【PSP】ロードオブアルカナ 攻略スレ9【LoA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP用マルチアクションゲーム「ロード オブ アルカナ」の攻略スレです。

公式サイト
http://www.lordofa.com/
公式ツイッター
http://twitter.com/LoA_PR
攻略wiki
http://wiki.livedoor.jp/lord_of_arcana/
http://www37.atwiki.jp/solii/
http://wikiwiki.jp/loa/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51287/1283505027/

前スレ
【PSP】ロード オブ アルカナ 攻略スレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291181573/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:09:58.56 ID:tpWHLN1d
強雑魚弱点
グリフォンには雷魔法
スライムには炎魔法

よく質問のある素材
金鉱石   :風穴(タケミカヅチ以降)
ネオアダマンタイト:遺跡(クァール5匹)
天然にかわ・コットン:マンドレイク三体クエ(タケミカヅチ後)
石英の粉  :風穴・溶岩洞(バハムート以降)・丘
水晶の欠片:風穴(ただし入手確率は低い)・調合(バハムート後)
ルビーの粉:クリア後店売り(現在それ以前の入手法不明)

サキュバス出現方法
クエスト43
マップ2番に向かう→2番の中に鍵マークのポルックスが居るので倒す(柴Pいわく強い)→2番の中にサッキュバスがPOP
逃げられたら、2番から別のマップに移動して戻ってくると湧いているっぽい
(参照:アニゲラディドゥーン)

他にも
クエストNo50・No56
アルカナ解放クエストのアルカナを統べる竜
聖堂奥の洞窟

ヴァーミリオン盾が3スロットで便利

ダメージ稼ぎで苦悩してるヤツは思い切ってアグニはずして
マナの導きとグレンデルカードを付けてみると良いかも知れないぞ
あと光の欠片と巨人の酒とかアイテムを駆使

おすすめクエスト
序盤 チャプター1のアグニクエ、報酬もポーション材料もらえるので便利
中盤 スライム三種クエ、赤いやつは弱いので実質他スライム六匹でGP700ちょい
中盤2 シスタニクシークエ、ドラゾンはいるがほぼニクシーだけでGP1000越え
ヴァーミリオンクエ、余裕で勝てるなら一気にワープしてその場所から身代わり護符四つ、ハイポ大量、エクスポ一つと経済的にいい

ヴァーミリオン攻略
先ずリッチまではなんとか倒す。ここまでやっとけば万が一失敗しても
次はスカルドラゴンから
ヴァーミリオンで躓く人は、巨人、硬化薬を用意すること。
これから先のボス戦あるとないとでは大違いになる。
アルカナはあればグレンデル。なければ好きに汁
先ず、尻尾を破壊する。剣であるなら適当に振ってても壊れるはず。
攻撃は、
ワープ後剣戟1〜3回、これは防御。攻撃終わったら近づいて攻撃
ワープ繰り返しながら剣戟3〜4回、これは緊急回避で避けろ
避け損なっても受身→防御or緊急回避で凌げ
遠くにワープしたら黒いビームのサイン。相手のほう向いて防御
4つに分身したら外周部に移動して、オーラ纏ったヤツを攻撃
最後のファイナルシネマに引っ掛けあるから注意
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:10:56.63 ID:tpWHLN1d
追記
アグニアブレイズは堅いが、腕を壊すことにより腕が柔らかくなる。
壊れたらこっちの物、壊れた腕をひたすら斬ってれば、すぐに死んでくれる。
どうしても倒せない!ってゆう人は
攻撃してマナをためて、アルティメットカードのグレンデルやバハムートを使うと良い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:43:50.21 ID:7stwigj5
>>1おつ


前スレでオートヒーリングつけときゃ世界変わるってレス見たけど斧や棒だとオートヒーリング以外に残り3枠もなんかオススメある?
片手と両手は枠に余裕あるから良いし銃槍も火力だけつけときゃいいけど斧と棒は枠少なくて迷うわ
今まで攻撃、防御、種族系の刻印、マナ入れてたからな〜
5sage:2011/07/12(火) 10:26:15.80 ID:q2V5GAHc
防御、マナ、オートヒール固定で棒ふってる
あと1枠は不可侵領域、サーチアイ、刻印の中から選ぶ感じ

やっと真王クリア。両手だけど
まだルージュ系強化先でてないんだよね
誰か解放条件おせーて
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:27:18.17 ID:ROjVKvrU
>>1

ヘカトンケイル戦アルカナ解放クエストで小型の素材集めしていたら
突然やる気が無くなってしまった……
へカトン後に戦っていて楽しいモンスターとか居たら教えて欲しいな

ちなみに今一番好きなのはトロールかな、予備動作がはっきりしてるからね
突然武器振ってくるミノとかは嫌いな部類だなぁ……
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:45:33.69 ID:q2V5GAHc
>>6
予備動作おぼえるとくらう気がしないのはセルケトかな?
個人的には位置取りおぼえてからのヘカトン系が楽しいけど

ダウンロード含め全クリ目前だけど
他は……楽しくはないなぁ……
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:22:40.76 ID:ROjVKvrU
>>7
oh……
このゲーム何が辛いかっていうとやっぱり戦う場所だな
次回作があるなら岩の一つや二つ置いてもらえれば
中型モンスター複数相手でもすこしは楽になると思うだけどねぇ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:19:31.83 ID:q2V5GAHc
>>8
モンスターを盾に、ってのが使える時もあるさ
ニクシー2匹なんか位置取り気ぃつかうだけでだいぶ楽だよ

牛魔天王とファントムバウンズには何度か護符もってかれてるwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:32:53.54 ID:/GFTcEsW
最近買って始めてチャプター5に入ったんだけどバハムートのコアが手に入らないんだが仕様?
装備もハードエイシズにアタッカーバンドにフェンサーウェアなんだがオススメ教えて
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:50:13.51 ID:wQIxG23M
>>10
先に進んでボスのアルカナ倒すとコア取りやすくなる仕様

フェンサー系は強化していけばクリアまで使えるけど、その時々で新しく作れる装備が強い
エイジスも強化次第でクリアまで使える
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:46:20.64 ID:2hMdrW2B
新しく作れる装備は作っておいて損はしないって事か
ありがとう
とりあえずどんどんチャプター進めてみる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:38:20.54 ID:wQIxG23M
DL含め全クリ達成〜
適当にやってて1回も着ることがなかったのは鉄防具系くらいだったよ
フェンサーはDLやるまでずっとお世話になった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:29:27.09 ID:iDVGhWSq
>>13
おめ
俺は∞までは来たんだけどそっから先がDL含めもうソロじゃやる気が出ないくらい
(ガーディアンが)酷いんだけど、頑張ればなんとかやってけるのかね
クエの度にいちいちドーピングアイテム必須とかだったらめんどくさいしもういいかなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:48:35.88 ID:wQIxG23M
>>14
そこまでいけるなら…やってやれないことは無い!
ただ死神たちの饗宴は二度とやりたくないし、やれる気もしない…

MHもGEもPSPoもやったけど、間違いなく最高難易度だわw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:57:20.37 ID:zHvudOIM
未だにMHFに居る赤ラーを倒せてないな、アレは出るゲーム間違えてるよ
……だけど突き抜けてる分このゲームのグリフォン2体を片手剣で相手するよりはイライラしなかったなぁ
>>9さんのようにグリフォンが付随してきたら他のモンスターを盾にするけど、
グリフォン2体だと先回りして当てても大してダメージ入らないわ
浮いてるから盾にできないわ雷に回すマナが足りないわ散々だった
きっとマナ結晶使ってグレンデル当てるのが一番いいんだろうなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:12:07.61 ID:xdMS67uy
>>16
バウンズ×3とかトレントフィアー×2とかクレイジーリッチ×2
あたりにフルボッコされてると
あら不思議
いつの間にかグリフォンが
『こいつはめんどいだけで済む』
的な存在に…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:33:19.40 ID:FhVSJ+LG
>>17
これの上とかやりたくねぇよ……
ヘディ戦にドラゾンが付いてきた時にも相当イライラさせられたなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 06:06:22.29 ID:xdMS67uy
>>18
ドラゾン系×2は開幕グレンデル2発w
なんか最後のほうはガーディアン戦をボスのつもりでやってた気がする
DLでヴェノム×2まであったよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:14:05.03 ID:BHuPQSET
死神の饗宴はインビジとタケミあればそこまで苦労しないし、
片手武器縛りしてる人はしらんが、ドーピングも両手剣や両手斧使えばいらない気がするぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:13:18.91 ID:xdMS67uy
リッチ2とフィアー2はタケミでやったな〜
あとグレンデルしかアルティメット使わないなぁ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:33:34.74 ID:Vz/auH7S
ヴェノムとか顔の横でちょこんと横向いたのに触れると2,300もってかれたりとか
トレントフィアーのダッシュしかり予備動作ない動きでダメージバカ過ぎるんだよなぁ

