【MHP3】片手剣スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル3の片手剣専用スレです

荒らし、既出の質問はコロリーンで華麗に前転回避
他武器の話題は該当スレへどうぞ
次スレは>>970を取った人が立てること
規制中、または立てられない場合は速やかにパスして下さい。

P2Gの話題はこちら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1287296695/

MHP3wiki
ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/1.html

P3双剣スレ
ttp://
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:15:57 ID:AvOTeHSx
テンプレ修正案はガンガン出しちゃってくだされ
ナンバリングサブタイトルも
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:52:27 ID:TlTri/b3
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:54:01 ID:1RYhjxX4
>>1

要るのかどうか微妙だけど
テンプレが中途半端なのは何か微妙な感じだから書いとく

【MHP3】双剣スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1289394841/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:03:31 ID:AvOTeHSx
まとまってるといじりにくいけど、
中途半端にしとけばいじりやすい(修正しやすい)かなと思った
内容は何でも良かった
今も反省していない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:08:39 ID:ICb6VpvI
>>1
3rdの毒剣に期待
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:15:49 ID:BcRQyfbk
triでのジエン片手の見た目好きだったから
P3でもあると良いなぁ
実用性そっちのけで使うよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:01:28 ID:kn9zznB4
どうせまたアジダル以外出番ないんだろw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:55:37 ID:vNaTpGeC
片手新規なんで、お勧めコンボ教えてください。
やってはいけない技なんかもあったらよろしく。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:59:21 ID:cpsQOpFx
盾コンさえしなければ何やっても許される武器、それが片手剣
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:36:04 ID:3cvIXC4k
なぜPT前提なんだろうか
P3ソロなら盾殴りは有効かと
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:14:04 ID:C9yUEmgQ
>>11
ソロでやっちゃいけないことは基本無いからね

ジエン確定したし武器もおそらくデザインそのままだろね

アジダルはチャナと共に消えるよね
チャナ関係は見た目キレイだから惜しいけど
新麻痺武器に期待だわね
緑ナルガが麻痺持ってたら武器に期待してしまうけど
まぁないわな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:18:24 ID:IH1rBfLQ
シーストライカー結構好きだったのに出ないだろうから残念
ロアルドロスの片手あんまり好きじゃないから、オデッセイブレイド出て欲しい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:20:26 ID:7zZUmjL2
片手に限らずポンデ武器って変なのばっかだからな
だから新水モンスターが切望されているのだ
まぁジエンが確定したから、あいつの素材とシーブライト・デプスライト鉱石で補完するんだろうけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:39:43 ID:IwsJLYbZ
アジだるは切れ味がクソすぎて結局アルバでもボッシェ担ぐようになる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:27:49 ID:+ljY+m7H
アジダルの性能は凄いぞ
ネ実2のtri片手スレの住民を発狂させた位だからな
17コンボ派生ってこんな感じで合ってる?:2010/11/11(木) 17:22:32 ID:UJ5TcEGo
ジャンプ斬り(抜刀攻撃 or ○+△)
   ↓
斬り上げ(R+△ or 派生△) ← 回避(×)
   ↓
┏━━━通常コンボ━━━━
┃通常1(△ or 斬り上げ中△) → 通常2(派生△) → 盾コン(派生△・2段技・吹っ飛ばし注意)
┗━━━━━━━━━━━━
   ↓
┏━━━○系コンボ━━━━
┃  ├→ 水平斬り(○ or 通常コンボ中○) → 斬り返し(派生○)
┃  │
┃  └→ 盾攻撃1(スティック入れ○ or 通常コンボ中スティック入れ○) → 盾攻撃2(派生○)
┗━━━━━━━━━━━━
   ↓
回転斬り
(SELECT
or 通常コンボ・○系コンボ中○+△
or ○系コンボの締め後に○)

※ R+○以外の攻撃は回避(×)に派生可能
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:37:38 ID:JEwLax+K
>>11も勘違いしてるみたいだけど盾コンと盾→盾っていう表記、パッと見分かりづらいよね
素直に盾剣コンと言う方が良いのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:49:46 ID:IwsJLYbZ
バッシュじゃね?盾盾は
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:55:53 ID:GgesRgWF
実際、片手でスタンはとる意味あるくらいの値なの?
無駄に盾で頭狙うより弱点切りまくった方がいいとかない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:41:41 ID:+L0EPlzJ
>>20
頭だけを狙える機会があるけど斬るにはやたら硬い、なんて相手にはいいと思うよ
ウラガンとかウラガンとかウラガンとか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:10:15 ID:IwsJLYbZ
後はディアだな
音爆弾と合わせて拘束するなりなんなり
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:05:15 ID:ir0ilXw7
新双剣スレがこのスレの約倍の速度で消費していってるな
武器的に正しい流れだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:48:32 ID:xoqovRHk
スレタイがシンプルだと大人カッコイイな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:30:10 ID:sVLzMfn0
片手剣スレは大人の社交場
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:43:24 ID:FKZMjEqE
片手厨ってのは聞かないな
でも片手担いでキャーキャーやってるテンプレ初心者も好ましい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:58:58 ID:A8WG1kAr
片手は武器種よりスキルにこだわる厨が多いイメージ
俺なんかだとオートガード厨だが、特攻厨や罠厨なんかは
結構いるんじゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:38:44 ID:ef0VqqVJ
>>27
厨って言わんでよろしいw

片手は結構なスキルに対応してるんじゃないかな
いらないとされてるガ性を試してみたら楽しかったとか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:07:40 ID:O/LRLxIA
据え置き機だと最初から持ってる武器が大剣と片手だったからねえ
この2つには死んでるスキルって少ないんじゃないか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:08:18 ID:A8WG1kAr
片手装備マイセット6枠中5枠が自マキ&オートガード+αな俺がオトガ厨でないわけが無い

そもそもいる・いらないの基準がスキルによる時間短縮ベスト10みたいな感じだからかと
片手に限らない、例えば腹減り無効なんかもかなり便利だけど、
前提が「1クエに時間をかける」もんだから注目度が極めて低い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:14:26 ID:AXPhlcdR
最終的に匠+砥石+αに落ち着く
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:24:58 ID:ef0VqqVJ
俺スキルは大好きだからやってみないとわからないものはだいたい発動させてみる
ベリオのノーモーション(?)飛び掛りに反応出来ないからオートガードは結構好き
回避の練習する時も付けて行ったり
盾の無い武器は遅いと喰らうしかないから有り難い
5スロ発動になってるか、捨てたら返ってこんお守りになってるか
・・・なくなりはせんよな

集中くらいだね、使えないの
いっそ集中にも対応してスキルマスターな立ち位置でもいいなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:06:40 ID:A8WG1kAr
片手で何を短縮させるのか・・・
増弾とかの、そもそも対応して無いスキルはべつにいいんじゃ?

食いしん坊とかの渋めのスキルが大好きだ!
火力、時間短縮に繋がらない系スキル好きの片手ってだけで
(ソロ専なのに)寄生とか抜かす某所の連中の家に
カンタロスの群れが押し寄せますように(-人-)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:20:03 ID:00NtpkRN
>>集中
異常属性発動率アップとか…
「抜刀」で属性値5倍とかでもいいな
(居合ごっこがしたい)

ぶっちゃけ火力系スキルは必要ないと思う
高速砥石とか早食いとか中毒性あるスキルは
付ける付けないの個人差が出るから結構好きだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:36:14 ID:32MPRyVw
匠+砥石+早食い+耳栓の装備はかなり快適に狩れたし
匠+砥石+属強+見切りの装備は属性値見てニヨニヨ出来た。
所謂テンプレ以外のセットを組めるのも片手の魅力の一つよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:14:07 ID:A8WG1kAr
セット1:自マキ 見極め 攻撃(小) オートガード 心眼 デスパラG
セット2:自マキ 状態異常 オートガード 心眼 デスパラG
セット3:自マキ オートガード 匠 業物 防御-20 封龍宝剣G
セット4:オートガード 状態異常 砥石高速 心眼 デスパラG
セット5:オートガード 属強 耐震 耐雪 封龍宝剣G

メインはセット1
参ったか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:01:20 ID:1JdcVwJB
>>36匠ぐらいはつけようやww(攻撃小よりダメ大きいよ)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:02:50 ID:1JdcVwJB
あとボロス亜種が10分切れないんだがみなさんはどうしてます?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:10:42 ID:0uMOHl6l
w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:12:16 ID:1JdcVwJB
しょ・・しょうがないだろ下手なんだから(泣)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:21:15 ID:iN3Wdi8O
>>36
お前はほぼ俺。
若干違うのはランス・ガンランスもよく使うと言う事。
オートガード付けて足元で砲撃、砲撃…
転んだら龍撃砲、以下ループ。
ほとんどの敵に対応。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:01:00 ID:DYM/N3A1
>>37
自マキ(鷹見)に見極め、心眼、オトガ付けたら攻撃小が付けられたからつけただけ
シミュしてみても鷹見固定、Tシャツ除外すると追加できるのは攻撃小のみ
無条件でも匠は不可能

攻撃効果最優先で言ったら匠業物高速砥石のテンプレ一式に決まってるでしょ
もっと言っちゃえば片手を使わんよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:09:30 ID:bPv/5sbG
結局片手の魅力ってなによ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:13:34 ID:wqMe/vZ1
>>43
アナログな捜査官
操作感

どこでもコロリンでかなり細かい間隔でコロリンを選択出来る
と今回の体験版ボロスで思った
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:14:26 ID:DYM/N3A1
安定感とジャンプ切り
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:14:49 ID:1JdcVwJB
>>42あら・・そうなのね   なんかごめん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:24:37 ID:NOJKRlii
個人的だけど
・モーション含めた見た目
・軽快な動きができて更にガードもできる(耳栓要らず)
この2つの理由で主に使ってた
PTだったら火力(時間切れ)もそう気にする必要ないし
効率ばっか求めててもゲームの寿命が縮むかと

客観的には…手数武器の中でも随一の生存能力かな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:05:02 ID:xwlRJIzp
mhp2gと比べると格段に使いやすくなったなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:05:06 ID:OEwgWAbU
今回は回避と攻撃のディレイが短すぎるのが辛いかな
トライだと回避ディレイのほうは完璧だったから尚更

それでも使ってて1番楽しいのは片手剣。だから使う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:59:26 ID:BuuCBb7p
皆sageなさ杉
しかも突っ込まなさ杉
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:09:05 ID:xTItlhlw
片手剣だけに振り逃げ

なんちゃってな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:13:14 ID:DYHstRbG
ミューレン師匠・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:27:03 ID:BuuCBb7p
ナルガ亜種の武器はどんな感じの性能になるんだろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:53:15 ID:DYM/N3A1
・・・ナールドボッシェ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:11:23 ID:VL1fdpiZ
>>50
ガンススレの徹底したsage進行は面白い

性格診断できそうw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:28:08 ID:BuuCBb7p
見てきたらマジで100%でワロタ
何なのあの人達・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:32:21 ID:bXU2crwS
武器スレみたいな末節スレなら良いんだが
本スレがsage進行推奨なのは理解に苦しむな
トリプルミリオン級ゲームの本スレでそんなもん機能するかよw
未だに信じてるんだろうな あの迷信を
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:33:42 ID:j8ZIX0/d
>>27
俺は研ぎ師厨・・・かな?
どの装備にも大抵付けてる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:52:11 ID:BuuCBb7p
勢い激しすぎて本スレ行く気がしないでござる
しかもすごい勢いで重複させてる基地外が居るし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:19:01 ID:DYM/N3A1
>>58
近接テンプレ(匠業物高速砥石)は対象外かなと
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:20:57 ID:iN3Wdi8O
本スレなんか一度も見てないだぎゃ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:39:29 ID:mAjyfQhW
>>36
セット5は流石にネタだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:48:31 ID:bTarh6IM
>>60
俺は業物が付いたフルラギアにすら砥ぎ師付けてた・・・そんな病気持ち
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:14:09 ID:1JdcVwJB
>>63付けて損な+スキルなどない!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:17:24 ID:bXU2crwS
フルラギアはなんか片手御用達って感じのスキルだったもんな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:54:12 ID:wqMe/vZ1
オウガさんが引き継いでくれるさ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:35:29 ID:jJuLKAZV
>>62
セット5はウカム戦に使った装備(武器はゴールドイクリプスだったけど)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:20:36 ID:/Jg9y2j9
獣竜には片手が相性よさ気でいいね
振り向きに硬い頭をさし出してくるのを見てから盾に派生とか


ドボルでかすぎだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:09:00 ID:tr6le7HS
>>67
スレチ、チラ裏でおk
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:23:13 ID:5KaPAxjf
もう片手剣(笑)は弱武器決定だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:32:20 ID:kId6VByg
>>70
うん、そうだね。

しかし俺は片手を使う。誰にも文句は言わせねぇ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:34:19 ID:Iqbuj8wO
>>70そこにロマンがあるのさ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:52:03 ID:SVo/vnIu
もしtriとあまり変わらないなら、ベリオとか片手剣で行くとかなりやりやすいよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:00:22 ID:ROe7iVaB
楽しんだら勝ちだぜ
PTなら友達も楽しませなきゃいけないけど
幸いにも私の友人は「とりあえず狩れたらおk」なライトユーザと、理解のあるヘビーユーザのどっちかだから、良い感じに片手使っていける
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:03:02 ID:Wq2OxHfz
いやもっと自信持てよ
今回の片手は久しぶりに強いぞ
まったく弱体化調整の無かった稀有な武器だ
そんな卑屈になる必要ないって
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:04:52 ID:OITXjIvA
倒すだけなら片手は別に弱くもないからな。厳しいのはジョーぐらいだったし
ただ部位破壊に時間がかかるのが辛かった
反面短いリーチが活きるアグナの爪剥がしは爽快だったけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:06:11 ID:aoXZ8ezI
ジャンプ斬りからの前転が超スピーディーになってて気持ちよ過ぎる。
ロアルがこっちの動きにまったく追いつけてない時とか片手の醍醐味を感じる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:09:23 ID:Wq2OxHfz
少しずつ動作が軽快になってきてるんだよな片手は
今回は完成形って感じだ

ちょっと過去作の振ってみろよ
コンボは繋がりにくいわガードからの切り上げはチンタラしてるわで最悪だぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:12:57 ID:aoXZ8ezI
ただ上に飛び上がるような攻撃が一つぐらいあってもいいと思うんだ。
「届かない」ってのが片手の永遠の課題。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:14:00 ID:znN+zSWq
ここでFの新モーションですよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:15:22 ID:SoXiO9rA
>>75
切れ味次第だな・・・最終強化武器の
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:18:53 ID:aoXZ8ezI
>>80
今初めて新スタイルみたんだが、俺の妄想通りでワロタ。
あれさえP3にあったら文句なかったんだがなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:25:53 ID:xg1grBer
無敵付きで昇竜剣
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:53:14 ID:NkuIUlcp
△+○をジャンプのみにして
ジャンプ中に△で今まで通り
○で空中切り上げとかにしてくれりゃ良いんだけどな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:12:06 ID:ON0Hb/5O
片手剣のいいところ。
デザインがいい。いろいろな武器の長所がちょっとずつ含まれてるプチ万能感。
ジャンプ斬りの飛距離が長い。死ににくい。G級ソロともなるとさすがにアイテム
最大限活用しないと詰むので、自然アイテム運用が上手くなる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:22:08 ID:QhqdQnrK
モンハンに片手から入ってハンマーに浮気してたけど
久々に使うとやっぱ面白いな

ハンマーの一撃必殺感も好きだが
それを上回る高速戦闘の楽しさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:04:55 ID:tFKF5BaE
今回の片手の手数がほんとハンパないねぇ
・・・あの域に達することができるのだろうか??
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:17:36 ID:DEDoBgSH
片手で通信ボルボロス亞種のソロ討伐報告ってある?
足引きずる直前まではいってると思うんだけど時間切れになる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:23:35 ID:RyLiqJqa
普通に討伐できるおもうすこしだお
がんばれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:12:15 ID:qmDca0fS
一般的に弱いと思われているところも片手の魅力の1つだと思う
実際使ってみると結構いいバランス取れてるかな、と
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:49:31 ID:Rtb0fnLG
NINJAスタイルを出せば海外でも売れる!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:48:14 ID:bFWQwdv/
>>70
強さだけを追い求めてるクセに全然強くない小比類巻貴之の様な武器はいらない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:21:39 ID:cFRZDCJd
>>84
抜刀時に
レバー入れ△+○で、レバーの方向にジャンプ斬り
ニュートラル△+○で昇竜剣
でいいと思う。ハンマーの溜め3みたいにレバー入力のあるなしで区別するわけ。

さらに、納刀時に
ニュートラル△で抜くだけ
レバー入れ△で抜刀通常斬り(ワンツーのワン)
ニュートラル○かレバー入れ○で抜刀回転斬り
ニュートラル△+○で抜刀昇竜剣レバー入れ△+○で抜刀ジャンプ斬り
R+△で抜刀ガード切り上げ(ガードモーションに入らず直に出る)
なら最高。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:33:13 ID:m6xUsH02
そこまで複雑にしなくても
抜刀○の水平切り→切り返しの切り返しに衝撃波かなんかが出て
縦に太刀大剣並の高さまで届いてくれるぐらいでいいや

むしろ案外打点が高い切り上げ→切り下ろし→切り返しが直接繋がってくれれば
十分高さにも対応できるんだけどね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:24:41 ID:G6ytIVSc
衝撃波が出たら別ゲー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:30:51 ID:TtCgftr4
一応まだハンターは人間してるしなw
なんか飛ばしちゃったら別ゲーだよな。
切り上げが結構上まで届くし、個人的には>>94の後半のくらいで十分過ぎる強化だと思うわ。
上方向を連続で狙えないのが課題だね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:45:06 ID:m6xUsH02
ハンマーの溜め3は衝撃波でダメージを広範囲に与えてるんだぜ

まあ魔神剣とか言い出したらアレだが、
「見た目よりか高い位置に届いているのを希望したい」と言いたかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:55:51 ID:Rtb0fnLG
そういう武器が一個ぐらいあってもいいかもね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:13:17 ID:Evc6UBto
片手剣火力無いってよく聞くけど、他武器と比べたらやっぱ倒すのは遅いの?
体験版だと片手剣が一番安定してボロス5分針できるんだけど
MHP3だと倒すだけなら、他と同じぐらいになるのかなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:23:30 ID:Rtb0fnLG
安定感があれば火力など必要だろうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:33:27 ID:nxMr3xp9
もともとTAとかは他武器に譲るからね
TAってのは何百回もやって一番良いのだけ取るし
相当にやり込んだ人が基準になるもんなあ
初見でもある程度戦えたりするのが片手の最大の良さだと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:56:44 ID:m6xUsH02
実際火力低い低い言ってもクエがクリアできないほどじゃないから無問題
時間かかるからダメだの1分1秒でも早いのが良いだのなんて、
月数百円の電気代節約のために10万する新製品買うようなもん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:18:14 ID:Evc6UBto
TAだとやっぱ他武器には劣るのね。尻尾切りにくいのも痛いけど腹に延々と張り付いて
スッパスパ切るのが気持ちよすぎる。大剣とか太刀15分近くかかる\(^o^)/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:32:31 ID:Rtb0fnLG
TAって見たこと無いけど、どうせ閃光漬けでぼこるだけでしょ?
逆に罠閃光音爆縛りだったら他武器に勝つこともある・・・と思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:48:51 ID:RsXs8ZKd
見た事ない癖に先入観だけで物事を語るな
自分でやり込むのがベストだが、動画ぐらいすぐ見つかる時代なんだから見てから言え
ロクに片手を使い込んでもいない奴が片手の事を弱武器扱いしてたらイラっとするでしょ
何事にも言えることだが、知らない事は評価しちゃいかん。特に否定的な意見なら尚更だ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:28:11 ID:RyLiqJqa
スレ分けてよかったな
落ち着いて片手剣の話題ができるなんて素晴らしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:16:40 ID:jXC1+dzw
>>104
見たこともないやつが勝手いうなよ…
ソロタイムアタックだったらほとんど縛ってるわ

水平切り増えて片手かなり使いやすくなってるな
手数がかなり出る
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:25:23 ID:kqEso2sk
ボル亜種片手剣五分針に挑み続けてるけど、どうしても無理。
罠、大樽、閃光全部使っても十分針が限界。
動画サイトで五分針の立ち回り見てみたけど、やってることは自分と大して変わらないし、
正直もうどうしたらいいのかわからない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:33:05 ID:cRpPVMy+
>>108
若干だが、運も必要な気もする
バギィのいるコースへ行かれると結構キツイ

