世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■世界樹の迷宮III 星海の来訪者
 公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
 公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
 発売元   …株式会社アトラス
 ジャンル  …3DダンジョンRPG
 ハード   …NintendoDS
 価格    …5,980円(税込6,279円)
 発売日   …2010年4月1日予定
 通信    …DSワイヤレスプレイ対応
 先着購入特典…世界樹の迷宮III 星海の来訪者 サウンドトラックアウトテイク

前スレ
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1271318895/

次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。

質問はとりあえずこちらを
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/34.html

攻略関連wiki:ttp://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/
その他の攻略サイト
ttp://sekaijyu3.gkwiki2.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:37:22 ID:IRtorKLy
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/sq3/

一行抜けたすまん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:50:13 ID:Z3CfEWpo
序盤のウォリとファラのスキルって何とればいい?
lv23だけどウォリはブレイクだけとってファラはディバイドとラインガードくらいしか取ってない
取るもの無くてスキルポイントがもったいねぇ
これとっとけってスキルある?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:51:34 ID:oi1C0yMa
常在10 チャージ5
ガーディアン10 盾マス5
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:54:24 ID:EdwwX0Ro
>>3
3色ガードとか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:56:16 ID:mDL4jouL
挑発5 パリィ5
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:04:12 ID:8FwghcyH
ダイマオウイカって宿屋で情報もらえると聞いたけど
情報聞いてないと出ない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:07:37 ID:WIzqH9v/
中断セーブから始めると乱数固定されるっぽいから、これで禍神即死とかできないかなぁ
と思ってずっとやってるけど見つからねぇ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:07:50 ID:Ikgb1oyJ
>>7
心配になるのも分かるがちゃんと出るさ
超絶出にくいだけで
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:13:12 ID:iITS62mY
>>3
PT構成にもよるけどディバインとパリィと挑発だけで3層ボスくらいまではいけるとおもう
スキルポイント貯めて必要に応じて3色に振ればいいんじゃないかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:15:35 ID:I0Jcx2kl
正直本編中はパリィもあんま要らなくね
前衛3ならラインに振っておくけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:18:30 ID:gKP+aO/+
とりあえず様子見でLv78ドーピングなしの
モンク/ゾディ バリ/ウォリ ゾディ/ウォリ
プリ/パイ ファラ/シノビ
で禍神いってみたが、想像以上にきついなw
圧縮壊炎、チャージメテオ、チャージ前陣ダブルアクションで火力いけるかなーと思ってたが、
予想以上に壊炎とメテオミスするし、壊炎ヒット数安定しないし、ダブルアクションなかなか出ないし

レベル上げてミス減らして、モンクのSTRドーピングすればいけるかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:22:54 ID:o2W2tRag
何度出入してもA-2にレア魚わかねえ
イカ取れてるのにマグロが取れねえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:27:06 ID:gKP+aO/+
>>13
レア魚待たなくても、普通の魚わいてるときにセドナつければ大抵レア魚に変化するよ
出航場所は第4じゃなくてアーモロードからで
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:28:15 ID:yKyZjLma
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:29:42 ID:3w+zDcqp
>>12
バリいるなら照明弾でもいいかもしれんけどね
枠がネックかもだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:30:59 ID:UibZey85
>>13
大きな大漁旗
セドナの神像
カロネード砲
の順番にセットしてアーモロード出発で南海A-2付近に行けばすぐ出たよ
大漁旗で魚群出現→出現した魚群が神像でレアアイコンに変化する
最初から魚群が出てれば大漁旗を外して南洋イルカの像
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:39:31 ID:VHLrW+Oq
クイックオーダーのやつ解明されたみたいだな。
おれもオーダー対象を3番目から2番目に入れ替えたら敵が速く動かないようになった。
困ってたからすごい助かった。
調べてくれた人ありがとう。

ところでブレイドレイヴって全部同じくらいのダメージが出るもんだと思ってたんだけどそうでもないのかな?
2600、2600、1600(敵撃破)ってのが出たんだが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:42:52 ID:I0Jcx2kl
バリ/ウォリでジャイアントが切れたとか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:49:40 ID:WIzqH9v/
気が付いたらギルドがウォリ、ゾディ、将軍ばかりになっていたでござる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:50:12 ID:VHLrW+Oq
>>19
うわ、多分そうだ!ばっちり当たってる。
ジャイアントすっかり忘れてたが一回ごとに判定入るんだな。
即レスありがとう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:59:01 ID:jkJB0wSd
運の法典ほしいから水仙人掌もって交易船を待ってるんだが全然こない
港の出入りを繰り返してたら南の海に黄色の魚群が3つ出てたから何となく行ってみた
F4地点で2匹目のダイマオウイカget
1匹目を釣った時もこれがレアだとは知らない頃だったし、これが物欲センサーというやつか
とりあえずイカはもういらんので交易船きてください
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:00:59 ID:TPy0b16Z
気づいたらギルドがシノビ、パイレーツ、アンドロばかりになっていたでござる
これがTP貧乏性ってやつか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:01:40 ID:aTnHTA4X
既出か知らないけどWikiにまだ乗ってなかったので情報提供。
1層ボスの潜り分身だけど100%一撃目で当てる方法があった。
Lボタンの自動戦闘するだけ。
何故か自動でタゲってくれるのでソロで範囲攻撃なくても無事解決w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:03:01 ID:IGaQOcBV
>>24
嘘つく前によく確認してくれ
ちゃんと外すから
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:03:46 ID:bVDfThxm
試行回数1回とかだな、多分
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:06:51 ID:aTnHTA4X
>>25
マジ?
今のところ一回もハズれたことないんだけど。(20回は戦ってる)
運がいいだけか……?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:11:00 ID:vRkAf2MA
普通に外れるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:11:43 ID:3w+zDcqp
今宝クジとか買ったら当たるかもよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:12:07 ID:UibZey85
普通にやっても5/6だしなぁ
20回以上も毎回1発目で当たりを引いたのなら無駄な運を使ったな、とだけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:12:39 ID:6b4/tblh
ナマズ探しにバラージがいいとかいってる奴いるけど
バリなんかに任せてたら普通に何回でも外し続けるからこ困る
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:14:22 ID:daMRbVcH
レベル足りないだけじゃね。
ナマズの辺りじゃバラージ滅多に外した事なかったし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:15:29 ID:9DQ88COk
交易船と地道に宝典刈りってどっちが早いんだ?
運の宝典きつくてハゲそう
3427:2010/04/18(日) 13:16:00 ID:aTnHTA4X
そうか、じゃあ外れるんだな。
今のところハズレがないのは運がいいだけか、特定条件下で起こる現象か。
一応状況だけ説明しておく。

普段ファーマー5人チームで、ファーマーが5人のPTのときと1人PTのときで合計20回以上試した。
どちらでもナルメルが潜ったらすぐLボタンで初撃正解。
それ以外装備スキルとかは進行状況でバラバラだし、乱数は電源入れた直後でもないので違う。
こんな感じ。

もし今後ハズれることがあったら報告するよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:16:14 ID:M/fwFouw
プリにエミット使わせてたなぁ
今考えればダメージ勿体無い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:16:38 ID:I0Jcx2kl
バリのスナイプ1が結構な性能だけど
入り易くかつSPもお手頃な広範囲バステって何かないかな
ビーキン使わんから発煙弾か撒菱がそこそこ楽に入りそうだけど


てかwiki見てたら前陣450%も無かったのね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:26:23 ID:oi1C0yMa
前陣ってL1で300%じゃなかったのか・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:28:27 ID:mDL4jouL
下がったのか・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:30:02 ID:3610z/8Y
10で450%じゃないの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:30:46 ID:+YARgsjc
前陣終了のお知らせか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:31:34 ID:6b4/tblh
検証サイトの方はL1で300%のままだ
誰かが自分で試して弄ったんだろうけどどんだけの信憑性なのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:31:34 ID:oi1C0yMa
解析サイトによるとそうだけど実数見るとそうじゃないっていう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:32:07 ID:I0Jcx2kl
今囚われし凶獣でやってみたら通常67の前陣LV1は147で
確かに2.2倍くらいしか無かったわ

てかスキルの倍率全部調べた方いいんじゃね
転載ばっかだろうし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:34:52 ID:aaFLIXPg
HP砲は解析サイトが違ってた
まだ違うスキルあるかもね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:35:59 ID:oi1C0yMa
あーうちのもダメージ見てみたがL5で276%換算くらいだ
敵によって変わるのかと思ったのでちょっと深いところで試してくる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:36:50 ID:gKP+aO/+
調べる際はマスタリー効果(通常に乗る・スキルに乗らない)を考慮するのをお忘れなく
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:41:16 ID:yrCnjOoO
自分で調べた訳でもないのに頭から鵜呑みにしてる奴はなんなんだ。
別にネトゲのverupで弱体化された訳でも強化された訳でもないのに一喜一憂してるだなんて。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:42:25 ID:I0Jcx2kl
取り敢えずバリ子を調べてみるか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:42:33 ID:oi1C0yMa
6層FOE三種に通常攻撃と前陣5で比較してみたけど
やっぱり倍率275-6%くらいだ
ランダムショットの補正も怪しいんで通常攻撃からマスタリ分の倍率逆算して測ってる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:49:26 ID:MQcweA90
解析サイトのダメージ計算間違ってるのかな
√(自分STR÷相手VIT)って能力倍率だと
かみつきとドリアンに与えるダメージ1.25倍程度しか変わらないはずなのに1.8倍ちょいダメージ差ついてる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:49:43 ID:EuC0Oi+k
交易品が光サルパだけ見つからない
発見ポイントは人によって違うらしいけど
南海D-2以外の場所で見つけた人いる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:51:40 ID:mOCqgnvO
Wikiは最初の頃に自分で調べもせず解析サイトから転載しまくってそのままになってる情報が多いからな
そしてその転載が放置されてるおかげでどれが確認済みの情報でどれが未確認のただの転載なのかわからなくなってる
結果、検証人も各スキルの検証に手を出しづらいというのが現状、苦労して調べても既に誰かがやってたら骨折り損だしね
普通、まともなWikiの管理人ならちゃんと攻略スレと見比べて転載っぽいのは即削除してくれるはずなんだけど
ここの管理人は発売直前に失踪したりといろいろやらかしちゃってるからそういうまともな管理は期待できそうにないんだよなぁ・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:52:01 ID:TPy0b16Z
>>50
ドリアンって物理耐性なかったっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:53:29 ID:mDL4jouL
物理耐性あるね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:53:29 ID:+YARgsjc
流石にそこまでやる人は知らないけど
wikiにアフィ貼ってる管理人は信用しないようにしてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:53:32 ID:MQcweA90
>>53
ついてました
すぐ疑ってしまって悪かったです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:00:51 ID:Dq+AXM3q
wikiといえばモリヤンマのレアドロップ条件間違ってるよね?
1ターンキルってなってるけどそれではでないよ
コレに関しては解析サイトの雷で倒すってのが正解
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:01:42 ID:eaNawIns
突然なんだがちょっと聞きたいことが出来た
今ファマ三人Lv99にしたんだがそのうちの二人が
サブプリでパラメータがwikiのステと完全に一致した
しかしもう一人のサブビーキンの奴がwikiのステに
HPとTPも含めて全ステ+1された値になった
だからHP391でTPはブーストのLv1だから256のはずが257
こんな感じにステずれたことある人いる?一応装備は全員圧壊の護符×2
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:01:59 ID:ztxOPnR+
傲然たる女帝に解剖用水溶液使うのってありですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:02:31 ID:oi1C0yMa
というかこのスレでも雷撃破って言われてたと思うんだけど・・・
誰かが1キルに書き換えたんだろうなそれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:03:55 ID:SoHbet8k
まぁ間違ってたらその都度wiki直せばいいんでね
wikiって元々そういうものだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:03:59 ID:gKP+aO/+
>>58
引退したらステ上がる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:04:06 ID:yHKG4AW2
>>58
引退したんだろ
引退なし99ステはWiki通りだ
お前の頭がずれてんだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:04:34 ID:9DcvdOLV
>>59
君は水溶液で楽をしてもいいし、睡眠で茨の道を歩んでもいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:06:42 ID:ztxOPnR+
>>64
自分で考えろって事ですね・・・
もうちょっと睡眠で頑張ってみます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:09:44 ID:aTnHTA4X
水溶液って便利だけど数あまり増やせないからどうしても出し惜しみしちゃって
結果クリアまでまったく使わずに終わってしまうパターンになりそうで怖いw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:10:22 ID:daMRbVcH
>>66
6層の石化羊しばけば手に入るからそんなに気にする必要はないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:10:54 ID:oi1C0yMa
6層入れば普通にドロップするし法典狩りにはぶっ掛けまくりよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:11:43 ID:XGBPp2yY
>>57
あれ、俺が最初編集した時は雷でとどめにしたんだが
書きかえられちゃってたのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:14:32 ID:Dq+AXM3q
モリヤンマ雷でドロップにしておいた
wiki編集するの初めてだから直ってなかったらスマン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:22:44 ID:I0Jcx2kl
解き放たれし凶獣

通常 (ヘビーとの比較があるのでマスタリ1取得)
142

右側の倍率はwiki倍率

ヘビーショット
196 1.38 1.40
247 1.73 1.75

スナイプ1
208 1.46 1.5
334 2.35 2.20

スナイプ2 
209 1.47 1.5
334 2.35 2.20

前陣迫撃砲術 (wiki倍率は新データ)
312 2.20 2.25
532 3.74 3.80  

フリーズバラージ
111 0.78 0.8
174 1.22 1.25

ランダムショット
140 1.0  1.0
178 1.25 1.25
 
高速徹甲弾
237 1.66 1.70
303 2.13 2.15

レインフォール
199 1.40 1.40
347 2.44 2.50

スナイプ1.2が若干怪しいけど他は特におかしくないっぽい
これでwikiバリ子は信用出来た
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:22:45 ID:vRkAf2MA
ヤンマさんは雷だな
何回か試したし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:25:00 ID:+YARgsjc
前作でも雷でDropだったしな
まあゴーレムさんみたいに条件違うのもいるけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:29:02 ID:oi1C0yMa
なんで前陣だけこんなに違ったのか判らんな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:29:15 ID:O3M3/vSt
>>44
検証サイトによると、
腕封じだとダメージ半分になるからHP砲の倍率はあれであってるらしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:31:12 ID:9DcvdOLV
>>65
忘れられがちだが、ファーマーの子守唄+シノビの水鏡で100%眠らせられるから
攻撃に対処しつつ削りを入れられるなら別に難しくないんだぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:31:13 ID:0bpZd7Kv
「敵1体への攻撃スキル使用時、一定確率で両サイドの敵にもダメージ」

ワイドエフェクトって両サイドへ行くのはダメージだけですか?
ハンギング飯綱アームブレイカーの効果はついてくるっぽいですが

ナインスマッシュはサイドへは一発分しか行かないのですが、
判定は狙った本体への一打一打ごとに行われるんですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:34:30 ID:OAKKqSdH
幽霊船の一番下のドロップ、
一番下だけど確率ドロップらしいけど
ファーマーの解マスは効く?
効いて欲しいなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:37:08 ID:rL6pCLWg
いま4層なんだが、クエスト全然やってなかったので消化してるんだけど
往生際の悪い絆でwikiみるとオリンピアいるはずなんだけど、
野営地?にオリンピアいないんだけど、場所ちがう?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:38:04 ID:Ais+Fokm
>>79
先に進みすぎるとだめっぽいよ。
4層どころか4Fでもメモの切れ端しか落ちてなかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:40:19 ID:Spu8mS7G
7階でサリッサと幸運のネックレスどっちを手に入れたほうがお得ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:42:01 ID:vRkAf2MA
そんなの自分で決めなさい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:42:41 ID:EXsdKyVn
>>81
サリッサを装備して強くなるならサリッサ
ならないなら幸運のネックレスを売る
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:43:56 ID:Spu8mS7G
>>83
幸運のネックレス貰っても売る位の装備なのですか
じゃあファランクスにサリッサ装備させます
ありがとう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:43:57 ID:BQXyHIUx
>>74
罠を仕込んでおいた(キリッ

じゃないの
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:47:34 ID:+YARgsjc
>>75
つまりHP砲を腕封じ状態じゃなくても撃てるバグを探せばいいわけか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:47:53 ID:91XwoHny
ショーパイで我流・幸運・リミット・イーグルの他にどんなスキル取ってます?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:48:03 ID:I0Jcx2kl
その手があったか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:49:00 ID:0bpZd7Kv
食いしばり
たまにきまぐれでスキルを使うためにミリオン
イーグルをきわめる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:50:15 ID:0bpZd7Kv
2の太刀も極めて、火力の足しにする
(後衛なら銃銃かなぁ)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:50:56 ID:Ais+Fokm
>>87
ゲージMAX時用ミリオン、HPブースト、聞きかじり、2の太刀MAX、食いしばり他パッシブ系
ぶっちゃけ60くらいで余り出す。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:53:27 ID:vRkAf2MA
70引退→70にした時点で大体のキャラが十分なSPだったりする
ゾディみたいに色々取りたくなるキャラは99引退→99でも足りるかどうか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:54:26 ID:91XwoHny
みなさんレスありです。
リミットゲージ役ですから、食い縛りやHPに振ってみます。TPも余るからミリオンも狙ってみます
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:54:28 ID:3610z/8Y
単純に99引退を目指すキャラを作るだけならファーマーが一番楽なんだな
でもなんか…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:03:11 ID:EXsdKyVn
先陣・殿軍は1あって困ることはないだろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:07:04 ID:3p5YExTa
wikiってわざと間違えた情報乗せるのがはやってるの?
某マップWikiのマップとか、間違ったままいろんとこでみかけるんだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:13:36 ID:Ikgb1oyJ
基本的に転載してる人が多すぎて、根本で間違ってると全部間違っている、というわけですな
Wikiの利点は気がついた人が直せる所だから>>96直してくれ、注意書き程度でもいいから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:18:49 ID:3610z/8Y
自分で分かってるところしか編集しないし、雛形ないと出来ないから
間違った情報が確実なら直してるけど、基本どっちかわからないところは放置してるなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:19:18 ID:ztxOPnR+
>>59です!
なんとあっさり蟻の女王を眠り状態で倒せました!

アドバイスしてくれた人ありがとうございました!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:19:48 ID:I0Jcx2kl
撒菱の使用感がよく判らんけど、
10あれば道中の殆どの雑魚に毒入ったりするものなの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:20:27 ID:3SIEMCxZ
雑魚戦でメテオだけじゃ殲滅出来なくなってきたからショーパイで五輪10取ったわ
最初ミリオンにしてたけど威力より攻撃回数優先した方が雑魚では役に立った
ボス戦は通常攻撃とリミットしかしないし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:21:20 ID:fYyD6ExS
話題が出てるから質問なんだけど、先陣って1以上振る意味って薄いのかな?
wiki見る感じだと、先陣はQO代わりに使うなら1で充分って書いてるし、
先陣をQO代わり以外で使うってあんまり思い付かないしなぁ。

ただ、攻撃増加/防御減少ってMAXの10まで振ると馬鹿に出来ない感じですかね?
それこそ、前作のブシドー的に早い!攻撃強い!防御薄い!キャラを対象指定支援で作れるってスキルだろうし、
結構変わる様なら、ショーグンって後半は地味にSP余るし、先陣をMAXまで振るのもありなのかな?

