ティガレックス死ね馬鹿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
倒されて起き上がるとすぐまた倒されるから回復薬が使えなくて死んだ
お前それはハメってんだハメ、そんなんで勝っても全然すごくないんだよバーカ
正々堂々やられて負けたんじゃなく実力では俺が勝ってるから
大体装備もハンデある、向こうはティガレックスだから俺のレイアシリーズより強いレックスシリーズなんだから勝てて当たり前なんだよ
強い装備で卑怯なハメ使って何が絶対強者だアホ、笑わせんな
こんな卑怯モンスター考えた奴も糞だバーカ死ね

あとヨシツネがせっかく俺が真回復笛の術覚えさせたのにたった二回しか使わなかった、ハート5個なのに
脳みそあんのか、俺の体力減ってんだから回復しろ糞
お前も死ねよ

もうやらねーこの糞ゲー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:02:07 ID:Dan+TMXF
くそすれにげっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:04:03 ID:4aHnKq0U
d
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:05:09 ID:APPi18TP
とりあえず高耳と回避距離うpつけろ。2Gならの話だが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:06:21 ID:5BgsFEJ2
>>1
同意。ティガレックスに勝てない奴はやめればいいと思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:24:14 ID:zCvTLpBg
>>1
お前が死ねば?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:25:02 ID:Qcl7fc7d
あ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:29:49 ID:iM9qVu30
>>5
初心者はみんなやめろという事なんですね^^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:34:07 ID:+YU7IxkO
最初はみんな思うことだな。
とりあえず、弓かボウガンならティガはノーダメ美味しいです。

そもそも被弾しなきゃハメも成立しないんだZE☆
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:35:44 ID:zyzceSNO
死んでほしいなら倒せばいいじゃないか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:36:09 ID:zyzceSNO
死んでほしいなら倒せばいいじゃないか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:37:29 ID:C1eR2MaB
>>1
ヒント:絶対強者故に強さを得ることができる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:38:50 ID:Aw+dPBgw
ティガはなぜ強いか分かるか?
ティガだからよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:40:33 ID:GPB+N15e
怒り時の連続バタバタターンは可愛いから許す
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:46:50 ID:8op8GcAE
>>1
かわいいやつだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:48:55 ID:tmP2ZACr
>>1
おいやめろバカ
早くもこのスレは終了ですね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:22:01 ID:GJpMInrY
去年の11月頃の俺乙
ほぼ全く同じこと思ったわ
そんな自分でも今はHR8
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:48:18 ID:q3t/VTLN
きっとハメてモンスターを倒してるヤシは
モンスターに>>1と同じような事思われてるのかもしれないね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:01:26 ID:SFZs7qf7
>>1やられたら 次どうやって戦うか考えるのがハンターだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:09:04 ID:Spats651
>>1
お前がわざわざハマりに行ってるんであって、ティガはハメてすらいない
それとモアイは平和主義じゃないと回復笛の術とかはすぐ使ってくれないぜ



いかん、思わずマジレスしちまった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:09:42 ID:5iYWKBAX
>>1はゆとり脳ww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:30:03 ID:XHWvsu/+
>>20
IDがスパッツな件について
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:22:53 ID:9NuWj1+c
まあガード付いてない武器でいっぺん倒されたらほぼ死亡確定だけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:26:44 ID:hTekGkxs
今回は雪山キリンハメが使えるんだからそれで復讐してこい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:52:46 ID:jfL6VBpv
ヨシツネwwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:04:28 ID:eD2Fm4v0
これほど同意できる>>1も珍しい
もう1発食らった時点で死亡確定ってどうかしてる
あと体力赤ゲージの必要性が感じられない
どうせ食らったら嵌められて終わりなのにどうせなら
赤ゲージなくしてくれたほうがいっそ諦めが付くってもんだ

いまじゃウカムもソロで倒せるけどあえて言う
ティガのバーカバーカ!
逆にハメられてしんじまえ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:06:50 ID:TcCfkl8l
敵からのハメが存在していてそれが卑怯だというのは同意だ


だが一発も当たらなければどうという事はない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:07:50 ID:r/8sjKYN
今までランスでガチガチに戦ってたけど、今ハンマーでGティガ倒せました。>>1さんありがとう!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:08:55 ID:PAj5lyIm
2Gから起き上がりキャンセル前転と全方向ガード追加されたから
そんな簡単にハマらないと思うのだがどうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:13:03 ID:i+CjPIkh
しかもそれが2匹同時なんてどうよ
30分かかってやっと1匹なのに

閃光使いすぎて素材玉がねーよ!!
素材玉売ってるのに素で気づかずに石ころ探してさまよっちまったじゃねーか!!
それもこれもティガのせいだ!

なるべく早く死んでくれると助かります。
とうちのモアイが申しておりました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:13:55 ID:eD2Fm4v0
>>27
まあ当たらなきゃ良いしそれも可能なんだが
だったら体力ゲージいらなくね?w

>>29
ディアブロス系の敵で弓等の武器しまうのが遅かったりガードが無い武器で
武器出した状態で中距離ホーミング突進連発とかは?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:22:05 ID:APPi18TP
>>14
バタバターン糞ワロタwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:23:29 ID:G5D4RcrL
当たり判定がおかしいときない?
ブレスの時側面から攻撃しようとするとあたるって奴
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:25:14 ID:b06/qSu+
ディア突進は前転すり抜け出来るだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:29:15 ID:Jb14rcWm
>>1
ナルガX
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:35:49 ID:VvICAEnN
>>1
あるあるw俺のヨシツネはキッチンで頑張ってるよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:58:43 ID:UDJDfJND
噛み付きに来てるときに体のどこかにかすればクリーンヒットなのは勘弁して欲しいぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:52:18 ID:pZpiIslP
まぁ自然は厳しいってことで(笑)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:53:18 ID:pZpiIslP
>>1
まぁ自然は厳しいってことで(笑)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:57:18 ID:pZpiIslP
連レスしちまった・・・・
これもティガレックスのせいだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:04:04 ID:OfKTasZG
ティガといい、ドドブラといい

MH2やP2で追加されたモンスは何でこうも無駄に逃げ回るんだろうな。

かなりウザイし、ちっとも面白くないんだけど

ああ、最強武器(大笑)でさっさと倒せって事ですかw

さすが厨大好きクソゲMHって事ですかね、死ねwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:14:48 ID:5ynAaCUe
>>41
レウスの方が逃げるだろ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:22:16 ID:zXI9s6DQ
G級はおこちゃまにはむずかししゅぎましたね^^
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:23:35 ID:CFMSNRSP
チキンレウスはやたら飛び回りこっちがピンチの時にありえないくらい突進ばかりしてくる。しかもあのブレーキ再突進なんだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:42:40 ID:/Q+hY+sN
>>35
ティガ勝てない相手にナルガ、しかもXとか薦めんなよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:01:20 ID:Ey29SX1F
1の気持ちもわからんでもない。
しかし、P2Gのスタッフはなんだかんだでバランス調整を頑張ったと思うよ。

糞雑魚+理不尽モーション+糞エリチェンvs特定強武器+便利スキル+高防御=MH2
この莫大な負の遺産を抱えたままPの企画がスタート、当時はまだtnksnが幅をきかせていた中でティガ誕生。
壊滅的な糞バランスからよく立て直したと思う。

P2G版のティガは、今以上素早かったり、肉質が堅かったりしたら糞モンスターだし、
逆に現状より更にプレイヤーキャラに猶予時間を与えるようではカモモンスターに成り下がっただろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:03:33 ID:TOrgrTBQ
つーかティガよりガレオスに死んでもらいたい
アイツ無駄に体力あるから排除に時間かかるし、無視してティガと戦ってたら後ろから砂かダイブ喰らいダウン

起き上がりにティガ突進

死亡

なんなんだこの糞コンビネーション!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:15:57 ID:Ey29SX1F
あと、書き忘れたが、重要なのはオトモの存在。
雑 魚 の タ ゲ す ら 同 期 す る
オトモがタゲを拾うことによって、今までソロプレイだと死亡確定パターンだったケースでも命拾いすることがある(PT戦と同じ)。
また、逆にオトモタゲの中途半端な誘導で事故率も増えた。
システムの大幅な改変は今更不可能状況下で、このアイデアは最高の後付け突貫工事だった。


一概にハメハメ騒ぐほど今回は深刻ではないと思う。MH2の弓ソロ雑魚蟹まみれとかに比べれば天国。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:35:29 ID:b+EQ7qDJ
>>48

NBよりネクサスの方がマシって感じか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:45:24 ID:dRbqKhu1
良スレあげ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:13:52 ID:KG8yLbKS
>>1はわざと厨っぽく書いてる。
だからかわいい。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:16:50 ID:g4HuF7IF
なんだ?
また、俺Tueeeee!!!!1!出来ないクズの愚痴スレか…


こんなスレ立てたり、同意する位なら今日中に売って来い
その方がイライラせずに済むぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:25:03 ID:MOq0SBqi
>>52
こんな すれに
まし゛になっちゃって
どーするの
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:57:15 ID:g6uP9GQt
ティガ起き上がりハメ<<<<PSP討伐の壁<<<<ザザミ起き上がりホーミングプレス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:35:41 ID:hsrUgBo5
ティガ体力低すぎワロタ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:20:14 ID:/fwtkc9V
ランス系が使えない俺は、大剣でガード性能+1を付けてティガを狩っている。
突進や尻尾回転で吹っ飛ばされないから狩るのが楽になった。
ただ切れ味の消費が激しいのが難点だがな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:46:06 ID:1lXah36t
敵のHPが見えないからどの変まで頑張れてるかわからんのがダメだわ
ザンバ刀ザザミ一式に閃光玉と調合持てるだけと痺れ罠調合一式持てるだけとタル爆弾大全部フル活用したけど
まったく弱った傾向すら見せないね

もう他人のデータコピーしたほうがはやそう^^
理不尽すぎて腕とか全く関係ないゲームだし
友達にやらせてもらった闘技場のナルガ5分討伐の俺が、村クエのティガに3死とか絶対腕関係ないね
莫大な時間掛けて装備ととのえないと勝てないとかマジ糞ゲー
セーブデータだけいじれるサイトないかな〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:13:21 ID:Kr9dLZtn
>>57
マジレスすると
中の人の性能がしょぼいとどんな強装備でも勝てないよ^^;
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:24:02 ID:1lXah36t
>>58
でもG級のナルガ、装備のきまってる闘技場で5分討伐できるから俺は相当うまいけどな
まあ下位のティガは装備がろくなの作成できない時点で、このゲームで一番難しいクエなのは確実
G級のティガとか弱すぎてガード&避けなしでノーダメクリアできるわw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:55:54 ID:fudQzU1l
>>1
いっぱい釣れましたね^^
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:48:32 ID:awjOE8u8
>>57装備の性能差が戦力の決定的差では無いことを教えてやる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:09:14 ID:tkC25x83
新規だけど今ソロでティガ討伐した。ありがとう>>1
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:19:06 ID:Qqj/Dgx4
しかし、このゲームも回を追う度に

ターゲットの逃げ度が酷くなっていく一方だな

追っては逃げ、また追っては逃げ、無駄なまでの追いかけっこ。

これで面白いって本当に言えるのか?信者脳ってそんなに馬鹿なの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:39:33 ID:Kq19J35V
P2Gから入った新参だけど
ボスが逃げるところがおもしろいと思うんだが…
これ逃げなかったらメリハリなくてつまらん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:27:57 ID:wyD3H3cz
グラビが逃げるようになったのは悲しかった
せめて飛べよ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:57:08 ID:hXpDbFjp
村ティガってそんなに強かったかなぁ・・・
黒Wikiに乗ってるガ性1と砥石付くけど2回食らったら死ぬ防具と、フルミナントソードで倒した気がする。
あの頃は振り向きタメ3する技術とかすらなかったから、
とりあえずズサーと威嚇の時に尻尾狙いで、切ったら閃光投げて爪にデンプシーだけで倒したはず。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:24:33 ID:9W5Plinm
>>57
村下位ならばとりあえずティガ装備と雷神剣インドラでおk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:59:20 ID:mzJyga/Z
敵が逃げたらダメっつーんならエリチェンして回復とか戻り玉も禁止だな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:50:03 ID:zzVIfAKY
画面際で戦えば突進食らうと隣接エリアに飛ぶから一撃死はない!(・∀・)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:29:51 ID:PKjU7wmJ
闘技演習ティガだけ残ってる俺には>>1が凄く眩しく見える。
よく言った!

キリン演習もP2でクリアしたデータ引き継いどかないと全然別モノになってるなこれw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:11:01 ID:LKv0jq/K
>>70
ガルルガ槍と、ディア大剣以外は逆に難易度下がってるぞ
キリンは弱体化どころの騒ぎじゃないくらいの雑魚になってる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:07:09 ID:Zfm7Kr0T
>>57
>>1よりもこの人の方が相当頭悪く見える
小物ぷりが尋常じゃない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:08:53 ID:lzIWgGvi
そろそろ1がティガ倒して「やっぱモンハンおもしれえわwww」って言ってる頃だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:00:00 ID:kC/lOT0y
>73
ワロタw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:37:49 ID:VQb1zZH5
マガジンティガが糞なのは間違いない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:47:44 ID:3crtfZEo
>>75
あれはソロでやるもんじゃないな
ただでさえ集中力使うのに40分以上かかるんじゃやってられん
前回のジャンプテオ同様。どちらかといえばPT推奨の難易度な気がする
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:52:33 ID:osTtXYaX
謝れ!
必死にマガジンクリアしまくった俺に謝れっ!
喰らわないけど体力大杉だわぁorz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:40:01 ID:XeXC7d5z
大剣専門の俺にはディアなんか屁でもないぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:38:36 ID:z1rIqeXL
マガジンティガは奥で突刺せて
ダークネスでちくちくやって40分だな。
グラビドSだから気を抜くと即死だけど。
閃光当てたら、ジャガイモの直線状にいて調合中に死んでんのww
というか断轟刀って使えるのか・・・?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:26:04 ID:hQ2rogZ5
村下位のティガならさほどでもなかったが、上位のティガ×2でつまった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:31:54 ID:KfIg0Kgx
>>80
8で穴ハメできるよ
2頭で削りあってくれるし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:36:54 ID://p8Xovr
それ2Gじゃ出来なくなってるでしょ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:16:48 ID:9VWAGftF
出来るけど効果薄いんじゃないっけ?
今作ってモンスの同士討ちダメージかなり少ないんでそ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:21:30 ID:BetMvSsy
ティガに勝てないとかナルガ絶対無理だろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:30:23 ID:TkrPNpyE
マガジンは閃光使いまくりで18分もかかったからなぁ
まあテオより戦いやすいしそんなに苦労はしないからいいけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:32:04 ID:+Ivff9wy
>>84
ティガ>ナルガ

ナルガは補助アイテム効き過ぎて弱く感じる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:00:24 ID:aU4UgD7N
俺もティガ > ナルガだな。ナルガは慣れれば簡単って言われてるけど、確かにその通りだと思う。

ティガはなぜか苦手意識がある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:36:01 ID:FxzsYblJ
友達のデータっていってるんだから
どうせG級武器じゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:19:20 ID:riU8Nruz
ナルガよりティガの方が強いよな。
ナルガは癖のある攻撃ばかりだし、ケルビ飛びで勝手に画面端に逃げちまうし、あんまり怖くない。
ティガは隙があっても怖くてあまり近寄れねー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:27:41 ID:jR67c3oi
村の地獄からきた兄弟やったがこいつら合流しまくりでやってられん
まー2死しつつもなんとかクリアできたからいいんだが
ただ、二度とやらん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:24:52 ID:KcNbLv+5
ティガレック寿司ね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:58:39 ID:kSflaxTT
確かにティガ>>ナルガだな
近寄れない感が物凄い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:50:18 ID:HrM+9uzo
個人的には
大剣溜め3だけじゃ怯まないティガ>ナルガ>>越えられない壁>>大剣溜め3で必ず怯む雑魚ティガ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:34:54 ID:+3L/IHEU
>>13
とりあえず前田慶次乙。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:40:27 ID:+3L/IHEU
つか本気で殺しに来てるような奴はまだいいだろ。
逆に一発吹っ飛ばしてまだ生きてるの分かってるのに
呑気に回復してるの眺めてる方がおかしい。

俺はガノトトスとかのが嫌だな。
訳の分からん詐欺判定タックルで殺しにかかる癖に
基本泳いでるだけとかナメてんだろ。
お前は殺る気があるのかないのかどっちなのかと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:59:44 ID:HsqQRmb9
【恐竜】鶏はティラノサウルスの現存する「近縁」…分子レベルで初の裏づけ(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209188290/


.     r'ニ;v'ニ;、
     _,!_(9i (9i:、
  /  `ヽ,. ┘ヽ     
. i ′′       }     
  l、      、   ,!
   ヽ.____,ノ` ,∠!
       `ーァ ヘ>
         i′  ヾZ___/`i
         |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
         l、 |  |,.、ヾ二_)|
        l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
        `ーヘ,.二i、  〈
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:07:32 ID:YBIfUdKP
>>90
初めてきたやつにとって村★9クエのげんなり感は異常
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:38:17 ID:7dDoTE/g
>>91
ジェンキン寿司思い出したじゃねーかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:54:16 ID:JAqd8j8/
今作デブューで村下位緊急はクリアするのに煩悩の数くらいやった。
村上位の2頭クエは10回くらいで何とかクリア。ナルガは初対面でクリヤ。
よってナルガ<ティガです(私見)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:45:24 ID:bTkIaLdX
うん?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:17:21 ID:oD9BwQKZ
モンスターハンターでは一番のネックになってるし、2ndの緊急二体でも長い事積んでたティガ。

未発見時のキョロキョロする愛らしさや壁に牙が刺さってアガアガしてる可愛さが無ければ嫌いなモンスターNO1だっただろう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:29:30 ID:cVm9eUA3
そもそもの話として
このゲームってハメ以外で死ぬ事無くね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:49:19 ID:cT9d/D1i
>>102
華麗なる連携にやられることもあるっちゃある。
イノシシとか麻痺蟲とか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:54:45 ID:pS3ePuGE
へっ、俺はまだ体力7割キープしてるから余裕だぜ!!

ナルガの尻尾ビターンで乙

とかも普通にあるぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:26:47 ID:DsUZ7FV+
>>104
シェンで猫火事場
  ↓
スコープ除いてたらダウンで乙


……あるよな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:27:50 ID:DsUZ7FV+
ごめ、>>102ね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:39:44 ID:LqBCC6q7
P2Gからはじめてティガ初遭遇した時瞬殺されて「これ無理だろ〜〜〜」とか3日間言ってたオレが来ましたよ。

個人演習で何十回とやられてやっと勝った時には地味に力強いガッツポーズした。
そっから村緊急のティガ行ったら結構楽にやっつけた。
ちなみにno罠、no玉で。

そん時にこのゲームはやっぱ装備じゃなくて腕だなぁと実感。
ティガ先生はかなり厳しいが、ハメだできねぇ言う前にニコ動の神動画でも見て研究すべし。


以上初心者の戯れ言でした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:54:11 ID:OPOPsKxU
駄目だ
村緊急は普通にいけるけど、集会所の緊急を一人でいくの辛すぎる…
とにかく全然死んでくれん
そのうち何度かミスして、後はハメ殺されて終わる
上位装備整えてから挑戦した方が良いのかこいつは
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:20:10 ID:dyP2bRHW
>>108
よう俺。
ボマー、ガード1、ランス、調合爆弾、秘薬、回復諸々沢山。
ランスなら閃光玉は、お好みで。
集会所緊急に行けたなら、揃えるのは可能。
チクチクとダッシュで何とか。
…47分かかったがな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:31:25 ID:MX5nRfP3
強走薬、ガード1、撃龍槍阿で顔の前でちくちく、突進は追っかけ突進で抜けるとかやってたらなんとかなったぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:41:22 ID:xHslNYH2
P2Gのティガって振り向きに顔面に溜め3当てて右に回避しても攻撃避けられなくね?
突進でも轢かれるし、2連噛み付きは絶対喰らっちゃうんだが…
お陰で太刀で振り向きに合わせて左向きで切り払い、右に回避でしか安定しなくなった
それでも切れ味レベル+1でヒドゥンサーベル担げば上位異常震域10分針安定だからいいんだけどさ、
かなりやり辛いモンスターになった気がする
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:46:28 ID:/jFwcNpw
集会緊急クエのティガは辛いよね〜

絶一でシビレ罠と閃光フルに使ったけど、残り2〜3分だった。


部位破壊は割とすぐにできるんだけど、そこからが長い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:50:35 ID:IgnH8eXi
絶一より断然雷属性がいいよ。インドラとか鬼斬破とか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:42:45 ID:mJRgT2ee
集下位緊急ティガが倒せんorz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:09:59 ID:FsAb+hnv
ぎゃぉー!バンバン バ ン バ  ン  バ   ン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:17:56 ID:by7lpDn8
多分位置が悪いかと
片手で振り向き様に斬りかかるけど、右に転がるとちょうど左前足が頭上を通過してくよ。大剣なら柄の辺りでやってみては?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:52:10 ID:0Mfot51t
>>107
URLも貼らずに神動画を観ろとな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:15:18 ID:jDUu5//c
村緊急の雪山エリア8が狭すぎ。
突進が捌ききれんよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:15:44 ID:PeqZ8tTe
ブランゴうざい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:20:17 ID:uNPjbilo
まぁありえないが、クソデカいキンチャチャが最強だと思うわマジで
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:18:26 ID:mMihvmhW
雷属性ランスでいけと何回言えば…
上位二頭も軽くクリアできる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:19:26 ID:sjXgmI2V
だってランスだと緊急回避できないんだもん><
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:14:42 ID:s3ZUHVFW
ランスでティガなら

