【MHP3】ハンマー使いスレ102【MHP2G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ガードが無い?尻尾が切れない?
それは「考える必要が無い」というメリットだ

◆Wiki
【MHP@Wiki】http://www6.atwiki.jp/alter/
【MHP2Wiki】http://www25.atwiki.jp/mhp2/
【MHP2GWiki】http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
【MHP3Wiki】http://www42.atwiki.jp/mhp3/
MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報 http://mhtt.biz/
モンスターハンター2解析情報 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
その他のテンプレは本スレ参照

前スレ
【MHP3】ハンマー使いスレ101【MHP2G】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1292303602/
現人神のありがたいお言葉(簡易版)
            (神)
           /  \
質問する前に、質問スレとwiki、解析は見よう

           ?(神)-□
           └\/
約束の守れない子は、ガツン!しちゃうよ
http://gbhasi.hp.infoseek.co.jp/img002.jpg

次スレは>>970辺りでお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:57:30 ID:EPIdBYaB
以下MHP2Gテンプレ

【武器出し】
仲間が麻痺した時に真価を発揮。P2nd・Gでは溜めに繋げられる。
【横振り】
溜めモーション・縦3へと繋げられるが実用性は今一つ。
【縦3】
最強の必殺技。飛竜が転んだり麻痺になったらこいつを弱点に叩き込め!

*溜めモーション*
溜め攻撃の起点。風圧無効が付与され、溜め開始時にスーパーアーマーあり。

【溜め1】
PT戦での誤爆防止に。これの連打は溜め2連打よりもダメージ効率が上。
【溜め2】
主力攻撃で基本スタイル。
これ以降の溜め攻撃は、弾かれモーション無効・スーパーアーマーになる。
【溜め3スタンプ】
主力その2。高威力、広範囲、攻撃後に即回避ができ非常に使いやすい。
ただし吹き飛ばし効果があるのでPT戦では注意が必要。
【溜め3回転→溜め2派生】
属性鎚と相性良し。溜めすぎや状態異常攻撃が発動しなかった場合にも。
【溜め3回転→ホームラン派生】
必殺技その2。使いこなせるとダメージ効率がアップ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:58:12 ID:EPIdBYaB
●ハンマーの各攻撃のモーション値 - [] 括弧内は気絶値
 武器出し:20 [15]
 横振り:15 [15]
 縦1〜3:52、20、100 [10、15、45]
 溜め1:45 [10]
 溜め2:45+35 [10+15]
 溜め3スタンプ:20+76 [5+30]
 溜め3移動中〜回転出し切り:20+10+10+10+10+(10)+40 [全て0]
 同溜め2派生:20+10+(10)+45+35 [0+0+(0)+10+15]
 同ホームラン派生:20+10+10+10+(10)+100 [0+0+0+0+(0)+45]
■麻痺、毒などは回転1発目で発生すれば回転終了まで継続。他溜め等ワンセット連続技も同様
■溜め開始モーション0.7秒・溜め1
 →1秒経過【ブィーン】溜め2
 →2秒経過【バシュッ】溜め3・6回転
 →3秒経過 溜3・7回転


●リオレイアの頭部へ縦3を当てたダメージ (P2G)
 打撃肉質:80、氷肉質:15、雷肉質:20、爪・護符を所持、全体防御率65%で計算
 強い順に並んでます

■スキルなしの場合
 常闇   381
 大虎丸  378
 崩槌   378
 マグニ  362
 ヘシオリ 354
 殴打   353
 フルフル 351
 酔狂   349
 ジャガー 330
 石拳   319
 大骨塊  125

■斬れ味+1、見切り+2の場合(故フルアカムのスキル)
 マグニ  449
 殴打   436
 フルフル 435
 酔狂   421
 崩槌   414
 ジャガー 408
 常闇   397
 大虎丸  397
 ヘシオリ 378
 石拳   373
 大骨塊  148
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:58:59 ID:EPIdBYaB
MHP2G用 村クエ→集会所下位までのオススメ[攻撃力/属性等/斬れ味/会心率/スロット]

・大骨塊[676/-/黄/-10/0]
・ブルタスクハンマー[936/-/緑/0/2]
・アンヴィルハンマー[884/防+4/緑/0/1]
 ☆上位で激鎚オンスロート→G級で極鎚ジャガーノートに強化可能
・工房試作品ガンハンマ[572/火300/緑/0/1]
 ☆上位で正式採用機械鎚→G級で近衛隊機械鎚【撃鉄】に強化可能

引継ぎで始めた場合はアイアンストライク改、クックピック辺りが簡単に作れるのでオススメ


MHP2G用 作りやすい上位オススメ

・ギザミヘッドアクス[1144/-/青/0/0] ☆ヘシオリ→カチワリに強化可能
・角竜鎚カオスレンダー[1196/防+10/青/-10/0] ☆角王鎚カオスオーダーに強化可能
・轟槌【虎丸】[1144/-/白/-30/0] ☆轟槌【大虎丸】に強化可能
・グレートノヴァ[936/雷300/青/0/2] ☆スーパーノヴァに強化可能
・フクロダタキ[1040/雷200/青/0/0] ☆雷鎚フルフルに強化可能
・イカリクラッシャー[884/水380/青/0/2]
・グレートコーン[884/氷400/青/0/2] ☆マグニチュードに強化可能
・龍壊棍[936/龍410/青/0/0] ☆大龍壊棍に強化可能
・ミラバスター[1040/龍240/青/0/0] ☆ミラデモリッシャーに強化可能
・デスヴェノムハンマー[936/毒350/青/10/1] ☆毒槌【鳥兜】に強化可能
・くろねこハンマー[676/麻380/青/0/0] ☆きんねこクラッシャーに強化可能
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:59:40 ID:EPIdBYaB
MHP2G G級オススメ[攻撃力/属性等/斬れ味/会心率/スロット]

【作りやすめ】
・極鎚ジャガーノート[1404/-/白/0/2]
まずはこれを作るべし。G級入りたてに農場行くだけで作れる。実際これ一本でG級もおk

・夜行槌【常闇】[1248/-/紫/40/2]
斬れ味+要らずで高い会心率。防具が揃うまでの繋ぎや、スキルポイントが足りない時に。

【4強】
・スイ【凶】[1352/-/白/30/2]
あのガルルガハンマーが大進化。期待値が無属性トップクラスに。斬れ味+での長い紫も魅力。

・マグニチュード[1612/-/白/-15/1]
全無属性ハンマー中最高の攻撃力。会心率と斬れ味ゲージがたまにキズ。

・角王鎚カオスオーダー[1508/-/白/0/0]
攻撃力・会心率・斬れ味ゲージの長さ、非常にバランスが取れた良鎚。

・雷鎚フルフル[1456/雷250/白/0/1]
火力、斬れ味共にトップクラス。G★3突入後に即作れる。

【属性ハンマー】
・近衛隊機械鎚【撃鉄】[1248/火540/白/0/2]
火力、属性値、斬れ味、スロットと文句なし。

・アクシオン[1352/氷280/白/0/2]
ドドブラ亜種の牙折りに。G★2段階で作れ、フローズンインパクト直生産がお得。

・ドラゴンブレイカーG[1300/龍330/白/0/0]
斬れ味は龍属性の中では一番。他の性能もバランスよくまとまっている。

・イカリクラッシャーG[1300/水380/白/0/2]
アメザリインパクトに属性値こそ劣るが、斬れ味、攻撃力は断然高い整った能力。

・毒槌【鳥兜】[1248/毒400/白/5/1]
毒といえばやはりゲリョス。会心付きに優秀な斬れ味。黒グラ、大連続狩猟などに。

・バインドキューブG[1144/麻280/白/0/2]
火力と麻痺の両立を図るならこれ。器用貧乏?ナイナイ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:59:54 ID:mWHD0Kwf
いい加減2ndgテンプレ削れよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:00:24 ID:EPIdBYaB
ハンマー使いのスキル考察 (P2G)

・耳栓、高級耳栓
ハンマー使いにとっては手数増加の攻撃スキルととるべきだろう。
咆哮中は弱点がガラ空きなので縦3でもスタンプでもどうぞ。

・回避性能
+2があると別世界に行ける。慣れは必要だが強力な回避スキル。
こちらも耳栓同様手数増加に使えるので玄人向けの攻撃スキルとも言える。

・回避距離
ティガの腕の外だろうがラージャンの腹下だろうが余裕を持って動けるようになる。
地味な効果として、抜鎚状態だと歩くより速くなるので移動に利用してもいい。

・ランナー
溜め時間の増加は、攻撃の機会と回避のためのスタミナの温存を両立してくれる。
慣れると溜めるタイミングを把握できるようになるので不要になってくるものの、初心者にはお勧め。

・集中
溜め2が3歩→約2歩へ。溜め3が6歩→4歩へと変わる。
地味な効果だが、使いどころによっては効いてくる。

・見切り
+3をつけると脅威の会心率になるハンマーがいくらかある。
当然マイナス打ち消しのためにもなるので、一考の余地あり。

・斬れ味+1
今作では紫ゲージの倍率が1.5と非常に高い。発動で紫が出るものには是非付けておきたい。

・業物
元の効果に加え『斬れ味消費が1の場合1/2で斬れ味減少がゼロに』なる。
単純にゲージ量が伸びると考えて良いだろう。

・抜刀
抜刀溜めからの攻撃も会心が出るので、崩鎚などと相性が良い
…が、ロマンの域を出ない気もする。使いどころはアナタ次第。

・攻撃力UP
大は武器倍率+20の効果となり、以前ほど空気スキルではなくなった。
ただしスキルポイントを食うので、様々なスキルを使用できる後半ではやっぱり空気。


最終的にスキルの組み合わせを選ぶのは貴方。
良さげなものを選んでシミュを回そう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:01:08 ID:EPIdBYaB
【MHP3体験版】
モーション値 []はスタン値
武器出し 20 [15]
縦1 42 [15]
縦2 20 [15]
縦3 90 [50]
横 15 [22]
溜め1〜派生 25・20 [15・15]
溜め2 40 [40]
溜め3スタンプ 15・76 [5・27]
溜め3回転1 20・10・10・60 [2・2・2・40]
溜め3回転2 20・10・10・10・10・90 [2・2・2・2・2・50]


●ムロフシティ(ムロフシ限定Xlink kaiの部屋)について
時刻:
ID :
場所:
部屋名:MurofuCity
パス:murofushi
備考:

●オススメギルカ紹介文(■と◆はそのまま入力してください)

スペース■スペーススペーススペース■■■スペース■■■スペース◆スペース■■
スペーススペース■スペース■スペース■スペーススペーススペース■スペース◆スペース■■■■■
スペース■■■スペーススペース■スペーススペーススペース■■
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:02:03 ID:EPIdBYaB
MHP3 下位オススメハンマー

【無属性】
・ウォーハンマー〜アイアン系
コレ1本で村は十分なくらい。鉱石素材の為非常に造り易いのが魅力

・真ユクモノ木槌(直生産)
斬れ味の長さが魅力

・ヒドゥンハンマー(強化元:ブルタスクハンマー)
匠無しで青ゲージ&高会心率

・ユピテルグローブ(強化元:ドロスボアハンマー)
尾骨が出づらいがブースト&護符込みで攻撃力200over

【火属性】
・パンプキング(直生産)
素材は集めやすいが性能は低い。ペピポパンプキンは農場で赤い種を植えよう

・レッドビート(強化元:フリントポウク)
リオレウス素材のハンマー。緑ゲージが長く将来性も高い

【雷属性】
・王槌カミナリ(直生産)
下位唯一の雷属性で将来性も文句無し。逆鱗は剥ぎ取りで頑張ろう

【氷属性】
・フローズンコア系(強化元:ウォーハンマー改)
鉱石素材なので凍土へ行ける様になる段階で作成可能。緑ゲージもそこそこでジンオウガに有効

【水属性】
・仙石鎚【響】(直生産)
ジエン素材の為作成時期が遅いのが難点。待てない人はロアルドロスのハンマーしかない

【龍属性】
・ブレス・コア(強化元:さびた鎚)
龍属性が有効な敵が少ないが無属性としても高火力。運良く錆び武器が出たら是非


MHP3 下位オススメ防具

ボーン一式

マギュル(かぼちゃ)一式

頭 ジエン
胴 アグナ*短縮珠
腕 ジエン
腰 ジエン
脚 ジエン*匠珠
見切り+1/切れ味+1/集中

下位クエ回し/上位序盤、火力スキーにお勧め。
*男性キャラクタの場合武器スロ2に達人珠【2】で見切り+2が可能
*女性キャラクタの場合達人スキルの値が1少ないので護石などが必要になる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:02:10 ID:nKui+vsT
>>1
でも、2ndGのテンプレはいらないって…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:04:41 ID:EPIdBYaB
>>10
残しておいて欲しいって人がいたからね
一存で削るのもアレかと思って

>>6
どっちにしろ割り込んでくるんじゃねーよカス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:07:19 ID:i88R3OSy
今アイアンストライク改を持ってるんですど、そのままアイアンインパクトにするか鬼鉄にするかどっちがつよいですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:07:49 ID:Fh/348IF
ハンマーに惚れて使い始めることになりました。

んで質問です。
ハンマーの攻撃力と属性って、どちらを重視すればいいですか?
今あるのが鬼鉄、ガンハンマー改で、後は下位の属性ハンマーのみ

鬼轍+の225とガンハンマー改+の185(火25)で、
火弱点の相手にどちらを持っていくべきかを悩んでおります
基本ソロが多いので、少しでも火力が欲しいなと・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:09:46 ID:ZCuouzjc
>>13
常闇でも作っとけ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:12:04 ID:Fh/348IF
>>12
作れるのは鬼鉄の方が遅いけど、
強化素材が簡単に手が入るし、若干だけど青ゲージあるので鬼鉄オススメ
スロ3と若干早く作れることくらい?>アイアンインパクトのメリット
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:13:26 ID:Q8Kko+k1
>>12
攻撃力と青ゲージがつくので鬼鉄のが強い
ただアイアンインパクトはスロ3になるのでスキルを考えたりするならアイアンインパクトでもいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:15:44 ID:EPIdBYaB
>>13
ダメージ計算よくわかってないからわからんが、p2g的に見てみるとどう考えても鬼鉄
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:16:29 ID:uQBSkFpI
2ndGのテンプレ消せって言ってる人は前スレ見てないのかどーなのか
俺も別に消しても構わないと思ってるけど>>1に言うのはお門違いでしょう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:17:10 ID:i88R3OSy
>>15>>16
ありがとうございます。鬼鉄にしてみようと思います。
wiki見ても切れ味とか載ってないの多くて迷ってたんですよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:21:36 ID:/WNvu81T
レウス5体目で紅玉キターー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:22:27 ID:Q8Kko+k1
>>19
こことかがゲージやら載せてるのでオススメ
青ゲージあればtriと変わってなければ1.2倍補正かかってるから青保てるなら鬼鉄は強い
ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/493.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:26:34 ID:I4YUFRGE

回避性能6スタミナ3

キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:27:50 ID:I4YUFRGE
おおぅ・・・
スレ間違えました
すいません・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:29:56 ID:i88R3OSy
>>21
おお、ありがとうございます
これは使えるなあ、見る限りドボルベルクのも使い勝手良さそうだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:34:46 ID:QEtBhL00
>>24
個人的にドボルは見た目もオススメ
あとは最大まで溜めた時に何らかのギミックが用意されてるハンマーもあるから余裕ができたら探してみると楽しいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:35:06 ID:n9awXn1x
ここにも炭鉱夫がいるとはおじさんと一緒にお守りスレに帰ろうか……
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:37:00 ID:u4XZ8mbS
ハンマーより多くピッケル振ってる人って・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:37:32 ID:H1xz0gV2
真のムロフシはハンマーで掘るからな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:38:43 ID:QEtBhL00
古びたお守りの破片が手に入るな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:39:49 ID:Km0byUKt
>>1オッツオッツ
今兄貴に挑戦中
仙骨でろ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:41:02 ID:Fh/348IF
>>14
ちょっと骨髄集めにいってきます

>>17
まぢすか
当面は鬼鉄で、hr5でできるハンマーそろえてみます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:47:16 ID:/WNvu81T
HR6に上がる為に即席で
攻撃UP中 集中 弱点特攻 回避性能+1 砥石使用高速
をウルクSキャップとレウスSとネブラU足で作ってみたんだが

これは見た目も良いな、赤を基調とした中に白のアクセント、ネブラ足の絶対領域もポイントが高い
吹っ飛ばされてフォールドが捲れた時は○起しちゃうレベル
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:50:16 ID:az5A0ruV
>>32
よく出る装備のよりちょい弱くらいか。作ってみようかな

男だけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:52:47 ID:/WNvu81T
>>33
待て早まるな!!

あとそこそこのお守りは必要だからご理解ください
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:44:59 ID:wPcdzZPH
銀レウス乱獲つらいなー
翼にうまくあたんねぇ

オウガハンマー作るか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:01:27 ID:a9uRG4aL
重撃・破壊王の検証ってもう出てたっけ
とりあえず珠つけたり外したりして十数分村ジエンの背中殴ってみたら
どうやら殴る回数が3/4に、つまり蓄積値みたいなものが4/3倍になってるっぽかった
試行回数にも方法にも間違いなく問題があるから信憑性は低いけど
まぁKOよりは有意義なスキルであろうことは確か
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:11:14 ID:/WNvu81T
結構細かい検証で1.3倍だと確定してなかったか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:15:28 ID:9gXOfVth
友人にハンマー使いがいるのですが吹っ飛ばされまくって困っています。
頭以外のところでタメ3や回転後のフィニッシュを繰り出してきて吹っ飛ばされてしまいます。
自分はハンマー使いではないので立ち回りがわかりません。
なのでどう立ち回りしてくれるよう言ったらいいか教えてもらえないでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:26:36 ID:Sv+Bz/q0
>>38
一緒にハンマー担いでズッコンズッコンやればいいじゃない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:31:23 ID:cl2aoV7x
>>38
お前がハンマー使いになってその友人に、ハンマーの本当の使い方を教えてやるんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:39:55 ID:rQ4EnZjU
>>1乙!

ところでスレ立ってから言うのもあれなんだがこれ↓テンプレに追加しないか?
この人のお陰でハンマーでジョーやる時にかなり楽になったしこのまま埋もれさすのも少々惜しい気がする
あとジョーはやっぱり苦戦する人多いしテンプレにあれば結構便利だと思うんだ

865:12/14(火) 01:38 2COg2RDS [sage]
俺的ジョー振り向きスタンプメモ。
■通常時
通常時は振り向きに二種類ある。
普通と下がりつつ。
下がりつつの方に合わせると普通の時に手?に当たるのでまぁ良し。
一段目を右足にかすらせると、二段目が頭に当たる。
■怒り時
怒り時も二種類ある。
普通と噛み付き振り向き。
ただ、殆どが噛み付き振り向き。
噛み付き振り向きは直前に鳴き声あるので判別可能。
通常時と同じく右足にかする位の位置で待機。
ジョーの頭が最高点に行った位でスタンプ開始すると、二段とも頭に当たる。
■疲労時
疲労時は噛み付き振り向きのみ?
通常時と同じく右足にかする位の位置で待機。
ジョーの頭が最高点に行ってから一拍おいてスタンプ開始すると、二段とも頭に当たる。
■結論
ひたすら後ろに回り込んで、右足に注目して位置調整しつつタイミング計れば頭にスタンプ叩き込める。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:44:21 ID:9gXOfVth
>>39>>40
自分はハンマー使うの苦手っぽいので友人に任せようかと思ってたんですが
やっぱり自分でちゃんと立ち回りわかってないと人には言えませんか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:52:43 ID:JLXGOkaA
@武器スロ2で弱点、集中、回避2、業物、攻撃UP小
A武器スロ無しで弱点、集中、回避2、攻撃UP中
一応現時点では常闇使おうと思ってるんですが、みなさんならどちらがオススメでしょうか?
神おまきたら悩まないんですが・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:30:49 ID:NNIMGsR6
>>38
お前の武器にもよるし狩ってる相手にもよる
ハンマーだって何も頭だけ狙う訳じゃないしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:34:55 ID:s0HfXdCa
寒すぎて手の感覚がなくなってくる
溜め暴発しまくりでやばいよ兄貴
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:35:24 ID:9gXOfVth
>>44
自分の武器はランスが多いですね。
モンスは本当に色々です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:48:27 ID:DnZAuADa
初銀レウスで延髄2、紅玉2、逆鱗1キターーー!

さて、黒ディア狩る作業に戻るか
黒ディアまじで延髄くれない・・・これが噂の物欲センサーか・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:38:34 ID:/WNvu81T
黒ディア何に使うん?ムロフシにはむよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:42:15 ID:UFZ27hkc
そうだ。ムロフシにハムだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:45:07 ID:OG2HyMRk
>>1
次スレない状況でスレ終盤に雑談してる奴は死ねばいいと思うの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:47:13 ID:lTsk+stW
いつまで2Gのテンプレ貼ってんだよ
そんなんだからMHP3のテンプレ完成しねぇんだよ
ほんと脳筋スレだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:56:11 ID:56KzFlhP
>>46
スタンプはまだしもホームランまでされるのは単純にランスの位置取りが悪いか
もしくはハンマーが何も考えてないとしか思えないから普通に注意してあげて
極端な話ランスが相方なら共存の為に頭だけ狙わせても別に問題ないぞ
でもディアとかジョーは勘弁な!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:03:00 ID:gPqz7fT9
>>1
テンプレ周りは気にスンナ

ムロフシハムか、いい語感だ。売れるな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:06:03 ID:4ywh7JX/
>>41
これかなりいいんじゃない?テンプレありだと思うよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:07:04 ID:1Y8kbMx3
テンプレと言えば水属性お勧めがロアルドロスの方じゃないのが気に入らない
まるでジエンが持てない奴がヴォジャノーイ使うみたいに書いてあるし
気に入らないから俺はヴォジャノーイを使い続けて良さを世の中に広める
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:10:31 ID:BGrcqxXT
>>34と同じ事期待したができなかったので
攻撃中、スタミナ回復、回避2、弱点特効探したら足がネブラにならずにレウスSになった
レウス避けられんなぁ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:17:03 ID:JlSKG4OJ
HR5になったとこだけど、下位&村クエは簡単すぎで、上位はHP多過ぎでソロだとキツイ。の割りにG級みたいな緊張感は無い…。
なんか飽きてきた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:19:03 ID:/WNvu81T
まぁレウス足はレウス足でエロいし
でも回避距離体術ランナー外したら機動力クソ下がったなーぐあー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:25:19 ID:UECsA+7V
かぼちゃで集中回避性能付いたがこれヤバいな
ナルガの攻撃に当たる要素がない上溜め2使い放題ww
もともと溜め1→溜め2がじれったかったけど、溜めすぎて3にならないようにと思うことがあるとは思わなかった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:26:10 ID:1xUUiUOm
ソロでやっと村火山に到達してアイアンストライクを手に入れたのですが、強化先は
改とガンハンマーのどちらがいいでしょう?
半端な火槌にするくらいならテンプレのオススメに従った方がいい?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:27:45 ID:3pBhdQNa
とりあえず改作ってからでいいと思うよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:28:36 ID:be11RdqD
>>60
ちょっと上でも話題になってたが派生先の鬼鉄が使いやすいそうなのでそのまま改にしてしまってはどうだろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:28:40 ID:/WNvu81T
同時期ならガンハンマーも馬鹿にできなかった気はする

すぐに倉庫入りになるけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:30:05 ID:3pBhdQNa
まぁ無属性は万能だしで
作っておけばとりあえずこれ使えばおkってできるから便利
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:35:09 ID:/WNvu81T
HR5で集中回避性能+1攻撃中スタミナ急速回復砥石高速

で検索したら短縮珠3が引っ掛かる罠
頑シミュさん・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:35:19 ID:lTsk+stW
>>60
鬼鉄は人気だが、将来のことを考える必要はない
材料的にアイアンストライクは簡単に作れるから
いまは現状で使える改をおすすめする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:36:17 ID:1xUUiUOm
なるほど〜、ガンハンマーは永く愛用するタイプではないんですか…
火竜は倒しやすそうなので、火槌は別に火竜槌を作った方が良さそうですね。
では、スレのオススメに従って鬼鉄を目標に頑張ります。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:39:12 ID:/WNvu81T
リオレウスが倒しやすいと聞いて

