キングダムハーツBirth by Sleepネタバレ・攻略スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『KINGDOM HEARTS Birth by Sleep(キングダム ハーツ バース バイ スリープ)』

対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:RPG
発売日:2010年1月9日発売
価格:6,090円
スクウェア・エニックス

■公式HP
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbs/

■まとめWiki
http://wikiwiki.jp/kh_bbs/

■前スレ
キングダムハーツBirth by Sleepネタバレ・攻略スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1263801544/

■本スレ
【PSP】キングダムハーツ Birth by Sleep part43
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1264694836/

※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と入力。
※質問する人はテンプレや前レスを読んで同じ質問がないか確認してからすること
※荒らしやスレ違いな話題はスルー。
※ネタバレスレですが、人によってプレイ順が異なります。バレを書く際はできるだけ誰編か明記お願いします。

次スレは>>980が宣言してから立てる
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:02:20 ID:0KXhrGBY
Q:このシリーズ買うの初めてだけど大丈夫?
A:時間軸的には以下のようになっているので平気ですが、1と2をやっていた方がより楽しめるでしょう。
 BbS→1→COM→358/2 Days→2→coded

Q:誰からやったほうがいい?
A:野村「テラ、ヴェン、アクアの順番ですかね。その順番にシナリオを書いたので、きっとプレイするときもそのほうがわかりやすいかと。」

Q:メモステ容量どんくらいあればいけんだ?
A:公式推奨は600MBなので、メモリースティックはそれ以上の容量があるものを。

Q:DL版出る?/PSPgoで出来る?
A:出ません。よってgoでのプレイも無理です。

Q:ラストエピソードどうすればできる?
A:ゼアノートレポートをすべて入手後、全キャラクリアしてトリニティレポートのシクレポの項を埋める
  ゼアノートレポートは入手後に一度クリアしないとトリニティに反映されない。モードは関係なし。

Q:シークレットの条件は?
A:プラウド  クリア、ゼアノートレポートコンプ
  スタンダード クリア、レポートコンプ (検証待ち)
  ビギナー  閲覧不可
  キャラ別に難易度変えても、それぞれがその難易度の条件クリアしてたら閲覧可
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:06:09 ID:0KXhrGBY
Q:メガフレアどうやってつくるの?
A:クラッカーファイガとバレッジファイアでメガフレア
  クラッカーファイガはファイラとエアロガ(ファイガとエアロラ)
  バレッジファイアはファイガとスロウ(orストプラ、ストプガ)

Q:テラ編のラスボスが倒せません
A:ひたすらカウンター、隕石はステージ端に行って(画面内に全部の隕石が入るように)タイミング会わせてガードかシュートロックで避ける

Q:取り返しがつかないことは?
A:セーブデータはキャラ別に保存しないと無くなる(システムデータのみ共通引継ぎ)
  テラ・アクア編では旅立ちの地の宝箱は早めに全て取ること(終盤で崩壊して回収不可能になる)
  80時間以内に全ての物語(含ラスエピ)をクリアでトロフィー。3人ともプラウドクリアでのトロフィーもあり。

Q:ゼアノートレポート足りない助けて
A:1…ヴェン編:ディープスペースの出撃デッキ
  3…アクア編:レイディアントガーデン マーリンの家で入手可
  5…テラ編:アリーナモード:牢獄の番人クリア
  12…ヴェン編:キーブレード墓場大きな宝箱
  トリニティが更新されるのはクリア時なので、もう1回レポ取ったキャラのラスボス倒せ

トリニティレポートのトータルプレイ時間は、キャラ毎に一番短い時間でクリアした時間が適用される模様。
トロフィーコンプ目指したい人は以下のどちらのパターンでもいける。
 ・ビギナーで駆け抜けてとりあえずラスエピまで終わらせる→プラウドでゆっくりやりこむ
 ・プラウドで気が済むまでやりこむ→ビギナーで駆け抜けてトロフィーゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:08:50 ID:0KXhrGBY
PC側規制中だったから携帯からスレ立てした…。
携帯で新スレ立てるなんて初めてだから
変な所あったらスマン……。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:32:02 ID:4AWzaLcB
久々にきたがやけに親切になったなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:35:43 ID:Ka4zeKxm
ここの住人の心に闇はない

だって心が無いんだもん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:45:14 ID:b408IkzL
つまりみんな忙しいわけだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:53:26 ID:6v97NTYU
これだけのためにPSP買ったんだがもうクリアしちゃったんで本体ごと売ろうか迷う…FMやらまた別の外伝が出たら涙目だしなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:42:21 ID:c698KzRj
>>1 乙
ところで トリニティレポートのアイテム取得率100%にした猛者に聞きたい
アリーナのチケットやらプライズポットからの材料やら取れる物は全て取った
しかしこれだけ99%なんだ...何か忘れがちなものないか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:43:44 ID:pF3e2Rzy
>>8
この様子ならFMでるんじゃない?売上的にみて
358/2は出荷本数がアレだから…でなかったけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:46:41 ID:sLHVh+nI
>>9
・アクア編だけブリザードチケットがある
・キーブレードは各キャラごとに全て揃えないといけない
・クリアしたラストエピソードを新しいラストエピソードで上書きしてないか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:01:22 ID:c698KzRj
>>11
早すぎるレスセンクス
ブリザードある キーブレードもアルテマまで取った
上書きもしていない 当然アイテム取ったらボス倒して更新もしてる
.....ラスエピのデータだけチケットやらプライズポットからの材料ないけどもしかして...
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:25:01 ID:c698KzRj
>>12
もしかしてだったw
すまない>>11
無事100%になった ありがとう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:37:24 ID:ci0NpuNe
グランドサーキットで1位取れない
いつもゴール直前まで1位なのに抜かれる

そのくせ5週も回るのはほとんど作業なんだが
何分ムダにすればいいんだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:48:25 ID:F6hzPabb
現在低レベル縛りで攻略中
とりあえずプラウド,アクアlv1でレイディアントガーデンまでクリアした.
攻略法メモってあるんだけど,需要ある?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:01:54 ID:TkowhARo
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:41:16 ID:Ka4zeKxm
BbSのシクレよりCODEDのラストが見たいな〜

…と人間の頃にあった記憶で心があるように振る舞ってみた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:44:24 ID:Q6j9sCNY
>>17
ようつべにはもうあるぞ。

ナミネとの会話
ttp://www.youtube.com/watch?v=9oArvayjNY0

王様の手紙
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bgxx5OsDlyE

エンドロール
ttp://www.youtube.com/watch?v=XiCMwuSG3zI&feature=related

あんまりlink張るのはよくないのだろうが…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:13:44 ID:IjUIhCz0
>>18
「ありがとう」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:13:48 ID:mg0y68Fv
すげえ・・・
今の携帯って凄いんだな・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:15:35 ID:XY5s/pgM
どうせBbs FM+は

・全編英語フルボイス

・技追加、コマンド追加、キーブレード追加

・追加シーン

・一部の敵の色変更

・追加フルCGシクレムービー(3の予告っぽいの)

・新隠しボス(エロクゥスとか)

・アリーナモード強化

・KH CODEDフルリメイク同梱

とかするんだろ
ノム「この力、我が社の為に使う!!」
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:18:10 ID:bkh/F0FN
エロクゥスはやだなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:18:26 ID:kmZrLwDL
>>21
本当にそんなのが出たら野村を崇め奉るぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:50:30 ID:dzXhctiA
そろそろFM系は日本語吹き替え可能にしてほしいぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:13:11 ID:UYu5/AM2
>>24
それやったらオリジナル版の存在が意味なくなるじゃないか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:18:45 ID:fhlO3s6t
どのみちPSPじゃ容量的にどっちかしか収録できないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:48:58 ID:A5bf4uFr
FMが出ようと関係ない。この持ち金、我がアクアの為に使う!



結局俺はFMも買う羽目になってしまうん?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:58:48 ID:YILf9FsF
あぁ・・・
アクアの端正な顔立ち・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:12:27 ID:oK20Ww5U
>>18
ソラと王様の服ってちょっとおそろいっぽいなw
もともとKH1のソラの服はミッキーカラーをイメージして作った服だけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:19:53 ID:f85/Yv62
お・ね・が・い・だよ♪
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:36:17 ID:hYi+9oqE
正直CMのアクアの言い方はキモイと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:50:05 ID:5vhgebuK
アクアはやられるたびにおっぱい突き出して股間に悪い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:51:40 ID:B0zeU23x
アクア編やってたらアクアがテラテラやたら言うから、
最初てっきりアクアはテラが好きなのかと思ってた
別に恋愛感情があるわけでは無さそうだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:00:34 ID:WR2vXgLw
何だかあほの子で手のかかる兄と、ただ単に弟

こんな感覚だろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:16:00 ID:wKZgGedM
ルシファーってどうやって飛び乗ればいいんですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:23:47 ID:irG57b/A
テラ編でオリンポスコロシアムの闘技大会がクリアできないんですけど、どうすればいいですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:36:20 ID:IjUIhCz0
家族がいないアクアにとってテラスとヴェンは家族なんですぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:39:59 ID:kmZrLwDL
>>35
あれ飛び乗り方わからないよな
結局一度も飛び乗らずに倒したよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:57:02 ID:6dTiwNx5
スタンダードでクリアしたテラのデータの上に、プラウドで始めたデータを
上書きすると、スタンダードでのプレイ記録はなくなりますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:07:54 ID:+Ourf++H
>>39
なくなります
シナリオデータは大丈夫です
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:10:53 ID:6dTiwNx5
>>40
書き忘れましたが、トリニティレポートでのプレイ記録のことです。
何度もすいません
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:40:45 ID:w4eYAg6o
いやーやっとラスエピクリアしてヴァニタスの思念挑んだら一瞬で死んだぜ!レベルは31
シークレットってあれさ、アビリティもコンプしなきゃ見れないのかもしかして
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:50:18 ID:TIaC39ep
ヴァニタスが弱かったから思念体も弱いだろと思って軽く斬りかかりました
攻撃が通りませんでした、僕は静かに電源を切りました
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:52:55 ID:5LFwuCFs
『戦いに敗れ さまよいし肉体…その肉体をささげ闇の意思はよみがえらん』
codedのこの文章って要はテラ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:31:22 ID:gq/oEHwp
2でさカイリのぱんちらってどうやって見るん?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:33:56 ID:WR2vXgLw
最後の祭壇まで行く→客観視点カメラを見上げる感じで調整
→後は歩きながらカイリの足元に視点の中心を持って行く感じで動く
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:42:34 ID:HMQ69VEp
ラストエピソードでハニーポッドボードを取り忘れてたら、もしかして入手不能?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:45:29 ID:UYu5/AM2
>>47
ドンマイ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:54:34 ID:NjUhFa5P
レース会場前のスーパーグライドの在処がわかりません
今ピンボールでいける家の上にいるんだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:12:14 ID:TIaC39ep
遠くの青い屋根
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:24:05 ID:hLC7r2/D
ワールド選ぶ画面に戻れないんだけどどうすれば戻れますか?教えてエロ人困った困った島倉千代子(`・ω・)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:25:49 ID:xLV2c0B6
取説
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:38:37 ID:hLC7r2/D
取説読みたいんだけど猫に持ってかれたか無い( 」´0`)」あうあー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:44:43 ID:xLV2c0B6
何だ割れ厨か
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:08:24 ID:TCcRHsWa
テラでオススメのコマンドとかってありますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:09:18 ID:TIaC39ep
割れの言い訳をぬこのせいにするとは言語道断
惨たらしい死に方で死ね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:45:59 ID:pEy/KVvI
アクア編のブライグに勝てねえ……
相手が紫弾を撃ち始めるとアクアの動きが遅くなるんだけど、本体が悪いの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:52:34 ID:eBXnJbJl
バースバイスリープのテラのDーLINKのマレフィセントのドラゴンブレスが
どうやっても敵にあたらないのですが・・・・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:53:55 ID:3LwmeXwI
しかし、ソラにアクアが「ヴェンそのもの」って言ってたけど、
ソラはヴェンを補ってるだけでなくて、ヴェンの影響を少し受けてるのかな。
それとも、ヴェンの性格がソラに似たのか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:10:42 ID:Ds6qTWSU
結局墓場でのテラノート誕生から、話は始まってるんだよな。
それ以前にソラとヴェンの関係もあるけど。
そう考えると、1と2の話は少し内容変わってくるよな。
ソラが主人公前提で考えたら、ソラ族増え過ぎって思ってたけど
テラ〜リクの繋がり考えたら、リク族も多かったって事になる。
人間同士くっつけたり、派生させたりして、それを後から明かすってちょっとヒドいな。
それも何年越しのネタバレだよって位引っ張るし。
次が出るまで数年掛かるから、そのたびに全作やり直しちゃう自分がかなしい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:11:32 ID:KJis+NXd
ヴァニちゃんの思念強すぎだろ
LV50で楽勝とか聞いてたけど俺の腕では歯が立たなかった
みんなどうやって倒したのよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:26:29 ID:VU0L1Svs
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:34:28 ID:KJis+NXd
ごめん勝てた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:42:26 ID:vEF7TrWB
>>35
飛び掛り攻撃空振りさせてダウンしたところを通常攻撃当ててリアクションコマンドで飛び乗れるよ
乗った後も画面に表示されるボタンを押していけば専用のコンボフィニッシュで大ダメージ与えられる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:04:46 ID:51abwnNI
>>58ボタン押しっぱ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:49:26 ID:+Ourf++H
>>41
トリニティレポートはシステムデータがある限りなくなりません
ですが一応、バックアップをとっておくことをオススメします
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:57:36 ID:pFAqyiUC
>>32
突きだしているのはお前のちんこだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:05:14 ID:IjUIhCz0
テラ「おれのチンブレードは最高潮だ」

アクア「もう一つのチンブレード、やりチンブレード」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:46:19 ID:2+2wAdP7
ラストエピソードのテラノート第1形態倒すのに時間かかりすぎるorz
上手い人はカウンター、メガフレア、シュートロック以外も活用してるの?


第2形態はすぐに倒せるのに…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:56:22 ID:vEF7TrWB
攻撃が痛くないレベルなら普通に殴ればいいじゃないガード姿勢取ったら一旦待って攻撃すれば
っていうか第一形態シュートも魔法も無敵突進乱発で回避されたような
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:02:17 ID:2+2wAdP7
>>70
ライトニングレイ使ってるけど避けまくる時が多々ある。

死ぬ時は大体乱舞→潜って突き出てくる技の繰り返しされて避けきれずやられることが多いかな。レベルは38でプラウド
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:15:00 ID:azMhkIKb
>>69
ブリッツ系
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:33:50 ID:TPOsiQW5
ラスエピはクリアしたらすぐプレイしたほうがいいよな・・・
アルテマウェポン取ってからラスエピに挑戦したら副産物で上がりすぎたレベルのせいでフルボッコできた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:44:13 ID:8vuDLd58
>>69
バニッシュを有効的に使うしかない
バニッシュ2、デトネスクエア2、あとアタック系(レイド関係がいい)と回復系
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:56:10 ID:ukxMeEWQ
>>74
バニッシュ使ってみる!ありがとう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:01:29 ID:XAU0ulgg
なあ、アクアが闇の世界で戦い続けてるってマジ?
模擬戦でもテラを若干押してる感じだったし、心身ともにマジチートだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:54:14 ID:suw7PmjT
アルテマウェポンなぁ…
なんであんなに残念なんだろ?
見た目は良いけどな

アイスタワーのがテンション上がるし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:40:22 ID:9yMLw7zG
アクア編のやりこみをするに当たって、データは通常ストーリーのデータとラスエピのデータのどっちがいいのかね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:52:13 ID:koekGMA/
ラ・ス・エ・ピだよ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:57:46 ID:YuKtNNaY
>>78
通常推奨
ラストだと二度と手に入らないものがある
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:15:18 ID:l64x8Ak1
テラフレアクアブレス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:49:46 ID:rWoWK70O
ネラのネバーランドにあるプライズポットはドクロ岩の崖を上って中に入って宝箱のあるとこから
向こう側に飛んだ処であってますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:50:30 ID:rWoWK70O
テラでした。ヤバイ間違いでごめんなさい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:25:13 ID:LH6HqENz
2の時はコンボマイナスがあったからフィニッシュプラスを一緒に
つけると出しやすくできたりしたな
BbSでマイナスはなく(エア)コンボプラスが各3つまで足せるけど
みなさんはいくつくらいまで付けている感じですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:40:32 ID:zNmfaf0z
ヴェンだけ無駄に全部付けてテラとアクアはまだ習得させてない
コンボマイナス欲しいな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:20:50 ID:EpcLUnC9
コンプに必要だから全部覚えたけど全部外してる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:34:12 ID:zNmfaf0z
コンボアップも無いしな
さっさとフィニッシュ出した方が強く感じる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:21:01 ID:pE2WM43Y
リロードブーストがちょっとほしかったな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:39:18 ID:j7MOKZXL
今回のラスボスクラスって2回ぐらい攻撃したら理不尽に瞬間移動するからフィニッシュなんてとてもとても・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:59:31 ID:QMVgcmyd
ゼアノートに至っては普通にガードしてくるしな
結果濃厚なガードゲーに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:18:43 ID:sK5D+ugM
フレンドコマンドの紙吹雪と花火の効果ってなんでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:52:53 ID:tGVo3z5s
ヒットレコードってネズミマークつく?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:22:22 ID:uputQfi1
>>92
つくよ

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 20:08:44 ID:bmtjKpoV
フレンドコマンドが紙吹雪だけじゃなくほかのコマンドもフィールドの
ギミックなどからゲットできればその分メダルをフレンドミッキーコマンド
購入分が浮いて少しだけ楽になってた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:03:27 ID:gtjua+RW
紙吹雪といえばアイスの息抜きにポスト殴ってたら
2個目が手に入ったんだけどどうゆうこと?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:46:22 ID:L6WqfA0k
自己解決、ポストからはいくらでも紙吹雪とれるみたいだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:26:35 ID:/TljYyHu
スタンダードで条件を満たしたキャラと、プラウドでクリアしたキャラが混じっても
シークレットムービーって見られますか?3人とも同じ条件じゃないとダメ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:26:35 ID:FUCS/cbx
ヴェントゥスのラスボス、ヴァニタスなんだが目覚めの園後のチャージしてフィニッシュするところ
がどうにも上手くいかない
ちゃんとスパイラルにはスパイラル、ロックシュートにはロックシュートで返してるのに、ゲージが
一向に溜まってくれない
もしかして、先を読んで行動しろって事なのか?
でも、そう都合よく同じ行動をヴァニタスがとるとも考えにくいし

ってか、リトライとコンティニューの仕様、どうにかして欲しかった
せめてリトライを上に持ってきてくれよ、スクエニ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:12:53 ID:9YHmIAph
>>98
それってそういう仕様だったのか。
貯めるのは知ってたが訳分からんかったから適当にやってた。倒せたけど。
適当にやれば倒せるはずきっと。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:33:38 ID:+Y8ZOoeW
アクアは結局闇をさまよったままだっけ?
必死の思いでテラ救ったのに
後々あんなになったんだと知ったら発狂するだろうね


101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:36:37 ID:I4l4KtBR
レベル上げいろいろあるけど
一番効率いいのってどこ?
オススメの場所でもいいから教えてくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:29:53 ID:OCCZvR6f
テラ、アクアで一番効率がいいのは恐らくディープスペースの収容区画、EXPチャンス発動で1回メガフレア3発で約2000の経験値
ヴェンはそこ行けないから、レイディエントガーデンの動力炉がEXPチャンス発動で1回メガフレア1,2発で約1600、ネバーランドの集落がEXPチャンス発動で1回メガフレア2,3発で約1700、お好きな方を
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:35:22 ID:L6WqfA0k
テラはドクロ岩の15秒で3400のやつがいいだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:06:43 ID:OCCZvR6f
>>103
kwsk
今試したけど内部だとせいぜい約1900なんだが…
それでも動かなくていいし収容区画以上に効率はいいんだけど3400が気になる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:16:53 ID:OCCZvR6f
あぁ、自己解決
歓喜か
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:36:19 ID:uQ9UvHPX
忘却の城って記憶忘れるんだよね?
ゼムナスは機関に部屋を探させてたけどあいつらは何で大丈夫だったんだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:52:47 ID:I4l4KtBR
>>105
え、歓喜ってなに?
kwsk
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:01:04 ID:OCCZvR6f
>>107
アリーナで買えるコマンド
wikiによると敵を倒した直後に使うと倒した敵の経験値の3倍が手に入るらしい
これ使うとドクロ岩内部1回の経験値が約1900→約3400まで跳ね上がる(入ってメガフレア→メガフレア→歓喜)
確かにテラだとこれが最高に効率良さそう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:30:06 ID:I4l4KtBR
>>108
そんな能力があったのか
早速試してみるわ
あとこれってヴェンやアクアでもできんの
できれば動力炉での効率上がりそうだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:39:14 ID:Xb7SI/4V
全体的に曲が良かった。
サントラ出ないかな?
特にラスボスの曲は3人とも最高
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:45:01 ID:OCCZvR6f
>>109
できるんじゃないかな〜、コマンド自体の能力だし
ただwikiの3倍の経験値云々ってのを信じるとすると1900→3400ってことはたぶんメガフレアで同時に倒しても1匹分しか計算されないってことだと思うんだよね
そうなると単体の経験値の高さ考えて動力炉でやるよりはディープスペースやネバーランドでやった方がいい気がする
まぁまだ試してないから分からないけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:52:03 ID:I4l4KtBR
>>111
試してみたけど動力炉では全然あがらなかったよ
ネバーランドでも試してみようとおもう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:02:03 ID:OCCZvR6f
あぁ、アクアやヴェンでやる場合はEXPウォーク外さなきゃダメみたい
歓喜の正確な能力は直前に倒した敵の経験値じゃなくて直前に入った経験値の3倍って感じかな
アクアやヴェンはスタイルチェンジ時にEXPウォークで経験値が若干入るから歓喜がそっちに反応してせいぜい10ちょいしか増えないっぽい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:27:50 ID:I4l4KtBR
>>113
動力炉で3000くらいあがったけど三倍まではいかないな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:26:08 ID:Bsz4LtZQ
テラの心の中にはもう一つ心があるとあったが、その心が具現化したのがハートレス零と呼ばれている悪魔みたいな形相の背後霊。(以後背後霊と書きます)

