世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■世界樹の迷宮III 星海の来訪者
公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
発売元   …株式会社アトラス  
ジャンル  …3DダンジョンRPG  
ハード   …NintendoDS  
価格    …5,980円(税込6,279円)
 発売日   …2010年4月1日予定  
通信    …DSワイヤレスプレイ対応  
先着購入特典…世界樹の迷宮III 星海の来訪者 サウンドトラックアウトテイク

前スレ
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 11 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1271318895/
次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
質問はとりあえずこちらを http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/34.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:39:10 ID:wUrYwYIY
乙乙
間に合わないかと思った
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:39:47 ID:HlndRChg
関連スレ 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270481073/
旧作の話題はこちらへ 世界樹の迷宮総合 攻略・質問・考察・検証スレ 11マス目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211130786/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:39:54 ID:wUrYwYIY
そしてこっちのほうが遅いから向こうか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:42:29 ID:HlndRChg
重複しちゃったか。じゃここは13として再利用になるかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:43:07 ID:mOCqgnvO
なんでスレ乱立してるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:44:00 ID:I0Jcx2kl
誰も950にスレ立てを促さなかったから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:58:23 ID:vRkAf2MA
促さなくても自分で気付くべきだがな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:09:50 ID:Ais+Fokm
一応誘導はっておきますね。
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1271558199/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:06:57 ID:jlN2lqZl
ID真っ赤なのにスレ立てはスルーな前スレ>>950さんさすがです
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:19:30 ID:BgAmKv0V
次スレage
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:43:23 ID:yph9sJX6
次はここか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:44:51 ID:5MDaKGXQ
ナマズならFOE放置でもできたから、追い詰める位置がおかしいんでないかな。
ちゃんと端っこまで行ったの確認してから隠し通路行かないと駄目だぜ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:45:05 ID:kUrmKF7Y
いちおつ

前スレ>>1000
そこにも追い詰めた気がするんですがね…
2マス離れられない時があるんでしょうかね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:45:05 ID:SRdahNB+
前スレ>>999
部屋の角に追い詰める→その背後から回り込むで行けないか?

基本的にパーティの移動→FOEなどの移動だから
隣接した状態で体当たりすれば戦闘できるはずだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:47:13 ID:kUrmKF7Y
>>13
隠し通路入り口に来た時点で1マス離れられてたかも
しかしそうするとどうやって隠し通路にはいったもんか…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:48:21 ID:5MDaKGXQ
>>16
そうなるのが自然。
んで裏に回りこむと気づかないせいで移動しないから、そのまま突っ込むだけでOK。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:50:40 ID:FUPXz1rX
隅に行ったのを確認してから隠し通路に入って追い付いたような気が
クリアすると真ん中から動かないからどんな動きしてたか忘れたなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:53:33 ID:BgAmKv0V
入口西に追い詰めた状態で中央から西の小道に入るんだったような
んで相手が1マス動くから小道から一番上に行って通路抜けると目の前にボスだったはず
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:53:57 ID:5MDaKGXQ
3回くらいhageたから覚えてるけど
隅に追い詰める→隠し通路に入る、同時にナマズが一歩移動
→裏に回り込む、ナマズは移動しない→突っ込めー^^の流れになる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:54:39 ID:kUrmKF7Y
>>17
それが入ったあとになぜか真ん中に対して1マスだけ動いちゃうんですよ…
逃げる前の状態の時はそれで大丈夫だったんですけどね

端に着いたのを確認→自分が入り口の前のマスに到着→同時にボスが1歩離れる→隠し通路で1歩踏み出す→同時にボスが真ん中へ
ってなっちゃうんだよね…
入る隠し通路が決まってたりするの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:56:19 ID:dIRoSNDJ
沸くFOEは大して強くないから掃除しちゃえば?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:57:01 ID:yblo2EV3
自分ナマズ最初の時隠し通路あるなんてしらなくて30分ぐらい追いかけっこしたな…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:58:35 ID:5MDaKGXQ
>>21
あー、多分壁が出っ張ってるところの隠し通路見つけてないんじゃないかな。
扉間際のところから入ると失敗するよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:01:40 ID:kUrmKF7Y
>>22
TP尽きやしないでしょうか?
>>24
気になってwiki見て見ましたが全部発見しているようです
北西に追い詰めて南西から入るのはダメなのですね…真ん中から行ってみます
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:06:14 ID:t1y5bgRj
>>25
その階から動かなければいいんだからレッツ野営
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:29:17 ID:f9J5HXz1
アガタとカナエのイベントが起きない。
どのタイミングで起きるの?

カナエがアガタ探してる → アガタがカバのところで後ろついてくる
→ カナエの助言聞いてナマズ退治
の次のイベントが起きない。

オランピアに遺跡の場所聞く → 騙される → オランピアご立腹 →元老院
→ クジュラのキャンプ → トカゲ退治 → 元老院
のどこのタイミング?

カナエの居る場所は6FのD-1でいいんだよね?
4周目だけど、いつもイベント起きない。
1週目でナマズ退治の協力断ったのが原因ってことないよね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:33:53 ID:BgAmKv0V
原因です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:40:31 ID:qrsor4VE
昨日から始めた初心者です。

とりあえずファイブファーマー作って稼ぎながら進めてるけど、
なんか4F迄進めたところでイベント。

そろそろ農民以外も育てた方が良い?
キャラメイクは目茶苦茶時間かけちゃうからなぁ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:40:41 ID:xffCS/0X
マジかw
1周目は死ぬとこまで見たけど2周目は横着して断ったから3周目見られないのか・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:43:33 ID:75kiMV0P
はじめて世界樹シリーズを買いました

パーティ編成に困ってるのですが、好きなパーティ組んで詰むようなことは無いでしょうか?
結構難易度が高いシリーズという噂を聞いてます。

また、皆様の話題にパイレーツとファーマーの名がほとんど挙がってないように見受けられますが
地雷職なのでしょうか? キャラが可愛いので是非使いたいのですが、素人では使いこなせないキャラでしょうか

あとこのゲーム、僧侶やヒーラーみたいなポジションはいないのでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:44:19 ID:OVxu69ht
【DS】世界樹の迷宮V 星海の来訪者 初心者スレ 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271578388/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:46:58 ID:75kiMV0P
どこのスレ行ってもシカトされます、現実社会でもシカトされるのに
ネット上でもシカトされて、ボクはなんのために生まれたんだろう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:47:25 ID:qrsor4VE
>>32
これはご丁寧にどうも。
早速行ってきますw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:50:07 ID:krzM0/yS
一般キャラ作らず農民ファイブだけで探索とか逆に新しいからそのまま突っ走れ

36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:02:52 ID:Ie4uGJ7G
>>31
パイレーツはサブでミリオン使うのが確かに強いけど、メインパイレーツもそこそこ強いと思う
雑魚戦でスキル連打できるのはかなりの長所だしね
ボス戦でもアムリタ使わずにスキル連打で戦えるからウォリとかよりも使いやすいと思うんだがなぁ
やはり火力か……

回復役はwiki見ればわかると思うがモンクだ
一応プリも回復できないこともない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:03:30 ID:vU7fhwnS
338 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/04/21(水) 01:58:24 ID:c/Ubs9hS
本スレや攻略スレの人達はすごく性格が悪いので、ここで質問します。

はじめて世界樹シリーズを買いました

パーティ編成に困ってるのですが、好きなパーティ組んで詰むようなことは無いでしょうか?
結構難易度が高いシリーズという噂を聞いてます。

また、皆様の話題にパイレーツとファーマーの名がほとんど挙がってないように見受けられますが
地雷職なのでしょうか? キャラが可愛いので是非使いたいのですが、素人では使いこなせないキャラでしょうか

あとこのゲーム、僧侶やヒーラーみたいな回復役ポジションはいないのでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:03:40 ID:yph9sJX6
プリシノプリモンを始点に
万能パーティー作ろうと思ったんだが
何気に単体で火力が出せるやついなくて
アタッカーが決まらん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:14:32 ID:75kiMV0P
>>36
レスありがとうございます、36さんは優しい。

パイレーツは地雷というほど地雷でもないのですね
やはりファーマーは戦闘面では役に立たないですか
見慣れない職が多くて右も左も分からないところをありがとうございました、なんとモンクが回復薬とは。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:15:26 ID:krzM0/yS
今回の専用防具って微妙だなとか思いませんか

パラディン御用達の物理耐性持ち防具があるかと思いきや
ファラじゃなくロボ用だったのには心底がっかりだ
人数分クロースアーマーとスラッシュドメイルが常に倉庫に入ってるわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:21:52 ID:hOy1y8VR
>>27
ナマズ倒した後はオランピアに騙される前に5Fでアガタととカナエぇ…から聞けるだけのことを聞いとかないといけない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:37:33 ID:BgAmKv0V
ただでさえ40%カットのファラに斬突壊が1つずつ付いたら物理46%カットになるのか
胸が熱くなるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:02:13 ID:timhK8LS
既に盾マスあるじゃん
あれ10で物理10%軽減だぜ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:12:04 ID:Boh77+u5
やはりファラにはサブショーだな
大武辺者で挑発+防御号令とほぼ大差無いしここまででも計物理7割カット
ただ食いしばりとかカオステンタクルくらいしか出番ないな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:15:08 ID:vjpnpEQE
自分は守備鉄壁で乱れ竜で部下をこき使うファラショーこそ、真の将軍の姿じゃ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:17:07 ID:BM0wT12J
何かハラショーみたいな響きだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:21:33 ID:qKLcMRpZ
なんか凄く強そうに見えて来た
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:31:25 ID:krzM0/yS
そういや6層の暗視モードって、オートパイロット使えば現在位置を楽に判別できる?
リスタート中だから試せないわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:34:23 ID:Boh77+u5
残念ながらマップ封じエリア?ではオートパイロットは無効っすね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:36:12 ID:qKLcMRpZ
マーキング付けておけばメッセ出るかと思ったけど出ないんだよな。
安歩使って穴落ちる覚悟で生めたほうがいい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:38:31 ID:krzM0/yS
なるほど。流石にその辺の小技はしっかりブロックしてるのかw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:51:16 ID:+n3gg2JR
さっき氷竜倒したんだが、アイスシールドってミストでも消えるのな。
シノビにラウダナム使わせようと思って間違えて使ったんだが、普通にブレイドレイヴが通った。
敵の強化枠から物理耐性上げる奴が押し出されるのかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:54:01 ID:GfIzi51e
大武辺者>挑発
食いしばり>五分の魂
一騎当千>チェイス全部
野伏せ>カウンター

ここまで上位互換が存在するなんて少しおかしいって思えよスタッフw
ショーグンと禍神以外は素晴らしいバランスだと思うのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:59:32 ID:7L5hJdlg
一騎当千は防御ダウンがデカイし、
どちらかといえばチェイスが弱すぎると言った方が良くね?
特に、全部Lv10必要なんてどうかしてるぜ。
物理一括でLv10、属性一括でLv10にするか、全てLv5でMAXのどちからにすべきだった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:59:53 ID:0q8LFdrb
>>53
それを補って余りある打たれ弱さがあるから別に・・・
サブで取るにしてもなんか微妙だし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:01:28 ID:V7O4jCXf
くいしばり>五分の魂はちがうくね?

くいしばりは死んだときじゃなければ発動しないが
五分の魂は死んだまま放置しといても勝手に生き返るはず
まぁ 死人を放置する状況なんてめったにないけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:06:00 ID:Boh77+u5
ショーグンは持ちスキルは優秀なんだが本体がなんか微妙な性能なんだよな
固有を生かすなら二刀だけど脆いってレベルじゃないし
逆にアンドロはパッシブ関係が糞強いしステも装備もウォリの上位互換だけど攻撃スキルがなんだが残念賞

ただ「一騎当千>チェイス全部」に関してはなぁ
1個ならともかく6個のスキルの半上位互換ってのはなぁ
1個ならともかくなぁ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:11:47 ID:scBkthaE
第6階層にオリンピアがうろついてるって情報は結局ガセ?
新ルートで6層ぜんぶ埋めたが見つけられなかった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:12:08 ID:fKT5MLw2
よーし、おじさんスターバスターダブルアクションで禍神倒しちゃうぞー!
と思ってやってみたけどちょっと厳しそうだ……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:17:49 ID:qKLcMRpZ
隠し職業だから上位でもいいんじゃねーかとは思うけど
チェイスだけはカスすぎる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:40:23 ID:zg802YqN
結局アガタとカナエはどっちか死ぬかイベント自体進めないかしかないん?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:49:40 ID:1tVJNz+K
この手の「選択と意思決定」というおもしろさ、ゲームは最善手とか正解があったら成り立たない。
あちらをたてればこちらがたたず、痛し痒しなバランスが選択の妙なわけで。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:56:32 ID:fN3SvGvB
こちらも立たなくてあちらも立たないアンドロはどーなんのよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:18:55 ID:cSPT13kV
アンドロ五人縛りでストーリー余裕でクリアできるぐらい強いから!
ただ、アイテム満載じゃないと死ぬw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:47:29 ID:KuR2SIBC
ファラ/ショーグンにするかファラ/シノビにするか悩み続けて
延々とスキュレーをいじめる作業

っところで体の法典ってファラのVIT増やすのとショーグンのVIT増やすのどっちを優先したほうがいいかなー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:56:55 ID:l+36lZdS
ショーグンのVIT増やしてもなあ…。なんかこれ職業補正みたいなのあるよね
前バリと前モンクどっちも防御力同じくらいでも明らかに前バリのほうがダメージ喰らうし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:00:30 ID:BM0wT12J
そりゃVIT違うだろうしな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:04:44 ID:l+36lZdS
そのへんどうなんだろ?VIT含めて防御力が算出されてる気がしないでもない。
レベル53でバリがVIT28、モンクが36だけどボスの全体攻撃とかダメが如実に違う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:06:43 ID:fN3SvGvB
攻撃力の表示はダメージ計算には全く使われてないって解析の人言ってたしな
防御力の数値もあんま関係ないって事もあるのかも知れない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:09:10 ID:BM0wT12J
VITが増えると防御も増える、ダメ計算にVITと防御使ってるってことでしょ
まぁVITは物理だけだけど、TECは属性防御。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:11:20 ID:l+36lZdS
マジかよひでえw
ってことはVITの数値自体ががかなり重要ってことはありえるな。
他にも職業補正とか前衛・中衛・後衛で倍率違ったりってのもありえるかも

結論としてはワケワカメだけど…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:14:55 ID:BM0wT12J
職業補正は無いかと思うよ。さっき上に書いた防御、VIT
後は配置の前衛、後衛か。防具やアクセのスロット(斬、突、打、属性各種)
これ位だと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:15:40 ID:BM0wT12J
打じゃなくて壊だった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:32:50 ID:5OfxJtZ7
世界樹2のときは装備の防御値で固定値引いてVITで割合カットみたいな感じじゃなかったっけ
表示防御力が詐欺なのは同じで
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:35:01 ID:timhK8LS
今回ステータスの重要性高いはず
VIT10違うだけで大分ダメに差出るし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:05:01 ID:5OfxJtZ7
解析サイトを信じるなら、STR/VITの比で係数決まるって書いてるな
こういう計算式の場合、STRに対してVITが低い場合に、よりVITの影響力が高くなる

タゲが完全にばらつく場合はVITが低いキャラを補うようにするほうが効果は高いはず
挑発やら何やらでタゲが偏る場合はその限りじゃないけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:06:32 ID:hfJMeX6P
ティルトアーマーが店に並んでいる人は稀だろうなと思う。
その前に最強防具手に入っちゃうってのもあるけど。
ところでカメガイムって、やっぱシノビの石化とか即死でしか倒せない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:09:50 ID:timhK8LS
寝込み襲えばいいじゃない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:32:46 ID:ukr5lelW
前衛ゾディ/モン(壊炎) ショー/ヲリ(五輪) バリ/パイ(ミリオン)
後衛シノ/プリ(分身支援) モン/ファラ(回復ガード)

全員VIT99なら、こんな紙切れPTでも耐えられるはず。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:58:47 ID:fauOqE4P
防具の防御力あってこそのVITだけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:22:42 ID:eELpEpl8
攻撃も防御もステ画面表示上の数値と計算上は別物って1からずっとじゃないか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:40:23 ID:KuR2SIBC
五輪はどうがんばってもネタな気がする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:41:55 ID:eELpEpl8
天羽ATK8x2で多少は
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:00:28 ID:cNH+arCX
バリやわらけぇええよw
13Fから即死オンバレードとかないわ…
前陣の火力と言ってもメデオのように強くないし
ハイリスクローリターンだね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:22:54 ID:6+wlsKH3
モンクのスキル皆どんな感じでとってる?
フルヒーリングとかいらないような気がするのだけど・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:33:26 ID:d6JZO8DB
とりあえず最低限のヒーリング4ラインヒ5パティヒ1取ってSPためといて、
回復量不足を感じたら上げようと思ってたけど、
結局3竜までパティヒ1で足りたので余ったSPは圧縮壊炎にまわした
あとは練気チャクラリフレバインド

フルヒはサブモつけたキャラ用だと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:40:02 ID:6+wlsKH3
>>86
れんきいくつまであげてる?リフレ、バインドは俺7でとめてる。
蘇生も1でとめてるんだが・・・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:41:36 ID:fKT5MLw2
在庫切れしないメディカ4があるからわざわざ取る必要性は限りなく薄いな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:45:03 ID:HumuNIGj
メディカを未だに使ったことがないわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:46:31 ID:d6JZO8DB
>>87
練気はもちろん10
TP消費上げずに回復量上げられるんだから、真っ先に10目指すべきスキル
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:47:19 ID:t1y5bgRj
ネクタル3がないから終盤でリザ使うなら10まで振るわ
メディカ4はエルダー戦で山のように使ったけど逆にハマオとか使った記憶がない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:47:20 ID:yDupQNcv
>>86
練気10パティヒ6まで上げたけど同LV帯のシノビすら全快できないんだが。
アクセとか武器とかTEC装備にすればパティヒ1でも十分な気はするけど、
前に出すなら防具固めないと即死だしなぁ。

>>85
PT構成にもよると思うけど、練気10 PTヒール1までは固定かと。
リフレ7↑バインド7↑チャクラ覚醒10はサブモンクが他に居るならそいつに回してもおk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:50:27 ID:NkPyLOUl
ハマオさんのニートっぷりは異常
マドラさんの働き者っぷりを見習うべき
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:51:16 ID:RPdR1Bvb
クリア後3竜倒すぐらいまではリザ1でやってたけど、
ポイント余ってきたからリザ10まで上げた。
使い勝手が圧倒的によくなった。
レベル上がってくると敵より早い事が多くなってくるから、
リザ1だと蘇生→死亡が頻繁に起きてたんだよねぇ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:52:08 ID:KOD2oDg/
6層手探り間でマップを書くのは楽しいが遠景と壁が同化して距離感がわかりづらいのがきついな。
せめて方向くらいわかるようにしてほしいわ。

まぁ安全歩行様々ですけどね!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:53:04 ID:d6JZO8DB
邪竜の法典稼ぎはリザないとやってられんw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:53:39 ID:t1y5bgRj
まぁリザ役が即死するのが常なんですけどね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:54:45 ID:6+wlsKH3
ファランクスは皆いれてると思うけど、メイン、サブどっちでとってガードしてる?
やっぱメインのが安定するかメインファランクスでサブに何かとってる人のが
多いのかね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:56:15 ID:n5UUbDrr
ハマオは素材出るの遅いわりに回復量少なすぎる
メディカIII+アムリタIIくらい回復すべき
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:57:04 ID:NkPyLOUl
最終的にメインファラじゃないと耐えられないレベルって禍神くらいじゃね
それ以外はもう誰でもいい感じ 護符強いし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:57:22 ID:Mw8fhl90
>>98
構成次第じゃねーの、俺はモンク/ファラにしてるな
後ろに立たせてディバガや三色する程度だから困ったことはない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:59:31 ID:KOD2oDg/
>>98
三色ガードは無効化大前提になるからだれでもOK
下手するとTP高いやつのほうがファラより役に立つ。
ライガとかディバガは一撃で死ななきゃ誰でも良いや。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:01:42 ID:po5c6/Pm
即死耐性つけたぜー

即全石化
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:02:14 ID:wnE+fV0Q
>>98
どうせガードしかしないからメインで取ってる。
プリサブにして空いたターンは予防とか号令したり
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:05:46 ID:cSPT13kV
>>100
禍神さんはメインファラでも容赦なく死ぬ一撃があるのがちょっとw

>>98
TP節約目当てに、シノ/ファラにしてる。
三色ガードとディバイド10で普通のFOEは安定さ。
分身してラインしなくても前衛の構成次第でガードなしに耐えれるよ、死ななきゃ安いw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:08:15 ID:Mw8fhl90
カオスも本職ファラなら耐えれるかもしれん
VIT99のアンドロ/ファラのディバガで1250位だったんよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:12:41 ID:fN3SvGvB
攻撃と同じく防御だって乗算なんだから
防御+守護+ストナードしてりゃ死なないんじゃね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:14:11 ID:+cicrJHL
ガーディアンに大武辺者決死防壁防御号令かけて
まだ無理とかさすがにないだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:16:28 ID:n5UUbDrr
さらに後列なら余裕で耐えるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:20:59 ID:wnE+fV0Q
そこでオーバーガードの出番ですよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:30:26 ID:Ym4cmfhs
>>98
禍神まで一度もファラを入れずに進んでしまったが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:36:04 ID:hOy1y8VR
後列盾ならメインモンク程度の柔らかさでも十分やれるな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:36:34 ID:SJSHqvzD
>>98
クリアまでファラ使わなかったな。
特にガードなんてしなくていいような気がする。
むしろ攻撃して一騎発動してくれたほうがありがたい。

禍神相手でも一騎PTで2ターンKOできたしな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:38:35 ID:wSttEPxt
メインファラで後列盾やってるが硬すぎる、即死で1回死んだ以外は死んだことが無い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:39:17 ID:Ym4cmfhs
サブファラも必要感じなくて結局使ってないな
今回、イージスが使えるのと、後列将軍に大武と防御号令でもかけとけば挑発役には足りるし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:43:43 ID:G5t7Lkx2
後ファラってラインガードとか使わないの?
まあ禍神とかと戦ってる段階なら使わんのかもしれんけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:43:47 ID:UOfkHudX
スキュレー乱数固定について質問なんだが
育てたいキャラがNPCビーキンより早くなってしまって安定しなくなったんだが
素早さを下げる方法って何かある?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:46:06 ID:Mw8fhl90
>>116
世界樹の伝統やられる前にやれを実践しようとすると
前衛をファラに割くのは勿体無くてな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:46:57 ID:Ie4uGJ7G
武器とか防具のSPD−補正使うしかないんじゃない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:48:31 ID:UOfkHudX
>>119
シノビが装備出来る−SPD補正が大きい武具って何だろうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:48:41 ID:1iaPIuzp
普通にAGI99のキャラでも成功するから
何か乱数かわるのが邪魔してるんじゃない?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:51:34 ID:NkPyLOUl
T:守りを固めると楽
U:やられる前にやるのが楽
V:守りを固めても、やられる前にやっても楽