ほんと昔のモンハンとかGB無印と狩りゲーのダメなところばっかり積極的に取り入れやがってからに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:24:47.39 ID:xdMS67uy
MHの達成感とか、GEの爽快感とか、PSPoのキャラエディの豊富さとか
他の良いとこがLOAじゃ……ね
装備とかモンスターのデザインは一番好きなんだけどさw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:35:36.69 ID:XAATC6SO
モンスターデザイン好きならLoVやりなよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 04:31:44.18 ID:UpcArYUq
>>23
ああ、悪いとこ取りというかオリジナルの要素が不快なだけとか
造りがそれなりなだけにもったいないな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:56:45.45 ID:xBUjxOHi
ディシディアでもキングダムハーツでも良いから
地上戦オンリーで戦闘と、ある程度キャラグラをパクってクオリティ上げてくれたら個人的に神ゲー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:19:41.04 ID:d/hU9q7O
>>22
このゲーム自体無印だから悪いところを取り入れたっていうか
ブラッシュアップされてないだけじゃない?
結構否定的な意見が多いけど俺はこのゲーム楽しめたし結構ありだと思う。
MHともGEともPSPoとも違った感じに仕上がってると思うしやりたかったこともなんとなくわかる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:24:27.16 ID:NYLPBMjG
>>27
俺も楽しめたのは確か
>やりたかったこともなんとなくわかる
ってとこも同意
それをネガティブにとらえると否定的な意見を言いたくなって
ポジティブに考えると次回に期待って感じ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:27:27.39 ID:d/hU9q7O
なんだかんだでMHやGEやPSPOも二作目で火がついた感じだからこのゲームもそうなればいいなぁ。
開発陣の対応も意見を取り入れるとこを事前に明確にしてれば今回ほど叩かれることはないんじゃないかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:59:16.92 ID:pDbzrzYw
アバターにアテナやラクシュミーのコスみたいな、LOVの人気使い魔のコスを投入すればいける
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:41:21.81 ID:p9vVNXyl
次回作は
LoVみたいに使い魔4体をNPCとしてつれて歩けたり
KHやDFFみたいな軽快なアクションだったり
ガーディアンのバランスを考えなおしたりしてくれれば嬉しい
次回作があればだけど
というかガーディアンのバランスを見直すだけでだいぶマシになると思うんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:26:47.94 ID:wIvx3XkY
こっちのスレでこういった話題になるのは結構嬉しかったりする
ドラゾンで内心青筋を立てる位イライラしたけど、あの時送った意見が次回作で活かされてるといいな

街の中で抜刀しているのは世界観だと思っていたけど、実際してみたら意外とほのぼのしていたなぁ……
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:09:23.89 ID:TqSjpgbK
>>31
というかガーディアンと言うシステムそのものを削除するべきだと思う、割と切実に
理由は調整しました〜とか言った所であのスタッフじゃロクなバランスに出来ないの目に見えてるから

それとコア関係をどうにかするだけでかなり良ゲーに近づける、はず
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:58:48.33 ID:Ik7METCq
ガーディアン廃止か
確かにそっちのほうが確実だな

あとはドラゾンたちによる起き攻めや状態異常の性能とか多少改善しないかな
コアはあっていいけどエリア活性化してなくてもコアが手にはいるようになってほしいな
それとコア取得ムービーを飛ばせるように・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:48:30.58 ID:mXKoHj2k
>>32
逆にLOVやっててLOA(LOV1)のモンス見るとうれしくなるね
スカルドラゴン超かっこいいんだけど、何であんなステータスなん・・・
使ってやりたくても使えないよ・・・!

活性化は100%コアが手に入って、作るときに複数必要になればそれはそれで
蓄積って大事だよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:56:48.59 ID:Ik7METCq
それでも俺はタナトスたんを筆頭にした女単デッキで出撃するぜ!
勝率なんてすてるじ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:24:38.36 ID:EkOvcgWC
LoV初期にレザードが出ると知って興味を持ったんだけどVP1しかやってない俺は
奴がよくわからんことを言って火を出してるのを見て手を出すのをやめておいた

子安ボイスで唱えるセレスティアルスターが大好きだったんだけどVrUpで唱える
ようになってくれたりしてないよね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:46:36.28 ID:25EaAA57
DLクエをクリアした人達はwikiのDLクエ、備考のところでいいからヒントでも
書いて欲しいな
と言うか敵を延々と倒さないとターゲットが出てこない系とか中型古代種が
どれも強過ぎてやってらんね〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:42:41.38 ID:lBwlOkUV
安かったから今日買ってきたぜ
今日からやりまくるぞ!
そういえば、パッケージの装備ってなんて装備??
しばらくはあれ目指してがんばろうと思うんだけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:48:39.36 ID:CYhv+SC4
>>39
いらっしゃい
女キャラしか作ってないからよくわからないが多分鉄の鎧系列じゃないかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:24:27.31 ID:O8IGByyC
>>38
DL全クリで一気にモチベ無くなった
再びやる気になれないなぁ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:47:22.21 ID:yRvzyeHa
>>40
thx
鉄の鎧系列の強化で進めてみます!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:47:11.97 ID:BDdgVda+
はようストア復旧させろや!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:04:45.09 ID:AmFIZvTp
個人的にはポルックスにまた会えたのが嬉しかった(LoVだともうあいつは…)
中ボスの方が楽しいゲームだったな、予備動作がしっかりしてるし時間食わないし
逆にボスの方が微妙だった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:15:45.18 ID:3GVYFB4G
アグニアブレイズみたいに攻撃が1しか与えられないのはどうするの?
マナゲージ溜めてバハムート頼み?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:55:56.67 ID:5TFyWQWe
攻撃が通らないとこか時に攻撃してないか?
あと属性変えて試してみ
バハムート頼みでもイイとは思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:13:46.82 ID:3GVYFB4G
体も手も1しか与えられないんだが
手壊そうとしても20分攻撃し続けても壊せない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:27:43.04 ID:A3hxm/UK
武器は何ぞ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:00:00.70 ID:mThVGQpt
ブレイズは遠距離からスナイピングスタンスで腕狙うのがいい
部位破壊力が高くないと壊れないからね(片手剣では無理っぽ)
後は言ってるようにゲージ溜めてグレンデルやバハムートだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:13:04.86 ID:3GVYFB4G
一回しか使わなかったレベル2の両手剣でやったら簡単に破壊できて倒せました
ゴッドハンティングソードにライトアイアンバックラーにヘビーアイアンマスクにフェンサースーツなんだけど両手剣にオススメ装備とオーブありますか?
今のオーブは攻撃の心得にマナの導きとサーチアイに神の眼と医学の心得です
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:14:35.81 ID:A3hxm/UK
ブレイズにはグレンデル→腕攻撃が有効みたいね
久しぶりに片手棍で行ってみたけど30分くらいだったよ
ちなみに武器は狼牙棍
スキルは
神族の心得
神の目
攻撃の心得
寸断の心得
懐に余裕があるなら巨人の割けとかも使うといいじ

がんばるじ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:19:17.81 ID:A3hxm/UK
更新しわすれた・・・
連レスになるけど生命の探求とかおすすめ
あとは倒せないボスの種族に応じてその種族に対する攻撃力アップとか使うといんじゃないかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:39:56.02 ID:3GVYFB4G
ありがとうございます
金集めながらいろんなオーブ試しながら進めます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:49:31.72 ID:aSdNi/Ou
このゲーム色々と惜しい
只の円形戦闘マップとか2頭同時に出てくるだけの高難易度クエとか工夫して欲しかったじ
続編は期待してるじ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:26:19.41 ID:I+v67qgg
グリフォン強すぎ…攻略法教えて下さい
斧使ってます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:09:03.50 ID:w6MGXPLW
>>55
出来れば鷹目護符所持
突進してきたらカウンターで叩き落す
雷魔法もあれば少しはマシかもしれないけどMPの関係上それほど有効ではない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:46:00.80 ID:Nbvc67gY
初期のモンハンの平らなマップの方が好きだった俺には
円形で地形の干渉が少ないフィールドは下手に設置物を置かれるよりは良かったかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:40:15.77 ID:VB7GqEnc
>>55
アイテム破壊の防止アイテムなりスキルなりを持ってく
雷魔法でいく
銃槍の相手の種族に対応してる武器を持っていく
アルティメットスキルを躊躇わない
あとは気合
頑張れ〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:39:03.00 ID:68tem1Mw
>>57
いや、MHは森丘の高低差に何度も助けられた覚えがあるよ
今みたいにスキル充実していなかったから、
ガードできないムロフシなんかは壁に隠れて回復薬使ってたりしたもんだけどね
同時にガノトトス狙撃やらFの暴君のなわばりみたいな地形ハメが生まれるから、
一概にどちらが良いとかは言えないけどね

