【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 418th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は剣士orガンナー、武器スロ数(0〜3)を添える
 見た目は人それぞれなので聞かない
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・答えたくない質問はスルーする

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-13あたり

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 417th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229916437/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:21:16 ID:8y9jkN0v
そんなことより俺の股間のこのカジキマグロ見てくれよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:22:17 ID:GB7yyN4Z
【よくある質問】

Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます。ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります。是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする。それでも出ないならウカムを倒す
.  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
.  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
.  ガルルガ武器を最終まで作っておく
.  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる。部位破壊してみる
.  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 6月上旬現在一部データは出始めており、黒wiki等に載ってる。全てではないのでその辺は参考程度に

Q. 耐性が高い属性で攻撃すると、同じ攻撃力の無属性武器より与えるダメージ減るの?体力回復する?
A. 耐性100%の属性で攻撃したとしても、素の攻撃力以下にはならない。物理と属性はそれぞれ別計算。体力も回復しない

Q. 最強の武器はなんですか?○○属性最強の武器を教えて下さい。○○防具って最強?
A. 相手による部位による。最強の装備なんてない
.  武器について聞きたいなら「○○属性の最終強化でオススメのハンマーを教えて。HRは△です」
.  または「□□に対して最もダメージを与えられる双剣は?」って聞け

Q. 武器の○○の魅力がわからん
A. どんな武器にも違った魅力があり、長所と欠点、それに相性がある

Q. PTの人が何もいないところに攻撃してるんだけど
A. 雑魚は同期とれてないのでお互いに位置が違って見える。突然雑魚が死んだりするのはそれ

Q. ギルカを光沢あり白(プラチナ)にするにはどうすれば?
A. クエを約355種類クリアする

Q. 麻痺中に麻痺って蓄積する?
A. しない。気絶中にスタン値も蓄積しない。例外として毒だけは毒状態でも毒になる一歩手前までは蓄積する
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:22:59 ID:GB7yyN4Z
【よくある質問2】

Q. ラオの剥ぎ取りできる場所ってどこ?
A.
  Λ    ←ここ
  ‖
  (△)」   ←ここ
 「(▽)    ←ここ
   ‖

Q. 攻撃しまくってるのにラオ討伐出来ない…
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる
.  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い
.  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____

Q. ラオ、シェンが倒せません。対巨龍爆弾もバリスタも使ってるのにどうして?
A. 背中に飛び乗るより普通に攻撃した方がダメージを与えられる。バリスタも同様(近接の部位破壊用には使える)
.  撃龍槍は立ち上がってからモドリ玉で戻って使用する。シェン撃退狙いなら脚怯みを計算し、砦攻撃時に怯ませる

Q. 睡眠中に爆弾2個置くと2個とも3倍ダメージ?
A. 最初に当たった1個分だけ。起爆用の小タル、石ころ等が当たらないように注意
.  重ねて置いてもずらして置いても同じ。落とし穴に落ちた時使ってもダメージ3倍にはならない

Q. 猫飯と鬼人薬って併用できる?
A. できない
.  グループ1:攻撃力UPスキル・力の護符・力の爪
.  グループ2:猫飯・鬼人薬・鬼人薬グレート
.  グループ3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛
.  グループ4:狩猟笛の旋律

.  1は力尽きても効果は消えず、スキル+爪・護符の併用はできるが複数所持しても効果なし
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3は一定時間経過で消える
.  2、3は効果が残っている状態での重ねがけはできない
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+猫飯+種+旋律)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:24:35 ID:GB7yyN4Z
【よくある質問3】

Q. ウカムの潜り攻撃が避けられない…
A. 独特の回避方法があるから以下を参考に練習しろ

潜りモーションを始めたら、ウカムと距離を取るようにRダッシュ
→尻尾が消えたらUターンして突進してくるウカムに対して斜め気味にRダッシュ
→ウカムの背中にぶつかる直前で斜め奥に向かってハリウッドダイブ

三♂   <ウカム>
↑こんな感じでRダッシュ。方向の目安はギリギリ変な走り (スタミナをえらく消費するアレ)をするくらい

     ○←着地点
三♂<ウカム>
↑ここでハリウッドダイブ

慣れない内は強走を飲んでおくとスタミナ切れの心配をせずに済む

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
.  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
.  旧砂漠:5で採集と虫採集。(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
.  旧密林:10
.  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
.  旧火山:2で採掘。ピッケルは3、6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. 増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
.  剣聖のピアス(心眼):個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
.  渇望のピアス(激運):個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
.  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
.  密林:老山龍の天鱗
.  砂漠:砦蟹の天殻
.  沼地:黒鎧竜の天殻
.  森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
.  旧密林:迅竜の天鱗
.  旧沼地:鎧竜の天殻

Q. 配信クエストは何時ですか?
A. 大体13時過ぎです。配信されるまでクエの内容は聞かれても答えられません

Q. 防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A. 敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する
.  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
.  これらとは別にスキルにも○○耐性というものが存在し、発動すると上記の素の耐性に加算される
.  ステータスに表示されてるのは加算後の数値
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:25:26 ID:GB7yyN4Z
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
.   ・闇夜のブルファンゴ討伐
.   ・狙われたバサルモス
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
.   ・まどろみの樹海
.   ・一匹狼に捧ぐ挽歌
.   ・将軍様の味覚…?
.   ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
.   ・地獄から来た兄弟
.   ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光クリアで出現)
.   ・金獅子襲来!
.   ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
.   ・戦国大名風雲録
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・地底湖から覗く目
.   ・牙獣の品格
.   ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
.   ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
.   ・天下分け目の大合戦
.   ・噴煙まとう王者
.   ・久遠の女王
.   ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
.   ・絶対強者
.   ・黒のファランクス
.   ・鎧の覇者グラビモス
.   ・秘境を目指して
.   ・一縷の月光
.   ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷 殻は水
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
ヤマツカミ:氷≧龍
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:26:36 ID:GB7yyN4Z
【素材のよくある質問】

【共通】
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。農場緑の種埋めて龍殺しの実+魚竜のキモ練金
          トレニャー沼地300 or 500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個
       トレニャー雪山 200 or 300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入
      (MHP2ndダウンロード特典引き継ぎ or 2ndGダウンロード特典)
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1〜2マラソン等が手っ取り早い。購入は不可能
        トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネットを持ってきてくれる
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11
竜骨【中】 : G★2『小鳥のさえずる丘で』で無限湧きのアプトノス乱獲、ミニフルフル、集★2のギザミ
        トレニャー火山300、密林の山菜爺に水光原珠

【G級】
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋 : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、樹海1500、火山1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 砂漠(上位)の8-4で採取 (5%)、秘-1で採取 (10%)
.  沼地(上位)の1-1で採取 (5% BCから近いのでオススメ)、秘-2で採取 (10%)
.  森丘(上位)の12-3で採取 (5%)
.  G級ならメラルーが稀に落とすので、見かけたらついでに攻撃しておこう。

Q. 金のたまごが(ry
A. 4/25配信済「二色の双にゃふ・小闘技場」の基本報酬
.  10/30配信済「双獅激天」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. G★1採集クエ旧沼地のエリア8
.  白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、モンスター配置が変更されて、エリア8に大雷光虫が2匹沸きし続ける
.  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率がいい、更に他のマップにも沸いている

Q. モンスターの特濃が沢山必要なんだが
A. G級ランゴクイーンに剥ぎ名人をつけて、ランゴを毒煙玉でポトポト落とす。特にクイーンランゴと共に出てくるランゴは
.  無限沸きなので 毒煙でランゴを落とす→クイーンに閃光を当ててその間に剥ぎ取る
.  粘れば一度のクエで10個以上手に入る
.  もしくはG級密林ツアーでクイーンランゴの出現するエリア。クイーンを倒さない限りランゴが沸き続ける
.  上の雷光ゼリー集めでもそこそこ手に入る

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアのクエに基本報酬で有るので尻尾切断して捕獲
.  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:27:32 ID:GB7yyN4Z
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
.  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
.  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
.  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
.  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
.  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 体力64以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る
.  大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった
.  ちなみに攻撃力UPする倍率は猫火事場→1.35倍、火事場+2→1.3倍

Q. 高級耳栓が必要な咆哮でも、耳栓をつけることで硬直時間が短くなるらしいんだが
A. それはMHFの仕様。MHP2Gではそんな効果はない

Q. ラオートって何?
A. 自動装填+老山龍砲・極。使いこなせれば高DPS。装備は【よく出てくる装備】参照

Q. 回復アイテム強化と広域って併用出来る?
A. できない
.  回復アイテム強化はあくまで自分自身に向けられた効果のみ回復量をアップさせるスキル
.  なので他人への回復量は上がらない。生命の粉塵も同じ
.  ただし、他人が広域化させた回復効果や、他人が飲んだ粉塵は自分に向けられた回復効果なので
.  他人そっちのけで自分の回復量だけ上がる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:28:20 ID:GB7yyN4Z
【よく出てくる装備】

・匠抜刀アーティ
  抜刀/斬れ味+1/集中/龍耐性+10/挑発 →金色真一式 (抜撃*3、抜刀、絶龍*3)
  抜刀/斬れ味+1/集中/回復速度+1 →金色真、金色真、凛(暁丸)極、金色真、凛(暁丸)極 (抜撃*2、匠*6)

・ラオート(自動装填は省略)
  属攻強化/回避距離 →ブランゴZキャップ、グラビドZ、キリンX、キリンX、イーオスS (飛躍珠、流射珠、跳躍珠*2、連射珠*3)
  属攻強化/回避性能+2 →キリンXホーン、ナルガX、忍・天、キリンX、パピメル(オウビート)X (光避*2、流射*2、連射*2)
  回避距離/回避性能+2 →足パピメル(オウビート)X、他ナルガX(頭ヘルム) (流射、跳躍、連射*6)
  属攻強化/通常弾強化/気絶半減 →キリンXホーン、以下ブランゴZ (強弾、属攻*6、連射*3)
  通常弾強化/高級耳栓 →ブランゴZキャップ、ブランゴZ、トヨタマ真、フルフルZ、リオソウルZ (剛弾、強弾*3、連射*5、防音)

・カイザミマン(剣士汎用)
  斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1 →カイザーXクラウン、カイザーX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ (匠*2、名匠、研磨*5)

・フルラヴァもどき(弓汎用)
  集中/根性/地形ダメージ半減/連射矢or貫通矢or拡散矢強化 →ラヴァXヘルム、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、ラヴァX (短縮*2、残り8スロで矢強化)

・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガX(S)ヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、イーオスS (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、クロムメタル、ナルガX (速填*4、跳躍*3)

・対ラオ・シェン
  貫通強化/火事場+2/攻撃力UP大 →SソZキャップ、SソルZ、SソルZ、モノブロスS、イーオスS (危難*3、危険)

・対ミラ増弾クーネ
  集中/装填数up/根性/ボマー →覇滅弓クーネ、増弾ピアス、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、倍加 (胴に圧縮*1、爆師*5)
  バルカンでの根性発動後クーラー切れが怖ければ、珠を入れ替えてボマーを暑さ【小】無効にすることも可  
・対ミラ拡散祭
  装填数up/反動軽減+2/根性 →幻獣筒【三ツ角】、増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)
・対ミラ大砲モロコシ
  砲術王/ガ性+1/業物/根性 →ディアブロZヘルム、スティールU、ザザミZ、ザザミZ、金剛真 (斬空*2、大砲*8)

・トレジャー用
  神の気まぐれ/採取+2/高速剥ぎ取り&採取/運搬の達人 →→チェーンU、レザーライトS、レザーライトS、C・ライトU、コーヒージャージー(祝福*3、採取*5 ※要武器スロ1)
  剥ぎ取り名人/運搬の達人/高速剥ぎ取り&採取 →ゲリョスXキャップ、メルホアZ、ゲリョスX、ゲリョスX、ゲリョスX

・ハメ用
  貫通強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXキャップ、モノブロスX、コンガX、モノブロスX、イーオスS (千里*2、危険、貫通*4)
  散弾強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXヘルム、コンガZ、コンガZ、モノブロスX、イーオスS (危難*3、千里*3)
  自マキ/激運/捕獲の見極め →モノブロスXヘルム、狩人Tシャツ、モノブロスX、クロムメタル、クロムメタル (観察*3、千里*3)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:29:18 ID:GB7yyN4Z
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1とG★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q. ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
.  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
.  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
.  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

※G級紅龍出現条件。出ない人用

・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G★3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する
・G級黒龍を撃退ではなく討伐。PTの場合、他人が貼ったクエで討伐しても駄目

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア
.  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
.  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. 片方に閃光当てまくって、その間にもう片方を倒す。やりやすい方からでおk。閃光15個が無くなるまでには沈むはず
.  モドリ玉調合分持ってって危なくなったらすぐ戻るのもあり
  
Q. 古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A. 引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし
.  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ

Q. 古龍を撃退したよ!体力減ってるから次は放置しても撃退できるよね?
A. クエ中に一定ダメージ(最大体力の約30%)を与えなければ撃退にならない
.  残体力が一定量(約25%)になるとそれ以上減らして撃退or三死しても次回戦闘時そこまで回復する

Q. 黄金魚納品クエで黄金魚が見つからない…
A. ひたすらエリチェン、出入り口が近いエリア1が楽。エサは黄金ダンゴ推奨だが何でも釣れる
.  魚影は黄色のアロワナ。黄緑色のハレツアロワナと間違いやすいので注意
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:30:11 ID:GB7yyN4Z
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の単体連続クエ全クリアでランダム
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★7〜★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:30:43 ID:GB7yyN4Z
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文

  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:31:14 ID:GB7yyN4Z
【錆びた塊&太古の塊生産方法】

1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする)
2、セーブする
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了
  ロードしたら7回クエを回し、2に戻る (上記テーブルで今どの辺に居るかを予測)
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)


【その他】

Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. 現在開発中の新型シミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
 
 ■jar形式スキルシミュレータ
   http://www1.axfc.net/uploader/He/so/117208.zip(キーワード:MHP2G)
   http://www.geocities.jp/masax_mh/
 ■exe形式スキルシミュレータ
   http://www.kotaroh.jp/mhp2g/

 ■Web版スキルシミュレータ
   http://mh.trash-area.com/mhp2g/index.php
   http://mh.trash-area.com/mhp2g/index_m.php (携帯用)

ダメージ計算機
【近接・弓用】 http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
【ボウガン用】 http://wpgame.nengu.jp/mhp2g_calc.htm
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:33:42 ID:GB7yyN4Z
前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 416th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229799798/l50

残りレス数が少ない時は埋まるまで待ってからどうぞ

━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:35:39 ID:4qzPcGhD
>>1乙ガレオス

>>14訂正
前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 417th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229916437/l50
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:43:11 ID:60bihifv
>>1乙かレイア
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:49:47 ID:klaDFIJo
このアイテムが手に入るクエを教えて+何に使うか教えて」ツール
http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:01:26 ID:I3NvQSy0
>>17
以前何に使う教えてでこれ紹介されたけどこれのG対応版ほしいね
定期的に探してるけどみつからないわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:37:32 ID:wZWVcpne
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:40:46 ID:MdiZCG63
>>1
さて・・・大宝玉集めに行ってくるよ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:41:38 ID:CnZITZZB
>>1

データ引継ぎについてなのですが、P2のデータを複数人で引き継ぐと
その人同士ではギルカ交換が出来ず他人に送ってもどれか一人に統一されていたのですが、
P2G→P2Gに引き継いだ場合はこういった現象は起こりませんか?

>>前970
どこが改造まがいなんですか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:44:57 ID:92Vfo/db
アメザリクロウを使ってグラビを乱獲しようと思うんだが
高級耳栓のついた装備を見繕ってくれないだろうか
HR9 男 ミラ系はなしで頼む
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:46:55 ID:/ucf8ZZr
>>21
どこも改造まがいではないのかもしれない
少なくともチートの類ではないだろうとは思う

でもそんなことやろうなんて考えるひとは普通いないだろ
何のためにそんなことするのか知らんが自分で試すことを薦める
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:47:18 ID:MdiZCG63
>>21
前スレ970じゃないけど・・・
970はひとりのP2データを複数人で引継ぎするなんて
姑息なマネが許せなかったのじゃないかな?
どの程度のデータを引き継いだのかは知らんけど
データ無いのならP2データ持ち主を筆頭に
その複数人で1から頑張ればよかったんじゃないの?
このゲームの面白さのかなりの部分をスポイルしてるのが
前スレ970には許せなかったんじゃないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:47:33 ID:6hokoMfw
>>1


>>21
そら同一人物のコピーでしかないんだからそうなるに決まってる
P2G→P2Gは金とかのみ引き継ぐけど、別キャラが作成されるわけだから大丈夫、だと思う

最初からやる苦労ふっ飛ばして楽にしようってその精神が改造とかと通ずるものがあるってことでしょう
極論、何もないところからある程度準備が整った状態に一気にするという点では改造と変わらないとも言えるし
俺個人の感想としてはそういう始め方に価値はあるかと言われたら疑問だね
まぁ人それぞれだからこれ以上の口出しは出来ないけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:48:37 ID:rAcjijUD
>>22
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 研磨珠 研磨珠
ウカムルウルンテ 研磨珠 研磨珠
リオソウルZアーム 名匠珠
ミヅハ真【丸帯】 研磨珠 防音珠
レックスXグリーヴ 名匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[564] 火[-7] 水[10] 雷[-2] 氷[16] 龍[-7]

高級耳栓
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
-----------------------------------------------

高耳・属性・砥石もできたけど匠つかないからこっちのほうがいい気がする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:48:52 ID:vnfbmDow
>>22
フルフルZヘルム
フルフルZ
キリンX
フルフルZ
ミヅハ真
に珠で高耳、属強、高速砥石が出来る


見た目がいいはず
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:50:55 ID:waFfeMRz
グラビに弓で行こうと思ってるんですが
武器 影縫
防具 フルラヴァ
珠は貫通強化

これでいけますか?
グラビにガンナーで行ったの上位だけだから心配で
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:53:14 ID:MdiZCG63
>>28
行けると言えば行ける。
初討伐ならばかなり上位に食い込める選択ではある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:54:14 ID:yVfwLMll
>>21
反則まがいは間違いないでしょ。
通信を介してハチミツを増やすことすら嫌悪する人もいるということをご理解ください。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:54:38 ID:+pQ5LGCi
>>28
ぜんぜんいける
貫通メインで
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:55:06 ID:/ucf8ZZr
>>28
十分いける
耳栓ないのはちと心配だが根性あればカバーできる
せっかくの影縫なら毒とか麻痺とか睡眠爆破とか使うといいと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:55:11 ID:GzSL8HtE
>>28
イケる
ただどのグラに行くのかわからんがG級なら水の貫通弓のが良い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:56:07 ID:wZWVcpne
>>22
グラビには属強>匠なので
あと作りやすいのを選んでみた
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
フルフルZヘルム 罠師珠 罠師珠
ブランゴXメイル 罠師珠 罠師珠
リオソウルZアーム 属襲珠
フルフルZフォールド 属襲珠
リオソウルUグリーヴ 罠師珠 防音珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[552] 火[6] 水[-6] 雷[12] 氷[3] 龍[-7]

高級耳栓
属性攻撃強化
罠師
-----------------------------------------------
罠師はボマーや砥石高速に変えてもおk
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:59:12 ID:waFfeMRz
28です
いけるみたいですね
正直グラビは一番嫌いな奴なんだけどチャレンジしてきます
ありがとうございました
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:59:36 ID:jhMQfxSP
ラオシャロンに挑んだら時間がたりませんでした。
ブラックキャノン(初期)
レベルあげ忘れてたから。ランナー、マーキング。
飯は力と体力
貫通弾123
徹甲留弾123
拡散弾123
電撃弾60発
ハリマグロ、ハレツアロワナ、竜の爪、カラ骨、護りの、力の護符、調合書123
で空き3つ
何をどうすればいいですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:03:32 ID:6hokoMfw
>>36
ツッコミ所満載すぎる

ラオに電撃弾持って行く奴はいない、つまり不要
徹甲榴弾もいらない
持つのは貫通弾1、3の調合素材と爆弾フル
貫通弾ありゃいいんで、拡散弾もあんまり

ボウガンにランナーなんていらないし、マーキングが最もいらない類のモンスターなんで自マキも不要
付けるのは火事場力+2
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:03:42 ID:yVfwLMll
>>36
火事場2と弱点狙う練習。
というかスキルがどちらも死にスキルすぎますよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:03:43 ID:aS3v8dp+
モンスターが弱って巣に帰って寝てる時って、どれぐらいのスピードで体力回復してるんでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:04:12 ID:YaBr+M5L
禍々しい布ってトレニャーの船以外で手に入りますか? 本スレにあったサイトで調べたのですが 情報が載ってなかったので…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:04:30 ID:MdiZCG63
>>36
ランナー、マーキング
どっちもラオにはいらない。
もっと攻撃力を上げるスキルを選択すべし。
レベルアップ忘れてたのは論外。
拡散弾はともかく徹甲留弾はイラネ
あとは・・・きっちり弱点狙いうち出来る腕を磨く事。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:05:14 ID:YvFffIQ1
G★1で詰まりやすい(長期戦になりやすい)クエストはどれですか?武器はどの種類も持ってます。
ちなみにダイミョウ、クック2頭がおよそ30分かかりました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:05:45 ID:/ucf8ZZr
>>36
武器の強化は当然として、スキルの見直しを薦める
ランナーも自マキも完全に死にスキルになってるからなにかもっと攻撃的なのをどうぞ
一番一般的なのは火事場+2 他にもボマーとかいろいろ

後はアイテムだけど火炎弾も撃てるからこれも持ってくといい
後は爆弾とその調合素材
持ちきれないようなら拡散弾は持てる数少ないから調合分だけにするといい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:06:21 ID:gxlEwqYP
>>42
フルフルとか。体力高いし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:07:19 ID:6hokoMfw
>>40
トレニャー限定アイテム
砂漠500の13%が最も高確率
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:07:59 ID:KVWClgBi
>>42
個人的にはガノトトス
武器にもよるけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:09:34 ID:YvFffIQ1
>>44
>>46
ありがとうございます。飛ばすか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:09:41 ID:s/YkAskX
>>42
フルフル2体クエじゃないかな。このスレでも結構見るし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:10:16 ID:/ucf8ZZr
>>42
目新しいモンスターがそんないるわけでもないので武器が一通りあればまあ平気かと
時間かかるかって事になるとやはり大連続じゃないかな

武器もってても上手く使えるかってのもあるけどそこは期待しとく
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:10:23 ID:6hokoMfw
>>47
原種はどっちもキークエだぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:10:40 ID:yVfwLMll
>>42
武器はどれだけ持っているかより
どれだけ使える武器を持っているかが大事です。

たくさんの上位武器よりパニッシュメントひとつの方がよいです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:12:24 ID:MdiZCG63
>>51
いや・・・ジャガノでしょ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:12:39 ID:TV7kJHKP
鋼のタマゴや金のタマゴってなんに使うの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:13:13 ID:YaBr+M5L
>>45
 
ありがとうございます。13%ですか…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:13:40 ID:6hokoMfw
>>53
基本的には換金アイテム
鋼と金は運気の装飾品の素材になる
銀は売るしか使い道がない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:14:33 ID:dc03TW6S
ディア戦だとオトモに突進→こっちにホーミング突進で死亡とかロクなことがなくてオトモは常に留守番させてるんですけど
オトモ連れてった方が楽な敵っているんですかね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:14:58 ID:YvFffIQ1
>>51>>52
作り方kwsk
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:16:49 ID:+pQ5LGCi
>>56
ガンナーだとターゲットが猫に散るから安心
ただ自分を向く頻度が減るから頭とかは狙いにくい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:16:52 ID:yVfwLMll
>>52
そうかもですね。
G1.2は蟹が多いですしね。
G級大剣はアーティまで我慢も手かもしれないですね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:17:24 ID:R/ZOu4tL
>>56
マシなのはオオナズチに爆弾ネコくらいかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:17:52 ID:6hokoMfw
>>56
オオナズチかな
爆弾オトモを連れて行くと爆弾の音撃でステルスを結構解除出来たりする
あと消えててもオトモは向かっていくのでそういう意味では便利

