ラオートはバランスブレイカー(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
誰だよラオート強すぎとか言った奴は。ただのヘビィボウガンじゃねえかカス。
バランスブレイカーってのはFF7のナイツオブラウンドみたいなやつのことを言うんだよバーカ。
普通に時間かかる死ぬじゃねえか全然強すぎねえよ死ね。
あとラオートに限らず○○なら喰らう要素ないとか言うなカス。喰らうじゃねえか死ね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:29:13 ID:pLebeoLB
いゃ〜今日もいい天気だ。今年は台風も少なくて紅葉も見ごたえあるな(´ω`)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:31:07 ID:w6yn/FwD
>>2
ていうか今日暑すぎ。思わず洗車してしまったよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:32:50 ID:U3tew2W2
布団干せばよかったな…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:35:17 ID:6NArCZtz
ソロ専にはアーレ>>>>>>>ラオート(笑)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:37:51 ID:LV6XK3sh
そんなことより今日5時から始まるのギアス三期について語ろうぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:59:50 ID:KuozSOTB
ラオートで〜倒したとか見ると( ´,_ゝ`)プッってなるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:11:32 ID:w6yn/FwD
まあ、釣りのつもりだったんだろうが
残念ながら>>1に同意。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:19:28 ID:nACTrR4k
ラオートの破壊力を試そうと思って村下位クック先生と戦ったら普通に3乙した
使えねー雑魚だなしねよまじで
何がラオート(笑)だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:23:53 ID:8wD7iUyu
またも釣り針だらけの糞スレが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:30:17 ID:w6yn/FwD
>>10
ヒント:メル欄
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:01:00 ID:4yd/hj7M
ダッ、ダレモ イナイ…
モッチモッチ スルナラ
イマノウチ!!
|
|○○
|ω・○
|○○ 
とノ 
|`J 

 ポポポンポン ♪
\ポンデライオン♪/
  ○○○
♪ ○・ω・○ ♪
  ○○○ キュキュキュン
 _ノ  )>_ ♪
/◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄|

ポポ♪ポンポン
 ポンデライオン♪
  ♪
   ○○○
   ○ ・ω・∩
   ○○○ノ
   /⊃/ 
☆〜( -O 
   ∪  


ガルガル♪ガオガオ
 ポンデライオン♪
    ♪
♪  ○○○
  ∩・ω・ ○
  ヽ○○○
   \⊂\
   O-、 )〜☆
     ∪
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:17:22 ID:O5HnpEqN
>>9
クック先生を甘く見た時点でお前の負けだ!!
クック先生は驕った者には容赦しないのだ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:01:21 ID:5LCjSDEj
G級だと弾尽きて殴る事しか出来なくなるカス武器
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:09:03 ID:Dkf8f4cu
さっさとラオート装備のテンプレ貼れやカス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:27:27 ID:Xd4gbZ2Q
クック先生が何故に先生と呼ばれるかをよく考えろ!

17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:32:01 ID:4Ms/6jIM
>>15
フルナルガに自装

これでG級ティガにも勝てる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:35:12 ID:w6yn/FwD
>>1
ちゃんと自分でラオート作って気付けた点は評価できる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:23:23 ID:SqQdy9JY
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:24:53 ID:SqQdy9JY
心理だな。ラオ砲は確かにただのヘビーだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:26:40 ID:QpCdKP13
釣りだっていう保険かけてんじゃねーよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:49:25 ID:LV6XK3sh
ラオつかえば誰でもモンスターハンタークリアできるって聞いたから担いでいったらレウスに三死した
次回では攻撃力をもっとあげてほしい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:08:14 ID:3fzJ+Q5i
ラオート活躍するのって一部のクエだけ。
前回の覇弓みたいに、どんなモンスにも破壊力ありすぎってわけじゃないし。
ヘビィならラオートより荒神+ナルガ一式(散弾強化)の方が活躍してるがな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:08:47 ID:BD1SPDQw
ラオート使ってモンスターハンタークリアできないのはPS低すぎ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:25:30 ID:j6C4YIiF
ラオートでもモンスターハンターはG級だから1撃食らえば
普通に体力7割持ってかれたり1撃死とかあるしなぁ。
とりあえず時間切れの心配はないっていう保険ぐらいじゃね?
4頭相手に30分以上生き残れるなら恐らくクリアーできるでしょ。
>>24みたいな人は必ず沸くのはもはや常識wもうちょいひねってくれよw
いい加減飽きたw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:30:15 ID:TWpyIhLp
W回避付きラオートでさらに強壮薬飲んでまでモンスターハンタークリアできないやつは
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:31:18 ID:ykpGXWO6
ラオウはバランスブレイカー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:31:33 ID:TWpyIhLp
あぁ、閃光調合分も必須か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:37:23 ID:LV6XK3sh
ヘビーつかったのは二回目なのでまだ操作方法わからん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:22:35 ID:A4sxi2Ty
>>14
カラの実ハリの実鉄鉱石大地の結晶調合書錬金の書を持っていかないとは何と愚かな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:58:06 ID:G+aLLVGB
>>30
そこまでやらないと実戦で使えない時点で>>1が正しいことは証明されてる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:01:46 ID:GWARSasD
ラオートは無印ミラ専用だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:08:03 ID:xhgPWVaW
汎用性
夜砲、アーレ>ラオート

