【MHP2G】MH開発スタッフはこのスレを見ろ3【MH3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 07:49:04 ID:OrunjWiK
1000ならイャンクックの紅玉実装

【MHP2G】MHP2ndG開発スタッフはこのスレを見ろ2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1201799530/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:35:09 ID:i1dnYlyX
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:42:29 ID:ZByfqOr8
MH3をWiiで出すってのやめて下さい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:55:29 ID:bbq4hrcW
二回連続でくらっても気絶しないでください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:04:12 ID:GhwCBWbe
ゆとりと言われるかもしれんが2〜3発食らったら死ぬゲームにおいて
気絶の必要性は無いと思う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:10:38 ID:WXTi8JTF
>>5
つ気絶無効
対処方はしっかり用意されてるんだから良いじゃん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:17:08 ID:soJm7ZsI
スレが進むにつれてアホみたいな要求ばかりになっててワロタ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:50:55 ID:bSQj2zpZ
とりあえず
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:54:55 ID:MXYAyCEg
カメラ直せ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:05:17 ID:bbq4hrcW
気絶無効のつくやつで行く→二回連続でくらう→気絶する前に死ぬ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:05:25 ID:q2pXkwzY
名前を最低10文字まで入力できるようにしてくれ。
Bernkastelにしようと思って出来なかったガッカリ感と来たら。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:06:12 ID:bbq4hrcW
気絶無効のつくやつで行く→二回連続でくらう→気絶はしないけど死ぬ
意味なし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:06:56 ID:bbq4hrcW
あ、ごめ・・・・ミス
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:16:06 ID:gcY/PuMT
>>1
携帯ゲーソフト板にも次スレ立ってるがこっち使うの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:42:02 ID:vhj9j2uS
>>5>>10
ゴリ子でも担げば?
て言うか被弾しなきゃ良いと思うよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:02:45 ID:/5vSIUMk
>>11
まさか、こんなところで同士に会うとは。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:03:18 ID:j28yBbBw
廃人のためにイベントで街にラオシャンロンをよこして下さい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:08:11 ID:Fcpxl0Ol
アイルーの「横向き打ち上げ爆弾」スキルが欲しい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:07:09 ID:UmefwtLp
次スレは立てないんじゃ…


まぁ一乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:14:45 ID:JDrwYG0o
気絶なぁ
一回食らったら高確率で死亡まで持っていかれるゲーム、たまに抜けられたらラッキー
くらいに思えばおk

ギザミぶーん→地面潜り突き上げ→気絶→強パンチ→強パンチ→ぶーん、で死んだときはちょっと笑った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:56:12 ID:MXYAyCEg
なんか、気絶は2連続という、後一撃で死ぬようなタイミングで入るのが嫌。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:42:49 ID:zgLe1LBj
スレ建てからいきなり糞要望とかもうね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:21:42 ID:9AC+c93b
サイズ更新されなくても表示して欲しい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:32:28 ID:bbq4hrcW
>>被弾するなとか馬鹿?みんなお前みたいな廃人じゃないんだよカス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:34:34 ID:bbq4hrcW
>>24>>15
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:40:54 ID:zzcivXyN
極論ではあるが、正論でもある
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:39:39 ID:zgLe1LBj
気絶でうんぬん言ってるやつはどーせ気絶なくなったら今度は2〜3発で死ぬのがダメとか際限なさそうだな
もうこのゲームやめりゃいいのに
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:47:29 ID:vhj9j2uS
>>24
ネトゲとか格ゲーの本物の廃人を知らないから、この程度で廃人と簡単に言えるんだろうな・・・
元々当たったら死亡設定の死に覚え必須作業ゲーだから、暇じゃないなら冗談でも皮肉でもないから止めた方が良いよ?
それともクックとかバサル相手に全力出しても、削り以外ではノーダメとかも出来ないのかね?

起き上がり攻め食らう腕なら、ガード出来る武器使えば良いって言う救済だってあるのにね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:49:06 ID:xXIBGC7M
開発の人は本当にこのスレ見てくれてるんだろうか・・・?
見てくれてるなら1つでもいいから改善して欲しいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:06:51 ID:uWIZCPu/
>>29
知り合いのゲーム関係者に聞いた話でマジレスすると
アンケートハガキ>>>>>>|壁|>近所の落書き>便所の落書き=2chの書き込み

どんな形であれ、金払ってると分かってるユーザーを優遇するのは当たり前
2chの書き込みは同一人物が沢山書けたりするので開発側にも信憑性0、例え同意出来る様な意見でも企画段階で何故必要か周りに説明出来ない(アンケート数は効果大だが、2chでの意見なんかでプログラマーは動かない。面倒臭いだけ)ので意味無し

ぶっちゃけ、MHやったことの無いアンチが適当などこかでコピペ貼り回ったりも出来るし、エミュレータとかやってる様な奴は客じゃないから応えるつもりも必要性も0
ゲーム同梱させたアンケートを出す為にはゲーム買う必要があるから、ほぼ100%客と見なすけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:20:18 ID:7HWLspk3
スパロボとかのスタッフは2ch見てるみたいだから一概には言えないが、
履き溜まりである2chの書き込みを参考にしてる可能は低いよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:26:22 ID:yDZ8NcKK
さすがにP2Gでは間に合わないだろうからMHP3に向けて要望したい。

スキルの珠は装備品として保存するようにしてほしいです(´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:36:46 ID:uWIZCPu/
>>31
見てるけど参考にしてる所はかなり少ないだろうなぁ
ってか、スパロボはたまに聞くんだが反映までやってんの?『見てますけど、皆で鼻で笑ってます^^』って意味じゃないのか?(腐女子から、『キラアスをメインで他は空気で良いです><』とかマジであったみたいだが)

ちなみに例えに出すと
10時間程度のライトユーザーのアンケート>>|天地の境|>>>1000時間やってる廃人様の2chご意見
=意味不明なゆとり様の御意見(MH的例:『一撃でダメージ受けすぎ、フルーツ防具強いしバルカンでも10発くらい耐えるべきだろ』etc)
=別のゲームやって下さい(『DQはSLGで出すべき。俺RPG嫌いなんだよね』『バイオ心臓に悪すぎでうちの子と一緒に出来ません。ホラー描写無くせ』etc)

って感じらしいぜ

俺からすれば>>24みたいなのは、>>27の意見よろしく『このゲーム止めれば良いのに』と『別のゲームやって下さい』の典型に見えるがね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:44:39 ID:0k6nUfK9
ってことはこのスレはもう『糸冬了でおk?』って事でFA
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:10:23 ID:7HWLspk3
>>33
スパロボはライター兼プロデューサーの寺田とかは見てるらしい
システム周りはともかく、シナリオは影響受けてるらしいよ
叩かれた所は次回作や移植の際に変更してる事多い
まぁ珍しいケースではあるよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:57:00 ID:ZOXobUO+
2chってある意味無責任なアンケートボックスなわけだが、参考にする意味はあると思う
逆に見ないプログラマーやプロデューサーはオナニー的なゲーム作りしてそうで、偏見ではあるがもっと批判にも目を向ければって感じる
もちろん2chが全てじゃないが仮にも日本最大の掲示板なわけだし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:34:57 ID:G2tpqzXp
>>34
日本語でおk
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:22:01 ID:7HWLspk3
おk?と疑問形でありながら、それと同時にFAと断定も行う
大した日本語だ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:01:34 ID:uWIZCPu/
>>36
製作者のオナニーが無いゲームなんて、○○ツクールくらいのもんです

そして、企業ってのには労働力が必要で、労働力にはお金が必要でな・・・
信頼でスポンサーと予算を得て、その金で社員を養っていくのに、信憑性に欠ける2ch取り入れるなんてマトモじゃない。
最大の掲示板だからこそ信用ならない。安全な漁場は海であるという事は無い訳で、むしろ狭い中に秩序を持った養殖場の方が余程安全だったりする

2chの意見を普通取り入れる様なライターやプロデューサーなら、俺が予算役なら間違いなく解雇してもっと安い人材雇うぞ
あくまで『そのプロデューサーの腕』を買って企業に置いているのに、自分と与えられたスタッフ以内で完成出来ない様なレベルだと判断されれば、そんな奴不要でサヨウナラ。以降の作品は2chで考えて貰いましょ

>>35の言う様に、スパロボは例外みたいだが、そもそもあの作品はロボ好き同士の同人ゲーみたいな物だし、シナリオも既存の物を綺麗に繋げ合わせた方がユーザーが喜ぶと言う点で特異なだけじゃないかな


早い話が、『2chに一度でも依存した』っていうのが普通の雇用側からすると、『自らの無能を証明した』って事なんだよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 06:45:11 ID:aUX91//T
ハンターばっか攻撃してくるモンスをなんとかしちくり
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:00:26 ID:NYYwx694
名前の字数増やしてほすぃ
アルファベットじゃ入らないんだな、これが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:53:27 ID:8aBSDobN
>>41
アクセル乙

農場の採掘と虫採りの回数を3か4どっちかに統一してほしい
「これ以上は何もないようだ」とか時間の無駄
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:42:28 ID:aUX91//T
むしろ一回で取れたらいいんじゃね?ハチミツやキノコみたいに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:59:56 ID:8aBSDobN
>>43
クエ出発前にアイルーに金渡しておいたら、戻ってきたら全部やってくれていて
あとは受け取るだけってのが最高。わがまま過ぎるけどw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:04:11 ID:aUX91//T
>>44
金かかるならいいんでね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:08:40 ID:8aBSDobN
>>45
農場は爆弾代とか虫の木代とか払っても、採れたもの売れば元が取れまくりだからね
アイルーに金払っても全然お得だと思うんだ。肉も焼いてくれるようになったんだし次は農場で
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:40:28 ID:NpqeTJU4
ラージャン製の笛でないかな
雷様の背中に背負ってる太鼓みたいな形で
収納時とかまさにそれな感じで希望
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:44:21 ID:8aBSDobN
>>47
その形は既にタケミカヅチに採用されちゃってない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:45:14 ID:yg/Ibwv0
雨小降りになったら爆弾使わせて
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:58:54 ID:NpqeTJU4
>>48
なん・・・・だと・・・・・?

というわけで調べたら本当じゃんorz
槍使った事無いから知らんかった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:09:02 ID:D1OMssbV
>>42
そんなことを時間の無駄というなら
ゲームなんかしない方が良いよ
時間の無駄だよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:34:24 ID:yg/Ibwv0
猫火薬出てたのに沼ナズも森ダオラも雨降ってて、今やむの待ってる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:39:18 ID:wD/AKLZA
ジャンプしてほしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:40:29 ID:ZepEtFih
重鎧玉使用の最終強化でスキルポイント(マイナス以外)が
アップくらいの特典があってもいいと思う。
もしくはスロットが増えるとか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:10:09 ID:aUX91//T
>>53
止まない雨はない・・・いつか止むといいね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:41:39 ID:W+HXG19V
昔ここと似たようなスレで制作者に新しい武器は巨大盾にしてくれと頼んだのに・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:13:07 ID:RVo0ygkX
ということはまったく見てないということか・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:18:02 ID:wD/AKLZA
それは言わない約束だろ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:25:15 ID:RVo0ygkX
あでも、巨大盾ライクなランスがあるよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:52:57 ID:bxxhyW8u
盾+ライク=ライクライク
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:08:49 ID:ZepEtFih
>>56
ヨーヨーみたいな武器?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:11:53 ID:wA9K0Zs7
>>61
それ巨大盾やない ディスカーマーや
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:43:05 ID:NpqeTJU4
ヨーヨーか・・・・・・・
ループザループが出来ずに投げた記憶しかない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:14:22 ID:aUX91//T
そんなとこで寝てたら風邪ひきますよ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:15:36 ID:QdQHwoqC
>>61
独眼鉄マニアの俺が待ちに待った武器が出るのか!?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:04:44 ID:cVyldnTb
>>61
強化するとピザになるんですよね。わかります^^
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:51:20 ID:69oibflD
アルゴスの宅配人達自重
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:30:37 ID:4AbbItQ4
ラージャンは宝玉もっててもいいと思うんだ
星マークのついた計七種類ほど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:36:41 ID:G3IDYk0p
七つ集めたら空飛ぶ緑のラオかなんかがでてくんのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:58:08 ID:vZtjRYMj
そして願いを1つ叶えてくれるんですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:31:50 ID:2Y27R5qz
タイトル画面でパンツが降ってきてもなぁ…。
もしくはナルガを少し操作できるとか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:33:29 ID:FOhhkOGo
不老不死の野望を抱く宇宙の帝王ドスファンゴを倒すシナリオもな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:44:56 ID:G3IDYk0p
色々吸収したがるフルフルとか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:17:55 ID:JSlcNLpW
白濁液出すフルフルもよろしく
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:49:05 ID:4AbbItQ4
>>68の話をふったついでに
基本MHの龍は殆どが西洋型のドラゴンばっかだよな
やっぱシェンロンのような超胴長の東洋龍も出てほしい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:50:46 ID:k7ZmagM9
>>75
つミラボレアス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:02:48 ID:hyBBUU69
>>76
あれはそうなのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:09:47 ID:UpACQKcv
>>76
節子、それ東洋ちゃう。西洋や。


それはさておき、ハンターの一撃で四散するわりに、飛竜の攻撃を耐えるランゴスタとかちゃんと調整して下さい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:10:14 ID:UpACQKcv
>>76
節子、それ東洋ちゃう。西洋や。


それはさておき、ハンターの一撃で四散するわりに、飛竜の攻撃を耐えるランゴスタとかちゃんと調整して下さい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:11:17 ID:4AbbItQ4
>>76
確か今の中じゃ一番スレンダーで長いけどなんか違うな
もっとこう、シェンロンとかスカイドラゴンとかレックウザとかチンロンモンとか
手足が申し訳ない程度にちびっとついてる感じが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:43:21 ID:TSiD4DHL
>>80
羽根が無いのに飛んでたりするんだな、よくわかります
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:46:13 ID:G3IDYk0p
ダイレンジャーの赤の奴みたいな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:49:38 ID:dtNWGLpa
>>82
人型に変形したり、他のモンスターと合体するんだな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:09:34 ID:/LhE8hK4
つ蛇竜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:12:31 ID:G3IDYk0p
そういや亀型のボスモンスターいなくね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:13:27 ID:LHux/eCR
リモコンでなくキューブのコントローラなら一級品なので
MH向きでは?スマブラのおかげで普及してるし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:25:01 ID:cVyldnTb
>>65
フルフルがいるでshow?