逆にナルガは怒りっぱなしになって危険
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:18:04 ID:/ucf8ZZr
>>57
ヒプノック素材から作れるウイングボウV…いやなんでもない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:18:28 ID:v2FWBnD4
>>56
状況によるね
ガンナーでキリンと戦う時とかはいてくれると心強いし
ティガ、ナルガ、ウカム、アカムと戦う時にいると面倒くさいし
俺はたいてい連れて行ってる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:18:31 ID:wO5H9MRh
>>56
キンチャチャに叩き猫連れて、こっちもハンマーで行くと、スタンしまくって面白いぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:18:32 ID:s/YkAskX
>>57
ダークネスとウロボロスもおぬぬめ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:18:41 ID:jhMQfxSP
ラオシャロンについてありがとうございます。
前、後ろ、上どこから狙ったらいいんですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:18:50 ID:gaubR921
HR9、ガンナー装備で
マジンノランプ様に、スロ3で
高耳、自装、属性強化可能ですか?シミュお願いします
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:18:56 ID:yVfwLMll
>>57
パニッシュメントはディシジョンを強化。
ディシジョンは生産可能です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:20:05 ID:TV7kJHKP
>>55 thx
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:21:06 ID:GzSL8HtE
>>56
剣士ならウカムに連れてくな
潜航突進オトモによく行くから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:22:02 ID:MdiZCG63
>>57
オンスロートは持ってる?
エルトライト鉱石*5 カブレライト鉱石*20 皇帝バッタ*7で
ブラックスミスへ
メランジェ鉱石*5 堅牢な鳥竜骨*8 マボロシチョウ*5で
ジャガーノートへ
メランジェとマボロシチョウはG1ではかなり出辛いので
1個出たらフエピケで増やすのをお勧め。
オーダー、マグニ出来るまでは間違いなくNo.1無属性ハンマー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:23:15 ID:6hokoMfw
>>66
上ってなんだよw
斜め前か横から>>3の弱点へ貫通弾を撃つ
他は、エリア侵入時に爆弾を顔面にヒットさせてれば勝手に壊れる
顔はよく怯むから勘違いしやすいけど、ダメージの通りめちゃくちゃ悪いんで撃ってはいけない

あと、橋には登らない
背中剥ぎ取りは余裕がある人がやることであって、初めての人がやってると手数の喪失でしかない
同じように対巨龍爆弾も仕掛ける時間に下から撃ちまくるほうがよっぽどいい
大砲も運ぶのめんどうなくせに威力しょぼい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:23:44 ID:DQv6FOZD
匠抜刀アーティと抜刀攻撃力up大王虎ならどちらがダメージ大きいですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:24:06 ID:zFXmsM35
>>66
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:24:18 ID:/ucf8ZZr
>>66
弱点はテンプレにもあるが、心臓のあるあたり
なので前足の横〜後ろ足との間あたり陣取ると便利
ちなみに貫通しない弾でも狙える

道が狭くなってるところだと風に巻き込まれたりするので前に出る
この場合は貫通で弱点ねらいがいい

巨龍爆弾仕掛けるついでに坂から狙うのも楽
でも遠すぎるとクリティカルヒットしないので注意
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:25:13 ID:6hokoMfw
>>73
匠と抜刀が揃ったらアーティを越える大剣はない
攻撃UPは空気
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:26:19 ID:dc03TW6S
とりあえず距離離れると突進多用する敵には連れてかないほうがいいのかな。ありがとう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:26:21 ID:MdiZCG63
>>73
大剣スレより転載

爪護符有り、抜刀溜め3、敵の肉質軽減と全体防御率なし、大剣の中腹判定なしという大雑把な条件で期待値計算したぞ。
つまり、敵に関係なく、武器の純粋な威力期待値の計算だな。爪護符は俺がいつも持ってるから入れた。
計算対象は角王剣アーティラート、ガオレンズトゥーカ、暗夜剣【宵闇】、轟大剣【大王虎】、覇王剣クーネエムカム、崩剣ウェンカムルバス

スキルなし
覇王剣(621)>宵闇(611)>大王虎(607)>崩剣(605)>ガオレン(585)>角王剣(582)


ガオレン(675)>角王剣(672)>崩剣(629)>覇王剣(621)>宵闇(611)>大王虎(607)

抜刀
大王虎(809)>崩剣(808)>角王剣(748)>ガオレン(725)>覇王剣(687)>宵闇(675)

匠抜刀
角王剣(863)>崩剣(841)>ガオレン(836)>大王虎(809)>覇王剣(687)>宵闇(675)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:26:51 ID:6hokoMfw
>>75
貫通以外で弱点狙うのってかなり慣れがいるから、時間切れになったような人に勧めるのは…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:27:54 ID:wZWVcpne
>>73
大王虎とアーティの攻撃力の差は、ちょうど攻撃力UP大と同じ数値なので
抜刀攻撃ならまったく同じダメージになる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:29:27 ID:yVfwLMll
>>80
でもせっかく大王虎使うならアーティじゃ不可能なスキルにするよね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:30:21 ID:6hokoMfw
>>81
匠の分他に回せるしね
大剣の攻撃回数なら業物もいらんし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:31:05 ID:YvFffIQ1
>>65
武器種は?
>>68>>71
ありがとうございます。メモさせて頂きました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:32:09 ID:s/YkAskX
>>83
ランス。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:32:50 ID:gxlEwqYP
>>83
ランス。他にはパワハン、Sアルバレスト改あたりも簡単に作れてオススメ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:33:38 ID:GvYm8lrp
火竜の逆鱗はどのクエが集めやすいですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:34:05 ID:DQv6FOZD
>>73に答えてくれた方ありがとうございました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:34:09 ID:4os/Z5FV
ネコ毛の紅玉はどうやったら手に入りますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:35:02 ID:ZyVktdTU BE:1717254577-2BP(69)
ここで聞くべきか分からないが質問

チートしてる奴とクエストやると
こちらもチートしたも同様になるんですよね?

オフ会行ってきたんだが
不安になったので調べ方教えて下さい


スレ違いなら誘導お願い出来ますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:35:58 ID:R//1/evg
>>76
それは溜の場合じゃね?
ワンコ持ってないから知らんが、抜刀切りだけなら攻撃大の方が上じゃないの?
自分、ルーツ一式の後に金色一式作ったが、溜にこだわらないで済む前者の方が結果的に速くクエが終わるんだが…まあ自分のPS不足かも知れないが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:36:01 ID:/ucf8ZZr
>>79
そうなんだけど、貫通が切れたらどこを狙うのかというとやっぱり弱点じゃないのかな

>>85
パワハンWはG2からじゃないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:38:32 ID:YvFffIQ1
>>84
まだ武器屋に無いです。キー素材は何ですか?
>>85
ガンナー?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:38:40 ID:I3NvQSy0
レウスについて数点

1.マーカーが黄色の状態で飛んでいったGレウス亜種(森丘)が、
 寝床でもないエリア(10)でマーカーがピンクに戻ったんだけど自動回復とかしてる?
 10sくらい遅れて追いかけてそのエリアに入ったけど当然寝てなくてうろうろしてた
2.閃光は効果中28sくらいで次のを当てたらその時点から30sに更新できる?
3.ボウガンで閃光ハメするときは尻尾回転等の度に頭狙いなおしたりせず
 中心線にあわせて乱打?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:39:18 ID:wbjFNtK4
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:41:44 ID:yVfwLMll
>>82
そうですね。
考え方によりますがアーティだが大剣の最終地点ではないってだけで楽しくなりますよね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:42:15 ID:6hokoMfw
>>91
夜砲で相当怯ませまくっても調合込みで貫通弾なくなったりしなかったがなぁ

>>92
どっちも直接生産じゃない
ダークネスはロングホーン改から作れるダークランス、
ウロボロスはランパートから強化or直接生産の蛇槍【ナーガ】から強化
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:42:16 ID:MdiZCG63
>>93
1.あそこでも水飲むのはやったんじゃなかったっけ?その分回復してる。
2.無理。解けてからもう一度投げる。
3.撃つ弾次第。貫通系ならなるべく多くヒットするところ。それ以外なら弱点部位。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:43:03 ID:nb+cTgHG
雌火竜の紅玉が出ないよ〜〜〜尻尾切りまくってるのに、
みなさんは簡単に出ました?
切りまくるしかないのでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:43:45 ID:/ucf8ZZr
>>93
1.水飲んで回復した
2.無理
3.弾によるけどまあ閃光ハメなら乱打のが楽
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:43:47 ID:4os/Z5FV
>>94
テンプレにあったのか

ドモです!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:44:16 ID:yVfwLMll
>>89
たぶんスレ違いですが誘導できないから
こっそりと答えます。

おそらく巻き込まれています。
なので可能性としては何が起きてもおかしくはないです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:44:24 ID:wZWVcpne
>>93
1 エリア9で食事、エリア10で水飲み。この2つの行動は体力回復する
2 閃光は効果が切れるまで効かないぞ
3 通常弾は脚、属性弾は全弾当たるように翼を狙うんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:45:14 ID:AWAf7934
反動軽減+2と状態異常強化と装填数UPのつく組み合わせを教えてください。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:46:01 ID:ZyVktdTU BE:1892484869-2BP(69)
>>101
わざわざ申し訳ない

ありがとうございました
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:46:09 ID:wZWVcpne
>>103
無い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:46:13 ID:6hokoMfw
>>98
上位なら20回行って出ないとかこのゲームでは当たり前
その程度で音を上げてはいけない

上位なら村上位の金銀2頭クエが基本報酬にもあって出やすい
あと頭破壊と捕獲はちゃんとしてるよな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:46:38 ID:YvFffIQ1
>>96
ありがとうございます。金全然足りねー。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:46:56 ID:s/YkAskX
>>92
ロングホーン改→ダークランス→ダークスクウィード→ダーク→ダークネス
蛇槍ナーガ→蛇槍ヴリトラ→蛇槍ウロボロス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:47:29 ID:/ucf8ZZr
>>96
夜砲ならそりゃ足りるでしょうけどブラックキャノンではどうなんでしょうね
自分は試したことないんでちょっと分からないですけど一応、です
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:47:49 ID:6hokoMfw
>>103
ボウガンは状態異常強化付けるより撃ちまくる方がいい
で、撃ちまくる条件は反動+2と装填数UPが満たしてくれるので、>>9の対ミラ拡散祭をそのまま使えばいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:48:24 ID:AWAf7934
>>105
>>110
ありがとう。そっち参考にして作ってきます。
見た目が酷いことになりそうだw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:50:02 ID:6hokoMfw
>>109
火事場+2のみのピアーズクラブでもかなり余ったから、ブラックキャノンなら余裕なはず
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:51:52 ID:gxlEwqYP
>>91
そうか、バサル剛翼いるんだったな

>>92
弓とヘビィ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:52:03 ID:nb+cTgHG
>>106
はい、頭破壊&捕獲でやってます、クエは村上位旧砂漠でやっていてすでに15回はやっているんですが、
やはり根気よくやるしかないんですね。
答えていただき有難うございました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:52:14 ID:jhMQfxSP
66についてありがとうございました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:52:42 ID:/ucf8ZZr
>>112
そうでしたか
まあ使うかは別で貫通する弾は電撃もありますしね

質問者から離れてしまったのでここまでにしましょう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:55:56 ID:yVfwLMll
>>104
全然かまわんのですよ。
脅かすようなことを言いましたが
何かが起こる“かも”なんで
何もしなくても平気でしょうし、
恐ければもう一つメモステを用意して
セーブデータをコピっておいて、
小まめに上書きしておけばおそらく大丈夫ですよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:57:16 ID:SF3uSeqR
>>90
同じ、匠より攻撃大のほうがスキルきつくなることが多い
抜刀溜は威力はでかいが、空振りしたときの損失もでかい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:00:48 ID:j2q5guk6
爆弾で部位破壊ってできるの?
部位に関係なくダメとおるんでしょ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:01:54 ID:ODPrwbgd
クロオビG、タツジンG、ツワモノGコインがもらえる訓練をそれぞれ教えて頂けませんか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:03:54 ID:6hokoMfw
>>119
出来る
でも爆風を狙った部位に当てるのって意外と難しい

毒とトトス釣り上げ以外のダメージは全部部位破壊可能
蹴りやパンチでさえ
毒と釣りは部位破壊と怯みに関係しないから全体防御率の影響を受けないというわけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:04:13 ID:wZWVcpne
>>119
可能だが、蓄積に斬撃打撃属性が必要な部位は無理
あと、狙った部位に当てるのもなかなか難しい

>>120
クロオビ ヒプノ、ババコン亜種、ザザミ亜種
タツジン ドドブラ亜種、ナルガ
ツワモノ ギザミ亜種、ヴォルガノス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:04:26 ID:I3NvQSy0
>>97,99,102
水飲みとかあったのか、全然知らなかったよ

閃光ハメの入門?らしいレウスでボウガン撃ってみてるんだけど
なんやかんやでこまごま動いて結構むずいね
翼が比較的体積大きくて大雑把でもあてやすそうだからとりあえず翼狙ってみる

サンクス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:04:32 ID:FgsSL5PH
ドラゴンX装備の装備を教えて下さい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:05:11 ID:ZyVktdTU BE:2242944588-2BP(69)
>>117
今のところ何もないですが

メモステの方法やっとくべきだったな・・・。。。


スレ違いなのに、ありがとうございました


そして皆さん、すみませんでした
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:05:44 ID:yVfwLMll
>>124
え、ドラゴンX一式じゃないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:06:15 ID:EVxiPWe4
スロット3で装填数アップ、反動軽減2、罠士できますか?増弾ピアスと狩魂Tシャツ持ってます
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:06:19 ID:6hokoMfw
>>123
ガンナーは弱点をちゃんと狙わないと時間食うだけだぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:07:04 ID:DqnQRIN6
>>126
俺が思うに「装備の素材」かな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:08:58 ID:I3NvQSy0
>>128
近接メインで、ラオシェンヴォルあたりの動かないに等しくて
ボウガンが圧倒的に楽なのだけボウガンでやってたから
ちょっと本格的に(それでもハメだが)やるとなかなかうまくいかんねー
まあもうちょい練習してみるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:10:39 ID:FgsSL5PH
間違えました… 素材です
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:11:08 ID:ODPrwbgd
>>122
ありがとうございます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:11:23 ID:wZWVcpne
>>127
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
増弾のピアス
狩魂TシャツX
不動・真【篭手】 抑反珠 抑反珠
不動・真【腰当て】 無反珠
不動・真【具足】 抑反珠 抑反珠
武器スロット 無反珠
-----------------------------------------------
防御力[260] 火[4] 水[19] 雷[13] 氷[13] 龍[1]

反動軽減+2
装填数UP
罠師
-----------------------------------------------
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:11:46 ID:Gv6rcpNR
フルフルZにギザミXで匠、抜刀、耳栓、広域化は出来たんですが
広域化いらないので、武器スロ2までで匠、抜刀、耳栓、+α出来ますでしょうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:12:44 ID:lhwu9O4M
レイトウマグロGって完全にネタ武器ですかね?
匠なしでドド亜種いく場合、黄金牙Gとどっちが良いでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:13:24 ID:plrpLDQV
昨夜、G級ボレアス用の装備(弓)をお聞きした者です。
回答を下さった方々のお陰で、天崩(装弾数UP)で撃退出来ました。
それで、ちょっとお聞きした事があって、また質問させて頂きます。

1.初回は28分(残22分ちょっと)で撃退出来ましたが、完全にこのペースで戦った場合、
何回目で討伐まで至るのでしょうか?
2.黒龍の翼の部位破壊は、両方必要なのでしょうか?

最後は、出来れば素材収集を優先した装備で行きたいので、参考までに教えて下さい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:13:28 ID:yVfwLMll
>>131
一式全部作るための素材でオッケーですか?

>>129
するどい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:13:47 ID:HpDMezHO
火竜の逆鱗を出すのに
おすすめのクエストを紹介してほしいのですが…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:14:41 ID:jhMQfxSP
対巨龍爆弾はどこでつかえるんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:14:48 ID:zFXmsM35
>>135
というか属性大剣そのもがネタに近い
もっと攻撃力の高い無属性ので行け
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:14:55 ID:FsBgrr/i
以前にニコニコでAGEHAっていう厨房がチート動画をうpしていて、そのうp主のキモ声でまた動画を上げてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5636485
ここまでキメェ声も久しぶりwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:16:32 ID:8HOaqww4
コンガの剛毛の効率の良い集めかたってありますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:16:38 ID:yVfwLMll
>>131
黒龍の厚鱗*10
黒龍の重殻*9
黒龍の剛角*6
黒龍の剛翼*5
黒龍の邪眼*1
火竜の延髄*10
雌火竜の紅玉*3
雌火竜の天鱗*1
火竜の紅玉*3
火竜の天鱗*1
だそうです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:16:41 ID:gxlEwqYP
>>140
牙折りたいんだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:18:17 ID:FgsSL5PH
ありがとうございます!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:19:10 ID:wZWVcpne
>>136
1 体力26000、撃退に必要なダメージ6500。あとはわかるな?
2 翼は竹生が共通なので、どっちを攻撃してても両方いっぺんに壊れる

>>138
銀火竜

>>139
ラオの背中、ガオレンの殻の中、ヤマツカミの背中
飛び乗ったときに使う
まあヤマツカミは剥ぎ取り優先で巨乳爆弾なんて使わんがな

>>140
牙壊すために属性が・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:19:25 ID:YvFffIQ1
>>108>>113
ありがとうございます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:20:15 ID:HpDMezHO
>>146
ありがとうございます。上位銀火竜で逆鱗ゲット狙ってきます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:20:38 ID:DqnQRIN6
>>136
1.多分あと3回
でも部位破壊全部やっちゃったなら拡散祭の方が楽だよ

2.翼は左右合わせて一つの翼、と考えられてる。だから右の翼だけ攻撃してても破壊可能
もちろん左右に浮気しても左右の合計値が破壊値に届けば破壊される

>>137
ついでに予想変換暴走、と予想w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:26:31 ID:wZWVcpne
>>142
クエ報酬には無いから、コンガから剥ぎ取るしかないな
トレニャーなら密林1000に送る
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:30:20 ID:SLJdBImR
マジンノランプってイマイチ華が無い気がするんですがどんなところが強いんですか?
武神クリアー報告でも結構見るからかなり汎用性が高いのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:33:15 ID:+sjR5bdO
そういえば前から思ってたんだけど
手や足の転倒までのダメージ蓄積は1本ずつ独立?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:33:36 ID:0Gg8i49i
最大弾生産の効果を教えてちょ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:33:53 ID:6hokoMfw
>>151
汎用性で見れば超高性能
全種の弾が撃てる上にスロ3、高会心と来たものだ

が、汎用性が高いということは突出したところがないということなので器用貧乏とも言える
そこが目立たない要因
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:34:58 ID:+sjR5bdO
>>142
上位沼地採集ツアーマラソン
5番に居るから枯れるまで倒したらクリア
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:35:40 ID:ilD+n+yH
生態研究報告書の勲章ってラージャン(激昂)も捕まえなきゃダメ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:35:44 ID:6hokoMfw
>>152
独立

>>153
弾を調合するとき、調合結果が1〜3とかで生産量がランダムなのを常に最大数で調合出来るようにする
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:36:34 ID:6hokoMfw
>>156
別種扱いになってるから捕獲しないとダメ
同様に傷ありガルルガも別途捕獲する必要あり
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:36:41 ID:yVfwLMll
>>151
すごく万能。
威力も決して弱くない。
器用貧乏界の王様です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:36:44 ID:0Gg8i49i
ありがと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:37:26 ID:+sjR5bdO
>>157
ありがとう
ってことはギザミとかで適当に足切ってたのは効率悪かったのか・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:38:05 ID:DQv6FOZD
竜王の系譜に大王虎担いで高級耳栓・抜刀+αでオススメの防具ありますか?

それとも大剣には高級耳栓いらない感じですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:40:26 ID:SLJdBImR
>>154>>159

ありがとう。これ用の装備作ってがんばってみるわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:41:25 ID:+sjR5bdO
>>162
俺は大剣で高級耳栓を使ったことが無いしけど
レウスレイアの咆哮は回避不能な時もあるから不要とは言い切れない
閃光使わないなら高級耳栓あったほうがいいんじゃないかな

高級耳栓装備だと
フルフルZ一式に腕だけリオソウルZはどの武器でも使えるから作って損は無い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:41:28 ID:ilD+n+yH
>>158
マジか・・・
ありがと
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:42:01 ID:jhMQfxSP
ラオシャロンに
ブラックキャノン攻撃325モノデビル装備防御97
火事場+2、悪霊の加護。食事は力と体力。
調合書123
回復グレート10
守り、力の護符
大タル10、爆薬10、大タル爆弾G2、大タル爆弾3、カクサンデメキン10。
貫通弾123、拡散弾123、
カラの実99、ランポスの牙99(貫通1)
カラ骨(小)99、ハリマグロ30(貫通3)
で勝てますかね?
空き3つです。
さっきは、一発で死んで三回すぐにしんでしまいました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:42:12 ID:plrpLDQV
>>146>>149
回答ありがとうございます。
えと、HP26000で、撃退が6500なら、普通は4回目で討伐……なんですよね?
ボレアスの場合、クエストの合間にHPが回復するって聞きましたが、そうすると
4回目も撃退となるのでしょうか? そこら辺がちょっと判らなかったんですが……

>>151
会心率30%で、3スロあって、龍滅弾が撃てます。属性弾も状態異常弾も全て
撃てますし、貫通も散弾も撃てます。残念なのは、拡散2が撃てない事くらいかな?
連続狩猟とかで重宝しますよ。金華朧銀の対弩があると霞みますが……
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:42:33 ID:5JbUONa1
一人で拡散祭りをG級ミラボレアスにしたとしたら
だいたいどのくらいのダメージを与えられますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:43:39 ID:SLJdBImR
>>167
霞武器だけに霞むってわけか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:47:24 ID:6hokoMfw
>>166
回復したらせっかくの火事場が無意味になるぞい
死ぬのは不注意というか、あいつは歩いてるだけだから弱点狙える位置取りなら当たるようなことはないはず
唯一危機が迫るのはエリア終了時の尻尾だが、モドリ玉で戻ればよし

ちょうどモドリ玉+調合素材持っていけるじゃないか
てかさっき言い忘れたねごめん…
貫通3の調合に失敗するとしょんぼりなんで、調合書は4まで持って行ったほうがいいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:48:22 ID:Ne99elH2
ラオの腹の後ろって弾かれモーションでるけど腹の前と通るダメ違うの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:50:05 ID:6hokoMfw
>>171
ダメージが低すぎるから弾かれてるわけで
腹の後ろは尻尾判定なんでめちゃくちゃ硬い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:51:23 ID:wZWVcpne
>>167
P2Gの古龍は20%未満でなきゃ体力回復しないよ

>>168
6000くらい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:54:03 ID:plrpLDQV
>>173
ああ、そうなんですか。毎回体力が1000くらい回復する……みたいな記述を見た気が
してたんで、ちょっとひっかかってました。
回答ありがとうございました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:55:18 ID:xmVoXTXS
さっき会社の人としたんですけど、その人がPARをつかってたのですが。友達にきいたら一緒にしたら自分に被害みたいのがおこるってきいたのですが、どんなのがあるんですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:58:21 ID:jhMQfxSP
>>170
ありがとうございます。
火事場ってピンチに発動するんですか。調合書4と戻りを持っていきます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:01:38 ID:jKgiAEVL
>>167
原則、回復はしない。
だから、3死無しでいければ4回目で確実に討伐できる。
ただし、ミラの体力が5200以下で戦闘が始まった場合のみ、5200まで回復する。

あと、念のため言っておくと、25分以内に6500以上のダメージを与えた場合、即撃退になるわけでなく、
25分経つまで戦闘は続く。
初戦、25分経過時点で7500のダメージを与えた場合は、次戦は18500から開始。
以下、同じように繰り返し。
あくまで1戦のうちに6500以上のダメージを与えることが条件だから、1戦目で7500与えたなら2戦目は5500でいいだろ、
というわけではないので注意な。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:02:48 ID:GUMVOHfL
>>176
おいおいおいw

火事場は体力40%以下で発動
発動すればステータス画面で攻撃力が大幅アップしてるからわかる
一般的に爆弾を使って体力調整する
エリア2でラオに爆弾かますついでに自分も喰らうといい
中途半端な体力になると思うから小タル爆弾で微調整

拡散弾削って小タル爆弾持ってくんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:04:53 ID:hA3m8bTF
>>175
ギルカがバグったりするらしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:07:03 ID:Sl2zz8r3
>>150
>>155

ありがとうございました
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:07:03 ID:8vTeJ9ND
>>175
スレ違い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:08:04 ID:ONJzrZXH
自分がアホみたいに強くなったり記録が消えるとかは無いんですよね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:08:38 ID:3OlBJA9d
>>178
わかりました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:15:43 ID:ly/nAe2r
ヤマツカミをソロで倒したいのですが
覇滅弓クーネレラカムで時間内に討伐可能ですか?
戦法としてはwikiの戦い方通り、口や目をなるべく狙いながら
貫通弾をひたすら撃ち込むだけなのですが・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:16:22 ID:eV9OZ6yn
弓でラージャンやる場合、勝つだけなら楽勝なんですが中々角が折れません。何かコツみたいなもの無いですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:16:33 ID:y4mEn7KP
G1で作れるヘビィで
イベントマ王をハメ殺せるくらいの武器ってなんですかね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:17:16 ID:Mr2N7Owj
>>186
G2まで行って夜砲を作れば楽勝
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:18:38 ID:GUMVOHfL
>>184
最高クラスの龍武器なんだから時間内に討伐出来ない方が問題ってぐらい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:19:11 ID:3TIH4qyF
以前に質問したのですが、
その時答えが貰えなかったので、
もう一度質問させていただきます。

広域を使用した場合に
薬草、回復薬、解毒薬、怪力の種、忍耐の種以外で
効果の出る物はありますか?