こんな印象
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:52:19 ID:2yPjKcp4
PT相談の方に人がいないので、こちらでご教授いただきたいのですがNGでしょうか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:53:17 ID:UOfkHudX
>>121
裸でも失敗しました
戦闘中に使えるスキルは持ってない(採集用忍農なので)
のですが、採集班のスキルで何か乱数がずれるものがありますかね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:53:42 ID:/uLfYImm
Uだと守りを固めるスキルがないに等しかったような
Tは言うまでもないな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:54:37 ID:Mw8fhl90
Tの場合、メイン盾じゃない奴が守り固めてたけどな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:54:58 ID:cNH+arCX
ラインガードとか防御の号令の下位互換?
違うラインで25%だけ、
しかも1ターンしか利かないとかないわ…
防御の号令と重ね掛け用か
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:55:48 ID:t1y5bgRj
1はブースト医術でセルの猛攻すら耐えるという
2は縛りゲーだから
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:59:59 ID:fvV2jpuG
>>122
楽というか、戦略が選べるようになった。
TとUはそれぞれ二つの戦法を比べた結果、そっちの方が楽だったってだけで。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:01:02 ID:Ym4cmfhs
1はメディさんがカチンコチンにしてくれたからなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:01:13 ID:iAc19Nfi
貴重なバフ枠3つしかないんだから、
依存しないラインガードは応用力が増えて優秀だと思うんだが…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:01:45 ID:NkPyLOUl
>>129
Vはどっち選んでも楽だと思うよ
どっちにも足りない半端なパーティはきついかもしれない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:02:12 ID:KOD2oDg/
>>127
いずれ強化枠パンパンにすると痛い目みるかもしれないしみないかもしれない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:02:20 ID:Mw8fhl90
同列のラインは普通に優秀よ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:02:34 ID:1iaPIuzp
>>124
うーん・・採取側でかわるのはないはずだけど・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:03:10 ID:63FDne4X
ラインガードは雷竜戦で神だったけど
普段はラインよりディバイド or 三色ガード使うことの方が多かったな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:04:33 ID:Ym4cmfhs
まあ雷もファラいなくてもどうにでもなっちゃうからなあ
1からの流れで盾職いるようになったら入れようとおもって、ずっとギルドで引きこもらせてたのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:04:37 ID:LLTzY91/
>>124
ファーマーだとブレイブハートかなーとか思ったがターン終了時だしなあ
軽業かと思ったが採集要員が覚えてはいなさそうだ
道場から卒業しろということかもね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:07:05 ID:G5t7Lkx2
そんなに使われないものなんだなぁ
バリ、ファラ、ショーが前衛だったから
3竜とかクエFOE辺り相手でもずっとラインガしてたわ
補助も一杯、さらにもう一人属性ガード役も足したりして
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:07:35 ID:UOfkHudX
>>135
ですよね。煙の末や二毛作で変わったりしませんものね。

>>138
はい、シノビスキルは煙の末だけです。

結局小手切り+キリカゼさんの装束+レベーカの小手+デザートの冠でなんとか成功しましたが
何だったんでしょう……
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:10:20 ID:vjpnpEQE
まあ盾いらないとか言ってる人の大半が、一騎リミット連打派だからな
一騎PTでしか通用しない話を、一般常識みたいに語るのそろそろ自粛しろよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:13:01 ID:eELpEpl8
リミット連打する必要もないし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:13:35 ID:XLFE+jwl
すでに三層まで行ってるんだけど
二層でのカナエのイベントがおきてない…
こういう事ってあるの?

5ファーマーで大自然のめぐみがあると5Fでも9F並の経験値が入るな
サエーナでも4000も入るし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:15:22 ID:1iaPIuzp
>>123
PT相談のスレってどれだっけ、見つからん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:16:05 ID:hFs0LK68
どちらにせよ一般論とは大きくかけ離れてる事だけは間違いないな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:17:05 ID:LLTzY91/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:17:31 ID:1iaPIuzp
わあテンプレにあった、すまん・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:18:36 ID:txlsh1Mr
前衛をヲリ/バリみたいな安定感のあるので纏めるなら
ファラは別にいらんよ、バリやショみたいな紙を前に出したいなら必須になるけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:19:00 ID:eELpEpl8
必須職がないことが今回いいことだと思うんだがな
かなり自由度あるじゃん、一般とか微妙な概念で話してもしょうがない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:19:03 ID:n5FS460m
ファーマーって見た限り専用の最強武器みたいのないのかな?短剣か・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:20:03 ID:vjpnpEQE
一騎PT限定の自由度がない構成でしか通用しない話をしてる奴が何いってるんだよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:20:31 ID:timhK8LS
Wikiのパーティ構成例見りゃいいじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:21:22 ID:txlsh1Mr
ああ、あくまでは一騎使わないPTの話な
一騎使うなら攻略段階でも殲滅効率いいからショーを前に出しても
なんとかなるっちゃなんとかなる

結局、構成次第なんで一般PTにはファラ必須って事はないわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:22:11 ID:i+ttPf4t
必須職なんて無い。

それでいいじゃないか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:23:24 ID:n5UUbDrr
>>143
一層ボスで協力しないと駄目
5Fで2人の話を最後まで聞かないと駄目(多分古代魚の巣突破あたりで消滅)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:24:05 ID:eELpEpl8
竜に限れば一騎PTじゃなくてもパイやショパイいて5ターン毎にリミット発動してもいいし
先見使ってもいいし、盾を入れてもいいし、ミストで耐えてもいけるのかな?
一騎PT限定の話だけなんてしてないし、盾必須じゃないのが何困るんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:24:48 ID:KOD2oDg/
シノビ「サブにメインに優秀な拙者はどんなパーティにも必須でござるな」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:25:42 ID:63FDne4X
何の話してるのか分からなくなってきた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:26:00 ID:d6JZO8DB
一騎使おうが使わまいが、ファラ入れようが入れまいが、
自分がそのPTに満足してればそれでいいんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:26:51 ID:txlsh1Mr
やたらと一騎PTを毛嫌いしてる人はよーわからん
結構組ん出る人多いんでないか、今回はどの職でもなんとでもなるって印象だよな
ま、効率求めたら答えは限られちゃうんだろうけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:27:20 ID:a98JEzPG
結局アガタェとカナエェってなんだったんだろうな
ちょっと出てきてすぐに退場するし 仲間にもできない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:27:40 ID:iAc19Nfi
シノビ「残念ながら二人目のシノビは要らないのでござるよ…」

折角のサブ職なんだしメイン被るPT構成がもっと色々あっても良いとは思うが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:27:43 ID:i+ttPf4t
>>157
お前の影は本当に色々な場面でチラつくから困る

大体なんで首切ある癖に飯綱まで持ってるんだボッシュートするぞこのヤロウ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:28:07 ID:+kTn7woO
竜のイベントでも死ぬキャラいるしそういう役割だったとしか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:28:26 ID:UOfkHudX
>>157
ビーキン「おめぇの分身スペースねぇから!」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:30:50 ID:XLFE+jwl
>>155
THX

今 前衛ファランクス/バリスタx2 ファランクス/プリンセス 後衛 バリスタ/ファランクス モンク/プリンセス
してるけど、正直 弩弓使わなかったらバリスタは意味が無いね…

忍びにして首切つけるべきだったかなぁ  
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:31:10 ID:rwhbmnEk
ただ禍神倒すだけならショーパイも一騎もメイン盾も無くてもなんとかなる
メインファーマーだろうがサブでなんとかなる。レベルこそパワー
まあそれでハバキリマラソンしようと思ったら辛い効率になるけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:31:23 ID:iAc19Nfi
フロなんとかさんも序盤で退場しただろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:31:56 ID:KOD2oDg/
>>164
ウェアルフさんは埋めた後に 死亡確認!
と言って置けばそのうち蘇る気がしてならない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:32:37 ID:hFs0LK68
>>156
そもそも「必須」なんて話してなかったし
>>113とかイージスで十分なんで^^;とか極論持ち出すカスへの話だろ
誰を煽って誰と戦ってんだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:35:42 ID:vjpnpEQE
>>167
そういう(レベルを上げれば)(1ターンキルできる火力があれば)がついてくる話は
くだらんっていう話をしてるんだけどなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:38:41 ID:XLFE+jwl
ローマ重装歩兵がしたくて前衛ファランクスにしている自分もいしるし
人それぞれでいいんじゃね?

押し付けるのアレだが

前衛 ファランクスで後衛バリスタ(攻城兵器) プリンセス(指揮官)
って想像すると結構、楽しい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:40:02 ID:E7zAGoBm
ファラいないと禍海はきついと思うがな
火力PTや攻略まる写しならいいんだろうが、ランダム攻撃や属性攻撃来ると崩壊しそう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:40:29 ID:eELpEpl8
>>170
俺も君には言ってないぜ ID:vjpnpEQE が一般論の話や自由度につっかかってきたから言ったまでだ
>>171
一般的に盾が必要って話も同じLVだってことに気づけよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:40:46 ID:/uLfYImm
ラインの使い勝手ってファラがどっちの列にいるかで変わってきそうよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:42:45 ID:O8kZ704Q
火力PT以外で禍神に挑むのが最早縛りプレイの域
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:43:37 ID:x5rihoQV
シノビ「拙者であれば、前列後列同時ラインガードなどたやすいでござる」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:44:10 ID:FUPXz1rX
>>177
一番に落ちそうだw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:44:41 ID:t1y5bgRj
今まさにバランスPTで挑もうとしてる俺頑張るよ
三竜マラソンしてATK*8作ったしいけるんじゃねアンドロだけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:45:04 ID:O8kZ704Q
シノビは最終的にはサブだけでよくなる、SP4振っておめーのスキルは終了だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:45:33 ID:vjpnpEQE
話を自分の脳内で盾必須に作り替えるなよw
そういう手合いは相手しても意味ないからおまえもうNG行き
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:46:20 ID:XLFE+jwl


>>181
が見えない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:46:46 ID:O8kZ704Q
一騎PTが嫌いということは分かった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:47:18 ID:HiHd56Hi
>>177
パターン決まってない敵には、分身→蒸発をしてくださいますよね(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:47:39 ID:i+ttPf4t
>>182
君の安価のお陰で見えた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:48:03 ID:XLFE+jwl
パリィつけたシノビならきっと耐えれるさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:48:55 ID:t1y5bgRj
シノビメインはシナリオ中だとTP消費抑えられて号令とかも相性いいけど
クリア後はね・・・先にアタッカーのTP切れるっちゅーねん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:49:00 ID:Ym4cmfhs
ぼくのつくったぱーてぃーがさいきょうなんだ
たてはつよい!いっきはいんちき!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:49:00 ID:b2Lw8OtJ
お前らは馬鹿すぐる
ファランクスが強いのは当然に決まっている
黄金の鉄の塊で出来ているファランクスが服装備の職業に遅れをとるはずは無い
確実にファランクスは真竜の剣を手に入れたら高確率で一番最強になる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:49:27 ID:kUOFCPAE
連鎖あぼーんで次々死んでいく
もうここには俺しかいない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:50:02 ID:XLFE+jwl
>>189
ブロントさん、何やってるんですか

192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:50:34 ID:cNH+arCX
これ立てたの絶対シノビだろ・・汚いなさすがシノビきたない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:51:19 ID:iAc19Nfi
汚いな流石シノビきたない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:51:29 ID:rwhbmnEk
>>189
すごいですねあこがれちゃうなー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:51:48 ID:LLTzY91/
大丈夫、分身しても物理攻撃ならかわしてくれる・・・と思ったら魔法が飛んできて(ry
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:52:11 ID:kUOFCPAE
どんなPTにも分身役でなんとなく滑り込むシノビの余裕っぷりが憎い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:53:23 ID:XLFE+jwl
もうシノビひとりPTでいいじゃんw

198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:54:27 ID:HumuNIGj
ファラ女1は必須だろ。姫1に奉仕する役として
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:55:38 ID:t1y5bgRj
>>195
たまに魔法すら避けるぜ
200123:2010/04/21(水) 11:56:48 ID:2yPjKcp4
とりあえず書かせていただきます。
船の名前を適当にしたため未クリアで、現在2周目20Fです。

1回目 前:盾/僧、王/海 後:忍/僧(影縫い、飯鋼)、星/王(星術各種1)、弓/星(各種パラージ1)
2回目 前:盾/僧、王/ヲリ 後:忍/王(影縫い、飯鋼)、星/弓(各種パラージ1)、弓/ヲリ(各種パラージ1) 

というPT構成です。
悩みは火力不足と、ボス戦で忍が空気になる点、全体ダメ+バステ(特に縛り)系に非常に脆い点です。
レヴィさんにLv50代前半でギリギリでした。
パッシブ優先でSPを割いてる為、各種号令とアイテム頼りの消耗戦が勝ちパターンです
燃費悪化に目を瞑ってでもパッシブから攻撃スキル優先にすべきでしょうか。
今回テリアカオール系がないようなので、忍/僧の方がいいでしょうか。

上記PTでメテオ、ダクエなし、弓は後衛、忍は飯鋼持ち、地図作成(採取除く)、隠しボス撃破まで行けないものかと考えております。
今回は1.2とちがい専用PTでないと隠しボスはムリと聞いたのですが、なんとかならないものかと。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:58:16 ID:cNH+arCX
俺は中立の立場で見てきたけどやはりファラ中心で行った方が良い事が判明した
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:58:56 ID:x5rihoQV
>>200
スレ違い、>>3からPT相談スレへGO!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:01:35 ID:Ym4cmfhs
>>200
別にWIKIの通りになんてしなくても禍神は倒せる
204123:2010/04/21(水) 12:03:38 ID:2yPjKcp4
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:04:21 ID:PQHxIb2a
人がいなかろうがスレチなものはスレチ。気長に待てばいい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:04:48 ID:d6JZO8DB
とは言え禍神相手に星/弓はさすがに非力すぎてきつい気もする
素直に禍神相手のときはサブウォリメテオかサブモンクドーピング壊炎すればそのPTでも倒せると思うよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:07:02 ID:Ym4cmfhs
うん、サブ変更はいいみたいだから、それならいけるって話
ドーピングもOKなら尚
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:07:34 ID:O8kZ704Q
ある程度火力があれば禍神打倒は可能だね
理想はランダム変化後の防御から攻撃へ変化する前に倒せる事だが
それが無理でも盾2枚で固めつつクイックで身構え誘発?で削るパターンでも倒せるみたいね(俺は試した事ないが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:09:34 ID:HumuNIGj
先陣あれば火力無くても削り殺すことは出来る。前に出てた回復阻止すればさらに安定
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:10:45 ID:LLTzY91/
誰かしらが攻撃していればカウンター誘発できるんだっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:13:43 ID:O8kZ704Q
クイックバグが関連してるかもしれないから、3、4番目にクイックかけて攻撃する必要があるのかも
あれはまだまだ検証が不足してるね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:13:45 ID:Ym4cmfhs
QOのバグ使うとカウンターじゃないのかな?自分は使ってないけど
でも普通に先陣やQOで攻撃してればあんまり回復しない気する
気がする
213123:2010/04/21(水) 12:13:49 ID:2yPjKcp4
>>206、207、208
ご意見ありがとうございます。
サブモンクドーピング壊炎はもちろん前衛ですよね。
スレ違いに返答ありがとうございます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:16:26 ID:1iaPIuzp
攻撃さえすればカウンター誘発ってさっき見たけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:24:54 ID:n5UUbDrr
禍神「武器なぞ使ってんじゃねえ!」→物理カウンター
禍神「術に頼るかザコどもが!」→魔法カウンター
禍神「回復&補助だと?貧弱すぎるわ!」→供物
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:27:29 ID:cNH+arCX
若本乙
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:28:49 ID:UOfkHudX
どこのバルバトスさんだよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:29:48 ID:LLTzY91/
>>215
おまえ10000くらい回復するじゃねえかww
まあバルバトスも術封じのために術使うという自己矛盾だったが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:35:29 ID:SJSHqvzD
本スレ過去ログから


////////////////////////
201 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2010/04/20(火) 13:31:21 ID:ZxxK3hDq
さっき試してみたが、なんと

ラスボスはHPが減ると、こっちが選んだ行動によってそのターンの行動パターンを変えている!

とりあえず20回くらいは試した。(分身入れて6人)
1T 全員攻撃
2T〜12T 半分くらいまでHPを減らす。
行動パターン2週目    
13T 
A.5人防御、1人物理スキル(通常攻撃)   禍神: 黄色ガード
B.5人防御、1人魔法スキル          禍神: 青色ガード
C.4人物理スキル、1人補助スキル、1人魔法スキル 禍神: 黄色ガード
D.4人防御、1人物理スキル、1人魔法スキル     禍神: 白色ガード
E.全員防御                    禍神: 深海の供物(回復)
F.全員補助スキル                禍神: 深海の供物(回復)

こっちの行動に対応した行動をとるなんて、いろんな意味でチート…

ただし、EとFを見て、「こちらから攻撃しなければ回復する」を逆に利用すれば、
常に後列にSTRの低いキャラor分身で通常攻撃しとけば(反射で死なない程度)、
禍神の回復ターンを完全に封じることもできる・・・かも?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:37:31 ID:j97km2TB
SJ式理不尽行動だな
1ターンで瀕死まで削ると一発で自爆を選ぶという
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:38:31 ID:x5rihoQV
なんだ、キリカゼ相当のAI搭載しているだけか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:38:42 ID:timhK8LS
まさかNPCの頭の良さが敵にも使われてるとは
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:39:23 ID:KOD2oDg/
氷竜もたまに似たような行動起こすような。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:40:40 ID:+Rq9fMCf
これならパターンテーブル作れそうだな
パターンの網羅がムチャクチャ大変そうだが回復周期だけでも別れば楽になる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:40:52 ID:HumuNIGj
つまりキリカゼさんは禍神と同等の存在ということか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:42:59 ID:LLTzY91/
スクワイアさんもそれくらいのAIがあれば・・・
楽勝すぎるか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:48:10 ID:Utq3cJAu
キリカゼとかいうシノビは際限無く増えて襲いかかってくるし、鬱陶しいからと潰すと爆発する
この女をなんとかしてとっつかまえて部下の慰み者にしてやりたいんですが
いい方法が無いですか?毎回私の毛やら脂肪やらを盗っていくので困っています
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:50:20 ID:XLFE+jwl
気がついたら真ルート(二層目の質問)を答えてしまったけどこっから別のルートは無理だよね…?