後、かなり馬鹿な質問ですが「殿軍」ってなんて読むんですか?(汗
よくある戦国史系の会話で「貴様に殿(しんがり)を任せる!」とか言うから、殿(しんがり)は読めるけど
殿軍だとなんて読むんですかね?まんま「しんがりぐん」じゃないとは思うけど…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:23:58 ID:xDRW4AN1
でん‐ぐん【殿軍】
しんがりの部隊。大部隊の最後尾で、敵襲に備える部隊。

語呂悪い。
そのまましんがりって読むほうがいいな。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:24:19 ID:yrCnjOoO
しんがり しんがりいくさ でんぐん 好きなのを選べ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:33:47 ID:Ais+Fokm
>>102
圧縮業火に先陣乗せると熱いよ。
普通の圧縮星術も強くなるんでゾディがいるなら3竜戦で便利。
ただ、そうするとQO代わりにするにはペナが重すぎるんで、もう一人くらい欲しくなる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:35:42 ID:I0Jcx2kl
て、撒菱物理も毒も固定ダメージかよ
毒含めて140ダメ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:39:31 ID:dOxQaNTR
もうイカを求めて航海するのはいやだお…
これ昼夜関係ないよね?
イカだけに夜しか取れないとかないよね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:49:21 ID:XGBPp2yY
イカこそ乱数固定で取れればいいのに
もうミルク取ってリセットは飽きたお…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:18:26 ID:cirXby4q
なんか浅瀬に1匹のみとかだと出やすい?
オカルトみたいな〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:19:39 ID:Spu8mS7G
アガタに古代魚の巣を教えた方がいいですか?教えない方がいいですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:21:57 ID:WIzqH9v/
教えるとアガタが死ぬ
教えないとカナエが死ぬ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:24:31 ID:Spu8mS7G
攻略サイトでそれは見たのですがどっちがお得かあほなので分からないのです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:24:59 ID:WIzqH9v/
それ以降イベントは無いから得も糞もない
殺したい方を殺せ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:25:58 ID:lf6Ff/Oc
どっちにしてもカナエは不幸なのでどっちもお得でない
個人的に
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:28:28 ID:3610z/8Y
カナエさんを自分のギルドにスカウトしたかった
汚い忍者は余ってるので別にいらないです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:30:36 ID:tavVC/1e
質問ですが一周目は6層クリアせずに次の周回に行ったほうがいいですかね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:33:00 ID:Ikgb1oyJ
>>116
ミッション報告して記念品貰ってから2周目おすすめ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:36:27 ID:o2W2tRag
おっしゃーあと宝箱とエルダーの3つめだけだと思って
エルダーいってきたけどNPC弱すぎワロエナイ
即死以外でやるなら何がオススメ?
ドロバリ前陣+回復役と縛りビーキン+回復薬ではキツかった
つーか発狂後の電気属性攻撃でNPC前衛が即死すんのマジやめろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:37:48 ID:Vno6eDOE
ルートによって街のNPCの台詞が違うので、俺は六層突破して二週目入った
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:39:48 ID:fYyD6ExS
>>105
圧縮業火にQOや先陣ってする意味あるの?
自分の記憶違いじゃなければ、業火や絶対零度ってターン終了時発動だから、行動早めても意味が無い気が…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:41:02 ID:lcYsFmon
>>118
ビーキンとモンク
いっそ攻撃は全部NPCに任せて縛りとデバフ、回復に専念するといい
アムリタは持っていかないとビーキンが息切れするけどね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:41:29 ID:tavVC/1e
>>117
ありがとうございます
個人的に6層クリアしてから行きたかったのですが
少しだるくなった&アンドロ早く取りたいで悩んでたので
6層ボス3竜も素直に真ルート?を見てからにします

あと、航海地図は引き継げますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:41:55 ID:yHKG4AW2
>>120
先陣はTEC依存スキルの威力も上がるから意味はある
QOは無意味だけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:42:40 ID:lcYsFmon
>>120
先陣の攻撃力増加は物理以外にも乗るから威力が上がる

>>122
ちゃんと引き継いでくれます
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:43:46 ID:Ikgb1oyJ
>>122
マップは全引き継ぎ、世界樹の進行状況はリセット、航海は全引き継ぎ(大航海クエストも)
宝箱の開閉も引き継ぎ、太陽の鍵と星の鍵も引き継ぎ、クエストもクリア済み引き継ぎ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:49:27 ID:tavVC/1e
>>124 125
ありがとうございます
wikiではマップ引継ぎ、公式ではダンジョンマップ引継ぎと書いてあり心配だったので
chart85%が消えるのが怖くて
安心していけます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:02:41 ID:fYyD6ExS
>>123-124
先陣の攻撃強化って突撃陣形同様に術式の威力も上がったんですね。
それなら確かに、先陣10掛けて圧縮リミット属性すんのも、ディバイド込みなら面白そう。

ちょっとサブショ持ちを休養させて先陣10取ってこよう。圧縮業火が今回一番有用な攻撃リミットな気がする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:08:44 ID:VI8/p2h8
wikiのマップ間違ってるところあるんだけどなおさんでいいの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:11:55 ID:+EPU4uhr
YOU直しちゃいなよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:13:14 ID:yHKG4AW2
ぶっちぎりでハンマーじゃね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:13:54 ID:3SIEMCxZ
業火と零度と渦雷って属性以外の性能全部一緒?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:17:59 ID:o2W2tRag
>>121
マジでー
ロア+全縛りのときでもランダム攻撃がNPCに集中すると崩れるから
すげえ運ゲーになっててきついんだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:19:18 ID:3A1lQmxL
今前衛ファラ/ファマ、シノビ/ゾディ後衛モンク/プリ、ゾディ/ウォリ、ビスキン/バリスタでやっててアンドロ取れたんだがいまいち使いどころがわからん。
この5人で抜いてアンドロ入れるとしたら誰抜くかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:23:38 ID:Spu8mS7G
ソディは3色型とメテオ型どっちが強いですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:24:11 ID:3610z/8Y
>>133
どうしても使いたいとかじゃないならそのままでいいと思うが
どうしても抜くなら一応ビーキンかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:27:29 ID:lcYsFmon
>>132
自分の場合モンクのサブがプリだったせいもあるかもしれない
暇なときは防御号令とかできたからかなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:33:05 ID:VI8/p2h8
航海の大きな魚って毎回船壊されるんだが・・・
これ何か必要な装備いるの?
船壊れる⇒戻ります⇒もう1回いく⇒壊れる⇒くりかえし⇒日数がたち、魚消える
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:33:44 ID:EdwwX0Ro
>>134
相手の弱点によるんじゃね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:35:52 ID:IV8sm5Mh
wikiの小技のスキュレー狩りの項
平然と「データ破損も起こりうる」とか書いちゃってるけど、何かソースあるの?
そういう報告すら皆無だし、ソースも実例も一切無いのなら
余計な誤解を招くだけだから消しちゃおうかと思うんだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:36:36 ID:9DcvdOLV
>>137
ない。装備無しでも狩れる。
銛系の装備があればダメ与える率が上がるのかな? 成功時の投網なんかも有効。

wikiによると頭側からだと失敗しにくいとあるな。
実際頭側から行って船壊された記憶は余りない(そんなに試したわけでもないが)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:37:22 ID:o2W2tRag
>>136
ビーキンバリとモンファラでやったどー!!
適当フリーズガードが通ったのとスタンダガーでノヴァ一回スルーして打開してきた
二度とやらねえ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:37:38 ID:6b4/tblh
>>139
証拠はしらんが報告はある
むしろなぜソースもないのに嘘だと断定してるのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:38:18 ID:mDL4jouL
>>139
セーブ終わる前にリセットしてみたら
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:38:42 ID:iZGP0Nf8
勇魚砲使うと一撃で死ぬこともある
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:39:56 ID:IGaQOcBV
>>139
単純になんか起こった時うじゃうじゃ言われても困るからだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:41:40 ID:lTVRs9ck
>>131
同じ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:43:23 ID:IV8sm5Mh
>>142
「『起こらないこと』のソース出せ」ってちょっと頭おかしいよ君

>>143
それはスキュレー狩りに限った話じゃないだろう
「セーブロード繰り返しでデータ破損が起こる」って言うと語弊がありすぎる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:43:45 ID:VI8/p2h8
>>140
金色の大きいやつのほうがあおい大きいやつより確率低いのかな?
あおいのはなんとかなるんだけど、金色が今までずっと無理だから・・・
銛とか全然持ってないから探すか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:44:05 ID:yV7B1Gi7
レヴィアタンの即死パターンあったら教えてください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:44:43 ID:MQcweA90
>>147
一体何がそんなに気にくわないのか理解できない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:45:11 ID:iZGP0Nf8
>>148
金色は勇魚砲がないと多分無理
体力が異常すぎる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:47:17 ID:bVDfThxm
>>147
報告はあるって言ってんじゃん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:47:20 ID:Cvg+u9WW
>>147
世界樹というよりDSゲーの一般論だよ
だからこそセーブ枠1つにしてバックアップ作ってるんだからさ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:47:32 ID:IGaQOcBV
金色も一応ウンがついてればなんにも無しでいけるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:48:41 ID:3610z/8Y
>>147
読み込みを頻繁にすることでデータ破損する可能性があるのは間違いないだろう
逆に破損しないと断言するなら、これこれこういう機構だから確率的に○%以下だからという反論は可能
別に悪魔の証明でもなんでもないぞ

>>148
金色のはネッドのじゃ結構時間かかるから、二段階目のが欲しい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:48:48 ID:9DcvdOLV
>>142-143
電源ONOFFでデータ消えることがある、なんてのはHDDが消耗してエラー吐くってのと同じレベルの話。
ゲーム内容に関係ないな。

>>148
金色はやってないわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:48:55 ID:mDL4jouL
>>149
剣虎 逃 逃 逃
剣虎 逃 逃 通常攻撃
2ターン目の攻撃役は剣虎より早く
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:51:37 ID:iZGP0Nf8
実際繰り返してたら読み込みエラー起こしたけどな
BGMの音ズレとかレスポンスの異常とかも併発するからやらない方が無難ではある
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:52:01 ID:lf6Ff/Oc
データ破損が起こるかもしれないし、起こらないかもしれない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:53:22 ID:yrCnjOoO
推奨される行為でないのは確かだから
自己責任で、と一言添えるのは(クレーム的に考えても)当然だろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:53:43 ID:Ais+Fokm
馬鹿への保険ってことだね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:59:48 ID:9DcvdOLV
レスポンスといえば、今回は地図描いてても線が引きにくいことってないな
探索率がフラグのクエストを撤廃したおかげか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:01:26 ID:p2fblsgq
焦りすぎて大航海クエ→セーブ中に電源切るアホはいるかもしれんな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:03:09 ID:VI8/p2h8
アルルーナに比べてイカ強すぎだろう・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:06:56 ID:Cvg+u9WW
1時間後、そこにはイカ弱すぎワロタと書き込むID:VI8/p2h8の姿が
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:08:31 ID:JjarPUji
ちょっと聞きたいんだけど、大航海クエストで手に入る一品ものの武器防具どうしてる?
今は一応全部取ってあるんだが、倉庫を圧迫しはじめたので弱いものは売っちゃってもいいかなぁと思って
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:13:29 ID:VI8/p2h8
>>165
いや、それはないわ・・・アルルーナは初対戦時も2回目もそうでもなかったけど
イカやばい、1周目だしな・・・・将軍なんかキャラメイクできないし・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:14:27 ID:oi1C0yMa
イカには脚縛り+チャージ特異点ナインorメテオで決まり
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:14:27 ID:9eRtHUp0
いいから脚しばれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:15:32 ID:vRkAf2MA
イカとか脚縛ったら何も出来ないじゃないか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:16:41 ID:IGaQOcBV
脚縛れるのがシノビーキンだけだから入れてないとキツいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:17:12 ID:yrCnjOoO
全編通して、支配者クラスのボスは顕著に。
傾向と対策でガチガチに固めるのが世界樹なんだから闇雲に攻めて辛いのはある程度当たり前。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:17:30 ID:ItKL9frO
セブドラ2出ないかなあ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:17:34 ID:iZGP0Nf8
イカは足縛って戦うの前提の能力設定だからシノビもビーキンもいないと辛いだろうな
いたらいたで雑魚すぎるんだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:18:29 ID:VHLrW+Oq
前スレにクイックオーダーで攻撃すると禍神の回復封じれたってあったけど試した人いる?
やってみたら1、4、6番目にクイックかけてもバンバン供物使ってくるが、
3番目にかけたら全然使われなくなった。
3番目以降にかけるとそれに対応する場所の敵の行動を早めるだけじゃなく、
ある程度行動も固定させるっぽいね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:19:09 ID:VI8/p2h8
1はパラディンの盾(5)が必須だったけど2はそうでもなかったじゃあないか・・・
>>170
回復されたあと全然しばれなくなった
wikiみたら縛りすぎると縛れなくなるってあるけどそれかも
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:22:40 ID:WIzqH9v/
必死に水溶液を倉庫にため込んでたのに店売りされてワロタ
しかも羊とかショーパイの介護陣形+貫突×2で完封っていう容易さ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:22:44 ID:EdwwX0Ro
イカはイカでもダイマオウイカが出ません
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:23:30 ID:SmRd0gW2
縛る回数に限度があるなら縛るタイミングを考えればいいじゃない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:23:48 ID:iZGP0Nf8
>>176
三回縛る間に倒しきれないと負けだと思った方がいい
デステンタクルが最大10Hit とか15000回服連打とかあいつはいろいろと自重しない性能
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:27:43 ID:vRkAf2MA
クエストのイカの所でB13F(A-5,2-5)って書いてあるけど
この書き方って意味不明じゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:31:08 ID:Ikgb1oyJ
>>181
B13F←十三階
A−5←地図で見てA列と5列が重なる場所
2−5←A列から見て上から2番目、5列から見て左から5番目
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:32:34 ID:Ikgb1oyJ
あーそうだ。
改善案として(A-5,↓2-→5)としたらどうだろうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:34:55 ID:Spu8mS7G
野営地下のくじゅらと話したのに6階の海流が止まってません
なぜですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:35:12 ID:6b4/tblh
いや今のママが一番分かりやすい座標の書き方だろ
あとはどっかに見方書いておくか
なんなら文にして場所教えてあげるかしかないかと
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:37:00 ID:fSTu4e1G
>>184
なぜだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:37:05 ID:2jY1iAtx
wikiで読んだけど解体用水溶液と幸運のハンマーの効果すごいな
ドラクエの種とかと比べて、ステうpアイテムが簡単にたくさん手に入る感じなのかな?
ドーピングしまくりじゃん! なんか認識間違ってますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:38:30 ID:Ikgb1oyJ
>>187
その通りだ!
ALL99キャラ作るには99レベル引退後99レベルでも100冊以上必要だけどな!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:40:27 ID:Spu8mS7G
>>186
とまった
ありがとう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:42:32 ID:VI8/p2h8
>>180
毎回9〜10Hitしてるからリミットの盾(物理無効)
と水がくるからファランのフリーズガードしてた
ナインスマッシュ10なのに毎回、2Hitでなえるわ・・・(ミスして2Hit
じゃなくて2回しか振り回さない)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:43:37 ID:TPy0b16Z
>>185
個人的には2-5ってとこがわかりづらいな
座標関連だとx軸の横を先に書くイメージが……
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:44:43 ID:0bpZd7Kv
女王貝のブラ
解体マスター持ちでも、何時間とかかるしろものなの?
14F探索時に狙えるもん?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:46:50 ID:vRkAf2MA
マップ関連のページは横x-縦yの書き方でクエの所は縦x-横yとか良く分からん事になってると言う事だ
どっちかに統一しとかないと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:47:07 ID:VI8/p2h8
>>192
1匹目で出たお
解体なし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:47:16 ID:yrCnjOoO
(A-5,2-5)
→A列5番目と2列5番目か…→何もねー氏!
みたいな事はよくあった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:49:38 ID:K8HSiP0P
>>160
個人的には近年そういう一言入れると「データ消えるとかバグだ!」とか騒ぐバカが湧くし
ポケモンでより凶悪な負荷掛けてもほぼ起きないレベルのデータ破損にいちいち言及する事のほうが荒れる原因になると思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:50:18 ID:gKP+aO/+
クラーケンは脚縛らなくてもLv60ほどで安定して勝てたわ
後列ファラの挑発は神、というかファラ/シノビが神
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:52:24 ID:OAKKqSdH
ポケモンで何百回とオンオフしてもだいじょぶ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:55:12 ID:VI8/p2h8
まぁまぁ、世界樹1〜2、ナナドラとバグは必ずあったんだし今回も
当然のようにあるんだからその辺は・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:55:59 ID:yrCnjOoO
こんな定番注意事項が荒れるネタに発展すんのは
最近のポケモンやってる奴はみんな脳みそ沸いてんの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:57:03 ID:Ais+Fokm
確かに理解不能だが、いちいち煽るなよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:57:04 ID:5KXVuA7g
禍神さんに異常入れると同じやつは二度効かないってあるんだが縛りの方はどうなの? ていうかそもそも縛り効くのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:10:41 ID:GY0eQJ4O
ついにカナエに会えた!
アガタに教えるなって言われても・・・もうラスボス倒しちゃってるんだけどな
イベント起こさないとずっと通路でビクビクしてんのかw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:13:29 ID:CWdqyCbp
セブドラ(笑)の話題は該当スレでどうぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:17:16 ID:doGHYVD5
wikiに階ごとやボス戦ごとの推奨レベル書いてほしいです
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:17:54 ID:vRkAf2MA
そんなものはないです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:20:45 ID:xDRW4AN1
勝てないと思ったらレベルを上げればいい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:29:40 ID:4ZStuOpf
階*3
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:36:26 ID:V8EhP0ij
安全歩行や警戒歩行を使わずに出てきた敵をすべて倒していけば自ずとボスともやりあえるようになる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:36:47 ID:iZGP0Nf8
レベル45でも表ルート突破出来たから階数×3も怪しいところだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:36:47 ID:gKP+aO/+
階x3はよく言われてるが、
序盤は階x3じゃ足りない、終盤は階x3じゃ高すぎるって印象
個人的にボス適正は15、25、35、45、55って感じ。45と55は若干高い気もするが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:37:48 ID:btStICyr
前陣の倍率ズレの話だけど
多分スキルとしての基本倍率が後列においた状態のもので、前列に置いた場合はその数値に前列補正の倍率が乗算されるんでね?
レベル1だと70%×300%で実質225%
レベル5だと79%×350%で実質276%
レベル10だと85%×450%で実質382%みたいな感じで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:41:26 ID:SmRd0gW2
サブ入手前 階*3〜4
サブ入手後 階*2.5〜3
くらいか

>>212
なるほどなー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:41:34 ID:vqfjtoC8
三層中盤くらいまでは階×3が目安だけど、そこから先は作戦や戦術次第だわな
何も考えず力押しで進むにはよほどレベル高くないといけないけど、対策さえ出来てれば低Lvでも割りとどうとでも成り得る
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:41:40 ID:gKP+aO/+
>>212
天才
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:43:03 ID:Ais+Fokm
>>212
なるほどなー、それっぽいね。
HP砲腕縛りと同じ理論か。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:43:48 ID:yrCnjOoO
途中式なんてどうでもええねん、最終倍率が出ればそれでええねん。
認識的に間違ってたんだから意味ないだろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:45:20 ID:oi1C0yMa
マップ眺めてて思ったんだけど3Fの右側大部分って何も無いのかね
この階だけ崖みたいな見た目になってるし絶対その先にいけると思ってたのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:45:24 ID:pSARGRNP
4Fにいるナマズを平均Lv12で倒すのはちょっと難しいからな。編成や戦術によっては普通に
勝てるが、多少火力が低かったりする編成でもそこそこ安定したいのならせめてLv14〜15は
欲しいところ。

1や2の一層ボスも階数×3+2〜3での攻略が一般的には推奨だったし、今回もそれに準じて
いるって事で。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:46:21 ID:O3M3/vSt
つかぶっちゃけあのwiki、やっかいな低年齢更新者が暴れすぎ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:46:28 ID:jcIWBsTu
おまいら一騎PT以外でLv99PTどんなの組んでる?
一騎一騎って見るのはもう飽きたぉ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:48:37 ID:gKP+aO/+
俺はずっと>>12のPTで禍神もエルダーも倒してみせるお…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:53:47 ID:76Dt8WOR
圧縮壊炎?我流一騎?そんなんしるか!
姫/忍 盾/海 将/闘
モ/盾 星/弓

これで禍神も行けたから無理に一騎PTとか作らなくてもいいのよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:56:33 ID:oi1C0yMa
機/弓 戦/☆
忍/姫 モ/盾 姫/モ

これで禍神倒せるか不安になってくるわ、機/将にでもしちまおうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:57:11 ID:Cvg+u9WW
我流一騎PTはみんな一度は試すから話題にあがるけど、実際みんな自分のPTは
バランス型な気がしないでもない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:59:26 ID:bjkYJ7HB
一騎入りだって何人一騎や我流つっこむかや他の面子で全然違うPTにだってなるし
我流はともかく一騎は色んな職のパターンあるんだから、バランスがどこまでかって話だ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:01:13 ID:RXfmDm5Y
攻略情報みずに禍神討伐したPTが一騎当千PTだったから
ずっと一騎当千PTだわ、一騎当千に慣れると他のやり方が非効率的に思える
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:01:35 ID:Q/Sp792P
結局禍神はクイック利用すれば普通火力パーティでも勝機あるってことでいいの?
それなら愛着のある俺の現パーティで勝てる希望が見えてうれしいんだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:02:52 ID:9DQ88COk
俺も一揆PT見るのは飽きたな。
プリ/ファラ ウォリ/パイ ゾディ/モンク
パイ/ゾディ モンク/プリ

俺もこれで禍神倒した

パイとか75くらいだったし案外何とかなるのにな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:04:36 ID:+sfl8ph3
特化型よりバランス型のほうが探索では安定するしな。
特化だと戦術が崩れた瞬間グズグズになって負けかねんw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:09:03 ID:O3M3/vSt
一騎は通常2一騎1のバランス型じゃ言うほどの火力でもないだろに
強いのは我流二刀のリミット溜め速度の方
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:09:18 ID:RXfmDm5Y
>>229は火力的に理解できるが>>223がようわからん
具体的な戦術を教えて欲しい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:10:00 ID:qGRbusAF
あんまり一騎>チェイスっての見るから意地でもチェイスで通してる
だがバランスPTなら普通にチェイスの方が馴染むな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:15:19 ID:9DcvdOLV
姫/忍→分身号令
盾/海→ガードしつつイーグルアイ維持、微妙にリミット溜まるの早い
将/闘→アタッカー。ボスはチャージ五輪ザコは一騎
モ/盾→基本回復、暇なら盾スキル使ってメイン盾の負担請負
星/弓→アタッカー。ザコは特異点バラージで一騎のトリガー。
こんな感じか?
ボス特化のアタッカーが欲しい感じがするな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:19:53 ID:HlndRChg
>>175
アレ書いたの俺だけど、クイックや先陣でつついてたのは3,5,6番目だった。
重要なのはQOというか順番なのかな?今度は順番も変えて検証してみるよ。

もしかしたら禍神だけじゃなく、他の大物のAIも制御出来たりしてなーw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:23:09 ID:SmRd0gW2
しかしバグということになると自力打開とは言いにくくなってしまうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:23:55 ID:EIyhWTyq
バグと仕様は紙一重
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:28:20 ID:RXfmDm5Y
>>231
属性武器やプリのアームズ使った汎用性が高さ
2:2構成の他の追従許さない火力
90近くなると2:1構成でも禍神以外なら2〜4T位で終わる火力

任意の属性載せれるのが強すぎるんだよ
ただの倍率競争じゃ他のスキルに劣ることもあるが
クリア後のボス群だとこれ以上に有効な構成は考えにくい
>>234
初めて禍神やっと時、それに近いバランスPTだったんだが
ランダムパターン以降どうしようもなくなったんだよなぁ
ファラ以外、属性一発で飛んじゃいそうだけど、どういう対策してるのか気になる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:28:46 ID:76Dt8WOR
>>234
そうそう、そんな感じ
第一形態を将軍に倒させて血染め発動すれば火力の底上げ出来るし

号令は各列基本2個まで。
前列は姫、盾、将で、攻撃形態移行のデモンレイジングも
将軍にディバイドガードすれは良いので攻撃、予防。防御は要らない
後列には覇気、予防

予防張れば禍神の雷は怖くなくなるので盾2枚でファイア、フリーズガードで属性攻撃には安定

供物も2回目以降の防御形態にゾディで圧縮無しの炎星術使ってれば
青色ガードばっかりで滅多に使ってこない

どうにもならない攻撃はカオステンタクルくらい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:29:03 ID:HlndRChg
>>236
そこは確かになあ;
しかしパターン変化後はほんと酷い
三連供物とかされた時は戦意がみるみる抜けていった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:36:41 ID:RXfmDm5Y
>>239
ランダムパターン時の物理攻撃か属性攻撃の判断はどうやってんの
変化後、特定のパターンがあるん?
後、雷食らったらショーグン飛ばね、VIT高いんかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:36:59 ID:caEv7sYY
やっぱ防御形態にちょっかい出すのが供物されにくいって正攻法か?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:48:18 ID:Q/Sp792P
カウンター誘う攻撃をしてれば回復されないってこと?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:52:33 ID:nsq4yRKh
ペイルホース使えなさすぎワロタ
後列占拠されるから回復役が前列で死にやすいからキツイ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:54:52 ID:qbdDRDdD
>>244
つMOVE
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:55:36 ID:Q1p6islb
>>244
つ MOVE
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:56:24 ID:caEv7sYY
ペイルホース「おいバカやめろ」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:02:29 ID:76Dt8WOR
将軍はHPブースト10振り。順手にウコン持って更にHPと攻撃力強化で逆手にATKスロ4の刀。

防御形態も攻撃形態も、物理、属性の判断は特にしてない。
ライジングクローは防御号令無しでも一発で落ちることは無いので。

防御形態はゾディの星術なら青色ガードカウンターで180位しかダメ受けないですし

パターン等はまだ解らないけども、自分の場合は2回目の防御形態移行(移行時は黄色)のち青色ガード3回(ゾディで圧縮無し星術他はbuff積み)→攻撃形態移行のデモンレイジング→稲光のパターンが非常に多い。
壊滅パターンの殆どが雷での状態異常、氷での頭縛り、防御形態カウンターの黄色、白色ガードに五輪当ててしまう、だったのでとにかくそれらを食らわないようにと。
リミットは溜まり次第バンバン使う感じ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:03:02 ID:jcIWBsTu
みんな結構バランスでPT組んでるんだなー
サブとの兼ね合いで色々組むのが楽しいのに、あまり話題に出ないんだよな・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:04:28 ID:o2W2tRag
最近話題にでてるからクイックで禍神のカウンター釣りちょっと試してきたよ
結論だけ言うと
初回
クイック→ブレイドレイヴ2/2でカウンター
クイック→ミリオン2/2でカウンター
カウンターの色は黄黄青白の順番
二度目
クイック→適当通常攻撃で3/3カウンター
試行回数が少なくて申し訳ないけど多分有効
クイック役はちょっと前に出てたバグとかないように真ん中においてやってた
バランス型で頑張ってる人は試してみたらいいかも
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:08:21 ID:nsq4yRKh
>>245-246
大航海って移動できたんだ
回復任せて全員攻撃の運ゲーで倒せたよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:11:52 ID:O3M3/vSt
バランスPTといっても、ぶっちゃけゾディモンク一人で半分減るわけで
ドーピング控えめレベル控えめって考えないと話は噛み合わないかもな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:14:23 ID:bjkYJ7HB
結局今回ドーピングが簡単だからねえ
65くらいからドーピングと竜狩り始めたが、真竜8出来る前にステが一部99カンスト予定のキャラ複数できるし
真竜8できてもまだ99にならんがw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:23:12 ID:W9VPxbJI
使ったり使わなかったりの2軍キャラより
ギルドから一歩も出てない聞きかじり軍団のほうがレベル高くなってた
これは酷い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:24:20 ID:RXfmDm5Y
>>248
ありがd、ショーグンのVIT強化はなしなのね

防御形態へゾディの星術は試してなかったはクイックなしの素撃ちでいいんかな
これで供物抑止できてパターンがある程度固定できれば楽になりそうだなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:32:25 ID:pX5nD4/J
一層クリアしたレベル15パーティーなのにバタビアの夫婦と三人組で魚倒せない
てかこのチンカスNPCどもが使えなすぎて苛々するんだがどうしたらいい?

