【MHP/2/G】大剣スレ 溜め66斬り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはPSP専用ゲーム、モンスターハンターポータブル/2nd/2ndGの大剣専用スレです。

【心得】
・大剣の攻略を剣を愛する人達が色々語り合うスレッド。仲良く楽しくやろう。
・ただし攻略法を聞くときは一度スレを見てから、戦ってから!
・「○○厨」や「○○最強!」とか騒ぐ奴は基本ヌルーで。
・過剰すぎないネタ話や大剣の雑談は自重していれば話してもおk。
・それ以外の雑談、基本的な質問等は本スレ、該当スレ、またはテンプレ、wiki見れ。
・次スレは950が宣言してから立てるとよいです。

▼関連リンク
【MHP2@wiki 通称:旧黒wiki】
http://www25.atwiki.jp/mhp2/
【MHP2G@wiki 通称:黒wiki】
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
【MHP2G用ダメージ計算機】
http://wizeweb.net/mhp2gcalc/

▼前スレ
【MHP/2/G】大剣スレ 溜め65斬り
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1215296712/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:54:08 ID:NLWH7cmq
【デンプシー】
切り上げと薙ぎ払いを繰り返す事。手数勝負のため、属性値が高いほど真価を発揮する。
スーパーアーマー状態となるので便利だが、PTで使うと仲間の近接を跳ね飛ばして不評を買う、かもしれない。
亜種として、切り上げを縦斬りに変えることでデンプシーの切り上げ事故をなくし、
手数を増やすことができる【善プシー】が存在する。

【一撃離脱戦法】
敵に走り寄った後抜刀斬り。硬直を緊急回避でキャンセルし、歩きながら納刀する戦法。
攻撃した後の隙が大きい大剣だが、攻撃後は×ボタンで転がることにより、硬直を軽減できる。

【餅つき】
弾かれ斬りのこと。何気に連続攻撃出来るため、グラビモスなど肉質の硬い相手にも有効。
属性の高い武器を使うとより良い。切れ味低下と、止める際の隙が大きいので注意。

【早漏】
通常3段階まで溜めて自動的に放つ3溜め斬りを、
3段階溜めの直前にボタンを放して放つ3溜め斬り。溜め斬りの出が約0.2秒短縮される。
2段溜めの光と効果音が鳴り終わった後にボタンを放し、3溜め同様に光ったら成功。
タイミングが分からない方はブロンズホオビーを担いで、2段溜め中に刀身の色が真っ赤になったら放してみよう。

【溜め斬り】
大剣最強の破壊力を持つ必殺技。隙は大きいが早漏による時間短縮可。
溜め1:モーション倍率65%+切れ味修正1,1(実質72%)
溜め2:モーション倍率80%+切れ味修正1,2(実質96%)
溜め3:モーション倍率110%+切れ味修正1,3(実質143%)
(溜めによる属性値の上昇は無し。武器の威力のみ上昇。)
切れ味修正により、普通なら弾かれる部位も弾かれなくなる事がある。
例としてディア、モノの尻尾の上側に当たっても弾かれません。
(注・倍率はドスデータです)
細かいことは考えるな!溜めて溜めて爆発させろ!

【大剣ガード】
いざというときに役立つ縁の下の力持ち。咆哮や風圧では切れ味の低下は起こらない。
ガード時のヒットバックの長さと切れ味の低下は比例するので注意。
業物やガード性能+で軽減可能。

■大剣ガードの斬れ味消費
威力値1〜15 威力値16〜39 威力値40以上
1         2         10

リオ夫婦の突進などモンスターの主力攻撃は威力値40が多いため
ガード性能+1を付けることによってガード時の斬れ味消費を大幅に軽減可能
また業物を付けることで斬れ味消費を半減できる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:54:39 ID:NLWH7cmq
【計算式他】
・武器倍率算出:大剣の攻撃力を4.8で割る。
・基本威力:以下の%を武器倍率に掛けたものが基本威力。
これに切れ味補正や諸々を掛けて、更にモンスターの肉質を掛けるとダメージ計算できる。

大剣
縦斬り:48
斬り上げ:46
薙ぎ払い:36
溜め1〜3:65、80、110

・斬れ味補正(倍率)
切味:物理/属性
紫:1.5/1.2
白:1.3/1.125
青:1.25/1.0625
緑:1.125/1
黄:1.0/075
橙:0.75/0.5
赤:0.5/0.25

・溜め補正
溜め1:1.1 溜め2:1.2 溜め3:1.3

・会心
威力に1.25倍の補正。逆会心は0.75倍。

※剣の中腹を敵に当てるようにするとダメージが5%アップする
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:55:14 ID:NLWH7cmq
【よくある質問】
Q:大剣なんだけど、属性値って気にした方が良いの?
A:溜め斬りメインなら攻撃力重視、デンプシーなど手数勝負なら属性値重視。

Q:大剣の龍属性武器大杉。何使えばいい?
A:下位ならティタルニアが安定、早く欲しいならエンシェントも視野に入れて良い。上位ならペイルカイザー。
  ミラボレアスが倒せるなら威力重視でミラアンセス、属性重視で超滅がいいかと。

Q:村では防具どうすればいいの?
A:序盤は兎に角防御力。ザザミシリーズ辺りがお奨めです。村後半以降はスキルを重視しましょう。
  ガルルガ(頭フェイク+各種珠)、レックス、キリン等便利です。

Q:○○厨とか、住み分けとか、スレが荒れている場合の対策を頼む
A:頭にスルーピアス、PCに専用ブラウザを装備してみましょう。また各自のプレイヤースキルを磨きましょう。

Q:ウカム大剣、アーティ、轟大剣の会心率マイナス何とかならない?
A:抜刀うめぇw

Q:で、結局無属性最強は?
A:雑魚の邪魔具合にもよりますが、せいぜい数分しかクリア時間に差はありません。
  見た目で選べ!振ってみて選べ!それでも決まらないなら全部作ってこそ真の愛好者よ。

   ∩Ш∩   つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって  __ __
  Шo゚ω゚oШ  ほんとうにつよい はんたーなら           ..\ ∨ /
   川川川    じぶんのすきなぶきで かてるようになるべき  <o゚ω゚o>
  .c(,_uuノ                                 .c(,_uuノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:55:45 ID:NLWH7cmq
爪護符有り、抜刀溜め3、敵の肉質軽減と全体防御率なし、大剣の中腹判定なしという大雑把な条件で期待値計算したぞ。
つまり、敵に関係なく、武器の純粋な威力期待値の計算だな。爪護符は俺がいつも持ってるから入れた。
計算対象は角王剣アーティラート、ガオレンズトゥーカ、暗夜剣【宵闇】、轟大剣【大王虎】、覇王剣クーネエムカム、崩剣ウェンカムルバス

スキルなし
覇王剣(621)>宵闇(611)>大王虎(607)>崩剣(605)>ガオレン(585)>角王剣(582)


ガオレン(675)>角王剣(672)>崩剣(629)>覇王剣(621)>宵闇(611)>大王虎(607)

抜刀
大王虎(809)>崩剣(808)>角王剣(748)>ガオレン(725)>覇王剣(687)>宵闇(675)

匠抜刀
角王剣(863)>崩剣(841)>ガオレン(836)>大王虎(809)>覇王剣(687)>宵闇(675)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:56:20 ID:NLWH7cmq
【大剣お勧め】
【 村 ま で 】
火:ブルーウィング 攻撃720、火380 (ボーンスラッシャー⇒レッドウイング⇒★)
水:蒼剣ガノトトス 攻撃672、水470 (ボーンスラッシャー⇒フィンブレイド⇒★*1)
雷:フルミナントソード 攻撃624、雷220 (バスターブレイド⇒ブレイズブレイド⇒★*1)
氷:鋼氷大剣−改 攻撃720、氷240 (さびた大剣⇒鋼氷大剣⇒★*1)
毒:蛇剣【毒蛾】 攻撃720、毒270 (蛇剣【銀牙】⇒蛇剣【大蛇】⇒★)
麻:カースオブキャット 攻撃624、麻360 (バスターブレイド⇒ソウルオブキャット⇒★*1)
龍:ティタルニア 攻撃768、龍160 (ボーンスラッシャー⇒ヴァルキリーブレイド⇒★*1)
無:タクティクス 攻撃960 (バスターブレイド⇒ブレイズブレイド⇒ブレイズブレイド改⇒★)

【 上 位 以 降 】
基本的に村でできる武器を強化していくといい。下記はそれ以外のお勧め
火:キングテスカブレイド 攻撃816 火620 (凄く風化した大剣⇒★*1)
雷:大鬼金棒 攻撃864 雷380 (アギト⇒リュウノアギト⇒★*1)
雷:召雷剣【麒麟王】 攻撃816 雷610 (エクスキューション⇒召雷剣【麒麟】⇒★*1)
毒:クロームデスレイザー 攻撃912 毒500 (ブレイズブレイド改⇒クロームレイザー⇒★)
龍:ペイルカイザー 攻撃912 龍230 (ヴァルキリーブレイド⇒スパルタカスブレイド⇒オベリオン⇒★*1)
龍:封龍剣【超滅一門】 攻撃720 龍840 (ドラゴンキラー⇒封龍剣【滅一門】⇒★*1)
龍:ミラアンセスブレイド 攻撃960 龍380 (ブラックブレイド⇒★*1)
無:ジークムント 攻撃1056 (ヴァルキリーブレイド⇒スパルタカスブレイド⇒★)
無:ヒドゥンブレイズ 攻撃912 (ティガノアギト⇒★)

【 G 級 以 降 】
★*1の大剣はG級の強化先がある。下記はそれ以外のお勧め
火:火砕断 攻撃1344 火220 (ディシジョン⇒火砕斬⇒★)
毒:毒ノ王 攻撃1296 毒470 (スローター⇒★)
眠:眠剣ザントマ 攻撃1056 眠220 (ビークブレイド⇒★)

無属性。色々あるが結局自分の好みで選べ。間違っても人に押し付けないように!
マスターブレイズ 攻撃1440 青 0% 防+8 ○−−(カブレライトソード改⇒アッパーブレイズ⇒★)
パニッシュメント 攻撃1296 白 0% ○○−(ディシジョン⇒★)
ガオレンズトゥーカ 攻撃1440 白 0% 防+30 −−−(ブロンズホオビー⇒★)
角王剣アーティラート 攻撃1488 白 -15% −−−(エクスキューション⇒ダブルブロスソード⇒★)
セイリュウトウ【凶】 攻撃1248 白 40% ○○○(セイリュウトウ【烏】⇒★)
キリオトシ 攻撃1248 紫 0% ○−−(カーマインブレイド⇒★)
グランドシザー 攻撃1296 白 0% 防+40 ○−−(バイオレットシザー⇒★)
暗夜剣【宵闇】 攻撃1152 紫 50% ○○−(ヒドゥンブレイズ⇒★)
轟大剣【大王虎】 攻撃1392 紫 -30% −−−(ティガノアギト⇒★)
ツワモノブレイド 攻撃1344 白 0% ○○○(クロオビブレイド⇒★)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:56:56 ID:NLWH7cmq
●匠・抜刀・攻撃大
頭腕脚:レウスX
胴腰(胴脚でも):SソルZ

●匠・抜刀・回避距離
頭腰:メルホアZ(ブルーメ)
胴:レウスZ
腕脚:金色真

●匠・抜刀・集中
頭腕:ギザミZ
胴腰:金色真
足:ギザミX

●匠・抜刀・集中・回復速度+1
頭胴腰:金色真
腕足:暁丸極

●あとはシミュれ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:58:01 ID:NLWH7cmq
     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  \  /  二/ キリッ
.   彡彡彡 (ー)  (ー) ミミミ
    彡彡  ⌒(__▼__)⌒ ミミ    
   彡彡彡  ∧r┬-/|  ミミミ   相手の言わんとしてる事を汲み取ってレスできる人が一流。
     \    `ー─‐'   /      間違ってはいないが、あえて相手の意に反する事を言う人は二流。
    ノ     l|l|l|l|l|l|l  \
  /´      l|l|l|l|l|l|l    ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //  だっテオwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:58:36 ID:NLWH7cmq
 __ __
..\ ∨ /
 <o゚ω゚o> テンプレここまで!次スレ立ってないことを指摘されても
 .c(,_uuノ    雑談を続けるカンタロス共は尻尾でなぎ払っちゃうよ、プンプン!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:02:06 ID:ebrRgd6C
>>1-9おつ

どっかに投下されたテオのAAが追加されとる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:04:31 ID:6Z2tYi5n
これもテンプレ入れないか?

ギミック大剣まとめ 
 ・ミラルーツ・・・常時発光・溜め中、最大発光
 ・ティガ、蛇剣系、ブレイズ系・・・抜刀時、刃が飛び出る
 ・ナルガ・・・抜刀時、刀身が展開・溜め2以降に隠し刃が出る
 ・シェン・・・溜め中、刀身が赤くなる
 ・フルフル・・・溜め中(微妙に)刀身が光る、振ると電子音
 ・アカム・・・点滅発光・溜め2以降に刀身が展開
 ・ギザミ系・・・抜刀時柄が伸びる、刃が伸びる
 ・センチネル・・・抜刀時側面の刃が展開
 ・エピタフ・・・刀身の文字が明滅、溜め中は文字が光る、特殊音

・特殊音
毒ノ王、ダオラ、ツワモノ、スイカバー、さびた・風化した大剣

・抜刀時柄が伸びる
パニッシュ、火砕断、クリムゾン、ジャッジメント、ボーン系、大斧、アギト系、金棒、キリン剣、トトス系、
ヒプ剣、レッドストライプ、ブラックミラ、ツワモノ、エンシェント、テスカ、轟断剣
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:08:14 ID:ra8k+Fei
>>1


>>11もあった方が助かるね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:08:34 ID:vwc+APxF
>>1

>>8が不意打ち過ぎたwwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:10:39 ID:XLIvtBrY
>>1
俺も>>11いれていいと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:23:40 ID:NLWH7cmq
>>11
すまんかった

つーわけで、次建てる人はお願いします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:24:11 ID:6Fpwjnls
>>1おつ
>>8もテンプレかよww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:58:49 ID:GME+I2Lk
>>8見て麦茶吹いたw
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:28:11 ID:r5UmStP0
>>1おつ
そろそろハンター引退せねば受験がやばいわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:13:45 ID:8MJs5Obf
テレパシー少女蘭のオトコがウザすぎる件
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:14:27 ID:8MJs5Obf
ごめん誤爆
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:26:59 ID:/4kX7pzr
kwsk
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:51:14 ID:5O6gUcyM
関西弁の奴、ナツキくるーがー?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:20:34 ID:raAyLSeH
G級黒ディアにはダオラとウカムどっちが良さげ?基本は腹に抜刀斬りメイン。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:37:33 ID:0qgS/J2H
>>19
素で「デンプシー少女」に見えた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:50:12 ID:p1+XATbX
前スレ埋め氏ゴルベーザ乙
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:25:16 ID:5alCV0FT
>>1
Gブレイドが待ち遠しいぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:29:17 ID:qMNBoLGn
Gブレイドは都市伝説ですからw
今週末を最後に配信は終了とか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:37:03 ID:xLmTx0s/
夏期講習で先行配信のクエがあるから、少なくとも今回で最後はないでしょ。
P2と同じくそれが最後のクエになる気はするけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:04:29 ID:t+LthGgH
俺のゴーレムブレイドがなんだって?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:04:47 ID:Huor9oGV
>>27
まあマジレスするのもあれだけど、
攻略本にまで掲載しちゃってるんだから、今更配信しないってことはまず無い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:07:19 ID:Jq85EcuB
セイリュウトウやナルガ大剣に抜刀っていらないよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:14:55 ID:c+nHzhrX
>>31
なぜいらないと思った?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:19:30 ID:lgeOeHMY
会心高いからじゃね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:23:05 ID:8MJs5Obf
まあ100%会心するわけじゃないしあってもいいんじゃね
見切り3があればいらんかもしれんが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:23:45 ID:mc3UmzLl
抜刀は100%だぜコンチクショウ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:24:12 ID:R1EZaRKY
>>31
武器2スロ必要で、匠無しで紫ゲージが欲しいが、タメ3的に抜刀は使いたいって人や
ツワモノの紫ゲージが短いのが嫌な人は抜刀つけるんじゃね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:51:28 ID:LJxJoWB5
セイリュウトウに、匠・集中・回避距離・回避性能+1付けて
俺HAEEEEEしてるぜ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:56:02 ID:jABQzPoG
>>37
噂に違わぬ猛将ですね
3931:2008/07/21(月) 22:56:31 ID:Jq85EcuB
元から改心がそこそこ高いのに抜刀付けても、マイナス改心のに付けた時より効果が薄いんで微妙かなと思ってたんだ

>>37
それやろうとしてるw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:00:49 ID:l4vf9Ni3
やっと罠閃光無しでマガジンティガ倒せた
抜刀集中回避距離やる為に必然的に武器がキリオトシになるのが痛かったが・・・
ナルガ大王虎使えよとか言うなよ?集中中毒なんだからな!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:08:03 ID:nBCJZ+Q0
G級までほったらかしだったキリンにアーティでいってみたんだけど、
こいつは他のやつとは毛色がちがうな。ちっさくてちょこまか動くから全然戦えねえ。
振り向きに抜刀だけで時間たりる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:11:55 ID:WnYPjrnu
まず振り向きに抜刀だけでやってみてから聞けよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:12:19 ID:Huor9oGV
>>41
というかそれが基本。
威嚇?したら溜める。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:31:05 ID:Cx2vRwgG
>>40
俺もその組み合わせ考えたわ
紫ゲージでスロ1だよなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:54:53 ID:VQ6Pwv9a
>>37
装備教えて
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:00:14 ID:LJxJoWB5
金色ノ添髪・真   跳躍珠 短縮珠
ナルガXメイル   短縮珠 匠珠
パピメルXマーノ  飛躍珠
金色ノ帯・真    匠珠 匠珠
パピメルXガンバ 名匠珠
武器         飛躍珠

斬れ味レベル+1
集中
回避性能+1
回避距離UP

格好は・・・・・野武士みたいな感じ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:18:02 ID:xInF9vi2
サンクス。ちょっとラージャン狩ってくるわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:19:25 ID:Ku4TcJoN
>>41
キリンは慣れれば角にバシバシ当てれるよ
後ろから振り向きに抜刀でだいたい角に当たる
あとはボーっとしてるときに後ろで溜め始めると溜め3が入る(集中が必要かも)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:26:44 ID:176oO4g/
大剣でも背負い出来るのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:45:58 ID:8x9t1r6f
キリンって心眼なくても行ける?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:50:44 ID:1JULdiZY
>>50
紫あれば弾かれないよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:56:58 ID:8x9t1r6f
>>51
トン

砥石使う暇があんまないから高速化か心眼あった方がいいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:02:47 ID:1JULdiZY
>>52
俺は猫連れてって猫狙ってる隙に研ぐ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:49:40 ID:iFj/kcL+
やべキリン時間切れどころかひさびさに回復切れで3乙だ。
デカイのは食らわないけどいつのまにか体力減ってるな。
もう今夜はDQでもして屁こいて寝よ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:18:22 ID:4h86PwEL
回復切れってどんだけヘタレなんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:24:37 ID:AxQADGBY
こんな所にも上級者様が
どんだけヘタレだってよ、怖い怖い^^
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:29:39 ID:25ThnYwh
俺なんて雷耐性の高いフルレウスXに大王虎担いで、上位電撃祭のキリン相手に
調合持ち込み含めて回復が秘薬一個しか残らなかったしー。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:33:51 ID:L1lU8QTz
俺くらいになるともうやらねえし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:43:03 ID:+DBIE/+x
俺なんか敵前逃亡だし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:53:17 ID:8x9t1r6f
回避距離散弾強化荒神なら楽勝なんですけどね

今度睡眠大剣で行ってみる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:57:41 ID:U0zvxzzK
ハイガノボマーもオススメ。
ココが何スレかなんて忘れたけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:05:05 ID:1DkYHwvo
いにしえの秘薬調合分持って行けばイイジャナイ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:15:59 ID:kMPEhHMH
キリンの振り向きはまだ狙いやすいだろ
ボレアスの振り向き待ちで三連続倒れこみの後に咆哮とか軽く発狂するぜ
最近は精神衛生上狙わないことにしてる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:40:28 ID:25wNqKt2
厨御用達武器になったせいかスレの内容がくだらなすぎるな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:17:05 ID:aqaxWYG7
元々厨御用達(ry
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:44:47 ID:RyCJ9/YL
人気投票太刀に次いで2位だし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:07:06 ID:RYSGpRwh
人気投票(笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:37:27 ID:Mk9x7psQ
ハミ通か?
やっぱり太刀は人気あるなー
消防〜工房は圧倒的に太刀率高い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:42:18 ID:UkTFwlWn
看板武器だし人気高くて当たり前
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:44:49 ID:m6HVuFSw
看板武器だし人気高くて当たり前

:(;゙゚'ω゚'):
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:12:15 ID:EbG33KrR
>>70
まぁいいじゃん、無印のタクティクスの頃から本当に看板だった訳だし。

実際作ってみて斬破の方が上だった時のがっかり感と言ったらもう……
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:51:56 ID:oSse7+m9
俺は大剣ばっか使ってて
最近太刀使いはじめたけど
納刀しすぎてる気がするなあ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:59:32 ID:vXou9o+J
>>70
大剣ばっかり使ってると、オトモが
「看板武器だから使いたくなるのは当たり前なのニャ」
みたいなこと言うよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:01:46 ID:m6HVuFSw
>>73
レスの前も読めないのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:06:04 ID:h1DKJyzv
>>74
だれも太刀が看板武器とは思ってないよなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:01:59 ID:hdabS1bq
パッケ絵は毎回大剣じゃねぇか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:17:05 ID:0bOBjPSN
ねんがんの 匠抜刀アーティが かんせい したぞ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:04:45 ID:K0zkQI4w
>71
斬破刀より弱いタクティクスより弱くて見た目も同じアッパーブレイズの方が余程ガッカリです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:37:11 ID:ocJnEbVI
エピタフ作ったがミラアンセスシアの完全劣化なのな…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:39:32 ID:DRBc+6Kz
>>79
あんなもんと比べてやるなよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:14:22 ID:3O9YtU0v
マスターブレイズ「・・・・・・・」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:30:15 ID:ocJnEbVI
覇剣て心眼必須?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:01:41 ID:IG+QKZ1V
モンスターハンター、クリア出来た〜!

