【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ689

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・改造利用者は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>880辺りから書き込まないこと

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0〜3)を添える
 見た目が気になったりもっと突き詰めたい人は自分でシミュ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】全力スレwiki
http://www14.atwiki.jp/zenryoku/

※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-14あたり

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ688
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269435425/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:29:50 ID:q/na8IH7
こちらは重複スレなので使用しないで下さいm(_ _)m

本スレは↓
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ689
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269793347/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:49:08 ID:q/na8IH7
【よくある質問】
Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます。ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります。是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする。それでも出ないならウカムを倒す
.  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
.  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
.  ガルルガ武器を最終まで作っておく
.  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる。部位破壊してみる
.  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 6月上旬現在一部データは出始めており、黒wiki等に載ってる。全てではないのでその辺は参考程度に

Q. 耐性が高い属性で攻撃すると、同じ攻撃力の無属性武器より与えるダメージ減るの?体力回復する?
A. 耐性100%の属性で攻撃したとしても、素の攻撃力以下にはならない。物理と属性はそれぞれ別計算。体力も回復しない

Q. 最強の武器はなんですか?○○属性最強の武器を教えて下さい。○○防具って最強?
A. 相手による部位による。最強の装備なんてない
.  武器について聞きたいなら「○○属性の最終強化でオススメのハンマーを教えて。HRは△です」
.  または「□□に対して最もダメージを与えられる双剣は?」って聞け

Q. 武器の○○の魅力がわからん
A. どんな武器にも違った魅力があり、長所と欠点、それに相性がある

Q. PTの人が何もいないところに攻撃してるんだけど
A. 雑魚は同期とれてないのでお互いに位置が違って見える。突然雑魚が死んだりするのはそれ

Q. ギルカを光沢あり白(プラチナ)にするにはどうすれば?
A. クエを356種類クリアする

Q. 麻痺中に麻痺って蓄積する?
A. しない。気絶中にスタン値も蓄積しない。例外として毒だけは毒状態でも毒になる一歩手前までは蓄積する
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:49:51 ID:q/na8IH7
【よくある質問2】

Q. ラオの剥ぎ取りできる場所ってどこ?
A.
  Λ    ←ここ(頭)
  ‖
  (△)」   ←ここ(前脚辺り)
 「(▽)    ←ここ(後脚辺り)
   ‖

Q. 攻撃しまくってるのにラオ討伐出来ない…
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる
.  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い
.  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____

Q. ラオ、シェンが倒せません。対巨龍爆弾もバリスタも使ってるのにどうして?
A. 背中に飛び乗るより普通に攻撃した方がダメージを与えられる。バリスタも同様(近接の部位破壊用には使える)
.  撃龍槍は立ち上がってからモドリ玉で戻って使用する。シェン撃退狙いなら脚怯みを計算し、砦攻撃時に怯ませる

Q. 睡眠中に爆弾2個置くと2個とも3倍ダメージ?
A. 最初に当たった1個分だけ。起爆用の小タル、石ころ等が当たらないように注意
.  重ねて置いてもずらして置いても同じ。落とし穴に落ちた時使ってもダメージ3倍にはならない

Q. 猫飯と鬼人薬って併用できる?
A. できない
.  グループ1:攻撃力UPスキル・力の護符・力の爪
.  グループ2:猫飯・鬼人薬・鬼人薬グレート
.  グループ3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛
.  グループ4:狩猟笛の旋律

.  1は力尽きても効果は消えず、スキルと爪・護符は併用できる
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3は一定時間経過で消える
.  2、3は効果が残っている状態での重ねがけはできない
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+猫飯+種+旋律)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:50:36 ID:q/na8IH7
【よくある質問3】

Q. ウカムの潜り攻撃が避けられない…
A. 独特の回避方法があるから以下を参考に練習しろ

潜りモーションを始めたら、ウカムと距離を取るようにRダッシュ
→尻尾が消えたらUターンして突進してくるウカムに対して斜め気味にRダッシュ
→ウカムの背中にぶつかる直前で斜め奥に向かってハリウッドダイブ

三♂   <ウカム>
↑こんな感じでRダッシュ。方向の目安はギリギリ変な走り (スタミナをえらく消費するアレ)をするくらい

     ○←着地点
三♂<ウカム>
↑ここでハリウッドダイブ

慣れない内は強走を飲んでおくとスタミナ切れの心配をせずに済む

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
.  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
.  旧砂漠:5で採集と虫採集(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
.  旧密林:10
.  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
.  旧火山:2で採掘。ピッケルは3、6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. 増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
.  剣聖のピアス(心眼):個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
.  渇望のピアス(激運):個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
.  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
.  密林:老山龍の天鱗
.  砂漠:砦蟹の天殻
.  沼地:黒鎧竜の天殻
.  森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
.  旧密林:迅竜の天鱗
.  旧沼地:鎧竜の天殻

Q. 防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A. 敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する
.  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
.  これらとは別にスキルにも○○耐性というものが存在し、発動すると上記の素の耐性に加算される
.  ステータスに表示されてるのは加算後の数値

Q. クロムメタルコイルとブーツって生産出来ないの?
A. 生産するにはMHPからMHP2への引継ぎ特典であるハードチケットが必要
.  生産しなくても村★6「一対の巨影」クリア後に武器屋の横にいるアイルーから購入出来る

Q. 静寂のピアスって生産できないの?
A. 出来ません。

Q. 攻撃が弾かれた時どれくらいダメージ減ってるの?
A.ダメージと武器の弾かれは全くの別計算。
. 弾かれると切れ味が落ちやすくなり、弾かれモーションで隙は大きくなるがダメージは減らない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:51:20 ID:q/na8IH7
【素材のよくある質問】
※採集出来るものは少しでも多く採集するためにオトモを連れて行くことを推奨

【共通】
カンタロスの頭 : トレニャー密林1000、沼地300&500、村★4『巨大昆虫、大発生!』 集★4『密林を覆う黒雲』基本報酬
.            上位、下位共カンタロスから剥ぎ取り可(毒片手剣推奨)
投げナイフ : 村★4『2頭のドスランポス』の支給品
紅蓮石 : トレニャー火山500。火山にピッケル最大持込で掘りまくる。下位ならグラビクエお勧め(捕獲報酬・尻尾剥ぎ取り)
モスの苔皮 : 集会所★3「狡猾な襲撃者たち」エリア5でモス無限沸き。
ケルビの皮(角) : 下位の密林ツアー、エリア2で無限沸き
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。龍殺しの実+魚竜のキモ練金。トレニャー沼地300・500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
        集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個。トレニャー雪山200・300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入(ダウンロード特典)
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1〜2。トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネット。購入は出来ない
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11
竜骨【中】 : G★2『小鳥のさえずる丘で』で無限湧きのアプトノス乱獲、ミニフルフル、集★2のギザミ
        トレニャー火山300、密林の山菜爺に水光原珠
雷光エキス :下位なら村のガブラスクエ。沼地でじじいに龍木or龍苔を渡す。

【上位以上】
ネコ毛の紅玉 : 沼地(上位)の1-1で採取(5%)秘-2で採取(10%)、G級メラルー(5%)
上質な真紅の角 : 村★9「砂塵の波状攻撃」でモノの角破壊。基本報酬で8%、部位破壊報酬で60%
金のたまご : イベクエ「二色の双にゃふ・小闘技場」(5%)、「双獅激天」(5個10%)G★1「チャチャブー大乱闘!」(4%)
オオモロコシ : 農場に黄の種植える

【G級】
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
(ただしメランジェ鉱石・マボロシチョウは、イベクエ「マグマの海に擁かれて」の火山で採取ならHR7でも可)
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500
雷光ゼリー : 旧沼地ツアー(G級)の8で白水晶の原石採掘し即割る。一旦エリチェンで2匹沸き続ける(20匹ぐらいまで)ネコの拾い物術併用推奨。
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」
雌火竜の秘棘 : 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアクエは基本報酬にあるので尻尾切断して捕獲
            もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)

Q. モンスターの特濃が欲しい
A. G級の虫から剥ぎ取り、G級クイーンランゴクエの報酬
.  大量に必要ならG★1「女王虫の羽音」、もしくは旧密林ツアー(G級)で剥ぎ取り名人をつけてランゴ狩り
.  特にエリア8ではクイーンを倒さない限り無限沸きするので、クエ1回で10個以上手に入ることも
.  【G級】の雷光ゼリー集めでもそこそこ手に入る

Q. 竜王以外で効率よく火竜・雌火竜の天鱗が集められるクエはありますか?
A. ありません。基本報酬で出るのは竜王かG級大連続狩猟クエだけ
. 大連続では尻尾剥ぎ取りで出ない等確率が下がるので、原種か希少種の単体クエを回して下さい(亜種は全確率低い)

イベクエ素材は↓参照
http://www14.atwiki.jp/zenryoku/pages/67.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:52:06 ID:q/na8IH7
【報酬の種類と内訳】
【報酬画面上2段】
@通常報酬(確定)…全てのクエに1枠ある必ず貰える報酬で、所謂確定報酬。内容も個数も固定。
A通常報酬(抽選)…獲得アイテムが抽選される報酬で、一般に言う基本報酬がこれ。クエ毎に抽選枠数が決まっており、通常3〜9枠。
B追加報酬…一部のクエで必ず貰える報酬。1〜4枠。(ex.ファミ通クエ、大連続、等)
C連続討伐報酬…対象モンスターの狩猟数によって枠数が増え、2頭狩猟で1枠、4頭狩猟で2枠、というように増える。また、狩猟数に応じて内容も変わる。1〜5枠。(ex.ドドブラ複数)
D古龍討伐報酬…古龍種を討伐すると貰える報酬で、一般には討伐報酬。集会所古龍の大宝玉はここに含まれる。4〜6枠。

【報酬画面下2段】
E部位破壊報酬…大型モンスターの部位破壊で貰える報酬。破壊した部位毎に1枠で、同種の場合は1頭分だけ貰える(原種と亜種は別種扱い)。
. 枠に対象アイテムが複数設定されている場合抽選で獲得アイテムが決まる。
F捕獲報酬…捕獲すると貰える報酬。部位破壊報酬と同じで、同種の場合は1頭分だけ貰える。通常2〜3枠。

【運気スキル関係について】
※これらの効果があるのはA通常報酬(抽選)だけ
<枠数増加判定率>
・激運(+15)…29/32
・幸運(+10)…26/32
・スキル無し…22/32
・不運(-10)…16/32
・災難(-20)…8/32
・招きネコの幸運…基本報酬が10枠未満のとき、50%の確率で基本報酬が1枠増える。
・招きネコの激運…基本報酬が10枠未満のとき、必ず基本報酬が1枠増える。

【捕獲スキルについて】
・スキル無し…最低2枠が確定、22/32で3枠
・捕獲上手(+10)…捕獲報酬が必ず3枠になる
・捕獲名人(+15)…3枠確定に加え、22/32の確率で4枠目の捕獲報酬が得られる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:52:52 ID:q/na8IH7
【スキル関連のよくある質問】
Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
.  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
.  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
.  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
.  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
.  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 体力64以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る
.  大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった
.  ちなみに攻撃力UPする倍率は猫火事場→1.35倍、火事場+2→1.3倍

Q. 高級耳栓が必要な咆哮でも、耳栓をつけることで硬直時間が短くなるらしいんだが
A. それはMHFの仕様。MHP2Gではそんな効果はない

Q. ラオートって何?
A. 自動装填+老山龍砲各種。使いこなせれば高DPS。装備は【>>8よく出てくる装備】参照

Q. 回復アイテム強化と広域って併用出来る?
A. できない
.  回復アイテム強化はあくまで自分自身に向けられた回復効果のみ回復量を上昇させるスキル
.  なので他の人の回復量は上がらない。生命の粉塵でも同じ
.  他の人が広域化させた回復効果や、使った粉塵の効果は自分に向けられた回復効果なので
.  自分の回復量だけ上がる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:53:35 ID:q/na8IH7
【よく出てくる装備】

・匠抜刀アーティ
  抜刀/斬れ味+1/集中/龍耐性+10/挑発 →金色真一式 (抜撃*3、抜刀、絶龍*3)
  抜刀/斬れ味+1/集中/回復速度+1 →金色真、金色真、凛(暁丸)極、金色真、凛(暁丸)極 (抜撃*2、匠*6)

・カイザミマン(剣士汎用)
  斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1 →カイザーXクラウン、カイザーX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ (匠*2、名匠、研磨*5)

・スカルギザミマン
   スカルフェイス、ギザミU、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ
    斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1→ (名人、名匠、研磨*5)
    斬れ味+1/業物/ガ性+1/見切り+1→ (名人、名匠、石壁、鉄壁*3 ※要武器スロ1)
    斬れ味+1/業物/見切り+3→ (名人*4、達人、名匠 ※要武器スロ1)

・フルラヴァもどき(弓汎用)
 集中/根性/地形ダメージ半減/連射矢or貫通矢or拡散矢強化 →ラヴァXヘルム、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、ラヴァX (短縮*2、残り8スロで矢強化)

・ラオート(自動装填は省略)
  属攻強化/回避距離 →ブランゴZキャップ、グラビドZ、キリンX、キリンX、倍加 (飛躍珠、流射珠、跳躍珠*2、連射珠*3 ※武器スロ1だと飛躍珠必須。飛躍珠無しは武器スロ2(老山龍砲G)が必要)
  属攻強化/回避性能+2 →キリンXホーン、ナルガX、忍・天、キリンX、パピメル(オウビート)X (光避*2、流射*2、連射*2)
  回避距離/回避性能+2/罠師 →ブランゴZキャップ、以下ナルガX (連射珠*3、跳躍、流射、光避、罠師*3)
  属攻強化/通常弾強化/気絶半減 →キリンXホーン、以下ブランゴZ (強弾、属攻*6、連射*3)
  通常弾強化/高級耳栓 →ブランゴZキャップ、ブランゴZ、トヨタマ真、フルフルZ、リオソウルZ (剛弾、強弾*3、連射*5、防音)

・阿武祖龍弩
  属性強化/装填速度+2/装填数up →キリンXホーン、以下ウカム (早填、属攻*6、弾穴*3)
  属性強化/装填速度+3/装填数up/回復速度-1/悪霊の加護 →ウカムル一式 (属攻*10)
  ※装填速度+2で通常2、貫通1、属性弾はリロード最速 +3にすると通常3、貫通2も最速になる

・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガX(S)ヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、倍加 (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、倍加、ナルガX (速填*4、跳躍*3)

・対ラオ・シェン
  貫通強化/火事場+2/攻撃力UP大 →SソルZキャップ、SソルZ、SソルZ、モノブロスS、倍加 (危難*3、危険)

・ハメ用
  貫通強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXキャップ、モノブロスX、コンガX、モノブロスX、倍加 (千里*2、危険、貫通*4)
  散弾強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXヘルム、コンガZ、コンガZ、モノブロスX、倍加 (危難*3、千里*3)
  自マキ/激運/捕獲の見極め →モノブロスXヘルム、狩人Tシャツ、モノブロスX、倍加、倍加 (観察*3、千里*3)
  火事場+2/激運/+α →狩人Tシャツ、モノデビル腕orモノブロスX腰、倍加*2 (危難*2 レザーライトS頭腕、ハイドベルトなどお好みで)

・対ミラ拡散祭(幻獣筒【三ツ角】など) or 状態異常サポート(ショットボウガン碧)
  装填数up/反動軽減+2/根性 →増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)
  ※荒神、神ヶ島Gの場合は増ピ→アイルーフェイク
・対ミラ増弾クーネ
  集中/装填数up/根性/ボマー →覇滅弓クーネ、増弾ピアス、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、倍加 (胴に圧縮*1、爆師*5)
  ※バルカンでの根性発動後クーラー切れが怖ければ、爆師*5→凍風*5で暑さ【小】無効に
・対ルーツ大砲モロコシ
  砲術王/ガ性+1/業物/根性 →ディアブロZヘルム、スティールU、ザザミZ、ザザミZ、金剛・真 (斬空*2、大砲*8)

・トレジャー用
 神の気まぐれ/採取+2/高速剥ぎ取り&採取/運搬の達人 →チェーンU、レザーライトS、レザーライトS、C・ライトU、コーヒージャージー (祝福*3、採取*5 ※要武器スロ1)
 剣士用・剥ぎ取り名人/運搬の達人/高速剥ぎ取り&採取 →ゲリョスXキャップ、メルホアZ、ゲリョスX、ゲリョスX、ゲリョスX (皮剥*2、運搬*5、速集*4)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:54:19 ID:q/na8IH7
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1とG★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q. ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍:参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現(各モンスターを武器1つずつでもOK)
  ※訓練所のモンスターは全8種。もしそうでない場合はギザミ亜種単体クエスト(G★2黒い殻の鎌蟹)をクリアしているか要確認。
    このギザミ亜種単体クエのみキークエストではないため、訓練所の開放条件としては他と比べ見落とされやすいので注意。

.  紅龍:参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
  ※古龍クエストはマップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する。
    またG級黒龍は"撃退"ではなく"討伐"しなくてはならないことに注意。

.  祖龍:参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍:参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技訓練を武器1種類以上で全モンスタークリア
.  紅龍:参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
.  祖龍:参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. 片方に閃光当てまくって、その間にもう片方を倒す。やりやすい方からでおk。閃光15個が無くなるまでには沈むはず
.  モドリ玉調合分持ってって危なくなったらすぐ戻るのもあり

Q. 古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A. 引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし
.  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ

Q. 古龍を撃退したよ!体力減ってるから次は放置しても撃退できるよね?
A. クエ中に一定ダメージ(最大体力の約30%)を与えなければ撃退にならない
.  残体力が一定量(約20%)以下になるとそれ以上減らして撃退or三死しても次回戦闘時そこまで回復する

Q. 黄金魚納品クエで黄金魚が見つからない…
A. 砂漠はエリア1・6、密林は9にいる
.  ひたすらエリチェン。砂漠なら出入り口が近いエリア1が楽。エサは黄金ダンゴ推奨だが何でも釣れる
.  魚影は黄色(金色)のアロワナ。黄緑色のハレツアロワナと間違いやすいので注意

Q.上位のティガ2頭クエクリア出来ない…
A.初期位置はエリア1と8なので、開幕即モドリ玉でBC→エリア1へ。
. ここだと合流されないし落とし穴も使えるのでエリチェンされる前に倒すつもりで全力で攻撃
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:55:01 ID:q/na8IH7
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
.   ・闇夜のブルファンゴ討伐
.   ・狙われたバサルモス
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
.   ・まどろみの樹海
.   ・一匹狼に捧ぐ挽歌
.   ・将軍様の味覚…?
.   ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
.   ・地獄から来た兄弟
.   ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光クリアで出現)
.   ・金獅子襲来!
.   ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
.   ・戦国大名風雲録
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・地底湖から覗く目
.   ・牙獣の品格
.   ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
.   ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
.   ・天下分け目の大合戦
.   ・噴煙まとう王者
.   ・久遠の女王
.   ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
.   ・絶対強者
.   ・黒のファランクス
.   ・鎧の覇者グラビモス
.   ・秘境を目指して
.   ・一縷の月光
.   ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷 殻は水
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
ヤマツカミ:氷≧龍
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:55:54 ID:q/na8IH7
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある

  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍

  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう

  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝

  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の大連続狩猟クエ全クリア
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星

  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:56:48 ID:q/na8IH7
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文

  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア

  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア

  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ

  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア

  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者

 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア

 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:57:43 ID:q/na8IH7
【錆びた塊&太古の塊生産方法】
1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする)
2、セーブする
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了
  ロードしたら7回クエを回し、2に戻る (上記テーブルで今どの辺に居るかを予測)
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)

【その他】
Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. 現在開発中のシミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
 ■jar形式スキルシミュレータ
   http://www1.axfc.net/uploader/He/so/168506.zip&key=MHP2G
   http://www.geocities.jp/masax_mh/
 ■exe形式スキルシミュレータ
   http://www.kotaroh.jp/mhp2g/  
 ■携帯用スキルシミュレータ
   http://mh.websimu.mydns.jp/

ダメージ計算機
【近接・弓用】 http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
【ボウガン用】 http://wpgame.nengu.jp/mhp2g_calc.htm

このアイテムが手に入るクエを教えて+何に使うか教えてツール
【MHP2用】
http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
【MHP2G用】
http://www.clowcard.homeip.net/mhp2ndg/main.php
http://mhp2g.4.tool.ms/
【PSP用ゲーム モンスターハンターポータブル2ndG攻略メモ】※アイテム検索ツール有
http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp2g/index.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:04:36 ID:q/na8IH7
前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ689
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269793347/

━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━


重複スレのため実際のスレ番号は690です。
次スレ立て時はスレ番号に注意して下さい(691になります)
テンプレは>>1>>3-15

>全回答者
前スレが埋まるまでは全て↓に誘導して下さい

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ689
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269793347/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:06:04 ID:WL4hAJYt
乙…なんだが>>15もテンプレなので、注意書きは別レスにすべきだった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:38:22 ID:Dro+T5jT
3デビューで最近P2Gを村クエ+集会所はアドパで始めたんだけど、
HR1でもHR3の集会所☆5クエに参加出来てビビった。
(無理と思って部屋出ようとしたら大丈夫ですと言われた)

で質問なんだけど、もしかしてクエによってはHR1でも
集会所上級やG級に参加出来たりする?

寄生する気はないんだけど、知識として知りたいので、
よろしくお願いします。
下位で制限あるのは一部らしいけれど・・・
1817:2010/03/29(月) 11:39:44 ID:Dro+T5jT
ごめんカキコミスった

重複とはw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:44:04 ID:BFzWnlvJ
>>17
HR制限があってな・・・参加できない。
頑張るしかないな。道のりは遠い


>>1000が俺とかおまいらやらかしたなwwwww
おまいらの嫉妬で猫メシがうまい!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:06:36 ID:kdjRa7QJ
>>19
前999と1000の時間を良く見ろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:24:09 ID:nMxB5GdI
上位で、耳栓+攻撃的なスキル が付くオススメ装備はありませんか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:54:24 ID:q/na8IH7
こちらは重複スレなので使用しないで下さいm(_ _)m

本スレは↓
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ689
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269793347/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:52:49 ID:J7S0YRPw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:14:54 ID:s0tXqduH
集会所上位 街シェンガオレンが倒せません
武器は双剣です(ティガレックスの双剣
倒し方とお勧め武器を教えてください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:20:22 ID:gFOF+S0G
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:41:09 ID:C4zEd2PR
先輩方、教えて下さい。
HR1で防音珠は作成できませんか?カンタロスの頭とガルルガの耳はあります。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:44:56 ID:iOPynITx
誘導
本スレは↓
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ689
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269793347/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:45:10 ID:c5QA2Y2L
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:28:34 ID:lCVXKrfu
再利用age
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:29:22 ID:X+uW3gA7
火竜の天鱗ってやつが欲しいです。
効率の良いクエってなんでしょうか
ちなみにHRは8です
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:31:22 ID:9p0BRjD+
>>30
HRを9にして竜王の系譜ってクエをやる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:31:59 ID:lCVXKrfu
>>30
ない、その時点では
>>6参照
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:46:42 ID:4wgxcVbJ
激ラーの怒り持続時間は何分ですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:48:23 ID:7Nu0iB3E
にこにこぷん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:50:09 ID:MBE9j21n
古龍の大宝玉をソロで集める場合(まともに扱える&強化してる武器は、片手剣、大剣、
弓です)、どのモンスを相手にするのが効率いいでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:55:34 ID:KCBjaYnZ
前スレ>>982,984
めんどくさがってすみません......。
火事場装備がわからなかったってのもあるんですけど、教えてくれてありがとう。
砂漠行って狩ってきます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:56:53 ID:Ul0RbBMQ
>>33
激ラーはそんなに長い時間怒り状態じゃないはず
バルカンみたいに5分も怒り状態ではない
いいとこ2、3分てとこだろうと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:59:56 ID:Ul0RbBMQ
>>35
効率いいのはJテオかファミ通クシャいくのが一番いい
報酬で5%だったかで出る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:04:16 ID:ZyYAOSS/
村4のモノブロスの対処がわかりません
取り敢えず即3回死んで終わります
斬破刀&ブランゴ
正面から攻撃すると食らう
後ろだと尻尾で吹っ飛ぶ
横にいても同じく吹っ飛ぶ
攻撃する隙がわかりません
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:10:16 ID:vMqQ7GYV
>>35

DLの
G★3 JUMP 爆炎の帝 (テオ・テスカトル) 基本(討伐)報酬5%
G★3 ファミ通 吹雪を討つもの  (クシャルダオラ) 基本(討伐)報酬5%

得意な方で
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:11:15 ID:1Ifd3vgF
>>33
1分30秒くらいかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:11:29 ID:6H6RBKWi
>>39
1、音爆弾と閃光玉を調合分も含めてMAXで持っていく
2、モノが潜りきったところで音爆弾使うとモノブロスが上半身出してもがくので
  そこでフルボッコ
3、もがき終わって空中に飛んだらモノの向いてる方に閃光玉なげて拘束
4、怒ったら突進はじめに向いてる方に閃光玉orシビレ罠で拘束
こんな感じでやれば結構簡単にいけるはず
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:11:32 ID:TE+5VIpO
>>39
突進するときに足元に居れば当たらん
突進後の派生で角で突いてきたなら尻尾を斬る

あとは壁に突き刺し潜れば音爆弾
怒りで閃光玉を使い拘束する
シビレ罠は破壊されるかも
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:13:40 ID:iaUPvLiQ
>>39
まずは、
・非怒り時に潜ったら音爆弾
・突進の体制に入ったらモノに背を向けて閃光玉
から始めてみよう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:14:23 ID:r4z8xxQp
ハチミツは店で買えるか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:15:34 ID:6H6RBKWi
>>45
残念、買えない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:16:41 ID:iaUPvLiQ
>>45
買えない。
ポッケポイント溜めてハチの巣箱をMAXに改造する事を推奨。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:20:11 ID:r4z8xxQp
>>46-47
ありがと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:22:30 ID:nwzf+9c3
>>38>>40
ありがとうございます。頑張ってみます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:28:01 ID:ZyYAOSS/
なんとか倒せました有難うございます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:28:48 ID:JxC6MDL9
最近、村&集会場上位にランクアップしたのですが
すぐに適当な上位装備に変えるべきですか?
またオススメを教えてくださいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:29:31 ID:PKmRzCC8
>>37
>>41
ありがとうございます
G級訓練で怒り時ガン逃げ作戦を立てていたので気になりまして…
思ったより長くないので予定通りガン逃げしてみようと思いますw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:45:39 ID:TE+5VIpO
>>51
リオソウルUかガルルガSがおすすめではある
あとはブランゴUとか
装備次第だが、ここから目指すは匠付きの装備
あ、あとランポスSの腰が確か胴系統倍加だ、これだけは確実に作っておくべき
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:51:13 ID:92tIRO0e
>>51
とりあえず下位装備の優秀なやつで上位もこなせるよ。
強化したリオソウルとガルルガフェイクでフルフル、バサル、グラビ、金銀火竜もOK。
あと上位装備はギザミS、パピメルS、ナルガSオススメ。
防具より武器を優先的に上位仕様にしていったほうがいいと思う・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:53:52 ID:7NAexTpC
>>51
ギザミSおすすめ
一式で匠・研ぎ師、片手や双剣にはもってこい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:17:48 ID:rOLPO5aI
村・集会所下位のガルルガなんですが、捕獲の目安があったら教えてください
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:28:18 ID:Bh8v6prm
>>56
部位破壊すると分かりづらいですが、瀕死になるとクックのように耳を閉じます
分からないようであれば、捕獲確実とまではいきませんが
ガルルガがよくキレるようになれば弱ってきている証です
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:28:23 ID:gDWZ7GKf
>>56
耳が垂れる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:30:32 ID:gDWZ7GKf
下位ガルルガは部位破壊しても片方はピンピンしてるから閉じたらすぐわかるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:31:01 ID:rOLPO5aI
>>57-58
詳しくありがとうございます
ガルルガ一式を作るためにガルルガを狩ってるんですが、素材のために耳とか部位破壊してるんです
捕獲見極めのために部位破壊は,尻尾までにしておいた方がわかりやすそうですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:34:42 ID:rOLPO5aI
>>59
そうなんですか!
よく観察しながら戦ってきます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:37:11 ID:Bh8v6prm
>>60
う〜ん、どうだろね・・・
捕獲してもあんまりいい報酬出ないから捕獲しないで討伐しちゃった方がいいかも
黒狼鳥の耳は防音珠作るときに必要になるから、のちのち結構必要になるんだよね
だから、ついでに耳の部位破壊して黒狼鳥の耳をためておくってのもアリだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:41:17 ID:ADQ3gHof
>>60
いつも同じように立ち回れるなら討伐時間から逆算して捕まえるのもアリ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:46:44 ID:rOLPO5aI
>>62-63
捕獲できました!
捕獲の方がもらえる素材も多いので、部位破壊しつつ、捕獲でいってみます
いろいろと詳しくありがとうございました!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:42:06 ID:NfrW+H+O
HR8、男剣士武器スロ1で
耳栓・剥ぎ取り名人(いけたら+α)のシミュお願いします
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 02:49:09 ID:bQ/RpIsh
>>65
シミュしたわけではないが、
全身ゲリョスXにして武器スロ含めすべてのスロに防音珠で
耳栓、剥ぎ取り名人、毒半減、悪霊の加護になる
もっといい組み合わせもあるかもしれないけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 04:48:59 ID:KqU8sRcl
>>65
1件のみHIT

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [338→452]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ゲリョスXキャップ [2]
胴装備:ファミ通TシャツX [0]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:ゲリョスXグリーヴ [2]
装飾品:殻剥珠、猫攻珠×5、絶音珠
耐性値:火[4] 水[5] 雷[20] 氷[8] 龍[0] 計[37]

耳栓
剥ぎ取り名人
オトモ攻撃力UP
---------------------------------------------------
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:35:19 ID:hdsTMQl7
>>67
殻剥珠はウカム後じゃないと作れない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:58:46 ID:hdsTMQl7
>>65
耳栓、剥ぎ取り名人のほかにつけれるのは高耳、毒半減、広域化+1のみ
>>67の装備に装飾品を皮剥珠×4、絶音珠×2、防音珠にすれば
高級耳栓
剥ぎ取り名人
にできる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:53:44 ID:SYAE+IEi
ゲリョスXに強運珠
スカルギザ見切り+3
真・金色一式に抜刀アーティ
ディアブロZもどき
Gルナ一式

が人気ベスト5だ。ソースはオレだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:45:27 ID:pW+e2jlt
ライト汎用装備を作ろうと思うんですが、高耳、装填数UPは決まってるんですけども
あとひとつ付けるとしたら属強と見切り+2だとどちらが火力が高くなりますか?
また、その二つより火力が高くなりそうなスキルがあったら教えてください。
武器スロは1つです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:52:02 ID:tLzg63/R
シェンガオレンのクエでエリアBC->1->2->3と移動中にエリア2あたりでいきなり一撃死することがときどきあるんですが。
あれっていったいなんでなんでしょう?
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
7372:2010/04/07(水) 10:09:12 ID:tLzg63/R
>>72
捕捉しますごめんなさい。
街でのクエストで、ということです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:12:30 ID:QiU4SzJk
>>72
WIKIより
酸弾
ヤドにしているラオシャンロンの頭骨から発射される酸のブレス。砦では最初1・エリア移動後・橋の上で待機中・砦へ攻撃する時などに放ち、うっかり喰らうとかなりのダメージを受ける。
街では砦を攻撃する時だけ使うが、戦闘エリアに移動するとき地面が光り空から何かが落下した後に爆発しているのは実は細かくなったブレスで、
シェンガオレンのところに早めに行けば遠くでブレスモーションをしているのがわかる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:17:16 ID:QiU4SzJk
>>71
敵による
武器による

としか言いようが無いな
計算するのは面倒なんでそれは他の人に任せる

ちなみに他にお勧めできるスキルは
装填速度+2、各種弾強化、反動軽減+1、根性、回避性能2、5スロスキル
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:22:35 ID:/r41EZGi
tes
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:27:11 ID:QiU4SzJk
前スレへ

>>996
スタンは毒等と一緒で状態異常だから時間で減少

>>997
一応可能だね
スタンプ⇒頭方向へコロリン⇒縦3⇒ここで倒れる!!
まで行けばね、外したりダウンしてくれないと普通に攻撃喰らう(俺の場合は)

>>998
下はミラなしで龍耐性が一番高いやつ
女/剣/スロ[1]
キリンXホーン
グラビドZメイル
キリンXアームロング
ミラバルZスパイン
ミラバルZフット
名匠,抜刀,抜撃*3,匠,属攻
抜刀術,斬れ味レベル+1,属性攻撃強化
女/剣/スロ[1]
キリンXホーン
グラビドZメイル
金色ノ篭手・真
ウカムルイッケク
金色ノ袴・真
抜刀,属襲,抜撃*3,匠,属攻
抜刀術,斬れ味レベル+1,属性攻撃強化
7872:2010/04/07(水) 10:28:05 ID:tLzg63/R
>>74
ありがとうございました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 10:58:02 ID:NfrW+H+O
>>66-70
ありがとう
ちょっくらゲリョス狩ってくる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:04:14 ID:pW+e2jlt
>>75
ありがとうございます。
武器による→では武器は金華朧銀と仮定します。龍を除く全属性を撃ち分けでき
通常、貫通、ともに弾数も多い。反動 中 のリロードやや早いなので
装填速度も反動軽減もいりません。
単純に火力アップを狙うという意味だとしたら付けるスキルは何がいいのでしょうか?