緊急回避いらねぇから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:24:43 ID:ZT4qc4jx
下位でも頭殻が出るのが救い
今日も村下位テガ狩り美味しいです(゚p。)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:08:20 ID:lS9iKMe4
動きがいかにもトカゲというか動物っぽくて可愛いじゃないか。
キャンセル連発の機械的なモンスターよりずっといい。よく殺されるけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:26:02 ID:gVqMDpCQ
レイアの夫はティガが似合う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:43:55 ID:IhObgrf2
>>122
ランスでクエに行く場合わ守りの護符持って強走薬Gを飲んでひたすらガード突きしてれば勝てる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:52:09 ID:E2WwMlYF
ハメればいいのに
129太刀は最強他はゴミ ◆4t4444444g :2008/04/30(水) 07:53:03 ID:XH9i70FQ
ティガレックスごとき僕の天天天で5分針だお(`・ω・´)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:57:45 ID:12h1uwuX
>>129
なぜに鬼真じゃないんだ?とマジでツッコんでみる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:59:39 ID:6TejRU8y
弓で雷拡散で村上位ティガ2匹クエ何度やっても駄目だったけど、
貫通で行ったら時間余りまくりだった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:00:52 ID:0/kfCbEj
槍使えよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:04:15 ID:DG1gcb4o
>>129
さすがハイガノボマー厨
説得力の無い文章だ
134太刀は最強他はゴミ ◆4t4444444g :2008/04/30(水) 08:45:12 ID:XH9i70FQ
>>133
うるさいお(#´・ω・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:02:09 ID:M+sPq34Z
マガジンティガ良いよ。
体術・ガード性能1で壁ハメ殺せば15分で天鱗・g素材を効率よくゲット。
むしろこんな弱いのにこんな強い武器を作れて可愛いくらいだよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:35:34 ID:91dwYmio
ハイガノ厨乙w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:44:31 ID:XMFYa1Vl
どうでもいいことだが、>>124がくさった死体にしか見えない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:13:24 ID:DrBG3qby
>>99
デブyou?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:44:24 ID:pbJVFWjm
ドスから2Gにきて初めてティガとやったときマジでPSP討伐しかけたわw
ガンスで突き殺しましたけど
避けれない、見切れないなら受け止めればいいやと

他のがクソ使い回しなだけに、なんでこいつだけこんなに気合入ってるのかと思ったw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:19:40 ID:vfyY5O5B
集会所の異常震域がまだクリアできないw
ガンスでチクチクやろうにも、ミスったらそのまま死亡確定
なんかもう、攻撃力高すぎだろアレ
一発も食らわなけりゃいいじゃんwお前には向いてないw
とかそういう層向けだからいいんだけど、
Wiiでこのバランスのまま出したら壮絶にコケそうで心配だぜ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:23:51 ID:g68bV6Lw
>>140
ガンスなら何度か練習すればいけるんじゃない
防具はザザミS一式で挑んだけどそんなに防御力高いイメージなかったけどなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:24:37 ID:g68bV6Lw
間違えた
攻撃力ね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:34:08 ID:vfyY5O5B
>>141
 ザザミS一式と龍木の槍【金剛】で自動マーキングとガード性能+1、
防御+20とオマケの投擲UPをつけて数回グッバイした。
 アイテムは大爆+G+小爆、強走2種、
閃光玉+材料、モドリ玉+材料、回復+グレート、砥石、
シビレ罠+材料、捕獲用麻酔玉とかそんなかんじ

俺が特別集中力無いっていうかアレなだけなんだろうけど、
2匹集合されたらもーアウトw

100回失敗したら山より大きいビッグアイルーが現れて
敵をむしゃむしゃたべてくれればいいのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:35:34 ID:N/JYT5t9
怒り時突進が速過ぎて避けられない時

@ガード→ドリフト→ガード→スタミナ切れ→ダウン→ハメ
Aハリウッド→ドリフト→ハリウッド→スタミナ切れ→ダウン→ハメ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:41:36 ID:52RbT22a
ティガとランスの相性の良さは異常
狂走薬G飲んでガード→ガード突き頭にチクチクを繰り返せば安全に倒せる。
だがそもそもランスを使う人が少ないという構造的欠陥が…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:39:28 ID:X9iCca0Q
>>143
異常震域で合流される事がある時点で戦い方がおかしいんじゃないか?

クエ開始時のスタート地点にもよるがまずエリア8のティガと適当に交戦する。
そのティガが最初の怒り状態になる頃にエリア7にもう一匹のティガが来るからそっちに移動、
また怒らせるまで戦闘して怒ったら8のティガへ→怒ったら7のティガへ…の繰り返し。

この状態になればどっちがエリチェンしてもほぼ確実に合流しなくなるから煮るなり焼くなり
どっちか一方とだけ戦ってるとまた合流されるから常に二匹とも発見状態を維持するんだ

全武器試したけど個人的には今作のティガと一番相性いいのは太刀だと感じた。
常に抜刀状態で突進噛み付き後の振り向きに合わせて左向いて切り払いを顔に当てて右へ回避
これの繰り返しでノーダメいける。ランスガンスは相性いいけど強走薬が勿体無くてなぁ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:42:40 ID:ZkLqnhTu
ティガS一式できたー♪
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:36:41 ID:X+FfRQC6
>>146
切り払いって縦斬り(踏み込み斬り)のことだよね?今度チャレンジしてみる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:38:45 ID:42XVESkF
俺は異常震域はモドリ玉→BC→エリア1で落とし穴フルに使って討伐だわ。
Gになってからは村の地獄から来た兄弟しかやってないが、そん時もコレだった。

>>145
俺もずっとランスなんだが、周囲からは「見た目の割にリーチが無い」と嫌われまくってる。
Gで使ってみて欲しいよ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:53:23 ID:X9iCca0Q
>>148
すまん、切り下がりの方だ
左を向いて出すと右に下がって距離稼げるから凄く回避がしやすくなる。
踏み込みだと右に転がっても攻撃を回避できなくて殺されるから止めたほうがいい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:58:20 ID:X+FfRQC6
>>150
なるほど、その発想はなかった。
確かに切り払いみたいなものだけど、ありえないと思って脳内で変換してしまった。
もしかしたら倒せるかもという光明が見えたよ、ありがとう!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:03:52 ID:ThP9HJ8l
>>151
切り下がりは攻撃の発生までが遅いから、
ティガが一回方向転換した直後くらいに出すと丁度頭に当たってくれる。
怒り状態になったらかなり速めに出さないと硬直解除前に攻撃されるから気を付けてくれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:47:53 ID:vVonUWd6
>>152
早めか、なるほど。色々ありがとう。
今度おにぎりで行ってみる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:51:39 ID:wpU/NsOj
乳首みてぇ〜だなそれって
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:53:36 ID:wpU/NsOj
アイヤ〜っ!誤爆アルヨW
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:59:55 ID:VbeZhgpV
太刀でやってるがティガ面白くないか?
頭切ってればすぐひるむし。

俺的にはティガ、ナルガは最近追加されたモンスターでも良モンスターなんだが・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:36:32 ID:6hrVunl+
>>140
ティガが合流したら、二匹目もこっちに気付かせてから各マップの安全地帯に逃げ込め、同士討ちし続けてくれるから、運が良ければティガ二頭が添い寝してる姿が見れる。
逃げられないなら無理せずモドリ玉だ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:10:55 ID:wdMQUKn+
村緊急すら勝てない。クシャルダオラの三倍は強いだろ。
古龍より飛龍の方が弱いはずじゃないのか
大剣だがガードすると即死だな。太刀の方がいいのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:32:00 ID:zKG/oBfO
>>158
太刀ならガードしない立ち回りが必要ですよw
大剣で3乙なら、太刀で勝てるわけがない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:54:35 ID:fb5RN/uU
ティガは強走薬使用ガ性+1のランスガンス以外はガードしちゃ駄目だ
その一撃は免れてもこっちが行動可能になる前にティガの方が早く動くからそのままハメ殺される
大剣なら現時点で作れる物理攻撃力最高の物を用意して、振り向きの顔に確実に溜3当てて怯ませること
今作は回避距離が無い限り怯ませられないと側転してもティガの攻撃圏内から逃げられない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:00:43 ID:379k4dvZ
慣れれば雑魚ですな。みんなありがとうございました。
ガードは時間的に必要なら最小限使った方がいいね。溜め3最強だわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:07:39 ID:+ouOEK4m
上位だと全体防御に阻まれて
溜め3でも怯まない事があるから注意な
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:30:52 ID:43j11hU3
あああ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:09:40 ID:M6bc57Yi
本当に、マジで死んだ方がいいと思う
あのハメは反則
MHの中でティガが1番ウザい
俺の中ではランゴとかテオよりウザい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:49:39 ID:NSNsSi8I
村上位の2頭クエ、砲モロコシでなんとかかんとか
40分針だったけどさ・・・

こんなんで集会所の緊急抜けられるわけないだろ
レックスS一式欲しいのになんで村上位に単体クエがないんだよぅ

バーカバーカ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 05:59:45 ID:v0Ou6X2y
>>164
一度吹っ飛ばされたら起き上がりに突進重ねられてピヨり、死亡のパターンが多すぎるよな
起き上がり回避を追加しましたってもティガの攻撃判定がデカすぎて抜けられないし、
起き上がりガードしても>>160みたく延々攻撃重ねられてスタミナ切れて死亡
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:17:57 ID:ObYVzC3L
たった一つのミス(被弾)をリカバーするチャンスすら与えられないまま
一方的にいたぶられるって最悪だよな。ゲームになってない。
フルフルみたいにモーションゆっくりで避けやすければノーミス前提でもいいけど
横幅もスピードもあって避けにくいのに喰らったら負けって拷問でしょ。
命綱なしで綱渡りやらされてるような気分だわ。
しかもこんなの2匹配置するとか何考えてんだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:45:27 ID:h1Zxh3uj
つーか作った人は面白いと思ってやったけど
クリアできなくて先が見れないという
ゲーム専門学生のゲーム作成か、昔のファミコンみたいな状況だな

クリアした報酬は
「こんなんもクリアできないの?」
と優越感に浸れること
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:50:52 ID:7IGXhcSp
エリアが切り替えるところで戦うと楽
吹っ飛ばされてもとなりのエリアにいって回復できるから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:53:04 ID:qOP1PSA6
>>169
そしてその隣のエリアに二体目が
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:57:57 ID:HgOuNs7H
>>170
俺、それマジであったわw
秘薬使うチャンスかと思ったら、ビクッとしてそのまま突進され昇天したw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:00:29 ID:uGMbGOAr
クリアできないやつはランスかガンランス使えよー
ガード武器だと途端にザコと化す
だが慣れないうちはスタミナの維持が大変だと思うから
強走薬もっていけよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:02:11 ID:CUB9Y+RR
>>169
いざ回復して再突入すると接近前に突進喰らって引き返す羽目になるんだが。
引き返すだけで済めばまだいいが下手に避けようとして避けきれないと
エリアチェンジじゃない方向(壁際とか)に吹き飛ばされて
いつもの起きハメでキャンプへ強制送還とかザラだし。

特に雪山。狭すぎ。避けるスペースないっての。避けたと思ったら体ごとすべってくるし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:03:40 ID:kNNPHHOq
クリアすると>>172みたいになるんだよなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:21:41 ID:d5tdSjJh
これからティガレックス戦やる人へ。全盛期のティガレックス伝説。

@1ハンティング3乙はあたりまえ

A遭遇直後の硬直中に体当り即乙を頻発。

B1回の突進でハンターを4人はねる。

C同エリアに来ただけでハンターが泣いて謝った。心臓発作を起こすハンターもいた。

Dあまりに強すぎるから、3乙でもクエストクリア扱い。

Eひと睨みしただけでハンターがモドリ玉でベースキャンプへ飛んでいく。

Fしかもベースキャンプにいるハンターもぶち殺した。

G弱点部位以外を攻撃すると切れ味ゲージが一気に赤に。

H本気で吼えると時空が歪むので力をセーブしてた。

I咆哮でアイルーキッチンにいたハンターを殺した。

J切られた尻尾も2秒で再生した。尻尾のほうからも再生して2匹になることも度々。

K部位破壊をしようとしたハンターが逆に武器を破壊された。

L撃龍槍を食らって逆に体力が回復した。本人いわく「マッサージかと思った」

M最初のキャラクターメイキング中のハンターを殺した。

N怒り状態のレックスの突進でPSP本体が壊れた。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:23:31 ID:rsm47ieH
弓担いで閃光祭余裕でした
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:28:49 ID:fnN7qS1z
全身リオソウルにナルガ太刀で勝てました。
あいつらすぐ同じエリアにくるからムカつく
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:30:46 ID:JEvL0RL3
弓ならまだいいだろ剣士なんて閃光中、攻撃しようにもあいつは・・・
いつも回転またはハグハグ(あれのダメは異常)だもんなぁ〜
正直ディアブロみたいにおとなしく尻尾振りか威嚇行動だけで・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:31:17 ID:QGxXEnVq
>>175
2は初見で本当にやられたw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:33:37 ID:7NxveB3y
>>175がキモ恥ずかしい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:36:16 ID:ugSSlXyi
>>178
閃光中だからと頭狙いに行くからじゃね?
後ろ足が柔らかいから、噛み付きのときや岩飛ばしのときに後ろ足狙い。
ずっとくっついてると尻尾回転がくるから1セットいれたら離れるくらいで。

頭破壊したいなら振り向きに合わせて攻撃入れるか、シビレ罠に掛けたほうが良いと思うが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:40:02 ID:JEvL0RL3
いやぁ〜おらは、ハンマーだからそんなに苦労はしないけど
PTで行くといつも友が、閃光中に密着し過ぎで半分削られってたので^^;
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:44:41 ID:tCo+/Lhe
ティガにハンマーは確かに楽
振り向きに溜3

怒り時に閃光なげて暴れても
威嚇や一回転攻撃の後に余裕で溜3入るし
欲張ると喰らうけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:47:41 ID:JEvL0RL3
そうそう岩投げしても右側にいれば当たらないし、咆哮でも高級耳栓があれば平気だし
閃光中のティガは、隙だらけだなハンマーにとっては、ただ噛みつきだけ気をつければノーダメで
いけるね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:53:43 ID:lV1lT8is
以前にドスファンゴの信者がたてた糞スレと比べたら、たいした事ないな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:58:16 ID:u91e9X5b
ティガが突進してきた時に溜め3で頭をかち割るのが好きです
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:58:39 ID:F1cVhJUj
>>175
クソワロタw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:13:07 ID:RcU3ebpg
ワロタ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:27:51 ID:VyLx0EKs
>>175
ティガはモンハン界のイチローだったのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:37:31 ID:BwaQO0NC
ティガはランスでガードしてりゃ余裕だろ、肉食ってあれば大丈夫
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:42:27 ID:f7EbRHNH
ブロントさんが居ると聞いて飛んできますた
もうブロントネタはわからない人が多いと思うんだ
(´・ω・`)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:46:18 ID:1sDjNiD7
回避2あっても避けれない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:49:49 ID:LfghO43L
>>191喋れないが理解は出来るにわかブロンティストなら
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:53:33 ID:9BbYfMxL
G級装備だが、ここ見てダークネスで村2体やったら楽すぎワロタwww
スキルは匠、ガ性1、回避性能2だったけど食らったのは突進ミスった時だけだった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:35:41 ID:GVZQ4qYn
ニコニコにマフモフでGティガ討伐あったな

よくやるわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:53:49 ID:h1Zxh3uj
ランスガンス+狂走薬は確かに硬いが与えるダメージが少ないので、
異常震域の場合は合流→死やら時間切れやらでダメだったw一番の理由はプレイヤーの集中力切れw

特攻大好き、ガード嫌いでぽんこつな俺が
異常震域をようやくクリアできたので装備やら書いとく。

武器:(双剣)封龍剣【超絶一閃】
【頭:ガルルガフェイク】 【胴・手・足:ブランゴU】 【腰:ガブラスーツベルト】
スキルは千里珠と防音珠で、自動マーキング+高級耳栓。

持ち物:
調合1〜4、回復薬、回復薬G、
ハチミツ、砥石、力の爪、守りの爪、
ホットドリンク、しびれ罠、トラップツール、ゲネポスの麻痺牙、
捕獲用麻酔玉、閃光玉、光虫、ドキドキノコ、素材玉、
狂走薬、狂走薬G、硬化薬G、鬼人薬G、秘薬
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:00:34 ID:h1Zxh3uj
戦法:
準備したら上の方にいるやつに突撃。
見つかった直後の吼えが終わるあたりで閃光→乱舞を左前足(正面から向かい合って右側)。
とっとと爪を破壊しとくと識別が楽。
復活したらまた閃光→左前足、切れ味が落ちたらエリチェン。
前足だけ狙ってると、結構倒れるようになる、。

合流されたら素直に逃げる。これを繰り返して10分位で1匹目を討伐or捕獲。
2匹目は閃光玉が足りなくなるので、ドキドキノコでモドリ玉使いまくる。
そのうちキャンプに戻ったときに、ティガが巣へ移動するようになるので捕獲。

閃光玉が無いときは、とにかく離れないようにする。
回転・バインドボイスがきたときに範囲外へ出られるくらいの距離。
遠距離からの突進はホーミングがアホでよけられないので、
エリチェン直後からティガに向かってダッシュ。ティガうんこの周囲を回るようにしてよける。

左前足は比較的安全に乱舞が叩き込めるので、がんばれ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:03:08 ID:h1Zxh3uj
MHP2から続けてきてやっとランク6になれたわけだけど
達成感はまったく無くて、

「もうこのクエストやらなくていいんだ、よかった」

という、やりたくない仕事が終わったときみたいな感覚。
うれしくない疲労感。

この先、ティガ2匹と同時に戦う必須クエとかないといいな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:59:58 ID:d6zQ2pdE
>>198ティガじゃないけどあるぜw
黒ディア二匹ってクエがw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:37:17 ID:1oxcPSzt
2匹クエは合流さえ気をつければ一匹ごとのHP少ないし楽だと思うけどなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:49:20 ID:CUB9Y+RR
HP多い少ないとかそんなのどうでもいい。
起きハメさえなかったら3匹でも4匹でも戦ってやるよ…

突進が避けにくいのは頑張れば避けられるし
避けられなかったら痛い。ここまではいい。

だけどたった一発喰らってダウンしたら「ティガ様が見逃してくれない限り死亡」なのはただのイジメ。
体力ゲージとか回復薬ってなんのためにあるんだっけ?

「タイミングよく回避ボタンを押しても回避できない」とかアクションゲームとして致命的すぎる。
ボタン押すことでプレイが有利になるから頑張ろうって気になれるんだろ?
押すだけ無駄って何よ。やる気なくすわ…

まあ回避性能つけたら少しはマシになったから、
(心のダメージが癒えたら)また後日リベンジしてみるがね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:56:18 ID:lUDNAK59
初めて太刀でいってみた
巣でオトモ爆弾で壁際に追い込まれて、ツイバミとグルグルの繰り返しで死んだ
戻ってきて一回切ったら死ぬとかもうね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:19:38 ID:2bpTjf57
ティガなんかランスで余裕だろ








とHR2の俺が言ってみる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:28:32 ID:qMqMxJRi
昨日までティガにビビってた妹が、今日小手調べのつもりで行ったのに倒しててワロタ

ティガは弓担いで行くと楽だよ。時間結構かかるけどw
慣れればノーダメはデフォ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:46:04 ID:TAGC765i
なんで急にスレ伸びてるんだ死ね馬鹿
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:09:45 ID:h1Zxh3uj
>>199
ディアブロスは一度ダメージ受けたら死亡確定ってほどじゃないから
2匹いても全然OK。
いまのところティガ以外に「プレイしてて面白くない」敵はいない感じ。

>>201
まさにそこだなw
調子にのりすぎてダメボスつくっちゃった典型。
ナルガもヤバそうな外見だったけど、そんなでもなくてよかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:07:31 ID:RA0VknRw
フルミナントソードでも駄目蒼剣ガノトトスでもだめだったのに、なんとなくヴァルハラ作ってクックで1回練習した後
ガード主体でやってみたら勝てたよー。
攻撃後の隙をつけば楽だね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:58:42 ID:PhaVqCRy
集会所上位の異常震域が出た
村上位の地獄から来た兄弟と似たようなもんだろと勘ぐりやったが3おつ
砕け散るフルミナントブレイド
泣いているミスティ
ただ悲鳴をあげることしかできないハンター
落胆



ティガレックスほんとうにしね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:30:48 ID:qCIu+DcI
ふー…ようやく異常震域クリアできたぜ。
回避性能+2のおかげで起きハメみたいな理不尽な死に方はしなくて済んだ。
2乙はしたが、自分に否があって納得できる死に方だったから、かえって清々しいくらいだったw
やっぱアクションゲームはこうでなくっちゃな。

しかし、回避+2つけてやっとゲームとして成立するっておかしな話だよな…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:27:12 ID:IdWUcNKK
異常震域で詰んでからそろそろ1ヶ月か
まぁその間一度もモンハンやってないんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:07:17 ID:ElOHtiZp
>>210
P2は異常震域と村ージャンがクリアできずに積んで、そのまま2G発売までやらなくて、
2Gになったらすぐに両方クリアできた俺が居るんだぜ。今はG2に突入した所だ。
まぁ要はやる気の問題。やる気が無くなるから辞める訳だが、1ヶ月休憩したなら気分転換にはなったろ。
またトライして駄目なら、今度は武器とか変えてやってみ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:30:23 ID:3L0mispq
キツイよねコイツは。俺も村のクエストで瞬殺されまくって軽くトラウマったけど、
あしらいに慣れるとコイツが戦ってて一番楽しいぜ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:01:58 ID:3RUpSIkz
太刀しか使わない初心者ですが無謀過ぎますか?初心者にはなにが向いてますか?先輩方アドバイスくれると助かります。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:04:00 ID:vx141qOP
>>213
使えるアイテムありったけ使え
使える地形ありったけ使え
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:05:28 ID:sSL47CNI
>>213
ガード出来る武器なんかでいいんじゃない?
ガ性・強走薬Gあれば完璧
太刀でいくなら怒り時は逃げた方がいいかも
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:09:46 ID:kaUXu7c8
始めの内はほんと強かったがよく観察すると動き遅いんだよな
怒ったら早いが閃光玉投げてピヨらせればゴミ
閃光玉ない?しらねーよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:12:36 ID:vx141qOP
訓練所でティガと遊んでたらティガなんてドスファンゴにすぎん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:16:35 ID:3RUpSIkz
ありがとうございます(^O^)玉としびれ罠は使ってるんですが全然ダメなんです。こんらん?してるときも攻撃してきますよね?あれもなかなか回避できません。あとは腕上げるしかないですかね。装備おすすめありましたら教えてくださいm(__)m
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:17:50 ID:3RUpSIkz
ちなみに私はまだ☆4つの緊急クエストのとこのティガです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:25:42 ID:u70EMhau
突進の後や咆哮の後にスキがあるからそこを狙って攻撃+回避を繰り返す…ただクリアーが目的ならガンナーでハメた方がいい。拡散2が撃てるボウガンに骨と爪全部持っていけば倒せるor瀕死になる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:27:50 ID:2LhdOenZ
>>219
初めは集会所星2のレイアかレウスの装備を揃えるといい。長く使える

閃光当てたからといって特攻してないか?ティガがピヨってても向かって右側から動きに合わせて攻撃する事が大事。チャンスは威嚇の頭、回転攻撃の後、雪玉投げの右側など。焦らず地道にやればいつかは勝てる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:32:13 ID:3RUpSIkz
>>220
ありがとうございます。ガンナーですか。作って練習してみます。やっぱりいろんな武器使えないとクリアは難しいですね(*_*)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:40:31 ID:3RUpSIkz
>>221
集会所後回しにして手つけてませんでした。集会所も村のクエストも両方やっていかないとなんですね(*_*)頑張って作ってみます!
閃光して走ってとにかく切り付けてました。タイミングが頑張ってつかんでみます。ありがとうございます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:47:43 ID:UiEU8zvO
ティガじゃないけど、さっき訓練所キリンに
落雷→落雷→落雷の三連発を食らって昇天した。その間、一度も起き上がれなかった。
あれはいくらなんでも酷い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 03:50:21 ID:pynVgg4J
どう見ても糞スレのはずなのに
なにこの良スレ展開
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 04:42:15 ID:7fEx/YqJ
ティガレックスはどー考えても雑魚だろ
地這ってるから試し切りに丁度いいんだよな
貫通弾もアホみたいに当たるし

G3マガジンにしたところで雑魚
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 04:48:56 ID:/9fZFzg/
>>226
かわいそう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 04:53:49 ID:T+FWbKGL
訓練所の笛でティガがどうしても倒せん。
あれは無理だろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:03:05 ID:ZT/f9kVy
>>228
適当に振り回してたらいけね?
俺は笛しかクリアしてないぜw
他武器のほうが難しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:12:43 ID:hSHarSBi
訓練所ティガは怯み値計算できると面白いよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:49:09 ID:XYnVr2n5
ティガに限らないが壁際で視点がおかしくなるの、なんとかならない?

