世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
内容:
■世界樹の迷宮III 星海の来訪者
 公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
 公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
 攻略Wiki   http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/
 発売元   …株式会社アトラス
 ジャンル  …3DダンジョンRPG
 ハード   …NintendoDS
 価格    …5,980円(税込6,279円)
 発売日   …2010年4月1日予定
 通信    …DSワイヤレスプレイ対応

次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください。


※注意
・「○○のサブは何がいい?」
 と聞かれても他のメンバーがわからないと答えられません。PT全員を書きましょう。
・自分に合わないからといってその人をせめないように。
・wikiを見て試行錯誤することも大切です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:26:41 ID:rtSB7NGT
■関連スレ
【DS】世界樹の迷宮V 星海の来訪者 初心者スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1270043003/
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270327349/
世界樹の迷宮IIIで全滅したらhageるスレ 1海原
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1269962737/
世界樹の迷宮III 星海の来訪者スキルPT構成妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268964527/
キャラスレ:世界樹の迷宮のキャラはエスバットカワイイ 第45階層
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1268367304/
脳内妄想設定スレ:厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第3階層
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1269866240/
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B114F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1270464849/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:55:34 ID:gW9C2yh/
だれか使ってやれよェ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:56:15 ID:8ANoF6gA
ただの質問スレにすりゃよかったのに
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:58:52 ID:0mvfFz9G
俺のとは違うけど本スレでメモってたの持ってきた
>>1はとりあえずどんな感じで書いていくのかテンプレみたいなの示してくれよ

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/05(月) 05:54:41 ID:duZAPChT
5層直前での俺のPT晒し
ファラ/シノ…ガーディ10、パリィマパリィ5、ライン4、属性4、分身
モン/プリ……錬気ロイヤル10、攻撃防御覇気5、予防庇護1、エミットリセット1
プリ/ビー……王家ロイヤル10、属性1、ビーロアドラミン5、剣虎招来
ゾディ/バリ…エーテル10、エーテル特異点必中アンブッシュ5、TP1、属性
バリ/ゾディ…ジャイアント弩10、必中5、属性2、ヘビー6、前陣1、HPTP

壁はファラ/シノの2枚盾のおかげでBOSS、FOE安定
回復補助はモン/プリの号令とヒール、プリ/ビーは敵弱体させつつ属性付与
火力はゾディ/バリの魔法とバリ/ゾディの突、魔法と属性付与でのモン/プリのエミット
道中雑魚はTPに余裕のあるゾディ/バリのアンブッシュ
正攻法で割りと隙のない編成だと思うんだけどもうちょっと何かないかなあと模索中
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:03:16 ID:x9sTq/0V
乙です
いま
ヲリ プリ モンーゾディ バリ
で、アンドロを加入させたいんだけど、どこを入れ替えるのが安定しますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:03:57 ID:rtSB7NGT
・・・PT相談スレとかなかったんや!!
質問スレとしてでも使ってくれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:08:00 ID:Kp32OIte
こっちに質問すれあったのか…テンプレに入ってたっけ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:08:56 ID:0mvfFz9G
ていうかPT晒し質問スレの方が良かったよね
編成と各戦法と使用感を晒してもらってこれからの展望を聞くとか
初心者とかサブつけれるようになった人はそれ見つつ質問して似せていく感じでーとか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:31:13 ID:ax9HtC8J
スキル考察を書いて再利用していくぜ

●はずれスキルを見極める
店で買えるアイテムを持ったスキル上げはあまり根をつめない方がいい
アイテム所持許容量を眺めながら
最低限どれだけTPをアイテム枠換算するかを見越す

●便利スキルの山を張る
あからさまにザコ戦にしか使えないものはボス戦ではいまいち通りが悪い
逆にボス戦こそ真価を発揮するものはザコ戦では燃費が悪いものがある
両方込みで使えるスキルがもしもテキストにあったらそれを狙う手もアリ

●ザコ戦は実はそんなに多くない
探索は農民が雑魚無視スキル使って別班として活動するので
雑魚戦は「アイテム合成に必要な素材をあさるため」が主になり、
次いで「あまりにも無理なときにレベル稼ぎ」がちょろっと混じる

●パッシブはわりと正義
全般的に汎用性の高さは折り紙つき
そしてHPブーストはほぼ必須 どのタイミングで上げていくかを悩む
ただしHP自動回復系は絶対値回復っぽいので後半になるにつれSP効率が悪くなるため
取るなら最優先でさっさと取る!時期的に使えなくなったらさっさと休養!

まあTP使うスキルもTPなくなったらアイテムで補給すりゃいいやってのも事実
あと「これは出ないだろう」というようなアイテムが店に並んだら君の読み負け

●戦闘班と探索班と収集班を分ける
行軍パーティをメンバーごとに分けるのが大切
探索や収集班はレベルそんなにいらないから聞きかじっておけばOK

●スタッフロールが流れるエンディングに入るときのレベル目安
40台〜前後ぐらいになるのでそれを目安にポイント振る

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:41:16 ID:ax9HtC8J
●職業とスキルポイントの関係
メイン職業にしか振れないスキルがあることを理解する
逆に言えばそのスキルに振りたくないなら
そのキャラを(性能的に)選ぶ理由はあんまりない
職業によってつけられる装備、初期ステータスと相談してどっちメインか考える
「逆の方が(逆でも)よくね」ってパターンに注意

●1持ってるだけで便利なスキル
1だけ振っておけば何かと便利なのもあるのでさじ加減注意する
最大TP少ないのにTP高いスキルのレベル上げすぎるとすぐ貧血起こす

●休養だるい人は
ためしに1振ってみて効果見て、さらに1振って効果を見て、
その関係を見れば大体5なり10なり振ったときの完成形分かるから
気に入らなかったらリセットでもすればいいんじゃね
でもロールプレイってままならないことも受け入れてこそだし
ハズレスキルつかむのもまあ人生ってもんじゃね 好きにしれ

●世界樹は
ショッピングゲーなのでどんどんアイテムと武具買うべし
武具強くなると連れるようにサクッとレベルも上がりだす
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:42:43 ID:0mvfFz9G
SP余って仕方ないと言う凄い人以外はHPTPブーストは1だけ取るのが最良
ゾディでもバリでもTP1割増えると結構嬉しいよね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:31:58 ID:Kp32OIte
バリでTP増やしても5とかしか増えないからSPの無駄だと思う
弱点を克服するよりも長所を伸ばすようにSPは振っていったほうがいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:38:30 ID:x/8Qp1Ex
HP、TPは7あたりから上昇↑↑になって一気にあがるぞ?
見切って振らないのもありっちゃありだが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:29:44 ID:O4JQG7p6
slv1で+10%あとはslv10まで+3%じゃないの
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:11:01 ID:bvEEiNzS
まあバリなんてサブをパイにして我流つぎ込まないならSPだだ余りだから有りっちゃ有り
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:54:23 ID:VV/z4r9Y
攻略スレより3竜エルダー撃破済PT

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▽3件 投稿日:2010/04/04(日) 13:47:15 ID:e1pt0CXc 3回目
>>23
モンク/ゾデ 鎚壊炎と回復担当
ショー/ヲリ 剣鎚持ちで腕縛りとハウルとナイン
ファラ/パイ 突剣持ちで頭縛りとミリオン

シノビ/プリ 分身でBuffと脚縛り
ゾデ子/モン  ファラがアタック中に属性ロック役とたまに回復

ナインで150〜200の多段ヒット
ミリオンで800の多段ヒットの2つがメインのダメージソース
ゾデ子いなくても死ななくなったからアンドロにしようかとか画策中

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▽2件 投稿日:2010/04/05(月) 05:47:07 ID:zHHPvxAY 4回目
>>390
ショ/ヲリ 刀鎚タイプ
プリ/ゾデ 鎚壊炎特異型
ファラ/パイ 突剣&3属盾10型 ラインとディバイド1ずつ

シノビ/プリ Buff特化型+脚縛り
ゾデ/ファラ メテオ10+3属封印型 ラインとディバイド1ずつ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:57:40 ID:VV/z4r9Y
>>17
393 ×プリ/ゾデ ○モン/ゾデ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:23:06 ID:BYIWHCp/
前衛プリ 後衛モンクパイレーツゾディ
で前衛あと一人何にしようか迷ってるんだが
ウォリとファラならどっちがいい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:24:22 ID:x/8Qp1Ex
ウォリアー
じゃないと火力足りないと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:27:26 ID:BYIWHCp/
了解だ大佐
ついでに剣か槌ならやっぱり槌でナインスマッシュかね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:29:31 ID:QKezxCI6
槌は攻撃力は高いが命中に難がある
剣は槌ほどの火力はないが安定してダメを与えられる
槌使うなら盲目や足縛り、バリの照明弾で補助しないと使いにくい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:29:50 ID:x/8Qp1Ex
一長一短だが
序盤〜中盤まで剣より鎚のが手に入れやすいので鎚のが楽っちゃ楽かもね。
あとナインスマッシュはサブバリで命中うp付けないと笑えるほど当たらないので注意。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:32:03 ID:BYIWHCp/
そんなに命中悪いのかあれ・・・
ありがとう、色々試行錯誤してみるわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:39:24 ID:gW9C2yh/
槌スマしたいなら専用の編成が必要になる
足縛りであったり命中うpであったり準備に時間と手間がかかるのも問題だな
それをおして余りある攻撃力ではあるが・・

俺はお手軽にサブパイ我流楽しいです
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:44:29 ID:BYIWHCp/
ちょっとwikiのぞいてアンドロ+ウォリというのもいいなと思った
うーんこのゲーム鉄板除けば色々選択肢ありすぎて困るぞよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:45:15 ID:GjHozV8l
結局まだゾディのサブが決まらない…
ダブルアクションって単体属性魔法に乗るん?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:01:23 ID:x/8Qp1Ex
サブウォリアーで狂戦士チャージメテオでもしてろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:29:10 ID:+eBT5eZ7
一騎当千をウォリに覚えさせるかバリに覚えさせるかで悩んでるんだが
やはりオススメはウォリなんでしょうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:10:07 ID:XXnUkWiN
モン ファラ プリ
ゾディ バリ
でサブがファラのシノビしか決まらない・・・
なんとなくモンもプリもバリでいいかな、とは思ってるんだけど、
オススメとかあったりする?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:03:18 ID:Wo+p5do0
ファラ モンク
ショ/ファラ ゾディ/バリ シノビ/プリ
まで決まったのですが前衛2人のサブはなにがいいですかね
ちなみにこれから4層進めていくパーティーです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:18:39 ID:PGCDqoYl
モンクを火力としても考えるならゾディ
ファラは適当で
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:13:12 ID:/vrBqleS
効率厨の自分に被り無しの鉄PTを考案してくれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:41:47 ID:mchhDakE
とりあえずシノビ/ゾディとウォリ/バリ作っとけ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:21:54 ID:BVDGBrOI
>>29
耐久面や支援の関係からウォリがド本命だと思うよ
ウォリ、ゾディ、バリ辺りが候補に上がると思うが、総合的にみたらウォリかと
圧縮が乗ればゾディも面白かったが、チャージや圧縮は一騎当千には関係ないしな
ヲリの狂戦士+常在の効果の高さに加え、前に出しても大丈夫な耐久力は魅力的

ヲリと同じStrにしたゾディでさえ、特異+エーテル+大武辺者で属性値200の相手だと火力で上回るものの
150じゃ同程度の火力しか出せない、TPの多さと最大火力は魅力だが放置できない危うさがある
バリは前に出してもジャイ+大武辺者じゃヲリに火力で劣るし
後方からの弩だと属性武器がいまいちで一騎当千の旨みを活かしにくい、HP、TPが少ないのも不安要素

ヲリ>強化ゾディ>ゾディ=バリ
ロマンなら強化ゾディだけど、使い勝手は圧倒的にヲリが良い
>>31
火力で困りそうだからモンクにゾディ、ファラは忙しそうだから軽くファーマーとか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:24:15 ID:QcJPxy/8
やっとサブ解禁
パイ/槌ウォリ ファマ/プリ モンク/プリ
シノ/バリ バリ/ゾディ

で発煙弾→ワイドエフェクトアームブレイカー→1ターン特異点エミット→スナイプ
とか考えてるんだけど防御紙だろうかやっぱ……
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:37:16 ID:1dyPDW3a
まだ6階なんですがw、

ウォ/モン
バリ/ビーキン/シノ

でやってたけど、シノゾディダクエがおいしいという話を聞いて

ウォ/モン
ゾディ/ビーキン/シノ

にするか、

ウォ/モン
バリ/ゾディ/シノ

にするかで迷っているんですが、どちらがおすすめです?
とりあえずゾディを育ててる最中なんですけど、どれが幸せなんでしょう。
わからなくなってきた・・・。プリがいないせいかモンのTPがすぐ切れて回復不足で戻ることが多くてレベル上げもつらいw 
サブはウォリかモンにプリをつけたいんですけど、路頭に迷うw どなたかご教示を・・・!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:13:00 ID:fmDYfahw
TP切れはアイテムで回復すればよろし
あとそもそも探索と収集と戦闘パーティを分ける
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:15:04 ID:PGCDqoYl
シノビがいて分身する時点でビーキンの居場所はないかもしれない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:27:08 ID:nKazFmeX
やっと2階層来たからいったん戻ったのだけど、何故かまた1階層から歩いていかないと行けない…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:35:13 ID:Qc8aFFNk
↓の構成で2層終盤まで進めたんだけど、やっぱり火力不足を感じる。

モン/ファラ/ファー
シノ/プリ

プリはサブで補えばいいかな、と思うと、プリに代わって
何を入れるのがオススメだろうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:50:23 ID:1dyPDW3a
>>38-39
ありがとうございます。
>>38
アムリタはちょうど6Fで材料が採れるんですね!
採集部隊は分けてるんですが、探索と戦闘も分けた方がいいのか・・・。なるほど。
ファラの警戒歩行とかですかね。
>>39
だからシノビは分身に振ってないんですw
あと2レベルでビーキンが虎取れるのと縛りが優秀だと聞いたのでなかなか排除に踏み切れなくて。
確かに、シノビとビーキンは役割がバッティングしてますね。
バリスタも攻撃力高くてどうしたものかと悶えてますw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:57:52 ID:e+kvtjJ+
>>41
農民をはずして、ウォリアーでも入れなよ
農民なんて戦力外もいいとこだろ・・・
どうしても外したくないならプリの変わりにゾディでもいれな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:41:42 ID:Qc8aFFNk
>>43
ドロップ品収集がめんどいから農民外したくないんだよな。expupも捨てがたいし。
確かに非物理要員がいないに等しいからゾディがいいかもしれない。thx。

あーでも農民外す選択肢も迷うわ…。
糸ぐらい買うし、経験だってその分効率よく狩るし、ドロップもなぁ…。
プリ⇒ゾディ、農民⇒ヲリにしたら全然違うよな…。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:42:52 ID:+6xdp9zz
世界樹の迷宮III 星海の来訪者スキルPT構成妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268964527/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:03:56 ID:CcuFQu9A
>>41
ウチに近いなぁ ウチは
モン(バリ/ウォリ(バリ
シノ(ゾ/プリ(バリ/ファー(プリ で今4層

ファーとシノはサポ来るとかなり楽になるよ
ファーがサポプリでプリと二面回復補助役で硬くなって
モンが攻撃にもまわるようになる
でシノが首切ったり分身ダークしたりしてる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:16:46 ID:IYbXfb0k
>44
ファーマーのサブにプリ付ければ解決しない?

4層まで行ったけど最初っからずっとファーマー使ってる
強くはないけど要らない子って程でもないから大丈夫
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:28:58 ID:fmDYfahw
一文字ぐらい略さないでくれ
1文字略した効率以上に読みづらい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:27:51 ID:3BSqmQUv
雑魚戦考えて回復モンク/バリにして弓持たせたけど、失敗したかも
ボス戦が回復と照明弾しかやる事なくて手持ち無沙汰になる事が多すぎる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:45:47 ID:IxVbRYso
【前衛】
○ファラ/プリ
○モンク/プリ

【中衛】
○バリ/ファラ

【後衛】
○シノビ/ゾディ
○ゾディ/バリ

雑魚はゾディの三色バラージで、BOSSはダクエメテオぶっぱ + バリ前陣
と、安定してるんですがココにアンドロを加えたいんです
誰をどう削るべきでしょうか?ご指南お願いします
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:47:25 ID:QgagxqOC
やっとメンバーがサブ移行しだしたんだが、パイだけ役割が定まらん
パイのサブ職は何がいいか誰か提案してくれー

前列:プリ/ファマ モンク/ウォリ パイ/?
後列:忍/ゾディ ゾディ/?
ボス戦でイーグルアイしたあとは我流発動頼みで通常攻撃のみ
ゾディも同じくサブ職空いてるが、ボス戦では圧縮属性で主戦力だから今のとこ困ってない・・・

やはり忍のダークエーテルを生かす職がベストだろうか・・・ウォリかバリ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:57:35 ID:5TCLpQGp
ショーグン解禁にあたってプリ、モンク、ショーグン、シノビ、ゾディとPTを組み直したんだけど
このPTだとどんなサブ付けると良いかな?
前列はプリにファラ付けて壁(ベール捨てで回復をモンクに一任)、
ショーグンはパイで通常攻撃強化って考えてるんだけど・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:58:00 ID:ItGyCKWN
世界樹初めてで、ファマ ファラ  バリ シノビ  プリ
で、はじめたんですが、進めるには厳しいですか?
ファマは見た目と、探索に便利そうではずしたくないんですが...
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:10:22 ID:+6xdp9zz
>>53
そのメンツだと最初はプリに回復を頼ることになるから、
ロイヤルベールのために被弾を避けるべくプリは後列になる。
でも他に後列候補がファマ、シノビ、バリといるんで前衛が不足気味……か?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:13:12 ID:bIJ4oUkZ
>>53
初心者ならモンクがいた方が安定すると思う
回復がプリだけだとちょっと不便だし槌で殴ってるだけでも結構強いよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:15:20 ID:+6xdp9zz
でもプリが前衛でも、ファラのディバイドガードがあれば問題ないか。

いけるんじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:18:31 ID:ItGyCKWN
ありがとうございます。

プリをモンクにかえたほうが安定するんですかね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:21:38 ID:+6xdp9zz
シノビをモンクに変えてもおk
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:26:26 ID:pv83bt3L
ペンギンを攻撃号令狂戦士チャージメテオで一撃で倒すにはゾディのレベルどれくらい必要なんですか?
装備は英知×3で
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:41:26 ID:ItGyCKWN
ありがとうございます。シノビをモンクにかえてみます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:08:40 ID:fmDYfahw
ファーマーを軍用に使うのはネタだよ
普通は探索か採集パーティーに入れる すると無双
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:10:46 ID:G67Cmpwl
ネイピア商会店主が解剖用水溶液3つもくれた
愛してる!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:29:23 ID:yKN8CEr5
ファ/農 戦/狩 姫/モ
忍/黒 黒/狩

でいこうかと悩んでるんですが査定してください><
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:26:55 ID:hmB2IlZC
確定枠
前衛 ショーグン/パイレーツ
後衛 シノビ/ゾディアック
どちらにするか検討中 モンク/プリ

予定
前衛 ファランクス/? と 何か

オヌヌメをキボン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:23:02 ID:Gvkgkb9D
将/海入れる段階って基本的にクリア後とかその辺りでしょ
一騎当千の闘/将いないとゴミ、さらにTP消費無い分忍/星とも相性悪い
しかも忍/星が強いのはクリア前辺りまでその後は忍/姫安定
よく分からんけど取り合えず強いと言われている奴入れた感が凄いな
将/海と忍/星の時点で相性悪いから好きにしろとしか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:35:01 ID:eBtA3Xf2
モンク/プリはボス戦とかだと回復に手一杯でバフかける暇ないぞ。
あとシノビ/ゾディはクリア後でも使える
道中ザコ戦でも常に全力でスキル使い放題だし
3竜とか長期戦になりがちなんでアムリタなんかいくらあっても足りねー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:38:49 ID:ASMWHYrv
>>65
プリ/ファラ ショ/パイ
モン/ファマ ゾ/無し シノビ/ゾ

でやってて今4層クリアしたところだけどめちゃくちゃバランスいいぞ
前衛はプリが補助してショーグンが適当に殴ってすぐ溜まるリミット使ってるだけ
後衛は常時モンクがパーティヒール、ゾディがメテオや火力系、シノビはダークエーテル
雑魚だろうとFOEだろうとこれ選択してA押しっぱしてるだけで瞬殺出来る
シノビはTP10と陽炎3と分身以外のスキル取ってない
残りポイントは全部先見術に回して一切の無駄を無くす予定
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:04:16 ID:NrdTye4q
槍/とりあえず皇
忍/皇 ゾ/弩 僧/今のところ弩

さて、残り1枠どうすっかな
ビジュアル的には将軍様を入れたいところだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:14:52 ID:Gvkgkb9D
>>67
我流ショーグンは一騎当千ないと安定しないし火力も微妙でしょ
ダクエならTP消費しないメリットも消えるし素直に五輪型で良い
号令もダクエも列だから火力と補助を前後で分けた方が効率良く回る

改善するならショーグンを五輪型にしてゾディ外して前にウォリ入れるかね
雑魚戦は前にダクエ3人かかるし号令も効率良くかかる、ボス戦は分身Wダクエだろうし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:27:37 ID:XJXS6NPe
ウォリ/バリ パイ/バリ
モンク/ファラ ゾディ/モンク シノビ/プリ

というパーティーなんですがシノビの方向性が定まりません
今んとこ潜伏+ヴェールを狙ってるんですが
全体攻撃がに弱い+純ファランクスがいない という理由でいまいちな感じに

やっぱり号令系と影縫いに振った方が良いんですかね?
雑魚戦は陽炎→撒菱なんですがボス戦で役割がないという
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:42:53 ID:H70AQtat
>>70
速さを生かして分身号令がいいんじゃね
後々ヴェールは微妙になってくるし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:51:03 ID:Gvkgkb9D
シノプリなら煙と分身振った後は号令かな
分身でSP減っても高速でバフ使えるのが主なメリットだしね
号令特化でも雑魚戦で低消費で号令撒けるから暇にはならないはず
余裕あるなら針でも取っておくと睡眠撒けておいしい、3層中ボスにも効く
後モンファラなら前衛に置いた方がいいかもしれん、陽炎も3層以降使えないし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:15:08 ID:LMtVGFbp
>>70
シノビ/プリ使ってるけど号令系だけだわ
短剣どころか分身以外のシノビのスキルを取る余裕がない
煙で消費TPが1(近く)になるようにプリのスキルをちょっとずつ取っていけばかなり便利だよ
エクスチェンジ・リニューライフ・リセットウェポンなんかも1だけ取っておくと結構役に立つ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:40:44 ID:lJIvuoPR
凸パイ/??? 剣ウォリ/バリ プリ/メディ ファマ/ビーキン バリ/ゾディ

凸パイのサブが決まらずにいるんだがオススメはある?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:04:11 ID:XJXS6NPe
>>71-73
ありがとう
ヘヴィーに振ったパイ/バリとともに
休養させてスキル振り直してみます

>>72
確かに、三層に入ると陽炎が一撃で消し飛びましたw
ほぼ血返しのためだけにしてますね、最近は
あと、モンファラはバグを利用した槍殴りなので後衛だったりします
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:10:09 ID:Lrp2hmPH
ウォリ、プリ、ファラ、モンク、ファマなんだけど
ファマのサブにシノビ付けるしか決まらんくて悩んでる

どんな案があるだろうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:48:28 ID:dHPYOLZ0
プリ、モンク
ゾディ、ファー、シノビ

回復は充実してるけど殲滅力はゾディ頼み、そして防御が号令と瓦解すれば一瞬です
サブ入ったらプリで前陣、農民にエミットさせて特異点ヤグルシモンクを砲台にするんだ・・・!
あれ? 結局盾がいない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:24:44 ID:IZzPGLth
シノビの肉弾ってどうなんでしょう。TEC依存?
シノビ/モンクでの運用を考えてますが、ダメ出ないならSPきつそうだし捨てようかと。

これって陽炎じゃ発動しないんですよね??
7978:2010/04/08(木) 15:27:29 ID:IZzPGLth
こっちじゃなかった・・ 誤爆です。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:24:35 ID:bn7N6+Im
剣ウォリにお勧めのサブ教えて
剣ウォリが良くも悪くも特徴無くて
補うものも伸ばすものも思いつかない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:25:55 ID:Ybhy995K
>>80
バリで弩とか、パイ突剣でチェイスとかを除けば
命中率補ってナインスマッシュが考察の主流だからなあ
・・・分身にアベンジャーで保険かけて
ワイドエフェクト+バインドカットの縛りを自前でやるとか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:41:53 ID:yo2v3HBN
ゾディのサブは?あまりSPあまらないし盾くらいでいいのかな?
後衛だしあまり意味ないかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:22:44 ID:riMyRcpI
>>82
シノビがいるならサブモンクで
陽炎→血返しが好き、雑魚戦に限るが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:42:30 ID:kpuElSRg
プリ、モンク、シノビ、ゾディ
までは決まってるんだけど後どうしたらいいだろうか
ベール持ちプリがやたら狙われるから挑発で攻撃集めて欲しいのと
中盤から三色ガードないときつそうだからファラ入れようかと思ったけど
それだと火力不足で結局じり貧hageしそうな気もして
サブに何つければいいかとかも含めアドバイスもらえないだろうか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:21:15 ID:LMqaDo2U
パイレーツ、モンク、ファランクス
ゾディアック、バリスタで組んでみたが
このパーティならパイは突剣と銃のどっちがオススメ?
属性使いが現状ゾディだけだし、物理の方もファラを除けば突と壊で一人づつだから
チェイスで選ぶのはいまいち決め手に欠けてます。

後、誰一人斬攻撃が使えない事に気づいたけど
条件ドロップ狙いならゾディに短剣でいけますか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:10:13 ID:d0gbYGOy
>>85
突剣でハンギングおすすめ
頭縛ればゾディの魔法の威力上がるし敵の魔法攻撃を封じれて便利
ウォリ付けてワイドエフェクトハンギングで範囲縛りやら、チャージミリオンも魅力


アンドロを壊属性アタッカーとして使いたいんだが、モンクとウォリアーだとどっちが使いやすいかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:17:20 ID:d0gbYGOy
追記
>>85
短剣ゾディでもいけないことは無いがやっぱり威力が低い
短剣ならファランクスに持たせた方が、ガードスキルを早く発動できるようにもなって便利だと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:09:04 ID:enijcU+0
ウォリ(突剣パイ)チェイス要員
モンク(ファラ)盾+サブ回復
プリ(バリ)補助
シノビ(プリorモンク)回復
銃パイ(ゾディ)火力

盾役のモンクだけじゃ回復がきついと思うのでシノビのサブを回復役にしたいんですが
プリとモンクとどっちがいいと思いますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:17:39 ID:gfJXn0k2
ウォリアー、プリンセス、モンク
ゾディアック、バリスタで進めてサブクラス取得まで到達。
公式とかこのスレ読んでみたけど、どうしたものか悩んでいます。
今の所サブ取らずに進めてるんですけど、アドバイス頂けませんか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:48:19 ID:9FktACHy
まずはどういうパーティで何がしたいかなんじゃね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:18:07 ID:7DxO7UMV
実際つかってみると、あれこれ変えたくなるから
聞きかじり10を複数作って放置、探索しつつ
雛形をいまのPTで作ってみたらいいと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:21:17 ID:LMqaDo2U
>>86-87
そうか、ファラを防御専任にするつもりなら短剣でも問題無いのか
目から鱗でした、ありがとう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:57:55 ID:TwaloSii
だーっと流し読みしてきたけどメインプリ入れる人ってあんまり居ないのかな?
プリ/シノとシノ/プリだと後者のチョイスが多いみたいだけど何でだろう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:10:46 ID:cOZLTuI8
素早さと煙じゃない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:30:04 ID:s6bC9IYT
>>93
煙があるとリセットやクイックみたいな号令以外のスキルまで低TPで使える
しかもプリのは重ね掛けとか自分以外の列の号令じゃ発動しないから微妙

プリの方が堅いしソニックダガーを持たせれば素早さも少しは補えるからプリ/シノビも悪くないとは思うけど煙が強すぎる…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:35:04 ID:TwaloSii
>>94-95
なるほど、即レス感謝。やっぱWiki見て妄想してるだけじゃ実戦では上手くいかなそうだな。
パーティ構成の妄想楽しいけど。なんかプリって序盤までってイメージが強くなったな〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:24:37 ID:Ft8v/Wam
ファーマーのサブ何がいいかな・・・・
LUK高いからシノビで首切とらせるか、ファランクスで盾にするか・・・
どっちがいいかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:45:41 ID:Xj/M+4c5
>>97
ビーキンで異常狙うとか
でもサブファマの(ry
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:48:29 ID:uPgj6v4T
火竜の3つのポイントの残り一つがわからーん。
メモってる人いたら教えて
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:54:36 ID:gfJXn0k2
>>90-91
アドバイスありがとうございます。
他は採集専門のファーマーしか作ってなかったので、
メインの職以外は特徴はわかっても実際の使い勝手が全くわかりませんでした。
聞きかじり10で育ててみて、もう一度考えてみたいと思います。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:01:43 ID:TqPIr0FW
サブに悩んでいます。どなたかアドバイス下さい。

【前衛】
パイ(突剣)
ウォリ(鎚)
【後衛】
プリ(ほぼロイベと号令専門)
モンク(現在回復専門)
ゾディ(炎氷雷をむらなく取得)

特に、プリの使い道を理解していません。見た目だけで選びました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:28:05 ID:Ft8v/Wam
>>98
サブをファーマーにするとホーリーギフトとれなくてEXPうpの恩恵うけれないから
ダンジョン内レベリングがダルいなあとおもって・・・・
大航海はワイヤレスする人がいないので(皆RPGは全然やらないので)
ソロでしかできないし・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:57:38 ID:kmgJYcdS
パイレーツでおすすめのスキル構成ないかねぇ
クイックをどうするか悩むしサブも悩む
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:21:20 ID:Ft8v/Wam
バリスタのサブも迷うなあ
後列バリスタなんで、前のやつはとらないつもり。
そうなるとゾディアックで属性のせるやつなのかね・・・・?
ウォリアでチャージがいいんかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:45:18 ID:/Ggcr108
サブ解禁で悩みすぎて死にそう

ウォリ/ 未定 ショーグン予定 一騎当千 してみたい
ファラ/ 未定 挑発&ライン&ディバイドガードで 攻撃も出来るようにしたい。
モン/ファラ 殴って前衛置きつつ回復 三色ガードのみとる
ゾディ/バリ メテオとバラージ撒き係
シノビ/プリ 分身してベール、ウォリにエミット、号令

ファラでパイは微妙?リミットブーストいいなって思ったんだが
剣ウォリなんだけど槌ってどうなんだ?照明弾で強化枠とられるよな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:10:46 ID:9FktACHy
リミットブースト取るならなるべくなら連撃系取りたいんだけどね
ショーグンパイレーツ二刀流我流の剣術MAXでリミットブーストMAXにすると
リミット技を2ターンに1回高確率で撃てる
さらにウロボロスっていうリミット技手に入れると…?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:55:04 ID:o4PJ+B8d
まだまだ序盤の妄想ですが未来予想図に熟練の先輩の皆様のアドバイスお願いします。

プリ/ゾディ
ファラ/モン
ショー/パイ
シノ/プリ
ゾディ/モン

プリとシノプリが被ってるのが気になる('A`)
プリ外してモン/ゾディでも入れた方がいいのかしら…
でもシノのコスパは魅力だしプリ、ショーは入れたいんだよな…

ファラの代わりのプリってやっぱり終盤しんどいよね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:58:42 ID:9FktACHy
終盤より中盤がしんどいね
スキルP貯まってしまえば融通効くけどそれまでが難儀
思い切った偏らせ方にしないといけないし
偏らせても外れる可能性ある
そこはロールプレイだぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:10:48 ID:9doB/OC0
>>107
ショーパイが空気
ショーパイは二刀我流で攻撃回数増やすキャラってだけで追撃がないと火力は無い

まあ簡単にショーパイの分かりやすい使い方だと
前衛 ショー/パイ
後衛 バリ/ショー
にして後衛バリが一騎当千、前衛ショーが通常攻撃
すると
(ショー攻撃→一騎の追撃)×2〜8が1ターンで入る
こういう風に一騎当千の起爆剤になるから強いのがショーパイ
前衛ヲリ/ショーの一騎追撃キャラ作ればさらに火力増える
一騎追撃使わないんだったらショー/パイのメリットあんまり無い

あとそのPTは回復役を誰にするのかが謎
ファラだと回復量もTPも持たないしゾディだと火力が射なくなる
んでプリをダクエ係りにしないとTP持たないからプリはボス戦闘では支援する暇無いと思ったほうがいい

まあ色々やって自分で経験するのが一番いいと思うけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:20:12 ID:o4PJ+B8d
>>108-109
詳しいアドバイス感謝です。
成程、とりあえず進めていって逐一手直し加えた方が良さそうですな。

やっぱりシノ居るとどうしても上手いプリの立ち位置が思い浮かばないなァ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:32:23 ID:ocDB5mXA
俺も悩みまくってるけど休養できるんだし気軽に進めた方がよさそうだね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:34:10 ID:6XOz+98S
>>107
火力役がいないな
その構成ならゾディが回復役になるんだろうし
ショーグン解雇でプリ前衛にして後衛に火力ゾディを新しく置くのが一番楽かな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:23:13 ID:o4PJ+B8d
思いきって

プリ/ショー
モン/ファラ
ショー/パイ
シノ/ゾディ
ゾディ/モン

とか…
やっぱりヒーラー定まってないし盾も危なそう、
仮にコレでもプリ/ファラとモン/ショーの方がいい気も('A`)
机上でgdgd考えてないで先に進むべきですな。

>>112
レスありがとうございます。
自分の妄想、どうにも中途半端な方向ばっかだから、どっかおざなりになってる感じです。
ショーはちょっと個人的な思い入れで入れたいので進めながら考えていきたいと思います
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:36:42 ID:6XOz+98S
>>113
ショー/パイ入れたいんなら>>109のようにウォリ/ショーかバリ/ショーも一人入れた方がいいよ
プリの一騎とウォリやバリの一騎とでは火力が数倍違うから

ウォリ/ショー ショー/パイ
モン/ファラ シノ/ゾディ ゾディ/モン
だと相当強くなる
ゾディのサブモンクが無意味かもしれないけどモン/ファラがショー庇ったりした時に回復に使えるかな
前衛は二刀我流と一騎
後衛はモンが常時PTヒール、シノが分身先見したり後列にダークエーテル、ゾディがメテオ
ショー/パイはリミットブーストも取れば手数多いおかげですぐリミットも使い放題
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:46:58 ID:9FktACHy
RPGで大切なのは

・リソース尽きないこと
・HPゲーであることが多い

に尽きる
だから「最大火力」じゃなくて
「リソースが尽きる前に倒せるか」を考えるんだよ
世界樹の場合のリソースはTPとアイテム欄、仲間の生死かな
アドバイスする側にも最大火力しか見てなくて結局適性レベル超えないとクリアできないような
指導が入ることがあるから注意
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:48:14 ID:xhIHzi+S
あークラーケン倒せん
脚縛れなかったら死んでしまう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:50:58 ID:kWdeicyO
もうすぐサブつけられるようになるんだけど、

ファラ/プリ(防御とロイべ)
パイ/ビー(突剣とフクロウと凸チェイス)
バリ/ウォ(ボスで前衛、雑魚でスナイプ)
プリ/モンク(回復と号令)
ゾディ/プリかファラ(三色)

ってやっぱりきついかな。
冗長な気もするんだけど。
地雷職多いのはわかってるけど、メインは変えたくないのよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:54:44 ID:6XOz+98S
>>115
うん、だからその全てを満たしてる>>114の構成を薦めた
前衛にウォリ、後衛に補助に回れる分身出せるシノビ、庇えるモンク、回復にも回れるゾディ
TPは尽きる要素無い、そして毎ターン大ダメージ&全体回復、リミット介護で状態以上は常に無効化
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:55:07 ID:o4PJ+B8d
>>114
再びレス感謝です。
プリも個人的な思いからあんまり外したくない候補でして…
せっかくご助言頂いたのに申し訳ないのです(´Д⊂)

自分のこだわりと言えば
・プリ入れたい
・ショー入れたい(出来れば我流で使ってみたい)
・シノは絶対じゃないけどコスパが魅力的な気がする

この3点なので一回分解して考えなおしてみるです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:56:55 ID:riMyRcpI
>>103
俺はバリスタにした
トリックスターだけとって
雑魚は三色バラージ(Lv5)、ボス戦はLv2の前陣にしてる
前陣はLv1なら雑魚用に、Lv2以上ならボス戦向け
なにげにSP余るからウォリ/バリ用に照明弾とか取れて良い感じだった

まあ、決定力不足は否めないなー
前衛で使うなら突剣で頭縛りのが良いかも
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:12:02 ID:aTdvHXZ2
緋衣草でねえええええ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:27:46 ID:Ft8v/Wam
>>121
採取してれば勝手に出るぞwww
それでもでないのならうpつけろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:30:42 ID:9FktACHy
117はチェイスきっかけ要員が少ないようにみえるかな
チェイス系はターンで少なくとも2回は成立させないと元が取れない
比較対象スキルと肩並べるなら3−4回以上成立させないとね
そうなると我流とかショーグンの出番になる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:49:27 ID:kWdeicyO
>>123
そっか。パラージだけじゃたりないか。
やっぱ目的が絞りきれてないとだよね…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:50:32 ID:9FktACHy
>>119
プリンス
ショーグン パイレーツ
シノビ 

ここまでは確定だとして

プリンス
ショーグンパイレーツ 我流

シノビパイレーツ 後列突剣で我流&サポート →SP貯まってきたらミリオンスラスト

でW我流になったのでチェイス系を1人 
ここでさらに一騎ショーグン入れるとカオス

んで紙パーティになってるので回復専門家としてモンクメインを1人か
ディフェンダーとしてファランクスかな
ファランクスシノビにしてどっちのシノビを分身させるか考えるとか
ファランクスシノビ分身の場合はどっちかがアイテム担当になるからアイテムはガッツリかなあ

↑のは尖りまくってるので尖ってないパターンなら
プリンス …サポーター
ショーグン パイレーツ …後衛ならサポーター、前衛なら紙アタッカー
シノビ  …サポーター

だからアタッカーとヒーラーが必要かな
あと6枠に何入れるかかな
ショーグンパイレーツは想像以上にやわいし単独運用は微妙だから注意
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:52:26 ID:r6lsbu78
やっとこ3層突入しました。
サブ解禁か。

プリ/ウォリ ファラ/ビーキン
シノ/ゾディ ゾディ/モン ファー/プリ

で計画中です。
ダブルプリ・ヴェール補完計画・・・
こりゃスゴイ!
と悦に入っていますが、中盤までですか、そうですか。

ダブルプリンセス使っている方、使い勝手いいですか?



昔々、某FFのジョブチェンジシステムの時の
脳内試行錯誤プレイ中断状況を上回る練り練り感がありますな。
アトラスよくやった。



127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:53:28 ID:CtpckOxL
>>120
パイ/バリは1周目に使ってたけど、ダブルアクション取って前陣10にすれば結構な火力になるよ
そりゃバリやウォリ/バリでやれば火力はもっと出るんだろうけど、PT的にサブ火力の位置付けだったから十分だった
逆にそこまでやらないならバラージ連発出来る便利屋さんってくらいに見るべきかも
イーグルアイはオススメ

>>103
突剣や銃を扱わせるならミリオンor我流を活かす形になってくる
サブバリやサブウォリにして弩・剣・槌を持ってトリックスターでスキル連発ってのが主流っぽい
今はサブウォリで剣持たせてるけど、これもいいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:03:07 ID:9FktACHy
>>10-11も読むとよいよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:14:30 ID:qIvaRoPR
こんなスレあったのか
攻略スレに書いちゃったのをこっちで聞きなおします


  剣ウォリ、槌ウォリ/バリ
モンク、ゾディ/ウォリ、シノ/ゾディ

で、剣ウォリとモンクのサブで悩んでるんだけど、何かいい案ないかな?
剣ウォリが微妙なんで、30で引退してファラにしようかと思ってる
更に槌ウォリをショーグンに変えようとも思ってたけど、槌ウォリ強いからそのままでもいいかな
ショーグンに変えた場合はウォリ安定かな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:16:00 ID:6rJxr9ov
モンクいなくてもクリアまでならベール1枚とTEC上げた庇護で全く問題なかった

クリア後は知らん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:18:51 ID:3F3frVNx
>>129
おれはモンクのサブはファマにしてる
TP豊富だから戦闘中暇なら種蒔いて
帰宅マスターで糸忘れた対策もできる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:20:32 ID:6rJxr9ov
どうせ規制で書けないと思ったら書けた…>>130>>126へのレス

あとリインフォース10もあったの忘れてた。SP足りないのでベールはサブプリにつけてた
HP回復面ではコレで問題なかったけど、>>126の構成は火力が足りなすぎる気がする
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:31:22 ID:XQQ7oJM1
>>129
リミットブーストつけたショーグンパイレーツで我流でリミット係ってのもありかな
ただちょっと回復間に合わないかもしれん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:36:11 ID:kDsDeX9h
俺みたいにとりあえず全職業育ててみれば
必要な職業が何となくわかってくるぜ
・・・とっても手間だけど・・orz
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:40:33 ID:XQQ7oJM1
全員聞きかじらせて酒飲ませておけばサックリだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:03:09 ID:93mo9ZTa
突剣パイレーツ/ウォリ
ファランクス/ファーマー
回復&殴りモンク/?