夫婦は妻カスが自爆するわ三戦目にはTP切れて殲滅できず
全体攻撃防げない
三人は海賊カスが使い物にならない

なんなんだこれ
どういうパーティーで挑んだらいいんだよカス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:37:26 ID:lcYsFmon
イライラしないくらい自分のLv上げてから行く
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:42:47 ID:WN4YooZ0
宝箱のギルドガードで全制覇なんだが宝箱が見つからん
wikiにある宝箱以外ってある?照らし合わせたところは全部とってるんだが
完全クリアまで後一歩だというのに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:44:58 ID:RBX3Znot
ロボ子微妙だなぁ

一騎当千ってナインスマッシュやメテオの全弾に1発ずつ追撃するの?
もしそうなら海都ルートいけばよかった…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:45:07 ID:qbGH/oNV
NPCに頼るという考えは捨てろ
キリカゼさん以外は
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:50:54 ID:uEGnPc1n
>>259
するわけないだろ
したら強すぎる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:55:38 ID:caEv7sYY
我流二刀流一騎当千は魔法剣乱れ打ちだけどな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:56:49 ID:RBX3Znot
よかった

しかもロボ子見た目も微妙なんだよあ
P3のアイギスぐらいだったらまだ愛が沸いたんだが…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:58:14 ID:9dIpjIP8
ロケット頭突きで「ターンXトップ!?」とかしか思いつかないな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:59:02 ID:gHMqGo8y
ゲートキーパ戦コレ終われば将軍解禁ひゃほぅ〜と思ってたら
天地魔闘の構えもどきの後の技でPT壊滅した・・・

なにか来るのは分かったから2T目全員で防御したんだけど
それでもファラしか生き残らなかったぜござる
レベル32前後なんだけど低すぎだったりするかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:59:44 ID:BuEroBwv
AGI99狂戦士チャージミリオンとゾディモンクSTR99圧縮壊炎でやってるけど六層ボス倒せん・・・
というか圧縮壊炎が4000×2〜5でミリオンが7000×1〜3なんだけどこんなもんなの?
というかゾディモンクがイマイチ使えない・・・三竜戦はミリオンのほうが火力でるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:00:19 ID:aaFLIXPg
アンドロはパッシブが強力なんだがドーピングする位のレベルじゃないと活きないのがな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:00:31 ID:WIzqH9v/
>>265
っ「イージス」「ラインガード」「守護の号令」「守護陣形」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:03:20 ID:RXfmDm5Y
>>266
ゾディ/モンに補助が上手く乗ってないんじゃ、
圧縮壊炎ならもちっといくはずなんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:04:01 ID:caEv7sYY
上のレス見て知ったけど禍神第一形態って血染め発動するのか
次から将軍に落とさせるわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:05:49 ID:iZGP0Nf8
>>265
あれは防御程度で中衛・後衛が生き残れるはずがない威力設定だから気にするな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:06:06 ID:BuEroBwv
>>269
ブレイバンドと攻撃の号令と圧縮なんだけど敵弱体系も必要なのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:07:52 ID:RXfmDm5Y
>>272
もう一個乗るよ、禍神なら準備できるし先陣辺りも追加するのはダメなんか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:08:41 ID:EdwwX0Ro
>>265
リミットをイージスと守護陣形にして交互に使うんだ
守護陣形の時は相当くらうから防御の号令かけてると事故が少なくなる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:09:59 ID:Ais+Fokm
後衛生存はすっぱり諦めてネクタル山積みでなんとか。
3人生き残れるなら大丈夫だ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:10:36 ID:tavVC/1e
今回はレベルキャップ外して99いって引退→また99で初期ステMAXのキャラが出来ますか?
それともUみたく何回もやらなきゃいけないのでしょうか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:13:25 ID:RXfmDm5Y
>>266
というか、そのPTなら攻撃形態変化後に
先陣+ブレバ+攻撃命令+圧縮の壊炎と
先陣+攻撃命令+狂戦士+チャージのミリオンを撃って
次ターンで圧縮チャージ抜きの壊炎とミリオンを一発づつ叩き込めば
殆ど倒しかけまで削れると思うよ
278265:2010/04/18(日) 22:33:38 ID:gHMqGo8y
アドバイスありがとぅ
レベル足りてないとかではなかったのか、言われたとおりリミット号令
ネクタル山済みでもう一回hageてくるわ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:36:14 ID:0GKUCnDy
>>276
色々と勘違いがあるようだな
引退は一回でいい
パラALL99にはならない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:39:50 ID:5M1t8HEM
アーモロードの楯ってアクセサリーじゃなくて
本当に盾扱いなんだな
王冠は兜と一緒にかぶれたのに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:39:52 ID:76Dt8WOR
>>255
ドーピングはしたほうが良いのはもちろんだけどねw
防御形態へのゾディの星術は基本素撃ち。
クイックで撃てば被ダメ無しだけど、青色ガードに撃っても対してダメは貰わないので。予防があれば白色ガードも怖くないし
圧縮星術を撃っちゃうと500とかカウンターダメ貰うけど、覇気が掛かってればまぁ耐えられるレベル。

黄色ガードに物理当てるとたまに4桁ダメとか食らうので自分はいつも防御形態にはゾディで星術素撃ちと決め込んでる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:45:43 ID:btStICyr
黄色ガードは物理ダメ4倍返しだよね?
今喰らってきた俺がいう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:46:30 ID:vRkAf2MA
つまりカウンター食らうの前提にしてオバガかけて星術撃てばいいと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:48:11 ID:Spu8mS7G
ファランクス、プリンセス、モンク、シノビ、ソディアック
このPTののパーフェクトサブジョブを教えてください
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:48:58 ID:vRkAf2MA
お前質問ばっかりだな
ちったあ自分で考えろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:50:47 ID:R6+62XLk

このPTのパーフェクトジョブを教えてください
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:52:10 ID:BuEroBwv
六層ボス倒せて二週目は一騎PTやってみたいんだけど具体的にどんな構成なんですか?
一人トリガーで後はみんな将軍/海賊みたいな感じ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:53:06 ID:xU5OGuNY
>>286
ハロワギルドに行ってください
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:53:56 ID:EXsdKyVn
age続けるのはこんな奴ばっか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:55:21 ID:WIzqH9v/
>>284
人にゲームやらせて面白い?
自分で考えたら?
291229:2010/04/18(日) 22:56:01 ID:9DQ88COk
クイックオーダーで供物防ぐのを禁止するならかなり厳しそうだな
ある程度火力あってオーダー使って行けば圧壊×2装備でリミット無しでもいけると思う。つかいけた
ただ強化打ち消しの技があんま挑発効かなくさいから攻撃形態の時にいかに素早く再強化できるかで楽に運べるようになると思う。頭封じは祈ってください
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:57:13 ID:3VPQKTAj
GKTUEEEEEE
なんだこいつ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:03:40 ID:oi1C0yMa
確かにsageてないのに限ってこの手の自分で考えろは多い気がする
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:05:35 ID:jlN2lqZl
本スレか日記帳辺りでやれよって内容なのも多いな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:05:44 ID:Cvg+u9WW
一騎役といえばメインウォリorゾディでサブ将軍だけど、メイン将軍にして2刀火8*2
にするより1刀火8+常在orエーテルマスターの方が強いのかしら
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:07:47 ID:EnV2/fQT
イソギンチャクさんTUEEEEEEとにかくKATEEEEEEEEE
クラーケンとアルルーナよりHPが多く感じてしまう…実際は少ないのに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:19:02 ID:z73gtUNT
平均レベル80(上が85でしたが75)禍神倒せないんだけどレベル低いですか?
ちなみにパーティー構成は将闘・闘弩・王海・僧王・鎧将です
後は禍神とエルダードラゴンだけなんですが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:22:13 ID:bjkYJ7HB
>>295
逆手の属性が乗ればそりゃ強いだろうが
乗らないんじゃないか?俺は天羽集めるつもりがないから知らんが
天羽使うなら普通に逆手ATK8だけでもウォリよりはショーゾディのほうが強いでしょ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:27:55 ID:Wec9vzGg
海都と深都のクリア報酬貰わずに次の週行っちゃったんだけど
もう1回海都と深都やり直せばもらえる?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:28:04 ID:m294xXEw
調子こいてブルーパサランを属性付きショーパイで殴ったらPT壊滅した
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:32:47 ID:osP+Ala1
>>300
全滅はしてないけど、とても親近感を覚えた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:02:14 ID:+ncThOBx
FOE復活のために日数稼ぎって、宿屋に泊まりまくるのが一番早いのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:03:35 ID:L/0Ajshg
大航海って藻、暗礁、地形、移動床とか全部アイコン置ける?
何か個数制限に引っかかりそうな感じがするんだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:03:50 ID:NC+hQw2H
航海で適当にうろうろしてると物凄い勢いで日数が過ぎる
交易品も収集率に関係するから、その辺集めれば良いんじゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:05:01 ID:0FhrkdiN
>>302
今回はマスト装備無し航海で直進もなかなか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:06:28 ID:+ncThOBx
なるほど、航海を活用するのか
ありがとう、参考になった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:08:31 ID:h3+6NJS3
火竜ってもしかして即死無効?
剣虎全く効かねえ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:13:19 ID:/qxwWthY
>>303
全部置けるぜ!全部置いた俺が言うから間違いない!
今実験的に意味のない場所にEを置きまくったりしてるが、個数制限に引っかからない
かなり余裕あるっぽい

>>307
三竜も神竜も即死効くぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:13:48 ID:59MsFqJo
そんなんするより普通に戦えよと
難易度的には火竜一番下とか言われてなかった?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:15:15 ID:L/0Ajshg
>>308
d
これで心置きなくマップ作りが出来るわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:16:43 ID:gTFfWRUI
星/僧 将/戦
忍/姫 僧/盾

あと1人前衛でアタッカー入れるなら何がいいだろう?
弩/海とか戦/海とか戦/弩とかかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:30:15 ID:+Oi9zFit
>>295
鍛冶分の属性は別計算らしいが、逆腕のatk24%が両方に乗るなら
ゾディショーよりショーゾディの方が威力上回るかもしれん
そういう検証はまだなかったはず
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:34:10 ID:b4hPG4bw
逆手の属性は乗らないんじゃなかったか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:35:44 ID:BfOMf8bJ
逆手の属性は乗らないが、ATKは乗る
だから、エーテルマスター25%とATK×8の24%の勝負
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:42:37 ID:+Oi9zFit
鍛冶属性の計算だと斬ダメージ+それの80%の属性ダメージになるはずだが、
エテマス系倍率が属性の方だけなのか両方なのか、
逆腕のatk分倍率が斬だけなのか両方なのか、そのあたりよく知らんって話
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:49:55 ID:N+zh4IE4
14F右側中央の鉄格子とFOEがどうしても上手くいかない!
もう1時間以上ぐるぐるぐるぐる疲れたよ……
こいつらさえどうにかすれば上り階段から下り階段へ
ショートカット開通できるはずなんだけど
どなたかかわしかた教えていただけませんかorz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:51:28 ID:/qxwWthY
>>316
良く覚えてないけど、中央広場に入ったら全員がアクティブになるはずだから、広場に閉じ込めればよかった気がする
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:53:19 ID:u/8pdyw3
めんどくさいから全員倒したでござるの巻
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:53:39 ID:57vjmBd5
どうしようもないなら上り階段そばのFOEを倒してみると吉
すぐに下り階段につく
320316:2010/04/19(月) 00:57:09 ID:N+zh4IE4
ありがとうございます

突っ込んでみます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:23:24 ID:+ncThOBx
メテオがアタッカーメインのPTで突っ込んで酷いことになったのはいい思い出
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:51:39 ID:q3zZjxLB
>>311
アタッカーもう一人決まらないことも含めて俺の考えてるPTと全く同じだな・・・
命中をドーピングで補うことも視野に入れるなら弩/戦や機/戦もいいんじゃね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:00:13 ID:hVnqqLPe
今禍津神と戦ってて思ったんだけど、攻撃形態であいつの使ってくる属性攻撃三種ってHP減ってくるほど威力がアップするみたい?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:23:32 ID:etDyEnSG
2層のカナエと忍者のイベントはあれで良いの?
忍者小僧勝手に特攻して、やり遂げた漢の顔で抱っきされてたけど(汗
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:25:20 ID:0N/0oG/Q
>>316
B7スイッチで檻開ける、D5のFOEを釣って上へ、B4のFOEも釣る
そのまま牢へ入って、左右へカニ歩きして2匹入ってくるように調整、閉じ込める
B5右側スイッチでB4へ侵入、中央へ
C5スイッチ押して最寄の入り口から牢へ
下側出口のラインまで下へ→左下出口まで左に移動して脱出、D6へ

これでいける
初回は強引に倒したけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:27:15 ID:ukYpNPtN
>>323
体力赤い禍神のカオステンタクル以外は
普通に耐えてたからそんなことないと思うけど
ビーストロアがきれたとかそんなんじゃなくて?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:07:59 ID:fpxyXfuz
ヒーリングなんだけど、どんな計算式か解明した?

括弧内は装備でTEC底上げしてる分として

Lv8 TEC28(+11) ヒーリング2で60回復

Lv23 TEC28 ヒーリング2で57回復

ってかんじで、同じTEC値だとレベルが低い方が回復量があるんだけど
乱数ははいってないみたいだから、毎回こうなるんだけど
回復量がレベル*α+TEC*βって感じなのかな?

328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:14:43 ID:cWz79UZg
錬気レベル一緒なの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:20:39 ID:cWz79UZg
ホントだレベル1と3のモンクTEC13に錬気0でヒーリングレベル1かけさせたら
LV1が24回復LV3の方が23回復になる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:28:56 ID:hVnqqLPe
>>326
攻撃力低下系のデバフは使ってないのでそれはちがうとおもう
今もう一回戦ってきたけどやっぱり最初440くらいのダメージだったのが900近くとほぼ倍に激増してた
ただ、HPの量に比例してとかじゃなく発狂モードみたいになんかの条件で発動ぽい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:38:18 ID:u2oVCavc
キャラクターの最大LVは初期値で70ですが、前作のように引退でレベルキャップが外れる訳ではなく、
別個の条件を満たすことで上限レベルが80、90、99とあがっていきます。

条件ってなんですか?
332299:2010/04/19(月) 03:42:31 ID:jP3rrKSE
>>299ですがわかる方いないですかね・・・?
やり直そうかかなり迷ってます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:43:23 ID:DLsZbckr
>>299
売ったとかでなければもらえたはず
334299:2010/04/19(月) 03:47:11 ID:jP3rrKSE
>>333
おおお・・・!!
クエスト自体を終了させてなかったのでもう1回挑戦してきます><
お早いお答えありがとうございました〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:50:44 ID:nFgd7ZaY
>>316
右上から入って、ちょっと無駄に動きつつ(一歩左くらいかな?)右下へ向かい
やっぱやーめたと左下へ向かう
なぜか抜けれた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:12:46 ID:XGikAm+h
シノビ、ゾディ、アンドロの3人で禍神倒してきた(カウンター誘発あり)
3色リフレクターの安定感が半端ない

ところでリフレクターの反撃って同属性じゃないっぽいね
火竜のブレスに反撃してもダメージ通るし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:17:16 ID:ptjB2Q8A
しかし今回はバカ火力ゲームだな
三竜2ターン余裕とか、裏BOSSも一気にケリ付けるのが一番楽とか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:19:30 ID:/Q+Ss0o9
フカビトが倒せません

初めてフカビト・フカレディと戦うときの適正レベルってどれくらいなんでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:21:51 ID:A6A0p8pS
20くらいだけど頑張れば全員10レベルでも倒せる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:24:19 ID:TeIde/da
>>337
2だって3竜1ターンだぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:32:36 ID:UfkI3ccZ
ダメージ溜まると行動パターン変わるのと状態異常効きにくくなるあたり
多元とかでワンキルする方がはるかに楽なんだよね
持久戦の方が面白いんだがな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:34:19 ID:24jTo4S+
ウルフハウルの状態異常時って縛りも入ります?
wikiには状態異常としか書いてなかったので
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:37:45 ID:UfkI3ccZ
ハウルは縛りとスタン以外だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:38:06 ID:dwD2Ih1i
スナイプみるかぎり別だと思うんだけど、そうは思えなかったってことかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:38:51 ID:ptjB2Q8A
>>340
2でそれってペイン並べるか全裸カウンターだろ?
割と普通に火力で押し切れるじゃん今回
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:41:37 ID:vwpDvGqz
>>345
ドーピングして壊炎拳とかは普通に倒せるとは言わんと思うぞ?
極端な話、2だってレベル99にすりゃ竜あたりは正攻法でもかなり倒しやすくなるわけだし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:00:09 ID:1FrMUwgl
ツバメ5人で全敵瞬殺できたしな 
ドーピングミリオンやドーピング懐炎拳は普通のプレイじゃ到達できないし 
裸カウンターやペイン乱れうちだって一応仕様内なんだから変わらん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:06:05 ID:UsSmk99X
まぁ確かに瞬殺キャラが出来上がる頃には普通に禍神も討伐済みだったりするしな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:10:37 ID:lZ9x1P8u
一方持久戦にするためにわざと火力を落としたPTで行った俺
供物辛すぎワロタ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 07:22:27 ID:S5BaQ0GK
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:39:41 ID:vwpDvGqz
>>350
なるほど
わからん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:48:57 ID:cOqS+lww
将軍/海賊にしてる人にききたいんですが、メイン武器、サブ武器それぞれ何にしてますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:51:29 ID:RJComP+L
ただのトリガーなんだから適当な銃でいいだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 08:59:05 ID:XGikAm+h
メイン羽々斬サブモラルタ、全ATK詰め
着火役するよりミリオンぶっぱなした方が強いと気づいてからはこれで固定してる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:30:39 ID:G9HiPZDn
みなさんレベル99目指す時に使う稼ぎはなにやってます?(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:35:26 ID:ZFR7oBZ4
アルルーナクラーケン3竜と法典邪竜

パサラン養殖やってみたいけどブルーパサラン全然でねぇ…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:45:43 ID:dlWNFSbR
ちょっと待て
もしかしてSTR上げるよりATC上げる方が効果高い?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:54:04 ID:b4hPG4bw
ATKは8個詰めると24%でヲリャーの固有スキルとほぼ同等の効果が得られておいしいのれす
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:11:30 ID:4gMS7U2n
99引退ウォリ作ったけど結局サブは何がいいんだろ
今はパイレーツにしてミリオン撃ってるけど
もしかして真竜の剣攻撃力8埋めでブレイドレイブのが強かったりするかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:19:59 ID:HfvrX6kZ
ミリオンは442%が1〜3回
ブレイドレイブでATK8個は95%*124%が4〜5回
ミリオンのほうが普通に強い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:24:50 ID:lZ9x1P8u
>>356
パサランって24FのD1かD3の十字路に固定で湧かない?
25F行く時とか移動途中で湧くのを良く見る
時間たたないと動き出さないっぽいし接触も楽だよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:27:40 ID:G9HiPZDn
>>356
> アルルーナクラーケン3竜と法典邪竜

どれも安定して勝てない^q^
おとなしくエルダー道場いってみます。レスサンクス
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:31:50 ID:C/CubU5C
アルルーナがアホたいに強いんだが・・・。
因みに平均レベル43のパーティ。

なんかコイツ戦闘時のBGMも他と違うけど、現時点でじゃ倒すの無理な敵?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:33:36 ID:jo3nFGq7
>>363
そのレベルでは厳しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:34:21 ID:Fg2qjbkl
ラスボス倒した後のおまけボス軍の一角だからな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:35:39 ID:m7AqFzLy
アルルーナって禍神、エルダーの次位の強さあるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:38:09 ID:HfvrX6kZ
アルルーナ倒したけどイソギンチャクが倒せない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:38:28 ID:59MsFqJo
クエスト3ボスは
イソ>アル>イカっぽいけどイソは硬いだけな気もする
3竜よりも強い海洋生物とか泣けてくるな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:39:00 ID:b4hPG4bw
アルルーナより即死があるイソギンチャクの方が厄介だわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:39:37 ID:ZFR7oBZ4
1ターン目ファラシノ分身ウロボロス盾
2ターン目後列ファラ挑発
3〜5ターン目フリーズガードショックガード
6ターン目事前に予防かけといて異常無効、後列ファラ挑発上書き
ループ

素晴らしい安定感です
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:39:51 ID:jo3nFGq7
その辺の強さの順位は個人による・・・って何でもそうなんだがw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:40:10 ID:m7AqFzLy
イソ初回は強いんだけど対策練ったら弱くねーか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:49:26 ID:Fg2qjbkl
刈取られるせいでどうにも苦手意識強いな。>イソ
経験値的に考えると最弱なんだろうか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:52:58 ID:jo3nFGq7
即死攻撃はハマると一気に瓦解するからな・・・
4人死んで一気に真っ黒になったことがあった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:57:27 ID:SDO6id2i
>>363
斬護符と壊護符に氷&雷ガードor先見あれば勝てるレベル
まともに戦ったら全員バンパイアされたら死ぬだろそれw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:11:33 ID:QfQrvoDJ
今回は武器じゃなくてキャラに速度補正あるんじゃないか?