候補としては
各種弾強化・攻撃力UP中・見切り+2・攻撃力UP小&見切り+1・属性攻撃強化
などがありますが。

敵による→どの敵にも担げるようにとの汎用の意味です。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:22:50 ID:7jSA40wW
ゴゴゴと各属性最強の太刀を比べた場合どちらの方が強いですか?

モンスター毎に違う場合、どのようなモンスターにはどちらがいいのか教えて下さい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:30:24 ID:W/EGpAhK
>>80
属性弾速射のボウガンなら属性強化>見切りは間違いないと思うけど
速射非対応ボウガンなら大差ないんじゃないかな

俺なら属性強化付けて、属性弾速射銃持って行くけど
(超大型モンスター、古龍以外)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:31:58 ID:XyrBh/vK
>>80
使うなら貫通2速射の朧銀の方がいいと思う。あと弾によって反動が違う。
だから反動が中だから反動軽減が要らないというわけではない。
どの敵にも担げるようにしたいということであれば属性弾強化でいいんでない?

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [200→282]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:グラビドZレジスト [3]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:キリンXショルト [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:属攻珠×5、絶音珠、防音珠×2
耐性値:火[6] 水[11] 雷[15] 氷[9] 龍[-2] 計[39]

属性攻撃強化
装填数UP
高級耳栓
---------------------------------------------------
俺が使ってるガンナー高耳装備。武器スロ0で武器だけ変えてる。
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [200→282]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ディアブロZレジスト [2]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:ディアブロZコート [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:速填珠×2、名人珠、防音珠×2
耐性値:火[11] 水[10] 雷[14] 氷[4] 龍[-2] 計[37]

見切り+1
装填速度+1
装填数UP
高級耳栓
---------------------------------------------------
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:37:51 ID:XyrBh/vK
>>81
ゴゴゴは見切り+3がついて初めて強さを発揮する。
逆にいえば見切りがついてないゴゴゴは微妙。
属性太刀は属性強化がなくてもそれなりに強い。
もちろん属性強化があったほうが強い。

どちらもそんなに大差ないだろうから好きなほう担げばいいと思うよ。
モンスターごとに詳しく知りたいなら↓で検索してみてくれ。
http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:42:15 ID:pW+e2jlt
>>82>>83
汎用を目指すなら結局全属性速射のアブソ使えということになってしまうんですよねw
アブソは貫通1が使えないのが個人的に嫌いなんで選択肢から除いておりました。
でもやっぱりライトは属性弾使ってなんぼなのだろうか。
みなさんの言うとおりに素直に属強つけておくことにします。
ありがとうございました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:50:04 ID:7jSA40wW
>>84
見切り必須だったんですね…
ありがとうございました!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:33:47 ID:xK6MgZyI
ゴゴゴは見切り+3があればかなり強いけど、
火事場で使うなら見切りなくても異常に強い
ラオやシェンはじめ、慣れてダメージを受けない敵全般に使える
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:35:00 ID:S/N1YLeW
>>86
見切りよりも斬れ味+1の方が必須かな
ゴゴゴの一番の魅力はなんといっても長い紫ゲージだから
紫ゲージ同士でくらべるとラストエクディシスとかに期待ダメージは負けるけど、
見切りなくても紫ゲージの長さがあるから
長期的にみると期待ダメージは1番といっても過言じゃないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:51:37 ID:UbEHfpJb
ツワモノボウガン作って金銀行こうと思ってますが
火力的には十分ですか?(メインは単品クエ)
またそれ以上にオススメなボウガンがあれば教えてください。
HR9・全クエ終了(ウカム込み)です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:01:59 ID:S/N1YLeW
>>89
ツワモノでも十分火力は足りるよ
俺は幻獣筒【三ツ角】を使ってたけど・・・
ちなみに幻獣筒【三ツ角】は
通常弾:各9・9・12
貫通弾:各4
属性弾:龍以外、各4リロードできるからなかなか汎用性高いしね
へビィボウガンならやっぱ老山龍砲・極に自動装填かな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:16:06 ID:3Y66sWKA
ナナの尻尾欲しいのですがもしかして
龍属性武器じゃないと切れないのでしょうか?
下手なので上手く尻尾に当たってないかもですが
ガンランスで足攻撃して倒れたら尻尾って感じで
やってると切れないまま終わってしまいます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:33:22 ID:S/N1YLeW
>>91
尻尾は龍属性じゃなくても切断系なら切れるよ
ただダウン中は切れないシステムになってるから
ダウンしてない時に尻尾に攻撃しないと切れないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:35:36 ID:UbEHfpJb
>>90
なるほど。
幻獣も使ってみます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:42:24 ID:UbEHfpJb
立て続けにすみません。
テンプレのラオ−ト装備なんですが、なぜ自動装填が省略されてるんですか?
属性攻撃強化・自動装填・+aのつく装備はないのですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:44:13 ID:3Y66sWKA
>>92
レスありがとうございます
ブレス時に切り上げしてるんですが中々当たらないので
もうちょっと練習してみます
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:01:34 ID:LLa0k6/o
>>94
なぜって…
そもそもラオートという言葉自体が
ラオ砲+オート(自動装填)という意味だからな。
ラオートと言った時点で自動装填は含まれている。
書いていないだけでその装備組めば自動装填は付く。

ということで
自装・属強・回避距離or回避性能なら>>9にある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:16:26 ID:UbEHfpJb
自己解決しました

…と思ったら>>96さんありがとうございます。
ブランゴZに珠つめたら幸せになれました。
あとはなんとか火事場2がつく装備を探してみます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:31:27 ID:kMuO/DTh
>>97
自動装填と属性攻撃強化と火事場+2同時発動は武器スロが3必要。つまりラオートでは無理です。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:43:05 ID:YqT5Bg1l
猫火事場なら達成できるんだけど
そんなのアリかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:59:39 ID:kMuO/DTh
狙ってネコ火事場まで体力削るのむずいから、自動装填と属性攻撃強化と根性ならいかが?これだと武器スロ無しで出来ます。

まあ頻繁に使いたいなら火事場か属性強化の二択にサブスキル何か付ける感じかな。
忍天一式だと自動装填と属性強化と回避距離+2とか付きますよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:18:43 ID:xK6MgZyI
猫火事場にしろ火事場スキルにしろ、
固定ダメージの爆弾なりにが虫で削ればどうとでもなる。
計算できてちょうどいい値が作れるなら、特定攻撃にわざと当ってもいい。
狙って削れないってのは…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:18:54 ID:UIc+irXy
アルビノエキスをたくさん欲しいんです。
どのクエストに行くのが効率いいですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:05:01 ID:zvrtPVEq
肉野菜の体力140からだと大タルG三発と小タルひとつかふたつでネコ火事場だった気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:08:36 ID:7DIfi8Ts
それも防具次第だろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:10:39 ID:oRiMH86k
翠色の津波ではまっています。
1匹なら余裕なんですが、2匹を上手く散らせる方法はありますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:14:12 ID:hGk1Hzl8
裸だったら大樽1個と小樽1個で体力150から猫火事のとこまでいく
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:16:39 ID:hGk1Hzl8
>>105
2匹そろったら逃げて1匹になるまで待てばいい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:19:35 ID:Qqi79Hi0
>>77
乙すぎる。ありがとうございます。

ハリの実あげる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:20:16 ID:6yd3R2AR
テンプレにある火事場+2、激運+α装備なんですが
ピアスなどの単体でスキル出来る発動防具無しで+αを自動マーキングにする事は出来ませんか?
無理なら激運は幸運になっても構いません
モンスターハンタークリアできなくてorz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:20:31 ID:LLa0k6/o
>>102
村3集会所4「地中の大食漢」でまずは1個確定。

さらに、捕獲の方が出やすいが剥ぎ取りでも大差ない。
上記のクエをひたすらクリマラがいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:22:10 ID:VfQtIWzB
>>105
最初に開始してすぐに二匹にそれぞれ違うエリアで発見させる
そうすれば一回目のエリア移動までは合流することはないはず
あとはトトスがエリア移動する毎に二匹に別エリアで発見されればいい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:25:19 ID:6yd3R2AR
大事な事を忘れてた…>>109は女、ウカム後、武器スロは2まででお願いします
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:27:19 ID:zvrtPVEq
>>102
下位のフルフルを部位破壊&捕獲しながら農場で雪山500かな

>>106
爆弾って防御力関係あるのか。知らなかった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:31:51 ID:JxC6MDL9
>>53-55
ありがとうございました
早速作ってみたいと思います
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:52:24 ID:6yd3R2AR
ボケかましてた俺しねばいいのに\(^O^)/
>>109はガンナーでお願いします
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:02:42 ID:WtGbFpm/
>>109

■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [210→350]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:モノブロスXヘルム [2]
胴装備:狩人Tシャツ [2]
腕装備:【胴系統倍加】 [胴系統倍加]
腰装備:モノブロスXコート [2]
足装備:G・ルナZレギンス [2]
装飾品:危難珠(胴)、運気珠、危難珠、千里珠×5
耐性値:火[14] 水[7] 雷[2] 氷[4] 龍[5] 計[32]

火事場力+2
自動マーキング
激運
---------------------------------------------------
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:08:51 ID:6yd3R2AR
>>116
助かりました、ありがとうございます!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:13:26 ID:AgMPCnY4
>>102
トレニャーで雪山500もオススメ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:55:55 ID:9rrj+uT5
上位ルーツにガンスで挑んでるんですが、バックジャンプブレスが避けられず追撃を受けて死んでしまいます。
バ(ryはガード不可ですか?また、当たるのを回避する方法はありますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 20:59:49 ID:I4dL+c7f
ガード可能
ルーツに向かって踏み込み突き上げで範囲外まで移動できるはず
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:40:29 ID:U38lTb48
二人でやってるんだけど集会所異常震域で詰んだ…
俺クシャナ装備にデスパラ連れハンターSにキリンの片手

オススメ武器とか教えてください
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:50:58 ID:AUeLjNsA
ヒドゥンスナイパーで貫通123オヌヌメ
2人居るんだったら、片方が閃光役で
もう一人が頭から尻尾に抜けるように打ち続ければいい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:52:29 ID:U38lTb48
>>122
閃光玉何個くらい必要ですかね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:53:56 ID:7DIfi8Ts
>>123
調合分含めて15個しか持ってけないんだから全部持ってけ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:54:20 ID:eKQeFm/D
>>121
武器はその2つでいい。が、クシャナにする意味がない。
オウビード(パピメル)あたりにすれば、回避性能と状態異常強化があるのでサポートにいい。
相方のハンターS装備もよくわからない。ランポスSあたりにすればいいかもしれない。

ハンターSをもってて、異常震域でつまってるってことは上位終盤なのに、
防具がよくわからないコンセプトなのがなんとも・・・。
どういうコンセプトで今の防具をつけてるの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:56:47 ID:I4dL+c7f
・1案
2人共ヘビィボウガンを持ち閃光玉投げて、電撃弾を撃ちまくる
閃光の効果時間は30秒なので25秒経過したら納銃して次の閃光準備

・2案
1人がライトボウガンで睡眠弾を撃つかウィングボウで睡眠瓶撃って
ティガを眠らせたところに、もう1人はヒドゥンブレイズ、ギザミS一式の装備で頭にタメ3

・3案
2案に似てるが麻痺らせてから双剣の乱舞を頭に叩き込むか
ハンマーの△ボタン連打を頭に叩き込む

・4案
各自、村下位のティガで慣れて来る
(これが一番良い)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:57:40 ID:AUeLjNsA
何個必要か正確には判らん・・・攻撃の当て方次第。
とりあえず、調合分含めてフルで持ち込んでおこう

装備的に上位のティガと判断して話を進めるけど、
一頭が初期配置でエリア1に居るので、開始と同時にモドリ玉で戻って、
エリア1で一頭討伐する。この時、落とし穴をオススメする。

残った一頭はゆっくり料理すればおk
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:00:10 ID:U38lTb48
>>121です
すいませんまだナルガと戦える段階じゃないです…。コンセプトというか今一番防御高い装備してたので属性とかまったく考えてなかったです…奥が深いっすね…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:03:39 ID:AUeLjNsA
>>128
祭囃子・野分ノ調は作れる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:05:34 ID:UIc+irXy
>>110 >>113 >>118
トレニャーさんを雪山500へと派遣しつつ
下位フルフルをクリマラしまくってきます!
教えてくださってありがとうございました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:10:03 ID:U38lTb48
>>129
作れるには作れますが…我々キリンに何度も敗れてます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:16:10 ID:AUeLjNsA
あれば結構楽なんだけど・・・
>>124-127辺りが戦法なので、参考にして戦ってみてはどうだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:16:30 ID:eKQeFm/D
>>131
実際、閃光をお互いに調合分含めて15個×2もっていき、常時閃光ハメ状態にして、
遠距離武器(なんでもいい)で攻撃すればほとんど攻撃を受けることなく討伐可能なんだけどね。
討伐するだけというなら、攻撃力がそこそこ高くて電撃弾や貫通弾を撃てるヘビィボウガンを持っていけばおk。

ティガに慣れるために近接でいく場合、
片方が状態異常強化(オウビートS、パピメルS一式など)のついた防具で、麻痺属性の片手剣。
もう片方が攻撃力の高いハンマー(無属性でもおk、作りやすいもので)で、防具はガルルガフェイク+ガルルガ(下位装備)で
いくと事故が少なく安心。
麻痺とスタンでほとんどハメ状態にすることも可能。麻痺片手を持つ場合、「罠師」をつけておくことでさらに効果うp。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:20:14 ID:oJd+LKzk
規制解除か?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:22:50 ID:U38lTb48
>>132-133
なるほど…みなさんの助言を参考に挑んでみます!ありがとう!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:26:57 ID:SdsyD5DI
よく素材入手確率の一覧がコピペされているのを見かけますが
ああいう感じのツールのurlを教えて下さい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:37:45 ID:PNx+MSqE
>>136
テンプレの>>1にのってるよ^^
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
ここなら知りたい情報のほとんどがのってるはず
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:38:53 ID:AUeLjNsA
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:56:41 ID:SdsyD5DI
>>138
末永く活用させて頂きます
ありがとうございました
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:28:21 ID:I/je/zvN
Wikiのテンプレ以外で自動装填回避距離根性装備ないですか?
できれば頭は剣士用がいいです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:07:52 ID:LU1c4/wy
ライトボウガンで村モンハンをクリアしてみようとおもってマジンノランプつくったんだがオススメスキルありますか?
HR9です
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:10:09 ID:7IA1tNqR
火属性の弓で拡散をメインに運用する場合、お勧めの弓は何でしょうか?
対ナルガやザザミを想定して回避性能+拡散強化か属性強化を用いて狩猟に臨もうと思っています
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:16:42 ID:VCxBbw+E
ライトボウガンで村モンハンを火事場でクリアしたいのですが、速い人で残り時間だいたいどのくらいで終わりますか?
ライトで残り時間30分は可能ですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:17:19 ID:SwBY9ApI
シェンにバリスタとか大砲って効き目あるのかな?
素直に龍属性でガスガスいった方が効率いいんだろうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:18:58 ID:3+ErCkGK
>>141
自動装填 属性攻撃強化 通常弾強化 攻撃力UP系

人によっては 耳栓 最大数弾生産 回避性能 を選ぶかもしれんが。
ライトなら閃光ハメになると思うんで高火力なこの辺のスキルはどうだろう?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:28:27 ID:pvg2KSG0
>>142
青鳥幣弓
・拡散強化
・回避性能
さえあればナルガは金蔓
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:31:38 ID:pvg2KSG0
質問
仲間パテがハンマーや大剣で高火力だから補助に行こうとしてるんだが

武器:メラルーツールG
スキル:回避性能+2、罠師、状態異常強化

これが今俺が使おうとしてるヤツなんだが、改善点とかある?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:32:54 ID:e/OYvKUr
>>144
下位なら使ったほうがいい
上位ならどっちでも
G級なら攻撃したほうがいい

武器によるからなんともいえんけど
大体こんな感じじゃね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:34:28 ID:nnOZZQXZ
MHP2の村クエ緊急、絶対強者のティガが何度やっても3乙または時間切れでやられてしまいます
装備はブランゴ一式、武器はポイズンタパルジンです。
弟に教えてもらった方法(隙をみて攻撃→前足と後ろ足の間等で回避して横に逃げる)を試してみても、やはり3乙、時間切れです。
一応、寝るところまでは追い込めるのですが、どうすればいいのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:36:23 ID:pvg2KSG0
>>149
盾コンボまでやっちゃってる?やってるんなら盾コンボは止めた方がいいよ。隙有りすぎる

他に使える武器種はないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:41:09 ID:etViBRij
>>149
寝たらシビレ罠仕掛けて麻酔玉を二個投げろ
それでクエクリア
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:41:45 ID:96bm5gBU
てすと
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:43:46 ID:gIx5j7v4
>>149
寝るところまで追い詰めたらあとひと踏ん張りすれば勝てる。
寝てるところにシビレ罠置いて、捕獲してしまえればそれでもOK。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:46:05 ID:7IA1tNqR
>>146
金蔓にまで成り下がるとはいい事を聞きました
青鳥幣弓担いで行ってきます、ありがとうございました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:50:20 ID:10aVEGNd
>>149
3乙ってことは何かしら攻撃を食らってるわけだ
その攻撃を食らわない様にすればいいだけという単純なこと
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:51:59 ID:sb/Di7yr
剣士 HR9 武器スロ0(無理だったら1で)
斬れ味+1、砥石高速化、業物、ガード性能+1
耐性と防御力でお願いします
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:56:01 ID:frFh33Xp
>>149
・どこを
・どのように攻撃後
・どの方向に回避(移動)
・どの攻撃を食らってしまうか
とかが分かると具体的なアドバイスが来るかもしれませんね。

大変デバガメですがw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:01:25 ID:qq+uYZWw
質問ですわ。
ヤマツ戦でHD飛び降りをしてるんだけど“地面に着地するまでの間無敵時間”だという認識で合ってます?
気になったもので…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:04:43 ID:E4PUDixs
>>147
状態異常強化 無くてもいい 属性と違い3分の1で効果が出るので運の要素の方がでかい
回避性能+2 盾もあるし俺的には要らない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:05:24 ID:H6bEGiju
硬化中のミラに火事場は有効ですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:05:34 ID:ebyv9xu7
>>156
武器スロ1のギザミZ一式に研磨と鉄壁と石壁いれる。
ただし防御-40が発動する。これしかない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:09:11 ID:J8zwZ+jy
>>147
猫剣に拘るのでなければデスパラGのほうがいい気がする
猫剣の麻痺性能は確かに高いがいかんせん火力に欠ける
デスパラ持ってスカルギザミに珠入れて匠業物見切り1罠師なら火力にも補助にも問題ない
それ以上のサポートをしたければ素直にテンプレのサポガン装備でキリンライト推奨
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:10:17 ID:pvg2KSG0
>>159
三分の一かぁ……エフェクト出ないからおかしいと思ったんだ
回避性能も余りいらないか。これらの分他のサポスキルに変えよう

サンクス
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:18:34 ID:nnOZZQXZ
>>149です
皆さんご回答ありがとうございます
とりあえず麻酔玉持って、頑張ってみます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:20:45 ID:ebyv9xu7
>>159
期待値としては純粋に異常強化分の1.125倍あがる訳で
100%発動だろうと1/3しか発動しなかろうと関係ない
増して手数の多い片手なら凡そ期待値に落ち着く。
PTじゃ使えない盾コン以外は発動の連鎖もないから問題ない。

あと片手の盾は過信してはいけない。対咆哮と緊急時のみと考えるべき
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:43:56 ID:0dX4FSdY
タイトル画面でメモリースティック抜いても問題ないですよね?
セーブデータとか大丈夫ですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:52:16 ID:WgucdJTO
>>166
大丈夫だったり大丈夫じゃなかったりする。
てか何故入れ換え?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:28:18 ID:0dX4FSdY
>>167
いや、電源切ったと思ってたら実はスリープモードになってて
そうとは知らずにメモリースティック抜いちゃったっていう間抜けな話w
一応セーブデータ確認してちゃんと動作してるけどもしセーブデータ壊れる要因になるなら嫌だなぁと思って
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:14 ID:WgucdJTO
>>168
読み込みランプ点灯中じゃなきゃ大抵大丈夫。
PCのUSBメモリとか平気で抜くし。


でも小まめにバックアップはしといたほうがいい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:18 ID:iq6L33pU
アクセスランプ付いてる間じゃなければ大丈夫なんじゃない?
タイトル画面なら書き込みもしてないだろうし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:44:38 ID:1oeGtpUv
DoCoMo解除おめ〜

G1キークエのゲリョス2頭クエで
合流しないエリアはありますか?
あと、G1フルフルにハンマーで行く場合
ブラックスミスと正式採用機械?では
どちらがいいですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:46:57 ID:0dX4FSdY
>>169
だなw
とりあえずバックアップととくわ

>>
一応書き込みとかはまったくしてなかったのは幸いだったわw


まぁとりあえず大丈夫そうなんでほっとしました
ありがとう!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:49:49 ID:0dX4FSdY
「一応書き込みとか…」ってのは>>170にたいしてね

すまそ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:08:53 ID:AgC52xD6
体力が100の状態で、火事場の場合と猫火事場を発動する場合には、爆弾何個分自爆すればいいのでしょうか?

教えて下さい。よろしくお願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:14:03 ID:OfkJqxil
>>174
その時の防御力で変わるから自分で見つけて
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:19:04 ID:AgC52xD6
>>175
やっぱりそうなんですか〜。一応上の方ざっと見てきたんですが、固定ダメと防御力によってと曖昧だったから気になって。

サンクスです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:31:33 ID:1CP+KEHr
G級ガンナーで
高耳・属性強化+α
耳詮・属性強化+α
の装備を使ってる方がいたらでいいので
見た目が気に入ってる装備を教えて下さい。

ウカム前・ミラ系無し
+αの部分は攻撃系のスキルか
5スロで発動するスキルだと嬉しいです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:38:24 ID:frFh33Xp
>>174
501
G2大2
400
G2大1
300
G2
200
G1大1小1
100
G1小1
1
大1小2
G1(HP150&HP2、3残る)

不眠がてら検証してみた。あくまで、この防御力で「死んだ」数値なんで、細かい調節は自分で…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:45:55 ID:2TZoZpD1
初カキコ質問すいません。

本日購入したのですが、オンラインはもうやってない感じですか?
2時間ほど集会所回ってみたんですが、誰とも合えず・・

今集会所2で待機してますので、時間ある人どうぞ
ギアノス討伐に出発予定です
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:57:22 ID:2AjmmqEE
>>179
おまえ本スレでも同じ事書いていただろw
つーか何時間待機してんだよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:08:09 ID:dcPOLDBo
>>179
またお前かwコピペとして使えそうな文だなこれw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:14:47 ID:G7lojmoL
ティガに3乙する泣きたい

斬破刀でいってるけど頭攻撃→左足方向に回避ができない

大タルGもシビレ罠使って爆破してるけど15分持たない…

どうすれば勝てるの?教えてエロい人!

あっ防具はブランゴ一式です
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:25:22 ID:qjb46kma
テストだよッ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:27:45 ID:4+lXcQZB
>>177
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [276→356]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:キリンXホーン [2]
胴装備:ブランゴXレジスト [2]
腕装備:キリンXグローブ [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:トヨタマ真【具足】 [2]
装飾品:防音珠×6、弾製珠×4
耐性値:火[0] 水[13] 雷[18] 氷[12] 龍[1] 計[44]

属性攻撃強化
高級耳栓
最大数弾生産

武器スロ1あれは最大数弾生産をやめて5スロスキルにできる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:30:44 ID:XIRvnV1n
>>182
閃光玉15個を活用せよ。
そして、威嚇したら最優先で尻尾切れ。切ったら頭重点的に。
て言うか、避けられないなら無理に頭を攻撃する必要はない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:52:52 ID:2AjmmqEE
猫毛の紅玉が大量に必要なんだけど沼地以外に入手する方法ってある?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:05:25 ID:iq6L33pU
>>186
調べてみたけど沼地以外は
砂漠8/秘境、森丘12、G級メラルー5%

沼1通うのが一番楽な気が・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:14:39 ID:2AjmmqEE
>>187
ありがとー
G級の沼地探索ツアーってないんだよね・・・・orz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:37:23 ID:7IJVfvxQ
質問です
現在村上位・HR1でオススメの武器防具を教えてください
現在装備は
ティガアローU
バトルキャップ千里珠
ハンターレジスト
バトルガード千里珠
ハイドベルト
ハンターレギンス千里珠

スキル
自マキ
連射強化
高速採取

使える武器は弓と…弓です
訓練所は?以外すべて終わってます
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:38:37 ID:7IJVfvxQ
>189
追記
モンスターハンターまでなら終わってます
よろしくお願いしますm(_ _)m
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:43:51 ID:/KXnhfl+
>>158
PTでヤマツいってて俺はヘビィ使ってたんだが
操作ミスで飛び降りてしまったときに大雷光虫に弾きとばされてリターンしたことがある
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:58:43 ID:J8zwZ+jy
>>188
上位沼地ツアー行ってみ
メラルー3匹追い払ってから高速作業猫に8回採取させた後で採取+2ハンターが採取すると効率いい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:05:10 ID:2AjmmqEE
>>192
上位沼地でも取れるのか!
ありがとう、やってみるよ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:53:23 ID:LU1c4/wy
>>145
遅くなりました
ありがとうございます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:10:43 ID:rqwNOYrV
テストです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:14:56 ID:f46WCVOz
今DL版があるみたいなんですが、容量はどのくらい必要なんでしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:31:52 ID:SbMr610c
発動スキル欄は6つ空いていますが6つスキルが発動する装備とかあるんですか?
自力では五つしか付きませんでした。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:35:12 ID:kWh6Op+U
>>196
容量:801MB (+セーブデータのみで1824KB以上)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:42:35 ID:7IJVfvxQ
>>197

切れ味レベル+1
集中
龍耐性+5
挑発
+スロット5スキル×2種類
なら真金色一式で簡単に出来る
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:58:43 ID:Z8ykZ9fI
頭:増弾のピアス
胴:黒子ノ装束・真 神護珠×2
腕:黒子ノ篭手・真 神護珠、強弾珠
腰:黒子ノ帯・真 強弾珠
脚:黒子ノ足袋・真 神護珠×2
武器:必要スロット3 圧縮珠
発動スキル: 集中 装填数UP 龍耐性+5 精霊の加護 通常弾・連射矢威力UP 隠密
なんてのもできるよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:00:26 ID:Ye+oDTka
>>197
ラージャンの装備は付くね
202196:2010/04/08(木) 10:01:48 ID:f46WCVOz
>>198ありがとうございます

もう一ついいですか?