素攻撃バリスタ/ウォーリアー
3属性ゾディアック/?

こんなPTの、モンクとゾディのオススメサブをご教授くだされ。
悩みすぎですすまないよママン・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:23:30 ID:dEIIM8nC
モンク/ファラにしてバグ利用した槍壊炎拳を後衛から
防具が一つ少ないのを後衛におくことでカバー、盾装備可なのもうれしい
回復もさせるためマスタリに振るSPがないのは武器威力でカバー、という感じ
上手い人は挑発→槍カウンターとかも出来るらしい

ゾディ/モンクにして血返しによるTP回復
ただ現在Lv31ですが、各属性の魔法にSP1振って
エーテルマスター・エーテル圧縮・特異点などに振るとSPが足りなくなりましたw
火力を求めるなら回復系の技はあまり期待できない気がします
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:28:38 ID:BVNkBTu4
>>136
両方プリでいいんじゃないかな
モンクもゾディも回復とか三属性先見まで振るとそんなに余裕ないし
攻撃役いるのにバッファー1人も居ないとボス戦しんどそう
6枠目空いてるからどちらかビーキンってのもアリだと思うけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:41:45 ID:JUw09wVs
ショーグン/パイ ショーグン/? アンドロ/? ファラ/プリ
の四人パーティを作ろうと思ってるんですが一騎当千役のショーグンのサブとポッド配置役のアンドロのサブが決まりません
なにかオススメはありますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:46:24 ID:6rJxr9ov
>>136
俺もモンクのサブはプリをすすめたいとこだが、隊列の関係で攻撃号令の効果が薄いのが難点
ゾディのサブをバリにすれば雑魚戦にはかなり強くなりそうだけど、ボス戦は微妙か
3色はバラージだけにして、メテオ取ればボスにも強いけど、TPが大変
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:58:13 ID:XQQ7oJM1
>>139
自分のパーティに限りなく近いわ

安定運用取った自分の場合

ファランクスシノビ
モンクシノビ アンドロモンク ショーグンパイレーツ

なんだけど不安定取る代わりに
モンクシノビをクビでショーグン雇って火力あげて全ての回復をウロボロスに回しても行けそう
って実感はあった
リミットが計画外に崩れると建て直しきついからモンク入れてたんだけどね
アンドロモンクは血返しだけであとはアンドロ側にSP回す感じ
あとモンクはTP足りてきたらシノビよりパリィの方が良さそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:24:34 ID:XQQ7oJM1
ちなみに1週目のときは 
ショーグンパイレーツ が バリスタパイレーツ
で役割は一緒
バリスタに火力求めてるけどそれでも総火力効率はちょい低かった

その前は普通に5人でやってた
ファランクス ファランクス
モンク  ビーストキング牛  バリスタ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:29:11 ID:JUw09wVs
>>141
なるほど、血返しか・・・
さっき使ってみた感覚でモンクは必須っぽいのと、予防があった方が便利なようなので
アンドロ/モンク モンク/プリ
ショーグン/パイ ショーグン/バリって感じにしてみることにします

さっき使ってみたらショーグン攻撃ショーグン2追撃ポッド追撃ポッド追撃ショーグン二の太刀ショーグン2追撃ポッド追撃ポッド追撃・・・
ショーグンのターン長過ぎて吹いた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:38:50 ID:XQQ7oJM1
2色ポッドがターン持つようになればそのままボス負けなくなるよ
火力よりリフレクトありきの場面来るから覚えといて
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:22:07 ID:CudxBya3
平均クリアレベル40くらいというのにおどろきだ
普通にクエストとか消化しながらやってただけで
普通にレベル63なんだがヌルくは感じなかったぜ…
メンバーは
前衛剣ウォリファ
回復役ファマモンク
後衛 属性チェイスと先行アイテム使いパイシノ
属性突バリウォリ
主砲ゾディバリ

パイシノの分身は微妙だった
ファマモンクは意外と抜ける
ただしアムリタ必須だな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:25:41 ID:XolfZrEY
テスト
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:31:59 ID:XolfZrEY
現在10F

弩ウォリ/バリ 槌パイ/ウォリ
モンク/ファラ シノビ/プリ

この構成にもう1人加えるとして、何か良い組みせがあればご教示ください。
ウォリ、パイの武器も逆の方がいいのか、パイに突剣持たせた方が良いのか等も教えて頂けると嬉しいです
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:39:07 ID:3F3frVNx
>>147
火力重視なら槌のままで
頭縛りとか盲目とかつけたいなら突剣に変える

正直頭縛りがあるとhageる確率は下がる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:43:25 ID:BVNkBTu4
>>147
入れるならゾディかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:02:00 ID:pS/EannE
ウォ/バリ 火力
ファラ/ファマ ガード&探索
ゾディ/シノ 火力

まで決まったけどプリとモンのサブが決まらない
プリ/ゾディ&モン/バリとプリ/バリ&モン/ゾディならどっちがいいのやら
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:03:40 ID:KcBjtksx
びっくりするぐらいPTがきまらねえw
とりあえず…と思って作ったキャラが皆かわいくてどうしようもねえ
とっかえひっかえしながら鯨さんのとこまできちゃったよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:16:04 ID:XolfZrEY
>>148>>149
ご意見有難うございます

ウォリの武器は弩でも槌でも問題無い感じでしょうか

弩ウォリ/バリ 槌パイ/ウォリ モンク/ファラ
  シノビ/ゾディ    ゾディ/バリ

または

槌ウォリ/バリ 突剣パイ/ウォリ? モンク/ファラ
  シノビ/ゾディ    ゾディ/バリ

のどちらかかな・・・。どちらを選ぶかは好みの問題な気もしますが、頭縛りかぁ・・・
何かツッコミありましたらお願いします
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:25:33 ID:VUKPVoze
>>150
プリ/ゾディにダークエーテル使わせておけば雑魚戦は長持ちするな
ボスだと使う暇なさそうだけどそれはモン/ゾディでも一緒だし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:57:31 ID:BVNkBTu4
>>152
シノビのサブがプリ→ゾディに変わってたけど分身ダクエ活かすならモンク後列かな
たぶん中盤で全体ヒール連発とかだとダクエ無いと燃費キツそうだろし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:03:19 ID:XolfZrEY
>>154
あ、シノビのサブはプリのままですごめんなさい
ご指摘有難うございます

ダークエーテルはゾディ/バリので賄えればと思っています
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:19:59 ID:8Bc9kgb/
>>150
ゾディのサブシノは分身目当て、サブゾディはダクエ目当てでいいんだよな?
プリorモンのサブバリがわかんないけど、俺なら後者(プリ/バリ&モン/ゾディ)にするかな
シノビいるから陽炎+血返しが出来るモンクの方が(ダクエ用の)TPには困らんし
157147:2010/04/10(土) 05:32:27 ID:XolfZrEY
幽霊船のドロップで突剣が作れるようになったので、>>152の下の構成で行ってみようと思います(シノビ/ゾディ→シノビ/プリです)
未だにウォリの武器で考えてますが・・・。

ご助言有難うございましたー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:06:09 ID:/jgbZ7Lr
>>150
プリ/ゾディにするならモンクはボス戦用にプリにして
予防の号令、余裕があればリセットウェポン使わせたいかな
ボス戦時は基本的に忙しい職業だから予防の号令だけでもいい位
ベール+行者の利益はTP節約にもなっていいんだけどSP取りすぎるから考え物だけど

予防の号令は1列だから2人使えるのがいると安定性が増す
ただ雑魚戦時はやることなくて困るかも
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 06:38:45 ID:fTUwXfnU
>>157
ウォリバリなら槌よりも弩で前陣撃った方が良いだろ
ダメージ期待値は上だし命中バフもいらないダブアク取りやすい
ナインは命中も回数も安定しないから正直使えない

計算してないけど敵防御>自攻撃程回数タイプの技は使い難いのかね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:35:16 ID:8Bc9kgb/
>>159
そりゃ数字だけで考えればそうかもしれないけど、
ヤグルシ買ったとか、買えるだけの金があって買おうか悩んでるって可能性もあるだろ
>>147の「現在10F」って部分も読んでやれよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:51:56 ID:AQB8nf6H
現在8Fで
ファラ モンク 槌ウォリ
シノビ ゾディ
なんだけどサブ何入れようか迷ってる。ファラかモンクにプリ入れてシノビにゾディ入れようかと思ってたけど
この構成じゃダークエーテルがあんま生きてこないかなみたいな感じ
将来的にはショーグンも何らかの形で加入させたいし 
162136:2010/04/10(土) 08:10:43 ID:93mo9ZTa
>>137 >>138 >>140
レスさんくす!

モンク/プリは候補に上がってた。どこまで役立つかわからんけど採用してみる。
ゾディもプリでいってみよう。

ダクエ要員がいれば、ゾディ/バリでバラージメテオもいけると思うんだがメンツがなー。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:08:28 ID:KcBjtksx
今サブ解禁したんだけど
攻撃型でいくか防御型でいくかの分かれ目で悩んでる。今の候補は
前 プリ/ファーマー バリ/ファラ
後 モン/プリ ゾディ/バリ シノ/ゾディ と

前 プリ/ウォリ ファラ/ファーマー
後 モン/プリ ゾディ/バリ シノ/ゾディ

のどっちか。ほぼ全員同レベルで一応ウォリも育ててる。
他に何かいい組み合わせあるだろうか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:58:25 ID:J8q9ceNJ
ウォリ/モン/シノビ/ゾディ/バリ
で始めて
間もなくサブ獲れるんですが
それぞれ何を付ければいいですかね?
火力特化PTを目指しているんですが
165150:2010/04/10(土) 10:53:46 ID:pS/EannE
>>153>>156>>158
ご意見ありがとうございます
参考になります

サブバリは槌ウォリなんで
照明弾&火力底上げ出来るかなと思って
しかしモンやプリにバリつけても忙しくてそんな暇ないか
悩ましい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:58:46 ID:bRzFYlx4
>>164
ウォリ/バリ
モン/プリ
シノビ/ゾディ
ゾディ/ウォリ
バリ/ウォリ

こんな感じかねえ
分身煙ダクエテPTになっちゃうけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:04:30 ID:J8q9ceNJ
>>166
ご意見ありがとうございます
やっぱり火力特化にこだわると
職業が偏っちゃうんですね

サブはこだわらないでいこうかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:22:15 ID:jrg2MPWF
サブ解禁しました。

(前)ファラ プリ モン
(後)バリ ゾディ

なんですがサブのオススメを教えてください。
火力を重視したいです。

なんですが、
169168:2010/04/10(土) 11:27:47 ID:jrg2MPWF
すいません、↑の最後の「なんですが、」は無視してください。間違いです。
170117:2010/04/10(土) 11:29:38 ID:kUwo05Zw
一晩考えて、チェイスを捨てて、バリスタ中心に考えてみた。
まともに回りそうかな?

ファラ/忍(防御、ボス戦では片方はディバイドでバリスタ守る)
パイ/鎚ウォ(トリスタ+アーム+ワイドで腕縛り)

バリ/ウォ(ボスでチャージダブアク前陣、雑魚で通常攻撃とスナイプ2)ロマン要員

プリ/モンク(ロイべと行者とリィンで回復、号令)
ゾディ/?(三色、メテオ、場合によってはダークルーン)

バリスタはボス戦で前衛、ザコ戦で後衛にしようかなと。
ソディのサブで迷ってるんだけど、モンクでTP回復するより、プリにして回復もできるようにした方が安定するかな?
回復系のスキルとりまくればプリ/モンクだけでも足りる気がするけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:10:34 ID:dEIIM8nC
シノビ/プリだけどロイベは思ったより上手くいかなかった
特にサブ取った直後はダメージ床があるから
マーチとらないとほぼ発動しない状態が続いて・・・
今はリイン+号令で回復してる感じ、SP的にもきついからロイベは切ったな
まあ、参考までに
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:15:48 ID:cd74449h
三色メテオゾディはクリア直前までサブに振る余裕がないので
SPの消費が大きくなるサブはオススメしない
ゾディで庇護は強力だけど前述の意味で厳しい
173117:2010/04/10(土) 14:14:11 ID:kUwo05Zw
>>171
ロイべ今までは便利に使ってたけど、3層以降微妙なのか…。
もしゾディにもつけてもSP結構必要だもんね。
プリを回復薬に徹させて、足りない部分はアイテムで補う感じのほうがいいのかな。

>>172
ゾディは盾マスタリーつけるか血返しつけるかくらい考えとくくらいでとどめとくべきなのかな。
もしくはメテオ後回しにするか…。

参考になったよ。ありがとう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:23:31 ID:/jgbZ7Lr
3層はダメージ床あるけど9と10だけだからそこまで使えない訳じゃない
でも、いきなり敵が強くなって滞在時間は相当長いから不便に感じるかも
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:24:33 ID:VwY0mvie
妄想スレに書いてしまったのでこちらに

ウォリ モンク ?
バリ (シノビかビーキン)

枠取りを考えすぎた結果こんな中途半端な形に
()内はサブモンクにする予定です
残りの一人で防御を固めたほうがいいのでしょうか?
176147:2010/04/10(土) 15:13:27 ID:XolfZrEY
レス有難うございます、参考になります
ヤグルシはお金さえ貯めれば買えるという所なので、お金貯まるor腕縛りが必要になったら休養しようという考えでウォリは弩にしてみました。

槌が主流だと思っていたので、弩も強そうだけどどうしたものかと思っていたんですよ
ナイン、前陣以外だと槌は腕縛り、弩は雑魚戦で消費の少ないスナイプが魅力かなぁと。
前陣は照明弾無しでも大丈夫なんですね、頭に入れておきます
177147:2010/04/10(土) 15:15:39 ID:XolfZrEY
>>159>>160
へのレスでした・・・
弩ウォリでも正射必中は5必要でしょうか?
今はゾディ/バリが照明覚えているのもあって1で止めています
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:34:24 ID:dEIIM8nC
>>176
前陣迫撃、使ってみると命中率が低いので正射必中に3振りました。
味方に槌ウォリがいることもあり、照明弾も取ってます
ちなみに弩パイです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:04:57 ID:grCED4iE
微妙にスレチかもしれないんだけど
一騎パーティの槌刀ヲリショーのスキル構成をざっと教えてもらえないだろうか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:45:54 ID:5/JP4xv9
プリンセスの火力底上げしたいなら何が良いかな?
ファランクスも前衛で支援特化か攻撃特化にするか迷ってるんだが…
181147:2010/04/10(土) 17:09:38 ID:XolfZrEY
>>178
有難うございます
必要に応じて必中のLvを上げていくのがよさそうですね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:11:48 ID:7chRxEv+
ウォリ 剣←アンドロに交換予定
プリンセス 各種号令 サブファラで三色ガード取らせたい
モンク リフレ バインドリカバリ 各種ヒール サブゾディでメテオ予定

んでシノビが二人いるんだが 片方はダクエと各種状態異常特化
もう片方を短剣アタッカーに仕込みたいんだ
短剣シノビでそこそこの火力を得るには どうしたらいいかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:21:11 ID:3F3frVNx
最短で首切を取るか飯綱を取るかだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:56:59 ID:7chRxEv+
>>183
首切とイヅナはやはり取るべきなんだね
ありがとう
武器が短剣ってこと自体シノビにダメージ求めるなってことかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:05:27 ID:A+z4oTj5
>>114のパーティでやってるんだけど、
前衛ショーちゃんが死にまくる・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:06:32 ID:6qaIiV2s
首切はロマン杉
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:22:42 ID:qjw5Tb7i
ようやくサブ解禁しました

前列:プリ ヲリ
後列:シノビ(ゾディ) バリ ゾディ
なんですが火力重視ついでにもうちょっと回復安定させたいと思ってます

誰かにサブでモンクを付けたいのですがプリあたりがベストでしょうか
お知恵を貸してください
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:42:51 ID:ybImX4J6
前 ウォ/バリ ヤグルシナイン型
ファラ/農
プリ/バリ 照明弾+ヒーラー

後 ショー/パイ 我流イージス
シノ/ゾデ  分身ダクエ

のPTでやってるんだが、決め手がナインくらいしかなく
もう少し火力を増やそうと、ショーグンを五輪型にしようとしてるんだけど
その場合サブクラスになにをいれるべきなんだろうか

ショーグンのビルドが微妙にわからないんで、なんか助言くれないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:45:08 ID:VVM1vM1X
忍に一騎当千と五輪付けたらめちゃ強くなったw
分身出来るしさらにウマー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:47:28 ID:A+z4oTj5
 ウォリ/ショー(一騎)  ショー/パイ(我流二刀リミット溜め)
シノ/ゾディ(ダクエ) ゾディ/ウォリ(チャージメテオ) モン/ファラ(回復)

でやってるんだけど、雑魚戦ですらショーが死ぬ・・・
防御力の無さを補うにはどうすればいいのかな・・・
そもそもショー入れるのは微妙?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:50:41 ID:7chRxEv+
>>189
ほぅ サブに将軍か
一周めはアンドロだから二周めにチャレンジしてみよう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:28:39 ID:3F3frVNx
>>190
前二枚で将軍はあっさりしねるぞ
モンクを前に出すかヲリ/ショーをファラに変えるかしたら何とかなりそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:49:20 ID:lXy91lZJ
>>190
食いしばりで頑張れ
ショーグンはあの性能で固かったらチートどころじゃない

もしくは

ファラ ショー/パイ
シノ/ゾディ バリ/ショー モン/ファラ

にしてバリで一騎使う
これだとダクエ後列のみでいいので一騎+PTヒールを雑魚相手にも使いまくれる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:43:08 ID:6cfN4esl
>>190
ショー/パイを銃装備にしてモン/ファラと交代すればよさげ
回復のTP消費が気になるなら
ダクエはチャージの時は前列メテオの時に後列にかければどうかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:46:50 ID:pS/EannE
ゾディに火力つける為にバリってありかな?

バラージが連星術の変わりになるなら連星術は
切ってSPバラージに回そうかと思ってるんだけど
それとも先見術はファラがいてもいずれ必要になるんだろうか

やっぱりシノビで分身した方がいいかねえ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:49:57 ID:mr5HjJx/
見た目優先でとりあえず将軍を入れたい 同じメイン職は使わない という条件下で、

現在の予定(妄想)では
前衛
将軍/? 5輪とか単独で頑張る方向で
ファラ/モンク 盾とか回復

後衛
シノビ/プリ 最速補助
モンク/バリ 手の空いている時に攻撃にも参加出来るように

でフリー枠1ですが、何かお勧めはありますかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:17:17 ID:8Bc9kgb/
>>196
もう一枚アタッカーが欲しくなると思う
シノビを分身させるつもりなら前衛に一人、ヲリやパイ辺りが候補かな
分身させないなら、ゾディもオススメ
防御寄りだから星術は無くてもそこまで困らなさそうだけど、あるとかなり楽だと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:16:18 ID:mqHjQBLB
>>126
ダブルプリンセス使ってます。現在3層。
2名とも血統10とって、1名がサブバリ照明弾を連打すれば
もう1名は常にTP10回復。トリックスターと同じ動きができます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:26:51 ID:DcE/kIYD
4層到着でショーグン解禁されたので丸一日編成考えてたのですがw

前衛 ファラ/???
    ウォリ/ショー
    モンク/プリ (ボス戦時後衛)
後衛 ショー/パイ x2

ザコはショー/パイのザブに状態異常付きの武器持たせて全員通常攻撃と
リミットでなんとかなるんでしょうか?
あと、ファラのサブなにをつけえばよいのやら
アドバイスお願いします
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:36:41 ID:/e9NsH1E
ショーパイはLUK低いから状態異常付きにくいよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:53:26 ID:DcE/kIYD
>>200
アドバイスありがとう。
状態異常祭りの夢が......orz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:13:05 ID:eMVLeOML
>>195
まぁバラージの威力だけ言えばバリゾディのが強いよな。
ゾディバリはTP多いから安定感はあると思う。

ゾディ3色の場合はメテオ切る必要あるから、
完成の速さを活かしてメテオ取らせてみたり、
常時アンブッシュとかうまいんじゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:23:15 ID:jEQ0REBS
クリアまで雑魚もボスもそつなくこなせるバランスPTを考えてるんですが
悩めば悩むほどわからなくなってくるな・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:32:38 ID:CFBAywJT
>>203
身も蓋もないこと言ってしまえばシノビ/ゾディの分身ダクエ使って常時全力全開最大火力すればいい
分身ダクエならボス雑魚両用でメテオ特化ゾディとバリ/ゾディがいると楽になるんじゃね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:11:15 ID:7Qrt/e0d
@ウォリ/バリ 前陣
Aパイ/バリ 低コスト前陣&バラージ AGIが上がってくればミリオンに切り替え
B将軍/ファラ 五輪 強敵相手時は後列からガードスキル 雑魚戦でもちょっと痛いとラインガード

Cシノ/プリ ry
Dモンク/ゾディ ダークエーテルも出来る回復

どうしても将軍入れたいなと思ったらこうなった
先行き不安
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:04:44 ID:3JjEThf6
>>204
雑魚の経験値が強さと見合わない低さだから安全スルー安定じゃね
効率良く動きたいなら安全持ち突っ込んでボス戦重視したPTが一番楽なはず
まあ忍星は先見術も取れるからダクエ以外でも属ガも使えるし雑魚無視でも強いな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:59:08 ID:eLgvwSeg
サブクラス解禁したところで今後の妄想なんですけどなにかサブに関してアドバイスあれば・・・

プリ/バリ (照明弾、前陣) ショ/ウォリ? モンク/ゾディ(特異点)
シノビ/プリorファラ? ゾディ/ファマorプリorファラ?

メインは見た目優先なのでこのままでいきたいです。
モンクが殴りなので補助としてダブルプリっぽくしようと思ったんですが
三色先見かサブファラの三色ガードかで悩んでます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:21:12 ID:nZK7kcZf
>>207
メイン職が知り合いと全く一緒の構成だな
きっと見た目の好みが似てるんだな
そいつのPTは
プリ/ファラ モン/バリ ショ/ウォリ ゾディ/モン シノビ/プリ
参考までに。

俺もシノプリは入れてるが、分身からの号令維持はすごい楽だからお薦めしておくわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:34:58 ID:eLgvwSeg
>>208
ありがとうございます
シノビ/プリは良さそうですね、参考にさせていただきます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:25:24 ID:H4SvS8WK
前プリのサブは何がいいのかな
ザコ戦でやることあるといいんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:48:00 ID:2X9cuZgH
攻撃陣形でもやればいいと思うよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:55:07 ID:PCETUIJm
五層六層では雑魚戦でも攻撃、予防号令使いまくったな
プリの手が空くことはほとんどなかった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:58:38 ID:LLKwVYJ4
ファラ/シノ プリ/パイ
モン/プリ シノ/ゾデ ゾデ/バリ

でレベル平均35なのだけど、5階層後半の今火力不足を感じてる。
ファラをショーグンにしてみたけど、安定感がなさすぎなので、戻した……
シノビかプリあたりをアタッカーにかえるのがいいのかなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:09:10 ID:2X9cuZgH
5階層でレベル35っていうのが低すぎなだけだと思います
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:09:59 ID:XIWQ2km+
上手な人や
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:35:44 ID:ihwBkEih
3層入った直後という段階で

槍/弩 ガード バラージ2 前陣1
戦/弩 迷走中 前陣1 それなりに当たりそうならナインスマッシュ
海/弩 バラージ&前陣1 トリックスターでノーコスト 現在の進行段階では最も使いやすい

モ/海 回復 手の空いている時にイーグルアイ そのうちラピッドを習得
忍/姫 号令

突剣でミリオンする段階まで来るとサブは他の方が良さそうかな
モンクもSPに余裕が出てきた頃にはゾディの方がいいか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:06:19 ID:btGFCg3e
将/海 戦/将
弩/将 忍/姫 僧/?

って感じを考えてるんだけど、
回復専門の僧に向いてるサブってなんだろ?

攻撃役は2人が一騎当千で追いかける感じ。
前の書き込みにもあったけど将軍で前衛2だと厳しいかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:09:57 ID:2X9cuZgH
ファラオススメ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:18:26 ID:btGFCg3e
>>218
ありがと。素直に盾マスタリとって硬くしておくよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:04:18 ID:EBmKdWXM
主にグラ的な理由からメインは
将、闘、闘、海、魔に決定したけど
サブは何がいいだろう。

最後まで変更しないでいけそうな
組み合わせpls
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:07:02 ID:cyrp2XpG
現在4層突入した所なんですが今までずっとダクエ+メテオに頼ってきて
アンドロも加入したのでPT構成を一新させようと思い

【前衛】
○アンドロ/バリ : HP砲を切って前陣 + オバヒで単体火力を保ちつつ雑魚は頭飛ばし
○モンク/プリ :状態異常,縛り,死亡を回復と庇護持ちで、エミット砲台(ロイヤル要員)

【護衛】
○ゾディ/バリ : 雑魚殲滅は三色バラージ+特異点で、補助は発煙弾にアンプッシュにダクエ
○シノビ/プリ : 各種号令 + 敵補助解除 + 分身エミットとPTの要(ロイヤル要員)
○ファラ/プリ : ディバイドと三色で柔らかいキャラばっかりのPTをカバー(ロイヤル要員)

アンドロを生かすのにHP砲では無くオバヒに観点を置いてPT構成をしてみたんですが
どこか変更すべきところや、これは無いだろwといった点など
ご指南お願いします
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:43:30 ID:WImMMnnj
ファマ5人縛りでようやくサブクラスを取得して楽になれると思ったら
装備品はマスタリーのあるものしか装備できないんだな…orz

そうなると前衛のサブは盾マスタリーのあるファラしかありえないのか…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:00:28 ID:MnYvfB9u
>>221
ロイヤル3人も取るのはSPもったいない気がする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:11:41 ID:cyrp2XpG
>>223
レスありがとうございます
オバヒ10のHP消費が中々の物でロイヤル*3いないと回復が追いつかない感じです
全員のロイヤルを切って前陣も切ってHP砲+ディバイドの方も検討しつつ
もう少し色々考慮してみる事にします
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:57:59 ID:gdUJCtn9
初心者です、以下のパーティで冒険しています。
現在地下1Fで苦労しています。

前衛
ファランクス
プリンス
モンク

後衛
バリスタ
ゾディアック

どのようにスキルを取っていくと有効でしょうか、
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:06:27 ID:vNtsbaks
>>225
まずLV5以下ならギルドでリスク無しで休養して振りなおしができることを忘れないこと。
まずモンクを固有1、ヒーリング1
プリはキングスマーチを目指して振るように
バリは弩マスタリー1ヘビーショット1固有1→そのあと各バラージを1づつをめざせ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:20:48 ID:gdUJCtn9
>>226
ありがとう、HPアップとか採掘に全振りしてたので
リセットしてみます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:38:04 ID:Z1I3V71j
>>206
忍星で先見術とるなら忍ファラで三色ガード取った方がよくね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:54:23 ID:L7epeOT0
忍星の普段の仕事はダクエなんだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:55:20 ID:cyrp2XpG
>>203を見てガチパを考えてるんだけど

【護衛】
モンク/? : PTヒール
ゾディ/ウォリ : メテオ特化
シノビ/ゾディ : 分身ダクエ

護衛は、なんとなくこんな感じだろう
シノビ/ファラ入れるなら

【前衛】
モンク/? : PTヒール

【護衛】
シノビ/ファラ
ゾディ/ウォリ : メテオ特化
シノビ/ゾディ : ダクエ

こんな感じか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:18:09 ID:/k2TtEpU
>>230のだと先制取られたり状態異常されると大パニックになるぐらい
連携力が必要だから
汎用性を取るならなるべく独立独歩してる5人を集めた方がいいよ
あとシノビもモンクもゾディアックもやわらか過ぎる
既知・安全レベルのエリアを素早く抜けるなら安全歩行で終了だしね
未知・探索レベルのエリアを戦うには「連携力」「脆さ」の両面で不安がある

そもそも探索も収集も戦闘も全部一つのパーティでやろうとしてること自体が
超絶非効率なわけだから、非効率なだけあって無難なのを選ばないと
非効率だわ安定性ないわだと悲しいし

1パーティで全部賄うとして確実に必要であろうのは
・採集系
・属性ガード系
・汎用回復
ぐらいか?となると

サブファーマー(万能採集&安全歩行)
メインかサブに
プリンスorモンク (汎用回復)
ゾディアックorファランクス (属性ガード。計2〜3人で合計3色を目指す)
(ただしモンクとゾディアック増やしすぎると事故りやすい)

こうなるから
空いてるところに火力要員入れたらカツカツにも見える
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:18:23 ID:3JjEThf6
>>226
今作LV1まで戻らなかったっけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:19:05 ID:ZvkffZs+
戻らない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:20:25 ID:555iob+l
PTヒールとメテオさんは仲良く
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:00:06 ID:vWh8tIH7
ファランクス サブ:ファーマー
パイレーツ サブ:未定
プリンセス サブ:未定
シノビ サブ:未定
バリスタ サブ:ビーストキング

未定のところを埋めてくださいお願いします
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:15:49 ID:qRdxZ1qx
前衛
剣ウォリ/
モンク/
後衛
シノビ/
ファラ/
ゾディ/
一時間ぐらい悩んでる・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:17:04 ID:ZvkffZs+
>>235
パイレーツにウォリで、
ワイドエフェクトつきのハンギングとアームブレイカー使い分け。
プリンセスにバリで、前陣なり照明弾血統リインフォースなりお好みで。
シノビにゾディでダークエーテル。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:34:30 ID:XUXtkWAP
2周目にシノビ一人旅やろうかと思うんだが、サブ何がいいかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:36:25 ID:/e9NsH1E
前衛ショーパイ二人ってのやっぱ強いな
10階でリミット武器集めたら平均50以下でもイージス無双でアルルーナもリヴィアたんも楽勝だったわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:37:10 ID:/e9NsH1E
微妙に誤爆
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:37:27 ID:ZvkffZs+
>>236
剣ウォリ/  剣ウォリ単体でアタッカーとして完成なので、ファマ解体・バリ正射・ビスキン警戒などでも
モンク/ バリ 前陣。SP許すならバラージやレインも視野に入れるといいかも

シノビ/ ゾディかプリ ゾディならダクエ。プリなら分身支援。
ファラ/ プリかシノビ プリなら支援特化(TPとSPはキツめ)。シノビなら分身ガード。
ゾディ/ウォリ チャージメテオ。

壊はメテオあるし、鎚持ちいなくても問題無さそうやね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:45:00 ID:ZvkffZs+
>>238
ファラで盾装備、パリィ系、ガードヒール辺りかなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:57:34 ID:qRdxZ1qx
>>241
サンクス
なんとかなりそうだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:07:54 ID:tAK7fdf/
ウォリバリは弩特化マジおすすめ
前陣1でもTP9消費で300%ダメージだから
とても使いやすいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:11:19 ID:OBYMwkfT
金竜戦でお世話になったファラ(サブシノビ)に加えて縛り無効らしいアンドロ(サブプリンセス)入れようと思うんですが、火力担当を決めかねてます
メイン職の被らないアタッカーを二人、何にすればいいか助言してほしいです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:15:39 ID:zTjgbfen
>>237
中盤以降でも回復足ります?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:32:25 ID:c9M9AsRf
今二層なんだが、火力が足りなくて悩んでる
前衛
プリ(マーチ、号令)たまに攻撃で補助役
モン(ヒール、壊炎拳)回復役だったが、火力増やすため壊炎拳とった
後衛
シノ(含み、影縫い、分身)攻撃と状態付与
パイ(クイック)雑魚掃除
バリ(バラージ、ヘビー、煙幕)基本通常攻撃
雑魚戦は総攻撃でなんとかなるんだが、FOEなど強敵相手だと火力不足に…
パイは何したらいいか分からんし、シノも陽影くらい、バリも通常攻撃じゃ弱いし
なんかいい考えないですかね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:42:04 ID:egq5PaZ/
ひとしきり採集して装備を階層向けにはした?
バリスタいるから火力足りないことはないと思うんだけど
強いて言えば6枠に入れる存在がいないね
分身してもあまり意味なさそうなパーティだし

元も子もないことを言えばパイレーツを火力担当職にチェンジなんだけどね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:47:04 ID:JYzuILEK
ファラ/ビーキンビーキンプリ
ビーキン1人のサブがモンクってのしか決まってないのですが、他のサブは何がいいですかね
獣で2枠使うので分身は無しでお願いします
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:47:23 ID:9FL4iiHc
>>247
パイにラピッド持たせたら?
少し硬めの敵にラピッド打つかイーグルアイとか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:52:02 ID:c9M9AsRf
装備は整えたんだけど、なんかみんなバラバラで中途半端なんだよね
やっぱりそれぞれ特化させたほうがいいんかな?
あとシノとパイの存在意義がないw
含み針効かないし、クイック弱いし
パイは前衛で突剣のがいいかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:56:27 ID:egq5PaZ/
>>249
ファランクスシノビ(回避だけ付けてあとは属性ガードorパリィ系へ)
ビーストキングモンク
ビーストキングプリンス
プリンスモンク(回復)orファランクス(属性ガードorパリィ系)

多分動物さんが全て解決してくれるよ
強いて言えば動物にはサブ職付けられない程度
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:02:57 ID:egq5PaZ/
シノビ入れる場合は
ダークエーテルでTP効率悪い技のサポートをするか
陽炎+血返し多数でTP尽きないようにするか
補助スキルを最速でかけさせるか
んでこれらってサブ付いてからの話だから
サブ付くまではシノビ寂しいっていう
素直にアイテム係で正解なんだけどね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:11:28 ID:c9M9AsRf
なるほど〜
シノビはこれから活躍するんだね
あとパイがイマイチ使いこなせてないんだけど、どーしたらいいかな?
因みに1、2とやったんだけど、今回はスキルの組み合わせが難しい気がするわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:13:31 ID:9FL4iiHc
チェイスの性能が落ちたのがなぁ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:21:04 ID:egq5PaZ/
ちなみに自分は2層突入前後でクビにしたよパイレーツ
どうしても運用したいなら序盤はリミットブーストが実は正解な気がするなあ
あるいはラピッドファイア+トリックスターで火力押し上げ
でも後者はレベルがそこそこ必要だからなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:29:59 ID:bPCyGo83
前衛
ファラ
モンク
プリ

後衛
シノビ
ゾディ

やっと3層きてサブ解禁になったんだけど
↑のようなPTだったらサブなにがいいかアドバイスplz〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:33:31 ID:maSdJp4T
どうでも良さそうな報告

A(我流持ち)が敵1を攻撃→Bがチェイスで敵1撃破→敵2にAの我流発動→
敵2にBのチェイス→敵2にAの我流発動 まで確認

通常は敵倒した時点で我流も終了だったよね?
既出ならすまん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:35:30 ID:egq5PaZ/
Lオートで我流だとそれおきるんじゃなかったっけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:37:40 ID:hDzGJJno
ショーパイx2で我流、ゾディ/ショーの一騎より
結局
ショー/ウォリ ゾディ/モ、シノ/ゾディで五輪、炎壊やってる方が火力でるっていう・・・・
浪漫というよりネタだったわ・・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:40:35 ID:egq5PaZ/
>>260それはレベルどれくらいでの話?