まぁ数体倒したらさすがに10分針には到達したが・・・それにしてもウザい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:41:41 ID:X8WcMfKJ
>>65
珠は除外されないっぽいから自分で除外するしかないね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:49:34 ID:lTsk+stW
ピアス系もだよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:54:39 ID:/WNvu81T
短縮珠か・・・
でも☆8はそこまでウザいクエはないな
黒ディアだけは気が滅入るけど
無属性ハンマーだと今回の黒ディア何分ぐらいで殺せるもんなん?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:59:04 ID:QfKDfUa9
>>70
最新版にしたか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:12:55 ID:/WNvu81T
なんか日に日に鏡に映る俺の顔がごつごつとしていく訳だが・・・
俺どうなっちゃうの?今日の朝撮った写真だけど↓
http://www.monhan.com/image8.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:13:57 ID:/WNvu81T
誤爆した・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:22:57 ID:3NVNhIkZ
ハンマー使い始めて間もないけど、練習相手としてモンスターを教えていただきたいでござる。
初級、中級、上級など、あればありがたいでござる。
よろしくお願いしますでござる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:31:38 ID:1Y8kbMx3
超初級 ドスジャギィ 部位の概念とピヨらせる快感を知ろう
初級 ロアルドロス タイミングを見計らってのスタンプや回転ホームランを覚えよう
中級 ギギネブラ 頭に固執しない柔軟なプレイと共にそれでもスタンさせるんやで!というムロフシ魂を覚えよう
上級 ティガ、もしくはナルガ 避けてブッ叩いてバテさせてスタンさせて縦3決めてガツンしちゃおう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:33:40 ID:IVMM6y3V
初級:ナルガティガ
中級:ガンキンディア
上級:金銀ジョー

師匠:ドボル
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:34:45 ID:YR+AXPLJ
個人的な意見としてはナルガにゃんと長時間遊んでたら上手くなってた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:35:55 ID:/WNvu81T
金より黒ディアのがキモいでござる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:38:13 ID:sqLtcFQS
ナルガは楽だけどネブラは大嫌い
あの首と尻尾伸ばしどこまで判定あるんだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:39:19 ID:jfsKVVBl
>>71
俺は、討伐ならシルソルに裏で15分くらい、捕獲なら11分くらいでいける
>>75
初級 ロアルドロス
中級 ナルガクルガ
上級 ディアブロス リオ希少種 アマツ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:46:53 ID:3Q7Z9Qs6
>>75
俺的にはティガ骨格のティガとナルガとあとなんだっけ?氷の奴
こいつらはとてもいい先生だと思う
スタンさせる気持ち良さやスタミナを奪う事の大切さが学べた

その他も動きに慣れれば応用でなんとでもなると思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:48:18 ID:IVMM6y3V
ネブラの首振りは範囲が狭い分右手側にいた方が楽とか言うけど
実際は左手側で見てから前転避けした方が楽よね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:49:19 ID:cl2aoV7x
>>75
イビルジョーなんかがいいと思うな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:56:10 ID:3NVNhIkZ
拙者、ハンマー触り始めてとりあえず狂走薬ほしさにロアルやってたでござる。
ナルガも倒せたでござる。
次の刺客は、ネブラでござるか・・・
そしてそいつを倒してもまだ炭鉱夫のペット、マ王、etc
なるほど、こうやってステップを踏んでいくのでござるか。
かたじけない。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:57:29 ID:3NVNhIkZ
言い忘れたでござる。
77〜84のみな、感謝するでござる。
では行って参る。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:58:51 ID:3NVNhIkZ
76様にも感謝でござる。
一人でこんなに埋めて申しわけない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:03:24 ID:jfsKVVBl
答えておいて何だがアレの臭いがするな、まぁいいか

雷耐性がまともなシルソル同等装備考えてるがなかなか上手くいかんな…炭鉱夫になるか…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:10:45 ID:/WNvu81T
シルソルが今回のハンマーには壊れ性能すぎるから仕方ない
でも回避距離欲しいよおおおおおお
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:24:26 ID:QfKDfUa9
>>81
黒ディア相手でもそんなに早くいけるもんなのかー
角破壊はどうしてます?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:30:44 ID:wwy718fx
上位のおすすめ防具ありまするか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:33:51 ID:mNubB/Eq
>>91
その質問をするとお守り自慢スレになるので自重しる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:34:52 ID:QfKDfUa9
>>91
まずはテンプレジエンアグナかマギュルSじゃないかな?
そこからレウスなりナルガなりシルソルがいいんじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:36:40 ID://+5mB88
前作までハンマー主体で、溜め2が基本だった。
今作の溜め2って何?
前は踏み込んで殴って返しにもう一発って感じで良かったけど、
今はその場でカチ上げて終わりってねぇ〜、もうどうすれって感じに
ガンランスに走りました。
みんなどういう立ち回り?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:37:33 ID:/WNvu81T
>>94
>ガンランスに走りました

帰れ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:41:44 ID:C5htcAb4
回避距離+6 S2の神おま取りに行くんだ。
俺は運よく200時間ほどで出たよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:43:28 ID:I7iiUOHO
終焉やっとおわた
これ下位装備でクリアできる奴とかどんな変態だよ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:44:34 ID:/WNvu81T
回避距離7以上つくお守り持ってないとか絶望した
回避距離4砥石5S1使ってしょぼいの作るしかねえな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:46:13 ID:dENrrDVq
やっと装備出来た。

属性槌ロマン用 
斬れ味レベル+1 砥石使用高速化 集中 属性攻撃強化

武器s1使用ドボル槌用
斬れ味レベル+1 砥石使用高速化 集中 弱点特効
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:48:59 ID:/WNvu81T
>>99
属性槌も↓使った方が火力上がるんじゃ・・・げふんげふん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:52:08 ID:+qoZ0DyR
ハンマーを新たに始めようと思って、頑シミュ回してるんだけど、
この組み合わせってどうかな? ハンマーマイスターの皆様、アドバイスお願いします。
どうもハンマーに有用なスキルがよくわからない。KO術とかスタミナ奪取ってどれくらい必要なんだろうか。

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [210→210]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ベリオSメイル [2]
腕装備:ディアブロUアーム [1]
腰装備:ボロスUフォールド [0]
足装備:ネブラUグリーヴ [1]
お守り:王の護石(回避性能+5) [0]
装飾品:KO珠【2】、回避珠【2】、短縮珠【1】×3
耐性値:火[-9] 水[0] 氷[11] 雷[-4] 龍[-4] 計[-6]

集中
KO術
スタミナ奪取
回避性能+2

102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:54:55 ID:DcyNHOnn
>>94
今作は無駄に立ち上がったり頭の位置が高かったりで狙いにくいから意外と活躍するぞ
慣れないうちはスルーザハンマーになるけど
てかモーションが大きく変わって単純操作なハンマーと大剣しか使いこなせない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:57:24 ID:jFp8ni7f
>>94
前作でハンマー主体で溜め2が基本って時点で貴方にハンマーは向いてないから他武器に行って正解
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:00:52 ID:8/xsqBZ9
>>103
え?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:01:55 ID:qIhWA/D1
溜め2ネタってまだ釣れるのな
いい加減スルーしろよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:03:44 ID:Lmd+rimT
>>90
睡眠ブメオトモ*2連れてってるので、寝たら頭にタル爆
大体2回は寝るので持込のタルG*2とタル縛*2当ててスタン取る程度にスタンプ当てると壊れる感じ
爆弾上手く当たらなかったりした場合は角はスルー
基本的には溜め1→振り上げ→振り下ろしを基本にコツコツ当てていく感じ
切れ味装備無いから使ってないけど、斬れ味+1・攻撃大・業物のコキュートスなら5針いけそうな気がする、気がするだけだけど
>>91
マギュルS(キー素材:王族カナブン)一式に適当に珠詰めれ
>>101
個人的にはKO術もスタミナ奪取もイマイチ使えなかったので要らないかなー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:04:04 ID:bNFNDkOd
いまあるハンマーが
カミナリと仙石響とフロコア改とレッドビート、
ヒドゥンとブラスナックルと真ユクモで、装備が
頭 ジエン
胴 アグナ*短縮珠
腕 ジエン
腰 ジエン
脚 ジエン*匠珠

見切り+2/切れ味+1/集中

このまま上位に行っても大丈夫でしょうか?
長文すいません
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:09:22 ID:Lmd+rimT
十分すぎる、余裕余裕
タフいけど時間かけりゃ回復薬キレターなんてジリ貧な状況は回避できるから、キークエで苦手な相手は50分フルに使うくらいでじっくり行けばいいよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:11:23 ID:bNFNDkOd
>>108
了解です

上位で躓きそうな相手ってなんかいますか?
いるならオススメ武器or防具教えてください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:11:58 ID:AwfnhGbS
>>107
逆に、下位で作れる装備としたらそれ以上のものはないんじゃ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:13:14 ID:bNFNDkOd
連続投稿すみません

>>107
あとはただのかぼちゃとジンオウとアロイの防具があります
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:13:48 ID:hJhsxvhd
皆、耳栓系つけてないけど必須やないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:15:29 ID:VGGp69/x
>>112
ごく一部の相手には必須というレベル
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:16:28 ID:QTnAe6f4
>>111
それでHR5までは余裕でいける
見た目に飽きたからその辺でカボチャSにしたけど

>>112
バインドボイスからの即死コンボが今回ないから必須ではない
あれば手数が増えるからもし付いたらいいな程度
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:18:39 ID:bNFNDkOd
>>114
ディアブロスの頭が異常に硬くて
スタン1回しか取れません
心眼必須なんでしょうか?
それか他の部位を狙うとかは?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:21:26 ID:QfKDfUa9
>>106
とても参考になりました。ありがとうございます
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:22:49 ID:/WNvu81T
攻撃中と集中つけた常闇で亜ナルガ行ったらまさかの5分針叩きだした件

頭以外破壊出来なかったけど酷いレイプだった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:23:27 ID:Lmd+rimT
>>109
キークエで躓く相手はあんまりいないかも
ただ大和アグナだと、前作と変わってなけりゃティガの咆哮とジャガイモ飛ばし以外は龍属性だった気がするので結構痛いかも
つか単純に攻撃が痛いかも
とりあえず上位に上がったら採取だけで作れるマギュルS一式に、観察眼*5+罠師*1がオススメ
集中、回避性能+1、捕獲の見極め、罠師、アイテム使用強化、ガード性能−、重武具玉なしのフル強化で防御330程度、火耐性の低さは当たらなければ(ry
緊急のジンオウガ2頭で詰まったら作るの簡単で雷耐性高いロワーガSがオススメ
上位は裏常闇一本あればアグナ亜種以外は大きく苦戦はしないと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:27:07 ID:bNFNDkOd
>>118
ありがとうございます!
下位ティガは回復なし5分針いけるんですが
黒ティガってのはやっぱ強いんでしょうか?

かぼちゃSは頭だけ造れました
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:31:24 ID:QfKDfUa9
>>119
ティガ回復なし5分針いけるくらいなら黒ティガも楽勝だと思うよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:33:47 ID:jFp8ni7f
黒ティガは初見はビビルけどそれだけだったな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:33:59 ID:bNFNDkOd
>>120
わかりました
黒ティガの弱点は水ですよね?
水がモーラン響しかないんですけど
ロアルドロスの方がいいですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:36:22 ID:VGGp69/x
>>122
とりあえず良いスキル揃えるまではどの相手も常闇系でいいよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:39:23 ID:bNFNDkOd
>>123
常闇ですか・・・
まだヒドゥンなんですけど
尖竜骨って何で出ますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:42:20 ID:gPqz7fT9
>>124
さすがにそれ以上は全質じゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:42:26 ID:LX4G77Er
>>117
>>32の装備か
攻撃中って効果実感ある?前作だと攻撃スキルそこまで・・・って感じだったと思うけど
むしろこれ攻撃消して回避+2まで上げた方が便利じゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:43:45 ID:hJhsxvhd
ハンマー最大ダメージ与えれる組み合わせって
ドボル鎚 攻撃大 匠 弱点特攻
でいいの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:44:29 ID:bNFNDkOd
>>125
了解です

これから頑張って狩ってきます!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:48:49 ID:DcyNHOnn
一番の強敵は冷たくなる指先だなぁ
かじかんできてカメラ操作が雑になってくる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:49:05 ID:4jhOMa1T
もうシルソル一式で攻撃大、業物、弱点特効、集中+αで良い気がしてきた
ちょうど俺の持ってる溜め短縮+5、攻撃+8のお守りで出来るしな
納刀なりスタミナ急速回復なり付けれるけど、何付けるか迷うわ
体力マイナス消す為と合わせて武器スロ2使うけど、まあ常闇、アルメタ用にすりゃ良いか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:51:27 ID:/WNvu81T
>>126
さすがに攻撃スキルを実感しろってのはなかなか難しい気がするんだが
攻撃中は試しでつけてみただけだからなぁ・・・・・・常闇の火力が心配なのと護石がちょうどいいのあっただけで
今回は中でも15あるから無駄じゃあないんじゃないか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:54:37 ID:jFp8ni7f
>>127
自分の試算ではそうだった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:56:08 ID:YW6EXiA2
>>128
二度と来るなよカス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:07:12 ID:a83qVch5
皆さんソロで尻尾素材が欲しいときはどうされてますか?
涙をのんで別武器担ぐのでしょうか

やはりこのスレ的にはブーメラン一択なんでしょうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:08:51 ID:lcudL0M8
さすがに他の持ってわ
ブーメランとかなんの罰ゲーム
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:13:03 ID:UzAXVpGR
別に武器スレいるからってハンマーのみじゃ行けないわけじゃないだろ
帰れとか言う奴は頭固すぎるんだから好きにせい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:13:33 ID:jFp8ni7f
>>134
結構基本報酬で落とす奴多いんだけどね
落とさない奴は仕方なく武器変えてる

ハンマーでオトモのブーメラン特化を2匹連れてったけど、あれじゃ切れる気は全くしなかった
尻尾堅い奴多いし>>135の言う通り自分でブーメラン投げて切るってのは
罰ゲームか荒行の類になるだろうから素直に武器変えた方がいいと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:13:34 ID:/WNvu81T
ブーメランだけはさすがにない
でも貫通ブーメぬこ×2ならブーメラン持ってきゃ足りたりするのかね・・・

乱獲してから尻尾だけ足りないとかマジでイライラ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:14:21 ID:qLD1y33x
尻尾素材などない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:15:40 ID:Q3I4Quh9
ランスハンマー弓と3種使ってるから部位破壊で困ったことないなあ
ハンマーしか使わない人多いのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:22:42 ID:Lmd+rimT
俺は全部使うがハンマーと片手が使用回数は飛びぬけてるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:23:23 ID:1Y8kbMx3
人によるんじゃない
据え置き機の頃は知り合いと集まってみたいなこと少なかったから
ハンマーのみの方が一つの武器に習熟出来て良かったけど
いまは携帯機で知り合いと集まったりするから場面で変えれる方が楽だったりするし

ただブーメラン尻尾切りはムロフシなら一度は嗜んでおきたくはある
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:28:32 ID:/WNvu81T
ハンマーだけ850回であとはちょろっとだな
尻尾は罠双剣で斬りに行くわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:31:14 ID:4jhOMa1T
わざわざ切って討伐せんでも3乙マラソンがあるしなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:40:53 ID:7o+gtNjU
エグいのはジンオウガの玉だな…弓担ぎてぇ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:43:23 ID:yNmin2zQ
今作尻尾切り必須状態になった事はない。
しかし、鹿の上皮剥ぐために別武器使わされた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:44:49 ID:/WNvu81T
ベリオの尻尾は斬るしかないじゃないか・・・
てかオウガの尻尾もない・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:52:20 ID:7YdE+I8D
ベリオの尻尾は2頭クエで出たはず
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:54:00 ID:3hN+IvYV
昨日だけど...ジンオウガの玉キター
ジャギィ・レイア・ジンオウガの連続クエやったらキタ!
昨日教えてくれた人に感謝感謝
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:57:03 ID:UFZ27hkc
>>146
上質毛皮はモンニャン隊で凍土ギギネブラオヌヌメ
アルビノエキスも手にはいってウマー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:04:39 ID:FDCHXFBV
PTプレイだと集中はいらんな
ソロでスタンプ厨プレイならいいけどさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:05:33 ID:Lmd+rimT
集中が活きるのは溜め2だと何度言えば'ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:09:48 ID:3hN+IvYV
なんとかxlink繋がったので今日からPTデビューしようか...
でも、銀レウス防具揃ってからしようかな...
とりあえずスタン連発させておいたらいいのか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:36:57 ID:/WNvu81T
むしろナルガクラスなら溜め3でもタコ殴りにできるな
あんな素直に振り向いてくれる良モンスは貴重

レウスは死ね
155134:2010/12/17(金) 14:39:25 ID:a83qVch5
>>135-146
回答ありがとうございました。
ある程度の装備にしてからオンに繋ごうと思ってたので

2や2Gの頃は実際にブーメランでディア尾とか切ってました
当時室伏スレで聞くとブーメラン回答ばかりだったもので
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:49:54 ID:QeRaoUtP
でもブーメランで尻尾切れたときの気持ち良さはハンマー使いならではだと思うよ

まさに秀樹感激って感じ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:52:42 ID:XccXbjhm
>>146
意地でもハンマー以外0を通したかったのでケルビガウシカを爆殺したのを思い出した
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:08:14 ID:EyCZsAg0
2Gまでならレウスレイアはカモだったのに・・・
どうしてこうなった!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:10:07 ID:VGGp69/x
>>158
アイテム使えば今回もカモだよ
裸でもカモに出来た前作はバランスがおかしかっただけで・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:10:57 ID:FDCHXFBV
初期からちょっとづつ強化されていって
P3で糞モンスになっちまったレイアレウス
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:13:06 ID:EyCZsAg0
>>159
それもそうか。

とりあえず集会所の下位レイアを一人で倒せるように頑張ってみる
まぁ装備が全身ハンター装備で武器だけアイアンストライクまで上げたけども流石にキツいね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:13:09 ID:/WNvu81T
別にアイテム無くてもハンマーならカモっちゃカモだからいいんだが

つーかむしろ閃光外れすぎ
2Gの判定に戻せと 飛びあがった瞬間に投げたら絶対失敗するし何なの
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:20:45 ID:LX4G77Er
>>154
ナルガは本当狩ってて楽しいよなぁ
頭判定大きくなったおかげでよりスタン狙いやすくなったし

似た系統であるはずのベリオは素直じゃないんでちょっと苦手だわ
まだ慣れてないってのもあるんだろうけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:21:11 ID:eHROXAFe
金銀はストレスたまる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:21:15 ID:d1qKgCAU
みんなケルビやガウシカ狩るのにわざわざ違う武器や爆弾使ってたの?
爆弾とかすげえ難易度高そうなんだがw
ちなみに貯め3のグルグルはスタン値ないからそのまま殺せるよ
武器出し攻撃もスタン蓄積なかった気がするけどこっちは自信無い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:21:30 ID:KDPOJ85x
時間は10分前後、青ゲで頭弾かれないモンスを過程して
兄貴達的には4人で上位のクエで何回スタン取れば及第点なんすか?
いつも一回半くらいしか取れなくていまいちPTに貢献してる気がしないんだけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:25:05 ID:/WNvu81T
ベリオはあっち飛んだと思ったらこっちにガチガチにタグ向けてるからウザい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:29:38 ID:bm8Hnpj7
レウスレイア夫妻は今作もカモじゃないの?ちょっと飛ぶようになったけどさ

光虫と雷光虫全然集まらないから、アイテムなしで頑張ってたら自分で言うのもなんだけどハンマースキルアップした希ガス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:35:30 ID:GMPNz+L+
ベリオはバクステ多すぎでちょっとな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:40:46 ID:7o+gtNjU
ベリオ亜種は振り向いたと思ったら横に飛んでからこっちに飛んでくるしな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:46:27 ID:j9PjMKD2
攻撃大 弱点特効 回避性能+1 集中 業物
目指して炭鉱いってくる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:47:05 ID:EPIdBYaB
レウス原種は面白いと思う。希少種はまだやってないから知らんけど
ブレスをギリギリで避けたときの爽快感パネェ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:47:27 ID:VqLLVjac
自分で吐いた竜巻に巻き込まれてやがるwwwww…と思ってたのはいい思い出
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:47:45 ID:3hN+IvYV
銀レウスについて質問だけど、閃光って低空飛行の時に使うのか?
動き回るしタイミングがつかめん。やっぱり慣れが必要だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:49:01 ID:xcVa/5CR
飛竜より獣竜のほうがウザいわ
振り向き後ずさりするあいつらマジ糞
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:50:30 ID:QdDQZ3vn
べリオの横ジャンプといいボルボの周回移動といい今回はハンターの動きを皮肉った感じのモーション多いな
トライからか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:51:50 ID:DmT4kgi1
ハンマーでアルバ11分とかすげぇ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:56:56 ID:QdDQZ3vn
ようやくシルソルが作れたからマギュルから着替えて意気揚々とドボルさんに挑んでみたが
集中あるとなしで立ち回りがまったく違うことに吹いた
溜め1が暴発しすぎw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:04:03 ID:8MRK0KQx
ウォーハンマー改からウォーメイスかフローズンコアかどっちがいい?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:06:28 ID:jPeuSF3Q
今回モンスターの頭かたどったハンマーないの?
2Gのクックとかゲリョスのハンマーみたいなやつ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:09:10 ID:Q8Kko+k1
>>180
レッドビート
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:12:41 ID:En4lb9l7
>>166
2回取れればいいんじゃないか。
3回取ったら逆に他の人何してたの?って感じかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:15:58 ID:jPeuSF3Q
>>181
サンクス、探してみる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:17:26 ID:xcVa/5CR
>>180
溜3で棘がシュッとでるオススメのハンマーがある
さあ今すぐジョーさんに挑んでくるんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:20:58 ID:kIrlkfTy
攻撃力UP【中】 業物 集中 弱点特効 回避性能+1
攻撃力UP【中】 業物 耳栓 弱点特効 回避性能+1

迷ったが今回耳栓でほとんど防げるから下使うことにした
咆哮中に攻撃出来ないとイライラするorz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:21:48 ID:XccXbjhm
両方作って使い分けるのが普通じゃねえ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:22:39 ID:K5UrSDww
MGS装備を手に入れるにはボウガンを使わないといけないのかorz
せっかくハンマーのみで進めてるのにオワタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:22:56 ID:jPeuSF3Q
>>184
ジョーさんのハンマーかな?
一人で行く勇気ないからアドパでやってこよう・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:23:52 ID:7o+gtNjU
パルマコンのギミックも好きだ
花から棘がシュッ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:24:55 ID:QdDQZ3vn
パルセイトコアを作るために勇気の証Gを集めてたらポロッと宝玉が出てパルセイトコアを涙目にしたニクいあいつ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:29:02 ID:kIrlkfTy
>>186
一応作って両方試したがKaiで着替えに自宅に行くのが嫌いなので使い分けれない・・・

ってか女キャラのウルクSキャップ初めはなにこれ気持ち悪いって思ってたけど最近なんか可愛いく思えてきたw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:32:31 ID:gPqz7fT9
ジョーの宝玉がでないよー、乱入倒したのに全部牙とか死ねよー
何匹倒せばいいんだよー、カオスラッシュ作れないよー

しかし、こいつでかければでかいほどザコなんだな
適当に踵あたりで縦3してりゃ頭に当たるし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:37:12 ID:EyCZsAg0
>>192
あぁ、次は捕獲クエだ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:40:07 ID:VqLLVjac
卵ハンマー鍛えたら最強だと信じてたのに裏切られた
Gに期待
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:42:11 ID:QdDQZ3vn
>>179
個人的好みでアレだがフローズンコアの最終は形がすげー好き
氷のトゲトゲとか柄と鈍器部分のバランスがいいのとかたまんねー

