サザミじゃなくてザザミ、な。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:11:30 ID:BniwA710
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-&p=%a5%b5%a5%b6%a5%df

サザミ で検索した結果 1〜10件目 / 約2,210件 - 0.41秒

サミー ではありませんか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:15:35 ID:QcVf1GPt
個人blog晒してやるなよ
お前もランボスとか言ってたクチだろ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:16:24 ID:KiCOiQlg
ザザミ魔法少女クラブ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:19:51 ID:BniwA710
>>3
自己紹介すんなよw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:21:05 ID:9N/qISk5
ガブラスをカブラスって言ってたくちだろ?な
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:23:12 ID:W97ILZh6
ザンギエフをザンギュラって言ってたくちだろ?な
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:23:21 ID:BniwA710
>>6
自己紹介かよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:23:42 ID:BniwA710
ギザミのことをキザミって言うやつもいるみたいだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:02 ID:BniwA710
>>7
それはない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:58 ID:MJgWn+oL
ザザエでございまーす
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:25:52 ID:uYW7yGto
ザザミ↑?ザザミ↓?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:26:46 ID:BhSiKO1q
ケルビ?ケルピ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:27:44 ID:OTx1OFQW
ラージャン↓
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:28:46 ID:BniwA710
>>12
ドドミの音だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:29:17 ID:BniwA710
>>13
ケルビ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:31:38 ID:IUT5BJGV
>>15
声に出して発音したらワロタwwwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:33:18 ID:BcOfKAe2
火炎草
シェンガレオン

とかね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:38:51 ID:BniwA710
>>17
間違えた、
ドレレだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:51:08 ID:dGUmchy7
最近知ったんだが、老山龍でラオシャンロン、仙高人でシェンガオレンって読むんだな。中国語で
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:59:32 ID:BniwA710
じゃぁ仙人はシェンレンでおK?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:01:04 ID:vlYVY0aJ
小学校低学年でもあるまいし読み方間違える奴って何なんだろうな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:03:55 ID:KiCOiQlg
でもいたよなあ
クリティカルが言えなくてクリンティカルて言ってたやついた
クリリンかwww

ひっろっい〜砂漠のまんな〜かで〜
きっみっと〜見てる〜三日月〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:04:00 ID:BniwA710
日本語読めない奴って、結構いるのな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:04:39 ID:BniwA710
>>23
グラフィックが書けなくてグラヒィックとか書いてたやつなら知ってる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:05:13 ID:BniwA710
シュミレーションとかシュワルツネッガーとかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:12:43 ID:T/Hb4sI3
バサルモスをバルサモス
ナルガクルガをナルルガ
イャンガルルガをイャンルルガorヤルルガ
リオレウスは定期的にリオス、週末26連戦したのにまだリオスとかいう
ヒプノックをプ…なんだっけ?と一日3回は聞いてきて
買収をかいしゅうと言い続ける上司がマジでいます
正直、ちょっと静かに仕事させてください
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:12:54 ID:X8kjm5gl
アカムトルムじゃなくてアカムトムルムってゆってた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:26:15 ID:e3/IbVfu
シェンガオレンをガレオンと覚えてた頃はあった

ヒプノをピプノ募集とか書いてる奴いるな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:43:23 ID:eRjH+lom
レオリウス強いすぎ><
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:44:15 ID:aTTDrFZm
ぴぷのっく