ただ、LOAでは中型モンスター2体同時の難易度を押し上げている一因なのは確かだと思うな
続編の噂もあるけど、その辺の調整はしっかりして欲しい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:50:18.54 ID:lF5DENp3
英雄王のメダルと英雄王の目って零式の素材で間違ってないよね?
クエ99を3回クリアしたのにどっちも出ないんだが

もう仲間で誰もプレイしてない
真王の試練はソロじゃきつすぎる……
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:17:33.59 ID:oHYVR4uB
両手剣のレベル20のバトルアーツって使い勝手いいですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:27:42.44 ID:bMNj84Ao
羅刹は使えるには使えるけど完全に別武器になる
盾を外して専用にカスタマイズにしないと使えない
両手剣らしい使い方がしたいなら無影殺か真覇の方がいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:24:08.39 ID:oHYVR4uB
ありがとうございます
普段通り3段目の終わりをガードキャンセルしてボスが逃げる時用に使います
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:48:57.35 ID:hLozL/6M
ぶーちゃんむかつく
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:39:38.93 ID:wTQ6oCkn
>>60
きつすぎると言うか馬鹿馬鹿しくなって俺は辞めたよ

なんで各中型、ボスとすぐ戦えるクエも用意しないでプロハン御用達な
クソ難易度ばっかり作ってんだか
あっても装備解放条件に絡めて嫌でもやらなきゃいけなくするんだろうけどな

チャレンジレベルの高難易度クエなんてそのゲームを面白いと思った人間、
好きな人が沢山出来てはじめてやりがいのある物として攻略して貰えるんだよ?と
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:47:17.78 ID:kp3ET94E
ダウンロードクエはダウンロードできるようになったんですか?
できるならスポットに行こうと思いますが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:00:28.22 ID:CN+o8HhH
PSストアでちょっとした登録が必要だがな
無料だから大丈夫だけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:01:08.34 ID:qlz4bRuT
出来るようになったよ


そういえばあれだけ最終DLCを待ちわびてたのに再開してすぐ落としたっきり
やってないことに気付いた
旬を逃すと積んじゃうよね
6960:2011/08/02(火) 23:14:42.87 ID:a5oeum/t
両手剣と防具コンプ
もうやらねぇ

正直、90番台DLクエの雑魚いらねぇよな
魔方陣くぐってボス倒してコア化でイイじゃんよ
難度上げるならボス連戦だけでいい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:18:46.22 ID:oKSEjFaP
そうだね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:14:21.92 ID:aciJSWIq
久々に再開したら真王のトレントフィアー2体に身代わり護符さらわれた
しばらくやってないと腕が落ちるな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:28:48.05 ID:pcap26vK
トレントフィアー2体とかフィンバラナイト2体は現役でやってても護符さらわれるレベル
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:25:12.36 ID:COfsxSQk
フィンバラナイト×2は距離をとって地走りを誘って一人になったところを狙うと安定
トレントフィアーは動作を覚えて気合でどうにかするしかない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 06:49:29.19 ID:ORKGDfeQ
LoAのCDが欲しいな
http://www.youtube.com/watch?v=G8hv_8wX8po&feature=related
このBGMがメタル好きにはたまらん、でもどこにも売ってねぇorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:31:54.32 ID:bWakNU/P
アグニアブレイズは雷魔法で麻痺神属性高い片手剣で腕攻撃で即効破壊でグレン出る
で怯み中にも攻撃で瞬殺できるぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:23:23.88 ID:nqs6sXh2
新しいアカウント取得しようとしたら
サーバーメンテ中って出て駄目だ〜
ダウンロードクエできね〜

77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:15:30.85 ID:2oIr3oqe
メデューサの突進くらうとスタミナ全部もっていかれるのでうっとうしいんだがオーブか何かで対処できますか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:18:08.57 ID:lk+WyJbb
>>77
ライオンハートか不可侵領域だったっけな
パルスブレイクって言うステータス異常だ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:01:57.02 ID:2oIr3oqe
>>78
ありがとうございます
今チャプター∞まで来たけど牛頭天王強すぎない?
デスコビスエグゾード
超古代の大盾
暗黒王の兜
フェンサースーツエリートなんだけど変更した方がいい点ありますか?
一番攻撃力高い両手剣は何ですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:16:41.72 ID:lk+WyJbb
デスコビスかっこいいから使ってたわ
牛頭天王は強いと言うかウザイ。画面端でストレスがマッハだしね
とにかく1段切りでいいからゲージ溜めて、USぶっ放すのがいい
ヘタにガードすると割れて大変なことになりかねないしね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:59:39.42 ID:1SDI9Lx/
これ以上強化できませんはまだその先があるって事?
強化できるものがありませんは最終形って事?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:09:11.38 ID:rcxVMB+9
>>81
逆じゃないかな
これ以上〜がそれで終わりで強化できるものが〜はキー素材やチャプターなどの
条件によって先があるはず

強化先が出る条件はチャプターだったり素材だったりその武器とは全然関係の無いコアだったりと
色々あるし攻略本にも載ってないから手当たり次第にやるしかないけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:23:37.72 ID:DbDka7VO
ありがとう
いろんな濃縮コア集めたりしてみる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:53:57.06 ID:6YeDqtzS
最近買ったんだがこのゲーム強化すると属性が下がるって珍しくないか?
強化したら武器の得意属性も強化されそうなもんだが逆に下がるから特徴薄くなるような
最後は属性いきなり跳ねたりする?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:06:55.88 ID:8IAruzoU
>>84
このゲームではそういったことは日常茶飯事だよ
複数派生する武器も多いから、気になったら少しそこで強化止めちゃうのもありじゃないかな
強化レシピが表示される条件に特定のコア入手やらクエストクリアやらが入っている点に注意してね

……LOA続編でるなら、せめて始めから強化先を表示して欲しいもんだね
目標が全く見えないっていうのは狩りゲー的には大問題だと思うよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:33:17.85 ID:aOGOGVW5
このゲームの武具の強化は一貫性が皆無
攻略本でも見ながらその時に使えそうだとか最終強化の数値を見て選ぶとか
そんな感じじゃないかな
マイナスが大きいとつらいかもしれない。数字はそのまま%でダメージに反映されるから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:38:08.59 ID:6YeDqtzS
強化レシピせめて素材はわからなくても存在だけ????とかでしめしてほしい
分岐があることもわからず強化してしまう

数字が%って人獣10なら攻撃力かダメージに10%上乗せってこと?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:51:53.50 ID:aOGOGVW5
そう、ダメージに10%増し
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:01:21.07 ID:6YeDqtzS
攻撃力重視で考えていたけど属性結構でかかったんだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:43:53.50 ID:YBcRH0db
スロット3て盾だけ?兜と鎧は最高2?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:56:46.84 ID:MfdM+Xjt
>>89
ダメージ差は相当大きいよ

>>90
エンディングまではその筈
そっから先は断言できない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:27:14.23 ID:9C6RtZCb
チャプター∞でまたエンディングあったりすんの?
あとDLのがいやに難しいんだけど最初のやつから全部∞より後の難易度扱い?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:43:58.43 ID:MfdM+Xjt
>エンディング2回目
ない
アルカナ全部集めてもない
DLの奴はマルチプレイ想定してるらしいから、
物好きな人なら酒とか諸々のアイテムを利用してソロするべし
前スレだかでは溜めバグ前提とか何とか言われていたなぁ……
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:47:58.63 ID:9C6RtZCb
ないのか……
もうただのマゾゲーだな……
なんかあれだな……
マルチとソロで難易度分けて欲しかったよ……
まわりにやってるやつなんかいるわけねーよ……
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:10:50.53 ID:5Yi8KEwe
溜めバグ前提は言えてるw て言うかハンティングゲーなんざ素材集めのために手段は選ぶ必要ないだろ
これだけ苦行ならもうPARも許すレベル
好きなもん作って好きなところへ行けるような作りにすべき
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:27:41.67 ID:swGtQKvM
溜めバグkwsk
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:58:27.52 ID:5Yi8KEwe
大剣の溜め技をスペルでキャンセルすると、通常攻撃に溜めの補正値がずっと乗るって奴
また溜め技を使うかスペル使うかすると戻るから、またスペル使うときはもっぺん溜めからやった方がいい
ただこれ使うと、ダメージが大きすぎて部位破壊する前に敵が死ぬケースが増える
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:11:51.00 ID:m/u5CntC
補足すると
斧も出来るし溜め状態をキャンセル出来ればなんでもいいので敵の攻撃を
受けて溜めキャンセルしてもいい

