【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 335th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●全員
・最低限のマナーは守りましょう

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は剣士orガンナー、武器スロ数(0〜3)を添える
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

※テンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-13あたり

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 334th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1222121166/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:16:40 ID:VIWkX4tA
【よくある質問】

Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい。

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
.  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
.  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
.  ガルルガ武器を最終まで作っておく
.  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる、部位破壊してみる。
.  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 6月上旬現在一部データは出始めており、黒wiki等に載ってる。全てではないのでその辺は参考程度に。

Q. 耐性が高い属性で攻撃すると、同じ攻撃力の無属性武器より与えるダメージ減るの?体力回復する?
A. 耐性100%の属性で攻撃したとしても、素の攻撃力以下にはならない。物理と属性はそれぞれ別計算。体力も回復しない。

Q. 最強の武器はなんですか?○○属性最強の武器を教えて下さい。○○防具って最強?
A. 相手による部位による。最強の装備なんてない。
.  武器について聞きたいなら「○○属性の最終強化でオススメのハンマーを教えて。HRは△です」
.  または「□□に対して最もダメージを与えられる双剣は?」って聞け

Q. 武器の○○の魅力がわからん
A. どんな武器にも違った魅力があり、長所と欠点、それに相性がある

Q. PTの人が何もいないところに攻撃してるんだけど
A. 雑魚は同期とれてないのでお互いに位置が違って見える。突然雑魚が死んだりするのはそれ

Q. ギルカを光沢あり白(プラチナ)にするにはどうすれば?
A. クエを約355種類クリアする

Q. 麻痺中に麻痺って蓄積する?
A. しない。気絶中にスタン値も蓄積しない。例外として毒だけは毒状態でも毒になる一歩手前までは蓄積する
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:17:43 ID:VIWkX4tA
【よくある質問2】

Q. ラオの剥ぎ取りできる場所ってどこ?
A.
  Λ    ←ここ
  ‖
  (△)」   ←ここ
 「(▽)    ←ここ
   ‖

Q. 攻撃しまくってるのにラオ討伐出来ない…
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる。
  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い
  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____

Q. ラオ、シェンが倒せません。対巨龍爆弾もバリスタも使ってるのにどうして?
A. 背中に飛び乗るより普通に攻撃した方がダメージを与えられる。バリスタも同様(近接の部位破壊用には使える)
.  撃龍槍は立ち上がってからモドリ玉で戻って使用する。シェン撃退狙いなら脚怯みを計算し、砦攻撃時に怯ませる。

Q. 睡眠中に爆弾2個置くと2個とも3倍ダメージ?
A. 最初に当たった1個分だけ。起爆用の小タル、石ころ等が当たらないように注意
.  重ねて置いてもずらして置いても同じ。落とし穴に落ちた時使ってもダメージ3倍にはならない

Q. 猫飯と鬼人薬って効果重複する?
A. しない。
  グループ1:攻撃力UPスキル・攻撃力UPアイテム(力の護符・力の爪)
  グループ2:猫飯・鬼人薬・鬼人薬グレート
  グループ3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛
  1は力尽きても効果は消えずそれぞれ重複する。2、3はそれぞれ重複しない。2はクエ終了まで、3は一定時間で消える
  別グループ同士の効果は重複する。狩猟笛の旋律はどれにも属さず、各グループの効果と重複する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:23:22 ID:VIWkX4tA
【よくある質問3】

Q. ウカムの潜り攻撃が避けられない…
A. 独特の回避方法があるから以下を参考に練習しる

潜りモーションを始めたら、ウカムと距離を取るようにRダッシュ
→尻尾が消えたらUターンして突進してくるウカムに対して斜め気味にRダッシュ
→ウカムの背中にぶつかる直前で斜め奥に向かってハリウッドダイブ

三♂   <ウカム>
↑こんな感じでRダッシュ。方向の目安はギリギリ変な走り (スタミナをえらく消費するアレ)をするくらい

     ○←着地点
三♂<ウカム>
↑ここでハリウッドダイブ

慣れない内は強走を飲んでおくとスタミナ切れの心配をせずに済む

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
.  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
.  旧砂漠:5で採集と虫採集。(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
.  旧密林:10
.  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
.  旧火山:2で採掘。ピッケルは3,6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. 増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
.  剣聖のピアス(心眼) :個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
.  渇望のピアス(激運) :個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
.  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
.  密林:老山龍の天鱗
.  砂漠:砦蟹の天殻
.  沼地:黒鎧竜の天殻
.  森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
.  旧密林:迅竜の天鱗
.  旧沼地:鎧竜の天殻

Q. 配信クエストは何時ですか?
A. 大体13時過ぎです。配信されるまでクエの内容は聞かれても答えられません。

Q:防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A:敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する。
  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
 これらとは別にスキルにも○○耐性ってのがあって、発動すると上記の素の耐性に加算される
 ステータスに表示されてるのは加算後の数値
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:25:05 ID:VIWkX4tA
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
    ・闇夜のブルファンゴ討伐
    ・狙われたバサルモス
    ・旧密林に走る稲妻
    ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
    ・まどろみの樹海
    ・一匹狼に捧ぐ挽歌
    ・将軍様の味覚…?
    ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
    ・地獄から来た兄弟
    ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光で出現)
    ・金獅子襲来!
    ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
    ・戦国大名風雲録
    ・旧密林に走る稲妻
    ・地底湖から覗く目
    ・牙獣の品格
    ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
    ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
    ・天下分け目の大合戦
    ・噴煙まとう王者
    ・久遠の女王
    ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
    ・絶対強者
    ・黒のファランクス
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
ヤマツカミ:氷≧龍
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:27:16 ID:VIWkX4tA
【素材のよくある質問】

【共通】
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。農場緑の種埋めて龍殺しの実+魚竜のキモ練金。
          トレニャー沼地300 or 500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個
       トレニャー雪山 200 or 300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入
      (MHP2ndダウンロード特典引き継ぎ or 2ndGダウンロード特典 )
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1〜2マラソン等が手っ取り早い。購入は不可能
        トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネットを持ってきてくれる
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11。

【G級】
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋 : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、樹海1500、火山1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500。イベクエの「アメザリカーニバル!」
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 砂漠(上位)の8-4で採取 (5%)
.  砂漠(上位)の秘-1で採取 (10%)
.  沼地(上位)の1-1で採取 (5%)
.  沼地(上位)の秘-2で採取 (10%)
.  森丘(上位)の12-3で採取 (5%)
.  G級でも、もちろん出る。だが沼地ツアーが近くて早くてオススメ。
.  G級だとメラルーが稀に落とすこともあるので、見つけたらついでに攻撃しておこう。

Q. 金のたまごが(ry
A. 4/25配信済「二色の双にゃふ・小闘技場」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. G★1採集クエ旧沼地のエリア8
  白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、モンスター配置が変更されて、エリア8に大雷光虫が2匹沸きし続ける。
  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率がいい、更に他のマップにも沸いている。

Q. モンスターの特濃が沢山必要なんだが
A. G級ランゴクイーンに剥ぎ名人をつけて、ランゴを毒煙玉でポトポト落とす。特にクイーンランゴと共に出てくるランゴは
  無限沸きなので 毒煙でランゴを落とす→クイーンに閃光を当ててその間に剥ぎ取る。
  粘れば一度のクエで10個以上手に入る。
  もしくはG級密林ツアーでクイーンランゴの出現するエリア。クイーンを倒さない限りランゴが沸き続ける。

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアのクエに基本報酬で有るので尻尾切断して捕獲。
  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:28:24 ID:VIWkX4tA
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
.  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
.  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 体力64以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず。

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る。
.  大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル。

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった。
  ちなみに攻撃力UPする倍率は猫火事場→1.35倍、火事場+2→1.3倍

Q. 高級耳栓が必要な咆哮でも、耳栓をつけることで硬直時間が短くなるらしいんだが
A. それはMHFの仕様。MHP2Gではそんな効果はない

Q. 防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A. 敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する。
  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
  スキルの○耐性はスキルポイント合計が+10以上にならないと発動しない。マイナスも同様

Q. ラオートって何?
A. 自動装填+老山龍砲・極。使いこなせれば高DPS。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:30:40 ID:VIWkX4tA
【よく出てくる装備】

・匠抜刀アーティ
  抜刀/斬れ味+1/集中/龍耐性+10/挑発 →金色真一式 (抜撃*3、抜刀、絶龍*3)
  抜刀/斬れ味+1/集中/回復速度+1 →金色真、金色真、凛(暁丸)極、金色真、凛(暁丸)極 (抜撃*2、匠*6)

・ラオート(自動装填は省略)
  属攻強化/回避距離 →ブランゴZキャップ、グラビドZ、キリンX、キリンX、イーオスS (飛躍珠、流射珠、跳躍珠*2、連射珠*3)
  属攻強化/回避性能+2 →キリンXホーン、ナルガX、忍・天、キリンX、パピメル(オウビート)X (光避*2、流射*2、連射*2)
  回避距離/回避性能+2 →足パピメル(オウビート)X、他ナルガX(頭ヘルム) (流射、跳躍、連射*6)
  属攻強化/通常弾強化/気絶半減 →キリンXホーン、以下ブランゴZ (強弾、属攻*6、連射*3)
  通常弾強化/高級耳栓 →ブランゴZキャップ、ブランゴZ、トヨタマ真、フルフルZ、リオソウルZ (剛弾、強弾*3、連射*5、防音)

・カイザミマン(剣士汎用)
  斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1 →カイザーXクラウン、カイザーX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ (匠*2、名匠、研磨*5)

・フルラヴァもどき(弓汎用)
  集中/根性/地形ダメージ半減/連射矢or貫通矢or拡散矢強化 →ラヴァXヘルム、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、ラヴァX (短縮*2、残り8スロで矢強化)

・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガXヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、イーオスS (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、クロムメタル、ナルガX (速填*4、跳躍*3)

・対ラオ・シェン
  貫通強化/火事場+2/攻撃力UP大 →SソZキャップ、SソルZ、SソルZ、モノブロスS、イーオスS (危難*3、危険)

・対ミラ増弾クーネ
  集中/装填数up/根性/ボマー →破滅弓クーネ、増弾ピアス、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、倍加 (胴に圧縮*1、爆師*5)
  バルカンでの根性発動後クーラー切れが怖ければ、珠を入れ替えてボマーを暑さ【小】無効にすることも可  
・対ミラ拡散祭
  装填数up/反動軽減+2/根性 →幻獣筒【三ツ角】、増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)
・対ミラ大砲モロコシ
  砲術王/ガ性+1/業物/根性 →ディアブロZヘルム、スティールU、ザザミZ、ザザミZ、金剛真 (斬空*2、大砲*8)

・トレジャー用
  神の気まぐれ/採取+2/高速剥ぎ取り&採取/運搬の達人 →チェーンUヘルム、レザーライトS、メルホアU、CライトU、メルホアU(祝福*5、速集*3、採取*2、運搬)
  剥ぎ取り名人/運搬の達人/高速剥ぎ取り&採取 →ゲリョスXキャップ、メルホアZ、ゲリョスX、ゲリョスX、ゲリョスX

・ハメ用
  貫通強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXキャップ、モノブロスX、コンガX、モノブロスX、イーオスS (千里*2、危険、貫通*4)
  散弾強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXヘルム、コンガZ、コンガZ、モノブロスX、イーオスS (危難*3、千里*3)
  自マキ/激運/捕獲の見極め →モノブロスXヘルム、狩人Tシャツ、モノブロスX、クロムメタル、クロムメタル (観察*3、千里*3)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:31:06 ID:VIWkX4tA
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1とG★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q. ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
.  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
.  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
.  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
.  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
.  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐。
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. 片方に閃光当てまくって、その間にもう片方を倒す。やりやすい方からでおk。閃光15個が無くなるまでには沈むはず。
  モドリ玉調合分持ってって危なくなったらすぐ戻るのもあり。
  
Q. 古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A. 引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし。
.  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ

Q. 古龍を撃退したよ!体力減ってるから次は放置しても撃退できるよね
A. クエ中に一定ダメージを与えなければ撃退にならない。撃退後2度目のクエでは一定量体力が回復して登場。

Q. 黄金魚納品クエで黄金魚が見つからない…
A. ひたすらエリチェン、出入り口が近いエリア1が楽。エサは黄金ダンゴ推奨だが何でも釣れる。魚影は黄色のアロワナ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:32:05 ID:VIWkX4tA
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の単体連続クエ全クリアでランダム
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★7〜★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:32:06 ID:cb6LYqZn
G1で蛇竜の特上皮がゲットできるクエ(場所)教えてください。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:32:37 ID:VIWkX4tA
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文

  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:33:03 ID:VIWkX4tA
【その他】

Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. 現在開発中の新型シミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう。
 
 ■jar形式スキルシミュレータ
  http://www11.axfc.net/uploader/He/so/He_105361.zip (キーワード:MHP2G)
  http://www.geocities.jp/masax_mh/
 ■exe形式スキルシミュレータ
  http://www.kotaroh.jp/mhp2g/

 「使い方が分からない」「動かないんだけど」といった質問は必ずこのスレで。
  PCレベルで使い方が分からない場合は諦めましょう。他スレでの質問は厳禁。


※G級紅龍出現条件。出ない人用

・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G★3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する。
・G級黒龍を撃退ではなく討伐。PTの場合、他人が貼ったクエで討伐しても駄目
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:33:30 ID:VIWkX4tA
【錆びた塊&太古の塊生産方法】

1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする)
2、セーブする。
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産。
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了。
  ロードしたら7回クエを回し、2に戻る (上記テーブルで今どの辺に居るかを予測)
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:34:02 ID:VIWkX4tA
前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 333rd
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1222037334/

残りレス数が少ない時は埋まるまで待ってからどうぞ

━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━

前スレの残り少ないレス数を大量消費することになって、本当に申し訳ありませんでした…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:39:04 ID:kxXeIpHc
>>11
消えろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:40:32 ID:t1kD6H+p
>>11
この早漏が!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:42:51 ID:sfAQ+Stb
まぁみんな>>1に乙しようぜ
いちおつ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:42:55 ID:CvNO5K4b
>>11
ここから消えろ屑
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:44:55 ID:cb6LYqZn
すまん、テンプレ終わってなかった。
そんなに怒らなくても・・・orz
G1でガブラス出てくる場所教えてもらえたらすぐ退散しますのでお願いします。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:46:24 ID:ho5/UlNd
やべっ!屁が出そう!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:02:47 ID:GsGSSYSR
雪山で出るから今すぐいってこい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:07:08 ID:DCmh1IOy
>>1

>>20
そりゃ怒られても仕方ないだろが。
テンプレ貼ってる最中に書き込むだけでも非常識なのに、
前スレがまだ埋まってないんだぞ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:11:21 ID:SeuQiNmE
>>20
マジこういう馬鹿ってむかつく。
職場とかにもいるけどどんだけ非生産的だと(ry
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:18:29 ID:W/Y7ybu/
まあ、みんなそろそろもちつけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:19:25 ID:cb6LYqZn
>>23
前スレもう埋まりそうやったから。

>>24
カルシウム取って早く寝て健康になってくださいね。

取りあえず教えてくれたらすぐ居なくなるさ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:21:22 ID:Cx1+KKlW
>>26
旧密林ツアーいってみ^^
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:22:51 ID:cb6LYqZn
>>27
はーい、ありがとうございます^^
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:26:33 ID:LkXNiZ9f
>>1
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:29:28 ID:xx3fvRuh
1.メモカA(1人登録)をメモカBにコピー
2.メモカBにて引継ぎ素材購入のうえ、セカンドキャラ作成

この手順でメモカBに作成したセカンドキャラをメモカAに保存できますか?

また、2Gファーストキャラから引継ぎする際、できる限り金を引き継ぐ方法ってどのようなものがありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:31:19 ID:mevaeGb5
ラオ砲作ったのでラオート装備作りたいんですが自動装填、属性強化、
あと一つは生存率上げるために回避距離か根性つけようと思ってます。回避距離と根性の両立は無理ですよね?
どなたかシミュ回してもらえないですか?宜しくお願いします
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:33:34 ID:e7o6TQQO
質問なんですが
迅竜の延髄はナルガの尻尾剥ぎ取りだけですか?
基本報酬で出たりしませんかね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:34:43 ID:Cx1+KKlW
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
ミラルーツZヘッド 流射珠
ラヴァXレジスト 流射珠
キリンXグローブ ド根性珠
キリンXショルト 属攻珠 属攻珠
不動・真【具足】 連射珠 連射珠
武器スロット 根性珠
-----------------------------------------------
防御力[366] 火[7] 水[14] 雷[19] 氷[9] 龍[-4]

属性攻撃強化
根性
自動装填
-----------------------------------------------

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
ブランゴZキャップ 飛躍珠
グラビドZレジスト 流射珠
キリンXグローブ 跳躍珠 跳躍珠
キリンXショルト 跳躍珠 連射珠
ドラゴンXレグス 連射珠 連射珠
武器スロット 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[310] 火[13] 水[14] 雷[23] 氷[5] 龍[0]

属性攻撃強化
自動装填
回避距離UP
-----------------------------------------------
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:35:20 ID:PwLidgCU
テオの足元粉塵の避け方って、煙出たらすぐ前転でok?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:35:46 ID:Cx1+KKlW
>>32
G2樹海で8% 沼地と二匹で10%基本にある
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:39:16 ID:2yGOYNPs
火事場2はきゅーでGラオ討伐は火力不足?
爆弾で補うのはあり

素直に蒼きゅう乱舞のが良いのか…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:43:00 ID:z+NM+hpF
>>31
自動装填・回避距離・根性の組み合わせはいける、属性強化までは無理。
死にたくないならW回避+自動装填にすればいいんじゃない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:44:07 ID:3Ta9rAjx
>>36
弱点狙いで貫通撃ってればいける
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:44:35 ID:z+NM+hpF
>>36
コウリュウかYahooなら余裕。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:44:38 ID:FgcRliFF
前スレ検索、テンプレ見ても分からなかったので教えて下さい。
黒刀のためにカンタロスの頭が必要なんですが
HR1、村★4までで効率よく集めるにはどうすればいいですか?
もしくはカンタロス無限湧きポイントを教えてください。
お願いします。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:44:50 ID:e7o6TQQO
>>35
速レスありがとうございます

まだHR6のへっぽこなので村☆9で集めれたらと思ったんですが、基本はG2とは
地道にナルガ尻尾乱獲が近道ぽいかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:47:05 ID:Cx1+KKlW
>>41
斬って8%
部位破壊で8%
捕獲で4%
(上位)
だから斬って捕獲マラソンがいいかもわからんね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:48:11 ID:z+NM+hpF
>>40
巨大昆虫、大発生!(村★4)
毒けむり玉を調合分持ってけ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:50:56 ID:e7o6TQQO
>>42
なるほど捕獲は盲点でした
痺れ罠担いで行ってきます!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:51:31 ID:PYaKo0cs
極彩色の毛がでない

村クエ星2のババコンガであってるよね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:51:39 ID:2yGOYNPs
>>38
ありがと

>>39
無理だったら天鱗狩りしてきます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:52:06 ID:JEvQg8Ts
Gのディアやディア亜種ハメように弓を作りたいんですが
強くて素材も楽っぽい弓ってありますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:53:40 ID:cb6LYqZn
旧密林行ったけど、出てこなかったです。
G1で蛇竜の特上皮集められるところありませんか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:53:46 ID:Cx1+KKlW
>>45
あってるけど頭破壊しないと出ないよ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:00:21 ID:YBQK2Z/y
>>48
^^;
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:02:34 ID:3HrbMl4u
鎌蟹の剛爪が出やすいクエを教えてください
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:03:36 ID:bkijkqKK
>>47
グラキ2か剛弓2の二択じゃないか?
ブロス系ならヘヴィのがほういいと思うが、ハメならなんでもいいだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:04:37 ID:FgcRliFF
>>43
ありがとうございます
まずは素材玉とキノコ集めだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:06:01 ID:lCpEN3oc
>>47
素材が楽ってのは個人差があるからな…
グラキあたりじゃないかな?
マボロシチョウ以外はドドブラでそろうし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:07:06 ID:5aVj7zAW
>>48
沼地に行けば出る   はず。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:07:51 ID:PYaKo0cs
>>49
d
頭の毛ボサボサにしたのに出なかったorz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:08:48 ID:JEvQg8Ts
女のフルフルZの頭の見た目ってどんな感じですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:11:26 ID:sfAQ+Stb
>>57
雌犬
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:12:16 ID:3Ta9rAjx
>>47
龍木の古弓とか?
レア素材とかないしヤマツ倒すの苦でなければ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:12:35 ID:f1ZfVPdP
>>57
剣士ならピンクの犬耳フード。ガンナーはピンクのロング
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:12:38 ID:Cx1+KKlW
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:13:38 ID:5aVj7zAW
>>56
wikiだと、頭部破壊40%だから繰り返しガンガレ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:14:38 ID:JEvQg8Ts
キリンX装備などを使って匠 耳栓付きの良い装備はありますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:15:44 ID:DkvPoUiK
ガ性:ガードの削りダメが減る
ガ強:ガード出来ない攻撃もガード出来るようになる

この認識でおk?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:16:23 ID:f1ZfVPdP
>>63
そのスキルをつけるのにキリンを使う意味が分からない。
耐性の高い装備を作りたいのか、キリンのスキルを使いたいのか位書いてくれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:18:28 ID:cb6LYqZn
>>55
旧沼地でも出ますか?それか討伐クエで普通の沼地に行った方がいいですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:18:59 ID:tJMD7zTu
>>64
ガ性は削りダメが減るわけじゃない。
削られる攻撃を削られなくするだけ。もちろんつけても削られる攻撃もある。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:22:14 ID:eORc35Ir
くらうダメージの緑と、増える赤の部分は
すべての場合で半分ですか?

活力剤はスキルダメージ回復速度+1と同じで重複しませんか?

何もなし、回復速度+1、+2はそれぞれどれくらいの速度ですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:22:54 ID:sfAQ+Stb
>>65
きっとキリン娘目当てのキモオタなんだよ…
察しようよ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:23:39 ID:h429hTTF
火竜の紅玉はどこが出やすいですか?上位でさがしてるんですが竜王でいいんですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:23:54 ID:3Ta9rAjx
>>64
ガ性は他にもガード時の仰け反り?も小さくなるだったとおも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:25:20 ID:5aVj7zAW
>>63
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
三眼のピアス 絶音珠
キリンXベスト 匠珠
リオソウルZアーム 名匠珠
ガブラスーツベルト
ゲリョスZグリーヴ 名匠珠
武器スロット 防音珠 防音珠 防音珠
-----------------------------------------------
防御力[446] 火[-2] 水[1] 雷[9] 氷[0] 龍[-6]

斬れ味レベル+1
耳栓
-----------------------------------------------

>>66
普通の沼地の8にいた気がする。
どのクエだったかは忘れてしまった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:25:42 ID:hwDPsJjh
>>66
ただでさえ嫌われてるお前は回答もらうより試した方が早いと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:31:14 ID:tJMD7zTu
>>68
喰らうダメは赤と緑で半々。

時間的なことは分からんが、回復速度+1で平常時の2倍の速度、
+2で平常時の4倍の速度で回復するようになる。

効果が重複するかは知らぬ。
7564:2008/09/24(水) 13:33:29 ID:DkvPoUiK
ありがとうございます。

試しにスキル無しランスでアカムのブレスをガードしたら相当削られた(回復薬一個分くらい)
その後ガ性+1で行ったらあんまり削られなかった
まあランスならガ性1、ガ強があれば大体対応出来そうだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:33:45 ID:cb6LYqZn
>>72
普通の沼地に行ってみます。

>>73
どんだけ心狭いんですか。。。
これあげるから機嫌なおしてね(ハァト つ俺の天燐
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:35:30 ID:3Ta9rAjx
>>76
てかガプラス旧火山にもいるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:35:35 ID:Cx1+KKlW
ゆとりマジキチ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:37:27 ID:cb6LYqZn
>>77
G1だからまだ火山に行けないのん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:37:46 ID:f1ZfVPdP
>>77
G1では火山いけないからだろう。確か猫も火山行かないし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:39:27 ID:/eET+JPp
>>76
そういうのが感に障るんだってなんでわからないんだ?

貴様のチンカスなんぞいらんわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:39:37 ID:ZQL0DdOd
睡眠笛ってヒプノしかない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:40:49 ID:tJMD7zTu
>>75
とりあえずガードしても削られる場合は本来の25%のダメージを受ける。
ガード可能な威力ならまったくダメ受けないからな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:41:36 ID:sX3og6cF
>>66

既に誰か答えてるかもしれんけど
素材ツアーの旧火山にガブラス居るよ
8584:2008/09/24(水) 13:42:29 ID:sX3og6cF
あぁ、まだG1なのか
把握
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:43:05 ID:tJMD7zTu
行けないって質問者が答えてるってば・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:44:06 ID:lCpEN3oc
>>82
yes

>>85
相手のランクを把握する前になんでレスが全然ついてないかを把握した方がいいんでない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:44:31 ID:cb6LYqZn
>>81
わかっててやってるんだけどねっ☆

>>84,85
ありがとう。
取りあえず沼地に行ってみますね。
8984:2008/09/24(水) 13:45:20 ID:sX3og6cF
ミラバルのガンナー装備使ってる人が居たら聞きたいんだけど
追加スキルって皆何を付けてるのかな?
当然相手にもよるとは思うけど、これが便利!ってのがあったら
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:46:20 ID:cb6LYqZn
ちょっとテンプレに割り込んだくらいでグダグダ言ってる人たちって、ここしか居場所がない寂しい人たちなの?
もう少し心にゆとりを持って、他人に優しくなりましょうね☆
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:46:34 ID:hnT03dSi
>>88
死ね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:47:20 ID:f1ZfVPdP
癪に障るゴミだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:47:32 ID:sX3og6cF
なんだ
エライ荒れてんの?

ケンカするならよそでやって
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:52:20 ID:ZQL0DdOd
Gボレアス、ルーツの顔にアーティラート、紫ゲージ、ネコの火事場力、攻撃力UP【大】、抜刀術、怪力の丸薬、怪力の種、鬼人薬グレート、力の護符、力の爪、演奏効果の攻撃力【大】重ね掛け、睡眠時の溜め3で幾つくらうか通常時と怒り時両方教えてください
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:53:19 ID:ZQL0DdOd
>>87
睡眠笛の件、御礼書き忘れた
ありがとう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:55:23 ID:cb6LYqZn
>>91
ネット番長ですね、わかります。
>>92
飽きたから帰るねー
勝手に怒っててくださいねっ☆
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:56:26 ID:1AVfW4NA
ディア高台ハメは二人じゃできないものなのですか?
寄生させてキャンプに待機してもらったり、
色々なエリアにいてもらったりしたけど、
うまくいきませんでした。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:57:17 ID:fxAa9p32
GJテオの岩ハメで一番タイムはやいのは
ヤホウ?ディスティ?
スキルは攻撃大、貫通強化、火事場2です
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:58:31 ID:Cx1+KKlW
お前らがゆとり甘やかすから…

>>97
貴方が下手なだけなのでやり方を変えてみたらどうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:00:17 ID:tJMD7zTu
>>94
とりあえず怪力の種と怪力の丸薬の効果は重複しないとだけ言っておく。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:00:31 ID:hnT03dSi
>>97
とりあえず一人の時はできるのだろうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:01:20 ID:sfAQ+Stb
>>98
どっちもほとんど同じって言われてるけど俺はYahoo使った方が速い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:01:57 ID:RN8ujBkq
>>94
計算機使ってみたが977×3で2931だな
怒り時はこれに×0,7
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:02:01 ID:lCpEN3oc
>>94
平常時:2931
怒り時:2344
かな?

>>97
他の人がBCとか他のマップに居るんなら大丈夫
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:06:09 ID:1AVfW4NA
>>101
はい。一人なら必ず成功しています。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:06:51 ID:VVnWQz/1
アーレの価値が分かりません
貫通メインならやほう、属性ならラオートに負けます両方使う場合は在るのでしょうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:07:40 ID:XJp3wZCo
>>106
愛情
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:09:39 ID:sfAQ+Stb
>>105
チラ裏かも知れないが俺はオンラインでは特定のハメは成功出来なかった
ネコ外すの忘れてキッチンまで行くのが面倒くさくてオンで黒ディアハメやったが全然成功しなかった
原種は知らないが…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:17:07 ID:blA7zLww
錆びた板状の塊の当たりって何て名前ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:17:49 ID:XbOy8K2P
すみません
>>30もお願いします
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:17:57 ID:1AVfW4NA
>>104
ありがとうございます。
やはり下手なだけですかね。
得意げになって説明しながらやったら、
何度も失敗して恥ずかしかったです。

>>108
ありがとうございます
一人なら猫がいてもうまくいってたのですが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:19:59 ID:6NcW6XRb
>>109
凄くさびた何とか
たぶん大剣
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:21:01 ID:yow65fzv
>>109
凄くさびた大剣でございます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:24:24 ID:4rDljMD+
>>110
セカンドキャラだけコピーするって意味なら無理だと思う
あと2Gから2Gの引継ぎの場合、上限は99999z
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:25:48 ID:blA7zLww
>>112
>>113
ありがとうございます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:26:37 ID:ZQL0DdOd
>>103>>104
ありがとう
怒り時はボレアスとルーツどっちですか?
出来れば両方知りたいです
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:28:18 ID:waYj4crW
>>109
勝手に補足
ガンナー武器のところにあるリスト以外は全部凄く錆びた〜になる。確か朽ちた〜も同じ。そこから強化

ボウガンは鬼ヶ島(錆びた〜から)、神ヶ島(朽ちた〜)で一発生産可
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:33:39 ID:XbOy8K2P
>>114
レスdクス

素直にもう一枚メモカ買うしかないか…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:33:49 ID:blA7zLww
>>117
今クエスト回してる
ありがとうございます
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:34:14 ID:Z5AdZgwv
朽ちた〜は知らんが太古の塊からも神が島できたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:34:24 ID:lCpEN3oc
>>116
平常時はどっちも2931
怒り時はボレアスは0.7倍、ルーツが0.8倍
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:36:43 ID:waYj4crW
>>120
間違えたゴメンorz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:43:24 ID:6YRN8WKp
ヤマタノオロチみたいなモンスターが登場するのはまだですか?
3でやっとネッシーみたいなやつなので、4あたりですかね?
それとも、まだ候補とかいますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:45:36 ID:mtEnqw1M
ライトボーガンの金銀とアブソを
装填数UPと属性強化と装填速度+2
で運用した時に
火炎とその他の属性弾の1発分単位の基本ダメージを教えていただけませんか?

肉質などは無視していただいてかまいません

速射は全弾ヒットした場合でかまいません
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:59:18 ID:DfSf1uzr
鋼龍の護りって
どんなスキルなんですか?教えてください
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:00:23 ID:z3RBUWSo
クロームレイザーGを運用して行こうと思います
デンプシーで毒を与えるのをメインに戦っていくつもりなのですが、
切れ味+、業物は付けるとしてあと一つを状態異常強化にするか回避性能+2にするかで迷っています。
どっちが良いでしょうか?状態異常強化は蓄積値が1.125倍になるそうですが実感できるほどの差はあるのでしょうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:02:39 ID:z3RBUWSo
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:07:37 ID:nD9Tazw4
レア素材(天鱗、天殻)なしでラオ、シェン用の火事場2+貫通強化+@ってありますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:08:02 ID:HbQ97XIB
>>124
一射当たりの威力にするには括弧の中の数値を掛ければ良い。

金銀(フル強化、LB、会心無視)
火炎:弾27.6、火187.92
水冷、電撃、氷結(×3):弾19.55、属性62.64

アブソ(フル強化、LB)
火炎(×3):弾17.25、火119.88
水冷、電撃、氷結(×9):弾12.65、属性39.96
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:08:40 ID:eaZdlcmb
訓練場のティガレックス、一つもクリアできねぇ
回復グレード支給なしって無理だろ、てか最強クラスのモンスターを序盤で出すなよ
まだリオ夫婦同時戦闘のほうがやりやすい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:09:31 ID:blA7zLww
>>14って同じ塊を8個って意味?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:10:51 ID:z3RBUWSo
>>128
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ブランゴZヘルム 危難珠 攻撃珠
シルバーソルレジスト 危難珠
コンガXガード 危難珠
ガブラスーツベルト
シルバーソルレギンス 危難珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[350] 火[10] 水[7] 雷[7] 氷[-2] 龍[5]

火事場力+2
貫通弾・貫通矢威力UP
攻撃力UP【小】
-----------------------------------------------


>>131
違う種類の塊でもぜんぜん大丈夫
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:11:58 ID:mtEnqw1M
>>129

ものすごいありがとうございました!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:12:13 ID:blA7zLww
>>132
ありがとう(^o^)/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:12:24 ID:Z5AdZgwv
>>130
オレまだ上位だしすげーヘタクソだけど訓練は体力低いから大剣で7分で倒せたぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:12:40 ID:3Ta9rAjx
>>130
最悪怒り時に手を出さなければ時間かかるがいける
あと常に反時計回り
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:13:47 ID:VIWkX4tA
>>130
ただクリアするだけなら、大剣で突進ズサーの後に、
背後でため開始、こっち振り向いたと同時にため攻撃で結構ひるむ。
または、ランス選択して、ガードで真正面に張り付いて、相手の攻撃後に後ろ足or頭に攻撃で何とかなる。

>>131
さびた〜と太古の〜は全部カウントされる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:15:01 ID:imYphbyF
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:15:20 ID:/eET+JPp
>>130
夫妻同時訓練なんてやりたいか?

それこそ勝てる気がしねぇよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:15:49 ID:eaZdlcmb
>>135 >>136
まじかよ、wiki通りに頭狙っても体にぶつかって離脱できないまま攻撃くらっちゃうんだよ
幻狼斬みたいな切り払い技とか覚えたりしないの?一昨日買ったけど挫折しそう・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:17:08 ID:W/Y7ybu/
>>130
時間かかるけど片手、大剣、ランスは高台ハメできるし、弓は欲張らず時間かければ結構簡単にクリアできるよ。
笛は閃光に頼ると運ゲーになるけど・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:17:10 ID:nD9Tazw4
>>132
あんがと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:18:12 ID:z3RBUWSo
>>140
必殺技でかっこよく敵をなぎ払うゲームじゃなくて
ヒィヒィ逃げながら隙を逃さずチクチク攻撃していくゲーム。
モンスターファイターじゃなくてモンスターハンターですから。命あっての物種。死ななかったほうが勝ち
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:20:10 ID:Z5AdZgwv
あ、そうだ、属性ダメージについて聞きたいんですが、弱点じゃなくても属性ダメージってそれなりに入るの?
太刀なんだけど、手数多ければ切れ味よいヒドゥンサーベルとかより属性値高い鬼破刀系のほうがダメージ期待できる?肉質もあるんだろうけど。
というかそもそも属性ダメージの入り方がわからないんだけどさ。表示の10パーだってのはわかるんだけど。ゲリョスとか雷耐性高い奴には属性ダメージはほぼ0なの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:22:05 ID:eaZdlcmb
よし、大剣だな!
やってみる、どうやらこいつが一番手強い相手みたいなんで、こいつさえどうにか出来れば
あとはなんとかなる!12回目のチャレンジしてくるわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:22:27 ID:3Ta9rAjx
>>140
>>137が言ってるようにランスでチクチクやってれば倒せるよ
俺はミラ系出すのにとりあえずクリアしたかったときにやったのが弓
チキンだからティガに近寄りたくなかったからやってみたけど
反時計回りしながら攻撃してたらいつのまにか倒せてた
余談だけどティガの狩猟笛は相当難易度高須クリニックorz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:24:26 ID:z3RBUWSo
>>144
属性ダメージ = 表示属性値 ×0.1 × 斬れ味 × 武器補正 × 肉質 × 属性攻撃強化スキル(1.2)
肉質が0なら全く通らない(属性ダメージ0)
弱点としてかかれてなくても、肉質が5とか10とかならそれなりに入る
ゲリョスは全身雷の肉質が0なので雷属性かついで行っても無属性分しか通らない
手数と属性に関しては武器ごとモンスターごとに千差万別としかいえない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:26:23 ID:6YRN8WKp
>>123をお願いします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:27:02 ID:z3RBUWSo
>>148
そんなことは誰にもわからない
CAPCOMの偉い人に聞いてください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:27:25 ID:sfAQ+Stb
>>140
幻狼斬wwwワロタwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:28:45 ID:6NcW6XRb
>>148
スレタイも読めない人は帰ってください
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:30:02 ID:J13n4xdO
今週配信のアカムってG級?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:30:43 ID:k9O56hpA
前スレで回答いただけなかったのでもう1ど。

神龍木を集めたい場合は、トレニャさんはどこの何ポイントがお勧めでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:31:09 ID:6Nrojc0E
訓練場はwikiの攻略にお世話になりました。
特にティガ笛は計画通りに動かないとどーにもならんかったですよ。アレ考えた人すごいです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:32:12 ID:z3RBUWSo
>>153
密林か森丘か樹海の1500ptかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:32:57 ID:d+wUNYkM
G訓練のナルガってガンスの竜撃砲である程度体力減らせるの?
ランス系は使い慣れてないからナルガについていけん・・・
ガードしても飛ばされるし

そもそもガンスは砲撃連発したほうが強いのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:34:45 ID:1AVfW4NA
素材的にオススメのイベントクエストって何がありますか?
HR9です。

アメザリカーニバル、
ヒプノック二匹、
GJテオ、マガジンティガ、マ王、双にゃふあたりは
素材的にもう必要な数は集まっていまして、
ミラ系は手が出ないような状況です。

特別な武器、防具を作れるものなら
種類、強さに関わらず作りたいと思っています。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:36:24 ID:+A1HW25m
質問なのですが
Xlinkkaiでしたっけ…
その導入にはけっこうな手間隙がかかるのですか??
教えてください><
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:37:59 ID:k9O56hpA
>>155
ありがとう。
頼んできます。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:38:24 ID:z3RBUWSo
>>157
質問の意図がよくわからない
イベント専用素材が手に入るクエストを知りたいの?

>>158
>>1
・XLink kaiに関する質問禁止
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:38:48 ID:p8KgNtHx
>>157
ハンターズフェスタ! 防具
ファミ通系 防具
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:41:03 ID:imYphbyF
>>156
採取ちゃんとすればいけるよ

怒らせて落とし穴にはめて竜撃砲ぶちこみx3くらいやって
あとは適当にツンツンしてれば勝てるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:41:10 ID:Z5AdZgwv
>>147
ありがとうございます。武器補正ってのは表示攻撃力÷武器係数×モーション値であってますしょうか??
肉質5とか10ってのは5パーって意味ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:41:37 ID:1AVfW4NA
>>160
そうです。
イベントクエストでしか作れない装備が欲しいんです。

>>161
ありがとうございます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:41:45 ID:WW2A9rrM
ガ性、匠の付くオススメランサー装備を教えて下さい。
たくさんあると思いますが、作り易さ、防御力、+αのスキルを考慮して、オススメの装備があれば。
HR9です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:41:47 ID:5aVj7zAW
>>157
ラヴァチケがある「マグマの海に擁かれて」とか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:41:57 ID:4rDljMD+
>>156
Gナルガ訓練でのガンスは飛び掛りをガード→ちくちくでも何とかなる
尻尾振りはバクステで回避できた方がいいけど
砲撃は特定のモンスには強いけど基本あまり使わない
そこで使うガンスは攻撃力高いし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:42:26 ID:+A1HW25m
>>160
あ…!!
すみませんOrz
出直してきます…泣
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:43:08 ID:KDZWzGun
失礼します。
勇気の証Sが欲しいんですが…
…どこで手に入りますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:44:09 ID:z3RBUWSo
>>163
それは武器基本ダメージの出し方だね
武器補正は
武器係数とは違う武器固有に設定されている補正数値
片手剣:常に1.12倍
大剣:溜めlv1:1.1、lv2:1.2、lv3:1.3倍
太刀:練気ゲージが溜まっている時1.12倍
大剣と太刀:武器の中腹HIT時1.05倍
ランス:斬撃と打撃両方の物理属性が設定されており、計算時ダメージが高い方が選択される。
     突進以外・突進開始から2秒以内:斬撃1.0倍、打撃0.72倍 突進開始から2秒後以降・突進突き:斬撃1.12倍、打撃0.81倍
ガンランス:常に0.97倍
双剣:属性部分に0.7倍
弓:溜めlvによって物理、属性、状態異常全てに補正
ボウガン:常に1.15倍
(wikiより)
だそうです。

肉質はパーセントであってるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:45:58 ID:z3RBUWSo
>>169
竜人お姉さんが節目ごとにくれる以外は、
G級大連続狩猟の報酬に入ってるよ
あとG級ミラ3種
172170:2008/09/24(水) 15:47:20 ID:z3RBUWSo
補足!
属性にかかる武器補正は双剣と弓のものだけだと思われます
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:47:38 ID:fIAoSbv8
村・集会所共に上位で、電撃袋が入手しやすいクエを教えて下さい

捕獲と剥ぎ取りどちらがいいですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:50:43 ID:1AVfW4NA
>>166
ありがとうございます。
やらなきゃと思っていて忘れていました。


あともうひとつ質問なんですが、
ファミ通関係のクエストがいくつかありますが
手に入るチケットは同じですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:52:03 ID:z3RBUWSo
>>173
どのフルフルクエにも報酬で入ってるけど、
集会所はHPが高め、ネコートは5wayブレスを吐いてくるのでお好みで。

剥ぎ取り・捕獲では剥ぎ取りで15%、捕獲で20%で2個出るので捕獲オススメ。
原種亜種共に確立は同じ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:03:50 ID:raCur3UO
G級キリンを早く倒すのに一番いいのは
抜刀、匠を付けたアーティ
匠を付けたカオスオーダー
散弾強化のたむけん砲

どれですか?俺のスキルはMAXと言うことでおねがいします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:05:01 ID:kKjXzQOb
たむけんじゃね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:06:41 ID:sfAQ+Stb
たむだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:07:17 ID:z3RBUWSo
たむけん砲か
いい呼び名だな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:08:47 ID:6NkmriNB
ネコの弱いの来い!は具体的にどのクエストに有効?
それともすべてのクエストに有効なの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:08:51 ID:imYphbyF
>>176
他と比べたことないけど
へたくそでめんどくさがりな俺でも散弾適当にぶっ放してるだけで
10分針で終わるから、結構楽な装備であることは間違いない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:09:06 ID:uIg/14dU
>>176
たむけん一択
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:11:22 ID:oyEUbxZe
HR9 剣士かガンナー

以下の条件の装備ありませんか?

武器スロ無し、激運ピアス可
・激運
・捕獲名人
・捕獲の見極め
・罠師

シミュ回せる方、お願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:13:08 ID:Qbux2qi3
>>174
ファミ通チケット
ファミ通の注文書
ファミ通の特注券
ファミ通PT(プラチナチケット)
以上4種類
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:13:43 ID:z3RBUWSo
>>183
ガンナーは無理

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
渇望のピアス
ガノスXメイル 罠師珠
ガノスXアーム 捕縛珠
ガノスXフォールド 罠師珠 罠師珠
G・ルナZグリーヴ 罠師珠 罠師珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[488] 火[-10] 水[12] 雷[-14] 氷[6] 龍[1]

激運
捕獲名人
罠師
捕獲の見極め
-----------------------------------------------
これか胴をTシャツXに変えたものかの二種類のみ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:16:07 ID:iWRreOlm
>>180
体力固定(イベクエやラオシェンなど)以外のクエ

弱いのこいは50%でちょっと弱いモンスター(もんすれべる-1)がくることがある

187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:17:55 ID:oyEUbxZe
>>185
ありがとう。
ガノスか… 盲点だった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:25:08 ID:Z5AdZgwv
>>170
ありがとうございます、大変よくわかりました。
肉質10の敵に属性ダメが大雑把に計算して約5ってことですよね??
基本ダメージも同じように肉質で軽減されるのでしょうか??全体防御率との関係は…??バカですみません
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:29:26 ID:kmu74rIk
老山龍の角がほしいんだけど太刀でも角壊せる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:34:08 ID:sfAQ+Stb
>>189
大丈夫
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:41:22 ID:c3ogg+PQ
ウカム前、ウカム後みたいな記載を良く見かけるのですがどういう意味ですか?

倒すだけでハンターの基本性能変わるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:42:11 ID:1AVfW4NA
>>184
ありがとうございます。
どのクエストで、どのチケットかまで聞いたら迷惑ですよね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:43:25 ID:41BPwrYL
>>191
ウカム倒した後は防具が更に強化できるようになったりする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:43:44 ID:W0TSnU8/
>>191
ウカムを倒すとG武器が作れるし、真鎧玉で上げれる防御力の限界が上がる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:44:09 ID:1AVfW4NA
>>191
G級武器という今までに作れなかった
武器が作れるようになるのと、
防具がより強化できるようになります。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:45:16 ID:sfAQ+Stb
>>191
ウカム後は装備品の限界値があがるからじゃない?
下位の装備でもG級防具となんら代わりない防御力になる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:45:34 ID:W/Y7ybu/
>>191
G武器が生産可能になってるか、なってないか、じゃないかな。
あとそこまでクリア出来てるから、そこまでで手に入る素材&生産可能な武器、とか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:46:01 ID:z3RBUWSo
>>188
物理ダメージ(近接武器) = 武器倍率 × モーション倍率 × 斬れ味 × 武器補正 × 火事場 × 演奏効果 × 砲術 × 肉質
切れ味補正は
切れ味   赤 橙  黄  緑  青  白 紫
物理補正 0.5 0.75 1.0 1.125 1.25 1.3 1.5
属性補正 0.25 0.5 0.75 1.0 1.0625 1.125 1.2

その他詳しくはwikiの「ダメージ計算」を参照すると詳しく載ってます



>>192
wikiのクエストの記事に全部載ってるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:58:02 ID:eORc35Ir
p2Gを初めからやる場合、
キークエ以外をクリアしないとダメな要素って何がありますか?
例えば、農場拡張、各種アイルー、訓練所など
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:03:18 ID:ECmfjgts
>>199ない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:06:37 ID:1AVfW4NA
>>198
ありがとうございます。
試しに見てみたのですか、
今はwikiが見れない体(携帯)なので
今日DLするのはあきらめます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:10:19 ID:NJX7eTLi
モンハンクエには匠抜刀アーティがよいと聞きますが
オススメされている理由は何でしょうか?

