【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 317th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●全員
・最低限のマナーは守りましょう

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は剣士orガンナー、武器スロ数(0〜3)を添える
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-13あたり

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 316th
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1220710008/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:04:28 ID:vjyLs6ym
【よくある質問】

Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい。

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
.  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
.  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
.  ガルルガ武器を最終まで作っておく
.  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる、部位破壊してみる。
.  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 6月上旬現在一部データは出始めており、黒wiki等に載ってる。全てではないのでその辺は参考程度に。

Q. 耐性が高い属性で攻撃すると、同じ攻撃力の無属性武器より与えるダメージ減るの?体力回復する?
A. 耐性100%の属性で攻撃したとしても、素の攻撃力以下にはならない。物理と属性はそれぞれ別計算。体力も回復しない。

Q. 最強の武器はなんですか?○○属性最強の武器を教えて下さい。○○防具って最強?
A. 相手による部位による。最強の装備なんてない。
.  武器について聞きたいなら「○○属性の最終強化でオススメのハンマーを教えて。HRは△です」
.  または「□□に対して最もダメージを与えられる双剣は?」って聞け

Q. PTの人が何もいないところに攻撃してるんだけど
A. 雑魚は同期とれてないのでお互いに位置が違って見える。突然雑魚が死んだりするのはそれ

Q. ギルカを光沢あり白(プラチナ)にするにはどうすれば?
A. クエを約355種類クリアする

Q. 麻痺中に麻痺って蓄積する?
A. しない。気絶中にスタン値も蓄積しない。例外として毒だけは毒状態でも毒になる一歩手前までは蓄積する。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:05:43 ID:vjyLs6ym
【よくある質問2】

Q. ラオの剥ぎ取りできる場所ってどこ?
A.
  Λ    ←ここ
  ‖
  (△)」   ←ここ
 「(▽)    ←ここ
   ‖

Q. 攻撃しまくってるのにラオ討伐出来ない…
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる。
  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い
  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____

Q. ラオ、シェンが倒せません。対巨龍爆弾もバリスタも使ってるのにどうして?
A. 背中に飛び乗るより普通に攻撃した方がダメージを与えられる。バリスタも同様(近接の部位破壊用には使える)
.  撃龍槍は立ち上がってからモドリ玉で戻って使用する。シェン撃退狙いなら脚怯みを計算し、砦攻撃時に怯ませる。

Q. 睡眠中に爆弾2個置くと2個とも3倍ダメージ?
A. 最初に当たった1個分だけ。起爆用の小タル、石ころ等が当たらないように注意
.  重ねて置いてもずらして置いても同じ。落とし穴に落ちた時使ってもダメージ3倍にはならない

Q. 猫飯と鬼人薬って効果重複する?
A. しない。
  グループ1:攻撃力UPスキル・攻撃力UPアイテム(力の護符・力の爪)
  グループ2:猫飯・鬼人薬・鬼人薬グレート
  グループ3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛
  1は力尽きても効果は消えずそれぞれ重複する。2、3はそれぞれ重複しない。2はクエ終了まで、3は一定時間で消える
  別グループ同士の効果は重複する。狩猟笛の旋律はどれにも属さず、各グループの効果と重複する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:06:30 ID:ZdUiWQUp
`ifded
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:06:34 ID:vjyLs6ym
【よくある質問3】

Q. ウカムの潜り攻撃が避けられない…
A. 独特の回避方法があるから以下を参考に練習しる

潜りモーションを始めたら、ウカムと距離を取るようにRダッシュ
→尻尾が消えたらUターンして突進してくるウカムに対して斜め気味にRダッシュ
→ウカムの背中にぶつかる直前で斜め奥に向かってハリウッドダイブ

三♂   <ウカム>
↑こんな感じでRダッシュ。方向の目安はギリギリ変な走り (スタミナをえらく消費するアレ)をするくらい

     ○←着地点
三♂<ウカム>
↑ここでハリウッドダイブ

慣れない内は強走を飲んでおくとスタミナ切れの心配をせずに済む

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
.  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
.  旧砂漠:5で採集と虫採集。(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
.  旧密林:10
.  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
.  旧火山:2で採掘。ピッケルは3,6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. 増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
.  剣聖のピアス(心眼) :個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
.  渇望のピアス(激運) :個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
.  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
.  密林:老山龍の天鱗
.  砂漠:砦蟹の天殻
.  沼地:黒鎧竜の天殻
.  森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
.  旧密林:迅竜の天鱗
.  旧沼地:鎧竜の天殻

Q. 配信クエストは何時ですか?
A. 大体13時過ぎです。配信されるまでクエの内容は聞かれても答えられません。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:08:02 ID:vjyLs6ym
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
    ・闇夜のブルファンゴ討伐
    ・狙われたバサルモス
    ・旧密林に走る稲妻
    ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
    ・まどろみの樹海
    ・一匹狼に捧ぐ挽歌
    ・将軍様の味覚…?
    ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
    ・地獄から来た兄弟
    ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光で出現)
    ・金獅子襲来!
    ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
    ・戦国大名風雲録
    ・旧密林に走る稲妻
    ・地底湖から覗く目
    ・牙獣の品格
    ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
    ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
    ・天下分け目の大合戦
    ・噴煙まとう王者
    ・久遠の女王
    ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
    ・絶対強者
    ・黒のファランクス
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:08:48 ID:vjyLs6ym
【素材のよくある質問】

【共通】
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。農場緑の種埋めて龍殺しの実+魚竜のキモ練金。
          トレニャー沼地300 or 500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個
       トレニャー雪山 200 or 300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入
      (MHP2ndダウンロード特典引き継ぎ or 2ndGダウンロード特典 )
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1〜2マラソン等が手っ取り早い。購入は不可能
        トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネットを持ってきてくれる
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11。

【G級】
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋 : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、樹海1500、火山1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500。イベクエの「アメザリカーニバル!」
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 砂漠(上位)の8-4で採取 (5%)
.  砂漠(上位)の秘-1で採取 (10%)
.  沼地(上位)の1-1で採取 (5%)
.  沼地(上位)の秘-2で採取 (10%)
.  森丘(上位)の12-3で採取 (5%)
.  G級でも、もちろん出る。だが沼地ツアーが近くて早くてオススメ。
.  G級だとメラルーが稀に落とすこともあるので、見つけたらついでに攻撃しておこう。
Q. 金のたまごが(ry
A. 4/25配信済「二色の双にゃふ・小闘技場」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. G★1採集クエ旧沼地のエリア8
  白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、モンスター配置が変更されて、エリア8に大雷光虫が2匹沸きし続ける。
  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率がいい、更に他のマップにも沸いている。

Q. モンスターの特濃が沢山必要なんだが
A. G級ランゴクイーンに剥ぎ名人をつけて、ランゴを毒煙玉でポトポト落とす。特にクイーンランゴと共に出てくるランゴは
  無限沸きなので 毒煙でランゴを落とす→クイーンに閃光を当ててその間に剥ぎ取る。
  粘れば一度のクエで10個以上手に入る。
  もしくはG級密林ツアーでクイーンランゴの出現するエリア。クイーンを倒さない限りランゴが沸き続ける。

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアのクエに基本報酬で有るので尻尾切断して捕獲。
  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:09:36 ID:vjyLs6ym
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
.  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
.  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 体力64以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず。

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る。
.  大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル。

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった。
  ちなみに攻撃力UPする倍率は猫火事場→1.35倍、火事場+2→1.3倍

Q. 高級耳栓が必要な咆哮でも、耳栓をつけることで硬直時間が短くなるらしいんだが
A. それはMHFの仕様。MHP2Gではそんな効果はない

Q. 防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A. 敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する。
  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
  スキルの○耐性はスキルポイント合計が+10以上にならないと発動しない。マイナスも同様
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:10:50 ID:vjyLs6ym
【よく出てくる装備】

・匠抜刀アーティ
  抜刀/斬れ味+1/集中/龍耐性+10/挑発 →金色真一式 (抜撃*3、抜刀、絶龍*3)
  抜刀/斬れ味+1/集中/回復速度+1 →金色真、金色真、凛(暁丸)極、金色真、凛(暁丸)極 (抜撃*2、匠*6)

・ラオート(自動装填は省略)
  属攻強化/回避距離 →ブランゴZキャップ、グラビドZ、キリンX、キリンX、イーオスS (飛躍珠、流射珠、跳躍珠*2、連射珠*3)
  属攻強化/回避性能+2 →キリンXホーン、ナルガX、忍・天、キリンX、パピメル(オウビート)X (光避*2、流射*2、連射*2)
  回避距離/回避性能+2 →足パピメル(オウビート)X、他ナルガX(頭ヘルム) (流射、跳躍、連射*6)
  属攻強化/通常弾強化/気絶半減 →キリンXホーン、以下ブランゴZ (強弾、属攻*6、連射*3)
  通常弾強化/高級耳栓 →ブランゴZキャップ、ブランゴZ、トヨタマ真、フルフルZ、リオソウルZ (剛弾、強弾*3、連射*5、防音)

・カイザミマン(剣士汎用)
  斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1 →カイザーXクラウン、カイザーX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ (匠*2、名匠、研磨*5)

・フルラヴァもどき(弓汎用)
  集中/根性/地形ダメージ半減/連射矢or貫通矢or拡散矢強化 →ラヴァXヘルム、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、ラヴァX (短縮*2、残り8スロで矢強化)

・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガXヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、イーオスS (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、クロムメタル、ナルガX (速填*4、跳躍*3)

・対ラオ・シェン
  貫通強化/火事場+2/攻撃力UP大 →SソZキャップ、SソルZ、SソルZ、モノブロスS、イーオスS (危難*3、危険)

・対ミラ増弾クーネ
  集中/装填数up/根性/ボマー →破滅弓クーネ、増弾ピアス、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、倍加 (胴に圧縮*1、爆師*5)
  バルカンでの根性発動後クーラー切れが怖ければ、珠を入れ替えてボマーを暑さ【小】無効にすることも可  
・対ミラ拡散祭
  装填数up/反動軽減+2/根性 →幻獣筒【三ツ角】、増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)
・対ミラ大砲モロコシ
  砲術王/ガ性+1/業物/根性 →ディアブロZヘルム、スティールU、ザザミZ、ザザミZ、金剛真 (斬空*2、大砲*8)

・トレジャー用
  神の気まぐれ/採取+2/高速剥ぎ取り&採取/運搬の達人 →チェーンUヘルム、レザーライトS、メルホアU、CライトU、メルホアU(祝福*5、速集*3、採取*2、運搬)
  剥ぎ取り名人/運搬の達人/高速剥ぎ取り&採取 →ゲリョスXキャップ、メルホアZ、ゲリョスX、ゲリョスX、ゲリョスX

・ハメ用
  貫通強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXキャップ、モノブロスX、コンガX、モノブロスX、イーオスS (千里*2、危険、貫通*4)
  散弾強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXヘルム、コンガZ、コンガZ、モノブロスX、イーオスS (危難*3、千里*3)
  自マキ/激運/捕獲の見極め →モノブロスXヘルム、狩人Tシャツ、モノブロスX、クロムメタル、クロムメタル (観察*3、千里*3)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:11:36 ID:vjyLs6ym
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1とG★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q. ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
.  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
.  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
.  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
.  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
.  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐。
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. 片方に閃光当てまくって、その間にもう片方を倒す。やりやすい方からでおk。閃光15個が無くなるまでには沈むはず。
  モドリ玉調合分持ってって危なくなったらすぐ戻るのもあり。
  
Q. 古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A. 引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし。
.  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ

Q. 古龍を撃退したよ!体力減ってるから次は放置しても撃退できるよね
A. クエ中に一定ダメージを与えなければ撃退にならない。撃退後2度目のクエでは一定量体力が回復して登場。

Q. 黄金魚納品クエで黄金魚が見つからない…
A. ひたすらエリチェン、出入り口が近いエリア1が楽。エサは黄金ダンゴ推奨だが何でも釣れる。魚影は黄色のアロワナ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:12:22 ID:vjyLs6ym
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の単体連続クエ全クリアでランダム
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★7〜★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:13:13 ID:vjyLs6ym
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文

  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:13:59 ID:vjyLs6ym
【錆びた塊&太古の塊生産方法】

1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする)
2、セーブする。
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産。
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了。
  ロードしたら7回クエを回し、2に戻る (上記テーブルで今どの辺に居るかを予測)
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)


【その他】

Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. 現在開発中の新型シミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう。
 
 ■jar形式スキルシミュレータ
  http://www11.axfc.net/uploader/He/so/He_105361.zip (キーワード:MHP2G)
  http://www.geocities.jp/masax_mh/
 ■exe形式スキルシミュレータ
  http://www.kotaroh.jp/mhp2g/

 「使い方が分からない」「動かないんだけど」といった質問は必ずこのスレで。
  PCレベルで使い方が分からない場合は諦めましょう。他スレでの質問は厳禁。


※G級紅龍出現条件。出ない人用

・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G★3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する。
・G級黒龍を撃退ではなく討伐。PTの場合、他人が貼ったクエで討伐しても駄目
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:14:45 ID:vjyLs6ym
前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 316th
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1220710008/

残りレス数が少ない時は埋まるまで待ってからどうぞ

━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:15:31 ID:vjyLs6ym
>>4
割り込んでんじゃねーよ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:15:50 ID:TI7kfC3U
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:20:27 ID:tC4h658Q
>>1

>>4
消えて
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:29:46 ID:u91uc3BS
84 :名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 17:06:20 ID:???
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

85 :名無しさん@ピンキー:2006/05/01(月) 17:37:23 ID:???
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     七つもあるじゃないか!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:30:38 ID:u91uc3BS
>>1
死ね

とりあえずもう今日は寝て、明日可愛くて心優しい恋人とデートして、そのうち結婚とかしちゃって、
一流企業に一発で就職決定。働いた金で両親に旅行プレゼントして喜ばれて、
子宝にも恵まれて、孫達からの金婚式のプレゼントに涙して、抱いた曾孫のあどけない寝顔を暖かい眼差しで見守り、
家族みんなに畳の上で看取られて穏やかな笑顔をたたえ、天寿をまっとうし七人の天使に付き添われながら雲の上の楽園に昇り
現世に残してきた配偶者の長寿を祈り、地上で仲良く暮らす家族の姿に安心しつつ
先に天国に来ていた友人や親兄弟といつまでも楽しく過ごせ
そうやって死ね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:33:49 ID:PrmqwVpv
>>6
【新モンスターの弱点属性】
ヤマツカミ:氷≧龍
が無いのは何故?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:39:56 ID:misYiRZX
オオジッポガエルと猫の紅玉はどこで探せばいいのでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:47:35 ID:u91uc3BS
>>21
カエルは農場で投網
猫紅玉は上位沼地などで採取
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:49:46 ID:DHkQVkan
>>21-2
まだ前スレ落ちてないだろ
ルール守れJK
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:50:42 ID:JBLbeYFw
Gのティガは何回ぐらい怒ったら死ぬ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:03:46 ID:JNFojJtI
なぁ・・・提案なんだが
夏休みも終わったことだし
次スレたて>>900は早すぎるんじゃないの?
前みたいに>>950でいいんじゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:08:18 ID:p2uxBjdH
イベントのイカズチの山にこれから挑もうと思いますが、
二匹に相性が良い武器はなんでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:09:50 ID:5BNexcsr
http://jbbs.livedoor.jp/game/33233/

↑ここの掲示板すごいよ
一応モンハン掲示板て名前だけどねww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:11:43 ID:2zGCehxF
>>25
埋めがてら前スレで提案したらどう?
今少ないだけで>>950にするとちょっと遅いよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:12:35 ID:hA9mZso1
>>27
・・・で?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:14:25 ID:5BNexcsr
>>29ごめん
晒しただけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:27:32 ID:WRlatemR
>>24
怒り中にどの程度攻撃できるかで全然違う。
怒りやすい時期が2回あるので、それで判断。
1回目の斬るとすぐ怒りだすのが残り約60%〜50%くらい。
2回目が残り30%くらいからかな。(体感なんで全然違うかも。)
この、すぐ怒り出すときに閃光を使って攻撃を稼ぐのが良いと思うよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:40:41 ID:iQ7UtznO
高級耳線・業物・切れ味+1・砥石高速化のスキルが付く防具の組み合わせは無いですか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:41:54 ID:xq7xlY9w
>>32
武器スロ3でも無理
業物なしなら武器スロなしでいける
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:42:45 ID:kQLy8JeK
怪鳥の耳がほしくて、村★3の森丘でクック先生を10回くらい狩ったんですが、1個ももらえません。
耳はちゃんとボロボロにしてるのに、報酬の3段目はいつも怪鳥の鱗×3ばかりです。

何か間違ってるんでしょうか・・・

35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:43:20 ID:xq7xlY9w
あああああああああ
答えちまった
みんなスマン

>>32,34
前スレ埋まってから質問してね

あと>>1
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:44:56 ID:29496zc4
増弾のピアス無しで
装填数up、根性、集中(orランナー)のつく装備があったら教えて下さい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:45:16 ID:V492swDh
HR9です。ガンス用のオススメ装備を教えてください
お願いします
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:47:57 ID:vP02S8GO
前スレが終わってから質問しましょう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:53:14 ID:xq7xlY9w
前スレ埋まってから質問しよう


>>34
運が足りない

>>36
ラヴァX一式に珠でいける

>>37
砲撃主体か否かで結構違う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:54:18 ID:Hr4WXswJ
前スレ997さん
ありがとうございました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:54:38 ID:HJaX9skw
>>34
いや、合ってる。ただ、物欲センサーが起動してるだけ
ちなみに耳の部位破壊報酬は、村下位では怪鳥の鱗×3が50%、怪鳥の耳×1が50%

>>36
集中バージョン
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.7.1 ---
防御力 [267→363]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:不動・真【篭手】 [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:不動・真【具足】 [2]
装飾品:弾倉珠、弾穴珠×6、短縮珠×2
耐性値:火[12] 水[14] 雷[13] 氷[5] 龍[7] 計[51]

根性
集中
装填数UP
---------------------------------------------------

ランナーバージョン
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.7.1 ---
防御力 [268→358]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ゲリョスZヘルム [2]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:不動・真【篭手】 [2]
腰装備:ザザミZコート [3]
足装備:キリンXブーツ [2]
装飾品:強走珠×3、弾倉珠×2、根性珠、弾穴珠×2
耐性値:火[3] 水[15] 雷[14] 氷[5] 龍[3] 計[40]

根性
ランナー
装填数UP
---------------------------------------------------
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:54:42 ID:FxpBHNOA
前スレ埋まりましたよ。
そして前スレ>>1000おめでとう。
応援しております。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:56:23 ID:kQLy8JeK
前スレ残ってるの、気づきませんでした
すみません

>>39>>41
これが噂のセンサーなのか・・・
精進しますorz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:56:51 ID:PrmqwVpv
全スレで回答が無かったので再び質問。
ミラボレアスに相性が良い武器は何ですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:58:15 ID:xq7xlY9w
>>44
弓。ってかはめっきゅん


ミラバル、ルーツの硬化時なら上の拡散祭り装備
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:00:06 ID:JNFojJtI
>>44
立ち状態でも頭狙える武器全般だけど
やっぱりガンナーだね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:02:01 ID:Hr4WXswJ
すんません、先ほども答えて頂いてて申し訳ないんですが
G級ラオはイヌキと闇夜弓(何て読むのw)とではどちらが有効ですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:03:42 ID:PrmqwVpv
>>45-46
ガンナー系だとG級武器は老山龍砲・極しかないんだけど、これで問題無い?
それと玉は何をメインにするのが良いの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:04:18 ID:xq7xlY9w
>>47
大差ないけど、ややイヌキが上
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:05:20 ID:xq7xlY9w
>>48
自動装填つけて頭に通常2と火炎弾

クーネ作っておいて損はないと思うけど…まあいいや
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:09:53 ID:JNFojJtI
>>48
頭に撃ち込むのがメインになるから
貫通弾はあまりお勧めしない。
弾種は通常弾2・3と火炎弾。
調合分も持ち込まないと足りなくなる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:10:10 ID:J7yo5kuR
>>26
荒神一択 
まず1の2段高台でフルフルを待つ
拡散2を打つ
6の高台に逃げるのでそこでも拡散2
3で寝るので残り5発拡散2 ここで15分針
6の高台でキリンを待つ 高台の真ん中 落雷食らっても気にせず回復
散弾を撃つ 散弾2の次散弾3 
逃げても待つ 散弾3 20発くらいで終了 25分針

装備
レウスX
コンガZ
レウスX
ガブラス
ディアブロX

スキル
散弾強化
通常弾強化
攻撃力大
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:11:20 ID:xq7xlY9w
>>52
何故に通常強化?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:12:15 ID:J7yo5kuR
>>53
おまけ 拡散なくなったら通常弾でもフルフルいける
5548:2008/09/07(日) 21:12:49 ID:PrmqwVpv
>>50-51
分った試してみる。
ありがとう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:13:00 ID:Hr4WXswJ
>>49
ありがとう!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:13:16 ID:EY8cXGa1
ボウガンで状態異常攻撃強化ってあんま意味ない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:13:49 ID:xq7xlY9w
>>54
なるほど〜
火炎は持って行かないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:14:25 ID:N6QDr3O9
>>57
増弾とか反動軽減のほうがまし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:14:52 ID:J7yo5kuR
>>58
リロードめんどくさい 火炎あまり信用してない 強いの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:15:02 ID:VOGNgG92
サポガンを目指します。

おすすめスキルと防具お願いします。

一応全ての武器・防具は作れます。

出来れば見た目もいいほうが・・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:16:09 ID:FxpBHNOA
>>57
ですね。
剣士と違って弾数という制限がありますからね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:17:14 ID:EY8cXGa1
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:17:14 ID:xq7xlY9w
>>60
フルフル原種相手なら十分でしょ
クリ距離考えずに照準さえ合わせればいいのが楽だしね〜
まあ好き好きだと思うけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:18:23 ID:xq7xlY9w
>>61
・対ミラ拡散祭
  装填数up/反動軽減+2/根性 →幻獣筒【三ツ角】、増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)

↑にショットボウガン碧G
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:18:37 ID:N6QDr3O9
>>58
高耳つけたハンマーで余裕だよ

>>60
フルフル相手に拡散なんてもったいない
火炎弾と通常2で問題なく終わる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:19:15 ID:kFdycsuw
>>61
増弾、反動軽減+2

ガンは状態異常弾撃てれば自分の好きなのにしなさい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:20:23 ID:l7JX0Ypu
激運、剥ぎ取り名人、匠ってのできますか?

渇望あります。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:20:42 ID:p6W/v6T0
弓とボウガンってどっちが扱い易いですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:21:18 ID:2zGCehxF
>>60
普通に強い
むしろ散弾メインの上に火炎が使えるからオススメ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:21:33 ID:J7yo5kuR
>>61
質問が大雑把すぎる メイドか女子高生で麻痺ガンと粉塵してればいいんでないの

>>64
わかった 試してみる 持込60発と調合20発で足りるのか
1の2段高台でライフの大半奪わないとキリン倒すまでの手順が変わるのが怖い 
どれも巡回ルートだから大丈夫か
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:22:46 ID:xq7xlY9w
>>66
俺にアドバイスされても困るんだが…
しっかし、イカヅチの山に行くメリットが見当たらないなw

>>69
オマエさん次第
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:23:41 ID:qtZixUDg
ちょい質問
イベントのG3ミラボレアス拡散強化なしの天崩で行ったんだけど、時間切れになっちまった。
もちろん手数少ないってのもあったけど、拡散強化なしで討伐できるのかな?
一応全部位破壊はできたんだけど。
撃竜槍は使わない方がいいのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:24:54 ID:6y1AhCXZ
アメザリクロウやっと作ったんだけどギルドナイトはもう用無しですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:25:48 ID:kFdycsuw
>>68
渇望
ファミ通X
以下ゲリョスX
に珠2個使って激運、剥ぎ取り名人で残りスロ4

デフォ紫武器のスロ1使って高速採取でも入れとけ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:26:05 ID:xq7xlY9w
>>68
武器スロ3でもない

>>74
水双剣使うような相手なら、アメザリだけで事足りるからな…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:26:35 ID:VOGNgG92
サポガンについて質問したものです。

アドバイスありがとうございました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:26:57 ID:N6QDr3O9
>>72
Oh!同じ質問者かと思った。ごめんね

>>73
きっちり爆弾も使っていけば強化無しでもいけると思う
槍は、動かす時間を攻撃に回した方がいいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:27:06 ID:FxpBHNOA
>>69
人によります。
自分は溜めを考えたり、
スタミナの心配をしなきゃいけないので弓は苦手です。

一緒にPTをやる人は弾込めや弾切れが嫌なのでボーガンが苦手だそうです。

あとボーガンの方が弾を変えれば
1つの武器で色んな種類が撃てるという利点があると思っています。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:27:29 ID:vjyLs6ym
>>74
攻撃力で上回るからやわらかい敵に有効だよ!と言っても水弱点のは硬い奴らばっかなので、正直アメザリの方がいいという
結論:ギルドナイトかっこいいよね!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:28:43 ID:JNFojJtI
>>73
拡散強化は他強化系と比べて
強化倍率が高いから使わないのは損。
撃竜槍は誘導がメンドイから使わない方が
ダメ効率は上がる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:29:51 ID:TIs+0E8E
ポッケポイント溜めやすいクエとかってありますか?
現在村☆5、集会所☆5です
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:30:02 ID:J7yo5kuR
>>66
そんなにうまくないし、高耳ないし、キリン素材集めがメインなんでフルフルに労力割きたくなかったのです

>>72
ニコニコで沼のハメや爆弾とかみてどうみてもめんどくさそうななのでもっと楽なキリン素材集め方法
を検証してみました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:31:20 ID:JNFojJtI
>>74
アメザリクロウと比べるなら
マスターセーバーまで上げてあげなきゃ
さすがに気の毒。
>>83
G3塔キリンが一番楽でしょ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:31:31 ID:wHzXR7h6
パーティ戦でコルム使って麻痺狙いでいきたいんだけどオススメ装備教えてくれないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:31:44 ID:xq7xlY9w
>>82
森丘で黄金魚釣り、訓練所初心者ドスギア狩猟で無限肉食卵、村ナナに出会わずに火山岩運び
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:32:56 ID:Frz4r12J
>>82
訓練所
ピアス取って出てくるころには、使いきれないほど貯まってるぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:33:11 ID:FxpBHNOA
>>82
森丘素材ツアーのベースキャンプで
黄金魚を釣るのが安全かつやめやすいです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:33:48 ID:/nmwEjFA
ラージャンに一番向いてる弓と、おすすめ装備って何ですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:34:22 ID:cEPP5LOk
キリンなんて大剣でかっさばいてやるっつーの
それが一番楽だっつーの
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:34:55 ID:vjyLs6ym
>>89
剛弓U>ユミ【凶】>グラキU
装備はラヴァX一式
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:35:23 ID:xq7xlY9w
>>89
剛弓2
ラヴァX一式に通常強化
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:35:29 ID:TIs+0E8E
>>86-88
ありがとうございます
それぞれ色々やってみますね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:35:57 ID:eeD8pBvM
>>84
最終強化でギルドナイトになるじゃないか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:37:05 ID:2zGCehxF
>>89
グラキUか剛弓UにラヴァX一式、個人的には珠で回避距離
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:37:07 ID:JNFojJtI
>>94
ごめん・・・GKSのこと言ってるのかとてっきり・・・
申し訳ない・・・
9736:2008/09/07(日) 21:37:35 ID:29496zc4
>>39 >>41
ありがとうございます
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:39:27 ID:J7yo5kuR
>>84
単発キリンだとライフは2匹クエの2倍ですよね
ガチ状態で確実にクリトリスに散弾を ((散弾2 60発 + 散弾3 20発)x2)当てる集中力は
私にはありません><
あと塔のクエはランダムでしたよね 

火炎弾が80発は拡散2 50発の代用になるか試してみますね ありがとうございます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:43:13 ID:eeD8pBvM
>>98
二倍までいかない。
一匹分の対策で済むし、困った時の戻り玉で安心。
10〜15分針くらいで終わるかららくじゃない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:46:41 ID:xq7xlY9w
>>98
体力二倍は言いすぎ
逆にキリン特化の装填速度、回避距離、散弾強化で挑める単品の方が楽だと思うんだけどな…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:47:25 ID:+na+IUhi
ウカムが倒せません!助けて><
大剣です
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:48:40 ID:xq7xlY9w
>>101
ウカムを大剣で斬り続けると、死ぬ


この辺は当然読んだよね?