ひらがなで書くと可愛いな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:40:30 ID:/lOg8j0V
友達にピノプックの弱点は?と聞かれました。
どうしたら良いでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:42:45 ID:pPl2NW9E
ポイズンタバルジンをポイズンダバルジンだと思ってた俺がいる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:49:51 ID:H6YUosGL
俺なんてギョウザかと思ってたんだぞ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:53:43 ID:JwzCtAgh
クシャルダオラ=草
オオナズチ=なっち
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:16:52 ID:TcCfkl8l
ナルガクルガ=じんるー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:50:12 ID:YXkskyyz
弟「マラカイト」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:25:01 ID:oxNWxbGP
イァンクック
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:34:35 ID:AygxqiMJ
インヤクック
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:35:38 ID:zMnSjsF5
俺なんか、閃光だん投げて投げて!言ってた、最近閃光だまだときずいた!恥ずかしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:37:03 ID:oHqlVp2z
ラオロンシャン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:40:35 ID:QIWXyQ71
砥石<ていせき
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:43:43 ID:4ibabuY+
バルサモス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:44:11 ID:LqtpQQyU
HUNTER×HUNTERでレオリオがリオレオって間違えられてたのを思い出した
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:55:14 ID:Ro/0MRZ3
一番多いのは
シュンガオレン
シュンガレオン
シェンガオレン
シェンガレオン
だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:57:22 ID:cs6bszXL
カーチャン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:00:40 ID:uXaY5aPe
パパコンガは多いな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:08:19 ID:oxNWxbGP
>>45
今日、Kaiでリアルに「シュン募集」とか全体会話で言ってたやつ見たわw
二人くらい突っ込みいれてたw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:14:25 ID:OIT0EfLs
dosん時は
そぎとり、レイアの刺or束束
てのが多かったな
最近多いのは確立
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:57:30 ID:5kR+QXlN
アナルガクルガ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:09:44 ID:XDbRUhLC
アイール
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:10:14 ID:XDbRUhLC
亜っ種
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:24:21 ID:hEY33gnl
ヒノプック
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:27:13 ID:rPtreji2
>>42
あるあるw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:27:47 ID:gW8twq1+
紛らわしいネーミングばかりなんだよな。
マラカイト鉱石。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:29:39 ID:Dfyomlr/
火竜のぎゃくりん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:41:33 ID:3tI4J2H0
光蟲はヒカリムシだと思うんだけど、コウチュウが正しかったりする?
ピカチュウ禁止な
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:45:14 ID:BEDWDNmD
>>40
×気ずいた
○気づいた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:51:45 ID:pUePA1oY
>>57
ヒカリムシであってる、俺は未だにこうちゅうだがなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:51:46 ID:ULF6Woze
みつむし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:19:11 ID:zeSanaMe
ティガをディガってのもちょくちょく見かけるな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:21:38 ID:E5z7D0CN
イャンガガルガって最近まで言ってた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:32:20 ID:VO/F0Gg4
てか、Lと月(ライト)鉱石はすごいな。 

デ○ノートじゃないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:49:24 ID:UgeCeJVw
>>57
公式ガイドブックに書いてあった読みもタイトルによってマチマチだよ
無印…「コウチュウ」
G…「ヒカリムシ」
2(ドス)…「コウチュウ」
2nd…「ヒカリムシ」
統一しろとよw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:03:15 ID:9qFdWfL5
>>10
昔ゲーメストって雑誌があってな

×ハンドルを右に
○インド人を右に
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:05:55 ID:kJwvYD2s
全力スレに

なんとかでも新モンスターのヴォルゲノス、ヒップノク、ナルガクワガタは出ますか?

みたいな質問があった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:10:51 ID:ka9U9lHc
どうせ>>1はなだぎをなぎだって言ってたクチだろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:29:53 ID:E21NEU2O
もう>>64見たら人それぞれって言葉がぴったりだな、俺は嫌いだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:57:30 ID:QkgAaTrc
あるゲームデザイナー曰く
漢字そのものに意味があるから読みはご自由に、と
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:11:27 ID:YldxjzUB
砥石をとぎいしとか読んでるやつって何なの
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:15:24 ID:M4AhGuUf
米にガレウスうぜーって書いてた人に突っ込んだら照れてたぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:13:38 ID:BxPjiy5J
>>71
大魔司教ですね、わかります
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:41:50 ID:yxTZ5+Gx
オレは砥石を〈とぎいし〉って読んでたな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:55:53 ID:iiE6Glk7
未だに翠水竜をなんと読めばよいのが分からん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:57:11 ID:uNPj9ID2
パンパースちゃーん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:00:57 ID:O4ZaYjdl
>>74
すいすいりゅうで
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:53:27 ID:UzstRypt
サザミ(笑)
ランボス(笑)
レオリウス(笑)

…これらはともかくとして、
砥石をナメイシと読んでる奴に驚愕した。
お前は武器の切れ味が落ちたら舐め回すのかと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:25:22 ID:HFwLjUIb
ヒプノコック
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:26:57 ID:wh55fhYx
ごめん俺皆に隠してたけれどキラービートルって言った事ある
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:27:15 ID:HFwLjUIb
>>65
SEGAのSCUD RACEの中級w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:28:14 ID:cNrKKbe9
ガオレン討伐する時に
「百獣戦隊ガオレンジャー」のOPが流れる俺は
異端でもいい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:36:03 ID:JvPmrcaQ
モンハン板じゃねーっつーの
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:01:27 ID:yQuYrD8c
ブログでチャチャプーと書いてる人がいたな

濁点は視力にもよるね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:04:18 ID:HFwLjUIb
仮に視力が悪いとしよう。

それでもブ?プ?って疑問を持たないところがおかしい。

本当に見えないならどっちか判断つかず、ネット等で検索してみて、文字を大きくしたりして確信を得ようとしないところがおかしい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:09:12 ID:aYvONOVA
うわ・・・常に真実を追究する俺様カコイイってかwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:23:51 ID:I522cGID
レオリウスをリオレウスって言ってたくちだろ?な