亀はまだ隠れてますけどね^^
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:27:59 ID:cVyldnTb
>>85だった///

ちょっとベビーを捕獲してくる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:46:55 ID:n4ZtQoeQ
WiiはWiiで勝手にやってくれてていいけど、
せめてPS3版の代わりとして普通にMHP3を出してほしい。
でMHP3はナズチとかお門違いの怪獣をなくしてほしい。
あと、スキルの珠を装備カテゴリーとして保管できるようにしてほしい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:15:17 ID:/LhE8hK4
先制攻撃喰らったら反撃はおろか回避する先も無く落ちるとか、戦闘中にドリンコ補給でガッツポーズするところなんて実にリアル。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:28:56 ID:lcpw4Ezd
アイテムとしてカメラがほしい。
クエスト中に□ボタンを押すとその場面が撮影できて、100枚くらい保存できるようにしてほしい

92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:17:49 ID:/LhE8hK4
>>91
第三者視点でリプレイして自分の動き確認出来たらもっと上達出来そうだね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:33:10 ID:Cw9JinZX
喰らったら動けなくなる攻撃でないかな
糸や尻尾で巻き付けられたり噛み付かれたらそのまま体力削られたり


あドMじゃないすよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:38:46 ID:NEZivpfb
麻痺じゃあ不満ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:40:57 ID:NEZivpfb
動きが制限されるって意味では
睡眠だって凍結だってそうじゃねえか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:47:59 ID:Cw9JinZX
麻痺や睡眠や気絶じゃなくて物理的な拘束状態があってもいいんじゃないかなと思ったんだよ。ハメでもなく


ええドMですよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:14:09 ID:RfFeWlGH
部位破壊・瀕死になったらモーション変わるモンス欲しい
翼壊したらあんまり飛ばなくなるとか、
足引きずったら突進のスピード遅く、威力低くなるとか、
口を壊したら、今まで直線状に出ていたブレスが拡散するので避けづらくなるとか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:26:03 ID:KUpiLZVg
釣り蛙の位置をなんとかしてほしい
使えるポイント探すときに見つかるとかガッカリだわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:42:33 ID:AdrzLSD0
そろそろ人間以外の種族を選ばせてほしい。メラルーとか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:20:22 ID:KNMTSgIG
人間
アイルー族
チャチャブー族
竜人族(人間型)
竜人族(小人型)
竜人族(大長老型)


の6種類から選べます^^
下手するとゲームバランスを崩しかねませんので慎重にお選び下さい^^



FF11か
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:00:52 ID:Lsxm1yR0
大長老タイプは・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 07:52:54 ID:LewtRu2i
ギガス
コモンズ
ナノス

を思い出した
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:28:39 ID:HCxJpyCp
アカム武器買ったから切れ味上げようとしたら業物とかいうすきるが付きました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:58:53 ID:KNMTSgIG
>>103
スレチだがおめでとう
剣士なら誰もが通る道だよ
普通、匠が作った剣が業物で
切れ味が上がったら、切れ味+だよね

分かります。まぁココで変えたらまた混乱が
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:22:52 ID:zb3bLrnJ
いや、斬れ味がいいと弾かれないんだから、斬れ味=業物でおk
ランスラージャン訓練やれば分かる
で、匠が鍛えた武器だから斬れ味が伸びるってのも分かる

…と書いたけど、だんだん意味不になってきた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:43:07 ID:S8sYd4Cp
ガード性能と強化を一緒にしろ。
そして分けた奴は氏ね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:08:42 ID:mz0a9Rc5
>>106
GやPもガード性能とガード強化は別々になってたぞ
確かdosやFで一緒になってただけ

うむ、確かにガード性能をdosやF仕様にするのは賛成だな
つか紛らわしいわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:12:41 ID:1dOFcOgB
身長変えさせてくれ。
小さくするとスピード系、大きくするとパワー系みたいな。
まあそうするとチビばかりになるんだろうが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:39:24 ID:Lsxm1yR0
隠密のスキルをこちらから攻撃しないかぎり敵も攻撃してこないに変えろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:22:04 ID:4mGC3PpX
ロックオン機能
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:36:14 ID:bOgZEuop
フィールドに3,4匹ボスいてもいいと思うんだ。
目的の1匹を倒せばクリアとかにして
肉でおびき寄せたり肥やし玉使って追い払ったり、煙玉使ったり
もっとサバイバルって感じにして欲しいなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:00:51 ID:oLqD+6bm
とりあえず、マイ装備を20まで登録できるようにしてくれ
10じゃ少なすぎる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:14:21 ID:DjFtST8j
>>111
敵がハンターしか狙わないって理不尽な戦闘になってつまらんだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:43:27 ID:XtvNNP7y
ワンダと巨像のような箱庭でやりたいな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:12:39 ID:apcrRsu4
せっかくしゃがみモーションがあるんだし
武器出した状態でしゃがみ攻撃が可能とか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:21:22 ID:4FnE2Vzg
>>108
それいいね
でも身長によって防具の大きさが変わるから容量てきに無理じゃね?


そんなことより肌の色変えたいんだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:35:16 ID:mPcefR8m
>>109
ゆとり乙

>>112
マイセットは増えるとインタビューで明言している。30以上とかなんとか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:37:19 ID:NEyHt8qi
敵のステータスを低下するものとか欲しいな。
敵だけこっちを防御力半減とか疲労とかせこい。
なので肉質軟化と特定行動一時封印みたいなのを希望。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:43:37 ID:tlvtmxL4
>>118
つ爆弾、シビレ罠、落とし穴、閃光弾、音爆弾,etc
ハンターのが有利だろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:45:44 ID:NdxrLdO4
>>118
猪に突進封印しろと?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:30:13 ID:IvPcAV5B
やっぱり新しい武器を入れるべきだ!
なんかこうトラップ中心の・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:47:10 ID:B2a1o5M3
モンスター「>>119に加え拡散弾なしにしろよ」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:28:53 ID:QwN2DnJ7
リオUの雷耐性を修正してくれりゃいいや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:47:19 ID:193nAScw
住む場所くらい決めさせろ
俺はココットがいいんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:16:36 ID:fIbxci9+
通信で遊ぶ用にエリアとモンスターをランダムで決めてくれるクエストが欲しい。
キリンにはハンマーとか自分の中で大体決まっちゃってるからそういうのがあるとドキドキして楽しいかも。
あとは集会所でネコ飯食べたいな〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:37:42 ID:7AXwKVra
釣りは良いもんだ。ベースキャンプやアイルーの住処でいいからとにかく誰にも邪魔されない場所でのんびり釣りたい。
ポッケ農場は要らない。あれのおかげで旅先での採集や採掘はしなくてもいいなんて萎えるだけ。
行商オババも同様。売切れるならまだしも、生肉や種など持てるだけ買い放題なんてアホかと。
回を追うごとにハンターの自給自足っぽさが希薄になっている。
アイツ倒し行きたいけどいま回復剤が不足してるんだよなぁ・・・採取が面倒くせぇなぁってくらいでちょうどいいと思う。
普通のアクションゲーに近づいてきてるっぺ。至れり尽くせりだけは勘弁。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:49:58 ID:3PbBiTta
>>126
つ川の主釣り
つ牧場物語
いちいち鉱石とかキノコとか集めてらんない人の為に農場は必要
ババアから肉買いたくなければダウンロードしなければいいだけ
そもそも自給自足したいならババアと農場を利用しなければいいだけ
みんな俺やお前みたいに暇じゃないんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:08:58 ID:CsurJFyO
>>127
暇じゃないのに何でこんなゲームやってるのかkwsk
平日は寝る前の暇な一時間と休日に3時間くらい毎日使い続けて、やっと300時間行ったが、お前は一日何分しかやらないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:13:10 ID:fIbxci9+
つか農場いらないってやつは使わなきゃいいだけだっていうのは正論だと思うんだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:13:56 ID:3PbBiTta
おい、日本語を理解しろ
>みんな俺やお前みたいに暇じゃないんだよ
つまり、俺は暇人だって事だ…orz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:32:52 ID:imNyC+py
>>126
なんか農場いらないって意見は定期的に出てくるね
俺もP2からの者なんで詳しくは知らないんだが
昔のモンハンだとまさにその仕様だったらしい
で、その時期の意見として
「ハチミツとかの頻繁に消費するアイテムの為に目的のクエスト以外にもクエストするのがダルい」
というのが多かったんだって
んで農場ができた時は画期的なシステムだと喜んだんだそうだ
農場は周りの過去のユーザー達の声を聞いたカプコンの措置って訳さ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:38:21 ID:FDizM5BJ
携帯機と据置きの違いじゃない?
無印からやってるけど俺は農場好きだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:49:28 ID:dvn13Shg
農場でしか採れないもの
クエ先でしか採れないもの
そのバランスを考えると農場は悪くないと思う

後は調合屋があればより良いね
というかボックス内調合が出れば一番いいけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:00:08 ID:FDizM5BJ
調合屋はポータブルにはほしかった。
まとめてできて倉庫に送れたのがかなり便利だったもんな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:26:58 ID:zAsmujZo
農場で採れるモノはみんな一括で済ませしてほしいな
採取する楽しみはなくなるけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 03:44:22 ID:m/P4HAp+
>>131
農場で一々採取、採掘するのが時間の無駄、アイテムを自給自足するのダルいって奴は
要は強そうな怪物をぶっ倒して俺TUEEEEってしたいだけなんだろ、DMCでもやってろやと言いたい

PTとかやってもきっと効率厨なんだろうな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:05:33 ID:yisxK3CY
お前には文章よく読めや、と言いたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 08:47:40 ID:ETOqVtQQ
ランゴスタ考えた奴死んでほしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:12:40 ID:193nAScw
ランゴは良モンスだと思うけどな
適度にウザいしムカついたら簡単に殺せるし無限湧きしないし
雷光虫の方がよっぽど糞、火を消したような手ごたえのないあの死に方が気に入らん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:16:00 ID:pmKCMZCr
ランゴスタはウザいがバランスを考えると丁度いいと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:29:23 ID:imNyC+py
現在虫のバランス

ランゴ:麻痺・空中
カンタ:無し・地上
雷光虫:麻痺・空中

とりあえず毒虫を追加で
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:45:43 ID:81Pb9bD+
宝玉集めはたるいから古龍罠作れ。

ラオの顔めり込み防止の為にも作れよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:37:48 ID:21/pwyui
ラオの頭は埋まるのにカメラは入れない壁を直してくれ
あと壁に投げると無効化される閃光玉も改善な

なんで壁の中に吸い込まれるんだよorz

OPを見る限りスタッフは、閃光玉をモンスターに向かって投げるアイテムだと考えてるんだろうが
モンスターに背を向けて投げる事の方が多いんだよな

壁に当たって床に落ちる→足下でピカッ、ってならんかなアレ
…まぁ、MGSのやりすぎなんだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:43:55 ID:97ErcCg4
>>143
まあ、そのMGS関連のせいでカメラワークが悪いんだけどね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:47:04 ID:PfDcXuAH
>>143は天然かw 事情を知らないというのは怖いなぁw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:30:17 ID:OJ+TVcas
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:37:37 ID:BS3hr47X
メタルギアソリッド?あぁあのストーカー養成ゲーム脳か。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:42:36 ID:imNyC+py
カメラワークはもう半分諦めてるよ
金払えよとはいうがその金額がかなり高い
まずは実装したソフトの売上を使用料として数%支払う
P2Gで実装してミリオンだしたとすると単純計算で4800×1000000=4800000000で四十八億の売上
これに例えで5%だとしたら二億四千万引かれる事になる
更に売上には関係なく基本使用料というのも払わくてはいけない
ちなみに金額不明、聞いた話だと持ち主の言い値で決まるらしい
持ち主の一言で決まるのだから売らないといえば使えないなどetc.etc.etc.

ただし勿論これはあくまで例えばの話なので真に受けないようお願いします
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:03:19 ID:PfDcXuAH
もういい悪いは別にして、カメラワーク悪いのは伝統みたいなもんだから、
追い詰められた時に食らうペナルティと思って追い詰められない戦い方をするか、
あのカメラワークでも戦えるスキルを付けるかのどちらかじゃないのか?

少なくとも最近は壁際に追い詰められてカメラワークが悪くて立ち回り
失敗して死ぬ事は無くなったよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:05:23 ID:97ErcCg4
つか今更カメラ直っても多分戸惑う
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:09:03 ID:J4svMcU1
俺もカメラワーク慣れたな。
逆にMGSだけということでMGSの存在価値が高まって良いと思うw

それよりハメ技出来ないようにちゃんとバグ潰しはやって欲しいな。
キリンの雪山の時はちゃっかり岩置いて高台ハメがやりにくくなってるのに
なんで砂漠の時はやり放題とか、こういうのは推奨してるのか否定してるのかそれとも
気づいてない天然なのか意味分からんw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:18:43 ID:YPKZ0TH7
リングアウトや水死をどうにかしてくれ
mhp2から始めた初心者だが
上位でやっちまうとorzになっちまう
位置考えろとかは無しで 余裕ねーんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:22:00 ID:PfDcXuAH
>>152
リングアウトはまだ仕方ないが、水死は避けられると思うけど…
個人的には尻尾が剥ぎ取れない位置に吹っ飛んでいくのを何とかして欲しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:36:46 ID:TqM3oeTQ
キャンプのベットに寝た時のモーションを早くするスキルが欲しい。
武器をしまうモーションを早くするスキルが欲しい。
段差を登る時のモーションを早くするスキルが欲しい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:07:38 ID:PfDcXuAH
>>154
納刀速度はわかるが、一部の武器が厨性能になるな。

あとの2つはゆとり帰れという感じだw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:08:59 ID:nUsaOfbd
モーション省いたらおもしろみがなくなりそうだから
モーションを格ゲーの入力技みたいなコンボにして自分で早く入力出来る人は
モーションが速くなるような仕様とかいいんじゃね?