また広域と併用して
体力回復アイテム強化やアイテム使用強化、拾い食いを使った場合
他者にも効果UPしたりしますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:20:46 ID:GUMVOHfL
>>185
頭を狙えるようになれとしか
振り向き切ったときちょうど顔面にヒットするタイミングで撃つ
後ろに回り込むと振り向きが2段階になるのでやりやすくなる
高さ調整不要だから、R照準使わず身体の向きで左右の調整が出来るようになればベスト
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:26:42 ID:nuzkduw5
勲章についてなんですが。
「黄金のメダル」取得条件:集会所クエスト★6、7、8を全てクリア
ランダムで出るクエもクリアしてるんですけどなぜか取れません。。
なぜだと思いますか?。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:27:01 ID:t8LrQmd8
村上位☆6と☆7のALLクリアした時に出るCLEAR!!の字の色が違うんですが何か意味があるのですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:28:22 ID:eV9OZ6yn
>>190
トンです。突進などの隙に胴体に撃てるチャンスのときも振り向きまで待ったほうがいいですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:29:04 ID:dNl96igw
>>185
まず基本は時計回りサテライト
で、ラージャンが2段階振り向いた後にラーの右腕と右足をつなぐ直線上の連射クリティカル距離あたりに安全地帯が出来る
サイズによって微妙に違うけどデンプシー含めすべての攻撃が当たらない(回りながら落ちてくるのは当たるかも)
この安全地帯をキープしながら振り向きにあわせて頭を狙っていく

ラージャンは弾に弱いからどこ狙っても結構ダメージが入る
だから角壊したければ角だけを狙わないと倒しちゃうことあるから注意

一応、キングサイズくらいになるとR照準でほんの少し上を狙ったほうがいいこともある
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:30:46 ID:9GEkudiy
クーネ作ったのでG級ボレアス行こうかと思うんですが
戦い方としては拡散レベル4を撃ちまくるだけでいいのでしょうか?

スキルは根性、ボマー、散弾拡散矢威力UP、装填数UPです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:31:32 ID:n48k2B7c
>>191
ミラ系

>>192
まだ未クリアのクエストがある、例えばキリンとか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:32:22 ID:GUMVOHfL
>>189
それ以外ない

無理
詳しくは>>8参照
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:33:29 ID:dNl96igw
>>195
タメ1の連射では効率が悪すぎる
装填数UPつけてるんだからタメ3で頭を狙うのが基本
なので散弾強化は実質的に死にスキルになる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:33:37 ID:Ifv7bYG5
>>195
クーネで拡散撃てません
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:34:24 ID:GUMVOHfL
>>195
溜め1が許されるのは竜頭琴と硬化時のバルカン・ルーツに対してだけだ
装填数UPが泣いている
まず弓という武器の性質と立ち回りから学ぶ必要がある
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:35:19 ID:t8LrQmd8
>>196
ありがとうございます なるほど〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:35:44 ID:GUMVOHfL
>>193
角壊し切るまではそうするべき
そうしてないから壊し切る前に倒してしまっているんだろうし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:36:19 ID:WgwoGmkR
バサルグラビって腹2段階壊れるけど
肉質変化って1段階目?2段階目?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:37:43 ID:GUMVOHfL
>>203
バサルは2段階も壊れない

グラビは2段階目
でも壊れてダメの通りよくなる頃にはほぼ死にかけというジレンマ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:37:54 ID:WgwoGmkR
ごめんバサルは1段階だった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:38:34 ID:o5c6P3/L
>>203
2段階目。ちなみにバサルの部位破壊は1段階な。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:39:21 ID:9GEkudiy
>>198-200
ありがとうございます。弓はほとんど使った事ないんで練習します。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:39:37 ID:WgwoGmkR
訂正間に合わなかったorz

>>204
レスありがとう
2段階目か・・・
大剣だと腹殴れる瞬間が少なすぎるんだけど罠とかフル活用じゃないときつい?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:43:28 ID:GUMVOHfL
>>208
隙を見て溜めまくるとかじゃないだろうか
尻尾切るのには苦労しない相手だし、捕獲もおいしくないので腹に罠フル活用でいいと思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:45:50 ID:eV9OZ6yn
>>194
そんな手塚ゾーンあったのか……参考になりました!

>>202
トンです。強いと思って行ったら意外にあっさり死ぬから困る
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:54:20 ID:8Mqt4+nP
初めてミラ行くのですが天崩にオススメのガチ装備とスキルを教えて下さい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:57:57 ID:n48k2B7c
>>211
根性、集中、増弾
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:00:21 ID:GUMVOHfL
>>211
集中、拡散強化、根性


>>212
天崩に装填数UPすすめるのはどうなんよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:01:29 ID:T557Y7km
>>213
天崩は連射無いから頭狙いには必要じゃね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:02:34 ID:gSB3zon0
>>213
えと、今私、集中・増弾・根性で、約25分で撃退続けてますけど、
増弾つけない天崩だと、更に時間がかかるんですが……
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:04:07 ID:jKgiAEVL
>>213
頭狙うには連射がやりやすい→溜め4が連射→増弾

拡散で頭狙いとか無茶にも程があるだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:05:05 ID:KLwIl57f
ラオの角集めって討伐するしかないの?
すげーだるいんだけど・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:06:01 ID:Ifv7bYG5
>>217
村下位シェンの基本報酬
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:06:27 ID:dNl96igw
>>211
属攻強化 散弾強化 ランナー
普段から使って集中に慣れてるなら上の方たちので

ボレアスは正面危険だから個人的には増弾連射よりタメ3拡散を薦める
連射使うならクーネ用意したほうがいいと思うし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:07:32 ID:GUMVOHfL
>>214-216
天崩は拡散で戦うもの
全発当てなくても真ん中数本当てるだけでクーネの連射並みにダメージが見込める
斜め前辺りから狙うとちゃんと頭にクリ距離で当たる

連射使いたいなら素直にクーネの方がいい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:08:33 ID:n48k2B7c
>>217
シェンのヤド破壊報酬狙い…100%じゃないけどね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:12:08 ID:dNl96igw
>>217
村下位の街シェンなら破壊報酬と基本にもあって時間もかからないよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:12:26 ID:OTTvfccY
支給品の中に最初から
投げナイフがあるクエはどこでしたっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:12:50 ID:WgwoGmkR
ナルガ防具のヘビィとラヴァ防具の弓
逆にできなかったんだろうか・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:14:48 ID:n48k2B7c
>>219-220
>>211は『天崩に…』って言ってる訳だから増弾奨めたんだよ、名人様()笑。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:16:41 ID:qo4qvWC6
特撰アルビノって入手しにくいですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:17:15 ID:8Mqt4+nP
色々アドバイスありがとうございます!
怖いので根性、散弾強化、集中あたりでいきたいと思います…が装備も知りたいのでこのあたりのスキルでシミュお願い出来ませんか?

クーネの素材はあるんですけど崩天玉とか大宝玉とか他のに使いたいので天崩にしました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:17:35 ID:979xpKis
武器スロ1固定の高耳・見極め固定で、
弓用にもう一個スキルを付けたいのですが
集中
回避距離
火事場+2
早食い
装填数
連射矢
根性
睡眠瓶+ボマー
アイテム使用強化

あたりの候補で上から優先順位高いのですが
これらが付く組み合わせはありますか?
上から一つか二つだけで良いので教えてください。
防御力重視でなるべく火耐性高めでお願いします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:17:41 ID:8vTeJ9ND
>>225
天崩に増弾はどうなの?って意味でみんな書いてるんだろ。
煽る前にちゃんと読めよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:17:45 ID:3TIH4qyF
>>197
ありがとうございます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:17:51 ID:Ifv7bYG5
>>223
集会所★4空を切り裂く鎌だったとおもう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:18:03 ID:9AJlJuBf
双影剣ってどうやって作るの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:18:16 ID:WgwoGmkR
>>226
そうでもない
フルフル原種か亜種を部位破壊して捕獲すれば結構集まる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:18:36 ID:OTTvfccY
見つかりました
申し訳ないです
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:18:57 ID:GUMVOHfL
>>225
だから「天崩に」増弾は推奨されるスキルではないと
てか弓に増弾が推奨されるのはクーネぐらいなもの
俺個人の意見でなく至極一般的な話
意見が合わないからって名人様扱いとかどうかしてる
煽りたいだけなら>>1読んで帰りなさい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:19:07 ID:OTTvfccY
>>231
村のドスゲネポス2匹のところにありました
ありがとう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:20:26 ID:979xpKis
天崩
金色真
修羅真
修羅真
黒子真
修羅真
で集中 早食い 装填数UP使ってますお( ^ω^)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:20:28 ID:KLwIl57f
シェン部位破壊とは盲点だった
あと上位ラオが亜種しかいないんだけど原種はイベント限定?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:20:47 ID:GUMVOHfL
>>232
太古の小さな塊から生産の、凄く風化した双剣からの派生
塊生産なら>>13参照
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:22:27 ID:GUMVOHfL
>>238
原種は村、集会所ともに下位限定
両方とも出現条件あり
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:22:42 ID:jKgiAEVL
>>219
連射使うにしても天崩>クーネ

>>220
>天崩は拡散で戦うもの
難しい所だなー
確かにあんたの言う通り、ダメージ効率はそう変わらなかったしなぁ
むしろ足とか狙う分にはそっちのスキル組みの方がぶっちぎって優秀かもしれない
その辺は俺の認識不足だったってことか

でも、拡散使うの結構難しくね?
初めてのミラって言ってる、最初は狙いやすい連射を使える方がいいのではないかと思うんだよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:25:31 ID:dNl96igw
>>211
おそらくこの流れを見て混乱してるでしょう
そこはすいません

でもみんな個人の意見だから案がいくつかあると捉えてくれればいいと思う

俺がまとめていいのかわかんないけど

1.根性、集中、増弾     で顔狙い
2.根性、集中、拡散強化   で顔狙い

の二つが多分基本なんだろうと思われる

俺が薦めたのは

3.拡散強化、属性強化、ランナー  で体狙い

ボレアスに限っては正面は這いずりが危険すぎるので根性が欲しくなりますが
体狙いなら必要なくなります
体は効率悪そうに思うでしょうが十分倒せますし何より安全です
これは多分少数派の攻略法だと思うけどまあどれを使うかはお任せですし

亀で長文失礼
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:25:42 ID:qo4qvWC6
>>233
ありがとう。検索ツールがないから素材を使おうかかなり悩むよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:26:21 ID:Ifv7bYG5
>>241
クーネの会心と、天崩のタメ4にかかる時間無視すればな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:26:58 ID:qo4qvWC6
あと、トレニャーを使うのにオススメのローテーションはありますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:26:58 ID:9iCmr2FK
>>243
たぶん悩んでる間に一個ぐらい出るからさっさと消費しないと物欲センサーにかかるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:27:38 ID:n48k2B7c
>>235
至極一般的って辺り名人様臭いです。


まぁ、クーネあるけど未だに増弾天崩でミラ行ってる自分は異端なんだと認識できました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:29:14 ID:ambybHR2
武器防具の画像が見られるサイトを知りませんか?
前にもこの様な質問はあったのですが
お気に入りに入れ忘れたので、お願いします
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:29:35 ID:WgwoGmkR
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:29:58 ID:jKgiAEVL
>>244
会心率込みでもダメージそのものはアマツの方が上
ただ、時間効率となると微妙だな
俺が使ってるスキルが上にも挙がってた集中、増弾、根性だから集中あるものとして扱ってしまってるのはあるな

ちょっとこのネタで引っ張りすぎた、申し訳ない
じじゅうしますもといじちょうします
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:30:14 ID:dNl96igw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:34:44 ID:GUMVOHfL
>>245
言ってることよくわからないけど、トレニャー派遣て欲しい素材があるときその補助として送るものだと思う
常に送るにはどこがいいかって話なら、ハチミツや光蟲等の雪山200なんじゃないかね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:34:46 ID:A4TlBHZR
>>247
煽るなら帰れって言われてるだろ
一般的なのは事実だからおかしいことは言ってない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:36:31 ID:WgwoGmkR
>>245
とりあえず欲しい素材が無いなら
雪山300(泣き袋・ネット・アルビノエキス)か沼地500(狂走エキス)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:38:26 ID:8vTeJ9ND
>>247
オマエはこのスレに向いてない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:39:03 ID:J8G8yceL
対ミラ用拡散祭り装備でミラボレバルーツ倒したんですが、全員顔だけ部位破壊できませんでした

顔にあてるうまいコツやタイミングがあったら誰かアドバイスお願いします
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:40:32 ID:8vTeJ9ND
>>256
拡散弾の仕様上顔破壊は難しいよ。
だから破壊したいなら通常弾とかで狙い撃つといいよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:40:44 ID:979xpKis
横着して申し訳ないですが>>228をお願いします
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:41:04 ID:faO41RQ8
アイテムボックスの容量が足らないのですが、皆様はどんなアイテムを売っていますか?

なんだかもったいなくて売れません。
これ売っちゃいなYO!アイテムがあれば教えてください。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:41:05 ID:jKgiAEVL
ふとこんなスキル一式でシミュ回してみたんすよ

装備は略

---------------------------------------------------------------------------
業物
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
精霊の加護
防御-40
---------------------------------------------------------------------------

元々業物、斬れ味+1、ガ性+1が欲しくて、おまけで精霊の加護を付けてみたら防御-40がおまけでくっついてきたと。
この後ろの二つがくっついた場合、被ダメ効率ってどうなのかな、と気になった次第。
-40なら誤差だとは思うけど、それでも一応被ダメは増える、だけど精霊の加護があるから確率次第だけど被ダメは抑える事も可能。
-40も加護もない方か、それとも両方ある方か、どっちの方が最終的に被ダメは抑えられるのだろう?

ややこしい質問で申し訳ない。
よろしくおねがいします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:41:11 ID:GUMVOHfL
>>256
拡散弾顔に当てたいって意味ならそれはダメだ
顔に当てると小爆弾がほとんど当たらず悲惨

火炎弾か通常弾Lv2、貫通弾Lv1辺りを平常時にも狙えるよう慣れる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:42:30 ID:8vTeJ9ND
>>259
店で買えるものは全売り
ばあちゃんで買えるものは弾調合素材以外は1枠でいい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:43:18 ID:WgwoGmkR
>>256
非硬化時に通常弾が火炎弾で狙い撃つ
264211:2008/12/24(水) 01:46:13 ID:8Mqt4+nP
割と混乱しましたw画面の前でレスみながらう〜んう〜んと唸ってシマタ

自分の質問の所為で場を荒れさせてしまって申し訳ありませんでした、でも個人個人の意見を出してもらってとても感謝してます。

やっぱり初めてで怖いので根性と集中と拡散強化で行こうと思います。
持論としては増弾はクーネなのでいつかそちらも使ってみようと思います。

皆さんありがとうございました、特に>>242さんは丁寧に纏めて下さって思わず目から岩竜の素材が出そうになりました…

長文失礼しました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:48:45 ID:faO41RQ8
>>262
ありがとうございました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:49:18 ID:J8G8yceL
>>257
>>261
ありがとう
なんかあたっても爆発分がポロポロ下に落ちてるそういう事だったのか

ちなみに通常2、貫通1、火薬弾をそれぞれ満タンに持って行って満足に(6〜7割)当てられれば破壊できるんでしょうか、調合分も必要?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:49:27 ID:sjhbxiKG
G級に来てからやけにテオの翼が破壊しにくくなった気がするのですが
ブリュンヒルデの武器出し攻撃(スキルなし)何発分で破壊できますか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:50:44 ID:dNl96igw
>>258

■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [206→304]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:フルフルZキャップ [3]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:リオソウルUガード [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:観察珠×5、跳躍珠×2、飛躍珠×2
耐性値:火[23] 水[1] 雷[24] 氷[6] 龍[-2] 計[52]

高級耳栓
回避距離UP
捕獲の見極め
---------------------------------------------------




■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [224→306]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:フルフルZキャップ [3]
胴装備:レックスXレジスト [2]
腕装備:ラヴァXガード [1]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:防音珠、観察珠×4、圧縮珠、短縮珠×3
耐性値:火[23] 水[2] 雷[18] 氷[9] 龍[0] 計[52]

集中
高級耳栓
捕獲の見極め
---------------------------------------------------


なるべく防具被るようにして防御より火属性重視です
ガンナーだとそのほうがいいかなーって勝手に

でも跳躍珠めんどくさいかも
269268:2008/12/24(水) 01:53:53 ID:dNl96igw
書いてから気づいたw
珠さえあれば上だけで事足りますね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:55:58 ID:GUMVOHfL
>>266
通常弾か貫通弾の調合素材は持って行くべきかと
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:57:02 ID:kI0VO3mA
神が島・鬼が島の当たりアイテムにきました。

両方生産したほうがいいですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:57:33 ID:LoVAbrDQ
>>259
バッタとか結構手に入る虫は99×2、鉱石は99×5、6と農場で手に入るアイテム数は一応規制して、クエじゃないと手に入らないアイテムは極力保存、大樽爆弾とか行商人から安く買えるやつは99個(1枠分だけ)買い溜め→消費する度に継ぎ足し、とやってる。
店で買える弓の瓶や、ボウガンの弾は必要な時に買ってるな。
あとあまり使わない(使い道がない)珠を武器のスロットに装着とか
これでもMAXギリギリだからな〜。チケットとかもう必要ない、とわかっていながら保存してしまうorz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:57:48 ID:WgwoGmkR
被ダメの計算式は敵の攻撃力*80/(防御/2+80)だと過去スレで見た記憶があるので
その式を元に防御600として計算すると
80/(600/2+80)=4/19=0.2105
つまり被ダメ78.95%カット

防御-40だと
80/(560/2+80)=2/9=0.2222
さらに精霊の加護は25%の確率で被ダメ70%になるので
0.2222*(0.75+0.25*0.7)=0.2055
被ダメ79.45%カット

誤差程度だが後者のがダメ低いな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:59:34 ID:GUMVOHfL
>>271
ぶっちゃけ拡散祭ぐらいしか使い道ないんで片方でいい
神ヶ島は鬼ヶ島の完全上位互換だから作るなら神ヶ島
他の塊作るのも選択肢
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:02:25 ID:J8G8yceL
>>270
thx
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:04:56 ID:kI0VO3mA
>>274ありがとん。

フルフルくらいのでかさだったら、子爆弾全部当たりますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:07:55 ID:3OlBJA9d
ラオシャロンにまたタイムアップしました。
ヘビィボウガンで貫通が一番楽なんですよね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:09:20 ID:GUMVOHfL
>>276
サイズとどこに当てるかによる
Lv1、ギリギリLv2だと大概当たるだろうけど、Lv3はきつい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:10:10 ID:GUMVOHfL
>>277
弱点を狙えていない、これに尽きる
テンプレ>>4を見るんだ
280260:2008/12/24(水) 02:10:18 ID:jKgiAEVL
>>273
おおおおおおおおおおおお、すげええええええええええええええええ!
なるほど、よく分かった。
そんなら遠慮なく後者のスキル組みで作るわ!

でも確かにG級装備の-40は本当に誤差になるんだな・・・。
改めて実感したわ。

どうもありがとう!
281268:2008/12/24(水) 02:16:41 ID:dNl96igw
>>277
バリスタ 龍撃槍 爆弾は使ってるか?
あるものは全部利用するんだ

あ、でも大砲だけはNGな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:17:37 ID:y4mEn7KP
>>277
無理なら双剣とかランスとかって手もありますが
難易度はあがりますよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:18:27 ID:ambybHR2
>>249>>251
遅くなりましたがありがとうごさいました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:24:30 ID:NON64YxW
データが消えたので最初からやろうと思うのですが、友人からデータを引き継がせてもらう場合
どのような状態からはじめたらいいのでしょうか?


285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:25:18 ID:3OlBJA9d
>>279
ありがとうございます。弱点勘違いして腹狙ってました。
>>281
壁からでてくる槍は使えるけど。バリスタは使い方がわかりません。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:28:01 ID:dNl96igw
>>284
引継ぎの場合大半のアイテムは換金される
しかもはじめたときの所持金はたしか上限があるから大半が無駄になる

どこまで行ったデータが消えたのか分からないけど
ある程度のPSがある状態なら最初の道具や金の違いなんて誤差の範囲だと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:28:16 ID:GUMVOHfL
>>285
バリスタは支給品もしくはキャンプの槍っぽいものが置いてある場所で採集出来る弾が必要
それを選択した状態でエリア5の発射装置前で使用(□ボタン)すると発射出来る
そのままでは狙いにくいなら、Rを押すことでボウガンみたいなスコープモードになる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:32:54 ID:dNl96igw
>>285
支給品ボックスおよびとなりの部屋の槍?が立ててあるところでバリスタの弾を採取
最終エリアに入ってすぐの備え付けのボウガンみたいなとこの前でバリスタの弾用意して□ボタン
照準が出るのでボウガンみたいにR押したりしながら狙って撃つ

ラオが最終エリア入っで音楽流れ始めた瞬間から当てられます
照準が出たら上下は動かさずに左右だけをラオがくる谷間の真ん中にあわせて打つべし
当たるとエフェクト見える
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:36:13 ID:kc7MRgpM
大剣のアーティを作ろうとしたのですが、
竜骨【大】が全然ありません。
集めるのにオススメのクエストやモンスター、トレニャー等はありますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:39:07 ID:GUMVOHfL
>>289
砂漠500が出る
けど集会所2のトトスなら一瞬な上剥ぎ取り25%が4回だからそれだけで集まるかと
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:44:49 ID:8FfEiDjZ
ミラなんですが
火事場装備とテンプレの増弾クーネ装備だと
どちらの方が効率よくダメ与えられますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:48:29 ID:+va1T6QL
龍撃砲のつかいどころを教えてください
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:49:21 ID:AFYgiyUN
ガンナーで火事場+2・自動装填・回避性能って可能ですか?
シミュお願いします
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:49:26 ID:YRNZR1Sv
立ち上がっているシェンに竜激槍があたらないのですが
使いどころはいつなのでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:51:27 ID:3OlBJA9d
>>287-288ありがとうございます。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:54:37 ID:dNl96igw
>>293
回避性能+2だと武器スロ3必須

■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [218→304]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ブランゴZキャップ [3]
胴装備:ナルガXレジスト [2]
腕装備:ナルガXガード [2]
腰装備:パピメルXコクサ [3]
足装備:パピメルXフェムル [3]
装飾品:連射珠×3、危難珠×5、流射珠
耐性値:火[9] 水[1] 雷[12] 氷[-2] 龍[8] 計[28]

火事場力+2
自動装填
回避性能+2
-悪霊の加護
---------------------------------------------------


回避性能+1でよければ武器スロ1で可能

■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [220→302]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ブランゴZキャップ [3]
胴装備:ナルガXレジスト [2]
腕装備:ブランゴZガード [2]
腰装備:パピメルXコクサ [3]
足装備:パピメルXフェムル [3]
装飾品:連射珠×4、危難珠×5
耐性値:火[16] 水[-2] 雷[17] 氷[-7] 龍[9] 計[33]

火事場力+2
自動装填
回避性能+1
---------------------------------------------------

297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:57:16 ID:GUMVOHfL
>>294
接近した状態ならちゃんと当たってる
怯まないとかならそら当てれば確実に怯むってわけじゃないし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:57:18 ID:LPANe6Ul
>>291
火事場装備ってなに?

