クック先生て強くね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みんな試し切りでいくみたいだけど強くね?
あの尻尾マジ避けれんよ

ラージャンやナルガのほうがよっぽど雑魚
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:57:54 ID:h0DlojEG
PSPはセラミックブルーが一番
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:58:42 ID:jxH4303/
そうね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:03:31 ID:oD4qguyN
G級クック酷過ぎ
先生なんて呼べるもんじゃない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:05:02 ID:c+wTl17K
意外に強いよね。モーションはなかなか優秀なんだよなー。 
もうちょい攻撃力強くて威嚇なくしたらなかなか強モンスになるな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:16:14 ID:MRvlPXv1
クック乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:18:19 ID:+/g5w5i1
>>5
体力がグラビモス並のイャンクック…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:19:46 ID:me1O+5qE
>>1こいつクック先生じゃね
9クック亜種:2008/07/18(金) 22:30:03 ID:nWlDP1r8
はぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:37:47 ID:QHLbW3xa
そういや、村クックにレウス、シルソルの抜刀装備にウェンカムで行ったら、抜刀ため三、薙払い、切り上げで死んだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:52:12 ID:mrp2EKSe
>>10
一撃で沈む
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:52:31 ID:jemvDF4O
クックの左側から攻撃すれば猿でも勝つだけならできるだろ・・・JK
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:23:16 ID:MDin0lur
ハ王 イャンクック 登場!?

弱点を克服し、更なる力を得たイャンクック!その能力をご覧に入れよう。

新モーション追加!
バインドボイス【特大】(付近にいると大ダメージ)
突進(スピードは非怒り時のディアブロス程度、怒ると怒り時のティガのスピードに匹敵し、更にホーミング性能も付加されます。)
火炎ブレス
突進キャンセルブレス
超風圧(フィールド全体に転ばせる風圧を発生させます。)
攻撃力倍率720
全体防御率20

