【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレです。
SFC、PS、SS等の他ハードは含みません。

◆公式サイト
http://web.square-enix.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
http://twitter.com/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
http://twitter.com/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
http://masterwiki.net/tacticsogre/

前スレ
【TO】タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1289310217/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:55:33 ID:v7tXJnTW
          ,ィトYフ7「ー¬、     
            /へ{_,ィムミ、ニミ!    「よぉし、このスレをおまえたちに
         j「 /      }三ス     くれてやる。好きにしろッ!」
.         |_{      _厶ニ7
           }f乏 r=ニ、マf⌒}
        l ノ   `^く   込ノ
        厶 ー'       レ’
      ーく f'f=ァ  /爪      乙です。
        7八ー  _∠.ノ  仄ヽ
       〃 ,仁二三=彡' /,rへ
       /へ≧=一厶ィイ7⌒ヽ
       Y´       ̄ヽ {广ヽノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:59:07 ID:keGZ7Fag
「さっすが〜、>>2様は話がわかるッ!」

>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:05:02 ID:YMPLdbp1
一応本スレ張り

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part80【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1289548161/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:08:53 ID:YMPLdbp1
合成はロードしたら抽選し直しなんだね
ロードしても失敗は失敗、ってC.H.A.R.I.O.T仕様かと思ったけど違った
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:09:29 ID:rUa+9PLo
◆2chオウガ関連スレッドリンク集
AROUND OGREBATTLE SAGA
http://www.geocities.jp/raistear/ogre.html

◆現行関連スレ

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 初心者スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287488996/

◇タクティクスオウガ 騎士団名を晒す・考えるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1289455487/

タクティクスオウガ70F 摂政ブランタ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1288449857/

伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/

【第18章】オウガバトル64をみっしり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1272377638/

【GBA】タクティクスオウガ外伝 CHAPTER 15
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:10:29 ID:rUa+9PLo
◆2chオウガ関連スレッドリンク集
AROUND OGREBATTLE SAGA
http://www.geocities.jp/raistear/ogre.html

◆現行関連スレ

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 初心者スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287488996/

◇タクティクスオウガ 騎士団名を晒す・考えるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1289455487/

タクティクスオウガ70F 摂政ブランタ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1288449857/

伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/

【第18章】オウガバトル64をみっしり語る・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1272377638/

【GBA】タクティクスオウガ外伝 CHAPTER 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1234500115/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:20:48 ID:hbmGT/zZ
ふと思ったが2章に入って合成できるようになったら
たまに合成素材の項目にあるタロットカードは大事に取っておいたほうがいいかも
今のところ売ってないみたいだし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:21:10 ID:4SQXs/Ob
蘇生の呪文書(レザレクション)げっと 3章レイゼン街道にて
しかし今回は蘇生の玉店で売ってるからなぁ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:26:13 ID:VPXo/Z1L
Cルート冒頭のマップでアロセールを逃がしちゃった。
加入フラグをミスってます?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:28:37 ID:rUa+9PLo
>>10
アロセールは捕まえるんじゃなかったのか?
でもなんか湿原でみんながぼやいてるからイベントが追加されてるのかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:29:09 ID:hbmGT/zZ
殺してなきゃ大丈夫だったはず
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:29:13 ID:X0EHhPLE
竜言語魔法自体は普通に存在してるのね
死者宮にはその中でもチート級のが揃ってることになるんだろうか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:29:40 ID:K4JS56m3
アロセール普通に殺された
今の俺には無理
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:29:43 ID:l8w5gXOl
アロセールは逃げて湿原でまた出てきてそこで同行する
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:30:37 ID:Rpp2zNQA
Lルートでアロセール殺したんだけど
リザレクション落とさなかったんだけど
もしかして殺し損?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:32:49 ID:rUa+9PLo
>>16
殺さなかったらヴァイスと一緒に出てくるらしい
Lでも兄の敵討ち可能とか
しかし、レザレクション落とさなかったらアロセールを殺す意味ないじゃないか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:34:02 ID:w2vwom9t
えっ?今回Lルートでもアロセール使えるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:34:04 ID:VPXo/Z1L
アロセール仲間になるのか良かった。
リメイク前のWIKIと違いますね、結構変更多そうだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:34:16 ID:rUa+9PLo
そう言えば、ザパンがL4章で斧持ってくるけど、今回は持ってないとか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:36:27 ID:ATTe+jK/
このゲーム難しすぎる・・・
日にちとか存在してるけど、これなんか制限とかあるんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:37:12 ID:rUa+9PLo
>>18
らしいよ
俺はまだLの二章入ったばっかりだから分からんけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:38:11 ID:nSgXuuon
残念なのは編集画面とショップシステムだなぁ

FFTの劣化じゃないか、大事なスキルのシステムが分かりにくい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:38:44 ID:hqy/4FWL
ソードマスターの「後の先」
これに高位のノックバックスキルつけて敵陣放り込んだら
鉄壁必中大車輪マジンガーみたいな無双っぷりが見られるんだろうか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:39:15 ID:wuxxdDm7
>>24
何それ面白そう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:40:56 ID:M1f/XqQW
>>21
日にちはデネブのショップぐらいしか影響でない気がする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:41:01 ID:E8jD4wvs
虐殺したらCキャラの忠誠度がやばいことになったんだけど、どうやって修復したらいいの?
前作だったらレベルアップとかでいけたんだけど今回そういうのないし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:41:54 ID:X0EHhPLE
Nのバンハムーバでクレシダって半殺ししたら逃げてくれる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:43:57 ID:rUa+9PLo
>>27
愚者か恋人のカードで忠誠を上げるしかないな

>>28
本スレで聞いて見た方がいい
取り合えず、章の最初のデータ残しておいた方がいい
最初の方に殆ど不意打ち的に新イベント起こってるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:47:43 ID:aI92XPCP
>>24
想像しただけで脳汁でた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:48:26 ID:LQqC0CAQ
人形説得のスキルってどのクラスが持ってる?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:48:39 ID:X0EHhPLE
ダブルアタックの一発目にノックバックの虚しさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:49:01 ID:Rpp2zNQA
仲間になるってなんだいそれ・・・
苦労してアロセール先に殺したのに・・・
なんか、アロセール殺すメリットって無いの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:49:19 ID:yvQM7a9N
後の先ってFFTモンクのはめどるみたいなもん?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:51:35 ID:6R6BV/VE
ダブルアタック+アタッチやばいな。ごっそりHP削ぎ取れる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:51:55 ID:sggTPuHu
もう一周目はテキトーにクリアして、バイツァ・ダストするのが良さそうだ
アロなんとかさん殺しちゃったし、ラヴィさん失踪しちゃうし、
俺のLルートはもう終わった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:53:05 ID:cRI1n+Eq
>>34
ハメドった後に攻撃は貰うからちょっと違うな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:53:36 ID:971WOXVf
合成の項目でてきたけどレシピってどうやって手に入るの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:53:53 ID:dnUiqeJ0
後の先はパッシブじゃなくTP消費のアクティブスキルだからな!
使用して1ターンだけの効果だからな!

まぁ夢は広がらなくもないがw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:54:32 ID:hbmGT/zZ
>>38
店の親父が売ってる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:54:52 ID:Iwwq00l6
>>38
ショップの道具の所にあるよ
あとはシナリオクリアとかでも拾ってた気がする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:55:00 ID:wuxxdDm7
>>31
ウォーロック
出るのは3章序盤辺り
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:57:21 ID:971WOXVf
>>40
>>41

ありがと!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:00:33 ID:hbmGT/zZ
片手剣シャムシール+1は攻撃力高いだけか…ちょっと損だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:02:31 ID:X0EHhPLE
一応対人の特殊効果が付いてなかった?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:03:30 ID:E8jD4wvs
上で忠誠度の質問したんだけど、
もしかして今回ワープあるから一騎打ちの所を繰り返せば忠誠度簡単にMAXになったりってできるのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:04:28 ID:hbmGT/zZ
人間マークが確かについていたね。
でも状態異常が付く武器が好きだから
近接系でもそういうのがないか今いろいろ合成している
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:07:09 ID:LQqC0CAQ
>>42
d
また先だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:11:16 ID:971WOXVf
精霊系の説得ってフェアリーだけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:12:01 ID:v7tXJnTW
しかし素材も一個一個じゃないと合成できないのは面倒だなぁ
10個まとめて作りまーす→7個成功しましたー的な
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:12:22 ID:ZnnzIXHE
cルートの2章で港町アシュトンをクリアしたけど、アロセールが
ゲストとして入らない。他の雑魚を全部倒さなかったからですか?
それともバグ@@
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:12:58 ID:X0EHhPLE
>>51
取りあえず進めてみよう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:13:12 ID:QInTo3/H
システィーナ救出やっとでけた・・・
ドラゴンを倒したら「地竜の証」が出てきた
アースドラゴンに転職可って・・・
誰が?w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:14:44 ID:hqy/4FWL
色々考えれば考えるほどにヴァルタン中途半端だなー・・・
ほとんど弓しか使わんし大弓持てるアチャに転向させてもいい気がしてきたが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:14:56 ID:hbmGT/zZ
>>53
恐らく今後竜系などの勧誘を覚えて竜を仲間にしたとき必要になってくるのかもしれんw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:15:33 ID:X0EHhPLE
亜人系専用のクラスを人間用にも使わせて欲しかった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:21:13 ID:wvp5Ts5r
このゲーム、低レベル職へのクラスチェンジが有料の意味ない
いちいちソルジャーやアーチャーになんのにアイテム買うのめんどくせえ

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:21:49 ID:IPb5HsvK
ホワイトナイトさん剣どこでなくしたんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:21:50 ID:RYnprcmi
>>54
序盤のカノプの斧必殺でニバス沈黙させるくらいだな 現状で活用しようとすると
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:23:37 ID:X0EHhPLE
>>58
オズ様もグラムロック持ってなかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:27:38 ID:Xp8zb97I
火山クリアできないぞ
誰かアドバイスしろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:30:23 ID:htFF8jz0
ヴァルタンはバルダーボウが手に入るまでの心房だな
アチャと違って魔法使えるのは地味にありがたいしmove3と5の違いもでかい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:31:10 ID:yV9X4zF9
なんてこった
あの彩雲のオルバが印象派の画家だったなんて/(^o^)\
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:34:22 ID:Iwwq00l6
ショートボウ+1持たせれば普通につえーままバルダーボウまで繋げれると思うが。
弓勢に合成品装備させたら弓無双すぎるw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:34:55 ID:YfrtXYky
二章冒頭まで進めたけどニンジャが全くでてこない…いつ頃出てくるの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:35:12 ID:PgUOH5ms
最初のニバス戦つらい。
オリジナルは何周もしたのに...
準備が足りないんかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:36:16 ID:hqy/4FWL
>>64
いやその後に続く片手弓があるのかどうかっていう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:37:51 ID:hbmGT/zZ
その時は片手のバルダーボウを強化してみればいいんじゃないかなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:40:36 ID:Nmjjq+mP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1245530.png
こいつは何者だ?

ラヴィニスより気になるんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:42:32 ID:v7tXJnTW
>>63
それよりもモルドバが巨乳
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:42:48 ID:971WOXVf
>>69

!!!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:48:22 ID:oxc+Mxqn
コリタニ城攻略したけど、ラヴィニスは…?(´・ω・`)
まだ先なのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:48:49 ID:cIUsiGzO
>>69
多分ユーリア(カノープスの妹)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:50:57 ID:Nmjjq+mP
>>73
有羽人の女はwktkせざるおえない
何ルートかなぁー
Cっぽいきがする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:51:22 ID:rogl0N/c
テラーナイトっていつ化けるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:52:03 ID:26+3+1sZ
カノープスは二章序盤からアチャにしてロングボウ持たせてるけど
見事に固定砲台の役割をこなしてくれてる
敵の後衛HPが100ちょっとのところ90から100のダメージ
クイックムーブも掛ければ鳥が動くたびに敵の誰かが落ちていく
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:54:42 ID:Grvcgftt
ヴァルキリー使ってたら
攻撃も魔法もできるけど
攻撃も魔法も弱くて泣ける。

SFCの時はアーチャーで育てたヴァルキリーとか
槍で反撃も受けないしけっこう強かった記憶があったが。
槍で突く前にしゅるしゅるって槍を回転させるのが好きだったが。
こりゃダメぽ。

結局、ナイト2 Tナイト2 デニムかのぷ ウィッチ2 クレリック2にした。
全体的に火力不足を感じるが・・・必殺を覚えればマシか?

今作、敵アーチャーと敵ウィザードが最後延々と逃げるのを追いかけるのがだりい。
もう勝負ついてるから。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:56:09 ID:wm0EW6iR
コリタニ攻略したのにラヴィ仲間にできん
2章で放っておけない選んだのに・・・
どうやるんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:57:02 ID:xMmf+7D+
ラヴィニスってコリタニ攻略前とか聞いたけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:57:11 ID:EnUHRhR7
説得って、最初何を覚えるのが良い?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:57:40 ID:ZJYhmLBZ
コリタニ攻略前ってのがガセなんだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:59:25 ID:hbmGT/zZ
まずはホークマンも仲間にできる人間系がいいんじゃないかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:59:41 ID:c3cD7omT
デニスでせこせこヲリアーやってるけどナイトのほうが良いかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:00:30 ID:TTZ+pLFF
SFCオリジナルの頃からヴァルキリーは微妙性能だったよ
「攻撃力はアチャ以下、魔法力はセイレーン以下、肉弾は男に勝てない」
「中途半端はユニットを不幸にする」
と公式攻略本でもディスられまくり
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:01:11 ID:rUa+9PLo
>>72
バルバトスと戦う前にレポート読んだ方がいいんじゃないのか?
SS見たところ奴と戦う前だと思うが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:01:39 ID:G4Vr4OuZ
うちのヴァルキリーはアチャかのぷーに
属性付与するのが仕事
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:03:31 ID:oxc+Mxqn
>>85
毎マップ読んでたけど特に無かったよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:05:33 ID:mwTuPFRo
ウィッチでリザードマンって手もあるけどやっぱホークマンの機動力のが便利だよな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:06:55 ID:dU8sVGFO
人に名前付けれて魔獣につけれないなんて、どうかしてるぜ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:08:26 ID:eCWfYL3g
うちのヴァルはヒールして後衛の火力上げて道塞いでと大活躍だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:09:52 ID:rUa+9PLo
>>87
無かったのか
2章の選択肢は?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:10:22 ID:ZJYhmLBZ
そもそも3章で仲間になるというソースがない
それっぽい画像があっただけで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:13:36 ID:nSgXuuon
システィーナは殺させないほうがいいのかな、
おすすめの攻略法ないですかね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:14:00 ID:sggTPuHu
画像が本物なら、少なくとも3章でイベントは起きるはずなんだよね
もう4章入るけど、イベント無し

前スレでコリタニ攻略前にイベントって言ってた奴がいたけど、
俺は丁度そこ越したとこだから、確認出来なかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:15:24 ID:jzfc0l8n
>>87
コリタニ城攻略後、バハンナ高原でイベント発生するよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:15:56 ID:2gxrzP94
ヒールが何依存なのかよくわからん
味方の回復するときはクレリックでもナイトでも40くらい回復するんだが
敵ゾンビ共に撃つと、ナイトヒールは10程度しかダメージ与えられん
どうなってんだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:16:53 ID:4SQXs/Ob
単に職補正かかってるんじゃないの
ちなみにヒールIIで60ほど回復
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:17:54 ID:dU8sVGFO
最近クレリックがお荷物だな。仕事が無い。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:19:26 ID:wm0EW6iR
>>95
コリタニ攻略後、バハンナ高原通ったがイベント無し
2章では放っておけない選択したんだがほかにも条件あるかも?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:19:29 ID:hbmGT/zZ
クイックムーブしないのかい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:21:08 ID:sggTPuHu
>>95
ああ・・・じゃあコリタニ攻略後に湖畔か森の分岐どちらかに進んだ時点でアウトだな
それ以降は発生しなかったから、かなり短い期間しか発生しないってことくせぇ
ラヴィたん…(´;ω;`)ウッ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:21:40 ID:4SQXs/Ob
クレリックはLv10からクイックムーブ使えるから大忙し ヒールはナイト担当
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:22:02 ID:oxc+Mxqn
>>95
何も無かった
選択肢間違えたんかな?ラヴィニア寄りの選択肢選んだつもりだったんだけど…
以後、消息不明になってる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:22:54 ID:VciO1IIl
ヒールはMND依存だったっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:23:02 ID:jzfc0l8n
>>99
う〜ん、多分関係あるとすればウォーレンレポートで
古コリタニ公が何者かに連れ去られたってやつぐらいかなぁ・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:25:11 ID:4SQXs/Ob
俺もコリタニ城攻略直後で、次はスウォンジーの森かボルドュー湖畔行く所なんだがバハンナ高原に上から入っても右から入っても下から入ってもイベント発生しないんだが・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:25:17 ID:wm0EW6iR
ウォーレンレポート読んだがやっぱり無しだったなぁ
わけわからん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:27:17 ID:TDoLiQPs
ラヴィニスを放っておけないって選択肢はダメなのか・・・・?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:28:02 ID:iT2G6MKQ
一章のライムでシスティーナが勝手に死んでガメるんだが
え、なにこの無理ゲー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:28:30 ID:dU8sVGFO
合成ってレシピないと出来ない?
2章じゃまだ武器は無理ってことか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:28:53 ID:wRYzJ+LE
レシピは売ってるぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:31:51 ID:cIUsiGzO
ハートって回復の手段ある?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:31:54 ID:J22XAJin
大森林の敵ツエー、なんで盗賊風情が店ですら売ってない最新鋭装備揃えてんだよチクショー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:32:36 ID:BQyEKFWD
誰か1キャラに補助魔法かけながら突破してる人いない?
115某所の595の代理人:2010/11/12(金) 21:33:27 ID:ChSlqnzL
ヴァル子はいらない子じゃねーぞ
前衛と後衛の間で大活躍できる
後衛に向かってくる近接タイプの敵の足どめ+後衛の回復
長い移動距離とそこそこ早く回ってくるターンを利用して神聖魔法の単体攻撃で先制
味方の進軍に遅れずにクィックをかけて回れる便利な子
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:36:16 ID:K44Uma4C
>>109
初期配置を工夫してみる。
レベルを上げて再挑戦
システィーナのガード=運
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:36:36 ID:hbmGT/zZ
いざとなったら障害物を設置できるヴァルにはおもしろい使い道がありそうだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:37:38 ID:hqy/4FWL
やっと2章大森林で忍者刀と転職証ゲットだ・・・
これでデニムがマスターユニットとして自由に動けるようになる・・・
中途半端なルーンフェンサーをひとりソドマスに変えて全般的な火力増強を図るとしようか・・・

>>100
クレリックを支援に回すと肝心なときにヒールさえできないから困る。
最大MP増強スキルで1ターンあたりの回復量が15を越えれば違うんだろうがMPゲイン以外じゃ増えないだろうし・・・
正直MP最大値増強スキルの意味がわからない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:41:41 ID:wRYzJ+LE
瞑想を他のクラスでも使わせてくれと思ったな

使えたら使えたでつまらなくなりそうだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:43:48 ID:K44Uma4C
埋もれた財宝は必死で見つける価値はあるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:44:01 ID:971WOXVf
転移石って手に入れたけど装備して良い事無いよな?
死んだら勝手にどっか行っちゃうってことでしょ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:44:34 ID:v90mj3Py
>>113
ころして うばいとった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:45:47 ID:dnUiqeJ0
つーか俺は魔法職の1ターン目とか消耗品使用I付けてマジックリーフ+2使うのがデフォになってるな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:46:53 ID:YMPLdbp1
>>120
今の所回復系のアイテムか合成素材しか出てないから、
合成で素材が必要になったら堀りにあちこち回る、って感じなんじゃなかろうかと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:47:38 ID:Rpp2zNQA
ヴァルキリー弱すぎ。
前作どころか全オウガシリーズ中最悪の弱さだと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:48:02 ID:4SQXs/Ob
ルーンフェンサーかヴァルキリーでクイックムーブ持ちにMP回復アイテム使用

かのぷー部隊にクイックムーブかける

かのぷー部隊突撃

他はランバートフォースつけたナイトで進路妨害しつつ前進
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:48:27 ID:K44Uma4C
>>124
なるほど。そういえば武器防具は拾ってないなぁ。ありがとう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:48:29 ID:5bd9cWUy
カノープスに槍持たせようとしたんだが・・・・・・・・
ルーンフェンサーになって槍のスキルゲット
ヴァルタンに戻って槍スキルセット!!
これで槍持てるぜ!