>>293
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
ブランゴZキャップ 流射珠
ナルガXレジスト 光避珠
ブランゴZガード 危難珠
モノブロスXコート 危難珠
パピメルXフェムル 危機珠
武器スロット 危険珠
-----------------------------------------------
防御力[302] 火[16] 水[4] 雷[12] 氷[-4] 龍[7]

火事場力+2
回避性能+1
自動装填
-----------------------------------------------

>>294
ちゃんと脚に当たるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:58:47 ID:YRNZR1Sv
>>297
怯まないので足の隙間であたっていないのだとおもってました
でも、あの攻撃で怯まないなんておかしいですよ
あの武ッとイ槍ですよ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:58:55 ID:KWvL0ne3
ネコートの★7の緊急クエストのモノブロスとその亜種が倒せなくて詰まってます。
ギザミ装備に雷槍で頑張ってるんですが、何度やってもクリアーできません。
何か良い方法とかありませんか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:01:24 ID:3OlBJA9d
竜劇槍はさきっちょがちょっと当たればおk?もっとささりますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:05:34 ID:LPANe6Ul
>>300
閃光、音爆弾を惜しみなく使おう

>>301
先っぽだろうが根元だろうが当たればおk
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:05:39 ID:8FfEiDjZ
>>298
ああ、詳細書いてなかった・・・要は武器クーネの場合
火事場2増弾と集中増弾だとどちらが効率よいのか
と言うことをお聞きしたいのです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:06:22 ID:AFYgiyUN
>>296 >>298
ありがとうございますパトラッシュ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:07:31 ID:RK5YMhwn
>>300
武器に拘らないのであればボウガンでいってみてはどうですか。
旧砂漠には高台があるからそこに上って貫通弾で攻撃。
ただ砂漠と違って位置取りを間違えると高台の上でも尻尾の一撃で
吹っ飛ばされてしまいますが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:09:41 ID:F38j+qjz
>>301
つい最近Gラオで初めて遠距離武器使って無事討伐できたんだけど、そのときの体験で言うと槍はいらんと思う
道中きちんと弱点撃ち抜けてたら、最終エリアに着いたときバリスタ10発+貫通数発で殺せる
逆に道中きちんと当たってなかった場合、槍使ってみても時間切れになった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:10:19 ID:LPANe6Ul
>>303
効率がいいのは火事場+2だけど、集中のほうが楽
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:10:30 ID:3OlBJA9d
>>302
ありがとございます
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:12:43 ID:KWvL0ne3
>>302
>>305
ありがとうございます。ガンナーは全くやったことないので、音爆弾と閃光弾持って
色々試してみます。太刀が良さそうかなって思うんですが即死しますかね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:16:16 ID:GUMVOHfL
>>309
モノ、ディアは珍しく散弾が有効なんで貫通弾よりそっち優先で
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:20:21 ID:F38j+qjz
>>308
ちなみにラオ討伐に関して、装備や持ち込み物資に関して詳細に書いてあるサイトは結構あるけど、
道中の手順などは(分かってる人にとっては)単純作業のため、はしょってあることが多い
自分は色々探した結果
ttp://samiadoraven.blog31.fc2.com/blog-entry-290.html
これを参考にして初めて倒せた

「最初のエリアの曲がり角らへんで持ち込み分の貫通3と2は使い切るだろうから」
みたいなこと書いてあるけど、多分最初は使いきれない
でも初討伐のときはそこまでハイペースじゃなくても倒せたから当たり前だけど慣れが大事ぽ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:21:00 ID:ERmz3sCc
ギルカから升野郎を見破る方法がわかりません。何かやり方あったら教えてください。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:37:34 ID:X8EPQSus
散弾について質問です
体の小さいランゴスタにあてたら複数回ヒットする事がよくあるんですが、あれは有効範囲内の適正距離で当てると全部の弾がランゴスタに当たるという認識でいいんでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:43:03 ID:gSB3zon0
>>313
その認識であってます。
ランゴやギアノス・ランポスなどの比較的雑魚っぽい奴らなら、有効範囲に集めておいて
散弾の速射で倒してしまうって手もあります。また、散弾は狙いをつけず、だいたいの
方向を向いて撃てばHITするので、メラルーに囲まれた時などにも重宝します。
適正距離は、音(当たった弾数)で判断するのが判りやすいかと……
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:52:00 ID:X8EPQSus
>>314
ありがとうございます。面白そうだからメインで使ってみるか…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:54:25 ID:LPANe6Ul
>>312
ギルカから升してるかどうかを見破るのは記載から升しないとありえない現象を探すしかないよ
升しててもギルカが普通なら見分けることは不可能
まあたいてい猫とか訓練所とか勲章でわかっちゃうんだけどね

>>313
散弾はもとから複数HITする
Lv1なら3HIT、Lv2なら4HIT、Lv3なら5HIT
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:04:00 ID:F0WeTz4A
HR9武器スロ3

ガ強
ガ性+1
これに砥石高速化はつけれますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:04:49 ID:X8EPQSus
>>316
上も踏まえると散弾は
「範囲内の敵全てにそれぞれの距離に応じた数がヒットする」ということでしょうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:07:50 ID:/u8dmQJi
>>317
砥石は無理
業物ならギザミZ一式でいけるんだけどね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:08:19 ID:LPANe6Ul
>>317
無理っぽい

>>318
Yes
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:09:03 ID:T557Y7km
>>318
範囲内の敵に優先度に応じて、合計でLv1なら3HIT、Lv2なら4HIT、Lv3なら5HIT する。
優先度は距離とか部位とかによって変わる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:15:21 ID:X8EPQSus
>>321
合計なんですね。どうもです
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:19:53 ID:3OlBJA9d
ありがとうございました。ラオシャロンを倒せました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:29:17 ID:F0WeTz4A
やっと書き込めた
>>319、320
無理なんですね。ありがとうございました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:31:28 ID:2788Xtp3
今G級ルーツの1戦目を終えたんだが、すべての部位破壊が済めばもう硬化してるだろうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:43:49 ID:ERmz3sCc
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:43:51 ID:Bqx6XF4R
ヤマツカミ討伐るのに簡単に作れる武器はなんですか?

緊急クエでこれから潰すと言うのを配慮して作れる武器で...
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:45:28 ID:ERmz3sCc
>>316
ようやく分かりました。ありがとうございました!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:46:15 ID:GUMVOHfL
>>325
してる
確かめたいなら斬れ味紫の近接武器で顔面殴って弾かれたら硬化中
そのあとリタイアすればよし
弓の矢斬りでもわかる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:47:57 ID:2788Xtp3
>>329
ありがとう
ボンバーマンしてくる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:51:18 ID:LPANe6Ul
>>325
部位破壊の部位の耐久値の合計は3000、G級は耐久値が1.5倍らしいので4500
硬化に必要なダメージは13000

全ての部位を破壊したからって、硬化してるとは限らんな

>>327
ガード性能ガード強化のランスガンスが比較的楽
なのでガンチャリオット改をオススメしてみる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:54:20 ID:Bqx6XF4R
>>331

銀リオ系だったけか?

ありがとす
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:34:03 ID:s0kXe0y5
上位でオススメの槍ってありますか?
今まで大剣一筋だったから何つくっていいかわからない…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:41:08 ID:56jPf8yd
>>333
タケミカヅチ作っとくとアカムが楽。
ブラックテンペスト作っとくとGでの最終強化で凄い事に。
ブループロミネンス作っとくと火に弱いあいつらにはとっても宜しい。

こんなところか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:41:08 ID:MWbPGpmZ
対黒グラにお勧めのライトorへビィボウガンは何でしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:42:56 ID:guT1facP
>>333
ブラックテンペスト作っておくといい、クリムゾンホーン→ブロスホーンから一本道
マイナス改心あるけど脅威の攻撃力552、切れ味いいしG級にはいったらバケモンになる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:45:36 ID:56jPf8yd
>>335
水冷弾が撃てるやつ。
ガノス系、ディスティ系、老山龍系など。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:50:00 ID:MWbPGpmZ
>>337
ありがとうございます。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:52:22 ID:s0kXe0y5
>>334>>336
ありがとうございます。
作れそうなのから手を出してきます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:03:52 ID:bTcTUR/I
スキルの最大数弾生産はどういう効果なんですか?具体的にどうなるかわかりません。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:34:29 ID:T557Y7km
>>340
調合結果がランダムの場合、必ず最大数生産できる。
カラの実+ハリの実:通常弾LV2 1〜3   の場合必ず調合結果が3発になるってこと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:41:36 ID:O2nrOs59
モンハンの面白いところを十行以内で教えてくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:52:36 ID:DsaY9TFa
>>342

やって見ればわかると言える程の面白さ。
友達が居て、一緒にやればさらに面白さが倍増!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:09:08 ID:kJyAbCXs
>342モ








こ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:31:34 ID:eHbyrMWm
グラビにはアメザリGだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:34:27 ID:afb0TSzQ
上位のナズチについて質問が
ソロでゲキリュウノツガイ使用でいくとどんくらい時間かかりますかね?

1戦目討伐はできませんよね?
    
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:35:12 ID:rwreAV5h
いやー最近やっと始めたけど凄いね
出てかなり立つのに板1枚使ってるんだな
たしかに今までやったPSPのソフトの中で1番おもしろいかも

348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:36:52 ID:rwreAV5h
>>346 そーゆうのは腕によるんじゃ?

つまりお前には無理だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:43:04 ID:OTTvfccY
>>346
ギルドナイトセーバー使って20分で倒せたよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:43:52 ID:pgW+AS1c
村下位緊急のシェンが撃退できるけど討伐できない…
下位で一番討伐が楽な武器って何だろ。あと立ち回りも教えてください
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:47:54 ID:7lfFDrEU
ダウンロードクエストの「双獅激天」で、分断ってどうやるんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:48:23 ID:OTTvfccY
>>350
つ 爆弾
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:49:10 ID:swiDBcuZ
>>342
狩るところ。
終わりが無いところ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:51:52 ID:afb0TSzQ
>>349
ギルドナイトセーバーで倒せちゃうんですか、参考になります
ナズチを狩る理由が尖角が欲しいからなんですよね。。
1戦目は龍属性武器で角折って、2戦目にゲキリュウで倒そうと思います
ありがとうございました

>>350
村下位で討伐してるなら、一旦上位いって強い武器作ってからじゃ駄目なのかな?
まぁ、弓のプロミネンスボウUとかはどうでしょう?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:52:12 ID:3fqmWtqj
称号の古塔のクリア回数カウントには秘境も含まれますかね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:55:54 ID:OTTvfccY
>>354
ちなみに水弱点じゃないないけど20分で倒せたお
尻尾のみ切断で
爆弾なし・競走G飲んで乱舞
左周りで回避して隙みて乱舞
こんなんでどうでしょうかね?
頑張ってね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:09:37 ID:LEft/IXT
ラージャン2頭クエのでかいほうにぬっころされます
顔にもなかなか当たらないし
グラキ使用
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:12:25 ID:OTTvfccY
>>357
罠は使ってますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:35:01 ID:fXAFwbvx
>>267お願いします
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:53:49 ID:RgEK8vzv
エビの大殻の入手方法を教えてください。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:56:34 ID:bMzuplyi
>>357
回避距離オヌヌメ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:57:03 ID:OTTvfccY
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:08:07 ID:DfkRjhbp
>>357
どのクエストかもわからないんじゃアドバイスもできんな、頑張れ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:12:53 ID:6SRXypwy
>>363
あのレスでどのクエかわからないのかw 
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:16:53 ID:GE+vm0cT
>>357
招待状だろ?でかいほうは高さ調整なしじゃ顔にはなかなかあたらない。
が、結局ラージャンだから弓のカモ。そもそも攻撃当たるってことは基本ができてない。村下位ので練習しろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:19:54 ID:4E17FwDZ
大宝玉集めは、なぜJテオが最適なのでしょう?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:20:12 ID:DfkRjhbp
>>364
そういう事を言ってるんじゃないんだが…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:23:48 ID:6SRXypwy
>>366
個人的には コウリュウでナヅチがオススメ
>>367
すまんかった 煽るつもりはなかったんだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:25:31 ID:GE+vm0cT
>>366
確率的に。ハメれるし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:25:44 ID:RgEK8vzv
>>362
レストムです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:29:27 ID:OTTvfccY
>>370
俺はトムじゃないぞ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:35:33 ID:jKgiAEVL
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:41:19 ID:4E17FwDZ
>>368
>>369

ハメ前提での効率のお話でしたか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:43:35 ID:7eYdjA6g
金・銀専用の防具をつくろうと思うのですが、心願は必要ですかね?斬れ味が紫でも弾かれたりしますか?
武器はランスです
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:45:11 ID:6SRXypwy
>>373
てか質問しといて その言い方はないだろ
好きな武器 好きな古龍狩っとけよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:45:28 ID:LoVAbrDQ
>>373
確率的にはクシャ>テオ、だけどね。
でもガチでクシャとやるなら、10分ちょいのハメで終わるテオの方がいいし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:47:58 ID:y4mEn7KP
>>373
ハメなくても、一番確立が高いことに変わりがないことは理解できる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:48:08 ID:IjFAgb0t
>>359
テオ・テスカトルの翼爪の部位破壊は翼の耐久値二回分のダメージで成立
翼の耐久値は90だがG級は確か1.5倍らしいので135
ブリュンヒルデの翼へのダメージが全体防御率まで含めて22
よって135÷22=6.136…で7回で一回怯み、二回までだと計14回で破壊できるはず
合ってないかもしれないが参考までに

379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:48:36 ID:GE+vm0cT
>>374
まったく必要ない。金銀に専用装備作るのすら疑問。高耳ぐらいか
380373:2008/12/24(水) 09:54:27 ID:4E17FwDZ
>>376
>>377
結局どちらが確率高いんですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:55:41 ID:OTTvfccY
>>380
いいからやってこいよ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:56:25 ID:jKgiAEVL
>>380
お前が一番簡単に、短時間で狩れる古龍を狩りまくるのが一番早い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:59:46 ID:KLwIl57f
猫メシの素材は得意種類やレベルに関係しますか?
猫変えたら選択できる食材が半分くらいになって涙目
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:00:37 ID:IjFAgb0t
>>380
単品で見たらクシャ>テオだが
1時間にこなせるクエ数で考えるとテオ>クシャなので結果的にはテオとなる
例えばナズチを瀕死でわざと逃して二回目ですぐ討伐
大宝玉がでるまでやり直すってのでも全然問題ない
ということで>>381>>382の言う通り好きにしていいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:05:08 ID:waH0zGcf
P2Gのディスクが部位破壊してしまいますた

殻がパキッと割れて中身が出る状態なんですけど交換対応とかしてくれるんですかね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:09:47 ID:OTTvfccY
>>385
4000円もありゃおつりもくるし
買えよ新品
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:10:07 ID:IjFAgb0t
>>383
リーダーのキッチンレベルにより選択可能な食材の枠が増える
最大のLV9だと16種
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:14:24 ID:P/C74nOM
>>383
素材数はリーダーのレベルの高さに応じて増える
一番レベル高いのをリーダーにしておけばOK
>>385 そんなことカプンコのサポートに電話でもして聞けよ
この時間ならやってんだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:14:55 ID:/2ObLbZB
悪魔武器の入手法教えてよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:17:15 ID:/2ObLbZB
早くしろよ
つかえねー奴等だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:19:26 ID:VR7ShNmV
>>383
関係するけれど、毎回生肉でも焼かせておけばすぐに上がって種類も増えるよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:20:37 ID:eKJuiT8w
旧密林とか旧沼地とか暗くて草ぼうぼうの場所で尻尾見失ったときってどうすればいいんだ? クモの巣とか殻の実ばっかで確かに落ちてるはずのマップを○連打ダッシュしてんのに見付からん オワタ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:21:28 ID:/2ObLbZB
低学歴か小学生の時間帯じゃ無理も無いか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:22:00 ID:o5c6P3/L
変な奴が湧いてると思えば、もう冬休みかぁ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:22:10 ID:VR7ShNmV
>>389-390
PSPを窓から放り投げると、サンタさんが今晩届けてくれるよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:22:22 ID:LoVAbrDQ
>>383
確かリーダーのレベルで変わるはず。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:25:01 ID:OTTvfccY
>>392
十字キー上連打で
画面下向かない?
それで地面みて頑張って探すしかないと思うな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:25:38 ID:/2ObLbZB
>>394-395
ネットリテラシーの無い人間が早速沸いてきて吹いたwwww
あ、小学生、低学歴に横文字は難しいか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:26:29 ID:IL0MNHa2
>>392
少し距離をとって尻尾がありそうな場所をみると、尻尾が浮いて見える
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:28:16 ID:/2ObLbZB
>>389
まだかよ?
お前ら質問に答えるしか能が無い連中なんだから、こういうときに役に立てよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:28:18 ID:4N0Svowc
>>378
Gテオは1.5倍じゃないよ。2.3〜2.5倍
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:29:12 ID:jKgiAEVL
G級はテオに限らず全部2.3〜2.5倍になってるね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:30:41 ID:tQTVwcyE
>398
リテラシーw言いたいだけ
人にもの聞く態度じゃないだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:30:56 ID:VR7ShNmV
>>あ、小学生、低学歴に横文字は難しいか?

ID:/2ObLbZBの事ですな。まったくもって冬休みだねぇ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:31:09 ID:4N0Svowc
>>402
それは言い過ぎ

上の方で出てるようにミラなんかは1.5倍だしアカムとかウカムとかの大型は大抵異なる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:31:37 ID:OTTvfccY
>>389
SM嬢倒せば鞭出るはず
DXでいいのか?
某MMOより
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:32:08 ID:CzKRXR3E
臭い奴が沸いてるけどあんまり触れるなよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:33:24 ID:/2ObLbZB
>>403
低学歴、厨防相手にはこれで十分だろ
>>404見れば分かるだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:33:28 ID:9drSlefp
G級訓練のラーガンスの練習で村招待状行ってきたんだけど
どうにも手数が出なくて時間がかかるんだ
攻撃チャンスはどのタイミングでどのコンボが便利ってのがあれば教えてほしい
攻撃はあまり食らわないで済んでるけど扱いがまだ全然慣れてなくて
踏みこみ斬り上げ→斬り上げとかしようとすると出が遅くて硬直時間に殴られたりするから
出が速くて回避につなげやすいコンボを希望したいんだけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:35:08 ID:/2ObLbZB
>>407
お前もスルー出来てない件について
あんま舐めた態度とると俺の板から仲間呼ぶぞ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:36:42 ID:/2ObLbZB
>>409
下手糞帰れ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:43:50 ID:4N0Svowc
>>411
言っても無駄かもしれんが感情的になって適当な回答はするなよ
それにこのスレでは改造関係の話はスレチ、無視されてもしょうがない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:45:16 ID:VR7ShNmV
>409
ラーにガンスは、横ステップを屈指して張り付かないと手数が増やせないよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:45:53 ID:o5c6P3/L
>>412
もうやめとけ。仲間呼ばれるぞw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:46:03 ID:y4mEn7KP
>>411
おまえがネットに詳しいなら自分で調べろよ。
教えてほしければもっと媚た方がいいよ。
416373:2008/12/24(水) 10:46:08 ID:4E17FwDZ
ナズチ連戦で5個集まりましたので
倒しやすいナズチでがんばります。ありがとうございました。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:46:13 ID:FKtG5Q07
ただ煽りたいだけなんだろ、釣り初心者によくあること
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:49:02 ID:y4mEn7KP
>>410
仲間呼ぶって笑わすね。
すべて人頼みの赤ちゃんなんですね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:51:00 ID:Vv6rV0kb
クロオビコインGとツワモノコインGは何の訓練で入手できますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:51:36 ID:/2ObLbZB
>>417
それに踊らされてる馬鹿数名とかいるがな
お前含め
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:51:43 ID:Prs6XoaE
釣りと称して腐臭を撒き散らして漂ってるどざえもんをあんまり弄るなよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:51:48 ID:vbZhRUKR
>>409
招待状ガンスは無理だけどG訓練はクリアしたが…
ガンス20回未満でも一番奥の回復薬G、通り道の数カ所(確か食料とクーラー)以外採取なしで30分台どーにか。
10回目ぐらいかな?多分。転倒2回させてから死んだときには投げそうになったが。

後練習するならスキル同じ、武器と防御力だけガチにして申し子行った方が良いかも。
ステージも同じだし。

正直弓使わない人からすれば弓の方が圧倒的に難しかった。
デンプシー回避し損ねる→根性→起き上がりにデンプシー戻ってくる→終了
で何回殺されたやら…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:54:11 ID:9drSlefp
>>413
その通りだと思うんだけども挙動が繊細っていうか、
まだ10回くらいしか使ってないからコンボの自由度が高すぎて主戦力になるものがよく分かってないんだ。
ガード突きは出は早いけど威力が全然だし、踏み込みは隙が大きいし…もっとステップ回避が頻繁にできれば
ラーの右半身に粘着出来るんだけどね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:55:13 ID:/2ObLbZB
世の中の役に立たたないお前らが、こういうスレで質問に答えて役に立とうとしてるんなら
早く俺の為に役立てよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:55:28 ID:CzKRXR3E
>>419
クロオビコインG G級訓練 ヒプノック ババコンガ ダイミョウザザミ亜種

ツワモノコインG G級訓練 ヴォルガノス ショウグンギザミ亜種
           集団訓練 ティガレックス

あとチャレンジクエスト07でクロオビコインG
チャレンジクエスト08でツワモノコインG
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:55:52 ID:y4mEn7KP
>>419
クロオビG→ヒプノック、ババ亜種、ダイミョウ亜種

タツジンG→ナルガ、ドドブラ亜種
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:57:09 ID:y4mEn7KP
>>419
>>426は間違えました。
ツワモノ→ヴォルガノス、ギザミ亜種
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:59:17 ID:7eYdjA6g
ランスを担いでレウス・レイヤを倒しにいく場合、ガード性能は必要でしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:59:50 ID:jKgiAEVL
NGワード設定でスッキリ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:00:27 ID:o5c6P3/L
>>428
要らない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:02:00 ID:Sl2zz8r3
なぞの頭骨が欲しいのですがどこでてにはいりますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:02:41 ID:Vv6rV0kb
>>419です、回答ありがとうございました
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:03:03 ID:9drSlefp
>>422
え…マジで?村の招待状だよ?
心眼、ガ性1、ガ強、砲術師のジェネシス使って20分くらいかかったけど
そんなに難しくは感じなかった。実際のG訓練だと手数必要だし、一撃が痛すぎるから
もっとサクっと終わらせられないといけないかと思ったんだけど。
何にしても回答thx!
デンプシーは踏みこみ斬り上げで懐に入れるから割と大丈夫っぽい。
弓も同じで横に逃げるよりはラージャンの右腕のフックに合わせて懐に飛び込むと当たらずに済むよ。
慣れると矢切りも入れられるし面白い。ちょっと同じ防具揃えて申し子いってみるわ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:04:16 ID:VR7ShNmV
>>423
確かにガンスは操作が特殊でもあるからなぁ。
突き→横ステップや、突き→砲撃→横ステップからの連続になるんじゃなかろうか。
隙の多い、踏み込み突きや突き3連続は入れないと思う。
まぁ、倒すだけならガンナーの方が楽なんだけれどね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:07:02 ID:IjFAgb0t
>>428
必須じゃないがあって損はない
他に優先すべきスキルがなければ入れておいて
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:10:32 ID:y4mEn7KP
>>431
砂漠のエリア8、10とか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:11:08 ID:IS5vM5yN
ラージャン用の氷弓はどれがいいかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:12:46 ID:wmvUDv2q
G訓練のヴォルガノスの笛がどうしてもクリアできないんですが
立ち回りなど教えていただけませんか?どうも打撃は苦手でして…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:12:53 ID:y4mEn7KP
>>437
グラキ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:14:30 ID:jKgiAEVL
>>437
グラキファーボウで十分いける
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:15:07 ID:Sl2zz8r3
>>436

ありがとうございました
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:15:15 ID:XNlEnDVg
>>438
左足の後ろに立って殴りまくる
うまくくっつけば尻尾も食らわない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:16:33 ID:9drSlefp
>>434
なるほど、普通の突き→砲撃→ステップ回避か…確かにソロだから平衡撃ちしても大丈夫だしね。
ありがとう、参考になった。俺も訓練に無かったら絶対使わなかったよw
>>437
無属性の強い連射弓で良いと思うけど、あえてと言うなら集中つけたウカム弓がお勧め
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:16:33 ID:wmvUDv2q
>>437
グラキか崩弓。というか連射なら無属性でもいいのでは。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:17:37 ID:IjFAgb0t
>>431
下位密林の6、7、8

>>437
グラキファーボウU
剛弓Uやユミ凶の方が早いけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:17:59 ID:wmvUDv2q
>>442
サンクス
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:22:16 ID:GE+vm0cT
なんかものすごい釣りがあったみたいだな。スルースルー。
>>437
ラーに氷弓は正直あまり意味ないよ。無属性、連射で攻撃力高いのでいけ。
氷弓はドドブラ亜種の牙折りのためにあります。グラキ然り
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:24:05 ID:/tMAWrrv
いま夢幻泡影を分離してやってたんだけど一匹が岩に引っかかっててこっちに気づいてくれないんだけど
これって完全に詰んでますか?諦めるべき?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:25:36 ID:o5c6P3/L
>>448
モドリ玉使えばおk。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:27:01 ID:/tMAWrrv
>>449
レスありがとう。
もどり玉もってきてないから熱さで1回死んで見るわ。
すぐエリア移動しておk?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:34:38 ID:Wpwb6d9v
双剣の毒とか麻痺の属性値も0.7倍補正されるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:43:09 ID:979xpKis
>268さんにガンナー用の高耳回避距離見極め教えてもらって
かなり良い感じなのですが、
これって武器スロ1のままで頭剣士用だとマイナスとか付いちゃう感じでしょうか?
もしマイナスなしであればその中で火耐性高めの奴を教えてください。
見た目は全く気にしませんのでm(__)m
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:46:27 ID:4E17FwDZ
同条件下の場合
・蒼穹桜花の対弩(貫通1x3の速射)
・夜砲【黒風】
それぞれで貫通1を1発撃った場合、総ダメが多いのはどちらですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:48:41 ID:vbZhRUKR
>>452
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [268→358]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:フルフルZヘルム [2]
胴装備:狩人TシャツX [0]
腕装備:ミラルーツZフィスト [3]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:防音珠、跳躍珠×6、飛躍珠
耐性値:火[18] 水[6] 雷[23] 氷[9] 龍[0] 計[56]

高級耳栓
回避距離UP
捕獲の見極め
---------------------------------------------------

Tシャツ無理なら
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [272→358]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:フルフルZヘルム [2]
胴装備:G・ルナZレジスト [3]
腕装備:ドラゴンXフィスト [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:防音珠、観察珠×5、跳躍珠×3、飛躍珠
耐性値:火[18] 水[4] 雷[19] 氷[6] 龍[-2] 計[45]

