討伐感0%のNo.1はランス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ツンツン
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:28:30 ID:tof7T73q
また糞ハンマー使いが糞スレ立てましたとさ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:29:00 ID:2PYCCR1N
のっけからひでえw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:29:14 ID:AvjNVaAl
ズバスバ
バキュンバキュン
ドスンドスン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:43:48 ID:6oFGnhWm
仮に討伐感が無いとして、なにがいけないんでしょうかねぇ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:56:05 ID:Ll93/EGf
突進からフィニッシュ突きで〆ろよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:59:49 ID:vb3bzJuM
ん…まぁ同意せざるを得ない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:04:57 ID:uTohAODY
ランスでダメ喰らわず倒せると気持ちいいけどな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:51:58 ID:p6qceqo6
俺、クックに一度も触れられずに戦う練習してるんだ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:11:19 ID:FPGDLa+4
ガンスの砲撃の方が当たった気がしねえよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:37:02 ID:hGxKZ8sb
そんなランスがすき
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:41:15 ID:F49QQkNB
コンソメじゃぁ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:27:38 ID:yFEa4Vic
プスッ

[目標を達成しました]

の良さが判らない奴はコンガ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:32:51 ID:HkF1ixGw
討伐感ってどの辺が判断基準なの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:24:01 ID:4OCXcO2A
やっぱラストは龍撃砲や縦3ファイナルが痺れる!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:26:18 ID:FPGDLa+4
村上位トトス亜種がランゴに刺されて浮かんだのは記憶に新しい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:29:13 ID:S3+ISUhU
フレの硬直解除しようとキックしたら
モンスにとどめさしたときは笑った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:43:37 ID:rx9DxS6b
訓練所でランスの良さを知ったけどな〜俺は。
立ち回りの良さで魅せる武器でしょ、ランスは。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:54:04 ID:FPGDLa+4
アカム戦で撃龍槍突進やったら地形に阻まれて無茶苦茶ヒットして笑えた
以後ランスが好きになった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:07:03 ID:NA40is+x
マグマを泳いでるヴォルにペイント投げて発覚させようとしたらどざえもんになった俺は超希少種
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:25:51 ID:Ihp4IGXN
お、足引きずってる‥。痺れ罠にはめて‥。

捕獲玉?いいえ、龍撃砲です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:48:40 ID:tS7TDXcW
ひたすらガードしてジリジリ歩いてる
やつはなにがしたいのかと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:04:01 ID:nPvKYV+g
ランゴスタの奇襲を警戒しているんだと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:25:34 ID:wK/hTp8S
達成感って苦労して苦労して、やっと討伐できたときだよな

ランスは苦労せずに倒せるって>>1は言いたいんじゃないのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:33:38 ID:5+qAebkd
単純にダメージ与えてる気がしないってだけじゃないのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:36:55 ID:UnhdcnAY
敵にも因るけど、ランスのずっと俺のターンは異常。

アカムなんて、ナルカミでとにかく腹突いてりゃ5分で終わるしね。

だが…ランスのステップに慣れてしまうと…ガンスは絶対に使えなくなる…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:45:43 ID:A656vSTv
>>26

ガンランス一筋のもんですが、ステップそんなに違うの?