訓練でしか大剣使ってない私も扱いやすいでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:12:59 ID:BT3du3nA
Gラージャンの角ってみなさんどうやって折ってますか?
落とし穴に落として氷太刀で切りまくってるんですが、倒すまでに1本しか折れません
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:14:04 ID:N4pKvxm7
角折るなら落とし穴よりシビレ罠のほうがよくないか?
一番楽なのは弓だろうけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:15:05 ID:c7yhbz9v
黒耀の指輪が勲章にないのに紅炎の腕輪があるのは可笑しいって指摘されたんですけど別に問題ないですよね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:18:33 ID:3W8sIMhG
武器スロ1以下で状態異常強化、高級耳栓、回避性能+2ってできますか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:19:18 ID:VVnWQz/1
武神闘宴にオススメな弓教えて下さい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:21:44 ID:KqsfIHMR
>>202
匠抜刀アーティが高威力なのに加えて、モンスターハンターの狩猟対象のモンスターが大剣と相性が良いから。
ただ、当然それぞれのモンスター相手に大剣である程度立ち回れないとキツイと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:23:02 ID:W/Y7ybu/
>>202
切れ味&クリティカル時の攻撃力を考えると、大剣ではアーティが一番高いから。
どの程度大剣を扱えるかわからないけど、攻撃は抜刀斬りを重視。でないと抜刀付けてる意味がない。あと納刀時から溜めれば、溜め斬りもクリティカル攻撃になる、と覚えておけばいいよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:23:59 ID:0F1eEJcV
>>205
おかしくないよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:25:45 ID:c7yhbz9v
>>210
どうもですー
他の人の連れて行って貰ってつけたので・・・変な言いがかり付けられるの面倒ですね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:30:26 ID:Y0O6hg6R
黄金魚って黄金ダンゴ吊るしたらすぐに向かってきますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:31:59 ID:3W8sIMhG
>>212
黄金魚以外は見向きもしない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:32:38 ID:dM0S6itw
>>203
弓で行けば罠なくてもいける
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:34:37 ID:Y0O6hg6R
>>213
dd
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:36:02 ID:YeHXx/r+
ハンターランクってどうやったら、上がるんですか?
あと、その恩恵はなに?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:38:12 ID:c7yhbz9v
>>203
角折りたいのに太刀はない

落とし穴使うんだったら双剣でいいじゃん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:38:52 ID:mvohnUKw
>>216
集会所やれば上がる。
HRがあがらないと、集会所の先のクエストが受注できない。
ってか要はゲームが進まない。永遠に村クエしかやらないってんなら上げなくてもいいけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:39:33 ID:YeHXx/r+
>>218
村クエばっかりやってたんで
おかしいと思いましたw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:42:08 ID:kmu74rIk
>>189
ありがとう
一応上位なんだけど下位集会所の老山龍ソロで討伐できるかな?
バリスタとかなしで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:42:51 ID:oyEUbxZe
よくココで見かけるオススメライトボウガンでショットボウガンってあるけど、
ショットボウガン碧Gの事でおけ?
麻痺弾の装填数が多い+睡眠弾撃てるから状態異常に使えるってことだよね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:44:36 ID:kmu74rIk
安価ミス
>>189×
>>190
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:47:55 ID:mvohnUKw
>>220
太刀のどれよ?
まあ上位武器で太刀でのラオの基本立ち回りができてれば平気だと思う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:49:04 ID:1AVfW4NA
>>220
準備をして、ちゃんとした戦い方をしたらできますよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:00:42 ID:sfAQ+Stb
>>220
望んでる答えじゃないと思うが
私事で悪いだが、俺は太刀では討伐出来なかった…

太刀が上手い人なら腹斬りまくりで討伐出来ると思う
もしダメだったら火事場ボウガンで行くといいと思うよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:03:09 ID:e7VieQK0
ダークネスつくってみた。初めての麻痺属性武器ってことで質問。
攻撃した時に麻痺のビリリッていうエフェクトがあるときとないときがあるんだけど
やっぱりエフェクトがない時は蓄積されてない?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:05:16 ID:VIWkX4tA
>>226
その通り。
ちなみに、蓄積エフェクトは3割の確率で発生。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:06:32 ID:e7VieQK0
>>227
ありがとう。スッキリした
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:10:01 ID:AEIip2a6
武神闘宴に一番相性のいいヘビィってクイックシャフト?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:11:09 ID:+kYr+fhO
見切り+3か2、切れ味+1、回避性能+2が付くオススメの装備教えて下さい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:12:06 ID:rCsEO1KQ
HR9女武器スロ3
拡散強化
耳栓
属性強化
に+αあればお願いします。ミラ系は無しで
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:14:06 ID:WLlHOY6b
村長クエ「緊急事態発生!」を挑んでいますが、耐久度が0になり失敗してしまいます。
撃退でいいので、ボウガンでクリアしたいのですが…
一応、ボマーつけて大小樽爆弾Gとその材料、滅龍弾とその材料、力の爪と護符を持っていっているのですが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:14:27 ID:5aVj7zAW
>>231
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
キリンXホーン 属攻珠 属攻珠
コンガZレジスト 防音珠 防音珠
クロオビアーム
グラビドZコート 防音珠 防音珠
グラビドZレギンス 散弾珠 散弾珠
武器スロット 絶音珠
-----------------------------------------------
防御力[352] 火[14] 水[9] 雷[15] 氷[5] 龍[1]

属性攻撃強化
耳栓
防御+20
散弾・拡散矢威力UP
-----------------------------------------------
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:14:55 ID:c7yhbz9v
>>232
撃滅龍弾より貫通弾レベル1持って行ってください
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:14:57 ID:/1U8fOwO
>>232
火事場は?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:15:02 ID:vH7oTWV9
4人協力プレイ時で
ヘイトの上昇は一人がボスに与えたダメージ量と関係ありますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:16:09 ID:R589Pd7y
>>232
武器は何使ってるの
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:16:19 ID:5aVj7zAW
>>230
武器スロは?
見切り3はスロ3でも無理っぽいけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:16:46 ID:mvohnUKw
>>230
見切り+3は無理

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8.1j5 ---
防御力 [378→556]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:スカルフェイス [2]
胴装備:コンガZメイル [2]
腕装備:カイザーXアーム [2]
腰装備:オウビートXアンカ [3]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:名匠珠×2、名人珠、光避珠×3
耐性値:火[8] 水[-2] 雷[1] 氷[-5] 龍[0] 計[2]

回避性能+2
見切り+2
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:18:44 ID:VIWkX4tA
>>236
全く関係ないとはいえないけど、あまり関連性は無いと思う。。
例えば、ガンナー職が、超長距離から通常1連射したとしても、
ヘイトは上昇するけど、ダメージはスズメの涙なんてこともある。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:19:02 ID:GvPvMbIG
ギルドナイトセーバーっていつ作れるようになります?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:25:03 ID:gIGvVFYj
睡眠付きの武器で連続攻撃をして初段で眠りが発生した場合、2段目でおきてしまうものでしょうか?
フェザーガンランスで状態異常攻撃強化をつけてフルフルに試し切りしたのですが一向に寝てくれません;
もしくは蓄積される前に倒してしまっているのでしょうか?フルフルは村下位です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:26:10 ID:+kYr+fhO
>>239ありがとうございます。

やっぱ武器スロ使わなきゃ厳しいか・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:26:15 ID:RTAvIgQg
ピアスないんだが阿武用に何かいい装備ないかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:27:02 ID:+yN9OIcv
太刀のギミックっで刀が光るやつってありますか?ビームサーベルみたいに
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:29:44 ID:AEIip2a6
最近ランス始めたのですがナルガX以外でつかえる防具教えてください
とりあえずレイジングテンペストを主に使うのですが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:30:23 ID:OZSAGmD7
ガルルガの両耳と片耳って特に違うのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:31:59 ID:NNoIQF9J
称号は全部で60P目の5個目まででおK?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:32:02 ID:ouGNYTGz
>>246
ランススレテンプレより

ランスガンスお勧め装備
 下位   ザザミ
 上位   ザザミS
 G☆   ザザミZ
 G☆☆  ナルガX(回避特化)ギザミZ(攻撃特化)ザザミZ(防御特化)
 G☆☆☆ ご自由にどうぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:32:23 ID:/1U8fOwO
>>247
尻尾攻撃が100%毒になったり
突進中にノーモーションサマソやってきたりした気がする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:32:32 ID:+fwsCteY
>>242
確か睡眠が発動してから倒れこむまでの短い間なら攻撃しても大丈夫だったような
ぶっちゃけ近接の睡眠武器は片手以外ほとんど無属性みたいなもんなんで
よほど手数稼がない限りは効果実感しづらいかもしれん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:32:51 ID:jMBMCGFw
部位破壊に必要なダメージを与えたのと同時に敵のHP0にしたら部位破壊できますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:33:14 ID:AEIip2a6
>>249そのご自由にどうぞを教えて欲しいのですが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:34:45 ID:ukbKGGRy
>>252
多分できる…と思う
俺の見間違いかもしれんがモノの角でそんな状態になったことがある
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:36:29 ID:lCpEN3oc
>>253
G☆3まで行ってるんだし好きなスキルになるように組み合わせて使ったらいいって意味じゃない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:37:33 ID:r+Fik3vM
>>253
私見だがランスはスーパーアーマーに乏しいから
ディアブロXとかで風圧無効発動させるとかなり楽になると思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:38:19 ID:uIg/14dU
ウカムにランスで行く場合、基本的にはアカムと同じで頭〜腹下つついてればおk?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:40:33 ID:gIGvVFYj
>>251
そうだったんですか・・・
ためになりました!即レスありがとうございます!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:41:24 ID:kmu74rIk
>>223
朱だけど…
しんどいかな?下位武器だし
ブラックサイスもあるけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:41:36 ID:nkYnrI3x
グラビを大剣でやってるんだけど、もちつきより弾かれない翼の膜とか尻尾切ってたほうがいい?
翼の膜に斬属性はどれくらいとおる?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:43:34 ID:33nbj+ia
さっき苦手なナルガを倒しG2に上がりました。
ここまで下位装備でやってきたのでそろそろ変えようかと思います。
G2までで大剣使いのオススメの装備を教えてください。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:43:35 ID:r+Fik3vM
>>259
さすがにちょっと厳しいと思うぞ
どうしても太刀でやりたいのでなければガンナーでやってみたらどうよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:45:13 ID:+YUdZwah
>>244
忍の面・天
ナルガXレジスト
忍の篭手・天
忍の帯・天
ウカムルチキル
に速填3、光避、属襲で回避2装填速度2属性強化、はどうかな?
見た目かなりひどいがw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:45:17 ID:NNoIQF9J
>>257
おK
若干左気味に陣取れば自分を見失った時安心出来る
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:48:26 ID:mvohnUKw
>>259
うーん、上手い人ならいけんだろうけど、俺だったら無理かな。
撃退じゃなくて討伐だよね?火力の低い太刀よりヘビィか双剣の方が楽とは思う。
あと角破壊は大樽Gでやったほうが楽。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:48:41 ID:kmu74rIk
>>262
ガンナーはやったたことないなあ
上位素材で軽くひねれるかな
上位いったのにブルファンゴばっかり狩ってる…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:51:01 ID:WLlHOY6b
>>234-235 >>237
火事場に貫通レベル1か…

武器はナナホシ天砲だったはずだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:52:01 ID:kmu74rIk
>>265
やっぱりしんどいか…
今日とりあえず協力してもらえるから龍刀【焔】は手にはいるんだよね
それでもしんどいかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:52:08 ID:KOcZ4TMM
雪獅子の重牙を集めてるんですが、
↑ってGの部位破壊のみでしたっけ?
捕獲で出るって聞くけど黒wikiの捕獲報酬欄には書いてなかったし。
効率のいい集め方ないでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:53:54 ID:jMBMCGFw
>>254
ありがとう、溜め3ぶち込むよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:54:38 ID:Cx1+KKlW
大連続狩猟でもやったら?
効率良いかは別として。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:55:03 ID:gmADt09K
辺見えみりが出ていたCMは結局どうなったんですか?三つ目までは観たんですが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:57:37 ID:NNoIQF9J
>>269
雪山の主、ドドブランゴで牙破壊(80%)して剥ぎ取り(10%×3)と基本報酬1個(5%)が一番効率的かな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:00:45 ID:VTDnvH0Q
村上位の黒グラ2頭なんだけど結構合流する?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:01:38 ID:KR5uT4pW
>>273
横レスだが基本報酬の確率ってどうやって調べてるの?
黒wikiに載ってないよね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:02:49 ID:1AVfW4NA
>>261
レウスX一式に珠を付けて匠、抜刀、攻撃力アップ大。
これがあれば、ずっとそれだけでいけます。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:21:43 ID:vmT9BqhG
ネットに接続して他のプレイヤーと一緒に遊べますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:22:37 ID:APqZZGHW
ネコ激運の効果って基本報酬枠が10個以下だった場合に1枠増えるってマジ?
元から10枠以上報酬出た場合は意味ないってことですかい?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:24:09 ID:VIWkX4tA
>>277
通常のプレイじゃ不可。
あるソフトを介せば、環境次第だが可能。
その、あるソフトの話題はここじゃ禁止なので、詳しくは専用スレで聞くこと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:30:01 ID:KDZWzGun
失礼します。
溜め短縮が着く装備は、ラヴァXと金色真以外に何があるでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:31:53 ID:1AVfW4NA
>>280
一式で珠なしということですかね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:34:05 ID:eVUeSl3h
崩竜の重尾と雌火竜の秘棘を交換できる山菜ジジイがいるのはどこですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:34:22 ID:NNoIQF9J
>>275
大丈夫?の本
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:34:38 ID:AEIip2a6
ディスティアーレって増弾ないとキツイですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:35:15 ID:KDZWzGun
>>281
スキルポイントが付く装備を教えて頂ければ…
ラージャンなんて倒せない→でも、抜刀集中欲しい。
って状況です…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:35:31 ID:mNh4Jg6o
自称ヘビィ使いですがラオ砲(火力)とダオラ砲(氷担当)とキリン砲(汎用)だけ作れば充分ですかね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:36:33 ID:vmT9BqhG
>>279 
なるほど、ありがとうです。現状では無理っぽいですね。
ちらっとPS3に接続してできるみたいな記事みたんですが
モンハン初心者にはシリーズ多すぎてややこしかったので。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:36:38 ID:/1U8fOwO
>>286
散弾荒神とかは?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:39:05 ID:NNoIQF9J
>>286
アーレと夜砲も便利
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:39:31 ID:/pn4/3Qv
>>284
拡散祭りに使うんでなければ、不要
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:41:02 ID:bcXAk4zL
夜砲持ってたら
わざわざミラ素材使ってアーレ作る必要無い気が
素材とカネがあまってるなら別だけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:42:49 ID:HbQ97XIB
>>278
基本報酬は10枠が限度。

報酬画面の上から1段目と2段目に表示される報酬は基本報酬以外の報酬
も一緒に表示されるため、表示されている報酬の枠数が10枠を超えていたとしても
ネコ激運の効果がなかったかどうか判断することはできません。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:43:25 ID:AEIip2a6
>>290分かりました
回避距離UP、見切り2、貫通強化または属性強化の装備教えてください
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:43:48 ID:OF2PuCfH
>>278
基本報酬は10個までです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:47:21 ID:oPg5eyTV
咆哮大のモンスターにアブソで行くときに高級耳栓とあとどんなスキルが
良いでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:48:21 ID:NNoIQF9J
>>291
攻撃力自体は変わらないから属性弾が撃てる分アーレのが便利
少なくとも大連続には夜砲より楽だと思う
後は貫通3の装填速度の問題位かと
拡散がデフォで撃てるのも大きいといえば大きいか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:50:21 ID:/pn4/3Qv
>>293
どっちも武器スロ0だと無理
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:51:10 ID:APqZZGHW
>>292>>294
そうなのか、サンクス
見た目にわかりにくいスキルなんだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:53:07 ID:mNh4Jg6o
>>288
>>289

夜砲は既に持ってるので荒神も作ってみます。
アーレは……いいやw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:58:59 ID:PbJaLvSb
たむけん砲ってなんですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:00:52 ID:AEIip2a6
>>293 では見切り2、回避距離UP+αで何かいいのないですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:02:13 ID:mUdKptbi
>>300
荒神
たむけんの獅子舞から命名されたっぽい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:02:56 ID:PbJaLvSb
>>302
なるほどw
ありがとうございます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:07:14 ID:kSvHGr/+
Wikiも見ずに質問して申し訳ないが
釣りカエルは砂漠のどのエリアで手に入れられるのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:08:08 ID:/pn4/3Qv
>>301
見切りにこだわる必要はないと思うがね
貫通メインに撃つなら貫通強化の方がいいし、属性メインに撃つならマイナス会心気にならんし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:09:23 ID:NNoIQF9J
>>301
余計なお世話かも知れないが、アーレに見切り2付ける位なら弾生産付けた方が良いと思う
属性弾使うなら会心の有無は関係無いし、−会心込みの期待値は貫通ヘヴィとして重用されている夜砲より若干高い(差は無いも同然だが)訳だし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:09:57 ID:Cx1+KKlW
G1までガルルガ一式で来たんだがオウビートないしはナルガに衣替えするG2まで行くのにこの装備だといささか辛い
何か簡単に作れて無難な装備あるかしら?あ、ちなみに武器は片手固定で。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:10:06 ID:vH7oTWV9
>>240
ありがとうございました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:14:20 ID:YtjVuWVQ
ラオートではシールドとパワーバレルどちらがよいのでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:16:05 ID:/1U8fOwO
>>309
敵による
自分のスキルに高耳があればパワーばれる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:18:44 ID:Cx1+KKlW
>>309
>>310って良く言われるけどSD付けてたら大抵ノックバック食らって硬直してる間に乙るので
ヴォルハメ安全にするか趣味位でしかつけなくてよろし。
312301:2008/09/24(水) 20:21:09 ID:AEIip2a6
では属性強化、回避距離UPでアーレに合う装備教えてください
何度も催促すみません
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:21:23 ID:YtjVuWVQ
ありがとうございます。
まだ腕に自信ないんで盾にしときます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:22:44 ID:uIg/14dU
>>311
安全にヴォルハメするもなにもブレスなんて回避すればいいだけだしヴォルに関してはPB1択じゃないか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:23:41 ID:/pn4/3Qv
>>312
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ナルガXヘルム 弾製珠 弾製珠
グラビドZレジスト 属襲珠
ナルガXガード 弾製珠 回避珠
ブランゴXコート 属攻珠 属攻珠
ナルガXレギンス 跳躍珠 跳躍珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[358] 火[-7] 水[16] 雷[-1] 氷[15] 龍[4]

属性攻撃強化
回避距離UP
回避性能+1
最大数弾生産
-----------------------------------------------
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:24:26 ID:R589Pd7y
>>307
アカム一式(胴だけリオソウルU)、ギザミS一式
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:24:35 ID:/1U8fOwO
>>311
>大抵ノックバック食らって硬直してる間に乙るので
咆哮の話だとしたらそれは無い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:26:49 ID:Cx1+KKlW
>>314
ヴォルハメで回避しそこねたら死ぬから安全にしたいならっつってんだが解らないのか?
回避できるならPBつけて回避のがいいに決まってるだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:29:15 ID:ICNVC5SV
>大抵ノックバック食らって硬直してる間に乙るので
これはひどい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:30:34 ID:lqNXJ+wn
凄く基本的な事で申し訳ないのですが
猫飯で猫の秘境探索が発動したので雪山のボーナスエリアに行きたいんですが、地図に表示されなくて何処に行けばいいかわからないので教えてください
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:31:48 ID:/1U8fOwO
>>320
上位以上の素材ツアー以外で雪山に行くクエストを選べば開始時にたどり着ける
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:31:55 ID:lqNXJ+wn
凄く基本的な事で申し訳ないのですが
猫飯で猫の秘境探検術が発動したので雪山のボーナスエリアに行きたいんですが、地図に表示されなくて何処に行けばいいかわからないので教えてください
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:32:16 ID:Cx1+KKlW
>>320
ネコの秘境探索術が発動してる状態ならクエスト始まった時にすでにそこから始まるけれど…?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:33:00 ID:lqNXJ+wn
接続が悪かったので連続ですみません

>>321
ありがとうございます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:33:05 ID:1ybTUMZJ
>>320
秘境探索術は上位、G級の開始エリアが必ず秘境から
スタートになるというものだから、自分で移動していくものではないよ。
地図にも載ってない。

ついでに言っとくと一回でも秘境から出たらもう戻れない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:33:08 ID:lCpEN3oc
>>320
崖にツタがあるからそれ登る
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:33:12 ID:ICNVC5SV
素材ツアーでも行ってるんじゃないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:34:24 ID:p8KgNtHx
>>322
秘境はクエスト開始時に行ける場所。
一度出たらそのクエ中にもう一度行くことは不可能。

そして、雪山には秘境は無い。
密林・旧密林も無い。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:35:39 ID:p8KgNtHx
なんだよ、二度書きか・・・。
書き込んだ後に、前のページに戻るとかしたらアカン
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:38:20 ID:imo8Afeq
>>328
雪山にはあったんじゃないっけ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:38:44 ID:NNoIQF9J
>>328
秘境が無いのは密林、森丘、旧密林、塔だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:39:11 ID:Cx1+KKlW
雪山に秘境あったと思うが。ギアノスいるとこ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:39:35 ID:p8KgNtHx
ですね。
雪山じゃなく森丘・密林・旧密林の3エリアに秘境はないってことで。

すぐ気付いたけど三連続のカキコはどうかと思って待ってた・・・・orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:41:04 ID:/eET+JPp
皆が皆お前らみたいな名人様wじゃないんだからシールド奨めて何が悪いんだ?
本人も自信ないからシールドつけるみたいだし…何が悪いんだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:42:37 ID:iPiAZoUK
雪山秘境さっき行ってきたぜ

秘境でると二番の登りきったとこ七番いく所にでる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:43:21 ID:Cx1+KKlW
>>334
お前は誰と戦っているんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:44:44 ID:VIWkX4tA
>>304
新砂漠なら、エリア3のエリア7側の入り口横の石が集まってるようなところ。
旧砂漠なら、エリア4の水辺中央の草
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:49:58 ID:ACy4Q1n+
野砲とアーレなら野砲といわれますが
攻撃力の点を考慮しても野砲なのですか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:51:26 ID:Cx1+KKlW
>>338
夜砲って言われるのは基本的に使う場面が一緒だからミラ素材の手間考えて夜砲なだけだと思うよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:51:47 ID:41BPwrYL
>>338
貫通弾の運用→yahoo
他→アーレ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:53:54 ID:ACy4Q1n+
そういえば、何故カイの質問は禁止になったのでしょうか?
モンハン自体の質問から逸脱するからですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:56:21 ID:0U7sYBdU
上位太刀でオススメ、必須スキルってなんでしょうか?
現在ギザミSで攻撃うp中、砥石高速化、切れ味+1を付けてます
高級耳栓が入ったモノでも作ろうかなと思うのですが何か良いモノありますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:58:53 ID:VIWkX4tA
>>341
モンハンのためだけのアプリじゃないし、それに非公式アプリだから。
これOKにしてしまうと、改クエやチートなども質問OKになる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:59:56 ID:KDZWzGun
先程も聞いたのですが、回答がなかった為、もう一度聞かせていただきます。
集中スキルが欲しいのですが、珠の作成が厳しいので、装備で発動させたいです。
溜め短縮のスキルポイントが付く剣士装備は、金色真シリーズとラヴアシリーズ以外に有りますか?
どなたか、回答をお願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:01:34 ID:HbQ97XIB
>>344
クシャナ、クシャナS、ディアソルテ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:04:09 ID:VIWkX4tA
>>344
クシャナ系や、ディアソルテシリーズ(胴以外)についてるみたいだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:05:52 ID:NNoIQF9J
>>338
攻撃力はほぼ同じと考えて良い
だから属性弾か、貫通3の装填速度どっちをとるかって事だと思う
大抵の敵は貫通1〜3で片付くから夜砲のが使いやすいと言えば使いやすい
何より素材が手軽だしね
アーレは属性弾と拡散弾が使えるから大連続やイベントルーツ等に便利
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:07:03 ID:ZlZhbYJe
太刀使ってます。
イャンガルルガで背中の棘部分だけ部位破壊できないんですが、腹攻撃してるだけじゃ無理ですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:08:55 ID:cykTMei8
防御なんて飾り(ry
当たらなければどうと(ry

とは言いますが、最大防御力を誇る装備は何ですか?
(ウカム後で最大強化でお願い致します)
350サクラ:2008/09/24(水) 21:11:43 ID:KDZWzGun
>>345さん
>>346さん
ありがとうございます。
が、見事に全部作れない…

ウカム討伐に抜刀大王虎で行ったら時間切れ(残り10分程度で尻尾切断)だったんですが…
…ラヴァXに抜刀珠でどうにかなると思いますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:12:52 ID:KDZWzGun
>>350
コテ付き失礼…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:13:11 ID:LGgoPVTx
HR9の女ガンナー素材は何使っても構わないので、高耳、自装、見極めってのをシミュってくれないか?あっ武器スロ1でお願いしますm(__)m
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:13:29 ID:/pn4/3Qv
>>349
武器は轟断剣で
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ミラルーツZヘッド 堅守珠
ミラルーツZハイド 堅守珠
ミラルーツZクロウ 堅守珠
グラビドZフォールド 堅守珠
ミラルーツZフット 堅守珠
武器スロット
-----------------------------------------------
防御力[584] 火[2] 水[6] 雷[10] 氷[9] 龍[-20]

防御+40
不運
-----------------------------------------------
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:16:39 ID:sX3og6cF
ミラバルのガンナー装備使ってる人に聞きたいんだけど
追加スキルって皆何を付けてるのかな?
当然相手にもよるとは思うけど、これが便利!ってのがあったら
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:17:43 ID:Cx1+KKlW
>>353
確かコレ位あればヤマツに吸い込まれても生き残れる筈
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:17:43 ID:41BPwrYL
>>352
>>8の通常強化/高級耳栓のやつ、装飾品入れ替えでおk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:20:17 ID:cykTMei8
>>353
>>355
ありがとうございました。
作れたらヤマツに吸い込まれて検証してみます
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:22:10 ID:LGgoPVTx
>>356
あーね。あざっす!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:22:40 ID:s2a/56PU
ヘビィでスキル攻撃うぷ大つけたらどれぐらいかわる?
火事場、貫通、うぷ大で使うつもりなんだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:23:24 ID:AEIip2a6
さっきからここのやり取りを見ていると大宝玉使ってまでアーレ作る気が無くなって来たのですが
ラオート→総体力が少なく属性でかなり削れるクエスト
荒神→散弾強化でキリンゲリョス乱獲
yahoo→巨龍
と使う場合アーレは何に役立つのでしょうか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:23:51 ID:yNIz8kGH
鎌蟹の劣爪はギザミの爪の部位破壊をしなくてもクエ報酬で貰えますか?
362354:2008/09/24(水) 21:24:24 ID:sX3og6cF
あ、ちなみにZのでした。
記入漏れスマソ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:25:14 ID:IBt4MNAL
テオハメしていて、自分はバンバン弾撃っていました。すると突然テオが横を向いて走って行ったんですけれども、
こんなことってあるんですか?バグなんですかね?こういうのは。自分はちゃんとテオの真正面に居ました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:27:10 ID:hBK3IEZk
>>350
全部作れないって・・・
クシャナSとかウカムまできてて上位のクシャル倒すのも無理なの?