アルティメットキャンセルの場合は
△ボタン押しっぱでパキッと光るまで溜めてそのまま△ボタンを押したまま○ボタン押しっぱ
すると足もとにアルティメットの魔方陣が出るから方向キーでアルティメットもキャンセルすると
ゲージ消費せずに済む
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:11:49.03 ID:swGtQKvM
初めて知った
ちょっとやってくる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:20:07.97 ID:swGtQKvM
升レベルだな
ニーズヘッグの尻尾も簡単に切れた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 03:18:09.11 ID:Kn5V3Xcr
溜めバグのダメージが異常なのはわかった
これが前提なDLこそがバグだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:40:21.96 ID:9U0d3K4h
銃装の各属性でのオススメ教えて下さい
チャプター∞でDLクエストはまだ取ってません
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:21:48.35 ID:4kKZ5kdx
溜めバグ前提はさすがにねーよww
ポーション10個と身代わり3個あれば大体のクエストでS取れるし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:27:05.43 ID:Oqtk8BQe
いや、(クソゲーすぎて)溜めバグ前提っていうことなら間違ってない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:48:02.87 ID:Kn5V3Xcr
だって上の方にそう書いてあるんだもの(´;ω;`)
それにしても片手剣にも溜めバトルアーツがあればなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:54:15.70 ID:eiyIJXtS
溜めバグあってもDLクエの殆どに歯が立たなかった俺みたいのもいるんだぜ
なんていうか負けた時にそれでもなにくそやってやろうって気力が
もたなかった、色々ひど過ぎて
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:08:40.62 ID:rPRd7WyW
ガーディアンが糞すぎて何度もやる気になれん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:21:25.25 ID:2Vt830c5
バーミリオンが強すぎて_だ。
GEBもPSPo2iもMHよりは敵さんが強くて難しかったが、LoAは別格。
未だにクリア出来てない初めての作品。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:36:35.71 ID:DWydPRkg
一対一で勝てないのはステップ回避してないからでは?
どうしても無理そうなら建御雷使って銃槍でスナイプすれば取りにくい
部位破壊の腕も取れて一石二鳥

ヴァーミリオンのクエストはアイテム稼ぎにされてるくらいだから慣れやね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:39:14.18 ID:irgQTzcv
クソすぎてクリアできてないってなら仕方がない。そもそも出来が悪いから

で、ヴァーミリオンか。あのゴキブリはタケミカヅチ使って追いかけっこさせてる間に後ろから切るのがいい
腕が壊せるが、それは必要になってからでいい。とにかく尻尾ぶった切ってれば倒せる
アイテムはハイポ、エクスポ、身代わり、マナ結晶が道中で手に入るから、ボス戦時に全部持ちきれるだけの持込みをしていけばいい
素材の種類が多いから、ある程度捨てるのも視野に入れること。レア素材以外は多分持ち帰れん
他には強心ドリンク、リジェネ系、巨人の酒、神族の呪具を持っていくと楽になる
細かいところでは、多分怒るまでは割と楽に戦えるはず。だからアイテムは怒った後に使用するといいだろう
怒る前はタケミは戦闘開始時の1回だけに留め、マナ結晶をケチるとか。怒った後にドーピング全つっぱで殺し切ると

最後にファイナルシネマティックで、ランダムのところがあるから落ち着いて押す事
でないとまためんどくさい追いかけっこをやり直す羽目になる。では頑張って
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:43:52.89 ID:/QiygGzb
私本スレ住人だけど少し酷いと思うの

ヴァーミリオンが難しい主な要因はワープ後攻撃を回避できていないことにありそうだね
基本的に消えた後は警戒して、斬りかかってきたら距離を置くといいよ
周囲攻撃のあとは3段目がこなければ攻撃チャンスになる

3体に分身する奴は本物だけポーズが違うから、そいつを攻撃する
エリア端ワープ→ビーム攻撃の場合は、盾があるなら落ち着いてガードすべし

こんなとこかな?
ファイナルシネマティックは初見だとビックリするかも知れないけど、
落ち着けば目押し苦手な自分でもなんとかなったよ
112108:2011/08/24(水) 19:05:49.86 ID:LZi9Ubjh
>>109-111
ありがとうございます。
無事中間エンドロールが見れました。

実は今年の1月にDL版を購入して、未だにチャプター7という不甲斐なさです。

ワープ4連撃は3発目から回避が出来てたのですが、目の前の3連撃の2発目のグルグルでガードが捲られる事が多々ありまして。

また挫けそうになった時にアドバイスやヒントを頂けると嬉しいです。

長文失礼しました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:21:55.38 ID:a6BhqBdQ
次くじけるとしたらどこだ?セルケト紫セルケトとかトレント*2とかかね
それ以外はちょっと頭捻ればクリアできるだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:55:09.31 ID:HdgyFpKj
なんでマンドレイクはドラゾン呼び寄せることができるんだよクソックソッ
ガリッガリのひきこもりがヤクザの頭呼ぶようなもんだろ

あとジャストガードみたいなあるっぽいけど全然できねぇ…
PSpo2iのは余裕でできるのに、さらに押してカウンターとか神業すぐる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:08:40.68 ID:R5u8UoMv
>>114
オーブの包囲戦術や不可侵領域を付けることやね
でもDLCのニレアボルグ塩湖であいつらが呼ぶモンスのコア狙い放題とか利点もある

ジャストガートは当たる瞬間を狙いすぎると逆に出来ない
実は見た目に敵の攻撃がヒットするよりもちょっと早めにガード
敵のモーションを見ながらタイミングを掴むといい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:09:31.86 ID:R5u8UoMv
あ、塩湖じゃないやフィーリアスの森でした
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:07:16.90 ID:1PV1u89d
スレ復活?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:03:36.64 ID:/QxU3vAy
なくなったかと思った
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:14:20.84 ID:Tza25jKi
説明書7ページ下の男が持ってる青白い剣の名前教えてくれないか?
このゲーム、名前はぜんぜん違うのにグラは他の武器とまったく一緒のとかあってがっかりだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:36:39.04 ID:OHLT2FSI
見覚えないなぁ
防具のデザインすらゲーム中のバハムート装備とは違うところが多いから
同じ奴は無いと思った方が良いんじゃないかね
……そもそも武器の厚みが薄すぎるよねこのゲーム
大剣とかペラペラで凄い違和感があったよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:40:14.43 ID:ybZ4yUnn
形だけ見比べるとジョワイユーズ系
でも攻略本のグラを見ると青白くはない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:29:33.39 ID:Tza25jKi
ジョワイユーズっていうのか、ありがとう
ってことでさっそく作ってみた。たしかに白くなくて地味な薄黄色だった…
説明にある「その色彩は見る者によって千差万別に変化する」ってのが気になるw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:43:38.98 ID:tBbpT4yw
また落ちたらしいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:22:36.02 ID:ZpDiUL7v
このゲームの最強武器は血戦を付けた斧だということが分かった
どう考えても性能がチートだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:12:12.02 ID:nahRryFW
このゲーム無償もしくは回数制限なしの回復手段限られてるしね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:09:01.63 ID:xqrKYJtg
>>114
俺もアクション下手でジャスガ・カウンターなんてミリと思ってたが・・・なれだ。
タイミング合わせて、ガード2回押すだけだし。

体感ですまんが、斧のが受付時間が長い印象。両手剣だとしばしばミスする。
グリフォン辺りに両手斧に護符持って練習行けば、すぐできるようになるかと。
対グリフォン戦におけるカウンターは、神性能でグリフォン戦がかなり楽になるし。

>>124
斧は血戦以外使い道ないしなぁ。金欠の気味のこのゲームでは金銭面で高性能。
とはいえ、終盤の中ボス2体とかでは全く出番がないのも事実。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:03:16.75 ID:luCMmDCE
それでも何とかするのが真の斧使い
予備動作や安地がはっきりしてるから中ボスは練習すれば何とかなる
問題はジークフリードの盾やバハムートのサマーソルトだ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:16:21.35 ID:/KOkZvK9
誰かアルカナ手伝って下さい
夜のアドパで待ってます