と思ったら無効なスキルですっていわれた・・・・・・・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:53:05 ID:XbxHGWKO
これってWORLDを使えば全ルートのキャラを仲間にできちゃったりするんだろうか・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:56:30 ID:VEaZGMOo
むしろそのためのWORLDだぜ、ストーリー上死んだキャラでも戻ればユニットとしては使える
同じ歴史上では存在しえない組み合わせのチームが組める、そのためのWORLD
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:56:37 ID:oxc+Mxqn
>>108
かもね(´・ω・`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:58:40 ID:hqy/4FWL
フリーバトルで6人しか出られないのは正直困る。
シナリオバトルは10人展開なんだからせめて8人は育てさせてくれと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:02:02 ID:cIUsiGzO
>>130
それって固有ユニットも可能って判明してたっけ?
そうなると綺麗なヴァイス対腐ったヴァイスも可能っちゅう事か・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:02:16 ID:Xp8zb97I
>>131
俺ほっておけないで仲間になったけどね

あとフリーバトルでも12人とか普通にあるから
敵も多いからかなりだるい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:02:48 ID:oxc+Mxqn
>>134
えー(´・ω・`)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:02:55 ID:TDoLiQPs
>>131
(´・ω・`)
戦闘中の台詞は↓の展開になっていきそうな感じだったのに

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1245685.png
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:03:45 ID:j49Xz8oD
ほっとけないよー♪
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:04:18 ID:F/SmJHo7
今回は埋もれた財宝何回でも取れるようになったのかな?
リィ・ブム水道でタコ狩りしていたのだが、同じ場所で毎回発掘できるのだが?
ランダムエンカウントするマップなら何度でも取れるのか、誰か試してみてくれないかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:04:53 ID:Xp8zb97I
>>136
和解イベ見たのに仲間になんなかったの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:06:00 ID:TDoLiQPs
>>139
いや、これは転載
自分はまだ2章のザパンのとこだけど、ほっとけないって選んでたからダメなのかなって
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:06:16 ID:36jvFEFd
システィーナたんと物別れしちゃったけど、これはミスったのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:07:51 ID:mhRembeJ
かのぷーの斧が全然新しいのにならないんだが
もしや片手斧って序盤しかないという落ち?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:09:54 ID:Xp8zb97I
>>140
んじゃ大丈夫だから心配するな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:12:13 ID:yR0Aqr7n
システィーナ初登場のステージクリア後の選択肢で
「ウォルスタの平和」を選んだらシスティーナ追い出す結果になっちゃったんだがこれって選択肢によっては仲間になったんだろうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:12:22 ID:lT5Mql2z
バルマムッサまでLv8になッタよォー(゜▽。*)
1章総括

ランダムエンカウント
 タインマウス 最速リザードマン(爬虫)
 ゴルボルザ 最速ホークマン(人間)
 ボルドュー 最速グリフォン、オクトパス(泡or墨持ち)、サイクロプス(魔法多種持ち有り)(全魔獣)+ゴブリン(悪魔)等ビーストマスター
 ゾード 最速テラーナイト(屍人なのでエクソシズムトレジャー運狙いのみ)+Lv8前後で挑むとフランシスカ(投擲)持ち有り

ボルドューどゾードは普通に死人でるから1戦闘で茶利夫しまくりロードしまくりで無理やり仲間にした
テラーは敵強すぎてクリアできなかった
ボルドューでの魔獣狩りは古都ライムで頑張ってビーストテイマーでも仲間にしてつかぁさい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:13:49 ID:aEZY6oLa
>>144
どの道そこではならん
システィーナが生きてさえいればおっけー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:14:10 ID:Xp8zb97I
ソードマスター使ってる人、どうよ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:14:12 ID:36jvFEFd
>>144
俺もそうしちゃった
まぁいいやと思ってそのまま進めてるが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:15:09 ID:pvyx9Naj
これ、他の一般キャラも必殺技みたいなの使えるようになるの?
もう二章の中盤なんだが、固定キャラ以外誰も使えない……
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:16:16 ID:M7ihdi1I
ヴァイスつよすぐる…
こっちの攻撃3しか通らない
こりゃ長時戦になるなぁって思ってやってたら
ちゃっちゃとキュアリーフ使いやがるし
あぁ負けイベントね?
って思ったら死んでみたらGAMEOVERになったw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:18:39 ID:yR0Aqr7n
>>146
サンクス。
今Wiki見てきたお
とりあえず今んとこは仲間にならないのね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:18:49 ID:htGfWDzc
前Verのはニンジャで成長させてWT稼ぐってのがあったけど
今作も育成時クラス絞ったほうがいいの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:20:45 ID:VciO1IIl
クレリックにカルディア持たせてチャームさせてるw
地味に便利だわー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:27:12 ID:Toin1s9Q
カノープスに槍つかわせたいんでルーンフェンサーにしたいんだが、バルタンで育てる意義ってありますかね??
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:28:00 ID:krnCla5C
2章のなんとか水道のタコは意外と弱かったな
説得には応じてくれなかったから殺したけど
ショップでLサイズを雇用できないのは地味につらいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:31:47 ID:C4GS+I5T
>>155
ショップでLユニ雇用不可になったのか・・・

ゴーレム求めてゴリアテうろうろしたわ・・・orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:32:39 ID:TDoLiQPs
>>143
ありがとう
しかし、街道の選択肢以外にも仲間になるかどうか決まる要素あるのか・・・
グアチャロのところは普通に看護兵倒していいのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:33:51 ID:8pLcGT1M
このゲーム初めてなんだけど
ゲームの難易度は難しいほうなのでしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:34:07 ID:pyiM3fjR
>>154
まだ序盤だから確実とは言えないけど、育た続けるとしたら、
あまり意義はないんじゃないかな…。
空飛ぶ回復要員として孤立してるNPCの回復に使ったくらい。
その後すぐに戻した。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:34:54 ID:i3OdxFu/
もうシスティーナが特攻死してがめおべらする作業は嫌だお
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:35:24 ID:EhqZt0ec
>>158
普通にクリアするなら普通
キャラを助けたり仲間に入れるようにすると難しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:37:07 ID:KyERuQjL
システナ助けるのにかのぷー裸にしたら敵が勝手に弱体化
システナの受けるダメージも半分になって余裕で生き残り

ようわからん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:38:14 ID:v7tXJnTW
>>161
さらに味方に戦死者を出さないどころか負傷者すら出さないと跳ね上がるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:38:47 ID:j6xS0nEl
>>162
がめおべら何度かしてたら難易度下がったとかどっかで見たがそういうのがあるのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:39:02 ID:/EsJiJcL
ライフって回復出来ないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:39:05 ID:HrWR/AXJ
年末年始にのんびりやる予定だけどタロット欲しいから取りあえず限定版買ったが、みんな楽しんでるな・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:40:23 ID:8pLcGT1M
>>161 >>163
ありがとうございます。
中々歯ごたえがありそうで嬉しいですw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:45:08 ID:c3cD7omT
やべえ・・・ルーンフェンサーのゴルドン君が使えなさ過ぎる・・・
ナイトにでも転職させちゃおうかなあ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:45:42 ID:Toin1s9Q
>>159
ふむ、やはりあまり意義ないっぽいですかねぇ
まだ手探り状態ですし自分が好きなようにやるのがいいのかな?
ありがとうございました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:47:09 ID:DB66Bmr8
ルーンフェンサーはバフと回復係だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:52:26 ID:btAEewy6
汎用キャラに離反警告が出たー
何か今回忠誠下がりやすくなってる?オリジナルじゃ一度も出たこと無いのに・・・
地道にカードで上げるしかないのかね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:53:47 ID:7edhN6Sp
あれ?
プレザンスの代わりに入団するフェリシアって
もしかしてNPCなのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:53:50 ID:NcBjG9T1
おいぃいい!
今しがた買ってきてはじめたんだけど、
敵キャラとか、味方のオートキャラめちゃめちゃ行動がはやいんだけど!
これ遅くできないのか?目、目がついていけねええ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:54:30 ID:hbmGT/zZ
>>172
サラとヴォルテールみたいなもんさ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:54:52 ID:+6WeMJcY
今回は レベルが上がった時に成長の補正がかかり、
途中参加組はそのレベルからスタートするので
LV20まで育てたソードマスターとハボリム先生の能力値が全然違うんだよなあ。
なんか 納得イカネ。
かといって低レベルじゃスキルとか武器とか装備できんしなぁ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:54:56 ID:ZVXms5YC
>>172
ただの名前つき汎用ユニットだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:55:49 ID:7edhN6Sp
>>174
>>176

ありがとう。
ならロードしてオサーン迎えにいてくる〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:58:08 ID:NcBjG9T1
このキャラの速度、、、やっていくうちに慣れてくるのかな。。。
不安だ。。。

もうSFCできない体になっちゃう・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:59:22 ID:EhqZt0ec
>>178
慣れるしかない
敵の攻撃とか命中とかダメージじっくり見てる暇ないw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:59:30 ID:c3cD7omT
>>170
バフって何?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:00:27 ID:Vn4qSnQ0
>>175
そのへんの仕様が今回どうなってるかよくわからないのだが
一から育てた汎用の方が強くなるってこと?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:00:40 ID:NcBjG9T1
>>180
攻撃力アップとか、命中率アップとかそういうの

バッファーの意味
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:01:06 ID:pYLxBexD
システィーナ救出がムリゲーすぎるんですが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:01:20 ID:krnCla5C
オズマ姉さん仲間になるのはどのルートですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:02:30 ID:P1GJ/MD0
俺が確認した説得系スキル持ちクラス
なにかの参考にでもなれば

人間 僧侶、魔戦士、ナイト
精霊 僧侶、ローグ、バルタン
爬虫類 魔道士
魔獣 ビーストテイマー
竜族 ビーストテイマー
人形 ウォーロック
死霊 ネクロマンサー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:02:45 ID:O24GVNQn
待機コマンドのショートカットボタンみたいなものはないのだろうか…
毎回↑↑+向き指定押すのダルい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:06:07 ID:hqy/4FWL
とりあえず誰か一人気絶すると石→回復間に合わず死亡の繰り返しで負傷者数が跳ね上がる。
もう負傷者レポートはないものとして考えてるがクリティカルで後衛一撃とかあるし無理だろw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:07:43 ID:GTf/5qou
主人公ってCCできるようになったらすぐにナイトにしちゃったほうがいい?
序盤の仲間職お勧めとかあるのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:09:27 ID:yMWc+h8C
カノプーはみんな何で育ててる?
アーチャーにして弓特化にするのがいいのか
機動力を生かしてルーンフェンサーにして削りやバフを頑張ってもらうか
本当に悩むなぁ・・・
バルタンでいるメリットがいまいち思いつかないのよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:11:29 ID:uGBpIdYY
敵を倒したら出るカードによるパラメータ変化って永久的なものなの?
その戦闘中だけ変化する一時的なもの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:11:51 ID:EhqZt0ec
>>188
ナイト、ウィザード、アーチャーだな・・・
ウィザード使ってリザードマン説得もお勧め
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:13:41 ID:hqy/4FWL
>>188
基礎能力高いから両手剣ヲリで毎ターンマイティインパクトで無双できる。
忍者ゲットするまで転職しなかったよ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:14:40 ID:j408Dnci
ヴァルタンがというかカノプーが優秀過ぎてクラスチェンジさせる気にならねぇ
なんかふとかのぷーのチェンジ欄見てたらヴァルタンの転職証9枚ももってるんだけど
これはあれか、ヴァルタン量産しろっていう神の声なのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:14:55 ID:UUgzbh1b
>>188
自分は最初ナイトに変えてその後バーサーカーにした
レベルが上がったらどうなるか分からんけど正直序盤はウォリアーにあんまり魅力がなさげ
バーサーカーは汎用グラが気に食わないのでデニムになってもらったが範囲攻撃が便利かも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:16:13 ID:pyiM3fjR
>>189
上でもちょっと書いたけど、救出イベントで空飛ぶ救急車にするけど、
基本はやっぱりアチャかな。
序盤はかのぷーの攻撃力が捨てがたい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:18:07 ID:j6xS0nEl
>>193
全員バルタンとか胸熱
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:19:49 ID:yMWc+h8C
>>193
バルタンの転職証手にはいるのか安心したwwww
1回クラスチェンジしたらもう戻れない系かと思ってたwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:22:04 ID:+6WeMJcY
>>181
大した検証はしてないんだが
ウォーリアーのLV20まで育てたキャラと
新規で雇ったLV20のウォーリアーなら 
ベースのステータスに差がでるんだよね。
何人かを同じ職業で一気に育てた方がベースのステータスは
最終的にたかくなるんじゃないかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:23:58 ID:O/LRLxIA
火山のガンプのウザさが半端ねえ
ペット1匹殺すたびにこっちに全体デバフとかまじやめてほしい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:24:27 ID:htGfWDzc
>>190
前作どおりなら永久
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:24:45 ID:5f2MuLSj
Cだと問答無用で死んじまうんだな>ラヴィさん
吹いたわw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:25:26 ID:AmEGyGFQ
ソドマスとか忍者とかドラグーンになりたかったら大森林の下ルートを往復するしかないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:25:52 ID:Vn4qSnQ0
>>198
ちょうど今、本スレでもこういうレスがあった
カードが前種類あるから取替えしは後で出来るけど
新職が出たら全員でそれに転職してランダムバトルで上げるといいのかもしれんね

692 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/11/12(金) 23:22:50 ID:NGvCNp4n
主人公をレベル1のクラスに転職して2戦くらいしては
次のレベル1のクラスへってやったら基礎能力めっちゃつよくなったわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:26:33 ID:H1KkljJs
VSオズ戦で
どんなにがんばって回復させても毎回セリエが撲殺されちゃうんだが・・

なにかコツとかあったら誰か教えて・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:31:24 ID:z5uPhrNA
Nでもアロセール使えるらしいが、Lでもいけるのかこれ?

プレザンスと会話があったし、倒してもレアアイテムドロップしなかったから
2回目でヴァイス倒して放置クリアした。レポートでは変わってないけど。
オリジナルだとリザレクション落として、生かしても以後一切出る場所なかった。

ちなみにライム戦はLv13まで上がってれば楽勝。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:34:02 ID:v7tXJnTW
ランダムエンカウントでローディス人とバルバウダ人のゾンビが出た
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:34:45 ID:uGBpIdYY
>>200
ありがとう
アイテム欄に入るカードには「一時的に〜」って説明文が付くから混乱してたわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:34:57 ID:rUa+9PLo
ラヴィニスが3章で仲間になる基準が分からん
選択肢か? 忠誠度か? グアチャロとジュヌーンみたいな条件なのか

>>205
使えるらしいね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:35:45 ID:IfADLT4P
どうやら

自分の攻撃可能範囲にいて
一番ダメージが与えられる(可能性がある。正面向いていようが関係ない)奴

を率先して狙う感じだな。次点で範囲状態異常魔法狙うって感じ
救出対象は、結構柔らかいからこの辺で狙われる
210 to:sage:2010/11/12(金) 23:36:16 ID:+6WeMJcY
とりあえず 満遍なく育てるよりも
レベル1の職業に数人つけて一気に育てる方が
ベースステータスが上がるということが 確認できたってことでいいんだよな?
まあ レベル1が沢山いて ランダムバトルに勝てるかどうかは微妙な話だが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:36:30 ID:7LJXXpTJ
>>203
うー、もしかして汎用と顔アリのWTの差はその辺に関係するのかなあ・・・
うちのデニムが装備なしナイトで79、さっき雇用した汎用ナイトが86
プレザンスが84でヴォルテールが82とまあばらばらではあるのだが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:39:30 ID:mwTuPFRo
今L3章入ったところだがアロセール殺さずに進めたらレオナールの所でゲスト参加したお
ガルガスタン滅ぼしたら仲間なるんかね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:40:14 ID:VEaZGMOo
もしかしてこれって
キャラ普通に育てる

新職業でたら育てたいやつをそのクラスにチェンジさせランダムエンカウントに
低レベル職業だけを出撃させてレベル低い同士で戦わせてレベル上げ

元のクラスに戻す

この作業すればクラスのレベルあがるごとに気に入ったやつの初期ステを鍛えられるのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:40:36 ID:AmEGyGFQ
生きてればヴァイスと一緒に仲間になるらしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:40:39 ID:rUa+9PLo
>>212
会議のところにアロセール出てこなかったのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:41:01 ID:YutMLRhV
レベルアップの時にステ上がるからまあレベル1の職が残ってると急激にステ上がりそうだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:42:05 ID:eAA8y2aW
クァドリガ砦をスルーすると
どうなりますか?

218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:42:22 ID:5f2MuLSj
>>213
そんな面倒な作業を強いる仕様ではないと思いたいね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:43:06 ID:oxc+Mxqn
>>212
ヴァイスとかと一緒に仲間になるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:43:24 ID:RYnprcmi
なんか面倒臭そうな仕様だな・・
後半加入組の基礎ステ上げるには低レベルジョブ残しといたほうがいいのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:45:04 ID:RQ/oGzf6
Nで4章まで進めたけどアロセールまだいるわ。忠誠度下がりまくったけど強制離反ではないらしい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:45:39 ID:mmUbpgOl
例えばナイトの職レベル50上げをしたナイトLv50より
色んな職レベル上げもやってナイトの職レベも50にしたキャラの
ほうが基礎パラメータも強くなってるってこと?

育てたいキャラはできるだけ色んな職のレベル上げに
付き合わせたほうがいいってことなのか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:46:21 ID:X0EHhPLE
>>217
クレシダちゃんとの遺恨が発生しないのでクレシダちゃんが仲間になります
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:47:03 ID:p2td0vgI
>>223
クレシダタン仲間になるのか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:47:46 ID:hQY95ScH
そんな面倒な仕様なら糞仕様だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:48:28 ID:eAA8y2aW
>>223
じゃあの砦攻略しない方が
いいの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:49:58 ID:X0EHhPLE
すんません。どのルート行ってもクレシダちゃんの母ちゃん殺してツンツンクレシダちゃんなんで適当ぶっこきたくなったんです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:49:58 ID:VEaZGMOo
言っておいてなんだけど、仕様の穴をつく方法を考えているのであって
やらなきゃいけないわけじゃないんだから勘違いするなよ・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:50:28 ID:0yhvNST5
テラーナイトがゴミなのはマジ?
誰か有効活用してる人いない?
Lの女テラーナイト作ってニヤニヤしたいんだが。

>>223
マジかよ、どこまで古参殺しなんだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:50:30 ID:4SQXs/Ob
え、じゃあ一番強くしようと思ったら全員同じ職で進めて顔キャラ揃ったら他の職全部でLv1〜MAX(いくつか知らんけど)まで育てるってこと?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:50:47 ID:hbmGT/zZ
どうもうちのホークマンアーチャーのステが低いな…
やっぱり他の職にして育成すべきか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:51:57 ID:EUeEvTa4
最強とか目指さなきゃどうでもいいんじゃね?
最強なんて目指してもつまらんだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:52:29 ID:wRYzJ+LE
>>230
そんなことしなくても
そこらのモンスター説得してオークション
ドーピングアイテム買って強化した方が早いし楽なんじゃ…

タコ売ってタコヤキは確認した
効果はINTとMNDが永続的に僅かに増える
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:52:40 ID:Zycivft6
>>230
そういう仕様だったら、極めようと思ったら果てしなく時間かかるシステムだよね・・・
カードでステ上げてくのも無理に近いし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:52:46 ID:Vn4qSnQ0
前作と違って素早さMAXとか意味ないしね
あくまで仕様理解が目的の話

ここ質問スレじゃなくて攻略スレだし、こういう話が本来かと
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:53:01 ID:pvyx9Naj
今Cルート二章の最後なんだけど
ラミドスって仲間になりそうな台詞を残していくよね。
こいつ、仲間になったのかな……倒しちゃったけど……
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:54:09 ID:rUa+9PLo
>>223
マジ?
と思ったら嘘かい!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:54:17 ID:4SQXs/Ob
うちのかのぷー今ヴァルタンLv14で次3章のアルモリカ城いくとこだけどメンバーの中で一番強いよ
弓と魔法使えるから魔法職とかの物理に弱いやつには弓で、ドラゴンとかの物理あんまり効かないやつには魔法撃ってる
同レベルのドラゴンにデッドリーショットIIでダメージ80くらいいくしウィザードとかとダメージほとんど変わらないからかなり強い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:54:47 ID:yMWc+h8C
久々に完全攻略本は欲しいゲームだな
発売予定はあるのかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:54:58 ID:IfADLT4P
>>230
まぁ「最強キャラ作るぜ」みたいなノリであって
そこまでしなくてもクリアできるでしょ

今回はユニットLv制により、リィーンカーネクロによる光速キャラ作れないからね…
ソイツ1人の活躍でB100まで降りたのは良い思い出
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:56:19 ID:wRYzJ+LE
エキストラバトルってデニム無しで始める事が出来たのか…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:56:56 ID:hQY95ScH
実際そういう仕様だとすると気になって仕方ないだろ
後からどうとでもなる訳でもないし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:57:32 ID:P1GJ/MD0
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:58:11 ID:htFF8jz0
>>242
ドーピングすりゃいいじゃん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:58:50 ID:aEZY6oLa
>>239
説明書の最後に
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:59:43 ID:VEaZGMOo
そういえばプリーストカチュアに魔法攻撃力UPと光魔法補正つけてスピリットサージ
撃たせたら唐突に強くてワロスだった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:59:55 ID:EUeEvTa4
>>242
最初からやり直せばいいだけじゃん

最強の話なんてまだ早すぎるだろJK
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:00:33 ID:X38D0Goc
今日始めたばっかなんだがランダムバトル敵強くね?
初期の汎用キャラばっかで経験値稼ぎは無謀かな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:00:45 ID:maLICDiG
まぁどうせ最終的にはタコ焼きとかドラゴンステーキとか使うよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:00:58 ID:4LyZT2Cz
やはりレオナールはNルートでも死亡か…orz
デニムをロードにしてやるぜww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:02:18 ID:5vDfYtuw
>>242
カードとLユニット食いもので取り返しきくからいいじゃない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:03:12 ID:77lzVeCq
今回は後から取り返しがつくから、あくまでシステム理解の話だってばさ
別板の初心者スレに行くべき単発質問ばっかりだから、こういう話の方がいい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:04:25 ID:a1luMzMO
武器の熟練度上げるのは、硬い奴同士仲間で殴り合うのがいいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:05:32 ID:wbABWv/6
C2章のダムサ砦で海賊の妊婦撤退イベント起きた
この後どうなるかは不明
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:09:20 ID:zxldysRC
初回プレイ時に感動を味わいたいので
なるべく情報を仕入れたくない。

…後でやり直したくなるような、
(仲間加入や、前作ならペトロクラウド入手など)
取り逃す可能性のある要素だけ教えてもらえませんか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:12:32 ID:+RR+1/5j
>>255
分かってる罠はラヴィニスが敵の時は殺すな。とウォーレンレポートをこまめに読むことじゃないか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:12:52 ID:R/UiY8VN
リザードマンに専用クラスがあった
ザパン戦で出てきた奴は通常攻撃完全無効スキルがうざかった

ホプリタイ
甲冑に身を固め、刀剣や盾などで武装した重装歩兵。一族を守るために盾として戦場へ挑む
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:13:44 ID:fghlubxK
>>255
ペトロクラウドは店で売ってる 暗黒で単体石化もある(ペトロは大地) 
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:15:23 ID:+RR+1/5j
>>257
マジ?
まだ見てないな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:15:47 ID:4Z4NP8Bj
こんかいって後で取り逃せないって要素がほぼないよな
ワールドしかり、カードや食い物(これは元からあったが)しかり、
ユニットのレベルでの基礎能力アップとか取り逃がしたって気にするほどのことではないと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:17:27 ID:u8Vq3avm
Cの3章でライムクリアした所だけど最大13じゃボス速攻はできてもじっくり構えて敵全滅させてからボス〜ってのが相当きついな
ってーか白騎士さんたち3レベルとかで帰ってこないでください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:17:55 ID:zxldysRC
>>256
了解っす。即レスありがとう。