とかいろいろ期待してもMHP3まで発売するか分からないからあんまりもうテンションあがらんなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:42:02 ID:QVVbyP67
ハメできるとこ消されたらめんどくさくて素材集めで発狂するだろ。俺が
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:13:45 ID:0GP5Eydh
ハンターのモーション云々以前に古龍の理不尽キャンセルやめてくだしあ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:52:06 ID:O7w9hkCc
>>120は最もだが、閃光やらトラップ系はモンスも対応するもの
あるし、爆弾やら拡散は一撃死ほぼ確定攻撃があるんだから文句ない
だろ。

特定行動封印という言葉が悪かったかも知れないが、要するにモンス版
疲労をイメージしたんだ。
空飛ぶ頻度が減るとか、突進でなくブレスを多用するようになるとか、
まぁそういうのでいいんだ。一時ってのも蓄積で一分〜ニ分あれば
充分だ。
ファンゴ様は無効するか、連続突進率低下・・・の前に死ぬ程度の耐性
でいいと思う。

逆にモンスには流砂でプレイヤーを落すってのも有りだと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:24:42 ID:6E5oH2g+
うーむ、聞けば聞くほどつまらんな。
流砂ってどっから来たんだよ。モンスが作るのか?意味わからん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:15:23 ID:3PbBiTta
>>159-160の流れにフイタw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:22:47 ID:imNyC+py
>>159
いいたい事はわからなくもない
この行動制限系も過去の意見に沢山あったやつだな
例えば部位破壊で翼を破壊すると空を飛ぶ回数が減ったり次のエリア移動するまでの時間が伸びるとか
あとは尻尾切断で尻尾回転とかの尻尾使用系攻撃をあまりしてこなくなるとかだね

で、こちらの意見はプレイヤー専用状態異常である疲労をモンスターにも実装といった所か
その際にプレイヤーの閃光状態とモンスターの閃光状態で性能が違うみたいに調整してと・・・・
だが実際には前にもいわれた通り閃光で同じような状態はある訳だし
瀕死状態でも移動速度低下、特定行動などがあるので難しいだろう

あとは
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:28:29 ID:imNyC+py
>>159
いいたい事はわからなくもない
この行動制限系も過去の意見に沢山あったやつだな
例えば部位破壊で翼を破壊すると空を飛ぶ回数が減ったり次のエリア移動するまでの時間が伸びるとか
あとは尻尾切断で尻尾回転とかの尻尾使用系攻撃をあまりしてこなくなるとかだね

で、こちらの意見はプレイヤー専用状態異常である疲労をモンスターにも実装といった所か
その際にプレイヤーの閃光状態とモンスターの閃光状態で性能が違うみたいに調整してと・・・・
だが実際には前にもいわれた通り閃光で同じような状態はある訳だし
瀕死状態でも移動速度低下、特定行動などがあるので難しいだろう

最後のはプレイヤーにかかるモンスターが使う罠のような攻撃の追加の事だろうが
このゲームで壁ハメ・ピヨリ乙・一撃死の横行する現状じゃあ無理だろう
同じく既に似たような効果が沢山あるし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:53:11 ID:imNyC+py
二重書き失礼しました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:59:15 ID:O7w9hkCc
>>160
まぁゲーム製作者じゃないから面白いもんは考えられんよ。
端的に言えばモンスターにも疲労状態があればいいなって事だったんだ。
あと説明が悪かったが、流砂ってのは蟻地獄の間違いだ。
カスみたいなドスガレオスもプレイヤーを落とし穴にはめられれば
少しは強いかなと思ったんだ。

>>163
言われてみれば確かにその通りだ。


自分でもそれ程面白いとは思わなかったよORZ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:17:17 ID:DFL3b4MQ
羽根破壊の意義は欲しい所だよな〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:32:44 ID:U9vqJUsR
部位破壊報酬だけってのはちょっとさみしいよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:46:24 ID:kfXL98SS
既出かもしれんが、

1.アイテムボックス内で調合できるように
2.村の中では手持ちでなくても調合率は考慮
3.同じくアイテムボックス内なら一マスで秘薬や粉塵、罠等99個まで入れれるように(手持ちはMAX1個でもおkなので)

が俺の強い要望だな

169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:01:21 ID:U9vqJUsR
既出かもしれないどころか超既出
やっぱり、みんな考えること一緒だよな・・・
調整してくれよカプンコ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:34:51 ID:nWghMGr+
もう完成してるだろうから今更喚いても無駄
だけど
エリア移動中のロード画面で残り時間とか見れたりできたら良いのになとは思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:37:37 ID:DFL3b4MQ
グラビのガン逃げは直して欲しいぜ
特に黒グラビ
情けなさ過ぎるだろあれ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:58:35 ID:FuM0A7rE
>>170
メディアンインストールでエリア移動のロードはほぼ皆無になるらしいから、意味ないんじゃない
据え置き新作出るとしても時間見れるより、ロード時間短縮のがありがたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:19:17 ID:jaLTPS+4
>>75
東洋風というと、デンデン太鼓をもったガキんちょ乗せた竜を
出すわけだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:24:19 ID:j/gnO58N
おともアイルーなんかいらないからアイルーさんでプレイさせてくれよ頼むよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:28:40 ID:7KwzTQ79
>>171
あいつは変な場所に限って固定砲台になるのをまずどうにかして欲しいぜ…
まさにそびえ立つ糞
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:29:24 ID:U9vqJUsR
>>171
逆に俺はもっと必死こいて逃げろよと思う
ドスファンゴもだが、ノシノシダラダラ移動しやがって・・・
ティガは逃げるのも降り立つのも機敏でカッコイイのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:35:15 ID:o5pa/jAK
>>175
怒り時のルーチン的に近寄らないと火を噴きまくるからだろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:39:52 ID:vJths2AP
溶岩の中に平然と入るファンゴはどうにかしろ。不自然すぎる。
多分モンハンの中でも1、2を争う程に。
火山にファンゴ配置した奴何考えてんだ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:43:21 ID:FuM0A7rE
毒沼に入っても平気なのに、雑魚のペッ(`へ')で毒になるグラビもアホかと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:55:16 ID:avIPItNv
赤フル水の中はいるのもあほかと
グラビームにたえるランゴあほかと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:00:13 ID:U9vqJUsR
一番不自然なのは牙獣種特有のエリア移動時の超跳躍力
なぜその身体能力を戦闘に使わないのかと
いや、使われても困るが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:23:11 ID:3j+qC9Ez
武器をポイッて手放せたらいいけどなあ
素手だと動きが速くなったりして
で、キャンプに3種類くらい武器置いとけたらいいのに

もう一つはPT時・限定フィールドのみ馬車的な乗り物がほしい
一人運転で後ろ3人乗るんだけど、通常じゃ全然思い通りに走らないから
モンスターに特攻したり、横転して全員ふっとんだり
まあ結局ワイワイしたいだけだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:36:13 ID:TN/NuA8C
>>178
>>179
>>180

そんなおまいらはこれみて癒されろ。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 15:48:32 ID:QcnEbbm4
こないだティガが
キレたポポに頭突きされててマジワロタ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:46:12 ID:DFL3b4MQ
>>178
それでもいくらかは改善されてる
DOSでは溶岩の海をアイルーどもが突っ走って来るんだぜ
実にシュールな光景だったわ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:54:18 ID:FuM0A7rE
>>183
くだらなすぎてフイタw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:29:28 ID:I0SKmmVh
二重書きを謝る人ってなんなの?謙虚なの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:16:28 ID:TosPckFd
笛演奏中もうちょっとだけ速く動きたいなー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:41:31 ID:vmPVmZyv
攻撃のエフェクトをもう少し細かく作って欲しい。
ガンハンマとゴールドマロウ同じだと違和感が。
大剣のタメ切りもエフェクトそれぞれ変えて欲しい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:50:56 ID:ws56QsgC
属性値200までは属性エフェクト小
属性値400までは属性エフェクト中
それ以上なら派手な属性エフェクト

こうですか?分かりません
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:03:49 ID:vmPVmZyv
いやガンハンマは爆発しそうだからいいけど片手で爆発エフェクトってのがなんかね。
大剣もタメ3ならエフェクト派手にするとか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:06:15 ID:3vf+zig7
じゃあ片手剣は爆発でなく、当たった所がジュウって黒く焦げる感じですね、わかります。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:21:51 ID:54uDRvif
>>175
軍曹乙
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:39:43 ID:SZ60RWCI
>>171の要望にお答えして
去るときは360゜グラビームはきながら地中(溶岩変化:地形ダメージ特大)に消えます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:31:05 ID:FuM0A7rE
>>193
ローリングバスターライフル乙
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:32:47 ID:lNVGuuMy
ハンターなら、モンスターが残した足跡や糞、木に残した爪痕や葉を食べた痕跡、地面や葉に付いた血によって傷を負ってるかどうか見分けられるゲームにいつかして欲しい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:38:39 ID:3vf+zig7
>>195
ジョウスケ今日はハントに出かける。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:02:04 ID:4sAalbMt
エフェクトを常に付けて欲しい
電気属性は電気の、炎属性は炎のエフェクトを頼む
初めてモンハンしたときに武器エフェクトに物足りなさを感じたのは俺だけではないはず
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:36:07 ID:H2TJtKP0
むしろエフェクト自重して欲しい
斬ったとき属性エフェクトでると斬ってる感がなくてツマラン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:51:08 ID:yqGjOLcZ
ベースキャンプを襲ってくるモンスターのムーブ追加を希望。
まあ、完全な安全地帯があるのもいいんだけどね。
こっちも寝込みを襲えるわけだし、敵からもそういうことをされるスリルみたいなものを
楽しみたい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:14:15 ID:I0SKmmVh
糞猫と糞ナヅチが改善されてますよーに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:56:29 ID:4Cya2o+I
竜玉7個で最強の竜と戦えるようになりますように
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:30:24 ID:mhDAiJ8b
>>193
それは面白すぎるだろうjk
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:12:58 ID:SZ60RWCI
>バインドボイスに鈍足効果を追加しますた
>
>※高級耳栓でも防ぐことはできません。
>れうす、れいあの火球に爆発炎上効果を追加しますた
>しばらく地形が溶岩になり、たまに溶岩噴火(固定ダメージ150)が発生します
>
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:19:13 ID:5VJ88XKH
>>193
回転ビームは置いといて地中逃走はありかもね
息子のバサル君が穴を掘る事ができるんだから親もできる筈
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:20:37 ID:U9vqJUsR
ていうかバサルグラビって羽いらなくね?
モノディアも地面に潜るなら羽邪魔なんじゃ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:21:55 ID:4Cya2o+I
バサルは退化しかけだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:28:32 ID:RJwUuVmU
どのクエも全部、闘技場だったらいいな。
モンスター探す必要ないし、移動もしなくていいし。
採取も発掘も楽々
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:31:21 ID:Dcq4t9Vj
>>205
つ落とし穴
つ音爆
後グラさんにはボディプレスがある
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:32:18 ID:rT53Db2Y
地味な要望だけど砂漠の5から9に移動するところが無駄に長いこと。火薬草が増えてる辺り。
あそこの距離もう少し短くしてくれ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:55:34 ID:H2TJtKP0
>>207
それはもう狩りじゃないじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:08:32 ID:DTpRTaWX
>>176
要望を受け急遽、ドスファンゴに新モーションを追加しました

体力が一定値以下になると常時怒り状態になり、同時にカウンター突き上げ後に放庇するようになります
エリア移動は勿論突進で行います!!

エリア移動後、ハンターに追撃をされた場合には
突き上げとハリケーンミキサーによるカウンターを行い、
以降はティガドリフトによる方向転換を交えながら死ぬまで突進を繰り返します

より強力になったドスファンゴを今後ともよろしくお願いします^^
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:01:46 ID:/oFLwikw
ドスファンゴの上位マダー?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:35:06 ID:Zz3NmC1k
ナズチの盗みだけは何とかしてくれ
毎回毎回、調合書パクリやがって
ただの嫌がらせだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:32:18 ID:v22prF7l
>>213
食べ物類を持っていかないおまえが悪い。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:15:02 ID:TBnAwNhj
>>213
避けろよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:29:09 ID:ZcKZL/pG
>>213
つ盗み無効

1・システム面、ゲーム面において十分対処可能な改善提案
2・モンハンをモンハンたらしめる無駄、摩擦に対する改善提案
3・システム面、技術面、版権に対する改善提案

この三つはいくら提案したって無駄だろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:35:22 ID:LJ/s+jDD
3はカメラの透過処理を言っているんだろうけど、他社は上手い事処理してるんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:47:43 ID:Ga1pMpwS
カブラスが近付くと画面がぐわんぐわん
木のそばに行くと画面がぐわんぐわん
これは止めてくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:58:56 ID:YhoHsdkB
正直のところP2は簡単すぎるな(厨ゲー的な意味で
とりあえず鎧玉の強化方法は糞だろw

Pは良かったと思える。
紅玉のマゾさがPS2並でいい
紅龍のメテオで一撃死しないのがつまらん
P2Gへの期待は太刀・狩猟笛・弓の弱体化を希望

最近思うんだが15歳未満を対象にしすぎな気が・・・
ポケモンと同じ路線に行きたいのかと考え小1時間
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:14:51 ID:LJ/s+jDD
DOSへお帰り下さい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:17:50 ID:p8Gov6DB
もうコナミに吸収合併でいいよ
カメラのためだけに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:40:09 ID:vSruGa5x
吸収合併なんかろくな事ないぞ。
最悪MH自体がクソになる可能性もあるからな…