特にすっ転ばされるとどこにいるかわからなくなるんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:57:25 ID:/R8o/8SN
ガ性+1、体力+2にナルカミなら
マガジンティガも15分で倒せるしね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:19:56 ID:c5hqKJlv
慣れればほとんど回復使わずに狩れるようになるし
まずは数狩れとしか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:34:50 ID:wMxCbJsT
ティガってそんなに苦戦する相手じゃないってわかってるのに、P2から始めた俺は恐怖心が刷り込まれてて苦手意識ある。雪山草採ってて殺されたのは俺一人じゃないはず。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:59:40 ID:pOxB9oMc
>>234
あー…
わかるわ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:20:29 ID:gQhqPjhg
オレの場合はレウスがそれだ。
が、ティガの方がキツイ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:34:47 ID:tLXK31HI
ゴァアーッ!!
バンバンバン バ ン ノヽ¨ ン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:45:31 ID:UTfAaOp5
俺の場合ディアだな。
というか初回はみんな怖い。
ナルガもヴォルもヤマツカミも。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:08:06 ID:9OajINuu
ティガは攻撃力がバカ高いだけで、アルゴリズムがキツいワケじゃないからね。
クック程度の攻撃力だったならクック程度のモンスター。
もし、ギザミがティガの攻撃力だったとしたら‥
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:12:53 ID:ZBhKlypZ
2Gのティガは新モーションを追加したわけでもなく
単に馬鹿攻撃力と隙(怒り時の2回ジャンプ後に確定だった威嚇)を潰しただけの仕様だから面白みは感じないな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:15:03 ID:S7bW6GV5
俺はどす下ねポスのほうがウザイは
いい感じに大型やってるときに知らんうちに来て麻痺らされてはめられる
見かけたらまずズタズタにして横たわらせてやるは
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:17:07 ID:8wPM7/44
>241
オレもドスゲネとドスイーは先に探して潰す派だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:53:26 ID:5P528efI
>>240
近距離じゃがいもが追加されたじゃん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:31:54 ID:iRzD/043
2ndを始めたばかりでティガレックスを倒せません。
片手剣でも倒せますか?
245太刀は最強他はゴミ ◆4t4444444g :2008/05/19(月) 01:39:11 ID:iMnrsAtF
>>244
余裕
ちなみに雪山のティガならハイガノボマーがおすすめ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:42:03 ID:eUpWS3Zm
ナルガもやったけど、ティガほどの衝撃はなかったな。
ティガはやっぱ最初の衝撃はすごいと思う。初めてやった時、5分も経たず死んだし。
キレて自暴自棄になるのも分からなくもない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:46:55 ID:E8YNI+Ge
一つの大きな山だよね。クリアできたから言えるが、倒すまでは本当にやめたくなるほど凹んだこともあるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:54:14 ID:iRzD/043
>>245
わかりました。回答ありがとうございます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:15:57 ID:mL0oFJYT
>>1
ヨシツネはウチの料理長ですが何か?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:19:59 ID:CqvFDgMx
ティガレックス(笑)


弱そう!!ふっしぎー!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:05:36 ID:+uTNPBTl
>>245
おまえ名前もとに戻ってんじゃねーか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:09:56 ID:iFtnxGkV
ティガ軍曹「俺はギルドから新米ハンターにごり押しは通用しないことを教えろと依頼された」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:35:42 ID:HBIQJ/7s
競走薬5個使ってガンランスで倒した
20回はやられた後、楽だと言われているガンランスでも5回やられたが流石に立ち回り覚えて6回目で1回も死なずに倒せた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:36:22 ID:nBTKFF01
壁際でごり押しやめてください
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 04:47:54 ID:9LJfAVba
┌──―──┐
│ ティガだぞ  │
└∩──―∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 05:21:35 ID:q3rIr44f
>>245
お前誇りある太刀厨じゃねーのかよ、失望したわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:10:44 ID:3j6RyhP8
ティガをソロで倒せないやつは寄生厨になりかねない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:49:08 ID:0qv3YTf4
>>1
言い訳がハマーだなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:23:32 ID:kJ7WEsEd
あーでもティガで挫折したやつはいるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:38:10 ID:zceqnmlu
まあ普通にいるだろうね。俺も危うくその一人になりかけた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:00:44 ID:dCxeSSs0
ようやくいけそうなところで、いらんとこからブランゴの襲撃。
こけて起き上がるときは正面にティガ。
雪球かわせずまたこけて、とどめに突qwせdrftgyふじこlp
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:19:24 ID:XOXsjIBR
なぁ、訓練所のティガ闘技訓練の弓って無理じゃね?
これだけクリアできんよ馬鹿!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:31:47 ID:Oa+QdTe2
>>262
俺なんて片手剣でクックすら倒さねー!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:34:59 ID:q0t20b8+
>>262
楽な方だと思うが。
訓練は時間有り余ってるので、基本喰らわないようなチキン戦法が吉。
一回喰らうと乙るパターンがおおい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:59:13 ID:cwz0ysZu
ティガは案外体力少ない上に死角があるから楽
ただ中途半端に動きが遅いから壁際でやられると一気にハメられる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:56:00 ID:UAiZ69zW
ティガを倒せない奴の意味が分からない
俺はG2から入ったけど
コイツ普通に見掛け倒しだと思ったし

ティガも倒せない奴は完全に向いてないので他のゲームやって下さい
^^
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:56:54 ID:4J1Ri/Kd
くだらない質問なんだけどマガジンティガってなんだい??
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:00:22 ID:0I19+Wa4
ジャンプテオとか片角のマ王みたいな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:00:54 ID:d0U697t6
ホント下らないから死んで
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:03:22 ID:JKg5+FMY
ボクもティガのおかげで寄生厨に上り詰めました
\(^O^)/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:10:54 ID:MJ5ul4bf
>>267
マガジン 暴虐の轟竜
っていうダウンロードクエストに出てくるティガレックス。
サイズと攻撃力が(かなり)上がっており、倒すと報酬でマガジンチケットがもらえる。
このチケットで轟断剣っていうネタ大剣が作れる。
あと天鱗でやすい(らしい)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:21:07 ID:4J1Ri/Kd
>>271
そーなんだ
解答ありがとう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:31:09 ID:oS5/QAW0
>>262
弓はためながら移動できるから弓をひいてから移動しがちだが
安全な位置に移動してから弓をひくように心がけたら大分事故が減った。
とにかく正面に立たない(突進を喰らわない)位置取りをする事。
相手が旋回してる間に軸をずらしておけば突進は避けられる。
>>264も言ってるが一発くらうとハメ臭い殺され方するのでノーダメ狙う気持ちで。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:34:44 ID:qd0RrpKv
これからティガレックス戦やる人へ。全盛期のティガレックス伝説。

@1ハンティング3乙はあたりまえ

A遭遇直後の硬直中に体当り即乙を頻発。

B1回の突進でハンターを4人はねる。

C同エリアに来ただけでハンターが泣いて謝った。心臓発作を起こすハンターもいた。

Dあまりに強すぎるから、3乙でもクエストクリア扱い。

Eひと睨みしただけでハンターがモドリ玉でベースキャンプへ飛んでいく。

Fしかもベースキャンプにいるハンターもぶち殺した。

G弱点部位以外を攻撃すると切れ味ゲージが一気に赤に。

H本気で吼えると時空が歪むので力をセーブしてた。

I咆哮でアイルーキッチンにいたハンターを殺した。

J切られた尻尾も2秒で再生した。尻尾のほうからも再生して2匹になることも度々。

K部位破壊をしようとしたハンターが逆に武器を破壊された。

L撃龍槍を食らって逆に体力が回復した。本人いわく「マッサージかと思った」

M最初のキャラクターメイキング中のハンターを殺した。

N怒り状態のレックスの突進でPSP本体が壊れた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:17:39 ID:nNwfEgfS
>>274
授業中大笑いして先生にハメころされた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:38:30 ID:fLBX6cli
激しくつまらんのだが・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:23:07 ID:aKUOfD0O
>>274改変へただね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:11:47 ID:p4NbAwHX
P2で雪山草採集しながらのんびり歩いてたら真上に降って来た事有ったな
そのまま咆哮→ドリフトのコンボで死んだ

初対面でそりゃねーよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:09:31 ID:ke9dq1ko
どっかでティガ倒せない人の六割は太刀を使ってる
って聞いたことがある。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:13:21 ID:04N+ktmv
むしろティガは太刀の方が楽だろ・・・リーチ長いから比較的安全に攻撃できるし。
高級耳栓付けて閃光玉投げればほぼ俺のターンじゃん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:37:03 ID:NVQuavs/
高耳or回避+2つけて日輪でいくとおいしいです(^p^)

>>280
その高級耳栓をつけないから問題なんだろ。たしかに高耳つけりゃ倒せる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:45:32 ID:N7NO6fZd
>>281
ガルルガセット(フェイク込み)作成でゆっくりしていってね!
耳&クチバシ集めだりーマジだりー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:29:57 ID:NFQOicRb
>>281
つーかティガの咆哮なんか普通にやってりゃ食らわないだろ
わざわざバックに行ってから咆哮してくれんだぜ
レウス系のカウンター咆哮に比べれば、ずいぶん紳士的じゃねーか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:45:19 ID:9IkzvXzO
咆哮なんてクルっと回避さ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:52:51 ID:Z1VWdOGK
回避+2と回避距離つけて片手剣で十分だ

でも羽目で乙るのはゴメンです^^;
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:30:55 ID:ZDEhBcaa
大剣だと40分掛かるけど、ランスだと20分で倒せた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:38:24 ID:04N+ktmv
>>281
閃光でピヨらせた後に何も考えず頭に抜刀とかする奴は耳栓付けても勝てないよ。
基本突きと切り払いで安全にチクチク攻撃してれば、ティガの攻撃はほとんど当たらん
後は回転攻撃のタイミングを読む事だな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:54:21 ID:N7NO6fZd
閃光ピヨ中は「横からおてて切りつけて爪破壊おいしいです^^」タイムだなー
しっぽ落とせてないならしっぽいじめだ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:12:21 ID:5hXRXcxH
強走使って倒すのは倒したってことになるんかいね?
強走x5、ディープフィッシャー、レイアSで上位ティガ1匹のやつ45分かかった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:14:59 ID:AZ5XnmxY
>>289 倒したって言えるに決まってるジャマイカ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:30:59 ID:5KjXFMsB
>>289
無論だ、方法なんて決まっていない。
モンスに有利な地形やハメパターンが無数に散りばめられているゲームなんだから
あらゆる策で倒すのは極妥当
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:54:41 ID:dCxeSSs0
どうやっても武器で勝てねぇ下手な俺は、ティガのおかげで罠や爆弾に目覚めた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:56:09 ID:LyXFRGFs
訓練所ティガ死ね
強すぎ死ね
早く死ね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:18:53 ID:f1KztG1q
俺もティガで苦戦しまくったなぁ、20回は死んだと思う
でもな、今はティガなんて楽なほうだと思うよ

クシャルダオラ卑怯っす・・・・・・・orz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:20:12 ID:KE4F8tOX
大剣で40分とかヘタクソすぎ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:27:57 ID:QDk9aKRg
マガジンティガ頑丈やな〜
ガ性1のフルボルトで25分針だもんなー
如何に壁待ちノーリスクと言えどタフ過ぎて参った

ウカムといい勝負じゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:23:33 ID:6oiKSjIU
>>294
クシャルは龍風圧の対処さえ覚えりゃ雑魚じゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:38:14 ID:Xs5+9tym
ぶっちゃけクシャよりティガの方がめんどい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:40:10 ID:Wpx5a6ut
クシャとか乙る気がしない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:32:27 ID:555xOder
俺は、初見戦闘でティガは勝てたが、クシャルはいまいち対処法が見つからずタイムアップだったな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:16:04 ID:LAwJchuG
クシャはハンマーで振りむきにスタンプ合わせてると面白いようにひるむから楽だぜ
まぁティガも似たようなもんだけどさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:57:08 ID:LSEe+5fm
>>300
初見で古龍を撤退にまで追い込めたんなら悪くはないと思うよ
てか、一回で倒せんだろ、クエ発生時の装備だと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:59:51 ID:gDsl8RjD
クシャルダオラは雪山はウザかったが密林なら攻撃しにくいだけの雑魚だったな。

ティガレックスはもう死んでくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:10:44 ID:Pl6ZAWw1
ティガはガード突きでずっと俺のターン
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 04:59:22 ID:kAe772Qs
咆哮の硬直時間長すぎだろ
真後ろ振り向き→攻撃の予備動作終了してもまだ立ち直ってないとかなんなの?
何でこう特定のスキル付けること前提の糞バランス調整するかなぁ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:20:06 ID:Y80j7gAB
自然は厳しいってことで^^
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:23:51 ID:fIIPp89H
ティガの咆哮はグラビームみたく食らう方が悪い系の攻撃
発生時間短いからスキルなしでも前転回避できるし、
それができなくても範囲自体狭いんだから少し離れればすむ
わざわざあんなわかりやすい前モーションあるんだから
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:39:43 ID:AmW2KKhO
咆哮は当たらないけど噛み付き攻撃の範囲が異常
個人的にあれが一番厄介
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:54:18 ID:E2061pFB
咆哮はまあ慣れれば当たらないね。フルフルあたりと比べればかわいいもん。
怒ってからの突進は油断してると結構死ねる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:04:29 ID:PMS0DWLo
トビトカゲ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:01:28 ID:IYCev298
集会所上位レックス1頭クエで3乙した…
村上位2頭クエは35分かかったけどクリア

体力、攻撃力って
集会所上位1頭>村上位2頭
ってわけじゃないよな…?
俺が1頭だからとなめて回復Gケチったからいけないのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:26:08 ID:91k2cOQR
>>311
攻撃力少し上がってるよ
ちなみに体力は3倍くらい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:03:09 ID:M4vEqfey
やっぱ集会所が体力多いのか
村2頭クエの方が楽だな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:43:52 ID:QAcsxjWg
二頭クエの方が早く終わるのはPシリーズの伝統みたいなもんだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:34:25 ID:gNcgZGZe
ネコート地獄からきた京大で一乙下
Z防具帰国真打でですよ
もう引退しようかとおもたw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:48:01 ID:VLjKOSwU
さっきGティガクリアした。フルパピXに麒麟帝。
単品だけどさ、何が難しいかよくわからんかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:52:03 ID:nO7RTUSm
>>1
ウケました!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:25:25 ID:ErP0p/vx
あげましょう

下位でヒーヒーいってるようじゃ、この先…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:38:09 ID:iGiZAZby
正直ティガで苦戦するやつはゴリ押しばかりしてきたやつだけ。
 
太刀とか太刀とか太刀とか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:20:15 ID:Cwc4mtKj
太刀でティガやる時は閃光漬けにしたり罠ハメとかばっかり
そうでもしないと手数稼げないし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:50:12 ID:8E874iP4
ティガに太刀も慣れると楽しいんだが最初はごり押ししがちだからな
奴の攻撃を斬り下がりして紙一重でかわしたときの快感はなかなか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:23:52 ID:bWUP7SR6
リーチの長い太刀で閃光&罠使わないと勝てないのなら、双剣だと絶望じゃねw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:43:42 ID:7uhM1gOc
双剣は怒ってなきゃ後ろ足に潜り込んで何とかなる
怒ったら閃光使わないときつい
罠はいらね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:04:52 ID:1dVLZA72
あげんなかす
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:00:21 ID:0Dhym7rL
!!?おこられた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:35:11 ID:8E874iP4
怒り状態はスルーで
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:34:31 ID:jHgbTxU9
あげましょう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:26:15 ID:W8GbhKd0
ランスうめえ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:52:39 ID:oYtkZGGl
腹の下でガードしてたらいつの間にかスタミナが無くなってて、そのままアボーン
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:56:33 ID:RC4aBk/2
バルサミコ酢、ラージャン、ティガはガンナーだと、ただの的です
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:28:15 ID:Q/at6183
MHF経験者にとってMHP2Gはヌルゲーすぎる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:40:48 ID:5I53Q5gg
流石名人様は言うことが違うなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:49:01 ID:dGqMtobZ
死ね…って言うより、殺してやればいい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:55:14 ID:hn80yCH7
>>333
まぁそういうゲームだしな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:03:03 ID:ohQthJqt
スレタイだけは共感してやる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:00:59 ID:i4H4dk1r
訓練所の笛で倒すのは苦労した。30回は軽く死んだw

最新作だと、最初に眠り投げナイフで寝かせる。3分寝るから、その間にアイテム収集など済ませる
小型タル爆弾、携帯シビレ罠、回復薬グレート3つを取って、シビレ罠を適当に設置
笛で白白赤を2回演奏(攻撃力アップ)。その後ティガに大タル爆弾を設置、小型タル爆弾で起爆

ティガが起きたら、頭でも殴ってから少し離れる(離れすぎると却って難しい)
ティガがダッシュして停まった所を後ろから殴る、2回咆哮する時を殴る、その場で攻撃した時の隙を殴る
砥石は、ティガのダッシュを避けてすぐに使う。もしくは閃光玉で使う隙を作る。まだクリアしてない人は頑張れ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:09:15 ID:jhhxeUfl
>>336
お前馬鹿だろ。
普通は、
初めに攻撃重ねと自分強化→
ガチバトルで一度怒らせる(スタンとって殴れば、ほぼ確実に怒る)→
怒り咆哮の動作のうちに眠りナイフ×3そして寝る→
支給爆弾,痺れ罠を採取し、痺れ罠をティガの後ろ又は前に設置→→
支給2個を爆破→
痺れ罠に掛かるから、顔面フルボッコ


これで、痺れ罠から抜け出す前に終わる。
もっと色々試行錯誤しろカス
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:34:43 ID:jzj0SuMa
閃光あるからガチる必要もない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 05:25:55 ID:Oe92+IKj
>>337
試行錯誤しろという割に討伐訓練TAのレシピ丸写しの君は如何なものか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:23:39 ID:i4H4dk1r
カス呼ばわりの人はツンデレ君だなぁw
いや知らんかったよアリガトン。1回しか勝ってなかったしなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:21:18 ID:WS0ZiHom
>>339
クソワロタwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:23:19 ID:3ik0GjJF
雪山でエリア678のうちのどこメインで戦ってる?
今んとこ6がやりやすいのだが。あいつやたら8に行きたがるけど、8だと狭いからやられるw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:26:21 ID:XhVxpcRB
6が戦いやすいけど8も壁を利用できるからアリといえばアリ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:03:18 ID:rSrK0+iF
8は7から入ればそこそこスペースあるからおkだな。
6→8だと狭いから発見されたら轢かれるw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:36:14 ID:yToIqsEN
ティガには、歩き避け、壁刺さり、ダッシュで倒れ(無敵)を教えてもらった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:16:27 ID:+NqQ5MH/
マガジンティガが一番強いが一番倒しやすいwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:10:14 ID:jmp2N9qs
 
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:57:42 ID:d7dy0u8E
村☆4のティガに恐々挑んだら転ばせることしか出来ず殺されました…
武器は双剣、防具はレイアです
普段はブレイドエッジで、他はスノウヴェノム、ピンクボンボン改、ガノカットラス、食いしん坊セットです
負けたけどもう少し頑張ればいけそうな気がしました…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:16:29 ID:SfB+hTYs
>>348
ガンバレヤ〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:36:28 ID:OxHDNMvf
>>348
盾なし装備じゃ回避距離ないと怖くてムリだわ
ランス使ってみ。世界変わる。
まぁ俺はナルガ装備に鬼哭なんだけどねー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:08:10 ID:d7dy0u8E
>>349
ありがとうございます
尻尾は切れるのに手が壊せない…
もう尻尾切ったら他は捨てて殺しにかかったほうがいいか…
>>350
すごくわがままなんだけど、初めてはどうしても双剣で倒したいんです
ランスはそのあと使ってみます
たまに閃光効かないことがあるんですが投げるの下手なんですよね
顔に向かって投げればおk?
怒ってるときは無効?
ピヨッてもびょんびょん跳ねる…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:42:52 ID:OxHDNMvf
>>351
怒りとかは関係ない。敵の顔の向きと同じ方向に投げればおk。ティガに背を向けて投げるのが一番じゃね。
閃光ぴよりでごり押しはNG。フェニックス様の言うとおり、ヒットアンドアウェイじゃなきゃ吹っ飛ばされるだけ。