まぁ、ジンオウガ専用なんですけどね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:44:04 ID:If9AXO88
コキュートス=アクシオン
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:46:52 ID:oYq79UvS
教えて兄貴!ジンオウガ二頭なら匠無しコキュートスと宵闇どちらを担ぎますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:53:26 ID:U8WKrETp
星崩しプロメテオル
名前かっこよすぎ語呂よすぎワラタ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:53:44 ID:MJoqdr0d
ユピテルの最終って案外攻撃力低いのな
仙骨粘りやめて、ジンオウガのハンマー作ろうかな。玉あるし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:56:10 ID:MJoqdr0d
と思ったら逆鱗が無かったでござる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:05:21 ID:JlSKG4OJ
上位レウス30分もかかるじゃ〜んでござる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:09:06 ID:U/JNG9cH
ござるござるってウルセーでござるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:13:15 ID:gPqz7fT9
ちくわ臭いスレだ

さらにジョー2匹捕獲したけど珠でないよー、休憩挟みつつでももう限界だよー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:20:35 ID:ezaV2yp3
スロ3お守りほんとでないなー
好みのやつ出すまで何時間かかんだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:22:35 ID:PAciTN0k
ちくわがたべたいわん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:23:26 ID:u4XZ8mbS
天空の龍玉ってアホみたいにポロポロ出るよな
8体倒して8つもある
アマツハンマー作ってみるか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:26:42 ID:UnjzTl+a
さて、今日もガンキンに合わせてムロフシ大回転する仕事が始まるお
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:31:49 ID:cl2aoV7x
>>206
アルバの逆鱗もボロボロ出るよなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:33:51 ID:9rYQCHAs
>>208
トライも最初の頃は「逆鱗キター」とチャットで喜んでいた奴が多かったぜw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:38:47 ID:7uAe9KRu
シルバーソル作りたくて王牙鎚作ろうと思ったが碧玉がでねぇ・・・
つか碧玉って2頭クエと1頭クエと大連続狩猟クエどれが効率いいの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:42:46 ID:3w1JPfL0
>>210
乱入ジンオウガ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:43:25 ID:ZCuouzjc
>>210
王牙槌なら汁剃るより匠装備の方がいいんでねえの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:44:29 ID:U8WKrETp
よく嫁
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:44:54 ID:7uAe9KRu
>>211
レスサンクス
オウガ乱入って★8のやつだけとかある?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:45:05 ID:QfKDfUa9
>>212
銀レウス狩る為に王牙鎚作りたいってことじゃないの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:46:11 ID:xcVa/5CR
>>210
個人的にレア物は大連続が出やすい気がするな
通常よりモンスター弱いし乱入は二連戦でダルい


俺は全部試した結果落とし物で出たw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:46:27 ID:vzRDF9H6
上位に上がったばかりなんだけど、クロガネじゃ火力不足を感じる。
他によさそうなハンマーありますか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:46:56 ID:ZCuouzjc
>>215
ああそういうことか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:47:36 ID:ZCuouzjc
>>217
霊槌カボチャ王はいいぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:49:08 ID:7uAe9KRu
色々アドバイスサンクス
とりあえず乱入はオウガ来ない可能性あるから大連続何回かやってくる

ホントは背中破壊が一番良いんだけど出来ねえんだよな・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:50:31 ID:ScYgbVHd
それに比べてジンオウガの逆鱗ときたら…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:50:43 ID:QdDQZ3vn
背中破壊は出来るんだけど帯電で治っちゃうから調整が難しいんだよな
いや、殴る回数を測って足引きずったら落とし穴でいいのかもしれんけどw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:52:35 ID:bAgH8MdM
フルナルガS作ってみたら強いんだけど隠密がいらんな・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:55:31 ID:gPqz7fT9
>>223
ハンマーにとって地雷スキルもいいとこだよな、隠密は
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:56:09 ID:F4pGzUzq
上位のオススメハンマーと
上位のオススメハンマー装備おしえてください。

ちなみに今緊急ナルガ前です
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:57:44 ID:1/ZFWxYk
テンプレくらい読んでください
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:58:09 ID:YW6EXiA2
教えて厨だらけのこんな世の中じゃ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:58:12 ID:QdDQZ3vn
むしろ隠密のマイナススキルのほうが実用性が高そう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:00:08 ID:j4YalUR+
常闇と裏常闇どちらがおすすめですかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:00:19 ID:gPqz7fT9
>>228
挑発はどんなんかね
Fで付けてた時期もあるけど、いまいち実感はないなぁ 今作じゃわからんが
ヘイトのたまり方がファジーなんだよな、いい具合にこのゲーム
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:01:01 ID:ZCuouzjc
>>225
ぶっちゃけフルマルギュSでアマツまで倒せる
あとはナルガぶっ倒して常闇でも作っとけ
それでアマツまでいける
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:01:15 ID:vzRDF9H6
>>219
何ですか?それは。それと常闇って何から派生するのでしょうか。
作りたいです。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:05:45 ID:3NdsHAFd
sage忘れたスマン…
ソロだと何ら問題無いんだけどな。
俺も挑発の方が欲しくなってしまう…。PTでやると心底そう思うぜ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:07:49 ID:jFp8ni7f
>>225
とりあえず作成、強化が楽なアイアン系作ればいいよ
鬼鉄でもアマツ倒せるし
防具はとりあえず好きなスキル2個付けてあとは防御力上げていく形でやってきゃ特に苦労はしない
あとはHR6ぐらいになったらシミュって攻撃大、弱点特攻、集中、回避+、匠、業物、と
この辺りのスキルが3〜4個付いている防具を作ればいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:13:38 ID:SoembI6Y
3だが、溜め2のカチ上げが出が早くて便利ですね
ただ、溜めすぎると回転になってスキが大きくなるのが怖い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:17:43 ID:jFp8ni7f
>>235
溜め2でも出す時はアナログスティック離す癖を付ければ、
溜めすぎても溜め3スタンプで済むようになるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:21:52 ID:tViiLeGx
それじゃ為2の踏み込み距離のちがいを使いこなせないだろ
3になるタイミングを覚えるのが一番
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:22:50 ID:tViiLeGx
挑発はフロンティア時代に試したんだけど殆ど効果現れなかったな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:24:28 ID:U8WKrETp
斬れ味+1 弱点特攻 集中 回避1 

斬れ味+1の装備考えててこれやりたかったんだけど無理なんだなぁ
悩ましいがスキル考えてる時が一番楽しいな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:26:17 ID:a7ekGI18
切れ味+1って今回必須って感じじゃないのかな
ハンマーで必須スキルってあるんですかね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:27:28 ID:a7ekGI18
>>239
sage忘れすまそ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:30:46 ID:ibFP3/DT
堅鎚改強くない?
上位序盤はコレ一本でいくけど アイアン系は最終素材がネックじゃないか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:32:56 ID:U8WKrETp
>>241
次にお前は安価ミスすまそと言う

必須は特には無い感じじゃないかな
集中 耳栓 回避性能 業物or砥石高速 弱点特攻 斬れ味+1
これらを立ち回りと武器に合わせて付ければいいと思うよ
感覚変わるから集中はどんな装備にも付けてるけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:33:44 ID:kC00C18u
なんかスキルあれこれ考えるより湯浴み受付で行く方が楽しくなってきた
集中さえあればなんでもできる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:40:31 ID:cl2aoV7x
>>240
ハンマーに必須スキルはないよ
好みで集中・ランナー・切れ味+1・業物・砥石高速・回避1・耳栓・痛撃・集中から選ぶ感じ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:42:16 ID:M7jwKxBE
常闇と裏悩む。
スキル無しで期待値はほぼ一緒だよね。

微妙に斬れ味長いし会心ない方が安定してるから裏の方が使いやすいかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:43:15 ID:31dO8F20
少し見ない間に重撃って人気なくなってたのか…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:46:36 ID:bAgH8MdM
>>246
常闇と裏に関しては装備次第、あとは好みなんじゃないだろうか?
この件に関しての質問ってすごい多いよなw
まぁ俺も裏はまだ作ってないけども
まず防具を作らないと差別化はできんな・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:47:21 ID:1hnqDuI1
重撃はガンナーに人気がありそうだ
主に尻尾で
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:47:23 ID:bAgH8MdM
>>248
こうもsage忘れるとは・・・スマン
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:51:32 ID:a7ekGI18
>>243 >>245
安価ミスすまそ
なるほど、KO術とか破壊王とか微妙な感じ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:52:58 ID:TgBoY4qA
オウガとガンキンが苦手なんだが立ち回り教えてくれないか?
オウガは頭基本諦めて足ばっか殴ってるけど被弾率が半端ない
基本尻尾攻撃系はほぼ当たってるんだけど回転と叩きつけの予備動作ってある?
ガンキンは顔狙いにいってるせいか4連叩きつけをよく貰う
振り向き後ろ下がるのに合わせるのはいいんだが一回コロリンでかわしても3、4回目の軌道修正であたってしまう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:53:03 ID:k1xN9dyq
俺は普段ランスか大剣なんでハンマーについては初心者なんだけど、KO術って不人気なの?

友人はハンマーやるなら必須スキルって言ってたけど。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:54:31 ID:gPqz7fT9
>>253
不要、KO術でのスタン値増加は微々たる物だから付けるだけ徒労
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:56:55 ID:k1xN9dyq
>>254
thx
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:59:28 ID:31dO8F20
>>252
オウガは攻撃を欲張らないのが重要だと思う。
相手の攻撃後に一発入れて回避準備。


ガンキン主任は怒り状態のときは叩きつけが異常に追尾するから、怒り状態のときはは頭狙わないようにしてる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:01:22 ID:3NdsHAFd
>>255
KO付けるならスタミナ奪取のがいいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:03:38 ID:u4XZ8mbS
MGS・ソリッド&リキッド
参加条件:HR4以上、ボウガン限定

おいいいいいいいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:07:04 ID:TgBoY4qA
>>256
なるほどねーありがとう
意識して立ち回りやってみる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:11:50 ID:UTryD+9g
お前らの倉庫にある鬼ヶ島か神が島を引っ張り出す時がきた!
俺もまずは弾の込め方からだ……
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:15:49 ID:3hN+IvYV
いやー
ずっと銀レウスやってるんだが一向に上達しねぇ
倒せたムロフシの兄貴たちに助言をいただきたい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:16:00 ID:bUXaheA0
>>258
なん・・・だと・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:23:43 ID:+u3zWHlr
兄貴!溜め2って当てるの難しくないっすか?

振り向きにはスタンプでもいいでありますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:28:42 ID:vzRDF9H6
やかましゃーおらー
上位序盤で優秀なハンマー早く教えんかい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:28:55 ID:vS/pUxoh
>>261
今やってる動きを書くときっと兄貴達が修正案出してくれるはず
自分が上達して無いなと感じてる点を書くと分かりやすいかも知れない

>>263
溜め2は慣れるとすごく当てやすい、というか無いと生きていけない体になりそうな位当てやすいから練習した方がいい
振り向きはスタン狙わないならスタンプでもおk
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:29:02 ID:efFXGMqG
ハンマーじゃ銀さんキツイかな、と思って
今作れる大剣で一番素の威力が高かったエピタフ担いで行ってみた(龍効かないのは知ってるよ)
罠閃光フルで45分かかった。
どうやら俺はハンマーから逃れられないようだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:30:42 ID:mKAcq1bl
自分も銀レウスに関しては色々聞きたいです。
頭は部位破壊したらあまり狙わないようにしているのですが羽を狙うポイントが分かりません。
この行動の後には羽を狙えるよ!みたいなポイントはありますか?
探してるんですが中々見つからなくて・・・。

それともう一つあるんですが、閃光のタイミングです。
閃光投げる時って取り合えず銀レウスが飛んだら投げるんですか?それとも真上に飛び上がって火球をはく時だけですか?
下手というか投げるタイミングが分かってないというのか、中々閃光玉があたらないんですよね;
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:32:09 ID:3hN+IvYV
>>265
助言ありがとうございます

とりあえず自分の力でやってみる事にした。翼狙い安定してきたし、頭は狙わないようにしよう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:33:37 ID:+u3zWHlr
>>265
あざーす!
いつも溜め2は入り込みすぎて体に当たってしまいますorz
溜め2だけに縛ってみて距離感を覚えてみます
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:46:37 ID:pTR9z7OD
ぶっちゃけ今回W抜刀大剣に喰われまくってるよね
単純にスタミナ削り攻撃増えたし笛復活でPTでの立ち位置無いです
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:50:10 ID:VGGp69/x
>>270
二つもスキル付けてハンマーの役割が出来るようになる武器と単純に比べられても困る
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:53:42 ID:VqLLVjac
立ち回りがヌルヌルでスタンも出来てスタミナも削れる
面白い武器じゃないか我がハンマーは
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:53:55 ID:4jhOMa1T
>>271
まあ、スキル1つで下手なハンマーよりスタン取れるうえに尻尾まで切れて翼にも届くんだけどな
敵を拘束した時のダメージやスタン値はハンマーのがだいぶ上だけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:54:35 ID:OjXgvCZc
ジョー頭の位置下がったんだな
ボコボコにできてわろた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:56:47 ID:fUxByMYT
唯一無二じゃないが特化してることには変わらん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:58:30 ID:VQ4TmDWO
銀レウスは頭破壊し終わったら足を狙ってるなぁ…
ブレス時に足元で縦3すれば羽にホームランが入ることもあるし。
それでも、捕獲で20分は掛かるけど…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:58:36 ID:d0LHUeDN
>>267
低空飛んでオトモ狙ってるときとか羽ばたいてるあたりに適当に振ると意外と当たったりするw
ただ、基本は落とし穴、スタン、低空飛行中の閃光落とし、足ダメ蓄積による転倒時に殴るのがメインだと思う翼は。
通常時は足と翼の付け根を狙いに行って、翼に当たったらラッキーぐらいの感覚で。

閃光は低空飛行のときなら別にいつでもいいんじゃね
オトモいると上手く軸をあわせるのが結構難しいから、お薦めは高く飛び上がってブレス吐いたあと降りてくるとき。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:04:23 ID:UzAXVpGR
上位ソロは15−20分前後くらいだろうね
さすがに10分針いったら強いほうだろw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:05:46 ID:XVFIfujU
>>271
抜刀減気だけでハンマーの役割こなせるわ、さらにもう一つ+10スキルでダメージ1.25倍になるわでもうアレ
まあ、ハンマーの方が状況に応じて叩き方を柔軟に変えられるから、張り付いて同じ部位殴るのは優れてると思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:12:32 ID:WhkQ4Bif
終焉クリアできたぜ
モンスターにスタミナがなかったらクリアできてなかったな…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:14:29 ID:u1Soj0aw
さて、HR5まで来たわけだが、お勧め装備ない?
いい加減今の装備から卒業したい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:17:21 ID:bAgH8MdM
>>281
無難にナルガS
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:17:40 ID:mKAcq1bl
>>276->>277
ありがとうございます!とても参考になりました。
今から銀レウスいってきます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:18:55 ID:x66DLP/9
すんまそ
鬼鉄と常闇ってどっちがよい?
いまいち切れ味(鬼鉄:青、常闇:城)の補正値がわからない。。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:19:54 ID:0Q6eElPJ
今回のハンマつかいずら
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:24:26 ID:IVMM6y3V
ロワーガSとネブラUで集中高耳+αとか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:25:05 ID:3hN+IvYV
銀レウス捕獲15分でようやく安定してきた...
慣れてきたら翼狙いも簡単になるもんだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:25:23 ID:NdjsWyMN
最近ハンマーよりピッケルばかり振ってる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:36:28 ID:u1Soj0aw
>>282
p2gと同じ装備は遠慮したいお(´・ω・`)

>>286
ロワーガSがわからんが色んなの狩りながら妄想するのが一番っぽいね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:41:13 ID:MJoqdr0d
上位とか何いっても40分かかるわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:42:07 ID:OjXgvCZc
おかしい
それは絶対におかしい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:44:30 ID:d0LHUeDN
さすがの俺もドボルさん2匹だと35分だわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:44:39 ID:RWbyE7dK
ガンキン亜種はガチで40分戦ったわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:52:09 ID:/KK0zjoE
アドパでやたら頭に群がる太刀やら大剣にストレスマッハ
まぁ大剣は分らないでも無いが
なんなんだよあいつ等気になって一瞬殴りづらいだろーが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:57:59 ID:U8WKrETp
そこは臨機応変に・・・
と言いたいところだけど頭は譲ってほしいな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:02:51 ID:/KK0zjoE
>>295
頭破壊やスタン後ならいいんだが初っ端からやられると(^ω^♯)
まぁ兄貴等のようにもっと精進します
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:03:44 ID:LtZQ3tU9
ゴミ武器太刀マジウゼェよな・・・お前らも笛と大剣の劣化みたいなもんだけど一生懸命生きているのが伺えて良い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:05:28 ID:WqqncJ+9
下位ジエンアグナ装備が優秀すぎる
このままアマツまでいけそう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:06:13 ID:NfKJBxfC
ゴミがなんか言ってるぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:08:43 ID:/KK0zjoE
>>299
一々ゴミに触っちゃ汚いでしょやめなさい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:09:04 ID:/WNvu81T
ガンキン亜種に40とかそんな馬鹿な・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:13:42 ID:kPzVb0fl
頭に群がって尻尾切れなかった時はこいつら何がしたいんだと思った
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:14:02 ID:0M6tjW5g
鬼鉄が優秀すぎて他に何造ったらいいか分からんぜ
みんな何使ってるんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:16:34 ID:KDPOJ85x
青ゲ長いギリーブレイカーとかいいんじゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:18:12 ID:KDPOJ85x
>>182
遅ればせながらサンクス
後もうちょい頑張ればいいわけか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:18:36 ID:vrDTyUyp
P2Gからだいぶブランクあったせいかレイアお嬢様に2乙した。悲しい
今回ハンマーの溜め2が楽しすぎて斉藤一ばりに頭に突っ込んじまう

これ縦1が飛び道具になったようなもんだよな。ハンマー強化された気がするんだけど
スレの流れ的には弱体化なのか。ブーメランが若干弱くなってる気がするんで
そういう意味では確かにハンマー弱体化な気はするが。・・・気のせいか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:19:32 ID:IVMM6y3V
溜技メインでアゴ殴りまくってたらそのくらい行くんじゃね
回り込んで抜槌縦3でケツバットとかしてれば20針くらいになるはず
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:21:09 ID:cl2aoV7x
>>306
ハンマーが弱くなったと言うよりも周りが強くなった感じじゃないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:23:17 ID:LtZQ3tU9
>>306
真に強化された最強武器であるガンスを使えばハンマー(笑)って思うさ
アルバトリオンですら砲撃のみで20分針で討伐できるんだから・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:24:52 ID:ec+/4Yeh
■女/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [238→238]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(攻撃+9,溜め短縮+5) [0]
装飾品:回避珠(2)×2、痛撃珠(1)、短縮珠(1)×5、斬鉄珠(1)×4
耐性値:火[6] 水[-4] 氷[-1] 雷[-11] 龍[8] 計[-2]

攻撃力UP【大】
業物
集中
回避性能+1
弱点特効
アルバ&ナルガハンマーテラツヨスwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:25:32 ID:0M6tjW5g
>>304
あれ青長いのか サンクスまだwikiには色々載ってないからな
あと見てると震鎚ギガスが強すぎるな やっぱアゴ野郎はハンマーの壁と言うか好敵手だな…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:25:58 ID:/KK0zjoE
アルバは倒すよりも部位破壊でしょ重要なのは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:26:49 ID:ec+/4Yeh
てか回避を耳栓にした奴あったけど攻撃10溜め5って存在するのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:28:57 ID:U8WKrETp
>>310
見た目と防御的にシルソル全身で良くないか?
秘薬飲む手間があるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:30:14 ID:ec+/4Yeh
■女/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [280→280]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:シルバーソルヘルム [0]
胴装備:シルバーソルメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(攻撃+9,溜め短縮+5) [0]
装飾品:短縮珠(1)、奪気珠(1)、奪気珠(2)×3、体力珠(1)、短縮珠(3)
耐性値:火[10] 水[-10] 氷[-4] 雷[-16] 龍[15] 計[-5]

攻撃力UP【大】
業物
集中
弱点特効
スタミナ奪取
---------------------------------------------------
シルソル神過ぎわろたwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:30:17 ID:3w1JPfL0
オナニストはほっとけよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:31:30 ID:ec+/4Yeh
これ下の一つ、2スロで3のスキルならなんでも付けられるな・・・万能すぎるだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:31:46 ID:EArUHkby
>>309
マジか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:33:53 ID:0M6tjW5g
さりげなくロワーガS装備ってイイと思うんだ 農場とか火山採掘やってればすぐ作れるし
聴覚プラス5のお守りがあれば簡単に高級耳栓と見切り+3が付くよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:35:55 ID:DCnXJsIS
□無属性
ユクモノインパクト(下位)
アイアンインパクト(下位)
鬼鉄
轟鎚【虎丸】
ボルボスクラム(→アイスクラッシャー【氷】)
堅骨塊改
震鎚ギガス
剛槌ドボルベルク
夜行槌【常闇】
暴風槌【裏常闇】
グレートガイアルク
卵槌ガーグァ
霊木槌ユクモ
鬼ノ貌

□火属性
デッドリボルバー
フリントペッコ(→エレキトリコック【雷】)
星砕きプロメテオル
爆鎚ジャイガン
霊槌カボチャ王

□水属性
水鎚ヴォジャノーイ
峯山鎚モーラン
凶鏡【妖雲】

□雷属性
デンコウペッカ
王牙鎚【大雷】

□氷属性
コキュートス
アイスクラム
崩槌オテルカムルバス

□龍属性
カオスラッシュ
ラヴァ・コア
パルセイトコア
煌黒堅鎚アルメタ

□毒属性
毒槌パルマコン

□麻痺属性
甲鎚ゴグマ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:37:08 ID:vS/pUxoh
>>309
アルバ倒すだけならハンマーでも20分針いけるだろ
アルメタかカオス作ってスタンプおいてく作業するだけなんだから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:40:10 ID:/KK0zjoE
>>321
しかも他の武器種みたいに頭破壊で苦しまなくていいからな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:41:34 ID:VGGp69/x
今回武器が全体的に強化されてる&敵が弱いから他の武器可哀想と多くの人が思っちゃってそうだな
俺つえー出来る武器の方が多い
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:45:01 ID:VqLLVjac
皆が強ければ俺が楽だからいいよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:47:01 ID:vS/pUxoh
>>322
作業中に勝手に壊れて飛ばなくなるもんなw