ガンスでも踏み込み切上げ→横ステップ→水平突き→横ステップ・・・
で延々攻撃できたりするけど。

あと砲撃が放射タイプならアウトレンジ戦法ができるのがいい。
(回転尻尾振りしてるときとか)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:30:48 ID:Ae2hCjbE
確かにランゴみたいな攻撃だな
あまり楽しくない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:21:45 ID:ycmhY/39
楽しくないって言ってる奴はガード突きばかりやってるからだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:47:17 ID:6jDLF/9T
ガード突きなんて使ったことありません(;^ω^)
でもツンツンランスは爽快感がないよなァ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:03:28 ID:Ls2fGMsj
ランスに足りないのは重量感
動作にせよエフェクトにせよ見た目に反して軽すぎる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:25:31 ID:oODicVUi
ザザミとかホントに効いてるのかよ・・・・と思いながらツンツンしてたなw
エフェクトが独特だから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:28:01 ID:pOCoIAn2
ダメ与えてる気がしないってやつはガトリングランス使ってみろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:36:00 ID:+qVPR0b2
ヒットストップが無いところならツンツンだが
ヒットストップあるならザクザク感の方が強いな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:49:19 ID:j3m6qfTR
ツンツンデレデレ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:52:59 ID:04N+ktmv
ランス強いんだけど、爽快感が他の武器に劣るのは同意だわ
同じく地道にダメージを与えていく片手剣の方が倒したときの爽快感が上だな
なんでだろう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:00:32 ID:EVy2dVy8
ライトとヘビィも相当ツマランけどな
弓は溜があるからいいけど大して変わらんし
やっぱ大剣かハンマーだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:05:18 ID:/ElEUQN5
四人PTでやる場合、敵が小さいとランスはまともに攻撃出来ない!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:09:50 ID:cc+W0XO3
ダメージを与えてる感が全然ないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:15:56 ID:G0hdoExQ
普通に当ててても心眼で弾かれたときみたいな感触
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:26:35 ID:FvoSkE/6
機械槍からヒドゥンガンランスに変えたら、当たってるのか当たってないのか分からんかった…
音無さすぎ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:28:34 ID:XpwBzhjj
確かに大剣で尻尾を切ったり、ハンマーでスタンさせるような快感はいまいち薄い
ステップの立ち回りがうまく決まると気持ち良いんだけど
ガンスの切り上げとかもなんかフワッとしててなあ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:46:42 ID:+qVPR0b2
ランスの最強な所はなんといっても盾だなやはり盾によるガードはえもいわぬ最強がただよっているし回避性能などで攻撃を避けると敵は『これは卑怯技なので仕方ない』となるが盾で受け止めてガードするとあまりの潜在能力に『勝てるわけが無い』と諦めが鬼なる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:41:25 ID:kO8ftZmD
攻撃エフェクトがダサい
なんか石打ちして火花かでてるだけ
ダメージ与えてる感がまったくない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:49:36 ID:gtUfJU6b
ランスのヒットストップはそこそこある方だろ。
太刀と同じくらいじゃないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:02:27 ID:ldydXXF1
皆が奨めるダークネス作ったらG級が大分楽になったけど、なんか戦っていてあんまり面白くねー・・・
決め手が無いから気合いが入らないっつーかなあ。
ガンランスに乗り換えたら変わるかね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:39:09 ID:Dq1OjTZe
回避2付けてステップで暴れまわる
これが正しいランスの楽しみ方
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:29:13 ID:GFtxm1k5
おまけに回避距離もつけるとなおよし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:10:21 ID:pYugqG/B
>>17
フレが麻酔玉投げてるから余裕かましてキックしたら、それで倒しちゃって怒られたw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:46:04 ID:u3lTXabc
たしかに大剣のロマン切りやハンマーのムロフシなどの高威力モーションでトドメを刺した時の爽快感はたしかにある。 ランスの攻撃は強いわりに地味すぎるからな・・・ただ回避ランサーができればガチなのにハメ殺したような快感がたまらないぜ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:48:08 ID:80wEhAtO
>>48
ランスに距離はゴミスキル
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:00:25 ID:5u5p+tx9
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:04:05 ID:pYugqG/B
>>52
いや、ゴミでは無いけどキャンステの時とかは邪魔だとも思うぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:04:14 ID:80wEhAtO
俺は事実を述べたまでだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:04:20 ID:Y3rO3IXt
ランスは地味で強い。
地味に強いじゃないぞ。

まぁグラビームを強化つけて防ぐのがロマンではあるが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:05:40 ID:qCeo074z
ランス・ガンランスは優れたガード性能が特徴(前作はそうでもなかったが)なのに
回避性能つけて敵の攻撃をかわし攻撃するとか
ランスでやる必要なくね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:10:14 ID:AW3iqAz3
>>56
がっちりガードするのがランスだと俺も思ってた

でも取りあえず回避ランスやってみたらトトスやナルガが楽し過ぎる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:50:36 ID:mc9KY7Kk
>>54
お前の中での事実だろ
ゴミってほどじゃない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:37:46 ID:Da3W8rzO
まず突いて尻尾がきれいにチョン切れるってのがおかしい