基本後ろ右足下(内側腹部より)に居座ってウカムルバスの攻撃を見ながらタメ3or抜刀斬り。
タメ3→前転or側転の繰り返しで咆哮はしっかりとガードしよう。
水泳はガードしてもいいが、潜り始めたら納刀→ダッシュで離れる→見切って回避。
のしかかり(ボディプレス)は後ろ足横(※外側)まで行き、地震をガードor前転回避→タメ〜でOK。
ダウンさせたときは頭にタメ3→薙ぎ払い→縦切り→右足下に戻る。
これを丁寧にやっていれば尻尾切断までには頭部の破壊は完了できる。
(できない場合は蓄積値が足りないor狙った部位に当たっていない)
砥石は尻尾薙ぎ払い時や咆哮のガード後に使用、オトモアイルーがいればオトモにターゲットが向いてる時も可能。
振り向き時に足で少しずつダメージを受けるので雪中泳ぎを1回喰らっても耐える体力は残しておくように。
その他のウカムルバスの攻撃は足下(内側腹部より)に居れば当たらないのでズレに気をつけつつタメよう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:51:14 ID:J3rMEDtb
ミラボレアスやラオシャンロンに破滅弓でいくのが定説となっていますが何故でしょうか
龍属性でこれより強い弓がないのですが?勝利と栄光のほうがつよくみえますが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:51:17 ID:2zGCehxF
>>98
細かく狙わないで当たるから散弾オススメなわけだが・・・
代わりというか、小爆弾が外れることを考えたら時間無視でほぼ同威力だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:51:41 ID:qtZixUDg
>>78
爆弾使ってなかった。持ち込んでみまする。ありがとう。
>>81
やっぱそうかぁ…ありがとう。
槍は使わないことにしまする。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:51:53 ID:hj5n9u0F
>>99
回避距離つけとかないとゆとりにはきついかも 回避つけたくてもナルガ倒せないから珠も作れないとか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:52:17 ID:PrmqwVpv
>>84
ギルドナイト>マスターセーバー だよ。
>>74
さすがに使う機会は無いと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:54:27 ID:eeD8pBvM
>>103
装填数アップ付けてる事が前提。
強撃ビンと改心率、連射レベルの高さからじゃない?
勇弓も十分強いと思うよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:54:32 ID:xq7xlY9w
>>103
矢のLvやら作りやすさやら
ぶっちゃけそこまで差はないよ

ビンを考えなければ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:54:46 ID:moe9VZb2
俺のマスターセーバーは強化素材が揃ってるにもかかわらず倉庫で眠ってるしなぁ。
アメザリ芸人に完全に喰われとるな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:56:29 ID:2zGCehxF
>>104
計算ミス
3分の2くらいだったorz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:58:24 ID:J3rMEDtb
うわ…勝利と栄光って強撃ビンつけられなかったのですね…
正直引くわ、ビンつけられないって…うわぁ…

でも強撃ビンって50+調合分分で90ちょっとしかないから序盤でなくなってしまうのでなくてもよくない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:58:30 ID:wrXaAs+P
ダオラ=レイド作成したいんですが
鋼氷大刃からの生産、強化しかないですか?
他の派生あったらお願いします。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:58:48 ID:I6SIevIg
大剣やハンマーは物理が高い方が良いって効くけど
ドドの牙折なんか属性ダメージ蓄積の場合はこの限りじゃないよね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:59:34 ID:hj5n9u0F
>>100
装填速度、回避距離、散弾強化 たぶんナルガ一式ベースの構成かな ちょっと興味ある
黒wikiにはなかった これか

コンセプト:対キリン用荒神装備
武器:荒神 速填*1
頭:ナルガXヘルム 速填*1
胴:コンガZ 速填*1
腕:コンガZ 飛躍*1
腰:ガブラスーツベルト
足:ナルガX 速填*1

装填速度+2、回避距離、散弾強化

頭が剣士用なので防御力もある。
腰なしのナルガ足はエロい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:59:57 ID:J3rMEDtb
>>109
作りやすさの点ではそんなに簡単な部類じゃないと思う
大宝玉やら崩天やら結構レア素材あるじゃない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:59:58 ID:xq7xlY9w
>>113
ないよ

>>114
部位破壊の早さって点ではね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:01:23 ID:vjyLs6ym
>>113
鋼氷大刃自体は直接か鋼氷大剣(塊生産)からの派生があるが、ダオラ=レイドにあるわけがない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:01:45 ID:xq7xlY9w
>>116
そう?
崩天は割りと出易いし
勝利と栄光は大宝玉3つに祖龍素材だぜ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:01:53 ID:eeD8pBvM
>>116
勇弓に比べたら楽
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:03:53 ID:ttZaR8i0
>>98
ハメてキリン素材が欲しいような事を言ってるみたいなので一言

イカヅチの山はハメスレでも言われていたけど

武器は荒神
フルフルはエリア1で弱らせて(火炎弾と通常弾2)エリア3で捕獲
ちゃんと当てていれば1回の飛来で捕獲できる
キリンは6の高台で散弾を撃つ
ピンポイント落雷程度しか直撃はこないからそれ位は避ける

って感じだったかな
キリンが定点射撃じゃないからガチと変わらないとか言う意見もあって
ハメWikiに載らなかったんじゃないかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:08:05 ID:7VPGgJvw
モノブロスXを使った対ラオシャンロンヘビィ装備を教えてください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:08:42 ID:xq7xlY9w
>>122
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
S・ソルZキャップ  10  62  4  2  1  1  2  2    危難珠
S・ソルZレジスト  10  62  4  2  1  1  2  2    危難珠
  S・ソルZガード  10  62  4  2  1  1  2  2    危難珠
 モノブロスSコート  6  58  4  2  0  0  0  1    危険珠
 クロムメタルブーツ  3  24  2 -2  0  0  0  0       
        武器                 3       
---------------------------------------------------------------------------
         計    268 18  6  3  3  6 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
     貫通弾強化  3  4  3         10
        攻撃  4  6  4  6       20
        防御  -2  -4  -2         -8
        加護  -1  -2  -1  -2       -6
      胴系倍加            E     
        底力  3  6  3  3       15
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
火事場力+2
貫通弾・貫通矢威力UP
攻撃力UP【大】
---------------------------------------------------------------------------
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:09:36 ID:wrXaAs+P
>>117>>118
塊から鋼氷大刃は面倒なので
直接生産からダオラ=レイドに強化します。
ありがとうございました!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:11:24 ID:xq7xlY9w
>>122
あ、要件満たしてなかった
ゴメン
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
モノブロスXヘルム   9 110  2 -1 -2 -1 -1  2 速集珠 速集珠
メルホアZシュタム  10  60  0  2  1  0  0  3 危難珠 弾製珠
  モノデビルガード  5  58  4  2  0  0  0  2 弾製珠 弾製珠
メルホアZブラット  10  60  0  2  1  0  0  3 弾製珠 危難珠
 イーオスSレギンス  6  58  4  3  0  2  0  0       
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    346 10  8  0  1 -1 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
       斬れ味  2               2
        達人       1          1
        加護  -2  -2  -1  -1       -6
      高速収集  4  4     3       11
      気まぐれ    -4    -2       -6
       千里眼  3               3
       弾調合     4  4  2       10
      胴系倍加            E     
        底力  2  6  4  3       15
       装填数       1          1
      高速設置     2     2       4
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
火事場力+2
最大数弾生産
高速剥ぎ取り&採取
---------------------------------------------------------------------------
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:12:07 ID:7VPGgJvw
>>122
モノXじゃなくてモノS?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:12:31 ID:41e7rPOE
怒れる鎧武者(グラビ&ギザミ)で苦戦しています
ヒドゥンブレイズ(切れ味+1付き)で行ってますが何かお勧めはあります?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:13:11 ID:ttZaR8i0
>>122
ラオ用ならこれじゃだめなの?
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
クロオビヘルム
狩人Tシャツ 危難珠
レザーライトSアーム
モノブロスXコート 危険珠 危険珠
クロムメタルブーツ
合計
-----------------------------------------------
防御力[192] 火[14] 水[6] 雷[6] 氷[6] 龍[6]

火事場力+2
激運
高速剥ぎ取り&採取
-----------------------------------------------
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:13:26 ID:7VPGgJvw
>>125
これはいい装備w
さっそく使わせてもらいます。ありがとうございました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:14:54 ID:7VPGgJvw
>>128
モノブロXを活用したかったので…
そっちも頂きますが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:15:12 ID:eeD8pBvM
>>127
苦手なモンスターの弱点属性武器を担ぐ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:15:37 ID:mgnp3MpI
>>112
勇弓は
物理期待値でクーネに負けてる
矢レベルが死んでる為せっかくの属性値が無駄になってる
素材が微妙
瓶つけらんない
という結果、クーネのが強いし、使いやすいって事
ダメージ計算してないから解らんけど、ミラ系に溜4主体で行くなら結構良いかもしんない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:16:07 ID:aM3m0EqY
>>127
ハンマーでGO
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:16:36 ID:XTB6I94k
>>114
属性つきの攻撃を行った場合与えたダメージの全体が蓄積されるため属性値の大小は関係ない。

例えば独龍剣【青鬼】は龍属性が10しかなく、属性ダメージを計算すると絶対に0ダメージになるが
ナナやテオの角を折ることが出来る。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:17:58 ID:I6SIevIg
はめきゅんは増弾必須なのがネック、勇弓はDLミラを渇望でいけるのでオススメ
運がよければ剛翼3つはいける
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:18:23 ID:41e7rPOE
ありがとうございます
水・ハンマー…アメザリハンマーで行くか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:18:36 ID:oz5SEoUO
前スレで夜砲の質問に答えてくれた人サンキューでした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:19:03 ID:7VPGgJvw
>>127
大剣でグラビはきついだろうから、ボウガンをお勧めします。
水冷と電撃を撃てる奴ならおk。
回避性能をつければ蟹もカモになります。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:22:35 ID:82lAjKYf
さびた塊とかのアタリ、ハズレは今までと一緒だよな?
ランダムとかになってないよな?
何回クエストまわしてもアタリがこない…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:23:10 ID:7VPGgJvw
YES
気長に回そう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:23:17 ID:xq7xlY9w
>>139
同じ
>>13
気長に
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:24:55 ID:82lAjKYf
書いてたんだな
悪い
頑張ってくる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:27:35 ID:7VPGgJvw
ティガ2頭を同時に相手する方法を教えてください。
武器は大剣です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:28:10 ID:XTB6I94k
>>139
個人的には今までみたいなテーブル方式ではなく、完全ランダム+記憶式だと思う。

つまり生産するとハズレか小アタリか大アタリかが判明して記憶される。
一クエ回すと記憶されたテーブルが一つずれる。だから運が悪いと今まで以上にアタリが来ない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:29:20 ID:xq7xlY9w
>>143
とりあえず一体を全力で倒す
抜刀付けて、振り向きにタメ斬り
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:32:15 ID:PrO+iJkQ
仲間内もみんなウカムも倒して一通り武器や防具も揃えたから
今度四人でニューゲームからどれだけ早くウカム討伐できるかってのをやることになったんだが、
理想的なパーティは何?

今のところは、
乱舞双剣2人(最終は双聖剣)
スタンハンマー1人(最終は巫女)
麻痺片手1人(最終は心眼デスパラ)
で行こうってなってるんだが、どうだろうか?

麻痺ガンはコスト的に厳しそうだったから諦めたんだが、
やはりガンのほうが安定するのだろうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:32:34 ID:bxFzt5Y0
ケルビ素材を集めたいんでケルビが沢山出るクエストを教えてください。
HRは9です。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:33:23 ID:MkosW3fa
>>146
大剣
大剣

ライト

とかはどうだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:35:09 ID:ncE1/tMi
何故この板はMHスレにあふれているのですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:36:28 ID:PrO+iJkQ
>>148

基本キークエ以外は防具作成と鉱石ツアー以外は行かないつもりだから
大量に素材要求する大剣は控えたいんだ。
黒グラも地味に辛くなりそうだし。
ハンマーもその点ではちょっときついが
麻痺→スタン→麻痺とかが出来そうだから入れてみた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:39:09 ID:Pb8DlmWd
今イベクエのラージャン二頭やったんだがこれはなんか特あるのか?
剛角確定でもなければチケットもなし
探す手間もあるから最後の招待状のほうが楽だけど…
なんか違いあるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:40:41 ID:7VPGgJvw
>>149
MHが人気すぎるからです。
と書き込んでみたけど本当に多いな

>>146
麻痺武器はメラルーツールGかデスパラGがいい。
一人くらい大剣がいても面白いと思うよ。

ちなみに最速は、火事場2・属性強化をつけた銘火竜弩4人で火炎弾乱射。
部位破壊もなにもしなければ3分で調理できる。
金はかかるが爆殺も楽しくてなかなか早い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:41:32 ID:GffTVkuv
渇望&鷹見のピアスのウカム討伐後の最終強化時の防御力はいくつになるんでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:42:17 ID:XXANi5KR
前スレの845を誰か頼む…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:42:26 ID:PrO+iJkQ
>>152

新しいデータで始めてからウカムクリアまでのTAって意味なんだが・・・
わかりづらかったのならすまない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:43:07 ID:xXwa6GGX
>>151
マゾかPT専用クエスト、俺もなんでこんな糞クエ配信したのか理解できない。
剛角確定じゃなくてもいいから基本報酬に入れりゃまだマシなのにな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:43:44 ID:ZN6XWYVC
赤魔導師ってどんな装備のことなんですか??
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:43:57 ID:xq7xlY9w
>>151
特に メリットは ない
それを言ったら、ゲームしてなにかメリッうわなにをするやめr
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:45:15 ID:7VPGgJvw
>>154
もう一度書いて下され

>>155
ごめん、分かってなかった orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:46:32 ID:HJaX9skw
>>154
・前スレ>>○○お願いします禁止

161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:47:00 ID:xq7xlY9w
>>157
カリピースレより
一式以外のお勧め装備
<カイザミマン>
カイザーX・カイザーX・ギザミU・ギザミZ・ギザミZ+珠
匠・業物・見切り+1・笛吹き名人
デフォ紫ない笛にはかなり有用。女だとそうでもないが、男だと見た目が気になる。
<赤魔道士>
♂キャラ ⇒ ミヅハ真・フルフルZ・リオソウルZ・フルフルZ・レックスX+珠
♀キャラ ⇒ ミヅハ真・ギザミZ・リオソウルZ・ミヅハ真・レックスX
高級耳栓・匠・笛吹き名人
組み合わせは数多くあるが、その中でも見た目がいい。腕以外赤で統一可能。
<カイソディア>
カイザーX、ディアブロZ、リオソウルZ、ディアブロZ,ディアブロZ
見切り+3、業物、笛吹き名人、耳栓(要スロ1)
デフォ紫の笛のための装備。ゲージ維持が素敵。角は気にしたら負け。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:47:21 ID:cLn7Aj8S
>>155
麻痺弾素材をはじめ強壮GなどもPT内交換増殖するっていうのなら
麻痺ガンナー・双剣2・ハンマーは最適だと思われるが・・・。
やっぱそういうのは無しの縛りかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:48:33 ID:PrO+iJkQ
>>153

渇望は44
鷹見はわからんが、他のピアス見る限り33とかそんなもんかと思われ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:50:43 ID:1Z6WKSBI
ナルガってハメれませんかね?
普通に倒せるんですが何匹も狩るのに疲れました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:51:09 ID:vjyLs6ym
>>153
鷹見も44だよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:52:21 ID:xq7xlY9w
>>164
エリチェンとか高台とかあるにはあるけど安定しない
ガチった方が楽
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:52:25 ID:ZN6XWYVC
>>161
ありがとうございました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:52:58 ID:GffTVkuv
>>163
初期値が他と比べて高めだったので仄かな期待を抱いていたんですが、どっちも剣聖以下なんですね・・・
う〜ん、いらないような気もしてきた(´・ω・`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:53:33 ID:PVgKjKt6
>>153>>164
鷹見も44


ドスギアノス最小狙いって、集会上位の強敵ドスギアノスで間違ってない?
何か心配になってきた…狩猟150達成
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:54:01 ID:JHfD2Maj
属性強化火事場2自装が付く組み合わせってあるかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:55:04 ID:GffTVkuv
>>165
なるほど・・・労力を考えると鷹見だけなら取っといてもいいのかなぁ

回答感謝です
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:55:30 ID:XXANi5KR
前スレ〇〇はダメなのね…すまん

えっと、
@神龍木の一番いい集め方を教えてくだちい
A部位破壊について。
敵の体力が30パー以下じゃないと破壊できない部位とかはさ、敵体力がまだたくさんあるときに部位にダメ与えて、そして体力を30パーきらしたあと部位にあてれば一発で破壊とかは可能?
日本語下手くそすまない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:56:17 ID:xq7xlY9w
>>170
武器スロ3必要
要る?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:57:00 ID:PrO+iJkQ
>>162

やはり増殖技か・・・
今巫女の必要素材見てみたら
ウォーハンマーから合計で鉄鉱石90個必要だったから
他にいいハンマーが無いか探してるんだが、
ジャガーはオンスに鉄鉱石99個使うしでなかなか見つからん。なにかないだろうか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:57:03 ID:Pb8DlmWd
>>156>>158
ラージャンが同じエリアに来たときのマゾさは異常だった

ところでラージャンの剛角が基本報酬に入ってるクエとかある?
角一本しか折れないorz
なんでラーすぐ死んでまうのん?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:57:40 ID:xq7xlY9w
>>175
ダイヤモンドダスト
モンスターハンター
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:58:13 ID:41e7rPOE
称号収集をしているのですが、ドドブラとディアを効率よく稼げる方法はないでしょうか
とりあえず40を目標に…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:58:14 ID:vjyLs6ym
>>172
@トレニャー密林or森丘1000を派遣しつつヤマツカミをぶちのめす
A蓄積自体は可能。ちょっと違うけど、ナルガも必要分非怒り時に蓄積しておけば怒ったとき1発で切れたりする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:58:33 ID:Ji6hmio1
ナナテスの尖角って報酬で出ますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:59:05 ID:moe9VZb2
>>172
30%以下の時に部位耐久値に達していればいいから可能なはず。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:59:10 ID:vjyLs6ym
>>179
破壊以外は討伐報酬でしか出ない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:59:44 ID:1Z6WKSBI
>>166
ありがとう。
ナルガは戦っていて作業感がないのが唯一の救いですね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:00:00 ID:JNFojJtI
>>175
ダイヤモンドダストしかない。

ラージャンに対して最も期待できる攻撃部位は
顔なのだから意識して当てる。
特に招待状では遠慮なく尻にぶち込んでいると
角折れる前に死ぬ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:00:05 ID:7VPGgJvw
@トレニャーさん回しながらヤマツカミ
A可能。他にもナナの角も同じような具合・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:01:01 ID:ZN6XWYVC
すみません
>>161の女の装備は
もしかして武器スロが1ないと不可能なのでしょうか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:01:35 ID:Ji6hmio1
>>181 ありがとうございます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:01:45 ID:moe9VZb2
>>179
出るけど撃退じゃなくて討伐までしないと出ない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:02:11 ID:Pb8DlmWd
>>176>>183
クス
ダイヤモンドダストで乱獲してくるorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:03:03 ID:23hLwLpH
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:03:12 ID:xq7xlY9w
>>188
だが5%
あまり期待はするなよ…
飽きたら一応ハメもある
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:03:29 ID:cLn7Aj8S
>>182
ハンマーで閃光→音爆→顔縦3狙いなら作業感たっぷりorz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:04:57 ID:SxYUTdMt
携帯で使える期待値計算サイトがあったら教えてください ググってもでなかったので
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:05:13 ID:xq7xlY9w
>>182
天鱗なら二頭クエで
捕獲はするなよ〜

気長に行きましょう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:06:07 ID:Pb8DlmWd
>>190
5%とな…orz
ハメkwsk
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:06:19 ID:yYS4cbe6
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:08:06 ID:E2BpnMT2
闘技場訓練のキリンヘヴィは散弾3のみで討伐可能ですかね?
散弾拡散使いきって通常2の半分くらいで終わるんですが…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:09:21 ID:1Z6WKSBI
>>191
ハンマー得意でないのですがジャガー持ってるんですが
G級ナルガには十分ですかね?
それが一番早いですかね?
部位破壊にはこだわりません。、
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:09:35 ID:XXANi5KR
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:10:05 ID:jNCEivT1
猫火事場なのですが、残りHPがミリじゃないと発動しないのでしょうか?
死んだ直後にステータス見てみたら1900ちょっとまであがってたのですが。
残り2割程度では発動しませんか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:10:10 ID:deNtcUyY
質問
ボマーのスキルで爆弾の威力あがるのは
爆弾置いた人間にボマーついていればOKですか?
二人でクエストして
ボマーが設置した爆弾の起爆をボマー無しや敵がした場合
ボマー無しが設置した爆弾の起爆をボマーがした場合
それぞれどうなるのか教えてください
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:10:26 ID:xq7xlY9w
>>194
荒神やラオ極で
推奨スキル:散弾強化、火事場、最大数弾生産、自動マーキング、ボマー

推奨アイテム:散弾調合材料、大タルG

ティガはエリア8の穴から散弾3の調合撃ち、穴入り口にタル爆Gを置いておくと良いかも。
二回目の飛来で倒せないなら諦める。

続いて3に移動して採掘地点付近からラージャンを散弾3で狙撃。
バックジャンプを2回以上されると離れすぎためブレスが当たるが、
真下か、バックジャンプ1〜2回くらいまでなら当たらない。
2に移動した追いかけて下から通常弾2で狙撃。
ラージャンの着地点に大タルG仕掛けるとダメ稼げる

オレはラオ極に散弾強化、最大数弾生産、自巻き、捕獲の見極めに猫火事場でやってる
時間かかるから、ガチった方が早いけどね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:10:31 ID:jce8w721
ウカム男剣士の胴の見た目ってどんな感じですか?
分かりにくくても良いので教えて下さい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:12:02 ID:1Z6WKSBI
>>193
あざっす。
天鱗は確保済みです。
厚鱗が足りてないのです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:12:04 ID:xq7xlY9w
>>199
体力10以下
(デフォならMAX100、秘薬使用で150)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:12:28 ID:7VPGgJvw
>>202
かっこ悪い

雪山の鋭い峰って感じだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:13:06 ID:Frz4r12J
>>199
体力10以下で発動
>>200
ボマー持ちが設置した爆弾のみ威力上昇
起爆方法は問わない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:13:17 ID:++6P8XqZ
黒龍の邪眼はG級ミラDLクエでは報酬ではでてこないんでしょうか?