>>257まず何がしたいのかをハッキリさせることじゃね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:46:05 ID:maSdJp4T
>>259
Lオートでもとどめ刺したら我流終了だったと思う
とどめじゃなければタゲばらけたりするけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:48:58 ID:hDzGJJno
>>261
Aタイプ
LV89と93ショーパイx2がデスブリンガー4丁我流
Lv99STR87 ゾディ/ショーが天羽々斬 流石に8つ集めてぶっこみがきついから、属性は弱点アーム

Bタイプ
LV93ショー/ウォリが天羽々斬で狂戦チャージ五輪
Lv99STR87 ゾディ/モンクが壊炎拳
LV47シノ/ゾディがダクエ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:51:16 ID:yarPxgFX
>>263
誰を相手にした時の話?AとBで比較条件が違いすぎてワロタ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:53:25 ID:xxw5ecFB
>>254
パイレーツが強いのは航海クエストのNPCだけ。
3〜4層まで行けばパイの性能を引き出せる装備やPT構成に出来るだろうが、
他も十分強くてわざわざパイを使う必要がないという…

>>257
前衛
ファラ/既に完成してるのでお好きに
モンク/ファラ コイツも完成してるのでファラで盾を持つのが一般的
プリ/ウォリorバリ PT構成的にアタッカーの枚数を増やした方が良さそう
後衛
シノビ/プリorゾディ どちらも鉄板中の鉄板
ゾディ/ウォリorバリorファラ アタッカーとして伸ばしたい箇所を
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:53:49 ID:egq5PaZ/
まあパーティ相談スレで勘案するようなレベルじゃないことは確かだと思う
攻略スレのほうが向いてるんじゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:56:00 ID:CNmb4UZp
3周目のPTを考えてるんだが、一人だけサブが決まらないから相談させてくれ

アンドロ/モン : オバヒ+行者の功徳で拳スキル連打
アンドロ/バリ : 脚(と頭)縛って前陣等々(HP砲の方にはいかない)
アンドロ/?? : ?? リフレクター係を兼務するから、SPはそこまで余裕がなさそう
モン/プリ : 回復とか支援とか

(引退→休養*nで下げて)Lv5から始めて、強くなってく感を楽しみながら真ED目指すつもり
三竜とかを相手にするつもりは全くない
アンドロの上手い組み合わせを楽しみたいってのが強いんだけど、いいサブないかな?
出来れば、真EDルートのラスボスのメタも考えない方向で
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:56:20 ID:maSdJp4T
うお、スレ思いっきり間違えてましたすいません
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:59:28 ID:egq5PaZ/
>>267
装備も撒き戻す?それによってTPがカツカツかそうじゃないか変わるし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:06:26 ID:Lk5y5twH
サブ解禁して、そろそろ農民を1軍にと思ってるんですけど・・・

【前衛】
ウォリア(バリ)
海賊(悩み中)
モンク(ファラ)

【後衛】
ゾディ(プリ?シノビ?)
農民(プリ)

海賊はのちのち隠しと入れ替えたいですが・・・
火力も防御も中途半端な気がしてならない・゚・(ノД`)・゚・

おすすめのサブとかありますかねorz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:07:47 ID:hDzGJJno
>>264
なんか詳しくいわれてるから書くと6層の昏き海淵の禍神が相手
狂戦チャージの攻撃ができる3ターン目終了時の減り方で判断

5輪も我流も発動に運が絡んでくるけど
ショー/ウォリの狂戦チャージ五輪とディ/モの炎壊拳のコンビのが
ショーパイx2我流とゾディ/ショーの一騎のトリオより威力がでてたよ
装備は>>263

雑魚でもダクエで燃費が圧倒的だしショーパイx2のゾディ/ショーは連続攻撃見て
ニヤニヤするネタ構成だと思った


272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:12:46 ID:egq5PaZ/
アドバイスするのもされるのも大変そうだからテンプレ作ってみようか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:15:02 ID:egq5PaZ/
【パーティ構成】

【レベル】
【現在の階層】
【相談内容】

【どう構成したいのか】

【変えたくない部分】

【その他備考】
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:15:54 ID:egq5PaZ/
パーティ相談スレにまで来てネタバレしてくあたりセンスないと思うよ。
かなり。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:19:04 ID:CNmb4UZp
>>269
防具は制限なし
武器は低層が超絶ヌルゲーになるから、ちょっと考えてる
いちいち解禁条件調べるのはめんどいから、やっても層毎に攻撃力で制限付ける程度だと思う
アクセを付けるつもりがないからTPはそんなに余裕出るとは思ってない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:25:28 ID:egq5PaZ/
じゃあ ?をモンクにして
縛るアンドロ以外血返し3人にすればTPの心配なくなるね
リフレクター係はSPかなり足りなくなるから丁度いい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:34:27 ID:bPCyGo83
>>265
ありがとぉ〜!
参考になりますた。

このスレみてるとメインにプリの人すくないからそのあたりも考えてみまするー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:49:55 ID:jiEguvQ7
俺のPT晒してみる

将海 楯姫 闘将
僧姫 弓将

ええ、将海の我流二刀が潰されたら止まりますとも
姫2枚+僧なんで防御・回復力は結構あるけども 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:53:55 ID:egq5PaZ/
6枠もったいなくない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:02:44 ID:zTjgbfen
薄々わかっちゃいたけど、やっぱりパイレーツって弱い職業だったのか…
でもおっぱいが凄いから外したくないんだよな…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:25:46 ID:egq5PaZ/
こんなところにまできてのセクハラは相当きもいわ
自覚した方がいいよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:15:01 ID:571bXGnX
ダクエ縛るならパイレーツも雑魚処理用として便利なんだけどな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:49:48 ID:xn5pMImI
パイレーツは大航海の鮫の時が全盛期だった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:39:09 ID:1017QZKJ
sageられない上に誰も求めてない微妙なテンプレなんて作っちゃう奴のほうがよっぽど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:02:08 ID:zKnthKbD
今日中にはサブ解禁できそうなので、ちょっと相談を。

 突剣パイ/?  プリ/?  ファラ/シノビ

    モンク/ファラ  ゾディ/ウォリ

現在こんな感じで考えてるんだけど、パイとプリのサブが決まらない。
パイは突剣使用したいんで、ウォリでチャージとワイドエフェクト取得しようかなー、とは考えてる。
プリがマジで決まらん。バリにしてバラージ撃ったり、前陣で火力貢献させたらいいんだろうか。

一応他の面子の脳内運用予想。

ファラ/シノビ 分身して前後ラインガード。なんであんまりプリを後衛に下げたくない。
モンク/ファラ 槍壊炎で頑張ろうかと。プリのサブによっては前衛張るしかないかな?
ゾディ/ウォリ チャージメテオを想像するだけで失禁しそうです。まだメテオすら取れてません。

こんな感じなんだけど、『バランス悪ぃ』とか『もっといいサブあるだろ』とかあったら教えて欲しい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:30:04 ID:A1S4vFOy
>>285
オレはパイレーツがウォリアーなことを除いてオレのPTと同じだ

ウォリ/バリ 弩アタッカー
プリ/ウォリ 強敵相手には補助で手一杯、サブウォリは格下をボコる時用
ファラ/ゾディ 雑魚戦でのダクエ役
モンク/プリ 防御予防号令をプリと二人で使うととても安定する
ゾディ/パイ リミットブーストで圧縮リミットの頻度を上げるため

にしてる、レベルは75くらい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:42:58 ID:bHSceX5H
いや…サブが違ったらだいぶ違うだろ…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:13:01 ID:nRe3rJDl
>>285
突剣使いたいならパイはサブウォリでいいと思う
プリはサブゾディでダクエ取って、あとは補助回復特化かな
ダクエないとメテオは消費激しすぎて気軽に使えない

突剣パイとゾディだけでは火力微妙な気がするから、モンクもメイン火力に入れて、
メイン回復はプリのベールリイン庇護、緊急時はモンクも回復にまわって、
ゾディがチャージするターンに補助かけて、メテオのターンはダクエ って感じか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:47:33 ID:1qLYGHZu
ウォリ/バリ 槌で狂戦士、チャージ、アームズ、ナイン
ファラ/?
モン/ゾディ 回復、特異点付壊炎、場合によってはダクエ
ゾディ/バリ 3色星術と雑魚戦ではバラージ
プリ/バリ 補助と照明弾とアンブッシュ

にしようかと思ってるんだけどファラに付けるのは何がいいだろう?
あとモン/プリ流行してるみたいだけどプリって二人いないと後半キツイのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:08:20 ID:0unf7ZRG
プリorサブプリが2人いないと
予防の号令が前後いっぺんにかけられないからね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:53:54 ID:cVnk8RWR
クリア後の攻略だと号令はシノ/プリで分身してかけるのが結構はやってる
シノビ自体最速で号令かけれるし煙の末で消費減るから便利
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:55:32 ID:pmCHiZxr
誘導されたのでこっちで〜。
ヒイヒイ言いながらようやく鯨倒してサブクラス取れるとこまで来たのはいいけどめっちゃ悩んどります。
ファ/モ/プリ
ゾディ/ファマ
でやってきたんだけど今付けようと考えてるのが
ファラ+プリ
ゾディ+バリ
ファマ+ヲリorシノビ
で、どっちかを後ろに下げようと思ってるモとプリのサブが決まらない。
何かオススメとかないかな?
ちなみにプリかモンクを下げてファマを前に出したい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:58:25 ID:z0/HL+b+
予防の号令のために二人のプリンス(プリンセス)が必要なのはわかりました。
一人は治療専門のモンク・プリンセスとして二人目はどうしよう。
ビーストキングは単体で完結するクラスですし、バインド用の召喚獣を放置して号令係にしてますが……シノビ/プリンセスに鞍替えした方がいいのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:19:42 ID:cVnk8RWR
二人に号令覚えさせるのはSPの無駄だからなぁ
シノビ/プリがやっぱりおすすめ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:21:38 ID:gG4VVTQT
>>293
チャクラの覚醒や無我の境地を組み込めるなら、
予防と併用という手も。
まあ、無理なら悩んで結論出すしかない。

シノプリは1人で2列支援できるんで便利。
1ターン目は分身するから防げないけどね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:23:46 ID:1qLYGHZu
>>290>>291
ありがとう

じゃあプリ/シノにして分身するかな
HP半分になるからどうしようかと思ってたけど
6枠空いてるし

ファラを分身させてガードもアリかなと思ったけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:25:21 ID:A1S4vFOy
シノビって1ターン目に分身して、号令かけれるのは2ターン目からだろ?
1ターン目から全体石化とかバンバン飛んでくるんだぜ

安定重視ならプリ二人を勧めたい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:32:00 ID:gG4VVTQT
>>292
STRとTP低いファーマーの前衛は大変だろうな〜。
まあ、愛で頑張れ。

それはさておき、どちらか前衛に残す方はサブバリ前陣でド安定。
Lv1でも消費9で300%出せます。
ゾディいるし全体スキルまで取らなくていいので、ビルドも余裕持てそう。

プリ後衛なら隠し職1で支持系とか。
隠し職1ねーよって場合は、ゾディで特異点圧縮エミットとかもいいかも。

モンク後衛ならウォリの無我の境地+リフレで安定指向か、
やっぱりバリで普通に後衛射撃とかもアリかも。
299285:2010/04/12(月) 12:32:49 ID:zKnthKbD
>>288
ありがとう、パイはウォリでいってみるよ。弱い弱い言われてるが使いこなしてみせるぜー。
チャージメテオはやっぱりダクエ係が必要なのね。プリ/ゾディは考えてもみなかった。
プリ/バリでバラージ+(他の面子の突攻撃)+チェイスで『おっさんパイレーツかっけー』を妄想してたが・・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:34:27 ID:gG4VVTQT
サブウォリ突剣パイは、ワイドエフェクトからの
ハンギングやアームブレイカーを極めて、鞭ダクハンみたいに使うといいよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:46:37 ID:egq5PaZ/
階層とレベルも書かないと勘違いした人にアドバイスされて
圧倒的にバランス悪いパーティ出来上がるから注意した方がいいよ
6枠を何に回すかとかはタイミングによって大きく左右するし
そもそもSP足りてない階層やレベルなのにSP足りてる前提の指導入ってるし
質問する側はよーーく注意した方がいい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:49:08 ID:38uYG5Pa
ビーキン使いたいけど、あまり話題に上がらないのは
圧倒的に分身が優秀だから?
それとも高Lvだと獣の縛りや異常が役に立たないから?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:52:46 ID:egq5PaZ/
ビーストキングは相当優秀だよ
安心していい

分身は分身向きのパーティがあるから
分身向いてないパーティにまで推奨されてる今は単なるブームだよ
じきに分身向かないパーティと向くパーティに分けられる時が来る

304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:57:31 ID:u6KnDyUe
>>302
むしろ逆じゃね?
異常付加率考えたら高レベルになんないと辛いでしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:59:26 ID:A1S4vFOy
ビーキンは召喚師って名前で絵もそれっぽいのにしたら
みんなが使う人気職になれたと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:12:28 ID:qYUav15h
今日、買ってきたんですが、初めての世界樹なんですが、ビーキン、ファン、モンクまで決めたですけど、あと二人なに入れると安定しますか?
シノビ、バリだと厳しいですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:13:13 ID:cVnk8RWR
獅子王に介護陣型つかうと結構強いよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:16:33 ID:egq5PaZ/
ビーストキングとシノビを混ぜるなら4人パーティの方がいい
いきなり4人パーティは渋い構成だから
素直に組むなら

ファランクス ファランクスorウォリアー 動物
ビーストキング モンク バリスタ

これで十分じゃないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:18:24 ID:u6KnDyUe
>>306
ちょっと柔らかすぎるからキツい場面は結構あると思うけど
まぁ大丈夫じゃね?
個人的にはウォリ入れたいけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:19:23 ID:38uYG5Pa
なるほどー、ビーキンも編成次第でいい感じっぽいですね。
構成吟味して入れてみることにします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:23:09 ID:pmCHiZxr
>>292さんの意見も取り入れて考え直してみたよ。
ファラ+バリで火力
ゾディ+バリは鉄板
ファマ+バリorパイで後ろのまま。

後はモンクとプリを前に残したまま何つけようかと。
プリにシノビで回避分身プリにするかゾディを足して特異点圧縮エミットにロマンをかけるか
モンクつけて回復二人目か。ちなみにボス戦は下がる。
モンクにはプリをつけて回復安定を図るかシノビをつけて回避を上げるかファラで硬くするか・・・。
ファラにすると後ろに下げれるのはいいかも知れないけど。

いかんワケ分らんくなってきたw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:40:26 ID:cVnk8RWR
>>311
ゾディバリの利点が分からないんだが…
あとモンクはサブに振る余裕ってあまりないと思うよ
練気とPTヒールで手いっぱいだと思うし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:41:14 ID:dvt9EHFq
ID:egq5PaZ/がキモすぎるんだけど
>>301から>>308までのレス読んだだけでも池沼ってわかったけどそれ以前のレス読んだらもっとキモかった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:41:42 ID:Nc5iBEYV
ビーキンの縛マスターぶりには漏れる

ところで鯨倒してサブつけられるようになったんですが
ゾディには何がオススメ?
とりあえず血返し用にモつけたけど、結局メインスキル取得にボーナス使っちゃった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:46:23 ID:cVnk8RWR
>>314
メテオならウォリおすすめ チャージと狂戦士がメテオに乗る
属性主体なら何でもいい TECを生かしてプリの庇護とかモンクとか
あるいはリミット属性使うためにパイのリミットブーストとか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:47:02 ID:egq5PaZ/
メインスキルに大半SP回す段階ならファランクスで盾を1だけ振るといいよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:50:34 ID:0unf7ZRG
>>312
ゾディ/バリのメリットは
・前提重い連星術をバラージで代用して三色カバー
・弩マスタリで通常攻撃の改善
・正射必中で星術のミスを減らす
・豊富なTPで気軽にアンブッシュ

実際使ってないので聞きかじりの知識だがこんな感じか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:56:58 ID:qYUav15h
308,309さん、ありがとうございます。
シノビに替えて、ウォリいれてみます。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:49:22 ID:Nc5iBEYV
>>315-317
d
エーテルマスター、圧縮がのらなくて勿体ないからメテオは取ってないのでバリかパイが良さそうですね
正射必中は目から鱗
リミブと迷うなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:08:55 ID:LNzxcGvM
アンドロ/モンク … 異常回復&壊炎拳
シノビ/プリ … 号令全般
モンク/? … 回復
ビーキン/モンク … 獅子王リフレ
あと一人

4層でアンドロが解禁されて30引退予定。とりあえず獅子王さんに全部何とかしてもらう感じで
モンクを前後どっちに置くかとか、リフレッシュ連打するならシノ/プリいらない気がするとか
色々と悩んでるのでアドバイスplz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:18:46 ID:cVnk8RWR
>>320
前衛をアンドロと何かにすれば問題なさそうに見える
あと獅子は介護陣型を使えば毎ターン攻撃可能というのも言っておこう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:29:12 ID:TUuhs8C8
シノビ、パイレーツ/バリスタ、プリンセス、ゾディアックのメンバーで1層のボスを倒した所なんだけど、
回復役としてサブでモンクを取るとしたら誰に覚えさせるのがオススメですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:33:59 ID:cVnk8RWR
>>322
回復量にはTECが影響するのでゾディ以外に取らせても雀の涙
サブ解禁は2層クリア後だからその時になったらロード繰り返して試してみるといい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:34:08 ID:9FL4iiHc
プリンセスかパイかね
バリだとTP足らんしゾディはわりかし忙しいし
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:01:17 ID:Nc5iBEYV
その前にFrontにいるシノビが涙目になりつつある悪寒
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:29:09 ID:NnAIsVnB
5層クリア直後平均LV55 
姫・戦 僧・姫 将・盾or盾・僧
忍・星 星・バリ
のパーティーで今後の3竜、6層ボス、クラーケン等を倒せるパーティー
に変えようと思っています。
6層ザコ対策に忍・星のサブをプリに変えて良いのかと前衛右端のショーグンと盾の
どちらかを補欠にするにはどうしたら良いか、得にショーグンの良い運用方法が浮かばないため
ショーグンをベンチ入りさせる方向に動いています
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:35:36 ID:fseF3wb+
サブが取れるようになったから必死に悩んで決めたのは良いんだが
いまいち各々の特性と魅力を引き出せないのと使いきれないんだ(´A`)

プリ(バリ)…壁&回復。火力が欲しかったからバリにしてみた
剣ウォリ(バリ)…剣の代わりに弩持たせた。主に前陣のみ
モン(ファラ)…壁&回復 パリィ&マテパリは覚えた。とっても柔らかい
----------------
シノビ(ゾディ)…ダークエーテルおいしいけど分身しても火力不足
バリ(ウォリ)…照明係。今の所ジャイアントキルとチャージだけ

3階層に潜り始めたばかりだけど火力不足すぎて涙目w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:38:29 ID:cVnk8RWR
>>326
姫が多すぎて火力不足になると思う
クリア後の攻略をやっていくなら、三色ガとPTヒールの僧・盾と、分身予防の忍・姫を補助役にして
あと3人は火力やるぐらいのつもりでないと厳しい
その火力もチャージのできる3人や一騎当千と二刀我流の3人組とかでないと大変
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:43:43 ID:cVnk8RWR
>>327
TP消費の多い強い技覚えた3人を1列に揃えてダクエ、
あるいはシノビ外して火力入れるとか
あと回復役が2人いるから火力不足なのかも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:45:28 ID:YWHmLFPK
>>327
ヲリをナインテール型に変えては 照明係いるんだったら
サブバリならスキルの命中あげれるし
モンクは盾装備させたら固さはまだ付くはず

ついでに

ファマ(バリ)……基本通常たまに3色。前陣も取る予定
プリ(モンク)……ヒーリングはおまけ。モンクを蘇生できるようにしたぐらい。基本通常ボス戦号令+強化解除

バリ(ビーキン)……ビーキンがオマケ状態。基本通常で3色やレインを使うことも
ゾディ(ファラ)……3色が基本。盾と属性ガードを取得
モンク(ゾディ)……回復と術でTPカツカツなのがきつい。TPと相談して通常と術の二択で攻撃

3層でこんなんだが特にhageることもなく生き延びている
ただ単にレベルが上がってるだけかもしれんが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:53:02 ID:fseF3wb+
>>329>>330
トンクス、参考になった!!
ウォリはポイント余りまくってるからナインテールの方向で、
シノビは引退を考えてみるよ。ありがとう!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:54:08 ID:Nc5iBEYV
流れにのって
>>327
姫に海つけて絞首刑係にするとダメ安定するんじゃね?
リミットブーストで起点になりやすいし、チェイスもいいかんじ

シノビはダクエ効率低く感じたらイヅナ+ワイドエフェクトで雑魚戦係&ボスは多元とかもいいかも


ついで
うちの農民はサブビーキンで条件ドロップ係です
世界樹は構成考えるの楽しすぎる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:05:59 ID:fseF3wb+
>>332も参考ありがとう!

シノビは本当にダクエしか頭に無かったwその構成も考えてみる!
プリもバリかパイか悩んだけど結局火力優先でバリにしたら
それでも火力不足感が否めない状態に…もう少し育ててもお先真っ暗だったら休養させるぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:57:56 ID:Otz6BBj2
ほとんどの人が三色ガードを採用しているけど
ゾディの三色先見だとメテオにSP回せないからだろうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:21:14 ID:NnAIsVnB
>>328 了解です モンクのサブを盾 忍のサブを姫にして
星はそのまま 盾はベンチ確定ですね 脳内主人公の姫は続投させたいが・・・

>>その火力もチャージのできる3人や一騎当千と二刀我流の3人組とかでないと大変
これって星のエーテル圧縮及び将・海の二刀我流とウォリ・将の一騎当千チャージですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:31:50 ID:xMryESpV
>>334
メテオどころじゃなく純粋にSPが足りない気がする
現在Lv43+引退SP6+サブSP5を三色に均等に振っているが
先見を取れる気が全くしないw ようやく連星が一つ取れたww
まあ、エーテル圧縮・ダクエ・特異点に振ってるからってのもあるが
これに振らないと三色の意味がないしな

実用的になるのは60オーバーくらいじゃなかろうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:45:04 ID:Otz6BBj2
>>336
マジですか・・・将軍の予約席がファラになりそうな予感・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:10:43 ID:+gNwWGKF


ファラ/ファーマー プリン/モンク
モンク/ファラ   ゾディ/バリ シノビ/ゾディ

なんですが、ショーグン解禁したのでどれかと入れ替えようかと思ってるんだけどどれと入れ替えるのがいいですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:14:17 ID:98mZXFdx
>>335
一騎当千にチャージって乗るのか?
ブレイドレイブとか前陣とかにチャージ乗せるんじゃね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:24:43 ID:9FL4iiHc
>>338
ほぼ同じ構成だったがアタッカーがゾディだろうから
ゾディと入れ替えるべきだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:17:56 ID:or/sTE+M
アドバイス貰えると恐悦至極

ほぼ確定
 ショー/パイ
 モン/ファラ
 シノ/ゾディ

悩み二枠(できれば1枠にプリンスは入れたい)
(1)プリ/?
 サブ候補 ショー(サポートの合間にstr低いけど刀ふって一騎に加わってみる?)
        ゾディ(メテオ、エミット要員 ダクエ要員は他に居るので勿体無い?)
         or (ゾディ/プリ プリ外したくないけどプリ/ゾディより無駄が無い気がする)

(2)ウォ/ショー or バリ/ショー
 ウォをチョイスしつつプリをいれればシノビの分身も後列に配置できそう
 wikiにウォ/ショーの使い勝手載ってないからいかんせん不安。
 その点バリ/ショーは安心感ありそう。


ファラというガチ盾が居ないのがちょっと不安。メテオ要員居た方が雑魚散らし楽そう?
ウォ/ショーの使い勝手ってぶっちゃけショー/バリと比べるとどうなんでしょう。
ウォはSTR上がる装備充実してそうだけど命中は大丈夫なのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:26:54 ID:kgPYhrHF
スキルぶりに特化したPT晒しスレがあると参考にできるんだけどなー
そういうスレが立たないのはなんでだろうな。1つのPT攻略してる人が少ないからか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:47:14 ID:KIlXGcMg
現在、姫/海、戦/弓、忍/戦、星/モ、モ/姫
で将軍手に入ったんだけど、誰を転生させるべきだろう?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:50:00 ID:98mZXFdx
>>341
ウォ/ショーに一騎当千覚えさせてショー/パイの弐の太刀+我流で攻撃回数を稼ぐのが強い
前衛が埋まっているのでなければバリよりウォリがおすすめ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:50:18 ID:D/t5ZYEs
>>343
役割的にはヲリかなー
忍の役割にもよるが火力目的で忍入れてるなら
忍切ってもいいんじゃないか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:13:30 ID:KIlXGcMg
>>345
忍が火力担当だから、忍と場合によっちゃヲリとも入れ替えてみます
すまぬ、俺はキリカゼさんにはなれない
しかし将軍にwktkがとまらないw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:22:13 ID:a89+Vqvq
現在一周目でやっと三層目クリアでショーグンが使えるようになりました
二刀我流+一騎当千が気持ち良さそうなのでPT変更を考えています。

現在
ファラ モンク
シノビ/ゾディ ゾディ/ウォリ プリ

予定
ファラ/プリ ウォリ/ショー モンク/プリ
ショー/パイ シノビ/ゾディ

予定はこんな感じなんですがファラやモンクのサブにオススメはありますか?
ちなみに後列のショー/パイはデスブリンガーが手に入ったので
二丁拳銃、もしくはデスブリンガーと何かで五輪を撃てるようにする予定です
一騎当千を使うウォリは腕封じもある槌にしようかと考えています
現在のPTでここまでやってきたのでご意見いただけたら嬉しいです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:41:02 ID:egq5PaZ/
階層にあわせてレベルも書いてほしいんだよ
(休養引退込み)SPがどれくらいになるのかの目算立てないといけないから
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:09:28 ID:x0qZVO0q
ショーグンの一騎当千だけど、防御力がガタ落ちする(体感、シノビ以下)ので
ファラでディバイドとか、リミット(イージス、ウロボロス)とか
ヒールシャワーなんかでカバーしないと、さっくり死んでしまうので

六層トンボの引き裂きで、Lv64のウォリ/ショー(防御400)が300とか400喰らうんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:22:31 ID:4W+nFFcE
3色ガード速度が遅いと意味ないらしいからファラの代わりにメインプリ/ファラ
でファラと似たような使い方しようと思うんだけど意味ない?
ファラでもダガーもつと問題なくガード役できたりします?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:22:33 ID:j17qFf8l
パイ/ウォリ 突剣 ワイドバンギング
ファラ/モン 功徳とチャクラ1だけとってあと壁役
プリ/バリ  ベール、リイン照明、エクスで回復+攻撃号令

ゾディ/プリ 星術1ずつ、メテオ10、庇護1
ファマ/プリ 採取系、ベール、エミット、防御号令

これで5層まで来たけど、いい加減ベールやリインの固定回復はいらんかねぇ
プリ3人は多すぎる気もするし、なんとか上手いこと改良できないものか
このゲーム職とかスキルとかが世界観のイメージとわりとちぐはぐなの多くて、
統一感の関係で使いたくないもの多すぎて難しいわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:29:12 ID:0L2MypAc
>>347
個人的にはファラ/忍がオススメ
ファラはガーディアン・盾・パリィ・マテパ・挑発
サブ忍のスキルは潜伏のみ

ボスの複数回攻撃も挑発で集め各パリィ・潜伏で無効化が強いよ
余ったSPは三色ガードかHPへ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:42:51 ID:MrFLhhVW
>>350
レベルが足りないとかでもない限りガードが間に合わないってことはまずない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:47:27 ID:CNmb4UZp
>>347
ぶっちゃけファラとモンクはサブはなんでもいい
予定のサブプリだって旨みはある、、、というか、ファラ/プリの方は個人的には鉄板
俺ならファラは王たる証、モンクは庇護辺りを取らせる
どちらもメインでSPを結構持っていかれるから、「全スキルの中で一つだけ取れるとしたらどれを選ぶか」でサブを選んじゃってもいいと思う

あと、シノビのサブゾディはそろそろ微妙になってくるかも
ダクエはレベルが上がれば上がるほど(相対的に)価値が低くなるから、別の役割を与えてあげるのもアリ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:52:52 ID:a89+Vqvq
>>348
言葉が足りずすみません;
Lvは初期メンバーが平均45↑(某所のFOEが避けられず必死Lvあげ)
これから四階層の攻略をしようと考えているところです。
引退は99になってからするといいらしいのでやってません。

>>352
ファラ/シノビですかー。面白そうですね。SP的にもリーズナブルそうな。
横レスですがプリ/ファラも良さそうですね。

ショーグン関係のレスみた感じウォリをメインで使ってきた人は剣みたいですね
一騎当千用の新キャラなので常在+槌修練+一騎当千のヤグルシウォリ作ってみます。
ありがとうございました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:55:13 ID:tAK7fdf/
オレのファラはずっと槍持ってるけど
三色ガードが間に合わなかったことはないな

余程レベルが低い場合は食らうのかもね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:04:44 ID:+YcVcTh1
>>351
休養させてゾディ/プリで庇護全部とれば…だけどメテオ捨てることになるなー
プリ/バリをプリ/モンぐらいしか思いつかない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:07:54 ID:D8MA/o8P
>>357
メテオないと属性弱点ないボスで火力不足すぎるかなーとか思ったけど、どうなのかなぁ
プリの庇護ではTEC足りなくて力不足だろうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:12:56 ID:OcEKpxPO
うちのパーティ、ファラいないのでここ見てると導入したくなる
三色ガード良さげだね

うちは先見術で凌いでるけどどっちがいいのだろ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:35:06 ID:pGAWsU5k
現在フカップルのためにレベリング中なんだが
ファラ/未定 メイン盾
プリ/バリ シノビの強化でTp補充しつつ前陣+キングスマーチ
モン/ファラ 回復メイン、いずれは槍で壊炎拳を撃ちたい
シノビ/プリ 針、各種号令、エミット等
バリ/ゾディ エミット砲台
でやってるんだが、正直バランス悪い気がする…プリのスキルを2人に分担させたのが失敗だったような…
聞きかじりでヲリ・パイ・ゾディも育ててるんで、どなたかアドバイスあればお願いします
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:41:03 ID:7MxBgjwl
>>360
サブ以外は俺と同じメンツだ。バランスも良いと思う。
火力不足も前陣とかエミットでうまく補えてるし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:55:17 ID:hzLov/oc
ビーストキング、ファランクス、モンク、バリスタ、プリンセスだと火力弱いですか?
プリンセスいると、回復安定するとは思うんですが、かえるとしたらなにがいいですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:55:23 ID:1GNLc9hh
現在10層、偶然ジョリーロジャー取っちゃったもんで急遽プリを前面に出してみた。
前:
モ/プリ:壊炎+回復。まだサブにはSP振ってない。将来的に庇護の号令?
ウォリ/バリ:チャージ前衛迫撃で火力要因
プリ/バリ:攻撃、防御号令10とアンブッシュ。前衛に出すため休養してベール型から振りなおし
後:
ファラ/プリ:プリ前衛に出すため、休養してこちらをベール/マーチとディバイド1のみ。
ゾディ/バリ:圧縮特異点リターンエーテルとって三色単体とバラージ1止め。火力その2

プリが雑魚戦で殴れるようになったのは良いものの、ファラが完全にベール/マーチ係になってしまった。
ディバイドする場面も特にないし、ファラである必要がない気が。。。
モンクのサブ変えて突剣持たせて、忍/プリを号令要因で入れるか。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:59:08 ID:pGAWsU5k
>>361
バランスいいかな、とりあえずこれで頑張ってみる
個人的にはバステ職がいないのが不安なんだが、それは入替えしつつ行くのがベターか
365363:2010/04/13(火) 00:59:12 ID:1GNLc9hh
>>360
うちもプリスキル分散させてるけど、中盤で一人に集中は無理だと思う。
「メイン盾って要るかな?」が正直な感想。
プリ→ウォリにしたらさらに火力あがると思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:08:54 ID:7MxBgjwl
>>364
バステはシノビにバステ武器つけて最速バステを俺はやってる。
フカップルはまさにそれでオスを眠らせてメスをボコる戦法がガチ。
ラインガード前列もやればかなり安定する

4層では頭封じ、手封じ、多確率しびれ武器とか揃ってくるのでその都度付け替えて楽しむ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:18:52 ID:qRxc6oGk
>>359
メイン職にゾディがいるなら先見、そうじゃないなら三色ガード取るかな、俺なら
先見取ろうとしたら確かSPが16×3も必要になるし、メインで星術使ってなきゃ取る気になれん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:23:43 ID:eEJ4zcXb
まだ四層なんだが今後の冒険においてファーマーって要るかな?
もちろん素材集め要員として 

ちなみにPT晒すと
ヲリ:バリスタ パイ:ヲリ
モンク:ゾディ ビーキン:プリ ゾディ:プリ

なんだけども
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:24:06 ID:45qIxFx5
>>360
フカップルに苦しめられたものとして経験談を
役に立ったのはプリの覇気の号令でした。
どうもこの辺りの平均レベルだと耐氷ミスト使っても
♀全体→♂チェイスで即死レベルなので、HPの底上げが有効かと
あと可能なら♂に腕縛りできると楽

あと後列からの槍壊炎拳は俺もやってますがちょい微妙かも
回復系を全体まで上げてるとSPがキツキツになってきます
まあ、逆に言えば回復役の割には高い火力、とは言えます。主力ではない感じ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:42:56 ID:xhCt9Whr
>>368
5人居ると楽だよ今ならスキュレーでLv30くらいまでなら即作れるし
5層とかだと1回潜って2万以上にはなったと思うし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:55:34 ID:PL26pEEg
前 ファラ/A 槌ウォリ/バリ
後 ゾディ/B モンク/プリ シノビ/ゾディ

三階層に入ったとこですが、AとBは何がいいでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:57:52 ID:eEJ4zcXb
>>370d
なるほど、少し時間割いてファーマー作ってみます レスありがとう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:24:33 ID:6LVvdMZo
農民は5人推奨だね
全員にレア採集採らせると半分くらいレアになっちゃうけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:50:21 ID:Aw7V4VB+
>>371
とりあえず5層突破する程度なら
ゾディ:構成的に火力役
 メテオあり→ウォリでチャージ(ダクエするのなら、ボス雑魚共にメテオ連発で終わる)
 メテオ無し→全体攻撃のSPが楽なバリでバラージ(雑魚散らし)、弩装備で通常攻撃○
 メインの3色で行きたい→メインだけでSPきついから、いっその事プリでロイヤルベールのみ+号令一種類くらい

ファラ:モがいるから正直何でも
 モでメインモが寝たときなどの補助、功徳つけてスキル発動時に90回復
 バリ前陣1振りで手が空いてる時のちょい火力(ダクエでTP0なら、10振り前陣でもいいけど、SPきつい)
 ゾディ同様、いっその事サポプリベールのみ+号令一種類くらい

ベールは重複するから、5層クリアするくらいなら入れまくりでもいい(48回復×人数)
その場合、ひとりはSPきついけどキングスマーチあるともっと楽
自分は一周目はメイン職のスキル中心で行こうとして
4人ロイヤル10振り(メイン1、サブ3)にしたら、逆に5層クリアまでは簡単すぎた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:05:53 ID:8pZCZoRY
@ヲリバリ(弩or鎚) Aパイバリ(弩) Bファラバリ(弩)
Cモンクパイ(銃 手が空いてる時はチェイス) Dシノプリ(補助)

Dは確定枠
Cも確定 サブは変えてもいいかなという感じ
A現在の進行状況では主戦力 今は外せない

どこかに将軍を放り込みたいけど、どこ変えても戦力ダウンしそうだなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:06:46 ID:xhCt9Whr
>>371の槌ウォリ/バリを活かすならゾディもバリで照明欲しいな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:51:29 ID:+kqsBgyn
前 プリ ファラ(守) ファラ(攻)
後 ファマ/ビーキン ゾディ/モンク

プリはほぼ支援しかしてない、ファラ(守)は炎氷ガード、ファラ(攻)は殴るだけの機械
ファマは探索用。ボス戦では死んでる。ゾディは雷先見メテオ回復で4層なんですが
このPTと添い遂げるつもりです。前三人のサブは何が良いですかね?
あ、あと槍が好きです。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:35:55 ID:34n4T5Ku
>>375
照明・前陣迫撃要員ならB外す…かなあ。
でも今のままでいって、リミットスキルそろったら
Cモンクパイ(銃 手が空いてる時はチェイス→手が空いてる時はリミットブースト
Aパイバリ(弩)→パイバリ(リミットブースト)
にするとどこまでもいける。
その場合、ファラをガチ盾にして@→将軍(弱点属性武器で一騎当千)にすると更にダメうp
…使ってて面白いかは考慮ナシで

>>377
ゾディ/モンクがメインアタック・回復と負担が多いんで
それを分散させてやるのがいいかと
ファラ(攻)にサブバリで前陣迫撃(lvは消費TPと相談)・ダブルアクションでダメあげ
槍使えないけど
後の二人はSPあまりがちな方にサブモンク
サブモンクは回復に回すか、ファマに採取も頑張ってもらって回復薬ガブ飲みして
行者の功徳・チャクラの覚醒でしぶとさあげつつ
槍好きなら防具一個外して槍壊炎拳でサブ火力へ

379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:03:49 ID:ncbDlrrd
>>375
4をモンファラにして3にショー入れたら?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:18:32 ID:4Tpe9ZeR
世界樹うのだれーよりーきぃっと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:06:19 ID:fouu/ECA
>>375
@をショー/ヲリにするってのが一番使用感が変わんないんじゃね
槌でナインスマッシュしてるんだったら、二刀五輪の方が命中の面で他に手間は掛けさせないってメリットも出てくる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:41:05 ID:Ufdj1S6G
四層突入直後のPTです

前 モン(ファラ) ファラ(プリ)
後 ショー(ファラ) ゾディ(モン) シノ(ゾディ)

モンクが全体回復、ファラが号令とガード、
ショーが五輪等で遊撃、ゾディがメテオや属性、シノビが分身後の前後列ダクエ
といった感じで構成されています。ショ(ファラ)は以前は、ウォリ(パイ)
でしたが、追撃に統一性が無い為、見た目等からショーを遊撃として入れました。
四層以降で、ここでつらいなどのアドバイスあればお願いします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:27:41 ID:+Tj+sRrq
アガタとカナエのイベントって無視しても問題ない?

あんな結末になるなら、イベントスルーして先に進めようと思うんだけど・・・
それとも、後々のストーリー進行に二人が関わってくるような事はあるのかな?
384383:2010/04/13(火) 09:33:28 ID:+Tj+sRrq
書き込むスレを間違えました、申し訳ありません
383は取り消します
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:13:56 ID:H2wNenGE
現在3層攻略中のボス専ゾディLv36なんだけどサブは何がいいかしらん
PTメンはプリパイ、ヲリバリ、シノヲリ、モンプリです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:16:14 ID:kKdkMtdW
ボス専用火力役でメテオ打つならヲリか、三色ならSP余らないと思うからなんでも。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:32:18 ID:gtUN4Dmx
ボス戦でのリミット属性を重視してパイレーツって選択もあるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:31:30 ID:HH5p1AMr
ファラ/プリ パイ/ウォリ
シノビ/ゾディ ゾディ/ウォリ モンク/未定

ファラはやや迷走中。パイはFOEによって頭or腕縛り要員。
シノビはダクエ、ゾディはチャージメテオ。

こんな感じのPTでモンクのサブを激しく悩み中。
ダクエをゾディと一緒に受けさせたいから後衛にするけど、
バリにして照明弾、発煙弾で補助するか、ファラにして生存率あげるか…。
上記PT構成だったらどっちがお薦めだろうか?

あと、ファラ/プリが迷走中なんだが、こっちも助言求む。
389388:2010/04/13(火) 11:33:18 ID:HH5p1AMr
ちなみに平均LVは35で、パイは縛り以外にリミット要員でもある。
現在3層ボス直前。GK強すぎるよ、5回全滅したよ、イージスやっても勝てないよ…。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:21:27 ID:ff+f6gbi
>>388
チャージメテオゾディなら壊が弱点の合体状態なら分離する前に一撃じゃない?
TEC装備と狂戦士とチャージと突撃陣形?二人リミット技の攻撃力上がるアレね
ファラプリで攻撃号令使えば余計に安定するのでは。
2Tをイージスで凌げば3T目には狩れる気が
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:25:33 ID:/uI/4043
メテオより圧縮業火のほうが遥かに減るよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:29:05 ID:H2wNenGE
GK「チャージなどさせるか」

>>386-387
d
三色ゾディだからサブパイでリミット起点にしてみますわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:22:18 ID:mD8TuSVr
三竜や裏ラスボスを倒したいのだが何度やってもうまくいかない…。
この際パーティ一新するんで何かお薦めを教えてください
ちなみに今まではウォリバリ・ファラプリ・シノビゾディ・モンクバリ・ゾディウォリのメテオパーティで三色ガードなどはなかったです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:26:49 ID:Kqaf0y+D
このすれよんでて6層PTを考えてたんだけど
ヲリ将の一騎当千
将パの二刀我竜
僧盾の三ガヒール
シノプリの号令


後ひとつは何がいいと思いますか・・・?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:19:38 ID:+tKGzd9n
>>394
将パの二刀我竜もう一人だろ
ただ同職いれたくねぇえええええ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:10:09 ID:EjfY6wsy
6層で二刀ショーグンと一騎当千は結構自殺行為
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:30:16 ID:7v70n/Vs
モン/ファマ
ファラ/シノ
ゾディ/ウォリ
バリ/プリ

今10階あたりをウロウロしてるんだけど、あと一人どうしたもんかなぁと思ってるのでアドバイス願いたいです。
サブが楽しいんだけど、すごーく悩まされる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:42:59 ID:paZdcCS8
運がよければクジラ倒せそうなんでサブクラスに今から悩んでます
説明は単なる理想、悩みはパイレーツの火力不足と回復手段がほぼない事
バリスタどっちかリストラしろとか何か助言いただけると有難いです

パイ/
戦/プリ
プリ/
バリ/ゾディ 特異点パラージとか属性系
バリ/シノビ 理想>回避スキルつけて前陣迫撃させたい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:04:33 ID:Px8bKK0J
ウォリ/ショー 一騎当千
アンドロ/バリ HP砲
モンク/ゾディ 回復 壊炎拳
ショー/パイ 我流の剣術
シノビ/ゾディ ダクエ 先見

全員違うクラスで火力重視なんですがさらに火力でますかね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:27:32 ID:iSF/dNDH
>>397
パイレーツ/バリスタ 辺りで前衛配置
パイレーツスキルはトリックスターのみ 正射必中を優先 前陣1とバラージ3色を5まで取る
通常攻撃代わりに前陣とバラージを使っていける
3層の段階だとダクエを使わないパーティでは最強の一角
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:46:49 ID:Eukb7qVx
ファラ/プリ・モン/ゾディ・パイ/シノ
モン/ファラ・シノ/ゾディ
上記のメンバーで6層なんだが、モン/ファラが雑魚戦で空気で困ってる
オススメのサブないかな
402397:2010/04/13(火) 19:09:56 ID:mjRiUDlc
>>400
ありがとう!すっごく助かりました。
パイレーツ使ってみたかったので、それで行きます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:17:35 ID:wiz4Gyx1
>>398
バリを前に出すよりは、パイに前陣させたほうが安心
プリは硬いから前に出すほうが良い、とは言えベール発動しづらくなるので他に回復役が必要
ウォリ/プリは回復の補助?ウォリに任せるくらいならバリを1人別の職にしたほうが良い。火力は3人で十分だし

以上のことを踏まえた上で個人的オススメは、
パイ/バリ ノーコスト前陣バラージ
ウォリ/バリ 使いやすさなら前陣だけど、槌でも全然おk
プリ/ファラorモンク 守りか(状態異常)回復。シノ/プリのSPが厳しくて取れない補助をこっちで
バリ/ゾディ バラージ
シノビ/プリ 分身ベールリインでメイン回復+補助、終盤は庇護が欲しい

完全にバランス重視なので、イメージ重視したい場合は参考程度にどうぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:22:47 ID:luOL8TKF
アンドロ含めたPTで何かおすすめ内?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:24:00 ID:lh34nrfi
>>404
とりあえずHP砲狙いならファラ必須プリとはスキル上若干相性が悪い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:34:07 ID:GOO90RiN
現在4章突入したところで、ウォリをショーグンにしたいと思ってます
サブは何がおすすめになりますか?
現在↓

ファラ/プリ  盾役
ウォリ/ゾディ エミット発射台
モン/シノ  回復

プリ/バリ  補助
ゾディ/バリ 3色


ショーグンでのエミットが微妙そうなら、補助役のプリのSPも振り直す意向です
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:37:22 ID:A+yaEKiN
色々試してこれで俺は安定してる(後半向け)

ファラ/プリ・・・3色ガード+ディバイド+ライン
 余裕があれば号令、雑魚戦では通常攻撃(攻撃系スキル0)

ショー/パイ・・・我流二刀+リミットブースト。
 通常攻撃しかしないので余ったSPはブーストでも何でも好きなスキルをどうぞ。
 銃でLIM×2のがあるからそれを装備すると、2ターンに1回はイージスが使える。

ウォリ/ショー・・一騎当千役。SPは常在マスタリなどパッシブにつぎ込む
 一騎当千しかしないからSP余る。属性武器を相手によって変える
 TP上がる装備がないとボス戦では息切れする。

モンク/プリ・・・回復役。ファラ/プリが3色でSPきついから、
 取り切れなかったプリのスキルはこっちで。庇護10あると超回復する。
 攻撃系スキルは0

ゾディ/ビキ・・・メテオは切って3色単体をなるべく高め+全体1つ
 一騎当千をもう一枚入れた方が攻撃力は上がるんだけど、魔法もないと
 つまらないので。属性なのでサブは自由。限定ドロップ用にビキにした。
 全体1はダメージよりも一騎当千のトリガー。

これで隠しボスと神龍以外は全部撃破してる(その2体はまだやってない)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:46:41 ID:T/jX0ruN
前衛=ファランクス、プリンセス、モンク(拳)
後衛=バリスタ、パイレーツ(銃)

でプレイしてるのですが、バリスタに前陣を覚えさせようかと思っています。
ファランクスを後衛、バリスタを前衛にしてもパーティーとして大丈夫でしょうか?
回復手段がプリンセスとアイテムだけなので、打たれ弱く不安なのですが・・・
サブクラス習得できる段階ですので、サブクラスで回復をカバーしようと思っています。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:52:48 ID:/uI/4043
裏ボスと神竜除いていいなら
よほど変な構成でない限りどうにでもなる

オレは一層からずっと姫騎闘僧星だけど
クエストボス、三竜までは何の問題もなかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:26:12 ID:34n4T5Ku
>>408
テリアカ・マドラに糸目つけなきゃ誰が前衛でもいける
バリの被ダメ気になるなら守り系アクセにも気を遣ってあげると吉
ファラにディバイン・挑発・ラインのどれか+3色ガードあれば
>>409の言うようなボス以外一発落ちはないと思われ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:56:51 ID:Iq9AazRe
このゲーム、サブ含めて職がかぶったら負けですよね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:02:02 ID:fouu/ECA
>>408
基本的には、きちんとフォローしてあげれば誰を前に出しても大丈夫
構成から考えると、例えばプリの防御号令を掛けてあげればかなり持つようになるはず
あれは同レベルの同列ラインガードが3ターン掛かるようなもんだから
他にもファラのディバイドって手もあるし、サブ解禁後はパイ/ヲリにして無消費アームブレイカー+ワイドで雑魚は腕縛りにするって手もある

むしろ、回復と火力の両立で悩まされることになりそう
何だかんだでヒーリングはモンクが一番適してるんだよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:17:45 ID:luOL8TKF
スキルシミュレータってある?
手計算疲れてきた……
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:37:00 ID:tLUtQEbR
>>411
全員隠し職1サブで乱れ竜コンボとか、ファーマー5とか
色々有用な被りだって多いよ。

>>413
ここにどうぞ。

わむてるらぶ
http://uniuni.dfz.jp/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:07:26 ID:luOL8TKF
>>414
被ったら負けてのは精神論の話では?