DL版でもやはりメディアインストールした方がよろしいのでしょうか?
たびたび質問すいません
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:06:08 ID:SbMr610c
>>199 >>200
おお……あっさり……
でもラージャン苦手な私にはこってり難しい……
一つ一つは微妙でもいろいろ付いてるとお得な感じがしますね。剣士の挑発も
PTで抜刀を振り向きに当てていく時などに役立ちそうなのでプラススキルと見れそう。
がんばってラージャン狩ってみます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:08:50 ID:LWqfCtzz
ネコートさんの村上位のマ王をクリアしなければ、
村上位のオオナヅチやテオのクエストは出現しないんですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:13:40 ID:pvg2KSG0
>>204
☆7、☆8、☆9の単体狩猟を全てクリアだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:25:25 ID:LWqfCtzz
>>205
回答ありがとうございます。
…マ王で詰まりました。
上位装備の大剣(蛇剣【黄金牙】)とギザミSじゃ、太刀打ち出来ないです。

知人とG級まで登って、そこでG級装備にしてから挑む事にします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:58:51 ID:9Azn6HyW
一応ハメという最終手段もあるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:59:49 ID:W/nUnfML
>>203
対古竜スキルとか逆鱗とかの複合スキルもあるから実質7スキルとかもある
実用性は遥か彼方だけど!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:04:44 ID:idfqCM+J
天崩でモンスターハンターに挑みたいのですが、
拡散強化、集中、回避1に何かスキル追加できますか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:08:13 ID:uLoH4S6M
>>209
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [236→308]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:曙丸・極【烏帽子】 [3]
胴装備:ナルガXレジスト [2]
腕装備:オウビートXブラッソ [3]
腰装備:曙丸・極【腰当て】 [2]
足装備:曙丸・極【具足】 [2]
装飾品:散弾珠×2、圧縮珠×2、光避珠、短縮珠×2
耐性値:火[5] 水[9] 雷[10] 氷[9] 龍[-3] 計[30]

集中
散弾・拡散矢威力UP
ダメージ回復速度+1
回避性能+1
---------------------------------------------------

これのみ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:27:41 ID:9waMN/PE
>>206
乗せてしまえ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:28:16 ID:2YljNUlJ
毒があまり効かないモンスターを教えてください
がルルが除く
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:40:03 ID:H+RBUIJE
>>212
効きにくい
全ドス系、フルフル、キリン、ミラ
効かない
ラオ、シェン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:40:18 ID:J8zwZ+jy
>>212
イーオスとフルフルとキリンにはほとんど効かない
ラオとシェンには全く効かない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:41:15 ID:H+RBUIJE
>>213の効かないにヤマツもプラス
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:42:34 ID:ebyv9xu7
ガルルガ・ラオ・ヤマツカミを除けば一通りの敵に毒は効く
効くけど効果が薄いというなら、
キングチャチャブー・ゲリョス・ドストカゲ一式・フルフル・キリン・ルーツあたり
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:57:06 ID:KBKGQ2hY
テスト
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:32:38 ID:2YljNUlJ
>>213-216
フルフルには効きにくいとは意外でした
ありがとうございました
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:45:33 ID:SwBY9ApI
>>148
ありがとうバリスタ使ってみるよ!

と思ってバリスタ使っても村下位シェン時間切れしてしまうorz
960で一番太刀の中で攻撃力あるから鎌威太刀使ってるんだけど
720の斬味しょぼい龍属性の龍刀焔がいいんだろうか?
何かこうしたらいいって方法教えてください
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:54:05 ID:Z8ykZ9fI
>>219
シェンは比較的肉質柔らかいから基本的には属性よりも攻撃力で考えた方がいいよ
だから今までの選択は間違ってないと思う
ただ知ってると思うけど、
シェンは龍と同じくらい火がきくから火属性で攻撃力高い武器あればそっち使うといいよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:00:40 ID:N92r9vxN
>>219
耐震スキルは付いてるかい?
無ければブランゴ一式を今すぐ作る作業に入るんだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:22:01 ID:XH9kj4oV
>>219
シェンの体(殻)が上に上がったらすぐ戻り玉でキャンプに戻る。
そのままダッシュで戻るとちょうどシェンが撃龍槍の目の前にくるので発射。
そのままバリスタの位置に走ってバリスタを10発脚を狙って撃つ。
撃龍槍は10分に一回使えるからまた使えそうだったら戻り玉で
もどって撃つと効率がいい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:29:57 ID:1oeGtpUv
>>171
知ってる方がおりましたら
宜しくお願いします m(__)m
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:36:25 ID:tXfG5QmP
最近弓使い出したんだけど、属性値100ちょいの武器で溜め1で貫通連打ってあんまり意味無い?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:51:31 ID:/K5FU3CI
増弾、火事場2、ボマー、覇弓装備で上位イベントバルカン、ルーツは討伐可能ですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:51:39 ID:1NMxlVAb
>>223
合流しないエリアは知らんけど
フルフルならブラックスミスのほうがいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:53:26 ID:QjwuEBUp
>>225
十分可能
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:54:09 ID:1oeGtpUv
>>226
ありがと〜 m(__)m
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:58:03 ID:1NMxlVAb
>>228
改良型に強化できるんなら改良型のほうがいいけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:59:59 ID:/K5FU3CI
>>227
ありがとうごさいました。
ついでに立ち回りについて教えていただけませんか?
2ndにやって以来なので、何か変わってる事があったら教えてください。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:05:15 ID:LTH5f68k
>>223
合流しないエリアは無いみたいだ。
ただゲリョスの性質として、発見時、自キャラがエリチェンすると追いかけてくるといいうのがあり、それを利用してある程度の操作は可能。

具体的には一方と戦っているときにもう一方の羽音などが聞こえたら
即座にエリチェンして前者を誘導する。

なかなかうまくいかんけどな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:09:28 ID:Z8ykZ9fI
>>224
溜めLV 物理 属性 毒 麻痺、睡眠
LV1 0.4 0.7 0.5 0.5
LV2 1.0 0.85 1.0 1.0
LV3 1.5 1.0 1.5 1.3
LV4 1.7 1.125 1.5 1.3
こんな感じのダメージになるから溜め1だと物理は半分以下、属性値も0.7まで落ちちゃうよ
最大限武器の能力を生かすなら基本的には溜め3を活用するべきかな
一部龍頭琴みたいに溜め1を連発した方がいい武器もあるけどね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:35:54 ID:0pVevyD7
テスト
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:51:09 ID:xsiqpKnu
>>224
ダメージが下がるわタメ1連打はハメでもなければ被弾しやすくなるわで
討伐タイムが三倍位になる
因みにタメ時間を考えるとタメ3が一番効率がいいから
余程慣れるまで弓にはタメ3しかないものと思ったほうがいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:30:48 ID:jRgreEOf
黒グラに対してイヌキで最大ダメージが出るよう溜め4を通した場合と
オオムラサキバサミ2で腹部に全弾当てた場合ではどの程度ダメージ
に差が出るのかわかりますか?具体的な数字も出ると嬉しいです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:40:21 ID:jRgreEOf
上の質問ですがイヌキではなくブチヌキでした。あとオオムラサキバサミ2は
溜め3を撃った場合でお願いします
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:44:19 ID:1oeGtpUv
>>231
そんな習性初めて聞きました!!
目から鱗です。ありがと〜 m(__)m
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:53:53 ID:rxsfS6P6
黒のファランクスがクリアできません
パニッシュメント、黒刀、夜砲など試してみましたが尽く時間切れに終わります
オススメの武具や攻略法ありましたら教えて下さい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:54:16 ID:J8zwZ+jy
>>230
大幅な変更はないがメテオや落雷の前作での安置が絶対安置ではなくなっている
軟らかいうちに強撃つけて顔に連射を浴びせて硬くなったら爆弾タイム
大樽も打ち上げも錬金含めて調合
爆弾尽きても硬ければ貫通水平撃ちで手数重視
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:55:04 ID:ebyv9xu7
>>234
集中なしなら溜め2、ありなら溜め3が一番効率いい。
もちろんDPSだけの話で、実際溜めながら立ち回れば溜め3のが機会が多いけど
どっちにせよ溜め2と3が違う種類の弓なら使い分けないのは勿体無い。

溜め1は龍頭琴かヘイト集め以外では使わないと思えばいいけど、
溜め2と3の使い分けは序盤から使ったほうがいい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:56:16 ID:cdJRPy4p
龍頭琴3て溜め1が拡散レベル5で1番強いんだけど、それでも溜め3使った方が良いですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:01:34 ID:Z8ykZ9fI
>>241
上のレスでもたびたび言われてるけど、
龍頭琴は溜めるほどレベルが下がるから溜め1使うのが一番効率がいいね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:03:29 ID:1NMxlVAb
>>238
ハンマーおすすめ
通常路は突進後や潜る時に尻尾に溜め3スタンプ
怒り時は閃光使って股下縦3
閃光なくなったらあとは気合でがんばれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:04:54 ID:ebyv9xu7
ガルルガの背中や腹破壊前のグラビみたいな
水属性が非常に通る敵には龍頭琴で溜め1連打が効率いい
属性強化を付けた龍頭琴での連打は貫通弓以上のダメージ効率になる
属性以外期待してないからクリティカル距離も強撃瓶もいらない。

>>232見れば分かるけど、溜めによる補正は
物理は0.4-1.0-1.5-1.7と溜め1-2間が大きいけど
属性は0.7-0.85-1.0-1.125とそれほど大きくない。
あとは、溜めによる補正と合わせて矢の種類とLvによる補正もあるが割愛。
龍頭琴は属性部分だけ通す特殊な弓だと思えばいい。

それが効果的じゃない敵には龍頭琴自体担がないほうがいい
装填数upがあれば話は別だけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:05:13 ID:cdJRPy4p
ありがとうございます。


なんだか弓って深いですね。
三種のタイプと距離とレベルとで頭が混乱します…

龍頭琴以外は基本は溜め3で打って、距離を溜め3のクリに合わせていれば1番良いとゆう感じでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:05:40 ID:jIU8aicr
ガンナースキルの各種弾・矢強化は有ると無いとではどれぐらい違ってくるのか
分かりやすい例えで教えてもらえませんか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:09:54 ID:v/CDYYXk
>>238
荒神でひたすら尻尾狙い
閃光玉は調合分持っていく

防具は↓がお勧めだけど避けれるなら散弾強化さえあればほかのスキルはなくてもおk

・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガX(S)ヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、倍加 (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、倍加、ナルガX (速填*4、跳躍*3)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:13:10 ID:Z8ykZ9fI
>>235
オオムラサキバサミUは溜め3腹部全弾ヒットで47ダメ(胸破壊前、全体防御率無視)
ブチヌキは貫通矢がヒットするところにもよるけど、
仮に頭、首、腹×2、尻尾にヒットしたとすると46ダメ(胸破壊前、全体防御率無視)
ただ頭、腹×3、尻尾にヒットしたとすると48ダメ(胸破壊前、全体防御率無視)
また、胸破壊後は、
オオムラサキバサミUは131ダメ(全体防御率無視)
ブチヌキは頭、首、腹×2、尻尾にヒットしたとすると92ダメ(全体防御率無視)
頭、腹×3、尻尾にヒットしたとすると117ダメ(全体防御率無視)
という感じになると思う。計算間違いがなければw
だから、胸破壊前は両方大差ないよ。胸破壊したならオオムラサキバサミUの方が上かな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:13:53 ID:v/CDYYXk
>>246
通常弾強化 +10 通常弾・連射矢威力UP 通常弾、連射矢の威力を強化する(1.1倍)
貫通弾強化 +10 貫通弾・貫通矢威力UP 貫通弾、貫通矢の威力を強化する(1.1倍)
散弾強化        +10 散弾・拡散矢威力UP        散弾、拡散矢の威力を強化する(1.3倍)

散弾、拡散矢系メインで戦うなら是非つけておきたいところ
通常弾、貫通弾強化の1.1倍を使えると思うか誤差程度と思うかは人それぞれかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:18:13 ID:gEdD6MtZ
弾強化の1.1倍が誤差はない
攻撃UPと違うんだから

下位とかだと事情は変わるが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:19:32 ID:Z8ykZ9fI
>>249
そうだよね。
通常弾、貫通弾強化は1.1倍だけど散弾強化系は1.3倍だもんねぇ
分かりやすい例えか・・・
散弾強化はHPに関係なく常に火事場+2が発動してるみたいなもんかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:21:22 ID:ZYFJPJcn
超絶一門って強い?
ところで荒神とはなんの略称?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:24:39 ID:gEdD6MtZ
>>252
上位段階での超絶は使える
G級強化の真絶は微妙…他の龍双剣に勝る点はG1で強化可能ということぐらい

ヤマツカミヘビィの龍木ノ古砲【荒神】の略
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:28:13 ID:Wuys5C5B
スレの主旨から若干外れているかもしれませんが。
PSP1000から買い替えを考えているのですが
2000番と3000番ではどちらがMHP2Gを遊ぶのに適しているんでしょうか
操作性に大した違いは無いと思いますので
画質や懸念される不具合などの点で既に両型番を持っている方の意見を伺えれば幸いです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:29:55 ID:Z8ykZ9fI
>>252
へビィボウガンの龍木ノ古砲【荒神】のことだよ
超絶一門は双剣龍属性が攻撃力は低いけど、龍属性が結構高いから、
龍属性が弱点の敵には使い勝手がいいといえるかな。
それに強化した真絶一門は双龍剣太極とか蒼穹双刃には及ばないものの、それをつくるまでのつなぎに十分なるしね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:30:59 ID:ZYFJPJcn
>>253
ラオシャンロンをソロで討伐できるかな?
ヤマツカミか…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:33:27 ID:Z8ykZ9fI
>>256
超絶一門なら上位のラオシャンロンまでなら余裕で討伐可能だよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:35:25 ID:1NMxlVAb
>>252
昔は強かったんやで・・・
あとかっこいいよ超絶は見た目が
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:43:16 ID:ZYFJPJcn
太古の小さい塊出たので何とか作ります!でも竜玉ってのが…無理
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:44:25 ID:QjwuEBUp
>>259
つ 双魚竜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:45:32 ID:97hySvUr
岩竜の翼の効率の良い入手方法教えて下さい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:48:35 ID:Z8ykZ9fI
集会所★4の見えざる飛竜バサルモスかな。捕獲すればなおよし
基本報酬で10%で出るよ。捕獲報酬の5%でもでるし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:49:01 ID:E4PUDixs
>>254
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
PSP2000が手に入るなら圧倒的に2000の方が良い
3000は画質がとても悪く、火山などの暗い場所でボスの視認性が悪い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:52:19 ID:H+RBUIJE
超絶、切れ味+なしでも紫10ぐらいあったら
みんなこぞって使っただろうけどなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:57:51 ID:/BplCYcg
>>263
そんな大げさに言う程の違いはない
2000、3000両方使ったことがあるけどちょっと言い過ぎ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:04:16 ID:lSoIz99y
属攻強化/回避距離 →ブランゴZキャップ、グラビドZ、キリンX、キリンX、倍加 (飛躍珠、流射珠、跳躍珠*2、連射珠*3 ※武器スロ1だと飛躍珠必須。飛躍珠無しは武器スロ2(老山龍砲G)が必要)

飛躍珠無しで発動しないんですがどこにどの珠をつけるか詳しく教えてください。もちろんラオG
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:08:26 ID:jIU8aicr
246です。

>>249
>>251
ありがとうございました。
通常と貫通は無理して付けるほどでは無いですかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:12:28 ID:H+RBUIJE
>>266
飛躍ない場合足をナルガXに変えるか頭をメルホアZに変える必要あり
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:12:36 ID:10aVEGNd
>>266
少し考えればわかるが、その組み合わせは飛躍珠を使用する場合のなので
飛躍珠を使わないなら別の組み合わせになる
足をナルガにするんだったかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:22:39 ID:lSoIz99y
>>268>>269
ありがとう。天鱗無いからメルホア頭にしました。個人的にはブランゴキャップ気に入ってたんだけどなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:24:25 ID:jRgreEOf
>>248
遅くなりましたが詳しい内容ありがとうございます。
大して変わりないようだけど毒と睡眠瓶が使えるあたりも含めて
オオムラサキバサミ2が有効のようですね。さぁ行ってきます
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:27:25 ID:H+RBUIJE
>>270
ちょっと防御は下がるが足はナルガSでもおk
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:27:38 ID:yrDExPWW
誰か>>140シミュお願いします
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:30:45 ID:QVbW24q0
ミヅハ真シリーズを一式作ったのですが
付けとくといいオススメのスキルは何かありますでしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:32:00 ID:H+RBUIJE
>>273
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [264→356]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガXヘルム [2]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:ザザミZガード [3]
腰装備:ザザミZコート [3]
足装備:ナルガXレギンス [2]
装飾品:連射珠×2、根性珠×2、流射珠×2、飛躍珠
耐性値:火[1] 水[18] 雷[-4] 氷[3] 龍[7] 計[25]

自動装填
根性
回避距離UP
---------------------------------------------------
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:33:07 ID:yrDExPWW
>>275
ありがとうございます
天鱗2つは厳しいですね…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:33:11 ID:ijV/VuGv
>>274
砥石高速化とか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:34:02 ID:cXFVPO4R
>>274
使う武器による。
武器スロ使用になるが、斬れ味や属性攻撃強化をつけてもいいし、抜刀をつけてもいい。
重要なことはスロットが9個かつ、3スロ防具が1つも無いこと。
これに留意して自分の好きなスキルをつければいいと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:36:02 ID:cXFVPO4R
>>276
天鱗を使わないタイプ
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [222→352]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガSヘルム [2]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:ザザミZガード [3]
腰装備:ナルガXコート [2]
足装備:イーオスSレギンス [胴系統倍加]
装飾品:流射珠(胴)、連射珠×2、ド根性珠、飛躍珠
耐性値:火[4] 水[15] 雷[-3] 氷[7] 龍[5] 計[28]

自動装填
根性
回避距離UP
---------------------------------------------------
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:37:59 ID:M8fIVdfo
>>276
ナルガ素材が厳しいって言うくらいなら
回避距離は諦めろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:43:01 ID:XOpuAvGR
怪鳥の耳って頭部破壊か、落し物で手に入るんだよね。
何回かやってるが鱗しか手に入らない。
運河悪いだけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:43:30 ID:QVbW24q0
>>277
無難なところですね
>>278
切れ味も考えたんですが、心配性がつくので悩んでます
もう少し考えてみます

有難うございました
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:46:29 ID:nWjw6whO
ウカムを火事場なしで速い人は何分ぐらいでクリア出来るんだ?どうしても20分切れないんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:48:46 ID:GGV1cbpx
>>281
正しく破壊できてる(耳がボロボロになる)なら、運河悪いだけだよ
がんばれ

念のため、耳が単に畳まれてるときは瀕死状態なだけ
そこは大丈夫だよね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:50:54 ID:cXFVPO4R
>>281
集会所★1〜2でやってれば永遠に出ない。
そのほかでも50%なので運

>>283
10分針〜15分針ぐらい(武器、ウカムの行動による)
ハンマーや双剣などはコンスタントに15分針で討伐できると思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:51:35 ID:M8fIVdfo
>>281
一応、集会所★2にいるクックだと絶対に出ないぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:53:56 ID:yQvZjHAe
283
ハンマー双剣ランスが楽だと思う。
カイザミで行ったらハンマー双剣は10針ランスは15針だったと思う
ハンマーはスタン取りまくり双剣は右後ろ足粘着ランスは腹にひたすら上突き
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:54:10 ID:lSoIz99y
>>272ありがとう。いや、ナルガXは2つ持ってるんだけど珠の入れ替えが面倒だからいつも新品で揃えてるんだw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:55:24 ID:nWjw6whO
10分針に15分針か
基本的に胸だったか腹の部位破壊を狙って胸に乱舞してるが、壊した後はどこを狙えばいいんだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:59:31 ID:M8fIVdfo
>>289
胸など部位破壊は狙わずに
常時後ろ足狙って、ダウン数を増やすか
後ろ足狙ってダウンしたら頭を狙うか
のどちらか好きな方
291281:2010/04/08(木) 20:00:21 ID:XOpuAvGR
クエストの★2なんだけど、
今、頭部破壊してきたけど、鱗×3でした。
今の所5連続でこんな感じ。
出ることは出るのね。
ただし、50%だと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:00:29 ID:cXFVPO4R
>>289
腹破壊をする意味があまり無い。
素材を狙ってるんならいいだろうけど、破壊せずとも普通に素材は手に入るからね。
基本的に右後ろ足を乱舞で攻撃して、転んだら頭に乱舞(そのまま足に乱舞でもいい)がベスト。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:00:43 ID:nWjw6whO
調べたら腹に火属性が通るの20%てwwww
右後ろ足でも狙ってやってみる。ありがとう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:02:12 ID:cXFVPO4R
>>291
もう一度>>286>>285を見よう。
「集会所★2だと永遠にでない」
わかった?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:04:10 ID:nWjw6whO
>>287
それぞれ武器の攻略法まで書いてくれたのかサンクス

>>290
崩天玉も欲しかったから、ついでに狙ってた。速く倒して基本報酬の方が良かったな
296281:2010/04/08(木) 20:06:47 ID:XOpuAvGR
ごめん。
ということは今オフラインなんだけど、
今のところ、手に入れる方法無いの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:09:42 ID:cXFVPO4R
>>296
頭使おうよ・・・。
「集会所の☆2はでない」っていってるんだからそれ以外のイャンクックの
耳破壊をして倒せばいいだけ。
集会所の☆3や村長クエがあるでしょ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:14:49 ID:cXFVPO4R
追記
よく読んだら、「クエスト★2だけど」っていってるが、
これはイコール「クエストが集会所★2までしかできない」ってことかな?
それだったらその時点では無理。
村長の★2か集会所★3以降のイャンクックからしか耳は出ない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:15:37 ID:QWWoWbcR
>>296
その☆2クエストだのオフラインだのが屋内の「集会所」か屋外の「村長」かが
不明瞭なので皆そこを確認しているのだ
村長クエスト☆2「密林の大怪鳥」でやっているのならば、例えば
「村クエでやってる。運が悪いだけのようなのでもうちょっとやってみる」みたいに返せばよろし
300281:2010/04/08(木) 20:17:33 ID:XOpuAvGR
ありがとう、集会所無視してゲームしてた。
集会所★3やってみます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:27:08 ID:/KXnhfl+
>>296
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:29:22 ID:e/OYvKUr
>>300
いやそのまま集会所は無視しとけ
村の方やってるならそっちのが楽だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:31:52 ID:tXfG5QmP
>>232,234
thx
貫通使うなら溜め1程度じゃお飾りだから、ラージャン弓とか使うなら貫通は捨てるべきって事かな…
貫通に特化した弓模索してみる
あと、ボウガンも使ってみようかなと思うんだけど、通常弾LV1装填できない奴って当分は手出さない方がいい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:43:05 ID:M8fIVdfo
>>303
通常弾Lv1は撃つ物じゃない
他の弾を全て撃ちつくしてしまって攻撃方法が無くなったら使う
程度の代物
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:43:13 ID:gE5O90pv
スキル激運って追加討伐報酬には無意味?
ナヅチマに激運つけていこうと思ってるんだけどいらない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:44:53 ID:F2w4nzFQ
>>305
いりません
307281:2010/04/08(木) 20:47:42 ID:XOpuAvGR
ん?
村長クエスト★2でも出るの?
ちなみに今は村長クエストは★2までしか出来ない。
集会所★3やってみたけど、運といえ出なかった。
鱗×3で乙。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:51:53 ID:H+RBUIJE
>>307
村長★2は出るよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:54:03 ID:59BqUTtk
kaiとアドパってどっちがオススメですかね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:55:56 ID:cwrff8fk
>>309
>>1
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:57:54 ID:59BqUTtk
テンプレ見てなかった
ほんとにすいません
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:59:03 ID:1/wzpQ3x
あやまらなくていい
テンプレみるのは我々の役目
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:59:31 ID:IfP9Wa20
銘火でウカム行こうと思うのですが
属性強化付きで火炎弾、火炎弾調合分、貫通1,2,3、カラハリで弾は足りるでしょうか?
火炎弾は右足に貫通は右足から左足に通して撃つつもりです
シビアでなくていいのでお願いします
もしくはこれぐらいの弾で倒せたというのでもいいです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:00:07 ID:/KXnhfl+
いいの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:27:40 ID:8nP18dOe
シミュお願いします。
女 HR9 素材制限なし 武器スロ1
匠、回避性能+1、見切り+1、業物は可能ですか。
なるべく頭はカイザーXでよろしくお願いします。
厚かましいようですが、他のパターンも教えていただけると嬉しいです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:37:23 ID:qfcMRjH/
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [412→562]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:ギザミUメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ミラバルZスパイン [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:名人珠、匠珠、光避珠×3、名匠珠
耐性値:火[9] 水[6] 雷[-1] 氷[0] 龍[-7] 計[7]

見切り+1
業物
斬れ味レベル+1
回避性能+1
---------------------------------------------------
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:37:36 ID:ebyv9xu7
>>315
カイザーXクラウン
ギザミUメイル
ギザミUアーム
ミラバルZスパイン
ギザミZグリーヴ
光避珠*3 名匠珠*1 名人珠*1 匠珠*1

カイザーXクラウン
ギザミUメイル
ギザミUアーム
ギザミZフォールド
ナルガXグリーヴ or パピメルXガンバ
光避珠*2 名匠珠*2 名人珠*1 回避珠*1

カイザーXクラウン
ギザミUメイル
ギザミUアーム
パピメルXアンカ
ギザミZグリーヴ
光避珠*2 名匠珠*2 名人珠*1 回避珠*1

武器スロ1使用でこの4パターン
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:03:34 ID:tXfG5QmP
>>304
弓で言うならタメ1ぐらいな感じ?<通常LV1
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:06:50 ID:ebyv9xu7
砥石忘れて赤ゲージでがんばる近接と同じ感じ
肉忘れてスタミナゲージ赤で溜め1しか撃てない弓と同じ感じ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:09:02 ID:qfcMRjH/
クリ距離&速射で全弾当てれば使えなくも・・・
率先して使うようなものでもないけどな
321315:2010/04/08(木) 22:22:59 ID:8nP18dOe
316、317さんありがとうございました。
ミラバルZは盲点でした。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:31:50 ID:Wj1aJKtA
ブランゴZのガンナー装備を作ったまでは、いいんですが、スキルが決まりません。何かオススメはありますでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:40:46 ID:qfcMRjH/
跳躍珠10個突っ込んで回避距離
ヘビィ用にどうぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:49:10 ID:KlmzIwmL
フルフルホルン改からの強化で、フルフルフルートとブラッドホルンだとどっちが将来有望?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:51:08 ID:AgC52xD6
>>178
亀だが、検証ありがとう。
参考にしてみます。助かりました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:59:02 ID:M8fIVdfo
>>324
ブラッド一択

フルフルフルートはそれ以上強化できなくなる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:07:04 ID:tXfG5QmP
>>420-421
猟筒で撃ってみて大体認識した これはとても実用できないわ…
とりあえず持ち込む弾は通常LV2、貫通LV1とLV2、散弾LV1とLV2、属性弾ぐらいでOK?
普段色々持ち込んでるから持ちきれないかも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:08:20 ID:/KXnhfl+
>>327
未来人の方ですか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:18:02 ID:KlmzIwmL
>>326
なるへそ
さくっとブラッド作ってくる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:19:23 ID:1KOJPO8U
質問者も回答者ももうちょい安価使おうぜ
誰に答えてるのか分かりづらい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:25:39 ID:cL7lhTIx
下位のディアブロス亜種の部位破壊報酬なんですが、
上質なねじれた角は15%って黒wikiに書いてあるけど全く出ません。
単に運が悪いだけなんでしょうか?それとも何か条件があるの?