顔3段破壊なんぞできません…




208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:13:52 ID:mgnp3MpI
>>197
抜刀匠アーティとか属性強化ラオートのが早いと思う
俺はヘヴィも大剣も下手だから拡散強化の天崩で行ってるけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:14:10 ID:hj5n9u0F
>>148
ウカムにいたるまでにマヒガンが活躍する場面はあるだろうな せっかく4人で出来るなら
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:14:11 ID:jce8w721
>>205
やはりカッコ悪いのですか…
雪山の鋭い峰…成程、ありがとうございました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:14:15 ID:ttZaR8i0
>>185
シミュってみた
武器スロ2っぽい
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 鼓笛珠 鼓笛珠
ザザミZメイル 鼓笛珠 鼓笛珠
リオソウルZアーム 名匠珠
ミヅハ真【丸帯】 鼓笛珠 匠珠
レックスXグリーヴ 名匠珠
武器スロット 匠珠 防音珠
-----------------------------------------------
防御力[558] 火[-3] 水[10] 雷[-2] 氷[7] 龍[-6]

高級耳栓
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
-----------------------------------------------
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:14:36 ID:xq7xlY9w
>>207
基本報酬には無い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:14:58 ID:deNtcUyY
>>206
ありがとうございます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:16:05 ID:MkosW3fa
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:16:14 ID:cLn7Aj8S
>>197
G2入りたてのころは、ジャガーが最速に近いと思う。
推奨スキルは回避+2と切れ味+1.
流れとしてはそこそこハンマー使えるのなら怒ってなければガチで
まず適当に溜め2なりスタンプなりあてて尻尾破壊狙い、
で怒ったら閃光。ピヨリ中は飛び掛り溜め時間が最長になるので
余裕で音爆を当てられる。その後は顔に抜刀溜め2→縦3が安定。
数セット繰り返せばスタンもする。
この方法で閃光調合分・音爆10発使いきるころには終わる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:16:43 ID:yEHc74/6
報酬の確率とかどうやってわかるんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:18:01 ID:jNCEivT1
>>204 >>206 レスありがとうございます。
10以下にするのはかなり難しいですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:18:27 ID:Pb8DlmWd
>>201
thx
やってみる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:19:11 ID:xXwa6GGX
>>202
何に混ぜても作画崩壊する素敵胴、ちなみにガンナーも同じデザイン。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:19:35 ID:jce8w721
>>214
何と大きな…
やはり今自分が考えてる装備には似合わなさそうです、ありがとうございました
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:20:24 ID:7VPGgJvw
>>219
アカムはかっこいいのにねえ…

そういや不死鳥も着てたなあれ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:21:10 ID:0u1hi0Ic
>>221
ウカムはウカムでゲッター2みたいでかっこいいと思わないか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:21:23 ID:r5wSxiU2
トレニャーで、ハチミツをいちばん集められるのはどこでしょう?
ご存知でしたら教えてください。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:21:53 ID:1Z6WKSBI
ありがとうございます。
>>208
ウカムまで倒している自称大剣使いですが
ナルガとか早い相手にはついていけないのです。

>>215
詳しいやり方までありがとう。
それを実行できるハンマーの腕はなさそうです。
でも練習がてらやってみます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:23:52 ID:7VPGgJvw
翡翠ってなんですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:24:15 ID:cLn7Aj8S
>>207
がんばって目破壊して討伐するしか・・・。
ソロで顔破壊せずにイベクエ黒龍討伐できる時点である意味うまいような気がする。
最悪、自マキ・抜刀付けて、大剣でハメ殺すという方法もある。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:25:59 ID:0u1hi0Ic
>>223
森丘の200とか?
んでもハチの巣箱が一番手っ取り早い気がするなー
トレニャー行くより自分で探しに行くのが早いと思うよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:26:16 ID:xXwa6GGX
>>225
翡翠(ひすい)またはヒスイは、深緑の半透明な宝石のひとつ。
東洋(中国)、中南米(インカ文明)では古くから人気が高い宝石であり、金以上に珍重された。
古くは玉(ぎょく)と呼ばれていた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:27:12 ID:0u1hi0Ic
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:28:46 ID:tlmg8CXN
>>202
フルウカムにあぶそりゅーど装備するとまるでガンダム。
マジオススメ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:30:10 ID:7VPGgJvw
>>228-229
わあキレイだね

違った、訊きたかったのは巫女だ(ハンマー)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:31:27 ID:cczlvVEq
巫女…?鬼鉄ノ命…?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:34:07 ID:dJKg0pgP
ガ性+1、見切り2、匠の装備を教えてください。
武器スロ1でHR9です。宜しくお願いします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:37:19 ID:xXwa6GGX
>>233
武器スロ無しはどうしてもスカルフェイスが絡む
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
スカルフェイス 鉄壁珠
コンガZメイル 鉄壁珠
アカムトサクンペ 石壁珠
ウカムルイッケク 鉄壁珠
アカムトケマル 匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[562] 火[4] 水[10] 雷[-3] 氷[10] 龍[-8]

見切り+2
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
-----------------------------------------------

武器スロ1スカル無し
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
コンガZヘルム 名匠珠
コンガZメイル 鉄壁珠
カイザーXアーム 鉄壁珠
ウカムルイッケク 鉄壁珠
アカムトケマル 石壁珠
武器スロット 匠珠
-----------------------------------------------
防御力[566] 火[7] 水[7] 雷[-1] 氷[3] 龍[-6]

見切り+2
ガード性能+1
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:42:11 ID:7VPGgJvw
>>232
たぶんそれかな
どうもありがとう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:43:03 ID:DYzcQqX/
荒神と三ツ角どっちかでソロGバルやるとしたらどっちがよい?
装備はテンプレ反動火事場なしで。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:44:14 ID:r5wSxiU2
>>227
ありがとうございます!
巣箱だけじゃ足らなくなってきたもんでつい…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:44:36 ID:7VPGgJvw
アクシオンは使える子ですか?
あと水属性ハンマーの最強を教えて下さい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:45:34 ID:sPgcwGFn
前スレ>>986さん
装填Up、攻撃小、属性強化、貫通強化でディスティアーレ担いでウカムで23分。
あなたに教えてもらった装填速度2、属性強化、貫通強化で21分になった!
ホントにありがとう(´∀`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:46:14 ID:LJ9vZtOh
>>238
属性だけならばアメザリインパクト
使いやすさならイカリクラッシャーGじゃないかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:46:23 ID:4kAqpO+i
大剣・笛・ヘビーボウガンと使用回数が200回超えたので、とうとう禁断のランス・ガンス始めたんですが
ガチG級装備で下位クック先生にすらギリで勝てるかどうか ってぐらい使いづらいです。
ステップとかあんな短い距離で攻撃かわせるわねー とか思ったり。

先生相手にどんな立ち回り練習すればよいでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:47:50 ID:vjyLs6ym
>>238
ハンマーに氷というとドドブラ亜種挑むときぐらいしか思いつかないなぁ

>最強
>>2
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:51:43 ID:HJaX9skw
>>242
ザザミ亜種にも使えそうな気がしなくもない


アーレは作れるなら作っとくべき??yahooはあるから要らないかなと思うんだけど、
属性弾撃てるアーレもいいな〜と思って・・・。迷ったら作れ、とか言われそうだけど
回答お願いします!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:52:06 ID:7VPGgJvw
>>241
これを見たらあなたの考え方は変わるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026228
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3353135

ランスの回避は、避ける以外にも密着するためにあると言う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:52:21 ID:QK+95rax
心眼って硬い敵以外と戦うときは
あまりつけてても意味ないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:52:42 ID:xXwa6GGX
>>241
そもそも先生で立ち回りを学ぶんだがな・・・w
とりあえず3回突けばいいんだろとか思ってないか?
ランスガンススレの極意で「3回突ける時は2回、2回突ける時は1回」というものがある。
ガードメインで戦うならステップは隙消しだと思った方がいい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:53:53 ID:7VPGgJvw
>>240>>242-243
ありがとう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:54:27 ID:vjyLs6ym
>>241
先生でランスガンスで苦戦というとまずついばみフルガードしてスタミナ切れだと思うのでアドバイス
正面向いてガードするんじゃなくて横向きにガードだ
そうすれば連続でガードしなくて済む
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:54:49 ID:FxpBHNOA
>>241
回避ランサーが流行っていたり
有名(?)だったりしますが、
ランス・ガンスの売りはガードにあると思います。

まずはしっかりガードして、
ステップはおまけというか、
後々できるようになればいいと思いますよ。

下位クックを相手にするなら、
防具はG級、武器は買えるものにするとか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:59:35 ID:Pb8DlmWd
ラージャン角折ったー!!!


「金獅子の尖角」
(^ω^#)ピキピキピキ

ときにドキドキノコって農場でしかとれないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:59:46 ID:yKoc3CmP
>>248横からだけど

>横を向いてガード
目から天鱗
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:00:12 ID:vjyLs6ym
>>245
あとは斬れ味死んでる武器(アカム武器とか)使いたいとき使うぐらいで、常用するスキルじゃない
はじかれモーションがなくなってるだけで中身ははじかれてるのと変わらない(ダメージ微弱、斬れ味ガタ落ち)ので、
弱点攻撃ちゃんとしましょうねという結論に
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:00:44 ID:7VPGgJvw
>>251の天鱗を入手しました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:01:14 ID:vjyLs6ym
>>250
折れるようになったら激昂ラーを勧める
あれは剛角90%だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:03:20 ID:w0UdzCq9
>>244 >>246 >>248-249

アドバイスありがとうございます。
動画見ましたがアレは無理っぽいので、まずはガード歩きから練習してみます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:03:31 ID:DL/GhWec
>>236
どちらかというと三ツ角かな?装填速度と通常2・貫通1の装填数から見て。
自分的にはソロでの最適スキルは、装填数+・反動軽減+1・ボマー・根性。
武器はボウガンならアーレ。
反動軽減+2あったところで拡散弾なんてすぐに使いきってしまうので不用。
弾はライトだと錬金調合分もっていかないときびしいかもね。
アーレなら調合分持込のみで足りるが・・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:05:20 ID:Pb8DlmWd
>>254
激昂ラージャンって破壊と滅亡の申し子ってやつ?
スーパーラージャン?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:05:57 ID:vjyLs6ym
>>257
それ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:08:09 ID:hTc7fH1H
グラビに竜頭琴Vと言われたんですが、溜め1連射で良いのでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:08:41 ID:FOmFtl0b
>>255
自分的でしかありませんがガードしながら歩くはないです。
基本は武器をしまったまま歩いて、
とっさにガードするときは、
R+△+○同時押しです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:08:59 ID:o8rPkzEF
>>259
装填数upつけて貫通がいいと思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:09:19 ID:MvKmwBHP
G3金レイア塔単品って天鱗でないの?
激運15連戦なんだけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:11:53 ID:07zfvEtl
>>262
基本報酬では出ない。
単体クエで天燐出そうと思ったら頭破壊、尻尾剥ぎ取り、落し物、捕獲の4つだ。

基本報酬で欲しければ竜王の系譜へ・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:11:54 ID:UzPWRcuY
>>259
そうだよ

>>262
基本報酬にないので激運は無意味
落し物、尻尾剥ぎ取り、捕獲のみでがんばりましょう
竜王やるほうがいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:12:53 ID:9WB0+Kw3
>>262
リアルラックだろうな…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:13:33 ID:o8rPkzEF
>>255
ガード歩きは推奨しない

ランスは抜刀状態の移動スピードが遅いから敵に近づくときは近い場合を除いての充当状態
ないしは反撃食らうことが無い状態と読んだなら突進

もしくはステップ移動
スタミナが許す限り敵に背を向けてステップで近づく
回避距離があるとあっという間に近づけるし世界が変わるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:16:10 ID:tY9LRCvf
リオソウルU一式作りたくて村上位の竜王の系譜で素材集めてるんですが、リオレウスの報酬素材が全然でません。上鱗二個だけとかばっかり。
剥ぎとりも翼膜とか爆炎袋とか延髄とか翼とか下位でも集まるようなのばかり。10戦以上しても全然足りないです。このクエじゃ集まりにくいんですか?
それと紅玉ってやつは出ますか?なんか出現率は低そうですが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:17:31 ID:UzPWRcuY
>>267
各々の素材集めたいなら単品に行くべき
あと、それは紅玉そんなに出ないので、右手左手に行くべし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:18:15 ID:8DKjth7j
G級のフルフル原種に挑もうと思いますが、持ち出す武器で迷っています。
改良型機械鎚とジャガーノートだとどちらを使うのが効果的でしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:20:13 ID:Hx5+E+EK
>>269
どっちでもいいと思うけど切れ味あったらジャガー一択
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:21:14 ID:1isLgl7S
>>256
レスサンクス
まさにそのアーレのためにやろうかって思ったんだよ
クーネで30分ぐらいかかったからボウガンだともっと早いんだろうと思ってね
そろそろ硬化タイムっぽいし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:21:14 ID:tY9LRCvf
>>268
単品クエが出てないんですが、集会所じゃなきゃないですか?
紅玉に関しては覚悟してます
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:23:25 ID:MvKmwBHP
>>263 >>264
うっそ マジー?
竜王クリアしたけどもうしたくない、、、、、
銀レウスは2戦目で出たんだ、、、
じゃああれは頭破壊か捕獲か、、
金レイアの頭破壊と捕獲での天鱗%教えてくれ
ハンマーだから尻尾は切れない

村って竜王の系譜あったか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:23:42 ID:UzPWRcuY
>>272
あー、そういえばレウスレイアの亜種単品は村上位にはないのか…
集会所無理ならそれしかないな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:24:02 ID:6xSOO81i
フルフルの胴体部位破壊はどこを狙えばいいの?
背中でいいの?それとも翼?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:25:30 ID:8DKjth7j
>>270
切れ味ジャガーオヌヌメですか。
雷に強いゲリョスXで行こうかと思いましたが、
ギザミSジャガーで行ってみます。サンクス!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:27:00 ID:tY9LRCvf
>>274
ありがとうございます。基本報酬やっぱ二頭クエはすくないんですか?
ちなみに紅玉は基本報酬にあるにはあるんですよね?重ね重ね申し訳ない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:27:07 ID:x7xyRyB4
たしかに撃鉄ならわかるけど、改良とジャガーなら間違いなくジャガーだなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:27:40 ID:YM9pIwa+
雌雄逆鱗が出やすいクエスってなんですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:29:04 ID:07zfvEtl
>>273
基本的に金銀一緒ね。
落し物と尻尾剥ぎ取りの確率が共に2%。
頭部破壊が4%。捕獲が3%だ。

全部あわせても11%
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:29:45 ID:lMq0Pwoq
砂獅子の重牙が基本にあるクエってある?あるなら教えてほしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:29:58 ID:UzPWRcuY
>>273
原種・希少種:尻尾剥ぎ取り2%、頭部破壊4%、捕獲3%、落し物2%
  亜種   :尻尾剥ぎ取り1%、頭部破壊2%、捕獲1%、落し物1%
竜王で基本報酬5%

なぜか原種と希少種で同じで亜種は低い仕様、レウスも同じ


村の竜王は亜種の夫婦クエで森丘夜の全然違うクエ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:32:03 ID:07zfvEtl
すまん金銀一緒は嘘だ。orz
銀の場合は尻尾と捕獲が2%。
頭部破壊が4%。落し物が3%ですた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:33:28 ID:8DKjth7j
>>278
G級に入ったばかりなので撃鉄はまだまだ先です orz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:33:30 ID:UzPWRcuY
>>277
少ないというか、センサーが発動しやすいな
残念ながら村竜王には紅玉は基本報酬にありませぬ
頭部破壊、尻尾剥ぎ取り、落し物、捕獲でがんばって下され
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:34:20 ID:y409rd3v
>>281
イベントのドドブラ2頭クエ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:35:06 ID:UzPWRcuY
>>281
砂獅子の出るクエなら全部基本報酬に入ってる
大連続以外なら剥ぎ取りでも出る
だが部位破壊で確実にもらっていくようにすべし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:35:17 ID:WLRjkRYw
余裕があったら>>243のも答えてくださいましmm
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:35:53 ID:HhJZTsog
>>281
単品5%(両方とも)
大連続「砂上の大決戦」7%
イベクエ「砂漠を駆ける獣」8%

(剥ぎ取り10%、破壊80%)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:36:23 ID:UzPWRcuY
>>288
汎用性において右に出るガンはないので、作れるなら作るべき
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:37:09 ID:o8rPkzEF
>>288
老山龍砲極があるならいらないと思うよ
古龍玉使うし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:37:36 ID:uV7u1fPu
ドキドキノコって農場だけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:38:24 ID:MvKmwBHP
>>280 >>282
マジか、、、
しかも枠が少ないから竜王のほうが俄然有利か
しゃーない、竜王でヒイヒイ言ってくるか
サンクス



あいや、待てよ?
落し物ってシビレ罠だっけ?
じゃあ速攻シビレ罠でダメならリタイア
どうこの作戦? 効率悪いかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:38:40 ID:lMq0Pwoq
>>286>>287
トン

>>288
汎用性はすっごいがラオートで十分な気がするという
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:40:04 ID:07zfvEtl
>>293
落し物は罠に掛かった時と閃光玉とかで落下した時に出るよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:40:38 ID:UzPWRcuY
>>292
基本農場だが、樹海や沼地でも採集出来るらしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:41:04 ID:hUYaSrsM
>>275
背中orお腹で胴破壊
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:41:07 ID:KGCD2GjV
モンスターの特濃が剥ぎ取れる虫はどこに沢山沸きますか?
HR9、毒けむり玉所持、解体術(大)発動済みです
クイーンランゴはなしでお願いします
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:41:46 ID:alfmVHr1
4本の角ってクエストで手ごわいから捕獲嘉納になったらすぐに捕まえたほうがいいって
攻略にあるんだけど、どうやって捕獲の可能不可能をみるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:41:55 ID:2HAW3NWj
オトモスキルを3つ修得させたのに、ドスマタタビの勲章が貰えない…(´;ω;`)
なつき度5のレベル20でスキルの文字もちゃんと黄色になってるのに
何が原因でしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:43:09 ID:07zfvEtl
>>293
とりあえず落し物マラソンなら尻尾斬りも同時にやった方がいいと思う。
解体術【大】と剥ぎ取り名人でやれば落としもの含めて3〜4回の天燐
入手チャンスがあるわけだしね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:43:12 ID:wp+zDFkb
ウカムルバスのうまい倒し方を教えてください。

毎回3死です。回復薬が足りなくなって。ゴリ押し気味だけど、体力を見る限りそうでもしないと倒せる気がしません。。

フルナルガに匠でゴルイクか、フル金色の匠抜刀アーティでやってます。ゴルイクのときは主に右後足、アーティは頭狙いで。
潜り突進回避はかなり安定してきましたが、他で削られてしまいます。

相性のいい武器などあれば教えてください。ガンス笛以外は使えます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:43:19 ID:NwOSThaL
全部のスキル覚えられる状態かい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:45:17 ID:sFJwKGhj
>>302
ナルガ+ゴルイクでいけるよ
他で削られるなら回避できるようになればいいしな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:46:11 ID:wp+zDFkb
>>303
全部とは?
今のところウカムとミラ系以外は、なんとか倒せますので、必要なものがあれば揃えてみたいと思います
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:46:43 ID:ft0ozx0P
いくつか質問があります
全部で無くてもどれかひとつでも答えて貰えたらうれしいです

1、ネコの特殊攻撃術は状態異常弾にも効果はありますか?

2、GJテオの頭に2人で太極とアメザリクロウで頭に乱舞してハメみたいな状況になったのですが討伐に10分近くかかりました。計算上もっと早く倒せる筈なのになぜですか?

3、升ではなく改造を改造と見抜く方法はありますか?升よりたち悪くて困ります・・・

4、山菜爺は何て喋ってるんですか?
「はぁ゙ぁ゙ぁ゙ふやっ!ひやっ!中出し!!中出し!!」
にしか聞こえません
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:47:15 ID:UzPWRcuY
>>298
旧密林とかにいっぱい湧いたような気がするが…
他だと>>7の雷光ゼリーのもそれなりに集まる
ただ解体術が無駄になる上拾い物術がほしくなってくるが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:47:59 ID:NwOSThaL
>>305
1匹でも全スキル解放されてるオトモいるかい?
って事だな。わかりにくくてすまん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:48:48 ID:sFJwKGhj
>>305
オトモスキル全部開放されてる?

>>306
1、Yes
2、全体防御・怒り時のダメージ軽減率等
3、分からないのでノーコメ
4、脳外科まじおすすめ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:49:02 ID:eISqKu3Y
>>275
「胴体」に攻撃を当てれば問題ない。翼は胴体ではない
ただ、近接攻撃だと足や尻尾に判定を奪われやすいので、正確に狙わないと破壊できない
背中の少し黒っぽい部分、腹の皮膚色が違う所を狙うといい
ガンナーなら背中を狙うか貫通弾で。
剣士【リーチ長】なら転ばせて背中か、判定をうまく腹に当てる
リーチ短い片手なんかは、腹に攻撃していけばいいが反撃に注意
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:49:09 ID:wp+zDFkb
>>308
います。切断と打撃のが。爆弾系はいませんが。。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:49:44 ID:MdAWKAWV
G武器全て作るのにかなりの素材使いますよね?
その素材を集めるのに時間はかかりましたか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:49:54 ID:2HAW3NWj
>>303
あ!今確認したところ、スキル修得させるの項目に、?が一つありました…(>д<)
どのスキルでも修得できるよう、全部修得スキルを埋めなければならないという事ですよね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:50:11 ID:UzPWRcuY
>>305
>>303>>301宛てであっておまいさん宛てじゃないと思うぞ

>>306
升=改造だからな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:50:36 ID:x7xyRyB4
>>311
横からだけどおそらく>>300に対する回答だと思うんだ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:50:37 ID:alfmVHr1
>>299に答えて
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:50:53 ID:XzWSMeUx
>>306
データの改竄等の事をチートと呼ぶのであって、改造とチートを分ける意味がわからないんだけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:50:54 ID:SvGjooU2
雷電袋の効率の良い集め方教えてください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:51:49 ID:NwOSThaL
>>311
俺はID:2HAW3NWjに答えてたんだ^p^
誤解させてごめんね
ウカムならどの武器でも肉質柔らかいとこ確実に攻撃していけば
思ったより簡単にいけるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:51:49 ID:x7xyRyB4
>>316
催促早すぎ
捕獲の見極めとか脚引きずるとかすぐキレるとか色々あるだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:51:56 ID:hL80zSz9
>>298
クイーンはNGみたいですがそのクイーンクエが一番集めやすいですよー
何もクイーンから剥ぐ必要も無いし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:51:57 ID:sFJwKGhj
>>316
捕獲の見極めを付ける
ディアは1発攻撃したらすぐ怒るようになったら捕獲サイン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:51:58 ID:07zfvEtl
>>314
アンカーミスってない?(‘д‘)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:52:09 ID:UzPWRcuY
>>316
ディア&モノは瀕死になるとやたら怒りやすくなり、非怒り時に1発喰らっただけで怒りに移行するようになる
そこで捕獲
捕獲の見極めのスキルを付けるのが手っ取り早い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:52:15 ID:1crjm5b6
>>306で笑ってしまった俺が悔しい

>>318
剥ぎ取り名人(か捕獲名人)と激運つけてフルフルリレー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:52:52 ID:HhJZTsog
ウカムの腹破壊の条件なんだけど、
ハミ痛の攻略本には火属性が必要って書いてあるし
wikiには火属性必要なしって書いてあるんだけどどっちがホントなの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:53:30 ID:n9oXh2XV
>>302
緊急時の逃げやすさとダメ効率、狙いやすさを考えると
フルナルガハンマーじゃないかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:53:56 ID:REvFLEo4
>>173

レス遅れてスマン。お願いする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:54:14 ID:UzPWRcuY
>>323
おおう、俺も間違ってるw
>>314>>301は正しくは>>300ですすいません…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:54:23 ID:KGCD2GjV
まずは旧密林行って来ます。駄目そうなら>>7の方法でやります
ありがとう!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:55:00 ID:SvGjooU2
>>325
d
センサー発動しないようがんばるお
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:55:34 ID:2TnzX9or
黒狼鳥の剛翼は、部位破壊でしか入手出来ない?