>>258
マジっすか…即レスありがとう。
(ネタバレが怖いのでスレ熟読してないです)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:18:20 ID:fghlubxK
蘇生の呪文書(レザレクション)って手に入るの全部で3枚?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:18:30 ID:LW3ut20k
L3章ボルドュー湖畔でラミア出てきたから仲間にしようとがんばってるんだが
最大5体増えるサモンダークネスとか、広範囲のアンデ即復活のスキルとか、最大HP削りとかでどうにもならん
ミュンツァーさんまじ狂ってる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:20:43 ID:fghlubxK
>>264
ランダムバトルでも出たよ そこクリアしたあとレミゼン?街道いったら出てきた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:21:23 ID:SShQx3BP
ヴァルタンになる為の証はいつ頃から取れますか?
教えて下さい…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:23:00 ID:8qBHDik0
>>255
どのみちWORLDでやり直せるから多分気にしないで大丈夫なんじゃないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:23:59 ID:zxldysRC
>>260
そうなんだ!これで安心してプレイできる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:25:54 ID:zxldysRC
>>267
了解、ありがとです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:27:20 ID:63GBnkff
タコをオークションに出したらタコヤキと一緒に合成素材が入荷していた。
2章の最初だから合成できないので貴重な素材なのかどうかわからねぇ…

入荷素材

銀鉱石×8  金鉱石×2  白金鉱石×1  ジェムストーン×1
魔水晶の原石×1  獣皮×8

もう一匹売り払ったら、同数入荷されてました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:27:40 ID:p0pKjSvF
ハボリム先生のペトロクラウド無双できなくなってるよね?
死者の宮殿とかどうするんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:28:00 ID:X/3iMpVL
2章終わりぐらいだけど前衛職がニンジャとナイトだけで充分なんだが
もっと進めばなんかいいジョブでてくるのかね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:28:31 ID:ZM6dDz1E
PSP版だるいな
エキストラバトルの頻度低くね?
トレーニング廃止なら移動なしでバトルできるようににしてほしかったわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:29:13 ID:MUM1drOh
その組み合わせはできないようにされているって
松野さんが言ってたよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:29:19 ID:W0kHsVZ9
>>273
2章になったらダンジョン出てきて戦い放題
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:31:31 ID:umv58yj+
無装備デニム
素ナイトLv.7→ビーストテイマーLv.1からLv.4まで上げてからナイトLv.7に戻した

HP170→173
MP64→67

STR66→67
VIT67→68
DEX66→67
AGI66→67
AVO68→69
INT60→61
MND69→70
RES70→71

3レベル上げた所でこの程度だから地道に下積みしていけば結構差が出そうだな・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:32:53 ID:Iw1D9HUF
じゃあヴァルキリーやバーサーカーや神父あたりは
レベル上げずに放置しといたほうがお得なのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:34:07 ID:kP2EU1IX
コールストームもトレーニングもないがシェリーどうやって仲間にするんだ。
今バーニシア城の前
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:34:13 ID:77lzVeCq
>>276
検証乙!
使う余地のないバーサーカーとかビーストテイマーあたりをLv1でとっておくかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:35:40 ID:Iw1D9HUF
ということは
どうでもいいクラスは低レベルで放置しておくのが美味しいってことかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:35:50 ID:ZM6dDz1E
>>275
そうなのか

1章の嫌がらせなんなんだよ
ニバス、システィーナ、ガンプで心折れそうだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:36:57 ID:OM96ZlK7
敵がファランクス貼りまくったときどうすりゃいいの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:39:05 ID:aKXtaO0D
なにそのゴミ仕様?普通にプレイしてたら後半で仲間になるキャラは前半で仲間になったキャラよりも必然的に弱くなるということじゃないか
どうか間違っていてほしいが、本当だったらあまりにひどい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:40:34 ID:VTKbajt0
>>283
俺もそう思ったけどドーピングあるし、
まぁステに関しては神経質にならないでもなんとかなるんじゃないかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:42:07 ID:/k418W7Y
>>283
必然的にはならないよ顔キャラはだいたい固有クラスをもっているから
入った時点ではレベル低い。これを育てれば問題なく実戦レベルになる。
ただし、そういう職業がないやつは困るかもしれないが最初からステにある程度補正はかかってる
どうしてもならたこやき食わせろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:42:17 ID:q2VjamIz
序盤に仲間にして戦闘に出さず放置したLVだけ高いキャラは
店でLV高いの雇った奴よりステ低いよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:42:35 ID:y+MX7fOG
強くするんだったらカードドーピングでいいや
全員同職縛りとか糞面倒
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:43:05 ID:DE1KYheO
アイテム食わせた方が時間的に早い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:43:08 ID:77lzVeCq
前作の上位野良の方が一から鍛えたキャラより弱いっていう仕様の方が糞だったわけだが

今回はドーピングで全ステ上げられるので、どっちに手間をかけるかの違いだけだから問題ない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:44:42 ID:77lzVeCq
逆だ。上位野良の方が強い、だった

あの仕様、廃プレイヤーから不満凄かったから、今回は取り返しできるだけ余程マシ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:44:54 ID:mJujHvin
クァドリガ砦でザパンっていう賞金首のオッサンがいるんだが、
速攻で敵にタコ殴りされてお亡くなりになるんだけど、助けれるのこれ?
敵のLv10だし、強いし、なんなのこのインフレ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:46:32 ID:/k418W7Y
きついと思ったら事前にレベルと編成の準備する努力が何より大事
マップに入れば勝負はもうついている
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:47:02 ID:HKescdfu
勧誘するのってどのくらいHP下げればいいんでしょうか?
HP30くらいにしても、入ってくれません
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:47:34 ID:MUM1drOh
もっと下げるんだ!もうやめてくだい死にますくらいに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:47:57 ID:77lzVeCq
単発質問はこっちでやれな

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 初心者スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1287488996/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:48:25 ID:tY5FlWUQ
>>290
伝説は育てるより説得したやつの方が圧倒的に高性能だったな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:48:25 ID:zT3fw76Y
爆弾使えば残り1まで削れる。
1の状態で使ってもダメージ0になるまさに手加減爆弾。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:48:43 ID:q2VjamIz
あとは隣接する事
向きは関係ない
前からでも後ろからでも表示%は同じだった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:49:01 ID:y+MX7fOG
そういや前情報で戦闘参加キャラは
戦闘後基礎ステータスにボーナスがもらえるとかあった気がするからそっちの可能性もないの?
レベルアップ時にもあるのかもしれないけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:50:12 ID:aKXtaO0D
ドーピング前提で考えるとそれこそ個性がなくなっちゃう感じがする。
Lv1からカンストまで上げるのを全クラスでやり終えたキャラと新規で雇用したキャラのステータスの差がどうなるのか気になる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:51:15 ID:77lzVeCq
>>299
そんな情報あったのか・・・
>>286のレスもあるから、クラスのレベルじゃなくて、戦闘参加が条件かも
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:52:32 ID:2hYEpQdz
>>270
ドラゴン売り払ったら、対応した証、ステーキ、対応属性オーブ、素材だった
オーブによろこんだ俺の目に飛び込んできた”消耗品使用4”の文字。いつ頃使えるんだこれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:52:44 ID:56VGqdSi
んー・・・
天候はどうやら魔法の威力に影響はないようだが・・・
地形というかフィールド全体での影響すごいのかな・・・

爺の使う雷と水はべらぼうな威力だがウィッチの使う火も風もカスみたいな威力しかない・・・
個人ステータスの差っつってもLv12とかそこらでそこまで開くかな・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:54:06 ID:ixdRGPLT
ラヴィニス二章最初の選択肢で仲間にするには
1.ホントに信じていいのか?
2.ほっとけない
どっちが正解?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:54:50 ID:y+MX7fOG
>>301
雑誌のインタビューまとめで確かそのようなことが書いてあった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:54:52 ID:ixCHTwVs
>>304
ほォとけないよ〜♪
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:55:40 ID:SShQx3BP
ヴァルタンにクラスチェンジする証はいつ頃手に入りますか?
お願いします
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:57:02 ID:OTGGJYEq
オリジナルは序盤から地道に育てたドラゴンより
そこらで拾ったモンスターのほうが強くて泣いたな
確かに糞仕様だったw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:57:14 ID:PVrA9k4d
ヴァイスが、、かのぷ〜に投石しまくってるんですが!!


これ、物語さかのぼれるのかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:57:19 ID:W0kHsVZ9
>>307
始めてから4つめの戦闘
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:57:37 ID:77lzVeCq
>>305
ちょうどビーストテイマーがレベル1だから調べてみる

レベル1のビーストテイマー2人用意して、片方を戦闘参加、片方を戦闘不参加で
ステの上がり具合を見ればいいんだよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:58:45 ID:adkyiXlD
1章ライムのシスティーナ救出を、8回位やり直してやっとクリアできた。

・裸にしたナイトを左上に設置
・消耗品使用1を付けたキャラを2人、装備をはずしWTは敵アチャより早くする
・開幕と同時に消耗品使用1キャラで角笛2連打。
 これで敵アチャの命中率が50%まで下がる
・敵は裸のキャラを優先して狙ってくるので、
 回復しつつシスティーナの射程まで送り込む
・かのぷーの屋根狙撃で敵ウィザードを優先して狙う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:58:48 ID:y+MX7fOG
>>311
それでいいはず
言うばっかりもなんだから俺もテラーで試してみよう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:04:49 ID:a1luMzMO
>>299
それが本当なら、クラスのレベル上げた後取り返しが付くから
その方がいいな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:09:42 ID:u8Vq3avm
今更だけどエクストラバトルで出てくる敵ってレベルは同じでも大森林とかの敵と比べると弱くない?
それに伴って経験値もそんなに入ってない漢字なんだが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:10:54 ID:gfLC6ck5
ただ明らかにレベル上がってから基礎ステ急上昇してんだよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:17:21 ID:56VGqdSi
おい
セイレーンがあんまりかわいくないぞ。バグじゃねーのかこれ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:20:03 ID:MUM1drOh
+1合成盾シリーズがいいスキルを持っているなあ
パリィ前提装備だけど使いこなしてみよう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:20:47 ID:77lzVeCq
ステが近い雇用ユニット2人で試した
ウォルスタ人のウォリアー雇って、ビーストテイマーに転職後、lv1→3のステ変動値
左が戦闘参加者、右が待機者ね

HP 113→124 113→123
STR 52→57 52→56
VIT 44→49 44→48
DEX 47→52 47→51
AGI 46→51 46→50
AVO 43→48 43→47
INT 44→49 45→49
MND 48→53 48→52
RES 49→54 50→54

この時点だと、明らかに戦闘参加者の方がステアップが多いんだが
これ一回しか戦闘してないから、「戦闘参加でステアップボーナス」なのか
「レベルアップ時に戦闘参加でステアップボーナス」なのかがわからん・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:23:04 ID:7U9Qynpz
乙乙
差が出るんだなぁ
後半加入ユニットの事を考えると戦闘参加だけでボーナスだとは思うのだがどうなんだろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:23:18 ID:oPmRHqJ1
レベルアップの無かった戦闘で
ステが上がったかどうか見ないと駄目なのかね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:23:45 ID:3f1SQxeN
ようやくニバス先生を攻略する準備に入りました
仲間のウィッチが闇属性専門なので、アンデット相手にはちょっと心配
なので、他の属性魔法を何か一つ加えたいです
おすすめって何でしょうか?火ですか?雷ですか?完全に好みでいいですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:24:07 ID:77lzVeCq
どうせだから細かい条件も検証したいんだけど
どのキャラでもいいからレベルが上がらない状態で戦闘終えて
ステが上がってるかどうか見ればいいんだよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:24:37 ID:wo0FcIpl
1回戦闘しただけじゃレベル上がらない、ある程度子レベルのクラスで
戦闘後にステ上がってるか確認する必要がありそうね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:25:47 ID:ux2jv/Rm
昔のポケモンの努力値みたいにレベルが上がってからボーナス反映とかだったらお手上げだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:25:49 ID:MUM1drOh
>>322
聖だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:26:16 ID:fghlubxK
3章アルモリカ場内戦で一般キャラのネクロマンサー出てきた 一瞬リッチかと思ったわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:26:26 ID:eIuPxNJ4
俺のクレシダタソは何ルートで出てきますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:27:00 ID:mJujHvin
これエクストラバトルでも大して経験地もらえないけど
どうやってレベル上げするの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:31:17 ID:GdDzbUbt
ハボリム助ける→4章でオズマ疑問イベント発生→グリザローでツイッターの画像の戦闘

問題は敵のレベル平均が20超えてることなんだがw 周回前提だろこれ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:32:28 ID:usDEcVmC
ホークマンを勧誘したいんだけど、
説得のタイプは魔獣でいいのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:33:01 ID:a1luMzMO
>>321
クラス11くらいになると、1回じゃ上がらないからそれで見てみるしかないなあ
カード戦闘中拾ってもステ上がらなかったり謎だわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:33:23 ID:fghlubxK
石化させてもダメージ与えれるのね 最初にボス以外全員石化して倒せば安全かつ楽に経験値もらえるな
ウィザードとウィッチでペトロクラウド無双中です 魔法命中うpつけるとほぼ100%命中で強すぎる
334sage:2010/11/13(土) 01:34:01 ID:pzOHHpFY
ホークマンは人間だよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:36:41 ID:usDEcVmC
>>334
人間だったのか
ありがとう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:37:19 ID:x8R97AMc
>>333
ハボリム「……」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:37:43 ID:fghlubxK
って石化自然回復したオワタ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:40:22 ID:77lzVeCq
lv6ウォリアーでレベルアップなしの戦闘後、デニムのステ見たら変ってなかった

さらに詳しく検証するなら、このあとさらに戦闘してレベルアップさせて数値メモってから
ロードして二回とも戦闘にデニムを参加させないで他のウォリアーを2回参加でチェックなんだが
さすがにだるいww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:43:29 ID:GdDzbUbt
しかもヴォラック、お前がデゼールブレードもってんのかよ・・・
ミルディンとはなんだったのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:43:40 ID:mxqCEgf/
合成したらドラゴンにも普通にダメージ通るようになったが相変わらずスカウト0%だな。
魔中使いのレベルあげないといかんのかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:50:09 ID:a1luMzMO
>>338
乙乙

上がらないって事はやっぱ

・戦闘終了時、職lvが上がった時に戦闘に参加していたキャラに職固有(?)ボーナスが入る
・同じクラスの仲間(非戦闘員)はクラス補正で通常ステは上昇するものの、ボーナスは入らない
・上昇値は、固有職や、汎用職に左右される可能性がある

ってとこかね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:51:15 ID:77lzVeCq
結論として「Lvアップ時にこれまでの戦闘参加数でボーナス追加」
というややこしい仕様でないのならば
「Lvアップ時に戦闘参加してるとステアップにボーナス」かな

まあ初回は好きにプレイすればいいとは思うし、俺も全職育てちゃうけど
そのうち「顔ありキャラを後でまとめて強くするために死に色をlv1でとっておく」とか
「どれだけv1キャラを混ぜてエキストラバトルをクリアできるか」とかが話題になるのかもね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:51:59 ID:y+MX7fOG
テラーナイト汎用 HPメモ忘れ
三戦ほど
Lv7 → Lv9
戦闘
38 39
32 34
35 36
34 35
38 40
31 33
34 35
36 37
待機
32 32
31 31
35 35
31 31
28 28
35 35
34 34
30 30
Lv12 一戦のみ
デニム ウォリアー
233 233
41 41
42 42
42 42
41 41
44 45
41 41
39 39
全てカードを取っていない。俺の非戦闘員はステータス変動がなかった
デニムを一戦だけやらしたらINT値が1アップした。Lv上がらなくても戦闘参加ボーナスはもらえるようだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:55:06 ID:MUM1drOh


さてグアチャロをうっかり倒してしまったんだが
今後のストーリーの流れを楽しむとしよう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:56:58 ID:a1luMzMO
じゃあ、アレだな。
強くしたいキャラはとりあえず毎回参加枠に入れて
オークでMOB飯食わせれば素ステ上がるから初回は気にせずレベル上げろって事で良さげだなw
戦闘参加ボーナスとレベルアップボーナス(?)は別みたいだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:59:41 ID:p0+Yo7yt
オズマ仲間は驚いたけどレオナール仲間になるのを夢見ていた俺は・・・(´;ω;`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:59:57 ID:ySvTV+Bk
グアチャロさん初登場時ダントツにレベル高い割には雑魚だな…
Lv10ナイトデニムとかのぷーだけで倒せちゃったよ
つーかこれはグアチャロさんが弱いんじゃなくてテラー(笑)が弱いのだろうか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:01:27 ID:fghlubxK
石化は睡眠と同じタイミングで自然回復するっぽい
石化してない状態で70ダメージくらい与えられる魔法が12とかしか与えられなかったので石化中は魔法ダメージ大幅カットの模様(ヒールはちゃんと40くらい普通に回復した)
物理攻撃のダメージは石化してない状態と同じ分与えられた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:02:06 ID:77lzVeCq
>>341
上昇値はこの時点だと、ビーストテイマーで全ステ一律だね
>>319に書いたように、一回の戦闘でlv1→3の時、戦闘参加で5、不参加で4だったから
上昇値、なんかまだまだ不明瞭な怪しいもんがあるな・・・

>>343
乙! なんか>>319に書いたテイマーのlv1→3に比べて上昇値低いのはなんでだろう
でも上昇値、微妙に一律じゃないね。小数点単位で蓄積だとは思うけど・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:02:28 ID:+RR+1/5j
>>344
BOSS以外で変化があったら教えてくれ

>>347
だからテラーナイト弱体化説に拍車をかけるのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:04:15 ID:MUM1drOh
グアチャロさんアイテムポーチからバスタードソードあざーっす!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:05:40 ID:S9pMkQod
ラヴィニスの仲間の仕方ってまだ判明してないのかい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:06:14 ID:ySvTV+Bk
一発殺害できたから思わずYOEEE書き込みしちゃったが、あのマップ敵に火力要因が爆弾魔以外皆無だから楽だっただけかも知れぬ
と、今更ながらグアチャロさんとテラー(笑)を擁護してみる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:06:38 ID:x3qhwwWt
戦闘参加ボーナスって上限値とかあるのかな
それこそポケモンの努力値みたいに合計で○○ポイントまで。とか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:06:40 ID:umv58yj+
魔法命中うpって状態異常付加率も上がるのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:07:42 ID:g/5qGr2Q
スキルは序盤何を覚えさせたらいいの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:07:53 ID:PCKnY2b8
おまえら。C2章のアロセール、下水の次のゾード湿原でどうやってやったら簡単に助けられるですか?
ゾード湿原だけでほぼ2時間もかかったよ……orz

敵ボスをアロセールの必殺技で仕留められないようにわざわざ敵ボスに回復をかけてやってたら
そこからさらに30分かかるとか馬鹿なことしたし。
カードとかトレジャーを敵に拾われるし、さんざんだった。
2週目以降は簡単に済ませたいので鉄板なクリア方法あったらおしえてください、マジお願いします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:08:09 ID:h2g3nGrC
敵のレベルってこっちのPTに合わせてあるのか?レベル上げ意味あるのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:08:28 ID:eIuPxNJ4
おいィ?俺のクレシダタソ仲間に出来た猛者いねーんか?
仲間に出来ない仕様だったらいやだいやだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:09:30 ID:immhmR1Y
今まさに2章のタインマウスでグアチャロを倒そうと思ってるんだけど、
倒しちゃうとラヴィは仲間にならないんですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:11:20 ID:eEgXfT3f
主力のウィッチが不満爆発して逃げ出してリセットしたんだけど忠誠度ってどうやって上げるの?タロット拾うしかないの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:11:51 ID:MUM1drOh
>>360
それがどうも分からないんだよねえ
関係あったらショックだからまたセーブデータ分けないとな・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:12:41 ID:56VGqdSi
レオナールがLで生き残ったって話はないよな?
とりあえず普通にナマス斬りにしてしまったが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:13:31 ID:F7uxoMwF
アローセルやプレザンスと会話イベあったんだがラミドスはフラグ立てれば仲間になるのかね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:15:26 ID:GdDzbUbt
必死こいてレベル上げてるけどクラス2:2:2の6人にしたほうが効率いいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:16:39 ID:ux2jv/Rm
そういえば今回属性弓どこで手に入るんだろ
フィダック城の敵は持ってなかったけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:17:29 ID:aZKjAwDE
オズマが仲間になるのってLだけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:17:33 ID:MrPVWoYs
うちの騎士団はヴァルキリー4人、クレ1、ウィッチ1で運用してるよ
敵Lv10、こっちLv13とかだから楽
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:19:10 ID:9cWZxlBj
>>356
物理攻撃力upと人体学
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:19:26 ID:+RR+1/5j
>>352
最低条件は挙がってるんだがまだ全体の流れが把握できない

>>360
逆にジュヌーンと二択とかだったら嫌だな
グアチャロ倒してないと仲間にならんとか

>>363
アロセールが3章で加わると言う話は聞いたが・・・レオナールについては聞いてないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:22:06 ID:P4z1z5ne
1章、ガンプ戦、5人ぐらい戦闘不能のままガンプ削って撤退させたんだが
カウントが0にさえならなければ特に問題無いのね・・・

今まで、必死に石使って復活させてたよ><
資金の大半がそれに溶けて消えた


ていうかモンスター硬いな、結局ガンプとグリフォンは最後まで放置するしかなかった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:23:08 ID:a1luMzMO
EXバトルで大体敵レベルの1,2より上にして進めると楽だよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:23:16 ID:MUM1drOh
今後もっと堅い奴らが現れるから魔法鍛えておくといいよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:23:38 ID:6ZCsIRGY
Nルートでも死者Qでもないのにニバス様にセリフがあるだと!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:24:01 ID:oqfmybUs
電撃プレステの情報だと、ロウのユニットは忠誠度が上下しやすいとのこと。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:27:47 ID:M+sXyCPz
忠誠度とかで離脱したキャラ、WORLDで再加入とかすんのかね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:30:15 ID:rao3jscZ
いま2章の頭らへん。
開始からデニムをナイトにした以外転職してないんだけど、
いじったほうがいいのかね?