カメラはもう何だ…いい加減なれたほうがいい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:03:34 ID:obecDd3b
キャラ視点も選べるようになればいいだけのことではないの?
よく知らんけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:14:41 ID:vSruGa5x
>>223
キャラ視点で回避移動とかしてたら確実に酔いそうだw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:37:14 ID:Zz3NmC1k
カプコンとKONAMIが吸収合併なんかしたら絶対にKONAMIキャラがゲストや装備に絡んでくるだろうな。
スネーク装備みたいな全身タイツ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:51:31 ID:vSruGa5x
>>225
魂斗羅のガンナー装備に火竜穹とかはむしろ血が逆流するなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:14:36 ID:DoeU+oXh
ナズチVSスネークのステルス対決
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:21:06 ID:HkKSJ7RJ
ネイキッドなら疲労くらって死ねるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:41:11 ID:zxAV8at8
コンマイに吸収されたらビックバイパーでてくんぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:10:42 ID:Zi8CHsYw
ゴエモンキセル大剣
エビス丸打出の小槌
サスケクナイ型双剣
ヤエバズーカ

やべぇなんかwktkする
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:11:54 ID:dIEYIYHe
【無限バンダナ】
 ガンナーの場合、弾丸とビンが減らなくなる。剣士だと切れ味が落ちなくなる。
【ステルス迷彩一式】
 全身揃えるとスキル:姿隠しが発動。攻撃を当てない限り敵に発見されない。
 発見されたあとエリア移動すると敵は再びこちらを見失う。
【ダンボール】
 使用アイテム。確率で壊れる。使うとダンボールのなかに隠れる。
 敵の通行上になく、じっとしていれば敵にみつからない。
【携帯カメラ】
 写真が取れる。ズーム機能あり。自分撮り機能あり。撮影した画像はGALLARYで見れる。

バランス壊しすぎだろwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:20:14 ID:gRf3kYHh
>>231
いいなw

【グラビア雑誌】
同じPTメンバーが見るとしびれ罠と同じ効果発動。嫌がらせアイテム。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:02:51 ID:Zi8CHsYw
モノとディア混ぜて三本角竜作ろうぜ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:06:14 ID:Zz3NmC1k
それなんてトリケラトプス?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:56:27 ID:MZzV0yqK
>>231
おいw
ステルス迷彩で
大剣溜め切り

エリチェン

大剣溜め切り

(ry
はやってみたいw
フルフルには通用しないが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:07:47 ID:6VG79pTZ
食事中の蟹に縦3続けるような感じか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:29:48 ID:JJePI1/q
早めに討伐できるようにして欲しい。
プレイヤーの腕もあるけど40分とか50分近く戦ってると疲れる・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:41:19 ID:sao+4kWY
>>237
40分も50分も戦わずにさっさと倒せばよくね?
自分で言ってる通りどんなモンスも腕で短縮できるよ
ミラ三姉妹については分からなくもない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:04:08 ID:bABBBZfL
ラオ「………」
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:10:06 ID:rnK3Dsy1
某スパロボや某FFみたいに体力だけ上げる、みたいな事はしないで欲しい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:41:30 ID:sao+4kWY
>>239
奴はどんな下手糞でも
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:43:13 ID:sao+4kWY
途中送信しちまった
>>239
奴はどんな下手糞でもどんな達人でも最低25分かかるのがネックだよな・・・
街ラオ出してくれよカプンコ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:12:01 ID:l22KCw5U
>>242
ソロで街ラオはなかなか難しいと思うが、イベクエで欲しかったな
つかそろそろラオとガチ勝負したい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:30:31 ID:sao+4kWY
>>243
じゃあ砦でラオ2体はどうだ?
片方はラオ原種で初期エリア1でエリア5まで移動
片方はラオ亜種で初期エリア5でエリア1まで移動
ハンターの初期エリア3でBCに帰還不可&モドリ玉不可
迫り来る恐怖が味わえるぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:39:14 ID:l22KCw5U
>>244
勝てる気しねぇW
でもせっかくのイベクエなんだからこういうネタ臭のするソロじゃ無理なクエも欲しいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:03:42 ID:R1Fqsdbt
なんで難易度ごとに敵の行動パターン変えないの
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:42:56 ID:lROFXQaB
正直なぎ払いグラビームには感動した。
Gでは他の上位もそれくらい変化つくかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:15:00 ID:lb5C3hl/
双剣の属性を100%にして属性値自体を下げて欲しい
その方が分かりやすい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:49:25 ID:YLfSLWqu
Gでの武器強化ってやっぱFがベースなのかな?
だとすると、蒼鬼使いの俺涙目なんだがorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:02:13 ID:ZImtr/7y
>>248
同意だな
超絶の属性値は龍350、天地の属性値はもう龍210くらいでいいよ
逆に紅蓮双刃とかGKS、機械鋸は下げなくてよい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:33:16 ID:Lz5w69zr
・トトスの不思議当たり判定
・ヘタレウスの逃走
・読み込み速度
・豚の消滅(プーギーだっけ?あれいらなくね?
これ改善してくれたらかなりうれしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:57:04 ID:Lp53b/yB
読み込みはメモステ起動にすれば?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:40:09 ID:LjQmEC4W
二頭討伐クエでの部位破壊報酬枠を一匹一匹別にしろ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:39:16 ID:BC+zALnN
武器使えないクエスト欲しいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:47:50 ID:sOTUFPQC
キャラクリをPSUみたいして
マジで頼む
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:52:12 ID:U6Dlk6yY
テオ、ナナは没。
新しい古龍を作り直したまえ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:21:06 ID:lROFXQaB
カメラは何とかなるだろ?
他の会社は何とかKONAMIの特許をかいくぐって、カメラワーク調整出来てるらしいし。
まさか、やる気が無いだけとかやめてくれよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:41:15 ID:gRNJ6+yY
テオナナの炎の削りいらねー
アレだけで回復薬使うのアホらしくてバカバかしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:49:42 ID:ZImtr/7y
だからこそ活力剤やダメージ回復速度スキルが生きてくるジャマイカ
回復速度+2と活力剤合わせて使ってみ?結構違うはず
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:09:03 ID:FiYE8RLM
ナナテオでブツブツ言ってるやつは単なるヘタクソなだけだろ。
ぶっちゃけ弱すぎるクシャや堅いだけのナズチと比べて一番面白い。

つか全モンスのなかでもナナテオはかなりいい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:06:35 ID:DUGpz491
>>260
tnk乙
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:17:04 ID:DNpd4XcW
古龍で一番愛されてるのはラオだろうな。
デカいモスのようなものなのに報酬も破格。
紅玉も運次第では2〜3個取れるナイスガイ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:44:13 ID:6QFDUo0T
kaiとかPTプレイ中心でやっている俺にとってナナは
無理矢理空き時間作ってみんなに内緒で会いに行ってる秘密の恋人って感じだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:47:16 ID:leEWzCuv
>>263
セフレか。まぁ、あの顔だもんな仕方ない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:11:15 ID:Nx5u2+zv
>>262
ラオほどムカつくやつはいない
討伐に25分もかかるわ紅玉全然ださないわマジ糞
的あてに時間かけるのが好きな基地外に愛されるモンスだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:24:22 ID:7YbuF9ee
ナナは尻尾フリフリが可愛いので好きです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:03:57 ID:YR7ygTgI
覇弓の弱化が無ければ糞ゲー決定
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:10:31 ID:lwGKiW6J
>>267 でってyou

はきゅん弱体化汁!!って顔真っ赤にしてる奴ってなんなの?死ぬの?
好きな装備で遊ぶゲームなんだから、嫌いだったりバランスブレイカーだと思うなら使わなければいい話

それ以前に他の属性弓が弱すぎなので
はきゅん並に攻撃力、属性値共に強化するか倍率の底上げをしておくれ
あと、店売りの弾薬&調合素材をもう少し安くしてくれたら文句ないわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:07:18 ID:MOoUOnl3
>>268は間違いなくゆとり
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:42:29 ID:6F/dqGEW
MHユーザーなんてほぼゆとりだろ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:29:55 ID:Nx5u2+zv
無印の頃はそうでもなかったけどPあたりからゆとりが増えた
ゆとりにはMHは向かないから別ゲーやるべき
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:14:27 ID:2mbNIMCG
>>268みたいなゆとりゲーになったら、近接とか部位破壊以外でいらなくなるな。火事場、高台・壁etcハメが最高効率になるわけだし
他の弓弱すぎとか、頭沸いてんのかと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:00:42 ID:cFxDiI+9
ゆとり世代って何時からだ?
ゆとりじゃないのにゲームやってるほうが痛い。




そんな俺は今年で30
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:42:01 ID:X/THR3lS
>>273
ゆとり世代とゆとりは違うぞ
2chではゆとり教育受けているいないに関わらず
イタイ奴の事をゆとりという
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:47:04 ID:B4c9zFc0
>>274
てゆう事は>>273は以下略
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:01:16 ID:/L2ie7rj
はきゅん等の弱体化はインタビューで明言してるしな。

それを抜きにしても>>268は痛過ぎる……。俺TUEEEしたいなら無双なりFFなりやればいい。
もはや別ゲー並のヌル調整が欲しいとか頭にウジでも湧いてるのかと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:17:47 ID:x6+e/0UK
>>276
弱体化かどうかは分からないんだけどね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:06:32 ID:244UHg8Y
>>277
敵の体力と全体防御が、P2よりダンチに高いFですらHQN弱体化されてるのに、P2Gで上方修正とか来てどうすんのよ

て言うか、弱体化&敵の能力うpしても普通に通用する辺り、やっぱり現状のHQNブッ飛んでるって事だろうて
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:00:18 ID:zPoPCtFk
はきゅんを現在の他の属性弓の最終形並みに弱体化して、
G級素材で強化して他の弓共々今の性能になればいいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:15:45 ID:I6nJiqIB
ヘビィの火力を越える事も多いキチガイ武器を基準にするとか色々終わってる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:53:54 ID:6rnGdNof
はきゅん修正は仕方ないにしても、他の属性弓最終形並ってのは悲惨すぎるわ
せめて日輪並で許して欲しい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:34:38 ID:244UHg8Y
>>281
そうか?
火 プロミ、凄弓
水 バサミ、龍頭琴
雷 ソニック、日輪
氷 グラキ
無 ティガ弓、剛弓、Qブラスタ、パワハンetc

この辺りは、弱点合わせれば普通に通用する強さじゃないか(それでもビンHQNには及ばないが)
改めて考えると、特に無と火は優秀だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:42:02 ID:AryMrlNh
はきゅん弱体化したら勇弓か轟弓を使えばいいだけだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:55:17 ID:F1RZrIYD
>>268の後半はアレだが
使わなきゃいいだけってのは理解できる
ただそれで効率厨が文句言ってくるはウザイから
結局弱体化した方がよいんだよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:13:54 ID:6rnGdNof
>>282
普通に通用、と言うのはあくまでも個人の感覚レベルの話だからなぁ
少なくとも俺は、ソニックやオオバサミを使ってると何か悲しくなってくるわ
パワハンは特に

これでもドスよりはマシってのは、分かっているつもりなんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:47:43 ID:244UHg8Y
>>285
まぁ、作成時期あるからねぇ
パワハンは中々作成時期早いし異常ビン使えるし、スロ3行くから高橋装備とか高耳火事場とかに便利なんだぜ
ドスは新武器勢が全滅だったからなぁ・・・
それでも、シェン=(当時の)祖弓みたいな構図があったのは流石だったが

>>284
現状の、(大体に於いて)HQN>ヘビィって構図さえどうにかなりゃ良いかもしんないけどね
明らかに武器コンセプトブッ飛ばしてるし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:07:49 ID:6rnGdNof
P2のパワハンはスロット皆無なんだがw
故に悲惨武器扱いされてる訳で
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:20:22 ID:244UHg8Y
あ、スマン
パワーワイルドと素で間違えてたわw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:23:52 ID:1nAtMuLY
抜刀時と納刀時、なぜ抜刀時の方が移動の小回りが利くのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:16:30 ID:S3p45IJC
別に覇弓がヘビィに勝っても良いじゃない、ヘビィは拡散とか状態異常弾とか大量に撃てるんだし
火力だって微妙に負けてるくらいでディスティは酷い性能だし
素材と金削って撃ってるんだから多少強くなっても良いとは思うけど、弓を弱くする方向での調整はやめてほしいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:30:04 ID:IhpaR2Nr
はきゅんはディスティより火力は下です
つまり両方弱体化かつモンス強化でFA
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:08:18 ID:GiM1b7t8
覇弓やディスティ、朧火なんかの厨武器は、
作るのにクロオビ&タツジンチケットが数枚必要になるとかどうよ。
寄生厨には絶対に作れんぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:28:25 ID:Wa2UO7Y6
朧火なんてそんな強いか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:14:21 ID:3awTPqwZ
武器はまあいいかなと思うが、防具のデザインをもうちょい今風のファッションみたいな感じにして欲しいな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:18:51 ID:uR0OdBWm
>>267
確かにそれは言えてるかも。
未だにP2やってて覇弓手に入れてないけど引き継ぎ出来るからとP2Gを買おうと思ってるユーザーは買う価値一気になくなるだろうな。

カプコンって楽しませるより難しく、ユーザーの思い通りにさせない、イライラさせたら勝ちとかそういう理念みたいなのがあるからな。
これはありえそうだな・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:31:24 ID:Fgv+eIRh
>>290
拡散や状態異常弾を常時垂れ流せたらそうだろうが、コスト的に無理だろそれは・・・
調合書やら素材やらでも手持ちを圧迫するし、拡散は味方ブッ飛ばすし、異常弾2とか使うのなら反動軽減は欲しいし
ディスティも確かにブッ飛んでるけど、敵によって使い分ける余地は明らかにある(キリンとか)
対してHQNはほぼ皆無。黒グラだろうが、腹に爆弾使ってからビン使って連射のが早い

弓を弱体化ってよりも、HQN弱体化希望が多いんだろ
むしろ、普通に進めてると弓はかなりバランスの取れてる部類だと思うんだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:00:35 ID:Gksq/Dw4
別にどうでもいい気はするがな
上手くなればラオシェン以外の効率では近接に勝てないわけだし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:54:22 ID:iKOhJTur
相手によっては覇弓の方が早いだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:52:29 ID:bpaV8rSy
弓と比較するなら本来はライトだもんな
敵によってはディスティにも勝てる、とか滅茶苦茶な事態に気付くべき
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:56:57 ID:tHcvUbKv
キチガイ性能の覇弓が弱体化しても勇弓使う厨が増えるだけかもな
あっちはあっちで十分厨性能だし、厨には簡単に狩れない祖龍だけが救いか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:59:00 ID:dFx6P2aI
ライトほど状態異常に強い訳でもないだろ