単品と2匹クエやってみたけど、基本報酬に出なかった。
どっちかには剛翼って入ってますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:56:08 ID:hL80zSz9
>>316
単純に見極めを付けるのが手っ取り早いですが

ディアは瀕死になると一発殴れば怒る短気モードに入るのでそれを目安でも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:56:22 ID:9+8pXODT
武器スロ2まで ランク9で
ガ性1 匠 業物 高速磁石のシミュお願いします
また可能であれば武器スロで砥石が発動するように
調整していただけるとありがたいです
よろしくお願いいたします
対ウカム用にと考えているのでウカム素材必須の場合極力少なめで・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:56:23 ID:sFJwKGhj
>>332
単品の報酬にあるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:57:42 ID:07zfvEtl
>>332
月に吠えるか三重の壁の基本報酬で出るよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:58:14 ID:ft0ozx0P
どなたか>>306の1、3は解決したので2と4お願いします

双剣にはダメージストップがあると聞いたのですが
2人で同じ部位に乱舞していてダメージストップがあったという事ですかね?
よく分かりません
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:59:00 ID:KGCD2GjV
すいませんアンカー忘れました
>>330>>307さん宛てです

>>321
そうですか。もうクイーンランゴ行くことにします
ありがとうございました!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:59:22 ID:wMN3AS2O
睡眠爆殺戦法にはどの睡眠剣がいいんだ?
ハイガノススパイクが一番蓄積値高いけど、Gの方が切れ味も威力も・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:59:38 ID:WLRjkRYw
>>290>>291>>294
なんという賛否両論・・・。
でも、撃てる弾が多いし、作ってみます。ありがとうございました〜

>>328
いるかわからんから一応張っておく
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.7.1 ---
防御力 [240→310]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ブランゴZキャップ [3]
胴装備:グラビドZレジスト [3]
腕装備:キリンXグローブ [2]
腰装備:キリンXショルト [2]
足装備:カイザーXレギンス [2]
装飾品:属攻珠、連射珠、危難珠×5、流射珠
耐性値:火[17] 水[11] 雷[21] 氷[2] 龍[1] 計[52]

属性攻撃強化
火事場力+2
自動装填
---------------------------------------------------

341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:00:23 ID:GPU7GhGa
>>338
解体術大はいいんだけど剥ぎ取り名人付ければ効率一気に上がるんじゃね?
最高三回剥げるし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:00:25 ID:7yIerCQ/
>>337
とりあえず2の計算をkwsk
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:00:46 ID:sFJwKGhj
>>334
高速磁石て!
ウカム無し、武器スロの鉄壁は他の部位と入れ替えればおk

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   ギザミZヘルム   9  91  2  1 -1  0  0  2 研磨珠 研磨珠
   ギザミZメイル   9  91  2  1 -1  0  0  2 研磨珠 石壁珠
  金剛・真【篭手】  10 100 -2  3  2  2 -2  2  斬鉄珠 匠珠
ギザミZフォールド   9  91  2  1 -1  0  0  2    鉄壁珠
  ギザミZグリーヴ   9  91  2  1 -1  0  0  2 研磨珠 研磨珠
        武器                 2    鉄壁珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    464  6  7 -2  2 -2 12

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ガード性能+1
防御-30
---------------------------------------------------------------------------
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:01:20 ID:alfmVHr1
>>333
見極めってぇの修得すると捕獲可能って画面に出るの?
わざわざ罠仕掛けて玉投げて意味なしとかやる気なくなるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:01:37 ID:YsYhpAVe
>>211
気になったので補足
武器スロ0でいけます
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [461→559]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ギザミZメイル [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:ミヅハ真【丸帯】 [2]
足装備:レックスXグリーヴ [3]
装飾品:防音珠、名匠珠×2、鼓笛珠×5
耐性値:火[-1] 水[8] 雷[-1] 氷[11] 龍[-7] 計[10]

高級耳栓
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:01:41 ID:jXqIU6gL
回答してくださった方が見てるかは分かりませんが、
一週間ほど前の今くらいの時間にウカムを倒すための
キリンX用にキリンを乱獲しなきゃいけなくて、
でも倒せないから荒神用のスキルを考えてもらったものです。

なかなかキリンに慣れずに時間が掛かりましたが、
本日(日付的には昨日)無事にウカムを倒せました。

本当に本当にありがとうございました。
今の自分があるのは全てあなたのおかげです。

昼間にも書いたのですが
もう一度だけ書かせていただきました。

あなたの目にとまることを願って。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:01:48 ID:UzPWRcuY
>>337
2は>>309が答えてくれてるぞ

4は確かじいさんとかばあさんは竜人族の言葉しゃべってて日本語じゃなかったはず
言ってることの意味は知らん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:02:43 ID:2TnzX9or
>>335-336
レスありがと。
単品クエで翼破壊狙いつつ、報酬にも期待しながら回します
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:02:53 ID:gPPADCiq
片手剣のお勧め装備お願いします。
状態異常込みのスキルだと助かります
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:03:35 ID:GPU7GhGa
>>339
ハイガノGでいいやん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:04:54 ID:hUYaSrsM
>>324
モノは違うよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:05:02 ID:FOmFtl0b
>>349
ランクなどは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:05:22 ID:sFJwKGhj
>>349
wikiより転載
スキル:心眼・状態異常攻撃強化・回避性能+2
ボマーor罠師or砥石使用高速化などの、1スロットで+2の装飾品ならなんでも

頭:剣聖のピアス
胴:ナルガX
腕:オウビートS
腰:ナルガX:特襲珠*1
脚:オウビートS:特襲珠*1
武器:空きスロット1
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:05:55 ID:UzPWRcuY
>>351
あれ違ったっけ?それはすまん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:06:09 ID:hL80zSz9
>>344
5スロット空けて観察珠で捕獲の見極めというスキルが付き
ペイント状態で、モンスターのピンクマークが捕獲可能になると黄色に変化します
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:08:28 ID:1ifB8srJ
>>346
ちなみにどの装備で倒したかかいてみたら
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:09:10 ID:ft0ozx0P
>>347
そうですか
>>309に脳外科オススメとか言われて本気で心配です
そうにしか聞こえなくて困ります・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:09:11 ID:e6kodPIx
どなたか>>147がわかる方いらっしゃいませんか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:09:50 ID:7yIerCQ/
>>358
密林ツアー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:09:53 ID:1ifB8srJ
>>343
ガ強でもいいような
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:10:05 ID:wMN3AS2O
>>350
それは妥協してハイガノGなのか?
ハイガノGのほうがいいのならハイガノG作るし
ハイガノのほうがいいのならハイガノ作るつもりなんだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:10:29 ID:UzPWRcuY
>>358
下位の密林ツアー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:10:50 ID:cRgUWwWH
>>358
下位密林ツアー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:11:25 ID:2HAW3NWj
300です。レスくださった>>303>>309さんのおかげで謎が解けました。
ありがとうございます
( ^ω^)
もう一つすみませんが(><)防御力強化の術が抜けてたので、ザザミあたりをオトモ連れて倒せばいいのでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:12:26 ID:ft0ozx0P
>>358
いっぱいいるかはわかんないけど旧沼地とか樹海の素材ツアーとかはどうかなぁ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:13:09 ID:hUYaSrsM
>>364
バサルグラビ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:13:08 ID:jXqIU6gL
>>356
ありがとうございます。
そうですね。
その方の書き込みを
コピペしておきましたのでそれを貼ります

じゃあこれに荒神
ディアなんかにも使える
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
メルホアZブルーメ  10  60  0  2  1  0  0  2    速填珠
  コンガZレジスト   9  60  4  3  3 -1  0  2    速填珠
   コンガZガード   9  60  4  3  3 -1  0  3 速填珠 跳躍珠
   ナルガXコート   9  62 -2  4 -1  3  1  2    速填珠
  ゲネポスレギンス  3  56  4  0  5  0  0  0       
        武器                 2 跳躍珠 跳躍珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    298 10 12 11  1  1 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        装填  3  6  3  3       15
      散弾強化     8  2         10
      はらへり  -1  -2  -1  -1       -5
        攻撃       -1  -2    -2  -5
      高速収集  1               1
      気まぐれ  -3              -3
      胴系倍加            E     
      回避性能          2       2
        食事     2  2          4
      溜め短縮    -4  -3         -7
      回避距離  4     1  3     2  10
      高速設置  1       2       3
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
回避距離UP
装填速度+2
散弾・拡散矢威力UP
---------------------------------------------------------------------------



↑の方です。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:13:16 ID:cRgUWwWH
>>364
グラかバサだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:13:18 ID:sFJwKGhj
>>360
俺に言われてもその、なんだ、困る
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:13:30 ID:e6kodPIx
>>359>>362>>363
ありがとうございます。助かりました。
皮剥ぎまくってきます!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:14:27 ID:hL80zSz9
>>358
何素材が欲しいかにもよりますが、角なら皆さんが勧めてらっしゃる下位密林が良いですねー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:14:38 ID:UzPWRcuY
>>365
上位G級になると上質な毛皮とか余計なものが入ってケルビの皮とか出にくくなるんよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:15:35 ID:07zfvEtl
>>361
ハイガノGの方がいいじゃないか。
切れ味も攻撃力も高いし属性値もハイガノススパイクと一緒だぞ?

まさかとは思うがガノフィンショテルGと勘違いしてないか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:15:45 ID:GPU7GhGa
>>361
いや、性能見比べてみろよ
完全上位互換じゃん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:17:13 ID:tY9LRCvf
>>285
毎回頭壊してるのですが出ませんねやはり。二段かい壊すとか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:18:48 ID:UzPWRcuY
>>375
いや1段階
あれだ、2%に過度な期待は寄せるなということ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:18:58 ID:GPU7GhGa
>>375
頭破壊すると数%の確率で出る。
お前さんの運が悪いだけ。

元々レア素材なんだから一回二回で出ると思ってるほうが間違い。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:19:49 ID:W/5IbdSS
カウンターボイスが【大】な奴って何がいますか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:20:57 ID:2HAW3NWj
>>366>>368
了解しました〜ありがとうございます!
さっきまで原因わからず途方にくれてました。
レスくださった皆さん本当にありがとうございました!( ^ω^)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:21:59 ID:DL/GhWec
>>375
村上位の金銀2頭クエなら基本報酬でも出る確率あるからそっちで・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:22:03 ID:hL80zSz9
>>375
一段階で良いですよ〜
ちなみに上位なら頭4%、尻尾と落とし物が各2だから根気がいりますねー
頑張って下さい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:22:20 ID:WMTb03iA
砂竜の紫鱗を手に入れるには、上位ドスガレを回す以外に無いですかね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:22:40 ID:wMN3AS2O
>>373,374
ホントだな・・・勘違いしてたスマン・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:22:58 ID:UzPWRcuY
>>378
カウンターだけ?
それだったらレウスレイア(希少種除く)とバサル以外の飛竜全部
咆哮【大】の古龍はカウンター咆哮はしない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:24:10 ID:GPU7GhGa
>>382
ガレオスから剥ぎ取りで出るよ
上位でもG級でも
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:24:19 ID:07zfvEtl
>>378
いっぱいおる。
フルフル、バサル、グラビ、モノ、ディア、ティガ、金銀夫妻、
アカム、ウカム、ミラ三兄弟。

こんなとこか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:24:22 ID:ft0ozx0P
ヘビィでグラビの薙払いブレスは
回避性能+2と
回避性能+1、回避距離

どっちが避けやすいでしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:24:58 ID:o8rPkzEF
>>387
俺は+2
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:25:01 ID:UzPWRcuY
>>384にディアとモノとナルガとフルフルも追加してくれ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:25:04 ID:hL80zSz9
>>382
ガレオスからも剥げますね上位15%、G20%かな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:25:26 ID:07zfvEtl
あ、質問勘違いしたかw
すんませんorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:25:34 ID:sFJwKGhj
>>382
旧砂漠素材ツアーの広いエリアのどっちかがガレオスほぼ無限湧き
あとは上位ドスガレだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:26:45 ID:GPU7GhGa
>>387
薙ぎブレス避けるだけなら+2
立ち回り考えたら+1と距離
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:27:10 ID:tY9LRCvf
>>376
二パーですか。オレなら百回やっても出ない自信あります。
>>377
誰も一回や二回で出るなんて思ってませんよ。まぁいずれ収束してくるでしょうね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:27:28 ID:gPPADCiq
>>353
ありがとうございました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:27:48 ID:WMTb03iA
>>385>>390>>392
ありがとう。ガレオス乱獲してくる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:28:01 ID:ft0ozx0P
>>388
>>393
ありがとうございます
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:28:16 ID:gPPADCiq
>>353
ありがとうございました
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:28:34 ID:3SK+ZxeR
ボウガンで睡眠弾を打つ場合、どの銃がオススメでしょうか?
スキルは反動軽減+2、装填数up、根性の装備でお願いします。
できたら理由もお願いします。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:29:12 ID:aESvx5Ym
イャンガルルガの背中ってかたいんでしょうか?
貫通うちまくってもこわれませんでした
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:29:22 ID:UzPWRcuY
>>394
だがG級に行けば紅玉はごみのように出るという…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:29:51 ID:GUGRzXZ7
ガノスプレッシャーGは状態異常武器として優秀ですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:31:55 ID:07zfvEtl
>>400
ガンナーなら背中狙わずに腹狙うべし。
それで部位破壊できる。
どうしても背中狙うなら水冷弾だ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:31:59 ID:gL65LN3K
クーネで真後ろからシェンの甲羅打ったら弱点まで届いてる?
エフェクト良く見えないから分からんたい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:32:02 ID:o8rPkzEF
>>399
崩弩エイヌカムルバス

理由は普通に攻撃力が500オーバーと強いから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:33:09 ID:UzPWRcuY
>>404
貫通なら余裕
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:33:44 ID:sAn4RFbi
いまヤマツカミに乗ってるんだけど、
どうやって動かすの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:33:58 ID:4sI/eR9Y
オトモアイルーっていつから使えるようになるんですか?

プレイ時間20時間くらいで村クエ下位の雪獅子ドドブランゴやってます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:34:15 ID:aESvx5Ym
>>403
腹でよかったのかありがとう

あと夜砲で貫通打ちまくるならどのスキルがおすすめ?
貫通強化は基本として自分の要望は回避距離がほしいところ

410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:34:26 ID:o8rPkzEF
>>402
すごいねなんでも撃てるじゃん
万能でいいと思うよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:35:22 ID:gL65LN3K
>>406
レストン( ^ω^)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:36:05 ID:UzPWRcuY
>>407
移動ってこと?普通にスティックでじりじり這いつくばって移動出来るが
進めないっていうなら盛り上がったところに当たってるとかなんで向き変えればいいだけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:37:25 ID:3SK+ZxeR
>>405
即レスありがとうございます。
ウカムライトですか!盲点でした。
よくピーチパラソルGとかを使っている方を見たのでそっちの方がいいのかと思っていました。
ありがとうございます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:38:50 ID:UzPWRcuY
>>408
家の前にいるばあさんからキッチンでもいいからアイルーを雇えばそこから
キッチン用を雇ったらオトモに転職させましょう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:41:02 ID:GPU7GhGa
>>413
横レスだけどサポートボウガンでウカムライトって選択肢は無いと思うよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:42:01 ID:AalVoed0
キリンXの胴をレウスXにして攻撃力うp中か斬れ味+1のどちらをつけようか悩んでるんだがどちらがいいすかね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:42:57 ID:sFJwKGhj
>>416
どう考えても切れ味
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:43:16 ID:UzPWRcuY
>>416
断然斬れ味
攻撃UPは【大】も含めて空気なんでついでに付けばいいかな程度
狙って付けるものではない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:43:34 ID:07zfvEtl
>>416
断然切れ味+1だろう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:43:39 ID:aESvx5Ym
夜砲で貫通打ちまくるならどのスキルがおすすめ?
貫通強化は基本として自分の要望は回避距離がほしいところ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:43:40 ID:GPU7GhGa
>>416
攻撃力うp中なんか付けるなら釣り名人つけるわってくらい空気スキル。
どう考えても切れ味
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:44:02 ID:VNPOl9b2
>>413
399が勧めてるガンは攻撃力は高いけど
睡眠弾は威力0ですよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:44:29 ID:4sI/eR9Y
>>414
即レスthx

キッチンアイルーは3匹雇ってるんですが
キッチンボードには「シフト」「序列」「制服」「よろず焼き」「受け取り」しかないのですが・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:44:40 ID:sFJwKGhj
>>420
ナルガ一式に貫通珠でいいんじゃね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:46:29 ID:3SK+ZxeR
>>415
そうなんですか?
すみませんサポート用と書くのを忘れていました。
サポート用の睡眠銃のオススメを教えてください。
度々申し訳ないです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:46:53 ID:07zfvEtl
>>409
いやー通常運用するだけだったら回避距離と貫通強化で
十分なんじゃないかなぁ。
ハメとかするなら火事場+2とかあったほうがいいけど。
もちろん喰らわない自信があるなら火事場+2常時発動で。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:47:04 ID:Gmdo3dXa
アカム銀行に融資を受けに行ったら大樽を持ったオトモが何を血迷ったか顔を叩いてるハンターに向かって突っ込んできたのですがバグですか?
その割には何度も何度も吹き飛ばされたんですが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:47:14 ID:VNPOl9b2
>>413
405が勧めてるガンと訂正。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:49:08 ID:x7xyRyB4
>>425
ショットボウガン碧Gでいいんじゃね、睡眠弾なんてどれも装填数一緒だし、なら麻痺弾の装填数が多いこれで。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:50:23 ID:07zfvEtl
>>427
剣士が爆弾オトモ連れ歩くんなら吹っ飛ばされる事覚悟しろという事だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:50:40 ID:UzPWRcuY
>>423
その下に解雇・転職があるはずだが…?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:50:49 ID:GPU7GhGa
>>425
麻痺装填数からショットボウガン碧G
毒も撃ちたいなら桃傘Gでもマジンノランプでも好きなものを。
リロードやや速で反動中ならどれも変わらない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:52:38 ID:3SK+ZxeR
>>429
そうですね!
今麻痺用と睡眠用を考えていて、麻痺は碧Gに決めていたのですが考えてみればわざわざ2つ作ることもないですね。
ありがとうございます。
他にもレスくれた方々ありがとうございました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:52:55 ID:AalVoed0
>>417-419
>>421
そんなに攻撃力うpは使えない子なのかwww
わかったぜ!ありがとう!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:55:08 ID:4sI/eR9Y
>>431
無いですね・・・ある程度話を進めるとか引継ぎとか条件があるのかもしれないですね・・・

もう少し調べてみます、レスありがとうございました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:55:37 ID:x7xyRyB4
>>434
攻撃うpは費用対効果がまったく釣り合ってないスキルだからなぁ、
一式揃えたときついでに発動してたらラッキー程度かな。
わざわざ珠入れてまで発動させるものではない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:56:56 ID:Gmdo3dXa
>>430
ああ、やっぱり奴は頭を狙うのか……
ところで村アカム0分針とかっていう奴がいるけどどんな立ち回り?5分針も安定しないんだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:57:08 ID:UzPWRcuY
>>434
武器の攻撃力の低い下位なら底上げになるので有用
でも武器の攻撃力が上がってくると、攻撃UPは変わらない補正が加わるだけなので相対的に効果が薄くなる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:57:44 ID:aESvx5Ym
そもそも貫通うちまくりでいくなら夜砲でいいのですか?
ライトも含めた見解おねがいします。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:58:45 ID:sFJwKGhj
>>439
貫通弾に関して言えば夜砲とアーレがツートップ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:58:45 ID:AalVoed0
>>436
なるほど…攻撃力上げれば討伐時間も短縮できるかな〜とか思ってたが大したことないんだね

たびたび申し訳ないが業物と斬れ味+1だとどっちがいい? たぶんこの装備で使うのは双剣か太刀かな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:59:09 ID:wMN3AS2O
PT全員ハイガノボマーって戦い方はありなのか?
ソロでは爆弾1個置きが良いみたいだが、PTの場合はいっぱいおいた方がいいのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:01:08 ID:o8rPkzEF
>>437
猫火事場使ってハンマーで頭ぶっ叩くとかじゃないの
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:01:29 ID:sFJwKGhj
>>441
双剣は斬れ味・業物好きな方でいい
乱舞多用するなら業物のほうがちょっと楽って程度
太刀は斬れ味、双剣ほど早く斬れ味落ちたりしないかんね

>>442
ありだよ
何も考えず眠らせて爆弾がしがし置いた方が楽しい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:02:35 ID:EA0n3QUW
DLクエ落とすのに何が必要でどうやるんだか公式見てもさっぱりわかりません。
自宅ではできないんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:04:26 ID:9+8pXODT
>>343
シミュトンです
早速作成してみたいと思います
ありがとうございました
自分のレス見て赤面した>>334より///
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:04:52 ID:bpP7C8jo
>>445
説明書に詳しく書いてる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:05:05 ID:wMN3AS2O
>>444
そうかw安心した
サンクス
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:05:09 ID:DL/GhWec
>>437
旧金色一式で火事場+2・切れ味+1・ハンマーでひらすら頭殴り。
これなら1発デカメのくらっても結構死なないからな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:05:24 ID:p0dwIFs/
>>441
業物と比較するなら砥石高速が普通

切れ味+1は切れ味白→紫でダメージが1.3倍→1.5倍と
ダメージ補正が跳ね上がる
火力面ならとりあえず切れ味付けて足らないなら火事場になる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:05:31 ID:x7xyRyB4
>>442
チャレ7で4人ハイフェザーとかやったことあるけど相当息合ってないと難しいよw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:07:01 ID:zo1fcinJ
>>442
爆弾の使い方はそれでいいけど腕があって連携が取れてるPTじゃないと
眠らせた直後に起こしちゃうよ
普通はPTで睡眠爆殺は計算しやすいガンナーじゃないとストレスたまるだけかと
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:09:06 ID:Gmdo3dXa
>>443,449
やっぱり火事場無しじゃ無理か……
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:11:37 ID:jXqIU6gL
>>346>>367です。
やはり見ていらっしゃらないようですね。
残念ですがこれ以上お邪魔するわけにもいかないので
あきらめます。

どうもお邪魔いたしました。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:11:39 ID:AalVoed0
>>444
>>450

ふむ。よし、双剣と太刀で斬れ味と業物を使い分けることにするよ。
ありがとう!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:11:48 ID:wMN3AS2O
>>451,452
難しさも有りか・・・
短い時間だが眠り移行モーション中は攻撃しても起きなかったよね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:13:40 ID:8yoHMrMM
雑魚の討伐数って1万超える?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:14:34 ID:shio56EN
>>456
起きないね、まぁ大体発見マーク消えてBGM止んだら回避キャンセルすれば大概平気
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:14:47 ID:uV7u1fPu
友達2人とハイガノボマーでやったが一人へたくそなやつがいて毎回起こしてた
実際一人でやったほうが楽
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:28:01 ID:GPU7GhGa
複数人でハイガノとか起こしまくって雰囲気悪くなるだけだと思うぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:34:24 ID:lCnF60Ih
ペイントボール・ペイント弾等を使わずに、常にボスモンスターの位置を地図上に表示させることはできますか?
千里眼のスキルがそれにあたると思ってたのに、クエスト開始時にちょっと表示されるだけで、地図を取ったら消えてしまう…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:35:13 ID:shio56EN
>>461
スキルポイントを10じゃなくて15以上にする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:35:42 ID:7QuQmwty
高級耳栓・切れ味+1・高速砥石・捕獲の見極め のスキルがつく男用剣士装備ってありますか?
4つが駄目なら、高耳・切れ味・捕獲見極 の3つではどうでしょうか?
一応、G3まで行ってますが、古龍とウカムと真ラージャンが倒せていません。
また、ボレアス系も集会所上位までしか倒してません。

尚、規制に巻き込まれているので、代理書き込みスレの方に依頼しての書き込みです。
お礼・返答が遅れるか、最悪出来ない状況にある旨ご理解下さる様お願いします。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:35:42 ID:UzPWRcuY
>>461
それを+15にまですると自動マーキングになってお望みの状態になる
さらに探知では不可能な潜る相手の地中の動きも見えるようになる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:35:59 ID:FOmFtl0b
>>461
自動マーキングというスキルがあります。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:36:01 ID:cdZuc65L
村クエの招待状がクリア出来ない><
ラージャン二体出てきた瞬間三乙する
閃光落とし穴は調合分含めてMAXまで持って行ってるが一体目すら倒せないへたれな俺を助けてくれ
装備はガルルガ一式に太刀のドドです
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:36:32 ID:e1vflM2T
>>461
それは探知(千里眼10pt)のスキルであって
あなたの言う常時表示させるためには
自動マーキング(千里眼15pt)にしないといけないのです
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:36:49 ID:P/vOhSzm
G級のフルフル亜種だとどの武器が良いかな?
手持ちの武器がオデッセイブレイド、極鎚ジャガー(40分針だた)、カーマインアクス、フクロダタキ、ダークネス、サンドフォール改
防具は下位のガルルガで高耳見切り1もしくはギザミU等の匠業物砥石
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:37:18 ID:6fzg7fkQ
サダルスードを作る場合
ナイトスクウィードから強化するのと
直接生産するのとではどっちがお得ですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:38:11 ID:L5eZG92T
片手剣用に

属性強化
斬れ味+1
回避性能+2、もしくは回避距離

の装備ってありますか
武器スロ有りでも構いません
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:39:11 ID:UzPWRcuY
>>466
あれは下位のランクにあるクエだけど中身は上位なんで、上手い人でないとその武器では無理
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:39:51 ID:sFJwKGhj
>>466
体力低いから睡眠爆殺も有効
とにかく1匹目に爆弾とか罠使いまくって速攻
なんとしても10分以内で倒すこと
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:40:49 ID:1A0LKBJz
>>468
防具はガルルガで。
武器はガンスかガンナーが楽。
てかジャガーでも十分討伐可能。もっと攻撃回数増やす+頭を狙うんだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:42:15 ID:pkJfLPck
G3竜王のレウスレイアの捕獲可能HPいくつか分かる人おせーて
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:42:32 ID:CkagG1Nk
抽象的ですいません
銀様っぽく見える装備があるって聞いたんですがどういう組み合わせか知ってる方いますか?
剣士でもガンナーでもいいです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:45:15 ID:MIWMHoEI
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:46:09 ID:lCnF60Ih
>>462 >>464 >>465 >>467
ありがとうございました。今までそうと知らずにやってました。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:48:28 ID:cdZuc65L
>>471
でも氷属性の武器これしかないんだよね(´・ω・`)


>>472
大樽Gも大樽も使ってるんだよね(´・ω・`)慣れてないのが一番の問題なんだがいつ攻撃すれば良いのかまだ分からないんだよね。
まぁ壁際で瞬殺されることは無くなったけどwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:49:44 ID:DL/GhWec
>>468
その中でジャガーで40分かかっているとなると、ダークネスか?
麻痺は全く期待できないけど、
その時点で素の紫ゲージと攻撃力は優秀なんで。
上位からの上がりたてなら双剣のギルドナイト系(双聖までいかなくておk)
とかアメザリクエクリアして双剣作るとかなり楽になる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:49:49 ID:x7xyRyB4
>>475
おそらくメランシリーズの事だと思いますが残念ながらP2GではなくFの装備です。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:50:38 ID:sFJwKGhj
>>474
まさか体力表示のチート使ってるわけじゃなかろうな?

レウスが20%以下、レイアが10%以下
大体850・450程度だったかな

>>478
まぁ、クリアして何か貰えるわけでもないし
とりあえず進めてから再戦でもいいと思うよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:50:39 ID:e1vflM2T
>>466
ハイガノボマーでやってみるのは?