………あれ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:36:56 ID:RKdQW8Rx
でもさ、濁音半濁音の区別が出来ないとかそもそも見落とすとかは本人がよく
文章を読んでない証拠だよな。間違いやすいとか言う次元じゃない気がする。

ガオレン→ガレオンみたいな読み違いはまぁ、考えられなくも無いけど、
ザザミ→サザミは無いわ、正直。いや、むしろ濁音を見落とすならササミにならんか?
何で一文字目だけ見落とすん?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:56:26 ID:BxPjiy5J
2chのスレでサザミとかキザミとか見ると「ネタで言ってるんだろうな」
って思ったりもするんだけど、実際ゲーム内でもよく間違われてるからなぁ。
サザミ→さざなみ  キザミ→刻み で似た言葉があるから変な風に
思い込んでるんじゃなかろうか。
俺の友人に比べれば↑もまだまだかわいいもんだ。
紅玉をどうやったら「しんくだま」って読めるんだあいつは・・・
何度矯正しても10分後くらいにゃ元に戻るし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:07:23 ID:F0geaRst
7割のプレイヤーは鬼哭斬破刀を読めないだろうな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:16:45 ID:nmjthWfx
一緒にやってる人も、

いやー昔はサザミでキモかったな!アメフトみたいだし!!

キモいのはアメフトじゃない希ガスw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:40:09 ID:RKdQW8Rx
>>88
>何度矯正しても10分後くらいにゃ元に戻るし。
よく解るw
思い込みが先行し過ぎてるのかな?何なのか解らんが、
とにかく数日後にはまた元に戻っていると言う・・・。

ゲーム内の特有の読み方は別に構わんと思うが「砥石」くらいは
一般的に常用する漢字だと思うので読めて欲しいけど。

というか昨今のバカタレントブームが気に入らん。
1,000円の2割引が計算出来ないとか自分の住んでる都道府県の
隣の県すら解らんとか、そんなアホでも普通に大卒会社員の
俺よりもずっと手取りが良いんだろうなと思うと、もうね。
俺、小者乙
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:40:15 ID:+EdKxBM/
砥石をていせきと呼んでた友人がいたがそれはまた別の話か

また一緒にオンでやりたいな……
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:57:18 ID:nJUpVa39
砥石読めないとか
流石に馬鹿すぎるだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:16:32 ID:yEVo1H1B
砥石を「なめいし」って言ってた奴ならいましたね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:18:01 ID:HFwLjUIb
>>85
IDがNOVA
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:21:16 ID:rlnp3WeR
Kaiでの出来事


TARO:シュンガレオン募集@3 確認シュン
ichiro:シェン
jiro:シェン
saburo:シェン
TARO:ありがとうございます^^シュン〆ます


おいおい・・・いい加減気付けよ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:39:33 ID:wbY910Ve
>>96
それ、参加の意思表明じゃなくて単なるツッコミだったんじゃ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:45:23 ID:PqmN/oo6
剥ぎ取りをそぎとりっていうやつよくいるな。投擲をとうごうとかもう…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:25:18 ID:BxPjiy5J
>>91
思い込みが激しい+集中力が無い+人の話をきいちゃいねえだろうな多分w
そいつ関係で一番酷かったのでこんなやりとりがあったの思い出したわ
友「な〜、これ何て読むっけ?」
俺「(これくらい小学生でも読めるはずだが・・・)これは○○だよ」
友「そっか」
-30分後-
友「で、何だっけ?教えてよ」
俺「何が?」
友「いやだからこれ(さっき聞いたやつ)の読み」
俺「お前ショッカーに脳改造されてこい」
これで二人とも20代後半ってのが・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:46:43 ID:p3Nz2y7W
ガレオンとかサザミとかゲーム用語はどうでもいいけど砥石読めないのはまずいと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:01:16 ID:z1stE3fo
俺のまわりは解毒が読めない奴ばっかりだったよ
やべーwかいどく薬ねーwww
って…
げどく草ってアイテムがあるのに解毒薬が読めないのかよ……
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:15:17 ID:wbY910Ve
>>100
「ていせき」と読んだ奴なら知ってる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:47:21 ID:9NuWj1+c
おんばくだん
おとばくだん

だいりゅうかいこん
たいりゅうかいこん

どっちだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:00:58 ID:cNrKKbe9
>>103
・おとばく
・だいりゅうかいこん

未だにアカム系防具が暗唱出来ないorz
アカムト…イッタリ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:09:12 ID:YnmR2f0X
自分「やっと緊クエ終わったぜ!」
友達「えっ?!アカムトロム1人で倒したの?!」