弓は近接武器と同様に、属性と通常肉質ダメージを同時に与えられる武器なんだから
属性の通る相手にはそれなりの効果があって当然

俺には何故ボウガンと弓を比較して叩く奴がいるのか、理解できないんだが
異なる武器なんだから比較しても意味無いだろ
新モンスの、弓前提の弾肉質について叩くなら分かるんだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:00:34 ID:Ha2LTFrq
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:43:31 ID:Gksq/Dw4
>>298
夫婦tnkグラバサモノディアフルトトスミラアカムクックゲリョ猿蟹ティガドス系雑魚に対しては各近接のが効率から見て早いけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:39:59 ID:QXLSegs0
100年ぐらい後の舞台にして、ガチガチのスチームパンクにして欲しい。
もしくは戦車出してメタルマックス。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:14:08 ID:zZHFCFtq
100年ぽっちであの世界がそんなに変わると思ってるのかいなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:33:02 ID:bpaV8rSy
>>303
それ近接なんて一括りじゃなくて、ハンマーだとか双剣だとかスキルに至るまでバラバラだろ
しかも近接だけ上手いって条件付き
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:40:01 ID:bEmNUaTw
性能が抜けてる武器がある度に弱体しろって・・お前らそればっかだな
いい加減、弱体の結果どうなったか双剣とランスから学習しようぜ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:10:22 ID:Fgv+eIRh
>>307
どっちも普通の強武器ですが・・・
むしろ昔の性能使ってて何も思わない方が異常だと思ったけどなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:16:48 ID:I5rzM6Jf
MOBの行動をもうちょっとランダムにして欲しいんだが無理か。
森丘ナズチなら9→3とか決まりきっててなんか作業っぽ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:44:53 ID:dFx6P2aI
>>308
妙な変更を加えられた、と言いたいんだと思うが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:50:35 ID:AkwU1fza
ティガ亜種
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:15:19 ID:Fgv+eIRh
>>310
一つ一つの武器の修正はどの武器にもあるからともかくとして、ランスの斬打修正と双剣の属性補正以外何かあったっけ・・・?
昔のランスって黒グラビですら弾かれなかった気がしたし、少し弱体化したドスですら超絶やらの双剣強かったしなぁ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:34:29 ID:UMqqsf2b
覇弓は見逃されてただけだな
基本オーバースペック気味で設定されるFですら、会心50%が0%にされたんだし、それくらいの覚悟はある
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:37:13 ID:FHaXl/J2
キリン亜種
体色は黒で所々に赤い線が入ってる。主な棲息地域は火山。
炎耐性が強化され、代わりに水属性が効くように。落雷のほかに溶岩噴出も行なう。

ドスガレオス亜種
体色は紫でヒレの部分は桃色。主な棲息地域はやはり砂漠。
原種よりも統率力が高く、必ず数匹のガレオスと共に現われ、陣形を組んで襲い掛かる。
従来のとびかかりによる麻痺に加えて毒ブレスも吐く。

オオナズチ亜種
体色は緑、模様は赤。原種よりも好戦的な性格。
毒ガスの代わりに睡眠ガスを噴出する。また黄色い舌に当たると麻痺してしまう。
口から吐く悪臭のする液体に当たるとアイテムが一定時間使えなくなる。
霧状のブレスはダメージに加えて体力ゲージの最大を50下げる効果がある。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:05:32 ID:iKOhJTur
>>314
雷か溶岩かどっちかの方がいいような気がする
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:20:06 ID:Ey7NYDal
ゲームってユーザーを手こずらせたら面白いんじゃなくて、ユーザーがそのゲームを思い通りに支配出来るかが面白いんですよ!
カプコンさん!


覇弓下方修正するとまじでこのゲーム、タダのマゾゲーになりますよ!!!!!!!!!!!!!!!!1
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:22:11 ID:UMqqsf2b
>>316
モンスターの新モーション見ても殺しにきてるのがまだ分からないのかいボーヤ
向こうは殺る気満々なんだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:35:44 ID:51BlFdha
殺る気まんまん大いに結構、どんとこい!

>>312
多分ランスのリーチ短縮とか、グラビの尻尾先端が打属性判定になっちゃう事とか
鬼人化してない双剣の、属性補正70%掛かりっぱなしの状態の事言ってるんじゃ

つか今作のランスを強武器扱いって一体どう言う基準なのやら
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:52:08 ID:Fgv+eIRh
>>318
あー、確かにリーチはあったなぁ

別にランスだけを強武器とは言ってないぞ
むしろ、どの武器だって利点や他の武器より有利な敵ってのもあるんだから安易に強弱着ける必要も無いでしょ。スレ荒らす目的なら必要かもしれないけどさ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:21:43 ID:gT4aeSsp
弱体化みたいな下方修正でバランス取りするより
全体を覇弓並に上方修正して、相対的に敵も強くすれば良いと思うんだけど
ダメなんかな?まぁ下方修正よりは面倒そうだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:59:28 ID:0TvnkxIS
ハキュウを弱くするぶんにはハキュウだけですむけど
全体を覇弓並に上方修正して、相対的に敵も強くすれば〜なんてしたら
他武器種までバランス調整しなきゃなんないだろjk
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:40:19 ID:L6RdoGI0
普通に考えたらはきゅん弱体化だよな
攻撃力据え置きで拡散矢しか撃てなくなるとかでいんじゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:57:08 ID:7U7czukz
何寝ぼけたこと言ってんだ?
G級で相対的に敵も強くなるのはわかってるじゃないか。

今あるはきゅん以外の武器がG級で強化されて、
問題ははきゅんがG級でさらに強化されるかどうかだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:06:53 ID:0TvnkxIS
>>323
すまんね。とりあえずG級のみの話はしていないつもりなんだ
「全体のバランス」のお話し
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:09:05 ID:gT4aeSsp
>>321
俺も覇弓のみの弱体だったら、それでいいと思うよ
ただ1つ弱体すると、その武器種全部に影響する様な下方修正するからさ
そうなるくらいなら…と思ったんだわ

>>323
それは今更問題にならんのでは?覇弓でこれだけ騒がれてるし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:47:40 ID:w9B1XgKJ
クシャさん頻繁に飛ぶの止めて下さい・・・面倒臭いんですよ・・・
あとナナテオは消えて下さいね^^ 
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:15:54 ID:EPl2MgLg
>>320
それが今のFの現状なんだが・・・
そのFですらHQN弱体化してるからな

>>323
まだG級の敵を知らんけど、たかだか今の上位の武器なのに通用しちゃいそうだよね
少なくともFがそれを証明してるんだし

ってか、Fの性能のHQNでも3体クエとかで当分最強の弓になる気がしてならない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:30:47 ID:oiS53gt1
耳栓実装まだー??
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:57:25 ID:AzMqM9dr
重鎧玉はポッケポイントで交換してくれてもいいと思うんだ。
そんなに強くなるわけじゃないし。
それか、何か特殊な効果がつくとか、他のより上昇率が高いとか。
レアな割に見返りが少な過ぎる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:35:42 ID:EPR8Dopz
>>328
耳栓はワンボタンで取り外し可能だが
付けたら自分の声と鼓動だけで音が聞こえなくなるって事か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:42:57 ID:6mfaVFht
もっとモンスターに、肉食うようにして欲しい。
毒生肉、シビレ生肉、眠り生肉の意味が無い。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:58:15 ID:AV0ynQVf
寄生厨対策として武器最終強化の素材にチケット系を使え。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:03:33 ID:+oc4hz0l
>>331
それスゲーあるなw
ナズチのようなウザイ系こそよく食べるようにしてもらいたい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:06:11 ID:HYX+JIev
>>331
正直馬場さんしか食った記憶がない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:15:33 ID:6mfaVFht
正直、下位コンガにしか食わせたことがない。
せっかく、うちの猫がくれても邪魔になるだけ、猫がかわいそう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:16:59 ID:iqTRYk98
森丘3とかでレウスの着地地点に置いても
全然気付かなかったりするからな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:30:33 ID:Op7Jo9+a
気付かれる前だぞ?
レウスなんかはそれで痺れ罠食わせて尻尾切りとか初心者のころやってたわ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:17:52 ID:Bftv5jHF
無印プレイしてて思ったんだが…

無限沸きとまでは言わんがドス系は雑魚を引き連れて襲ってくる方が面白くないか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:26:15 ID:3M0Nktyc
アカムの顔を背負ったコウテイギザミ出してほしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:51:59 ID:s0SUYQR5
今のはきゅん☆を属性なしにして、はきゅん☆の強化で属性つくようにすればいいよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:57:34 ID:JeQMPno6
訓練所クリアしなきゃ最終派生作れなくしちまえ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:05:10 ID:C61/6tA1
このゲームさぁニートゲーマーの俺にはヌルすぎてつまんないんだよなあ
ランゴスタ、雑魚、チャチャブーを全エリアに配置して無限涌きにしてくださいよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:13:14 ID:PnsY2DQA
>>342
ここも荒らすかw
今日はお前本当に暇なんだなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:33:54 ID:7F1FuxZK
ナナ系ガンスを龍属性にしないでください。
で、属性は火10でいいんで、攻撃力580にしてください。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:11:08 ID:CHWSaj4B
ガンス使いだが、ガンスってもうちょい強くなるよなたぶん。
刃が通らないのは別に砲撃あるからいいんだが、肝心の武器攻撃力が低すぎて
下位でできる太刀よりも時間かかる敵が多い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:40:47 ID:MAoW0F4Q
>>345
お前が下手なだけじゃね?
具体的にどんな敵よ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:44:21 ID:JeQMPno6
ガンスランスの最大の敵はランポス種だろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:25:01 ID:CHWSaj4B
>>346
いきなり目の前の書き込みにケンカうるのはいただけない
金銀とかラージャンとかどうがんばっても時間かかるとおもう
ババコンガとかドドブランゴも天下無双刀にすら勝てないんじゃないかな
ガンチャリを攻撃力480くらいにしても誰も文句言わないだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:34:37 ID:JeQMPno6
>>348
そうしたら万能すぎて厨武器にならない?
ガードできて砲撃もできて、龍撃砲使えるだけで十分なのに、高い攻撃力なんて…

戦い辛いなら違う武器使えばいいだけなんだし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:47:16 ID:CHWSaj4B
>>349
たぶんだけど、ブラックゴアキャノンが仮に攻撃力550になったとして、それでもまだ
金銀狩るのに太刀のが全然有利だとおもうよ。ガンスだとなかなか翼に届かないもん
現状だとどんなに上手くなっても時間かかりすぎるからもうちょい詰めろって話
あと、太刀はたぶん弱くなるだろうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:51:44 ID:LdsFzyQG
どんな武器にも得手不得手があるというのに……
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:54:37 ID:CHWSaj4B
>>351
そうだね。まあ、蟹とかティガとかそういう圧倒的にガンス有利な敵もいるからね。
少なくともGでは雷ガンスが出るようで、それだけでもバランス改善かもしれん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:55:59 ID:nOPDgxCA
結局何が言いたいんだか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:01:34 ID:CHWSaj4B
1:もうちょいガンスの攻撃力あげろ
2:砲撃が弱すぎて形骸化してるんでもうちょい強くならないかな
3:できればランスと同じくらい刃とおるように・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:06:02 ID:JeQMPno6
なんかランスの存在意義が失われそうな…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:07:14 ID:CHWSaj4B
キャンステ、ステキャンあるからこんくらいじゃなんともないと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:43:18 ID:CpKSO615
俺から言わせればランス・ガンランはいらない子
俺が武器の扱い下手なだけなんだけどね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:44:00 ID:xlvXTPMc
流れ浪漫砲するが、
コインをつかってもいいから、ゴシックとアズールを作らせてくれたら文句はいっさいない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:05:56 ID:gl9p02Zy
ガンスは生存性(=ガード性能)に優れているわけで
太刀はガードを捨ててる替わりに攻撃に優れているわけで

それを二つ並べてあれに比べてこれがダメって・・・

>>357
そう思っていても、口に出したら駄目な事もあると思うよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:08:24 ID:/s2X/j10
2→2Gで訓練所はリセットしないでください
本当に面倒です……
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:47:47 ID:58zpFg4P
>>359
防御を捨てた攻撃力>太刀&双剣
コンセプトは同じなのにここまで差が出たのは、
一重にドスのスタッフが低能だったからとしか思えない。unk込みで

ガンスが刺さらない?
その為の剣ピだろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:55:27 ID:1VjsnFh6
ガード捨てて攻撃のポジションには双剣がすでにいたけどな
双剣の方が爆発力はあるし太刀はいらない子
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:56:38 ID:LdsFzyQG
>>361
そのスタッフを選んだfjokはどうなるんだって話
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:42:08 ID:KGno7Kae
tnkが隠れ蓑になったのと、Pでの功績もあり余り叩かれないが
fjok、kjmのドスでの所業はsnに値する
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:17:35 ID:aoPccM0o
太刀はいらない、おにぎりとか大剣に返せ
あとガンスの総合火力がかわいそうすぎるから少しは優遇してやれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:16:45 ID:DAci83aK
ガンスはトレジャー専用だろJK

イベクエ天地の前は金銀ハメ()笑 によく使われたらしいがなww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:52:16 ID:ieFbbj5f
自分が使えないくせに開発スタッフを無能呼ばわりするスレはここですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:00:19 ID:OE4koG2x
>>360
今更遅いかも試練が、1からスタートならマゾすぎて遊ぶ気にならんな・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:48:50 ID:3VpYJYEF
お願いします
G級にガルルガを…
本当にお願いします
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:58:10 ID:7P7Atxie
ラオを最終エリアまで行かなくても討伐できるようにしろ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:59:02 ID:aoPccM0o
>>367
使えるからこそ叩けるんじゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:15:08 ID:LoGCl2J7
とりあえず、インストール機能を付けてくれた事に大感謝します。
でも、セーブが相変わらず遅かったら殺す。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:35:02 ID:USPfyjPj
朝日新聞投稿欄のモンハン批判
http://www.uploda.org/uporg1291879.jpg
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:14:47 ID:p8bDZ1cx
>>373
トローリその想い まで読んだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:32:25 ID:HoG5DL5d
悪意に満ちてる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:35:45 ID:4SVz0nu4
>>373
携帯から見れない
なんて書いてるんだ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:40:51 ID:USPfyjPj
>>376