燃費
ラオート>夜砲、アーレ

34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:14:03 ID:E0Ma0U7K
>>31
ラオートならほぼ調合なしでクリア出来るだろw
35あえて変換直さない:2008/10/20(月) 10:19:29 ID:HbxRTb7u
カラの実 ハリの実までは通常クエで持っていくこともあったが、
鉄鉱石 大地の結晶 錬金の書は武神でしか使ったこと無いな。

最大男性さんあれば必要ないらしいが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 10:24:47 ID:A4sxi2Ty
>>34
ラオートでラオをソロ討伐するなら必須じゃね?
猫火事場は許可する。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:19:30 ID:t2t4IDm5
ラオGで武神を配信後1回目で
33分だしてクリア出来たよ(^-^;汗
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:32:41 ID:HbxRTb7u
>>37
別に早くも無いのに何故ここまできた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:05:55 ID:Xqj/JCrZ
>>1
そんなことより、『竜王』であるバハムートが、なんで円卓の騎士よりよわいのか語ろうぜ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:41:53 ID:/n/9HeaK
ポポ♪ポンポン♪ 
カワユス(´∀`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:11:02 ID:03VeFK9a
yahooの方がバランスブレーカーじゃね?G2で作れるし、貫通1最強だし、ラオシェン楽に討伐できるし

ラオート(笑)は正直汎用性に乏しい。貫通打てない時点で致命的
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:26:52 ID:ToyT7AwI
>>39
竜ってほんとは殺せないんだけどな。昔の絵画で竜の首に騎士の槍が刺さってるけど、よく見るとあれは竜は殺せないって意味で槍の穂先が折れてる。
聖マルガリータも竜を殺さずに屈服させてる。あれはキリスト教が自然の象徴である竜(災害)を屈服させたという意味なんだ。
だから竜退治の話ってのは人間の科学的思考が自然をコントロールして絶対に殺せない竜=人間には抵抗できない自然災害を打倒したという偶意を、コペルニクスやガリレオを迫害したキリスト教がいかにも自分達のおかげといわんばかりに強調した話なんだよ。
キリスト教の教会にはガーゴイル(うがいを意味する“ガルグイユ”に由来する)の像があるけど、あれはキリスト教が異教の神を屈服させて下僕としたという意味なんだ。
似たような例ではキリスト教がマヤ・アステカを征服した際に地元で信仰されていた蛇神をキリスト教の下僕であるとしてカンヘルドラコと呼んだ。
お前たちが崇めていた神は実はキリスト教の使いなのだ、だからキリスト教の方が偉いんだ、とそういう意味である。
つまり英雄や聖人が竜を退治するという話は多分にキリスト教的影響力が強い。
逆にインドや中国などのアジアでは竜を神として崇めたり(自然と共存したり)、日本ではヤマタノオロチを退治するスサノオのような神もいる一方で恵みの雨を降らす龍神を崇めたりもする。
しかし、竜が一方的なやられ役で人間の敵である毒龍(西洋から輸入された竜をこう呼ぶ)が存在するのは西洋的な発想が多分を占めるといえるだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:48:54 ID:7hwDdxHF
なにコイツ気持ち悪いな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:09:05 ID:by84c48j
>>42
オナニーし過ぎた…
迄読んだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:05:18 ID:RI0/hf5+
>>42 お前、こんなとこ来るような人間じゃねーよ
大人しくキャバクラ行っとけよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:21:07 ID:tbzxDmpU
きんさんぎんさんには龍属性が効かない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:44:26 ID:Qtj7ZVD9
見慣れない長文を見ると全部読んでしまおうとする俺は異端スレへ行ったほうがいいだろうか・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:06:38 ID:Tbz90Lm+
こういう考察は興味深く全部読んでしまう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:26:37 ID:HnJmKj7u
マンガとゲームにしか興味のない輩は、3行以上の文章を見ただけで即拒否反応
たまに読んでみるも内容がよく分からないから、とりあえずキモいと言っとく
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:09:35 ID:pzFTLgXU
>>49
こんなスレで長々と語る自己顕示欲の丸出しの厨房はキモがられて当然
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:25:03 ID:VZacI1ZG
>>42
それ面白いとか思ってるの?

