【MHP2G】スキルに挑発付けて来ない剣士って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんなの?
ガンナーに対しての侮辱ですか?
前衛のくせに使えないんだよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:36:32 ID:cgmvxwrw
なるほど、その手は思い付かなかった
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:39:13 ID:NgK9ntwf
ガンナーが隠密つけてこいよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:40:38 ID:VrJ7uWIs
狙われると戦えないガンナーって……
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:41:27 ID:DV0rxT4m
>>3
隠密付けても狙われるんだよwww
それで死んでも剣士側にも責任あるんだからな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:50:02 ID:iV/32ha8
なるほど、ランスガンスに挑発つけて、隠密ガンナーと組むとなかなか面白いかもな
>>1やるじゃんw今度やってみる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:04:57 ID:K2mbq9pR
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:13:13 ID:gDfI1Kas
隠密スキルよりサイレンサー付けたほうが狙われにくい、多分
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:19:23 ID:qibvPaO+
>>5
馬鹿じゃねーの
ちょっと狙われたくらいで死んだら、それは明らかに下手クソなお前のせいだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:19:53 ID:ovKbCMrr
>>8
剣士が挑発付けた方が狙われにくいだろたぶん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:24:11 ID:uZGCeO14
そんなあなたにガ性2ガ強のロングパレル
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:25:01 ID:RFB1vOtl
わたし女だけどネタにマジレスする男の人って…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:29:46 ID:ovKbCMrr
>>9
ちょっと狙われたくらいwwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:47:24 ID:laiyQNQl
ガンナーが撃たなかったら狙われなくね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:50:08 ID:ovKbCMrr
寄生プレイして良いんですね^^
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:11:53 ID:iAvTB/RW
>>11ガ性はヘヴィの楯に影響しないし、ロング「バ」レルだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:52:10 ID:ovKbCMrr
>>16
>>11はガ性2ガ強が標準付属の「ロングパレル」を付けろと言いたいんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:07:49 ID:W/JN0QU9
挑発のスキルが発動する防具縛りのプレイですか?
ぶっちゃけ挑発は攻撃してヘイト値が多く稼げるってスキルなので
ガンナーの手数がそれを上回ればガンナーに攻撃がいくのだけどw
わざわざ宝珠つけてマイナススキル発動させるんだったら
広域+2と早食いのスキルつけて助けてもらったらどうかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:40:06 ID:C/AXyCBm
>>18
一撃死する奴を助けるのは無理
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:16:51 ID:534yxHXi
常に狙われ続けるソロはどうしてるんだろう?
教えて、エロい人!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:23:13 ID:2k8vs6GC
>>20
@そこで笛吹いてろ!サテン!
Aローラ、爆弾抱えて突っ込め!
Bガンバレ!アキラ!
Cお前の仇はきっと討ってやるからな!タン!
D後は任せろ!地中で寝とけコットン!
E当たらなければどうという事はない。

どれでもお好きなのをどうぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:09:16 ID:Jx0e36qG
挑発、隠密とかって実感するほど効果あるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:30:05 ID:BSj7koB9
おまえら釣られるなよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:43:57 ID:WWFhAIlB
いや、これは新しい戦術の提案ではないか?
実際挑発剣士×隠密サイレンサーガンナーは試したことない。
どのくらい敵の攻撃が分散されるのか、試す価値はあr・・・ねーよw
隠密つけるくらいなら根性つけます(><)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:42:46 ID:BaGRbO9/
>>1の挑発スキルとヘイトの高さは異常
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:33:20 ID:QhdnfNXz
剣士なんでアクション挑発でモンスフルボッコしときますね
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ  ≡つ=つ
  /  ) ババババ
 ( / ̄∪
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:12:17 ID:PRRm99/U
>>19
即死するならもうエリア外で待ってろってレベルだな
それなら挑発・隠密関係無しに狙われる事は無いし、これが一番の解決策じゃねw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:37:18 ID:nVDdLN9p
仮に4人でいって3人が金色・真アーティとかなら>>1は満足なのだろうか・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:28:00 ID:G98AupID
挑発付けた金色アーティと隠密自走ランプで行ってきた
ライトは手数が多すぎて全く効果が感じられなかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:36:50 ID:xoDN933w
>>1叩いてる人ってなんなの?
個人プレイは一人の時だけにしてくれませんか?
これはチームプレイなんですけど
チームプレイの基本は助け合いと協調でしょ?
もう回復弾撃ってあげない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:51:12 ID:gDfI1Kas
>>29
ちゃんとサイレンサーは付けたか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:55:23 ID:G98AupID
>>31
もちろん付けた
確かに何もなしに比べれば狙われる頻度は下がってるが基本2〜3回、たまに4回に1回は狙われるかんじ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:33:19 ID:D9HrpLrD
>>28
その場合でもガンナーがゲシゲシ射ちまくってたら隠密サイレンサーでも狙われるだろ