>>323
それはあるよな、MH3のモンスターの理不尽なところがことごとく削られてるからかなり倒しやすくなってるしHPも高くない
武器自体もそれぞれ強化されていたりするもんだからどれを使っても強い
それでもそれぞれの武器に出来ること出来ないことがあるからある意味いいバランスなのかもな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:48:32 ID:EArUHkby
だがレウス てめーだけはダメだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:52:09 ID:0M6tjW5g
>>326
レウス「俺製のハンマー欲しいくせに///」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:55:13 ID:WqKhxaKV
レウスとハンマーは昔から相性悪いじゃん
尻尾の剥ぎ取りで逆鱗出るころから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:55:33 ID:/KK0zjoE
>>325
アレ他の武器でやってて飛ばれるとやること無くて無性に肉が焼きたくなる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:57:27 ID:mKAcq1bl
銀レウス2回行って32分捕獲と33分捕獲・・・。
15分とかで出来てる人凄すぎる・・・。
銀レウス戦ってオトモ連れて行かない方がいい感じですか?(閃光玉を当てやすくさせる関係で)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:02:11 ID:VGGp69/x
>>330
麻痺ブーメラン猫連れてって楽させてもらってるよ
スタンや落とし穴中に麻痺蓄積狙えるから強い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:04:29 ID:vZ2y16XQ
>>309
増減率がデカいだけでガンスはそうでもない
あと砲撃のみはネタだろ
AG最強ネタはガンランススレだけでやれよw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:09:25 ID:LtZQ3tU9
>>321
え?お前本職なのに俺がハンマー使ったときより遅いタイムなの?w
それにあんな馬鹿みたいに殴ってくださいみたいに頭下げてんだから馬鹿でも頭なんて破壊できる
問題はそこじゃない。翼だ。斬撃、打撃21、弾10という腐った肉質のくせに基本報酬では出ない翼膜
ここを破壊しやすくローリスクノーダメージを出せるガンスは最強クラスなんだが?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:12:46 ID:Daetqzbx
ドボルハンマーへの派生教えてください
wiki載ってない><
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:13:42 ID://vwZhc1
載ってるからおすえない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:14:34 ID:vS/pUxoh
>>332
スマン、分かりやすい釣り針に引っかかったようだNGに入れた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:16:04 ID:f9erBTy3
モンハン初心者の俺がようやく集会所全部終わった・・・
このスレを参考にしたおかげだありがとう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:18:33 ID:hLkHxCHZ
ウラガンキン亜種がすごい面倒なので水属性作ろうと思うんだがオススメないかい?
キークエとはいえ裏常闇作りたいのになんで水武器作ろうとしてるんだろ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:22:14 ID:OjXgvCZc
ヴォジャノーイ以外なくね時期的に
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:22:17 ID:Daetqzbx
すいません載っていました
自殺します
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:22:36 ID:RWbyE7dK
水はヴォジャノーイが作りやすいけど、ナルガでいい気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:23:37 ID:ec+/4Yeh
ガンス砲撃オンリーはネタじゃないぞ、実際強い、終焉も25分位で終わるし
別に支援してるわけじゃないが使ってもいないのにネタというのはどうかと
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:23:49 ID:/WNvu81T
別にガンキン亜種なんて常闇でも15分あれば終わるだろ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:23:53 ID:a80doX2B
立ち回り無視して一発の攻撃力を優先するなら
弱点特攻>攻撃力up系>破壊王>KO術
って感じ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:25:49 ID:0M6tjW5g
>>344
ハンマーって立ち回りが重要だろ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:27:19 ID:hLkHxCHZ
>>339>>341
ヴォジャノーイか ありがとう
ギリブレで十分なのかな…原因は俺の腕か

>>343
裏常闇作ろうとギリブレでがんばってるんだけど火力足りないのか15分じゃ終わらないぜ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:31:39 ID:+XpecdBr
減気スキルってどんなもんなんでしょうか?
効果は実感できます?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:31:49 ID:RWbyE7dK
>>346
大丈夫だ、おれは初見40分かかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:33:34 ID:GxQyOvEt
切れ味+1、集中、回避性能がつく防具なんてあるのか?
お守り前提になりそうでなんだかな〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:39:00 ID:vS/pUxoh
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [225→225]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:荒天【衣】 [0]
腕装備:日向【篭手】 [0]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:なし [0]
装飾品:回避珠【2】×2、短縮珠【3】
耐性値:火[-7] 水[12] 氷[5] 雷[-6] 龍[-14] 計[-10]

斬れ味レベル+1
集中
回避性能+1
---------------------------------------------------
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:46:55 ID:mKAcq1bl
>>331
なるほど、その手が・・・。ありがとうございます。
麻痺ブーメラン猫作って見ます!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:47:19 ID:jLoQiV2R
見た目にこだわると荒天が悪魔に見えてくるから困る
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:52:12 ID:b4eDAJHC
アマツきつかった・・・。
これって何よりもバリスタ拾うことメインで考えたらいいのかな?
バリスタ30発くらい逃げ回りながら打ってたらそれだけで時間かなりかかったけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:54:25 ID:VGGp69/x
>>353
バリスタは支給品のだけで十分に思える
竜巻せっせと作られて暇なときに撃つ為の物だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:56:25 ID:b4eDAJHC
>>354
なんかそんな感じだね
バリスタなしでも早々と体力半分になるし
星砕きでいくと部位破壊しまくれるなこれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:59:51 ID:pydoNCWl
PTになるとスタン2回もとらないうちにモンスターがフルボッコにあって5分針で死ぬな
安定して2回取れればかっこいいんだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:03:33 ID:paFfYxZV
常に頭が空いてるわけじゃないと考えるとスタン0回もありうる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:03:56 ID:6p6tVvq1
>>356
でもそれって周りが役割果たしてないってことですよね
まぁ安定してとりたいよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:04:18 ID:f+WxVFGZ
銀レウスつよすぎワロリスwww ・・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:05:04 ID:EvHDVEee
スタン多くても2回くらいしか取れないなら
全員で頭に群がったほうが早いよね
PTでは頭空けろコラ的な思考は捨てたほうがいいかも
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:06:22 ID:pydoNCWl
でもハンマー担いでると頭狙っちゃうジレンマ
そして良いところでモンスターが怯んで華麗にスカる溜め2
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:06:43 ID:LtZQ3tU9
本職なの2回しか取れないのか・・・俺ですら敵によっては4回取れると言うのに・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:06:54 ID:9yHoAYWf
味方を打ち上げてでも頭を叩くという意味じゃなくてよかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:07:28 ID:pydoNCWl
>>362
どんだけ足手まといつれてPTプレイやってんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:09:09 ID:b4eDAJHC
3〜4人でいくとどんなクエでも10分針〜15分針だから、2スタンくらいが限界な気がする
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:10:49 ID:ec+/4Yeh
>>361
ありすぎて困るw
特に複数討伐とかほんと一瞬で死んでだめだわ〜
KAIやってるとホストじゃないとラグあってこっちであててもホスト側でスカってることあるし
スタン1回で頭破壊した後は適当に回転横殴りやタメ1横殴りで足とかに突撃してるわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:11:00 ID:LtZQ3tU9
>>364
俺のような一流のプレイヤーはPシリーズごときソロでクリアする
まあ、ソロでアルバまで行った俺とPTで寄生しているお前らでは武器の扱いに差があっても仕方ないな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:11:17 ID:hLkHxCHZ
ウラガン亜種狩ってるんだけど
なんかアルマジロがずっと同じ場所でグルグル回ってるんだけどなんなんやこれ

PT時の太刀持ってる奴勘弁してくれ 殴ろうとしたときに刀あたるっての
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:12:45 ID:pLi5PgY5
PTなら溜め2メインでだいぶスタンさせやすくなるぞ

ソロの場合は溜め2、スタンプどっちを主力にするのがベストなんだろうかねぇ
まぁ敵による部分も大きいが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:12:51 ID:0M6tjW5g
>>367
先生、Pシリーズは超良心的な難易度で有名です
dosやってくださいdos
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:12:51 ID:VqLLVjac
罠持ってって頭ぶったたいてスタン取ってまたぶったたけばいい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:12:59 ID:pydoNCWl
>>367
友達いないのはわかったから巣に帰れ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:13:16 ID:RZ6wFRwR
常闇作ってやっと匠から解放されたが装備が微妙・・・
罠師、集中、アイテム強化、回避+1、(スタミナ回復、氷耐性)を作ってみたけど、
スタミナ回復って回避が下がるんだね。
括弧を業物にするか、見極めにするか、納刀、見極めにして回避を+2にするか
悩ましい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:14:37 ID:pLi5PgY5
明らかな釣りに反応しちゃうムロフシさんって・・・(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:16:51 ID:jFp8ni7f
釣りだろうが全力で叩く
それがムロフシ魂
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:16:56 ID:a80doX2B
>>373
常闇つくったばっかの時って
スキル構成自由で戸惑うよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:18:32 ID:qXEGjYtO
PT時のスタン数の話をしてる時に横から入ってきてソロ時のスタン数を自慢しだす

さすがプロハンは一味違うな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:18:44 ID:cl2aoV7x
ムリフシ相手に釣りカエル垂らしたらカエルがスタンして帰ってきそうだなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:19:18 ID:6p6tVvq1
>>371
罠使うと結局PTフルボッコタイムだから
更に討伐時間早くなってスタン複数取れなくないか
まぁ早いこといいことなんですがね
もっと複数スタン安定させる為に更に積極的に殴るべきか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:19:46 ID:w96g/XoE
アルバトリオンに担ぐハンマーとつけといた方がいいスキル教えてくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:20:28 ID:YlmWz4UA
デッドリボルバーって匠付けるとかなり長い白ゲージが出るんだね
プロメテオルの完全劣化じゃなくて少し嬉しい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:22:18 ID:pydoNCWl
>>380
高耳は必須
他はお好きにどうぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:23:08 ID:VqLLVjac
>>379
スタン・頭破壊しないとやった気にならないのはよくわかる
おあつらえ向きの相手ならいいんだけどなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:24:27 ID:w96g/XoE
>>382
さんくす
匠つけていくのきついな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:29:18 ID:6p6tVvq1
>>383
しかも頭って意外とみんな集まるからモヤモヤするんだよなぁ
斬属あるならできれば尻尾切ってくれたら感激すんだがな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:31:42 ID:llOq3rau
2gでの愛機がバインドキューブだった俺に、今回、生き残る道はあるのか!?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:34:23 ID:QTnAe6f4
>>385
頭が低い位置にあっても足にハンマーが行くことが多いんだが・・・
せっかくスタン取れるんだから頭に行けと思う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:41:34 ID:VqLLVjac
>>387
ガンギンとか金銀の癖なんだよ多分
頭ヒットエフェクトが好きすぎて噛まれても踏まれても頭にいるハンマーだけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:48:41 ID:CII//+57
金銀が苦手で仕方ねーorz
飛び上がりまくるし閃光外れるし、攻撃当たらないし。なんでこうなったんだ、金銀orz
15分針で倒せるやつがすげえw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:50:16 ID:cdBuNXic
罠と閃光玉全部持ってけば18分くらいで終わる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:51:00 ID:CII//+57
>>390
あんた神だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:51:51 ID:Q4Sggvve
敵のスタン値の検証とかもう出たっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:53:35 ID:6p6tVvq1
>>388
こうなんかあのキュピン!って音が効いてるって感じがするよな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:54:21 ID:VGGp69/x
>>386
今回雷光虫もさらにジンオウガの飼ってる超雷光虫もいるのに武器に使えないんだよなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:54:37 ID:1Rzz7mD0
ドスのオンは辛かった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:55:11 ID:VqLLVjac
>>389
高さで届かない時以外は自分と相手の一直線上に奥に(相手の反対側に)投げれば効く
カメラで顔の向きだけ確認すればいい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:55:21 ID:EyCZsAg0
>>393
そしてその後片手剣を持って「あれ、何でこれでもエフェクトでてるんだ?」と感じたのは俺だけじゃないはず
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:56:53 ID:pLi5PgY5
>>386
麻痺ハンは過去の遺物

とまでは言わないが、今回微妙だな
回転派生1の単発化かつ再溜め不可はともかく武器性能があまりにも
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:58:22 ID:6p6tVvq1
>>397
あぁそれは3で過ぎ去った道だったな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:59:22 ID:llOq3rau
>>398
うう、やっぱりそうか・・・
「スタンは取る。そのうえ麻痺まで取らなきゃいけないのが麻痺ハンマーのつらいところだ。
覚悟はいいか?俺はできてる!」
って感じが好きだったんだけどなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:02:28 ID:KLF5hgig
覚悟も何も回って麻痺させて縦ぶち込むだけじゃん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:04:31 ID:pqWaxbmO
一人で麻痺スタンループとか出来たら相当格好良いけど
今回はちょっと厳しそうかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:04:54 ID:DZEG0z5K
ゴグマ()
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:15:24 ID:DZEG0z5K
常闇で亜種ナルガ7分55秒キター

属性槌なんていらんかったんや!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:17:07 ID:9OYElQkP
P3で属性武器の出番は増えたが、状態異常ハンマーはもはや空気だな
何故P2Gのバランスを見習わなかった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:17:36 ID:nEq4Y7vd
>>403
いやハンマーの名前だけ言われましてもね
なにが面白いんだってばよ(´・ω・)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:17:41 ID:0Yt5fi8o
ごにょごにょして夫婦のスタン耐久値確認したんだが、ここに書いても良いのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:20:35 ID:9OYElQkP
>>407
どうぞどうぞ。200くらいは有りそう
もし良ければ他の敵も…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:20:51 ID:qQ2jTUlx
どうぞ
つーか今ある情報なんてほぼ解析だし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:22:33 ID:K11dbZwN
ねんがんのシルバーソル一式を手に入れたぞ!


しかしながら銀レウス討伐タイムが一向に縮まなかったのが釈然としない…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:26:39 ID:0Yt5fi8o
>>408
合ってるか分からないけど参考程度に書くわ

上位レウスレイアのスタン耐久初期値180
以降180ずつ上昇して900まで確認した
2Gのwiki見ると最終で570になってるから相当高くなってるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:27:56 ID:GndE9kou
どうりで中々スタンしねーわけだよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:28:54 ID:mcjQ5Uzc
日付も変わったしID:LtZQ3tUを必死チェッカーかけたら案の定でワロタ
語尾特徴的だから見付けたらNGにガツンだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:49 ID:XzrSebzN
ドボル槌 弱点特攻 匠 攻撃力大

ナルガ槌 弱点特攻 攻撃力大 業物 集中
どっちにするか迷ってる。
taとか効率考えたらどっちが良いの?
たいして変わらんのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:30:42 ID:R5Vidhb4
>>411
ハンマー初心者丸出しですまんがこの180ってのは溜め2(スタン値40)を4.5発当てればスタン、で合ってる?
肉質やらによっても変わんの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:24 ID:n9G+pCU1
>>414
浪漫を追い求めろ
という事でドボル
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:06 ID:WyYix98X
>>414
単純なダメージの期待値の比較ならともかく
集中の有無による違いとかそう簡単に計算できるものじゃ無いと思うぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:32:44 ID:XoA7MUHQ
>>415
時間回復を考慮にいれなければそうなるな
あと、気絶させるごとにどんどん耐久値上がっていく
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:33:38 ID:9OYElQkP
初期値はともかく上昇値がヤバすぎるだろw
3回目以降はスタンを捨てるレベル
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:35 ID:R5Vidhb4
>>418
回復を考慮に入れない単純計算で上位レウスレイアの場合
一回目→溜め2を4.5発分
二回目→180上がって360なので9発分
三回目→さらに上がって540なので13.5発分
ってことか
だるいwwwwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:56 ID:0Yt5fi8o
>>415
大型モンスターの場合頭部に当てないとスタン値は蓄積しないよ
エフェクト出るから分かりやすいと思う

ちなみに初期値は村150、下位165、上位180だった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:38:14 ID:1x2PBRFK
完全にハンマーを殺しにきてるな
ほんとめんどくせー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:02 ID:WyYix98X
>>422
でもその割に敵殺すの簡単じゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:40:29 ID:BugDKpjG
むしろ2〜3回スタンさせたら死ぬくらいの設定だよな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:41:14 ID:XoA7MUHQ
>>420
2倍ずつにはならなかったような
モンスターごとに決まった値ずつ上がっていった気がするけど
詳しくはP2Gのモンスター情報あたり見てくれw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:41:34 ID:qZgqW/q7
スタン値の上昇はひどくても
そもそも体力が低いから1回スタンとって少しやれば捕獲ラインになってたりする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:44:00 ID:XoA7MUHQ
ああ411みてなかった、スマン
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:46:55 ID:0lozHMBf
上位だとどの相手でも大体2~3回だったわ
一部頭狙いにくいのもいるけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:49:21 ID:WyYix98X
>>426
この設定でスタンが前作くらいしやすかったらヌルゲーってレベルじゃなくなるだろうなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:53:41 ID:qZgqW/q7
triの時は150からで+100ごと550までだったのにずいぶん上がったなー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:55:12 ID:pqWaxbmO
むしろ体力馬鹿が多いから
この上昇値でも3〜4回スタンするわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:57:59 ID:0Yt5fi8o
>>425
とりあえず夫婦は初期の数値と同じだけ上昇していくみたい
スタン値のまとめってもうどこかにあるのかな
白wikiより詳しいところがあったら教えて欲しい

ナルガ(亜種)村200、150... 下位220、165... 上位240、180...
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:58:13 ID:vSBCMMLM
斬れ味+1回避+1耳栓集中と切れ味+1回避+2耳栓
どちらにするべきか迷う
攻撃スキルよりチャンスを増やすスキルが欲しいが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:02:36 ID:+m/7i5SS
もしかして今回トゲトゲハンマーないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:05:17 ID:nEq4Y7vd
とげとげといえばジョーハンマーや鬼鉄!
ジョーハンマーは妙に好きになれないが…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:07:40 ID:R5Vidhb4
今作初3乙した…アグにゃんいてえ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:07:42 ID:E2m1jGTn
銀狩り用に王牙作ろうと思ったのに碧玉が出ねえ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:08:44 ID:NQf5wCfc
>>436
アグニャン鬼門だよな
スタン狙うと当たらなすぎてホッハ
胸攻撃しようとすると被弾しまくりホッハ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:11:47 ID:QzdW1lPy
初見で終焉クリアしたぞー!
2乙したけどクリア出来てよかった
装備は常闇、カボチャSで全捕獲して残り06:15。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:12:42 ID:Mil8JzyV
アグナは尻尾以外部位破壊狙えば終わる頃に死にかけてるか死んでる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:13:36 ID:tAuxCBzn
2Gで片手剣なんてマゾ武器使ってたせいか、P3は簡単過ぎる・・・
なにがいいたいのかというとハンマー最高。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:13:58 ID:R5Vidhb4
>>438
下位まではすげー楽に感じてたのに
マギュルSが火に弱すぎるwww
攻撃チャンスのカッカカカカブレスが横に払うようになってたり、全方位のタイミングミスったり、ハンター移動先予測ズサーに当たりまくったり
スタンやダウン時に背をこっちに向けて倒れるのやめてほしいw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:22:45 ID:DZEG0z5K
亜種ガンキンさん殴り殺したら乱入レウス出て、回復薬残り3つだったけど頑張って倒したら
紅玉×1延髄×1出てウマー
やっぱ乱入は無理にでもだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:32:31 ID:RItai5mw
黒WIKIにアグナと室伏相性良いみたいな事書いてあるけど
一番手古摺るな

オウガとかティガさんみたいに素直に攻めて来て欲しい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:33:17 ID:WyYix98X
>>444
頭を殴る練習をするとどんどん楽になると言う意味ではティガに似ている気がするな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:37:01 ID:FHpC1MMu
手こずるのは頭が叩きにくいモンスターだなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:38:20 ID:Bkt4QSCq
乱入ジョーさんからお年玉貰ったって報告はよく聞くな。
怖くて試せないんだけど乱入で3死したら通常の報酬も没収?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:38:38 ID:DZEG0z5K
亜種ガンキンさんのウンコ岩投げ→叩きつけのコンボなんなの
頭に群がるムロフシに喧嘩売ってんの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:38:46 ID:E2m1jGTn
1スタンくらいに抑えて腕と胸ガン狙いしてれば勝手に死んでるイメージしかない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:39:09 ID:NQf5wCfc
>>447
通常のは手に入るしクリア扱いになるから突撃しちゃえ★
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:41:54 ID:G2vyT9u2
攻撃力UP【小】、斬れ味レベル+1、集中、弱点特効、力の解放+1の装備できた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:42:08 ID:Bkt4QSCq
>>450
あら、意外とおいしい話なのね。
ジョーさんはいいからジンオウガ乱入してきてくれい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:45:23 ID:DZEG0z5K
村の乱入ジンオウガなんでなくなってしまったん?
こまめにチェックしてるけど出ねえ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:00:43 ID:gMW8wV4A
亜ナルガハンマー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:01:28 ID:pqWaxbmO
レウスが乱入しやすいのって火山?
銀いくら狩っても紅玉でなくて死にたくなってきた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:02:02 ID:P+11FGeo
アナルがハンマー?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:05:31 ID:PuRAk4bw
シルバーソル作りたいのに殻と鱗が出ない
紅玉と逆鱗モリモリでるのに、はぎ取りの方がいいのか
一式作ったムロフシさん何回倒しました?
30分を回数こなすのキツいっす
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:06:02 ID:RYOmpe5D
>>453
村の緊急クエのジンオウガ倒すと以後は出なくなる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:07:29 ID:lnU1xpLK
常闇に変えたらナルガ3頭が残り30秒→25分針とか・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:14:05 ID:DZEG0z5K
火山で乱入レウスなら基本報酬で紅玉出る
頭と合わせて2つ!うめえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:23:54 ID:hZCnrdKZ
乱入レウスってどこのクエ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:25:14 ID:cIYfxs7C
>>457
8回中7回捕獲で一式+星砕きまで作ったよ
アイテムBOXの光蟲がスッカラカンになったけどw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:39:55 ID:DZEG0z5K
亜種ガンキンではレウス出た
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:48:58 ID:cUqCF4H3
>>463
俺はジョー出たぜ、ランダムなのかね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:59:20 ID:w2LKfmO5
前作は雷鎚フルフルにかなりお世話になったが
今回もあれくらいの汎用性高いハンマーあるのかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:05:35 ID:v8ggb7bG
>>453,458
全く出なくなるわけじゃないぞ
緊急後にもたまに不安定になる時がある
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:22:51 ID:hZCnrdKZ
落とし穴にはまった銀レウスにたて3が
ぬるぬる抜けて当たらない・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:49:55 ID:kakxiwXy
スタミナ導入のおかげでハンマー強すぎるな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:50:02 ID:h8XAVZro
>>467
確かに
金銀は背中が弱点と聞いたので落とし穴ハメたら無理に頭狙わずに背中叩くといいかも
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:52:53 ID:DZEG0z5K
乱入ジョー初めてクリア!!
応急薬2個しか残らんかったwwwww
振りむきに溜め2とかむずいわ距離感が
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:55:58 ID:Mil8JzyV
振り向きは溜め2でもいいけど普通にスタンプしてるな
ジョーのかかと付近だと下がりながらの振り向きで丁度頭にHITする
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:57:12 ID:unSsFMz/
風化したハンマーがでないよ。
他の武器は複数あるのに、ハンマーだけ1個も出ないorz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:59:20 ID:E5RU9Jal
>>472
炭鉱夫が言うには乱数が相当偏ってるらしいから一度ホームまで戻って再起動するのをお勧めする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:00:49 ID:vnuIz6tP
やったー終焉クリアできたよー
>>41を読んでもよくわからなかったからジョーは腹と足を適当に殴るだけだったり、捕獲のタイミングがわからずに結局全員討伐してしまったりとグダグダだったけどなんとかなるもんだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:05:54 ID:hZCnrdKZ
常闇もって銀レウス挑んだけど
時間切れでした。
猫いらんのかな。あと耳栓や回避性能つけないとやってけなさそう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:23:40 ID:lupA57di
回避性能+2を主につかうんだけど
他のスキルは何がいいだろうか
全然防具きまらないや

武器は常闇とかジンオウガつかってます
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:26:49 ID:kfhucGme
そうですか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:27:42 ID:n9G+pCU1
ジンオウガの尻尾持って室伏するハンター想像した
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:28:50 ID:NQf5wCfc
>>478
それなんてマリオ64?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:31:54 ID:mcjQ5Uzc
>>465
無難に常闇2種のどっちかじゃね?
無属性で相手を選ばない・白ゲージ・武器スロありだし
スロ3必須だったり属性ハンマーを担がなきゃならん事情がある時だけ用意すりゃいい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:32:09 ID:DZEG0z5K
亜ナルガ8分前後で安定してきたけど延髄もう一個目が出なさすぎる・・・
諦めて3体行くか・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:32:43 ID:vnuIz6tP
>>476
回避性能好きならスタミナ急速回復を一度試してみると良い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:35:45 ID:+AXBTw/G
回避性能は+1でいいかなって最近思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:44:01 ID:DZEG0z5K
攻撃中 集中 回避性能+1 スタミナ急速回復 砥石高速
をHR5の素材で作ってみた


ベリオキャップさえ受け入れた俺にも見た目の許容範囲があるんだと悟った
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:44:05 ID:n9G+pCU1
雷鎚フルフルポジションってモロ大雷じゃね?
他の属性ハンマーより攻撃力が大体10〜20高くて属性値がほんのちょっとだけ低め
そして雷武器は○以上が鳥竜2/5、牙獣3/4、飛竜12/16、海竜4/5、獣竜4/8、牙竜古龍無し
ドボルより攻撃力10違うだけで雷34ってかなりつええと思うわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:46:19 ID:wwDGvl/b
ジョーってトライとモーション同じ?
トライの神プレイ動画参考にしつつやってるんだが、未だになぜ頭部ヒット外したのかわからん時があって・・・

一応、罠なしソロで15分くらいはやれるようになったレベル。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:47:21 ID:n9G+pCU1
雷32だった(´・_・`)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:52:07 ID:DZEG0z5K
オウガハンマーは実際壊れ性能だな
というかむしろ他のハンマーが酷いのか・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:57:21 ID:uIFY+vjL
プロメテを忘れるな
正直アマツは龍>火なのは分かってるけど半端な龍ハンマーよりプロメテの方が断然早い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:01:22 ID:n9G+pCU1
火 25 15 15 20 15 20 20
龍 35 10 10 20 20 20 10

らしいけどアマツは
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:02:24 ID:E5RU9Jal
モーラン星砕きオウガ槌は頭ひとつ抜けてると思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:08:17 ID:qQ2jTUlx
アルメタで良いな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:08:42 ID:uIFY+vjL
>>490
頭は龍>火だしなぁ
アルメタできたらもっと早く討伐できるんだろうけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:14:52 ID:jZJMdT9O
やっと終焉クリア
最後やけくそで捕獲試みたら成功して助かった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:21:22 ID:mAj2/Mhu
常闇と裏常闇どっち作るか迷うな。どっちも作りたいけど骨髄延髄勿体無いし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:21:51 ID:lupA57di
勿体無いと思うなら
狩ればいい
それがモンハン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:23:13 ID:DZEG0z5K
上位ナルガ3体うめえwwwwwwwww
20分で終わるし基本報酬で延髄2個やら骨髄やら
これはやめられん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:28:29 ID:Ta9XG5M0
>>497
どうやったらそんな早く狩れるか教えてくれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:38:13 ID:41zC+PvU
質問なんですが、村はジエン終わらして集会所始めたんだが、HR2のナルガが倒せませんorz
装備は真ユクモとマギュル一式です。

一応、調合分のアイテムとかも持っていってます
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:39:40 ID:0C9HO6/h
>>498
フレーム回避
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:45:24 ID:v3ibTndv
>>499
質問がないwww
まともな日本語も使えない子供はゲームなんかしてないでお勉強してろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:47:14 ID:DZEG0z5K
>>498
集中とスタミナ急速回復の装備で溜め2と溜め3でタコ殴りにするだけの単純作業やで
怒る前にスタンさせれば一匹目は7分前後で終わる
睡眠か麻痺ブメぬこが居れば楽じゃないかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:35:31 ID:41zC+PvU
>>501
言葉足らずでサーセン

人を馬鹿にするお前が幼稚園からやり直せ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:41:19 ID:lupA57di
じゃあ私精子からやりなおすね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:42:48 ID:qz2VJ6Lg
まっ、ここ質問スレじゃないからね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:46:44 ID:kfhucGme
ジョー用に急速回復、耐震、回避+1、砥石高速化作ったがなかなか快適だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:01:41 ID:81ee/FJA
質問なんですが、村はジエン終わらして集会所始めたんだが、今日の夜は鶏の照り焼きにしようと思ってます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:07:10 ID:BugDKpjG
>>506
耐震つけて足元で暴れまわるの楽だからいいよなw
回避+1あれば多少無理してても回避できるし

>>507
いくらなんでも釣り針がでかすぎるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:13:05 ID:E7q6IVXN
兄貴ー
教えてくれー
村の緊急ジンオウガ2体
痛撃と攻撃中スキルで
常闇かコキュートスどっちがよろしいでしょうか?