229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:51:21 ID:GyL+jPU0
NPCが居る時は適当に狂戦士使っても回復してくれるし
色々先読みして属性ガードは完璧だし助かります

つまりNPC姫様に告白しようとすると俺の行動を先読みして
何もして無いのに真っ赤になって照れてくれる様が観察できたりしないものか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:52:56 ID:kUOFCPAE
おまえの変態的な欲望を察知して深王様が常時ぶち切れモードですよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:54:09 ID:x5rihoQV
>>228
真ルート確定はフカビト王子に白亜の供物貰った時
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:54:16 ID:SJSHqvzD
>>228
4層ボスクリア後に月の鍵もらって、真祖に会わなければ普通のルートになる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:57:17 ID:n5FS460m
>>219
攻撃してても回復されたんじゃないっけ??
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:58:09 ID:n0NSqADK
海都ルートで初クリアしましたが、どこまでやってNEWGAMEするのがいいでしょうか?
wikiには勲章ゲットしてからと書いてありましたが・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:59:18 ID:x5rihoQV
>>234
ミッション報告までが一周目だ!
記念品貰えるから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:59:27 ID:+Rq9fMCf
>>233
余裕で回復されたことあるからパターンテーブルが複数あるんでしょ
パターンテーブルの順番がランダムだったら発狂するけどw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:04:03 ID:n0NSqADK
>>235
了解しました。21階以降は別に行ってもいいし、行かなくてもいいんですね。ありがとう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:04:31 ID:o7ffSf2e
>>234
そんなもん自分の好きにしろよ。
俺も海都クリア1周めだがLv99引退Lv99にしてるし天羽々斬3色にATK*8の計4本所持してるがまだNEWGAMEしてないぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:08:00 ID:wvjU7qLN
必須or不要しか頭に無い人が騒いでたっぽいのかね
序盤から禍神までいると役立つ場面はあるが
他のPT/スキル構成で防御面カバーすれば別に入れなくても良い
ってだけなのに
火力職にしたって補助職にしたってモンクにしたって同じ事が言えるが
今回必須職も完全不要職も無いいいバランスだと思うけどな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:08:18 ID:FUPXz1rX
交易品埋めて宝箱全部取ったら2周目に行こうと思ってたらいつの間にか三竜やエルダーや禍神を倒していた
イカが出てこないのが悪い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:08:46 ID:SJSHqvzD
>>238
プリ「早くアタシの専用鎧とってきなさいよ!」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:11:22 ID:kUOFCPAE
流れに出遅れた時、そこでスルーできるか意味のないまとめを語りだすかで
男の度量って奴が試されるのだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:21:05 ID:pOFIIu3z
wikiにあるレッドパサラン狩りがうまくいかん
出来てる人PTとLV教えてくれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:24:45 ID:NZtTaqMr
深都ルートラスボスってこんなに弱かったのか・・・・・・?
全員50くらいで真正面から普通に倒せるとは思わなかったぜ

6層を煙歩行で埋める作業が面倒すぎわろた
音楽は最高なのに壁がキモイんだよ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:32:27 ID:t1y5bgRj
戦えよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:36:29 ID:n5UUbDrr
最終的にパサランが一番はやいのかな?
3竜は移動時間がなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:36:44 ID:wnE+fV0Q
一回パンプキンとカメガイムとギンイロダコの組み合わせに不意打ちされてみるといいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:39:20 ID:b2Lw8OtJ
ねんがんの こううんのハンマーを てにいれたぞ

ヤバイ便利すぎるw
これで雑魚の低確率ドロップ集めが楽になるお
威力はSTR依存?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:42:52 ID:SJSHqvzD
>>243
レッドを呼び出すまでは省略。
君は5層でがんばって追っかけるのもいいし、6層の位置固定のほうを狩ってもいい。

とりあえずダメージ与えなければ逃げないし自爆もしない。
ダメージ与えたら高確立で速度補正のある自爆を使ってくる(大体はダメージ与えた直後)、あるいは逃げる。

火力に自身あれば、(ウォ/バリ、ゾディ/ウォなどの3段強化状態)にチャージ9スマ/メテオなどで倒せる。
自信なければプリx2(サブ可、分身可)でクイックオーダーx2でどうぞ。
メテオ使う場合はブルーのほうを予め倒しておくか自爆させる。

ちなみに一騎PTは攻撃回数多いから基本的にパサラン狩りに不向き、追撃してる間に自爆してくる。


>>248
使用者の攻撃力依存。もちろん強化は乗る。
つーか、ハンマーよりぶっかけのほうが楽…特にFOEやボス系。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:43:23 ID:DHOt/ngu
武器攻撃力も乗る。
一番ATK高いキャラに使わせて、号令先陣チャージ全部載せれば4桁も狙えるぜ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:45:47 ID:Utq3cJAu
ハンマーはチャージ持ってる人にやらせるのが安定感高いな
介錯持ってる人は連れていかない方がいい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:48:16 ID:rcUxrG1M
調整してハンマーするより羊を乱獲しつつぶっかけのほうが楽かな?
ハンマーでやってたけど電磁バリア覚えたらカウンターで倒しちゃうようになってしまった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:48:51 ID:KOD2oDg/
3枠攻撃アップでミスしたときやゲージがちょっぴり残った時の脱力感は異常。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:50:23 ID:LLTzY91/
倒しやすい奴はハンマー、HPが多かったり余裕がない奴は水溶液と使い分ければいいんじゃないかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:53:04 ID:n5FS460m
水溶液介錯だから羊も狩る
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:59:07 ID:DHOt/ngu
法典狙いの時に限って、やたらショーパイがハッスルしやがるから困る。
そのせいでLIMブーストハンマーうめぇwwしようとしたが挫折。
水溶液おいしいれす^q^
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:07:27 ID:Ym4cmfhs
ハンマーはウォリで4000くらいはでたっけか
リミットブーストでもないとLIM貯めるの面倒だが
トカゲがハンマー使うか迷うラインな気する、邪竜はぶっかけのみ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:11:30 ID:FUPXz1rX
>>247
三種カボチャに不意打ちされて縛られて、解いてるうちにハロウィンかまされてhageたことなら
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:11:30 ID:wnE+fV0Q
ハンマーはキツネ辺りまでかな
ファラいなかったら雷地獄だけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:11:35 ID:kUOFCPAE
ハンマー役のウォリが通常連打で後防御、削りつつリミットたまったら狂戦士チャージ
ハンマーでどーん。宝典集めてる最中のウォリは最高に輝いている。
宝典食うのはゾディ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:12:52 ID:rcUxrG1M
thx。邪竜はぶっかけがいいか
ちんたらやってると即死するんだよね
羊も地味に水溶液100%ドロップじゃないんだよなあ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:14:16 ID:LLTzY91/
まあでも大抵落とすから数狩ればいいんじゃね
23F全部倒して1つも落とさないってことは無いだろうw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:15:18 ID:Ym4cmfhs
>>261
ずっと羊と邪竜と同数狩るパターンで3竜狩りと一緒に周回してたけど、先にちょっとだけ水溶液貯めておけば
8割方羊落とすから、そう足らない事もないと思うよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:15:31 ID:JrtLGm2Z
ステータスって武器込みで99が上限?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:16:42 ID:rwhbmnEk
羊に確実にドロップしてもらうためハンマー撃とうとリミット溜めたけど
途中でアホなことやってると気付いて以降は気にしないことにした
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:16:45 ID:KOD2oDg/
ハンマーで羊さんをたおして羊汁で邪竜を倒せばいいんでつね!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:16:57 ID:UOfkHudX
幸運のハンマーはパイ/ウォでリミットブーストしつつチャージで殴るのが一番楽じゃね?
アスカロン(強力な突剣)はぶっかけで取った方が楽だけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:16:57 ID:Utq3cJAu
いいこと考えたお前羊にもぶっかけろ

実際レアドロ取るために一回はぶっかけたけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:17:36 ID:SJSHqvzD
水溶液集めに農民2人くらい連れて行けばいいよ。
安全歩行もあるしFOE狩りに最適。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:19:39 ID:Ym4cmfhs
>>269
7匹づつくらい狩るなら道中ほとんどエンカウント無でいけるけどね
うちのウォリの狂戦士のHP回復せずに歩いてたわw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:19:41 ID:JGNi7lT5
今のPT器用貧乏すぎるのかな。
盾/モン ショー/パイ
ゾディ/プリ モン/プリ シノ/ゾディ

サブプリでSP足りなくて攻撃も防御も5どまりで微妙だし、ショー/パイのミリオンは不安定だし。盾も3色5でとまってる。
。圧倒的に火力が足りない。

やっぱドーピングしなきゃ3龍きついかな。今Lv65あたり。

属性対策を盾にまかせてゾディを連星と星術に絞るか・・・?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:20:05 ID:zL4OcOnB
>>48-51
亀でスマンが全体MAPの時にX押して、拡大MAPにしたら大体の位置は判る
拡大マップの10*10のマスのうち、外周2マスに行くと隣のMAPに移るから
現在位置はMAPの隅っこや壁際じゃない限り6*6まで絞れる
広場とかには無効だけど、B24Fの3セルの島が続いてるところとかで割と重宝した
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:22:49 ID:KOD2oDg/
>>271
3竜の主力はゾディで星術Lv1+圧縮+特異点たまにリミットで十分だったよ。
どちらかと言うと火力よりブレス対策がしきれてないんじゃ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:25:39 ID:Ym4cmfhs
>>271
アタッカーが寂しいのと属性ガードを盾にやってもらうなら完全にやってもらったほうがそりゃいいんじゃ
あとそのLVならシ/ゾ外してアタッカーいれたほうがいいんじゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:25:58 ID:LLTzY91/
ゾディもモンクもSPが余らなそうだからなー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:26:10 ID:Utq3cJAu
>>271
ゾディのサブをヲリ辺りにしてメテオ取るとか
二枚号令ができなくなるのが辛いならその構成だとファラ/プリか
若しくはダクエキャラとは別にボス用号令シノビを作るとかかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:28:12 ID:DHOt/ngu
>>271
未引退68くらいで金龍狩ったが火力はゾディ単騎で十分だったな。星術10だったけど。
対応ガードと属性に特化させれば鼻クソみたいなもんかと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:28:27 ID:JGNi7lT5
>>273
ブレス対策か・・・氷と雷でいとも簡単に崩壊したんだが、ブレスにはゾディか盾でブロックしても他の物理でふっとばされる。
やっぱ護符ないときついのかな・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:29:56 ID:Utq3cJAu
>>278
いやいや、先見か属性ガード10をな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:30:32 ID:tr/SjWsP
>>>>249さん
レベルどのくらいだといいかな?
前衛ヲリ*3で
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:30:44 ID:Utq3cJAu
あぁ物理でか
ファラいるならディバイドやラインガードでもしとけば
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:30:53 ID:wnE+fV0Q
>>271
ミリオンより属性乗せて通常攻撃したらどうだ?
盾は10振り推奨だからサブがモンクだとポイント足りないかもね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:31:12 ID:Ljt2WdLb
>>278
60後半で氷と雷倒したけど、護符は有った方が良いよ、かなり楽になる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:31:23 ID:yiQbnmsC
ブレスさえちゃんと防ぐ手段あるなら三龍はlv50もあれば楽勝だな
実質5ターンに一回行動しないんだから
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:33:54 ID:KOD2oDg/
>>278
っマドラぶんなげまくり
っ後列ロイベ2枚防御の号令かけまくり
っラインガード

あとテリアカは少々余分でももっておくと。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:41:43 ID:OiVJqoCJ
>>271
三竜にドーピングなんか全く必要ない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:42:00 ID:d6JZO8DB
3竜挑む段階でシノゾディ入れてる人はお馬鹿さんだと思います
属性防ぐ手段がシノゾディの先見しかないよ!ってんならまだ許せるが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:43:02 ID:UOfkHudX
雷竜の壊攻撃を挑発で引きつけたら麻痺して
ショックガードの発動に失敗して全滅したことならある
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:43:06 ID:LLTzY91/
その辺りに来るとダクエ係は暇だもんな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:43:16 ID:OiVJqoCJ
レベルが70近くあるなら護符も必要ない
防御号令で十分、ファラいるなら尚更
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:43:46 ID:U/tnJygs
3竜は速攻で倒そうとすると痛い目を見る
ガードと防御、予防の号令をちゃんと使ってればその内勝てる
まあ80レベぐらいになればバランスPTでも速攻で十分行けるけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:44:35 ID:Utq3cJAu
逆に先見3種完成したシノゾディはボスに雑魚にと割と汚い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:44:53 ID:LLTzY91/
>>288
それ全体攻撃だから挑発関係なくね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:48:07 ID:JGNi7lT5
>>273 >>274 >>276 >>277 >>281 >>282 >>283 >>284 >>285
ありがとう、構成含めてちょっと考え直します。
そもそも圧壊護符とかの素材がそろってないし、一回休養しつつ素材集めます。
指摘のあったとおりこのレベルだとシ/ゾディでダクエは不要な気がするので、シ/プリで号令役にして、他で火力目指しますわ。
ありがとう!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:48:11 ID:UOfkHudX
>>293
あれ、ランダムにやってくるのじゃなかったっけ

と思って調べてみたら勘違いだった。ランダムのは防御ダウンだった……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:48:51 ID:krzM0/yS
金龍の麻痺攻撃は全体攻撃だったと思うの

シノゾディ最初は使ってたけど、TPに余裕あるプリとモンクにすぐバトンタッチしたな。
ザコ戦じゃ飯綱で忙しいし、ボス戦じゃ役立たずな上ころころ寝てめんどくさかった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:49:36 ID:SJSHqvzD
>>280
ウォリならレベルはどうでもいい、武器さえよけりゃ、鎚は1層ボスドロップで十分。
ゾディならTEC70以上はほしいところ。適当に装備やドーピングで補えばLV50台でも問題ない。
9スマのランダム回数が不安なら、クイックオーダーx2のほうが安定しそうだな。

ちなみに足縛りはしないほうがいいだろう、失敗すると確実に自爆か逃げるからな。



298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:25:17 ID:4uvatZDa
>>271
盾5じゃ駄目だな
10まで言って無効化するのが一番
中途半端にするとエライ目に遭うから三色で一色ずつ取るかした方がいい

>>288
今朝、火竜に9ターン目で混乱させられて次のブレスで全滅したと思ったら
ドラゴンビートかますアホっぷりで助かったな
HPが赤であと少ししかなかったせいかも試練が
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:04:10 ID:kUrmKF7Y
第二層に到達したのですが毎回B1〜B4は通らないとだめなのですね…
テント代がマッハです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:05:05 ID:KOD2oDg/
クジュラは一体彼に何を助言したのか…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:05:13 ID:1tVJNz+K
なんとなく最近、ファラ、プリ、モンク、ゾディ、シノ/ゾディで火力足りないっていう相談多いような気がする。
盾は大事だよ号令大事だよ、回復要員はもちろん必要、ダクエでメテオPTヒール連打美味しいですって
スレの評価鵜呑みにしてアタッカー抜いたらそりゃ火力足りないわなあ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:05:20 ID:YBnhoi1q
>>299
なぜ目付き悪い人の話を聞かないのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:06:27 ID:Ie4uGJ7G
クジュラさんの話聞いてやれよ……
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:08:43 ID:FUPXz1rX
>>299
MAPに赤い印出てるだろうに…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:09:40 ID:SJSHqvzD
>>299
まあ、会話飛ばしたなら仕方がないが
とりあえず5Fマップの赤い※マークを調査してみると幸せになると思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:11:56 ID:YBnhoi1q
いや階段でとりあえず降りてみて一歩も歩かず即糸使ったんじゃないか?しらんけど
クジュラにもまだ合ってないんだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:13:22 ID:kUrmKF7Y
そういえば糸で脱出しようと思って無かったので5Fから3歩で徒歩脱出することにしました…
後々いけるようになるようですね アリガトウゴザイマス
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:20:35 ID:JGNi7lT5
>>301
少しでも長時間迷宮にもぐっていようと思ったら、自然とその構成に・・・
メテオすら覚えていないので、火力なさ杉ワロタなのが俺です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:21:44 ID:4uvatZDa
>>306
1だったか2だったかそれやらかしたな
お陰でもう一度1Fから降りる羽目になって大変だったな
3層で柱が遠くてビビッたけどw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:23:56 ID:SJSHqvzD
>>309
深都から直接いけるからな、
特に不便はなかった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:27:52 ID:UOfkHudX
ダメだ、やっぱり何かが乱数固定を邪魔してる
次の中に乱数狂わせるものがあったら何か教えて欲しい
クラス:シノビ/ファーマーLv27
装備:なし
スキル:煙の末10、野生の嗅覚5、収穫マスター5、二毛作1、
探知マスター5、帰宅マスター1、アメニモマケズ1、安全歩行5、TPブースト1
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:29:51 ID:IoEyvhfS
逃走すればいいと思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:30:51 ID:fN3SvGvB
>>311
しらんけどセーブしないで
休養して一度スキル無しでやってみたら
それで出来るならどのスキルが悪さしてるのか一個づつチェック
それで出来ないならほかのやりかたが間違えてんだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:31:02 ID:UOfkHudX
>>312
逃走したら成功する筈が、成功しないんです
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:32:57 ID:UOfkHudX
>>313
やってみたら今度は慈愛の抱擁が直撃しました……
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:38:30 ID:HW0oFZTY
港でセーブ後「リセット」
隊列は一番上
後は知らん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:39:47 ID:fN3SvGvB
ああセーブしないで試しになんてやり方は無いのか適当言ってスマンソ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:40:05 ID:FUPXz1rX
セーブ→リセット→一度も戦わないままで大航海クエスト→一人だけ前列に置いて1ターン目に逃走、で駄目か?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:41:22 ID:1iaPIuzp
リセットせずにやり直してるだけに見えるなあ、どうなんだろう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:41:28 ID:UOfkHudX
>>316
そこは順守してますのに……orz

聞きかじりの子でちょっと試してみましたが、2軍のシノビは失敗、ゾディは成功しました。
……シノビがいけないのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:43:55 ID:timhK8LS
嗅覚が邪魔してるとしか思えん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:44:32 ID:krzM0/yS
シノビは肉弾とか持ってるから、スキル振って無くてもまずいんじゃないの
数えるほどしかやってないから知らんけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:45:16 ID:rcUxrG1M
試しにシノビファーマーでやってみたけど普通にできたな
嗅覚も取ってるし試しに潜伏も取ってみたけれども
何かクエスト受けてるとか港イベント途中だとかはないか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:47:37 ID:s3KIR2Qn
装備じゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:48:05 ID:j97km2TB
イソギンチャクがめんどくさくて仕方ない
どんなレベルに達しても依然としてウザイ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:48:21 ID:UOfkHudX
……今試しにもう一度やったらどちらも成功しました。
結局スキルは関係ないみたいです……
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:48:26 ID:s3KIR2Qn
って装備なし書いてあった。。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:48:37 ID:timhK8LS
同じLvじゃないが引退済みで同じスキル取ったシノ/ファマ作ったけど普通に成功する
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:50:15 ID:DHOt/ngu
休養で強引に未引退27作って同条件やってみたができたなぁ。
スキュレー抱擁ミス→剣虎直撃で撃破。
まさかと思うが、全滅後ロードはリセットじゃないぜ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:52:32 ID:4uvatZDa
>>310
一瞬、それ考えてなかったから物凄く驚いたw

>>325
イソギンチャクとアルルーナは2度ほど戦ってhageて以来戦ってない
2週目に回そうかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:38:48 ID:1tVJNz+K
港の出入りで乱数使ってるんじゃない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:41:55 ID:wnE+fV0Q
>>325
高火力スキルは大抵物理だから耐性持ちには厳しいな
初見で属性スキルほぼ1振りしかなくてなすすべなくやられたわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:43:36 ID:BgAmKv0V
そこでお勧めなのがこの壊炎拳です
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:52:11 ID:+cicrJHL
なんか序盤から最後までゾディ無双だった印象があるな、メインスキルは随時変更してたけど
なんで一時期残念賞とか言われてたのか不思議
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:54:40 ID:DHOt/ngu
4、5層が3色冬の時代だからじゃないか。といっても今度はダクエで鬼のサポートなんだが。
アルケミと違って発動早いから助かるわ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:55:01 ID:BgAmKv0V
術式の威力が頭打ちだからだろう
実際術式以外のところで固有スキルが本気出してるし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:55:05 ID:qKLcMRpZ
残念言われてた原因って核熱無かったからじゃないのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:56:25 ID:fN3SvGvB
頭打ちどころか輝いてた時期がたった一度でも合ったのか思い出せない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:56:35 ID:XPNyrSBW
物理属性攻撃が十分強い、サブとして有用等の理由で相対的に評価が下がってるだけで
十分使えることは使える
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:57:21 ID:+cicrJHL
5層までは特異点星術10でも十分強くないかね 
それでなくても3においてサブクラスを別にする意味がわからんが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:58:29 ID:NkPyLOUl
リミット>星術だからほぼ星術には振らなかった
マスタリ含めスキルツリー12個も占めてるのに…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:04:39 ID:f745xn1v
イソギンとか護符で回復考えなくて良いレベルの雑魚以下になるだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:05:13 ID:BgAmKv0V
即死だけは考える
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:05:44 ID:+cicrJHL
リミットと比べられても困る 
その理屈じゃガード全般も防御・予防号令もカスやがな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:06:13 ID:Utq3cJAu
単体術は十分実用に耐えるだろう
2ポイントでそこそこの属性攻撃が出来ると思えば
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:06:37 ID:krzM0/yS
>>338
圧縮業火にお世話にならなかったとは言わせない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:08:56 ID:fN3SvGvB
ゾディはリミットのたまり遅いから
ゾディに業火打たせる場面は殆どなかったな
ザコ戦でオーバーキルダメージたまに出すより回転の早い普通の業火なんども出した方がいいし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:09:24 ID:7SbAsDvx
ゾディはメテオタイプの人が多くて3色特化はあまり使い手がいないのかな
なんだかんだで3色弱点の敵は多いし物理耐性にも有効だったりで3色特化強かったけどな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:10:08 ID:DHOt/ngu
>>340
ずっと使ってて感じたんだが、その特異点が強敵に限って乗らないわけで。
毒樹サソリあたりは一撃だけど、さっさと狩りたい睡眠TP吸収のフカビト、猪、狐二種はさっぱりだし、
FOEボスに至ってはセイウチを最後に6層まで弱点持ちがいなくなる。
今は圧縮だけで1600とか出してるんだけど、あの頃はほんとダクエ使ったTPタンクだったわ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:12:14 ID:NkPyLOUl
>>344
実際ザコは星術10も振る必要ないしボス格にはメテオとリミットだった
SP10払うんだから星術10>リミットにして欲しかったわ
序盤は強力、中盤以降もTP消費なしの追加ダメージと考えれば十分だし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:13:45 ID:QkdGdEE6
大航海クエも終わり、6層ボスも倒し航海全部とりにいくようにしていって
海のミルクをとれば全部のアイテムが揃うんだけど魚のアイコンがなくて漁ができない
大きな大漁旗 セドナの神像をつけて出てもなにもでてこないんだけど・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:14:35 ID:qe3/adqL
敵の三色耐性下げるスキルがあったらよかったんだがな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:14:51 ID:yph9sJX6
ドーピング無しシングル火力ランクベスト3教えて
個人的に
1位ゾディヲリ
2位ヲリバリ
3位ショーパイ

あってるかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:16:11 ID:HJJv1Osn
>>350
わかった、メテオをリミットにすればよかったんだな
パワーをメテオに!
いいですとも!ってなれば問題ないな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:18:35 ID:+cicrJHL
リミットを一般スキル10以下にしたら誰も使わなくなったセブドラというゲームがありましてね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:19:03 ID:4uvatZDa
>>338
あったじゃないか
海王さんとか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:19:47 ID:rRgF0NIE
>>354
ちょっとモンクジジイゾディとおっさんファラゾディ作ってくる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:20:00 ID:Ie4uGJ7G
>>353
ヲリバリよりもバリヲリのが火力高くね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:20:56 ID:+cicrJHL
>>352
ファマ「えっ」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:21:25 ID:NkPyLOUl
>>355
リミットって使った奴の行動自由なんだぜ
どんな倍率でも100%使う方が得だろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:22:19 ID:yph9sJX6
>>358
まぁそうかもだが
火力出すならバリを前衛に出さなきゃいけないし
前衛に出すとすぐ死ぬし
ジャイアントも使い勝手悪い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:23:36 ID:kUOFCPAE
自分で火力ランクとか言い出したのに使い勝手とかいうなよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:24:35 ID:SJSHqvzD
>>353
1位: アンドロ/ウォリ シュートでダメージ上限
2位: ウォ/シノ     チャージ多元
3位: ウォ/パイ     チャージミリオン
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:24:38 ID:DHOt/ngu
ワラタw 多元分身でもしてろよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:24:50 ID:qSxV/gkc
使い勝手(笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:24:50 ID:LmY3RqZb
今回弱点が三色じゃない強敵って何がいたっけ
エルダーとスキュレーくらいしか思い付かない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:26:36 ID:7nDaaSIW
襲来する鱗竜は全部で7匹いるらしいけど
B7Fの5匹しか見当たらない・・・
残りはどこにいるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:27:24 ID:krzM0/yS
>>361
火力ランキング作るのにそんな後だし前提つけちゃだめでしょ
汚いシノビは流石に除外すべきだと思うけども