切断でも打撃でもないだろランスガンスは
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:44:02 ID:MlSxlaSj
>>56
ランスと回避性能の利点は他武器とくらべて攻撃のスキのすくなさだと思う。
しかも攻撃後の回避受け付け時間もかなり長いし
タイミングズレても3連ステップあるしね(ディアのターン突き上げの時とか)
まあもちろんなんでもかんでも避けるのは無理だから
基本はガードってのは勿論同意
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:50:13 ID:x2VoqlQe
回避ランスとガードランスを融合させたらどんなにTUEEEEEってなるのか試しに作ってみた。
かなり微妙、使えない装備でお蔵入りになったのは内緒
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:58:14 ID:zHfznCUu
PTプレイの時にティガに向かって「○○○っ!」って叫びながら突進したらそれで死んで脳汁出まくった

ランスの爽快感は異常
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:09:54 ID:Uez6+1zp
いまさらだけどスレタイの意味がわからない
0%なのにNo1ってなんだよ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:14:16 ID:+MP5CEDI
素直に、使ってて一番つまらない武器はランスってスレタイにすれば良かった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:29:50 ID:alroOrpR
>>63
それくらいわかれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:09:14 ID:zHfznCUu
>>63
ゆとり発見記念パピコ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:18:41 ID:aFMmtUi8
>>1が酷すぎると思ったら>>63でとんでもないのが来たなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:23:42 ID:j4InaFn3
ランスでラオ行ったときの爽快感と楽しさは全武器中最高
此はガチで言える
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:44:08 ID:WkKf7PS9
>>1
ランスのフィニッシュ突きで敵討伐した事ないだろお前
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:11:15 ID:kHOfdo76
フィニッシュ突きの直後に
ランゴにトドメを刺されたことないだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:26:11 ID:GSfqJePa
>>56
ベストは回避とガードをうまく使い分けることなんだろうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:32:32 ID:82J6gGK/
>>63は0%同士で優劣付けられるわけないんだから0%のno.1って言い回しはおかしいって事じゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:05:31 ID:s6cW2FCw
突き刺して抉る行為のエグさがわからない奴って……
表面スパスパの太刀や片手、双剣のがよっぽどショボイ

まあ一番爽快なのは大剣やハンマーなのは認める
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:15:20 ID:kHOfdo76
一番爽快なのは千年包丁でみじん切りにすることだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:16:58 ID:dGKwFCJA
太刀にも突きがry
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:17:30 ID:4i6URgLX
一番爽快なのはレイアの頭だろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:31:53 ID:kHOfdo76
レイアの背中の陰毛の方が気持ちよさそう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:15:15 ID:ktGsKZZU
>>73
あんまり現実とゲームを混同しない方がいい

見てて痛い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:32:24 ID:VjpBPaK6
ランスは攻撃よりも回避を楽しむべき武器、これは事実

ガンランスは竜撃砲な
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:22:48 ID:mfvUaOBi
アクアンスピアGで黒のカタクラフト、ソロで20分。

これがランスクオリティ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:31:15 ID:ktGsKZZU
ボウガンでもそんなもんだけどナー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:50:31 ID:VnMPzv+j
バリスタがダントツだろ
あんなの米粒飛ばしてるようにしか見えねえ
ピュピューンw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:53:08 ID:iTYA7GbQ
琴3で洗浄してもそれ位だった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:03:47 ID:xnqj7blH
どう考えても撃龍槍
もっと血がドバドバ出るようにしてくれよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:01:26 ID:SpxrMT8Y
>>82
パヒューン♪パヒューン♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:31:05 ID:l5K1UdRF
砲撃・龍撃砲もモワッと火が出てチラっと燃えるだけだから、
全くロマンを感じないな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:36:41 ID:jbpm55rw
ガンランスから赤い閃光がバリバリバリバリバリ!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:43:29 ID:ctJ2X4e+
砲撃・龍撃砲は威力も全く感じられない。
ガンランスから砲を取り外して武器の攻撃力上げたり、回避能力上げたりしたらどんだけ使えるようになるか・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:01:04 ID:kyFSeNA4
>>88
ランスじゃん…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:19:13 ID:8rXf7vgw
>>86
むしろその後の「ジュ〜」って音と共に体が反動でノックバックしていく姿にロマンを感じるわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:43:15 ID:sLXuRx61
龍撃砲の威力はもっと上げるべき。砲撃4発分とか泣けてくる。


龍撃砲に、踏み込み→突き→切り上げ分のモーション値も追加してくれたら喜んで使う!!