→ゼアノートは「光の心を持つものに心は盗めん」と言っていたがテラはオーロラ姫の心を奪った。

つまり、心の中にもう一つの心があったということ→それが背後霊。

現に、ラスエピのテラノート2戦目の際、テラの心の中に入って攻撃するアクション戦闘に背後霊の姿もある。

それに、KH3で全ての心を救ってハッピーエンドにするとしたら…

[?]ゼアノート(ノーバディ)とゼアノート(ハートレス)のどちらがテラか。
[A]ゼアノート(ハートレス)がテラになる

何故かは、
もしノーバディのゼアノートがテラだった場合、完全消滅してテラの心は救われない。→BadEnd
もしハートレスのゼアノートがテラだった場合、KH1〜comを見て分かるようにリクの心の中で眠っている(制御してる?)
つまり、テラの心はリクの中で生きている。
KH3でハッピーエンドにするにはリクの心に眠っているゼアノート(テラ)を目覚めさせて…の流れになるだろう




また別の思考、↑のとは別に考えてっ

あの背後霊の名前だけど、後に「ハートレス零」って名前なんだ。
ハートレス=心がない。
テラの心にハートレス零が憑依する事で、心はテラのものだけど、テラが出している闇の部分はハートレス零のなのではないか…

だからゼアノートが同化しようとしても失敗した。闇の力を存分に使っていたのはハートレス零であってテラは闇に堕ちていなかったから…とか

…こっちの考えまとまんないorz
 ちょっと"ハートレス"って言葉、ホントは深い意味で付けられてるのかなーって…思ったんだ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:52:26 ID:xKOTWxy3
日本語でおk
っていうかKH1から全部やり直せ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:58:09 ID:UaI6NHx9
ハートレス零って、あれがハートレスの起源だとかいう、ピュアブラッドの存在を
ガン無視した謎の主張してる奴の命名じゃねえの

というか、テラノートのキーブレードで攻撃してる時はあの背後の化け物が一旦消えるから
あれは心の闇の力を違う形で具現化させた化け物。ってだけだと思うが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:26:49 ID:xKOTWxy3
>>ハートレス零と呼ばれている

探してみたが使ってるのはどうもお前一人の件について
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:47:56 ID:oNHfhCo0
orzを付けるレスは高確率でWiki読んでないとか
妙な脳内妄想を語る
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:21:24 ID:PAdJp0MK
80時間以内クリアって
今スタンダードで1週目なんだけど無理ゲー?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:30:23 ID:oNHfhCo0
超余裕
レベルMAXとかボードやりまくりとか
寝落ちしまくりとかしなければ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:03:13 ID:lEtTeJNc
アリーナミッションレースで遠距離攻撃アクアが一番難しかった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:16:36 ID:qvI2PLyk
ディズニータウンでのレースならまだ分からないことはないけど
アリーナミッションの方は別に1位になる必要もないし攻撃方法のせいでアクアが一番難しいってことはないと思うけどなぁ
むしろ小回りの利かないテラが一番難しかった気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:19:26 ID:ib+bYU1i
あの・・・ヒットレコードになぜか王冠マークがつきません
どうすれば王冠マーク付きますか?
あとヴェントゥスでヒールストライクがでる条件教えてください
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 14:35:48 ID:tXC4J2Uc
>>124
シュートロック全て、ディメンションLINKのキャラそれぞれ2つの技を1ヒットさせればよし
ヴェンでコンボリーヴ付けて死にかければヒールに進化する
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 14:58:56 ID:Bsz4LtZQ
>>116-119
お前ら調子に乗んなよ?餓鬼の分際で付け上がってんじゃねーよボケks共が
お前らKHしてんんじゃねーよ!KHする資格ねーんだよハゲが!大人しくポケモンでもしてろっつんだよ
一日中暇で掲示板に張り付く事しか出来ない引篭もりの糞餓鬼共は、大人しく糞して寝てろks

もうお前らここにも来んなよな、まじ迷惑すぎるわ^q^;
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:02:03 ID:wmX+5CaU
ハートレス零さんチィーッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハートレス零ってどこから出てきた言葉なん?
脳内以外で具体的なソース出してくださいよwikiとかアルティマニアとか
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 15:48:01 ID:tXC4J2Uc
>>126

「ハートレス零」←聞いた事はあるけどさ、
>>115ここであんたずいぶんとおかしなこと言ってるよ
俺からも言うけどKH最初からやり直せ
それからしゃしゃれよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 15:48:09 ID:fhhOkma1
ハートレス零とか頭の悪い命名流石に引くわ
どの辺が零っぽいの?ハートレスなんて世界中どこにでもいる設定でしょ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 15:53:00 ID:tXC4J2Uc
>>128
ごめん
無視できなかった俺が子供だった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:11:11 ID:n0/f2S2P
>テラの心の中にはもう一つ心があるとあったが、その心が具現化したのがハートレス零と呼ばれている悪魔みたいな形相の背後霊。(以後背後霊と書きます)
テラに心を仕込んだのはエラクゥスだぞシークレット見ろよハートレス零(笑)

>ゼアノートは「光の心を持つものに心は盗めん」と言っていたがテラはオーロラ姫の心を奪った。
ゼアノートの仕業

>もしノーバディのゼアノートがテラだった場合、完全消滅してテラの心は救われない。→BadEnd
消滅すると本人が復活するのでバッドでもなんでもないアナザーレポート参照

>もしハートレスのゼアノートがテラだった場合、KH1〜comを見て分かるようにリクの心の中で眠っている(制御してる?)
闇の回廊を使えないリクにはもうゼアノートハートレスはいない

>あの背後霊の名前だけど、後に「ハートレス零」って名前なんだ。
妄想乙
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:16:17 ID:6Mtpp9MS
ハートレス零(笑)
スタンドでいいだろゆとり
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:16:34 ID:KWS37s5I
>>126
>大人しくポケモンでもしてろっつんだよ

敵を増やすのが得意なようですね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:19:49 ID:Q4SdQKjV
いい煽りでにらみやがるぜ、ここはクールにいこうってハナシだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:25:25 ID:KWS37s5I
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 16:40:49 ID:KWS37s5I
これだな
背後霊ハートレスの変換ミスだと思われる

230:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/10(日) 23:49:54 cueq/3l2

ラストエピソードのネタばれ





狭間の世界にある旅立ちの地は歴代のマスターにより仕掛けがしてある
アクアはエラクゥスのキーブレードでその仕掛けを説く
忘却の城に変化
アクアはヴェンを置いてテラの元へ

ホロバスティオンでアクアVSテラノート、あの背後零ハートレスも戦闘に加わる
アクア勝利でテラノート闇の世界に堕ちるが、アクアも闇に飛び込む
鎧でテラノートを光の世界に、アクアは闇の世界にとどまる

ソラは誰とでも心をつなげる
ソラの心が生まれた時、ヴェンのかけた心をつないだ
そして再びヴェンの心をつなぐ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 17:45:38 ID:lJvB801L
ハートレス零 ×

↑ありえない
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 18:05:26 ID:tXC4J2Uc
いつまで引っ張るんだよw

139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:11:25 ID:ib+bYU1i
>>125

ありがとうございます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:25:15 ID:lJvB801L
アドホックパーティーでメガフレアしか使わない
チキン野郎が居た
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 18:47:53 ID:tXC4J2Uc
オンラインだとスタイルチェンジしている間が長くて何もできないんだけどw

KHでいう「媒介」の意味がいまいち分からない
辞書読んでもピンとこないし(辞書:両方の間に立って、なかだちをすること。とりもつこと)
誰か解説求む…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:09:49 ID:ib+bYU1i
ヴェントゥスの最大HPってどれくらいですか?
wikiの攻略掲示板には149くらいまでとあるのですが・・・。
自分は
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:11:53 ID:ib+bYU1i
142の続きです・・・。ミスりました

自分はいま136が最高です
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:14:41 ID:lJvB801L
ヴェンのHP136超えるの?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 19:17:44 ID:tXC4J2Uc
自分も136ですね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:18:33 ID:ib+bYU1i
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:19:53 ID:ib+bYU1i
>>144>>145さんでした・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 19:28:10 ID:tXC4J2Uc
なんでだろ
ヴェンも含めレポート100%にしたのに
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:36:03 ID:lJvB801L
>>146
149が最大みたいですね
アリーナやってきます
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:06:39 ID:PAdJp0MK
アクア編のランブルレーシングの最初が1位クリアできねぇ・・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:24:23 ID:I5HN4MHL
そういやさ、13機関の連中がBBSに出てきたけど、あいつらって実験でノーバディになるんだっけ?
ハートレスが死んでるんだったらもう肉体は復活しないんだよな、ちょっと設定忘れたんだがwwどうだったっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:27:23 ID:/66QnAsl
FM+買って無いからあやふやだけどハートレス→ノーバディの順で倒したら復活するって聞いた事が
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 20:52:19 ID:tXC4J2Uc
>>151-152
ハートレスが鍵で倒され心が解放されると、
一旦消えてしまった肉体と共に元の人間が再生される

心がハートレスのままだと、肉体は闇に溶ける
取り戻す手段があれば再生は可能っぽい
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 20:54:38 ID:tXC4J2Uc
あった、これだ

ハートレスを倒すと、本来は世界のどこかで一旦消えてしまった肉体と共に、
その心の持ち主が再生しています。KHUで判明する心の行方に関する事実もありますが、
それは今回例外的に機関が行っていた事なんです。
ただし稀に肉体がノーバディ化している場合があるわけで、
そうなってしまうと帰るべき器がない心は浮遊状態となってしまいます。
ノーバディが倒された場合は少々複雑で、上記の通り心が開放されていれば元の姿に戻りますが、
心がハートレスに奪われたままだったりすると、ノーバディ自体は闇に飲まれてしまいます。
仮に世界のどこかにある彼らの心を取り戻す事が出来たとしたら元の人間の姿に戻れるのではないでしょうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:21:17 ID:I5HN4MHL
って事は、13機関の連中ももしかしたら人間状態に復活できるってわけか、楽しみだなおい!
KH3ではハッピーエンドになって欲しいもんだな、ロクサスは・・どうなんだろうな。ロクサス絡みの話は切なすぎるww
KH2のプロローグではあのBGMと相まって破壊力抜群だったよな、ちょっともっかいプレイしてくる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:29:17 ID:/66QnAsl
ロクサスとナミネはもう普通のケースなら人間の姿に戻った状態だしなぁ
ただでさえややこしいのにこの上ヴェンまで絡んできてもう何がなにやら
直接関係無いとはいえシオンも救われるならもう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:41:55 ID:uo4Aaujk
でも13機関のとくに弟子組もハッピーエンドとかちょっとないわ
あいつら自分以外にも無茶やったあげくに自分から行って破滅した自業自得組だろ
ブライグも救済とかないわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:47:08 ID:4VjtmC2x
13機関のハートレスって13キノコか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:26:16 ID:NG7bGo2M
所々このスレでまとめがあったけどそれをまとめてテンプレに入れてくれないか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:28:06 ID:gfgJESax
アイザとリアは出てくるよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:08:05 ID:JeAMFJy3
昨日知り合いと対戦した時、相手のテラにストプガ→ソロアルカナムで攻撃されて
こっちはラストリーブ&コンボリーブ付けてたからHP1残ると思ったら残らなかったんやけど、
ストプガから開放された時に受けるあのダメージにはラストリーブ&コンボリーブは働かないの?

もしそうだったらストプガ→ソロアルカナム凶悪すぎる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:01:22 ID:WvPHpuG0
ストップ系食らって解除された時の連続ダメージはコンボとして扱われないんじゃないかな
故にラストリーヴは発動したがその次のダメージ判定でそのまま死んだ、とか・・・
ストプガ最強説
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:54:29 ID:ZSfbiiv/
>>158
え?ウソだろ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:07:37 ID:ZjJz8UiW
いやまぁゼアノートのハートレスは闇アンセムだから少なくともキノコNo.1は間違いなく違うわけだしネタだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:09:37 ID:JeAMFJy3
>>162
多分そうですね。
そうでなければ、説明のしようがないですし。
一度やってみてください。
強いですよ。
後、自分のがバグれてないって事も確認したいし・・・。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 15:11:27 ID:5wA/1X0A
>>163
ロクサスのハートレスはKH1で操作できたじゃんw
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 15:14:25 ID:5wA/1X0A
これじゃ誤解招くな
「ロクサスと対になるハートレスは」にしてくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:50:58 ID:u6MclsXI
ベジータ「世界中のハートレスやノーバディを元に存在に戻してくれ
      ただし、うんと悪いやつを除いてな・・・!」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:56:16 ID:Xfjm/9x7
>>165
タイムスプライサーでよくないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:47:18 ID:JeAMFJy3
一応自分もテラを極めているので、
テラでタイムスプライサー使えると良いなーと思ったことが何回あるか・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:57:21 ID:IWSs/7Va
XIII機関のNo.Iゼムナスとテラってなんか
似てないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:01:59 ID:TbWgyPoP
>>171
うんそーだねそっくりだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:21:00 ID:ZOnilaqA
>>171
お前Uやったのか
つーかBbsやってねえのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:39:07 ID:ZSfbiiv/
>>171
さっさとクリアしろよwwどこで詰まってんだよwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:40:31 ID:s5U/XeBC
>>171
ふwっうぃwwwたwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:43:43 ID:+DwX4GoK
BbSのシークレットムービーみればすぐにわかるぞ
>>171
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:19:07 ID:iwgNsCZJ
テラのどくろ岩の3400ってどうやるのか教えてください
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:27:33 ID:lRXH9FE4
>>177
>>1のwiki見てこい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:49:28 ID:JeAMFJy3
テラのどくろ岩の3400って何?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:25:58 ID:+DwX4GoK
>>177
経験値の稼ぎ方のこと?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:38:48 ID:wjBLNVsC
いまさらなんだけど
友達のUMDは白色だったけど
俺のは黒だったんだけどこれはランダムでこうなってるの?
それとも俺のが同梱版だから?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:39:31 ID:wjBLNVsC
いまさらなんだけど
友達のUMDは白色だったけど
俺のは黒だったんだけどこれはランダムでこうなってるの?
それとも俺のが同梱版だから?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:53:41 ID:JeAMFJy3
そう同梱版やから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:57:29 ID:JeAMFJy3
あとパッケージも違いますよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:04:24 ID:+hvTjLu/
おぉさんくす
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:59:37 ID:O+7jkUIh
抽出 ID:JeAMFJy3 (4回)

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/06(土) 12:08:05 ID:JeAMFJy3
昨日知り合いと対戦した時、相手のテラにストプガ→ソロアルカナムで攻撃されて
こっちはラストリーブ&コンボリーブ付けてたからHP1残ると思ったら残らなかったんやけど、
ストプガから開放された時に受けるあのダメージにはラストリーブ&コンボリーブは働かないの?

もしそうだったらストプガ→ソロアルカナム凶悪すぎる。


165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/06(土) 15:09:37 ID:JeAMFJy3
>>162
多分そうですね。
そうでなければ、説明のしようがないですし。
一度やってみてください。
強いですよ。
後、自分のがバグれてないって事も確認したいし・・・。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/06(土) 16:47:18 ID:JeAMFJy3
一応自分もテラを極めているので、
テラでタイムスプライサー使えると良いなーと思ったことが何回あるか・・・。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/06(土) 22:49:28 ID:JeAMFJy3
テラのどくろ岩の3400って何?


ゆとり死ね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:41:03 ID:oRF+X2h+
トリニティのアイテム取得率って
チケットは一人でもいいらしいけどレシピは全員とらないといけないですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:51:00 ID:fM4XeVWN
あれって全員の宝箱取得率じゃなかったんだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:27:36 ID:5D+C2ynw
スタンダードでムービーのシクレ見るためには
テラ・ヴェン・アクアそれぞれメニューのレポートコンプで

トリニティレポートをコンプする為には
テラ・ヴェン・アクア誰かが達成してればおk、又はトータルで条件満たせばおk
みたいだね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:47:48 ID:BxiR/RnT
モノによる
キーブレードは3人ないとダメだし
つーかwikiに大分前から書いてあるぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:10:50 ID:5D+C2ynw
>>190
そこまで詳しく書いてあったっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:43:25 ID:omIiioXH
対戦の時タイムスプライサー使っても相手がストップ状態にならねーじゃねーか!!
どうなってんだ??
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:21:58 ID:rg2tWajv
OPが何回見ても飽きない!!!!!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:04:49 ID:lSQFAdMd
アクア優遇しすぎじゃない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:31:51 ID:2AYX3fZH
ネバーランドに到達して、やっとアビリティを理解し始めた俺
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:36:32 ID:g4B3faTc
俺なんてヴェン編入ってからだ
テラ編の頃はレベルアップでアビリティ手に入るのかと思ってた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 20:47:06 ID:2AYX3fZH
基本的に、強制的に入る説明とかウザいから読まないよな。
やっていく内に何とかなるというか。FF8は何もしないと「たたかう」以外出来なくてワロタけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:39:11 ID:7pp1JkE0
358といい今回といいチュートのオンオフ機能つけてほしいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:04:10 ID:rNl0lhVX
しかし、今作は切ないストーリーだったな・・テラは身体を奪われて、ヴェンは身体だけ残って、アクアは闇の世界で
何年間も戦い続けたんだよな、悲しすぎるだろ・・。しかもヴェンはソラからロクサスとしてまた分離して〜だよな
それを踏まえて2あたり再プレイしてみるか、FMで日本語音声にできないのが口惜しいぜ・・・!
関係ないけどそういや358やってねーんだよなー。やった方がいいかい?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:18:24 ID:3IGsHEKg
358ってロクサスの話だっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:23:45 ID:7pp1JkE0
外伝の外伝って感じだからなぁ>358
BbSが出て特に358で新たに増える謎ってのもないし
難易度と隠し要素関係無いし話自体は好きだったからイージーでサクサクやるならいいかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:30:02 ID:3IGsHEKg
Re358でないかな?
外伝3つのリメイクがセットとかで
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:01:05 ID:lGvxWvYJ
3のファイナルミックスをお待ちください
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 23:07:14 ID:ZXvSlqo9
>>199
やって損はないはず
358、BbS、codedの3つをやると、今後の続編のイメージがつかめる
とりあえず「シオン」の事を本当の意味で知るためにも、やることをおすすめしたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:28:25 ID:7pp1JkE0
ストーリーや音楽はいいんだがどうしても中盤のお使いゲーっぷりがあってお勧めし辛いんだよなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:33:02 ID:zFmF+dGA
アントリオンで詰んで放置してます ゴメンなさい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:36:00 ID:3IGsHEKg
3FMに期待
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:56:10 ID:nqy81Jn+
3FMにCodedが2FMのRe:みたいにつく予感が・・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:57:11 ID:2AYX3fZH
ヴェントゥス編クリアしたー!
本編しかやってないからソラっぽいコイツからやったんだけど、間違ってなかった?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:59:48 ID:7pp1JkE0
正直用語説明や展開の盛り上がり的に
ヴェントゥス→アクア→テラが一番な気がしなくも無い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:22:08 ID:wOMSwe3i
アクアはラスエピにそのまま繋がるから最後がいいだろう
ヴェンは最初でよかったかもしれん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:50:18 ID:UfNcLkbB
まーーーだKHやってんすかwwww雑魚共wwwwwwwwwwwwwwwww
まだクリア出来ねーのかよwww遅ぇよks雑魚wwwww

さっさと糞喰って寝てろ雑魚粕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:00:20 ID:gmGtkLsW
ハートレス零さんこんちわー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:10:46 ID:zz2lkYMQ
>>211
答え出してるな〜
ベン→テラ→アク
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:04:07 ID:q6q7BrSq
野村さんは
テラ→ヴェン→アクアの順でストーリー書いたから
その順でやるのがいいっていってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:40:13 ID:wOMSwe3i
難易度も含めるとヴェンが先でもいいと思う
最初のボスにしてはホイールマスター強いし所々鬼畜なボスがいるし
俺はテラからやったけどストーリー的にはテラでもヴェンでもどっちでもいいと思った
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:08:07 ID:zz2lkYMQ
>>216
確かに、ポーションセットしておいたら良かったけど、コマンドに慣れてないと辛いかも。
まぁ、俺はヴェンから始めて白雪を何回も殺されたけど・・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 12:13:47 ID:iPUwTrs7
テラ⇒ヴェン⇒アクアだと
テラ編やってる時に

レイディアントガーデンにて
ヴェン・アクア「ヴァニタス倒したよ!」
テラ「ちょwwwネタバレすんなwww」

キーブレード墓場にて
ヴェン「俺がΧブレイドになるから消してくれ」
テラ「えwwwwなにそれいきなり初登場単語きたよwwwしかも解説なしかよwww」

ってなるからなあ。ヴェン編が先なら「テラは本当に闇に落ちたの?」って気になってたところを
テラ編で回収していけるから凄くイイ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:49:45 ID:rFdh1lQM
テラ編やった時、エラクゥスがヴェンを消そうとしてる所でエラクゥスはもっと人の話を聞くべきだと思った
友達を消そうとして「そこをどけ!」とか「師の心がわからぬのか」とか言いながら涙流されても・・・
そのへんヴェン編やったら共感できるのかと思ったけど「ゼアノートの企みを知った以上、お前をこのままにするわけにはいかん!」とかちょwwwwwって感じだったな
挙句に「お前は存在してはならんのだ!」とかとか言って消しにかかるしエラクゥスはテラより心に闇があるだろ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:22:17 ID:zz2lkYMQ
ヴェンをクリアしてからテラを始めたんだが、ヴェンのクリアデータをテラで上書きしたくさい・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:52:04 ID:ArIZP1am
>>220
バカヤロウwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:19:21 ID:6IPVKIIf
>>220
俺もやったがトリニティレポートに記録残ってるから次の事だけ注意しろ
・プラウドモードでプレイしたか?
・ゼアノートレポート5を取り逃してないか?