壁に噛みつかせたり、罠調合分をもっていったり、シビレ生肉試してみたりすれば楽しいと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:46:11 ID:Cwtskdlf
ティガは閃光しても攻撃の手をゆるめない
だから回復、砥石、食肉の為や、怒りをやり過ごすために使う
攻撃を仕掛けるにしても隙を見て慎重にする必要があるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:06:16 ID:BNECtHFF
グラビモス並に弾肉質が固いティガレックス(ダメージ8割カット)
だが弱点を狙ったとしても4割しか通らない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:48:33 ID:xGEWixmU
閃光使っていいならハンマーにとってただの的
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:42:33 ID:d7dy0u8E
>>352
ありがとうございます!
痺れ生肉か成程…と思って使ってみたら、さっき倒しました!
閃光玉8個くらい使いましたがなんとか倒せてよかった…
ティガ装備欲しいのでまだまだ頑張ります
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:50:16 ID:TaRz1MQH
ナルガのがやりやすいなあ。
コイツ、井上晴美みたいな肩幅のくせに、前方突進ばかりしてくるからどうにも苦手
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:41:30 ID:ZvmlYg06
>>357
俺もだどうも倒せん
村は倒せたけど集会はむりだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:01:55 ID:U7Z/JUTC
今更だが>>1のレイアシリーズレックスシリーズに吹いてしまったww

壁に噛み付いてシッポばたばたさせてるティガかあいい(*´Д`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:33:51 ID:gc5qOUcW
やばい、ティガレックス強すぎ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:40:02 ID:wS7SYhXZ
ティガレックスアンチスレかと思ったら攻略スレかよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:55:35 ID:VXY8rw7C
ティガ「ポポノたん・・・ハァハァ」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:05:32 ID:0xOgaAMc
HR6になるための緊急クエのティガはいっつも一緒に2匹で居るなよ、
全然勝てる気がしねーよ、大剣以外使う気になれないし、どうすりゃいいんだ?
せめてバラバラで居てくれれば楽そうなんだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:06:10 ID:k33Q8ru2
>>362
ポポと舌を絡ませている姿(擬人化)を想像した
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:57:19 ID:ouWhB+Pp
>>363
エリア1か3には1匹しか来ないはずだからそこでとりあえず1匹倒すってのはどう?
しばらくあのクエやってないからうろ覚えだが、たしかクエストスタート時点ではエリア1に1匹いたはず。
大剣なら閃光玉や落とし穴で動き止めて攻撃しまくれば、うまくいけばエリア1の時点でかなりダメージを与えられる。
で、結構ダメージ与えたなと思ったら忘れずにペイント。どっちかわからなくなるからもう1匹にはペイントしないように。
ペイントした1匹目を追って、そのマップにそいつだけだったらそのまま戦う。2匹いたか、もう1匹が来たら逃げる。
俺はこれを繰り返してたら割と早めに1匹目倒せたんだが、それでも無理そうならエリア1か3で待ってると1匹目がそのうち来るんじゃないだろうか?
とにかく、1匹倒せればだいぶ楽になるから、がんばってくれ。俺は弓でやったが、30分でクリアできた。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:53:37 ID:0xOgaAMc
>>365
確かに最初に1匹だけ1に居るね…コイツを罠使って切りまくってみるか。
罠もソロのときはあまり持って行ってなかったが、今回は使ってみるよ。
防具に自マキ付けてるから珠外して行ってみるよ、どっちがどっちかって
尻尾切るまで分からなくなるんだよな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:56:00 ID:n00DZMUz
ティガかぁ…確かにイヤな敵だな。
罠閃光ラオートでいいんじゃねーか?
睡眠ガンつれて匠抜刀アーティでもいいが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:11:59 ID:8NJJ2B8J
異常震域は開幕モドリ玉で1のティガを罠爆弾閃光レイプ
殺しきれなくてもその後は合流率は下がるし合流してもすぐに片方が移動するようになるよ
ティガに大剣は結構相性いいから諦めずにがんばれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:01:18 ID:G0EpodA1
>>1の気持ちが分かりすぎて困った。
雪山でティガとやり合いたくない。砂漠のがマシ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:52:28 ID:VhdJFX7T
訓練所の弓ティガがどうしてもクリア出来ない……
ランスでごり押ししただけだ。
回避すればノーダメって書いてあったけど回避しようとしても怒りティガにはすぐに追い付かれて乙www
一体どうやって回避しろって言うんだ……教えて下さい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:54:32 ID:wn7DIYxW
怒りで死ぬなら怒り中は逃げてればいいじゃない
時間はたっぷりあるんだから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:14:35 ID:i2G3tPDu
>>370
正面に立たなければいいよ。
ティガが方向転換してる間に横に回りこんでおけば
突進でもジャガイモでも避けられる。

弓だとためながら移動したくなるけど
ため始めに一瞬足止めるのが命取りになりやすいから
安全圏まで移動してからためて撃つと事故がかなり減る。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:20:00 ID:VhdJFX7T
レス有難う
怒り時は弓しまって逃げに専念しているんだけれど、そう言えば離れてるから安全だと思って前に立っていた……
横に回り込んでじっくり戦ってみます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:24:03 ID:wn7DIYxW
基本的にどの武器でも軸は外さないと駄目
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:29:57 ID:i2G3tPDu
>>373
弓はしまわなくていい。
っていうかしまう時に足が止まるから逆に危険。
ダイブ回避しても起き上がりを轢かれたりするしね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:44:48 ID:UY8T/OlJ
弓一回も使ったことない俺でも訓練のティガは結構ラクにクリアできたよ
どうせ弓一発のダメージは多くないから欲張らずに後ろに回ってからためて
突進とか安全が確定した状況で放てばまさに作業
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:51:59 ID:rofSw3S9
逆に弓でしかティガ訓練クリアしたことない俺が来ましたよ
ティガは離れてると、特に怒り時は恐ろしいほどホーミングしてくるから近接武器に慣れてる人は初見はびっくりするかも。
回避に慣れるまでは、怒り時はあまり攻撃しないほうがいいと思う。
・・・と言いたいが、ティガの怒りやすさは尋常じゃないので、やっぱ動きに慣れるべし。

個人的な感想だが、雪山のティガに慣れると、訓練所じゃ大闘技場が広いからすごく攻撃をかわしやすく感じる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:18:43 ID:/iamuR0d
もうやだ…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:06:59 ID:938YrNSy
異常の死ね!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:04:47 ID:ZEF8uaYX
Gティガ2頭クエのせいでヒピノX被るはめになりそう。
Gティガずりぃ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:18:29 ID:ZuVXRktE
死ね
手での削りが馬鹿にならない
雪山とか最悪
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:10:38 ID:LT6SyIVz
ガ性+1つけてガンスおすすめ
突進はガード直後に斬り上げとかガ突きすれば、うまく尻尾に当たることが多い
むしろ突進来て欲しい気分になる。ジャガイモもガードでオーケー
とにかくガ性+1さえあればノーダメージ、後退も無し
タイマン勝負で圧倒されてツラいと思う場面は特にないはず
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:11:07 ID:VQLLppGL
ティガには勝てるがレウスにもレイアにも勝てない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:18:48 ID:hJWg+jxh
人生は平等じゃねーんだよ!常に不平等だ。
不平等の中で死ぬまで戦わなければならない。
それをティガ如きが教えてくれるなんて、将来尊敬する人は?って聞かれたらティガレックスですって言えよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:26:18 ID:ZEF8uaYX
体術・ガード性能つけてチクチク殺してやったぜ。
天麟使っちゃった(´з`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:27:12 ID:aY4r6ZM3
一回攻撃して画面移動して回復してまた画面変えて攻撃の繰り返しなら倒せるよ。
ダメージくらいけどね。
一回倒したけどそれいらい怖くていってない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:07:52 ID:8jXzhaUX
>>384
むしろ不条理を教えてくれる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:49:17 ID:N6SSqFQE
ガ性+1の競争G使えばカス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:31:23 ID:RkfiowPI
ティガとかカスすぎる。カスに勝てないとか笑わせてくれるわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:31:55 ID:eqQEhbUF
きめぇ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:39:59 ID:935sMeLC
ティガはちょうどいい強さだよな
比較的楽に倒せるけど、いい感じのスリルを味わえる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:16:35 ID:jsyon9x5
>>383にさりげなく吹いたw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:29:38 ID:yxzveufX
ティガ嫌いな奴は苦手意識が強すぎるんじゃないの
よく動きを見るとかわし易い攻撃ばっかりだぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:42:09 ID:tFmAK1pG
動きといい顔といい全てが気持ち悪い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:26:34 ID:v8gdz5RR
>>393
初クリアするまではなかなか苦手を払拭できない人も多いだろうさ。
逆に手なづけてしまえばどってことないのもまたこれ確かなわけだが

あとやたらとテンションを上げてくれるBGMやら方向やら足音がトラウマな人もいそうだw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:09:14 ID:Tc/1jofX
技術的に難しいわけじゃないが
見てからじゃ避けられないので
相手の動きにこちらがあわせる必要があって面白くない。
くらったら起きハメが待ってるし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:24:55 ID:PxBrAAy7
ティガはハメるかハメられるかの二択しかないいらない子
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:29:19 ID:fX6aWM4T
飛んだり潜ったりするやつらよりはるかにいい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:25:40 ID:LSJWcVYS
>>1
まあ気持ちは分かる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:45:00 ID:Zh6fvk0U
>>46のtnksnが何か未だに分からない・・・

ちんこさん?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:48:40 ID:9t1pjt3D
回避距離ヘビィだと避けられん。ごめんね閃光漬けごめんね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:49:57 ID:n9hmgazQ
最近ヘヴィを使ってみたくてラオート+防御力350前後装備で村下位ティガ行ってみた。体力MAXから

ガレオスの後ろからブレス→ティガの懐に→回転攻撃→吹き飛ばされ立ち上がりに突進→立ち上がりに突進→ピヨピヨから再びガレオスブレスで乙



何が悲しいって、ガレオスに殺された事さ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:17:51 ID:sE3FEG3/
ティガはほんと怒ると恐い
慣れたら楽になったけどG級上がってフルボッコされて2乙して閃光玉使いまくってようやく倒したけどトラウマになったわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:51:29 ID:37YqS5HL
>>400
ggrks
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:46:33 ID:2hIzr/I9
ティガとかナルガがハンターに気付かずにノシノシ歩いてる時の可愛さは異常
後ろから見ると飼いたくなる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:50:41 ID:TTPQF12P
訓練所のティガ弓で倒せた!!
なんかつかんだおれ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:22:00 ID:Qe3b+qPR
ティガに弓は相性いいからな
クリ距離維持しながら回ってりゃダメージ受ける要素が無い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:57:26 ID:sEMce5oC
ティガ苦手な人は大剣使ってみたら大分変わってくると思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:02:57 ID:Uk4K3YEz
その大剣を使っても倒せない俺はPSが足りないって事ですね。わかります。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:17:23 ID:HcIxMKHP
>>409
ダブル回避にハンマー握ったら世界が変わったぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:30:09 ID:Uk4K3YEz
>>910
まじかw

それを信じて作ってみっかな。

サンクス。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:54:11 ID:p4mGedxc
このスレ910までいくかな?
910に期待してるよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:55:54 ID:Uk4K3YEz
あら
>>410
の間違いだたね。

とりま>>910に期待。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:09:10 ID:qFmGonkh
振り向き様に溜3を顔面に当てた時のティガの断末魔は爽快www
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 04:10:29 ID:HcIxMKHP
>>413
410だけど、回避性能+2あれば咆孔楽によけれるし、回避距離あれば振り向きタメ3スタンプ後右に回避すれば突進来ても大概左前足くぐるからいい感じ
サイズデかいと当たるのかもしれんがw
後はバカ猫は連れてかない方がいい
んでティガの周りを半時計に回りながらタメると突進しにくくなってやりやすい
大剣だと怒り中タメ3なんて入れれなかったけどハンマーのタメ3ならいれやすい(ダメージは落ちるけど)
長文ゴメンチャイ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:34:59 ID:raMq5Elz
雪山は壁にチーンがあるから楽だと思いますがどうでしょう?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:14:04 ID:GlJxJ492
もう閃光漬けにしちゃえばいいじゃない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:55:46 ID:qFmGonkh
ティガ「アンギャアアーーwww」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:53:11 ID:5RXCQgf1
分かるなぁw>>414
溜めがこんなにも爽快感を覚えるのはティガのおかげ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:48:05 ID:Uk4K3YEz
遅くなってすまん。
>>415
具体的なアドバイスまでしてくれてサンクス!

とりまハンマーでもやってみるよ。
ティガ相手にハンマーデビュー。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:36:44 ID:3ZX3ckfm
俺の初ティガはタンクメイジだっけ?そんなのでシールドつけて拡散2ばかばか撃ってた
なくなったら調合してた。
確か雷の弾?も撃てたとおもうからそれももってけば結構楽だと思うよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:12:13 ID:bUoEM7jF
>>414
あーわかる…
ほんで、たまにキレて後ろにジャンプしてほえて、走ってくる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:32:36 ID:bga4Qapq
回避性能つけた弓で行くと死ぬ要素ないな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:16:49 ID:3se5d/Oq
ティガレックスとコンプレックスは似ている
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:51:31 ID:+kOkerT7
ティガは慣れるまでマジでムリゲーだと思ってた
ある程度やってけば慣れて俺TUEEEEEEEEできるようになる
でいろんなモンスと戦ってくうちに気付くんだ
やっぱティガって糞判定だったんだってな
426邪気眼使い:2008/09/26(金) 22:23:41 ID:GHqQ42w7
  ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  やる夫だお!
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /

427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:30:43 ID:tAvG+3xf
訓練所だと回復薬グレート掘ってるときに限ってドリフトの精度高いよな
あさってに突進を確認>ガサゴソ>ズコチャ「回復約グレートを手に入れた」>ズドガーン!!>死
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:41:13 ID:qFmGonkh
>>423
回避距離じゃなくて?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:42:21 ID:OKUmCrfh
ティガで辛いとか言ってる奴ってゆとり?ワラ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:46:02 ID:NBPXwlZt
第一の関門ティガをなんとか倒しナルガもなんとか倒し俺TUEEEEEしてたらラーにフルボッコにされ戦意喪失
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:07:58 ID:kRvYC5vD
上位のティガってなんであんなすぐ怒りになるの?2、3発切ったらまたすぐ怒りなるよね?オレだけ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:12:36 ID:KsZW/X0j
>>431
下位も同じじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:35:11 ID:xvQHC+6i
>>429
ゆとりの方がゲームはうまいんじゃね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:53:36 ID:anPHC8Cj
これのアクションてスプリガン以下だなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:55:59 ID:wuUSaCgo
>>429
何を今更^^;
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 02:03:49 ID:zBNwFXjE
叫ぶ→耳が塞ぐ→飛んでくる→ピヨる→突進→死む

なにこの10割コンボ

死ね、開発者も死ね。
コレ考えた奴は片手剣で黒グラビ2体クエ一生やってろこのくそったれ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:32:14 ID:Q/Tmqi4D
>>436
叫ぶ→耳塞ぐ
これは自分が悪い
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 04:22:55 ID:pkBhsF/8
耳が…塞ぐ…?

日本語勉強し直せ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 04:28:04 ID:hjNJsFip
>>438

>300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 22:18:05 ID:l2GkMspH
>>297
>金槌を打ってた・・・?

>金槌は打つ物で
>打たれるのは釘や杭などではないか?


こいつお前か?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 05:56:17 ID:pkBhsF/8
>>439
なんぞこれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 07:08:04 ID:ws1FQzq7
>>438
むしろ「死む」に突っ込めwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:02:51 ID:TEp6NZUY
>>436
太刀使ってるんですね^^

443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:20:48 ID:FGHlvS1L
>>436
は太刀厨
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:14:35 ID:nKhYL8Jw
マガジンティガはおもしろい。
ティガってモンハンの中じゃ一番いいモンスターだと思う。

但し、閃光玉は使わないでいてあげようね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:53:46 ID:w1hor0VP
>>436
耳栓付けろタコ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:28:59 ID:VKJXC7mS
ティガって耳栓いるか?
怒り時はバックステップするからまず食らわないし、通常の咆哮も範囲狭い上にわりと動作も遅い。
それでも食らうような位置にいるんだったら耳栓関係なしに吹っ飛ばされるし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:24:01 ID:pkBhsF/8
>>446
太刀使ってるが要らんな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:25:04 ID:tOsl6wZS
村☆1のポポノタン納品クエでティガフルボッコにした俺が通りますよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:10:27 ID:68UoZxhu
初見のとき、デモ後いきなり雪投げられて、行動可能になって2秒で死んだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:05:53 ID:iHOagxJz
行動可能になったんかいwwwwwwwww


と釣られてみる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:17:30 ID:hjNJsFip
ムービー終わったらなんか投げてきて死んだってことでは?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:05:18 ID:AtEIcl50
>>436
俺も昔はそれでやられたなあ

高級耳栓できなかったから気絶半減つけて倒したよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:11:47 ID:3yzd03ee
ジャガイモ投げの時、背後にまで当たり判定があるのはさすがに理不尽だと思うんだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:25:50 ID:PSXWqfpa
>>436
心眼、回避性能、ガ強あたりを付けたロイヤルローズならそんなに苦労しない気が>片手で黒グラ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:21:37 ID:3Mda+w9T
G級ティガ撃破記念カキコ

粘り強すぎだろ、あの馬鹿w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:05:21 ID:nEu7sS2i
>>455
ああ…次はマガジンティガだ…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:27:29 ID:ZdQEbfaM
マガティガにレイテン最強装備なら
強走G飲んで壁前で亀して
壁噛んだら後ろ向いて上突き3×2
これやってるだけで15分針確定。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:52:08 ID:L/Cb56vJ
マガティガなんども死にまくって殴打で15分針達成できた
動画で10分針がいたが化け物だぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:13:51 ID:J2SwoxRT
最初の村下位は攻略見ても苦戦したんだけど

ギザミの部位破壊で取れるグラビの頭殻を交換して棘貰って
ジークリンデ作って、シビレ罠と調合素材持ち込んでやったら
驚くほど簡単に捕獲までいった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:03:57 ID:GMRnJyu+
初めて出合った時に
「ボリューム的に考えるとコイツは中ボスレベルなのに
それでこれだけ強いんならこの先、いったいどんな化け物がひしめいてるんだ」と思ったが
その後、ウカム・ミラ3兄弟・真ラーとあらかた片付けて
戯れにマガジンティガに挑んだら・・・

勝てん!
やっぱティガがモンハン最狂モンスターだ
よく考えると、コイツを最狂たらしめてるのは攻撃喰らってぶっ飛ばされると、ちょうどティガの攻撃リズム的に
こちらの起き上がりと、ティガの次の攻撃のタイミングが合致してるからだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:59:24 ID:NEbnDUe4
まだ村集会ともに緊急クエだが、密着咆哮がめくりヒットはパネェ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:03:09 ID:GhbSQQ1/
閃光ハメのアーレで余裕すぎる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:19:39 ID:3Yg7unOF
閃光ガンナーとかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:31:13 ID:75aayT36
ガンナーの時は閃光いらんだろ
あった方が早いけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:38:54 ID:ukUN7i+R
勝てないならティがレックス側に回ればいい。
頭を使え頭を。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:49:59 ID:vxueVa9q
ようやくティガにも慣れてきた。
砂漠のティガを狩って素材を集めているけれど、
雪山のティガは当分戦いたくねぇ、狭いから嫌い

ティガと戦うと最初の遭遇で必ずといってもいい程、
怯みとのコンボで不意打ちを食らう。
それ対策で最初に携帯用シビレ罠を使ってしまう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:50:00 ID:2krUbZG0
ティガに勝てない

よし!高級耳栓だ!ガルルガ装備を揃えよう…

ガルルガが出てこないぞ?仕方ないクックを10頭狩るか

よし!ガルルガが出たぞ!素材集めだ!と10頭ほど狩る

あれ?一式揃えたけど耳栓発動しねーwよし!珠を付けるか!

ん?カンタロスの頭?一個もねーしw

何とかカンタロスの頭を必要数揃える

よし!高給耳栓発動だ!