強過ぎサーセン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:56:18 ID:ctJ2X4e+
>>89
突進いらないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:41:51 ID:50eTMI2y
ステップ回避の爽快感はランスがダントツ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:02:15 ID:v5ui2kwB
誰も言わないけどあれ空砲って言うんだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:25:39 ID:zPDZRYYH
>>51
同意だわ、敵との距離を積めるのは楽になったけど詰まりすぎるし、サイドは流れすぎるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:42:21 ID:EnnpBeFr
モーションが地味すぎんだよねえ
もっとガード突きと3連で差つけてほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:32:58 ID:SkB3Uw+v
>>93
爽快感だけなら弓の方が上
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:57:59 ID:UuaKKb/z
ランス使いだが距離アップは重要スキルじゃね?
回避性能+2 距離 体術2 でヒュンヒュンステップを踏みながら突いたら変な汁が出るぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:12:58 ID:RdbfNX80
まぁ慣れないうちはそう感じるかもしれない
ランスで距離付けると大抵の敵で煩わしく感じる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:14:59 ID:KBpluy15
>>98
おまえは俺か?
俺はそのスキルつけて、バックステップしながら敵に近付くのが好きだw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:05:39 ID:X9LlavhA
>>100
ザザミかwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:58:53 ID:4EsA3hAN
ランスは攻撃そのものより立ち回りを楽しむ武器だな
ラオとかクックはランスだと面白い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:59:56 ID:G3lM+Kpx
それほどでもない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:00:21 ID:G3lM+Kpx
すまん誤爆だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:58:10 ID:4EsA3hAN
>>104
そうですかありがとうおくめつすごいですね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:50:48 ID:ePqJhYSR
>>100
俺がいるw
で、やりすぎて敵との距離が離れすぎちゃったりなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:16:51 ID:sp3/AJPi
お前らマジで言ってんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:17:31 ID:jtDaOwSL
>>107
ちんちんうp
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:14:15 ID:HbhaUijr
地味
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:38:24 ID:rUEi4CK5
>>109
よくもまぁこんなスレを引っ張り出してきたな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:20:35 ID:FtHe/6Qz
今更冗談言ってもしょうがない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:02:27 ID:dwyVGz0f
ハンマーとかはドガンドガンやってるから
あー、ダメージ与えてるなぁ〜 って感じあるけど、
ランスはないよなwww

でもランスはいいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:07:54 ID:+LEccq1I
ランスは弱くないんだけど
ガード性能、強化、剣術とかで固めたら、攻撃すべてをガードしてひたすら突くスタイルになりがちなので
戦闘がやたらと長く感じるのが嫌だ
これでもMH1を発売日に買って、すぐに槍に決めた槍っ子のだったのに、今は全然槍使わないわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:25:59 ID:e/PALSi2
つかそれは全武器に言えることだぞ?今まで元気に走り回ってた奴がいきなり死ぬんだから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:47:20 ID:kkFgXk6F
ランスはキャラに重量感が増すのが好きだ

さらに三連突きが全部弱点に入った時の爽快感は忘れられない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:06:01 ID:QebcNwH7
>>113
ガ性はわかるがガ強とか使わないぞ、普通
ガ強使ってまで防ぐ必要性のあるものはそうない。安全ではあるが
後ガードも重要だが同じくらい回避も重要。どちらか一辺倒ではなく必要に応じて使い分けることが大事
避けれるものは積極的によけて間断なく突きまくると討伐速度は全然違うぜ