ニコニコ見れるなら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1854649

見づらいかもしれないけどUP主のコメント入りだからわかりやすいかも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:51:16 ID:UzPWRcuY
>>475
髪がナナストレートで胴がドラゴンX、腰がクロムメタルとかそんなのだったような…
エロ装備スレのテンプレにあるwikiならあるかもね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:52:59 ID:GqrfkqsL
ガルルガの背中破壊のしかた教えてください

武器はアーティか、アトランティカで
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:53:58 ID:31r/Ta0N
>>466
とりあえず一体目で全ての罠を使用。あと閃光は時間稼ぎにしかならないから使用は控えめで。俺は太刀ほとんど使えないからこれ以上はノーコメント。
>>469
直接生産
それと強化はバベルから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:55:32 ID:cdZuc65L
>>481
馬鹿なこだわりかもしれないが村長クエを未クリアのままネコートさんに行きたくないんだ


>>482
私携帯厨であります(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:57:36 ID:pkJfLPck
>>481
う、ばれたお(;^ω^)
天鱗でねーお
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:59:29 ID:cdZuc65L
>>485
一体目に罠は全部使ってるんだ。閃光は砥石時、調合時か二体目出てきた時の足止め程度で使ってる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:59:42 ID:x7xyRyB4
>>484
アトランティカで腹に当てまくるしかないんじゃないの?
ちなみにガルルガの背中は斬打弾全て10で水は70。
まぁ水冷弾でフルボッコのが断然早いけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:00:58 ID:8yoHMrMM
>>486
ティガアロー2(無属性弓)
ガノフィンショテル(睡眠片手)
ダブルブロスソード(無属性大剣)
少なくともこの3つなら余裕を持って倒せる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:02:15 ID:CkagG1Nk
>>480 >>483
わかりました、ありがとうございました
なるほど、ドラゴンで羽をつけるのか…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:02:20 ID:p0dwIFs/
>>475
頭・ピアス
胴・ドラゴンX剣士
腕・プライベート
腰・クロムメタル
脚・プライベート
って見た目装備スレのログにあった
適当に派生があるみたいだけども元ネタが判らないので自分で弄るよろし

>>486
基本縛りは縛りなしで出来る人前提な訳で
縛り入れてるなら自力で頑張るしかないと思うよ
ネコートも上位だけど中身G級なクエがあったりするし
火事場使うとか極端にPS頼みの方法になるのはほぼ間違いない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:02:56 ID:UzPWRcuY
>>487
>>1
さっさとお引取りを

>>488
2頭目が来る前(10分以内)に1匹目が倒せるor捕獲出来ないとそのクエは厳しい
ちなみに睡眠爆殺なら1個ずつの設置で3個爆破した時点で1頭目は捕獲可能
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:03:14 ID:WJigL4nF
>>486
こだわりを持ってプレイする方が楽しいと思うので、それはそれで良いと思います。
ハイガノ(実際はガノフィン〜)ボマーに、漏れも一票。
睡眠耐性と全体防御考えると、かなり高効率です。
大タルGと大タル1個ずつをうまくあてれば、3セット目くらいでいけるはず。

あと、モドリ玉調合分まで持っていくとか、
集会所上位からやっちゃうとか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:03:30 ID:FOmFtl0b
>>486
携帯からもニコニコモバイルというものがあり、見れますよ。
もちろん画面は小さいなど不具合はあるかもしれませんが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:03:41 ID:sFJwKGhj
>>486
個人的にラージャンには弓が楽だと思うんだが
ニクスファーボウWで睡眠ビン使って爆破とか
あとは>>490のティガアローが下位じゃトップクラスだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:04:02 ID:cdZuc65L
>>490
すまないが太刀以外使ったことない俺がその中で一番慣れるのが早そうな武器を教えてくれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:04:10 ID:GqrfkqsL
>>489
じゃあボウガン?
どのボウガンがオススメですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:05:49 ID:WJigL4nF
>>498
氷以外の属性弾を撃つならラオートが楽です。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:06:30 ID:sFJwKGhj
>>497
ガノフィン(片手剣)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:07:11 ID:e1vflM2T
>>486
簡単に動画の内容説明
ボマー状態異常強化
1)ハイガノスパイクで眠らす
2)近場にシビレ罠設置
3)大タルGx2で睡眠爆破
4)シビレ罠にかかる大タルGx2小タル起爆
5)怒る>戦略的撤退(モドリ玉)
6)1分ほど待って(怒りおさめる)突入
7)ハイガノスパイクで眠らす
8)近場に落とし穴設置
9)大タルGx2で睡眠爆破
10)落とし穴にかかる大タルGx2小タル起爆
11)捕獲用麻酔玉で捕獲

2匹目も同じ

502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:08:52 ID:DL/GhWec
>>484
腹への攻撃でも壊せるらしいが、実際やってみると
近接での腹狙いは相当きびしい。
で、背中は属性以外ほとんど通らないので、
落とし穴にはめて背中をアトランティカで斬るのが無難。
おそらく心眼ないときつい。あと落とし穴は「怒っていない」とき限定。
落とし穴3個で背中破壊までいかなかったら腹狙いで。
ガンナー&アメザリ双剣なら楽なんだが・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:10:51 ID:FTe5UmQY
オオナヅチとテオの風圧は龍風圧でしょうか?
それとも風圧(大)ですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:13:13 ID:C7NDzpKz
龍風圧です
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:13:46 ID:sFJwKGhj
>>503
簡単な見分け方
風圧(小)→短時間硬直
風圧(大)→長時間硬直
風圧(龍)→しりもち

古竜は大体龍風圧
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:14:11 ID:cdZuc65L
>>493-496>>500-501
thx。なんか勇気出てきたよ。
とりあえず今までずっとお世話になってきた太刀でもう一度だけ挑んでくる。
それで駄目なら今回はおすすめ通りのガノフィンで睡眠爆殺やってくる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:15:08 ID:8yoHMrMM
>>497
個人的には弓だが、大剣か片手をオススメする
大剣なら振り向きに溜3を当てて前転で腹の下に行くって流れだから、比較的太刀に近い立ち回りで行けると思う
ただ、抜刀時の移動が遅いため、基本的に抜刀溜→攻撃→即前転(横でも良い)→安全を確認して納刀の繰り返しになる事に注意
片手の睡眠爆破なら後ろ足や腹の下で適当に斬るだけで良いためかなり楽
問題は眠らした直後に叩き起こす可能性があるって事位
ただ、慣れたらコレが一番早いと思う(火事場無しの話)
ティガアローは弓の基本動作
溜めて移動→溜3を振り向きに合わせて振り向き撃ち→移動(場合によっては省略)→溜めつつ移動
ができれば、後はクリティカル距離を守ればおK
一から始める場合は一番難しいと思うが、慣れたら一番楽
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:16:47 ID:e1vflM2T
>>506
>>501の内容ちょっと間違ってたので修正(大タルGの数が合わなかった)

10)落とし穴にかかる大タルGx2小タル起爆

10)落とし穴にかかる大タルx2小タル起爆(Gは温存)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:17:19 ID:AUnDzPgY
下位を終わらせてからでないと上位に行きたくないって言ってるのに
ハイガノで倒して納得するのはどうかと思うけどな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:17:28 ID:GqrfkqsL
>>499
ラオート…作れる気がしない…
>>502
それやってたんですけど壊れないんですよね。
ぶっちゃけ銀狼毛集めるにはどっちのクエがいいんですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:18:06 ID:P/vOhSzm
>>473
10分てまじかよ…食らわない様にとにかく慎重に且つ頭を狙ったつもりだったのに。
その場放電→頭先にスタンプ
ブレス→真横からスタンプor溜1、2
咆哮→首に溜2
だいたいこんな感じだよね?後半怒りまくりでどうしても慎重になっちゃう。

>>479
双剣使った事無いんだがマスターセーバーなら作れそうだ。
立ち回りは足を△→△→コロリンだけでいいのかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:21:54 ID:sFJwKGhj
>>510
銀狼毛だったら部位破壊とかしなくても単品の報酬にある
しかも確率高めだから出るときはめっさ出る

>>511
作れるなら双聖剣がいい
戦法は足にちょいちょい攻撃入れて転倒したら頭に乱舞
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:21:58 ID:8yoHMrMM
>>510
弓使えるなら琴やオオムラサキもオススメ
睡眠瓶も使えるから翼破壊も楽に出来るし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:23:29 ID:cdZuc65L
>>507
なるほど…参考になりました。まぁ俺には溜め3当てる技量が無さそうだがw

>>508
thx。慣れてきたらそれもやってみる

>>509
ガノフィンってそんな強い武器なのか…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:24:24 ID:bpP7C8jo
笛のギザザミハルスなんかは頭狙い放題ピヨリまくりでフルボッコだけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:25:38 ID:UzPWRcuY
>>514
武器が強いんじゃなくて、睡眠爆殺が強い
強いというか、相手関係なく楽に倒せてしまうから最終手段というか、ある種ハメと言える
だから実力でクリアとはちょっと言いづらくなる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:26:24 ID:alfmVHr1
ボウガンとか弓でも鬼人薬とか鬼人薬グレートは攻撃力UPするんですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:26:28 ID:zo1fcinJ
>>512
双剣だと青でもはじかれなかったっけ?
赤フルの足は属性も効きづらいしG級は怯み値上がって転びにくくなってて
頭狙えない双剣は相性悪くないか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:27:29 ID:6fzg7fkQ
>>485
ありがとう!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:30:08 ID:cdZuc65L
>>516
なるほどね。それでクリアしても達成感無さそうだなw
とりあえず今からラージャンを狩ってくる。気持ちで挑んでくる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:30:38 ID:8yoHMrMM
>>514
大樽Gの威力は150
ボマーで1.5倍
睡眠時に与えるダメージは3倍
つまり675のダメージが与えられる訳だ(実際は全体防御でもうちょい軽減されるけど)
んで、そのクエのラージャンの体力は2000ちょいだったはず(あんまり覚えてないから信用しすぎるなっす)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:31:22 ID:sFJwKGhj
>>518
マスターセーバーは匠で紫ゲージになるよ
ブレス・バインドとか乱舞が簡単に入るタイミングがあるから
しっかり狙えばけっこう転ぶ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:32:39 ID:e1vflM2T
>>514
ハイガノは上位だった
下位だとガノフィンスパイクまでだった

524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:33:45 ID:zo1fcinJ
>>522
そうか。俺が双剣上手く使えないだけのようだなorz
横から余計なつっこみすまんかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:33:56 ID:GqrfkqsL
みんなありがとう

526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:34:32 ID:AUnDzPgY
>>514
武器が強いというより、その倒し方がハメ技ってゆーか、技術を必要としないものだからね。
こだわりを持ってなら別にいいんだが、上位に行ってからガチ勝負してもいいんじゃないかと思っただけ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:34:41 ID:DL/GhWec
>>518
高耳・切れ味+1・砥石高速の双聖でG赤フル2匹10分針(平均12・3分くらいかな?)
でいけるわけだが・・・。これでも相性わるいのか?
実際下位ガルルガ&マスターセーバーで同クエ普通にクリアしたが
まず30分はかからなかったが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:34:42 ID:pkJfLPck
そしてさようなら
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:35:52 ID:2Ard3CW0
村マ王のディアブロス
防具シルソル一式&大剣ジークムントの攻撃力1200前後で
音爆ハメつかいつつ溜め3何発ぐらい食らわせたらクリアできるかな

ガレオスに何度も邪魔されいつも運悪く乙ってしまう
目標があれば心が折れずに済みそうなんで…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:36:03 ID:AUnDzPgY
ごめん。>>516と丸々意見かぶってた。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:43:44 ID:sFJwKGhj
>>529
匠無しだな?
切れ味青のジークムントの溜め3が尻尾にヒットすると約150ダメージ
村マ王の体力は6000だから完璧に当て続ければ大体40回

これに怒り時のダメージ軽減・尻尾以外の部位への攻撃なんかも絡んでくるから
実際の数値はもっと多いな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:47:44 ID:pkJfLPck
音爆中は尻尾でてないから翼にでもため3しとけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:50:13 ID:2Ard3CW0
>>531
ありがとう
匠はない、攻撃大と心眼だけです
ギザミ一式だと一撃食らったときが何となく不安で
しかし最低40回か、頑張ろう…
534511:2008/09/08(月) 04:00:45 ID:P/vOhSzm
足弾かれるオワタ…高耳切れ味+1なんて簡単に作れねぇよ
メランジェをフエピケで増やして双聖剣にするのが一番か?
それとも高耳ジャガーで10分めざすべきか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:03:20 ID:vvBQT2iZ
フルフルは高級つけたガンナーでいけば楽勝だぜ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:07:38 ID:P/vOhSzm
>>535
おk、高耳自マキあるぜ
安全面考えてライトだとするとG1だと何作って行きゃ良い?
あの糞包茎蜂の巣にしてやる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:12:49 ID:jIY9pBij
鎌蟹の剛爪ってギザミの爪壊さなくても
倒せば報酬で手に入る?

報酬で手に入いる場合、確率高いクエ教えてくだしあ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:15:13 ID:DL/GhWec
>>534
強壮ガブ飲みできれば弾かれるようになったら乱舞のみでおk。
帯電・ブレス・飛び掛り・回転のスキには反撃を受けずに乱舞確定出来る。
但し、怒り中はタイミングがシビアになり、攻撃&回避する方向も
調節できないとダメ受けやすくなるので注意。尻尾の真横あたりが
帯電の判定が薄いのでそちらに回避できるように。
双聖は、アメザリが優秀なので、特に双剣使いわける人でなければ
後回しでおkかと。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:16:19 ID:e1vflM2T
>>537
剥ぎ取り5%

部位破壊報酬
鎌蟹の剛爪×1(55%)
鎌蟹の剛爪×2(15%)

捕獲には入ってない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:17:05 ID:PepUMz8f
>>537
15%…天下分け目の大合戦。狩人のための饗宴
13%…狩人のための葬礼
12%…最強の矛、最強の盾。炎の山の大将軍

以上。

爪破壊が一番いいと思うんだ…うん。
ちなみにはぎ取りでも5%で手に入る。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:17:29 ID:pkJfLPck
>>537
単品クエがでやすいよたしか
つーかシビレ罠使えば簡単に壊せるから壊した方がいい
昨日俺も抜撃珠のためにいっぱい狩ったわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:19:17 ID:ft0ozx0P
攻撃が弾かれると物理ダメージ、属性ダメージって軽減されますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:19:29 ID:pkJfLPck
う、単品より出やすいクエあんのか
俺は早く終わるから単品やってたわスマン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:20:28 ID:P/vOhSzm
>>538
狂騒乱舞だけで良いなら簡単そうだね
DL環境無いからマスターセーバーでためしてみるわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:21:50 ID:UzPWRcuY
>>542
違う逆
ダメージ計算の結果低すぎるから弾かれるんだ
が、属性はそのまま通る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:22:25 ID:PepUMz8f
>>543
いや、でも時間効率とか考えたら単品クエが一番いいと思うよ俺も。大した差じゃないしね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:22:32 ID:8yoHMrMM
>>542
ダメージが少ないから弾かれる(厳密には違うけど)
詳しく知りたい?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:23:57 ID:ft0ozx0P
>>545
ありがとうございます
物理はどのくらいダメージ軽減されるのでしょうか??
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:27:58 ID:ft0ozx0P
>>547
よろしければ詳しく教えてもらいたいです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:32:09 ID:D0CmvlBy
>>536
G1だったらメラルーヘルドールがいいんじゃね。フルフルの弱点である火炎弾が連射出来る。
G1で多くのプレイヤーの壁となるガノスも火属性には弱いので、作っても損はないと思われ。
フルフルは高耳が無いと事故死する確率が上がるが、必須という訳でも無いので自信があるなら属性攻撃強化の方がいいかも。キリンS一式なら属性攻撃強化も付く上、雷耐性も高い。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:35:30 ID:84j/HJ90
>>484
龍頭琴で高台からバシャバシャ射つといい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:35:48 ID:8yoHMrMM
>>549
本来与えるダメージの25%以下の時に弾かれる
本来与えるダメージってのは肉質100の部位に、切れ味補正、武器補正、溜補正、肉質補正等が入らない状態ので入るダメージの事

間違ってたら修正頼む
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:42:18 ID:8yoHMrMM
>>549
もっと詳しく知りたいなら
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww41.atwiki.jp%2Fmhp2g%2Fpages%2F919.html%3F_gwt_pg%3D0&hl=ja&source=m
を見ると良い
ダメージ計算についてかなり詳しく書いてる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:45:32 ID:e1vflM2T
>>550
ちょっと待った
>>536が倒したいのはフルフル亜種のはず


>>536
水冷弾速射がエビぐらいしか思いつかないから
持っている通常2と貫通が撃てる攻撃力の高いの、水冷弾が撃てればなおよし
で手数を増やす方がいいと思うがだめかな?

555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:50:14 ID:ft0ozx0P
>>553
ありがとうございます

ヒットストップ?について質問ですが
同じ部位に双剣で乱舞して
ヒットストップにむらがあるって事はありますか?
斬れ味が落ちるとかじゃなくてエフェクト大がエフェクト中になったりはないですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:53:50 ID:sjCW2pp/
>>334
>桃毛獣の毛→ももけもののけのけ
ワロタwwwwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:54:37 ID:sjCW2pp/
誤爆
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:58:51 ID:lMq0Pwoq
天殻集めに黒グラ乱獲するだがおすすめの狩り方教えてくれい
クイーンローズで毒殺する作業はもう嫌だお
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:03:23 ID:bpP7C8jo
>>558
竪琴ぽろん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:03:57 ID:sjCW2pp/
>>558
アメザリに高級耳栓、属性強化、砥石高速で
非怒り時に落とし穴腹に乱舞、怒り時閃光腹に乱舞
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:05:19 ID:ykI1Ikge
>>558
水冷速射のライトとかどう?

狩り仲間が居るならDLクエの闘技場2頭とか
黒グラの天殻が一枚、確定報酬だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:05:37 ID:zppiXHVZ
アイルー食券並ってどうやればもらえますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:05:40 ID:p0dwIFs/
>>558
腹壊して剥ぎ取り
高耳付けて閃光漬けでアメザリ乱舞
ラオートorYahooで適当に撃ちまくる
龍頭琴で水浸しにする

真の勇者はDLクエの黒グラ二頭が確定で天殻なので挑むのもアリ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:06:24 ID:jGh2n/qc
>>549
斬れ味補正×武器補正×当たり方補正×肉質≦25(G級29)で弾かれる
例えば、斬れ味白のランスでバサルの頭を突くと、1.3(斬れ味補正)×20(肉質)=26で弾かれないけど、
斬れ味青の場合は、1.25(斬れ味補正)×20(肉質)=25で弾かれる 。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:06:52 ID:p0dwIFs/
>>562
猫4匹以下にして飯作りまくる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:07:09 ID:sjCW2pp/
>>562
4匹で飯作らせてるとそのうちもらえる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:09:28 ID:lMq0Pwoq
琴はUだからアメザリでキジンカッしてくるか…
確定は魅力的だけどさすがにキツそうだし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:15:07 ID:ft0ozx0P
>>564
ありがとうございます

バサル頭で詳しく説明していただきましたが
当たり方補正は同じ頭でも違ったりするんですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:27:49 ID:REvFLEo4
>>170頼んます
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:31:46 ID:ft0ozx0P
>>569
武器スロ3なら>>340にあるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:33:53 ID:WXBnVbOY
イベントバルカンが倒せませぬ

クーネレラカムで、ボマー、増弾、根性発動して、錬金分も爆弾持っていくのですが
時間切れになります
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:34:06 ID:hIdgOSKD
>>562
キッチンネコ4匹〜2匹にして(5匹雇ってる場合はボードから1匹休憩させればいい)猫飯10回
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:35:25 ID:D0CmvlBy
>>554
ありゃ、赤フルの方だったか。こりゃ失礼。

>>536
蒼桜の対弩・覇がオススメかな。通常2、貫通1が連射可能で水冷弾も撃てる。
火竜の紅玉が1個必要だが、G級なら後程ポロポロ出るので持っているなら使ってしまっていい。
将来的に蒼穹桜花を作ったら完全に要らない子になってしまうが、繋ぎとしてはかなり優秀かと思われ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:36:15 ID:dccm0TTM
高級耳栓
状態異常強化
砥石高速
心眼
がつく防具ありますか?
武器スロも使って平気ですお願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:37:26 ID:AUnDzPgY
火事場の説明の「防御力増加量が+60→+90にUP」って意味が分からんのだけど、詳しく説明してくれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:41:35 ID:sjCW2pp/
>>574
剣聖のピアスにガルルガX
武器スロ1必要
防音珠×7 研磨珠×2
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:44:02 ID:dccm0TTM
>>576
ありがとうございます
剣ピかぁ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:44:49 ID:ykI1Ikge
>>575
このゲームは体力が4割以下になると防御力が60upするんだ
それが90upなる

ステータス画面でもちゃんと上がってるから見てみるといい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:45:38 ID:mNeKbFqk
>>575
火事場なしでも体力が4割以下のときは防御力が60上がるけど、
火事場ありならそれが90上がるって意味
もちろん4割程度の体力でそれが役に立つことはほとんどないけどね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:47:50 ID:sjCW2pp/
>>577
ピアスを使わないと武器スロ3が必要です
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:50:57 ID:DL/GhWec
>>571
それならかなり余裕で倒せるスペックの武器&スキル。
立ち回りがおかしいと思う。
倒すだけなら、
@通常時に(強撃つけて)溜め3を顔に当てる。
A怒ったら(強撃は外して)、爆弾(打上も有効)をあてていく。
爆弾を使いきった場合は、溜め2貫通をヒット数重視で尻尾の方へ通しまくる。
錬金調合無くてもおk。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:51:26 ID:jGh2n/qc
>>568
斬れ味が黄色以下の場合、攻撃が当たるタイミングが
攻撃の出始めの場合0.3倍
攻撃の終わりの場合0.5倍
の補正が掛かる。
大剣と太刀は攻撃の中盤に武器の中腹で攻撃を当てれれば1.05倍の補正が掛かる。

上で挙げた例では、斬れ味は緑以上で、大剣でも太刀でもないから、当たり方補正は1。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:54:22 ID:dccm0TTM
>>580
なるほど〜
頑張って剣ピとってきます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:04:39 ID:OFLxBSCm
ラージャンの頭に対して剛弓2の溜め4と連射威力UP溜め3はどちらがダメージ高いですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:07:37 ID:AUnDzPgY
>>578>>579
知りませんでした、どーもです。皆攻撃力の方で重宝しているってことか。
でもヘタなオレは40%以下で戦うとか考えられないな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:08:11 ID:REvFLEo4
>>570
おお!マジだ・・・トンクス!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:20:57 ID:gL65LN3K
ディアの角って報酬で出る?
破壊しないと駄目?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:23:22 ID:pkJfLPck
匠で紫いくランスで一番攻撃力高いのって零点だよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:25:11 ID:mNeKbFqk
>>587
破壊しないとだめです
閃光でピヨらせるか壁に刺さったところを狙いましょう
ハンマー、笛以外の武器をおすすめします
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:28:17 ID:LAEyR3Eo
>>587
ガチでやるなら角刺せる所で尻尾→角2段階破壊。
角破壊する前にエリチェンしたら閃光玉→威嚇モーションの時に攻撃で壊せるはず。
後は普通に戦えばおk。氷属性がお勧め。

後はちょっとずっこいがハメで倒すと楽。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:28:30 ID:FTe5UmQY
コウリュウノツガイでGナヅチを一戦討伐可能でしょうか?
その際のオススメ防具あれば教えて下さい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:30:06 ID:p0dwIFs/
>>591
>>9のカイザミマンで問題なく一戦討伐可能
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:30:21 ID:LAEyR3Eo
>>591
カイザミマンで強走飲んで脚にひたすら乱舞でおk
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:32:28 ID:KPPskLg5
>>591
フルキリンXに高速砥石、盗み無効付ける。
爆弾猫連れて行く。
右後ろ脚粘着。

がんばれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:32:52 ID:gL65LN3K
>>589>>590
レストン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:32:54 ID:FTe5UmQY
カイザミマン了解です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:33:43 ID:WSSKK6DY
>>595
G級だと思うけど破壊しなくても基本報酬でも出るよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:37:57 ID:ft0ozx0P
>>582
当たり方補正は変わんないんですね・・・

色々質問答えていただきありがとうございました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:42:17 ID:gL65LN3K
>>597
うっ!マジですか!?
G3のディア原種単体クエや黒ディア2体クエでも出ますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:46:55 ID:LjvNIu/6
>>599
出る
単品10%、二頭5%
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:50:12 ID:ylpTPSRq
氷属性が有効な大型モンスって何がいますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:52:21 ID:gL65LN3K
>>600
うっ…、低いな(;^ω^)
素直に破壊して来ます、レストンでした。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:18:34 ID:JDZbu6DS
火事場使う時の飯ってどうしてる?肉野菜だとHP上がって発動までに手間がかかってしまう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:18:58 ID:o8rPkzEF
>>601
ヤマツ神
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:22:20 ID:FTe5UmQY
>>596ですが・・・
ギザミ装備で紅蓮石が6個必要なんですが、山菜爺で何かと交換できたような記憶があるのてすが、
携帯では調べきれませんてしたorz
どなたか御教授を!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:27:04 ID:ykI1Ikge
>>605
炎龍の爪
たまに紅蓮石じゃなくて修羅原珠も出る
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:28:43 ID:FTe5UmQY
>>606即答感謝!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:32:31 ID:XMO+aag0
>>601
レウス、ディア、ナナ、ヤマツ
とか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:40:10 ID:FTe5UmQY
>>606
交換の際、場所の指定ありましたかね?
密林ではジジィ反応無しでした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:42:10 ID:pZN9r8gS
質問です
1、ゲネポスの上鱗はどこでいくらのトレニャーで出るか

2、フルミズハでクシャに行くとき、二天、晴嵐、キリンGのどの双剣がいいか?また上記三本以外にオススメがあればお願いします
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:43:38 ID:p0dwIFs/
>>609
砂漠でGO
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:46:30 ID:FTe5UmQY
>>611
たびたび感謝
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:48:58 ID:p0dwIFs/
>>610
砂漠と樹海の1000で出るとWikiにあった

二天でOK 大差無いけど太極、蒼穹辺りがダメージ高い
麻痺が長いので立ち回りが辛いなら晴嵐もあり
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:54:00 ID:uEbe1tOF
旧密林自マキ法、千里眼法各々200回制覇、
イカヅチの山100回制覇でも
フルフル金冠付かない私はどうすれば良いでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:03:25 ID:8zXr2A5w
貫通強化、火事場2、攻撃UP大の発動する装備ってありますか??
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:05:23 ID:sjCW2pp/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:06:37 ID:OFLxBSCm
>>584お願いします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:11:52 ID:r8G9NpRp
武器スロ3で抜刀、集中、回避距離、匠は可能ですか?
G級ミラ系素材も使えます
可能でしたら耐性バランスのいい装備例お願いします
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:15:11 ID:ORRBEzrk
>>618
無理
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:18:41 ID:ykI1Ikge
>>618
無理