あれ?乙されなくなったけど時間切れになるなw

雷系に弱いのか!電気袋…その他色んな素材が足りんww

ゲリョスやフルフルを乱獲中←今ここ ここまで30時間くらいwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:46:04 ID:BvWvFk9X
ナルカミでチクチクする様になってから
ティガよりナルガの方が余程強敵だと思う様になった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:26:19 ID:7ehcxt5H
>>467 頑張れ。俺はザザミ一式に適当なランス担いで初討伐だったなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:08:32 ID:qA2feNs7
俺も昨日やっとこさ倒した(´・ω・`)
ティガ戦は我慢の戦いでもあるな
2回ダウンさせるまでがしんどいな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:05:30 ID:ZSt3dvuA
ナルガは凄く速いけど隙も凄く多いので
戦っててまだ対抗の余地あるなという実感はある
こいつは無理だ。体のどこぶつかっても尻もちつかされる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:42:05 ID:BazLLrAZ
闘技訓練のティガにはもう二度と会いたくないな
一応増弾と剣聖は取ったがとにかく辛かった
バルバロイタスクでタイマンとかマジふざけんなと
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:46:02 ID:YWEgHg8Q
ティガ訓練ってランスが90%だから一番簡単なはずなんだよなあ・・・ランスだけクリアできん。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:36:51 ID:bYSU6pE/
>>471

確かに奴の全身凶器っぷりはヤバいな
突進とか尻尾の先に当たっても吹き飛ばされるし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:29:37 ID:Z14OqNgO
俺も前はティガに…コテンパンにされたわ…
苦手意識がかなり強くなる相手だよな
でも今は逆にコテンパンに出来るわ
マガティガもランスで回避1あれば
腕抜け
咆哮もステップ回避で
削りダメもなく勝てるぐらいになった
慣れって凄いな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:32:56 ID:bI5DoaW2
ティガ訓練のランス、俺は壁張り付きで倒したわ・・・。
今でも90%ってウソだろと思うわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:12:53 ID:CX8KUe7h
フルクックにクック大剣で☆1に出てくる雪山ティガを
頑張って何回も倒してた、2Gからモンハン始めた俺って結構凄くね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:14:18 ID:NPMzgzT+
>>473,476
ポイント倍率とか適当だろ。ランスが90%なら笛とか10%じゃん。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:16:42 ID:K2yhR3J5
じゃあ大剣は2%くらいで
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:20:25 ID:DsPksfV0
笛が1番苦労した俺がいる・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:27:17 ID:NPMzgzT+
>>479
大剣は振り向きに溜め3とか慣れてないと逆に難しくないか?
>>480
笛は吹き方とぶんまわしのやり方さえ知ってれば、個人差はあるけど3〜4分で終わるよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:41:10 ID:CX8KUe7h
ぶん回しって△連打?
笛は使用回数1の俺でも楽勝だったな。
開幕閃光→頭に△連打→頭に△→ピヨル→俺のターン→ティガキレる
→ナイフで眠らせる→罠と爆弾採取→適当な位置に罠設置→爆弾で優しく起こす→罠はめて俺のターン

ティガは二回振り向きに2動作かかるから、笛の場合1動作目の所で殴って離脱が良い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:37:01 ID:+D+zN8eH
ティガは下手にこっちが動くと余計にハメられる。
冷静に落ち着いてじっと立って最小限の動きをした方が,案外当たらない。

というか,こっちが動きたくなるのはあの「頭を低く下げて這う」突進が
気持ち悪くて怖いからではないかと。
なんかゴキブリっぽいというか・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:56:23 ID:wi8XIU29
個人的には片手剣が一番相性がいいと思います
ティガの左前方から頭に飛び込んで何回か切ったらティガの右前足と後ろ足の間に向かってコロリン

485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:02:52 ID:lbVZ1cpC
ライトボウガンで行ったら回復薬をほぼ使わずに討伐
まぁ、突進を回避するのが毎回サスペンスだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 14:56:40 ID:XaPlbdxU
昨日ようやく倒した・・・初見の時の感想は「いやこれ無理っす」
タル爆弾Gと閃光を素材もマックス持って行って捕獲でようやく倒したわ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:42:53 ID:vHF9D4M7
ティガ戦で得られる教訓は物凄く大きい
間合いの取りかた、避ける方向、アイテムを使うタイミングなど
ほかのモンスターでも応用が利くね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:51:52 ID:K4lVPEnJ
溜め待ちをする立ち位置が中々覚えられない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:54:12 ID:NWApk0IP
ちょっと近寄りすぎて溜めて、前足に溜め3→怯まず反撃食らう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:53:05 ID:N0cpz0mM
最初は大嫌いだった。動きとか最高にキモいし。
素材が欲しくて仕方なく嫌々ティガを連続で狩ってたら何故か可愛いく見えてきた。

でもやっぱ動きがキモいし、嫌い……だけど可愛い。
可愛いけど嫌い。 この気持ちは何だろう…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:45:55 ID:lCxhcy5+
糞オォォ
2頭クエだだかぶりじゃないか!
同じエリアにくんじゃねーよ、空気読んで違うエリア行けよー、プログラミングでなんとかしろよー、PTなら対応できるかもしれないけど、ソロでやってんのわかってるだろ、アイルーいるからか?なら閃光、シビレ、罠、回復などなどやらせろ
糞オォォボォケェェェ(`ε´メ)
ランス使って壁際ガードで粉砕してもいいけど、弓でやってるんだよー。
加減しろーボォケェェェ(`ε´メ)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:53:12 ID:Qfpk2tH6
糞あとちょとだったのに、足にちょっと触れただけで
嵌められて死んでしまった。40分返せ、ぼけティガ。
いい加減にせえよまったくぼけが。

仲間連れて延々と閃光で嵌めかえしてやる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:05:25 ID:ZwQxM2qX
全身凶器だからな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:13:41 ID:aW4fAVz8
ザザミ一式装備とガンランスで倒したが
まだ2、3匹しか殺してないな
速いし突進キモいし嫌いだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:53:57 ID:E2vi0oE8
マガジンティガ攻撃力が半端ないなw
ただ天鱗でまくりで(゜Д゜)ウマーだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:53:17 ID:iWj4bbIc
ティガの天鱗
マジ使い道が無い・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:54:23 ID:QFwbUYOS
>>496
それが一番のネック

天燐ボロボロ出るくせに大王虎くらいしか使い道無いっていう…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:56:09 ID:AX+qKSs+
ランスに回避性能1をつけていくだけでティガはサンドバックになる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:05:42 ID:QMoQz8xb
>>490それは恋だよ(キリッ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:28:30 ID:bqtfE+z+
アカム、ウカムの咆哮がマジ嫌い。何あの回避不可能で致命的大ダメージを
被わせかつ行動キャンセルってwwwマジふざけんなw
俺の30分返せやコラwwwモンハン作ったやつ死ねwもう二度と生まれてくんなw
ゲームバランスくらい考えろやチビデブ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:35:14 ID:QRXSY339
>500ランスでいけ ハゲ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:25:11 ID:Ew94zNVo
スレタイ見て思ったんだが………

殺せばいいじゃん。
捕獲せずに殺しゃいいじゃん。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:45:46 ID:V9RDRECn
ティガって本当に忘れた頃に絶望を味わせてくれるな
村下位絶対強者→集会所上位異常震域→G3絶対強者
特に異常震域はトラウマな人も多い筈
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:02:42 ID:sceqEw4p
G3ティガもう駄目だ倒せねぇ
ホント嫌い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:57:11 ID:okvKYXbt
緊急のやつでつまってる武器色々変えてみるか
太刀でだめだったから弓でいくか
お前らは武器何で倒してるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:07:52 ID:TjYAoyRi
大剣
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:11:36 ID:lqte2T6z
訓練所ティガをランスで壁ハメって
難しい?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:12:24 ID:jd0tvXE7
体験
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:27:28 ID:F9+vnDMR
ガ性つけたガンス
ちなみに壁際に追い詰められたらガンスは脱出する術が皆無なので死ぬ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:53:39 ID:AuXCUgsU
ダイミョウキザミ死ね馬鹿
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:17:15 ID:LkzNJwPH
>>510
つ、釣られないクマ(AAry
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:19:33 ID:z+QpcUHT
>>510
ショウグンザザミですねわかります
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:32:04 ID:j/uAu+Qw
>>500
アカム、ウカムの咆哮ぐらい距離とって避けろよw
のっそり体起こす分かり易い予備動作がある上に、予備動作後はプレスか咆哮の
2パターンしかないんだから
ガードできない武器でやってる時は距離空けるのが普通だろjk
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:21:23 ID:rEHt0HmE
>>510
あいつウゼーよな。
地中からの水ブレスとかまじ勘弁。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:07:10 ID:SkMN6JiT
あんなに恐れてた下意ティガに無死で勝てた
上位行ったってことは
やっぱりそれなりに成長してるんだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:21:11 ID:NNAkUx0y
全然勝てねーぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:34:50 ID:bjrvuo6R
G級ティガ二頭クエソロで40でクリア
しばらくモンハンいいわ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:13:50 ID:NNAkUx0y
弓でやっと勝てた
閃光強いな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:19:21 ID:GA4sImOg
ランス系なら楽勝なんだがなんか負けた気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:28:22 ID:88UvT8RJ
ランスでラージャンに挑めば気のせいだと気付くよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:41:23 ID:JJLeHHaD
ティガに勝てないよ/(^0^)\
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:43:02 ID:JJLeHHaD
ティガに勝てないよ/(^0^)\ナタデココ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:58:39 ID:+EwjsCpm
集団訓練のティガで詰まっているなぁ・・。
やっぱソロは無理なのか・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:29:01 ID:GsTwJJzC
ランスがいいらしいというので早速槍持ってチクチク攻撃。

時間切れでorz
あるいは焦ってガードがお留守になったところをドリフトで轢き殺される。
なんかコツがあるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:29:51 ID:GFjz50FV
なぁ>>510って新種のモンスなん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:50:06 ID:T9FNAvV+
>>524
距離取ってると突進ばっかでガード後に尻尾にガード突きぐらいしか入らない
納刀してでも近づいたほうがいい、で張り付いてるときはガード歩きやガード攻撃でスタミナ回復を心掛ける
基本的に振り向いた後顔にガード突き1回、動作によっては終わり際に1〜2回。
回転攻撃なんかはすぐ距離取れば終わり際に前突き>上突き>上突きとか決められたりする。
怒り時にジャンプ×2回>咆哮の時もチャンスだが深追いし過ぎない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:12:13 ID:kksqdZ5t
>>524
HRによるけどそんなに難しく考えなくて良い
ガ性が+1でもあれば、怒り状態で壁に詰められでもしなけりゃ大丈夫

立ち回りは上の人の書いてる感じで、貼り付いた時に注意したいのが回転と近距離ボイス
両方とも多段ガードで、場合によってはスタミナが赤まで削られるから下手に攻撃しない
ガード突き中の回復量だと再度の回転とかガード仕切れなくて一気にハメられたりする
あと怒り時はさっさと閃光〜左前足の横に陣取って前足ツンツン
回転の構える動作を見切れば簡単に転倒させられるから、ツンツン〜伏せたらバックステップ回避

G級でも慣れれば20分針0乙余裕の相性の良さだから頑張って
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:57:41 ID:GsTwJJzC
dクス。早速やってみます。チクチクチクチク…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:47:13 ID:UrOV8kxN
ティガはP2で1番の良モンス。
P2Gでもかなりの良モンスだと思う。
まず初対面は雪山草摘み。
ここでOPをちゃんと見てる人は自分はこいつにやられてポッケ村に来たことが分かる。
ファンゴやギアノスも倒せるようになってちょっと自信が出てきたころに
このクエを出すのが上手い。当時の力と装備では到底倒すことができない。
(しかしある程度、経験をつんで準備もすれば村装備でも十分倒すことはできるのがまたニクい)
そして絶対強者。
回復薬グレートをガブ飲みしながらレイアレウスあたりを倒せるようになっていてもここでつまずく。
ありえない機動力と連続突進でピヨったところにもう一度突進されて死ぬ。>>1がこの段階。
そして異常震域。
そのありえないティガが上位の攻撃力を持ってしかも2匹討伐。
たびたび合流されて泣きそうになりながら倒す。
こればっかりはモドリ玉や爆弾、閃光玉に頼った人も多いと思う。

ティガが嫌いだった>>1も今頃はティガの楽しさが分かってきたんだろうなあ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:17:18 ID:1nZ00lp7
そう言われて見るとよくできている気がするが
「絶対強者でいきなり出てくる厨MOB」
といった評価で終わってしまう人もいるだろうからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:32:37 ID:gR7whr0A
攻撃力はべらぼうだけど、防御力は案外脆かったりするしな。村9の二頭クエも、ビビりながら挑んだら案外スムーズに一匹終わって、そのまま二匹目もすんなりだった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:24:20 ID:paYasQqr
>>529
でもオフ専ならティガのがレウス達より先に出てくるよな
確かに怒り状態の奴はキラーマシンだけど、不思議と強くはないな…と思った
むしろモノブロとかレウスとかのほうがうざい
なぜならば奴は飛んだり潜ったりして逃げないからだ
正々堂々とぶつかってくるティガレックス、まさに絶対強者の名に相応しい
だが死ね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:21:02 ID:LEPSbiyu
始めた当初は、OPとか雪山草クエ、そして絶対強者の名前のせいで
すっかりラスボスだと思い込んでた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:50:03 ID:jRpcqgBR
P2だと絶対強者クリアでエンディングになった気がする
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:07:40 ID:T0b7EEfu
村長上位の「地獄から来た兄弟」
太刀でいったら地獄に突き落とされました。
ナルガはなんとか倒せたけどこれは無理と診断。
久しぶりに詰まったので
麻痺ランスとガード性能付いてるザザミSを作成中
ボマー付けて爆殺してやるから待ってろよゴキレックスども
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:07:03 ID:2tTSw6kh
>>535 リアルラックもある程度いるだろうけど、基本タイマンで戦えば問題ないかと。
行動パターンは下位と同じだったと思う。何とか2匹にペイントつけて、離れたタイミングで
戦えば割とスンナリクリアできるはずだぜ!体力はそんな高くない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 05:45:05 ID:QdWBrg7j
地獄から来た兄弟は集会所の異常震域と同じ攻略法が通用する。
即エリア1に行って閃光、罠で可能な限り固めて速攻撃破を狙う。
一頭倒せばあとはラク。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:41:39 ID:7+46GIXq
ヘルブラティガはハイガノボマーでいった
体力低いから各々2回睡眠爆破で終わったよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:44:51 ID:mhjTb/fe
やっとこさ倒せるようにはなったんだが
シッポがちょん切れねえ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:58:13 ID:IVvinqF6
二回目のチャレンジで尻尾ちょんぎれた
でも狙ったわけじゃなくて、正面怖いからチビチビ尻尾の先攻撃してたからなんだけどね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:03:34 ID:IG218XkR
「地獄から来た姉妹」ならまだ渡り合えそうだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:09:42 ID:RMYBbOJa
どうみてもウカムより強いです
本当にありがとうございました
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:17:52 ID:4OzlJmqi
壁を背にしてランスでガードしとけば突進してきて壁に噛みついてハマるよ。突き放題
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:35:56 ID:Uk1KGhYP
未だにティガを苦手にしている雑魚→装備は強くなれど、PSは下位の絶対震域から全く成長してない証拠
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:51:42 ID:JIPpbuni
絶対震域wwwwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:00:44 ID:1NTMuiF2
俺はティガ大好きだな。ドキドキしたくて裸で狩りに行くくらい。
顔も体つきも動きも凄くカッコイイし、強いし。ほんっとに好き。
はやく俺のアナル処女奪ってくんねぇかなー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:59:11 ID:T1SIe9S5
大剣だと良く事故る。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:07:45 ID:69V48yMr
>>547
怒り時に頭狙うからだよ(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:46:33 ID:2iMyyH16
>>540
俺がいるなwww
逆に尻尾切れない方が良かったりもする
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:28:27 ID:cJIVxKxb
>>544
君は誰と戦っているのwwwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:00:47 ID:gyM8qYna
マガティガ怖いお
あいつの怒り攻撃力は異常


閃光玉おいしいです
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:24:10 ID:MPEwp4Wb
>>550
ティガ1.5匹、つまり親子


赤ちゃんティガ(*´д`)ハアハア
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:16:43 ID:WgGs19k3
カンタロスサイズのティガと密林で戦いたい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:50:51 ID:dhg2Mnl7
戦闘中に怒り狂った親ティガが殴り込んでくるんですねわかります
555535:2008/11/07(金) 00:21:05 ID:zMa4cuyL
やっと倒せたよー。アドバイスくれた人、ありがとう!
ダークっていうランスとザザミSでボマー万歳。
閃光玉使ってひたすらつんつん、2死で残り9分
どんだけ下手なんだ、俺。
もう二度とやだ、ティガ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:58:04 ID:t0h3RsIY
>>1 吹いたwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:52:16 ID:jiRHsNkX
>>555
何回も行けば 慣れてくるぜ
十分針で 睡眠肉使え 二十分針で 麻痺肉だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:04:58 ID:blFR4r49
ティガとちがう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:51:52 ID:cGCjBsSw
どのモンスターにもいえることだけど
ワナ無しの双剣やってみると敵の隙がよくわかる。
チクチク攻撃することもできるし、長時間の隙を見極める必要のある乱舞もあるので。
わかると一番面白いモンスターだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:01:14 ID:Sz9Rbdzj
>>559
ガードできない武器は相手の攻撃が当たるタイミングをローリスクで見極められない。
その意味で、慣れない敵に挑むならランスが最適。狩猟タイムと技量の繋がりも強いからタイムアタックも楽しい。

だがガンステメェはダメだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:08:53 ID:FLTmKO/D
>>559
ティガは細かい隙がたくさんあるから、双剣片手で無理に大技狙わず、
的確に攻めてけば危うげなく倒せるんだよな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:47:48 ID:suvEoVPp
バカバカ!!!何で欲張っちゃうの俺!!!!
そろそろ次のボスと戦いたい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:41:29 ID:dmGaV5B7
ワナはうまくいってバクダンも成功した
そして閃光玉・・・、5回投げて最後の1発がヒット・・・、やるき無くなった・・・
閃光玉のコツってある?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:49:29 ID:2EwKxBsj
>>563
こっちを見てない時に構える。
というかいつでも投げれる状態にする。
こっちを見ようとし始めたところで、ティガに背を向けボタンを押す。
で、だいたい上手くいく。

あとは、怒った時に吼えるので、その瞬間とか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:52:08 ID:n2TOzxzg
>>564
( ・ω・)ほむ・・・、後ろに投げるのか・・・・、
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:15:56 ID:PkxcPa64
村下位だとライトボウガンで雑魚過ぎるんだけど
上位以降は強くなるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:05:43 ID:TucB2QcK
余談だがモノディアに閃光やる場合

こっちを見てない時に構える。
というかいつでも投げれる状態にする。
こっちを見ようとし始めたところで、モノディアに背を向けボタンを押す。

でやると半分くらい砂に潜られるから注意
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:03:00 ID:n2TOzxzg
痺れワナ、持込あわして計4つ、うち2つを関係ないとこに設置 ( ;ω;)
睡眠弓で眠らしてバクダン、ここまではヨカタ
またもや閃光玉不発・・・・ ( ;ω;) ちゃんと後ろに投げてるお
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:35:40 ID:lNGfCyMd
>>568
離れすぎ、ティガに食いつかれそうな距離で投げたら大体当たる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:08:15 ID:enWKJuJj
大剣使えるならティガ訓練所動画を見れて真似すればば怯ませまくりんぐで倒せるよ
因みにさっきティガ行って来たんだんだけどオトモ連れて行ったせいで顔に当てれずアッー!ってなった。
オトモは留守番の方向で戦うといいよ
動画はニコニコでもゆうつべでも見つかる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:56:24 ID:tlncecaT
ティガは大タルG調合追加と痺れ罠と竜撃砲があれば勝てる。
閃光使っても岩飛ばしされるから、ヤバい時の回復時間稼ぎ以外ではあまり使わない。

まあ、得物が弓なら突進止めれるから使い方研究した方が良いだろうか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:48:11 ID:FXVLAGo6
岩とばしはティガの左手付近にいれば安心
ガンナーは剣士以上に閃光中はやりたい放題だろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:39:41 ID:tlncecaT
>>572
ランガンスはティガ足元で閃光投げれないんだ、察してくれ。
ガンナーが閃光でフルボッコタイム発動は同意。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:45:30 ID:lFG+OEhS
俺はランスだけど
閃光は突進通り過ぎてから位置調整して投げる
タイミング外すと投げて光る前に一撃くらう

でもそれ以上に
閃光がうまく入っても
見えてるみたいに噛み付いたり回ったりするから
そもそも使わない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:19:41 ID:k20yB23q
弓で敗退しまくって、ガンランすを1日かけて作って、今勝った ( ・`ω・´)
痺れワナ+材料持込でバクダンも6発くらわした
時間切れとあきらめてたら、ティガちんだ ヽ(`Д´)ノ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:30:11 ID:Ko16q9lp
壁際ランスであっけなさ杉ワロタ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:01:30 ID:TCyRR7/N
片手剣で眠らせたと思ったら、ガレオスが「ちょっと通りますよ」で起こした。
もう一回眠らせたら、アイルーが小樽爆弾を投げつけて起こした。
しばらくして瀕死になって寝たので爆弾置いたら、ランゴが刺して起こした。
飛んで逃げたので追いかけて行って痺れ罠設置したら、すぐに寝に戻った。
今度こそ爆殺と思ったら、生肉が突進して起こした。
俺は何か悪いことしたのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:50:26 ID:eAXABuhI
G級になるまでずっと訓練所放置してたが、今片手剣でやってみたら楽勝だった
喰らったダメは振り向きの判定と突進ガード一回ずつ・・・俺も成長したもんだ
ティガ=大剣というイメージがあったが、片手剣も悪くはないな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:56:16 ID:fowH8pfJ
村の緊急ティガようやく倒せたが残り48秒しかなかった
もうこいつとは二度と戦いたくない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:28:15 ID:9++81pXg
何度でも戦うさ!
怖れ、乙を繰り返し
その果ての緊急クリアさ!
もう誰もこのHRアップを止めることは出来はしない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:03:17 ID:EXy9BhHr
村ティガピンクフリルパラソルで乱獲してレックスハウル作って
集会場ティガ行ったら3乙
ライトと違ってヘビィは回避が思ったよりきつかった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:01:06 ID:oJIR1rsg
や、そもそも誰も止めないから、安心して良いよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:15:45 ID:Foo0tEZg
普段G級クエは友達としか行かないヘタレなんだけど何を思ったかソロでGティガに行ってきた。



なんとか勝てたけどモンハンは回避ゲーって事を改めて実感できた。天鱗もゲットできたしモチベーションも上がったよ。


ありがとうティガレックス
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:07:22 ID:Nk53msSh
勝てなくてつまんねえから
もういいや、このソフトは売り飛ばそう
開発者もユーザーの事考えてつくれよな
あんな糞汚いハメ攻撃の怪物に負け続けたらやる気無くして次作を買わなくなる
知り合いがHR7だけど俺より全然下手
かなり上手い奴と一緒に狩りに出てレベルあげて素材も入手してるが
一人じゃティガレックスに勝てないらしい
あしたこの糞ゲー売って来るわ
画面の切替とか操作性が悪過ぎ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:31:20 ID:2g/Ss6Ka
>>584

縦読みを見つけられない…くやしい!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:36:49 ID:IEaBhMWp
>>1のおかげでティガレックスを倒せる希望を持てた。
>>1よ本当にありがとう!
>>1よモンハン界から引退してもずっと忘れないよ!
>>1よまた元気でな!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:49:36 ID:tqW//FeQ
後輩がやってみてくださいよーとうるさいから、プレイした。
ヘヴィボウガン1択。
後輩はマルチやろうと言うが断る。難易度が下がる。
ソロにて全クリ。
結局は覚えゲー。
ファミコン時代を生き抜いたオレにすりゃ
ヌルいゲームだ こ・れ・は。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:08:02 ID:QZL98wow
>>579
素材集めと称して狩りまくる日がくるよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:21:44 ID:+IzAkinw
ファミコンなんぞ糞ゲーで溢れてたからな。
どうあがいてもクリアできないゲームがたくさんあったわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:42:26 ID:gjSCiMf1
スペランカーとかですね
わかります
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:24:36 ID:B/AZWcLi
このくらいがちょうどいい難易度だと思うけどな
ただ回復系の最大所持数はもっと減らすべきだと思うが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:28:49 ID:aPyWx3zT
いにしえの秘薬調合分持って むりやり溜め3特攻で勝つる!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:59:37 ID:LDjk8vHD
>>587
ようおっさん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:17:01 ID:nML/JMQl
それにしてもティガレックス防具の使い勝手の良さは異常だな
大王虎に高級耳栓と抜刀術つけて大活躍してるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:05:54 ID:EZp0gGXQ
>>590
スペはまだいい
ドラゴンズレアーは思い出したくない…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:42:53 ID:YLtlJOBp
ティガ防具は見た目がゴールドセイント
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:29:55 ID:LiUkhL9X
くらえダイヤモンドダスト!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:34:23 ID:UDO/jaLV
あるけおだいのすWWW
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:03:30 ID:KtCcbE6H
>>1
なんかワロタw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:54:31 ID:Wj/XHMNq
1のヨシツネのくだりでワロタw

友達と遊んでるのかなと一瞬思ったけどオトモアイルの事だったんだなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:38:42 ID:a6wtukn1
ヒヒヒッ!
重鎧玉で最高に極まったギザミSシリーズとフルミナンブレイドで
下位ティガをこてんぱんにやっつけてやったぜ!