各キャラ素手にして、AGIだけアクセサリで同じ値に揃えて防御すると
シノビ>>>ゾディ>モンク(サブでSPD×2のマウオウの大弓装備ではじめてシノビといい勝負)
シノビ>>>パイレーツ>ウォリアー>>モンク
ビーストキング≧ファランクス≧アンドロ>>ファーマー
シノビ=ショーグン
こんな感じになった
各38回測っただけで精度が足りないけどシノビが速いのは確かだと思う
休養でレベル下げたり、他よりAGIを5下回ってる状態でもブッチギリで速かった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:16:19 ID:C/CubU5C
>>364
>>365
>>366
強すぎて話にならないので先に進んだら、普通にクリアした。
なるほど、ラスボスより強いのか・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:25:12 ID:4gMS7U2n
ゾディ/モン使え過ぎるな、壊炎拳で最強アタッカーな上
膨大に余るSPでモンク分の仕事も補えるなんて
シノ/ゾディもダクエの後は先見覚えさせればファランクスがゴミ箱行きになる
こいつら枠空けてくれるから好きだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:27:38 ID:uDHL9aQE
>>376
防具でも速度補正あるんだが、それじゃないのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:28:48 ID:S5BaQ0GK
>>376
38回じゃ少なすぎるだろ・・・・
乱数で0〜5の幅あるから、1000回やっても足りないレベル
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:30:14 ID:ZFR7oBZ4
ゾディモン使う段階でダクエなんかいらないし、
SP効率悪い上に防御紙のシノに先見させるくらいならファラ入れたほうがいいと思うんだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:43:36 ID:uDHL9aQE
モン/ファラ+シノ/プリ+アタッカー3が鉄板過ぎて何だかなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:48:41 ID:oBpMchAo
イソギンチャク強すぎて全然勝てないorz
やっぱり物理アタッカーだけじゃ無理なのか?
ショーグン外したくないんだけどなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:50:22 ID:BfOMf8bJ
>>383
君は圧壊の護符を全員に二つ装備させてもいいし、対壊ミストを使ってもいい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:53:32 ID:YPa3xEYJ
ファラは対応護符装備で挑発してランダム引き寄せる仕事がある、ポイント余るから三色ガード取るけど
しかしこれもシノビがAGI高いし短剣デフォだからシノビに盾持たせてガードさせるほうが楽でござるよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:55:41 ID:ZFR7oBZ4
法典邪竜狩りストレスがマッハだな
ハンマー使おうと思ったらハンマー役即死でリミット半分なったり、
いざチャージハンマー撃っても倒しきれなくて泣きながら普通に殴ったら30ダメで撃破したり

水溶液も持ってくか…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:57:54 ID:jo3nFGq7
羊も一緒に狩れば水溶液切れもないよ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:01:05 ID:LUqCm6hM
>>385
ファラはどうせ攻撃しないし挑発使ったら手空くからソニックダガー+ガードで安定
属性ガードは正直シノビにやらせるのはもったいない
というかシノビ/ファラは旨みがない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:02:54 ID:ZLDMFsLr
みんな各種法典集めってどうしてる?
ハンマー使うにもHP調整なれてなくて上手くいかない
オススメのやり方とかあったら教えて欲しいです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:03:40 ID:ZLDMFsLr
sage忘れたorz
大人しく半年ROMってくる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:05:21 ID:uDHL9aQE
チャージハンマーで叩き潰せ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:05:30 ID:A6A0p8pS
>>389
データあるんだしカッキリ計算するか
毎回おんなじ行動で倒してればこの攻撃でカッキリ死ぬってのが分かるから
最後の攻撃だけハンマーにするかもうちょい削るかすればいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:06:22 ID:ZFR7oBZ4
>>389
チャージとか攻撃号令とかの強化乗るから、
攻撃力高いチャージ持ちのキャラに強化乗せてハンマー撃たせれば楽

それでも>>386みたいになってビキビキなるんだが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:06:24 ID:gK2ryLVv
アンドロファラにしてるけど頭縛ると挑発できないし、足縛るとガード間に合わなくなるしでポンコツ
敵に腕縛られない安定感がいいのにもったいない感じ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:10:29 ID:tf5aJ6jp
どこか25Fにいる触手の捕まえ方が詳しくのってるとこ無いですかね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:11:38 ID:BfOMf8bJ
>>395
攻略WikiのFOE攻略6層に全部ある
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:12:03 ID:uDHL9aQE
wikiもテンプレも見ない馬鹿が爆発しますように
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:12:30 ID:LUqCm6hM
>>394
招鳥してもらえばいいんじゃね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:15:22 ID:0N/0oG/Q
招鳥、というか引きつけスキルLV1でも結構効果あるよね
引きつけ役いないから取り敢えず招鳥1持ってるけど、
ランダム複数攻撃が全部飛んでくることが無くもない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:20:40 ID:lV09q4er
アンドロを幸運ハンマー役にしたら電磁バリアの威力が高くなって
勝手に敵が死んでストレスマッハ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:22:35 ID:59MsFqJo
水溶液+ハンマー+業火+絶対零度
これくらい仕込めばビキビキしないよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:23:47 ID:lZ9x1P8u
ハンマーいらないだろそれwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:24:50 ID:b4hPG4bw
水溶液役が死んだ時の保険なんだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:25:40 ID:44w/jJ8a
ハンマー要らないな。
チャージ号令メテオで3000は削れるから
ほかに火力担当と予防姫いれば4ターンで割と安定して解剖液ぶっかけて倒せる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:27:13 ID:59MsFqJo
単純に終了時攻撃になるようなリミット集めただけだったり
予防すら突破する魔竜の悪臭割と勘弁してください
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:29:45 ID:44w/jJ8a
即死以外は防ぐからいいじゃないか
まぁ、その即死が一番厄介なんだけどさ。

イモータルに分身出来るキャラを組み込んで分身しとくと
イモ役1人と他2人が死んだときも立て直せて便利よ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:37:49 ID:+ncThOBx
うちはメインアタッカーがメテオだからHPの微調整ができないので
大人しく水溶液使うことにして羊と交互に狩ってる
ハンマー使うよりは神経使わないから気分的にはだいぶ楽だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:11:45 ID:M6Zt0PHZ
2周目とかって竜討伐のレベルキャップも引き継ぐ?
いやレベル引き継ぐんだから当たり前だろってかんじだが何か不安で
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:12:24 ID:ryfrkqP8
引き継ぐよー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:15:18 ID:GUE5GUiM
ゾディ/モンの壊炎拳ってSTRドーピング前提?
シナリオクリアしたしメテオが力不足になってきたから新しいメインアタッカーを考えてるんだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:25:05 ID:Yac77goZ
テスト
規制解除されたかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:27:12 ID:GCasql2R
>>410
ドーピング前提
ドーピングなしならウォリが一番色々できると思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:27:21 ID:n05sjjDK
>>410
ドーピング+高Lvじゃないと、他の火力持ってきたほうがいいくらい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:27:42 ID:SDO6id2i
むしろゾディのSTRでドーピングせずに戦力になる思った根拠は何だ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:28:00 ID:enRSsQE3
壊炎拳は物理攻撃力依存だし、素手の攻撃力はレベルとSTR依存だから当然ドーピング前提
前衛に置くわけだからついでにVITもドーピングした方がいいかもね

素手バグは防具2つしか装備できなくなるし、最終的には素手の方が強くなる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:33:31 ID:GUE5GUiM
>>412-413
やっぱりそうか
ウォリとかレベル10位で放置してるわ……

>>414
各種マスタリー&特異点&圧縮で倍率ドンになるのかなーと
宝典稼ぎで極めるレベルにはまだ達してないから大人しくメテオで頑張るわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:41:17 ID:Fg2qjbkl
倍率ドンでもはらたいらさんに30点じゃショボイだろって話。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:42:54 ID:+kobllgd
今回の色々含めた攻撃の最高倍率は、通常攻撃を1とするといくらくらいかなぁ
強化:血染めの朱槍・ブレイバンド・攻撃の号令・先陣の名誉・鍛冶(ATK×12)
弱体:イーグルアイ・ドラミング・ウルフハウル(状態異常時)
その他:弱点・睡眠
攻撃方法:ミリオンスラスト
これが最高かなー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:50:06 ID:gylGWrez
割引券って全部で何枚手に入る?
使おうか迷ってるんだが…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:52:56 ID:jo3nFGq7
宝箱から手に入るのは8枚くらいかな
クエストとかで手に入ったっけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:53:53 ID:+ncThOBx
>>419
後半になるほど収入は増大していくので
買いたいものが格上の装備で高くて厳しいときには
使っちゃってもいいと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:54:07 ID:jIc5YXyx
血染めHP砲で禍神いい感じ
ファラ、バリ/ウォリ、アンドロ/ショー(HP999)、シノビ/ショー、ビーキン
分身シノビ介錯で20ターンまでに血染め13回重ねて
その間にアンドロに照明弾、先陣、禍神にハウルを入れておく
準備できたら突撃陣形張って、禍神にフクロウで睡眠入れてHP砲。これで39000削れる
目覚めたらアンドロにディバイドガード、
禍神にハウル、野牛、ビーストロア入れつつHP砲を3,4発撃って終了
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:59:33 ID:w5upJQXd
>>421
ファーマーファイブでいくらでも稼げるしね
日数は航海で何とでもなるし、回復は大航海クエストやればいいし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:06:07 ID:x++FWrNU
プリシノに専用鎧と神竜の剣で護身完成や
と思ったが剣では影縫いが使えなかった。勢いで買った神竜の剣が輝く日はいつだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:08:03 ID:SDO6id2i
20万クラスの装備買う時に使っちまえばいいと思うの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:09:07 ID:gylGWrez
8枚か…金余ってるし記念に残しておくか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:11:20 ID:enRSsQE3
6層で採集すると一回で10万くらい稼げるから、
大事に取って置いた割引券が倉庫の肥やしに
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:16:40 ID:CJZipPAq
後で欲しくなっても要らない人から貰えば良いんじゃねーの
唯一品も同じく
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:19:12 ID:lV09q4er
ヒーリングって使用者のレベル低い方が回復量あるんだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:22:47 ID:EhbJuBmP
大王マグロ獲れた人いる?ウィキに書いてあった場所に全然魚影が来ない・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:23:27 ID:9TB59u+k
同TECならLVが低い方が少し有利というだけで
LVアップによる総合的な能力上昇を犠牲にしてまで取るような差じゃないけどな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:23:53 ID:SDO6id2i
旗と像つけて海都から出ろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:38:33 ID:44w/jJ8a
>>430
俺の場合海都からビッグ旗と神像つけても魚影が全く出なかったが
暫く忘れて樹海で三龍しばいたりしてたら
ひょっこり魚影でた⇒海都から出て神像でレア化⇒
カロネードで黒海賊撃沈して大王マグロ手に入れたな。

思うに、ほとんどでないから暫く樹海行って、魚影でたらそのときを見逃すなとしか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:16:20 ID:/eJOgaRX
本スレの方で質問したんだけど
攻略スレ池って言われたんでこっちでも質問していいのかな
マルチとか言わないで(ノд`)

エルダー3ターン即死の通常ドロップが何回やってもできない

1ターン目
キリカゼさん分身→通常→通常→通常→ビーキン通常→スーパーノヴァ→ロイベ
2ターン目
キリカゼさん多元4HIT(239,238,237,237)→通常→通常→通常→剣虎(効果無し)→グランドライブ→ロイベ不発
3ターン目
クイック→剣虎(効果無し)
になっちゃってできないんだ

行動パターンがどっかずれてんのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:17:18 ID:ZFR7oBZ4
>>12で禍神倒せたわい
レベル85くらいまで上げてモンクのSTRも85くらいまで上げて、
ついでにゾディのTECも99にしてやったら火力十分だったわ

相手HP1500くらい残って防御形態移行されてカウンターで3人死んで、
その後すぐ攻撃形態移行でモンクだけがHP2桁で生き残って、先制壊炎で撃破
となかなか熱い展開だった

ダブルアクション出てくれれば1ターン45000以上削れるから発狂前にも倒せるんだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:19:20 ID:SDO6id2i
レア固定パターンで通常ドロップ起きないとかほざかれても困りますぅ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:19:55 ID:9TB59u+k
組長式のダメージ計算読んだんだが
武器攻撃力とSTRはまったく別々に計算式に組み込まれてるわけか
するとステータス画面に表示されてる「攻撃力」なるものは全く無意味?
前作もそんなだったしちょっと酷くないか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:20:45 ID:HfvrX6kZ
ガード、高火力、高回復が揃えば倒せるということか
回復役はアイテムに任せればガード役と攻撃役でいけるか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:21:51 ID:GG9FYalB
>>434
捨て身の心得Tとか潜伏とかその辺のパッシブが邪魔してるんじゃね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:22:53 ID:HfvrX6kZ
>>437
同じ攻撃力でも
武器が強くてSTRが低い奴と、武器が弱くてSTRが高い奴が出てくるな
当然与ダメが違うから混乱する
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:23:38 ID:cWz79UZg
>>437
みるかぎり攻撃力もSTRも両方ダメージ計算に使ってたぞ
攻撃力と敵VITが基礎になってSTRと敵VITが倍率になってる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:28:38 ID:9TB59u+k
>>440
そうそう
こんなことなら表示しなければいいのに。
>>441
(武器攻撃力−敵VIT)から始まる式だから
こちら側の武器攻撃力とSTRだけから何かを導くことはできない
なのにステータス画面では武器攻撃力とSTRから導かれる「攻撃力」なるものが表示されてるんだよ
この「攻撃力」は式の中で使わないから、全く無意味であるどころか>>440の言うように混乱すら招く
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:28:45 ID:/eJOgaRX
>>439
ありがとう
捨て身の心得Tのせいでした
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:29:40 ID:mK8OTBA6
プリのレベルが高いと失敗する
プリ休養して同じスキル取ってやれば成功するはず
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:33:37 ID:ryfrkqP8
それはロイベ役を二番目に配置するのが原因じゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:36:34 ID:FFFcMxqF
>>434
武器はずしてみたら?
俺は武器とか装備してるせいでダメとか良く味わった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:00:52 ID:GUE5GUiM
武器に追加効果のアイコン付いてると通常攻撃で乱数余計に使っちゃうんだよな
ペンギンで気付いた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:20:08 ID:YhQdSaKw
やっと三龍倒したけど大公開クエストにエルダーのやつでない・・・
もしかして過去に倒した龍が再POPしてたらダメなの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:20:13 ID:IzyI/cNJ
武器攻撃力とSTRってどっちが重要なんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:21:06 ID:YpbL1n56
ダクエシノビってダクエセット、分身、潜伏とったら何伸ばしてる?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:21:27 ID:mXYav0Py
>>448
もっかい船で島まで行って来い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:23:18 ID:GCasql2R
>>449
STRの方が影響が大きい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:24:58 ID:0N/0oG/Q
頭縛りで術ダメ上昇(縛られた奴のTEC下降?)って仕様、前からあったっけ?
適当に試した感じだと縛ったら与ダメージは1.5倍になってる感じだけど、
TECが下降したから、その分の術防御力が低下したって訳じゃないのかな

ヒョウフラシ
 炎術 210   縛り 300 

解き放たれし凶獣
 氷術 82   縛り 118

ライギョ
  氷術 83   縛り 117
雷撃の被ダメ
  通常 99   縛り  3
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:26:20 ID:ZZDjKyjg
最近 防御ダウン3種+麻痺(牛)って入れて遊んでるけど楽しいくらいダメージ跳ねるなw
突撃、攻号、狂と合わせて闘でブレイグタノシスw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:29:35 ID:IzyI/cNJ
>>452
サンクス
ファーマーに最強武器持たせても微妙なわけか・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:34:58 ID:nFgd7ZaY
データ消して最初からやってるが

ナマズで水溶液使おうか迷うくらいの余裕ムード
目測100以下まで追い込んだとこで素潜りに1/6引いて即大地震→3人死亡二人瀕死
→返しのターンで決死の覚悟をあざ笑うウィップ4HIT

HPミリで本気出されたw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:37:02 ID:YqoWG5QG
>>453
昔は命中超低下だけでTECは変動しなかったと思う。
今作は逆にTECの低下による命中低下以外の命中変動がないんじゃないかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:51:57 ID:YhQdSaKw
6回のボスって再POPする?
一周に一匹だけなら2周目いく前にがんばってみるんだが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:53:49 ID:59MsFqJo
やれば出来ると思ったけどシノビ単独でもエルダーは倒せるのね・・・
これ虚しいだけだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:02:41 ID:Yac77goZ
>>458
14日経てば復活らしいよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:03:07 ID:C246/B0f
禍神って防御形態に先見術した後攻撃形態になると対応属性でも撃たれるのかよ
雷の先見術連打してたのに普通に貫通されて状態異常で壊滅したorz
ショックガードなら大丈夫なのかなー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:09:56 ID:9ts9ALJc
先見は一回しか防げないんだっけ
ショックガードはターン終りまで全部防げるから大丈夫だと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:14:45 ID:qulKZoSZ
攻撃形態と防御形態でターゲットが違うからアウトー!ってことじゃね
割とよくある
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:29:47 ID:C246/B0f
何かの間違いかと思ってもう一回やってみたけどやっぱり貫通されたわ
ショックガードにしてみたら大丈夫だったんで>462-463の通りらしい
なんだかんだで先見術より三色ガードの方が安定するのね。頭縛るボス多いし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:30:07 ID:99ctV2i3
ヲリショー ファラシノ
ショーパイ ビーモン
で一騎当千パーティを作ろうと思うんだが
あと1人誰がいいかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:33:42 ID:C5T3e1S9
エルダーって4人でも即死法あるのね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:35:38 ID:ZZDjKyjg
>>465
攻号かけれる人
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:36:14 ID:Fg2qjbkl
そもそも即死がきく時点で当たりくじをどう引くかってだけなんだから、
別に不思議でも何でもない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:39:08 ID:9ts9ALJc
>>465
その構成で一騎当千は火力微妙かもしれない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:41:19 ID:99ctV2i3
>>467
プリか

>>469
やっぱもう1人ショーパイ入れて
ファランクス抜いた方がいいかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:41:49 ID:SDO6id2i
パーティ相談スレあんだろ
使ってやれよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:44:18 ID:ZZDjKyjg
>>470
ファラは下げてショーパイを前にしてパイプリ入れてみるとか
ショーパイに突剣(火4)とか両刀させとくと削りもいいよ
(呼び出しペットがショーパイを庇うからあんまり死なない)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:47:13 ID:99ctV2i3
>>472
パイプリか
その発想はなかった
作ってみるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:01:31 ID:IzyI/cNJ
ハイプリはかわいいよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:44:16 ID:Q4vmaPeP
桃色聖職者とかやめて下さい

そういや修行僧が回復役ほぼ独占状態ってのも珍しいな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:47:09 ID:BfOMf8bJ
>>475
プリ!プリが居るよ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:52:22 ID:BRNUVlc3
赤パサラン養殖しようとしてるが赤パサラン倒せねぇ・・・
アタッカーのレベル50程度じゃ無理か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:56:45 ID:0N/0oG/Q
パイプリってどういう運用になるんだろう
前に出て号令しつつ頭縛り?
火力としては重視せず後ろで号令しつつイーグルとかミリオン?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:03:06 ID:LUqCm6hM
パサランってHP砲で一撃じゃないの
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:06:20 ID:WnLoNgBy
プリで回復ってどうなの
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:07:49 ID:x+RPN4zN
庇護より覇気のほうが使う事が多いかもしれん
攻撃と予防で割と手一杯だが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:38:20 ID:vESFYqbF
>>434
俺もできないな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:40:33 ID:vESFYqbF
自己解決失礼
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:51:19 ID:Q4vmaPeP
>>434
一回休養して必要スキルのみとってみてから試してみな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:56:42 ID:cOqS+lww
シノビ/ゾディアック にダークエーテル以外でゾディスキルって
先見術ありかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:18:47 ID:yO+5RHg5
シノビのAGIで先見術を撃てばよほど格上の相手でもない限り速さでは負けないからありといえばあり。

ただまあ、3色全部揃えようとするとSPが半端じゃなく食われるからシノビ本来のスキルなんかは犠牲に
なる。それが嫌なら休養前提で1色ずつピンポイントで伸ばすとかしないと。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:20:25 ID:hVnqqLPe
だろうね。TECドープすれば実戦レベルにはなる
もちろん本職には負けるけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:24:29 ID:UHE1405A
ルートが3つ?(海都、深都、真ED?)に分かれるみたいだけど
全部体験するためにはデータ消すか新しくソフトを買い足すしかないの??
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:26:44 ID:x++FWrNU
1ターン目に分身したいシノビと1ターン目に必要になることが多い先見の組み合わせは
微妙だった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:27:26 ID:9ts9ALJc
>>488
なんでそこまで調べてて周回プレイについて知らないの?馬鹿なの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:30:35 ID:UHE1405A
>>490
うるせーばーかばーか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:32:58 ID:Q4vmaPeP
どうみても馬鹿はお前だw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:33:52 ID:3GaZBWag
馬鹿ばっか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:35:24 ID:w5upJQXd
>>486
マスタリー5、星術5、連星術5でようやく取れるからな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:20 ID:HK7RgoE1
馬鹿じゃなかったらこんな質問しないだろ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:45:24 ID:wFQrpqGs
ネタ振りだろ、光るレスをする芸人を探してるんだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:53:05 ID:LzWQ8Cuc
アームズの属性防御ダウンによる打消しって属性防御アップでも打ち消されるのね
イソギンチャク相手にファイアアームズと圧壊のミストが共存しなくて涙目w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:16:38 ID:jt5H0sG7
宝典よこせよカバども
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:22:21 ID:MzT/vz2v
カマキリ3匹に追い詰められてhageたわwww
何でお前等くじゅうの言う事は聞くんだよ
まあ忍農の安全歩行でマップ埋めの最中だったからしゃーないか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:31:06 ID:QlnQOgm8
クエストの女王蟻の条件ドロップ
「処刑者のアギト」は
一度手に入れ損ねると何周しても手に入らないものなんですか?