ありがとう、アーティ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:49:24 ID:A24BIYxz
>>76
2ndは骨刀だったはず
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:19:16 ID:MhzowPRO
>>77
厨装備乙
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:21:11 ID:h1DKJyzv
と厨が申しております
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:35:24 ID:75woR+pJ
結局大剣ってどんなスキルが有用なの?
アーティは見た目が気に食わないんで、ナルガ大剣使おうと思ってるんだけど…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:40:30 ID:vLYLkxLW
ナルガ剣なら見切り回避性能あたりで回避デンプサーなんか楽しくね?
やはり会心エフェクト連発って気持ちいいよな
匠抜刀いらずだと選択肢かなり増えるね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:19:32 ID:esoFELV1
最近、買って、大剣が強いというので大剣使いになりました
下位でオススメの大剣と防具、スキルを教えてくれたら幸いです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:25:26 ID:oCe9T3r9
釣りなのか真正なのか知らんがテンプレも読まんやつは全力スレで聞け
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:29:20 ID:xfEnp9l7
まぁ誰しも初めに愛用する武器はそんな理由だな

武器は切れ味緑を目指す
防具は防御力重視でおk
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:35:55 ID:DygNCOit
まあ流れも遅いし、たまには新参に優しくしてもいいんじゃないの

無理に攻撃せず、弱点に抜刀→回避した方が強い
匠と抜刀以外のスキルをつける必要は無い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:49:26 ID:wUOULeoX
なに2chで古参ぶってんの?
あんたキモいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:02:07 ID:TB2sQGrt
やっぱ夏だから変なのが沸いてくるな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:02:09 ID:+/XHKYDh
かみつきまくってるお前も十分だろ
もし上の奴が釣りだったらこの流れ見て喜んでるんだぜ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:59:11 ID:T1dVHUQi
いいじゃん別に。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:30:05 ID:YeSuoYqV
ネタが煮詰まってる上に夏休み、その上他スレでもラオートに次いで匠抜刀アーティが厨装備認定受けてるから、
変なのが紛れ込んでるのは仕方無い
ストレス溜めるくらいなら大剣スレは卒業したらどうだろう

もう他スレで効率求める人にはラオートor匠抜刀アーティでも担いでろよが固定煽り文句になってるからなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:36:00 ID:j71hnuYs
わかったから自動装填アーティ担げよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:41:50 ID:nFKUbV/e
自装属性強化アーティーすごく強いです
ありがとうございました
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:23:21 ID:ILB9h2lq
テオ・アーティレリか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:28:10 ID:TB2sQGrt
アーティラオートってことか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:53:12 ID:YgspyxQ9
アーティラート「みんなあたしのためにケンカしないで;;」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:30:08 ID:9NB76Ln5
ナルガ大剣は会心高いからデンプシー中心で行こうと思うも、紫ゲージが短くてすぐに切れ味悪くなるという悪循環・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:34:42 ID:TB2sQGrt
>>102
大王虎「けっ!匠がなかったら見た目不細工なおめーなんか・・・・・」
キリオトシ「まったくだ」
宵闇「・・・・・・・」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:36:55 ID:W3iiDirQ
ナルガ大剣なら業物高速砥石見切り+で万全だろ
匠つけるなら火砕断使うけどな、エフェクト的な意味で
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:59:53 ID:+aFNrIeg
宵闇は好きだが、デンプシー中心で行くならセイリュウトウのが強くね?

匠つければ紫ゲージは長いし、攻撃力もスロット数も上。
劣るのは会心率(しかも10%)だけだし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:56:11 ID:6bSFFeHC
何はともあれ抜刀、匠以外のスキルを付けようと考えると悩むな。
青竜刀なんかは穴も多いし結構スキル幅も広いと思うが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:07:01 ID:67Vg+N7V
覇王剣使えば匠抜刀の呪縛から解放されるぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:11:05 ID:bzomEqQx
巧・抜刀以外かぁ〜
この二つが優秀すぎて他の選択肢ってなんだろう…
元から一撃離脱で、物理重視の大剣との相性が良すぎかな、と
属性もあれだし、会心も今回は抜刀のおかげで…

でも次回作ではご多分に漏れず弱体化されているだろうね…
今のうちに抜刀Tueeeeeeeeしておくよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:34:11 ID:u+nn6GB1
匠抜刀アーティが強すぎるし、それ以外の選択枝が欲しいってのも分からんでもない。
ただし匠抜刀アーティで弱点斬った時の気持ち良さが別格なのも事実。

まぁあるもんは使うだけか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:47:29 ID:ve+BccgF
匠抜刀回避距離がもうちょいまともな装備でつけばいいのにな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:02:49 ID:67Vg+N7V
匠抜刀が強いと言ってもせいぜい討伐時間が数分早くなるってだけだし、早食いや回避距離みたいな効果をダイレクトに実感できるスキルの方が好みだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:06:18 ID:9NB76Ln5
俺ツワモノブレイドで自マキ、抜刀、匠、ダメ回復+1、龍耐性+5。
頭ピアスで胴・腰が暁丸、腕・足が金色。
男で見た目もかっこいいと俺は思ってる。
自マキかわいいよ自マキ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:31:14 ID:zIJcfySJ
耳栓とか火事場とか色々あるだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:28:48 ID:UOa+MIXE
最近、集中中毒だわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:50:47 ID:YgspyxQ9
回避だの集中だの一回馴れちゃうと怖いよな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:16:52 ID:Oy9vGiKi
俺はしばらく匠から抜け出せなかったなあ…
最近Gブレイド用にまた匠付けちゃってるけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:25:07 ID:p0JkzHZk
つけたらゲージの色が変わる武器にとって匠は
攻撃力UP+属性強化+高速砥石みたいなものだからねぇ
剣士ならほぼ必須スキルかと

なにが言いたいかっていうと覇王剣ばんじゃーい!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:34:29 ID:V2v54mJA
覇王剣は大剣初心者向きの、いい武器だと思うんだがなぁ
序盤で作れるようにすればいいのに
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:35:43 ID:N9P+QfP5
最終村クエが抜刀匠攻撃力大アーティ防御力550で、ティガ1乙ラー2乙でクリアできないんですけど、
他に変えるべきスキルありますか?
攻撃大あたりを変えようと思ってます
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:39:28 ID:ATEjs81i
抜刀回避性能+2回避距離大王虎にすると死亡率は下がると思うよ
ラージャンまでのタイムに余裕があるならお勧め
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:45:34 ID:SSw7Q6y5
>>120
攻撃大を回避系辺りに変えた方がやりやすい
それで駄目だったら、G級ダイヤモンドダストで練習してまた挑むといいと思うよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:45:48 ID:zS9uF3RM
世の中にはパーソナルスキルというのがあってだな


ラーに2回も殺されてるようじゃ駄目だよ
そのスキルでクリア出来なかったら純粋に自分のスキルを磨くべき
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:47:07 ID:To8QCYzT
ゆとりスキルと名高い根性辺りもオススメ。
大王虎は紫信者にも優しいいい子だよね。

まぁ、>>123だとは思うけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:59:29 ID:ap0l7ZBJ
とりあえず専用スレでやれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:08:24 ID:V2v54mJA
時間切れならまだしも、3乙で対策を求めるとはな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:20:02 ID:rmqzZ4cy
だってここ厨スレでしょ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:20:28 ID:2gfcED3K
ずっとプレイヤースキルと思い込んでた俺
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:24:13 ID:ykbcdJ9x
>>128
釣られんなよ禿げ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:31:28 ID:kUEqEwID
攻大匠抜刀アーティでモンハンクリアできないってのは、
スキルよりも、持ち込みアイテムと立ち回りを見直した方が良い。
罠閃光と回復系を最大で、捕獲は狙わないこと。罠の無駄遣い。
ヒット&アウェイでも充分時間は足りる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:33:31 ID:b7jAHQ2H
>>120
スキルはそれで良いと思う。
戦法が悪いんじゃないか?

レウス→着地にタメ3
ティガ→突進振り向きにタメ3、怒ったら閃光玉
ナルガ→閃光音爆
ラー→罠を全てつぎ込む

これでいけるはずだけどなあ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:55:32 ID:LpERXdAN
ディアの立ち回りを教えてくださいm(__)m
ちなみに装備はガオレン、フル金色です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:05:40 ID:3e95Cj6b
>>132
まず服を脱ぎます
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:09:25 ID:Oy9vGiKi
次にそっとPSPを戸棚にしまいます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:09:56 ID:To8QCYzT
次に、マフモフ一式とボーンブレイドを装備します。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:18:58 ID:/5Mn2u2L
くつ下だけ履きます
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:22:14 ID:RX8zc+H7
訓練所の前で、「個人演習希望!!」と声高に叫びます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:28:32 ID:ve+BccgF
ディアが潜ったらすかさず釣りカエルを使います
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:30:08 ID:LaHiHmCm
もちもちお好み焼きパンを買いに行きます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:34:32 ID:4bGHHGn2
買ってきたパンをディアにお供えします
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:37:10 ID:6bSFFeHC
グラビの天殻集めは辛かったぜ…
しかしながら火砕断はいいな。
音も見た目もまさに炎武器っぽくて好きだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:41:18 ID:xfEnp9l7
まぁ炎武器っぽさではアグニに負けるけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:59:15 ID:Oy9vGiKi
>>141
俺はテスカデルソルの綺麗な見た目も好きだ。
しかし炎剣リオレウスも捨てがたい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:11:57 ID:jtt11Uim
>>139
てめ・・それはもしかして
イレブンで売ってるやつか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:28:10 ID:zS9uF3RM
ああプレイヤースキルだわwwwwwwwwww

パーソナルスキルはWA2でした\(^o^)/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:40:56 ID:aIBfWjQm
個人のスキルってのもなかなかかっこいいじゃないか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:43:15 ID:RX8zc+H7
パーソナルのほうが意味的にはしっくり来るけどな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:44:20 ID:j71hnuYs
>>144
あれ旨いよな
品揃えが悪いから7・11は嫌いだが、あれだけは評価に値する
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:53:21 ID:z8NK/sbw
でもなぜか発売→打ち切り→新発売を繰り返す…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:16:49 ID:YoTzv+gR
おれ毎朝食ってるwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:17:26 ID:YoTzv+gR
あとコロッケパンと、メンチカツパン www
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:37:00 ID:OGu1hhzo
さぁ、早くラージャンの角を折る作業に戻るんだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:59:01 ID:hJeB562x
セカンドキャラは、女の子でまた1からモンハンを楽しむぞぉ!と決意したが、
やっぱり選んだのは最初のキャラ同様、爺様。しかも褐色!
だって爺様に大剣は、ベストマッチなんだよね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:00:17 ID:J583ThcO
>>149
打ち切りってか、微妙に配合を変えただけで新発売扱いで売り出す姑息な手なんだぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:25:06 ID:W0jR5/sT
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:26:42 ID:f10y8GFI
レイアの尻尾切りまくってるときに、
キミそのうち尻尾なくなっちゃうぞ。と孫悟飯ごっこしてたのはおれだけ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:39:35 ID:YL4QAtRq
大剣でナルガあたりとガチバトルすると以外と熱いのに今更気がついた

素材報酬の画面で自分とナルガがカッコ良く写ってると
つい写メ撮っちゃったりするんだよな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:08:42 ID:W0jR5/sT
あるあるw

関係ないけどこれとか
http://imepita.jp/20080724/110160
http://imepita.jp/20080724/109790
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:19:20 ID:urRqLWWq
流石に画像が小さすぎだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:07:07 ID:uZwYcq2B
>>158
1枚目いいなw
シンクロかっけえww

2枚目は何?
猫スキルがいっぱい出てうれしかったの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:09:37 ID:zdnNF2TR
金色装備作ろうと久しぶりにダイヤモンドダスト行ってみたらクリア出来ない。
間違えて抜刀なしでティガ剣担いでいったのはまずかった。
角狙いだと時間がかかって時間切れになってしまう…。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:21:04 ID:cWjIFcFG
そろそろ毒ノ王とザントマ作ろうと思うんだけど、性能はどうかな?
使用頻度は多いかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:41:18 ID:+DkODo3w
>>162
 個人的な意見でわるいが自分の場合、多くない。(見た目が好きで気分的
な場合は別だと思うが…)
 自分の場合ソロは基本、攻撃力重視>属性重視でやってるので状態異常
を使うことを意識することはあんまない。(属性は敵によっては攻撃力より
重視する場合が結構ある。)
 んで、PTの場合は状態異常を使う場合俺は真っ先に金猫の大剣を選んでる。
眠剣はソロでキリンを狩る用に作ったが、結局対キリン以外では使ってない。
毒ノ王は複数モンスターのクエで毒が有効と聞いたので作ったが、結局攻撃力
重視でいったほうが速いし安全ということが解ったんで(自分的にはだけど)
倉庫で埃被ってる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:00:45 ID:p4b+xCnq
大剣武器使用頻度1000越えパピコ
ついでにこのページで□押してたら5000ラインまで出てきて吹いたwwwww
流石に5000越えはないだろ・・・あったとしたら次のラインはいくつなのか
聞きたいわwたぶん10000だとは思うけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:28:36 ID:FccpS8jo
>>162
毒の王はうるさいから微妙
ザントマは觜が好きなら良いんじゃない?
どうせ趣味なんだから見た目嫌いだと全く使わないと思う

個人的にはセイリュウトウがオススメ
匠だけならガオレンに次ぐ期待値だぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:37:20 ID:+DkODo3w
>>165
シュパン!シュパン!てなんか変な音するよなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:07:26 ID:I1Epxsjt
PANG☆PANG☆
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:28:47 ID:+XNqgi8k
俺、あの音大好き


ハイハイ異端異端
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:34:43 ID:UeJ0MNty
毒大剣はやっぱりクロームレイザーGだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:50:25 ID:4c4j7fb8
抜刀厨に属性剣はむかない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:11:18 ID:FT5W8lGs
抜刀厨も何も基本に忠実なら抜刀厨になるわけだが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:37:13 ID:PaLeF0G0
大剣の抜刀攻撃と抜刀スキル、ボウガンの通常2と自動装填は基本攻撃を異常に強くしてバランスを崩してる
逆に連続でデンプシー当てると威力が増加してったり、空気な榴弾を強化するスキルがあればいいのに
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:44:42 ID:FT5W8lGs
自走の問題点は属性弾が強すぎる事
通常2だけなら別にそこまで強くは無い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:50:28 ID:Dwhe1X+g
この前までは属性弾なんてお荷物&空気だったのになwww
しかし、未だに龍属性弾涙目だが…

自走というかラオ砲との相性が良すぎただけだお
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:58:14 ID:YL4QAtRq
まあみんな好きな武器、スキルでハッスルしようぜ
あんまり厨厨言ってると荒れるだけだしね

全く関係ないけどこんな写真撮れると地味に嬉しいな
http://imepita.jp/20080724/391670
http://imepita.jp/20080724/392080
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:58:53 ID:urRqLWWq
毒の王はかなり高い性能だと思うがな
実用に足る毒値と、充分な攻撃力
デンプシーや餅搗きで毒にしたら溜め斬りメインで攻める、と
テオにはコイツ以外考えられん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:09:28 ID:yhwFHtSW
毒ノ王は斧大剣というだけで十分賞賛に値する
PT戦で真価を発揮するな、攻撃しつつ他のプレイヤーの毒攻撃の補助って感じで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:29:36 ID:rX/Qtbc7
てか斧型大剣は全体的に攻撃力高め、切れ味低めなのが寂しい…

Gシリーズもそんな感じの流れだから良いとこマスターブレイズとどっこいかそれ以下のが多いんだよね…
あとなぜか-会心だったりとかちと不遇な気がする

その点、毒ノ王はなかなか良いよね
切れ味も申し分ないし状態異常値も十分

これくらいの切れ味で物理1400前後の斧型大剣あればなぁw

…てか斧型大剣で紫ゲージのやつなにがあったっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:31:28 ID:TReTXoto
毒ノ王は名前がカッコイイ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:31:36 ID:Dwhe1X+g
今回は抜刀術のせいで?−会心と会心の差が限りなく無くなった

何が言いたいかというとセイリュウトウは素晴らしい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:33:40 ID:IqMFqfE2
>>178
しっかりしろ、アーティラートは斧大剣だぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:45:07 ID:bejfzZGv
>>181
>>178は斧は好きだけど両刃斧は嫌いなんだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:48:57 ID:e5SuzNYO
>>182
毒ノ王も両刃だぞ
忘れてたか厨武器が嫌いなだけだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:13:54 ID:I1Epxsjt
毒ノ王「泣くなよデブ。」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:52:46 ID:rX/Qtbc7
>>181
…言われるまで気がつかなかった
というか斧に見えてなかった
今までのアーティの見た目的イメージはわんこの好きな「ホネっこ」だった…マジでごめん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:58:40 ID:JLJMxS+m
朝起きて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:02:48 ID:f10y8GFI
てかアーティって黒巻き角とか絶対つかってないよな。
あれはただ武器やのおっさんがほしかっただけでじっさいは竜骨大くらいしか使ってない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:52:31 ID:TXEX40Hi
>>178
G級入って多くの人が真っ先に作ったであろうパニッシュメントをお忘れか。
属性も何もなく、攻撃力も低めの1296だからすっかり埃被ってる人も多いだろうけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:31:16 ID:4JCo9nqg
>>186
骨っこた〜べ〜て〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:03:00 ID:Ab8eTIq9
Gストーンはアカムらしい
本当かは知らんけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:18:47 ID:FT5W8lGs
レウスじゃねーのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:02:28 ID:5RvcAn1m
一撃離脱にはまってしまった・・・
装備はナルガX頭、胴、腰、ギザミX腕、脚に珠をぶちこんで
回避距離、回避+2、抜刀
新ジャンル「チキン大剣」の予感
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:08:51 ID:FT5W8lGs
武器は大王虎だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:36:37 ID:a9kUKJva
このスレのせいでうちの最強武器が犬の餌にしか見えなくなってしまった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:40:33 ID:halGTGBc
>>190
そうなると今回のGブレイドの作成はかなり楽になるな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:02:42 ID:yhMrFF0/
1296が低いって…

普通じゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:06:47 ID:HPoNEMXl
普通どころか十分だよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:07:14 ID:JEeWq8Gv
>>196
厨房だらけの夏休みですから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:08:53 ID:Sf2iLbcr
ドキッ! 厨房だらけのモンハン談義! 〜ポロリもいるのだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:20:24 ID:MoWOw0bU

モンハンの夏

厨房の夏

201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:27:37 ID:JLJMxS+m
ドキッ! 厨房だらけのモンハン談義! 〜ピッコロさんは口笛に弱い
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:40:04 ID:qrwYlJwV
ちゅ〜夏休みって歌あったよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:40:26 ID:TXEX40Hi
他のG級武器に比べた時に、無属性で何の特殊効果も無しってなると低いと言っても変じゃないだろ。
利点は頑張ればG1で作れる所と、武器スロ2なくらい。
俺は見た目好きで使ってるけど、実際他の武器作ったらそのままって倉庫番って人も多いんじゃないの。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:44:11 ID:Q4qjp+03
攻撃力1300はまあいいとして、紫短いよな。愛が無い限り使おうとは思わない
名人様なら強武器じゃなくても使いこなせるんでしょうけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:57:04 ID:halGTGBc
>>204
そんなこといったらツワモノブレイドやカブレライトソードGはどうなるのさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:59:01 ID:jJageg2l
そのレベルで名人になれちゃうんですね^^
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:02:35 ID:TXEX40Hi
〜Gって武器は見た目が好きな人が使う訳だから、性能とかあんまり関係なくね?
というかこの流れを作った俺が悪かった!だからお互いの嫁の悪口とかいうのやめようぜ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:05:35 ID:FccpS8jo
マスターブレイズを忘れないでくれ
あの形はやっぱり好きだなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:21:19 ID:jJageg2l
1300で紫あるのに弱いって意味がわからない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:25:42 ID:Q4qjp+03
誰も弱いなんて言ってなくね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:27:28 ID:HPoNEMXl
>>210
>>204が「名人様なら強武器じゃなくても使いこなせるんでしょうけど」
て発言してんじゃね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:27:42 ID:+V9X570s
おまえら、先代ハンターから受け継いだボーンブレイド愛用してるか?
オレは煌剣リオレウスまで強化したんだが、その後は・・・
その代わりボーンククリはコウリュウに強化したんで、許してくれ先代。
 
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:33:48 ID:Q4qjp+03
>>211
強武器ではないと言ってるんだけど・・・まあ龍属性と切れ味除けばブリュンヒルデと同じだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:38:02 ID:HqGW2kzJ
角王剣なんかと比較すれば相対的に弱いのは確かだし、
大剣という武器全体から見れば十分強いことも確かだ。

個人個人の強さの指針が違うんだから、無駄な話だ罠。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:40:46 ID:LAXmU3Wx
じゃあ金や銀にヒルデで行くので名人様名乗りますね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:41:44 ID:HPoNEMXl
>>213
なんだそりゃ、じゃあ>>204の発言は
名人様以下なら強武器ちょい下の普通の武器でも使いこなせないって事かよ
意味わかんね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:45:42 ID:Q4qjp+03
名人>普通武器でも十分 は成り立っても、
普通武器でも十分>名人 は成り立つとは限らないってわからない?