小学4年の息子は携帯ゲーム機を持って友達の家へ遊びに行くようになった。その目的は
「15禁」と呼ばれる15歳以上が対象とされるゲーム、と1カ月ほど前に知った。

 息子に聞いた。「今、夢中になっているゲーム、15禁なんだってね。人を殺すゲームなの」。
息子は平気な顔で答えた。「ぜーんぜん!ただ、猫とか切り刻むだけ」。私は「……」。そして、
「できれば、やってほしくないな」。

 子どもたちが夢中なのは、狩猟生活を体験するアクションゲーム。恐竜などを狩り、皮など
はぎ取って防具や武器にするという。

 背伸びをしてゲームで遊ぶ子どもが仮想と現実の世界を混同することもあるだろう。犬や
ネコなどの動物をゲームのように扱ってみたい、と考える子どもがいても不思議ではない。
それに気づいた大人がその都度注意し、教えていかなければならない、と思う。

 ソフト開発者の方々に、子育てをする親の一人としてお願いです。「売れるから」ともうけ重視の
考え方はやめていただきたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:00:22 ID:DAci83aK
>>377 乙。

棍棒で化物を殴り倒すDQ
亀を踏んだり燃やしたりするマリオ
ザクを撃墜するガンダム

生命の尊さは皆同じ、と云ってる自称『識者』様は口当たりのいい批評しか書かねぇ
低年齢犯罪の増加→ゲームやアニメが悪い、なんて昭和のファミコン世代には懐かしいわ

むしろ現実と虚構を混同するのは『大人()笑』の方が多いんだぜ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:14:04 ID:KSFK4SvL
オムライスを箸で食べろって言われて拒否ったら
「親の言うことに意味なく反抗する、これが反抗期です」
ってネタ思い出した
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:41:25 ID:cEmo1aGF
今時高校生ですらクソなのに、その位の子供に良識がある訳がない。
口だけの親が悪いんだろ。
本当に止めたいと思うのならゲーム機を取り上げればいいだけ。
「できればやめてほしい」なんて考えが甘い。

激しくスレチな話題だな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:41:39 ID:gDwmAXJa
>>378
同年代かもしれねww
当時はFCが法律違反になるなんて噂まで聞いたな

>>373では「子供の間違い 大人が注意を」なんて題名が書かれてるが
考えた奴は今の大人が注意とか出来る立場にあると思ってるのかね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:00:57 ID:eS0GOk/Q
とりあえず表示攻撃力が倍率揃えた表示になってたらいいなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:13:46 ID:4SVz0nu4
>>377

そのソフト買い与えたのは誰なんだろうな?
人気ゲームだから幼児向けに作り直せとでも言いたいのかその親は
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:37:58 ID:Y+UDOycT
さすがにこれはネタじゃないの?

自分の監督不行届きを棚に上げてアホとしか思えん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:54:45 ID:YWGU5Kk/
飼っていた子猫を虐待したとして、長野県警塩尻署は21日、動物愛護法違反の疑いで、塩尻市の解体作業員の
男(21)を長野地検松本支部に書類送検した。

 調べでは、男は今年1月6日未明、塩尻市内のスーパー駐車場に駐車していた自家用車内にて猫に猫用マジック
で眉毛を書く等、全治10日の心の傷を負わせた疑い。子猫は生後約3カ月のオスで、男が今年元日に市内の神社
で拾ったらしい。子猫は無事眉毛を消され、男は厳重注意処分を受けた。

男は「メラルーに肉や砥石を盗まれストレスがあった。酒を飲んで眠たいのにネコが鳴くのでつい眉毛を書いた。
ぬこだいすき。」と供述しているという。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:39:11 ID:ClKUBR6E
つまんね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:06:31 ID:DIW1Arck
今って>>377のような親しかいないんだろ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:38:14 ID:USPfyjPj
モンハンは殺人鬼を養成するゲーム。狩りたい衝動がゲーム内に収まらず、リアルに具現化する。実際、モンハンが販売し始めた頃から殺人=人間狩りが増えてきた。このような人間の膿となるようなゲームは全て排除するべき。 
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:43:41 ID:KPV45R4J
耳栓なんて必須みたいなもんなんだから
装備箇所に耳を追加して耳栓を直接装備させろよ

あと起き上がりタイミングを任意でずらせるようにしろ馬鹿
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:39:13 ID:cqs0nlNO
耳栓が必須(笑)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:51:41 ID:Y+UDOycT
>>389は太刀厨で、さらに言うと敵のヘイトを読めず、他人をタゲにした攻撃や全体攻撃をくらいまくるタイプと見たがどうか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:39:39 ID:ZBeiWJ4n
新モンス考えた

ムカデロス
http://imepita.jp/20080309/019480

尻尾が2回くらい切れる
怒ると体の色が変わる
瀕死だと羽根がボロボロ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:41:10 ID:ZBeiWJ4n
あ、チラウラの方がよかったな
しかし一時間も何やってんだ自分
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:59:10 ID:ubL9090k
なんかピースしてるように見えた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:25:16 ID:nKJzfCNS
悪くは無いと思うが実際ゲームに出てきたら気持ち悪くてPSP投げる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:30:44 ID:QGt9ZE6W
前作の様に自キャラの動きが遅く敵速いなんて事はない。ハズ
やっぱ通信設定を楽にしてほしい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:42:54 ID:ZBeiWJ4n
>>394
手が一杯でどうしようもなかった
反省はしていない

>>395
そうかな…?
今度からチラウラに描いとくわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:24:59 ID:liN80nH0
ミラ系の壁などに顔などがめり込んで素材を剥ぎ取りできないとかレウスの
森丘9で尻尾を切っても壁際で取り削ぎできないとか物理的におかしいのは辞めて欲しい。

決戦場や火山の溶岩の中で討伐してしまった場合は剥ぎ取りできないのは納得できるけど、
壁にミラの顔がめり込むとかは納得できないっす。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:37:24 ID:Pzpln6K9
>>392
何度目だナウシカ

蟲は好き嫌いが極端で、生理的嫌悪が激しいから
本当に蟲のゲームがやりたかったらEDFにでも入隊すると良い
あのゲームですらGは出せなかったからな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:08:34 ID:ZBeiWJ4n
レア度4まで交換おkにしてくんないかなー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:19:53 ID:U0mkL9/K
>>398
仮に物理的におかしいのをやめるとしよう
モンスが何をしようが壊れない地面や壁などを最高硬度とする
落とし穴を作る際、それを数秒で掘るほどの威力を叩き出さなければならない
そんなもの使ったら衝撃でハンターは死ぬ、当然復活は無し
大樽を持っていたら常に持ち歩いている状態にないといけない、その間当然武器は持てない
蹴ると爆発するようなものだから前転でもしようもんなら爆発する、ハンターは死ぬだろう
ランポスに腕をかじられたら腕はもげる、治りはしない
クックに啄まれたら頭がなくなる、即死だな
レウスには持ち帰られて餌にされる
火山で溶岩方向に飛んだら溶岩に飛び込んで死ぬ
雪山や密林、盛岡などの高いところから降りると死ぬ

他にもいくらでもあるが糞ゲー化するだろ?
だから仕様なんだと思え、まさか剥ぎ取りだけ特別に直せとかゆとり発言はしないよな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:38:24 ID:TrfjPGn7
>>392
まんまEDFじゃねーかw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:51:55 ID:XMlJbYAl
>>401
飛躍し過ぎだアホ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:15:17 ID:gqQdGEO0
>>401
ハンターを普通の人間だと思ってるとこがまず間違い。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:23:53 ID:aHYiXbqh
>>401が馬鹿すぎる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:30:25 ID:8RZyPisZ
俺も虫系出せばいんでね?って思ってたけど
やめた方がいいと思うようになった。
何度も見てるランゴでもクイーンほどでかいと
きもく感じた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:48:35 ID:ZBeiWJ4n
>>402
EDFってなに?
蟲ゲー?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:15:07 ID:MKB4ywG7
でかい虫系はキモイ。
tnkだったらやってそう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:16:21 ID:BCdEXsCw
>>407
Earth
Defence
Forth
訳)地球防衛軍

『SIMPLE2000 地球防衛軍』の俗称。地球を侵略しようとするインベーダー(巨大蟻や巨大蜘蛛、UFOなど)を重火器でMHのように倒すゲーム。
プレイヤーは『EDF』の隊員となり戦っていくと云う内容

1.2はPS2、3は何故か箱〇で出た謎のシリーズ。3はニコ動で『おじいちゃんの地球防衛軍』で神動画がある

なお同シリーズには『〜タクティクス』と云う戦術シミュレーションもある

因みにGのランゴクイーンの尻尾から出る謎の液体が
EDFの女王蟻の尻尾から出る蟻酸にそっくりであることが一部のユーザーに反響を呼んでいる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:23:40 ID:RpFgn5w2
>>400
それやるといじめの原因になりそうだな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:42:35 ID:NyTk7tE8
>>408
キモいものを打ち倒す楽しみというのもあってだね……
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:25:49 ID:8bIOdoyx
毒生肉とか眠り生肉をナズチ戦に持ち込んでわざと盗み攻撃喰らって生肉系食わせるとか出来てもいいと思う。
各生肉一回までとかで。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:47:45 ID:a6ELUV8c
もう27まで待てないよ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:52:26 ID:50SFRUST
巨大ランゴスタの液体噴射を食らって何人のハンターが
「酸だーっ」とか言い出すかと思うと楽しみです
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:11:28 ID:w13bnEPG
>>412

だれか言ってたが秘薬いにしえの秘薬飲み込まれたらどーすんの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:38:16 ID:yKJEtxhS
またハンターに下方修正加えられてたらもう見限る
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:59:37 ID:RQGAjIiC
というかナズチはいい加減なくせよ。と言いたい。もう遅いが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:29:19 ID:4jDnDuO2
ナズチはいいからティガを消せ
アイツクソうぜえ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:43:14 ID:JJIbsfu8
あんな良モンス消すとかありえん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:46:52 ID:PCa0VGYJ
>>418は釣り針が見え見えだろ。

古龍はみんなshine☆
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:48:43 ID:OPB2Hojb
>>418
ティガについては武器の会心率のマイナスを辞めて欲しいな。
それがあるからあんまりティガを狩る意欲がわかない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:47:52 ID:kmENLWsC
もうゲーム出来上がってるけどこのスレ必要?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:56:44 ID:YeetVNmU
>>422
それについては、前スレのラストで同じ様な事を書いたんだが、
ちゃっかりスレタイにMH3が追加されてる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:07:45 ID:gv5zg2uZ
G級が攻撃力と体力をあげただけなら見限る
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:12:20 ID:nvu43MtA
27日以降は不満をぶちまける場にシフトでいいんじゃない?
どうせなんじゃこりゃー!の嵐が吹き荒れるだろうし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:34:28 ID:wXnwI6/O
逆に絶妙な好調整で絶賛の嵐とか・・・・・・・・無いな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:52:24 ID:QNLKitAV
Fのスタッフが調整してるからな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:58:49 ID:7JT2P+se
なるがくるが はやすぎ ワロタ

きりん 電光石火 とつげき つよきす ワロタ

429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:59:02 ID:h/1U7uEM
爆弾 + ゴム質の皮で、防水型爆弾とかお願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:43:53 ID:pshmFL3L
もういいかげんに
ソロプレイの時くらいは
ラオのムービーとばせるくらいにしてほしい
ただでさえながったるいのに
後、別に途中のステージでヌッコロせてもよくね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:35:05 ID:H1NsJxX7
>>430
激同
最初の一回目はエリア5であの音楽といい感激したものだが、素材のタメの作業戦が何度もってなると糞でしかないからね。

ただ激同ではあるのだが、そうしてしまうと本当に作業だけが残り演出もヘッタクレもなくなってしまう。
微妙なサジ加減を調整してくれるとよい。

まあ多分変わらないんだろうな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:22:54 ID:4UyPvxSD
>>423
携帯ゲー板にも立ってるぞ
しかも向こうもちゃんとスレタイ変わってるw

【MHP2G】MHPシリーズ開発スタッフはこのスレを見ろ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203657295/l50
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:35:22 ID:X9iD0y6U
敵エリア移動しすぎ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:43:54 ID:RpaPkfm3
レウスの飛行からの滑空攻撃はいらない。どうせ当たらないんだし無駄に飛行時間が長くてつまらない。

森岡にて飛竜がエリア、6,9に行かないようにしてほしい、無理なら9ではもっと見やすい視点から。

飛竜に見つかってないとき攻撃すると(ペイントも)エリア移動したりエリアを一周するような飛行はいらない。

ガノトトスは何分毎に必ず陸に出るようにしてほしい、水場からの攻撃はまず当たらないし
もっとスムーズに戦いたいから。音爆弾では必ず陸地に出るように。

生肉系の罠はイマイチ活用性がわからないので見つかってるときにでも食べるか(ティガ仕様)
見つかってないとき一定の距離におけば匂いに釣られて必ず食べるなどの仕様に。