とりあえずレア度9まで、短縮珠、圧縮珠、抜撃珠を抜いた装備をシミュしたら
これ以外無理(他は見切り-1がつく)
頭はガンナーの方でも可能だか防御落ちる

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
クシャナSアンク 抜刀珠 抜刀珠
ギザミXメイル 抜刀珠 抜刀珠
ラヴァXアーム 抜刀珠
ラヴァXフォールド 抜刀珠 抜刀珠
ラヴァXグリーヴ 抜刀珠 抜刀珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[557] 火[13] 水[-5] 雷[-3] 氷[3] 龍[0]

集中
抜刀術
地形ダメージ半減
-----------------------------------------------
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:27:34 ID:/pn4/3Qv
>>354
最大弾生産と高速収集つけてラオ
激運つけてシェン
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:28:20 ID:XJp3wZCo
武器スロ1までで「属性強化・根性・装填速度(出来るだけ高く)」でシミュお願いします
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:29:39 ID:ihUoVzLx
>>360
アーレは万能タイプでトップクラスの位置づけ
特化させたものを持ってるんなら、趣味以外ではいらないね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:30:18 ID:1ybTUMZJ
>>363
オトモ連れてなくても稀に起こりうる。
自分の場合はナナでも起きた。
カーブ突進で微妙にずれた瞬間に怒り→再突進で外れた。
バグじゃなくてもこういう事は起こりうるという事の一例でしかないが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:32:04 ID:ISTL3Uk8
>>363
そもそもハメ技がバグみたいなものだし。
意図的に作ってるのもありそうだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:32:31 ID:IBt4MNAL
>>368
ありがとうございます。ラオ砲さんよ、また御願いしますねい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:32:35 ID:wOEhWAAR
匠 砥石高速 早食い でシミュってください
+αがあればそれもお願いします
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:32:42 ID:hBK3IEZk
>>366
装填速度+3は武器スロ3必須なので+2で
とりあえず防御高いの
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
キリンXホーン ド根性珠
グラビドZレジスト 属襲珠
ウカムルノキリペ ド根性珠
ウカムルイッケタリ ド根性珠
ウカムルチキル 根性珠 属攻珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[366] 火[-2] 水[18] 雷[7] 氷[20] 龍[2]

装填速度+2
根性
属性攻撃強化
-----------------------------------------------
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:33:50 ID:r9shVI9V
>>366
装填速度+3はむりっぽい
+2ならいっぱいでてきた

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
ミラルーツZヘッド 属襲珠
グラビドZレジスト 速填珠 根性珠
ウカムルノキリペ ド根性珠
キリンXショルト ド根性珠
ウカムルチキル ド根性珠
武器スロット 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[370] 火[1] 水[17] 雷[11] 氷[17] 龍[-3]

装填速度+2
属性攻撃強化
根性
-----------------------------------------------
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:34:18 ID:nkYnrI3x
誰か
属性強化 高級耳栓 回避距離
でシミュ回していただけますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:34:40 ID:KDZWzGun
>>364さん
わざわざすみません!
抜撃珠は作れるんですが…
古竜は苦手…マオウは怖い…ラージャンはもっと怖い…

とりあえず、ラヴァ倒しに行ってきますー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:35:13 ID:hBK3IEZk
>>371
3つのスキル発動させて+αが出たのをチョイス

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ビストロUキャップ 研磨珠 研磨珠
ビストロUベスト 研磨珠
ギザミZアーム 名匠珠
ビストロUエプロン 研磨珠 研磨珠
金色ノ袴・真 匠珠 匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[396] 火[11] 水[9] 雷[7] 氷[4] 龍[9]

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
肉焼き名人
早食い
-----------------------------------------------
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:36:17 ID:hBK3IEZk
>>374
剣士?ガンナー?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:37:20 ID:sX3og6cF
>>365
レスありがとう

回避性能は活かさないて事だよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:37:38 ID:hBK3IEZk
>>374
どっちにしても武器スロ3必要だけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:37:55 ID:BwVxz1Uu
金獅子の剛角を効率よく入手するにはどのクエが良いでしょうか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:38:37 ID:lsiaIg5B
村★9の単品レウス希少をガンナで倒しに向かったらマサカの弾切れしたんだけど、
がんばって蹴るしかないすか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:39:52 ID:ISTL3Uk8
>>381
通常弾LV1は持って行こうぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:40:04 ID:FDkcOoDL
>>380
激昂ラーで角破壊

>>381
がんばって蹴るor挑発パンチorボウガン殴りorリタイアor3死
後者2つマジオススメ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:40:18 ID:XJp3wZCo
>>372-373
銘火竜でウカム狩りに行こうとしてたのにウカムが出るとは…

せっかく調べてもらったのに悪いですが銘火竜でウカムを狩るのに良さそうなスキル構成と防具を教えてもらえませんか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:40:32 ID:wOEhWAAR
>>376
防御がない分肉を焼肉分持っていくことで
スタミナ切れをおこさない装備ですね

+αは諦めます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:41:27 ID:r9shVI9V
>>380
イベクエは知らないけど
通常クエなら、激高ラージャン
2頭クエは角壊すの難しいから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:41:43 ID:/pn4/3Qv
>>381
○+△押せばボウガンで殴れるぞ

諦めてリタイアしな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:43:28 ID:hBK3IEZk
>>385
+αなし防御高いのでチョイス

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ウカムルサクパケ 研磨珠 研磨珠
ウカムルウルンテ 研磨珠 研磨珠
夜叉・真【御手】 研磨珠 匠珠
ミラバルZスパイン 匠珠 早食珠
レックスXグリーヴ 迅食珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[577] 火[-3] 水[12] 雷[-1] 氷[13] 龍[-8]

早食い
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:45:18 ID:vrghok6T
アブソで属性速射したら反動小だったのですが、速射は反動小になるのですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:46:03 ID:r9shVI9V
>>384
ウカムは回避距離あったら根性いらないと思う
銘火竜弩なら装填速度もいらないんじゃないか?

自分は考えるのめんどくさいから、
フルナルガ+属性強化でいったけど…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:47:18 ID:hwDPsJjh
>>389
属性弾は反動が少ないです
ただ、拡散とかは普通に反動デカい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:48:19 ID:hBK3IEZk
>>384
装填速度+2にはウカム装備必須だけど
+1にすれば一応ウカムなしでも作れるが、ウカムに対して有効かどうかはわからない
393381:2008/09/24(水) 21:50:17 ID:lsiaIg5B
蹴り殺そうとしたけど逆に轢き殺されますた。
紅玉ほしくて行って落し物ででてたから素直に3乙しといたよ。
支給品ないと思わなかったんだよー こんどから通常弾1だけはもってきまウィッシュ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:51:51 ID:XJp3wZCo
>>390 >>392
回避距離…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:52:15 ID:/pn4/3Qv
>>393
そんなものより、カラハリかカララン99個ずつもってけ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:52:28 ID:1ybTUMZJ
>>384
ドラゴンXに見切り+1(気休めだが)つけて
護法
回避距離UP
貫通強化
龍耐性-10
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:53:12 ID:/0D4JxEI
>>380
破壊と滅亡は部位破壊でほぼ一本でるから手堅い
自分の運にかけるならダイアモンドダストだね、運よければ二本とか三本でたりする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:53:50 ID:XJp3wZCo
すいません途中でしたorz

>>390 >>392
回避距離…装填は微妙…
では「回避距離・属性強化・回避性能+2」で一番防御高いものをシミュしてもらえますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:54:35 ID:nkYnrI3x
>>377
レス遅れてすみません
ガンナーです
武器スロ3ですか…
ならやっぱり、回避距離、高級耳栓+αでお願いします
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:54:48 ID:vrghok6T
>>391
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/530.html
このwikiの弾性能で属性弾に反動値がありますがこれは意味がないってことでいいんでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:57:35 ID:s2a/56PU
>>359
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:58:02 ID:0U7sYBdU
何方か>>342をお願いします
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:58:41 ID:M9OqVNM+
>>398
ナルガX(頭はヘルム)に腰だけブランゴXがベストじゃなかろうか
防御力が一番高い組み合わせじゃないが氷耐性16あるからな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:59:12 ID:hBK3IEZk
>>398
防御高め
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
キリンXホーン 光避珠
ナルガXレジスト 回避珠 跳躍珠
ナルガXガード 属攻珠 属攻珠
ナルガXコート 属攻珠 属攻珠
ドラゴンXレグス 属攻珠 属攻珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[362] 火[-4] 水[18] 雷[5] 氷[12] 龍[0]

回避性能+2
回避距離UP
属性攻撃強化
-----------------------------------------------
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:04:05 ID:/pn4/3Qv
>>400
速射は銃や弾の反動値と無関係に、反動が固定
散弾などの速射は反動中、拡散弾などの速射は反動大
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:05:25 ID:OqIKK2g4
ラー角は武神オススメ
基本報酬5〜6パーだから出まくる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:05:27 ID:yd+lIJac
質問させて下さい。
鎧竜の延髄の効率のいい集めかたはありますか?
上位です。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:06:47 ID:xNUUkoVJ
ねこのはじかれ上手と業物って両方つけても意味ありますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:07:02 ID:/pn4/3Qv
>>407
村上位亜種二匹で確定報酬
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:07:35 ID:OqIKK2g4
>>407
海賊装備でしびれ罠尻尾斬り
閃光投げて出るまでリタマラ
G級の方がでやすいからさっさと上げるのも手
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:08:00 ID:p8KgNtHx
>>406
ダイヤモンドダストはラーとティガの二匹で基本8%だよ
武神は五体倒して6%

・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:08:10 ID:gGB/0cvE
さびたシリーズや風化したシリーズでお勧めはなに?
これから素材ツアー回す予定なんだが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:08:48 ID:tJMD7zTu
>>407
黒鎧竜2頭が苦じゃないなら村の2頭クエやるといいよ。
確定報酬として鎧竜の延髄が出てくる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:09:09 ID:Cx1+KKlW
>>407
鎧の覇者グラビモスで尻尾切がオヌヌメ
今尻尾から三つでて俺歓喜www
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:09:13 ID:FDkcOoDL
>>412
両方のランス、大剣
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:09:36 ID:XJp3wZCo
>>403-404
参考になりました!
まず製作頑張ってきます!

ありがとうございました!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:10:10 ID:LImvatlK
雷光ゼリー効率よくゲットするにはどうすればいいですかね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:11:03 ID:FDkcOoDL
>>417
>>6の方法を参考に
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:11:03 ID:OqIKK2g4
>>411
8もあるのか
ティガ天鱗しかでたことないから2パーくらいかと思ってたよ
サーセンw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:12:27 ID:tJMD7zTu
>>412
ぶっちゃけG級の普通の武器の方が強かったりする・・・。
使えない事も無いんだが素材のリスクの割りにはって感じだ。
それでも作りたいならテスカ・デル・ソルやミストラル=ダオラ
がカッコイイ。
421412:2008/09/24(水) 22:13:31 ID:gGB/0cvE
>>415
d
ちょっくらドスギアノス乱獲してくる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:14:06 ID:M9OqVNM+
>>402
ガルルガフェイク
リオソウルU
リオソウルU
アカムト
アカムト
これで切れ味+1と見切り+1も同時に発動するよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:15:04 ID:hBK3IEZk
>>399
ログ読み返して思ったのだがもしかして
その装備でグラビ行くのかな?
グラビに龍頭琴なら武器スロ3なかったっけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:17:06 ID:RfIls1I/
村クエ☆9の「マ)王〜」がクリアできねっす><
装備は龍木【神斬】、キリンXシリーズで、
毎回シビレ罠3個、大タルG6個、音爆弾持って行くんだけど、
いつも時間切れか3死で終わる。
HR9だけど、このディアブロだけは倒せない…。
倒し方とかオヌヌメ装備あったら頼みますorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:17:25 ID:iAIPzscW
>>412
ダオラ槍オヌヌヌ
攻撃力たかいし、属性値ぼちぼち、何より匠つけたときの紫ゲージが魅力。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:17:25 ID:yd+lIJac
>>409
ありがとうございます。
早速狩ってきます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:17:59 ID:4NGFpWf8
ガラクタ置き場って何?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:20:56 ID:XutPjR8T
>>424
火事場無しの貫通強化夜砲でも結構時間余るよ
俺はフル下位ギザミ装備でもいけた。
シビレ罠のオトモ連れて閃光とシビレで貫通撃ちまくれば大丈夫
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:21:46 ID:Cx1+KKlW
>>424
1:高台に乗せます
2:散弾でハメます

or

1:高台に乗せます
2:ハイガノスパイクー♪(のぶよ風に)
3:爆殺
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:22:46 ID:uo8gWQ5V
ガンナー始めようかと思うんですが
弓にはテンプレ装備(疑似ラヴァ)あるけど
ライト・ヘビィって何かテンプレ装備ありますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:23:02 ID:a06bhOi2
>>424
はきゅうに装填数うpボマー回避距離の上位装備ですら爆弾フル閃光フルで20〜25分程度で捕獲できる
怒り解けてから一発殴っただけで怒ったら捕獲可能だから閃光投げて痺れ罠使えばいい
G級だったらもっといい構成にできるだろうから素直にガンナーやれば?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:23:29 ID:uSYzoOGw
HR9男剣士装備制限なし武器スロ2まで

斬れ味+1、業物、耳栓、高速砥石は可能ですか?
シミュお願いします。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:24:06 ID:Cx1+KKlW
>>430
その質問には敵で選ぶから無いと答える事にしている
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:25:17 ID:dranCBH+
大剣のタメ3とは
大剣で普通の攻撃何回に相当するんでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:25:23 ID:yd+lIJac
>>413-414
ありがとうございます。

2頭クエで尻尾はぎ取りしつつ、乱獲頑張ってみます。

双剣だと尻尾切りにくそうだから、大剣か太刀がいいのかな?

ありがとうございました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:26:07 ID:mUdKptbi
>>424
・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガXヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、イーオスS (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、クロムメタル、ナルガX (速填*4、跳躍*3)

壁に刺して尻尾に散弾
通常時は音爆弾で散弾
怒り時は閃光で尻尾に散弾  これで余裕の10分針で討伐です
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:26:46 ID:VTDnvH0Q
>>431
マ王にはきゅん☆ってことはないでしょうよ
弓で行くならグラキファーU、ユミ【凶】、剛弓Uってところじゃない?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:27:05 ID:hBK3IEZk
>>432
武器スロ1でできた
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ディアブロZヘルム 名匠珠
ディアブロZメイル 研磨珠 研磨珠
リオソウルZアーム 名匠珠
ディアブロZコイル 研磨珠 研磨珠
ギザミZグリーヴ 斬鉄珠 防音珠
武器スロット 研磨珠
-----------------------------------------------
防御力[559] 火[13] 水[-3] 雷[4] 氷[-6] 龍[-4]

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
耳栓
-----------------------------------------------
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:28:18 ID:dT+r/a/E
はじめまして。今日、下位クエから上位に上がって来たまだまだお尻の青い新米ハンターです。

先輩方に質問なんですか「まずはこの装備揃えておけ!!」っていうモノはありますか?
下位クエは'挑戦状'以外は1回はクリアしていますm(_ _)m
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:29:32 ID:1ybTUMZJ
>>439
武器次第なんだがザザミSはおすすめかな。
ランスガンスなら特に。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:29:36 ID:c3ogg+PQ
狩人Tシャツの素材ってなんですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:29:48 ID:Cx1+KKlW
>>439
武器によるけど近接ならガルルガ一式が下位で揃ってればGまで不要。
敢えて言うならギザミS一式位かしら?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:30:13 ID:XutPjR8T
>>439
剣士かガンナーかで違いますぜ旦那

剣士なら下位ガルルガ(頭フェイク)かギザミS(頭スカルフェイス)で上位終盤〜G初級までいける。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:31:20 ID:Cx1+KKlW
>>441
ポリエステル。



狩人チケット*3
ポッケチケット*2
鋼龍の堅殻*3
轟竜の上鱗*4
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:31:50 ID:vH7oTWV9
幻獣筒、アブソ以外でオススメの速射って何かありますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:32:10 ID:1ybTUMZJ
>>441
狩人チケット3、ポッケチケット2、鋼龍の堅殻3、轟竜の上鱗4
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:32:19 ID:RfIls1I/
>>428をはじめ、回答くださった方々
あざーっす!
ってことは、モンハンを始めてから太刀一筋のわしは
新たな武器とガンナー装備を揃えなきゃいけないわけですね(`・ω・)
手始めに苦手なナルガ狩ってくるノシ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:33:37 ID:1ybTUMZJ
>>445
銘火竜弩:火炎 5発 貫通1 5発
ウカム討伐のお供に。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:33:41 ID:Cx1+KKlW
>>447
正直高台に乗せれば横から太刀コンしてるだけで勝てる気ガする
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:33:54 ID:uSYzoOGw
>>438
ありがとうございます。
これでファミ通クシャを双剣でやってきます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:35:22 ID:gicA9vyl
>>434
属性ダメ無視するとこんな感じで、溜め3と縦切り比較すると約3倍。
大剣モーション値
縦切り 48
なぎ払い 36
斬り上げ 46
溜め1 65(×1.1) 攻撃補正1.1倍=実質72
溜め2 80(×1.2) 攻撃補正1.2倍=実質96
溜め3 110(×1.3) 攻撃補正1.3倍=実質143
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:36:49 ID:lBtKmhya
>>445
幻獣の速射はオヌヌメなのか?w

クロノスパンツァの火炎とハートフルギプスの回復は癖になる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:38:19 ID:187VoJsB
ロイヤルローズの魅力を引き出す防具とスキルを教えてください。
ウカム済、ミラ系無
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:39:05 ID:HvdFG9pn
ガンナーの魅力を三行で伝えてほしい。

三乙、弾切れ、時間切れ

うまくなって バキュンバキュンやりたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:39:47 ID:Cx1+KKlW
状態異常強化と言いたい所だがすぐ毒なるしな…

カイザミマンでええんでないか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:40:40 ID:Cx1+KKlW
>>454
当たらなければどうという事はない
遠距離からばちゅんばちゅん
部位破壊楽すぎ美味しいです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:41:19 ID:XutPjR8T
大剣以外ならカイザミより効率的なのはあんまりないんだよな・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:42:46 ID:c3ogg+PQ
狩人チケットって何処で取れますか
何度もすいません…
459名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 22:42:52 ID:qh6VS3FJ
体力回復アイテム強化は広域化で回復する味方の回復量は増えますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:45:12 ID:FDkcOoDL
>>459
増えない
体力回復アイテム強化はあくまで自分に向けられた効果のみを増幅させるスキル
だから他人への効果である広域と他人への生命の粉塵には効果がない
ちなみに、他人が使った生命の粉塵の回復効果は自分に向けられたものなので増幅される
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:46:51 ID:lBtKmhya
>>458
DLのみっぽい
双にゃふが一番楽だね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:47:37 ID:rYrOVM4V
龍木ノ古砲【荒神】って素材なに?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:47:54 ID:VIWkX4tA
>>454
・火事場が最も効果的に使える
・近接じゃ攻撃しにくい部位がらくらく狙える
・確実に状態異常に出来る
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:48:08 ID:XutPjR8T
>>462
ヤマツカミ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:48:14 ID:FDkcOoDL
>>462
メインはヤマツカミ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:48:23 ID:1ybTUMZJ
>>461
双にゃふ
撃運太刀で行くと楽かな。
金たま手に入る点も見逃せない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:52:13 ID:wOEhWAAR
回避性能+2 匠 早食い
でシミュお願いします
武器スロなし剣士女です
ミラ素材使う防具は無理でふ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:53:25 ID:oRhv+j37
村長から受けられるティガレックスのクエストで何度頭を砕いても砕いても轟竜の頭殻がでません…村長からのクエストではでないのでしょうか?それともひたすら倒すしかないのですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:54:16 ID:c3ogg+PQ
DLでしたか
明日落としてきますー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:54:27 ID:rYrOVM4V
ヤマツカミってどこにおるん?
絶対強者がクリアできなくて
楽に倒せるんだろ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:54:52 ID:QkP1xVYh
マボロシチョウの効率良い入手方法お願いします。
農場の草村だと中々集まりません。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:56:15 ID:XutPjR8T
>>470
G3に上がるためのキークエスト
まだ結構先かもね・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:57:22 ID:kmRCnCUe
黒狼鳥の地獄耳の出やすいクエ教えてください
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:57:24 ID:Cx1+KKlW
>>471
G2森林ツアーに虫網オヌヌメ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:57:25 ID:gicA9vyl
>>467
回避+2は武器スロ1必要、回避+1なら

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [482→572]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:夜叉・真【御面】 [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:夜叉・真【御手】 [2]
腰装備:ウカムルイッケク [2]
足装備:レックスXグリーヴ [3]
装飾品:匠珠×3、早食珠、光避珠×2、名匠珠
耐性値:火[-1] 水[12] 雷[-1] 氷[6] 龍[-5] 計[11]

回避性能+1
斬れ味レベル+1
早食い
---------------------------------------------------
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:57:49 ID:/pn4/3Qv
>>468
納品クエストに出てくるティガからは出ない
村☆5のティガなら出る
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:58:24 ID:tJMD7zTu
>>470
G3昇格の緊急クエだっての。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:59:21 ID:dT+r/a/E
439です。
書いておくの忘れていました。片手やりつつ相手しづらい大型にはライトもやっています。

↑回答ありがとございました。過去ログも読んでみました。
とりあえず剣士メインなので揃ってない下位ガルルガ狩ってきます。
ガンナー用はギザミ一式とタロスがあります。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:01:40 ID:QkP1xVYh
>>474
G2に上がるためにこなさなければいけないクエもお願い出来ますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:02:13 ID:73b97/aZ
キリンライトを作成したんだけど・・。
拡散弾の速射って2発連射なの?5発じゃないの?
ガッカリ(・ω・`*)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:04:26 ID:tJMD7zTu
>>479
テンプレ>>5に載ってるよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:04:41 ID:OBKZVQpv
前スレで対グラビの質問に答えてくれた人、ありがとうです。
次の質問なんですが、G黒ディアハメやってて、ランゴが枯れないので遊撃手のオトモ(なつき度最高)を連れて行ったんですが、ディアと戯れにばかり行って全然ランゴを攻撃してくれません。やっぱり小型狙いを新たに育てるべき?それともオトモにはこれが限界?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:05:11 ID:7ribc4K/
ギルドカードについての質問です