全部読んだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:08:45 ID:OywsT+gu
宗教学や中世史に興味がある俺にはなかなか興味深い話だ。
でもスレチも甚だしいがな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:09:49 ID:df9h3II1
>>42
ナントカ百科からの手動コピペ乙
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:03:11 ID:5d+w22cL
>>42
知識自慢オツ^^

全部読んだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:29:39 ID:enMl+Si3
ラオ砲GにドドブラZでGナルガに完敗
気を取り直してG銀レウスに行くも3乙
下位クックには携帯シビレ罠で麻痺させて頭部に10発打ち込んで終了

ようやくラオートの正しい使い方を見つけたv(^_^)v
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:53:59 ID:sPF/9G6d
>>55
さすがクック先生
なんてて教えるのが上手いんだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:20:44 ID:BPA6aSS6
>>55
ワロタw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:15:31 ID:3VhUD9QA
グラビドギガハウルage
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:55:50 ID:Akomae4B
>>42
人間は幾度も竜殺しを成功させてきたんだぜ、とネタを返す。
DSは勇ましきものだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:13:27 ID:6gZVXmrh
>>1に同意

ヘビーなんかより俺様のアーティの方が100倍早い強いカコイイ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:16:51 ID:jfLx+raY
つまらなさで言ったらどっちもどっち。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:43:34 ID:o4rHbW3v
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:56:49 ID:cOP2by3I
厨刀紅蓮
おくめつ
超絶
はきゅん
ラオート(New!)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:36:26 ID:/xa6bEJu
ラオート作ったので店で適当に弾買い込んで意気揚々として上位ティガ2頭クエへ
通常2撃ち尽くしたから次は通常1・・・あれ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:34:57 ID:ryaVESSY
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:14:39 ID:yrpAdoDP
誰だよラオートつええとか言った奴
出てこいよ!
ただ逃げて撃ってるだけじゃねーか!
これそーゆーゲームじゃねえから!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:56:21 ID:MXfKXsUf
呼んだか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 03:56:42 ID:qT/PhQyO
ラオートに限らず、ボウガンはクソツマラン。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:12:26 ID:tSTk1uyv
>>63
厨刀紅蓮ってそんなに強いの?
他の武器の強さは知っているが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:01:20 ID:l1ZR8gJY
G級はソロでガチで戦うと剣士はやたらダルい気がする。
隙ないし痛いし
ボウガンはまず喰らわないし、わずかな隙に敵が離れてても攻撃出来るし、リロードも遅くなきゃ出来る
中でもラオート+ナルガXはすごくお手軽な気がする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:31:28 ID:UZAnnW9C
>>66
こくじんは双剣使ってろよw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:47:12 ID:FLTmKO/D
荒神の方が強いよな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:33:48 ID:mEDPKUyd
夜砲のが強いと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:38:09 ID:CawSwacG
ナイツオブラウンド(笑)

確かにあれは強いけど、攻撃時間の長さでバランスとれてるだろw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:46:40 ID:BJogOuo2
アーレ作ったらヤホウが倉庫担当に・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:05:57 ID:u07yllL0
バランスブレイカー?
ああドリル装備とバニシュ+デスのことか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:17:28 ID:/ZHBm99u
アーレより夜砲のほうが強いのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:22:55 ID:7RwaS5Vg
今作はバランスブレイカーはいないんじゃない?

今作で強いてバランスブレイカーとして当て嵌めるなら、抜刀匠集中回復速度アーティラートじゃね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:34:38 ID:MnRyUQlH
>>77
属性使えないヤホーのどこが上なんだ?
総合力ならアーレのが上だ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:08:16 ID:EmdFpKEM
ナイツオブラウンド(^-^;汗
アルテマウェポンで8回攻撃(^-^;汗
バニッシュ+デス(^-^;滝汗
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:11:06 ID:EmdFpKEM
ライトボウガンも
ヘビィボウガンも
弓も
知識と腕前があれば安定して高火力だせる最高の武器種なのです(^-^;汗
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:13:06 ID:EmdFpKEM
あっ…

最後にこれだけは伝えておきたい……










ラオGは僕のセフレ(^-^;汗
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:54:49 ID:lc20EBch
>>79
属性を使えないというデメリットは無視できないが
夜砲は特徴の一つとして「リロード速度:速い」が挙げられる
手数を増やせられリロードの安全もある程度確保できる