つか名人様ってネット弁慶みたいなののことだろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:46:24 ID:p3M4sLo8
大剣の9割が弱武器ですね。わかります。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:56:01 ID:zusFPxc3
9割どころか9割8分くらいあるだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:01:18 ID:Y9zYQkw/
ウカムに大剣で行くとき剣とスキルはどうしてる?
ついに辿り着いたんだが勝てねぇ…金色だと耐性的にあれかね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:09:48 ID:rAml95Ix
そういえば使えないスキルってたくさんあるよな。
222ギザミマン:2008/07/24(木) 22:12:44 ID:NJRH3ZeC
>>220
普段着の匠業物見極めブリュンヒルデで倒せたぜ?
ありゃスキルより慣れだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:16:55 ID:SPxYEtGM
俺は金色兄貴大剣装備で行ってる。
まぁ、とりあえずwikiの攻略見て20回程挑戦してこい。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:17:22 ID:EXEH6nFk
>>221
使えないんじゃない使わないんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:17:53 ID:eK9C87R+
>>216
そういう意味じゃねーだろ>>204は角王剣とか[強武器]持ってるのにパニッシュわざわざ持っていくことを[使いこなす]ってんだろ?
「名人様は角王剣あってもあえてパニッシュ持っていく俺は角王剣あったらパニッシュは倉庫いきだけどな」
と言いたいんだろ筆者の意図をよまなきゃな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:17:54 ID:Y9zYQkw/
ギザミマンか、とりあえず慣れるまでいろいろ試しますわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:23:19 ID:BoTnc0go
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:30:00 ID:C+/erCqo
>>225はゆとりか?
それとも俺が?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:33:20 ID:q3RY4qq9
>>228
いいえ私がゆとりです
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:37:13 ID:TukWFUJP
いやいや俺が
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:37:30 ID:+XNqgi8k
いやここは私がゆとろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:38:22 ID:JLJMxS+m
どうぞどうぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:38:53 ID:UEbnVp4l
ゆとりは渡さんぞ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:50:37 ID:+V9X570s
なんて性格の悪い連中だ・・・分かっててやってるだろ。
おまえらとは縁切りだ!双剣使いに転職してやるわ!

その前に狂走エキスをたんまり集めないとな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:52:24 ID:tK5eO0B8
アーティラート「うるせーハゲ!ぶったぎんぞ!!」
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:10:40 ID:+V9X570s
>>235
だまれ!匠抜刀なしアーティラート!!

それと、オレはハゲじゃない、ウインドボブだ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:12:40 ID:yQUy2WXN
クシャル行く時どの剣でどんなスキル発動させてる?

匠抜刀集中アーティで行ったら振り向きに抜刀→突進でたまに引っ掛けられた
回避性能2回避距離抜刀大王虎だと火力不足(ファミ通クシャ残り2分)な気がするんだ

集中があるとダウンのあと溜め3がほぼ毎回入るのがいい感じだったんだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:15:53 ID:TxE9xTe8
ミヅハに抜刀付けて王虎
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:32:32 ID:kKeFFjSe
>>237
ミヅハに匠付けてブリュンヒルデ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:36:33 ID:yQUy2WXN
レスさんくす

やっぱ対鋼龍と耳栓があったほうがいいよね
汎用装備でなんとかしようと思ったのが間違いだったかw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:22:57 ID:yuaoCsCy
さっきウカムに何装備してくか聞いたもんだが結局馴れ親しんだ金色アーティで倒してきたぜ!
ほんと、慣れるとタメ3放題なんだな。崩天玉も出てたまらん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:40:31 ID:g2UII7ep
Gブレイドは、アカムなんだな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:56:28 ID:lwDrRCJt
金色アーティなんて厨装備なんだから倒せない方がおかしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:44:14 ID:LewNHmqU
まあまあ…
装備なんて何でもいいじゃない。
せっかく作ったなら、使わなきゃもったいないしね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 03:47:23 ID:Jh2dOONX
ラヴァ一式作ったから大剣専用に使いたいんだが、匠か抜刀、この二つならどっち付けた方がダメージ上がる?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 03:53:14 ID:BQYOXz5y
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:02:30 ID:nSt424bz
>>245
 集中目的でラヴァ一式なら抜刀でいんじゃね?
大剣も含めてラヴァなら匠の方が全体的な与ダメは上がると思う。
正直戦い方次第。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:08:53 ID:Jh2dOONX
>>246-247
なるほどd
タメ主体なら断然抜刀が良いみたいね
しかし、ラヴァ一式に大剣担ぐと妙にテンション上がる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 05:54:37 ID:yPPCZQN9
>>5見て思ったけど溜め3の時は切れ味上がるよね?
崩剣は紫ゲージになるはずだけどそれも含めての計算?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:54:13 ID:0B1c/iY/
>>249
溜め3でも切れ味は上がらないよ
切れ味白なら基本ダメに1.3倍、切れ味紫なら1.5倍

溜め3は基本ダメに1.3倍の溜め補正ってのが切れ味とは「別に」加わる

>>5がどうゆう計算したかはわからないけど
自分で計算するのが面倒臭いならダメ計算サイトでしてみたら?
http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:38:16 ID:B/MUG58b
今までガンナ-やって来てたんだけど 余り素材で作ったラバxに珠無しナルガ大剣でGティガ 閃光罠無しで1乙で倒せた

大剣おもすれぇ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:41:14 ID:qia8EdUo
へぇすごいですね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:44:42 ID:qkd2vKd1
子供が二人迷いこんだようです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:05:41 ID:pLfm5vEW
ナルガ武器は使いどころがわからん
抜刀大王虎でいいじゃん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:01:09 ID:ADNjBT8W
ナルガ武器は匠つけなくていいから防具選択の幅が広がる
主に見た目重視装備で担ぐことが多いかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:30:55 ID:8cdrWgPv
男なら最近は頭フルフルUあとフルフルZナルガ剣で
耳栓、抜刀、広域2、罠師のスターウォーズっぽい支援専用装備愛用してるぜ
見た目の厨さが最高w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:51:12 ID:xjLpDyrJ
大剣で古龍の翼が破壊できんのだが…当たってないのか?ダメが足らんのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:07:32 ID:LCNQao28
>>257
俺もだ。炎龍の塵粉が欲しいのに上手く翼に当たらん…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:13:25 ID:xI32Pm2F
ナルガ大剣は抜刀が付いてない装備の時に威力を発揮する!

まあ…見た目装備とか物欲装備以外だと
今回の大剣には抜刀付けない理由が無いくらい便利だから
あんまり出番が無いのが悲しいけどね

逆にティガ大剣の出番の多さにも驚くけどw

他武器だとティガ武器とナルガ武器って同等かナルガ寄りの事が多く感じるけど
大剣+抜刀だけはティガに軍配が上がっちゃうよね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:55:46 ID:LCNQao28
溜め3を空振りしまくる下手っぴいな俺は、ナルガ大剣に更に
見切りつけてブンブン振り回してる方がダメージ与えられる気がする。

まぁ、だったら匠つけたセイリュウトウのが強いのかもしれんが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:22:33 ID:qdei0T7X
異端(笑)の多いスレですね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:46:18 ID:dIYHQGv4
ナルガ剣に見切り3付けたら会心80%になったのもいい思い出
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:59:28 ID:2bybt25i
ナルガ大剣はザザミZ一式に珠入れて、攻撃大、根性、ガ性+1でやってるかな
まぁ、悪くはないよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:12:12 ID:+RZO/rko
アーティとヒルデがあればいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:26:42 ID:V7W5TC+m
毒ノ王の婿になるんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:29:37 ID:WIZsHENI
匠のみなら最強候補のギロチン剣の事も、たまには思い出して上げて下さい…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:45:54 ID:D1xEsWNG
うちは焼肉屋なんだがこないだ客の小さな兄弟がモンハンやってて兄が弟に、
バッカ、おおけんは切ったらにげるんだって。ヒットエンドランだって。
って言ってて吹いた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:49:38 ID:EXT4EL/W
ヒット&ラーン!
 鬱    躁
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:53:36 ID:2j01hWrE
親御さんに「そのゲーム15歳以上向けですよ」とそっと教えてあげるのが人情というもの
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:59:06 ID:n1gjsYDc
走って逃げるからまぁ意味は通じるかw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:03:23 ID:hO6f2GYx
ほほえましささえ感じるw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:34:16 ID:Qanq9znN
ワロタwwwwwwwwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:00:27 ID:tw9oBzgj
抜刀したままで、なんだこれまぢ大剣ドンクセエって言ってる俺の太刀厨の友人より大剣の使い方を知ってるな。
よし今度会ったとき大剣はヒット&ランだと言ってやろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:28:42 ID:TXCzM1+2
ギブ&テイクだ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:29:34 ID:OpCNz2Pt
波状攻撃を仕掛けます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:46:50 ID:W63CgATr
カビプレイですからね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:49:21 ID:7Ntn9HU2
>>275-276
さぁ、早く双剣スレに戻るんだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:19:00 ID:KHc5natI
抜刀匠アーティと宵闇って討伐時間とかだいぶ変わる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:35:23 ID:D1xEsWNG
>>278
牛すじ肉と特選カルビくらいちがう。でも牛すじは味がある。
じゃあ店開けてくるノシ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:55:28 ID:5XpuQISk
肉屋乙
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:09:00 ID:94An5MMy
>>279
奢ってくれればいくよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:16:07 ID:RIeuykjX
夏だなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:20:29 ID:0qrOnwg2
Gブレイドクエまだー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:27:00 ID:3jFPEPy0
>>274
ギブアップ&テイクアウト・・・・・・・・乙ってぬこにお持ち帰りされたんですね。分かります。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:36:18 ID:0QYnrdpU
ラン&ガンや!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:55:55 ID:9E77ePLE
討伐標的の素材で作った大剣でクエストに赴くのが最近のマイブーム
ブランゴとか大剣が作れない相手には挑めないけどなんともないぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:56:10 ID:TXCzM1+2
ガン&ランスや!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:55:42 ID:59xH+1yF
つのだ&ひろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:11:48 ID:b7I35sPi
ゆで&たまご
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:18:56 ID:7Ntn9HU2
うるせー&バカ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:26:19 ID:g/rsTUy5
バツ&テリー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:18:20 ID:bJa/FoyN
トム&ジェリー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:32:06 ID:efMVH+tX
テツ&トモ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:52:34 ID:74TdVErE
そろそろ話を戻そうぜw

前にここで教えてもらった動画で、G級ナルガを匠抜刀アーティの抜刀溜め3斬り
だけで倒すやつを見たんだけど、上級者ってみんなあんな感じなの?
なぎ払いとか斬り上げなんか使わない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:53:24 ID:WJe3xRqA
レッツ&ゴー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:53:55 ID:FaW7emFW
上級者かどうかは知らんが抜刀溜め3だけで戦うのが一番楽なんじゃないだろうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:19:25 ID:74TdVErE
>>296
ん〜、ナルガとかティガみたいに振り向きに溜め3合わせやすいのはそう
なんだろうけど、ギザミとかザザミなんかだと溜め3できるような隙が少なくない?
単に俺が下手なだけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:20:09 ID:2Xl/4FSh
溜め3後なぎ払い→回避まで何も喰らわない隙や時間があるならやるに越したことはない
切り上げも同じ
ただ振り向きなんかの小さな隙になぎ払いまでいれると被弾の可能性があるからやらない
ナルガは小さな隙ばかりだから基本は狙わない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:23:09 ID:DRyws9+c
>>297
ダウンさせてから溜めるか、被弾覚悟で無理矢理溜め始めるか。
もしくはそもそも溜め使わないか。これでおk。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:32:10 ID:EsyQAq/R
>>297
この動画を参考にしたら、ザザミにも溜め3入れれるようになった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4034051
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:34:45 ID:I8CMU6PQ
溜めているときに1,2.3.ダァー!って言ってしまうのは、俺だけ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:49:14 ID:jRq7fJbm
やけに見つからないと思ったらスレタイがおかしなことに・・・
普通にmhp2gってしたほうが人集まるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:52:10 ID:b7I35sPi
いや検索ワードは大剣でいいじゃん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:15:21 ID:l4+S9xYZ
俺もすごい探して大剣で検索してやっと見つけた一人だw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:19:47 ID:MdEXLkQX
なぁヤマツカミに勝てんよ
大剣の立ち回り聞かせてくれないか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:22:01 ID:b7I35sPi
びたーんの時に溜め三からコンボ
他の細かい隙に切っとく
あと吸い込まれない事
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:22:33 ID:WJe3xRqA
>>305
立ち回りも何も

ビターンのときな溜め斬りするだけじゃまいか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:29:16 ID:zlA1mNNG
>>305
正面に立たないようにしとけばいける
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:30:12 ID:MdEXLkQX
パピメルに抜刀着けてカーマインブレイドでデンプシーしてたorz
この武器で溜3で十分ですか?時間切れはもう嫌…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:36:54 ID:TXCzM1+2
なあ…抜刀付けてデンプシーする意味が分からんのだが
それと、その回避性能はなんに使うんだ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:42:46 ID:locxxyMR
ヤマさんは吸い込みの時に麻酔当てて落とせばフィーバータイムだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:43:07 ID:SvTa5bLs
大剣を始めようと思いますがアーティラートが厨武器らしいのでツワモノソードで行こうと思います
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:43:35 ID:OpCNz2Pt
夏だなあ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:53:54 ID:NE5nsktd
>>313
激しく同意
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:54:34 ID:cbbGoON5
ヤマツカミのビターンは回避性能あれば当たる事がほぼなくなるからな
より安全にいきたいならあってもいいんじゃないの
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:03:22 ID:SvTa5bLs
>>313
ん?w弓で振り向きの顔に当てたりしてる?とても怖くてできなかったの?w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:06:24 ID:M13mZH7/
哀れだなあw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:07:44 ID:gII1OXwD
うざい通り越して意味不明だわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:10:27 ID:QVOoHpfk
>>315
 マジレスすると、回避性能なくてもまずあたらん。
当たるとしたらまず当たるような位置にいる立ち回りが悪い。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:12:38 ID:M13mZH7/
大雷光虫に転ばされて、ヤマツの正面から逃げ損ねたりするとあっ・・・と思うよな。
緊急回避かガードすりゃ話だが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:14:47 ID:U38BqjhE
ってかヤマツカミ攻略スレってなかったか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:26:58 ID:PW4j5Dcb
もう釣りだと思っておこう

ヤマツカミはリア友と行くと一番楽しい敵だと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:28:02 ID:aJSeqVDh
>>320
おおかみなりひかりむし召喚したらエリチェンでいいじゃん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:29:44 ID:M13mZH7/
>>323
わかってるが面倒くさい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:29:54 ID:fC0Pgklz
リア友(笑)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:51:07 ID:myQutHXg
リア王(愚)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:59:09 ID:m2z6wBM0
>>322
そうか?
まさにリア友と発売翌日にHR上げしてる時に
こいつだけはP2Gの汚点だと二人で思ったぞ
ラオシェンみたいに何度もやるハメにならなくてホント良かった

ところでやっぱアーティは強いな
ゲリョ特上皮が必要になってテンプレ装備の匠抜刀攻撃大に
火砕断担いで行ったんだけど尻尾に抜刀当てても怯まなかったんだ
まあそんなもんかと思いながらも次はアーティで行ったら怯む怯む
どれぐらいダメージの差があったかは知らないけど体感1.5倍は楽だったぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:00:33 ID:PW4j5Dcb
/(^o^)\
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:02:03 ID:9ytfMjtu
>>327
火事場アーティなんかしょんべんちびるほど強いぜ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:03:43 ID:PW4j5Dcb
>>329
火遊びしたら寝小便するって言うもんね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:32:00 ID:hXi1XAVj
過去のヤマツと比べると今回のヤマツは面白いモンスターになったと思うが…
「面倒だから同じ」ってことになってしまうのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:36:13 ID:zrXnSQzN
DOSのヤマツはだるかった・・・
Pスタッフはよくがんばったよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:42:27 ID:GwhhteV7
ナルガ大剣 ナルガ一式 足のみパピメル で 
回避+2 回避距離 罠師 捕獲の見極め 装備が
ソロプレイ全局面対応型(古龍除く) なまさに暗殺者という感じが気に入っている

ナルガ武器はでふぉ紫ゲージと会心率大で素で地味に高火力
抜刀が強力な大剣だとちと恩恵薄いけど防具を選ばずコンスタントにダメをいれられるのがいい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:54:02 ID:L3cIOa+E
大剣初心者です。質問させてください。
>>7にあるおすすめ防具の2番目のレウスZとはリオレウス亜種の防具ですか?
それともただのリオレウスですか?レウスXは出てきてのですがレウスZはなくて作れません。誰かよろしくお願いします。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:54:28 ID:7x5/yu5X
宵闇の安定感はうちの店で言うハラミみたいなもんだな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:54:55 ID:scSabY/c
>>332
同感。
戦って面白い敵とは言わないけど
あれはヤマツ自体の設定がクソだからな

ナルガも突進しか能が無いボスとは違って面白いし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:00:34 ID:kXXRb7Am
ナルガ ティガは良モンスだよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:08:04 ID:bjOddD8l
>>335
今度食いに行く。
場所とオススメ教えろやコラ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:18:25 ID:7x5/yu5X
オススメは脂たっぷりのとろけるホルモンだが、
店の場所はロンダルキア並みに田舎だから来れるはずがない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:28:47 ID:bjOddD8l
ロンダルキア並みの田舎じゃ食いに行けねーな。

ううう・・・とろけるホルモン、キンキンに冷えたビール

341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:30:14 ID:hXi1XAVj
あぁぁぁぁぁ〜腹減ってきたじゃないかやめろ肉の話はww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:42:05 ID:4RTXST0q
ドラクエか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:56:15 ID:mB2Mm5nC
深夜はB級グルメの時間
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:00:10 ID:USv1zMfH
>>334
レウスXの間違いだね
次スレ行くときにもっかい言ってくれると助かるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:20:36 ID:rMsujzhz
まだ村上位☆8なんですが、ギザミセットにヒドゥンブレイズをつくったら、Gまでやること無くなった感が強いです。
まだ集会場ものこってるのに、モチベーションを保つにはなにを作ることを目標にしたらいいでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:28:30 ID:0Hx7hPbW
あぶそりゅうど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:07:11 ID:QVOoHpfk
>>345
 キークエだけすすめてとっととG級にあがるのがいんじゃね?
G級からは抜刀がつけやすくなる。(いくら新スキルとはいえG級まで抜刀
スキルが防具に一切ついてないとかなんなの?)
 そうなると結構戦い方に幅がでてくるし、上位の時は使えないと思っていた
大剣にも日が当たってくる。
 なにより、おまいさんが今選択している「大剣を振り回すことに特化した
装備」にあわせて「抜刀に特化した装備」を組めるので、敵や一緒に狩にいく
知り合いによって使い分ける楽しみも出てくる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:20:48 ID:ZKUxfioH
ヒドゥンブレイズとギザミセットはまさに自分がG級に上がった装備だな
そのまま一気にG級を目指したらよいのでは
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:38:31 ID:Rl7EVeeG
誰だ?ティガみたいな糞モンスを良モンスとかほざいてるやつは
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:39:51 ID:myQutHXg
ティガだ?糞モンスみたいな良モンスを誰とかほざいてるやつは
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 05:05:01 ID:WIA7ld1j
むしろ大剣かガンスじゃないとまともに戦えない>ティガ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:39:35 ID:L3cIOa+E
>>344
ありがとうございます
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:09:52 ID:QQvfe35e
今日夜勤から帰るときにメラルーみたいな猫がこっちを凝視してたんだ。
なにを訴えていたんだろ…