あとジャイアントは使い勝手いいと思う
ジャイアン発動しないような相手に火力なんて要らないしね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:29:04 ID:+cicrJHL
>>360
何かしらのリミットは使ったほうがいいがその場合防御系のがいいなってなるんじゃないの 
現状でも終盤防御回復系ばかり充実してて 
もっと超絶大火力技やバステ付着率100%になる技とかほしかったくらいだわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:30:58 ID:qe3/adqL
そういやサングレイザーとクインテセンスって全然話聞かないけど使えないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:31:23 ID:NkPyLOUl
>>369
ザコには防御系なんていらん
リミットが溜まりやすいのはザコにも連発するためだろ

だいたいこれ以上絶大火力増やしてどうすんだ
バステ付着100%なんて全ボス即死で終わるわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:32:42 ID:fN3SvGvB
>>369
それも高レベル星術が無意味化する攻撃スキルとおんなじで
防御リミットが強すぎるからだろ
あくまでおまけとしてファラの盾や号令スキル並以下の性能でよかったんじゃないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:34:18 ID:m3FwA1jl
というかゾディが残念って言われてたの発売直後だけじゃね?
数日後には普通に強い強い言われてた気がするけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:34:57 ID:yph9sJX6
まぁとりあえずバリスタは
前衛で出すとすぐ死ぬし
とてもアタッカーとして使えないな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:35:44 ID:jrRufuTp
>>370
威力はそこそこだけど必要人数が多すぎる
TEC依存なので使いづらい
無属性なのでチャージや圧縮、号令などの強化スキルがほとんど無効
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:37:50 ID:rcUxrG1M
ゾディは序盤は燃費悪くてきつかった
中盤〜後半はメテオ無双
終盤は三倍壊炎拳や一騎当千無双
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:40:54 ID:d6JZO8DB
>>374
ファラで守れよ。うちのバリスタは3竜から禍神まで前衛で普通に戦えてる

と言ったら「ファラで守らないとダメとか使い勝手悪い」って言うんだろうな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:41:29 ID:KtBexNCa
6層攻略中だけど未だにメテオが主力だわ
壊炎拳や当千みたいにドーピングしなくていい分ズルズルと使い続けてしまう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:41:43 ID:krzM0/yS
序盤は弱点付きまくりでTP切れたら特化武器で殴る→リミット溜まったら圧縮発動
その気になれば2層でアムリタ大量に用意できるから腐る時期ってないと思う。

あえて言うなら最初のナルメルか。
適正LVだと奴の体力が多すぎてどうしても長期戦になる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:41:57 ID:7DA+DtAg
圧縮リミットは1ターンで発動できるし、相当強いと思うけどな
弱点持ちには超破壊力だし、弱点ないヤツにもメテオあたり全然効くぞ

圧縮リミットしょぼいってヤツは、ほとんど使ってないか、相方のINTが低いとかじゃないの
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:42:43 ID:qKLcMRpZ
圧縮壊炎やチャージ多元知るまでは十分に通用したがな、バリスタ
チャージ前陣はやっぱ強い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:47:43 ID:krzM0/yS
圧縮フリーズンブローや圧縮ブリッツが注目されないのはなんでなんだぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:49:56 ID:jrRufuTp
>>382
単発スキルは倍率が微妙すぎるんだぜ……
クリアまでなら便利なんだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:50:27 ID:NkPyLOUl
複合属性やたら優秀だよな
より効く方が優先されるから普通に純粋三色の上位互換
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:51:44 ID:7SbAsDvx
そういやチャージナインと圧縮特異フリーズンだとどのくらい差があるんだろ
そんなに差がないなら命中の補助がいらんぶんフリーズンのほうが使い勝手いいかもしらん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:59:24 ID:2YlZ1AgO
弱点突かない場合は3発当たればナインのほうが強い
でも複合属性は両方の耐性持ってる奴がほとんどいないから便利
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:01:32 ID:krzM0/yS
スキル倍率って全部掛け算でええのん?

ウォ/ゾディ フリーズンブローLV10 200%
常在125 氷マスタリ111 狂戦士190 圧縮300 特異点150
=2368%

ゾディ/モン 壊炎拳LV10 100%
エーテルマスター125 炎マスタリ111 圧縮300 特異点150
=623% 2〜5HIT
=1246%〜3115%(平均2180%)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:04:42 ID:krzM0/yS
拳マスタリ忘れてた
=701% 2〜5HIT
=1402〜3505%(平均2453%)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:05:15 ID:d6JZO8DB
氷弱点の強敵が少ないことが最大の問題である
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:06:06 ID:x5rihoQV
赤竜は強敵じゃありません
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:06:53 ID:NkPyLOUl
>>389
フリーズンの場合、壊弱点=氷弱点だから問題ないんじゃね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:08:06 ID:IglndzFV
>>387
スキル倍率は掛け算でいいけど、
100%*3と300%だと相手の耐性次第で優劣が変わってくる

こう見ると禍神相手だとフリーズンも悪くないのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:08:49 ID:DHOt/ngu
>>385
対大王ペンギン
狂戦士攻撃号令照明弾、チャージナイン:2940×2~9
狂戦士攻撃号令先陣、特異圧縮フリーズン:16970

どうだろなぁ。弱点つけばまずまずか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:09:09 ID:x5rihoQV
>>391
問題点1
壊炎拳は壊弱点=炎弱点である
問題点2
壊炎拳は圧縮のみ、狂戦士分のターン&強化枠分お得
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:11:20 ID:Oi8FPW7K
単純な期待値なら
ナイン:2.6×5.5×90=1287
フリーズン:3×1.5×200=900
最大効果なら
ナイン:2106
フローズン:二倍弱点で1800
最低900%出せて弱点取れば上乗せできるフローズンか、安定性は無いけど最大ダメは大きいナインか

>>386
弱点つかなくても4発ヒットでようやく横並びじゃね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:12:38 ID:NkPyLOUl
>>394
ゾディ/モンの壊炎拳と比べて弱いのは「問題点」と呼べるのか
べつに最強じゃなくても使えるならいいんじゃね
ドーピングなしでも威力出るし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:13:29 ID:krzM0/yS
>>392
あー多段HITだと相手の耐性が2-5回入るのか

しかし狂戦士の下準備を考えると、最終的には壊炎拳のがだいぶ上だろうな
ウォゾディは序盤からフリーズン振れるのと無茶なドーピング入れなくても普通に使っていけるのが利点か。バグ壊炎拳ってなんですか
氷弱点の敵ってあんまり覚えないけどな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:14:46 ID:x5rihoQV
>>396
それもそうか……
所でフローズンウォリならメテオとの使い分けもできそうじゃね?
意味無いか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:14:46 ID:2YlZ1AgO
>>395
何で弱点突いてないのに特異点乗ってるんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:15:17 ID:LmY3RqZb
トンボとかサソリとかの硬い奴は氷弱点が多い
ボスだとレヴィアタンとか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:16:05 ID:rbBUle9W
なんつうか終盤は護符ゲーっすなあ
揃えるのもだるくてやってらんね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:18:26 ID:2YlZ1AgO
>>392
100%が3発と300%が1発で耐性の優劣が付くってのがよく分からんのだが…
説明してくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:21:19 ID:Oi8FPW7K
>>399
あ…
最初に1.25倍弱点で計算してたのがそのまんま残ってた、すまない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:21:45 ID:TQs1F7I5
護符なんて禍神くらいでしか使った記憶ないけど…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:22:43 ID:HJJv1Osn
護符なんて貯まりづらいのは猪の素材くらい
ほかのは楽
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:23:36 ID:qKLcMRpZ
イソギンチャクって縛られてないとロクにダメージ喰らわないから
護符なしでもヘッドシール*2でバインドリカバリ連発でいけるよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:25:16 ID:IglndzFV
>>402
今回はスキルの攻撃力の話になってるけど、
100%*3場合は、100%の攻撃力で出したダメージが3倍される
300%の場合は、300%の攻撃力で出したダメージになる

世界樹の計算式は複雑なので、単純な喩えをすると
・ダメージが(攻撃力-防御力)で計算されるとする
・基本攻撃力は100、基本防御力は50とする
この条件だと、100%*3は50*3=150ダメージ、300%は(100*3)-50=250ダメージとなる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:27:19 ID:x5rihoQV
>>407
耐性と防御力の区別は付けような?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:28:07 ID:2YlZ1AgO
>>407
そういう計算じゃないよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:34:11 ID:timhK8LS
深王とオランピアさんデレッデレで楽勝でござった
コンシリエイト&フォートレスとグラスプアームしか来ないとか
マジ運良すぎた


6層行ったら速攻hageたけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:35:16 ID:timhK8LS
誤爆でござる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:39:19 ID:Ym4cmfhs
フリーズンを狂戦士圧縮で比べるなら禍神くらいしかないだろうけど
壊炎と比較するなら先陣は両方かけてプレイバントと狂戦士の比較辺りを入れないと
壊炎が普通に優秀だが、フリーズンも悪くない程度にはなるな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:43:46 ID:t1y5bgRj
>>405
蠍に必死こいてハンマーしてる訳ですが
痛い凸ダメージってあんまりないよね思えば
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:46:13 ID:VU9ooX7/
最終火力としてはともかく便利技ではあるよなフリーズン
ランダム性が全く無いから懐か氷が弱点なら最大火力が出せるし
ショーウォリのサブウェポンとかにしても面白いし

その割に余りにも空気だなーとは思う
ブリッツリッターは仕方ないけどさ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:47:03 ID:j97km2TB
だって地味くさいんだもん
やっぱり鎚ならバッコバコに殴りたいじゃん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:47:43 ID:t1y5bgRj
雑魚と戦うときはナインよりもフリーズ使うけどな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:47:45 ID:DHOt/ngu
前提のクラッシュブローのせいでどうにも食指が伸びないな
貴重な縛りスキルのアムブレの方がオトク感あるし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:50:41 ID:NkPyLOUl
そういや封じスキルが微妙に少ないんだよな
パイに頭・腕(銃)、シノビに頭・脚、ヲリに腕、バリに脚 くらいでも良かった
シノビの汚さが目立つが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:52:36 ID:3hhswM9C
発売前はフリーズンに星術にバラージ合わせて属性チェイスするぞーとか考えてたけど
結局フリーズンなんて使わずアムブレばっかしてたな
あと気づいたらパイレーツいなくなってた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:57:42 ID:EIdviEQ7
ショーヲリで五輪/アムブレとして使ってるけどSP余りまくってるからフリーズンとってみるかなぁ
トンボとか五輪でも押し切れるし、アンモナイトには壊炎があるから使い道なさそうだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:00:33 ID:t1y5bgRj
逆に言えばその辺の属性攻撃ないPTだとフリーズは救世主
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:00:56 ID:7SbAsDvx
星術と組んで3色チェイスでテクニカルに行くぜ!

チェイス弱!トリックスター活かしてラピッド連発だ!

これなら他のアタッカー入れたほうがいいな…

423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:02:43 ID:DHOt/ngu
念レス成功しまくりとかどういうことなんだ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:06:05 ID:qKLcMRpZ
パイレーツさん見てると前作のレンジャー思い出す
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:06:09 ID:IoEyvhfS
>>422
俺のパイと全く同じでワロタw
最初にパイ選ぶってことはチェイスに魅力を感じているってことなんだけど
あの性能とSPじゃちょっとな…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:09:07 ID:d6JZO8DB
銃チェイスはそのまま属性攻撃なら良かったのにな
最初バラージ+チェイスに属性担当させようと思ってたのに、
チェイス銃の属性だわトリックスター乗らないわで…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:09:07 ID:NkPyLOUl
チェイスはアームズかければ特異点乗るから
普通に汎用性はあるんだけどな…

トリックスターが「その戦闘中の総ヒット数が増すほど攻撃力↑」とかならあるいは…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:10:43 ID:krzM0/yS
トリックスターがチェイスに効果ないのが最大の失敗だな
そうすれば含み針にあわせて超連打とか序盤の最強職になれたのに。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:15:07 ID:timhK8LS
せめて連続攻撃すれば、じゃね
ナインスマッシュで神になれたかもしれないのに
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:18:31 ID:g38Up8Mb
クラーケンは足縛って完封いけたけど三竜と他2匹がきつい
平均Lv50台じゃ早いかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:18:53 ID:kUrmKF7Y
2層ってもしかして弱点無しばっかり…
ゾディがここにきて役に立たなくなるとは
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:21:26 ID:4uvatZDa
>>430
アルルーナはショックシールドで頭封じを潰して
予防で6ターン毎の太古と状態異常封じる手があるけど
三竜は対応アクセサリ装備のファラで挑発すれば物理全体攻撃以外は防げるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:22:27 ID:d6JZO8DB
やたらとヒトデ(壊弱点)が出るからそう思えるかもしれないが、
ヒトデ以外はほとんど属性弱点持ちだった気がする
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:23:28 ID:qKLcMRpZ
亀が全属性入ってサンゴが氷だっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:26:20 ID:4uvatZDa
>>431
FOEも含めてそんな事無いよ
アザラシは炎&雷だし、サンゴは氷に弱かった気が
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:30:33 ID:VJw+uo83
ヤドカリは雷が通る。フグとサンショウウオはそれぞれ斬・突だな。まあ、フグはHPが低いから
わざわざ弱点なんて突かなくても適当に叩くだけですぐ沈むけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:30:35 ID:kUrmKF7Y
>>433 >>435
FOEからは逃げますが、ヒトデが多いだけですか…
アザラシに雷は確認しましたがサンゴに氷とは知りませんでした
ヒトデが出たらエーテル支援に回して、存分に戦ってみます

しかしB1からB2に来たような難易度の上がりようですねコレ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:50:50 ID:G5t7Lkx2
今のPTでプリ育ててないんでちょっと試せないんだけど、
防具含む装備品による速度補正があるらしいけど、
突剣、靴、軽鎧、兜みたいな装備だったら
ショーグン辺りより先に号令かけれたりしないかな
単に予防を敵より先に確実にかけれる、とかだけでも役に立ちそうだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:51:26 ID:t1y5bgRj
海に出てくるアレはアザラシだったのか・・・
てっきりトドだと思ってた、当時はあいつ鬼門だよね強化種含めて
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:52:50 ID:d6JZO8DB
>>438
ソニックダガー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:54:07 ID:SRdahNB+
にらみつけるで防御ダウンがきついな
上位種と一緒にジェットストリームアタックされた時はもうね

2層は物理に対して無駄に硬い亀さんが居るから、ゾディは居たほうが楽だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:03:40 ID:FUPXz1rX
>>439
1層に1体は攻撃力ヤバいのがいるよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:04:08 ID:BgAmKv0V
セイウチじゃなかったのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:06:15 ID:G5t7Lkx2
>>440
攻略中ずっとソニックダガー持たせんの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:06:41 ID:BgAmKv0V
プリは攻撃しなくていいじゃん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:09:09 ID:VU9ooX7/
ソニックダガーは常に誰かに持たせてるけど
二本目がほしいくらい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:11:25 ID:t1y5bgRj
1層:鳥、猫
2層:セイウチ、ヒトデ父
3層:象、恐竜
4層:雷魚、草食動物、剣士

パッと思いつく限りだけど1層につき2-3体は初見で死ぬようなのいるよね、打撃系の
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:13:52 ID:FB7IdyXP
母なる爆炎竜ちっとも石化しやがらねえ
飯綱じゃだめなんかね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:14:53 ID:vkOqr1GF
10ならサクサク石化する。1とかじゃさっぱりやね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:15:09 ID:yph9sJX6
>>448
レベル差ラックの差
まぁ色々あるが
俺は飯綱で余裕だったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:15:11 ID:BgAmKv0V
飯綱で十分
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:16:42 ID:KOD2oDg/
面倒だったらスルーしてもいいんじゃよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:16:43 ID:FB7IdyXP
既に10だからレベル差か
石化のためだけに育てたというのに
もうちょいレベル上げるか
とにかくサンクス
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:17:16 ID:n5FS460m
チャイスなー・・・
一騎当千しかつかってないわぁ
航海クエとかでNPCが連携してるのに参加できるしな^^
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:17:46 ID:VJw+uo83
むしろ飯綱以上の手段なんてないというか、3層到達時点では飯綱以外の手段がない。
石化武器ってB19Fまで手に入らないし、石化ハンマーはB21Fだし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:19:02 ID:kUOFCPAE
母竜はぎり飯綱10にできるlv16とかで速攻入った記憶が
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:21:17 ID:FB7IdyXP
>>456
まじでか
レベル34もあるのにMPなくなるまで飯綱撃っても入らなかったぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:21:19 ID:l41K3hMT
1週目海都エンド→2週目深都エンドと、3週目で真ルートをクリアする予定立ててたんですけど、
深都エンド後ニューゲームしたら、ストーリーとか進行度がそのまま2週目の引継ぎで
6階層いけるような話が出てきたんですが、これは6階層も制覇してからでないと、真ルートに行けないんですか?

あと、キャラを育てる場合、レベル30以上にしてから引退→キャラ作成の繰り返しで問題ないでしょうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:23:18 ID:G5t7Lkx2
LUCだかのアクセで装備埋めて試したら数発で石化したってレスを見た
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:23:20 ID:n5FS460m
飯綱1でも分身してうっときゃ死ぬまでには石化してたが
なぜか2〜6って石化しにくくて10でまたしやすくなる体感
運だろうけどもスキル覚えたてとカンストの確立が同じで途中はバグかとおもってたわ

>>459
なんでもバグとかいうんじゃねぇ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:24:05 ID:BgAmKv0V
問題大有りですので調べろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:24:35 ID:FB7IdyXP
一応LUK上がるキリカゼ装備はしてるんだが幸運の指輪にしとくか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:24:56 ID:FO9JLGW0
>>458
いくら何でもそりゃWiki見ろと言いたくなるぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:25:05 ID:BgAmKv0V
>>460
自己レス失敗とか可哀想・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:25:33 ID:VJw+uo83
>>458
色々と間違ってる。真ルートに行けるかどうかは4層までの行動が全て。6層とかどうでもいい。

引退によるステ強化&SPボーナスは累積しない。Lv30で何百回引退してもSPは+4のままだよ。
つーか、引退の繰り返しでステ強化できるなら誰が宝典マラソンなんてやるんだ。道場に行けば
Lv30なんて一瞬なんだぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:27:37 ID:l41K3hMT
>>463
真ルートの行き方はwikiみて確認済みだったけど、
まさかニューゲームでストーリー引継ぎみたいな感じになると思ってなかったし、そこはwikiには書いてなかったから。
まぁ、6階層行って自分で確かめます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:30:12 ID:d6JZO8DB
>>466
それニューゲームじゃなくてクリアデータロードしただけだろ

クリアしたらタイトル画面のニューゲームの文字が緑色になってるから、
そこでニューゲーム選べば引継ぎニューゲームだよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:32:48 ID:7nDaaSIW
襲来する鱗竜は全部で7匹いるらしいけど
B7Fの5匹しか見当たらない・・・
残り2匹はどこにいるの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:33:21 ID:fMoTYLp7
>>466
俺は悪くない
説明してないwikiが悪いんだ

ですね、分かります
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:35:12 ID:fMoTYLp7
>>468
>>367
スルーされたからって同じ内容で投稿するとか(笑)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:36:49 ID:hFs0LK68
30引退繰り返したら強くなるんですか><
とかwikiに答え書いてあるけどな

>>468
8F全部歩きなおせ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:43:47 ID:FB7IdyXP
武器をソニックダガーから普通の短剣に変えたらあっという間に石化した
ダメージもある程度出ないと追加効果でない、なんてわけじゃないよね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:44:41 ID:BzribkpN
何この人達なんでこんなに苛立ってるの
気持ち悪い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:45:13 ID:UUnAQOJb
今三層ラストなんだけど、深都ルート進みたいならGK倒したらダメ?
クジュラ追ったら戦闘開始しちゃったんだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:47:09 ID:4uvatZDa
>>474
ミッション受けた方のルートになるから
どっちのルートに行ってもGKは倒す事になるらしい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:47:14 ID:BgAmKv0V
苛立ってる奴なんているのか
楽しんでいるようにさえ見える
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:47:58 ID:timhK8LS
>>438
一騎前に号令掛けたいとか夢見てんじゃないだろうな
AGI60の速度補正入るぞw

我流わっしょい前にかけたい場合でもプリのAGIがソニックダガー持ってぎりぎりっぽいが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:48:47 ID:vU7fhwnS
臭い質問に対してそれ相応の答えが返ってきてるだけな気がする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:49:17 ID:+Zvdz8mg
>>474
倒しても問題ない。倒さないとお前の冒険が終わる。その方が問題

姫鎧海/星農で深都ルートクリアしたわ。クリア後のレベルが54
休養めんどくせーから詰まってから考えようとサブもとらずSPも20以上余ってたけど、なんとかなるんだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:51:21 ID:pbl/P/+G
さすが攻略スレだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:54:57 ID:krzM0/yS
よほどきつきつの職以外は(3色ファラとかゾディとか)LV40超えたあたりからポイント余りだすよな

あと俺もソニダガ二本目欲しい。これって協力者みっけて交易とか使えば増やせるのか?
ATK,HITの隣の鍛冶ハンマーがSPDだとずっと信じてたのにCRIだったからがっかりだ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:58:23 ID:n5IUMT6O
ようやっとショーグン解禁されたんだが育てにくいな
非凡な強さを目指すなら一騎特化?
他の多段攻撃スキル使うぐらいならウォリやバリの方がマシな気が…火力upパッシブ無いし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:58:44 ID:UUnAQOJb
>>475>>479
thx
早速天地双覇掌でhageたけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:59:31 ID:W8OI+poK
3層入ってレベル26位だけどどこでレベル上げたらはやいですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:00:26 ID:g9rSDfHf
ここまで読み飛ばして3色単体術式全部10でメテオ完全スルーの俺は少数派だと悟った
結構強いんだけどメテオ型には劣るのかなあ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:02:08 ID:7dWH+kKH
>>425
9スマ・壊炎・メテオ+チェイスで20連発とか無敵じゃね?