高級耳栓
回避距離UP
捕獲の見極め
---------------------------------------------------
頭ディアZのがあるけど悪霊の加護付くね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:49:31 ID:4N0Svowc
>>451
状態異常は補正されない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:50:49 ID:Wpwb6d9v
>>451 ありがとー。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:51:48 ID:XNlEnDVg
>>452
よくわからないから、スキル一緒で防御力と火耐性高めのものを
武器スロなし
-Sklsm ver 1.0.0-

ディアブロZヘルム  ●●● 飛躍珠
レックスXレジスト  ●●  観察珠 観察珠
トヨタマ真【大袖】  ●●  観察珠 観察珠
フルフルZコート   ●●  防音珠 跳躍珠
ドラゴンXレグス   ●●  跳躍珠 跳躍珠

防御力[360] 火[11] 雷[11] 水[9] 氷[11] 龍[-2]

【発動スキル】
高級耳栓
回避距離UP
捕獲の見極め

武器スロ1
-Sklsm ver 1.0.0-

武器         ●  観察珠
フルフルZヘルム   ●● 観察珠 観察珠
レックスXレジスト  ●● 防音珠 跳躍珠
ドラゴンXフィスト  ●● 跳躍珠 跳躍珠
レックスXコート   ●● 跳躍珠 跳躍珠
リオソウルZレギンス ●● 跳躍珠 跳躍珠

防御力[360] 火[17] 雷[11] 水[9] 氷[12] 龍[-4]

【発動スキル】
高級耳栓
回避距離UP
捕獲の見極め
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:56:02 ID:Vyxxl4ie
爆弾のみのアイルーに、ぶんどり術は効果ありますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:58:04 ID:4N0Svowc
>>458
無い

近接攻撃で殴った場合のみ盗む可能性がある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:58:41 ID:wmvUDv2q
>>458
無い 爆弾ネコは基本使いにくいので武器好きか遊撃手おススメ
461460:2008/12/24(水) 12:01:00 ID:wmvUDv2q
間違えた 武器好き→武器一筋
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:02:50 ID:/2ObLbZB
武器ネコ(笑)
カス攻撃力の性格なんて勧めんなにわか(笑)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:04:39 ID:Vyxxl4ie
>>459
>>460
ありがとうございます
せっかくなんで、しばらくこいつと頑張ります
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:05:46 ID:wmvUDv2q
>>462
もともと攻撃には期待なし。
武器一筋→麻痺・スタン 遊撃手→ザコ掃除
465名無し:2008/12/24(水) 12:08:25 ID:uX7flVg5
ここってモンハンの専用板なんですよね?
なんでほかのゲームの板が立ってるんですかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:09:42 ID:Z27gEdae
>>434
砲撃からステップって繋がらなくないです?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:09:43 ID:9W1tTLHU
>>465
携帯ゲー板だけどモンハンがめっちゃ多いだけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:12:31 ID:FvkHkM8A
まだ初心者なんですが
笛のみで全てクリアするのってどれぐらい難しいですか?
イベクエは抜きで
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:13:13 ID:H7209wbe
黒龍、バルカン、ルーツについて
PT戦では何を担いでいきますか?武器種はヘビィでお願いします
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:13:46 ID:wXnnQ2+U
モンハンにクリスマスはありますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:14:34 ID:wXnnQ2+U
>>469
拡散2がうてるもの
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:15:17 ID:YRNZR1Sv
デンセツコインはクロオビXにしかつかいませんか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:17:19 ID:n48k2B7c
>>468
慣れれば普通に、慣れない内は苦痛にしか感じない。

>>469
荒神、ガオレン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:18:18 ID:wmvUDv2q
>>469
アーレか荒神
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:21:09 ID:XNlEnDVg
>>472
デンセツコインGのこと?
武器なら次の4つに使うみたいだけれど

ツワモノソード
クロオビランスG
クロオビハンマーG
クロオビブレイドG
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:21:18 ID:SlXtqjk3
七色尾羽根って上位とG級だとどっちが出やすいですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:22:03 ID:xCd235xc
>>468
どの武器種でも全クエスト制覇はできるよ
ただ笛はP2から弱体化してるから厳しいかもしれない
なれないうちはガノトトスとミラ系が鬼門だと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:26:28 ID:H7209wbe
471>>473>>474
素早いレスありがとうございます!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:26:29 ID:wmvUDv2q
>>476
どちらでも出るが時間的に村上位。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:30:00 ID:GE+vm0cT
>>468
めちゃくちゃ達人クラスじゃないかぎり一つの武器しか使えないと全クエはきついかも
近接+ガンナーおよび弓を使えると楽になる。相手にあわせてね。
自分の場合は太刀、ハンマー、弓で全クエ消化した。個人的には連射弓はかなり万能。武器使用回数は60回ぐらいだけどG級の大連続も連射弓でほぼ乗り越えたよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:31:25 ID:OavsvNsx
DLクエはプレイする人全員がDLしなきゃ駄目?
クエを受注する人だけDLでOK?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:32:11 ID:sL/e6tEX
心眼・状態異常・切れ味+1・出来れば研ぎ石高速の装備つくれますか?
ピアスはありません
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:32:45 ID:SlXtqjk3
>>479
ありがとうございました
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:33:15 ID:n48k2B7c
>>481
受注者だけでオケ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:34:31 ID:ck1T5nnb
エンデ・デアヴェルト
ブラックゴアバスター
デゼルトスリンガー

の派生を教えていただけますでしょうかm(-_-)m

またこの中でオススメ(最初に作るにはという意味で)
と言えばどれになりますでしょうか。。?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:34:44 ID:wmvUDv2q
>>481
OK。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:36:16 ID:9drSlefp
>>482
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0.1 ---
防御力 [355→503]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:混沌のパオ [0]
胴装備:ウカムルウルンテ [2]
腕装備:クロオビXアーム [胴系統倍加]
腰装備:ギザミXフォールド [2]
足装備:クロオビXグリーヴ [胴系統倍加]
装飾品:研磨珠(胴)、匠珠(胴)、研磨珠×2、匠珠
耐性値:火[1] 水[9] 雷[1] 氷[8] 龍[4] 計[23]

斬れ味レベル+1
心眼
砥石使用高速化
状態異常攻撃強化
---------------------------------------------------
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:36:39 ID:HR+r2v5q
ガンス用に
砲術師、業物、高速砥石、ガ性+1もしくは心眼でシミュお願いします!
ウカム後、作れないものは有りません。
武器スロ1まででお願いします。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:42:01 ID:8vTeJ9ND
>>484
性懲りもなくまた来たのか。帰れって皆に言われなかったか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:47:57 ID:XNlEnDVg
>>485
エンデ・デアヴェルト : アイアンガンランス->アイアンガンランス改
->スティールガンランス->討伐隊正式銃槍-> (以下一本道)
ブラックゴアバスター  : スティールガンランス->ホワイトガンランス->(以下一本道)
デゼルトスリンガー :ヘルスティング->(以下一本道)

ブラックゴアバスターとデゼルトストリンガーはどちらか一本でおk
個人的にはこの中にはないけれど、電銃槍フルボルトを最初に作ると楽だと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:48:49 ID:J8G8yceL
通常弾1、2、3と
貫通弾1、2、3の性能差が詳しくわかる人がいたら教えてください
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:52:14 ID:sL/e6tEX
G級でオススメの麻痺属性武器教えて下さい
ハンマーと双剣と大剣です
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:52:44 ID:F0WeTz4A
HR9ガンナー
散弾強化
集中
根性
ボマーは武器スロ幾つから出来ますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:52:59 ID:xCd235xc
>>491
さすがにwiki見てください
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:53:14 ID:vbZhRUKR
>>492
ハンマー→バインドキューブG
双剣→祭囃子・晴嵐ノ調
大剣→なし、一応あるにはあるがお勧めできない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:53:45 ID:TedBKuuU
>>468
武器出し状態で全武器中最速の移動速度、はじかれ無効、各種ステータス無効と旋律の恩恵はでかい。
敵に合わせて有利な笛を選べるくらいの知識があれば不可能じゃない。

序盤はクセのある性能に慣れてないからちょっと辛いかも。
さらに旋律を吹く為エリチェンしたり、元々攻撃力が低かったりでクエスト時間は近接の中では長くなりがち。

まぁ、マゾプレイなことは確かだよ。
弓辺り練習しとくと圧倒的に楽になると思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:54:15 ID:F0WeTz4A
HR9ガンナー
散弾強化
集中
根性
ボマー
は武器スロ幾つから出来ますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:54:51 ID:+/gg0OSt
片手剣入門にロイヤルローズを作ったのですがスキルで迷っています
ラージャン用に作成しました
状態異常強化と属性攻撃強化はどう違うのでしょうか?
またオススメの装備があれば教えて下さい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:55:22 ID:ck1T5nnb
>>490
ありがとんございます!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:55:58 ID:F0WeTz4A
二重カキコすみませんorz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:56:16 ID:IjFAgb0t
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:58:02 ID:y4mEn7KP
>>498
毒、麻痺、睡眠→状態異常強化
火、水、雷、氷、龍→属性強化
逆に付けても全く効果なしです
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:58:24 ID:J8G8yceL
>>494
>>501

すんまへん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:59:05 ID:W7IAEf8a
激運、抜刀、切れ味1にもう一つスキルつけられないでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:59:59 ID:W7IAEf8a
あ、武器スロ無しでお願いします。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:00:15 ID:y4mEn7KP
>>504
ピアスと武器スロがあればなんかは付くかもしれないですよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:00:52 ID:IjFAgb0t
>>498
状態異常>毒、麻痺、睡眠
属性強化>火、水、雷、氷、竜
片手のスキルは匠、業物、状態異常強化or属性強化あたり
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:00:54 ID:8vTeJ9ND
>>498
状態異常は毒・麻痺・睡眠、
属性攻撃は火とか雷とかの属性値が強化
だからロイヤルローズには付けるなら状態異常強化だね。
あとスキル候補は匠、業物くらい。
ラージャン相手なら基本好きなスキル付けてくんでいいと思うよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:03:38 ID:zwXCFSnh
>>504
とりあえず集中と対龍10とか付きそうじゃね?
渇ピ金色真に珠詰めたら砥石も付きそうかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:04:47 ID:6SRXypwy
ミラ系を荒神で倒せるんですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:06:41 ID:+/gg0OSt
>>502
>>507
>>508

回答ありがとうございます!
勉強になりました
状態異常、匠、業物で行こうと思います
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:08:06 ID:XNlEnDVg
>>504
龍耐性+5が限界

-Sklsm ver 1.0.0-

渇望のピアス
金色ノ羽織・真     ●● 抜撃珠
金色ノ篭手・真     ●● 抜撃珠
クロオビXフォールド  ●● 抜撃珠
金色ノ袴・真      ●● 抜刀珠 絶龍珠

防御力[487] 火[10] 雷[7] 水[7] 氷[-5] 龍[10]

【発動スキル】
抜刀術
斬れ味レベル+1
龍耐性+5
激運
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:09:14 ID:wmvUDv2q
>>510
顔に散弾・背中に拡散 というより拡散3発リロードが売り
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:10:10 ID:zUwRaWOM
変な質問ですが號のゴウ以外の読み方教えてください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:15:12 ID:Sle9Z7aJ
>>514
顔ファン乙
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:15:45 ID:J8G8yceL
激運、捕獲名人、自マキ、罠師の組み合わせは可能でしょうか?

ピアスは鷹見のみです
罠師は省かれてもかまいません
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:19:23 ID:TedBKuuU
>>516
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
鷹見のピアス
G・ルナZメイル 強運珠 罠師珠
G・ルナZアーム 捕縛珠
G・ルナZコイル 罠師珠 罠師珠 罠師珠
G・ルナZグリーヴ 捕縛珠
武器スロット 罠師珠 運気珠
-----------------------------------------------
防御力[500] 火[8] 水[0] 雷[-8] 氷[0] 龍[4]

捕獲名人
自動マーキング
激運
罠師
悪霊の気まぐれ
-----------------------------------------------
罠師無しなら全身GルナZに珠
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:19:31 ID:wmvUDv2q
>>516
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.3 ---
防御力 [414→500]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:鷹見のピアス [0]
胴装備:G・ルナZメイル [3]
腕装備:G・ルナZアーム [2]
腰装備:G・ルナZコイル [3]
足装備:G・ルナZグリーヴ [2]
装飾品:運気珠、強運珠、捕縛珠×2、罠師珠×5
耐性値:火[8] 水[0] 雷[-8] 氷[0] 龍[4] 計[4]

罠師
捕獲名人
自動マーキング
激運
-悪霊の気まぐれ
---------------------------------------------------
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:22:35 ID:zYs/Hybw
鎧竜の延髄でない・・グラビたんの尻尾剥ぎ取りでいいんですよね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:24:40 ID:J8G8yceL
>>517
>>518

あざっす、すぐ作れそうで安心しました
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:24:57 ID:WQlP30Ln
イベントクエストで手に入る素材で作れる武具っていくつありますか?
良かったら教えていただけないでしょうか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:27:30 ID:QK0h4GUQ
>>519
G級なら黒グラ二頭で確定
上位なら尻尾剥ぎ取りマラソンだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:27:39 ID:zUwRaWOM
>>515何の話だ?PSPの変換で出ないんだよ。頼むから教えてくれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:28:38 ID:W7IAEf8a
回答ありがとう!
抜刀切れ味と激運相性悪いですねぇ。
渇ピ使った近接で汎用的に行けるスキル構成無いですかね?
武器種はとわずなのでアドバイスおねがいします。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:29:11 ID:TedBKuuU
>>523
ゴウ さけ-ぶ よびな
ゴウで出ないなら確実に出ない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:30:47 ID:QK0h4GUQ
>>522訂正
村上位黒グラ二頭クエ確定報酬だた
スマン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:31:40 ID:vbZhRUKR
>>524
大剣なら匠抜いて大王虎担げば?
他なら渇望-ギザミZ-ギザミU-ギザミZ-ギザミZで
匠、業物、砥石、激運、防御-20
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:31:41 ID:KLwIl57f
アカム相手に睡眠爆破って無謀ですか?
集会所緊急アカム出てきたけど村アカムに
フルバトルSにペイルで30分ちょい掛かったから時間切れになりそう・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:33:03 ID:GiGA2a4r
質問です。
ポッケチケットGはどうやって入手するのでしょうか?
wikiに書いてありませんでした><
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:33:41 ID:TedBKuuU
>>528
つーか、睡眠無効じゃね?
仮に効いたとしても絶望的
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:34:54 ID:IjFAgb0t
>>524
大王虎にして匠をすてるれば
こんなの出来る
-----------------------------------------------
渇望のピアス
ナルガXメイル 抜撃珠
ナルガXアーム 抜撃珠
メルホアZオッハ 跳躍珠 抜刀珠
クロオビXグリーヴ
合計
-----------------------------------------------
防御力[488] 火[-7] 水[8] 雷[-4] 氷[5] 龍[1]

激運
回避距離UP
抜刀術
回避性能+1
-----------------------------------------------
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:38:17 ID:6SRXypwy
>>513
トン ちょっとイベクエバルカンいってくる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:39:31 ID:TedBKuuU
>>529
村緊急クエスト「最後の招待状」をクリア後、ポッケ村の村長から2枚入手。
集会所★7緊急クエスト「接近!ラオシャンロン」をクリア後、ギルドマネージャーから1枚入手。 集会所★8緊急クエスト「異常震域」をクリア後、ギルドマネージャーから2枚入手。
集会所上位ラスト緊急クエスト「起源にして、頂点」をクリア後、ギルドマネージャーから5枚入手。

同じ武器いくつも作ったりしなければ足りなくなることは無い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:40:20 ID:W7IAEf8a
携帯からなのでレス番無し失礼します。
回答ありがとうございます。
アーティやめてワンコでいきますわ。
他ギザミも双剣用にいっときます。
535529:2008/12/24(水) 13:44:56 ID:GiGA2a4r
>>533
レスthxです。
特定のクエをクリアした時に一回だけ貰える類のものだったのですね…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:49:21 ID:DyXONc1o
上位までのクエで火竜の紅玉が手に入りやすいクエは何ですかね?銀をクリマラ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:53:58 ID:QK0h4GUQ
>>536
村上位、右手に火輪(ryで頭破壊捕獲
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:56:44 ID:kI0VO3mA
>>278ありがとう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:57:13 ID:xZzs7CgG
>>536
537に尻尾切断と滞空中閃光などで落下させて落し物を狙うと期待値はアップ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:57:25 ID:GTuvNHdO
獄炎石はトレニャーで火山1000PTで出ますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:57:31 ID:DyXONc1o
>>537 thx狩に行ってくる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:57:52 ID:qo4qvWC6
敵を捕獲する時は、捕獲用麻酔玉は必ず2回投げないと捕まらないのですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:58:26 ID:y4mEn7KP
>>542
そうです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:58:51 ID:jKgiAEVL
>>540
物欲センサー様のお心次第ですが出る事は出る
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:59:04 ID:qo4qvWC6
G級も?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:59:48 ID:KlEt8on1
古龍のサイズ金冠集めようと思うんだけど
古龍を撃退で終わらせるとサイズって変わったりする?

@ 自マキリタマラ → 撃退 → 討伐
A 撃退 → 自マキリタマラ → 討伐

@とAのどちらが正解?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:00:56 ID:SlXtqjk3
>>546
2が正解
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:02:04 ID:GTuvNHdO
>>544
ありがとうございます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:03:26 ID:KlEt8on1
>>547
thx
撃退してもクエ毎にサイズ変わるって事ね…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:03:40 ID:y4mEn7KP
>>545
そうです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:03:51 ID:9drSlefp
>>546
A
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:04:08 ID:DyXONc1o
>>539 thxズタズタにしてくる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:06:03 ID:LF1BSP/g
黒ミラは火属性も弱点ですか?
もしそうならば、三ツ角でへたに拡散撃つよりも、クロノスパンツァー等(銘菓もってない)で火炎弾速射した方が良いですか?

それと、ミラ系統は皆麻痺はきくのでしょうか?教えてください。
554519:2008/12/24(水) 14:07:58 ID:zYs/Hybw
>>522.526
村上位のアレで確定報酬で出るんですか!
ありがとうございます、3乙でクリアできてませんがなんとか挑戦してきます!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:11:52 ID:y4mEn7KP
みなさんは、こいつにはこの武器種でしか行かないみたいなものはありますか?
またその時かならず付けるスキルはありますか?

例:黒グラビには心眼とガード強化を付けた
ランス(エメスピG)でしか行かない
みたいな感じでお願いします。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:13:54 ID:4N0Svowc
>>553
火は15%しか通らないので本来なら弱点とは言えないが
顔以外の斬・打・弾の肉質が低いので相対的に火もそこそこ有効になるって話
拡散のがいいよ

ちなみに火は通りにくいけど火炎弾自体がかなり強力なので
顔以外を狙うのなら使える方、翼破壊などにどうぞ

麻痺・毒・睡眠は全て効くが耐性値が高すぎるので狙うメリットが少ない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:15:58 ID:DfkRjhbp
>>555
攻撃チャンスが短い奴や尻尾狙いには太刀、蟹や頭狙いやすい奴にはハンマー
他はその時のノリで使う

一般的にガノはガンナーだろうけどな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:19:02 ID:y4mEn7KP
>>557
ありがとうございます。
相手によって自分的相性はある程度できているので
その時にあると便利っぽいスキルが知りたかったのですが
聞き方がおかしかったですね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:22:10 ID:MH3ppINn
大剣あればなんでもこなせる(´・ω・`)ウィ

PTで効率求めるなら双剣。
双剣が3いたら笛。
ガノも大剣。ガンナー苦手だもの
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:22:26 ID:6vhCAEqi
黒ミラに増弾クーネで行くときつけるスキルですが,
通常強化or属性強化ならどっちが与ダメ上がりますか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:22:28 ID:KWvL0ne3
ギザミU装備かギザミS装備のどっちを作ろうか迷ってるのですが
どっちが良いでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:24:38 ID:kI0VO3mA
森丘ガルルガハメが上手くできませんポイント教えてください
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:25:27 ID:6vhCAEqi
>>561
剣士orガンナー
できれば使う武器を詳しく
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:27:36 ID:H7209wbe
もう一つお願いします

イベントGバルカンルーツについて
4人PT拡散祭りの場合、爆弾は不要でしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:28:48 ID:y4mEn7KP
>>559
ありがとうございます。
自分も基本大剣ばかりで来た人間なので他の武器でのスキルの組み合わせや
必要スキルがあまりよくわかっていなかったりします。

うちのPTだとひたすら大剣は不評なので
一部の相手くらいは武器を変えたいなと思った次第です。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:28:56 ID:TedBKuuU
>>564
不要。
ちゃんと当ててればLV2調合分打ち切る前に沈むはず
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:29:10 ID:KWvL0ne3
>>563
すいません、太刀、大剣、ランスなど使う剣士です。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:32:38 ID:4E17FwDZ
ライトでLv2麻痺弾を撃つ場合
最速で麻痺状態に持っていくには

装填数UP+反動最小
装填数UP+装填最速

どちらの組み合わせですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:32:59 ID:Kv0Hewb9
タツジンコインとは
どのようにしたら入手できるのですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:34:46 ID:TedBKuuU
>>568
圧倒的に反動最小
ショットボウガン碧Gに装填うp、反動軽減+2つけて撃ちまくるのがベスト。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:35:34 ID:jKgiAEVL
>>555
挙げ出すとキリが無くなるけど、ある程度はモンスター毎に固定してる
メインで使うのは大剣、太刀、ランス、弓

大剣が不評って何でまた。
俺は溜め斬りを上手く使ってもらえるなら大歓迎なんだけどなぁ。
もしPT向けがいいと言われれば双剣とかボウガンになるんかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:35:49 ID:P/C74nOM
>>564
不要だけどリサイタル後なんかに使えば時間短縮にはなる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:36:26 ID:3OlBJA9d
友達とオンラインをやると何かもらえるときいたんですが何ですか?何回やればいいですか?
あと、HR5になってから一気に難しくなりました。弓だときついんですかね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:36:28 ID:TedBKuuU
>>569
タツジンコインなんてアイテムは無いけど訓練所だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:37:31 ID:4N0Svowc
>>567
状況にもよるけど個人的にはギザミS

上位クエを攻略中で切れ味+1が発動する防具が無いのなら重宝する
ギザミUは後々まで使えるけど高位の珠を作りにくい段階ではそれほど必要ないかと

業物つけたいなら下位のギザミで充分だしね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:38:34 ID:nnCRJx4r
状態異常蓄積値がたとえば300だったとしたらどの武器でも一発あたりの蓄積値は変わらない?
武器倍率とか攻撃力の影響は受けますか?
大剣の300と片手剣の300は違うのでしょうか?

あと、火とか水の属性はどうなのでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:38:40 ID:TedBKuuU
>>573
ギルドカード交換して一緒にクエ行ってるとたまに山菜組引換券がもらえる。
いろんなアイテムと交換できる。

弓は武器縛りだとおそらく一番楽。
少なくとも上位までは。
G級になると時間切れが問題になってくるけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:38:40 ID:4E17FwDZ
>>570
ありがとう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:39:34 ID:LF1BSP/g
今から三ツ角担いでGイベクエ黒ミラいってみようと思います!
確か黒ミラは硬化しないから通常弾とか貫通弾とかも効くんですよね?
重要な弾の順番としては

拡散>貫通>火炎>通常>徹甲(レベル1しか撃てない)

こんな感じで良いですか?あと眠らせる必要あります?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:41:28 ID:TedBKuuU
>>576
異常値は前部同じ。
大剣の300で溜め3やるのと片手剣の300で斬りつけるのは、状態異常で見たら同じ。
属性も同様。なので手数で稼ぐ片手剣なんかは属性、状態異常と相性がいい。

なお、双剣のみ属性値に0.7倍、更に乱舞は0.7倍の補正がかかる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:42:48 ID:6vhCAEqi
>>567
ギザミSで防御消しつつ見切りや攻撃UP中などをつけるといいと思う
武器は太刀以外のほうがガードできるからいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:43:14 ID:Kv0Hewb9
>>574
申し訳ない!
タツジンチケットでした!
訓練所などれをやるともらえるか、
わかりますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:43:21 ID:nnCRJx4r
>>580
大変ありがとうございます
長い間の疑問が解けました
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:44:06 ID:TedBKuuU
>>579
取りあえず股間に向けて拡散を全段
火炎弾を調合分含めて胸/翼に。両方の破壊が終わったら頭に。
通常弾で頭を打ちまくるor貫通で適当に撃つ
貫通は場所よりhit数重視で。

徹甲とかいらねぇ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:44:13 ID:/2ObLbZB
厨防すぎワロス
586579:2008/12/24(水) 14:44:19 ID:LF1BSP/g
礼が遅れました>>556さんありがとうございました!