クエストが終わってもボスだけは復活したりはするんですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:31:13 ID:0N/0oG/Q
>>212を見て気付いたけど、明星禍時LV1でのダメ倍率80%、ボーナス時130%とかも
ダメージ倍率にボーナス倍率補正が係るって事なのね
適応時間中LV1で大体通常攻撃と同じくらいのダメージ出るし
実際には104%って事なんだろうか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:36:41 ID:ZrGmqYZU
そろそろ、一人旅をやろうと思うんだけど
一人で雑魚もボスも駆逐するってなるとオススメのクラス構成はどんな感じにします?

とりあえず、 シノビ(サブはモンク)で作ってみたが。


503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:04 ID:Yhl6O6nT
>>500
復活するから安心せい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:34 ID:FdGM60qQ
雷竜までの通り道にいるから通りすがりに殺されるナルメルさんが不憫すぎる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:44 ID:cOqS+lww
>>500
日にちで復活する
周回しても引き継ぐ
散々既出
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:39:48 ID:DLsZbckr
縛りプレイするなら自分で考えろよ
自分の考えを提示してみて意見を求めるってならわかるけど丸投げじゃないか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:40:41 ID:QlnQOgm8
周回をまたがなくても
14日さえ経てばいいんですよね?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:45:30 ID:MzT/vz2v
まあ気長に大航海でもやってろよ
気付いたら復活してるから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:53:11 ID:SDO6id2i
>>501
他のスキル見るにそうなんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:58:24 ID:WnLoNgBy
忍モン(逆も可能)はストーリーなら十分ソロいけるよ
肉弾血返し戦法強すぐる

ただ全体攻撃には弱いかもナー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:02:52 ID:tzbF1P/F
おいィ?赤竜は5の倍数でブレスって聞いてたのに1ターン目でいきなりブレス食らって壊滅したんだが?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:04:03 ID:Yhl6O6nT
>>511
1ターン、5ターン、10ターン…な
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:08:07 ID:k9GzvN9+
1,2,3通してブレスで壊滅しなかった人はたぶんいない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:12:44 ID:lO/tsihr
ブレスのターンなのでカカッとガード

属性を間違えて後衛吹き飛ぶ

なんとか立て直してまたブレスのターン

属性は合ってたが今度はアームズを選んでいた為再び後衛吹き飛ぶ

アホな自分が嫌になる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:13:58 ID:6WxvljuJ
3は全滅しなかったな、流石に学習しててハイハイって感じだった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:14:09 ID:Q4vmaPeP
>>514
なんだろう、とても切ない気持ちになった
ちょっと休めよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:14 ID:H2FNGoI9
余裕で忘れてましたってか、前は5n+1ターンじゃなかったっけ。
いきなり全滅して何事かと思ったぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:15:23 ID:S0UttNys
あなた疲れてるのよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:19:53 ID:C246/B0f
4n+1か5n+1だろうと思ってたら10ターン目にhageたな
1,5,10,15…なんて美しくない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:24:26 ID:SDO6id2i
大食らいは事前情報なしだとほぼ100%踏む地雷だと思うの
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:26:36 ID:tzbF1P/F
>>520
とりあえず陽炎出しておいたのでなんてことは無かったな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:28:13 ID:59MsFqJo
雷竜は素直なのに氷竜と火竜は5nのターンに猛攻とかシールドとかしてくるのが泣ける
お前ら素直になれよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:28:17 ID:QfQrvoDJ
>>379
防具はAGIアクセサリだけ。
装飾品は補正0じゃなかったっけ?
まあじっくりと調べてみるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:28:25 ID:MzT/vz2v
まずあの画面占有率に驚いた俺
いきなりボスの如き大きさはマジで怖いわwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:30:58 ID:PMjsWd/A
とりあえず初3竜は1ターン目にガードしたもののブレスに先制されてhageた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:33:22 ID:Yac77goZ
>>522
雷竜と違ってあいつら2匹は弱いんだから別に構わないだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:36:04 ID:zIMv6Fvk
氷竜のいやらしさは異常
真竜の為にマラソンしてるけど氷竜がほんと面倒
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:36:54 ID:x+RPN4zN
三竜は1から3にかけて金竜が強くなっていき氷竜はどんどん悲しみを背負っていってるよな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:38:03 ID:H2FNGoI9
俺もファラプリだから尚更なー。
余りのダルさに壊炎拳どごーんしたくなってくる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:38:47 ID:lO/tsihr
高火力でガーッと攻めるパーティじゃないから火竜が一番嫌い
咆哮連発されるとタダでさえイマイチな火力がますますイマイチになる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:40:44 ID:GCasql2R
赤竜弱いかね・・・PTによっては金竜より強いと思うんだけど
氷竜は強いっていうか一番全滅しにくいがめんどくさい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:41:49 ID:crOhq2vi
70-80のバランスPTだとドラゴン退治に時間がかかりすぎるんで、
スレの情報見て一騎PTつくた。

ショー/ゾディ(一騎起点:天羽火8&ATK8+特異点定理)
ショー/パイ (弐の太刀&我流の剣術、リミットA)
ショー/パイ (弐の太刀&我流の剣術、リミットB)
プリ/シノ  (号令、属性付与、分身しても高DEFで耐えやすい)
ファラ/モン (回復、ディバイド)

宝典くれるドラゴンさんはあっさり倒せるようになったわ。
とりあえず3竜いてくる。
なんぞアドバイスあったらよろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:11 ID:H2FNGoI9
弱り目祟り目かビーストロアでATK低下掛けると無駄行動連発するぜ。
これが「PTによる」なんだろうがw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:36 ID:6WxvljuJ
氷竜は速攻PTだとアイスでされて時間かかる場合があるから鬱陶しいかな
次に赤竜、ほぼ速攻で片付くのが金龍
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:42:46 ID:99ctV2i3
一騎専用ヲリショーって武器何使うのがいいの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:43:19 ID:Q4vmaPeP
赤竜は頭も縛られないし致命的なステ異常にもならないし発狂もしないから与し易い感じ
70ぐらいだと盾いないと痛いかもしれないけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:45:08 ID:GCasql2R
混乱って致命的じゃない?呪いは攻撃役に予防かけときゃ補助・回復は放置でいいけど
混乱は単純に行動不能になるのがきついから両列に予防キープしないといけないし
攻撃低下もキツイ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:45:49 ID:Q4vmaPeP
>>535
火強化した真龍剣
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:45:55 ID:59MsFqJo
マラソンしてるけど三竜どれも20ターンくらいだ
特異点乗る火竜が一番早いかと思ったけど大差ねぇ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:46:02 ID:H2FNGoI9
>>535
作りやすい属性4カラドボルグでいいんじゃないか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:49:00 ID:V69OBqet
ハバキリより真龍強化の方がめんどくさいなこれ・・・
まさか世界樹で逆鱗マラソンするハメになるとは
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:49:25 ID:Yac77goZ
>>527
実は炎で攻めるとあら不思議
アイスシールドが無力化するんですよ。奥さんw

>>530
♀2の五輪と金髪ゾディの術しか火力が無い俺には雷竜が一番辛い

>>531
倒しやすさで安定してるのは氷竜かな
鬱陶しいけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:54:01 ID:8fXFR/M4
氷竜はリセット、火竜はリセットと予防あれば安定して倒せるな
挑戦段階だと金竜が一番辛いがやっかいな補助が無い分火力あれば一番楽になってしまう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:55:27 ID:zIMv6Fvk
炎で攻めるとアイスシールド無力化ってマジでか
いやそれって炎(魔法)だとダメ通るだけって事かアイスシールド効力消失するって事なのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:56:11 ID:H2FNGoI9
>>544
試せばわかるが単に通るだけ。消えはしないぜ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:56:12 ID:x+RPN4zN
>>537
介護でいいのよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:56:25 ID:KDY7HBc7
予防がパーティだったら最高だったのに
リセットはラウダナムでいいし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:57:39 ID:x+RPN4zN
予防が全体に出来なくて困るなら
1列だけのPTを組めばいいじゃない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:59:13 ID:Yac77goZ
>>544
アイスシールドは雷と物理の耐性を上げるだけだから炎には無力
つーか、普通にダメージが通るだけ
勿論、やってきたらリセットしておいた方がいい。かけ直す分、相手の攻撃が止まる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:59:59 ID:V69OBqet
プリシノかシノプリすればいいじゃなーい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:00:46 ID:59MsFqJo
氷竜戦は半分位先読みリセットやってる姫がいるな
防御掛けないでも早々落ちないから気楽でいいんだけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:01:23 ID:qulKZoSZ
金竜の呪いは単体だからさほど怖くないな
火竜の混乱は全体+攻撃低下だからうざい
氷竜はレベル上がってくると全然スタンしなくなってくるから余裕

予防は面倒なのでかけない派
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:01:31 ID:nSxQvN9e
テスト
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:06:56 ID:nSxQvN9e
規制解除された

初期のころだと回復のやつで与えた分回復とかしゃれにならなかったし
チャージしてもシールドで涙目とかがいやになって自分も姫で先読みリセットしてたな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:11:24 ID:MzT/vz2v
7ドラと違ってガチガチに固めたPTだと削りきれないから火力特化が必要だな・・・・・・
弱点つけないとゾディの単発火力はアレだしな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:15:44 ID:rDAoyQVV
ゾディは自前の攻撃スキルが微妙すぎメテオも星術も
炎壊はドーピング必要だから最終盤からだし難しいとこだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:20:52 ID:H2FNGoI9
星術が微妙とかご冗談を。
10にして使ってやれば終盤トップクラスの火力だぜ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:32:23 ID:SKULqG61
ドーピング無しだと圧縮星術はトップクラスだな、常在狂戦士圧縮エミットもなかなか
弱点つけるならだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:32:41 ID:XEfPX1a/
終盤トップクラス?またまたご冗談を
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:38:06 ID:H2FNGoI9
弱点ついてなんぼだからねぇ。
終盤と言うと語弊があるな。4、5層だと雷魚とか狐とかばっかだからさっぱりだったわ。
ネズミ、サソリあたりなら一撃で落ちるんだが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:43:25 ID:nFgd7ZaY
俺的にゾディの火力=リミット業火の威力だと思うw
今ゾディもモンクも居ない脳筋PTで進めてるけど、業火が使えなくてきっついわ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:45:11 ID:dyc+O2Ez
ゾディモンは壊炎拳と2色星術が鉄板だな
単体星術は使い分ければ十分強いよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:51:45 ID:99ctV2i3
てか
なんで壊炎拳はゾディモンなの?
モンゾディの方がどう考えてもいい気がするが・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:53:23 ID:V69OBqet
固有スキル
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:55:01 ID:dyc+O2Ez
>>563
STR差はドーピングで埋まるが、
ゾディ固有スキルの属性1.25倍の差は埋まらない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:55:02 ID:fXrnZBZd
>>563
最終的な威力「だけ」考えるんだったらゾディ/モンクが一番ダメージが出るから。
エーテルマスターはダメージ乗るけど錬気は乗らないという違い。

途中経過ではモン/ゾディの方が使いやすいのは間違いない。
ドーピングしないでもダメージでるし、ヒールレベル低くても回復するしで。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:59:17 ID:99ctV2i3
なるほど
さすが攻略スレは情報が進んでるな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:59:59 ID:QyCFWzUj
6層の目玉って禍神を倒したあとは
復活するまで動作しないんだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:01:51 ID:wW8oMA4q
>>568
羊が寄ってこないから面倒くさい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:40:31 ID:FHYOslT2
デスブリンガーについてるLIM×2ってどれくらい効果あるの?
使用してる人で「デスブリンガーにしたら劇的にLIM貯まりやすくなったよ」って人とかいる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:46:43 ID:nhcXz9c+
シノプリ使ってるけどなんか微妙な気がしてきた
メインプリでもクリア後のボスにドーピングなしで先制出来る?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:49:14 ID:7Ac06PTI
残念ながら無理
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:50:18 ID:5r2M9Z1v
ドーピングしても先制できるかどうか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:50:25 ID:HoSJc49B
速さのドーピングは集めるのが簡単なのと困ったときのソニックダガーがあるじゃないか
ソニックダガーでダメなら速宝典集めればいいんじゃない?1周で7個集まるし楽な作業
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:50:35 ID:ytdzElBY
先制したいならダガー持たせりゃいけるんじゃね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:53:22 ID:ufnYXQHN
>>570
そもそもリミットの溜まり具合からして乱数でかすぎる
平気で10以上変わるし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:57:37 ID:emXF44p+
ショーパイでリミット狙う場合複数人いないと安定しない
リミット撃って通常我流弐我流で次のターンには既にMAXになってることも
3T経過してまだ溜まってないこともある
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:11:28 ID:FHYOslT2
そうかー。
金髪二丁拳銃試してみたかっただけに残念。

でも一応頑張ればそれなりにはいけるよ…ね?
銃スキルに可能性はあるのだろうか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:14:29 ID:6FhyWpsE
戦略に組み込まなければ単騎でも大丈夫。
他の連中より溜まりやすいのは確かだし、リミットブーストも合わせれば倍くらい違うしね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:17:53 ID:5u1VBQJL
>>578
銃スキルは特殊効果のない純火力スキルばかりで、なおかつそこまで高威力じゃないのが痛い。

いや、クイックドローもラピッドファイアも悪くないよ? 悪くないけど、銃以外に目を向ければ他に
強いスキルはいくらでもあるじゃないですかー。どっちか片っぽだけでも何か特殊効果があれば
よかったのにな…。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:18:54 ID:emXF44p+
3竜のブレスみたいな5Tとかに1回の攻撃には
ショーパイ一人でもリミット技余裕で間に合う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:20:14 ID:e46nzDVD
シノパイでミリオンおもれーやってたけどSTR・AGIカンストしても対したダメだねーのな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:20:58 ID:6FhyWpsE
我流取るなら銃スキルには目もくれずにミリオンだろうし、どうもパッとしないね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:22:22 ID:JThuFhWl
やっぱ号令がいっきにかけられるから我流役も前に置きたくなるよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:24:57 ID:nhcXz9c+
ありがとう
個人的にドーピングしたくないんでソニックダガーもたせてサブファマにして前列にだすことにするよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:25:19 ID:bQHBJaev
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:26:40 ID:bQHBJaev
うわあ規制解除されてたスマン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:31:52 ID:+TIpmodQ
銃スキルは一応単純計算だと前陣7くらいの威力はあるんだけどねぇ
前陣と違ってダブルアクションの効果は期待できないし、ウォリのスキルに比べたら火力で見劣り
せめてラピッドファイアの回数か威力がもう少しあればな……
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:35:08 ID:TEi5+1lA
禍ツ神の混沌の誘いって何属性?
wiki見ると突って書いてあるけどその下の撃破法の所だと強斬の護符装備してて訳がわからん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:37:50 ID:kcwrWb1Y
強斬はライジングクローのためだろ。
混沌で死ぬことはないし、デモンレイジングはイージスとかウロボロスで回避できるし。

591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:43:05 ID:Z5KHDNLH
>>568
あれ?
倒したら一緒に消滅してた気がするけど

>>589
ん?
貫突の護符じゃなかったけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:05:45 ID:6T4WMb/V
竜マラソンPTってどんなのがいいかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:08:13 ID:onxBPhqA
色々あるだろうけど、ファラとプリは別々に居た方が良いと思った。
アタッカー3人にモンファラ・シノプリあたりがバランス良いんじゃない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:17:36 ID:sAQFv3kX
3竜マラソンにシノファラとシノウォリのペアで回ってる俺は異端
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:36:43 ID:F5WJ56+e
>>593
ヲリ将 将ヲリ
将パイ モンファラ シノプリでやってたけどゾディモン出来たからシノプリ消したよ
尖った構成にしたほうが安定するし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:38:24 ID:6T4WMb/V
ファラ
プリ
属性武器一騎役
トリガーショー/パイ
トリガーショー/パイ
かなぁ
つか寄生やっととけた・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:41:15 ID:JThuFhWl
>>595
攻撃の号令ないと肝心の一騎の火力が足りなくないか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:44:19 ID:HscbZ3WD
取引所における特別な鍛冶屋でのみ【精錬/強化】が可能
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:53:11 ID:F5WJ56+e
>>597
禍神狩りは準備時間一杯あるから余裕
狂戦士大武辺ブレイバントする時間あるし
ブレイバントまで食わなくても圧縮壊炎あるから基本足りる
三龍とか3大クエボスとかは適当こいても勝てるからどうでもいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:58:32 ID:onxBPhqA
三竜でドーピング前提の構成が安定するのはあたりみゃーだわな。
レベル上げならファラ&プリ入れて、育ち切った状態での素材マラソンなら尖った編成がベストかね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:59:54 ID:rNlb2vKs
禍神8ターン撃破もやればできるもんだな。
一騎強すぎ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:00:56 ID:NUdYHbMM
アンドロのシュートってさポッドの種類が2種類までなら属性つくらしいじゃん?
それならアンドロ/ゾディで属性エーテル×圧縮×特異点×5ポッドシュートでとんでもないことになりそうな気がするんだが
属性つくとはいえシュートに圧縮のるだろうか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:17:59 ID:JThuFhWl
マラソンする理由がないとこまで育てて安定するとかいわれても参考にならんな
そういえばw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:34:22 ID:dDZX/XT7
>>602
確か乗ったと思うけど59630でカンストするから
多段ヒットする多元抜刀ほどとんでもないことにはならない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:41:45 ID:zBgi/Dd7
目玉ってなにこれ
目の前の2×3の6マスが探知範囲なのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:14:43 ID:TEi5+1lA
>>605
目によって索敵範囲は違う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:27:58 ID:ZAokGbZa
>>602
アンドロ/ゾディで5ボットだとろくなバフかけられんからな
ダメージ上がる要素が弱点、圧縮、特異点、三色マスタリくらいしかない
あと大王ペンギンとかでダブルで弱点突いた場合も
特異点や圧縮が二重にかかったりすることはなかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:39:12 ID:NUdYHbMM
>>604,>>602
thx、シュートに圧縮のるのか
4ポッドシュートでもかなりの威力出るから
ちょっとアンドロ/ゾディとプリ/ファラで三竜&禍神いってくるわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:40:12 ID:ZAokGbZa
エルダーさん呪いスーパーノヴァで自爆させられないかと思ってやってみたけど
即死すると呪いダメージ入らないのか
食いしばりで耐えたらいけそうな感じだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:51:19 ID:ufnYXQHN
LUC99にしてもハンマーヘッドに首切り成功しねぇ
剣虎即死は決まるのに
首切だけがおかしいのかハンマーヘッドがおかしいのかどっちだ
Wikiみたいに基礎値が耐性こえねーと意味がないのか


つか全てを狩るものに首切効くってマジ?
あいつ即死耐性90%あるみたいなんだけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:58:55 ID:2XfePx1Q
>>610
効く。実際それで狩ってきたし
ただし極低確率
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:03:06 ID:ufnYXQHN
ならハンマーヘッドさんがおかしい可能性のほうが高いのか
疲れた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:07:59 ID:2XfePx1Q
ハンマーヘッドには何故か首切りが聞かないとは前々から報告されてたねー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:18:11 ID:3/PbYyeo
破滅を呼ぶ凶竜は解析データだと即死無効なのに剣虎が効くし
即死関連はまだわからないことが多いな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:22:44 ID:z1EiuBwM
深都の王倒して一応EDは見て次の階層行ける様になったのだけどなんか面倒になってきた
これ次の階層の軸に行くまで潜りなおしなのは何とかならないのでしょうか?
流石に三作品目ともなるとマンネリ気味です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:23:24 ID:leiIkly7
チートでも使ってくださいいじょー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:46:04 ID:yi3k8ah1
盾/農 姫/弩 将/海
 忍/星 獣/僧
の平均レベル90PTで禍神に初挑戦したんだけど、供物の壁を打ち破れなかったわ。
バランスPTだとクイックバグつかわないとやっぱ火力たりんからおしきれんね。
分身して前後ダクエやってるから、TP切れだけはないので千日戦争でしたw
Lv99のチャージメテオマンいるから、そいつを圧縮壊炎マンにかえてくるのが一番の近道ですかね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:54:12 ID:OZgskyu/
>>615
今回オート移動床作れるから楽でしょ
そこで面倒がってたら六層の雑魚とマップのいやらしさに発狂するぞ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:27:56 ID:dO/qOJKi
2周目は農民歩行大活躍
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:32:24 ID:7BlXsgtt
Lボタンでリザルト画面抜けられたら歩行無しでもオートで突き抜けていいんだけどなー。

ところでLvがそろそろキャップなんだが3竜は何処から責めたら良い?
パーティは 戦/農 盾/忍 王/弩  ☆/拳 獣/王
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:32:47 ID:l6TUz1PT
ショーグンもいないしドーピングもしてない平凡なPTだが、三竜は10ターンくらいだな
圧縮リミット属性2回撃てば終わる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:39:40 ID:k6cTB05a
>>620
盾/忍ありでレベルキャップ近いレベルならどれでも余裕だから好きにしる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:43:46 ID:hDDPrQqf
オートパイロットはいいシステムだと思うけど置くのが大変で困る
線書く時みたいに楽に置いたりできなかったのかね
三竜アルルーナクラーケンルートはよく通るから一応活用してるけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:45:06 ID:k6cTB05a
アルルーナ部屋の前のカマキリが非常にウザイ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:45:18 ID:xJ40YdfP
調べても解決できなかったので、
航海での船改造イベントが発生しなくなってしまいました。

アユタヤで船大工の棟梁を探すよう依頼される。

小島で棟梁を回収

棟梁を届けないまま、二階層にいき、船改造提案をされる

棟梁をアユタヤに届けても船改造イベントが発生しない。

なお、WIKIにある他の条件もクリアしてあります。
二週目に再度起こるかと思っていましたが、起きないままです。
一度クリアしたら、クリアデータが引き継がれてしまうので、
完全に詰んでいます。

どうしましょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:17:07 ID:/pMoS/PY
>>624
→→↑ →→↑ →→← ←←↑ ↑↑←
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:17:29 ID:1fPkeAFC
三竜

闘/将 将/海
王/護 獣/王 僧/王

1T目 防御ダウン3種+ブレスガード+攻号+介護
2T目 狂+武+ディバイン(闘)+呼び出し(牛)+突撃
3,4T目 一騎+通常攻撃+ディバイン(闘)+通常攻撃+通常攻撃

Lv70くらいでも武器に鍛冶で弱点属性つけてアイスガードとかされなきゃ我流の頻度次第で4T
4Tで倒せない時は5T目~は1T目~と同じ様にすれば8Tくらいまでに死ぬ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:21:35 ID:yaVygCFB
ディバイトに並んで「ディバイン」も多いよな
神聖な守りって… パラディンじゃないんだから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:26:33 ID:1fPkeAFC
あぁごめん、よく考えたら突撃はしてないわ
4T目に幸運のハンマーしてた
(一騎がハンマーも追っかける)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:30:40 ID:ytdzElBY
嬉々と書いてるんだろうけど割と既出なのとsageろっていう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:34:51 ID:dJ5i7/YG
テンプレパーティーがそんなに自慢かっていう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:35:56 ID:Qm3G5F+K
>>625
トルトゥーガ島初回到達、二回到達(カルバリン砲ゲット)
アユタヤ初回到達、二回到達(大工探して言われる)
チーズ島で大工回収
ミッション引き受け、ナルメル討伐
2階層地軸より戻って報告
港へ(ひげから大工が居ないから改造できないよと言われる)
アユタヤ三回到達(大工を届ける)
戻ったところで工事完了のメッセージ

この手順で問題なかったな。
棟梁保持したままナルメル討伐したけど(届けるの忘れてた)普通に進んだ
だから理由は別のとこにあるんだろうけど、もうストーリークリアまでしてるんなら手詰まりっぽいな
一応、大航海で現在いけるとこ全部行くとかいった場所のクエストクリアするとかあるけど、さすがにやってるよな

残念ながらさっさとデータ消したほうがよさげ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:38:35 ID:9pdlySuN
>>625
駄目元で日付でも進めて港に入り直してみたら?
もうやってるかもしれんけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:41:38 ID:9pdlySuN
って二周目まで行ってるのか
行けるところ行き直しても駄目なら確かに消した方がよさげね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:47:12 ID:xJ40YdfP
>>630
sage忘れ申し訳ないです。

>>632

アユタヤ三回到達(大工を届ける)

トルトゥーガ島初回到達、二回到達(カルバリン砲ゲット)
の順だったので、この辺が原因でしょうか?