集中・回避距離・抜刀でも武器スロ1必要だから大王虎は使えん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:21:32 ID:/8QewIxL
けっこう使ってル人見てるので、何気に全身ミヅハ真を作ってみたけど、早くも出番なさそう。
武器スロなしでは匠も業物も心眼もつけられないって・・・付けられるのは砥石くらいだよ・・・
本職は・・ってかクシャには基本ガンナーだしなぁ・・

愛用されてる方はどんなスキルにしてらっしゃいます?
それと、どんな場面に着ていtってます?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:21:40 ID:pZN9r8gS
>>613
即レスd
二天か…では強走飲んで乱舞してきます。
ありがとうございました
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:23:55 ID:r8G9NpRp
>>619 >>620
ありがとうございました
折角ツワモノブレイド作ったので武器スロをフルに使いたかったんですが残念です
一応匠を切る例お願いします
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:25:59 ID:/8QewIxL
>>622
横レスごめん。
クシャ用は白夜にしてたわorzやっぱ龍属性一本がいいんですね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:30:49 ID:ykI1Ikge
>>623
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [443→565]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:金色ノ羽織・真 [2]
腕装備:ドラゴンXクロウ [2]
腰装備:金色ノ帯・真 [2]
足装備:ドラゴンXフット [2]
装飾品:抜撃珠×3、跳躍珠×4、抜刀珠
耐性値:火[9] 水[10] 雷[10] 氷[-2] 龍[-1] 計[26]

抜刀術
回避距離UP
集中

耐性が優秀だったからこれにした
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:34:10 ID:r8G9NpRp
>>625
ありがとうございました
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:34:48 ID:TRw6+v0f
男ガンナーHR9
古龍の大宝玉を使わない、狩人Tシャツ、ピアスなしの組み合わせで
高級耳栓
捕獲の見極め
自動装填
が出せて悪霊の加護なしって可能ですか?
628627:2008/09/08(月) 08:36:30 ID:TRw6+v0f
記入漏れ

武器スロ1でお願いします
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:43:21 ID:YsYhpAVe
>>627
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [230→306]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:リオソウルZキャップ [3]
胴装備:レックスXレジスト [2]
腕装備:ブランゴZガード [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:連射珠×3、防音珠、観察珠×4、流射珠
耐性値:火[22] 水[7] 雷[19] 氷[5] 龍[-2] 計[51]

高級耳栓
自動装填
悪霊の加護
捕獲の見極め
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:43:22 ID:p0dwIFs/
>>617
爪護符+猫飯大+強撃+クリティカル距離
溜め3+強化116
溜め4のみ125
攻撃頻度が違うから装填UP付けて撃てる時に撃つのが良いと思われ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:44:10 ID:LAEyR3Eo
>>628
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [214→306]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:リオソウルZキャップ [3]
胴装備:G・ルナZレジスト [3]
腕装備:リオソウルUガード [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:連射珠×2、観察珠×5、流射珠×2
耐性値:火[21] 水[7] 雷[21] 氷[5] 龍[-4] 計[50]

高級耳栓
自動装填
捕獲の見極め
---------------------------------------------------
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:44:21 ID:gL65LN3K
ラージャンの角って一本折っても二本折っても部位破壊報酬の確率は一緒?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:44:36 ID:VfgJ1RVl
友達にMHP2を貸して、自分はMHP2Gを使用しても一緒に集会所クエストは出来るんですか?
勿論自分はMHP2Gの装備は使わないです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:46:22 ID:YsYhpAVe
途中で送信してしまったorz

武器スロに神護珠でできるとおもいます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:46:38 ID:p0dwIFs/
>>632
そもそも一本じゃ破壊報酬出ない

>>633
装備に関わらず無理
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:48:08 ID:HF0nw/as
621
ミズハは抜刀大王虎で、クシャモノディアのPT用にしてるけどなあ。
3死が減って喜ばれてますw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:50:30 ID:/8QewIxL
>>628
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [212→306]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ブランゴZキャップ [3]
胴装備:レックスXレジスト [2]
腕装備:リオソウルUガード [2]
腰装備:トヨタマ真【丸帯】 [2]
足装備:トヨタマ真【具足】 [2]
装飾品:連射珠×3、防音珠×2、観察珠×4、流射珠
耐性値:火[7] 水[14] 雷[10] 氷[13] 龍[0] 計[44]

高級耳栓
自動装填
捕獲の見極め


おまけに天鱗も使わないのならこんなもんかね?
頭は気にすんなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:52:15 ID:HhJZTsog
>>326分かる人いませんか?

ゴゴゴで何回かやってみたんだが未だに一回も壊せないので火属性必要かと
思い始めているんだが、椿使っても壊せる時と壊せない時でまちまちなんで
どっちが正しいのか分からん・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:52:32 ID:/8QewIxL
>>636
おおーそうだ。抜刀大王虎があった。
やってみる。ありがとう〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:55:05 ID:PepUMz8f
対ウカムで、コウリュウで行く場合カイザミでおk?
それとも高耳あった方がいいのかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:56:40 ID:G64fKcnq
>>640
高級耳栓はいらない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:57:14 ID:/8QewIxL
>>640
ウカムにはいらんねぇ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:57:42 ID:p0dwIFs/
>>640
OK
攻撃判定がある咆哮なので耳栓不要
攻撃判定外で耳塞いでも被弾に繋がる事はほぼ無い

三乙等立ち回りが厳しいならブランゴXに珠
雪ダルマと震動が防げて耐性が高く属性強化も付いちゃう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:00:21 ID:HhJZTsog
>>640
カイザミでおk。

高耳は必要なし。
バインドボイス食らう状況では大抵吹っ飛ばされる距離にいる(後足乱舞中とか)のであってもほぼ無駄。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:02:01 ID:PepUMz8f
お三方ありがとう。カイザミでやってみるよ。
死にまくりだったらブランゴX使ってみまする。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:12:17 ID:yHI5A/tp
>>621
高耳目的ならディアZやフルフルZで業物・匠・見切りあたりを絡めた方が実用性あるから
クシャ用に頭トヨタマで耳栓・匠・霞皮の護りでつかってる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:12:32 ID:9wSJUKbT
大剣のアーティラートを作りたいのですが、
エクスキューション改の次が執行人の斧しかでません。
どこから作ればいいのでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:14:10 ID:bpP7C8jo
>>632
日本折らないとでない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:16:41 ID:klQywsq5
忍・天のキー素材おしえてください
剛翼はもう持ってるんだけど出ない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:16:43 ID:dk7mK9aJ
>>647
ゴーレムブレイド→ゴーレムブレイド改→エクスキューション
→ダブルブロスソード→以下略
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:18:05 ID:H4+eP4Hm
>>647
エクスキューションからの派生であって、
エクスキューション改からではない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:18:27 ID:511YBNTf
無属性のハンマーについての質問です。



マグニチュード

角王槌なんちゃら

極槌ジャガーノート



どれが最も優秀でしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:19:28 ID:9wSJUKbT
>>650
即レスありがとう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:19:54 ID:klQywsq5
連投で申し訳ないけど黒狼鳥の銀狼毛の入手できるクエもよろしくです
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:21:10 ID:XMO+aag0
>>652
ジャガーはない


スキルによってマグニとなんちゃらは強さが違ってくる


でも大体なんちゃらのほうだと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:22:50 ID:OFLxBSCm
>>630
ありがとうございます。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:23:43 ID:iEOsjnw/
>>652
マグニに見切り+1オヌヌメ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:25:36 ID:alZ4DPRz
>>649
剛翼・・・・?
忍天のキーは黒龍の翼膜だぞ
ちなみに上位素材
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:26:17 ID:4PuefX4t
マイナススキルがたくさん発動する装備ある?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:26:25 ID:/8QewIxL
>>646
なるほど・・・その手もあるか
なんか着用してる人多くて作ってみたわけです。高耳装備は汎用で割と作ってあるし。
ってかミーハーっだな俺・・・

>>645
ウカムには
ブランゴXでFAだと思うけど、上から 
ブランゴX
ブランゴX
ギザミZ
ブランゴX
クックU
これに珠。
耐震、属強、砥石高速、切れ味+1がつくんで、ラオシェンに双剣で行くときもいいですよー

>>654
G2の月に咆えるの基本にあるよ

>>649
ごうよくではなくて翼膜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:27:15 ID:8yoHMrMM
マグニは攻撃力型(紫短い)
殴打はバランス型(紫結構長い)
まあジャガーは1ランク下って感じだから、敵、スキルに合わせてマグニか殴打を使い分けたんで良いと思う
研ぐのが面倒な俺は殴打派
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:29:35 ID:511YBNTf
>>655>>657どうも、即レスありがとうございます。

わかりました。マグニチュードとなんちゃらを両方作って、使い分けをしたいと思います。

そうですか、ジャガーノートはもう解雇します。長い間ホントにありがとうございました。

マグニチュード、なんちゃら、これからよろしくお願いします。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:32:17 ID:511YBNTf
>>661どうもありがとうございます。
なんちゃらは見た目も好きなんで、なんちゃらメインで行こうかな、と。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:33:57 ID:4Rc+Yhtp
昨日MHP2G買ってきて、今村長の依頼3まで進めました。(フルフルベビー)
ここまで全部のクエストこなしてきてるのに、一向にアイルーが一緒に
狩に行ってくれません。何か見落としがありますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:35:06 ID:ALmqikSI
キッチンアイルー5匹で「攻撃力・スタミナ」もしくは「防御力・スタミナ」が上がる食材組み合わせってありますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:39:32 ID:Byw1fAoK
>>659
二つ以上つくのか不明
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
クロオビSヘルム
ミラルーツハイド
クロオビSアーム
コンガZフォールド
ファミ通漢布X
合計
-----------------------------------------------
防御力[401] 火[12] 水[13] 雷[13] 氷[9] 龍[5]

なまくら
悪霊の加護
-----------------------------------------------

>>664
オトモボード(アイルーキッチン入って右)で連れて行くようにした?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:43:19 ID:ZyMqAULS
【穴狙い?】任天堂選挙対策トレーニングの総裁予想は山本一太氏

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/esp/1219161078/


一太はbね〜よwwwww
668664:2008/09/08(月) 09:43:43 ID:4Rc+Yhtp
>>666さま
キッチンの右のボードに何も選択肢が出てこない・・・
そもそもキッチンに2匹いるだけで、オトモアイルーなるものが
いません><
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:44:40 ID:F67CDSrZ
イベクエ の黒龍って
眼部位破壊したら邪眼でる?
670664:2008/09/08(月) 09:46:16 ID:4Rc+Yhtp
すみません、オババが斡旋してくれました(汗
スレ汚しごめんなさいm(*。_。)m
671669でっせ:2008/09/08(月) 09:49:01 ID:F67CDSrZ
>>668 自室前のばあちゃんから クエストに連れて行けるアイルー 連れて来たって言われた時雇う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:49:28 ID:ykI1Ikge
>>665
野菜×乳製品
防御力+20 ・ スタミナ+25

魚介×果実
スタミナ+50 ・ 防御力+10

野菜×穀物
攻撃力UP【小】 ・ スタミナ+25

この辺り
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:51:11 ID:aji6wJ5B
ラオシャンロンの天燐が1枚あります。
コレ作っとけ!っての教えてください。
ラオ砲極は済みです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:54:26 ID:Bl60LYVc
ギザミソロ弓

俺は連射の方が良いと思うんだけど(部位破壊しやすいし)
友人は貫通の方がいいって言う・・・

友人の言い分は部位破壊する前にも弱点に当てられるからしい
・・・・部位破壊しないと肉質の低い所には当たらないよね?貫通なら当たるの?

実際どっちのほうがいいの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:55:33 ID:/8QewIxL
太極
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:55:39 ID:Byw1fAoK
>>670
雇ってないってのは考えてなかった^_^;
気にするなw

>>673
メイン武器何ですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:56:56 ID:KJwCICAq
>>659


----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ミラバルカンヘッド
ウカムルウルンテ
ギザミZアーム
ミラバルカンスパイン
ミラバルカンフット
武器スロット
-----------------------------------------------
防御力[569] 火[-2] 水[10] 雷[3] 氷[11] 龍[-15]

防御-20
悪霊の加護
-----------------------------------------------

武器スロ2と合わせて計10スロに-1の珠10個込めればマイナススキル3つ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:57:28 ID:OZpeK1TM
皆鎧玉シリーズってどう読んでる?
真鎧玉をしんがいぎょくって読んでたら妹に(´゚д゚`)エーみたいな顔されてショックだったんだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:58:45 ID:ALmqikSI
>>672
ありがとうございました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:59:08 ID:XMO+aag0
>>674
たぶん拡散が一番いいと思う
部位破壊とかなしに

次点で貫通かな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:59:22 ID:KJwCICAq
>>674
友人の言い分は間違ってる。
ギザミは部位破壊によって肉質が変わるから殻の中身に貫通撃っても弱点肉質が適応されない。

弱点の頭に的確に当てれるなら連射のがいいんじゃね?
正面から撃つ機会なんかそんなに無いから貫通で狙った方がいい気もする。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:59:50 ID:oGXSLjfj
ヤマツはヘビィで25分ぐらいなんだが、どの武器だともっと早く終わるでしょうか。ランス以外でお願いします
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:00:31 ID:ykI1Ikge
>>678
よろいいし
よろいだま
じょうよろいだま
けんよろいだま
じゅうよろいだま
おうよろいだま
しんよろいだま

俺はこう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:00:33 ID:Byw1fAoK
>>674
貫通は文字通り貫通するから弱点にバンバン当たるよ。
蟹程度ならあんま気にしなくてイイと思うけど、部位破壊なら連射かな?

>>678
元気玉のイメージで
しん・よろいだま
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:00:43 ID:F67CDSrZ
しんよろいだま
ρ(..、
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:02:11 ID:K2epPt9Y
金色真で大剣使ってるんだけどギザミXやZも作るべき?
匠抜刀は絶対ほしいけど、心眼や業物って優先順位とか考えるとどうかなと思って。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:04:19 ID:OZpeK1TM
やはり俺がマイノリティだったのか……もうね涙目
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:04:20 ID:oGXSLjfj
>>686
匠抜刀大剣しか使わないならいらない。ただ、カイザミとかギザミは一式でも使えるけど、混ぜてもできる子。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:04:33 ID:XMO+aag0
>>686
金色あればおK

まあ人によってレウスとシルソルあわせた匠、抜刀、攻撃UP大装備もメジャーな感じ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:04:40 ID:F67CDSrZ
(・ω・;)(;・ω・)
・・・イベクエ黒龍部位破壊 眼 で 邪眼出ないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:06:33 ID:F67CDSrZ
>>687 元気だせ
君は闘える(・ω・)ノ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:07:28 ID:aji6wJ5B
>>673です。
武器は満遍なく使用してます。なので貴重なラオ天燐の使い道に迷います。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:07:54 ID:HhJZTsog
>>674
以前も同じ質問してたよな?
いまだに自分の中で結論出てないんかい・・・・

もう自分自身で両方試してみてタイムの早い方にしなよ。
ちなみに俺だったら剛弓で足狙い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:09:37 ID:a9zjZcuO
上質な真紅の角を効率よく取る方法って、一匹ずつ地道に角折っていくしかないんですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:12:26 ID:Byw1fAoK
>>692
俺は双剣メインだけど
何故か大龍壊棍に使った。

後悔はしていないが満足もしていない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:13:03 ID:K2epPt9Y
>>688-689
そうなんだ。
ありがd!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:15:05 ID:F67CDSrZ
太古の小さな塊って、
上位火山 素材クエで出る?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:15:50 ID:p0dwIFs/
>>682
剣士系はヤマツの機嫌で効率が変わってしまうので安定はしない
抜刀匠アーティとか双剣で乱舞辺りで
ブーメランを合間に必死に投げて20分前後だと思われ

火事場付けるとかスキル面弄る方が効率的

>>690
破壊報酬はクエでは変わらない
Gミラ顔破壊で80%だから20%の方を引いたと思われる

>>692
正直ラオ極以外で目立って強力なのは無い
概ね龍属性武器が作れるが他で幾らでも代用効いちゃう
今すぐ使いたいとかなら別だけど取って置けば良いと思うよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:16:41 ID:LRIy6cWR
塊生産の事なんだが、さびた〜と太古の〜はそれぞれ別のテーブルなのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:17:36 ID:F67CDSrZ
>>698 Thanks
頑張ってみるよ
(o^-')b
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:17:41 ID:alZ4DPRz
>>699
どっちも同じ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:18:09 ID:GUGRzXZ7
クシャ、テオ、ラージャンが苦手なんですが
それぞれ一番簡単に倒せる武器は何でしょう?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:18:52 ID:1Qwp39cp
>>689
便乗ですまん

> まあ人によってレウスとシルソルあわせた匠、抜刀、攻撃UP大装備もメジャーな感じ

これの詳細kwsk
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:18:59 ID:JRnQPzAk
>>702
俺は大剣が一番ラクだが、使い慣れたものが一番だと思うよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:21:58 ID:LRIy6cWR
>>701
おk、ありがとう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:22:33 ID:AUnDzPgY
下位装備から上位装備に変えようと思うんだけど、
レア8までで大剣使いにオススメのスキルのついた装備があればお願いします。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:22:42 ID:i+W26QDW
イベントGミラ(黒)はソロでもクリア可能ですか?
可能ならば、持ち物、立ち回り等をご教授ください。
装備はテンプレ拡散祭り用を考えています。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:23:38 ID:ridGGNoX
>>702
クシャ⇒鈍器(俺は笛だけどハンマーの方が効率いいらしいからどちらかといったらハンマー)
テオ⇒大剣(主に抜刀。抜刀+ブリュンヒルデでおk)
ラー⇒弓(連射弓で時計回り)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:26:53 ID:9OzlMafm
龍頭琴ってダメレベルあがるごとに性能下がってきますけど、基本どうゆう戦い方すればいいんですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:27:24 ID:BrrYLc6c
なんかここんところスレの伸びが凄まじいね
一体何があったんだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:29:46 ID:ridGGNoX
>>709
バサグラ限定武器
基本溜め1を連射。
龍頭琴に限って溜め1を連射するほうが効率がいい。
属性強化や拡散強化をつけよう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:29:49 ID:K2epPt9Y
Gグラビとか固い敵に大剣で行くなら匠抜刀より匠業物とか匠心眼、業物心眼とかのが効率良いのかな?
切れ味すぐ落ちるよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:31:56 ID:Byw1fAoK
>>712
溜め3メインなら抜刀必須じゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:32:56 ID:Hr26DL0F
>>682
ハンマーorウカムライト。
ハンマーはふわふわしてるときでもタイミング合わせればスタンプが
届くので、慣れれば常時ダメージを与えられる。
ウカムライトは確か属性強化で氷結調合分含む+貫通3調合分含む+通常3持込で
討伐可能。火事場使わないYahooより若干早い印象。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:33:05 ID:p0dwIFs/
>>702
一番慣れた武器
どれも相性が極端に偏る敵じゃないと思う
クシャテオは頭でダウン取れるのでハンマーがやや有利かも
ラーは位置取りのし易さで弓がやや有利かも

>>707
どんなクエでもソロクリアは可能
拡散、砲撃は肉質無視で硬化する赤白に有効なので使われる
硬化しない黒に拡散、砲撃は無駄

ガンナーなら頭ひたすら火炎弾と通常2、貫通1で攻撃
動作が鈍いので根性つけたガンナーが人気だが
黒限定なら剣士でも問題なく討伐可能
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:36:29 ID:K2epPt9Y
>>713
そっか。
腹破壊まで結構時間かかるから迷ってたんだ。
dクス!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:37:19 ID:i+W26QDW
>>715
レスありがとうございます。
夜砲かついで行ってきます。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:37:41 ID:oGXSLjfj
>>698
ありがとう。

ついでで悪いんですが、誰か距離、性能+2、貫通強化+アルファ付く装備をご教授ください。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:38:40 ID:ridGGNoX
質問だけど
拡散弓とかの属性って龍頭琴を例にすると
拡散Lv5で5本×(属性÷10)=水属性ダメージ150でいいのか?
それとも
拡散Lv5全部の弓Hitで水属性30ダメージなのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:39:29 ID:uqVmV49u
ラオの剥ぎ取りでの天燐ですが、頭も前足も後足も出る確率は一緒ですよね?
頭は埋まってしまう事が多くてorzなんですが…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:43:02 ID:Byw1fAoK
>>718
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ナルガXヘルム 光避珠
ナルガXレジスト 回避珠 貫通珠
ナルガXガード 貫通珠 貫通珠
ドラゴンXスケイル 貫通珠 貫通珠
ドラゴンXレグス 貫通珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[364] 火[-4] 水[19] 雷[3] 氷[14] 龍[-2]

回避性能+2
貫通弾・貫通矢威力UP
回避距離UP
-----------------------------------------------

+αは欲張りすぎかとw


>>720
ラオの天鱗は本体から1枚しか取ったことないから
存在自体が幻だと思うことにした。

剥ぎ取りの場所は関係ないよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:43:20 ID:Hr26DL0F
>>717
ちょま・・・Yahooはありえん選択肢ではないけどおすすめしかねる。
貫通自体がLV1以外たいして使えないし、錬金素材もっていかないと
Yahooじゃ弾切れが目に見えてる。
以前ラオートでの討伐を検証したが、それでさえ火事場しない場合は
錬金無しだと弾ギリギリに近かった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:44:13 ID:alZ4DPRz
>>719
状態異常が1本ずつ毎に乗るからたぶん属性も1本毎に乗る
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:49:04 ID:klQywsq5
>>703お願い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:49:24 ID:r8G9NpRp
武器スロ3で抜刀、匠、、集中、耳栓がつく装備お願いします
無理でしたら集中を削って構いません
HR9剣士用です
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:50:11 ID:gL65LN3K
G級のラオシャオロンって、クーネ火事場なしソロでも殺せる?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:51:24 ID:Byw1fAoK
>>724
これか?

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
レウスXヘルム 抜撃珠
S・ソルZメイル 匠珠 匠珠
レウスXアーム 匠珠 匠珠
S・ソルZコイル 名匠珠
レウスXグリーヴ 匠珠 匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[564] 火[10] 水[-5] 雷[4] 氷[-9] 龍[-10]

攻撃力UP【大】
抜刀術
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:51:24 ID:TRw6+v0f
>>631
>>637

ありがとうございます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:52:22 ID:p4gySiTb
>>726
要火事場
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:52:24 ID:Hr26DL0F
>>726
可能。
腕次第。以前やったときは自分は頭埋まっちゃうけど、
うまい人だと頭埋まらずに倒せるらしい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:52:59 ID:FOmFtl0b
>>703
もう見てないかもしれないけど、レウスX一式に珠付けて
匠、抜刀、攻撃力アップ大になりますよ。

自分は天鱗の関係で足がディアブロXですがそれでもOKです。
色合いも似てるからPTでも言わなきゃバレないですよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:54:06 ID:gL65LN3K
>>726です
レストン( ^ω^)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:55:19 ID:8yoHMrMM
難しいが不可能ではない
溜3を弱点に当てられるなら勇弓でも余裕だったりする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:56:17 ID:Byw1fAoK
>>725
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ミラバルZヘッド 抜撃珠
ウカムルウルンテ 抜撃珠
リオソウルZアーム 絶音珠
ミラバルZスパイン 抜撃珠
ミラバルZフット 抜刀珠 匠珠
武器スロット 防音珠 防音珠 防音珠
-----------------------------------------------
防御力[579] 火[-2] 水[8] 雷[6] 氷[11] 龍[-19]

抜刀術
斬れ味レベル+1
耳栓
-----------------------------------------------

集中はムリでした
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:59:32 ID:ridGGNoX
>>723
ありがとう。ちょっとバサルモスたんを狩ってくるわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:02:41 ID:FOmFtl0b
>>731は質問とズレていましたね。
無視してください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:03:08 ID:Fts5QOKT
>>726
G級ラオ討伐報告

抜刀 切れ味+1 集中 アーティ
大タル爆弾G、大タル爆弾、拡散デメキン、大タルを持てるだけ持っていく。
爆弾を当てる場所は腹。

後はタメ3を腹に当てまくる。激龍槍、バリスタ使用。
ラオもシェンも大剣で討伐できますぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:03:35 ID:F67CDSrZ
海眺めてたらレウスに突撃くらった
もうやだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:05:44 ID:p4gySiTb
>>737
なんで爆弾当てる場所指定してんの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:05:47 ID:uqVmV49u
>>720をお願いします
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:07:08 ID:p4gySiTb
>>720
>>721を無視してやるなよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:07:28 ID:8i3OnlQi
>>740
どこも同じですね。剥ぎ取れるに越したことは無い。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:09:23 ID:r8G9NpRp
>>734
ありがとうございます
龍耐性が悲惨なことになってますが、龍耐性高い例ありますか?
744721:2008/09/08(月) 11:09:24 ID:Byw1fAoK
>>740

実は>>721で答えてるんですが。


剥ぎ取りの場所は関係ない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:09:29 ID:ykI1Ikge
>>725
集中は付かなかったから集中削ったらオマケがついた

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [386→502]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:フルフルZキャップ [3]
胴装備:フルフルZメイル [2]
腕装備:フルフルZアーム [2]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:ミヅハ真【具足】 [2]
装飾品:抜撃珠×3、匠珠×2、抜刀珠、名匠珠×2
耐性値:火[10] 水[-7] 雷[18] 氷[5] 龍[-1] 計[25]

高級耳栓
抜刀術
斬れ味レベル+1
広域化+1
---------------------------------------------------
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:11:45 ID:uqVmV49u
>>721さん、上しか目に入っていませんでしたすみません

やっぱりかなりレアなんですね、15回倒して1枚とかorz
報酬で出たことないな
いつも破壊報酬2つなのは角と頭だと思うけど、これでも報酬で出ますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:15:04 ID:F67CDSrZ
まだバルカンの装備出てないけど 強いの?
スキル詳細希望m(_ _)m
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:16:59 ID:ft0ozx0P
>>747
逆鱗(火事場2、根性)と匠とダメージ回復速度−1がつくよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:18:08 ID:p4gySiTb
>>746
剥ぎ取りで3%×8(〜9)回抽選

基本報酬で1%
角破壊で3%
頭破壊では出ない

さらに増やすには両肩(2%ずつ)、背中(2%)の破壊が必要
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:19:07 ID:F67CDSrZ
>>747 有り難う。
それって強い方かな(-"-;)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:19:52 ID:FOmFtl0b
セカンドキャラとして
大剣縛りの女性で始めようかなと思っているのですが、
女性版レウスXってどんな感じですか?
画像が理想ですが、
イメージでも、印象でも
好きか嫌いかだけでも答えていただけると嬉しいです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:21:44 ID:XMO+aag0
>>751
俺は好き。まさに女剣士って感じ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:21:57 ID:alZ4DPRz
>>751
画像はレウスSだがこれと同じ
ttp://mhp2ndhc.web.fc2.com/armor/reus2/reus2.html
754721:2008/09/08(月) 11:22:30 ID:Byw1fAoK
>>746
私は
頭(角も折る)
両肩
背中
壊してますが、絶望的に出ないですねTT
剥ぎ取りは8回、激運つきですが。

>>741
ありがと


>>747
バルカン(G級)なら
斬れ味+1
逆鱗
or
(装填数)
(回避性能)
逆鱗
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:23:31 ID:aWolHuRg
エロい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:25:58 ID:uqVmV49u
>>749
ありがとうございます

…もしかして激運はたいして意味ないんでしょうかね?破壊報酬で狙うものなんですね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:28:32 ID:alZ4DPRz
>>756
基本にあるって言っても確率1%だし部位破壊報酬狙う方が精神衛生上いいな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:30:20 ID:uqVmV49u
>>754
仲間ですw
レアアイテムとか、1つしか無い状況では使えない貧乏症な性質なので先は長くなりそう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:30:50 ID:Fts5QOKT
>>739
あれ?爆弾を弱点に当てる必要ないんだっけ?
意識してやってたけど別に意味ないならどこでもokかな。

まぁ大剣でも倒せましたよって程度だから参考までにって事で
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:31:12 ID:r8G9NpRp
>>745
ありがとうございます
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:31:40 ID:FOmFtl0b
>>752,753
ありがとうございます。
自分も好きな感じでした。
迷うことなく大剣縛ろうと思います。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:31:41 ID:Byw1fAoK
>>756
>>757
俺は
天の山菜引換券と交換してもらう
のが一番精神衛生上イイと判断したよ。

ラオ素材?
もうイラネ(´・ω・`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:31:50 ID:to6uhZrh
>>756
そう、激運はおまけみたいなもの
ただ部位破壊以前に剥ぎ取り9回が大前提
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:34:58 ID:ykI1Ikge
>>760
頭がガンナー用になってた

腕をリオソウルZアーム、足をフルフルZグリーヴに変えて
頭をミヅハ真【烏帽子】かフルフルZヘルムに変えればもう50程防御力上がるわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:36:18 ID:tsTCEIOk
ハンマーは破壊力だ!と思ってマグニチュードを作ったんですが、
コイツを活かすスキル&装備を教えてください!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:36:35 ID:i+W26QDW
>>722
夜砲かついで行ってきましたが、弾切れ&時間切れでした。
オススメ装備等ありますか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:38:40 ID:ykI1Ikge
>>765
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [322→548]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:スカルフェイス [2]
胴装備:ギザミUメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:達人珠、名人珠×4、名匠珠
耐性値:火[8] 水[6] 雷[-4] 氷[-2] 龍[0] 計[8]

見切り+3
業物
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:39:38 ID:Byw1fAoK
>>765
つハンマァ愛

ってのは冗談でこんなんはどう?