マジでアカムトロムって言ってたのが怖いw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:36:34 ID:pEM6x1qA
俺なんかつい最近まで
危難珠とかを「きなんかぶ」って勘違いしてたな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:37:09 ID:OLabgRSw
「最初におおほねかたまり使ってからムロフシですね俺は」
「だいこっかいじゃね」
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:32:16 ID:5i4a//U/
流石におおほねかたまりはないわwww


109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:30:44 ID:483eZtmo
ん?
ほねかたまり、おおぼねかたまり。じゃあないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:38:06 ID:7SIrqJsz
ササセガワザザミですわ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:38:13 ID:6WZhBWRL
鶏肉の中でもとくにあっさりしてて俺は好きだな
さっとゆでで冷やしたものをサラダに入れたりするのも美味しくてグッド!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 05:57:15 ID:7LZZBX4j
ダイミョウキザミ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:00:32 ID:LEgjAISC
YAZAWA
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:13:02 ID:SWqYEgrp
ウカムバルスってずっと言ってた恥ずかしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:21:40 ID:Jv90dYzz
リオレイウス(笑)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:35:58 ID:is3aURw5
ナルガグルガ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:44:30 ID:M7ABsNUR
オレの先輩ギアノスをギノアスって呼んでる…(´・ω・`)
注意してあげた方がいいかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:27:27 ID:DhK7eRFD
「轟竜」の字がつぶれてて「蟲竜」だと思っていたあのころ。
ティガレックスと戦うたびになぜ虫なのかと・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:30:59 ID:h4lLVd9k
虫吹いた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:54:45 ID:Ry399iD4
蟲竜じゃないのか!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:08:23 ID:8DOl/wll
嬲竜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:15:24 ID:TdUvpqq0
蟲竜とかそれなんて俺?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:41:35 ID:7LZZBX4j
ラオシェンロン
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:41:35 ID:CJPN0Ze+
いや俺だろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:42:29 ID:7LZZBX4j
>>121
嫐竜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:44:11 ID:XIf9RTxx
ガブラス=FF12のアイツ


俺はジャッジマスターだ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:47:52 ID:TlAjzLU2
無印の時
黒龍をおくりゅうって言うバカが多かった。しねよっておもった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:18:07 ID:h4lLVd9k
それは多分聞き間違い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:33:39 ID:QFiA5f9I
キザミショウグン
テス ナナストリ
ババブランゴ
ダイミョウ ザ サミ
ナナ カオストリ
ガオシェンロン
イージャン
シャルダクオラ
?びた魂
森岡
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:48:04 ID:EbXTaQk4
先輩、ポポです!
ポポンじゃないです!
それじゃ薬です!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:58:29 ID:pPfcAw3R
おくりゅうは別に打ち間違いとかじゃなくて、k(←ここでキーボ開く)okuryuでおくりゅうってなってただけだよ
特に最盛期は募集→すぐ埋まるって事も多かったから
黒龍@4
おくりゅう ノ
おくりゅう行きます
おくりゅう

って流れが多かったな
その名残で未だにおくりゅうって呼んでる人もいる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:00:00 ID:pPfcAw3R
@3だなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:51:45 ID:lbwQSy1y
>>118
カプコン「それ次で出すわ。いいアイディアサンクスw」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:28:40 ID:HRjAncPs
逆に最近ガンダムのゲームをやりはじめてさ
そこにサザビーってのがいるんだけど、それを最初ザザビーって言ってたらフレに直された。
サザミって言う人ももしかしてサザビーが頭にあるのかなとか思ったこの頃
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:34:43 ID:AqPPwpSh
俺の兄はモンハンのプレイ時間が400時間はいくけどいまだにガミザミやヤオザミのことをザザミって呼んでる。
レイアやってるときに「うわっ ザザミ来た!」って言われてすごく驚いた。
毎日訂正してあげてます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:38:36 ID:u8HIwHM/
ババコンガをずっとパパコンガと思ってた俺が来ましたよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:33:41 ID:xL1nkRPa
>>136
子供むけ番組に出てきそうだな。パパコンガママコンガ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:15:48 ID:CKSsBu0m
南国なんとかパパコンガくんだっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:35:56 ID:X4fQXYDo
パプワくん?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:00:10 ID:wDOeBa07
蟲竜じゃないんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:04:35 ID:HASH6ani
確かに突進はゴキブリっぽい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:09:47 ID:xL1nkRPa
カマキリみたいな竜を想像した。蟲竜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:21:37 ID:MlPnYr+H
大剣はタイケン、ダイケン?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:05:17 ID:TJtyRZ17
部活で先輩が砥石を「とぎいし」と当たり前のように呼び続けているので
間違いを正せない俺
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:17:37 ID:aKuQsXC9
>>144
目上の人が頭悪いと情けない気持ちになるよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:52:50 ID:ANJk1C9b
>>143
タイケンだと思うに1票
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:53:13 ID:l+rsB7yk
>>144
とせきって読んでるやついた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:47:50 ID:Oqf3re+B
村丘
これなんて読む?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:52:14 ID:ANJk1C9b
>>148
森丘と間違えてねえ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:22:21 ID:IyLSR1RX
>>149まんま[もりおか]って呼んでるが、ダメか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:24:41 ID:5+1jq3HR
未だにエクディシスをエクシディスって言う
こればっかりはなおらない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:32:34 ID:laxZZ4pn
トギイシは読み方を間違う以前に日本語の問題だろ?