>>633

港には階が進むごとに入って、
そのたびにアユタヤなどのフラグ確認しにいったのですが、駄目でした。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:04:15 ID:OZgskyu/
>>635
二周目でも2層まで行った?
じつはもう改造されてて装備二つできることに気付いてない可能性は?
いやまあそれは流石にないか。やり直すなら早めに今のデータに見切り付けた方が良いかも
637635:2010/04/20(火) 10:17:40 ID:xJ40YdfP
>>636
二週目も三階層到達したところです。

同じく階が進むごとに港に入って確認続けたのですが、
駄目でした。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:18:24 ID:Qm3G5F+K
データ消して試して見るか。
再現性がどうあろうと635の役には立たないわけだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:30:43 ID:hDDPrQqf
上のほうでシュートの話があったけど
あれは物理攻撃依存の凄く強い星術って考えるといいな
圧縮もマスタリーも乗るけど号令やブレイバントはNG(武器スロのATKは乗った)

wikiによると3種揃えると威力3倍になるらしいけど
無属性になるから当然チャージも圧縮も乗らなくなった^q^
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:36:15 ID:lwGLBBec
一騎PTでモンファラってスキルどうとってる?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:42:37 ID:eYQ7JcSG
>>640
三色ガード
PTヒール
練気
リフレッシュ
バインドリカバリ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:45:34 ID:onxBPhqA
一騎ならディバイドあると便利よ。
俺は上のに加えてラインガ1とディバイド10振ってる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:46:31 ID:k6cTB05a
禍神攻撃形態にイーグルアイ入れて、
TEC99ゾディが狂戦士攻撃号令ブレイバントチャージメテオ撃つと、
2450×5〜6ダメージで丁度良く発狂直前まで削れることに気付いた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:53:28 ID:lwGLBBec
なるほど。
リザも10取ろうかと思ってたけど殺られる前に殺るPTだから1あれば十分か。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:37:04 ID:UoFeDY3V
しんおうさまとオランピア強いんだけど・・・
L50なんだけど、スキルレベル10のウォリアの腕しばりで全然しばれず
オランピアも10のハンギングでしばれずでボコボコに。
縛りなおそうとすれば、全員スタン。
職業がよろしくないのかね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:38:22 ID:7BlXsgtt
キカイダーコンビは象さんが勝手に混乱させてくれました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:42:32 ID:UoFeDY3V
>>646
各所でビーストキングの名前あがってるけど、3はビーストキング必須ぽい
イメージなの・・・?航海にしろボス、FOEで皆これあげてるけど・・・

ちなみに今のPTこんな感じです。
ファランクス(ファーマー)、ウォーリア(プリンス)、モンク(パイレーツ)
シノビ(ゾディアック)、バリスタ(ゾディアック)

648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:43:41 ID:F5WJ56+e
クリア前のモンクに殴らせてんの?
シノゾディ居るならモンク下げてPTヒール連打させたらいいんじゃ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:46:22 ID:UoFeDY3V
>>648
とっけんでハンギングしたり、PTヒールしたりなんだけど
大抵スタンしたりで動けないので・・・・どのみち・・・
PTヒールのレベルが低いから遅いのかな?もしかして。回復量は足りてるんだけど
発動が遅い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:46:34 ID:+TIpmodQ
>>647
ビーストキングは縛りとか状態異常が優秀だけど火力が低い
状態異常は何回もかけてると耐性できてくるから、長期戦だと不利
ってかビーキンの名前があがってるのはほとんどのボスが剣虎で即死できるからだと思う
少なくとも必須ではないな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:49:58 ID:KhUGegP1
大半はビーキンというより虎のほうに需要が…
でも深王はライオンで2人とも麻痺&スタンでオイシイからビーキンいれば楽は楽

>>647の編成みるに補助が足りない気が
防御予防リセットはボス戦であるとないとじゃ大違いですぜ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:50:06 ID:UoFeDY3V
>>650
即死率今作はそんなに高い感じ?体感どのくらいで出るんだろ・・・
L50で・・・
結構いい感じなら休養でサブでとろうかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:50:10 ID:+TIpmodQ
>>649
モンクの装備を見直してみたらどうかな
アタッカーにしないならソニックダガーで先制できると思うけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:52:16 ID:UoFeDY3V
>>651
リセットはウォリアが覚えてます。サブプリンスなんで。1だけど。
そのかわりナインスマッシュはない。予防じゃなくて介護(リミ)かけてるけど
予防のがいいのかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:52:40 ID:+TIpmodQ
>>652
即死率は5%はあるんじゃないかな
基本は乱数固定で殺してるから確率はあんまり気にならないと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:52:40 ID:NUdYHbMM
>>639
シュートに号令もバントものらないのか
のるものだと思ってずっとかけてたわ/(^o^)\

>>649
ファラいるならディバイトをモンクにつかえばいいのに
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:54:43 ID:YJW6QaeD
モンクにオイルかけてそれをファラでディバイドしてれば安定しそうな感じだが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:54:45 ID:UoFeDY3V
>>653
頭縛りすててソニックダガーで後列やってみる
いまいちアクセサリーがいいのか、普通の防具がいいのか(耐性のやつ)
わからないので防具は普通に守備重視にしてるのだけれど、ざん耐性とかの
ほうがいいのかな?鎧以外は、せっしょうせきで出来る恐怖の兜、ホールドロン(篭手)
なんだけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:56:10 ID:UoFeDY3V
>>656
>>657
ディバイドがあったの忘れてたww雷ガードとラインガードばっかりしてたわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:02:15 ID:5u1VBQJL
>>658
耐性装備ははまればムチャクチャ強いが、相手の攻撃属性がばらけていると酷い目に遭いやすい。
3竜なんかで耐性アクセが有効なのはやばい物理攻撃の種類が少なくて、しかもその攻撃の属性が
既に判明済みで一点張りで対処できるからだよ。深王やオランピア相手には使わない方が無難。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:13:29 ID:vex70x2Z
昨日から始めたのですがわりと難しいですね…
マッピングのアイコンって何をどれにするって決まってますか?
あと、最初にやたら金が集まらないのは仕様でしょうか…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:15:17 ID:+TIpmodQ
>>661
マップアイコンは大体決まってたと思う
金はファーマー5作って採集してもらうと吉
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:16:22 ID:50gos/cn
>>661
wikiに書いてあったから見るといいよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:23:45 ID:FBR8qBmN
>>661
序盤に金がキツいのは仕様。皆通った道だw
ファーマーを5人作って、採取ポイントで採取しまくると金策できるよ。
こだわりが無ければ聞きかじり覚えさせたキャラを枠限界まで作っておくと、
いざ別キャラ使おうという時の下地になるから便利。

マッピングは決まって無いけど、wikiにあるマップを参考にすると混乱が少ないかな。
ただしwikiのマップはゲームに無いアイコンで表現されてる部分があるから、そこは自分で工夫しよう。

後、ようこそアーモロードへ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:28:04 ID:MM030DEI
初めの周くらいはwikiみないでやって欲しいけどなー
何度も試行錯誤したり、ゲームに触っていない間も色々悩んだりするのもゲームの内
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:29:52 ID:50gos/cn
>>665
wiki見ないなら
スレも見ない勢いでいかないと意味なくね?
ネタバレしまくりだし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:34:18 ID:1eGFgcb1
汚いダクエが必要なくなったから法典でTECあげたら結構強くなった
先制で縛れる+石化+消耗抑え+特異点+先見で死角が無い

本当に汚い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:36:48 ID:MM030DEI
>>666
それもそうだわな
宝箱のアイコンをずっと勘違いして使ってたり(間違ってるわけじゃないが)
後で他人のマップを見てうわ書き方全然ちげーとかそういう体験してると勿体無いなとは思うが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:39:11 ID:Qm3G5F+K
661がいつか6層で絶望する日が楽しみだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:46:09 ID:6T4WMb/V
>>665
Wikiみなくても初回フルドーピングで6層までクリアしても認められないこんな世の中じゃ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:48:58 ID:ytdzElBY
絶望するのは6層よりも初FOEとかじゃないのー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:49:49 ID:9hl4e2LY
6層のマップ1枚作るのに3,4時間もかかったな。24Fとか鬼すぐる。
現在地表示と自動マッピング機能のありがたさが思い知らされる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:51:40 ID:E1lM6OEd
六層は常時安全歩行じゃないとやってられんかった
不可視部屋と回転床のとこは間に戦闘入る度に自分の居場所と方向を見失うという
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:51:58 ID:ael3HrdW
別に6層は鬼畜とは思わんけど・・・
面倒くさい=鬼畜なの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:54:56 ID:vPK/P70f
21Fで二日かけても階段が全く見つからずついにwikiの地図に見てしまった俺が通りますよ。
6層は1、2マス前の脇道と壁が見分けつかないから前層とは段違いに作り難かった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:55:51 ID:g9gKD/LW
wikiのマップも結構まちがってるけどね
特に24F
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:56:25 ID:vex70x2Z
みなさんレスありがとうございます
探索ゲーなのでなるたけwikiは見ないようにやってます(船がまったくわからなかったのでそこは見ましたが…)
一応1層B4まで辿りつけて、なんとかやってるのでころあいをみてファーマーを作成したいと思います

初FOEは絶望しましたよ…どうしたらいいんだよと思いました 今でもB2の左上は埋まってません
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:56:26 ID:NUdYHbMM
今回の6層は別に鬼畜とは思わなかったなー、単純にマッピングめんどくさいだけだった
Tの6層に比べたら(ry
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:00:33 ID:5r2M9Z1v
現在地表示があれば何とかなるから1の6層は割と問題ない
2の6層はワープ多すぎて全部埋めるのに苦労した、しかしそれだけ
今回は落とし穴で落ちた先が暗視MAPとかだったら確実に鬼畜だったがそうじゃなかったからなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:01:58 ID:+LDhX+Fo
てst
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:04:00 ID:9hl4e2LY
まあ今作はボス相手以外hage率そんなに高くないな。
マッピングの難易度が少しあがっただけ。

ダクエとマッピングのアイコンや床の色不足以外は特に文句はない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:05:16 ID:WWOd2CKh
めんどくさいのと楽しいのは違うということにやっと開発が気づいたんじゃないのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:06:22 ID:yaVygCFB
ダメージのインフレ具合はちょっと不安になった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:07:02 ID:+LDhX+Fo
6層のマップだけは不満だらけだがな。
パズル要素とかじゃなく総当り的で、ただただストレスが溜まる作り。
作った奴頭おかしいだろと思った。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:09:24 ID:dEh45hqH
むしろパズルがいらなかったわ
そーゆーんじゃないのよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:10:56 ID:ael3HrdW
>>684
アトラスのクリア後のおまけボスやダンジョン等は、実質アトラスの挑戦状的なものだから普通
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:12:09 ID:Qm3G5F+K
迷宮内の「調べる」コマンドのリスクがほとんど削り取られたのは逆に物足りない
小部屋の甘い匂いで回復とか何事かと思った
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:12:16 ID:5r2M9Z1v
アトラスだから仕方ないな
個人的にはもう少し難易度高くても楽しめるが
1〜5層にもう少し仕掛け増やしてほしかったというか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:12:22 ID:CPs9psoR
毎度毎度6層マップ作ってる人はよくここまで悪意に満ちた地形を作れるなあと関心する
でも全盛期の世界樹だったらきっとジャミング+ワープをやってたな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:14:41 ID:5r2M9Z1v
なんだかんだ言いながら6層も隠し通路開通で2回目以降は仕掛け回避できるようにしてあるからな
今回通路多すぎてびっくりした
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:15:03 ID:ael3HrdW
>>689
それ+現在地わからなくなるほどの強制移動してきそうで困る
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:16:34 ID:7BlXsgtt
なーにエリダヌスに比べれば6層なんてファファファファファ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:17:06 ID:9hl4e2LY
どうせ作るなら、
2のワープ部屋と3の不可視部屋を結合すればいいじゃねぇ?広さは30x30マスくらいでいい。
それだと難しすぎるなら、適当に落とし穴配置して位置判断用に使えばいい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:17:07 ID:MM030DEI
今回の6層はわかりやすくて親切なつくりだなぁと思ったよ
1や2やSJの裏Dみたく面倒くさいとかイライラするとかそういうことが無かった
やっぱりユーザー層広げる為に難易度下げてるんだろうな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:17:36 ID:1eGFgcb1
落とし穴落ちた先にジャミング+ダークゾーン+回転床+FOE徘徊とか
鬼畜にしようと思えばそりゃいくらでもできるさ
世界樹3の6層は有情
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:18:17 ID:k6cTB05a
マップ封じ+ワープはさすがに鬼畜すぎるが、
マップ封じ+移動床(滑る床)くらいならやってくれても良かったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:19:29 ID:D3EQ1pAJ
難易度高い、と理不尽、は全く別物な気がするがなあ・・・
いつものアトラスと言ってしまったらおしまいではあるが
そもそもいつものアトラスが壮絶に勘違いしてるとしか思えない。
5層まではよくできてるのに
なぜ難易度高くてかつストレスのたまらない迷宮が作れんのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:20:21 ID:em2UiAdW
捕勇漁砲wikiどおりにとれねー
たすけてママン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:20:51 ID:1eGFgcb1
いいこと考えた>>697お前アトラスに就職しろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:21:23 ID:5r2M9Z1v
じゃあ次回作は6層は糸を含む帰還系使用不可だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:21:25 ID:sK53WuKi
難しいマップなんて作るのはすごく簡単だよ
落とし穴やワープ増やすとか頭つかわず簡単にできる

遊んで面白いマップ作るのは大変だけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:22:20 ID:MM030DEI
>>692
エリダヌス(笑)
いいからグルース裏を全マス埋めてから出直してこいよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:23:58 ID:1eGFgcb1
グルース裏はボスよりも隠れ場含めたMAP埋めるのがしんどかった…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:26:40 ID:JThuFhWl
レベル上げしながらMAP作るタイプは6層を簡単だといい、
安全歩行連打でMAP作りをまずやってしまうタイプはめんどくさいと言っている
これ間違いない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:28:14 ID:ael3HrdW
>>697
6層楽しかったけどなぁ
不可視部分でFOE誘導して回り込んで移動とか、FOE全撃破でやってたらストレス貯まるのかもしれんけど
特に理不尽に感じることはなかったが・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:28:22 ID:ytdzElBY
グルースは裏ボスまで行けたけどマップ全部は埋まってないな
ワープとかどうしろってんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:30:36 ID:g9gKD/LW
地図見えなくなるのとクリオネの隊列変更がクソすぎる
戦闘おわったあとにまた隊列かえるのだるすぎ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:31:21 ID:o/EsnBwo
別に6層つまらなくはなかったけど
穴に落ちたり道間違えると
同じとこ何度も行ったり来たりさせられるのは正直きつかった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:31:56 ID:5r2M9Z1v
クリオネは確かにクソ過ぎた
戦闘前に隊列保存して終了時に戻せよって言う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:32:38 ID:E1lM6OEd
カメガイムとかもな。何回タマゴ産む気だと
消耗して倒していってもアイテムろくに落とさねーしそりゃ回避するわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:33:00 ID:ytdzElBY
マップ書くのが面倒だったのは1の29Fと2の28F,29F辺りかと
ダークゾーンは割と好きなんだけどなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:33:52 ID:ael3HrdW
>>707
3Dダンジョン系でMAP不可視がクソって古典的なもんだろw
隊列は戦闘後元に戻って欲しかったってのはあるな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:35:04 ID:MM030DEI
>>708
同じところを何度も行き来するのは他の3DダンジョンRPGだと当たり前だからそれほど苦痛では無いな
むしろ一度通ったらショートカットは開通するわ敵は出ないわ固定敵は全部避けられるわの世界樹が楽すぎるというか
…まぁそれほど苦痛ではないと言っても限度はあるがな!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:36:52 ID:yaVygCFB
クリオネは正直ザコがやるからウザイんだよな
あれ、ボスがやってきたら「きついなw」で済むと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:38:26 ID:1eGFgcb1
しかもクリオネの隊列変更って速度補正かかってるだろ、アレ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:39:18 ID:ytdzElBY
リミット一歩後くらいの補正はあるよね
リミット>クリオネ>クイック>その他みたいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:40:51 ID:pRpo+bVX
だから即逃げしようとしても高レベルのシノビすら余裕で先行されて隊列変えられるっていう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:42:06 ID:J4TFce0N
隊列変えるのはいい戦術だけど終わったら戻しとけよ・・・行儀悪すぎだろクリオネ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:44:15 ID:XeJohmvK
死ぬ前にせっせと隊列直してくれるほうがおかしいだろw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:53:25 ID:ael3HrdW
>>719
そこはクリオネじゃなくて、PTが勝手に元の位置に戻ったって補完すりゃいいだろw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:54:40 ID:TpYFapqO
戦闘開始時点での隊列を記憶すれば済む話だよね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:55:45 ID:TpYFapqO
「ゲームの仕様で戻す」な。肝心なところを書き忘れた
簡単なつくりだと思うんだが…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:02:10 ID:dEh45hqH
MOVEなんかも勝手に戻されたら混乱するし
今の隊列の他に指示した隊列って情報記憶させるのは余計な記憶容量食うんじゃないの
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:02:48 ID:vPK/P70f
クリオネアンは最後の力を振り絞りこちらの隊列を元に戻した!!


良い奴すぎて敵として疑問を抱く。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:03:19 ID:JThuFhWl
戦闘後に隊列戻るようになったら、ふいうち食らったときに前後が逆になる
システムもセットで追加されてウゼーっていう絵が見える
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:08:13 ID:ael3HrdW
>>725
獣の経験「ほう、経験が生きたな」

727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:08:40 ID:HoSJc49B
>>725
そして不意打ちから始まる、ああっと的なイベントを追加されるのが目に浮かぶ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:09:43 ID:MM030DEI
>>723
戦闘中の話なんだから別にROMに書き込むわけじゃなし
空白位置も記憶されてるとして 6!=720 通りだけなんだから大した容量じゃないだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:09:49 ID:ael3HrdW
警戒だったorz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:11:36 ID:9GJPhK9x
睡眠ってさ、今まで一度ダメージ食らったら解除されてたっけ?

恒例の花びらさんが怖く感じないのだけれど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:13:43 ID:ael3HrdW
>>730
前も同じだと思うけど
1・2は大量の花が眠らせ→攻撃→眠らせ・・・ってループだったからじゃなかったっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:15:02 ID:HoSJc49B
>>731
1はずっと睡眠連打された記憶
2は睡眠に混じって全体攻撃じゃなかったか?