ねじれた角と黒巻き角ばかりが貯まってく・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:28:19 ID:rI/0Mjh5
>>331
黒wikiに書いてあるのなら運が悪いだけかと・・・
15%くらいだと物欲センサー働くとホント出ないからねぇ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:28:49 ID:TR20rCq5
>>331
それがいわゆる物欲センサーというやつです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:39:45 ID:rI/0Mjh5
>>333
モンハンでは物欲センサーがどんなモンスターよりも強敵だからなwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:41:07 ID:a4x7fzyD
集会所★2の、ヤオザミの群れをやってる途中なんですが、
ヤオザミ8匹倒したところで、ヤオザミが出てこなくなりました。
MAPの3、4、10以外に出現ポイントってありますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:42:08 ID:QWWoWbcR
>>331
中には怪鳥の耳(50%)が十数回連続で出ない人もいるわけで
15%とか多くの場合吐き気を催すレベル。具体的に言うと20回やって出ない人が
だいたい25人に1人いるくらいのお話。MHP2ndGの売り上げを考えると・・・まぁそういうこと
100回くらいやって出なかったらお祓いを考えるべきか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:48:47 ID:TR20rCq5
物欲センサーはすごいぞ。
欲しい素材は50%なのに、5%の方が大量にでる事もある。
338331:2010/04/08(木) 23:49:10 ID:cL7lhTIx
>>332-336
サンクスです。
ただただ角を折り続けるしか無いのか。

角を折り、角に祈り、角を折り、角に祈り・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:54:38 ID:4u7r3UTy
>>338
あきらめて、とっとと上位に上がってから折る
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:00:45 ID:VEca91AJ
>>335
エリア9にもいるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:07:10 ID:PB+ojP7d
>>340
いってみたけど、モスでした・・・orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:12:49 ID:VEca91AJ
>>341
地中にもぐっている時があるからマップを歩きまわるといいよ
3、4、10は潜ってる可能性大。
特に3と10は念入りにやってみると見つかるはず
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:14:41 ID:PB+ojP7d
>>342
潜るのかよ・・・
丁度タイムアップになってしまったので、再挑戦してみる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:18:33 ID:VEca91AJ
>>343
ちなみに俺がやってみたら、
エリア4で2匹。エリア3で二匹。エリおア10で二匹。
またエリア3に戻り1匹、エリア9で二匹、エリア10で二匹って感じだったよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:20:31 ID:C9txi6pV
>>219だけど
>>220-222ありがとう!
アドバイス通りバリスタ脚狙いにブランゴ一式に火属性でいったら
なんとかギリギリいけましたwいや〜一人でシェンって焦るわー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:26:03 ID:XfYpcinm
もうやってるかもだけど、立ち止まったら大樽G2個起爆もいいんだぜ
街に酸吐くときとかに置いたら怯みキャンセルも狙えるしね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:27:36 ID:v8CZhWNz
携帯からすみません
匠なしで、クシャル相手に鬼哭斬破刀・真打とミラザーゲスパノンでは、どちらが早く討伐できるでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:31:07 ID:VcARfA1C
シミュお願いします

剣士、男、HR9、ウカム討伐済み、武器スロ3で
根性、剥ぎ取り名人、高速剥ぎ取り&採取、+α

宜しくお願いします
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:31:09 ID:LkfAUXzf
高耳 見切り2 切れ味+1で武器スロ使わず、龍耐性ができるだけ低く、ディアブロzを必ず使うかっけー装備ないすかね?

わがまますいません
あったらでいいです…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:32:17 ID:rO0rWbRo
おすすめの猫飯キッチンスキルをおしえてください
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:33:25 ID:LkfAUXzf
>>349
剣士、男です
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:38:22 ID:PB+ojP7d
>>340、342、344
再挑戦で、無事にヤオザミ10匹倒してクリアできました。
アドバイスありがとう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:49:05 ID:GtywdTPF
>>347
頭集中攻撃だったら鬼哭斬破刀・真打かもしれないけど、
後ろ足とかを中心に攻めるなら斬れ味の差でミラザーゲスパノンに軍配が上がるかもしれない。
ただ、白ゲージをずっと維持するならどちらでも鬼哭斬破刀・真打に軍配かな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:12:18 ID:oTKWD64A
>>350
デスパラメインの俺には特殊攻撃術は是非とも欲しいところだが、
抜刀アーティには必要ない

つまりもうちょい絞って聞いてくれ

WIKIとかに一覧あるからそういうの見てじっくり選んでもいいし、
別にキッチンスキルなんて無くてもどうってことないから気にしなくても良い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:16:48 ID:bcaENZ/q
>>350
「猫の解体術(大)」
「招き猫の激運」
「猫の拾い物術」
素材(特に天鱗とか)集めに持ってこい。
「猫の火薬術」
ボマーに持ってこい。
「猫の体術(大)」
「猫の秘境探索術」
「猫の防御術(大)」
「猫のおまけ術」
「猫の胆力」
「猫の逃走術」
地味に役立つw
「猫の着地術」
「猫の拳闘術」
自分が好きなだけww

最後の二つは私情ですごめんなさいw
個人的な評価なので他の回答も有れば参考にすべきです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:17:53 ID:mhvlob0L
よく分からないうちは目に見えて変化のある
解体術・体術・調合術・医療術・逃走術・激運・金運
あたりを付けておけば、ほぼ全てのクエストで役に立つから便利だよ

慣れてきて自分の立ち回りが分かってきたり、色々挑戦したくなれば
火事場・射撃術・暴れ打ち・秘境探索術あたりも雇ってみればいい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:23:21 ID:v8CZhWNz
>>353
ありがとうございます。
匠ありならやっぱりミラザーゲスパノンですかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:25:45 ID:JnnrxWJd
防御術は結構助かる。
359350:2010/04/09(金) 01:28:31 ID:rO0rWbRo
レスくれた方ありがとうです
アイテム欲しいので解体とか激運とかつけてみます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:29:15 ID:GtywdTPF
>>357
そうだね〜
鬼哭斬破刀・真打は紫ゲージ短いからどうしても白ゲージで戦う場面が増えてきちゃうから・・・
その点ミラザーゲスパノンは鬼哭斬破刀・真打の2.5倍の紫ゲージがあるから紫維持しやすい
紫ゲージ同士なら鬼哭斬破刀・真打の方がダメージ高いんだけど、ゲージの長さの面でちょっと厳しいかなと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:40:43 ID:v8CZhWNz
>>360
ありがとう。
自分の戦い方も含めて考えてみるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:06:21 ID:qu7yW7qZ
ディアブロZでファミクシャ全部位破壊討伐タイム変わらんよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:24:51 ID:KXtDxy5j
持ち込みアイテムなんですが、今は
調合書@ 調合書A 回復薬 回復薬グレート こんがり肉G こんがり魚 鬼神薬グレート 硬化薬グレート 秘薬 力の爪 守りの爪 ハチミツ モドリ玉 素材玉 ドキドキノコ 砥石
は必ず持ち込んでるんですが、ボウガン始めるにあたってちょっと整理したいと思います。
砥石とモドリ玉一式以外で、これは削るべきっていうのあったらご教授願います。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:27:31 ID:RY7Jj9h0
>>363
鬼人硬化
つか闘技場のクエは別としてそんなにモドリ玉多様してると上達しないよ
これも削るべき
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:57:00 ID:yLvo+gR3
>>363
力と守りの爪はいらない
ポーチに空きが有れば入れてもいいけど
正直、誤差の範囲だと思ってガンナーの時は真っ先に倉庫行き
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:01:26 ID:dQ9SGPaj
>>363
個人的意見だけど
モドリ玉は闘技場クエか採取ツアーぐらいしか使わないなぁ
鬼神硬貨グレートは微々たるもんだから爪持っていけばいいよね
ハチミツっているの?

モドリ玉調合分持ってくくらいなら
閃光調合分もって行った方が役だたないかなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:11:08 ID:bOEYjeH6
j
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:24:16 ID:UjS+68kJ
ハチミツは回復薬Gの調合分だろうね。
>>363
俺の場合は調合書3までと護符爪、回復薬G、肉、薬草、砥石、閃光玉、ペイント玉で
あとはクエスト次第ってとこだな。
ガンナーなら砥石と薬草ぬいて弾丸の調合分にかえる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:50:58 ID:KXtDxy5j
>>364-366,368
レスどうもです。とりあえずドーピングの代わりに根性でもつけるようにしてガンナーデビューしてみる事にします。
モドリ玉はBCの近くに逃げ出したモンスター追う時によく使ってるんですが、しばらく封印してみます。

とりあえずまずは、慣れすぎたティガ一式から脱却しないと…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:15:44 ID:H9IaTEDc
笛のふき方一覧表って前にありましたが、どこにありますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:47:50 ID:mpx8bcb9
あんまり使う機会がない心眼が使えるモンスター教えれください
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:01:02 ID:yc3fY1Y5
>>371
黒倉とバルーツだけかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:51:51 ID:GsdaUpNv
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:09:11 ID:aeyBE4aY
オートガード
ガ性+2
ガ強

これで武器スロ1以下って可能でしょうか?
よろしくお願いします
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:37:51 ID:JlFmuB8W
>>374
無理。2必要
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:04:47 ID:e8iD//vZ
ダウンロード特典やクエストはキャラごとの記録とメモステごとの記録のどちらになるのでしょうか
DL済みの同じメモステ内での二人目以降のキャラは開始直後から行商ばあさんから生肉等を買えるのか、
DLクエはキャラを変えれば6つ以上記録できるのか教えてください
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:06:23 ID:v7MiFMbK
>>376
メモステごと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:12:25 ID:e8iD//vZ
>>377
ありがとうございます
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:13:00 ID:VcARfA1C
>>348シミュお願いします
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:30:12 ID:H9IaTEDc
>>373
ありがとうございます。
助かりました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:33:46 ID:H9IaTEDc
>>373
ありがとうございます。
助かりました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:44:33 ID:aeyBE4aY
>>375
レスサンクスです。

完全なるチラウラですが、
オートガード
ガ性+2
ガ強
で、「物凄く眠い時用」

オートガード
ガ性+1
ガ強
耐震
根性
で、「ちょっと眠い時用」
で遊んでます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:02:56 ID:yZQxIRZC
>>379
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [400→550]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ゲリョスXヘルム [2]
胴装備:ゲリョスXメイル [1]
腕装備:ゲリョスXアーム [2]
腰装備:ゲリョスXフォールド [2]
足装備:ゲリョスXグリーヴ [2]
装飾品:ド根性珠×3、根性珠、速集珠×5
耐性値:火[-20] 水[5] 雷[20] 氷[5] 龍[0] 計[10]

毒半減
根性
剥ぎ取り名人
高速剥ぎ取り&採取
-体力回復アイテム弱化
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:39:35 ID:QT8d38c+
>>371
あとはアカムの片手剣太刀大剣を使うときは心眼あるといい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:48:46 ID:tavZB5Bc
>>371
黒グラ、バルカン、ルーツくらいかな。あとはアカム武器ウカム武器を
担ぎたいけど柔らかい個所を狙う自信が無い場合とか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:49:16 ID:c0PoDWxE
アカムの片手剣?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:58:24 ID:tjFdA7qa
>>349
ご希望のスキル構成だとディアZは二箇所迄で下記一択

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [424→510]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:リオソウルZキャップ [3]
胴装備:ディアブロZメイル [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:ディアブロZコイル [2]
足装備:リオソウルZグリーヴ [2]
装飾品:達人珠、名人珠、防音珠、匠珠×2、名匠珠×2
耐性値:火[14] 水[-2] 雷[11] 氷[-3] 龍[-10] 計[10]

見切り+2
斬れ味レベル+1
高級耳栓
---------------------------------------------------

ディアZを一箇所だけにすれば選択肢は広がるが龍耐性の低さは−14迄。
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [376→514]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:リオソウルZキャップ [3]
胴装備:ディアブロZメイル [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:アカムトイッケク [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:名人珠、絶音珠、防音珠、匠珠×2、名匠珠
耐性値:火[13] 水[6] 雷[6] 氷[7] 龍[-14] 計[18]

見切り+2
斬れ味レベル+1
高級耳栓
---------------------------------------------------

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:00:20 ID:tjFdA7qa
>>387は♀でシュミまわしてるが♂でも組み合わせは同じね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:11:58 ID:pDpvDglJ
スキルシュミお願いします。hr6 女 村☆7緊急まで。高級耳栓、笛吹名人、切れ味+。武器スロは1でお願いします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:16:41 ID:waxzDpIG
>>389
上位全部でアカムまで入れても3スロ必要
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:42:59 ID:14a0fC6n
シミュって言えよ趣味聞いてどうすんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:49:51 ID:waxzDpIG
シュミ、縛り、重複、確立あたりはもうつっこむのもめんどくさい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:51:32 ID:YrcZB0x0
黄金の煌毛って最後の招待状でも出ます?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:52:37 ID:tjFdA7qa
>>391
すまんすまん シミュって書いたつもりだったんだが・・シュミになってたわ


ちなみに趣味の方は釣りを少々
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:54:48 ID:tjFdA7qa
>>393
G3最後の招待状で 3%1個
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:09:31 ID:Zf4eTOLJ
村上位でラージャンを倒したいのですが
ガノフィンショテル とハイフロストエッジ だと
どちらの武器使った方が下手でも勝ちやすいでしょうか?

先ほどハイフロで残り5分割ったとこで3死目してだめでした
爆殺を試みるにもガノが倒せずで素材が足りないのですw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:12:29 ID:1LK0oN8X
ウカムが安定して倒せないんだけど、どういう立ち回りがいいかな?
壁際来るとあの巨体のせいでカメラがブラされてうんざりする
武器はコウリュウノツガイ、防具はブランゴX一式に砥石高速化付けてる
防御力は各100までは上げてる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:18:15 ID:kGVX1rhQ
>>396
倒せないのにガノフィンショテルとか下位武器は論外じゃなかろうか
ハイフロストエッジのがまだマシだと思うけど50分近くかかるなら手数たりてないんだろうな
ガノフィンショテルをハイガノススパイク強化して爆殺するのを勧める
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:29:08 ID:PJX7OdLU
>>396
ハイフロで45分かかって倒せない手数なら睡眠爆殺はまともに睡眠させられず無理
武器云々以前にまずは常にラーの斜め後ろの一コロリン分離れた所で隙を伺って
振り向き始めたらジャンプ切りだけして離脱を繰り返す位はできるようになるべき
慣れればもう1、2回は切れるけどまずは欲張らず被弾せず一回だけ切れるようになればいい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:35:31 ID:URmahglE
>>397
まずは匠珠10個で切れ味+1を付けること
高速砥石は無くなるが問題ない
ウカムは隙が大きいので研ぐひまはあるはず

中央にクレパスがあるが、広い方でのみ立ち回るようにする
壁際に行ったら近づかない
ひたすら右足に粘着する
戻り玉を調合分まで持ち込み、危なくなったら迷わず戻る

で、なんとかなるはず
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:40:07 ID:PaIFqbZe
G級のグラビームって根性なしで防御力どれくらいあれば即死しないですか?
ガンナーでやってますが、防御力300で撃沈してしまいます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:50:50 ID:QT8d38c+
>>401
根性付けるのが手っ取り早いと思います!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:54:00 ID:7vPmExOQ
G3にてナズチやクシャル達古龍って現れるんですか?
もしそうならキークエお教え願いたいです
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:58:12 ID:cD2LH4HV
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:59:45 ID:URmahglE
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:01:13 ID:7vPmExOQ
>>404
ありがとうございます
見落としてました
すみません
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:02:35 ID:Eo89YUrt
>>401
普通なら300でも耐えられる
怒り状態だと確実に耐えられるのは400↑

避けられないなら根性つけましょう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:04:52 ID:cD2LH4HV
>>401
今試しに行ってみた
装備はテンプレ>>9の対ラオ・シェン
防御はフル強化で343

これで通常グラビーム食らうと半分近く持っていかれる
怒り時に食らうと体力10くらいしかのこらない

一応耐えることはできてるけど対グラビにゃ向かない装備だし大人しく根性付けることを勧める
高耳つけて常にグラビの横に回りこむようにすればそうそう当たらないと思うけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:08:11 ID:1LK0oN8X
>>400
やっぱ切れ味か…
分かった、ありがとう
410401:2010/04/09(金) 12:17:58 ID:PaIFqbZe
皆さんありがとうございます!
とりあえず350近くあれば安心ということか
根性付けるためにオオシッポガエル農場マラソン始めます〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:26:59 ID:oujMBmQJ
オウビートS装備ってG級でも使える?
片手メインなんだけど何作ればいいのか分かんなくていまだにデスパラ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:30:12 ID:2AMu6F4O
ヘビィ使いの人にお聞きしたいのですが
ヘビィを使う時の心得みたいなのが
あったら教えて下さい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:40:19 ID:pDpvDglJ
<<390
亀ですが
シミュありがとうございます。
続けてすみませんが、高級耳栓→耳栓なら1スロで可能でしょうか?
また3スロなら可能のようですが、構成を教えて頂けますか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:46:38 ID:kGVX1rhQ
>>411
大丈夫 G級やってるうちにオウビートXにかえてけばいいし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:50:08 ID:4vMa9tXu
>>412
納銃するタイミングを覚える
どう考えても回避が間に合わない時はせめて納銃だけでもしておく
瀕死で銃構えたまま起き上がるのは超危険
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:52:52 ID:m1VfjxHY
>>412
真正面には立たない
リロードは安全を確認してから
回避距離大好き
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:00:29 ID:PJX7OdLU
>>412
何といっても軸ずらし
余程慣れない内は相手がこっちを向いたときには既に突進を食らわない位置にいることが重要
後は距離離されたらすぐ武器をしまうこと
この二つを出来るだけで下位上位のディアはノーダメ余裕になるぐらい重要

大事なのは反射神経ではなく相手の行動を先読みして予め攻撃を食らわない位置取り
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:03:21 ID:c0PoDWxE
>>413
シミュったわけじゃないけど耳栓なら
ガルルガフェイク+胴から脚アカムに珠で出来るでしょ
ついでに見切りも付く
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:14:32 ID:37od3lc+
殲滅と破壊の剛弓に増弾のピアスを装備して溜め4の連射Lv5と
連射強化スキル付けての溜め3の連射Lv4はどっちが強いですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:23:00 ID:EWVw1sTc
雷光ゼリーの効率のいい集め方教えてけろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:26:35 ID:bcaENZ/q
>>420
トレニャー
沼地
森丘
樹海
に1500
森丘がおすすめ

猫の落とし物術
で雷光虫狩り。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:27:31 ID:E8vthMvl
すみません。
元気ドリンコとこんがり肉のちがいを教えてください。
肉は隙があるので気ドリンコにしようと思って。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:28:09 ID:URmahglE
>>419
連射強化の溜め3
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:28:50 ID:x+S9cafD
シミュお願いします。
ガード性能+1

高速研石
HR5、女です。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:30:16 ID:m1VfjxHY
>>420
ピッケル持ってG級の旧沼地ツアーに行ってエリア7か8で白水晶の原石採掘し即割る
すると、エリア8と11に大雷光虫がかなりの数湧くよ

1回のツアーで10個くらいは集まる。ボスモンスターをやっつける必要もないから楽
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:31:09 ID:xvePuvLf
>>413
笛で上位なら切れ味+1はいらないよ(G級ならあったほうがいいけど)
防具は上位までで作れるもので検索した結果↓

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [286→554]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ガルルガフェイク [1]
胴装備:アカムトウルンテ [1]
腕装備:レックスSアーム [2]
腰装備:アカムトイッケク [2]
足装備:リオソウルUグリーヴ [2]
装飾品:防音珠、匠珠×2、名匠珠、鼓笛珠×5
耐性値:火[11] 水[9] 雷[0] 氷[13] 龍[-11] 計[22]

斬れ味レベル+1
高級耳栓
笛吹き名人
---------------------------------------------------
>>418さんがいってたやつはこれね
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [300→562]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガルルガフェイク [1]
胴装備:アカムトウルンテ [1]
腕装備:アカムトサクンペ [1]
腰装備:アカムトイッケク [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:匠珠×2、鼓笛珠×5
耐性値:火[10] 水[14] 雷[-2] 氷[18] 龍[-14] 計[26]

見切り+1
斬れ味レベル+1
耳栓
笛吹き名人
---------------------------------------------------
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:33:53 ID:kGVX1rhQ
>>422
肉      スタミナ上限が50上昇 食った後腹たたく分隙がでかい
ドリンコ   スタミナ上限が25上昇 携帯食料と同じ効果 調合素材にハチミツが必要
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:39:11 ID:bcaENZ/q
>>422
ナズチのブレスを食らった時の疲労(スタミナ強制25)を回復
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:42:00 ID:kGVX1rhQ
あっドリンコは疲労も回復か スマソ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:49:17 ID:QT8d38c+
>>419
対キンチャチャ(防御率100%)シミュ

溜め3(連射4)+連射強化 40ダメ
溜め4(連射5) 43ダメ

まぁDPSでいったら溜め3かもしれないけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:49:34 ID:E8vthMvl
>>428、427
ありがとうございます。
ドリンコでいこうかな、みなさんどちらを使ってます?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:49:51 ID:EWVw1sTc
>>421,425

さーくるけーthanks
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:53:51 ID:KxoGwH/D
HR9の女です、シミュお願いします
匠、回避性能+1、業物、見切り+1を付けるには武器スロがいくつあればいけますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:55:42 ID:37od3lc+
>>430
ありがとうございます
どちらも集中付けるなら増ピの方が良さそうですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:57:27 ID:pDpvDglJ
>>426 418
解答ありがとうございます。
上位でも何か攻撃スキルを付けたほうが良い気がしてました。
見切りや攻撃UPも考えみます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:59:50 ID:xvePuvLf
>>424
村クエの方でアカムまで終わってるならこの辺あたりが楽かも↓

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [296→548]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ギザミSヘルム [2]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:ギザミSアーム [2]
腰装備:アカムトイッケク [2]
足装備:イーオスSグリーヴ [胴系統倍加]←倍加なら何でもいい
装飾品:匠珠(胴)、研磨珠×4、匠珠×2
耐性値:火[9] 水[11] 雷[-7] 氷[3] 龍[-5] 計[11]

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ガード性能+1
---------------------------------------------------

HR6なら↓古龍素材いるからちと面倒かな
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [324→556]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ギザミSヘルム [2]
胴装備:グラビドUメイル [3]
腕装備:金剛・覇【篭手】 [1]
腰装備:金剛・覇【腰当て】 [1]
足装備:ギザミSグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×4、匠珠×2、名匠珠
耐性値:火[0] 水[8] 雷[4] 氷[3] 龍[-4] 計[11]

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ガード性能+1
---------------------------------------------------
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:03:03 ID:xvePuvLf
>>433
武器スロ1必要。スキル構成は>>317そのまんま。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:03:38 ID:RanQCSo3
火竜の翼を効率よく集める方法を教えてくれませんか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:06:58 ID:KxoGwH/D
>>437
ありがとうございます!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:30:12 ID:WxT6GKp9
>>438
村一対マラソンじゃね。装備揃えばほぼ完全に作業
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:42:09 ID:yHWlroLs
村ディアソルテが時間ぎれでクリアできません
レインバレッツ白サイレンサで高耳散弾捕獲の見極め
尻尾に散弾 高台の時は頭に氷弾を使用します

G1まででおすすめのライトとスキルを教えくださ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:47:45 ID:WxT6GKp9
>>441
んなもんでいいと思うけどね。レインバレッツ紅、バストンウォーロックあたりオススメ。
村マ王でも下手するとG級の強さだから大人しくG級装備揃えてもいいんじゃない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:01:48 ID:mxuU6HKL
>>440
レス感謝です
村一対って上位クエですか?
あと、どちらかを捕獲した方がいいとかありますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:09:52 ID:yc3fY1Y5
>>443
一対の巨影てクエは下位にしか無いだろ
それよりも赤竜と緑竜のほうがオススメかと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:10:01 ID:bcaENZ/q
>>443
村下位一対→原種一対
村上位一対→亜種一対
火竜の翼か蒼火竜の翼か
欲しい方をやると良い。

ちなみに
原種亜種ともに
剥ぎ取りは5%
捕獲は2個が8%
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:17:07 ID:tavZB5Bc
>>443
捕獲しとくと低確率だけど尻尾が報酬でもらえたりするんでいいかも
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:29:12 ID:YuH80P7P
今HR6なんですがほとんどキークエしかやっておらず金銀がでないので
飛竜とかの狩猟数をあげつつ、作成できるおすすめの武器など教えてください
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:36:37 ID:6VYbpLY2
イベクエのアメザリカーニバルがクリアできません
オススメの武器や戦い方の指南をお願いします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:41:32 ID:f4LNIJ+c
大剣抜刀コロリンオヌヌメ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:42:31 ID:VoaTdxZv
>>447
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/880.html

ウィキのオススメ武器でも参考に倒すの選べばいいよ
村とかの未クエ終わらせてもいい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:42:47 ID:PJX7OdLU
>>447
ナルガ狩って延髄集めとくと天鱗が出なくて困る事態を緩和できる
ただその状態だと村クエやってないかな?
とりあえず武器種をいくつか指定するとより答えやすい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:44:50 ID:H8RbpRve
>>448
装備は金色アーティ、強走薬は飲んどけ
足に抜刀コロリンでザザミを全力で攻撃、5分〜10分で殺せる
後はギザミとガチで
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:46:25 ID:/oxyFbsK
>>448
・比較的倒しやすいザザミ亜種からぬっ殺す
・戻り玉調合分まで持ち込んで危なくなったら使用
こんなとこじゃない?武器は使い慣れてるものでいいと思う
ソロだと思うから猫連れてくとタゲ散っていいかもね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:47:17 ID:GsdaUpNv
>>448
あんまり手数が出せないから瞬間火力が高いハンマーか、ランス・ガンスで亀戦法がオススメ
武器は雷か無で切れ味砥石業物辺りとランスならガ性つけても良いかも
猫連れていくとチャンスが増えやすいから猫連れていくのもアリ
まあ欲しい時には潜ってて、邪魔にしかならんかも知れんけど
とりあえず片方を集中的に狙えば割とあっさり死ぬから回避、防御優先でおK
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:48:42 ID:ZYI2kJu0
>>447
数稼ぎたいだけなら闘技場クックライトボウガンオヌヌメ
30秒で1匹狩れる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:49:11 ID:dQ9SGPaj
>>448
回避性能2で避けまくり
危なくなったら迷わずモドリ玉
気付かれるまではケムリ玉で
どちらが一方を罠でも使ってフルボッコ
武器は私的にはハンマー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:50:50 ID:bcaENZ/q
一番のチキン方は
ガード系スキル(適切な組み合わせは忘れたw)
異常強化
で蛇槍シリーズ。
強走ガードでチクチク。

確実にイケる!(同時に潜りから出てきてる時とか)って時には突進したりしてダメ稼ぎも有り。

チクチクだけでもイケるらしいよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:52:28 ID:bcaENZ/q
>>457
>>448
安価ミススマソ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:55:40 ID:YuH80P7P
>>451
大剣、双剣、へびーあたりです
ナルガ行ってみます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:57:24 ID:6VYbpLY2
>>452-454
>>456-457
みなさん有り難うございます
取り敢えずハンマーから試してみます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:10:10 ID:Eo89YUrt
>>459
訓練所進めるのが一番お勧め
増ピ取る頃には50匹狩れてる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:24:13 ID:2tyLp3Ot
シミュお願いします。
女 ウカム後 武器スロ1で
匠、回避+1、業物、砥石高速は出来ますか。
頭はカイザーXでお願いします。なければ他の組み合わせでお願いします。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:30:41 ID:KgbH4PF3
>>448
ひたすら逃げる
ザザミ暴れる
ギザミは死ぬ

後は傷ついたギザミとガチ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:37:00 ID:tjFdA7qa
>>462
頭カイザー指定だと武器スロ2から
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [457→559]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:ギザミZメイル [2]
腕装備:パピメルXマーノ [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、回避珠、光避珠×2、名匠珠
耐性値:火[14] 水[-3] 雷[0] 氷[-4] 龍[0] 計[7]

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
回避性能+1
-防御-20
---------------------------------------------------

装備指定なしなら
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [414→508]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ナルガXキャップ [3]
胴装備:ギザミZメイル [2]
腕装備:クシャナXハトゥー [2]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:クシャナXペイル [2]
装飾品:研磨珠×5、匠珠×2、光避珠、名匠珠
耐性値:火[2] 水[10] 雷[-7] 氷[11] 龍[-5] 計[11]

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
回避性能+1
---------------------------------------------------
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:42:57 ID:ENNiJel+
>>462
頭はクシャナXかギザミZになっちゃう
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [460→558]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:クシャナXアンク [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:クシャナXハトゥー [2]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、匠珠×6
耐性値:火[0] 水[9] 雷[-9] 氷[10] 龍[-6] 計[4]


■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [460→558]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:クシャナXハトゥー [2]
腰装備:クシャナXアンダ [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、匠珠×5、斬鉄珠
耐性値:火[0] 水[9] 雷[-9] 氷[10] 龍[-6] 計[4]

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
回避性能+1
---------------------------------------------------

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
回避性能+1
---------------------------------------------------
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:43:01 ID:xTnEoYtF
集会所上位緊急のシェンガレオンがクリアできません。
いつも、残り1分位で耐久が0になってしまいます。
武器は龍弓【山崩】
防具は、
モノブロSヘルム
モノブロS
モノデビル
モノブロS
モノブロS
です。
アドバイスお願いします。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:46:43 ID:ENNiJel+
>>466
貫通メインの弓に持ち替える
覇弓>日輪≧プロミネンス>ブロスホーンなど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:53:44 ID:Eo89YUrt
>>466
山崩は貫通レベルが低いので、別の貫通弓担いだ方が良い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:55:37 ID:JFxqscjt
>>466
爆弾とか使ってる?
シェンが立ち上がったりしたときは爆弾当てまくって行動キャンセルさせると、
耐久値を減らされずにすむことができるはず
武器は>>467さんの言ったように貫通の弓とかライトへビィに持ち変えた方がいいかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:58:54 ID:xvePuvLf
>>466
その武具なら火事場+2にして
ため2の貫通LV2をクリティカル距離から
殻にうって脚に爆弾つかってれば終わると思うけど。
貫通が高性能の覇弓が一番いいけど、それよりも
ボタン連打してるだけとかクリティカル距離はずしてるとか
弱点狙ってないとかそんな気がする・・・

弓のクリティカル距離を維持する自信が無いなら火事場+2で
貫通特化のヘビィで撃ったほうが楽だよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:59:45 ID:uIaMX4DS
訓練所で手に入るクックコインとかって何に使うんですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:03:13 ID:veFQxfxI
HR1です。

村上位アカムでタケミカズチを担いでいこうかと思うんですが、どんな防具でいったら良いですかね・・・

切れ味、砥石装備で逝ったらガードめくりみたいな感じで瞬殺されました
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:06:05 ID:ENNiJel+
>>471
一部の防具作成に使用する

>>472
常に腹下にいる事ができるならば
ギザミS一式で十分

出来ない場合は装備をどうこうするよりも
腹下に留まれる動き方を練習するほうが効率的
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:08:07 ID:veFQxfxI
>>473
了解です。特攻してきますw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:08:28 ID:ca5tFe7v
G級の最後の招待状を一人で、ラージャンの角を折りたいのですが、
どれぐらい難しいでしょうか?

