MH3では新武器にレイピアを提案する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
攻撃力は片手剣とランスの中間くらい
ガードはできず、攻撃のたびにゲージが上がりゲージ満タンで高速突進攻撃
溜め攻撃で連続突き

すごくいいアイデアと思うんだがカプコン採用しねーかなー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:38:21 ID:vHPFlMJj
何故糞スレを建てるのか

もう一度言う

何 故 糞 ス レ を 建 て る の か
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:38:40 ID:rPy0Zov4
俺は鞭が欲しいとこだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:39:26 ID:hJx3Hi8r
つ ロイヤルローズ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:40:21 ID:U888vFIe
まずフェンシングをやるところから始めようか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:40:55 ID:COpnRxGu
>>3
鞭もいいよな
それに合わせたSMボンテージの防具もほしいところだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:42:26 ID:e8Fh5aop
>>1
ブログにでも書いてろクズ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:43:02 ID:iiwYCp7X
いやブログにも書くな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:43:56 ID:brxlos7S
ヴァルハラでも使ってろタコ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:45:04 ID:+u3rHjsi
盾の無い片手剣が使いたい
抜刀中でもダッシュできそうだし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:45:32 ID:COpnRxGu
みんなひどいよ;;
ここで書いたほうが社員が見てくれそうじゃん^^
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:48:39 ID:bxK6AS0J
オレ的には鎖鎌とかほしかった。あと鉈とか斧とか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:48:42 ID:4BcEdwky
2
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:49:09 ID:7qmbkww7
もう釣りにしか見えん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:50:39 ID:p3oqbJej
ここまで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:51:48 ID:COpnRxGu
>>12
PS3版の3ではハンドアックスの新武器情報があったけど
トライではどうなってるのかねー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:53:31 ID:UmGleV1d
エストックでも使ってしねハゲ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:54:25 ID:77r+HblM
俺も鎖鎌がほしい

そしてオカマキャラで乱弁天を
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:54:25 ID:p3oqbJej
やはりロッドしかないだろ

そんでその杖から怪しいエネルギーを発射するんだ
もちろん属性も豊富なんだぜ!
ファイアやブリザドやサry
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:56:33 ID:KCmL4xr5
それなんて戦場の絆?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:01:15 ID:YAR5NpjX
2
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:14:26 ID:4mvXUF6v
それを太刀と呼ぶのだと妹が言ってた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:33:14 ID:53eMPU1m
それもいいけど、鞭も採用して欲しいなー インデ○ジョーンズみたいにカッコよくねwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:15:18 ID:TNyLZZqn
片手と大剣の中間の武器を出してくれよ
太刀は完全に失敗です
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:20:28 ID:G2FlBZqd
残ってるのは、斧、ロッド、体術、ヌンチャク、鞭ぐらいか

鞭って面白そうだな
26お ◆xxxxxxMM.A :2008/06/27(金) 23:23:22 ID:+u3rHjsi
モーニングスター使いたい(´・ω・`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:26:12 ID:TNyLZZqn
>>25
違うスレで最強の万能武器スコップの案が出てたぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:32:30 ID:ReUS2LtZ
へべぃに速射くれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:34:39 ID:h89s0qDO
銃、とかは?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:38:47 ID:3r0nwxCj
棍棒とブーメラン欲しいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:40:13 ID:6d3AvMu7
ブーメランは既に存在してる件について
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:41:40 ID:uw74+5aN
mjmさんが多いな…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:55:22 ID:TNyLZZqn
スタッフに真島
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:12:30 ID:UhmVlbdP
真島さんすっ飛ぶ!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:18:39 ID:YohO0XcL
レイピア(笑)
ゲージ(爆)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:24:11 ID:SI9pgVpE
モンスターをオトモみたいに出来る調教師的なのが出そうだとか
爆弾や罠に特化したアイテム士的なものが来るんじゃないかと思うのは俺だけでいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:33:28 ID:Mj2ijFD0
鞭がいい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:58:22 ID:wWFle6Rd
エストック作ったあとサイズにガッカリする人は多いはず
でもレイピアはイラネ、やっぱり真島だろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:59:44 ID:13kqSlHg
武器ならあれがいいな
お前らもそう思うだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:07:15 ID:ksgH8OGx
むしろ全武器にドリル型を用意しろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:16:17 ID:/uQ8uiV1
ナックル
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:23:30 ID:KBCrHfDo
鉄球
鎖付きで振り回して戦う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:30:44 ID:wWFle6Rd
ドリル弓
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:36:06 ID:tCzA3KW1
マジレスするとボウガンに閃光弾が欲しい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:00:37 ID:+ahAQByy
今、FFZのクラウド見てまじすげー事思いついた

武器にマテリア埋め込めるようにして
本来持っていないスキルが発動するとか!?

これは採用だろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:14:12 ID:wWFle6Rd
じゃぁ[のガンブレード
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:21:03 ID:PImjmMq+
丸太が欲しい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:26:40 ID:T7RJVI5Y
>>1
お前フェニックスじゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:28:42 ID:Ymq8Pn8+
斧と篭手






















あと吹き矢
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:09:21 ID:EtBGtS5U
ピッケルを武器に昇格しろ。
オトモだって使ってるのに。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 04:24:32 ID:bih7xSb8
現実的には飛び道具1近接2追加か、既存の武器カテゴリーに合わせてそれぞれ1ずつ追加かねぇ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:12:21 ID:wpcQ/Q8X
マジレスするとやられたとき巨大化して暴れたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:16:02 ID:wWFle6Rd
キノコ食えばいいんじゃね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 06:53:23 ID:+IMqq4sL
レイピアとかアホか
調べてから書け
あの武器で倒せるのなんて精々ランゴスタくらいだ
他のモンスターなんざ一撃で折れるわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:09:42 ID:U541raXJ
シルバーチャリオッツ!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:29:44 ID:LGdg5JFx
ガンブレード
片手+ライトボウガン
攻撃力・属性値は片手より低い
盾無し
スコープ無し
弾必要
□斬撃
〇射撃
□+〇片手剣〇斬り
Rリロード

射撃すると切れ味が落ちる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:35:24 ID:wpcQ/Q8X
>>55
それスタンドだしwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:30:56 ID:b4ZykiPi
ヘビー鞭とライト鞭女限定
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:44:52 ID:DcaR+aMo
強化骨格を身につけて素手で倒すんだ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:59:40 ID:ANz7EKxU
>>59
もうハンター自身が戦術鬼(モンスター)になればいいと思うよ。


戦術鬼の原動力:人間の骨髄液
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:00:33 ID:nClgej3f
>>56
需要ないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:27:10 ID:OkqNy6lq
前々からクローが欲しいと思っていた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:37:08 ID:AahePHBW
クロー、トンファー、ウィップ辺りがほしいな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:37:34 ID:akc7E//i
>>62
アメザリというものがあってだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:50:32 ID:NDy6aKQs
リノアのチャクラム
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:21:24 ID:Lke1Ht6p
トンファは面白いかもしれないけど
双剣との区別がつきずらいかな
個人的には、ナックル系が欲しい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:24:22 ID:HXZGF4Wh
正直鞭とかレイピアでモンスターを狩るのは無茶
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:39:40 ID:TK4ylfHB
双銃がでないかな・・・
銃を両手に持って交互にうつタイプ、射程は属性弾くらい
L+Rで鬼人化して乱射攻撃 出たら楽しそうなんだが。   
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:21:57 ID:fNPtntTN
双銃チャージショットで高速移動ですね、分かりま…あが…ん…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:36:20 ID:eT46FgDX
ナックル系は楽しそうだな〜

腕の防具にS系、U系、ナックルってして、ナックルは防具がそのまま武器になるかんじで。
攻撃はもちろんスタンつき
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:57:29 ID:kED6hVag
リオレウスにマウントポジション
パウンドを叩き込み気絶させ、そのままサブミッションで
討伐時間1分30秒ウマー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:00:42 ID:Lke1Ht6p
>>70
防具がそのまま武器って発想はなかった
足防具もそのまま武器で、セレクトキック無しにして△で殴り○で蹴り
Rで鬼人△+○で乱舞とか良いかも




って双剣じゃんorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:31:16 ID:/+1F0A6X
ピストルが欲しい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:35:04 ID:it6BjfHf
テッカマンレイピアに萌えるスレがあると聞いて
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:11:36 ID:b5kAuMxt
そろそろ双剣を逆手に持ってくれないかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:24:50 ID:2ZL2SQDv
だからそろそろパイルバンカーくれよってばさ
ライトの機動力にヘビィ以上の攻撃力を持つがただし射程は極短みたいな感じでさー
使用する火薬の種類で威力が変わるとかもいいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:52:49 ID:9PRJW52z
鞭(笑)
ナックル(笑)
双銃(笑)
トンファー(笑)

――【狩猟】としてありな得物の壁――
レイピア(ロイヤルで良いじゃない)

パイルバンカー(小型撃龍槍?)
鉄球


(笑)武器希望者はDMCでもやってなさいよとスタイリッシュ(笑)に俺TUEEEしたいんだろ?
泥臭いのが良いよ泥臭いのが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:12:14 ID:Q68GlY3B
ライトガンランスを希望する
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:13:02 ID:NDy6aKQs
>>76
聖属性追加で第七聖て(ry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:15:48 ID:Z2/PUKpU
トラバサミとか罠に特化した武器がほしい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:25:38 ID:n560iD2N
>>75
回転剣舞六連が出来るわけですね、わかります
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:30:25 ID:g8HP9x4v
>>68
リロードどうすんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:34:08 ID:c16zlSlB
拡散弾があるなら手投げ爆弾が有ってもいいはず
ペイントボール感覚でバシバシ投げたい

剣とかもういらないから棒が欲しい 棒術が欲しい
ネタ武器枠に角材とか物干し竿とか有って欲しい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:42:59 ID:Q72HDRJq
波紋の呼吸法がいい
△で紫外線照射装置
○でしゃがんだままジャンプ
△+○でスタミナを減らさず逃走
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:09:34 ID:/0IU1slo
斧が欲しい。パニッシュメントの刃部分が少し大きく、柄が少し短くなったくらいの両刃戦斧
刃部分が武器補正1.2倍、柄の部分は0.5倍のシビア判定、ガード無し

△=振り下ろし モーション値36 溜め可能(1秒毎に9ずつ上昇、最大10秒216)
○=横薙ぎ(左→右) モ値15 同じ敵にも複数ヒット、ドスファンゴで3-4ヒットくらい
R=溜め 
溜め無し:横薙ぎ(右→左、○に派生可能) 複数ヒットモ値18
溜め2:上方薙ぎ(野球のスイングのような) 複数ヒットモ値24
溜め3静止時:後方から大きく振りかぶった袈裟斬り モ値72
溜め3移動時:飛び上がり縦振り下ろし(金冠ディアの尻尾に届く) モ値90
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:27:02 ID:abTQXcS/
だからガンハンマを独立させろとあれほど・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:15:38 ID:t538mSFd
ガンブレードが大検ぐらいの大きさでやってくれたら言うことなし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:50:06 ID:1m81Qm7m
斧系(バッシュとか)多いし、斧独立するべき
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:12:11 ID:MQHvGMOH
ペリ子の武器実装と聞いて
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:33:42 ID:vQNCvrNn
遠近両用のチャクラムがいいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:34:39 ID:MpvJe95t
ボウガンと弓に切断属性の弾なりビンなりが欲しい
攻撃力雀の涙で構わないから
更に欲を言えばハンマーにも欲しいがそれは既に斧かw

ブーメラン苦手なんだよ…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:46:03 ID:CANvOzSU
ジェノサイド砲を所望する
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:49:33 ID:CEMOEvmN
あぁそうか、斧になれば切断になって尻尾とか切れるのか。
ハンマーの溜め3モーションでレウスの尻尾切るのはちょっと楽しそうかも・・・
これはやはりガンハンマだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:49:42 ID:LhELHH7o
斬打属性と打撃属性はもう一種類ずつぐらいあってもいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:37:34 ID:FiXHjxVF
>>47
お前彼岸島見てるだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:43:55 ID:y/NBO5dl
てかお前らモンハン3出たら買うの?
俺は買うけどさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:17:50 ID:Ht9RK05o
これ以上太刀のようなかわいそうな子を増やしてどうするんだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:19:19 ID:fgC7Z9HC
ナックルとか言ってる奴はまずレイアを挑発パンチで倒せ。話はそれからだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:42:47 ID:XcybeUhX
鷹匠みたいなのがいい
オトモ言うこと聞かないから嫌い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:47:17 ID:13kqSlHg
とりあえず、武器に追加して欲しいのは遠隔斬撃武器だな
ブーメラン以上のそれが一人PTにいればしっぽ専用になる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:48:10 ID:ftIbnChw
ロボットに乗って戦いたい
バイカンフーのようなスーパー系と、アーバレストのようなリアル系で
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:02:55 ID:OhWNg+um
ハルバードを大剣に組み込まないで欲しい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:34:26 ID:wtYWIRTR
ガンブレードと日本刀くらいの長さの刀出て欲しいわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:55:18 ID:LkenkygP
ハンマーヘッドを腕に括り付けてるみたいなバカでかいナックルならありかもしれん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:56:34 ID:j4nB4aGl
杖とかどうだろう
弓のビンみたいなのを消費して、色々な属性値を持った魔法攻撃が可能とか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:17:01 ID:rhhbgBra
逆刃刀とかは?
基本太刀と同じだけど、打撃属性とか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:45:42 ID:YD/RKalf
>>106
みねうちでいいじゃん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:00:34 ID:cfF/VWXw
>>102
ハルバードとか多目的長柄武器には専用モーションがあってもいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:44:32 ID:QlCZ/rIP
各武器に切断と打撃追加すればよくね?
ラー大剣とかは打撃判定にして、棘ハンマーは切断とか

打撃双剣が強過ぎるきもするが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:52:03 ID:CE82EZxW
素手でいいからCQC使いたい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:41:35 ID:wjRVDvc9
ネタ武器にバキューム系があるなら、太刀にモップや竹刀を追加して欲しかった
龍木素材で
片手にはハタキ棒
とかとか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:46:53 ID:UmafW2v0
俺、P2Gから始めたんだけど、使用できる武器種類って初作から9種だったの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:59:48 ID:+Vg+iQl9
>>112
MHは片手、大剣、ハンマー、ランス、ライトボウガン、ヘビィボウガンだけ
MHGで双剣追加
MH2以降から今の11種になった
片手の抜刀アイテム使用、溜め斬り、スタン、速射、ヘビィシールドとかもMH2から
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:59:48 ID:MgkS5KgK
新武器としてテコンドーを入れてほしいな。

武器じゃなくて全身テコンドー防具にすると発動

体力半分以外で鳳凰ry
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:21:49 ID:/pSXPtmA
ヌンチャクを入れて欲しい。というか、wiiに来た時点で絶対入ると思ってる。
ネタ武器はもちろんハンガーヌンチャク。
装備すると、声が武田鉄矢になる。

人気ナンバーワン、間違いなし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:28:07 ID:JQ/RQ1Yz
じつに香ばしいスレだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:29:51 ID:vTdNAnvZ
数珠がいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:40:54 ID:4fvm1BSc
ブレードオブカオスを望む!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:44:21 ID:jpvUpT7H
これはひどいゆとりスレ
この板ってこんなに厨房多かったっけ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:38:01 ID:4rV1D4YR
チャクラムとか杖とかMHの世界観ぶち壊しまくりだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:49:48 ID:sCjmxKLE
魔法とかロボとか言ってるのはギャグのつもりだろ
つーか明らかに大型モンスター討伐に向かない武器が多すぎる

漫画読んでないが鞭(笑)とか小動物相手にするのにも役不足ですよ真島さん
トンファーとかナックルって対人戦用だろ
本気で狩りに使うならトンファーはワンピースみたいに銃代わりに使うか
ナックルは銀ねえみたいに手が回転してドリルになるように改造しないと
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:57:24 ID:SNAZbLBg
ムチは立ち回りとかなにげに楽しそうだな。
それで飛竜とか狩れるか?ってのはあるが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:04:59 ID:5mAfQ3sh
>>111
MHFには太刀で竹刀あるぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:45:04 ID:cfF/VWXw
>>121
GEAR戦士電童ですねわかります
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:46:22 ID:umRFXgWQ
高圧レーザー砲とか誘導弾とか出せば間違いなく売れなくなる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:56:35 ID:66Okg+Nb
ネタで厨武器提案してる奴だけかと思いきや、本気で厨武器提案してる奴もいるから笑える
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:56:47 ID:4rV1D4YR
鞭なんてどこぞの獄長クラスじゃねえとクックすら倒せねえだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:47:10 ID:PeL2BgIk
ワンピースにあった銀がうねうねするやつ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:02:35 ID:LmjNvF3w
大剣かハンマーのネタ武器であずきバーが欲しかった
切れ味最悪だけど攻撃力と氷属性ハンパないみたいな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:09:39 ID:ftbxrJH9
>>127
ムッチそちのけで豪快な体当たりをお見舞いするわけですね、わかります
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:14:29 ID:zcBVyjw9
わかります禁止
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:44:02 ID:66Okg+Nb
わかりました
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:52:47 ID:66Okg+Nb
厨武器だと思ったが、アイテムとしては良いんじゃないかコレ

鞭(フック付ロープ)→ターザンしたり、高台に乗っちゃった尻尾取ったり
高台から下ろして仲間を一気に登らせる
飛行モンスのエリチェン時使うと脚を縛って一緒にエリチェン

ピストル(威嚇射撃用)→雑魚モンスをエリアから追い払う(エリチェンすると無効)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:57:20 ID:IoQQupmV
太刀も今よりやや短めで、どこぞの新撰組の人のように突き技を基本に
ガード不能だが走れて各種ステップが高性能な打撃属性の無い高機動型ランスの位置づけだったらな、とは思った
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:39:33 ID:lNhKXMpG
おいおい、ここまでアタッシュケースはなしかよ。
ウォーターカッターやら銃やら仕込んで鈍器にもなるんだぜ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:20:28 ID:10CuWT00
三節棍みたいなのが欲しい

片手みたいに動ける打撃属性は欲しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:54:25 ID:zRhjoFFA
>>129
あずきじゃないがFにはアイスの実ハンマーとガリガリ君モドキハンマーがある
前者は睡眠、後者は氷な

ついでに言うとフローズンインパクト強化で氷&麻痺の双属性ハンマーになるんだぜ
…P2Gに輸入されると信じていた時期が私にもありました
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:00:07 ID:66Okg+Nb
>>136
片手みたい動ける質量の打撃武器モンスには効かない気がしないでもない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:23:56 ID:p8UDox8k
投げ槍がいい
通常時は盾なしランスで投げたあとは糸で引っ張って回収
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:26:43 ID:sHQTVzFu
ぼくのかんがえたモンスターハンター絶賛妄想中!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:32:06 ID:8nkrV+ea
ハンドガン(仮)
○ リロード
△ 射撃
○+△ 三連射(左→正面→右)
R ダッシュ(この時銃を構える)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:38:48 ID:4JoZZqAf
ナックル一択だろ愚か者!
投げがあると尚良い

DMC4だと!?