あと、罠、爆弾、閃光は下手に使うと浪費するだけ
無理して使う必要は全くない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:21:09 ID:b9u5mBs7
>>108
エリア2に入ったら最初に支給用大タルを2個当てる
遠くでボロスがこっち気づくパターンは爆弾設置が間に合わないから、その場合は咆哮を止めるように閃光
閃光中はあんまり動かないから、その隙に支給用大タル2個当て

最初の疲労時に閃光、動きが止まったら落とし穴、次に隙を見てシビレ罠
罠中はしっかり腕狙い
あとは普通に片方の足を狙って転倒狙いでいけば5分針は出せると思うよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:31:55 ID:kqEso2sk
今109,110を参考にやってみたが、十二、三分だった。
罠や閃光の使い方はほぼ完璧だと思うんだが、部位ごとの狙い分けが
上手くいかないな。もっと精進しよう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 05:34:02 ID:/BNwHxit
見たこと無くて勝手言ってるだけなんだから、そこまで烈火のごとく怒る必要も無いと思うが・・・w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 06:59:57 ID:9H6Y0euM
見たこともないのに、完全に間違った解釈で、あーだこーだ言うから怒られてるんだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:05:40 ID:qZZpYo5A
とりあえずプロポルス亜種行ってみたら普通に10分針でワロタ
片手剣の火力上がってるのか?
それとも単に毒がよく通るのか

突き詰めたら5分針も余裕で行けそう
まあこのスレの猛者どもは縛り有りで普通に5分針出してるんだろうけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:16:38 ID:/BNwHxit
2ch初心者か?力抜けよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:03:47 ID:HIY5vA9p
巣にかえれよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:19:12 ID:JLOA4Sq/
ダメ出しされたら古参気取って退場願う>>115
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:38:21 ID:CcIOgpFB
おまえら何分針ってのなんて読んでる?
オレは10分針だったら「じゅっぷんはり」って言ってるんだが

「じゅっぷんしん」って読んでる人もいてちょっと気になった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:41:33 ID:qZZpYo5A
俺は「じゅっぷんしん」って読んでる
やべえどっちだこれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:54:54 ID:pBmqboaL
時計の針の読み方がビョウシンとかフンシンだから
「じゅっぷんしん」って読んでる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:13:10 ID:gAMD8LCk
友達に「時計の針とかフンシンって言うじゃん」って言ったら
「いや、言わねえよ」とか信じられないこと言われたよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:15:23 ID:ZWHYMWlC
説明の流れによるね
分針が1を指していることを5フンシンと言うかどうかって話なら
言わないし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:30:19 ID:gja+//x8
>>121
アナログ時計は短針、長針、秒針だぞ
分針なんて呼び方はない、大丈夫か?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:33:43 ID:ZWHYMWlC
※あります
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:43:01 ID:yTZ7hp8K
双剣とスレ分離して平和になったと思ったらお前らは何をやってんだね
通信ポンデででもやって頭冷やしなさい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:00:28 ID:AEUarwhG
まあ「じゅっぷん」なんて読み方は無いんですけどね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:01:55 ID:ZWHYMWlC
あとじっぷん待って!とか言う奴もいないけどな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:19:54 ID:uwSISTL+
どうでもいいことで盛り上がってるなww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:39:22 ID:0v4Wk8OV
後十分待って!
が十分で終ったらそいつ表彰してやる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:46:30 ID:0bFofAzM
〜分と針を分けるか、〜と分針を分けるか
自分は前者かな
アレと一緒だよ、四魔貴族とか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:31:32 ID:yW+SHHJo
みんなボルボ5分針とか10分針とかすごいな
俺なんか罠爆弾オトモ縛りでやってるけどタイムアップぎりぎりだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:08:06 ID:Wy4Fle84
正直なんで10分針とか曖昧な表現が流行ったの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:11:38 ID:uIjkbtMI
>>132
体験版だとクエスト詳細も討伐後の時間も確認できないからじゃね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:23:06 ID:n+cH7g7Y
せめてクエスト詳細ぐらい観れるようにしてほしかった。
アクションとかいらんから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:24:40 ID:zQHhrM7K
昔はクリアタイム見れなかったからな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:34:57 ID:HTJKULzD
それで〜分針か納得した
ちなみにおれは〜ふんばり派
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:18:59 ID:kFDH6cye
まぁどっちでもいいってことなのかな?
オレもふんばり派だ
正しい読み方はあるのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:48:34 ID:EVCA4JOS
意味が伝われば正直なんでもいい気がしてきた

さて、そろそろ片手剣の話題に戻ろうか…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:58:10 ID:/RFPdQc5
今日もふんばるか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:29:47 ID:Sb97BXtX
2日に1回片手でやってるけど
左手だと5分針、右手なら0分針余裕です
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:45:14 ID:l4Vq91gG
頑張って逃げろ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:19:56 ID:HUcllwsH
ボルボ亜種縛り、なかなか5分針でねぇー
1回目:残り10分の表示後、4発攻撃したら討伐
2回目:残り10分の表示後、2発攻撃したら討伐
3回目:いい感じに手数稼ぐも、毒が出ず10分30秒ぐらいで討伐
4回目:残り10分の表示後、1発(ry

何なんだこの微妙に越えられない壁orz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:24:44 ID:SSB6/JSU
5針より集会所ボロス討伐の方がおもしろいぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:33:00 ID:9pPZQpn7
片手剣でマガティガクリア記念。
片手はギリギリまで攻撃できるのが強味だね。
ティガに対して雷と龍どっちが有効?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 05:10:40 ID:McIAs8wW
P2Gのスレあるでよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:58:53 ID:oufzCDH6
今は変態共に乗っ取られているけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:19:34 ID:oEBS03Dd
壁際で戦えばボルボロスの行動制限できるから
エリチェン前に倒せるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:25:45 ID:JuUyfCC4
>>142
わかるわかるw 「残り時間10分です」には何度も泣かされた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:45:20 ID:Np5eLbei
「残り時間約10日です」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 04:05:13 ID:qyD91+wU
>>149
泣かすな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:31:25 ID:ZoBnGwu9
>>150
逆に(ry
あとたったの10日だ
こう考(ry
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:17:57 ID:q9uwVI/e
>>151
(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:40:21 ID:bERRQ2fG
片手剣の長所
・片手剣のデザインはいいやつが多い
・他の武器とは違って、スキルにあまり縛られない
・↑のため、一番オサレが楽しめる武器
・被弾率が少ない
・安定感が出しやすい
・PTだと空気(目立たないため、他プレイヤーから牙を向けられることが少ない

片手剣の短所
・部位破壊がしんどい
・TAにむかない
・PTだと空気(目立たない

と思うのですが、どうでしょう?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:31:36 ID:bERRQ2fG
tri未プレイなんで、tri経験者にお聞きしたい
片手剣と相性の悪いモンスターってよく耳にするジョーぐらいですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:33:54 ID:ib81Mmlf
相性が悪いというのは無いよ、足切ってりゃ倒せるし足が弾かれる奴とかガンキン位だった。
ただ低くない所の部位破壊とことん出来ない、破壊してから倒そうとか考えると最高武器ですらだれる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:46:09 ID:WkPzUhG2
そもそも誰が相手でもそこそこに立ち回れるのが片手だからね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:50:50 ID:2ShrGDFN
まぁトライモンスは比較的姿勢が低いし
3rdはティガ骨格も非常に多いのでまだマシだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:58:02 ID:bERRQ2fG
レスd
高い箇所への部位破壊の壁ですよね・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:10:38 ID:oqOaEDpU
寝かせて爆弾添えてボンは今回も活躍しそう
錬金はもう帰ってこないのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:11:38 ID:uQi6yPyV
三軸動ける水中戦は片手のリーチの短さを補って片手天下かと思いきや
最大の長所とも言える機動力を奪われたために、むしろ片手の鬼門であった

今作はその水中戦は無い…微妙な心境だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:18:11 ID:WkPzUhG2
しかし無印Pの時と比べると隔世の感がありますなあ
G→MHP→MHP2→2Gとお世話になったポイズンタバルジンともあと10日でお別れか・・・
変形だの練気だの鬼神強化だの周りは賑やかだが片手はこのままでいてほしいよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:26:24 ID:UaEMhGOe
ところで3rdでは毒蓄積の仕様はどうなったの?
毒ってる時は蓄積なし?
2PGでは仕様も相まってロイヤルローズにお世話になったが…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:46:37 ID:9NVgqDMP
毒はtriと同じで効果中は蓄積無いかと

さらにtriだと毒のダメージが全体的に低くなってて参った
防御率も考えると結局は属性武器でいいのです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:48:39 ID:2ShrGDFN
最近はイマイチよな 毒も
毒にしたからといって有利になる敵もいないし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:13:15 ID:+xPT50Vt
毒で思い出したが状態異常強化の効果を効果時間延長とかにしたら使えそうだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:18:02 ID:oqOaEDpU
麻痺と睡眠は十分な死因になるのに毒だけとことんマイナス調整喰らったな

>>161
ブレイクタバルジンで引き続き頑張ってください
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:33:44 ID:WkPzUhG2
>>166
ブレイクタバルジンとやらについてkwsk
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:50:14 ID:Wimwqy//
多分ギギ片手のプレイグタバルジン
「Plague」で「疫病」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:54:39 ID:oqOaEDpU
>>167
ttp://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/68.html

トキシックファングなんか無いぞ!見るなよ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:23:17 ID:WkPzUhG2
>>169
なんてこったい・・・完全にただの地雷じゃねーか・・・
古いものから淘汰されてくんだな…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:05:36 ID:ZkQ6tQmM
レイピアシリーズスキーにとってはトキシックファングは神様でした。
タバルジンは犠牲となったのだ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:59:10 ID:sMXI3E49
トシキックファングの方が言いやすいのは何故だ
173上級弓師 ◆9ebIoqWKrM :2010/11/20(土) 22:56:55 ID:jnLrUJBo
いつの間にか片手と双剣はスレ分けたんだな。
前々から糞片手と双剣が一緒のスレなのはおかしいと言い続けてきたがスレ分け実現するとはめでたい事だ。
どうせP3でもゴミ性能なんだろうが頑張って担いでくれw
まぁ、糞武器とはいえ武器スレの一つには変わりないし、たまには遊びに来てやるよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:04:51 ID:YhQsMdp6
今更体験版やったけどなかなかタノスィー!ボルボロス亜種に1乙しちゃったけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:17:27 ID:eGoO4wfg
重さで斬るって感じの斧型片手の見た目はかなり好きだなー。
ククリタイプ、棍棒タイプも実用的なのをどんどん出して欲しいぜ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:07:08 ID:RyIydKGX
それにしてもMH3の片手はハダーカとかクチュクチュとか…妙に語感が…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:38:26 ID:RS+myL33
マスターバング見た目が大好きだったけど性能がなぁ
無属性片手が大泣きしてる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:32:37 ID:tqi/h373
グレートククリの武器係数?はアーティと同じらしいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:54:22 ID:RS+myL33
>>178
武器係数は武器の種類ごと固定だぞ?
もしDPSならそれは初耳なんだが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:55:02 ID:tqi/h373
じゃあ武器倍率だ多分
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:55:22 ID:kqNtrBEZ
無意味な揚げ足取るなよ
倍率のことだって分かってんだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:11:32 ID:RS+myL33
>>181
個人訓練廃止と聞いてついムシャクシャしてやった、反省はしている 

183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:35:02 ID:pmkFZPke
今体験版ボロスやってたんだが、やたら調子良くてノーダメ5分針いけたw
動画撮っとけば良かったわ。ランス並に早く倒せた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:07:34 ID:S5gsAxbc
訓練所なんてゴミ要素がなくなって有り難い
あれ欲しいと思ってる奴は池沼
ところでP2、3で分けてるがこの分け方はどうなのよ?
乱舞厨と一緒にスレ使いたくないんだが…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:08:49 ID:qDk4oL3F
日本語でおk
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:36:58 ID:XuEezZz7
>>183
ノーダメすごいね
いつも回復G2,3個つかっちゃうよ(´・ω・`)
立ち回り見てみたいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:43:41 ID:RS+myL33
片手の立ち回りって大方の場合 臨機応変に弱点部位を斬る 位しか言えない気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:50:43 ID:lM5rWOgM
連携に優れ攻撃の出が早く回避ですぐキャンセル出来てジャンプ斬りで即座に距離を詰めることが可能
ジャンプ斬り→アイテム使用へ繋ぐことで、飛び去るモンスターの風圧をジャンプ斬りで無効化しつつ閃光玉で落とすことも出来る
一応ガードも可能、これに助けられることもしばしば

片手剣は相手モンスターの動きを完全に見切ってから強くなる武器だよなぁ
ずっと張り付いてズバズバやらないと火力出ないし
でもずっと張り付くとPTでは迷惑という
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:21:58 ID:kB03zTkQ
>>188
ちょっと違うかな
動きを見切れば強くなるのはハンマーも大剣もそうだ
むやみに溜め3だ縦3だってやっても大ダメージを与えるどころか空振るのがオチ

他武器と違うところは、モンスターの動きにあわせやすい所だと思う
初見や、勝てない相手にはまず片手で様子見とかもそうだし、
「この攻撃を当てるために敵の動きを見切る」んじゃなくて、
「敵の動きを見てこの攻撃を当てられる」っていう
懐の深さが片手なんじゃないかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:18:49 ID:hvzmqSWs
さて、今作こそ片手剣にコラボ武器はあるだろうか…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:38:44 ID:Jm3nRcLz
まさかイフリートマロウさんが日の目を見る日がこようとは。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:41:45 ID:GiKI11/Q
>>190
チケットが全武器に対応してもいいと思うんだけどねぇ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:17:55 ID:kB03zTkQ
>>190
剣と盾なキャラクターが思い浮かばない件について
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:19:14 ID:RS+myL33
>>193
ゴッドリュウケンオー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:35:18 ID:Jm3nRcLz
>>193
ニンジャソードみたいな形にしてブリーチあたりとコラボでどうだ?
バクマンとコラボでGペンと雲形定規とか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:31:17 ID:ohOD1AGg
ブリーチはSCE、ナルトはバンナム
まあ期待すんな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:57:42 ID:xBIh+7kY
>>193
ワルキューレ
ナムカプなんてゲームもあったし不可能ではないという夢を見たい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:05:45 ID:GiKI11/Q
>>197
ワルキューレコスチュームは良いなぁ
ソウルキャリバーであったんだったかな
一式で罠師と砥石と・・・片手向きなスキル付けて
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:47:31 ID:rCIRaOE7
ロックマンゼロのゼロ
ゼットセイバーとシールドブーメラン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:56:04 ID:NjNNQnPK
>>193
リンク
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:56:51 ID:kqNtrBEZ
>>199
声がヒッフッハになるのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 07:49:57 ID:lEtx8fOM
片手剣といえば黄金の騎士様と白銀の騎士様がいらっしゃってだな

あ、片方ランスだったわスマソ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:52:54 ID:nbrUNUpq
DQのパッケージ装備とかベタだけどいいなー。誰もが知ってる有名な装備だし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:22:25 ID:3sHBmhnA
今回オトモの防具をいっぱい作ってあげて連れて回りたいんだけど
モンスターの不規則な動きを考えると片手が一番相性いいんかな

攻撃中に動きみてからコロリンとかオトモに向いて突進始めて
追いかけるときの納刀の速さが良い
双剣もか・・・盾、欲しいしぃ
パーティでのタゲがどうのとか愚痴が出にくい?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:06:46 ID:2P7Vk05Y
片手剣はどの武器よりもこの魅力がある
っていうのを教えてくれ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:06:19 ID:pKlX+nRC
抜刀時にアイテムの使用ができるよ!!!11
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:24:48 ID:wEXZp2B1
ガードしたとき後ろにズサーってなるのがかっこいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:42:46 ID:2P7Vk05Y
レスtnx
片手剣使うのやめます^p^
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:07:13 ID:OwMkszwY
どうぞどうぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:38:50 ID:pLJt3J2A
自分で見つけるものだろ…
武器の魅力は…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:57:30 ID:q2IlPE2n
とはいえ片手に限れば、魅力が分からない=仲間に居る時に火力として見られてない=どれだけ切り裂いててもカスダメージだと思ってるのが意外とザラだからな
こっちの隙が少ないためにこっちの攻撃チャンスが他の武器よりも多く、相手の反撃も食らいにくいから生存率が異常に高いってのが他にない特色だと思うよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:19:18 ID:jykIyQqn
>>211
ありすぎて困る
特に身内でワイワイやってると特にw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:38:44 ID:xDkk63Am
フルフル亜種2頭クエに行って
1人で違う方を相手して
3人より先に捕獲して終わらすの楽しいれす^q^
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:47:02 ID:6YwNeZXF
ドドブラ亜種を氷牙でサクッと片付けた時の
「はやっ」という友人の声は快感だった

今作は片手がもっぱら得意な相手はどのくらい居るのだろう
ベリオは割とそうだと思うけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:54:05 ID:aUhZgJOz
水中ないから相対的に地位向上だが
アルバ・ジョー・ジエン・ドボル
ガンキン・レウス・ディアにはちょっと持っていきたくないな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:01:16 ID:qOjssztn
倒すだけならガンキンに毒片手はなかなか有効なんだけどね
闘技場で凄く世話になった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:05:55 ID:BpVa7jCy
ほほう、300ダメも効くんだな

・・・ってーかトライの毒ダメ全体的にしょっぱいな なんだこれ
ガンキン・ディア・ボロス以外全て150以下かい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:17:07 ID:/H6Yczoy
>>215
強めのモンスターには担げないとか……
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:21:24 ID:BpVa7jCy
効率面の話をしてんだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:26:29 ID:VJMPpMJp
ガンキンは属性強化・心眼つけた一門外でアゴ殴れば簡単に倒せる。

それよか、斬り上げのディレイが
全然きかない件は誰も不満に思わんの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:32:13 ID:AgdarP34
普段、ハンマー・斧だが片手を使用してみたら猫罠閃光縛りで5分針が出た
片手使いやすくていいな。毒の恩恵もあるだろうけど、製品版でも触れてみたい武器ですな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:11:31 ID:qbEqiRd6
>>211
他武器が手を出せないときに、ちょっとだけ刻むのが割と快感だわw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:53:09 ID:4e+mg9g2
ところがどっこいアルバは糞肉質過ぎて逆に輝くというね
実際厳しいのはジョージエンくらいじゃない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:25:49 ID:2sfZI/0B
ジエンはもうお察しください(泣)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:23:06 ID:3RPkfOpY
トライは主に兵器使用係だったから、逆に片手担げた
パーティー構成にも依るけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:27:37 ID:K5W5TVZQ
triやってないからわかんないんだけど
野良PTジエンに片手剣担いでいったらNGされるレベル?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:34:59 ID:+gZhvrVR
>>226
気にするくらいだったらやめとけ
4人いるってだけで一切武器使わなくてもかなりな戦力にはなる
NGするようなヤツに気を使ってまでやりたいなら他武器持て
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:37:32 ID:Lo+N2YPS
高速採取つけて大砲・バリスタオンラインなら問題ないんじゃね?
装備とかガチガチに揃った効率ptなら弾かれるかもだけど
上位試験やら装備自由部屋なら大丈夫でしょ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:38:49 ID:mccSLHgO
ラオに片手ほどありえない選択ではない
triも初期はバリスタ大砲の威力を昔のままだと思ってるやつが多かったから
殴ってる奴なんて皆無だったし P3も場がこなれるまではそうだと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:33:59 ID:K5W5TVZQ
気にしてるっていうか
↑のレスで相性悪いみたいな書き込みがあったもので
別にNGにされるとかそういう事ではないんだね!
もうちょっと気軽にいってみる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:06:49 ID:Q5IOqvJP
アルバ太刀が二人も居れば、火力過多状態でさ
倒すのが早くなり過ぎて、剥ぎ取りが全部出来なくなっちゃったりしたのさ
牙部位破壊の為にはバリスタ要員が欠かせなかったし

3rdではどのような仕様になるかな
二人居れば討伐できる程度に調整されるだろうか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:03:15 ID:g6wLmrdh
ラオだって片手ソロ討伐難しくないんだぜ・・・