何はともあれ、すばらしいサイトを教えてくれてありがとう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:08:14 ID:lh34nrfi
プリ/パイ 
ファラ/シノ
ショー/ヲリ
モン/ファマ
シノ/ゾディ
っていうパーティで進んできたがここらでアンドロを入れてみたい
誰と入れ替えるべきかね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:15:21 ID:pGAWsU5k
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:54:07 ID:Ak4oiiDn
ファラ/モンク
プリ/モンク
ゾディ/モンク
バリ/ゾディ
シノビ/ゾディ

6層突入したけど回復はアイテム頼りで火力はゾディとバリ頼み
雑魚戦すらきついんで本職モンク入れたりアタッカー変更した方がいいのかしら
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:17:45 ID:ucowCbHl
3層練り歩き中、クジュラウゼェ

ファー様ーが戦闘中ヒマなのでビスキン取らせたらLv1の剣虎がリンクした母竜の首チョンパしまくって戦慄。某ウサギ超えたかもわからんね
大航海クエではほとんど発動しなかったのに、こんなに出るもんなの?本職Lv10とかクラッシャーなんかな・・・

それはさておき、雑魚用もにらんで入れた忍/戦がボス戦で空気気味なんだけど他の職に変えた方がいいかな?
将軍未所持のLv36ave.PTで

プリパイ:ハンギングとエミット砲
ヲリバリ:スマッシュ係
ファーキン:縛りと剣トラ、ボス戦ではゾディパイ(3色振り)に変更
モンプリ:回復と庇護

こんな感じのPTでシノビがこの先生きのこるには・・・?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:10:57 ID:kC1RIJaK
現在4層15F付近
ヲリ/パイ プリ/ゾディ モンク/ファマ ビーキン/シノビ(SP目的のみで活用してない) バリ/ヲリ
の構成なんだがここにアンドロ組み込むとしたらどういう構成にするのがいいかな?
ヲリはイーグルアイ入れてジョリーロジャー+我流MAXで素殴りのパッシブ
プリは号令とダークエーテル要員
モンクは回復+収穫探知要員でソニックダガーもち
ビーキンは獅子王とリミット介護で異常+火力
バリは狂戦士使ってレインフォールのメイン火力
って感じでやってるんだけどパッシブヲリの火力が不足してきたこととアンドロのグラフィックが気に入ったことから組み込みたいんだがお勧めの構成ある?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:28:06 ID:Mu2+bdcY
ファラ ウォリ/ビーキン プリ
残りは何がいいですかね
獣を前に出す予定なので後衛職でお願いします

あとビーキンはモグラと鳥と獅子と牛か象を取るつもりなんですが、獅子が麻痺させられるから象の方がいいですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:42:00 ID:ai/czVVW
>>419
素早さを生かしてアイテム係り
地味だけど
「きのこる先生がアイテム使ってくれるからこのスキルいらねぇ」
感覚で他職のSP節約にもなる

飯綱+ワイドでザコ無双できるからボスくらい多めに見るでござる

>>420
ビーキン/シノビをビーキン/ファラ(盾・ディバイド)に変えてメイン盾、短剣装備で素早さ上げて
アンドロ/バリ(ダブルアクション・正射必中)のHP砲要員とか。ザコには前陣で
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:31:56 ID:7ARuhB0y
>>409
確かにどんな編成でもなんとかなるっちゃなるね・・・

>>410
アイテムの持ちこみも数に限りがあるから回復役を用意しようかとは思ってるけど
色々悩んでしまうw 挑発、ディバイン3色ガードは取得してるからなんとかなる・・かな

>>412
モンクはどうしても殴りにしたかったんだけど素手より
回復役にして鎚持たせればよかったかもなぁ・・・パイレーツも銃だしなぁ

休養もあるし、とりあえずバリスタ前に出して回りでフォローしてみます!
ありがとうございました!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:23:09 ID:m0lbM1IK
>>421
牛は召喚時に多段攻撃(単体相手なら連続HIT!)。
象は召喚時に全体攻撃(1体に1HIT)。
召喚して次のターンからは、どっちも単体攻撃。
素の能力は象がやや高い。

多段攻撃は気持ちいいし強いけど、>>420にあるように
火力は獅子王+介護陣形が突き抜けてるんで、象でもいいかも。
麻痺がイマイチ信頼性に欠けるのも難点。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:23:18 ID:fc+Xl650
>>418
そろそろダクエ無しでもTPにもそれなりに余裕が出てるだろうし
シノビ/ゾディをシノビ/プリにしてプリ/モンクをアタッカーに変えたらどうだろうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:32:10 ID:m0lbM1IK
>>421
肝心のメンバー忘れてた。
火力上がり属性出せるゾディ。
安定性が増すモンク(サブクラス取得まで攻撃面では荷物になるが)。
後衛物理火力源で属性も出せるバリ(前陣は取れないが)。
含み針やサブゾディダクエで支援のシノビ(獣いると分身や陽炎はできないが)。
雑魚掃討に強い銃パイ(属性チェイスはさっぱりできない&ボス戦辛いが)。

上ほど優先度高いかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:13:44 ID:mtWqREeb
>>420
差し替えるのはヲリでいいと思う
ヲリ/パイをアンドロ/パイにするのが一番手っ取り早い
データ解析があるからヲリより我流と相性が良い
他のサブを選ぶなら、バリ、ヲリ、モンあたりが良い。省エネで回復出来るTPの範囲でスキルを構成すると使い放題で強いよ

>>421
ビーキンが鳥や土竜を出す場合は火力(ゾディ、バリ)が欲しい
でも、牛や象や獅子王を出す場合は補助職の方が良さそう(特に獅子王を出す場合はリフレッシュ目当てでモンクが欲しい)
といった感じでビーキンの立ち回り方にもよるけど、後衛職の中から好きなものを選んでいいよ
あと、獅子王も取るなら、牛と象は象の方がいいかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:11:41 ID:L/rpSPAs
>>425
シノビとプリ抜いてショーグンとモンク入れてみようと思う
ありがとう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:18:22 ID:shD+XEzL
発売日からやってるんだけどいまだに2階でウロウロ。
ようやく3人がLV10、他の2人は休憩してLV5。
F.O.Eの毒サソリとかいうのが倒せません。
こんな俺にアドバイス下さい。

悩んでいまのとこ気にいってるのが
忍・戦・獣
 姫・農

忍=アタッカー+分身盾。毒、脚封じもいずれやる予定。
戦=鎚アタッカー。混乱、腕封じもぼちぼち。
獣=槍アタッカー。封じ系をそのうち全部任せる予定。
姫=回復。
農=財布の都合。リレミトも便利。封じも一応あるっぽいので期待。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:23:50 ID:Y/mw7KCa
>>429
FOEとは戦わないのが普通
少なくとも、FOEを倒さないと先に進めない箇所はないはず

2階で5〜10Lvは十分以上に適性Lv超えてるので、先に進むのをすすめる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:35:14 ID:Mu2+bdcY
>>429
あのFOEの毒は40ダメージくらいだからそのレベルじゃ無理
倒さなくてもB3Fには行けるから今はまだ戦わない方がいい
倒すと序盤ではなかなか強い槍の素材を落とすのでレベルが上がったらまた挑むといいよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:37:02 ID:m0lbM1IK
>>429
農の封じはかなり使いづらい。
また休養なんてことになりかねないので、
いっそ子守唄極めた方が、まだいいと思う。

それでも使うんだ! ってなら止めんが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:00:48 ID:TBqXleFI
FOEは、階層ボス直前まで進めてからその階層のFOEと戦うと丁度いいな
まぁ新しい階ついたらとりあえずFOEに突っ込んでhageてみるのも醍醐味だが

後半は初見でも勝てるヤツ多いけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:04:11 ID:shD+XEzL
>>430
>>431
ありがとうございます。アイツと戦っちゃいけなかったんですね。orz

>>432
凄く参考にします。
子守唄(Lv2)も結構ハズれてるんで、このまま振るか迷います。
うーん・・経験値アップにとりあえず振ることにしました。
435420:2010/04/14(水) 15:19:12 ID:kC1RIJaK
レスthx
ヲリ/パイを左遷してアンドロ/バリ投入
ビーキン/シノビをリセッシュしてビーキン/ファラに変更
HP砲はまだ遠いけど長期戦なら2箇所パージして前陣打ってるだけでLv20差のパッシブヲリよりつええw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:45:05 ID:Z0Vv6Tv7
>>434
農は解体マスターで通常探索時の素材狩り&経験底上げ担当と考えた方がいいよ
(収集は聞きかじりで育てたファーマーファイブに任せる方がいいかも)
探知マスターでFOE避けもしやすいし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:42:41 ID:Y5ztrs7s
引退と休養とスキュレー道場を使って、5層開始時で

   ファラ/プリ ウォリ/ショー(一騎) 
ショー/パイ(我流) モン/プリ ゾデ/ビー

にしたんだけど、雑魚戦がキツすぎることに今更気付いた・・・
ゾディ入れ替えた方がいいのかな?でもエーテル圧縮リミットの威力は他では真似出来ないし・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:58:41 ID:hWxjiZfl
【現在】サブ解禁直後、LV28前後
これまでの通常戦闘は陽炎血返しアベンジャーコンボで回復のTPはわりと余裕
反面、複数攻撃系のF.o.E.や、前列が一撃で瀕死になるような圧倒的火力には弱い
ただし三種縛りが入れば(入れば…orz)意外と粘れる、というPT

【構成】
鎚ウォリ/弩 : 剣パイ/?
回復モン/? : 分身シノ/? : バリ/星

【目的】
メンバー交代なし(休養は可)で本編クリアが目標
戦サブ弩で鎚スキル制覇+正射は確定、弩サブ星で特異点もほぼ決定、
剣パイもせっかくの頭縛りや盲目を生かす方向でサブ戦もありかと思いつつ、
全体的にやわらかいので、サブファラ&プリを残るモンク/シノビ/パイで分担したい
なるべく各メインクラスのスキルも生かす編成

【備考】
前陣は前バリならあり・ウォリはなし、忍/星はどうにも行き詰った時まで考慮外

サブ盾は本職の硬さがないので挑発やディバイドの運用には不向きかと思ったり、
モンクの素早さに不安があったり、分身支援は1ターンかかるリスクがあったり、
後半も陽炎使っている余裕(=TPの余裕)があるのかという不安もあったりで
一人で悩んでいる間にわけわからなくなってきたので、先人の知恵を拝借したく…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:56:07 ID:m0lbM1IK
>>438
剣パイ:サブファラでパリィ系はいいが、前提の挑発を前衛でやるには
     柔らかくてSP無駄になる。複数攻撃にはアウトだし。
     サブウォリでワイドエフェクト取って攻撃面充実させた方が無難。
     状況に応じて鎚と使い分けとかも視野に。
シノビ:今回、3色ガードが先制発動じゃないんで、速いシノビに担当させると
     ちょっと安心感を買える。TP消費低いのも嬉しい。
     パリィ系と潜伏のコンボもいいが、
     陽炎や招鳥あるので挑発は無駄になりがち。
     それ以外のスキルは、概ね分身と好相性だと思う。
モンク:サブプリでいいかと。
     本職に重要なスキルも多い&効果被りのスキルも多いので
     そちらの既存の取得スキルと相談しつつ、必要なものの取捨選択を。
     投げ槍でスマソ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:17:17 ID:hWxjiZfl
>>439
おかげさまで漠然と思い描いてた運用イメージが固まってきました、ありがとう
パ/戦、シ/盾、モ/皇でいってみて、休養も取り入れつつ微調整してみます!
これでやっと探索再開できるー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:29:25 ID:ai/czVVW
>>437
ザコ特化でシノ/ウォリ
煙・飯綱、サブはワイドで
余ったSPは針・HPTPなどに
後は鍛治などでLUCブースト
6層も石化でガンガン行けるけど、FOE・ボスには無力
やわらかいのにも注意

…でもそのPTなら入れ替え無しで、素直にlv上げた方がいいかも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:20:06 ID:D/vJRyj3
シノ/パイ モン/ウォリ ファマ/ファラ
ゾディ/ビースト バリ/プリ 

でシノは首切り+我流で4連首切りで強い
でも、あとが弱いです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:02:07 ID:JPaM7kNZ
ショーグン解禁なのでご相談です。
2PTを並行して進めているのですが、コンセプトは

1.メイン職は被らず10職
2.同PTで武器は被らない
3.どちらのPTでもクリアまで辿り着ける
4.サポは気にせず。

を目指しています。
ファーマを引退させて収穫PTのリーダーをやらせるとして
残り10職の組み合わせは↓でどうでしょうか。

1PT目:一騎当千
ウォリ/ゾディ 剣、ショー/パイ 刀(銃+刀)
モンク/プリ 槌、バリ/ショー 弓、ビーキン/ショー 槍
----
2PT目:ダクエメテオ
ファラ/プリ 槍、パイ/ウォリ 突剣、プリ/モン 剣
シノビ/ゾディ 短剣、ゾディ/ウォ 本 チャージメテオ

どちらも回復量が低くて苦戦しそうなのですが
なんかアドバイス頂けたら嬉しいです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:32:21 ID:BpfYKqGw
パイ
ファラ/ファー
シノ/ゾディ
モン
バリ/ヲリ

パイは銃使ってるけどハンギングが気になるので休養して突剣に行こうか考え中
モンは回復役
バリは前陣のために前に上げようかと考え中


こんな感じのパーティでパイとモンのサブは何がいいでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:33:52 ID:JFBCwZTv
悩みどころがなければ何とも言えないなぁ
2PT進行って縛りみたいなもんだから自分で考えろとしか
まあバランスはいいと思うよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:38:23 ID:JFBCwZTv
>>444
パイはチャージのできるウォリがいいと思う
モンクはPTヒールと練気上げるだけでいいと思うけど取るならファラとかプリとか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:33:08 ID:ai/czVVW
>>443
最初に言っておくと回復はアイテム+αでどうとでもなる

1PT目はショー/パイ、モンク/プリが居る時点で無問題(スキルにもよるけど)
2PT目は回復より火力が足りない

ゾディ/ウォのチャージメテオをゾディ/シノの分身圧縮三色(+特異点)に変える
あくまでダクエメテオのコンセプトを守るならウォリ/ゾディとプリ/モンをチェンジ
してパイのサブをモンへ(回復量は低いのでアイテムで補う)
ウォリ/ゾディは狂戦士+特異点+オイルで火力の底上げ。ダクエタブレイドも良い。
チェンジしたプリはショーへエミット、サブウォで号令殴り、サブファラで防衛など

かなり適当ですまぬ。2PT縛りって面白そうでいいなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:57:41 ID:OgDTGdb+
ラスボス+三竜+5,6層雑魚を安定して倒せるパーティ教えておくれ・・・
もう悩みすぎて禿そうだ。いざ我流ショーグン投入してみたら、リミット溜め以外は本当に役に立たないし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:13:20 ID:zNdI0byH
レベルあげろ
LV70で装備ととのえて盾ファラとエーテル圧縮ゾディ、それに物理火力がもう一人いれば3龍のどれかは倒せる
そしたら勝てない残りの龍もLV80にしていどめばいい

450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:35:23 ID:s37cXiHQ
3竜は3色ガード挑発ソニックダガー持ちファラと3色ゾディと壊突斬の護符があれば何とかなる。
5、6層は>>444と同じ構成(パイは突剣サブウォリ、モンクはサブプリ)で探索中だけど今のところ安定してるよ
シノビに八葉七福持たせてるからか針が決まりまくってワロス
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:46:02 ID:GJ0Qjdrt
ヒャッハー念願の金髪将軍を手に入れたぞ!
プリパイ、ヲリバリ、シノヲリ、ファービー、モンプリのPT
サブ何にしてどいつとコンバートしよう…?
将軍柔らかいらしいしディバイド投入も考慮してPT最初から組み直したほうがいいかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:08:49 ID:ulHulSzH
ファー・・・ブルスコ・・・ファー・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:37:30 ID:Z96feFbC
>>448
我流ショーグンは火力に期待するものじゃない
ウォリやバリをサブショーグンにして一騎当千と連携するとか
あるいはリミットブーストも付けてイージス使うとか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:03:16 ID:d4E7gMZN
前列
プリ/? 号令&リイン回復
ウォリ/バリ 殴り
モンク/? 回復&殴り

後列
バリ/ソデ 弩でバラージ
ソディ/? 特異点

サブ解禁したのですが悩んでます
今は上の役割ですが、サブは何がおすすめでしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:15:14 ID:KXu+77Vb
>>454
バリがバラージなんで、ゾディはメテオ特化でサブウォリにしてチャージ。
効率だけ考えると、プリもモンクもサブバリで前陣(&豊富なTPでアンブッシュや照明弾リイン)。
「前陣ばっか、サブバリばっかは嫌だ!」
という場合は、どちらか変えてプリはシノビやファラ、モンクはプリ・ファラ・シノビと
色々選択肢はある。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:35:34 ID:fNuzh3eN
>>447さん
丁寧にありがとうございました
ptコンセプトは忘れないように記述してただけなのであまり思い入れはありませんでした
2pt目が火力不足ということでアドバイスを元に組み替え検討します
実は1、2ptから選抜した5人でさらに上を目指すことを考えているのですが
それはまた別のお話ということで・・・
どうもありがとうです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:29:04 ID:R6nfWGV+
>>454
前衛のどちらかのサブをファラにして3色ガードを取らせると色々楽(もちろん先見術でもおk)
3色ガードを抜きにしておすすめをいくつか挙げると、
プリ・・・シノビ(分身)、バリ(照明弾)
モンク・・・ファラ(槍壊炎拳)、プリ
ゾディはメテオするならヲリだけど、3色なら追加でもらえるSP5だけを美味しく頂くのもあり
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:43:36 ID:GJpeCPQQ
サブ解禁時点で3色ガードすすめるのはいかがなものか。SPきついし
クリアまでならせいぜい4層と5層で雷ガード取るくらいでいいと思う
フカカップルのために氷もいいが、海都ルートに進む場合は無駄になる

クリア後は3色ガード必須だけど、クリア前は必要なのだけ取って、クリア後休養したほうが楽
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:48:43 ID:oL8286iX
>>448
号令役を二人置いとくとすごく安定するよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:01:36 ID:If4QTp7h
パッケージのパーティー(ファラプリパイモンクシノビ)でやってるんですが、サブは何がいいですかね
今考えているのは
ファラ/ビーキン(SPが辛いからビーストロア、ドラミング、警戒だけ取得)
パイ/バリ(雑魚戦ではヘビーやバラージ、FOEなどの強敵は前陣)
プリ/未定
モンク/プリ(予防、庇護)
シノビ/未定(何かアタッカーをサブにして分身で火力アップしたい)
こんなかんじなんですが、他にいいのありますかね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:53:41 ID:B4xsijAH
プリ ウォリ モン
 銃パイ ゾディ
にしたいんだがサブとかスキルとか色々とアドバイスをくれまいか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:05:35 ID:ri/j8XeG
火力なさすぎてヤバイです・・・。

前列
ファラ/ショー 食いしばりと大武辺者とパリィ
モンク/ファラ 回復係

ショー/パイ 通常攻撃のみ、リミット要員
シノ/プリ 分身して号令、リセット、クイック
シノ/ゾディ 前列にダークエーテル、影縫、飯綱

火力を入れたいのですがどれを外すべきですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:12:11 ID:HvXf9uZr
>>462
ファラに大武辺は持ち味殺しすぎじゃね
多分一番抜いていいのはシノゾディだろうな。ダークエーテル掛ける必要があんまりない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:19:31 ID:pKca2L4H
ファラ、モンク/シノビ、ゾディ、バリで8階まで来たんだが、ワニ(?)の全体攻撃でhageまくった。
圧縮業火で強引に倒したけど、こんな調子でこの先大丈夫?
サブ解禁したら組み直したほうがいい?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:21:11 ID:HvXf9uZr
>>464
安定したいいPTじゃないか
多分バリのTPに泣くだろうけど組み直す必要はない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:21:34 ID:qQG9F0NR
>>464
そのままでいいよ。
誰かサブプリつければおk。

>>462
ゴミPTすぎて笑えた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:28:36 ID:KXu+77Vb
>>462
雑魚処理は強そうだが、ボスで困る典型的なPTやね。
構成が防御に寄りすぎなのと、倍率の高いスキルでの攻撃手段が無いのが原因なんで、
シノビゾディをゾディウォリのチャージメテオに変えるとか、
ショーパイをとにかく倍率高い物理スキル持ったキャラに変えるとか。

探索用PTとしてなら、そのまんまでも頑張ればいけそうではある。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:33:19 ID:HvXf9uZr
ショー/パイは1週目だとボス戦の足手まとい以外の何者でもないからな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:33:26 ID:pKca2L4H
>>465-466
サンクス
全体攻撃はサブプリに号令使ってもらえば、なんとかなるのかな?
とりあえず行けるとこまで行ってみるわ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:36:17 ID:PK4B6IYf
「流行のショー/パイ入れてみました!」って感じなんだろうけど…
あまりに酷いな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:38:17 ID:HvXf9uZr
>>469
ファラのラインガードがあると尚いい。号令で事足りることも多いが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:46:33 ID:PK4B6IYf
プリスキル持ちが一人しかいないならラインガードは光るね
プリが予防かけてファラがラインガードして、みたいな
473444:2010/04/15(木) 21:54:04 ID:q33dK2aa
>>446
遅くなりましたがありがとうございます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:06:25 ID:b3CM4YQb
今三竜狩り+6層探索の最中なんだが、庇護用に作ったモン/プリが強化枠の
関係で微妙になってきたから以降の運用法でサブの改善案があればアドバイスお願いしたい。

前列
ショ/ウォ チャージ狂戦士五輪、腕縛り、2刀スタン
ファラ/パイ 属性三盾、ディバイド、ライン(暇があれば頭縛り、イーグルアイ)
ゾディ/モン 圧縮特異点壊炎、単体星術(ATKドーピング済)

後列
シノ/プリ 分身号令(攻撃防御予防)、クイック、リセット、足縛り、雑魚戦は針
モン/プリ PT回復、バインド、リフレ、介護号令(雑魚戦空気)

ボス戦では強化枠は攻撃防御10予防がほぼ固定かつ短期の雑魚戦で介護は
あまり旨みがないのでモンクのサブがほとんど機能していないのが現状。
今のところ自分ではファラが担当しているイーグル頭縛りをモンに回して前列に(モン/パイ)
サブ空いたファラを挑発潜伏パリィで盾+ランダム攻撃対策に回して後列に(ファラ/シノ)
とか妄想してるんだが前柔らかすぎるかな…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:09:39 ID:HD9+EoUL
4層開始地点で
ヲリ/バリ ファラ/プリ モン/バリ
シノ/ゾディ ゾディ/ヲリ
でここまで来たけど 後半もこのままでいいかな・・・
ヲリは現状 ワイドナイスマヤグルシ無双だが 後半は弓の方がいいのかな
あとはゾディはメテオ特化・・・属性は1のみこちらも属性に変えた方がいいのやら
モンクは余裕あるときは
火力足りなくなるかな・・・ ショーグン見てると嫁のブシ子思いだして入れたくなる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:28:54 ID:GECezqQE
なまずが倒せなくて、休養とPT組直し。
 戦 姫
星 獣 星
にしてみたんだけど、どう?
戦、星、獣を追加。
姫はロイヤルベール10、王者の凱歌5まで取得。
星はTP,各星術のみ取得。
スキル含めてアドバイスくれるとうれしいです。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:43:33 ID:u33j3JwX
>>476
ロイヤルベールうまいこと機能させたいなら
前二枚だと安定しなくないか?
前に出せる職持ってくるかファラのディバイドで守ってやるのが早そうだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:25:57 ID:If4QTp7h
>>476
ゾディは特異点定理とエーテル圧縮を最高まで上げて雷星術使うと今の4.5倍のダメージを出せるよ
これがあるかないかで難易度がかなり変わる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:31:49 ID:xQNWp5fO
>>476
その構成じゃファラが居ないとロイヤルベールがロクに機能しなくて持ち腐れだ
大人しく庇護の号令にでも備えてSP温存する方がマシかもしらん
マッドスローでヲリが空気にならないように予防の号令取るのもありかもな、後々も便利だ

後はその時点じゃゾディが全体術覚えるとTP死ねるだろう
対ナマズ目的なら、泥潜り阻止のために片方をバリスタにして潜ったらバラージばら撒くとよろし
通常攻撃でもそこそこダメージ入れられるし、TPかけずにそこそこの火力を出せる役がその辺りでは欲しかろう

ビーキンは意図がつかめないが、何が目的で入れたんだ?
モグラでマッドスロー封じか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:39:03 ID:d1nzoqJr
>>475
4層まで来れたのなら問題ナシ
ただ、壊耐性持ちには辛い編成なので
三色ゾディも作っておくか、リミットスキル用に
圧縮・特異(すでにあればエーテルマスター)覚えさせると良いかも。SP辛いかもしらんが
ただ、本編クリア後ボス・大航海クエボス用に三色ゾディは作っておくと便利だよ

>>476
おとなしくモンクいれたら?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:11:30 ID:nUGrnb54
>>476
 戦 弩
姫 盾 星

ロイヤル活かすならこんなんの方がいいんじゃ?
もしくは姫→拳を変えるか
その編成じゃとりあえず姫が死にすぎてる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:28:20 ID:LvaWYlDy
ゾディは普段はメテオ
ゲージ溜まったら圧縮リミットしてるだけで凄く強いよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:32:01 ID:7OUpUwNJ
獣 盾
モンク パイ ゾディ
でもうすぐ、サブつけれるんですがなにがオススメですか?
モンクはプリつけようかなと思ってるんですが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:48:29 ID:f8KoFSxU
前 ショーグン・プリンス
後 ビーストキング・ゾディアック・パイレーツ(銃)

ここまで確定してるんだけど、サブは何にするのが
おすすめですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:01:49 ID:b0XucNw0
>>476
序盤の回復をプリに任せる場合、ベールよりリインでやった方が良い
ディバイドでかばい続けるなら話は別だけど
ゾディ2枚はTPブーストより特異点を取って戦闘自体を短くする方向で
ビーキンは意図がよく分からないけど目的通り動いているんならいいんじゃない?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:26:43 ID:Jv9O9KUi
>>483
その編成はそろそろ火力不足を実感し始める頃だと思う
実際そうだとしたら、パイとゾディにサブでバリスタをつけると手っ取り早く解決できるかもしらん

・パイ/バリ:
トリックスター+バラージでそこそこの威力の全体火力を長時間維持可能
単体もヘビショや前陣で低コストでなかなかの威力&ダブアクを習得できると更に単体火力UP

・ゾディ/バリ:
全体火力をバラージ依存にすることでSP節約可能かつTP切れでも戦力低下しにくくなる
持続力はパイ/バリに劣るし前陣はまず運用不可だが、特異点や圧縮があるため火力的にはこっちの方が上か

前衛二人は↑で火力が足りないと思ったらヲリかパイかバリでも付けたら良いかと
片方はプリをつけるとモンクが回復専念しないといけない羽目になったときの補助援護になると思うが、お好みで
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:07:56 ID:ysMn4JaZ
>>480
レスthxです
一応圧縮特異はあるんですが 
裏ボス考えて属性特化に変えます><ありがとうございます
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:10:18 ID:T8JyMd8u
>>484
そのメンバーで考えると
ビースト…TEC・TPが高めなのでモンクで回復要員
また、ファラつけてパリィと捨身で挑発やラインでガチガチにガード高めるのも

ゾディ・・・サブバリにしてエーテルマスター・特異点を生かしたバラージ(ボスにはやや不向き)、
ビーストと同じ理由でモンク。炎マイスタリとっていれば壊炎拳。
プリつけてTEC依存の庇護も強い。ぶっちゃけサブはなんでもいける

銃パイレーツ…火力あげでバリ。燃費が良く、ヘビー・バラージを連発できる
ヘビー・徹甲弾ならダブルアクションのあればかなり火力あがる。照明での命中upもショーグンには嬉しい
但し武器は弩になるが…

ショーグン…STR・AGIを生かしウォリ。スタン・チャージだけでも価値はたかい
左右の手に違う武器でショー・ウォリのスキルを使えるのもポイント高し

プリンス…ウォリ・バリでサブアアタッカー。ウォリならブレイド、バリなら前陣・照明
パイつけてリミットブースト要員も。回復量はビスに劣るがモンクもアリ





489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:14:01 ID:AQJ3iiHZ
エルダー用のビースト召還キャラ作ろうと思うんだけどシノビサブビーキンが一番手っ取り早いかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:59:34 ID:T8JyMd8u
>>489
縛り要員ならLUKが高いファーマサブビーキンじゃね?こまめにビースト帰還しないと
すぐにTP切れるが
エルダーあたりは攻略スレ覗くといよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:05:18 ID:y+KKPp1A
3層途中で
前衛
プリンセス 自動回復専用あと防御系号令を予定 サブバリスタ 補助スキル
ウォーリア サブバリスタ 前衛射撃の火力型

後衛
ファランクス プリンセスをディバイドで庇い続けつつシノビで回避力を増加。TP回復狙い できたら分身も。
バリスタ サブウォーリアの火力型

あと一人が不定期で ビースト獅子王サブモンクかシノブ分身と煙サブモンクの回復かゾディバリスタが入ったりする。
お勧めの一人はなんかいるだろうか?
あと一人をゾディプリンセスにして自動回復を強化しつつ火力を上げるのも考えてる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 07:11:28 ID:7OUpUwNJ
>>486 さん レスありがとうです。
バリつけてみます。
火力不足は感じてました。
獣ははずしたくないんですが、入れ替えするとしたらどこかえるのがいいですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:38:42 ID:nC9yyMvg
>>492
486じゃないけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:03:43 ID:ZSN88CVo
想像以上にサブクラス決めが難航

  姫 戦
 忍 僧 魔

シノビ(プリ)→分身補助係・通常では首切り
モンク(ファラ)→補助回復特化(余裕無くなる?ちょっと失敗かなぁ)
ゾディ(バリ)→弓で少し火力上げ・命中率上げ

プリとウォリをどうしようか決められない。
縛り要員が欲しかったけど、ビーキンとシノビの相性が良くないらしい。
プリ・ウォリ二人ともバリで命中補正が人気らしいが、
サブバリだらけも味気ないし。

シノビが影縫いで足縛り、ウォリを鎚に持ち替えて腕縛り
プリにサブで頭縛り、と考えたけど、頭縛り出来るスキルって何がありますっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:07:37 ID:updtUWzU
パイでおけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:28:22 ID:b0XucNw0
>>494
つハンギング

シノビとビーキンの相性が悪いんじゃなくて、分身と召還の相性が悪い
その構成だと前列に分身が出るから、分身を使わないというのも一つの手
6人目の枠を取られないならビーキンも使える
分身して強化は強いけどね

プリはシノプリに強化してもらえば血統や証でTPを回復できるから、アタッカーなり盾なりにするという手も
ヲリは槌装備でナインを使わないとなると火力的にあれだから、結局サブバリになるかも
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:35:20 ID:ZSN88CVo
>>495
パイか、ふむふむ・・・・wiki見てきた!これはいいね!

号令での補助はシノビメインになるから、プリの手が空いて攻撃役にするのに丁度よさそう
チェイスの性能がイマイチわからなかったが、含み針と相性良さそう
「プリパイ」ってのがなんかエロいし。

んじゃウォリは鎚に持ち替えてサブバリで命中率補正でいいか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:58:36 ID:kUGJxzms
2週目に

ビーストマスター ビーストマスター ビーストマスター

で6体(召還含む)PTをしようと思ってるのですが、サブジョブはなににしたらいいでしょうか?
一人はモンクが必須かと思うんですが…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:59:25 ID:HfIGEzAi
くそゲーすぎわろた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:02:32 ID:ZSN88CVo
>>496
シノビサブ獣だと、プリが忙しい=火力が・・・
ってのもあったから獣は諦めたw

モンクは前に置いたり後ろに置いたり。
サブファラで盾装備したから、前に置こうかと。

ウォリは予想された通りです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:11:07 ID:mGaeQQAa
メインバリとビーキンを使いたくて考えてみたパーティーです
前ファラ/何か プリ/パイ(頭縛り、イーグルアイ)
後バリ/ウォリ(チャージなど) ビーキン/ゾディ(圧縮リミット役、ダクエ) モンク/プリ(庇護)

雑魚は通常攻撃やビースト→スナイプ
FOEはバリとプリを入れ替えて前陣をやったり
火力が召還した獣とバリスタしかいないけど大丈夫ですかね?
獅子王はクリア後まで取る予定がないのでビーキンは獣召還後はダクエで前陣のサポートをさせる予定です
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:42:23 ID:Jv9O9KUi
>>491
メインモンクを推しておく
3層後半にもなるとそろそろプリのみの回復では戦闘中に不安が出てくる
どうしてもモンクスキルでの回復が嫌ってんなら、休養してロイベから庇護やリインにシフトした方が効率的ではある

火力は手が空いたプリが殴るのも合わせるとそこそこになりそうだし、副砲として追加する程度で何とかなりそうな気もする

>>492
ビーキンを入れ替えるとすればヲリかパイ(突剣)が安牌かね
どちらも微妙に不足しそうな純粋物理火力追加目的

・ヲリ:
チャージ絡めるだけで勝手に暴れてくれるので、単体で完結する火力が欲しいならこちら
剣と鎚はお好みだが、鎚を使うならナインの都合上サブバリ推奨

・剣パイ:
後列二人と前列のファラが突攻撃ってのがあって突チェイスが活きる
割といいダメージの入るハンギングも頭縛りができることもあってゾディと相性が良い

君はこの意見を参考にしても良いし、あえて自分のこだわりを貫いても良い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:18:20 ID:qxqxn85c
3層PTなんですけど色々迷走してるんでアドバイス下さい・・・
現在
ヲリ/バリ プリ/バリ モン/プリ
シノ/ファラ シノ/ゾディ
です

質問は
・ヲリは槌型と弩型どっちがオススメでしょうか?
 槌型だと腕封じ&SP少なめで最大火力まで行ける
 弩型だと3色属性もついでに取れるけどSP多め、封じ無し
属性攻撃持ちが一人も居ないので振り直そうか迷ってます(2層まではなしでも何とか…)
槌型にした場合はプリをゾディに変更などとも考えていますが
その場合ゾディのサブこのPTに向いたでオススメ有りますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:25:45 ID:iGsxLFnX
>>503
属性攻撃ならアームズ→エミットという手もあるぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:32:19 ID:eQjPfJ2+
>>503
単純に強くしたいんだったら、
ヲリはパラージ憶えさせて属性攻撃。
シノ/ファラをゾディ/ヲリにして、モンクも後列にさげて、毎ターンダークエーテルを後列にかけてパーティーヒールとメテオ飛ばす。
でもまあ、パーティに愛着あるならそのままでもいけると思うよ!
槌でも弩でもいいとおもう。
槌使うなら、属性攻撃のためのエミットウェポンや、命中率アップのための照明弾での補助がいるけどロマン溢れるナインスマッシュが打てるし。
趣味で選んで良い。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:33:09 ID:0FBmSC89
ウォリは弩型がおすすめ

属性役(というかゾディ)はいなくても大丈夫だろうけど
いると凄く楽になるとは思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:41:21 ID:qxqxn85c
封じも有れば楽って程度なのかな?

>>504
その手が!
と思ったけどwiki見たらDropはエミットじゃ駄目との文字が…
Dropは諦めるのも手かな

>>505 >>506
とりあえずはメインは今のまま進めていこうかなと
将来的にはシノのうち片方をゾディにしたりも良いかな…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:26:46 ID:y+KKPp1A
>>502
どうもです。
シノビモンクよりモンクシノブのほうが結局安定性高そうですね。
TP周りも煙メインより陽炎1だけ突けた血返し10モンクで回復をまかなえそう。
シノビが全体攻撃に巻き込まれると前列なら必ず死亡して
後列でもちょっと怪しくなって使いがたい印象が出てきました。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:55:03 ID:z2/UiXUo
プリ/バリ モン/ゾディ ファラ/パイ
ゾディ/プリ シノ/ゾディ

で4層まで来たんだけど、火力が低い気がしてきたんで
休養を考えてるんだけど何か良い案はないかな?

一応、ファラは三色ガード+ディバイドを使いつつ、片手間にハンギングやインザダークを。
プリは号令とクイックオーダーで足の遅いファラを動かしつつ、迫撃砲や照明弾を使う。
モンクは特異点やらマスタリー込みの壊炎で殴りつつ、パーティーヒールを。
ゾディは号令を使いつつ、圧縮→星術を。シノビは分身してダークエーテル巻いたり、足縛ったり石化を狙う。

どーにも雑魚・ボス戦で火力不足っぽくて、長期戦になりがちなんだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:42:03 ID:cLdRQra5
>>509
プリかモンかシノビ(個人的にはシノビ)を火力職に変えるのが一番。メイン変えたくないなら仕方ないが…
とりあえず全体的にメインとサブの組み合わせが中途半端で器用貧乏
その構成ではゾディは号令なんかかけずに火力特化にするべきだし、
プリかモンどちらかを火力特化、どちらかを回復補助特化にすればいいと思う
それでも火力は低めだが

正直、シノビ/ゾディを入れたせいで逆に辛くなってるPTの典型
隊列的にもダクエ効率よくかからないし、分身すればいいとは言え雑魚戦で分身してたら戦闘長引くし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:05:31 ID:eIkb5DKy
キリンが倒せない
なんかコツでもあるのか?