FFTとは全然違うからタイミングがよめんorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:31:34 ID:y+MX7fOG
>>343
テラーもう一回あげたがやはり戦闘に参加してないやつは基礎ステータスは上がらなかった
あとデニムの方の能力上昇は俺の見間違いでしたorz 申し訳ない
Lv上がってないときの基礎ステ上昇は2,3戦では確認できず
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:32:20 ID:9cWZxlBj
>>377
熟練度の問題があるから
武器はなるべき同じのが使える職業で統一するほうがいいな
器用貧乏になっちゃう

両手剣を後半使いたい人はウォリアーでがんばるしかない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:35:28 ID:3m3rRuZd
ナイトLV15まで育てた結果、ずっと戦闘参加させてた奴と一度も戦闘参加させてない奴とでは
最高で10以上、最低で3のステ差が出来てた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:35:35 ID:rao3jscZ
>>379
サンクス
職業被ってるやつとかは他のレベル上げるためにかえちゃってもいいかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:35:53 ID:fghlubxK
Lルート第3章アルモリカ城内戦(ザエボスの所)クリアしたらヴァイス アロセール ミルディン ギルダスが仲間になった
ついでに勇者の証5枚(レンジャー転職用)と白騎士の証5枚(ホワイトナイト転職用)も手に入った。
勇者の証は今仲間にいるキャラではヴァイス専用、ホワイトナイトはミルディン、ギルダス用(+ラヴィニスも? 自分のデータではラヴィニス消息不明のまま仲間になってないので分からない)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:35:56 ID:56VGqdSi
やはり忍者は最強でござるな^^
圧倒的火力と移動力 デニムの基礎体力も相まって不落の生存率
2章ラストのアルモリカでも白黒竜を滅多切りにしてたしなぁ・・・
専用クラスでも来ない限りデニムはこのまま固定化しそう。

○○学て説得考えなきゃいらない気がしてきたんだがどうだろう・・・
正直つけるスペースが無い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:37:58 ID:TjP4MJzU
>>383
流石忍者、汚い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:38:48 ID:GdDzbUbt
>>375
ルートによって変わるよねこれ
Lルート行ったらカオスの連中うなぎ下がり
後序盤にガルガスタン人を雇うのは死亡フラグ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:38:57 ID:MZY6OApo
オウフ

ニバスさん撤退させつった

なんつー罠だよ

しかしCは死にルートか・・・矢張り理想じゃ飯は食えんのだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:39:06 ID:fghlubxK
剣客の証(ソードマスター転職用)、竜騎士の証(ドラグーン転職用)、忍びの証(ニンジャ転職用)が店で売ってるわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:41:33 ID:fghlubxK
蘇生の呪文書(レザレクション)も1500ゴートで店で売ってる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:43:55 ID:ySvTV+Bk
今何章のどこらへん?やっぱ4章くらいにならんと売り出されない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:44:42 ID:xBTDTH0J
デニムは未だにウォリアーだな
両手刀が店売りされたからソードマスターにしようとしたけど
券がまだ1枚しか無いから汎用♀に使うは^^
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:47:03 ID:ySvTV+Bk
グレムリンとフェアリーのキッスの効果が同じだと…?解せぬ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:47:07 ID:+RR+1/5j
テラーナイトも仲間に加えたら証が普通に売ってたな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:47:38 ID:tXw9Avkx
ああああああああああああああ
ラヴィニス出現イベみのがして3章いっちゃたああああ
レポートとかみねーよおおおおお
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:48:32 ID:fghlubxK
>>389
3章のアルモリカ城クリアした直後の段階
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:48:35 ID:56VGqdSi
ソドマスという存在がわからん・・・
取り立てて火力が高いわけでもなければ防御も薄く回避は並。
ペトロクラウドを取り上げられた代わりに与えられたものは
わかりにく触媒が必要なキタキタ踊りの数々のみ・・・

わからん・・・これなら黄金の鉄の塊でできたナイトのほうが微妙なWTの差以外優秀なのでは・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:49:07 ID:gYV+C0Rd
おい、忍者のダブルアタックがクソ強いぞ
オリジナルは1.2倍ぐらいだったが、今回は普通に2倍
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:50:05 ID:sUI03rPW
ビーストテイマーを使っていくと決めたのに肝心の鞭が売ってねーぞー!!!!
しかしビーストテイマーユニットに竜でもいないと本当に微妙だな・・・見た目は好きなんだがなぁ・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:50:42 ID:QkbqGTF8
やはりナイトは格が違った
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:50:45 ID:9cWZxlBj
今回明らかにLサイズユニットが強くなってるし
ビーストテイマー活躍できそうだが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:51:00 ID:zIY8i3SF
やはり松野はニンジャが大好きということが明らかになったな
AGI至上主義がなくなったと思ったら今度は火力面で最強w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:51:13 ID:dY9aetpd
主人公は忍者にしていいの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:54:07 ID:maLICDiG
ムーブプラスで移動6かつ必殺技を使う必要が無いほどの超火力だからな、ニンジャ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:54:28 ID:NIYZPktl
ダブルアタック+○○アタッチでダメージがマッハ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:55:33 ID:02yLLvQe
ダブルアタックのスキル持てるのって忍者だけなの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:57:41 ID:zIY8i3SF
あとはバッキバキに強いことで定評のあるヴァイスだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:57:58 ID:rao3jscZ
初心者ですまんが必殺技はどうやって覚えんだ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:57:59 ID:ySvTV+Bk
>>394
thx、まだ2章だから結構遠いなー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:59:25 ID:ySvTV+Bk
ダブルアタックと比べると必殺の利点は命中補正、反撃とノックバック無しくらいだろうか
まだLv2の必殺技しか見てないからもっと上に技あればわからんけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:59:28 ID:GdDzbUbt
レンジャーヴァイスも持ってるぞダブルアタック
クソ強い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:59:37 ID:OI8Xu/VX
あとは持ってても固有クラスの方々ぐらいか?
弓使いサラが忍びになって我が部隊の死神として大活躍中だぜ
今回ニンジャって今のところいうほど柔らかさを感じないな…2章だから当たり前かも知れんけど
テラーナイトが言うほど硬くないから余計そう見えるだけかも知れんけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:59:37 ID:ctkrvWvz
>>404
Lヴァイスもダブルアタック持ち
後は全スキル付け替え可能らしいロードもかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:00:14 ID:FytmKEzl
だれかシェリー仲間にした奴いないか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:02:06 ID:lPQRoaKZ
>>397
テイマーは片手斧か槌+ゲルゲが良いんじゃない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:02:29 ID:tqy2CCzR
アロセールどうやったら救出できんだろ
回復行く前にやられてるんだが…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:04:56 ID:maLICDiG
>>412
シェリーはオリジナルと同じ方法で仲間に入った
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:07:18 ID:e8srANP2
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:07:33 ID:n/xu/c40
もうクリアした人いる?
さすがにまだいねーか
死者宮もあるしなぁ
2周目の追加要素はよ知りたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:07:45 ID:IPE2nXb8
いまどきコピペは甘え
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:08:41 ID:oN1KJ3g+
うちの忍者デニムはバルダー弓持たせてカノプ&アロセと狙撃部隊にしてるけどダブルアタック強いのか・・・
もう一人狙撃忍者作ってデニム特攻させるか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:13:57 ID:blqGUitV
クラスレベルアップ時に基礎能力も上昇するから
強いキャラ作る場合は色んなクラス経験させろって事か
でもクラスレベルはPT全体だし転職アイテムがいるし悩むな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:15:29 ID:IPE2nXb8
ニンジャに弓はもったいない。ダブルアタックがおいしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:16:34 ID:Ps/FGBkb
ボード砦のセリエ救出無理ゲーすぎる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:16:50 ID:OI8Xu/VX
この火力ならアサシンヴァイスもペロペロできそうだな
でもやっぱ一騎打ちはナイトが一番の安牌だったりするのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:17:13 ID:9cWZxlBj
ナイトまじ堅いし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:21:16 ID:VTKbajt0
タコヤキの効果がよくわからないんだが、
INTとかどれくらい上がる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:27:48 ID:QQEmRXj+
テラーナイトは微妙と聞いて
1章からずっとナイトナイトナイトウィザードウィザード
みたいな感じでちっとも転職しないで進めてるんだけど
さすがに後で低レベル職のレベル上げすることを考えると怖くなってきた
俺このまんま進んでいいの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:33:57 ID:oyTdj1Y/
LUKってSFCと同じ効果?
カルディアが売っててウホッって感じなんだけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:36:15 ID:gYV+C0Rd
なぁ、レベルアップボーナス最強すぎるんだが…
Lv12で素ステ30台だった奴等が50近くになって凡庸'sがカノプーを超えたw

シナリオの敵よりLv2高くしておけばクリアできるバランスとはいえ
Lv1→Lv8をウォリアー、アーチャー、ウィザード…って続けると
1章からバランス崩壊するなコレwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:42:41 ID:fghlubxK
ホワイトナイトってやっぱナイトの上位互換か しかし加入Lv3はつらい ネクロマンサーとレンジャーも上げないといけないというのに・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:44:52 ID:maLICDiG
姉さん正式加入で王女の証5個貰ったが
これ使い切ったらプリンセスに戻れなくなるのかなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:47:27 ID:MUM1drOh
いや店売りでもされるんじゃないかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:49:06 ID:9ybSD2St
金を出せばプリンセスになれるとかイヤすぎるwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:49:51 ID:43JLKBIA
ニンジャって女だとクノイチになるのか
サラはしばらくこれで固定だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:55:46 ID:o3GFjGpn
ウォーリア→ナイト→ニンジャで硬くて攻撃力も高い前衛か
今回名前持ち入れる意味あんまり無いなあ
フォルカスバイアン園児空気過ぎる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 03:58:32 ID:5nHZm9Ua
親父が死んだときのデニムの顔芸は必見
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:00:21 ID:maLICDiG
>>434
名前持ちは会話イベント追加されてたりするらしいから
C→L→Nで通す予定だけど汎用殆ど使ってないぜ!

その後はお楽しみの死者Qタイムだ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:04:39 ID:xUYCRtZg
死者宮ってやっぱB100Fまであるのかな
今回の仕様だとマジで気が抜けない鬼畜ダンジョンになってそうだな
レアトレジャーを華麗に横取りされる的な意味で
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:26:17 ID:Qw6Qs/Bz
武器の属性値(武器種右下の数字)なんだけど、普通に
「打撃力」「切断力」「貫通力」と捉えればいいと思う。
これはベイグラントストーリー由来のものだと思われる。
計算式が分からないし、なんとなくで把握するしかない気がする。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:34:05 ID:u8Vq3avm
今回ドラグーン相当微妙っぽいなあ
竜特攻がアクティブスキルですぐに使えないし、それ以外は硬さも火力もナイトに負けてるし・・・WTは流石に勝ってるけど
Cルートだったから試しにフォルカスをドラグーンで運用してみたけどどう見てもヴォルテールの半分程度しか仕事してねえw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:45:24 ID:wN2LxNdu
コリタニ城落とした後レポート読んでバハンナ高原入ったらラヴィニスイベント起こった
よかった選択肢まちがってなかったっぽい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:45:38 ID:GdDzbUbt
お前らニンジャ汚い汚い言ってるけどな
ウォリアーもレベル25で2回攻撃スキル覚えるんだぞ!
両手剣でさらにダメージは加速した
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:50:19 ID:ony5mGB0
>>440
マジかー。
俺はコリタニ落とした後、レポート読んでバハンナいったけど、何も起こらなかった。

ラヴィニスのためにLルートきたのにw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:56:33 ID:wctL2zV6
>>441
これ書いたの絶対忍者だろ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:00:10 ID:o3GFjGpn
バルダー系って神聖武器なのかな?
アンデットにやたらダメージ与えられるんだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:00:39 ID:+RR+1/5j
>>440
選択肢とは救出作戦のときの選択肢か?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:04:42 ID:hNd3g0VX
カウンターTってどんな感じ?後半まで使える?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:05:27 ID:ony5mGB0
三章コリタニ攻略後、バハンナでイベント起こらず。

ラヴィニス救出作戦のときの選択肢

「ラヴィニスだから助ける」に似た選択肢選んだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:06:25 ID:wN2LxNdu
>>445
なんか放っておけない選んでも仲間に出来ない人多かったから不安だったけど
放っておけないで合ってた
それとは別にほかの要因がイベント発生をわけるみたいね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:06:51 ID:MUM1drOh
まあまあかな
だけど条件は分からないけどカウンター2に派生したから
1人くらい誰かに覚えさせておくといいかもしれない
ちなみにカウンター2で50%ダメージ返すらしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:07:25 ID:+RR+1/5j
>>447-448
なるほど
そう言えば、イベント発生時の天候は?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:09:03 ID:icvX/VNj
>>448
公爵暗殺計画の選択肢は「…僕の役目だよ」と「…無理だよ」
のどっち選んだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:13:19 ID:wN2LxNdu
>>450
天候関係あるのかな?天候は雪だけど
バハンナ高原入ったらまたラヴィニアが敵に囲まれてて救出の戦闘が発生してる最中なんだけど
>>451は僕のの役目だよを選んだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:14:17 ID:ony5mGB0
ああ! 天候っていう可能性もあるのか。

ウォーレンレポートでさ、
コリタニ攻略後、ラヴィ関係っぽいヤツでた?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:14:48 ID:+RR+1/5j
>>450
シェリーのケースと同じで天候なのかもしれない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:15:34 ID:hNd3g0VX
>>449
50%とかすげぇ
デニムに覚えさせてくる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:18:43 ID:ony5mGB0
晴れのとき、豪雪のときで試したけど、イベント起こらなかったぜ。

選択肢は
ラヴィ救出時
「放っておけない」

ロンウェー暗殺時
「僕がやるしかない」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:19:29 ID:GdDzbUbt
またカオスフレームじゃね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:22:34 ID:+RR+1/5j
まさか、最初のタロットの質問とかじゃないよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:25:16 ID:wN2LxNdu
>>453
出てない
ただイベントの最初でラヴィニアが部下にコリタニ公をどうのこうの言ってるから
行方不明のレポートは読んだほうがいいだろうな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:30:05 ID:3iF6OgiC
4章のゴリアテなんだけど、誰かうまくクレシダ助けてクリアできた人いたらアドバイス下さい。
カウント切れる前に生き返してもすぐにまた殺されるんだけど、どーしたらいいの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:45:24 ID:MUM1drOh
ほうやっぱりクレシダさんは仲間になるのかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:48:53 ID:3yGEMdBb
デネブどうやったら仲間になるんや・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:51:13 ID:NhZlwlwH
結局ラヴィニスはどうやったら仲間にできるんだ…
グアチャロ倒すか逃がすかとかも関係あるのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:09:21 ID:2SRQayq7
>>459
ラヴィニアとか小公女セーラのいじわる女かよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:23:48 ID:5nHZm9Ua
>>456
ブリガンデス城で真の敵を知る者になった?

それはそうとオズマ仲間になったぜ
ハボリム生存でバンハムーアクリア後にクリザローでイベント発生

海賊の町はバンハムーアクリアしたら消えてたから時間制限ありかも
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:29:59 ID:GdDzbUbt
>>465
そこオズマ以外殺せばいいのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:33:23 ID:OV06PjAv
俺みたいなスパロボで撤退する敵は無理やり倒す主義のプレイヤーは
グアチャロみたいな動きをされたら倒さずにはいられない訳だけど、
オクシオーヌのこととか考えるとどうも罠なような気がする……
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:39:51 ID:2MC4dUHr
頑張ってクレシダ生存させてMAP終わらせたら戦闘後会話になって選択肢でた
それっぽいの選んだけど母と姉の仇なんでやっぱ許せないわってどっかいっちゃった・・・
Cルートまっしぐらだから?とか関係ないのかね
もう一つの選択肢選ぶのに同じMAPもう一回とかキツイんで誰かに託します
ちなみに選択肢は2を選んでダメだったよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:41:57 ID:02yLLvQe
>>465
テンプルコマンドの性能はどんな感じだい?
なんか有用なスキル覚える?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:57:42 ID:nRUtjnd/
オズマ仲間って何章何ルート?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:07:04 ID:vCLA8FIT
スキル未修得のまま1章終わってしまった・・・
オススメスキルあれば教えて頂けたらありがたい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:17:51 ID:ezcn8Zwv
神聖魔法だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:20:23 ID:SoA6GDty
魔法ってさ、属性対応するスキル覚えたらすぐ使えるんじゃないの?

かのぷーとかスキル覚えてるのにヒール使えないじゃん・・・。

レベル制限とかどやって解除するの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:35:11 ID:jSff+srt
ホークマンを仲間にしたいんですが、説得しか手が無いですか?
説得だとどのクラスで説得出来るんでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:37:45 ID:2MC4dUHr
頑張って再度MAPクリアーして選択肢1を選んでみたけどやっぱりダメだった
けど2を選んでたらひょっとすると話の内容からこの先で(まだ死者の宮殿ノータッチ)仲間になることがあるかもというのが結論でした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:39:48 ID:g+tjvV08
セイレーンって魔法系の上級職?
ウィッチから転職させようかと考えてるんだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:40:12 ID:I1BIs/gN
ソードマスターの後の先は先制カウンターだと思ってたら違うんだなw
後の先はカウンターと異なり通常と同じダメージで必中?
カウンターもつけているなら相手の攻撃の後にカウンターもでる。
後の先でノックバック発生すると攻撃キャンセルさせるんで
ノックバックつけて敵の真ん中に切りこませるとなかなかいい仕事をする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:49:30 ID:sUI03rPW
>>473
魔法によって使えるクラスが決まってるから魔法の詳細見るよろし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:50:08 ID:46Ij9uLw
カードってバシバシ使ってもいいもの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:04:03 ID:6eSttiGt
まだ1章でデニムのレベル6なんだけど、みんなどの位のレベルでクラスチェンジした?したとしたらナイトかな…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:04:11 ID:TnhsjjJ5
デニムってすぐにナイトにした方がいいの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:06:30 ID:8cpw3JIk
デニムは元々固いからナイトにしてもあまり意味ないんじゃね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:06:48 ID:FvYX24sZ
>>456
ウォーレンレポートのコリタニ公失踪はみた?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:13:04 ID:2hYEpQdz
>>475
クレシダ関連はNだと思ってたのに、Cルートなのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:14:06 ID:GdDzbUbt
オズマ仲間になったわ

Lルート、ハボリムを助ける→4章でオズマのイベント発生→グリザローでエンカウント
ハボリムを入れて戦闘→選択肢は「私がハボリムだ」→敵全滅後にオズマを瀕死にする→イベントで「貴方も父の仇だ」

ヴァーニシア攻略まで。ヴォラックがクソ強い上に敵のレベルが異常に高いんで(20ぐらい)
周回前提のルートなんだなぁだとは思う
若ハボリムのグラとか、旧作プレイしてる人は必見
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:34:31 ID:jSff+srt
>>482
ナイトにしてるが、無理矢理突っ込んで、うけまくり
そしてヒール
なかなかいい仕事するよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:42:31 ID:gmev52No
ナイトにしても微妙だったからウォリに戻した
デニムはアタッカーにしたほうが良さげだし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:02:40 ID:PijpXMTC
デニムはやっぱテラーナイトだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:11:30 ID:ZdkLJy+l
やっぱり、みんなナイトかテラーか…俺はルーンフェンサー
槍と回復魔法、水地形対応だから選んでみたんだが火力で劣る…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:13:18 ID:muEB8Tb8
ルーンフェンサーっていうか槍が弱いのか決定打に掛ける・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:15:10 ID:0DIqcaxv
ニンジャのダブルアタックは片手なら何でもOK?短剣だけとか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:17:38 ID:yWxFvm/e
デニムはウォリアーがいいんでね?
攻撃力あって、防御もちゃんと高いし、ランパートフォースも覚えられないけど付けれるし。

あと、ウォリアー、アーチャー、プリーストは二人居たほうがいい。
レベルが不揃いになった場合、このクラスのレベルが低いとダメージが通る、または通らなくて辛い。

で、結局10人の編成は、初期5クラスとデニム、プレザンス、サラ、ヴォルテールの初期のままってのが、
バランスがいいと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:18:49 ID:yWxFvm/e
カノープス忘れてた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:22:36 ID:wFaViy2G
Lルートのガズンと姉さんの絡みが最高すぎるw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:24:14 ID:8cpw3JIk
序盤のウォリはマイティアタック?あるし使えるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:27:30 ID:hFWw/jSZ
皆さん金策はどうしてますか?
そろそろ金が…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:28:26 ID:56VGqdSi
特に警告さえもなく我が軍の主砲Wiz爺が出奔してしまわれた。
なんかセイレーンの見た目がオバサンのそれですげぇ微妙だしウィッチに戻すかなぁ・・・
竜言語魔法って役に立つんだろうか・・・