ピプノックの募集多すぎ
そんな敵居ませんと言いたくなる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:34:01 ID:mcLhk++W
ステータスのことスタースとかいってるアホいたわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/13(日) 19:37:32 ID:/hLdgf9U
ピプノックwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:41:15 ID:NZ4gUjM8
砥石ってといしじゃねーの?とぎいしっていうの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:42:56 ID:GtcuRLvl
トイシって読んでた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:52:22 ID:GDlDNURp
といしだろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:57:11 ID:hXrm28WO
逆鱗
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:59:51 ID:JY9k1t5X
どこかで見たブラドドンゴには吹いた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:23:18 ID:kRgNPfnM
砥石の砥って常用漢字じゃないんだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:59:02 ID:Oqf3re+B
間違ったw
>>149そうそう森丘
この前新しく始めたヤツが「もりおか」は変だろう
みたいな事言い出したからちと気になった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:35:07 ID:8KBwtqFX
ヒプノックの事はピノプックって言ってた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:24:32 ID:dlf4RLcE
>>125
(*'д`*)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:29:43 ID:WakEaKwO
だから先輩!
森丘の発音は『盛岡』じゃないんですってば!
なんで岩手限定で狩らなきゃいけないんですか!?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:42:39 ID:jd/sXOma
ずっとサザミと読んでいたぜ
このスレを見てやっと気づいた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:54:29 ID:htNqbfjo
初めてオフ会行ったときに「大剣は『ぼん用性』が高い」とか言われて以来
知らない人とモンハンやるもんじゃないなと思った
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:38:15 ID:0yNmbizV
ドドコンガ
シェンガレオス
おんばくだま

弟よ・・・
もういちいち訂正するのがめんどくなってくる
しかも一番上に至ってはどっちだよと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:18:27 ID:jd/sXOma
といしって読むのか。いい勉強になった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:22:30 ID:Xp1F4MRy
>>168
Age : Under 13
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:51:51 ID:CiLfvay1
シジミをジジミと言わないように
サザミをザザミと言うべきなのかどうなのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:34:48 ID:Kfmg85ou
>>165
お前まだ間違って覚えてるのあると思うぜw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:06:54 ID:DivB4Jp6
イャンガルガガ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:52:22 ID:X8BtKKj1
イャンガルガ
イャンナルルガ
イャンクルガ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:56:36 ID:UBgdBvfQ
兄ちゃんだからシェンガリオンじゃないってば!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:18:16 ID:qARcRjFM
俺「なに行きますか」
先輩「リオ行こリオ」
俺「どっちっすか」
先輩「え〜?…亜種かな〜玉欲しいんだよね」
俺「いや亜種とかじゃなくて嫁とチキンどっちっすか
ってか玉なら希少種のほうがいいでしょ」

先輩「へぇ?希少種?あぁ、リオじゃなくてラオだ…ごめんちょ!」
俺「ラオかよ…じゃあ俺は超絶使いますよ」
先輩「あたしガンナーね!ちまつりにしてやるよ〜シャロランロン!…舌噛んだ」


ちきしょう先輩惚れちまったじゃねえか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:25:56 ID:mwlYHfKu
砥石ていせき
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:09:09 ID:3fYfn+hK
だから先輩・・・
不死虫はふしむしじゃないって何度言ったら
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:33:00 ID:XV3pOIHR
光蟲ってひかりむしと読むのかこうちゅうと読むのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:54:34 ID:+6SoH6Ic
ピカチュウが正解
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 06:55:43 ID:+6SoH6Ic
>>175
妄想乙
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:50:45 ID:iKbWNyxe
ヒップノック
イェンクック
シェンガレオン
ラオシャローン(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:55:53 ID:h7o1WdbJ
何故これが出ていない
ベスト3に間違いなく入るだろ