みんなは大体いくつぐらいのレベルで倒したの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:11:27 ID:jBruxEny
>>511
平均45ぐらいだったような
縛られて何度も死んだけど戦いやすいボスだと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:13:22 ID:72tpNISt
覚えていないがあんまりレベルは高くなかった
とりあえずファイアガードとバインドリカバリ
後はアムリタが大量にあれば楽はできる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:14:19 ID:nRr5b3rD
おそらく運が良かっただけだと思うがキリンさんはボスの中で過去最弱だった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:15:10 ID:mGaeQQAa
>>511
39で勝てなかったから休養して34くらい
5ターン毎にファイアガードやら先見術してればなんとかなる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:18:25 ID:eIkb5DKy
>>512,513,514,515
ありがとう
うーんレベル自体は同じぐらいだなあ
封じを解除している間に神罰?で瞬殺されるんだよなあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:22:12 ID:HWEfGgJ8
>>511
39前後のショーパイ、ヲリショ、モンプリ、ファラファ、シノゾディでついさっき負けた
けど戦況から判断するに、縛り対策アイテムどっさり買い込んでけば多分次で勝てそう
半分くらいパターン入ってるボスだし、お前さんも対策(イージス・ファイアガード・ショックガード・縛り回復アイテム)立てて頑張れば勝てるっしょ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:22:27 ID:Jv9O9KUi
>>511
おおよそ47〜48程度だったが、初見で撃破
当時の構成は前列がプリ/ヲリ、パイ/バリ、モン/プリ
後列がプリ/ファラ、ゾディ/プリ

報いの炎は後列プリのファイアガードで軽減
神罰も覇気の号令かけたプリとパイは1〜2箇所縛りならどうにか耐えてたのでごり押しで撃破
回復はモンクが庇護とバインドリカバリに走り回ってた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:30:41 ID:DYcYq2ep
同じく47〜48ぐらいの編成で行ったんだけど
何も対策してなくて惨敗

準備して再戦したら
盾のつもりで出した剣虎で即死・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:34:46 ID:jBruxEny
後半何も考えずにみんなで殴ってるとカウンター縛りが
怖いくらいで、火は対策できるし何で負けるのさ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:45:20 ID:DYcYq2ep
>520
何も知らずに調子よく殴ってたら
カウンターで何人か全縛り喰らって神罰でパーティー半壊
立て直そうとしたところに報いの炎
だいぶ削ってたから一気にもっていかれた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:46:15 ID:eIkb5DKy
みんなありがとう倒せた

>>520
強いて言うならアイテム買わないで進めてたからかな?
火対策が無いパーティーだし、モンクしか封じ対策がなかったんだ

みんなの言う対策をアイテムでやったら勝てた
それでも苦戦だったけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:03:08 ID:Yxex8aSL
前列二人
ファラ/モンク モンク/ゾディ
後列三人
三人全てゾディ/ウォリ

でやってる。
主な主力攻撃が前モンクで後列にダークエーテルで後列三人がチャージメテオ。
もしくは弱点属性に圧縮星術
後ろゾディは各属性をひとりずつ担当。
前二人は補助か回復専念。たまに圧縮壊炎。

ハマれば強いが、なかなか思う通りにいかない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:30:01 ID:u9s1fDzk
全員レベル30
ウォ/バリ 常10、チャージ5、前陣1
ファ/シノ ガ10、分身ライン8
モン/プリ 練10、単4、列5、全1
バリ/ゾデ GK10、特異点5、圧縮5、各バラ1
ゾデ/ウォ チャージ4、メテオ1

ですが、ゲートキーパーを倒すのにレベルが低いということはありますでしょうか?
ファラ分身によってイージスと圧縮業火を両立し、
イージスか分身ライン防御で溜め攻撃をやりすごすつもりです
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:40:39 ID:qDORHLD3
レベル30で圧縮業火すれば猛烈に減らせるし、倒せなくはないんじゃないか

ちなみに圧縮のパートナーはモンクにしといたほうがいいよ
かなり威力が変わってくるから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:04:53 ID:Jv9O9KUi
>>520
俺も正直なんとなくかけた覇気が活きただけなんだ…
丁度モンクも縛られてたし、アレが無けりゃ前衛アタッカー二人が落ちてなし崩しだったかも知らん

>>524
やれなくはないと思う
35くらいで挑んだが、ヲリがプリ/ヲリに変わっただけの編成で大分余裕があった
ただ、業火を使う組み合わせはモンク&ゾディにしないと威力がしょんぼりになる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:55:11 ID:u9s1fDzk
このパで勝てなきゃ駄目だろっていうくらい簡単に勝てました
イージスも2ターン目に使っただけだし
アイテムは使いましたが

ファラが分身するとモンクにディバイドしながらアムリタ使ったり便利すぎる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:35:26 ID:bYIV0Ut0
あの技食らったら防御の号令かけて防御しても三人落ちるレベルでいって苦戦したけど倒せた
何もしないターンもあるし一撃壊滅しなきゃどうとでもなる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:43:22 ID:W6cy4ETh
やっとサブクラスが解禁したので取得しようと思うのだけど、シノビ、バリスタ、ゾディアックのサブでオススメはありますか?
プリンセス(モンク)、パイレーツ(ウォリアー)は決まったんだけども…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:47:59 ID:ATBN18Po
>>529
パイウォーとバリウォーが共存してるが、どっちも結構役に立ってるよ。
メインプリもシノビも居ないから、そのへんは良くわからんが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:00:24 ID:/qhoiFN2
先見無し属性ゾディ/バリ
メテオゾディ/ウォリ
先見ゾディ/SP5くれるならなんでもいい

物理バリ/ウォリ
属性バリ/ゾディ

シノビはサポートやらせるならなんでもいいけど、
サブゾディでダクエ
サブプリにしてプリ/モン補助
サブモンにしてプリ/モン補助
サブファラで3色ガード無双
サブウォリで飯綱無双
サブファマで安全歩行無双
まぁほんとなんでもいいんで足りないとこ補うかんじ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:11:09 ID:+VE0lEuC
ウォリバリ/剣打撃
プリファラ/号令
ファラファマ/挑発
シノビモンク/撒き菱回復
ゾディバリ/圧縮属性攻撃
で三層12階ボスに歯が立ちません…
レベル36ですが上記メンツで勝てますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:57:44 ID:8S4crYGF
>>532
マドラ特盛で余裕だと思うけど
攻撃パターンも弱点もはっきりしてるし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:59:12 ID:J/r13Z1c
>>532
30前後26とかだったけど、そっちのチームのゾディがバリスタになってる、サブは違うチームで勝てたよ。
構えの後の全体攻撃をリミットイージスの護りで無効化すれば低くても勝てる。
逆にイージスがないとレベルが高くないと無理め


アンドロが使えるようになったけど、どう使えばいいのかがわからない。
なにかいい使用法はありますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:01:08 ID:YGOTE9hq
>>532
俺が3層ボスを倒した時のPTとほぼ同じ構成だから、職の手直しは必要ないはず
レベルの目安は階×3だからレベルも十分
だから、戦術面だと思う
試行錯誤してみるといい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:50:51 ID:4EUAhoRa
前衛
ファランクス
プリンセス
モンク
後衛
バリスタ
ファーマー

のサブ何がいいかアドバイスお願いします。

普段の攻撃手段はたたかうしか選んでなく、火力不足で困ってます。

属性もバリスタが3種を1ずつしか無い、チェイス縛り状態異常すべて無し。
みんなが書いてるダクエとかの意味もあまりわかってないので申し訳無いんですが‥‥色々出来るパーティーにしてみたい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:46:19 ID:+VE0lEuC
>>533-535
イージス、マドラで無事倒せました
ありがとうございました
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:08:00 ID:6/MV3zMy
プリ/鎚ウォリ、ファラ/モンク
モンク/バリ、シノビ/ゾディ、ゾディ/ウォリ
で今3層なんですがダメージソースがほとんどゾディに頼りがちなので
前衛で中途半端になってるプリを外してアタッカーを入れたいのですがこの場合誰を入れるのがいいのでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:39:39 ID:HH3hwxFv
ウォリ/バリが大安定

プリの号令役が最低一人は欲しいので
ファラ/プリ、モン/プリ、シノ/プリの選択だな
二人いてもいいくらい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:54:14 ID:GGvstICs
憶測で書いちゃうけど
シノビはゾディの補助に付きっ切りで
ボス戦なんかで補助の必要なスキルのお膳立てを回復役に任せるのは微妙
つまり補助無しで自分のスキルだけで完結できるアタッカーだな
キャラを変えないやり方だとプリの鎚を剣にしたら?

サブ解禁直後のシノビ(ゾディ/ダクエ)はゾディメテオ・後列本職バリくらいTPに難のある組み合わせのが
役割がハッキリして割り切れると思う
541540:2010/04/17(土) 13:56:11 ID:GGvstICs
スゲーわかりづらいけど
三行目はシノビじゃなくてモンクの事ね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:22:27 ID:Zuvn/deG
前衛にファラ、モンク、姫を並べて、ディバイドでガードしてるんだけど、
ディバイドにとりあえず1振った後って、盾マス、ガーディアン、ディバイドの
どれあげるのがお勧め?
あと、モンクの壊炎って素手でしか使えないけど、これは壊炎に振る前に素
手マス振って素手で戦うべき?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:32:52 ID:+LH93pU2
初心者スレ行ってこいよ
ここで聞く内容じゃないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:40:33 ID:Zuvn/deG
>543
ごめん、初心者すれできてたんだ。
ありがと。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:37:59 ID:nwgkzgv0
3層突入してLv30になったんで、全員引退して育てなおそうかと思ってます。
とりあえずこんな感じに考えてるけどアドバイスください。

(前衛)
ウォ/パイ:縛り2種とナインスマッシュ予定
プリ/バリ:ザコ戦で3色バラージ、ボス戦で支援(予防、防御、照明弾)予定
モン/ファラ:なんとなく固くなるかなと
(後衛)
シノ/ゾディ:ダクエ、先見術予定
ファー/BK:この構成だと6人目枠はこっちの予定。移動支援少々と召喚(足縛り他は未定)+弱体スキル

見た目的にプリとファーマーは外したくないので、こんな感じに
モンクとファーマーのサブと火力的にこれで足りるのかが悩みどころ
育成方針もこんな感じで大丈夫かな、と
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:49:54 ID:l4Qb2n/N
火力面では厳しそうだが、色々できて楽しいんじゃないか
モン/ファラが微妙な感じはする
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:09:34 ID:5p0cYk7D
>>545
ナインスマッシュ使うならサブバリで必中5とらないときついよー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:18:59 ID:6/MV3zMy
>>539-541
ふむふむ
レスサンクスです
とりあえずファラのモンク外してサブプリ、プリ外してウォリ/バリでやってみようと思います
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:12:43 ID:TG8ehPQp
>>545
気になるキャラについての感想をば

ヲリ:
使ったことがないからなんとも言いにくいが
短いターンで全縛り噛ましたいってんでもなければ、縛りは素直にファマ/BKに任せとけ
獣どもはスキルきちんと上げてれば縛りが入る率はかなり高い

モンク:
一度その組み合わせを試したが微妙すぎてモン/プリに変更した
回復に回ると盾スキルなんて使ってらんないし、そもそも回復スキルでSP食われるから他にファラ役を受け持ってもらった方がいい
そもそもモンクも装備でそれなりに硬くできる部類だし、それで被弾が気になるようならレベル不足を疑った方がいい

シノビ:
プリも前陣とってないっぽいし、どこにダクエを必須とする要素があるのかわからん
シノ/ゾディでのダクエは、他に圧倒的な火力があってかつその消費が破滅的な場合に活きる組み合わせだ
そして極端なことを言ってしまえば、TPは金で買える(アムリタ的な意味で
それでおっつかないようなTP消費をする編成になったらシノ/ゾディの使い時だ

とりあえず、そのPTじゃ火力がヲリとプリくらいしかいないっぽい上にTP消費も然程じゃないからシノ/ゾディのメリットは非常に薄い
編成的に火力低いし、どうせならゾディ/バリで火力補強をした方がいい

気になるのはこんなところ
残り二人は普通にいい組み合わせだと思うが、上記3キャラがそのままだと多分火力不足で泣く
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:20:45 ID:P1ijtUGw
ダクエはメテオとか前陣みたいな消費TPの大きいスキルをガンガンぶっぱできるからこそ価値がある
大したスキルもないのにダクエしても、一枠無駄になるだけだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:40:58 ID:4fr4PUUf
>>546,547,549
アドバイスありがとうございます
できることがいろいろあるから面白そうだとは思ったんですが、
やっぱ火力がきつそうですね
ナインスマッシュが照明弾5だけじゃきついのは想定外でした

ウォリ/パイ→ウォリ/バリ
シノ/ゾディ→ゾディ/バリ
モン/ファラ→モン/プリ

で行こうと思います
ありがとうございました
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:43:24 ID:EEvOLW1n
>>551
ナインは照明5あれば8〜9割当たるんだぜ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:04:21 ID:HamL8IsH
ショーグン取れるようになったから、ショー/パイを試してみたけど
ゲームがつまらなくなるからやめました。
シノビ/ゾディも同様の理由で無しです。
あと一人は誰がいいでしょうか?
できればパイをメインかサブで入れたいです。
今はこんなんです。
よかったらアドバイスください。

ウォリ/バリ 狂戦士、チャージ、前陣
ファラ/シノビ ガード専門
モンク/プリ 回復、バフ
ゾディ/ウォリ チャージ、メテオ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:16:47 ID:7UtLJyeU
パイ/ウォリ ワイド突剣スキル型
パイ/バリ  前陣
プリ/パイ  バフ補助突剣型
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:19:04 ID:GLuxA5aJ
>>503
ほとんど同じなので、ストーリー進行用でいいなら
シノビ/パイ 陽炎(他血返し)とハンギング
と思ったけどゾディはメテオ役か
異常付与役として何か入れたいところね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:19:06 ID:iZGP0Nf8
世界樹はショーパイの雀の涙程度の火力でつまらなくなるようなゲームバランスじゃないけどな
一騎当千がないとほんと微妙だぞあれ
実際パイ使いたいならショーパイが一番扱い易い。二刀で銃と突剣持って早撃ちしたりハンギングしたりするといいとおもうよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:27:04 ID:go+IdVF+
終盤は知らんけど、ラスボスまでくらいならショーパイ普通に強いぞ。火力的にも。
LIM×2の銃と刀(どちらも4層中盤で充分入手可能)装備すれば通常攻撃はPTで一番強くなるし、2ターンに1回イージス使っとけばモンクも大助かり。
え?ヤグルシ?ごめん聞こえない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:33:06 ID:VpjWy9Oe
ファラ/シノビ 潜伏 分身以外は盾スキル
モンク/ファラ 盾マスタリー以外は回復スキル 

ゾディ/バリ  バラージMAXとゾディのパッシブ系と圧縮
シノ/プリ   各種号令、リセット

後一人は何がいいだろう?イーグルアイとリミットスキル用にショー/パイも入れていたのだけどなんか微妙…
縛りと探索系スキルが欲しい。
モンクは回復スキル取得にいっぱいいっぱいでサブスキルとる余裕無し。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 02:14:22 ID:S/0AsZEz
>>553
>>554に補足しておくと、パイ/ウォリは剣や槌を装備させても便利
剣・・・ブレイク(TP回復用)、ラッシュ(雑魚用)、ブレイドレイヴ(ボス用)
槌・・・クラッシュブロー(TP回復用)、アームブレイカー(雑魚兼ボス用)、ナインスマッシュ(ボス用)
# ただし、ナインスマッシュは照明弾や脚縛りでサポートしてもらわないと当たらなくて微妙
ワイドエフェクトを取ると、雑魚の殲滅力が上がる、+トリックスターでTPに困らなくなると非常にうまい
あと、イーグルアイを打っておくと目に見えてダメージが増えるから、これもおすすめ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:08:15 ID:bt4gXnKZ
>>528
Lvにもよるけどその編成に縛り&探索系スキル持ちいれると
圧倒的に火力がたりないような。
前衛にしてるけどモンクも殴りはあまり出来ないような書き方だし。

サポ含めその4人は確定なら、縛りも探索系もあきらめて
ウォリ:サブバリで前陣、サブパイでミリオン(AGIブースト出来る後半メイン)
入れて物理火力アップとかしか思い浮かばず。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:08:57 ID:bt4gXnKZ
>>558でした、失礼。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:17:19 ID:LzRle9KU
ゲームがつまらなくなると言えばシノゾディやショーパイよりシノヲリかもな
ワイドイヅナでヒャー雑魚瞬殺じゃあと清く正しく忍者っぽい使い方してるとボスでhageる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 03:50:31 ID:gXVaFAyl
>>530>>531
レス感謝!パイウォー、バリウォーにしたいと思います。
シノビはwikiのアンケートとかスレを見てるとゾディアックにしてる人が多いみたいですね。
あえてファランクスやモンクにしてみるべきか迷いますが…まだ悩んでみます。
有難うございました、助かりました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 06:28:36 ID:Z6zvX8u2
〜4層うろうろ〜

@戦/弩 A海/弩 Bモ/海
   C槍/弩 D忍/姫

@弩がメイン ナインも一応取得 壊が弱点の強敵時のみ持ちかえ
A弩一本 通常攻撃が前陣 TP減らない人
Bハンギング 回復メイン 対強敵時は下げる事も その場合はラピッド
C防御メイン 弩一本 前衛にラインガード配る人 モンクを下げた場合、コレが前に出る
D号令係

どっかにアンドロ放り込みたいなぁと
ビルド的に合わんか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:23:08 ID:yFOdUae4
今、5層まできて、パーティ相談というのもなんですが、お願いします。

@ショー/ゾディ Aプリ/シノビ Bショー/パイ
    Cファラ/モンク Dモンク/プリ

<基本パターン>
@は一騎当千。
Aは分身して、号令やロイヤルベール要因。
Bはミリオンか通常攻撃し、使えるならイージス
Cは@をディバイドで守るのが基本。イージス使う場合は通常攻撃。
Dは回復薬。

<悩み>
火力が欲しいです。火力が3人欲しいのですが、プリ役が2人いないと号令が切れそうで
不安になるし、ファラが居ないと3色ガードが不安になります。しかも、モンクはLUK
が低いので状態異常になりやすく、モンク役も2人いないと不安です。

でも、火力が欲しいです。どこを削ればよいでしょうか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:55:28 ID:iZGP0Nf8
>>565
レベルにもよるがそのPTならショーゾディショーパイ抜いてモンクゾディとヲリバリ辺り突っ込んで壊炎拳と前陣ぶっぱなしてた方がいい
一騎当千は攻撃回数が10超えるくらいじゃないとあんま強くない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:51:28 ID:4uJMfSnl
前衛 プリンセス モンク パイレーツ
後衛 ファーマー ゾディアック

好みで選んでこのパーティーで始めたけど、この編成だと後から辛いのかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:57:29 ID:S/0AsZEz
>>564
アンドロとの差し替え対象は
弩と槌の持ち替えをやめてどちらかに絞れるなら@
TP管理の手間が許せるならA
ってとこじゃね?他は無理そう

>>565
@を五輪型に変えるといい
サブウォリにして狂戦士とチャージと攻撃号令を乗せれば火力は解決するはず
それでも足りなければ、Bも適当な火力職に変える
あとモンクの方は、自分かAで予防をきらさないようにかけておく
+頭縛り対策にテリアカαをいくつか常備しておけば、そこまで困らされることはないよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:40:21 ID:5mW7PCUk
ちょっと相談させてくれ
3層入ってスキル振り直しのため全員LV30で引退してみた
ウォリ/バリ 前陣 ファラ/ファマ ほぼ盾スキル モン/ファラ 盾マスタリ以外回復
パイ/バリ 三色バラージ シノビ/ゾディ ダクエ

なんだけど縛りも状態異常も無いし微妙な気がしてきた…
火力も足りないような
バランス良いPTにしたいんだが誰か入れ替えるべきかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:48:20 ID:gKP+aO/+
>>569
モンクのサブをゾディにして後ろに下げて血返し取って前列にダクエ
シノビのサブをプリにして前列に攻撃号令、たまにモンクのTP補給の陽炎
号令とダクエを効率よく受けるためにパイを前列に出す

ダクエ=シノビみたいな考えは捨てたほうがいい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:00:56 ID:XzZPjFai
モンク/ゾディ、シノビ/プリは
モンク/プリ、シノビ/ゾディより大分使いやすいな。

ダクエ係とダブル号令が同時に出来てTPもやさしい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:02:12 ID:f8s+KGIu
現メンバーがファラ/バリ バリ/ウォリ シノビ/ゾディ ゾディ/バリ モンク/プリで
今の基本はシノビをマターさせメテオ等を連打です

今度ショーグンが使用できるようになるのですが、交代、引退させるとすれば
ファラかバリのドッチですかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:07:27 ID:5mW7PCUk
>>570
>>571
サンクスー
そうか血返してのがあるんだな!
ダクエはシノビゾディっていう固定概念だったぜ
参考にさせてもらうわアリガトウ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:00:50 ID:DzO1wIbi
一周目はあまりにも守備偏重パーティだったから、二周目は反省点を踏まえ、

前衛 ウォリ(プリ)・ビスキン(プリ)
後衛 アンドロ(ファラ)・パイレーツ(ウォリ)・アンドロ(ファラ)

にする予定。

アンドロ二人にディバイドガードで前二人を守らせ、
弱体三種+チャージのブレイドレイヴやミリオンスラストで攻撃。
回復はサブプリのロイヤルと介護陣形で補おうと思うんだけど、
ここをこうした方が、っていうのはあるかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:04:00 ID:3p5YExTa
3竜にかてるPTとスキル構成を教えて。
できれば、3竜全てに対応できればいいけれど、
どれか1体限定でもおk。
レベルは60前後を前提で。
よろしく。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:07:55 ID:2k0sWDv5
今3層でさ、モヲパゾゾでやってるんだけどさ、正直前衛が使えなさすぎる。
ほとんどゾディアックの圧縮星術だよ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:13:13 ID:5Yt44poe
オレも3層はそんなもんだったから心配ない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:13:33 ID:90be/vF6
モン/ファラ/ウォ
プリ/ゾティ

で、やっと3層につきました。
サブクラスはなにがいいでしょう?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:31:13 ID:EXsdKyVn
>>575
相手は氷竜(理由は封じが頭のみ&スタンは挑発で集められて考えること少ないから)
挑発or大武辺者・氷盾持ちのファラ(貫突の護符*2)
火力出せるキャラ(圧壊の護符・貫突の護符)*2〜
これでターンあたりの火力が1300程度出るならあとは何でもおk
リミットは各種攻撃、特に圧縮禍雷・業火お勧め
回復・妨害手段は大量のアイテムメインでスキルはサブ
だから分身シノビとか居ると楽かも
ファラは暇なら変に盾使わず挑発しとけ(嫌なタイミングで5の倍数ターンや頭封じが来ると面倒)
テリアカαとラウダナムは沢山持ってけ
580579:2010/04/18(日) 13:32:56 ID:EXsdKyVn
禍雷じゃなくて渦雷ダタヨー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:01:38 ID:3p5YExTa
ありがとう。もう一声ってことで
ずばりなテンプレっぽいものを期待したい。

ちなみに私は25の男です。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:22:59 ID:9eRtHUp0
対赤龍
前衛は ウォ/ゾディ*2 ファラ/プリ リミットイージス
後衛は ゾディ/プリ モン/プリ リミット絶対零度


第一ターン ファラがファイアガード ウォはエーテル圧縮*2 ゾディはエーテル圧縮絶対零度 モンは攻撃号令を前衛に
第二ターン ファラ挑発 ウォはフリーズンブロー ゾディとモンは予防を張る

後は適当でも勝てる

583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:23:38 ID:gKP+aO/+
>>581
ファラ/シノ 分身 ガーディアン 3色ガード ラインガード 挑発(パリィマテパリ)
モンク パーティヒール リフレ バインド
号令役 リセットウェポン 予防 攻撃防御
火力2人(片方はゾディがいいか。圧縮リミットが強い)

ファラが分身してブレスのターンは3色ガード、その他のターンはラインガード
後列に出たファラは、赤竜と氷竜では常に挑発を入れておく。ランダム攻撃を1人で耐え切る
分身するターンは、事前にリミット貯めといてイージスで守る

ぶっちゃけファラ/シノがいればどうとでもなる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:26:26 ID:EEvOLW1n
ファラは短剣装備オススメ
60くらいだと稀にブレスに間に合わない時がある
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:47:20 ID:amcl8W/v
初プレイ、今4層到着してうろうろ歩きまわってる段階です

@ファラ/プリ Aパイ/バリ
Bシノビ/ヲリ Cシノビ/モンク Dシノビ/パイ


ネタバレを避けてwikiのスキルとにらめっこしながらうんうん悩んで決めたのですが、Bの火力にやや不満を感じてます
主にワイドアムブレを撃つだけの簡単なお仕事なのですが、ボスで一度縛った後が空気になってる

本来ならこれから飯綱を取っていく予定でしたが、現状特に問題ないので雑魚戦のためにSP大量に使ってとっていく価値があるのか?と疑問が沸いてきました
ならばボス対策にナイスマでいくかとも思いましたが、これはこれでTP重いのと命中はシノビのAGIだけで補えるのか?と疑問が
照明で補うのも考えたけど、強化枠使うのと3ターンごとに前陣やめなきゃならないから本末転倒になりそうな懸念もあります
分身ナインをするなら照明確定なんですが、現状Dのシノパイさんが分身して首つりに目つぶしにチェイスにと使い勝手良好なので
こいつの6枠目をぶんどってもいいものなのかどうか
それとももう火力という概念から離れてクラッシュとフリーズンをとってバステ+属性の汎用性に走るか
ヲリは一段落したとみなして招鳥等のシノビスキルを上げていくか


悩みだしたら中々まとまらないのでご意見をいただければありがたいです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:05:01 ID:EEvOLW1n
シノヲリに火力期待するなら狂戦チャージ無いとキツイと思う
照明の変わりに影縫、縛れたらナインという手も無くは無い
今のままザコ戦特化にしといて、ボス戦火力不足で詰まってから火力用キャラを別に育ててみるとか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:30:39 ID:qjqZxhUv
前衛
パイウォリ/ハンギング+ワイドエフェクトで雑魚狩り
アンドロバリ/ひたすら前陣
後衛
ファラ/壁
モンクプリ/回復
ビーキン/獅子王

ボス戦では、火力が前陣しかないのでジリ貧に・・・
なんとか火力を上げたいのですが、どこを変えるべきですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:27:40 ID:DzO1wIbi
>>587
火力目当てなら、パイレーツとビーストキングが微妙に見えるかな?
パイレーツは振り直して、ラピッドファイアとかミリオン目指すとか
獅子王はおまけ程度だから、他に目当てがなければビスキンはいらないかも

あと、アンドロはオーバーヒート振ってるのかな?
振ってないなら、チャージ持った本職バリの方が火力出ると思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:35:18 ID:FjCJgUmz
ゾディ/ショー 一騎役 天羽々斬@炎*8(予備に氷と雷)
ゾディ/モン 壊炎・回復役 素手
ショー/パイ 我流役 天羽々斬@頭封じ*8/脚封じ*8

ショー/パイ 我流役 天羽々斬@頭封じ*8/腕封じ*8
シノ/プリ 強化・アイテム役 天羽々斬@頭封じ*8

ウロボロスの盾&幸運のハンマー

アーモロードの楯も取ったし、この最終ドーピング済みPTを目標に育てています
このPTは、全ての敵を安定して瞬殺できる実用性を目指して決めたのですが、
AGILUC99の二刀我流天羽々斬@封じ*8ってエルダードラゴンを封殺できますかね?
あとショー/パイ一人後衛なんですが問題ないですかね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:53:44 ID:U6RjCFED
ファラ/シノビの使い勝手はいかがかね?
ファラ/モンクと悩み中なんだが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:53:49 ID:qjqZxhUv
>>588
アンドロのオーバーヒートはとりあえず5までは

ビーキンの前は、シノパイのミリオンスラストでやってたけど10まで上げても1回しか発動しないってのがあると・・・

ビーキン変えるなら何がオススメ???
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:55:59 ID:N7yBcie8
3層到達したばかりで


ファラ 防御専用
プリ 回復系のみ
モン 回復系のみ拳無

バリ 三色1のみ
ファ

で当たり前だがとても火力不足。

オススメのサブ&スキル教えて下さい。とりあえず30になったら振り直すか引退予定
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:06:37 ID:amcl8W/v
>>586
その方向で行こうと思います
ありがとうございましたー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:09:32 ID:g2Nh0xWG
>>592
とりあえずバリゾディオススメ、バラージと同時にエミットも強化できる
あと俺はプリバリで前陣1やってるけど、正直無理してとるもんでもない
まぁしょぼすぎる通常攻撃がそこそこの威力にはなったけど、それだけだわ
プリが雑魚戦で空気すぎるってんならいいと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:18:36 ID:K7yidgY+
4層入りたてです
前列
@プリ/バリ リーン号令 照明弾 前陣1
Aヲリ/パイ パッシブ突剣 ハンギング1 ミリオン予定
Bパイ/ヲリ ワイドアムブレ ワイドナイン予定
後列
Cモン/シノ メイン回復 暇なとき陽炎
Dゾディ/モン 単体星術 血返し サブ回復or壊炎予定

継続戦闘能力重視、メイン被りなしで組んでみたのですが、

・瞬間火力がDの圧縮業火くらい
・@がちょっと空気
・Cがたまに仕事なくなる

良い改善方法あるでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:21:14 ID:DzO1wIbi
>>591
ミリオンは確かに、育ちきるまではそこまで強くないね…
ハンギングをラピッドに変えるだけでも、少しはマシだと思う

ビスキンはいっそ、ゾディにしてみたらどうだろ
特異点定理+弱点と、もし余裕があれば先見術でファラの援護とか

何だか、あまり良い案が出せなくて悪い
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:25:09 ID:d6KUBVNQ
>>592
メインを崩さない前提なら

ファラ/プリ:
盾&支援でバックアップ専念
SP回せるなら通常探索時の火力補助にブリッツでも取っていいかもしらん

プリ/ヲリ:
剣スキル+チャージで火力兼支援
1軍として実際に使ってるが、ブレイドレイブ+チャージの火力はまずまずで悪くはない
雑魚への火力もブレイクとラッシュ(後者はレイブの前提だが)でかなり上がり、通常探索であまりがちなTPが無駄にならない
支援スキルが半端になりがちなのが欠点と言えば欠点 最低限のさわり程度には取りに行けると思うが

モン/プリ:
庇護とって回復にかかるTP効率上昇
錬気のレベルが高ければ庇護が3程度でも実用レベルの回復力
手が空けば支援の手伝いもできる

バリ/ゾディ:
いわずもがなの特異点+スキルで火力特化
この組み合わせは逆でも良いが、ボス戦での火力低下が気になりそうなのでこのままを推す

ファ/ビーorバリ:
ビーなら獣の縛りで敵の抑止と物理火力の追加(モンクかファラが後ろに下がる前提
LUCが高いから縛りは結構入りやすいはず
バリならメインバリの火力援護で空気にならないように

ってとこでどうだ?

598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:47:13 ID:jKxIQqd+
ファラ/決まってない
プリ/ゾディ(ダークエーテル要員)
ウォリ/バリ(ナインスマッシュメイン)
バリスタ/ウォリ(レインフォールメイン)
モン/シノ(回復)

こういうPTにしようと思い サブ解禁まできた
疑問なのが
@プリをダークエーテルのためだけにサブゾディにするのは今後どうなるだろう?
Aファラにはサブに何をつけたほうがいいのか?


よろしくお願いします
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:02:12 ID:7UtLJyeU
>598
@攻略中は便利、PTヒール全開できるしいいんでない?
Aサブプリにしてダクエで忙しそうなプリの補助させてバフ厚くするといいんでない?

@はモンク2枚で回復過多になるようであればプリ/ウォリあたりでサブ火力にしてもいいとおもう
モンク1がPTヒールしてる間にモンク2がアムリタ食いまくるとかできるし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:22:57 ID:OlP5kbP4
アンドロが使用可能になったのでスキルを確認しているのですが、HP砲って威力どんな感じですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:24:05 ID:jKxIQqd+
>>599
回答ありがとうございます

@については バリスタのレインフォールもダクエしようとしてるので これは確定にします
Aがとても悩んでるんですが、モンクのシノビを外して ファラにシノビをつけたほうがいいかと
思い始めました・・・

この場合、モンクにプリをつけるのもありですかね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:27:32 ID:bWhM26PI
>>601
ボス戦だと一番最初ぐらいしか補助かけられんが
雑魚戦だとわりかし暇なモンクが活躍できるかもしれん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:37:13 ID:jKxIQqd+
>>602
ファラが分身して前後にガードかけるのと
モンクが号令かけて、メインプリのTPが潤う+メインプリがダクエに専念できる図が
浮かびました

これはいいかもしれないっ

>>559さん
>>602さんありがとうございました
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:13:24 ID:YNNyDqS+
ラスボス〈対深都ルート〉を倒すのにレベル50って厳しいですかね…

モン/ファラ プリ/ファラ
シノ/ゾディ ショ/パイ ゾディ/ウォリ

なんですが前衛が未だに納得いってないんです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:55:54 ID:QD+2uo1j
真EDラスボス手前です
将軍/シノビを使っていたのですが彼女の前に入っていたパイレーツへの愛着が捨てきれず結局戻すことにしました

ファマ/ファラ モン/ウォ パ?
プリ/モン ゾディ/プリ

モンクは完全に殴り型です
隊列はこのままとして、残りのメンバーと相性が良いパイレーツのサブクラスやスキル構成はなんでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:35:06 ID:/GTN+25b
>>594>>597
ありがとうございます。

普段の戦闘はバリTPすぐ無くなるから『たたかう』しか選んでなくて(笑)

スキルは防御と回復にしか使ってなかったので、正直ちょっと雑魚戦が苦痛だったんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:42:11 ID:SqggLqV0
>605
アタッカーとしてウォリが無難じゃ?
ミリオンで結構なダメ出せるようになる頃かもわからんし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:29:00 ID:deY6W5pK
パイレーツアームワイドとと足縛り石化ワイド付きののシノビ使っててどうせなら
全部位縛りありにしたいと思ったがバンギング持ちまで入れると
ボス戦などのダメージ効率に問題でるでしょうか?

前衛
腕パイ 頭パイ ?
 足石化シノビ モンク

?のとこにウォリバリとか入れれば大丈夫でしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:28:55 ID:PNfklR7y
Lv90までやってみたもののシノビ/ゾディのダクエが1番活躍するのってもしかして雑魚戦なのか?
ボス戦は燃費どうこうは足りなかったらTP回復薬で回復した方が安定する気が
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:00:03 ID:QD+2uo1j
>>607
剣や槌を使う気はないのですが、それでも有用でしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:01:48 ID:ZFR7oBZ4
雑魚戦っていうか、シノビ/ゾディが活躍するのはクリアまで
それ以降は火力入れたほうがよっぽどいい
個人的にはクリア前もダクエ係はシノビより血返し陽炎モンクのがいいと思うがね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:39:43 ID:G9HiPZDn
出来うるならシノビダクエはおすすめしない。緊張感無くなって道中つまらなくなっちまうよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:40:56 ID:G9HiPZDn
ありゃ日本語変だった
出来得るならシノビダクエはやらないほうがいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:48:01 ID:gK+sgvbU
雑魚戦で暇なファラにダクエ持たせてたけど、それで十分役に立ったな
シノビいねーし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:59:12 ID:iLJkib/h
2週目です

前衛
パイ/? 火力
ビーストキング/モンク 縛り&回復
ファーマー/? 
後衛
バリ/ウォorゾディ 火力
シノビ/(一応プリが候補) 

1週目で使わなかった上記5名で
ストーリークリアまで(深都side)行きたいのですが
パイとバリとファマに何をつけるか悩んでます
アドバイスあったらお願いします
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:02:31 ID:YNNyDqS+
海都ルートクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:25:48 ID:AGCGBLzm
今、
ファラ(防) ヲリ/バリ(前陣&多少属性)
シノ/プリ(号令) モン/ゾディ(回復、余裕有ればダクエ)
って感じなんだけど、ファラのサブは何が良いだろう?
あと、もう一人(アタッカー?)入れるなら何がバランスよくなるかな?
ゾディ/ヲリ(メテオ?3色?)かヲリ/ショー(チャージ星)辺りを考えてるけど
ゾディの場合、前に出してダクエ対象にした方が良いのかな・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:47:00 ID:E8WffGQ5

ファラ/シノビ Lv91
モンク/プリ Lv98

ゾディ/ウォリ Lv99 TEC99
ショー/パイ Lv90
シノ/プリ Lv90

ゾディウォリはTECカンスト状態で赤竜相手にイーグルアイかけて攻撃の号令+狂戦士+チャージ→メテオで1370*5〜6
ショーパイはイーグルアイかけた後はミリオン使ってるが、ステがSTR73 AGI76と微妙で狂戦士もチャージもないので470*1〜3程度
これで大体、赤竜を倒すのにリミットなしで10ターン程かかるのだが、もう少し短縮できないだろうか?
やはりショーパイが微妙な気がする。が、イーグルアイなしだと火力かなり下がる気がするのでウォリ/パイだと良い感じになるのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:51:19 ID:ySRj3cVd
ショーパイ使うのに一騎当千セットにしない人は釣りにしか見えないぞ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:51:59 ID:CJZipPAq
>>619
クマー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:32:46 ID:d0Qzgrfe
三層クリアでようやくアンドロ解禁…長かったー。
サブウォリかサブバリで前衛パージ型にしようと思ってるんだが、
今の一軍PTから誰を抜くか迷ってる。誰かアドバイスたのむ


●入れたいキャラ
前衛アンドロ(パージ型)
サブはウォリかバリの予定だが変更もアリ
とりあえず聞きかじり10付けてしばらく養成するつもり


●PTの状況
全員レベル44
三層クリア直後

・前衛
プリ/ファラ
ロイヤルMAX・予防MAX・攻撃防御・三種アームズの号令型
サブスキルは全く取っていない

ファラ/シノビ
ガーディアンMAX・盾MAX・挑発MAX・2種パリィMAX・ディバイドレベル2
サブスキルは分身だけ

・後衛
ゾディ/ウォリ
三色属性とメテオが1レベルずつのメテオ型
サブスキルはチャージのみ

モンク/プリ
リフレッシュMAX・バインドMAX・パーティヒール取得
サブスキルは全く取っていない

シノビ/ゾディ
燻りMAX・分身・軽業・首切り取得
サブスキルはダークエーテルMAX


我ながら恐ろしいほどの鉄板なんで、これを崩すとなると思い付かなくて…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:44:58 ID:o00F6PnD
自分なら
その中で入れ替えって事にするのなら
後半ほどアムリタ系でTP補えてシノビ/ゾディのダクエが微妙になるから
シノビ/ゾディをサブプリにして、プリ/ファラの変わりにアンドロかなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:24:07 ID:FSvgzNgM
ロマンPT妄想してみた、考察スレはちょっと場違いな気がしたのでこっちで
テーマ:おてんば姫の行進

レベル30位で軽い完成はするはず・・まだサブクラス取得できないから実用性が分からない

全員王家の血統10/ベール1が前提

前衛
姫/ウォリ 槌ウォリのつもりで育てる。ダメージディーラー。 壊属性係
姫/ファラ 普通にファラのつもりで育てる。 槍マス1だけはとる。
姫/バリ リインフォース10/照明弾5 ヒーラー兼サブアタッカー、予防号令は取る

後衛
姫/ゾディ 3色属性アタッカー
姫/忍 分身係 姫スキルは王たる証、ベール系以外のものを取得

利点:
継続戦闘能力特化
毎ターン照明弾で全員TP10回復なんで雑魚戦でも攻撃スキル1とかならTP無消費で連打可能
分身による消費TPも回復するので気兼ねなく使える

欠点:
縛りに弱い
火力が不安
ろくなデバフがない、縛りにくい

姫/ゾディの魔法攻撃がどれくらいのダメージが出るか不安なんで変えるとしてはここかなと
なんかオススメ無いですかね? メイン姫で。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:22:42 ID:LqGiJJPD

ウォモン(バグ利用)、ファラフォ、動物、ビーシノ、プリバリ、ゾディファラ
予定
ショーパイ、ファラフォ、動物、ビーシノ、プリモン、ゾディウォー

バグ利用ウォモンが嫌になったから変えようと思ったけど、ショーパイを前衛に置くのはもったいないかな?
折角手に入れたショーグンを使いたいけど、後衛にしたら必然的にプリモンが前衛に行く。回復が前衛は何か怖い。
ファラと動物が守るなら、ショーパイ前衛でも大丈夫ですかね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:27:16 ID:d0Qzgrfe
>>622
なるほどー。その発想は無かったわ。
言われてみればダークエーテル意外と使わないし、
ゾディのTP消費をアイテムで賄えば何とかなるか。サンクス!