てかそれ以前にスキル10枠稼動してた主砲の穴埋めを新規から育てるのすげぇダルイ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:30:46 ID:wtnW+pWE
近接キャラだと防具の殆どに貫通耐性あるから火力が少なく感じるんだよな
打撃が強く感じるのは防具に耐性入ってないことが多いし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:31:10 ID:fghlubxK
4章開始後ウォーレンレポート見たら出てくる港町の敵Lv20〜21ってなんぞ
こっちLv15〜16なのに・・・ 銃使いのゲストを案の定助けられなかったから後回しにしよう
ここらへんからボスが強くて困る オズマとバールゼフォン両方はマジ勘弁
もう属性統一したウィザード3人とヴァルタン3人の魔法連打でゴリ押ししてるわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:31:37 ID:jIIpmk4t
全員違うクラスで進めていたら、EXPが分散されてかなり厳しい…。
Cルート3章のザエボス2戦目、敵がLV14なのにこっち12とか…。
ランダムエンカウントで2レベル上げるとか気が遠くなりそうだわ…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:32:26 ID:fghlubxK
オズマじゃなくてオズだった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:35:50 ID:IavtUNI+
全然話題にならないローグってどうなの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:39:29 ID:KYMP0Nqj
バールゼフォンとヴォラックと戦うルートは確定しましたか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:40:08 ID:bUWPP6hW
人種的に同属殺しすると忠誠駄々下がりだな
これは2軍3軍作ったほうがよさそうだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:41:36 ID:NVKiVfZ8
攻略本はいいけどデータが不正確なのはお約束だからなあ
アイテムの数値くらいなら笑って許せるけど仲間条件とかだったら目も当てられない
でも攻略本が今は希望の光
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:43:12 ID:hFWw/jSZ
>>502
転職証が序盤は売ってないし
ジョブ自体が使いづらくて
前評判は良かったが…
スキルしだいでは化けると思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:43:15 ID:zT3fw76Y
データ見る限り白ランスロットとウォーレンが仲間になるっぽいな。
転職証も存在するし。

あと黒カチュアもか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:43:25 ID:c0VoVf7f
バイアン先生の救出2連続失敗。カノプを救出に向かわせて、
HP回復させるも、弓使いの弓と、海賊ボスの回し斧の攻撃で終了。
レベルはデニムが忍者で7 他は10前後ナイト1 バーサーカ1 アーチャー2
(アロセ含む)ウィザード1回復2+ゲスト2名。カチュアのうざさは原作以上w
クラスも統一すべき?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:50:18 ID:99+Juece
素直に続編作ればいいのにね。
システムはあまり買えなくても、ストーリーとシナリオをしっかりつくれば
ウケルだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:51:46 ID:56VGqdSi
ヲロクって精霊魔法つけられるけど覚えられないのか・・・
新規補充要因を速攻で1枚しかないチケットでヲロクにしちゃったから使える魔法なんにもねーど・・・w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:53:39 ID:9cWZxlBj
>>509
今時こんな硬派系SRPGが受けるとでも?
このリメイクで10万超えたら続編もありだろうけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:55:48 ID:IavtUNI+
続編作るためにリメイクしたんじゃねえの。
もうオウガなんて知らない奴少なくないだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:55:55 ID:NVKiVfZ8
>>511
今回は土台がしっかりしていたからうまくいったけど一から作るとどうなんだろう?
割と不安な感じがします
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:00:20 ID:AQI3etER
>>508
ヴォルテールさんにワールドのカードでワープしてかのぷ〜と一緒に救援行かせば楽にならんかな
もう一人ナイトいればそっちは徒歩で正面の敵は無視して突貫させる
これで敵はダッサと砦入り口攻める敵とで二分される(多分)

残りのメンバーは降りてきた敵を迎え撃つ感じ
一回安定すればダッサはバイアンが勝手に倒すだろうから、急げば殲滅狙えると思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:01:50 ID:tEFKWSk5
攻略スレで聞けといわれたのでこっちで話させてくれ

ラヴィニス仲間になったっていう明確な報告
何気に今までで一度も無いよな?
仲間にする瞬間の画面写真だけは上がってたけど
解説も何もないからチートかも知れんし
仲間なるときの会話内容とかも出てきてないし

断片的な情報ばかりで実は一人も正規の手順で仲間にしてないとか・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:04:50 ID:TjP4MJzU
>>515
伝説や64やっている人ならピンと来るが
カオスフレーム関係してるんじゃねーかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:05:07 ID:AQI3etER
3章始まった時点でまだワールド解禁されてないし、フラグの検証が出来るとこまで進んでる人はあんまりいないんじゃない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:05:31 ID:j4D8H33w
細かい条件がわからないだけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:06:21 ID:RU2WQhKi
これってマップクリアの時って固定経験値?
それとも倒した敵の分だけ変わってくる?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:06:54 ID:K3zf63wd
よし、散々悩んだけどグアチャロ殺そう!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:09:34 ID:ony5mGB0
色々さんきゅー!

ブリガンテス城で称号「真の敵を知る者」にはなった。
ただ、ラヴィニアが部下に「コリタニ公をどうのこうの」というイベントは発生していない。

コリタニ公失踪のレポートは見たぜ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:11:13 ID:tEFKWSk5
>>516
それはありそうだな
SFCのときは内部パラメータの癖にEDくらいしかまともに影響しなかったし
伝説みたいにゲージが見えると検証するにもありがたいんだけど

>>517-518
スレをずっとチェックしているが
条件以前に「仲間になった」という明確な報告を一度も見かけてない
「ヴァルキリーだからあまり強くない」とかはゲストの時からでも判断できる情報だし
「ホワイトナイトにしたら○○使えるようになって強かった」とかなら話は別だが

523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:11:28 ID:AQI3etER
補足
かのぷ〜は回復よりウィッチへの攻撃優先のが良いかも
ダッサとかがキュアリーフで回復に行くからバイアンへの攻撃の手が緩む
その間にヴォルテールさん到着で安定すると思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:12:42 ID:Piqec2r0
>>521
217 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/11/13(土) 10:06:52 ID:3sP9QsP5
>>184
仲間になったよ、正式な手順はわからんけど関係ありそうなとこは
1章シス子に「真の平和」、Lルートラストで撤退させる
2章レポート見て街道で助ける
3章レポートでコリタニ公失踪を見る、ブリガンテスで「そんなことありません」、ハバナン高原で戦闘
タイミングはコリタニ城攻略直後、天候は吹雪だった

ぱっと思いつく関係ありそうなのはこんなとこか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:14:50 ID:ony5mGB0
>>524
一応全部符号してる。
コリタニ公失踪レポートは、ブリガンテス城攻略後に見た。

らびたあああん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:16:54 ID:IavtUNI+
松野って最近MMOにハマってたらしいが
今回のオウガはMMOの影響を受けてるように見える。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:17:25 ID:eHrpmwWq
大体の人はウォルス多人多めでプレイするだろうけど
ラヴィ二スがガルガスタンとの混血だから
ガルガスタンもある程度使ってないとCFとかの関係でだめなんじゃないだろうか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:17:25 ID:MrPVWoYs
一つイベントクリアしたらWレポート一読して、全マップ周るのはデフォだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:18:16 ID:IavtUNI+
人種不明のリザードマンの忠誠度がヤバいんだが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:20:51 ID:W0kHsVZ9
ヴォルテール(ずっとナイト)と
仲間になったばっかのフォルカスで裸時のWTが6も違う
他の能力は細かく上下するけど、WTの差はでかい

これはスタメン入れ替えか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:21:42 ID:TjP4MJzU
>>526
と言うか今回の正式名はFF11タクティクスオフライン
至るところにFF11のシステムが入っているどころかスキルや必殺技の中にはまんま同じなのもある
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:23:51 ID:oN1KJ3g+
ハボリム仲間になったけど、こやつは両手刀でアタッカーにするのと扇でサポートにまわすのじゃどっちが使いやすい?
いっそのことウィザードにして伝家の宝刀ペトロクラウダーにするか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:24:07 ID:GdDzbUbt
カチュア説得の前にセーブポイントあるとかwwwwスタッフwwwwwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:24:42 ID:Piqec2r0
元気に踊るハボリム先生なんて見たくないです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:26:23 ID:I1BIs/gN
ハボリム先生は侍/踊!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:26:38 ID:6ukXE1kc
モンスターに好きな名前をつけれた人いませんかね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:29:47 ID:bUWPP6hW
俺の感覚ではセーブは下矢印で
ロードは上矢印なんだけど逆なせいで違和感ある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:31:01 ID:5U+R7dyv
裸のときのWTって育ててたら変わるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:34:16 ID:UZFCnDVv
ガンプ初戦

グリフォン硬い
ガンプも硬い
水地形で移動しづれえ
グリフォンは飛んでくる


…後はわかるな?ガンプマップムズイよ…orz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:41:40 ID:AQI3etER
敵から攻めてくるのを待ってベルダ・オブダのどっちか柔らかいほうをタコ殴りでなんとかいけた
回復されちゃたまらんから、かのぷ〜で適当に奥の柔らかい奴を撃ってクレリックをけん制しとくと良いと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:42:25 ID:I1BIs/gN
あいつはペット1体でも瀕死にすると逃げるんで
突っ込んできたグリフォンフルボッコすればいい
今作はけもりんが大幅強化なんで対策にウィッチ育てておくといいよ
回避があがってくると瞑想+ドレインライフもチョーツヨイ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:46:09 ID:oN1KJ3g+
>>539
クリアだけなら飛んできたグリフォンをみんなでたこ殴りにすればガンプ逃げ出すよ
殲滅プレイをするならカノープス+アーチャーで端から回り込むように後ろのウィザードらを倒す
真ん中あたりの敵アタッカーはランパナイト2人で壁を作る
グリフォンはナイトやプレザンスで即座に回復
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:48:40 ID:EetLXr2L
主人公ってCCできるようになったらすぐにナイトにしちゃったほうがいい?
序盤の仲間職お勧めとかあるのかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:50:51 ID:muEB8Tb8
ナイトにして物理防御アップにしたら異常に硬いな
まさにメイン盾
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:52:21 ID:IavtUNI+
デニムはウォリアーでいいよ。
ナイトにしても攻撃力あるデニムに回復とかさせるのもったいない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:53:22 ID:hoQJs8lI
>>266
亀でスマンが第1章序盤からザクザクでるよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:02:35 ID:x0ZBDs0w
ラヴィニス仲間にする方法はティンカーリップを思い出させるな

ラヴィニスがHP少なくなるとセリフ言うけど流石に関係ないよな…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:02:43 ID:rao3jscZ
アリエールお世話かかりすぎだろorz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:03:02 ID:EetLXr2L
これって敵倒すと経験地ふえるの?
それともステージによって固定で、ボスだけ倒してもかわらないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:04:42 ID:W0kHsVZ9
序盤のデニムは
ウォリ → 単体攻撃力は前衛でも最高クラス
ナイトにして軽装 → 攻撃と防御と回復の並立 救出戦などにも活躍
バサカ → 高い攻撃とHPを生かして範囲攻撃で敵を殲滅

どれでやるにしても、ランパートフォースだけは取っておくと良い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:08:29 ID:oN1KJ3g+
>>549
ボスだけクリアと殲滅クリアだと経験値もスキルPも2倍くらい違かった
出来るだけ敵は倒すべし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:09:26 ID:/nY18MtH
ところで右上が上キーってのは違和感あるよな
即効で左上に変更したぜ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:11:06 ID:0DIqcaxv
LV1のヴォルテールとサラの武器ランク上げてて気づいたけど、的とのレベル差が大きいほうがポイント溜まるの目に見えるくらい早い。レギュラーの武器ランク経験値あっさり追い抜きやがったw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:11:42 ID:56VGqdSi
むしろ硬すぎてデニムが狙われない不具合が生じる。
ソルジャーにして両手剣持って盾も外して防御に若干の穴を作れば高耐久高火力のデニムに敵が集まる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:13:36 ID:oLar2eod
>554 言われてみると敵が狙ってくるのは弱くて体力の低いキャラだけだな・・
それでウォリアーがあんまり狙われないのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:13:40 ID:c0VoVf7f
>>514
ありがとうございました。無事バイアン先生救出。

>>524
いずれ巻き戻してLルートで参考に。コリタニ公って誰だっけw
ザエボス?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:19:13 ID:+jsNzGr9
デニムはニンジャにしてるがこれもなかなか
敵前衛も柔らかめの奴なら一撃の火力
敵からの攻撃も真正面からならほとんど当たらんから
よほど突っ込ませて集中攻撃とかでもされない限り落ちなくなった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:20:10 ID:UEnHzaap
気のせいかな?
今回ライフ制が導入されたせいか、死にやすく感じるなぁ。
敵が強い硬いのか、味方が非力かつ豆腐なのかわからんけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:20:31 ID:5T0dDwZ6
武器ランクっていくつぐらいまで上がるの?
10じゃちょっと少ないので20ぐらいだと育てがいがあってうれしいんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:25:16 ID:zNeO5bpk
デニムでばっかりカードとってたら、カード拾っても能力あがらなくなったんだが
カードで上げれる能力値にはかぎりがあるのかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:26:10 ID:kP2EU1IX
オズマどうやったら仲間になるんだ?
確かにハボリムだ選んだけど敵のまま何だが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:28:26 ID:I8b76Y4W
Cルートではラヴィ仲間になんないの?
Lは虫唾が走るんだが
ヴァイス叩き殺したいし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:34:06 ID:77lzVeCq
前にウォリアーで試した時は、装備もクラス分も含んだステを書いちゃったから
今回はlv6ウォリアーのデニムをテイマーにして戦闘参加、lv1→lv4の際の素ステを

149→167 37→39 38→40 38→40 43→44 39→41 36→38 38→40 40→42

レベルアップボーナスがあるなら、>>428の戦法が便利になるね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:35:19 ID:pb4UBwbl
>>561
削れば仲間になるんじゃね?
俺はクリティカル出て殺しちゃったけど

ラヴィも仲間にならんかったし、このままカチュアも殺してロードになってからやり直すお
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:37:11 ID:RcnzlUue
>>562
一度クリアすると、違うルートのキャラも他ルートで使えるんだっけ?
それなら、我慢して最初に選択して、ずっと使い続けるのもありなのかも
でも忠誠度が……ままならねぇ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:46:45 ID:c0VoVf7f
>>561
ロスローリアンの幹部が仲間になるとは、到底思えないのでは。
水戸光圀と悪代官が協力するような物だし。

巻き戻しは、クリア前の空中庭園はいる前辺りが最終チャンス?
ED見たら戻せ無い予感。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:47:00 ID:/O+c1uUw
>>562
仲間にならんどころの話じゃない・・・

いつもどおりの選択でとりあえずC選んだら
2章入った時点でラヴィニスさんが・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:48:10 ID:oLar2eod
>566 テレビ版のルパンはいつも銭型とルパンが共闘するだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:48:39 ID:GdDzbUbt
オズマはなるってば
選んでヴォラック倒して瀕死にさせろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:51:06 ID:kP2EU1IX
>>564
削ったけど駄目だった
テンプル全員倒さないと駄目なのかなぁ・・・だとしたら無理ゲーだろjk
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:51:36 ID:I8b76Y4W
>>567
Lは話が嫌いなんだよねぇ・・・どうしたもんかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:52:24 ID:02yLLvQe
>>570
>>485に詳細書いてあるぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:55:01 ID:kP2EU1IX
>>572
見落としてたthx
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:55:16 ID:oLar2eod
で、オズマは強いの?鎧脱いで欲しい・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:55:40 ID:ctkrvWvz
>>569
オズマの性能はどんな感じだい?強い?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:56:07 ID:YOiEi15r
>>428 みたいなレベルアップでベースのステータスアップがあるなら
育てたいキャラがいる場合は
低Lvのクラスをいくつか残しておいた方がいいってことかな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:57:04 ID:J3lOvSoQ
デニムはウォのまま行く場合ってどんな感じでスキル取っていけばいいだろう?必須ってある?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:57:49 ID:wbABWv/6
ブリガンテス城の裏が難易度上がっとるw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:00:08 ID:GdDzbUbt
今カチュアと一緒に育ててるけど、汎用クラスじゃないからマジめんどい
でもマイティインパクトの他にドラゴン/ビーストキラーとかランパードフォース/ブレイク、全属性魔法と
使えるから汎用的に強そうだ

初期段階で片手剣と鞭の熟練が4
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:01:04 ID:qSS7UnjO
W.O.R.L.Dっていつアンロックされて使えるの?
全クラスLv1、アイテムキャラスキル引継ぎで最初からやり直したくなってきた。
ボクに10時間overのデータを消せと言うのか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:01:19 ID:02yLLvQe
ウォリアーの強化版みたいな性能か
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:01:20 ID:QZzqaNA6
結局基礎ステアップってまだレベルアップボーナスか戦闘参加ボーナスかはっきりしてないの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:01:28 ID:PVrA9k4d
ロンバルディア、、、最初ひっぺがして
つええええ〜−ひゃっほーっておもったけど、

タインマウスいったときに、、、取り返されてた(;´д⊂)

素手、、、
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:02:06 ID:yiJgzq5E
>>580
クリアしたら
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:05:14 ID:aD9oDXwT
シャムシール+1にしようと素材そろえたのに 素材がそろってないなってゆわれるんだけど?
どなたか合成できたかたいますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:05:20 ID:T8Dgo7Hi
>>582
両方あるんじゃないの
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:05:39 ID:wbABWv/6
とりあえず成長関係のまとめ

・顔ありキャラを強くしたいならそのキャラの初期職は仲間になるまで上げない方がいい
・戦闘参加ボーナスが微妙にある
・レベルアップボーナスは結構大きい
・極めたいなら一人を一つの職で上げてからレベル1のに転職、レベル上げの繰り返し

こんなもん?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:06:40 ID:PVrA9k4d
>>537
俺もw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:08:55 ID:77lzVeCq
レベル上がっても、戦闘参加してなかったらステ上がらなかった
>>343

>全てカードを取っていない。俺の非戦闘員はステータス変動がなかった
>デニムを一戦だけやらしたらINT値が1アップした。
>Lv上がらなくても戦闘参加ボーナスはもらえるようだ

という検証した人もいるから、戦闘参加だけが素ステアップの条件っぽい

ただ素ステはヘルプの説明で「クラスのレベルアップやタロットカードの取得で成長」
とあるから、なんかわからなくなってきたw

マルチポストになってるので、ここでやめとく
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:09:41 ID:8PWthsOj
>>585
ストック1個で装備したままなんじゃないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:10:13 ID:77lzVeCq
>>587
まだ不確定だと思う、色々と
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:16:37 ID:RqOULsp8
ラヴィニス加入はカオスフレーム説まで出てるのか…
>>524と選択肢全一致、戦闘後毎回レポート閲覧
2章街道「放っておけない」・グアチャロ逃亡・暗殺計画「無理だ」
コリタニ陥落直後、高原うろうろ(晴れ・小雪・雪・豪雪)
コリタニ陥落直前のデータでも高原うろうろ(晴れ・小雪・雪・豪雪)
以上の結果、イベント発生無しだった
後でやり直すの面倒臭いわー…

グアチャロ×ジュヌーンのイベント回収忘れてたし
ちょっとコリタニを落とし直してみるかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:17:42 ID:qSS7UnjO
>>584
ありがとorz
クリア特典でLv1スタート追加してくれないとキャラ育成失敗したとき…(゜Д゜;)

嘆いてても仕方ないので魔獣3種Lv7までのレポ。
グリフォン
 空飛ぶ接近アタッカー。行動Lv3ナミングフック麻痺レンジ2、Lv6スタンブレス暗黒麻痺複数、Lv12ブラッドサック吸収レンジ2。
 Lv10スキル突進+3移動やLv12エアリアルフローで自己ヘヴィ回復可。
タコ Lv6まで
 陸地でも悪くは無い。水中で安定度高い。スキルLv3ブラックミューカス墨、行動Lv6アクアバブル泡水地形専用、
 スキルLv8アクアベール被攻撃中水中化、Lv11突進。魔獣全般の投石(岩石投げ)は育てていないアーチャーよりも強力。
サイクロプス
 中距離型。魔戦士の攻撃+闇特化型。スキルLv6凝視移動-1化、Lv11突進、行動Lv12汗ばんだ手のひら(打撃+ヘヴィ+移動力低下)。
 暗黒魔法のみ豊富に使えるので、闇攻撃+や岩石投げ、魔法命中+付きバステを扱うことになりそう。MP低め。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:17:57 ID:aD9oDXwT
>>590
ありがとうつくれました ストック2つあるんだけどはずしたらいけました
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:18:17 ID:mixbYwSn
>>589
そのINTのは見間違えだったってあるよ
他のも見ると戦闘参加してレベルアップが条件の方が確率高そう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:20:34 ID:77lzVeCq
>>595
おおぅ・・・
ってことは「レベルアップ時に戦闘参加」が条件かな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:21:07 ID:+vM1rbmG
主人公の誕生日設定ってなにかあるんですか?