129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:37:54.20 ID:d0iRckio
なんかエロい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:00:45.95 ID:AVGj1yJc
アグニ倒し終わった後、鉄鉱石探しに砂漠のエリア2に通いつめてるけど赤い採集ポイントなんて見つからないんだが・・・
具体的にはどの辺りなの?教えてエロい人
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:27:05.35 ID:u4V/MP3o
>>130
>>1の一番上のwikiを見たのかな?あれ間違ってる
クエストNo.5・6のエリア3で取れる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:28:14.59 ID:u4V/MP3o
追加。エリア10でも取れる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:25:01.39 ID:NX6K6koz
ジークフリート肩破壊手伝ってください
夜のアドパでお待ちしております
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:02:36.36 ID:P4AcYmzq
銃創で神の眼
接近打ちして盾破壊したら離れて肩壊し→怒るまで通常打ち→怒ったらカードで石追いかけさせて遠くからスナイプ→終わり
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:30:15.27 ID:7e4pddb1
続編来ないかな…
片手剣が不遇だから何とかして欲しい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:59:39.82 ID:6p9XwbWY
全武器使ったけど片手悪くなかったよ。ダメージでかいし
大剣が強すぎた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:43:11.94 ID:/E9x8LQl
なんか続編らしいの出るみたいだな
ロードオブアポカリプスだってよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:08:00.24 ID:yzeIIhUw
フェ〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:58:37.28 ID:jj15xV85
>>137
概出だな。
久しぶりにアルカナやってる。
ニーズヘッグストラグルと遊んでるわ。 今度も出るようだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:23:42.26 ID:xiFFap7/
大部分のマスターガーディアンが楽しくないのをどうにかして欲しいな
アグニと木霊は同一人物が作ったとは思えない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:22:08.05 ID:BVGMOvy2
クイックタイムイベントを何故つけたんだ、要らねえ
あの演出をぼーっと見てるほうがマシ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:28:38.85 ID:vSw63xCl
カウンター出来る武器が若干強いな、そろって追い討ち攻撃も強いし
銃槍や棍はバトルアーツが強いから何とかなるけど
片手剣は・・・DLCが一人でクリアできる気がしない
技もパッとしないし魔法も溜めじゃないからイマイチ、なにをすればいいのか分からん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:34:30.07 ID:8ycJtSVe
片手剣は部位破壊力が低すぎるのがヤバイ。アグニアブレイズに持ってくと詰むレベル
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:08:30.33 ID:260PhaWq
LoAは単発威力が物を言い過ぎ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:05:06.28 ID:tExrO7fJ
片手剣は強いと思うけどな〜、使いやすくてどんな相手でもバランス良く戦える
アグニアブレイズもターンスラッシュか仰け反り攻撃を腕に集中させれば一応なんとかなる
ウィルオザウィスプの威力も充分で、攻撃力の低さも気にならない

まぁ効率重視したら結局両手剣一択なんですけどね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:26:36.62 ID:1beOEa26
片手しか使わない俺が通りますよっと

>>145が片手剣でどんなUS使ってるのか気になるぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:54:44.84 ID:NFGlB3Og
ダウンロードクエ以外全てのクエ片手剣でクリアした
大剣とかダッシュ切り弱いし一発目の切り上げ威力低いし使えねえとか思ってた
取っ付きにくい武器ばっかりなんだよなアルカナは
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:35:07.49 ID:tExrO7fJ
仰け反り攻撃じゃなくて打ち上げ攻撃だった…

>>146
俺はどんな武器でもUSはグレかタケミしか使わないな、余裕があればたまにジークにするくらいで
そういえばヴァーミリオン使ったことなかった、試してみるかな
>>147
両手剣のダッシュ攻撃なんてただの飾りですよ…
てかステップ攻撃も打ち上げも両手剣は妙に弱いな、暴発すると萎える
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:29:59.10 ID:JFGkIHX5
最強は両手斧じゃないか?
あれはソロ、ドーピング無しで唯一DLCも含めて全部クエでSが取れる
キャンセル可能な通常攻撃の方が強いんだけど、それを制限時間無しで強化できる血戦が異様に強い
カウンターの受付時間も両手剣より長いし気絶値仰け反り値も高い
まぁ、一発でかいのを喰らったら死ぬんですが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:36:39.38 ID:tExrO7fJ
まぁ完全に敵の攻撃を見切れるなら攻撃力最強の斧が一番強いな
しかし基本オートヒーリングで被弾前提のヘタレな自分では斧は劣化両手剣…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:14:23.97 ID:vu8RaOTH
単位時間当たりのダメージはどの武器も大差ないんだけど
仰け反りダメージと気絶値が大分偏ってるんだよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:24:17.24 ID:7nji4dWo
片手は熟練度低い時はお世話になったけど、
他の武器の熟練が上がって来るとほとんど使い道が無くなるんだよなぁ
スカルドラゴンとか気絶値が低いせいでまともに戦いたくなくなるよね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:27:12.39 ID:6yuYnFL+
通常と紫のは炎魔法が効くからまだいいとして、燃えてる奴は頭にゴリ押しするしかないよね
光魔法が片手だと死んでるんだから気絶値が大幅に加算されるとかだったらよかったのに
154 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/07(金) 12:13:39.31 ID:LnhlqYnw
最近始めたんだけどスライムって銃槍と片手棍だと詰み?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:46:33.16 ID:m4flyr5/
>>154
逃げちゃダメだって教わらなかったのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 13:02:46.40 ID:FxfFEt6y
>>154
魔法なし前提?武器攻撃オンリーだと相当キツかった記憶あるが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:05:58.93 ID:Oj4NaX5h
>>154
魔法を上げるんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:08:02.54 ID:m4flyr5/
つーか棍オンリーでクリアしたっての
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:51:08.94 ID:R8Ljm6HS
グレンデルかアグニでも撃っておけ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:13:35.97 ID:6yuYnFL+
棍は幻空鐘の気絶値が高いからオススメ
銃槍は魔力トップなんだから・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:46:09.52 ID:xQ7WVNZX
PSN再開後すぐに最後のDLC落としたまま放置してて最近暇になったからようやく
99真王の試練をクリアしたけどもうやる気ないな・・・
100だと思ってたのが99だったっていう勘違いのせいもあるけど装備を色々作ろうにも
金が稼げなさ過ぎる

まあGEBも途中でやる気無くなってきたしゲーム自体をやる気無くなってきたのかなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:24:25.01 ID:iJ+SaCoE
チャプター∞まで行ったけど敵のフィンヴァラが来ているような装備ってある?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:13:26.26 ID:aexcogVJ
あるよ
防具は赤、青、白の3種類、でもこの内青、白は罠装備
武器は片手剣に無く、何故か両手剣に同じ形のものがある
これまた赤、青、白の3種類で青、白は最終強化がショボい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:26:30.00 ID:iJ+SaCoE
赤、青、白とはなんですか?
wikiみたけどどれがどれだかワカラナイ・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:04:09.74 ID:aexcogVJ
あ、ごめん色のことね
赤がルージュアーマー系、青がノワールアーマー系、白がシルバーアーマー系
フィンバラが着てるのはシルバーアーマー系、それぞれ形は同じだけど色と性能が違う
んでルージュアーマー以外は微妙性能ということを言いたかった

作り方はルーフス・ロリケタス→アル・ルーフス・ロリケタス→…→ハードワイバーンアーマー→シルバーアーマー
シルバーからルージュへ、ルージュからノワールに派生できる
ややこしくてすまん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:33:02.68 ID:iJ+SaCoE
>>165
丁寧にありがとうございます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:02:36.01 ID:KMd0krtW
知り合いと二人でマルチプレイしていたんですが
相方がホストでクエストを受けて出発すると、セッションが
確立できませんでしたとでて出発できない状態になるのですが
この対処法わかるかたいませんか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:14:53.81 ID:r4ArmQlU
アポカリプスの情報着たけど新モンスターも初代LoVからみたいだね、俺得
最近のLoVのデザインはなんか違う気がするんだよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:37:48.51 ID:YPJEZheV
アポカリプス開発中、モンスターを連れて歩いたり刺激して戦わせるという案もあったが
これは違うだろ(苦笑)ということでボツになったらしい