ちなみに上記の構成のまま、シノビのサブだけ変えるとしたら何かお勧めってある?
何だかんだでシノビのスキルだけでも強いは強いんだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:44:37 ID:deY6W5pK
>>625
火力がゾディに集中してるので多分まだダクエテがいるんじゃなかろうか。
プリ ファラ モンクと防御重視からすると単純にバリスタで火力上げるのも楽だが
ウォリでワイドエフェクトいづながちょっと楽しいかも。足縛りもできるし。
シノビはTPに余裕ができやすいから軽業まで持つと他パーティーの消費に比べ余ってしまうため
通常攻撃のパッシブより攻撃スキルも持ったほうが総合的には強いかなと思う。
どの攻撃スキルも前提が緩いし。
首切りと軽業と多元抜刀だけちょっときつい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:05:10 ID:FmH2ajSa
今四層到達で、ショーグン解禁になったから、入れようと思ってるんだがサブも含めてどういう使い方しようか悩んでる
今のPTは
前プリ(ファラ)号令、ガード
モン(ファラ)回復、パリィ系
パイ(バリ)前陣
後シノ(ゾディ)ダクエ
バリ(ウォリ)チャージ、ヘビー
で、バリ抜いてパイを後に下げてバラージとラピッドかミリオンにして、ショーグン入れたいなと
パーティー的に一騎は無いと思うんでアドバイスください
刀もないし…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:10:29 ID:H2FNGoI9
シノゾディダクエがやれるなら、オーソドックスな五輪タイプでいいかと。
サブはウォリでスタンアタック取るとザコ敵ならハメ殺せる。
ボスはディバイド狂戦士で五輪やってればいいんじゃないかな。

あとそんだけガチガチPTなら、介錯マジオススメ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:27:39 ID:Zn+fCD+p
ショーパイ人気あるみたいだけどみんなどんな風に運営してるんだ?
手数増やしてLIM+イージスの守備要員?

やっとこらせショーグン作ってみたけど癖強くてどう使えばいいやら
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:33:44 ID:H2FNGoI9
LIM連発であってる。手数増やせば大体3Tに一発リミット撃てるぜ。
でも、イージス程度じゃボスFOE戦ぐらいでしか運用できないんで微妙。
クリア後の凶悪リミット&一騎当千点火用だから、それまではロマン型かな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:37:41 ID:Zn+fCD+p
>>630
なるほど、把握した サンクス
ブシドーみたいな高火力連続攻撃を期待してたんだがタイラント
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:10:29 ID:AGCGBLzm
どなたか>>617へアドバイスをお願いしとおございます・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:24:47 ID:FmH2ajSa
>>628
さんくす
ガチガチかなぁ?
平均Lv30くらいだから、四層相手だと雑魚にも毎回ギリギリだで介錯は怖そう
とりあえず刀が手に入ったからショーグン育ててみるよ
五輪って勿論刀装備じゃないと使えないよね?短剣じゃ無理?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:31:13 ID:BV/tYbg7
今15Fでビーキンをペンギン道場で鍛えてlv42ぐらいまで上げて休養させたのだが
スキルどれ取ろうか迷ってる。取り敢えず虎は10まで上げるとして他はどれがオススメだろうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:49:33 ID:0FhrkdiN
>>623
槍スキル取らないなら剣ファラと自分に言い聞かせて真竜(属性x8)で斬&属性ダメを補う
前バリ姫がバラージ取るなら姫/星→姫/海でチェイス、取らないならもういっちょ姫/弩でバラージ&高徹
なんていうのはどうだろう?

>>617
LV帯がどのへんか書いてないからアドバイスしにくいけど、
星/闘を前出すならファラは忙しくて他の事してる余裕は多分あんまり無い
あえて取るなら獣とってSPに余裕出来た時にビーストロア、ドラミング(どっちも前提無しMAX5点)かなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:20:56 ID:1/Y94hjr
>>635
ありがとうございます
現在まだ4層をうろうろしてる段階です
星/闘の前列はやっぱり付きっきりで守らないと無理ですか
闘/将の方が楽かな・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:37:05 ID:DIFFIkvV
>>636
どう見ても火力不足だし残り一人は火力役で決まりだろう

・ゾディ/ヲリ
火力は抜群だろうがダクエが欠かせない
TP切れたらただのもやし

・ゾディ/バリ
上記よりはローコストでダクエのお世話になることもほとんどない
全体属性をバラージ系で代用することでSP節約可能かつ特異点で意外といい威力が出る
万一TPが切れてもそれなりの威力の通常攻撃で空気になりにくい

・パイ/バリ
俺もお世話になった組み合わせだが、ローコストでそこそこの火力を求めるならコレ
トリックスターのお陰で常時スキルで動き回れるが、チャージがない分一発はやや軽いか
ダブルアクションも取れればいい火力になってくる…が、確率頼みなので最大火力の点ではやや不安定か

最後の一人はこんなところが無難じゃないだろうか?

ファラのサブは…なんでかピンと来るものってないよなぁ
号令役も居るし火力もヲリと↑を組み合わせればなんとかなりそうだし
精々、ファーマーで探索補助を取るか、ショーグンで一騎使って火力サポートに入るか、か?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:47:38 ID:1/Y94hjr
>>637
いくつも選択肢ありがとうございます
ダクエは持ってるモンクが回復もしなくちゃならないので毎ターンは無理だし
星/闘はちときつそうですね
参考にさせていただきますー
639623:2010/04/20(火) 02:06:23 ID:I1vPHYao
>>635
アドバイスサンクス
ちょっと試しにTEC低い(Lv低い)ゾディで星術撃ってみたら使い物にならないとわかったので
海か弩に変えようと思う
斬/突チェイスか、面白そうだな・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:40:00 ID:WK1QHpuk
サブ解禁したばっかの所まで来たんだけど
悩みすぎて頭が破裂しそうだ
だれか助言頼む


現在のパーティはこんな感じ:
Lv27近辺

■前衛
ファランクス(ラインガード、ディバイドガード係 ガードの必要ないときは攻撃)
剣ウォリアー(Wiki見る前に剣10振ってしまった)
槌壊炎拳モンク(攻防にフル回転)

■後衛
プリンス(予防、攻撃、防御の号令係。前に出すとベール維持に支障が出るので後衛にしてる)
バリスタ(スキル使うとすぐTP尽きるので普段は通常攻撃ばかり)


この編成でオススメのサブはどんなかな?


あと、予備パーティで残りのジョブのキャラも一通りLv上げはしてる。
だいたいLv18くらい。
こいつらから一人くらいならレギュラーと交代させてもいいと思ってる。

その場合、噂のシノビゾディアックを入れようかと思うんだが、そうすると
誰を抜いてどんなサブにする?


もう組み合わせを色々考えすぎて寝れねー!誰かボスケテ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:09:23 ID:lmG5NTIn
壊炎拳モンクなら問答無用でサブはゾディアック
エーテルで威力がおかしくなるし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:09:44 ID:fE+pZ/YH
>>623
そのテーマでなぜ姫/僧の拳スキルメインがいないのかが分からない
という話は置いといて、まず血統は効果の延長時には回復しないから毎ターン照明弾を打っても意味がない
だから、毎ターンTP回復させるのはむしろ姫/忍の役割
姫/弩は4ターン置きに照明弾を上げて、他のターンは回復したTPで前陣でも打っていれば火力はあがる
継戦能力が高いから火力はあまり必要ないけど

PT的には姫/星を姫/海にして前に出してハンギングを取ると縛り3種が狙えていいかもしれない
もしくは、回復特化の姫/僧を入れるか(TECが低いのでフルヒーリングや異常回復がメイン)
クリアまでなら回復は庇護+ベールで十分だけど、クリア後のボス相手には回復量が足りなくなりそう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:39:28 ID:dXbdsls2
>>640
ファランクス シノビ 分身がSPあんまかからないため防御力が手軽に上がる。他のスキルはあんまり振らなくてもいい。
ウォリ バリ 前陣迫撃砲術がLV1TP9で剣スキルLV10の威力を大体超える上に武器の攻撃力も高い。安牌すぎるぐらい。休養はいるけどね。
プリンス バリ これもまた安牌 マスタリ付けて後衛射撃しつつメインバリでは使いにくいブッシュと照明と発煙をつける。
バリスタ ウォリ ゾディと二択って言ってもいいぐらい安牌 チャージしてのヘビーショットかレインチャージがTP消費を抑えつつも高威力
           プリンスがエミットする場合はゾディの特異点とバラージが火を吹く。

ガチガチの安牌だけどそれだけに強い組み合わせ。
シノビゾディ入れるなら後衛に置きたいんでバリスタ抜いてファランクスのサブをやっぱりバリスタ。
もしくは対属性攻撃用にサブパイレーツのハンギングで頭封じ狙いもいいかも。
6枠目が余るからファラはシノビ、ウォリにパイをやらせるってのもあり。SPきついがワイドエフェクトで頭封じを複数に当てる事もできるし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:31:11 ID:fE+pZ/YH
>>643
「剣スキル」がどれのことを言ってるのか分からんが、
レイヴと前陣ならダメージ倍率の期待値はどのレベルで比べてもレイヴの方が上だぞ
ダブルアクションも考慮すれば話は違うけれど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:39:30 ID:PH3bctht
敵一体を狙える前陣のほうが便利
ただでさえ乱舞技が多すぎておなか一杯だし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:46:36 ID:pNENFzWN
その当たりは好みだろう
おれは多段全体攻撃を複数に持たせる方が便利だと感じる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:53:16 ID:DEgjFVV+
バリ/ショーグンに一騎当千させてるんだけど、正射必中ってチェイスにも乗るのかな?
FOEやボス相手だと結構外れるから、乗るんだったら取ろうと思ってるんだけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:22:50 ID:wRUPjkpI
サブ解禁で悩んでるんだけどアドバイスが欲しい
前列ファラ ウォリ プリ 後列モン ゾディ で進めてきて
ウォリはナインのためにバリスタに、ゾディはバラージ目当てでバリスタにしたんだけど他のメンバーが決まらない
それと強いと評判のシノゾディもその内入れてみたいと思ってるんだけどその場合は誰を抜いたほうがいいかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:32:37 ID:g9gKD/LW
シノゾディは強いのではなく便利なだけ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 15:39:55 ID:b1W3JbuK
>>648
シノゾディ入れると良いってのは前陣・メテオ・PTヒールとかを連打するPTを組んでこそ(特に序盤)
入れたいならプリ抜きでファラプリ(暇な時に号令他)、モンク前列にして入れれば良いんじゃない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:53:47 ID:r+oFOUOb
世界樹初心者ですが、遂に、やっとの思いで2層クリア!です
今の構成は

ファランクス
プリンス
モンク
バリスタ
ゾディアック

レベルは29〜31です。
控えキャラに聞きかじりファーマーが5人います。

ここから特徴を生かしつつバランスの良い構成にするには
どのようなサブクラスの組み合わせが良いでしょうか?
どうかアドバイスをお願いします。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:31:44 ID:DIFFIkvV
>>651
俺と同じ構成だなぁ…っても3層辺りまでだったが

経験上、その編成のときに悩んだのが火力の低さだったので、そこを補う必要がある
俺のときの対処策は

・プリ/ヲリ
他キャラである程度支援を受け持つの前提だが、王家の血統と合わせて雑魚でのスキル攻撃の頻度を上げられて悪くない
威力もいい武器持たせておけばチャージ+ブレイドレイブでそれなり
ブレイドレイブは一気に取るとTPもSPも消費がきついから、1→4→7→10とSPの余裕見てステップアップお勧め(例示したLvで攻撃回数変化有
俺は5層ボス撃破までこの組み合わせが常時スタメン入りしてた

・バリ/ゾディ
火力自体は高いので、特異点でそれの効率化を図った
が、3層の後半以降はTP効率の悪さから引退してパイ/バリになり、ローコストな火力役へ転向
今作は乱舞系のスキルが多いから、単体指定で大火力を叩き込めるのは魅力だったんだがなー

・ゾディ/バリ
全体属性攻撃をバラージ系に頼ってSPの圧迫をカット
単体攻撃用に各星術取って圧縮と特異点で瞬発力も強化
TP切れても通常攻撃で多少ダメージを入れられる

後はモンクとファラにプリを付けて、プリが火力偏重になった分の支援スキルの穴埋め…ってな感じでやってたな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:42:24 ID:aH3WlDp8
あなたは恋人が目の前で、所々足を噛みちぎられて泣き喚いている事に、もっと驚くべきです…。
様々な化け物は、あなたが着ている骸骨のコスチュームに惹かれて群がってきたのですよ!
ほとんどの人々は化け物のおやつになってしまうでしょうが、幸運にも病的な第六感で、我らがヒーロー「マイク」
は美しく光る「カタナ」を見つけました。いやっほー!失恋のショックもなんのその!! 切って切って切りまくれ!!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:11:29 ID:qoMNosxO
初世界樹 2層クリアしてサブ解禁時点

23lvウォリ(常在10 アムブレ1 チャージ1 前列ヤグルシ持ち物理ATK)
26lvプリ(マーチ1 攻撃1 防御3 予防1 リインフォース1 前列支援係)
23lvモンク(ラインヒール5 リフレッシュ6 錬気10 前列回復係)
33lvゾディ(三色1 特異点5 リターンエーテル5 後列属性ATK)
26lvファラ(挑発5 パリィ5 ラインガード1 ディバイド1 ガーディアン10 後列防御係)

1からの育成・休養・引退も視野にいれつつ長く使える編成にするとなるとどんな職・サブがいいでしょうか?
ご指導よろしくお願いします
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:47:12 ID:g9gKD/LW
>>653
ウォリ/バリ 槌を使うならバリスキルは正射必中のみでいい 
モンク/プリ 予防の号令を同時に二列使いたくなるので PTの火力をおぎないたいならモン/ゾディにして特異点エーテル圧縮壊炎拳
ファラ/シノ 分身して全後列にラインガード
ゾディ/バリ 弩もってパラージと通常火力向上 ウォリの9スマ補助で照明弾とっても可


プリはなんだろ・・・ なにとっても悩むと思う

656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:47:44 ID:1/Y94hjr
>>654
その時点でヤグルシ持ってるようなチート野郎は
普通にチートで強化して進めれば?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:52:40 ID:r+oFOUOb
>>652
ありがとうございます!
アドバイスを参考に以下の様にしてみました。

ファランクス/モンク
プリンセス/ウォリアー
モンク/シノビ
バリスタ/ゾディアック
ゾディアック/バリスタ

さぁ3層頑張るゾー!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:58:52 ID:qoMNosxO
>>655
ありがとうございます 参考にさせていただきます

>>656
5階採掘で稼ぎプレイして割引券で購入したのでチートは使ってません

引き続きアドバイスお願いします
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:40:00 ID:5Zj/gUAh
テンプレ通り、ナインのために必中と照明弾取ればいいじゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:44:26 ID:1QpzL3Da
スレに質問しには来る癖に、他の質問者に対してはヤグルシ持ってるだけでチート野郎(笑)のレッテル貼り
マジキチさんこわかー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:56:21 ID:gNUIRBvX
個人的には>>644とかも悪質なアドバイスだと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:06:57 ID:pNENFzWN
二層クリア時なら、普通にヤグルシとれるだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:48:20 ID:Yn0TY+vh
俺ができなかったのでそれチート
俺がやるのがめんどくさかったのでそれチート
俺より早く攻略してるのでそれチート
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:00:57 ID:kn7KVLjC
>>454,457-458
規制で遅くなりました
レスありがとうございます

プリ/シノビ、モンク/ファラ、ソディ/ウォリで
海都ルート進んでいるので、雷ガードを取ろうと思います
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:34:40 ID:Kd9EvdHT
丁度サブクラス取得できるようになったのですが構成に迷っています。

ファラ/? ウォリ/バリ
ファ/モン ゾディ/? シノビ/ゾディ

ウォリは槌型なのでバリで命中UP、ファーマーはサブモンクにして回復役
シノビはダークエーテルでゾディ、ファーマーのサポート
とここまで妄想したのですが今一ファランクスとゾディアックのサブが決まりません
バフかけがいないのでファランクスのサブはプリにしようと思っているのですが実際どうなのでしょうか?
また、ゾディのサブに関してはどうしようか全く思い浮かばないレベルです。

全体的にあやふやで申し訳ないですがアドバイスなどいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
666640:2010/04/20(火) 21:35:47 ID:WK1QHpuk
>>641,643-646
こちらも規制でレス遅くなりました、すまんです

アドバイスありがとう!
もらった意見にそってまとめてみた

■入れ替えない場合
ファラ/シノビ
ウォリ/バリ
モンク/ゾディ
プリ/バリ
バリ/ウォリ

これなら今と同じ感覚で運用できそう。
ウォリを剣スキルのまま運用するとしたら何がいいかな?
「死ななければそのうち勝つ」の精神で、回復・継戦能力重視にしたい場合、
状態異常回復と血返しTP回復めあてでモンクあたり?
それとも王たる証、予防でプリ?

■シノビIN、ファラかプリOUT
ウォリ/バリ
モンク/ゾディ
バリ/ウォリ
ファラ/パイまたはファラ/プリまたはプリ/ファラ
シノビ/ゾディ

バリスタは雑魚戦時は後列、ボス戦では前列で前陣で運用するイメージ
これだと前衛がやわらかめ&回復がおいつくかが心配なんだけど、ダクエパーティヒール連打で間に合う?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:51:04 ID:flVCDddN
やっとサブクラス解禁まで来れました。
そこで、アドバイス頂きたいのですが
プリ ウ
モ シ ファマ
のパーティーで進めているのですが
サブは何がいいでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:19:22 ID:24GFAgVH
やっとサブクラスまでたどり着きました。

ファラ
モン
プリ/ウォリ
プリ/バリ
バリ/ゾディ

3キャラまでは決まったんですが、ファラとモンのサブを決められずにいます。
アドバイスくださいーーー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:25:17 ID:sAQFv3kX
>>667
ヲリ:TP補うために血返しモンク(前提スキル無しで取得)か軽業シノ(前提SP11、ただし使えるスキル多)
プリ:火力求めるならヲリか前陣バリ(↑のヲリが槌ならバリで照明係)、サポ強化なら分身シノビ
モン:ゾディでダクエ、プリのアームズが無ければ三色各1取ってもいいかも?
シノ:ヲリでワイド飯綱狩りでザコ戦サクサク、ボス戦は足縛りくらいしかする事無いけど
ファマ:ファラ取って狂戦使用時のディバ係、火力は期待出来ないけど暇させとくよりはって感じで槍マス1振って縛りか属性槍装備

自分ならこんな感じかなぁ、外したくないキャラを主軸に構成考えるといいかも
ファマはグラ可愛いんだけど、連れて歩くにはしんどすぎるんだぜ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:25:33 ID:x8TvX1FL
ファラシノで分身ガードか、ファラパイでイーグルとハンギンだけ取得か、ファラウォリで火力増強
モンプリで庇護か、モンファラで安定感重視か、モンシノで分身支援
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:30:27 ID:24GFAgVH
>>670
ファラパイの響きがエロいんでそれに決めます!
モンは未使用クラスから選らんでモンシノに。ありがとうございました!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:36:59 ID:x8TvX1FL
>>667

プリ⇒プリゾディでダクエと特異点、プリバリで照明自給自足
ウォリ⇒ウォリバリで前陣かナイスマ
モンク⇒モンプリで庇護
シノビ⇒シノゾディ、シノパイ、シノバリで分身してダクエ、後方ハング、低消費バラージ
ファマ⇒ファマファラで前衛

楽をとるならシノファマにスイッチしちゃった方が、レンジャー役を継続出来ていいけどね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:09:04 ID:4gxWPsWj
>>669
>>672
アドバイスありがとうございます〜
おぉう非常に参考になります。
2ndとか考えないで、このままのメンツでラストまで行こうと思っていますが
やっぱり、ファマはつれて歩くのは愛がいりそうですねw
現在もの凄い火力不足に陥っているので、火力を伸ばす方向で行きたいと思います。
ありがとうございました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:12:36 ID:AjmqQT2W
勉強になるのお
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:18:12 ID:AjmqQT2W
現在4層なんですが
プリ:パイ ベール号令・突剣攻撃担当
パイ:ヲリ 槌攻撃、ナインなし。
ファラ:プリ オーダー・リニューライフ担当。両パリィMAXと三色ガード1ふり
              ブリッツのみ習得。号令も覚えさせ始めてる
ゾディ:バリ王道の全体攻撃パラージで補ってるパターン
モン:ファラ 後方からの攻撃能力のためにファラ。ステップ持

こんな感じなんですがショーグンをどこかに入れたいのですがどれを替えたらいいでしょうか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:35:33 ID:dL5ktJRw
現在3層です
ファラ/パイ(防御&頭縛り) ウォリ/ショー(チャージ禍時) ウォリ/バリ(チャージ前陣)
モン/ゾディ(回復&ダクエ) シノ/プリ(号令)
って感じなんですが、メインゾディなキャラを使ってみたくなりました
抜くとしたらどのキャラがおすすめですか?
ダクエの事考えると前列ゾディになるんかな…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:10:31 ID:5MDaKGXQ
>>675
変えるならパイ。ファラに号令を任せてプリを変えるって手もある。
ゾディを変えてもいいけど、そうなるとダクエ無くなってショーグンの燃費がが。

>>676
変えるならアタッカーのどっちか。
三色型ならTPには割りと余裕があるからダクエは不要。
ディバイドガードで守りつつメテオするなら攻撃号令の載せられる前衛出しがいいんじゃないかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:10:49 ID:8NhuWa9u
>>676
シノ/プリ → ゾディ/プリ が一番変更少なくいけるかなぁ
前衛ゾディにするならファラと前後交代で

他にダクエ恩恵案だと全部後衛アタッカーにして、
ファラ/パイ モン/ゾディ
シノ/プリ バリ/ウォリ ゾディ/?(メテオ使うならウォリ、連星ビルドなら連星の変わりにバリでバラージ)
バリ/ウォリはちょっと勿体無いけどウォリ/バリのスキル再振りでもおk
こんなパターンも有りかと
679_:2010/04/21(水) 11:07:11 ID:G4vaV4dA
ショーグン入ったところで引退休養含めPT再編成しようと思うんですが

現状
ファラ/ファー、モン/ゾディ、プリ/バリ
シノ/ゾディ、ゾディ/プリ

変更後
ショー/パイ、モン/ファラ
シノ/ゾディ、シノ/プリ、+あと誰か一人

リミット狙い、回復
ダクエ、各種号令及びアイテム補助って感じで考えてますがどうでしょうか?
またあと一人はどんなのがいいですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:33:06 ID:1iaPIuzp
ゾディ入れるのがいいんじゃないかなあ、火力枠0だし
ただダクエするならもう一人火力がいた方が色々とスムーズに進む気がする
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:00:37 ID:kqeiaDrT
禍神さんの触手って強くてNewGameするとまた復活しちゃう?
あれメンドくて嫌い
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:02:32 ID:Ym4cmfhs
>>681
2本残していいならすぐじゃない?
←いって一回もどってあとはぐるーっと倒してくるだけ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:04:45 ID:kqeiaDrT
>>682
2本残しでも余り変わらないんかな?

左上の触手倒すのにストレスマッハだったよん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:06:00 ID:1iaPIuzp
ただちょっとだけパターンかわるから注意ね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:08:04 ID:Ym4cmfhs
2本残しだとパターン変更とちょっと固いのかな?
自分はメンドイと思って一回やってみたら特に困ることなかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:10:37 ID:kqeiaDrT
>>684>>685
なるー
ありがとう。にぅげぃむしてくる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:33:11 ID:2yPjKcp4
船の名前を適当にしたため未クリアで、現在2周目20Fです。

1回目 前:盾/僧、王/海 後:忍/僧(影縫い、飯鋼)、星/王(星術各種1)、弓/星(各種パラージ1)
2回目 前:盾/僧、王/ヲリ(槌) 後:忍/王(影縫い、飯鋼)、星/弓(各種パラージ1)、弓/ヲリ(各種パラージ1) 

というPT構成です。

悩みは火力不足と、ボス戦で忍が空気になる点、全体ダメ+バステ(特に縛り)系に非常に脆い点です。
レヴィさんにLv50代前半でギリギリでした。
パッシブ優先でSPを割いてる為、各種号令とアイテム頼りの消耗戦が勝ちパターンです

上記PTでメテオ、ダクエなし、弓は後衛、忍は飯鋼持ち、地図作成(採取除く)、隠しボス撃破を考えております。
あと下らないこだわりなのですが「サブクラスもなるべく被らない」

そこで、

前:盾(3色)/海(リミット)、王/ヲリ(槌、腕縛り) 後:忍/僧(影縫い、飯鋼、状態回復)、星/弓(各種パラージ+星術)、弓/ヲリ(各種パラージ+ヘビィ10+ジャイアント+TPブースト)

にしようかと考えております。
燃費悪化に目を瞑ってでもパッシブ優先から攻撃スキル優先にすべきでしょうか。
迷宮踏破も含むのでどうしても攻撃スキルあげるより、パッシブを優先してしまうんですよね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:39:45 ID:UdnMHG6L
>>687
>迷宮踏破も含むのでどうしても攻撃スキルあげるより、パッシブを優先してしまうんですよね。
5層クリアでもパッシブだけじゃ済まない編成の方が多いと思うが…

それはさておき、プリ/ヲリで鎚は微妙
命中補正スキルを他キャラに頼らないといけなくなるので、担当キャラが他で手一杯になると素振りマシンになりかねん
大人しく剣でチャージ+ブレイドレイブの方が安定して手数を重ねられると思う
さっき雷龍討伐で使ってたけど、十分火力役にはなってたぜ

後、ファラが居るんだし、バリは前に出てゾディは大人しくダクエ係に回るのもアリ
バリが前に出ればダクエも号令も前列にかけるだけで済むしな
ダクエ併用ならブレイドレイブと前陣常時ぶっ放しても負担は少ないし、雑魚戦もかなりサクサクいけるはず
その場合サブをプリにして庇護を取っておくと回復が多少楽になるかも知らん

シノビはそれで良いんじゃないかと思う
ダメージで貢献はしないだろうけど、雑魚戦でも足止めや石化させて渋い動きをしてくれそうだ
689687:2010/04/21(水) 16:41:12 ID:2yPjKcp4
返答ありがとうございます。
書き方が変ですみません。
星術に1振るよりマスタに振ってしまうといいたかったのです。
針や3色盾には振ってますがパラージと星術、エミットは、
いまだに1しか振ってなくてもこれたんで、他の人はどこら辺で上げるのかなぁと思いまして。

やはりメインバリは前ですかね。盾もいることですし。
槌はゾディに照明、忍の影があるので基本後衛火力なのでサブ程度にと思ってました。
ただ、ダクエはなるべく頼りたくないなぁと思います。(追い込まれたら使うでしょうがw) 
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:26:36 ID:1vyrEVdk
雷竜に勝てないんだけれど、これで勝てなきゃ死んだ方がいいって
くらいのテンプレありませぬか。。。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:27:38 ID:1vyrEVdk
レベル100、ドーピングで、みたいな常識的に考えて
おかしいネタレスはおなかいっぱいです。。。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:35:04 ID:d6JZO8DB
>>690
>>583
雷竜では号令は予防のみで、挑発も使わないこと(強化7以上かけると即死がくるため)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:49:08 ID:dZlAmclM
>>690
一騎PTつかってろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:52:20 ID:1vyrEVdk
日本語が通じない人がたくさん。。。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:53:50 ID:d6JZO8DB
いや>>583見ろって

なんかおかしいか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:55:37 ID:1iaPIuzp
自分のPTもさらさないのに勝てないって嘆く人って・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:56:06 ID:1vyrEVdk
で?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:56:45 ID:X+SX9hnJ
ただの荒しだろ構わないでいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:59:07 ID:1vyrEVdk
>>698
単発乙
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:04:47 ID:yP1XEixC
えっとなに?
結局なにがしたいの?

>>692が安価してくれてるの実行すりゃいいじゃん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:19:21 ID:D9gahCpt
PT鑑定して貰おうと来たがここは一度引いた方がいいのか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:23:31 ID:q0vyPAIc
現在レベル30前半で4層突入

現PTは
ファラ/プリ モンク/プリ
ゾディ/ウォリ(メテオ) バリ/ゾディ シノビ/ゾディ(ダクエ)

という構成ですが、ショーグンを導入したくて悩んでます。

個人的にはバリ/ゾディをショーにして五輪にしようかと思ってるんですが、サブはなにがいいでしょうか?
攻撃力目当てならウォリだとは思うんですが、雑魚戦でダクエを1列で済ませるためにサブをパイかファラかバリにして後列から五輪ぶっぱなし放題ってのもありかなーと思うんですがどうでしょう?
五輪将軍持ってる方、ご教授願います!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:03:16 ID:m2kOkG0r
ありだけどショーグン自身の火力がたいしたことないんで微妙かと
大武辺者でそこそこの倍率は出せるようになるけど、しっかり守ってやらないと後衛でも五輪する前に落ちるし

ただ確かに同列に揃えてやった方がいいんでいっそのことゾディ/ウォリとショー/ウォリを前に出して、
ファラをサブシノビに変えてディバイドやライン駆使して全力で守るとかのが安定するかもね

うちのPTが前バリ&五輪ショーでそんなかんじの運用だけど結構安定してる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:19:18 ID:q0vyPAIc
なるほど・・・ゾディを前列に出すって発想は無かったです。
雑魚戦では前列ダクエで、ボス戦時はゾディは後列に下がって両列ダクエってのでもいけそうですね。

ありがとうございました!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:24:30 ID:q0vyPAIc
ふと思ったんですが、ショーのサブをファラにして、大武辺者+パリィ+盾マスタリーで槍装備して後列からってのはきついですかね?
2ターンに1回しか五輪できないチャージに比べて大武辺者なら3ターンで五輪2回使えること考えると悪くない気もするんですが・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:58:36 ID:gEG8ZgOV
そもそも五輪自体がたいして強くないし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:59:46 ID:1vyrEVdk
>>700
また単発か。きも。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:01:51 ID:yP1XEixC
五輪はとにかく安定しないからなぁ
チャージ後に2ヒットとかだと泣ける
燃費もものすごく悪いし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:03:10 ID:m2kOkG0r
その組み合わせは試したことがないんで何ともいえないけど、
ショーグンは前衛置くと悲しいくらい紙なんで扱い易さや安定性取るならそれもいいかもね
他のメンバーが紙前衛を守る手間をかけられるかどうかってのも重要だと思うし
まぁ主力にチャージメテオがいればクリアまでのボス戦はどうとでもなるだろうし

ただチャージの利点は敵の防御力による減算だか除算だかが1T分で済むっていうのも大きい
敵が固いほどチャージ五輪*1>大武辺者五輪*2になる可能性はあるのと、
同じ3Tと適宜守る手間かけるなら狂戦士チャージ五輪*1の方が火力は高くなる

まぁ五輪そのもののhit数が安定しないんで準備に2Tかけて2hitとかざらですがね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:14:17 ID:+6pfJx5N
今3層入ったところで

ファラ ウォ/バリ プリ
モンク シノビ/ゾディ

なんだけど照明弾用にサブバリを増やすならファラかプリどっちがいい?
シノビはダクエ係ね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:25:39 ID:en+snhuv
メインにプリもシノビもビーマスもいない俺のPTは少数派なんだなぁ。

ちなみに「パイ/ウォリ、ファラ/ファマ、モン/プリ  バリ/ウォリ、ゾディ/バリ」という微妙仕様。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:25:45 ID:UdnMHG6L
>>710
個人的にはプリ
TPが高めだから照明弾が不要なときでもスキル頻度高めにしていけて火力補強にもなる
二人ともサブバリにして火力補強狙ってもいいけどなー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:29:34 ID:yP1XEixC
>>710
若干変化球だがモンクにつけるのはどうだ?
後列からの攻撃力も底上げされるしTPもそこそこあるから
暇なときにバラージまくとか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:33:47 ID:vShGsoEz
1週目で「頭縛りがあれば…」というシーンが目立ったため
2週目で突剣パイを導入しようとおもっています。
この場合
・プリンセス/パイレーツ → 高ラックで頭縛り
・パイレーツ/ウォリアー → ワイドエフェクトで広範囲頭縛り
のどちらが有効だと思いますか?

ちなみにパーティーは1週目で使っていない職をメインとして
パイ/ヲリ プリ/ヲリorパイ ショ/ヲリ
  ビーキン/モンク ファラ/ファマ
で行く予定です。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:35:43 ID:7SbAsDvx
3色特化ゾディのサブなんだがバリスタかパイレーツかで迷ってる意見きかせてくれ
パーティーメンバーは複数のギルド員を使い分けてるから流動的

バリスタの場合ギルド唯一の照明弾&アンブッシュ役+正射必中って感じ
槌ウォリはギルドにいるがフリーズン重視に変更するんでナイン専門家はいない

パイレーツの場合はリミットブーストで圧縮リミットの回転が上がる+イーグルアイ
イーグルアイの使い手はほかにもいるので主にリミットブースト狙い

今のとこややバリスタに傾いてるんだがどうだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:06:39 ID:Afd8BYnu
>>715
汎用性でバリスタかな。
バラージが安いし、終盤はダブルアクションで単体星術を強化できる。
ナイン等が無いなら照明弾はあまり使わないかも。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:28:05 ID:XczCtiEI
>>716
ダブルアクションは確かにアリかもしれん
やはりバリスタでいってみるわ
アドバイスありがとー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:13:32 ID:xgO1EjNV
>>715
同じくゾディ/バリスタを使ってる人間から、本当に自分が使っていくPTの構成次第だと思う。
1週目5層だけど、アンブッシュが欲しくてサブバリスタにしたけど、実は私のPTにはあって
いなかったと思う(でもなんとかなっているけど)。

雑魚:含み針から1匹ずつ処理、ボス:ゾディの圧縮リミットがメイン火力・・・

1PTで雑魚もボスもと考えているからこうなっているけど、私の場合はどう考えても
サブパイが良さそうだったなあと。メイン姫と将軍が使いたくて下記の様にしたけど
僧のサブをバリに、星のサブをパイレーツにすればよかったなあと。

姫/盾、僧/盾、将/戦
星/弩、忍/姫

ダブルアクションは、私もいいなと思ったけど前提SPが16、マスターで26必要に
なるからシナリオクリアに間に合わないと思って私は諦めてる。

全然関係ないんだけど、本当はメイン将軍を一番前にもっていきたい・・・。
でも、QOバグを知ってから、上の並び順にしてしまった私は愛の足りない人間です。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:56:23 ID:V5RpSWvX

ヲリ/バリ ヤグルシでひたすらチャージナインを打つ機械
ファラ/プリ 挑発して号令
モン/ファラ ザコはバグ炎拳、ボスは回復。サブのスキルはとってない。
シノ/ソディ 前列にダクエ、将来的には先見術
ゾディ/バリ 照明弾と煙幕弾係。物理耐性持ちには三色。

で、今のところ安定してるんだけれど、将軍が解禁されたら入れたくて入れたくて仕方なくなってしまった。
入れるとしたらどこに入れればいいでしょう?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:26:21 ID:xgO1EjNV
>>719
上でも書いているような初級者ですが

ヲリ/バリ → ショー/ヲリ

にするのが一番変更が少なそうです。ただし、確実に火力は
下がると思います。武器はお好みで。

それでもシナリオクリアまでは、何とかなると思います。
各ボスに対抗するためのアイテムやアクセサリは順当に店に並びますしね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:11:44 ID:mOMsEpRp
ファラと三色ゾディいるならシノ/ゾディが後半〜いらなくなるんじゃないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:58:56 ID:GZC0cJ6p
>>719
ダクエシノビで照明煙幕ヤグルシチャージナイン連打、って、Wikiみて楽出来るパターン
そのまんま導入したって感じがするけど、どう?
ショーグン、自分のとこはショーパイ一気着火役じゃなくて、あえてエースとして
使ってるけど、はっきり言ってヲリとは比べ物にならないくらいピーキーだから
今までみたいな訳にはいかなくなるよ
確かに、構成あんまし弄らず外すならヲリかなあとは思うけど、単純火力や前衛としての
安定感はヲリと比べちゃ駄目だから、ちょっと覚悟がいるかも

自分ならダクエシノビじゃなくてシノプリにして、メインプリ業務はそっちにまかせる
厳しい戦闘だと、プリは補助にフル回転だしファラが片手間にやるのは厳しいよ
ゾディの照明煙幕いらないし、ダクエ役がどうしても必要な時はゾディにやらせればいい

723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:27:19 ID:6MHdyNh5
バリ/  モン/
ファラ/ シノビ/ゾディ ゾディ/
やっとサブ導入できるようになったんだけどシノビ以外のサブのお勧め教えて
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:30:38 ID:TueSUNEV
テンプレ通り
バリ/ウォリ モン/プリ ファラ/シノ ゾディ/ウォリ
ファラ前衛、モン後衛で後列ダクエすればいいと思います
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:32:13 ID:6MHdyNh5
即レスありがとう
とりあえずそれに従って進めてみるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:53:14 ID:X+SMd8Qi
サブ解禁になったあたりです。
バランス等何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

前:ファラ
  ウォリ/バリ(前陣弩予定)
  ゾディ/ウォリ(3色1のみでメテオ方面へ)
後:モンク/ゾディ(雑魚戦ダクエ、ボス戦は回復)
  シノビ/プリ(各種号令補助)

ボス戦では耐久面を考えてゾディは後列に下げ、TPはアイテムで補完しようと思っています。
ファラのサブがどうも決まらないんですが何がオススメでしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:01:47 ID:f8HHtyEo
>>726
ほぼ同じPT・同じ運用方法でやってたけど、ファラはサブパイにして強敵相手にイーグルアイさせてた
マジでほぼイーグルアイしかメリットはないけど、メテオと弩と相性いいから悪くない

クリア後はサブシノビにして分身前後ラインガードさせた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:13:33 ID:TueSUNEV
>>726
ファラは雑魚戦で暇だから、ファラ/ゾディでダクエ要員にするのが便利だった
モンクをダクエ要員にするとモンクのTPがあっという間になくなるので非推奨

クリア後については>>727と同じくファラ/シノがおすすめ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:09:17 ID:qjlUHO8b
禍神直前、99引退の前なんでちょい相談

前衛:アンドロ/剣ウォリ
    鎚ウォリ/何か
後衛:シノビ/ファラorプリ
    モンク/ファラorプリ
    プリ/何か

ウォリのサブが今はゾディだけど禍神考えると特異点乗らないし微妙かと思ってるのと
火力が欲しいのでプリのサブにパイかショー入れてイーグルアイか乱れ竜したいなぁと
あんまり一騎とゾディ/モンドーピング壊炎拳はしたくないっていうのが本音
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:37:13 ID:Qj6kTL8X
2周目をレベル1からやる予定


プリンスorファランクス
モンク(??)