きっとジエンだって…いや、あいつはダメだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:08:34 ID:QIYjL8dz
>>226
片手でヒビ殴り、決戦での近接やってたけどランス以外に劣ると思ったことはない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:29:36 ID:mccSLHgO
思うのはお互い勝手だが、ヒビ上部に残る弱点に届かんから
ランスと大剣と斧には劣るし
常に赤ゲ維持できる太刀にも劣るし
ヒビの肉質は斬<打だからハンマーにも劣るよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:37:33 ID:4WKyMH3S
笛も担ぐ予定だからジエンとやらには笛でいいかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:06:20 ID:QIYjL8dz
>>234
まあそのとおりなんだけど10分で移行しないで15分で移行ならその辺全部なかったことにできるんだよw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:07:16 ID:XbzeGGUD
P3あたりから何の武器でもクリアできますっていうヨタ話が崩壊しそうな予感
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:27:44 ID:9YaNwg8y
ガンとどっこいどっこいだったな自演は
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:03:26 ID:UTeOinEF
ランスばっかやっててなんとなく使ってみたら割と面白い、発売されたら本格的にやってみるかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:49:18 ID:w1MAFdSi
どうぞどうぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:09:24 ID:Bog9vWw+
やっぱソロジエンは片手だと鬼門なのか・・いやアイルーでどうにかなるか・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 01:11:49 ID:V7ogMI65
完全に片手剣一本、という人は少ないんじゃないかな
片手メインでも、PTでの他武器の立ち回りを把握する為に担ぐって人も居るし
片手だけ使っている間にそこそこ扱えるようになる武器も少なくない

だが敢えて言おう、スレチだと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:02:18 ID:a3k1XzZ4
片手剣序盤の防具はブナハ辺りが無難?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:54:03 ID:YhNmNsb3
>>243
いろいろ使ったほうが楽しいけど
そのままだとして3パーツで業物・状態異常がつくのは大きいね
2パーツとお守りがフリーだから更に贅沢できそう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:58:10 ID:FkMLJwYR
下位序盤はペッコが優秀すぎた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:02:28 ID:Dos1bgw+
>>243
アロイオススメ

ラギアの代わりを探さなくては・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:09:57 ID:a3k1XzZ4
レスありがとう
ブナハ.ペッコ.アロイ辺りで序盤頑張るか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:33:39 ID:YhNmNsb3
>>246
アロイ!砥石罠師だっけ?
これは外せんw
女性キャラは見た目も良かった

代わりは多分オウガさん・・・だとそのまま過ぎるか
看板モンスターのスキルは絶対魅力的なものにしてるはずw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:34:22 ID:m/Zd2P+x
片手は完全に初心者武器にしたいんだろうな、
じゃあレア素材で強化なんてすんなよ矛盾してるぞと思うけど

そもそも片手に求められてるのはちょっとの火力強化とコンボ中に繋がる空中斬りなのに
ガン無視してより素人特化とか笑うわ
そもそも素人が片手使うのはキノコ採取までじゃねえか、実際

開発はプレイとリサーチしてんのか?
なんか怪しいなあ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:39:09 ID:Dos1bgw+
マルチ乙
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:47:15 ID:1CgkO4Ws
>>250
向こうでガン無視されてるからなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:48:09 ID:a3k1XzZ4
片手剣に恨み妬みでもあるのかな?w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:01:59 ID:mzn5P9Wh
>>248
ティガ「呼んだ?ねぇ呼んだ?」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:25:15 ID:hh6RL38M
攻撃力ブーストシステムとか、片手じゃ恩恵少ねぇ…

カプンコの片手いじめは半端ないな
そんな不遇な片手剣が大好きです(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:38:57 ID:k2CcMVCy
最初に目指す片手って何がいいんでしょうか?
複数になるとは思うんですが・・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:58:36 ID:bbvMSYCM
>>254
そんな事は無いはずだ…
喝愛みたいな武器ではないかぎりな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:27:24 ID:Dos1bgw+
>>255
優先順位は水、火>氷、雷>麻痺>>睡眠、龍
状況に合わせて毒武器なんかを作るといいと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:00:45 ID:QUr9YsmM
dosからの片手使いとしては毒武器の弱体化は悲しいな

dos最強のデッドリィタバルジン、P2Gのファミクシャソロ初討伐のロイヤルローズ…思い出深い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:07:30 ID:c/PiKYpd
毒武器は弱点の属性武器を作るまでの繋ぎ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:08:58 ID:A6r8+Xiq
まぁフロギィ片手に期待だな
毒ダメ自体もちったあマシになってるといいが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:24:07 ID:37Eg4I5s
でも毒状態中には毒が蓄積されないっていうTri仕様はそのままらしいからな……
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 05:35:38 ID:sKFsuVBy
一門外は渇愛並の性能でよかったよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:20:10 ID:pwTnYhL8
今回トライともまた違う微調整されてるの?
「初心者に扱いやすい」が出来てる感じがする

△連打→適度に○にシフト→更に余裕があれば△+○
これの途中で危ないと感じたら早めにどこからでも即コロリンに移れる
余裕があれば尻尾なんかのすり抜け回避のタイミングも狙える
「今攻撃中なんで回避とか無理っすwww」がほぼ無い

適当連打でも動きがひっかからなくてすごく楽しい
と素人の俺は思った
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:29:06 ID:/4+n0Yin
ジャンプ斬りから○連打で回転斬りまでつながるようになったのは嬉しい
友人に片手剣の操作教えるのがすごくカンタンになったよ
「基本コンボは△+○→○連打」ってテンプレにのせても良いくらい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:33:50 ID:pwTnYhL8
>>264
「!」
全部○で良いねw適当やってたよ
あー更にラクになる、ありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:44:48 ID:DZroVfLn
だがお手軽になればなるほど周りから
初心者乙wwwと思われるのがつらいところ

工夫次第で他の武器を圧倒できるものが欲しいな
スーパーアーマー+罠師とか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:52:28 ID:pwTnYhL8
>>266
死なずに手数出せればいいんじゃないの?
双は強さを出すには結構攻め込まないといけないからリスク高いし
麻痺狙いとか今回は太刀にも負けないぽいよ
ソロか友人と楽しむくらいだから変な気負いは無いなぁ

扱いやすさのせいか今回はかなり期待してる
トライの印象が悪かった?から+調整にもちょっと期待してる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:58:31 ID:pgjcG/+x
ぶっちゃけ△連打だけでコンボはオッケーだよね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:59:39 ID:A6r8+Xiq
地雷であることをぶっちゃけてどうする
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:05:05 ID:pgjcG/+x
そういうなよ、下手な複雑な操作より単純な方が融通が効くからな
俺はジャンプ斬り→△連打→○連打でやばそうなら途中でコロリンの繰り返しだ
地雷なんだろうけど5分針できてるので納得してる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:07:51 ID:DhiNcgdE
盾コン途中でやばそうならどうすんのって話
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:15:49 ID:IYXXH6vA
さっき初めてソロボルボ亜種10分針できた
片手剣ってマジ被弾率少ないわw

これからも頼みますぜ、片手剣のダンナ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:19:00 ID:/4+n0Yin
ジャンプ斬りでボロスのちょっとした攻撃回避するの楽しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:29:54 ID:kEbQrp0q
片手でのボルボロス敬遠してたけど、やってみると片手ってボロスに相性いいのな
ほとんど張り付けるから突進怖くないし打点の高さ必要ないし最悪ガードあるしこれは快感
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:31:50 ID:oAD9pzC+
今回のジャンプ斬りはアーマー長いのも強み

ジャンプ斬り→△x3→水平斬り→ジャンプ斬り…
これで常時アーマー。混戦時や風圧対策に
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:09:32 ID:z5AZ/MCg
やってみるか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:36:09 ID:XbgK9xn8
ボロス亜種は突進後や雪落とし中に尻尾が低い位置にあるから片手でも尻尾切りやすいな
他のモンスターもこのぐらい尻尾切りやすければいいのに
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 03:41:47 ID:4Ot701iZ
トライのモンスターは結構片手に配慮した打点になってきてるけどね
みんな頭下げ気味になったし、尻尾は低めの位置にあるモンスターが多くなった
ディアとジョーの尻尾ぐらいだったかな?やたら高い位置を常にキープしてたのは
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:54:40 ID:RiBZgexh
でもトライ仕様だと尻尾切断は属性ダメージを除く
物理部分だけだから結局斬りにくいんだよね
ガンキンとか片手ソロだとマジ斬ってられん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:32:49 ID:1znqjr0Q
>>279
むしろ、今まで属性ダメージが含まれていたことに驚いたわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:23:09 ID:QwK7gXoW
>>280
まぁもっと良心的に解釈しとこうぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:02:37 ID:AbHqfBfj
ただガンキンを倒すだけなら片手が一番楽という・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:16:05 ID:MmVr6lfA
なわけあるか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:28:43 ID:EHiRPHng
頭叩いてりゃそれで良いんだぜ?
それで火力は申し分ないし、何より片手の機動力があれば安全地帯も同然だ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:22:06 ID:bDnTx6oB
え、ガンキンの頭狙うのかよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:40:13 ID:AaRpo9Sf
>>285
顎だね
龍属性ばっちこいの受け入れ態勢だったみたい
俺が槍使ってる時に見せてくれた人は微妙だったけど

あと叩くってのは斬ることだねwまぁスタンもいいけど
斬と打のあるゲームで殴るとかいうと気になるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:44:06 ID:MmVr6lfA
  斬 打 水 龍
頭10 20 40 30
腹55 40 40 30

これで頭殴ってりゃ火力が十分ねえ・・・
ド素人は属性ダメと爆発物を過大評価する傾向にあるよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:42:45 ID:YkZ3OM4X
>>287
30もはいれば片手なら十分火力出せますよ
あくまで片手の話だけどね
余りきつい事は言いなさんな…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:52:22 ID:1znqjr0Q
顎は狙いやすい部位だし、火力も結構出る
ついでに顎も破壊できてウマウマ

まあ、心眼必須なんだけどね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:57:15 ID:1znqjr0Q
顎破壊するなら一番効率がいい
心眼+一門外の顎殴りで片手最火力が出るし
・・・まあ、流石に壊れ武器には火力勝てんけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:05:28 ID:bDnTx6oB
お前らの言う「十分」とか「結構」ってそんなもんなのか
確かに45分以内に討伐するなら十分だけどね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:10:21 ID:1znqjr0Q
MHP3にも一門外あるといいな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:13:44 ID:ZazG8qYT
顎破壊ならボウガンの滅龍弾速射こそ至高
3〜4発撃っただけで壊れた記憶がある
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:26:01 ID:YkZ3OM4X
>>291
そうだね…そんなものだね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:21:47 ID:GsarOHaa
片手剣の性能はF仕様にしてほしい、属性1000ぐらいあっていい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:32:04 ID:py8vclQf
属性1000超えは渇愛だけじゃん
F仕様が強いんじゃなくて、それが強いだけ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:39:32 ID:8AGbvQpt
天の型使えたら面白いかもね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:42:37 ID:nNoqBAat
>297
確かにステップと虎牙破斬は魅力的だよなぁ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:01:03 ID:eoyG2a++
確かに片手はびっくりするくらいの属性値の武器がもっとあって良いな
他種類の武器との差別化も図れる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:11:05 ID:0MZbO+I5
鳳凰と冥鳳凰が欲しい
あれ使ったら他の片手が使えなくなる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:27:45 ID:InwMJbib
極長は流石にやりすぎだとは思ったけど
片手剣に限っては長の装備あってもいいよなぁって思うねぇ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:29:47 ID:T7t3zeiA
極長片手剣の盾コンとか考えただけで寒気がする
Fのクッククエ思い出す…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:27:26 ID:kbb29u5I
今回も数値は防御力が攻撃力を上回るんかいな
攻撃力350防御力500とかはもうイヤだ…
何か防御力の方が高いのは気になるんよね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:31:42 ID:uSJ9nqcv
>>303
脱げば良い
首からお守りぶら下げて頑張れ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 13:29:30 ID:7IbeAOVU
>>303
防具なんて要らないよね
がんばって何とかしなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:48:35 ID:MByyws9Y
はだかにふんどしで行けばいいんだ!!

あれ?なんか見覚えがある
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:49:59 ID:Nz5jK8k1
攻撃力777の片手が作れたりするのか胸熱

しかしゴミ扱いされたりするんだろ死にたい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:32:07 ID:7IbeAOVU
>>307
他の武器が君を呼んでいるよ
さぁ、片手剣を手放すんだそうすれば馬鹿にされる事もないだろう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 20:57:24 ID:+mFMBCZu
2Gずっと片手使ってた俺がフラゲしてきたよ
片手ライフはじまるぜ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:10:32 ID:57gWqGJP
じゃあ俺は情報が出揃った、無駄な下位止まりとか回避する方向で行くわ
多少は値下がるかもだし、シナリオ追っかけるタイプのゲームじゃないしね

wikiへの武器系図とかモンスターの攻略法とかよろしくね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:12:17 ID:Nz5jK8k1
>>309
行き詰まらないことを祈るばかりである
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:15:34 ID:+mFMBCZu
>>311
ウカムまで片手で行ったんだ、大丈夫・・・
っと思ったら、最初のオトモをティガにしたいのにティガにならなくてリセットしまくり
片手装備するとこまですらいかないっていう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:47:03 ID:+mFMBCZu
ユクモノ蛇→ユクモノ蛇改orハンターカリンガorソルジャーダガー
ボーンククリ→ボーンククリ改orルドロスネイル
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:56:07 ID:+mFMBCZu
ハンターカリンガ→ハンターカリンガ改
セクトセロ(生産)切れ味緑
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:04:17 ID:+mFMBCZu
プレイ中に書くの面倒になったからもうやめー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:11:48 ID:gA0I2eCv

ちなみにヘビじゃなくナタな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:22:12 ID:m8Mc7DqV
グラディウス?みたいのあるかなー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:11:19 ID:HzwenW/r
>>313
ハンターカリンガにするに決まってるだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:41:27 ID:271lS+x7
さっきの続き
ソルジャーダガ― → ハイドラナイフ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:43:56 ID:271lS+x7
ハイドラナイフ→ハイドラナイフ改orレムナイフ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:45:23 ID:271lS+x7
あれ、MH3だとソルジャーダガーからコマンドダガーでア・ジダハーカなのに
コマンドダガー飛ばしてハイドラナイフになっちゃうし・・・。
麻痺片手どこー・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:51:33 ID:271lS+x7
ハンターカリンガ改→アサシンカリンガ
やっぱ片手はいつも通り人気無しか・・・
雑魚モンスターなら気絶させれるし結構楽しいのに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:08:59 ID:YNU60ee9
人気が無いからいいんじゃないか…変なのが少なくて

片手剣は好きな人だけが使えばいいさ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 02:28:04 ID:UdOeU6Im
片手に始まり片手に終わる
これぞモンハンだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:40:11 ID:8FEycURE
ぶっちゃけ人気とかどうでもいいし…
使い易いから使ってるからな器用貧乏で結構です
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:10:24 ID:whzHiZ6n
マ・ジハダーカだと……!?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 10:18:37 ID:EWiT9UNC
ワロタww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:02:02 ID:qfbyJr0t
アジ
マジ
バーツ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:18:30 ID:i6OgLrHL
昨日フラゲして麻痺太刀出るとこまで進めたんだけど、麻痺片手出ない…
レイア倒した後も、他武器は毒武器出たのに片手だけ出なかった
片手の状態異常気に入ってたのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:22:28 ID:i6OgLrHL

ハンターカリンガ→ハンターカリンガ改→アサシンカリンガ→アイシクルスパイク(氷)とシャドウサーベル(毒)に派生
ソルジャーダガー→ハイドラナイフ→ハイドラナイフ改とレムナイフ(眠)に派生で麻痺がないんだ
太刀とかはもう麻痺武器表示されてるから敵倒してないわけではないと思うし村☆5だし

他にどう麻痺に派生すると思う?
このままだと愛用の麻痺片手無しで最後まで行きそう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:33:15 ID:nDm6t1cA
片手に麻痺がないとかありえないと思うんだが
そのうちでてくるんじゃね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:44:03 ID:nf6APVuk
にゃんにゃん棒
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:44:09 ID:i6OgLrHL
そうなんだけど、いつも通りの派生から消えてるし、麻痺敵倒したら麻痺太刀だけ出たから不安なんだ
毒も他武器はレイアのなのに片手はランポスの赤くなって毒吐いてくる奴のしか今のとこないし
前作までずっと麻痺片手愛用してたのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:50:34 ID:i6OgLrHL
バーンエッジとかはあるのにな
シャドウサーベル攻撃力130会心10、緑ゲージ、毒蓄積19、レア2
レムナイフ 攻撃力110、切れ味緑、会心10、睡眠19、レア2
麻痺はどこー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:53:23 ID:i6OgLrHL
会心は防具で発動してただけだった
麻痺太刀(骨刀アナンタ)は一個前のランクで出たのに
双剣なんてレア3武器出てるし片手不憫すぎ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:58:01 ID:fBNZAUsc
シーブライト鉱石以外にいるのかね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:59:17 ID:i6OgLrHL
>>336
何を作る時?チュクチュクなら他にも必要だけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:03:45 ID:uRS7XhN1
特集リーチ武器ないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:10:07 ID:fBNZAUsc
>>336
MH3の時はア・ジダハーカ に必要だったが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:19:48 ID:i6OgLrHL
>>339
トライでシーブライトが必要だったのはアシンカリンガじゃ?だとしたら作ったよ。
チュクチュクに必要みたいだけど
今のとこシーブライトは持ってるから関係ない
麻痺袋なんかも持ってるけど駄目
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:21:29 ID:i6OgLrHL
ハイドラナイフ改があるから、そっから派生とかは考えられないかな?
なさそうなら試すの面倒だから村クエ進めに戻るけど…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:47:50 ID:fBNZAUsc
>>340
トライはチャナの素材とシーブライトが必要だった
ジンオウガかディアブロの素材でも絡んでるのかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:50:52 ID:i6OgLrHL
>>342
トライやったよ
今回、ラングロトラってのが麻痺なんだ
ジンオウガはたぶん雷
そのラングロなんちゃら倒したら麻痺太刀だけ出たっていう…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:55:11 ID:4jVWghCn
実は必要な素材がたまたま出てないだけでは・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 16:55:31 ID:fBNZAUsc
>>343
ありがとう
ラングロトラの素材が絡んでるのか
部位破壊かレアか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:01:18 ID:i6OgLrHL
ただ、麻痺太刀は強化じゃなく生産で出たんだ(今のとこ片手しか作ってないから
片手は作れるの全部作ってあるのに出てないの変じゃない?
コマンドダガーがリストラされてるし(飛んで次のに派生されてる)派生元が無い気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:32:25 ID:ZQTsjXsC
───この時、“麻痺片手が存在しない”という悪夢を予見した者は、未だ誰一人として居なかった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:34:58 ID:xCxjnrJz
普通にラングロトラ乱獲してれば出るんでない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:53:35 ID:jus/1jq+
今のところ、こういうことですか?わかりません

ユクモノ蛇
 → ユクモノ蛇改
 → ハンターカリンガ
  → ハンターカリンガ改
  → アサシンカリンガ
   → アイシクルスパイク(氷)
   → シャドウサーベル(毒)
 → ソルジャーダガー
  → ハイドラナイフ
   → ハイドラナイフ改
   → レムナイフ(眠)

ボーンククリ
 →ボーンククリ改
 →ルドロスネイル

350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:28:15 ID:HUBB4SE6
これ見る限り今回もカリンガ系で安定だな〜
トライじゃ氷も毒も最後まで使える性能までいったからね
ユクモノ鉈改の後の派生がどうなってるのか気になるところ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:35:41 ID:i6OgLrHL
>>350
魚必要だから面倒で確認してないんだ
釣りとか…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:42:41 ID:QRvTrbaE
>>351
魚釣った数で出る湯上がりドリンクとかもあるから釣りを避けない方がいいぞ
ハンター一式でハンター生活でも発動させて適当にやるといい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:45:36 ID:i6OgLrHL
>>352
仕方ないな…釣るか
随分進んでるの?麻痺片手出た?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:58:57 ID:pkYv2pwN
685 名前:test[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:55:16 ID:wM/EHRdM0
遅いかもしれないが
片手麻痺
セクトロ→セクトロベルデ→セクトウノベルデ
jヒント 昆虫素材


本スレより転載
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:59:10 ID:QRvTrbaE
>>353
出るよ、もしかして昆虫狩りしてないんじゃない?虫アミじゃない、毒でやるほうの
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:01:41 ID:i6OgLrHL
>>354
>>355
虫見落としてたサンキュー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:11:20 ID:xCxjnrJz
あの神装備ブナハをつくってないだと・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:15:25 ID:Z7EOQdXD
今回ガノトトスはいますか?
いるなら買おうと思うんですが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:27:04 ID:4jVWghCn
いない、2ndGやってるといいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 20:31:12 ID:OLaRs7R8
>>354
何か名前がFの武器みたいだw
ともかく麻痺片手があってよかった