ひょっとしてXIII-2ディスってるのかな?wまぁ両方買うけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:28:34.40 ID:+QOL2pT/
アルカナのダウンロードクエストのファミ通のクエストやったんだけど
週刊ファミ通手に入れたけど生産に出てこないのはなんでですか?
チャプター∞まで完了済みです。
ダウンロードクエストは最初のフィンバラナイトとファミ通までクリアして
あります。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:45:34.50 ID:9NlLU9vv
表示条件に特定モンスターのコア取得が混ざってる糞仕様が云々
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:48:27.30 ID:K/xEb5ea
コラボ物はコア関係あるのかなぁ
一応、週刊ファミ通で作れるのは片手剣のエンターブレイドだけどリストに無い?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:47:49.43 ID:S9ZC13of
グレンデルナイアレイトの素材が必要だった希ガス
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:28:00.09 ID:En1p52uT
一緒にやる相方がいるだけ俺は幸せなのか…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:25:03.99 ID:vgpgi7IY
age
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:34:54.10 ID:RXegQiEQ
やばいぐらい人いないな
モンハンのパクリと騒がれてたころが全盛期とは
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:34:10.77 ID:7NlBNhlE
>>176
アポカリプスの体験版も来るし、そっちの攻略スレに吸収合併されるかもねぇ……
ここの人は大体アポカリプス本スレの方に流れたみたいだから、
引継ぎでもない限りアポカリプス発売後は後発も来ないだろうね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:26:41.04 ID:fS8PZ8Tb
今夜から初プレイよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:35:51.96 ID:MMTZwYLu
>>178
おおがんばってくれ。
ナナメりながら応援してるぜ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:57:28.82 ID:Kk9r5IOv
こないだ買ってきてなんとかchapter8までこれたんだが
メデューサとか木霊とか神の眼つけて弱点ロックオンしながらバトルアーツの地裂衝(片手棍)で叩いても硬いとこにあたって1しかダメージ与えれんかったからよくわからんまま通常攻撃だけで倒したけど
神の眼で弱点とか破壊部位ロックオンしててもちゃんと正確に当てないとだめなん?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:13:49.86 ID:JKO+Qvn+
>>180
うん、だから部位破壊とかするならバトルアーツの選択は結構重要だよね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:34:31.12 ID:0O2PNzhm
のんびりやってクリアして
全部マスターガーディアン倒したけど
まだまだ終わりは見えないなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:45:46.56 ID:xyNUJod/
明日あたり部屋たてるかな
ヨロシク!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:00:43.80 ID:FllEEMaa
そういや
今までソロばっかだな俺
誰かとやんのって楽しいのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:32:17.17 ID:xyNUJod/
ちゃぷたー2のドラゴンゾンビ体力おおくないか?結構ダウンとって騎手たたいてるのにしなねぇ。時間切れなりそ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:45:03.28 ID:8QG44i18
それは現段階で倒すもんじゃない、アイテム回収するか無視するんだ
ある程度装備が整ってきて楽に倒せるようになったら、
砂紋草集めはドラゾンコア回収に一番向いてるクエストになるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:50:24.10 ID:xyNUJod/
>>186
時間切れなる前に回復つきてしんだ。
どおりで強いわけだ。スルーしますありがとう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:49:33.52 ID:+g1DQFAF
>>187
モンハンで言う、初見のティガレックスの類と同様。
クエクリアの目的と違うモンスターは倒す必要が無いよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:27:22.71 ID:E/Pjq69Y
>>183
アドパ?
Kaiなら行けるけど

頑張って∞行ったじ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:52:56.49 ID:7dkr2l8w
本スレ死んだ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:06:43.57 ID:KkMk7MNM
死んでるな、恐らくアポカリプススレも
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:24:54.56 ID:NFBW+x/o
バハムートつよす。斧で全部位破壊したけど回復つきて死んだ
タイケンのが楽かな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:39:40.49 ID:YaLrZ0iZ
深追いするな
一発当てたら逃げろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:13:31.28 ID:KkMk7MNM
斧は動作重いから1〜2発で離れたほうが良いよ
尻尾攻撃誘発させながら翼を殴ったりするといいよ
上空から広範囲攻撃する奴はフィールド端に沿って立つ
見た目以上にと攻撃判定の持続や範囲が大きいから要注意ね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:51:02.55 ID:NFBW+x/o
負けこんで回復のための水つきてポーション不足。一撃離脱してるけど、急な雄叫びとか削られる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:39:04.51 ID:KkMk7MNM
時間掛かるけど、身代わり護符集めやら資金集めやらでアグニ回すと良いよ
このゲームの敵は行動パターンが少ないから、慣れればやれないことは無いはずだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:54:03.87 ID:jllhAG5O
バハムートは序盤の鬼門だな
頑張れ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:59:42.53 ID:259FU487
オートヒールまでは回復薬でちょっと苦労するかもね
ヴァミが余裕になるまでガマン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:08:12.25 ID:cczqt8fx
アドパで部屋作ってるが誰もこない
ダウンロードクエストだれかやらないかー
J34にてまってるぞー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:11:32.88 ID:A1Wog76a
アドパってPS3無いと駄目なのか…
じゃできねぇわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:17:14.23 ID:kJoV3Z/h
熟練度的に武器の乗り換え面倒なんだよなぁ
ポカリもここの仕様は変わらないっぽいし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:13:08.62 ID:xcR8DDJu
バハムートとドラゴンゾンビ倒せた。
ゾンビのほう何回騎手ふみつけたことか、、、。
ちゃぷたー4の13のクエストにでてくるグリフォンきちくすぎた。回復全部つかったのに。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:22:13.40 ID:UGdVqAGl
>>202
アイテム破壊とかあるけど、飛び掛かりを回避orガードしたあとが一番の隙だよ
低空でフィールド周回しているときは若干先回りして斬りかかれば斧のタイミングに合うはずだ
しばらく戦ってると高空に行くけど、それまでに溜めたマナで直上に居る時に雷魔法を使うといいよ
問題は羽ばたきだけど、これはもうヒット&アウェイで様子見ながらやるしかない

こっちにもアポカリプスの体験版が来たことをレスしておくかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:14:22.46 ID:xcR8DDJu
攻略法ありがとう。斧もっさりでイライラして槍にかえてその要領でいったら楽にグリフォン倒せたよ。アジュダヤもいけた。
明日、昼にアドパ部屋たてるから誰かやろう。LV22でCh5きたてでよければ。ABあたりの空いてるとこに部屋立てるよ   
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:35:52.78 ID:9iA7VYVU
Kaiに部屋立てた。
参加者募る。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:05:01.94 ID:azj5IBy1
バーミリオンつよい。ブラッドシェッドっていうおのでいったけど回復つきたし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:08:07.90 ID:azj5IBy1
ちなみにLV44
結構あげたつもりなんだけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:01:29.43 ID:yQOzuoVV
斧か
どうしてもってならバグ技あるが…
つかそこまで行ったなら次はワープで早く行けるぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:06:14.85 ID:oNdRMFMw
シャキーンってなった時に、ステップ回避すれば無動作状態になるので攻撃。
黒いビームもステップ回避ですり抜け。とにかく、回避してから攻撃を入れる。
ちなみにHPは高くないので、慣れると早く倒せる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:13:24.52 ID:D8IwHduO
リッチとスカルドラゴンってスルーできるんね。あいつらも嫌いだから助かるわ。
回避ステップで三回目の伸びてくるようなきりかかりが上手くかわせなかったからカウンターねらってた。回避練習してみる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:19:00.59 ID:oNdRMFMw
リッチはパス出来るけれど、スカルは無理じゃね?
POT類が山ほどあるから、慣れると毒消し1個(スカルドラゴン用)だけ持って行ってPOT稼ぎも出来るよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:21:16.77 ID:oNdRMFMw
それから、アルティメットカードはタケミカヅチが良いよ。
攻撃をスカるで、その間は一方的に殴れるw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:26:50.00 ID:D8IwHduO
片手剣にかえてアイテムで強化しまくって突撃したら以外とあっさりいけた。
腕全然壊れないのな。シネマミス4回ほどやったけどしっぼしか無理で諦めた。
スカルドラゴンって腹下あたりで切りまくってるんだけど、まず毒になるけど一回毒消しつかったらへばりついててもおKってこと?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:30:22.62 ID:zIqN5fRS
片手剣だと部位破壊は厳しいな。
片手棍使ってるけどこれもキツい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:39:56.53 ID:D8IwHduO
オートリジェネのアイテムって何て言う名前です?
wikiのオーブ欄みてもそれらしい説明のがない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:26:18.57 ID:g3HpZfPB
>>215
スカドラは正面orサイドからまず頭を攻撃して、一度気絶させたらボディの毒霧がしばらく消えるのでその間に叩くといい

オートリジェネかかるオーブの名前は「オートヒーリング」な
入手できるのはもう少し先になると思うががんがってくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:31:12.03 ID:oNdRMFMw
毒は触れればまた毒状態になるよ。スカル倒した後に飲めば済むって事ね。
あと、死んでも毒状態は消える。
オートヒーリングがあれば、減り方が横ばい近くになるので毒消しも不要気味になるけれど。

それから、オートリジェネじゃなくてオートヒーリングじゃないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:37:27.71 ID:NPCDk+Jy
ヴァーミリオンの腕は必要になったらスナイプで破壊に徹する方がいい
近接武器じゃ壊す前に尻尾殴りすぎて死ぬ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:34:18.81 ID:D8IwHduO
皆さん、アドバイスありがとうございますございます。槍で一回いってみます。槍の時のスカルドラゴンめっちゃ嫌いですが><
アドパに部屋たてたんですけど、初めて人きたおもったら・・・。
タイトルと説明にアルカナのことちゃんと書いてたのに。

相性悪いのかと思って部屋で入りとかしまくったのに、モンハン起動させて集会所いったら2人つったっててワロタ・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:46:50.66 ID:oNdRMFMw
片手剣はスタン値が低くて、クエが進めば進むほど苦労したなぁ。
スキルを含めて最終的に強いのは両手剣じゃないかと思う。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:50:40.97 ID:D8IwHduO
両手剣いちばんつかってない、なんか苦手で。
アドパ部屋C33に立て直した。よかったらどうぞ
 
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:43:41.00 ID:oNdRMFMw
夜じゃないと接続出来ぬのだ、スマヌ。