前と後ろ適宜
パイレーツ(バリスタ) 雑魚にはトリックスターバラージ、ボスには前陣

後ろ
ショーグン(パイレーツ) 我流銃2本でリミット稼ぎ&チェイス基点
シノビ(パイレーツ) 分身してTP4チェイスストラト

ひたすら突きしかしないパーティでどこまで行こうか試してみます
後ろ3人が速いので、先に攻撃号令・チェイス役へアームズがかけられないのが難点っぽいです

前の防御役をどうするか迷っています
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:42:34 ID:4yLcyKN1
前:
 ファラ/ファマ デバガか挑発か属性ガード、ファマスキルは探索+帰宅のみ
 ショー/パイ 手数を生かしてリミット溜め+イージス起動
後:
 バリ/ショー 弓による安全性を生かして一騎当千、たまに属性パラージ・スナイプ
 モン/プリ  アーム・エミット・リセット、号令、バステ回復、ヒールによる補助
 シノ/ゾディ 主に含針・飯綱・影縫を使用。以前はウォリへのダクエ係だった

現在4層中盤くらい、どうしてもファラ・バリ・ショーを使いたくて悩んだ末にこうしたものの、
思ったよりも遥かに低燃費で動ける(アムリタで何とかなる)ため、
現在シノゾディのダークエーテルが死にスキルになってしまって持て余しています。
もしシノビを他の職業に変えるとしたら何が一番オススメでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:54:04 ID:PEyMBIwO
頭縛りと準火力を求めてるんだけど
パイ/ヲリ・プリ/パイなどっちが良いかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:05:56 ID:Qj6kTL8X
パイウォリだと思うよ
ワイドハンギングで、トリックスターが10もいらなくて
若干もったいない気がするけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:19:37 ID:6qLCbnJL
>>730
槍ビーキン/モンク&鳥と牛なら突、もちろん獣を前衛
ただシノビの分身と被るのが問題
>>731
5層でファラがショックガード多用する事になるから、ファラへのダクエ係としてとっといてもいい気がする
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:23:36 ID:PEyMBIwO
>>733
ありがとう
プリの高ラックに期待してみたかったんだが

素直にプリ/ヲリで剣振るかプリ/バリ照明弾にしようかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:28:35 ID:6v74TGmr
>731
6枠目が余るみたいだからシノ/パイにして分身我流とか

>735
支援役が手薄気味で現状十分な火力があるならプリ/パイも役に立つよ
火力面に目を向けると爆発力がないんで地味な組み合わせだけどそこら辺は編成次第
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:27:09 ID:0BP8PkdH
後衛の攻撃陣だけど、ゾディ/ウでチャージメテオ、ショ/パで我流ミリオンで行こうかと思ってて
残りのバリのサブをウォにしてチャージレインか、ショーにして一騎当千か
まだ3層なんですが、これから先特にボスとかFOE相手にサブは何がいいかな

738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:11:42 ID:L9Jz2eQT
サブ解禁して全く決まりません…
全員休養して現在LV22

プリ/バリ 攻撃、防御、予防の号令とたまに前陣とリイン&王家&照明弾
モン/プリ パーティヒール、リフレ、バインド、庇護係
ウォ/?? チャージ&ブレイドレイブ

ゾディ/?? 使いたいけどどういう風にしていこうか悩み中
パイ/ゾディ トリック&クイックでTP回復 たまにラピッドで攻撃 ダクエテ使ってみたがいまいち
ウォリアとゾディのサブを何にするかと、パイの代わりに誰を入れようか悩んでいます
アドバイス、よろしくお願いします
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:24:09 ID:zFz2cqA3
ショーグン/パイレーツ
ウォーリア/ショーグン
モンク/プリンス
プリンス/ファランクス
シノビ/ゾディアック

キャラグラ愛だけで進めてきたんだが、6層つらいな
お前らどんなエロイPT組んでんの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:34:22 ID:agrvSPbP
前衛 ヲリ/バリ   剣メインで基本チャージ+レイヴ
   パイ/バリ   雑魚はバラージ、ボスは前陣
   プリ/ファラ  号令+クイック、たまに挑発
後衛 モン/ゾディ  全体回復、ダクエ係
   ゾディ/シノビ 分身して先見術・圧縮星術等

今のPTがこれなんですが、火力がいまひとつな気が・・・
どなたかアドバイスおねがいします 
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:37:55 ID:t2NPMy32
>>739
ファラ/プリ、ショー/ウォリ、モンク/シノビ
ファマ/ショー、ゾディ/バリ
で余裕でした。アムリタ2も解禁されてるだろうし、シノゾディはそろそろ見切りをつけた方がいい。
SP重い先見取って延命するくらいならファラでいいし、本人も飯綱でザコ戦参加で6層も楽々。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:41:39 ID:LRQBapOx
>>740
構成的にはそんなに火力低くないんじゃないか
レベルと装備見直すとか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:56:22 ID:agrvSPbP
>>742
ありがとうございます、もうちょっとレベル上げしてきます
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:31:26 ID:em7n+ptn
>>739
まだ21Fに足踏み入れたばかりだが

プリ/ヲリ
ショー/ファラ
プリ/ファラ
モン/プリ
ゾディ/バリ

とりあえずこれで不足は感じてない
ダクエと号令を受けてブレイドレイブと五輪とブリッツで暴れまくって、不足を感じるならゾディもメテオや単体星術で参戦
なので、そのうちゾディはサブをヲリにしようかと考え中
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:09:09 ID:NGQzvG6y
ファラ/プリって良く書いてあるのをみるけど
皆、何させてるのか気になる。

ビーキンいるんでサブシノビ付けられないから
何かいいのあるかな〜って覗いてみたら
プリとファマが多いのね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:20:13 ID:XOpsDgg7
>>739
24F探索中。

アンドロ/バリスタ ファラ/モンク
ウォリ/ファラ ビーキン/モンク プリンセス/モンク

前列アンドロは常にHP1で雑魚でもHP砲(Wアクション有り、移動中はアンブッシュ)、
前列ファラはアンドロにディバイド、三竜相手では三色ガードも。

後列ウォリは槍スキル持ちでチャージからブリッツかストライド、もしくはラインガード。
ビーキンはAGIとSPD補正かけてるから六層の雑魚相手でも先手を打って催眠梟。ボスには獅子やら縛りやら。
プリは回復したり号令かけたり至って普通。
雑魚は寝かせてからHP砲で各個撃破で安全に進めてる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:51:09 ID:0HspH67P
>>738
全体的に役割分担が決まってない感じがしてアドバイスしづらいですが…
典型だけど、ダクエ要員ならTP気にしなくていいシ/ゾ、雲隠&招鳥で挑発ファラ代わりも
ゾディもダクエが別途いるならチャージメテオでTP気にせず火力運用可
回復過多っぽいので火力補うかたちでサブや交代を考えるといいかも

>>745
リイン&ガーヒーでベール発動、短剣装備で予防…辺りまでは思い付いたけど5層以降は無理な希ガス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:06:34 ID:rjiMDC6b
>>745
うちはプリスキル中心で、壁兼号令係として運用してる。
三色ガードはとらずにゾディの先見術まかせ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:13:19 ID:H984sjKW
>>745
まずファラありきで、暇な時用のプリを付けたってのが考えやすい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:29:34 ID:qkgJErP6
>>745
上にも同じことをしてる人がいるみたいだけど、
個人的にはTPが切れて一番困るのは盾係だと思ってるから、王家の証だけ付けてる
血返しを付けて誰かに陽炎を出してもらうのもよかったんだけど、ボス戦で陽炎を出す余裕が無くなってこっちになった
勝手にTPが供給されるから、スキルレベルとか最大TPとか残りTPとかを考えなくてよくなるから楽
3色ガード取ってなくてSPがちょっとあまってた頃は、プリ(強化係)のSPが足りなかったから
凱歌・マーチはファラの方で取ってたりもした
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:31:25 ID:/0kA4fBt
サブ解禁したところです
プリ、モンク、ウォリ
   ファラ、ゾディ
で来たのですがサブで悩んでいます
何かおすすめはありませんか?
また、入れ替えた方がいい職はありますか?
よろしくお願いします
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 05:00:38 ID:OCvX6luo
モンクを下げるならこうするかな

ファラ/バリ 
ウォリ/バリ ヤグルシがあるならアーム+ワイドで超安定
プリ/パイ 突剣 ハンギング ウォリを弩で使うならチェイスも

モンク/パイ こっちは銃 イーグル ラピッド
ゾディ/バリ 前衛にダークエーテル撒くのもアリ

どっかで引退するんだろうし、中盤使える構成って事しか考えてない

入れ替えた方がいいのはメインプリ
しかし、その「どっかで引退」まで粘っても問題ナス
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 05:07:56 ID:uVfx8cxr
20Fボス撃破
ウォリ/バリ ファラ/プリ ショー/パイ
モン/プリ シノ/ゾディ
今後竜や25Fボス討伐を視野に入れたら、どう変えて行くのが良いか何か意見が欲しい
現状は煙ダクエで火力技連打のゴリ押しPT
あまり無駄にしたくない装備はヤグルシとアスカロン一本ぐらい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:22:30 ID:L9Jz2eQT
>>747
どうもありがとうございます
ダクエ要員も入れようか迷ってる状態ですが聞きかじっていたシノビ入れてみます!
役割もはっきりしていないですか・・・大幅な入れ替えも視野に入れて再編成してみます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:49:01 ID:rZmRJZ2b
738の編成でシノゾディ入れたら雑魚がきつそうだぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:58:12 ID:NGQzvG6y
>>747-750
なるほど、どうもありがとう。

ファラ自体でポイントカツカツなので(lv30)
王家の証に3ptぐらい振ってみる感じで
とりあえずマネっこさせてもらいます。

いや〜スキルビルド考えているだけで
時間が経つゲームは本当楽しい。
Sacred2以来だわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:47:48 ID:P8cXDv/5
TP回復目的ならモンクでいんじゃね?(陽炎必須だが)。
石化したメインモンクをリフレッシュできるし、スキル使用でHP回復するヤツはファラ向けだし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:25:51 ID:YFB7seEw
規制中につき携帯からすまそ
まだ2Fなんだが、
ヒールのみのモンク/ウォリかファラ 防御特化のファラ/モンクかプリ 頭封じ欲しさのパイ/?
封じ、状態回復のシノビ/モンク 砲台のバリ/ゾディ

と、TP自家発電を考えて組んでるんだが全体的に脆い。FOEどころか、強めの雑魚に一撃死される。
モンク、パイの前衛は危ないか?前衛3のせいか陽炎の囮率も悪いし。
2は未経験だが1ではメディ、鞭を置いてもこれほど脆いと感じなかったのだが…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:27:29 ID:Z+MTB3qq
序盤はどんなキャラでも脆い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:29:01 ID:50tkspiq
>>758
何かちぐはぐな構成だな、全員がTP回復手段持つことが前提っぽいから仕方ないが。
で、聞きたいことは「モンク、パイの前衛は危ないか?」ってこと?
だったら別に危なくない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:35:31 ID:YFB7seEw
雑魚、ボス共に「することがない」状況を回避したくて考えたんだが器用貧乏すぎるかな?
燃料切れで帰りたくないもので。
3はまだまだ序盤だから青写真だが、モンク、パイの前衛でもいけるのならとりあえず進む。
即レスTHX
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:44:45 ID:kc7+9Xv0
四層入ったんでショーグン使ってみたが、使いづらいな…
一騎はそれ用のPT組まないといけないし、五輪は火力弱いし
ショーグン使ってる人はどう使ってる?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:45:42 ID:jRuJJJ/f
2Fの雑魚ってビッグビルか?
あれは夜なら出ないから夜に攻略するもの
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:49:14 ID:jRuJJJ/f
>>762
まあ一騎しないなら五輪ぐらいしかないな
あと食いしばりが便利
二刀1我流10リミットブースト10と振ってリミット特化にするというのもあり
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:54:10 ID:XFVMgBGc
>>762
ファラで守りつつサブヲリつけてチャージ五輪
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:12:47 ID:kc7+9Xv0
なるほどね〜メイン火力として使うならファラ必須で、使わない手もありか
二刀のレベルは五輪には影響しない?
五輪10なんだが、どうにも強いとは思えなくて…
見た目でショーグン使いたいんだけどね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:14:18 ID:uVfx8cxr
自分のショーパイは二刀我流コース取り終わったあとミリオン取った
けっこう良い火力だよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:24:46 ID:0w1SmSbA
>>751
サブプリが1人いると色々楽になると思う。
予防の号令を1ターンで全体に張れるようになるし、各種号令はLv1でも実用十分な効果がある。
3層からはダメージ床も登場するため、キングスマーチの恩恵も大きい。

まったく同じ編成で現在6層だけど、特に使いたいクラスがなければ入れ替えなしで問題ない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:53:25 ID:lFtKZi/S
オレも>>751と同じ編成で平均レベル90だが、入れ替えの必要性は今のところない

サブはレベル帯によって必要なものが変わってくるが、ウォリ/バリだけはガチ
サブプリ、サブシノが一人ずついるとすごく楽になる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:14:38 ID:N9aL2RFv
バリ/ウォリ モンク/プリ
(ファラ/シノ) ゾディ/ウォリ シノ/ゾディ
今3層でこのPTなんですけど()のファラが雑魚戦イマイチ空気なんでサブ職をファラにメインを何にしたらいいか悩んでます
どうか教えてください
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:19:59 ID:co+IK3dP
>>770
シノ/ファラ楽しいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:33:11 ID:pOz2Xc8H
1.プリ/ファラ (ファラ・プリ) 号令で強化するなら短剣装備
2.アンドロ/ファラ 普段もっと空気だけど、ボス戦でTP心配無の自動壁
3.プリ/ファラ 完成遠いけど色々できるようになる。何のスキルを捨てるががキモ

ファラスキルがTP消費もスキルポイント消費も重いから難しいね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:33:30 ID:jRuJJJ/f
雑魚戦で空気ならやっぱ火力入れるしかないんじゃないかな
バリとかウォリとか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:36:08 ID:XFVMgBGc
前陣1取るだけで火力変わるんじゃね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:44:02 ID:N9aL2RFv
レスありがとう
意見参考にさせてもらうよ
1、2とパラディンはなんか外せなかったから3でも守護職は置いておきたくてね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:58:34 ID:ctPQs3h+
ショー/パイ、ゾディ/ウォリ、モン/ファラ
シノ/プリ、シノ/ゾディ

レベル30弱で第四層なんだけど
この先どっかなおした方がいい?
当り前だけど圧倒的に打たれ弱いwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:08:32 ID:zPAWHk3T
通常攻撃(とチェイス)で雑魚をサクサク倒していきたいので


モンク パイレーツ
バリスタ バリスタ バリスタ

というPTを組もうかと考えているのですが
属性攻撃がバリスタの3色バラージしかなくて
これでボスや物理耐性持ちに対応できるのか不安です

このPTのデメリットやこの職は入れておいたほうがいいとか、
この構成のほうが雑魚戦が楽だ、などがあれば
アドバイスお願いします
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:28:06 ID:llmMWYJE
>>777
ボスには耐久が関係するが、物理耐性の雑魚も含めて火力は大丈夫。

楽かどうかと言えば苦しいだろうが、バリスタ3に愛情持ってそうだし頑張れとしか。
モンクサブにファラとか入れたいけど余裕はないだろうなぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:34:02 ID:Ki9aE37H
チェイスでサクサク…か…。
Lvさえ上げていけばやれんことはないだろうけど、
通常攻撃二発で落ちるような相手は少ないんで、切り札的火力スキルはいくつか取っていた方がいい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:42:35 ID:jRuJJJ/f
バリがバラージを1でも取ったらチェイスできるからそれは強いと思う
問題は火力より耐久力かな
前衛がモンクとパイだけだと壊滅しやすい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:46:34 ID:llmMWYJE
PT見ると、火力重視が多い気がするんだが、1ターンで殲滅できるところを3ターンかかっていいから被ダメを10分の1にする構成とかないかね。

1の、メディ、パラ、ダクにレン、バードの強化の鬼に感動してた俺としては選択肢がありすぎて絞りきれん。
医療防御に防御陣形、安らぎまでかけて、頭と腕封じれば永延に戦ってられる気がしてたわw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:53:35 ID:L9Jz2eQT
>>755
どうもです!
いままでのメンバーでは簡単に突破出来たんですが・・・シノビ入れるときつくなりますかね?
もう全部見直したほうがいいのかもしれませんね。帰ったら練ってみます
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:54:33 ID:50tkspiq
プリ/ゾディ2人用意してTP回復しながらダクエテやってりゃ一生戦ってられるけど、
火力無いと一生終わらない敵居るからねぇ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:57:19 ID:jRuJJJ/f
>>781
ファラのガーディアンとかはそんな感じで使えるかな
10振れば4割カットだし
ファラ/バリが3人の前衛にシノ/プリが先行して防御陣型かければ
火力も堅さもかなりのものになる

まあでも火力偏重のパーティで戦闘後に回復した方が早いというのもある
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:07:52 ID:llmMWYJE
>>784
高火力もロマンだが、ボスクラスの被ダメが二桁方が俺にはロマンなんだがなぁ。
サブができた分、単体ジョブの得て不得手がハッキリしちゃったよな。

サブを取らないメリットというのも欲しかった。
786777:2010/04/23(金) 15:14:16 ID:zPAWHk3T
>>778-780 ありがとうございます
前作ではガンナーが好きすぎて、ガンナー3人入れてプレイしていたので
今回も同じような感じにしようかなと・・・

でも今回のバリスタはガンナーほど器用じゃないですし、
他に雑魚を楽に片付けられるPTだとどんな構成が考えられますか?

ほんとはもっと硬い前衛やファーマーも入れたいんですが
雑魚殲滅を優先すると我慢するべきところなんでしょうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:19:15 ID:jRuJJJ/f
>>786
面白くないから推奨されないけど
ゾディのダークエーテルを使ってTP消費の高い技を使いまくる方法がある
しかもシノビのサブをゾディにして使わせればTP消費が1ですむ
難易度が著しく下がるから嫌う人は多い

実際のところバリスタが3人入ってるだけで雑魚戦は楽だと思うよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:23:38 ID:llmMWYJE
>>786
適当で現実味はないかもしれんが、後衛遠距離が好きならガンパイを混ぜたらどうだ?
とにかくファラ入れて被ダメを引き受けてもらうしか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:27:07 ID:jRuJJJ/f
構成を変えたくないなら、
パイはチェイス取った後すぐにHPブーストに10振るという手もある
790777:2010/04/23(金) 16:02:06 ID:zPAWHk3T
モンクのサブはファランクスにして、
パイレーツのサブをゾディアックでダークエーテル取らせていこうかと思います
やはりこの前衛2人にはHPブースト必要なんですね

シノビ(ゾディ)とゾディアック2人でメテオ連発も考えたんですが
序盤は使いにくそうですよね

ガンナーパイレーツは好きなんですが属性攻撃できないので
バリスタのほうが優れているのかな、と思いました
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:16:37 ID:b3SJGid2
サブが取れれば定番のゾディバリで、
結構強力な魔法弓士ができるんでバリの一人をゾディにするのも手。
前作アルケと違って術式の発動も速いしね。
792777:2010/04/23(金) 16:29:43 ID:zPAWHk3T
モンク パイレーツ
バリスタ バリスタ バリスタ

でパイレーツの代わりにファランクス入れると安定するんですかね?
パイレーツのチェイスにかなり夢を見ているのでこれを捨てるのは惜しいのですが
HPブーストを前衛が取るより、結局効率的なんでしょうか

後衛の一人をゾディにするとダークエーテルの補助で
TP少ないバリスタがかなり楽になりますよね
バリスタ単独ではバラージ系を連発できないことを考えると
ゾディを置いておくほうが雑魚殲滅が早くなるのかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:39:13 ID:b3SJGid2
ゾディには特異点定理というスキルで弱点に大ダメージってのがあるから、
豊富なTPを活かしてバラージ&討ち漏らしにチェイス。
逆に弱点のない相手に対しては、バリにひたすらダクエを撒いて
高倍率物理スキル連打ってパターンかな。
ただし、これができるのはサブ取得以降になるから、聞きかじりだけ取ったゾディを置いておくというのも一つのやり方。

色々聞きかじりで育てておいて、そのお気に入りPTがどうにもならなくなったらメンバー変更でいいんじゃないか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:42:36 ID:jRuJJJ/f
結局は火力と耐久力のトレードオフだからな
チェイスは火力高くなるんだから使いたければ使えばいい
795777:2010/04/23(金) 16:56:04 ID:zPAWHk3T
サブ取得したらメテオ連発PTへ移行も考えてるので
とりあえずゾディアック2人とファランクス、ファーマー、シノビを
聞きかじりで育てておきます

行き詰るまではとりあえずこのPTで行ってみる決心がつきました
アドバイス下さった方、どうもありがとうございました
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:53:20 ID:YBfOnguX
ショー/ゾディ ショー/パイ ショー/パイ
まで決まったんだけど残り迷ってます
号令役と回復役は入れようと思ってるけどファランクスとか必要ですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:02:10 ID:YhNHNGBg
全員後ろに下げればいいだけのような気もするけどな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:14:27 ID:VKzS9Pos
>>796
テンプレ通りにシノ/プリ、モン/ファラでいいじゃん
なんのために質問してるのかわからんわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:54:34 ID:rcEr4uIi
>>796
あえてテンプレから微妙にずれたモン/プリ、ファラ/シノでも
まあ庇護の回復量と、ファラが遅くて相手行動後になるから
イージスやウロボロスの影で分身がしやすいって利点しかないけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:19:07 ID:VnM7QVSJ
>>206
ようやく3層突入なんだがサブで悩み中
姫 戦
忍 僧 弩
のパーティでオヌヌメのサブを御指導くだされ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:29:08 ID:YhNHNGBg
>>800
姫/   予防と後発エミットが主な仕事 サブはなんでもいい気が
戦/弩 必中ナイスマか前陣+チャージ 
忍/姫 姫は入れるなら2人以上いた方が動きやすいので。潜伏ロイベとアームズ
僧/盾 パリィリバイブとか 後列から殴るならブリッツとか
弩/星 圧縮特異取ってバラージ 高STRのおかげでアムズエミット砲台に

ぐらいかなぁとおもったけどそもそも今などういう運用なのかわからないとねぇ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:06:29 ID:3YpBAIfn
相談です。現在一周目海都ルート。ショーグン解禁したので新しくパーティを作りたいです。

プリ/ビーキン(号令と縛り)
ショー/ウォリ(チャージ五輪、弐の太刀スタン)
ファラ/未定(ガード全般)

ここまでしか決まらず、迷っています。
確定しているプリショーファラに合わせるおすすめ構成、もしくはサブをこうした方がいい等ありましたら、よろしくお願いします。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:11:40 ID:iXy1+caI
>>802
武器にスタンつけてもスキルじゃ発動しないから気をつけろ。あと発動率微妙
ファラはシノビが無難
後は回復特化のモンプリと火力特化のモンゾディが居ると火力、支援、回復の全てで楽になる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:18:08 ID:LINGOgXi
ア/バ プ/ウ ア/バ
モ/バ フ/シ
なんてどうだろう
分身からのダブルディバイドガードでHP砲(前陣迫撃砲)連発
発煙からのウルフハウルと覇気、攻撃の号令でダメージはさらに加速する
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:50:30 ID:XOXHci3l
ショーグン、ビーキン、パイレーツ、モンク入れて2軍作ろうと思ってるんだけど
入れるとしたら後1職は何がお勧めかな?
ビーキンとパイレーツはサブも決めかねてるんでできればお勧めも教えてもらいたい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:06:21 ID:AvzGKoX5
今現在18F入ったあたりで、

 ファラ/プリ ヲリ/バリ(前陣)
ゾデ/ビー モン/プリ シノ/ヲリ(ワイド飯綱で雑魚殲滅)

なパーティでやってるんですが、安定してるには安定してるんですよ。
ただ、やっぱどーしてもショーグンが使いたくて・・・
誰か外してショー入れるとしたら、どういう運用法が安定ですかね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:07:47 ID:iXy1+caI
ショーグンは専用PTじゃないと微妙
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:08:07 ID:rZmRJZ2b
>802
プリがbuffにdebuffに忙しすぎて回復まで手がまわらないんで回復役と、
あと火力がもう一枚欲しいところ、サブビーキンいるんで6枠目は考慮しない

縛りビースト専なら火力1は剣ウォリでバインドが強いし面白いかも
サブはバリにして正射ダブル取りに行くくらいしか思いつかないけど
テンプレどおりいくなら足縛りヤグルシナインのウォリ

回復は無難にモンクで、火力重視なら前衛サブゾディ、後衛で全体攻撃が欲しいならサブバリ、
メインファラがショー守るのに手一杯になるかもしれんのでサブファラで補助盾とか、
補助厚くする+庇護狙いでサブプリでもいい

ファラのサブはなんでもいいが、ちょっとでも火力欲しいならサブバリか、リミット狙いでサブパイあたりか
どちらにしてもボス戦なんかは盾で忙しいんで殴ってる暇ないし、安く欲しいスキルが取れるサブがいい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:22:15 ID:rZmRJZ2b
>806
シノ/ウォリが雑魚殲滅用なら雑魚戦辛くなるの我慢してショー/ウォリじゃない?
どうやったってゾディ/ビーキンのかわりはできないだろうし

ボス戦はチャージ五輪で雑魚戦は結構先制できるんでスタンが活きる
でも飯綱みたいな突破力はないんで安定感は感じられないかもわからん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:28:25 ID:6a/Hrwe2
802です。sageれてなかったすみません…

>>803>>808
お二方おすすめのモンクからまず構成に入れて、合わせて火力面、サブも考えていきたいと思います。
また悩みそうなのですが、面白そうな組み合わせばかりなので嬉しい悩みです。
参考になりました。ありがとうございました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:14:26 ID:72q0Lnb9
前衛
ウォリ/ショー  アームブレイク 一騎当千
アンドロ/モンク 壊炎拳。縛り無効なのでバインドリカバリ10。
後衛
ビーキン/ファラ オーバーガードで一騎を保護、獣2種
ショー/パイ   二刀我流→リミットで一騎を保護
モンク/プリ   ヒールはライン5、パーティ1まで。リフレ7。庇護などプリ補助各種。

レベル60程度で役割完成が目安として
アンドロ/モンクとビーキン/ファラのスキルがカツカツになります

このパーティの場合アンドロの優先して取るべきパッシブスキルは
暗視、オバヒ、抗体培養、チャクラの中だとどれが有効でしょうか?

ビーキン/ファラは、オーバーガード、獣パッシブを取っていくと
70以下のレベルでは獣2種が限界のようです
イージスと介護陣形の兼ね合いもあり、獣は獅子か象か、それとも縛りかで悩んでいます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:24:48 ID:3M4Z+1Re
>>811
俺なら抗体培養。次に暗視
アンドロは基本命中率が低いから先に暗視とるのもあり。火力優先するならオバヒ最初
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:56:55 ID:eYSat+hq
今日買ってきて、好きなラノベにあわせて初期PTつくったら
ファランクス・プリンセス・バリスタ・ファーマ・シノビになったんだがこれ正直つらそうなんだがどうなんだろう
1,2はクリア済なのでなんというかある意味イヤな予感しかしない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:03:20 ID:kwz0IOv/
>>813
ボス戦はともかく、雑魚戦はシノビ(主に煙+含み針+水鏡あたり)がいればどうとでもなる
純火力がバリしかいないのが気になるけど、行けるとこまで行ってみなされ
序盤のファーマーは良い働きしてくれるしね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:14:39 ID:eYSat+hq
>>814
隊列的にどうすればいい?
作るときにバリスタ後列と書いてるし、どう考えてもシノビとファーマ後ろだろうから
ファラ・プリが前で残り三人後ろなんだろうがWiki少しみたらバリ前列というのもアリみたいだし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:17:57 ID:mxqGC+FL
バリ前列はあくまでもスキル・前陣迫撃砲術の仕様上の関係で、スペックからじゃない。
通常攻撃主体なら後列配置推奨。半端なく柔らかいしね。
聞きかじりの経験ってシステムもあるから、
とりあえずギルドにいっぱい登録して、どうにもならなくなったらモンクなりなんなり出せばいいかと。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:21:05 ID:eYSat+hq
サンキュー
とりあえず1,2とかなり職が違うからいろいろ試してみるよ
1階から殺しにかかってくるんだろうなぁ、楽しみ楽しみ
818811:2010/04/24(土) 02:40:52 ID:72q0Lnb9
>>812
暗視取ってみます
ビーキンどないしょ・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:03:30 ID:G8/wAiIQ

モ/ゾディ 圧縮壊炎
ウォ/バリ 前陣


ファラ/シノ 分身ガード
プリ/?

のパーティで@1人何をいれようか迷ってます。
5層まできてるんで、自分で考えろっていわれたらそれまでなんですが
何をいれたらバランス取れますかね?
プリのサブも少し悩んでます。パイが今のところ有力候補なんですが・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:59:15 ID:DZA0A09j
前衛
ウォ/プリ
ショー/モンク
バリ/ファーマ

後衛
ファラ/パイレーツ
シノビ/ゾディ

全員Lv70で真EDボス倒したんだけど
このままの編成で各種竜&6層いける?
戦い方はどっちかっていうとここまではゴリ押し感が強い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:25:15 ID:VlC8gYiL
6層は60弱の頃から行ってたからいけるかと3竜は属性ガード10有れば行けると思うよ
wikiの対3竜戦読んだ方がいいと思うけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:40:40 ID:SfEIKwoI
16F探索中
プリ/バリ (キングス回復、前陣、3色アームズ+前陣)
ヲリ/バリ (教科書どおりの槌ヲリ)
シノ/プリ (分身+各種号令+針、将来的にはマーチもとりたい)
シノ/ファラ (サブどうすればいいかわからなかった、盾で硬くしてみた)
バリ/ゾディ (属性攻撃役)
の構成だったんだが、非常にに便利なプリとバリを思い切って外して、気になっていたパイ/ヲリ、ファラ/未定を加えた

…んだが、前よりどうみても弱いんだよなぁ
パイの装甲が不安なのと、分身したシノビが前衛になるのが嫌でファラを加えたんだが…
戦術・スキルについて、助言お願いします
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:11:38 ID:pAIS+lmB
>>822
回復1枚もなしでという前提なら
シノ/ファラが位置づけわからないので
外してバリ/ゾディ戻せばいいんじゃない。

本来なら火力3枚なんで1枚外してモンク入れるのが鉄板だろうけど。
ファラ、ウォリ
モンク、バリ、シノビ/プリ
のテンプレPT完成です。

ちなみにパイはHPさえ多少積んでおけば前衛でも問題ない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:33:41 ID:lmc1/KVl
我流にミリオンにワイドにチャージ等など
パイ/オリの選択肢は多様にあるけど
どれをメインに据えようが全部習得前提から厳しいスキルばかりでHP積む余裕はかなり後半からになる
打たれ弱さをどうにかしようとコモンから振ると火力でかなり出遅れる
ぶっちゃけ打たれ弱さは終盤まで付き纏うからファラに守ってもらう事は視野に入れといた方が良い
HP多少積んどけば前衛大丈夫とか育成は育成だけで割り切れるクリア済みの二軍育成からの理屈
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:44:14 ID:qEuWV/l3
822です、外出中につき携帯から訂正です
>>822
×シノ/ファラ
○モン/ファラ

>>823>>824
レスthx、パイはHP積むのも有効なのか
余裕が出たら振ってみるよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:00:17 ID:UcNUibJJ
自分もかっこかわいいからという理由でプリ/バリを主人公的な位置で入れてるけどはずしたほうが
いい組み合わせがあるようなうわなにをする
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:01:53 ID:RVVvjM6/
>>819
火力と盾役は足りてるから、回復やバフ/デバフを充実させるのが良いかと。
具体的にはモンクやプリ、職被りを気にするならゾディのサブで取るのもアリ。

サブパイもイーグルアイで火力をさらに増強できるし悪くないと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:15:23 ID:v29tlHMR
明日買うんだけど
このパーティなら全ボス倒せるよっていうパーティ編成を教えて下さい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:20:32 ID:YGsDdpit
>>828
ほい。
ウォリアー ファランクス モンク
  ゾディアック   シノビ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:28:59 ID:l4SI+u/O
ゾディ/パイ ウォリ/パイ
ファラ/パイ ビー/プリ ビー/モンク

で特異点チェイス狙いのPT組んでるんですが、練気無しPTヒールは対裏ボスで回復間に合うでしょうか?
モンクに好みのグラがなくて…ビーキンのTECをドーピング中です
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:29:06 ID:uLzbud6+
>>828
プリンセスのみ

いやマジでプリンセスソロで隠しボス撃破してる動画あったんだわ。途方もない努力がいるけど。
マジレスするとウォリアー モンク ファランクスorプリンセス ゾディアックorバリスタ シノビが無難
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:24:25 ID:v29tlHMR
>>829>>831
ありがとうございます
参考というかそのパーティにします
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:48:15 ID:G42kh6JI
画像とか好きなの選んだ方が愛着沸くと思うけどねw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:50:09 ID:qjhwXDvh
グラで真っ先にファラ♀2とプリ♀2が決定した俺参上
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:52:01 ID:iD/od3CV
>>834
グラ直球ででPT枠全部埋めるもんだぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:56:18 ID:lmc1/KVl
よほど偏らない限りはサブクラスで幾らでもフォロー可能だから初回パーティーくらいは好みのメンバーでやるのが無難だと思うよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:57:31 ID:lmc1/KVl
とも思うが
それ言ったらこのスレの存在意義が無くなるな…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:58:21 ID:G42kh6JI
俺はショーグンが真っ先に、というかショーグン以外ファラくらいしかヒットしなかったw
そんな俺はショーグン1、ショーグン2、ショーグンアナザー2、ファラ2、モンク4
3連続五輪かっこいいよ五輪、禍神倒せる気がレベル90超えても未だしないけどw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:59:28 ID:G42kh6JI
ここはサブクラスを相談するところじゃないか・・・w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:11:27 ID:iD/od3CV
グラで5人決める→サブどうしよう…
ってスレじゃないのか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:13:56 ID:v29tlHMR
公式見てきたけどグラフィックで選ぶならプリンセスだけど
説明を読むとただの補助キャラなんですね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:16:52 ID:G42kh6JI
終盤になるけどドーピングに限界ないし、サブクラスでアタッカーを担うことも不可能じゃないよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:23:04 ID:W2bgp8pg
アンドロシノビ
ゾディショービーキン

現在4層引退したせいで平均レベル18
レベルあげないで探索できるとびきり強力な組み合わせを頼む
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:30:26 ID:iD/od3CV
シノビファマ*5 論破
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:32:14 ID:lmc1/KVl
>>841装備とHPの伸びからファラやアンドロに並んで打たれ強いのもプリの利点
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:42:11 ID:ejuTCSCl
獅子王連れたビーキンで禍神倒した人いる?
いたらそのPT構成を聞いてみたいんですけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:53:05 ID:UcNUibJJ
先日アドバイスを頂いたものですがアドバイスお願いできますか?


プリ/バリ  各種号令、前陣
ウォリ/バリ 前陣、各種バラージ
モン/プリ  回復、庇護の号令係

ゾディ/?  属性三種
シノ/パイ  チェイススラスト、ハンギング、忍術、余裕があればミリオンスラストも

ゾディのサブもバリにしたほうがよいでしょうか?その場合、星術はとらないほうがいいでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:06:13 ID:lmc1/KVl
バリが良いかは別にしてそのパーティーでは三色先見は習得しときたいところ
だから星術は要ると思う
サブにどれ選ぼうとゾディだけでSP喰う事になる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:52:22 ID:Jq+/s1ns
サブ解禁になりまして、ある程度は決まったのですが
ウォリのサブと、シノビのスキルについてアドバイスお願いします。
シノビは現在含み針10とダクエコンボは取りましたが
今後どのスキルを上げていこうか迷っています。

前衛
プリ/ウォリ
ウォリ/未定
ファマ/ファラ

後衛
モン/プリ
シノ/ゾディ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:03:36 ID:G42kh6JI
火力不足に見えるし普通にウォリ/バリかなぁ
現状だとSP消費大した事無くてシノ/ゾディのダクエが浮いてる気がする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:05:30 ID:8UzQVuNl
実質ウォリ専属だよなー。
とりあえず飯綱取って雑魚散らししてればいいのではないかな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:27:09 ID:IP9Smz79
シノ/ゾディ「だけ」を採用するんじゃなくて
wiki見たのなら丸パクリでかまわないと思うの
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:27:16 ID:Jq+/s1ns
>>850
>>851
アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね、シノビが実質ウォリ専属で
ブレイドレイヴ専用な感じです。
飯綱は盲点でした。
メテオ取るのがいいのかなぁ、とか考えてしまってましたorz
ウォリ/バリにしてみようと思います。
ありがとうございます。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:44:46 ID:UcNUibJJ
>>848
ありがとうございます
先見はこのあと必要になってくるんですね。サブつけるのを保留して、メインでまず完成まで持っていこうと思います
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:45:09 ID:ZvOJKdT0
よく一騎PTとかで進められてるプリ/シノとかシノ/プリってどう運用するんですか?
分身して前後列に号令するだけ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:32:38 ID:cw4KDP9i
一騎って、ショー/パラが二人は居ないと微妙じゃね?
一騎パーティの運用法がよくわからんけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:43:21 ID:Oay+zWuh
>>856
基本的には1T目をウロボロスとかで耐えて一騎役を強化(狂戦士、先陣、ブレイバント)と敵にイーグルアイ
2T目に全員で攻撃、追撃。倒しきれなかった場合食いしばりで耐える。全体技じゃなくてレベル高けりゃ普通に耐えることもある
3T目にウロボロス発動して総攻撃と追撃。大体はここで終わる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:48:43 ID:tZyXvHhg
現在10階で全員LV30でフカップルが倒せません。
アドバイスお願いします。
前衛
プリ/パイ 攻撃号令・ハンギング担当
ファラ/シノ 分身ラインガード担当
ウォリ(剣)/未定 チャージブレイク
後衛
バリ/ウォリ 照明・チャージ・ヘビーショット
モン/ファラ 回復・盾槍装備

このPTだと火力不足でウォリのサブをどうしようか悩んでいます。
できるだけ剣ウォリを使いたいのですが、アドバイスをお願いします。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:56:04 ID:n6c9ReAc
ファラを各種ガードをしっかり取ったらSPがカツカツ。
サブに回せるSPは僅かなんだが、お前ら何に回してる?

シノビいるから血返しだけ取って終わりそうな予感なんだが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:07:31 ID:OY6BEGqj
サブ解禁になったので、とりあえず
シノビ/ゾディ、ゾディ/ウォリ、ファマ/ビーキン(縛り要員)
はつけたのですが、残り2人をどうしようか迷ってます
他に育ててるのはウォリとプリとファラで、ルート的にアンドロも捨てがたいのですが
何かオススメのパーティや戦略があれば教えてください
悩みすぎてここ一週間海にしか行ってません
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:40:21 ID:pb5MQnSx
第三階層で早くも火力不足を感じてる
サブも解禁なので編成を考えているんだが、
現在のサブ取得構想は
ファラ/?
モンク/ゾディ 回復、壊炎
プリ/パイ 補助、突剣系
ゾディ/バリ 圧縮、バラージ、メテオ係
シノビ/ソディ ダクエ
こんな感じで、ファラのサブは何がいいだろう?
過去レスとかみるとPT自体が器用貧乏な感じがするし、
いっそ誰かを抜いて火力特化職を入れた方がいいのかな?

先達たちのアドバイスをお願いしたいです
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:46:51 ID:R3tbAWOC
一周目4層突破したので新しくPTをと思いまして相談を

バリ/ウォ 前陣
ショー/ウォ 五輪
ゾディ/ウォ メテオ
ここまでがサブまで決まってます
残りの2枠が今のとこ
プリ/未定、ファラ/未定って感じになってます

この構成でのサブもしくは他の職を入れた方がいいとかありましたらよろしくお願いします

863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:10:41 ID:ZaYc2YAY
>862
メイン同じでうちと似たような運用だがプリ/モン、ファラ/シノでないと前2枚が紙すぎて色々追いつかないと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:18:27 ID:iD/od3CV
一周目っつーか表はレベル上げればなんとでもなるんだから好きな職で行っていいと思うんだけどなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:36:15 ID:qjhwXDvh
なかなか俺と同じ構成に出会えないな…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:01:41 ID:JBaT/F5p
祝!1周目クリアー!
2周目では1周目に使わなかった女の子をメインに攻略しよう!
と思って並べてみたら

プリンセス/
アンドロ/
ビースト/
バリスタ/
ゾディ/

・・・中・後衛集中し過ぎ・・・だ・・・
どなたか良いPTがあれば案教えてくだしあ・・・ 
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:15:15 ID:FD/zOhWW
バリ/ウォリ ゾディ/ウォリ モン/プリ
ファラ/プリ シノ/ゾディ

ダクエ要員のシノビでまわしてるPTなんだけど、モン/プリ、ファラ/プリってどっちかいればいいよね?
ファラ/プリで行くならモン/ファラ・バリ
モン/プリで行くならファラ/パイ・シノ辺りだろうか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:19:58 ID:m9br1cQa
プリの行動速度早めるためにソニックダガーは当たり前だけど火力なくて、
真竜の剣のスロットをStpで埋めれば火力あるし一石二鳥じゃんwwwとか思ってたら鍛冶でStpつけれなかったね…
AGIでもある程度代用可能…だよな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:20:41 ID:m9br1cQa
すまない、誤爆った。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:36:22 ID:2xKnk044
>>862
4層突破時点のLVだとまだ消費TPが気になるから、ATK3枠1人削ってダクエ要員
いた方がいいかもしれない。
TP気にしなくていいなら、ファラ/プリ、モン/プリかなぁ。
ファラはSPかつかつだろうから、プリスキルはマーチ10目指せばモンクのTP温存
できるだろう。他は予防1とって防御号令を余裕があれば。
モンは予防とリセットとったら攻撃号令10や庇護を目指すのがよいかと。

いずれにしてもファラの3色ガード揃うのが当面先になるだろうから、ゾディスキル
持ちに先見ひとつ取らせたほうがよい。残り2種のガードを目指そう。

大航海やクエFOEで炎氷・雷氷使うヤツがいるから氷を別枠で先見用意するのが
オススメ。
ただし氷竜戦では頭封じられると詰むから保険でミスト用意しておくべし。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:23:45 ID:8gAFpBdr
Stpってなんだろう
SPDと間違えるにはいくらなんでも無理があるし違うよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:18:09 ID:fJXoRlJ2
ウォリアー(ゾディアック)・プリンス(バリスタ)・モンク(プリンセス)
シノビ(プリンセス)・シノビ(ゾディアック)
でエミットのみの火力。
GKも余裕で、Lv35で第4層を安定していますが、グン子加入したので、
Lv40の時点で引退と休養して編成を変えようかと。
ショーグン、プリ、ゾディモン
シノゾディ、シノプリ
モンクはエミットの発射台兼壊炎兼回復
回復不足なので、プリ、シノプリでベール、凱歌、マーチで回復
シノプリが分身して号令しつつショーグンは一騎ってのが引退が一人ですんで
楽かなって思ってますが、プリをモンファラにするのとどちらが安定するのかあ
たりも合わせて、4層から手軽に使えるグン子PTでよい編成あったら教えてください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:56:14 ID:q9m4bHGt
ショーグンやゾディがどれくらい紙か一度シノビ前に出して試してみるといいんじゃない?
あとその構成で一騎使ったところで大した火力にならない

手軽にいくならシノ/ゾディを適当な火力に差し替えるのがアイテムの消費が増えるだけだから楽っちゃ楽か?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:39:43 ID:Yp6IyFqJ
一騎したいなら逆にショーグンをショーパイにして発火役になってもらった方が楽かな。
安く攻撃回数を稼ぎたいならこれに勝る組み合わせはない。

いっそシノにダブル含針してもらうのもお手軽ではあるが、そちらは火力に難があるので
シノゾディを外してウォリ辺りを入れ、1止め一騎を覚えさせた方が堅くて手軽で良いかも。
(ダークエーテルと一騎は発動タイミング的な意味で非常に相性が悪いため)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:47:01 ID:Uyaynjwn
ショパイ(二刀我流) ファマシノ(首切含み針)
シノショ(一騎等) シノモン(飯綱含み) シノプリ(号令含み)

これで6層雑魚もTP殆ど使わずに処分できちゃうから困る
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:53:37 ID:YIrCMqNV
3層11Fをうろついてるんだけど
ファラ/バリ ヲリ/バリ プリ/無
モンク/無 シノビ/ゾディ
なんだけどプリとモンク何がいいかな

プリをパイレーツにしてハンギング係りにしようと思うんだけど
雑魚戦で微妙になりそうだしなぁ

モンクは現状ボス戦はダクエでひたすらPTヒール状態だから
サブとっても回復で手一杯になりそうなんだよね

超迷うぜ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:53:15 ID:beMXKr3B
2週目PTで悩んでます
できるだけ1週目と違う組み合わせでショーグン使いたいのですが
5人目とサブおすすめありますか?