後は性能が気になるところだ、triのアジダル系より強いといいけど…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:28:38 ID:8FEycURE
アジダルはなんの素材で作る片手剣だったんだ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:54:42 ID:JvijZO+H
チャナ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:48:37 ID:gJh8QfNr
チャナガブル
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 05:07:30 ID:wMVJ0o05

         。
        /
     /⌒ヽ
   <   ゚∀゚> 
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜 
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:18:30 ID:UgVIM4+H
※チャナたんはそんなに可愛くありません

片手だと陸上に揚げてしまえば麻痺スタンループが出来る楽しい相手ではあった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:45:28 ID:Hmj3JRYg
そうか…チャナの片手剣だったのか…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 06:46:58 ID:wMVJ0o05
久々に白ボルやったら二乙して泣いた
ある程度慣れてくるとダメ放置する癖なんとかしないと・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:44:20 ID:tMfDQtwu
毒片手は今のとこギギネブラのシャドウサーベルのみ確認?
体験版の毒片手ってロア亜種かなーと思ったんだけどわかる方いませんか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:14:12 ID:6T+sMt1X
どう見てもフロギィです
それはさておき尼から届かぬぇぇぇぇええええkonozamaだけはマジ勘弁
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:34:10 ID:tMfDQtwu
フロギィかwwwありがと
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:05:48 ID:HNWPig5y
フロギィの毒片手は、ユクモノ蛇改の先に出てきたよ。
毒蓄積はシャドウサーベルより高いけど
切れ味黄色で威力も低い。

麻痺武器作ろうと思ったけど、甲虫の大顎が出ないから
こいつ作って虫狩するわ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:28:45 ID:5PoI1XaM
手数が増えたが、スライド+○の追加・打2連は意味あるのだろうか
○だけの追加2連のが素早いし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:40:41 ID:F+n5eGqQ
滅気、スタン用じゃないかな
トライではスタン簡単に狙えたよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:11:17 ID:cnl9WjdK
滅気、スタンは結構いける。

ソロもマルチもいい感じだった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:13:26 ID:/Y4Lahul
発送されねぇkonozamaか・・・
P2Gやってよ;;
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:28:55 ID:VV46ejSS
毎回毎回感じることだけどアサシンカリンガを作るとテンション上がる
緑ゲージ片手剣めちゃめちゃ楽しい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:15:53 ID:5vK7lrMc
やっぱ最初に作る武器はアサシンカリンガだよなー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:56:15 ID:FL/HsruF
やぁ、ずっとずっと片手剣の俺が来ましたよ。
さて、最初の武器は何にしようかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:08:56 ID:FL/HsruF
ソルジャーダガーにしました。
なんという孤独。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:56:41 ID:c5gX3mC5
麻痺片手ねこぱんちもあるね
肉球のスタンプが1枚足りないから強化先見れないけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:13:22 ID:uoFrYAyV
ユクモそのまま強化してるがやはり緑ゲージが欲しいな
大人しくカリンガ作ろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:26:48 ID:cnl9WjdK
アサシンカリンガはあの形状がすげー好きだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:39:56 ID:gJh8QfNr
オトモがさびた塊を採取してくれてた
そして鑑定したら凄くさびた片手剣wwwwwwwwwwwww


俺片手使わないのに……
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:10:47 ID:FL/HsruF
とりあえず、ソルジャーダガーで☆2は余裕ぽいなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:13:56 ID:Idp8Rla5
片手使えよ。戦ってる感がすごいんだよな。

強いかどうかは別としてな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:19:48 ID:FL/HsruF
>>385
片手強いじゃん。。。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:32:13 ID:JJLynSuJ
パプルボッカの立ち回りがいまいちよくわからん
倒せるは倒せるんだがどこ狙っていいかさっぱり・・・
硬い部位を強引に攻撃してくしかないのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:45:14 ID:FL/HsruF
>>387
ようやくドスジャギィ倒したところだから、助言できないわ。
追いつくから待っててね^^
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:09:22 ID:+Rap4MyN
ランク2〜3の片手だけで村最終ランクまで行ったよ。
防具はアロイ+αで、強化は多少してる
わりと村クエ簡単なんだな今回
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:02:28 ID:EwSqqcih
>>389
属性メイン?
やっぱ毒・麻痺っすか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:08:32 ID:UPN8NWEt
ボーントマホークは改のほうに派生させるべきなのか
それともバーンエッジに派生させるべきなのか
またはどちらに派生させても道(結果)は同じなのか

・・・うーん気になる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:34:17 ID:k/wwe3/o
属性武器は皆作っているのかな?
まだハンターカリンガ改なんだよね…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:36:58 ID:SQr/ciiB
片手剣でスタン取れるとか楽しすぎるwww

だからアシラさんもうちょっと頭下げて下さい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:52:28 ID:AQF1AeB6
>>393
トライからの片手剣の俺から忠告だが、
シールドアタックは仲間に当たるととんでもなく吹っ飛ぶから気をつけろ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:06:55 ID:FMPmTmsY
片手スタンはトライではソロ専用技だったなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:12:52 ID:w9BO5pt2
太刀厨様吹っ飛ばしたら感謝された
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:21:06 ID:cf96b4Gn
もう少しで麻痺片手の最後?のやつなんだけど、ドスヘラクレスってどこで手に入りますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:32:26 ID:v3ZXct+/
>>397
ドスヘラクレスは火山のエリア4
麻痺片手強い?性能教えてください
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:37:11 ID:hJe+QCn/
セクトセロベルデ
攻撃力90 麻痺14 スロ0 黄ゲージ

セクトウノベルデ
攻撃力120 麻痺20 スロ1 緑ゲージ

ねこ?ぱんち
攻撃力80 麻痺24 スロ0 黄ゲージ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:41:17 ID:cf96b4Gn
火山か、ありがとう!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:06:19 ID:KaMUXr4k
今回の属性値って低く表示されてるんだな
最初見たとき不安になった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 04:21:39 ID:p0eME1a0
今回から片手メインにしようと思って虫の麻痺剣作ったんだけどこの先使えるのか不安になってきた
なぜ急に攻撃力の数値等を低く表したんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 05:05:05 ID:At9RTf9W
クマの集団訓練試した?
ものすげー時間かかるんだけど、どんなもん?

生肉と魚もらったよorz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:40:18 ID:8efArddx
もしかしてTriより火力あがった?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:41:50 ID:EgjnVbDG
飛び込み→斬り上げへのディレイ時間が短くなって違和感
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:58:29 ID:Ux0hhsVY
>>403
完全に初見だと7分くらいかかった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:09:15 ID:cUkDPE9Q
今回は毒束のような序盤に安定した強武器はないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:11:49 ID:WkvBcMSq
火山で錆びた塊入手、鑑定で凄く錆びた片手きた!
今回はこういう鑑定方法になったのね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:34:36 ID:soDmBCe0
ペッコ先生のくちばしに剣が届かねえ…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:53:52 ID:9kacl5a3
>>409
同士よ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:59:56 ID:u3rOFAdL
Triでもくちばしは地獄だったからな
こかして口切るか罠で頭下げるしかないし
まあ別武器使えって話なんだけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:04:12 ID:9kacl5a3
まぁ普通に大剣でいくんだけどな・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:08:33 ID:KFPtqkMc
ユクモノ鉈改
└ダーティーバロン 攻撃力90 毒属性24
 └ダーティーバロン改 攻撃力110 毒属性28

セクトセロ 攻撃力70
├セクトウノ 攻撃力100
│├セクトセロブラン 攻撃力110 氷属性8 スロ2
||└※セクトウノブランじゃないかと予想。
│└セクトセロジョーヌ 攻撃力110 雷属性8 スロ2
| └セクトウノジョーヌ 攻撃力170 雷属性20 スロ3(上位)
└セクトセロベルデ 攻撃力90 麻痺属性14
 └セクトウノベルデ 攻撃力120 麻痺属性20 スロ1

虫武器の派生が結構有って笑った。
麻痺属性以外の虫武器は緑ゲージは結構長い。


ここまで調べる為に甲虫の大顎マラソンしてたんだけど、
この後見たルーキーズガイドに派生が全部載ってたんだよね。
時間返せよ・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:10:14 ID:9kacl5a3
>>413
おまえがやったことは決して無駄なんかではある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:11:19 ID:UPN8NWEt
>>409
くちばしって一段階だけだよな?
それなら結構簡単に壊せるんだが・・・
まさか、二段階っていうのはないよな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:17:23 ID:KFPtqkMc
今回、麻痺や毒武器の切れ味が同レベル武器と比べて
かなり悪くて不安になってきた。
シャドウサーベルやレムナイフはどうなってるんだろう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:21:12 ID:xzGjkkBR
シャドウサーベルの緑はアサシンカリンガの2倍くらいあるよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:26:41 ID:wM403dE3
なんか攻撃力・属性値・上昇幅がやたら小さくて、うひょー武器がつよくなったー感が
まるでないことないか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:34:29 ID:6+Rgyirg
大顎とか腹袋は採取ツアーがいいのか?
さすがにあれを狩りまくるクエは無いよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:43:55 ID:MW14KXfV
熟成キノコのクエやれ
結構出る
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:52:19 ID:8GeGwP82
ダーティファニングの先あるんだろうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:09:41 ID:sQ4GL9fe
>>415
先っぽが無くなったら良いみたい。

今回すぐ刃こぼれする気がするよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:09:45 ID:k/wwe3/o
今回の片手は良いな…水平斬りが便利だね
シールドバッシュも使えるし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:22:44 ID:Bj1c42AZ
ってか今回の片手はスタンが強いな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:35:57 ID:aVBawzfB
クルペッコ相手にまだ緑ゲージないから弾かれまくり死んだ
緑付くのはアサシンカリンガからか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:14:56 ID:V+qXxAmB
ジンオウガの片手かっこよすな!!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:30:14 ID:0+sAEAsY
バロンなんたらが体液集めに凄いつかいやしいね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:04:49 ID:k4BqT8zX
なんか今回割りと片手よくないか・・・?
ついにこの時がきたか!と思いつつ、微妙に寂しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:10:30 ID:k/wwe3/o
悪くはない更に使いやすくなった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:30:13 ID:PKcaVl8P
今回毒ダメでかくね?
毒片手でレウスもレイアも0分針で終わったんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:34:43 ID:3lTw8CUQ
今回の片手剣は強武器なの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:35:43 ID:k/wwe3/o
>>430
マジかよ!お前かうますぎる訳では無いのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:39:13 ID:3lTw8CUQ
MHF、MH3とやってきたが
携帯機は視点移動の難度高いな窮屈すぎるPSコンでやりたいわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:42:30 ID:RLTd5rlr
ウルクスス片手ってあるのですか?
あったら、性能と作り方教えてください
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:44:43 ID:M0SwUTk7
ハンター一式でやってるけど、
みんなどんな防具でやってる?
観察眼、自マキ、ハン生、高速設置とか俺得すぎる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:47:00 ID:bkxMgsuE
>>435
村☆4だけどほぼ同じ装備。
お守りで自マキ発動させてあと砥石高速つけてる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:52:42 ID:M0SwUTk7
自マキは中毒性高すぎてやばいな・・・
付けなきゃよかった・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:41:52 ID:C1i1wqIm
ソロなら自マキだろ
めんどくさいのでPTでも付けてるけどw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:45:57 ID:Dxfyr1Wh
☆3ぐらいの時の武器ってみんな何つけてた?
敵硬いんだけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:49:05 ID:UPN8NWEt
>>430
毒片手がなんなのか、レウスレイアは何のクエなのか
これが分からんことには・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:51:33 ID:cC1cyxPr
3rdではポイタバ無いのか…残念だなぁ……
なんか毒が弱くなったらしいけど実際どうなの?
まだ買ってないんで自分で確かめられないから誰か教えてください
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:06:11 ID:UPN8NWEt
もしかして、今回って属性強化スキル廃止?
それとも、属性強化とは別に各属性を強化するスキルがあるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:10:19 ID:TarRoojP
序盤お勧めの片手ってなんだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:23:14 ID:/O6MuXu/
>>443
カリンガ系一択
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:25:47 ID:c3yXOXXp
まあどの武器スレでもそれぞれ今回最強じゃね?って意見が出てるから
単に村クエのモンスが弱いだけでFAじゃないのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:30:53 ID:aVBawzfB
oi
虫武器は大顎より体液が鬼門だぞ
虫剥ぎ取り以外で出るとこ知ってる人います?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:35:32 ID:k/wwe3/o
>>446
ギィギから剥ぎ取れたよ
確率は低いと思うがな…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:36:46 ID:aVBawzfB
>>447
サンクス
今見たら熟成キノコの基本報酬、火山に冒険オトモ3匹派遣したら持って来たわ
必要数はなんとか確保だ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:39:16 ID:qOzXsy6q
熟成キノコ落とす虫が落としたぞ
熟成の場合とは色が違ってた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:11:09 ID:3lTw8CUQ
>>443
素材集め面倒な人は
無属性強化して、あとは毒系強化していけば問題なし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:19:39 ID:TarRoojP
>>450
毒片手はハイドラ強化すればおk?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:24:24 ID:1a9Tj/O4
盾コンボって△△△の3段目に出る攻撃のこと?
盾を使ってるように見えないからよくわからない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:26:35 ID:85FBDEx4
頭にそれが当たればエフェクトでるはず・・
今作も封印推奨?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:31:08 ID:3lTw8CUQ
>>451
アサシンカリンからシャドウで毒
ユクモノからも毒いける

>>452
アナログ前に倒しながら○○
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:34:19 ID:wrfSV7hu
・剣盾コンポ
・盾バッシュ×2

↑別物
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:42:39 ID:1a9Tj/O4
把握しましたー。じっくり見ると剣を振り下ろす前に盾で小突いてました
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:44:02 ID:wrfSV7hu
コンボ、なorz
どちらにも吹っ飛ばし効果はある

だがスタミナという要素がある今作では、ちゃんと使い所を考えれば有効だろう。スタンもある。
俺はトライだと盾盾で積極的にスタン取りに行ってたな。もちろん相手味方の状況にもよるが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:47:21 ID:RLTd5rlr
麻痺片手でいいのってあります?
ラングトラ乱獲してるけど、麻痺片手のキー素材無いし・・・
骨刀アナンタがあるはずだから、ア・ジダハーカがあるはずと思うんだけど
誰か作った人います?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:04:44 ID:1fTUGa+K
アジダル系統はチャナガブルと一緒にリストラらしい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:48:38 ID:prXvMwg6
古ユクモノって生産できないよね
コンプおわったww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:27:16 ID:6+Rgyirg
自マキ!そういうのもあるのか!
実際店売り防具とアサシンカリンガで序盤は事足りるよな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:38:36 ID:aVBawzfB
ウルクススの防具で回避性能付けようと思ったら、村☆3じゃ氷爪でないっぽいな
村☆4とドリンククエのウルクススで剥ぎ取りと基本で確認したわ
村☆4の2頭やればすぐ集まるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:38:53 ID:AP5Ih+0l
アサシンカリンガ+ブーストでジンオウガまでは何とか行けたな〜
ジンオウガ倒して手に入るチケット真武器作れるようになってから一時期浮気したけど
双剣が使いにくいから戻ってきちゃったw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:12:54 ID:j42PMGvn
シャドウサーベル改つくりたいんだけど
角竜の延髄ってどのモンスター?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:28:29 ID:KTx2LSt8
角竜ってモノブロスとかディアブロスじゃなかったっけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:44:30 ID:j42PMGvn
じゃあ星6まででないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:10:32 ID:q3IM15Ou
まず緑ゲージ目指すならどれを作ればいい?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:23:51 ID:f9grklJg
>>467
緑ゲージならユクモとかだろうけど、
とりあえずカリンガ鍛えてアサシンカリンガにすればいいと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:54:59 ID:gfYIogoP
>>468
サンクス。
村なら☆3くらいで作れるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:38:03 ID:38G4/VYQ
>>446
集会所の虫50匹のやつ。
毒片手で暴れれば、10個くらいは手に入るし報酬でも出る。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:27:51 ID:lsto63YY
428的にはナポリタンだろうが 出直せ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:10:35 ID:FLBf1oPR
>>467
一応村☆2でも作成可能なハイドラナイフに緑ゲージ有り。
めっちゃ短いがw

これとハンターカリンガ改だったらどっちが強いのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:38:04 ID:ocAtTGZT
タバルジン系無いのかとか思ってたら、
ボーンアックス改の強化先にネブラの斧があるじゃないか。

過去のタバルジン系に比べると派手だし、作れるのは上位になってからだけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:34:26 ID:qiN2eRug
シャドウサーベル作ったら結構楽になるな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:41:11 ID:xKkebBpM
運よく錆小剣出たのに勇気の証がにぃ;;
☆4のクエで手に入るのだろうか?
せっかくだからレイアあたりに使いたい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:49:29 ID:RkAycHfp
勇気の証って基本巨大なやつからじゃない?
村で出たとしても☆6かな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:00:47 ID:xKkebBpM
そうかー
そこまでなんとか毒剣でがんばるぜ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:04:48 ID:G1c8U/1S
勇気の証は☆6の4体連続討伐で出たな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:16:28 ID:WV0GNrAK
>>462
亀レスだが、雪のちウルクススで氷爪出たよ
報酬だったか剥ぎ取りだったかは忘れたけど

でも出やすいクエがあるならそっちのがいいね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:23:29 ID:6QZJ2B55
☆4の時みんなどんな武器とか防具使ってた?
参考にしたい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:30:21 ID:3dvY4FzG
今まで舐めてたけど片手って結構火力あるんだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:31:10 ID:8BajSL1B
水ってもしかしてルドロスしかない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:35:27 ID:GlS9GKpV
回避2中毒な俺はウサギ狩りするのが一番手っ取り早い感じ?
高速砥石と両立できればメイン装備にしたいんだ
すり抜け回避からの切り上げコンボ楽しいっす
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:35:59 ID:UpznvZST
>>480
武器はシャドウサーベル、防具は未強化ユクモ>店売りハンター
自マキ欲しくなったので途中で乗り換えた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:56:08 ID:gjLHZW2f
虫の麻痺剣をつくるか悩むな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:06:46 ID:qiN2eRug
>>480
腕スティール他ウルクに砥石珠詰めて回避1砥石高速発動
武器はペッコ片手使ってたな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:12:42 ID:SU21SYut
ドラグロメイス改が簡単に作れて強い。
村クエはこれ一本でいいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:28:43 ID:El50ZXJs
>>480
俺ちょうど☆4
頭アロイに他インゴットで砥石風圧無効
お守りと珠で、耐震高速収集つけてます

武器は現時点出来るもの一通り作ったけど
一番はシャドウをブースト
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:47:22 ID:NgVYnN1Y
火耐性が死ぬけど毒麻痺片手ならブナハ一式が最高に相性いいわ
珠突っ込んで状態異常砥石隠密、セクトなら武器スロ使って状態異常+2に出来るし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:14:42 ID:qiN2eRug
片手でレウスがキツすぎる
しかしバーンエッジ作るのに避けては通れないな
火炎袋…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:15:42 ID:YHkcq0nu
武器は虫の麻痺剣かシャドウサーベル

ブナハ一式は火の紙耐性が怖いからフロギィ、ネブラ入れて構成してる
上からネブラキャップ、フロギィ、ブナハ、ネブラ、アシラ武器スロなしで状態異常+2と砥石高速化
捕獲の見極め欲しい時はフロギィキャップに換装、武器スロか護石スロ使って状態異常+1、砥石高速化、捕獲の見極め

状態異常+2は上昇量考えると浪漫だから使ってるのはほとんど見極めの方だったりする
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:22:18 ID:SU21SYut
>>490
タイムリーな事に俺もレウス連戦してる。
ドラグロメイス改
温泉でHP140スタミナ125 ハンター一式 
スキル ハンター生活 観察眼 自動マーキング 高速設置
火山だと10分針 孤島だと15分針 なんか孤島は移動が多い・・・
足狙ってこけたら尻尾 スタミナ切れたら頭にスタン