カプコンなら、カプコンならやってくれr
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:38:05 ID:VoHvAFLk
捕獲時にはネットが出てくるんですね、わかります
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:47:27 ID:GVX0Uy0u
>>120>>121
薬で即回復したり、ブーメランで尻尾切断できるようなゲームでぬぁにを言っとるんだ君たちは
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:58:26 ID:io/KjdLP
>>135
カプコンのは3連バズーカやガトリングやミサイル発射台?にもなるぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:09:35 ID:PiMUQbmL
フロンティアじゃリーチ長いハンマー片手双剣大剣、リーチ短いランス大剣みたいなのが増えるらしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:26:41 ID:IGlse0jn
>>146
帯に短し、襷に長し

って諺を思い出した
やっぱカプはアホだわ
武器のコンセプトを壊してどうする
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:29:39 ID:DtUmJ0SK
鞭の案はいいな
PTのとき他のキャラを叩きたい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:36:29 ID:0AUCCluu
ボウガンに捕縛弾(ネット状に広がるが効果は痺れ罠程度)ほしくね?
捕縛弾撃って麻酔弾ってのがやってみたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 04:30:09 ID:QNar+NmL
>>148
装備はガルルガレディに決まりですね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:34:46 ID:b0chGsdq
武器じゃないけどボウガンに弾丸パックみたいな感じなの欲しいわ
ボウガンだとアイテムの所持数が少なくてキツい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:36:00 ID:DsBP0RtH
Fのリーチの長い片手とかは日本刀の代わりかね
長さ変えるならモーションも変えろや
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:39:03 ID:znAIa+zf
るろ剣のツンツン頭が腹に巻いてたメジャーみたいな剣
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:44:35 ID:c2YIvLYD
>>153
あれって人切れるのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:12:56 ID:cZKx5E66
>>153
あれは分類は太刀、むさろ二重の極みを希望する
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:16:33 ID:8b3ajWek
レイアなんざ素手でですね。わかります
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:25:02 ID:aQmHSYTP
円盤弾を復活させろと。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:41:46 ID:CHEGfGUX
早く拳銃入れろや糞カプコン
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:44:27 ID:sM55CI4Q
拳銃で狩猟するアホがどこにいるんだか
とりあえず現存する武器もライトボウガン以外は全部要らない
双剣とかバカかよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:49:03 ID:c1UAoPTw
徒手空拳でいいよ属性付属のグローブで
後カウンター投げでレウスを転がしてみたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:55:12 ID:R+EodC83
つか、新武器よかいい加減太刀を腰に履かせろよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:56:24 ID:owjOSoZv
>>160
その昔フロンティアにパンチの一発一発がタル爆弾と同等のダメージになるというルーツを素手で殴り殺せるほど強力な珠があってだな…
存在のヤヴァさに気付いた運営に一瞬で能力改変されたが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:56:56 ID:CHEGfGUX
ガンスとか立ちとか意味分からんし拳銃はありだろ、ゲームなんだし
現実の狩猟的に考えたら弓以外はいらね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:03:57 ID:cZKx5E66
ここで新提案!しゅりけんとかどう?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:13:51 ID:wSRl8U5J
両手槍みたいなの
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:15:39 ID:iYbACaik
核…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:16:07 ID:amNZ456v
モンスターボール
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:38:17 ID:aQmOc643
天鱗ゲットだぜ!
てか?
オトモレウス欲しいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:49:58 ID:E6EzgA79
二丁ダオラ砲でうおまぶしっ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:01:18 ID:b0chGsdq
鼻毛
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:02:23 ID:WIRAgCi/
ドラゴン殺しと狂戦士の鎧くれ

バーサクモード中は体力がジワジワ減るが片手剣並みの手数になる

みたいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:02:36 ID:PiMUQbmL
普通にハルバート欲しい
突く斬る叩くの三拍子揃った便利武器だぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:33:00 ID:2min2qAi
俺の愛用のミラザーゲスパノンなら見た目で
突く切る叩くを味わえるぞ

174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:00:38 ID:ZgOtf1p6
巨大ロボット出して欲しい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:02:26 ID:4KpECCup
軽槍的な武器は欲しいな。ハルバードや戟みたいのでもいいけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:06:52 ID:qpsfR34k
バギマくらい唱えろっての
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:09:12 ID:c3u5BH4V
鞭はほしいけど皮系統じゃ攻撃力薄そうだから、鎖にしちまえばいいんだ
先端が丸い奴とか角ばってる奴があって、両者打撃、斬撃属性に分かれてるとか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:25:21 ID:/+jAmM3T
オトモチャチャブ-が欲しい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:34:13 ID:wfjh2Tqs
新武器にモーニングスターほしいね
ハンマーみたいな打撃系統だけどリーチがあるみたいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:38:33 ID:ZCB6Xd8P
だったらオトモ室伏でいいや
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:42:02 ID:Kop59Tz0
【ハラマイト】
クエ開始から5分後きっかりにプレイヤーごとモンスを粉砕する。名前の横に残り時間表示、有効範囲はハンマー縦と同じくらい
根性不可で確実にプレイヤーは1乙だがモンスも一撃。テントから遠い場所だと剥ぎ取れない場合が多い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:18:18 ID:tzc+GaX7
>>47
スマヌ師匠乙。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:24:50 ID:lMLiD6mq
>>181
PTで
A「俺がやるわ」
B「いやいや、俺がやるよ」
C「お前らミスるから俺やるわ」
D「あ…じゃあ俺が…」

A.B.C 「どうぞどうぞ」
ですね 分かります
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:30:32 ID:9YOyObEE
片手銃
武器出し状態と納刀状態の性能が同じ(運搬系アイテムが持てないくらい)

これサイコーじゃね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:33:05 ID:IGlse0jn
サイコーじゃない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:42:46 ID:Kop59Tz0
>>183
むしろkaiで
「まぁたマイト厨3人だよ俺\(^O^)/オワタ」
が理想的
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:56:13 ID:TyvgGQt1
真島の鞭は打鞭ってな
充分な威力はあるんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:09:16 ID:IGlse0jn
真島(笑)
打鞭(笑)
充分な威力(笑)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:19:10 ID:TyvgGQt1
書いた人間や、オリジナルと言うだけで否定し馬鹿にする人間には解らんか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:34:50 ID:syWkQ78A
wiiで出るんだったらヌンチャクありそうだよな
あとボクシングとか。
どっちも双剣とかぶってるか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:09:22 ID:lXCSfxqR
>>170
俺もその武器がいいな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:35:44 ID:Gwa0DlwQ
打鞭 WikipediaでググってもWikiが出ないから打鞭の説明してくれよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:36:01 ID:BKh7UVny
ハンマーはどうだろう
今みたいなハンマーじゃなくて、ガンダムハンマーみたいな、鎖に鉄球がついたやつ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:40:15 ID:8b3ajWek
要するにモーニングスターだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:54:05 ID:JGEdcn3a
そういうのは、ジャンルとしてはフレイルっていわね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:07:19 ID:CO3vJhF5
打鞭かどうか知らんが長さ1メートル位のしなる棒なんだが
暴徒鎮圧に使われるくらい強力な武器がある。
背中とか殴られたら痛くて気絶するらしい。
後は普通にみんなが想像する鞭。
あれは先端が音速を超える。
パシーンって音がするのは地面を叩いてるんじゃなくて空気とぶつかった衝撃波の音。
威力は・・・かなりのもんだと思う。
でも、狭い所で使えないから狩りの武器としては向かないかな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:16:06 ID:aHiZ25EZ
いっそ武器をやめて獣使いとかどうだろう?

レウスに乗って竜騎士とか、いけっラージャン!とか、薙ぎ払え、とか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:16:14 ID:+X3cMCko
もう考えてはあるんだよな・・新武器カテゴリ。
ボウガン、弓はもう3個あるようなもんだからこのまま。
他にひとつづつ加える。

太刀/大剣/両手剣→細身の大剣のような所で。
Rボタンで前ステップが使える。
どこからでも攻撃につながるので張り付きながら戦うアサルトスタイル。

片手剣/双剣/小太刀→忍者ソードが本格カテゴリに。
Rボタンで納刀溜め、離すと居合いが放てる。弾かれない。

ハンマー/狩猟笛/九節鞭→本来より大きめの対飛竜武器。
両手で扱う大きな打撃属性の鞭。
Rボタン連打で振り回す→そこから攻撃に派生→振り回すのコンボがある。

ランス/ガンランス/ドリル→採掘用の機械がついに本格カテゴリに。
ランスの形状だがガード突きの代わりにドリルがホイールする。
○で前方ホイール△で上方ホイール。
ラオやアカムのお供に。

ここまで考えてた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:11:34 ID:7NIq+J0I
音速を超える無知
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:18:56 ID:GVX0Uy0u
漢なら黙ってカタール
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:31:06 ID:QNar+NmL
サイコガンあげ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:35:07 ID:/SFAYnS5
2chで書き込みしないでカプンコに履歴書送ったらどうだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:52:45 ID:4KpECCup
>>197
ゲイボルガ作れ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:07:24 ID:5dRb0PJS
>>198
鞭に機動性の低さを補完する「捕縛→引き寄せ」なんてのはどうだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:09:41 ID:IGlse0jn
逆に引き寄せられるんですね、わかります
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:26:18 ID:5dRb0PJS
それはそれでおけ


だと思いたい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:26:48 ID:Gwa0DlwQ
飛竜に空中に連れ去られるハンター想像して吹いた

引き寄せなんてランポス程度が限界だろ…
アプトノスくらいになるともう無理そう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:28:27 ID:L1vxOW4O
ショットガン+片手剣とか
バサラの信長みたいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:48:47 ID:bI4WSGwy
スキルに「サウスポー」が欲しい。
特に使えなくていいから。
PTで同じ武器種の人がいた時とかに、ほんのちょこっと意味がある程度で。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:31:54 ID:8nkrV+ea
>>159
モンハンは"りありてぃ"を求めて作られているわけではない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:40:32 ID:c2YIvLYD
>>208
ギャンだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:43:19 ID:c3u5BH4V
ガンハンマとかあるならパイルバンカーもほしい
ランス系の癖して普段は振り回し攻撃主体で
溜め攻撃でバンカー射出とか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:46:21 ID:tx9Moo5C
パイルバンカーってよく聞くけどどんな武器なのかパッと思い浮かばない
多分見たことはあるんだけど名前を知らないだけだと思うんだ
誰かパイルバンカーを使う代表的なキャラクターを教えてくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:05:48 ID:s+gZJGET
思いつくのは型月のシエル先輩とかFF7ACのロッズとか
生身でパイル使ってるキャラなんてほとんどいないな
メカなら有名どこだと古鉄とか
俺的なイメージはダイ・ガードだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:06:07 ID:L1vxOW4O
パイルバンカーでふと思い付いた

五寸釘+トンカチ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:14:53 ID:ZycqO6nZ
>>214
パイルバンカーといえばボトムズ。
青の騎士で初めて知ったなぁ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:20:11 ID:owjOSoZv
>>174
これじゃないロボでいいですか?
もしくは最期に津波が襲ってきて必ずクエスト失敗するバルディ○ス
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:46:04 ID:IGlse0jn
>>214
フロントミッションのヴァンツァーの武装にもパイルバンカーあったような

つーかノットパニッシャー、ノットバスター知ってるなら十分じゃ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:54:55 ID:w93B+nX5
>>204->>207
お前らザザミの生態ムービー見たほうがいいぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:03:48 ID:VACDfZ++
ブーメランを武器に格上げするべき
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:42:46 ID:MzTdqeGi
ブーメランを使った拳法・・・(゚A゚;)ゴクリ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:34:39 ID:/VZBmvSI
ドアノッカーなら飛竜にも使えそうな拳銃
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:25:27 ID:2tnOs0aL
流れを止めるなアゲ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:28:31 ID:XTXVmdbY
>1
もうハンターではないよな
トライではもう実際に狩猟で使われてる武器だけにしようぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:33:48 ID:Ba7xE14p
一定ダメージで足斬りてーよー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:38:31 ID:XTXVmdbY
>221
漫画の犬夜叉にでっかいブーメランをメイン武器で使う女がいたね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:23:56 ID:32Tu8sOa
そろそろ両手で持つ槍が実装されてもいいだろ
獣の槍みたいなグラだったら心中してもいい

ていうかレイピアは対モンスターには向いてない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:36:04 ID:yLetFwDo
>>226
チャムチャムと言う凄腕のブーメラン使いがいてだな、
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:38:13 ID:VWtW5esd
個人的に巨大ブーメラン使いは祝融が思い浮かぶ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:43:18 ID:XTXVmdbY
でも実際は狩猟用ブーメランは投げたら返ってこないんだよね(当てるんだから当たり前だけど)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:11:49 ID:rJDKFmR+
漫画「センゴク」で山崎新兵衛が使っている特殊な弓を使いたい
大剣と弓が融合したような武器になるならいいな
太刀と弓や双剣と弓は勘弁
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:42:37 ID:PPrbrBR1
wiiで出すならガンダムハンマーみたいなの出てきそうだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:30:25 ID:iYtpEuRf
ペイント弾を顔に上手く当てるとしばらく閃光玉あてたような状態になるとか
弾の種類増やしてほしいわ
斬属性の弾とかさ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:39:19 ID:gdaUUiOo
酸弾→肉質↓
トリモチ弾→モーション速度↓
ネット弾→一定時間捕縛
閃光弾→閃光玉効果


は欲しいところ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:38:44 ID:5q7tGyyO
円盤弾が無くなったから円盤石ってほとんど使わないで倉庫に溜まるよね
全然使われない円盤石が哀れだから円盤弾復活希望
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:30:25 ID:VWtW5esd
円盤弾なんてあったんだ
どんな弾だったか詳細教えて
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:49:26 ID:846I9mrC
円盤弾ってどんなやつだったの?
2Gからはじめたからわからない…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:01:53 ID:Jg0QuP20
>>235
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて要望出すが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:05:59 ID:XTXVmdbY
>236
特殊な円盤を撃ち出す弾。跳弾による追加ダメージが狙える。3連発。最大12発。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:04:20 ID:0yEC70y1
片手剣にガンランスの機能付けてほしい
ガンランスとは違って撃ち出すことはできないが、切りつつ爆発させて威力2割り増しスタン効果追加
ガン機能を使って当たったときは爆発するから弾かれモーションとか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:31:54 ID:5q7tGyyO
>>240
それなんてガンブレード?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:11:45 ID:M1omWNoV
>>240
火属性剣使ってろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:30:22 ID:1Bpvprv/
モンハンのこれだけは絶対にやめてくれ

・ストVの反省を踏まえて新規ユーザー獲得のためにぬるゲー化

・プレイヤーキャラに人間以外の種族追加
種族      基本スキル
虎人(フーレン) 回避距離UP、調合確率ー5 体力ー10
・魔法
・ブレススタッフいじめ
・予算縮小
・プレイヤーキャラの顔をやたら美形にしすぎる
・既存の武器や装備を弱体化させてG級を謳う、地雷装備追加、クシャル詐欺
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:46:16 ID:i07uTYPk
ホント厨房は居合い(笑)好きだな
何のゲームの影響だよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:50:39 ID:K5DK5oIL
新モンス作るなら食虫植物っぽいの作ってくれ
巨大ハエトリ草との戦闘とか脳汁出まくるw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:54:38 ID:QGXXMLk+
半魚人っぽい敵をくれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:01:53 ID:gdaUUiOo
>>243
アイルー、竜人族(ノーマル)、竜人族(小人タイプ)竜人族(大長老タイプ)ですな
とりあえずDMCみたいなオサレゲームにはなって欲しくはない

>>244
漫画の影響じゃね

>>245
ビオランテなんて如何か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:43:02 ID:5q7tGyyO
武器に丸太が無いのが不思議でたまらん
簡単に敵の頭叩き潰せて盾にも出来るんだぜ?
上から落ちてくる仲間に差し出せば落ちる勢いを殺せるし最強じゃね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:50:54 ID:iVJ0oZmJ
装備したらハァハァ言い出すのが唯一のデメリットってことだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:56:18 ID:+tMIAaMj
念仏番長みたいな武器が使いたいです
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:54:28 ID:Ugyie6aU
>>250
戦闘中髪の毛生やすのか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:01:38 ID:dy0sNPA9
>>250
でんじろう砲か
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 06:06:19 ID:oiHWpS3q
>>248
こんな事もあろうかと味噌だけはずっと持ち歩いたり、すまぬすまぬとか言いながら化け物を叩き潰すんだな

凄ェ!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 06:10:19 ID:XUDYO/p/
>>242
片手並の機動でスタンがとれる武器が欲しかったの
ただの棍棒とかだとスタンとれにくそうだから爆発させたわけで
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:56:14 ID:TyKUBPbs
ブーメランメイン武器にならんかな?
威力は片手剣くらいで。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:08:57 ID:FoqOmnFt
つーかマガジンチケットでテンコマンドメンツ作れないとかなんなの!!
もう世界観(笑)なんてないんだから作れるようにしろや
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:47:46 ID:6/Pi6KVR
ヌンチャクでいこうぜ
双剣の打撃版みたいな感じで
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:55:52 ID:dsPwTMHM
片手の打撃版→こん棒
双剣の打撃版→トンファー、ヌンチャク
こんな感じか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:31:17 ID:NodhUgm+
両手に太刀、口にも太刀。もうこれしかない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:05:58 ID:7PcmH6d0
メイス
片手持ちの打撃武器。
逆の手に巨大なタワーシールドを装備。
攻撃より守りに主眼を置いた装備で、
標準ででガード性能+1とガード強化を備え、
グラビやラージャンのブレスなど、貫通性能
のある攻撃も通さず、大型モンスターの突進
すらも食い止めるほどの鉄壁の守備を誇る。
ただし抜刀時の機動力は全武器中最低で、
回避行動がとれない上に攻撃動作も遅め。
パーティーメンバーを守るのが主な役割になる
だろう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:50:04 ID:9G0ZLPfL
ガンズトンファー、真島チケット、オトモプルー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:15:59 ID:n3+Iweu4
武器種ごとじゃなくて武器ごとにモーションが違ったら面白そう


開発は死ぬ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:32:27 ID:Ugyie6aU
>>258
>棍棒、ヌンチャク、トンファー
こんな軽い打撃武器でモンスにダメを与えられるのかな…
取り敢えずヌンチャク、トンファーはないわ棍棒は良さげ


>>262
せめて利き手でモーションを反転とか
モンスにも右利きモーション左利きモーション付ければ…
…対峙してコイツ右利きだッ!みたいな、


開発は死ね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:53:24 ID:6/Pi6KVR
とりあえずヌンチャクときいてデビルメイクライ3を思い出した。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:13:08 ID:i8apXFZU
金獣棍や釘バットなんてのが
にゃんぼうもな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:20:59 ID:f53FUsd2
>>260
片手鈍器という目の付け所はいいがガードについてもうちょっと勉強すべき
あと俺TUEEEなようでいてネタでしか無い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:31:38 ID:skE1h6Jf
ケルベロス強いよな
まぁアグルドが一番好きだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:32:17 ID:skE1h6Jf
>>267>>264宛てね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:47:51 ID:JFLvq/Lc
蛇腹刀
切断系むち
範囲は広いが隙も大きい。
攻撃射程はドーナツ状で太刀大剣の攻撃範囲にはカスダメージ
近接の牽制として縮めて片手剣として攻撃、もできる(弓の○よりは強い)
ゲージをためて乱舞する

早い話サビマル(ブリーチにでてくる恋次の始解)希望
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:54:51 ID:f6lgXjfE
飛刀
巨大なブーメランみたいな武器
武器出し移動速度は太刀と大剣の中間
Rで大剣みたいにガードあり
○△同時長押しでハンマーみたいに溜でグルグル回ってから投げる
溜の時間でグルグル時間と飛距離が上下する
武器が帰ってくるまでの間は武器収納時と同じ
武器キャッチは特にモーションがある訳ではなく勝手に収納状態でくっつく
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:03:18 ID:wYfd/3VW
>>270
弾かれたら、モンスの近くに落下、回収しないと使用出来ないとか
だけど、エリチェンするといつのまにか、納刀とかW
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:10:34 ID:LVVbehq7
新しい武器というかオトモアイルーでプレイしたいよな。
ハンター死んだら全力で1/3の金をかすめ取って秘密結社の資金源にするゲーム。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:24:47 ID:AjS9nDN3
片手剣は常備できて、単品じゃない時は盾無し。
それまで使ってた武器は背中。若干動き重くなるってのは?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:30:48 ID:+Ve8U2Ot
デビルハンター一式装備出してくれれば文句言わないです
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:31:05 ID:Ugyie6aU
>>273
剣士は需要なさそうだけど(つーか意味無さそう)
雑魚モンスのことを考えるとガンナーは嬉しいだろうね
ボウガンのカスタムで先端にナイフ追加でも良いね

ただ、もし片手にボウガン片手に剣なら火力がどっち付かずになりそうな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:42:41 ID:AjS9nDN3
防御に特化した槍じゃない、身軽な槍が一番リアリティーありそうだけどもな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:48:23 ID:b4oeJUoT
上がランスで下がハンマーみたいな武器はどうだろうか?

ちょうどこんな感じ→♂
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:51:20 ID:Z4X6K8J6
8方向へのステップとジャストガードを搭載して基本のガード性能を大剣レベルに落としたスピア搭載でいいと思うよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:53:09 ID:Ugyie6aU
>>277
片方にナイフもう片方にフォークが付いた食器みたいだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:59:26 ID:8klKIgjI
どんな武器種があてはまるかわからんが、
ランサー型ステップのガンナー職が欲しいな

ヘビィみたいに盾かバレルは選択式で、
ガンスを更に射撃メインにしたような
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:03:16 ID:dnUkp2IH
これ以上新しい武器は追加しなくて良いよ
ムチ(笑
拳銃(笑
とかつまんないしダサいからいらない





そのかわり現存する武器のモーションを全部一新しろ




開発は死ね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:04:22 ID:IdSVFJxg
斧欲しい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:04:30 ID:5KdFDudk
鞭がやたら人気だが大型モンスター相手だと無力だよな
レウス倒せる鞭なんて禁鞭くらいしか思いつかない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:27:21 ID:ZfIQaLJ3
ブーメランみたいな消費アイテムの形でボーラを実装して欲しい
クリティカルでモンスターが足を取られて転倒みたいな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:29:43 ID:/0sGbzZw
もう新武器はスタンドで良くね?
拳銃?ああ、エンペラー、セックスピストルズね。
レイピア?シルバーチャリオッツで満足です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:17:26 ID:IHMUby9n
>>272 最終的には各エリアにモアイ王国建設だな
やべっちょっとやりてぇ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:28:53 ID:Jc6Nqor9
片手→棍棒
双剣→トンファー
大剣→ブーメラン
太刀→鞭
ハンマー→斧
ライト→拳銃
ランス→レイピア

このすれのまとめでつ^^
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:50:05 ID:yKrxNqM2

溜め必殺技とか導入して一気にクソゲー化の悪寒w


え?太刀?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:32:16 ID:+RmWUyad
>>287
片手=双剣=棍棒
大剣=太刀=ブーメラン
ランス=ガンス=槍(ポールウェポン類)
ハンマー=笛=斧
ボウガン=弓=?