また、オススメの装備、武器などありましたら教えてください。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:17:34 ID:/oxyFbsK
>>475
連射弓か大剣の抜刀切りが楽
体力低いからきっちり頭狙わないと折る前に死んじゃうから注意
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:19:18 ID:ENNiJel+
>>475
弓が使えるなら特別難しい訳じゃない
ハンマーで落とし穴3個とシビレ罠1個使えば
角破壊に必要なダメージの7割くらい減らせるんじゃないかな


まぁどのくらい難しいかなんて人それぞれなので
最適な答えは「知らん」
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:19:21 ID:EWComJh2
火事場するなら猫にして
スキルを攻撃系に回してみたら?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:25:08 ID:YSQ566av
トレジャーで300000以上って可能ですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:28:41 ID:bcaENZ/q
あくまで私情だけど、
アカムの突進だけは「仕方ない」で割りきってるw

ガ強有ればもしもの防御低下が防げて安心
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:30:18 ID:tjFdA7qa
>>475
一般レベルか若干下手レベルの近接使いだが個人的には角折り狙うなら申し子激昂ラーの方が楽。
体力多いから多少狙いがそれても余裕持って角折り狙える。
招待状は上のアドバイスでもあるように体力無いから角折る前に死んでしまうケースもあるよ
近接なら大剣抜刀コロリン、弓が人並みに扱えるなら絶対弓が◎
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:42:53 ID:GsdaUpNv
>>479
場所、運に依るけど不可能じゃないが易々と出せる物じゃない
ソロなら多分無理
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:45:08 ID:tqU3iGO8
>>282 
いまさらだが、頭をトヨタマ真にして足3スロにすれば心配性なしで匠つくぞ
高級耳栓→耳栓になってしまうが古竜相手だと問題ないし対鋼龍にどう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:49:42 ID:ca5tFe7v
475です。すいません、金色一式が作りたいです。
メイン武器は大剣で、一番得意です。
ダイヤモンドダストは、カモなティガに、やや苦手なラージャンなので、楽かなぁと。
しかし、角が5つもいるので、一番楽な道はどうなんでしょうか?

大剣で角破壊って可能ですかね?ガンナーだと、ブラファーキーボウ?(240,氷240みたいなの)とラヴァあります。
しかし、弓は好きじゃいし、苦手で・・・。出来れば、大剣orライトボウガンで、
オススメのクエ、武器、装備、教えてください!完全対ラージャンでもokです!(出来れば、簡単な素材で・・・。

宜しくお願いします。夢の抜刀アーティを・・・!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:00:46 ID:/oxyFbsK
>>484
大剣も相性いいから弓が苦手なら大剣でおkかと
角が安定して折れるなら破壊と滅亡の申し子で角折りが確実
ダイヤモンドダストは基本報酬に角があるから角折る自信がないならそっちでもいい
装備は抜刀術とデフォ紫でないなら匠、角折りするなら振り向きに抜刀切りして
左か腹下に転がればいいと思うよ(回避性能つければより安全)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:04:09 ID:M24BfVpa
ダイヤモンドダストは
角破壊しなくても討伐報酬で出るから
気持ち的には楽かも知れない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:07:54 ID:AWBIEQaP
ランスでの対オオナズチの立ち回りを教えてください
ガード固めてもあらぬ方向からベロでビシビシされて盗まれまくって
なんとか撃退できることは出来るんですがいつも苦戦です…
ていうか見えない敵とかありえん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:15:18 ID:c0PoDWxE
>>487
サイドステップをうまいこと使って右後ろ足にはり付くのが吉
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:31:23 ID:AWBIEQaP
>>488
wikiにもあったので、振り向きの隙にサイドステップとかやったのですが
ステップ終了後に狙いすましたベロorネコパンチでボコられます

書き忘れましたがラオ槍、匠砥石ガード性能1根性スキルで行ってます
あまりにストレスなので不本意ですが別の武器に変えてみようかと思います…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:35:27 ID:RiObXlJJ
wikiのボス情報の「剥ぎ取り・落し物」って、狩猟後の報酬もこの確率なんでしょうか?
キリンの雷尾だけが異様に出ない・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:38:17 ID:ENNiJel+
>>490
あれは「剥ぎ取りのみ」の確率

キリンの雷尾 24% キリン 剥ぎ取り(下)2回
キリンの雷尾 20% キリン 剥ぎ取り(上)2回
キリンの雷尾 18% 村★9「雷電」 報酬(5)
キリンの雷尾 15% ★5「幻獣、キリン現る!」 報酬(5)
キリンの雷尾 18% ★7「白き霊獣」 報酬(5)
キリンの雷尾 3個 12% ★8「夢幻泡影」 報酬(5)
キリンの雷尾 18% ★8「電撃祭 幻の決戦」 報酬(5)


村下位のキリンを倒してると中々集まらないぞ

492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:43:52 ID:RiObXlJJ
>>491
なるほど、村★5だと剥ぎ取り時しかチャンスが無いんですね・・・
後、一本欲しいだけなので心が折れるまでは頑張ってみます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:00:52 ID:bcaENZ/q
>>484
ハメok前提でレスすっと
武器【荒神】
レザラS
コンガZ
コンガU
ガノスZ
コンガU
千里珠x5 爆師x3

自マキ
弾産
ボマー
散弾強化

散弾123+3調合
通常23(おまけ&ラー戦起爆用)
樽G調合セット(猫火薬でもok)
立ち回りはハメwiki参考でこれ以上は尺の関係で気が引ける…w
聞かれたら答えます。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:02:28 ID:2X6aBuBC
下位でつくれる優秀な弓装備を教えてください
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:04:35 ID:Eo89YUrt
>>494
イエピ+ゲリョス
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:17:47 ID:xVS2z/na
>>420
大分遅レスですが、ゼリー集め
G2 絶影 樹海エリア6高台 大雷光虫99匹わきます。ので

猫の拾い物術と高速採取つけて
出現箇所に陣取る→倒す→拾う→武器構えのループが
ものすごく楽です。

クエの進捗がG2以降にはなりますが
個人的には、テンプレにある旧沼地より遥かに楽だと思ってます
黒wikiに折角書いたのに全然共有されてなくって残念 orz
場所がまずかったのかしら XD
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:25:01 ID:tROY4dXm
初歩的な質問ですみません
鬼人薬と怪力の丸薬
硬化薬と忍耐の丸薬
それぞれどの様に効果が違うのでしょうか?
wikiのアイテム一覧はページが表示出来ませんので、お願いします
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:53:54 ID:ENNiJel+
>>497
鬼人・硬化薬=クエスト終了もしくは1乙するまで効果あり
丸薬=効果時間20秒
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:57:59 ID:KgbH4PF3
>>497
鬼人・硬化薬 猫飯と同じ、気休めパワーアップ
丸薬 瞬間ハルク 
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:10:52 ID:EWVw1sTc
>>496

やってみるthanks

大宝玉ってやっぱGJテオかファミクシャが効率いいのかな?

501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:13:01 ID:wq9hdl9p
>>500
ナズチでもいいが、その2匹には敵わん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:13:36 ID:mhvlob0L
薬は正直微妙。手数が多くてタフな敵相手ならまぁ…ってくらい

怪力の丸薬は瞬間的な高火力に使える
眠った相手や下りてくるレウスやルーツなどへの大剣溜め3などに。

忍耐の丸薬は防御的には微妙だけど、SAが付与される
風圧無効がないときに、相手の風圧を無視しながら罠置いたりできて便利
一部の敵には落とし穴>硬化薬>攻撃>解除>落とし穴設置のループもできる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:13:52 ID:ENNiJel+
>>500
ハメに抵抗が無いならGJテオ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:23:31 ID:tROY4dXm
>>498>>499>>502
ありがとうございました
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:25:22 ID:1yuoPKYt
デフォ紫ゲージで属性付きの武器ってどれくらいありますか?
また、それを用いて匠に使わない分のSPを属性強化などの他の攻撃系スキルに回す事で
実用に耐えうる性能を発揮する物はあるでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:31:54 ID:wq9hdl9p
>>505
水・氷・毒・麻であるくらいかな。全部でも10本無い・・・くらいかな

後半はその属性値によるだろ
元々高いのに強化をつけても微量しか伸びない。
そこは属性強化・見切り・攻撃大などを使い分ける
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:33:33 ID:ENNiJel+
>>506
紫の属性武器って無いんじゃないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:34:32 ID:Eo89YUrt
>>505
大剣:レイトウ本マグロG(氷)
ランス:ハイパーバキュームG(水)
笛:女王笛ランゴスタ(氷)
属性は以上3つだけ。状態異常はもうちょっとあるけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:35:22 ID:xEjvAVFk
モンスターの部位破壊前後の比較画像があるサイトってありますか?

もしくはアカムの腹の破壊後の画像を貼って貰ってもかまいません
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:36:13 ID:wq9hdl9p
>>507
大剣で言えば レイトウ本マグロG 氷
片手剣で言えば モンちゃんパペット  麻
太刀で言えば 太刀扇【1万ガバス】 氷
ハンマーなら カチワリ  水

とデフォ紫の属性付は地味にある。使えるのは少ないが・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:37:25 ID:c0PoDWxE
>>489
消えた時は納刀してダッシュすることでだいたいの位置確認はできます
他にも爆弾猫を連れていったり(爆弾に怯めばステルス解除)、ケムリ玉を使ってみたり
回避距離や回避性能を付けてみたりと色々ためしてみた方がいいと思います
後ろ脚にはりつけば毒ジャンプ以外の攻撃はほぼ当たらないし連続ダウンも望めるので頑張って


それでも駄目ならカイザミコウリュウ強壮Gでどうぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:48:53 ID:3YLYhfPx

黒刀 拾ノ型
クレセントヴァイス

以上の太刀だとG級赤フルフルに向いているのはどちらでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:54:04 ID:BiqUT4yH
古龍、ティガ以外で龍属性の攻撃してくるヤツ全部教えて。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:54:59 ID:c0PoDWxE
黒刀 拾ノ型
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:59:16 ID:0VPkgzct
グラビ用ガンス装備だとガ強以外何が良い?
ガ性はいらないんだろうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:01:17 ID:waxzDpIG
>>513
ラオ・ヤマツ・ミラは古龍に入ってるから
他にはアカム・ウカムくらいかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:05:29 ID:oujMBmQJ
簡単に竜玉手に入れる方法ないですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:09:22 ID:RY7Jj9h0
>>517
簡単にっていうのが寝て待つ的なこと期待してるんならそんなものあるわけがない
単純に確率の高い村上位の黒ディア2頭か、剥ぎ取り回数の多い上位トトス2頭クエのどっちかで剥ぎ取りまくる程度
出す相手も多いのでそもそもそこまで珍しいものじゃない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:09:54 ID:BiqUT4yH
>>516
ありがとう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:13:56 ID:0QUkK0Wt
上位グラビモス亜種がなかなか倒せません…。 武器は太刀、クレセントヴァイスです。 罠をはって、爆弾で腹を壊して、ひたすら腹を攻撃しているのですが、 ブレスとガス攻撃をどうしてもくらってしまい、 3死します。 いい立ち回りがあったら教えてください。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:14:11 ID:c0PoDWxE
>>517
樹海以外のトレニャー1000
簡単に出るかどうかは運
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:14:22 ID:wSrNBxWH
剣士用防具・男・対ウカム特化装備のシミュお願いします。
武器スロ1〜2使用

【必須】耐雪、斬れ味+1
【その他】砥石使用高速化、業物、見切り+、回避距離、回避性能+、属性攻撃強化
氷・龍耐性マイナスなし

この辺りからいくつか兼ね備えたオススメ装備はありませんか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:20:33 ID:ENNiJel+
>>522
Wikiより抜粋
耐震汎用装備
作成可能時期:G★2
スキル:耐震,属性攻撃強化,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化
推奨武器:太刀,片手剣,双剣
頭:ブランゴX:研磨珠*2
胴:ブランゴX:研磨珠*2
腕:ギザミZ:名匠珠
腰:ブランゴX:研磨珠*1 匠珠*1
脚:クックU:名匠珠
防御:ウカム前476 ウカム後550
耐性:火-8 水5 雷-1 氷7 龍2
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:24:51 ID:1yuoPKYt
>>506>>508
ありがとうございます!
属性値見てみましたが属性強化付けて特に効果が大きそうなのは
レイトウ本マグロGか太刀扇一万ガバス辺りでしょうか
しかし物理攻撃力が悲惨ですね…属性強化付けてザザミ亜種にデンプシーや気刃斬り連打なら
アーティやゴゴゴまではいかなくても同じデフォ紫ゲージのティガやナルガ武器並の火力は出る
…なんて事はないんでしょうねorz

ラオに対する超絶みたいな匠無し属性偏重でも強大な効果を発揮する場面はG級には存在しなさそうですね
ロマンの壁は果てしなく高い…
お答え下さった方々ありがとうございました
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:25:08 ID:IYVxhxzF
>>522
フルブランゴXに匠珠10個ぶち込んどけ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:27:41 ID:8Rpv2rpD
>>523
それ耐震じゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:30:30 ID:LDrRnHPs
>>515
回避性能つけて腹下に居座れば、ガ強よりも手数が増えるかも
心眼もいいかも
砥石や業物もいいかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:31:47 ID:Eo89YUrt
>>524
大剣の属性値なんぞほとんど意味をなさない

まあ、デフォ紫+属性で使えるのは
女王笛とダークネスぐらいかな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:32:03 ID:ENNiJel+
>>526
その通りだ

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [458→558]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ブランゴXヘルム [2]
胴装備:グラビドZメイル [3]
腕装備:ブランゴXアーム [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:ブランゴXグリーヴ [2]
装飾品:属攻珠×2、抗震珠、匠珠×2、名匠珠×2
耐性値:火[-12] 水[7] 雷[4] 氷[12] 龍[1] 計[12]

斬れ味レベル+1
属性攻撃強化
耐雪
耐震
---------------------------------------------------
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:37:20 ID:bcaENZ/q
>>520
太刀は3人目で村縛りで使い始めたんで最善の手は言えないけど、

振り向き>ダッシュorビームモーション>即、腹に武器出し(縦切りもokかも)>即前転x1~2
で通常時なら十分安全。
(向かい合わせで)右から入って左に出ると尻尾も安全。
…のはず!w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:44:43 ID:seqv5WHT
ポッケチケットGを使って生産する武器を全部教えていただけないでしょうか?
詳しい人お願いします
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:00:08 ID:pTXMzkaL
>>524
カチワリが使える。
属性は水だけど、サザミは打撃に弱いので
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:00:47 ID:c0PoDWxE
>>531
ニンジャソード →強化素材→ ハイニンジャソード
龍木ノ槍 →強化素材→ 龍木ノ槍【金剛】
龍木ノ笛 →強化素材→ 龍木ノ笛【宿神】
龍木ノ太刀 →強化素材→ 龍木ノ太刀【神憑】
龍弓【輪】→強化素材→ 龍弓【日輪】

生産
煌竜剣

抜けあるかもしれないから確認してみて
ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/?cmd=search&keyword=%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88G&andor=and
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:01:06 ID:yVLDOLYR
迅竜の延髄を求めて、村上位ナルガを狩り続けて50匹・・・

ほんとにでんのコレ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:05:46 ID:bcaENZ/q
>>534
音爆や音爆閃光使って尻尾の剥ぎ取り名人マラソンの方が個人的には楽な気がする。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:11:18 ID:0VPkgzct
>>527
ありがとう
ガ強もガ性も要らないのね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:37:08 ID:1qBRGPO5
HR6男剣士で激運・はぎ取り名人+αのシミュお願いします
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:43:34 ID:8Rpv2rpD
>>537
武器スロ2でボマーが付けられるだけ

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [246→558]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:海賊Jハット [0]
胴装備:海賊Jスーツ [0]
腕装備:海賊Jグラブ [0]
腰装備:ランポスSフォールド [胴系統倍加]
足装備:イーオスSグリーヴ [胴系統倍加]
装飾品:なし
耐性値:火[4] 水[3] 雷[-1] 氷[1] 龍[-2] 計[5]

剥ぎ取り名人
激運
---------------------------------------------------
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:50:51 ID:aaLbXP0J
大連続狩猟クエストは単体クエストよりもボスモンスターの体力が少ないが
G級の場合はそれにあたらない、
と聞きましたが本当ですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:52:55 ID:ihxKtk5Q
風をまとう古龍ってとこの竜が倒せないってか
風にとばされて攻撃すら出来ないんだけど

武器は片手剣
飛び道具とかでないと無理?
それとも元々倒せないイベントの敵?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:58:47 ID:mV+MFcPE
ナルガって肉食べるの?
どっかに動画ある?
これ間違いじゃないの?

黒ウキ
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/209.html
アイテム効果
肉類 ○ 時間等については属性攻撃効果を参照
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:01:04 ID:2m+YCptP
>>540
倒せなかったらどうやってクエストクリアするつもりだw

閃光や毒にするとその間風が消えるが一時的なものでしばらくすると復活する。
頭の角へし折ってやれば風は完全に消える。

ちなみにガンナーでも風で通常弾や矢を跳ね返される。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:02:18 ID:mhvlob0L
片手剣ならブレスはいてる最中に顔と尻尾に攻撃が届く
あの纏ってる風は状態異常、もしくはダウンで解除されるから
支給品の毒投げナイフで毒状態にするか、閃光玉を投げても解除される
一定状態で再び纏いなおすので注意。

頭を破壊すれば風を纏うことはなくなるので楽になる
片手剣なら、デッドリーポイズンやアッパータバルジンが便利。
毒は毒中も蓄積されるから、
一度毒にしたらひたすら後ろ足に張り付いてコンボ離脱、
毒が切れて風を纏われたら閃光玉を投げて張り付き。

ある程度ダメージ与えたと思ったら頭に攻撃を切り替えれば
結構すぐに頭が壊れて傷が入る。そうしたら風は二度と纏わないからただの的
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:03:59 ID:aFvXJmNJ
>>539
G級でも例外ではなく、ボスモンスターの体力は少ないですよ
約6割程度になっています

>>540
クシャルダオラは通常時に風によるガードをまとっています
これには閃光玉をあてると一時的に風ガードが解けます。
また、頭にダメージを与えてダウンをさせるとこれもまた風ガードが解けます。しばらくすると復活しますが。

完全に風ガードをなくすにはクシャの頭の耐久値2回分のダメージを与え、頭を部位破壊することが必要です。
注意すべきなのは、
単に頭に耐久値2回分のダメージを与えただけでは破壊されず、クシャの体力が60%を切っていることも条件です。
また、頭の部位破壊には龍属性は必要ありません。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:06:15 ID:CQoFfE6r
>>541
ナルガはハンターに気づいている状態では肉は食べないよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:07:59 ID:hs1zDJ8V
>>538
あり
海賊かあ・・・だいぶ先だなぁ、気長に頑張る
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:08:26 ID:LTZQeePp
アイテムボックスを自動整頓じゃないやり方で並べ替えたいんだけど、何ボタンで出来ますか?
ボックス開いていろいろボタン押してみましたが、わかりませんでした。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:10:44 ID:CQoFfE6r
>>547
自室のアイテムボックスでアイテム整理だったかの項目があるから、
そこでやればおk。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:11:15 ID:errJOT1+
今HR6で村クエは上位にあがったばかりで☆7です
アルビノの霜降りがほしいんですがなかなか出ませんorz
どのクエストのフルフルが出現率高いですか?
それともこうした方が効率いいよって方法ありますか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:24:11 ID:LTZQeePp
>>548
ありがとう
さっそく試してみます
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:27:43 ID:uEe+qspF
高速剥ぎ取りと剥ぎ取り名人があれば、ラオから12回剥ぎ取れるの?時間的に無理?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:27:56 ID:y5kaXcQD
>>533どうもです!
安心して使う事にします
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:34:19 ID:V6/236Vd
>>551
時間的に無理
最大で10回かな、ものすごくいい時間の使い方をすれば11回もできるかも?
だけど12回は絶対無理
ソースは俺
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:38:27 ID:tl+J+93Q
怒ってる最中に倒せばどうだろう
試したことないけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:40:09 ID:uEe+qspF
>>553
ありがとう。
無理か、でも10回はいけるのか、よし作る決心ができた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:41:10 ID:PEgnowLw
>>549
アルビノの霜降り 8% フルフル・フルフル亜種 捕獲報酬(上)
アルビノの霜降り 8% フルフル・フルフル亜種 破壊報酬(上)頭と胴
アルビノの霜降り 5% フルフル・フルフル亜種 落とし物(上)ヨダレ
アルビノの霜降り 5% 村★7「旧密林に走る稲妻」「雪山に降り立つ赤い影」 報酬(4)
アルビノの霜降り 4% ★7「帯電飛竜、フルフル出現!」「沼地に降り立つ赤い影」 報酬(4)

旧密林稲妻で落とし物も拾いつつ部位破壊して捕獲・・・ってのが理論上高確率かな。
ただ雪山の方が戦いやすいし集会所のほうが行動パターンも下位と同じなので
自分は集会所☆7のクエを選択。そこそこゲットできました。
とりあえずこんなとこ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:41:45 ID:dnoe+7Rk
>>540
ゲーム内でちゃんとに攻略ヒントが提示されてます
風ガードは状態異常で解除出来るので毒属性の片手剣がオススメ

風圧がキツイ→風圧無効
咆哮がキツイ→耳栓
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:55:10 ID:G/IARZwA
>>540
片手剣では難しいけど、普通に勝てる相手。
風は龍風圧無効というスキルを付けると消せるけどその様子だとまだ作れない段階だろうから。
片手剣でそのまま行くなら毒属性の片手剣がいい、毒で風を消せるからね。
ただ片手剣はリーチが短いから、毒属性の太刀(レイア)なんかを作るといいかも。
ちなみに角を折る事で風を二度と発生させなくすることも出来る。
閃光玉でひるんでる間なんかは風がないし、転倒させることでもなくなる。
確か支給品に毒投げナイフがなかったっけ?あれば積極的に使う。
毒属性のランス(ガブラス)で永遠と突進してるだけでも案外撃退出来たりする。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:58:19 ID:NfS+VBek
オトモアイルーに回復笛を吹いて貰う頻度を上げるために 回復笛 と 真・回復笛 を覚えさせるというのは効果的ですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:59:37 ID:OnWxX9YF
>>551
・PT
・猫の着地術
の条件を付与すればイケるかも。
別エリアで待機>達成しました>即入る
すると一瞬で横倒しになってる(はず)
そこでバリスタ横から飛び降りて即剥ぎ取り。

あ〜。ソロでもトドメをバリスタにすれば可能かもしれないね。

てか…PTだったら、達成>ホストか誰かがPSPくぱぁ>PSP閉じるまでFREEDAM
って無かったっけ?w
長文スマソ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:59:53 ID:viA49vUx
両方とも判定が同じだから意味無し
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:06:02 ID:dCigukYl
>>540
支給品の毒投げナイフ3本で毒に出来るから、出会い頭にきっちり当てて後ろ足に粘着
ひたすら毒片手で切りつければおk
風が復活したら残ってる毒投げナイフ当てる。ちゃんと蓄積してればその段階でまた毒に出来るかも

ただ正直☆4の段階じゃ強すぎる相手な気もするが
キークエでもないし無視して進めて装備揃えるのもありかと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:08:44 ID:NfS+VBek
>>561
ありがとうございます!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:29:09 ID:ZJ/nRjwS
ガンナー装備で武器スロ2
運気+15、捕獲+15、聴覚保護+15は可能でしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:29:14 ID:g+drHvIg
火竜の天燐が欲しい!
ってことで系譜で天燐集めって効率考えたらどうするのがオススメですか?
今は太刀で銀捕獲(翼以外破壊せず)の後に金を相手しててこずっても30分以内って感じです

566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:36:52 ID:3tmMLmSS
>>564
武器スロ3ないと無理っぽい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:38:36 ID:CjFaTMJ8
>>565
雷槌フルフルで頭破壊したら後は股下で縦3連打して銀を捕獲
金も同じように料理

かな
ラオート使えるならそれが一番だが慣れるまで少し難しいかも
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:39:31 ID:hvgZP/lU
>>565
竜王の系譜で閃光ラオートが良いんでない?
2匹同時に閃光当てる技術さえ習得すれば15分位で回せるようになる上に頭破壊もし易いし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:43:48 ID:ZJ/nRjwS
では、
ガンナー装備で武器スロ3
運気+15、捕獲+15、聴覚保護+15でお願いします
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:44:46 ID:DEZpJPJA
G級最後の招待状が火力が足らず、10分で一匹目が倒せなくて合流されてリタイアを繰り返してます。コツやオススメ装備ありますか?
グラキファーボウU
根性、集中、捕獲の見極めで行ってます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:49:48 ID:3tmMLmSS
>>569
-Sklsm ver 1.0.0-

武器         ●●● 絶音珠
渇望のピアス
G・ルナZレジスト  ●●● 捕縛珠 防音珠
トヨタマ真【大袖】  ●●  捕縛珠
G・ルナZコート   ●●● 捕縛珠 防音珠
リオソウルZレギンス ●●  捕縛珠

防御力[292] 火[9] 雷[6] 水[10] 氷[8] 龍[2]

【発動スキル】
高級耳栓
捕獲名人
激運

あとGルナ一式なんかでもできるけど悪霊の加護が発動しちゃう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:51:03 ID:hvgZP/lU
>>570
ちゃんと溜3使ってクリ距離維持して頭狙ってる?
強撃瓶とかケチってない?
グラキ2以上の弓はユミ凶とか剛弓2みたいなのしかないよ
とりあえず近接得意なら抜刀大剣で行くと良いかも
近接苦手ならクリ距離を守りつつ手数を増やす練習をすると良い
コツと言うか、兎に角時計回りでクリ距離維持して振り向きに合わせて溜3を頭に当てる
コレだけしっかりやれば10分以内に倒せるハズ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:52:42 ID:tl+J+93Q
>>570
肉質的には無属性連射弓のほうがいいけど、グラキUでも充分と言えば充分
ただし氷属性は顔以外に全然通らないから、顔を狙える位置からの攻撃は全部顔に当てるつもりでやらないと厳しい
ちなみに集中が付いてるならビーム時に溜め3が二回間に合う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:05:49 ID:zelWA68t
村クエ最後のモンスターハンターってウカム後なら防具は何がオススメですか?武器はボウガンとハンマー以外でならなんでも構いません…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:14:47 ID:CjFaTMJ8
>>574
ガ性付スカルギザミでナルカミorレグルスはどうかな
ティガをハメれる分、ガ性付ランスガンスは楽だよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:21:03 ID:IZEt5/Z2
>>570
強走薬G使うとスタミナ管理が楽だよ
常に溜めながら移動したり、溜め3を間断なく使っていってもスタミナなくならないから安心
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:33:04 ID:h3gZaz9u
>>570
一匹目に強撃瓶の調合分まで全部使う。強走Gを飲む。
ため3を頭に狙う←ラージャンの顔を狙えばおk
角を狙ってうつと首(胴体)にダメージ判定が入ってるような時が
あるので顔を狙おう。時計回りを徹底する。

ケルビステップではなく前ジャンプがきたらそのときだけ後ろから貫通を撃つ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:56:57 ID:+95spC54
大宝玉のためにナズチのリセマラしてるんだけど、スキル無しでナズチの足に乱舞した場合ってコウリュウと蒼穹だとどっちが期待値が高いのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:18:16 ID:EfyJBj8W
>>565
天鱗は頭破壊、尻尾切断、落し物、捕獲で出る
斬だと頭が少し壊しにくく、打や射は尻尾が切れないのでどちらかを諦めて数こなすのがいい
ソロならラオートで閃光漬けにして、頭破壊と落し物させた後に捕獲がいいんじゃなかろうか

>>578
コウリュウ 147
蒼穹双刃 131
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:20:19 ID:IZEt5/Z2
>>578
ダメージは(全体防御率無視で、ステルス解除状態で計算)
コウリュウ→後ろ足:210、前足:133
蒼穹→後ろ足:188、前足:107
だね。
また、
コウリュウは青ゲージでも→後ろ足:205、前足179
だから蒼穹の白ゲージよりもダメージ与えられる。
だから結構差があるかな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:26:07 ID:IZEt5/Z2
>>578
追記
ステルス状態の場合後ろ足に限っては
コウリュウ155
蒼穹164
で若干蒼穹の方が上かな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:34:50 ID:Pw0WrF7e
祖龍の剛翼だけが沢山欲しいんですけど
イベントミラルーツのほうがいいんでしょうか?
また、翼の破壊条件など教えてください。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:40:13 ID:kcbrAlg1
>>582
とりあえず部位破壊100%
確率に関してはよくわからないけど、集会所なら討伐報酬に、イベクエなら基本報酬にある
4回で倒すにしても2回は全く出ないことになるので、クリア出来るならイベクエで部位破壊クリアがいいと思うけど