1週目
プリ/シノ 弩ヲリ/バリ 
モンク/ファラ バリ/ソディ ソディ/ヲリ

2週目
ファラ モンク/プリorシノ
ショーグン/パイorヲリ シノビ/プリorソディ
5人目 ビーorパイorソディ/バリ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:16:21 ID:ePQI1vIs
4層に着いたのですが、未だにサブクラスが決まりません。どなたかよろしくお願いします。

前衛
号令プリ/パイ(縛り)かモン(回復)
盾ファラ/?
ウォリ/バリ(前陣)
後衛
三色1とメテオゾディ/?
シノ/モン(回復)かウォリ(飯綱ワイド)

サブクラスを決めかねているキャラばかりで、ウォリしか決まっていません。よろしくお願いします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:20:25 ID:D8FQeStY
結局表クリアの最も効率が良いと思われる構成って何よ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:46:41 ID:cje4/GNb
前 パイ/バリ ファラ/何か
後 ビーキン/何か シノビ/ウォリ モンク/プリ

パイは燃費の良さを活かして前陣したりバラージしたりイーグルアイしたりリミットためて介護したり
ファラは属性ガードと壁役
ビーキンは獣は象、獅子とあと1体くらい取る予定
ビーストロアやらドラミングで補助も
シノビは完全に趣味でいれました
分身は使わずに後列からブレイドレイヴしたり首切ったり
モンクは回復と号令
できれば初期メンバーのまま3竜とか行きたいんですがこんなかんじで大丈夫でしょうか?

あとファラとビーキンのサブは何がいいですかね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:41:30 ID:aachNr1w
>863
>870
ありがとうございます

TP的にはきついですがそこはアイテムで運用でやっていこうと思ってます
プリはプリ/パイにしようかと一時悩んでましたがアドバイスを参考にしてみようかと思います
モンクについてはこの後回復がだめだと感じたら検討させて頂きます

アドバイスありがとうございました

882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:56:50 ID:RLpCgUSO
>>880
ファラはゾディ。ダークエーテルでビーキンの消費を軽減
ビーキンはファーマー確定。帰宅マスター便利
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:58:20 ID:AxdtI9tR
>>878
おっ、俺の一周目とメイン同じだ。
プリ/パイ キングス10、予防、アームズエミット、インザダーク1、ハンギング10
ファラ/バリ ディバイド、パリィ、警戒歩行1、前陣1、発煙弾5
ウォリ/バリ チャージナイスマ
ゾディ/プリ 三色、予防、庇護5
シノビ/プリ 含針10、各種号令、アームズエミットだったよ。
バステは予防で対処して、戦闘中の回復が必要な強敵や、シノビ分身時は庇護。雑魚戦はロイヤル三枚(5、10、5)&メインプリの凱歌5で大丈夫だったよ。
参考になれば。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:11:44 ID:ePQI1vIs
>>883
ゾディの庇護&ロイヤル3人等で回復なしでも大丈夫なんですね。
メインプリとサブプリによるアームズエミット連携も楽しそうですし…参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:50:55 ID:kEkh5MrZ
レベル99まで来たが、禍神が倒せません

プリ/パイ 号令他、ハンギング、リミットブースト
ファラ/シノ 各種ガード、パリィ、潜伏、分身など
ウォリ/バリ 前陣、ダブル、狂戦士、チャージ
モン/プリ 回復、攻撃防御予防号令
ゾディ/ウォリ メテオ、狂戦士、チャージ、業火

リミットはイージスI、業火
防御形態にフルに補助かけて、分身でアタッカー二人を守って
攻撃形態に総攻撃

なんだが禍神の体力、半分も削れやしない
ランダムモードに入られ、供物×n回で絶望ってパターン

バランス型PTで撃破した方のアドバイスがほしい
もう一人くらいはアタッカー必要とか、そのへんも含めて
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:08:26 ID:IJEthjJm
クリアしたので6層および隠しボス(アルルーナやイソギンチャクも含む)用にに全員休養させようと思ってます

ウォ バリ プリ
  シノ モン

愛着があるのでメインを変えずにサブだけでやりくりするとした場合
どう振るのが最適でしょうか?
シノ/ゾデでダクエおよび先見がいいのか、シノ/プリで号令メインにしたらいいのか
それともシノ/ファラでガードを覚えさせるのかで迷ってます
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:28:33 ID:SYSoHinv
>>886
シノ/ゾディは要らないと思う。6層でアムリタV作れるようになるから。
ファラ&プリスキルを2名に分担させたい…やわらかいのが3人居るし火力職も2名しか居ない

ウォリ/バリ 槌か弩 攻撃担当1
プリ/ファラ とりあえず壁 号令&各種ガード
シノビ/ファラ 各種ガードとシノビスキル色々 HPブースト+分身で前衛に1人
モンク/プリ 回復は庇護で対応 PTヒール1のみで号令をプリと分担。
バリ/ソディ 圧縮特異点で攻撃担当2 後衛考慮

シノ/プリならモンクのサブをゾディかバリにして攻撃担当3にする。
この場合プリはプリの皮を被ったファラになるよ

だが、ガチで禍神に勝てる気がしない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:13:03 ID:hdCFukzJ
現在一週目5層。ペンギンがりしてたらレベルがだいぶ上がったので引退させて振りなおすつもりなのですが。
ファラ:プリ三色ガード、両パリィ・攻防号令5振りとか
ゾディ:バリ パラージ1ふりと三色。ダクエ特異点ありのメテオなし。
モン:ファラ バインドどリフレッシュ全振りして後は適当。槍は後列からの打撃が必要だったから。

までは固定で
ショー;シノorパイ ドーピングして守備力の底上げしたタイプ。回避と運も底上げして
            状態異常付着係。

槌パイヲリを引退させて代わりの前衛アタッカーを入れたいのです。
ショーグンもう一枚(サブはドーピングで選んでないほう)でもいいかなあとか考えています。

ショーグンのサブともう一枚前衛入れるとしたらなにがいいですかね?
槌のパイヲリから変えるべきならどのあたりでしょう?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:28:48 ID:PXttd+fv
>>888
ゾディがもし圧縮取ってないなら是非

前衛アタッカーに安定を求めるならウォリ/バリかバリ/ウォリで前陣
どうしてもショーグンが使いたいならショー/ウォリ
レベル99でドープ前提ならウォリ/パイ、ゾディ/モン

ぶっちゃけ引退自体をオススメしない
中途半端なレベルで引退しても面倒な割りに得られるものが少ない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:33:14 ID:3Gkx2bR5
ショーグンって、使いたくても使いにくいんだよなあ
どうにかならないのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:39:12 ID:4bZCRbc4
レベル的には大体クリア直後
ED→即もう1回とやって両方解放してある

@? Aウォリバリ Aパイファラ
Cモンクビースト Dシノプリ

@
A・・・ナイン 時々エミット発射台
B・・・基本は盾 ハンギング ミリオン(予定)
C・・・回復 ビーストロア ドラミング
D・・・サポート アイテマー

@が現在フリー
ウォリバリもう一人放り込んで弩にすれば安定しそうだけど、
同じメインクラスは二人入れたくないしなぁ
逆にすると防御が心許無い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:41:53 ID:hdCFukzJ
>>889
悪い、圧縮とってる。かきわすれ。リターンエーテルも取ってる。
悪いレベル70近くまでいったからな。SPの増加ももくろんでたんだ。
一週目でまだMAX70だし。
槌パイヲリの代わりに前衛安定させればショーグンをショーパイにして
さげるなりなんなりできるから。
やっぱり前陣か…かぶりを作りたくないんだよな。ゾディにバリをふってあるから。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:54:41 ID:IJEthjJm
>>887
やっぱり攻撃役2人だときついかぁ…
三竜さえ何とかなればLv99引退後Lv99でなんとかなるならそれでもいいです
ゲーム開始からずっとこの5人(採集ファマ除く)でやってきたから、この子らで完全制覇させてあげたいんだけどなぁ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:00:17 ID:sst2Ix6K
サブ解禁後9F探索中なんだが、サブのアドバイスが欲しい

パイ/ヲリ・・・一度引退させて現在槌パイ
プリ/?・・・各号令
モン/?・・・回復係
ゾディ/ヲリ・・・メイン火力、3色星術各1でメテオ伸ばし中
シノ/?・・・サポート兼アイテム係、現在空気気味

で、?のサブで迷ってる
今のところ
プリ/シノにして分身で2列号令担当、
モン/ゾディにしてダクエ兼壊炎拳狙い
シノ/ファラで3色ガード
にしようかと思ってるんだが、問題ないかな?
こうしたほうがいいかもっていうのがあったらアドバイス欲しい
なるべくシノ/ゾディのダクエは使わない方向で
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:47:37 ID:WMQ3fgDW
モンゾディにすると回復係消えるけど、その穴はどうすんだ?
プリのインベで解消か?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:49:26 ID:SYSoHinv
>>894
クリア後ならそれで良いけど浅い階層でその構成はスキルポイントもTP消費も重すぎて使いにくいかな。
自分が駆け抜けるならこんな感じ。
・プリ/ファラで雷ガード・予防だけは取る(推奨)
・シノ/プリで号令。TP消費が軽いから分身しても使える、固い敵に低燃費の飯綱が嬉しい。
・パイ/バリでアンブッシュと前陣…この部分だけは自信がない(スタメンで使ったこと無い)
メテオは消費が重いからダクエが無いと実践では使えない。
だからモンク/ゾディでいいけど拳は忘れた方がいい。ぶっちゃけ殴る時間が無いよ。
個人的には、剣虎使いとか飯綱使いとかの必殺仕事人をPTに入れて、メテオ効率を上げたい
だからシノ/ヲリのワイド飯綱も十分魅力的。シノビスキル自体が良いの多いしね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:52:57 ID:PFnk/CWf
ダクエ役がそれでメテオをメインに据えるのは無理がないかい?
とんでもなく継続戦闘能力低いよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:00:34 ID:WMQ3fgDW
>>896
パイバリをダブルアクション型で使ってるけども、中々いいよ
前陣はやりすぎるとさすがにトリックでも回復追いつかなくなる
回復用にヘビーを5レベルのままにするって方法もある
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:13:28 ID:SYSoHinv
>>897
自分はワイド飯綱と剣虎とメテオ連打で6層まで踏破したけど
ダクエ使いの為にテントとアムリタがぶ飲みだった。
ぶっちゃけ飯綱と剣虎でほとんど間引くからチャージメテオの出番が…ゲフンゲフン
正直シノビ/ゾディにスレ見るまで気付かなかっただけなんだが…あればもっと外道だっただろう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:26:46 ID:sst2Ix6K
レスありがとう
やっぱりモンゾディのダクエ係でメテオメインは厳しいかな
回復はモンクとプリの庇護の号令でメテオのターンにダクエ、
最悪メテオはここ一番で使うようにして、残りは圧縮星術とリミットスキルでなんとかなるかと思ったんだけど
もうちょっと考えてみる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:23:17 ID:PFnk/CWf
モンク/ゾディアックがダクエ役に向いていない訳じゃない
寧ろ血返し習得→シノに陽炎でサポートしてもらえて寧ろそこそこ優秀な方
問題はやれば分かるけどメテオ主力パーティーのダクエ役には他を兼ねてる余裕は無い
この状態で回復も補助も兼ねちゃってる点だよ
兼ねさせるとしても回復役はやらせちゃいけない
精々先見係程度に留めとかないと色々やってる暇は無い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:23:50 ID:ux8JZwAQ
2周目4層着いたんだけど今の編成は
ショー/ウォ ニヒル、石化の書、スタンアタックのおかげで状態異常係に
ファラ/バリ 挑発→前陣迫撃砲術の日々
モン/ファマ 回復時々種まき
ゾディ/プリ 属性攻撃にメテオに支援に大忙し
シノビ/パイ ハンギングや首切り&我流おいしいです

アンドロ入れるとしたら誰と交代したらいいだろ?
正直安定してるんで全然思いつかん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:29:42 ID:WMQ3fgDW
アンドロファラかアンドロウォリじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:31:14 ID:WMQ3fgDW
ファラかショーを外してって意味含んでるからね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:44:01 ID:ux8JZwAQ
>>903-904
ありがとう、やっぱりその2人か・・・
アンドロファラで行こうかとも思ったんだけどガード間に合わないよなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 21:06:07 ID:1Q3wFmRK
前衛:プリ/パイ,モンク/ウォリ
後衛:シノビ/ゾディ,ゾディ/モン,バリ/ゾディ

でやってたんだけどバリスタを前衛型に変えようか迷ってる。

後列に置いてゾディと共にダクエ対象にするのと
メテオ捨てて前バリにするのとどっちがいいだろうか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:44:33 ID:O8aZ+J4e
今2週目なんですが
プリ/バリ 各種号令+前陣
ウォリ/バリ 前陣
アンドロ/バリ 前陣

ファラ/モン ガード3種+状態異常回復
シノビ/ゾディ ダクエ
とゆう感じなんですがサブをガラッと変え
ようと思うのですがどんな感じがよいでしょうか?
ウォリ/バリだけは残しつつ誰かを引退させて
モンクもいれようとも思っています。
アンドロがダクエ打てない時にかなり荷物になってます・・・
よろしくお願いします。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:02:23 ID:cje4/GNb
前 パイ/ウォリ プリ/ファラ
後 ゾディ/未定 ビーキン/未定 モンク/プリ

パイはチャージとかしてハンギングをメインに
レベル上がったらミリオン習得予定
プリは普通に号令役
あとどれか1色属性ガード
ゾディは2色先見習得予定
メテオは取らない
ビーキンは象、獅子王
モンクは回復とたまに号令

未定のサブは何がいいですかね
このメンバーで最初から3竜倒すくらいまで行きたいのですが、メインファラなしでもなんとかなります?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:13:13 ID:XF3EgvgF
ファラ、プリ、シノビ、モンク、バリ
これで進めて行こうと思うんですがきついかな?
変えるとしてもシノビは外したくないのですが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:15:21 ID:wSopDgnz
バランスの良さそうなパーティーだし、別に問題ないんじゃね
シノビはネタで汚い汚い言われてるだけじゃない、ガチ強職だから安心していいよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:20:33 ID:XF3EgvgF
>>910
dです
シノビ好きなんで強職ってきいて安心しました
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:57:01 ID:J9xUCook
現在2層クリア直前。レベル26〜28。

(前衛)ファランクス/シノビ、ウォリアー/バリスタ
(後衛)シノビ/プリ、ゾディ/?(3色特化)、モンク/?

ゾディと、モンクのサブでオススメを教えて下さい。
モンクは前衛でもOKです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:25:14 ID:TPVJogAD
>>912
ゾディはバリスタがオススメ
バラージはSPやTPが連星術より少なくて済むし、圧縮や特異点はもちろん、攻撃号令でも強化できて使いやすい
前提重いけどダブルアクション取ったら単体星術も強化できる
更に雑魚戦なら通常攻撃でも結構いけるからオート戦闘がやりやすくなるよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 09:31:46 ID:2PnAXNRn
前衛 剣ウォリ/バリ プリ/剣ウォリ

後衛 シノ/ゾディ モン/プリ

までは考えたんですが、あと一人をどうするか考えています。
何を入れたら良いかアドバイスお願い致します。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:14:41 ID:fs/puxM4
>>914
ファラ
サブはイーグルでパイか、シノビあたり
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:23:22 ID:SStXZDCF
火力が足りないと思うのでゾディ
サブはウォリかバリ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 10:27:56 ID:jsabaYL6
>>914
シノ/ゾディが先見術を取らないならファラだがぱっと見火力が足りてない
個人的にはシノ/ゾディに先見術をとらせてナイン狙いのウォリ/バリか前陣狙いのバリ/ウォリ、ショーグンかアンドロがいるならそっちでも
918名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/26(月) 11:18:04 ID:hVpWQ9pl
他の方の質問に便乗する形になるのですが、
>>909の構成で火力を出すならどんなサブになるでしょうか。

前)ファラ/モン シノ/ソディ
後)プリ/バリ モン/プリ バリ/ゾディ

自分はこのような構成で1周目ラストにはエミット砲台になりましたが、
他にどんな手段があったでしょうか。
また、サブ変更自由として、
ここにショーグンを入れるなら誰との交代になるでしょうか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:20:40 ID:xduTOOL9
プリを外してシノ/プリにしてショーグン入れるのがてっとりばやい
中途半端にショーグン入れても弱くなるだけだし、ウォリかゾディ入れたほうが強くなると思うけどね
920名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/26(月) 11:38:02 ID:hVpWQ9pl
ありがとうございます。
参考にします。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:42:28 ID:2PnAXNRn
>>915
>>916
>>917
レスありがとうございます。
やはり火力不足ですかー。
頂いたアドバイスを参考に
火力向上を検討してみます。
ありがとうございました。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:36:37 ID:sio6O7Lh
前陣取らずに火力求めるなら、バリ/ゾディよりゾディ/バリの方がいいのかな?
ダクエは使わない予定
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:52:14 ID:PxRkdPaW
相手は何を想定しているんだろう、ボス相手ならジャイアントキルのあるバリメインだし、
ザコにバラージばら撒くならTP多いゾディメイン。
STR差が大きいからドーピングしないならバリメインの方が火力は安定する。
ゾディメインだとボスで火力不足な気がする。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:54:39 ID:WlAmhWkJ
火力ってのは物理限定の話?

属性込みなら圧縮リミットのあるゾディが圧倒的
弱点持ちの敵なら圧縮星術10打ってるだけでもかなりのものだし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:31:34 ID:vQCk2hGY
ショー、アンドロ、ファーマー、プリ、バリをメインで使う場合の
お勧めサブありましたらどうか教えてください

2周目4層行けた記念にあんま使わなかった職で一新しようと思ったら
使い勝手が解らず混乱中でござる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:00:15 ID:g/OlGcIH
>>925
俺なら
前 ショー/ウォリ アンドロ/ウォリ(orバリ) バリ/ウォリ
後 ファーマー/ファラ プリ/ゾディ
で回復はアイテム任せかな・・・
このメンバー全員TEC低くて回復任せづらい奴ばっかりだ
一番高いのでプリだからなぁ
どうしても入れたいなら プリ/モン か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:02:57 ID:UWpjE5N1
PTが定まらなくて迷ってるんですが・・・・
ビーキン/未定 バリ/ヲリ ショー./パイ
ゾディ/ヲリ モンク/未定
で今4階層入ったとこあたりです。バステ対策にプリを入れたいがどこにいれようとか思うわけです。
まぁモンクのサブかなーと考えてるんですが、ビーキンにつけても補助がかなりいい感じになりそうで迷う・・・。
もしモンクにプリつけるとしたらビーキンサブは乱れ竜の陣とかあるショーグンですかね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:10:12 ID:l0yNPMlR
>>925
前 アンドロ/ウォリorバリ プリ/バリ
前後自由 バリ/ゾディ
後 ショー/ファラ ファーマー/プリ

アンドロは好きな手段で殴れ! プリは暇なら前陣。基本、補助と照明弾リイン回復。
バリは前陣狙いか特異点圧縮バラージ狙いかで位置取り変えるといい。
ショーは槍盾マスタリを1、パリィ系を完全取得して、後列から槍刀2刀流で刀スキル攻撃。
ファーマーはTP低いので、ロイヤル&鳴かずば〜・移動スキル・余裕あれば補助スキルでも。

926が言うように回復が厳しいんで、
プリとファーマーは回復系プリスキルを分担充実させる方針で。
どの道回復剤も積まないとダメっぽいが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:18:33 ID:l0yNPMlR
>>927
モンプリは確かに悪くないが、
本当に手強い敵はダメージと状態同時に与えてくることもあるからねえ。
いっそ両方プリにするか、チャクラの覚醒+リフレの体制を整えるとか
サブヲリの人達に無我覚えさせるとか。
まあ、色々考えてみてくだされ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:23:30 ID:UWpjE5N1
>>929
早いレスthx
いやーどうしようか・・・・迷うなー・・・・とかブツブツ言いつつ30分はDS片手にPC前にはりついてる件
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:42:19 ID:g/OlGcIH
庇護は一列400回復とかするしかなり強いけど、後半だと強化枠一個使うのが辛いんだよねぇ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:05:44 ID:UWpjE5N1
んーむ・・・・プリ捨ててシノビもいい気がしてきた。回避
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:11:05 ID:vQCk2hGY
>>926>>928
ありがと
とりあえず前 アンドロ/ウォリ バリ/ウォリ
後 ショー/ファラ、ファーマー/プリ、プリ/ゾディ で

…なんでだろう?むっちゃバリを交代させたくなるのは
つうかお前死にすぎよカウンターで返される時だけ前衛2回撃つなと
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:24:29 ID:InU9IC0K
ビーキンにプリやらせりゃいいんじゃね。
モンシノはいいぞー。ザコ戦は豊富なTPを活かして影縫飯綱無双&短剣装備で高速行動。
潜伏取れば、脆いショーパイに銃を持たせて後ろに下げるなんてのもできる。
分身はビーキンいるから無理だから、実質このぐらいになってしまうがねー。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:53:26 ID:8PXt1hLI
プリって壊れ(気味)職じゃね?
まだクリア後の3竜andミッションボス3匹までしか進んでないが、プリ無しのパーティなんて考えられない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:05:25 ID:sNN46W55
優秀だけど決定力に欠けるのがな
前にどこかで見たがギガデインのない勇者ってかんじ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:17:55 ID:42F22ytB
ベホマズンもありません。戦士ほどの攻撃力もありません。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:25:44 ID:8PXt1hLI
>>936
攻撃&防御号令だけみてもギガなんたらより魅力的に感じるけどねー
しかも号令しているだけでTP回復していくとかおかしい

リセット、予防、クイックとかも使い勝手いいし、空いた手間に打つエミットも使える
そのうえ重鎧、盾、剣が装備可能とかワロス
皆、プリ使え!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:47:57 ID:sio6O7Lh
モン/? ファラ/モン(血返し) パイ/ウォリ(頭封じ火力1)

    シノビ/プリ(各種補助)  バリ/ゾディ(火力2)

なんだが、モンクのサブに困ってる。
ファラつけて後衛に下げるのもいいし、槌で多少の火力求めてもいいような。
いい案ないかね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:10:40 ID:E4jQyjVa
wizardry♯1の最強厨PTが気に入っていたんだけど

 ショー ショー ショー
   シノビ  シノビ
これでまともなPT作れるかな

いくつか考えたのは
 ショー/ウォリ(一騎) ショー/パイ ショー/パイ
   シノ/ファラ(3色盾)  シノ/モン
最低限ボスとも戦えるとなるとこんな感じ?

 ショー/ゾディ ショー/ゾディ ショー/ゾディ
   シノ/モン(拳マスタリ) シノ/モン(拳)
それともこれで即死つけるべきか悩む

オートや複数回殴ったを重視して
 ショー/パイ ショー/パイ ショー/パイ
   シノ/パイ シノ/プリ(♯1のアミュレット代わり)

悩みだしたらとまらな。誰かこれに近いPT作った人いたら助けて
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:15:40 ID:GDI0qnzG
ショー シノ×4とかならやったことある
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:44:35 ID:6ZR42l3y
>>939
プリつけてシノビの負担減らしつつ庇護役とかどお?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:45:57 ID:6ZR42l3y
追記
シノビの手が空いたときとかに飯綱とかで攻撃に回せるから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 03:21:59 ID:GAvkVwaU
プリンセスのサブクラス悩んでます助けてくだしあ><

ウォリ/バリ チャージナイスマ
モン/プリ 回復号令
バリ/ゾディ 三点バラージ エミット砲台
ゾディ/バリ 三点バラージ

三点ガード用にファラか無難にバリにするかで考えてたんだけど他にも良いのがあったらお願いします。
945>>944:2010/04/27(火) 03:25:22 ID:GAvkVwaU
三点ってなんぞorz
三食でした…
946>>945:2010/04/27(火) 03:29:30 ID:GAvkVwaU
×三食
○三色

吊ってくる…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:38:47 ID:ySdhsbRq
サブパイにしたのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:57:59 ID:HluQKyev
>>944
ゾディバリが照明弾取らないなら、プリはサブバリで照明弾取ってウォリのサポを。
ゾディバリで照明を工面できるならファラでもいいんじゃないかな?
ただ、3色全て取りきるならSP35は必要なんでお覚悟を。

そんなSPねーよ! ってんならサブシノビで分身してみたり、
ビーストキングで警戒とか少ないSPで取れる召喚取ってみたり、
サブファーマーで解体させてみたり、サブショーグンで指示させてみたりか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:21:59 ID:kpMLgAtm
パイレーツ、アンドロ、プリ、バリスタ、(後一人フリー)のPTで
オススメのサブや運用法あったら教えてほしい。一軍と二軍PTは既にあるが、メンバー崩したくはない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:53:35 ID:zbNCH5RM
>>949

パイ/バリ:
 ダブル付ければ、ボスの頭結構縛ってくれるのでオススメ。
暇な時に イーグルや照明。火力はミリオン。
TP効率も良い。

アンドロ/ウォリorファラ:
 ナインかブレイド、もしくは盾を。頭と足パージして、チャージと攻撃交互でTP自足可。
オバヒトはレベル調整。
ヒット数安定するので剣使ってるんだけど、グラにも合うので結構好き。
ファラならボス向けに三色。

プリ/モンク:
 TEC物足りないけど、補助と(パイの)リミット溜まれば意外と行ける。
雑魚戦ちょっと暇。TP豊富。SPカツカツ。

バリ/モンクorシノビ:
 TP供給のため、血返しか軽業。
パイとビーキンの縛り入ればスナイプで燃費の良い攻撃も出来るけど、
職的にちょっと脳筋かも。ボスで前陣やるなら、アンドロ下げて守ってもらえば行ける。
むしろ、そうしないとなかなか削れない...
軽業はそんなに避けてくれなかったorz

ビーキン/モンク:
 獅子と縛り系一つ。召喚は前へ。ロアとドラムも優秀。
雑魚用に剣虎取れると楽。リフレで獅子叩き起こせるし、TECも高めなのでそこそこ使える。
バリのTPのために召喚したのは使い捨ててました。



属性攻撃の手段に乏しい+ボスでプリが忙しいけど、こんな感じのはどうでしょう。
自分のPTと同じなんだけどねw

プリ/シノに変えようかなぁとか考えちゃいるんだけど、
なんとかなっちゃってるので、しばらくはこれで良いかなとかどーとか。

アンドロはファラにしないと竜やってられませんでしたorz

長文失礼。参考になれば幸いです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:18:34 ID:4mrD2vfE
>>950
バンキングにミリスラ、トリックスターもつけてさらにサブでWアクション取るともうSPカッツカツじゃね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:28:39 ID:tICaaUW3
>>946 ウケたwww
プリ/ファラは終盤鉄板じゃね?
号令役は二人くらいいないと、上手く回らないんだし、
その構成だとファラスキルもプリにしか付けられない。
どっちにしろ、3色ガードがないと、クリア後はプレー不能に近いよね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:45:14 ID:MNFEA8w1
ハンギングとかの縛り技ってLUK依存だっけTEC依存だっけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:49:53 ID:k0Yu37f2
>>949
パイ/ウォリorバリ 突剣でワイドハンギングか、弩で無消費バラージや低消費前陣
アンドロ/ウォリorバリ 頭と脚を飛ばして、チャージナインや前陣(sLv4or5)を打ち続ける機械
プリ/ファラ メイン盾。号令も盾も普通に取っていくとカツカツになるから必要なものだけを取る。
バリ/ウォリorゾディorプリ 前衛に出すなら前陣にチャージや狂戦士を乗せる方向で。後衛ならTP回復する仕組みを用意するだけ。
これなら、残りはモン/プリ(回復+支援特化)にするとバランス良いと思う
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:51:08 ID:1a7BwO34
このスレ見たり自分なりに頭ひねって考えたんだけど
前 モンク/シノビ
後 シノビ/パイ ゾディ/プリ
までは決まったんだけど後の2人がなかなか決まらず
前 ファラ/ファマ 後 ショー/バリ と
前 ウォリ/ファマ 後 ショー/ファラ で迷ってます
皆から見たらどっちが良さげだろう?
2だと4層あたりから急にドロップ率低下してたから怖くてファマは外せない・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:18:25 ID:G8k3wFAI
その二択なら上のほうがいいがこのスレの何を見てそんなメンバーになったのかよく分からない
火力なさすぎて大変だよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:41:50 ID:Lqg2/oGk
シノパイ、ゾディプリ、ショーバリあたりがよく分からんね。
1つずつ左にずらすと定番構成になるあたりがちょっと面白いがw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:55:07 ID:1a7BwO34
>>956-957
モンク/シノビは上の方でお勧めと出て…赤毛モン娘可愛かったし
シノビ/パイは後列からでもハンギングや我流の剣術+首切が強そうで
ショー/バリは安全に後列から攻撃するために…ショー/ファラとどっちいいか悩みどころですが
ゾディ/プリは趣味です、マジカルプリンセス風味に…プリ/ゾディも考えたけど威力不足かと思って
959950:2010/04/27(火) 21:14:33 ID:zbNCH5RM
>>951
うわぁあああ!たしかに!
よく考えたらLv99で使ってたから、進行状況によってはSP全然足りないorz
ごめんなさい。良く考えてませんでした。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:34:27 ID:rnyZV+DV
>>958
ファラファマはほぼ決まりなのかな?
ショーファラとショーバリの二択なら後者の方が個性出るんじゃね?
ところで、シノパイで分身枠使っちゃうから、モンシノこそどうにかした方がいいと思うが・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:38:31 ID:4mrD2vfE
>>958
一応のアドバイスとして火力がないことを頭に入れておけばおkだよ。
対人やるわけでもないんだからこだわって外せない職があるなら入れておけばいい。
やっていく内に気づいて変わってくるもんさ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:54:30 ID:ooiWf+2P
状態異常と補助をうまくとってけば、火力が少なめでもクリアまでならなんとかなるという気もする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:55:57 ID:ooiWf+2P
あとまあ、最悪でもモンクにヤグルシもたせて分身バグ炎拳でも使わせれば火力は余裕で確保出来るだろう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:42:56 ID:0Wua1oYV
バリ/ウォリ モン/プリ ゾディ/ウォリ
ファラ/プリ  シノ/ゾディ
このPTで4層まで進んだんですがアンドロの代わりに外すとしたらバリ・ゾディどっちがいいかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:03:28 ID:rnyZV+DV
アンドロ入れても結局ナイスマになりそうだしバリじゃね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:44:32 ID:0Wua1oYV
ありがとう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:02:11 ID:1jDNfSu+
 前衛
ウォリシノ
プリファラ
 後衛
ショーパイ
モンショー

と来て、後一人が決まらん
皆さんなら何を入れる?シナジーより単独運用かなあ
6枠目は分身ウォリが入る
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:55:12 ID:hDm0xmGE
ヲリ分身させてブレイドレイブなのかナインスマッシュなのか
ナインスマッシュならアンドロバリとかで照明弾撃てる奴がいいだろうし、ブレイドレイブならもう一枚ショーパイとかでいいだろうし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:14:23 ID:BZNlm/Af
おれなら三色ゾディで先見とらせるかなー。サブはなんでもいいや
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:23:48 ID:eUlUlZSJ
属性守らせるならファラ分身とゾディ分身はファラのほうがいいんかな?
後半防御回復役が二人はいないと本当困るね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:56:22 ID:7nlhpMa2
シノ/ゾディ プリ/ファラ モン/プリ
  バリ/ゾディ ゾディ/ウォ

今5層で火力は問題ないんだが紙すぎて辛くなってきた
メンツはこのままでサブ変えるならどうすればいいでしょうか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:04:34 ID:y7GcsTZ+
ショ、ショ、バリ、パイ、シノでやろうと思うんだけどサブがまったくきまらず、、、
なにかいい案はないだろうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:08:40 ID:S3ZOxxv1
ショパイ ショパイ シノショ だけで雑魚は完封
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:57:34 ID:o+n7LoWj
>>971
シノ/ゾディがHPブースト10と潜伏10(&分身)があれば、早々死なないはず。無いなら取る。
プリ/ファラはパリイ2種マスターしておく。雑魚戦の号令担当。FOE戦ではファラになる。
モンクは後列に下げて毎ターンPTヒール。モンクの号令はFOEメイン。打撃は捨てる。
メンバー構成上、固いor回避出来るのが2名しか居ないから、それ以外は前衛に出さない。
サブでどうにかなるLv・PT構成じゃないと思う。スキル連打で押し切るスタイルの方がいい。

シノ プリ
モン バリ ゾディ

こんな配置の方が楽だと思うよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:27:42 ID:SB6KzeIe
逆に、サブあり、職業バラバラの5人パーティーで、一番クリアーが困難な組み合わせを考えてもらえないだろうか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:36:47 ID:n5KY8l0Z
スキルさえ振らなきゃ、どんな組み合わせでも……とは思うが、
まあ屁理屈だな。

ファマ/ゾディ ゾディ/ビースト シノビ/ファーマー
   ウォリ/ファーマー アンドロ/ファーマー

前列後列逆なら強いかも
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:39:04 ID:S3ZOxxv1
前後を適当に割り振ってはい弱いっていうのはどうなのか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:40:24 ID:Yg1Z4uXL
>>975
ヲリ/バリ ファラ/適当
シノ/プリ モン/適当 ゾディ/適当

ヲリでナイスマor前陣 ゾディで3色単体+リミットだけで裏ボス以外余裕で行ける
超火力じゃないけど安定してダメージ稼げる
シノで号令+足縛り+雑魚はイズナで便利、ファラとモンは普通の仕事サブは好きにすれば良しメインでほぼ完結してるから

メインサブ共に被りなしならこれにパイビーキンでも入れてデバフすればいい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:40:26 ID:n5KY8l0Z
そんなこと言われてもな。
こんなもん、最適解があるわけじゃないし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:52:54 ID:SB6KzeIe
職業ばらけさせれば、結局それなりのパーティーになっちゃうのかねー。すごい!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:56:01 ID:Yg1Z4uXL
むしろサブはともかくメインなんて一騎PT以外被らないと思うけど
というかメインを被るのが嫌いって人のが多いと思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:56:14 ID:S3ZOxxv1
クリアに限ればLUC高いファーマーなんか相当強いしプリのマーチも超高性能だしな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:29:06 ID:kBx0nGjI
パイ(シノ) ファラ プリ モン ファマ
うん、バラけてれば何とかなりそう
984972:2010/04/28(水) 17:11:15 ID:y7GcsTZ+
>>973
一騎と五輪でひゃっほいするんかな?

回復はどしたらよいだろう
サブにプリかモンかなぁ?
985971:2010/04/28(水) 18:25:51 ID:0XwNJnrW
>>974
助言さんくす!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:01:01 ID:gSM7AaEc
逆に、同職×5でサブ無しもしくはサブも同じって条件だと、どれが一番強くてどれが一番弱いだろ?
ショーパイ×5とか火力高いけど紙だしなあ
バリプリ×5でエミットオンリーとか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:13:26 ID:BZNlm/Af
強いのはモンクじゃないかな。スキル振りで火力も回復も出来るし、サブに何置いても強そう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:00:06 ID:n5KY8l0Z
人数は多かれど6枠目は1つなので
ビーストキングさんが悲しいことになりそうだ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:44:18 ID:gSM7AaEc
いっそビーキンモンク×3で剣虎3連もしくは獅子王リフレ3連とか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:18:48 ID:RLkGG51y
最強ゾディ/モン×5
最弱ファーマー/ビーキン×5
アンドロ/ファーマーとかも弱いな

もっとも>>989の言うようにビーキン/モン×3が一番強いと思うw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:45:52 ID:XymCTPtJ
前 ファラ/未定 モンク/プリ
後 バリ/未定 ビーキン/未定 シノビ/ショ

ビーキンが状態異常
バリがスナイプ
シノビが飯綱やったり乱れ竜やったり一騎やったり
FOEなどはモンクとバリを交代し、前陣
こんな感じにしようと思っているんですが未定の場所は何がいいですかね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:57:35 ID:8HdFjMv6
ファラ/パイ:リミットブーストと暇な時にイーグルアイ。
バリ/ウォリ:チャージの無い前陣は決め手に欠ける。
ファラ/プリ:プリは二人居ても困らない、シシオウ使うならモンクでも可。

イーグルアイとかドラミングとか強化枠を使わない支援は評価高め。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:51:50 ID:D/oGoW7m
やっと2層クリア出来て何も考えずにサブクラスを取ったのですが、
この先、このPTでやっていけるでしょうか?
どなたか優しい方アドバイスお願いします!

前 ファラ/シノ プリ/ウォリ モン/ゾディ
後 ゾディ/バリ  バリ/ウォリ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:04:56 ID:HeY53jCW
>>993
絵に描いたようなバランスパーティーなのに
何処が不安なんだ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:23:43 ID:YWxwyRNP
モンク/バリスタで火力不足を感じて、レベル70で
引退させたいんですが、おすすめの職はありますか?
25F到達したところで、他のPTは
プリ/モンク モンク/プリ
シノビ/ゾディ ゾディ/ファーマー
です。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:23:46 ID:NLLZMG2d
前 ファラ/シノ プリ/ゾディ モン/バリ
後 ゾディ/バリ モン/プリ

今5層にはいったところです

ショーグンが仲間になったのでどこかに入れたいと思ってるんです。
今のPTに火力が足りないような気もしますし・・・

@ファラをはずしてショー/ウォリをいれて プリ/ファラにする
Aゾディ/バリを外してショーグンをいれる


@の場合、PT全体の防御力低下が気になります。
Aの場合、ウォリのナイスマ補助(照明弾)がいなくなるのも気になります

(Aの場合、ウォリ自体が照明弾を使うのもありなのか?)

無理にショーグンはいれないほうがいいのかな?
アドバイスお願いします
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:35:23 ID:8HdFjMv6
>>995
その状態なら後は極めて行くのみだし、
シノ/ゾディ居るからウォ/ゾディでTEC上げてメテオでも極めたら?

>>996
こだわりないならモン/バリ外せば?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:55:01 ID:c3cwC+gG
>>996
Aの場合ナイスマの補助も何も、そもそもPT内にウォリが見当たらない
ショー/ウォリをウォリと呼ぶにしても
現段階でナイスマのお膳立てはあるのに何でナイスマを放つウォリがメインにもサブにもいないの?

前列のモン/バリが実はウォリ/バリ?
だとしたらゾディ次第だけどショーグンはいらないと思う

ショーグン使いたいなら一度セーブしないでクセの強いショーグンの使用感を体験して
専用PTに組み直しおススメ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:03:17 ID:NLLZMG2d
あ・・・・

モン/バリじゃなかった ウォリ/バリでしたorz

モンクは後ろに一人いるだけでした・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:17:46 ID:Xy9ISsAK
次スレ出来たのでどうぞー。
ただ、前スレの書き方をミスったのでPart3を立てる方は修正して下さい…。

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1272546575/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。