どっちが上かなんてわからんよ
優劣を競うより敵別やプレイスタイルで選べばいいと思うよ
ボウガンは近接よりそういうのが顕著だからな
ぶっちゃけボウガン初心者は何担げばいいか判断に困るくらいだし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:24:39 ID:VuGVbPcs
Gガノを楽に10分狩り出来たことで気に入ったわ
何が悪魔だ死ね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:23:39 ID:PvFMKfR/
ボウガン初心者は何担げばいいかわからないがガンナースレは初心者お断りの雰囲気
全力スレではまともな返事が返ってこない
だから思いこみ激しい奴ばっかりになるんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:03:01 ID:2/WY8S+L
初心者は骨銃でいいだろjk
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:56:30 ID:E8yChait
kaiで部屋主がラオート担ぎっぱなしとかはうんざりするな。
ソロやってろよ。みんな楽しもうとして
不慣れな武器やチョイネタ装備で来てるのに。
しかも命令口調なんだよ、そいつ。
さくっと部屋主残して3人抜けてやったけどさ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:01:01 ID:nci0QLPu
>>79
属性が有効な相手には素直にラオ砲使ったほうがいいし
貫通が有効な相手にはナルガ砲のほうが強い
総じてモンスターの耐久力が低いこのシリーズでは、
貫通も属性もそこそこ得意 というディスティの特性は活かしづらい
一本しかボウガン作っちゃいけない縛りなら間違いなくこれになるんだろうけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:11:43 ID:9N5DyMUe
あーれ作ったらやほうはいらない子
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:52:31 ID:jQgMk+sJ
じゃあグラビドギガハウルが最強でいいよね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:50:56 ID:JzxMQSAD
見た目とギガハウルって言いたいだけとなんじゃないの
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:58:26 ID:I2l2ThPA
荒神の方が強いよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:03:13 ID:1FnEiWnN
>>89
ぎゃくだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:59:21 ID:GlEPZ06B
>>88連続狩猟がある今回が一番アーレをいかせると思うんだけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:57:27 ID:DriqjPKw
前作のディスティは厨武器だったな
今作は汎用性は変わらないが攻撃力が落ちた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:03:39 ID:Ma+jBCo3
ラオ砲は属性弾特化型
夜砲は貫通特化型
荒神は散弾特化型
アーレはバランス型
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:50:48 ID:BGrPEG5Q
ガノスプレッシャーGは自動装填と相性良いヘビィだと思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:16:36 ID:7mAiBh5t
アーレと夜砲の貫通ダメージ量はそんな大差ないだろ
属性が利いて貫通も利く相手ならアーレが理想。大連続狩猟なんかでは使う場面が多い
ということでヘビー格付け
1ラオ極
2ラオG
3アーレ
4夜砲
5荒神
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:18:54 ID:pE4va2rv
夜砲がアーレより強いとか馬鹿をほざいたやつがいるなw
ティガとかグラビとかどう考えても
属性弾→貫通弾のリレーの方が速いから。
ラオートにも余裕で勝てると思うけど?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:52:18 ID:Y8xwM/ft
>>99
強さのみに拘るなら当たり前だろ。
貫通特化したした時でさえ僅差でしかないんだから。
作れる時期、作りやすさなどその辺の要素も入れての評価だ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:04:44 ID:lzo/fe6y
夜砲=すごく強い+貫通3も最速ウマー
アーレ=すごく強い+属性ウマー

装填速度+1、見切り+2、増弾アーレ=めっちゃ強い
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:05:29 ID:oXzNIjq7
>>98
ディアが絡む大連続で大活躍のクイック忘れてるぞ
少なくとも武神はラオGよりクイックを選択肢に入れてやるべきだろう
おまけで拡散2が撃てるのも何気にでかい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:22:25 ID:puYz4XEC
ディアはケツに通常で十分。
大連続の体力低い奴は特に。
いくら散弾やら氷結が撃てても攻撃力やら貫通が終わってるからプラマイゼロ
むしろマーイ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:18:12 ID:rljVUtJY
>>101
・・・属性ウマーなのに見切りとな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:33:37 ID:WQWw25Lv
ガンに見切りは空気スキルらしいぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:14:35 ID:P3MZOQMo
見切りが有用なのは夜砲だけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:10:37 ID:LKP79fQw
ガンナーで見切りいらないだろ
無理矢理付けるくらいなら他の付けろよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:28:54 ID:EpGfkrSY
というか>>101はネタで言っているんじゃないのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:36:10 ID:jNn3+oxc
てか同じ武器倍率なのに
わざわざ装填遅いアーレ使うやつ何なの?死ぬの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:09:30 ID:9zZqcg9x
アーレは氷結が撃てないからなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:43:37 ID:dIUBBJyD
>>109
ビジュアル重視デス
夜砲は先っちょの毛がダサいからヤダ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:02:46 ID:TfICDLXq
>>109
例えばこんな連続狩猟があったとする
大名
ディア
ブランゴ
お前ならアーレと夜砲どちらで行く?ん?
アーレなら大名には雷当ててるだけで沈み、ディアには適当に尻に通2当てるだけでしに(角破壊には貫通)、ブランゴには火炎当ててるだけでしぬ
なんという汎用性の高さ
yahoo(笑)は貫通が最も有効な敵にしか使わないのが常識
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:10:56 ID:itRTMFPD
装填速度の差が出るのは貫通3だけなのに
アホだからわからないんだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:14:10 ID:itRTMFPD
それから氷結撃てるヘビィは微妙なのばかりだから減点にはならんよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:15:09 ID:3Wbka8sq
使い分けるのが普通なんだけどな
言い返さないと気が済まないのかなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:23:17 ID:16EayPd6
アーレかっこいいじゃん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:28:12 ID:jNn3+oxc
>>113
貫通が有効な敵には専ら貫通2、3を撃つから装填速度は重要だよ