現在ハンギングとイーグルアイで大活躍です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:05:43 ID:Ugl/70mL
>>482
サブシノビで首切とかもいいよ
2回攻撃だから確率アップ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:07:18 ID:krzM0/yS
>>484
2層戻ってあげたほうが楽よ
11階はヨウガンジュウがうざかった気がする。

高LVの飯綱があるなら、9階入ってすぐのあたりに恐竜が単品で出てくるから
石化で瞬殺うまうま。トラブルメイク推奨。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:08:43 ID:x5rihoQV
>>485
んなこたない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:10:51 ID:timhK8LS
>>486
多段だと一回しか反応しねーんだ
全部に反応したらそれはそれで強すぎるけどw
チェイス役とは別に我流役が必要っていう・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:18:08 ID:7dWH+kKH
>>490
せめて、多段技反応+5段以降反応率減少大、くらいなら良かったのにね。
まぁ、速いし他の技そこそこ強いから良いんだけどさ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:18:17 ID:KOD2oDg/
一騎と乱れ竜を比べると乱れ竜の利点がわからない。
補助かけっぱの味方も攻撃に参加できるようになる点?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:19:40 ID:NkPyLOUl
手軽にいくならカウンター+チェイスも
ザコと多段攻撃使うボスにはなかなか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:20:19 ID:Ie4uGJ7G
>>492
ファーマーとかビーキンとかの低火力職のサブにショーグン入れた場合のメインウェポン
自身の攻撃力関係ないのは結構便利
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:20:58 ID:x5rihoQV
>>492
地味にビーキンの獣も攻撃してくれるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:21:34 ID:krzM0/yS
>>492
ローリスク、安定、PTMの縛りがゆるい。自分がLV1ファーマー装備無しでも火力出せる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:22:15 ID:5OfxJtZ7
どっかでカウンターにはチェイスしないって見た記憶あるんだが、するの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:22:32 ID:n5IUMT6O
>>487
なるほどなー
せっかくメインにするんだから二刀を活かしたほうがいいか
ていうか一騎ならショーグンはサブでもいいわけだし…首切考えてみよう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:23:05 ID:G3ln45l2
300×4でも1200ダメージだからなー。
チャージ圧縮も消えないし悪くないぜ。燃費はよろしくないがw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:24:29 ID:E7zAGoBm
電磁バリアって敵の攻撃当たらないと発動しないのね
潜伏で避けつつ反撃とか考えたのは馬鹿だった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:25:51 ID:NkPyLOUl
>>497
スマン しない
何かと勘違いしてたみたいだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:26:46 ID:KOD2oDg/
>>494-496
なるほど、乱れ竜はサブ向けか。
ダクエ⇒乱れ竜⇒即死武器フルボッコとかやってみるかなぁ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:30:13 ID:9Uxks2DN
ゾディ/モン 壊炎拳LV10 100%
エーテルマスター125 炎マスタリ111 圧縮300 特異点150
=623% 2〜5HIT
=1246%〜3115%(平均2180%)

これだと相手が炎200パーセントとかじゃない限りミリオンの方が強いのか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:32:47 ID:5OfxJtZ7
乱れ竜は武器の3属性付加はのるけど即死みたいな状態異常付加はのらなかった気がする
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:33:02 ID:BgAmKv0V
攻撃号令とかも乗らなかったっけ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:35:38 ID:Cw5cvBEc
解析っぽいところのビキニアーマーの速度補正ワロタ
謎の高耐性だけかと思ったらこんなのまでスタッフwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:36:57 ID:ZtI1LrLT
おイィ?MAPに置けるオブジェクトに上限あるなんて聞いてないぞ
ダメージ床書き換えるのめんどくせえ・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:38:24 ID:x5rihoQV
>>506
これってSPD5個分ぐらい早いなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:38:41 ID:BgAmKv0V
1も2も上限なったのに今さら何を言っているのか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:43:14 ID:EIdviEQ7
エッチな下着みたいなもんか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:43:59 ID:+SGFKLkt
「海王ケトスに会うミッション受領後、5Fからの階段そばでカナエと会話。」
ってwikiにあるけど、カナエを見つけることができません・・・
詳しい位置を教えていただけないでしょうか?
ミッションはちゃんと受けているはずなんですが、
1マス1マス探していっても見つかりません
くだらないことで詰まっているかもしれませんが、よろしくお願します
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:44:17 ID:krzM0/yS
入手の面倒さ的にもむしろ魔法のビキニだろ
ぶとうか用に頑張ったけど入手できなかったな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:44:55 ID:g14Ge+FM
1の六層のワープ地獄とか素でオブジェクト数足りなくなったような憶えが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:44:56 ID:BgAmKv0V
ナルメル前にアガタからの誘いを断るとそれ以降出てこない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:46:50 ID:qKLcMRpZ
2のワープ地獄もメモ足りなくなったな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:48:16 ID:4uvatZDa
>>512
SFC版だと余り苦労しないんだよな
別に必定じゃないし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:49:27 ID:t1y5bgRj
足りなくなることないんだけど、どういうMAPの書き方してるんだそれ・・・
割と他の人のMAPって見てみたい気がする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:51:20 ID:qKLcMRpZ
ワープポイントのところにワープ先座標のメモ貼ってる

3はワープ先が分かりやすいからあんまメモ貼らずにすんだけども
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:51:22 ID:ZtI1LrLT
>>509
1も2も未プレイで3から始めたんだよ
>>517
普通にダメージ床全部オブジェクト置いてッたら足りなくなった
仕方ないんで赤塗りに直したよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:51:46 ID:KOD2oDg/
ハズレまでワープを書くから足りないのであって。
アタリのポイントだけ書いていけば足りない事は無いと思うが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:52:13 ID:krzM0/yS
>>516
SFCにもあったのか。今度調べてみるわ。


1,2はアイコン数が結構心もとなかった印象
今回は制限増やしたのか分からんけど、結構ざくざく置いても大丈夫ぽいね
>>507はダメージ床全部にEマークとか置いてたんじゃね?w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:52:14 ID:hOy1y8VR
>>511
フラグ立てに失敗してることを疑った方がいい
6Fのカナエは探す必要があるような位置にはいない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:56:44 ID:n5FS460m
>>521
SFCはドロップ悪く書いてた気がするけど実際は結構ぽろっと1個目はすぐ出してくれたわ〜



しかしステカンストすると防具の防御だけじゃなく
こういう隠しステータスみたいな装備で固めるほうが良さそうだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:57:13 ID:krzM0/yS
>>511
やつは回避不可能な位置に陣取ってるから、他の階であってないのだろう

1階層で
1.アガタに協力する
2.ナマズ退治の助言を貰う
2階層で
3.アタガの話を最後まで聞く
4.カナエの話を聞く
 ↑は順不同? この二箇所は無駄な小部屋の隅とかに要るから、横着しないで全部のマスを歩いて調べる。
5.ケトス討伐ミッション受領後、絶対通る通路で勝手に話しかけてくる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:00:20 ID:ZtI1LrLT
>>521
マッピングを売りにしてるゲームでアイコン上限あるなんて考えもしなかったわw
律儀に床全部◎置いてったさ。上限あるなら説明書に書けよってね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:00:36 ID:NZtTaqMr
6層突入したけど尋常じゃなく敵が強かったり仕掛けが面倒だったり

仕方ないから図鑑埋める目的で各種FOE狩りと漁やってるけど、これだけでも楽しいよな
休養してチャージメテオのゾディ作ったが火力尋常じゃないな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:01:20 ID:timhK8LS
>>523
そう思って防御軽視するとびっくりするほどユートピア
防具防御力もある程度ないとVIT/TECの高さが活かされないっていう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:08:42 ID:kUrmKF7Y
そういえば宝箱って床色塗ったりするべきなのでしょうか?
アイコンないので鍵付きにメモする程度しかやってませんが…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:10:38 ID:lPRnc92d
>>528
宝箱とか階段みたいに入れないものは
壁を描いて床は塗らない方がマップ完成度は高くなる

って1の攻略本に書いてあった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:12:24 ID:ZtI1LrLT
宝箱はなんか□っぽいアイコン置いて取ったやつは色塗ってるわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:12:53 ID:kUrmKF7Y
>>529
なるなる
なんだか階層ごとに宝箱のところに壁書いてあったりEマーク付けてあったりいろいろ統一されてなかったから
覚えてるうちにB5だけ書きなおして、1層はもう一度回ってみるかな…
でもアイコン何置こうかしら 空けちゃったらもう必要ないし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:13:22 ID:VJw+uo83
宝箱の上に乗れるわけじゃないから、侵入できない=塗らないが正解のような気がしないでもない。
ただまあ、床が塗ってある=開封済み、塗ってない=開けていない、と区別に使うのもありだろうし。
いちいちメモを置くのが面倒だからそういう脳内ルールを作ったってだけだけどね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:14:05 ID:KOD2oDg/
宝箱って一目見てわかるアイコンじゃないのがな。
色塗って四角で囲んでる。空かない、空けてないのは空メモ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:14:24 ID:tKWX7v6D
アンドロゾディつえーw
エーテル圧縮してポッドをシュート!!!!!超!!エキサイティン!!!!!

>>528
開けた宝箱のところは地面塗ってるわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:15:03 ID:gd++kBBU
親王と折らんピアつええええええ
LV50じゃ早いのかな
アイテム大量に持っていっても全然攻撃に回れずにアイテム尽きる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:15:17 ID:BrMZnWvA
宝箱に入ってたものメモしてる
メモが無い宝箱アイコンはまだ開けてないで確認楽だった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:15:59 ID:krzM0/yS
すべての宝箱の中身をメモしてる俺に隙は無かった
しかし、使い道がまったくない…

双方通行可能な抜け道にアイコンは置くべきかいまだに悩む
6層だと一方通行の嵐だから、間違わないよう双方通行にアイコン置いたんだよな
全部の階層で統一すべきか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:16:02 ID:t1y5bgRj
ショー/パイでデスブリ*2に全部リミット付けたら2ターンくらいでゲージ貯まるもんだろうか
誰か試してそうな気がするんだけどやった方いないいないばあ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:16:37 ID:HJJv1Osn
>>525
床全部にアイコン置く奴に合わせて作る訳無いだろうに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:18:59 ID:t1y5bgRj
双方向のは⇔を
一通のは→を置くもんだと思ってたが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:19:26 ID:kUrmKF7Y
次回作があるのならぜひ宝箱アイコン3つ(空、未、鍵)を用意してほしいですね
ダメージ床なんかがあると予想して地面色は青だけで塗ってますが、○とか空メモとか参考にしてみます
紫○は沼地にしてるけど地雷にしか見えない…

あとゾディさんはFOE逃走中アザラシに遭遇した場合とっても役立ちますね
サンゴと魚の組み合わせだとエーテルしてランページするか氷でサンゴを片付けるか迷いますがw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:20:02 ID:n5FS460m
地図の話するならイマダー

ギルカの迷宮地図のほうは100%できないとか話題にマダでないのは
海図よりシビアじゃなく道と壁がちゃんとかけてればOKんかね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:20:40 ID:BgAmKv0V
迷宮のほうは踏破もカウントされてるんじゃないのかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:20:55 ID:qKLcMRpZ
迷宮地図って100%判定あったっけ?宝箱開けた数だけだったような
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:22:02 ID:HJJv1Osn
>>542
Wikiのギルカの欄を見てくるといい
迷宮地図のアイコンでるなら俺のもってる世界樹と違う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:22:52 ID:BgAmKv0V
って適当に答えて確認したらなかったでござるの巻
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:23:15 ID:timhK8LS
>>538
リミットつけるハンマーねぇし
リミットの溜まり具合自体ランダム幅無茶苦茶デカイし安定はしない
1ターンで100行くときもあるし3ターンかかる事もあるし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:23:17 ID:5OfxJtZ7
1の6層で落とし穴に全部アイコンおいていったら上限達して置けなくなったのもいい思い出

今作は、周回あると聞いて2周目用に宝箱の中身メモっていったら開いたままだった

あと前作までのクセで、採集場所は全部ツルハシおいてメモで「さいしゅ」とか書いてた
中盤あたりで「この手とハサミのアイコンって何だろう・・・あ!」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:23:31 ID:0yZ1ylPP
クリアで貰えるステALL5のアクセって思ったより強いのな
小手の代わりに付けても対してダメージ変わらないからHPTPや攻撃、素早さが上がる分、上位互換か
流石に鎧盾兜装備のキャラに付けると相互互換だけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:23:52 ID:KOD2oDg/
地図回答は海図だけだし海図は%だけでアイコンに反映されないしおすし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:24:26 ID:HW0oFZTY
>>542
ギルカの地図って何のこと?
一番上が図鑑登録率、二番目が海図な
取説P23
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:24:47 ID:t1y5bgRj
>>547
ああ・・・リミットないのか・・・
一応デスブリ二つでちょっと作ってみるけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:25:18 ID:BgAmKv0V
>>549
宝典マラソン後は要らないかもしれん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:25:54 ID:UOfkHudX
>>548
4層で先にワープICが足らなくならなかったことに驚きだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:26:59 ID:krzM0/yS
>>548
知ってるか? 俺とお前って分身同士なんだぜ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:29:09 ID:0yZ1ylPP
>>553
やり込み宝典マラソンする予定は今のとこ無いな、隠しボス倒すまではやるつもりだけど
今回は、隠しボス倒すだけなら、好きなパーティのレベル60〜70キャラで2番目くらいの性能の武具、適切な戦法でギリギリなんとかなる・・・んだよね?
前作みたく○○必須っての無さそうだし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:30:35 ID:KOD2oDg/
そんな事言うとまた一騎当千必須さんの一人相撲スレがはじまるぞ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:31:54 ID:0yZ1ylPP
>>557
俺も一騎当千がメイン火力だから大丈夫だw
まあビーキンがファラ持ってるので盾も居るし

3色は取ってないけどな!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:37:15 ID:dBMCgYCK
いやー、思いの外禍神つえーぞ?
好きなPTと言ってもある程度火力で押していけないと絶望するよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:41:19 ID:tKWX7v6D
バランスPTだと禍神の攻撃に耐えれるけど削りきれないな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:41:22 ID:ZtI1LrLT
>>548
初めてあれの使い道を知ったわ
全部ツルハシでも別に覚えてるから気にしたことなかった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:42:02 ID:CLUfRcJy
供物の回復量ばかりに目がいっているが、禍神の本領はあふれんばかりの攻撃力
そんなレベルではファラ盾ごとあの世行きだぜ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:46:17 ID:cNH+arCX
>>562
だがオーバーガード
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:49:21 ID:rwhbmnEk
でもカオステンタクル以外の攻撃も途中から十分死ねるよね
50ターンくらいなると属性攻撃通しちゃった瞬間全滅した気がする
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:49:37 ID:5r5OJHbS
使える宝典の上限って99になるまで?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:52:59 ID:dBMCgYCK
>>564
ランダム後にディバで一回属性防いでも
次の攻撃で全滅確定しそうだよね
ラインで守っても低LV紙前衛は飛びそうだしな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:53:12 ID:t1y5bgRj
>>565
YES
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:53:35 ID:CLUfRcJy
オーバーガードだと…!!

そういえば大武者でヘイト集める裸一騎役と、それをオーバーガードする最大HPが低い
ゾディファラと、そのゾディファラをディバイドガードする最強ファラ盾で、僕の考えた
無敵殺法、相手は死ぬ。は可能ですかどうですか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:54:03 ID:1n/xB+c1
禍神舐められるが、まともにやったら夜幼子級だぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:56:00 ID:qKLcMRpZ
回復連打されなければ予測して三色ガード張ってなんとか行けたけど
回復連打されると延々と削る所でハマっちまうなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:59:29 ID:yN/y7RZn
回復はクイックオーダーか防御中に攻撃することで防げると聞いたが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:59:44 ID:kUrmKF7Y
もしかしてゾディよりもシノビのサブにゾディを入れたほうが強かったりするのかしら
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:02:02 ID:SSUpmUvh
>>572
星術の威力はTECのみに依存するからゾディとシノビのTEC差は大きく響くぞ
ゾディの役割を本気で果たそうとするならシノビスキル取るSPが無くなるし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:02:40 ID:OgwSKVpK
何が強いのかによるだろ。TP効率が良いため連発出来るのを強いとするのか、TP効率は劣るが性術がつおいと考えるか等強いの基準は色々あるわけだし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:02:57 ID:f1qkPQQ0
くそーなかなかうまくいかねぇ。
3層幾分進んだぐらいの低レベルで
大航海のゴーレムから三光の宝石パクりたいんだが
運の宝典数個使用のlv25剣虎MAX,LUK装備のファマ/ビースト
シノ/ゾディのダクエで剣虎連発してるんだが、解剖使ったターンで
倒すのは厳しいぜべいびー。さっさと進めてガチ編成でやりゃいいだろと言われればそれまで^p^
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:04:18 ID:lnAb955P
ぶっかけプレイなら普通に術式で倒す方が遥かに楽やん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:04:18 ID:VLS2Wpts
>>562
ってことは、クリアレベルは50で足りるのに、その次の階層で90台無いとまともに戦えないのか・・・
面倒だが、さっさと3竜倒してレベリングしかないか
あ、宝典は拾った分は使ってますよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:05:46 ID:OgwSKVpK
ファラは99で引退すればVITはカンストするから問題はAGIの方だな。先陣とかあれば関係ないが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:07:00 ID:sY1uXXQP
AGIは宝典が1周で7個手に入るから楽じゃね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:08:44 ID:l5KbwQfQ
ファラAGI99で盾兼イーグルミリオンハンギングってのは意外と嵌り役な気もする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:09:17 ID:qjlUHO8b
一番甘るのは力だと思う、魔竜さん9機もいるんだぜ
禍神のPT相談ってこっちで聞いていいんだろうか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:09:47 ID:l90gmk8E
シノビとゾディのTEC差から考えると威力の差は70くらいかな?
瞬発力を取るか持続性か、TP1のダークエーテル支援か
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:10:21 ID:LHsEAio2
ベースキャラとして優秀なのってどれになるんだろ
ステは時間と暇さえあれば何とかなるが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:10:24 ID:VLS2Wpts
あと、質問なんだが
今はヤグルシ炎2で一騎当千してんだけど
カラドボルグ炎4とか布都御魂炎6のが威力据え置きで命中高くなるのかしら
炎弱点相手なら威力も勝ちそうだし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:11:38 ID:evTb1GwR
>>575
三光は条件ドロップで盲目状態でhageる事だぞ
それにゴーレムに剣虎は以外に効かないから止めとけ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:19:05 ID:JwRlzvT1
そういえばゴーレムさんは1.2.3と皆勤賞か

>>580
どうせボス戦じゃガードで手いっぱいになるんだからファラ/シノが鉄板じゃね
雑魚は含み針でもペッペッしてればいいし、槍捨てて短剣持つだろうから飯綱もある
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:20:43 ID:V8E+rSqJ
>>586
貴重な6人目枠はアタッカーか獣に使った方がいいと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:21:33 ID:hlVuSWJO
>>583
んなもん構成によって変わるだろ
少数で何とかするっつーんならアンドロでFAだろうし
デフォで縛り無効はでかすぎる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:57:19 ID:Y44nzeGm
エルダー乱数固定の通常ドロップ狙い
何回やっても失敗するんだけど何か間違ってんのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:58:57 ID:JwRlzvT1
>>587
サブシノビ=分身としか考えられない男の人って
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:59:01 ID:AifJ5lN+
AGIの差というか行動順の差、攻撃受けた時に発動するスキルの有無とか全部調べろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:08:32 ID:DE6JpvCg
女王アリって復活する?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:10:48 ID:m9LvSje7
>>592
おじいちゃんったら、昨日も同じ質問したでしょ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:15:38 ID:JP/+/BjK
モンク/ゾディとゾディ/モンクだと壊炎の威力どっちが高いんだろう
モンク基本回復役だから攻撃する暇ないかもしれんが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:18:52 ID:DE6JpvCg
>>593
知らんがな(´・ω・`)
FOE系はクエストmob含めて全て復活するって認識で良さそうだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:22:09 ID:ZGrlngm1
6層潜ってるときの防具ってどんな感じ?
鎧(服)+アクセ二つかね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:22:10 ID:Q0TfIgmL
黒いモヤモヤ→復活すると思っておk
クエスト系のFOEは一部復活しない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:22:42 ID:H3RSCdkE
てst
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:22:57 ID:XtkA1rgz
確立ドロップ、条件ドロップを持ってる敵は全部再戦可能だ。
これシリーズの伝統な。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:24:20 ID:HXhy2aFt
>>594
ヒント:固有スキル
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:38:27 ID:R5D0aIck
     プリ/バリ ファラ/プリ

モンク/プリ シノビ/ゾディ ゾディ/ウォー

プリに変えて入れるならどの職業がいいでしょうか?
よかったらサブクラスもどういうのがいいか教えてください
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:39:51 ID:xglRkm7k
攻撃役かな
火力がゾディしかいないように見える
折角ダクエ使うPTっぽいしヲリとか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:40:20 ID:a5xu8u6m
>>601
なんかPT相談スレとかいうのがその昔あったらしいよ

個人的にはどうしてそんなしっちゃかめっちゃかなPTになったのか激しく気になるけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:42:37 ID:y4nB43Zc
ダクエメテオぶっぱだけで来たんだろw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:49:57 ID:R5D0aIck
ダメPTっぽいですね・・・
もう一度1から考えて見ます
ありがとうございました
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:50:47 ID:xglRkm7k
別にダクエメテオぶっぱで来ててもいいだろ
そこを否定する理由が分らん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:52:05 ID:DcAPRuJ/
明らかに火力足りてないだろうから火力突っ込めばいい以外に言いようがない気がする
でもそんなもん一目見ればわかることだし何がしたいのかよくわからない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:52:30 ID:K+UvgVMA
ダクエや一騎当千はアンチが多いからな
ちょっとそれっぽい構成見ると直ぐ噛み付く
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:56:21 ID:fceFjA+R
ならアンチがいないチェイス海賊さん使えばいいじゃない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:58:31 ID:SMG6t0yv
自分の使いたいスキルも使えないこんな世の中じゃ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:59:21 ID:8m0sYsti
フリーズン
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:59:40 ID:D8fkEGN1
強キャラや強技が叩かれるのはどこの世界でも同じ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:01:36 ID:d5YMOJcD
アンドロ/シノビって使ってる人いる?
パーティの中でどんな役割をやらせてるのか教えて欲しい。
回避に特化するのは面白そうなんだけど、招鳥かけて避ける盾になるくらいしか
運用が思いつかないんだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:02:11 ID:rS5vKlzF
一人で何人分もの働きができるシノビが最強でござるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:03:37 ID:gBwIVZu0
介護陣形と庇護の号令を切らさないようにかけまくってると時折どっちかの効果無くなるんだけど他に経験者いるかな?
こういう状態でよくなる↓
・介護と庇護以外の強化はかけてない
・どちらも出来る限りかけまくって残り9ターン近くになるように維持