怒り時に攻撃力3.2倍
更に防御1.1倍
体力は12000
サイズは常に最大サイズですので、最大金冠入手には最適かもしれません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:34:06 ID:ds8IfGD6
ガノトトスと同じサイズしかもステータスがでかさに比例
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:52:16 ID:VT62grtq
クックほど戦っててつまらないモンスターはいない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:03:01 ID:1I0DfvDN
常に怒ってたら強いかも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:41:36 ID:lXI9uTBs
ランスでティガに対して競走飲んでガ突きしてるだけなのに、
使いこなせてる気になってるやつがクックに行くとボコられる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:43:15 ID:5W/1VIJj
>>17
突っつきでかなりスタミナ削られるよな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:02:30 ID:94E86qec
>>17
クック@ランスはちゃんと使いこなせてないとキツイからね
ニワカは尻尾振りで吹っ飛ばされまくるから一目で分かる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:08:48 ID:qcvI6RsA
クック先生は弓使いに取っちゃ論外。
リオも咆哮さえなけりゃノーダメで倒せる
弓にとっての先生ってだれだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:11:12 ID:Et3pHGiM
ショウグンギザミ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:12:20 ID:qcvI6RsA
蟹系は確かにやりにくい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:19:17 ID:5fhV4uKs
今さっきクック100頭討伐すると
称号「先生」がもらえるのを初めて知った。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:21:32 ID:65K2MxFk
雑魚雑魚うっせーおまいらに兄貴分ガルルガ亜種が会いに行くぜ
覚悟しとけおw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:29:22 ID:DkckAQ3y
ディアボロス
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:21:23 ID:Z3VUUmXO
モンハン開発初期に
クック先生の挙動が一通り完成したので
既に完成していたレウスの能力値をとりあえず当てはめてテストプレイしたら
スタッフの誰も勝てなかった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:41:23 ID:EvNyFiD7
クック先生お願いだから尻尾回転は2回転までにしてくれよ
「ウグイーンヴァー!ウグイーンヴァー!」うるさいよ('A`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:13:08 ID:xFF/SG4S
先生の尻尾回転は「around the world!」だろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:23:53 ID:94E86qec
>>20
弓にとっての先生は訓練所のババ子とかじゃね?
後はラーとかクシャとかも良い練習になると思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:59:25 ID:b47CBHJU
>>29
ティガ訓練も忘れないであげてください
でもやっぱクック先生には勝らない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:55:52 ID:t+iy3Lys
G級クック先生の怒り火球で体力半分もってかれた時は
先生マジTUEEEEと思ったわ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:02:21 ID:Vo8ZSe0D
ババコンガの方が簡単だと思うのは自分だけか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:00:45 ID:r30uIzSf
スレタイがギャグじゃないから困る
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:08:49 ID:gPvkD99S
ちっちゃいクック先生に殺された俺がきますた。
未だにソロだと音爆弾使わないと辛いです。
抜刀大剣だと溜めている間にどっかいっちゃうし、
室伏だと頭に当たらないし、ガンナーだと狙い定めるのがメンドイし、
双剣だと乱舞中突進してくるし、ランス、ガンスだとつつくこうげき!をウッカリガードして悲惨な目に遭うし、
かりぴーだとまず使いこなせないし、太刀だと意外と空振りしやすいし、
ホント、何でいったら良いのでしょうね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:11:57 ID:g2kIrV5W
クックを倒せないやつがドスゲネポスを倒せるはずない
なっそうだろ
36名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 20:16:57 ID:iDseq4vV
何いってんだおまえら
先生はあのてつをと互角に戦った事があるんだぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:44:18 ID:f2NVdJsr
全盛期のイャンクック伝説
ハンター3乙なんてざら。G級ハンターですら乙る。
イャンクックは本気を出した事がない
火球1発で3ヒットは当たり前、乱れ撃ちすれば8ヒットも
地上に降りた時の風圧だけでハンターが死ぬのは日常茶飯
熟練ハンターにより密林のモンスター全員負傷の状況から1人で逆転
切れ味が紫の片手剣でも余裕で弾く
ついばみが速すぎて頭が三つに見える
間違ってクエストを受注したハンターが泣いて謝った、心臓発作を起こすハンターも
あまりに強すぎるからカプコンが弱体化
その弱体化後でもハンターをなぎ倒す
グラビモスにビームを仕込んだのがイャンクック
ハンターを一睨みしただけでダメージを与える
自分の尻尾を見ようとじゃれていただけでハンターが死亡
隣のエリアでくしゃみをした時に出た火球がハンターに当たり死亡
既に克服している音爆弾でもハンターへのファンサービスのため効いたふりをする
古龍迎撃戦は本来イャンクック迎撃戦として開発されていた
カプコンからハンデとして目を瞑ってくれと頼まれ実践したが、足踏みだけで勝ってしまう
全エリアに響く咆哮をする
ガード中に盾を割られるランスが続出
樹海、旧密林の木々はほとんどイャンクックが植えたもの
たまに沼にいるのは出張で植林をしているため
キノコ、鉱石等が毎回あるのはイャンクックが準備してくれているため
尻尾を振り回したらハリケーンが起きたことは有名
鷲掴みにして密林空中遊泳のサービスをスをしていたがハンターがビビリ過ぎるので中止した
ランゴスタに刺されたハンターを麻痺が切れるまで待つ騎士道精神
イャンクックを討伐できれば長老になれるというのはもはや伝説
戦いに疲れ、ラオに体、ラーに力と毛、バサルに鱗、ナナに炎を分け与え今の姿になった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:35:51 ID:vlYsJ9Nd
>>37
1番下がwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:12:28 ID:vQWGHqO6
クックは必要なテクが無ければ強く感じるような良モンス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:21:34 ID:nrFYMFIm
G級だと先生じゃなくなるなww
強すぎワロータ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:32:31 ID:Cd1JQrfh
小鳥のさえずる丘で の衝撃はやばい
うはwwwwwちっちぇwwwwランポス並wwwwwww

突進で半分もってかれる

( ゚д゚)?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:52:21 ID:Xz/iUOWx
クックはモーションがいやらしい
レイアの方が先生だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:20:23 ID:15DHXEB0
>>42
淫乱女教師ですね、わかりません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:57:24 ID:Ei/ItsRF
クック先生ならRXにも勝てる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:38:48 ID:nGzRzqHv
チビクックの特大火炎wwwww
ヤバすぎワロータ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:13:44 ID:hK3PaqLi
村 先生<レウス
上 先生≧レウス
G 大マ)王ミニクック>>>>〔火球の壁〕>>>>ヘタレウス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:31:52 ID:85GZciwL
ハンマー使いだけどマジこいつの頭あたんねーよwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。
ガイシュツだけど本当にクックって強くなる要素が多いと思うんだ

グォコココを無くして、攻撃力とHPレウスくらいにすれば
少なくとも試し切りに使うには手に余りすぎる