まぁ、ランス使用回数一桁の俺が言うんだから間違いない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:10:00 ID:+LEccq1I
>>116
もうすこし読解力をつける作業に入るんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:41:45 ID:QebcNwH7
>>117
とにかくそんなスキル付けてやるより、回避性能+1つけてナルガを突っつきまくる作業に戻るんだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:46:06 ID:+LEccq1I
じゃあお前は絵本を読むことからやり直せ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:55:16 ID:QebcNwH7
>>119
あぁ、寝る前に俺の枕元で読んでくれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:19:02 ID:pdC8G0o+
最近き気がついたが、バックステップって×と一緒に↓も押すと飛距離伸びるのな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:44:21 ID:67bp8V8p
ランスつんつん結構楽しいけどな・・・w
斬った感じが好きだから笛ハンマーガンナー系が使えないorz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:25:18 ID:AS+nuGqX
突進楽しいじゃないか。
ティガの振り向きに合わせて突進するドキドキ感は異常
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:02:43 ID:W3Z9O2oI
個人的にはランスよりも太刀の方が爽快感ないわ
ヒットストップは大きくないし他の武器よりモーションが軽すぎて
物干し竿でも振り回してるようにしか感じられない。
いくら細身の刀身でもあれだけ長い物を振り回してれば重量あるだろうに
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:19:56 ID:q++qddCY
オラァァ!→グシャッ→討伐 みたいな感触が足りないって事なのか?
まぁ確かに豪快という感じではないけど、ランスのテクニカルな戦いも好きだけどなー
そういう俺はハンマー使いですが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:39:22 ID:4REl/Zmt
わたし珠のついてるにわか女ランス使いだけどパンツ一丁にランスのおとこのひとって素敵だと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:39:31 ID:GcKWLwZh
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:42:20 ID:LfMSJWtD
これは確かに分かるわ
この一撃でッ!って攻撃もないしなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:25:24 ID:q++qddCY
ハンマー使いの立場からすると、縦振りとかの画面がグオオオンって揺れる演出が無いのは寂しいかもなぁ
元々俺が脳筋イズム信望者だからかもしれんが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:26:32 ID:6CYp7yWs
例えばPTとかでやってた場合、もうすぐで倒せるってとこで
自分一人だけボスに走って行って抜槍で倒した時は爽快感あったなぁ

相手はテオで、粉塵爆発を同時に食らったけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:34:22 ID:lIT1raoA
重量武器→ドカッドカッ→討伐
軽量武器→ガガガッガガガッ→討伐
ランス→ツンツン→討伐

ダメージ高いくせに見た目控えめなランス燃え
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:54:27 ID:8k4y1N/c
レイアにランスは楽しすぎる
頭にジャクゥゥゥゥ!ジャクゥゥゥゥ!ップシィィィは快感を通り越している
サマソ着地に合わせて突進とフィニッシュを入れた時なんかもうね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:13:11 ID:uyVEQXN/
ランスはむしろ攻撃じゃなくて
敵の攻撃を喰らわない状態が快感なんじゃね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:25:26 ID:xe+BFLo1
>>133
確かにそうかも。
うまい回避ランサーの動画はなんかマタドールに似てる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:24:44 ID:yRd9varM
つーか狩りに槍は歴史的最適解なのに討伐感って何だよww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:47:48 ID:og1qV3b+
回避2にオートガードで回避ランサー結構良いよ
ステップのタイミングが遅れて本来なら食らうトコをガードしてくれるからね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:59:42 ID:2S1SCb5v
>>136
横から当たり判定くるときもガード発動すんの?

飛竜どもの尻尾回転とか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:58:13 ID:s/8Q0jqx
上段3段突きの力強さを理解できないなら一緒に声を出すといい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:08:19 ID:og1qV3b+
>>137
モンスターに対して正面向いてたなら尻尾ふりは結構ガードしてくれるよ
でも結局サイズと立ち位置によっちゃあ食らうもんは食らうけどね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:31:15 ID:Ab0X3SbA
>>135
お前みたいな馬鹿がいるからランサーは肩身が狭いんだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:41:26 ID:7ClkOTyw
ランスの使えなさワラエナイ
142名無しさん@お腹いっぱい。
お前が下手なだけ