追加質問です
ロングバレルよりサイレンサーの方が良いですか?
防具のスキルは反動軽減+1と根性です
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:44:42 ID:aQnC1N8J
現在G2でラオ討伐できません
トライしてみたのは抜刀パニッシュですが撤退止まりです
現時点でG級古龍素材武器以外で有効な武器は何でしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:44:43 ID:4N0Svowc
>>576
状態異常蓄積値は武器の種類によらず一定で切れ味・攻撃力の影響を受けない
なので大剣300と片手300では手数の多い片手のが状態異常にし易い

火や水などの属性値は切れ味の影響を受けるが武器攻撃力は関係無い
さらに双剣では補正がかかったりする
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:44:51 ID:3OlBJA9d
>>577
ありがとうございます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:46:14 ID:LF1BSP/g
>>584
ありがとうございました!
睡眠もいらないですよね・・?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:48:54 ID:MH3ppINn
G2ならブリュンヒルデがいいかな。
抜刀に集中つければなおよし。

爆弾は調合分ももっていくといいよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:49:44 ID:otyUqAKn
ずっと動かない待機列(具体的にはコミケの開場待ち中)でモンハンやってみようと
思うのですが、10m圏内の姿も見えない見知らぬ人と一緒に狩りに行くとなると
どのように意思伝達すればいいですか?

離れている友人らしき人と、DSのピクトチャットを使いながら狩りをやってる人なら見たことありますがw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:50:17 ID:nnCRJx4r
>>588
ありがとうございます
ちなみに武器のモーション値というかどの攻撃でも(乱舞以外)一定っていう事でいいんでしょうか?
それだとハンマーの回転攻撃も結構いいような気がします
試し切りに麻痺ハンマーで、麻痺遊撃オトモ(惜しいことに切断)を連れて
ドスイーオスとドスファンゴのクエいったら麻痺とスタンでずっと俺のターン!ってなって感動した
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:50:39 ID:SnruZmYI
>>576
大剣にこだわりがなければ、双剣で強走薬飲んで腹に乱舞連打で何とかなると思う。
G2までならキリキザミ辺りがいいかな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:51:44 ID:TedBKuuU
>>586
使う銃による。
そのスキルなら反動がやや大orやや小(スキル補正後やや小or極小)の時のみサイレンサーあるといい。
それ以外なら不要。ロングバレルつけとけ。
睡眠なんていらねぇ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:52:21 ID:y4mEn7KP
>>571
ありがとうございます。
いろいろ変化を付けてワイワイやるのが好きな連中なので
あまりにも大剣一択過ぎたのが問題かと。
スキルのチョイスが下手すぎて
違う武器だと足をひっぱることもあるので
安定した大剣を選んだ結果防具も一択になりまして
見ていて飽きちゃったんだと思います。

まあ自分なりのベストを見つけて、
文句を言われず、足もひっぱらないようにします。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:52:21 ID:SnruZmYI
>>593
モーション値の影響は受けない。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:53:19 ID:LF1BSP/g
>>595
ありがとうございました!
599594:2008/12/24(水) 14:54:38 ID:SnruZmYI
>>576
ごめん、G2までだとキリキザミ作れないな・・・。
強化前段階のカーマインエッジあたりか。
600587:2008/12/24(水) 14:54:52 ID:aQnC1N8J
>>591
大剣以外も一通りの武器は使えますが、ラオに対してはやはり大剣が有効なんでしょうか?
取り敢えずブリュ作ってきます
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:55:07 ID:y4mEn7KP
>>592
お互いの武器種や動き方を見ていると
無言でも連携らしきモノはとれますよ。

ここで話題にするの禁止な某所なんかはほぼ無言ですから。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:55:46 ID:SnruZmYI
二回にわたって安価ミスorz
>>594>>599>>587
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:57:47 ID:F38j+qjz
撃退のある古龍のって、
30%以上削る かつ 25分以上経過
の両方を満たした時点で撃退?

今まで偶然25分以内に削り終わってたっぽくて
25分経過の一瞬だけ撃退判定チェックしてるかと思ってたから
昨日Gクシャルやってたら29分くらいで撃退してびっくりした
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:58:00 ID:qo4qvWC6
G級にアイルー、メラルーのライトボウガンはありますか?あるとしたらHR7で出来ますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:59:03 ID:nnCRJx4r
>>604
ウカム討伐後に作れます
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:59:47 ID:7R0gAi2b
確かギザミSU混成の双剣向きの防具があったと思ったんだけど誰か組み合わせ教えてください
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:01:37 ID:GE+vm0cT
>>603
何が言いたいかよくわからんし何にびっくりしたのかよくわからんが、条件は一定ダメージ削る、「かつ」25分以上経過で撃退。
日本語わかる人なら理解できるはず
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:02:11 ID:TedBKuuU
>>596
ガンナー一種、近接二種くらい使えると色々遊べる。
近接ばっかだからガンナー使おうかな、とか片手で麻痺使おうかな、とか。

最終的には何で行ってもなんとかなるから楽しんだ人が勝ちだよ。
ライトボウガン縛り、秘薬、いにしえ、回復G禁止で黒のファランクス なんてマゾゲーでもなんとかなったりするし。
死ぬかと思ったけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:05:28 ID:F38j+qjz
>>607
理解したサンクス

今まで
25分経過時点の一瞬だけ一定ダメージ削れてるかどうかチェック
→削れてたら撃退
→削れてなかったら続行、残り25分以内に討伐しなければ失敗

かと思ってたんよ
で昨日Gクシャルがあまりの熱戦に経過時間忘れてて、撃退したとき残り時間みたら
21分になってて、もしかして25分経過後ならいつでも規定HP削った時点で
撃退成立するのか?と思ったってこと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:05:53 ID:9AJlJuBf
ウカムの弱点って火であってる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:07:22 ID:/NCXPhzb
>>610
あってる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:12:39 ID:1zY6XoDn
武器スロなしで、業物、ガ性+1、自マキを発動させる事は可能でしょうか?
(武器スロ1の状態ならば、発動させる事が出来るのですが……)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:16:39 ID:GE+vm0cT
>>609
そーゆー質問ね。もう理解したとは思うけど、撃退前提でかなり雑把に説明してしまうと
二つのカラのコップ、この場合、経過時間コップ(25分でいっぱい)と規定ダメージコップ(クエごとの規定ダメージでいっぱい)に水を入れていき、「両方とも」が、水でいっぱいになったら条件成立。
参考までに。あくまで撃退前提の説明
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:17:50 ID:zxPEUTm/
G級ボレアスの翼を破壊できません。
最初、双剣で頭を破壊して、二回目以降はライトボウガンで拡散撃ってるのですが・・・
四回目のくえで翼壊れる前にしんでしまいます。
クエ事に翼のダメージ復活してるのでしょうか?

レベル8カリュウド、反動軽減2、見切り+1、根性

615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:19:11 ID:/u8dmQJi
>>606
SUUSS?
武器スロなしで匠業物or匠攻撃【小】見切り1
武器スロ2あれば匠業物見切り1or砥石

P2時代ならスロなしで匠業物見切り2だからこっちのことのような気もするけど

>>612
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [430→562]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ディアブロZヘルム [3]
胴装備:スティールUメイル [1]
腕装備:ガノスZアーム [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:金剛・真【具足】 [2]
装飾品:斬空珠×2、千里珠×5
耐性値:火[-3] 水[11] 雷[-1] 氷[4] 龍[-4] 計[7]

業物
ガード性能+1
自動マーキング
---------------------------------------------------
鷹見使えばいくらでも
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:19:24 ID:y4mEn7KP
>>608
ありがとうございます。
ガンス、笛以外は相手を選べば一通り使えるつもりですので
適性武器、スキルを付けて、はじけられるようにします。
乙っても笑ってくれる連中なので
ビビらず、PT時の各武器の役割なども勉強しつつ
オールラウンダーをめざしていきます。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:19:30 ID:++ryycbe
荒神ってキリン以外に使えるやついる?わざわざヤマツ倒すの面倒だし……
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:21:31 ID:1zY6XoDn
>>615
おお、ありがとうございます!
金剛・真がキツそうだけど、こりゃあ頑張るしかないなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:21:35 ID:GE+vm0cT
>>617
ディア
と言われてはいる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:21:47 ID:VR7ShNmV
>>617
動きの速い系のドドブラやラージャンに担いで行ってるなぁ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:21:59 ID:SnruZmYI
>>617
ディア、ゲリョに散弾使うと、キリンと同じく弱点に吸い込まれる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:22:17 ID:/u8dmQJi
>>617
ディアモノ、ゲリョス辺りの弱点に散弾が吸い込まれる連中
あとは高台とか岩裏から散弾ぶっ放すタイプのハメ

自装つけてラオートみたいに使うっていう手も
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:23:09 ID:vbZhRUKR
>>617
キリン・モノ・ディア・ゲリョス・キンチャチャ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:23:19 ID:7R0gAi2b
>>615
thx
これも修正入ってたのか・・・

>>617
ナズチ、ゲリョス、ブロス
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:23:32 ID:6H0bIpbv
火山の三柱の基本報酬、火竜の天燐の出現確率は何%か分かりますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:24:39 ID:MH3ppINn
ミラって、最初の回に翼破壊しないとだめじゃなかったかしら?

間違っていたらごめん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:24:59 ID:TedBKuuU
>>618
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
エンプレスセクター 鉄壁珠
ガルルガメイル 斬鉄珠
ガルルガアーム 斬鉄珠
ガルルガフォールド 鉄壁珠
エンプレスグリーヴ 斬鉄珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[538] 火[16] 水[-2] 雷[6] 氷[0] 龍[-4]

見切り+1
業物
ガード性能+1
-----------------------------------------------
こんなんでもできる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:25:16 ID:P/C74nOM
>>617
ディアの尻尾
キンチャチャ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:26:17 ID:nHjX8QY/
上位一匹狼のイャンガルルガですが、太刀→鬼新斬刄、ボウガン→バストン、防具→下位ギザミ(剣士)ザザミ(ガンナー)で数回チャレンジしたんですがだめでした…立ち回りがいけないんだろうか?武器、防具がいけないんだろうか?
どなたかご教授お願いします!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:27:43 ID:/u8dmQJi
>>618
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [394→556]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ディアブロZヘルム [3]
胴装備:スティールUメイル [1]
腕装備:ガノスZアーム [2]
腰装備:ディアブロZコイル [2]
足装備:金剛・覇【具足】 [1]
装飾品:斬鉄珠、斬空珠、千里珠×5
耐性値:火[2] 水[7] 雷[-2] 氷[0] 龍[-2] 計[5]

業物
ガード性能+1
自動マーキング
---------------------------------------------------
金剛・真、古龍抜き
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:28:59 ID:zxPEUTm/
>>626
ありがとうございます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:29:39 ID:nnCRJx4r
氷結晶の集め方を教えてくださいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:29:53 ID:/u8dmQJi
>>625
2%
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:31:03 ID:y4mEn7KP
>>626
ひるませた分が次回に引き継がれないだけで
部位破壊はいつ始めても大丈夫ですわよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:31:12 ID:1zY6XoDn
>>627,>>630
Σ……なんと!
あ、ありがとうございますありがとうございます!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:32:58 ID:/u8dmQJi
>>632
下位雪山ツアーの4で地道に集めるしかないね
秘境探索ついたら上位ツアーでも
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:33:07 ID:6H0bIpbv
>>633
thx
助かりました
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:34:16 ID:SnruZmYI
>>626
んなことはない。

>>631
翼に限らず、部位破壊は一回の戦闘で破壊し切らないと
次戦では与えたダメージ回復するよ。
拡散は子爆弾を上手く当てないとダメージはほんの少ししか与えられないから注意。
硬化する前に火炎弾で破壊しきった方が良い。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:34:34 ID:QK0h4GUQ
>>631
クエ毎に部位の耐久値はリセットされる
翼破壊が出来ないのは単に耐久値まで削れてないから
拡散の小爆をちゃんとあてれば破壊出来るよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:36:37 ID:nnCRJx4r
>>636
なんと・・・
これは無駄遣いできませんね
ありがとうございます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:39:51 ID:zxPEUTm/
>>634
なるほど、了解しました。
ありがとうございます。
拡散と余ったカラボネで麻痺を翼に当てているのですが、
拡散の当て方が悪いのでしょうね。
安定するかもしれないので、一度オトモ猫を抜きで挑戦してみます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:47:22 ID:qreuMpvF
高級耳栓が必要なモンス
耳栓でたりるモンス

それぞれ教えてくださいな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:54:04 ID:qIdrxOs6
上位ルーツが出ないんだけど条件は?バルカンまででてる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:54:04 ID:XyDxUu7X
ウカムの顔って大して火効かないんだっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:54:36 ID:zxPEUTm/
>>638-639
ありがとうございます。
羽が薄くなってもうすぐ壊れるかなって所で、
いつも終わってしまうので、もう少し精進してみます。
標準の微調整がPS2コントローラーの様にいかなくって難しいっす。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:54:44 ID:TedBKuuU
>>641
一戦目に頭破壊、二戦目に火炎弾と通常、貫通LV1で翼破壊すればいい。
麻痺弾なんていらない。

拡散は胸とか翼狙うと効率悪いから股間を狙え。


ちなみに拡散弾は、着弾点から一定距離の所に小爆弾が出現、落ちてく。
なので胸に当てると一部がミラに当たらず地面で爆発する。
股間に撃てば問題ないんだけど、胸に当てる場合はミラが前に動いてるときに当てれば全弾当たる。
これは爆弾の出現地点にミラが自ら動いてきている為。

まぁ、胸と翼は火炎弾で狙った方が間違いない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:59:15 ID:QK0h4GUQ
>>643
.  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

上記モンスの討伐数が足りないんでない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:06:07 ID:qIdrxOs6
647
ミラが足りんかった!
さんきょー!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:08:50 ID:4ulj6YcL
>>560
お願いします
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:12:52 ID:q3iXxOPC
>>649
属性強化
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:15:30 ID:4ulj6YcL
>>650
ありがとうございました
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:15:53 ID:QK0h4GUQ
>>649
頭の肉質が射撃45、属性80だから
属性強化かな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:20:38 ID:2m8zJUTd
>>642
高級耳栓が必要なモンスは
フル、ミラ系、ディア、モノ、グラ、希少種夫妻、ティガ、アカムウカム
通常時のバサルぐらいかな??
耳栓で事足りるのは上記以外の鳴くモンス
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:22:50 ID:+57D6btL
勲章を得る為の捕獲について質問です

@討伐対象以外のモンスターを捕まえても捕獲したことになるのか
(討伐対象のドスガレと一緒に出てくるドスゲネを捕獲した場合など)

A大連続狩猟のモンスターは捕獲対象になるのか

B2頭同時出現モンスターは捕獲対象になるのか

対象になるとしたらモンスターが同じ場合や
(最後の招待状など)
モンスターが違う場合
(竜王の系譜など)
ではどうなるのか

長文失礼しました
よろしければお答え下さい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:24:58 ID:qreuMpvF
>>653
ありがと、すごいたすかったわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:27:04 ID:TedBKuuU
>>654
1はならない。
他は全部なる(と思われる)

ただ、試した人はいないから心配なら単体クエを順番にやったほうがいい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:29:02 ID:IBgTuovn
レイアの逆鱗が欲しくて
集会所下位のレイアを尻尾切って頭壊して捕獲してるんだが一向に出る気配がない
早く回せてもうちょい出やすいクエないかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:30:06 ID:AFYgiyUN
>>653
2・3も成功する。
クエスト確認で討伐モンスター(cf:ガノトトス0/1とか)って書いてあるのは対象になりますよ〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:30:13 ID:TedBKuuU
>>657
☆2のレイアはお試しverだから出ないよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:31:10 ID:2m8zJUTd
>>629
武器は鬼神斬破刀でおk?
もし鬼神斬破刀で倒せないなら立ち回りに問題ありかと。
まず尻尾を優先的に攻撃して、切断。
後はブレス時、尻尾振り回し時に顔に攻撃していけば問題なし。
村上位なら体力低いから時間は気にしなくておk
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:32:43 ID:/u8dmQJi
>>657
上位で尻尾剥ぎ取り12%
集★8「ファミ通 2頭の女王」の基本報酬10%
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:33:24 ID:ncwXnHFl
黒真珠が効率よく集まるクエ教えて
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:36:07 ID:M1J+tXJ1
ナルガランス (暗夜槍【黒雨】)って結構いい性能だと思うんですが
全然使っている人見たことありません。微妙なんですか?
やっぱ同じダークネスレイテンと比べると・・・ってことになってしまうんですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:36:29 ID:+57D6btL
>>656 >>658
ありがとうございました。
何を捕まえたか忘れてしまったのでまた1からやろうと思います
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:37:04 ID:IBgTuovn
>>659-661
村下位のレウスレイア二頭クエではでる?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:39:36 ID:2m8zJUTd
>>663
ナルガ武器はどれも優秀。
片手、双肩は知らんけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:40:38 ID:qo4qvWC6
属性弾にクリティカル距離がないという事は当たれば威力はどこでも変わらないのですか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:40:43 ID:/u8dmQJi
>>662
集下位のザザミ大発生
剥ぎ取り10%*3 捕獲で20%(2個) 基本で20%(1枠2個)

1匹討伐、1匹捕獲で回せば良いんじゃないかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:40:54 ID:QK0h4GUQ
>>662
密林・昼のエリア4、10で採取
下位、上位ダイミョウ捕獲
密林ジーチャンにカジキマグロ(80%)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:41:43 ID:dNl96igw
>>663
悪くないと思う
少なくとも零点とは匠要らず、スロット数あたりですみわけできてるし
大剣でいうアーティとわんこみたいな感じかな

ダークネスとは被るかもしれんけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:43:30 ID:dNl96igw
>>667
そういうこと
でもそのぶん射程が短くなってるから離れすぎには注意
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:47:43 ID:/u8dmQJi
>>663
ナルガ武器は匠見切りなし前提なら最優秀
匠見切り込みだと他の連中のが上

>>665
クエストの報酬にはないよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:51:14 ID:xlD3klUc
村から上位までで強走エキスを集めやすいクエストってある?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:53:59 ID:/u8dmQJi
>>673
村★5のゲリョス2頭
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:54:50 ID:2m8zJUTd
>>673
村下位の『猛毒の包囲網』
確定報酬で競争エキス×2、剥ぎ取りと報酬でうまーです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:56:41 ID:xlD3klUc
>>674>>675

サンクス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:56:46 ID:jKgiAEVL
>>657
ちょっと狩るスピードは下がるが、村上位の金色単品クエなら通常報酬で5%。
俺はこれで集めた。
捕獲報酬では出ないものの、尻尾剥ぎ取りと部位破壊報酬の確率も高めになってるし、結構お勧め。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:57:50 ID:nnCRJx4r
みんなは秘薬と古の秘薬はどちらを主に使ってる?
今まで秘薬ばかり使ってたんだけど、古は全部店売りの材料でハチミツがいらないことに気付いた
でも古は一個しか持っていけないから2乙した時に困りそう
でもハチミツを節約したい
どうしたら・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:00:30 ID:rkTXa3qr
>673
村★2 魚竜のキモ で錬金術と剥ぎ取り発動させて
龍殺しの実と調合すれば
20分ぐらいで20個作れる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:01:17 ID:TedBKuuU
>>687
調合書5まで持ってケルビの角&活力剤でいいじゃん。
秘薬は2個+調合5つ
いにしえは調合だけで10個。しかも全部見せ売り。

もうずっと秘薬使ってないわ。
極端な話回復薬Gとこんがり肉も無しでいにしえ11個あれば事足りる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:03:41 ID:n48k2B7c
>>678
現地で調合すればいいんじゃないかな、調合書5冊いるけど…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:05:24 ID:jKgiAEVL
>>678
素で持っていくのは秘薬だけど、調合素材持ち込むならいにしえ。
両方10個ずつ持ちこめるのは大きい。
しかもばーちゃんから素材買えるし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:09:27 ID:QK0h4GUQ
G級に上がり立てだと秘薬とか使ってたけど
ある時期を過ぎるとクエの最初に使うだけになるな
今ハチミツが溢れてる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:09:29 ID:ck1T5nnb
切れ味+1は、もともと紫ゲージの剣には
つけても無駄なんでしょうか??

関係ないですが飯島愛が。。:;
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:10:03 ID:C2wcxYjc
ちっと質問。
イベミラって一人で討伐できますか?
本当は通常Gミラ出したいんだけど、G級訓練場が
クリアできなくて出せてない。主に剣士でやってきたんですが
やっぱ双剣がいいのかな?
だれかアドバイスください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:11:05 ID:2m8zJUTd
>>684
意味無し。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:11:15 ID:/u8dmQJi
>>684
yes
ステ見ると発動してない表示になってる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:11:54 ID:bfYfgnor
>>685
倒せるよ
近接ならガンス、ガンナーなら弓が楽
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:14:33 ID:C2wcxYjc
ガンス使ったことないです・・
弓だったらウカム弓がいいのかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:14:40 ID:2m8zJUTd
>>685
ソロ討伐可能。
武器はG級で作成可能な竜属性の弓をお薦め。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:15:42 ID:bfYfgnor
>>689
クーネレラカムが鉄板
天崩もアリ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:16:58 ID:7eYdjA6g
スキルの研石使用高速化と業物のどちらかを付けるとしたら、どっちの方がいいのでしょうか?武器はランスで斬れ味は紫です。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:18:59 ID:bfYfgnor
>>692
好きなほうで構わない。好みの問題だろう
ただ、零点くらい紫が長いと業物でかなりの間紫が維持できる
手数が少なければエリチェンまで持つ位
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:19:00 ID:TedBKuuU
>>692
俺なら業物
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:20:03 ID:5EvuMgsS
>>692
他のスキルとの兼ね合いでつきそうな方をつける
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:22:34 ID:H7209wbe
>>566>>572
遅くなりましたが、どうもありがとうございました!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:22:55 ID:WmaFUhnn
モンスターから受けるダメージの計算方法を載せているサイトないですかね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:23:10 ID:ulepNSPr
武器によって回避モーションが違うけど
無敵時間は一緒なんですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:23:31 ID:ck1T5nnb
>>686,687
あざっす!業物つけることにします!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:24:00 ID:nnCRJx4r
>>680-683
ありがとうございます
しばらく回復Gなしでいにしえ調合でやってみようかと思います

ところで脚を攻撃してダウンさせた場合、その脚に攻撃していても次回のダウンのための蓄積値も溜まるようですが
そのダウンしている間に蓄積値がいっぱいになってしまったらどうなりますか?
次に攻撃を当てたらすぐにダウンする?それともそもそもそんなに蓄積値は溜まりませんか?

701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:28:18 ID:QK0h4GUQ
>>700
>ダウンしている間に蓄積値がいっぱいになってしまったら
そのダウン値はノーカンでまた0から蓄積させないといけなくなる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:30:10 ID:IoYnmcu6
>>700
蓄積超えたらリセットされる
ナズチ足に強走乱舞してみたらわかるよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:32:20 ID:2m8zJUTd
>>700
怯み値の話かな?
ダウンしている状態では蓄積値はたまりますが
ダウン中に蓄積値が一定の値を超えた時点で
蓄積値はリセットされます。
かの有名な麒麟背負い投げはこれを利用しているテクニックです
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:33:14 ID:IBgTuovn
リオハートの頭がカッコ悪いので三眼のピアスにしました
武器はロイヤルローズで全身ピンクにしたかったのですが珠を使ってつけたスキルが微妙です
広域+1、精霊の加護、切れ味+1、心配性
です
このまま見た目損なわず心配性消して砥石つけれないですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:33:32 ID:+DRr1Dcd BE:280368724-2BP(69)
村長下位〜訓練所のプレイ回数と
武器使用頻度の質問


興味なかったけど、何気なくギルカ見てみたんですが

武器仕様頻度が明らかにプレイ回数に比べて低い

前作から引き継ぎした分の
武器仕様頻度は継がれない?

ソロ専でチートはしないです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:33:59 ID:tjV5MEAC
>>692
業物があればなかなかちびないし紫ゲージ長けりゃエリチェン時に一回普通に研ぐ程度ですむ
高速砥石は一回一回は早いけど研ぐ回数的には忙しい
だが匠業物にすると微妙に蟹臭がしてくるし自由度高いのは高速砥石
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:34:07 ID:TedBKuuU
>>700
頑張れ。すげー楽になるけど金は全然貯まらなくなる。
資金面で余裕が出てきたらどうぞ。

ダウン中にひるみ値溜まったら0になる。
回復直後にダウンさせるのはなかなかの熟練が必要だぜ。
ちなみに、右足でダウン取ったら左足のひるみ値も0にリセット。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:34:44 ID:gjumcGqT
武器スロ無しで
集中、属性攻撃強化、貫通弾・貫通矢威力UP
の組み合わせありませんか?
HR9♀です
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:35:41 ID:9lQaBg8P
>>705
引き継ぐ前の使用回数はカウントなし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:36:36 ID:7eYdjA6g
>>693-695
ありがとうございます。
意見参考にして業物つけるようにします。

あと続けて質問なのですが、ランスでレウスの尻尾を斬るとき、レウスが飛んでから降りてくる時はどの方向から攻撃すると尻尾に攻撃が当たりやすいですか?
なかなか当たらなくて困ってます。
スキル風圧【大】が付いてる前提でアドバイスお願いします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:36:42 ID:TedBKuuU
>>708
武器スロ1から。
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
クシャナSスーラ 貫通珠 貫通珠
グラビドZレジスト 剛貫珠
キリンXグローブ 貫通珠 短縮珠
キリンXショルト 短縮珠 短縮珠
S・ソルZレギンス 圧縮珠
武器スロット 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[308] 火[12] 水[14] 雷[14] 氷[10] 龍[0]

属性攻撃強化
集中
貫通弾・貫通矢威力UP
-----------------------------------------------
属性優秀だなこれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:37:35 ID:2m8zJUTd
>>705
武器使用回数は引継ぎしません
クリア回数と武器使用回数が一致しないのは正常な証拠
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:38:01 ID:9QiGKvd7
G級緊急ヤマツカミ用にガ性+2、ガ強がつく装備を作ろうと思うんだが
なるべく楽に作れるオススメはないだろうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:38:14 ID:q3iXxOPC
>>708
キリンXホーン 貫通珠 貫通珠
グラビドZレジスト 剛貫珠
グラビドZガード 通珠 貫通珠
グラビドZコート 貫通珠 短縮珠
ドラゴンXレグス 短縮珠 短縮珠
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:38:18 ID:+DRr1Dcd BE:700920454-2BP(69)
>>709
ありがとうございます

武器の種類が増えたからですかね?