コキュートスなら作らねば。。。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:15:18 ID:TETI0fH9
>>509
村でそれならオーバースペックもいいとこだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:23:44 ID:E7q6IVXN
兄貴ー
間違えたー
集会所、緊急ジンオウガ2体ですー
ごめんなさい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:24:58 ID:LdS2GRbg
コキュートスの方がベターだが、宵闇でもいけると思うぞ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:25:51 ID:R5Vidhb4
>>511
常闇で十分だと思う
二頭クエだから体力も少なめだし
こやし玉だけ忘れずに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:26:12 ID:TETI0fH9
>>511
常闇でいけたよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:27:16 ID:BQM00YTQ
>>511
こやし玉忘れなきゃいけるいける
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:34:58 ID:E7q6IVXN
兄貴達ありがとう
背中を押してくれてありがとー

フンまみれになってきます
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:35:50 ID:7T/OUsz/
実際、常闇と裏常闇ってどっちが良いんだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:43:39 ID:fxQN3a94
>>517
趣味だろ
ダメージは似たようなもんだし

常闇は多少ダメージに安定性は無いがスロット二つあって
裏常はダメージに安定性があるっていう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:07:44 ID:R5Vidhb4
>>517
いい加減これテンプレに入れた方がいいと思う
・人それぞれ、装備による、好みの問題
・つか性能はあんまり変わらない
・どうせどっちも作るだろ。作りやすい方からでいいよ
・マギュルにフィットするのは裏(色的に

つかテンプレ作りマジで進まないのなwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:09:29 ID:s5JNJabZ
どっちが強いの?とか自分でダメ計算できないのに聞くことじゃねぇよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:16:30 ID:XJAxhFSc
P2Gのテンプレが邪魔すぎんだよ
いい加減にもういらないだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:16:44 ID:jHhH1F8/
手数稼げる自信があるなら集中、そうじゃないならKOってとこか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:19:22 ID:wMx8YzQo
どうすればその考えに行きつくのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:24:53 ID:fMQhWhT6
>>517
実際、じゃねーよ散々話題にあがってんだよ今までよ
そろそろテンプレに入れようぜ

Q 常闇と裏常闇のどっちがいいの?
A 大して変わらんからスロットの多さか白ゲージの長さ 好きな方を選べ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:25:20 ID:1SyNHtjk
溜め3メインの駆け出しのムロフシなら集中
溜め2に切り替わりつつある中級のムロフシならKO
集中ありでも溜め2やホームランを使いこなせるようになった上級のムロフシなら集中

俺はまだ集中付きだと溜め2狙っても3まで溜まってしまうことが多い中級ムロフシ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:26:01 ID:qQ2jTUlx
同じ属性なら何本もいらないし性能が全てって人も多いだろ
一部にだけ通用するような武器愛(笑)テンプレ貼ってどうすんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:32:52 ID:biKxbh8Y
>526
Q&A、お勧めスキル、下位〜上位直後のお勧め装備、お勧めお守り
があるだけで、無駄な質問が随分減るだろ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:39:44 ID:qQ2jTUlx
くだらない質問する奴はテンプレなんて見ないよ
各属性最優秀武器一覧とかは効果有るかな
>>520な人が多いから間違い無く需要はある
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:41:40 ID:TETI0fH9
いずれにせよ殴れば死ぬんだからどれで殴るかなんて小さいことだと思わないか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:44:51 ID:IzMToIiy
未だ村ハンターだが、
ガンキン楽しすぎる。殴ってくれと言わんばかりの顎が最高
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:52:24 ID:aRkeFZbf
ドラグロハンマの緑ゲージが欲しくて
ブルヘッドできたばかりの状態で集会所☆3のボルボロスに特攻
黄色ゲージしか無いとキツイデスネー
なんとか時間ギリギリで捕獲できましたが必死でした

でも右足に一生懸命張り付いて後退振り向きにタイミングとってたら
クック先生に基本を教わってたあの懐かしい感覚がしました
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:06:32 ID:qEsVC2Xe
集中に慣れると訓練とかスキル無い時とかにフィーリングがかなり変わるので使ってない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:19:19 ID:ekKj/eAB
>>532
俺も集中は切った
ハンマーは溜めながら移動できるし、集中が火力に直接影響する弓とか大剣とはちょっと違うよね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:32:51 ID:DZEG0z5K
集中はナルガやティガには必須レベルだわー
討伐タイムが明らかに変わる
んでスタミナ急速回復もやたら便利なんだが他のスキルとの兼ね合いがなぁ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:36:18 ID:1SyNHtjk
いいなあ
終焉も終わらせたが今回の集中だけは使いこなせる気がしねえ
溜め2の邪魔しかしてない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:39:52 ID:TETI0fH9
集中付きだとちょっと前に出て溜め1△を振るはずだったのが溜め2になって腹まで食い込んだりする
けど役に立ってる場面の方が多いかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:51:21 ID:kVvwPEab
集中はむしろ溜め2の為にあるだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:53:02 ID:mhjC1phW
今回の貯め2になかなかなれられなくて
使い慣れてる溜1の旧溜2になる奴でいつも遊んでるわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:54:39 ID:BqsuCdzz
集中つけるとスタンプで怯み後に溜め2で回避が安定するから助かる
合間に溜め2挟むだけでスタンしやすいのなんの
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:10:53 ID:WyYix98X
ダメージもスタン値も溜め2≒溜め1+横殴りの2ヒットだから
集中の恩恵では溜め2+横殴りくらい入れれるようになると強いと感じる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:11:08 ID:BQM00YTQ
中 匠 集中 特攻
大 匠 特攻

はたしてどちらにするべきか・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:18:07 ID:N1HIpL5u
ティガとか一部の相手にはかなり有効だけどそれ以外は好みの問題だな弓とかと違ってなくても全然問題ない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:30:55 ID:9OYElQkP
とりあえずテンプレ用にスキル詳細だけ書いてみた。
妄想に基づいた部分も有るので、適当に訂正頼みます
あと,装備オススメとかQ&Aも誰か頼んだ

ハンマーお勧めスキル

○近接共通スキル
他の近接武器と同じく、以下のスキルはハンマーでも有用かつ人気
匠(斬れ味レベル+1),斬れ味(業物),攻撃(攻撃力UP),達人(見切り)

○ハンマーにおいて特に有用となるスキル
・KO(KO術)【与スタン値を増加させる(1.1倍)】
正にハンマーの為のスキル.だが,10%の上昇量では効果が実感出来ないとの声も...

・痛撃(弱点特攻)【弱点への攻撃の場合に、会心発生率+50%】
頭が弱点であるモンスター相手だと非常に高相性のスキル

・溜め短縮(集中)
溜め2を出せるタイミングが変わってくる為,慣れるまではややクセのあるスキル
攻撃チャンス・手数を新たに増やせるスキルとして活用しよう

・スタミナ(ランナー)、気力回復(スタミナ急速回復)
ランナーは溜め中のスタミナ減少速度が減少.スタミナ急速回復はスタミナ回復速度が大きく上昇
MHP2Gに比べMHP3ではスタミナ管理がやや難しくなっており,
どちらかが有ればスタミナ維持が楽になるだろう

・聴覚保護(耳栓・高級耳栓)
MHP3では、咆哮コンボの危険性は減っており,
過去作以上に、手数を増やす為の攻撃スキルとしての側面が強くなっている
咆哮モーション中に殴りましょう

・回避性能(同+1,+2)
MHP3で使用者が増えた感のあるスキル
通常の回避が楽になるのに加え,その回避力で
本来回避が不可能なタイミングでの攻撃を可能にすることも出来る
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:32:49 ID:WyYix98X
>>543
KO勧めちゃうのはどうかと思う
それ以外は特に異論ないかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:33:49 ID:2drZ98Hu
タメ2以外にも回転ぶん回しを敵振り向きにぶち当てるような使い方する俺には集中はありがたい
怯んだらタメ2追撃できる場面多いし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:41:01 ID:2drZ98Hu
>>543
KOよりかは減気攻撃つけるほうがいいのかなーとおもってるんだけど、どうなのかなぁ。
頭殴れない敵もいるから、KOよりは適応される場面が増えると思うんだが。
まーその人の戦術次第なのかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:43:42 ID:TL3t1a4A
>>544
KOどうですか?って質問も多いからテンプレに入れて良いと思う。
ちゃんと短所も書いてあるし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:44:14 ID:tF50yCXv
上位ジエンにビクビクしながら行ったら、案外余裕だな
常闇、シルソル一式で攻撃大・痛撃・業物・砲術王
オトモ砲術強化2匹で22分討伐
不慣れで無駄多すぎだったから上手い人なら超早そうだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:44:38 ID:4LVDviur
koはやはり駄目スキルかねぇ…
確かに、1.1倍じゃスタンが一撃分早くなることはあっても
スタン回数が増えることはまず無さそうだが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:45:56 ID:mhjC1phW
支援笛だといいかもね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:47:35 ID:DZEG0z5K
初緊急ジンオウガでタマタマキタwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんという幸運
これで大雷がもう作れるかもしれん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:55:10 ID:WyYix98X
>>547
それもそうだが、○が付いてるのが気になってな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:59:22 ID:DZEG0z5K
>○ハンマーにおいて特に有用となるスキル
>・KO(KO術)【与スタン値を増加させる(1.1倍)】

確かにこれはどうかと思う
むしろ×にしていいんじゃないか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:01:56 ID:7lYcc9KU
ここをハンマスレで利用すりゃいいのか。

今回ハンマーやってっとめちゃくちゃ人
ふっ飛ばしちゃうんだが、みんなどう立ち回ってんだコレ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:19:29 ID:tAuxCBzn
GではKOの効果1.3倍くらいになってるといいが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:24:04 ID:XJAxhFSc
>>553
むしろ地雷スキルで他のスキルを付けることを推奨する
って言った方がいいと思うよな

KO術なんて擁護のしようがないぐらいの糞スキルなんだし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:24:42 ID:1SyNHtjk
俺はどうにも集中ありだと頭狙いに行ってるうちに3まで溜まってしまうんだよな
どうにもならん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:26:34 ID:Yr5SgcuX
不屈みたいにKOとるたびに挙がっていくスキルだったら良かったのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:27:29 ID:sO6kLyhz
回避性能1スタミナ回復スタミナ奪取KO弱点特攻のスキルで頑張ってるけどKOは微妙なのか/(^o^)\
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:28:49 ID:BQM00YTQ
>>557
集中はヒットアンドアウェイタイプの人よりも、粘着タイプのムロフシ推奨な気がする
張り付いて微妙な隙に溜め2を入れる、そんなかんじ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:28:54 ID:WPgnnLAD
常時タメが理想の敵が少なくなったからなぁ
2G組の二匹以外は適当にタメ2+αで入れてる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:30:56 ID:cuuHTaDX
下位のジエン+胴アグナ装備が脱げなくて困る
でも匠装備は上位も上位いかないと作れないし
そこまで行くには防御200台はきつい・・・皆カボチャS着ろと言うが
火に弱いからレウスがきついんじゃよー・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:34:42 ID:MWgQJhtK
>>562
なにを言ってんだ
回避性能があるだろ?要するに
耐性がなかろうと当たらなければどうということはない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:35:10 ID:mhjC1phW
あたらなきゃ耐性も防御も関係ない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:39:35 ID:WPgnnLAD
>>562
常闇「チラッ」
裏常闇「いいんじゃよ」
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:43:15 ID:GiYHn2Er
なんでアルバスタン中に怯んでしまうん?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:47:05 ID:Bkt4QSCq
そーいや銀にタメ3とか全く使わないな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:50:23 ID:5AXcyxFU
>>562
防御220ぐらいに回避性能でアマツまでいけたぜ!
まあ秘薬どころか粉塵まで飲み干す体たらくだったけどな!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:54:24 ID:T0QEfIi8
やっぱスタミナ回復速度ってP2Gの頃に比べて遅くなってるのかな
やたら切れそうになることが多い・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:55:48 ID:hE0DitN0
Fに比べりゃマシだからまったく気にならんなースタミナ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:57:08 ID:D5IZ35tf
かぼちゃSって色反映される箇所、されない箇所が逆じゃね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:58:25 ID:Yr5SgcuX
ちょいとアドバイスを
回避+2、気力回復、溜短の発動に加えて、スロ2*4、スロ1で
既に高速設置+6、効果持続+6、回避距離+3
スロに何つめますか?
普通に罠師2つと見極めor砥石あたりか、距離発動を考えてますが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:04:29 ID:DZEG0z5K
>>572
いやどう見ても距離は無理だろうスロ的に

ドーピング中毒なら効果持続と砥石、使わないなら罠砥石とかでいいんじゃない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:14:15 ID:Yr5SgcuX
>573
ごめん、書き間違いと分かり辛いので書き直し
回避 15pt
気力回復 11pt
溜め短縮 9pt
高速設置 6pt
効果持続 6pt
回避距離 3pt
氷耐性 8pt
でスロ2が4つ余ってます
で溜短を1つ詰めたとして、残りがスロ7個なのでどうしよっかなと。
距離は距離で楽しいので、距離珠7つ詰めてもいいかなと。
白ゲが良くなくなるし、とりあえず罠砥石にしてみます。
d
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:19:25 ID:DZEG0z5K
回避距離は15ptで発動だと何度言えば
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:19:39 ID:H1ofY5Im
こういうのは頑シミュ使った方がよくね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:20:57 ID:hE0DitN0
>>574
回避距離の発動Pは15だぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:28:36 ID:kfhucGme
>>569
確実に遅くなってる
集中付けてるとなおさらだと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:28:57 ID:Yr5SgcuX
>576すまん
距離は15か。
匠も距離もコストパフォーマンス微妙になったなぁ
>575,577d
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:30:57 ID:XzrSebzN
兄さん、姉さんに質問。

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [258→258]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:【お守り】(匠+5,攻撃+9) [0]
装飾品:痛撃珠【1】、痛撃珠【3】、短縮珠【3】、攻撃珠【2】、短縮珠【1】、匠珠【1】、匠珠【3】
耐性値:火[8] 水[-2] 氷[-7] 雷[-3] 龍[-9] 計[-13]

攻撃力UP【中】
斬れ味レベル+1
集中
弱点特効

こんな神おま本当に出るんすか?
ドボル担ぎたいけど業物無くても白長いし大丈夫ですよね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:31:57 ID:ntQ1ETlU
やっとコキュートス出来たし、これ担いでジンオウガやらペッコ亜殴りに行こうかと思ったけど・・・
もしかして常闇あったら要らない子なの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:32:21 ID:WyYix98X
>>580
お護りの詳細は炭鉱夫スレ見てくる方が適切だと思うよ
業物に関してはその認識で大丈夫
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:32:52 ID:dIs8m7sL
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [199→199]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:ラングロSアーム [2]
腰装備:ウルクSフォールド [0]
足装備:レウスSグリーヴ [1]
お守り:龍の護石(痛撃+5,回避性能+4) [0]
装飾品:研磨珠【1】×4、攻撃珠【2】×2、攻撃珠【1】
耐性値:火[0] 水[-1] 氷[3] 雷[-9] 龍[-2] 計[-9]

攻撃力UP【大】
砥石使用高速化
弱点特効
回避性能+2
---------------------------------------------------

HR5で作れる常闇装備を妄想した
ハンマーをピッケルに持ち替えて頑張って作ったら便利すぎて感動した
回避性能は攻撃スキルだと改めて実感できるぜ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:33:12 ID:DZEG0z5K
>>580
報告ないから多分出ないぜ残念ながら
溜め5の攻撃9は出るんだけどなー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:36:18 ID:auKkILyu
今更かもしれないんだけどもしかして裏常闇<常闇?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:39:19 ID:XzrSebzN
>>584そのお守りでも作れるっすよ!
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [228→228]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:大和【腰当て】 [0]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:痛撃珠【1】、痛撃珠【3】、攻撃珠【2】、匠珠【1】×2、匠珠【3】
耐性値:火[9] 水[2] 氷[-10] 雷[-1] 龍[-11] 計[-11]

攻撃力UP【中】
斬れ味レベル+1
集中
弱点特効

有難うございます!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:39:40 ID:H1ofY5Im
俺は裏のが白ゲ長いから好き
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:40:23 ID:3c+izcnu
アマツマガツチつえーなぁクリアできね
頭にしっかり入れられるようにならないと辛そうだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:48:11 ID:WyYix98X
>>585
スロットの数かダメージの振れ幅の安定性かの違いってさっさとテンプレに入れて欲しいもんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:58:15 ID:zJsO1S07
入門したいので練習に村クエの大型を順にやって上がってるんだが、
この武器で村制覇できたら及第みたいなのありますかね?
今はブルタスク(切れ味・黄)、オトモ無しでやってるんだけど
ナルガまで行ったら切れ味・緑にしていいのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:02:47 ID:K1NlS8/w
>>588
アマツマってソロでいけるんだよね?
常闇+フルナルガで行ってるんだがよくわからんまま時間が過ぎて3乙する
基本PT前提なのかな?それともこの装備じゃ無理なのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:06:34 ID:E5RU9Jal
>>591
ソロでいけるよ
自分は、裏常闇+フルマギュルSで残り8分ぐらいだった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:07:56 ID:auKkILyu
>>589
全力スレの影響でレス見返す癖がなくなっていたみたいだ
すまん

>>591
カオスラッシュ+カボチャ一式で初見25分程度で落ちたから、
無理じゃないと思う
無理矢理頭狙わなくても適当に腹に当てやすい溜め3当てるとかで
手数増やすと良いのかも
バリスタは殆ど使わなかった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:08:30 ID:E7q6IVXN
兄貴達の話題には上がってないけど、減気攻撃のスキルって結構使える気が。。。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:08:50 ID:auKkILyu
>>593
訂正:溜め2(振上げ)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:09:31 ID:DZEG0z5K
ティガのアギトが出なくて裏が作れんwwwwwwwwwww

どうでもいいけどティガ行ったらシビレ罠にティガとウルクが同時にかかった
初めて見たぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:14:33 ID:mcjQ5Uzc
>>590
村は体力少ないからハンマーの攻撃力だと適当にボコスカやってりゃ沈んでしまうからゴリ押し癖がつきかねない
せっかくなら集会下位でやってみた方がいいんでない? 武器はお好きにとしか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:21:29 ID:k3XIjRF1
>>581
ペッコ亜種は知らんけど、ジンオウガは常闇とコキュートスだと
俺の場合はコキュートスのほうがかなり早かったよ

P2Gよりは属性ダメの通りがいいと聞くけど実際のとこよこわからんぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:22:18 ID:plvJ+IsE
なんか高級耳栓装備あまり上がらないけどみんな使ってないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:23:52 ID:qQ2jTUlx
付ける余裕ないんでしょ
耳栓なら高耳発動させたいけど15pt重い
それに今回シルソルが正装だから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:25:15 ID:1SyNHtjk
俺はいつも切れ味高耳ランナーでやってるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:28:05 ID:kEcQcPu+
>>599
どうしてもって奴以外には耳栓自体いらんと思う
付けようとすると他のスキル削らないといけないし今回敵の咆哮ハメ無いし
今の所アルバ戦以外で高耳がどうしても欲しい相手が思い浮かばないけど、皆付けるとしたら誰につけていく?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:30:46 ID:qQ2jTUlx
死なないとかではなく高耳は攻撃スキルでしょ
頭ぶん殴れる貴重な機会だからハンマーなら優先度は高いと思うよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:31:16 ID:K1NlS8/w
>>592
>>593
レスありがとう。心折れずにソロで頑張ってみるわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:31:17 ID:mU88SBEl
アルバに高耳って完全に頭攻撃目当て?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:33:10 ID:N1HIpL5u
アルバに高耳つけないハンマーとか地雷でしかない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:33:50 ID:k3XIjRF1
集中、痛撃、高耳、捕獲見極めの装備作ったけどあんまり出番ないな。
アルバはまだ行ってないからなんともいえない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:37:04 ID:DZEG0z5K
銀には高耳つけたいよなぁ・・・
でもどうも微妙だな
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [205→205]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:レックスUキャップ [0]
胴装備:ファルメルSペット [3]
腕装備:ラングロSアーム [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:龍の護石(回避性能+5) [3]
装飾品:研磨珠【1】×5、防音珠【3】×2、回避珠【1】×2、短縮珠【1】×2
耐性値:火[-1] 水[-9] 氷[0] 雷[-2] 龍[2] 計[-10]