あれか、ビーナスオブキャットでGナルガ倒したからか、それか更なる試練を与えるのか…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:29:19 ID:ez76USto
初心者で申し訳ないんだけど、ジークムントが人気な理由を教えてください。
素人目に見てそんなに魅力を感じないんだけど、人気があるのが気になって・・・
355オトモ猫(控):2008/07/26(土) 09:30:08 ID:rwPvA+UZ
たまにはオイラも狩りに連れていって欲しいニャ…
きっと(モンスターの)役に立つニャ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:30:11 ID:0s8RCWip
攻撃力じゃないの・・・?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:50:00 ID:MJshuTAa
>>353
メラルー‥‥黒猫‥‥

どう見ても死亡フラグです
本当にありがとうございました
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:51:33 ID:CDfYh2Pq
強盗殺人の被害に遭うということですね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:03:36 ID:/0mRmiy3
>>354
高めの攻撃力

匠をつけたときの長めの白ゲ

会心10と、それにより切れ味による会心ボーナスを見切りなしで受けることができる

地味に嬉しいスロ1

上記の要素と作製難度のバランス(モノハがネックだが、あとは楽)


ま、G級行ったら埃かぶるわけだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:12:52 ID:PWDfQq6+
>>354
上位無属性大剣で最高の攻撃力(期待値)
抜刀があればタリラリに負けるけど
抜刀術を上位装備で付けるのは結構大変

あと数々の死闘をともに戦ってきたという思い出補正
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:23:06 ID:Swl2kNqi
MHP2のときは期待値最高の大剣だったんだっけ?
Gではヒドゥンブレイズの方が上なんだろうが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:39:41 ID:APiYVFkJ
2ndの頃は抜刀スキルがなかった、ってのがあるからなぁ。

……いや、上位武器なんて上位の頃しかつかわないから、X系でしかつかない抜刀は考慮しないほうがいいのか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:19:28 ID:pKLuwOSO
Gの上位ではナルガ大剣が一番強いんだよなぁ。
素材が大変なジークムントはGから入った人には敬遠されがち。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:39:18 ID:YONGEcu7
2ndでは今のアーティのポジションで一番人気だったんだよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:41:22 ID:myQutHXg
スロットまであったしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:45:56 ID:YMa6fG+m
個人的にスロ付きなら断然桃顎だったな
スロ2だし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:55:59 ID:ZICgZVem
2ndの時は最終的にクロームデスレイザーしか使わなかったな
ジークムントは見た目があんま好きじゃなかった
そんな俺は今はバスターブレイドGを担いでいます
やっぱ大剣は鉄系でしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:56:29 ID:/0mRmiy3
>>366
超同意
青ゲージ長いしな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:58:02 ID:omc0I4Hw
ムント、桃顎は完全に空気になったな…
同じ三強と言われたタリラリは大躍進しているのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:00:13 ID:myQutHXg
蒼と桜の大剣があるなら、赤と碧の大剣も出すべきだった
もしくは銀と金の……は、ちょっと悪趣味かもしれない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:00:38 ID:YONGEcu7
当時の人気ランキング(笑
http://www14.atwiki.jp/large_sword/pages/18.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:03:28 ID:YMa6fG+m
>>370
>もしくは銀と金の……は、ちょっと悪趣味かもしれない
ツワモノをバカにする気か貴様
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:05:07 ID:YONGEcu7
ツワモノよりクロオビ派
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:13:51 ID:wlqv8DY4
俺もクロオビ派 あのグラデはかっこいい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:40:07 ID:Y11VobdF
話題にならないがガオレンズって人気ないの?
角王剣とあんま変わらなくないか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:50:16 ID:KvnCGk0P
トゥーカはもっと柄に近い部分を背負ってくれてたら愛用してた。
無駄に柄がデカイせいで今の位置だとバランス悪いんだよね。

性能はちょい紫短い以外は申し分ないし、ギミック大剣だし人気はそれなりにあるんじゃない。
ただ特別話題にするような性能でもないのであんまり目立たないだけ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:56:04 ID:yc6lkJVy
どこから人気ないと判断してんだよ
普通に何度も出てんだろ

アーティよりはきっちり劣る
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:59:29 ID:M13mZH7/
ギミックと防御力ボーナスがいいよな。
会心マイナスがないからデンプサー向けかと思ったら紫が短めという
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:00:34 ID:U6fy88e0
アーティとかは話題でまくりだがダオラ大剣が余り出ないのが悲しいぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:01:06 ID:Y11VobdF
そうなのか…トップクラスに強いのかと思ってたんだ
ギミックはアカムに負けちゃった感がとめどないが俺は使うぜ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:09:02 ID:SIsCiMXL
>>380
普通にトップクラスだと思うが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:11:41 ID:M13mZH7/
匠のみなら一番ダメージ高い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:12:17 ID:FrPs48LU
>>367
やっぱり鉄系だよな。
あの見るからにずっしりした感じがたまらない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:21:18 ID:NYWlmHE6
つか>>5に書いてあんだろうが
テンプレくらい目通せよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:24:24 ID:QVOoHpfk
>>380
 いや、トップクラスに強いぞ。ただトップじゃないだけだ。
防御+は嬉しいし、振りまわす攻撃力なら-改心がない分アーティに勝る
匠抜刀時の抜刀溜め3もそんなに攻撃力変わらん。
 ただ、>>376の言うように匠時の紫ゲージが短いのがネックになることも
多々あるし、無属性大剣ならデンプシーのチャンスがあれば溜め斬りを
入れた方が効率よいのはたしか。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:33:47 ID:3K5hGPYI
>>379
いくら砂獅子の牙折りに必須な氷属性とはいえ紫の短さがネックなのと…


ウカム大剣でも牙折り出来ちゃうからじゃないかな…?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:41:56 ID:YONGEcu7
作れるのがも少し早ければなー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:45:01 ID:DmQGM20M
なんかラオートの次に抜刀アーティが厨武器みたいになってるけど
それなりに大剣を使いこなさないと弱点に溜め3むずいし
誰でもお手軽ラオートと一緒にされるほどでもないよね。

と最近大剣はじめた俺は思った。
抜刀アーティ強いかもしれんけど、もともとの大剣使いとではだいぶ差が出る
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:59:16 ID:LjdHB14j
>>388
にわかの俺でもモンスターハンタークリアできる武器だから
簡単な部類だと思う
ラオートは弾の選び方わからない奴が使ってもしょうがないし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:01:10 ID:u0VfeKsZ
>>388
どっちもどっち
厨装備なのは変わらない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:04:55 ID:KvnCGk0P
大剣で弱点狙うのは割と簡単な方じゃないかな。
溜め3はちょっと慣れが必要かもしれないけど、敵によっては勝手に頭差し出してきてくれるしね。
ランスで弱点に3連突きとか俺には無理すぎた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:08:15 ID:JXbhP8jf
ラオートと違って時間効率自体はたいしたことないからね
TAなら大抵ハンマー双剣あたりのが早いでしょ
安全性と効率が両立できるから初心者にも優しい
金色真の耐性がチート級なのも大きいと思うけどね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:14:28 ID:NhEjXGjT
ラオートは剣士一本でやってた奴には厳しいよ
大剣と違って攻撃タイミングが全然わからぬ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:23:32 ID:ZKexO9u5
どっちも厨だと思います
溜め3なんて集中ついてりゃ楽に入れれるし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:46:06 ID:U6fy88e0
厨ではないさ
先人たちが試行錯誤の末に編み出した最強装備だ
何がいいたいかというと愛武器ならなんでも構わないんじゃないかなということ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:48:58 ID:P5Tod+uP
金色真だって作るまでにはみんな苦労するしな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:00:52 ID:p2EGaswV
G級の氷属性大剣でオススメありますか?

ここだとスレ違い?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:06:57 ID:jl6TCuVu
見た目で金色アーティ使ってる俺としては厨とか言われるの悲しいぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:09:27 ID:M13mZH7/
金色には温羅が似合うと思うよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:15:51 ID:JXbhP8jf
何のゲームでも○○使う奴は厨とか本気で言ってる奴は害悪でしかないよ
他人のプレイに口を挟んで何がしたいのか分からん

>>397
ウカム剣をどうぞ
質問は全力の方がいいね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:16:55 ID:QVOoHpfk
>>397
 ウカム大剣。それ以外だと作る手間まで考えるととてもオススメできん。
蛇剣黄金牙Gがまぁまぁかとも思うが、ウカム後なんで、俺は作ってない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:17:02 ID:MJshuTAa
>>397
さっさと雪山の巨アゴを倒してこい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:18:01 ID:p2EGaswV
>>400
ありがとう!
次からそうします!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:19:00 ID:4RTXST0q
ブリュンヒルデってかっこいいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:19:29 ID:X1HY9YD0
黄金牙Gはウィングギアノスのときに使う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:29:19 ID:QVOoHpfk
>>404
 まぁな。
 だが、まぁ俺のタクティクスGには少し劣るかな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:38:38 ID:A8G5pTps
>>404 >>406 どっちもカッコいいな テゥーカが一番なのは言うまでもないが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:39:35 ID:aJSeqVDh
>>406
ブリュンヒルデもタクティクスも格好良いよな。
俺のセンチネルGが一番だけどな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:57:04 ID:FrPs48LU
センチネルGやトゥーカも味があって良いな。
まあ俺のバスターブレイドGが一番格好良いんだけどな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:20:57 ID:DmQGM20M
>>393
そうかぁ、自分はずっと弓だったからラオートが楽すぎただけかも。
結局どっちも厨武器なのかー
でも、ラオートはハメ殺してる感じがするしつまらないけど
抜刀は動画で見てたらかっこよかったなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:24:38 ID:7C4PY7T0
ただのお前の好みじゃねえか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:35:31 ID:MJshuTAa
火事場閃光ハメラオートは好きじゃないな
確かに動かない敵に最も火力を発揮するのは確かだけど


毒ノ王は誰にも渡さん!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:51:15 ID:bjOddD8l
ラオートって、手っ取り早く素材集めしたい時には便利だと思うけどな。上質な真紅の角とか。

友人がオレより早く召雷剣を麒麟帝に強化してた時に激しく嫉妬した。
恋人を寝取られたような気分になったよ。居ないけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:53:37 ID:yc6lkJVy
意味わからん
他人がどんな武器もってようが関係ねーだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:07:38 ID:R93bL/uO
>>404
ブリュンヒルデは魚の子らしいんだよな…
あれのおかげで担ぐ気が失せたのは俺だけじゃない筈。

今はキリオトシを愛用してる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:08:12 ID:jUYDSeH0
だっテオwwwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:29:08 ID:ZJWLDnaO
Gブレイドクエまだー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:34:30 ID:4RTXST0q
ブリュンヒルデって異民族の王女って意味らしいぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:14:04 ID:LSX8xsaJ
まあテンプレ厨装備はほっとけばいいんじゃないか?
逆にいえばその装備で必死にならんと倒せないってことだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:22:42 ID:U6fy88e0
対戦げーでもないのに厨だ厨だと何故騒ぐかねぇ
チートやプレイスタイルがマイナスな行動ならまだ分かるが何を担ごうが自分に悪影響があるわけでもないし、G級に下位武器で役立たずな訳でもない
ただ自力で作れない奴らの僻みにしか聞こえないわな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:23:06 ID:AZj1cjRH
厨認定厨乙。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:27:05 ID:aJSeqVDh
厨認定厨認定厨乙
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:33:01 ID:PWDfQq6+
最近の俺の流行り
匠抜刀状態異常強化ザントマ+睡眠攻撃状態異常強化オトモアイルー
寝かせたら怪力の種食って溜め3を叩きこむ!気分爽快!

しかしもうちょっと属性値高くしてほしかったなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:39:13 ID:i0OKR5BO
まあいちいちテンプレ装備にケチつける奴はほっとけばいいんじゃないか?
毎回雰囲気悪くなるから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:45:11 ID:z4Ab63+d
テンプレに載ってる装備はあくまでも
「このスレにいる人はこんな装備もしています」
なんだと思っていたw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:14:47 ID:d3WCNSIk
>>423
せっかくだから丸薬飲もうぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:14:51 ID:kXXRb7Am
結局所詮ゲームなんだし楽しめればいいじゃん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:37:54 ID:OOWIp1e7
まったくもって今更だが
氷牙みたいに刀身がまんま氷で出来た大剣とか欲しかったな
名前は「氷の剣」で霧氷剣使ったりすんの
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:39:48 ID:hXi1XAVj
俺はMHFのフロストブレイドみたいなやつがくるもんだとずっと思ってたがこなかったな…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:49:28 ID:wlqv8DY4
殺してでも奪い取られるからないんですよ氷大剣は
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:17:39 ID:hXi1XAVj
な なにをする きさまらー!
大剣でドドブラ系の武器があれば氷も火砕断みたいなポジションのもあったんかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:18:48 ID:bjOddD8l
>>430
ねんがんのアイスソードを(ry

アイスソードって片手剣じゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:23:00 ID:M13mZH7/
>>432
確か両手剣だったはず
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:35:31 ID:bjOddD8l
>>433
ん?そうだったか。モンハンだとソードは片手剣の称号なので勘違いしてしまったよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:37:17 ID:JXbhP8jf
硬いけど氷属性ならってモンスがいないんだよな
ラージャンの尻尾は破壊済みだったりするし

だからせめてディアの角は魔黒で折ろうぜ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:45:53 ID:yy7q7y3f
角折っても倒すのが手間かかるようになるじゃん
それにG級のディアの角は上質ばっかりなんでわざわざ破壊せず報酬に期待したほうがいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:10:35 ID:tXfdNFBG
ガオレンストウ-カ かっけぇぇ
溜めてる間 刀身が赤くなるし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:10:52 ID:COvFI40v
〜G級入りたての頃〜
@フフフ、HR8になったから2ndで大剣のカモだったレウスを狩りにいくぜ!
Aいたぞ!閃光を投げて前転してっと。よしよし、威嚇してるぞ。尻尾でも切るか
Bデンプシーうめぇ!このまま尻尾を切・・・あれ?なんかすげえ体力減ってる・・・。
 ちょ・・・・待って!威嚇痛い痛い遺体!!


今作の威嚇時の尻尾の威力強いよね
439438:2008/07/26(土) 21:16:25 ID:COvFI40v
×威力強い
○威力高い

威力は高いだったような気がして・・・どうでもいいような鬼もするけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:22:00 ID:yy7q7y3f
そもそも揺れてる尻尾を斬ろうとするなよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:33:06 ID:h5kxVqKN
>>250
返事ありがd
俺溜め3のことなんか誤解してたよ。
なるへそたしかにアーティが強い罠。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:35:56 ID:R0CR5Gwo
威嚇中に尻尾斬ろうとデンプっててそのまま乙したのもいい思い出。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:38:01 ID:hXi1XAVj
ある双剣使いがレウスに閃光投げまくって
「尻尾はやく斬ってくださいよ^^;倒しちゃいますよww」とか言ってきた思い出がある
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:52:45 ID:tE92Mn4M
swordは大剣でsword and shiledが片手剣じゃなかったっけ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:54:23 ID:Zy017+gY
閃光中レウスの尻尾切りはないわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:58:37 ID:yy7q7y3f
ソードと言えば大剣だろ
PSO的に
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:00:00 ID:COvFI40v
>>445
2ndのときはダメージが気にならない程度だったから同じようにしてしまったんだよ・・・

だからG級入りたてと
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:00:20 ID:Oz809/Nk
>>443
そういう奴に限って降下に合わせて尻尾に溜め3狙ってる時に閃光投げてるっていう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:07:45 ID:M13mZH7/
>>434
ロマサガだと全部ソード付いてるぜ。

バスタードソード
グレートソード
ヴェルニーソード
アイスソード

両手剣といえばバスタードソードとかクレイモアとか思い浮かべる人が多いだろうけど、
バスタードソードは片手でも両手でも扱える大剣らしい。バスタードって中途半端って意(ry
大きさとか地域とかで名前は変わるけど、モンハンの大剣の大きさだとグレートソードが適当なのかなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:09:03 ID:mB2Mm5nC
>>448
ありすぎて困る。ただでさえそんなに俺巧くないのに活躍してるように見える場がなくなってく。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:09:49 ID:4RTXST0q
質問なのだが、切れ味ゲージが何色になったら研いでる?もしくは隙あらば研いでる?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:17:03 ID:yc6lkJVy
尻尾は麻痺した途端に切られると萎えるな
計算しとけよ、と
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:21:56 ID:daHyCeWP
計算(笑)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:23:06 ID:myQutHXg
しとけよ、と(レノ)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:30:02 ID:Zy017+gY
>>452
麻痺もったいないしね
麻痺中で且つもうすぐ切れそうな時は尻尾は絶対いかないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:33:56 ID:fKyeApoo
PT時閃光→シビレ→麻痺→落とし穴とか決めると脳汁がやばい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:40:48 ID:RxUK4Lds
>>367
俺もクロームデスレイザーばっかり使ってた。
もう強化出来ないと知ったときは無念だったな。
クロームレイザーGじゃ物足りない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:41:39 ID:pKLuwOSO
>>451
紫じゃなくなったら研いでる。
紫でも敵がエリチェンしたら研ぐ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:10:37 ID:pj7raVoS
>>443 >>447
その双剣使いが閃光中に尻尾下乱舞で死にますように
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:16:51 ID:tdcWVk/O
>459
次にそいつは「双剣は防御無いから死にやすいんですよー」と言う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:30:32 ID:K9Sf1/pM
その双剣使いには、リアルで死んでほしいなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:41:00 ID:ILp2McJF
クソ古龍以外は真っ先に尻尾を切りにかかる。
PTプレイでレウスなんかとやってると他の人が閃光投げて威嚇中の尻尾を切りに
行ってジワジワダメ食らって死にかけてたことはよくあった。
その後双剣使用の方に転んでる最中のレウスの尻尾切られて凹んだり。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:43:53 ID:nB7MPEBj
おっと双剣の悪口はそこまでだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:54:30 ID:yc6lkJVy
何で尻尾切られてへこむんだ?
俺、頑張ってるよアピールなんてしなくても見てる人は見てる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:06:32 ID:3mPhY1eT
双剣「尻尾切ったよ(俺にひざまずけクズ共w)」
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:27:00 ID:8hIpG8QM
双剣「尻尾ってのはこうやって切るんですよwww」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:32:24 ID:puXi2KhA
>>457
>>367だけど、それはすごく同意
攻撃力があと50あがってるか毒属性が700とかだったら確実に使ってたわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:47:56 ID:1Fmqu4Ep
タリラリ、黒嵐、顔痩→アーティ、零点、カオスオーダーとなんでこうディア武器は優遇されてるのかな
俺はムントやバベルの方が好きだったのに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:51:46 ID:GdJ5HRL7
大してレア素材じゃないとこがちょっとな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:54:04 ID:m200fUNB
昔からディア武器は優秀だが?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:54:14 ID:dXivHwgK
ディアブロスの攻撃は体当たりとか物理的なものばっかだろ
だから純粋にパワーのある武器になるんじゃないか?
レウスは夫婦で龍として一応頑張ってるが、まぁたしかにムント派生欲しかったとは思う
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:54:59 ID:Q2hyxS13
>>410
抜刀のかっこいい動画ってどんなんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:20:43 ID:Y0BZf86k
>>511俺はバハムートラグーンがリメイクされることを願ってる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:22:13 ID:Y0BZf86k
スマンあげてしまった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:24:33 ID:Y0BZf86k
つーか思いっきり誤爆しちまった・・・orz
朝までケルビと戯れてくる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:24:42 ID:6fNeXxO6
そっちかよw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:26:57 ID:vo9/gGl3
ナルガクルガより…はやーい!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:49:54 ID:S7PqCVFC
バハラグリメイクとかされたら、またトラウマを抱える世代が増えてしまう…
ヨヨ滅ペプシ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:52:13 ID:B73qMIws
スレ違いどもはヘルファイアで燃え尽きろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:52:56 ID:5/UcifET
思い出の教会が破壊できるのは
開発スタッフのわずかな良心
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:42:37 ID:zrqOqP49
キックでペイントできる事を初めて知りました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:03:58 ID:KhxEHCKQ
じゃあ今日も夏目ナナテスカトリに溜め3ぶちこんで寝るか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:07:01 ID:B73qMIws
じゃあ俺も木の実ナナテスカトリの討伐数稼いで寝るか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:17:27 ID:y2ZRIE9a
     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  \  /  二/ キリッ
.   彡彡彡 (ー)  (ー) ミミミ
    彡彡  ⌒(__▼__)⌒ ミミ    へぇ、あんたもナナって言うんだ
   彡彡彡  ∧r┬-/|  ミミミ     
     \    `ー─‐'   /
    ノ     l|l|l|l|l|l|l  \
  /´      l|l|l|l|l|l|l    ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/           だっテオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:31:15 ID:zrqOqP49
>>484
ウゼェな、増弾クーネでタメ3ブチ込むぞ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:14:33 ID:ZD+9LO02
Jテオ強すぐる
勝てない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:33:38 ID:+yVQrBWh
当たらない立ち回りを覚えようぜ。溜め切りガンガンいけるぞ
常に攻撃すれば当たる距離くらいがちょうど良い。突進の判定甘いし。
遠くでちんたらやってたら、ジリ貧になるだけだし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:07:26 ID:dXivHwgK
大宝玉はずっとGJテオでやってたのに公式の太すぎる攻略本買ってみてたら
煉獄の主の通常Gテオで通常報酬4%とか・・・無理する必要ないじゃないか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:19:10 ID:hFlfX7vV
>>484
俺は面白かったぞw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:24:17 ID:Ng181YXK
>>488
まあ結局確立なんて目安にすぎないんだしさ
自分が「こっちの方がよく出る」って思うほうをやればいいんじゃね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:55:43 ID:jt3IU9NA
大宝玉は剥ぎ取り確率見ると軽く絶望できる。
通りで出ねぇわけだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:38:48 ID:oH6U9vpI
通常報酬じゃなくて討伐報酬だろ
通常報酬で4%なら苦労は無いよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:51:31 ID:9xll3IuK
だっテオwwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:43:41 ID:6hfwPypW
今トレジャーやってるとこなんだがやっぱ大剣は便利だ
尻尾斬りやすいしボスも雑魚もかなり楽に倒せる
ガンスか大剣以外で行く利点が見当たらないぐらい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:48:13 ID:FPNREiHF
>>443からの流れで気になったんだけど
友人とペアでリオいくとき、俺は飛んだら閃光使っちゃうんだけど
友人「閃光やると尻尾きれないんだよね…」
俺「まじかよw(知らんし…うざいなぁ)」
っていう事が良くあるんだよね。
落し物だってあるし、普通は?飛んだら閃光が基本だと思ってるんだけど
大剣的には溜め3チャンス台無しや尻尾が難しかったりするわけで。
大剣の人と仲良くリオ狩るには閃光無しがいいのかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:49:33 ID:hR/u0boq
いや閃光で落とそうぜ。尻尾はまたいつか切れば良いよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:51:14 ID:y2ZRIE9a
>>495
お前が切ればいいだろ
出来ないなら相手の希望くらい聞くべきだろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:53:01 ID:zrqOqP49
>>495
閃光投げる前に一言声をかけるだけで良いと思うよ。
で、キミは大剣使いではないのか?だとしたら何故このスレにきたんだ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:54:02 ID:B73qMIws
溜め3させてから閃光投げればいいだけの話だろ
友人とやってるのにその程度の意思疎通も出来ないのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:09:44 ID:RYzI0JAe
尻尾切ってから思う存分投げればいいだけだろ
すでに斬ったあとなら何も言わねえよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:42:56 ID:9DmrelIj
シビレで尻尾斬り→閃光祭りの流れでおk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:45:05 ID:prpUtNe3
レウスの落とし物の話じゃないのか
まあ、尻尾切ってから狙えばなんの問題も無いが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:54:36 ID:VeOUQekr
ワールドツアーのときに閃光投げればいいのに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:59:07 ID:CAjTdvJd
閃光中に尻尾切ろうとするとすごい削られるんだよね下手すると死ぬし。
尻尾切るまで閃光投げるのはやめてあげたらいいだけなんだけどね
で、その苦労をしらないということはあんた遠距離か?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:04:27 ID:L+yscj1d
今作って閃光の有用性下がった気が