で意外に各武器第三派生があってバランスが良かったりしないか…
ガンナーはこの他何か派生出来るかな…携帯大砲?


鞭は武器よかインディジョーンズみたいに移動等アイテムとしてなら凄い使いたい
トンファーはハッキリ言って論外だと思うんだ、考えた奴の気が知れん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:47:40 ID:mpC5Vazp
鞭なんてそもそも致命傷を与えられる物じゃないし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:52:35 ID:YA+tWt1g
鞭にするくらいなら鉄球だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:37:32 ID:+dJVVSzg
もう笛→縦笛でいいよ
走りながら吹けるがモーション値が全部5以下で切れ味0.7補正付き
火力は無くていいからサポート専用みたいな武器が欲しい
今の笛は吹いてるときほとんど移動出来ないから戦闘中にほとんど吹けないし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:18:22 ID:K1rbBoVF
>>289
移動式撃竜槍
○ 装填
△ 設置(罠モーション・三回設置が完成)
○+△ 発射(本体後部で)
R 分解
R+スティック 移動(押す・ヘビィと大剣くらいの速度)

この武器を装備していると、アイテム欄にパーツa.b.cが現れる。
また、この武器はある程度のダメージを受けるとパーツが壊れることを防ぐために自動的に分解される。

ガンナー第三の武器
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:21:17 ID:eQsxwctB
>>288
ハンマー「・・・・」
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:23:28 ID:yitN5DoW
だからガードできる打撃武器を作れと何回言ったら
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:30:28 ID:hA3PbK6x
>>295
金獣棍
ブロス片手
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:37:19 ID:h3H25DP6
>>295
冒険王ビィトのあれみたいなやつか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:42:56 ID:/pqnI7iq
>>295
「盾」とか
もちろん盾で殴r
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:02:38 ID:easVeNEx
>>297
あー懐かしいな
盾からの鎖鉄球に変形とか燃えたもんだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:08:19 ID:bIrporZo
パイルバンカーがあれば何もいらない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:09:23 ID:OyV87/0r
ディスカーマーみたいのが良いな
ヨーヨーみたいな感じで
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:48:50 ID:OjT7ky9T
やっぱ槍だろ。
ランスじゃなくてスピアって感じな。

盾なしで防御不可。機動力は太刀と同程度。
穂先は斬撃、石突は打撃の特性があって斬打どちらも対応できる。
技は突き、石突での打撃、グルグル回してなぎ払いって感じかな。
なぎ払いはもちろん味方も吹っ飛ばすと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:48:56 ID:qwlTA25N
びっくりどっきりメカですね、ポチッとな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:31:05 ID:sM8yZk5K
・ヨーヨー
ハンマーのヘッドサイズの半分くらいのヨーヨーを両手に。
○でキャラの位置固定で短距離射程の連打
△で中距離射程の攻撃。伸びきるまで一秒、0.5秒その場で停止、一秒かけて戻って来る。伸びきって以降はキャラが行動可能で、行きと帰りに一回ずつ攻撃判定。
○+△、Rは思いつかね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:40:14 ID:f3tgqEPG
>>304
お前さん鰤使いだろ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:42:16 ID:rnKXhS2U
遠距離武器で拳銃?は無理だからナイフ投げくらいはできねーかな?現状の毒ナイフとかじゃなくて、属性付きのナイフね。これは実現できそうじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:45:32 ID:+RmWUyad
何だろう、トンファー同じくらいヨーヨーは無いと思うんだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:54:33 ID:fPioZOEu
切断属性の飛び道具が欲しいな
何回か出てるけどブーメラン強化とか手裏剣とか投げナイフを独立武器にして欲しい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:06:03 ID:sM8yZk5K
>>305
オカマに興味はないんだわ
肉塊使いだった

>>307
俺も無いと思うが、妄想だけならおもしろいもんだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:10:06 ID:mpC5Vazp
>>308
投げたらリロード。イートーマキマキしながら戻るのを待つ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:27:51 ID:78OOqs5j
波紋
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:42:10 ID:+RmWUyad
>>309
まぁ、殺傷力はないとは思うが
当たると結構痛いよなアレハイパーヨーヨーで経験あるが


カービィを思い出した
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:54:48 ID:easVeNEx
△でロングスリーパー
長押しでウォークザドッグに移行
武器出し攻撃はフォアードパス
○はアラウンドザワールド
○△同時押しでシュートザムーン
R○△でループザループ

やべえ書いてて懐かしくなってきた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:09:10 ID:V1ZSBSMP
・狩猟注射器
ランス系中量級武器。盾があると差別化できないので、盾はなくガードは出来ないが、動きは微妙に軽目。
△水平突き、○上方突き、△+○薙ぎ払い(大剣より体の近くに判定)
R薬液散布モード&解除、モード中はスタミナ消費。△水平散布、○上方散布、△+○瓶装着。各種瓶装着時にはその効果、未装着では属性ダメ。強撃、接撃瓶は味方に一定時間有効。
装着中の瓶によって状態異常効果はあるが、一撃ごと(空振り含む)に瓶を消費、弓と同様に属性ダメージが消滅。
 
と、阿保な妄想。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:26:12 ID:9pV7A5gH
僕の考えた最強武器(笑)

ブーメランとか投擲中は移動不可とかにしないと調整しようないだろ
他のも大概だが…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:02:26 ID:rxdH+26H
僕の考えた最強武器
『かくミサイル発しゃボタン』

○:ミサイル発しゃ
△:ミサイル発しゃ
○+△:ミサイル発しゃ
武器出し攻撃:ミサイル発しゃ

モーション値
ミサイルはっしゃ:百ちょう

使うと北からミサイルが発射されて現在いるマップが焼け野原になる
自分も含めてマップ上にいる生物が死ぬ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 03:25:11 ID:E3qi8xws
>>316
くだらなすぎて噴いたw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:30:45 ID:1CmM4F96
下手に新武器(新規モーション)作るより、同じカテゴリーに切断/打撃タイプを両立させたらよくない?

例えばハンマーに斧系デザインの切断タイプの実装。大剣、太刀、片手剣なんてどう観ても斬れないデザインがあるわけだし
ガンスだって先端の無いナナ・ロア系があるくらいだ。ボウガン、弓だって飛距離が落ちるが切断系の弾とかあってもいい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:08:24 ID:b/gMeCKS
普通に両手もちでランスより身軽な槍でいいじゃん
矛っていうのかな?足軽がもってそうな奴
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:02:25 ID:gLp/PnQS
それって普通にナギナタだよな
太刀の一部
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:32:12 ID:Lp0cI6Im
そんなこと行ったら太刀はかつて大剣だったじゃないか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:49:27 ID:HVgj/VTn
もうロッドでいいよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:55:54 ID:b/gMeCKS
じゃあシンバルとかどうだ?
△△△で三連ジャーンみたいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:09:24 ID:RPO5w8qD
ソニックシンバルが最終強化形ですね。わかります
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:26:13 ID:/INLe51l
え、マロの最強武器?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:35:08 ID:w4MN7sN7
おじゃ!?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:00:19 ID:Ld9yIQMP
>>323
げぇ!?関羽!!

(´゚д゚`)コウデスネ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:14:50 ID:Uk1od/t+
鞭じゃ弱すぎるだろうからバサラの竹中半兵衛が使ってるような武器を追加
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:00:36 ID:ZZpPty0k
じゃあ俺あのフラフープみたいなやつ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:17:27 ID:Uk1od/t+
>>329
テラ毛利wwwww
もう同じカプンコ内だしどんどん出しちゃえw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:29:13 ID:ZHe4BZ98
新しい武器はいらんから同じ武器内で特徴作ってくれ
特にスキルついてる武器
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:44:16 ID:B2xC090C
ガンスみたいなオリジナリティのある武器思いつかんの?
頭硬いなお前ら
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:45:07 ID:Uk1od/t+
>>332が新しい武器を考えてくれるようです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:50:10 ID:pGD2hzAg
よし、ならばガンブレードだ。ガード不可で、タイミング良くRボタン押せば威力二倍。ちゃんと砲撃有りでリロードはグレネード風に。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:53:26 ID:Uk1od/t+
>>334
それがいしゅつw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:58:31 ID:o5PW0ht7
小型ガンランスでピストルみたいなやつ。
バンバァァン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:22:39 ID:HVgj/VTn
まず鍛えぬかれた心と体をさらに鍛えまくって鬼になります
そしてベルトのバックルに太鼓や扇や琴をつけます

バックルを武器に付けたりモンスターにつけたりして叩いたり吹き鳴らしたり掻き鳴らしたりします
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:12:45 ID:WAQzDxx4
オリジナリティ溢れる僕の考えた最強武器

ブレス発射するような大砲は作れそうじゃね?
火炎袋とか電気袋使って武器内でエネルギー生成と貯蓄
水と氷は蟹と雪猿の素材に水袋氷袋的な物追加すればなんとかなりそう
蟹と猿のブレスは体内で作ってるんだよな?闘技場でも使ってるし
龍は…ブレスが龍属性の奴っていたっけ?アカムとか?

物理攻撃力は0で属性攻撃力のみと汎用性皆無
装填の必要無いヘビィみたいな感じで連射可能な手数武器
射程の長さは散弾lv2並みで、もちろん距離で威力は変わらない
ここまで考えて気付いたが全然最強武器じゃねーや
一部の敵に対しては厨武器になりそうだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:15:08 ID:Hr1o/Wrs
三節混とかどうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:30:42 ID:/bkCTfNJ
拳闘
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:43:12 ID:o5PW0ht7
武器より読み込み無しのフィールドを
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:52:08 ID:KMnogZZu
けん玉
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:01:32 ID:ZZpPty0k
>>342
必殺技は七星落とし
秘奥義はインディグネイト・ジャッジメント
ですねわかります
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:08:00 ID:lB6E9WV4
>>319
スピア
突き・なぎ払い・振り下ろしなど
ガードは出来ない。鬼人化で連突き

盾無しにするならいっそ双槍とかw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:35:50 ID:COrwCmfA
猫奥義
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:39:59 ID:ZZpPty0k
ニキュニキュの実
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:51:04 ID:CR+kwlEe
ハンドアックス

Rでブーメランのように投げれる(ブーメランの半分以下の飛距離)リーチの短い武器
片手剣と比べてやや攻撃力は高いが手数はやや少ない。
モーションアクションはハンマーに近く、アクロバティックな攻撃は無い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:38:02 ID:Lp0cI6Im
>>344
むしろ双盾
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:15:45 ID:L6N389ME
>>344
けっこういいかも
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:55:10 ID:37V6vMeE
小手と具足 毎回デビルメイクライにでてくるみたいなの
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:27:36 ID:gntUdSRb
太刀モーションに小剣ぐらいのリーチで良いだろ当然ガードできないがな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:13:28 ID:z3kSTc7e
オトモを武装させて武器化
掴んで投げてよし叩いてよし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:16:46 ID:1jEokJ1t
双銃は?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:46:05 ID:qPm/xwDu
投げナイフみたいな投擲武器はどないだ?

ナイフ・くない・手裏剣・鉄球・それからトランプカードみたいなネタ武器とかできるぜ?


走り回って敵にタイミングをみて攻撃するのは弓と同じだけど、
弓はダメージを与える為には溜めなきゃいけないから、
一回攻撃すると、また溜めなくてはいけなかったり、スタミナが足りなくなったりする。
でも、攻撃のモーションは一瞬で終わる。

新しい投擲武器は溜めなくていいから、敵の攻撃を回避しやすいし、
すばやく立ち回りができる。でも、攻撃は片手剣のように手数を当てないと
ダメージが少ない。だから、敵の隙をよけながらも、
なるべく攻撃モーション(コンボ)を稼がなくちゃいけない。みたいな感じで。

一応、弾数は無限ってことで・・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:42:17 ID:u6+Styx0
三国無双とかからパクっちゃえよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:33:03 ID:8cjMtExm
>>355
そこは戦国BASARAの方がまだありえる。嫌だけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:15:28 ID:Ft91HYEg
_
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:16:02 ID:Ft91HYEg
------
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:26:46 ID:eFfpP644
風属性(笑)とかで大ジャンプとか出来たらいいね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:36:07 ID:XSP0vWtR
両手ダガーがいい、FF9のジタンみたいな
双剣よりもかなりリーチ短く攻撃力低く

やっぱ両手ダガーいらね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:41:20 ID:guDB4+Ke
だから双銃をだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:55:17 ID:4eqx14sS
鞭ほしいな。
グフフと言う名の青い防具がでたらボウガンからムチ使いに変更する。
ムチでの捕獲可能。
ムチでの捕獲後飼育も可能。モンスターのフンなども取れ放題。
お供としても連れて行けるがムチ使いのみ。
調教したクック先生は攻撃しながらもこちらをチラ見して指示をまつ

そして9本の暴れムチで暴れまくりたい!!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:55:25 ID:hKE/cOLA
鞭か斧なら欲しいがレイピアはどう考えても対人装備だろ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:55:38 ID:j7vt8n1K
走りながら戦える武器が欲しいなー
ティガの周りをグルグル走りながら、ね…
鞭が慣性の法則を利用して走りながらでも戦えるなら
などという供述をしており未だ犯行理由は不明瞭
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:03:59 ID:Oos8LNKF
ボウガンにサブカートリッジが欲しい
オプションにすればいい感じだと思うけど…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:08:10 ID:hKE/cOLA
ヘビィボウガンにも竜撃砲つけちまえばいいのにな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:19:45 ID:PsXpD/0O
棍棒が欲しい、というより片手や双剣のように動ける打属性が欲しい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:22:11 ID:j7vt8n1K
ガンランスも火炎弾速射
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:42:28 ID:BVgDp0BV
ボウガンにちっこい剣つけようぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:43:05 ID:BVgDp0BV
sage忘れ市ね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:53:46 ID:rehzIPGY
小太刀作ってほしい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:15:30 ID:Xu8ZLgse
巨大なブーメランとかどうよ?

溜めてぶん投げる
投げた後は戻って来るまでその場で待つか拾いに走る
ガード可能武器
防具はガンナー系
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:51:53 ID:gkx6cSml
戟が欲しい。
片手並の手数と大剣並のリーチで
とか考えてたら太刀がある事を思いだした。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:58:56 ID:rehzIPGY
>>372
木に引っかかったらどうすんのさ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:09:32 ID:+rZO7cRm
投げ槍とかは?カプコン的に
あと、たいまつ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:28:45 ID:MQEs+ab7
攻撃を一回受けるだけで防具がはじけてパンツ一丁になるんですねわかります
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:34:35 ID:gkx6cSml
武器ばっか注目されてるが防具も見直す余地はあると思う
 
剣士用防具を重装備・軽装備と分け
機動・防御力・スキルの差別化。見た目も重・軽で異なる。
 
ガンナー用防具も同じく
対物理攻撃に特化したタイプと、咆哮等の対状態異常に特化したタイプにわける。
 
まぁ現実的にデータ量がハンパじゃなくなるなら無理だな…
378天使の堕天使ミカエル†刹那†:2008/07/07(月) 20:35:06 ID:Y2SMoQpa
私(神)は光球がよいと思います
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:45:02 ID:8TKn6Twa
>>374
周りに障害物がないところで遊んでください
>>378
明るくしてどうするんだね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:11:19 ID:QukgmHbp
>>377
リネージュというネトゲがあってだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:45:32 ID:8pyVO8dW
>>377
そんなんしてもみんな機動力特化かスキル特化防具しか使わないだろ

機動力特化>>スキル特化>>越えられない壁>>防御力特化(笑)
ってなるのは夏は暑くなるって事くらいに確実

防御力特化使うのは重装備好きな人かごり押しで被弾しまくる太刀厨くらいになる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:03:13 ID:Qi82DQFi
モーニングスターが使いたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:52:41 ID:PivZRYB2
だからパイルバンカーをだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:20:47 ID:TOLfLSHA
>>380
ドワ子ですね、わかります。
 
 
現状、装備のマンネリ化してるし良い案だと思うけどな。
G級とかいらないから装備のグラフィック増やして欲しい…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:08:48 ID:Lqjv/+Pg
鞭、およびモーニングスターを組み合わせて特殊な形状の武器がハンマーカテゴリに。
通常はハンマー並のでかいメイスの形をしている。
普通に殴ったりもできる。
Rボタンでコンボモーションに派生、柄の部分がばらけて鎖状になる。
R振り回す→△振り下ろし→R振り回す→○薙ぎ払い後逆回転→R振り回す→○△ムロフシホームラン
無限コンボ有り。
PT最凶厨武器。
振り回し中はスーパーアーマーだがダメージ受けて吹き飛ばされるとガラガラ・・カチャンと通常形態に戻る。

武器の名称は「重鞭」
ガルルガ素材での重鞭→ フレイル【仮】
ガルルガ頭の見た目にもインパクトある重鞭。
振り回すとコーコッコッコッ

パイルは対象に密着させて激針を射出する武器で人間が使うものじゃないと思う。
ロボットや重機に搭載するものだからな・・
勝手としてはガンスとかぶってるからガンスカテゴリにそれっぽい武器があれば、もしくは名前だけでも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:39:12 ID:qWI11kA0
いけーゴットマーン
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:58:46 ID:QAtNotQA
ヌンチャクを希望
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:03:46 ID:kdhCsTEX
>>372
それ俺も考えてたわ
俺としては剣士武器で、通常近接攻撃で片手剣のような使い方
ゲージで投げ攻撃使用可能
近接は弱く投げてなんぼって感じの武器
投げ方も3種類位、Rとの組み合わせで変わる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:35:40 ID:/jSk1Vzh
>>372
当然、キャラ名は祝融だよな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:36:34 ID:9OBuG5zK
オトモ笛。(犬笛みたいな)
いまの打撃と切断武器に加え、モンスターの着ぐるみを着せて攻撃させる。
移動しながら吹けるちっさい笛で命令して戦わせる。
1匹じゃきついので3匹くらい同時出撃可能。
もちろん着ぐるみは倒したモンスターの素材で作る。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:40:37 ID:66gWjlCN
格闘家は絶対出てくるはず。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:44:56 ID:fp7Zk4x6
ブーメランは誰もが妄想するな
俺は特に大剣並にでかい飛来骨的なものを妄想する

大剣のような斬りとガードが出来て、ガードから投擲が可能
溜めレベル(威力、ものによっては距離や飛翔速度上昇)と
武器ごとに投げ方があり、視点位置で投げる角度変更可能

投げ方は、通常のブーメラン投げ、身体の周りを旋回する投げ、
目の前で滞空する投げ、とか

すげー妄想だ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:55:08 ID:tIRywuaR
ブーメランといったら岸本精子
溜めて投げると威力が倍になるんですね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:46:40 ID:0EYMusDY
飛び道具の斬撃は円盤弾復活させりゃいいと思う。
そうすりゃボウガンが差別化できるし。

個人的には打撃武器がすくないから欲しいところ。
威力やスタン値は少ないが、リーチが長くて手数が多い打撃武器とか
機動は遅いが、ガードできる打撃武器あたり。
ランスだと基本斬撃になっちゃうし。

武器妄想って難しいな。
基本都合いいことばかり考える奴多いし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:29:47 ID:Lqjv/+Pg
うん。
ブーメランはとばしてる最中に吹き飛ばされたらどっかいっちゃうでしょ
小さいのはごまかせるけど本格カテゴリになるとモーションにケチがつきまくるよ。
ファンタシースターがどんだけ叩かれたかw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:32:49 ID:g+QPlUgS
盾のない槍がほしい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:28:07 ID:rMCwXBHK
ガード出来る打撃武器…
でかい盾がいいなビィトみたいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:31:07 ID:CoRF03PY
ナギナタが良いな
柄の長い片手剣っぽいの
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:36:56 ID:zKs5bdNH
ポールウェポン的な武器のレス多いな。切り、突き、叩き、薙ぐ。
格好いいけど狩猟に向くかというとどうかね。なるべく単純な方がモンハン向きだと思うんだよな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:54:00 ID:tIRywuaR
手榴弾とツインランサーが欲しいな

弾を打ち出せる盾も欲しい
ギャンのシールドみたいな

あとはあえて斬れないように鋭く研がない分
高度と重量をかなり増加させて
斬るより破壊を目的とした玄人好みの扱いにくすぎる刀がほしいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:07:55 ID:JwpE55p+
ナギナタいいなぁって思った
片手剣やハンマーみたいに派生強化可能で、ボウガンの強化みたいに、シールドor軽量化も可能にしていいと思う。
シールド着けたらRでシールド、軽量化したらRで太刀みたいに切れるとか。