>>112
大連続で貫通と属性弾を使う意味が分からない
そもそもなんで夜砲と比較してんの?
そんな大連続で効率もとめてんなら自走つけたラオ砲、クイックシャフト、コルムつかえよ
なぜ今作もっとも有効とされる属性弾をフルに生かさない
アーレなんかラオにしか使えないじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:48:51 ID:XgXL4Wg4
実際アーレに装填速度+1付けるだけで
性能的には夜砲+属性弾になるんだけど別に不満点なくね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:25:24 ID:pIyyQawB
>>96で答えが出てるからもういいよ

おまえらは今流行りの自走ランプでも使ってろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:43:22 ID:ztl062w3
ライトは討伐時間がヘビィより長くなるから、流行りはしないだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:25:12 ID:pIyyQawB
>>120
ガンナースレみてこい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 06:30:51 ID:9mXrUOOD
yahooに属性弾追加できるスキルがあったら・・・



あぁ・・・装填+1アーレの劣化版が出来ただけだったか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:46:52 ID:59VQrazE
結局夜砲はアーレの下位互換武器ってことでおk?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:52:47 ID:DSWkhs+y
だからガノスプレッシャーGは可愛いだろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:43:03 ID:pIyyQawB
>>123
>>96でおk
まぁ比べる方がどっちが強いとか間違ってるよ
使いわけなさいな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:49:03 ID:2Kzhfy8n
なんでお前らクイックシャフトに触れてあげないの
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:24:37 ID:UOfKcYMr
アーレよりクイックの方が汎用性高いよな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:55:07 ID:pIyyQawB
うん>>117が正論すぎる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:17:19 ID:aPyWx3zT
アーレに装填+1つけるか、夜砲に貫通強化つけるか。スキル難易度は違うけど

アーレが属性弾撃てるのは有利だと思うけど、そういう敵には大抵ラオート担ぐよな。大連続然り
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:17:49 ID:Ny+h//eT
属性だけで瀕死に追い込める敵はラオート
そうじゃない敵はアーレ
ラオシェンには夜砲
キリンには荒神
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:03:44 ID:CjDRa5R2
すまん質問なんだが、純粋に属性or通常で済む敵にはラオート>シャフト>コルム>アーレ なのか?
アーレってそんな雑魚なん?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:05:53 ID:Ny+h//eT
だってアーレは貫通六発積めるもの
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:41:35 ID:65MvZ+Ig
>>131
雑魚ではないが使う機会がないから運子
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:21:21 ID:zS4vE/Cd
夜砲とラオ極だけで全て事足りるからな
効率重視のプレイだとアーレとかお呼びじゃないって事になる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:51:50 ID:zpwmthrE
アーレの問題点はミラ倒すのマンドクセ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:48:05 ID:nAjmDbHz
G2で作れるからなやほーは
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:32:50 ID:NN/fIKfV
アーレには高耳付けてるな
ラオートやYahoo!や荒神には付けてないし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:22:35 ID:JhRSjEh6
アーレは全然弱くはないし
貫通期待値で夜砲とほぼ同じ+属性その他が撃てるから
普通にこいつで倒せないようなヤツはいないくらい万能なんだけど

ラオートで通常+属性か夜砲で貫通+通常で殆どの敵に対応できちゃうから
あんまり作ってる人がいないんだと思う

なので貫通+属性や貫通+拡散とかが1番有効なやつならアーレが適任になるだろうけど
黒グラビやミラ系くらいしか思い浮かばないねw

しかもそいつらだと阿武の水冷速射や三ツ角で拡散祭とか
ライトなんかに適任なヤツがいたりする

まあラオートとは結構差があるけど夜砲とは殆どかわらないから
貫通運用ならどっち使ってもOKだと思うよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:37:30 ID:4lo9voo7
ラオート作って初めてガンナーデビュー(笑)とか思ってたら
上位ティガに轢かれて3乙してきた俺が通りますよ。

うん、ごめん。
素直にシールドを付けるべきだと思った。

ランスに帰ります。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:56:17 ID:dkQ0XgjS
>>139
多分こいつはガード突きしか出来ないカス
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:02:06 ID:0T3o0ET0
ガンナーはじめてならしょうがないだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:16:28 ID:yKRq1Iy3
ラオート独り閃光祭りで華々しくボウガンデビューした俺
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:24:29 ID:xlo2a49T
男は黙って鉄壁ランサー
回避ランサーなど邪道じゃい!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:27:50 ID:KrLJKBwV
>>143は下手だからかわせないと判断致しました。
回避ランサーこそ至高
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:41:31 ID:Lm+NFpVS
>>143は第4次SRWでダイタンクをビルに置いて壁にするタイプ
>>144はサーバインかビルバインで敵の真ん中に囮役で突っ込んでくタイプ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:59:16 ID:OGQj2rPm
一般人に理解できる言葉で
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:21:17 ID:Up6U2mR0
>>143は巨乳派、>>144は貧乳派みたいな感じだと思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:58:33 ID:KRN7FYoz
>>143はまるくなる連発してから攻撃してくるイシツブテ、
>>144はちいさくなる連発してから攻撃してくるピッピみたいな感じだと思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:22:35 ID:VC4MBa+/
FFVの竜騎士装備で説明すると