リオレイヤ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:30:08 ID:8hpt7Mza
>>182
それがNo.1だと思うなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:38:53 ID:UIDcv2cs
リ「ア」レウス・リオレウス
ラオシ「ェ」ンロン・ラオシャンロン

未だに間違える
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:14:58 ID:edT4nzGC
アキザザミ

チリザザミ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:23:16 ID:+6SoH6Ic
バルサモスが1位だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:33:16 ID:3v1+pvNb
今まで、シェンガオレンを普通にシェンガレオンだと思って連呼してた、
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:57:56 ID:5MYbf2xw
この前オフ会行ったらずっとサザミ言ってるやつがいて、
ああ、ほんとにいるんだとこのスレの事を思い出した。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:05:40 ID:ZsJyyBqA
俺テオ・テスカトルのこといつもトアって言っちゃう

うぉ!トア逃げたぞ!
氏ねトアぁぁぁぁ
トアやろうぜー
etc
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:40:24 ID:v/dW+YdC
>>187
友人もガレオンって言ってる
ネタだと思ってた・・・

それよりイャンクックが発音できない
ヤンクックって読んでるが・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:01:58 ID:GF2D5GdS
イヤンクックだろ。

WiiのTVCMで「ウイー」って発音してるしな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:02:29 ID:xbNE2dG7
俺の恥ずかしい間違いを晒すぜ

白猿薙→ハクエンナギ
砂猿薙→スナエンナギ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:31:39 ID:i6xgUCgZ
>>178
光蟲→ぴかちゅう
雷光虫→らいちゅう
にが虫→にがちゅう

森丘はわからないので「森と丘」って呼んでます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:37:44 ID:UD0b628p
>>192
お前は俺かwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントはなんて読むんだよ…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:22:16 ID:PjFVD9T7
ビャクエンナギ
サエンナギ
じゃね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:53:37 ID:YNGcOVVk
>>195
最後だけ訓読みだと重箱読みのような違和感がある
白猿薙はビャクエンテイ
砂猿薙はサエンテイ
でどうだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:57:54 ID:8xld/aZG
俺の友達イャンクックのことシャインクックとか言ってたぞWWW
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:01:21 ID:5On9V7tD
ドド・ブランドー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:01:49 ID:aWJj0hQl
前はマラカイト鉱石だと思ってた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:26:08 ID:YAGVUcOG
鬼鉄シリーズを

・きてつ(鬼鉄)
・だいきてつ(大鬼鉄)
・きてつまる(鬼鉄丸)
・きてつのみこと(鬼鉄ノ命)

と読んでいた俺が通りますよ。
オニクロガネって何だよ…orz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:52:09 ID:BsxGkjYT
エド・ブラボー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:56:37 ID:0zKEDPtG
インガルガ、バルサモスでいいだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:57:26 ID:ltex2hID
仕事関係でよくマラカイトグリーンという言葉を見るのだが、
マカライト鉱石の語源ってもしかしてこれ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:07:49 ID:YAGVUcOG
>>203
孔雀石という天然石の一種の名前が『マカライト』らしい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:59:24 ID:W0ofSfdX
パパコンガであってるよな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:28:54 ID:mDpJ98WI
マラカイトを精製して昔の人は青銅を作っていたのよ。
だからマカライト鉱石が鉄鉱石より貴重なのには個人的に違和感を覚えるのさ。
マラカイト水溶液はグッピーみたいな熱帯魚の治療(殺菌)に使うね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:43:22 ID:xF+vzRGI
砥石=じしゃくだった俺が通りますよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:58:14 ID:kdlrnrES
轟竜を(とどろきりゅう)て読んでたw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:59:22 ID:ApEavdvH
イマラチオじゃなくてイラマチオ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:17:52 ID:EG2yZccZ
テオ・テスカトリ

ナナ・テスカトル


(´・ω・)さすがに無いか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:33:40 ID:DbEXKQsK
森丘

もりおか…orz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:10:26 ID:0ZKh+h8z
ババコング
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:50:54 ID:y4guvJO4
>>210
いないと思うだろ・・・Kaiにはそいつが存在するんだぜ・・・