火山で1番2番に来てくれる良い子ならキャンプでも寝れるしすごく楽。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:37:29 ID:mO78ZElo
麻痺片手、頭アロイ他ブナハがオススメ。
状態異常、砥石、納刀(おまけで付いた)
可愛い上に強い!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:44:32 ID:ICzZtds2
ここ見る限り毒はシャドウ優勢か
ダーティー派涙目
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:11:18 ID:vrO5mvEp
毒片手はシャドウサーベル作ったほうがいいのか
村☆4位までだったらアサシンカリンガでもいける?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:19:49 ID:qiN2eRug
>>492
火山はクーラー飲んだり地形的に面倒だから孤島回してるなー
スタン結構取れるもんかね?俺も狙ってみよう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:30:33 ID:X18UNfxg
ダーティーは虫素材集め用でしょ。
実戦はシャドウサーベルかタバルジン。

triの時シャドウサーベルを最終強化させると
強すぎて虫素材が採れないって罠が有ったし、両方作って問題無い。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:36:12 ID:vrO5mvEp
>>497
ダバルジンって、死束とか出るの?
昔から思い入れがあって好きな片手なんだけど……
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:37:01 ID:V87bzaWt
>>463
ボーンアックスじゃなくてボーントマホーク改な
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:59:53 ID:f8mip7QD
>>498
毒束って作品によって骨剣派生だったり鉄剣派生だったりするから
正直予想して作れないんだよな…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:10:43 ID:ARyCht78
死束はないがタバルジンの名が付く毒片手はある
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:37:21 ID:tZA15zJj
いまボーントマホーク改行くかバーンエッジ行くか悩み中
タバルジン好きーだから改にも行きたいけどバーンは最終的にゴールドマロウという誘惑
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:01:56 ID:Xt9VnIYf
何本でも作ればいい話
セクト系の為にセクトセロ4本作った
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:02:38 ID:lsto63YY
両方つくればいいじゃない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:14:49 ID:wgAWDrJN
ギギネブラ強すぎる…
皆どうやって倒してるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:20:39 ID:YiFxShHZ
負けパターンを具体的にどぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:23:58 ID:qiN2eRug
>>505
狙えたら頭、それ以外の時は腕をずっと斬って初見1820分だった
黒くなったら尻尾の先っちょ斬って切断
ペッコ片手で解毒薬はもてるだけ持っていけばなんとかなったぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:25:04 ID:qiN2eRug
>>507
すまん20針かと思ったらクエ終了後18分ちょいだったのを書きミスった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:27:08 ID:rwjg29+g
一瞬何時間かかったのか計算してしまった俺ガイル
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:29:22 ID:RAUXdrzy
>>505
解毒薬をもてるだけもって、できればアイルーに状態異常回復の能力をもたせればかなりやりやすい。
後ろに回りこまれたり上に消えたときは、冷静に視点変更を
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:32:02 ID:VXVSjClN
毒袋・・・毒袋が・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:35:37 ID:sYet45b4
片手でネブラは慣れればトップクラスに相性がいいぞ
トライの時は良くカモにさせてもらった
腹安定して壊すにはリーチ短いほうがいいんだよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:45:24 ID:Qhcw/SxC
ペッ子斧手に入れてギギ乱獲余裕でした
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:47:53 ID:C1k9J3F2
>>505
防具でフロギィセットは毒耐性(頭2腕2足4)あるし
耐毒珠2個付ければ毒無効になるから結構いいんじゃないかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:48:02 ID:/ptm21h3
相性いい、ってかたぶん全武器で一番全部位破壊しやすいね
リーチの短さが逆に作用して、ひっくり返さなくても潜り込めば普通に腹を切れる
あとは平常時には尻尾を、怒り時には頭を攻撃しないようにする事だな
片手でも弾かれるってか、隙が出来る以上にあっという間に切れ味が落ちてストレスホッハ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:51:32 ID:rT/mEzwE
顎虫の素材が集まる、いいクエないですかね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:56:38 ID:VXVSjClN
ねんがんの シャドウサーベルを てにいれたぞ
毒袋が足りないのに勘違いしてギギネブラ狩り続けてたなんて言えない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:00:04 ID:K8wDZ0Uq
ギギさん戦、トライでは片手の特権だったたいまつ二刀流ができなくなってちょっと寂しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:21:58 ID:loiwORET
ドボル初見で尻尾斬りに真ユクモ持ってったが砥石忘れて涙目。
角破壊はできたけど尻尾切れず、捕獲でなんとかクリア。支給品ありがとう
ユクモ愛してるよユクモ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:22:15 ID:wgAWDrJN
うぅ…皆ありがとう
2乙したけどなんとか倒せたよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:24:26 ID:qiN2eRug
>>520
良かったな
毒片手作るといいぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:43:43 ID:mgidR4DI
真ユクモすっげぇ強く感じる…シャドウサーベルで毒らせるより強い気がする
表示数値が低めになった?からか、30くらい威力違うだけでかなり差があるのか

とりあえずオフ頑張ってコンプするぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:47:30 ID:Kl7DvwuP
>>511
毒袋ならドクターの毒毒ナントカでたくさん出たぞ。
ドスフロギィを狩るやつ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:08:46 ID:HJIu1Jls
毒片手剣つええええ

これ一本で村余裕だな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:22:03 ID:AXa/IBB3
MHPの時から片手オーバスペックだよな
MHGまではネタ武器レベルだったのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:44:11 ID:Asflap6E
レイアの尻尾、片手でも切れる?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:50:26 ID:8BajSL1B
もちろん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:57:58 ID:Asflap6E
良い方が悪かった。
楽に切れる?
そりゃ大剣には及ばないだろうけど・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:59:14 ID:7TmtW/kL
楽に切ろうとするんなら片手じゃなく別の打点高い武器使えってレベル
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:15:57 ID:qiN2eRug
よほどサイズでかくなければゆゆう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:19:04 ID:cgIpaXjX
MHP〜2Gまで近接は片手一筋という片手バカですが、
サイズさえ極端にでかくなければ切れますね!

切れる切れないの前にレイアの行動を頭の中にいれるといいですよ〜

片手らぶ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:20:14 ID:RkAycHfp
楽に切れるよ
足切ってこかせてもいいしスタンとって切ってもいい
レウスなんか垂れながら飛んでるからスパスパよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:33:56 ID:qiN2eRug
>>532
手を出したら逆に犯されたりバックブレスで逃げられて散々でしたお・・・
孤島は開幕レウスの居るエリアが二択しかないから精神的にいいな
火山でレウス見つけるまで5針とかやってられねーぞ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:48:16 ID:RkAycHfp
>>533
千里眼もってけばいいだろw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:54:07 ID:3HLUO1v7
>>526
ハプル以外なら切断狙えるんじゃない?
俺の片手スキルじゃ獣竜種やディア、レウスがキツイけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:54:31 ID:+52IpMAq
シャドウサーベルで村☆5も余裕?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:57:56 ID:3HLUO1v7
>>530
レイアはサイズ関係なくね?
むしろ、サイズ大きいほうが的大きくて狙いやすそう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:31:58 ID:fPQwCNjL
片手で鳥竜種の頭破が壊難しすぎる
いつも破壊する前に殺しちゃうんだけど、誰かアドバイスお願いします
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:48:18 ID:AXa/IBB3
俺もだるいから大権で行こうと思ってたけど
結構頭下げたとこ当てとけば殺す前に壊せるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:54:16 ID:YHkcq0nu
>>538
頭破壊はスタン取るって気持ちで行くといいかもしれない
当然頭にダメージ蓄積するし、スタンさせれば楽に頭狙える
麻痺片手ならモアベター

後は頭報酬だけが狙いなら体力の低い多頭クエは避けた方がいいね
安定して壊せれるようになったら多頭クエのほうが効率いいけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:55:58 ID:fPQwCNjL
斬武器でスタン取れるんですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:08:24 ID:cr0q6Opa
アナログパッド+○ボタンの縦攻撃が打撃だからスタン取れるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:12:09 ID:E28VNUuy
>>541
盾コン使えば取れる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:15:17 ID:bxIVVgXi
盾攻撃にスタン蓄積ついたんですね
ありがとうございます

ちまちまやってみます
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:38:27 ID://1qzPDX
ディアの尻尾切るのきついー!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:38:47 ID:ZSYYxTlC
やべぇバーンエッジ強すぎる
ベリオが全破壊で5針ド安定だわ
練習すれば0針もいけるんじゃないかこれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:51:23 ID:Kp+kyNE9
ハプルは尻尾切れないぞ

byるーきーずがいど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:04:10 ID:76F+PLnU
ユクモノハチェットは地雷なのかな?
それ以上派生がないっぽい・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:45:07 ID:OKNPaH7d
属性値20とか30とかの強さがよく分からないからずっとトキシックファング(シャドウサーベル改の次)1本でやってるんだけど
もし属性武器揃えたら相手にもよるだろうけどどれくらい倒すのが早くなるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 05:03:12 ID:DQ39esMl
下位後半くらいの人、防具何使ってる?
いい組み合わせあったら教えて欲しい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 05:09:27 ID:eed1VfGr
>>549
P3の属性値は従来のモンハンの1/10で表示されている
20なら200、30なら300だと思えばいい

そもそも今までのモンハンが、元の数値を10倍にした数値だったんだけどな
それを正常値に戻しただけ

片手剣や双剣は特に手数が多いから属性の恩恵を受けやすい
ちゃんと弱点属性の武器を使えば討伐もぐっと楽になる、はず
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 05:42:18 ID://1qzPDX
ブナハキャップ ナルガメイル ブナハグローブ ネブラフォールド アシラグリーブ
に珠つめて回避距離 隠密 状態異常強化 見た目もGood
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:06:08 ID:OKNPaH7d
>>551
属性値が正常値になったのも、属性ダメはモーション値が乗らないから手数が多い武器ほど有利っていうのも知ってるんだけど、
具体的にどれくらい恩恵を体感できるのかよく分からないんだよね・・・P2Gのダメージ計算機で計算しても総合的にそんなに差がつかなかったし。
それとも属性合わせるとはじかれにくいとかそういうのでもあるんだろうか。

このボスは毒剣で行ったら○○分かかったけど属性で行ったら○○分で済んだよ!っていう具体的な参考例とか無いかなぁ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:22:20 ID:AUaspJa5
属性は肉質に左右されないからいいんだよ
もちろん属性の通り具合もあるけど、他の皆が狙ってるところ以外でも
ダメージソースになれるからね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:47:16 ID:A/H/bI6j
割と硬い肉質の部位破壊とか
具体的にはベリオのスパイク折る時などには属性の有無が大きいね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:15:47 ID:w2EkT2Le
モンスター毎の肉質と全体防御、毒ダメージ量にもよるから難しい
個人的には最終強化の属性武器なら大体の場合毒より有効だと認識してる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:00:28 ID:1q1kic+D
セクトの麻痺片手、最終強化までやったけど微妙に青ゲージがあるくらいで麻痺25か。
斬れ味レベル上げるか、にゃんにゃん棒使おうかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:21:02 ID:pAqJU5qN
片手剣って、デフォルトではじかれ補正があったけど、3rdでもあるのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:24:09 ID:0DZE5qGv
腕スティール脚ウルク
頭胴腰をウルクかラングロで火耐性か氷耐性かで換装出来るな
腕スティール他ウルクでずっとやってたけど、レウスとアグナの攻撃痛すぎてきつかった俺には嬉しい装備ができた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:47:02 ID:GjTFek0n
>>552
護石必須じゃん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:28:36 ID:4GHHlMOz
状態異常強化って+2までする必要ないの?
どっかで上昇量がなんとか・・・って聞いたんだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:51:56 ID:A9UyTC3P
>>561
解析したわけじゃないから端数がどうなってるのかしらんが
+1で10%、+2で20%は上がったぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:03:36 ID:4GHHlMOz
てことは+2までしてもおkだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:27:59 ID:Sa7fEsSW
今回の片手はスルメ武器すぎるな
最初盾コンボなんざいらねーと思ってたんだが
慣れたらもうトロい連中の頭狙ってポコスコやるのが楽しくて
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:32:15 ID:A/H/bI6j
剣盾と盾盾が紛らわしいので何かに呼称統一しませんか><
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:35:18 ID:0DZE5qGv
盾コンと裏コン
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:44:11 ID:p/nzb4X6
普通に盾コンとバッシュでいいんじゃね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:48:10 ID:jOAmy4jw
盾コンとバッシュ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:04:51 ID:MU4Srm1q
村の凍土ツアーでいきなり錆びた片手剣キッターーーーー
体液を集める仕事が始まるお
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:16:14 ID:vuzre6W8
ジンオウガの角はどうやって壊してる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:30:25 ID:K8Qv2pJg
錆系はやたら低い物理とやたら高い属性で、
使いどころが限定的すぎる感じががが
(まともなのはドス及びP2系だけ)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:48:52 ID:Jp14LggT
失雷さんつよすぐる・・・
バーンエッジ作るためにレウスを倒そうと作ったんだが、もうこれだけでいい気がしてきた
レウスもベリオもナルガもティガもディアもこれ一本でボッコボコ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:00:16 ID:pNBBRf3B
>>570
充電中とかなるべく頭を攻撃するように意識すると壊せるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:20:23 ID:vuzre6W8
>>573
それやってるんだけど、一段階目までしか壊せなかった
やっぱり、ナルガ片手担いだほうがいい?
575574:2010/12/04(土) 16:21:22 ID:vuzre6W8
間違えた・・・ナルガじゃなくて、ベリオだったww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:44:15 ID:Wf90fJ0N
片手できついモンスっている?とくに問題ない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:50:46 ID:TVgji46g
>>576
ナルガが一番苦手
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:51:04 ID:L31URvNv
村一通りしかやってないけど、レウスがきつかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:54:51 ID:psXSw1Ee
ナルガは相性いいと思う。
レウスに一票。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:05:37 ID:zWSDopqF
ボルボロスの尻尾に届かないんだけど……
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:08:15 ID:0DZE5qGv
>>577
ナルガベリオは相性良くないか?
俺もレウスに一票

おまいらドボルは何で行ってる?
木だから火が弱点っぽいけど20針ワロエナイ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:11:33 ID:7l37Ppwr
デスパライズポジションの武器は無いのか?
お手軽麻痺片手欲しす(´・ω・`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:12:56 ID:sT+stXNx
>>580
〜〜が届かないっていうのは脚切って転倒時に狙えば壊れる・切れる。
転倒時は弱点狙いたいけどそこは我慢して部位破壊だ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:14:47 ID:TRfbAMyv
おれは逆にレウスは楽だけど、ナルガは辛い。
レウスはガン押しじゃなくて、スタミナ切れ狙うのがいい。
食事を閃光で邪魔するとずっとおれのターン

足がやわらかなのも飛竜系は片手楽。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:21:52 ID:Wf90fJ0N
レウスとナルガか、ありがとう
2Gと変わってないなら回避性能あればナルガは楽かな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:26:27 ID:Jp14LggT
レウス・レイアは風圧無効スキルがあるだけでかなり難度が違う
具体的にはインゴット一式

ナルガは弱点が火でなくて雷になった
あと刃翼が超硬くなったんで、シビレ罠なり怒り時落とし穴なり使ってから爆破した方が早い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:27:37 ID:HOSodiJR
飛ぶ&高い相手が苦手なのは仕方ないけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:42:24 ID:TRfbAMyv
片手って風圧を飛び切りで無効にするから風圧と無縁だと思ってた。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:38:24 ID://1qzPDX
ドボルは防具的に火弱点だと思う
バーンエッジで12分だった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:10:17 ID:MU4Srm1q
☆3じゃ絶一門作れねえじゃねえかああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:16:19 ID:KyxWKbpy
今回絶一どうなの?
塊はあるけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:37:50 ID:FVeWkQCO
麻痺武器つくりたいけど、
虫の大顎がなかなかでない。。。
ねこぱんもいいんだけど・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:46:07 ID:TRfbAMyv
昔の人ってどんだけ絶一使ってたんだ。
発掘されすぎだろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:48:21 ID:2Rz8BWXv
かつて、竜と人類との戦争があったところまで妄想した
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:48:37 ID:dYCgO1S+
>>591
100 龍41
上位行くと封龍剣【怨絶一門】 120 52になる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:21:21 ID:ISeBCldw
>>595
使い勝手は?
絶一とか同時期に手に入る剣と50も60も攻撃力差あるけど、
ダメージ追いつくのかと思って。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:30:17 ID:2d+7lZ2o
そういや勇気の証は☆5の大連続狩猟でも出たぜ
華山小太刀が攻撃150龍15会心10で緑ゲージは絶一門より1.5倍くらい
上位まで龍属性いらんと思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:34:14 ID:eed1VfGr
アーティア装備で心眼+ガード強化ついちゃうから
それで絶一門ブンブン振り回したらガンキンが雑魚になるのは確定的に明らか

顎破壊もかなり簡単だよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:39:46 ID:CjXoE61H
アサシンは毒に派生するのが正解なの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:50:30 ID:ISeBCldw
>>598
使える部類か。
絶一門見た目は好きなんだけどいつも微妙な性能なのが残念だったけど、
今回は作れそうだ。ありがとう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:03:17 ID:Whj8COHI
☆5の時ってどんな装備してた?
敵強い…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:10:18 ID:2Rz8BWXv
ネブラ装備安定
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:14:34 ID:eed1VfGr
>>600
まあ風化武器の一門外を入手したら、ガンキンに対してはそればっかになるだろうけどな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:25:42 ID:lQfd8o9C
村3の時の装備とスキルどんなだった?
初期装備かな?
お勧め教えてください
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:33:21 ID:d95aIBdn
今村3だがハンター一式

オートガードがたのしすぎるwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:33:29 ID:alFv56z/
すっごく初歩的な質問で悪いが、
片手剣ってモンハン持ちあまり向かないよな?
初代から視点変更はLボタン連打と、
攻撃アクション時に十字キー操作でやってきたから、
今さら矯正はおっさんには難しくてね・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:42:55 ID:9xtdxji5
やっぱ人によるんじゃない?
自分はモンハン持ちで今までずっとやってきたよ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:51:35 ID:Sa7fEsSW
やっぱ毒強いな。シャドウ作りたいから
現在ネブラに初挑戦中だぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:21:50 ID:8GVph7DD
塊狙いで発売日からずっと進まないな
クエ終了後強制鑑定になってるけど
なんかパターンとかまたあるのかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:37:33 ID:Sa7fEsSW
>>609
前作のリセット対策とはいえ、なんかイヤだな強制鑑定
なんだかDQ9の最強武器錬金の強制セーブ想起したよ