大剣溜め3の威力を大幅に上げてほしい。双剣乱舞と同じくらいの威力とかアホかと。双剣乱舞の威力を下げてもいい

ミラボレアス系の古龍は遠距離武器以外でも戦えるようにしてほしい。

フィールドの気候は完全にランダムにしてほしい

435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:48:45 ID:7X8ZuaW4
おおすげぇ! 大天才! とでも言ってくれると思ってるんだろうね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:57:40 ID:RpaPkfm3
自分の作った武器、防具であの飛竜を試し切りしたいなんてときに闘技場で飛竜を選択できて
強さも村クエ、上位、G級と設定できて火事場装備なら火事場状態からスタートとか設定(もちろんネコ火事場も)
できたらいいのにな、もちろん倒しても報酬もなにもないけど。こういう武器の練習するのはいいと思うんだけどな
いちいち試し切りのために飛竜を探し回るのはめんどくさい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:35:55 ID:GV+mnTbW
こういうゆとりはおともアイルーが全ての敵を倒してくれて
自分は剥ぎ取りだけならいいのにとか本当に言い出しそうだから困る。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:36:57 ID:+/Gek6VF
>>424
MHFはHR100〜のクエの大型モンスは肉質がアホみたいに変わったけどP2Gはどうだろうな。
例を挙げてみると全体的に麻痺とスタンが五秒しか継続しなかったり、レウスとディアは翼に弾が90とか100とか通ってアホみたいに喘ぎまくったり、ラージャンの弱点が無くなっていたり
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:56:35 ID:6w7DV3rA
敵の強さとかバランスはこのままで、システム的な面を改善して欲しいな。
全アイテム99個までアイテムBOXに収まる様に。
訓練所のリトライ機能。とか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:02:27 ID:IlSiJH2u
ナズチを残してる時点で調整してるように思えないのは確か。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:15:17 ID:RpaPkfm3
MH3は過去とか行けたらいいよな、ボツモンスター集を動画で見たがああいうのは絶滅した事にして過去に行って狩りをできるようにしてほしい。
どうせネタ切れなんだからロックマンみたいにモンスターの募集アンケート取ってどんどん新モンス増やせよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:31:12 ID:9jmcZi06
>>441
そんな素人発想で痛いプロデューサーが考えたのがナズチとかwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:33:28 ID:7X8ZuaW4
いまさらナズチ(笑)とか古龍(笑)とかthk(笑)とかで煽れると思ってる人って何なの?
こいつらには時間の流れって物がないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:37:07 ID:a39H+Vhj
>>443
時間の流れを感じさせるぐらいの調整を期待したいものだね。
煽りだと思えるおまえが時間の流れ止まってない?もう失笑の域ですよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:20:28 ID:G/XwIdw4
過去に行けるようになったら末期だろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:35:53 ID:Cj7/7ZuS
もう殆んど形骸化した、テンプレみたいなもんだよな
叶わないからこそ望むってか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:05:34 ID:hvIYjSQ3
桃ヒレもっと出せ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:37:43 ID:60p9gZYI
とりあえずビビり消せ。自分が釣り上げたトトスにビビるとかアホか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:05:37 ID:z2gb4/uh
>>448
いいから転がれ、ビビり消しはプレイヤースキルの内だぞ素人君
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:40:16 ID:+AAAGJtL
ナルガ……お前も耳栓必須かよ('A`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:20:56 ID:VEY98Svq
ガンスの砲撃強化してくれよ。最低でも全体防御無視にはしてくれよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:40:02 ID:xpqRs0SC
>>449
状況的にビビる必要があるかどうか、俺には当然の疑問に思えるけどな
前転や武器出しを強要されてる事に何も感じない奴は、調教され過ぎだわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:28:54 ID:L4BaUvhH
開発スタッフって亜種ばっかで、

セ ン ス な さ す ぎ

せめて名前かえろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:35:15 ID:+qisXFn9
>>452
お前はたかがゲームになにを求めたいんだ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:39:09 ID:AI+FvL1H
>>453
スノーランポス→ギアノス
これって意味あったのかいなw

>>454
いや452が言ってる事はわかるだろw
初体面でハンターがビビるのはわかるが、なんで自分から釣り上げたものに対してびびるんだっていう不自然さに対して文句言ってるわけで。
プレイヤースキルで回避出来るだろうし、452だってそれは出来るだろうけどそういう事じゃないだろと。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:47:22 ID:+AAAGJtL
村猪相手するのにいちいち武器だし全店なんか面倒臭くてやってられない自分は胆力ネコ5匹揃えた
正直こんな不確定要素なんぞよりもスキルで発動または○○匹狩猟でビビり無効にしろよと
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:55:12 ID:NhQsfPVR
>>456
禿同。20だの30だの討伐数の称号獲る程狩った相手にはビビり無効とかな

まだ狩ってない金冠相手にビビるのは許す。普通にビビるしなw

弱って逃走→追撃→ビビり
釣り上げ→発覚→ビビり
睡眠→爆弾起爆→ビビり

この辺の不自然なビビりモーションやめろよと。せめて1クエにつき初回の1回だけにしてくれ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:07:29 ID:2ERoyhZp
tnk「んじゃ討伐数50以上でモンス側がビビって別マップ即逃げにしてみるか。角笛も効果無しで」
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:10:46 ID:AI+FvL1H
>>458
お前もう関わってないだろw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:27:18 ID:VwQgi6y1
最近知ったけど、tnkってDMC2にも関わり、評判を落としたんだな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:43:45 ID:fQwbjyj+
>>460
DMCって何?
デトロイト・メタル・シティ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:45:26 ID:60p9gZYI
>>461
デビルメイクライ
2の出来の酷さは海外でも評判だぜ!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:53:39 ID:MBjfdvg7
DMCなんて顕著すぎだろwww
大体の奴が1と3は良いとか言ってるし、俺もそう思うし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:56:59 ID:+AAAGJtL
jkmtjmtfjok「tnkの遺産は撤廃しよう」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:05:55 ID:Oo97n8wy
tnkもtnkが集める奴等もよく分からん
DMC2やMH2があったと思えば、DMC3やアウブレもあったりするし

振れ幅大きすぎるだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:10:26 ID:nv++E+S0
tnk
って
つんく。?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:21:06 ID:FG3/xXiP
tinnkoの略だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:35:43 ID:Mlv91/nS
tテオ
nナナナズチ
kクシャル
の総称だってさ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:36:49 ID:VwQgi6y1
>>461
クラウザーさんか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:51:05 ID:K6Q2woYq
tnk「DMD2の経験を活かしてハンティングポイントを設定します。クエ中に倒して剥いだ雑魚の数で高ポイントをゲットできます。敵の攻撃を受けたり回復アイテムを使ったらポイントは下がります。」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:04:38 ID:E3rSR7Ag
tnk「Sランクじゃないと出ないレアな素材もあります」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 06:24:54 ID:t6o9dp9o
DMC2面白いじゃんかー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:48:49 ID:m6zR8NeL
>>434
1・レウスの滑空攻撃いらんだと?研ぐかリロードしてろ
2・盛岡6・9行くな?狩りは自然との戦いでもあるからそれぐらいありだろ、つかお前旧密林(ジャングル)いったことあるか?あっちの方がよっぽど視界が悪い、大体無印と比べたら9なんてそうとう見やすい
3・生物なのでランダムに決まってる
4・音爆いらなくなるだろそれ
5・永久にババコンガと遊んでろ
6・大剣はあのままでも十分使える
7・ミラが遠距離でしか倒せないのはお前のPSの問題です
8・なるほど無駄なクエ回しが増えるんですね

一行でまとめるなら
(全て却下) だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:04:48 ID:OzQz3XZI
>>473
何マジレスしてんのwwwバカだろwww偉そうに批判ばっかりしてたら友達いなくなるよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:38:56 ID:ZqrJC5Ju
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:26:45 ID:2Xea64we
バカスタッフにお願い
1 ランゴスタなくせ
2 アイテム使用後のガッツポーズなくせ
3 スタミナと切れ味なくせ
4 1クエ3機システムやめろ。1機でいいからその分のライフゲージに増やせ
5 翼破壊したら飛べなくしろ
6 訓練所廃止しろ。これコンプしなきゃ出現しないクエがあるとかマジふざけてる!やりたくもねぇ武器なんて使わせんなよバカ
7 千里眼スキル廃止しろ。あんなもんなくても最初っからマップに飛竜くらい表示しろよマジで
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:28:33 ID:NAOVIccZ
話にならない要望ばっか

まあガッツポーズは前から言われてるけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:31:10 ID:u4Q0fPM4
どれも変更しなくて良いだろww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:32:20 ID:oWHUPnUN
買い物した時にアイテムボックスに送れるようにしろ
デメキンの往復が面倒臭い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:33:29 ID:piE7refS
レウスは9に居てもいいけどあんな狭いとこで滑空してるのはどうかと思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:34:42 ID:piE7refS
>>479
それは2Gで実装されるはず
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:40:38 ID:RAWEHFxN
>>476


素晴らしいゆとり使用になっちゃうな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:47:45 ID:+4wtafiq
捕獲用麻酔玉を8個じゃなくて10個もてるようにしてほしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:16:56 ID:AHFADQ/o
>>483
何に使うんだ…?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:24:13 ID:kCX8TE+k
>>476 3・生物なのでランダムに決まってる

どこがランダムだ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:24:55 ID:kCX8TE+k
>>473だった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:27:43 ID:C9XWVJ8c
ガッツポーズなくしたとしても、回復薬飲むときの「ゴクッ」が
「ゴクッゴクッゴクッ」になって、結局硬直時間が変わることはなさそう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:33:41 ID:kCX8TE+k
カメラは流石に何とかして欲しいなあ

壁際に吹っ飛ばされる

勝手にカメラ180°回転

急いでカメラをモンス側に戻す

自分の頭
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:38:50 ID:VvJsgTtz
飛竜が強すぎるから弱くしてほしい 
これじゃあ先に進めない 
後装備品は全部店で買えるようにしてほしい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:41:43 ID:E3rSR7Ag
起き攻めハメやキャンセルみたいなのでなく、やりごたえのある難しさにしてほしい。

と最近DMC3をやって思った。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:44:25 ID:NAOVIccZ
>>489

釣るならもっと上手く

>>490

相手も殺されないよう必死だと思うとなんか納得いかなくもない
ハンターはすぐ回復するがこちらは寝ようとすると先回りされ…あちゃー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:47:45 ID:2Xea64we
捕獲用麻酔玉2発当てれば弱ってなくても捕獲出来るようにしろよ
1個10000zにしていいからよ
もうほんと雑魚掃除したり追っかけたりアイテム調合したりってダラダラと戦ってんのが苦痛なんだよなぁ
アクションゲームなんだからサクサクやらせてくださいよ?
走ればすぐハァハァ…おめぇ村じゃいつまでもキチガイみたく全開で走ってられんじゃねーかよ!
どーゆうことだコラ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:49:50 ID:kCX8TE+k
お金で買えない価値がある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:02:08 ID:2Xea64we
村長もせっかく気球乗ってんだからただ眺めてんじゃなくて銃か何かで援護してくれよマジで
ほんとみんな使えない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:21:14 ID:LD4uzTgz
普通に討伐クエやるだけでお金が貯まるように報集金がもっともらえるようにしてほしい

この前二人で4時間くらいやってても20000Z位しか貯まらんかった(素材を売らずに)

結局、高額で売れる素材を大量に売らないとお金がたまらないし
ギザミマラソン、アカムマラソン、卵運びマラソンorz

いろんなクエを沢山やるだけでお金が貯まるなら飽きずにできるんだが

そこんとこよろしくカプコンさん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:43:00 ID:F8vh+pC/
>>494
散弾撃つようにしました^^
当然こっちにも当たります^^


とかになるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:02:06 ID:Q8CqIQU8
モンスによって必要な麻酔玉の数変えたりして欲しいな。ドストカゲは1個で良いとか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:04:02 ID:kCX8TE+k
グラビには5個くらい必要なわけですね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:16:57 ID:2Xea64we
山菜ジジイ倒せばあいつの持ってる素材全部貰えるようにしろ
あの野郎たまに怒鳴ったりするじゃん?
そん時すっげぇムカっとくる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:18:58 ID:ZqrJC5Ju
>>500ならカメラ視点がよくなる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:43:46 ID:2Xea64we
次回作はデビルメイクライのスタッフに作らせろよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:49:41 ID:q9rOjb/6
デビルメイクライのスタッフが送るスタイリッシュハンティングアクション!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:50:45 ID:bKSkBOPG
変えても反論出そうな提案が多い中
>>439
の意見はまともで好感がもてる。
同意させていただこう!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:16:12 ID:Q8CqIQU8
BOXは全アイテム99個ずつになったらしいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:21:06 ID:q9rOjb/6
>>504
まじか。スタッフありがとうぅぅぅ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:41:29 ID:F8vh+pC/
やってて当然なものが実装されただけなのに感謝される。なんというマジック。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:51:20 ID:oNmocrhG
別に当たり前とも思わんかったが
それも難易度のうちだろ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:07:07 ID:r7l5Lgkv
カエルにテクスチャ張ってやってくれ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:14:58 ID:sZMl2lJW
間違いなくゲームバランス崩れるだろうけど、
武器をメインとサブで二つ持ち込みできたら面白そうじゃないか?