いまレウスの事をレオスって書いてる奴が居て吹いたw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:38:23 ID:wIY6wBXK
>>164
いままでずっと森丘→盛岡だと思ってたんだけど・・・。
なんて読むの??
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:55:54 ID:rzfefS7P
俺の友達が崩天玉の事をクズレテンギョクと読んでてワロタ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:56:18 ID:0biL0sQ6
>>200
まだ間違えてるぞ
オニノクロガネだ
ノが重要
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:29:49 ID:1tWVJoe7
>>214
>>164は多分アクセントの話をしてるんだと思う
森丘はおれもモリオカだなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:14:51 ID:fOdUqSIM
俺のまわりだとみんなヒプノックのことヒップホップって呼んでるな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:52:10 ID:g6alaFWE
>>218
俺の友達は氷室ックって言ってるぞ。わざとだろうけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:52:31 ID:g6alaFWE
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 18:50:02 ID:/F0HFvTM
個人的にはハンマースレで音爆弾を男爆弾って書き間違えてたのがツボった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:52:38 ID:cGqqr4JL
剛爪→つよしづめ
剛角→つよしづの
剛翼→ごうよく
そこに何の差があるか分からんが、
俺の周りではこれで通ってる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:54:50 ID:g6alaFWE
おそらく、爪と角の音読みを知らないから無くなく剛を訓読みにしてるんだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:03:12 ID:8+DJHMPL
男爆弾w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:07:29 ID:qIbXm8OC
おそらくWii版では全部読み仮名ふってくれるだろうからその時に思い込みが発覚するんだろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:12:18 ID:g6alaFWE
いや、Wiiだと解像度が足りないから小さい文字は潰れてしまうだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:13:33 ID:cGqqr4JL
>>222
読みを知らないってことは無いんだがな
俺「〇〇のごうそう欲しい」
フレ「つよしづめ?なんに使うん?」
的な会話が良くあるし

因みにラージャンがつよしで通る
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:15:28 ID:XeXC7d5z
公式ガイドすらコウチュウとヒカリムシあいまいだったりするのにtry平仮名表記化で決めつける厨が沸く悪寒
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:22:15 ID:g6alaFWE
全然関係ないけど、ソウルキャリバーのセルバンテスのことをセロハンテープって読んでたな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:23:15 ID:F/KI8YL8
金レウス、銀レイア

どっちなんだよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:33:39 ID:MHKFsFqZ
>>196
ビャクエンナギは決定のはず。
例によって頼りにならない攻略本に書いてあった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 05:29:51 ID:oA+3FPhF
お前ら、何も見ずに自分の記憶だけでウカムガンランスの正式名書いてみろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 05:51:41 ID:B2hJOFZI
ガンスなんて使わないから知らねーし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:11:23 ID:hqBuHlIK
書いてみろってw
何様だよお前w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:22:31 ID:PQLBjyz1
紅玉のことを「あかだま」もしくは「くれないだま」
毎回このどっちかを言う友達がいる・・・20超えてるのにな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:52:24 ID:y7AKE6a+
くれないだま だとなんか微妙にかっこいい感じがするから満足しちゃうかもなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:26:19 ID:6GxdE4d1
ずっとあかだま、りゅうだまと読んでいた。そしてこれからも。

でも宝玉はほうぎょく。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:51:17 ID:Yzf1UH2J
ザザミと聞くとササセガワササミが思い浮かぶのは俺だけでいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:02:32 ID:f9Frf0fL
大剣を「だいけん」って言ってる友人
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:42:28 ID:pCpQDH4d
A「漢方薬」
B「かいどく薬」
A「ま た 暗 号 か」

最近テンプレ化してきた会話
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:08:02 ID:vsQ96ddM
>>238
それ間違ってんの?
『たいけん』だと一発変換できないから『だいけん』だと思ってたんだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:08:41 ID:wzGT8Cos
ウザザミだと言いづらいだろサザミでいいだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:34:56 ID:Z/OkkZAn
モンスターハンターでは『たいけん』が正解
鬼神斬破刀も『きじんざんぱ』と読む人が多いが、『きしんざんぱ』が正解

茨城をいばらきと読むように、濁らない発音が多いんだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:43:44 ID:+P/ayTla
ゲームの造語はしょうがない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:43:59 ID:uKSE03Ix
斬破刀は「ZA N BA TO」派
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:51:39 ID:uQbSRrZ2
自分は「ZA N HA TOU」派ですねー。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:15:26 ID:B2hJOFZI
俺は「The Maaaa」派
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:17:27 ID:6GxdE4d1
俺は「KA MI O NI GI RI」派
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:33:16 ID:p7WNjqXd
関係ないけどtnk龍をフルフルのことだと思ってた俺
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:36:01 ID:B2hJOFZI
田中のチンコですね
わかります
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:34:55 ID:82M4zGFj
>>242
あれってきしんざんぱなの?
今まできじんざんぱと読んでた。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:37:31 ID:joHv8gsM
パパコンガ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:40:47 ID:nfOr7h8D
>>251あー、なんか家のなかにいそうだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:42:55 ID:1uxd4Ue7
>>237
ざざざがわざざみ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:44:18 ID:arnlMmyX
ナクルガルルガ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:49:21 ID:oSOZkaJa
ナルガガガガ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:07:56 ID:Y/s6ZmXN
イャンクックをインシャッシャと読む後輩