先の部分で切る、束の部分で殴る、と、切断、打撃の二つができる。

どうかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:09:49 ID:PivZRYB2
なんか凄い既視感があると思ったら斬か
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:19:36 ID:uf8Wc+SZ
>>314
>・狩猟注射器
それいい。 普通にガンスのネタ武器で欲しい。
回復系スキルばかりのナース服防具も追加。
つかガンス初のネタ武器でなぜトウモロコシをモチーフにしたのかがマジでわからない。
モーション・性質どこをとっても繋がらないんだが・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:25:29 ID:2vL7C+WB
>>398>>401
大鬼薙刀【羅刹】「………。」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:30:54 ID:sLepNVaO
ナックル、トンファー系打撃武器とボマー(投げたり時限設置したり)は出そうだよな。
あと新モーションが欲しい。太刀は腰で抜刀状態から
居合か示現(漢字忘れた)に派生、居合はじりじりしか動けないけど一閃
使えるとか示現はスタミナ消費しながら走り溜めができて…ってハンマーかw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:37:34 ID:7ATvndP9
まぁ無難に次は斧だろうな。

ガンランスあるぐらいだからガンブレードもきそうだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:42:39 ID:0EYMusDY
>>406
だがガードできちまったら、ガンスとなんら変わんないぞ。
むしろ機動力的にガンスが要らない子になっちまうw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:44:24 ID:zKs5bdNH
>>405
全くでそうもないものをでそうと言い切る君に脱帽
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:16:46 ID:OZtAFLNm
私男だけど、ガンブレード実装したらカプコンに抱かれてもいい
盾など捨ててしまえ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:32:37 ID:zIbyrUgI
普通にガンハンマが新武器になって「ややこしいことすんなヴォケ」って言われてそう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:40:44 ID:n0GCjnO+
>>392
黒鷹旋!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:57:59 ID:0R3yHtqS
どうせ次はメイスか斧だろ
鈍器少ないからメイスか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:07:28 ID:3BF38sZ+
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:11:55 ID:t8piCbS4
アラゴルンが使ってるみたいな剣が欲しい
太刀と大剣の中間ぐらいの
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:18:00 ID:6XwCfC+u
破壊の鉄球的なものが来たらハンマーから乗り換えるわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:24:30 ID:Drjwdydp
>>414
むしろ太刀と片手の中間が欲しい
バスタードソード的なヤツ
盾をしまって両手持ちで攻撃力↑モーション変更と従来の使い方を随時切り換え
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:24:37 ID:EU5Ced+f
移動型のバリスタは?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:27:20 ID:CePZmu7h
マタタビ玉、とかどうよ?
ガンナーや打撃武器使ってるけど尻尾切りたい、部位破壊したいって時に、破壊したい部位になげるとオトモまっしぐらで破壊に行くとか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:29:51 ID:+PQ8T8X8
ヌンチャクとかあったら面白そう
コンポの中に蹴りを織り交ぜて∞コンポとか
足にヌンチャク絡ませて転ばす。
鎌ヌンチャクは切断系、ノーマルは打撃
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:42:07 ID:j30yFMr+
ヌンチャクに蹴りって中国マフィアでも懲らしめるつもりか
コンポって何だね

>>418
撃ったら煙が出てきて周辺の(エリチェンするまで)ぬこが骨抜きになるとか
ぬこ版毒煙玉みたいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:51:41 ID:J5k8Vk4y
むしろ素手で戦えよ

ミスター鈴木ックスのスーパーカンフーアクション
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:28:58 ID:HeQDsCIE
>>418
そのアイデアは優秀すぎるから採用だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:47:55 ID:jykyOxdT
>>421
つ「挑発」「SELECT」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:49:35 ID:4psRVEhV
ナックル欲しいな
△でアクションの挑発、○でセレクトのキック、それぞれ武器に左右されず固定で2ダメ
他の武器の時やるよりモーションが短く、回避派生も可
武器出しの概念が無くて常時納刀扱い→アイテム使用やダッシュ可
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:58:20 ID:jykyOxdT
このスレ見てて思ったが
武器を提案しあうのはいいが
巨大な敵と戦うという前提を忘れてないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:06:21 ID:oab5fCxo
作る楽しみもモンハンだから、見た目がハッキリ区別できなきゃな。あまりにも小型の武器は無理だろ。
鞭やブーメランを作るとしたら、想像している以上にデカい物になるだろう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:26:04 ID:+opCewMa
ガードのできる打撃武器をまず作るべきだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:44:40 ID:zKs5bdNH
>>427
ランスはお嫌いですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 06:39:14 ID:b/0kWt6e
阿呆な提案が多過ぎる
なぜに太刀があのサイズになったか考えろよ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:36:46 ID:78xUMa7J
ガノトトスを釣り上げる腕力なら
グラビモスの装甲すら素手で粉砕可能だろう

――素手もといナックル――
一撃のダメージは低いが、モンスター転倒時に
投げ技でゲーム中最大のダメージを期待出来る
雑魚なら転倒させずに投げられて敵にぶつける事も出来る

レイアの尻尾をもってジャイアントスイング
なんてのを見たい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:58:53 ID:+GNNVZx2
ガノスは釣られてるんじゃないよ
飛び出してくれてるんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:01:58 ID:aEJXp8Cj
戦車出せ、戦車。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:59:13 ID:QprT6BHp
>>428
youはランスが打撃属性だけとでもお思いか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:50:33 ID:iCQrIY2H
>>432
狩りはともかく
街や砦防衛戦とかではすげぇ欲しいかも

移動視点はハンター操作と変わらない
大砲が撃てる
大破して爆発すると大樽G三個分のダメ


ラオに踏み潰される戦車とかみたい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:53:40 ID:+Qty0QJx
>>432ネコタクを自由に動かせたらいいな。
上でボウガンぶっ放せば立派な戦車だ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:14:25 ID:MzZXzZMn
>>433
切断もついていてお得じゃないですか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:48:42 ID:dasJBM+v
持ち運び出来る打ち切り大砲が欲しい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:31:45 ID:qTPzJfa2
>>428
>>436
427と433の言いたい事は打撃属性だけのガードできる武器がないってことだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:37:51 ID:NA6M50MO
マジメな話、武器種ごとに斬・打の特性分けるんじゃなくて
武器ごとに斬・打の特性つけてステータス表示すればいいんじゃないの。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:41:40 ID:tZhn81zp
>>439
それはひょっとしてギャ(ry
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:28:06 ID:WzdGR+uw
気絶値と切断属性付いたハンマーが至高の武器になるんですね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:52:43 ID:mbRHvn7S
打撃属性武器のみスタンが乗るとかにすればいいんじゃね?

打撃双剣最強伝説ですねわかります
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:26:54 ID:bYml0PL/
切れ味が黄色以下になった斧系大剣は打撃属性
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:18:00 ID:XckWHuaN
>>442
・・・。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:13:09 ID:yREIv4Vz
とりあえず風邪属性をだな・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:31:11 ID:Z+aXM5Os
>>445
ウイルスでもばらまくのかwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:37:39 ID:N24xQOcU
射ると音爆効果付きの矢、閃光付きの矢のビンを
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:06:49 ID:WzdGR+uw
おんみょう弾を食らえっ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:17:29 ID:rGxEc7oU
うおっまぶしっ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:45:07 ID:2I9J6Z2L
>>447
まずはボウガンの特殊弾じゃないか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:07:00 ID:oc8y4x+X
>>1
馬鹿
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:33:47 ID:FOBskp9C
とりあえず思いつくのは

片手剣派生 →メイス(打撃、盾有り)
大剣派生  →鎌(斬撃、密着ではなくある程度離れないと攻撃がヒットしない)
ハンマー派生→斧(斬撃+打撃(70%補正))

他には狩猟笛みたいな支援効果のある派生武器をランスとか弓の派生で作れればな

武器を無駄に増やしても意味ないけど妄想はふくらむなー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:59:14 ID:y7m0qHIA
いっそのことMHQ(モンスターハンタークエスト)とかで
剣と魔法の世界にして一作つくってしまうのもありか?

モンスターもドラゴンゾンビとかサイクロプスとかにしちまってさ
ゲストでドルアーガとかドラキュラだしたら盛り上がるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:03:01 ID:NQrcS4f2
それなら素直にみんなFFするだろ…

世界観ぶち壊しじゃん…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:31:54 ID:XpT+Xjnn
>>454
雑魚とレウスが一緒になってハンター襲ってくる世界ですもの
生態系(笑)とか自然(笑)とかいわれてるゲームですもの
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:49:18 ID:y7m0qHIA
>>454
今更武器増やしてもたいして変わらないだろうし、
モンスターも既存のものとそれほど違うタイプができるとは思えない
無理やりつくってもKOEI商法に準ずるゲームが量産されるだけだ

…あー、だから、MH3はWiiなのかな
ゲーム内容はまったくかえずに操作性を全くかえてしまう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:56:21 ID:lLUkHPD7
ゆとりはスタイリッシュ(笑)なアクションゲームでもやってろよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:46:26 ID:ehpbhgDK
>>453
そんな君には真島モンハンがオススメだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 06:04:18 ID:+zmtATUR
風属性(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:33:18 ID:t7pl9+5b
>>455それは世界観じゃなくてゲームの仕様だろ
世界観でもおかしいのあるけどな。古龍とか
それでも超えちゃならない一線があるんだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:33:05 ID:YtBEcqvj
確かに元からファンタジーだけどさ
巨大モンスターを素手とか鞭とかトンファーで殴り殺したり
エターナルフォースブリザード:相手は死ぬ。とか言って全部吹き飛ばしたり
そんなんされると萎えるよね

いくらハンターが薬飲むだけで傷が一気に回復する再生力持ってたり
高い場所から落ちても無傷な64マリオ以上に強靱な足腰持ってても
さすがに限度がある
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:53:44 ID:+zmtATUR
でもEDFのジェノサイド砲みたいなお祭り武器はちょっと欲しいかなw
条件が全武器コンプとか、もちろんオフ専用
463名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 21:25:53 ID:t2Wdx+Cf
狩りっぽくするなら武器は投げ槍じゃない?
 
近接出来る。
溜めがある。距離が伸びて、威力が上がる
 
今更 世界観なんていいかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:25:43 ID:c67bgupG
いや説得力が無いってだけだろ
鞭やトンファーでレウスが沈むとか言われても納得できん
細身の槍やレイピアも同様
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:05:26 ID:FycQ5J9E
出てきた武器の結構な割合が大型モンス相手に出来なさそうだ……。
チャクラムはブーメランパワーアップバージョン的な感じ、鞭は出てきたアイテム効果はいいと思うけど。
素手で(篭手とかナックル付けてても)レウスとかティガに勝てるわけがない。
だってハンターの武器なしの力を考えたら、もっそい頼りない。

……所で、どこかの画像で見たドラゴン殺しが実装されたらいいな。もち龍属性で。
鎧もガッツの狂戦士鎧(効果はなくていい)でなりきりガッツだw
一度見せたんなら期待させた分、やって欲しいね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:06:12 ID:FycQ5J9E
sage忘れた……ショックorz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:50:31 ID:FtE1UusM
マントやフーデッドローブなどの外套系防具が欲しい。

武器は既出だけど大剣と片手剣の間の両手持ち高機動の剣が欲しいな。
ライトセイバー的なものが出たら文句ない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:55:35 ID:eFUydJLm
大型ブーメラン
△:押しっぱで溜める。離すと投げる。ためる量で飛距離が変わる。
○:2段斬り(弓の近接みたいな)
△+○:ジャンプ斬り(片手剣みたいな)
R:狙い

行きと戻りに判定がある。
基本的に貫通。
弾かれると取りに行かないといけない。
ため時間によって飛距離が変わる(威力は変わらないが、クリティカル距離は常に8割ぐらいの所)
遠くに飛ばす時は回る。
返って来たのを取る時、大きな反動がある。距離が遠いほど反動が大きい。
戻る時はスーパーホーミングで障害物を突き抜けて必ず戻ってくる。上手く移動して戻りも狙うのがテク。
遠距離と近距離の中間的位置づけ。
移動は走り。防具はガンナー。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:45:44 ID:3lZjFIj4
>>468
当たった場合→落ちた所に取りにいく
外れた場合→戻ってきたブーメランをキャッチしようとして骨折

この武器怖いんだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 03:24:40 ID:wEF6Mb4W
>>468
もっと煮詰めればあり得なくも無いね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 03:57:49 ID:vpKMywqJ
いつになったらロックマンとコラボするんだ?
それとももうコラボしたのか?
あと、ロックマンZXの次回作はいつですか?
ジョジョの奇妙な冒険〜未来への遺産〜のPSPへ移植はまだですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:41:18 ID:C9bWEH0n
機竜ワイリードラゴン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:48:39 ID:g8I/af4y
もう出てるかもしれないけどナイフはどうですか?
投げナイフを指の間に挟み、動きは双剣似。△の動きは双剣、○で弓の拡散みたいに投げて、Rは溜められて、溜めないと威力弱の拡散、溜めたら威力強の貫通とか ナイフは無限で
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:56:57 ID:rKqPgWhe
新しい武器はどうでもいいから、ボウガンのぶん殴りを何とかして下さい。

オプションでLB・サイレンサー・PB・SDの他に

ライト:銃剣(矢切りと同程度)
ヘビィ:グレネード
要弾持込、1発撃って弾があれば勝手にリロード、反動最小、リロード早い
着弾と同時に爆発、弓と同じような弾道、スコープモードでの使用不可
自動装填不可

・軽快に動き回って雑魚掃除も出来るライト
・隙も増えるがさらに攻撃力upのヘビィ

みたいな感じで。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:10:36 ID:OfhmjGST
下位でドンドルマの大老殿に上がろうとすると「ヘェアッ!」とか言って止めて来るギルドナイトのランスめちゃめちゃでかくて長いもんな…
あれ実際にあったら象も復活に殺れそうだ
476:2008/07/15(火) 09:18:31 ID:K55Pa8KX
っていうかガンランスと笛がMHのイメージを激しく損なってる気がする。。
古龍種もなかった事にしたいくらい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:33:31 ID:kB0fTyIx
陸上競技の砲丸投げ、円盤投げ、槍投げを武器にすればいいよ。隙はでかいけど。
ボウガンみたいに弾は何種類か持っていける。
砲丸→打撃
円盤→斬
槍→属性特化

回復槍とか刺さりたくないけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:28:17 ID:5nC/s2rz
まぁ実現しそうなのはメイスぐらいじゃね?片手剣の打撃武器verって感覚になるだろうし。
盾付きの小型ハンマーみたいな扱いでやると初心者の導入武器になりそう。
片手剣で尻尾切断するか、メイスで気絶させるか〜みたいな。

個人的には弾かれることが一切ない鞭とか作ってほしいかな。
火力は片手剣並、属性値が高い武器多めにしてビシビシ打ちたいね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:09:07 ID:HDTZn/Bt
ナックル使えるようにならないかな
ROの阿修羅みたいな感じのやつやりたいわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:30:26 ID:LPd7SXvY
片手メイスとかの軽そうな武器じゃスタンは出来ないだろ…

単に斬じゃなく打の肉質が適用されるだけでも十分
481.:2008/07/15(火) 11:36:27 ID:K55Pa8KX
>>479
飛龍相手にナックルはガンスや笛どこじゃないw
せめて爪にしようぜ。

って双剣と何が違うんだって話だよな。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:09:45 ID:i6Uih2NR
コールドスプレー
使うとガンランスの竜撃砲の冷却時間を0にする。
持ち込み3個まで。

ってアイテムは違うかw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:15:53 ID:PVFDOyXb
薙刀なら出てもおかしくないはず
機動性のある両手槍みたいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:28:04 ID:wEF6Mb4W
>>479
他ゲームいけカス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:43:43 ID:OqvoByfg
せめて超重量でぶったたけないと話にならないよな

大砲か砲丸投げは面白そう
ヘビイなくしちゃえよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:54:00 ID:j7Q6+Did
アイテムでロープとかは?
逃げようとした飛竜の足に引っ掛けて落としたり…



モスに結んで散歩したり\(^p^)/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:55:38 ID:RAXATGBJ
新武器「シールドキャノン」

巨大な盾から二本の砲台が突き出た形。

各々別の弾を装填出来る。

ガ性はランスを越えるが武器だし状態では移動が出来ない。(スタミナ回復しない)

竜撃砲よりも強力なメガ粒子砲が発射可能。(大タルG6個〜10個分)
また、移動出来ない為R長押しによる簡易照準(?)は使えない。

操作
R+△→左砲装填
R+○→右砲装填
R+△+○→メガ粒子砲装填準備(約1分)→装填(約1分)

△→左砲発射
○→右砲発射
△+○→メガ粒子砲発射(発射後冷却に3分)

また、左砲発射中でも右砲を発射出来る、
よって、速射に対応した弾であれば左右装填→△○△○・・・と、押すことで もぅすんごい火力が実現。

これなら飛竜も狩れるはず。(PTプレイ推奨)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:02:29 ID:HXsZdKGU
>>487
飛竜の行動ルートを読んで煙玉で隠して運用すればなんとか…
それでもせめて武器とプレイヤーを分離出来ないと厳しいだろうな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:21:57 ID:D4iYQ3xN
双剣のモーション流用して双盾
鬼人化の代わりにガード

というか手数の多い打撃武器が欲しい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:57:34 ID:GcEvb8fD
だったらヌンチャクだろ
双剣のモーション流用で
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:31:51 ID:l6JLjIR0
手数多い打撃は難しいだろ
刃物と違って鈍器だとあんまり軽いと全部弾かれるだろうし
ヌンチャクなんかでモンスターの甲殻を叩き潰せるとは思えないし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:52:25 ID:Oi318W+n
如何にも殺傷力のなさそうな武器ばかり上がっるな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:53:00 ID:Oi318W+n
如何にも殺傷力のなさそうな武器ばかり挙がってるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:13:51 ID:zEc6rXWx
>>486
武器で狩猟鞭とかは?
△で縦打ち
○で横薙ぎ
△+○で回転打ち
敵にヒットしたのと同時にRで敵に巻き付け動きを止める、もう一回Rで解除
小型の敵の場合は押しっぱのまま△、○、△+○で敵を縛りつけたまま、他の敵に攻撃可能、その際途中で解除して投げ飛ばしも可能(当たると小タルG位の固定ダメが双方に)
大型の場合は△、○で締め付けられる
その際は固定ダメ(小タル位の)+固定属性ダメ(もしくは4回に1回属性ダメ発動とか)
で首に巻き付ければスタン値も溜る
但し、欲張り過ぎると敵に振り落とされてこっちにダメが
タイムリミットは5秒くらい(但し巻き付け時からスタミナ消費、赤ゲージになると問答無用で吹っ飛ばされる)
攻撃属性は打と斬の2種類(刃が付いているのは斬、それ以外は打)
なので尻尾巻き付けで尻尾切りも可能

問題としては、PTプレイに向くのか向かないのかよく分からん(巻き付けはまんまサポートだけど、通常攻撃の範囲が太刀より長くなる事受けあいなので太刀以上に邪魔になる)
ラオ、シェン、ヤマツカミ、アカム、ウカム、辺りはどうすりゃいいんだ…ってとこか…(あそこら辺巻き付けても簡単に振りほどきそうだ…叩き付ける小型モンスターも居ないし)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:20:48 ID:cegVUF/D
ブレスを吐けなくする辛子玉
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:32:54 ID:G0hfxbwt
新武器じゃないけど、モンスターをおびき出す狼煙みたいな物を追加してほしいな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:36:08 ID:UrY/Tmax
でっかい輪ゴムみたいなの
打撃属性で
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:05:00 ID:sgk8aYiS
ナックル、鞭、トンファー、ヌンチャク


ドスファンゴも倒せなさそうな武器はいい加減自重しろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:15:51 ID:6pYbe1ZY
やっぱ、吹き矢だな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:30:07 ID:koLCF+e/
すでに今あるモーション、スキルで出来るのといったら爆弾投擲だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:42:02 ID:atWx8IWJ
太刀はいらんよね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:51:07 ID:fM9LVlai
二丁拳銃みたいなのがほしいな。
双属性が撃てるけど、威力は弱めでリロード遅めくらいのバランスで
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:35:19 ID:Hd5aoySJ
>>497
それ実用化されたら、

ハンマー…ムロフシ
狩猟笛…かりぴー
ゴム…ダチョウ倶楽部

になるなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:41:30 ID:UrY/Tmax
軽い打撃武器なら…鉄パイプ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:40:07 ID:lIjAyotP
武器じゃないけど、アイテムで投げ縄的なものは?
飛行中の飛竜目掛けて投げて引っ掛ける。
んで、蛇なら小さいから力ずくで引き落とせる。大型飛竜はエリアチェンジについて行ける。
ただホバリングの時とかだとどうしようって感じだけど。
あと、麻酔吹き矢とかいいんじゃない? 持込一発だけど、睡眠蓄積がやたら高いとか。
漆原装備がいいなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:55:08 ID:9iPNF12V
鞭は良いと思うな