上の二つが大丈夫ならシクレは見れると思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:22:33 ID:HgDLHy50
>>219
確かにあれは極論すぎるw
100か0しかないのかよと思った
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:35:57 ID:/bsTOPep
エラクゥスは闇を拒絶しすぎて闇に足突っ込んでるというか
あれだ、忘却の城前半でのリクみたいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:46:02 ID:GkJlBtN/
>>219
エラクゥスもそうだが
エラクゥスとゼアノートの師の教えが
原因に思える
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:50:45 ID:LHasvTqE
確かにw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:16:08 ID:sFEwBn2f
キャプテンジャスティス・〜ダークの2役ピートにアワードで投票した
希少な人物は気になるな(自分自身には入れていないよね?)
NO1じゃなくてもいい、もともと特別なオンリーワンピート
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:19:10 ID:EXU1jzMd
やっと終わったんだがシークレットの最後のアクアは時系列的にはKH2のED後くらいなんだろうか
もしそうなら10年くらいあの闇の中彷徨ってる事になるのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:24:27 ID:aCrjKJ7e
>>227
ミニーとかデイジーじゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:15:18 ID:3i4YggJp
シクレでヴェンとテラが
ソラって言った理由がよく分からん・・・
他のならなんとなく分かったんだけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:21:16 ID:GluaTuI6
コーデッドでロクサスシオンナミネアクセルの絆とテラヴェンアクアの絆がソラの心に眠ってるっていってた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:22:58 ID:8TnlNcbk
もうソラの心はなんでもアリだな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:36:55 ID:05jRg24m
>>229
だからあんだけの理由で牢獄にぶちこんで10年間放置してたのか

納得
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:37:32 ID:kJ4qdSHg
なんてったって主人公
どんなチートも許される
Vでは更に規格外能力が追加されます
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:41:07 ID:FptDTGXL
主人公だからチートなんじゃない
チートだから主人公なんだ
ってばっちゃが言ってた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:51:13 ID:3i4YggJp
>>231
d

ほんとなんでもありだな•••

つながる心が、俺の力だ(キリッ
237231:2010/02/09(火) 01:57:37 ID:AMuDSbZc
すまん正確にはロクサスシオンナミネアクセルの記憶とテラヴェンアクアのつながりだった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:07:51 ID:/Loeuca6
そのうちソラ爆発しそうだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:15:44 ID:zwoWDoP0
ソラがラスボスになったりして・・・
俺達が個々の存在に戻る(なる)にはソラを倒さなければ!とか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 07:55:44 ID:z9pc9oxD
BbSのスレなのにKH総合スレになってしまっている
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:18:27 ID:Kxiz4nKE
どれもこれも深く関係してくるからしょうがない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:00:50 ID:93f5vQyh
テスト
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:03:19 ID:93f5vQyh
人魚の入り江の宝箱が分からずもう6時間…
もう戦うのも泳ぐのもいやだー!!!

どうか助けてください<m(__)m>
ネバーランドの7の宝箱です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:07:12 ID:FptDTGXL
まず誰の?
んでwkiの宝箱リスト見た?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:21:47 ID:93f5vQyh
スイマセン
テラ編です。
wiki見ても「人魚の入り江」としか書いてなくて…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:28:37 ID:FptDTGXL
崖道のヤシの上から行くやつかな、たぶん
とりあえず崖道で高いところ登って360°見回してみな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:03:33 ID:WjyEzkRI
テラ(置鮎)×ゼアノート(とら)→アンセム(スネーク)
                 ゼムナス(アナゴ)

なんて豪華なんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:04:15 ID:ngx68c9j
今更ながら思ったけれど、ヴェンってリフレクトガードの有効範囲は狭い?
真正面からタイミングも問題無い筈なのに、何かキーブレードすり抜けるようにして
遠距離攻撃が当たってる感があるんだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:09:52 ID:93f5vQyh
>246
あった!!
あんな所から行けるなんて

本当にありがとうぅぅぅぅ!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:07:40 ID:jfnog/Cq
>>247
明夫と大塚パパのタッグはMGS4で感動したばかりなのに、今回のパパ→明夫の流れは最高だった・・・!
そして置鮎さんやっぱいいねぇ、ガキの頃見てたぬ〜べ〜の時から大好きだわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:41:50 ID:R975P7qg
自分は置鮎苦手だからテラ駆け抜けたわ
あれで10代は無理あるしw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:37:31 ID:+uiKkS/+
ついこないだまで14歳のテニヌ部長だったがな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:12:28 ID:HVMM6EOU
置鮎の低い声苦手だったから、テラは久しぶりにいい具合だった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:55:28 ID:jfnog/Cq
空中ブランコの置鮎三回は最高だったぜ、ってスレチかスマン
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:07:17 ID:SHHjK+R8
置鮎かっこいいよな
某フロンティアじゃキモいオカマ猫だったのに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:52:27 ID:zwoWDoP0
テラ戦前
エラクゥス「お前は存在してはならんのだー!」パンパン

テラ戦後
エラクゥス「私は弟子に欲情してしまった…」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:14:42 ID:FOON41JO
腐ってやがる・・早すぎたんだ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:24:17 ID:pHR3pps7
>>257
むしろ遅すぎただろ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:13:30 ID:nJYg9ipe
>>256
そこにテラがきてマスターを掘るイベントが発生だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:47:45 ID:74L1mmjP
入野の悪役声いいよな!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:49:50 ID:eBL9nbJO
ヴァニタスの方が素で演じてるように聞こえる
つまり入野はダークサイドというわけか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:50:08 ID:JBcED0qK
声オタうぜえ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:53:19 ID:Rb1jf70t
ファントムでの演技はよかったな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:38:55 ID:sFQHRX04
D-linkのドナコズミックの灰色の花火の追加入力うまく言った方いませんかー?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:05:33 ID:UPxPeFkt
テラ編でディズニータウンでミリオンドリームアワードの授賞式のイベントなんて
あったっけ?今2週目やってるんだけど1週目では見なかった気がするんだけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:07:23 ID:IaXhCBe7
散々既出
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:17:57 ID:UPxPeFkt
>>266アクアしか受賞式に出てなかった気がするんだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:25:45 ID:fA6Yreur
>>267
仕様
ディズニーランドクリア3人目が受賞式あるから2週目以降は、みんな3人目
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:42:06 ID:UPxPeFkt
>>268じゃあ次のベンでも授賞式あんのか。ありがとう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:12:14 ID:fA6Yreur
>>268
ディズニーランドってどこのだよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:22:59 ID:Mt8Rn5CW
KH1FMカラーチェンジしたファントムとヴァニタス思念が似たイメージ配色(白黒)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:36:56 ID:XaP/YTpW
死の宣告とか的にマールーシャのハートレスかもね>ファントム
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:36:02 ID:pttKZcnb
>>262
この程度で声オタとか、声優さんもゲームの重要要素だと思うが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:43:52 ID:XaP/YTpW
なぜsageない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:59:54 ID:Fh3rI1rV
ageとsageの均衡こそが重要なのだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:01:54 ID:UPxPeFkt
>>275テラ乙
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:37:54 ID:gre/3rw/
>>275
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:43:16 ID:4kBZ5cLR
テラゼアノートが倒せん!!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:49:50 ID:gre/3rw/
テラノートはたしかに強かった!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:52:28 ID:rZRZKfbZ
またアクアのデータ消してしまった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:55:11 ID:4kBZ5cLR
行動が変わって岩飛ばししてくる辺りからエグイな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:05:34 ID:gre/3rw/
基本は回復できるガードを使いつつ逃げ回ってれば勝てるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:05:40 ID:c10IRpdI
今回容量の関係かもしれないけどストーリーが薄い
>>219あたりで言われてたように、エラクゥスとテラは会話しなさすぎ
「俺を消してくれ」も「あいつの心に何をした!」もとりあえず言わせておいた感がすごい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:25:18 ID:7nwjsXy4
>>283
同意
ヴェン編終盤で、「俺が終わらせるんだ」とか言ってた筈なのに
場面変わったら「俺を消してくれ」と言っててアルェー?て思った
もっと心理描写とか会話とか掘り下げて欲しかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:26:22 ID:JURl1wXq
そこヴェンともろくに会話無かったな
テラ編からやったとき何か重要なイベント後
結果的にああなってしまったんだろうなと解釈してたら
特にそんなことは無かったんで拍子抜け
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:47:20 ID:+a5jX1yq
テラヴェンアクアを操作出来たのは楽しかったけど
そもそも3人主人公てのが、ストーリー掘り下げるには厳しかったのかもな
容量的な都合なのか、時間がなくて間に合わなかったのか
ひとりひとりの話が薄いの残念だった
エラクゥスなんてえらく薄なんて言われているし
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:51:04 ID:/cpeXJta
容量の問題だろ
Days、coded、BbSやって改めてKHは据え置きじゃないとダメだと思った
すげぇー面白かったけど、ボリュームがね
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:56:33 ID:/cpeXJta
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:01:46 ID:eBL9nbJO
会話は少ない割にどうでもよさげな回想が多かったな
>>283とかの台詞はPV用の台詞なんじゃないかとすら思った
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:23:02 ID:aO5qQblJ
俺を消してくれは元々運命島での発言だったのに変更されたからな
PVで言わせてみたは良いが使いどころが分からなかったんだろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:34:56 ID:2P/T9wAq
PVといえばセリフの取り直し結構あるな
「手に入れるために失ったのだ!」とか「待ちわびたぞ!テラ!」とか明らかにPVとは言い方が変わってる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:00:46 ID:zK5l1TtO
アクアたんもマレフィたんのところでの台詞代わってるょ
PVではもっとパインたんぽかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:08:44 ID:IZyPG44y
アクアなんかキャラそのものが変更されてるし
テラ編なんか
俺は闇に落ちた→なんとかなるかも→やっぱり闇に→闇は乗り越えられる
って延々繰り返してるだけだし

そもそもテラの闇の部分が全く触れられてないってのもあるけど
憎しみは闇を呼ぶとか言いつつ、ブライグ戦みたいなピンチのときに無意識に闇の力使ったり
まるでテラがもともと闇の存在だったかのように見える
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:15:53 ID:u73JYmR5
>>288
小さくてよくわからないけど
「KHスターウォーズパクリ疑惑」って感じの内容?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:57:22 ID:55NVqSE5
あ、まだPV見てないや
今から見て来ます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:04:43 ID:8vGqM4Xd
スターウォーズは見てて眠くなるけど、KHはなんか楽しいし。
大人用と子供用みたいな感じ。
俺はKH派
ていうかそもそも何時からパクリ疑惑が出てきたん?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:23:30 ID:419zp3Vt
質問失礼します。
ヴェンルートをスタンダードで
アクア・テラルートをプラウドモードでプレイした場合、
シークレットムービーの条件は
ヴェンルートをプラウドでやり直すか
アクア・テラルートをスタンダードでやり直す
のどちらかしか方法はないのでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:41:46 ID:s+PCCwZp
スターウォーズあんましらないけど、何かが似てるたびに「〜のパクり」って概念は持たない方が楽しめると思うんだけどな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:18:05 ID:Fk8Ow5dx
ヴェンはサンダーロールとファイアグライドとアイススライドを付けておけば
デッキにアイスや対応する魔法をセットしなくても3つのコマンドスタイルへ
チェンジ可能だよね(デッキコマンドの枠が浮く)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:00:24 ID:QMKLusak
キーブレードマスターとかそんな設定を出してきて今更パクリじゃないとか言えないだろ・・・
これはパロディだ!って言い張るのにも無理があるし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:27:32 ID:TSn6A04r
>>298日本人はパクリ指摘すんの大好きだからな

>>297前者でおk
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:47:17 ID:Eo8ibhy8
さて・・アクアの同人はいつ出るのかね。下半身が寒いんだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:48:16 ID:QMKLusak
マジレスするとイェン・シッドの逆存在のせいで同人は出せない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:32:51 ID:1xNTIXLD
やっとシクレ見れた
3発売はまだかよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:42:51 ID:ZcE01vsO
>>304
FFヴェルサス発売して数年待っとけ
そういやヴェルサスはKHみたいなシステムになるらしいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:22:30 ID:8VQV6z0a
3は後何年先なんだーorz
おら爺様になっちまうだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:46:19 ID:o1KxcqT0
確か3の前にもうひとつ本編あるよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:51:30 ID:ZcE01vsO
>>307
kwsk
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:59:00 ID:TSn6A04r
3年とか待ってられません。
もう学生終わってます
さようならkh
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:13:43 ID:o1KxcqT0
>>308
野村 つぎの作品が『KH3』になるとは限りませんが。
――何になるんですか?
野村 それはまだ言えませんけど、外伝というよりは正史です。
この前、こんなふうに考えているとプロデューサーに伝えたら、「何それ?」って言われたくらい、謎の『KH』です(笑)。
それとは別に、『KH3』も考えてはいますけどね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:24:57 ID:419zp3Vt
>>301
ありがとうございます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:06:14 ID:bLWyuRuc
なあ、シークレットムービーのテラの目が茶色のような気がするんだけど何かあるのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:09:13 ID:kE0UKRFA
テラノート倒せないからアクア始めた俺はチキン
でもアクアのシンデレラ編いいわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:11:05 ID:vjrg89wl
アクア「シンデレラとジャック遅いんだけど」
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:59:10 ID:8DW6+ij4
トリレポのアイテム取得率100%の
チケット・合成アイテムは3人ともとらなきゃだめ?
キーブレードはウイニングメダリオンだけでなく、全部3人ぶん取らなきゃならないのでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:08:47 ID:55NVqSE5
トロフィーのプラウドクリアむりじゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:56:18 ID:Zpj0Bje5
なんでよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:59:32 ID:Xw2W7Lho
シリーズやった感覚でだけど

スタンダード
目的地にまっすぐ行く際、遭遇する敵を全て倒していけばちょうどいいレベルになる

プラウド
スタート直後が雑魚にやられまくってつらいのでセーブポイントを拠点にレベル上げ
ある程度レベルが上がれば、あとは宝箱を無理して取りに行ったり、
気が向いたら稼ぎやすいマップを往復してレベル上げを続ければ大丈夫

BbSは1マップ移動で敵復活するし、序盤になるべく強いアビリティ合成してればレベル上げはあんまり苦じゃない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:13:18 ID:2P/T9wAq
今までずっとスタンダードだったけどBbSでプラウドやって案外難しいもんでもないと感じたな
ずっとジミニーメモを頑張っていた俺は何だったんだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:58:33 ID:8VQV6z0a
レベル40あっても思念キツイかな?
みんなオールケアルガなの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:23:21 ID:mCDT3KBa
オールケアルガとかそんな縛りもどきでプレイしたくない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:27:31 ID:o2ibRi65
ゆとりはバニッシュ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:30:34 ID:2P/T9wAq
そしてデス
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:33:37 ID:o2ibRi65
バニッシュデス
 相手の姿を消させ魔法への抵抗が一切なくなった所へ即死魔法を使うことで確実に効果をぶつける魔法。相手は死ぬ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:48:35 ID:jRwV5vyC
オールコンプしたら何か報酬あるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:54:49 ID:s+PCCwZp
俺の住んでるとこの近くに夜美島って島があるけど違う世界にいけるかしら
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:37:21 ID:hq6AOTSw
闇に飲まれるだけさ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:04:41 ID:I4yDys8M
時の結晶落ちねぇぇぇぇぇ
シンデレラで靴狩るのが一番早いよね?
なんで力ばっか落とすんだ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:21:10 ID:3c/LQugM
(*´_`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:45:32 ID:tVq0iqU2
合成アイテムが全部99個になった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:46:14 ID:tVq0iqU2
アビリティコンプしたら合成アイテム必要なくね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:29:44 ID:mPY//F4R
アリーナLEVELが15から上がりません
ちゃんとイベントは全てクリアしています
誰か教えて下さい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:31:56 ID:Vgcio5Fh
wiki見ろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:42:43 ID:mPY//F4R
↑見たが出現条件が書いてなかったのですが…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:55:34 ID:uJOuDy1D
正直KH2のテラの思念の方が、ヴァニタスの思念より戦ってて楽しかった気がする。
ていうか、テラの思念、アクアとかヴェンの技も使ってるよな?誰か検証してくれてないかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:00:16 ID:EQYqDIea
>>334
ランブルレーシングやコマンドボードで一位になると良い事があるかも…?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:22:32 ID:TlEd/GHX
アクア編でネバーランドのトーテムポールの一番上にフィニッシュ難しいんだが・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:31:39 ID:hLsJbLHu
>>334
で、wikiは見たの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:37:18 ID:RogbJN9I
wikiに載ってるものを載ってませんでしたって言って質問する奴なんなの
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:54:08 ID:dd4rSLE4
>>337
一旦ブレードチャージ等の高位なスタイルチェンジして、チェンジしたらなにもせずに
フィニッシュゲージが減るのを待つ。ある程度減ったら普通にトランポリン使いながら
殴っていく。エアコンボのアビリティは、外したほうがいいかも

検証はしてない。あれってたいした意味ないと思ってるから放置ぎみ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:37:18 ID:pbAQJIvt
アクアのゴーストドライブ,見た目はかっこいいのに性能が残念すぎる.
なんとか運用できないものだろうか.
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:51:30 ID:LYFEGm3G
3発ほどトルネド当てた時点でいつも背後ワープされるんだけど、
思念がワープする条件ってなんだろう
近づきすぎとか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:01:06 ID:A0GYFazQ
コンボするとなぜかワープする理不尽仕様は思念だけではない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:13:18 ID:OM/qi8e5
テラ編の思念はデトネ効かないのかな?デトネメガポで挑んだらダメージ与えられず即ボコ死されたorz
LEVEL88まであげたのになぁ(^-^;
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:18:16 ID:+F7UdtuL
アリーナは自分のレポートを見て☆マークがついてないのをやればLV上がるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:27:48 ID:9HaMhJDK
フレンドコマンドはフレンドケアルガしか使ってないけど
ファミ通でほかのコマンド効果を知れた
そこまで効果があるのか?が実感としてわからない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:41:49 ID:rOvq6tFN
歓喜なしでレベルカンストは苦行
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:10:34 ID:0wD2Sh/K
アクアのゴーストをブライグ戦で使ったら、2人ともワープしまくるよく分からない戦いになった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:28:22 ID:30kdBh1k
ヴァニタス戦でテレポあると面白いよな、ワープ合戦で
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:22:39 ID:PX+mYlVB
テレポはカウンターがないから使いづらい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:26:19 ID:d1Gq4Ivv
オリンポスとかに居る盾持ったアンヴァースに前から攻撃して
反撃される瞬間にテレポで回りこんで攻撃すると気持ちいい

FMがでるなら、どういったものがあると嬉しいんだろうか
携帯機だし大きな追加はできそうに無さそうだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:54:49 ID:H1aDuQyw
最高難易度追加
ヴァニタスの思念よりも強くて戦ってて楽しいボス追加
コマンドボードの進行スピードをもっと速く
ヴァニタス編追加
とかあったらいいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:03:50 ID:6UTKLgXE
俺もヴァニタス編やりたいけど確かヴァニタスって王様と戦ってたよな
王様と戦うんじゃヴァニタス編はディズニーが許さないか・・・
でもヴァニタスの技かっこいいし操作だけでもさせてくれないかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:20:24 ID:1PWHF6Oa
・スタイル変化時にマグネ系が消えない
・結晶の売却(廃棄)ができる
・コマンドボード設定を保持する

とりあえずこれが欲しい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:06:37 ID:GVhVCCFX
アイアンプリズナーだっけ?
あいつはいらない。
何回戦えばいいんだよ•••
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:13:28 ID:e6MzLuJM
スロットブレードが敵が密集してると△3つ目までいかない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:59:44 ID:IrxQjsZI
アクア編もう一回クリアしたらラスエピのデータまた作れるよな?
ラスエピクリアできないからさ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:26:06 ID:vRZ/fqOH
つくれる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:01:23 ID:pa8VO2Uo
ミニゲーム達成率が91%だけど全クリした。
何が足りない?見逃しがちなところあったら教えて><
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:09:46 ID:eTuA6Jtz
>>359
wiki
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:29:17 ID:AnJ697wh
ラスエピボス曲神だな
3とは別の本編ってなんじゃら?
なんか悪寒がする
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:31:20 ID:gKnuRtxF
ソラ達の物語はKH3で終わり、謎のKHは次のKHシリーズの第一作目
とかだったら何て反応していいか分からない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:09:26 ID:d9VgwMZS
KH3の次回作はソラとカイリの息子が主人公です
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:11:39 ID:dQTaDl2Y
リクは?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:37:13 ID:IrxQjsZI
携帯版のが移植されるんだろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:27:17 ID:Wu2gbfhs
>>363
FF4みたいだなw

>>364
そりゃ息子の師匠役だろう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:42:55 ID:K554YsZd
ちょっと聞きたいんだけど、テラ編のガードコマンドの真ん中ってどうやって作るの?
ここだけwikiに載ってないんだよね…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:45:21 ID:EPmsKY3K
>>367
wiki見ろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:52:18 ID:K554YsZd
>>368
だからwiki載ってないんだって(泣)
リフレクト、レストア、スタン、ポイズンは分かってて、残りの1個だけ書いてないんだよ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:54:25 ID:EPmsKY3K
wikiに載ってるものを載ってない(泣)って言いながら質問する奴何なの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:58:09 ID:K554YsZd
ごめん、マジで見つからないんだ。
せめてヒントをくれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:00:46 ID:nDOk+X4j
そのまま消えろカス
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:03:04 ID:G+4JZLCr
wikiを隅々まで見てから質問しろよ、特に自分の知りたいことの書いてありそうな項目
探せないヤツの面倒まで見きれね―よ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:04:43 ID:K554YsZd
すまん…もう一回調べて出直してくる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:07:47 ID:mUu88mVQ
キーブレード戦争を題材にしたオンラインゲームがPS3で登場!
まあFF14あるし有り得ないだろうけど
キーブレード戦争は何らかの形でゲームになるだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:24:42 ID:kQHcOqHx
>>374
もしかして別のここでいうWIKIは>>1のやつだぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:18:27 ID:Gfkxk5mT
賢者の方のアンセムはシークレット黒いコートより赤いマフラー白衣か
またはディズ赤覆面にシーソルトアイスのセットがよく似合うアイスマスター
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 12:14:01 ID:DN9apFXS
アクア最高!今までの女キャラで一番だな
ぺったん続きで萎えまくっていたが今度は久々の当たりだ
今までのヒロイン達は三人とも悪意を感じる態度だったから新鮮だった
これからはアクア一本でいってくれ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:42:28 ID:3ft9zk4t
良い乳してるもんな
ところでアクアもプリンセスなんだろうか?ヴェンの予備らしいし
人工的に作ると心が壊れるっぽいし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:41:09 ID:jIj9M8up
ミミックマスターに分身出された時のストレス半端ないな
特に強いというわけじゃないけど自分が一方的にフルボッコされるとか全く面白くない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:01:28 ID:DItdpamZ
BbSでエアリカバリーの偉大さが分かるな