砥石使用高速化
集中
回避性能+2
高級耳栓
-悪霊の加護
---------------------------------------------------
常闇用で楽に作れるやつ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:37:25 ID:H9YjXCbc
アマツも高耳だな
振り上げが入るのがでかい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:44:54 ID:WyYix98X
>>602
金銀とかディアには耳栓系付けないと快適に倒せなくなるから付けてる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:46:37 ID:kfhucGme
金銀は今作耳栓で良かったんじゃ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:56:14 ID:k+zTNDyQ
>>508
神おま使っといて作るの楽とかなめてんのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:59:43 ID:nLHz3DZg
>>608
お守り:龍の護石(回避性能+5) [3]
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:02:47 ID:WyYix98X
おまないなら回避性能+1で妥協すればいいんじゃね?
+1でも十分機能するだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:19:54 ID:UmP8mzNN
>>506
その装備を是非とも教えてくれまいか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:44:27 ID:Yr5SgcuX
>615
急速回復、耐震、回避+2、砥石だったら
マギュルSガンナー(砥石*2)
ナルガS
ナルガU(砥石*2)
適当
マギュルS(砥石、スロ1余り)
気力回復5以上のお守り
急速回復、回避+2、砥石が発動するので、
インゴット腰でお守りにスロ1あれば発動すると思う。
自分の装備の流用なんで適当でスマン
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:45:18 ID:kfhucGme
>>615
シミュ廻しただけだから大した装備じゃないよ
使ってから気付いたけど砥石高速化じゃなくて対防御DOWNの珠に付け替えた方が良い
忍耐の種飲むの面倒だし、砥石はエリチェン時に研げば充分だった

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [199→199]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ガンキンUキャップ [3]
胴装備:ナルガUメイル [3]
腕装備:ナルガUアーム [2]
腰装備:ラングロフォールド [1]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:なし [0]
装飾品:回避珠【2】、研磨珠【1】×5、回避珠【1】、抗震珠【1】×4
耐性値:火[4] 水[-11] 氷[-9] 雷[-2] 龍[-5] 計[-23]

砥石使用高速化
スタミナ急速回復
回避性能+1
耐震
---------------------------------------------------
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:57:36 ID:DZEG0z5K
攻撃小 回避距離UP 回避性能+1 集中 砥石高速

回避距離UP 回避性能+1 集中 スタミナ急速回復

回避距離UP 集中 スタミナ急速回復 砥石高速化

どれがいいんだ・・・
一番上のは強走薬使わないとスタミナ保つ気がしねえ
上から二番目は裏用だけど砥石高速無しじゃ不安だ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:57:37 ID:k0FgvZIx
アマツにオートガンス担いでいったらハンマーでいくのが馬鹿らしくなったw
アマツに限っては他武器だな・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:59:01 ID:plvJ+IsE
オートガンスは大型に対してほぼ無敵で安定した火力だせるよなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:15:08 ID:Z0QHVc8u
安定なんて棄てて、分の悪い賭けのほうが嫌いじゃないだろ古鉄ガンサー的に考えて
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:15:52 ID:WPgnnLAD
そんなことより頭叩こうぜ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:16:55 ID:mhjC1phW
安定より好きな武器で戦います^^
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:20:46 ID:wQJPCC3W
マギュルSフラカンで40分くらいかかってアマツ討伐成功
頭狙いの溜め2でスタン3回は取れたけど距離感がつかめなくて難しかった
高速バリスタをもっと的確に使えればマシになるのかな

あと高級耳栓欲しいわ、吠えすぎ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:25:38 ID:XOZUDcRU
今回のレウスはホントストレス溜まるわ。
咆哮バックブレスウザすぎるしあいかわらず体当たりと足踏みは引っかかるし。落とし穴だのスタンは顔振りまくるし
どんだけハンマー嫌いなんだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:29:30 ID:mOZDBb+G
このスレでは回避性能+1でいいや派がけっこういるみたいだけど、咆哮安定して回避できてる?
どうにもチキンだから+2欲しいんだけど+1でも矯正できるかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:30:10 ID:H9YjXCbc
>>624
個人的にはバリスタ使わない方が早い
高耳、弱点特効アルメタなら15分切れるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:31:26 ID:KRAS7Dpv
今回麻痺武器があからさまな弱体食らってるし
疲労も追加されたから、これ以上のリンチの引き金になる要素はなるべく潰していきたいんじゃね
そういや今回、毎度問題を起こす双剣の話題をとんと聞かないな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:31:37 ID:vnuIz6tP
>>626
今までずっと+2使ってたけどスロの関係で+1にせざるを得なくなったから最近+1で立ちまわってるけど、なんか+2とあんまり変わらない印象
とりあえずよっぽどのミスをしない限りは+2と同じ感覚で避けられてる。勿論咆哮も
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:32:38 ID:WPgnnLAD
辻本のハメ根絶思想が見えるようだな

>>625
今回もカモです
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:32:45 ID:/T6e6Cg5
ロワーガSだとお守りと珠で簡単に高級耳栓と見切り+3つくけど、それだけなんだよな
見た目はイイからもう一声って感じだ 防御力もちょっと低いし…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:33:41 ID:+AXBTw/G
>>626
>>629
無敵時間の比較
素:6/30秒
+1:10/30秒
+2:12/30秒
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:33:49 ID:+DppfGbX
>>625
ハンマーがレウス嫌いなんじゃない、君がレウスを嫌いなんだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:34:02 ID:9+Gln2b6
ここのスレでいうことじゃないんだが上位でジンオウガ乱入ってあるのか?
ジョーとナルガの乱入は数回ムロフシ目指してたらあったけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:36:03 ID:/T6e6Cg5
>>634
俺の知ってる限りだと
ジョー、ナルガ、レウス、ジンオウガ、ティガ が確認されてる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:36:06 ID:XOZUDcRU
>>630
どこに陣取って殴ってる?
頭周辺危険だし足殴ると尻尾と足踏み貰うし体当たり判定でか過ぎて離脱しきれないしなんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:36:12 ID:vnuIz6tP
>>632
あれ、分母32だと思ってたけど30だったのか
+1と+2の差の4F(格ゲー的な意味で)が大きいかどうかは意見が割れれそうなところだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:37:36 ID:TETI0fH9
ああ耳栓か
普通の奴は回避してるけど古龍相手は無理だよな
また掘らなきゃ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:40:36 ID:WPgnnLAD
>>636
陣取るつっても適当に頭殴ってるだけだけどな
振り向き意識しつつタメ2起点にスタンさせて縦入れるだけ
飛んだら閃光か尻尾スタンプで墜落
咆哮後の確定ブレスはコロリン一回で範囲外

銀は知りません(^q^)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:43:35 ID:XOZUDcRU
>>639
振り向きに溜2入れると体当たり貰うんだけど・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:45:37 ID:WPgnnLAD
ベリオくらいの感覚で振っていかない追撃貰うよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:52:38 ID:Yr5SgcuX
>630
ハメなんかどうでもいいが、なんか難易度とかやりがいを勘違いしてないかな
二頭クエですらこんなに雑魚祭りで、しかもふっとばし効果持たせるとかストレス
しか生まん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:52:48 ID:mhjC1phW
以前よりうざくなったにしろレウスレイアはハンマーのカモ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:57:59 ID:Z0QHVc8u
俺の気に入るむずかしさのみを用意しろか・・・
現代人はストレスに弱いな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:59:31 ID:/T6e6Cg5
>>644
動作の硬直と延滞がキツイからなMHは
デモンズソウルはかなり難しかったけど、操作性が完璧だったからストレス0だった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:59:46 ID:mhjC1phW
P2,P2G→判定酷すぎ、いたすぎてすぐ死ぬんですけど

P3→弱すぎ、判定ぬるすぎ、つまらねーぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:03:33 ID:T0QEfIi8
まぁ大型単体や大型二体は大してストレス感じないな
ただ大型+牙獣 てめーはダメだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:05:10 ID:5AXcyxFU
あれはタナコンガを彷彿とさせる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:08:00 ID:mOZDBb+G
>>629,632
意見ありがとう
5Fと6Fの差かぁ、じゃあ+5pt節約する方向でいこう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:30:36 ID:XOZUDcRU
>>641
超安全志向でやったら倒せた。ありがとう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:32:09 ID:95RsgIzy
銀はきついよな
あの硬さでなに飛びまわってくれちゃってんの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:45:49 ID:0Jtw0Fw2
まぁたしかに今回やたらハンターが硬い気はする。
シルソル一式で強化込み451だと怒りジョーのブレス喰らっても3発は耐えれる。

でもそれが嫌って人は防具脱げばいいだけだと思うよw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:50:27 ID:JIjiyTNa
>>649
5Fと6Fじゃなくて20Fと24Fだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:51:35 ID:npUxIxxu
常闇と裏常闇ってどっちが強いか悩む…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:59:41 ID:2drZ98Hu
>>654
あえて卵槌でいけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:00:50 ID:K6obsQ6c
>>655
見切り3痛撃で弱点狙いするしかないな……
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:01:53 ID:k3XIjRF1
アマツに勝てねぇ…
スタンも一回しか取れなかったし頭に当たらないのと回避下手なのが原因だよなぁ
数やって慣れるしかないよなこれは
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:08:42 ID:3Yy2abee
>631
見切り+3と常闇で会心率70%おいしいです^o^
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:15:42 ID:scofJdtH
ハプルボッカってハンマーのカモ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:18:22 ID:mU88SBEl
Yes
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:20:38 ID:GQHcS/kA
顔の横張り付いて叩いてるだけでピヨるし攻撃も当たらないしでザコなんじゃね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:23:22 ID:3Yy2abee
たまに首振り噛みつきに噛まれるくらいで、タル爆弾すらいらんな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:29:51 ID:TETI0fH9
調子乗ってるとピヨ復帰回転でグハる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:29:55 ID:iKLglCas
>>654
実際スロとか抜きでどっちが火力高いんだろうな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:33:50 ID:H1ofY5Im
検索くらいしろカス
>>524
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:34:56 ID:tqjj2vlp
頭叩いてたらすぐ死ぬ印象があるけど案外あいつ頭固いんだよな
全体的に肉質硬いから体力低いんかね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:35:02 ID:GQHcS/kA
絶対にレスが帰ってくるコピペみたいになってるな
常闇と裏常闇
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:36:32 ID:WyYix98X
>>664
ゲージ含めた実戦的な平均火力は裏常闇が2%位高い感じでダメージ幅も少ないから安定
表はその分1スロ多いと思っておけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:38:59 ID:n9G+pCU1
中学生でも出来る計算だろ
会心が威力1.25倍でそれが40%で発動
あとはわかるな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:42:00 ID:unSsFMz/
イビルジョーソロ何とかクリアできたー。
40分もかかってしまった。
兄貴たちのスレ見てると自分の未熟さがよく分かる。
精進せねば。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:42:16 ID:+AXBTw/G
           ____        ) 『実際、常闇と裏常闇ってどっちが強いの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:43:22 ID:nhbU1LAk
さっきドボルの兄貴に気合い入れて貰ってたんだが
頭を殴ってスタン値蓄積→兄貴のムロフシアタックを転倒させて阻止
→背中破壊+おまけの縦3→起き上がった兄貴の頭にホームラン直撃→兄貴がスタン
のコンボが決まって最高にハイになった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:45:36 ID:mU88SBEl
会心100%表<裏だった気がする
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:46:27 ID:mU88SBEl
間違えたw
さすがにこれはないわw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:47:25 ID:tqjj2vlp
俺も初挑戦ジョーは乱入できたのに49分のぎりぎりだったわ
ジョー慣れると割とすぐ倒せるし楽しいんだけどパーティだとどう立ち回ったらいいのかさっぱりだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:53:47 ID:Fjf9khkW
普段から見切りついてる俺は裏しか使ってないわ
でもそろそろドボルハンマーが気になる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:03:25 ID:zGndk8DJ
瑠璃色の龍玉ってアルバの尻尾切れなくても出るのかな
10回ほど討伐したんだがさっぱりだ
タイムばっかり早くなってきた
アルメタ作りたいのに天つら出ても意味ないよ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:03:52 ID:pdCAPwHi
ジョーさんソロだと振り向きスタンプ安定なんだけど
PTだとタメながら追いかけても追いつかないし
みんな抜刀切りにいくとこにスタンプ置けないし・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:08:58 ID:RF1uBgXC
常闇に弱点特攻つけて闘技場のジャギィ倒すやつに行ったんだけど
計測107殴り中、11回会心でなかった
(ちなみに事前に会心率0%のハンマに弱点特攻つけて
 ジャギィ、フロギィ、バギィ全部に弱点特攻の適用があることは確認済み)

これは今回はゲージ色による会心率の補正がないという意味なのか
はたまた弱点特攻の補正が50%ではないということなのか
既出だったらすまん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:09:29 ID:wOnZ/ULo
>>677
本体剥ぎ取りで出るはず
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:13:00 ID:zGndk8DJ
>>680
おお、出るんだな サンクス
大剣持つこと考えてたけどもうちょっとハンマーでやるわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:13:08 ID:wMu/+05Z
次スレ立てる時のテンプレまとめ

Q 常闇と裏常闇のどっちがいいの?
A 大して変わらんからスロットの多さか白ゲージの長さ 好きな方を選べ

ハンマーお勧めスキル

○近接共通スキル
他の近接武器と同じく、以下のスキルはハンマーでも有用かつ人気
匠(斬れ味レベル+1),斬れ味(業物),攻撃(攻撃力UP),達人(見切り)

○ハンマーにおいて特に有用となるスキル

・痛撃(弱点特攻)【弱点への攻撃の場合に、会心発生率+50%】
頭が弱点であるモンスター相手だと非常に高相性のスキル

・溜め短縮(集中)
溜め2を出せるタイミングが変わってくる為,慣れるまではややクセのあるスキル
攻撃チャンス・手数を新たに増やせるスキルとして活用しよう

・スタミナ(ランナー)、気力回復(スタミナ急速回復)
ランナーは溜め中のスタミナ減少速度が減少.スタミナ急速回復はスタミナ回復速度が大きく上昇
MHP2Gに比べMHP3ではスタミナ管理がやや難しくなっており,
どちらかが有ればスタミナ維持が楽になるだろう

・聴覚保護(耳栓・高級耳栓)
MHP3では、咆哮コンボの危険性は減っており,
過去作以上に、手数を増やす為の攻撃スキルとしての側面が強くなっている
咆哮モーション中に殴りましょう

・回避性能(同+1,+2)
MHP3で使用者が増えた感のあるスキル
通常の回避が楽になるのに加え,その回避力で
本来回避が不可能なタイミングでの攻撃を可能にすることも出来る
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:16:37 ID:wMu/+05Z
Q KO術ってスタン値上がるけど有効なの?
A ・KO(KO術)【与スタン値を増加させる(1.1倍)】
  スタン値は上昇するが、1.1倍しか増加しないためスタン回数が増えると実感出来ない


684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:17:46 ID:n9G+pCU1
>>681
20体倒して1回しか出なかったが、一応基本報酬にもある
1〜2%だろうけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:17:51 ID:wMu/+05Z
今出てるのはこんな感じ?
もう2ndGは話題すら上がらないから、wikiだけ貼って
テンプレ削除しちゃっていいと思うけどどう思う?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:20:25 ID:lKeZpO6e
上のほうでも質問が出てたが、ハンマー的には減気攻撃のスキルってダメなの?
減気が通常時の値にプラスされるなら、使い物になるのかなと思ってたけど。
そうじゃないってことか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:25:27 ID:R5Vidhb4
>>685
2Gはさすがにもうそれでいいと思う
P3発売直後は一スレに1、2個質問あったけどここ数スレは皆無だし
それでもたまに質問あるかもしれないけど、親切な兄貴がその場で答えそうだし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:27:38 ID:UXwt2xgP
皆常闇用は業物じゃなくて砥石なんだな
他スキルとの兼ね合いの問題?
白ゲージなくなったら即研ぐんだろうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:29:10 ID:7mET79l1
>>320も少しいじってテンプレ入りさせないか
最終的にオススメなのに☆付けたりして
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:32:30 ID:WyYix98X
>>688
付けやすい方でいいと思うけど
個人的にはゲージ短い武器になるほど業物<砥石
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:33:50 ID:kdQ/c4TW
>>350
おお、ありがとう!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:34:38 ID:WyYix98X
>>688
連レスすまん
ゲージが無くなっても慌てずに我慢して、手数が減らないタイミングで研ぐ方が
結果的に効率良くなるからその辺は気を付けたほうがいい
1ターン犠牲にして研ぐと9ターン分くらい青で殴ったくらいの効率低下ってことになる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:37:28 ID:UXwt2xgP
>>692
なるほど、砥石はこれじゃ何もする事ねーなって時に研ぐ事にするわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:39:37 ID:Orw9ru9S
テンプレでは何が知りたいか、だよね
パッと見決めるのに必要ならこんなトコロか?

□火属性
○:190:30:青普:デッドリボルバー
△:180:32:青少:フリントペッコ(→エレキトリコック【雷】)
○:200:44:青少:星砕きプロメテオル
△:230;20:緑少:爆鎚ジャイガン
○:170:10:青普:霊槌カボチャ王
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:40:24 ID:Ret2Rfqb
攻撃大と切れ味+1の併用やべえな金銀20分とかハンマー始まりすぎ
696677:2010/12/18(土) 19:46:00 ID:zGndk8DJ
>>684のレス見てからやったら
本体剥ぎ取り、基本報酬で1個ずつ来たあああああああああああああああ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:48:04 ID:hZCnrdKZ
>>695
いいなー武器なに使ってるか聞いていい?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:53:53 ID:Ret2Rfqb
>>697
普通にジンオウ鎚で足殴ってるだけだよー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:55:44 ID:26Lt8ArX
匠ありとなしで、それぞれ一番強いと思われるハンマー教えてくださいムロフシさん達
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:56:05 ID:WPgnnLAD
>>698
頭は無視?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:01:18 ID:Ret2Rfqb
>>700
頭は肉質堅いからふりむきの時しか殴らないなぁ
とりあえず一回気絶させたら後は足ボコボコくらいしかやってない
何より足殴った方が血がビシャビシャで気分的にたのしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:03:40 ID:Sy4ASo7o
>>682
重撃ってどうなの?
というかあれって破壊部位に当たればダメージうpなのか、
それとも破壊部位が普段より脆くなってるのかどっちなんだ?
もし前者なら有用そうなんだけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:04:23 ID:Z/FkVdra
ソロの溜スタンプは使いやすいけど、やっぱりPTでは使わない方が良いのかな?
頭を攻撃してる太刀とか結構吹き飛ばしたりしてしまうんだが…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:04:46 ID:6KatHv8v
だから俺が欲しいのは太古のカリピーじゃねぇっつーの…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:07:40 ID:M85P4uUy
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [171→171]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ネブラUメイル [3]
腕装備:マギュルSラーマ [2]
腰装備:ギルドバードSコイル [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:龍の護石(笛+5,観察眼+10) [0]
装飾品:痛撃珠【1】×2、痛撃珠【3】×2、罠師珠【1】×2、短縮珠【1】×2
耐性値:火[-10] 水[0] 氷[9] 雷[6] 龍[-2] 計[3]

集中
弱点特効
回避性能+1
罠師
捕獲の見極め
---------------------------------------------------

男のマギュル頭気に入ったから作ってみたけど頭巾の色変えれないから合わせづらいなあ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:08:06 ID:KzJ7E4K6
>>703
ハンマーが頭張り付いてるのにフラフラよってくる太刀がいけないんだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:09:08 ID:WPgnnLAD
>>701
thx
やっぱ頭は半ば諦めかなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:10:14 ID:WyYix98X
>>707
ジンオウ槌なら1〜2分の犠牲で頭破壊くらい出来るとおもうよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:13:29 ID:n9G+pCU1
>>703
PTでスタンプはほぼ封印のほうがいいよ
誰もいないってわかってても急に来るからあかん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:13:38 ID:wMu/+05Z
俺も金銀やる時は頭は壊すまでで
壊したら足粘着だなー
こけるしチャンス増えるから時間的に速くなってる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:16:53 ID:GR97Ti4/
さっき終焉初めて行ったが、何をどうすんだよ
特にティガナルガ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:17:17 ID:Z/FkVdra
確かに振り向き溜スタンプした時に背後から頭に突っ込んでくる人いるな
やっぱり溜めは控えるべきなのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:18:56 ID:6KatHv8v
>>711
ジョーを叩く
ナルガティガを叩く
クエストは終わる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:20:55 ID:GR97Ti4/
また何も考えずに叩いてくるか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:23:12 ID:n9G+pCU1
ハンマーは手数武器じゃないし回避とか立ち回りに余裕があるから
その分他のPTメンバーの事考えて動いてあげると上手く行く
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:26:44 ID:3Yy2abee
つか太刀大剣は頭に来る前に先に尻尾落とせと
片手双剣ランス二種は足元貼りつけと

スラッシュアックスはよくわかんない
あれは太刀とどう違うんだ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:31:46 ID:mbZc9kmw
抜刀攻撃が打撃になる…?みたいなスキルつけた大剣ってぶっちゃけ邪魔じゃない?