異常震域は無理です><
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:16:28 ID:p0crBwDj
G級ティガ体力ありすぎだろー
一撃がでかすぎだろー
なんなのこの子・・・(ヽ'ω`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:00:00 ID:Fl0kajbe
G級ガチ装備の匠抜刀集中アーティで村下位ティガ行ったら2死した

このモンスほんと死ねよ糞
…ってか自分の腕の無さに泣きそう
ソロでG3まで来たのにこの様
笑いたいやつは笑えよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:24:25 ID:DrE6s1cm
ワッハッハッ

3死じゃなければ 無問題
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:25:24 ID:c4N+BxLt
プ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:01:07 ID:binV4nei
やったーーー!!勝った!!
モンハンおもすれー!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:57:06 ID:jRhHP6w/
>>603
匠抜刀集中アーティで村下位ティガに2死()(笑)




俺は匠業物見切り3ゴゴゴで2死したことあるがな!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:09:49 ID:itfI8ZYW
村下位の雪山と砂漠のにやっと勝ったと思ったら集会所の奴が倒せない…
何このイライラゲーorz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:07:07 ID:rm4k1FSL
モンハンは面白い
アクション苦手な俺がここまで楽しめるとは思わなかったし
もっと上手くなりたいなとか、色んな装備揃えたいなと思う。


だがティガレックステメーはダメだ。
お前がいなけりゃ良ゲーだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:01:03 ID:2+4r76+X
強壮薬がぶ飲みのナルカミで殺してやったぜ村の絶対強者。
SソルZとウカム混ぜた匠心眼高速砥石攻撃力うp小だけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:55:29 ID:YlZMtDFp
もうちょっと弱くしても罰当たらないと思うけどな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:51:02 ID:zsKzH3sz
狭いエリアの多い雪原でティガと戦うのが、これまた難しい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:01:19 ID:DYP014zd
大闘技場ティガ二体同時クエストとかあったらもうやってられんな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:02:40 ID:yxqQgM0r
集団訓練
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:10:08 ID:m8VB1Ljg
>613
やめろそれ以上言うなカプコンが見てたらどうす(ryうわやめろなにするn
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:22:53 ID:9ubWCc1X
セカンドキャラで村クエを全部クリアしてから集会所始めたんだが

いまさら苦戦するわけないと思ってた絶対強者で3連続クエ失敗…

封印してた太刀持ってギッタンギッタンにしてやったよ

どうも雪山ティガは狭くて苦手
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:01:59 ID:MkHjMuZy
確かにティガは砂漠の方が楽だな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:05:19 ID:7EhBZtgg
ティガタン サイコー^^
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:56:31 ID:cSlM7foY
大剣かついでったら死にかけた
ハンマーだと楽なんだけどなぁー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:45:41 ID:678yGHcF
最近はティガよりシェンガレオンやラオシャンロンの方が嫌いになった
だるいだるいだるい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:56:43 ID:FrtMQTul
グア〜!
パクッパクッ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:13:01 ID:Zojt5eLN
G級のティガ無理
弓でいってるけど突進に巻き込まれる
サイズでかいから避けれねーよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:58:28 ID:EUvQKk8x
>622
回避距離アップと回避性能+2
保険に根性
ナルガX一式にド根性珠詰め込んでいけばいいんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:15:13 ID:XQq0h3cA
噛み付きなのに腕でも吹っ飛ぶ当たり判定つけたり
行動のほとんどの前足や尻尾にダメージつけたりってのはちょっとやりすぎなんだよなあ

あと近くにいても突進して走りまわるのが糞うぜえ
強くて勝てねーって思ったことはないがうぜえええええとは常に思ってるわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:50:04 ID:fXAwgkwj
村上位ティガ2匹ラオートで敗北
閃光使ったら余裕
やっぱこいつは閃光使わないと無理だわ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:40:49 ID:3GLaeuva
30回やってもだめなら 閃光使いな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:08:50 ID:pvygf3AB
集会所異常震域クリアを目指して村ティガ修行
常時当たり判定ありの部位に気をつけつつティガに張り付く毎日に
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:05:10 ID:MI1vfC/H
むしりゅうてぃがれっくそwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:32:55 ID:FCouXP2n
ギャォー!
ドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタ…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:17:07 ID:fNobhaH3
太刀で苦戦していたんだが
プリンセスレイピアで行ったら
一回も死なずに勝てた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:29:35 ID:fNobhaH3
勝ちパターンを作れればさほど怖い敵じゃない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:01:10 ID:8OJLXPH3
>>628
Uターン突進はゴギブリなみの気持ち悪さ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:54:20 ID:weaHmvVm
それまで太刀orライトボーガンだったんだが、
自ガード+雷ランスやってみたら、けっこう楽に勝てた。
これはいいな!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:19:08 ID:eTPlNMqQ
基本的に二匹同時に相手にできないのに二匹同時に出すセンスはどうかしてると思います
最悪振り向きの前脚に引っかかっただけで死ぬ可能性もあるのに
異常震域を考案した人はティガ二匹を華麗に捌くことができるのでしょうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:50:51 ID:QmPVcs5t
あのピカーってなるやつ投げるのがマジでうざい
咄嗟に目を背けるなんてぜったい無理だしすぐ頭わーってなってすごい腹立つ
やっと落ち着いてきたと思ったらまたピカーってなるから何にもできない
下手したら死ぬまで連発されるしあんなの完全にハメじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:03:03 ID:xIzODQWR
ティガレックスに変種が実装されたようですw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:23:17 ID:p7owS6dr
何で噛み付きの頭回避してるのに腕に吹っ飛ばされなきゃなんねえんだよ
回転もいちいち風圧出しやがるし動くたびにどこかに攻撃判定出るしスタミナの削り方異常だろ

最初戦った時はああ悪くないかもと思ってたが数重ねる毎にどんどん嫌いになってくわコイツ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:41:36 ID:QfZv7lSM
ゆらゆらしてる尻尾に触れただけでもなぜか体力が減る
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:17:37 ID:jEY/gyRf
ネコートの最後のモンスターハンターやってしみじみ思ったが
やはりこいつが最凶、ナルガやラージャンなんかケルビやブランゴだな
だってこいつの突進たまに避けられないもん…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:34:49 ID:b0X1Vq9G
ドスメラルー弱いだろ。下位村レックス突破に5回は死んだオレが、初回で撃破できたし。


でもレックスは可愛くない。ナルガにゃん可愛いよナルガにゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:51:51 ID:QfZv7lSM
振り向きの前脚がこいつの最強の攻撃だと思う
攻撃パターンが確立するまでの死因の90%は
前脚に引っかかって逃げ遅れてそのままハメ死だと思う
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:55:44 ID:ywXX0R7t
ゲリョレックスがいると聞いて
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:20:27 ID:43yOS9uD
>>635
閃光当てたのに噛みつきばっかすんな!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:45:26 ID:fR5E1Xt3
>>639
ヘヴィボウガンならティガは楽だけど、近接は辛いだろうな・・・
ヘヴィなら軸ずらせば食らう要素がないんだけど、近接は厳しいだろうな・・・





最近双剣始めたけど、ティガとかどうすりゃいんだよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:48:50 ID:b0X1Vq9G
>>643
噛みつきならかわいいもんだ。オレなんか閃光中に飛ばれたぞorz

目が見えないのに空飛ぶなんてフルフルの親戚か?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:12:47 ID:85mdrh6Z
俺も昨日初めてティガレックス倒したわ
こいつが体当たりでハメてくるからこっちもエリア端でランスガードして
攻撃食らったらすぐエリア移動して回復って戦法でハメ殺してやったわ
でも先にハメてきたのお前だからな
俺悪くないからな
ざまぁwwwwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:31:05 ID:yJ8+0db6
それハメか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:20:41 ID:3RPEfbl/
ティガの亜種はまさかの・・・・・透明
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:22:29 ID:GlFcW20M
>>646
ハメというよりガチ勝負に近いぞw

つかデカい奴だと怒ったらいつ攻撃すりゃいいんだ・・・威嚇とかなかなかしないし
振り向きで抜刀コロリンしてもティガの身体がまだ目の前にあるしw
閃光ないとやたら時間かかる・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:39:25 ID:Ht+i9JLX
マガジンティガの腹下は生きた心地がしない
そんな時回転や連続噛付きされて死ぬかと思った
大きいおかげで回避性能なしでも避けれたけど
いまいちあたり判定がわからない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:47:29 ID:xcajdlix
最近村下位でティガから逃げながらポポ肉集めるクエにG級ガチ装備で行ってティガ返り討ちにして優越感に浸ってる俺

エリア8あたりでティガ殺した後エリチェンしてまた殺した場所に戻るとティガの死骸の周りをポポの群れが闊歩しててなんとも奇妙な光景だったな
一瞬ティガの屍肉をポポが漁ってるようにも見えたし…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:38:47 ID:Ijwg+8nf
体術付いたランスガンスだとすげぇやりやすいぜ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:41:11 ID:jLgfFARv
閃光玉と素材玉・光蟲を限界まで搭載して行くと
さほど怖い敵では無くなるな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:03:01 ID:oBzSZfrr
専攻なくても倒せるティガは雑魚
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:04:28 ID:iIhdDlj7
ティガに限らず一度やり方が体感的にわかっちゃえばどの飛竜も難しかないのよね
ティガの場合やり方がわかるまでは何か試すたびいちいちハメ殺されるから嫌われるんだろう
ガノトトスに対するガレオスみたいな練習用モンスターもいないし
んまあ初心者にとってのイライラ度ではむしろガレオスのが上のような気もするけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:15:54 ID:9x+j9zXv
唯一ティガで許せるのは、どうにか出来るという点だな。
閃光玉使えば弓やボウガンでなんとか倒せるし、村緊急のティガは

閃光玉×5
素材玉×10
光蟲×10

これさえあればボーンシューターでもノーダメで倒せる。



問題は近接だと閃光当てても意味ないんだよな・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:10:57 ID:aMooZAuh
>>1
なんか知らんが吹いたwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:01:37 ID:bvzupugP
>>656
>>問題は近接

そうでもない

ティガから見て左前に回転攻撃が当たらず
リーチの長い武器なら攻撃を当てられる位置がある
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:31:55 ID:9x+j9zXv
>>658
リーチの短い武器はどうなるんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:16:22 ID:a3Up9lgi
Gじゃなくて無印MHP2なんですが
今日ソニック某3持ってティガやん討伐に行ったら
調合ぶんまで強撃使って討伐はおろか捕獲もできなかったんですが
上手にやったらどれくらいの時間で倒せるものなんでしょうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:22:40 ID:wq39la8u
30分くらいで討伐も出来るよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:12:00 ID:a3Up9lgi
そうなのかー
やっぱり頭狙ってかないと駄目なんでしょうか
散弾強化つけて閃光弾も5発使って胴体には相当射ち込んだつもりなんですが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:04:43 ID:LMjinNG7
拡散2で30発弱だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:45:27 ID:a3Up9lgi
それは散弾強化と火事場+2つけて村ティガにソニックボウ3の溜め4を
頭に射ち込んだ場合という事でしょうか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:55:27 ID:ual8WGqF
モス死ね馬鹿
苔皮もっと出せよ
シリーズ防具なんて自己主張してるんじゃねーよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:53:33 ID:Ry6DnHQT
岩飛ばしの腕の付け根に当たって吹っ飛ばされるって何なんだよ
手ならともかくなんでそんな勢いの付いてない部位で飛ばされなきゃなんねーの
なんか食らってバカバカしくなる攻撃多いねこいつ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:13:56 ID:yBNBSTwN
リストに書いてるように強力な前脚での攻撃には注意が必要なんだよ
前脚の攻撃って何だ…ってしばらく悩んだがやっぱジャガイモなんだろうな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:16:01 ID:VraTUP1e
今度はキリンとドドブランゴ殺した
チョロチョロ動き回るからだw
ざまぁwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:36:57 ID:hyapcVp3
どうでもいいけどカンタロスが即死級の攻撃力を持っていたらティガなんてめじゃないとおもうね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:23:21 ID:a9j75tzo
ガノトトス殺したwwざまぁwww
水に浮いてやんのwwプカ〜ってw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:27:43 ID:Do/KIg1Y
>670
悲しみを背負ったか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:50:03 ID:vVxKxbSM
ザザミ殺したwwざまぁwww
ランゴにトドメさされて死んでやんのww雑魚すぐるwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:03:54 ID:Zff7FrAq
ざまあwコンガの屁でクックが死んだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:07:59 ID:O4+5O1to
PSPのアナログパッド殺したwwwざまぁwww
根元からぼっきりもげてやんのww弱っw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:21:02 ID:rK5SHJbu
まんこ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:46:54 ID:OvSKJFF7
ナルガ<ザザミ<<ティガ<<<ギザミ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:29:23 ID:aJLaUOGy
P2でティガをはじめてみたときは衝撃だったぜ

「Uターンしてるwwwwwwなんだこいつwwwww」
みたいな感じで笑いがとまらんかった。

まぁそのあと真剣に戦って、笑っていられなくなったのはいい思い出だw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:18:54 ID:hIwu5rYe
糞め
尻尾を斬るために後ろに回り込もうとしても顔しか見えねぇ
お前はゴルゴかと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:35:24 ID:zPKo0/Ox
ギリギリまで追いすがって間に合わずすれ違うからいつまでたっても追いかけっこになるのよね
走りで突進を回避できる中間距離から追いかける事を思いつけば尻尾切りがはやくなる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:21:41 ID:hIwu5rYe
>>679
そして斬りかかろうとすると雑魚に突っつかれる(´・ω・`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:55:22 ID:zPKo0/Ox
ガレオスがわーって飛んできて麻痺して轢かれてすべてが一瞬の出来事でなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:47:22 ID:hIwu5rYe
こいつハンター見つけるとすぐキレるんだな
3死するまでの8割はキレてたぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:44:21 ID:A2pL6q72
地獄から来た兄弟してるけど、
ペイント塗って別れる迄ぼーっとしてたんよ。
したらさ、仲良く一緒にマップ移動ってどういう事(´・д・`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:48:12 ID:Hwu4g9g/
↑こういう書き込みみると和む。
かわいい^^
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:16:00 ID:cl4PFvlN
下位村、ヘヴィ一択でティガの突進どうしてもよけられない俺に愛の手を
金ない、装備ないで罠やら弾(玉)やらもろくに用意できんで、支給品で戦ってるんだが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:05:56 ID:f6Z4mIHH
>>685
離れたら武器しまう。
振り向きは2段振り向きだから、2段目の振り向き開始と同時にころりん2連続
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:58:55 ID:Xm4sqTLI
どんな具合かと轟砲ギザミSで試してみたら轢かれまくって20分かかった
本来なら轢かれるたびに即死してたのかと思うと複雑な気持ちだ
素直におにぎりとか作って閃光でハメて前足つついてれば簡単だけど
やっぱヘヴィでハメなしガチで倒したいって事なんだろうか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:32:52 ID:Xm4sqTLI
通常弾Lv1縛りにしてみたら撃っても撃っても死ななくて俺泣きそう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:56:20 ID:Xm4sqTLI
結局捕獲するのに40分もかかった
やっぱせめて通常2と貫通1ぐらいは持ってかないと
村レベルの武器じゃ倒すの難しいんじゃないの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:17:03 ID:QYdBmKDl
ティガレックス2匹は倒せても

黄金魚3匹が釣れないよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:45:48 ID:yq/yp1nF
轟竜の頭殻きたああああああああああああああああああ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:50:53 ID:Pm28oVAl
太剣とか槍なら簡単じゃあないですか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:56:22 ID:6uASuHVE
ガ性ランスか閃光ガンナーたらただの雑魚になるんだがな
太刀と双剣ばっかり使ってる彼は>>1と同じこと言ってた気がする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:08:11 ID:xiTmmfIG
片手剣でガードしたらスタミナ1ミリにされて連続攻撃でガードブレイクされて
スタミナ0でコロリンもできなくて乙った
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:34:31 ID:NxWdbVP2
ガード性能+2なら、片手でもゆとりあるガードライフ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:35:26 ID:5GR97DME
ティガ笛訓練wiki見なきゃ一生クリア出来んかったわ
あんな閉鎖空間で長々と旋律吹いてる暇ねえだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:00:50 ID:l9yiZzcu
>>1
あんた自信が弱いだけだ、何度も戦ってこい。
ナルガ装備で行ってくれば少しはラクになるぞ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:24:27 ID:21ByUe+C
>>697 おまえはなんでそんな前のやつにレスしてんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:05:11 ID:l9yiZzcu
>>698
あっ…言われてみればそうだな…

G級ティガ二頭クエに装備すっぽんぽん剣士で逝ってくるorz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:39:36 ID:fZh3jRRe
慣れりゃ分かりやすいモンスターだけどな。

そんな俺はまだナルガに慣れない(´;ω;`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:00:46 ID:HPsomvQB
ナルガこそ慣れればノーダメもいけるがティガの場合分かっててもアッーてことがあるだろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:28:37 ID:6cbwbDST
マジかΣ(゜▽゜)

相性の問題かなぁ…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:53:14 ID:YQXZWIKg
ティガっていうか雪山は見た目以上に狭い地形でアッー!率が高い気がする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:20:36 ID:LETqPK3j
このスレタイ凄く好き。
リズムってかテンポいいよテンポ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:41:54 ID:gXF7TkkY
>>701
とくに怒り時だな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:18:05 ID:XzWLxUB8
たったいま村ティガを五分針で討伐した俺が通りますよと
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:37:08 ID:VpWoYqwm
>>706
G級武器でだろww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:42:12 ID:XzWLxUB8
>>707
いんや、奇面族の秘弩。
拡散貫通美味しいです
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:59:19 ID:tF5dFebW
>>1ちょwwwwヨシツネ一緒www

やっぱヨシツネが一番かっこいいよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:18:59 ID:H6dVy4gB
>>703
訓練所とかは余裕だったんだけどな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:39:56 ID:uXG39eCR
ティガ苦手なんで、村の「地獄から来た兄弟」を後回しにしてたんだが、
G級に上がったついでにやってみたら、13分で終わった・・・
ナルガ装備に鬼神斬破刀かついで行って閃光漬けにしたら、拍子抜け
するくらいにあっさりと倒せてしまってビックリしたよ。
今までの苦手意識って、何だったんだろう・・・やっぱり、雪山草集めの
ときにムチャクチャにやられたトラウマだったんだろうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:54:48 ID:PvVORxGX
そりゃナルガ装備で鬼神斬破刀担いで閃光漬けにすりゃ勝てるだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:01:01 ID:mB7ipN2Z
P2のオープニングの人みたいに、ソロでマフモフ&骨刀で行ったらマゾすぎるけどな
あっさり3乙
顔しか狙えなーい。それでも効かなーい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:44:44 ID:6NrvPD7k
というか地獄兄弟なんて速さ求めれば5分以内に終わるけどな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:00:15 ID:VpWoYqwm
>>708
マジでか・・・すまんかった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:14:39 ID:YQXZWIKg
いくら自慢話を吹いたところで>>1が村ティガを倒せるようになるわけではないのであった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:42:39 ID:v7Ww1o1d
1年近く前のスレのスレ主を今更煽るとかアホなのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:11:45 ID:5xBjy0H7
>>1からずっと見てるが、
よく落ちずに続くなこのスレも…w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:19:22 ID:FC2/knIB
そんだけティガさんが強いってことだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:00:00 ID:SIB8PsQV
ティガに雪山は狭すぎる
だが砂漠は広すぎる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:43:08 ID:DCuobXzv
密林の洞窟でティガさんと闘いたい
722名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 23:34:30 ID:TzyCXMvN
洞窟でも旧密林の4や10では闘いたくないな。
後、森丘の9とか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:00:23 ID:9SdabiNv
>>722
むしろ歯刺さりまくって楽そうなんだがw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:29:24 ID:ZHDg9lq4
富山糞ジジ死ねその老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ死ぬとき このレスの事思い出してくれよちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎその老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:29:07 ID:5tIJ3WxG
2体ならともかく、一体ならそんなに強敵でもない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:58:32 ID:GXJMqA8z
まるで虎と竜よね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:17:04 ID:QQyYgZk+
二匹同時相手にしてみたことあるんだが、マジで死ねる。正味ラージャン二匹よりキツイ。
まあ、でも今頃スレ主も「ティガよわ」とか言って狩りまくってんじゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:36:28 ID:23KJSsdE
新規プレイヤーある限り>>1は何度でも甦る
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:18:40 ID:O3mJ57jv
うむ2頭相手にやったら訳わからない内に乙w
狭いトコでやったからなにか轢き逃げにあった気分w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:33:13 ID:evDpcVmw
G級異常震域、砂漠エリア7で2頭同時に相手してみたが、かなりカオスw

ドタバタ走り回ったり、壁でフガフガしたり、ジャガイモ飛んできたり。くせになりそうだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:18:45 ID:wCeMXHRJ
つうか二匹の動きを100%把握できるようには出来てない以上
仮に99%狩れたとしても運ゲーだから面白くも何ともない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:49:35 ID:r/g3181e
100%わかってる後出しじゃんけんが面白いなんて変わった奴だ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:58:01 ID:wCeMXHRJ
モンハンってそういうゲームじゃん?
勘で動いてるうちはクック先生にだって苦戦する
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:45:32 ID:SONG4p1I
初めて雪山でティガ2頭相手にしたときは
突進してターンするティガ達が、絡み合ってぐにゃぐにゃしてて
頭が2つあるヒドラみたいになってて気持ち悪かった
それが記憶にある最後の映像でした
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:16:27 ID:+APuFySL
装備強化は最後の手段!
と、思っていた序盤に大骨マフモフで闘ったフルフルが最強でした
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:59:09 ID:xWnSTHnn
太刀ハンマーで行くとマガティガ3乙0分針の俺が上げますよ

あんたはヒット&アウェイの天才だべティガさんよ
振り返りに被弾覚悟で頭殴るしかねぇじゃねぇかクソが!!!!!
開発何考えてんだ!
動画アップしてるような玄人ばかりじゃねぇんだよクソが!!!