>>143
ホーリーランス
イージスのたて
げんじのかぶと
げんじのよろい
げんじのこて

>>144
ひりゅうのやり
ひりゅうのやり
リボン
ミラージュベスト
エルフのマント

俺(すっぴん)
ブレイブブレイド
ラグナロク
ねじりはちまき
大地のころも
エルメスのくつ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:55:59 ID:EHS26FDN
ヒノカグツチ
ドルフィンヘルム
髑髏の稽古着
スターグローブ
Kフロストブーツ

だな俺は
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:55:50 ID:4wbNGsr/
チキンナイフ
あまのむらくも
リボン
ミラージュベスト
エルメスのくつ

たたかう
まほうけん
みだれうち
アイテム

こうだろうな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:20:16 ID:VC4MBa+/
まほうけんでみだれうちは反則だろw
てかエフェクトでなくてショボい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:43:54 ID:sextjgOR
結論:ラオートは魔法剣乱れ撃ち
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:00:06 ID:cFssTKSW
魔法剣の時の

ぷるてぃーん☆

っていう効果音いいよね
魔法剣フレアの効果音とかやばいよ(´ω`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:32:27 ID:oLuouATB
>>153
ネオエクスデス戦でスカしまくったときは泣きそうになったものだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:50:58 ID:cFssTKSW
>>155
ああ、後ろにいる2体って物理無理なんだっけ?
オレ連続魔メガフレアしてたから分かんねーわ

てかグランドクロスで死ぬ条件が未だ分からん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:58:07 ID:d6b9C6tW
なんだこのスレ…w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:32:57 ID:HkMXVwas
プレイヤーの年齢が透けて見えるスレですNE!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:21:09 ID:hCpTFu8z
>>156
右下は魔法剣ブレイクで即死
左下は死の宣告が効く
あとはゴリ押しでがんばれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:53:31 ID:boc5Jop0
ぜになげ
ものまね
ものまね
ものまね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:49:31 ID:cFssTKSW
>>159
死の宣告きくのかよw初耳だわ
ありがとう

てか魔法剣みだれうちだと馬と女しか倒せなくね?
後ろにいる骨と龍って魔法剣きくの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:54:49 ID:hCpTFu8z
>>161
本体4つ以外にダミーが2つあるからみだれうちがそれに当たってるだけ
だからぜになげとかバハムートとかで全体攻撃したほうがいいかもしれない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:51:58 ID:IQ2WDBm6
魔法剣二刀流みだれうちってできなかったっけ
八回攻撃的な
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:00:32 ID:oLuouATB
>>162
ダミーってことで設定されてたのか。納得。

左下って、確かランプのオーディンも効くんだよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:23:07 ID:hCpTFu8z
>>163
忍者マスターしたすっぴんかものまねしならできる
でもオメガぐらいしか使いどころないんじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:32:51 ID:M4dC9wZS
>>153
それアブソじゃねぇ??
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:56:53 ID:uI6+OyhM
FFスレに来たのかと勘違いしたぜw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:31:02 ID:EvRBroKt
犯人は>>149
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:35:28 ID:cFssTKSW
>>164
いやデスもカトブレパスもオーディンやっても消えてまた復活するだけで効かなくないか?


ちょっと青魔法しばりエクスデス挑んでみようかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:43:37 ID:hCpTFu8z
>>169
アルマゲストどうすんの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:18:17 ID:3B1onugU
>>170
イージスの盾で防ぐしか方法がないw
まぁ4人装備してりゃ壊滅ってことはないでしょ

あとアルマゲストは右下しかしてこないから早めに右下を倒したいね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:34:36 ID:mWbDpo/F
エアナイフ+シルドラが強すぎるからバカムートびみょん過ぎて困る
強いて利点を上げるなら無属性って所だけか
ロッド折りがえげつないからやり方次第では召還<ロッド折りってバランスな気はしないでも無い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:41:14 ID:3B1onugU
>>172
エアナイフ?
投げて使うの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:44:06 ID:RKuk1blv
ラオートの事もたまには思い出してやって下さい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:55:07 ID:o5AjIPCk
祝福のキッスでネオエクスデスに変身させない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:02:33 ID:mWbDpo/F
>>173
エアナイフを装備したら風属性が強化される
だから風属性の召還魔法であるシルドラは強化され、バカムートと同レベルの威力になる
つまり風属性が普通に通る相手に対してのコストパフォーマンスが異常に高く(バカムートの約半分のMPで使用可能)、雑魚、ボス共に使える素敵な子
やや低レベルな攻略にオススメな組み合わせなのだよ
調合、青魔法を封印する場合、これのアリ無しで難易度がかなり変わると思うんだぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:28:04 ID:b0atUTL0
脱線しまくりだけど、ほんと良スレだなここは
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:29:18 ID:q9+8eYsN
ラオ極作ったが今まで夜砲一本で来たからリロード時になんもエフェクトないのが淋しい
夜砲のシュルシュルは癖になるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:27:19 ID:3B1onugU
>>176
まじか
大地の衣+タイタンくらいしか知らんかった