何かイベントがあるかと思い、ある程度ゲームが進んでいるであろうリアル日付で11月末日に設定したら、1月1日からゲームが始まった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:21:41 ID:zNeO5bpk
レベルアップボーナス考えると、最終的には専門職もってるやつがステ的に有利になるな
デニム、ヴァイス、カチュア、ホワイトナイト一行、他専門職なにがあったっけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:22:45 ID:qSS7UnjO
おぉう、オマイラ、気付いてるかもしらんが…。
バトルチーム編成で編成すると、全クラスLv50での取得スキルが見える。

ということは取得したクラスの今後の不明なスキルもモロ見えになってるかもな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:22:45 ID:HQigiqVt
2章ルートL リィ・ブム水道のビーストテイマーがゲルゲの吹矢・麻酔
持ってるけど、店で買えますか?
倒してもぜんぜんドロップしないのでなにかいい方法ないのかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:22:58 ID:8cpw3JIk
>>554
ナイトデニムにしたら敵が全く攻撃してこなかったな
火力も中途半端だし、ナイトデニムはオススメできんわ
せっかくの高火力がもったいない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:24:58 ID:kXzu+Ssm
戦闘に1回参加してレベルが1上がった場合と、2回参加して1上がった場合の差はどうか

それと、「戦闘に参加せず」あるクラスをレベル1から2に上げ、別のクラスで1から2にした場合はどうか

とにかく、どこまでがレベルアップボーナスでどこまでが戦闘参加ボーナスなのか明確にしたい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:25:44 ID:zNeO5bpk
>>902
上の人の検証を見るに、レベルアップ時に戦闘参加でしかボーナスつかないんでない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:28:04 ID:aZKjAwDE
Cルートだとオリアスって助けられないんか?
戦闘中生き返しても戦闘後のイベントで死ぬんだが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:28:05 ID:rSOE8Flj
対人のバランスとかは全く考えて無さそうだね
まあ本編へ労力を全力を注いでくれたならそっちの方がいいけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:28:08 ID:W0kHsVZ9
戦闘に参加するとレベルアップしなくても能力が増えるのは気のせいか・・・?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:29:58 ID:zNeO5bpk
>>605
まあ前作からしてやりこむ人はどうせタコヤキにステーキにヤキトリにカードカードカードで
ALLMAX狙うだろうし…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:30:48 ID:xUYCRtZg
レベル50のスキルで10000ポイントとかあっておもわず吹いたw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:30:52 ID:kXzu+Ssm
検証する人間によって言ってることが違うのはどういうことなんだ
自分で確かめたいけど今はできん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:31:53 ID:3gTmvOy3
とりあえずデニムを最終的にテラーナイトにするなら、ウォリアーで育てたほうがいい

両手剣スキル+片手ダブルアタックで最強の火力になる
ニンジャの火力より、武器の差で余裕で越えるからテラ厨は安心しろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:32:32 ID:77lzVeCq
>>609
戦闘不参加で上がったってのが見間違いだったなら、みんな同じ結果を出してるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:32:54 ID:+IAtbBoA
今回もLVの上限って50?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:32:59 ID:zNeO5bpk
>>610
テラで片手ダブルアタック使えたっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:33:54 ID:zNeO5bpk
>>609
戦闘参加でステ増えるってのは勘違いだったって上にレスがあるし、
戦闘参加時にクラスレベルアップでベース能力アップと、全員同じこと言ってるともうが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:40:56 ID:KpX5vMna
ラヴィニス仲間にした人て
チャプ2の逃亡グアチャロ倒してる人?
なんか関係あるのかと思ってさ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:41:45 ID:n4sifnsv
>>600
合成できる
どうしてもそこで手に入れたければ説得するとか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:43:34 ID:sTkb+0EJ
質問はこのスレでいいのかな?
1章でのクァドリガ峠のニバス戦って後回ししてどの時期にクリアするかで
ウォーレンレポートの順番やその後のイベントのセリフが変わったりしますか?
それとまだ始めたばかりなんですけど
カチュアとヴァイスのエクストラバトル参加可能時期ってだいぶ後ですよね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:43:54 ID:56VGqdSi
>>610
覚えたスキルはどの職でも使えたFFTと混同してねが?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:44:36 ID:kXzu+Ssm
それだけだと、戦闘回数ボーナスがレベルアップのタイミングで加算されてるのか
1レベル上昇につき同じ割合で増加するのかはわからないだろう
前者の場合、「戦闘に参加したがレベルは上がらなかった、その後控えでレベルが上がった」
という場合に、パラメータが上がる可能性がある
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:46:37 ID:muEB8Tb8
クァドリガ砦は全員Lv5まで上げたらなんとかいけたよ
ナイトマジ重要
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:48:24 ID:xjw4ooEn
>>615
やっぱグアチャロ関係あるのかね
俺は倒せなくて進めたらラヴィ仲間に出来なかったよ
一応それ以外の要素(レポートとか、街道の選択肢とか)
は、仲間に出来た人のレス通りにやったんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:48:41 ID:crm3g7e9
1章はチャリオットなし、雑魚全撃破、負傷者0で乗り切ったけど、
2章最初アロセールの必殺に狙われると中衛以下は即死する。
これ負傷者0でいけるのか・・・?
こちらのLVは6。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:52:39 ID:qX1UCYMZ
タクティクスオウガのリメイクかぁ
懐かしいなぁ

放置でLvMAXって今作でもできるのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:53:00 ID:Piqec2r0
>>621
本スレで>>524の内容を報告したやつは
2章の丘でグアチャロを逃がし
3章のジュヌーンとグアチャロの会話イベント発生させたといっていた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:55:26 ID:+1HJN9Y0
>>623
無理
トレーニングが無くなってるから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:56:24 ID:6mMS5DrO
C2のCルート大森林で高僧の証を手に入れたんだが、クラスチェンジ出来ない。
まさか殺害数が関係してるのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:56:49 ID:2GpVM9DD
誰か松野に聞いてみてよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:01:04 ID:XBw7GMRj
ラヴィたん仲間になりました

放っておけない
グラチャロ殺害
自ら公爵に取って代わる選択肢
コリタニ公失踪のニュース
ブリガンテスのイベントは「そんなことはない」

コリタニ城攻略後バハンナ高原でイベント発生→やっとデレる!

CF説があるそうなので、参考までに戦闘記録
自軍負傷者&戦死者 0
チャリオット無使用

殺害数
ウォルスタ 87
ガルガスタン 255

ヴァレリア島滞在日数130日
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:04:48 ID:MUM1drOh
乙&おめでとう!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:08:29 ID:ABKjXlhY
>>626
姉さん固有の方の僧侶の転職証なんじゃね?<高僧の証
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:11:49 ID:6mMS5DrO
>>630
姉さん、ハイプリじゃなくなってたのか……
ありがとう。これで心置きなくクレで投石殺を継続出来る
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:12:23 ID:X+Usr9Af
もしかして今回、リザードマンの名前って決めらんない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:15:34 ID:GFgXlS49
今回はクリアしても強くてニューゲームはできるけどlv1から装備やらなんやら持ち越しでニューゲームはさすがに無理かー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:15:43 ID:AQI3etER
>>589
戦闘回数で上がってるのがレベルでキャップされててレベルアップと同時にキャップ開放って線は無いかなあ
ウチの場合はクラスチェンジも何もしてないヴォルテールさんがバーサーカーのデニムより火力あるし

帰ったらレベルの上がったベンチウォーマーをレベル1クラスのお守りに暫くつけて試してみようかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:16:53 ID:VTKbajt0
合成だるすぎて笑った・・・
武器1個作るのに時間かかるなぁ
成功率付ける意味ないだろこれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:18:33 ID:56VGqdSi
気に入った名前の鳥人間がちっとも出てこないからスカウトできず
空飛ぶ砲台の配備が全く進まない件について。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:20:24 ID:M3cy1x7S
新キャラの海賊のおっさんと遭遇したけど
こいつ仲間になるのかな・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:21:32 ID:MUM1drOh
ライフ回復したいって言っていた人に朗報だ
なんかエリクサーってアイテムを入手したのだが
これ戦闘中に使うとライフ回復できるっぽい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:21:42 ID:CCupXa+E
もしかして、人間以外は説得オンリーですか?
もしそうなら名前は決められないってことに・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:23:34 ID:EetLXr2L
魔法の属性は何がお勧め?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:24:33 ID:HQigiqVt
>>600、616
説得試してみたけど、人体学1、説得1で相手のHP1忠誠度高い
一挙一動を好意的に・・・でも何度もロードしなおせば成功する?
相手に隣接はしてるけど、スキルレベルが低いと無理なのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:25:19 ID:JXAc2OIC
ウォーレンレポートだけリセットしてつよニューってある?
負傷者まったくノーマークだった。
あと、チャリオットも一回戻しただけでカウントなんだね。
コントロールZ→コントロールYみたいな感じでノーカンになると信じたまま気づいたら虐殺終わってた。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:26:54 ID:IavtUNI+
なんか、カオスキャラだけ忠誠度低いんだが
もしかするとカオスキャラの場合AIに任せると忠誠上がったりするのかな。
64の話だけど、「各自判断せよ」にしてたらカオスに寄ってったからなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:28:32 ID:/O+c1uUw
おいぃぃ
2章序盤でいきなりテラーナイトとかゴブリン出てくるのかよwwwwwwwww

説得でもすっかなあ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:31:15 ID:Es5yXodq
説得したビーストテイマーには武器学:吹き矢があるんだが
他の奴にも覚えさせようとスキル習得開いても、一覧にない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:32:23 ID:muEB8Tb8
>>643
イベントの細かい選択肢やらで忠誠度も変わったりするはず・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:36:28 ID:qX1UCYMZ
>>639
前作と同じなら亜人間は特定の町の特定の時期で雇用じゃないかな
まあメデューサとかはさすがに説得のみだろうけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:36:30 ID:ije4pLpH
吹き矢はローグ等で覚えればビーストテイマーでセット出来る
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:36:49 ID:yk/mkK+F
素ステ100でカンストってマジか?
これがマジなら全く気にせずに進める
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:37:54 ID:0DIqcaxv
スキルランク上げると忠誠度上がるみたい。使い込んであげればなつくようだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:38:46 ID:/O+c1uUw
なあおまいらのカノプーはどんな武器系統装備してる?

今2章入ったところなんだが
両手斧も両手弓も装備できなくて火力面で装備に悩むんだが・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:41:19 ID:Es5yXodq
>>648
ありがとう
ローグのスキルだったのか
テイマーには吹矢がお勧めとスレで見たのに、習得できないからどうしたのかと思った
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:42:27 ID:MUM1drOh
そのまま合成して強化した片手弓とハンマー持たせてある
あとどちらも効きにくい敵用に魔法もある
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:42:33 ID:jfr2K94w
テイマーLv12まであげてマキシマイズドラゴン習得
範囲内のドラゴン単体にしか効果ないうえ、一回殴ったら消えるバフつくだけとかどういうことだこれ
TP70使うメリットもないしテイマーいてもいなくてもドラゴンの強ささっぱり変わらん気が・・・

この先テイマーっぽい事できるようになるのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:43:26 ID:/adt9vBH
ラヴィCルートじゃないのかよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:43:38 ID:NX1SUCbw
これ時限要素ってあるの?

チキンだからランダムバトルでレベル上げしてからイベント進めたいんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:45:20 ID:tjbpItVA
今回クラスチェンジに殺害数とLNCって関係するん?
序盤のクラス見てるとLNC関係ない気がしてるんだが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:46:40 ID:/O+c1uUw
>>653
ハンマーに転向はやっぱありかねw
合成はまだできんけどとりあえずモーニングスターとショートボウでいって見るかな

将来的には合成とか使わないで
ショートボウの変わりにアイテムスリング持たせそうな気がするがwwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:47:35 ID:74ox2Eu4
結局一番使えるドラゴンたんはどの子ですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:49:40 ID:GdDzbUbt
オズマさんLv16でLv24両手ウォリアーデニムと攻撃力同じかよ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:50:36 ID:AQI3etER
>>654
魔獣を説得してオークションという重要任務があるじゃないか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:53:43 ID:Jq/2ef+R
リューモス(1章システィナ救出戦のボス)って
ウォーレンレポートにいる? なんか条件必要?
今1章フィダック城のイベントまで進めたけど出てこないんだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:57:33 ID:+RR+1/5j
ラヴィニスを仲間にしてた人はバルマムッサでプレザンスは出撃してたのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:00:15 ID:W6O16ME2
デネブが仲間にならないな
条件変わったのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:01:09 ID:muEB8Tb8
>>664
もうガラスのカボチャを10個売ったのかw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:03:09 ID:5T0dDwZ6
>>665
スーパーじゃなくてノーマルデネブじゃね?
たくさん買い物すると仲間になる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:05:31 ID:6mMS5DrO
>>651
少し進めば合成書売り出すから購入。バトルアックス+1とショートボウ+1を作れば問題なし。

それかエンカウントでバルダーボウ持ってるユニット説得すれば弓は作らなくてもいいし、大森林に入ればタバルジン(斧)持った奴いるからそれを奪えばいい。


面倒だと思うが合成で斧か弓作っとかないとエンカウントすらキツい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:05:54 ID:56VGqdSi
コリタニ公失踪レポ読んでコリタニ攻略したのにハバンナで何も起こらず。
条件何なんだよラヴィイイイイイイ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:08:09 ID:MUM1drOh
やっぱり隠しパラメータみたいな要素があるのかなあ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:10:21 ID:M3cy1x7S
>>663
してたよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:13:13 ID:9cWZxlBj
>>655
ロンウェー公爵に仕えてる時点でLに決まってるやん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:14:43 ID:1tp36Tko
経験値やスキルポイント稼ぎに適した所知らないか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:14:57 ID:Pjh2z/dU
まだ1章だけど、このままだとラドラム救出も大変そうだなぁw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:15:33 ID:p0+Yo7yt
発売日前にけっこう前面に打ち出した新女キャラだったのに仲間する条件が
難解すぎるとか夢かこれー!?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:16:14 ID:dE1PH4wu
>>670
もしかして入れてなかったらアウトー?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:18:24 ID:qSS7UnjO
勝手にwikiの編集してたっす
勝手に直して欲しいっす

魔獣にも複数クラスあるなら追記して欲しいすなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:18:50 ID:AFruFdJf
>>651 ショートボウ+1でいいじゃない
魔法職は二発で沈むし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:18:55 ID:+RR+1/5j
>>668
一つ聞くがバルマムッサでプレザンス出してた?

>>670
ラヴィニスとの会話はあったのか?
あったなら入れなきゃ駄目か
だとしたら俺もやり直しだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:20:16 ID:a1luMzMO
うわぁ。Lルート2章の途中だけどCフレームの仲間が物凄く愛想悪い(´Д`)
NとLの仲間は忠誠度高いけど、これ何とかならんもんか

グアチャロは殺すと称号だけかねぇ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:21:00 ID:7WIpbtky
Lルートのレオナールが強すぎて倒せないorz
どうしたらいいの?ヴァイス君役に立たないし・・・
教えてえろい人!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:22:50 ID:56VGqdSi
>>678
プレザンスなんぞ一度も出撃したことが無いw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:24:33 ID:9cWZxlBj
>>681
プレザンスは序盤どのクリレックよりもつえええだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:24:48 ID:qX1UCYMZ
>>679
Lルートに進んだ時点ですでに忠誠心が大幅に下がってるはず
忠誠心が下がるようなことをしなければ大丈夫さ

たぶん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:25:11 ID:zoocd3ik
>>628と条件同じだけどバハンナで補給隊出るのは違うのか?
殺害数が
ウォルスタ72人
ガルガスタン200人

滞在日数171
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:25:27 ID:oSHZbEeN
漢レオナールさんの最後なんだから存分に強さを味わえ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:25:31 ID:MUM1drOh
俺は代わりに仲間になるフェリシアを選んでしまったしなあ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:26:45 ID:crm3g7e9
クリアした人で知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど,
ワールドで場面戻った場合にウォーレンレポートの内容てどうなんの?
全部のルートたどれば、
全部の内容が一つのウォーレンレポートに埋まる感じ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:27:20 ID:+RR+1/5j
>>680
ライムでアロセール殺さなければ増援で出てきてくれるらしいから
アロセールにも手伝ってもらえ
でもそこ姉さんも居なかったか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:27:22 ID:M3cy1x7S
>>678
ラヴィ×プレザンスの会話があったかは
正直覚えてない・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:28:18 ID:GdDzbUbt
じゃあもうプレザンスなんじゃねw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:30:11 ID:+jsNzGr9
もしプレザンスが条件だったら
女キャラばっかにうつつを抜かしてる奴を陥れる為の罠か

すげー、感心した
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:30:13 ID:7WIpbtky
>>688姉さんいるけど回復量少ないし
あんまり役に立たないんだ・・・
アロセール殺しちゃったorz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:30:35 ID:/adt9vBH
そうザンスね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:31:46 ID:XBw7GMRj
ラヴィとプレザンスの会話はあった気がする
自分は顔有りユニットは毎回出したんで、戦闘中のイベント会話は全部回収してあった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:32:14 ID:T8Dgo7Hi
バルマムッサでプレザンスの会話があったはず
剣を収めろとかそんな内容だったような
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:32:28 ID:x0ZBDs0w
プレザンス会話増えたしな
旧忍者最速は伊達じゃない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:33:03 ID:zoocd3ik
>>694
俺も2戦ともプレザンスと会話させたわ
んで補給隊と遭遇しないでイベント発生なのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:33:06 ID:dE1PH4wu
マジかよたった今なんとか壊滅状態になりながらもクリアしたのにやり直しか
ラヴィニスたんうざすぎるんだけど瀕死にしたら撤退するの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:33:52 ID:+RR+1/5j
>>689
そうか・・・サンクス
バルマムッサデータあった筈だから見てくるか

>>692
40しか回復しないからな
アイテムスキル持たせるのはどう?
あとライムに戻れるデータあるなら戻った方がいいかも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:34:43 ID:AFruFdJf
>>698 HP一桁にしても撤退しないよ
ラヴィ!を残して他全滅させなきゃいかん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:34:54 ID:MUM1drOh
あのおっさんが仲間にするために必要だったなんて胸が熱いぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:35:04 ID:LW3ut20k
ギルダス、ミルディン、ヴァイス、アロセールが一気に仲間になって汎用キャラを入れる枠がないでござる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:35:13 ID:8PWthsOj
プレザンスが最初にクリザローで喋る、旧TOとの除霊方法の違いを説明してるかのような
一人劇場が面白かった。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:35:26 ID:5nHZm9Ua
>>635
材料拾いで時間かかるならまだしも全部店買いであとは作業だからな
今作のマイナス点の1つだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:36:04 ID:EygStKfT
あのおっさん旧作だとモブ同然だったけど
意外と顔が広かったんだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:36:41 ID:gp7cECut
そういやプレザンスとラヴィは会話があるな
バルマムッサと護送中の時も

旧作もジュヌーン絡みで似た様な事があったし
関係あるのかもしれん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:36:46 ID:S82vjCk7
デネブの店でもう1000個ぐらい購入してるのに仲間になってくれないんだか
なんか条件あるの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:37:08 ID:GdDzbUbt
プレザンス
途中のルート分岐
カオスフレーム

これぐらい?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:39:05 ID:a1luMzMO
俺もラヴィ戦でプレザンス出して無いなあ
アロセールの時くらいか

グアチャロ殺してない
2章街道でラヴィたん救出→放っておけない→行方不明
公爵暗殺→僕が代わりになろう

くらいまでだが、流石にやり直すのダルいから1週通して進めてみるか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:40:00 ID:+RR+1/5j
>>694-697
俺は中断データ見たらローテーションで女クレリック出してた
こりゃバルマムッサ戦からやり直してだな

>>698
そもそも瀕死にする必要も攻撃する必然も無い
ガン無視でヴォルテールさんにランパート覚えさせて下に追いやって動きを封じればいい
攻撃するだけ無駄。姉さんを囮に使うのもありだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:40:27 ID:5nHZm9Ua
>>660
なんでそんなレベル高いの?どこで上げた?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:40:32 ID:aKXtaO0D
>>707
パンプキンへッド雇用が前提になったとか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:41:49 ID:7WIpbtky
>>692データ無い
城に入る前のはあるんだが・・・
レオナールに全然ダメが入らない(一桁しか効かない)
どうすりゃいいの?ちなみにウォリアーでレベルは11
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:42:36 ID:5nHZm9Ua
>>675
関係ねーがら

ラヴィニスすら仲間にできない雑魚は2ちゃん触んな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:44:01 ID:56VGqdSi
バニング大尉とかビッター少将が好きな俺は
娘や妻に煙たがられてうだつの上がらないサラリーマンみたいな顔したプレザンスは使いたいわけでもなく・・・
普通に永遠のベンチウォーマーやってたがそのせいとかあんまりだろ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:45:33 ID:S82vjCk7
>>712
かぼちゃ売ってもパンプキンが雇用リストに入らないし、
どうしたらいいんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:46:17 ID:Es5yXodq
プレザンスは不遇のクレリックのレベル上げの為、ずっと出してる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:48:16 ID:R29r7j8X
リザレクションってCルートだとどこでとれんの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:48:55 ID:5nHZm9Ua
わかった!
プレーヤーがブサイクだとラヴィたんが嫌がって仲間にならないんだよきっと
ラヴィニス仲間にならないって騒いでる奴等のレス全体的にキモいし、たぶん間違ってないと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:49:00 ID:+RR+1/5j
>>706
護送中に突然会話が発生して違和感覚えたけどやっぱそれか
顔芸の為にセーブしておけばこんな事にならずに済んだものを

>>715
ビッターがビルギットに見えた
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:49:40 ID:jVMt/l1B
今回、Lルート相当優遇されてないか?
今、Cでやってるが2章でツライのなんのって。俺はラヴィニスよりアロセール
とか使いたいからC選択したが、Lでもアロセール仲間になるってなんだよ...
これでフォリナー姉妹も全部揃ったりしたらどんだけって感じ。まあそれはないか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:51:52 ID:l6bWLVxg
Cが大人気だったからLをテコ入れしたってだけじゃないの
Nは・・・なんか誰もやってないな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:52:04 ID:zoocd3ik
やっぱ出てこねぇぇぇ何が違うな

>>628と比べて
殺害数
ウォルスタ87人→73人
ガルガスタン255人→200人
日数130日→171日
戦死負傷者0人→負傷者5人

滞在日数150日以内とか、もしかしたら季節の関係か?
CFは自分のが殺害数低いしあまり関係なさそうだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:53:01 ID:NVKiVfZ8
なんだか滞在日数が表示されるのってイヤな感じだな
案外隠しイベントとかに関係あったりして・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:55:11 ID:+RR+1/5j
>>722
報告が少ないけど、Nもテコ入れされてるらしいよ
テラーナイトさんが喋るは、兄貴は「首から下は別人の体」とか色々補正されてるらしい
あと未確認だがNでラヴィニスがゾンビとして出てくるらしい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:55:42 ID:0yv5mtaQ
負傷者1人以上でラヴィ仲間になった人いる?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:55:54 ID:XyEJDtJL
なんつーか上手く言えないけど
育成システムのバランス悪いよね

例えば
アロセールの為にサラでアーチャーの椅子暖めておくと
スキルが多いサラの方が強く感じちゃったりする

念入りにLv上げしてる俺が悪いのかな・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:55:55 ID:/adt9vBH
TO漫画版がLルートだったのは伏線
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:56:28 ID:F3ldXlyv
>>722
というか
ラヴィニスのCルートでの扱いからLルートに流れたやつが多いため
Cルートの途中分岐のNルートはまだ手を付けてないやつが多いんだろう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:57:06 ID:a1luMzMO
Nはニバス先生のNだからな。
ぞっこんの奴は今喜んでやっている事だろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:58:11 ID:HQigiqVt
>>600>>616>>641
説得の確率5%はさすがにロードしても無理そう、あきらめて先に進みます。
アイテムの袋の中身は何か法則があるのかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:58:52 ID:n4sifnsv
>>726
なったよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:59:04 ID:NVKiVfZ8
エンカウント少なすぎて泣けてくる
滞在日数のうち100日はエンカウント求めて無意味に彷徨っている
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:59:52 ID:+jVZ27Mi
ラヴィニスはROMによって仲間になるか決まる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:59:53 ID:K3zf63wd
>>727
サラを殺してスキル継承すれば良いんじゃないかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:00:41 ID:+RR+1/5j
>>726
それが絡んでたら困るよ