エアリカバリー→ケアル系でハメは回避できるし
そっからグロウ系で態勢を立て直す、リフレク系や攻撃で反撃とかできるわけだし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:59:15 ID:q6tgUYWc
アクアは背中からの腰のラインがよい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:16:52 ID:q6tgUYWc
てかさアリーナどうやっても12レベ以上いけないんだけど
通信必須なんかい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:30:37 ID:jLUwkQYV
>>380
いつも分身技使ってきたらメガフレアぶっぱなしてるな

UFMのゼクシオンにも使ってみたいw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:55:38 ID:aF4vN2SV
なんでヴェンとヴァニタスの融合は不完全だったんだ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:36:19 ID:9ASPJkpS
アクアがエロいせいで性欲と言う闇が生まれたから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 03:41:41 ID:UjSy+BJI
>>383 ボードとレースやったのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 05:06:56 ID:wLw5evXg
フィニッシュ技・スタイル変化を発動させないように設定できませんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:54:00 ID:Ad3+pzfW
>>386

あながち間違いじゃない気がしてきたwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:05:53 ID:gONS92LZ
デザパラスぺシャルできたー
ずっと2300どまりだったけど
WIKIの手本見たら数回で達成…こんなものか…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:49:40 ID:75ZHIqKm
wikiにレベル上げのいっぱい載ってるけど
実際どれが一番楽なんよ・・・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:55:02 ID:f3wCqKvZ
人による、キャラによるとしかいえないだろ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:11:35 ID:F8s8AV0x
謎のkhの主人公はゼアノート(テラ+マスゼア)と予想。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:21:15 ID:FLZo2FCw
>野村氏:「キングダムハーツ」はソラの物語ではあるのですが、現在展開しているシリーズは、もうひとりの人物の話でもあるんですよ。
>もうひとりの人物
本命ロクサス
対抗リク
大穴ミッキー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:56:16 ID:pbjguk2g
1に登場していない後付のロクサスがなぜ本命
現在のシリーズはソラ以外の誰かの主役のシリーズなんだから
1ラスボス、FM隠しボス、comリク編ラスボス、2ラスボス、2隠しボス、Bbsテラ・アクア編ラスボス
のテラじゃないのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:59:02 ID:pbjguk2g
ミス
2隠しボスじゃなくてFM+隠しボスだったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:12:02 ID:FLZo2FCw
>>395
お前の中でどうしてテラが後付キャラになってないのが疑問だ
闇の探求者アンセムは1に出てきたがテラ自身は後付そのものだろ
それにロクサスは無印1のシークレットに出てきてるんだが

本命って言い方はなかったかも試練が
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:52:34 ID:pbjguk2g
無印1のシークレットなんてあったか?あの時は続編があるかさえ定かではなかったと思うんだが
テラも後付だがロクサスはあくまでソラのおまけみたいなもんで主役ではないな
キングダムハーツというストーリーの主役ヴィランズとしてテラゼアノートは有力なだけっていう話
別にロクサスがキライってことじゃねーのよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:54:49 ID:mKRxfKIK
やめなよ、そんな見え見えの釣り針はさ。
ソラ信者はそんなに新シリーズが気に入らないの?
シオン、ロクサス、テラ、ヴェントスあたりの話題が出ると
態度豹変で恥ずかしいよ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:56:42 ID:pbjguk2g
えっ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:58:15 ID:FN3eYVA5
お前がロクサス好きなのはよくわかった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:59:44 ID:m4ol+XF+
誤爆じゃないか?
日本語でおk過ぎるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:00:24 ID:fYjNRxSM
どこに新シリーズアンチが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:11:40 ID:GqHBKcsn
次回作の話しになるたびに騒ぎ出すソラ厨はウザイ
KH3はソラも無関係じゃないってノムティスも言っているんだから黙れ
オエッとするほど腐臭する
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:14:32 ID:vkeq9uXr
>>398
ASASでしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:26:41 ID:fYjNRxSM
だからどこにソラ厨が
ここ50レスぐらいさかのぼってもそんなの無いぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:27:50 ID:TL0fdTBv
ってかロクサス主人公って時系列的にいつの話すんの?
誕生→358→2→融合で、もはや1つのゲーム作れるほどのストーリーを挟み込む余地なんかないと思うんだけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:07:14 ID:9GatMw7a
普通にリクかテラノートぐらいだよね
テラノートならBbS→1の間
リクならCoMの後から358挟んで2までの間
大穴で全編通しての王様の活動
って感じで
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:11:54 ID:DF7pP87U
つーか鍵使いで今のところ全部のシリーズに出ているのは王様だけ。

でも俺はシリーズにもう一人の主人公を見出せと言われればテラノートだな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:24:21 ID:KGhRTklj
王様だと思うが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:16:49 ID:AJP187SR
テラノートが賢者アンセムを裏切った所からノーバディ編(13機関集めで世界飛び周る)とハートレス編(キングダムハーツ求めて世界飛び周る)ってのも良いな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:22:17 ID:O+02Out7
変に後付けだとストーリー理解するのがダルいから完全新作がいいわ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:38:31 ID:DHWftOZ8
悪魔の様な背後霊ってスタンドじゃ無くてテレビゲームだからペルソナとかガーディアンとかオプションで良いんだろーねー!?♪。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:46:00 ID:9GatMw7a
王様が主人公だとなんか気が抜けないか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 06:27:08 ID:AiiAZ90M
キングダムハーツ1〜3がソラと「誰か」のお話ってことなのに基本サポートキャラの王様が主人公とか文脈読めなさすぎ
「誰か」が新シリーズの主人公になるわけじゃない
っていうかどっからどうみても1〜3はソラとゼアノートの因縁のストーリーだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 09:47:33 ID:E5JUAvGw
そもそも王様が主人公になるのをディズニーが許してくれるのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:23:40 ID:JkbcmMCu
ゼアノートなのかソラの片割れ的な位置づけのヴェンかロクサスなのか迷う
だが明夫が声の主人公なんて濃すぎるだろ…しかも悪役な上に確実にバッドエンド
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:45:41 ID:ndaMArGS
>野村氏:「キングダムハーツ」はソラの物語ではあるのですが、現在展開しているシリーズは、もうひとりの人物の話でもあるんですよ。

これがどうして明夫声の主人公になるんだ
お前ら日本語読めないのか
現在展開しているシリーズってのは1・com・2・Re.com・358・coded・BbSの事だろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:52:19 ID:EuoIgRrM
もうヴァ二タスが主人公でいいよ
悪役が主人公のKHもやってみたいしな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:25:16 ID:E5JUAvGw
>>418が何を言いたいのかわからない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:27:52 ID:7lqsy85J
どんどん人間の心を狩っていくゲームか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:28:43 ID:rJAPnE8Y
レオン、エアリス、ユフィ、シドのホロウバスティオン再建シュミレーション
ホロウバスティオン再建委員会がレイディアントガーデンを復興するまで
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:23:08 ID:W04KpENk
>>420
これら全部には明夫声出てないだろってことでは?
といっても358/2くらいな気がするけど

codedは知らない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:33:19 ID:AiiAZ90M
>>420
もうひとりの人物≠新シリーズ主人公だろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:53:58 ID:7psGD0zq
「いま展開している」シリーズだからDays・以降を指してるんだろう
タイトルロゴを見れば分かるが、Days・Bbsは『KINGDOM HEARTS』の形が他作と違いがある
KとSのハネが異常に長い
これはKHシリーズの中において主人公がソラではない新シリーズが展開されていることを暗に示している
BbSとDaysに共通するのは、ヴェンとロクサスの容姿、および、弟子ゼアノート(ゼムナス)の謎
BbSと1の間の作品があるとすると、「誰か」は見当がつくんではないだろうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:49:37 ID:2JdpDlQq
アクアじゃね?そんな予感がする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:04:35 ID:ba+D/aVc
どうでもいいけど>>398は1無印やり直そう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:10:35 ID:ZSHZKPER
攻略スレを開いたのに攻略情報なんて全然なかった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:12:44 ID:ndaMArGS
>>427
ご心配なくとも今日やり直したわ
すっかり見たの忘れてた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:01:34 ID:6dudsLlT
>>428
ここ最近のシリーズはいつものwikiに攻略がしっかりまとめられてるし、
ニコニコなんかに攻略動画も充実してきたからしょうがない
既にここはストーリーとインタビューを部分的に都合よく解釈した妄想話を垂れ流す場
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:06:44 ID:C9u+l0fB
その妄想を事実のように得意げに語って回る奴をなんとかしれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 11:44:26 ID:zLev+mOy
ソラのファンはほとんどアクアに流れたな
おそるべしアクア人気
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:00:31 ID:NB9QI4Ki
3キャラスタンダードで思念一応倒しレポートミッキーマークでトリニティ96%
残る2つの要素プラウドトロフィーは強いコマンドができれば出来そうな気がするけど
もうひとつミニゲームリズムアイス2種SP難度でファンタスティックを出すことが
できるかどうかが個人的に試練
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:51:29 ID:3mo8UXl2
ただのお色気要因かとおもってたが
かなり重要ポジになってたアクア
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:06:31 ID:lQsgvaJz
アクアを真主人公にしてアクア視点でハートレスやノーバディの設定やKHシリーズの歴史ををユーザーに再確認させるんだな
アクアはBbS以降の状況は知らないわけだしこれなら新規ユーザーでもKHの世界観をを理解しやすくなるだろう

こんな妄想をした俺は異端か?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:14:26 ID:jWk9h15t
2の後でも闇の世界から抜け出せてないのに。今回の三人もただただソラを待つのみだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:24:11 ID:C9u+l0fB
次回は初めて闇の世界が舞台でアクアが主役でつよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:54:56 ID:5/kKxf6B
キーブレード戦争のMMORPGまだー?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:00:42 ID:2XzGNee4
闇の世界でアンセムと放浪して紆余曲折の末、キーブレードマスター賢者アクアにスタイルチェンジ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:44:03 ID:/CD4y35E
ソラと違ってアクアは純粋に善意のある聖女キャラだからな。
主人公としてのキャラ立ちもしているし、何より男性ファンを喜ばせるならこれしかない。
無知な少年が正義振りかざすよりもアクアが闇を打ち世界を平和にする物語の方が百倍良い。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:53:38 ID:Ogb8m05o
そんなこと言ってお前おっぱい見たいだけやろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:35:50 ID:5VLJ8guX
新展開とか新主人公とかいらねーよ!いいから風呂敷畳んでくれ!俺がゲームできなくなってもしらんぞー!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:56:21 ID:TXpOiYfI
ところでテラって後付けなのか?
1の時点で記憶を失ったゼアノートの事がレポートに書いてあったし、はじめから野村の構想にあったんじゃね?
携帯から失礼。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:57:02 ID:ECDs7wz/
ようやっとラストエピソード終わった
アクアどうなっちゃうんだよーテラ完全にオワタんかよーベントスとソラって結局なんだったんだよー
でわからんことだらけやんか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:32:37 ID:8dnZUKtd
はじめたばっかりなんだけどオススメのデッキとかってある?
どの組み合わせもなんか微妙になっちまう
攻めきれないと言うか....
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:49:14 ID:TlqY4yGL
>>443
俺もそう思った。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:58:50 ID:8lfWVx6I
>>445
雑魚敵は魔力の高い武器でマグネ系・サンダー系・メガフレア
ボスは攻撃力の高い武器で全部ケアル系

極端だけど、これで楽勝。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:27:39 ID:dHtQQEgs
>>443
1ではなく2のレポートじゃね?
1の時点ではノーバディぐらいしか考えてなかっただろうけど、2の時点でBbSの設定はほとんど決めてたはず
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:34:36 ID:NFj3ShIg
>447
おk、バランスこだわると
中途半端になるんだな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 03:21:17 ID:PbOiU+ja
序盤はスタイルチェンジ意識して戦うといいかも
雑魚相手なら無双の強さ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:05:11 ID:um1tPEI4
例え後付けだとしてもシオンは良くできた後付けだと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:43:53 ID:JdzjCYuW
>>451
確かに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:09:39 ID:izS/93lY
てかさ
雑魚戦てメガフレア以外いらなくね?
せっかく他にもかっこいいのたくさんあるのにもったいなす
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:48:51 ID:ID2+BKqT
リトライとコンティニューってなにが違うの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:58:28 ID:jtqAX710
>>451
後付は後付だろ。アクアと違って今後のシリーズに関わるわけでもない
単なる一発当てキャラ、野村だって今後の活躍は無いと記述している
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:52:49 ID:XWAgw5cb
>>454
試せばわかる















コンティニューは、メモリに一時的に保存されているところから。マップ切り替わる前とか
マップ切り替わった後にデッキ変更してコンティニューすると元に戻る。使用アイテムも元に戻る。

リトライは、逝ったところの最初から。デッキ等は逝ったときのまま、アイテム消耗もそのまま
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:38:01 ID:ID2+BKqT
>>456
わかたありがとうw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:28:21 ID:jqme7oQJ
アイアンプリズナーの、VとWがだな…
もういい加減にしてくれ。
炎纏ってハンマーで回転し続ける攻撃と
同じく炎を纏ったハンマーを連続で振り下ろす攻撃をやめろ。
あれ避けるの不可能だろ。
回転攻撃喰らう→ダメージモーション中にまた回転が戻ってくる、のループひどい。
いや振りおろしの一撃目を遠目から見て、カウンターで返すくらいならできるよ。
でも一撃目を食らってしまうと、連続攻撃が終了するまで
攻撃喰らいっぱなしになるだろ。
こっちのダメージモーションが長すぎるから。
もうね、「ぐぁぐぁぐぁぐぁぐぁぐぁぐぁぐぁっ」っていう連続のダメージボイス聞いてると
腹立って仕方ない。
でもバニッシュで透明化して逃げ回ってちょこちょこ攻撃するなんて
情けない戦い方もごめんだし、レベルを上げまくってから戦うってのも興ざめだ。
一回だけヴェントゥスでアリーナクリアしたけど…
ほんとよく勝ったもんだわ。テラ無理。
459ヒソトマン:2010/02/22(月) 20:30:38 ID:UsqmW775
>>458

ヒント:ダメージアスピル
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:34:14 ID:F5BM5RtR
慣れればロールなりスライドなりで普通に避けられる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:37:52 ID:jqme7oQJ
>>459
そりゃ、シュートロックコマンドの無敵時間を
活用しろということなのかい。

>>460
うん、スライド連発すると避けれたけど
一撃でも食らうとあとはずっと攻撃を受けっぱなしになるのが
腹立って腹立って…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:08:30 ID:gIW5esKE
シークレットムービーとblank pointsって別物?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:55:09 ID:vJKCt5DD
>>462
何でWiki見ないの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:32:18 ID:u0VYe3x3
プリズナー4は透明じゃなくケアルガを沢山持っていって
何度もやられながらようやく倒せた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:57:55 ID:tQar/3Oq
お前の心そのものがすべてを飲み込む闇となるのだ
闇の探究者アンセムの大元、記憶喪失テラノート
心に闇を抱いたものにキーブレードを操る資格はない〜て
マスターゼアノート自身資格ないってことになっちゃうよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:14:28 ID:4oZKxzY/
アクアでデトネ付けろってあるけど、いくつか種類のある内のどのデトネ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:36:18 ID:3cEEgvRH
今更ながら、ゼムナスってテラだよね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:12:50 ID:/MPQlQxs
>>466
チェイサー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:50:18 ID:GBMOPnzB
ゼムナスはぬけがら、自分で言っているじゃない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:06:46 ID:NzEc0tH8
KH2大爆発で闇の世界へ飛ばされたシークレットアンセムならば
ディズ真っ赤な衣装なところだろうに闇から身を守る黒コートを
どこで手にした感じなのかな?
リク脱ぎ捨てひらひら漂ってたコートが空間越えて賢者の後をついてきた?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:28:01 ID:8gnvLBCL
>>458、460
亀レスだから見てるかどうか分からんが、一応書いておく。
回転攻撃は無理に回避しようとしないで、試しにアイススライドで奴に突撃
してみるといいよ。ダメージ与えつつ回避することができるから。
これに気づけばあとはどうとでもなる、正直シュートロック使わなくても勝てる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:45:53 ID:DjV6wXGQ
>>470
言いたいことは何となく分かるが落ち着いて話そうか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:28:16 ID:7YNBMMnl
>>468
ありがとう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:45:22 ID:gM+vIAyt
テラ、ヴェンをクリアしてアクアやってるときに追加エピソード
するにはゼアノートレポートがいると聞いたのでテラ、ヴェンで取ってないのを
回収したのだが、スタートページのシークレットレポートに追加されてない。

どういうこと?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:51:41 ID:s8fyoWIC
レポート取った後にそれぞれのラスボスをもう一度倒さないと反映されない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:53:00 ID:gM+vIAyt
>>475
サンクス

まじか・・・
ラスボス相当苦労したんだよな・・・特にテラ
477475:2010/02/25(木) 17:31:23 ID:gM+vIAyt
なんとかクリアできたぜ。

もうアクアがラスボス前まで来てるんだが
レベル18でクリアできるかな?ちなみにビギナー

テラ、ヴェンは25でけっこうぎりぎり倒したんだが
478476:2010/02/25(木) 17:32:18 ID:gM+vIAyt
名前ミスって
476だ
連投スマン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:11:48 ID:7oVfEHhR
そういえばマールーシャにダミーっていたけどあれは何だったんだ?
ヴィクセンがつくったとは思えないし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:44:27 ID:lgnTbE4Q
>>479
ロクサスに対する「実質融合し忘れたソラの分身に近い」なんて解説なんかからして
肉体も独特なエネルギーっぽいもので構築されてるみたいだし、王様が遥か遠くに
飛ばして救援に利用してた思念体の様な、少量の力を分散した分身か何かでないの
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:02:31 ID:yjb34Cjd
倒した…プリズナーW…
そして続けて覇者の復讐に挑んだら
一発で終わった
アルテマキャノン&アルテマウェポンゲット

バニッシュ要らないね。
何度も挑んで自分なりの動き方を覚えたら
普通に倒せるようになった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:42:55 ID:68CHhIOl
最近ヴェンならメガポ封印で思念倒せるようになってきた
レストアガード半端ない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:49:56 ID:uxGz+kvw
>>477
ケアル系でスロット全部埋めて、ガードさえ使いこなせれば余裕

てか、始めたときは新キャラ3人共に空気みたいな存在だったけど
ラスエピまで終えた今は何となく愛着が湧くねね。

アクア、打たれ弱い上にスロット不足=火力不足で序盤は一番苦労したけど、
上級魔法を使い放題になるとサンダガとかで敵を一掃できて気持ちいいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:15:31 ID:MG0wCI6q
>>483
アクアは確かかなり早い段階でメガフレアつくれた気がする。おかげでメガフレアゲーに
なったわ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:20:08 ID:N3Ns7pJs
つーかテラだとアルテマよりカオスリーパだっけ?あっちのが攻撃力あるからどうもカオス装備しちゃうんだよなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:51:50 ID:UZTaQ5CI
1や2はソラAP範囲内でアビリティを選ぶ感じだったけど
デッキコマンド8枠分は除いてオートアビリティは習得後は
制限なく全部つけられるよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:44:23 ID:KG9jpx+M
ヴァニタスの思念って、攻撃力がバカ高いだけで
強さでは留まりし思念の方が上だった気がするんだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:20:04 ID:O8XwT7E/
こっちが攻撃したら無敵回避で離れてガード不可即死の攻撃延々連打するだけのワンパボスだからな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:38:08 ID:eztj4r7s
テラ編でドクロ島の外で雑魚狩ってたんだが、敵がマグネガのコマンドを落としたっぽい。
wikiには書かれていないが、どうもイエローマスタードかパイルフェイスあたりがドロップしたみたいなんで、誰か検証しませんか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:55:56 ID:1r/8kzH7
それでも留まり思念はたんとコンボを決められるから爽快感があった
ヴァニ思念は戦っててつまらないんだよ、コンボするとワープしたりするから
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:24:55 ID:bSphUmTb
留まりはシークレット条件の1つでスタンダード苦労したけど
ヴァニ思念の方は条件に入ってなくHPバーも1本で気は楽
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:14:03 ID:VZxkA+rZ
秘められし原石ってなにに使うんですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:29:33 ID:y+C5d5K2
>>492
ご自由にお使い下さい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:05:59 ID:1AwbmW58
>>490
激しく同意

なんだが..テラでバニッシュとかデトネつかわずにALLエリクサーのデッキで
ガチ勝負してたら、最初はPSPぶん投げたくなるくらいムカつくんだわ。
それでも、めげずに延々やってたらなんかじわじわおもしろくなってくるのな。

やべ、ドMに目覚めたかも
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:28:12 ID:VO6PvJrZ
レベル1でテラ編のラスボスが倒せない
敵のケアルガ止めさせる方法ってあるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:37:51 ID:CcZPZLwt
>>495
ケアルガ使用回数決まってなかったっけ

つーかレベル1でラストまで到達したあなたに敬意を払う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:36:52 ID:vpkxbfiP
イベント戦闘だけで10ぐらいになりそうな気がするけど・・・
EXpを入手しない方法って何かある?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:07:59 ID:UcNj9iOt
wiki
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:00:09 ID:Jt938bYY
我が器となるのだぁああああ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:06:09 ID:yrsNYCth
しかし、今作の終盤ボスは綺麗に遠距離攻撃かわして来るな。アクア編のヴァニタスも
ネズミが気絶してると大概避けて来るし