デザイン的にもモーニングスター型とか鎖鎌型とか色々つくれそうだし

射程は長い、攻撃力は低い、モンスターのヘイトをあげやすい
仲間を巻き込みやすい

というすばらしい武器になるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:18:12 ID:akxVNVSK
MHGの頃の妄想スレじゃ弓の話が出るたび
弓矢で飛竜が倒せるかボケって叩かれてたんだぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:33:50 ID:PseYeqrz
新武器というより、男性専用武器と女性専用武器を作ってほしいな。
そうすれば、セカンドキャラを作る際の楽しみが増える。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:55:19 ID:GNWMoT6I
武器というか、爆弾のスペシャリストみたいなのがあれば良いな
機雷とか散弾する爆弾を即興で作るようなやつ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:25:37 ID:zEc6rXWx
>>498
ナックル、ヌンチャク、トンファーはまだしも鞭は殺傷力高いだろ
金属製なら普通に切れるし

変にリアル思考だけど、既にグラビの甲殻が弓矢程度で貫通するファンタジー世界ですぜ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:35:50 ID:Oi318W+n
>>510
フレイルならともかくそれ以外の鞭に実用的な殺傷力はない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:58:44 ID:sgk8aYiS
>>507
実際の狩りや戦争に運用出来そうかが問題だと思うんだ
鞭やトンファーなんて酔狂としか思えない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:22:48 ID:C9k+mkkg
おまえら、答えはもう出てるだろ。
 
盾なし軽槍 が正解。 
 
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:33:25 ID:+wgDaDH8
"べん"と"むち"って紛らわしいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:51:06 ID:l3c0nX8t
殺傷能力どうこうはゲームだから別に問題ないと思う
ただ鞭は見た目の問題があると思うんだ
でっかくしないと強化しても変化がわかりにくいしでっかくすると鞭っぽくなくなるからな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:58:44 ID:sgk8aYiS
>>515
殺傷力が無い→見た目も弱そう→他の武器より実感が湧かない→ゲームとしてつまらない

こういう話だ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:24:40 ID:ptH0/7Aw
だからパイルバンカーをだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:55:06 ID:PYanhn1q
武器の殺傷力なんてどうでもよくないか?トトスを釣り上げる程の怪力ハンターだし
使って壊れない強度がありそうな武器ならなんでもありな希ガス
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:38:49 ID:QQOK7fbH
>>518
挑発というモーションが有ってだな
520.:2008/07/16(水) 06:24:23 ID:kIC0A5e+
殺傷力と粗野やファンタジー感を満たすならガンダムハンマーしかないな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:32:50 ID:KfWX5J42
むしろガンダム出せよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:53:47 ID:oHPzm88X
ビームライフル→レウスは蒸発しました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:09:29 ID:PpZoUvIJ
火炎放射機









んで剥ぎ取り素材がすべてこんがり肉になる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:07:17 ID:6pRJB7Yl
ガンハンマ
△ 縦(打撃時に弾が装填されてれば消費して追加ダメ)
○ 横(同上)
R 溜め
R+○ リロード
R+△+○ 竜撃的なの

とか手抜きしそう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:03:17 ID:oHPzm88X
このスレに出た殺傷力不足の武器達をなんとか使える用に考えた結果

鞭→禁鞭
一歩も動かないでモンスターを殲滅出来ます

トンファー→ガンズ・トンファー
殴ってもダメージ入らないので撃ちまくってくださいね^^

ナックル→手を改造して金属製ドリルにするしか無いよね
そんなんするくらいなら普通にドリルが出るだろうが

ヌンチャク→大剣みたいにデカくして振り回すくらいだが…
それはもはやヌンチャクじゃない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:57:12 ID:PYanhn1q
>>519
挑発程度で1ダメでるんだから本気で殴れば20位はでるだろ
そう考えれば本気でキックすれば40、村クック先生の体力は640
武器に頼る必要はなさそうだし殺傷力は求めなくてもいいじゃない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:18:35 ID:nTPWGb+S
>>526
多分本気で殴る蹴るしたらハンターの手足の方がどうにかなるぜ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:20:53 ID:OSKCiexI
>>526
キックは既に実装されてるわけだが

というか本気で殴れば20の固定ダメとかどんだけだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:46:14 ID:OIlnGWSc
>>528
>>526の言うキックは「本気」のキックであって今の軽いキックの事ではないかと
まあ、トトス釣れる力があるわけだしそのくらいはダメ出せるのかも
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:11:25 ID:OSKCiexI
>>529
小タル爆弾に謝れ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:53:32 ID:jGy7l4x+
トトスさんは自分から飛び出してるんだと何度言えば…
そんな腕力有ったら崖登るのにあんな時間掛けるわけないだろ
大剣なんて片手剣みたいに振り回せるわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:51:46 ID:OnM4jmRP
トトスさんはあの走り方といい、関西のノリだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:07:44 ID:Jo3Gh66h
新武器よりも、各モンスの技を使える武器が欲しい。
キリンランスで突進したら落雷発生とか、クシャル武器でガードすると風鎧発生とか、
ラオガンスで竜撃砲撃つと咆哮【大】とか、グラビボウガンで火炎弾撃つとグラビームとか、
バルカン双剣で鬼人化すると硬化&乱舞中にメテオ発生とか、ルーツ大剣一振りするとレッドサンダー発生とか、


無理だろうけどなー。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:34:17 ID:cdtMAcoS
風属性(笑)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:44:40 ID:aRBIMCu3
ナックルで通常時はウンコレベルの威力
双剣の鬼人化みたいな感じで巨大化すればよくね?
全部でっかくなるとおかしくなるから手だけ
ここまで書いてこれワンピースだなと思った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:21:41 ID:kuYvw+d9
>>534
でも風属性を出してくれれば、火との双属性でアグニ&ルドラが可能になるな
前々からクシャが氷ってのはおかしいと思ってたんで、風属性は賛成
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:44:02 ID:l+cZ/m1q
大盾と剣という組み合わせを出して欲しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:03:08 ID:z70tAlwg
風とかもうファンタジーの世界だな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:06:27 ID:AWE2GWuA
モンハンはファンタジーの世界だと思ってました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:25:55 ID:l+cZ/m1q
火以外の属性が既に有り得ないから風もありじゃね
寧ろ光闇土も追加してターン制バトルにしたら良いんじゃないかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:53:58 ID:SoyYEkOT
糞ゲー確定
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:26:35 ID:qCJBz1/B
風属性の難点はわかりやすいエフェクトが思いつかない事、というか風で追加ダメとか物理ダメージにしかならない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:19:34 ID:yKeRclCO
>>536
真島モンハンでも読んでろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:50:36 ID:XZiRmCNn
風属性とか言うが風が効く奴いるの?
他の属性だってちょっと火が出て熱いとか
水が出て皮膚の温度がちょっと下がるとかその程度だと思ってたんだが

それが風になると微風が出るくらいで意味なさそう
剣振ったら剣先からちょっと離れた場所にいる小型モンスがよろけるとか
あってもそれくらいだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:11:45 ID:k6oRTKtb
柄の長いハンマー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:07:25 ID:fZopOQVb
>>536
ルドラは暴風神だから雷になるかも知れんよ。クシャを考慮しないなら。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:19:08 ID:HKsbpLqm
>>531
自分から飛び出してるとしても、普通だったら水中で暴れてる時に引きずり込まれてる罠
釣れた所から一歩も動かず、少なくとも一匹数トンはありそうなトトスが飛び出て来るまで竿を持ち続けてる時点で、
重くてもトンは無さそうな大剣を片手剣並に扱える腕力はありそうだがなぁ

>>544
あのエフェクトって漏れ出た力ってだけでそれ自体が力のメインじゃ無いんじゃね?
その理論だと水属性が一番の弱点って奴らの存在自体がおかしくなる(体が冷えてダメになってるなら、氷の方がダメ通るだろ、常考)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:44:55 ID:ZkZuryLf
レイピア?つまんねー

地味、尻尾切れない、ガード出来ない、耐久低そう、スタンできない



カスw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:45:38 ID:yKeRclCO
よくいるんだよね、スレタイと>>1だけ読んで今の流れも読めずに脊髄レスする奴って
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:01:44 ID:qCJBz1/B
>>547
砂山が水かけられたら崩れるみたいなもんだろ


大剣の扱い方については事実振り回されてるんだからしょうがない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:05:52 ID:TB6TKbOv
斧だろJK
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:11:56 ID:qyiKAwRp
ライトボウガンいらないから二丁拳銃
双剣みたいな感じで乱れ撃ちしまくるみたいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:20:14 ID:iP/lSMvK
>>552
それなんてディノクライシス?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:03:48 ID:ZRFKOQo5
なら、背中にブースター着けて飛べる仕様にしたら良いよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:04:21 ID:8LTTx9Ge
ていうか次作では機械双剣とガンハンマーが伏線張ってあるから確定な訳だが。それに加えて更に新たな武器なんているか?あんまり武器増やすとどうしても個々の武器への愛情が希薄になって嫌だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:07:28 ID:to7B60aU
片手剣に歯ブラシ
双剣にハリセン
大剣にマッチョ石像
太刀にデッキブラシ
ハンマーにピコピコハンマー
笛に赤ちゃんガラガラ
ランスに五寸釘と藁人形
ガンランスにパーティークラッカー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:10:32 ID:VKwJtmrD
風属性の貫通矢かっこよさそう使ってみたい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:17:59 ID:3FBN4hng
>>555
ガンブレードはまだですか<丶`∀´>?
でもガンハンマー採用されたらどんなモーションになるんだろな
つか武器の種類が増える分には別にいいんじゃないか?
武器の種類が多いのはモンハンの売りだし
どんな産廃武器が出来上がっても、楽しみ方が増えるのは良いことだよ
とりあえず頼むからガンランスは消さないでくれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:02:18 ID:qCJBz1/B
ガンハンマも機械鋸もガンランスとどう区別するかだな
というかハンマーや双剣に砲撃付けられても困るし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:09:43 ID:s4USJEjP
ガンカタ って既出?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:45:55 ID:SykdeQ37
特大ブーメランで
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:24:08 ID:xN41ZwYA
鎌だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:47:47 ID:FiXW1BUH
ズームパンチ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:51:05 ID:ds8IfGD6
大剣の大きさのチェーンソー
攻撃が貫通する
弾かれが無く敵の体に埋まって抜けなくなる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:49:20 ID:Ob1Wl+lF
大剣の大きさのチェーンソー
△→抜刀、溜めで回転数が上がる
敵に当たった所で大剣も止まりダメージを与え続ける
いつでも回避or納刀に派生可能
敵に当たらないと地面に刺さる、硬直は回転数に依存

抜刀状態○orR+○
横なぎ、溜めで回転数が上がる以下略

抜刀状態△○、R+△○
エンジンを入れる、即回避or納刀可能
一定時間回転数が上がる、抜刀の溜めが要らなくなる

連続攻撃は無い抜刀戦法なら大剣と変わらない
横なぎも抜刀できる足をちょんぎりたい時に使う
ガードは無い
尻尾と足と翼と首をちょんぎれる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:05:22 ID:EvNyFiD7
波紋疾走
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:09:59 ID:NRBTnX7e
>>563
>>566
ジョジョ乙


ここはクラッカーヴォレイだrうわ何sndやめr(ry
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:33:10 ID:6epGdLNs
>>567の身に一体何が起きたのか・・・www


この際シャボンランチャひぎゃぁぁぁぁ!放してぇぇぇ!らめぇぇぇ!(ビクッビクッ・・・)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:04:28 ID:vagLzCCZ
既存の盾付武器に回避盾導入してくれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:45:59 ID:rH1AekRt
鉄球
・スティックで黄金長方形に添う回転を発生させる事により威力が上がれば嬉しい
・自分の爪を回せるもんなら回してもよい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:06:32 ID:SAZr4vn3
敵の攻撃受け流せる盾は欲しいな
ガード中敵の攻撃が当たる瞬間に○押すと少しスタミナ消費して受け流せるとか
受け流し判定の長さは前転の無敵時間程度で

レウスのブレスすり抜けられる程度の奴が使えば厨武器になりそうだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:19:19 ID:gf7So68s
盾を武器として独立も面白いかもしれない
頭を殴ってスタン、投擲武器のようにも使えて切断属性とか
キャプテンアメリカみたいな感じで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:24:14 ID:NRBTnX7e
>>568
吹いたwwww

>>572
それなんてグーフィーww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:37:18 ID:CixAlIs8
>>572
俺は盾武器といえば冒険王ビィト
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:00:28 ID:QyXZzWse
何かのアニメに、盾をブーメラン代わりに投げてるのがあったなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:03:20 ID:yzItszAG
盾をブーメランっつったらラーハルトだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:48:49 ID:rH1AekRt
何のゲームか忘れたけどスパイクシールドってのがあったよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:53:17 ID:/if+l7KL
オデッセリアかガデュリン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:56:23 ID:dNvCBRmP
・騎乗槍
槍を片手にランポスかドスファンにまたがって行動
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:14:40 ID:IcpFU16e
盾投げと言えばマキシモだろJK。
あーいびりーぶ!とーまらないーぜ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:20:02 ID:WtoR/ien
機械大剣
従来の大剣の片側にブースターを取り付ける事により勢いを増し敵を叩き潰す


次々作くらいにはこんなのありそうで嫌だ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:41:34 ID:3Jxab0rM
>>581
それなんて斬鑑刀?やはり鞭よりチェーンソードだな。
ボタン操作で剣、鞭状態に変化可能
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:41:56 ID:abwuJZ9y
鞭は、出てくるとすると、モンスターの尻尾みたいな
ゴツいのになりそう。

両手で持って身体の反動を使って振り回す。
横振りがレウス等の尻尾回転みたいな感じで、
縦振りがナルガの尻尾ビターンなみたいな感じ。
しまう時は、ぐるぐる巻きにして背中にかつぐ。

PT戦で使うのは至難の業だな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:59:46 ID:Mn5PqRZR
鞭は味方を叩くのに使う物だと思うんだ
空の軌跡的に考えて
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:01:04 ID:O9jk0XPU
爆弾
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:36:11 ID:akSpIpON
>>583
発想が貧困
どうして劣化太刀的なのしか想像できないのか
もっと妄想力働かせんとイカンよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:04:47 ID:WtoR/ien
鞭は自分又はPT又はオトモを叩くと一定時間だけ体力マックススタミナ狂走化攻撃力防御力共に大幅にUP。
一定時間が経ち効果が切れると今度は強制的に無防備状態、通称賢者モードに入り一定時間だけUPしたステータスが大幅に下がり盾も使えなくなり動きも遅くなります。分かりません
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:08:17 ID:WOxPSb0h
>>586
583は鞭を否定するためにあえて迷惑仕様を出してるんだろ
鞭実装したらゲームメチャクチャになりますよーってな
もっと読解力を養わんとイカンよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:06:18 ID:8LRWed4t
片手系列 棍棒

大剣系列 斧

ランス系列 盾なし槍

ハンマー系列 鎖付き鉄球

ボウガン系列 巨大ブーメラン

ここら辺ならありえそう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:13:55 ID:IldMtVnk
逆刃刀とか

基本打撃で、刃と背を入れ替えることで斬属性の攻撃も出来る、みたいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:17:06 ID:Wh0Dv6oY
属性付きブーメランが欲しい。
592覇刀使いファイナル・ダーク・ブリザード:2008/07/22(火) 00:18:35 ID:RkAP2tPM
・太刀 暗黒ノ太刀【真】

 攻1300 闇属性500

・双刃 暗黒ノ双刃【氷帝】

 攻450 闇属性300 氷属性400

・ガンス 暗黒火山崩【努】
 
 攻700 火属性1000 拡散型

・弓 覇弓ファイナルダークブリザード

 攻400 闇属性600
593十字傷の男:2008/07/22(火) 00:24:33 ID:cCKN1iim
るろ剣好き?590よ...
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:36:57 ID:IldMtVnk
>>593
まぁるろ剣パクったんですけどねw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:46:21 ID:VoFvd6Zt
>>592
釣りだと分かっているけど書かずにはいられない

覇滅弓エターナルフォースブリザード
相手は死ぬ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:33:38 ID:yk30atZT
>>592
厨二すぐるwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:46:35 ID:6ONGpPcU
ダブルセイバー

FF9の盗賊刀とかクロノクロスのスワローとかみたいな感じの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:35:22 ID:EPAhkARN
・弓 覇弓エターナルブレイズ
永遠の炎で水樹奈々がヤバい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:42:02 ID:vbIzR0Qs
篭手をつけて拳の語り合いもありだと思うんだ
アリアリアリってラッシュとかできたらいやなんでもない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:45:05 ID:odN9dnqa
>>599
正直にDISCが欲しいと…いや、すまん、なんでもない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:28:37 ID:AQXFovio
仮面ライダー響鬼に出てきた音撃弦みたいなのがいい。
突き刺した瞬間にボタン連打して付加された属性を流し込む。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:46:26 ID:1aEkbS9W
アイルーの尻尾を掴んでブンブンとブン回したい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:58:41 ID:i7pIf8Tz
>>602
や、やめるニャ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:57:13 ID:VUSkmqZY
アイテムの種類や持ち込み数が増えるバックパックとか追加して欲しい

・サバイバルバックパック→ホットドリンク、クーラードリンク、クーラーミート、ホットミート、ピッケル、虫取網、各種釣り餌が入っている

・スタミナバックパック
→焼き肉、焼き魚、スタミナドリンコ、強走薬、スタミナドリンコ

・パワフルバックパック
→鬼人薬、硬化薬、他

・救急セット
→応急薬、他

・トラップバックパック
→各種罠

605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:12:29 ID:hjHEElF0
まぁ3はWiiだから確実にヌルゲーになるだろうし、罠持ち込みは増えるだろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:36:50 ID:Zg3YDlr3
PS3のリアルさでモンハンやりたかったなぁ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:21:44 ID:l0TsDJcW
PS3は買う気起きないという最大の弱点が
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:30:08 ID:QOVVXEkH
>>598
ようやく一つ決定しましたね!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:59:12 ID:QWHUz7be
据置はFで限界画質だろうからもうずっとPSPで良いよ
超P2Gとか出してくれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:36:24 ID:67Vg+N7V
PS3とPSPで名人向けのリアル指向の本編出してwiiで御新規誘致用のアクションゲーをそれぞれ出してくれればいいんだけどな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:27:53 ID:Ydkldls/
ハンマー投げまだー?
切れ味1.5減る
強い!
飛んだハンマーは拾いに行く
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:46:57 ID:VUSkmqZY
リアル指向・・・?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:58:45 ID:eN5a75GV
エターナルフォースブリザード
使えば相手は死ぬ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:01:40 ID:n659361O
リアルモンハン

崖から飛び降りる→下半身崩壊
防具装備する→スキル?なにそれ?防御が上がる代わりに鈍くなる
最大の敵→熊
武器→猟銃
おとも→犬
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:08:19 ID:/JB445CN
麻痺蓄積地120みたいな感じで

気絶蓄積
めまい蓄積 がついてる武器を追加

属性に土、風、光、闇などの追加  

それに伴い、モンスの攻撃属性も少し変えて欲しい

クシャのブレス、ドド亜種の岩投げとか土とか風属性にしか見えないぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:17:55 ID:qCgIH3tW
土と風属性(笑)はまだマシだが光闇とか中二かよw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:28:27 ID:/JB445CN
うん、そうだよ

モンハンやってる時点で全員そうじゃん?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:33:32 ID:qCgIH3tW
大体光とか闇とか出してどうすんだよ?
効きそうな敵がほとんどいないし、使い道がほとんど無いだろそんなもん。
バ開発の事だから追加しても光龍と闇龍一匹ずつとかだろうし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:40:00 ID:/JB445CN
キリン、ミラルーツ、ヤマツカミ
ディアブロス亜種、ナルガクルガ、グラビモス亜種などに弱点追加
(現状だと使用される武器が限られすぎ)

追加モンスターは開発するのに時間がかかりそうだから少なくてもいい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:49:57 ID:qCgIH3tW
おそらく上闇弱点、下光弱点なんだろうが。
キリンルーツナルガはまだ我慢できるにしても他は体が黒いだけとかじゃねぇかwヤマツに至っては意味不明
しかもディ亜もグラビアも追加したってどうせ氷以下、水以下だろうし。
光弱点にナズチやミラボレ入れるんならまだ納得できたよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:51:03 ID:SDAsBcia
むしろ属性減らしてくれ
龍属性とかいらないから削除してしまっても
古龍(笑)に別の属性の弱点属性入れてくれれば解決する話だし

あともう龍風圧とか要らん希ガス
あれ誰が喜ぶの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:52:22 ID:qCgIH3tW
>>621
ぼくのかんがえたさいきょおもんすたあ^^を作った開発
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:33:53 ID:n659361O
確かに龍風圧のうざさは異常
つーか古龍みんなうぜぇ
ミラ系とラオも体力多いだけでやっててつまらん
シェンも足来ない場所から撃ってれば作業だからいらね

開発はもっとディアとかナルガみたいな良モンスターを増やすべき
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:30:40 ID:yISnmi91
MH3はMH2の時代から遙かに進んだ時代の話にしてしまって
武器もモンスターも全て一新してしまうのも良いかもね

古龍もしっかりと系統化されてる時代で、武器もある程度進化させる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:34:32 ID:Mxt8yMAU
>>624
PHANTASY STAR PORTABLE でもどうぞ

近代兵器出たら確実にモンハンはモンハンではなくなる
626覇刀使いファイナル・ダーク・ブリザード:2008/07/24(木) 21:55:46 ID:ZyjtYaXM
弓 光弓・ユニオンシャイニング【光帝】
攻200 光属性650

太刀 大天使ノ幻刀【聖】
攻910 光属性1000

大剣 マリア・デストロイヤー
攻1300 光属性900

双剣 デビルズアンサンブル
攻150 光属性600 闇属性650

軽ボウ ゼウス・デバステイト
攻550 光球弾の速射可能

片手剣 ミカエルズパニッシュメント
攻300 光属性700
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:23:07 ID:qCgIH3tW
バ開発ならその片手は攻118属620っつー性能にするだろうな、哀鬼的な意味で
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:28:41 ID:SDAsBcia
>>625
何もそこまで進めんでも…

5年とか10年単位で進めてくれればいいんじゃないか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:50:37 ID:58rk4s2A
古龍系の体力の多さは無駄だよね
段階的に変身するなら飽きないからいいけどさ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:55:47 ID:5I53Q5gg
むしろインナーも防具みたいに素材集めて作りたい
そして女キャラを一日中眺めていたい
クックの耳素材のピッチリブラとか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:57:48 ID:Xu7C7+pX
>>629の案に賛成!