1は相手が花びらだけなら死にはしないけど、結構な時間拘束されてたイメージw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:16:47 ID:ytdzElBY
花びらとアルマジロの混成部隊だと確実に逝く
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:20:32 ID:9GJPhK9x
そうだったかぁ。
一度眠らされたら、後は眺めるだけでGAMEOVERの印象が強かったのはそのせいか。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:20:43 ID:MM030DEI
1の睡眠→ドゴォは確殺レベルだったような…
2は2発位なら耐えられた気がする
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:22:47 ID:NUdYHbMM
1のはなびらの恐ろしさは全員寝るまで睡眠連打ってところもあるがこいつでてくるの2層目なんだよな・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:23:52 ID:5r2M9Z1v
攻撃力はさほどでもないので、危険性はない。
攻撃力はさほどでもないので、危険性はない。

大事な事なので二回言いました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:35:27 ID:k6cTB05a
草を主食とする温厚な生物。
草を主食とする温厚な生物。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:40:17 ID:eYQ7JcSG
>>728
メモリの話だろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:42:21 ID:7BlXsgtt
2はチェンジで隊列変更しても戻ったような…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:46:54 ID:MM030DEI
>>739
メモリの話をしていたつもりなんだが
旧DSが確か4MBだったと思うが、隊列の情報をキャンプ時と戦闘時別にするだけなら、頭の悪い使い方しても1KBも使わないと思うぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:53:23 ID:eYQ7JcSG
メモリもそうだが
余計な参照増やしたら重くなるんじゃないのか…?
まあ最近のゲーム機なら大丈夫か
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:01:16 ID:TpYFapqO
Partyコマンド画面でわかるけど、
パーティ内の通し番号と隊列番号って別なんだよね
たとえば

農王機
忍星○

この状態からシノビが分身して後列で2人になる
そのあと左のシノビが死んで消え、後列が星忍になったまま戦闘を終了すると
忍は星の右にいるけれど、Party画面では
 農
 王
 機
 忍
 星
のままになっている。隊列を再設定するとその通りに統一される。
もちろん、クリオネに隊列を変えられてもParty画面での順番は変わらない。
それなら、戦闘後にパーティ内通し番号の値をを隊列の値にコピペするだけで
変えられた隊列も元通りになるわけだ。
最初から本来の隊列が記憶されているわけだから、なんの負担にもならないぜ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:02:27 ID:5r2M9Z1v
クリオネに入れ替えられた時はパーティーの順番変わってるが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:06:37 ID:MM030DEI
>>742
もうちょっと頭使ってくれ
隊列の情報を保存する場所を2つ用意したとして、それを実際に読み込むのは戦闘開始時と戦闘終了時だけだ
細かい間隔で何度も繰り返し実行しているようなコードならともかく(描画系とかタイマーとか入力とか)、頻度が低くデータ量も少ないのに言うほど重くなるわけないだろ
今の仕様に不満はそれほどないが、改善してくれていればそれに越したことは無い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:06:57 ID:eYQ7JcSG
>>743
それシノビの分身だから隊列変更のシステムの中では例外じゃないの?
元のシノビが死んで分身が生きてても分身の位置は隊列に反映されないような仕組みだったりとか
MOVEが反映されたはずだから戦闘中は隊列を変更して記憶してるはず
まあ戦闘中だけの話だけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:11:45 ID:eYQ7JcSG
>>745
世界樹は結構処理落ちしてるから少しの負担もきついだろ
2のショップと4層は明らかに処理落ちしてたし
1の戦闘開始時もラグがある時があった
あとMOVEの仕様とクリオネの場所変更の仕様を別々にすると場合分けが面倒臭いぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:12:30 ID:ZF5VoJli
ようするにがたがた言ってないで手動で戻せって事だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:15:59 ID:TpYFapqO
あれ…今試してみたらちゃんとParty画面でも隊列変わってるじゃん…
覚え違いだったのかな…
ごめん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:16:15 ID:JThuFhWl
まあシステム論語りだして後に引けなくなってるのはわかるが、実際の話戦闘後も
自動で直らないってところまで含めてクリオネの特性として設定してる、なんてことは
ほんとはみんな気づいてるんだろw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:17:00 ID:MM030DEI
2のショップで重いのは陳列されてる売り物の素材数から参照してるからだろうし
4層が重いのはパーティクルのせいだろ…アホか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:18:15 ID:eIZo+FBU
脳内設定でパイ/プリが外せないんだが運用方法が思いつかねえ
なんかアドバイスいただけないか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:21:56 ID:Wtl5pFEH
ロード後は隊列が内部のキャラNo.順になってるのに気付かなくて、魔法使いが前列のままワードナに突っ込んだのが俺
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:23:18 ID:eYQ7JcSG
3D描画の後で即戦闘に移行するのに影響が無いとでも思ってるのか
その上戦闘自体が割と重いというのに
大体今回は戦闘速度を限りなく早くできるようにしてるのに不必要に負荷掛けるわけないじゃん
妙な場合分け作りすぎてまたバグゲーにしたい訳も無いだろうし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:24:36 ID:/Yw6VvMP
バグゲーしか作れないアトラスに無茶言うなでFA?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:24:53 ID:1eGFgcb1
>>754
ファリスですねわかります

号令ハンギング、リミットブーストで陣形リイン回復おいしいです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:28:56 ID:Grm2hVe4
後半になるにつれてプリンスが微妙に感じてくるこの頃
よく考えれば予防とかってサブでも取れるんだよな・・・・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:33:17 ID:XeJohmvK
メインプリだけが出来る、メインでしか出来ないことがないからな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:33:22 ID:HoSJc49B
プリはドーピング前提なら低くないHP,TPと装備の優遇が響くから、補助役としては強いんだぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:34:55 ID:Wtl5pFEH
>>752
TPの回収がメインプリより攻撃的に出来るのは強みなんじゃね?銃持てば後衛にもできるし。
チャージ持ちにチェイスする場合は、合間にとる行動としてプリの支援は無駄が無くて良いと思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:35:37 ID:9hl4e2LY
>>758
キャラデザインがかわいいところ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:36:24 ID:MM030DEI
>>754
戦闘開始時に関して言えば、無いよ。だって読み込む場所も処理も今と同じだもん
あるいは隊列をずっとメモリに置いているなら読み込む必要も無いよ
戦闘中に関しても速度は変わらないよ
Aに書き込んで下さいって命令を、Bに書き込んで下さい、にするだけだから

速度低下があるとしたら戦闘終了後だけど、今でも分身やビーストの処理を挟んでいるから似たようなもんだと思うけどね…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:37:31 ID:nY9hSqx6
>>754
隊列の保存と復帰の話なら速度に影響はない
1%以下の負荷でできるだろうし

戦闘後、隊列戻すだけなら1時間もかからずに実装できるのに
できれば実装してほしかった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:39:26 ID:UHcczyQB
戦闘前に隊列保存、戦闘後に戻すのなんて
DSのスペックから考えれば全く影響ない。
つうか、大昔のPCでも関係ない範囲。
仕様か手抜きかは知らんが、処理が重くなるなんて
理由で無いことだけは明らか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:42:05 ID:eIZo+FBU
>>756
thx。それでいくわw

>>760
剣設定なんだwますます使えないw
完璧グラで決めたから今はパイ/ファラ/シノ/モン/ファ
なにかを入れ替えるとしてチェイス要員……
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:42:15 ID:1rK2BJO0
ビーキンやモンクが「この役割は他職に譲らん!」って固有スキル持ってるのに
プリはなんであんな…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:43:44 ID:eYQ7JcSG
もういいよ
単発が飛び出してきて似たような意見言うとか自演にしか見えん
自分が理解できないからって唐突にアホ呼ばわりとか意味不明すぎる
MOVEを記憶してさらにクリオネの移動も考慮するならそもそも処理が変わってくるじゃん
3D描画もCPUに負荷掛かると言うのに…
何言ったって理解してくれないんだろうな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:45:10 ID:UHcczyQB
せめて3D描画に負荷がかかる理由を調べてから書き込んで欲しい・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:45:12 ID:1eGFgcb1
クリオネのいやらしさを上げるためだろうなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:47:22 ID:WF7SWfJH
>>767
お疲れ様でした
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:48:02 ID:/Yw6VvMP
アトラス社員必死だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:48:15 ID:62zHSXMa
クリオネUZEEEって話してただけなのになんでこんな流れに
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:48:44 ID:Grm2hVe4
昔苦戦してたボスをあっさり倒せるようになるのは感動するよな
ナマズを1人で倒すとか鯨1キルとかちょっと前までは考えられんかったわwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:51:00 ID:emXF44p+
>>766
普通に補助強化で良かったな、効果量・効果時間・効果範囲とか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:52:39 ID:XeJohmvK
こうやって議論させることがクリオネの真意だったんだよ!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:52:44 ID:nY9hSqx6
>>767
単発IDなら自演と思った浅はかさは愚かしい
君もPCでいいからゲームを1本作るといい
3D描画と戦闘前後の処理は全く関係ないことが理解できる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:53:13 ID:Qm3G5F+K
ほんと迷惑なモンスターだな。念のためいうとクリオネのことだが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:53:41 ID:dEh45hqH
自分に強化3Tの間号令が全体化する
とか微妙に使いにくいものだったらウキウキしちゃう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:53:59 ID:1eGFgcb1
まさかクリオネがスレの陣形まで乱すとは…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:54:26 ID:b1W3JbuK
隊列は乱れたら正すもんなんだから、MOVEも含めて元に戻っておk
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:54:38 ID:F3xMPhar
自分と違う意見が大量=自演っていうのも無理のある考えだと思うがな
実装されなかった理由は単純にそこまで考えが回らなかっただけだと思う
ゲームが掛ける負担は描画>>書き込み>読み込み>計算だから
ソフト的やハード的な限界では恐らくない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:54:45 ID:62zHSXMa
>>778
それは微妙だな…
前列は防御、後列は攻撃みたいに分けてると邪魔すぐる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:55:40 ID:MM030DEI
俺が頭悪いとかアホとか言って煽ったのが悪いんだけどな
しばらくクリオネと戯れてくるわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:55:50 ID:eYQ7JcSG
また単発じゃねぇかいい加減にしろよ
楽しんでやってるだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:56:38 ID:rV+YKebR
ID:eYQ7JcSG
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:56:47 ID:dEh45hqH
可能不可能のはなしだったら
回避率アップだってDSの性能を持ってすれば可能だったはずなんですよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:57:13 ID:1eGFgcb1
ROMが居ることを考慮しないのは浅はかさが愚かしいからこの話は早くも終了ですね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:58:08 ID:XeJohmvK
回避率アップは良く知らんが
ダウンの技一個くらいあってもよかっただろ、これ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:58:08 ID:NUdYHbMM
開発はシノビのTP軽減よりもパイやプリのTP回復の方が強いと思ったんだろうなー
パイやプリの回復の条件は割ときつめの制限ついてるのにシノビは無条件かつおまけの効果付きだもん

薬がTやUに比べて格段に安く手に入るから微量に回復しても意味ないっていう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:59:49 ID:eYQ7JcSG
パイとプリは固有スキルが弱い代わりに
ミリオンとか号令とか強めに調整したんだと思う
結果的に他職のサブに回ることが多くなってしまったが…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:00:26 ID:Wtl5pFEH
>>765
剣か。マスターソードとか持ってそう。
他にプリ居ないなら雑魚戦で火力がある補助役でFAぽいね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:00:28 ID:dEh45hqH
>>789
シノビはステ弱い代わりに煙や分身前提にして
どのサブもステ程度に使いこなせるみたいな感じにしたかったんじゃない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:00:28 ID:TpYFapqO
たぶん、開発側がタルカジャ厨だからだよ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:00:39 ID:l/CBeKQB
>>773
ナマズをソロとかクジラを1ターンキルとか条件考えた開発者出て来い!
属性、状態異常、縛りとかすべて試した俺が馬鹿みたいじゃないか!!
最初から水溶液使えばよかったよホントもう…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:01:22 ID:sAQFv3kX
>>789
軽業でTP回復までするんだぜ?
雲隠招鳥でTP3桁回復とか余裕過ぎてフイタwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:03:07 ID:1fPkeAFC
サブクラス次第でどんなメインクラスでも戦えるってのはうれしいけど
メインクラスの意義が薄いってのも物足りなくて困りもんだなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:03:26 ID:XeJohmvK
サブクラス縛ればよくね!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:04:02 ID:3zPtQ+Uk
じゃあ全員ファマでやれよ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:05:45 ID:eYQ7JcSG
サブ縛りアンドロ5人で誰か二週目やってくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:05:53 ID:UHcczyQB
ファマの経験値増加って聞きかじりにも効果あるんかなぁ。
ボス連専用ファマ育てようか迷ってる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:06:01 ID:Wtl5pFEH
俺の中でこのゲームは「メインとサブの組み合わせ×5を考えるのが楽しいゲー」になっちゃってるからそういうのは無理
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:06:21 ID:3zPtQ+Uk
>>800
あるにょー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:09:30 ID:l/CBeKQB
俺なんか2周目クリアまでサブクラスなんか一回も使ったことなかった
組み合わせ考えるのがメンドイしなくてもおまけボス以外は楽勝だしな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:10:08 ID:Grm2hVe4
>>799
よーし2周目それでいってみようかな

センチネル/ケルビム/メタグロス/エイダ/ティセ

おお名前も決まってしまったぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:11:15 ID:58gfmv5C
>>803
サブ使わずにどうやって禍神を倒したかが気になる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:11:17 ID:z4wgPE/4
深都の4層ボスに勝てるきがしないよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:11:35 ID:Wtl5pFEH
ドロレス「おじさま……」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:14:11 ID:eIZo+FBU
>>791
ありがとー
最後に一つ質問なんだけどパイプリでミリオン取っても非効率かな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:16:39 ID:Grm2hVe4
>>806
シノビ/プリで分身して毎ターン予防の号令or介護
ハンギングとかで頭縛る
耐氷ミストうめぇ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:16:57 ID:eYQ7JcSG
発売前に予想されてた多脚型とかタンク型とか結局いなかったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:23:53 ID:Z5KHDNLH
>>809
ついでに頭縛ってレアドロップうめぇだったけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:33:19 ID:l/CBeKQB
>>805
いやいや、あくまでおまけボス(隠しボス?)以外はサブなしでも楽に倒せるってこと
それともマガツカミってストーリーボス扱いなのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:38:25 ID:Wtl5pFEH
>>808
ミリオンは取るのも使うのもコスト重いし、プリの仕事が出来なくなるかも。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:40:22 ID:FpoTH0K+
いくらなんでも予防ブチ抜いて三人即死は酷くありませんこと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:43:52 ID:ytdzElBY
>>814
やっぱ魔竜での法典は運絡むな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:46:39 ID:XeJohmvK
斬耐性つけたファラが挑発、他即死耐性
後はプリが予防するだけでいいと思うの
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:48:16 ID:eYQ7JcSG
シノビを含んだ3人にイモ持たせるのがおすすめ
一人死んでも分身で枠を補える
だがイモ持ちが二人死んだらアウト
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:49:29 ID:ytdzElBY
5ターンくらいで倒せるようにすればあんまり気にせずにいけるようになったが
乱舞はダメージ高くないし無視でいいよねっていう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:52:07 ID:zUkUmzBD
即死耐性アクセなんてのもある
付け替えるの面倒だけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:54:31 ID:UHcczyQB
ラック上げたら防げるようになるんかなぁ。
レベル上げてもそこそこ即死するんだよなぁ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:01:51 ID:z4wgPE/4
>>809
ウィ(ケン)/バリ パイ(ジュウ)/シノビ プリ/シノビ
シノビ/ゾディ バリ/ゾディ

・・・なんと中途半端なおれのパーティ
休養でもすっかな…・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:03:23 ID:tEKOBv2d
ウィ(ケン)?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:08:21 ID:eYQ7JcSG
敵が強すぎて詰むPTって大抵メインプリが入ってないな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:09:58 ID:eYQ7JcSG
間違ったメインモンク
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:10:34 ID:q0lFSEBc
使ってる武器のことだろう(ケン)は
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:11:34 ID:Qm3G5F+K
いや問題はウィのほうだr
ケン型リモコンで戦うのかと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:11:55 ID:Tote265W
ウィ(ケン)→weaken(〜を弱くする)→補助特化ファマ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:19:56 ID:ytdzElBY
そりゃ農民入れてれば中途半端にもなるわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:22:59 ID:1eGFgcb1
農民は99引退する機械
ファーマーファイブは汚い忍者一人で十分になってしまった…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:36:51 ID:bv2HKh2m
火力一人でもなんとか禍海倒せるものなのね
供物封じ見つかれば簡単に倒せるようになるのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:56:51 ID:ytdzElBY
アンドロのオバヒなんだけど、HP砲使う訳じゃなくてオバヒ10で運用してる人いる?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:57:28 ID:ijSPiqvq
農民は戦闘時以外に能力を発揮するから
よほどゴリ押しじゃなければ入れる余地はある
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:58:15 ID:lJIT+wIQ
圧壊の護符の材料の真鉄の牙ってどいつが落とすん?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:59:20 ID:5r2M9Z1v
モンスターのページでCtrl+Fして探せよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:59:55 ID:50gos/cn
むしろwiki内検索しろよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:01:13 ID:lJIT+wIQ
>>834
いのししなのね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:01:17 ID:W0jNh5rZ
ビーストには召喚者のSTRやAGIといった基本ステータスは反映されるけど
(装備に付与される)ATKやSPD、武器速度補正みたいな基本ステータス外のパラって反映されるの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:07:01 ID:WFIDp/F0
忍者の二毛作は汚いにも程がある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:08:58 ID:gNUIRBvX
分身二毛作ができないのはおかしい!バグだ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:14:45 ID:+TIpmodQ
>>837
試してみたけど、召還時の攻撃も召還後の攻撃も両方反映されてないっぽい
一応ATK×2つけた武器の方が1くらいはダメージ高かったけど、多分乱数の範囲内だし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:21:16 ID:aH3WlDp8
あなたは恋人が目の前で、所々足を噛みちぎられて泣き喚いている事に、もっと驚くべきです…。
様々な化け物は、あなたが着ている骸骨のコスチュームに惹かれて群がってきたのですよ!
ほとんどの人々は化け物のおやつになってしまうでしょうが、幸運にも病的な第六感で、我らがヒーロー「マイク」
は美しく光る「カタナ」を見つけました。いやっほー!失恋のショックもなんのその!! 切って切って切りまくれ!!!


842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:23:47 ID:3/YhJzwg
レッドパサラン狩りうめぇwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:24:01 ID:W0jNh5rZ
>>840

じゃあビーキンにソニックダガー持たせて獅子王のSPD上げて
格上ボス相手でも余裕で先制行動、スタンみたいなことはできないのかー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:25:45 ID:MM030DEI
むしろ獅子王さんが先制しないことあったんだ、っていう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:27:50 ID:HscbZ3WD
挑発ってやっぱみんな10にしてるもの?
1%ずつしかあがらないらしいし10でも9でもあんまかわらねーんじゃねって思うんだけど。
前作とかみたいに7で漏らすことなくなるってのがないのかね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:28:42 ID:5r2M9Z1v
前提の5あれば殆ど引きつける
一発くらい逸れても大して困らないし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:31:12 ID:W0jNh5rZ
>>844
けっこう前に、まだビーキンがLv40くらいだった頃
どいつだったか忘れたけど大航海ボス相手に獅子王使ったんだが
スタンが発動するしない以前に敵より行動遅くて、このライオン使えねーと思って
それ以来獅子王使ってないんだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:31:45 ID:HscbZ3WD
いや今7なんだけどそこそこ漏らすんだよね
価値観の違いだからどの程度かわからんけども
やっぱ休養かなー
今クリアして6層入ったばっかで6層探索か三竜やらアルルナたんもしくは2周目いくところなんだけど、
三竜やらいくならやっぱファラ/シノが安定かな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:32:15 ID:Xs/QtGUz
10だけどたまに外れる。
たいかんw9割以上引き付けてるから、組長さんとこの狙われ率ってのがどういう計算式かわからんけど、
とりあえず5で足りなかったらポイント追加でいいんじゃないか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:34:40 ID:+TIpmodQ
俺の中では獅子王は先制しない子
レベル35程度だとキリン相手に普通に抜かれてたしねぇ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:44:16 ID:50gos/cn
一騎パーティーのファラのスキルで
ラインとディバイトどっちを10にした方がいいかな?
ちなみに
ヲリ ファラ 獅子王
ショー ビーキン ショー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:51:59 ID:Xs/QtGUz
前2ならディバイドでいいんじゃね。あるいはディバイド1のライン9とか。
元々ファラは硬いからそんなにディバイド上げても仕方ない気がする。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:52:41 ID:5Zj/gUAh
ファラ/シノなんかいなくても全く問題ないよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:56:15 ID:xwXPrI94
宿屋の娘、かわいいなとひそかに想ってたら、息子だったのね…。
orz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:58:25 ID:SAHg2wDX
つ姉
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:59:48 ID:JZZNyJoj
モンスター図鑑の瘴気の腐花の下2体、わかる方がおられましたらご教授お願いします
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:03:01 ID:Xs/QtGUz
>>856
両方真ルート専用mob。頑張れ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:03:21 ID:ytdzElBY
>>856
真ルートで合う雑魚2種
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:04:25 ID:JZZNyJoj
>>857-858
ありがとうございます。
真ルート…また一周orz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:04:30 ID:Z5KHDNLH
>>848
俺もそんな感じだな
多いと2発程他へ飛んでいく感じ

>>854
深都のスク水が君を待っている
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:06:03 ID:7BlXsgtt
>>859
さいきょうぼうぐがよぶんにかえるようになったぞ!やったね!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:11:33 ID:o5llrStw
王から倒して素材取り損ねた俺はどうすればいい?
確定ドロップしないし、ちゃっかり図鑑には記録されるんだよ、くそっくそっ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:12:41 ID:Z5KHDNLH
>>862
もう一度、ド突きなおしてくるしかないな
セーブしてなきゃすぐだけどしてたらもう一度だボウケンシャー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:13:04 ID:QPsmmoK/
3週目の真ルート用に70引退してずっとやってこうと思うんだが
どの敵にも対応できるpt案が欲しいので意見してくれい