つか青魔法のマジックハンマーってどこで覚えんの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:15:48 ID:p8GPXvxH
>>179
アパンダ倒してたらドリッピーだけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:48:32 ID:3B1onugU
>>180
あの海に出る変な鳥だっけ?
なんか神龍もマジックハンマーしてくるみたいけど倒してセーブするのもったいないから倒しても消してる
あとオメガも

DSリメイクまだかよー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:35:44 ID:p8GPXvxH
>>181
お前が言ってるのは多分マイティガードのスティングレイ
ドリッピーは泥棒みたいなやつ
沈んだウォルスの塔あたりに出るんじゃね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:20:22 ID:VzpdWIBj
>>182
詳しいなw
ありがとう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:23:41 ID:yxAwFnmu
どっかの山のザコ敵で覚えられなかったっけ?よく覚えてないけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:56:57 ID:Wu4tNxhJ
FF5攻略スレはここですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:39:06 ID:VzpdWIBj
DS版FF4のラスダンの敵の強さは異常だよな

あの調子でDS版5の次元の狭間とかオメガとか神龍強化してほしいぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:49:16 ID:zSJVI1Dd
>>186
まぁ強化したところでアトミックレイとかタイダルウエイブとか回復すればいいだけだし
波動砲やレベル3フレアはHPの半分固定ダメージとLv3の倍数だから
あんまり意味ないよね

強化するなら体力と手数くらいじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:17:10 ID:kF+gRIGf
ラオートのスレかと思って開いたらなんなんだ

お前らちょうどFF5を始めて今タイクーン王が死んだところの俺にネタバレするな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:22:53 ID:cldYHIQu
今日やっとラオート装備完成したぜ!
で、早速フルフルに試し撃ちに行ったら25分もかかった・・・
これは閃光とかで動きを封じられる相手じゃなきゃ真価を発揮できない装備だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:46:06 ID:CPWPxh6I
ラオートは糞コストパフォーマンス
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:24:58 ID:EIhWG35s
>>187
確かに意外とオメガもしんりゅうもやってみると瞬殺なんだよな
属性攻撃と状態異常はどうせ無効化されるんだから体力増やして打撃の割合を増やすだけでキツくなるかも
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:17:53 ID:q59Yo5bR
>>191
打撃は盾+小人で防げるから微妙っちゃ微妙
真空波とかのが良いね
リベンジブラストだと即死確実だから要らない
正直GBA版の追加ボスとか戦って楽しくなかったし、FF5のままこれ以上強い敵ってのは無理があると思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:14:43 ID:JpDXuoFC
>>192
確かに

強化より寧ろ凶悪な乱れ打ち、銭投げ、調合等のアビリティを見直すべきだよね
乱れ打ちとか普通にゴゴ倒せるし反則すぎ
まぁそれでも苦戦して最後バッツひとりで勝ったけどなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:53:13 ID:lcgWZ1Jl
>>193
ゴゴってHPどんくらいあるっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:39:29 ID:G8l6QMgK
>>194
42000位だったはず
作戦練れば案外余裕を持って倒せる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:02:33 ID:lcgWZ1Jl
>>195
魔法剣アスピル乱れ打ちか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:24:53 ID:ixrofklf
ゴゴと言えば魔法剣サイレス

乱れうち対策はダミー設置でFAだろうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:54:22 ID:lcgWZ1Jl
>>197
ダミー設置って何??
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:25:25 ID:6HhHq57k
>>198
乱れうちのようにオートでターゲットが決まるような時、普通なら画面上に存在するモンスターだけに
ターゲットが行くんだけど、ダミーはそのターゲットを引き寄せることになる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:27:53 ID:G8l6QMgK
>>198
ネオエクスデス的な物
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:37:00 ID:2eZ3v2jp
ブラッドソード乱舞厨。んでスレタイ無視な話題
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:54:05 ID:lcgWZ1Jl
>>199
ああ
難易度をあげるためか