ああキモかった。しかし音楽はすっげぇカッコいいな。ネブラ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:55:49 ID:y/QxFVVn
デスパライズ出る??
ねこ?ぱんちは作ったけどソロ用麻痺が欲しい…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:59:11 ID:zWSDopqF
>>611
言っちゃあなんだけど、ソロで麻痺ってあんまり生かせないと思うんだよね
まあ、好みにケチつけるわけじゃないんだけど、
やっぱりソロで状態異常使うなら毒じゃない?
てか単に俺が毒好きなだ(ry
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:07:46 ID:dfwBnM7q
シャドウサーベル強化したくてさっさとジンオウガ倒したけど、☆5にディアがいないじゃねーか
もうしばらくこのままか・・・・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:13:10 ID:vuzre6W8
トライの時とは違って低滞空時間が短すぎて尻尾切れん
あまりにも飛びすぎだから、閃光玉で落して尻尾切ってやった
・・・間違ってないよな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:13:26 ID:iDgFSWDs
村上位ないのか
ソロでやってるから集会所の雑魚退治とか納品めんどくさいんだよなー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:14:06 ID:iDgFSWDs
ageてしまったスマソ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:16:25 ID:vuzre6W8
>>613
え?普通にいるけど・・・もしかして、村クエ?
618606:2010/12/04(土) 23:17:23 ID:alFv56z/
>>607
レスサンクス!
やっぱり単純に慣れかー。
もう5年以上普通の持ち方でやってたから厳しいが、
ダルビッシュもモンハン持ちしてたしがんばるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:21:55 ID:vuzre6W8
>>618
無理しなくてもいいんじゃない?
やりやすいほうでやるのが一番だよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:22:06 ID:0GL2lYD8
今回セクトとネコ以外に麻痺あんのかね
セクト強化最終は麻痺22だった
にゃんにゃんぼうは30
どっちもゲージが微妙
毒と睡眠はいい感じなんだけどなー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:31:25 ID:8GVph7DD
凍土の塊出るところって5の真ん中だけかな
さすがに塊マラソン苦痛になってきた
622606:2010/12/04(土) 23:32:16 ID:alFv56z/
>>619
いや、やっぱりあの持ち方の方が様になってるからさw
まだ村レイア倒したとこだから気長にやってみるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:45:01 ID:Sa7fEsSW
>>621
凍土は7でも出るよ
火山の方がいんじゃね?火山だと8,9,10で出るよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:49:09 ID:8RvbaX9N
>>492
片手のマイナス会心ってあまりきにならないもの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:49:26 ID:8GVph7DD
>>623
おお、7もなんだ
火山は三箇所・・・・先すすめようかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:01:15 ID:QWUrVtDG
今回もやっぱり火力不足は否めない?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:08:20 ID:lyo9TuOr
何をもって不足とするか
大半のクエストをソロで時間内にクリアするための火力なら、前からずっと有るぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:10:48 ID:5qWJ0mu9
火力だけが全てじゃないしね
スタミナ奪って弱らせて狩るってのは狩猟らしくていいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:12:03 ID:NpMteeDG
片手剣の感覚はバトルアクションじゃなくてハンティングアクションの良さだろうな。
他のバリバリ高威力で無双できる武器とは違う、工夫の必要性をむしろ雰囲気として楽しめるかどうかだ
弓なんかもそうじゃないかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:51:49 ID:MPobF6Le
ドリンククエのナルガ×3わりとガチじゃねえかよ
20分位で終わるだろうとか舐めてた
バーンエッジで30分以上かかったわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:28:58 ID:7Tn9KgPQ
今シャドウサーベル作って☆4消化中
デッタバもいいけどコレもいいなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:42:05 ID:prZZu5nt
☆5の緊急まで来たけど、セクトウノベルデ1本で充分だった
デスパライズほどの安定さはないけどな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:01:38 ID:LQAipVzz
まだ届かないので質問ですが
みんなの意見聞いてるとポタ1くらい活躍期待しちゃっておkです?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:02:00 ID:g6/8j298
>>630
ナルガは雷弱点に変更されたんじゃなかったか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:16:27 ID:MPobF6Le
>>634
マジで?
ちょっと雷片手作ってくる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:24:28 ID:0yciBfqe
今回属性武器少なすぎていまいち使う気にならないな
やってて一番面白い武器なんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:49:08 ID:b2OtsZid
村緊急ジンオウガ出たんだけど、緑ゲージが長持ちする片手ってない?
ペッコ剣と集会所を進めたからベリオ剣はあるんだけど、緑ゲージがすぐなくなってしまう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:52:13 ID:59CReVhN
3rdはダメージソースとして片手が認知されてもいい性能。
とくに無属性で緑以上はすごいダメージ与えられる。
スタンも結構簡単に取れるし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:02:40 ID:8evs3Z7L
被弾抑えつつきっちりmobに張り付ける奴限定だけどな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:23:34 ID:Is6xvgJo
>>634
まじか・・・バーンエッジなのに時間かかったのはそれかorz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:27:42 ID:GdU/X/9L
>>637
自分はブナハ+シャドウサーベルで行ったぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:46:04 ID:NvyUbGOL
上位あがったが、片手にいいかんじのスキル構成の防具ない?
下位は見切り3 ガード性能1 業物で乗り切ったんだけど。(アグナ)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:44:14 ID:Y8Txe+Ru
昔から片手は強かったと思うんだが、まだ強いのか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:54:05 ID:2teIcmEj
>>634
マジかよ失礼剣作ってくる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:21:26 ID:2teIcmEj
セクトセロ系の派生って全部スペイン語なんだな
セロ、ウノ、ドスが数字の0・1・2で
ジョーヌ、ベルデが色の黄色・緑
ブランはわからなかった
セクトはインセクトから来てるのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:24:46 ID:2teIcmEj
よく見たらジョーヌってスペイン語じゃなかったフランス語だった
フランス語の茶色と白はブランだった
どうなってやがる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:35:18 ID:JBhtHMpE
ポンデ剣って亜種と素どっちに派生したほうがよさげ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:06:23 ID:nEIc3XXF
亜種の方が攻撃力も属性値も高いけどスロットなし
素は両方10くらい低くゲージも亜種より劣るけどスロット2付いてる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:11:33 ID:JBhtHMpE
ありがとう、派生が不明だから不安で
武器スロは基本使わないから亜種にしますわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:32:00 ID:SraNpEQo
リオレイアたおせねー。
片手武器だと、標準的な武器でどんくらいかかかるわけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:34:13 ID:6XyUgTTz
村?アサシンカリンガにアロイで顔狙って5分針(罠なし)
だったけど詳細タイムまでは見てない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:36:11 ID:6WFVq7Bw
レイア頭がら空きだからスタンも一回は取った方が楽だよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:45:20 ID:jBTVQSxR
そういやP3rdの片手剣の武器補正っていくらなんだ?
トライはいじめかってくらい低かったがその反動で1.2ぐらいにもどってたりするのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:47:11 ID:4ltFOVEM
>>634
今見たら火耐性-3、雷耐性-4だったな
ベリオが火耐性-4、雷耐性-3だから差別化したのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:49:35 ID:5qWJ0mu9
村緊急レイアなら脚狙って息切れしたら頭
体力少ないからがんばれー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:58:08 ID:SraNpEQo
>>651,655
Thx
MHP3から入った初心者だがとりあえず片手剣縛りでやってる。

アサシンカリンガにアロイで顔狙って5分針(罠なし)
目指してがんばるわ。だいたい脚ねらってサマソルトで死んでる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:00:53 ID:bTnUln7C
やっぱ片手と言えば毒武器だよな

dosの死束、2Gの薔薇に匹敵するような毒片手って今回あるん?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:07:24 ID:nXuV3GOP
雷片手ってジンオウガ以外に何がある?
俺のバーンエッジが息をしていないの…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:11:17 ID:179yyO68
セクトセロの派生だぬ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:12:43 ID:p1cIMqeB
wiiでは大剣と太刀に浮気したけどPで片手に舞い戻ってきた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:21:58 ID:U4iSSCsf
虫素材がほしくて「毒片手シャドウサーベル」作ったけど
威力高すぎて虫即死・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:26:12 ID:179yyO68
>>661
毒煙玉
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:27:23 ID:zrK/uebe
村2ジンオウガにアサシンカリンガで挑んでるがPSが足りない様だ
アサシン以上ってのは高望みしすぎか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:27:32 ID:NRXFfb49
毒ビン&初期弓
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:28:21 ID:EhOyxRk3
麻痺片手つえええ
今回麻痺双剣あるのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:36:09 ID:s0I3u/Mf
みんなスタンって積極的にねらってるの?
俺は大型をスタンさせた覚えがないんだけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:47:57 ID:4V3SV0ND
ソロの時はアシラ系統以外は最低1回取るよう意識してる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:55:23 ID:j2p6kYPE
>>653
また、1.06(triと一緒)な気がする。
もしかしたら、1.12(P2Gと一緒)かもしれないけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:56:12 ID:TatKNXjT
デッドリーはここで強化終了なんてうそでしょお
タバルジンのイメージで毒かなんかつくと思ってたのに


スタンはソロで狙うと逆に時間かかるけどptでハンマーいないなら狙ってるね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:49:37 ID:mGTGYQSD
>>666
狙えそうなときは極力狙う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:50:26 ID:mReU1DF4
ボマーつけて睡眠爆破は今作でも有用?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:07:03 ID:d3985WBC
初見でシャドウサーベル改担いで大砂漠の宴行って来たけどあっさり倒せて変な声出た
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:34:29 ID:NpMteeDG
まだ睡眠作ってないなそういえば。
無くても毒と属性使い分けてたら村5まで進めちゃったからなぁ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:36:59 ID:vGFsoFp7
チュクチュクって作ったほうがいいの?
1回しか手に入らない素材みたいだから迷ってるんだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:50:07 ID:4ltFOVEM
>>666
余裕がある時、遊ぶ時にスタンさせたりする
基本的にスタンは狙わんかな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:29:41 ID:vqAUdLgl
まだ買ってないからわからないんだけど、強い罠アイテムなんかは増えてないの?
素早くアイテム使えるのは片手の長所だし相性もよさげなんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:34:11 ID:YOddd56Z
ジンオウガの角どうやって破壊しよう・・・怖くて部位破壊は尻尾以外したことないぜ・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:41:23 ID:QvO4gHkr
>>677
俺も頭に回って戦うの怖いw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:43:04 ID:YV+nBnIS
>>677.678
俺むしろ頭しか破壊出来なかったんだけど……
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:48:32 ID:MPobF6Le
ジンオウガは充電中に頭斬り放題になるよ
あとは後ろ足切って転ばす→頭切る でいける

ドボルってバーンエッジが最良かな?
なかなか死なないから指疲れたよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:53:22 ID:o0xL7Q0R
氷属性と雷属性、昆虫ルートで強化していくか獣ルートで強化していこうか
迷ってる。
出来る限り最終形態が強い方にしたいんだけど、どっちがいいですかね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:56:21 ID:5nqPDhV8
タスクギアェ・・・とチュクチュクェ・・・の犠牲になりっぷりが酷い
アサシンカリンガとか真ユクモとか、ティガ剣、ナルガ剣に存在意義食われすぎ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:59:04 ID:2teIcmEj
ジンオウガの頭一段階目と二段階目の違いがわからねえ
角折りはしたんだけどこれは一段階目なのか
シツライ作ってナルガやレウスボッコしたいお・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:12:28 ID:JVciFqhl
雷剣作りたいんだけど虫から作った雷剣とジンオウガ剣どっちがいい?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:15:04 ID:anQHNm73
>>683
1段階目で右角、2段階目で左角が折れるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:20:20 ID:2teIcmEj
>>685
片方しか折れてなかったなんてこったありがとう
罠積んで大タルGでもしてみよう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:30:05 ID:KZXEBNsP
リオレイス倒したいんだけどオススメ片手剣教えて
今はアサシンカリンガです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:32:52 ID:uA6BI40E
>>687
俺はアサシンで倒したよ
20分くらい奮闘すれば勝てる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:49:01 ID:GrVz+W4J
>>687

俺はハイドラナイフで行って大体30分弱で終わった。
防具はボーンメイル一式でOKだと思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:08:16 ID:mRE1GQ4a
>>677
罠と爆弾は使ったのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:25:55 ID:31yPqlSC
他の武器スレでは5分針余裕でしたとかの流れなのに当然のように20分30分戦っちゃう片手使いさん達マジ素敵
結婚したいタイプ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:31:45 ID:mGTGYQSD
片手でも装備揃えばそれなりの時間で狩れるよ
ティガくらいなら5分針狙える
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:36:51 ID:NRXFfb49
愛称というものがあろう
まあ相性悪い敵が多すぎるんですが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:43:54 ID:p1cIMqeB
速攻片手をうって大剣買ってしまった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:44:13 ID:5nqPDhV8
>>693
水中廃止されたから今回はそうでもない
ジンオウガもアイシクルスパイク改まで作れば10分切りは余裕
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:48:06 ID:Bf8BFhsE
>>677 >>678
片手で怖いとか言ってたら、双はもっと怖いぞw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:50:42 ID:QvO4gHkr
ナルガ10分切りはなんとかできた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:14:19 ID:fhBLhg1B
回転時足元潜り全成功でもすればドボル10分切りいけそうだけど
まぁ捕獲見極めつけてますが ちなみにバーンエッジ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:25:09 ID:934SbtT+
>>698
バーンエッジで村ドボルなら討伐でも5分針出るぞ
回避性能なしでいったことないからわからんが、ありの場合だと尻尾回転時に簡単に足もと潜り込めるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:25:19 ID:JBhtHMpE
ドボルさんの足元に居ると何がどうなってるか分からん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:40:44 ID:teCXl4IZ
皆片手は回避性能とかつけてるのか
俺は毎回匠と特殊攻撃ばっか目指してた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:59:30 ID:7WPZErSl
バーンエッジとシツライで世界が変わりました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:00:27 ID:MPobF6Le
雷のエフェクトさみしくないか?
もっとバリバリ音立ててビカビカ光ってくれよん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:01:28 ID:7I8UzVYo
>>701
人それぞれじゃない
俺は自マキ厨だけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:14:22 ID:59CReVhN
初心者はボルボロスの片手を目指すんだ
素材簡単で高威力・緑が極長
会心マイナスでも属性値考えなくていいから初心者向ける
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:27:41 ID:k9SaVez/
>>701
回避性能は一度使うとやめれないわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:31:06 ID:rCW2yNkE
>>705
でも見た目が棍棒じゃないですか…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:36:36 ID:hhdsI8r8
バーンエッジ作った、強い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:42:50 ID:LmJbUeC5
>>705
片手棍も悪くないんだが、血のエフェクトを打撃武器っぽくできないものなのだろうか・・・
ブシュブシュ血が出るなんておかしいじゃない(´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:48:53 ID:8nouKtYF
恒例の村長隠しクエの一匹目で、弱点武器に罠つかって25分も・・
狩った証拠だけ残して3乙で帰ったわ

711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:00:54 ID:6l5e4F9k
初見のモンスターばっかりだからオートガードが有難え…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:09:17 ID:UnFBu5e9
トライ未体験だからお守り掘り面白いなーおかげで☆4が進ません(^p^)
てか砥石+8のお守り何てあるのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:57:43 ID:6XyUgTTz
上位で掘らないと最上のおま○○は手に入らないうえに
そのレベルで取れるのはざくざく出るから無駄だぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:58:53 ID:8nouKtYF
お守りと塊集めは楽しいね。未経験だが、トライでは狂ったようにお守りマラソンしてたらしい。
でも、奇跡的な数値のお守りもCFWの升で即入手って考えたら空しくなってきた・・・
基本的にどんなマゾい素材でもPSやハメでなんとかなるけど、お守りだけは升に頼りたくなってしまうわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:00:21 ID:NpMteeDG
お守りはまだオートガード一択だわ
つーか、なんで俺のお守りは村長さんの以外はガンナー向けだけなの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:02:19 ID:p1cIMqeB
俺まだオマ0コだわ・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:05:00 ID:qcqbCnq3
さびた小剣探しで土日が終わろうとしている
鬼ヶ島1 凄く錆びた鎚1 凄く錆びた槍11
なにこれふざけてるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:06:58 ID:JBhtHMpE
3のときに片手以外は全部2つ以上ずつ持ってたの思い出した
今回は初ネブラで猫が持ってきてくれたよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:07:15 ID:NpMteeDG
俺の土日なんてギギネブラマラソンだぜ
お前いい加減、おそろしいクチ落とせや
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:36:26 ID:0Qg64B7Q
片手剣ってp2ndと比べて特に真新しい変更ってないよね?
なのに今回とても使いやすく感じるわ片手剣

721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:39:28 ID:qcqbCnq3
回転ギリよりも効率のいい水平二段
スタミナ削りと気絶属性もった盾バッシュ
大分違う気がするよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:51:59 ID:934SbtT+
村最終の隠しクエスト行ってきた
回復尽きた状態になるも、30分ぐらいでジョーさん初撃破
そして約1分後に上から落ちてくるナルガとティガ・・・
同時狩猟なのかよ\(^o^)/

とりあえず上位武器作らないとだめそうだ
ジンオウガ片手強化したら再戦してみることにしよう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:54:15 ID:6XyUgTTz
縦、横、水平、切り上げの定点コンボが素敵
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:59:57 ID:qcqbCnq3
>>722
なんというワザとらしいネタバレ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:16:00 ID:r6jg0tDv
>>722
同時狩猟てマジ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:16:37 ID:0eEGEOjG
モンハンのネタバレなんてあってないようなものじゃないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:18:53 ID:/8uDOlx9
セクトセロ系をつくりたいんだけど全然素材が素材集められないorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:24:36 ID:qcqbCnq3
ギギネブラのボディ破壊で落し物が
おそろしいクチ
・・・お前口何個あんだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:32:47 ID:+9fGkbhI
マルチですまないが皆どうやってディア倒した?
コツやらテクやらいろいろ聞きたいんだが・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:33:36 ID:hhdsI8r8
やっと村☆6行ったぜ…
お前ら☆6の時何の片手剣使ってた?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:33:41 ID:NRXFfb49
音爆弾
後はきるだけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:34:53 ID:qcqbCnq3
>>729
氷武器もって足斬るだけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:35:21 ID:+9fGkbhI
>>731 サンクスです
音爆すっかり忘れてたwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:36:11 ID:+9fGkbhI
連スレスマソ

>>732 サンクスです
氷武器ならBOXにベリオロスのがあまってたような・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:46:14 ID:KNtkjTKi
>>705
初めてのモンハンでアサシンカリンガ使ってるんだけどそれだとだめなのかな?

武器使用頻度が片手剣69で他がすべて1だった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:57:37 ID:0eEGEOjG
カリンガはオススメの一本でしょ?上見ればそう書いてあったと思うんだけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:00:28 ID:+9fGkbhI
うおおおおおおおおおディア倒せた!
>>731 さん
>>732 さん

ありがとです!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:11:27 ID:tBf1pPmj
>>736
見た感じ序盤メインなのかなー、と

まだ3回しか倒してないけどボルボロスの爪が出ないのでカリンガで通せないものだろうかと思ったんです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:31:22 ID:aYB6r5br
>>728
ボディ破壊だけでイケた?何回もボディは破壊してるけどクチ出ないよー
ググったら頭と腹同時じゃなきゃダメとか書いてある情報もあるし・・・
このレアさがおそろしい。素直に捕獲報酬狙うわ。

シャドウサーベルとネブラ装備をセットで揃えたいもんでな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:33:14 ID:Y3nweeBe
落し物マラしたほうがはやいんじゃねーの
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:33:59 ID:q2ggWBuL
ダーティファニング、下位で強化打ち止めか…
結構気に入ってたんだけどな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:35:17 ID:Q09jevhm
>>739
いや、口破壊すると報酬で
ボディ破壊すると落し物するじゃん?
それ拾ったら、なぜか恐ろしいクチでたの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:39:30 ID:bpA+olTF
>>739
頭破壊して捕獲したら出たからあきらめずに頑張れ
ネブラ装備はアイルーに着せる武具とかもかわいかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:40:42 ID:aYB6r5br
>>740>>742
ああなるほど、落し物狙いな。ありがとう。>>742氏はマジラッキーだな
じゃあずっとボディ破壊しても竜のナミダな俺は物欲センサー作動中らしいな・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:41:03 ID:AK8EZ0YI
>>739
上のお口と下のおk・・・ゲフンゲフン
今日から片手も初めてみました!よろしくなおまいら
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:42:13 ID:AK8EZ0YI
安価ミス・・・>>742向けでした。
とりあえずシャドウサーベル作ってみて、ジンオウガ行ってくるわ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:42:34 ID:aYB6r5br
>>743
やっぱ頭狙いも平行でか・・・センキュー
落とし穴とシビレ罠と大爆弾×2フルセット持ち込んでやる・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:42:35 ID:Q09jevhm
そんなことよりも、凄くさびた小剣をだな・・・
なんか、何十回もやってると
小剣がでるのは、火山は10 雪山は5だけな気がしてきた
たぶんキノセイだと信じたい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:42:39 ID:q7yL8vcH
サーブルアジャイル作ろうとしてるのに
ベリオ亜種の爪が出Neeeeeeeeeeeeeeeee
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:43:20 ID:q7yL8vcH
誤爆った^p^
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:45:43 ID:Q09jevhm
>>744
まだ毒袋が三つないからシャドウサーベル作ってないんだけどね
(報酬でもでたから二個もってるなんて言えない)
そのかわり塊全然出ませんが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:51:39 ID:dj9v9orU
おそろしいクチって多分集会所の緊急ギギネブラやれば腐るほど出るよ多分
俺二回さっきやったけどすでに三個でたよ。
そんなにレアなの?っていうか、何に使うんだこれ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:53:46 ID:AK8EZ0YI
>>751
毒袋ならドスフロギィだっけ?いけばめっちゃ出るで。ネブラから出たっけ・・・
>>752
村だとぜんぜん出ない。4〜5匹倒してやっと出た。ちなみにネブラ靴に使用。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:55:25 ID:s2pr3rO4
おそろしいクチは集会では基本で出るな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:57:17 ID:aYB6r5br
>>751
毒袋は一応ネブラからも出た。でもドスフロギィの方が断然早いね。

>>752
集会所まだ一つもやってない・・・相当手間そうだな。
あんなのが体力倍以上で出てくるのか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:01:10 ID:6CUuYebS
集会所は4人でやるならかなり楽だよ
ソロで部位破壊しながら素材集めるのが虚しくなるほど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:04:03 ID:XhWXbUbG
おそろし(く出な)いクチ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:46:59 ID:WMDLHzPm
とりあえずシャドウサーベル作ってジンオウガ倒したけど
もしかして星6まで強化無理?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:58:51 ID:gcz1/ykz
シツライ作ってないけど・・・これ強くね?
真ユクモさん完全に食われてんじゃん・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:07:52 ID:deD99mUk
シツライめっさ強いよ
村ティガを5分針いけるぐらい強い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:08:53 ID:aYB6r5br
今回の片手剣はP2Gみたいに通常属性が死に武器じゃないからいいな。
上手くバランス取れてる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:14:20 ID:/NzxRCay
デスパライズはP3Gまでおあずけか…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:14:38 ID:3NFOiGJ2
バーンエッジ、シツライは本当に神だな
・☆5ですぐ作れる
・下位の属性片手の中では緑ゲージが長い
・なのに火力も高い