介護はTEC低いキャラがかけてるので回復は30〜40位、庇護の回復は160位なので違いは目に見えてわかる
ちゃんとどちらもかかっているのにターン終了時の回復が介護の物だけになったり、状態異常が全然治らなくなったりする
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:03:54 ID:eixEju9p
らめえええええええええええええええええ!ダイマオウイカでないのぉおおおおおおおおおおおおお!
イカでないのに海のミルクでちゃいましゅううううううううううううう!ひぎいいいいいいいいいいいいいい!
ミルクばっかりきちゃうのおおおおおおおおおおおお!航海いくううううううううううううううううううううううう!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:04:47 ID:m9LvSje7
>>615
介護と庇護は互いを上書きしあう関係だから、片方しかかけられないよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:05:32 ID:D8fkEGN1
>>615
詳しい検証はされてないけど、以前もちらほらと報告あったよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:07:07 ID:gBwIVZu0
>>617
そうなの!?でも3枠の中にはちゃんと別に表記されてるよ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:18:11 ID:oqyyDLwD
介護陣形はどうにもバグくさい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:20:05 ID:hlVuSWJO
片方ならそういうの無いんだけどな
両方かけると何かおかしくなる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:20:30 ID:Q0TfIgmL
アイスシールド+ミストとか
大武辺者+先陣とか
介護+庇護とかだな
バグというか同じ枠を使ってると考えた方がよさげ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:25:11 ID:AifJ5lN+
多分2つ以上の効果を持つスキルが別のスキルの効果と重なってるときに処理されないんだと思う
アイスシールドは2つ、ミストは1つ
大武辺者は3つ、先陣は2つ
介護は2つ、庇護は1つ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:26:55 ID:D8fkEGN1
先陣+他のスキルは正常に処理されてるみたいだけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:29:35 ID:fceFjA+R
同系統のスキルで潰し合うんじゃないのその3通りは
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:33:59 ID:AifJ5lN+
よく考えたらアイスシールドは斬突壊雷で4つか
シールドの強化枠のほうはそもそも見えないから何とも言えないが

大武辺者は3つ、先陣も速度補正込みで3つだった
両方組み合わせても速度補正のほうは残るらしいが狙われ率は上がったままなのかな
何かよく分からん事になってきた
使用範囲とかも関係なさそうだし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:36:25 ID:D8fkEGN1
上手いこと組み合わせてデメリットだけ消せたら面白いんだけどなぁ
殿軍は試してないけど同じようなバグ持ってそうだし
殿軍+大武でデメリットなしに防御超UPみたいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:59:18 ID:2bJ1erZE
空中庭園の大航海シナリオって空中庭園に着いただけじゃ出ない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:00:01 ID:DcAPRuJ/
>>628
着いただけじゃ無理
クリア後にイベントこなして挑戦権得ないと駄目
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:00:10 ID:rS5vKlzF
三竜倒さなきゃ出ないね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:14:06 ID:2bJ1erZE
サンクス
まずはクリアするか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:20:04 ID:JmdEfSqG
>>567
さんくす

引退についての
>繰り返し引退させてもひたすら強くなるわけではない、ボーナスは直前の引退時のボーナスのみ。

直前の引退時のボーナスってどのことですか?
99lvで引退してもレベル30の時強いだけで、99lvにしたら以前と同じ能力になるってこと?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:24:16 ID:llJ0XRba
>>632
一番最後に引退したLvのボーナスが適応される
と、覚えるといい
むしろ、ボーナスがLvあげると消えるという結論になぜ至ったのかが知りたいが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:39:27 ID:3fyP3Mub
>>632
99で引退→レベル30→そのままレベル30で引退→レベル15

この場合、99で引退した30は最高のボーナスが入ってるけど
その30が引退したら30で引退した分しかボーナスないよってこと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:55:27 ID:JmdEfSqG
>>633
若いうちだけ強いのかなと思ったw

レベル99で引退→レベル30→レベル99引退→レベル30
こうしたら、2回分のボーナスが溜まっているってことでいい?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:56:11 ID:DcAPRuJ/
ボーナスはどのレベルで引退しようが一回分しか溜まらないのよ
だから直前の引退レベルのボーナスが適用される
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:10:01 ID:RTKXMBlr
しかし今回のコンプ特典は何時にも増して役に立たないな。
ただでさえドーピング自由で相対的弱体化だというのに、
盾枠消費になって本当に使えなくなった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:13:42 ID:0JB6vcYk
>ID:JmdEfSqG
物分り悪過ぎるだろ
Lv99で引退→Lv99まで育てる
これで最高ボーナスキャラ完成
よけいなことすんな99で引退したら二度と引退すんな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:16:05 ID:fceFjA+R
禍神狩るときのウォリアーさんに付ければ便利だよ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:20:15 ID:RTKXMBlr
>>639
あの盾を装備して有利になるのってどんな状況?
ゾディショーパイ頼りでやってると、一騎でも拳でも普通の防具付けてる方がマシなんだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:21:51 ID:l77YUbk+
逆に勲章は今までと比べて性能いいよな。守護証には負けるけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:25:12 ID:fceFjA+R
>>640
いや多元狩りの時に単純にAGIの増加多いから深都より当てやすくなるってだけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:34:41 ID:SO3oA28E
>>640
後列ファラでディバインガード?
メインファラにスクワイアの大盾を装備させているけどvit99あると防御が数値上135下がるからなかなか装備させにくい
HP+100はいいとしてTP+100はメインファラとしてはありがたいかもしれないけどアムリタが2000とはいえ安全歩行等があるから安いからなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:36:50 ID:SO3oA28E
ディバイドだ
分かったわセイクリッド2やってる人が間違えやすい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:10:33 ID:DyIXO/nF
>>613
アンドロ/シノビはソロでしか使ってない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:52:28 ID:0m7rijpa
>>589
俺もだわ
1ターン目全員攻撃
2ターン目剣虎+他全員攻撃
3ターン目クイックオーダー→ビスキンで、剣虎召還、他攻撃にしてるんだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:56:43 ID:4saX7XR4
失敗するなら乱数が固定できてないんだろう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:57:13 ID:PVqLvOc4
状態異常か縛り付いてる武器で殴ってんじゃないか
我流持ってるとか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:05:50 ID:0m7rijpa
全員圧壊2装備で素手殴りだぜ
……もしかして発動してないだけでロイヤルベール持ちにパリィ持たせてるのが原因?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:19:59 ID:lnAb955P
攻撃受けてたら乱数計算はされてるだろうね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:22:21 ID:XbtzTCrZ
バリィとか潜伏とかの攻撃受けるときに反応する
パッシブはだめなんじゃなかったっけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:41:27 ID:Q0TfIgmL
ファラの防御力の数値って飾りだよね
割合カット能力が多いから数値が低くてもちゃんと壁として機能する
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:43:15 ID:B0t1X5ZP
>>652
属性防御力が見えない時点で飾りだよね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:45:36 ID:lnAb955P
シナジーゲーの総合パラメータほど信用できないものはない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:25:17 ID:84SQdpJY
最初は「6枠目?火力役分身させる1択だろJK」と思ってたけど
火力役はメインサブのスキルコンボで火力跳ね上げる組み合わせが多いから
人数減らして枠空けてまでチャージ多元とかする以外はサブウォリで狂戦チャージ取ったりサブゾディで特異点圧縮とったほうがいいっぽいのな
メインウォリやメインゾディも分身するよりは他職の攻撃スキルとったほうがいいようだし
獣は別にすると号令やガード増やすほうが有用度上昇度は上と感じました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:30:38 ID:hgQoJ/O3
1周目で使わなかった職も使ってみると面白いもんだなwww
ビーキンとかなんで俺はこんな面白いキャラを使わなかったんだろうか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:07:25 ID:vAfxW4cT
ちからのたねが集まってきたからゾディバリをゾディショかゾディモンにしようかと思うんだが 
どっちがより便利で強いのかな 
ショーパイはいるから一騎かなとも思うがそれなら一騎役二人は確保したくなるし 
いざという時回復治療スキルが二人にあると便利だし…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:16:49 ID:l5KbwQfQ
ゾディモンで壊炎、ショーパイでミリオン を勧めておく
そうするとアタッカーもう1人で悩むことになるんだがね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:21:14 ID:BwcVmey2
ドーピング前提ならウォ/パイのミリオンが最安定だろうjk
弱点付ける前提ならゾディ/ショの3色ハバキリ一騎が最高だが、
ありえないほどもろいから、武者とか使うと守ってあげないとあっという間に倒される。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:31:55 ID:EyEj9Bko
3Tあれば禍神、エルダー以外は全部片付くから耐久はさして必要な気も
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:35:22 ID:ZsFYjXqQ
>>658
職被りしたくないって意味ならまさに俺の状況でワロタ
モンファラとプリシノ確定後残り一人迷って、結局癒し系枠としてリミットショパイにしちまった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:52:50 ID:1rtks/8F
ビーキンが装備によって得た耐性が呼び出した獣にも適応されてる仕様って既出?
獅子王+炎耐性*10でレヴィアタンの火炎の息が244から1になった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:54:15 ID:emrL8VYz
獣はあまり検証されてない
ビーキンのステが反映されるってのは前から言われてるけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:01:21 ID:l5KbwQfQ
>>661
俺と同じ悩みの人がいるとは
ショパイ2人入れるならゾディで一騎したくなっちまうんだよなー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:06:10 ID:fEWGfTta
たのしい 禍神ソロとうばつ おわり

アンドロさまは神様やったでぇ…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:08:16 ID:rZTO7klR
>>662
つーことは突耐性10にしたらウーズが弱点克服できるのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:09:19 ID:lnAb955P
後は獣ガードをほぼ確実に発動できれば…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:13:27 ID:V8E+rSqJ
>>651
潜伏は単純に回避値を高めるだけだから大丈夫だと思う
根拠は潜伏持ちのPCがいてもエルダー殺しできてるってことからだが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:18:43 ID:KnqUCkn1
>>662
アンドロが呼び出したボットも同じっぽい
突耐性*10のアンドロが呼び出したボットに禍神の混沌の誘いが一桁ダメージだった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:23:58 ID:1rtks/8F
>>666
オーロラヴェール+貫突の護符*2の貫通耐性*11で
23Fの悪夢を運ぶ者の猛突進によるダメージが1になったよ

こういう検証するのもウーズを使ったのも初めてだから何か見落としがあるかもしれない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:36:32 ID:Q0TfIgmL
ひょっとしてウーズ始まったのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:36:58 ID:wLVPOSwY
ウーズは斬壊がデフォでそれプラスビーキンの耐性か

でも微妙に使いどころは絞られるな
ビーキンが耐性装備するってことは
それ以外の属性の全体攻撃でビーキンアボンも有りうるし

ただ三色装備も絡めれば通常攻撃(斬or壊)+三色多段ヒットの敵も完封か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:37:49 ID:nWGn+Czg
決死の覚悟と食いしばりは重複するな。二回連続で耐えられる
しかも決死の覚悟が先に消費されるからリミットさえ溜められればそう簡単には死なないな
決死の覚悟の重ねがけは当然一回しか耐えられないけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:52:06 ID:N2KBCK1k
交易品埋まったー

大王マグロはセドナのおかげで獲れたけど、あらかじめA-2にいる魚群を変化させた
ほうが楽に獲れるのかもしれない。
ダイマオウイカはF-6の岩礁地帯でゲット。こちらもあらかじめレアがいるときに
セドナと大きな大漁旗で魚群追加させてみた。意外とすぐ埋まったので、
なんとなくだが魚群なし→魚群あり→レアあり→Sレアあり という進化を
アイテムで補正できるのではないかと思った
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:52:29 ID:CXLdHrLH
イージスの盾って枠使うの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:54:59 ID:1rtks/8F
ごめん、猛突進は突属性じゃなかった
wikiも直しておきました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:56:20 ID:wLVPOSwY
イージス系は枠使っても強すぎるくらいなんだがな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:01:34 ID:lnAb955P
能力に左右されず無効化だからなぁ。
でもリミットたまりやすくないパーティだと使うタイミングが厳しいと個人的には思うが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:06:24 ID:DbsD5ZUi
てか皆イージスのことしか言わないけどウロボロス使ってないの?
盾じゃなくて1と2の使い分けでやってんのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:14:12 ID:0m7rijpa
六層の羊を軽くブチのめせるレベルになって、ハンマーを使わなくなった
まだメインメンバー平均70程度だけれど、こういうもんなの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:16:43 ID:V8E+rSqJ
そーいうもの
宝典マラソンやると流石に羊殺しだけでは水溶液まわらないので低層FOEにはハンマー使うけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:16:50 ID:XlG8cMIe
ところで先陣はともかくとして殿軍って具体的にどう運用してる?
どうせ1ポイントだし取ってて損ないかなーと思いつつ結局出番が来ないままなんだけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:17:39 ID:GOIb+jkJ
魔界の邪龍の七つの悪疫が厄介なので
聞きかじりビーキンLv91 LUC85で大鳥招来してみたがあまり縛れない…
もっとビーキン強化したら縛れるようになる?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:20:21 ID:eixEju9p
もう全体ランダム状態異常はお断りだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:22:39 ID:wLVPOSwY
>>682
うっかりAGIドープしちゃったモンクが後攻リフレとかする時
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:23:28 ID:wve3lKG6
>>633
Lv99 LUC99で大鳥招来してもたまにしか縛らんよ。
むしろ、LUC99のショーパイハンキング10のほうが体感的によく縛ってる。
おかげでうちのビーキンさんはエルダー戦以外はギルド待機にしようかしらとか思い始めた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:29:12 ID:5TP3LWRS
Lv99LUK99でも縛らないのか
全員に即死耐性つけるか・・・でもそうするとランダム攻撃が痛いんだよな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:29:37 ID:2bJ1erZE
>>682
モンクがパーティーヒールマシンになるとき
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:30:02 ID:ilzlY7+8
エルダークエ1はウロボロスと封頭の書で突破したな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:33:27 ID:emrL8VYz
ビーキンの縛り成功率は5割程度らしい
敵よりLUC高ければもっと上がるんだろうけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:44:27 ID:cR8XtXK5
ウロボロス・・・ある忍者の必殺技でもあるな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:46:01 ID:B0t1X5ZP
汚い忍者飛竜乙
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:50:15 ID:z7tnwegc
ジャヨクホーテンジン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:51:25 ID:thhPBEtQ
貴様等にそんな玩具は必要無い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:54:55 ID:B0t1X5ZP
>>694
まず貴様の玩具をなんとかしろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:06:48 ID:nWGn+Czg
>>690
それだと不思議な種は六割で縛れるんだけど
まあビーキンの縛りは正直微妙だけどさ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:22:40 ID:XL/XXZS7
ビーキンの縛りが微妙とか初めて聞いたぞ
耐性なきゃバシバシ縛るし、耐性アリだと誰が縛ってもなかなか縛れん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:24:02 ID:wve3lKG6
邪龍さんは頭縛り狙うよか、スタンいれるほうが成功率いいんじゃないかな。
妙に入るw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:24:26 ID:lnAb955P
ビーキンは呼び出したときだけ縛り発動じゃないし5割もあれば十分じゃね。
体感はそれ以上縛ってくれてるけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:33:44 ID:zuBRm904
>>698
スタンアタック+弐の太刀を覚えた、
スタン×8天羽々斬or真竜の剣二刀流ショー/ヲリの出番ですね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:34:04 ID:XL/XXZS7
>>698
初めて戦った時Uの悪夢が頭よぎって
戦う前から諦めモードだったけど、獅子王さんが麻痺とスタンでほぼ完封してくれたな
金竜も初回はスタンのお陰で勝てた、スタンは二回目耐性も付きにくいみたいだし
強力な分どうせ一回入ればバンザイ程度なんだろうと思ってたら、存外入りまくるんでありがたい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:46:33 ID:GbMtFfXY
スロットがよく判らんのだけど、
例えばスロット無し攻撃力180の武器と
ATKが3つ付いた攻撃力160の武器と
STRが3つ付いた攻撃力160の武器
STRがカンストしてない場合どれが一番強いの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:47:00 ID:8m0sYsti
>>682
獅子王を2ターン目から運用したいとき
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:49:01 ID:thhPBEtQ
イカ相手だと土竜さんは結構な確率で縛ってくれてるが
やっぱり相手のステなんだろうな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:56:52 ID:cR8XtXK5
エルダーさんだけは
ビーキンのほうが縛ってくれる
NPCは素のステなのかハンキングの縛らなさすぎてダメだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:03:59 ID:N2KBCK1k
>>702
イメージとしてはSTRは攻撃力の底上げ、ATKはダメージ上昇
固い敵に対して基本ダメージが高くなるのがSTR、柔らかい敵に対してダメージが
上がるのがATK

でも最高クラスの攻撃力持ってる武器ならATKつけておけばいいと思う

セーブロード繰り返してダメージ幅調べてみるといい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:11:36 ID:emrL8VYz
>>706
違うよ
(ATC-DEF) * sqrt(STR/VIT) * 倍率 というのがダメージ計算式
そして武器攻撃の場合ATCというのは単純に武器自体の攻撃力
DEFというのはモンスターだとVITそのもの
つまりハバキリとVIT50のモンスターだと 225-50=175 という計算が最初にされてる
STRはその倍率に関わるだけ
STRを上げるとATCが上がるのは素手攻撃の場合だけ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:16:34 ID:0WJ3fsSV
>>707
でも大体あってるんじゃない
自分のSTRと相手のVIT近い内は少しのSTR上昇で倍率ドンドン上がる=硬い敵にSTRスロ有利
相手の防御を十分に突破したらソレ以上STRあげてもほとんど倍率変わらない=軟らかい敵にSTRスロ不利
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:18:27 ID:lnAb955P
ショボイ武器にはSTRでつおい武器にはATKって事でここはひとつ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:19:43 ID:Q0TfIgmL
ビーキンの縛りが5割とかソースどこだよw
一発目ならボスだろうが体感9割縛るぞマジで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:20:17 ID:l90gmk8E
今作の縛りプレイといえば何を使わないことになるのだろうか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:21:13 ID:GOIb+jkJ
>>686
縛りは期待できないみたいだね。教えてくれてありがと。

>>687
体感だけどランダム攻撃は挑発10でほぼ安定するよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:21:34 ID:m9LvSje7
>>711
コモンスキル以外のスキル
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:22:44 ID:emrL8VYz
>>708
いや√58/50 * 1 が 1.077
√50/50 * 1.24 だと 1.24 だぞ
上がSTR50のキャラがSTRを8個付けた場合で
下がATKを8個付けた場合

STRの低いキャラにはSTR付けた装備が有効 ということだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:23:02 ID:l90gmk8E
>>713
なんという…
実況プレイ見て始めた身だからちょっと縛りやってみようかとおもったんだけどそれは無理だわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:23:37 ID:qjlUHO8b
サブ封印でいいんじゃないの
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:24:17 ID:5TP3LWRS
縛りプレイなんだから縛り技オンリーだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:24:30 ID:ipqmCQ1Z
メインファーマーでサブ封印だな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:24:32 ID:0WJ3fsSV
HPTP表示のところ紙でかくしてプレイしたら縛りになると思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:28:36 ID:l90gmk8E
メインファーマーでもサブ付けたら縛りにならないか
縛り技オンリーとかはまぁ…なんか間違ってるし
サブ封印3人プレイとかならやれるかな
DSのタッチ部分が壊れたから直すか買い換えるかしてからだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:30:28 ID:PVqLvOc4
>>715
今回武器の付加があるから戦略の自由度的にはなんとかなりそうな感じではあるが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:34:10 ID:9xxBMtbO
プレイしてて面白くなさそうなのはちょっとな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:36:20 ID:emrL8VYz
縛りはやっぱソロ攻略とかだろうな
あとは一般的な強スキルを一切使わないとか
サブなし鍛冶なしとかは楽しみを損なうと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:37:09 ID:XtkA1rgz
採集禁止
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:37:48 ID:0WJ3fsSV
戦略性が肝のゲームでスキル取りを制限するのは面白さにつながらないんじゃ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:40:37 ID:XtkA1rgz
糸、地軸、マッピング禁止
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:40:50 ID:wLVPOSwY
Uで盛んだった縛りプレイといえば同職4人だけど
Vだとサブ禁止してもリミットで何とでもなりそうだから、やっぱソロか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:45:43 ID:F3jRMNqD
縛りプレイなんて最高の自己満足なんだから自分が面白そうと思ったやり方でええんちゃうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:46:32 ID:qjlUHO8b
農奴*5はサブありでも辛そうなイメージ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:47:02 ID:ipqmCQ1Z
>>729
鯨に勝つまでが地獄だなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:48:22 ID:2U3X757g
ATCとかSTRとか付けるのを考慮するレベルならATCで問題ない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:50:13 ID:SSUpmUvh
>>707の件を厳密に考えてみたんだが
n個のスロットをSTRあるいはATKで埋めるとして
埋める前と比較した場合の基本ダメージ量は

STRで埋める=√(STR+n)/STR 倍
ATKで埋める=1+0.03n倍

この式でATKで埋める側の方が高い倍率になる条件は…
(中略)
n* 0.0009+STR* 0.06-1>0

要するにnの値に関わらずSTRが20もあればATK有利ということになるのか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:50:45 ID:cR8XtXK5
ソロというならシノビ、ビーキンは禁止だな
鯰さんを分身で倒すとレアでない=ソロではないということになる
多元して倒した時に一人ならドロップするが分身いるとでない

そうとある日記にコメントしたら
最初と最後は一人だからソロ(キリッ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:53:14 ID:GbMtFfXY
要はアタッカーならATKで埋めとけば問題ないのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:54:19 ID:9xxBMtbO
最初に手にはいるのがSTRハンマーだっけ。
それなら使うチャンスはあるのかな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:58:12 ID:emrL8VYz
ビーキンもシノビもソロはソロだろ
シノビは6人にできるから胡散臭いけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:58:47 ID:XtkA1rgz
序盤は通常攻撃しかしないんだから、守銭奴のクエストこなして雷付与がいいと思うの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:02:08 ID:fceFjA+R
決死あるからメディカ3さえ確保できれば案外なんとかなりそうだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:06:29 ID:cMcHOlde
ファーマー5は最序盤、装備が整うまでが一番きつかったかな
魚や蛙の攻撃2,3発で死ねるから。
ナマズや鯨は面倒なだけだった

サブとっちゃうとレベルアップが極端に早い劣化型サブみたいなものになるから
大してつらくもなかった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:06:46 ID:F3jRMNqD
>>733
wikiのアンドロのページにアン/シノなら強敵もソロ撃破可能って書いてあるから早く修正してきたら?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:11:08 ID:vAfxW4cT
縛りプレイのソロと何の関係があるのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:19:13 ID:F3jRMNqD
>>741
縛りプレイだとシノビ・ビーキン使ったらソロじゃなくて
普通のプレイならソロになりますとか意味わからんがな
第一それだったらナルメル戦もソロ扱いになってなきゃおかしいじゃん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:21:09 ID:Q0TfIgmL
ソロだとかソロじゃないとか以前に
ビースト使わないビーキンソロ縛りプレイとかやってて楽しいのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:21:47 ID:fceFjA+R
ドラミングとハウリングだけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:24:11 ID:CQbhDYs2
じゃあウーズしばりで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:29:40 ID:9xxBMtbO
どうせやるならダメージソースビーストのみ、だよなあw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:32:00 ID:+OYYeyBG
ソロよりあえて3人とかの方が辛そうな気がするw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:35:06 ID:lnAb955P
航海クエスト以外でもペイルホースとかも加えられたらNPC縛りとかできたのに。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:43:04 ID:llJ0XRba
ビーキンはボスに対して強い、雑魚さえなんとかなるなら楽
シノビの煙縛りのが辛いだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:44:51 ID:n8fJNfJD
ファランクスなら一人旅も出来るだろうけど回復持ってる敵が相手だと千日手になりそう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:56:59 ID:+XU5+T34
盾技取らない槍ファラとかどうだろうか

火竜氷竜でブレスのターンにウロボロス使うと
ブレス以外の攻撃出してくるのは仕様なのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:59:45 ID:a7z//DBq
5ターンごとにブレスを使うことがあるってだけで絶対使うわけじゃないよ
まぁ確かにウロボロス使うとブレス以外の行動してくることは多い気がするがw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:00:00 ID:qjlUHO8b
火竜:5nターンでも咆哮とか猛攻とか少し使う
氷竜:開幕以外ブレス使わないこともあるくらい5nターンでシールドしすぎ
雷竜:瀕死になるまで素直にブレス

あくまで体感だけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:02:49 ID:n8fJNfJD
氷竜にいたっては開幕アイスシールドまでやるからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:04:36 ID:lnAb955P
ヒャッハー! 溶解液ぶっかけてこの渦雷でトドメじゃー!