武器は各武器レベルを上げながら、色々と使ってみると良いよ。
俺は、片手剣→片手棍→銃槍→両手斧→両手剣とやってみたので。
ちなみに、最後が両手剣なのは、要するに最初やってみて一番使いにくかったからw

終盤で沢山のオーブを活かしたいのなら、片手剣か両手剣になる(最大7個可能)。
魔法も得意で、自分は白魔法を主に使ってる。

両手剣の利点は、
1.スタン値がほどほど高い(魔法無しでもスライムが簡単に倒せる・部位破壊がし易い)。
2.盾が持てる(ガードの為というよりも、片手剣と同じく最大7個のオーブが付けられる)。
3.羅刹によって手数も稼げるので、マナを貯めるのが早いので、後半の主軸となるグレンデルの連発も可能。
等々。まぁ、参考程度に。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:20:51.78 ID:yQOzuoVV
やっぱ盾あるのはでかいよなぁ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:21:19.05 ID:D8IwHduO
自分も最後両手剣だわ、癖がすごいあるから難しい。
夜は接続無理っぽいんで一緒にできないなぁ。人こないんで部屋閉じました。
また金、土曜の昼辺りに立てます。とりあえずソロ頑張ります
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:25:55.40 ID:zIqN5fRS
Kaiのアリーナ見てるけどモンハンばっかりだよ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:34:43.45 ID:i8b2xewY
ヘカトンケイル初回でコアくれるとかいい奴。道中のトロール骸骨ばっかだったのに。
ランクも15なったしDLのなにかいってみようかな。
LV53だけどまだ早いかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:03:30.24 ID:l4y420/q
ちょっと記憶が曖昧だけど
行けるのもひとつふたつくらいはあったはずだけど基本的にDLCは
チャプター∞クラスだと思った方がいいよ
ボスの居ないのだったら可能性は十分あるはず
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:21:03.22 ID:i8b2xewY
まだチャプ8入りたてだからきつそうですねー。大人しくふつうの進めときます
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:35:55.96 ID:+vE7oevD
アグニアブレイズかっちかっちすぎだろー。腕ねらってるのになかなかだし。
後オートヒーリング素材集めたけどまだ表示されないんですが、何クリアすれば表示されますか?
アドパ部屋A44に立てました
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:24:30.35 ID:+vE7oevD
人こないな、部屋閉めます。
血戦を覚えたんで使ったらこれ回復薬いらないんじゃ?って思ったらスリップがやばいな。
ためしにヘカトンケイルいったらかえりうちあった。
部位破壊とかよくばるなら槍がやっぱ安定するとおもった。
メデューサは殴りまくってグレンデル呼びまくってごりおしでクリアしたんだけど、羽すごい邪魔でこうするしかないよね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:40:52.11 ID:IwD051sY
オートヒーリングはジークフリート倒したら出てきたよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:37:56.19 ID:+vE7oevD
情報ありです。ジークまだでてないので頑張ります
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:10:41.53 ID:qzkYc1KJ
ソロだときついなぁ
ジークフリート倒す所までは行ったけど
アグニアブレイズ二体って何だよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:49:30.90 ID:g+zjzJQl
時間制限キツすぎだ
二つ目のクエからクリアは運だしなんだコレ
探索の時間ないじゃないの
ソロ専で最後までいけるのかね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:20:41.16 ID:6ennu3tp
制限時間で詰まったことはない
しかも二つ目が運頼みってゴブリンの宝のことか?
あんなもん武器が弱い最初にSランクを狙うのは厳しいかもしれないけど
クリアするだけなら15分程度だろ
7で無限湧きするからクリア不可能にもならないし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:21:20.75 ID:OyCncIPS
フラムクロスってどのクエストクリアしたら作れるか分かる人居ますかね?
よかったら教えてください
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:27:58.32 ID:6ennu3tp
武具のロック解除はチャプターやコアなど様々で攻略本にも詳細無し
それが出来るチャプターしか書いてないのよね
ちなみにフラムクロスはチャプター9
だからもしチャプ10まで行ってて作れないコアや素材で引っ掛かってる

その武具に関係のないコアや素材も漏れなく集めながら進むといいよ。面倒くさいけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:29:37.68 ID:6ennu3tp
4行目タイプミス
作れないならコアや素材で引っ掛かってる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:30:08.11 ID:OyCncIPS
>>237
回答ありがとう!
ミスリルアーマーまでの道は遠いなぁ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:36:58.52 ID:rCWTy3VV
アドパだけど誰か一緒に遊ばないか?
参加者いるなら部屋立てる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:55:40.72 ID:57V4eOYi
アドパ行きたかったけど、いま気付いた。また今度お願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:43:21.19 ID:rCWTy3VV
時間があるなら
今からでも立てるけどやる人いるかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 09:17:51.49 ID:BJGDeYjm
部屋建てました アドパA44
GR22 CH9です。誰か一緒にやりませんか?DLクエストでもいいです。
※アドパ初です
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:09:09.52 ID:BJGDeYjm
冷やかししかこない、部屋閉じます
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:19:44.83 ID:BJGDeYjm
ジークフリートつよいな。盾こわしたのに負けた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:26:52.32 ID:n/DwvJ3x
盾を壊した後にジークが発狂しだしたら建御雷で後からたこ殴り
いろいろ作ろうとすると英雄の籠手が数必要になるからカモに出来るくらいに
しとくといいかも
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:24:05.99 ID:BJGDeYjm
そのやり方でいったらかてたよ。ありがとう
アイテム使用>衝撃波orタックル>ピヨって死亡のコンボにはまってうざいのでアイテム使うのやめたら逆に安定しました。
肩壊したかったんだけどこわしにくいなぁ、両手剣でいってたんですが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:34:35.00 ID:d+t2x96y
ジークフリードでは使い難いかもしれないけど、
打ち上げ攻撃は仰け反りダメージが大きいから部位破壊しやすいと思うよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:48:21.55 ID:BJGDeYjm
今度いったら仰け反り攻撃つかって肩ねらってみます。
やっとオートヒーリングつくれた。
バーミリオン討伐後すぐつくれる思ってたからすごい遠かった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:06:50.23 ID:4IIYXnUv
伝説の兜の表示条件って真王クリア?
∞まで一通りクリアなんだけど出ない…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:28:08.04 ID:1HxpuxO3
強化素材に零式の素材が要る
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:10:02.54 ID:y+3qKuSZ
トライアル版ってチャプターどこまでありますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:07:03.22 ID:2qD+eOum
||=**トライアル版での制限
アイテム所持上限が8個(製品版は16個)。
**収録武器種
5種類すべての武器種でプレイ可能。
**クエスト
チャプター3・クエストNo11「雷雲再び」までのクエストがプレイできる。
**マルチプレイの制限
トライアル版プレイヤーはホストになれない。製品版プレイヤーがホストになればマルチプレイ可能。
トライアル版に収録されているクエストのみプレイ可能。
**データの引継ぎ
トライアル版から製品版へのデータ引継ぎ可能。
体験版からトライアル版へのデータ引継ぎ可能。
**配布方法
ロードオブアルカナ製品版(UMD版、DL版、どちらでもOK)のメインメニューから「インストール」→「トライアル版インストール」を選択すると、メモリースティックにトライアル版がインストールされる。
PSPgoの場合は本体メモリーにインストールされるため、PCを使用してメモリースティックにコピーして渡す必要がある。
**メダリオン
トライアル版を配布したプレイヤーと受け取ったプレイヤーがマルチプレイでクエストをクリアーすると、&color(#ff0000){''配布したプレイヤーだけ''}[[シルバーメダリオン]]がもらえる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:26:28.42 ID:/uKnDc2m
アルカナ買ってきたwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:00:08.46 ID:FgfFwUHC
おう頑張れ
とりあえずバハムートで死んで来いwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:10:25.39 ID:/uKnDc2m
了解!