狩人生活日記は近日のしか出ませんが、ゲーム開始時から全てを見ることはできないのでしょうか?
今度初めてPTするのですが、他の人の狩人生活日記も近日分しか見れないのでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:05:19 ID:EyxTU2zR
上位、G級でのアイテム支給は
時間だけと関係ありですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:05:53 ID:DcoylhjJ
G級バルカンに勝てません。
増弾貫通連射強化クーネです。
根性が付けられないのでメテオで即死しがちです。
顔をねらえる安全地帯はないでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:07:58 ID:tJMD7zTu
>>483
最近のしか見られません。
どんどん上書きされちゃうからね。
まぁ力尽きた回数100回とか見返したくないだろう・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:08:05 ID:2yGOYNPs
アーティまでの派生を教えておくれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:08:37 ID:mNh4Jg6o
Gシェンに貫通強化と猫飯で攻撃うpした夜砲で行けますかね?
弾は調合含めて持てるだけ持ちます

やっぱり火事場ないと無理ですかね…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:10:19 ID:lCpEN3oc
>>485
メテオはパターンだからそれ覚えるしかない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:10:52 ID:7ribc4K/
>>486
ありがとうございます
それもそうですねwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:10:59 ID:OF2PuCfH
>>488
余裕すぎる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:12:00 ID:tJMD7zTu
>>487
ゴーレムブレイド→ゴーレムブレイド改→エクスキューション→
ダブルブロスソード→角竜剣ターリアラート→角王剣アーティラート
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:12:55 ID:XutPjR8T
>>488
全く問題ない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:16:19 ID:AEIip2a6
ケルビが無限沸きする場所教えてください
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:17:56 ID:2yGOYNPs
>>492
ありがとう
取りあえずタリラリまで出来た
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:23:39 ID:x5pNdvIx
ティガ雪山のエリア8崖裏撃ちハメがよく解らないんだけど。
エリア8の通路前で待機。発覚させたら穴裏に逃げて数歩歩いて振り向く。
ってハメwikiに書いてあるんだけど、穴裏ってフルフルベイビー取りに行く穴のこと?
あそこって武器出せないよね。通り抜けて下に降りていいの?
そっから穴にむけて撃つの?全然当たってる気がしないんだけど。
誰か詳しく教えてください。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:27:44 ID:OBKZVQpv
ナルガさんに行く時、ガオレンズトゥーカと煌剣リオレウスならどっちがいいですか?切れ味発動が前提です。
あと、ディアZとレウスXの組み合わせで、切れ味、抜刀って出来ますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:28:16 ID:XutPjR8T
>>496
穴通り抜けたところから、穴を狙って散弾撃つだけ
イヤホン付けたら当たってる音がするし、血も見える
撃つ位置は慣れが必要。
自マキ散弾強化推奨ですよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:29:50 ID:E62ACm3K
クエストクリア数について

・どこかでチェック出来ますか?
・イベクエや訓練所は加算されますか?
(ギルドカードプラチナの為です)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:33:57 ID:KNWxPsBZ
イベントバルカンとイベントルーツの体力はいくつ?
2人拡散祭りで倒しきれる?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:34:14 ID:x5pNdvIx
>>498
ありがとう。
下に降りたところから、なんとなく見える穴に撃ってけばいいってこと?
これやりたくて、武器・防具一式そろえたもんで・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:35:40 ID:XutPjR8T
>>501
そういうこと、剥ぎ取りにダッシュでいかないといけないので
道具に空きあるなら、強走薬持ってたら最後楽かも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:35:44 ID:vje8RlQH
>>499
チェックできない
クエスト一覧のクリアマーク数えるくらいしかない
イベクエはカウントに入らない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:38:27 ID:x5pNdvIx
>>502
ありがとう、やってみます。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:39:50 ID:1AVfW4NA
全部位破壊済みのミラボレアスがいます。
こいつを殺さないように逃がし続けたら、
ずっと部位破壊の報酬は出続けるんでしたっけ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:40:23 ID:FDkcOoDL
>>505
そんなわけがないだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:40:40 ID:EyxTU2zR
上位、G級でのアイテム支給は
時間だけと関係ありですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:41:59 ID:1AVfW4NA
>>506
ありがとうございます。
一度目で壊す、二度目で殺すが理想的ということですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:42:28 ID:gicA9vyl
>>497
ガオレンズトゥーカ、組み合わさなくても

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [460→560]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:レウスXヘルム [2]
胴装備:レウスXメイル [3]
腕装備:レウスXアーム [2]
腰装備:レウスXフォールド [2]
足装備:レウスXグリーヴ [2]
装飾品:匠珠×6、名匠珠、短縮珠×2
耐性値:火[10] 水[-5] 雷[10] 氷[-15] 龍[-20] 計[-20]

攻撃力UP【大】
抜刀術
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:43:15 ID:yow65fzv
無属性太刀を一本こしらえようかと思うんだけど…
威力、紫ゲージの長さ、スロ数等、総合的に見て何が1番使いやすいかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:43:21 ID:lBtKmhya
>>500
17000くらいだったような・・・
拡散のみペアだと全然足りない
4人拡散でちょうどいいくらい
ペアなら拡散+練金タルと貫通火炎等々必要
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:43:41 ID:7ribc4K/
PTで一定以上友好度あげるとくれる〜の山菜引換券?ってなにに使うんですか?

武器・防具生産用チケットなのでしょうか?


また他にもPTでないと手に入らないチケットってありますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:44:05 ID:FDkcOoDL
>>508
そら確かにそれが理想だが、実際は破壊完了&撃退→撃退→撃退→討伐ぐらいになっちゃうだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:44:50 ID:FDkcOoDL
>>510
ゴゴゴ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:44:59 ID:KlgugqlC
>>507
質問がよくわからんが上級以上はランダムな時間で支給品が届くようになるよ。
討伐時間が早いと支給品が届かないこともしばしば
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:45:12 ID:XutPjR8T
>>510
個人的にゴゴゴ
天天天さんは素材マゾ杉
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:46:02 ID:FkuweHF2
黒wiki見ても記載されてなかったので質問させてください。
部位破壊の可能なラオシャンロン亜種の肩は、肉質で言うとどの部位に分類されるのでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:46:09 ID:1AVfW4NA
>>513
ありがとうございます。
今日ミラデビューしたので無知すぎてすんません。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:46:44 ID:gicA9vyl
>>510
砂猿薙【ゴゴゴ】、スロ2欲しいならラストエクディシス。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:49:07 ID:lBtKmhya
>>512
山菜チケットは山菜ジジイと交換出来る
天の山菜チケットは天鱗、天殻に化ける

後、フレ必須はオトモチケットくらいかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:50:56 ID:FDkcOoDL
>>512
各マップにいる爺さんに渡すとアイテムをくれる
同じ引換券でもマップごとに貰えるアイテムが異なり、鋼辺りからはレア素材貰える
天になるとすごい

天は>>4、他は>>1のwikiのアイテムの交換情報より
ソロだと入手不可能なのはこれぐらいかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:52:36 ID:41BPwrYL
>>517
足だと思うよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:52:38 ID:yow65fzv
>>514>>516>>519
dクス
お猿さん大人気だな。ゴゴゴ狙いで行って見るよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:53:49 ID:7ribc4K/
>>520-521
ありがとうございます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:55:54 ID:E62ACm3K
>>503
ありがとう。
採集クエストめんどくせぇけど、頑張るよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:56:28 ID:RfUz/+TE
極上黒真珠を効率良く集めたいのだが・・・
G★1のソロ大名をひたすら狩猟する以外に何かないかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:56:54 ID:FqP8bHdh
すいません。

マガジンチケットてなんに使うんですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:57:04 ID:FDkcOoDL
>>526
下克上の方がいい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:59:38 ID:Cx1+KKlW
>>527
金なら1枚、銀なら5枚で週刊マガジンと交換してもらえるんだよ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:00:55 ID:9lWHAOhs
>>527大剣作る時に使うけど、その大剣たいして強くないからいらない希ガス
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:01:02 ID:zFeM1ckb
>>527
やっべ、ネタだけ書いて送信しちまった。
轟断剣の素材な。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:02:56 ID:RfUz/+TE
>>528
おぉ、こんなクエストがあったか・・・
ありがとうございます、行ってきますわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:04:44 ID:DcoylhjJ
G級バルカンは目安として何回怒らせたら撃退できますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:07:55 ID:hw5gnJpf
>>533

4回ぐらい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:08:28 ID:+Rg698T4
>>533

7回ぐらい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:08:37 ID:pp+O20gT
HR9、女剣士です

武器スロ2で
業物
ボマー
切れ味レベル1
特殊攻撃強化

が付く装備はありますか?アイルーフェイクあります。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:09:37 ID:oxaJ39I5
>>529 530 531

あざーす。あんまりいみないっすね!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:11:00 ID:YG5tqKv9
>>509
ありがとでした。ナルガ天鱗の他にレウス天鱗も必要に…竜王やるpsないから、素直に単品やるかぁ。
ちなみにキリオトシと煌剣リオレウスだったらどっち?キリオトシは武器スロがあるから便利で。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:13:43 ID:3Fb8NH1L
>>538
レウス、ギザミあたりに匠と抜刀の珠をはめ込んだら天鱗なしで出来るよ。
スキル:抜刀術・砥石使用高速化・斬れ味レベル+1
頭:ギザミZヘルム:研磨珠*2
胴:レウスX:名匠珠*1
腕:ギザミX:研磨珠*2
腰:レウスX:研磨珠 匠珠
脚:ギザミX:匠珠*2
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:16:58 ID:FcbTAeXM
防御力が強化して一番高い奴ってなんですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:25:00 ID:wKmy/izV
捕獲名人についてですが
これは誰かがつけてたらパーティー全員に効果があるのでしょうか?
また、捕獲の最後の麻酔玉は捕獲名人が当てないといけないんでしょうか?
お願いします。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:26:35 ID:uqWl7LhU
>>538
ヴォル倒して火砕断作ればレウス大剣の方はいらない子のような気がす
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:27:35 ID:pp+O20gT
>>451
誰が捕獲しても名人がついてる奴だけ報酬増える。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:29:01 ID:JvP91Q9P
ポッケチケットは何処で入手できますか?
また効率の良い集め方を教えて下さい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:30:02 ID:bb/e5KlQ
>>540
ルーツZ

>>544
ポッケポイントで交換できる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:30:32 ID:7/NNY3En
>>544
農場前のお兄さんと交換
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:30:38 ID:fidJdURX
ナルカミの作り方教えてください
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:31:53 ID:bb/e5KlQ
>>547
雷槍【イカヅチ】→雷槍【タケミカヅチ】→雷槍【ナルカミ】
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:31:58 ID:JvP91Q9P
>>545
どもです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:32:14 ID:LADo6duh
太刀でG級ガノトトスを倒すのってどういう形がいいですか?
真打の手前の雷太刀で落とし穴シビレ罠釣りカエル駆使でも長くかかって鬱陶しくてしゃあないです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:32:17 ID:wKmy/izV
>>543
ありがとう!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:32:18 ID:VHgFog9b
ハンマーを始めようと思い、カオスオーダー、マグニチュードを作ったのですが
両方のお勧めスキルを教えてください。
それとハンマーはどんな敵に有効ですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:34:01 ID:7/NNY3En
>>552
匠 集中 回避性能 ランナー などなど・・・
蟹さんとお遊戯できるぜ 
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:34:15 ID:fidJdURX
>>548
イカズチが出てない…

キー素材は?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:37:34 ID:zFeM1ckb
キリンの角
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:37:40 ID:PmO3pT/B
>>511
ありがとう。つーか何というアホ体力…ソロではイケそうにないぜorz


557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:37:59 ID:Tq6FANWd
>>552
あまりハンマーの得意でない自分は
向こうから頭を向けてきてくれるレイアが戦いやすいです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:39:23 ID:VHy83/AP
>>552
とりあえず切味+
マグニは見切り2を付けると世界が変わる
後は砥石なり集中なり高級耳栓なり回避性能なりを敵に合わせて使えば良いと思う
特に相性が良いのは蟹とレウス、レイアかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:39:23 ID:fidJdURX
>>555
ありがとう
いってくらぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:39:30 ID:bb/e5KlQ
>>552
マグニは切れ味悪いしマイナス会心があるから匠業物見切り+2あたりかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:40:27 ID:PmO3pT/B
>>552
高耳、業物なんかもよく使われる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:41:32 ID:OMwTML5D
キッチンアイルーの「招き猫の激運」と「招き猫の幸運」の二つは、二つ同時に発動した時、併用されますかね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:42:47 ID:VHy83/AP
>>562
より効果の高い方に上書きされる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:43:44 ID:so4qK6hW
くだらない質問して本当に申し訳ない
武器や防具の生産の時にアイコンが赤いビックリマークになるのはどういう意味ですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:44:48 ID:VHy83/AP
>>564
新商品
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:44:50 ID:wpuqd7bT
回避距離と自動装填と属性攻撃UPがつくスキルシュミレートお願いします 
  
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:45:16 ID:bb/e5KlQ
>>564
キー素材を入手したため、新しく作れるようになった武具
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:45:49 ID:9jHwY+cv
>>566
>>8のラオート用
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:45:52 ID:xxGLyil+
ゲネショットG作りたいのですが、雷光エキスがなかなか集まりません、
クエの報酬や、もしくは雷光中がたくさん出るクエありませんでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:46:36 ID:Xqoy89uy
>>550
音爆弾も使ってるか?

太刀でという条件ならそれ以外に手はない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:47:11 ID:LADo6duh
G級ガノトトスを早く倒すのはどうしたらいいんですか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:47:24 ID:so4qK6hW
>>565
>>567
ありがとうございます
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:48:41 ID:CyOL9LNZ
>>571
1、ガンナーで行く。
2、PTでフルボッコ。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:49:05 ID:E9UHUR2u
>>123お願いします
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:49:09 ID:MgEsooz5
>>571
可能な限り弱いところに可能な限りの手数をぶちこむ
使用武器とかいってもらわんとほかに言いようがない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:50:34 ID:CyOL9LNZ
>>574
MHP2Gの質問をしてください。
577552:2008/09/25(木) 00:51:42 ID:VHgFog9b
思った以上に回答が・・・。
匠、業物、見切り、高耳が便利そうですね。
色々と考えてシミュって来ます!みなさんありがとうございました!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:51:54 ID:Y+wd3pr5
蒼リオとキンチャチャのクエがおススメ
エリア4
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:53:06 ID:LADo6duh
>>575
雷太刀の真打の前のやつです
炎も一応効くんだったら飛竜刀(銀)もってますが、どちらがいいかはまったく分かりません。教えて
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:54:36 ID:VHy83/AP
>>571
ガンナーで行くのが手っ取り早い
剣士なら腹斬る(殴る)
ガンナーなら首下メインで行くと早い
とりあえず顔から腹に向けて貫通うっときゃ楽に倒せる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:56:31 ID:LADo6duh
ガンナー何度か上位ガノトトスなんかでやってるんですけど
這いずりみたいな攻撃とか受けやすかったりダメージもシャレならんので怖い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:57:17 ID:wpuqd7bT
>>568ありがとうございました!
  
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:57:19 ID:c23/m8ct
>>574
>>149が答えてたはずだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:57:26 ID:VHy83/AP
>>579
火と雷の属性の通りはほぼ同じなので攻撃力の高い方で行くと良い
太刀での立ち回りは知らんからアドバイスは出来ない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:58:30 ID:CyOL9LNZ
>>581
回避性能付けて腹を斬る。
タックルも楽々回避出来る。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:00:32 ID:LADo6duh
>>584
とにかく足元には近寄りたくもない
体当たりがトラウマだから
オススメとおりに飛竜刀(銀)でやります
でも雷のほうは540、火は400なんですがね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:01:23 ID:LADo6duh
>>585
回避距離ではダメなんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:01:25 ID:Tq6FANWd
>>574
何が言いたいのかさっぱり分からないので、
この先百回くらい聞いたところで答えは出ないと思いますよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:03:52 ID:Xqoy89uy
>>581
つか君がどのくらい時間かかってるかわからないし、君の言う『早い』がどのくらいなのかわからない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:06:34 ID:6izQgXrv
オトモアイルーの爆弾の威力は
アイルーの攻撃力に関係ない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:07:00 ID:UbQXVcNe
>>590
威力固定なので無関係
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:07:15 ID:Y+wd3pr5
>>587
距離より性能。ガンナーなら距離だけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:07:46 ID:YG5tqKv9
>>542
その火砕断作るためなんスよ。グラビ天殻かぁ→グラビ双剣ハメだな→属性強化にGキリンの素材→対キリンテンプレ→ナルガ戦へ→ナルガは火が弱点か→なら火砕断を…ってループ。
>>539
thx!早速作るッスよ。あ、BSでER見てから作るッス。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:07:56 ID:VHy83/AP
>>590
関係ない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:08:54 ID:7nLBqIgA
阿武祖グラビ用に高級耳栓・装填速度+2・最大数弾生産が付く装備を
教えて下さい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:09:14 ID:Pl6PJJqy
>>590
まったく関係ない。
爆弾オトモは腹筋6つに割れるぐらい
ひたすら腹筋させてやればいい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:09:45 ID:LADo6duh
>>592
回避性能スキルってのが記憶ではあまり生産できなかったような気が・・・
なんでしたっけ必要なの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:11:45 ID:x3KzBhvK
>>581
電撃弾と貫通打てるヘビボに自動装鎮+回避距離スキルでいったら世界が変わると思う

近接だとタックル避けは慣れがいるからヘビボ打ってた方が楽な希ガス
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:14:24 ID:c23/m8ct
>>597
忍・天、ナルガ、パピメル、オウビート
辺りがつけやすいはず
他のスキルと相談して好きなのを
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:14:29 ID:Pl6PJJqy
>>592
素材はそんなに大変でもないぞ。
ドスゲネポスの尻尾とかエビの巨大殻とかだったはず。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:15:32 ID:Pl6PJJqy
>>600
アンカミス
>>592 ×
>>597 ○
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:16:04 ID:UbQXVcNe
>>597
装飾品だったら

回避珠→陽翔原珠 エビの小殻*1 ドスヘラクレス*1
      修羅原珠 迅竜の上鱗*1 オオツノアゲハ*1

光避珠→瑠璃原珠 エビの大殻*1 ドスゲネポスの尾*1

けっこう楽
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:18:55 ID:/pV8Abrd
>>595
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [284→362]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ディアブロZレジスト [2]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:ディアブロZコート [2]
足装備:ウカムルチキル [2]
装飾品:速填珠×2、防音珠、弾製珠×5
耐性値:火[1] 水[16] 雷[9] 氷[13] 龍[0] 計[39]

高級耳栓
装填速度+2
最大数弾生産
---------------------------------------------------
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:19:35 ID:UfPX73vL
竜王は雷槌フルフルが1番速いですかね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:20:24 ID:x3KzBhvK
真ラーの怒り状態のビームってガード不可なのかな?
G訓練のガンスで起きた直後にビーム打たれたから
とっさにガードしたんだがもってかれたのですが・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:20:57 ID:LADo6duh
ガノトトスとの戦いは避け続けてきたために生産できない印象が幅を利かせてたみたいです
下位上位のトトスでいいならやってみよう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:21:22 ID:UbQXVcNe
>>604
ハンマー限定ならね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:22:09 ID:7nLBqIgA
>>603
ありがとうございました。結構マゾ素材が必要なんですね。
頑張って集めて作ります。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:22:28 ID:teKMQHop
村最終モンスターハンターなんだけど、弓で行くならどのスキルお勧め?
さっき装填数up、集中、根性の剛弓Uで挑戦したら1乙時間切れだった。
経過はレウス7分、ティガ25分、ナルガ40分、ラージャン片角破壊で時間切れ
持ちこみは回復アイテム一式、閃光玉調合分、落とし穴、罠、トラップツール、ネットです
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:23:54 ID:bb/e5KlQ
>>604
圧倒的なDPSを誇るラオートには勝てない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:25:46 ID:7/2nOsxb
豚連れてる婆からクモの巣買った記憶があるんですが、それ以来クモの巣を一度も見ませんorz
何か条件みたいのあります?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:25:51 ID:UfPX73vL
ラオートってなんですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:26:23 ID:HMyT0QSB
聴覚、斬れ味+1、高速砥石でシミュお願いします。
出来ればガルルガ、ギザミ無しで…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:26:44 ID:UbQXVcNe
>>609
見極め付けて捕獲したほうがいいんじゃね?
それか増弾を連射強化にしてみたり
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:27:12 ID:x3KzBhvK
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:27:21 ID:dO2hl5yE
ランスの攻撃のモーション値教えて下さい
お願いします
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:28:04 ID:bb/e5KlQ
>>613
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 研磨珠 研磨珠
ウカムルウルンテ 研磨珠 研磨珠
リオソウルZアーム 名匠珠
ミヅハ真【丸帯】 研磨珠 防音珠
レックスXグリーヴ 名匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[564] 火[-7] 水[10] 雷[-2] 氷[16] 龍[-7]

高級耳栓
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
-----------------------------------------------
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:28:12 ID:Pl6PJJqy
>>611
悪いが君の記憶違いではないかと思う。
行商バァチャンの品揃えにクモの巣は無いよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:28:22 ID:q34+7rzS
>>611
勘違い
ばあさんはクモの巣もネットも売ってくれない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:29:02 ID:c23/m8ct
>>608
手はほぼミズハ一択、足はウカム一択なので
できるだけ素材を簡単なので探してみたけどこの辺りが限界かも
ディアの方がマゾいのかもしれないけど・・・orz
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
ディアブロZキャップ 弾製珠 弾製珠 弾製珠
ディアブロZレジスト 速填珠
トヨタマ真【大袖】 速填珠
フルフルZコート 速填珠
クックZレギンス 弾製珠 弾製珠 防音珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[306] 火[17] 水[8] 雷[18] 氷[3] 龍[0]

装填速度+2
高級耳栓
最大数弾生産
-----------------------------------------------

621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:30:05 ID:E9UHUR2u
これは弱いくせに使いにくいって最低の武器種って何ですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:30:08 ID:HMyT0QSB
ウカム入っちゃいますか…

やっぱ見た目が悲惨になるのはある程度覚悟するしかないのか…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:33:34 ID:/pV8Abrd
>>609
時間切れって事なので、通常強化・集中・見切り+2 or 捕獲の見極め。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:34:57 ID:7nLBqIgA
>>620
すみません、ありがとうございます。
こっちの方が作りやすいので、その装備にします。
頑張ってディア素材を集めに行ってきます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:35:04 ID:IWZRYiln
>>480ですが、拡散以外で5発連射では無い弾もあるのでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:35:26 ID:OD9uHwdL
>>609
装填数うpがいらないと思う。それより連射矢威力うpで。
ティガは怒ったら閃光漬けできっちりクリ距離で頭か後ろ足狙いすれば
それほど時間かからないかと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:36:02 ID:zFeM1ckb
>>621
ゆ…っげふんげふん。そういうのは余所でやれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:36:45 ID:c23/m8ct
>>622
防御無視でウカム除いたの考えてみたら
こんなのになった
男か女かわからないのに見た目を言われてもわからないけど
女ならたぶん・・・

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
フルフルZキャップ 名匠珠
ヒプノSメイル 名匠珠
リオソウルZアーム 絶音珠
フルフルZフォールド 研磨珠 匠珠 匠珠
ガルルガXグリーヴ 研磨珠 研磨珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[500] 火[10] 水[-3] 雷[14] 氷[2] 龍[-3]

高級耳栓
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:37:58 ID:jQ4c4BaR
ミラ系を弓で行ってる人に質問。

装備とスキルはなにで行ってますか?