ア イ ス シ ー ル ド

変なところで底力発揮する氷竜さんがとてもいやらしいです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:07:23 ID:2CXyx1QZ
攻撃するターンは先読みリセットウェポンするだろ

アイスシールド→チャージメテオ→リセットウェポン

ゾディ頑張りすぎだろ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:08:55 ID:qjlUHO8b
結果毎ターンリセットウェポンするプリが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:09:11 ID:2U3X757g
アイスシールド使って来るまで溶解液は待ってる。
アイスシールド使ってきたら次のターンにリセット+渦雷。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:10:06 ID:fceFjA+R
一方俺は炎で攻めた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:11:24 ID:XtkA1rgz
準備ターン:チャージ リセットウエポン
攻撃ターン:メテオ クイックオーダー
準備ター(ry
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:19:41 ID:sAGsPt9t
>>713のいうコモン以外縛り、大航海禁止でファーマー5プレイを開始した。
Lvあげにさえ、時間かけりゃ一層は余裕っぽい。
コモンスキルに採集関係そろってるから、金と装備、アイテムにはさほど困らん感じ。
二層からhageそうだが……とりあえず、リミットが使えないのが一番つらいと思ったw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:20:00 ID:7XR7zsR5
Lv70で雷龍挑んで3回目でようやく倒せた
炎龍と氷龍が思いやられる……
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:21:51 ID:F3jRMNqD
シノ/プリだと先読みリセットウェポンできないです・・・

>>761
縛りプレイスレもあるからもし良かったら報告してくれよな!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:22:54 ID:2U3X757g
雷龍が一番パターン崩れやすい感じ。
氷龍はモンクにディバイド+リセット+PTヒールを
毎ターンやってれば負けない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:25:26 ID:qjlUHO8b
ゾディ除くとダメージ出しやすい炎攻撃って海塩県だけなのがしんどい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:28:45 ID:BwcVmey2
ハバキリか真竜に炎x8付ければいいじゃん
禍神にも使えるし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:32:15 ID:evTb1GwR
>>762
ある意味、雷竜が一番厄介だけどな
PTのメンバーに因るけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:37:19 ID:qjlUHO8b
>>766
逆鱗マラソンに使いたいのに真龍8じゃ意味が無いんだぜ
当然禍神は倒してない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:38:07 ID:e1V3LtP/
雷龍をやっと倒せたって話しなのに、>>766は何言ってんの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:49:10 ID:CQbhDYs2
一騎役のゾディショーはロマンはあるが、狂戦士ないし大武者と先陣が重複しない
からブレイブバンドがないと常時火力がだせないし、HPも防御も低いからヘイトを
集める大武者や先陣つかった時点でディバイド必須になるわ、到達点の火力は
魅力的だが、それ以外はウォリショと比べてろくなことないなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:54:38 ID:o7h1CPof
到達点の火力だけだからな。
ある意味では、完成が遅い点が良いところ。育成やハバキリ強化を楽しんでやれる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:56:42 ID:lnAb955P
>>770
一人ぼっちじゃないとロマンできないアンドロさんよりはやりがいあると思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:57:13 ID:paSi1tYn
>762はどんな計算したんだ?
自分があほなのかね、数学なんて久しぶりすぎて忘れた
後その式敵のVITとSTRかんちがいしてない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:57:24 ID:l5KbwQfQ
繋ぎならカラドボルグ属性*4でもいいんじゃね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:59:05 ID:cR8XtXK5
雷は強化かけれないのが一番メンドイんだよなー
開幕に間違って号令かけてあせる俺はたくさん居るはずだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:01:55 ID:l90gmk8E
途中の武器に鍛冶ってなんだか勿体無いよね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:03:17 ID:emrL8VYz
鍛冶するのはボス前くらいだな
道中はすぐ上位の武器が出るし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:03:26 ID:qjlUHO8b
>>775
さっき列間違えて号令掛けて遠吠え全壊しましたが
やっぱ雷竜ぱねぇ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:05:07 ID:bQ27YoEC
雷は6人目を出さずに介護陣形と挑発だけして地味に削って倒したなあ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:06:16 ID:c0Y2hDZF
雷竜って後出しするかな?
あとちょっとだしフルbuffするか!と思って号令かけたら
かけたターンに遠吠えしてきたんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:09:33 ID:evTb1GwR
>>779
俺もゾディ/シノビが分身するとその列に防御掛けられなくなっちまったな

>>780
AIが反応みたいだから行動を変化させてくるみたい
逆に挑発した後に攻撃してなかったら引き寄せられるようだが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:16:08 ID:n8fJNfJD
雷竜は分身が使いにくいのが辛かった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:38:26 ID:Wmi5syRe
シノビをアタッカーとして使いたいけど無理あるかな
一応ドーピング前提で考えてるけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:46:11 ID:9xxBMtbO
ドープ前提なら、2刀のできないショーグンみたいなもんだし大丈夫じゃね。
多元メインなら劣化ウォリシノになっちゃうけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:47:40 ID:aq8XhizS
ダイマオウ取る為繰り返し漁やってるんですが
大きな大漁旗とセドナの神像付けていてもレアじゃない他の魚群さえ出てこない状態が続いてるんですが
コレどうすれば解決ですかね?一応14日止まったりしてみたけど解決せず
後ダイマオウ取った人って装備どれでした?鉄甲って必要ですかね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:48:52 ID:Q0TfIgmL
雷竜はファラ置いて介護陣形だけだと雑魚もいいとこなんだけどな
やってくることは素直なパターンだし
赤竜と氷竜は妙にパターンが崩れることがあって何か嫌いだ
ロアとリセットウェポンで完封出来るわけじゃないし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:49:48 ID:n8fJNfJD
>>785
行き易いところは藻に囲まれてるから衝角は要る
適当に三龍マラソンでもしてればそのうち出るよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:50:42 ID:9xxBMtbO
>>785
魚群復活には樹海に潜るといいという都市伝説がある。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:55:26 ID:aq8XhizS
>>787-788
ああ、樹海探索かずっと海しか行ってなかったので納得です
法典稼ぎでもやりながらやってみます。ありがとう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:02:59 ID:XtkA1rgz
後列から高燃費一騎できるから薬品付けなら悪くないんじゃね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:08:38 ID:kkcEpiw5
薬漬けで最強の肉体を手に入れたけど
反動で戦うことしか考えられなくなったショーグン♂1とかアリだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:22:52 ID:Wmi5syRe
>>784>>790レスサンクス
やっぱりサブショーグンがいいのかな・・・
個人的にはチャージが欲しいけど


793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:24:21 ID:B0t1X5ZP
>>791
♀冒険者全員薬漬けしたい
無論、性的な意味で
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:24:31 ID:8NNfKT3f
シノビは刀持てるんだけど刀技ないんだよなぁ

飯綱や影縫い、抜刀が短剣専用でなければ十分火力担当になったんだろうけど
最高火力がチャクラか布津御魂とは……
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:27:12 ID:hgQoJ/O3
>>794
刀で飯綱とか影縫いが撃てたら撃てたで「忍者汚い」とか更に言われそうで困る

結局一番評価が上がったのはビーキンなのかね?
まさか即死の株がこんなに上がるとは
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:30:01 ID:thhPBEtQ
後列から威力落ちないのに高威力で消費も一桁な石化付き攻撃がカタナで撃てたらヤバいだろwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:32:54 ID:9xxBMtbO
LUC8刀で飯綱とか聞いただけでおしっこちびるわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:36:19 ID:haKN6zvC
特異点って確立発動?
クラーケンにメテオ10発くらい撃って1回しか発動しなかったんだけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:36:38 ID:k/RUOA9J
刀で飯綱撃たせろとか言ってるの絶対シノビだろ・・・流石シノビきたない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:36:42 ID:wLVPOSwY
やっぱり武器マスタリの使用は残念だ
複数の職が同じ武器マスタリ持っててもいいのに

メインとサブで武器マスタリは共通とか無理なのかね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:37:28 ID:fceFjA+R
多段ヒットの時は省略されてんじゃないの>得意店
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:37:31 ID:vAfxW4cT
首切は刀でもできるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:38:36 ID:l5KbwQfQ
含針ならカタナでも使えるでござるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:40:12 ID:fceFjA+R
どんな武器でも使える忍術汚すぎる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:42:05 ID:Q0TfIgmL
>>801
クラーケンはどうだったか忘れたけどペンギンにメテオ撃つとピコンピコンうるさいぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:42:17 ID:thhPBEtQ
しかも分身してまで使うとかあもりにもひきょうすぐるでしょう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:44:49 ID:8NNfKT3f
>>795-796
それもそうか。刀忍者はロマンだぜウヒヒ
忍将軍なら生かせるかなぁ。模索してみよう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:55:24 ID:CXLdHrLH
ゾディの壊炎拳ってどのくらいまでSTRあげれば実用性あるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:58:49 ID:wLVPOSwY
そりゃその時点でのアタッカーぐらいじゃね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:04:26 ID:evTb1GwR
>>801
A連打で飛ばさない限り、SE入るよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:18:09 ID:o7h1CPof
すっかり禍神が経験値稼ぎの対象になってしまわれた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:19:46 ID:qjlUHO8b
イカ相手なら特異点ナインしてたし毎回キュピンってなるな
逆鱗マラソン二週目だじぇ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:24:03 ID:aSJoVsIE
ビーキンのサブをモンクかショーグンで悩んでるんだけど
リフレッシュ&獅子王と乱れ竜の陣&剣虎だったらどっちがいいかな?
獅子王はスタンと麻痺がおいしいし、乱れだと他のメンツの攻撃もあるし
色々考えるのは楽しいけど考え過ぎて行動に行きつかないってのも問題だね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:46:42 ID:Etr6FZ27
エルダー、氷竜に続き赤竜も乱数固定出来たんだが、需要無さそう…
てかエルダー即死とかメインビーキンで獣の心必須っぽい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:49:06 ID:eixEju9p
意味がわかりません
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:53:53 ID:XtkA1rgz
介護陣形+獅子王+乱れ竜でおk
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:55:21 ID:haKN6zvC
>>810の言うとおりA連打してたせいかな。もう1回確認してみるわ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:06:19 ID:aSJoVsIE
>>816
それだと獅子王が攻撃した後に乱れ竜だから大抵寝てて
不発になるから他にリフレッシュ役がいるんだよなぁ
それなかったらこのコンボ一択なんだけどね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:20:47 ID:Qj6kTL8X
チェイスは突属性ですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:21:27 ID:lnAb955P
ヘルプを読むんだ。 エフェクトを見るんだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:37:48 ID:XtkA1rgz
>>818
く、くいっくおーだー…
無駄がでかいか。
後攻リフレのほうが質は高いと思うけど
せっかくフリーになれるビーキンがずっと世話し続けるのはなんかもったいない気もするな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:51:37 ID:nWGn+Czg
ソニックダガーでも持たせればいいんじゃね
うちのモンクサブショーグンはそうしてる
ていうか獅子王って被弾したり、時間経過で勝手に起きるから案外ほっといても働く
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:55:07 ID:CXLdHrLH
ヲリショーの一騎当千ハズレまくるんだけど
なぜに?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:57:20 ID:9xxBMtbO
ヲリの素のAGITECLUCが致命的だから。Lv上げないときついぜ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:08:33 ID:qjlUHO8b
必中付けるかドーピングしないと割とすかるよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:10:29 ID:LQjYrudw
足縛ったら氷竜がアイスシールド発動できなかったんだが足技なのか・・・?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:12:45 ID:HXhy2aFt
>>826
アイスシールドが足技っていうのは1の頃からずっとそう。もはや伝統の域。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:14:03 ID:CQbhDYs2
STRブーストしないとしょぼいゾディショ vs AGIブーストしないと扇風機ウォリショ

一方ショーウォリは完璧であった。やはりメインショは格が違った。
おまえは両方ブーストしないとダメだろとかそんなツッコミは無粋
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:14:34 ID:8NNfKT3f
足元の雪とか水とか蹴り上げて固めてるのかねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:14:58 ID:gU6Q5txk
ドンッて足踏みすると氷の壁がシャキーンみたいなイメージ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:15:29 ID:qjlUHO8b
両方どころかVITもブーストしないと
アイスシールドって体育座りでもしてガードしてんじゃないのかあれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:16:13 ID:8NNfKT3f
AGIはともかくSTRは99+1なら10冊で最大行くよ
99引退した辺りから滅多なことでは回避されなくなるし。

寧ろVITとLUC。一番FOEの数少なくて上げにくい2つを上げないといけない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:17:34 ID:CQbhDYs2
LUCっているのか。むしろLUCは我流してる方の将軍にぶっこみたいところだが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:18:19 ID:LQjYrudw
>>827
なるほどw
ナイン当てるために足縛ってよかったわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:18:25 ID:vAfxW4cT
弐の太刀ATK8が完成したらウォリショよりショーウォリのがいいよな防御面に目をつぶれば
二刀スタンや二刀五輪も使えるし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:20:03 ID:2bJ1erZE
ダイマオウイカ出ねぇ
海のミルクもういらないよ……
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:20:29 ID:8NNfKT3f
>>835
天羽々斬+真龍剣でATK+48%完成したけど

一騎当千とチャージ五輪入れたらスタン入れる分のSP無くなったw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:20:48 ID:Q0TfIgmL
>>829-830
畳返しみたく足元の氷の板を蹴り上げる光景を幻視した
氷竜さんカッコイイなぁ(棒)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:36:13 ID:eixEju9p
LUCもVITもFOEがあっさりしてていいじゃん
連泊なんてPCいじりながら連打してれば一瞬だし
七つの悪疫だの狐に会いに行くだのは鬱陶しすぎる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:38:53 ID:lnAb955P
>>838
腕をクロスしてえんがちょー!ってやってんだろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:40:06 ID:8NNfKT3f
>>839
邪龍とか悪疫さえどうにかすれば1サイクルで最大10個手に入っておいしいですだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:50:10 ID:SPV06xuA
TECドーピングしたアンドロの炎ボットが金竜に900ダメ出た
炎鍛冶武器装備したショーパイにチェイス、一揆、ボットで追撃しまくるのが気持ちよすぎ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:59:21 ID:BQRdMO0k
>>814は勘違いだった。スマソ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:07:34 ID:l5KbwQfQ
ヲリショもショパイもレベルがある程度ないと弱いよな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:10:13 ID:cR8XtXK5
そりゃスキルポイントないと完成しないし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:12:26 ID:Qj6kTL8X
最終的なレベルでの話ばっかりなの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:15:36 ID:8NNfKT3f
行き着く先はそこだからな〜
適当なレベルの将軍ならサブファラで
ヤリもたせて後列から五輪とかやってたけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:28:19 ID:TWNjz8YK
途中なんて好きなようにやってても大体なんとかなるからなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:35:34 ID:hgQoJ/O3
ペルソナのタルカジャオートみたいなスキルが欲しかった気がする
マハまで行くと便利すぎるけどさ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:36:52 ID:xFccpN/v
ムロツミって6階で誰も死なせないことってひょっとして出来るの?(イベント進めないは別として)
攻略Wikiのキャラ紹介見たらそんな風に取れるんだが…
片方死んだ状態でセーブしちゃったよ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:37:05 ID:6qLCbnJL
>>846
攻略スレはそういうとこだろjk
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:38:25 ID:evTb1GwR
>>847
・・・言えない
うちのはサブファラ付けても両手にポン刀持って前列で五輪してるなんて
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:42:07 ID:OqUQUe/c
>>850
今んとこその方法は見つかってない
見つけた人は神扱い間違いなしだなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:46:14 ID:lnAb955P
アガタにはいうなよ!絶対いうなよ! の後古代魚の巣にいったらもうアウトだっけ?
まぁあるとしたらカナエパパの遺品をどうにかして見つけ出すのがフラグかね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:53:11 ID:xFccpN/v
了解、心置きなく先を進めるわ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:53:21 ID:Qj6kTL8X
チャクラの覚醒って意味あるの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:57:42 ID:vLKhYTXc
1日に1人はこういう手合いが沸くな('A`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:00:23 ID:GbMtFfXY
5Fのアガタ、カナエイベントって何なんだろう
話聞くだけで何にもないのかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:18:24 ID:8NNfKT3f
>>852
まぁ、前衛でもダブルパリィで生存力上がるから別に良いんじゃないかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:18:33 ID:F3jRMNqD
今6Fのクーラスクスをビーキンの巨象で倒したら何故か雷属性が条件のレアを落としたんですけど
心当たりといえばファラが水溶液を選ぶ→巨象が先に行動して倒してしまう
くらいしか思いつきません、もちろん水溶液は消費されてません
似たような症状の報告とかありませんか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:22:46 ID:2bJ1erZE
>>849
それはなくてもリピートオート(前ターンの行動を繰り返す)は欲しかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:24:43 ID:Q0TfIgmL
>>860
ひょっとしてガ・ジャルグ装備してたりする?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:28:46 ID:ipqmCQ1Z
そういや今日耐性が獣にもついてるって報告あったね
武器についた属性も獣につくとなると、牛と象も戦力になるかも
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:29:27 ID:F3jRMNqD
>>862
あまりにアホな答えでむっちゃ恥ずかしい
ガ・ジャルグ装備してましたわ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:32:20 ID:l5KbwQfQ
ビーキンはグラ的に全く使う気になれないのがおわっとる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:34:01 ID:Q0TfIgmL
>>864
あ、いや今日の報告を見て仮説を立てただけなんだ
実際に属性付与されるようならちょっと検証してみるか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:34:06 ID:ipqmCQ1Z
ビーキン娘かわいいじゃん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:34:39 ID:llJ0XRba
俺は♀グラがまったく使う気になれないから、♀は終わってるってことだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:35:26 ID:ipqmCQ1Z
>>864
まだ実際に検証してる人居なかったから、そんなに悪い質問じゃなかったと思う
これでビーキンの獣が火力にできるかも……
獅子王は多分乗らないよね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:36:07 ID:4F9F3LHg
グラの話ならウォリが一番辛いぜ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:37:39 ID:ea7JTFNd
いやいやアンドロの方が
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:37:45 ID:BarFtaXW
ビーストの攻撃にも武器属性が乗るのか…
アームズで属性乗ってるときに召喚したらどうなるんだろう
特異点…はさすがに乗らんか、チャージは召喚時の攻撃には乗るのかな、ビーストもなかなか面白いな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:39:01 ID:F3jRMNqD
>>866
>>869
そ、そう?なら良かった・・・
属性乗るなら色々と幅広がるなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:40:16 ID:LHsEAio2
ただでさえ使えるビーストが属性乗るかもなんて
胸が(ry

なんつーかはずれ職がいないな今回
メインで使われずサブだけの職もいる気がするが気にしない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:40:34 ID:2bJ1erZE
氷武器持って1Fの像叩くだけで検証できそうだし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:41:11 ID:llJ0XRba
属性が乗るなら1個しか適応されないのか、複数分ダメがあがるのかってのも重要かもしれないな
像や牛が一気に使えるスキルにあがる・・・のか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:48:43 ID:Q0TfIgmL
うーん、取り敢えず氷河のレイピア装備のビーキン使って
ヨウガンジュウを象さんで倒してみたけど、普通に熾火石ドロップだったわ
こいつは氷で100%条件ドロップだから属性乗ってないんじゃないカナ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:50:32 ID:ipqmCQ1Z
とりあえずわかってたことを検証してみたけど
召還時の攻撃には属性は乗らない&チャージも乗らない
だから召還後にちょっと火力上がる以外に属性乗るメリット無いかも……
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:51:14 ID:2bJ1erZE
とりあえず氷属性の槍持って象さんで1Fの黄金像殴ってみたけど
ダメージ一桁
武器の属性は乗ってないな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:52:21 ID:Q0TfIgmL
>>875
金像も氷河のレイピア持って象さんで叩いてみたけど、召喚時もその後も2ダメージとかその程度
ビーキン本体が叩けば勿論ダメージは通る
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:56:06 ID:ipqmCQ1Z
何かビーキンに突護符持たせたらウーズ鉄壁も疑いたくなってきたな
武器関係は乗らなくて、防具関係は乗るってことなのかねぇ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:56:29 ID:sCBFnXQf
今圧縮壊炎とカンストミリオン使ってるんだけど、一騎PTってショーパイ×2+一騎役とかでも今より火力でるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:58:26 ID:wLVPOSwY
>>877
そういやフリーズアームズ→エミットでも
武器に氷鍛冶しない限り熾火石しか落とさないんだよな