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
金色ノ添髪・真 抜撃珠
ウカムルウルンテ 抜撃珠
ミラバルZクロウ 抜撃珠
金色ノ帯・真 抜刀珠 匠珠
ミラバルZフット 短縮珠 短縮珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[572] 火[2] 水[11] 雷[6] 氷[5] 龍[-4]

抜刀術
斬れ味レベル+1
集中
-----------------------------------------------
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:41:37 ID:LH+HzRy/
MHFやってた頃、切断武器は双剣オンリーみたいな空気があって大剣はいらない子扱いだったんだけど、MHP2Gでは双剣と大検の火力差はある?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:44:28 ID:to6uhZrh
>>765
とりあえず匠業物

モドリ玉そこそこ使うのが前提だけど竜王用に高耳、スロ1が活きる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:46:43 ID:g8mQrX+V
>>769
DPSでは双剣乱舞が圧倒的だけど
トータルで考えたら双剣と大剣に火力差はあまりないと思ってる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:47:28 ID:HhwDNF8w
>>769
腕次第
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:50:26 ID:UeTJ59+d
村☆4、HR1なんですけど、大剣を生かすにはギザミ一式ですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:51:02 ID:JyH9eyAZ
村テオのクエ出現条件が「★7〜★9の単体狩猟クエスト全クリア」
とありますが例のマ王もクリアしなくてはいけませんか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:51:20 ID:Fts5QOKT
抜刀のおかげで大剣が脚光を浴びた。

集中 抜刀 タメ3 マジスゴス(´・ω・`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:53:14 ID:e6kodPIx
ラオシャンロンに弓で挑んでいるんですがイマイチ距離感がよくわかりません。
風圧を喰らわないギリギリまで脚に近づいて見上げて弱点撃ってるんですが近すぎですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:54:34 ID:Byw1fAoK
>>773
俺程度の腕では村レベルで生産できる大剣を活かすことはできませんorz
斬れ味が異様に悪い気がする。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:56:07 ID:LH+HzRy/
>>771
>>772
>>775
サンクス
MHFの時みたいに、腕だけでは埋められないほどの差があるわけではないんだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:56:53 ID:F67CDSrZ
>>776 力入れすぎずに
遠めから頭撃っとけ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:59:54 ID:tsTCEIOk
>>767,768,770
即レス、サンクスです!参考にさせていただきます!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:03:18 ID:2gHjkufS
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:10:32 ID:zo1fcinJ
>>776
テオ・テスカトルじゃなくラオシャンロンのことだよね?
少し近いと思う。言葉で説明はしづらいから動画を見るのが一番だよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:15:49 ID:sjCW2pp/
連続討伐で1頭倒して、3死しても、
金冠サイズなら更新されますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:16:32 ID:Hr26DL0F
>>766
オススメは増弾クーネ。スキルは装填数+・集中・根性・ボマーの
ミラ系の汎用装備でおk。
具体的には像弾・ラヴァX・ザザミZ・ザザミZ・倍加
溜め3で顔狙いが基本。ミラの顔下から2回避ほど離れて若干左
(ミラから見たら右)が基本位置。はいずり・ブレスは時計周りで回避。
空中3連ブレスなどの間に爆弾を設置してダメ増加を図るのもあり。
城施設はバリスタ以外は効率悪いので不要。翼を壊したい場合は
バリスタ・打ち上げなどで狙いと早い。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:28:04 ID:mMy8trhH
携帯で失礼します。拡散矢強化属性強化高級耳栓ありますか?どなたか回して貰えないでしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:34:35 ID:9tYvEB34
ガノトトスに抜刀匠でいくんですが、アーティとフルフルフルミナントどっちがダメがいいの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:36:39 ID:uFqh5u82
オトモアイルーについて質問です。
爆弾一筋のヌコたんの、打撃系統の切断と打撃は
関係あるのでしょうか?関係あるとしたら、
どちらの方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

携帯からなので、読みづらかったらごめんなさい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:37:43 ID:EdXx4yjU
>>785
-----------------------------------------------
リオソウルZキャップ 属襲珠
コンガZレジスト 属攻珠 属攻珠
トヨタマ真【大袖】 散弾珠 散弾珠
フルフルZコート 防音珠 防音珠
イーオスSレギンス
武器スロット 属攻珠 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[302] 火[14] 水[11] 雷[15] 氷[8] 龍[-2]

武器スロ2必須かな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:37:51 ID:e1vflM2T
>>785
武器スロ2以上必要
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
フルフルZキャップ 属襲珠
コンガZレジスト 属攻珠 属攻珠
トヨタマ真【大袖】 散弾珠 散弾珠
フルフルZコート 防音珠 防音珠
クロムメタルブーツ
武器スロット 属攻珠 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[300] 火[13] 水[3] 雷[16] 氷[6] 龍[0]

高級耳栓
散弾・拡散矢威力UP
属性攻撃強化
-----------------------------------------------
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:38:35 ID:to6uhZrh
>>786
アーティ

>>787
関係なし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:40:22 ID:yHI5A/tp
>>719
【溜め倍率】
     物理 属性   毒  睡・麻
溜め1 0.4   0.7    0.5  0.5
溜め2 1.0   0.85   1.0  1.0
溜め3 1.5   1.0    1.5  1.3
溜め4 1.7   1.125   1.5  1.3

龍頭琴V 物理240 水 300で溜め1だと
300/10*0.7*5=105
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:44:55 ID:ykI1Ikge
>>785
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [242→350]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:フルフルZヘルム [2]
胴装備:コンガZレジスト [2]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:イーオスSレギンス [胴系統倍加]
装飾品:属攻珠×2(胴)、属攻珠×6、散弾珠×2
耐性値:火[13] 水[6] 雷[14] 氷[7] 龍[0] 計[40]

高級耳栓
ダメージ回復速度-1
属性攻撃強化
散弾・拡散矢威力UP
---------------------------------------------------
頭をリオソウルZキャップにするか、武器スロ3あればダメ回復速度-1消せる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:51:14 ID:mIaYaWHj
モンスターハンター2 データ置き場のようなP2Gの防具画像がすべて見れるサイトってないですかね?
探し回ってるんですが見つかりません。
ヒントでもいいので誰か助けて〜
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:54:07 ID:uFqh5u82
>>790
教えてくれて、ありがとうございました。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:56:28 ID:yHI5A/tp
>>774
入ったとおもわれ
捕獲の見極めお勧め

>>783
更新されるが連続狩猟で金冠でるっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:59:07 ID:oYrlbOFK
>>377
戦国無双とか2択は一度も来なかったら無双ゲージMAXだしな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:59:29 ID:hIdgOSKD
集会所下位クエストで雷光エキス採れるクエストありますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:00:17 ID:EdXx4yjU
>>783
更新される。
俺もイカヅチの山でフルフル最大出したよ。
ガンガレ

>>793
女装備だけなら、ほとんど載っている。
理由は……男ならわかるだろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:01:48 ID:sjCW2pp/
>>795
レスありがとうございます。
フルフルの最大金冠を狙って、旧密林に走る稲妻でやってるのですが、全然でないので、
イベクエのイカヅチの山にしてみようと思い、
キリン倒すのめんどくさいので、フルフル倒したら3死しようと思いました。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:02:34 ID:sjCW2pp/
>>798
応援ありがとうございます。
あとフルフルだけなんです><
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:02:50 ID:MntAaBVy
>>797
下位でも大雷光虫が出るクエなら
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:07:45 ID:R43E3P1Z
>>797
密林の爺さんが修羅原珠と交換してくれる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:13:52 ID:CLRAEwJT
ミラボレアス原種に火事場+2クーネの貫通Lv4で股間から尻尾めがけて撃った時って
ダメージ入りますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:16:36 ID:MazTUalJ
女ガンナーで
散弾・拡散強化、火事場2、捕獲の見極めがつく防具ありますか?
武器スロは2で、火事場は1でもいいです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:19:20 ID:mIaYaWHj
>>798
G級に入ってからの装備の色合いとか見たかったのですが・・・
やっぱりないですよね
ありがとうございましたm( __ __ )m
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:21:14 ID:EdXx4yjU
>>804
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
レックスXヘルム 危難珠
コンガZレジスト 危難珠
コンガZガード 観察珠 観察珠 観察珠
ガブラスーツベルト
レックスXレギンス 危難珠
武器スロット 危難珠
-----------------------------------------------
防御力[352] 火[15] 水[10] 雷[2] 氷[4] 龍[-2]

火事場力+2
散弾・拡散矢威力UP
早食い
捕獲の見極め
-----------------------------------------------

ありすぎて困る。
火事場+1だと攻撃力上がらないけどいいの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:21:21 ID:HhJZTsog
>>803
どんな攻撃でも1ヒットごとに最低1ダメージは入る
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:22:13 ID:GUGRzXZ7
重竜骨が手に入りやすいクエは何でしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:23:16 ID:511YBNTf
ガンナー男です。
シミュレーションお願いします。



火事場+2、
貫通弾強化
自動装填

火事場+2
属性攻撃強化
自動装填

火事場+2
属性攻撃強化
貫通弾強化

よろしくお願いします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:23:50 ID:ykI1Ikge
>>804
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [244→348]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:モノブロスXヘルム [2]
胴装備:コンガZレジスト [2]
腕装備:コンガZガード [3]
腰装備:モノブロスXコート [2]
足装備:イーオスSレギンス [胴系統倍加]
装飾品:危難珠(胴)、観察珠×5、危難珠
耐性値:火[18] 水[10] 雷[4] 氷[-1] 龍[-1] 計[30]

散弾・拡散矢威力UP
火事場力+2
捕獲の見極め
---------------------------------------------------
武器スロ2なら
アイテム使用強化、ダメージ回復速度+1、早食い
のどれかも追加出来る
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:28:39 ID:MazTUalJ
>>806>>810
即レスありがとう
火事場はもちろん2がいいんですけどありすぎるほどとは思わなくて
案外沢山付けられるんですね早速作ってきます!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:31:44 ID:EdXx4yjU
>>805
ちょっと眠くて日本語がおかしかった。
エロ装備スレのテンプレに、女装備が画像付で載ってるページへのリンクがある。
男装備を希望だったらごめんなさい。

>>809
貫通+自装、属性+自装は武器スロ3でも無理っぽい。
属性+貫通は武器スロ3ならあるけど、いる?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:33:17 ID:Byw1fAoK
>>809
どんだけ防具いっぺんに作る気だよw

火事場+2、
貫通弾強化
自動装填
武器スロ3でも無理

火事場+2
属性攻撃強化
自動装填
武器スロ3でも無理

火事場+2
属性攻撃強化
貫通弾強化
武器スロ3必須
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
キリンXホーン 危難珠
グラビドZレジスト 剛貫珠
キリンXグローブ 危難珠
モノブロスXコート 危難珠
シルバーソルレギンス 危難珠
武器スロット 剛貫珠
-----------------------------------------------
防御力[357] 火[13] 水[11] 雷[14] 氷[4] 龍[1]

火事場力+2
属性攻撃強化
貫通弾・貫通矢威力UP
-----------------------------------------------
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:34:27 ID:1hWGoAsJ
武器スロへビィボウ用に高耳、回避距離と何か1つ付いたスキル構成ありますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:35:12 ID:1hWGoAsJ
武器スロ0でした ちなみに夜砲です
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:35:42 ID:511YBNTf
>>812ああ…やっぱり欲張り過ぎたか…いえ、結構です。
三つもシミュレーションありがとうございました。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:39:37 ID:alZ4DPRz
>>814
たぶん見切りくらいしか付かない
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
リオソウルUヘルム 名人珠
ディアブロZレジスト 跳躍珠 跳躍珠
トヨタマ真【大袖】 跳躍珠 跳躍珠
ナルガXコート 跳躍珠 跳躍珠
リオソウルZレギンス 跳躍珠 防音珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[358] 火[6] 水[11] 雷[11] 氷[8] 龍[-5]

高級耳栓
見切り+1
回避距離UP
-----------------------------------------------
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:41:03 ID:1hWGoAsJ
どもです、それでいってみます
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:42:04 ID:EdXx4yjU
>>814
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 名人珠
リオソウルUレジスト 跳躍珠
リオソウルUガード 跳躍珠 跳躍珠
ナルガSコート 跳躍珠 跳躍珠
リオソウルZレギンス 跳躍珠 跳躍珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[354] 火[6] 水[13] 雷[14] 氷[10] 龍[-6]

高級耳栓
見切り+1
回避距離UP
-----------------------------------------------

会心50%
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:43:06 ID:P/vOhSzm
クエストや特典のDLって電気店行ってPSP起動してDLするだけ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:43:58 ID:xy9SAxEG
抜撃珠って紅玉コース以外に作りかたありますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:44:03 ID:pkJfLPck
貫通強化と自動装填は武器スロ0でも使わんわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:44:14 ID:Byw1fAoK
>>814
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 爆師珠 爆師珠
ラヴァXレジスト 飛躍珠
トヨタマ真【大袖】 爆師珠 爆師珠
フルフルZコート 爆師珠 跳躍珠
ドラゴンXレグス 跳躍珠 跳躍珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[360] 火[5] 水[9] 雷[13] 氷[15] 龍[-1]

高級耳栓
ボマー
回避距離UP
-----------------------------------------------

武器スロへビィボウ用の意味がよく分からなかったのでとりあえず、バルカン・ルーツ想定してみた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:44:20 ID:q9s+xzSX
荒神のテンプレ装備って装填+?、回避距離、散弾強化であってますか?
あと作り方を教えて下さい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:46:37 ID:ykI1Ikge
>>814
高耳、回避距離に

見切り+1、状態異常攻撃強化、砲術師、体術+1
装填速度+1、ぶれ幅DOWN、通常弾全レベル追加
貫通弾LV1追加、散弾LV1追加、徹甲榴弾LV1追加
拡散弾LV1追加、投擲技術UP、ボマー、防御+20
麻痺半減、睡眠半減、気絶確率半減、毒半減
抗菌、耐雪、隠密、体力+20、全耐性+3
火耐性+5、水耐性+5、氷耐性+5、雷耐性+5、龍耐性+5
暑さ【小】無効、寒さ【小】無効、風圧【小】無効
アイテム使用強化、根性、盗み無効、回避性能+1
広域化+1、笛吹き名人、捕獲の見極め、罠師
疲労無効、肉焼き名人、はらへり半減、まんぷく
運搬の達人、探知、地図常備、採取+1
高速剥ぎ取り&採取、精霊の気まぐれ、幸運
釣り名人、調合成功率+15%、最大数弾生産
錬金術、オトモ指導、オトモ防御UP、オトモ攻撃UP

どれが付けたい?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:47:57 ID:12TzUwhy
上位ナルガクエで剥ぎ取りで延髄出ますか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:48:07 ID:EdXx4yjU
>>820
そだね。
PSPスポットのそばで。

>>821
多分ない。

>>824
あってる。
>>9
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:48:44 ID:/c+EjAyc
>>824
荒神
ナルガX
コンガZ
コンガZ
ガプラスーツベルト
ナルガX

装填速度2
散弾強化
回避距離
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:48:45 ID:TRw6+v0f
水雷氷の属性弾は貫通属性ですが
貫通強化によって属性じゃなくて弾の威力自体は強化されますか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:49:04 ID:1hWGoAsJ
みなさんホントどうです!何か予想より選択肢が沢山あるみたいなんで色々作って見ます
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:49:17 ID:a2cCWGVT
男剣士で
高耳+属性攻撃強化+高速砥石or業物
でシミュお願いします。
できればキリン以外の古龍装備は無しでできれば幸いです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:50:17 ID:EdXx4yjU
>>826
尻尾剥ぎ取りで出るみたい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:51:01 ID:HhJZTsog
>>829
されない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:55:09 ID:Byw1fAoK
>>831
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
キリンXホーン 研磨珠 研磨珠
グラビドZメイル 絶音珠
キリンXアームロング 研磨珠 研磨珠
フルフルZフォールド 絶音珠
リオソウルZグリーヴ 研磨珠 属攻珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[558] 火[7] 水[-2] 雷[16] 氷[1] 龍[-6]

高級耳栓
属性攻撃強化
砥石使用高速化
-----------------------------------------------

今仕事中だからホントに他の古龍素材使わないか不明←仕事しろw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:55:54 ID:12TzUwhy
>>832
ありがとう!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:57:47 ID:0qqyXRwD
匠、状態異常強化、高速砥石+α(業物など)は可能ですか?ロイヤルローズ用につくりたいんですが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:57:48 ID:EdXx4yjU
>>831
-----------------------------------------------
ガルルガXヘルム 研磨珠 属攻珠
グラビドZメイル 絶音珠
キリンXアームロング 属攻珠 属攻珠
フルフルZフォールド 絶音珠
ガルルガXグリーヴ 属攻珠 属攻珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[554] 火[9] 水[-3] 雷[14] 氷[1] 龍[-1]

高級耳栓
属性攻撃強化
砥石使用高速化
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
ディアブロZヘルム 絶音珠
グラビドZメイル 斬空珠
リオソウルZアーム 属襲珠
ディアブロZコイル 斬鉄珠 属攻珠
リオソウルZグリーヴ 属攻珠 属攻珠
武器スロット 属攻珠 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[560] 火[12] 水[-6] 雷[8] 氷[-3] 龍[-8]

高級耳栓
属性攻撃強化
業物
-----------------------------------------------
下は武器スロ2必須
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:58:28 ID:CLRAEwJT
ミラアンセスシアって作る価値ありますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:02:06 ID:Byw1fAoK
>>836
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ギザミZヘルム 特襲珠
ギザミZメイル 特襲珠
ガルルガXアーム 研磨珠 研磨珠
ギザミZフォールド 研磨珠 研磨珠
ギザミZグリーヴ 斬鉄珠 匠珠
武器スロット 研磨珠
-----------------------------------------------
防御力[554] 火[10] 水[4] 雷[-2] 氷[0] 龍[0]

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
状態異常攻撃強化
業物
防御-30
-----------------------------------------------

防御のマイナスあるけど、これが一番防御力高そう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:02:28 ID:2HoziQsa
武器スロ3のハンマー教えてください
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:03:27 ID:Hx5+E+EK
>>840
もっと詳しく書くべきだが多分クックピックG
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:03:53 ID:EdXx4yjU
>>836
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
混沌のパオ
クシャナXディール 研磨珠 研磨珠
ギザミUアーム 名匠珠
ギザミZフォールド 研磨珠 研磨珠
ギザミZグリーヴ 匠珠 匠珠
武器スロット 研磨珠
-----------------------------------------------
防御力[499] 火[7] 水[8] 雷[-3] 氷[5] 龍[-1]

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
状態異常攻撃強化
-----------------------------------------------
フルギザミZなら防御-40つき
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:04:21 ID:gL65LN3K
ソロでGのラオシャって、業物・匠・高速砥石・コウリュウで討伐できますか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:04:26 ID:ykI1Ikge
>>836
+αでこの辺りのどれかが付くみたい
防御+20
防御+30
耐雪
耐震
龍耐性+5
精霊の加護
回避性能+1
オトモ指導

>>838
ブリュンヒルデかエンシェントPGがあれば不要
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:04:33 ID:Byw1fAoK
>>840
アイアンリジェクト
ツワモノハンマー
クックピックG
(攻撃力順)

他にもあると思うけどこの3つがよさげ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:05:12 ID:q9s+xzSX
>>828
お答え頂いてサンクスです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:05:53 ID:CLRAEwJT
>>844
ありがとうございます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:06:01 ID:/c+EjAyc
>>838
他の龍大剣と性能は同レベル
ただし素材はトップクラスにマゾい
祖龍素材と大宝玉が余ってて見た目が好きならどうぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:13:28 ID:ykI1Ikge
>>847
ごめん、もっといろいろ付けられたわ

攻撃力UP【小】
見切り+1
業物
心眼
防御+20
睡眠半減
全耐性+3
龍耐性+5
龍耐性+10
アイテム使用強化
ダメージ回復速度+1
精霊の加護
根性
耳栓
回避性能+1
捕獲の見極め
罠師
探知
高速剥ぎ取り&採取
幸運
調合成功率+15%
オトモ指導

この中からどれか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:14:08 ID:2HoziQsa
>>841
>>845
ありがとうございます
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:23:37 ID:0qqyXRwD
836です。みなさんありがとうございました。
>>849
一覧までありがとうございます。何度も申し訳ないのですが、見切り、心眼、見極めを+αとしてそれぞれつけた場合はどうなるんでしょうか?ご面倒でなければシミュまわしていただけませんか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:25:03 ID:Rz4GfRls
ギルカ満杯の状態で送られてきたら
誰かのギルカを消去すれば受け取れるんですかね?
消去した際、全体の友好度は下がりますか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:28:25 ID:ykI1Ikge
>>851
見切りは+1、+2、+3とあるんだがどれだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:36:12 ID:aESvx5Ym
ミラボレアス等の古龍はクエスト失敗でもダメージはのこるんでしたよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:37:56 ID:pkJfLPck
心眼、状態強化、回避性能2
の武器スロ1で一番防御高いのおせーて
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:39:17 ID:KJwCICAq
見切りつけるより、業物とか砥石高速とか付けたほうが遥かにいい気がするんですが、どうなんでしょう。
10%の会心って期待値2.5%増ですよね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:40:33 ID:0qqyXRwD
>>851
>>836に+αとしてつける場合は見切り+1が限界ですかね?だとしたら+1でお願いします。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:41:34 ID:Hx5+E+EK
>>856
切れ味についてのネタがあるので一概には言い切れない
まあ砥石や業物の方が安定はする
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:43:18 ID:aESvx5Ym
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:46:50 ID:KJwCICAq
>>858
なるほど。会心+時の斬れ味会心補正があったか・・・
微妙なマイナス会心が出てる武器は見切りもそれなりに有用になってくるんですね。
dクスです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:48:11 ID:KJwCICAq
>>855
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ギザミXヘルム 特襲珠
ナルガXメイル 特襲珠
ウカムルサクンペ 特襲珠
ナルガXフォールド 光避珠
ウカムルケマル 光避珠
武器スロット 特攻珠
-----------------------------------------------
防御力[567] 火[-15] 水[14] 雷[-11] 氷[13] 龍[0]

回避性能+2
状態異常攻撃強化
心眼
-----------------------------------------------
862831:2008/09/08(月) 14:50:25 ID:a2cCWGVT
>>834
>>837
ありがとうごさいました!助かります!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:50:52 ID:ykI1Ikge
>>857
攻撃力UP【中】、抜刀術、業物
斬れ味レベル+1、砥石使用高速化、状態異常攻撃強化
属性攻撃強化、火事場力+1、砲術王、ランナー
体術+1、装填数UP、投擲技術UP、ボマー、防御+20
ガード性能+1、ガード強化、オートガード
麻痺半減、睡眠無効、気絶確率半減、毒半減、抗菌
耐雪、耐震、隠密、体力+30、全耐性+3
火耐性+5、水耐性+5、氷耐性+5、雷耐性+5、龍耐性+5
暑さ【小】無効、寒さ【小】無効、風圧【大】無効、炎鱗の護り
体力回復アイテム強化、アイテム使用強化、ダメージ回復速度+1
精霊の加護、根性、耳栓、高級耳栓、地形ダメージ半減
盗み無効、回避性能+1、広域化+1、笛吹き名人、罠師
捕獲上手、疲労無効、早食い、はらへり半減、自動マーキング
地図常備、採取+1、高速剥ぎ取り&採取、精霊の気まぐれ
激運、調合成功率+25%、最大数弾生産、錬金術

見切り+3は+αは無い。見切り+2は+αある。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:52:09 ID:pkJfLPck
>>861
サンクス!
でも崩天玉ないからやっぱり
ウカムミラなしでもう一度お願いします
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:58:31 ID:KJwCICAq
ウカムすら無しとかバカなの?死ぬの?