変わりに罠や麻痺が強い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:06:03 ID:Ng181YXK
閃光ってやっぱ範囲狭まった?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:09:43 ID:ZD+9LO02
そんな感じがする!
508495:2008/07/27(日) 20:19:27 ID:FPNREiHF
大剣使ってみようと思う遠距離の意見でした。
つーか結構尻尾切りにこだわるのねw尻尾切ったこと無いからピンとこないぜ
尻尾は近距離剣士のプライドだと思うほうがいいのかもね

友人は全然うざい人でもなくて仲良く楽しくやってるよ!
今度は尻尾を思う存分切ってもらおうと思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:21:32 ID:w3Xi+5mp
プライドっていうか尻尾邪魔だからさぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:21:35 ID:qvRacdOt
切れるから切るだけの話。無いほうが楽だしね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:21:47 ID:Ng181YXK
まあ剥ぎ取り一回増えるし うざったい尻尾振りのリーチ激減だからな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:27:00 ID:L+yscj1d
遠距離は尻尾攻撃関係ないだろうけど近距離だとウザったい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:36:40 ID:GdJ5HRL7
近接にとっては尻尾切った後のほうが閃光中の効率上がるんだよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:55:50 ID:vdpH8JUT
ラージャン用に抜刀クシャ氷大剣と抜刀アーティだったらどっちがいい?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:57:42 ID:GdJ5HRL7
激昂だったら尻尾破壊する必要ないから断然アーティ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:58:22 ID:V3Zo6jhj
まぁせっかく斬攻撃できるんだから尻尾切らないと勿体無い
パーティーでは尻尾切るのは暗黙の了解だわ
だけどリオに閃光するとやはりきついな、削りダメージが
閃光中は他の人が麻痺蓄積してくれてるから避けながら頭などに溜め3撃ったり
尻尾も無理して斬りに行くときもあるがやはり結構ダメージ食らうね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:00:06 ID:qvRacdOt
レウスは隙デカイから閃光やったり麻痺らせ無くても余裕じゃないか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:09:07 ID:hP+3vAGY
レウスで大剣だと、
閃光当てて張り付くより着地に溜め三のほうがダメージでてる、
ような気がするんだよね・・・。
噛み付きや尻尾回しくらって結局そんなに攻撃できてなかったりするし
尻尾はあれだよ。天鱗とか欲しいじゃん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:10:49 ID:htNBTirM
閃光なんてヘタレか効率厨しか使わんだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:11:50 ID:L+yscj1d
ハンマーや大剣ならともかく他の武器だと飛ばれると時間の無駄なんだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:18:06 ID:u0fCIzKx
さすが大剣様、周りのことなんて一切お考えにならない
自分が効率よければそれでいいんですもんね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:26:08 ID:tzVi0JwN
大剣とハンマーなら、垂直飛び上がりはタメ3ぶち込むボーナスタイム開始の合図なんだが。
閃光投げてボトンボトン落としたがるのは大抵が双剣乱舞厨。
俺の周りのランサーガンサーは閃光よりシビレ罠置きたがる人が多め。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:37:25 ID:swgdxuIf
リオ夫妻にいちいち閃光投げるガンナーって
普段から閃光ハメしかしてねーんだろうなぁ、と思ってしまう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:43:09 ID:qabwh2Mg
村上位モンスターハンタークエの報告で、抜刀アーティ使っててレウスに閃光玉使ってるやつ結構いる。
そういうの見ると抜刀アーティが強いと聞いたから使ってみたのかなって思ってしまうのは俺だけだろうか。
普段から大剣使ってるとレウスに閃光玉使うなら、ティガにその分を回すほうが良いよな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:45:10 ID:Bh+GpSRb
ただでさえPTプレイでバランス崩壊してるのに
それで閃光やら罠なんか使ったら腕も糞もないわな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:46:03 ID:u0fCIzKx
大抵が乱舞厨(笑)自分も厨武器使いの癖してよく言えますね
閃光玉投げる奴は大抵ヘタレとか、自分達が使われると嫌だから
閃光玉投げる=ヘタレか厨とか勝手に思い込んでるんですよね?
自分は楽なもんですよね、飛ぶ度に効率のいい貯めが出来るんだから
少しは周りのために配慮ってやつをしたらどうですか?
あぁピヨリ中の頭に貯めも入れられない方々でしたか、これは失礼しました^^
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:46:51 ID:KubH0unH
>>524
TAするならレウスに飛ばれないように閃光ハメハメじゃないの
ティガは振り向き溜め3ていう鉄板作戦があるけど、レウスがグライダー始めたらどうにもならんから。
TAじゃないならシラネ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:48:32 ID:qabwh2Mg
>>527
TAやるときはレウスがツアーに出たらリタイアでしょ。
ティガは怒ったら振り向きに溜め当てるより閃光玉の方が効率が良い。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:49:01 ID:c/cPIoDs
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:51:05 ID:S7PqCVFC
モンスターハンターでレウスに閃光はワールドツアー阻止の意味もあるんじゃない?
とりあえずレウスは針が動く前に倒したい。閃光も1個か2個使えば倒せるし。
ティガは13個もあれば十分すぎるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:01:51 ID:zrqOqP49
>>530
おまえさん、閃光玉の配分が極端過ぎやしないか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:04:53 ID:S7PqCVFC
>>531
自分でもそう思うけど、ナルガとかラージャンは閃光があんまり効果的とは思えなくてさ。
余った閃光の使い道はラージャンが怒ったら閃光投げて安全にしてから戻り玉、みたいなチキンプレイくらいかなぁ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:09:51 ID:dXivHwgK
俺は正直閃光は逆効果、むしろやりにくい
ティガとか動いているときに頭を狙うタイミングを知ってるのに、かみついてくるかもしれない頭にタメとか嫌すぎる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:14:02 ID:zrqOqP49
>>532
ナルガには効果的だと思うぜ。音爆当てが狙いやすくなる。

>>533
オレは怒ったら閃光だな。タメなくても抜刀切り数回で十分。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:19:12 ID:x6WctVvd
ナルガは閃光音爆ハメがあるからむしろ良いとおもうよ。

ところで閃光音爆罠ハメ無しでモンスターハンター大体何分針くらいでいける?
大体35分針になってしまってそれ以上に短縮するのが難しい・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:21:14 ID:RYzI0JAe
>>534
TAの話題は荒れるからやめろ、あと専用スレいけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:21:48 ID:RYzI0JAe
>>535だった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:22:43 ID:x6WctVvd
>>537
ごめん。素で書いちまった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:24:19 ID:qabwh2Mg
ティガ閃光中は威嚇してくるときだけ溜め3。
運が悪ければ一度も攻撃せずに終わることもあるがw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:57:42 ID:xpGa6IDH
宵闇に業物って相性いい?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:32:04 ID:ZspwaPvr
>>540
宵闇には高速砥石、心眼、ガ強がオススメ
最初からある紫ゲージをいかにゲイボルガするかが課題
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:42:26 ID:Jxo678mr
業物との相性ってなんだ?
ギザミマンが受け付けないとか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:45:27 ID:S5k3Vzz0
>>541
ネタならもっとネタらしく
釣り名人、肉焼き名人、地図常備を奨めるべきだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:05:45 ID:ajPK5Tkv
実際TAの話題って荒れるのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:08:43 ID:34sEf9i1
来たるべきGブレイド実装の日に備えてマスターブレイズで紫の無い生活に慣れておくとするかな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:10:57 ID:zqoeN4GZ
金色アーティが厨装備って言われてるがそういう人は何使ってるんだろうか?
あんまり言われると別の装備を使いたくなってしまったりするんだが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:20:23 ID:CNwKJjDl
反ミメティスム
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:20:26 ID:xe9Hasf1
>546
エロ装備スレだったか
見た目重視スレで見つけたのをソロで使ってる。

頭:ピアス自由に
胴:クロオビX 匠珠 抜刀珠
腕:ギザミX 匠珠 抜刀珠
腰:ウカム 抜撃珠
足:クロオビX 
抜刀、切れ味+1、ピアスのスキル

ピアスは勿論、渇望。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:20:56 ID:OHJdVLXL
何でもかんでも閃光投げつける閃光厨はほんとどうにかしてくれと思う。
「取り敢えず投げとけ」みたいなノリで投げる奴は何考えてるんだかさっぱり分からん。
閃光投げつけておいて尻尾に弾き飛ばされている奴を見てるとお前は何がしたいんだ?と小一時間(ry

あと、どうでもいい事だけど頭に溜め開始してるのに閃光投げられるともうね・・・。
閃光で怯むと少しバックするっしょ?思いっきり空振りするんだよな。
その後に上記のようにすっ飛ばされてるのを見るともうね、隅っこで肉でも焼こうかと思っちゃうんだよ実際。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:23:44 ID:02UFyJCf
>>546
一部頭に虫が沸いたヤツの言うことなんか気にするな

俺はソロでやってるときは大概、金色一式使ってるけど
狩り友とのPT時には気分次第で見た目重視やネタ重視とか適当に装備変えてる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:24:15 ID:zqoeN4GZ
>>548おおっなるほどいいねえ。いい情報ありがとう!作ってきます。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:24:44 ID:QDPo+x+s
集中捨てれば激運つけるなり見た目良くするなり出来るもの
フル金色で満足しちゃうのは工夫が足りん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:34:55 ID:SmXnBN6D
金色使わず匠抜刀集中考えようぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:52:10 ID:4EADAL0E
集中の有用性がイマイチ解んない俺は
ガオレン 攻撃力大 抜刀 匠装備。
溜め3からなぎ払ってロリコンとか
溜め3から切り上げてなぎ払ってロリコンとか
結構アーティより有利な所はある。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:00:35 ID:siyOiB3A
金色なんてエロくないじゃない
エロくない装備など無価値
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:04:52 ID:9JD6lGuy
攻撃大つけても、ダメージ自体は然程変わらないしなぁ。
抜刀溜め3さえ入れば大ダメージなのだから、集中が持て囃されるのも当然なんだろうなぁ。

俺はパーティプレイで死ぬのが嫌なんで、抜刀匠根性を愛用してる。
ウカムヴォルギザミZウカムギザミZで、勇者様な見た目も素敵。
別にラージャン狩るのが面倒で金色が作れないわけじゃないよ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:09:45 ID:N455kNe6
>>556
剣士の防御力で即死ってあんまなくね?
死ぬ時って一発喰らって起き上がりにもう一発で死なないか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:21:48 ID:02UFyJCf
>>557
回復薬の節約じゃね?
一発くらったら6割以上体力減って回復薬G(粉塵も?)でも二個使わなきゃ満タンにならない
一個なら普段は中途半端な体力で即死でも根性ありゃ生き残るってか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:30:33 ID:QDPo+x+s
飛鳥文化アタックは130程度減るからあって困ることは無い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:33:32 ID:eNJhkhNb
また厨装備の話題かよ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:33:35 ID:N455kNe6
死にたくないんだったら匠抜刀回避性能+2の方が良くね?
たしか武器スロなしで出来たと思うんだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:43:48 ID:0cqH0IUo
>>561
パピメルXナルガXミラバルZパピメルXパピメルXあたりでたぶんできるぞ
今ちょっとPSP触れないから確認できないが
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:06:35 ID:34sEf9i1
今は頭渇望で残りクロオビX愛用してる

Gブレイドが来たら頭剣聖で残りGルナにするつもり
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:30:05 ID:Q7HTuHnC
>>559
オマエしか分からん単語使うんじゃねーよ。

オレはヤマツには根性付けるな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:04:40 ID:NoerCw4c
飛鳥文化アタックは電撃まとって上から落ちてくるあれのことじゃなかったっけ
マイナーな愛称だとは思うが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:49:42 ID:7HoGNB3z
飛鳥文化アタックは結構有名な呼び名だと思う。むしろ正式名称?
他に呼び名知らんしなあれ。
P2Gから追加された、ラージャンが一回上に飛んで電撃まとって急降下してくるやつな。

元ネタはギャグマンガ日和。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:11:27 ID:S5k3Vzz0
電撃急降下でいいんじゃね?
飛鳥文化アタックなんてもとネタ知らんと理解できんだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:13:47 ID:jDc3wlU8
まあ定着してしまえば元ネタなんて関係ないと思うけどな
デンプシーの意味も知らんよ俺w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:16:33 ID:slR3nPEb
フェニックスアローって呼んでる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:48:24 ID:qxqNA1t4
デンプシーロールじゃないのか?
似てるから納得してた
ラージャンのはストリートファイターのブランカの技を思い出した
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:06:35 ID:siyOiB3A
俺もブランカだわあれは
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:07:37 ID:VxZOLsjL
ボルテッカー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:24:58 ID:h+AlofNt
普通にローリングサンダーって呼んでた…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:14:46 ID:smoIeWxi
アクション!ローリングサンダー!
を思い出してた
クレヨンしんちゃんね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:44:07 ID:ON1BOfrA
そもそも飛鳥文化アタックはこのスレで何度も出ている名称なわけだが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:15:15 ID:CiYp7fn2
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:16:31 ID:PG1YCuIP
>>575
初耳だなぁ。

578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:50:30 ID:L2CmCrsX
匠抜刀集中アーティ一択より、大王虎使って抜刀集中早食いとか抜刀集中捕獲の見極めとか
何通りかの組み合わせを作ったほうが楽だね。捕獲の見極めないと金レイアとか死んでしまうし
塔キリンとか早食いあるとアホみたいに楽になるね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:09:01 ID:mVFNilOh
なんとなく分かるならいいけど飛鳥文化アタックなんて元ネタ知らんと意味不明すぎ

ファミ通のにはローリングアタックって出てるな・・・普通だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:21:27 ID:5Che2EkI
>575
何度も出てるのはニコニコと訓練所スレぐらいなもんだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:28:16 ID:8C8QDrrl
そもそもいわゆるデンプシーの何がデンプシーロールに似てるのか分からん俺もいるし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:39:56 ID:pSHu3Kgw
>>578
>抜刀集中早食い
どうやって作ってるかも書いてくれるとありがたい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:57:03 ID:L2CmCrsX
>>582
一応俺が使ってるやつ↓素材も簡単に集めやすくてお勧め。

-----------------------------------------------
夜叉・真【御面】 抜撃珠
金色ノ羽織・真 抜撃珠
ギザミXアーム 短縮珠 短縮珠
金色ノ帯・真 短縮珠 短縮珠
レックスXグリーヴ 迅食珠

-----------------------------------------------
防御力[443] 火[12] 水[10] 雷[4] 氷[-4] 龍[3]

抜刀術
集中
早食い
-----------------------------------------------
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:10:05 ID:pSHu3Kgw
>>583
レス早いな、サンキュー。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:12:31 ID:VxZOLsjL
前に大剣と根性の相性とか、飛鳥文化アタックで金色一式で130削られたとか言ってる人がいたな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:24:56 ID:HBbLnT73
格ゲーネタが多すぎて噴いたw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:50:11 ID:38HKYvch
咆哮大があって咆哮がガードしにくい敵にいく時

大王虎 抜刀高耳攻撃中の装備を使ってるんだけど

どんな装備使ってますか?何かお勧めあればお願いします。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:02:14 ID:L2CmCrsX
俺はガードが出来る大剣で高耳つけたことないからよくわからないけど
抜刀集中の組み合わせが付けられなくなるから微妙だなぁ。
挙がってる組み合わせでいいんじゃない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:49:35 ID:MGppsptz
金色真を厨装備って言うやつは大抵スキル面を見て言ってるけど
実際は剣士とは思えないようなチート耐性値が汎用性を高めてるんだよな

俺は抜刀だけで済むワンコのがアーティよりヤバいと思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:27:14 ID:qxqNA1t4
>>581
最近のはじめの一歩のデンプシーロールはリバーブロー、ガゼルパンチ、初期デンプシー・ロールのコンビネーション自体を
指してるのでそのコンビネーションが縦斬り、薙ぎ払い、斬り上げのコンボに似てるってコトじゃないかな
まぁ最新のデンプシーロールは左右のフックに加えて左アッパーがあるから
それと斬り上げが重なったのかもしれんし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:38:18 ID:Go7MnQL6
レウスのカウンター咆哮とか避けられんから耳栓(高耳)あってもいいかもしれん・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:59:50 ID:clEMNnTX
レイアは咆哮後バックジャンプとかサマソが多いから被害はあんまない希ガスる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:18:30 ID:N455kNe6
レウスは咆哮のあと普通に突進してくるよな?
G級だと結構痛くね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:19:16 ID:S5k3Vzz0
>>590
>最近のはじめの一歩のデンプシーロールはリバーブロー、ガゼルパンチ、初期デンプシー・ロールのコンビネーション自体を
>指してるので
指してない
デンプシーロールはデンプシーロールだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:22:55 ID:VxZOLsjL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%95%E4%B9%8B%E5%86%85%E4%B8%80%E6%AD%A9

>デンプシー・ロール完成型(千堂武士との日本王座戦「ララパルーザ」で使用、
>デンプシー・ロールそのものを指した訳ではなく、リバーブロー、ガゼルパンチ、デンプシー・ロールのコンビネーションにより、
>デンプシー・ロールをより完全なものとする。猫田銀八曰く目のフェイントを入れることで単なるパンチを三つ重ねたものではない技になっている)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:23:08 ID:SmXnBN6D
金色使わず匠抜刀集中考えようぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:23:41 ID:J6sZrUtt
て言うかなんで初めの一歩が出てくるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:26:51 ID:N455kNe6
>>596
考えるも何もシミュまわせば(ry
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:31:49 ID:SmXnBN6D
女キャラ使ってるが、金色の頭が優秀すぎるのにダサ過ぎる
カプコンの罠か
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:38:12 ID:S5k3Vzz0
>>595
その時だけしか使われてないだろ
しかもララパルーザだから10年くらい前の話じゃないか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:42:30 ID:VxZOLsjL
>>600
なるほど・・・ろくに知らないでスマンかった。
しかし詳しい人多いなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:20:10 ID:hKoDWRmH
>>589
スキル耐性防御力すべて含まれるだろ
あえてどれかと言えば抜刀かもしれんが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:22:49 ID:MyaYnS5n
匠抜刀アーティ本当に強ぇな
ウカムが2乙45分針討伐余裕でした。