そのためのラオートですかそうですか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:04:32 ID:+7ksCsVU
最後の二行以外は俺っぽいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:17:22 ID:Sife9uHT
下位ティガハンターカリンガで倒してきた
30分くらいかかった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:22:38 ID:YSdhxEgp
>>735
なんという俺

ってかティガに関しては下位緊急戦ってた時の方がうまかったんじゃないかと今になって思った
罠&閃光は使いどころわかんないから使わない(使えない)、
装備は取り合えず防御高ければいいやとそれまでに作れた最高防御の装備(防具強化・スキルなし)
それに何だったか覚えてないけどそれまでに作れた適当な太刀
こんな条件でよく倒せたなと・・・
今はG級ガチ装備でも上位ティガにぬっころされてます/(^0^)\
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:29:45 ID:ZI6Iw1JQ
緊急ティガには本当に挫折しそうになりました。あれ以来男です。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:32:30 ID:sYeM+GJH
樹海でナルガとティガの二頭クエがあったら楽しそうだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:41:22 ID:h7w3Sg1d
液晶の壊れたPSPでミラボレアスと闘ったら楽しそうだな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:23:04 ID:klBfJThg
下位→あんま強く無いな

上位→攻撃力たけえ2匹同時相手とか無理

G級→強すぎ死ね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:27:37 ID:TzYJfvZ7
始めの頃は大剣やランスが一番楽だと思ってたのに
いつのまにか片手剣で行くのが癖になってた

ティガの左前足の前方付近に右を向いて陣取る
→左前足が動いたら回転斬り→ティガの頭にヒット
→右へ前転して攻撃範囲外へ

これ覚えたら楽しくて仕方がない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:42:25 ID:7vDBeOx1
下位は怖かった
上位は緊急無理ぽだった
Gはかわいいが攻撃力高いって感じ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:58:40 ID:oQgGreM6
ティガは攻撃力やばいけどなれると攻撃分かりやすいから当たりにくいよね。
だがギザミはダメだ。阿修羅かよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:17:20 ID:io8t8Zd/
ギザミは口に密着すればハサミの攻撃が当たらず、乱舞し放題@双剣
爪もド楽勝で破壊できる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:19:25 ID:ixWAZxSh
訓練所全武器制覇で称号としって絶望感がみなぎってきたw
一時ガンス使ってた名残でランスでクリアしたけど弓とか片手マジ無理。誰かランス意外の武器でのクリアヒントください…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:26:21 ID:FuUBgSaK
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:46:45 ID:ZI6Iw1JQ
怒り状態のティガは怒りラージャンより手がつけられね、て思ってるのは思って俺だけですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:21:05 ID:yvHuKJh2
激昂は速度下がるからな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:57:31 ID:21om4C/5
ティガは防具にも武器にも魅力を感じない、
一度クリアしたらお腹いっぱい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:17:39 ID:xkaQ5yQ1
こんな糞スレマジレスする価値もないわッ!!

754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:22:27 ID:iZiwiKlI
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:48:54 ID:bPVB4K4v
下位ティガをナルカミでフルボッコするのが俺のジャスティス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:23:21 ID:IChf2ddH
先日、ようやく『雪山に潜む影』のティガに御礼参りしてきた

また行くわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:34:40 ID:du1eY6wX
>>756
それは白くて目が退化したティガですね

俺も「油断は禁物…!?」のティガにお礼参りしたな
ブリュンヒルデで
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:41:22 ID:FzKjHr0h
>>755
やぁ、俺wwwww
ナルカミに上位防具着てガード突きwwwww

けどそこに至るまでにプレイヤースキル上がってるから下位装備でも倒せる気がしてきたwwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:14:01 ID:Jf2MStXn
ティガはなぜトカゲにしたんだよ
Tレックスを多少いじるだけでよかっただろ









前足でこかし削るためですね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:37:26 ID:ctk6LtqZ
それだとドスドスランポスと呼ばれてしまうじゃないですか。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:21:32 ID:SC2vNftb
開始15分で肉食うのな、二個目の基準がいまいちわからんが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:17:43 ID:EYzsYYhU
なんかこの頃ティガが足引きずってるところ見るとかわいそうになってくる。。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:51:08 ID:7BI7xaK6
>>762
ティガはモンスターハンター界の長渕なんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=p2MI75o57q0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:00:49 ID:iiskhiyo
飛竜が瀕死になったらとんぼが流れるようにしよう
捕獲タイミングもわかりやすくてこれは良い!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:13:11 ID:4GmD0fBN
ダダッダダッダダッダダ♪

おーおーおーおーおおー


嫌ですw
766sage:2009/03/06(金) 19:57:31 ID:GfgYg1ds
村でも集会所でも引っかかった2頭ティガ。
クリアーしないと先に進めないが太刀オンリーで来た俺にはつらすぎる。
何度やっても倒せる気がしない。もしくは時間切れ。
二頭一緒にいたら絶対無理。なんだこれ。

ってところから一週間。色々装備かえ、考えて、やっと倒したときは、まじ震えたよ。
まあ今まで落とし穴は捕獲にしか使わなかったからダメだったんだね(笑)

どうしてもティガ二頭いけない人に俺流の助言を。
キャンプ横のティガを落とし穴×3。んで倒しきれなかったら湖見て5分待ってよう!
戻ってきたらもう倒すだけ!がんばれ!

俺もG級はこれからなんだけどねw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:06:05 ID:GfgYg1ds
ごめん、名前んとこかいちゃった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:07:43 ID:GfgYg1ds
ごめん、なまえんとこかいちゃったよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:21:44 ID:5Jww02c+
G級ティガは強いぞ。ひどい目にあうぞ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:40:05 ID:jWDRTFqb
>>757

御礼参りはいいですよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:23:34 ID:CzNJuUC/
倒せないとかどんだけだよwwwwwwww
確かに強いし面倒臭いしつまらないけど
最悪罠たくさん使えば勝てる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:50:23 ID:TJo3/c7E
ティガレックスしね!三時間返せうぇ!ギザミ一式つくったのに勝てねぇよ!後一歩のところで暴れまくってハメんじゃねー!
弓以外で勝てる気しねーし!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:58:35 ID:9yvf8FEG
ソロでバインドボイス回避ミスった時の絶望感は異常
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:00:42 ID:HbIRKTpH
ランスにガード性能1つけたらフルボッコできるよ
攻撃されてる時に岩のようにガードし続ける事がポイント
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:37:02 ID:vU2j1LUK
>>772
俺は弓だと勝てない…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:37:18 ID:Bq4Napnk
振り向きに大剣溜め3を当てれると、とても気持ちいい。
スカッとする。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:06:34 ID:zE8Z/6hV
ティガは一番太刀が相性良い気がする。真打持ってけば、10分ちょいで終わるよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:13:17 ID:rdGr8mT3
>>777
太刀はねーよwwwww
まあ切り下がりで攻撃範囲からうまく逃げられると楽しいが
ティガに太刀で向かう場合は正直なれないと無理
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:40:56 ID:xs2MPKu7
>>777

太刀厨の俺からするとあんたスゲ〜
俺なんて線香ないと全く勝てん
弓で勝てる人もスゲ〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:47:21 ID:+pre2TE4
ティガよりギザミが酷い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:47:23 ID:uoY+cyb1
ティガの切断した尻尾にファックしたい…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:49:53 ID:uoY+cyb1
前足の判定が納得できん!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:55:41 ID:zyIlvzpO
>>1
漏れのティガを討伐したやり方。

下位
メテオキャノンか同等クラスの弓で高台と8の抜け道を櫓にしてのハメ が簡単だった。

上位
弓なら高台ハメプラス爆弾やわなを多めに計画もって討伐。
できれば一人協力プレイのパーティの人間がいたほうがいい。
近接で一人なら片手か大剣かランスが無難かも。

G級
弓は厳しいので、一人で行くなら片手か大剣、誰かなかまいるならガンスがお勧め。

マガジンティガは高台でガンランスでガードしながらハメに近いことができる。
ただアイテム使う際はダメージ食らわないよう気をつけて。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:59:53 ID:zE8Z/6hV
>>779
とりあえず怒ってない時は頭狙い。怒ったら、主に前足狙い。転んだら、頭の繰り返しで大丈夫。とりあえず、無理に頭は狙わない事だよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:11:56 ID:xs2MPKu7
>>784

線香使っても頭を思うように斬れないのがほとんどで、罠、線香が尽きたら
絶望感マクース
奴に一撃あてたら、次は確実に奴から一撃喰らう
怒り時じゃなくても無理
ティガレクースだいきらい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:15:48 ID:dVYJJpCd
回避+2に片手で行けばノーダメいけるよ
俺はこれでしかティガは狩れん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:23:34 ID:xs2MPKu7
>>786

ノーダメージってあんた…
凄すぎw
使用武器と立ち回りを軽く聞かせてくれ
俺なんて回避性能+2つけても普通に事故る
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:41:16 ID:WTwC2YKK
>>783下位のハメクワシク。隠し通路に隠れてアイルーに戦わせるのか?エリ8の高台からたまに下のティガレックスにあてるのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:43:25 ID:YYTjeFZq
さすがに回避2でもノーダメは無理だわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:45:04 ID:HBb7Ok0w
村下位100頭
下位50頭
村上位50頭
上位50頭
G級50頭

の300頭狩ればもう雑魚間違いなし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:46:05 ID:wsr4dr+H
マガティガおかしいだろ…
HP150で即死とか勘弁してくれ…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:49:25 ID:Oh+UpeeQ
>>750
それだとマガティガで絶望する
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:09:26 ID:dVYJJpCd
>>787
ごめんね
ノーダメは言い過ぎた
まともに攻撃は喰らわない(前足や尻尾との接触ダメージは除く)という意味で捉えてくれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:14:07 ID:6yA+ISN1
可愛らしくゆらゆらしてる尻尾にふれただけでも赤ゲージが消えるからな。奴は。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:51:57 ID:WTwC2YKK
ああ、雪山でなくて砂漠のティガレックスはめなのね…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:53:50 ID:CIMHC8oS
>>788
下位のティガ嵌め、(雪山)6の高台乗りで雪玉以外の攻撃は防げる。
8はティガを可能なかぎり引きつけ小さな穴を抜け、雪山草のある辺りに立ち、弓またはボウガンで穴の向こうのティガに照準をあわせ弾や溜め攻撃を打つ。
弾や溜め攻撃を当たってる音が鳴っていたら嵌めになってる。
しかし、ダメージ効率は6の高台の嵌めがいいので6でダメージは稼ぐ。8ではこれが安全かつやられずにティガにダメージを与える方法。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 05:37:45 ID:WTwC2YKK
>>796ありがとう!<(_ _)>
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:07:16 ID:XdrJO8OV
>>797
散弾なら壁貫通するから当て易いよ。
穴の前に爆弾置いてからハメれば、角度が適正かどうかの確認出来る。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:16:30 ID:VG3uCcTs
799
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:17:08 ID:VG3uCcTs
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:20:42 ID:Ap3NFTly
ティガはハンマーでしょ
うまくいけば匠業物見切り3で罠閃光なくても10分きれるよ
ナルガ一式だとぬるぬる避けれるよ
俺TUEEEEE
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:21:24 ID:Ap3NFTly
ちなみにマガジンね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:16:55 ID:9mgKDT/1
ティガごときに何てこずってんだよ…カスども
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:34:20 ID:9CB0IHl7
>>803
ようランゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:47:26 ID:IAmRlA9C
>>801
10分て遅すぎてワロタ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:33:08 ID:KHeDGlMV
>>801
てか匠、業物、見切りて自分で言ってながらナルガ装備てw
初心者丸出し
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:39:07 ID:KHeDGlMV
回転した後の腕のヒレ的部分の判定残りは異常
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:13:28 ID:gam45h+W
コイツを初見で倒した奴はいるのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:15:05 ID:6yA+ISN1
忍び寄る気配のティガを大骨マフモフでか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:19:59 ID:7VUJb5MD
>>808
無理矢理でよければ…。
絶対強者だけどね。最初のポポノタンクエは動き見る暇なんてなくて怖くて無理だったけど。
シビレ罠、閃光、大樽G、睡眠弾、麻痺弾それぞれ調合分+通常2と貫通持ち込みのヘビィだった。
残り時間約1分弱というギリギリぶりでした。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:04:42 ID:WTwC2YKK
ハメても勝てなかったorz
アイルーがすげえ役に立ったり邪魔だったり
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:40:35 ID:gAiqJMRn
最初にこいつに会った時真っ先に走って逃げたのに後ろから突進されて殺された
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:00:55 ID:XbHQmYUR
もうやめて!>>801の体力は根性発動後よ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:10:27 ID:XbHQmYUR
>>809
初見(なにひとつ知識なし)でその装備なら、ゼロと言い切っていいと思ふ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:42:16 ID:x5BQjNpc
うちの島じゃノーカンだから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:51:17 ID:WTwC2YKK
ティガレックス討伐記念カキコ!雪山の高台ハメでエリ3に逃げ込む前にノーダメクリア!歴戦の戦士たちアドバイスありがとうございました<(_ _*)>

因みにピンクパラソル、電撃弾、貫通弾2散弾2シビレ罠
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:44:56 ID:ENRyr+ao
何回行けば死んでくれるの?
好きな人より会う回数多いってどんだけよ
でもお前倒さないと好きな人から認めて貰えないから
しぶしぶ会いに行ってやってるのわからないのか
尻尾切られたらすぐ死ね!!馬鹿!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:51:39 ID:CIMHC8oS
>>816
おお、次は捕獲しながら素材を集めまくり、ティガの武器・防具を作りまくってください。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:32:23 ID:Mn7VhqRN
2キャラ目始めたから忍び寄る気配ティガ討伐目指してみたけど、
あのクエ20分しかないのね…orz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:40:20 ID:JITidHC5
俺も2キャラ目やりはじめた時に挑戦しようとしたが
店売り防具にほぼ初期武器でいける気がしなかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:05:53 ID:gWPzVU0w
>>803

黙れ9ミリグラム

ティガ苦手なんだよ

うせろ9ミリグラム
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:00:56 ID:Xw41fJYM
俺はティガよりナナテオのが苦手だなあ
くるくる回るからアナログパッドが傷むんよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 07:40:06 ID:39Ft9b8f
ナナ
テオ
ナルガ
ティガ
にはボコボコにされましたわ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:43:32 ID:XDPTgxW7
閃光玉が全く効かない亜種とかが居れば
>>1ほどではないにせよ、俺も愚痴三昧だったな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:44:54 ID:OBt5tRXr
>>1
俺もさんざんい丼だ挙句、延々と頃され続けて憂鬱になったぜ
色々考えた結果ティガを雪山山頂のエリア境付近に呼び出して告白・・
じゃなかった
エリア境を背にして太刀の切り下がりを当てつつエリア離脱→山頂に突入して再度切り下がりでエリア離脱
を繰り返してだいぶ削って倒したな
攻撃喰らっても、だいたいエリア外に弾きとばされるから、安全に回復できるし
ハメた感じで達成感が半減だったが
それ以外で倒せる気がしなかった

閃光弾も使わず、罠系の活用も学習してなかった頃の話だけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:12:57 ID:FnHHiC4M
雪山では高台ハメしか出来ないが、だだっ広い砂漠では太刀ゴリ押しで捕獲成功w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:28:33 ID:HOwM8f7B
村の地獄兄弟はまだいけたが異常震域で見事に詰まったわ
村下位からこいつは苦手で困る
全身当たり判定とかこいつ何なの本当に
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:48:19 ID:esdJ6j6t
ランス・ガンスで行くと雑魚だよ
防御突きオンリーで勝てる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:04:49 ID:lLa96Vwe
20代以下でネットすらしてない時代遅れ男死ね
20代以下でネットすらしてない時代遅れ男死ね
20代以下でネットすらしてない時代遅れ男死ね
20代以下でネットすらしてない時代遅れ男死ね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:26:50 ID:qwns6e5o
>>829それをネットに書き込んでどうするんだ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:37:35 ID:s7AS0saj
ティガとか雑魚すぎラージャン強すぎ馬鹿なの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:56:57 ID:/tptN5gR
俺五才だけどネラーだぜ(*/ω\*)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:09:01 ID:rwpZpWh4
ラージャンとか雑魚すぎティガとかなんなの
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:21:18 ID:Ka4qj9Bk
あの必死こいた走りがウザさをさらに際立たせる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:14:58 ID:URLCpytA
大剣とランスガンスと弓は一死もせずにG級討伐できるけど他は無理だ。
片手剣とかなんなの腱鞘炎起こさせたいの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:33:07 ID:Lxo5aivx
>>832
おじさんの大虎丸食べてみないか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:38:22 ID:Z+ZQGdgU
>>836
坊やがここ来るのはちょっとだけ早いかな
変な人とかがいるからオジサンと一緒に向こう行こうか
お菓子あげるからついておいで
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:43:30 ID:UXSG6lDu
正直、弓やライトボウガンならダメージ食らう余地が無い相手。
ランスガンスなら牙が刺さる壁の前でガードしてりゃいい。

立ち回りをしっかり把握してりゃ普通にカモだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:46:51 ID:F5n3sVjD

今日、マガジンティガを四人で虐殺してやった。

アーティ、ラオートに、双剣とランスはしびれ系で。

罠しかけまくりの、しびれまくり。

俺は必要以上に興奮した。

落とし穴にハマり、しびれながら逝ったあとも、
死体をラオ砲で殴り、乱舞し、溜め3を入れ、ランスで突進を繰り返した。

みな無言で五分間を過ごした。
興奮のあまり、みな無言だった。

憎しみが開放されたあと、
ハンター諸氏の清々しい顔つきは、素敵だった。


840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:05:36 ID:mTjg0BqC
何だろうすごく感動したw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:08:20 ID:ZVc8dGyR
他のモンスターは何回も戦ってると愛着沸くけどティガだけは駄目だな
ナルガはいい子
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:51:31 ID:rwpZpWh4
誰かが拾ってくると地味に伸びるなこのスレw
それだけこやつに手を焼くハンターが多いということか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:04:24 ID:M6dUrtKY
ヤンマガティガがおったらこんな感じか

突進時のホーミング性能二倍
壁の目前ですんげードリフトして絶対に牙が突き刺さらない
両脇に藤原とうふ店のデカールを貼っているため肉質がガルルガ並の硬さ
ランサーが相手だとなぜか執拗に背後に回って突進したがる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:13:00 ID:s8fE6FqP
時間切れ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:58:21 ID:ZuCdpOH2
>>1が面白過ぎる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:07:20 ID:PlJ9NHlP
>>835
片手も楽だよ?
ちょっとした振り向きに△の回転斬りを頭に当てたあと、安全に攻撃圏外に離脱できる
片手に慣れたら大剣のほうがリスキーで苦手になっちゃったよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:22:54 ID:rif1pQyC
>>1が実はフェニックス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:53:35 ID:jM/ZHqIx
見てて思うが純粋に勝てない派と
勝てるけど何だこのクソモンスター派がいるな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:42:19 ID:MoLlDPwk
あの姿を見るだけで戦意喪失
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:53:06 ID:pId6UkIe
今日も咆哮避けの練習にマガジンティガに会いにいきます
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:45:52 ID:6BCRGNkk
ティガは何故強いと思う?
元々強いからよ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:28:22 ID:4Ayl3p2M
昨日初めて勝った!装備は太刀。
秘薬+鬼人薬G+硬化薬Gで一回も死ななかった。
アイテムをけちらなければ勝てるんだとわかった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:42:22 ID:pIaHs6MW
>>852
おめでとう。

落ちないように確実に撃破したいなら、ランスに「ガード性能+」スキルの付く装備で強走薬飲みながら亀戦術オススメ。
使う武器さえ十分に強ければ上位でも同じ戦法でOK、蟹類とナルガにも同様の戦法でイケる。

ナルガにゃんに強走薬は要らないけどな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:32:22 ID:QBzGDaj2
異常震域クリアしたああああああああああ!!!
1匹目をいかに早く倒すかが鍵だな
ティガざまぁwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:53:31 ID:RQ1sDqtz
初めてマガジンティガやったけど
いつもあんな大きいの?こええよー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:12:00 ID:V6utLyVf
さっき、集会所の絶対強者で倒した
ランクが上がって、モチベーションがなくなった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:41:26 ID:myzARHgg
傷心の>>1 へ 
俺からの渾身の応援歌
受け取ってくれ

ちゃちゃっちゃちゃっ ちゃちゃっちゃちゃっ
ちゃちゃっちゃちゃっ ちゃちゃっちゃちゃっ

ちゃちゃっちゃちゃっ ちゃちゃっちゃちゃっ
ちゃちゃっちゃちゃっ ちゃちゃっちゃちゃっ

ちゃちゃっちゃちゃっ ちゃちゃっちゃちゃっ
ちゃちゃっちゃちゃっ ちゃちゃっちゃちゃっ

ちゃちゃっちゃちゃっ ちゃちゃっちゃちゃっ
ちゃちゃっちゃちゃっ ちゃちゃっちゃちゃっ

ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 ちゃ〜ら〜ら〜ら〜 
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:11:55 ID:T1aCr31C
覇弓持って油断は禁物行ったらティガあっというまに死んだ
あのティガのHPって村基準の更に半分?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:46:09 ID:hUn1qhwD
>>856
ランクが上がりまくると、集会所のねーちゃんがメイド装備でオトモしてくれるんだぜ。












という夢を見た。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:48:11 ID:BN6DWqm0
2ndGは知らんが2ndでの異常震域はソロ不可能だろ。あそこまで全部ソロの友達
0人の俺の心を噛み砕きやがった。うけ狙ってるとしか思えないほどの難易度だった
あのクエ考えた奴の頭の中が異常震域。まぁ今となってはいい思い出だ、まぐれも勝ちは勝ち
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:54:19 ID:ovMkVkcR
閃光無いと勝てない仕様だなティガザウルス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:08:58 ID:mbKrE8KL
マイムマイムしてる時間>>>>闘ってる時間
で馬鹿らしいから怒りっぽくなったら閃光ガチハメだ
やっぱモンハン名人みたいな人だと上位ハメなし10分針ヨユーでしたとか言っちゃうのかしら
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:52:32 ID:8cKZ9CnM
>>857

いや、むしろ



だんだだだん だ だんだんだだん
だんだだだん だ だんだんだだだん

ちゃ〜らら〜 だんだだだん だんだだん ちゃ〜らら〜



だろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:20:11 ID:oujsUC4E
>>862
ハメに近いかもしれんがランスかついで
雪山で壁に牙させばG級でも10分針安定するぜ。

8と6の往復だから6に居る時はそこそこガチれる力が要るが
怖けりゃ6のときは強走飲んでガ突きしてても15分針ぐらいか?