条件はない
単純にダメージが通りにくく更に合計耐久値が高いだけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:43:02 ID:IZEt5/Z2
>>582
イベクエのルーツは撃退不可だから一戦討伐しなきゃだめだよ。
それが可能であれば、基本報酬5%で出るからイベクエの方がいいよ。
普通のルーツは撃退報酬では剛翼でないから。
翼の破壊条件は翼に一定のダメージを与えること。
部位破壊したかどうかは翼をみると分かるはず。破壊したら翼がぼろぼろになるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:45:38 ID:URF/uw4q
>>582
条件は翼怯み5回ってだけ
ソロならイベクエがいい
チートやデュプに近い行為になるけど接待プレイしてもらえば一応簡単に集まる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:50:30 ID:Pw0WrF7e
迅速な回答ありがとうございます。
なかなか壊れないので何か縛りがあるのかと思いましたが
ただ耐久値が高いだけなのですね。
中古ルーツほっといてイベルーツと戯れてきます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:10:21 ID:FOPwtc8M
黒龍の邪眼、集会所ではどのミラでもでますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:43:52 ID:pb5+CF9n
>>587
G級なら黒紅白どれも部位破壊で80%
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:22:46 ID:IKs83NvD
ついにG級ラオ行けるようになったんですが、ハンマーの【撃鉄】使えば、よほど効率悪いことしない限り、クエスト成功はしますよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:26:40 ID:ey35dVpz
集会所★1〜3で大雷光虫が出てくるクエストってありますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:11:56 ID:P2GRFOZv
こなしたクエストの回数が使った武器の回数の合計と合わない…
クエストの数にはカウントされて武器はカウントされないケースってありますか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:23:11 ID:2dcC24KI
黒グラってどこを攻撃すれば、一番ダメージが通りますか?
大剣・片手・ハンマーを使用していますが
片手以外は、よく弾かれてしまい苦戦してしまいます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:30:29 ID:rcJus6hi
>>591
もしかしたらだけどクエスト失敗とか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:33:07 ID:rcJus6hi
あ、あと訓練所もカウントしてるのかな
連レスすまん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:35:47 ID:ZRJ4zF+J
>>591
P2からの引き継ぎ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:36:05 ID:CjFaTMJ8
>>591
ある
P2からの引き継ぎの場合、クエストクリア回数は引き継ぐが武器使用回数は新規にカウントが始まる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:42:47 ID:P2GRFOZv
>>593-596
レスありがとう

MHP2からの引継ぎか!
武器使用回数がクリアされてたなんてすっかり忘れてた
端数を全部ゼロにしようとしてどうしても合わないから気づいたけど
それじゃ合わせようがないですね
あきらめよう…
でもお陰でスッキリしました
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:50:00 ID:a74pdf5Q
>>592
大剣なら翼狙ってみては?部位破壊後の胸以外はどの部位もダメの通りに大差なかったと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:55:27 ID:ZYc3FsTD
>>592
部位破壊も含めてトータルでダメージが通るのは腹だけど、
翼と尻尾のみを狙ったほうが安全確実
ここなら弾かれても餅つきで勝負できる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:08:12 ID:5/W3lQbP
ソロで上位双魚竜挑戦しようと思うんだけど、武器鬼神斬破刀で十分かな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:13:40 ID:dIMR9our
上位なら十分かと
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:30:51 ID:Nvi4J7Ed
轟竜の頭殻の基本報酬に入る確率ってどこかに載ってない?
後2つ必要なんだが下位ティガを何頭か狩っても手に入らない。
G級は時間かかるし、上位は単体クエが集会所にしかないし…。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:32:55 ID:DMa2ZkHf
テスト
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:36:36 ID:5TEIh/Ad
アクアガーディアン(太刀)で上位「マ)王に挑んでいるんですが、なかなか狩猟できません。
40分針まで粘って捕獲に挑戦してみましたが失敗しました。音爆弾は10個フルに持ち込んで、空き枠は4つです。
防具は上位オススメのスカルフェイス+ザザミSです。
良い立ち回りを教えてもらえませんか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:42:25 ID:DMa2ZkHf


片角のマオウが攻略できないんだ…

角、尻尾は破壊できるんだが時間切れになっちまう

閃光、モドリ、罠調合分含めフル、硬化薬G、鬼人薬G持ち込み
ギザミS、鋼氷大刃、攻撃力(中)、砥石高速、斬れ味+1

です


だれかアドバイス頼む…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:44:28 ID:DMa2ZkHf
>>604

同じだね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:45:33 ID:dnoe+7Rk
>>602
G級は部位破壊でしか出ない
上位下位は部位破壊捕獲剥ぎ取りで出るから
G級装備で大剣使えるなら上位でも瞬殺出来るし、
単体じゃないけど「地獄から来た兄弟」が一番良いんじゃないかな
鋭牙欲しくて廻したけどウジャウジャ出た
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:57:53 ID:WvhggWcp
毎クエ1死するので防具を見直そうと思います
ガ性、匠、回避性能がつく装備のシミュをお願いします
回避性能は付かなければ結構です

使用武器はランス、先ほどHR5になりました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:58:59 ID:dnoe+7Rk
>>602
村下位と集会所★8 単体クエも基本報酬には無いから
下位なら集会所の方がいい

確率はモンスターハンター4%しか分からん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:01:08 ID:2dcC24KI
>>598-599
ありがとうございます。
なるほど翼ですか、ガスの頻度も高くて攻撃しやすそうですね。
今から行ってきま〜す。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:06:23 ID:KtM41fvx
おはようございます。
ドスイーオスの最小金冠と最大金冠が一番出やすいと言われるクエを教えて下さい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:07:43 ID:mOv0LyqE
>>605
マ)王はぶっちゃけG級の体力&攻撃力
体力は全体防御率を考えると、村★8のほぼ2倍だから
村★8のディアブロスを25分以内で討伐できるぐらいでないと厳しい
キークエじゃないから、先にG級に上がって装備整えてもいいかも
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:08:21 ID:XvDsPOKn
>>605
バインドボイス>突進の回避不能コンボがあるからスキルは高級耳栓付けた方がいい

立ち回りとしては基本は一番安全な左足後方に居座ってひたすら左足を斬る
潜りモーションのときに尻尾に気刃斬りコンボ入れて、
尻尾が潜りきったところで前転すれば地中からの突き上げも食らわない

後は閃光や罠中に頭を攻撃するようにすれば角破壊も可能
尻尾への攻撃は潜り途中だけにしてできるだけ尻尾を切らないようにしたほうが早く倒せるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:10:02 ID:Nvi4J7Ed
>>607
ありがとう
ティガ苦手で近距離武器だと怖いから、フルフルボウ担いで「地獄から来た兄弟」やってくる

>>609
村下位だと基本報酬になかったのか
頭破壊する前に死んじゃうし、効率悪かったな…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:12:22 ID:XN0uqxAL
>>604>>605
高台に乗せてしまえ

正攻法で倒したいのであれば、さっさとG級に上がって装備を整えてくること
体力や攻撃力はマ王≧Gディアだぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:15:25 ID:6WEjL3KC
>>611
最小→集会所7 見えざる飛竜バサルモス
最大→集会所7 毒まみれの夜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:19:58 ID:KtM41fvx
>>616
どうもありがとうございました。行ってきます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:35:19 ID:WvhggWcp
>>608お願いします・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:39:41 ID:XN0uqxAL
>>608
ギザミS一式に石壁&鉄壁珠で、切れ味+1・ガード性能+1・攻撃【小】
武器スロ1あれば砥石高速化もプラス

620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:41:38 ID:mxT0wJNv
まず太刀で時間切れということは、
基本の練気ゲージの維持ができていないと思われます。
第2に上位マ王は体力、攻撃、全体防御率がどれも
G級単体ディアを上回っていますので装備の見直しを。
そのまま太刀で挑むのであればオススメは比較的簡単に作れる 氷刃【雪月花】
閃光効果のある間は股下から弱点の尻尾を切る感じでおk。
閃光切れたらあまり離れず突進を誘発しつつ避けたら切りかかり即納刀。
それでも駄目なら散弾強化の荒神担いで尻尾に散弾漬けで。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:47:24 ID:DMa2ZkHf
>>612
>>613
>>615

ありがとう

装備整えて出直すことにするわ

そんなに体力あるのか…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:51:32 ID:DMa2ZkHf
>>620

ありがとう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:54:42 ID:6r8Nc4SG
>>621
大丈夫。
上から目線のただの自慢でしかないんだけど
捕獲とは言え俺は上位装備でクリアできた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:56:37 ID:dnoe+7Rk
ディアブロス  
G級単体 体力7600 攻撃力360 防御率70
マ)王   体力6000 攻撃力400 防御率60

3もまたコラボ企画あるのかな、電撃とかファミ痛とかやめて欲しいな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:45:43 ID:QPP0S0sc
ボウガンに詳しい人に質問
夜砲あるけどディスティアーレは作って損はない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:54:13 ID:PRtKX+7s
一つ一つの特化タイプには負けるけど
万能なのでPTなどで持ちかえるのが面倒なときに便利
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:54:26 ID:pb5+CF9n
>>625
たいてい夜砲があれば十分なので、無理して作るほどのものじゃない
ただ、あれば黒グラに水冷撃ったりとかドド原種牙折りとかに使える
素材が余ってれば作ってもいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:55:39 ID:LG2ICkjf
>>625
間違いなく損はない。
ただ思いの他メリットは少ない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:39:03 ID:DhnfSXZX
すまん。おまいらオラに力をかしてくれ

モンハンはトライから始めたんだが、そろそろ飽きたのでp2g買ってみたのよ
そしたら、操作しづらいなんてレベルじゃねーorz
戦いながら視点変更してたら指がどうにかなりそうw

だれか助けて!

630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:45:22 ID:mOv0LyqE
>>629
慣れろ

以上
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:46:43 ID:tl+J+93Q
>>629
今どういう持ち方でやってるのか書いてもらわんとどうにも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:52:15 ID:5I2sKfc1
崩天玉集めるにはどのクエが一番効率が良いでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:52:48 ID:kcbrAlg1
>>632
ウカムからしか出ないのにどのクエもへったくれもあるかよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:52:56 ID:Qvj62ue4
>>625
俺は重宝してる
夜砲の出番がなくなるほどに
635632:2010/04/10(土) 12:55:34 ID:5I2sKfc1
すんません、自己解決・・・

ってか何聞いてるんだオレ・・・orz

絶対零度まじオススメとか書かれる前でよかった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:59:59 ID:Qvj62ue4
>>635
絶対零度マジオススメ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:04:40 ID:DhnfSXZX
>>631
右手は問題ないんですが、左手が・・
親指はアナログパッド操作で、その上の方向キーを人差し指で視点変更してるのですが
どうにも慣れないのです。

wiiのようにアナログパッドがスティック状になっていれば多少ちがうと思うのですがorz

638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:04:50 ID:WvhggWcp
HR5の段階で笛吹き名人と回避性能がつく装備はありませんか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:06:00 ID:XN0uqxAL
>>638
オウビートかナルガに鼓笛珠詰めておけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:08:43 ID:WvhggWcp
はい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:16:28 ID:jXwXUg47
hr9 剣士 武器スロ0
切れ味、業物 属性強化に追加できるスキル教えてください
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:17:43 ID:ik2P7gta
村☆2クック先生の双剣での討伐時間の目安はありますか?
回避はできるのですが、攻撃するタイミングがつかめません。
いまいち手数が足りてるのかがわからず。
今はマフモフ一式とギアノスクロウズで、耳破壊有り十五分針討伐です。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:18:24 ID:/lSqafLo
このゲームって当たり判定おかしくないですか?
みんなこんなバグってるゲームやってんの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:19:28 ID:Qvj62ue4
>>641
ねえよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:19:29 ID:FOPwtc8M
>>588
ありがとうございます
ちなみにイベント含む計6クエストの基本報酬率わかりますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:21:37 ID:Qvj62ue4
>>642
やり方に指定はないのか
閃光と爆弾で3分とかダメか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:21:55 ID:dIMR9our
モンハン持ちでググるとよい
いやもうほんとコレばかりは慣れですよ
自分もDosから入ったけどもPSPもった当初はやりにくいの何のって
648641:2010/04/10(土) 13:22:57 ID:jXwXUg47
>>644

頭悪い喋り方するな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:28:08 ID:Qvj62ue4
>>648
皆無
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:29:30 ID:ik2P7gta
>>646
すみません、情報不足でした。
アイテムは支給品のみで、持ち込みは無しです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:31:30 ID:Fq6jUILZ
>>648
教えてもらえるだけありがたいと思えよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:32:50 ID:Qvj62ue4
>>650
わかった。試してくる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:33:35 ID:pfTU/1X4
hr9(笑)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:35:58 ID:NUNOi0Z4
HR9の女です。
剥ぎ取り名人、高速剥ぎ取り、運搬の達人の他に何か付けるには武器スロいくつ必要ですか?

組み合わせも教えて下さい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:42:38 ID:r8bkJYlh
>>650
同じ条件でやってみました。5分針いけます。
ただ武器がギアノスでは足に弾かれるので、ギアノス改に強化しましょう。緑ゲージあれば弾かれません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:43:00 ID:XdtKM0up
>>629
俺もトライからだけど50時間くらいやれば慣れるよ
頑張れ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:45:54 ID:ik2P7gta
>>655
わざわざありがとうございました!
五分針いけるんですね。
武器を強化して頑張ってみます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:46:02 ID:Qvj62ue4
>>650
早速行ってきた
8分24秒もかかってしまった
まだまだ余裕で縮められる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:46:28 ID:ySlYXM9A
>>654
武器スロ3でも毒半減、毒ビン追加のみ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:07:41 ID:wl2KDUzA
変な質問ですいません
頑シミュでナルガ用にと考えて
切れ味、回避性能+2、ガード性能+1で検索すると3つ候補出ると思うのですが
頭がミラバルZのやつを作る予定がメモ忘れてorz
どなたか頭以外の候補を教えて下さい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:10:22 ID:YqS8h511
>>642
おれも同じ条件でいってみたら、5分29秒だった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:27:14 ID:YqS8h511
>>661
そうか支給品は使っていいんだ、と思ってもう一回行ってみた。
怒ったら罠使って3分56秒だった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:28:49 ID:ySlYXM9A
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2j5 ---
防御力 [451→561]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミラバルZヘッド [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:オウビートXマーノ [3]
腰装備:オウビートXアンカ [3]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:鉄壁珠×3、名匠珠×2、石壁珠
耐性値:火[-2] 水[-2] 雷[2] 氷[-2] 龍[-1] 計[-5]

斬れ味レベル+1
ガード性能+1
回避性能+2
---------------------------------------------------
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:31:09 ID:wl2KDUzA
>>663
ありがとうございます!助かりました!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:32:40 ID:si21U56z
数回やってみたけど4分〜4分30秒の間で収まってるな
頭狙って部位破壊が終わったら、
回転尻尾やブレス・威嚇や啄ばみの隙に腹にひたすらコンボ
音爆弾一個は通常使用、2個目は瀕死になったときに逃げられないように足止め

どこかで一回以上つまづいたり被弾でこれだから、
ノーダメなら4分安定くらいじゃないかなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:07:00 ID:NUNOi0Z4
>>659
ありがとうございます!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:13:09 ID:B2vh+YOv
ルーツの剛翼欲しいのですが>>585さんが書いてる接待プレイとはいったいどのようなプレイなんでしょうか・・・?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:14:01 ID:eDIOsjTX
集会所クエの参加人数(1〜4人)ってボスの体力や報酬に影響しますか?

少数でプレイする際でも常に4人で募集かけていたので気になります。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:16:11 ID:W+RAloqG
心眼あれば高速砥石いらないかな?
ガード性能+1、ガード強化、心眼、α
グラビ用ランス装備で考えています
オススメ装備、スキル教えてください
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:18:16 ID:Fq6jUILZ
>>668
一人の時とかわらない

671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:26:03 ID:3Aku1wy+
>>667
Aが瀕死ミラのクエを貼る。Bはそれに参加。取り敢えずミラ倒す。
Aはセーブしないで終了。ロードして再び瀕死ミラのクエを貼る。Bはそれに参加。取り敢え(ry

これだとAには一切報酬が入らないが、Bは何度も瀕死ミラと戦えて短時間で討伐報酬ウマー出来る。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:34:47 ID:Esg2OpAO
村上位テオがG級装備で20分の俺がGJテオソロで行ったら、絶対に無理ですかね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:34:53 ID:cKr+Riio
G級ギザミ2匹クエスト苦戦中です。
突き上げを喰らわないようにするために自マキは必須で外せません。
その他に、良いスキル・装備・武器を教えてください。
自マキと回避性能と切れ味+を付けたフルフルのハンマーで12分も掛かっています。もっと楽に勝ちたいのでお願いします。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:36:44 ID:eDIOsjTX
>>670
早速のご回答ありがとうございます。
これで安心して募集できます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:37:40 ID:sDKmP76Q
>>637
慣れろ、としか言いようが無い
あとメール欄にsageと入れる事を推奨しておく
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:40:22 ID:IGbTa671
>>669
対黒倉エメスピG用ガ強装備
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [304→494]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:キリンXアームロング [2]
腰装備:バトルUフォールド [3]
足装備:グラビドXグリーヴ [2]
装飾品:絶壁珠×3、属襲珠、属攻珠×2
耐性値:火[6] 水[0] 雷[2] 氷[-1] 龍[-3] 計[4]

心眼
属性攻撃強化
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------

アクエリアス用回避装備(スロ1のどの武器でも広く使えるが)
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [375→501]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:パピメルXペット [2]
腕装備:ミラバルZクロウ [2]
腰装備:パピメルXアンカ [3]
足装備:パピメルXガンバ [3]
装飾品:研磨珠×5、名匠珠×2
耐性値:火[9] 水[-13] 雷[11] 氷[-10] 龍[1] 計[-2]

斬れ味レベル+1
心眼
砥石使用高速化
回避性能+1
---------------------------------------------------

こんなんでましたけどー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:44:30 ID:tl+J+93Q
>>637
シビレ罠を調合分まで持ち込むといい
落とし穴が効かない代わりなのか、ギザミは原種も亜種もシビレ罠の効果時間が長い
ちなみに突き上げだけど、オトモ連れてくとその場から出てくるかどうかすぐ分かるぞ
ギザミが潜った後にオトモが挑発し始めた場合はその場から出てくる
麻痺攻撃付けたオトモだとなお良し
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:44:39 ID:W+RAloqG
>>676
ありがとうございます!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:45:11 ID:tl+J+93Q
安価ミス
>>637>>673
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:56:12 ID:XN0uqxAL
>>672
村上位テオ 体力11250 全体防御75 防御率100換算15000
  GJテオ  体力9600 全体防御60 防御率100換算16000

時間的には何も問題ないけど攻撃力が倍近いので
村上位のテオで「どれほど被弾しているか」による 
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:07:38 ID:Esg2OpAO
>>680
GJテオのが体力低いんですか…
まだ追尾アタック?みたいなのがよけれないんで、練習してからやってみます
ありがとうございました
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:12:14 ID:tl+J+93Q
>>681
カーブ突進のことなら、あれは追尾してるんじゃなくて決まった角度で曲がってるだけだぞ
ハンターがいる方向に曲がるから、突進し始めたら移動方向を切り返してカーブの外側に避けるようにするといい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:22:51 ID:IGbTa671
>>681
よく見て、GJテオのほうが相対的に体力高いですよ、少しですけどね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:23:23 ID:QPP0S0sc
ディスティアーレの質問した>>625です
思いきって作りました! 回答頂いた方々ありがとうございたした
m(__)m
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:39:53 ID:ik2P7gta
>>658
>>662
今やってみたら5分針まで縮められました。
もうちょっと頑張ってみます。
ありがとうごさいました!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:42:47 ID:BQLZX62m
ダウンロード版買ったんですが、たまに急に後ろ向いたり、走ってる最中に急停止したりします
他のゲームではこんなことはないのでPSPの問題ではないと思います
同じ症状が出てる人いますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:47:05 ID:TKa0uH4L
起動時にキーを上に入力してたんじゃない?
まず起動し直してみるべき
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:02:13 ID:h6zZPHT4
ウカムをヘヴィでやるとしたらどれが最適ですか?
またオススメのスキル、戦い方があればアドバイスを
お願いします。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:05:59 ID:B2vh+YOv
>>671
なるほど、納得しました。
ありがとうございました!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:14:08 ID:cX4UMwzb
>>688
よし、こんなときこそ海賊Jキャノンの出番だ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:16:00 ID:cX4UMwzb
>>686
メーカーサポート池
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:16:48 ID:rcJus6hi
>>686
自分もときたまなるが
PSPの電源を入れたまま、アナログパッドをグリグリ回すと直る
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:16:51 ID:sIPFznsc
このゲームって長時間PSPを握ってることが多いけど、
なんか手汗で本体がちょっと臭ってきたorz
いい消臭法はないですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:21:36 ID:/R9wg6SL
>>688
ヘヴィじゃなくてヘビィな。な。これ大切。
お勧めはディスティアーレ。なければ夜砲でもいいよ。わかってるだろうけどラオートはお勧めできない。
スキルは属性強化、貫通強化、回避距離、最大数弾生産、増弾あたりからほしいものを適当に選んでくれ。
ウカムは遅いから立ち回りは主に後ろ足に弾通して回避するだけの簡単な作業。
貫通弾は後ろ足から後ろ足に通す感じでやるといいが、それを狙いすぎると手数が減って本末転倒になるのでとにかく後ろ足に通すことを考えよう
頭を狙うのも良いがリスクが高いし後ろ足のが通るときも無きにしも非ず。
ちなみに俺が使ってる装備はこれ↓

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [272→356]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:キリンXホーン [2]
胴装備:ブランゴXレジスト [2]
腕装備:ナルガXガード [2]
腰装備:ブランゴXコート [2]
足装備:ナルガXレギンス [2]
装飾品:属攻珠、弾製珠×2、跳躍珠×5、光避珠
耐性値:火[-10] 水[18] 雷[4] 氷[16] 龍[5] 計[33]

属性攻撃強化
回避性能+1
回避距離UP
最大数弾生産
---------------------------------------------------
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:23:30 ID:cX4UMwzb
>>693
もはやモンハンと全く関係なくなったな
ファブリーズ使うか本体スレ池
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:38:12 ID:wQ6nFSho
G級ラオでおもに腹狙いの溜め3メインだとして
匠抜刀アーティか匠抜刀封龍剣滅一問Gでいくのは、どちらがダメージ効率良いでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:38:18 ID:ZYc3FsTD
あぶなく「消臭玉投げろ」って言うところだった
リアルと現実がごっちゃになってたぜ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:38:35 ID:h6zZPHT4
>>694 ありがとうございます。ヘビィですねw
キリンXホーンだけ作ってすぐに行ってきます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:43:24 ID:ySlYXM9A
>>696
圧倒的にアーティ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:43:52 ID:saESV2X0
G級の霧にむせぶ旧沼地がクリアできません
いつも三死してしまいます
ランスを使っているのですが
どの武器、防具がいいのか教えてください
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:47:10 ID:hLLOfdQ/
HR9です
ミラ系除外で、武器スロ3で高級耳栓・切れ味+1・抜刀術可能な装備ありましたら教えて下さい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:48:06 ID:9haD+sJb
連射珠作るために禍々しい布集めてるんですが
トレニャーのどこが一番確率高いですかね?
素直に逆鱗尻尾マラソンしたほうが早いでしょうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:50:57 ID:LZw56WAa
ガード多用のランスのスキル構成を考えてるんだけど匠、ガード性能1、砥石にプラスαするなら何がオススメ?
武器スロなしだと何もつかないかなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:51:36 ID:/R9wg6SL
>>701

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [462→562]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:ミヅハ真【具足】 [2]
装飾品:抜撃珠×3、抜刀珠、名匠珠×2
耐性値:火[-7] 水[5] 雷[4] 氷[13] 龍[-6] 計[9]

抜刀術
斬れ味レベル+1
高級耳栓
---------------------------------------------------
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:52:55 ID:6kpc8GHU
狂走薬作るのに生焼け肉が大量にほしいんだけどキッチン以外で効率のいい集め方ってある?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:54:16 ID:tl+J+93Q
>>703
捕獲の見極め
いやマジで
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:54:24 ID:ySlYXM9A
>>703
スロなしなら耐震か根性か龍耐性+5しかつかない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:57:20 ID:wQ6nFSho
>>699ありがとうございます。
属性も気にせず紫ゲージの長さとかも考慮してちょうどアーティで行ってるところでした。
頑張って天鱗ゲットしよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:57:31 ID:74MszGfb
なっちゃん用にコウリュウ作ったけど
カイザーXにこれ担ぐなら切れ味か業物かどっちがいいかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:58:53 ID:XvDsPOKn
>>705
素材ツアーで肉焼きセット持って行って持てる分だけ焼くくらいしかないな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:59:09 ID:LZw56WAa
>>706-707
ありがとう 根性つけるわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:59:17 ID:S8XIqLSY
test
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:00:55 ID:6kpc8GHU
>>710
うーんやっぱそれしかないのか・・・

ありがとう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:01:37 ID:GJoMyapO
>>700
ランスで3死してるようじゃ装備をそろえても無駄
腕を磨け
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:02:57 ID:ySlYXM9A
>>709
白ゲージも伸びるし匠かな
カイザーXがいらないというのは置いとくとして
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:06:14 ID:XN0uqxAL
>>700
ダークネス
特に必要なスキルもないので防具は防御力で選ぶ


まぁ装備整えたところで勝てるわけでも無いけどな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:07:23 ID:74MszGfb
>>715
やっぱり匠か、ありがとう

炎燐は保険だよ保険・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:09:02 ID:GCtHY6eu
>>700
足元でツンツンするだけで勝てる簡単仕様でございます。
乙る要素が全くわからん。
閃光ガードしてるか?頭破壊で毒喰らってないか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:12:39 ID:hLLOfdQ/
>>704
ありがとうございます
ところで、G2までの素材では無理でしょうか?
質問ばかりですみません
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:17:14 ID:ySlYXM9A
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2j5 ---
防御力 [448→556]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:フルフルZヘルム [2]
胴装備:レウスXメイル [3]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:リオソウルZグリーヴ [2]
装飾品:抜撃珠×3、匠珠×2、名匠珠×2
耐性値:火[12] 水[-9] 雷[14] 氷[-3] 龍[-12] 計[2]

抜刀術
斬れ味レベル+1
高級耳栓
---------------------------------------------------
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:19:26 ID:cCVUOqhT
レア度3以下でナルガに一番有用だと思われる双剣を教えて下さい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:20:11 ID:hLLOfdQ/
>>720
ありがとうございます!
助かりました
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:21:51 ID:saESV2X0
>>714
>>716
>>718
ありがとうございます
正直ゲリョス亜種二頭とかもう無理だと思ってました
ランスは漆黒槍グラビモスなんですが大丈夫ですか?
あと弱点部位を教えてもらいたいです
お願いします
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:22:59 ID:LIYh3321
おいおい、おまえら>>700フルボッコ過ぎるだろ…
>>700も、せめて何が主な乙原因か、今はどんな装備なのか位は書こうな
装備より自身の腕が大事なゲームなんだ
極論したら上位装備でGもアリなんだから。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:24:16 ID:tl+J+93Q
>>723
弱点は斬だと尻尾、打だと頭
打撃属性あるって言ってもまあ尻尾狙いになるな
あと、ゲリョスはこっちがエリア移動すると追いかけてくるから、合流されそうになったらさっさと逃げて一匹だけ引き付けるといい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:25:43 ID:XN0uqxAL
>>723
尻尾>頭
上位武器なら何だって勝てるよ

ダークネス持てって言ってるのに
聞かない姿勢が勝てない理由だと思うぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:27:25 ID:+JStroiJ
ソロ裸で荒神担いでウカムを倒したいけど何回やっても時間切れになるorz
何かいい作戦無いですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:28:08 ID:saESV2X0
装備は
剣聖のピアス
スティールS
オウビートS
ザザミS
ザザミS
です
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:30:07 ID:saESV2X0
>>726
ダークネスは確かに欲しいですが
虫系は無理です
見るのも無理です
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:30:20 ID:LIYh3321
>>723
ただクリアしたいだけなら、頭は狙わない方がいいかもしれん。
頭壊すと閃光モーションで足元に毒ガス出だすから。
狙いは尻尾にひたすら上段突きだ。


ランスに拘らないなら散弾ヘビィと回避距離あると楽だと思うぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:30:36 ID:TKa0uH4L
>>723
どうしても倒せないなら股下でひたすら腹をツンツンするのオススメ
振り向き誘発して足踏み食らわないよう首の下辺りにいるといい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:33:40 ID:tl+J+93Q
>>727
弾も火属性も弱点が後ろ足ってことは把握してるか?
あと、胸破壊したら弾の弱点無しな肉質になるぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:34:31 ID:ZRJ4zF+J
>>729
じゃあもう自力でなんとかしろ
縛りだの独自のこだわりだのはサポート対象外だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:35:54 ID:saESV2X0
みなさんありがとうございます
いまから行ってきます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:44:43 ID:LIYh3321
しかしダークネスは無しでオウビートはアリか…。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:46:53 ID:IGbTa671
>>713
ラオシェンに肉焼き器と生肉10個を持ち込むのは定石
他の通常クエでも、剥ぎ取り後に2〜3個は余裕で焼けるし
捕獲後ならばもっと時間に余裕がある
生焼けが足りないならば、クエにいくときにそれ用に3枠アイテム枠を確保