……それに比べてロアルクロウ改さんの不甲斐なさと来たら
作成時期、緑ゲージ、火力、要求素材、全てにおいて負けてるとかどんな判断だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:18:24 ID:q2ggWBuL
まあ、水属性の武器でなくとも何とかなる相手ばかりですがね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:27:52 ID:AK8EZ0YI
ライオウガ倒した!片手剣って強いんだね・・・。角は破壊できなかったけど尻尾はいけた。
ここでスタッフロールかよw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:32:13 ID:/6iHUCSX
>>765
ジンオウガじゃないの?
とにかくおめでとう!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:34:58 ID:XhWXbUbG
ライオウガ……?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:46:25 ID:KX9cjrmI
峰山龍で龍属性か。
形も性能も悪くない。
そんなに生産も難しくない。
ちゃんと牙おればすぐ作れる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:46:47 ID:AK8EZ0YI
>>766-767
ジンオウガだった、ごめんwでも回復薬支給のも含めて5個だけ消費て・・・回復薬グレートとか調合分まで用意した俺一体
失礼剣これめっちゃ強いね。ジンオウガの角って部位破壊だけかな?片手であれ壊すコツとか教えてもらえたらうれしいです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:49:03 ID:Q09jevhm
>>763
いままでオデッセイブレイドの扱いが特別すぎたんだよ
あれは他の属性と同じくらいの強さなのに
シリーズによっては塊からの発生とか鬼すぎた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:50:43 ID:kK9GW3go
みんなアシラの訓練はやった?俺は片手13分だった
ソロでAランク取れた人いるかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:56:19 ID:R28LwS0b
>>769
ちなみに武器は何使った?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 03:22:37 ID:AK8EZ0YI
>>772
シャドウサーベル。今角欲しいから大剣でやってるけど攻撃かわせなくて泣ける・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:31:27 ID:KX9cjrmI
>>771
いま12.09だった。
みんなそんな変わらないんじゃないか、クマちゃんじゃ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:59:12 ID:KX9cjrmI
2分縮まったけど、10分ずっと集中しないといけないから疲れる。
だけど、タイムでるからまたトライしちゃう。
くそ、やらなきゃよかった(泣
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 07:59:14 ID:3xuqxHZU
>>748
☆3の凍土で採掘1発目で錆びた小剣出たぞ
完全に運だから採掘ツアー頑張るしかない
まあ、集会所の上位で捨てるほど出そうな気もするけどw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:26:24 ID:CD9FtqXB
真ユクモの次は何がオススメです?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:32:59 ID:t4cLadcW
今☆4なったばかりだけどチュクチュクがぶっ壊れ性能過ぎてワロチw
まぁ30000もかかるんで眺めるだけで生産できないんですけどぬ…(´・ω・`)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:35:07 ID:8z5HrvKX
早く畑に怪力の種を植える作業に戻るんだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:47:25 ID:VI4Q0rs8
トライでプロの炭坑夫だった俺が思うにさっさと上位に上がった方が良い
薬物がぶ飲みで無理矢理下位終わらせて上位に行くとどんどん惚れるぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:05:25 ID:jykTFzAS
いま村☆5なんだが、
真ユクモ一本でなんとかなるのがちょっと寂しい。
弱点を突いた属性剣でバリバリいきたいのに。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:10:32 ID:Pi2rdyCC
属性武器は緑ゲージが短いの多いからねぇ
それでもその段階で作れる片手は作り尽くしてから進める
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:15:55 ID:tePuF42a
>>781
今作に限らず大剣って代々そんなもんだろ
むしろさっさと進めたいときは強力な無属性ありゃおkな大剣とハンマーが心強い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:17:26 ID:3NFOiGJ2
真ユクモの魅力は何と言っても砥石ほとんど使わなくてもいい事だな
ボスのエリアチェンジ毎に研ぐだけでいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:17:44 ID:bHvUtwx5
片手剣って切れ味+1と業物、心眼のどれ付けるのが望ましい?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:18:01 ID:tePuF42a
っと大剣スレじゃなかった・・ごめん、許して・・・
一通りやったら片手に移行するから・・・

やっぱ高い位置に届かないってのは片手の重大な弱点だよなぁ
体高が低いやつにはかなりやりやすいんだが
Fみたいにリーチ武器あればよかったのにw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:22:46 ID:2VUiYygd
レムナイフ爆殺で駆け抜けるぜ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:23:57 ID:KX9cjrmI
>>786
片手は足切って転ばせて高いところのを切る
片手は弾かれにくいし、高いところを無理して狙う意味がない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:26:20 ID:3NFOiGJ2
今回は匠と業物の両立がすげー難しい
お守りなしだとたぶんどっちかをつければどっちかが必ずマイナス発動する
だから砥石高速化一択

>>786
切り返し以外にも、ジャンプ斬り、縦斬りの縦方向への判定が強くなったから
特定モーションの後を狙えばレウスレイアやボロスディア相手にも結構届くんだぜ
反面、横への判定が弱くなったのか少し軸を間違えれば空ぶるが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:38:54 ID:jykTFzAS
ジンオウガだけは落とし穴+大タルG2発で角折ったけど、
それ以外は転ばせて〜で部位破壊ほとんどできてるな。
大剣に慣れてるとやり辛いだろうね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:42:11 ID:zzsR3Jz0
レウスレイアだけは太刀担いでしまいますごめんね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:46:14 ID:QF8qNmFN
セレブリティーのおかげで羽振りがいいので
序盤から大タルGを投入して睡眠爆殺しちゃうぜ!
ついでに部位破壊もしちゃうぜ!

…と、調子こいてアグナコトルに睡眠狙いで行ったら
とぐろ巻いて寝た内側に閉じ込められて出られなくなった。
ここは足元に爆弾置いて△コロリンで華麗に…

無理でしたw
下位防具に自爆はムッチャ痛かったw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:49:13 ID:KX9cjrmI
>>792
いままで使い方わからなかったけど、忍耐の丸薬ってそういう使い方すれば良いのか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:50:28 ID:FomrldWF
>>786
P2Gとトライの話だが、俺ともう一人のPTでレウスレイアクエ行ったとき、
俺レイア(片手)相方レウス(太刀)だったんだが、俺が尻尾切って顔壊して捕獲し終わった時に
相方は尻尾も切れてないとかよくあったぞ

相方がそんなに上手くないと言えばそれまでだが、
キチンと狙えばそれぐらいはできる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:57:38 ID:46YfrpCU
レイアとレウスじゃさすがに切りやすさも違いすぎるだろ・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:58:05 ID:/6iHUCSX
>>790
樽爆弾なくても角は折れたよ
結構頭を下げてくれるからな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:58:28 ID:kO8pm+Gb
ロアル片手持ってる人上位のどっち作りました?亜種のは色がきれいだけど
原種のほうスロットあるけどあんまし使い道ないかなー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:10:24 ID:jykTFzAS
>>796
ジンオウガはビビッちゃって角折るどころじゃなかったんだよw

それにしてもティガといいナルガといい、
ポータブルシリーズの看板モンスターは毎回どれも神がかってるな。
初見怖過ぎだろww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:18:52 ID:QF8qNmFN
>>793
…そ、それは思いつかなかった。
下位の今なら目に見えて軽減してくれそうだなあ。


ていうかガード切りすればよかったのに今気づいたw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:20:14 ID:5aG7XjxQ
>>798
とりあえず、転倒中、蓄電中、威嚇中を狙え
多分、その間だけ攻撃しても折れると思う
慣れると引っかきや倒れ込みなどの後でも狙える
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:27:24 ID:ersgY+hx
緊急ジンオウガはハンマーに逃げてしまった
専用防具作ったから今度こそやり遂げるぞー
ナルガティガベリオが雷弱点だよね?
アイテムケチってたけど捕獲セット持って挑んでくるわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:32:52 ID:5aG7XjxQ
>>801
ナルガとティガは雷属性だが、ベリオは火属性
まあ、雷でも結構通るけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:32:55 ID:spbbX1aK
片手に足りないもの
それはギミック武器
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 11:51:22 ID:VI4Q0rs8
片手は結局睡眠場草津が最強だからなぁ
今回の仕様がどうなってるかはわからんが


805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:13:44 ID:r9RMJWE+
風化した片手が出たんだが誰か最終強化した人いる?
性能知りたいんだが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:46:07 ID:SwCJIu4m
さっきガンキンクリアしたけど一乙30針も掛かってしまった…。武器は失礼剣。
でも他のモンスターは軒並み早く討伐出来る。相性の差かな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:46:23 ID:/6iHUCSX
さっき倉庫の肥やしになっていた
レムナイフ使ってガンキンを睡眠爆殺したけど
確かに強いなwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:10:23 ID:SwCJIu4m
睡眠爆殺か…なんか今回もアイルーフェイクみたいな防具あったしいけるのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:16:34 ID:xCPHb8ea
>>771
09'06でAだったよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:25:12 ID:3NFOiGJ2
>>806
防具見る限り、火と雷は無効っぽい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:28:34 ID:MjsX8V01
ジエンが倒せません
アドバイス下さい;;
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:45:09 ID:xCPHb8ea
>>811
ジエンはこだわり無い限り片手はやめたほうがいいよ。ランスがオススメ
ジエンの背中に乗れるときは、背中のヒビ(二つある)に武器で攻撃・破壊
乗れないときはひたすら大砲かバリスタ(大砲が当たる距離なら大砲を優先)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:50:32 ID:sh94vETw
今ハンマー使ってるんだけど、毒片手も使いたくなった。
アサシンカリンガの派生の毒武器は結構使い勝手いい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:55:56 ID:5aG7XjxQ
割と使い勝手はいいよ
ただ、弱点属性の武器のほうがオススメ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:14:07 ID:R28LwS0b
毒片手出来たことだしシャドウサーベルでガンキンさんに初挑戦
なにこれ、片手ってこんな強い武器だったっけか・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:29:06 ID:FomrldWF
>>815
浦賀さんは毒にすごく弱い
下手すると尻尾にしか攻撃してないはずなのに切る前に昇天なさる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:32:48 ID:OVkSyP+G
盾だけ使ってると切れ味消費しない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:34:58 ID:sh94vETw
>>814
ありがとう

じゃあとりあえず毒片手作って、追々氷派生も作るわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:46:54 ID:3NFOiGJ2
>>812
集会所はやってないが、村長クエのジエンさんはベリオ改でも15分掛からんよ
トライでは背中壊した後片手で届かない場所にしか弱点判定残らなかったんだが
3rdでは穴の周囲が丸々弱点判定なせいですっごいボッコできる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:47:48 ID:KX9cjrmI
>>817
盾は切れ味消費する
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:18:05 ID:MjsX8V01
うおおおおおジエン倒したああああ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:24:28 ID:/6iHUCSX
>>819
本当に?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:29:03 ID:unUPXcoI
P2Gでは大剣とライトボウガンしか使ってなかったけど、3rdで片手剣試したら楽しすぎ
大剣の横判定狭くなったような感じも相まって、軽快に動けて使い勝手の良い片手剣が素晴らしく感じた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:33:53 ID:O+aniqNf
>>797
亜種の方はもう一段上があるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:48:37 ID:5HYeTKlx
抜刀減気と片手剣って結構相性いいんじゃね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:50:38 ID:xCPHb8ea
新モンスターの名前覚えられない
3のときはすぐ覚えたんだけどなー
ジンオウガとかポケモンかと思ったわw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:56:52 ID:jykTFzAS
>>826
自分なんて3飛ばしてるから、
小型はもちろん大型も全然覚えられないw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:17:32 ID:xCPHb8ea
>>827
新モンスばかりだとwktk感満載でいいじゃないか

にしても瀕死のアシラを追い打ちするとき罪悪感で胸が一杯になるのはどうにかならんか
片手だとケツを2回切る→追いかける→ケツを(
だからジワジワいたぶってるみたいで切ない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:21:43 ID:SwCJIu4m
>>828
今ドボルなんとか倒した所だけどナルガが出てきた時は懐かしくて泣けた
そして弱体化されたのか片手が強いのか俺が強化されたのか分からないけどあっさり倒せて泣けた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:24:59 ID:64VKFPOF
シャドウサーベルの何が失礼剣なんです?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:27:28 ID:SwCJIu4m
>>830
それじゃない
雷王剣シツライだったかな?ジンオウガの片手
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:55:02 ID:WbqEZ0Wa
>>825
片手って大剣とかと違ってあんまり武器仕舞わなくないか
いや、俺が仕舞わないだけなのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:56:21 ID:ML2FhmW/
自マキ見切り2風圧無効耐震砥石高速デキター!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:09:35 ID:Zwy9JG3J
>>833
うp
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:12:24 ID:R28LwS0b
シャドウサーベルの次は何がいいかな
ジンオウガ剣か真ユクモが安定なんだろうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:14:34 ID:5aG7XjxQ
>>832
するときはするし、しないときはしない
つまり、ケースバイケース・・・それは大剣も同じ

ただ、片手に抜刀スキルは微妙だけどね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:17:25 ID:5HYeTKlx
>>825
片手剣のスタイルとかみ合ってないし確かにそうなんだが、
抜刀切りだけを狙う場合片手の回転率は噛み合うんじゃないのかなと、ね

盾ナックルが頭高いと当てれないから代わりにならんかと思ってふと思い至っただけなんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:18:44 ID:5aG7XjxQ
>>835
そのあとは色々作ってみるといいよ
氷or雷 → 雷or氷 → 火 → 水
の順番で作るのをオススメする
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:19:05 ID:5HYeTKlx
間違えた>>832宛だ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:19:49 ID:o9HYKXsa
>>833
インゴットSだな?w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:44:39 ID:xd08GMap
バーンエッジ作ってたんだけど、なんかレウスが安定せんなぁ
PSが足りないのもあるんだろうけど何かいい立ち回り方はないだろうか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:21:11 ID:KX9cjrmI
>>841
足切る→コケる→尻尾
(頭殴る→)スタミナ減る→頭殴る→スタン
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:26:18 ID:GPkGk0pO
>>841
飛んだら尻尾斬る
尻尾切断したら閃光で落とす
ひたすら頭にシールドバッシュ
スタミナ切れたらお好きにどうぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:26:39 ID:ML2FhmW/
>>840
そそwフルインゴットS

>>834
千里珠*2 抗震*2 祝福*1 達人【2】*1
龍の護石(納刀5 千里眼11)

お守りありきだから参考にならんと思うわw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:27:28 ID:KX9cjrmI
ちなみに>>842は閃光玉を投げないタイプということで
投げるなら>>843のほうが効率的。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:28:20 ID:KX9cjrmI
千里眼11 能刀5・・・・だと・・・?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:28:35 ID:xd08GMap
>>842,843
やっぱりスタン取るのが早いのか
バッシュでスタン取るのって結構根気いるよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:32:55 ID:GPkGk0pO
>>847
スタン取れなくてもスタミナ奪うだけで全然違うよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:45:05 ID:ML2FhmW/
>>845
火山で6時間ほど仕事してたら余裕だった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:46:39 ID:k4xMRFX5
今回毒って微妙なの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:47:44 ID:KX9cjrmI
ウラガンキンを討伐するだけならマスト
片手と一番相性の良いスキルって実は重撃かもしれん・・・
まだ付けてないけど惹かれるモノがある。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:51:44 ID:FCHaYR9z
昨日の出来事。。。
初期のコロから片手してるけど、
片手=初心者 ってイメージが強いらしく、kaiで片手剣?大丈夫?他の武器できないの?
まぁ死ななければいいやwとか言われた。
そいつのギルカみたら双剣オンリーだった。

PSならコントローラー投げてたけど、さすがにPSPは投げれなかったわ
こっそり背後からペイントボールぶつけてやった

853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:52:18 ID:6LHNM8KA
メイン片手剣、サブにランス、弓で大体回れそうだな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:54:00 ID:AhpkTgA/
みんな楽しそうでいいなorz

>>852
よくやった
855ハプル:2010/12/06(月) 18:54:25 ID:yCSVuYsZ
こんちわーーーーーー^^ハプルです
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:58:05 ID:ML2FhmW/
ミス
>>846だった
857ハプル:2010/12/06(月) 18:58:06 ID:yCSVuYsZ
名無しさん防具教えて今の
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:58:13 ID:KGRdI54N
曲射面白そうだからメイン片手サブ弓でやりたい
あれ使えるのかどうか知らないけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:58:51 ID:AcP/fdMF
まだプレイしてないんだけど、はじかれ具合はどうなってますか?
2Gではバサルモスに緑で弾かれて萎えまくりでした・・・

>>852
片手剣は入門武器であり、玄人向けの武器でもありますからね
一極しかしらない人にその魅力が分かるはず無いです
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:02:24 ID:q7qobyAw
村4、HR2だけど麻痺片手って作れる?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:02:36 ID:5Vah3kgY
片手って初心者向きの武器じゃないよな
扱いやすくはあるけど、初心者越えた立ち回りしないと
弱すぎワロタになりやすいし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:02:43 ID:xCPHb8ea
>>859
まだ下位だからなんとも言えないけど、今のところストレス溜まるほど弾かれる相手はいない
緑もあれば大体サクサクいけてると思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:03:19 ID:KGRdI54N
双剣が初心者用武器だったけど今作は難しくなったみたいね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:04:32 ID:ML2FhmW/
上達すればするほど手数が増えるから、DPS的にも全く劣らない
片手でしか攻撃出来ないタイミングってのもあるし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:08:28 ID:XuU/2miq
片手はモンスターごとに武器用意しないといけないのが、ある意味初心者ごろしだよな
モンスターごとに相性の良い武器に変えた方がまだ効率的だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:09:22 ID:AcP/fdMF
>>862
返信ありです
心眼いらずって便利ですよね
攻撃力も低いのは表示されてる攻撃力だけで、実際は結構ダメージ入ってるし

よし、早速起動しよう・・・ドキドキする。大学落ちるかもしれないからドキドキする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:10:01 ID:VI4Q0rs8
そうそう。序盤は弱点とかわからんし属性武器が充実してないわで苦戦を強いられる
のが弱いと思われてる理由かもしらん・・・
 そんな俺も睡眠片手で強烈なのがくるまで大剣に浮気中・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:11:56 ID:5aG7XjxQ
>>859
弾かれたことがあるのは・・・
ボロス、アグナ、ペッコ、ネブラ、顎、ナルガ
ぐらいかな?