ラヴァ一式にクーネで問題ないですかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:38:21 ID:UbQXVcNe
>>625
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/155.html
いっぱいある。wikiのライトボウガンのページに全部のってるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:38:45 ID:HMyT0QSB
>>628
どうあっても酷そうですねw
性能のみ重視するならどうなりますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:39:17 ID:UbQXVcNe
>>629
>>8の対ミラ増弾クーネ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:39:43 ID:bb/e5KlQ
>>629
テンプレにいい装備があるよ
・対ミラ増弾クーネ
  集中/装填数up/根性/ボマー →破滅弓クーネ、増弾ピアス、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、倍加 (胴に圧縮*1、爆師*5)
  バルカンでの根性発動後クーラー切れが怖ければ、珠を入れ替えてボマーを暑さ【小】無効にすることも可  
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:40:51 ID:IWZRYiln
>>630ありがとうございます!速射=5発と思ってたorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:40:54 ID:BHkenjPS
>>616
武器出し攻撃:28
中段突き:23(連続突きの3段目の場合30)
上段突き:28(連続突きの3段目の場合30)
ガード突き:20
突進:20
突進フィニッシュ:40

ちなみにwikiに載ってる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:41:47 ID:JiB775qA
のりねこバッタってどこで採取できますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:42:29 ID:jQ4c4BaR
>>632-633
レス( ^ω^)トム

テンプレ見てなかったスマンマセン(´・ω・`)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:42:41 ID:c23/m8ct
>>631
防御だけならこの辺りかな?
ミラバルZも使えるなら更に防御が1だけ上がるけど
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 研磨珠 研磨珠
アカムトウルンテ 研磨珠
リオソウルZアーム 名匠珠
ミヅハ真【丸帯】 研磨珠 研磨珠
レックスXグリーヴ 名匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[562] 火[-1] 水[10] 雷[-1] 氷[15] 龍[-11]

高級耳栓
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:43:50 ID:/Yq8qyaL
火竜の天鱗が欲しくて竜王いってますが、捕獲と討伐どちらが確率がいいの?
尻尾リタマラするなら赤青銀どれいけばいいの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:45:15 ID:teKMQHop
>>614>>623>>626
サンクス、見極めってつけたことないんだけどやっぱりあると違うもの?
次は集中、連射威力up、罠師で行こうと思ってるんだけど、更に見極めかボマーって可能?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:45:16 ID:UbQXVcNe
>>636
なんだその不思議な昆虫
皇帝バッタだとしたら農場とG級素材ツアーで網振り回しとけ
大体どこにでもいる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:45:26 ID:bb/e5KlQ
>>639
天鱗は剥ぎ取りでは出ないので、捕獲
尻尾リタマラはスタート位置固定ですぐに遭遇できる銀がオススメ
竜王できるなら竜王の方が圧倒的に効率良いけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:46:48 ID:dO2hl5yE
>>635
わかりました
ありがとうございます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:46:57 ID:JiB775qA
>>641
すまん、MHFと間違えた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:47:03 ID:BHkenjPS
>>636
MHP2Gには存在しない。
あと、のりねこバッタじゃなくてのりこねバッタの間違い。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:47:12 ID:HMyT0QSB
>>638
ありがとー
とりあえず聴覚保護に必須っぽいナヅチやってくるます
高耳いらないかなぁw

のりねこってMHFじゃない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:47:29 ID:7/2nOsxb
>>618-619ありがとうございます。。。
しっかしへたこいたーorz調子のって網漁やりすぎた…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:48:01 ID:JiB775qA
>>645
すまん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:48:26 ID:c23/m8ct
>>639
閃光弾だけ持って落し物マラソンとか・・・
確率はアレだけど息抜き程度で行って出ればラッキーとか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:48:43 ID:bb/e5KlQ
>>647
沼ツアーで猫紅玉のついでに取ればすぐに溜まるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:50:02 ID:/pV8Abrd
>>640
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [200→310]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:黒子ノ面隠・真 [2]
胴装備:黒子ノ装束・真 [2]
腕装備:黒子ノ篭手・真 [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:黒子ノ足袋・真 [2]
装飾品:観察珠×5、罠師珠×5
耐性値:火[20] 水[15] 雷[15] 氷[-5] 龍[20] 計[65]

隠密
通常弾・連射矢威力UP
罠師
龍耐性+5
集中
捕獲の見極め
---------------------------------------------------

■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [200→310]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:黒子ノ面隠・真 [2]
胴装備:黒子ノ装束・真 [2]
腕装備:黒子ノ篭手・真 [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:黒子ノ足袋・真 [2]
装飾品:爆師珠×5、罠師珠×5
耐性値:火[20] 水[15] 雷[15] 氷[-5] 龍[20] 計[65]

隠密
ボマー
通常弾・連射矢威力UP
罠師
龍耐性+5
集中
---------------------------------------------------
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:50:31 ID:/Yq8qyaL
>>642
やっぱし竜王か…
いつも捕獲する前に殺しちまうんだなこれが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:54:04 ID:teKMQHop
>>651
!!
そうか、ラージャン装備のスロットに穴詰めるだけで出来たのか
うっかりしてた、すっかり忘れてた、サンクス!
もう一回挑戦する気力が戻ってきたよ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:57:28 ID:svcB66Gz
>>598
貫通で自動装填は無いわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:03:31 ID:jQ4c4BaR
すいません、>>8の対ミラ増弾クーネの足装備(?)の倍加ってなんですか?(;^ω^)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:04:29 ID:Pl6PJJqy
>>652
ラオートとかへヴィーで挑めば残弾数で捕獲可能か大体分かる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:04:37 ID:q34+7rzS
>>655
胴系倍加というスキル(みたいなもの)が付く装備
クロムメタルとかファミ通Xとか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:05:26 ID:pO8kc7+1
お供についてですが、
爆弾のみネコ切断タイプなんですが、
爆弾でも切れるんですか??
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:07:06 ID:jQ4c4BaR
>>657
ありがとうございます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:07:45 ID:Pl6PJJqy
>>655
スキル胴系倍化のこと。
胴装備についてるスキルポイントと同じ分だけのスキルポイントが得られる。
要は胴系倍化付いてるなら何でもいいってことだがイーオスSレギンスが作
りやすくてオススメ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:09:23 ID:Pl6PJJqy
>>658
その場合モンスターに斬りかかることは無い。
ハンターを助ける為に使うのが切断系ってだ
けで見た目以外に意味は無い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:09:51 ID:7Reijzsp
>>658
切れない。
爆弾のみなら爆弾でしか攻撃しない。
切断や打撃ってのは爆弾を使わずに、通常攻撃したときの属性だから、爆弾のみ猫なら関係ない。
せいぜい持ってる武器の形が違う程度。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:10:58 ID:qD4u6CSw
イーオスS足は適度にエロいし性能もいい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:12:09 ID:DQ927jHz
ミラバルカンにキリンライトで挑んでる方が多いようですが
オススメのスキルも教えてほしい

反動軽減を付けるかどうかが悩み
拡散なんて元々そんな連射するような弾じゃないし、調合込みでも撃てる数は限られてる
それより拡散以外の通常弾か貫通を強化すべきか、最大段数生産にすべきか・・・
メテオの事故が怖いんで根性は外せないし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:13:37 ID:c23/m8ct
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:14:04 ID:UbQXVcNe
>>664
>>8の拡散祭りで充分
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:15:32 ID:TaRK8JTK
>>664
対バルカンのキリンライトはptでの拡散祭用だから、ソロで使う人はあんまりいないんだと思う
非イベクエのだったら拡散打ち切って3死が一般的だし、イベクエだったら拡散打ち切る前に死ぬからテンプレ装備がいい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:17:17 ID:zFeM1ckb
G級のゲリョスにゴルマロ担いで行ってるんだが脚が固すぎて泣きそう。
武器変えろってのは無しで、心眼付けて行くにはシルソルは揃えるほどの価値が無い気がして悩んでるんだが
何か良い方法や攻略法を戴けぬものかしら
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:18:19 ID:UbQXVcNe
剣聖のピアス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:19:21 ID:zFeM1ckb
訓練所は片手以外使わないとピアス取れないから行って無いのよね…。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:19:45 ID:9jHwY+cv
>>668
剣ピ>>4を取る
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:20:27 ID:DQ927jHz
む、キリンライトはソロ向きじゃないのか・・・

一応増弾クーネで一度撃退したんだけど、件の硬化が鬱陶しかったんでねえ
空中に飛んだ時に足元に爆弾仕掛けるの面倒だから、拡散撃てるキリンライトかな〜と
どうせ5000程のダメージ与えればいいんだし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:21:32 ID:UbQXVcNe
>>670
じゃあゴルイクに強化
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:21:39 ID:9jHwY+cv
>>670
縛りじゃなく、使わず嫌いもしくは使おうとしないだけなら
今がその状況を変える時かもね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:22:55 ID:Pl6PJJqy
>>670
悪いことはいわんから武器変えたほうがいいぞ。
どうしても片手剣にこだわるというのなら足に当てずに
腹に当てるようにしろとしかアドバイスのしようが無い。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:23:40 ID:zFeM1ckb
>>673
ゲリョ亜種二頭クエこなさないとG2も行けないって言うNE!!
本当縛りは地獄だぜフゥハハハー。…妥協してデスギアSでも揃えてくるわ………。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:23:44 ID:7Reijzsp
>>668
片手剣使いではないんで実際試したわけではないんだが。
尻尾をうまくジャンプ切りで狙って一撃離脱とか、落とし穴を駆使して切れるところにコンボ、
弾かれ上等で斜め後ろから足に切り込んでみるくらいしかないんじゃないだろうか。

ベストは武器かえる、ベターなのは剣ピかシルソル等で心眼つけるじゃないかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:24:48 ID:bb/e5KlQ
>>672
つーか、撃退は25分まで待たなきゃならんだろ?
慣れれば10分ちょいで拡散打ち切るから、3死したほうが早い
撃退の報酬が目当てなら別だが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:24:48 ID:zFeM1ckb
>>674-675
うん、メイン飽きたから片手縛りプレイ中なんだ。助言Thx。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:27:37 ID:DQ927jHz
>>678
ああ成程、時間的効率考えればそれが良さそう
でもまだ初めなんで、とりあえず素材欲しいんで25分間耐えます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:29:58 ID:HMyT0QSB
ナルガの重尾棘が基本報酬にあるクエはないですかね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:30:20 ID:DQ927jHz
あ、最後に

G級バルカンの討伐に必要な最低体力の5200は
拡散のみで削れます?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:32:57 ID:bb/e5KlQ
>>681
大連続狩猟なら基本にあるぞ
7%だってさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:33:25 ID:ai81CR8I
G級の黒グラ2頭クエを今まで使っていた太刀でクリア出来ずにいるんですが
ヘビィボウガンでいくのが一番良いんでしょうか?
あの移動スピードで薙ぎ払いブレスを避ける自信がないんですが…。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:34:20 ID:HMyT0QSB
>>683
どの大連続ですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:35:34 ID:UbQXVcNe
>>684
反時計回りで転がってればビームの範囲に入らん
斜め前から撃ち放題だ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:35:52 ID:Pl6PJJqy
>>681
樹海の集落を救え!の基本報酬で出てくるが・・・
クッサイ猿と眠たい鳥も一緒に狩らなきゃならない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:37:08 ID:bb/e5KlQ
>>684
あのなぎ払いビーム、実は最初のほうに当たり判定が無い
つまりヤツの左斜め前にいれば当たらずに済む
ようは反時計回りで動いてればいいってことだ

>>685
そりゃナルガのでるやつに決まってるだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:37:54 ID:ty6FHwAR
>>684
アメザリクロウが作れる様なら、落とし穴と閃光玉を調合分持って行けばok。
ボウガン系が良ければ、ライトでもヘビーでも得意な方でいいと思う。
繚乱の対弩でもクリア出来たから、G級ボウガンで弱点属性弾とか撃って
いれば倒せると思う。立ち回りは、出来るだけ反時計回りね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:38:50 ID:HMyT0QSB
>>687
ありがとー

>>688
出るクエ一つじゃないですよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:39:02 ID:oYuWGKuh
>>682
削れる、けれどもちゃんと拡散を股間に当てて全段hitさせること
翼狙いだと拡散だけじゃきつい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:41:10 ID:bb/e5KlQ
>>690
そうだな、たしか3つくらいあるな
そしてそのどれも7%で重尾棘があるわけなんだが
なんか問題でもあるか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:41:39 ID:1wnpANU8
チートアイルー所有者とギルドカード交換しましたがデータ壊れてしまいますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:42:20 ID:drtIhTME
素材ツアーでもクエスト回したことになる?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:42:22 ID:ai81CR8I
>>688>>689
ありがとうございます。
属性弾打てるボウガンっていうと老山龍砲極くらいしか持ってないので
ヘビィで反時計回り頑張ってきます!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:42:46 ID:A6ukjrda
>>693
ギルカ消せばいいんじゃね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:43:25 ID:HMyT0QSB
>>692
なら最初からそう言えばいいだけじゃね?
それはともかくありがとう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:43:47 ID:bb/e5KlQ
>>693
壊れてるかもしれないし、壊れてないかもしれない
実物がないのに判断できるわけ無いだろ

>>694
なる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:45:40 ID:DQ927jHz
>>691
ども!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:45:42 ID:drtIhTME
>>698
ありがとう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:46:25 ID:Qpgcptb9
ガ性+1
切れ味+1
業物

って出来ますか?
男HR9でウカム後、素材不問でお願いします
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:46:42 ID:Pl6PJJqy
>>694
一応はなるが、トレニャーは帰ってこない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:48:18 ID:Pl6PJJqy
>>701
ギザミZに珠突っ込むだけでそれ発動するよ?
まぁ防御-40のおまけ付だが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:48:19 ID:c23/m8ct
>>701
防御重視で選んだ
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
金剛・真【兜】 斬鉄珠
G・ルナZメイル 名匠珠
ギザミUアーム 名匠珠
金剛・真【腰当て】 斬空珠
ギザミZグリーヴ 鉄壁珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[566] 火[1] 水[9] 雷[0] 氷[3] 龍[-3]

業物
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
-----------------------------------------------
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:53:06 ID:P0JM22ig
オレってゲームとか得意なんだけど最近初めてちょっとだけヒントくれ
密林の10にある遺跡があやしいんだけどなんかカギとかある?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:54:43 ID:Qpgcptb9
>>703>>704
ありがd
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:54:49 ID:A6ukjrda
>>695
ラオ砲は確かに水冷打てるんだけど、
それだけじゃまず倒せないし、どちらかというと貫通弾を打てるボウガンの方がいい。
水冷+貫通、もしくは貫通のみでもいい。

近接なら非怒り時に落とし穴に掛けたり、先に尻尾を切って被弾率を下げたり。
自分は最初にビームの隙や放熱の隙に尻尾を切って、
残りは罠使いつつ翼、頭狙いでクリアしたよ(心眼付きな上に時間ギリギリだったけど)。

まぁ、大剣・太刀にはちょっと相性の悪い敵だから、
素直に水属性の双剣作ったり、ガード性能+1・ガード強化付けたランスガンス、
ガンナーで行くのがベストだと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:55:53 ID:UbQXVcNe
>>705
無い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:58:31 ID:DnqtTsEn
雷光エキスほしいんですが、爺の交換でてにはいるみたいなんですけど、龍苔わどこでてにはいりますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:58:59 ID:zFeM1ckb
あの遺跡は一応旧文明の遺跡って設定だけどゲームとしてどうこうはない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:59:43 ID:P0JM22ig
なんか伝説の武器があるとかないの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:01:23 ID:bb/e5KlQ
>>711
そういうゲームじゃない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:01:24 ID:Pl6PJJqy
伝説的なネタ武器は満載だがな。
レイトウホンマグロとかおやすみベアとか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:01:28 ID:9jHwY+cv
>>711
RPGとかのように隠し要素だとか、最強武器だとかが欲しいのなら
そういう考えを捨てるか、このゲームやめるかした方がいいかもね。

そういうゲームじゃないから。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:02:49 ID:YvBph4QI
総クエ数396個の中には訓練所のクエの数も含まれてますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:03:47 ID:Qpgcptb9
>>711
まぁミラ系の武器は伝説っぽいけどそんなものはない
でもある意味天上天下天地無双刀は伝説
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:08:47 ID:Na5U/Dek
むしろやめろ
この時間にガキが何やってんだ
強い武器で俺TUEEEEEしたいなら他のヌルゲでもやってろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:09:41 ID:X8UhZFGE
>>709
村クエ下位の塔の古塔調査も楽じゃない…だったかな
それの大雷虫?倒したら落とし物で時々雷光エキス手にはいるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:11:52 ID:4m+07adj
スサノオも伝説ちゃあ伝説なのかな
あれ使えばラオシャンロンの尻尾斬れるらしいよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:12:07 ID:P0JM22ig
いやオレは砂漠の井戸とかあやしいってわかって
知らずに自分から飛び降りたりしたからさあ
あの遺跡の謎で宝箱があると思ったんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:14:30 ID:6YCOhRHh
ウカム武器とか設定だけならば伝説の武器はいっぱいあるな

性能?知らんがな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:14:30 ID:ugzM1vSy
>>720
おまえさん、ほとんど知られてないような素材ポイントを見つけるのには向いてるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:17:38 ID:j9dLqmVY
ウカムソロでお勧めの武器教えて。
さっき渇望ギザミにグラビランスで行って三死しましたw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:18:50 ID:LnjnhcwT
現在HR3です。
集会所のラオに有効な武器ってなんですか?
モノブロスハートが無いため火事場は無しでお願いします。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:20:48 ID:zFeM1ckb
まぁでもそういう心意気は俺嫌いじゃないぜ。

一応絶一門と滅一門は各一族が龍戦争の為に作った武器だからある意味伝説かもわからんね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:21:19 ID:4m+07adj
>>723
ボウガンや双剣はどうだい?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:24:18 ID:A6ukjrda
>>724
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [108→332]/空きスロ [5]/武器スロ[0]
頭装備:モノデビルヘルム [1]
胴装備:モノブロスレジスト [1]
腕装備:モノデビルガード [2]
腰装備:クロムメタルコイル [胴系統倍加]
足装備:モノデビルレギンス [1]
装飾品:なし
耐性値:火[16] 水[3] 雷[-2] 氷[-1] 龍[-1] 計[15]

火事場力+2
---------------------------------------------------
これならブロスハート使わないぞ?
後はピアースクラブか何かでテンプレ通りに弱点に貫通打ち込めばおk。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:26:02 ID:j9dLqmVY
>>726
ありがとう。今同じ装備でいってるから失敗したら銘火かコウリュウで行ってみる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:26:27 ID:EWP5RiRX
ドスゲネポスの頭の効率いいクエをキボンヌ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:28:17 ID:HMyT0QSB
質問って程ではないんだけど、明日DLクエ落としに行くんでこれは落としてきた方がいいってクエを教えてください。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:30:28 ID:qD4u6CSw
アメザリ、GJテオ、双にゃふ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:31:36 ID:drtIhTME
シェンガオレンに街破壊されます
武器は大剣です

村クエ下位です
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:31:57 ID:A6ukjrda
>>729
剥ぎ取り名人つけて上位ドスゲネ2頭を剥ぎ取り
ハンマー辺り担いでシビレ罠掛けて縦3やってるだけですぐ終わるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:32:32 ID:VHgFog9b
さきほどハンマーについて質問した者ですが
匠、業物、見切り2装備をマグニように作ったんですが
金銀など高耳が必要な場合はカオスオーダーを使おうと思って
高耳、匠までは考えているんですけど後1つお勧めはありますか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:32:54 ID:HMyT0QSB
GJテオも何か特殊なの出すのかー

ありがとん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:32:57 ID:Qpgcptb9
>>723
コウリュウで強走がぶ飲み後ろ足乱舞が手っ取り早いよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:33:08 ID:LnjnhcwT
モノブロスハート無しの火事場装備教えてくれた人ありがとう。
さっそく作ってみます。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:33:28 ID:oYuWGKuh
>>729
二対の麻痺牙

>>730
マガジン〜とかJP〜やら双にゃふやらアメザリカーニバルといった
イベントクエストでないと手に入らないものがあるやつがおすすめ

>>732
耐震つけてひたすら攻撃としか・・・
大剣はそこまでDPSがいいわけじゃないから貫通ボウガンや双剣だと簡単
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:35:31 ID:EWP5RiRX
ありがとん!すぐ行ってくるわん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:36:10 ID:ugzM1vSy
>>735
余裕があったら最近配信された五体連続狩猟クエ、武神闘宴なるクエもDLしてみ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:37:26 ID:teKMQHop
さっきアドバイスくれた方どうもありがとう
おかげでモンスターハンタークリアできました!
俺は感動で泣いてしまいそうです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:37:46 ID:E8OmddHh
紅蓮石の効率のいい集め方を教えてください。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:38:38 ID:iepCG72C
おいおい、ラヴァXガンナーじゃ回避距離つかないじゃんかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:39:05 ID:6YCOhRHh
>>734
正直ハンマーなら高耳つけるよりも回避+2で咆哮避ける練習したほうがいい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:39:42 ID:Qpgcptb9
>>741
おめ
初モンスターハンタークリアしたときは俺も手が震えたwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:41:13 ID:uqWl7LhU
>>593
アメザリクロウあるなら属性攻撃強化なくても落とし穴3+閃光調合分で沈むから大丈夫だぞ。
高耳+高速砥石で充分。
あと狂走Gも忘れるな!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:45:14 ID:A6ukjrda
>>734
俺が使ってる汎用装備で良ければ
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [436→560]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:フルフルZヘルム [2]
胴装備:ディアブロZメイル [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:アカムトイッケク [2]
足装備:リオソウルZグリーヴ [2]
装飾品:名人珠×2、匠珠×4、名匠珠
耐性値:火[12] 水[-3] 雷[8] 氷[2] 龍[-12] 計[7]

高級耳栓
見切り+2
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------

>>744
個人的には回避より耳栓が良いと思う
溜めも中断する必要もないし、攻撃チャンスも増えるからね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:49:36 ID:j9dLqmVY
やべーコウリュウでも2落ちしたからリタイアしちゃったよw
今度は銘火リュウドで行こうと思うんだけど後ろ足狙うとして火炎弾60発
とあとどれくらい持ってけばいいですかね?調合は必須?
あ、>>723です
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:49:57 ID:OD9uHwdL
>>734
自分なら捕獲見極めかな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:53:23 ID:DxOgr+5x
モノブロス関連の称号を素材集めがてら取りたいんだが、上位だと亜種は緊急のクエスト以外いない…よね…?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:54:01 ID:q34+7rzS
>>750
大連続にいる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:55:30 ID:DxOgr+5x
>>751
あ、別にいたか…ありがとう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:55:39 ID:oYuWGKuh
>>748
俺がやったときは火炎弾調合込全部、貫通123全部と貫通1調合少しで倒した。
ってかそんなに死ぬなら立ち回りおかしいんだろうから、どう動いているのか言ってみては?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:56:28 ID:q34+7rzS
>>748
火炎弾全弾+調合フル、貫通弾全LV全弾+1・3の調合フル、お守りに通常2・3
こんだけ持っていけば足りる
何も考えずに速射撃ったりしてるんじゃないか?特に貫通
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:57:05 ID:E8OmddHh
>>748
銘狩人なら火炎弾60+20、貫通1、2をそれぞれ全弾クリティカルで当てれば大抵沈むよ。

どなたか>>742お願いします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:00:34 ID:oYuWGKuh
>>755
あまり自信はないが集会場上位のバサルモスのクエでひたすら発掘が効率良かったはず
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:01:06 ID:DxOgr+5x
>>755
ピッケル担いで上位火山とかどうでしょ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:02:36 ID:VHgFog9b
>>744
回避は慣れておいたほうがいいとおもいますが、高耳、匠、性能+2はできないんですよ。

>>747
おお!ありがとうございます。早速作ります!