ちなみに俺は名人様ではない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:23:16 ID:oujsUC4E
ちなみに↑はナルカミかレイジングテンペストでな。

フルギザミZにガ性+1つけてる。
捕獲したい時は見極めつけるためレイテン。
殺してもいい時はスロ不要なんでナルカミ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:33:06 ID:Pgo61X+H
>>864
ハメです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:56:48 ID:EMJ1T6yh
>>866
ゴメンな。オレ大剣一筋で頑張って来たけど、壁際でガードだわ。

村上位モンスターハンターでもこの戦法でティガ屠ったわ。本当にゴメンな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:25:57 ID:Pgo61X+H
相手が何であれハメである事には変わりありませんよ?
それにハメが悪いとは申しておりません。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:01:34 ID:CND5ca2s
下位緊急ジャガレックス撃破できたあああああああああ!
回復薬Gの威力を思い知ったかジャガイモめ!
フルフル笛改もってって足にスタンプをキメまくったら何とかなった
案の定2乙した。秘薬もたくさんつかったけど、勝てて良かった!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:21:25 ID:IcveIdCg
ティガは弓で楽勝です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:05:38 ID:Lrs+eNOm
>>869
上位緊急ティガで絶望してくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:13:33 ID:BRQGSMNq
睡眠爆殺魔の漏れからしたらティガなんてものの5分でつよ。
錬金無しでも10分掛かりませんがな。
目には目を、ハメにはハメをでつよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:13:19 ID:nJ6+jUDT
閃光玉喰らってで電撃弾打たれまくるティガ哀れ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:54:25 ID:CtawuyK/
轟竜の頭殻が全然手に入らない
もう10回は倒してるのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:02:02 ID:IjbAyj5c
片手、大剣、笛でティガ訓練三連勝して増弾ピアスゲット!




大剣は正直壁前ダイブしないと無理っぽかった。
スレ違いだったらスマン。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:10:39 ID:URdtIv2k
>>872
でつまつ口調で漏れとかウザイ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:31:55 ID:aOnUQFRC
>>876
否定してねーでやり方聞いた方がいいんジャマイカ?
倒せねーんだろ?実際www
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:35:09 ID:lJIUO6u8
G級だとティガだけじゃなく全般的にボマーは厳しくない?

オレはGルナ装備に夜砲持って、閃光中に貫通を淡々と撃って素材集めてたよ。
閃光15個が切れる前に捕獲出来るから、閃光玉投げる技術だけでいけるw
閃光中に暴れないモンスターなら大抵これでいけてしまうけどね・・・

火事場や攻撃スキル付けて短時間で廻すか、激運で1回あたりの報酬を底上げする
かは悩めるところ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:02:56 ID:MwV8ZDEE
ガレオッスに何回も何回も邪魔された
ガレオッスに吹っ飛ばされて怒ったティガにひかれて死んだ
ガレオッスに恨まれてんのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:08:09 ID:b6KlL3Wv
ガレオスくらい華麗に避けろよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:56:11 ID:AUyMKOd7
キモを集めたい時は近寄らないくせに、大型モンスターと戦ってる時に割り込んでるタイミングの絶妙さは異常
ファンネルみたいだ…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:45:24 ID:XR5TO2ue
>>880
ティガと向きあってる時に死角からとんできたガレオスどうやって避けるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:48:26 ID:GLOCHAsg
音を頼りに転がればよろし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:15:23 ID:XR5TO2ue
ティガと向きあってる時に?
それはかなり無謀じゃないですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:16:15 ID:GLOCHAsg
それはプレイヤースキルの問題
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:34:08 ID:XR5TO2ue
360度どこに転がっても確実にアウトなタイミングというものは少なからずありますよ?
むしろ作法どおり決められたタイミングに決められた方向へ転がらないと
すべてアウトというのがこのゲームの基本ではなかったでしょうか?
そしてガレオスはそんなハンターの都合などお構いなしにとんできますよ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:42:07 ID:IpKuVFgq
そうムキになるなよ
俺は気持ち分かるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:52:31 ID:sgZFGCWo
>>886
そもそも、そんな状況に陥る時点で既に駄目なんだよ。
そうならないように位置取りした上で、華麗に避けなきゃな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:41:14 ID:uD6OItgf
んなアホなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:13:40 ID:sFo9Wnjd
アホだと思っている間はいつまでもガレオスに弄ばれるだけなのさ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:52:42 ID:VdGA2OqA
数ヶ月ぶりにモンハンやったらガレオスうぜええぇぇぇぇ!!!!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:17:18 ID:UBH1un46
>>878
睡眠爆弾ならそうでもないっしょ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:52:18 ID:iAYFNExY
久しぶりだろうといまさっきクリアしたてだろうと
ガレオスはウザイ。ランゴ並みにウザイ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:44:22 ID:XDK1OTno
ランゴは露骨に悪意溢れるAIがウザイ
ガレオスはたまにハメが発生するけどたまにだしいいよね?的な大雑把さがウザイ
ブルファンゴ様はあらかじめ処理しておかないとゲームにならないので邪神
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:48:27 ID:wOhjF13S
でもブルファンゴってすぐ枯れてくれるから良心的
ランゴは・・・枯れないところもあるけど勝手に死んだり火の玉防いでくれたりとかもあるから・・・
ガレオスは・・・枯れないし枯らす気が起きないし最悪

まあ華麗に回避するけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:34:52 ID:Nr67to1q
ガレオスって魚類のキモ集める時は、逃げんな!音爆弾で出したのになんでまた砂潜るんだよ!めんどくせー
だけど
ボスと戦ってる時はなんであんなにピンポイントでハンターを狙ってくるんだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:43:45 ID:XDK1OTno
ティガに毒電波で操られてる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:49:04 ID:iAYFNExY
咆哮に反応して出てくるとか。
ディアやティガの時はほんとうざい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:20:25 ID:p26D3fMm
飛竜と戦ってるときに限ってすぐ砂から出てくるな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:51:26 ID:D+HUymNs
あいつらボスが同エリアにいると半端なく興奮するからなw
自分達しか居ないときはやたら大人しくクルージングしてる癖に・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:06:21 ID:yHNMNeHb
ガレオスにしろガノトトスにしろ限りある音爆弾資源を
乱数の気まぐれで無駄にするのはやめてほしい
その点ピカッとやれば必ずピヨッとなるティガレックスは偉い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:19:28 ID:1DVd00td
ガレオスのウザさは咆哮関係ないよ
蟹と戦ってる時とか釣りしてる時も突っ込んでくるもん
キモ集めの時はガン逃げだけどね
903松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/04/02(木) 02:56:19 ID:4KiCDxu7
 愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:25:57 ID:iOW1DiFT
次スレ誘導

ティガレックスが倒せない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200755354/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:42:43 ID:QTV1ZqKG
>>1そうだよなwwwwwwwwwwwwwwwwあんな糞ゲーやってられねーよなwwwwwwwwwwwwwwお前もポケモンやれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:41:16 ID:05E2Vjdx
片手でやれば面白いよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:18:16 ID:YtZYntOF
>>879の『ガレオッス』ってのに妙にウケてしまったwww

なんだか

うん

その気持ち解るわ〜www
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:59:46 ID:ZEhjY+oL
次スレできてるのかww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:40:01 ID:lWTh7DZH
ティガ克服したけどティガに慣れると鳥系とかリオ夫妻の突進モーションの不親切さにイライラする
ティガは次何するかわかりやすいからやりやすい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:45:56 ID:JQJOIZtQ
ティガはパターンが分かりやすいから慣れれば簡単だな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:07:52 ID:6Q0tQDun
四連続でジャガイモ飛ばしてきて吹いた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:37:52 ID:D/h3lstk
罠肉は喰う、閃光も効く、シビレ罠も落とし穴かかる、状態異常攻撃をしてこない
そう考えるとティガレックスって非常にやりやすい相手なんだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:35:44 ID:c4CIAHgC
この数ヶ月ティガで詰まってにっちもさっちも行かなかったが、閃光玉でピヨらせ続けて弓で撃ちまくり。
玉切れしたら逃げて調合。
エリア移動したら罠張って爆弾。
というやり方でどうにか捕獲できた。
しかし正攻法で勝てる気が全くしないorz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:42:25 ID:Tp5wmvZh
怒りカウンターでわざわざ遠くまでバックジャンプしてから咆哮するし
通常咆哮のモーションも遅くてほぼ確実に範囲外まで脱出できる
壁に刺さって抜けなくなるというわかりやすい弱点もある
基本的にフェアな設計ではあるんだよな
そのかわりワンミスで死ぬ可能性が高くなっているんだろうけど
それ故にガレオスのナイスサポートで殺されると憤懣やるかたない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:15:58 ID:t9or4ZwY
>>912
んで緑ゲージでも弾かれないしな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:26:20 ID:SKXmXpCF
ティガ二匹って無理っぽくね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:43:02 ID:TsmslVqn
まとめ

・弱点がお世話になることが多い雷・龍属性で用意しやすい
・肉質軟らかめで部位狙いが下手でもダメージが通りやすい
・咆哮範囲狭い、怒り時はわざわざ離れてくれる
・迫力があるが裏を返せばオーバーアクションでわかりやすい
・状態異常攻撃しない、肉食べる、壁刺さる、閃光効く、罠両方効いてなおかつ壊さない
・ジャガイモは右手でしか打たない
・怒りやすさで残存体力をアピール
・でも攻撃力はちょっと高め♪テヘ

なんという無骨な紳士
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:05:47 ID:SKXmXpCF
でもティガの二匹ってニュータイプじゃない限り無理。

何考えてンだカプコン?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:15:03 ID:v9wt9Aht
>>918
なんで一匹づつ倒さないの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:15:38 ID:s5J258t+
ティガ自体はそんなに難しく作られてないはずなんだけど、雪山のエリアがきついんじゃないかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:37:02 ID:SKXmXpCF
>>919
出来ればやってますが・・・

・9割が雪山スタートですぐ2匹そろい、例え一匹にしても1分以内にもう片割れが来てダブル攻撃
・例え一匹倒してももう一匹がものすごくタフになってて、しかもすぐキレる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:57:24 ID:fW1mSeKr
>>921
だから、あれほど戻り玉を使えと
一匹目はエリア1に居るから最初にエリア1の方と
戦うと合流をある程度は防げる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:01:44 ID:yJkZEQLD
>>920
1匹づつ倒す、合流したら即エリチェン、要ペイント。
雪山は来る場所が限定されてるから、先を読め。深追いするな。
時間は余裕だ。2匹クエはタフになっていないから、1匹づつ倒せば訳ない。
同じエリアで同時は相当うまい奴でも厳しいから、やめろ。

その調子なら、マガジンのティガで泣くぞ。
あいつ体力10,000あんだぜ・・攻撃力も泣けるw振り向きの足ひっかきで、1/3ダメージですか、そうですかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:04:27 ID:UvxeL7pe
ある程度どころか逃げられても3番待ちで確実に合流しない訳で
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:16:03 ID:rdBF5KMJ
愚痴スレなのか攻略スレなのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:33:07 ID:7/qrXfMA
なんで罠、閃光、壁羽目しないの?

知識とpsなければティガには勝てません!

無理なら回避性能付けて戦ってください!

上位装備でも十分二頭5分針で倒せますから。

まーボブサップやミノワマンみたいに突っ込んでばかりいてはG級装備でもすぐ乙るから、魔裟斗やブアカーオやHIROYAの様に戦いなさい!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:39:33 ID:SweBrF9R
分針とか何回聞いても笑える
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:23:37 ID:7/qrXfMA
>927
笑ってるお前の顔を想像して俺も笑ってる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:41:32 ID:itZU3iVl
○分針ってよく聞くけど何?○分間張り付きとか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:42:18 ID:+b2QTvtR
左上の時計の針の位置
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:53:47 ID:Be1i3GR2
正確な残り時間がわからなかった頃の名残だね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:52:36 ID:oHShh8si
次スレ誘導

ティガレックスが倒せない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200755354/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:38:18 ID:czk62MEN
サイズが小さいティガは可愛いがデカいとキモい生物
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:42:14 ID:dizHZ0oz
>>921
遠ければモドリ玉を使う、1匹目に罠・閃光使う。2匹目を安全第一で戦う。ってやってれば全然無理じゃないよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:09:30 ID:HvLaPt9d
>>921
雷属性の強い武器を用意できたら、攻撃関係のスキルはほぼいらない
自マキつけて、合流しそうになったら即エリチェンして離れるまで待つ
ペイントボール使うより安心感が違う
あとは皆言ってうようにモドリ玉や閃光罠を活用しつつ戦えば、かなり安定するよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:15:12 ID:Hnc4hotO
ティガとか雑魚だろ
グラビモス亜種強すぎふいた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:20:48 ID:rz5iqgeK
怒り時のダッシュきめぇ!!

ゴキブリダッシュきんもーっ☆
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:41:33 ID:IjiI0siA
ナルガは楽なのにこのジャガイモは苦手
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:36:13 ID:6/plu3nm
>>936
どっちも楽だが、ティガは脚だの尻尾だので削られるが、グラビ亜種はガンナーで行くと完全に攻撃食らう余地がない。
どっちが楽かっつったらグラビだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:18:00 ID:8ydAA1vu
ただでさえ無駄に堅いのにエリア外に引きこもってビーム連発がウザすぎ
薙ぎビームかわそうと思ったらエリア移動でイライライライラ
そして黒グラのいるエリアに戻るといちいち背後から不意打ち狙ってくるセコさがまたウザい
でもだんだん脱げてく姿はちょっとエロいので憎みきれない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:01:08 ID:V5b7/2H1
グラビモス亜種はビーム多目だからガンナーにはただの的ではあるな。なぎ払い熱線は怖いけど
ただうまく眠らせて爆弾を仕掛けようと思ったらグラビがちょうどエリア移動ラインの外で
爆弾が当てたれなかった時はさすがに殺意が湧いたなあ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:44:58 ID:4K4K2JCE
じゃあ殺せよ!
ぶっ殺しちまえよそのむかつくグラビ!!
943クシャルダオラ:2009/04/08(水) 21:41:59 ID:MZZdhEI3
ティガレックス最強伝説

・ティガレックスが怖いのでウカムは雪山奥にこもって出てこない。
・ティガレックスが怖いので洞窟にこもっていたらフルフルは目が退化した。
・ティガレックスが怖いのでギザミ、ザザミ、ディア、モノ、ドスガレは地面に潜ることを覚えた。
・ティガレックスが怖いのでドドブランゴは仲間を呼んで一人の夜を過ごさない。
・ティガレックスが怖いのでガノトトスは水中に進出した。
・ティガレックスが怖いのでアカム、ガルルガ、クック、ヴォル、ナズチ、グラ、ゲリョス、シェン、
テオ、ナナ、ナルガ、バサ、ババ、ヒプ、ヤマツ、ミラ、ラオ、レウス、レイアは砂漠や雪山には近づかない。
・ラージャンは恐怖のあまり精神に異常をきたした。
・キリンは「俺、雷属性だから大丈夫、ティガなんて余裕」とか言ってたらいつの間にか絶滅寸前。

944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:58:24 ID:Ec9ZCV3U
ティガさんパネェ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:15:07 ID:na7KUWhe
ティガは正面から男らしく向かってきて良いじゃないか

ギザミは潜るわ天井に張り付くわ…
おまけにあのバンザイとか ああもう死ね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:14:41 ID:Dfn7fh+V
むしろ氷に弱いラージャンがなぜ雪山に来るのだろうか?
あの高い龍耐性と雷属性みたいな攻撃は
雪山のティガを捕食してるとしか考えれない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:24:04 ID:clmKnKXo
>>946
ドMなんだろうと思ってた
948ゲリョス:2009/04/09(木) 14:28:57 ID:8bb3clzH
ティガなんて閃光ハメで余裕^^v
949T・R:2009/04/09(木) 14:47:22 ID:zYntwdV+
貴様が光るのと俺様が尻尾に噛み付くのではどちらが速いか…試してみたいか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:29:54 ID:Dfn7fh+V
つまりゲリョス最強?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:02:31 ID:1elMvL4d
ゲリョ:俺の頭が光ってうなる!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:50:13 ID:q+Fih9n1
                     _______
   ∧ ∧           /
 〜m/( ゚〜゚)ヽm   < ここはなかなかの良スレだな
                   \ 俺とROUND3まで闘り合う猛者はいないのか?
                     \_______
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:08:18 ID:6dthzNXE
>>952

帰れ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:17:46 ID:5LVpQyhm
>>952
旦那様は忙しいから俺が相手だニャ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:31:47 ID:CDofdZpb
パネマジだけは許せねぇ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:25:12 ID:hvMokQno
フルフル「電気ブレスでハメハメしてやんよ」
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:06:23 ID:ZoaKWACq
>>946
G級ダイヤモンドダストみたいな連続クエもあることだし、そうなのかもしれんね。
村上位の同名のクエストはそういやドドブラ→ティガの出現順だったっけ。
つまり、ティガはポポやドドブランゴを捕食し、そのティガをラージャンが捕食する、と。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:39:05 ID:25pc18Y5
有り得ない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:58:48 ID:LfmHDFiZ
閃光中でも罠肉に食らいつくときは突進が出るのな
未だに罠肉食う条件が良くわからないが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:17:01 ID:lD8PtJzc
>>946
修行のためらしい
つーかティガが目的ならティガの本来の生息地である砂漠行くだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:38:06 ID:d6CJFHg5
砂漠じゃティガの突進に追いつけないだろ?
狭い雪山のが捕まえやすいんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:03:41 ID:DN3JB9JA
フルフルやキリンはティガが怖くて雷光虫食って雷属性を身に付けたらしい。
ラージャンは1度負けたのが悔しくて変身可能になった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:52:38 ID:tmYQGmCO
ラージャンは親友を殺された怒りで、と聞いた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:16:49 ID:SkyUw6w5
上級の「地獄から来た兄弟」のティガレックス2頭を十数回やってたのですが、最初はティガ1頭はふもとに居るのでアレなんですが(上級ティガをふもとで倒せるわけないじゃん)、それからあとは
「おしどり夫婦」を地でいくように移動の際も2頭並んでくるのですが、30分粘っても1頭になる気配もなし・・・

もしかして2頭同時に相手をしろと!? 2頭同時に相手できるコツがあれば教えて下さい!!真剣なお願いです!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:18:59 ID:KmoJV1mO
オトモと組んで2on2
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:16:12 ID:1uRqTue9
こやし玉を使う。
未発見状態ならエリチェンするらしい

自分の時はほとんど合流しなかったから もう一回試してみるのもありかと
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:21:57 ID:1uRqTue9
もう十数回やってるのかorz
エリア1の奴だけにペイントして追いかけてる?
開幕モドリ玉でBCに飛んでる?

↑をやっていても合流するならこやし玉でもなんでもお試し下さい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:03:45 ID:7SkGhmEU
>>963 クリリンのことかーッ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:07:21 ID:M9kkM9ei
>>964
老山龍砲・覇で6の高台から撃って
ヘタレな自分でも25分で終わりました。
参考までに。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:11:38 ID:YeEFkWNZ
>965〜969

アドバイスありがとうございます!、その手で攻めてみます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:06:29 ID:ZjmNT/QK
イベ大闘技場のティガはンパネェ・・・

4回目2乙でやっと倒せた・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:39:51 ID:eIdQWoiO
ティガ亜種、ティガ希少種
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:48:54 ID:Y9uE3nTI
>>964
少しは頭使えw
エリア1のにペイントつけて移動されたら直行せずにもう1匹にペイントつけてから
いけば合流される前にだいたい終わる
千里眼も忘れるなよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:58:56 ID:Ktu4pWel
ゲリョスは寝てるティガの顔にマジックで眉毛書くのが趣味。
見つかってもピカッとやって逃げるから大丈夫。
でも一度捕まった事があって、そのとき卑屈な新技が編み出された。

>>972
内部情報だけど、ティガ希少種はサングラスしてるらしい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:06:08 ID:7M+GiHQY
回避性能に頼りすぎてたから性能外していったらボロボロw
ティガ恐怖症になったwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:27:29 ID:ONPaLD5f
剣士でティガ行ってどうしても勝てないって奴は訓練所で弓ティガやってみると色々掴める気がする
弓の溜め初めのタイミング、距離感、あとは常にティガの周りを回ること、突進の避け際に弓で攻撃

突進を歩きで避けれるくらいになると楽しくなってくるはず
剣士とは距離感の掴みが違うから観察力を養えるのでおすすめ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:32:06 ID:XrUBy013
訓練場のティガは、弓で何十回も挑戦して倒した。
諦めなくて良かった…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:57:44 ID:yvbnvr6a
訓練所、弓で初クリア
恐れず近寄っていったら案外避けやすいんだな・・・
もうガンナー以外で相手したくない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:05:48 ID:lt90U/Vm
次スレ誘導

ティガレックスが倒せない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200755354/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:50:01 ID:CRkSjuNq
正直訓練所ティガの笛は攻略法見なかったら諦めてた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:09:16 ID:Ute7l4fZ
>>980
激しく同意
wiki無かったら増ピは完全に諦めてたわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:55:49 ID:gnanWXux
笛ティガはwiki見てやったが無理だったので壁に何度も噛み付かせて倒したなぁ……訓練所ティガは弓が一番楽だわ

ガルルガのランスが一番苦労したよorz
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:26:58 ID:5pNqrYM+
もうムリだと思ってMH自体放置してたが最近やり出した。大剣の動画見てっから真似してやってみたら大剣使ったこと無かったけど2、3回やって、しかも2分半ぐらいで倒せたw
動画ってかなり参考になるね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:33:04 ID:uSpCz2yI
ハンマー使いの俺は笛が一番楽だった
ランスはwiki見てなんとかだったわ
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>983
大剣自体ティガに向いてる武器だしたな
ガード性能つければティガの攻撃は避けなくてもガードしちゃえばいいんだし