キッチンのネコをこまめに雇いなおしていれば、毎回よろず焼きして結構溜まるけどなぁ・・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:53:03 ID:QWH6YIun
今村上位、集会所上位なんですが
開始からずっと1戦毎にポッケ村の作業をしていたら
大地の結晶等が500を超えてしまいました
毎回する必要って無いですかね…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:53:12 ID:+JStroiJ
>>732
ありがとうございます。
弱点は把握してます。
胸破壊はどの辺りを狙えば壊れますか?
胸破壊は意識したこと無かったです。
ちなみに攻撃はだいたい
通常2を200発
通常3を99発
火炎弾を60発
くらい撃った辺りで時間切れになりますorz
あとおおよそ何発くらい打てばいいのでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:56:41 ID:tl+J+93Q
>>737
500じゃまだ足りないと思うぞ
特に錆びた系武器の強化は結構な量使うし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:58:20 ID:EfyJBj8W
>>737
大地の結晶に限らず鉱石は武器にもよるが大量に必要になる
特に塊系の武器を強化すると大地の結晶をかなり要求される
BOXに他のアイテム入れたいけど圧迫してる、とかでなければなるべく多めにあったほうがいい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:58:47 ID:tl+J+93Q
>>738
胸破壊で狙うのは当然胸だけど、破壊しちゃ駄目って話だぞ
あと、通常2より火炎弾を調合すべき
というか裸プレイする前に普通にやって勝てる腕はあるのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:59:55 ID:GCtHY6eu
>>735
ヒント:素材
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:02:15 ID:IGbTa671
>>738
荒神は限定なの?
ヴォルバスターとか夜砲とかのほうが楽だと思うけど・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:02:50 ID:QWH6YIun
>>739,740
レスありがとうございます
500あってもまだ足りなくなるのか…
これからも習慣として集めるようにしてみます

今幾つか錆びた系の装備を強化してますが
こんなに要らないかな?って思い始めていた所でした

大剣がメインですが氷系統だけでいいよね…
Wiki見てみたけど龍属性の方は何か魅力が無い気がしてしまうw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:05:42 ID:NO4BAlx8
>>744
アイテムBOXが埋まるくらいまでは置いといたほうがいいよ
売った後にしまったってならないように
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:10:28 ID:8o+3s9BE
捕獲するとはぎ取りできないんですが、その分は補えるメリットが何かあるんですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:13:15 ID:cCVUOqhT
>>746
捕獲報酬てのがあって
捕獲で出やすい素材と剥ぎ取りで出やすい素材がある
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:14:19 ID:tl+J+93Q
>>746
捕獲した時にだけもらえる捕獲報酬ってのが設定されてる
相手にもよるけど、基本的には剥ぎ取りよりレアな素材が出易い
ちなみに、報酬受け取りの画面で部位破壊報酬と同じ列に並んでるのがそれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:16:17 ID:+JStroiJ
>>741
大剣なら狩れますが今荒神縛りというか荒神が好きなんです。
どうしても荒神で越えたい壁です。
火炎弾を調合は盲点でした。
やってみます。
>>743
荒神がいいですorz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:18:12 ID:/R9wg6SL
>>744
いつかボウガン使い出して錬金とかするようなクエ行くとき石類すげー必要になるよ
メイン大剣ならクシャの大剣はいらない。理由は、まず大剣に属性は空気。
よって物理が上な匠抜刀崩剣のがいい。ドド亜種の牙を破壊するなら。
ぶっちゃけ属性大剣は部位破壊用だから。

>>746
捕獲報酬というものがあってだな。
捕獲でしか出ないものもある。
たとえばフルフル亜種の特撰アルビノがほしい、と。
これは基本報酬と部位破壊報酬と捕獲報酬で出る。剥ぎ取りでは出ない。
これなら捕獲したほうが得だろ?それに時間短縮にもなる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:43:41 ID:7qBd4pAp
好きな子が猫好きでアイルーに興味を示してるんだけど、協力プレイで親密になりたいので引き込む一言を教えてください
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:45:10 ID:tl+J+93Q
>>751
協力したらオトモ連れて行けないのにどうするんだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:45:16 ID:cX4UMwzb
>>751
俺もまだ下手ですよ

と言って、その子と同じレベルの武器・防具を残して他全部売れ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:49:00 ID:QWH6YIun
>>750
ありがとう
そうか大剣は錆びた系装備は微妙なのか
太刀にでもするかな…

755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:49:40 ID:xZFejWYe
クシャルダオラに太刀でいこうと思っているのですが、毒と龍だったらどっちの方がいいでしょうか?
また、ラオシャンロンは城が無事ならダメージを1割程度しか与えていなくても撃退に成功しますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:53:38 ID:8o+3s9BE
>>747 748 

なるほど、そういう事ですか 
ありがとう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:55:14 ID:87mdHS4I
>>755
風が気になるなら毒、気にならないなら龍
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:03:07 ID:si21U56z
>>7755
前半の質問の答えとしてはどっちでもいい。個人的には毒がお勧め。
下位なら翠・上位なら鎌威太刀・G級なら葵Gで
下位・上位なら攻撃系スキルなしでも十分一戦討伐可能
G級だと切れ味+1さえあれば可能

毒は毒化中も蓄積されるから、ひたすら攻撃すれば戦闘中ほぼ常時毒も可能
(毒解除→一回発生で毒化になる)
クシャルは288dmg/120secだから、20分間毒にできれば2900近いダメージが稼げる。
全体防御率の影響も受けない、風を纏われないから手数も増やせると、
よほど戦いなれている人以外は毒のがお勧め。
太刀じゃワンチャンス当たりの火力が少ないから尚更手数がほしい。

頭壊したあとの2戦目だったりするなら龍でいい。


後半はその通り。
道中ダウン頻発でクエスト時間がすぎたらそれで終わり。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:07:38 ID:cX4UMwzb
>>755
頭を狙うのなら龍
頭を狙えないのなら毒
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:19:37 ID:8vYAqos+
ファミクシャにプリンセスレイピアにカイザミで挑戦しようと思うのですが時間いっぱい毒にしたら倒せますか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:24:50 ID:XN0uqxAL
>>760
体力12000
毒288(120秒)=7200(50分)
毒だけじゃダメージ足りないけど、毒らせっ放しにできる手数で
斬るダメージがあれば余裕で間に合う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:28:36 ID:jtn/zDnw
魂を宿す唄ってゲーム内の何かのBGMが元になってます(?)よね
何度も聴いてるんですがどうも何の曲だかピンと来なくて…村のBGMとも違うみたいですし
知ってる方いますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:30:11 ID:8vYAqos+
>>761 サンクス
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:31:17 ID:90Rla0uk
>>762
ググれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:46:17 ID:hs1zDJ8V
>>758
安価吹いたw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:49:26 ID:FnfxxSoZ
剣士で
抜刀術
回避距離
回避性能+2
切れ味+1
このスキルを発動させたいのですがどのような防具の組み合わせにしたらいいでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:52:20 ID:d2MgSmGv
>>766
ムリ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:52:41 ID:cX4UMwzb
>>766
考えるまでも無く無理とわかるくらい無理
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:52:51 ID:/R9wg6SL
>>766
無理

抜刀術
回避距離
回避性能+2
罠師

の間違いじゃないか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:52:53 ID:FnfxxSoZ
そうですか
切れ味以外はなんとかできたのですが・・・
しょうがない常にワンコ持とう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:54:52 ID:TDrDqc79
弓に装填速度-1ってどんな影響がありますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:56:06 ID:XN0uqxAL
>>771
瓶を差し込む動作が遅くなる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:56:44 ID:rvw05Xza
>>769
その装備ってどうやるんですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:57:58 ID:XN0uqxAL
>>773
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [449→559]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガXヘルム [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:ナルガXフォールド [2]
足装備:ギザミXグリーヴ [2]
装飾品:抜撃珠×2、回避珠×2、跳躍珠、罠師珠×3
耐性値:火[-15] 水[14] 雷[-13] 氷[7] 龍[0] 計[-7]

抜刀術
回避性能+2
回避距離UP
罠師
---------------------------------------------------
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:59:31 ID:rvw05Xza
>>774
ありがとうございます!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:03:53 ID:TDrDqc79
>>772
ありがとうございます

弓はぜんぜん分からないのですが、瓶を差し込む動作って
ビンを装着する動作ですか?1度装着したビンには関係なし?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:04:01 ID:vKNCVYur
>>773
武器出し時に△+○
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:07:53 ID:vKNCVYur
今上位で、狙われたバサルモスで岩竜の涙を集めようかと思うんだけど、
捕獲報酬5%剥ぎ取り5%なら、3回抽選があるぶん
剥ぎ取りマラソンの方が幾分出やすいと考えておk?

あんまり見つからないようなら
上位後半のバサルモスな季節まで我慢しようかと思うんだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:11:18 ID:vKNCVYur
>>777はなかったことにしてください

>>776
そう、ビンを矢に装着する動作。
一度装着しても他のビンを選択したりすると外れるので
またやり直さなきゃいけないのはボウガンと一緒。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:17:18 ID:TDrDqc79
>>779
ありがとうございます

では、角王弓ゲイルホーンだと強撃ビンしかないのであまり関係ないですね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:25:41 ID:jQPrLhGl
 ☆さびた〜塊
下位/塔 @で二ヶ所の採掘ポイントが5種1%で入手可
火山も出るが一番奥でいくのめんどい
 ☆太古〜塊
上位、G級/塔 @で二ヶ所の採掘ポイントが5種1%で入手可
上位旧火山だと若干確率が上がるが行くのが面倒くさいのでオススメしません
防御力 [102→288]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:アイルーフェイク [0]
胴装備:狩魂TシャツX [0]
腕装備:レザーライトUアーム [3]
腰装備:ハイドベルト [0]
足装備:クリームジャージー [3]
装飾品:採取珠×6
耐性値:火[12] 水[8] 雷[8] 氷[6] 龍[6] 計[40]
ボマー
罠師
採取+2
高速剥ぎ取り&採取

昔、据え置きのドスでコレに似た装備を教えてもらったなぁw
強化するなよ、するんじゃないぞ絶対に 自爆用だからな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:32:23 ID:vKNCVYur
>>780
装填マイナスといっても高速なしの砥石とぐよりかは早い、なので
つけるの遅いなーとイライラしないのなら勿論それで大丈夫
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:33:28 ID:NUNOi0Z4
シミュお願いします。

HR9、女、剣士
剥ぎ取り名人、高速剥ぎ取り、運搬の達人

武器スロは1番少ないパターンで。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:36:00 ID:GCtHY6eu
>>766
回避+1にしたらいけるかも

ところでスロ3で心眼激運ガ強ガ性+1はできない?
頑シミュ回してたんだがどう見ても数値がおかしくて実際やっぱりおかしかったんだが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:39:17 ID:bfrTBzNp
上手い人がソロで雷鎚フルフル担いでファミクシャ行ったら大体どれくらいかかりますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:40:03 ID:cX4UMwzb
>>784
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
渇望のピアス
ザザミXメイル 鉄壁珠
凛・覇【篭手】 鉄壁珠
ギザミXフォールド 絶壁珠
凛・覇【袴】 剣豪珠 剣豪珠
武器スロット 剣聖珠
-----------------------------------------------
防御力[441] 火[-6] 水[9] 雷[-5] 氷[3] 龍[-7]

激運
ガード性能+1
ガード強化
心眼
-----------------------------------------------
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
剣聖のピアス
狩人Tシャツ 絶壁珠
グラビドXアーム 鉄壁珠
クロムメタルコイル
クロムメタルブーツ
武器スロット 鉄壁珠 石壁珠
-----------------------------------------------
防御力[276] 火[10] 水[-2] 雷[6] 氷[4] 龍[2]

激運
ガード強化
ガード性能+1
心眼
-----------------------------------------------
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:40:55 ID:cX4UMwzb
>>785
5分針
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:41:22 ID:GCtHY6eu
質問の仕方が変だった
凛を含む装備だとおかしかったので倍加なし装備で上記ができるかを聞きたい


>>783
>>9
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:44:49 ID:bfrTBzNp
>>787
ありがとうございます
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:45:26 ID:po1tj85j
G級の2匹ディアブロ亜種を早く効率よく倒せる武器、防具をおしえてください
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:45:38 ID:GCtHY6eu
とんでもない勘違いに気づいた…極ではなく覇だった…
>>788は無視してくれ…

>>786
態々すまないorz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:47:01 ID:cX4UMwzb
>>788
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
渇望のピアス
ザザミXメイル 鉄壁珠
凛・覇【篭手】 鉄壁珠
ギザミXフォールド 絶壁珠
凛・覇【袴】 剣豪珠 剣豪珠
武器スロット 剣聖珠
-----------------------------------------------
防御力[441] 火[-6] 水[9] 雷[-5] 氷[3] 龍[-7]

激運
ガード性能+1
ガード強化
心眼
-----------------------------------------------

を実際に装備してみたがおかしいところはない。
凛シリーズで間違えてるんじゃないか?
凛・覇だぞ?凛・極じゃないぞ?(女でいえば)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:47:23 ID:QWH6YIun
アイルーについてですが
オモト、料理共にお勧めってありますか?

現状報酬が多く貰える率が上がる為激運持ち、
オトモは攻撃しない性格に笛系統、武器のみに状態異常をつけさせています
プレースタイルによりけりだと思うのですがよかったらお願いします
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:47:25 ID:90Rla0uk
>>787
うますぎだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:47:50 ID:cX4UMwzb
>>791
すれ違ったが。
やはりそれかwww俺もたまにやるよww

ま・・・どんまいw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:48:48 ID:cX4UMwzb
>>794
うまい人って言うから知ってる中で一番のをあげたのさ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9722090
ま、猫火事場だけどな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:50:28 ID:B4im8VDm
>>790

>>9の対ディア荒神装備
被弾しないなら火事場荒神でもいい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:52:20 ID:+JStroiJ
ウカムに通常2と火炎弾は調合分入れて全弾打って、通常3も99発撃って、お供も爆弾投げまくって頑張ってみたけどダメでした。
時間的にこれがギリギリな感じで撃っても撃っても全然死にそうな気配がありませんorz
ソロって猫連れていくとウカムの体力がPTプレイ並みに上がったりするんでしょうか?



799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:52:54 ID:po1tj85j
ありがとうございます
自分も荒神がいいかなとおもっていました
早速作って討伐してきます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:56:58 ID:B4im8VDm
>>798
PTもソロも敵のHPは変わらない
猫火事は使ってる?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:57:01 ID:tl+J+93Q
>>798
PTプレイで相手の体力が増えるなんてことはありません
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:04:41 ID:+JStroiJ
>>800
>>PTもソロも敵のHPは変わらない

知りませんでした;;;
すいません;
猫火事は使ってません。
たまに攻撃受けたりしたり事故死が恐いので。
>>801
すいません;
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:14:14 ID:A9lfEKBi
重鎧玉、王鎧玉はG級まで入手できませんか?
よく考えずに武器屋から貰ったものを使ってしまったのですが…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:16:42 ID:3Aku1wy+
>>802
一回通常弾強化なり、属性強化なり、最大数弾生産なり付けてやってみて
大体の目安計ってみるとか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:18:49 ID:lAgEnhCQ
ボーナスエリアって何?

オトモアイルに千里眼付けて、
自分のスキルが探知だったら、
自動マーキングみたくなりますか?

オフラインで上龍骨の出やすい方法はありますか?
武器はハンマーです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:19:31 ID:cX4UMwzb
>>803
重は上位、王はGだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:21:14 ID:kcbrAlg1
>>803
王鎧玉はG級から
重鎧玉は上位だけど、調合素材はG級素材なので上位の段階だと増やすにはクエスト報酬を狙うしかない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:22:30 ID:GJoMyapO
>>802
気になったのだが、火炎弾撃ちきるのにどのくらいかかってる?
5分位で撃ち切れると思うが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:22:47 ID:+2ZomTbB
初歩的な質問で申し訳ないのですが、部位破壊報酬は捕獲時入手出来ないんでしょうか?
村クエ☆2のイャンクックを頭部集中攻撃→捕獲で狩っているのですが、
五回程やって全く怪鳥の耳が入手できません。
捕獲がまずいのか、頭部への攻撃不足なのか、単に運が悪いだけなのか……
よろしくお願いします
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:23:14 ID:cX4UMwzb
>>805
ならない
オトモの千里眼は、常時ではない

クエスト開始時にプレイヤーが千里眼の薬の効果を得る
以降、一定時間ごとに同効果が発動することがある

というもの。プレーヤースキルと効果が合わさるとかということはない

上竜骨は下位でも手に入る。クックとかザザミとか殺して来い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:25:52 ID:cX4UMwzb
>>809
できるよ
運が悪いだけかな。

村でやってるようだから蛇足だと思うが
集会所の1・2は「下位」ではなく「最下位」レベルだから報酬枠も異なる。そこだけ注意。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:25:53 ID:tl+J+93Q
>>809
部位破壊報酬もちゃんと取れてるよ
耳が破壊出来てるんなら単に運が悪いだけだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:26:28 ID:kcbrAlg1
>>809
破壊さえすればクリア時点でもらえる
それが上位以降の素材ツアーでゲストのを破壊だけしてほったらかしでネコタク納品クリアであっても

単に部位破壊出来てないか運の問題
壊れたら耳がボロボロになるけどちゃんと確認してる?
5回程度なら耳じゃなくハズレの鱗が続くのもザラ

あと、>>7参照だけど部位破壊報酬は捕獲報酬と同じ段に出るからね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:30:05 ID:+2ZomTbB
>>809
なるほど、ありがとう。
耳はボロボロにしてたから運が悪かっただけみたいね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:34:32 ID:SivnoS6R
去年辺りで完全にやるのやめたんだけど同板の別スレ見てたら懐かしくて開いてしまいました
なんか最近新たに発見された面白いテクニックとかハメとかプレイ方法ってないんかいのう?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:36:07 ID:+JStroiJ
>>804
大体の目安というか、Wikiで見たら、ウカムの体力が集会所上位アカムの倍くらいみたいなので試しに行ってみたら、通常2を持ち込みと調合分撃って、通常3持ち込み分撃って、電撃弾持ち込み半分で倒せました。
これの倍か…orz
倒せる気がしません。
やっぱり防具固めて通常強化や火事場や爆弾も使わないと無理なんでしょうか?>>808
火炎弾撃ちきるのは結構あっという間です。
時間見て撃ったことはないですが5分くらいかと;
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:37:46 ID:nY/ZfXGv
>>809
クック耳に関してはよく出る話なんだが、瀕死時の耳たたみを破壊と勘違いするケースがあり
回答側が「それは運が悪いだけ」と言い切るには適切な確認を取る必要がある

部位破壊報酬は捕獲報酬と同じ欄に混ざって渡されるのだが
その中に「怪鳥の鱗×3」があるかどうか。これ(と、集会所☆2でないこと)があれば
耳入手の手順は適切、運が悪いだけと断言できる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:40:51 ID:/R9wg6SL
>>816
アカムに通常弾?
それそもそも武器以前の問題だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:44:10 ID:B4im8VDm
>>816
今更だがウカムには電撃もかなり効果的だぞ
それでも倒せるか知らんけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:46:29 ID:+JStroiJ
>>818
どういうことですか?
倒すためじゃなくて、比較のために通常弾を撃ったのですが…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:46:47 ID:kcbrAlg1
>>816
ウカムには貫通弾
通常弾はラオ砲で衣玖か弾使い切ったときぐらいだぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:47:19 ID:A9lfEKBi
>>806
>>807
そうなんですねorz
お二方、有り難うございました!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:49:02 ID:QWH6YIun
>>814
それ集会所のHR1のやつじゃないですか?
あそこのは下位でも難易度が☆1じゃなくて簡単になるので
部位破壊しても報酬にならなかったと思います
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:49:05 ID:+JStroiJ
>>821
荒神は貫通弾撃てません;
荒神縛りです;
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:49:53 ID:cX4UMwzb
>>820
貫通でも比較できるし、貫通のほうが遥かに早く終わる
って言いたいんだろう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:52:16 ID:viA49vUx
貫通弾追加付けろと言う事か
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:54:14 ID:+JStroiJ
すいませんさらに裸縛りです;;;
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:54:34 ID:IZQrqREg
上位ラオ亜種の討伐を目指してますが撃退どまりです
HR7あがりたて、武器は繚乱でスキルは貫通強化、高速剥ぎ取り、ボマーor最大数弾生産とネコ火事場
貫通123、貫通3調合、通常23、火炎弾の順に撃ってますが火炎弾を使う前に時間切れになります。PS不足かと思いますがアドバイスお願いします
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:55:52 ID:kcbrAlg1
>>824
そういうことか…
メラルーGの通常1速射でも気合いでクリア出来るらしいから荒神なら大丈夫なはず
何なら錬金カラハリ調合も持っていけば弾切れにはならない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:58:15 ID:IGbTa671
>>824
>>815にも君のプレイスタイルを紹介してあげたらいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:58:52 ID:/R9wg6SL
>>827
縛りするなら人に助けを乞うなよ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:59:02 ID:wuXEztgp
>>785
とりあえず3戦してきましたが、そこまでうまくない私でも
フルディアZ(切れ味+1、業物、耳栓、見切り+1)で
10分針安定、だいたい7スタン前後で沈みます
私は怯み値計算できませんが
できたらもっと速くなると思います

縦3と閃光の扱いがうまくなれば、かなり時間短縮できますので
参考までに

飛んだら閃光→近くて非怒りなら、止まって武器出し→頭に縦3
       遠くて非怒りなら、タメ3ぐるぐるホームラン
       怒り時は起き上がりにあわせてタメ3スタンプ

遅レスすまんす
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:00:21 ID:dcmfRfhf
荒神のみ裸縛りという条件でやっているほどの腕があるなら先にそれをいってほしいし質問もすることも縛ってほしいな
解答する側が振り回されるだけだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:03:37 ID:+/3aDgVm
鋼氷大刃や、ミラージュショテルとかのギミックがある太刀って他の太刀よりも射程が短い気がするんですが、
同じ武器内で射程が違ったりすることってあるんですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:04:28 ID:B4im8VDm
>>834
ない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:05:20 ID:+/3aDgVm
ありがとう。気のせいですね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:05:49 ID:dcmfRfhf
>>834
ない

明らかに見た目の長さがちがったとしても皆同じ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:06:51 ID:9DUbgUdc
>>834
ない。
見た目の違いでそう感じるだけ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:09:25 ID:+JStroiJ
>>829
メラルーGの通常1速射吹いたwww
本気ですごいwww
>>833
すいません;
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:11:06 ID:5xnw8DDA
上位で、ポッケポイント稼ぎはなにがいいですかね?
今はバサル季節で大粒涙集めしてますが、いまいち効率が
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:11:48 ID:vKNCVYur
えっランスだと武器内の長さの違いあるでしょ?
たとえばナルガ槍とパラディンランスとか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:14:23 ID:yftOjNJ6
>>841
無い 一切無い 気のせい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:15:29 ID:/R9wg6SL
>>841
明らかに違うように見えるが一緒
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:15:24 ID:SUPSlooX
ガンスでGラオ時間内討伐するんだったら、どれが一番いいんだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:21:56 ID:wQ6nFSho
スカルギザミ以外で見切り+3とその他有用なスキルが付く組み合わせが知りたいです。
なるべく武器スロ無しが良いですが色々なパターンあれば教えていただきたいです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:27:21 ID:YqS8h511
>>845
少なくとも、業物、匠、見切り+3であれば武器スロ1必要。

武器スロなしで、匠、見切り+3と他に何かというと、龍耐性+5、アイテム使用強化、耳栓くらい。
業物、見切り+3だと他にはいろいろ付くなあ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:28:18 ID:SF3I9LQs
ネコートのモンスターハンターで大剣、太刀の
上手いと思われる動画あれば教えてください。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:38:42 ID:E5SIEW44
検索に火事場を入れたら?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:40:37 ID:wQ6nFSho
>>846早い答えありがとうございます

そうすると業物、匠、見切り+3で防具一式と珠はどんな具合になりますかね?
個人的にスカルフェイスがあまり好かないので…細かく知りたいです
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:51:54 ID:YqS8h511
>>849
これとスカルギザミの二択のみ

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [379→559]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:ギザミUメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:名人珠×3、匠珠×2、名匠珠
耐性値:火[11] 水[7] 雷[-4] 氷[2] 龍[-6] 計[10]

見切り+3
業物
斬れ味レベル+1
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:05:20 ID:B0OUyl4U
>>850
質問者ではないのだが、ちょうどマグニの火力を最大まで引き出す装備を調べたかったところだ
ありがとう

それと別の質問なんだが、DLクエストのアメザリカーニバルって分断は不可能?
現状モドリ玉10連で半ごり押しで大名抹殺しか突破方法がないというか
あと強走ガンガードウロボロスとか・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:13:53 ID:aclQKCRj
双剣の質問です
・真絶の使い道を教えてください
・ノーダメ直接起爆のやり方やコツを教えてください
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:19:19 ID:BSjUo833
>>852

匠と属性強化を両立してミラの顔面に乱舞すると龍双剣で最もダメージが高い


まず通常時に△+○の攻撃範囲の端のギリギリを把握する
起爆時はそのギリギリを当てて爆弾の反対方向に回避
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:20:53 ID:br1hpaow
>>852
ニコニコに「当たり判定力学研究所」って動画があるから参照にすると良いかも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:31:31 ID:OhIwrP0F
ライトボウガンについての質問です。

遠距離武器はほとんどヘビィでたまに弓を使っているのですが
ライトは訓練所以外ほとんど使ったことがないのですが
最近銘火を作ったんで集会所上位ドドブラに行きました

しかし被弾が多く、一乙してしまいました。
理由は振り向きに合わせて速射している為(ヘビィだと回避が間に合うタイミングで)だと思います。

質問はライトボウガンを使う際の心得みたいなのを教えて頂きたいです。
出来れば他の遠距離武器と比較をして教えて頂ければうれしいです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:33:07 ID:904It7tu
トレニャーの船の詳しい確率が載ってるサイトがあれば教えてください
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:38:27 ID:6BdMzj/A
>>855
銘火のような5連射は特に隙が多いから素早いドドブラにはお勧めしない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:38:30 ID:cP09bkIX
ソロのハンマーでマガティガへ行こうと思うんですが
激運・高級耳栓・匠のスキルで行く場合、どのハンマーが一番効率が良いでしょうか
このスキルだと武器スロ1必要みたいです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:45:06 ID:Lmn2bC//
>>858
フルフル。4強なら何でもいいが、殴打は武器スロないからマグニか酔狂かフルフル。
別に劇的に変わるわけじゃないからなんでもいいと思うけどな。おすすめはフルフル
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:46:38 ID:17be5HGa
フルフルだな
ってか耳栓いらん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:55:08 ID:6BdMzj/A
>>858
ダメージ計算機回してみたがフルフルとマグ二がほぼ拮抗してる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:04:15 ID:cP09bkIX
>>859-861
ありがとうございます、フルフルで行ってきます
>>860
咆哮回避ミスること多いので・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:07:09 ID:BSjUo833
>>862
勝手にバックジャンプして範囲外に飛んでいく上に、壁際とかでバックジャンプが止まってあまり離れてくれなかったとしても
ダメージ判定外側の咆哮判定の範囲も狭いから離れるように回避するだけで回避ではなく範囲外に行ける
ティガに聴覚保護は無駄だよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:30:36 ID:XfMJRgH3
HR7のメラルーです
G1緊急絶影のために
G1までで作れる オススメの装備教えてください

上位までは主にアイルーフェイクゥ被って蟹防具に
ハイガノススパイクゥ持って闘ってきましたニャ

865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:34:30 ID:XxEqT4Sq
>>864

ザザミZにダークネス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:35:33 ID:YbOhbBs+
村長星9
○秘境を目指して
○一縷の月光

の出る条件をお願いします
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:37:28 ID:BSjUo833
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:38:06 ID:plj+7ZXP
>>865
オウビートX+匠+砥石高速
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:44:28 ID:f0bG6TUv
上位で金銀素材が役に立つ武器・防具ってなに?
ガンチャリ作るのに集めたのが残ってて有効活用したいので
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:53:19 ID:XfMJRgH3
>>865 >>867
ありがとうございます
早速素材集めにいってきます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:55:53 ID:dl8uBLBz
>>852
ニコニコ見られるなら、当たり判定研究以外にもまったり訓練所第41回で検索すると幸せになれるかも
俺は両方参考にしてどうにか出来るようになってきた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:56:20 ID:nq1mEGAd
真鎧玉の楽な集め方教えてください
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:02:34 ID:BSjUo833
>>872
ウカム後なら爆弾採掘と虫の木でじゃんじゃんメランジェ&マボロシチョウ出るからそれ調合すりゃいい
ウカム前なら訓練所で調合素材量産用にフエピケ確保ついでにポッケポイント稼いで交換ぐらいしか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:03:48 ID:D4rqSQ2O
>>872
大タルG爆弾採掘
メランジェ鉱石orマボロシチョウと鎧石の調合
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:08:57 ID:XxEqT4Sq
>>872

G訓練(フエピケで増やす、ポッケポイントで弟子から購入)→農場をまわす。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:11:04 ID:buDqiVD6
>>869
将来性があるもの
片手剣 ゴールドマロウ(火)
狩猟笛 ゴルトリコーダー(龍)
双剣  ゲキリュウノツガイ(火)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:19:41 ID:2BjREaEn
ウカム後だったら腐るほどあつまるから心配するほどでもないと思うけどな。
強化したくてもすぐに金が足りなくなるだろうからな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:29:13 ID:516TMUBD
イベクエミラに基本報酬で邪眼ってありますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:30:05 ID:BSjUo833
ない、部位破壊のみ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:33:19 ID:516TMUBD
>>879
どうも
ちなみに集会所は基本報酬でどのミラでもありますよね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:33:41 ID:lIWxGAka
ブーメランの攻撃力ってどれくらいかわかる?