アレ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:20:42 ID:7HoGNB3z
なんかウカムってさ、動きのろいのにひたすら殴りかかって倒す感じじゃん。
大剣のザ・ヒットアンドウェイって感じの戦法があんまり生かせないよな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:21:57 ID:ZpECHdtz
ウェーイ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:32:22 ID:N9P8dM0N
>>604
オンドゥルルラ…
抜刀溜め3→回避の繰り返しだから、むしろヒットアンドアウェイを存分に生かせる敵だと思うが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:38:25 ID:clEMNnTX
なんとなくゴールドイクリプスをつくってみたんですよね。ウカムとかにもいいらしいから。
そんでフルフルいったんだけどさ。
どうやら村下位の先生あたりから大剣しかつかってなかったせいか片手剣めっさ下手糞。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:39:28 ID:c4yu+3fX
ヤーウェーイ
おいらは右足に張り付いちゃうな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:41:20 ID:FltGaeU9
>>607
早く片手剣持ってクック先生の所に行くんだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:48:53 ID:TfSzYAkn
見切り+3 業物 匠の
ガルルガ 凶だろ
これ以外 考えられん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:26:45 ID:+/cKT9yI
×IPO
○IPPO
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:47:22 ID:MGppsptz
>>602
抜刀は金色真のスキルじゃないだろ
まぁマイナススキルが発動しないのに匠、集中、龍耐性+10だからな
確かにスキル面でもブッ飛んでるわ

>>606
溜め3コロリンより後ろ足粘着のが安定しない?
折角作ったテスカデルソルの唯一の見せ場がウカムのみなだけだが…orz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:56:01 ID:6AJeSHrx
>>612
アーティが壊れ性能だから気付かれて無いだけで、火砕断が属性大剣として十分チートな性能だからしゃーない。
高火力スロ1会心付き匠で実用範囲の紫ゲージって、テスカがいらん子になるの当然ジャマイカ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:04:49 ID:C71kD2B6
チート性能www
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:12:06 ID:sAzRNax/
火砕断は普通に優秀だけどチートって言うほどでもない
これまでチートにしちゃうとかなりの武器がチートになっちゃうしな
テスカがどうもあれなのは属性値高くても大剣向きじゃないのと
大宝玉を使うのを渋る人が多いからじゃないかと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:20:08 ID:tglOdqHn
チート性能なのは抜刀だよなと。まあなくてもアーティは群を抜いてるが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:44:40 ID:jskMthGM
逆だ。抜刀ないとそれ程でもないだろ。
匠と抜刀が付いた瞬間他の追随を許さなくなるんだが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:45:52 ID:JrMx5ZPS
匠のみの時点で期待値2番でさらに紫ゲージはガオレンに比べてかなり長い。
この時点でそれ程でもないなんてことは無いだろ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:36:46 ID:1CWPCIxj
苦手なキリンだったけど何回かやってたら慣れてきてキリンX作ってみたんですよね。
初めてのキリン装備でランナー加護初体験しちゃったんだけど正直回避距離より癖になりそう。
しかもへそ丸出しだし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:21:55 ID:Ou/wkL5P
頭はかぶり物だしな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:45:38 ID:olbk5KkQ
>>620
絶対そっちじゃねえw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:26:44 ID:SsuWgolp
>>619
大剣だとキリン装備の恩恵少くないか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:40:49 ID:n8UDc1cw
>>618
期待値2番なら他の大剣より突出してるわけじゃないんじゃない?
が、匠と抜刀が付いたら他の追随を許さなくなる・・・
筋通ってると思うけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:48:13 ID:cfP/XDRF
うざったい議論だなあ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:02:46 ID:VHmn58XS
大剣は納刀時が多いから走り回る時のランナーは地味に便利
PTだといち早くモンスの位置に駆けつけ皆が来るまでデンプシーで遊べたりと意外に便利
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:29:28 ID:6c6xKsbB
匠抜刀厨でFA
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:58:19 ID:gMi25oFm
>>619
キリンXは属性剣と相性が良いけど匠が付けにくいので、胴をヒプノSにすると良いね。
オレは双剣、ハンマーで着ていくけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:47:46 ID:iG2eFw10
匠抜刀集中アーティで上位ミラバル討伐って可能?
基本的な立ち回りは抜刀回避で行こうと思ってるんだけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:36:21 ID:N6uki+cw
>>628
まずは試しにやってダメなら聞くという発想は無いのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:40:37 ID:hwnSYVK2
>>628
お前なら勝てるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:30:11 ID:iG2eFw10
>>629
ミラバルやり始めると2時間近くかかるから、それで撃退できなかった時
さすがに萎えるからある程度の目安みたいなのが欲しいのよ。
>>630
マジ??じゃあ頑張って見るよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:06:16 ID:BpP54rIW
G級武器使ってなんで相手が上位なんだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:11:51 ID:3pSsbCoU
>>631
匠抜刀で通常時の顔に溜め3を当てた時のダメージランク

順位 武器名 合計 物理 属性 攻撃力 属性値 切れ味 最大切れ味 会心率 作成
1位 無:角王剣アーティラート 415 415 0 1488 0 紫 紫 -15 G級
2位 氷:崩剣ウェンカムルバス 406 406 0 1680 120 白 白 -30 G級
3位 無:ガオレンズトゥーカ 402 402 0 1440 0 紫 紫 0 G級
4位 無:轟大剣【大王虎】 388 388 0 1392 0 紫 紫 -30 G級
5位 龍:ブリュンヒルデ 385 361 24 1296 250 紫 紫 0 G級

硬化時も顔に溜め3はアーティがトップだけど、ここは素直にタル爆だな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:44:36 ID:ciXl5ntx
ギザミ亜種は流刃剣でシビレ罠背中もちつき×2⇒背中抜刀溜め3、抜刀

これでいいのん?ほかに効率いい倒し方ある?

ギザミ20分針で安定してしまってちょっと困ってるんだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:47:35 ID:BpP54rIW
一応言っておくと、殻割った後でも背中は別に弱点じゃないからね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:11:27 ID:LgecygH6
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:19:14 ID:LgecygH6
>>635
別に殻破壊はする必要ないんじゃないか?
部位破壊報酬も大したことないし

わざわざ殻破壊の為に流刃剣とか担ぐより
温羅金棒とか担いだ方が楽
デンプシーで怯みまくるし10分針も安定する
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:28:58 ID:ciXl5ntx
>>635
殻破壊後は胴体判定になって60%ダメージなんじゃないの?黒wikiソースじゃ駄目?

>>637
デンプシーで背中に誤爆⇒ギザミスラッシュ!
が怖いから殻殴るなら殻と決めてたたいてたが・・・・

ちょっとらーにゃんと戯れてきます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:36:51 ID:N6uki+cw
金棒は剛角×3でめっちゃ苦労した覚えがあるな‥‥
金色真揃えた後だったから尚更キツかった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:44:34 ID:cfP/XDRF
ヤド破壊後のヤド肉質(20→25)とかよくわからないんだけど、二個目のヤドってこと?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:57:29 ID:LgecygH6
>>638
それは原種のじゃない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:05:16 ID:BpP54rIW
>>638
当然胴判定だけど、弱点は頭だべ。これまた一応だけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:18:31 ID:vT06+n3O
罠中は硬いヤドガッキンガッキンして壊すよりも頭に溜め3切り上げループしてるほうがダメージいいぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:29:04 ID:zg7x1ihC
アホくさ
ヘタレにもほどがあるぜ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:00:05 ID:Ou/wkL5P
名人様乙であります^^
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:03:18 ID:BpP54rIW
ネタ以外で語尾が「だぜ」なのは見ていてちょいと恥ずかしい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:04:35 ID:ZKv+e4TC
ヘタレにもほどがあるにょ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:15:39 ID:ZKv+e4TC
ごめん俺が悪かったにょ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:25:55 ID:LgecygH6
何いきなり話しかけてきてるわけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:28:07 ID:eqxIsSYW
>>646
方言だからしょうがないべ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:29:47 ID:9yeC3L6G
>>645
またオマエか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:31:00 ID:BpP54rIW
>>650
都会は恐ろしいとこだべ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:14:26 ID:l2pqBTC+
弾幕はパワーだぜ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:41:54 ID:NZbQUV4H
G2ラオ倒しきれない。匠抜刀ア^ティで溜め3ロリコンで追いかけてるんだけど、
惜しいのか全然なのかもわかんねーのがツライな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:51:09 ID:CjNtzl98
回避じゃなくてなぎ払いの前進をうまく使うといい
あとは怒り時進行が速くなるから溜め2にするとか縦斬りだけとか臨機応変にやる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:35:58 ID:GCc0YXZo
>>654
瀕死だと挙動不審になるじゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:49:49 ID:Yo+mnMu9
G訓練でドド亜種にハンマーで行ったらやっぱりドドは馴れないせいか勝てなかった

ためしに大剣で行ったらノーダメで楽に討伐出来てる泣けてきた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:57:50 ID:NZbQUV4H
挙動不審とか全然気づかないわ。てか怒りのスピードアップもいまいち把握できてなかったのは内緒。
話はかわるけど最近辞書みたいに分厚い攻略本いっぱい出てるけどどこのがオススメかしら
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:02:43 ID:Y7iHZQKb
>>658
桁違いに分厚いやつ、それ1択
他のはゴミ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:04:05 ID:Y7iHZQKb
中のしおりが便利すぎてラミネート加工した奴は俺のほかにいる?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:22:57 ID:2P9uqsO8
金色アーティでいいじゃないか
人間だもの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:53:44 ID:Fvk5bBa0
金色アーティ金色アーティ言うから、アーティを最終まで改造すると金色に
になると勘違いしてもの凄くwktkしていた俺に>>665から一言
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:49:54 ID:Dqgylc8a
上手いと思える金色アーティには会ったことがない
まあ、大剣自体上手いと感じにくい武器ではあるが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:52:20 ID:K7Z7Pe4V
納刀アクションがモッサリ感をかもしだしてるからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:54:48 ID:qBwERypO
おまいには見えるはずだ・・・。
金色のアーティが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:42:42 ID:CMIsuiEB
真滅ってどうなの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:45:09 ID:kqClCdt5
浪漫です。
属性強化つけて、攻撃力も属性値も4桁だぜ、とニヤニヤするための武器。
ミラ系の顔に溜めずに抜刀するだけなら一番強かったと思うけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:33:48 ID:N0eGg7P1
ミラの顏狙い出来れば最強だろ
慣れるまでコツがいるが…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:05:15 ID:m81Qeaj2
>>668
その顔っぽい文字ってなんて読むんだ?

真滅は消えてるナズチ相手に延々餅つきを楽しむためにしか使ってない俺。
無論討伐時間は凄いかかるが、まぁ楽しいです。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:20:25 ID:2P9uqsO8
ニュートラル納刀してるかどうかで、大剣使いかどうかわかる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:29:39 ID:dazoXBTf
そんなん場合によるわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:31:59 ID:0xWEm09o
ほんとだよく気付いたな、顔じゃないんだ・・・
どうやって出したんだろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:08:05 ID:CQgm3uLb
フェイスで変換
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:10:51 ID:Doj88GsD
このスレでは金色真一式+抜刀は嫌われてんの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:20:54 ID:rO2Vaoem
ふぇいす
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:24:03 ID:1PbzU8iQ
ふぇいす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:28:26 ID:0xWEm09o
ふぇいすフェイス
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:16:01 ID:4v8Gk1W3
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:25:19 ID:+OuBt47c
既出かもしれんが、ウカム大剣 抜刀 火事場+2 攻撃力うp大でイャンクック一撃ktkr
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:37:32 ID:SbTfKuGP
挑発をつけずに、匠抜刀集中龍耐性+5ってのは無理なのか。
解法を考えるのはパズルみたいで少し面白かったが、流石に考えてあるか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:38:09 ID:HwFHXfRw
俺は金色一式の挑発が気になるから回復速度が付く方にしてるな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:47:39 ID:kqClCdt5
挑発のおかげでオトモが長生きできました。
PTでもこっちに頭来る確率あがって便利じゃない?挑発
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:04:13 ID:+OuBt47c
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   金色ノ添髪・真  10  81  3  2  2 -2  3  2  絶龍珠 匠珠
   金色ノ羽織・真  10  81  3  2  2 -2  3  2    抜撃珠
   ギザミZアーム   9  91  2  1 -1  0  0  3    名匠珠
    金色ノ帯・真  10  81  3  2  2 -2  3  2    抜撃珠
  ギザミXグリーヴ   9  89  1  2 -1 -1  0  2 絶龍珠 絶龍珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    423 12  9  4 -7  9 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気配  -3  -2    -2       -7
        体力            -4    -4
       斬れ味       1          1
         匠  3  1  5  1       10
        剣術            1     1
        達人    -1    -1       -2
        防御       -5         -5
       龍耐性  2  2     2  4    10
        底力  -1    -2         -3
      溜め短縮  4  2     4       10
        抜刀     3     3  4    10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
抜刀術
斬れ味レベル+1
集中
龍耐性+5
---------------------------------------------------------------------------
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:26:06 ID:WDD/ReGH
挑発は+スキルだと思うんだけどな〜
あと心配性
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:30:50 ID:23TS+Z8B
むしろ挑発はあった方が良くない?

とか言う俺も>>681とおなじ金色凛複合なんだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:08:05 ID:BE/06uR2
挑発は正直、大して変わってる気がしない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:23:22 ID:2P9uqsO8
挑発が付いてても全くかわらん。素直に龍+10付けとくべき。
龍耐性25はテオ戦で劇的な威力を発揮する…って過去何百回も言われてきた事だが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:41:43 ID:Yo+mnMu9
>>670
ニュートラル納刀ってどうやんの?
はじめて聞くんだけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:49:37 ID:IX7pukg3
納刀するときにアナログスティック入れるかどうか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:50:51 ID:VNlabPuO
笛だけは何故かニュートラルも歩きも同じなんだよな
ボウガンですら違うのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:12:56 ID:2P9uqsO8
タめ斬りに属性値が乗らないのはおかしい
アーティ一択を推奨しているようなものだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:22:49 ID:43sjgHfQ
挑発はプラススキルだって良く聞くけど体感的にも感じるのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:30:27 ID:CQgm3uLb
というか少なくともマイナススキルではない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:32:40 ID:tadFAcKT
>>692
挑発はずすと猫にばかりタゲいって
こっちをまったく狙ってくれない状況が多くて困る。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:37:07 ID:z69OZSXe
困るならネコを連れていかなければすむじゃん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:40:20 ID:yunGLXXn
挑発は無理リにつける必要はないが、無理に打ち消す必要もないって話じゃないかな
フル金色真にするとついてくるスキルだし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:45:17 ID:uGWl1+pa
挑発便利だよな。耐菌珠や友愛珠が挑発珠にしか見えない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:56:57 ID:2P9uqsO8
そうだな〜
集中や挑発は狙って付けたり外すもんじゃなくて、
勝手に付いてくるモンだと思ってるな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:06:14 ID:23TS+Z8B
気配−2の珠とかは本気で欲しかったな

隠密珠があるんだからあっても良いのに

>>691
別にアーティ一択って訳じゃないだろ
匠要らずのワンコだってあるし弱点デンプシーしたほうが効率の良い敵もいる

確かに匠抜刀アーティは強いし厨の呼び水になってしまったけど
このスレの大剣使いなら敵によって担ぐ武器を変えるって俺は信じてる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:06:31 ID:IX7pukg3
集中目当ての金色でしょ?耐性とどっちに重きを置くかは人それぞれだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:58:33 ID:sFDZRMXQ
むくむくライオン鞄
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:00:58 ID:EhJx5e0S
>>670
必要性をあんま感じないんだが
有効なのかねそれは
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:06:20 ID:APti9oZI
ニュートラル(状態が)納刀、つまり何もしてない時はとりあえず武器しまう
という意味ではないかと好意的に解釈したんだが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:09:00 ID:tuJAnCr4
歩きながら納刀するよりも、止まってるときに納刀する方が速いってやつでしょ。
正直どっちでもいい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:14:23 ID:2P9uqsO8
>>702
明らかに納刀が速い
G古龍では重要
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:18:38 ID:kqClCdt5
あー、まじで。
大剣に限らず他全ての武器で今まで何の疑問もなくレバー入れ納刀してたから知らなかったわ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:19:18 ID:2P9uqsO8
>>699
アーティ一択は言い過ぎか。大王とガオレンも結構使う。
だがそれ以外ほとんど使った事が無い。ほとんど全部作ったけど。
弱点デンプシるような敵は、多分大剣で行くべきモンスじゃないと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:19:28 ID:bPit2KcY
別に劇的に変わるほどではないし気にしないほうがいい程度
これとは別の歩き納刀にはその歩く数歩の差で攻撃を避けれたり、
敵とは反対を向いてる分ダイブ回避に速く移行できる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:27:06 ID:2P9uqsO8
>>706
これのおかげで手数が増えたりギリギリ助かる事もあったりする
んが、>>708のような場合も勿論あるので、
状況にあわせて使い分けるのがおすすめです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:29:40 ID:0xWEm09o
>>670
別に意識してないよ?


大剣使いのつもりなんだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:30:23 ID:0xWEm09o
>>709
なるほど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:32:21 ID:kqClCdt5
>>709
これは全然知らなかったからためになったよ。
次からはその辺も意識しながら納刀やってみる。ありがとー。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:36:22 ID:2P9uqsO8
>>712
ただ、これが有効なのは あくまで大剣とか弓とかの場合でして、
太刀とかはほとんど意味が無い(気がする)ので、そこら辺はご勘弁下さい
ハンマーはどっちだったかな…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:46:49 ID:OL6/lFLN
大剣の静止納刀は太刀のそれよりも早いからな。抜刀斬りも大剣の方が早いし
初期ではモンハンを代表する武器だったから色々優遇されてる
今も弱体化せずに残ってるのはすごい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:48:54 ID:2P9uqsO8
私の死ぬほど大好きなタメ斬りは、初代では存在しなかったらしい
しかも太刀も大剣だったらしい…よくわからんが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:08:47 ID:23TS+Z8B
>>707
> 弱点デンプシるような敵は、多分大剣で行くべきモンスじゃないと思う。

大剣スレでそれをいっちゃオシマイなんだぜ…

だけどトトスとかはデンプシーが一番安定するんじゃない?
あとはギザミ系もハサミ片方潰したら
潰した側でデンプシー→コケたら溜め3とか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:13:49 ID:2P9uqsO8
ドトスか〜、ドトスに大剣で行くのは大好きだなぁ。
腹に匠抜刀ぶちこんでロリコンから不思議タックル喰らうと、
ああモンハンやってるという気分にさせられる…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:14:36 ID:+UwneFlX
溜めもデンプシーも使いわけてこそだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:45:31 ID:nc/IGETH
>>717
ドトスってなんだ? 二回も打ち間違いするものなのか・・・?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:09:11 ID:F88An84E
>>719
ガノトトスって10回言ってみな
そうしたら俺は>>717の気持ちがわかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:16:49 ID:bSF0ticm
>>720
10回言っても言い間違う事はなかった
トトスはトトスだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:22:21 ID:Q+QTbTf2
全く流れとか読めないが
大剣で弱点や脆い部分をぶった斬ったときの
「ズビシャア!の巨大なエフェクト→画面揺れる→一瞬画面停止→薙ぎにそって流れる血のラインと血飛沫」
が大好きだ
まさに超重量武器って感じで。
片手剣やランスじゃ味わえない醍醐味だよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:23:26 ID:Q0Np67Rc
トトスにデンプシーが通じるのはせいぜい上位までじゃないか?
G級亜種相手だと回復アイテムが足りない悪寒
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:24:54 ID:tadFAcKT
G緑魚なら抜刀集中つけてブレスにタメ3ぶち込んだほうがいい。
10分ぐらいで片がつく。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:28:40 ID:2P9uqsO8
>>719
正式名称はガノトトスなのかぁ。なんかしっくり来ない…
P2からモンハン始めて以来、ドトスだとばかり思っておった。
なんという衝撃的事実…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:28:54 ID:Uk5hmlIm
>>722
あれは快感だよな。
しかし手数が多い武器で血しぶきを撒き散らすのも捨てがたい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:32:12 ID:tadFAcKT
レウスとかの頭をハンマーで叩き割るのも最高だ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:33:09 ID:SHM4aRnZ
抜刀巧もいいが抜刀集中のほうがよさげな感じだが

たしか金色真がないとダメなんだっけ…orz
ラージャンムリポ
テンプレ装備教えてくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:36:33 ID:53HaZG7O
つ スキルシミュ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:48:18 ID:wts7/ub3
テンプレ見てないのにテンプレ装備教えてくれとはこれいかに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:53:30 ID:MPodOPEs
     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  \  /  二/ キリッ
.   彡彡彡 (ー)  (ー) ミミミ
    彡彡  ⌒(__▼__)⌒ ミミ    
   彡彡彡  ∧r┬-/|  ミミミ   これいかに
     \    `ー─‐'   /      
    ノ     l|l|l|l|l|l|l  \
  /´      l|l|l|l|l|l|l    ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //  だっテオwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:55:20 ID:VNlabPuO
流行のAAも使いどころを考えないとね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:55:46 ID:2P9uqsO8
たしかドトス、じゃなくてトトスの腹は斬撃がよく効くと聞いた