>>487
亀だが、織り交ぜて来るフェイントや攻撃の間隔から来る隙の無さで言えば
今作の方が上ではある
戦ってる時の爽快感とかはまた別だけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:21:25 ID:DtKEH+Qb
マルチプレイモードはしたことないけどエスナてつかわないよね
?の混乱になっても○ボタン攻撃は出来るし毒はHP減ってもケアル等で回復
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:01:31 ID:dpOj5hst
>>500
そこから操作次第で隙を作り出せればよくできてるって言えるのかも知れないけど
ただ強いだけじゃいい評価にはならないだろ

その点留まりし思念はただ逃げまわってるだけだと勝てないけど
ガードとドッジロールで隙を作り出せるあたり、作り込みの度合いが違うな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:41:21 ID:m754N8cg
すみません
シークレットムービーを難易度プラウドで見るにはゼアノートレポートコンプとありますが
その週で取らなければならないのでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:57:19 ID:KODqiX8x
>>406
ありがとう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:03:09 ID:KODqiX8x
間違えました
>>496
ありがとう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:42:01 ID:c1jVpSCx
アイテム取得率が100%にならない…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:03:32 ID:fIDNp/IR
ヒント:ミラージュアリーナのチケット
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:11:42 ID:c1jVpSCx
アクアのはもちろんとったし、個人のレポートは全部埋めたのに…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:27:55 ID:PKQSovmD
レベル1攻略してると中盤以降のボスが硬すぎる.
思念よりも与ダメ低くなるのにHPゲージ3本とか,もうヤメテって感じ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:44:33 ID:467ubCNg
>>508
自分はミラージュアリーナでレースをクリアした気になってて、
ディズニータウンのレースでウィニングメダリオンを貰ってなかったっていう失敗をしたwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:56:15 ID:TRiQJEDU
>>508
多分ラスエピで手に入るキブレじゃないかな?
本編クリアしてラスエピ上書きすると99%になっちゃうのもこれのせいだし…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:58:36 ID:fIDNp/IR
しかし、覇者の復讐?だっけ。最後の。
最初クリアした時は、もう二度とこのミッションはやりたくねえ
ってくらいきつかったのに
何回もやったらだんだんタイムが縮まってきた。
やっぱきついのはプリズナーWだけだな。
そのWも、何回も勝ったらたいして強くない気がしてきた。

ていうかマルチボーテクスが強すぎる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:32:41 ID:rnZRDjQQ
思い出せ 358を
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:55:41 ID:CfF8RV3+
プリズナー4は攻撃かましてもひるまないけれど、プリズナー3までならターンスラッシュや
バリアクラッカー等、強力なカウンターを的確にかましていけば何てことも無い

コンボリーヴとラストリーヴ、ケアルガが複数あればまず死ぬことも無くなってくる品
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:02:40 ID:jKvfYKrZ
一番不愉快なのはエアリカバリーがない事とやられ吹っ飛び中コマンド操作を受け付けてくれない時
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:03:09 ID:c1jVpSCx
>510、511

いや、キブレは全員全部持ってるし、

ラスエピもちゃんとやったんだけどならないんだ…。

517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:29:44 ID:CfF8RV3+
修得後にまたエンディング見ないと100%にならないの忘れてた。とかそんなオチじゃあるまいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:41:44 ID:fIDNp/IR
>>514
最初いろいろ魔法だのアタックコマンドだの用意するけど、
最終的にデトネ系とケアルガだけになるなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:58:49 ID:c1jVpSCx
>517

それもちゃんとやったんだよね…


520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:52:51 ID:oPapEQHQ
あとは…合成素材、レシピか?
結晶、レシピは全員分ある?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:15:10 ID:scQ/w58U
誰かリズミックアイスのスコアアタックやってる人いる?
ググってもスコアアタックを極めようって人が見当たらなくて
5000点越えて、どこまでいくのかちょっと気になったわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:49:53 ID:XUq2z8Nb
さっき買ってきて始めたばかりなんだけど、
最初の機械仕掛みたいなボスが倒せません(テラ編)
宝箱からポーション手に入れてるはずだけど、メニューに見当たらないし、
戦闘中に回復できないようで、もう20回以上リトライしてます
ちなみに敵の強さはノーマルモードなんですが、こんなもんなのでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:52:28 ID:OpPqYasd
>>522
ポーションはデッキに組み込まないと使えないからな

ちなみに、最初のコマンドボードでケアルが手に入るぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:55:20 ID:XUq2z8Nb
>>523
何かシステムが複雑すぎて、いまいちよく分かってないです
オーロラ姫の部屋とボスのいる部屋の間で、LV上げれば良いんですかね?
もう少しやってみます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:01:10 ID:OpPqYasd
>>524
なんでそうなる
ポーションを使うには、戦闘中以外でスタート→デッキ編集で
ポーションをセットすればいい

コマンドボードはワールドマップに出てスタート→コマンドボードでプレイできる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:02:27 ID:OGgGn9tk
ワールドマップと言うかセーブできるところ全般だな コマンドボード
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:46:18 ID:WL5O8IX2
自己解決できました
やっと面白くなってきました
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:54:03 ID:G0LSHw/i
ああ、そういえばコマンドボードってできない場所があるんだよな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:59:34 ID:rsyTcwPu
プレイする奴の自由だが、余り戦闘やりまくると無駄にレベルが上がって難易度が
極端に下がって面白みが無くなったりするから注意した方が良い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:19:07 ID:+cQPja6g
ラストバトルの時点で、30〜40弱あれば十分だな。
ちなみにプラウド。
さすがにレベル65まで上げるとプリズナーWも相手にならない
けど、ヴァニタスの思念には一撃でHP1にされるわ…
攻撃力どんだけだよ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:34:16 ID:onfUtS0M
>>521
wikiに得点出てたから計算すれば、点数の上限分かるんじゃねーの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:28:57 ID:iIKnZXEe
ヴェンのディズニーワールドの宝箱があと1つ見つからねぇぇぇ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:20:53 ID:KQ6ee1Ba
>>532スーパーグライドだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:52:46 ID:EKiANceZ
失礼します
トロフィーについてですが、データを消したらトロフィーも消えちゃうんでしょうか?

80時間以内のトロフィーをもらうために、ビギナーモードでささっとクリアして、トロフィーをもらってから、そのデータの上からクリティカルモードで始めたデータを上書きしちゃったら、80時間以内にクリアした証のトロフィーは消えちゃうんでしょうか?(>д<)

それと、80時間というのは、三人分のデータクリアではなく、ラストエピソード込みで80時間以内ってことでしょうか?

長々すみません(>д<)
よろしくお願いします
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:45:10 ID:+ACwrEB9
ゲームデータさえ消さなければ大丈夫
ラストエピソード込みで80時間
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:57:11 ID:Hpd/4jz2
一度手に入れたトロフィーとシアターは消えない

豆知識として、トリニティレポートの他のデータは
・テラの最近クリアデータ
・ヴェンの最近クリアデータ
・アクアorラストエピソードの最近クリアデータ
の三つの合計に依存
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:23:18 ID:EKiANceZ
>535
ありがとうございます(uωu*)
安心しました(^^*)

>536
なるほど!!
豆知識までありがとうございます(uωu*)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:14:56 ID:bDGRf4rv
顔文字うぜえ視ね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:31:28 ID:LoxTo/6A
ageるし顔文字だし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:22:09 ID:/gfmel1M
sageぐらい覚えてからこい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:10:25 ID:WkOOm1sq
顔文字くらいでケツの穴の小さい奴らだなぁ、馬鹿か?
もっと実のある発言しようぜ。

アクア可愛いよアクア。
542:2010/03/07(日) 15:29:51 ID:OBv8YXqi
メガファイヤってつよすぎる
543:2010/03/07(日) 15:30:44 ID:OBv8YXqi
メガファイヤってつよすぎる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:13:36 ID:gGhY8Wpr
ヨガファイヤみたいだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:54:15 ID:h+5fFtGk
おい、テラ編ラストと思われる○○強すぎだろ
ガードでカウンターが重要なのは理解できるが、
敵のミサイルハメが卑怯すぎて、1度食らうと抜け出せないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:07:08 ID:6QLyChh2
テラ編ラスボスは魔法弾攻撃より
連続斬りの方が卑怯だよ
黒いのが出る方じゃなくて、ラストに回転切りを
二回、ジャンプ切りを一回入れてくる方。
あれ一発入ると最後まで抜け出せないじゃない。
黒い方は途中で抜け出すチャンスがあるけど…
同じ技使ってるのに、あれは卑怯だと思わんかね。
おかげで再現出来ないじゃないか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:50:34 ID:mTqDakf7
むしろあれはカウンターの大チャンスだろ 予備動作があるからガードしやすいし、ワープしながら4回もやられに来てくれる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:53:47 ID:6QLyChh2
まあね、一発食らうと抜け出せないけど、
ある程度動きが読めれば、ガード→カウンターの
絶好のチャンスでしかないし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:05:32 ID:8ZwEwGJ6
537です。

>538 >539 >540
お目汚し、すみませんでした。
一応、ウィキペディアでルールみたいなのを調べたんですけど、見落としちゃったみたいです。
sageは入力し忘れてしまいました。
本当にすみませんでした。

>541
あなたには頭が上がりません。
私のミスなのに…
これからは気をつけます。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:25:53 ID:58xIDahG
叩かれたレスをいちいち名乗り上げてごめんなさいするのもルール違反
黙ってスルーするか場の雰囲気を察しろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:42:05 ID:P4ixnMXr
>>546
■ボタン連打で余裕でした
まさかガードモーション入ってないのにガードフラグ立ってるとは思わなんだ
やっと初のED観れたよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:11:30 ID:cR8WvXlM
ボスになったテラノートは、デストロイアーツ以外にも馬鹿でかい隕石落とす
呪文の方のメテオも同時に二連発したり
メテオとクエイクをほぼ同時に併用する。なんて芸当すら仕掛けて着たりする
基本的にチーター相手にしてると思ってかかれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:08:32 ID:ZoCjOmQW
>>549
視ね言われてるけどざっくり要約すると「次から気をつけろ」なんだよ
ここはsage進行でミクシィとか携帯、他の掲示板で使うような
顔文字使うとウザがられるっていう注意でもあるアドヴァイス
ちょっとROMって2chでの振舞い方を考えろって事
要は半年ROMれって言われるやつ
こういうオレのレスもウザレスだから自重する
554JOKER:2010/03/08(月) 22:55:07 ID:6JcXiRAE
グランドサーキット出ないんだけど知ってる人おしえろや〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:07:50 ID:Po3RsAym
こういう手合いは氏ねとすら言われないしな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:34:26 ID:g+lXtYxW
皆スルーしてるのに構っちゃったから、
>>555のほうが氏ねって言われるのはよくある
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 09:37:00 ID:ASKEciKd
釣りだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:33:52 ID:l5SeT5qt
構ってるか微妙だけどね
スレチの話してる俺含めてお前ら皆氏ねってことでおk
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:45:36 ID:J3wTRlbZ
アクアの宝箱コンプ無理になってた。これはプラウドやれってことか。。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:35:54 ID:jRtv2C2E
上の人とたぶん同じことになってる。レポートコンプって宝箱もコンプしなきゃだよね。スタンダードで3人クリアしたのが一気に無駄に・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:40:55 ID:dfHDhIWx
http://dsneo.jp/reg/freg_top.php?inv=nbc731351
攻略はネオのサークル見た方が分かりやすいよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:55:17 ID:mzwzcCHK
なんだここ..宣伝か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:34:01 ID:8XKpE1pu
各キャラ2枠使うデッキコマンドで共通メガフレアは
別にして使いやすいのなんだろう?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:13:57 ID:5PdZYWIq
ヴェンならホーリーおすすめ。
ホーリーライズよりモーション早いし
回復→攻撃の順だからピンチに使いやすい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:14:13 ID:XfvvRWUs
>>563
テラのカオスレイブはかなり重宝したな
ラスボス戦で禿とヴァニを相手に戦う時とか結構使えた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:53:15 ID:Cg32Cs7Z
まぁ、使いどころ間違えなければどの2枠も強力だからな


ただしクェイク、てめえは別だ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:25:32 ID:40PRPFes
アトモスブレイクの存在意義がわからねえ
雑魚掃討にはメガフレアには敵わないし
ボスには使えないし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:46:14 ID:EB0AbDiS
マグネガ→メテオ のコンボはお気に入り. 
まあ性能はメガフレアの方が上だけどな.
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:05:42 ID:qQVyzBA+
やっとシークレットエンディング見れました

アクアは助かりますか?助かりますよね?早く来いやソラ!

そしてアクアと話していたのは誰ですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:08:21 ID:resTGf+W
うわぁ…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:32:27 ID:t7s9Lq0M
思念ヴァニタスをザンテツケンのみで倒してきた
達成感半端ないw150回は死んだか・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:59:06 ID:dabMC6wz
>571
さあ,早くソウルリリースとリミットストームだけで思念を倒す作業を始めるんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:00:39 ID:bs4JU3V3
謎のKHの主人公はテラノートだよなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:23:06 ID:whPxuOuh
>>569
ゼアノートの思念(光)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:00:49 ID:95NTpk0L
>>569
マジレスすると賢者アンセム
2終盤で装置が爆発した時に死んだと思われていたが
実は闇の世界に吹っ飛ばされてたってことだろう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:10:49 ID:BhDMOd8c
>>567
あれはヴァニタスに使って一人で楽しむ為だけにあります
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:58:17 ID:j/aupNaY
アリーナレベルが6からあがんないんですけど...
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:14:04 ID:aHl2IfYX
>>577
レポート見てみろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:03:25 ID:MVBBuKjC
ディズニータウンのフレーバーがとれない...
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:12:35 ID:1E6BEov8
ヴェントゥスならプルートのからくり部屋から行ける
建物の屋上で、
アクア・テラならその屋上からファイアダッシュなどを連発させて
到達できる向かい側の屋上でプライズポットが出現する

ただし、クロノ…ナントカ(砂時計型アンヴァース)が
出現した場合は、倒してもプライズポットは出てこないので
ワールドに入り直す必要あり

ってことは知ってる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:13:42 ID:1E6BEov8
あ、プルートじゃなくてピートだった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:21:25 ID:MVBBuKjC
>>580
ありがとう 取れやした
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:41:30 ID:MVBBuKjC
ブレイクタイムって意味あるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:42:05 ID:cvV5NR/+
>>583
実はケアル系を使えない思念との戦いでは、思念が岩に引っかかって襲ってこない間に
無償で全回復出来るという使い方はある

後はホーリーの材料
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:55:19 ID:MVBBuKjC
最近かってテラでレポートコンプ目指してがんばってきたんだけどアリーナで
闇ザックスと戦えないからどうしよう...
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:29:23 ID:atRUuhS7
>>585
それは、質問か?愚痴か?
質問ならもっと噛み砕いて、答えやすい質問の仕方したほうがいいぞ

そのレスじゃ意図がみえない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:05:01 ID:MVBBuKjC
>>586
すいません 要約すると凍える息吹というやつをどうすればだせるのか
ということを聞きたかったんです...
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:22:02 ID:cvV5NR/+
ちゃんと>>1のwikiを見れ




まぁ一応教るが、アクア編クリアしてから、アリーナレベル13にするかチケット買え
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:32:27 ID:MVBBuKjC
>>588
本当にありがとう 他はレポート完璧なんで一回クリアして大丈夫ですかね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:39:05 ID:cvV5NR/+
一体何が聞きたいのか分からんが、各エピソードをクリアしてED後に一度セーブしても
これと言って弊害は無い筈だが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:41:13 ID:SPOP0M+i
>>587
アリーナLvがあがらないってことか?レポートのアリーナに対する項目を埋める
闘技場クリアするだけじゃないぞ?

>>1 Wikiを見たらほとんどのことは解決できるはずだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:02:21 ID:qP38Kp6/
アイアンプリズナーに苦戦しすぎてレベルあげまくったらテラのラスボス簡単すぎたorz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:43:18 ID:PZWC+a8o
基本的に、ストーリーラスボスはレベル34弱くらいが適正レベル
40まで上げると途端に雑魚くなる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:04:51 ID:P0TQw2SO
あの辺の寄り道要素はストーリーを満喫してから
いくのが定石だろうに。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:11:42 ID:5OjCO9R3
>>608
いきなり敵が出てきたりしてビックリとかそんな程度

俺はアイテム漁ったりするの楽しくて全然怖くない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:34:46 ID:JHa8jgRC
レストアガードの作り方がわかりません
wikiのコマンドチャージ、ガードコマンドを見てもかいてありません(途中で表が途切れている)
PSP自体が悪いのかもしれませんが、教えてください
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:37:40 ID:nQB2/I5h
リフレクトガードとケアルガかエスナでチャージしろ
とでかでかと書いてあるだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:37:45 ID:S6R6FigR
>>596
     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚)   お断りどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:15:36 ID:b/tCd8Wl
思念戦はアクアでやるのが確実だがおもしろみがないな・・・
と思ってテラでやると相手のHPガバガバ削れて楽しい
え、ヴェン?何ソレおいしいの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:06:14 ID:7xAsin5q
隠しエンディング見てラスエピもクリアし直したのに
ストーリー達成率が99%のままなのですが、
どうしちゃったのでしょう?
教えてエロい人。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:12:41 ID:nQB2/I5h
>>599
ヴェンはカウンターの性能が高いから、相手のダークスプライサーやχブレード解放っぽい動作に合わせて
リベンジスラッシュやターンスラッシュを仕掛けていけば結構戦えるがな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:16:06 ID:JHa8jgRC
思念でキーブレードの攻撃くらっただけで暗黒状態になるのはおかしいだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:27:50 ID:9AKN58ft
個人的にヴェンが一番簡単なんだが

ガードカウンターの後に1発殴ってフィニッシュためる→セレスティアル
でゴリゴリ削れて楽しい
回避性能高いから球体乱舞も楽にかわせるし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:57:27 ID:+oFAGbBS
シュートロック封印した場合のテラでの思念戦の難易度は他二人と比べて鬼
球体乱舞がかなりかわしにくい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:35:02 ID:/Tt7JYFD
100エーカーのキャラクターが揃わない・・・
どうすればいいんだ?
教えてください・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:49:33 ID:LuIal7AY
一体お前は何を言っているんだ

もしピグレットとかのことを言ってるなら、最初から居ない。コマンドボードを
出現させて、それをクリアしたら今回100エーカー関連は終わり
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:56:15 ID:/Tt7JYFD
>>606
おかしいな
一応全部やったと思うんだがミッキーマークが付かない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:13:36 ID:w++ocDJK
デジョンの雑魚が消える確率ってコマンドレベルで変わる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:35:07 ID:U7XwHRuJ
>>607
ちゃんと100エーカーのSPパネルで立ち止まったか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:56:27 ID:K58A/pfb
>>609
それだ!
ありがとう今からやるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:21:40 ID:Q4CFMi6+
ようやくアクア編だ
フヒヒ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:46:22 ID:Ye/eLAJl
ヴェンで集落のトーテム一番上までいけないんですけどなんか良い方法ないですかね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:40:37 ID:7ZIRwubf
ヒント:start
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:42:44 ID:7ZIRwubf
ヒント:start
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:51:16 ID:0FuH/K27
>>613
最初意味がわからんかったがそういうことか。なるほど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:19:33 ID:ojWM4kx6
テラは普通にそのままでポール頂点のサンダガゲット
ヴェンはセレスティアルびよ〜んフィニッシュコマンド
アクアはマジックウィッシュのコマンドスタイルで
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:45:09 ID:l8NZNn94
アルティマニア発売したけど、ボスのデータとかは細かく記載するんだろうか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:43:54 ID:Zzn3rYDt
ラスエピやったのにブライトクレストてにはいらないんだけどなんで?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:45:35 ID:CmQLtaIT
>>618
ガーデン入る前にセーブしてみたらどう?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:47:28 ID:IB4NWRng
さっき・・やっとアクア編が100%で終わったんだ・・・
テラ・ヴェン編は99%で止めてあったから100%にしてからラストエピに行こうと思った

テラでアリーナ必死こいて制覇して100にしてヴェンにしてミラージュで装備整えて眠かったからさっさとセーブして終わろうと○連打したら・・・orz

テラああああああ
ちっくしょー




621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:21:46 ID:eAK5Sy48
言わんこっちゃない
あれだけ連打するなって言ったでしょ!
おっちょこちょい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:04:08 ID:IB4NWRng
テラが一番使い易かった・・
留学前に完クリしたかったけどしょうがねーな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:14:23 ID:YFLcD/UX
アルマニ読んだ
鍵剣継承って触れさせるだけでOKなんだね
正式マスターじゃないテラも渡せる力は一応あるからリクへ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:50:03 ID:gmR6QdUD
思念とガチ殴りあいしてるんだけど、
プラウドモードだとレベル80でも2発で死ぬ
いくらなんでも攻撃力高く設定しすぎじゃないのかw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:27:04 ID:r1KxaGBR
100エーカーの森でプーさん達見たのに
キャラクター事典に登録されないんだけど…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:13:14 ID:NxO32kW9
>>624
あいつレベルが1だろうが99だろうが自分の攻撃力がわずかに変わるだけだから
回避を覚えるしかない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:49:12 ID:wfHO4l/c
ヴァニタスの思念は2・3回殴るとすぐ反撃してくるからつまらない。
クローンバーストは重くなるせいで避け切れないし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:04:00 ID:mMRA+EoG
ちゃんと高速モードにしてるのか?
したら1000の俺でも結構動くぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:20:23 ID:wfHO4l/c
>>628
ありがとう。高速モードだと快適だな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:18:40 ID:xTZ7tBQx
>>626
マジでか…
じゃあ、お互い数発喰らったらおしまいな
ギリギリの戦いをしたくてレベル90まで頑張って上げた俺の苦労は
無駄だったのか…
逃げ回って時々攻撃する以外の対応策は無いのか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:45:45 ID:4vdwRYSK
>>627
クローンバーストを確実に避けるには、黒い球から背を向けてジグザグにドッヂロール等を
やるか、シュートロックを使うしかない

>>630
慣れるとあいつが攻撃して来る際に仕掛ければ通じる隙が分かって来るから、
そこまで行けば強敵と戦ってる感じがしてあれはあれで楽しい
が、それまでは突いて必死に逃げるしかない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:29:43 ID:gEZHplaz
>>627
だよな
VS留まりし思念のあの脳汁沸きまくる緊張感とは何か違う気がする

あの曲好き過ぎてテラ編ラストで流れてヤバかったっす
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:14:40 ID:b5euT6sT
マスターテラクゥス俺は何を学べばよいのですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:22:25 ID:8AN2f5XC
ちょっと質問、みんなはEDをどう解釈している?
ラストエピソードまで見たんだけど謎が多すぎる
最後のシークレットでテラとヴェンは無事再会して微笑み合っているのに
アクアだけ闇の世界でソラの救出をまって数年経過って…
あんなに頑張ったのにオチは…?って終わり方だった…意味不明
三人親友って設定なのにアクアだけかわいそうなんだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:51:15 ID:JW+OEMuE
再会してない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:40:56 ID:phDgI/P0
>あのシーンで「ソラ」と呼びかけるのは、
>すでにこの世界からいなくなっている人たちばかり、
>(中略)ソラの心の中で眠っているイメージですね。
だそうだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 21:45:24 ID:8AN2f5XC
?ヴェンやロクサスやシオンがソラと心が繋がっているのはわかるけれど
なんで全然関係の無いテラやナミネやアクセルまでソラの心の中で眠っているの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:06:17 ID:9+NEnQGO
>>637
「ソラ」って呼びかけてるくだりは、イメージであって実際に映像に出た人物がそう行動したというわけではない
ってことじゃないか?そうでないと不自然だよな

なんらかの形で心のつながりが全員にあるってことだろ。テラあたり興味深いものがあるな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:21:56 ID:2UN+e6E8
>>637
ナミネはソラと関係大有りだろ
アクセルはソラの半身であるロクサスの親友で、
人間時代はヴェンと友達
後、テラはソラの心に眠るヴェンの親友だからじゃないか?多分
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:41:05 ID:6n2bhCu/
>>639
何度もごめん、確かにナミネはソラとカイリに関係が深いと思う
でもテラとアクセルはヴェンやロクサスの親友っていう理由だけなの?
直接ソラと関係があったわけでも影響をあたえたわけもでもないから
ソラの心で眠っていると言われても不思議で…
ここに集っている人達から見たらKHにおいてはそういうの展開が普通なの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:00:31 ID:wgyt+5Nx
>>640
そういえばあのムービー中、アクセルだけ「ソラ」って言ってないな。
テラに関してはソラが所持してるキーブレード繋がりの絆もあるよなぁ。
つうか、〜って理由だけなの?そういう展開が普通なの?も何も
正しい答えを知ってるのは野村哲也だけなんだから。
KH3っていう答えが出るまでは個人個人好きに解釈すればいいんじゃないか?