ん?ラージャン?ガラッと攻撃パターン変われば面白そうだよなー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:05:08 ID:e314PTMw
お前の目的は分かってる。




ナヅチ素材のスケスケ下着で♂キャラ憤死ですね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:25:46 ID:ZBDk2FXf
むしろ3は古龍が古くなかった時代の話にするとか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:53:45 ID:6bvuEcPN
SFCのゼルダの伝説に「フックショット」とかいう武器があった。
鎖付きの銛を撃ち出す様なアイテムだ。
用途は遠方の敵に撃ち込んだり、離れた壁や岩にフックを刺してそこまで移動したり
これを参考にだな、ヘビィみたいな重い射出装置を使って、
モンスターに銛を撃ち込み、
そのまま引き抜いてリロするもよし、
モンスの足元まで引っ張ってもらうもよしな武器はどうだろうか?
溜めで飛距離のばしたり、
撃ち込んだ銛に例えば雷属性なら電流ながす様な大技があるとか・・・

いやね、砦の撃龍槍やイカリハンマー系構えた時の鎖がジャラジャラ言う音が好きなんだよ。
あれをボウガンみたいな機械的な武器で聞けたらなぁ・・・ってだけなんだがね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:44:20 ID:940F/xXl
レスをまったく読まずにカキコ()笑
MH3てwiiだろ?レイピアの操作やりたくねえよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:29:37 ID:47hhoE5A
獣使いとかどうよ、最初はポポタンかランポス
捕獲回数で新しく獣を扱えるようになる、古龍や緊急系のボスは使えない。
ガノトトスの4次元アタックはラオート並の性能
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:33:52 ID:ow5mrsgP
ポポタンムシャムシャ食われて相手大回復ですねわかります
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:44:43 ID:dYdbyMrj
ランポスに反乱されて吹っ飛ばされる光景が目に浮かぶ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 05:21:34 ID:4eXgOZLb
FF11から使えそうなのパクっちまえよ開発
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:41:10 ID:o0u3E3Cm
マジカルステッキでどうだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:12:02 ID:XxjPlr7d
弓に回復ビンの追加でどうだ?
これで拡散弓の需要が増える
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:25:58 ID:YDTpcDs/
拡散は射程短いし一番仲間狙いにくいだろ
すぐ近くなら問題ないが中距離になると連射と貫通の方が当てやすい
遠距離ならぶれにくい貫通
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:41:21 ID:20Yr0Pcp
そもそもボウガンで回復弾を撃つと広域回復だぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:52:03 ID:86D8GzTg
レイピアには同意しかねるが、
ランスの亜種は欲しいな(ガンスはあるが・・・)
ガードを無くして、火力UPとか、移動速度UPとか、回避距離UPとか
ひたすら回避ランサー向けのランスが欲しい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:48:24 ID:MwLmoLqN
いっそガードをなくして、槍投げにしてみるとか
狩猟っぽさもあるし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:43:10 ID:6yqA9gRE
多いのは、重装騎兵みたいなランス、ガンスじゃなく槍みたいな戦国時代の槍使いみたいなのかな?
もしくは薙刀とか

次が斧とかアックス?

あとは金型棍棒?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:24:58 ID:o4iJjiva
ランスからガードを取ったら存在価値が…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:19:06 ID:U9u8KEp3
ロケットランス
ガンランスの砲撃機構を推進力に応用
攻撃と移動が一体になった瞬発力のあるショートダッシュ突き
連続噴射でドリフトできる
空だって飛べる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:30:58 ID:2NXxHOjr
サマーソルトキックや波動拳を駆使して
たまに爪を装備して金網上ったり
巻き込んで回転しながらパイルドライバーを放つ狩人
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:35:05 ID:ydQC08yn
wiiで双剣乱舞って不可能だろう!!!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:38:05 ID:VDG34RYR
>>648真っ赤な誓いいいいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:54:28 ID:kRcS77f0
バルログやウルヴァリンのかぎ爪の様な拳に直接付けるタイプの武器が欲しい。超近距離武器でガードは出来ないけど素早いみたいな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:18:08 ID:yAGVgQ3a
>>652
俺モンハンの世界で生まれて、かぎ爪で飛竜狩ってこいなんて言われたら全力で拒否する
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:17:23 ID:NbWcH7CP
新武器よりも新アクションを導入すべき。例えば片手と双剣ならジャンプを導入すれば夢の高台からのジャンプ串刺しが可能に…モンスによってはそのまま引っ付けて何回か刺せるとか失禁物だろ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:45:18 ID:P3Flhn9x
地味に毎回増えてる罠についても懲りずにやってくれカプコン。油を使った罠とか、液体系のがあれば、演出派手にいける。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:22:26 ID:sZCCUMa3
転び罠
使うと落とし穴展開時みたいにドロドロの液体が噴出する
これを踏んだモンスターは転倒状態になる
しかもドロドロの液体がくっついて通常の転倒よりも長い

調合
トラップツール×モンスターの汁
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:01:36 ID:mTpVCw4j
太刀があるんだから打刀も入れてくれ
背負う刀は好きじゃない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:23:29 ID:9O7L0Rjf
槍投げw
投げた槍が、モンスに刺さる レウス、ディアそのまま逃亡
ペイントボール?あっ忘れた
槍回収できず 
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:50:54 ID:7o9uc80P
罠専門職的な武器が欲しいな
狩猟笛がある訳だし

武器は巨大工具で、技が地形罠みたいな感じ
場所によってはバリスタのような巨大武器も作れる
作成時間があるので雑魚掃除とボスより先回りが大事

闘技場?塔頂上?そんなの知らんニャ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:51:55 ID:f6BrwNh7
リモコン式大タル爆弾Gが欲しいところ
あとは手榴弾だな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:16:44 ID:lv5rTCRk
鞭と2丁拳銃ヨロ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:21:17 ID:Lo91AxEc
ガンランスがあるんだから
ガンソードをはやく作れよな
採用しろよ
かぷんこさん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:53:14 ID:NjV7mgET
>658
○○○○スピアがっ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:04:26 ID:wvR2jiRG
両手剣
・片手剣と太刀の中間のリーチ
・ガード可能
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:12:14 ID:NjV7mgET
両手剣て…大剣との差別化が凄く難しくないか?
…というか、大剣が両手剣そのもののような気がするが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:12:50 ID:LmHndXZT
さすがにネタだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:59:17 ID:rLN4+gnC
男根。

3日に1度の顔射キャノンを当てると一撃。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:07:33 ID:NjV7mgET
レイアくらいにしか効かなさそうだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:33:51 ID:NbWcH7CP
ナナたんを忘れてもらっては困る
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:44:48 ID:RXfgMexu
いっそ全部に雌雄作れば
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:55:12 ID:qcSXM17s
フルフルの雌…だと…ゴクリ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:05:12 ID:LmHndXZT
ふたなりですねわかります
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:22:56 ID:c9eYxCYY
雌フルフルの口の中に雄フルフルの頭を入れるだけだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:16:54 ID:LV4STId6
両手剣あるとしたら
一発辺りの威力:片手<両手<太刀<大剣
機動性;大剣<太刀<両手=片手
攻撃速度:大剣<太刀<両手<片手

ってとこか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:20:29 ID:FkJK+zUv
太刀で十分じゃないかそれ、さらにネタ武器を増やされても困る
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:32:10 ID:GOAthWgi
武器も色々バリエーションが欲しいわけよ
今も充分多いんだけどね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:29:15 ID:0aaYK2Uo
モーションが狩猟笛みたいな投石布だしてけろ
鉱石をセットして殴るor投げる
投石は使うと鉱石を消費するが
鉱石の威力=値段の肉質無視でさ
アイテムでいいからさ、狩猟笛のモーション使い回して作ってよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:48:52 ID:UxZsL/BW
ズバリ銃刀が欲しいな
ガンブレードなるものは知らないが

というかボウガン系で普通狩りの猟銃とかだと一撃でし止めるものだと思うんだが、
何かそんな面白さがモンハンで出せないかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:59:38 ID:mvPJjTqR
新スキル、死んだフリとかは?

今のモンハンにそういう概念無いけどね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:06:12 ID:14vpzY7w
ヘビィは手筒大砲タイプを、もっと種類を増やして使えるようにして欲しい。
ヘビィだぜ?ヘビィ。
重火器を使いたいんだよ。
それなのにシャープな見た目とか、それ違うだろって。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:52:16 ID:T7GLlmc7
>>679
熊に死んだフリは危険
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:26:31 ID:wG+moVG2
新スキル
隠形法:未発覚状態になる速度上昇、発覚範囲減少、発覚速度減少
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:00:40 ID:ynyo+IIm
いろいろ良いとこばっか言ってるけどさ
癖のある武器ばっかじゃん?
訓練所どうすんの?廃人しか全クリアできなさそうなんだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:29:47 ID:Opjz7QVh
>>679
敵が来たら叫びながら前に飛び込んでウイルスゲージがあがるんですね。わかります。

モンハン作った人とバイオのアウトブレイク作った人同じだからいけるんじゃね?
まぁ知らないか。。。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:52:04 ID:WfF4GSE1
3に対して、何も情報が無い・・・。
ほんとに作ってんのかと思ってしまう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:42:29 ID:v53UXlmx
本屋で次回作の仕様書が売られてたぜ
オラ・・・なんとか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:54:34 ID:9T4itSuj
>>686
テラ風属性w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:27:09 ID:oWgSIDEt
個人的にスピアを登場させて欲しい

ネイティブスピアを元にランスを軽量化して生み出した、細身の槍。(鬼薙刀みたいな幅広の刃の付いた長柄武器は除く)
軽量化する事で機動性を高め、突きだけでなく薙ぎ払いや回転などの中距離からの広範囲攻撃が可能となった
ただしその分攻撃力と防御性能が犠牲となっている

でも、コレだと太刀の時と同じように厨が出そうな気がするんだよな・・・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:58:14 ID:StckCQI8
>688
槍って歴史が古いせいか、分類が多すぎてよく分からないんだが
スピアって表現で良いんかな。
スピア、ランス、ジャベリン、パイク…東洋の槍まで含めると凄い多い。

…まぁ、太刀とかだって本来の用法とは違ってるらしいし、別に良いか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:25:47 ID:p3NyVfGa
とりあえず19世紀までの武器なら世界観壊さなくて済みそう?

毒手なら攻撃力低くても毒が有るから飛竜狩れないって事はないよな。

つまりナックル、トンファー、鞭、ダガーや手裏剣とかの投擲系の武器とか
一見弱そうなものでも属性値を高めにして手数増やせば無問題。弓が良い例だ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:10:58 ID:xJszSp+T
ビームっぽいランスとか太刀が欲しいな
フルフル、キリン素材で電気を使ったやつでも
業炎袋とか使った炎っぽいのでもいいから
並の威力に高めの属性値で
練気が溜まったり突進する時には炎の色が変わったり
激昂ラージャンみたいに帯電したりとか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:13:41 ID:NpTjoSbG
斧・・・は無理か
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:40:35 ID:q8r1K4Kj
無双みたくぶんぶん振り回す槍みたいなのが欲しいな…

最初そういうの期待しつつモンハン買ったら絶対ランスにしよとか思ってたら案の定チクチク攻撃…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:27:23 ID:+tF3QCCW
レイピアよりフルーレだろ。
ひと突きする度に剣をクニャクニャさせないといけないが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:46:04 ID:miiJYoV5
斧鎌は形だけなら大剣太刀でもうあるからね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:14:47 ID:NKkhI2un
斧はハンマーにもね

新武器とは違うが大剣モーションで打撃属性とかハンマーモーションで斬撃属性は欲しいな……
ラー大剣とかどう見ても打撃だしw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:24:56 ID:YUipR1fg
ハンマーの片手版でメイスとか、と金獣棍を見て思った
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:42:06 ID:92+l5LCo
そういえば防御可能な打属性武器って今の所一つもないんだよな・・・・・(一応ランスは打属性ついてるらしいが)
リベットクラブ系の片手剣とかからそろそろ棍棒とか派生しても良い頃かもな。
ゲーム中では一応斬撃判定だが実際はほとんど打撃中心だろうし

あと出来るなら太刀から横への攻撃範囲に特化した大鎌とか派生してくれないかなぁ・・・・・
(そんでクラブカッターが空いた分にザザミ太刀の水斬を入れるとか)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:48:43 ID:600bOxZV
オリンピックイヤーを記念して柔道を実装するべき
レウスを一本背負いおいしいです(^q^)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:51:59 ID:t27j4BGa
ここ見てみるといいよ
なんだかんだで、現実的な武器はもう出尽くしたってのがよく分かる


ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%AD%A6%E5%99%A8&oldid=21196797
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:17:24 ID:lN0Hjblb
リアリティで考えたら今の武器でいらないのは太刀とガンスだな

太刀なんて弾かれたら折れるだろ

ガンスは遠距離攻撃も出来ないしガンスである理由がわからん
砲撃なんかよりまだボウガンの弾撃てるとかの方が実用的だろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:27:24 ID:XDV0ItQ8
>>699
マジレスすると、モンスター毎に投げられモーションを
作らないとならないので、開発が泣きそう。
703名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 15:24:15 ID:L2lZiE96
もう>>589でいいよ
 
俺てきには 鎖鎌も十分いけると思うが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:38:04 ID:YbjSZ3vu
>>589 に倣って可能性のありそうな物をまとめて見た

大剣派生:双刃剣(仮)
(神羅の双頭大蛇やDグレの神狂いみたいなやつ。正式名称が分からないためあえてこの名称で)
片手剣派生:棍棒
ハンマー派生:斧
ランス派生:スピア
双剣派生:クロー(一番可能性低い)
太刀派生:大鎌
ガンス派生:削岩機(ドリル)

ボウガン派生:カタパルト
(バリスタや大砲を改造した、大口径の弾を撃つ武器。一発撃つごとにリロード、着弾真での時間が長いなどのデメリットもあるが破壊力は絶大)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:25:05 ID:ilY0AqS1
>>704
何故注射器が無いのだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:35:57 ID:8iCHXCE6
>704
ハンマー派生で切断属性の斧ってのは良い案かも
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:43:39 ID:YbjSZ3vu
>>706
いや、斧は一応鈍器の類に含まれるらしいから斬打両属性の方が良いんじゃないかと思うんだが
双刃剣(仮)は未設定資料にも良く出てくるからアリなんじゃないか?と思うんだが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:54:58 ID:8iCHXCE6
双刃剣でググったらこんなん出て来た。
ttp://maybe.sakura.ne.jp/soft/maidken/img/p03021.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:55:45 ID:F4a7dB4q
ちょっと考えてみた
小大双剣
まあいったら片手剣と大剣を二つ持つだけ。当然盾なし
片手剣モード
ガードが出来ない。火力は片手剣より低い
大剣モード
大剣と変わらない。火力は大剣より低い。



睡眠爆殺がめんどくさいのでこんな武器があればいいなと思って…
710名無しさん@お腹へった。:2008/08/19(火) 13:30:33 ID:mbYMDffe
盾のある槍じゃなくて普通の戦国無双とかの槍がいいなぁ。
あと鎌とかいいね。刃に薬(ビンみたいなの)をつけたら鋭さを一層増すとか。

個人的に一番欲しいのはメリケン。叩けば叩くほど殴る速さが増すとか。
>>691
属性重視の近接武器か。いいなそれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:40:28 ID:rCXpRTby
双剣にトンファーとかどうかな?
打属性だけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:44:37 ID:e5SV/DNZ
とりあえず片手の打撃を出してくれよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:58:20 ID:HCB14qSZ
△パイルバンカー
△携行バリスタ
○ボウガン用銃剣
◎棍棒・斧・大鎌などのカテゴリ化
×ナックル・鉤爪
×鞭
△長柄槍
×大型ブーメラン
△双刃剣
×風属性

あくまで個人的予想
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:05:26 ID:xJwq3w12
片手派生にガンブレードよこせ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:24:38 ID:T7CnWzqL
猟銃
なんかもっと狩人らしい武器はないものか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:28:13 ID:5uwYnVbW
ライトランスみたいな盾無しで動き回れる太刀的なランスが欲しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:09:28 ID:l6rFdi4F
狩猟鞭w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:44:57 ID:wbRgKyF2
>710
槍というより矛とか薙刀って感じ?
立ち回り的には太刀っぽくなりそうな気がする。

あと匿名掲示板である2chで、メール欄にアドレス書くのは止めとけ。
アドレスの代わりに sage と入れる癖をつけておこうな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:54:23 ID:OLYSts5c
さすが夏
なんだか背中がかゆくなってきたぜ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:52:17 ID:YIJajntp
リーチ短くして太刀を腰に落ち着かせてくれ!

>>715
鎖鎌
飛ばせる双剣って感じかな?そのかわり無双は無理。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:11:23 ID:b4gd5Z5S
斬・打の他に刺属性を加える。一つの武器でもモーションによって別属性とする。
太刀>突きは刺属性、切りは斬属性に改良
新ジャンル ウォーハンマー>ピック部位で殴ると刺、ハンマー部位で殴ると打
新ジャンル スピア>突きは刺属性、振り回すと打属性
新ジャンル ハルバート>突きは刺属性、薙ぎ払いは斬属性
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:45:09 ID:RtZeOAMW
トンファー欲しいよトンファー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:23:35 ID:o3zT+sVT
ジャベリン(投げ槍)がいいな

通常投げで刺さる
溜め投げで貫く
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:43:43 ID:M79ZKOtd
ハンマーのモーションで斬撃属性のの斧と
盾が片手剣並みの強度でで移動速度と攻撃速度が上がっている
ランスのモーションのスピアがあればいい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:49:35 ID:lCvhsyOP
ラジアータみたいに攻撃モーションを自分で組み合わせたい
もちろん訓練所クリアする毎に新しいモーションが追加される^^
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:16:24 ID:g9P7iagu
ここまで

オーダーレイピア
ホーリーセーバー
ギルドナイトセーバー
マスターセーバー
双聖剣ギルドナイト

の話題無し
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:50:49 ID:n0idsZY3
もうゲートオブバビロンでいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:24:15 ID:EN9YzVxz
>>719

かゆうま?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:13:40 ID:mJUB/82x
投石車
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:58:25 ID:YplLaFP6
ハンマー+斬属性−ホームラン=斧
太刀−鬼神+心眼=打刀
で、平和になるんじゃね?