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ギザミXヘルム 特襲珠
ナルガXメイル 特襲珠
S・ソルZアーム 特襲珠
ナルガXフォールド 光避珠
夜叉・真【御足】 光避珠
武器スロット 特攻珠
-----------------------------------------------
防御力[565] 火[-3] 水[9] 雷[-5] 氷[1] 龍[-1]

回避性能+2
心眼
状態異常攻撃強化
-----------------------------------------------
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:59:02 ID:iuSLfmMd
紅連石を掘るのに上位とG級、火山と旧火山どの組み合わせが効率的?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:59:16 ID:kdYXYN8Q
モノブロス亜種に苦戦している、主に時間切れだ
俺の持ってる斬波刀じゃダメージが通りにくいようだ
何かいい方法を教えてくれ
特に怒りからの攻撃方法がわからない
その分、時間を食ってしまう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:59:59 ID:0qqyXRwD
>>863
匠、状態異常、砥石、見切り+1は可能という事でしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:04:02 ID:KJwCICAq
>>867
まず短距離突進を追いかけて尻尾を切る
尻尾切れたら閃光玉投げて適当に攻撃する
高台とかにも刺して適当に攻撃する
モノ亜種は死ぬ

亜種の怒りモードはスピード跳ね上がってるから攻撃しづらいよ。
武器は斬破刀で十分。HR知らないけど強化できればしたほうがいい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:06:10 ID:KJwCICAq
>>868
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
混沌のパオ
アカムトウルンテ 研磨珠
アカムトサクンペ 研磨珠
ウカムルイッケク 研磨珠 匠珠
アカムトケマル 研磨珠
武器スロット 研磨珠
-----------------------------------------------
防御力[514] 火[4] 水[14] 雷[-3] 氷[19] 龍[-10]

斬れ味レベル+1
状態異常攻撃強化
砥石使用高速化
見切り+1
-----------------------------------------------
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:08:12 ID:kdYXYN8Q
>>869
閃光玉と爆音玉持てるだけ持って、突撃してくるわ
ちなみにツノは打撃系武器でないと折れないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:08:33 ID:VjIBS/pc
>>39
亀ですいません>>37です
砲撃主体です。よろしくお願いします
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:11:18 ID:WBFH/4SV
>>868

■男/剣士■  --- シミュ ver.0.6.1 ---
防御力 [306→510]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:混沌のパオ [0]
胴装備:アカムトウルンテ [1]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:アカムトイッケク [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:研磨珠×5、名匠珠
耐性値:火[10] 水[10] 雷[1] 氷[14] 龍[-14] 計[21]

見切り+1
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
状態異常攻撃強化
---------------------------------------------------
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:11:50 ID:irq47q+v
>>868
混沌のパオ
ギザミZ
ギザミU
ギザミZ
ギザミZ
でいけないか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:12:01 ID:ykI1Ikge
>868
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [295→499]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:混沌のパオ [0]
胴装備:コンガZメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:クロオビXフォールド [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:研磨珠×5、匠珠、名匠珠
耐性値:火[8] 水[9] 雷[2] 氷[3] 龍[-1] 計[21]

見切り+1
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
状態異常攻撃強化
---------------------------------------------------
耐性が良さそうなのにした
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:12:35 ID:KJwCICAq
>>871
音爆は非怒り時じゃないと効果ないから、序盤に使うといい。
下手に怒りモード突入させちゃうと尻尾きりにくくなるから切れるまではひたすら尻尾狙いがいいかも。

尻尾→音爆→角→閃光でイナフ

角はなんでも壊せるから刀でおk。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:12:41 ID:pkJfLPck
>>865
ウカム狩るのめんどくせーんだお
ptプレイ用だからレア素材わざわざ集めんのだるいし
とりあえずどーも
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:13:30 ID:irq47q+v
>>871
斬でも打でも弾でもオトモでも折れる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:14:54 ID:Llbb6syQ
すみません、散弾珠を作るには何が必要でしたっけ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:15:40 ID:KJwCICAq
>>879
陽翔原珠 魚竜の牙*3 竜の牙*2
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:20:30 ID:Llbb6syQ
>>880
即レスありがとう!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:20:33 ID:0qqyXRwD
>>870
本当ありがとうございました。何度も申し訳ないのですが、最後に匠、状態異常、砥石、心眼と…匠、状態異常、業物、心眼でお願いできませんか?自宅でシミュ回せればいいんですができないので…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:22:35 ID:KJwCICAq
>>882
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
混沌のパオ
ウカムルウルンテ 研磨珠 匠珠
クロオビXアーム
ギザミXフォールド 研磨珠 匠珠
クロオビXグリーヴ
武器スロット 研磨珠
-----------------------------------------------
防御力[503] 火[1] 水[9] 雷[1] 氷[8] 龍[4]

斬れ味レベル+1
心眼
砥石使用高速化
状態異常攻撃強化
-----------------------------------------------
悪霊の加護回避
業物の方は無い
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:25:01 ID:BrrYLc6c
クロオビXたぁまた
大変ですよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:27:17 ID:yHI5A/tp
>>866
1.トレーニャ火山500
2.テオ爪orティガの尖爪だか鋭牙だか&紅蓮石1個持ってアイテムを一杯にする
3.砂漠クエを受ける
4.じじいに話す
5.クエクリアする
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:28:11 ID:0qqyXRwD
>>883
何度もありがとうございます。本当に助かりました。早速つくってみようと思います
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:28:29 ID:3Q3Zkeb9
散弾強化、自動装填、回避ってできます?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:29:08 ID:GqrfkqsL
宵闇は攻撃を補うために集中つけるのと、切れ味を補うために業物つけるのどっちがいいかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:29:28 ID:ykI1Ikge
>>882
業物だと武器スロ2要るし、防御-20が付く。

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [352→496]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:ギザミZメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:特攻珠、特襲珠×3、斬鉄珠、名匠珠
耐性値:火[7] 水[5] 雷[-4] 氷[-1] 龍[0] 計[7]

業物
斬れ味レベル+1
心眼
防御-20
状態異常攻撃強化
---------------------------------------------------
防御スキルが-13だから武器スロ3あっても防御-20は消せない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:30:40 ID:KJwCICAq
>>886
あ、腕と足は胴系統倍加ならなんでもいいよ。
特に足

>>887
できるだろうけど反動大きくて使い物にならない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:31:02 ID:etBHyDwL
>>887
距離なのか性能なのか。
あと散弾強化に自動装填は死スキル
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:32:17 ID:lwhO+rRi
>>888
どっちも必要ない。
できれば変えたほうがいいがどうしても使うなら見切り3をつけてデンプシー中心で行け。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:33:52 ID:OW/kXuj4
クーネアペカムにオススメのスキル教えてください
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:36:41 ID:GqrfkqsL
>>892
宵闇好きなんだぁ。

回避距離って距離伸びたぶん無敵時間のびたりしてる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:37:05 ID:KJwCICAq
>>893
心眼と砲術王でもつけてろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:37:50 ID:etBHyDwL
>>894
伸びてない。
無敵時間伸びるのは性能
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:38:34 ID:D0CmvlBy
>>877
PTプレイが出来る環境なら、ウカムなんてカイザミマン2人がコウリュウ担いでいけば10分かからないんだぜ?
崩天玉は8%だから、ラオ天鱗なんかに比べたらボロボロ出る。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:39:37 ID:EqaRIGiR
kaiってけっこう人いる?
あとkaiって無線できる環境じゃないとできないぽ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:40:06 ID:KJwCICAq
>>898
>>1
・XLink kaiに関する質問禁止
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:40:49 ID:halJqGLM
回避性能+1 匠 業物 が発動する防具で
クシャX頭つかわない装備を教えてくださいな
ミラ系はできれば使わないでいただきたいです
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:41:34 ID:6WLmSNV7
上質な真紅の角を効率よく集める方法は村のモノブロスクエ回すのが一番でしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:42:05 ID:EqaRIGiR
>>899
アッー!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:44:41 ID:yHI5A/tp
>>900
次スレよろ

>>901
砂塵の波状攻撃

>>902
礼ぐらいいったらどうだカス
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:46:19 ID:pd6+9oIl
G級バルカンのメテオが読めない…
誰かコツを教えて下さい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:47:36 ID:KJwCICAq
>>904
スキル根性とリアル根性

逆に考えるんだ・・・当たっちゃってもいいさ、と考えるんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:48:01 ID:Byw1fAoK
>>904
20回くらったら何となく分かるようになるよ。
今でもたまにくらうけどw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:49:44 ID:G64fKcnq
>>904
向かってバルカンの正面やや左が比較的あんぜん
回避2、3分の距離保ってな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:50:09 ID:KJwCICAq
>>900
回避2でけた
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ギザミZヘルム 光避珠
ウカムルウルンテ 光避珠
ギザミZアーム 光避珠 斬鉄珠
ギザミZフォールド 光避珠
ギザミZグリーヴ 光避珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[560] 火[4] 水[7] 雷[-6] 氷[5] 龍[0]

回避性能+2
斬れ味レベル+1
業物
防御-30
-----------------------------------------------
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:50:34 ID:halJqGLM
見事にはじかれました…
>>920さんお願いします。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:51:27 ID:jgTfT9LR
質問です

村クエ4に出てくるバサルモスに攻撃力350のガンランスでどの部分を攻撃しても血は出ずに黄色のはじかれた感じになります


これで攻撃は効いているのでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:53:47 ID:umoVczFj
グラビ天殻はどのクエが一番入手しやすい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:53:52 ID:KJwCICAq
>>910
効いてる。
普通に血が出たときと同じダメージ通ってる。

肉質堅すぎるから落とし穴落としてタルG*2&浪漫砲を三回繰り返して腹を壊すといい。
壊れたら必死で腹狙い。

もしくはひたすら砲撃。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:54:36 ID:CJ/dRDJG
>>910
一応効いてるけど、与えられるダメージが低すぎるから弾かれてるわけで
とはいえガンスなので、村下位のバサルなら砲撃と竜撃砲だけで倒すことも可能
その場合砲撃の種類は放射か拡散が欲しい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:55:26 ID:UlnUxOx5
G3単体
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:55:57 ID:KJwCICAq
>>911
白も黒も単体クエで腹壊して剥ぎ取り
確率そう低くないし剥ぎ取り回数多いからそこまで辛くないはず。

一応黒天はイベクエ黒二頭で確定報酬
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:57:33 ID:CJ/dRDJG
>>911
白?黒?
黒なら入手しやすさだけを考えるなら、イベクエの黒グラ2頭クエが確定報酬
が、相応の難易度なのでキツイ
白なら単品、黒なら2頭クエで剥ぎまくれ
尻尾からは出ないし捕獲も意味ないから注意な
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:01:35 ID:6WLmSNV7
>>903
ありがとうございます。
連続狩猟か…盲点でした。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:04:18 ID:ykOMDBli
すみませんがガンナーで

高級耳栓、根性、状態異常強化 

の付く装備は出来ますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:06:08 ID:GqrfkqsL
黒グラビ倒すにはどの弓がオススメですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:06:40 ID:P/vOhSzm
PSPスポットみつかんね
店員に聞けばいいの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:07:32 ID:jgTfT9LR
>>910です
ありがとうございました
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:08:09 ID:CJ/dRDJG
>>920
店にいるなら聞けばいいだろ

…てことは次スレ立てられるわけもないということかよ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:08:09 ID:+xlO/zkx
>>920
その店にあるのならね。
PS3のデモ機があればそれ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:09:20 ID:KJwCICAq
>>921
下位バサルなら落とし穴→タルG*2+龍撃を3セットやりつつ、そこら辺に点在してる火薬岩に体当たりさせるだけで倒せる。
がんばれー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:09:43 ID:CJ/dRDJG
>>920が無理だったら次スレ行ってくる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:09:50 ID:Byw1fAoK
>>918
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ミラルーツZヘッド 絶音珠
ガルルガXレジスト ド根性珠
ガルルガXガード ド根性珠
ガルルガXコート ド根性珠
リオソウルZレギンス 根性珠 防音珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[360] 火[13] 水[10] 雷[16] 氷[6] 龍[-7]

高級耳栓
状態異常攻撃強化
根性
-----------------------------------------------

>>919
オオムラサキバサミ(最終段階)とか?

>>920
PSP起動してみて。
半径5〜10m以内にあればいけるらしいから、
近くにあれば前まで行かずともOK。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:11:09 ID:iuSLfmMd
>>885
亀失礼
クエの報酬に出るやつもあるんですね
ただ二番目がよく分からないんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:12:07 ID:P/vOhSzm
>>925
正直スマンカッタ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:12:39 ID:KJwCICAq
>>919
どう考えても龍頭琴
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:12:41 ID:ngPCopuY
狩人チケットはどのクエで手に入れることができますか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:12:55 ID:CJ/dRDJG
では行ってくる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:13:18 ID:LRIy6cWR
睡眠袋が大量に欲しいんだがどのクエがいいの?
下位だと思うけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:13:49 ID:KJwCICAq
>>930
二色の双にゃふorハンターズフェスタ
両方イベクエ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:15:16 ID:ykOMDBli
>>926
ありがとうございました
早速ルーツ倒しに行ってきます!

…倒せるかなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:16:11 ID:CJ/dRDJG
わーお、無理だったぜ…

誰か行ける人 or >>940次スレ頼む

ついでに>>20の指摘してるのを>>6に追加しといて
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:16:22 ID:GUzuAowc
ガンナーで自動装弾、回飛距離のつく装備を教えてください!
できたら作りやすい装備で
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:16:58 ID:halJqGLM
どなたか>>900お願いします
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:17:48 ID:ngPCopuY
>>933
ありがとう。今からフェスタいってくる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:18:03 ID:r0K170Li
半年ぶりに遊んでるんだけど毒怪鳥の頭って上位のゲリョスを捕獲しないとダメなんですかいね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:19:44 ID:KJwCICAq
>>934
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 特襲珠
ラヴァXレジスト 絶音珠
ガルルガXガード 特襲珠
ラヴァXコート ド根性珠
リオソウルZレギンス 根性珠 根性珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[358] 火[13] 水[5] 雷[12] 氷[10] 龍[1]

高級耳栓
状態異常攻撃強化
根性
-----------------------------------------------


次スレは無理。
>>943お願い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:20:58 ID:x7xyRyB4
>>937
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
オウビートSテスタ 回避珠
G・ルナZメイル 斬空珠
クシャナXハトゥー 匠珠 匠珠
ギザミZフォールド 匠珠 匠珠
ナルガXグリーヴ 名匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[557] 火[3] 水[1] 雷[-5] 氷[2] 龍[0]

業物
斬れ味レベル+1
回避性能+1
-----------------------------------------------
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:21:55 ID:KJwCICAq
>>939
下位でも出るけど超低確率だから上位行った方がいい。
捕獲報酬じゃ出ないから討伐で
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:24:47 ID:r0K170Li
>>942
ありがとう(^ω^)
昨日から双剣始めたんだけど頭が欲しくて村クエのゲリョスとゲリョス亜種を何回も繰り返してるけどでないもんで捕獲しないといけないのかと思った(´・ω・`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:25:22 ID:07zfvEtl
>>939
村下位の猛毒の包囲網を狂走エキス目的で回してると
勝手に貯まってる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:25:30 ID:2kJMvole
ようやく昨日HR9になってG3やってみたが、どいつもこいつも強すぎ
今パニッシュメント使ってるけど、やっぱり新たに造った方が良いですか?
捕獲の見極め付けてるけど敵は全く黄色にならないし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:25:35 ID:CJ/dRDJG
>>943
で、次スレお願い

>>935見てね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:29:02 ID:07zfvEtl
>>945
パニッシュメントつかってるんだったらブリュンヒルデに乗り換える事をオススメする。
あとはG2のクエで抜刀や切れ味+1の装飾品をそろえる事。
そうすれば大剣が真の力を発揮できるようになる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:29:58 ID:tY9LRCvf
ヘビィのシールドとオートガードのスキルは重複しても意味ない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:31:25 ID:JRnQPzAk
>>948
元々オートガードだから意味無い。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:33:44 ID:JrF23IPL
メランジェと幻蝶はナルガクリア後に農場採取出来て、虫の木と爆弾で出すにはタマツカミ討伐だっけ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:35:39 ID:alZ4DPRz
>>950
段階がずれてるぞ
採取はG1、爆弾と虫の木はG2からだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:37:53 ID:JrF23IPL
あれ?じゃあ俺のリアルラックの問題か
ごめん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:38:15 ID:CJ/dRDJG
誰か次スレを〜
(参考>>935
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:40:56 ID:alZ4DPRz
次スレ行ってくる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:41:30 ID:2kJMvole
>>947
今パニッシュメントにギザミX一式で抜刀、剣術、捕獲の見極め付いてます。
剣はブリュンヒルデ造ってみます。よかったら防具お薦め教えて下さい。G2までで作れるのを。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:45:04 ID:alZ4DPRz
エラー吐かれた
>>960頼む
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:46:49 ID:halJqGLM
>>941
ありがとう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:47:13 ID:1crjm5b6
>>952が拡張してないとかいうオチじゃない事を祈る
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:49:57 ID:07zfvEtl
>>955
惜しいな。ギザミXよりはフルギザミZで抜撃珠×3と抜刀珠で抜刀付けたほうが良い。
切れ味+1、業物、抜刀術、あとは武器スロ1で捕獲の見極めも付く。
ブリュンヒルデなら問題ないが。
防御−40も発動するが正直G級じゃやられるときはやられるから関係ないw

あとG3でスーパーサイヤ人2を倒せるようになれば金色・真作ってしまえばいい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:51:16 ID:rPRn/WQH
じゃあ俺が立ててきます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:53:17 ID:2kJMvole
>>959
どうもありがとう
とりあえずブリュンヒルデ造ってみます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:55:54 ID:D0CmvlBy
>>955
頭、胴、腰=オウビートX/パピメルX
腕、脚=ギザミX
光避珠×2、空きスロット×7
発動スキル=回避性能+2、抜刀術、(捕獲の見極め、高速砥石etc)

武器スロットが2個有れば、回避性能+2を維持したまま斬れ味+1も発動可能に。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:03:44 ID:1GYKQIwo
>>955
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  ブランゴZヘルム   9  90  3  0  2 -3  1  3    名匠珠
   レウスXメイル   9  92  2 -1  2 -3 -4  3    名匠珠
   レウスXアーム   9  92  2 -1  2 -3 -4  2    抜撃珠
レウスXフォールド   9  92  2 -1  2 -3 -4  2    抜撃珠
ディアブロXグリーヴ   9  92  3 -1  1 -2  0  2   匠珠 匠珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    458 12 -4  9 -14 -11 12

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
       斬れ味  1               1
         匠  4  4       2    10
        達人       -1  -1       -2
        攻撃  3  1  5  5  6    20
        耐寒  -3              -3
        風圧            1     1
        地図            -2    -2
        底力  -2  -2       -2    -6
      溜め短縮    -3  -2  -2       -7
        抜刀     1  5  5       11
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
攻撃力UP【大】
抜刀術
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------------------------------

天鱗も使わない作りやすい組み合わせ。これでモンハンも楽にクリアできる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:04:48 ID:jIY9pBij
>>1000なら明日、3次の女が出来る
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:05:04 ID:CJ/dRDJG
随分経ったが>>960はスレ立て無理だったのか?
そうならそう報告ぐらい…

立てられる人次スレを
(参考>>935
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:05:35 ID:+xlO/zkx
>>964
人体練成はやめとけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:07:43 ID:WLRjkRYw
>>890>>891
今来たけど、自動装填スキル=ボウガン専用 という考え方はしないほうがいいかと思うよ
弓で装填無しにビンを変えるために自動装填を使う人がいるというのも知っておいて欲しい

前に質問者にそのスキルと貫通強化がつく防具を聞いた人がいて、反動大きくて使えないという
回答を誰かがしたら、質問者が少し暴れたことがある
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:15:49 ID:Kvp6Lvra
女性キャラで匠、回避性能1、ガー性1、+αでシミュ回せる人お願いします
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:16:14 ID:Hr26DL0F
>>960
スレ立て無理なのか?
2分ほど待って回答なけりゃ俺立てにいくわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:26:53 ID:EdXx4yjU
>>969
今たててる途中っぽい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:27:09 ID:yHI5A/tp
>>927
炎龍の爪か轟竜の鋭牙いっぱいと紅蓮石を1個以上、
あとはポーチをジジイが交換できないアイテムで埋める

→ジジイに話すと確実に紅蓮石ウマー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:27:38 ID:JRnQPzAk
>>970
今立ててるの、969だよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:27:40 ID:EdXx4yjU
と思ったら、969が立ててたのね。
すまん。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:40:49 ID:0jLihdf3
支給品に投げナイフのあるクエストはありますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:42:49 ID:2gHjkufS
>>974
あります。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:43:55 ID:0jLihdf3
>>975
どのクエストか教えてもらえますか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:44:11 ID:dov9MzUs
ギルドポイントがカンストしたらどうなるの
978テンプレ抜け補足:2008/09/08(月) 17:45:35 ID:Hr26DL0F
次スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 318th
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1220862056/
うっかり途中で45秒に引っかかって、テンプレ2個抜いてたわorz
一応補足済み。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:45:47 ID:cO2cU9MS
>>976
村下位・ドスラン二頭

>>977
いや別になにも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:45:58 ID:tdXeZEtq
モノブロスのXシリーズとZシリーズの防具が売られる条件ってどんなものでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:46:50 ID:CJ/dRDJG
>>971
出来ませんよそれ

>>978
スレ立て自体は乙
補足足しておいた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:47:09 ID:0jLihdf3
>>979
ありがとうございます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:50:03 ID:07zfvEtl
>>980
売られる?販売は一切無いぞ?キーとなる素材アイテムを取れば
防具生産の生産リストに載るってだけだ。
レア1の防具だろうがレア10の防具だろうが一緒。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:56:32 ID:XsZDHTdB
>>971
横からですがすいません

>炎龍の爪か轟竜の鋭牙いっぱいと紅蓮石を1個以上、
>あとはポーチをジジイが交換できないアイテムで埋める

>→ジジイに話すと確実に紅蓮石ウマー

これを応用すれば低確率のアイテムと交換することも可能なんですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:59:41 ID:2gHjkufS
>>984
その方法は確か無理。
ぬこの交渉術しか無理なはず。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:59:52 ID:1lpImnHP
>>984
可能だよー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:00:45 ID:1lpImnHP
>>985
あれ?無理だっけ;
確か雌の秘棘を交換しまくった気が
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:01:19 ID:yHI5A/tp
>>981
できないの?
ついこないだ属攻珠のために10個交換してもらったばかりなのだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:02:09 ID:tdXeZEtq
>>983
キー素材…。なるほど了解しました!ありがとうございます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:02:46 ID:K2epPt9Y
モンスターハンターって入手できる素材は上位?G級?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:03:12 ID:Hr26DL0F
>>990
G級
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:04:29 ID:K2epPt9Y
>>991
d!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:12:19 ID:6WLmSNV7
>>989
メランジェ鉱石なんじゃないかな?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:13:07 ID:CJ/dRDJG
>>988
【肉G持ち込みの場合】
→肉G一杯ですよ(何ももらえない)
→エルトライトとの交換の抽選自体行われない
→他の交換orアイテムの受け渡しの抽選へ
※処理自体は同時と思っていい

【何も持ち込まず】
 エルトライトがある
→肉Gかエキスの抽選
→確率的に普段肉Gが選ばれるが、稀にエキスが選ばれる(これは完全に運)
※これらも処理は同時と思ってよし

これらのプロセス全部で1回の会話



何スレか前の誰かの似たような質問に対する回答
こういうことらしい
俺は試したことないが、これを読む限り無理っぽい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:17:40 ID:07zfvEtl
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  埋め!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:20:07 ID:6WLmSNV7
>>1000ならDLクエで巨大モスクエ追加
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:20:10 ID:CJ/dRDJG
あー、でも>>994のと違って欲しい交換先を1個だけ持ってるってのがミソなのかもしれん
よくわからん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:23:33 ID:7yIerCQ/
>>994
おまえさんは少し勘違いしている
その例だと肉G80%、エキス20%で抽選

肉がいっぱいだとエルトライトは肉と交換されない→エキスと交換が抽選されるまでエルトライトは減らない
→確実にエキスと交換できる

とこういう流れになるわけだ
エキス抽選が100%になるって意味じゃない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:24:45 ID:CJ/dRDJG
>>998
中身は俺の回答じゃないからそう言われても
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:24:59 ID:+8Z/+UGN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。