片付け終わったらやろうと思うんだけどこのゲーム男と女どっちがいいの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:35:37.78 ID:gjPM84k0
>>256
とりあえずメール欄にsage
男女に優劣は無いけど、自分の場合は最初好みの女性キャラが創れなかったから男性にしたよ
データ消えた後にアニメとか参考にして、三つ編みメガネな♀キャラ創ったけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:56:13.96 ID:/uKnDc2m
>>257
ごめんなさい。

防具とか見た目もそんなに変わらない感じ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:50:32.67 ID:FgfFwUHC
性別は好きなように作れば良いと思うな
俺は女にしたけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:30:44.10 ID:xjHDP398
先月からはじめてアポカリプスまでにジークフリート撃破目指してたけど
ヘカトンケイルまでしか行けなそう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:10:22.96 ID:pubBdruw
防具の見た目は男女で結構違うよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:02:21.80 ID:8z/tcwZN
アポカリプスまでにソロで零式倒せるかな…
そこまで到達はしたけど正直無理ゲくさいんだよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:26:44.26 ID:EFuR/06h
つ 溜バグ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:02:13.60 ID:9rFvWz6M
ポカリ体験版やったけど酷い糞ゲーだったな
お前らGEBやってみろって
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:05:56.38 ID:cogV/D4A
GEB好きだけどそれはない
ましてや攻略スレで言うことでもない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:13:36.66 ID:8DeuoqCK
GEBよりアルカナやろうぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:17:06.25 ID:9rFvWz6M
アホか!?
ゴミゲーに金など出せるか
LoAの体験版の酷評っぷりを見ていなかったのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:18:42.94 ID:cogV/D4A
アルカナは死んだ!
これからはアポカリプスを楽しみます^p^
中型コア集めが劇的に楽になるから良いなぁ

そういやアポカリプスの攻略スレとかどうなるんだろう
発売後はアルカナ手に取る人も少ないだろうし、統合しちゃっても良い気が(ry
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:29:20.32 ID:9rFvWz6M
攻撃ボタンは一つしかないから連打になるわ
魔法(笑)は使い所ないわ
スキルゲー(笑)だわ
銃槍死んでるわで糞ゲーじゃねーか
PSアーカイブズのゲームの方がまだマシな動きしてんぞ?
零式もゴミだったしな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:47:40.76 ID:9UmGp3QR
PSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズPSアーカイブズ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:33:56.78 ID:mqQ2BlB7
真王の試練、零式まできてやられたー。
最初のトレントフィアー2体に弄ばれすぎた。何回回復すんだよってくらいされた
グレンデルやめて建御雷でいったほうがいいかぁ。その方が零式楽そうだし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:38:33.44 ID:9LcQXr9i
>>271
そいつらはもう手の付けようがないからその方が良いね
アポカリプスではホーミング性能落ちてると良いんだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:11:29.65 ID:mqQ2BlB7
リベンジ行く用意してたら肝心の召喚たけみかづちにかえるの忘れて出発してしまった
でも、今回トレントいい奴すぎて回復1回ですませれて以外とすんなりクリアーできたよ。
後は召喚のカード アグニ グレンデル たけみかづちしか作ってなかったから全部つくるのと防具がフェンサースーツしかもってなかったからつくるのいっぱいだわ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:33:19.97 ID:q2VWF6Ok
トレントは後ろに張り付くように立ち回れば足踏みの判定もないし
軸合わせに限界があるみたいだから安定する
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:09:04.52 ID:BNh78jcG
金稼ぎのために12の翼やってたけどもっといいのないのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 16:30:52.81 ID:Fc2ifTV4
厳密にどっちの方が効率が良いかはわかんないけどチャプ6No.28で
2・6・9のスカルドラゴン倒して星瑪瑙×3で7500
アポカリ買う直前までこれやってオーブ生産してた。15分掛かるかどうかくらい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:23:07.44 ID:BNh78jcG
りょうほうやってみたけど、やっぱ12の翼がいいね。5分ほどで7Kくらい稼げる。
でも飽きたな・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 01:13:55.10 ID:nEzRrgnx
オーブでコアドロップ率アップって2種類あるんですけど、真理の方だけ付けて
no,99のクエいってるんですが、爆散しすぎでつらい。もうひとつの方もつけるとましになるんですかね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:42:39.75 ID:laST9LyL
コアドロップ率上がる2つ付けていってみたとこジークが見事コアをバクサン!
オーブ2枠つぶしてまでつけてんのにわろす!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:00:47.15 ID:Pj6JMC7H
買って来たぜアポカリ
今回は弾きがデフォみたいだな銃槍以外全武器が使える
両手剣と斧以外でもグリフォンを打ち落とせるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:57:37.84 ID:etLVFQ1z
アポカリならRPG板いったほうがいいで。こっち過疎ってるし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:38:16.47 ID:fV78ZBgK
アルカナを男キャラで始めることをここの誓います
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:45:12.79 ID:Ieg1Scxs
AGIって何が変わるの・・・?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:39:00.94 ID:gThLn0ay
逃走ゲージ上昇率
285 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/15(木) 23:29:04.04 ID:RtG94IbH
テスト
286 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/15(木) 23:30:19.15 ID:RtG94IbH
テスト
287 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/17(火) 22:25:22.14 ID:1YiyIhtX
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:54:14.97 ID:oZvcKSWS
これ買おうと思うんだけど、まだまだ人いるよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:00:16.44 ID:Hw33G5y3
オレはここだー!ここにいるぞーーーー!!!


まだC7だけど……


進める→挫折→他のゲーム飽きたらまたやる とか繰り返してるから中々進まないw
しかし今回は全クエ片付けるよ。たまにやるとムカつき面白い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:32:47.07 ID:SBIlqUPP
ここにも最近スレイヤーになった奴がいますよ
まだC5だけど
次はグレンデルか…アジェダヤに続いて面倒くさそうな奴が続くなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:09:28.30 ID:/+HGRhcV
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:15:42.84 ID:LsGQK8Hw
上の方でも話題になってたけど、トレントフィアー2体ってこれどうやって倒すの?
回復されて無限ループなんだが。白銀を守る聖騎士でこれが3セット。無理ゲすぎる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 10:32:42.28 ID:CKVyFHg7
おぉ、ちゃんと稼働しているスレがあった。
自分も最近スレイヤーになったばかりで、現在C4に到達したところ。

何だかんだで、細々とプレイ続けている人が結構いるのだろうか…?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:22:04.90 ID:E5oxWvj/
>>292
遅いレスだけど
両手剣エクスカリバーゼクス(魔+25)とタケミカでいけたよ
(ダウンロードの80と83やったらゼクスに強化できた。多分どちらかでいい)
1匹に集中攻撃すれば回復されることはない
巨人の薬を使用するとダメージ多く与えられるから、難易度がぐっと下がるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:09:24.07 ID:CNZ8vnl0
片手剣でドラゴンゾンビは、やはり難しいのだろうか?
どれだけ斬っても、全く倒せる気がしない…。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:14:54.39 ID:EBVYLV+g
久々にやってみた。2章のドラゴンゾンビで確認
同じくらいの時期に作れる片手剣と両手剣の比較
防具は最終。アーツ、マジック、アルティメット未使用
片手:ヘビークラウ・ソラス(ATK+291) 9分10秒(熟練度15)
両手:ブロンズソードビーストキラー(ATK+526) 5分10秒(熟練度20)

熟練度と慣れの差があるとは言っても、これだけ差がついた
両手だと簡単にスタンを取れて、弱点の人間狙えるのも大きいかと
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:23:28.13 ID:EBVYLV+g
攻略本によると
バハムート HP8640に対して、ドラゴンゾンビ HP16000と
倍の体力があるので、武器が弱いうちは倒すのに苦労する
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:07:34.30 ID:fCmDSAC6
>>296 >>297
情報ありがとうございます。
片手剣でも10分は切れる。
そしてやはり、両手剣の方が圧倒的に楽なのですねぇ…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:deG5GaSb
こんなこと言うとアレかもしれんが、自分はドラゾン倒すときはいつも両手剣で溜めバグ使って倒してる。

べ、別に倒せないわけじゃないんだからね///時間の省略のためなんだからね///
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:35:23.90 ID:DMGkrjaV
安定なら両手剣のがいいな
301:2014/01/11(土) 18:45:06.25 ID:Iyi2n8Qu
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 11:45:42.73 ID:t79hMi/j
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛パスタ20分ディレイ問題
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/30(日) 14:54:27.92 ID:qijWjlUG
ダウンロード含めて全クエストソロでクリア。マルチプレイなど出来るわけが無い。装備は両手剣。
終盤になると攻略本にもネットにも情報がほとんどないし実況動画も全然無い。
理不尽に難しいと言えるようなところはなかった。
特定のモンスターが出るまで倒し続けるクエストはかなりだるい。
トレントフィアー2体同時とクレイジーリッチ2体同時はかなりウ○かった。
アルティメットカードはとグレンデルぐらいしか使ってない。
魔法は個人的にスライムを気絶するぐらいしか使い道が無かった。スロウは効果時間が短すぎて当てにならない。当ゲームはプレイヤーの寿命をストレスで縮めるモンスターが後を絶ちません。
しつこくクエストに出てひたすら逃げ回るグリフォン種
気絶詐欺に定評のあるグレンデル種ストーカーメ○ヘラのリッチ種・・・etc。
回復アイテムを買い続けるために金欠になりやすいので金稼ぎは
攻略本推奨の「湿原の門番」がいいと思う。
結局最後までマルミドワーズヘラクレスとスィオカライスロリケタスが
強化先の選択肢に出てこなくて作れなかった。何回もク○ゲーと思ったけど90時間くらい楽しめた。
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
協力プレイがしたいです!
誰かいませんか?