>>749
確かに見極めとかは砥石、罠師とかに変えられるからいいですね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:03:18 ID:E8OmddHh
>>756、757
dです、やっぱり掘るしかないのか・・・逝ってきます
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:03:51 ID:j9dLqmVY
>>753
けっこうかかるのね。やっぱ双剣にしようかなぁ
主な死の原因は壁際で潜りに尻持ち>突き上げと怒りボイス>いろいろですね。
そもそも潜り突進を安定してよけられないのがまずい気がするw
ランスだと頭粘着と腹下でひたすら上突きどっちがいいのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:05:04 ID:q34+7rzS
>>759
トレニャー火山500で毎回のように持って帰ってくる
頻度は落ちるが300も可
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:08:35 ID:DxOgr+5x
>>759
獄炎石よか採りやすいからすぐ集まると思う。ガンガレ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:09:25 ID:j9dLqmVY
>>754
>>755
ありがとう。とりあえずがんばれば調合は火炎弾だけですむと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:11:58 ID:Qpgcptb9
>>760
ウカム潜り突進の避けかたなら>>4に書いてあるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:13:42 ID:oYuWGKuh
>>760
とりあえず本職ランサーだからランスのアドバイスを。

潜り突進は動画見ながら絶対に安定して避けれるようにすること。
そして潜り突進をダイブするときは壁際に寄らないよう誘導して避けること。
これは他職でもそうだけど、ランサーは納刀が遅いからウカムに攻撃してるときはガードする。

攻撃はひたすら腹下で上突き3連でOK
出来る限り右足から腹に向かってつくのがいいけど、メタボリすぎてすぐ左側よるからそこから上突きで。
ただしその場合突き上げはガードして、尻尾振り回しは絶対に腕の内側に入ってから突くこと、でなければ雪玉食らってしまう。

装備はグラビ槍装備で武器スロ1使って、匠・業物・ガード性能・根性でやってる。
討伐25分針安定。


長文になったけど、こんな感じにやればいいよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:17:31 ID:UqKZ4C4t
笛吹く時、回復(小)を吹いてるはずなのにたまに回復(微)になってしまうのはなんで?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:18:49 ID:oYuWGKuh
>>765追記
咆哮はガードしてから右足下で砥石か、右腕の3段突き。
砥石は砥石高速なくてもOK
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:22:53 ID:j9dLqmVY
>>764
>>765
まさかテンプレに書いてあるとは思わなんだw
突進よけの練習してくるか。普段ウカムソロをめんどくさがってた
ツケがここで出てきた感じだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:22:57 ID:q34+7rzS
>>766
>>1のwikiの笛効果より

体力回復は一段階ランクの低い回復が発動することがあり、普通:1ランク下=33%:67%の確率で発動する。
笛吹き名人のスキルを付けた場合、普通:1ランク下の割合が50%:50%になる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:25:46 ID:m0Wf6MiQ
雑念ってどう?
打ち消すべきかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:26:40 ID:UqKZ4C4t
>>769
ありがとうございます。
始めて笛使ったからわからなかった。

オススメ笛とかも教えてもらえないですか?
ソロ用、PT用等々。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:30:59 ID:oYuWGKuh
>>770
大剣や弓なら消すべきスキル
太刀やハンマーならあっても許せる、若干使い道があるスキル
勿論ないほうがいいが・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:33:40 ID:i0qdgZUu
イベボレアスに挑戦しているのですが…。
武器はクーネ、スキルはボマー、集中、増弾
爆弾は錬金持ち込みで行ってます。
全部位破壊をして43分もかかってしまいました
毎回こんなに時間がかかると精神的に辛くて…もう少しタイム短縮する方法はないでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:34:39 ID:x2arINfZ
>>770
武器による
使ってみて使いづらいなら消すべき
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:35:14 ID:gnChvySK
皆様に是非お伺いしたい事があります。

某引越し会社(皿をソフトケースに入れるのが
特徴)のCMで、出だしが猫飯の曲にしか聞こえない
のですが、私だけでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:44:36 ID:lv14U6C1
女剣士で根性と斬れ味+1と+αって何かありますか?出来れば武器スロ2ぐらいまでで…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:45:53 ID:A6ukjrda
>>773
そんなもんだと思うよ。
剛翼狙いなら集会所より楽だけど、そうでないなら集会所の方が楽かもね。
自分は飛んだら一時停止して休憩したりしながらやってる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:01:15 ID:/InIRsy9
>>776
例えばフルラヴァXに匠、名匠詰め込めば武器スロ0で
根性、切れ味+、地形ダメ無効、集中、調合-5

αを明確にすれば誰かがシミュってくれる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:02:33 ID:I5Cpspxs
霞龍の上皮が手に入りやすいクエストを教えてください
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:11:18 ID:V9mQWuIE
男ガンナーで

PTプレイ用に機動力&事故死防ぎと
罠&睡眠爆破を狙って作った装備で、

繚乱の対弩
アイルーフェイク
ナルガ装備×4

ド根性珠×3
根性珠×1
跳躍珠×1

で、発動スキル
回避性能+1
根性
回避距離UP
ボマー

っての作ったけど、もっといいのあるかな?
ちなみにHR9に上がったとこです(ド根性作る為にシェンだけ1回行った位)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:12:40 ID:P2NFrJl7
激昂ラージャン強すぎ(涙)
弓の最適装備と最適スキル教えてくれ(泣)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:13:06 ID:lv14U6C1
>>778はい。

では、根性、斬れ味+1、高級耳栓。
無理なら、根性、斬れ味+1、早食い。
それか、根性、斬れ味+1、高速砥石で。
長くてすいません。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:24:02 ID:i0qdgZUu
>>777
なるほど、1戦1戦気長にやった方がいいみたいですね
剛翼目当てだから1戦で2個とか手に入るだけマシですよね
今度は火薬術が発動した時にでも行ってみますわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:25:19 ID:byV+IQS6
>>781
俺もついこの間までこんなの勝てるワケねえと思ってたけど、今は悪くて一乙ぐらいの成績まできた

装備は>>8のフルラヴァモドキの矢強化をランナーに変えた装備にグラキーファボウU
スキルは集中+ランナー+根性+地形ダメージ半減だった

強撃、睡眠、麻痺、と落とし穴を材料込みで三個分+しびれ罠一個を持ち込みしてフル活用
回転二回分ぐらいの距離を保ちながらラージャンの右手側に立つ感じ
振り向きの時に角狙う時はなるべくラージャンの右手側に立ってるよう意識した方がいいかも、顔が横向いた辺りで放てば顔が向いた瞬間入ると思う
この時ラージャンの正面、左手側にいると突進?みたいなのを喰らいやすかったような気もする
後は慣れじゃないだろうか・・・俺もまだ余裕というワケではないから大したアドバイスは出来ないが頑張ってくれ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:31:32 ID:3hEsRJXC
大剣使いなんですが、匠抜刀回避+2は可能ですか?あれば教えてください。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:33:30 ID:ZW8Mn+XR
>>782
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [464→562]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:リオソウルZグリーヴ [2]
装飾品:ド根性珠×3、根性珠、名匠珠×2
耐性値:火[-1] 水[1] 雷[6] 氷[9] 龍[-9] 計[6]

高級耳栓
斬れ味レベル+1
根性
---------------------------------------------------
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:33:34 ID:4Xq9xiro
料理の組み合わせって肉野菜か乳酒を選んでいる人が多いと思うのですが
どちらの方がよいのでしょうか?
それと、猫のきまぐれスキルはあまりよく考えて選んでいなかったのですが
おすすめのスキル、組み合わせ等あったら教えてください
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:36:44 ID:ZW8Mn+XR
>>785
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [456→562]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミラバルZヘッド [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:ギザミXアーム [2]
腰装備:オウビートXアンカ [3]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:抜撃珠×2、名匠珠×2、光避珠
耐性値:火[-4] 水[5] 雷[-2] 氷[1] 龍[-3] 計[-3]

抜刀術
回避性能+2
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:37:43 ID:d9znM0KO
アカムソウルで属性強化ってつけれますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:42:21 ID:Qpgcptb9
>>779
村上位or集会所上位ナズチしかない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:42:29 ID:66qTxwe1
>>787
あまり上手くなかったときは、穀物魚介で猫スキルは防御術あるやつを選んでた。
今はミラ行きたいとき発動しやすいように、火薬術と調合術覚えてるやつだけにしてる。料理は魚介魚介。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:48:10 ID:CyOL9LNZ
>>787
組み合わせは人それぞれ。好きな方を選んで下さい。

スキルは猫火薬、猫火事場、防御術、解体術、体術あたりは便利。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:50:13 ID:0rsae33o
>>784
781です。ありがとう。
そのラヴァはなぜ?
根性と集中なのか?
フルレウスで速射強化か、
フルナルガで回避+2、距離upが
いいのでは、と思うんだが、
過去スレでもラヴァ推奨だよな。
距離upは必要ないか?
迷ったら全部作れっていうけど
さすがにきつい。
今は弓で村下位の最後の招待状で
相手してもらってる。
弓が扱いづらくて(涙)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:53:23 ID:YG5tqKv9
ダイヤモンドダストのボウガンハメが安定しない…ティガでかなり時間喰っちゃう。一回ズレると変なとこに噛みついてるし。やってる人、どんなアイテム持ち込んでるか教えて下さい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:57:00 ID:YG5tqKv9
794ッスけど、スキルも教えて下さると助かるッス。自分は今、荒神PBの自マキ、散弾強化、捕獲の見極めで挑んでます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:57:49 ID:4Xq9xiro
>>791-792
ありがとうございます、参考にさせていただきます

肉野菜の力上昇は鬼人薬G
乳酒は栄養剤一個分と考えると肉野菜の方がいいのかもしれませんね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:12:58 ID:OD9uHwdL
>>793
立ち回りをしっかりしてれば、弓だと回避距離・性能必要ない。
根性は誤って壁際に追い込まれてしまったときなどの1ミス時に有効。
基本時計周りで振り向いた瞬間に顔に当たるようなタイミングで溜め3を
発射→時計回り・・・の繰り返し。怒り状態だとケルビステップ後、
バクステほぼ確定。基本照準は無理に出さずに向きだけ合わせて撃てばおk。
かなり離れた場合はおとなしく武器しまう。この辺り押さえておくだけでも余裕。
最終的に慣れてくるとラーの攻撃1回に対して、溜め3×2回ほどの頻度安定で
攻撃できるようになり、10分切れるようになるよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:56:14 ID:cBx+dbmx
ダイミョウ金冠狙いでwiki参照に下克上通い詰めですが、
wikiにある「後ろ足を立った状態で通れる」とは
未発見時でしょうか?発見時でしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:57:03 ID:MGEFYI/F
タツジンチケットをたくさん欲しいのですが、二人で集めるなら何がオススメですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:00:28 ID:B1pyJtFF
お疲れ様です。シュミお願いします。
HR9 女 ウカム済 
散弾強化
回避性能
装填速度

は可能でしょうか?武器スロなしでよろしくお願いします。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:04:07 ID:cUO0hjZn
斬れ味+1、業物、見切り+3、砥石高速化、回避性能+2、回避距離up、ランナー、溜め短縮、高級耳詮

上記の9つのスキルは最大でいくつつけることが出来ますか?
またその装備の組み合わせは何ですか?
G級ハンマー使いです

最悪、斬れ味+1、回避性能+2があればokです
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:05:14 ID:RmqH7Ncw
聖剣のキー素材教えて
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:11:02 ID:hryN7rPk
>>799
タツジンチケットは個人演習のみだったと思うので
ディアかグラビかキリン訓練好きなのをどうぞ

>>802
聖剣ってなんだ双聖剣か?
オーダーレイピアからの強化のみ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:11:17 ID:mqIGGjaL
GJテオ火山ハメなんですけど、攻撃スキルは火事場+2のみの状態で
・夜砲(貫通1・2・3+1・3調合持ち込み)
・アーレ(貫通1・2・3・水+1・4調合持ち込み)
だったらどっちの方が強いでしょうか?
あと龍弾撃てるろくな銃がないんで角破壊は諦めてますが、翼破壊はいけるんでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:12:44 ID:Q1dK/WV7
>>801
クロオビX
ナルガX
クシャX
ギザミZ
ギザミZ
で切れ味+、業物、回避性能2なんかどうかな?ワタクシの愛用装備です
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:16:49 ID:JSVxw3C3
スレちかもしれんけどアナルグパッドの上なくなったらどうしたらいいんですかぁ°・(ノД`)・°・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:23:15 ID:Q1dK/WV7
>>801
ちなみに
ナルガX攻撃珠跳躍珠
なし
ナルガX光避珠
ナルガX〇〇
ナルガX〇〇〇

この状態で回避性能2、回避距離が発動できるんで、胴防具と空きスロ使えば、匠でも業物でもランナーでも色々いけます。 
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:24:53 ID:G9FszJhs
アカム以外の金の集めかた教えて下さい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:27:41 ID:4WfsudkG
ウカム全売り
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:29:17 ID:sE3FEG3/
回避距離 高級耳栓+α
の装備ありませんか?
お願いします
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:30:24 ID:bPtugU1R
>806 ゲーム屋にいけばPSP用ホリ製アナログスティック売ってるよ
580円で6P?8P?入り
(´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:36:04 ID:JSVxw3C3
>811
ありがとう〜ヽ(≧▽≦)/
朝起きたらなくなっててモンハンできねぇかとおもたww
ちなみにうちの近所のゲーム屋ではみたことないからおっきめの店じゃないとないかな?できたら具体的な系列とか教えてください(゚-゚)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:41:21 ID:HYHMHoIE
武神闘宴の黒グラを開幕落とし穴にハメたいんですが、最初どの辺に着地しますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:46:17 ID:uqWl7LhU
>>812
尼損あたりで買ったらいいんじゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:47:19 ID:bPtugU1R
>812ゲオでも見たよ(´・ω・`)
保護フィルムとかカバーとかのアクセサリー類のコーナーです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:01:20 ID:JSVxw3C3
みんなあんがとぉ(T^T)
でもうちの周りは田舎だからみんなない…
とりあえずヤマダ電機でもみてきます○| ̄|_
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:05:11 ID:yn5rny3i
PTするのにフルで充電してって何時間くらい持ちますか?
充電器ないとキツい?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:06:36 ID:A6ukjrda
>>816
Amazonお勧め
送料と、お急ぎ便だと更にちょっと掛かるけど確実
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:09:11 ID:i8T//oJB
ウカムさん倒すのにフルボルト、黒滅銃創、ナナソレイユだとどれが一番ダメージ出ますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:11:29 ID:bPtugU1R
>816市内もしくは県内さがせばあるハズだよ(´・ω・`)
つーか こーゆーときのためにタウンページがあるんだzo
行って遠距離探すより電話で聞きなさい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:12:42 ID:UUF/O5Db
山菜ジジイの交換で、
20%の確率のアイテムをあらかじめ最大数持っていくと、
必ず80%の確率アイテムが交換品としてもらえるの?
また、80%を最大数持っていると、必ず20%アイテムと交換されるの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:25:25 ID:5DxAEOEE
回避性能2があっても避けきれない砲孔と回避性能がなくても避けられる砲孔を教えてください
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:26:55 ID:0+OvoCIt
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:28:13 ID:0+OvoCIt
>>821
これ以上持てないって出る
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:32:29 ID:Aa3RoYir
ダメージ計算機ってDLできるものですか?
サイトの形だと携帯では見れないと思うので…

持ってけるとこがあるといいんですが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:41:08 ID:jQ4c4BaR
増弾のピアスの取り方って全武器でクリア?
それとも、一つだけで良いの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:43:05 ID:aAkyrSJ2
>>813
誇りをかけた試練と同じ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:43:47 ID:9H+ylDtq
スパロボとモンハンどっち買うか迷っているのですがどちらがオススメですか?
ちなみに友達はいません
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:50:28 ID:bPtugU1R
友達いる→モンハン
友達いない→モンハン
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:55:31 ID:4m+07adj
あと五分か…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:01:30 ID:5PNzYjwt
ファミ通の特注券って、
吹雪を討つものを
一回クリアーする度に絶対一枚しか手に入らない?
複数ゲット出来る事もあるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:06:15 ID:JbveEumw
>>826

>>831
二枚以上くることもあり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:07:42 ID:9jHwY+cv
>>831
ファミクシャクエは確定報酬で一枚とそれとは別に5%。
桜舞う季節は確定無しの×2が5%、×1が8%
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:19:03 ID:5PNzYjwt
>>832-833

ありがとうございます!
エンブレムと大宝玉欲しいんで
あと何回か頑張ります。
余談ですが、青嵐の調べは
クシャルを倒す為に作られたのか
ってくらい相性良いですな。
龍属性双剣より討伐時間が格段に速い。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:23:24 ID:jQ4c4BaR
>>832
レス( ^ω^)トン

うぅ、マジかよ。
笛なんて触った事もねーよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:26:31 ID:D9C/X83w
上位の密林クシャはめに挑戦しようと思うのですが、どういう装備がいいんですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:30:56 ID:uqWl7LhU
初ウカムにランスで逝ってきたんだけど、なにあの水ビーム。
ガードしても体力9割くらいもってかれた…。
そんで潜り→即突き上げで見事3乙。
とりあえず水ビームは食らうなガードするなだけは学習したけど、こんなの倒せるのか俺orz

838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:49:25 ID:y07A3M2O
>836
とりあえず散弾強化と火事場2があればいい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:53:59 ID:Pts+0021
ウカム戦でのランスの立ち回り方を教えてください。
あとおすすめのスキルもお願いします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:02:46 ID:GQAvpWGk
>>828
男子中高生かな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:07:42 ID:jBIZWK24
オトモアイルーの攻撃力と防御力を足して500以上になることってあるの?
何か知らんが一匹だけオトモの攻撃力+防御力=510なんだけどw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:09:00 ID:v+kQnmKw
対G黒グラ竜頭琴を上手く使いこなせる装備とスキルを教えてください。
時間切れになるわ腹は壊せないわで。立ち回りも教えて頂けたら有り難い。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:09:11 ID:LC5HbotU
村、集会所ともに上位なんですが
「ヒドゥンスティンガー」「ツキサシ」
どちらがいいですか?
スキルはザザミS一式に砥石と罠師です。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:12:24 ID:D9C/X83w
>>838
了解っす(≧▽≦)ゞ装備揃えてきます
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:14:13 ID:5h0pX0Ob
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:23:41 ID:bb/e5KlQ
>>841
攻撃術とかは別

>>842
落とし穴に落とす、腹に溜め1連射
あとは溜め4貫通を腹にぶち込む
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
増弾のピアス
トヨタマ真【胸当て】 属攻珠
トヨタマ真【大袖】 属攻珠 防音珠
トヨタマ真【丸帯】 属攻珠 属攻珠
トヨタマ真【具足】 属攻珠 属攻珠
武器スロット 属襲珠
-----------------------------------------------
防御力[282] 火[-12] 水[16] 雷[4] 氷[20] 龍[0]

高級耳栓
装填数UP
属性攻撃強化
-----------------------------------------------


>>843
ヒドゥンだな
だがランスはどちらかと言うと属性重視だぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:24:20 ID:NG/el9/6
ミラバルカンの羽の部位破壊耐久値を教えていただけませんか?
弓で壊す時は怒り時硬化うんぬんでなかなか壊れない気がするので目安が欲しいのです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:25:03 ID:NHPA/gdl
>>841
ネコスキルで強化されてるんじゃない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:25:15 ID:QtWPJPSB
>>841
攻撃力強化の術等のオトモスキルや
猫攻撃力UP等のスキルを使ってると
攻撃力+防御力が500越すことはある
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:25:41 ID:jBIZWK24
>>846
ああなるほど。
採取封印術つけてたからそれが原因かもしれん。dクス
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:30:11 ID:B1UGigpt
HR9女ガンナー 武器スロピアス無しで、装填数up・回避距離+貫通強化か属性強化は出来ますか?
出来るなら教えて下さい、お願いします。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:33:58 ID:tQNnj1W9
>>842
阿武用に作ったこれで行ったら
怒りのグラビームで体力150即死余裕でした(ゝω・)v
-----------------------------------------------
増弾のピアス
グラビドZレジスト 属襲珠
トヨタマ真【大袖】 属攻珠 防音珠
フルフルZコート 属攻珠 属攻珠
トヨタマ真【具足】 属攻珠 属攻珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[280] 火[3] 水[8] 雷[11] 氷[13] 龍[0]

高級耳栓
装填数UP
属性攻撃強化
-----------------------------------------------


これつくってリベしようと思ったけどまだやってない
-----------------------------------------------
フルフルZヘルム 光避珠
グラビドZレジスト 属襲珠
トヨタマ真【大袖】 光避珠
フルフルZコート 光避珠
パピメルXフェムル 属襲珠
武器スロット 光避珠 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[354] 火[13] 水[-3] 雷[19] 氷[5] 龍[2]

高級耳栓
回避性能+2
属性攻撃強化
-----------------------------------------------
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:36:27 ID:bb/e5KlQ
>>851
無理
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:40:09 ID:B1UGigpt
>>853
ありがとうございました。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:46:28 ID:VuTJOjev
怪鳥の福耳、眠鳥の豪橙毛、岩竜の堅殻をそれぞれ入手しやすいクエ教えてください。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:52:44 ID:9jHwY+cv
>>855
福耳 地道に行くならGの挟撃の〜
毛  楽に取りたいならイベクエのヒプ二匹でサイズの小さいやつなら闘技場の高台から
   ガンナーで撃つだけ。
堅殻 村上位・バサル季節
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:55:58 ID:61V7/oca
さあみんな
GJテオで獄炎の厚龍鱗集めしてたら古龍の大宝玉を大量入荷してしまった俺に
大宝玉を使ったオススメ装備を教えるがよい

ちなみにガンナーでも近接でもいいです
これだけはってのお願いします
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:58:21 ID:A6ukjrda
>>857
これだけはってので大宝玉使うのは無いなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:00:23 ID:VHy83/AP
ヒプノック最小サイズが出やすいのはどのクエか教えて下さい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:02:03 ID:RPjEHamN
アメザリクロウ作ったんでグラビ亜種に挑んだんだがはじかれまくる
wikiや動画では心眼や斬れ味+1はいらないようだが
どうしたらいい?双剣の立ち回りをおしえてくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:02:22 ID:9jHwY+cv
>>859
死に至る眠り
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:04:30 ID:A6ukjrda
>>860
動画で見たんなら分かると思うけど、

落とし穴→腹に乱舞
閃光玉→腹に乱舞

立ち回りなんぞあってないようなもんかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:04:30 ID:VuTJOjev
>>856
ありがとございやしたー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:06:17 ID:djlC4zWM
対上位キリンでライトを使いたい
散弾がうてるものがいいらしいが
バレット碧・紅、ピーチフリル、レイン白、テイルカタパルトなど
どれがいいかわからない
村8集7で作れるものを教えてほしい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:08:29 ID:RPjEHamN
>>862
レスサンクス

それがはじかれるんだ。○ボタン押しても切り込みみたいな行動ではじかれまくる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:08:34 ID:/pV8Abrd
>>857
ミズハ頭、トヨタマ腕は耳栓系絡めると結構使うね。
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/652.html
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:10:11 ID:A6ukjrda
>>865
それ乱舞じゃなくて回転切りじゃん。
○+△だよ。斬れ味悪くならない限り弾かれないよ。
あとは高級耳栓つけて強走薬飲むだけで良いよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:10:22 ID:/pV8Abrd
>>865
Rで鬼人化して△+○で乱舞。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:11:48 ID:l3JyW6KV
質問です

村クエ ☆5の グラビモスを狩にいくのに

ガンランスの ディープフィッシャー (攻撃力 368 水属性 200)と
ガンランスの ホワイトキャノン    (攻撃力 414 属性なし)

ではどちらの方がいいのでしょうか?