分かり辛いからクエストの回数も
継いで欲しくなかった・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:38:40 ID:nnCRJx4r
>>701-703,707
ありがとうございます
まさに今オオナヅチと双剣で戦ってるんですが気をつけたほうがよさそうですね
強走もいるしなかなかものいりだな
ハンマーとかの方がいいのかな・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:42:04 ID:gjumcGqT
>>711
ありがとうございます
その装備でクーネ使ってたんですが、他のスロ無し弓を使いたいなと思って質問させていただきました
不可能ならば仕方ないですね
他の組み合わせ考えます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:42:20 ID:eKJuiT8w
絶対領域とかのティガやナルガ二匹は異常なくらいよく合流するんだけど 肥やし玉て効いた? やたらとよく移動するから参った 二匹が絶対交わらないエリアとかに誘導とかできないかな? ナルガとか五分くらいで頻繁に移動しやがる・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:42:34 ID:cXYdlyAu
>>710
レウスが飛んだら影の下で待機
レウスが降りて来る前に影に向かって連続バクステ
尻尾の先端の膨らんだ部位を狙って真後ろから上突き
俺はこれで切ってる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:43:04 ID:T0agU/5g
ラオート用に自動装填、属性強化、ガード性能+1が武器スロなしで作れる装備ってありませんか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:43:53 ID:gjumcGqT
>>714
おお!
さっそく作ってみます
ありがとうございます
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:43:57 ID:y4mEn7KP
>>718
使ったことないけど、フルフル以外にはこやしは効くようです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:45:31 ID:qo4qvWC6
武器スロ1で根性、高級耳栓は出来ますか?根性だけでも良いです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:46:04 ID:+0znMxX6
>>716
ナズチにハンマーはマジでおすすめしない
ハンマー縛りでもないならやらないほうがいいかと
やっぱ双剣が一番楽だよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:46:17 ID:QK0h4GUQ
>>720
ヘヴィにガ性って意味なかった気が…
ガ強?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:46:23 ID:qo4qvWC6
HRは7です。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:50:31 ID:eV9OZ6yn
>>720
何故ガード性能?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:51:14 ID:2m8zJUTd
>>723
腕を金剛・真でそれ以外をフルフルZで珠入れれば
よゆーうです
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:52:51 ID:q3iXxOPC
>>723
フルフルZに珠入れればおk
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:53:18 ID:/u8dmQJi
>>718
絶対領域ワロタ

>>720
ガ性は剣士用スキル
ガ強は効果あるけどシールドは咆哮対策と割り切るべき
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:54:17 ID:0UClPMiu
フルフル退治には、大剣のバルバロイブレイドとブレイズブレイドのどちらがいいですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:54:25 ID:gjumcGqT
>>714
スキルポイントみた時点で無理だと思うんですが…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:57:55 ID:qo4qvWC6
>>728>>729
すまない。HR7なんだ。
出来るなら、根性珠、ド根性珠は素材は何が要りますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:59:21 ID:IBgTuovn
飯島愛に川田アナ
ここ一年で知ってる人がどんどん死んでいく
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:59:54 ID:IBgTuovn
誤爆
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:01:19 ID:2m8zJUTd
ど根性珠は農場・釣り場でなんとかカエルってヤツが必要。
根性珠は・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:02:04 ID:IhtecVxh
>>292
道をふさぐ岩、氷などの破壊。
ドドブランコの牙折り。

あとロマン。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:06:50 ID:/u8dmQJi
>>733
手作業で適当に組み合わせてみた

■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [210→300]/空きスロ [4]/武器スロ[0]
頭装備:フルフルZキャップ [3]
胴装備:ザザミZレジスト [2]
腕装備:ザザミZガード [3]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:フルフルZレギンス [2]
装飾品:絶音珠、根性珠×5
耐性値:火[17] 水[9] 雷[16] 氷[-1] 龍[4] 計[45]

根性
高級耳栓
---------------------------------------------------
武器スロ1あればスロ1で+2の装飾品スキルがつけれる

根性珠は修羅原珠、盾蟹の紫殻*1、堅牢な鳥竜骨*1
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:06:50 ID:IjFAgb0t
>>731
バルバロイブレイド
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:07:24 ID:K8YOBmCg
>>718
ティガは合流されると発覚させたりしないと厳しいけど、ナルガは移動パターンが被るのは2ヶ所だから覚えれば合流させないで戦えるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:07:31 ID:T0agU/5g
>>725
ガード強化です。すみません
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:07:43 ID:qsPv9pmA
ラオの蒼角の効率のいい集め方あります
HR9でガンス、笛、弓以外は大概使えます
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:13:57 ID:cw2DBfn/
ゲリョスの死に真似の時、安全な剥ぎ取り場所なんかありますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:14:23 ID:4N0Svowc
>>742
集め方を聞いてるんだよな?

効率良い集め方はない。上位ラオ、Gラオの部位破壊のみ(上位97%、G90%)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:14:33 ID:qo4qvWC6
>>738
武器スロ1あればスロ1で+2の装飾品スキルがつけれる



ちょうどG★1素材か。良かった。苦労してるが。
ちなみに7以降でこれの上位互換は出来ると思う?
ガノトトスに1発でやられるから根性を付けようかと思った。高級耳栓は将来性を考えて。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:14:36 ID:TWK1G17Z
下位黄金魚納品八匹クエやってるんですが七番にも黄金魚でますか?
六匹釣って後15分で焦ってきた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:15:14 ID:aQnC1N8J
どなたかシミュ回せる方、〔見切り+3、業物、砥石高速〕のスキルがつく装備お願いします。
条件はG2まで、武器スロ2、です。
宜しく御願いします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:15:37 ID:4TC9N0ax
>>742
上位のラオ亜種の頭破壊
G級でもいいけれど、天鱗とかで、蒼角の確率が下がる
ちなみに破壊報酬以外ないから、激運とかつけても意味ない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:17:05 ID:eKJuiT8w
>>740
二匹の合流地点は巣穴と左側の細長いマップでおk?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:18:18 ID:0oBwKRUZ
最強の矛、最強の盾の分断方法を教えてもらえませんか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:18:47 ID:IjFAgb0t
>>747
-----------------------------------------------
カイザーXクラウン 名人珠
カイザーXメイル 研磨珠
ギザミUアーム 仙人珠
ギザミUフォールド 研磨珠 研磨珠
ギザミZグリーヴ 研磨珠 研磨珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[561] 火[14] 水[3] 雷[-3] 氷[-2] 龍[-4]

見切り+3
砥石使用高速化
業物
-----------------------------------------------
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:20:15 ID:F38j+qjz
ヤマツカミが後ろ側の両足?を振った後、ハンターの方を向きなおさずに
ヤマツカミ正面に向けて数回腕振り回しするような行動あるけど、あれって
後ろ側の両足を振り〜数回腕振り回しまでセット?
つまり側面にいたらその間は攻撃し放題?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:20:52 ID:ShB1QnCX
MHGからの乗り換えなんだけど、クエスト終了時の基本報酬の内容が
wikiに見あたらないんだけど、もう基本報酬ってものは無くなったの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:22:06 ID:/u8dmQJi
>>745
弾製珠みたいにスロット1個でスキルポイント+2の装飾品スキルが付けれるってこと

■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [254→354]/空きスロ [7]/武器スロ[0]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:イーオスSレギンス [胴系統倍加]
装飾品:ド根性珠×2
耐性値:火[7] 水[8] 雷[9] 氷[14] 龍[1] 計[39]

根性
高級耳栓
---------------------------------------------------
例えばこれ
装飾品で通常強化・貫通強化・散弾強化が付けれる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:22:27 ID:R/n+88gn
>>753
Wikiだとクエスト情報のところに基本報酬がのってます
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:22:44 ID:4TC9N0ax
>>753
基本報酬はある
黒wikiに詳しく載っていないだけ
正確に知りたかったら攻略本を買えばいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:23:40 ID:IjFAgb0t
>>753
無くなってないよ
wikiのクエストの項の一番右側に書いてある
確率が全部は入ってないけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:24:59 ID:0UClPMiu
>>739
ありがとうございました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:26:48 ID:qsPv9pmA
>>744>>748
ありがとうございます
地道に頑張ります
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:29:54 ID:qo4qvWC6
>>754
ああ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:30:21 ID:6SRXypwy
紅蓮石を効率よく集められるクエを教えてください
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:30:42 ID:ShB1QnCX
753です
すんません、ちゃんとwikiにありましたね....
見逃してました、教えてくれた方々どうもありがとう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:31:05 ID:Y1R3W56o
マグニチュードってどう作るんですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:33:30 ID:EhVz6H8K
見切りと攻撃力UPの対比を教えて下さい。
攻撃大>見切り3=攻撃中>攻撃小>見切り2>見切り1
こんな位ですかね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:35:19 ID:4TC9N0ax
>>761
上位の火山で採掘
でもまぁトレニャー火山500pts をたまにやれば
結構足りるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:35:26 ID:o5c6P3/L
>>764
ランクによる。G級だと攻撃大でもほぼ空気スキル。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:36:07 ID:TedBKuuU
>>764
Gだったら
見切り3>見切り2>見切り1>攻撃大>以下略
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:36:48 ID:KFIqtijb
>>764
武器種によるんじゃね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:37:15 ID:pgW+AS1c
攻撃大が+50ぐらいならねえ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:40:28 ID:fHnVEsFB
男ガンナーで高耳+回避距離UP発動しつつ出来るだけ空スロの多い装備が知りたい
ちなみに今は
マジンノランプ
ミヅハ真
ラヴァX
トヨタマ真
フルフルZ
ドラゴンX
で飛躍珠・跳躍珠使用しても8スロ空いてる
771764:2008/12/24(水) 18:41:15 ID:EhVz6H8K
すません。
武器はガンナーです。
弾は貫通メインでの話でお願いします。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:41:35 ID:IBgTuovn
集会所の入り口の人が券をくれますが、あれはPTで何回かクエ回してるとくれるのですか?
銀の山菜が欲しいのですが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:42:52 ID:IjFAgb0t
>>764
例えば
武器倍率が300の場合
攻撃大:320
見切り+3:322
武器倍率が100の場合
攻撃大:120
見切り+3:107

結論武器によって違うので一概には言えない
零点やマグニ、ゴゴゴみたいなマイナス会心の場合は
見切りをつけることで切れ味補正つくため非常に効果的
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:46:16 ID:IjFAgb0t
>>763
サイクロプスハンマー

コーンヘッドハンマー

コーンヘッドハンマ改

グレートコーン

デゼルトコーン(←直接生産可能)

マグニチュード
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:49:56 ID:/2ObLbZB
ここにいる回答者ってどれだけの腕前持ってんの?
武神、双獅ソロは出来て当然だろ?
776764:2008/12/24(水) 18:53:50 ID:EhVz6H8K
攻撃力が高いと見切りの方が効果があるのでしょうか?
武器は夜砲PBでスキルで貫通強化を付けて、
さらに底上げしたい場合は、
攻撃UPは中まで付けられます。
見切りは1までです。
どちらにすれば良いか迷います。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:55:12 ID:5EvuMgsS
>>775
俺PSが低いから双獅の分断ができないんだよな
だからいつも両方同時でやってるわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:56:55 ID:6SRXypwy
>>765
アリガトン
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:00:40 ID:y4mEn7KP
>>775
ウカム、ミラ倒したくらい。
別に分かる部分だけ協力できれば下手でも問題ないでしょ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:06:55 ID:IjFAgb0t
>>776
攻撃中up≧見切り+1
でもあんまりかわらんから
作りやすさとか見た目で選んでもいいレベルだと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:07:12 ID:y4mEn7KP
>>775
っておまえ昼間のバカじゃないっすか。
まだやってたんだ。
答えて損した。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:09:34 ID:YPYLLsvh
>>781
黙ってスルーしろ
レスするから図に乗る
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:11:49 ID:IjFAgb0t
>>781
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
>荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
>特に荒らしを煽るのは逆効果です。
>荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

冬休みのお友達も覚えておいてねw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:12:16 ID:y4mEn7KP
>>782
りょーかい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:15:00 ID:PfENoUfu
雷光ゼリーの効率のいい
集め方ありますか?
786776:2008/12/24(水) 19:18:01 ID:EhVz6H8K
皆さんアドバイスありがとうございます。
見た目と造り易さで攻撃UP中で夜砲を担ぎます。
ありがとうございました。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:19:59 ID:gfVH5BIM
ドスヘラクレスとオオナナホシは農場で取る以外でどこで手に入りますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:20:46 ID:56jPf8yd
>>785
ネコの拾い物術発動して
G級ツアー旧密林
洞窟でピッケルで掘って大きいのが出たら
落として壊す。
すると倒せども倒せども湧いてくる
大雷光虫が・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:25:20 ID:Pb9Ob2mY
>>787
進行度くらい書こうぜ
ドスヘラクレスは下位なら火山と古塔
ナナホシは農場のみ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:25:58 ID:y4mEn7KP
>>787
農場限定
791747:2008/12/24(水) 19:26:27 ID:aQnC1N8J
>>751
シミュありがとうございます。
すいません、古龍素材を使わないでそのスキルは付けれますでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:28:40 ID:y4mEn7KP
>>787
ごめんなさい、間違いました。
オオナナホシだけ農場限定みたいですね。
怒られたし今日は消えますね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:32:29 ID:M1J+tXJ1
G級バサルモスに弓で挑む場合、どの弓がいいですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:34:33 ID:Pb9Ob2mY
>>793
天崩かな
まあ強い弓ならなんでもいいんじゃ無いかね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:36:13 ID:YRNZR1Sv
ヒプノックを50分以内に十匹倒したいのですが
おすすめの武器とスキルをおしえてください
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:38:24 ID:mhZeiSMS
黒グラに有効な弓教えて下さい、ウカム後ミラ有です
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:39:42 ID:ekQLMSlE
真・黒滅龍剣用の装備作りたいんですが
匠、業物or高速砥石以外にオススメスキルありますか?
あいまいですがシミュお願いします。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:40:27 ID:eV9OZ6yn
>>796
琴、ブチヌキ、オオバサミG
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:42:15 ID:ReQ+3Wjf
>>791
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [335→551]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:アカムトサクパケ [1]
胴装備:ギザミUメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ギザミUフォールド [2]
足装備:モノブロスXグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、名人珠×2、斬空珠
耐性値:火[7] 水[8] 雷[-6] 氷[0] 龍[-5] 計[4]

見切り+3
業物
砥石使用高速化
---------------------------------------------------
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:42:21 ID:mhZeiSMS
>>798
沢山あげてもらって助かります、ありがとうございました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:44:29 ID:W7IAEf8a
どこかにexe版スキルシミュの素材表示できるようになるデータ落ちてないかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:45:20 ID:gfVH5BIM
>>792
ありがとうございました
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:56:40 ID:S+kpv6DA
グラビにナルガ弓担いで40分近くかかってるんだけど
亜種に行ったら時間内で終わるかな?
亜種の方がタフな感じだから時間オーバーしたら嫌だし…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:56:51 ID:9GEkudiy
ギルドポイント集めるのにいいクエストってありませんかね?
あったら教えてください。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:04:51 ID:VcRMLv/F
>>803
せめて水属性弓使え
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:06:26 ID:fHnVEsFB
>>770
誰か頼むよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:10:28 ID:MH3ppINn
龍琴弓に、装填数アップ、集中、根性つけて行けば
グラビが可愛くみえるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:10:32 ID:TedBKuuU
>>770>>806
かなりどうでもいい上に調べるのが相当面倒なので誰もやりたがらないと思います。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:13:16 ID:Bb3x5wih
ガ性+1、匠、状態異常強化、ボマーのスキルがつく装備ありますか?
誰かお願いします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:15:38 ID:TedBKuuU
>>809
スロ3必要。
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
混沌のパオ
ウカムルウルンテ 爆師珠 爆師珠
金剛・覇【篭手】 爆師珠
金剛・真【腰当て】 名匠珠
金剛・真【具足】 爆師珠 爆師珠
武器スロット 名匠珠
-----------------------------------------------
防御力[518] 火[-8] 水[14] 雷[6] 氷[13] 龍[-4]

斬れ味レベル+1
ガード性能+1
状態異常攻撃強化
ボマー
-----------------------------------------------
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:18:44 ID:aQnC1N8J
>>799
ありがとうございました
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:21:10 ID:kQoJJfCd
皆さん剣士用のミラルーツZの空きスロには何をつけますかね?不運は消さない方向で。個人的な意見でいいので聞かせて下さい。
てゆうか見た目ダサいって言われてたけどほんまにひどいね。何だあの尻尾は。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:21:28 ID:spNVQCiH
捕獲の勲章を取るのに集会所で他の人の罠、麻酔玉で捕獲した場合は有効ですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:22:13 ID:NI9Xg2IN
勲章のお得意様カードの条件が『G武器50種類生産』ってあるけど、
20種類生産⇒全部売却⇒30種類生産 計50種類生産
ってやり方でおk?それとも途中で売ったりせずに50種類とも持ってなきゃ駄目?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:23:27 ID:vbZhRUKR
>>813
有効
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:27:45 ID:/u8dmQJi
>>806
ザッとしか探してないけど

ミズハ真・スロ3胴・トヨタマ真・フルフルZ・(ドラゴンX、ナルガS・X)
これに飛躍と跳躍*3突っ込んで5スロ空けるのが最大かなー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:31:04 ID:TedBKuuU
>>814
売っててもいい。
50”種類”だからな。
簡単な武器いくつ作っても一個としかカウントされないから注意。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:32:56 ID:NI9Xg2IN
>>817
ありがとう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:33:22 ID:kQoJJfCd
>>814
途中で売っても大丈夫。ただし同じの作っても駄目。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:35:26 ID:KHsdBSfW
今村★8です。緊急クエでモノブロス2頭が出たのですが
武器 ブラックボウT
防具 マフモフ一式
スキル 寒さ大無効、加護、探知、暑さ倍化小
アイテム 閃光玉、音爆弾、(調合分も)、シビレわな、回復薬など
これで大丈夫ですか?
高耳欲しいですが★9になるまで我慢しようと思ってます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:38:24 ID:6H0bIpbv
>>820
俺なら出来る
お前には無理
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:40:20 ID:I3+uwGQo
対モノディアの音爆弾の当て方がわかりません。
土煙がでてるとこに当てればいいんですよね?スピードは早いし、誘導が下手なせいか思ったとこにでてこないしで如何ともしがたいです。
モノディアは音爆弾あるとだいぶ楽と聞くので是非マスターしたいです、よろしくお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:41:43 ID:nnCRJx4r
雷光ゼリーとかを集める場合って落し物だから剥ぎ取り名人は無意味ですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:42:56 ID:kQoJJfCd
>>820
マフモフでそこまでこれた腕なら充分いけると思う。ただ咆喉で耳ふさいでる間に突進で一撃死する可能性はあるね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:44:42 ID:x4Q++53r
ボウガン素人です。諸兄のご鞭撻を賜りたく。
ラオートやってみようと思っているんですが、
自動装填以外に付けるオススメスキルを是非ご教示下さい。
シールドがあれば高耳は不要ですかね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:45:47 ID:4TC9N0ax
>>822
尻尾がもぐり切ってすぐくらいで当てる
ちょっとタイミングを遅らせると、
こっちを振り向いてくれて攻撃が楽
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:47:17 ID:M4X1THXu
>>820
フルフルボウじゃだめかい?
閃光や音爆弾があれば大丈夫。むしろゲネポス・ランゴスタの方に気を付けるべき。
個人的にマフモフ一式が気になる…縛り?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:47:57 ID:/u8dmQJi
>>825
>>9
・ラオート(自動装填は省略) 参照

攻撃中だったり向きがズレてたりすると硬直しちゃうから高耳のが確実ではある
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:47:59 ID:nnCRJx4r
>>825
回避距離、回避性能、あたりかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:48:57 ID:W+gRLOQP
高耳、見切り+3、切れ味+1の防具ありますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:49:59 ID:/u8dmQJi
>>830
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.3.1 ---
防御力 [414→508]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:リオソウルZキャップ [3]
胴装備:ディアブロZメイル [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:リオソウルZグリーヴ [2]
装飾品:名人珠×2、匠珠×2、仙人珠、名匠珠×2
耐性値:火[14] 水[-4] 雷[14] 氷[-1] 龍[-10] 計[13]

見切り+3
斬れ味レベル+1
高級耳栓
---------------------------------------------------
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:52:32 ID:kQoJJfCd
>>823
意味無い。ネコの拾い物術があるとかなりあつめやすい。
>>827
フルフルボウはG級の武器ですよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:54:27 ID:vbZhRUKR
>>825
>>9のテンプレにはないけど自装・根性・回避距離オススメ。
結構役に立ちました。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:56:22 ID:spNVQCiH
>>815
どうもです
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:56:23 ID:kPrXtk6V
小タル爆弾、小タル爆弾G、大タル爆弾、大タル爆弾G、打ち上げ爆弾などの
平常時のダメージとボマー時のダメージと睡眠時のダメージを教えていただけないでしょうか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:58:12 ID:3zjByEJ2
マガジンティガをラオートの閃光ハメでクリアできますかね?
1回目は閃光15個使いきってからもうってたら乙ったんですけど...
属性はできるだけヒット多く、通常は頭か後ろ足狙ってます
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:59:57 ID:TedBKuuU
>>836
落とし穴3つにシビレ罠使えば良いんじゃね?確かシビレ罠採取も出来るだろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:00:17 ID:dNl96igw
>>836
いける
でも使い切ってもまだ倒せないから怒ってるときだけ閃光使ったほうがいいかも
これで使い切ってもう少し撃てば倒せる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:01:34 ID:/u8dmQJi
>>835
小タル20 小タルG30 大タル80 大タルG150 打ち上げタル20 打ち上げタルG30
ポリタン80 JUMPタル50 爆雷針50 支給用大タル150 対巨龍500

ボマー1.5倍 睡眠時3倍
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:01:43 ID:Ifv7bYG5
>>835
ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/48.html
ここにダメージ全部載っている

ボマー1.5倍、睡眠時3倍
音爆弾に反応する敵は、爆音ダメージ(1)3倍で先に受けるので
爆弾3倍にはできない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:03:05 ID:kPrXtk6V
>>839
>>840
ありがとうございます。助かりました
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:03:45 ID:kQoJJfCd
すいません誰か>>812お願いします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:05:37 ID:x4Q++53r
825
皆さんありがとうございました。 シールドは向きもあるんですね… 勉強になりました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:06:48 ID:3zjByEJ2
>>837>>838
ありがとうございます。
罠と爆弾持ち込んで閃光無駄遣いしないようにチャレンジしてきます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:10:12 ID:Bqx6XF4R
超絶なんかでヤマツカミ沈められるか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:10:53 ID:AMUxoTJk
他のメモステからもう1個のメモステにセーブデ−タをひとつだけコピーすることって出来ますか??
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:11:59 ID:vbZhRUKR
>>840
横からだが、
最後3行はマジ?ソース教えていただけると助かる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:14:28 ID:I3+uwGQo
>>826
ありがとうございます。
ということは土煙がでてなくても、完全に地中にいる状態で当てればいい、という認識でいいんでしょうか??
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:15:15 ID:P/C74nOM
>>846
1キャラだけって意味なら無理
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:17:35 ID:PJTdpU1c
>>846
不可
851840:2008/12/24(水) 21:20:42 ID:Ifv7bYG5
>>841
>>847
ごめん、大ウソついた。
音ダメージ3倍はMHFの仕様だった。

MHP2Gはしっかり3倍になります。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:21:20 ID:56jPf8yd
>>848
そう。移動中に当てるのは難しいから
@潜り切った
A振りかぶって(一拍置いて)
Bよいしょぉ!!
くらいで投げるととっても宜しい。
怒り時には効かない事は知ってるよね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:22:15 ID:+flm885S
片手メインだけどもう一つメインを増やしたい

片手の弱点を補う武器教え下さい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:24:15 ID:ReQ+3Wjf
>>853にとって片手剣の弱点って何?
それによって答えは変わる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:25:22 ID:56jPf8yd
>>853
片手だと手数増やして属性もしくは状態異常頼みの
戦いになってるだろうから
弱点属性の効き目が弱い敵用に一発物理が期待できる
大剣やハンマーはどうだろうか?
ランスも零点なら属性意味なしなくらい強いけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:33:57 ID:64tHZKMR
良スレ発見
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:39:53 ID:64tHZKMR
>>852補足
村上位・集会所Gではディアがすぐに出るので
潜った瞬間にディアの後ろにいるようにすればいい。やってると思うけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:56:38 ID:zxPEUTm/
DOSの頃、ハンマーだけでディアを地中から引きずり出してたツワモノがいましたが、
MHP2Gでもハンマーだけで、引きずり出せますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:58:39 ID:y6b/X+7p
ライトのオススメ装備教えて下さい
860820:2008/12/24(水) 22:01:09 ID:KHsdBSfW
820です。マフモフなのは縛りではないです。
剣士で途中までやっていたので防具作ってないだけです。
弓でクリアしたのは「4本の角」とラオシャンンロンから砦を守るクエ(両方★6村)
などです。ブロス系がどうも苦手で剣士で討伐できませんでした
あと間違えました今村★7の緊急クエモノブロ2頭討伐です
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:01:47 ID:eV9OZ6yn
>>859
フルドラゴン、フル黒子、テンプレの拡散祭り装備辺り
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:03:57 ID:2S7dGlHn
モンハンで出来た友達が、DS買ってから疎遠になりました。
どうしよう・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:05:09 ID:eV9OZ6yn
>>862
オフ会、リアル集会所、kai、アドパ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:05:11 ID:kPloAsNm
フルフルの部位破壊がよくわからないのですが
メルトブレイヴァーで部位破壊する場合
どの辺りを攻撃すれば部位破壊できるのでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:05:11 ID:4TC9N0ax
>>862
kai があるさ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:07:08 ID:S+kpv6DA
>>805
ブチヌキあたり作ってみる
ありがとう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:08:01 ID:eV9OZ6yn
>>864
頭と胴体。共に傷が入る
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:09:43 ID:kPloAsNm
>>867
ありがとうございます
基本は転けさせて頭に乱舞いれてますから
胴体も同じように転けさせてから胴体に乱舞すれば大丈夫ですかね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:12:12 ID:I3+uwGQo
>>852
ご丁寧にありがとうございます。怒り時には閃光玉ですよね、がんばって練習してきます!!