射たなきゃあるいは狙われずに済むかも知れんが、それだったらガンナーいらない
金色真アーティ三人だけで大概のやつは倒しちまうだろうしな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:08:01 ID:4FxEcIaS
>>1はシェン行っても同じ事いってそうだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:56:40 ID:Yo1sI5X7
挑発ヌヌ剣1に隠密笛3とかよくね?
笛はサポートのみで、ヌヌ剣常に乱舞
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 06:36:46 ID:RkHvIRTJ
挑発1人、隠密1人、何もなし1人で20分ぐらい逃げ回る。攻撃は一切なし
で、ブレスや体当たりで狙われた回数数えたらスキルの効果を実感できるかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:28:28 ID:KCVn8Ww6
>>36
それってじゃんけんの勝率がそれぞれ3分の1になるのを検証するくらい果てしなくないか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:41:28 ID:Z5MYAXiM
これは新しい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:25:27 ID:wR2pumb4
まずガンナーを含むことを前提に話すことが耐えがたき苦痛だ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:24:19 ID:6HD8/8aB
と太刀厨が申されてます
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:46:50 ID:ukUN7i+R
隠密つけても挑発つけても、どうせ手数が圧倒的に多すぎて狙われる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:00:39 ID:PR20R2r1
隠密つけた双剣
挑発つけた抜刀大剣

あれれ、双剣ばっか狙われるよー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:27:02 ID:RmwfqXK2
結局隠密、挑発はいらないスキルなんだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:23:06 ID:M2POpyUR
狙ってつけるスキルではないことは確かだよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:10:33 ID:W0U0R8hx
>>1
寄生じゃなくソロで行ってみれ
狙われる狙われないとか言ってる事自体馬鹿らしいから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:57:15 ID:y69dX0wX
常に挑発をつけてるオトモってなんなの?
御主人への侮辱なの?可愛いの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:49:43 ID:sPvSWxw2
いま挑発ガ性のランスでkaiいったらメイン盾キタ!って喜ばれたよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:43:09 ID:khyDN7hq
>>47
挑発より状態異常強化+麻痺槍のほうが良さそうな気がするがどうよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:27:45 ID:2s5x6xbP
>>47
その連中は何を期待しているんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:49:18 ID:Fg19DXaV
>>49
おまえそれでいいのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:11:41 ID:7uHxINFA
おまえ回避2・回避距離でボコるわ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:05:46 ID:3dO/czbH
チラ見えエロ装備が一番挑発的だよな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:33:49 ID:O5HnpEqN
エロ装備より、リオハZみたいなガードかたそうな装備でパンツ見える方がエロい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:21:08 ID:pEGrBK7j
>>36
それだとスキルは関係ないぞ。
隠密というスキルは、敵に狙われ度ポイントの上昇を減少させる効果があるらしい。

たとえば、敵にパンチ一発与えれば狙われ度ポイント2上昇。
しかし隠密がついていれば1ポイント上昇ですむ。
手数が多いソウケンや弓はどんどんポイントが上がり狙われやすい。

とかだった気がするがマジレスってダメなのかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:21:58 ID:pEGrBK7j
ちなみに狙われ度は、敵が一つ行動するとまた0に戻る。
5649:2008/10/20(月) 01:21:57 ID:eIH9XoNB
>>50>>51
わけわかめいみとろろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:48:40 ID:zzmKsiHF
こういうスレ観るとPSU思い出すwwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:29:28 ID:IloMJiMx
俺は基本金色暁混合の例の装備だが、たまに金色一式挑発スキル付きの装備で行ってあげることもある
この前下位で下手くそガンナーどもに「武者やろいに挑発とかかっこよすぎですよ先生」と言われた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:45:47 ID:E0Ma0U7K
>>58
憧れちゃうなぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:13:01 ID:eSMcchCq
てかリオハートZなんて防具あったっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:16:16 ID:7JKqcKVU
>>60
俺の愛用装備だぞ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:41:36 ID:p/yyh1+g
>>00
お前実は太刀厨だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:51:40 ID:5e+ZFn0G
だ、00…ついに太刀のツインドライブが成功したのか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:17:31 ID:H0739+BG
>53
わかってるじゃないか…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:10:50 ID:Bl+8acYS
いや、双剣だろ。トランザム的な意味で
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:35:10 ID:aWG31iAA
>>65
そう?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:24:56 ID:sNsdP5SQ
かーがっかーい♪
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:25:39 ID:d79fAX8y
大剣の手数の少なさだけはゆるせない
デフォで隠密だしw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:32:10 ID:d79fAX8y
そもそもだ
手数でヘイトが増えるのがおかしい
想像してみ?

敵意むき出しのチンピラに囲まれたとして
チンピラの一人は巨大な斧を持っている
残りのチンピラは折りたたみナイフを持っている

どいつを一番警戒する?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:35:06 ID:sNsdP5SQ
ナイフ持ちだなぁ
振りも早いし大勢でナイフで襲われたらたまらん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:36:32 ID:d79fAX8y
巨大斧は無視かよw
即死だぞw
ありえねぇw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:49:02 ID:uoQL9/uk
敵は味方にいる。油断するな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:13:49 ID:AbEBTB5j
敵のパワーキャラは噛ませ犬みたいなやつか、単細胞って決まってるから巨大斧のやつは無視してもなんとかなるもんなんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:16:01 ID:sNsdP5SQ
>>71
たまに気にするだけで十分だし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:55:21 ID:9/FSPlPi
それ多分こうなるな

こちら後退り

ナイフ持ち連中が距離縮めてくる

その後ろから斧持ちがフルスイング

タイミング見計らってしゃがむ

ナイフ連中はそのまま後ろから真っ二つにされるw

振り切った後よろけてる斧野郎にワンパンかまして逃走

当然重量武器では追い付けない

逃走成功(*゚д゚)ウマー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:02:16 ID:s1znElzE
何その脳内無双www

ナイフ持ちの集団にメッタ切りにされる

動けなくなる

それを後ろで見ていた斧持ちにゆっくりトドメを刺される

だろwww
んな種類の違う得物持ちがいっぺんに向かってくるかよwwwwうぇ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:31:36 ID:fwB1LrIJ
逃げる

上手に捲けました〜


以上
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:07:00 ID:BXySaCSF
ひどい厨ニ妄想スレに迷いこんでしまった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:07:45 ID:NFI+ulez
>>75>>76よく分からないからドラゴンボールに例えて説明してくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:22:49 ID:t8NgQ25I
ヤムチャとサイバイマンとナッパみたいなもんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:53:29 ID:5OEnTV0Q
私ランスだけど隠密付けて来ない太刀厨の人って・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:15:49 ID:k6YEMoeb
ヤマツカミに剣士3ガンナー1で行くと凄いぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:55:03 ID:16E2KNeN
マジレスするとただの空気スキル
84男性を男と言うなら女を女性と言うな:2009/10/06(火) 22:56:57 ID:36FqEeTr
>>12
お前に言われる筋合いは無いな
特に気になるのは
男の人

コレだ。なんだ?
女は別にいいのか?
普通に〇〇な人って…
と言え
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:10:21 ID:DDCg2TJE
>>84
2ちゃんねるは初めてか?ケツの力抜けよ

黙ってクルルァについてこい

しゃぶれだぁ?てめえがしゃぶれよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:03:27 ID:ZPxiaYDK
このスレおもしれw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:14:59 ID:69T2hs8Q
挑発つきの>>1がスレ立てですかそうですか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:19:37 ID:pN1Pzgb+
>>85
なんだコイツ
ホモネタとか総じてキモい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:32:32 ID:JUhIMRzT
お前の体のパーツも総じてキモいwwwwwwwwっうぇ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:42:13 ID:BjRz1omx
ガンナーの私にタゲ集中して、へタレ剣士どもが事故死するのを私のせいにします。
「挑発でも付けて来たら?」と言うと
「耳詮外せないから無理」だそうです
どうしたら良いの?
91名無しさん@お腹いっぱい。
双剣使ってて挑発なんか付けたらタゲが全部こっちに来そうな件。