個人的にはランス−盾+溜め=パイルバンカーをplz
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:03:26 ID:n0idsZY3
カウンターヒットで壁まで吹き飛ばすんですね
わかります
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:43:05 ID:qh3OOIQ/
盾と斬属性の笛とかは?
強すぎるか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:04:04 ID:s+JnEBT5
もう皆モンスターを狩る気ないよね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:34:08 ID:V88NOdYo
ほとんど対人武器だよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:34:44 ID:Tc/SV0o8
ライトブーメラン:斬属性。片手風の斬り+投げつけ
ヘヴィブーメラン:打属性。ハンマー風の殴り+投げつけ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:24:58 ID:D9rzfgwO
>>730
モンハン世界の技術力でパイルバンカーなんて無理。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:08:10 ID:7Kt0WJv4
バズーカ(・ω・)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:09:11 ID:ITxGZmgq
>>736
ガンランス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:34:06 ID:7Kt0WJv4
スーパーバズーカ(゚Д゚)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:25:34 ID:HDdEUfxf
ごっついタイガーバズーカーじゃい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:58:05 ID:94WZsq4p
今までのシリーズは辺境の小さな島を舞台にしてるからなあ
大陸の技術なら全然余裕かもしれん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:31:45 ID:osz4kBZj
デカイ盾

打撃属性
モーションはハンマー
ランスのステップ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:59:51 ID:PAoEy+Xk
いいからロックマン装備を出せカプコン
ゼロとブルースもだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:31:00 ID:1g7pgLVG
>741
取扱説明書のガンランスの欄には
「根本からして設計限界を越えた武器」と書いてあるから
そもそもガンランス自体が結構限界ギリギリの設計なんだと思う
大陸の技術力でも結構キツいんじゃないか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:22:34 ID:LIcSFS9g
片手剣と双剣、大剣と太刀、ランスとガンス、ハンマーと笛、ライトとヘビー
だとするなら弓と?、なんだろうな……吹き矢?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:42:08 ID:lqDmcDLx
順当に考えるなら、小弓かな

見た目的には背負ってる段階でもう弓の形してて、構えるのが早い
1発1発溜め撃ちするんじゃなくて、片手剣や双剣みたいに連打コンボするタイプ

ただ、威力が悲しいぐらい低そうだな
納弓が早いのを生かして、アイテム駆使することになりそうだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:12:15 ID:3ZqFVd00
大きいヤットコみたいな武器

基本はぶんぶん振り回して打撃ダメージ、
ここぞというときに頭とか足とか尻尾とかきうきう挟んで、ひるませたり壊したり。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:22:59 ID:9ppmXdSu
ガンスを砲撃専用で肩にからう=バズーカwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:47:40 ID:el8Z3BjM
肩に担ぐんだったらせめてガンナー用の大口径の射出兵器をだな・・・

カタパルト

ボウガンの構造を簡略化して生み出した弓と対照に、バリスタや大砲などの砦に配備されている兵器を携帯用に改造して生み出した武器
その重量ゆえにボウガンのように構える事はできず、基本的に肩に担いで扱う
武器を構えている時は動けない、一発撃つごとに再装填しなくてはならない(しかも遅い)、着弾までタイムラグがあるなど癖があるが破壊力は絶大
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:01:14 ID:9ppmXdSu
俺はモンハン始める前ヘビィをバズーカだと思いこんでた(・Ω・)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:10:40 ID:zQ0iNfKz
ぶっちゃけアゲた方がカプコン見てくれるんじゃね?


嵐は増えるかも知れないが…くじけるな!!(^з^)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:35:44 ID:4t3gqWsu
携帯火炎放射機でランゴスタを焼き払いたい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:38:38 ID:RoEgJpY+
唐揚げ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:46:57 ID:0xdyhTvM
>>727

金ピカ乙
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:57:04 ID:DNs14tcR
普通に大斧とかじゃね?新武器ってかカテゴリで。
太刀好きなオレとしては、日本刀にしてほしいが。腰に鞘つけて納刀溜めで居合いとかほしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:13:14 ID:5VeyAF63
鞭がいいな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:15:49 ID:w9qbBFAo
んー、俺もナックル欲しいな
素手でモンスター倒すとか現実味ないけどそこは浪漫で

双剣の打撃属性みたいな感じで、頭が高い奴には対空攻撃としてサマーソルトとか昇竜拳みたいなとかとか
あと、サイドステップのみ“いなす”発動で回避2+回飛距離が発動 これは譲れない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:50:29 ID:/XHKD1LF
ロケットランチャーでぶっとばしたいw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:04:11 ID:DNs14tcR
>>757
そんなプレイヤー万歳なのでるわけないって
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:09:24 ID:/+0OobaG
ローキックとかで飛龍を転けさせたいな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:15:47 ID:Zikl+/LR
斬属性
攻守万能:片手剣
攻撃特化:大剣・太刀・双剣
守備型:ランス・ガンランス

打属性
攻守万能:狩猟笛
攻撃特化:ハンマー
守備型:ランス・ガンランス(?)


片手剣のサイズの打撃武器か双剣みたいなタイプの打撃武器をだな・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:29:11 ID:oJ2PYXIx
だから棍棒、もしくはメイスをだな
クラブ系とかどうみても棍棒なのに尻尾切れたりすんのはおかしいだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:31:06 ID:6wmKjSNA
防具も原種亜種、レウスレイアが混じった防具とかでてもらいたいな。
何が言いたいかと言うとつまり、ギザミ原種亜種が縦半分ずつで
キカイダーみたいな防具出して下さい。
後ブロス系みたいに胴部にモンスの顔がくる防具たくさん出して下さい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:37:09 ID:gp82BIuq
>>761
つバールのようなもの
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:41:40 ID:f2Z6l2Gb
>>764
吹いたwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:52:58 ID:aLSlTYOq
即席罠師はやってみたい

対人武器の応用はもういらないだろう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:53:58 ID:GQEbzXgF
双ハンマー欲しいな
双剣とハンマーの中間的な強さで
ピヨリしにくそうだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:08:25 ID:TfS9/5zz
これ以上増えたら武器の特徴が薄れてしまうんじゃ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:21:48 ID:GrG5FH0K
>>767
太鼓のバチか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:25:18 ID:L5fV/g3s
レイピアなんてランス、ガンスと完全に被るだろ
次回作はランス、ガンス廃止して、鞭を導入して欲しい これが一番現実的だろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:52:00 ID:glgQXGyO
早くブーメランをアイテムから昇格させてくれないかな・・・
背丈ぐらいあるやつをハンマーみたいに溜めて投擲
面白いと思うんだけどなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:08:59 ID:TfS9/5zz
あっブーメランがっ!!とかいってどっかいったら困るな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:09:43 ID:+XSF0Ro/
よく出てる鎖鎌。
鎌=斬属性、鎖=打属性で、鎌では近接コンボ。

鎖側は、溜める事で使えて、分銅当ててスタンとれたり。
頭、尻尾には巻きつけ可能で、PTでの部位破壊に便利。脚に巻きつけて強制ダウンとか。
ただし、拘束後は必ず怒り状態に移行。
双剣に派生、双剣から派生アリにして、今回出た双属性を活かす。

既出かな?長文駄文スマソ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:09:49 ID:/XHKD1LF
ブーメランなんかで龍倒せるかよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:17:06 ID:glgQXGyO
だからでかいの投げるんだって
片側に刃をつければ威力十分だろ
まあ味方を巻き込みまくるから実装されないんだろうけどね・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:25:21 ID:oJ2PYXIx
>>774
弓もそう言われてたんだっけかw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:25:19 ID:gp82BIuq
NURUPOとかに出てくるでかい手裏剣みたいなものか
勇者が群がりそうだなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:52:29 ID:zQ0iNfKz
じゃあ カタパルト バズーカみたいなのでいいんじゃないか?

779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:02:33 ID:SnqS+Sj3
ガンナーをもっと増やそうぜ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:09:35 ID:IMZu0Nuy
鞭と風属性は来るはず
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:12:56 ID:SryOwU7Y
イーゲルシュテルンとかビームライフル欲しいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:27:33 ID:zQ0iNfKz
そういえばモンスに体力ゲージはつかないのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:34:36 ID:zQ0iNfKz
そういえばモンスに体力ゲージはつかないのか?
ゲージがついたらそれなりに状況判断もできるし捕獲もしやすいと思うが…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:38:30 ID:glgQXGyO
観察眼+20でなら付いてもいいとは俺も思うが
デフォではちょっと・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:39:21 ID:NFUyMscT
>>782
携帯版には付いてるが多分付くことはないだろうな
ちなみにプレイヤー側も体力ゲージ等一切表示しないって案もあったそうだ
(本日も逆鱗日和参照)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:52:03 ID:rjAU0l3y
新武器よりも、双剣を鬼人化無しの別バージョンを作って欲しい。
鬼人化出来ない代わりに、↓こんな修正をする感じで。
○モーション値上昇(通常時と鬼人化の中間ぐらい)
○属性補正無し
○多段ヒットのヒット数上昇
・切り払い…6ヒット
・切り上げ…1ヒット
・通常1…1ヒット
・通常2…3ヒット
・通常3…5ヒット
・回転攻撃…4ヒット

もしくは鬼人化の細分化を、

・通常…今と変わらず。
・速度重視…攻撃力は上がらない、乱舞は使えないが、
モーションスピードとヒット数が上昇、切り払いも使用可能。
・属性重視…攻撃力は上がらないが属性補正が現在の値×2
・攻撃力重視…通常とモーション等は変わらないが、モーション値が1、5倍、
クリティカル率が+20%、ただしスタミナの減りが二倍、狂走効果が半減。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:21:00 ID:/GKA0shn
>>783
表示したら緊張感が一気に下がって作業感が倍増するからいらない。
ただ瀕死で足を引きずるだけじゃなく、もっとコンディションが分かるモーションは追加して欲しいが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:40:30 ID:zQ0iNfKz
みんなこのスレをカプコンにみてもらいたいんだろ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:42:02 ID:jDnBmpmC
投石マシーン

移動不可
キャンプ場からひたすら乱れうち。
パーティー限定
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:21:52 ID:NVJEdKs5
>>789
それだったら携帯投網マシーンだな
飛竜にネット被せて一定時間飛べなくする罠扱いで。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:28:40 ID:oFfZUAnP
トンファー、トンファー!
打属性の双剣で結構多段ヒットするんじゃないか?
なかなかいい案だと思うが…どうよ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:54:37 ID:J6uEMQaw
打撃双剣か。ちょっとアリかも知れないなソレは
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:12:59 ID:MhH7/2to
WA2のアシュレーの馬鹿でかいバヨネットがいいな
カテゴリは近接扱いで、属性弾と状態異常弾のみ装填可能
武器ごとに属性強化倍率があって、装填した属性弾で属性付加(状態弾は省略)
更に武器によって装填可不可属性と属性特化がある(○属性強化・大みたいな)
何も装填していない時は物理属性の空気砲(通常弾2みたいなもの)
ガンナースキルは付けられない

ライトボウガンの項目に取り付け式の小剣か、投げナイフを銃口
にはめるんでもいいけど
で攻撃倍率は片手剣と同等位で、連射出来ないランス系の攻撃
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:45:26 ID:Vo7SbF0T
ハンマーの流派でモーニンクスターだろ。これならムロフシとかも応用出来るし、回転中武器投げとか出来るし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:56:45 ID:zLSLs/QY
>>794
お前は戦闘中に武器を拾いにいくのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:43:06 ID:JxQEwsvX


拳銃
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:28:45 ID:Vo7SbF0T
>>795
武器投げと書いたが…武器全体投げるんじゃなく、けん玉みたいな。
要は頭のみ飛んで行く→戻ってくるこれだったら心配ないだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:39:41 ID:WEBAAs5S
開発側がwiiに移行したということは…色々な人にモンハンを広めるためだろ?

なら初心者も扱いやすい方がいいんじゃないか?

長文スマソ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:08:04 ID:b0b571Wd
せっかくオトモアイルーがいっぱい居るんだから
アイルー使いとかあれば面白そう
13匹のアイルーでモンスターをフルボッコw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:08:48 ID:EPc3sdF8
>>791
必殺技はトンファーキックとトンファービームだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:28:18 ID:iZi9ajeU
名称:刀
特徴:片手剣+太刀
武器出し中にアイテムが使用出切るが、ガードは出来ない。
片手剣ほどではないが、連続して攻撃する事が可能で一撃が強い。

名称:トンファー
特徴:双剣+打撃
ガード性能はさほどよくないが、ガードが可能。
ハンマーほど一撃の威力と気絶値は多くないが、ハンマーにはない機動力が特徴

こんなの出たらなー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:12:10 ID:YAd7XAt7
ハンマーに機動力が無いとか…正気かお前
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:46:55 ID:wyeyBajy
ハンマーは相当素早いだろ…
ガンナー除いたら片手双剣笛に劣るくらいだぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:20:29 ID:xOODlzDn
そんな事言われてもGの攻略本に書いてあるんだけどなー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:50:55 ID:X3ffOYBr
鉤爪

タイガークローなんていいんじゃない?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:56:38 ID:wyeyBajy
>>804
大丈夫?ハミ痛の攻略本だよ?

実際使ってないけど攻略本に書いてあったからのろまだと判断したわけか
お前の脳内だと太刀は高機動力なんだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:23:55 ID:ePk40C0O
ファミ通の攻略本じゃないし
太刀よりハンマーの使用回数の方が多いし太刀厨ではない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:31:41 ID:ePk40C0O
あ、普通にファミ通だ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:25:21 ID:RqDDERnW
ハンマーが好きならなぜハンマーを侮辱しているんだ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:05:02 ID:ePk40C0O
侮辱したつもりはないよ
双剣がハンマーより勝っている所は手数と機動力
(機動力に関しては、それ程違いはないような気がするが、個人的にはそう思った)
最初は手数って書こうとしたけど、トンファーに乱舞ってのは想像出来なかったから
(そもそも双剣+打撃なのにトンファーっていうのが間違いだけど)機動力の方を書いた
ハンマーより勝ってる部分を書いたら、トンファーが引き立つと思ったし
ハンマーにはあまりない(ryって書くより、いいと思って書いたけど、
気分悪くしたなら謝るよ、ごめんなさい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:22:37 ID:RqDDERnW
そうか…
でも謝ることができるんだからお前はニートや引きこもりやヲタよりはいい


812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:56:20 ID:7PcVXXKe
弓の派生で剛弓がほしい

弓と同じように溜めるんだが、溜め1と溜め2は攻撃判定なしで、溜め3の状態で
はじめて打てるような感じで、手数重視の弓とは正反対な一発の威力重視仕様
最大溜め5まで打てるが、溜めている時は機動力が落ちる

如何かな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:25:17 ID:i2bFU404
ガンナーの防御あげないといけないよな…
グラビーム>死
開発は何でガンナーの防御サゲたんだよ…
俺が下手くそなだけかも知れないがな…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:26:54 ID:3z8nkj/6
ふと思ったんだが
>795 って意外と面白いかも知れない気がする

モーニングスターだと普通に繋がってるから戻せちゃうけど
大型ブーメラン(正確には戻ってこないからカーリ?)とか投げ槍ってどうだろ

・斬打両属性
・火力はガンナーとしては高め
・近接として使うことも出来、その場合でもそこそこ威力がある(とはいえガンナー装備で接近戦は怖い)
・投げると自動的に納刀状態になり、地図上に落ちてる位置が表示される
・武器の近くで△で拾い、同時に構える
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:24:03 ID:GtMHla2E
>894
エリアの狭間におちた時はどうする?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:31:01 ID:3z8nkj/6
>815
端っこで止まるか、隣のエリアまで拾いに行くか…

…もしくは、BCの支給品ボックスに入ってる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:34:56 ID:3z8nkj/6
支給品ボックスだとムリがあるか。まあ、BCに何らかの形で届けられてるってコトで。
それか、拾わなくてもエリチェンで戻るって風にしちゃうのも手か。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:36:09 ID:GtMHla2E
なるほどいい考えだ
あれ…?
それならブーメランでよくね?(・ω・)

819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:44:00 ID:fufVNhp9
>818 戻ってくるようにしたががいいって意味?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:45:47 ID:wbac/k9E
片手剣派生
縦笛…盾無し、ゲージが溜まると如意笛化。カニカマが入ってる

双剣派生
双縦笛…盾無し、Rボタンで演奏開始。両手に持った笛を叩きながら歌う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:15:46 ID:vU8x/B5i
>820 君は天才だ
切れ味落ちるとカニカマが腐って毒効果も追加したらいいとおもう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:55:41 ID:F4aQTJDA
このスレも老化してきたな 房のせいか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:08:19 ID:mGo34XBz
房(笑)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:59:16 ID:1X/DHtXZ
・両手槍
・双鎚
・弩弓
・クロスボウ
・斧
追加されるとしたらこのあたり
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:17:23 ID:rC4aaLRz
みんな鞭っていうけどあんなもんで狩れんのか?
まあ狩れるとして鞭って狩りっぽくない 笑
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:29:34 ID:zuv4B8hN
巨大ブーメランがいい
あっブーメランがっ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:36:39 ID:4Xjmpeqj
忍たま乱太郎に手裏剣に紐付けて戻ってくるようにしてる奴がいてだな…
ブーメランも鎖かなんかで繋いどけばちゃんと戻ってくるんじゃね?
かなり投げにくそうだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:45:52 ID:Izk1L0Ek
ムチと短剣は実装してほしい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:11:51 ID:2qYqPaDc
薙刀を別武器にしろとあれほど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:15:42 ID:o9TjekNz
ドラクエやファイナルファンタジーにハマり、ゲームプログラマーを目指すが、考えられる事は続編のちょっとしたイベントのストーリーやアイテムだけ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:24:09 ID:rC4aaLRz
武器の種類は増やさなくていいから種類のなかで
リーチがそれぞれ違うふうにしてほしい。
例えば
片手剣でも見た目が長いやつはリーチ長くして、
見た目が短いやつはリーチ短く

でも短いやつは誰も使わないな ^^;
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:26:43 ID:rC4aaLRz
あと双銃はやめてほしい。
双銃なんてモンハンじゃねー
連レススマソ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:30:11 ID:5RU1YgpH
捕獲用アイテムもふやしたがいいと思う

捕獲用ブーメラン
捕獲効果付き武器
吹き矢(一発で捕獲捕まえ方は通常どうり)
そしてモンスターボール

いけっ!!モンスターボール!!(^з^)ノ≡≡@長文スマソ
そして房臭くてスマソ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:39:16 ID:3ZuNgOg2
>>831
攻撃スピードが若干速くなるとか隙が減るとかで調整すれば・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:30:04 ID:5RU1YgpH
そういえばこの前太刀房が太刀の種類によって振る速さがかわるとかいってたが…そうなのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:38:02 ID:GrUG+Tcd
ポールアックス希望
シールドの無いランスみたいで突き以外にも薙ぎ払いや棒高跳び回避可能。
ガードもできるが切れ味消費で簡単に吹き飛ばされる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:55:16 ID:tdwab/Zz
両手斧
△○で振り被り溜め3小範囲攻撃

装飾品
マント

ようするにQuest of Dモロパクリなんだけど
裸にバケツとマントでデッドエンドしたい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:01:27 ID:rC4aaLRz
>>835
速さはしらんけど基本太刀房じゃなくて太刀厨じゃないかな?
どっちでもいいけど俺も前指摘されたから。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:18:38 ID:sGE68yfL
厨房は何故か○○厨を○○房と言う
これ豆知識な
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:29:16 ID:i7BTc20S
投げ槍がいいな
弓の矢みたいにたくさん入ったやつ持っとけばいいし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:45:36 ID:7yXSbYez
>>840
もちろん、攻撃喰らうとパンツ一丁になるんだよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:19:18 ID:vwoaagMT
ガード可能な打撃武器が欲しい
片手のモーション流用してもいいからメイスとか使ってみたいぜ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:37:07 ID:zLTsOG0E
>>839
自己中の中と中坊の中をかけたもんだと思ってたが
房使いの認識は違うのだろうか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:46:13 ID:0Ny76rXw
狩猟ギター
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:55:24 ID:vwoaagMT
>>844
ガンズロック「……」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:33:12 ID:JjFz5AwC
ロケットランチャーとマシンガンをキボン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:29:09 ID:ceDwG9Kw
夢で見た中二ランス、槍の尻からガンランスの竜撃砲を発射し
超突進するw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:38:00 ID:HI/rg7uy
爪とかナックルとかが良いな、双剣とかぶりそうだが

もしくは思いきって杖とかwww
攻撃方法は属性魔法弾でガード無しのヘビィみたいな位置付けで
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:29:21 ID:AtyaPLmu
>>846 の意見に賛成だ何かライトとヘビィみたいな感じで実用化されそうな気がする
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:39:07 ID:1FCDngK0
>>846
それらがありだったらなんでもありになりそう。
モンハンがそんな近代化しちゃっていいのかな??

狩りっていったら原始時代とかずっと昔を想像するんだが。

あえて未来って設定にして超ハイテク世界にするのも手だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:53:58 ID:AtyaPLmu
そうかな?
しかし…ガンスはモンハンオリジナルだよな現代にもないしな…
ここはオリジナルの武器を考えたがいいかもな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:12:53 ID:/lL2RbrO
>>137>>162はマジかすげぇぇぇぇぇぇぇえ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:55:32 ID:DFZKbICE
短剣を逆手で持ちたいんだよ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:07:31 ID:EvL0V8bF
>>847
それなんて武装錬金?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:06:57 ID:+4wZ8dV6
確かモンハンの世界観考えた人って
「現代文明が滅んだ後の未来」のイメージで考えたんじゃなかったっけ
だとしたらガンスとか超古代文明(=モンハン世界から見た現代文明)の遺産なんじゃねえの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:12:26 ID:tZgdFllS
ヨーヨーとか良いと思うな、鎖鎌や鞭にバリエーションを増やせそうじゃね?