初めてガンナーで尻尾切りに挑戦しようと思うんだけど・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:37:03 ID:BSjUo833
>>880
基本報酬にはない
討伐報酬にはある

両者の違いは>>7
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:38:59 ID:BSjUo833
>>881
ダメージ:8 斬属性(肉質無視、固定ダメージ、全体防御率は影響)
参考:キック=2、小タル爆弾=20、大タル爆弾=80

G級なんかだと全体防御率70とかなので5未満とかになる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:41:14 ID:lIWxGAka
>>883
ありがとう!
G蒼レウスの尻尾斬ろうと思ったんだが、これじゃきついか・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:44:44 ID:516TMUBD
>>882
サンクス!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:47:54 ID:BSjUo833
>>884
G級単体だと全体防御率70、尻尾の基本耐久値が150
G級クエなので部位耐久値2.3倍、斬属性ダメージのみで1回耐久値0で切断

なので、150*2.3/(8*0.7)=61.6

62回当てて切れる計算
1投毎に12.5%の確率でロストするので…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 04:57:38 ID:lIWxGAka
>>886
詳しい計算まで本当に有難う!
これを見る限り厳しいね・・・


やる場合は猫の投擲を発動させてやるしかないか・・・
P3で切断属性の弾が追加されるのを願うか・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:05:19 ID:bbk64+Mj
そろそろ>>900注意
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:31:18 ID:nPHGTgqd
特別訓練のラージャン、片手だけクリア出来ません。
2回も怒らせてるのにまず麻痺すらしません。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:32:14 ID:BSjUo833
>>15にある通り次スレは>>691

スレ立て時用注意
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:44:01 ID:nPHGTgqd
>>889書いてから再挑戦したら全武器中2番目にはやく倒せました(笑)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:46:38 ID:yef1OgtG
>>889
3でギアノスから眠り投げナイフ剥ぎ取ってラージャンを眠らせる。
で、ラージャンの後ろの方に落とし穴を仕掛ける(ラージャン2、3匹分距離開けて)
で爆弾2個置いて起爆。ラージャン怒ってバックジャプ→落とし穴に落ちるので切り刻む。
2回怒らせるだけ手数稼げてるんだから、麻痺にならなくても特に問題無いと思うので、あとはガチでw

もしラージャンが巣に帰って寝た場合の為に、7でピッケル採取しておいて2で支給大タル採取すればおk。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:51:34 ID:nPHGTgqd
>>892
レスありがとうございます!特に考えずごり押しでなんとかなりました。
質問はかわりまして剣聖のピアスは特別訓練全武器クリア以外手に入りませんよね?
交換した人のギルカとタイム比べようと見てたら特別訓練やってなくて剣聖持ってたので。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:51:55 ID:eUAC85tE
今HR9何ですが、火竜の紅玉が欲しいのですが、出やすいクエって何ですかね?やっぱり系譜ですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 05:54:39 ID:4wXbnnC2
>>893
p2から引き継ぎじゃないかな
p2gで訓練タイムリセットされた記憶がある
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:00:35 ID:nPHGTgqd
>>895
なるほどー納得です。ありがとうございました!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:01:29 ID:d8cveLu+
>>894
村上位の「右手〜左手〜」も基本報酬にあるから出やすいけど
やっぱ系譜が一番
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:11:24 ID:EnMgg8S1
>>894
G3系譜8%
G3玉座を目指して5%

G級全種尻尾剥ぎ取り6%
上位希少種尻尾剥ぎ取り5%
上位希少種捕獲7%
G級全種捕獲6%
G級頭部位破壊全種6%
上位頭部位破壊全種4%
落し物上位希少種3%
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:18:02 ID:BSjUo833
>>890に注意してスレ立てよろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:56:45 ID:QhP7ukM1
接近!ラオシャンロンって村上位にも集会所上位にもあって、体力とか全体防御率も一緒だけど、
黒wikiによると基本報酬が違うよね?

老山龍の上鱗が欲しい場合はどっちがいいとかってわかる?


てか、このクエストに限らず、各クエストの基本報酬のテーブルが全部乗ってるサイトってない?
攻略本買えって話だけどさ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:57:33 ID:QhP7ukM1
うぉう
行ってくる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:02:38 ID:QhP7ukM1
【よくある質問2】 

Q. ラオの剥ぎ取りできる場所ってどこ? 
A. 
  Λ    ←ここ(頭) 
  ‖ 
  (△)」   ←ここ(前脚辺り) 
 「(▽)    ←ここ(後脚辺り) 
   ‖ 

Q. 攻撃しまくってるのにラオ討伐出来ない… 
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる 
.  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い 
.  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能 

    狩¬ 【携帯用】 
高台→==_↓ _ 
    //_//_ 
←頭 / ★  尻尾→ 
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ 
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ 
二二_j /  \_ヽ 
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー 

      狩¬ 【PC用】 
高台→== _↓   、 
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→ 
     〆/~★⌒´    ̄ス 
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、 
 ̄′′\  ")  {     )    ` 
――一~| >⌒ `t     `ヽ 
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_ 
__mf_ ノ____mf_∠____ 

Q. ラオ、シェンが倒せません。対巨龍爆弾もバリスタも使ってるのにどうして? 
A. 背中に飛び乗るより普通に攻撃した方がダメージを与えられる。バリスタも同様(近接の部位破壊用には使える) 
.  撃龍槍は立ち上がってからモドリ玉で戻って使用する。シェン撃退狙いなら脚怯みを計算し、砦攻撃時に怯ませる 

Q. 睡眠中に爆弾2個置くと2個とも3倍ダメージ? 
A. 最初に当たった1個分だけ。起爆用の小タル、石ころ等が当たらないように注意 
.  重ねて置いてもずらして置いても同じ。落とし穴に落ちた時使ってもダメージ3倍にはならない 

Q. 猫飯と鬼人薬って併用できる? 
A. できない 
.  グループ1:攻撃力UPスキル・力の護符・力の爪 
.  グループ2:猫飯・鬼人薬・鬼人薬グレート 
.  グループ3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛 
.  グループ4:狩猟笛の旋律 

.  1は力尽きても効果は消えず、スキルと爪・護符は併用できる 
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3は一定時間経過で消える 
.  2、3は効果が残っている状態での重ねがけはできない 
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長 
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+猫飯+種+旋律)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:03:56 ID:lZreDX8i
>>900ガンガレ

G級ギザミ原亜両方ハメしようと思うんだが
夜砲か荒神で可能な奴らのハメに一番向いた装備を教えて頂きたい。

ちなみに今は自マキ、火事場2、貫通強化の装備だ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:03:59 ID:QhP7ukM1
すまん誤爆った
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:08:02 ID:RGrV5fXc
次スレって691だよね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:11:16 ID:P+uM1T27
>>900
老山龍の上鱗 40% シェンガオレン 口内剥ぎ取り(上)3回
老山龍の上鱗 29% ラオシャンロン亜種 剥ぎ取り(上)9回
老山龍の上鱗 28% ラオシャンロン亜種 背中剥ぎ取り(上)3回
老山龍の上鱗 2個 41% ラオシャンロン亜種 破壊報酬(上)肩
老山龍の上鱗 24% 村★8「接近!ラオシャンロン」 報酬(5)
老山龍の上鱗 25% ★7「接近!ラオシャンロン」 報酬(5)
老山龍の上鱗 2個 8% G★2「接近!ラオシャンロン」 報酬(5)

微妙な数値だけど集会所のほうが良いみたいだね


テンプレ貼り頑張れ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:14:04 ID:P+uM1T27
>>903
何が不満なのか分からんが
そのままで良いんじゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:17:48 ID:XppwH5Ms
>>9
・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガX(S)ヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、倍加 (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、倍加、ナルガX (速填*4、跳躍*3)
がシミュっても出てこなかったんだけど出来る?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:18:18 ID:QhP7ukM1
>>6が貼れない件について

ERROR:本文が長すぎます!==4096== 

なんか板の仕様変わったなんてことはない…よね
分割するのはまずい?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:20:21 ID:P+uM1T27
>>908
荒神の武器スロ2も使う装備だぞ?


>>909
変わってないと思うけど
とりあえず見に行ってみたら>>5が貼ってなかったぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:21:31 ID:lZreDX8i
>>907
すまん。ギザミハメの要領見て想像でこんなん要るかなぁって作った装備なんだ。
実際に何回かやった人がいたら、もっと良い装備知ってるかと思って。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:24:13 ID:XppwH5Ms
>>910
武器スロ2でやったら出た
ありがとう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:25:30 ID:QhP7ukM1
貼ってくれた方ありがとうございます

>>6からのコピペでやろうとしてたんだけど、
一応改行とか末尾の半角スペースとかも削ったんだけど書き込めなかった…
なんだろ?

>>910
重複の関係で>>2のぶんだけレス番ズレてるから大丈夫かと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:26:53 ID:2BjREaEn
別に火事場をぬいて捕獲の見極めにしてもまあまあ早いと思うが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:33:25 ID:P+uM1T27
>>913
1レスで4096バイトまで書き込めるんだが
さっき>>6をコピーしてみたら3769バイトだった

何か余計な物がコピー(書き込み)してあった
くらいしか思いつかん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:34:27 ID:q0DN0PiU
火事場防具って防御力を強化した方がいいと思いますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:44:21 ID:MCAjQfJz
【素材のよくある質問】
※採集出来るものは少しでも多く採集するためにオトモを連れて行くことを推奨

【共通】
カンタロスの頭 : トレニャー密林1000、沼地300&500、村★4『巨大昆虫、大発生!』 集★4『密林を覆う黒雲』基本報酬上位、下位共カンタロスから剥ぎ取り可(毒片手剣推奨)
投げナイフ : 村★4『2頭のドスランポス』の支給品
紅蓮石 : トレニャー火山500。火山にピッケル最大持込で掘りまくる。下位ならグラビクエお勧め(捕獲報酬・尻尾剥ぎ取り)
モスの苔皮 : 集会所★3「狡猾な襲撃者たち」エリア5でモス無限沸き。
ケルビの皮(角) : 下位の密林ツアー、エリア2で無限沸き
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。龍殺しの実+魚竜のキモ練金。トレニャー沼地300・500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
        集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個。トレニャー雪山200・300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入(ダウンロード特典)
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1〜2。トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネット。購入は出来ない
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11
竜骨【中】 : G★2『小鳥のさえずる丘で』で無限湧きのアプトノス乱獲、ミニフルフル、集★2のギザミ
        トレニャー火山300、密林の山菜爺に水光原珠
雷光エキス :下位なら村のガブラスクエ。沼地でじじいに龍木or龍苔を渡す。

【上位以上】
ネコ毛の紅玉 : 沼地(上位)の1-1で採取(5%)秘-2で採取(10%)、G級メラルー(5%)
上質な真紅の角 : 村★9「砂塵の波状攻撃」でモノの角破壊。基本報酬で8%、部位破壊報酬で60%
金のたまご : イベクエ「二色の双にゃふ・小闘技場」(5%)、「双獅激天」(5個10%)G★1「チャチャブー大乱闘!」(4%)
オオモロコシ : 農場に黄の種植える

【G級】
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
(ただしメランジェ鉱石・マボロシチョウは、イベクエ「マグマの海に擁かれて」の火山で採取ならHR7でも可)
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500
雷光ゼリー : 旧沼地ツアー(G級)の8で白水晶の原石採掘し即割る。一旦エリチェンで2匹沸き続ける(20匹ぐらいまで)ネコの拾い物術併用推奨。
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」
雌火竜の秘棘 : 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアクエは基本報酬にあるので尻尾切断して捕獲
            もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)

Q. モンスターの特濃が欲しい
A. G級の虫から剥ぎ取り、G級クイーンランゴクエの報酬
.  大量に必要ならG★1「女王虫の羽音」、もしくは旧密林ツアー(G級)で剥ぎ取り名人をつけてランゴ狩り
.  特にエリア8ではクイーンを倒さない限り無限沸きするので、クエ1回で10個以上手に入ることも
.  【G級】の雷光ゼリー集めでもそこそこ手に入る

Q. 竜王以外で効率よく火竜・雌火竜の天鱗が集められるクエはありますか?
A. ありません。基本報酬で出るのは竜王かG級大連続狩猟クエだけ
. 大連続では尻尾剥ぎ取りで出ない等確率が下がるので、原種か希少種の単体クエを回して下さい(亜種は全確率低い)

イベクエ素材は↓参照
http://www14.atwiki.jp/zenryoku/pages/67.html
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:46:04 ID:QhP7ukM1
>>906
トンクス
肩壊せる武器で行くと討伐できないんだよなぁ…
バリスタ頼みか

>>915
ギコナビのレスエディタで容量の取得してみたら>>6は4435になるわ
なんだろ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:48:59 ID:QhP7ukM1
重ね重ね申し訳ない・・・
レスエディタ閉じたつもりが送信してたっぽい

てか書き込めてるな・・・まあいいか

お騒がせいたしましたm(_ _)m
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:27:41 ID:Hua36yNV
シェンガの弱点ってどの辺りにあるんですか?
またどの辺りからだと狙いやすいですか?
当方弓です

普段はハンマーでいってるんですが、ガンなーでも狩ってみたくて
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:31:32 ID:QXBFVlt0
ガレオス装備は見た目が可愛いと聞いた事があるんですが
それはガレオスU装備でしょうか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:34:06 ID:XpnTOoBH
>>920
ラオの口の中。なので、後ろから。
ちなみに、ザザミもギザミも甲殻種の弱点は一緒。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:43:06 ID:CdGNJ78y
>>921
どっかにセット装備の画像見れるサイトあったけど忘れたので
胴腰足だけだけどガレオスU
http://imepita.jp/20100402/563680
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:43:39 ID:egiaZ78V
>>922
ギザミザザミのヤドの中に弱点はない
ヤドの中に肉質が柔らかい部位があるのはシェンのみ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:47:38 ID:QXBFVlt0
>>923
早速ガレオスU作りたいと思います!
ありがとうございました
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:52:10 ID:ro03rD0G
>>629
大分亀レスになるけど、PSPgoでPS3コンがBluetooth接続で使えるみたいですよ。

私は試してないので操作性はネット情報のみだけど、かなり良好ぽいですね。
クレードルに立てて遊ぶ感じになるのかな。
あと、ペアリング(初期設定)のために最初だけPS3が必要になるそうです。

まぁでもモンハン持ちに慣れるのが一番手っ取り早いなとはおもいますけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:53:12 ID:lZreDX8i
ザザミギザミは弱点無い代わりに、弱点出てる状態だと肉質が柔らかくなった気がする。
ギザミだけだったかもしれん。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:03:44 ID:8ULhlLUy
笛の高周波ってナルガにも効くんでしょうか?

自分でやったことも無いし、誰かがやってるのも見たこと無いので…
やっぱり狙って当てるのはほぼ不可能?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:04:48 ID:HwLlCqfc
>>921
>>923が言ってるサイトはたぶんココ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3166/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:11:33 ID:f0bG6TUv
HR6・男剣士でガ性+1、切れ味+1、業物、高速砥石は武器スロ1までで可能ですか?
無理なら砥石は無くてもいいです
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:41:24 ID:kIPmTH2U
ガンランス用の防具を作りたいのですが、女キャラHR9で
切れ味+1
業物
砲術王
をつけることはできますか?できれば砥石高速化も欲しいです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:42:48 ID:2BjREaEn
>930

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [229→539]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ギザミヘルム [1]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:バトルUフォールド [3]
足装備:ギザミグリーヴ [2]
装飾品:鉄壁珠、斬鉄珠×3、名匠珠×2
耐性値:火[7] 水[6] 雷[-7] 氷[-4] 龍[0] 計[2]

業物
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
---------------------------------------------------
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:51:48 ID:2BjREaEn
>931
楽そうなやつで
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [443→553]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ブランゴZメイル [2]
腕装備:金色ノ篭手・真 [2]
腰装備:ブランゴZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:大砲珠×8、匠珠×2
耐性値:火[13] 水[4] 雷[4] 氷[-8] 龍[5] 計[18]

業物
斬れ味レベル+1
砲術王
---------------------------------------------------
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:01:48 ID:kIPmTH2U
>>933
ありがとうございます!
ちなみに難しい方ではどんな感じなのでしょうか…?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:07:27 ID:RD19pjXb
>>928
怒り閃光状態からのバックステップは確実に飛び掛りに派生するので
バックステップ見てから瞬時に演奏開始すれば間に合うんじゃない?
まぁ俺もやったことないからあくまで推測だが、効かないということはない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:10:24 ID:plj+7ZXP
>>930
ギザミZ一式に珠でいける。防御-40は飾り、マジで飾り

>>931
ジェネシスでこんなんどぉ?
-Sklsm ver 0.10.0-

武器         ●●● 大砲珠 大砲珠 大砲珠
ギザミZヘルム    ●●  研磨珠 研磨珠
クシャナXディール  ●●  研磨珠 研磨珠
金色ノ篭手・真    ●●  研磨珠 銃器珠
ギザミZフォールド  ●●  大砲珠 大砲珠
ギザミZグリーヴ   ●●  大砲珠 大砲珠

防御力[556] 火[9] 雷[-3] 水[7] 氷[2] 龍[0]

【発動スキル】
業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
砲術王
防御-20

-Sklsm ver 0.10.0-

武器         ●●● 大砲珠 大砲珠 大砲珠
装備無し
ギザミZメイル    ●●  斬鉄珠 銃器珠
ギザミUアーム    ●●● 名匠珠
ギザミZフォールド  ●●  大砲珠 大砲珠
ギザミZグリーヴ   ●●  大砲珠 大砲珠

防御力[442] 火[7] 雷[-4] 水[5] 氷[-1] 龍[0]

【発動スキル】
業物
斬れ味レベル+1
砲術王
防御-20
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:12:12 ID:cMfJSDh4
心眼状態でも弾かれエフェクトが出たら斬れ味は倍落ちてるんですか?
それとも通常どおり?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:19:11 ID:cLiw+oOo
>>937
いえす。倍落ちてる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:20:20 ID:lhxDPQfq
男キャラだけどガレオスはかっこいいからお気に入り
あんなのからできる装備とは思えん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:29:10 ID:dtTKOjYf
>>939
それ言ったらタロス装備なんてもっとそうな気がする
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:34:58 ID:swO2oVSg
これから出かけるついでに、PSspotでダウンロードしてこようと思うんだけど、
どのクエがおすすめ?
HR9です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:39:09 ID:br1hpaow
>>941
マ王
GJテオ
アメザリ
ファミクシャ
とか、特殊素材系を中心に自分の好きなクエとかイケるやつとかが良いと思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:40:17 ID:d8cveLu+
>>941
ファミクシャ、JUMPテオ(火山)→大宝玉ウマー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:45:10 ID:CdGNJ78y
>>941
JUMP〜 で海賊装備
アメザリ でアメザリ装備
ハンターズフェスタ!か双にゃふ で狩人Tシャツ装備
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:48:10 ID:swO2oVSg
>>942-944
ありがとー。
じゃ、その6つダウンロードしてくる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:50:31 ID:f0bG6TUv
>>932 >>936
あり
ちなみに防御−40ってどれ位変わる?
あまりにもやばいなら外したいけど・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:51:20 ID:2BjREaEn
>>934
砥石をつけると>>936の一種類しかないよ。
めんどうそうなのはミラバルやウカムとかはいってくるが、素材に制限があるのかわからないので手軽そうなのを選んだ。
防御力にマイナス20つくのと氷以外の耐性がうんこなのでお勧めできないが。
ギザミZはどこかしらにはいってしまうので、ギザミなしは多分無理。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:13:11 ID:plj+7ZXP
>>946
爪護符で打ち消せるレベルなので問題なし
防御力が500以上から食らうダメージの差があまりでなくなる(結局2発で死ぬとか、そんなん)
だいたい防御気にしてたらピアスつけれないじゃないか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:27:48 ID:ZE2oOyWM
デンセツバッジの取得条件は
集団演習全武器で全モンスタークリアですか?
武器一種類でも全モンスタークリアですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:31:26 ID:P+uM1T27
>>949
一種類でOK
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:31:43 ID:EnMgg8S1
>>946
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [455→555]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ギザミZメイル [2]
腕装備:ギザミZアーム [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、鉄壁珠×3、石壁珠
耐性値:火[10] 水[5] 雷[-5] 氷[0] 龍[0] 計[10]

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ガード性能+1
-防御-40
---------------------------------------------------

防御マイナス差し引いても515残るから>>948が言うように問題無し。
耐性値も極端に低い属性があるわけじゃなくむしろ優秀な部類。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:34:20 ID:ZE2oOyWM
>>950
ありがとうございます。
953937:2010/04/11(日) 12:39:54 ID:TKrEE093
>938
ありがとうごさいます!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:54:30 ID:Hua36yNV
太刀のスキル構成考えてるのですが
手数で攻める武器だし属性攻撃強化を入れるかどうかで悩んでいます

属性攻撃強化ってあるなしでけっこう変わりますか?
それとも誤差の範囲ですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:54:43 ID:fnXLPlEQ
ラオシャンロン(亜)戦で質問です。

村上位の時は貫通強化装備でデザートダイパー強化で撃退でした。
集会所HR4緊急に行こうと思うのですが、討伐したいです。
ボウガンをヒドゥンスナイパーか轟砲にしようと思うのですが、
どちらがいいですか?
轟砲はあと一回ティガ倒せば作れます。
ヒドゥンは延髄がネックです。
すぐ作れるけど会心率ー30%が心配なのと、ヒドゥンは会心率
40%と貫通の装填数が魅力です。

他にお勧めがあったら教えてください。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:56:57 ID:f0bG6TUv
>>948
そりゃそうだ
ピアスとか紙だし
ありがとう、なんか勇気でた

>>951
Z装備かぁ、まだ無理だ
さっさとG級行かないとな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:09:15 ID:PuccKpMu
上位装備で高級耳栓と切れ味+1共存できる装備ある?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:14:07 ID:h8XbQUZw
>>955
ヒドゥンが一番いいが、どうせすぐにゴミになるから
簡単に作れるので十分だよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:15:12 ID:Od7lCld0
>>957
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---
防御力 [292→558]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ガルルガフェイク [1]
胴装備:アカムトウルンテ [1]
腕装備:リオソウルUアーム [2]
腰装備:アカムトイッケク [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:防音珠×3、匠珠×4
耐性値:火[10] 水[10] 雷[1] 氷[14] 龍[-14] 計[21]

見切り+1
斬れ味レベル+1
高級耳栓
---------------------------------------------------
見切りもつけられる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:15:38 ID:XxEqT4Sq
>>957

あるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:15:56 ID:Tjn9UFlb
ガルルガフェイクとアカムリオソうる混合したらいいじゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:21:59 ID:PuccKpMu
>>959
thx
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:30:11 ID:y87rsyPx
キリンとギザミ混合装備でキリギザミマンてのを作りたいのですが、オススメの組み合わせを教えてください
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:30:35 ID:r3LOO/+K
G★2の、大闘技場でザザミとギザミ同時クエストは
どう立ち回ったら良いのでしょうか
一匹に気づかれないように、もう一匹と端のほうで戦っていても
バックシャカシャカをしてきて、結局気づかれてしまいます
武器は弓を使用しています
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:36:55 ID:y87rsyPx
>>964
弓を双剣に持ち替えて、強走乱舞が良いでしょう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:40:43 ID:D2o5HBg7
>>964
ハンマーに回避性能をつけた装備がやりやすい。
二匹同時に相手してもいける。片方だけ集中攻撃して倒したらあとはお好きに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:44:17 ID:H3LRDZhG
>>963
適当だが武器は当然キリキザミだよな

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7.2j5 ---
防御力 [369→551]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ギザミUヘルム [2]
胴装備:ギザミUメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:キリンXフープ [2]
足装備:キリンXレガース [2]
装飾品:達人珠、名人珠、強走珠×2、神護珠×3、斬空珠
耐性値:火[3] 水[10] 雷[5] 氷[-3] 龍[-2] 計[13]

見切り+1
業物
ランナー
精霊の加護
---------------------------------------------------
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:50:40 ID:RrR8SOIg
レウスの最小金冠で村6まわしてるんだけどさっぱりです。
銀冠すらでない。
ほかにオススメクエあったら教えて下さい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:56:25 ID:Od7lCld0
>>968
集会所★8 一対の巨影
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:57:23 ID:dVOgZ6T8
いやぁーMHFは360で出るんだね。
PSPとMHP2Gを買ってきた。
360MHF出るまでのつなぎにはちょうどいいかな。
とりあえず、PS3アドホックなんちゃらってのをやってみよう。
これから始めるに当たって、これだけは覚えとけみたいのは何かありますね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:57:52 ID:Lmn2bC//
>>968
激闘!蒼の火竜だよね?
俺はそれ回して30回ぐらいで出たよ。
あと最小のほうは銀は存在しない。最大のみ。
下位だからすぐ終わるだろ?ウカムライトでも担げば3分で終わるし。
まさか10回やっただけででないとかいってないよな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:58:19 ID:r3LOO/+K
>>965-966
なるほど!
ちょうどナルガ一式が完成したので、まずはハンマーから試してみます
ついでに相性の良いハンマーがあれば教えてください
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:58:24 ID:H3LRDZhG
>>970
>>1を読むこと
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:00:07 ID:vh+5dQgW
>>970
シリーズ全般にいえることだけど
くじけるな、あきらめるな、焦れるな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:00:08 ID:cLiw+oOo
>>968
亜種をまわしてるんだろ?
なら問題ない。がんばれとしか言えん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:09:11 ID:RrR8SOIg
>>969.971.975さん

ありがとうです。
たぶんリタマラ入れて30回くらいかな?もう少しがんばってみる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:09:33 ID:eUAC85tE
>>897 >>898
ありがとうございます。系譜行って捕獲してきます。
978970:2010/04/11(日) 14:14:01 ID:dVOgZ6T8
どうもどうも。
オンラインでやりたいんだけど、
xlink kaiとps3アドホックはどちらのが人が多いんでしょうか。
また、どちらがオススメですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:19:57 ID:cLiw+oOo
>>978
>>1・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
980970:2010/04/11(日) 14:26:11 ID:dVOgZ6T8
ああそうあだったのかぁ。
すまぬ、すまぬ。
専用のスレで質問してきます。
981955:2010/04/11(日) 14:40:19 ID:fnXLPlEQ
>>958
ありがとうございます。
すぐゴミになるんだったら轟砲にしときます。ありがとうございます。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:45:17 ID:QXBFVlt0
グラビにエメラルドスピアGで行く際、
心眼+ガード強化+砥石使用高速化にもう一つ付けようと思うのですが

属性強化or業物or切れ味+1
のうちどれが最適でしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:47:19 ID:plj+7ZXP
>>982
ピアスあるなら
ガ性1 ガ強 心眼 ダメ回復1 見極め  がおすすめ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:52:33 ID:QXBFVlt0
>>983
ピアスあるんでそのスキル構成で行こうと思います
ありがとうございました!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:52:33 ID:P+uM1T27
>>982
属性強化かな
俺なら、Wガード・心眼・属性強化で行くけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:01:45 ID:RGrV5fXc
次スレは?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:04:57 ID:bbk64+Mj
>>986
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ691
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270940444/l50
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:07:20 ID:2BjREaEn
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ691
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270940444/l50

誘導があったかはしらんが探しておいた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:10:52 ID:RrR8SOIg
次スレなんで691なん?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:13:06 ID:1GuA1MEt
本当はこのスレが690だから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:14:47 ID:RrR8SOIg
>>990ありがと。
そうなんだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:22:41 ID:0VvWOsY9
明日からまた携帯規制されるから活気が減るな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:23:35 ID:sKpC90oj
角王弓って使えない部類ですか?
無属性貫通弓って必要ない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:25:58 ID:xfH/7JeL
PTで狩猟笛使うと支援効果が他プレイヤーの
画面のド真ん中に表示されますけどこれ邪魔ですよね?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:26:20 ID:Lmn2bC//
>>993
貫通では期待値トップ
素材があるなら作って損はない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:29:23 ID:g0o2cc8+
睡眠無効つけてグラビのガスくらうとどうなるの?
虫に刺される程度で済む?
それとも火炎ガスみたいに吹っ飛ぶ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:36:30 ID:VRVCF/wK
気絶無効を付けてゲリョスの閃光食らったときと一緒
虫に刺された時みたいに小のけぞりがあるだけになる
SA状態なら効果皆無で完全に無視できる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:56:06 ID:CIMwxiAV
>>762の者だけどググっても求めていた情報は出て来ずじまいでした
何か聞き覚えある旋律なんだけどなあ
シェン砦エリア5の曲にちょっと似てる?程度しか分からない

ていうかP2G内の要素の話のはずですがひょっとしてスレチなんですかねコレ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:09:39 ID:4w/KSjjl
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:10:08 ID:6DR5jx+y
         _,. --――- 、_
      //      _   ` 、
     / :/: , ・' ´ ̄   ̄.::,` 丶、
/  / ::/::/.  /l ∧::  ∧ ヘ::  :ヘ
/  \  |/:::::  /=-=::\/ =-=V  .∧
//:  ヾ!:::::::  / fYリ    fYリ 〉V :∧}
///: レイ\/:|: ニ  .:  ニ :|: V
///   |:::|:::::|:x     ′ ≡,! |      終わった…
///   |:::|:::::|::、._ < ̄7 ,.ィ: |      このスレは終わったのでゲソ…
///   |:::|:::::|::::|::`::ー.- r:'´::::|: |
//     /::::|:::::|::亅.:.:.:.:.:.:.∨_|!:|: |__
//:   /:::,r4::::|「ト:.:.:-―〃:::::::|. | ヽ
//   /:::/|..:|::::|:|:|:.:.:.:.:.://  .x/: /  |
/   /:::/l::|.:.|:::.| |:|:.:. //   /:. /_   |
/  l :| |:::|.:.|:: | |:| //   |::. |__',   |
/   | | |::::|.:|:: |:.. W/ ::.   |::: |:::λ  |

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。