ちなみにガンランス使いなのでほかの武器にしなさいと言うのは無理です><
       
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:15:10 ID:NG/el9/6
>>857
剣士用:ミズハ頭・カイザー頭
近接のフルミズハはストレスフリー。クシャルが単なる雑魚に。ウカムも大安定。
カイザー頭はカイザミに。見切りつけるならかなり良い装備

ガンナー用:トヨタマ腕
高級耳栓つけるならかなり有用

武器は・・・必須ではないね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:16:39 ID:RPjEHamN
>>867
>>868
おお、そんなコマンドがあったのか!今まで△と○を交互でしか使ってなかったよ
ありがとう!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:18:09 ID:9jHwY+cv
>>869
グラビにガンスは相性良いから変えろとは言わない。
ガ強付けて腹下でツンツンするのならディープ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:18:32 ID:/pV8Abrd
>>864
ピーチフリルパラソル、サイレンサー or 反動軽減+1、散弾強化で。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:18:49 ID:24zh18k5
片手の藍鬼でG級テオ二回逃がしちゃったへたれなんですが、
角折ったらロイヤルローズの方が効率いい?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:19:11 ID:0Wml+IJF
弓の質問なんですが

溜め1が拡散、2が貫通、3が連射
装填数upつけたら溜め4が貫通という素敵弓は存在しますかね?あるとしたらどの弓でしょうか?
存在しなければ近いタイプの弓を教えていただけると幸いです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:19:46 ID:l3JyW6KV
>>872 ありがとー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:21:35 ID:djlC4zWM
>>873
ありがとうございます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:23:03 ID:A6ukjrda
>>864
散弾銃の基準はLv2〜3の散弾が撃てること(出来れば装填数が多い物)。
かつ反動がやや小以上であること。
なので慣れるとヘヴィでも使えるが、装填速度的なものを考えると今はライトでも良いかな。
ダークフリルは素材的にちょっと大変なので、次の2つを挙げてみる。

威力が高く、かつ火炎弾速射のあるクロノスグレネードは対ゲリョスでも使える。
ピーチフリルパラソルは貫通1、2も打てるのである程度汎用性がある。
(どちらもサブ強化はサイレンサー、反動軽減があるならバレルでおk)

上をお勧めしたい所だけど、必要素材が黒グラだからちょっと大変かもしれない。
下なら揃えやすい。
後は散弾追加スキルで散弾を強制的に追加してしまうのもあり(その場合は攻撃力の高い物を選べばおk)。
ついでに散弾強化スキルは効果1.3倍なので、付けられるなら付けておくべき。

立ち回りは時計回りで突進を避けつつ、雷撃に合わせてLv2、Lv3散弾を打ち込んでいく。
装填は雷撃後だと怒り時はやや次の攻撃が避けにくいので、突進を回避後が安定。
ケルビステップは4回ステップするまで止まらないのでその間に装填はもちろん回復も出来る。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:28:11 ID:/pV8Abrd
>>875
近そうなのはこれかな。
轟弓【大虎髯】:連射3 貫通4 連射5 貫通5
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:32:02 ID:djlC4zWM
>>878
ありがとうございます
ピーチフリルに散弾強化がよさそうですね
訓練所キリンヘビィが無理な自分でもできるかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:33:00 ID:v+kQnmKw
>>852

>>842
> 阿武用に作ったこれで行ったら
> 怒りのグラビームで体力150即死余裕でした(ゝω・)v
> -----------------------------------------------
> 増弾のピアス
> グラビドZレジスト 属襲珠
> トヨタマ真【大袖】 属攻珠 防音珠
> フルフル
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:33:36 ID:G3lYSp+4
>>875
蛇足だけどP2に戻ると覇弓レラカムトルムが拡散3 貫通3 連射4 貫通4
というのを思い出したらGで溜4ないんだなあと肩を落とした
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:33:43 ID:0Wml+IJF
>>879
グッド!ティガ弓か!
俺の相棒が決まったぞ、早速迎えに行ってくる!ありがとう!
884878:2008/09/25(木) 11:34:49 ID:A6ukjrda
>>878追記
Lv2散弾の調合素材は忘れずに。
(カラの実+竜の牙、調合書は1〜4持込で100%)

Lv1散弾を撃たない理由としては、hit数が少ないのと、リーチの短さ。
まぁ、リーチの短さは問題ないと思うけど、Lv1を打つよりはLv2を調合して打った方が早い。
ついでに散弾でもある程度距離を離さないと全段hitしないので注意。

ついでに怪力の種を飲んだりすると、ちょっと討伐時間が早くなるかもしれない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:36:52 ID:hJJCw9G+
>>883
散弾強化スキルは忘れるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:36:57 ID:VHy83/AP
>>861
ありがとうございます
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:37:44 ID:v+kQnmKw
>>852
誤送信しちまったorz
ありがとうございます。でも実はその装備持ってます・・・。
属性強化拡散強化高級耳栓って無理ですかね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:38:00 ID:A6ukjrda
>>880
訓練所のバストンはLv3散弾撃とうとすると反動でかいし、
装填も遅いから最初はやりにくいかもね。

でもまぁ基本的な立ち回りは同じだから、
ライトでクリアできたら訓練所もクリアできるかもしれない。

非怒り時にLv3散弾打ち込み、それ以外はLv2通常弾を角に打ち込んでれば余裕で弾残して討伐出来るさ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:44:03 ID:/pV8Abrd
>>887
一応付くけど、溜め1じゃ拡散矢強化の効果は薄いですよ。
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.0.1 ---
防御力 [264→354]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:フルフルZヘルム [2]
胴装備:コンガZレジスト [2]
腕装備:グラビドZガード [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:属攻珠×7、防音珠、散弾珠×2、剛散珠
耐性値:火[20] 水[2] 雷[21] 氷[3] 龍[-2] 計[44]

高級耳栓
属性攻撃強化
散弾・拡散矢威力UP
--------------------------------------------------
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:46:02 ID:djlC4zWM
>>884>>888
了解です。ありがとうございました
でも怖いのでまずは下位キリンから…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:49:01 ID:v+kQnmKw
>>889
そうなんですか!ありがとうございます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:49:57 ID:55XzzpHp
サポートガンナーで以下の装備なら、どれが効率いいと思う?
使用武器はショットボウガン碧Gを予定。

@反動軽減+2,装填数UP

A反動軽減+2,状態異常攻撃強化

B反動軽減+1,装填数UP,状態異常攻撃強化
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:59:54 ID:wlY2krn7
ウカム倒して防具強化で真鎧玉大量Getしたいんだが簡単に集まる方法、クエはある?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:00:30 ID:Tq6FANWd
>>892
1番。
というかガンナーに状態異常強化はほとんど意味ないです。
あれは手数が好きなだけ出せる代わりに
効果の薄い剣士用のスキルです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:05:40 ID:mB7m72Eq
>>892
ライトなら@だな
コルムダオラみたいな元々反動小がついてるヘビーだったらBで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:11:04 ID:55XzzpHp
>>894-895
なるぽ。

無駄に作らないで、ミラ戦装備でオッケそうだね。
ありがとう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:20:02 ID:uRUT7jLM
猫毛の紅玉を入手したいのですが、やっぱり沼地秘境に行ったほうがいいんですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:20:55 ID:V9mQWuIE
>780
誰か頼む
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:21:24 ID:A6ukjrda
>>897
秘境行かなくても上位沼地採取クエで割りとぱぱっと手に入る
>>6参照
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:22:45 ID:mB7m72Eq
>>893
農場が一番早いと思う
採取クエクリアでも農場採掘できるようになるしな
どうせならG級旧火山採取クエでバサの落としものひろって
ポイントたまったら農場前のお兄さんに交換してもらってもいいし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:23:00 ID:BHkenjPS
>>847
怯み値240で5回怯ませれば破壊完了。
ただしG級では1.5倍の補正がかかって360。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:25:26 ID:uRUT7jLM
>>899
ありがとうございました
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:28:50 ID:3hEsRJXC
>>788
遅くなりましたが、ありがとうございます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:31:29 ID:mB7m72Eq
>>898
スキルだけみると正直何がしたいのかわからないな
事故防止なら根性あればいいし、ライトボウガンなら機動力ある
睡眠等の状態異常狙いなら装填数upと反動軽減はほしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:32:38 ID:kYGWSdzj
@ビン追加って持てるビンが増えるのか?

A古龍装備の〜の護りの効果を教えてくれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:32:48 ID:apQ8t1tt
つい今ウカム撃破・・・ コウリュウ後ろ足乱舞でも2乙&回復剤使い切ったよorz

で、G武器作れるようになったんだけど、これ面白いよってのがあれば教えてください
片手・大剣・太刀・ボウガン・弓あたりで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:34:41 ID:/InIRsy9
>>898
何人PTか解らないけど3人以上ならサポート専念>>892ーの流れで良いと思う

サポートはミラ拡散テンプレが最良かな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:35:33 ID:mB7m72Eq
うお、900踏んじまった
どなたかスレ立てお願いできませんか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:35:54 ID:bPtugU1R
ガンランスなんですがバイオレットキャノンを買おうとおもうんですけど これの強化版は空きスロット3つありますか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:37:04 ID:/pV8Abrd
>>905
1、撃てるビンの種類が追加されるだけ。
2、>>7

>>900
次スレヨロ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:37:49 ID:NG/el9/6
>>901
ありがとうございます。
単純計算で1800ですか・・・どう考えてもライトで貫通か火炎か拡散の方が楽ですね。
どもー。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:38:05 ID:tQNnj1W9
昼休憩だから次スレいってみる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:38:48 ID:mB7m72Eq
>>912
thx
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:39:43 ID:rQhqw8aE
>>883
轟弓はネ申
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:40:12 ID:SPfjUT2K
どうしてもG2ヴォルガノスが倒せません。カーマイン弓で3乙、ブレスに殺られてしまいます。何か良い立ち回りアドバイス宜しくお願いします。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:41:13 ID:/pV8Abrd
>>908
2スロ。
バイオレットバースト:攻撃力621、会心率0%、砲撃通常 4、防御+40、切れ味白(匠で紫)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:43:57 ID:9iYqs36o
ガンランスのランスと比較した際の
砲撃関係以外のメリットというのはどのあたりですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:44:54 ID:bPtugU1R
>916ありがとうございます
ちなみにモロコシ以外で3スロットあるのはないでしょうか
できればノーマルランスのほうもお願いします
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:47:16 ID:Xqoy89uy
>>917
砲撃以外となるとデメリットの方がでかい気がする。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:49:04 ID:bPtugU1R
>915ガンナーならエリアチェンジ寸前のとこが はいずり等の肉体攻撃の安全地帯
ここで陣取ってブレスのみかわす もしくはブレスのみエリアチェンジで逃げ

でもオススメはランス
ガンナーはちょっとやりにくいと思うよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:49:06 ID:kYGWSdzj
>>910
サンクス

もともと強撃ビン射てる弓に強撃ビン追加やっても何も変わらないのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:49:44 ID:bir5Inuv
>>917
ランスにはないスーパーアーマー付きの攻撃がある
踏み込み突きでランスとはまた違った機動性あり
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:50:26 ID:qzGjtyfw
ただいまHR6なんですが、
現時点で作成可能な耳栓、匠装備を教えてください。
お願いします。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:51:06 ID:ijkjSCdO
>>917
斬り上げで高所を狙いやすい
踏み込み斬り上げで間合いを詰めやすい
砲撃で肉質無視
弱体化したとは言えガ突きが便利
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:51:28 ID:bPtugU1R
>917ガンランスはとりあえずピンチになっても逃げれない
とりあえず逃げれない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:53:28 ID:tQNnj1W9
次スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 336th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1222313961/

休憩中に間に合った^^^
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:53:28 ID:/pV8Abrd
>>918
スロ3なら
ジェネシス:攻撃力621、会心率0%、砲撃拡散 4、切れ味白(匠で紫)
トリプルクラウン:攻撃力506、毒400、会心率0%、砲撃通常 4、切れ味青(匠で白)
シザーキャノンG:攻撃力598、会心率0%、砲撃通常 4、防御+28、切れ味白(匠で紫)

ランスで武器スロ3は(G級武器のみ
電槍サンダーバグ、ツワモノランス、ヴァルハラG、フレグランスG 、NフレグランスG
エメラルドスピアG
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:54:06 ID:VHy83/AP
>>923
アカム
リオソウルUとギザミS混ぜたの等
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:55:11 ID:/tpmVyNI
>>915
ブレスとはいずりはよく見れば避けれる。っていうか避けなきゃだめ。
飛び上がってビタンビタンは弓なら食らうことはない。
あとは攻撃してヴォルガノスの体力をゼロにすれば勝ち
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:56:23 ID:bPtugU1R
>927詳しくありがとうございます
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:56:47 ID:6meMad1L
防音珠が作れない…
始めたばかりだと無理?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:58:04 ID:hJJCw9G+
>>931
ガルルガ倒さないと無理
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:58:28 ID:mB7m72Eq
>>926
休憩中にもかかわらずありがとうございました
あなたのことを代々語り継いでいきますにゃ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:59:11 ID:gbEU4urF
回避距離、切れ味+1、火事場2ってできますか?
武器はレイテン、HR9です。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:59:14 ID:3HfyNHWs
業物って竜撃砲も例外無く効果あったっけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:00:39 ID:BHkenjPS
>>934
ミラバルZに珠

>>935
ある。20→10。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:03:27 ID:9iYqs36o
答えていただいた皆さんありがとうございます。
スパアマ付きというのはロマン砲の事でしょうか。

とりあえずガンチャリ担いで銀いってきます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:03:43 ID:V9mQWuIE
>>904
>>907
ありがとう、参考になりました。
ちょっと色々変更してみます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:06:39 ID:A6ukjrda
>>925
踏み込みとステップ組み合わせて起き上がりグラビームも回避可能だぜ?
まぁそれでもランスよりはガンスの方がガード多用するけど。

ランスは3段ステップを上手く利用して攻撃位置をキープ、要所でガード。
弱点に素早く安定した攻撃が可能。

ガンスは上段突きからの高速ガードを生かして戦う。
若干間合いが離れていても、踏み込み斬りでリーチを一気に詰める事が出来る。
大きい隙に攻撃→砲撃→攻撃の絶え間ない攻撃が魅力。

ランスはステップ、ガンスはガードだと思ってもらって良い。
どちらもスタミナを消費しながら戦う事になるが、回避行動だけでなくしっかり攻撃していけば、
殆どスタミナ切れになることは無いと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:06:39 ID:BHkenjPS
>>937
龍撃砲の他に踏み込み突き上げ、斬り上げもSA付き。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:10:52 ID:bPtugU1R
>939ダイミョウザザミが怒ってハサミ攻撃連打してるときはどうやって逃げるの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:11:24 ID:c2/YfMJW
広域+1or2は
回復薬グレート、応急薬使っても
発動しないのですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:14:29 ID:hSi4m7mz
>>しない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:15:39 ID:Tq6FANWd
金剛真(?)の脚の素材教えてください。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:15:52 ID:Esh7Pxed
金冠がでやすいクエスト教えて下さい

イベントもあるのかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:16:42 ID:SkY3ldpE
>>941
密着されてる時なら、落ち着いて攻撃の瞬間に回避。
性能無くても馴れれば楽チン。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:17:55 ID:c2/YfMJW
>>943
そうですか
どうもありがとう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:18:03 ID:JjcVkjD6
>>944
金獅子の剛角*2 黄金の毛*2 金獅子の黒荒毛*3 鋼の厚龍鱗*2
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:18:09 ID:bb/e5KlQ
>>944
砦蟹の重殻*2、砦蟹の重甲*1、鋼の厚龍鱗*2、マボロシチョウ*2

>>945
最大なのか最小なのかそもそもどのモンスターなのか
全部っていうならwiki見た方が早いと思うぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:19:00 ID:JjcVkjD6
>>944
すまん>>948は金色と間違えた

砦蟹の重殻*2 砦蟹の重甲*1 鋼の厚龍鱗*2 マボロシチョウ*2
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:21:33 ID:Tq6FANWd
>>948-950
ありがとうございます。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:21:55 ID:A6ukjrda
>>937
銀って銀レウスか?
とりあえず突っ込んでおくけど、金銀には龍属性余り通らないぞ。

ガンランスのお勧めは(匠発動時)
・海滅槍アビス 水属性
(作りやすく水属性なので汎用性が高い。)
・ヘルブリザード 氷属性
(長い紫ゲージと放射Lv4、更に会心も高い。)
・電銃槍フルボルト 雷属性
(基本はヘルブリザードと同じだが、会心の変わりに攻撃力が高い。蟹戦のお供に。)
・ナナ=ソレイユ 火属性
(長い紫ゲージと高い火属性値が魅力。)
・エンデ・デアヴェルト 龍属性
(対古龍で角を折るならこれ。)

砲撃メインなら大砲モロコシ。
だけど、個人的には通常攻撃と砲撃を上手く使い分けた方が楽しい。

>>941
ガードしながら斜め前に移動することでザザミが振り向き動作をするので連打を外す事が出来る。
ガード性能も体術も無くても全く問題ない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:26:31 ID:kTLBXPcr
オレもランスガンス使えるようになりたいー。基本は攻撃してから横ステップってことなのかな?尻尾振りきたら向きかえてガードしりゃいいのかな?
あと、ランスの武器係数っていくつでしたっけ??3.2だったかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:29:20 ID:qzGjtyfw
>>928
ありがとうございます。
アカム未到達なので下の防具を揃えることにします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:32:10 ID:A6ukjrda
>>953
wiki見る限りだと2.3ぽい。

動作が遅い敵なら、
踏み込み→突き→切り上げ、切り上げ→上段突き→切り上げ後に横or後ろ大ステップ。

動作が速い敵なら、
最後の攻撃を上段突きにして、そのままガード。
切り上げ→上段突き→ガードとか、上段突き(ガード突き)→ガード。

とかね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:35:20 ID:Tq6FANWd
ミラ系の俗称って
伝説の黒龍のクエストの
黒いヤツがミラボレアス、
白いヤツがミラルーツ、
まだ見ぬ愛しのきみが、ミラバルカンでOKですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:35:47 ID:ffOrl4pS
村クエ下位の砦蟹倒して大長老の感謝状もらったとこなんだけどとっとと大長老の脇差にしていいの?
感謝状って太刀の脇差のみの材料?それとも他の装備で必要になってくるの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:36:15 ID:zFeM1ckb
黒いのがボレアス
紅いのがバルカン
白いのがルーツ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:37:52 ID:A6ukjrda
>>956
yes
ミラバルカンは赤

ちなみにミラボレアスはミラボレアス
バルカンとルーツはミラボレアス亜種って表記になってる

バルカンとかルーツってのは紅龍とか祖龍とか、防具の名前から。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:40:08 ID:A6ukjrda
>>957
yes
大長老の感謝状Gもそれの強化材料
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:47:16 ID:YY78nkhE
拡散矢強化、属性強化、根性の装備出来ますかね?武器スロ無しで。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:50:26 ID:A6ukjrda
>>961
1万件以上出た。
追加スキル検索したら最大数弾生産が出てきた。

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [202→300]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ブランゴXキャップ [2]
胴装備:コンガZレジスト [2]
腕装備:キリンXグローブ [2]
腰装備:ブランゴXコート [2]
足装備:クロムメタルブーツ [胴系統倍加]
装飾品:ド根性珠(胴)、弾製珠、散弾珠×2、ド根性珠、根性珠
耐性値:火[1] 水[13] 雷[11] 氷[10] 龍[4] 計[39]

根性
属性攻撃強化
最大数弾生産
散弾・拡散矢威力UP
---------------------------------------------------
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:51:41 ID:HDJ5VQ3G
友達が居酒屋でPSPを置き引きされてしまったよ
一緒にプレイしたモンハンの200時間が…友達かなりヘコンでたし、俺も残念でたまらない…
どうにかしてあげれないかなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:52:13 ID:GDwqg+/r
真ラー、竜王ソロクリアできる腕はあるが
モンスターハンターがクリアできない。
スペックはフル金色+アーティ
か、フルナルガー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:53:22 ID:ZfG78ulo
>>963
新型PSPと2Gをセットで買ってあげる
データは諦めるしかなかろう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:57:45 ID:VYYhTVY0
200時間くらいで泣かない。
そんなのFF1なら橋も渡っていないくらいだ。

1000時間からが勝負。
でも、500時間くらいでデータバックアップするのがおすすめ。
と言うか、飲み屋でゲームするのがおかしい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:58:51 ID:zFeM1ckb
200時間ならすぐだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:00:25 ID:hJJCw9G+
>>967
そうだよな
ゲームスタートして一週間ちょい電源入れっぱなしにすれば200時間だよな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:01:52 ID:zFeM1ckb
>>968
電源入れたまま寝るとかよくあること
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:02:31 ID:QrWc1s04
ボウガンじゃ尻尾きれないのかな?
火竜の天燐を集めるのに一番効率的なのは大剣で尻尾切りつつ頭壊して捕獲?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:03:35 ID:zFeM1ckb
ボウガンじゃ切れないなぁ。つうか切れたらいいなぁ(w

効率的なのはまぁ大剣か太刀で斬って落し物させて捕獲かしらね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:03:44 ID:JjcVkjD6
>>970
ハンマーでひたすら竜王
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:04:22 ID:Qpgcptb9
カンタロスの斬羽ほしいんだけどカンタロス無限湧きエリアとかある?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:06:17 ID:Zq4Z4S+7
>>857
弓のクーネは作って損ないと思う。
敵によってはセットで増弾ピアスが必要になる武器だけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:06:24 ID:HDJ5VQ3G
>>965
そうだなあ。

そういえば、メモステのデータ移しての引継ぎって出来るっけ?
コピーして楽させてやれるならしてあげたいよ

>>966
居酒屋でゲームしてないしw
PSPが入ってるカバンをとられたのです
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:06:30 ID:zFeM1ckb
>>973
女王虫の羽音は女王沸くまでカンタロス無限
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:10:27 ID:xrM+63IW
>>973
女王中の羽音
おすすめはエリア9の中央に湧く奴
ついでに大雷光虫から濃汁やゼリーも採れる
エリア6はランゴ掃除前ならいっぱいいる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:12:58 ID:A6ukjrda
>>975
ちゃんと店員に話して警察に盗難届けだした?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:13:39 ID:HDJ5VQ3G
>>978
俺はその場にいなかったから、そこまでは知らない
連絡してみる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:17:00 ID:ZcxZPJu/
匠、業物、回避性能2
てどんな装備でできんの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:17:54 ID:JjcVkjD6
以前メモカぶっ飛んで
一からやり直した友人がいたけど
一緒にキークエだけがんがんまわせば
2〜3日でG級装備で最低限のものまで
揃えられたよ

200時間は腕の上達に掛けた時間だと思えば
失ったものはPSP本体だけだぜ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:21:28 ID:qD4u6CSw
2週目ならソロ80時間位でウカムまで行けたぞ
まー俺は女キャラでやりたくなっただけだが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:23:07 ID:VYYhTVY0
"本体だけ"だと?
どんだけブルジョワなのよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:25:02 ID:BHkenjPS
>>980
ギザミZに珠
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:25:22 ID:GVpsc30A
古龍の大宝玉って何%ですか?
GJテオ抜きで一番出やすい古龍はどいつですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:25:24 ID:hSi4m7mz
失ったのは本体だけじゃないのにな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:25:46 ID:HDJ5VQ3G
>>981
今度会うときにそうして見るよ
ありがとう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:28:18 ID:Qpgcptb9
>>976>>977
ありがd
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:29:06 ID:kTLBXPcr
オレ300時間やってまだ村集会所ともに上位なんだが200時間でなんでそんないけるの…
2Gから入ったからかな?攻略サイトとか見ないでソロばっかだからかな?やっぱヘタクソだからかな…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:34:13 ID:jraYwufI
>>964
3乙なのか時間切れなのか。情報が少なすぎる。あとラー、竜王の方が普通に簡単だと思われ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:34:47 ID:UUF/O5Db
部位破壊が必要な属性は
ドドブラの頭の火と
テオ、ナナの頭の龍だけですか?
他にありませんか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:37:03 ID:BHkenjPS
>>985
クシャ:(剥ぎ取り)本体1%、尻尾2%、(部位破壊)角2%、翼1%、(落し物)2%
ナズチ:(剥ぎ取り)本体2%、尻尾3%、(落し物)1%
テオ:(剥ぎ取り)本体2%、尻尾1%、(落し物)2%

討伐報酬では、
クシャ:砂漠1%、密林1%
テオ:火山4%、沼2%
ナズチ:密林3%、沼3%
(※基本報酬ではないので激運スキルなどの効果は無い。)

総合すると1戦討伐が容易で他と比べて率が高めのナズチ連戦が良い。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:37:25 ID:YY78nkhE
963サンクス
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:38:05 ID:A6ukjrda
>>991
ナズチの角は龍
ドドブラ亜種の牙とラージャンの尻尾は氷
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:41:28 ID:BHkenjPS
>>991
ウカムの腹(火)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:44:22 ID:GVpsc30A
>>992
ありがと
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:47:48 ID:OMZb1mlV
>>991
ラージャン尻尾(氷)とか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:49:32 ID:wlY2krn7
>>900
遅くなったけど即レスサンクス
1000なら真鎧玉20個
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:51:09 ID:teKMQHop
1000ならみんなに大宝玉
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:51:28 ID:OMZb1mlV
>>1000なら全天鱗が基本報酬1個50%
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。