紫ゲリョスを柴ゲリョスと読む後輩

別ゲーでシルエットをシークレットと言う後輩

ティガ砲はコヅだよな?
不安になってきた…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:50:38 ID:/3wZj1zq
馴染みにくいネーミングばっかだよね
文字が読めないわけじゃなく、覚えられない
名付け親はわざとやったのか
それともそもそも特異なネーミングセンスの持ち主なのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:53:22 ID:HLb1jEhP
ハハコンカ
トトフランコ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:04:53 ID:QsWjzFEg
お前ら間違っても恋人の事を変人って読むなよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:33:45 ID:ozcESVTN
『イャンガガルガ行こう』
って先輩目ン玉濁ってるんですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:15:09 ID:HLb1jEhP
タイミョウササミ
ショウクンキサミ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:33:55 ID:nT771MBO
キサマ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:41:48 ID:nT771MBO
寄生戦隊フルナルガー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208263628/

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 15:37:20 ID:tnVn/m00
個人的にハピメルのが良い、回避距離は動きすぎだ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/04/18(金) 16:30:52 ID:za6RF3wi
女で足だけハピメルにするのが、お気に入り


ハピメルwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:02:20 ID:9p8UmAHa
>>127>>131のレスを見てどう思ったのだろうか
顔真っ赤にしたのかなwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:06:41 ID:CoRV80PA
赤ザザミ黄ザザミ青ザザミ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 04:57:02 ID:mLDrF6qX
釣りフォーエバー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 05:26:31 ID:1+hVRJE+
逆鱗→ぎゃくりん
ディアブロス→ディアボロ

これ友人がよく言うw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 06:43:32 ID:faagorPO
ザザ美たん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:33:34 ID:q+iEaIZ9
釣りフィーバー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:16:09 ID:AzzsXTYd
鬼斬派を「きざんぱ」か「おにざんは」
かで争ったことあったな
前者の俺の主張は次の「きしんざんぱとう」にあわせるようにだった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:28:15 ID:nhNh2QKH
鬼哭斬破刀・真打

俺「きこくざんはとう・しんうち だよな?」
兄「きこくざんばとう・しんうち だろ」
友「きこくざんぱとう・しんうち だと思う」

弟「きなきざんばとう・しんだ だよ」

哭き…?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:24:36 ID:pnLxkgen
今日一緒にやった友達が早速ダイミョウサザミといったw
言う度に訂正してんのに、なおらねぇw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:26:41 ID:q+iEaIZ9
>>270
おにぎりだろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:47:13 ID:UiU96jsQ
未だにゲリョスのことをゲニョスと読んでいるバカなやつがいるんだが、
そいつもう24歳なんだぜ・・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:52:49 ID:IT3lJzwi
オイオイ俺のガイドにはキジンザンバトウって書いてあるぜ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:58:50 ID:ynypN3B3
ガオレンズトゥーガだと思い込んでた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:32:44 ID:PF1yF6q5
>>274
寝ながら読んでんじゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:28:49 ID:KtIGdWvu
>>100
しきいし・・・・・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:45:02 ID:PF1yF6q5
583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 07:39:39 ID:PF1yF6q5
崩竜の腹鱗ってのは、ウカジ?っていうモンスから剥ぎ取るんでしょうか?
ウカジと戦うためにはHR9にならないと駄目?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 07:45:55 ID:6nJwEIeT
>>583
ウカジじゃなくてウカムトルム(ウカム)
HR9にしてG3のキークエ終わらせると緊急で戦えるようになる。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 08:09:29 ID:6nJwEIeT
>>588だが間違えまくってるorz
ウカムルバスと>>584への返答ね・・・
もう寝よう


糞ワロタw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:08:02 ID:D9pqZ+eb
ウカジと戦うとか…ぶっとばされんぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:12:47 ID:xv1HpCZY
宇梶wwwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 10:49:06 ID:JTVYjZ55
ウカムバルスかと思ってたがよくみてみたら「ルバス」だった

目がああああ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:34:33 ID:CGVcdHyX
↑バロスwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:16:45 ID:KHJvqtwI
Fの話になるんだが生肉を牛肉と言っていた人がいた

フォントの設定がおかしくて下の横棒が見えていなかったそうな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:50:05 ID:29kkNoNk
ある人がこう言った
「こいしとうそく」と・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。
それは読み間違いではなくろれつが回っていないだけではないのか