>>864はガ・ジャルグで落としたらしいから
ダメージは乗らず属性のみ参照されるという妙な仕様なのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:59:40 ID:OgwSKVpK
>>883
いやいやエミットでも溶岩中はレア落とすよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:00:34 ID:zNS3cKVl
武器に氷が付いてないとエミットじゃ落とさないだろ
エミットは他力本願の塊だから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:03:48 ID:bhWw+16W
ガ・ジャルグで落として氷牙で落とさないとなると、槍しか反映されない、とか?
とりあえずガジャルグ装備でウミウシ殴ってくる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:05:28 ID:R59YUykQ
槍に氷鍛冶しても金像にダメージ入らずだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:05:39 ID:EzY7cUEh
モンクに槌持たせてエミット撃たせてたけど普通に落としたんだが。1週目は属性が姫のエンチャエミットしか使ってなかったし、武器も3層で作れる奴で鍛冶してないから属性ついてないし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:06:33 ID:zJDZQ342
ドゥ・サンガに炎つけて、赤ヒトデ20体ほど倒したけど、召還時でも召還後でも内骨落とさず
>>860の勘違い説が一番ありそうだw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:08:32 ID:XZX4hmsq
2層6階って階段ないけどイベント後じゃないと出ないのかな
あとプリの自動回復ってHP高くなってきたら役に立たなくなってプリお役御免?
命令だけならサブがあるだろうし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:10:43 ID:1C2CleFR
>>889
冷静に考えると属性が付与されるなら突も斬も壊も付与されてるはずだから属性三色だけってのもおかしいよな
ビーストに属性付与とか夢がひろがりんぐとか思ってたんだがなぁ…w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:11:00 ID:csbChPTa
特定条件でのみ属性が乗るとかだったら面倒だなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:11:37 ID:aCCBHAk+
プリ自信は
重鎧や盾を装備できたりなど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:11:42 ID:zJDZQ342
>>890
クリアまでならプリオンリー回復でも余裕だけど、その後くらいからちょっときつくなってくるね
クリア後にもプリ使うのは愛だよ愛
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:13:31 ID:zJDZQ342
ちょっと>>860再現できるかチェックするか……
これで失敗したら属性関連は無理っぽいし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:15:53 ID:XZX4hmsq
>>893
でもサブファラ入れると回復の意味が無いんでしょう?
STRは最大値が低いみたいですし
>>894
うーん クリアしたら聞きかじり放置のキャラとバトンタッチですかね…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:19:20 ID:bhWw+16W
ガジャルグでウミウシ、ブリューナクでイビルフィッシュ狩ったけど出んなぁ
もしかしてクーラスクスが二匹出てて片方をガジャルグで突き殺してたってオチじゃ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:19:37 ID:1C2CleFR
プリは壁と支援のハイブリッド職なのでPTの構成によっては輝く
でもPTの構成によっては役立たず
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:22:31 ID:zJDZQ342
とりあえず召還時の攻撃でクー何とかさん倒したけど落とさず
召還後の攻撃で試したいが、召還時の攻撃で死んでしまうw
誰か後は任せた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:26:56 ID:CgBZFBlG
クリア後のプリは専用防具も合わせてHP高いのが利点かな
プリ/シノとシノ/プリだと燃費と耐久が全然違う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:32:19 ID:QaVDQfrR
姫はHPブーストなしでシノビのブーストつきより更に高いからな……
神龍剣とかもたせたらもっとひどいことになる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:43:36 ID:uXh8oFPv
プリの能力を生かすも殺すもプレイヤー次第だね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:44:37 ID:aCCBHAk+
予防やクイック1のままでも
あんましTP枯渇することなくない?
プリメ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:45:09 ID:S1OpRj4M
アガタはボス前で協力しない選べばフローディアが許可くれずに上昇れないね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:46:17 ID:aCCBHAk+
キングスって6層クラスでも探索補佐になる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:46:54 ID:t2NPMy32
クイックはともかく予防は1でいいね。
血統か王たるで毎回回復するし。
今作ゾディが速いから、クイック使う場面があんまりないや。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:47:05 ID:XZX4hmsq
プリファーマーでエンカウント0キングスで回復に使うのもありなのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:49:15 ID:8YHzKdmM
あれば便利だけど別に無くても安全歩行ありゃいらん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:50:34 ID:TdfoGIT4
>>905
キングス10で30歩毎に戦闘があるとして、300回復出来る
実際はダメージ床があったりするけど、メイン回復の消費TPを抑えるくらいは期待できる

問題は前提でSP10必要だから、そこをどう捉えるかだと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:51:53 ID:myP5DE38
真竜x火8が最初に作るのがいいみたいだけど
火竜も火8つかっていけるの?
単純に強化できない雷を速攻落とす用に最初は火がいいとか??

この属性付与での空いての耐性がどう対応するのかわからん・・・
二つの属性あれば聞くほうが優先ということだから
火x8ついてても斬属性のダメになるのかな?頭が沸騰しそうだよぅ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:52:24 ID:8ceUQLul
ファーマー部隊はどういう編成にしてる?
クリア後は解体されていくだろうけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:54:51 ID:zNS3cKVl
それは複合属性スキルの話だろ
武器に三色属性入れた時は
(斬突壊のダメージ100%)×(1+ スロット属性数 × 10% × 相手の耐性値)
だったと思うが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:58:10 ID:agYeCKCQ
一番採取に向いてる職業は忍者
汚いなさすが(ry
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:00:13 ID:t2NPMy32
編成も何も安全歩行と野生の嗅覚で戦闘ないしなぁ。
コモンスキル採取、伐採、採掘特化の中から拾いに行くのにあわせて決めてる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:01:05 ID:TdfoGIT4
>>911
ファーマー*5→ファーマー/プリ*4、シノビ/ファーマー→ファーマー/プリ*5

最初期→サブクラス解禁→クリア後、採集特化&6層オート戦闘+聞きかじりで経験値稼ぎって感じだな
6層戦闘用に備中(石化*4)と防具を揃えるために、卵の殻を65個集める必要があるのがやや面倒なところ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:03:11 ID:R59YUykQ
シノビは最終的に要らない子になるのがなぁ・・・
折角のシノプリもプリメインに奪われてしまったし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:03:41 ID:Ow2QAU4O
>>911
ファーマー部隊って何?採集目的ならシノファマ部隊のほうがいいよ
シノファマにはしないにしても採集部隊=戦闘しない部隊で
唯一の個性が大地の恵みであるメインファマを入れる理由が皆無
サブクラス開放されてない段階なら採集よりハンマーヘッド狩ったほうがいいし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:03:47 ID:zNS3cKVl
あれ、何で最初×になってるの・・・と言うか変な事書いて間違ってるじゃないの恥ずかしい
(斬突壊のダメージ100%)+(スロット属性数 × 10% × スロットに入った属性の敵の耐性値)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:04:34 ID:Ow2QAU4O
>>916
えっ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:07:20 ID:8YHzKdmM
シノファマ簡単に作れるけど二毛作連打すんのめんどいから
結局採掘だけ15にしたファーマー3人で21階ループになっちまう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:10:05 ID:1C2CleFR
>>919
最終的にはシノビメインは要らない子じゃない?
TPはいくらでも余るし、AGI99のプリとシノビならプリ選ばない理由は無いし
分身用サブとしてならありだけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:12:06 ID:Ow2QAU4O
>>921
何故AGIだけ99なのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:14:25 ID:1Sg40yk5
>>922
シノビの取り得は後列無視、早さ(AGI)、TP-9
後列無視に関しては補助職だから関係ないし
TPも後半は早々尽きないから、余り評価にはならない
最後の取り得のAGIの高さもドーピングでどうにでもなる
むしろドーピングでどうにでもならないHP差と装備防具差の方が大きいってことじゃない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:20:40 ID:S1OpRj4M
>>917
どっちみち採集回数回復するために宿屋に止まるんだから
別に関係なくない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:21:18 ID:3JwJEprp
リインフォースLV10とキングスマーチLV10なら
6層はどっちが役に立つだろう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:21:41 ID:H984sjKW
イモ使いたくない相手でTP回復アイテムケチれるから好みは分かれるかもね
ただ素ステと装備性能でHP・TP差出すぎだから最強厨はプリシノだ罠
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:21:44 ID:uXh8oFPv
>>923
そうだね
でも何か致命的な欠点があったような気がした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:22:40 ID:Ow2QAU4O
>>923
それならプリよりもっと硬いファラプリのほうが良いってことになるね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:25:27 ID:nSTT5KKc
ファーマー部隊は将来的にlv70や99で引退新キャラ作りの土台になる選択肢が
あるからメインはファマが一番でっせ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:25:59 ID:f4/5Gxmo
キングス10はあるとそこそこ便利
ベール20くらいもあるともっと便利
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:26:28 ID:H984sjKW
>>928
分身がある時点で役割が違うが
PT構成にもよるがよくあるアタッカー3ならモンファラとプリシノorシノプリって話だろ
分身枠使わないとかアタッカーで枠使うとかなら良いんじゃない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:27:54 ID:dyb7sl9d
>>928
それ、本末転倒だから
分身できなきゃ意味がない
サポートはサブなしでもやってけるから分身して手数増やす
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:28:11 ID:3JwJEprp
AGIだけならドーピングしなくても
ソニックで何とかならんこともないしなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:30:15 ID:Ow2QAU4O
ドーピングでALL99にしての話だったらシノビに限らずパイも要らない子になっちゃうね
ていうかそこまでやるんだったらもう好みの問題だろうし
性能で要るとか要らないとかはもはやどうでもいいような
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:30:19 ID:yw02+T2u
高レベルになったらTP軽減はほぼ意味なくなるってのが理解できない
LV99でもTPなんて中消費スキルでさえ20発も打てない
高消費スキル数発しか打てない程度にしか成長しないのに
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:31:34 ID:uXh8oFPv
>>935
多分アムリタさんも含めて言ってるんじゃないかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:33:17 ID:CgBZFBlG
>>928>>921
最終的にはシノビメインは要らない子じゃない?
から何故ファラ/プリが出るのかわからん
後列から攻撃するならシノ/プリでもいいと思うがプリなら殴らなくていいと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:33:31 ID:f4/5Gxmo
言われてみりゃシノビ/パラで両列ラインガードするよりもパラ/シノビでやった方が丈夫だよなぁ
問題は見た目と既に99引退してシノビになったことだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:34:04 ID:nSTT5KKc
ここの高レベルになったら=ザコ戦する必要がなくなったら、だからな
ボス戦でTPが尽きたらそれはTPが足りないんじゃなくて火力が足りないっていう発想
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:35:13 ID:Ow2QAU4O
>>937
レス先をよく読もうか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:36:05 ID:sC8NXwKD
なんか必死ですね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:36:19 ID:AWcL/BEf
アムリタさんとか言うとサンサーラナーガ思い出す。

それはそうと24Fのパサラン、いくらフロアグルグルしても出ないんだが……
ひょっとして、テント部屋でグルグル回ってても駄目だとかある?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:39:02 ID:8YHzKdmM
>>942
俺は下の階段の近くでうろうろしてたらよく出るけど
もう2、3シンボル殺してて日数経過させてないとかじゃないよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:40:32 ID:47nHBJhx
アイテム買わない&雑魚は基本通常攻撃の俺にとって、低燃費+状態異常で敵無力化なシノビは必須
含み針→水鏡とか個人的にはバランスブレイカーに認定してもいいと思ってる
まぁ最近は別PTプレイやっててビーストに浮気気味っすけどねぇ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:43:22 ID:AWcL/BEf
>>943
いや、これが初めてなんだ。
殺したことはおろか戦ったことすらない。
テント部屋じゃ駄目なんかなー。
ちょっと他のところでグルグルしてみるわ。あんがと。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:51:06 ID:ufkos4ad
ゾディ一騎パーティから壊炎、ミリオン、五輪パーティに変えてみた。
火力は減ったがRPGをしてる感が出てきたわ。
一騎パーティ最大の難点は基本2ターンKillでボスの印象が薄すぎる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:51:11 ID:2mNdu7V4
とか言ってテント部屋出て少し歩いてたら出たわw
偶然なのかそれとも場所(もしくは出現位置からの距離?)が関係しているのか……

何にしてもお騒がせしました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:00:27 ID:1ZJC5NeL
結局白亜の供物とはなんだったのか
真ボスさんの解説はさっぱりわからんかった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:14:35 ID:ETBiWhL/
パサラン狩りが安定しないんだけどどんなPTがいいかな
安定して狩れてる人の構成教えて欲しい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:19:41 ID:8YHzKdmM
>>949
氷短剣シノビ バリ/ウォ 炎短剣モンク
適当(先陣あればなんでも) 適当

1T 炎で叩く・バリチャージ・ショはバリに先陣
2T 氷叩く・炎回復・バリ前陣・ショはバリに先陣
3T 氷叩く・炎叩く・バリチャージ・ショは(ry
4T 氷叩く・炎回復・以下略

先手取れる氷で毎ターン叩けばパサラン残り続けるから2Tに1匹倒せるはず。
ターン数でパサラン狩った数分かるからファーマー2人なら20T、3人なら26Tで経験カンスト
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:21:46 ID:8YHzKdmM
ってあれ次スレ立ってたのか。削除依頼出してくるわごめん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:23:44 ID:ETBiWhL/
>>950
サンクス。それ試してみる。てか頭封じたり脚封じたりしなくて良かったのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:34:14 ID:+zJQXJLx
>>951
なんか知らんが500くらいの時突然たったんだな
ま、ドンマイ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:50:20 ID:uXh8oFPv
>>951
とりあえず乙だね
次スレの時でも頼むよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:57:08 ID:eKFfUgPT
>>901
ブーストMAXだと、専用装備も合わせてHP939、TP588まで伸びるな。
潜伏10で回避も十分、当たったとしても分身直後でさえ楽々生存。

欠点を言うなら、専用装備自体が重鎧なので、
軽装の高速度スキルを使う前衛(将とか)に、号令が追いつかないことがあるところか。
シノビ/プリなら同じAGI99同士でも、装備のおかげで確実に先んじて号令をかけられる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:04:59 ID:1Sg40yk5
>>955
最強防具の防御力の差が33で
盾と頭防具最強の差が7…これであわせて40
プリは防具一つ外しても、シノビのフル装備(専用鎧/兜/篭手)より防御力が高いみたいなんで
神速のチョーカーつければ素早さも上回れるんじゃないか?
これでも無理なら更にソニックダガー持たせれば、流石に抜けるかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:17:11 ID:eKFfUgPT
>>956
そうか…言われてみればその通りだわ。安定感に満足しきって考えなかった、thx。
ドーピング込みなら、シノビ/プリに負ける要素が無くなったか。

ついにメインプリ完全復権!?
シノビは他で幾らでも活躍出来る要素あるし問題無いよね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:20:02 ID:3E6BilOB
よし、復権記念にお前らがプリプリ言ってるのをプリンスかプリンセスかはっきりさせようぜ
俺としてはプリンセスだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:41:47 ID:eHVOXEWQ
むしろプリンスなんていたっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:58:30 ID:H984sjKW
プリンス2は割とどんなPTでも溶け込むんじゃなかろうか(オッサンの中、少年の中、女の中と無難)
あぁ、♀5PTとかシラネ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:59:10 ID:Bkem7cGT
プリンス♂1とは一体なんだったのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:30:52 ID:eKFfUgPT
プリンス2はむしろスタメンだった。サブゾディでメテオゾディの奉仕役。
今ではショー/パイになって、ゾディ/ショの一騎奉仕役。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:35:58 ID:bhWw+16W
アイスシールドはラウダナム無効なのね…
プリなんて主戦力に入ってねーよ()ノ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:08:02 ID:Byo6m2W6
プリ♂2サイコーや!プリ♂1なんていらなかったんや!
プリ♂2は貴重なイケメン枠

モン/プリとプリ/ファラタッグの安定感は異常
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:15:08 ID:mv3jgG/H
>>983
何を言ってるかよく分からんがアイスシールドも氷河の再生も
ラウダナムで剥がせるよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:25:04 ID:FCBvBrrz
AGIドーピング出来ればシノ/プリより
プリ/シノの方が優秀って前スレや前々スレでも出てた話だろ、何を今さら・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:26:40 ID:Ro9bHPQ9
>>961
あれは結構いいと思うぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:36:37 ID:Qd0ILsjg
防具関連ばかりは職業固有だからなぁ
そんなに後列攻撃が欲しいならサブファラのマスタリーに振って槍持っとけって話だし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:50:08 ID:vPJT52U/
wikiのシステムのところに書いてあったんだけど
>周回するたびに宝典系アイテムのドロップ率が上がる模様。
これ本当?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:50:15 ID:UWVxz9Gw
そういや足防具のDEFがやたら低いのは速度補正があるせいか。

>>970
次スレヨロ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:50:56 ID:UWVxz9Gw
って俺だしw
そういや重複あるんだっけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:52:06 ID:M/I+AbdB
なにこいつ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:53:54 ID:IVL1NqTx
俺のショーグン♂1がやっとVIT99になったぜ。
それでも六層のザコに2〜3回じゃれつかれたら、食いしばるけどな!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:55:13 ID:yw02+T2u
>>969
データ解読しましたとかならともかく
模様とかいってるなら嘘じゃない
各週毎に何1000回もハンマつかわず狩り続けないと信頼ある数字は出てこないだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:55:13 ID:vPJT52U/
次スレはここだね
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1271854621/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:02:48 ID:IVL1NqTx
仮に一周するたびに1%あがるとすれば、20周ぐらいすればファーマー5の解体マスターと組み合わせて宝典とり放題だね!
ハンマーか水溶液使って集めるほうが早いと思うけどw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:26:57 ID:vPJT52U/
wikiだしちゃんと統計とって検証した訳でもないだろうから>>974の言うとおり気のせいっぽいね
ラスボスドロップの在庫カンストを企んでる人がもし居たらすぐ検証できるだろうけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:31:18 ID:PY02U5cI
今6層なんだけど、ここのボスって復活する?
他の階は次層のボスのとこまで行ったら復活するけど・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:36:44 ID:mv3jgG/H
復活するよー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:30:34 ID:IVL1NqTx
隠し通路が開いたままなら、今すぐにでも徹夜で何周でもしてやるんだが……
ぶっちゃけ、めんどくさいのよね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:32:34 ID:UWVxz9Gw
正規ルートのオートパイロットを設定する作業に入るんだ!

とおもったが2層で何度か街と行き来する必要があるからめんどいな…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:43:07 ID:QaVDQfrR
1、3層ではクジュ公に通せんぼされるし
2層ではオラ子
探す面倒があるし

4層では花探しか碑文で道ふさがれるし
5層は氷龍+3蟷螂という呪いがあるけど一本道でいけるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:56:19 ID:5I7LLPHj
ドーピングなしでもプリ/シノは装備で行動速度を調整できるってメリットがあるよ
氷竜くらいしか役に立つところがないかもしれないが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:15:10 ID:LYiJ06gd
1階層のボスとやり合ってるんですがどうも勝てません、平均レベル15て低いですかね?
世界樹シリーズは始めてです。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:16:03 ID:q+3y81ZG
シノビとプリ、どっちをメインにしようか考えてるんだが、
後列から攻撃するデメリットって威力半減だけだよね?
命中も半減とかしないよね…

あとプリ/シノのシノビ側のスキルって、皆何覚えさせてる?
含針、水鏡、影縫、飯綱辺りを覚えさせたいんだがSPが足りなくて…
飯綱を切ろうと思ってるんだが、参考までに教えてくれ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:16:21 ID:1mqQfgiZ
>>984
とりあえずパーティ晒したら
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:21:00 ID:LYiJ06gd
>>986
ど忘れして晒してなかった。
前衛
ウォーリア、モンク、バリ
後衛
ゾディアック、シノビ
です。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:21:43 ID:QaVDQfrR
>>985
姫/忍使ってるけど分身、含針、水鏡ぐらいだな。後は大体姫の強化に使ってる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:24:25 ID:yw02+T2u
>>984
前衛は列攻撃来る後列は単体しかこない
で対策立てときゃそうそう負けない地震で負けたなら無視してもう一戦やればいい次は勝てる
>>987
シノビはもう見殺してウォリに前面モンクに常時回復で安定しそう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:25:59 ID:5I7LLPHj
飯綱が一番使えると思う
ウザいザコをバンバン狩れるし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:26:18 ID:hgJXeC0j
>>985
うちの姫忍さまは攻撃防御予防とって、影縫と飯綱とって、基本は飯綱で雑魚相手に無双してる。
ボスやFOEには分身しながら、号令かけつつ影縫で相手を束縛することに喜び感じてるよ。
ただLUCドーピングしまくって99にしてるから、無双できてるのかもしれんw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:27:24 ID:Byo6m2W6
プリ/シノで含針、影縫、分身、陽炎だけだな
雑魚は含針、ボスで暇できれば影縫
飯綱も取ったんだけど正直使いどころないから振りなおしたわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:29:48 ID:UWVxz9Gw
>>985
プリメインなら重装備くらいしかメインを張るメリットないんでないかな。
速度とTP効率ならメインシノビで分身で補助全体とか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:33:07 ID:LYiJ06gd
>>989
アドバイスサンクス
毎ターンラインヒール使えばなんとかなりそうか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:35:01 ID:1mqQfgiZ
>>987
バリスタ後衛にしてボスが潜るとバラージ
ゾディは雷連発ウォリが防御でシノビに陽炎とか回復アイテム使わせたりするといいよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:35:39 ID:yw02+T2u
>>994
いや前はウォリ一人って言いたかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:39:01 ID:LYiJ06gd
>>995
そうゆう戦い方もあるのか
ありがとうございます
>>996
すまん、意味を履き違えすぎた。
補足助かる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:40:44 ID:q+3y81ZG
皆意見サンクス
雑魚には含針+水鏡か飯綱、ボスも考慮すると影縫か…
やっぱり飯綱を切ってTPブーストと潜伏1にまわすか

あと後列でも命中低下しないって事でOK?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:46:43 ID:QaVDQfrR
命中落ちてたら後列からでもそれなりに高い火力打ち込める
バリスタの存在価値が迫撃しかなくなるだろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:01:57 ID:q+3y81ZG
それもそうだ…
これで短剣プリ/シノを安心して後列に置ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。