>>728
紫で攻撃1.5倍だから、抜刀と匠は常にセットだよ。
つーか金色真なら匠も集中も勝手に付いてくるけどね。
しかしテオ相手でなければ、そこまで金色真にこだわらず、
匠抜刀攻撃大とか匠抜刀移動距離とかでも良いと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:15:49 ID:yc+yjeRP
>>731
角ヘシオリますよ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:26:43 ID:a+5LA6oW
>>731
なんかテオがスフィンクスに見えた。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:12:56 ID:EyOvk5xR
相変わらずレベルの低いスレだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:22:06 ID:+UwneFlX
>>736
そうだな、
お前の高レベルのレスでギャフンと言わせてやれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:51:41 ID:NZbQUV4H
P4とドラクエ終えてやっと帰ってきたのに明日はもうキャリバーか。
今夜はナナと遊んで寝るか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:04:08 ID:Lxs7sFTK
>>723-724
んなことはない
ブレスに溜め3のが間違いなく安定するけど
魚の機嫌さえ良ければデンプシーでもG級行けるよ

葬礼の原種とか2分くらいで沈むし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:30:02 ID:FFwo3ZnL
金色アーティ完成記念カキコ

やっぱ挑発はそのままで龍耐性+10ですかね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:37:34 ID:o4iJjiva
>>740
残り3スロの空きはそれしかないというのが哀しい現実ですな。
武器スロ2使えば砥石とかの5スロスキルも付くけど、
そもそもアーティも大虎もガオレンも武器スロが無いので無意味…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:57:06 ID:8dispn2g
ソロプレイなら挑発は関係ないし
PTでも気にすることはないだろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:40:44 ID:eMWOdCYq
挑発は意中のあの娘を振り向かせる素敵スキル
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:58:48 ID:dQFhRMh6
>>741
なぜそこで砥石が出てくるのか?
Gになって加護が5スロで付くのがありがたいとは思わないかね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:01:38 ID:DhRohHCf
罠師でも見極めでもなんでもいいんだよ
つまらないことに突っかかってんじゃねえよカス
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:08:50 ID:o4iJjiva
>>744
アーティも大虎もガオレンも武器スロが無いので無意味…
龍大剣はゴミしか無いので、ソロテオなら武器持ち替えてます。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:50:30 ID:8K+PsUWb
>>740
厨装備乙
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:37:34 ID:ruN9Foh5
剣のスロに左右されない龍耐性がスタンダートかね
ブリュンヒルデなら2スロ付き高性能だが、それ担ぐって事は
龍相手だから龍耐性のまんまでも良いじゃん、っていう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:55:02 ID:d2T5oA91
>>746
ヘタレ乙
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:55:17 ID:BwwViAcS
シリーズ防具に大剣を合わせるのが最近のマイブーム
ラヴァシリーズには火砕断…かと思ったが、パニッシュメントとの相性は凄まじいな。
なんかほんとに中世の執行人ってイメージ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:47:21 ID:Ea6VyV7a
パニッシュメントいいよな
縦斬りと切り上げで地面に刃がめり込むあの感じがイイ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:52:53 ID:+ZS+wdmt
みんなよく金色を完成できるなぁ・・・
ラージャンがほんと苦手でいまだに真ラーの方はクリアがついてない
 
匠抜刀アーティで3乙or時間切れ数回
      ↓
弓が簡単らしいということで使い慣れてないけど
グラキUを作って数回時間切れ
      ↓
グラキUよりいいらしい弓【凶】を作って数回3乙
      ↓
金色なんて・・・いらないやい   ←いまここotz

ダイヤモンドダストは何回かクリアしたけど剛角0、煌毛1個しか取れてない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:28:15 ID:50ej6gRr
ラージャンはソロだとガンナーの方が楽だと思う
パーティープレイだとケルビステップ被弾しやすくなるから近接の方がいいような気がする

おれもダイヤモンドダスト行きまくったよ・・・
おかげで今はフル金色・真ですありがとうございます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:34:05 ID:o4iJjiva
シビレ罠置いてタメ3ぶちこんで、あとは回避しつつ
隙を見て抜刀ロリコンしてればいいだけだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:34:56 ID:BwwViAcS
ダイアモンドダストで金獅子素材を集めてると
いつの間にか轟竜素材のほうが集まっている不思議

それなのにレックスX防具はあまり作らないのもまた不思議
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:38:40 ID:ZyiWChVh
>>752
匠抜刀アーティで3乙はともかく時間切れは無いな
ラージャンの攻撃終りに抜刀コロリン
溜めはビーム時のみだけで勝つるけどなあ

落とし穴*3しびれ罠*1もちゃんと使ってるんだろ?

あとヌコ連れて行ってるんだったら外したほうが最初は楽だよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:42:23 ID:8suo2MO5
無限に広がるフィールドだったら楽勝だろうなぁと弓でラージャンやりながら思う。
でも現実の旧火山は…

そんな俺は片手剣でクリアしました。
大剣で牙獣系は苦手だ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:45:23 ID:Ttjp+GEQ
バックステップ→バックステップ→時間切れです
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:55:34 ID:+ZS+wdmt
チラ裏みたいな書き込みにこんなにレス貰えてうれしい、ありがとう

これまで真ラーに何度も時間切れとかになり
苦手意識が半端ないとこまで大きくなり行く気力も尽きてたけど
もう一度頑張ってみるよ!

ほんとは金色欲しかったんだ^^;
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:35:17 ID:Ea6VyV7a
ラヴァ一式に珠つめて集中根性地形ダメ無効耐震
これでラーは楽になると思うyo
ラヴァは作りやすいし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:36:11 ID:Ea6VyV7a
スマン 弓でいく場合の話な
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:36:40 ID:ItxtLHX0
女キャラならこれだろ。
金色・三眼・金色・金色・金色で、インナーはゴルトクチュール。
珠つければ、匠抜刀集中龍耐性+5挑発が発動。

やっぱ見た目がいいとモチベーションが違うぜ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:40:11 ID:ruN9Foh5
金色真は招待状と連続狩猟回した方が絶対楽だろ
今じゃ一週間くらいやらなかった時の肩ならし代わりに
招待状やって二匹とも角折れるくらいにはなったが

オレの腕じゃまだまだヘボいらしく、真ラーは未だに3乙するぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:30:42 ID:DhRohHCf
>>752
このスレで言うのもなんだけどやっぱり弓が楽だよ。
弓はグラキIIか殲滅と破壊IIがいい

詳しくは↓がいい
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1206773325/876
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:56:31 ID:U8UG6QW4
念願のアーティラートを手に入れたぞ

紫長すぎてワロタwwwとりあえず攻撃大・抜刀術・切れ味+、猫火事場で村クック先生行ってくる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:39:33 ID:eM1AKDAy
725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 21:28:40 ID:2P9uqsO8
>>719
正式名称はガノトトスなのかぁ。なんかしっくり来ない…
P2からモンハン始めて以来、ドトスだとばかり思っておった。
なんという衝撃的事実…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:08:41 ID:/1ewTVwG
なんだかフロストキバトドスみたいだな
アザラシやトドみたいな牙獣がほしいなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:38:09 ID:Qyd2keF4
岩男とはまた懐かしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:06:51 ID:gCF9sgmp
厨報告の多い厨スレですね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:25:58 ID:u48F2DGR
おまいらラオに心眼つけてく?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:51:33 ID:eMWOdCYq
>>770
火事場Yahoo!です><
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:51:18 ID:cmIIjd52
轟断剣記念カキコ


俺は別に後悔してないぜ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:30:26 ID:1Cii3hPU
アーティでスキル抜刀術、攻撃大、匠の爪・護符有り

猫火事場にして鬼人薬グレートと怪力の丸薬(重複するか知らないけど)を飲んだ瞬間の攻撃力表示が
確か2400オーバー

この前kaiでシェンガレオン戦の時に自分が大王虎で火事場+2、攻撃大、抜刀術(爪護符有りの食事は無し)を発動してた(攻撃力2025)時に
笛使ってた人が居て、攻撃力アップ→さらにアップって演奏してくれたら攻撃力の表示が2500オーバーになって一人で笑ってたんですが

怪力の丸薬と笛の効果が重複するかはわからないですが
1番上の装備の状態で笛吹いてもらったら…2700とかいくんですかね?
飽くまで表示だけにこだわるならウェンカムの方が高そうですけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:22:12 ID:NvnbT2Ec
今回はW火事場ができなくなったからなぁ…
火事場+猫火事場+笛+猫飯+鬼人G+怪力の種で理論上最強になったんだっけか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:37:04 ID:+Wcyt6JL
丸薬って重複しないんじゃないのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:08:51 ID:2Me2YquE
変わったかもしれないけどたしか
火事場と猫火事場、猫飯と鬼人薬系、種(鬼人笛)と丸薬と舞踏術は重複しない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:55:04 ID:NvnbT2Ec
ごめん、ちょっとうろ覚えだったわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:55:59 ID:1Am3Cqzx
で、笛はちょっと特殊なんだっけ? 何処かで見た記憶があるが、思い出せなかった。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:26:03 ID:IKeAZrfy
1【護符(+6)】
2【爪(+9)】
3【猫飯大・鬼人G(+5)>猫飯小・鬼人・鬼人弾(+3)】
4【丸薬(+25)>舞踏術(+15)>種・鬼人笛(10)】
5【練気(+10)】
6【攻撃upスキル】
7【狩猟笛大重ね(×130%)>狩猟笛大・狩猟笛小重ね(×120%)>狩猟笛小(×115%)】
8【猫火事場(×135%)>火事場(×130%)】


攻撃増加の要素のカテゴリーな
同じカテゴリーは左側の効果上書き、重複しない

爪・護符・鬼人G・丸薬・攻撃大・狩猟笛大重ね・猫火事場のウェンカムは攻撃力3495
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:02:28 ID:lv5rTCRk
いままで金色真で挑発を消して使ってたんだけど、
上の方で消しても変わらないってレスがあったから、試しに消さないでPTプレイをしてみた
結論、回復がぶ飲みなヘタレプレイヤーは絶対消したほうがいい。
何度も死にそうになったよww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:06:36 ID:lv5rTCRk
追記:メンバーにミヅハ着てる人がいたから、余計タゲ貰いやすかったのかもしれない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:40:11 ID:nFix9kVr
スロットありの大剣で使えるの何だろ?
ツワモノ、ブリュンヒルデ、宵闇、センチネル、セイリュウトウ、火砕断くらいか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:10:39 ID:vNI7Wu7Q
挑発無いと振り向き溜め3スカす‥‥
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:11:41 ID:1Cii3hPU
>>779
ちょw凄すぎ
チート扱いされそうな数値w

夢の3000オーバーか…PTで眠らせてもらって睡眠溜め3したら脳汁出そう

気になってたんでありがと
ノシ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:17:04 ID:vNI7Wu7Q
表示攻撃力と実際のダメージは‥‥
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:27:27 ID:ENtXVP29
爪・護符・鬼人G・丸薬・攻撃大・狩猟笛大重ね・猫火事場でウェンカムはそこまで行くのか
上がり幅が大きい分アーティ以上の攻撃力になったりしないか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:45:46 ID:7O1eUtS+
比例してるじゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:03:28 ID:vNI7Wu7Q
ウェンカム5187
アーティ5409

かな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:36:15 ID:KnzAtkY8
一人っきりで大剣を使いシェンガオレンを狩るのが最近の暇つぶし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:38:21 ID:gCS9YPWO
ちょっと待て。笛の攻撃大の効果見直して来い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:41:13 ID:TaZDlJoG
匠抜刀アーティで18分捕獲…センスないのかな。(´・ω・`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:48:22 ID:TaZDlJoG
>>791
金レイアです
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:50:18 ID:7O1eUtS+
何と言って欲しいんだよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:04:52 ID:H2sIFA1z
種類によって収納速度が微妙に違う気がするけど気のせいか?
ガオレンやザントマは早くてエピタフやミラは遅いような
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:05:30 ID:4vDTzo9c
>>791
上手い上手い、センスあるよ
さらにタイム上げれるように精進するんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:17:18 ID:SqnYxurj
>>791
十分だと思うよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:21:33 ID:TaZDlJoG
ありがとーありがとー
なるべくブレスにタメ斬りするようにしてるんだけど…
タメ斬りが足に当たちゃったりで。


>>796
ありがとう。太刀スレで15分が普通って書き込み見てさ…
|ω・`)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:29:44 ID:ErSg9k/m
>>797
太刀スレはあてにならない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:35:01 ID:9IxdGqpx
構ってちゃんうぜえ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:52:09 ID:B5fPjsD/
どんなやつでも50分以内で倒せればいいじゃんw

801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:59:04 ID:IKeAZrfy
>>794
さっさとフレームレートを比較してみろよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:05:35 ID:b2Z0gNCJ
夏っぽい奴がわいてんな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:22:10 ID:IKeAZrfy
俺のことですね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:28:05 ID:p4NqfuRP
>>797
15分「針」なんじゃね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:00:15 ID:pQDh2l8z
15針なら19分59秒までおk
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:26:42 ID:dWM0cqkq
ブリュンヒルデ記念カキコ
≪*◎>◎≫
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:31:31 ID:rmrcDslE
>>791
レイアとかみたいな怯みやすい敵なら
怯むのが分かってる時に斬り上げ当てるだけで
かなりタイム変わるよ

時間気にしてるってことは頭破壊なんかしてないと思うけど
頭破壊してそのタイムなら十分に早いと思うよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:44:16 ID:xa8i5tZL
針の意味がわからないって今の流れなら聞けたりしない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:48:24 ID:vNI7Wu7Q
>>808
画面左上
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:56:12 ID:dTaRuMUS
>>786
崩剣が痛いのは最初の数発だけ。すぐ使い物にならなくなる。
それを実戦化しようとするとスキルが犠牲になる。
結局ネタ武器。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:20:42 ID:1NT6SuRj
何でみんな15分とか書かずに15針とかよくわからない書き方で表わすの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:25:33 ID:pWXT430f
>>811
何でそんなに頭悪いの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:33:37 ID:p1S4n2tb
>>811
見栄を張りたい厨房が15分とか言うからだろ
てゆーかTAじゃないんだからそこまで時間気にしないのが普通
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:35:11 ID:4WnXK95k
フル金色真作ったら負けかなって思ってるやつ俺だけ?
クロオビかわいいよクロオビ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:38:48 ID:p4NqfuRP
負けとか言ってる時点で負け組みだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:50:21 ID:jILiVfJ+
まっ金金がやだから俺は胴以外金色真、胴はふつーのシルソルにしてるね
これでも匠、抜刀、集中、挑発つけれるし、胴はスロ2以上あれば何でもいいから結構自由度高いね

シルソルZよりもシルソルの方が造形がすばらしいんだよ、そしてふつくしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:53:43 ID:HWLZx98+
しかしあの脇腹と背中も捨てがたいところ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:03:09 ID:H1/lveYL
SソルZの良さは腰だと思う。男だとアーティとすごく合う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:05:18 ID:OVmaedUl
♀キャラのレウスS系腰も好き。
あのフェニックスの兄ちゃんみたいな所が。
SソルZ腰はS3だし、名匠嵌め込んで色々使い回しちゃうぜ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:09:12 ID:7llIj4l2
匠抜刀アーティを作った時点で負け組
その装備を常用する時点で厨組
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:10:54 ID:xFjE+bNU
あいたたた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:14:36 ID:KcTOh4us
>>819
溜めながら「聞け!鳳凰のはばたきを!!とか言っちゃうわけだな」
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:33:29 ID:Cjo1/nzJ
大剣スレってキモい奴多いんだな....orz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:43:44 ID:AkSOCuHH
多いんじゃなくて一部だけだ
相手にしたら負け
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:46:05 ID:6bWR9VvC
夏ですから多目に見てやってください
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:07:52 ID:480q8wWS
知らんけどキモいと分かるお前も一緒だよw
金色真は見た目が良ければ普通に使いたいわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:14:45 ID:+bWiixt1
意味がわからない発言がキモいんだろww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:08:42 ID:x9t4SVBe
>>814
胴だけ三眼にして、他は金色真でいいじゃん。
上半身の露出はクロオビより多いぞ。なにしろインナーだし。
珠つければ、匠抜刀集中龍耐性+5挑発がつくから
防御がちょっと落ちるくらいで金色真一式とあまり変わらん。

>>816
やっぱシルソルのほうがいいよな!Zはスロ多いけど造形が媚び過ぎてて好きになれん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:41:48 ID:bnWQnz6W
夏休みに雇ったウチのバイトの高校生が
やっぱ双剣でらんまいがつえー
って言ってた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:44:04 ID:XjdfLXVM
仲間内で頭殻は「ずかく」か「とうかく」か、いつもモメる
なんかどっちも正解のような希ガス
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:49:50 ID:SqnYxurj
正直漢字の読みに関してはどうでもいいよな
光蟲もピカチュウだし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:08:43 ID:4URN2Kzp
素材の読み方はどうでもいいが、一般単語を読めないのはカスだろ
とぎいし(砥石)、そうちん(装填)、このあたりは低脳にもほどがある
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:09:43 ID:Klr59zP/
公式でも読み方は自由とある
俺は「ずかく」派かな

ま、封龍槍【虚空】を「きょそら」とか読んだらちょっと間違ってるとは思うけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:10:44 ID:LS+sokZa
一度定着しちゃうとなかなか直せないらしいな。
友人で「自動そうしn・・・ちげえよ自動そうてんだよ」って毎回のように言いなおしてるやつがいるw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:02:30 ID:6M0ek12t
そうちんいいなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:20:17 ID:WktXZiNq
大剣オンリー・ソロオンリーでウカム討伐記念かきこ。

いや、長かった長かった。
匠抜刀攻撃大を作るのと、テスカを作るのと。
ウカムと対戦できるようになってから、100以上クエストやった。

これから一杯飲んで、寝る。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:39:08 ID:UtcTWpTY
ちょっと相談に乗って欲しいんだが。。。

咆哮を無効化するという前提で、
宵闇に見切り+3、業物、高級耳栓をつけるのと、
セイリュウトウに見切り+2、斬れ味+1、高級耳栓を
つけるのではどっちのがいいだろう?

ちなみに装備は同じで、頭胴腰がディアZで腕脚がリオソウルZ。
抜刀溜め斬りは不得手で、確実に決まるときしか使わないので・・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:47:46 ID:B8M0KE08
どうだろうね?試してみたら?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:06:46 ID:kY5tYrjH
>>831
お前ドルマ族だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:42:24 ID:6tFv1kNw
>>837
セイリュウトウ
かっこいいから
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:02:58 ID:J+PhL3e/
>>837
期待値は青龍刀のほうが上かね

しかし会心80でニヨニヨするのもいいんでない?差は僅かだしさ。
好きなの使え


てか期待値の計算くらいできるようになろうぜ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:08:59 ID:sLoHJeTK
金色真はスキルはすごい惹かれるんだが、
見た目体がゴツくなっちゃうのがなぁ…
頭が男ならよかったんだけど、女で金色はダサいにも程がある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:46:32 ID:8cz2mxvZ
>>832
そうちん受けるw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:28:31 ID:io7RHqId
>>837
咆哮はガードしようぜ!なんて言ったら無粋か。
今作は咆哮より風圧の方がウザイ気がする。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:23:01 ID:TdWmqXeE
>>837
大剣で高耳付ける場合は、高耳抜刀+大虎の一択だよ。
これに5スロスキルが1つ付くんで好きなの選んでくれ。
耳栓いらない相手なら、匠抜刀系で確定。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:25:26 ID:TjXgZARX
AかBかって話してるときにC1択だろとか言う奴なんなの
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:27:00 ID:TdWmqXeE
不都合であればスルーすればいいと思うよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:31:00 ID:ta+aOmlb
>>844
古龍のバリア張り直し時の龍風圧とかはウザイ事この上無いよな
テオクシャの死亡理由は大抵これ

怒り咆哮→バリア咆哮とか読みきれないわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:31:37 ID:FjeEm3OU
>>847
お前がスルーしとけばよかったんじゃないかな
>>837
宵闇の格好良さも捨てがたいんだぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:11:29 ID:4URN2Kzp
>>848
普通わかると思うが・・・?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:29:26 ID:gEJHSWnf
>>848
つミズハ真

でも武器スロ1で匠、抜刀止まりなんだよな・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:11:32 ID:ta+aOmlb
>>850
怒り咆哮は分かるよ、スライドするしダメ計算でも良い

だけど怒り咆哮→バリア張り直しが予備動作なしだから
最初の咆哮の後にうっかりガード解いたりすると耳塞ぎ→龍風圧→追撃ってならない?
角折れば気にならないけど最初の10分は嫌でも角有りだし…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:16:54 ID:RSAEW+MK
てか2連続咆哮って最初の喰らったらガード出来ないんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:22:58 ID:ta+aOmlb
>>851
龍風圧無効まではいらないんだよね
耳栓さえあれば咆哮中に風の外まで行けるし

ミズハ真が効果的なのは分かるけど…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:09:18 ID:HBnhSzKv
うっかりガード解かなきゃ良いだけじゃないのか
大抵角有りの状態で怒った時ってバリア復活もセットで来るし
咆哮の後ガードしっぱなしでいるのに何かデメリットでもあるのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:36:21 ID:4URN2Kzp
バリア張り直しなんて9割くらい確定の行動だろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:53:28 ID:TdWmqXeE
対テオソロ…兄貴一式に龍武器(大剣以外)
対テオPT…金色真抜刀アーティ
対クシャ…耳栓匠抜刀アーティあるいはナヅチ真に毒双剣
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:49:04 ID:XqCyOVPN
エピタフ格好良いから太刀(+弓)→ランス・双剣→大剣と流れてきました。

とりあえず今は村上位&集会所上位で、エピタフとオベリオン(次ペイルカイザー)、
ブルーウィング&テスカブレイド(火)、蒼剣ガノトトス(水)、召雷剣(雷)
鋼氷大剣−改(氷)辺りを作ったんですが「あとこれ作っておけ!」というのありますか?