>>727
俺もアーチャー使うからレベルトップだよ

>>730
だろうな
Nを目指していく奴は凄く嬉しそうにやってるイメージある

>>731
チャリオット使おうよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:01:34 ID:7WIpbtky
すまん、自己解決したw
レイディングゲイルを当てて
ほかのターンは無理せず回復に努めて
余裕があったら攻撃みたいな感じで倒せた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:01:47 ID:XyEJDtJL
Lvの低いクラス育てる為ランダムエンカウントバトルしてるんだけど
どうしても魔術師系とヒーリング系が必須になって
コイツ等がチームのLvをどんどん引き上げちゃって
野良バトルが一向に楽にならない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:02:57 ID:s7L5Qkgo
>>729
俺も最初Cルート行くつもりだったけどラヴァニス目当てでLルート
行ったら3章で凡用離脱さらにラヴァニス仲間にならずw

また最初からやるか.....
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:02:57 ID:0yv5mtaQ
>>732
情報サンクス
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:04:09 ID:XyEJDtJL
>>735
汎用キャラにそれやらせようかとも思ったんだが
戦死させると仲間の忠誠度下がるんじゃなかったっけ?
今作はどうか知らんが、それが怖くて出来ん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:05:31 ID:kzRYD6WH
湿原のアロセールって救出できるのだろうか、回復させるまでに死ぬ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:05:42 ID:y3mLbIWZ
結局ザパンは2章の時点で仲間にしてもいいのかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:07:17 ID:0yv5mtaQ
ホークマンって職の選択幅が狭いからレベルUPボーナスの恩恵が人間より少ないな

かのぷ〜もウォーリアにしてヴァルタン温存しようかな・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:07:48 ID:MUM1drOh
いいんじゃない?
今回はいい斧持ってこないみたいだし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:09:14 ID:pN90TMux
亜人専用クラスがあるっぽいけどな
今のところホークマンのヴァルタンとリザードマンで名前忘れたけど2つ確認してる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:10:16 ID:muEB8Tb8
レイヴンもあるのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:10:39 ID:56VGqdSi
ホークマンは自由に名前付けられないから困るんだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:14:04 ID:IavtUNI+
ニンジャ入れたら急激にヌルくなったんだがw
ダブルアタック強すぎだろ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:14:20 ID:15M8VaVw
>>689
念のためにとってあったセーブデータで今確認したけど会話あったよ。
ラヴィがプレザンスに神父のあなたがなぜ・・・・ってな感じ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:15:47 ID:oWDk4heG
タコ使えタコ
タインマウスの丘くらいなら、タコ三匹で十分だ。ヒーラーもいらん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:17:29 ID:pN90TMux
今回のロードってFF5のすっぴんみたいなもんなの?
何も覚えないけど全部のスキル装備できるって前に見たけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:17:48 ID:mZ0j7MKr
Cルート2章タインマウスのアロセールってLV上げとか無しで護衛しきれるか?
ヴァイスのダブルアタックのダメージで瀕死になるんだけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:19:27 ID:jWZE7+sN
>>725
ゾンビラヴィニスとか何それ素敵

いっそNルートでは他ルートでしか仲間にならないキャラは全部ニバスのお供にされる形でお願いします
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:20:43 ID:R29r7j8X
>>753
主人公回復アイテムでかのぷーとヒーラー出撃時に右に置くで第ジョブ!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:22:49 ID:mZ0j7MKr
>>755
主人公ナイトなんで回復は出来るんだけど、
殲滅狙ってる時に殺されてしまう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:24:32 ID:CV5roWV5
フェリシアだした俺はラヴィアウトか・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:24:33 ID:mZ0j7MKr
殲滅狙わなきゃいけそうなんだけど、敵殺さないと気がすまない性格なんで・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:25:41 ID:qX1UCYMZ
スタンスローターって極悪?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:26:17 ID:R29r7j8X
>>756
ナイトに新制魔法のヒールでヒーラーよりも動けるでよ!
常に回復しながらいったら、頑張っていけたよ!!
ちなみに殆ど、ナイトとルーンでレベル10で攻略で来た。
ほぼせん滅状態で!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:26:49 ID:f/cR2hRQ
原作ではフィールドマップにいろいろアイテムが埋まってたけど
今回も埋まってたりする?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:27:31 ID:+RR+1/5j
>>754
未確認だからはしゃぎ過ぎるなよ
俺もSS期待してるんだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:28:17 ID:R29r7j8X
今のとこ丸太と糸ばっか!
たくさん埋まっとる!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:30:08 ID:LYgNNmPR
ラヴィニアスCだと死亡確定なのかなぁ?
2章直後は人物時点改定されずでさらに章が進んでからやっとバルマムッサで死亡に改定された
これ実は生きてましたフラグに見える
どこかにイベントが無いものか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:30:35 ID:MUM1drOh
SFCのころと同じように埋まっているわけじゃないからな配置も中身も
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:30:58 ID:mZ0j7MKr
>>760
やはりLV上げか・・・
LV9・8・7の面子では難しそうだな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:33:26 ID:5nHZm9Ua
プレザンスとかマジ関係ないから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:38:52 ID:0yv5mtaQ
まあ無くても会話は見たいよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:41:18 ID:5Kq3bpce
プレさんはSFC板ではねーちゃんが竜言語覚えてからはスターティアラ要員だったな。

何気に出番はあったな。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:41:23 ID:l7FeFE0V
運命の輪worldで戻るとウォーレンレポートがどうなるのか教えてくれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:42:56 ID:+RR+1/5j
>>767
今のところ、可能性を一つずつ潰していくしかないからな
俺はやり直してみるよ
丁度、納得できなかったし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:43:51 ID:XstZlufT
>>766
All8でクリアした

松野twitterのヒントを元にしたんだけど
ルーンにスリングと消耗品仕様Tをセットして最速で向かわせる
うまく近寄れたらキュアリーフ+2をアロセールにぶん投げる

あとはカノープスを囮にしないと多分無理
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:46:34 ID:zNeO5bpk
既出だったスマンがエクストラバトルで硬い敵一体残して回り囲んでタコ殴りしては敵回復で武器スキルモリモリ上がる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:46:42 ID:CV5roWV5
ヴォルテールは明らかに他のモブよりWT短いけどフェリシアにはそういうのないんだよな・・
まだ1章だったしジョブ関連でのステ上げミスったから丁度良かったから俺もやりなおすわw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:50:14 ID:CV5roWV5
って今確認してみたらちゃんと他のモブよりWTは4速かったわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:50:46 ID:MUM1drOh
やったねフェリシアちゃん!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:50:51 ID:AFruFdJf
>>731 そのあといくザパン救出マップで敵が落とすアイテムに合成のレシピ出るからそっちのがいいよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:52:30 ID:bHugmVnx
>>655
Cルートじゃ問答無用でヴァイスに殺されるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:55:46 ID:hdXTZGsg
タインマウスのアロセールは弓を外しとけばいい
弓がなければ後方待機するようになる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:57:55 ID:R29r7j8X
>>655
ウォーレンレポート読んでみ!
Cでは、ラヴェ出てこないよ!きっと
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:00:11 ID:eEgXfT3f
デネブ仲間に出来た人いる?SFCと条件違うのかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:00:39 ID:7V8e3z9p
心が一番通じ合ってたんはCルートなのにね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:04:00 ID:5nHZm9Ua
>>771
ニートはいいよな、時間が余っていて
784銀河系殴り込み艦隊・旗艦 ◆GINGA.VhSI :2010/11/13(土) 16:09:26 ID:71qm/ZC+
尼からやっととどいたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:09:57 ID:bHugmVnx
Cルートのヴァイスはラヴェの件と人相の悪さも手伝って自分が首を刎ねてやりたかったぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:11:58 ID:1g1fdTFa
人間学付きの説得・人間を瀕死の敵にやっても0%にしかならないんだがどうすればいいんだ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:13:15 ID:c5hPj+7L
そりゃ相手の忠誠が高いんだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:13:25 ID:MfG4HHbp
Cの4章のゴリアテ戦闘後のクレシダの選択肢はどっち選んでも、
仲間にならず・・・
ただイベント前の戦績画面ではクレシダにSP振られているため、
次があるのかな・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:13:30 ID:ENN2Xcsu
一桁で隣接すれば20%くらいいかんか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:17:13 ID:+RR+1/5j
>>788
やっぱ、クレシダはNなのかね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:17:19 ID:c5hPj+7L
1章シス子に「真の平和のため」
1章バルマムッサの街でダメージを与えていない
2章街道救出「放っておけない」
全マッププレザンス出撃&ラヴィとの会話済

で2章タインマウスのグアチャロ戦前のデータがあるから
これで一度ラヴィ検証してみるか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:18:56 ID:7V8e3z9p
>>790
仲間にするならクレシダ・オブデロードの方をしたいのに・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:21:03 ID:ENN2Xcsu
さっきラヴィ仲間になったがシスティーナの選択肢は関係ないぽ
だって俺ウォルスタの未来のため選んだし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:21:33 ID:zp/Dse8N
やっと検証終了
なんだ、チャリオット未使用でラヴィたん仲間になるじゃないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:27:04 ID:B5NYFYoJ
あ、そんだけなん?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:27:42 ID:7V8e3z9p
楽勝だなそれなら
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:28:33 ID:3Xz9gPcT
松野が戦車使用によるデメリットはないと言ってたし
違うと思うが・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:28:44 ID:rk/Tzvy8
第一章のシスティーナ救出のマップで、
システィーナが2ターンで死んでしまいます。

キャラの位置からシスティーナの位置までいくには2ターン以上かかって
絶対回復とかできなくてゲームオーバーになってしまいます・・・

これって、どうやってクリアするんでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:30:15 ID:8S0dAQp/
バハンナでイベント戦闘発生したんだが、これクリアすればラヴィ仲間になんのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:32:41 ID:5nHZm9Ua
>>799
なるよ

深読みしまくってる童貞が発狂してるだけ
良識ある普通の市民ならちゃんと仲間になるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:34:41 ID:CV5roWV5
もしマジならクレシダもそうなんじゃ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:35:24 ID:mZ0j7MKr
>>779
何気に凄い攻略法きたこれw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:36:15 ID:myM2XY70
ラヴィニス仲間になったけど戦車使ってたぞ
あとプレザンスもクレリックでずっと使ってた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:36:28 ID:8nMDmieF
lvアップボーナス補正が強すぎの糞成長システムだったな
合成システムも糞みたいだし

あんだけ神ゲー連発していた信者涙目www
やっぱスクエニはだめだなwww
松野もこれで完全脂肪だなwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:36:44 ID:M3cy1x7S
海賊のおっさん仲間にならなかった・・・
ルートのせいなのか、はたまた後で仲間になるのか・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:37:03 ID:kXzu+Ssm
検証方法も書かない言いっぱなしをほいほい信じるなよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:37:58 ID:5nHZm9Ua
>>804
たしかにその2つはカスだ
ネームドが弱キャラとか誰得
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:38:45 ID:8S0dAQp/
んじゃ、>>628の条件とほぼ同じでイベント起きたわ
プレザンスは会話は最初の1回だけ
チャリオット使用1回
負傷者51、死者0
殺害数はウォルスタ人83、ガルガスタン人218
滞在日数222日

コリタニ攻略後即バハンナでイベント起きた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:38:49 ID:l6bWLVxg
まぁ仲間になったって人の選択肢と、ならねーって人の選択肢を出して比較すりゃいいんじゃないの、とりあえず
戦車がどうこうは無いだろうし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:39:55 ID:R29r7j8X
>>798
ナイト回復ORヒーラーで、進軍でだいじーぶ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:40:14 ID:4v2k/ER0
魔獣、竜、ゴーレム等Lユニットの敵が固すぎる。
魔法で攻撃以外になんか上手い撃退方法ある?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:41:48 ID:5nHZm9Ua
ラヴィニス仲間にならないやつは童貞か割れ厨
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:43:40 ID:K3zf63wd
意外とプレザンス使わない人多いんだな。
汎用キャラよりは良いだろうととりあえず使う人がほとんどだと思ってたわ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:44:13 ID:ENN2Xcsu
放っておけない
グアチャロ逃亡
公爵代わりは無理っす
コリタニ公失踪
そんなことない
プレザンスはほぼ毎回出撃
戦車未使用

これでラヴィ仲間なった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:44:45 ID:wN2LxNdu
>>628
俺はグアチャロは殺してないしチャリオット使用しまくりでも仲間になったからその辺は関係ないな
選択肢は一緒だけど
やっぱプレザンス戦闘に出したかがが関係あるんだろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:44:50 ID:4lIj/hkm
雇用するときのアライアンスって何か影響するの?
誰か教えてくれ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:46:43 ID:gYV+C0Rd
大森林の最終面がやべえ。敵が高確率でカードになるw

公開されてた敵うじゃうじゃ画像の面がラストで、こっちも10人出撃。
のこり1体にして撤退を繰り返せば基礎ステ上げ放題。
レベルアップボーナスもどうでも良くなってきたw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:47:03 ID:K3zf63wd
というかいくらなんでもグアチャロは関係無いだろ。
ラヴィニスと何の関係があるんだよw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:48:01 ID:ByMcLNZJ
後は3章に2回ある城攻めの分岐とか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:48:03 ID:ex+a9+NJ
>>817
おおお、よいこと聞いた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:48:21 ID:5nHZm9Ua
>>815
ねーよボケ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:48:29 ID:kXzu+Ssm
プレザンスはMND基礎値(おそらく成長値も)がかなり高いから、魔法使わせると強い
その他のパラメータも汎用以上、固有ユニットは伊達じゃない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:49:22 ID:K3zf63wd
>>817
あそこで今回はカードたくさん出るなあと思ってたらそういうマップなのか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:49:41 ID:mZ0j7MKr
アロセール護衛&敵殲滅出来た。
結局敵のAIゲーでした。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:50:50 ID:t3n/cKQS
ラヴィニスのイベント発生せず
城落とすまでのそれぞれのMAPで
数ターン経過すると、敵リーダーが「お前たちの狙いは〜〜」
とか言ってくるのを、何度か経験したから、ひょっとして遅かったとか?

どうやったって、ヴァイスはつかまる?
グアチャロとかは倒してない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:51:07 ID:jWZE7+sN
レオナールと一騎打ちかと思ったらカチュアヴァイスアロセールと共闘でフルボッコでした…
なにこれひどい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:55:51 ID:x3qhwwWt
あれだろ、レベルアップボーナスとかスキル関係で
途中参加キャラよりも初期から使ってたキャラの方が強いってのは
FEで低レベルから育成したキャラの方が上級職キャラより使えるってのと同じだろ

手塩にかけて育てたのにそれを否定するようなキャラがバンバン入ってきたら育成の楽しみがないわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:56:08 ID:B5NYFYoJ
やっぱプレザンスっぽいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:57:04 ID:MUM1drOh
そうだね俺も今回の仕様は悪くないと思っている
好きなキャラを好きなように強くできそうなのが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:58:41 ID:t3n/cKQS
>>828
プレザンスは全部出してたけど、無理だった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:58:57 ID:av4bHY4/
オルランドゥみたいなのは興ざめだからな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:00:33 ID:5nHZm9Ua
>>825
お前国語の才能ないだろ
あれは敵方の勘違いなだけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:01:45 ID:B5NYFYoJ
>>830
まじでー
選択肢とかも詳しくおしえてくんね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:02:56 ID:5nHZm9Ua
>>829
信者脳やべぇ…
普通に考えてわざわざゼノビアからでばってきたホワイトナイトがレベル3とかローディスのテンプルコマンドがレベル1とかおかしいだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:03:44 ID:n4sifnsv
>>811
魔獣とドラゴンはドラグーンでさくさく倒せる
ゴーレムは気合で
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:04:28 ID:t3n/cKQS
システィーナに「真の平和のため」
2章街道「放っておけない」
レオナールに「僕の役目だ」
グアチャロ倒していない
プレザンスと会話させた

主なのはこんなところだけどなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:04:49 ID:6yaAnrs4
>>811
恐怖状態にすると、目に見えて柔らかくなるよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:05:03 ID:YAvwc/n1
風属性追加ダメージってどういう意味なんでしょう?
味方にしかかけられないけど、風の魔法くらったらダメージが増えるって事?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:05:21 ID:33UIaF9h
汎用キャラがベンチウォームの為クラスのLv上げる

(例えば)アーチャーのLv上げておく
アセロール加入
アーチャーだった汎用キャラは別のLv1キャラになってベンチウォーム
↑のクラスの名有りユニット合流
また汎用キャラが…

労せず汎用キャラがどんどん強くなってしまう…なんか納得いかん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:05:22 ID:5nHZm9Ua
たぶんラヴィニス仲間になんないやつは基本的な選択肢やタイミングをミスしてるのに気がついてないだけ
それでプレザンスだのグアチャロだの喚いてる姿は本当に滑稽
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:05:26 ID:U3szS8YJ
>>827
違うだろ
後から入ってきた奴は、初期のメンバーが既に得た分のレベルアップボーナスは得る事が出来ない
それを補おうと思うと、カードを取りまくるしか方法がないってのが問題なんじゃねえの?

ただ、そもそもレベルアップボーナスが本当にあるのかどうかが分からないんだけどな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:05:27 ID:07lVQpZ8
>>834
何、お前ゲームの続編とかで前シリーズのキャラが低レベルで仲間になったら顔真っ赤にして怒っちゃう人?wwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:06:33 ID:B5NYFYoJ
>>836
それでだめだったわけね
戦車の使用も書くといいかもしれん

>>838
そのまんま
武器攻撃に追加でダメージが入る微々たる量だけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:06:42 ID:icvX/VNj
ラヴィニスイベのフラグは騎士団内にガルガスタン人が一定以上いる、というのは関係ないかな?
仲間にできなかった人の直前のガルガスタン人の数を教えてほしい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:07:06 ID:myM2XY70
>>838
かけられた奴が攻撃したときにその属性で追加ダメージを与える
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:07:58 ID:+RR+1/5j
>>844
それは盲点かもしれない
出撃してる人にガルガスタン居るのかもな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:08:08 ID:c5hPj+7L
>>840
じゃあ正解出せよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:08:19 ID:5nHZm9Ua
>>842
別に
一から育てるのがメンドイだけ

でもお前みたいな童貞がそういう発想なのは知れて良かった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:08:33 ID:K3zf63wd
>>839
戦闘参加してなきゃダメでしょ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:08:55 ID:B5NYFYoJ
>>844
かもしれん、ちなみに
選択肢は大体同じ戦車は2回でアウト

ガルガルタン人はジュヌーンのみだった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:09:45 ID:YAvwc/n1
なる
サンクス!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:10:09 ID:5nHZm9Ua
>>847
すでに正解はでている
それを生かせない能無しが騒いでるだけ
みんな仲間にできてるんですよ?^^
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:10:18 ID:ju4gHMc8
てすと
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:11:09 ID:/O+c1uUw
初期ウィザードずっと使ってたけど
女の子ウィッチ使いたいと思って新規に雇ってみたんだが・・・
ベースステータスの差がきついなw

L8毎戦出場⇒L8雇用
32⇒32
39⇒31
32⇒34
39⇒30
33⇒28
39⇒37
39⇒34
33⇒30

トータル
286⇒256

30も違うとか・・・効率を求めるべきか欲望を満たすべきかw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:11:36 ID:wbABWv/6
随分分かりやすい荒らしが涌いてるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:11:58 ID:5nHZm9Ua
ラヴィニス仲間にならないっていってるやつは割れなんじゃね
邪魔だから貧乏人のゴミはレスすんなよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:12:17 ID:c5hPj+7L
>>852
ぐだぐだ言う前に今ここで完全な条件を書き出せよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:12:26 ID:B5NYFYoJ
NGいれりゃええ
sageねえやつはほんとアレだなあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:12:38 ID:fghlubxK
やっとオリビア仲間になった

ナイト2人で敵の進行阻んでまとまったところに範囲魔法撃つと戦闘すぐ終わるな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:13:53 ID:HXzHlrsn
2章はじまったらラヴィニス死んでたorz

虐殺前からやり直しか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:14:20 ID:lMabYn6P
ラヴィって仲間になるんだ?ヴァイスに・・・
Cルートだからかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:14:25 ID:B5NYFYoJ
L限定だが条件が不明だから
先にCクリアしちまうのも手
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:14:54 ID:/O+c1uUw
>>860
>>861
よう、Cルート仲間
あきらめて2周目でLルートいこうぜw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:16:03 ID:5nHZm9Ua
>>857
もう何度も出てるだろ童貞
自分で調べられないゆとりはこれだから嫌だ
プレザンスやグアチャロやチャリエットはマジかんけーないから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:16:25 ID:x3qhwwWt
>>854
まあカードなりアイテムなりでいずれ取り戻せるんだろうけど、すでについた差はなかなか埋まらないからなー
汎用キャラは早い段階で使いたい名前とかユニットを決めておいた方がよさそうだね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:17:12 ID:qX1UCYMZ
やっぱ最初はNルートでバッドエンディングだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:17:32 ID:5nHZm9Ua
ラヴィニスラヴィニスうるせーな
低レベルすぎて初心者スレかと思ったわ
4章の話しようぜ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:18:49 ID:jyWjyUVj
Lルートのザパン仲間にするステージ、どうやってもザパンを殺さずにクリアできないんだけど、
なんにかアドバイスしてもらいえないだろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:19:15 ID:YAvwc/n1
Cルートだとラヴィニス仲間にならんの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:20:11 ID:5nHZm9Ua
>>868
アイテム投げろアイテム
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:20:17 ID:ABKjXlhY
そういや、タコヤキとかのドーピングアイテム使う時に決定連打してると「パラメータがわずかにアップした」ってメッセージが2度出るってのは既出かな?
アレ、メッセージだけ2回出てるだけなのか判定が2回行われてんのか訳判らんなwwwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:20:19 ID:c5hPj+7L
>>864
言い訳はいいから正解を出してみろよ童貞
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:20:24 ID:/O+c1uUw
>>869
2章入った時点でおっちぬ
「ラヴィニスの最期」っていうイベント回想シーンまであるから
おそらく復活はないだろうw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:21:38 ID:YAvwc/n1
>>873
マジか・・
短い命だったなあの子・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:24:16 ID:gp7cECut
復活はある…あるが
「生きている」とは言っていない
つまr
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:24:17 ID:5nHZm9Ua
>>872
バルマムッサで逃がす
街道で助ける(放っておけない)
コリタニ公のニュース見る
コリタニ城クリア後に平原通る