>>857
ありがとうございます、またG級あがりたてなのでとりあえず下位で練習して慣れたら上級いってみたいと思います。タイミングの違い気を付けます。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:12:16 ID:y4mEn7KP
>>853
部位破壊的にはハンマー、笛、ランス、ガンス

火力的には双剣、ハンマー
戦術的にはガンナー

個人的には大剣
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:12:46 ID:GLwlFE6Y
レイジングテンペストが物凄いとの事だったので、作ってみたのですが、皆さんは防具は何を使っていますでしょうか?
オススメの防具など教えて頂けたら幸いです。
やはりガード系ですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:13:05 ID:2788Xtp3
部位破壊に関してなんですが、タル爆やガンスの砲撃で部位破壊できるんですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:14:34 ID:M1J+tXJ1
>>871
ガ性能 匠 業物 回避性能 ガード強化
あたりから好きなのをどぞ。
見切りつけるなら改心+にしないと効果薄い。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:16:44 ID:Bqx6XF4R
ヤマツカミ潰すのにオヌヌメ武器はなんでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:18:19 ID:y4mEn7KP
>>874
ランスが楽です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:21:13 ID:Bqx6XF4R
>>875

その意見よく聞きまするが、吸い込みとか避けるのに常に冷や冷やしません?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:23:08 ID:p39uGW6+
モンスターハンターで勝てない・・・
レウスとティガは閃光漬けと壁ハメで簡単に倒せるんだけど
ナルガに落とし穴使うとラージャンきついし、罠無しだと時間がかかり過ぎる
武器はランスで零点、スキルは 切れ味・業物・見切り3 です
対ナルガ・ラージャンについて何かアドバイスをば・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:24:59 ID:56jPf8yd
>>871
カイザーX
ギザミU
ギザミU
ギザミZ
アカム
に珠つけて
見切り+3、業物、切れ味+1
が一番いいかな。

ついでフルバルカンZに珠つけて
回避性能+1
切れ味+1
逆鱗
ダメ回復-1
に加えて
あと5スロで付くスキルを付け替えて使う。
火事場発動時の攻撃力1000は凄いの一言。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:25:30 ID:QK0h4GUQ
>>876
ガ強付けてれば余裕でガード出来るから
納刀間に合わなくても突進で吸い込みエリアから離脱出来る
慣れれば吸い込み来るの分かるから早めに納刀→麻酔玉余裕です
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:26:24 ID:4N0Svowc
>>876
ガード強化つければ吸い込みもガード可能だから全然冷や冷やしない
加えて広範囲な触手叩きつけを全てガード→上突きするだけでほぼおkなのでやっぱランスは楽

ちなみ吸い込みは2本叩きつけの後しかやって来ないんだから
それさえ覚えれば当たることは無いよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:27:13 ID:zxPEUTm/
>>876
横槍いれるけど、
髭だけか、触手もいっしょにぶっさしてるか観察すると、予測できる。
ぐるぐるパンチはアクション間に合わなくて諦めてるW
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:27:46 ID:uK5QOVzu
ヤマツは虫召還の時に龍系太刀で防具揃えた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:30:01 ID:56jPf8yd
>>876
強走薬G飲んで2本触手来たら
上突き3から触手のわきの下目がけて突進
わきの下は突進引っかかるから多段ダメージ期待大
吸い込み来たらそのまま少し軸ずらして横をかけぬける。
入口真正面からでもはじっこまでは吸い込み届かないし
真ん中じゃなければ広い方の脇目がけて突進すれば問題ない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:30:10 ID:oDA8PBIy
>>871
ナルガXに切れ味+1orランナー
885853:2008/12/24(水) 22:30:44 ID:+flm885S
様々な意見ありがとございます。

ランスのバックステップに全く慣れないので大剣でしばらくやってみます
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:30:50 ID:GLwlFE6Y
>>873>>878
ありがとうございます。カイザーギザミでいってみます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:32:47 ID:Bqx6XF4R
ヤマツカミコメントしてくれたみなぬものサンクス

ひとっ刺し串タコ作ってくるわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:33:15 ID:QK0h4GUQ
>>881
アクションにカーソル合わせておいて
回転来たらスタート→アクション→落ち込む、で間に合う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:35:21 ID:uK5QOVzu
>>888
それは盲点だったw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:37:20 ID:QK0h4GUQ
>>877
ナルガに音爆使ってる?
音爆使えば零点ならすぐ沈むだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:40:58 ID:Bqx6XF4R
たびたびもしわけない

肝心なヤマツカミ対抗ランスは如何様に?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:46:57 ID:jKgiAEVL
>>891
基本値の高いランスなら何でもいいと思う
弱点が龍・氷なんだけど、どっちも優秀な武器がG3になってからってのと、タコの肉質が柔らかいから攻撃力重視でも
何ら問題はない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:47:56 ID:56jPf8yd
>>889
普通に武器しまってしゃがみが間に合わないのか?
ヘヴィやガンスですら見てから間に合うというのに。
>>891
零点:無属性ぶっちぎり最強
レグルス=ダオラ:ヤマツの苦手な氷属性
どっちが早いかは試したことないから記憶に残っとらんが
どっちも15分針〜20分針で討伐出来た記憶はある。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:48:30 ID:RjlBxDV2
ヤマツカミは弓も楽
貫通強化のクーネで下手くそな俺でも30分かからないし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:50:08 ID:Bqx6XF4R
零点とはなんぞや?

ランス系全くの無知でめんどくてすまぬ
896892:2008/12/24(水) 22:51:20 ID:jKgiAEVL
>>891
一応調べてみたら、ラオシャンロン出てるなら封龍槍【六徳】が作れるね
これならいい戦いが出来ると思う
まだならグレイヴディガーあたりが無難かな

>>893
どっちもG3じゃないと作れへんじゃないか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:54:40 ID:56jPf8yd
>>895
レイジングテンペスト
ヤマツ緊急だったんだな。
その時点ではまだ作れないな。
過去レスに関して見ていなかった
申し訳ない。
フロスト系でどうだろうか?
>>896
と言う事だ。
申し訳ない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:54:46 ID:p39uGW6+
>>890
怒るのが怖くて使えない・・・
そこを克服するべきか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:54:55 ID:eV9OZ6yn
サポガン用装備でよくテンプレの拡散祭り装備がオススメされますが、状態異常強化とかはあんまし要らないんですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:55:09 ID:gfVH5BIM
ドスゲネポスの頭は下位では剥ぎ取り2% 捕獲報酬5%以外取れませんか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:58:10 ID:Bqx6XF4R
いやいやとんでもない!

生まれてこの方太刀一筋のくそなもんで

ランサー指導テラサンクス

攻撃重視でよければ…早いとこ作ってツンツンしてくる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:00:53 ID:i0QGJ78H
>>900
集会所下位3、ドスゲネポスを狩れ! の基本報酬でも出る。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:02:22 ID:FNWM7kAg
>>891
いろいろ意見が出てるみたいだけど個人的には黒雨あたりをお勧めしておく
元々紫ゲージなので匠がいらないからスキル選択が広がるし、スロ2なので何かと便利
攻撃力こそそこまで高くないけど、会心50%が補ってくれるので問題ない
直接生産だと天鱗が必要になるのが難点だが、ヒドゥンスティガーからの強化ならいらない
ナルガ素材は夜砲や防具にも使えるので無駄がないのでお勧め
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:03:35 ID:56jPf8yd
>>899
拡散祭り:装填早くて反動少なく・・・が基本
これにマッチするのがサポガンと重なるからな。
ガンナーの場合、持ち込める弾数に上限が存在する以上
少しくらい強化されるよりもテンポよく
状態異常系の弾撃った方がサポートに向く。
そういう事。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:03:50 ID:QK0h4GUQ
>>898
怒り中でも音爆きくから問題ナシ
閃光玉一回で大抵二回はダウン取れるからまず単品クエで練習してみたら?
ラーは基本納刀→横から抜刀→上段突き→ステップかな
自分はラーランスは苦手なんで罠全注ぎ込みでクリアした
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:05:36 ID:o5c6P3/L
>>900
次スレよろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:07:04 ID:gfVH5BIM
>>906
スレたてたことないのでお願いします
>>902
ありがとうございました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:11:28 ID:p39uGW6+
>>905
サンクス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:12:03 ID:9AJlJuBf
>901

太刀使いか仲間だな!
いいぞ頑張れ。

初めてヤマツ討伐したときは太刀だったな〜!?
35〜40分もかかってたあの時が懐かしい…

今じゃ15〜20分針俺も成長したな〜。
このスレの皆さんのお陰と仕事終わってから毎日5時間のヤリコミの成果がだんだんと出てきたかな!?

ヤマツ倒すのに今はウカム大剣に浮気してるけど…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:13:19 ID:RjlBxDV2
大剣の溜め3と大樽Gって基本的にどっちのほうが威力が高いですか?
眠らせた時にどっちで攻撃したほうがいいのかわからない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:14:48 ID:fheLVtA2
霧にむせぶ旧沼地
クリアタイム04:41は遅いのでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:16:43 ID:rS40Fkq/
Gラオの部位破壊または基本報酬でさびた&太古の塊系ってでますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:17:28 ID:T557Y7km
>>910
武器によって全然違うからなんとも。
上位くらいからは溜め3でいい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:18:20 ID:ZJrvuLMd
ライトでウカム狩るとき貫通、属性強化であと一つスキルがつけれる装備の場合何のスキルがいいですね?

あとこの装備だったら何分台ですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:19:12 ID:oDA8PBIy
>>910
武器や肉質によるけどG級武器なら相当硬い相手じゃないかぎり溜め斬りの方が強力かと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:19:36 ID:4TC9N0ax
>>912
頭と背中の部位破壊で太古の塊がでる
基本報酬にはない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:20:38 ID:y4mEn7KP
>>914
スキルだけで判断できる人はこの世界にはいません。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:20:50 ID:56jPf8yd
>>912
下位で錆びた〜
上位で太古の〜
が出る。
掘りに行くよりはラオ素材集めと合わせればましだと思う。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:20:57 ID:9AJlJuBf
>910

攻撃力1300あれば溜め3大剣。

1300無ければボマ〜付き大樽Gの方が強い!

って俺の師匠が言ってた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:22:41 ID:y4mEn7KP
>>910
迷ったら爆弾置いて溜め3でオッケー。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:24:01 ID:LF1BSP/g
サイレンサー付の三ツ角で今から黒ミラに行く予定です
拡散1,2,3・通常2,3・貫通1,2・火炎弾←これらを全て打ち込めばしんでくれますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:25:10 ID:om3NrMgR
wikiに書いてある金冠サイズのエリアチェンジの時間は
羽を広げて移動し始めた時間?
それとも羽を広げた時点?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:25:42 ID:y4mEn7KP
>>921
どの黒ミラか分からないけどたぶん無理。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:27:23 ID:y4mEn7KP
>>921
たぶんじゃない100%無理。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:27:38 ID:BW2zihBW
太古の龍木はヤマツカミを倒すしか入手方法はありませんか?
あと、このアイテムここでとれるよ、みたいなツールありませんでしたっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:27:58 ID:Jv+PN12+
>>922
羽を広げた時点
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:28:33 ID:56jPf8yd
>>921
無理。
上位ボレなら・・・いやたぶん無理。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:29:08 ID:9AJlJuBf
>921

死にません。
スキルにボマ〜と貫通強化と火事場+2付いてれば行けるかと…

拡散祭りでバッシバシシバイてきてください!

929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:32:01 ID:9AJlJuBf
>925

多分ヤマツ以外では出ないと思うよ!

ってかヤマツ以外では見た事ない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:33:09 ID:BkUFv5wg
ここで全力レスをしてくれる皆さん
今日は いかがお過ごしでしたか?(^ω^)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:33:16 ID:fxBYF28G
>>925
やまつのみ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:36:04 ID:om3NrMgR
>926
アリガトン!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:36:10 ID:rS40Fkq/
>>916>>918
ありがとうございました
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:38:06 ID:LF1BSP/g
>>923>>924>>928
イベクエのG黒ミラです・・
やはり無理ですか〜

黒ミラ用のオススメのライトボウガンとかありますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:39:59 ID:9AJlJuBf
>930

金が足りなくて夜7時から今の時間までひたすら銀行シバイてた。

計15回

後はJUMPテオ4回【大宝玉2個入手】

そろそろ寝ますお休みなさい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:41:03 ID:2m8zJUTd
>>930
レイアにハァハァいってた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:41:37 ID:wIxoxpBy
>>907なんか氏んじゃえばいいのにって思っちゃう俺は短期な子

G級訓練のナルガがかなりてこづっているんだけど、どうしよう。
普段は大剣しか使わないからかなりフルボッコにされてる
コロリンできないおいらはどう回避すればよいの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:41:42 ID:6fD42O7B
>>934
ライトじゃないけど弓の天崩に拡散強化が楽
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:43:17 ID:LF1BSP/g
>>938
ラオの天燐は防具に使ってしまったんです・・・
黒ミラに対し火炎弾速射とかは空気ですかね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:44:48 ID:SnruZmYI
>>937
詰まってるのはガンス訓練?
ガンスは、攻撃を回避するよりガードを優先して立ち回ればおk
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:47:53 ID:y4mEn7KP
>>937
氏ね以外は同意見です。
次スレ建てれないヤツが900近辺の時に質問すんなよって思う。

ナルガは太刀がいい感じのスキルで
なおかつあなたは大剣使い。
威力の低い大剣と思えばやれるはず。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:49:59 ID:y4mEn7KP
>>939
ラオagain。

>>940
言うの遅いよ〜。
ステップが使えないなら
使わないできっちり守ってから攻撃。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:49:59 ID:ZH8cbYCF
質問なのですが
2つのUMDのセーブデータをひとつにまとめることは可能ですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:50:12 ID:9AJlJuBf
>934

ミラには三つ筒が一番いいよ!

頭増弾ピアス

胴ラバーX

腕不動・真

腰不動・真

足不動・真

後は全部反動の玉入れるだけ!

まーこれは有名だけどね
根性付くからミラ戦ではかなり使えるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:51:15 ID:LF1BSP/g
いろいろとありがとうございました〜
まずは三ツ角で挑戦してみたいと思います
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:51:26 ID:y4mEn7KP
>>943
UMDにはセーブ機能は付いておりません。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:53:08 ID:QK0h4GUQ
>>937
最近マトモにスレ立たなくなってきたな
規制とかなら分かるが>>907は確かにないな

昨日立てたからイケるか判らんが行っきてみる

後、テンプラに>>17>>19のツール入れた方が良い?


ナルガ訓練は狩人℃が面白かったのしか覚えてないな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:54:24 ID:ZH8cbYCF
>>946
すまんメモステの間違い

出来ないよね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:54:40 ID:INd1yJLx
古龍の大宝玉あつめるためにオオナズチをターゲットにしてるんだけど
落し物→尻尾剥ぎ取り→本体剥ぎ取り
以外に大宝玉が関連する作業はないよね?
てか討伐の基本報酬に大宝玉入ってんの?G3ナズチクエには
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:55:03 ID:y4mEn7KP
>>947
たのんます。
テンプレはとりあえず入れていらないなら削ればよいのでは?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:55:58 ID:ltvKte77
おすすめの拡散弓ってありますか?
ウカム討伐済みです。
弓始めたばかりでわからんorz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:56:54 ID:Mr2N7Owj
>>951
天崩 竜頭琴
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:57:43 ID:y4mEn7KP
>>948
本当はわかっていましたよ。
残念ながら無理です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:59:07 ID:ltvKte77
>>952
天崩って確かラオの天鱗使う奴ですよね・・・
頑張ります。サンクスでした
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:59:44 ID:9AJlJuBf
>949

入ってるよ!

ナズチよりJUMPテオの方が楽だし、早いし、大宝玉出やすいし(俺はそう感じる)、羽目あるし殺りやすいよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:00:28 ID:QK0h4GUQ
PC、携帯もやはり駄目だたorz
>>660スレ立て頼む
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:00:41 ID:H/Ie0E+I
>>949
うん、角は関係なし
討伐報酬3%
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:02:25 ID:vvYaIMMt
>>955
たぶんおれはそれできないからいいわ
てかハメはいらねえ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:02:47 ID:DVfa3z7E
>>960だよ…俺しっかりしろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:03:14 ID:BPt2pHlw
雷属性の双剣作りたいんですが、麻痺と雷の2属性の双剣が一番使い易いですか?
あとこれの生成するのに最初から最後までの武器の派生(名前?)を教えてください
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:05:50 ID:vvYaIMMt
>>957
いまのとこ落し物で2つ出ただけだw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:07:09 ID:Qh2bDxbH
>>958
>>955はちょっと間違ってるな
入ってるのは討伐報酬
基本報酬であるのはDLクエのみ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:07:57 ID:S3+/QLgJ
>>960
残念ながらかなり使いにくい一品となっております。
雷目当てなら雷だけの
麻痺目当てなら麻痺だけの物にしたほうがいい。

そして次スレ頼んだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:07:58 ID:y211Bb3j
>>960
祭囃子・野分ノ調   キリンの蒼角*3 神龍木*5 カブレライト鉱石*10 勇気の証G*2

↓強化

祭囃子・晴嵐ノ調   太古の龍木*3 浮岳龍の皮*2 キリンの靭雷尾*2 白銀のたてがみ*3

上のやつなら一発生産で作れるから、そこから
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:08:39 ID:camwaJ2O
シミュお願いしたいのですが、HR9♀素材制限なし武器スロなしで散弾強化、集中、根性、ボマーは可能でしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:08:59 ID:vvYaIMMt
>>962
討伐報酬って基本報酬みたいなもんじゃん。ナズチなら
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:11:03 ID:3IAt1xy2
>>966
激運が適用されないという痛い違いがあるらしい>討伐報酬
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:11:33 ID:y211Bb3j
>>965
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
金色ノ添髪・真 爆師珠 爆師珠
ラヴァXレジスト 圧縮珠
ザザミZガード 剛散珠
ラヴァXコート 爆師珠 爆師珠
コンガUレギンス 根性珠 根性珠
武器スロット 散弾珠 散弾珠 散弾珠
-----------------------------------------------
防御力[353] 火[13] 水[10] 雷[9] 氷[0] 龍[10]

集中
散弾・拡散矢威力UP
根性
ボマー
-----------------------------------------------

武器スロなしで出来るわけない・・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:13:03 ID:H/Ie0E+I
>>965
不可
武器スロ3なら可能

>>966
通常報酬と古龍討伐報酬は別枠
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:14:01 ID:cFDbQOix
>960

野分の調からしか分からん!
次は晴嵐ノ調

PTとやるときには使える双剣です。

雷だったら機神双鋸が強いよ!
Gティガ二頭これで逝ったから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:15:09 ID:Qh2bDxbH
んでまぁ>>960が現在行方不明なのでスレ建て行ってくるので暫く進めないで貰っていいかな?

何か変更点ある?
1週間ぶりくらいに見たんで変更などがあれば早目によろしく
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:16:28 ID:Qh2bDxbH
意気込んで行った割りに規制orz
すいませんでした…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:18:21 ID:H/Ie0E+I
>>972
行ってくる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:18:30 ID:9rfyJbaL
黒グラの天殻の尻尾剥ぎ取りって何ぱー?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:18:46 ID:NB6fZhZb
ナルクルの尻尾は怒り時にしか切れないが、非怒り時に尻尾に攻撃しても耐久度は下がっているの?

非怒り時に切れる寸前まで攻撃→ナルクルキレる→尻尾に攻撃→切れる。
なんて事は可能?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:20:51 ID:kk8cvXJo
>>974
0%
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:22:26 ID:camwaJ2O
>>968
対ミラ用天崩装備にしようと考えていたんですけど、無理でしたか〜。
ボマー諦めてテンプレのフルラヴァもどきに珠詰めていってきます。

ありがとうございました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:28:03 ID:H/Ie0E+I
こっち埋まってからどうぞ

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 419th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1230131957/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:29:44 ID:kk8cvXJo
>>978
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:35:40 ID:Eqnj0xPb
>>978
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:35:42 ID:S3+/QLgJ
>>978
乙です。
982937:2008/12/25(木) 00:37:17 ID:H7aHzkwt
アドバイスくれた方々サンクス

弱いけど素早い大剣とでも思って逝ってくる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:38:15 ID:C/nz/YdF
音爆弾使いまくってナルガ倒したー!
後26分で罠MAX+大タルG2個+回復薬沢山
これは貰ったな
が、万全を期す為に、モンスターハンターでラージャンが出現する位置を
教えてくれないか?シビレ罠+大タルGの歓迎をしようと思うんだが
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:41:26 ID:DVfa3z7E
>>978

985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:51:05 ID:OS0q8YBx
ラージャンとか用に氷弓を作ろうして、クシャル弓を作ったんだが、グラキのがいいのかな?

何故氷弓の話題の時クシャル弓は出てこないのだろう?作りにくさかな?


986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:53:21 ID:JTI1ID3K
>>985
ラーに貫通は全く有効ではないのでグラキ
作りにくいというのもあるけど、氷の貫通弓は出番がない
1番向いてそうなヤマツもクーネの溜め2の方が効率上という
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:54:34 ID:JuCfH9Tg
>>983
罠破壊されるよ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:55:45 ID:gGUcOoBM
>>985
グラキのがいい
ダオラ弓は増弾しない限り貫通弓だからラージャンに向かない

というかG級まで行くと貫通有効で氷弱点の敵がほとんどいないから話題に出ない
ヤマツカミくらい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:56:18 ID:C/nz/YdF
>>987
マジですか
じゃあガチンコでやるか・・・
d
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:57:36 ID:JTI1ID3K
>>987>>989
シビレ罠は壊されないが…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:59:28 ID:BvoD6G1B
龍殺しの実が効率よく手に入る方法を教えてください
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:02:45 ID:OS0q8YBx
>>986>>988
そういうことか、ありがとう。
増弾なら連射あるじゃーん、で作ってしまった。。
ちなみにクシャル弓に集中、根性、装填数UPでG最後の招待状25分だった

まぁ、馬カッコいいし後悔はしてない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:05:28 ID:JuCfH9Tg
>>990
>ラージャンが出現する位置を
これがあったからね

>>989
普通に仕掛けるなら問題ないよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:06:34 ID:8fvpJFrX
メラルーツールGを作ったのですが
最適、もしくはみなさんが使っている
オススメのスキル、もしくは装備を
教えていただけますでしょうか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:07:06 ID:n5zdLJ9w
>>989-990
>>987が言いたいのは出現する落下地点に罠を仕掛けておいても壊されるという意味じゃないか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:07:52 ID:VNhNlnqp
古龍がことごとく逃げます。
これは逃がさずに討伐することもできたのでしょうか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:08:48 ID:kk8cvXJo
>>1000なら俺以外のプレイヤー全員が物欲センサーの餌食になる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:09:42 ID:n5zdLJ9w
やっちまった。>>995は見ないでくれ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:11:29 ID:2JywZUl0
結局どうなんの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:11:52 ID:n5zdLJ9w
アシスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。