で、スキルの方は「抜刀」「匠」辺りを中心に立ち回りスキルより攻撃面上昇系スキルを構成すれば良い感じ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:09:41 ID:PgX48geq
>>858
一通り作ったとこで非常に残念なお知らせなんだが、
手数の多い太刀、弓、ランス、双剣と違って、
大剣の属性はデンプシーしない限り正直いらない子なんだ

とりあえず、上位なら抜刀付けにくいし、まずヒドゥンブレイズ
そっから余力があればターリアラート、王虎、ガオレンズホオビー、セイリュウトウ狼
あと、龍属性攻撃のできる猫も作っといた方がよいかも
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:13:16 ID:fryRzjmP
>>859
オベリオン(ブリュンヒルデ)あれば龍属性猫要らなくね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:15:55 ID:sRQwwZuG
フルミズハ真に大虎が俺の正装

たまにマグロも担ぐ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:26:22 ID:PgX48geq
>>860
効率云々の話になるからアレなんだが、
単純に部位破壊したいなら龍剣担ぐより、猫つれてった方が
自分に付けるスキルや武器を選べていろいろと負担は減るかも

ナズチ散弾祭するときにも一匹いると便利だし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:29:35 ID:XqCyOVPN
>>859
ま、まじですか、一気に沢山できてイヤッホウ!してた所なのに・・・w

とりあえずヒドゥンブレイズ 、ターリアラート、王虎、
ガオレンズホオビー、セイリュウトウ狼辺りも作っておきます!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:13:32 ID:1/Lghz/r
フル金色を毛嫌いしてたんだが胴を三眼にするだけで勃起ものだな
急いで作ってみるよ!金色信者さんたちよろしく!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:17:06 ID:7ZwbBnQ3
頭何とかしろよと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:02:13 ID:0q4Ponim
G級防具で見た目が良くなったパターンと劣化したパターンがあるが金色真は間違いなく後者
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:51:53 ID:PbJFdmAQ
間違いなく前者
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:20:33 ID:H9Swkpxz
大剣が好きなら全部作れ

Gブレイドクエまだー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:30:32 ID:/N0vofLQ
女の金色は個人の好みによるレベルだと思うが
男の金色は絶対に見た目良くなってるだろ。あの頭はマグマ大使好きでもなきゃ好きになれん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:36:20 ID:W979nx8J
>>866-867
論点は男キャラか女キャラかってことだと思う

女キャラつかったこと無いから分からんが、
男に限っていえば金色は前者、レウスソルは後者
ただ、金色ノ袴のファイヤーパターンは真にも残してほしかった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:03:02 ID:9p8/Fetj
>>870
俺は両方あるが、
男は金色真>金色、旧レウス>レウスSZX
女は金色真=金色、旧レウス≦レウスSZX だとおもう
俺もあのファイアパターンは残してほしかったが、全体的には悪くないデザインだと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:14:21 ID:kyC0gkAA
兄貴ってなんだ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:43:05 ID:jEUSgRz2
>>872
名前忘れたけどアカムの兄貴
まぁ詳しくはもんはんのえろほんを読めば分かるは
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:01:09 ID:/N0vofLQ
いや、このスレで今のところ使われてる兄貴ってヴォルの事だろ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:55:00 ID:GnTMi57u
縦読みじゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:57:37 ID:b6q69DNi

              /⌒ヽ 
              /  ゚д゚)           なまずって言ったやつちょっと来い
             /    j、         
          _, ‐'´  \  / `ー、_      
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:57:48 ID:9FI/JMLx
>>873
こういう微妙なの好きだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:53:26 ID:JBAn+RAK
あいかわらす厨装備談義ですね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:00:53 ID:HpJQAAK7
>>858
下位上位フルフル剣、G級ヒルデ
スキルは匠さえあれば全クエ乗りきれる
最終的には見た目の問題だから好きな装備で行け
俺はギザミマンだったが.....
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:13:32 ID:NIhWgnas
>>876
ウナギ…?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:59:12 ID:srqLIsgG
俺敵の弱点に合わせて属性剣持ち替えてるけど、そういう人は希少なのかな?
大連続狩猟は無属性使うこと多いけど、それ以外だと属性剣使ってる。
せっかく作った剣を放置するのは嫌いだから。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:01:54 ID:qFm/zRhq
>>881
よっぽど効率求めてるか、一本の剣に愛着がない限り
そういう人も結構いると思うぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:23:06 ID:8J1PWq+W
無属性一本なんて希少種だろ
全体で見れば属性信仰の方が幅を利かせてるから、とりあえず弱点属性を担ぐって奴が多いだろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:51:23 ID:QILwkDhD
ボルの兄貴にはお世話になってるぜ?
なんせハm(ry

でも金色真とは別に使い勝手のいい装備だよなラヴァシリーズ

>>881
普通は相手によって持ち替えるだろ。
もっとも、凄い愛着のある武器しか使わない人もいるだろうけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:24:35 ID:BztsyN5g
大連続は毒ノ王だろjk
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:27:12 ID:kPI9UU0f
>>881
効率とヘタレは匠抜刀アーティ一択じゃないかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:30:01 ID:vCgzn4uN
匠抜刀アーテなんて私は地雷ですと言ってるようなもんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:43:16 ID:hHJLPc96
大剣にとって属性は微妙だろ‥‥
特定の属性じゃないと部位破壊できないとかでもない限り
俺は物理の高い無属性を使うな、しかも俺溜め斬り厨だから尚更

あと下手に匠抜刀アーティ使用者叩くとガンスレのラオートみたいに荒れる元だから
あまり刺激するのは止めた方がいいと思う
匠抜刀アーティ一択で楽しめてるなら勿体無いとは思うけどそれはそれでいいんじゃない?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:46:14 ID:Ew38ROI5
>>885
毒ノ王ってかっこいいよな 何か
まず名前で惚れた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:58:10 ID:MmYDaY8L
ちょっと乗り遅れたけど、♀金色・真は内ももの露出が無くなってるのが大きなマイナスポイント
他がいいだけに残念だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:59:44 ID:QoF+JHPG
G級黒グラが倒せないんですがどうしたらいいでしょうか??
やっぱり大剣では無理ですか?上位までなら何とかなったのですが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:07:24 ID:AfZfpBWa
翼切りまくれば食らうことないぜ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:09:58 ID:jEUSgRz2
>>885
毒ノ王はレア度10じゃないのが納得いかない
ナヅチ素材使うし説明文も変わってるのに…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:11:12 ID:QoF+JHPG
>>892
流刃剣で翼を餅つきする作戦でいったのですが時間切れで…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:18:02 ID:ybfqQFyP
黒グラには毒の王( ´^u^`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:30:17 ID:srqLIsgG
>>894
つ爆弾
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:07:21 ID:Et/qoY0u
>>895
何そのAA
ふざけてるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:14:48 ID:vo2QTbPD
m9(^Д^)プギャー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:25:02 ID:QILwkDhD
おまいら蛇剣とクロームレイザーも使おうぜ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:39:38 ID:ng/pLo6q
金色がいやならレウス系やらクロオビでいいじゃないか。
質問だが、集中って重要なスキル?地雷って聞いたことあるんだが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:43:28 ID:1EDzNVjE
集中 でレス抽出しても地雷とか言ってるのは>>900だけだった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:57:15 ID:nayZ3PtG
集中が地雷ってタメ短縮して何の損が?ああ太刀だと錬気ゲージが短くなるんだっけ
この太刀厨!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:02:33 ID:ng/pLo6q
いや、集中つけないって人ならいた気がする。
てか、地雷っていうのは別の場所で聞いた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:05:27 ID:qFm/zRhq
>>900
小さな隙でもバンバン溜め入れられるからかなりのプラススキル。
慣れすぎると外せなくなるがね。
俺もしばらく中毒状態になって困った。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:44:55 ID:aulm05Ro
匠抜刀集厨ということですね
わかります
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:53:57 ID:eJqVb3Js
やっとアーティ作れたぜ

アーティのためにがんばって苦手なディアブロスと戦ったが
アーティができるころには得意なモンスに変わってた、2度おいしいです^q^
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:59:51 ID:/gMNEy3s
集中中毒患者に聞きたいんだが

「小さな隙でもバンバン溜め入れられる」

って具体的にどの敵のどの行動に対して変わるんだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:25:17 ID:v3pMGjas
テオのひっかき
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:39:58 ID:QaszW6/K
タメ2で我慢するところをタメ3ねじ込める
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:17:43 ID:/gMNEy3s
そもそも溜め2で我慢する場所ってどこよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:41:17 ID:hHJLPc96
ガルルガの振り向きとか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:48:15 ID:R4TG8MxZ
ラージャンのビーム時とか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:51:53 ID:8+k7GkeZ
閃光中の怒りティガ威嚇
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:12:54 ID:eRGmyBSW
モスが逃げ出した時とか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:17:08 ID:zK6xigHs
匠抜刀攻撃大派だった俺が言うんだから間違いない

集中TUAAAAA!!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:17:45 ID:mEM/OiNw
TUA?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:18:34 ID:mEM/OiNw
匠抜刀集中が大人気か・・・でもあれダサいんだよなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:29:39 ID:1/Lghz/r
はやく胴を三眼にする作業に戻るんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:48:11 ID:srqLIsgG
頭はいつもピアスにしてる俺はクロオビXで匠抜刀。
ま、ピアスは渇望か鷹見しか使わんけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:38:32 ID:qFm/zRhq
>>917
見た目優先した装備でいいじゃない。

まあ俺は見た目を優先させたおかげでスキルがどうでもいいのしかつかなかったけどな。
頭三眼 腰デスギアS 他ミラバルにしたら、見た目はそこそこになったけど
スキルが匠とランナーしか付かなかった。匠はともかく大剣でランナーが役に立つ時はあるんだろうか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:50:16 ID:8h7POc0w
厨装備なんてウンザリです><
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:50:51 ID:dQ6z9tiH
厨だなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:58:04 ID:eJqVb3Js
厨じゃない装備がすごい気になる
おれは匠抜刀攻撃大の装備だけど、これも厨なのだろうか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:16:48 ID:hHJLPc96
皆、心のどこかに厨心を持ってるものだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:23:24 ID:izLrAXcM
厨じゃない装備なんてないよ
モンハン自体が厨ゲームなんだから

好きな武器もって好きな防具着ろよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:37:20 ID:xEOHF1J1
厨とかどうでもいいっしょ・・・
楽しんだもの勝ち
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:47:27 ID:yi0p17JM
金色アーティは他スレでも認定されてるだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:51:00 ID:izLrAXcM
モンハンも他スレでも認定されてるだろ

肥溜めでお互いの事をウンコウンコ言い合っておもしろいのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:11:06 ID:jEUSgRz2
集中はたまにマイナススキルだよ

タイミングが取りにくくなる時がある
ディアの着地に尻尾溜め3合わせるのは集中無しのがやりやすい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:19:47 ID:GLaFv5cd
つ 慣れ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:23:25 ID:ex/ASuqP
>>930
慣れもあるけど
集中無し→風圧が出る直前から溜めてドンピシャ
集中有り→風圧が出る直後から溜めてドンピシャ
だからあると少し難しくなるんだよね

まぁディアを一々音爆掛けるより閃光使った方が楽だから
どうでも良いことなんだけどね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:41:31 ID:yuhttTJe
>>918
試しに作ってみたら防御力が57も減るんだけど
当たらなければどうということはないって事かね・・・?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:54:06 ID:qzTuRokh
いくら胴を三眼にしようと頭がアレじゃ起つものも起たない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:06:19 ID:913E1ZvS
ディアの着地はデンンプシーしながらタイミング計る
集中あっても無くても、風圧確認してからタメ3に移行しても間に合うし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:09:21 ID:ex/ASuqP
武器をアーティに限定しなければ頭を匠、溜め短縮、抜刀持ちに変えてもおk
もっともそのいずれかを持ったパーツは殆んどがダサいがな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:25:39 ID:UuslixjV
>>932
防御なんて450くらいありゃ十分だろ
フル金色装備してる奴の発言は恐ろしいわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:33:04 ID:BIjhjp1G
みんな鎧金色にしてる?
匠抜刀攻撃大の全身レウスXでいくね?
溜めのタイミングわかればこっちのが強いと思うんだけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:48:09 ID:784AYoD6
そう思うならそれ使ってれば良いだけの話で、人が何使おうが勝手だろ・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:16:34 ID:BenXIUUV
匠抜刀攻撃大ならルーツZ一式で行ってるかな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:47:54 ID:BIjhjp1G
>>938
レウス装備はどうなの?って聞いただけで
使えなんて言ってないからね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:00:57 ID:jpqnHidI
匠抜刀攻撃大に一式とか着るバカはいいかげんにして欲しい

金色真抜刀、耳栓匠抜刀、高耳抜刀大虎、攻大匠抜刀(龍耐-7)を使い分けてくれ

趣味で匠抜刀回避距離とかも面白いけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:38:00 ID:EEz+1TJL
大剣用装備を5種類しか認めないバカはいいかげんにして欲しい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:52:12 ID:kKymZw/r
他人に価値観を押し付ける男の人って‥‥
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:58:09 ID:7M1+Z9w/
自分の趣味は面白い
他人の趣味は認めない
なかなか面白い脳味噌をお持ちで
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:03:25 ID:49N4gNVL
別にてめぇで装備するのを色々変えるのはかまわんが
他人にケチつけるようなケツの穴の小さい奴は
黒ディアにケツ掘られて死ねばいいと思うんだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:15:07 ID:587I2Eez
大剣用装備にスカルフェイスやギザミやアカム使ったっていいじゃない

俺はスキルも有用だと思うけど
もっぱら見た目で決めてるな
アカムやウカムやグラビの重厚感が大好きだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:30:41 ID:HZXMimmG
>>941みたいな厨学生は消えてほしいわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:34:12 ID:XiGotaoB
なぜ私が?じゃないの?w

ほっとけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:45:47 ID:P/Gt9Ddp
ぬるぽ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:49:06 ID:B/gd4Kyh
コテつけてくれればNGにしやすくていいんだけどな
なぜ私が?って言われる前に次スレ立ててくるわ
>>949
ガッ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:15:56 ID:B/gd4Kyh
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:54:16 ID:PtHJZ9i4
モンスターハンター地獄すぎる
ブリュンヒルドじゃきびしいのかなぁ。みんな何でいった?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:15:06 ID:49N4gNVL
>>952
真金色に当時は回復強化つけてバスターブレイドGだったな
回復強化も2スロ3つと1スロでつくようになって俺はうれしいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:24:33 ID:ebtWoOIt
>>952
渇望、クロオビXで激運、匠、抜刀にアーティラート
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:33:18 ID:0tbG481C
カブレライトG
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:46:07 ID:9u5vg37Z
>>936
自称名人様乙w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:58:13 ID:XiGotaoB
自称してないじゃん

>>951
乙です
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:01:26 ID:49N4gNVL
防御なんて〜と押し付けがましい発言を揶揄されたんだろ。

俺はフルバルカンZにカオスオーダーかついで防御640越えとかやったりするけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:05:16 ID:yuhttTJe
     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  \  /  二/ キリッ
.   彡彡彡 (ー)  (ー) ミミミ
    彡彡  ⌒(__▼__)⌒ ミミ    
   彡彡彡  ∧r┬-/|  ミミミ   防御なんて450くらいありゃ十分だろ
     \    `ー─‐'   /      
    ノ     l|l|l|l|l|l|l  \
  /´      l|l|l|l|l|l|l    ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //  だっテオwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:16:50 ID:XiGotaoB
>>959
ごちゃごちゃ言うくらいなら三眼なんて使うなよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:23:05 ID:tWPTsaur
よく分からんが>>959はフルカイザーなのではないのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:54:04 ID:yuhttTJe
>>960
まあ、試しにやってみた結果、防御が57下がったって言っただけよ。
今からやる人が居たなら 微エロを取るか、防御力をとるかってとこじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:57:59 ID:FyjXd6TG
まあG級の場合、50くらいじゃ大した差にならないだろうけどなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:01:12 ID:x8kgQpZN
根性があれば全て解決
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:33:06 ID:8Cs9EehI
PTプレイ時は轟断剣担ごうかしらね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:43:58 ID:tmoZQDrO
上位で、
火竜の紅玉集めるのに最も適したクエストって何ですか?
ジークムント、火属性の大検、太刀と計3つも必要なんですが
全く出ません
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:49:13 ID:UFaxccZ1
村上位の金銀2頭クエでいいんじゃないかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:41:23 ID:FyjXd6TG
村上位のマ王が楽に倒せたら、G級のマ王も楽にいける?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:45:27 ID:FyjXd6TG
×G級のマ王
○G級のディア
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:45:55 ID:FIl/6aHw
>>968
上位装備で楽に倒せたんならGマ王も楽勝なんじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:54:45 ID:tmoZQDrO
>>967
どうもです
やってみます!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:17:40 ID:4b4uPYhX
>>968
マ王>>>G級ディア
あとはわかるな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:28:08 ID:FyjXd6TG
サンクス
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:36:45 ID:/U5HETUM
Gクエを防御力450でクリアしたら名人になれるスレはここですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:44:44 ID:XiGotaoB
はいはい、そうですよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:51:56 ID:LiFuFMvD
俺もちとびっくりしたが防御600ってwwww

どんだけ低脳パワープレイなんだよwwwwwwwwww

そりゃ金色やら着てたら厨扱いされるわなwwwwww

977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:55:03 ID:XiGotaoB
500が600になったところでさほど軽減されないけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:56:03 ID:i4RcCVS/
俺もちとびっくりしたがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:59:48 ID:1wTe0HRO
いやいや俺の方がちとびっくりしたぜwwwwwwww
ところで皆どんくらいなんだ?
俺は頭絶対ピアスだから爪護符込みで540くらい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:03:50 ID:dUJiiflh
匠前提になってるけど最初から紫ゲージの大剣使えばいいんじゃね?
抜刀回避+2距離大王虎でわっほいしてるぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:12:18 ID:5hwJVFbw
防御なんか1あれば十分
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:13:38 ID:zeL9Oz8X
抜刀メインなのにくらいまくる下手糞だらけってことですね
わかります
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:16:09 ID:yMETJLJ3
防御640越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:20:17 ID:ex/ASuqP
>>980
俺もダイワンコ好きだよ
ピアスキル抜刀回避+2回復速度+1でよく使ってる
匠不要だから色々出来て紫も十分な長さだし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:35:07 ID:wqnnMoNF
装備強化代をもっと有効活用できそうだがな?
玉も金もないオレには関係ないが
500満たなくてサーセンwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:39:27 ID:EC/EiluN
やっぱ厨スレって勇者様が多いんだな.....OTL
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:48:23 ID:szFFjU2F
抜刀ばかりだな。

匠 見切り+3  業物 もいいぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:50:46 ID:jpqnHidI
大剣の火力はもっと上げて欲しい…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:52:45 ID:Ipfmxn7e
>>988
十分だろカス
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:52:48 ID:i4RcCVS/
>>988
よう、おかえり!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:54:31 ID:f3hxNFxB
>>988
これ以上はインフレだろw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:57:19 ID:jpqnHidI
>>989
いやぁ〜、全武器の中ではそこそこなんじゃないか?
もちろん弱くはないけど・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:58:46 ID:jpqnHidI
とりあえず全大剣の属性値を全て倍にして、
タメ斬りで属性も強くなればバランスとれると思う。
あとザントマはキングナルコと同じ性能にする。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:01:37 ID:Ipfmxn7e
>>993
片手使ってから物を言えカス
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:02:27 ID:HobxivFX



996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:04:04 ID:Ipfmxn7e

997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:04:30 ID:49N4gNVL
>>993
(^ω^;)流石の俺もそれはどうかと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:05:25 ID:jpqnHidI
>>994
片手はサポートがメインだし、戦ってもそれなりに強いのではないか?
少なくとも太刀より痛いし。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:07:12 ID:Ipfmxn7e
などとどうでもいい話でようやく埋め完了
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:07:33 ID:dfCqxykH
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。