>>201
よし!ネクロフォデアに乱舞してこい!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:25:05 ID:NuaJ+4FD
しんりゅうはバーサクにしたほうがガチで強い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:13:40 ID:roBl/s4Q
>>203
物理攻撃はブリンク、分身で対処可能
出落ちゴーレムや小人化でも良い
対策数が絞れるからむしろ楽だぜ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:01:59 ID:jGsLP3yU
ファリスとバッツの同人誌が見つかんねーよ(´ω`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:24:20 ID:KcVesDiP
クーザー城で
シールドドラゴンをあやつってレベル上げおいしいです(^q^)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:37:02 ID:9MPKOzCf
ファイファン好きな奴は一回血筋調べた方がいいよ
ファイファン好きはDq好きに比べて朝鮮系の血が濃い奴が多いんだって
ほぼ100%の確率が少し高いらしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:03:24 ID:0bVFDIUW
ほぼ100%が少し高い???
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:05:10 ID:a8DBaQkq
つ 血の割合
バッチイから触っちゃいけません
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:16:40 ID:KcVesDiP
>>207
在日乙
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:54:47 ID:9MPKOzCf
つうかファイファンファンって恥ずかしい奴多いよな
いくらファイファン好きだからって着信音までファイファンおなじみのファンファーレとか(笑)
俺だったらどう思われるかフアンになるからファイファンの音楽なんて入れる気にもならんわ
ファイファンファンファンは恥を知れよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:13:01 ID:a8DBaQkq
ファイファンがゲシュタルト崩壊した
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:30:20 ID:QLOm4iyU
今日たまたま立ち読みしたゲーム雑誌の四コマで

「ねー、さっきおもしろい人みっけたー。ファイナルファンタジーをファイファンって略す人ー!」
「え?それがどうしたの?」
「お姉ちゃん…」

的なの見たから、不覚にもクスリときた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:06:24 ID:ABqtKPNL
妹「ふぁいふぁんってどんな冷却器?」

俺「しゃぶれよ」

妹「ふぁ・・・いふぁ・・・んふぁ・・・んふぁんふ・・・ぁん」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:16:31 ID:WkVlG+SX
ファンファン大佐まで読んだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:12:40 ID:UlRPVlaN
俺はFFと略す派
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:26:44 ID:vOYGYwkd
>>216
それなら車の話か筋肉市長ゲーの話か解らないじゃないか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:32:32 ID:eItHbvM3
ディヤーならともかく、車なら話の流れでわかるだろw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:28:40 ID:8zV6oKRa
FFと言えばフーファイターズな俺に死角は無かった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:34:08 ID:UVGR/Y0U
>>219
厨バンドw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:51:32 ID:XOarFa6r
>>220
フーファイターズ!私のことを言うならそう呼べ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:18:28 ID:DHSSMyoS
無駄無駄無駄ァァァッ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:34:16 ID:qX42tGlJ
オラオラオラオラオラァ!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:43:35 ID:/aFsf5nk
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはモンハンのクソスレにいたと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにかにわかジョジョスレいた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:15:21 ID:fxOtkvQH
>>206
エクスデスソウルに遭遇して逃げてブレイブブレイドが弱くなるんですね
分かります^^
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:19:12 ID:IpAszfv8
F・Fゥ!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:44:21 ID:B1NNSC8T
>>225
マジレスするとチキンナイフの方が汎用性高いから便利
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:54:38 ID:Of5jfwVO
オラオラオラァ!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:11:36 ID:5b/P+z38
やっぱFFは5だよな

4〜8までしかやってないけど、5>7>4以下同文て感じ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:58:50 ID:93py7m18
ビチクソどもがぁっ!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:55:58 ID:46+cHLiz
カインが1番好きなオレは現実世界では異端
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:00:29 ID:u+GiY7wl
>>229
お前は何もわかっていない
6が7以下な訳ねーだろ
8みてーな糞と並べんな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:58:05 ID:TVLiPt+K
>>227
ぶれいぶぶれいど両手持ち攻撃力300みだれうちおいしいです(^q^)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:13:36 ID:A884HOgu
>>232
8が糞なのはストーリーとキャラだけ。

システムはPS以降のFFだと最高傑作。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:31:56 ID:fGkzIDGT
スコール大好きだぁぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:19:39 ID:qoPIn9bi
>>233
ブレイブ好きだけどムラクモ両手持ちクリの方が
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:02:25 ID:TVLiPt+K
>>236
そうか?クリティカルしたむらくもよかブレイブの方が強そうな気がしないでもないが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:21:08 ID:nmXoizIs
>>234
ドローめんどくさすぎ

システムは5、7、9が秀逸だと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:12:39 ID:eHBF1ZJk
情弱に限ってドローをする
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:19:48 ID:a+nDDUC3
>>238
ドロー使ってるうちは素人
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:32:09 ID:qnIpu8D3
FF?
ああ、Χと〇を連打し続けるゲームか
242うはwまだあったww:2009/01/21(水) 19:28:43 ID:22fVg1mU
なあ、俺が去年立てたコレ、なんでFFの話になってんの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:01:19 ID:sYkedv1l
ゼルのデュエル最強厨でーす^^

>>239-240
ある程度強くなるまでドローは重要だろ
それともドローしない縛りの変態野郎なのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。
>>243
ドローする方がマゾプレイという罠