それにしても人少ないな。規制のせいか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 09:55:56 ID:GRIFRxQw
そういう返事が聞きたい訳じゃないと思うんだけど
的外れな回答ばかりしている>>641が可哀相
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:51:40 ID:4fceV1yG
テラ、リクにキーブレードの力託す

リクが暴走してるんでキーブレードの力がソラに移動
なんである意味テラとソラも繋がりあってる。
テラがいなかったらそもそもキーブレード、ソラに渡ってない
ソラは知らんけど

アクセルに関してはロクサスの親友で
そのロクサスはソラの中にいる
んでソラに関係してると言える

やっぱソラはアクセルと関係してるということ知らんけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:19:33 ID:I8Q9keuQ
ソラは主人公だから今まで不幸になったみんなを助ける使命を授けられたっていうのでいいんでない?
難しいこと抜きにみんな幸せになれるフラグだと思うけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:42:28 ID:RZ3aWj51
プラウドでしか回収できない要素ある?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:15:39 ID:K9eu1aNI
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:22:03 ID:Ap/nQDy4
>>640

みんなでソラソラ呼びかけるあれはイメージ映像みたいなものかと
ソラと関係のある人達のイメージ流しただけみたいな

ナミネロクサスシオンは過去の繋がり
テラヴェンときて最後のアクアの“ソラ”はこれからの未来の暗示だと解釈した

結局ヴェンは眠りの部屋で眠ったままで、アクアは闇の世界でさまよってて、
テラは憑依され分離後消滅で復活してもどうなるか分からない

その“悲しんでる人”三人に、これからソラが関わっていく暗示かなと

何度もいうが“イメージ”だ
何も実際にソラの中で絵書いてたり三人でアイス食ってるわけじゃねぇよ

アクセルはシオンロクサスのイメージの端に映ってるだけ
ソラって呼んでないし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:19:38 ID:TIV/q3ux
>>640
BbSのエンディングって演出的にはいいと思うけど、ちょっと無理やり作った感あるな。
あまりネタバレしないように作ったんじゃないかと思う。だからあえて抽象的な流れにしたんじゃないか?

後でどうとでも合わせられるし、深く考えないほうがいいぜ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:30:58 ID:A/cB/paZ
あの連中がソラの中にいるんだったら吹く
もうマンションみたいだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:21:24 ID:PFvky9pe
今まで外伝寄り道してさんざん蔑ろにしてきたソラの続編に続く展開になったから
慌てて「ソラソラ」言わせて客足を戻そうって開発陣の魂胆なのはわかっている
そりゃ、あのシーンはいいシーンだったわ、バースバイスリープって糞面白くないゲームの中で最高だわ
誰が戻るか馬鹿、誰得外伝作りまくって今頃ソラの人気に縋ろうっていうのは
さすがの野村でも虫が良すぎるんじゃないの、もうKHはダメだわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:26:18 ID:5Xf95bxZ
>>650
それでも先が気になるのがKH
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:29:54 ID:9gYOSzSt
ちょっとお聞きしますが、
ライブラ付きのエリアルブレイクって初期装備の一個のみで
ひょっとして以降二度と手に入らないんですか?
合成とかで作る事って出来ないんでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:55:10 ID:mAbKWDfI
>>650
よくわからんが必死だな
もうちょっと気楽に生きたらどうだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:03:29 ID:QaBxbHqZ
シュートロックなんですが、攻撃力って全部違うのですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:53:12 ID:75omXqUx
>>650
うんうん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:28:46 ID:eTXG5jNz
>652
二度と作れないけど最初からレベルMAXでコマンド消しても
ライブラはデフォでセットされてるから心配いらない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:57:10 ID:6H3g726W
>>650
同意
KH2くらいから違うゲームが始まったように見える
無印の頃が懐かしいな…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:55:56 ID:e7xAYItE
無印正直バトルがつまらない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:21:06 ID:/4UEY7R1
>>656
ありがとうございました
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:55:10 ID:3l/BC6/w
>>658
同意
自分的には2FMが一番面白かった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:08:51 ID:VlWpiI8j
>>1のwiki見れないんだけど俺だけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:12:05 ID:sKd/25iw
ディープスペースの戦闘曲、スティッチの世界とは思えないほどカッコイイな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:24:57 ID:nbFtg2gF
なぞの空中感があるよね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:13:26 ID:VlWpiI8j
>>661答えろやクズども
お前らも見れなくて涙目かwwwwうえっwwwwwwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:19:08 ID:5sMCnvla
俺は見れる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:48:54 ID:KV6oF16F
>>664
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      You had better consult a doctor as soon as possible.
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:55:34 ID:GoW1ZhQG
Should you not touch?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:47:22 ID:gBhUsymK
アクア編で中央庭園にいるヴァニタスが倒せません
リフレクからガードするというのがなかなかうまくいきません
スリプルやマグネが効くそうですがタイミングがあわず失敗します
ちなみに一番難しいモードです
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:09:23 ID:GoW1ZhQG
>>668
どうしてもうまくいかない場合は、

@最初から見をとおしてヴァニタスの行動パターンをとにかく覚える
A先制攻撃がうまくいかないなら、ガードカウンターかリベンジを常に意識する
Bやばいと思ったら、シュートロックを小刻みでいいから出す

でだいたいのキャラボスはいけるような気がする


センスのいい人は、ここらへんを無意識にやっちゃうからすぐクリアしちゃうしアドバイスも
できないと思う。俺はヘタレだから上の感じでなんとかクリアした。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:32:02 ID:REIjfRsy
リフレク女王マスターアクア
2FMシークレットムービーアクアが使ってたからBbSにてテラヴェンは
使えずマジックタイプのアクア専用になっていた感じかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:50:25 ID:gBhUsymK
>>669
ありがとうございます
2のやりかたでなんとかいけました
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:17:09 ID:GoW1ZhQG
>>671
乙。>>669は、かなり大雑把な説明だったがw

行き詰ったときは、自動追尾する魔法やタイミング合わせが楽な技とか色々あるから>>1のwikiでも
見ながらいろいろ試してみるのが面白いと思うぞ?

とりあえずめんどくさいこと考えずにクリアしたいってならお好きにどうぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:59:17 ID:An0s50LO
>>666
fuck off
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:02:40 ID:t+yOtPIW
ゼアノートポートレート
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:43:13 ID:dxzvmtH3
>>674
ゼアノートのちっちゃいドット絵の顔アイコン
想像して吹いたじゃないかw
676宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/16(金) 15:03:53 ID:TSPf9prE
闇の勇者エミルがキングダムハーツに登場したら武器はインフィニティーバトルソードで超究極戦闘形態がダークネスブラックシャドウバーストモードχブレードフォーム。
其の後にセガ&ナムコ&コナミ&カプコン&SNK&ソニー&任天堂&マイクロソフトでもディズニー公認シリーズのデザイン超絶硬派システムの別の名前の他のシリーズのキャラクターゲームが発売されて。
エンドレスカオスワールドランドスペースの特別永遠永延永久永劫永続の暗黒の闇のディズニーキャラゲー戦国時代に突入大成功するらしいよねー。
コナミ為らば一なる王の責任者の一なる協会に支配されたイッツアスモールワールドの世界とかバクテリアンに支配されたミクロキッズワールドとか出て競う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:41:41 ID:4KZ7EGNu
アクア編のネバーランドの人魚の入り江にファイガバーストないんだけど
どうすればいいの
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:52:06 ID:wZYS/K9U
泳げ
679宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/19(月) 03:08:52 ID:wSUhATrW
スクエア・エニックス見たいな糞ゲーメーカーよりもナムコでテイルズオブシリーズのシステムを使ってブリーチをゲーム化しないのかしらブリーチRPG。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:38:53 ID:HM0GLFcC
>>1のwiki見れないんだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:38:46 ID:fd1f7ftq
シュートロックの攻撃力は全て均一なんでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:58:11 ID:ey8grOwQ
>>680
エラー吐いて見れないね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:26:55 ID:e04pAM+Q
マグネクラッシュの射程長すぎワロタ
684宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/29(木) 00:55:49 ID:g1ZHHwQG
クロス×ブレード。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:08:51 ID:jYGQK0KZ
人は他人の記憶の中で生き続けられるからできるだけたくさんの
人の記憶に残りたい〜意外に純真ダブルフリスビーリア
686宇宙戦艦進化号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/14(金) 01:44:39 ID:zmarFJnZ
キングダムハーツキングオブファイターズヒューマンレボリューションの発売開始で完全終了。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:42:04 ID:ClRtiG9L
ヴェンの魔女の城:門のエーテルってどうやって取るんですか?
コツを教えてください
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:16:39 ID:qGa7xqw2
KH1の低確率でウィザードレリックやディフェンダーを
落とす敵〜みたいな楽しみがない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:17:44 ID:eqqpIJWh
そうだなぁ、もうちょっとやり込み要素があってもよかった
ちょっと物足りない
まだ楽しめる部分を詰め込められたと思うんだけど…

あ、ミニゲームは要らないです
特にレースゲーム
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:53:57 ID:OsbhUU46
テラ編の最初の赤いボスでいきなり躓いた
ポーションどうやって使うんだ?デッキ編集しようとしてもポーズになるだけだし。
さっきからリトライ10回はやってる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:12:33 ID:u7gx3UTA
>>690
戦闘中はメニュー開けないぜ
692ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY :2010/05/24(月) 15:38:43 ID:OA2TPm3k
キングダムハーツシリーズは文句無しの超究極神ゲーム。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:09:31 ID:b7I3XuOb
Wikiにある
一度コマンドボードでシークレットを出したら二週目でも引き継げるので、二週目序盤からメガフレア
を試したんだけど出てこない
アリーナでシークレットまで全部クリアしたのにワールドでは最初のステージしかできません。

どうすればいいのでしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:08:00 ID:keI8K66x
ヴェントス編のアイス作りで躓いた
3匹とも2つ以上積んでるのに何が不満なんだ?
変な音ゲーを本編にまぜるのはやめてほしいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:59:09 ID:xWDDzuEr
ヴェンやり始めた時にアクアのデータ消しちゃって、クリア後やり直そうとおもってアクアやり始めてセーブする時に、注意すんの忘れて、ヴェンデータ消しちまった…

心おれちゃいました先輩!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:59:36 ID:0JzRa8RL
リズミックアイスだっけか。俺も頭にきた口だが、なんとかスタンダードでシクレ見れるまではクリアしたな
こういうのが好きな奴の為に、高難易度用意したんだろうなと割り切ってコンプはしてない。

○リズムと配置順番を記憶する(メモしたりして)
○キー操作を身体に叩き込む(根性で)

っていう二つの作業が発生するから、かなりめんどくさかったな。


あぁ、クリアは点数でノルマがあるぞっと
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:07:10 ID:0JzRa8RL
>>695
さんざんそういうの見てきたけど..うけたw
自分天然だろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:37:24 ID:xWDDzuEr
>>697
いや、気をつけてたつもりだったんだがね。
ゲームとしてはいいゲームだったよ。
前回プレイ時のロードデータにデフォルトでカーソル合わせるのだけはやめて欲しかったわw

さすがにアクアとヴェンやり直すのキツイわw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:01:42 ID:t/PolV2D
wikiを見ると、
トリニティーレポートのシアターに、
Blank pointsというムービーがあるようです。
どうすれば見られるんですか?

これだけ、??????と出ていて見れません。悔しい。

現状としては、
スタンダードモードで
3人ともクリア。
シークレットレポートを揃えて、
ラストエピソードもやりました。

宜しくお願いします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:13:20 ID:AeowyNpG
スタンダードでシークレットムービー見るための条件に宝箱コンプはありますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:30:41 ID:QlmQB1gS
>>699-700
超遅レスだけど、wikiとここ見てその質問するってことはアレだよアレ..

アクアのリアル抱き枕が欲しい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:36:28 ID:14dcZ0LW
アクアでラスボス行くのにおすすめのデッキとアビリティありますか?
やっぱ魔法中心がいいんだろうか、アビリティのダークガードはあると便利なのかなとかモゴモゴ考え中です。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:58:07 ID:fChOgOks
どっちのかがわからない?
墓場のほう?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:00:34 ID:fChOgOks
どっちのかがわからない
墓場のほう?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:17:33 ID:cWLzI/2I
>>702
ブライグ&ヴァニタスなら砂嵐やネバーランドでLv40くらいまで行けば
ケアルガ適当につんでれば何とかなる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:24:03 ID:14dcZ0LW
キーブレード墓場がワールドマップに現れて、まだ一度も突入してないとこです。
どっちとは…ラスボスが他にもある?!ネタバレ見てないもんで知らなくてすみません。
レベルは足りてるのでひとまずお気に入りのデッキ+ケアルガで行って来ます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:58:49 ID:yX+I238G
>>706
3人の物語をクリアしたらある事が起きるから楽しみにしとけ
708706:2010/06/05(土) 01:36:00 ID:ua5vxR5T
無事倒せました!ありがとうございます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:54:26 ID:o8/t1cJh
コマンドチャージで付加されるアビリティの組み合わせ。
材料となるコマンドの組み合わせで以下のテーブルから選択される。
例)ファイア+ファイア=A、ブリザド+ブリザド=E

とwikiに書いてありますが、
このAなどのアルファベットはどうやって導くのでしょうか?

たとえば、Fの行の組み合わせにするには
何と何のコマンドを用意すればいいのでしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:11:57 ID:2ldV+Ysd
てふ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:46:09 ID:2MTiRcdA
トリニティレポートってあれ3人分全てのミニゲームを最高段階のやつでクリアしきゃ
ミニゲームの欄って100パーセントにならないの?
後コマンドボードはクリアする必要あり?
712711:2010/06/05(土) 10:08:18 ID:2MTiRcdA
更に質問
ストーリー達成率が98パーセントから上にならないんだけど何故?

もちろんラスエピはクリアした
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:24:47 ID:oxrnoqn8
ラスエピって難易度かわる?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:28:09 ID:mV8v388h
変わらないよ
関係ないけどやっと全員99にした80あたりからEXPウォークでもなかなかあがらなくなってくるから困る
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:07:07 ID:GtvvXkLU
テラ編のラスボスで、ブラックボレーを弾き返す以外に安全な攻撃方法ある?
リベンジスタンプを狙うのは、スライドでめくられるのが怖くてできない
ブリッツ系も、発動後の隙に連続攻撃を被せられて死ぬ

ふつうにプレイしたときも、レベル1のときのチキン戦法を採用せざるを得なかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:17:27 ID:2v28t4ie
>>713
Lv8だったたか.
墓場は99
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:42:37 ID:pp3gT4rK
トリニティレポートのアイテム取得率97%で立ち往生中なんだけど、
・アクアのブリザードチケット取得
・テラ・ヴェン・アクアそれぞれの宝箱は全部取得
・ウィニングメダリオン3人とも取得
・アルテマウエポン3人とも取得
・アリーナで秘められし原石3人とも取得
これ以外に何か心当たりありますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:27:12 ID:Ax3gLaId
デリシャスタワーは?
719717:2010/06/23(水) 19:26:38 ID:pp3gT4rK
>>718
デリシャスタワーは3人分取りました
トロフィーも全部取り終わって残るはアイテム取得率だけです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:47:18 ID:LxyaLoRn
アイスの材料違ったっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:37:22 ID:Rdfee6gI
こちらアイテム取得率99%
・3人のクリアレポートは100%
・買えるアイテムはメダルのやつ含めて全部購入
・キーブレード、ミニゲームは全員コンプ
・ヴァニタスは三人とも一回ずつ倒した
・その後でラストエピソードまで進めてクリア
取得率変わらず・・・
アクア編のキーブレード墓場のバトルLvだけ何故か9なんだけどそのせいかな
アクア編は10にならないとか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:36:34 ID:Rdfee6gI
今確認したら100%になってた・・・
俺の勘違いだった様子、ごめん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:24:22 ID:MteVZN5b
昨日ぐらいからやり始めてヴェン編からやってんだけど、最初の木でフルボッコなんだよね
これどうすんの?倒せないよ?
KHってこんなに難しいゲームだったかな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:10:30 ID:P5TMK7RM
序盤はレベル上げにちょっと時間かけるとあとはサクサク進められるよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:23:37 ID:kjxXP9qW
>>723
自分も最初そうだった。
ちょっとレベル上げしてからやってやっと前に進めた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:39:11 ID:77ZXBNVG
>>724-725
あんがと、なんとか進められて今ヴァニタスと戦ってる
フルボッコ・・・ちょっと心折れそう・・・
2みたいに△コマンドとかでないと自分みたいなヘタクソには無理ヽ(`Д´)ノ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:20:07 ID:77ZXBNVG
連投スマソ
Dリンクのヴァニタスがどうしても倒せない
攻略サイト見てもさっぱりなんだけど・・・
いつ△押していいか全然わかんない
こんなのKHしてて初めてだよ・・・へこむわぁ(´・ω・`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:29:23 ID:BtD2KQgN
お金があんまり貯まらなくてコマンドチャージするか悩むんだけど
ファイア→ファイラとかは完全に上位互換と考えておk?
アビリティ枠めっちゃ多いんだけど、アビリティ付けたコマンドを
コマンドチャージの材料に使っていっぱい発動させるのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:57:44 ID:KGxV5G3F
>>728
まずは優先的にラックアップをつけよう。
そしたらモンスターを倒したらアイテム落とすようになるから
それを売って資金を貯めよう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:29:33 ID:JStHKiA6
>>729
ありがとう、そうしてみます
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:09:01 ID:dzKbcJCr
やっちまった・・・テラのデータにアクアのデータかぶせちまった
やるせねぇ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:36:12 ID:xQSd8wJr
アクアでアイスバラージュをつくりたいので一番早くストップとファイアを取れる場所を教えてください。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:00:49 ID:Ry0B6tZI
単にアイスバラージュが欲しいだけなら眠れる森の美女の世界まで進めれば
宝箱から取れる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:31:32 ID:N6YIl72R
>>727
お互いにスパイラル(突進)・スプライサー(ワープ斬り)・シュートロックが使える
敵の行動を見てから動くのが無難かも

スパイラル→1発目をエアスライドで回避後、こちらもスパイラル
シュートロック…ロックオンされ始めたらスパイラル。△で追加入力をしておく
スプライサー…タイミングよくエアスライドで避ける
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:55:59 ID:AHx8naIs
>>727
あれは適正レベルでやると一気に畳み掛けられて死ぬ可能性も結構あるからな。念頭に入れるべきなのは

・こちらスプライサーはレベル1だから、うっかり仕掛けると確実に返り討ちに遭う。封印推奨
 デッキを連打してるとスプライサーを暴発するから、絶対にやってはいけない
・相手のスパイラルは結構出が早いから後出しで相殺しようとすると失敗することがある
 上で書かれてるように 、1、2発目をエアスライドでかわしてからスパイラルで応酬が無難
・ダークオブリンクは1個ロックしただけでも相殺モーションには入れる。咄嗟に出すには意外と便利
・一旦大分離れると、高確率でダークキャノンを全部ロックしてから放って来る。数個ロックされた程度なら
 後出しでシュートロック始めても間に合う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:06:09 ID:Af2PedmO
マレフィセント人間戦で不思議な現象を見かけたので、wikiに書いておいた
というかぜひ見てください

今作のwikiは、2FMのときに比べてボス攻略が充実していない気がする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:10:03 ID:xu6gSFiF
>>736
・開発スタッフが2軍だから
・そもそも完全版である2FM+と通常版のBbSを比べるのはおかしい