自分でスタンさせたいんだかなんだか知らないけど、無理に頭を攻撃しにきてハンマーを転けさせるのやめて欲しい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:34:33 ID:4LVDviur
>>702
重撃スキルが有効なのは部位破壊前だけらしいから、
前者としても微妙じゃないかね
ハンマーは複数部位を破壊して回るというよりも、一点集中で殴る場合が多いし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:35:15 ID:PGjIcEnb
弱点特攻って肉質50以上じゃないと発動しないらしいけど
50以上って頭か腹回りにどいつも一箇所だけなんだが
弱点粘着できるものなの?このスキル付けるか悩んでて
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:35:45 ID:KzJ7E4K6
そもそも大剣は為3を頭に入れるのに
快感を感じてるような奴が回りに多いのでまだ我慢できるが
太刀お前は駄目だ尻尾を狙えっと言いたくなる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:37:02 ID:4LVDviur
>>717
共存を目指せ
抜刀メインの大剣ってかなりやりやすい部類だと思う
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:37:15 ID:iooIWuVO
むしろハンマーでどこ殴ってるの?って聞きたい、普通頭しか狙わないだろ。
金銀みたいに頭が弱点じゃない奴には必要ない気がする。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:37:38 ID:skzJ69wa
>>717
こかされるほうが悪い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:39:32 ID:kEcQcPu+
>>719
50じゃなくて40って話らしいが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:42:46 ID:uIFY+vjL
>>719
痛撃はハンマーとの相性ヤバいぞ
使いこなせないなら立ち回りがおかしいっていうぐらい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:43:36 ID:Sy4ASo7o
>>718>>722
うーんそんなもんなんかね
例えばオウガだったら頭(ツノ)、背中、前腕と狙いやすい位置に破壊部位が集中してるから
仮に頭外してカス当たりでもそれなりのダメージ期待できるなら考慮に入るかと思ったんだけど
取り敢えずスタミナは奪えるしね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:43:42 ID:mbZc9kmw
>>721
やりやすい…のか…

>>723
そうは言っても横薙されたら避けれませんがな…
抜刀だけならともかく…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:44:33 ID:wMu/+05Z
>>719
ハンマーがだいたい殴るとこは弱点特攻が発動する
金銀みたいな例外を除いてね
つまり見切り5つけてるのと同じ効果
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:45:06 ID:PGjIcEnb
>>722
メイン頭だけどずっと的確に当てれる腕じゃないから
>>724
おお40だったのね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:46:31 ID:nKgYSD6J
肉質40なら銀の翼にも会心出るんじゃないの
単純に一番肉質が柔らかい所殴ったら会心UPって効果だと思うが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:46:33 ID:PGjIcEnb
みんなサンクス!
銀レウスいってきますよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:47:18 ID:iooIWuVO
>>726

>>722>>719宛てだ、あんかつけなくてすまんな。

あえて言うとPT戦ならいらないかな、他の人が破壊してくれるし。
ソロで部位破壊する前に倒しちゃうってならつけてもいいと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:53:04 ID:95RsgIzy
頭狙ってれば痛撃発動ってハンマー始まりすぎだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:53:34 ID:4LVDviur
>>727
縦3中に遠慮なく横からなぎ払っちゃうような地雷君なら諦めましょう
まぁ縦以外はSAが付くのでどうにでも出来るが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:59:25 ID:u6Uw31YO
>>694
これいいね
○とか△は議論が必要だけど
決まっちゃえば一目で属性ごとのオススメがわかる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:00:49 ID:wMu/+05Z
>>694
これは採用だと思う
見やすいしパッとみてどれ作ればいいか分る
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:02:05 ID:u6Uw31YO
属性武器はこれでいいけど無属性はどうしようか
迷ったらW常闇かドボルベルク作れって感じだけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:02:28 ID:iooIWuVO
>>729
オレだって全部頭に当ててるわけじゃないんだが、半分も当てればいいんじゃないのか。

めんどくせーし、詳しい計算方法しらないからやらないけど、例えば代わりに達人3つけるよりはましなんじゃないかな
半分が頭、半分がそれ以外に攻撃当ててると考えても4回に1度ははクリティカルって考えは甘いだろうか、
しかもクリティカルになるのはダメージ期待値の高い部分なわけで

細かい計算したら実は全然達人3のほうがいいのかもしれないけどぱっと見というかなんというか
頭の肉質50(40でも痛撃発動なら40も)ある相手には有効だと思ってる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:04:57 ID:WyYix98X
>>738
付けやすさ考慮したら達人20より痛撃10ってのは大体の相手に言えると思うな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:05:10 ID:mbZc9kmw
>>734
わかった
諦めるw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:06:26 ID:Sy4ASo7o
でも炎は選択肢あるとしても氷や雷なんてまず一択じゃね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:09:20 ID:95RsgIzy
ペッコかオーガは選択でいいんじゃね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:12:06 ID:iooIWuVO
>>739
今回はおまもりがあるからな・・・そこまでつけやすさに差はない気もする。
痛撃5おまか達人10おまがあればあとは防具2か所でどちらか発動できるし。
あくまでスキル発動の話ね、どっちがいいかってのは前述のとおり痛撃だと思ってる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:12:10 ID:hDwSTf6u
>>727
後だしw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:13:12 ID:55RI1Oku
大地の龍玉が出なくてテンプレ装備作れないお…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:16:03 ID:mbZc9kmw
>>744
ん?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:18:52 ID:iooIWuVO
>>746
抜刀減気のことしか書いてないから抜刀攻撃がメインだと思ったんだろ
横薙ぎしてくるなら最初にかけよって意味だと思う、オレもそう思った。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:24:21 ID:qzGQUbV8
ドボルに麻痺オトモ連れて行ったら4回くらい麻痺してワロタw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:26:02 ID:00CbQ1iA
回避性能あれば耳栓いらないよな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:27:14 ID:wMu/+05Z
>>737
無属はその3つでいいんじゃないか?
匠なし→W常闇
匠あり→ドボル
みたいな感じで
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:28:46 ID:1B9vchcR
耳栓あればコロリンする必要すらなくすぐに殴りにいけるわけだが
ハンマーの場合コロリンで溜めが解消されるってのもあるから
これは結構大きいと思うよ個人的には

まあ全体的な立ち回りからすれば性能のが楽かな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:29:42 ID:iooIWuVO
>>749
相手にもよるけどだいたいイエス
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:31:07 ID:h9AH0Uco
アルメタも闇のかわりきくな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:33:07 ID:GPvqNVBv
金冠サイズのジンオウガがきつい
充電中も縦三がホームランしか頭に当たらないし、スタンも取りづらいから仕方なく足ばっか狙ってる

他のモンスのときはもうちょっと打点が高ければなぁ程度だったけど、こいつはホントにやりづらいわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:33:55 ID:1B9vchcR
ってか痛撃4s3が1時間のうちに2個来てワロスw

これ使えんのかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:35:40 ID:mbZc9kmw
>>747
ああ…ごめん
そういうことね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:43:36 ID:pqWaxbmO
ソロだと相変わらず強いわ
PTだと頭狙いにくくて難しいけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:46:24 ID:2NsSQiWZ
敵1匹倒し切るまでに何回吠えられて何回耳塞いでいるか考えてみるといい
その吠えた回数縦3が入ると考えると耳栓ってすごく攻撃UPになってると思うけどな

回避性能で咆哮回避できるって人いるけど10割と言わなくても8割回避とかしてる人いる?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:48:12 ID:1B9vchcR
P2Gのときは回避性能1ありゃティガの咆哮を
100%回避できる自信があったなぁ、疲れてなければw
上手い人はなくても100%だったが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:51:34 ID:wR6oh63I
ネブラに高耳付けない奴はアホ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:52:52 ID:pqWaxbmO
>>758
やってみりゃわかるけど回避性能ついてれば今回の咆哮回避結構簡単だよ
ただ溜めキャンセルしなきゃならないからアルバとかには耳栓あったほうが良いね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:53:31 ID:TETI0fH9
今回咆哮の範囲と長さに種別差がありすぎてロリコン安定しないから高耳は欲しいな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:54:18 ID:uZAC+ZVC
回避性能付ければ8割方回避できる。
そもそも回避しやすい相手にしかやらないってのもあるけれど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:54:22 ID:nKgYSD6J
ネブラとか首振りも咆哮も見てから回避余裕な敵代表じゃないですか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:54:41 ID:UE43Z3Ay
回避2は甘えと外してまず困ったのが咆哮
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:56:50 ID:2b6Uiap1
硬直が短いのとオトモ2匹連れ歩きのお陰で耳栓は要らない子になっちゃったけどね


※ただしソロ専に限る
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:57:23 ID:pqWaxbmO
回避距離は甘えだと思うが回避性能は許してくれ
ヘタレの俺にはこれがあるとないとじゃジョー戦の安定感が段違いなんだわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:57:25 ID:8suemsV0
>758
10割は無理だけど、なるが、レウス、レイア、ベリオあたりは8割安定だなぁ
まぁ、ナルガ、ティガあたりは範囲外で溜めて吼え終わったところでスタンプだけど。
ネブラ、ブロスあたりは知らん。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:25 ID:HE/Pw9Xt
咆哮の範囲ってティガナルガ以外にも妙に狭いのいるよね
なんかガンキンの咆哮も狭いような気がする
夫婦やディア、ネブラは広い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:05:39 ID:mU88SBEl
ブロスは今回咆哮かわしやすくなってる気がする
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:12 ID:Sy4ASo7o
ジョーは異様に広い&長くね?
まぁあの巨体だから納得は出来るが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:33 ID:WyYix98X
>>767
なぜ距離だけを甘えと言うのかが良く解らんな
どっちも使えば楽になるスキルで好きにしろって感じだと思ってるが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:15:01 ID:pqWaxbmO
>>772
明らかに立ち回りに大きな影響与えるスキルだと思ってさ
転がってるだけで武器しまって走ってるのとスピードほとんど同じだし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:16 ID:3tBdwT80
ジョーさんなんて足に張り付いてればほとんどの攻撃当たらなくね

碧玉が出ねえ・・・
俺はあと何体ジンオウガを狩ればいいんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:58 ID:SprBvrSD
シルソル一式は紅玉もすぐ出たし作ったけど溜め5攻撃9の護石がねぇ…
兵士だから下位で掘ればいいのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:20:25 ID:WyYix98X
>>773
んなことで甘えって言ってたら性能+2だってってなっちまう気がするな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:21:12 ID:lupA57di
スキルは甘え
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:23:48 ID:95RsgIzy
教えてくれ俺はあと何体ジンオウガとレウスを狩り続ければいいんだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:00 ID:k3XIjRF1
>>775
それはシミュに登録する時に兵士にしただけで狙うは龍だと思うよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:27 ID:pqWaxbmO
>>776
そこは個人の裁量だな
実際回避性能は甘えだって言ってる人もいるし
とにかく回避距離はものすごい強スキルなのは間違いないと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:25:40 ID:H1ofY5Im
武器は甘え
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:26:05 ID:nKgYSD6J
咆哮見てから縦3できるから高耳は甘え
のけぞり見てから溜2入れられるから集中は甘え

まあ何でもありだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:31:44 ID:GR97Ti4/
終焉クリアきったああああああああああああ
マジ賢者タイム・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:36:24 ID:V/XHeA1R
ムロフシ人生がようやく始まったな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:37:08 ID:uZAC+ZVC
甘えるためにスキル付けるんだから全部甘えだよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:38:18 ID:pqWaxbmO
ドボルベルクさん以外は全部甘えだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:39:31 ID:lupA57di
本当のハンマー使いならその鍛え上げた肉体で戦えよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:40:05 ID:+m/7i5SS
たまに他の武器を使うといかにハンマーのスタミナ攻撃が凄いか感じるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:41:00 ID:Sy4ASo7o
ちょっと裸・さびた槌でドボル兄貴に挑んでくる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:41:48 ID:qEsVC2Xe
裸以外甘え
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:42:10 ID:UE43Z3Ay
なんかごめんなさい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:43:25 ID:+m/7i5SS
溜め2からの連続攻撃が横なのが微妙に腹立つなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:48:44 ID:H1ofY5Im
溜め5攻撃8の神おまぬこでねええええ
これさえあれば攻撃中と集中と切れ味と回避1ついて防御そこそこの神装備作れるのに
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:56:43 ID:n9G+pCU1
しかも横殴り出るの遅いし範囲狭いわで全然当たらんよな
溜め1がダメージ溜め2はスタン値って住み分けして欲しかったんだろうけど
結局ホームランでスタン取ってる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:58:58 ID:lupA57di
お前らオトモどうしてる?
しっぽきってくれるわけでもないし基本邪魔だよな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:59:55 ID:7mET79l1
かわいいので雑魚掃除猫とサポ笛猫入れてる
邪魔になろうが抜いたことは一度もない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:00:43 ID:DPGIuRjk
普段はレベル上げのために仕方なく連れて行ってる
きつい敵のときは外してる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:01:34 ID:AZ6cdUmC
邪魔だがせめて5匹育て終わるまでは連れて行ってる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:02:53 ID:3tBdwT80
麻痺貫通打撃ブーメラン猫マジ優秀
猫が頭狙ってくれればスタン→麻痺→スタン とか普通にできる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:03:45 ID:rK3NOBYT
>>795
邪魔でしょうがないので、炭鉱夫するときとジエンでしか連れて行かない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:06:16 ID:Sy4ASo7o
邪魔って思った事はそんなにないかな
うちは専ら毒撒いてもらってる
ハンマーだとスタミナ切れでよく逃げるので毒猫と相性いい気がする
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:07:51 ID:IzMToIiy
オトモを邪魔になるレベルまでじゃないな俺は・・・
それよりも他の人とやるほうがやりづらいな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:10:36 ID:uIFY+vjL
ジョー、アマツ、アルバ
この辺はオトモいると特に邪魔になるな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:15:09 ID:pqWaxbmO
>>803
どいつも振り向きに一撃叩き込む機会が多いモンスターだな
確かに猫邪魔になるわな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:17:22 ID:Hlggo7OX
>>801
ドボルと毒猫の相性の良さは異常。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:28:05 ID:+m/7i5SS
ネコといっしょの時はネコに重なるように待機するのが基本になるよな。
そのほうがなにかと戦いやすい。だが小型を狙うオトモよ、てめぇは駄目だ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:30:09 ID:5AXcyxFU
サインでピコーンピコーン超オヌヌメ
メニュー開くと溜めが解除されるのがアレだけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:37:24 ID:P8pAylcy
ディア戦には猫はお留守番
潜ると一生懸命にこっちを追いかけてきて、巻き込まれそうになるのが何回も起きるからなぁ

今コキュートスでジンオウガ2頭を25分くらいかけて倒したんだけど、皆はどの位で倒した?
玉集めもかねて目標にしようかと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:54:39 ID:lupA57di
個人的にはウルクススやラングロトラでも邪魔
頭系ボスはいわずもがな
ジエン以外でオトモが役にたった経験なし

>>808
俺もそのぐらいだった
こやしがうまくいってればもうちょい早いかも
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:55:29 ID:Jb3dNWyG
アニキ達、イビルジョーの立ち回りを教えてくれ!
どうしても倒せん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:58:12 ID:UE43Z3Ay
噛み付きで振り向くときに溜め2あわせる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:00:23 ID:v8lwimhT
865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 01:38:35 ID:2COg2RDS [2/2]
俺的ジョー振り向きスタンプメモ。

■通常時
通常時は振り向きに二種類ある。
普通と下がりつつ。
下がりつつの方に合わせると普通の時に手?に当たるのでまぁ良し。
一段目を右足にかすらせると、二段目が頭に当たる。

■怒り時
怒り時も二種類ある。
普通と噛み付き振り向き。
ただ、殆どが噛み付き振り向き。
噛み付き振り向きは直前に鳴き声あるので判別可能。
通常時と同じく右足にかする位の位置で待機。
ジョーの頭が最高点に行った位でスタンプ開始すると、二段とも頭に当たる。

■疲労時
疲労時は噛み付き振り向きのみ?
通常時と同じく右足にかする位の位置で待機。
ジョーの頭が最高点に行ってから一拍おいてスタンプ開始すると、二段とも頭に当たる。


■結論
ひたすら後ろに回り込んで、右足に注目して位置調整しつつタイミング計れば頭にスタンプ叩き込める。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:14:58 ID:z1jeUdTN
>>609
アマツは耳栓でおk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:18:20 ID:RES8HK/m
常闇と鬼鉄って
どっちが強いの?
鬼鉄のが強く見えるんだが…

あと常闇を最大限生かす装備ってどんなん?
相性いいスキルおしえてm(._.)m
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:19:11 ID:TVmXhVN+
銀火竜ってどういう立ち回りしてる?
バックジャンプブレス→空中からブレス→着地→・・・
のループばっかで隙がなくてなかなか攻撃できん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:19:41 ID:TkQC6fyB
うーむ、ジンオウガの玉がでねぇ
これ玉狙いなら捕獲より殺したほうがいいんだな
うまいこと背中を壊したまま倒す手立ては無いものか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:20:28 ID:j3NWeeFL
>>816
閃光玉マジオヌヌメ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:22:20 ID:n85pOHFB
ジョーってスタン状態になるときちょっと吹っ飛ぶのがきもちいいね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:33:34 ID:4HICQEkV
>>815
怒ってよく飛ぶようになったら閃光玉で叩き落してから足元で縦3連発
足にダメージ蓄積させてこけたら翼を攻撃
頭と翼破壊して早い時は20分ちょっとでいけるかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:35:08 ID:G5TWJFyU
>>811>>812
ありがとう
頑張ってみる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:44:09 ID:qpCrH1Yk
匠つけるとなるとアマツ使わないといけないのがなぁ
糞だせえw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:46:56 ID:bfAE5g5E
女キャラのダマスク腰+アマツ足は見た目悪くない気がする
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:48:26 ID:tBF0SYBH
アルバ用装備作ってるんだけど、重撃と痛撃どっちがいいだろうか
痛撃の方が早く倒せそうだけど頭を破壊する前に討伐しちゃったら困るし悩む
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:50:05 ID:5w3Hgga9
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [196→196]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:ジャギィSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:レウスSグリーヴ [1]
お守り:龍の護石(研ぎ師+4,回避性能+6) [0]
装飾品:痛撃珠【1】×5、攻撃珠【2】×2
耐性値:火[0] 水[-1] 氷[2] 雷[-9] 龍[-4] 計[-12]

攻撃力UP【大】
砥石使用高速化
弱点特効
回避性能+1
---------------------------------------------------

HR5でも作れるそこそこの装備ってことで今頑張ってるんだけどレウスが降りてきやしねぇ。
常闇用なんだけどレウス狩らないと火ハンマーも強化できないからナルガもだるい・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:51:33 ID:lCHApuG5
【関連リンク】
作者公式サイト yellow spring
 ttp://hirasakayomi.nobody.jp/
作者twitter
 ttp://twitter.com/hirasakayomi
MF文庫J 公式サイト
 ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html
僕は友達が少ない 公式サイト
 ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rinjinbu/
僕は友達が少ない+ SQ19公式サイト
 ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-haganai/index.html

【絵師サイト】
片瀬優(『ホーンテッド!』) Aquarium
 ttp://katase.thick.jp/
湊ヒロム(故人)(『ソラにウサギがのぼるころ』) BLUE☆WIND
 ttp://blue-wind.vivian.jp/
ヤス(『白い恋人』) Σぎゃあ
 ttp://yasu895.blog83.fc2.com/
じろう(『ねくろま。』) Chekoro
 ttp://chekoro.sakura.ne.jp/
よう太(『ラノベ部』) なぎほん
 ttp://cail.hp.infoseek.co.jp/
ブリキ(『僕は友達が少ない』) ブリキの砦
 ttp://afortoftinplate.web.fc2.com/
いたち(『僕は友達が少ない』 コミック版) ONCE, A GLIMPSE
 ttp://rec.web2.jp/
田口囁一(『僕は友達が少ない+』 SQ19) 感傷ベクトル
 http://www.sen-vec.com/
もずや紫(『ラノベ部』 コミック版) CASMANIA
 ttp://casmania.sakura.ne.jp/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:51:59 ID:w0aly24d
?!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:53:08 ID:lCHApuG5
すみません誤爆です!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:53:27 ID:5siCRaM5
残念ここはムロフ師サイトだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:54:12 ID:9Aojvglt
ムロフシは友達が少ない(切実)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:54:18 ID:E5X0JTea
ムロフシの生命線である肉の補充はどうしてる?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:56:22 ID:Kt1+eGE0
単体クエならスタミナが気になる前に終わらせる。
複数なら途中で支給携帯食料を補充しに行く。
大連続ならザコから剥ぎ取る。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:56:42 ID:0HjgNm41
>824
回避6、伽4があって武器スロ2なら、
ウルクS、バギィS(ジャギィS)、インゴットorアロイ(orジャギィS)、アロイS、ジャギィS
で攻撃大、回避+1、達人+2、砥石が出来るから、そっちの方が良くない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:57:16 ID:9FlD9hjV
元気ドリンコでいいです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:58:32 ID:E5X0JTea
>>833
その手があったか
今回敵の火力低いからハチミツ余るしちょうど良いかもね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:01:22 ID:5siCRaM5
集中弱点特攻スタミナ奪取スタミナ急速回復見た目サキュバスで吸血プレイしてます
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:02:05 ID:5w3Hgga9
>>832
弱点部位会心率+50%というロマンを追ってみたいんだ・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:06:59 ID:0HjgNm41
>836
そうか
自分は、下手なんで攻撃大、回避+1、達人+2、砥石で頑張るよ

攻撃9のお守りがあれば、
武器スロ2でウルクS、レウス、レウス、レウス、ウルクSでも
攻撃大、回避+1、弱点特攻、砥石が出来るので頑張って
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:12:54 ID:5w3Hgga9
>>837
おぉ。こっちの方が難易度低そうだ。
とりあえずこっち作ってから交換していくわ。かさねがさねありがとう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:14:32 ID:ffuevh2H
前にも書いてあったが頭狙ってくる太刀多すぎだろ。
溜め2すら使うの戸惑うときがあるわ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:23:22 ID:H0frsPcB
WIKIのボス攻略法の多くに、振りむきに合わせて溜め3ってあるけど
例としてティガを挙げると、振りむきに合わせてスタンプしてひるまなかった場合大概突進が来て十中八九当たるんだけどさ
WIKIの攻略法は回避性能か回避距離があること前提の話なの?
それとも振りむき後に突進が来るかどうかがわかる動きがあるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:25:23 ID:3JHX5wMs
太刀側からすると攻撃当たるのはお互い様なんだってよ。ガンガン吹っ飛ばしてやれ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:26:59 ID:rrFrkgIM
>>830
ニャンターに猫飛ばすのオススメ
1回で0〜4個くらい手に入るw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:28:29 ID:PLFS7cXW
0〜ってのがミソだな
こっちはケルビ回しでオトモ育成ついでに報酬で肉回収
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:30:46 ID:/Lq9DLWR
今日一日でナルティガジョーの最大金とやってきたけど
サイズの違いって大切なんだな・・・
ジョーの最大金とか頭当たらねえw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:54:22 ID:h7k8HC3z
ジョーってサイズ小さい方が難しいな
全体的に攻撃が低いせいか被弾率が多い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:59:36 ID:fwFixjUJ
ポンデ金も地味ーーに頭に当てづらくて戸惑った
ジンオウガ金みたいにこれはねーよって感じじゃないんだけどなんともいえないウザさ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:00:57 ID:5l6YVsXw
PTでのジョー
振り向きは溜め2か回転ホームラン
しっぽ切りに貢献するために怒り時も頭叩いてスタン狙い
がいいと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:01:44 ID:E5X0JTea
サイズでかいとやばいのはジンオウガ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:01:53 ID:72Thtpw3
溜め3スタンプかますとか溜め2で頭と一緒にかっ飛ばすとかで「頭は任せろ!」と主張するのも一策
まあ太刀サイドがいわゆる「フレに呼ばれる」になる可能性も大きいが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:05:56 ID:rrFrkgIM
>>848
激しく同意
ホント金冠サイズのジンオウガだけはやっかいw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:07:47 ID:dIxuFJMw
金の連続パンチはまじ逃げ切れないよな
おまけにタメ2当てに行くとかなりシビアな位置取り要求されるし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:44:17 ID:vF1RJIsP
上位虫装備はHR5なって炭鉱夫デビューしつつ
納品後に虫編み振り回してるだけでマレコガネたまるし
結構オススメだと思うけど装備してる人が少なくて悲しい。
全身虫で見切り+3耳栓宵闇おいしいです。

まぁ、どうせシルソルとかレウスまでの繋ぎなんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:46:23 ID:LarENhZv
>>852
マレコとか農場で腐るほど出るのでいいです^^;
つかそんなにマレコ使う機会あるか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:47:53 ID:mTK60WQ8
ようやく目標だった回避性能1ランナースタミナ急速回復弱点特効ができた
マギュルSの使い勝手が良すぎてずっと変えれなかったぜ・・・
とりあえず新しい装備に慣れるところから始めないとな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:56:01 ID:vF1RJIsP
>>853
マレコはHR5上がったばっかのときは全然でないイメージがあったなぁ。
虫よりもかぼちゃの方が防御力以外はほとんど優秀なのは自覚してるけどさ。
そう考えるとマレコってファルメルくらいにしか使ってないよね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:00:22 ID:5ADmFr2N
お前ら「頭は任せろ!」
太刀「あれ?頭譲ってるのにスタン回数増えてないっすねw」
お前ら「ぐぬぬ・・・」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:10:12 ID:vF1RJIsP
キンカン亜ボルボさんの頭殴れねぇww
ホムーランすら当たらないとかどういうことさ。
コキュトスが遠ざかるよ、、
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:21:58 ID:DU/OpP2K
ドボルベルクさんクエに乱入してきた銀レウスがなんか手負い状態だった件

常闇で脚タコ殴りにしてやったら10分針で捕獲できてワロタ
翼が最初から壊れてて破壊出来なかったけどな・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:22:36 ID:5w3Hgga9
夫婦喧嘩のあとだったんだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:35:22 ID:ffuevh2H
確かに頭殴ってもそんなスタンしないんだよな。
4人で殴ると2回スタンが限界だしな・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:39:14 ID:ffuevh2H
いや4人でそれぞれの武器でってことでだな・・・
一人ハンマーとかだと2回スタンが限度じゃねって話
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:40:13 ID:8RpWxzch
>>858

素敵な兄貴が居ると聞いて助けを求めてやってきた銀レウス君(DVの痕跡あり)

そんな彼のSOSを無視してトドメを刺したんだ君は…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:58:51 ID:lT65XkWK
大剣も基本頭に来るの? ハンマー居ても。
終始邪魔されるんだが・・・

途中から溜め2で飛ばしてたけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:01:28 ID:vF1RJIsP
ハプルさんには宵闇とコキュトスとどっちでいってる?