地味にペッコの硬化がうざい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:12:41 ID:5Vah3kgY
片手を弱い扱いしてる人は片手が使いこなせてないだけだと思う
まあP2Gは他の武器に比べたらちょっと攻撃力的に劣るところもあったけど
一通り片手使い込めば決して弱いとは言えないだけのポテンシャルと魅力がある
それが片手

そういうわけで片手でスタンとってくる!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:14:05 ID:2YSQNvCI
片手はスタンのこと考慮した立ち回りすると段違いに難しく感じるなぁ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:14:43 ID:UqnxB86h
システムをかなり把握していて、その上で一分一秒を気にする効率厨ならまだ許せる
だがロクに知りもしないのに自分が使っている方法が唯一かつ最良と思い込んで、それを他人に強要する地雷が居るんだよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:15:23 ID:/6iHUCSX
>>852
一番生存率が高い武器に何言ってんだ?そいつは…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:39:05 ID:AcP/fdMF
>>871
残念なことに、ここを含めたどんな武器スレにも居ますね
「最強は太刀!鬼人斬りつえーw」とか
「太刀と片手剣の攻撃力比べてみろ、恐竜とアリか?w」とか

ま、気にしませんけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:39:57 ID:R28LwS0b
片手でハチミツ節約おいしいです
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:49:54 ID:5KMw7A63
最近片手にハマってるんだがジョーとかガンキンとかでかい奴相手だと全然勝てなくて他の武器使っちゃうわ
足チマチマきって転ばすしかないん?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:52:53 ID:wlZn6KB8
片手剣でジンオウガの角って届く?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:56:42 ID:xd08GMap
>>876
ダウン取らなくても届くよ
どうしても破壊したいなら罠爆弾で安定だけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:57:10 ID:xCPHb8ea
>>875
ジョーはともかく、ガンキンなんて腹下ザクザク切れるじゃん
ガンキンって片手向きの相手だと思ってた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:16:06 ID:ql7v2oq+
片手でジョーさんに挑んだ後ランスで行くとヌルゲーすぎて吹く
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:20:15 ID:Iki9n1hI
睡眠の武器使ったこと無いけど、斬ってたらいきなり寝るの?
だったら寝た瞬間に斬ってしまうなんてよくありそうなんですが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:21:59 ID:3NFOiGJ2
まぁジョーに限った話でなく獣竜種自体がリーチ短い武器涙目の連中だけどな
頭が異様に硬くてハンマーは困るし、双剣は乱舞がカス当たりになってまともに入らないし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:31:40 ID:FRxEnS/F
闘技場のアオアラシが6分きれん
ソロでSランクは無理なのかな?たぶん5分以下だよね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:43:03 ID:jElyVuil
ヤター失礼剣できたよー!
今夜は宴じゃわいグフフ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:44:02 ID:R28LwS0b
羨ましい
いい加減最後の一本なんだから角だせよ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:57:50 ID:PZ97RSlZ
アサシンカリンガ作ったらだいぶ楽になったわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:05:37 ID:Iki9n1hI
880はスレチですね スルーしてください
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:23:14 ID:XZHOKaPV
>>886
睡眠片手剣ならよくあることだよねw
コンボの最後から2番目で眠って、そのまま斬っちゃう

無属性片手剣ってすごく魅力的だと思う
ヒーローブレイドとか鉱石素材の剣とか
いかにも玄人って感じがする。自分の中のイメージだけど・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:24:16 ID:AK8EZ0YI
村☆4から片手だけで全クリ!自演モーランさんがあっけなく死んで笑えたw
片手で自演装備って溜め短縮使えないけど匠は使える部類に入るよね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:31:46 ID:5Vah3kgY
村長2にあがったからドスファンゴからスタンとってきたわー
感動した
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:33:08 ID:5Vah3kgY
と思ったらなんぞこれー WARNINGとか一瞬ビビったわ
ドスファンゴ倒した瞬間にエリチェンしたからフリーズしたのかとwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:39:21 ID:7LkjZSBG
kaiにて。
「片手っすかwwwww せいぜい麻痺のお仕事頑張ってくださいねwwwwwwwwwwww」
って太刀の人に言われたからスタン2回麻痺3回とった。
これで満足か? 2回乙った太刀さんwwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:40:07 ID:lfuUVv1a
太刀厨を相手にするでない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:41:32 ID:64VKFPOF
こういうの大体作り話ですし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:03:20 ID:DPCVCgzi
ネブラS
ネブラS
ブナハS
ネブラS
ブナハS
斬れ味+5護符
剣豪珠、斬鉄珠×3、特攻珠

で心眼、業物、特殊攻撃+2作れたぞ
片手始まったな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:16:53 ID:2ru1r9EZ
ガード性能+2が欲しいのに今回なかなか作れない
大型のモンスターと戦ってて「こんな時ガード性能が付いてれば良かったのに」と思う場面が非常に多い

でもあんまりガード性能の話をされないよね片手剣って
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:19:26 ID:xd08GMap
>>895
ぶっちゃけ咆哮と緊急時しか使わないでしょ……
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:21:53 ID:AhpkTgA/
ガード性能より回避性能だね・・
まあガード片手もいいよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:24:07 ID:lhE3f+yu
絶一門って攻撃力やたら低いけどネタ武器か?
龍属性はクソ高いが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:30:22 ID:XZHOKaPV
>>894
心眼いらなくない?
>>898
ロマン武器じゃないかな
使うと格好いい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:31:02 ID:07jipFgx
2Gのときは下位武器の癖にやたらと高性能だったから
龍属性弱点のてきにはつよいんじゃね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:32:26 ID:N81cqtyM
>>898
思いもよらぬ強敵と対峙した際
せめて絶一があれば…
という人もいるほどの伝統的名剣。

まぁ今回はガンキンくらいか。使いどころは。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:40:08 ID:R28LwS0b
さーてドボルとやらだ
シャドウサーベルで大丈夫かな 
せめて真ユクモ作るかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:42:56 ID:xd08GMap
>>902
真ユクモより失礼剣のほうが属性抜きにしても強いという罠
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:46:10 ID:2ru1r9EZ
>>896
広範囲の攻撃も仰け反り無しで受けられるから攻撃の手数も多くなるし
片手剣の使い易さが更に上がって楽しいし安全だし
戦い方が違うんだろうけど個人的にはとても頼もしいスキルだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:47:20 ID:ML2FhmW/
ガ性よりも、回避のが他の片手御用達スキル的に付けやすいよね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:48:48 ID:Ro+jRd+Z
>>904
確かにガードで距離離されなけりゃ結構刻めたなーって場面はあるけど
そうなるとみんな回避性能に移るのかね、これはもう好みの問題かな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:50:39 ID:KyjABhh9
絶一って、毎回どんどん弱くなっていってる希ガス
100−41って、相手がどんな龍弱点でも
材料が揃う頃には、物理威力が断然強い片手が
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:57:14 ID:PPWMLccB
ジンオウガ初挑戦
武器はシャドウで防具はパンプキン落とし穴二回使用の捕獲で16分でした
5分切れる気がしねぇ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:59:08 ID:RU7Djhcg
ジンオウガってアイシクルスパイク作れば楽に狩れる?
改はティガがまだだから作れないけど…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:02:43 ID:oNt5fAD+
お前には無理だ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:02:56 ID:8UXqFhmg
10〜15針位でいける
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:14:59 ID:xCPHb8ea
>>909
心配なら防具をネブラにして、さらにドリンクで雷耐性+すると笑えるくらい楽だよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:26:02 ID:JWji2ZSK
タスクギアを最終強化できた人っている?
ゲージの長さや性能知りたいんだが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:50:28 ID:mQnsxFB+
会心が出た時の倍率ってもう出てる?
ヒドゥンエッジて実際どの程度の攻撃力なんかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:52:16 ID:Ftlke/L9
レックスクロウ強い?
マイナスが気になるけど見た目もかわいいし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:53:07 ID:hbsK+s9C
>>913
攻撃190会心15%スロ3ゲージ青まであるけどタスクギアの緑ゲージ程度
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:04:13 ID:y6Q0QBBj
・・・・・・・ 白チ○コ野郎ェ・・・
頭と腹破壊した上で捕獲してを3回繰り返したがまだクチださねぇ。
もうあきらめて集会所行こうかしら
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:04:58 ID:QE8zkpOF
>>916
サンクス
スロ3は便利だが微妙だな
無属性はボロスかティガかナルガどれを作ろうか悩むな
まぁ最終的には全部作るんだがな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:39:06 ID:shHM4cBy
>>909
村なら5分針安定した。
属性すごいわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:42:16 ID:dXA2clWP
ボルボギガス剣は息してるのかね
こいつらにも光を・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:50:20 ID:sBWh6K1Z
上位ナルガで詰んで武器を変えるも
ハンマー→太刀→大剣→ランスと立て続けに3乙して
真ユクモノ鉈改使ったら死なずにクリアできた
これからお世話になります
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:57:36 ID:N1VGQenC
>>880
弱攻撃当てる分には起きない
片手で言うと、△通常切りが数発入っても寝たまま(盾コン当てれば当然目覚める)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:59:29 ID:N1VGQenC
失礼
質問スレと勘違いしてたわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:33:59 ID:sv2xyq8O
片手はジョーきついとか上で書かれてるけど、トライのとき片手でタイムアタックやってたから全然余裕だわ
要は慣れ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:53:27 ID:Vje28ORO
今真ユクモ鉈なんだが下位でおすすめ汎用剣ない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:58:15 ID:27v1PmG1
>>922
え、そうなの?
てっきり倒れこむまでは攻撃してもセーフなのかと思ってた
となると大剣とかハンマーとPT組むときは睡眠片手使わないほうがいいってことか…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:01:41 ID:cQSXlkw2
>>925
攻撃力180ある闘士の剣はどう?
カブレライト使うけど下位でも農場で出るし作れないことはないと思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:06:38 ID:y6Q0QBBj
ラングロ装備ってロボっぽくてカコイイな
回避+2も発動できるから片手剣との相性も抜群だし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:12:49 ID:Vje28ORO
>>927
カブレライト火山で出るかな?
とりあえずマラソンするか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:31:19 ID:cQSXlkw2
カブレライトは農場の採掘+2かトロッコじゃなかったかな?
火山は下位だと出なかったはず・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:31:38 ID:NWU9zQ4O
カブレラは村か集会所でジエン倒さないと農場で出ない
火山とかで出るのも上位から
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:38:45 ID:Vje28ORO
>>930-931
まじかよ真ユクモ下位の最強装備かよ
もうこのまま逝くしかないのか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:39:51 ID:3MNErrzC
やっと下位ジエン倒せたぜwこれからが本当の戦いだわなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:05:59 ID:+cfCWOTX
高級耳栓見切り+3高速砥石キター

ディアブロスの尻尾をぬこが切断したとき
高くジャンプできてうらやましく思った。転ばさないとまともに尻尾切れないよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 05:22:13 ID:/Hz/NgyD
2G1年くらい休止して3rdで戻ってきたけど片手のジャンプ切り→コロンはやっぱいいなー
他の武器が反撃警戒して攻め込めず迂回してくのを尻見に真正面から頭切って即離脱とかマジかっけー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:41:41 ID:6YhI2ULQ
今回は高耳よりも風圧耐震を重宝するな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:28:35 ID:Nke1MZeY
チュクチュクってカッコいいな
片手あんま使わないけどデザインに惚れた
チケット一枚しかないけど作っても後悔しないかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:01:28 ID:jAI3nFKG
>>936わかる
個人的には前作でもディアフルフルグラビの3種にしか使ってなかったし、今作は咆哮食らっても相手が動き出すのと同時にこっちも動きだせるから余り気にしなくて良いよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:09:41 ID:GpE7/5oo
村下位が終わったぐらいの時点でとにかく毒に特化した装備を作りたいのだけれど、お勧め何かありませんかね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:17:47 ID:k+xpZw09
村一筋でようやくアイシクル改・シツライ・バーンエッジ・シャドウ改が揃えたぞー!
仕事終わってきたらサクッと村ジエン倒して集会浴場に殴り込むぜ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:33:42 ID:U1CpNcVM
今、村★6なんだが、未だに装備がジャギィ何だが何かおすすめの装備ある?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:41:09 ID:+ayQHbv2
もしかして、攻撃中ってオートガード発動しない?
保険のつもりだったけど普段納刀してて攻撃して納刀繰り返してるから、死にスキルな気がしてきた…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:41:37 ID:GZzqD8pZ
チュクチュクつくってもよいか?素材的な意味で
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:45:39 ID:wJITvR+V
ラングロキャップ
インゴットメイル
ラングロアーム
インゴットコイル
アロイグリーヴ
回避珠1、研磨珠2

これでお守りと武器スロ使わずに回避1、風圧無効、砥石高速
耐暑+7お守りで暑さ無効で使ってるけど便利
問題はラングロキャップの見た目だが……
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:45:41 ID:UjESY46I
2Gからずいぶんブランクが空いての3なんだけど、片手でオートガードは地雷スキルだという
認識だったのに、普通に便利で一体なんで地雷スキルだと思っていたのか、思い出せない。
なんか仕様変わった?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:54:04 ID:SoxvtYIi
ガードに頼ることを忘れがちになるならオートガード有効だと思う
よけられないんならくらうよりはガードした方がはるかにマシ(一部攻撃のぞく)
慣れたらいらないけどさ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:58:41 ID:SoxvtYIi
ソロアオアシラ訓練片手で15分Bランクだった
なんかもっと早くいける気がするんだけどコツ教えてくれる人いたらお願い

今回ランクと全クリアがピアスに関わるらしいけど
ソロでランクSなんか出せるのかなぁこれ……
どうしても無理だったら妹とやるけど妹ド下手だから俺の負担がwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:01:41 ID:R7++KmwH
>>938
耳栓は守りのスキルではなく攻撃の為のスキル

ガードして〜、耳かばっちゃってgdgdって時間全てを攻撃に回せる
しかしながら風圧耐震には同意できる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 09:45:30 ID:dXA2clWP
>>947
アシラ訓練はあまりの火力の低さに爆殺訓練かと思ったらそんなことはなかった
あんなチマチマ切るだけなんて訓練じゃなくて修行だよなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:27:06 ID:iAd0pe7B
現状毒片手が好きすぎて属性を無視してしまう
このまま上位へ行くのはやめたほうが良いのだろうか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:33:25 ID:kfHwN8PK
属性色々作ったけど面倒臭いからずっとトキシックファングな俺がいる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:50:08 ID:hMwFsBf7
>>942
もちろん
発動条件は「ガードボタン押してガードが発動するとき」
片手は逐一納刀するタイプじゃないからこそ活きるスキル

>>945
別段変わってないよ
たぶん、当時の貴方が「青かった」んだと思う
ただでさえ火力の低い片手に甘えスキルのオートガードだなんて
みたいな・・・ね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:57:55 ID:a4gb3+1p
俺はアクションゲー苦手だからP2G時代から普通にオートガード使ってたな
G級にいったらさすがにはずしたけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:04:23 ID:aA8jKS4W
弓と片手は一番狩猟してる感じが出ていいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:12:31 ID:itzzilfN
上位ナルガ捕獲出来た
シャドウサーべル改マジプリティ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:16:55 ID:Cw4iIPPB
>>947
片手剣なら
1、切れ味真っ赤になるまで切り続ける
2、被弾覚悟で砥石使う
で8分だったよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:25:11 ID:2Zm+uhWY
>>947
ひたすら後ろに回り込んで尻ねらい
砥石はダウン中
序盤はバッシュも混ぜてスタミナを奪う
これで6分前後 5分は切れそうにないね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:34:52 ID:SoxvtYIi
>>956-957
マジでそんな早く行けるのか
なんかやる気出てきたわ
ちょっと訓練所漬け行って来る

ちなみにコンボがまだよくわかってないガンスが今のところ一番早い。次が笛
今回マジでガンスつよくねーかこれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:55:38 ID:39+lL+7I
ジンオウガ4セット8体倒して、碧玉はあっさり出たのに尖閣が一本も出ない。
これ部位破壊しないと100パーセント出ないのかなぁ…
王牙作りたいのに……
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:09:24 ID:jbfkua1o
爆弾ないのに石ころ支給されてるのは何故だ。
どこかに落ちてるのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:11:50 ID:jbfkua1o
>>959
何故壊さないのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:31:21 ID:snZtKeRp
なぜこん棒が打撃武器じゃないのかッ!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:49:49 ID:RZt6j75C
片手って基本的に属性重視で、無属性を使うことはあまりないって思ってたんだけど、
無属性の方が有利な敵っているのかな?
どういう時に無属性を担ぐ?
弱点がバラバラな大連続は毒がいいだろうし、それ以外は弱点の属性を持っていくもんだと思ってた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:01:47 ID:jeyzSXPD
今回は片手剣どうです?
毒麻痺属性辺りは安定して強いですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:03:14 ID:uX2WJpor
ナルガ武器みたいに切れ味抜群ってのもあるから一概には言えないけど
基本的に無属性が有利な状況は少ないと思うよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:06:53 ID:ZIiYaTm7
片手に最適化なオトモってどんなんかなぁ?
一緒にボコる用に近接勇敢あたりがいいのか、
それとも邪魔せずに後ろからブーメラン投げてくれるようなのがいいのか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:10:38 ID:UjESY46I
>>966
タゲ奪ってくれて、なるべく乙りにくければなんでも相性いいと思うよ。
でも爆弾猫だけはダメ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:16:50 ID:RZt6j75C
ありがとう、ナルガ剣も気になってたけど、無属性がネックになってたんだ。
やっぱり属性重視でこれからもいくことにするよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:21:15 ID:UjESY46I
でも無属性武器って同レベル帯で比べると切れ味も攻撃力もワンランク上だよね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:26:01 ID:iyet9USM
属性と通常の攻撃が通ってる割合が解れば無属性の価値も解るんだけどね
今のところはやっぱ攻撃力がちょっと低くても弱点属性担いじゃうな…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:42:37 ID:/7KUKEEI
アグニの情報がないんだが、まさか無いって事はないよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:54:37 ID:FTj5NulU
上質な腹袋さんどうやって集めてる?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:13:55 ID:Ln4BjKeh
@ボウガンに持ち替えて毒弾Lv1を撃つ
A毒けむり玉も使う
Bオルタロスは死ぬ
C剥ぎ取る
D捨てる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:22:35 ID:44kZVb1a
捨てるなw
それより肉球スタンプ集めるのにオススメなクエある?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:26:38 ID:Ln4BjKeh
@タケノコ納品クエ(ドリンククエだっけ?)に行きます
Aタケノコを1つ以上拾います
Bすると各エリアにメラルーが湧くフラグが立ちます
Cメラルーを○します
D落し物を拾います
E交番に届けます
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:29:57 ID:H3BtvnuN
角竜の骨髄でねー
捕獲した方がいいの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:31:10 ID:yBFf8e9F
爆弾を△起爆→爆風を側転で回避って出来なくなった?
回避性能上げればいけるのかしら
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:36:40 ID:Ln4BjKeh
爆弾をガード斬りで起爆→やる気のあるズザーがカッコイイ!!
だろjk
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:44:14 ID:Msd44ot4
>>970
それがあるべき姿だとおもうよ。
無属性は器用貧乏って位置じゃないと、属性の存在意義が。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:45:19 ID:jbfkua1o
無属性あれば何だって行ける
二種類違う弱点のモンスターのクエとか無属性じゃないと逆に辛い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:46:49 ID:RZt6j75C
>>980
そういう時の毒片手マジでオススメ。
ネブラ一式に珠で状態異常強化+2
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:48:03 ID:RhtOi0EJ
ジンオウガの武器破格に強いな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:54:00 ID:Ln4BjKeh
状態異常攻撃強化は全部の状態異常をいっしょにまとめられてるスキルだけしかないのに
なんで属性攻撃強化はあんなに分けちゃったの?
しかも○属性攻撃強化+1でその属性値たったの1.1倍だぜ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:55:35 ID:62LniDO7
しかも火耐性低い防具で水属性強化とかもうね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:59:21 ID:GJ8mmmai
>>656
とりあえず縛りっておかしくね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:06:39 ID:CCesoGcI
シャドウサーベル作ってみたんだけど
なんか敵じゃなくて俺が毒に侵されてるんだけど・・・・・
使い方間違ってるのかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:10:25 ID:CCesoGcI
次ぎスレ立てました

【MHP3】片手剣スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291702176/l50
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:12:24 ID:pkkGFNBX
>>987
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:15:21 ID:RZt6j75C
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:16:25 ID:jbfkua1o
>>981
状態異常強化ないと今回辛いな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:28:06 ID:39+lL+7I
>>984
炎>氷>雷>水>炎
みたいな感じでループさせればよかったのに、
メタるはずの装備で弱くする意味がわからないなwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:49:58 ID:F1vYeXot
正直属性強化スキルはわざわざ各属性ごとに分かれてめんどくさくなったんだから
+1で1.2倍、+2で1.5倍ぐらいでも良かった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:21:46 ID:Ln4BjKeh
>>992
10で+1、15で+2だからその倍率だと不公平だな
+1で1.3倍、+2で1.45倍とかが無難だったろうに
おのれカプンコ……

まあ、○属性攻撃強化はあくまでオマケスキルなんだろうけどな
ついでに発動するなら発動させるけど狙って発動させるほどのものでもない、みたいな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:30:05 ID:3nhVNBG7
>>971
無いと思う
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:30:09 ID:PsUYZTGg
無属性至上主義
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:12:55 ID:B0TqkMuc
今回属性値が低いけどどうなんだろうね
ダメージ計算式変わったのか?
肉質次第じゃ多くの武器で無属性最強になる気がするんだが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:15:36 ID:EwQESKfX
ロアルクロウ改からの派生で迷ってるんだけどみんなだったら

ロアルドスクロウ 攻撃190 水32 青ゲージ短め スロ2
アメジストクロウ 攻撃170 水38 青ゲージ長め スロなし

どっちを取る?好みの問題かな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:19:00 ID:HsTdrmlG
スロあり
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:19:06 ID:52MlftJE
>>997
ロアルドスクロウ:これ以上の派生なし
アメジストクロウ:苦剣アメジストレイジ(攻撃200 水40)に派生あり
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:19:30 ID:k7/Egzhc
アメジストクロウはもう1回強化できるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。