せめてBbSのFM版が出てから判断しないと駄目だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:22:06 ID:/UP86Ydh
サンダガで雑魚を一斉に倒すと獲得経験値が減る。
スタッフはサンダー系に恨みでもあるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:39:33 ID:vEzRbIcK
昨日やり始めたんだけど
ラストエピソードのセーブデータの作成をするときって何か事前にメッセージで
「ラストエピソードのセーブデータを作成しますか?」とか聞かれるの?
それとも何も聞かれず、普通にアクア編のセーブデータをしたら
その上からラストエピソードに上書きされるとかそんなもん?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:10:20 ID:lMNRhWpt
誰のかと思ったらひらがなかよ。そいつのは読みづらい
やっぱ不謹慎ネタは面白い
ttps://twitter.com/Prof_Otuki
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:36:10 ID:lMNRhWpt
誰のかと思ったらひらがなかよ。そいつのは読みづらい
やっぱ不謹慎ネタは面白い
ttps://twitter.com/Prof_Otuki
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:38:31 ID:9kO1p/fC
許せID:lMNRhWpt・・・お前は存在してはならんのだ!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:27:59 ID:ZPjeC0xv
>>738
そういえばサンダー系だけスロット2消費のコマンド無いよな
サンダーェ……
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 15:04:05 ID:G+jT9KT4
ヴァニ思念やっと倒せた…
もうやりたくねえwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:50:37 ID:FdYv7Ava
サプライズ系統以外のフィニッシュコマンドが習得できない…(:_;)
ファイアブレイザーになっても数値増えてないし\(^O^)/
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:47:43 ID:8hn0aqio
目下気になるのは海外版で追加される黒いコートの存在
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:04:19 ID:5sEQgPvr
ヴェンとヴァニタスをベースに、主役三人の技を混ぜ込んだような敵みたいだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:55:24 ID:sK41LWEk
Dリンクのヒットレコード稼ぐのにいいとこない?
さすがに1ケタは嫌だ・・・
ディズニータウンだとテラ・ヴェン・アクアのフィニッシュとか稼げないので
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:31:16 ID:6mFTIBTb
age
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:54:33 ID:JqrvtWHl
ラスエピ、低レベルでアビリティ縛ったらテラノートに勝てない。
第一形態すら勝てない。
だれかリーヴ系なしで勝てる方法教えてくれ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:15:20 ID:ecAkuGFo
ageてみる
752光先生男。:2011/01/12(水) 21:34:23 ID:1Hs9oA9/
寧ろ明らかに大真面目に考えて一生懸命に議論して全身全霊を使ってキングダムハーツはスクエアエニックスの呪縛から超越しているよねー!?♪。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:07:22 ID:Ran7fEm3
>>750
ガード戦法
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:12:41 ID:hNW5t/e3
>>750
2回戦を考えると、コンボリーヴなしはあまりにも無謀
超高速接近ソロアルカナムに反応できずにやられる
40分くらいかかるから集中力がもたない。ゲームの上手さの問題じゃない

1回戦は、ひたすら敵のブラックボレーの弾き返し
後半に使うアルテマキャノンは、リフレクブリッツで弾き返す
アリーナで買える花火が役に立つよ
>>1のWikiにあるレベル1クリア指南も参考に
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:39:50 ID:2MS17OMS
YouTube - Birth by Sleep Final Mix Secret Ending [HD]
ttp://www.youtube.com/watch?v=B4xPAtw262Q
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:03:13 ID:R5ixW7xH
>>755
早w

0.5って何?3Dの事か?それとも新たなスピンオフ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:05:31 ID:nZN2eGqG
エピソード0.5ってことなんじゃないの?1のちょっと前の話でしょ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:08:27 ID:2MS17OMS
YouTube - Birth by Sleep Final Mix Secret Ending Part 2 [HD]
ttp://www.youtube.com/watch?v=KuOOA5O0cMM
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:16:08 ID:R5ixW7xH
>>758
“Volume Two”って“BbS2”があるって事なのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:31:33 ID:nZN2eGqG
まさかのBBS2決定か?いるはずのヴェンもいなくなってたし

まぁアクアが見れるからそれはそれでいいやw

でも3作る気ないよねこれww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:36:11 ID:iIQ/lj09
赤い目の正体ってもう判明してる?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:39:19 ID:R5ixW7xH
0.5=BbS2と考えると、確かに1のちょっと前の話だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:35:53 ID:XIl1AqH5
いいから3作れクソエニ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:20:15 ID:vLCf5qGE
最後の城なんだっけ、どっかで見たような気がしたが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:47:45 ID:iIQ/lj09
シンデレラ城みたいだね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:48:40 ID:lmQheUGD
なんか意味がわからないな
短すぎ・・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:55:15 ID:6b2/1YtK
3Dの次はBirth By Sleep-Volume Two-決定か。

謎のキングダムハーツがBBSの2とは思わなかった。

野村が「謎のキングダムハーツは今までのおさらいになる」って言ってたけど
それと通りのPVで全員出てたな。

BBS2はシクレ見る限りアクアがメインみたいだね。楽しみ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:19:26 ID:1xUulneC
スカイルーラー -Volume Two-
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:43:24 ID:tE5BY73r
シクレに出てきた城は
2の存在しなかった世界の城?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:47:52 ID:jdqnDF0r
シンデレラ城に見えるけれど違うね
城に気付く前のアクアの背景もシンデレラの森に見えるけれどやっぱり違うんだろうな
それともアクアが彷徨っている間にシンデレラの世界が闇に飲まれて似たエリアが闇の世界にできたんだろうか
光の世界から闇の世界に何かぶっといのが落ちてきたようなシーンもあったし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:32:36 ID:7IXevlyY
シクレ見たが・・・bbs2作るっぽいな。
bbsから1の間ってまともに動けるのアクアしか居ないと思うんだが。
ちゃんとゲームになるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:57:47 ID:DqxBG7ui
>>771
動画見る限りじゃ1、CoM、2、358/2、の舞台裏からBBSのその後までやるんじゃないの
KH3DSの内容が含まれてる可能性もあるけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:51:01 ID:9lwsl7uf
今度はアクア主人公で闇の世界?を回るってことか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:52:58 ID:sdjY08wR
闇の世界を回るのはBbsFMのシークレットエピソードじゃないのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:47:24 ID:gw9UvjD9
シクレ見て来いよ……
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:54:07 ID:jdqnDF0r
テラ編終わってレポート解禁されたからトロフィー見たけど海外版と同じ8種類だね
データ引き継ぎしてもトロフィーは受け継がれないからまた1から
テラ編クリアだけじゃボス系は何も解禁されなかった
唯一モンストロだけ何時の間にか解禁されていた
ちなみにランクは8の☆4つ
ソロでモンストロと戦うとずっとお手玉されて雑魚戦エリアが酸だらけになって嬲り殺されるから完全に協力プレイ前提だった

ところで爺ノートとの戦闘中にいきなり胸ぐら掴まれ押し倒されて◯連打しろって表示されたけどこんなアクションあったっけ?
無印も海外版もあっさり倒してたからこんなの見た事無かった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:10:22 ID:vep7fxSd
アルテマフリーズだな
あの爺さんたまにやってくるんだよ
無印からあったよ。オレもアルティマニア見て初めて知った
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:12:29 ID:P49jtf2b
>>771
もう一人いる

でも…、それは向こうが許可してくれるかどうか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:38:15 ID:+8KW3vwl
ミッキー?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:35:21 ID:FmzD6lxJ
誰か動画あげなおしてくれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:12:54 ID:tavXI7Ib
つべに普通においてある
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:39:23 ID:gW+gxGD/
>>771
bbsと1の間とは言い切れんな。
1がKH1の冒頭で0がディズと出会ったところ(KH2以降)とすると
0.5はこれまでのシリーズほとんどに該当することになる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:15:06 ID:6iJ0JFoN
今度の話は1の時に闇に堕ちた世界をアクアが冒険する話でしょうね。たぶん・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:42:30 ID:HV5OJW5D
3Dの衣装が1なのが気になるな。
BBS2はアクアかゼアノートが主人公なんでないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:56:15 ID:4O7K0jGp
野村がシリーズのまとめを作るって言ってたから
BBS2はアクア視点の闇の世界を彷徨う話じゃないかな
時間が十年も経過するからまとめにぴったりだし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:14:58 ID:YmbCWKvm
COMやコーデッドみたいにまた同じ世界を…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:15:23 ID:YUpZJjl5
BBS2も3DSで出そうだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:29:47 ID:1UJ/OD6G
PSPじゃないの? もしくは新型PSP
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:10:45 ID:TYW51EtG
シクレの途中でヴェンが消えてたけど、城にいないってことでいいのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:38:55 ID:CLSESGh7
ソラは時系列的に消えててもおかしくないけど
ヴェンは消えてる理由がよくわからん

791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:43:25 ID:+69AOAqH
ヴェンが目覚めるってことか、KH2の時点でゼムナスさんに誘拐されたか…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:49:16 ID:CLSESGh7
闇の城と存在しなかった世界の城が
密接する関係にあるかも
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:22:20 ID:vep7fxSd
今クリティカルでプレーしてるけど
無印プラウドと難易度の差が感じられない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:41:02 ID:LncvqQ7y
>>792

KH2FMのムービーでアクアの鎧があった場所って存在しなかった世界の城だっけ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:44:45 ID:uXjchPEk
>>794
レイディアントガーデンの地下じゃなかったっけ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:42:55 ID:y7syBI8k
全然把握できてなくて申し訳ないが、シークレットムービーとシークレットエピソードだと、
どっちが出すのが難しいの?

てか、シークレットエピソード情報はまだでてないよね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:24:49 ID:Yma4vEiF
シークレットエピソードまで進んだので報告
エピソード自体はラスエピをクリアすればいいみたい 難易度はクリティカルでクリア
シクエピ始まると無印のシークレットEDから始まる
最後まで見たが追加要素無いのでスキップでおk

その後にまた別のムービーが流れてシクエピが始まるが、てっきり追加シークレットEDだと思っていた上に貼ってあった動画だった
多分、シクエピが0.5の担当なのかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:28:45 ID:Yma4vEiF
武器はアクアのキーブレードは無くしているので師匠のキーブレード一本で進む
名前はマスターキーパー 性能はどちらも7の最高峰
説明文は「マスター・エラクゥスのキーブレード 全ての能力が高い」

最初にネオシャドウがワラワラ湧いてくる
Lv27でも結構柔らかいと思った
次にダークボールが湧くがここであっさり負けた
とりあえずサンダーブリッツとリフレクブリッツあれば楽
特にサンダーブリッツはMF戦でも大活躍だし間違いなくイケメン
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:00:56 ID:V/YNclZ4
シクエピの内容を詳しく教えてくれ、いや教えて下さい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:58:16 ID:UjmzbRsL
赤い目の正体、ただのボスだった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:41:15 ID:ldJRMRQm
誰か動画のurl張ってくれ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:37:45 ID:gHZundEy
オレも闇の世界探検してるけどアンヴァースよりハートレスのほうが
敵として倒しがいがある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:12:46 ID:Yma4vEiF
赤目の正体がベヒーモスの皮をかぶったナルガクルガだったとはな
ところでアクアはハートレスの名称を知らなかったのか
それともまだ名前がつけられていなかったのかあまりハートレス関連の知識がないようだね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:27:14 ID:Yma4vEiF
闇の世界をクリアしたデータをセーブするとなんかまだ使い道があるっぽいメッセージがでる
BbS2で使うのかFMでレポート埋めたら何か解禁されるのか謎だわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:39:12 ID:Cq49KgJp
それって前作のラスエピでも出てなかったか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:53:50 ID:Yma4vEiF
ヴォイドギア
攻撃力8
魔法力4
リーチが長く、攻撃力がずばぬけて高いキーブレード
クリティカル攻撃が発生した時のダメージが大きい

さぁこれからまたひたすらクルクルしながらサンダーブリッツさんでゴリ押しする作業が始まるお…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:02:04 ID:Yma4vEiF
Lv31じゃ全然ダメが通らないどころか分身さえも消せなかったwww
やっぱ最低40はいるなw

ワイヤーみたいのに捕まり空中に引っ張られ地面に叩きつけられる後次の攻撃で死亡確定だったコンボが修正されてる
地面に叩きつけられた後エアスライドで逃げられるようになってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:43:35 ID:lgGzurbH
FMで追加されたストーリーをまとめてくれる方はいらっしゃらないか…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:10:57 ID:YyxM/WXn
>>808
FM追加エピソード以下ネタバレ注意






「A fragmentary passage」


「1」  KH1冒頭部分 ソラがディスティニーアイランドの浜辺で寝ており、カイリが起こす。

シーン切替

「0」  アクアとアンセムが出会う(そこから巻き戻しで「zero point」へ)

シーン切替

「zero poit」 アクア「つながりをたどればいつかきっと元の世界に戻れる」と、そこから闇の世界を探索
「0.5」     赤目ボスと戦闘、ハートレスを「闇の世界に巣食うもの」と認識。戦闘後、謎の城を発見


-birth by sleep vol 2- というメッセージが出て終了     
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:09:46 ID:+MxY4YLo
謎の城ってキャッスルオブドリームだったね「おはなし」に書いてあるし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:14:50 ID:kNCo6ABv
キャッスルオブドリームと聞いてKH2を確認してきたら
赤妖精
緑妖精
青妖精
名前は忘れたけど魔法の塔にいた奴ら(Bbsだとキャッスルオブドリームにいる)
のレポートに
ハートレスに追われて魔法の塔に逃げ込んだって書いてあるけど
シナリオに直接ディズニーが関わる事あるのかな?(セブンプリンセスはカイリメインなので除く)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:18:52 ID:OtBn+75d
アクアとアンセムが出会ったのってKH2の後じゃない?
なんでそれが「0」になるん?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:22:02 ID:W/rmv9Eq
カウントダウン的な?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:04:15 ID:onHL48ep
3DSではソラはゼムナス リクはアンセムと戦うらしいが
シクレムービーとの関連はあるのだろうか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:10:37 ID:jCFnajDe
でもあれマスター認証試験のための最後の仕上げみたいな戦いじゃないの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:29:24 ID:G6V0/fxM
シークレットエピソードの条件がわからん
ググってステッカーコンプとか書いてたから全員コンプして
全員クリアし直してラスエピクリアしたのに出ねえ・・・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:46:42 ID:XVL/kkuZ
難易度は?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:53:43 ID:G6V0/fxM
>>817
自己解決しました
ステッカーを集めて適当に張ってたがためにきっちりステッカーアルバムがコンプされてなかったのが原因でした
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:55:40 ID:eYUrwrnz
テラ編にでてきた黒フードの敵ってなんだったの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:09:33 ID:G6V0/fxM
ってか今疑問に思ったんだがソラのノーバディのロクサスはキーブレード使えて
ゼアノートのノーバディーのゼムナスがなんでキーブレード使えないんだろ?
テラノートなんだからテラもゼアノートもエラクゥス?もキーブレード使えるだろうに
テラノートがキーブレード使えないってことはラスエピからしてありえないし
う〜む
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:41:59 ID:Gdh9iK0H
>>819
エラクゥスのノーバディ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:47:40 ID:jCFnajDe
使えないんじゃなく使わないのかもしれん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:53:54 ID:C4cniUa8
>>820
ロクサスの場合は、途中でソラが無理矢理人間に戻った結果、単なるノーバディじゃなくて
心を共有するソラの分身体みたいなもんになったから
という言及が裏レポートにあったりする

ゼムナスの場合は
「使えなかったんじゃなくわざと使わなかったのかも。今は謎ってことに」
なんてコメントがあったりしたけど、使えなかった場合の理由としては、完全に心のエネルギーが
ハートレス化してた所為で鍵剣を召喚なり形成なり出来なくなったから
という理由で不思議はない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:07:06 ID:jCFnajDe
キーブレードを使ってるとキングダムハーツがどうにかなってしまって目的が達成できなくなるからとかそんな感じじゃね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:08:19 ID:Gey3h0XL
けどキーブレード使えるならわざわざロクサスとかソラとか利用しなくても
自分でハートレスの心開放して人の心のキングダムハーツ作ればよくね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:15:13 ID:5bpXFLfi
複数いた方が効率いいじゃないか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:52:30 ID:GEl89iun
シクレの赤い目の魔獣強すぎだろ
クリティカルだけどこいつ簡単に倒す手はないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:34:05 ID:1r3uF2Gk
まず服を脱ぎます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:20:08 ID:Lk+iHfmY
困ったときはシュートロック
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:23:35 ID:/HyRrGno
>>827
1段階目 デトネ撒いてカウンター
2段階目 デトネ撒いて逃げ回る
3段階目 カラフルな幻が前方に連続で引っ掻くような攻撃をしてきたあとにシュートロック

これで倒したけどどうかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:07:28 ID:XSrOCUZY
今(KH2時点)のソラって歴代でもかなり強い部類のキーブレード使いに入ると思うけど
3DSでマスター承認試験をするとして、BbSでアクアやテラが試験を受けた時点よりも
さらに強いよな。この上あの鎧まで手に入れたらもうゼアノート涙目じゃないのか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:01:38 ID:2/ygS3tL
>>831
> 今(KH2時点)のソラって歴代でもかなり強い部類のキーブレード使いに入ると思うけど

留まりし思念との実力差を考えるとファイナルフォームでやっと追い付くぐらいだと思うぞ。設定的に
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:59:08 ID:pgfhrgpx
それにファイナルフォームは一応ドナグフィの力借りてる
からさらに差がwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:18:24 ID:1r3uF2Gk
そのドナグフィの力を有効に利用できるという点は強いのかもしれない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:40:47 ID:MQmLls7D
繋がる心がソラの武器だからね
まぁファイナルなくともバーサクでフルぼっこ余裕です、なソラもいるがね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:50:20 ID:Lk+iHfmY
KH3のラスボス戦で力を奪われゼロになったソラが繋がる心の力でアクアやロクサスとかの能力を使えるようになる展開を妄想してしまった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:00:53 ID:XSrOCUZY
まだそんなに差があったんか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:06:16 ID:MQmLls7D
>>836
闇を真に征したリクのアンセムフォームも追加で
ウェイトゥザドーンの光部分と闇部分の二刀流でスタンドつき
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:37:19 ID:GEl89iun
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up484237.jpg
北米版で既に変わってて今更な気もするがモデリング比較
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:57:37 ID:GEl89iun
>>830
何とか倒せた
デトネ強すぎだな・・・ありがとう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:57:24 ID:iJGKnavK
>>837
実際交戦や観戦したブライグ曰く、今までの連中と比べると随分お粗末、だからな

今は発揮出来ない潜在能力を仲間の助力で無理矢理引き出す
ってのがドライヴの設定で、BBSの連中は開始時点で何年も修行積んでるから
任意で力を引き出せるけど、ソラは使い始めて1年程度

3が出る頃にはファイナルフォームも使い放題状態だろうよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:32:58 ID:pjfp8Nwu
そうだったのか
ていうかドライブってそういう設定だったのか…
まああの]V機関の連中相手に1までの能力じゃ大変だったかもしれんが

3DSでドラグフィの助力無しにドライブ的な力の代わりに
鎧を使うようになるのかね
しかしBbSはもっと仮面ライダー的に戦闘中に任意に変身!
ってできるものだと思ってたんだぜ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:33:39 ID:pjfp8Nwu
間違えた

ドラグフィじゃなくてドナグフィだ
ドラルドって誰だよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:38:36 ID:jXtCGXfe
>>841

そんな詳細な設定あったっけ?
ソースは?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:23:30 ID:qOJp6PIG
>>844
ファイナルフォームとか上位のフォームは特に「真の力を解放した姿」とか
服貰う時やアルティマニアなんかにそんな説明があって、仲間の力を貰って
その分をプラスってんでなく能力を引き出してるニュアンス
ソースと言えるか微妙だがその辺かね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:00:01 ID:wjGdlBYQ
解放した結果がファイナルなら
ファイガ*4→フィニッシュ裂空斬→ファイガフィニッシュ→フィニッシュ裂空斬
ならソラはテラ達より相当すごいんじゃね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:18:48 ID:HNkDSzpV
>>843
ドラえもんとグーフィーですね、分か(ry
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:21:29 ID:wBs7VB2q
>>843
やぁボク、ドラルド☆
ハンバーグが大好きなんだ
つい(デミソースを)かけちゃうんだ☆
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:54:52 ID:9ysHP4DU
ソラは単体ならテラ達以下だろうがドナルドグーフィーなどの
仲間と戦えば実力以上のものが発揮するんだろう
1でもなんかそれらしきこといってたし
3人で戦えばどんな奴でも負ける気がしない・・・だっけか?
もう9年前の話だから完璧に覚えてないが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:33:49 ID:SF/Vc1H3
繋がる心がソラの力だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:42:41 ID:/hFM2v7r
ソラとリクは我流だからな
師従してる3人よりは使いこなせないだろうよ
マスターの基準ってなんだろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:01:50 ID:Kd3H9wbT
筆記試験で高得点
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:50:55 ID:V31Yfjt/
キーブレードマスターの資格って履歴書に書けますか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:52:28 ID:ZJSHD/nW
>>336
クリティカルでもレベル50のアクアなら倒せた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:53:10 ID:ZJSHD/nW
↑ミス
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:52:45 ID:SF/Vc1H3
>>853
書いて意味があるのは二級くらいから
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:04:17 ID:41PjSOdz
>>435
>>437
bbs vol.2の予想みたいで驚いたw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:58:24 ID:HNkDSzpV
ナレーションがアクアだったら即買いする
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:47:53 ID:4ghN2bZm
>>820 
使い方忘れてるんじゃないの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:43:22 ID:qCTUFFW3
やっと鎧王倒した
15分間ずっと側転しながらサンダーブリッツしてただけな気がする
しかしアルテマウェポンが大分最強武器じゃなくなってるなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:03:57 ID:MK65abwv
しかしソラとリクがマスター試験で鎧とか使いこなすようになったら
二人とも一度は闇の領域に踏み込んだことがあったし
光と闇の両方の力を使いこなすっていう意味でやはり相当強くなるんじゃなかろうか
と思ったけどスターウォーズのアフターストーリーになんかそんな話が
あったような気がするな…ルークがチート級の強さになるやつ

ゼアノートって、パターン的に
名前のつづりにXが入ってないのが本名になるのか?
ノーハートかアナザーが本名?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:28:46 ID:mlWMjTIS
あの闇の城はシンデレラ城なんだよな、
三色の妖精はハートレスに追いやられて城から逃げたって記述があるってことはそこから伏線か?
ヴェンがあそこからいなくなった描写も気になるな

そこで質問なんだが、時計台の二人ってなんで?
1やったの昔すぎて忘れた
あとゼアノートが主人公じゃない?って予想はどこからきてるの
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:27:45 ID:e4iMX7SG
フレーバーの「星空のドロップ」って何?