戦/将 将/海 未(アタッカー?)
忍/姫 僧/盾
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:15:50 ID:/Yw6VvMP
>>862
さあもう一周だ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:19:51 ID:5u1VBQJL
>>864
モン/ファラっていうのはどうだろう…盾役と回復役をまとめたい気持ちは分かるけど、強敵相手だと
手が回らなくなってどっちも中途半端になるのが目に見えているような。「ガードでガツガツ守るから
あんまり回復しなくていいはずだお!」って考えても、状態異常が全体に飛んできた後にラッシュを
かけられたらどうするんだって話になる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:22:10 ID:YbGFNimC
新PTのレベル上げでスキュレーマラソンやってて気付いたんだけど、武器のLIMって、スロット一個につきLIM+1しか効果ないっぽ
スキュレー一回倒した時点で皆6、LIM×2武器装備したパイだけ8だった
入用の方は勝手に役立ててくだせぇ。既出ならすまん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:22:18 ID:WFIDp/F0
モンファラはプリパラとセット運用してるな。
どっちもボス戦で手が余る時があるからいいタイミングでフォローできる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:24:53 ID:QPsmmoK/
>>866
安定ならファラがいいのかな?
あんまりメインファラって聞かないけど、どうなんだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:25:48 ID:nqierwVy
アンドロ/シノビ汚ねぇw
夜視10 40%
潜伏10 35%
雲隠1 30% 消費TP5
省エネ5 回復量(1ヶ所につき)TP5
腕封じで永久機関じゃないかw
夜間ではな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:26:33 ID:YbGFNimC
>>864
どの敵にもと言いながら、一騎やる気マンマンにしか見えん構成w
攻撃一辺倒が好みなら属性攻撃が出来るゾディかバリ、無難に編成したいなら純壁役(アンドロファラ・アンドロモン・本業ファラ)をつれてくるとか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:27:16 ID:Xs/QtGUz
一騎やるならファラのディバイドしてやるとド安定。
99のドーピング速攻型ばっかで話題にならんけど、Lvキャップ開放するようなLvはいた方がいいぜ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:27:51 ID:50gos/cn
>>864
一騎は物理耐性もってるやつで止まっちゃうよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:28:23 ID:MM030DEI
>>870
軽業で攻撃避ける度にTP20回復するんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:34:17 ID:QPsmmoK/
物理耐性はたまにいるんだよね・・・終盤ボスにいないんならいいけど
今が姫戦忍星僧の超バランスだから変えると出来なくなる事多くて決められん・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:37:05 ID:Xs/QtGUz
>>875
盾将僧農星だけど、こんなんでも禍神以外は問題なく潰せるから
そのままでいいんじゃねえかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:39:17 ID:QPsmmoK/
>>876
>>871でバレてるが、ショーグン使ってみたいんだよおおおお
レスくれた人サンクス。もう少し悩むかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:39:18 ID:XUt4Zv7Z
むしろ一騎以外が属性で詰むよ、一騎PTは姫いれば
強力な属性攻撃できるようなもんだし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:40:03 ID:lJIT+wIQ
    将/戦  ファラ/プリ
モ/プリ   ゾディ/戦  シノビ/ゾディ

これで安定してる
別に強くないけど、だいたい対処できるし
そろそろゾディのサブをモに変えて前に出そうかな〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:40:13 ID:wXGucKQ0
そんなにでないわけあるか。ハハッワロス
と、読み流していた航海情報
ダイマオウイカほんとにでねええええwwwwwwwwwwwwwww

出入りしてもミルクすら沸かないときってどうしたらいいの??
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:41:13 ID:Tote265W
>>870
それ回避率じゃなくて、回避係数だから
相手の命中係数が極端に高いと当たらないか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:43:50 ID:+TIpmodQ
>>880
何言ってるんだ、ダイマオウイカなんて都市伝説だぞ
当たり前じゃないか、そうに決まってる、きっと……orz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:44:47 ID:/Yw6VvMP
ダイマオウの一つ上の交易品が全然出ない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:46:59 ID:vssMQHXY
ダイマオウは左下か右下に出て獲れなかったらロードでやるしかないね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:47:20 ID:SAHg2wDX
>>881
夜間なら雲隠10で150%になるから大抵の技はかわせるんじゃね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:51:48 ID:bv2HKh2m
>>875ウォリ/ショーをシノ/ゾディにして、シノ/プリをプリ/シノにしたら同じ構成だわ
含針とエミットで雑魚はどうとでもなるから、単体で完成してるゾディ/モン推しとくわ
一応禍海もこのPTで押し切れたがショー/パイは空気だった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:59:20 ID:wXGucKQ0
>>883
敷き網、セドナとトロールで道中でよくひっかかるけども
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:02:59 ID:gyMne1W5
槌ナイスマヲリ/バリの武器なんだけど
命中UPスキルは正射5のみでヤグルシにHIT2つ付けたら命中安定する?
安定しないならおとなしくウコンバサラにして足縛りでも照明弾でもやるけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:05:27 ID:cIPuwXXp
>>888
必中ゴーグル一個装備すれば照明弾なくてもヤグルシにHIT2で安定する
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:06:15 ID:XUt4Zv7Z
同LV↑だと安定しない、格下でもわりと外すかと
大人しく照明弾推奨
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:06:57 ID:7BlXsgtt
>>888
モグラ「チラッ」
シノビ「縛りの個別の枠しか使わないでござるよ?」
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:07:00 ID:gyMne1W5
>>889
必中ゴーグルね、ありがとうナルメルさん倒してくる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:07:15 ID:Xs/QtGUz
>>888
Lv70代でHIT2ヤグルシLv10ナインやってたけど全然安定しなかった。
そして俺はそっと前陣に切り替えた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:08:27 ID:eqGjioi9
弩闘 海闘 盾忍/僧姫 姫獣で禍神倒せた・・・・・疲れた
デモンレイジング全部吸い込んでカオステンタクルも余裕で弾く盾忍マジ硬かったわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:09:16 ID:gyMne1W5
やっぱ安定しないのか
おとなしく照明弾撃ってます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:10:52 ID:XUt4Zv7Z
デモンはディバガ二桁だから余裕だけど、テンタクル防ぐのは凄いな突耐性かオバガか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:11:56 ID:cIPuwXXp
ナイン10の命中補正-55を正射必中+35必中ゴーグル+15ヤグルシ2HIT+6で大体打ち消せる程度の補正
それで外れるなら大人しく補助入れるしか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:12:05 ID:Z5KHDNLH
>>875
銀タコ様が見てる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:12:30 ID:Wtl5pFEH
ファーマーに雑魚用火力持たせつつボス戦でも働いてもらうにはサブ何がいいんだろ。
バリだと雑魚戦は良かったがボス戦はメインに火力が劣りすぎていらない子に…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:17:07 ID:Xs/QtGUz
>>899
ショーグン(先陣10、乱れ竜10、余力があるなら介錯5)とかどうだろう。
雑魚相手だと消費重いから、慈悲の短剣or子守唄マシーンだったけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:17:16 ID:ael3HrdW
ダイマオウイカみな結構でないんだな
俺もダイマオウイカ取らねば!って思って小一時間やってようやくGET!!
って思ったら取ってましたー(´・ω・`)
いつ取ったのかすら覚えてないが、海図埋めるの全部航海した場所しか塗ってなかったからかもしれん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:18:31 ID:eqGjioi9
>>896
あ、ごめん、耐えたんじゃなくてパリィだったw あれも弾くのかとびっくりしたわ・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:18:35 ID:+TIpmodQ
>>899
ショーグンでボス用乱れ竜と雑魚用柄落しはどうだろ?
ラック高いからスタン率もいいだろうし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:27:11 ID:97kQXZ/U
質問です
まだ1周目海都ルートなんですけど、真祖と会話せずに最終ミッションを受領してしまいました。第5層にも入りました。
この場合は真ルートのための「白亜の供物」はもう二度とGETできないものですか?
もう一周同じルートは・・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:29:33 ID:Wtl5pFEH
>>900,903
ショーグンは盲点だった。ちょっと調べてみるサンクス
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:32:15 ID:vex70x2Z
第一層クリア直前まで来て気が付いたけどファランクスって火力にはならなかったりするのかな?
3ターン毎に挑発するだけであとずっと防御してるよ…そして攻撃されるモンク
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:34:11 ID:wLrLB5BY
ある程度のレベルにならんと使いものにならないけど
ファーマーのサブに獣は結構イイよ
LUK高いせいか良く縛るし
経験アップもあるしで
ボス戦のお供にいい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:35:52 ID:k6cTB05a
>>906
ガーディアン10取って、前列の柔らかいキャラにディバイドしてるだけで大活躍
火力を求める職ではない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:37:36 ID:TEi5+1lA
>>904
白亜の供物は空の玉腕と星海の欠片をもってれば何周目でも手に入る
ついでにいうとこの二つは周回ごとにリセットされるから毎回手に入れないといけない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:39:38 ID:FQCKjBbR
2階でアガタを探してくれって言われてずっと探してるけど見つかりません
奴は何処にいるんですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:40:30 ID:uyvvc+EI
3階にいるよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:42:14 ID:FQCKjBbR
>>911
ありがとうございます
探しに行ってきます
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:56:38 ID:ihvZcUL5
ダイマオウイカがマジで出ないw
禍神倒したし諦めて2周目行くかな…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:58:32 ID:7BlXsgtt
イカはリセットせずレア魚アップつけて南端の暗礁で何度も漁るのが楽だと思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:03:37 ID:97kQXZ/U
>>909
回答ありがとうございます!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:07:57 ID:uyvvc+EI
挑発系がよく判らんのだけど、例えばLV5(ひきつけ10%)なら、
5人PTで一人20%の被弾率の所を、他者から2.5%ファラへ移して
ファラ30%、他4人は17.5%みたいな感じになるの?
隊列補正とかも有るんだろうけど・・・
後、防御力で狙われ率が凄い偏るとかって検証もあったけど
どうなってるんだろう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:08:43 ID:5r2M9Z1v
そんなの開発しか知らんだろう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:09:06 ID:vex70x2Z
>>908
プリンセス防衛してみたら非常に役立った ありがとう
でもB4ウナギには結局勝てなかったぜ…Lv14では早いというのか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:09:41 ID:5r2M9Z1v
ウナギだと・・・ナマズだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:13:22 ID:+TIpmodQ
>>918
ナマズはPTによっては12でも楽勝
それ以外でも14あれば安定して勝てるはず
それでもきついならちょっとPTとか作戦見直す必要ありそう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:14:42 ID:5u1VBQJL
>>918
よほどスキル振りが悪いか偏った編成でなければ平均Lv14もあれば何とかなる。

とにかく地震で壊滅しないようにすることと、回復役がいても回復アイテムは持ってくこと。
プリが予防を覚えていない限り、モンクは盲目にされた前列にリフレッシュをかけるだけで
手いっぱいになりがち。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:15:21 ID:nqierwVy
アンドロ/シノビはやはり完全回避不可能ですか?
作ろうとしたのに…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:16:51 ID:vex70x2Z
一応調べてみるとwikiのオーソドックス(防御)と同じPTなんですがね…
プリは予防覚えてますが使うタイミングが読めません…ゾディは氷しか使えないので大して戦力になってないです
やっぱり振り方が悪かったんですかね むむむむ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:20:53 ID:+TIpmodQ
>>923
ゾディが雷と特異点定理さえ使えれば楽勝なんだけどねぇ
ってか氷は一番使えない属性な気がしないでもない
防御高くても火力がウォリアー一人じゃ流石にきついよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:22:30 ID:PIAGsi1K
近作で一番使えないのは雷では
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:25:16 ID:vex70x2Z
>>924
定理には2振ってあって、エーテルマスターで火力増強を図っていたのであと2Lvほど上げて雷とってしまいましょうかね…
わりとこのPT組みなおすには惜しい感じがするので…プリ居ないとファランクスが機能してくれませんしね
じゃなきゃ聞きかじりさせて放置しておいたゾディを育ててみようかと思います
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:27:00 ID:pf/frAgL
氷は金像さん相手にするとき必須
後、トカゲ系統のFOEは氷弱点が多かった気がする
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:27:44 ID:TEi5+1lA
>>922
回避率100%は狙えるけど終盤に命中率200%とかがいるから当たるときは当たる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:29:08 ID:YvMEjde5
先見術が肝心なときに役に立たない事を知ったので3色ガードはファラに任せたんだけど
そうなるとSP余るしどうしようと思って単発3色Lv10にしたら笑えるほどの火力UPになって笑った
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:29:53 ID:ytdzElBY
>>922
一応シノビ単体でも200%とかの攻撃じゃなければ大体回避するけど
エルダーのノヴァとかは厳しそう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:35:10 ID:nqierwVy
やはり回避無双は無理か…
回避出来ないなら受け止めるしかないよね
招鳥と挑発どっちが有効なの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:37:16 ID:4ua/Fgtm
ごく一部の敵に確定回避とはいかないだけで 
9割方は十分回避無双なような
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:38:04 ID:ihvZcUL5
>>927
トンボも氷じゃなかったっけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:39:41 ID:XUt4Zv7Z
>>931
どっちも変わらない気がする

ソロで回避無双してると蛸が最強クラスの敵
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:41:00 ID:xmZV2Wil
アンドロは縛り無効のはずだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:42:08 ID:nqierwVy
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:42:58 ID:WFIDp/F0
トンボは氷1でも500ぐらい出せるからそこまで振らなくてもいい感じが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:46:11 ID:MM030DEI
何気にスーパーノヴァ級の命中率なんだよな、クラーケン
そら回避特化でも当たるわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:51:38 ID:1x92kqZF
おまいらが選ぶ前衛3アタッカーと言えば何?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:52:50 ID:5r2M9Z1v
スキル的にはウォとショとモン
実際使うのはウォとショとゾディになってしまうが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:55:16 ID:+TIpmodQ
クリア前ならパイレーツ、アンドロ、ファランクス
ウォリとかバリとかは燃費悪くて全然使えないわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:55:18 ID:TEi5+1lA
>>938
縛っちまえば楽勝なんだけどな
多元抜刀で即死するし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:57:17 ID:ytdzElBY
クリア後でもアンドロ頑張っ てるよ
弓飽きてきたんでそろそろ剣に鞍替え
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:57:41 ID:lrehwkVZ
壊炎拳とミリオンに並ぶ最強スキルがもう一つあればよかったんだけどな
現状、ミリオンミリオン壊炎拳の3前衛になりがちなんで微妙
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:00:56 ID:Yo5Rh/0l
AGI99ドーピングを前提にされましても
無ドーピングですら火力余るのに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:03:26 ID:lrehwkVZ
ミリオンがAGI99必須なんていう都市伝説をまだ真に受けてるのか
ドーピングなんてしなくても最強スキルでっせ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:05:37 ID:XUt4Zv7Z
ドーピング前提じゃないなら一騎が手軽に強いやん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:09:23 ID:9lpW+7eJ
スマイトはなぜなくなったのか
まああっても今回のインフレでは太刀打ち出来んけど、地味に便利だったのに
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:10:41 ID:nHzRXjRl
ドーピング前提でも
ゾディショー一騎+ショーパイ×2の方が強いな
壊炎、ミリオン、五輪ナインの方が個性があって楽しいが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:38:24 ID:1nHp1X7D
姫/弩 盾/獣 僧/闘
  将/海 忍/星

これで禍神倒そうと思ってるんだが、火力が足らなくて困ってる
リミットは忍以外がウロボロス、忍は業火
全キャラLv99で引退済みのLv99
見た感じ一騎使ってる人多いみたいだけどやっぱり取った方がいいのかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:41:14 ID:zf3i5J7h
ミリオンってすげー発動回数がばらつくんだけど
というか、ほとんど一回か二回攻撃で強いと思えないんだが
攻撃回数ってなにかステ依存だったりする?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:41:16 ID:6T4WMb/V
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:41:41 ID:50gos/cn
>>950
君は次スレを立ててもいいしレス番指定してもいい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:45:43 ID:+TIpmodQ
>>951
攻撃回数一回だったとしてもAGI79以上あれば一発の威力前陣クラスになるんだよな
多段ヒットする可能性のある前陣って考えたら弱い理由がないw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:51:13 ID:xZsci14u
ダブルアクションェ・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:52:21 ID:p4KQdk5V
一騎が手軽って言うけど相当な武器必要だよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:53:07 ID:ytdzElBY
手軽にミリオン楽しみたいならやっぱりシノビがいいんかね
力の法典が60個近く余ってきたんで何処かに注がないといけないからちと作るか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:53:50 ID:cLmoLalk
武器の種類ごとに命中補正ってある?
鈍器ヲリが当たりにくいのってAGIの低さとナインに命中マイナス補正があるってのは聞いてたけど
アームブレイクやら通常攻撃も剣より当たりにくい気がする?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:55:15 ID:/thv/xFS
既出かもしれないけど、介護陣形に庇護の号令を被せると
強化枠に両方表示されてるけど、介護の効果消えるっぽいね
危うく石化ばら撒く羊でhageるところだったぜ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:56:01 ID:1nHp1X7D
スレ立てた事ないから何か間違ってたらゴメンよ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271775327/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:57:14 ID:RcD9b/mp
なんというかその…板違いなんだ…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:58:04 ID:1nHp1X7D
釣ってくる
∧||∧
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:58:46 ID:RcD9b/mp
てか重複スレあるじゃないの。ここでいいんじゃないかな。

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1271558226/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:00:25 ID:BmKxZVRs
今カンストゾディモンとカンストミリオンがメイン火力なんだけど一騎PTってそんな火力すごいの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:02:25 ID:Ie4uGJ7G
バリを後衛で使おうと思うんだが、レインフォールと高速徹甲弾ってボス戦で火力に期待できるレベル?
バリの攻撃スキルって前陣くらいしか話題に出ないからちょっと気になった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:04:04 ID:1nHp1X7D
新しくスレ立て直さなくていいんかな?
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:05:36 ID:50gos/cn
>>966
重複使うみたいなんで
立てなくていいですよ
お疲れ様でした
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:07:05 ID:5MDaKGXQ
>>966
ドンマイ。次の機会に期待してるぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:07:18 ID:scBkthaE
てす
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:07:39 ID:vjpnpEQE
バランス型
チャージ→攻撃→チャージ→攻撃
一騎型
一騎役にバッファ→攻撃→攻撃→攻撃

裏ボスみたいに準備しまくって瞬間火力なら負けないけどアベレージは一騎でんな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:08:39 ID:t1y5bgRj
>>965
レインフォールは使った事ないが高速徹甲は前提軽かったんで使ってた
燃費悪いけどそこそこ使う機会多かったと思う、連打するならTP10とかで
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:09:58 ID:5MDaKGXQ
圧縮もそうだけど、チャージタイプはバステでグダるからなー。
とはいえ一騎もどっちかが落ちるとまともに運用出来なくなるから不安定なんだが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:12:35 ID:x8szzucZ
強敵相手に狂戦士→チャージ→五輪で2発しか攻撃出なかったときの絶望感がやばい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:16:37 ID:Ie4uGJ7G
>>971
でもダブルアクション無いとどうしても火力不足になりそうなのが怖いんだよなぁ
ダブルアクション入れたらSPカツカツになるし
そもそもバリ(ゾディ)って考え方から離れた方がいいのかなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:19:41 ID:t1y5bgRj
>>974
特異点ってバラージくらいしか乗らないよね
ジャイアントキルで1.5だから火力は足りるけど燃費が悪いっていうのが
火力欲しいっていうならウォリでチャージか狂戦士引っ張るのが無難じゃね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:21:44 ID:Ie4uGJ7G
>>975
PTに属性攻撃役が一人も居ないんだ……
だからバリスタを属性攻撃要員にしようと思ったんだけど、雑魚敵相手なら特異点要らないかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:22:54 ID:yph9sJX6
一騎パーティーの凡庸性のなさは異常だな
ボス限定で
雑魚戦とか探索にむかなすぎる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:23:35 ID:fMoTYLp7
チャージ→単体スキルで安定してレッドパサランを一確するにはどの攻撃スキルが優秀ですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:24:28 ID:SRdahNB+
攻撃号令特異点ジャイアントキル属性バラージで
5層のドリアンやウサギをまとめて蹴散らせるようになった

溜めたり狂戦士したりしないで速攻落としたいなら悪くないと思う
ただ、属性に振ってるとFOEやボス戦で手持無沙汰気味になるのが問題だな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:25:12 ID:hOy1y8VR
チャージで1ターン使う時点でパサラン安定とはいかない気がするけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:25:29 ID:HumuNIGj
そもそもWikiに乗ってるような一騎PTとか組まなくても神様倒せるしな。ショーヲリ、ショーパイ、プリモン、ファラファーマー、シノビパイでも雑魚戦もボス戦も楽勝過ぎる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:26:19 ID:t1y5bgRj
ゾディなしバラージL1で最後まで来たが雑魚戦は困ったことないかも
FOE含めるなら金像でオイル持ち出したことはある
特異点欲しいと思うシーンって後半の大航海クエストとかからのようなキガス
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:27:05 ID:yph9sJX6
>>981
見たところ
アタッカーはショーヲリとショーパイだけみたいだけど
それでよく雑魚戦余裕になれるね
TPすぐ尽きない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:28:00 ID:qKLcMRpZ
チャージ前陣+先陣が安定する>パサラン
青毎ターン増やせば逃げられないし、赤役を攻撃→回復でループできるから無駄にもならん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:29:07 ID:Ie4uGJ7G
おk、サブゾディをあきらめることにする
モリヤンマとアンモナイトが気がかりだけど、特異点なしでも何とかなるよな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:30:14 ID:t1y5bgRj
眠り→バラージとかで割と6層も軽かった
含針便利よやっぱ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:30:21 ID:kUrmKF7Y
ナマズとの戦闘って一度逃げられたらもう捕まえられないんですか?
FOEばら撒かれて、端は沼地で逃げられる…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:30:40 ID:5MDaKGXQ
クリア後なら芋あるしなぁ。
俺も似たような構成だけど、TPで困ることなんか無くなるんじゃないか。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:31:04 ID:HumuNIGj
>>983
TPなんてアムリタでry。雑魚はイヅナと五輪×2でお掃除。でめんどくさい時は属性一騎で片づけてるんですけどねー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:31:22 ID:SRdahNB+
>>987
隠し通路があるからよく探せ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:32:09 ID:kUrmKF7Y
>>990
4箇所全部発見してます…途中で戦闘が中断したあと捕まえられなくなります…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:32:28 ID:FUPXz1rX
>>985
アンモナイトは超硬いぞ
まあ即死効くからシノビかショーグンで即死させればいいんだけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:32:40 ID:t1y5bgRj
芋入手って本当に最後の一歩手前くらいじゃね
エルダーって70代でいけるのか即死無しで
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:33:47 ID:7SbAsDvx
イモータル取ったらTPに関してはどうでもよくなるよね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:34:23 ID:HumuNIGj
イモータル手に入れても介護が手放せない俺はめんどくさがりや。毎ターン回復なんて最高や!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:35:22 ID:qKLcMRpZ
素直にこまめに帰るかテント持ち込むかダクエ使えばいいのに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:36:20 ID:Ie4uGJ7G
>>992
やめて!決意が揺らいでしまう!
……明日もうちょっと考えてみるか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:39:00 ID:IglndzFV
>>991
隠し通路は左右3箇所ずつ、計6箇所あるぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:42:01 ID:kUrmKF7Y
>>998
そこも発見していました…
隠し通路を使うと出口から2マス離れられて追い詰められません…
これはFOEを全部駆逐しないといけないのでしょうかね?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:42:58 ID:BgAmKv0V
入り口の西側に追い詰めろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。