初めはガノトトス張りの糞モンス再来だよふざけんナだったのに
爆弾食わせて釣ってたたいて見たいでなんか爽快。
リプトノスとサメみたいなヤツのほうがうざい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:02:08 ID:pE+F84T7
ベリオクエについてきたドスバギィ金冠、でかすぎてぜんぜん頭に攻撃当てれなくて泣いた・・・
てかサイズがボルボロスサイズのドスバギィっておかしすぎるだろw

さて、常闇か裏常闇どっち作ろうか迷うな。
裏常闇は会心ないけど攻撃と切れ味が高いし、常闇は会心高くてスロも2あるし・・・迷うな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:02:29 ID:v4FQoAw1
ハンマーって弱点特攻ありで
一番ダメージ効率がいい無属性って
やっぱ切れ味があってそこそこ攻撃力がある轟槌【虎丸】 ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:04:31 ID:i2B0S/bQ
>>863
そら吹っ飛ばされたら頭にもくるだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:05:19 ID:3Z2QdehM
>>866
会心マイナスは思ってる以上に響くぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:07:59 ID:ffuevh2H
大剣は今回スタン取れるから結構頭来る人おおいよね。
でもため3使わなければそんなに吹っ飛ばすことないけどな・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:08:16 ID:z+oqN6hT
見切りつけた常闇が最強だと確信した
俺はこれ一本で行く
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:09:06 ID:v4FQoAw1
>>868
アカムやろうと思って弱点特攻で頭ずっと狙う予定。
確か頭は改心率50%だけど発動しなかったらマイナス会心なのか・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:18:56 ID:vF1RJIsP
裏じゃなくてもギリーでいけるだろと思ったら
常闇より全然ダメで、泣く泣くヒドゥン改もう1個作る羽目になったのはいやな思い出。
HR6早く上げるか、、
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:20:08 ID:N2qafOFJ
オウガ2匹やっと倒した・・・
こいつらもう嫌
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:21:38 ID:lT65XkWK
ピンポイントで溜め3あわせてるのに、さあ振り下ろすぞってところで邪魔されるといらっとくる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:28:46 ID:QBGsCoyV
>>870
ヒント:y=(1+0.25(x+a))/(1+0.25x)は単調現象関数
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:35:48 ID:/fQiW8qO
常闇はロマン
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:35:50 ID:d4g0K/uP
大雷とか亜ナルとか☆砕きとか武器スロ1が多いから常闇の武器スロ2がいまいち生かせないんだよなぁ…
スロ持て余すのもなんか微妙だし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:47:36 ID:E5X0JTea
余ったスロットには浪漫を詰め込め
といっても今回は装飾品含めて登録できるから武器ごとに専用装備を作るんだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:11:25 ID:72Thtpw3
ハンマーって入門向けだと思ってたんだけど違うんかな?
威力デカい、動きが(割と)機敏、減気効果と三拍子
難点といえば尻尾が切れないのとスタミナマネジメントが面倒ってくらいで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:18:53 ID:WZy6turr
そうだネ^^
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:28:39 ID:SUszzp99
溜め3戦術なら初心者にもお勧め出来るけど、武器として初心者向けかと言われると怪しい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:38:23 ID:Hm5pRnQh
スタン取りたいだけの人間がハンマー使うってなった時、
火力気にしないのでどんなスキルがついてると便利かどなたか教えてくだされ。
弾かれたらきつそうだから心眼とかも有用かなと思ってるんですが…。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:44:12 ID:72Thtpw3
>>882
集中(必須)
KO(気休め)
回避性能(張り付き用)
耳栓(気休め+α)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:48:58 ID:NU7FJSwc
>>879
ハンマーはシンプルだけど、うまく使おうと思ったら他の武器と同等以上のスキルが要求される
俺の友達も使い勝手が難しいってヒイヒイ言ってたわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:49:04 ID:lCHApuG5
ガードがない武器が初心者向けかと言われるとな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:51:03 ID:rKgQG9TH
大剣の溜め斬りをきっちり当てられる人なら頭譲ってもいいと思う
というかハンマーはタイミングを調整できるんだから大剣が斬ってから殴ればいい
例え大剣使ってて吹っ飛ばされたとしても溜め斬りが当った後なら俺は文句言わない
溜め斬りとスタンプ当てればほぼ確実に怯むだろうから起き攻めも無いだろうしね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:54:22 ID:Y0SGhCb8
大剣もハンマーもソロ武器ですがね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:57:47 ID:DU/OpP2K
上位ドボル16匹

未だ仙骨出ず・・・もう嫌だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:59:58 ID:z9Zcjc3V
減気大剣の抜刀→横殴りのスタン値はハンマーの溜2に相当するんだっけ?
それならこっちは溜1メインにしたり、位置・タイミングを調整して溜2で共存したほうが
結果的にスタン回数もDPSも多くなるんじゃないの?
チームプレイだってことを忘れて俺が俺がになっちゃ駄目だよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:10:04 ID:X/xhdN7O
@業物、集中、弱点特効、回避性能+2、罠師
A業物、集中、弱点特効、回避性能+2、攻撃小UP
裏常闇担いでるんだが、どちらのスキル構成が良さそう?
正直罠師と攻撃小UPの違いだけだが・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:36:50 ID:IXrrem6N
つーか4人ならスタン無くてもいいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:48:02 ID:Aldx4j+t
ハンマー4人が異常に楽しい
ふっ飛ばし合いのスタン取ったらボッコボコ
取らなくても全員縦3でひるみまくりんぐ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:53:42 ID:SVA+tA21
>>890
個人的には罠師かな、瀕死の連続エリチェンがウザイし

所で心眼、見切り+2、集中、業物、回避性能1
ついてしまったんだが業物回避1犠牲にしてまで痛撃いらないよなもう?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:55:45 ID:Aldx4j+t
むしろ心眼が要らない
誰用なんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:02:42 ID:SVA+tA21
>>894
いや、金銀の頭にカッとなって適当に今あるもので組んだら
お守りと装飾次第ではこうなりそうだったからな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:03:31 ID:in62yw1V
ドボルのハンマーつかってるんだけど
あったらいい攻撃スキルってどれ?
破壊王
弱点
攻撃大
切れ味+1
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:03:31 ID:DU/OpP2K
なら高耳作れよ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:06:49 ID:LxCHzRcr
>>890
断然攻撃小、攻撃力が10も上がる
てかそのスキルって武器スロ1で出来るのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:07:44 ID:SHxKTcpb
っていうか常闇に見切り+3付けたら会心70%だろ?
もう弱点特攻いらなくね?
70%なんて100%と同じだろw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:11:28 ID:Aldx4j+t
>>895
金銀は溜め2とスタンプで1回スタン取ったらもう頭行かなければいい
ひたすら足と翼叩け
白ゲで弾かれなくなっても頭は1回スタンと破壊くらいまでしか殴らん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:22:08 ID:SVA+tA21
古おま×6全部女王かよ糞ぉ

>>897
耳栓で手数増やせってことすっか兄貴

>>900
そんなもんでいいんかね
まぁ勝てばどう戦おうが一緒か

あ、もしかしてあれか白ゲ作ればピッケル叩きも解決か
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:02:26 ID:x80aAN/+
ジョーでPTの立ち回りがわからん・・・
ソロなら問題ないのに
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:33:43 ID:66fdcRRo
>>840
単純に出すのが遅い
もしくは無理に怒り状態の振り向きに合わせようとしてスタンプの射程ギリギリで出して左足にひっかかってる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:35:07 ID:yo0NCNf6
>>902
ジョーはよっぽどうまいヤツじゃないとハンマーでPT戦は無理だろ
腹は他の武器で埋まってるから殴るスぺースないし
頭狙いじゃないとダメージ与えられん
でもジョーの頭狙うのも難しい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:40:56 ID:lCHApuG5
溜め3スタンプの衝撃波がかすめるくらいの位置に先に置くってくらいのイメージじゃないと
でかい相手や前足が張り出してる相手だと引っかかって逃げられなくなるよね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:43:39 ID:lCHApuG5
あと、振り向き後の敵の向きや位置関係を予想して逃げる方向を考えて攻撃しないと、
回転回避しても敵の真正面でした、とかになりかねない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:45:40 ID:DU/OpP2K
怒りティガとかだったら突進されてから回避したんじゃ遅いからな
溜め2でも結構判定残るしなんとかなる
あとはひるみ値を大体計算しとくとか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:46:21 ID:v8BXAVzV
>>879
感覚的にPC動かせるから、実際初心者に薦めやすい武器だとは思う
ただ、○○に勝てないよーと叫んでいる人には大剣か片手を薦めるかなー
ハンマーの真価は相手の動きをある程度覚えてからだと思うし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:49:01 ID:lCHApuG5
もともとアクションゲームが好きな初心者には向いてるんじゃないか
そうでなきゃやっぱり片手剣か大剣だわな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:53:32 ID:v8BXAVzV
>>902
PTの構成にもよるが、ジョー自体がでかいし、モーションがいちいち大きいから、
そう干渉することもないんじゃね?
切断は尻尾切るために足元に張り付くこともそうないし、
足元なら足元で右足と左足で分かれればいいし

911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:07:43 ID:mPcDN6O2
>>901
白ゲでも無属性だとはじかれた気がする
雷属性高い王牙鎚大雷の白ゲでようやくはじかれなくなるレベルだし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:08:32 ID:ux0ys+Hg
>>911
常闇で弾かれないぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:16:49 ID:mPcDN6O2
>>912
あ、マジで?
大剣の白ゲで弾かれたのと混同してたかもしれん、すまんこ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:22:31 ID:DU/OpP2K
>無属性だとはじかれない

えっ属性ダメ通るならはじかれなかったりすんの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:41:44 ID:4PVJMaH3
ハンマーって属性無視で無属性だけ持ってたらいいよな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:46:11 ID:v8BXAVzV
>>915
今回は縦3からさらに溜1-△-縦3とつなげることが出来るから
決して属性武器は無駄ではないうえに、
今作は属性の通りがいいっぽいから従来の立ち回りでも十分使える
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:51:08 ID:VLnuuQg5
こちらハンター。至急至急品を頼む。渓流の2番でオウガに襲われている。
大至急だ。

オウガ強すぎ。開始2分で秘薬2個無くなった・・・。
攻撃あたらん。溜め2を駆使していくのだろうか。
新米ハンマーハンターには荷が重い、調子乗ってすんませんでした。本当に勘弁してください。

俺、至急品届いたら、応急薬と、そこに落ちてるハチミツ使って、回復G作るんだ・・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:51:20 ID:/75jLmhv
切れ味+1の白ゲ鬼鉄でも頭弾かれなったな
まぁすぐに切れ味落ちて弾かれるようになるんですけどね!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:52:58 ID:v8BXAVzV
>>917
MH楽しんでるな(゚∀゚)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:55:25 ID:meJfmYay
下位でオウガさん30回くらいやったけどまだ1乙するぜ・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:02:31 ID:VAZIYa8n
アグナコトルつええ…皆どうやって倒してるんだ?

一応try以外はやってるのに自信無くしたorz


922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:14:21 ID:RES8HK/m
マギュルS一式と
常闇で

上位レウスいっても勝てないんだが
どうすればいい?
マギュルSだと火−20のせいか
怒り時のブレスで死ぬんだが…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:14:55 ID:XelIF74n
tryから参入の俺だがアナルコトルは4本の足から攻めてる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:18:19 ID:v42xv4ik
似非ホーミング突進はこっちのアナログパッドの向きに突っ込んでくる
突っ込んでくる瞬間に逆に回避すると避けられるってことを知ったらずいぶん楽になった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:19:06 ID:lCHApuG5
アグナコトルは面倒くさくてあまり戦いたくない相手だよな
部位破壊に拘らないなら、左後足あたりで殴ってた記憶がある
アタマのほうに居るとアタマ→尻尾と身体をよじる攻撃を避けきれない
360°ビームは最接近していないと緊急回避じゃないとまず当たる
突進は現在位置じゃなくて予測位置に突っ込んでくるから注意
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:37:44 ID:9cIOIcNB
力の解放スキルを付けた大剣がイイらしいって他スレで見てきたんだが、我ら室伏にはどうなんだ?

ちよっと試してみようかな。痛撃、攻撃大、回避1の残りスロでやってみるか。
珠作ってきま。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:40:27 ID:bfAE5g5E
アグナはハンマーのカモだな
振り向きやビームにスタンプごちそうさまです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:41:08 ID:VAZIYa8n
頭は狙わないで足を狙えばいいのか、皆ありがとう
突進って予測位置だったのか…どうりでガンガン当たったわけだw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:44:32 ID:bfAE5g5E
>>928
ビーム撃った後くらいは頭殴るといいよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:45:37 ID:lCHApuG5
ビーム中の頭はハンマーの鴨すぎる
でも転倒時は動きまくりで当たらない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:48:32 ID:d4g0K/uP
アグナはオトモいないほうがいいな
よく動くから事故多いし上位だと張りついてなきゃ薙ぎ払いビームでまとめて焼かれる
火耐性つけたらマシになりそう
技のほとんどに火やられついてるのがマジ糞
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:53:23 ID:u95KfE3y
?久々にPTでハンマーやったらすげー下手糞になってた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:08:17 ID:+SLEYkyZ
水槌と鬼鉄でどちらもネブラ亜種20分近くかかるんだが
属性通ってるのか心配になる、それ以前に上手く頭狙えないのが原因か
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:13:26 ID:DU/OpP2K
ネブラ亜種はタコ殴りにしてもそこまでタイム出ないから気にスンナ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:17:17 ID:ux0ys+Hg
>>928
下位ならカッカカカブレス吐いた後顔が上がるけど、そこで溜め3離せばスタンプが頭に入る
武器の攻撃力によるだろうけど、そこそこ強いやつならまず怯む(はず
集中付けてれば即回避から溜め2が入るぜ
上位はブレス後90度払ってきたりするから怖い(怒り時のみ?

俺はスタン中どこ殴ればいいかわからないわwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:22:14 ID:xxl1dy/d
やっとオウガ玉をゲットしたぜ、、
ちょっと銀レウスタイム縮めてくる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:25:13 ID:ZnkFE3d7
>>936
昨日から狩ってるが全然でないぜ
笛強化するんじゃなかった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:28:19 ID:3O0N3RPX
アルメタデフォで白なのか
防具作るか・・・
アマツは何を担いでいくのがいいのかしら
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:38:47 ID:ux0ys+Hg
PSP-2000を使っていて、最近アナログパッドがグラグラします
誤入力などはないのですが遊びが大きいので落ち着きません
箱も保証書もないのでこの際PSP-3000に買い替えようと思うのですが
PSP-2000用の大容量バッテリー(STAMINA Battery Pack)はPSP-3000でも使えますか?
規格が違ったりとかフタが閉まらないということはありますか?

という質問をどこでしたらいいか教えてください
スレ違いなのは重々承知の上です。ごめんなさい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:40:58 ID:ux0ys+Hg
すまん誤爆
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:45:42 ID:Y0SGhCb8
属性通ったら弾かれないとかないから
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:52:13 ID:lauMWJkn
終焉を喰らうものクリアしたあぁぁぁぁぁ!!!!!!!
やっとムロフシの仲間入りできる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:54:56 ID:lSpveOrE
今回もアルメタ最強だよね
紫ないから手が届かない範囲まではいかないが匠の難易度上がってるし他スキル付けられる
龍通る相手にアルメタ持って来なかったら移動したくなる程度には1強過ぎる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:58:11 ID:DU/OpP2K
ジンオウガのタマタマ手に入れたけど角が足りないからタイライ作れないでござる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:02:01 ID:luOhlvDL
回避がうまく出来なくて上位ナルガの攻撃が当たりまくりんぐ・・・
どういうタイミングでよければいいか教えて><
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:05:54 ID:ux0ys+Hg
すまん、初歩的なことかもしれんが
爆槌とか王牙槌とか霊槌の読み方ってさ
「ばくつい」「おうがつい」「れいつい」で合ってる?
「神の鉄槌」とか言うし「つち」じゃなくて「つい」でいいのかしら?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:10:41 ID:bfAE5g5E
>>943
攻撃力UP【大】・見切り+3・業物・弱点特効
のアルメタが1強過ぎる
物理部分だけで匠・攻撃大・弱点特攻のドボル並の強さとか笑えない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:18:08 ID:yo0NCNf6
アルメタはデザインがダサいのがなあ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:19:09 ID:dvpR2p+E
常闇で初銀レウス46分
青で頭はじかれるとか舐めてんの^^;
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:22:27 ID:MAP5gu2W
それでいてスロット2とかね
そのおかげで
攻撃大、業物、集中、弱点特攻、回避性能+1や
高級耳栓、集中、弱点特攻、回避性能+1とかできてやばすぎる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:23:34 ID:DU/OpP2K
常闇で初銀レウス14分だったがやっぱ乱入は体力アレなのね
評判のウザさすら感じる暇なかったわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:26:58 ID:v8BXAVzV
>>951
銀レウスに戸惑うのは前情報なし+トライ未経験者のムロフシャーじゃないかね
立ち回りが完成されてたモンスターなわけで、それを潰すようなモーションに肉質だからな
F等のドスベースの感覚で舐めてかかると痛い目にあうイメージ

かく言う私も初戦ははげあがったのですが('A`)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:27:28 ID:6mQwd7ik
ナルガの刃翼壊しにくすぎるだろ
頭狙えば5分針なのに翼破壊狙うと倍近くかかるわ
おまえらどうやって壊してる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:28:44 ID:lSpveOrE
翼狙っても頭に吸われる贅沢な悩みすなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:29:52 ID:v8BXAVzV
>>953
無理に壊さなくても翼は出るから、最近は無視かな
早急に欲しい場合は壊すけど、ガインガイーン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:31:08 ID:bfAE5g5E
>>947ミスってた
やっぱり匠攻撃大ドボルの方が大分物理部分は強かった
攻撃大見切り3のアルメタが匠攻撃小のドボルくらい
龍通らない相手には匠ドボルや匠属性槌の方が流石に上で一安心(?)

>>953
特にいいもの貰える訳でもないからスルーしてる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:32:15 ID:DU/OpP2K
亜種ナルガの刃翼はけっこう使うからなあ・・・

1.5倍くらい時間かかるけど・・・だるい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:35:19 ID:6mQwd7ik
>>954
今作のナルガは適当に殴っても頭に吸われるからなw

>>955
11体倒してまだ4枚しか持って無くてさ。
うち二つは部位破壊報酬だったんで狙ってみようかと。

>>957
防具や裏シリーズで結構使うんだよなあ
集めるのだるいわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:37:57 ID:DU/OpP2K
>>958
ブレードはダウンさせたらホームラン当たらんから酷い

睡眠ブメぬこ連れてってタルG爆破が一番いいかもな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:38:27 ID:v8BXAVzV
>>958
奴の翼は固いからなー
しかも手じゃ部位破壊判定に入っていないような悪寒がするから困る
落とし穴、スタン、シビレ使って速攻で破壊しちゃうのがベターなんじゃね?
討伐だけならハンマーは5針なわけだし、がんばれー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:47:08 ID:GnsN6Rww
重撃付ければいいんじゃないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:48:40 ID:DU/OpP2K
重撃ってリタマラにしか使ってない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:49:23 ID:ECIUwa85
オウガ君、いい加減にしようか。
玉でなさすぎじゃボケ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:51:06 ID:CRkeONBe
早くプロメテ作りたい…
レイアたんの紅玉は2クエで3個出るとかなんなの…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:53:53 ID:xxl1dy/d
みんな一回のクエストにどれくらい回復使うのかな?
被ダメ多くて一回にグレート5個くらい使ってしまうorz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:53:54 ID:DU/OpP2K
>>964
銀乱獲すりゃ数体で出るだろ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:57:15 ID:CRkeONBe
>>966
そうだな、まだ10体で泣きごと言うなんて早すぎたわ
ありがとう兄貴
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:02:01 ID:LYchWCEo
3rdになって大分ディアとやりやすくなったなぁ
いいことだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:03:17 ID:DU/OpP2K
>>967
ごめん俺
通常レウス5体で1個
乱入レウス1体で1個
乱入銀レウス1体で1個
の3つ持ってるけど・・・頑張ってね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:05:38 ID:GnsN6Rww
俺なんか銀を20数匹乱獲しても逆鱗ばっかで玉が全然でなかった…
気分転換に金銀したら数回で出るとか何なのよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:06:49 ID:X40BAFR4
プロメテ作ったけどフラガンと属性値2しか違わないのか…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:07:37 ID:DU/OpP2K
ジョーにせよやっぱり乱入最強だな
複数クエよりストレスないし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:08:31 ID:66fdcRRo
そもそも乱入レウスは玉が基本報酬に入ってるらしいですしおすし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:12:00 ID:v8BXAVzV
>>970
次スレ、ガツンと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:25:44 ID:GnsN6Rww
すまん、次スレ無理だた…誰か頼む
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:27:34 ID:PygzLiEe
つかガキが立てたスレがあった筈
あれ再利用でよくね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:33:48 ID:lMbEgKpI
上位ジンオウガにスタミナきれ状態が
3回出て3回目は討伐直前なんですが
回数的にはこのぐらいなんでしょうか?
もう数回増えるようなら立ち回りを考え直したいので
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:45:39 ID:XwqZS92Z
>>41
>>320(>>694)
>>524
>>682

このあたりがテンプレ入りかね
P2Gのは抜いて
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:46:02 ID:x8RJxgrH
カオスラッシュの劣化が酷いな

今回の最強ハンマーはアルメタかね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:47:03 ID:vn/ZASnz
じゃ、立てられるか試してくる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:48:48 ID:PygzLiEe
ストーンハンドでもやってねえよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:54:24 ID:vn/ZASnz
立てた

【MHP3】ハンマー使いスレ103【MHP2G】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1292734168/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:00:46 ID:vn/ZASnz
有用そうなテンプレは貼ったはず。抜けてたのあったらあとはお願い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:01:26 ID:v8BXAVzV
>>982
おつかれおつかれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:03:54 ID:x8RJxgrH
>>982
乙 ̄
↑これは乙じゃなくてハンマーなんだからうんたらかんたら
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:11:32 ID:72Thtpw3
おつおつ
スレタイにMHP2Gって入ってる以上P2Gについても受付中みたいなこと一言添えた方がいいかもしれんね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:12:23 ID:7tV2PrNQ
俺は次スレうつるから埋めといてね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:25:53 ID:v8BXAVzV
>>986
別にその文言いれなくても、wiki導線もあるし
必要なら質問してくるでしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:26:02 ID:sNSH9/hI
>>808
亀だけどコキュートスで今40分かけて倒した俺涙目だわ。
3連パンチの後の溜め2が頭に入らなくて
スカるか腹に当たる。パンチが全部終わった後に溜め始めたらいいの?
んで、当てるのは頭の位置が戻る前?後?
誰かジンオウガ得意な人アドバイスくだされ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:31:59 ID:PNBu3AHn
>>989
あれ円運動してれば歩きで避けられるから溜めながら避けて
終わって頭下げる前に振りかぶり→スタンプ成立で勝手に当たる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:34:05 ID:QBGsCoyV
>>982
おつ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:35:27 ID:v8BXAVzV
>>989
なんか前にここでジンオウガの動画は張られたことあったな、ニコ動だったとは思うが
回避行動と件の二連、三連パンチの処理はすごい上手かったから参考にしてみれ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:37:19 ID:x80aAN/+
ジンオウガに勝った事のない俺が颯爽とPOP
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:38:25 ID:sNSH9/hI
>>990
歩きで避けられるの!?マジかよ。超ホーミングで
真後ろの位置で左右に歩いてても当たる気がしてたんだが。

>>992
ありがとう探してくる。

995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:40:47 ID:v8BXAVzV
>>994
スレ終盤だしちょうどいいや
気になったから探してきた
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12925919
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:50:13 ID:sNSH9/hI
>>995
ありがとうwでも今見てきたとこだったw
再生数が圧倒的だったから一発でわかったわ。
歩きで避けることができたら縦2まで入るのな。
左右どっちのパンチが来るかで避ける方向変える感じかな?
マネするのは難しそうだ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:53:26 ID:v8BXAVzV
>>996
ですよねー
一度、被弾覚悟でギリギリを回避してみたらどうだろうか
個人的にはラージャンに張り付くイメージで、ショートタックルと前歩き尻尾ビターンを警戒する感覚(キリ
まぁ、楽しいモンスターだよなジンオウガ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:55:09 ID:PNBu3AHn
>>996
より簡単に言えば1発目をロリコンで避けてその後1方向に移動し続ければ
その後は全段スカる
(クルッ)ドン(クルッ)ドン(クルッ)ドン
のリズムで叩く時に位置判定して自機狙いしてるだけ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:57:11 ID:J0A18/Fc
1000ならもう誰も風化したハンマーがでない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:57:52 ID:lCHApuG5
ユクモ村でムロフシと握手!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。