一通りワールド回ったけどどのプライズポッドも落とさない気がするhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9oW0Aww.jpg
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:34:49 ID:qCTUFFW3
アリーナ頑張れ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:57:01 ID:hSBv91+C
>>863
アリーナの欲を見つめる目行って来い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:13:23 ID:pHiCwZ5y
>>864
>>865

d 無事手に入れたよう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:42:45 ID:GrPHGeM7
クリティカルでシクレのボスが倒せない…誰かアドバイスをおくれ!
MEPE発動させるまではいけたがそこで死んだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:19:59 ID:pHiCwZ5y
ファイガバースト強いよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:30:14 ID:Rln1YvO+
基本だけどブリッツとシュートロックは必須
MFやノーハートみたくリーブキャンセルコンボはないから回復は間に合うとは思うけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:32:53 ID:GrPHGeM7
一回電源落としてからやったら楽に勝てた。どうも運悪く黒玉連射のパターンに入ってたらしい

>>869
黒玉連射で常にフィールドにあったせいで攻撃食らう=リーブキャンセルになってた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:13:49 ID:Wl7RDpWT
なんか鬼のように読み込みが遅いんだが…
UMD入れて、メーカーの名前が表示されるまで5分くらいかかった。
ステータス画面開くとき固まる、シーン切り替え時に固まる、
セーブ画面開くとき固まる、イベント中に読み込み状態になったまま5分くらい固まる
メディアインストールしたのになんの意味も無い。
メディアインストール機能をONにしてもOFFにしても読み込み速度が変わらない…
なぜだ。PSP2000なんだけど、関係あるかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:19:04 ID:leHVMlyi
>UMD入れて、メーカーの名前が表示されるまで5分くらいかかった。

ソフトか本体の異常でもあるんじゃないか?他のソフトは普通に動くのか…?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:46:08 ID:GrPHGeM7
>>871
それはさすがに本体の問題を疑うべき
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:13:04 ID:Il95yS8W
>>871
5分は長すぎだなぁ
本体に問題があるかもね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:53:31 ID:wZmF4o9h
謎の男いないんだけど旅立ちの地じゃないの?
もうラスエピもシクレもクリアしたのに
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:55:37 ID:JLzNtGXM
>>875
ヴァ二思念を倒す
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:02:17 ID:LcWmTVPx
慣れると謎の男楽に勝てるようになるな
スキを見てゴリ押しでかなり早く倒せる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:23:21 ID:wZmF4o9h
>>876
レスありがとう
今回バニッシュ短いみたいで大変そうだな
アクアなんだが、どうすりゃ勝てるかな
オリジナル版で勝てたから行けるか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:40:22 ID:pHiCwZ5y
>>878
先にアイス終わらせてリズムミキサーで楽勝

リズムミキサーってクリティカル限定じゃないよな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:54:45 ID:wZmF4o9h
トロフィー特典で最初から持ってるから大丈夫か
…とは言えリズムミキサーのアイスの作り方はわからんな
誰か教えてくれ
ちなみにクリティカル
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:39:09 ID:weLZAkzD
ヴァニ思念にリズムミキサーめっちゃいいね。これで初めて倒せた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:56:42 ID:a6nOl9/X
レベル1で裏ボス倒した奴は流石にまだいないか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:33:58 ID:TweE4IaK
リズムミキサーのアイスどうやってつくるの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:48:04 ID:weLZAkzD
星空のドロップ
贅沢マシュマロ
ハミングミント
メロディーグレープ

星空のドロップはアリーナでとれる

ほかは知らないうちに集まった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:06:08 ID:4Aaktkyz
シークレットエピソードの「初代KHに繋がる重要な出来事」って結局なんだったんだ?
シンデレラの世界が闇に落ちただけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:29:50 ID:C0pzhQv8
スタンダードでシークレットの条件満たしたはずなんだが見れない
それぞれのレポートで宝箱とステッカーコンプ済み
ストーリーもラスエピまでクリア済み
あと何が足りないんだろうか…やっぱレポートコンプは必要なの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:19:40 ID:t682xUw7
ロード中の真っ暗で右下にハートマークがくるくるやってる画面になったまま
かれこれ10分経つけどいつ次のマップ出てくるの
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:30:50 ID:436GdtnY
初代KHに繋がる重要な出来事=bbs2ってことだったりしてw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:36:35 ID:bqkcexPo
>>888
闇の探求者アンセムによって光の世界の心が奪われたってことだろ
シクエピでペンダントの光が消えたけど、あれはゼアノートからテラの意識が消えたことを示唆してると思うんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:26:37 ID:LE+nJX6Y
ヴェンの時みたいにテラはリクの心にでも行ったのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:21:51 ID:qYZwq179
リクはテラと会ってんの覚えてんのかね
アルティマニアだといわないように約束したから
言わないだけかもみたいなこと言われてたが普通にそれ
守ってたならすげえ律儀w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:07:41 ID:z8QWJHp4
あれは変なところでまじめだから
マジで守ってるのかもよw

しかしなぜヴァニはソラと同じ顔してたんだろう。
たまたま?
ヴェンの心が欠けたきっかけがヴァニタスと分かれたことで、
そのあと欠けた心をソラに癒してもらった、んだから
ヴァニが分かれる前はヴェンはまだソラの心に触れて無いよな。
そのあと最終対決でヴァニを倒して、失ったヴェンの心は
ソラの心の一部になって、それがのちのちロクサスの外見に影響を与えた?
のか。ややこしい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:14:10 ID:up9NX1P6
ヴァニがソラと同じ顔をしてたじゃなくてソラがヴァニと同じ顔っていうか髪型をしてたって
考えるべきじゃないかな ヴァニとヴェンは顔自体は同じで違いは髪型だけだから
多分あの髪型だったのは偶然なんじゃないかなきっと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:24:50 ID:IVpJY6wh
BbSのリクは年齢が年齢のくせに利発過ぎるw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:21:13 ID:gXWsVE8r
>>893
ちげぇだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:16:35 ID:Ilhg1OQc
>>893
運命島出身のゼアノートが愛弟子に島伝統のパオブカットを施した説ってのを
どこかで見たが笑った
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:46:44 ID:JcYSLzEv
ヴェンは心の一部が欠けて、それをソラが補ったから中身?が少しソラに似てて、
ヴァニタスの方は心がほとんど欠けた?状態だったからソラが大半を補ったため、見た目?が似た

ヴァニタスをソラが補ったっていうのはヴァニタスとヴェンが繋がってるって事で解釈してる

うん、妄想なんだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:15:53 ID:29NAMjhU
スタンダードでラスエピまでクリアしたからプラウド行くんだけど
スタンダードのクリアデータって残しておいた方がいいのですか?
899光先生男 ◆egX70S1GmE :2011/02/02(水) 17:33:11 ID:ksRm60D/
キングダムハーツの例の噂の続編って一体何時出るのか質問しますよ!?♪。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:50:51 ID:vKA6kccu
ソラとリクがマスターになってKHVで皆を助けにかね
まあ両方マスターになるかわからんけどw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:11:15 ID:GRvS4Ciw
>>892
既出だと思うがマジレスすると、分かれたもののヴェンとヴァニタスは
リンクはし続けてて、ヴァニタスはヴェンの心情等(テラへの信頼とか)は
感知出来る状態だから、ヴェンの心が大きな影響を受ければヴァニタスも
影響を受ける
元々の自分のスペースがソラで埋められたからソラの影響を受けてあの顔になった

アルティマニアによれば、仮にリクとか別の誰かの心で補っていた場合には
ヴァニタスの顔はソラじゃなくその誰かの顔になってたとのこと
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:19:20 ID:NiAFHiIt
手紙の内容考えるとUの最後で手紙見たリクが笑ってたの笑うとこしゃないよな多分
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:02:27 ID:5KW/OvC8
KHVはソラ側ならソラ・ドナルド・グーフィー
リク側ならリク・王様とパーティー組めるようにして欲しいな
カイリはあの様子ならまた待つことになりそうだな・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:27:43 ID:mKe4DlXu
リク側+1人付けてやれよw
まあカイリは下手にシオンとかアクアみたいに戦闘で
いきなり本格的な実戦までいけますってなっても微妙だしな

というかUのカイリとかだとアクアとかシオンと違って
ソラとカイリ、リクみたいに見えるからあんまり
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:13:52 ID:LKSJ9lsZ
ゼムナスってXとったら何になるんだろうと思ったら
アンセム(ansem)にXつけてゼムナス(Xemnas)だったのか…
なんかアンセムに散々あなたは愚かだとか言っておきながら
名前はアンセムが元かよと思ったらなんだか情けない

結局ゼムナスの意思はジジイ寄りかテラ寄りだったのか
ヴェンを探すためにアクアの鎧を保存していたのはテラの意思だったのか
Χブレードを再び作るためにヴェンを探そうとするジジイの意思だったのか
しかし記憶を失っていたとはいえ10数年も経ってからそんな昔の原料を再利用するよりゃ
純粋な闇と純粋な光の心をもう一回作ったほうが早いだろうし
やっぱテラの意志のほうが強かったんだろうか。
でもXV機関を作ったりよくわからんな。テラになったりジジイになったり不安定だったのか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:55:10 ID:peX59fgM
>>905
つかノーバディ以前にハートレスがまんま「我が名はアンセム」って名乗っちゃってるしなw
KH2の後付けっぽい設定で王様から「君たちが倒したのはアンセムじゃない」
と驚愕の真実を突きつけられて初めてゼアノートの名前が出たしw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:41:47 ID:BCjz2V4O
ヴェンとアクアはともかくテラはあれ助かるのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:10:30 ID:NMpul+P9
まあ普通に最終的にテラの心が爺ノートの心に勝って肉体の主導権得るんじゃね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:15:39 ID:D8buqP+Q
助けるとしたらやっぱアクア→ヴェン→テラか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:17:12 ID:qBsiyBR9
リクでテラ、ソラでヴェンを助けたい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:33:02 ID:WCkbe2FP
テラさん思念がアクアヴェンいつか俺が必ずって言ってたからテラさんに助けさせてあげたいんだけどね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:50:42 ID:D8buqP+Q
ヴェンでテラ助けたくもあり、アクアとテラでヴェン起こしたくもありと思ったがそれだと
ソラとリクが空気になるなw
キーブレード継承のときの台詞だとリクがテラと何かありそうだがキーブレード自体はソラのものになってんだよなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:00:49 ID:V6pd+gh/
アリーナの鎧2体は思念みたいなもんでいいのかな?
あれじいさん達のだろ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:14:45 ID:gRIva7Oy
設定は特に無いけど、「2ではストーリー上のボスである以上強く出来ないから敢えて強くして今回出した」
とかスタッフが言及してたりするから、少なくともノーハートは単に爺の思念体とかそういう感じじゃない

キングダムハーツを手にした場合のゼアノート(の肉体)の力。とかそんなところじゃないの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:45:40 ID:0W1pGIq1
アーマーオブザマスター・・・キーブレードマスターの思念が鎧に宿った姿。
ノーハート・・・キーブレードを操る何物かが鎧をまとった姿。その正体は定かではない。
らしいが普通に若きころのゼアノートでしょ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:40:32 ID:vPlqBQxh
>>831
ソラはスターウォーズでいうとこのルークみたいな存在かな
ジェダイ全盛期のころのジェダイよりは実力は劣るが、最終的に精神的な強さで世界救ったし

てかテラとマスター・ゼアノートってまんまアナキンとシディアスだよなww
今まで散々言われてきたことだろうが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:59:22 ID:qKSTkUd4
>>915
エラクゥスと違って技が似ても似つかないから多分爺の若い頃じゃないと思うよ
つーか外から闇の力吸収して強くなった爺と闇を遮断する鎧は対極的な代物だし

>>916
EP6から数十年後にはヨーダとかの域に達するとも言うし、そんな感じだろうな
3で強くなってんだろう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:13:36 ID:5XAxAWOs
しかし皆の期待一身に任されてるソラと同行しそうなリクの
立場がなんか若干居た堪れないw
まあリクはリクで重要ポジションあるのかもしれないが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:32:05 ID:ady/3AoJ
いや音楽からして爺の若い頃だろ。あくまで再現データのようなものらしいから鎧の有無とかは気にしなくてもいい要素だと思うけど。
920光先生男 ◆egX70S1GmE :2011/02/05(土) 21:26:57 ID:c35X7pfg
キングダムハーツシリーズの続編には本気で憑いて行く津守で居ます!?♪。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:00:42 ID:getQZTJJ
王様ソラリクは鎧になんないんだろうかw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:41:05 ID:caDrp5eG
鎧は勘弁して欲しいな
KHは黒コートといい流行るやつはとことん流行っちゃうよな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:48:02 ID:pkij7Lmp
正体隠しには便利だからな
王様はバレバレだし似合ってないのでコート着なくて良かったです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:03:58 ID:51jq5pVp
ソラが鎧手に入れる
  ↓
ワールド間移動がキーブレードに
  ↓
結果、組湿布廃止
  ↓
オトモがますます空気に…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:02:49 ID:caDrp5eG
ドナグーとグミシップ涙目wwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:55:02 ID:DdrS2LSl
キーブレードの継承ってアクア→カイリ見ると
所持者が継承する気なくても相手が◇さえあれば継承しちゃうんだよな
なんか悪用されそうだなそういうの
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:12:37 ID:3oPPCdsA
攻略本に無意識で継承したとかあるしむやみやたらってわけでもないんじゃない?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:25:32 ID:kswZouDD
三人のレポートをコンプしたのに
トリニティレポのアイテム所得率が96%なんだけど…
何ででしょうか?

キーブレードも集めたし、チケットも手に入れたのに…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:37:50 ID:ZO204on9
アクア編のあとラスエピとシクエピもクリアした?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:47:38 ID:kswZouDD
>>929
はい
宝箱も全部。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:05:51 ID:ZO204on9
シクエピのあとにアクア編をクリアすると駄目だからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:45:35 ID:6slOZTYm
>>926
まあ、キーブレードが認めるというかキーブレード形成出来るだけの心の力が無いと
大して意味無いけどな。力引き出せなければただの鈍器だし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:18:17 ID:QUrf6+13
リクって立場的になんか不憫だな
あんだけ光が〜とかテラにも言われてたのに
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:59:44 ID:rNsb6B+J
>>933
ソラとカイリ二人の強すぎる光がリクの中の闇を浮き彫りにしたのだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:14:31 ID:OjGn6RKo
>>933
継承元がテラだし、不遇キャラまで継いじゃったのかもな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:08:11 ID:KxmnKPFj
まあ狭間は狭間で貴重なんだろうけどな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:48:44 ID:8ntLvvBt
製作側からしたらリクが一番重要だろうな
話に詰まったらリクだせば話が進むから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:35:49 ID:KxmnKPFj
貧乏くじひかされんだなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:20:44 ID:X8R3p3Ic
>>928
改造乙
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:11:41 ID:Dl2E9EIx
イージーヴェンでヴァニ思念と謎の男撃破
敵の攻撃力が上がって戦闘が長引くだけならプラウドでもいけそうだな
ていうかやっぱりヴァニ思念より謎の男の方が戦ってて楽しいな…
ヴァニ思念はどうしても単調になるし

でも一番戦いたくないのはアイアンプリズナー4や…
連続攻撃のどれかを受けちゃうと残りの全部を受けるのが確定するのが
イライラするしなんていうか理不尽なんだよな。ガード不能だし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:38:20 ID:g/ivYX3z
>>940
あぁ…FMになっても敵の糞コンボ残ったままなのか…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:39:17 ID:/2SVSdj/
ワールドのレベルを上げるのはどうやってやるんですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:18:18 ID:NGL3qQBt
思念と謎の男を撃破
最初は無理ゲー過ぎると思ったけど何回もやってれば慣れてくるもんだ

残るはエラクゥスとノーハートだけどアリーナのレベル上げが面倒くさいな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:00:18 ID:/2SVSdj/
謎の男なんて無理ですよ・・・
強いってもんじゃないしあんな卑怯な奴俺には倒せないッス
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:01:38 ID:/2SVSdj/
↑補足で思念、エラクゥス、ノーハートは倒しました!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:20:02 ID:YWiizkZG
思念はオリジナル版で散々苦しめられたからわりと余裕だった
謎の男は10回目くらいで慣れた
ヴァニ思念と違ってわりと正面から殴り合えるから楽しい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:19:36 ID:q9gKtmfk
ノーハート硬すぎだろ…
レベルいくらあればまともに戦えるんだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:48:07 ID:YWiizkZG
さっきイージーで挑んだらレベル60だったけど
バリア相手ですらクソみたいなダメージしか削れなかった
70くらいからまともにダメージが通るようになるらしいから
対等に殴り合えるなら80以上かな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:58:35 ID:x9EE6hz8
クリティカルレベル60あれば20分ノンストップで倒せるよ☆
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:35:34 ID:Ym+goAP3
ノーハートはプラウドでアクアLv70で倒したな
50じゃ削れん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:37:39 ID:Y8fVnFi6
誰かテラで黒男の攻略教えてくれ!

レベル94
プラウド

50回以上やってるけど勝てる気がしねぇ!ムカつくだけだ!
ヴァニタスの方がまだ楽しめた!なんでこんな奴作ったんだよ!
強いっつうかもう糞だろコイツ!卑怯すぎ!死の宣告とトルネドばっかりだ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:24:59 ID:NKxqxID5
>>951
アンヴァース!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:01:59 ID:nf6EwbXP
レベル82、イージーのヴェンでノーハートと戦ってるけど
これだけレベル高くてかつイージーモードだと
正面から殴りあいしても割となんとかなるから楽しいな
ヤツの連続攻撃の合間にダッシュで懐に潜り込んで一撃加えて、
すぐさま離れて〜を繰り返すっていう、そこはかとなくカッコイイ戦いになる

で思ったけど、デトネ系はほぼ役に立たないな。
シュートロックも第一段階だけか。
ソニックレイヴとかがけっこういい感じな気がするけど
半分くらいまでHP削ったあたりでいつも殺される…楽しいから何回でも挑めるけど。
それよりマスターの方がつまらなかった…
攻撃が通るタイミングがよくわからないから結局ゴリ押しになったし…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:35:19 ID:NIuhN4Gp
>>953
デトネや遠距離魔法使うとテラノート同様にソニックインパクトをひたすら繰り返して
手に負えなくなるから、ノーハート戦は封印した方がマシなんじゃね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:49:11 ID:nf6EwbXP
ノーハート、けっこうガードできる攻撃あるから
テラでも反撃+即回避でいけるんじゃね、と思ったけど
テラじゃ攻撃後の回避間に合わないか…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:05:36 ID:NIuhN4Gp
リベンジスタンプは強力だけど、剣を突き刺す発動時までのテラが空中にジャンプしてる間で
敵が遥か遠くにワープしたりガードしてくることも少なくないという
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:08:04 ID:bga9EmPt
レベル1でアリーナのボス倒せないんだけど
どうやって倒すの教えてエロい人
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:26:23.07 ID:9WO+6PiP
ノーハートに挑む為にレベル上げしたいんだが、なんか効率いい方法ないかね。
マラソン以外であれば教えてくれ。
ちなみにキャラはアクア。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:26:33.16 ID:LEPM5e78
MF倒した、手が疲れた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:15:38.53 ID:4BkaN26Z
ソラ・ドナルド・グーフィーの3人でパーティー組んでアクアを救出
アクア・リク・王様の3人でパーティー組んでテラを救出
テラ・アクア・ソラの3人でパーティー組んでヴェンを救出

とかになったら神シナリオじゃね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:48:17.90 ID:o2mdm88t
>>960
何それすごくやりたい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:09:52.15 ID:tOuSLHWn
別にそこまで神ではない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:29:55.58 ID:nAY8Nqph
バニタスの思念倒したらどうなるのか教えてください。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:33:02.03 ID:ekvTz5mW
そりゃあもうあんなことやこんなことに…ウヒヒヒヒ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:34:19.26 ID:8uG4jjqa
ヴァニタスが消えます
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:05:54.42 ID:2tPGdCTF
ヴァニタスが赤面して融合を迫ってきます
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:26:32.82 ID:etqRNw8j
ヴェンが服を脱ぎ捨てます
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:57:00.58 ID:/j7mEioy
ホーリーでる!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:29:04.82 ID:H7iFabA0
既出かもしれないけど、
バトルレベルってFMになってさらに上がるようになったらしいけど、どうやって上げるのですか?

アクア クリティカルです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:39:24.56 ID:rMAAg99d
>>969
アクアはラスエピでさらにバトレベ上がってるよ
テラとヴェンはレイディアントでLv6までしか上がらなかった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:39:05.31 ID:72CSzYlP
ラスエピかー。
確かめてみます。
972光先生男 ◆egX70S1GmE :2011/03/02(水) 22:59:13.13 ID:xhxzZaoH
キングダムハーツが難易度が洋ゲー並に上昇しても信者憑いて行きそうだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:44:18.29 ID:NNrfRmv3
ただでさえ隠しボスとか回避ゲーでつまんないのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:37:17.84 ID:2NCtlNpn
Wikiにラスエピはいつでも最新データで作り直せるって書いてあるがどうやるんだ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:10:28.66 ID:7UkE/HCP
通常アクアでクリア→ラスエピのデータ作成
こんだけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:34:10.81 ID:zFGuyqA4

BBSって、通常版とFMどっちがおすすめ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:14:43.17 ID:GDaDKh7r
>>975
サンクス

>>976
どっちでもいいだろうけど、どうせだったら追加要素あるFMでいいんじゃないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:01:10.17 ID:kJ5dSG1z
>>976
今後もシリーズ買うならFM
これから通常版は買わないことにする
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:51:38.48 ID:XSnHAIkX
DF
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:52:53.46 ID:XSnHAIkX
981名無しさん@お腹いっぱい。
ふい