能力的には

攻撃範囲
ヨーヨー>太刀

攻撃力
ランス>ヨーヨー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:47:16 ID:6trnsAh4
ムロフシの武器妄想として鎖付きハンマーとかあったな
ぶん投げてヒット後戻ってくるが外すと関節のダメージが凄まじい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:17:04 ID:lOzlUnn7
武器じゃないけどアカム武器をもうちょっとなんとかして欲しい
切れ味紫にして常に毒状態とか
スタミナが三倍速く減るとか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:07:18 ID:Iu9+PUvM
>>815 だとしたら古龍みたいな化け物が現代にいる事になるぞ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:04:24 ID:AKg060l/
>>855
大体あっているけど、ガンスは工房の人が普通に考えたんじゃなかったか。
>>859
その考えは端的過ぎる。一言に現代文明と言ってもこの世界の現代を指しているとは限らん。
因みにコルーは古代文明の生体兵器だという説が昔あったな。
鋼の外骨格、機械的な動き、不可視ステルス……。
まあ田中が考えたこの糞龍の存在をリアルにするためのファンの補完に過ぎないけどさ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:46:42 ID:+4wZ8dV6
ってことは「核兵器とか戦闘機の代わりに生体兵器が発達した文明」が滅んだ後の未来の姿って感じなのか
古龍や飛竜はこっちの世界で言う核や戦闘機?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:12:17 ID:OUbeygJ0
Wiiリモコンで操作するなら手数の少ない武器が人気出るだろうな。
双剣乱舞とか腕釣りそうww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:39:26 ID:QIABfPqn
処刑鎌とかいいんじゃない?女専用武器で名前は…そうだな、ヴァルキリースカートとか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:54:35 ID:FuLPoH6U
>>860
コールドゲヘナという小説があってだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:03:47 ID:6Z5ahksG
中学生らしい発想
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:24:48 ID:Iu9+PUvM
>>863 テラ武装錬金www
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:25:45 ID:cNsx9YB1
とりあえず大剣みたく片手剣にも溜め切りを追加すると片手剣の幅が広がる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:33:58 ID:sXXdarCB
新武器なら糸付きグローブが欲しい。
回転を中心とした、全方向の広範囲武器。
けど縦方向には弱い。

的な感じで。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:30:18 ID:SQlpojkN
>>868
ランゴスタ相手にはいいなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:45:12 ID:lOzlUnn7
大剣派生…棍棒
太刀派生…打刀
片手剣派生…メイス
双剣派生…ナックル
ハンマー派生…斧
笛派生…縦笛、ギター
ランス派生…矛
等々

とりあえず新しいジャンルがドンドン出て欲しい
大杉だろって言われそうだけど武器のジャンルが増えたら新しい武器に挑戦しがいある
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:53:06 ID:TNvHkUr9
でっかいブーメランは、どうだろう?
近・遠両方使えて、直線的でない遠距離(中距離?)攻撃ができるような感じ。
ブーメランなので、当然切断属性。

ガンスとの差別化のために、ガード不可で、武器出しで走れる。とか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:03:10 ID:TEgUVm/L
肉体言語でおk
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:43:02 ID:SQlpojkN
打刀ワロスww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:09:18 ID:hJ8zNBR6
あえて研がない、玄人用の武器ですね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:24:13 ID:6Z5ahksG
>>871
そんな格ゲーあったね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:48:07 ID:6Z5ahksG
>>870
PSpoの二の舞ですねわかります
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:13:34 ID:f9ie/mWp
笛派生→タンバリン・カスタネット・トライアングル
だろjk
シェルカスタネット?知らんよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:56:44 ID:l97Ce3VG
トライアングルでなにが出来るww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:19:06 ID:Rb/+jWNH
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:26:04 ID:+4wZ8dV6
ブランゴ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:56:41 ID:Iu9+PUvM
ナイスコンボ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:17:27 ID:6trnsAh4
>>871
風雲乙
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:24:18 ID:OJaSAqBT
レイピアの前にガンナックルだろ・・・
884ブルドックソース:2008/09/06(土) 20:20:17 ID:nJ5jfVhx
新武器はテルミン

ソースは未来予知

P3の発売日は来年秋頃

ソースは未来予知

(´_ゝ`)プッ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:05:36 ID:2dnCVSkq
狩場でテルミン演奏出来るとは思えない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:22:16 ID:Iu9+PUvM
せっかくwiiで出るんだから拡張コントローラつけたら?
大剣>拡張コントローラに重り的な物
太刀>拡張コントローラに長くなるのをつける
片手剣・双剣>拡張コントローラのヌンチャク
ハンマー>柄をつける 笛>音声認識 ランス>なし ガンス>ファミコンのバズーカみたいなやつライトとヘビィ>wiiザッパー?
ゲームの中で一生懸命モンスを倒してるハンター様の気持ちがわかるはずだ ただ…これだけで1万越えそう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:48:34 ID:7XcPdsK1
テルミンなんてどう使うんだよ!氏ね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:25:32 ID:Imb9d7cf
>>883

紅蓮腕
攻撃力440
火属性440

ボイスが「ファーイ」「Let's Go!」「めけーも」等に変更される

相手は死ぬ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:46:28 ID:xUlPidVB
無属性の武器にクエスト中何か埋め込んで属性を自由自在に変えたい 大連続狩猟で役にたつと思う
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:50:05 ID:HmBkv2L2
火炎瓶とか雷撃瓶みたいな感じでボウガンっぽく弓に付けるかい?
使用回数とか制限しないと属性武器が空気になるぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:20:04 ID:KYsl2Ozu
>>888
ノンノン

リボルビングステーク
段数6
「分の悪い賭けは嫌いじゃない」「この距離、俺向きだ!」に変更

シェルブリット
段数3
「衝撃のファーストブリット!」「撃滅のセカンドブリット!」「抹殺のラストブリット!」に変更
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:45:26 ID:sbfZHKfd
投擲ガンとかどうだろう

装填速度が遅く装填数も少ないが
こやし弾、解氷弾、閃光弾、鬼人弾、硬化弾、粉塵回復弾
とかでサポートを範囲的につかえて
攻撃は投擲爆弾やら炸裂弾とか。

うーん、厨二的かなこれも

893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:51:29 ID:xUlPidVB
ガンだとボウガン消えそうな気がするf^_^;
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:00:58 ID:kzL1K2z/
>>888>>891
知ったことかーっ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:13:06 ID:kzL1K2z/
>>889
雷神剣(YAIBA)?
玉なし、雷神、火炎、氷、水、風神、龍神、(大仏、闇、アタリ)

あとなんかあったような…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:14:15 ID:xXwa6GGX
>>895
風属性(笑)の過去作のアレとか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:12:46 ID:1IwLHMPT
アイゼンメテオールとグラビティコアは認める
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:27:38 ID:757BWmeo
むしろ、無属性もあるんだから刀身を属性(例えば火)にして刀自体の攻撃を捨てて属性特化にしたらいいんじゃね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:47:53 ID:pB/WYJf1
現状の計算方法だと1500とか無いとゴミなんじゃないかね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:06:54 ID:vMksqlQ0
マジレスするとこのスレの目的は何なの?
カプコンに見てもらうこと?
それとも千スレいくこと?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:11:51 ID:DzOnWVpb
1000スレ…百万レスも消費しなきゃならんのかw
こんなもんただの妄想スレだろ。
人間あれこれ想像してる時が一番楽しいんだからな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:55:11 ID:X+Gb42q6
目的何てねぇ!!
いま精子一杯カキコするだけだ!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:55:17 ID:X+Gb42q6
誤爆スマソwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:07:03 ID:H1XSkWsJ
ハンドボウガンでいい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:12:46 ID:Spj50v7m
ヴァルハラGで我慢しろよオメーラ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:19:23 ID:0ZZKJECk
むしろ格闘家が欲しい
装備は爪
あと魔法使いとか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:29:56 ID:G7cIYssB
音爆とか閃光とか小樽とか組み合わせて手榴弾ほしい
もしくは水平射できる打ち上げ改とか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:42:11 ID:0lPHl1ap
しかしwiiとか糞萎える、てか買わん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:46:26 ID:e+o0iBdu
>>906

拳武器はいいかも

魔法はいらない。笛とか魔法みたいなもんだし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:06:12 ID:X+Gb42q6
回復薬Gの上が欲しい ていうかwiiだから難易度下がるんじゃないか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:19:36 ID:uDjYMXGy
>>910
秘薬で我慢しる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:02:16 ID:kpKfQMfn
さんざん既出だけど巨大ブーメランがいいな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:15:05 ID:H1XSkWsJ
マカ壷どこいった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:40:12 ID:wXvQf5Np
双剣とか片手剣って狩猟用の武器じゃないだろ。対人用の武器だ。
素手とか爪とかいうやつもいるけどさ、無理だろ。
まあ、そんなこと言ったらモンハン自体おかしいんだけどさ。
大型生物とやり合うならもうちょっとマシなもん持てよと。
銛とか投擲武器が欲しい。あと錘とかの鎖つき武器。つまりは中距離。

>>898
エチレンガスブレードとかか?厨臭い武器だな…だが嫌いじゃない。
とりあえずガンランスの砲撃と竜撃砲を各属性ごとにエフェクト変えてほしい。
火なら火炎放射、水なら高圧水流みたいな感じで。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:37:52 ID:KeGYpzdh
>>906
魔法の代わりに片手剣の溜め切りを追加して、溜めた威力で属性のエフェクト出せば良いんじゃね?
>>914
とりあえずライトガンランス、ヘビィガンランス追加。
ヘビィは今までの仕様で竜撃砲は弾倉で威力変わる。ライトは竜撃砲無い代わりに盾無し移動片手剣並み、弓みたく溜め砲撃で威力上限出来るとか…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:58:14 ID:wAS4l/XB
今思い付いた

【忍者ソード】
特徴1:常時武器出し状態特徴2:徹甲留弾を投げられる
〇:縦切り
△:横切り
〇+△:瓶装着(状態異常値は武器毎にある)
×:回避しながら左側に切り付ける
R:走る※ガードは無し


全体的な特徴
・攻撃力(モーション値とか)低め
・スロット多め
・切れ味高め
・属性値高め
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:01:06 ID:j6N8qhvW
>916 その武器ノーダメクリアが出来そうでいいと思う(^-^)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:42:41 ID:ELQEqpPD
>>917 何を言っているんだ? >>916 は未だにサードがwiiで出る事を知らない輩だぞ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:23:08 ID:Zrep3XzA
みんな生きてるか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:56:15 ID:iyIzIu/Y
>>916
>×:回避しながら左側に切り付ける
>R:走る※ガードは無し
これはずるいだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:28:08 ID:qSxjzhgs
鎌を別カテゴリーで出してくれ…

大剣とか太刀のモーションじゃ全然鎌っぽくない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:54:57 ID:OVKpp6tC
もう近接武器全部に投げるという必殺技を追加したらどうだ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:11:08 ID:2zkw8DMw
Fでやってるリーチの長さが違う武器は下手に武器種増やすよりいい発想だと思う
次のポータブルでは実装されるかな…。リーチ長い太刀って味方転ばしまくりそうだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:17:06 ID:OVKpp6tC
厨臭いかもしれんがハンターにレベルアップ機能をキボン
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:16:40 ID:qU6UW3jw
>>922
武器一本犠牲にするやつか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:07:40 ID:U+FBRVwb
卍解!!
イケよ、フルフル!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:43:43 ID:miDMtyaU
フルフルに射精砲をキボン 唸れ!!漏れのフルフル!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:59:36 ID:psJBo5Zp
m9(・Ω・)このスレに変態がいる!! 捕まえろ!!

警察に通報しますた

こんなことにならないためにも下ネタはなるべく控えましょう(;_;)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:27:11 ID:2gqlLVIw
すまない… 雰囲気こわしたな… DQNなことしてスマソ…
脇差をキボン…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:46:29 ID:4hAhs8bz
>>929
介錯は俺がしてやろう。
うっかり手が滑っておまいのちんこ切るかもしれんが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:14:43 ID:xX9LXigX
すまない…あの時は調子乗りすぎた…彼女が出来たから調子乗ってたら1日で別れちまった…もう生きる自信なくなった…_| ̄|〇脇差でリスカしたいよ…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:52:44 ID:naA09JKt
後の脇差しを使う魔法使いである
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:16:30 ID:1xxvsXXy
発売日決定(よっ待ってました

2008年11月ー2010年12月31日の間
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:31:20 ID:cUO0hjZn
>>924
レベルアップ機能導入すると下手くそでもレベルさえ上がればクリアできるドラ糞仕様になるから駄目だ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:43:19 ID:cUO0hjZn
空中、水中、地中に潜れるジョブ追加きぼん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:53:16 ID:AvoMERDW
レベルアップのようなぬるい要素が無いからこそ人気出たというのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:49:32 ID:cDYrmXi/
もう大方狩りに使うようなイメージの武器は
出揃ったんだし下手な水増しするよりも
各武器をもっと丁寧に作りこんでほしい


会心とかも慣れてきた人なら結局期待値を攻撃力に
還元して考えるだけで
システムとして完全に死に体、属性は一部武器でロクに機能しない。明らかに長さが違うのに同じ武器種なら一律同じリーチ、いい加減各武器ごとの大中小程度のリーチ概念導入しろよ…、グラフィックも最終派生まで行こうがお構い無しでつかい回しラッシュ
ベータテスト中のネトゲ並の粗削りさ

こんな部分て作りこんでも大々的な宣伝にはならないし
地味だけど、大切なとこなのに
KO狙いのストレートばっかじゃなくて
じわじわ効いてくるボディーブローをもっと打つんだ、カプウンコ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:29:03 ID:+B/E65px
個人的には「脚」を武器にしてほしい。
狩り獲ったモンスターの脚を、そのままのグラフィックで武器とする。
棍棒的な操作で。
アカムの脚だとすごく強力だけど前が見えなくなる、とか。
シェンガオレンだと一撃でエリア内一掃、でも攻撃前後10秒間操作不能、とか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:20:09 ID:yYXhvQkR
それはどうかと思うが手甲具足とか面白いかもな。あと爪とか
リーチ短すぎて使えませんかそうですか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:00:30 ID:9iYqs36o
ガンランスの砲撃を武器の属性依存にしろ

威力は属性値と砲撃レベルの関係で上下
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:27:11 ID:iixX05gy
正直鞭に刃をつければいいんじゃね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 13:44:45 ID:wfl78fBv
>>72
無敵手甲ですね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:51:21 ID:4v+aKTy/
無双的な槍は需要多いんだな
俺も欲しいと思ったが、実装されたら太刀以上の厨武器になりそうだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:57:26 ID:qaWgvj1Z
片手剣系:棍棒(打属性)
大剣系:鎌
ハンマー系:斧(斬属性)
ランス系:スピア(盾なし)
ガンナー系:鞭

こんなとこだろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:11:46 ID:wfl78fBv
鋏なんか欲しいな刃の長さが400〜800ミリくらいの

○で振り回し
△で挟み込み
ガンスみたいにコンボ武器で
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:27:22 ID:c6dAmWGx
もう何度も出てるけど、スピアでいいんじゃない。

両手持ち、切断系統、ガード無し、武器出し時の移動
速度は普通、三連続ステップ、振り回し系の攻撃はPT
時にウザがられること確定なので却下で突き攻撃のみ。

ランスとかぶらないように突進も無しで、代わりに武
器出し攻撃と○+△でSA付きの前方踏み込み突き。

ガードできないんで、左右+×で直接サイドステップ
が出せる。

練気で突きのみの連続攻撃。

手数が多くなるんで攻撃力は低め。

バランス考えたらこの程度が関の山。回避ランサーし
か使わん気がするが、太刀からの転向者が多数出てく
れればいいかと。

ネタ武器は竹槍で決まり。何故、ランスに竹槍がない
んだ〜!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:38:27 ID:EHeteMu1
頭に狩猟って付ければ、笛でさえ武器になる。

それを踏まえて、なんかないかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:01:15 ID:wfl78fBv
>>947
狩猟高枝切りばさみ
>>945の高枝切りばさみ版

狩猟水ヨーヨー(酸)
中に酸性洗剤が入ってる汚れてた装備もピカピカに、防御力減少状態を解除し一定時間防御減少状態を防ぐ
このアイテムのアイテムパックに所持中はあるアイテムの購入が不可能に
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:05:31 ID:Ei3rHn2Q
狩猟筒
狩猟棒
狩猟石
狩猟眼鏡
狩猟塩
狩猟ミミズ
狩猟メラミン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:11:14 ID:u3WbSxl+
狩猟汚染米
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:15:13 ID:LnoZiUZJ
狩猟筆

笛みたいに色が決まってて色の重ね方で様々な効果が出せる。
赤→赤→緑で敵の移動速度ダウン等
殴ってスタンもできる
自分強化はできないから武器出し移動は速め
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:25:34 ID:yPkPdPaC
狩猟俺の肉体美
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:29:17 ID:EHeteMu1
なんでも狩猟って付ければいいってレベルじゃねえぞw


狩猟糞
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:30:10 ID:Ei3rHn2Q
狩猟ひも
狩猟扇風機
狩猟チート
狩猟のくせになまいきだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:02:06 ID:p4mGedxc
狩猟足裏マッサージ機
狩猟ザーメン
狩猟ライス
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:15:27 ID:d3uCP5wn
狩猟まんじゅう
狩猟クッキー
狩猟煎餅
狩猟キーホルダー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:29:44 ID:N+z4nQ43
久々にここに来たがまさかこんな方向に昇華されてるとはw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:21:09 ID:rWlAo2dJ
狩人戦士…狩猟ガンダム
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:22:13 ID:2bT7lr51
>>956
お土産じゃねえか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:33:11 ID:eh+MsUQN
狩猟ヨーヨー
狩猟タツマキ
狩猟スピン
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:15:28 ID:u5B1cHwa
いつから狩猟について語るスレになったんだ!!ここは叶いそうもない夢をレスというたんざくに願いを託すところだぞ!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:50:34 ID:ySIHi4dc
じゃあ、狩猟夢で。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:51:30 ID:ySIHi4dc
じゃあ、狩猟夢で。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:52:34 ID:ySIHi4dc
ごめん、二回送っちゃった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:12:24 ID:20XDrM1L
狩猟たんざくでもおk
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:21:24 ID:W014qgX+
片手のレイピア→レイピア
ハンマーの工房試作品ガンハンマ→ガンハンマ
大剣の鎌系、斧系→鎌、斧
大剣、片手のラージャン系→棍棒
ランス、ガンスの回転系→ドリル
ライトの麒麟、金獅子筒→大砲
双剣のボンボン系→マラカス
撃龍槍→オートランス
弓→和弓、洋弓
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:45:09 ID:jacgGlT8
DVD→ 和モノ 洋モノ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:33:53 ID:1c9LcKVB
狩猟交渉術
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:43:31 ID:eJvNd67x
貯め攻撃で連続突きと言ってもレイピアは両刃で細身のサーベルのような物なんだよな
オリンピック見て思いついたんだろうがありゃフルーレだ
実際にモンハンにレイピアが出たとしても単なるリーチの短い太刀みたくなるだろう
てか既に双剣にオーダーレイピアと言うのが存在しているんだがw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:05:41 ID:20XDrM1L
もうドカンと一発豪快なバズーカor大砲でよくね?だいぶ前にガンス肩にからったらいいとかいってるしランスステップ無しで盾無しで砲撃特化で打撃みたいな感じで

こんなことをかいたら叩かれるのはわかってる…

さぁ堂々と掛かってこい!!(°□°)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:07:49 ID:Ng7HRbzY
レイピアって機動力のあるランスみたいなもの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:22:48 ID:TUg8vuFN
狩猟蜂【大往生】
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:42:24 ID:eJvNd67x
>>971
フェンシングみたいなモーションだと盾無しでしょ
手数は増えるが攻撃力の無い太刀になるだろうな


バズーカ作るなら銃口に巨大な盾のついた感じで構えたら移動不可能みたいなのならアリかな
構えたら動けないが破壊力は各武器中最高値で防御はランス並み…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:52:19 ID:IcOiJMs1
レイピアって・・・
マタドールみたい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:17:35 ID:6lGCsdwf
まぁ狩りにレイピア担いでくるのは池沼くらいだろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:02:11 ID:4wuOkywx
モンスターの皮膚にレイピアが刺さらない件について↓
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:42:07 ID:xO2sXpDT
逆手に持つ片手剣(ダガー)と逆手に持つ双剣が欲しい


初めてモンハンした時構えに凄く違和感を感じたから

そりゃあ逆手に持ったら力も入らないとかそういう矛盾もあるだろうけどゲームなんだしなんとかしてくれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:16:17 ID:p9q++WRL
レイビアでザザミのヤド攻撃したら、一発で赤ゲージになりましたがなにか?



(´ ,_ゝ`)プッ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:32:51 ID:XI+KGIdQ
もうフレイルでいいよ。
リーチが長く威力はやや低いハンマー。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:04:48 ID:KI70Wtdx
>>977
違和感を感じたという言葉に違和感を覚えた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:08:56 ID:pAUFKY0K
オトモみたいに爆弾で戦いたい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:39:45 ID:fWvR3oCe
>>977
ガノカットラス持って見ろよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:06:54 ID:4MXBGLmy
もう手榴弾でいいよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:10:50 ID:joaYUUog
寝技つかいたい
985名無しさん@お腹いっぱい。
じゃあ僕は警察官だ