タイミング間違ってる能無しにはなに言っても無駄だろうがな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:24:54 ID:MUM1drOh
ニバスぅぅぅぅ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:25:06 ID:pWTYsUAc
1章バルマムッサでも
ラヴィニス放置でクリアしないといけないのかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:25:08 ID:/O+c1uUw
>>875
デスナイトをもう一度とか辞めてくださいニバスさん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:25:53 ID:c5hPj+7L
意味も分からずにタイミングタイミングやかましいんだよ童貞
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:26:06 ID:JPIm2zYb
デスナイト要員が増えて張り切るニバスさん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:26:13 ID:B5NYFYoJ
それで駄目だったんだがなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:26:59 ID:NIgRqcRV
説得は種族別なのはいいんだけど
肝心の敵の種族がわからん!
グレムリンは悪魔で、ファミリアは精霊で
ゴーレムはこれ・・・魔獣なのか・・・?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:27:55 ID:5nHZm9Ua
>>880
結局仲間にできなかったか
やっぱりお前は童貞だったな
お前チンカス臭いからレスしないでくれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:28:54 ID:c5hPj+7L
いつ仲間にできてないって言ったよゴミクズが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:29:02 ID:zNeO5bpk
今回ドラグーンつよいなあ、ドラゴンにたいしては
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:29:19 ID:/O+c1uUw
>>883
ヘルプを見る限りでは「人形系」だな

てかヘルプで敵のドット絵のところ見れば書いてあるぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:29:31 ID:x0ZBDs0w
レオナールさんの公爵暗殺の選択肢は関係ないのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:30:34 ID:5nHZm9Ua
正式な加入条件が確定したらプレザンスだのグアチャロだの深読みしてるこのアホどもは永遠に笑われるだろう
その時はちゃんと土下座しろよ
みんなちゃんと教えてやってるのにできないとか乳幼児かよ
救いようがないどうしようもない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:30:46 ID:dJKuvfwF
ラヴィニス、仲間にならず
2度目のレイゼン街道で「読めたぞ!貴様らの目的は〜」イベントが起きたらアウトなのかな
殲滅狙いで時間掛けすぎたわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:30:58 ID:g/5PPHn2
いいからageてるカスはNGに叩き込めよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:31:28 ID:ENN2Xcsu
>>890
それ起きたけど仲間なったぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:31:57 ID:YAvwc/n1
〜学って覚えた方がいい?
種類がいっぱいあって迷う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:32:20 ID:icvX/VNj
>>890
ガルガスタン人は何人雇用してた?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:32:27 ID:+RR+1/5j
>>873
Nでゾンビ化とか言う説もあるが
そんなのは復活とは言わんよなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:32:31 ID:xjw4ooEn
>>878
先ずそれが大前提
後は、イベント戦闘終わったら毎回レポートチェックしたほうがいいと思う
2章の街道、3章のコリタニ公失踪(レポート)あたりは見逃しやすいんで注意

あとは懲りたに城クリアしたあと、バハンナ高原いけばイベント戦闘になるんで
それクリアで加入かな

プレザンス参加はまだわからないけど、俺は入れてた(ラヴィとの会話イベ見た)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:32:44 ID:tEFKWSk5
>>888
確かに気になる
「ああ…、それは僕の役目だ」
を選んでラヴィニス仲間になった人いるんかね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:33:14 ID:vEb+53YU
3章のたぶんCルートのコリタニ城の
1、僕を置いていくのかい
2、姉さんは勝手すぎるよ
これ姉ちゃん残る選択肢どっちですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:34:14 ID:5nHZm9Ua
言われた言いつけすら守れないって致命的だな
攻略本やネット頼りのゆとりよりたちわりぃ…あいつらは言われたことは出来るからな
それに比べてこのスレの馬鹿どもはニバスの実験台以下の出来映えだ
母ちゃんの子宮でも腐ってたのか?童貞ども
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:34:54 ID:NIgRqcRV
>>887
まじだ!?
助かったわ!サンクス!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:34:56 ID:t3n/cKQS
コリタニ公失踪は見たけど、出た直後に見たかどうかは覚えていないなぁ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:35:01 ID:wN2LxNdu
コリタニ公失踪レポートは3章開始直後に見たんだけど
ラヴィニス仲間になってない人は読むの遅かったんじゃないか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:35:29 ID:5nHZm9Ua
>>897
なったよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:35:52 ID:ABKjXlhY
>>898
其処は旧版同様に以前の選択肢回答で変動ってオチなんじゃね?<姉さんの生存フラグ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:37:56 ID:vEb+53YU
>>904
わかりました。
ありがとうございます
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:37:56 ID:+1HJN9Y0
>>901
3章開始直後はコリタニ公失踪レポ出ないよ
今ロードして確認した
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:38:11 ID:B5NYFYoJ
あー確かにブリ城攻略直前に見た気がするわ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:38:47 ID:ABKjXlhY
>>898
スマン、>>904はスルーしてくれwww
…再加入時の生存フラグと間違えたわ…o|rz
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:39:49 ID:vzyaKHCw
3章開始して、マドゥラ氷原クリアしたけどコリタニ公失踪のレポート出ないんだが・・・
ブリガンテス攻略前に出るものなの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:41:37 ID:dJKuvfwF
>>892
レイゼン街道の時間の掛けすぎは関係なかったか
ありがとう、考えすぎだったみたい

>>894
ガルガスタン人はジュヌーンだけだったね
ブリガンテス城は南(裏門)ルート
今までの選択肢は「ウォルスタの独立」「ほおっておけない」「僕の役目だ」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:43:32 ID:t3n/cKQS
コリタニ城攻める前のデータが残ってた
ロードすると、その時点では読んでたな。
いつのタイミングで出て、いつ読んだかなんて覚えてないぞ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:43:58 ID:wN2LxNdu
確認したらブリガンデス城攻略前には出てなかったw
ブリガンデス城攻略後にコリタニ公失踪は出るみたいだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:44:58 ID:a1luMzMO
忠誠めんどいから、ゼノビア人雇用したいなあ
どこかの街で雇えるのだろうか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:45:32 ID:vzyaKHCw
>>912
よかったww
これから攻略してみるか・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:46:33 ID:DJs9wKnK
今Lルートのバルマムッサ2戦目やり直して、プレザンスとラヴィの会話見たが、大した内容じゃなかったな
しかもこれ意図的に戦闘長引かせないと会話見る前に終わらないか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:48:41 ID:6mMS5DrO
アロセール、忍者にして弓を持たせたら雷神の名に相応しい活躍をするようになった。
同じようにカウンターUと近距離回避Uをつけたカノープスと一緒にLサイズを返り討ちにしてくれてる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:48:41 ID:t3n/cKQS
>>912
ということは、俺はちゃんとコリタニ城前にレポート読んでるなぁ。
なんでラヴィ仲間にならないんだろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:51:33 ID:9V1dAiM+
ラヴィニス、ほっとけない選んだけど、誤射で弓ぶつけたり、魔法当てちまうと攻撃しくるようになるね。

919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:53:48 ID:YWUlOWxo
バルマムッサでザンス出さないって意味わかんない。
全員出撃で枠余らないだろ。
920473:2010/11/13(土) 17:55:57 ID:SoA6GDty
>478
遅くなったけど、教えてくれてありがとうございます。
スキル覚えたからといって、それに対応する魔法が全部
使えるわけじゃなかったんだね・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:57:28 ID:MUM1drOh
うっかり神父殺してしまった人もいるんだよ
俺みたいにさ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:58:32 ID:DJs9wKnK
>>919
説得なり雇用なりで人数増やしたせいで交代で出撃してたからなぁ

あとフェリシアにしちゃった人も結構いそう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:59:10 ID:WTXENgtM
クレシダちゃん誰か仲間にした報告ない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:59:40 ID:baYysTCF
ID:5nHZm9Ua

言ってることが無茶苦茶の構ってちゃん
俗にいうルーピー

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:00:10 ID:+RR+1/5j
>>923
報告があがってこないな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:00:59 ID:gQQ0ppKJ
汎用キャラ含め、一人の戦死者も出さないように
進めようっていうのは無意味な行動?
上手い人なら当然なんだろうけど、へたっぴだと
かなりの足かせ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:05:06 ID:3iF6OgiC
俺もカオスルートでクレシダ駄目だったわ。
もしかしたらゴリアテの戦闘でクレシダ生き返してから姉さんとか倒すのかもしらんね。
俺は生き帰す前に二バス撤退させて、姉も母も倒しちゃった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:08:28 ID:gQQ0ppKJ
味方二人(雑魚)がダウン、残り1カウントでかのぷーがニバスに追いつく
 ↓
かのぷーの必殺技炸裂、ニバス残りHP2。だが射程に他に誰もいない
 ↓
次のターンには確実にニバスにトドメ刺せる。しかし仲間2人ロスト


やり直すかどうか迷う……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:08:39 ID:B5NYFYoJ
戦死者ならそうでもないんじゃね
負傷者だとかなりきつそう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:10:49 ID:RsTJuozn
>>928
近くのスケルトンかニバス本人に回復される気がする
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:11:50 ID:Es5yXodq
コインってただの換金アイテム?
なんに使うのかわからないけど、カンストして自動売却すると安値になるらしいから
全部売らずに残しといて、ちょこちょこ売って軍資金にしてるけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:12:22 ID:PRoN/flu
攻略的にも成長的にも
戦士 魔法使い 僧侶の3種特化で序盤進めて
適当に12人揃ったら低レベルジョブをトレで上げるといいのかも
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:13:33 ID:h6qbSnlc
ラヴィニス仲間にする条件にカオスフレームとか戦車使用回数みたいな
運命の輪で管理するのが難しいフラグが必要になるもんかね?
周回前提のゲームなんだからもっと単純なフラグじゃないかと予想
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:13:48 ID:/O+c1uUw
>>928
負傷者カウントの3⇒2⇒1が1の時点とかの話なら
そのまま戦闘終了してもロストしないってここかどこかで聞いたような

しかし聞きかじりで俺が体験したわけじゃないので鵜呑みにはしないでなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:14:20 ID:cqFQGx1L
あれ?アタックメンバーのレベルによって出てくる敵まで変わってね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:14:37 ID:gQQ0ppKJ
>>930
否、一応かのぷーのターンまで進めたところ、ニバスはサモンなんちゃら使って
奴の取り巻きも回復しなかった(全員回復の射程外)
それに次のターンにはデニムもニバスにギリギリ追いつく

よし、雑魚のことは諦めるか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:17:15 ID:gQQ0ppKJ
>>934
それおれも聞いたことあるなあ
よし、いまから試してみるお
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:17:19 ID:B5NYFYoJ
ハートが1個減るだけのはず
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:17:30 ID:MfG4HHbp
>927
クレシダ生き返らせた後、姉さん等々倒しましたが、
セリフはありつつも仲間にならないです
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:20:56 ID:DBVT44TC
どのルートも処刑イベント用意してるっぽいな。
「さっすがー。レオナールさんは、話がわかる。」
参加してきます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:21:06 ID:W0kHsVZ9
Cの2章ラスト、ザパンとラミドスがタッグで襲ってくるんだがw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:21:15 ID:QnXySDf9
シナリオ上でのバトルは敵の強さ固定?それとも自軍もしくは日付の進み具合で変動?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:21:41 ID:vOr3YUpH
これオートってどうやって設定するの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:22:06 ID:gQQ0ppKJ
>>938>>934
ロストしませんでした
かのぷー兄さんがカウントゼロになるまえにとどめを刺せたので、
ハートも減りませんでした

さすが兄さん!やっと砦クリアできたああああ
やっと少しコツが分かってきた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:23:38 ID:OZnHPt1E
パラダイムシフト強すぎワロタ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:25:00 ID:HKescdfu
ニンジャって強いって聞くけど、弱いし脆いしどうしようもな・・・
どうすれば強くなれるんだ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:26:38 ID:OZnHPt1E
>>946 レベル上げてダブルアタック覚えさせると世界が変わる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:26:43 ID:m6gAGH54
ウォーリアーとアーチャーのLv25で覚えるダブルインパクトとダブルショット。
両手武器で打撃or射撃の2回攻撃は鬼過ぎる。

やりこみするなら必須スキルだろう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:33:17 ID:fghlubxK
海賊の墓場出たから行ってみたら敵のレベルLv22 こっちLv16・・・これは無理かと思ったが魔法連打でいけた
ウィザード4人ヴァルタン2人クレリック2人で。
敵のリザードマンがペイトリアークっていうクラスに就いてるな。説明ではウィザードより強いらしい魔法使いクラス
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:39:12 ID:TZYs2CBK
ID:5nHZm9Ua
NG推奨
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:41:25 ID:Z5/E336S
ラヴィニス仲間になったんで一応こうなんじゃないかな、という予測。

1、2章の頭でラヴィニスにがす。

2、ウォーレンレポート読んでレイゼン街道でラヴィニスを助ける。
選択肢はラヴィ寄りのやつ(2章)

3、3章のブリガンテス攻略後、ウォーレンレポートを読む。
次のバハンナ高原でジュヌーンを参戦させ会話イベントを発生させる。
(ディダーロ家のおっさんが実はデニムのためにブリガンテスを落とされたことを報告していない。そして自害する。こんな内容)

4、コリタニ攻略後、バハンナ高原でイベント発生。救出に成功したら仲間になる。

たぶんこんな感じだと思う。ラヴィ仲間になってないって人は3を確認してみて欲しい。情報求。
ついでに公爵暗殺時は「それは僕の役目だ」にした。

あとタインマウスのグアチャロはラヴィには関係ない。両方のパターンで仲間になった。
多分オクシオーヌがらみだと思う。逃がしたらコリタニでジュヌーンとバスク村の絡みあったし。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:43:05 ID:B5NYFYoJ
>>951
3っぽいな
ジュヌーンの会話イベ以外は発生させてましたがだめでした
つことでちょっと検証してくるよ
3時間ぐらいかかるけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:43:24 ID:c0VoVf7f
Cルート2章最後のアルモリカ城のヴァイスとの一騎打ち
が全く勝てません。SS版みたいに忍者にして、バルダーボウ
で撃とうとしましたが、全くダメが通らない。れべ11で
武器は妖刀とバルダーボウです。アイテムは各種あります。

どうすればクリアできますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:43:51 ID:Jupo9+t1
Cルートのラヴィニスはボウガン喰らって出番終わり?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:43:59 ID:IAgPP1nw
ラヴィニス関係あるかわからんが
バルマムッサでも街道でもプレザンスと会話イベントあるなー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:44:08 ID:B5NYFYoJ
>>953
おとなしくナイトにして消耗品使用つけてカウンターしてなさい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:44:14 ID:9ki0mB7S
Cルートでシェリー仲間にするとき雨の戦闘→バルマッサ移動でEventおきなくてアウアーしててマップで上に移動して戻ったらEventおきたんだがトリガーはなんだ?内部的に天気きまってるんだろか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:45:28 ID:VYX+06hY
>>953
カウンター&消耗品使用つけれ
そんで余裕あるときに呪文書使えば勝てる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:46:57 ID:DBVT44TC
>>953
吸精の呪文書10個ほど買ってみ。
後スキル、魔法UP闇UPつけたらあっさり終わる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:48:54 ID:ju4gHMc8
>>953
バルダーアーマーにニンジャの短剣じゃカスダメしか与えられないから
ナイトにしてファランクス+消耗品Tとカウンターつけて攻撃、適度にファランクスしてれば勝てる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:50:52 ID:8nMDmieF
合成、成長システムなど糞要素満載リメイクwww
武器は原作にない職業、LV制限があり自由に装備できない改悪www
そしてこれを神ゲーと持ち上げる信者www
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:50:56 ID:hvVaOFAt
昔100時間以上やったと思うけど
相変わらずカノプ〜は活躍しとるかの?
あのセーブできない100Fだかのダンジョンもあるんかの?
あそこで大事なカノプ〜を復活させるの忘れて階段上がってしまった時の
絶望感はまだ覚えちょるぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:02:49 ID:fghlubxK
死者の宮殿ならもうマップに出てるな ウォーレンレポート読んだら出た
まだ行ってないけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:03:38 ID:8S0dAQp/
武器ランクあげって、敵クレリック1匹だけ残してファランクスかけた味方延々殴ったりでも上がる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:06:14 ID:yiJgzq5E
上がるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:06:56 ID:EetLXr2L
光属性補正で回復魔法の回復量はあがりますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:08:35 ID:8S0dAQp/
>>965
ありがと
肉壁道場やってくるわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:09:16 ID:a+/1HFTF
二章Cルートのアロセール救出でフェアリー説得したいんだけど、雷神様に射殺される。
フェアリーってこの辺のランダムエンカウントで狙えますか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:09:40 ID:u07Cyc9/
上がる事は上がるが、忠誠度下がるとか聞いたけどどうなんだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:10:46 ID:+KlJ8YXI
カノプはヴァルタンとアチャどっちがオススメ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:11:21 ID:NMoZRPe2
オリアスもニバスの娘だったんだな・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:14:27 ID:Rw1ZMLJp
レクセンテールって会話あるくせにレポートに登録してもらえないのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:15:11 ID:+RR+1/5j
>>951
3が重要みたいだ
どちらにせよグアチャロは逃がした方がいいんだな
スパロボ慣れしてる人間には罠なんだろう

>>954
彼女の為に線香でも上げて下さい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:15:56 ID:qtFg/yti
>>951
進めてもラヴィニス仲間にならなかったデータが残ってたからやってみよう
雪原の流れが少し違うね。これかも
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:16:44 ID:LKQwR4Xn
ハボリム救出できない・・・
今回は救出MAPが鬼門過ぎる。
だれか救出できたひといる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:17:17 ID:AKxfzPDw
何か参考になる情報があるかと思ってスレに来てみたが
ID:5nHZm9Uaの言い方が傲慢すぎてひどいな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:18:37 ID:9n/3Yf6/
ID:5nHZm9Ua

散々えらそうなこと言っときながらジュヌーン関係あって
今どんな気持ちwwwwwwwwwww
ねえwwwwwwwwwどんな気持ちwwwwwwwwwwwwww
早く負け惜しみいってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:19:25 ID:+L4uzJ7a
>>951
3の会話発生が大分ターンすぎないとだめだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:19:39 ID:Jupo9+t1
Cのラヴィニスはあそこで殺すぐらいなら
レオナ?ルとヴァイスについて行かせればいいのに
ここを見るまでどっか別行動してるのかと思ったよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:21:51 ID:fghlubxK
凍土の弓、海賊の墓場の2マップ目でホークマンアーチャーが装備してる
装備可能職はアーチャー ニンジャ レンジャーでLv26以上 
性能はATK101 HP2 DEX5 INT1 RES5

これのせいで他の敵Lv22なのにホークマンアーチャー1人だけLv26・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:22:42 ID:GqmW3jcw
でプレザンスは関係あるのかないのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:23:07 ID:BzTVObXJ
ステータス確認でヘルプおして顔んとこ見ると今日の運勢とか出るんだなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:23:30 ID:pN90TMux
>>973
逃げるキャラクターは倒したくなるのが人の性だな
そこを逆手に取ってくるとはさすが松野ェ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:27:07 ID:4MXiteMm
2章で逃げるグアチャロ追いかけ回してたら死んじゃったんだけど何か影響あったっけ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:29:17 ID:+RR+1/5j
>>983
初体験の人には敵の重要人物と聞いて「ここで倒したなら〜」ってなるもんな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:32:22 ID:mJujHvin
レオナールが強いっていうか堅い!
どうやって倒すのこれ・・・1対1だし詰んだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:32:47 ID:7U9Qynpz
今回はHP0でも即死しないシステムだから余計にそう感じるかもしれんなぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:33:27 ID:+sK+q3u+
>>982
今日の運勢が良いと埋もれたアイテムが良いんだっけ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:34:01 ID:pN90TMux
>>986
消耗品使用T覚えてキュアリーフ2買いこんで挑めばいけんじゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:34:23 ID:+IAtbBoA
さて次スレ立てるか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:39:13 ID:+IAtbBoA

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1289644546/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:39:57 ID:t3n/cKQS
>>951の3を満たしていなかったと思うので、
2章の終盤のデータからやり直し……。
まぁ、8ステージくらいさかのぼるだけだから、5、6時間くらいあれば・・・。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:42:55 ID:h6qbSnlc
すごい今更だけど見方殴ってもTP貯まるのな
ドラゴンが多いステージならジュヌーン殴っておくか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:46:09 ID:25Zh1kP+
2章でカチュアの「あなた誰ですか?」と「あんた誰?」の選択肢って
4章の合流イベントに関わってくるのだろうか・・・?
きっつい言い方選んだらすごい会話になったからいいんだけどw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:48:28 ID:c0VoVf7f
2章クリア。ありがとうございました。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:51:33 ID:maLICDiG
>>980
Lv28とかも出るぞ

倒すとレアトロフィーとして特殊な装備落としたりするけど
説得できるなら説得して全部頂くのが理想
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:52:42 ID:C013hASh
>>994
カチュア黒すぎるよカチュア
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:53:15 ID:AFruFdJf
僕はヤンデレな姉さんを愛している!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:58:06 ID:/O+c1uUw
>>1000なら周回で新分岐ルートが発生
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:58:41 ID:i3Rngly8
1000ならラヴィニス生存
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。