金銀に大剣&ハンマー:大剣で尻尾切ったらハンマーに持ち替えて頭部攻撃。
グラビに太刀&弓:太刀で尻尾切ったら弓に持ち替えて腹に貫通を連射。
トトスに片手剣とボウガン:ドスゲネを片手剣で始末してボウガンでトトスに貫通弾。
狩猟笛:笛で強走効果かけて双剣で鬼人化や、聴覚保護かけて盾のない武器に持ち換え、
    ランスならはじかれ無効や移動速度増加、風圧無効などもイイ。

多人数だと当たり前のようにできるが、ソロではこんなことできんからなぁ……。
大タル10個とか普通に持ち込みできるんだから、武器二つくらい軽く持っていけると思うのだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:15:51 ID:ivdYuR0m
99個しまえるけど回復なんかは今までどおり10個までなんだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:24:05 ID:E3rSR7Ag
>>501
バランスなんかは見習ってほしいよな。
難易度的にはDMC>>>モンハンだと思えるのに。
DMCは、ハメとかがないからやられても、次こそは!って思える。
モンハンは死因の殆どが起き攻めやカウンター咆哮だから、またかよ・・・って思える。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:24:45 ID:vMPPBam5
>>509
つまり剥ぎ取り用のナイフで攻撃できるようにしろってことですね。わかります。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:31:35 ID:F0Yu9ppJ
>>511
カウンター咆哮は別にいいだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:50:44 ID:5tDClXLs
>>511
つ高級耳栓
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:58:03 ID:q9rOjb/6
ハメ殺しの代表格はなんだろ?
グラビームか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:06:50 ID:piE7refS
フルフルの咆哮→電気プレス→帯電とか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:10:09 ID:kpMdW5Ah
高級耳栓が必須スキルになっていること自体おかしい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:24:16 ID:3rT5TWem
>>515
ガレオスとティガの華麗な連携攻撃
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:26:22 ID:f9K4x8q+
キャラ作りの幅をもっと増やしてほしいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:39:05 ID:FRryXC6G
>>504
まじかよ。大きさによってもてる個数が違う方が現実味あっていい。
どれも99戸ならアイテムの重みがなくなるな。もう今更言っても遅いが。

どうせならバイオ4みたいなパズルのはめ込みみたいにすればよかったな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:39:54 ID:97F/lpiX
>>515
蟹ガードを見守ってた直後に水鉄砲
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:45:39 ID:I1ows8sJ
全アイテム99個のソースPlz
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:00:27 ID:piE7refS
843 :名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 16:22:44 ID:Yxuz3i9b0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader599353.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader599355.jpg
MHP2G
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:52:22 ID:38Xwbllp
>>515壁カメラ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:56:54 ID:T45TfIdM
全アイテム99個はさすがにやりすぎだろ・・・。
G級がよほど手強くないと、罠と閃光祭りの加速で糞つまらなくなる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:00:52 ID:lcXwDeul
>>523
ガンサーとしてエンブレムに超wktk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:02:26 ID:edxZzjL+
1ページ近く占有してるハチミツ800個がストックできるようになるのは助かる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:32:19 ID:5Rl6/8zY
別にボックス内だけ99個管理で、クエに持ってける数は
普通なんだから、そこまでやり過ぎって気もしないな。
そりゃアドホックでピカチュウやら素材玉をアホみたいに
増やしてって事はあるけど、今まで通りの個数管理でもやる
事なんだから、やはり過剰反応はおかしい気がするが、どうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:05:37 ID:I1ows8sJ
>>523
トン 今週発売のファミ通かな
アイテムスタック数の他にも、キッチン猫渡し用アイテムや農場使用アイテムをBOX経由出来るとか、かなり改善されてるんだな〜
あと新鎧玉もキタコレ

でもマイセット数20ってのはちょっと残念・・・焼け石に水だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:09:00 ID:I1ows8sJ
>>526
盾にでかでかとファミ痛ロゴが貼られてなければいいけどな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 02:56:25 ID:sF+TAusm
マイセット装備に名前つけたい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:21:04 ID:sqciSKMy
マイセット20は少なすぎるよ
現時点で埋まっちまうっつーの
最低30〜50はいるよなこのボリュームなんだし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:40:57 ID:0AT/j+Nt
>>523
GJ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 04:20:44 ID:nHy0LV00
>>523
まじで99個かw賛否両論あるんだろうけど、俺は反対だがしゃーないな。
例えばハチミツは10個が1マスだからこそ、貴重なアイテムとしてこのクエストに使おうかなとかあれこれ思いながらが
このゲームのおもしろさの一つだったのにな。

邪魔くさい感じがモンハンのおもしろさだったのに邪魔くさい感じが効率化していくと
ただのハメゲーになって、倒しに行くのが邪魔くさくなりそうだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:46:59 ID:XAa42TEQ
ポーチ内99個は大問題だが、ボックス内99個は別にいいだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:51:44 ID:lbzdBLkY
ポーチにシビレ罠99個とかなんでも倒せるなww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:58:26 ID:Lo8Y+9P4
>>534
わかる。
回復のガッツポーズやランゴスタの存在を文句いう奴もいるが、そういったものでバランスをとっているのであって、ヌルくてずっと俺のターンで爽快感を求めるなら三国無双をやればよい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:59:41 ID:lbzdBLkY
だからそのバランスの取り方が腹立たしいわけで。

あのガッツポーズ消して飲む時間長くした方が不快感減る
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:59:56 ID:XAa42TEQ
買い物即ボックス行き、調合即ボックス行きが出来ると助かる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:11:39 ID:P8bopUIY
>>537
ガッツポーズはいいが、ザコでバランス取りは容認出来ないわ
ザコはプレイヤーとボスmobとの対決を邪魔する事でしか調整されないし
そんな事よりガチでボスと戦って苦戦させてくれよと
ドスモンス見てると、開発スタッフ自体が三国無双に近づけてると思うけどね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:14:09 ID:AMUIzaiO
>>537
だよな。
別に難易度が上がるのは歓迎なんだよ。
今のままじゃヌルい。
でも、沸きまくる雑魚、ハメやキャンセル等で難易度調整されても萎える。
それだったら敵の体力、攻撃力をあげるとか、持ち込めるアイテムを減らすとかして調整した方が楽しい。

難しくてやりごたえがあるのと、めんどくさいのは違うと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:41:27 ID:Lo8Y+9P4
>>540
ランゴスタがいないと高台飛び道具の天下となる。
もしくは高台なくして調整するという事になる。

だが地形という概念はほしいから高台を削るのはやめてほしい。
まあボスモンスターが高台にのっていると、なんかしらやってくるという攻撃設定を増やせばいいのだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:48:02 ID:lbzdBLkY
高台飛び道具の天下となる>


なんかランゴ消せって言ったらいつもこの意見出るけどさ。
高台あったって皆が皆やらないだろ?別に。モンスタハンター買って敵全部高台はめで倒して「あー楽しかった」なんて言うやついるのか?
仮にいたとしてもそんなやつのためにはた迷惑な蜂を飛ばすのがそんなに有意義なことか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:50:57 ID:mQ3VmxsS
ボスとのタイマンオンリーになったら狩猟じゃねーと思うがな
密林だろーと砂漠だろーと、じゃ、めんどくさいから闘技場でやらせろやと言う事になりかねん

ただ雑魚のAIはもうちょっとマシにしてくれ
世界の悪意が見えるようなハンター総狙いは止めてくれ

あと、BOX99個になったんならばっちゃの店に個数制限つけてくれ
生肉99個一気買いとかマンドラゴラ99個一気買いとかモドリ玉(ry
風情もバランスもあったもんじゃない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:54:56 ID:XAa42TEQ
逃げ回るのが嫌だ
ハチが嫌だ
雑魚が嫌だ

お前らの言うことみんな聞いてたら、このゲーム訓練所だけになるじゃんw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:55:30 ID:Lo8Y+9P4
>>543
>高台あったって皆が皆やらないだろ?

やらないけど出来てしまうことを嫌ってるんでしょ。
ドスで雪山のエリア6でのキリン高台ハメがあったが、P2でその場所に岩をわざわざ置いたんだぞ?
そんなのみんながみんなやるわけないのに。

まあ単にその後エリア8でハメラレル事になったわけだがw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:00:07 ID:XAa42TEQ
>>544
時間稼ぎをさせること「だけ」が目的なら、そんなバランス取りはいらない。
狩りに行くゲームであって、ババァとボックスの間をマラソンするゲームじゃない。

基本的に自分縛りでバランスが取れることならば、どこまで制限が緩和されても構わない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:12:49 ID:lbzdBLkY
>>546
出来ることを嫌って規制するのは開発者の自己満足じゃないか。その岩も。ランゴスタも。
そんなことに力使ってないでもっと違う所のバランス調整しろって言いたい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:15:07 ID:mQ3VmxsS
>>547
違うぞ?
ばっちゃの店で一回のクエストの間に買える個数制限をしてくれって言ってるわけで
今まではBOXの許容量との兼ね合いで歯止めが効いたが
制限99個になったらなんでもかんでも買い溜めが出来てしまうわけで

今までは生肉や光蟲を99個ストックするのは自己責任だったが
今度は誰でも生肉や光蟲を99個ストック出来てしまうわけだ
これでは「たまにばっちゃが仕入れてくる」意味が薄れてしまう
ついでに現地で採取してくる意味もな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:17:22 ID:O582pKp5
>>549
他人に制限強制するんじゃなくてやりたいなら自分で勝手に制限してればいいがな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:19:45 ID:Lo8Y+9P4
>>548
だから>>542にそう書いてるじゃんw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:23:13 ID:mQ3VmxsS
>>550
クエスト内の採取にどんどん意味が無くなるな
そんなにボスとだけ戦っていたいのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:27:15 ID:O582pKp5
>>552
めんどくさいやつだな。
世界観壊したくないならお前みたいにやりたいやつだけやってろっての。
ゲームなんだよ?店で売ってる回復薬とか砥石にも個数制限つけるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:30:43 ID:lbzdBLkY
>>551
書いてるのはわかるんだがなんか違う気がする(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:33:40 ID:mQ3VmxsS
>>553
おk
じゃあ蛇口を捻ったらハチミツがいくらでも湧き出る設備をポッケ農場に設置するようカプンコに言おーぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:36:28 ID:lbzdBLkY
似たようなのがもうあるじゃないか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:40:17 ID:R3yMC1wM
上達してくると今のハチミツですら貯まる一方だもんな
1ページ丸々ハチミツとか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:41:08 ID:WgXUnWRs
>>535
いやいや、大問題だろ。
ちょっと上の人も行ってるけど、採取の意味やばあちゃんのがんばりが意味なしになるだけでなく、
スタック10の光蟲・5の閃光玉、ネットなんかは、
ボックスに放り込んでおくと邪魔だから抑制されてたけど、
全部99個だと、確実に閃光と罠は常備する奴が増える。

というわけで、G級はFの100以上より効き目を短くして、
閃光は怯むだけ、罠3秒あたりでいいわ。
スタンは打撃系の醍醐味だからそのままでいいけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:44:56 ID:hb96/MVd
>>553
それいいんじゃない?一定数買うと在庫切れして、採集クエ以外
をクリアしなきゃ販売数が増えないとかさ。
それで店売りアイテム数をある程度限定し、採集の効率を上げて
調合の付加価値を上げれば面白いと思う。
クエクリアして店で買うか、採集を優先して調合でアイテムを
増やすかは、プレイヤー次第みたいな。
それならクリア報酬に回復アイテム用の調合素材とかがもっと
入り易くなってもいいしね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:45:19 ID:Lo8Y+9P4
>>558
むしろ持って来ないやつは寄生虫とか言われる可能性もあるよな・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:46:07 ID:lbzdBLkY
>>560
今の状態ですでに言われてるわけだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:46:22 ID:Lo8Y+9P4
>>559
最初からその仕様なら成功しただろうが、現状から退化したら糞といわれるのがオチ。
発想は確かにいいから勿体無いが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:46:39 ID:3BCcCW+H
問題はハメでもせんとやる気起きねーモンスがでかい面して横行してることだろ(特にドスとかドスとかドs)
プレイヤーみんながみんな勉強寝食出勤忘れて没頭する廃人じゃねーんだぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:00:48 ID:WgXUnWRs
>>561
でもさあ、アカム閃光ハメとか見てても、
ほんと作業なんだよなあ・・・。
フロンティアが難易度下がりすぎたから、PTでも手応えあるクエストが欲しかった。

持って行ってるけど、ここぞというときにしか使わない仕様でないと、
閃光で目を回してるモンスターを皆でボコボコにするって、今より難易度下がるし、
便利なアイテムをいつでも使えるのは糞仕様の元っていうのはドスで体験済み(マカ壷)だろうに・・・。

アカム閃光ハメ、ラージャンシビレハメ、リオ夫婦・ディアへの各種アイテム使用等
何のためにゲームやってるかわからないからなあ。
G級追加といっても、結局はソロ用なのかねえ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:19:43 ID:lbzdBLkY
閃光ハメしておいて手ごたえ無いとか・・・使わなければいいじゃん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:36:05 ID:XAa42TEQ
>>558
> 全部99個だと、確実に閃光と罠は常備する奴が増える。

それの何が問題なのかとw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:45:58 ID:AMUIzaiO
作りだめ出来ても何も変わんないだろ。
準備の手間が省けるだけ。
持ってける数が99個なら流石にやりすぎだと思うけど。

結局、アイテムを使う奴は使うし、使わん奴は使わんだろうし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:22:25 ID:u6C9oz+Z
>>558
別に現状でも抑制されてないが
必要な奴には罠も使うし、例えストックが99個あっても必要の無いモンスには持っていかない

むしろお前のアホみたいな要求が実現したらMHシリーズ崩壊の危機だわw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:22:41 ID:eh3+PCi+
現状では、ソロ用に調整されているボスに多人数で挑んでいるから楽だし、報酬も人数で割るため少ない。
PTプレイにおいて農場通いは敬遠されがちなため、金銭的にも苦しくなってくる。

そこで、オンライン集会所では、参加人数に応じてボスのパラメータ
…体力や攻撃力、全体防御率、状態異常と罠の効果時間など…
を変動させ、報酬も頭割りせずに満額貰えるようにして欲しい。

こうすればソロでの難易度を底上げすることなく、PTプレイでも歯応えのある狩りが楽しめると思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:23:44 ID:K1h5NlKB
もっとボスモンスターにアプケロスみたいな羽無し四足竜でないかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:39:18 ID:0LyE4Lx3
つまりドス生肉か
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:56:43 ID:Vtfm1oU7
人数に比例してモンスターは強くなって欲しいよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:15:33 ID:T3p1ROU4
PTのときは防御・攻撃そのままでHPちょっと高くするくらいがいいな
あんまPT用っつってボス強化されても、戦いにくくてソロのがいいやってことになったら本末転倒だし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:33:19 ID:iBdHHSU/
既にPTでは強くなってんじゃないの?
強くなる仕様はPS2版だけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:38:37 ID:mKcBL8uu
俺はもっとモンス同士のランポとレイアみたいな関係を増やしてほしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:47:22 ID:Vtfm1oU7
雪山ラージャンはギアノスと共存してるのかってぐらい何もしないからな。
キリン食うならギアノスも襲えよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:47:53 ID:m4Zbd6yh
>>575
強姦か?布団の中で
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:51:18 ID:K1h5NlKB
>>577
そしてタックルで蹴散らされていくんですね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:59:01 ID:iBdHHSU/
金属製武器増やして欲しい
最終的に強い武器骨系ばっかりだし

俺はアッパーブレイズのような『金 失』って感じの武器が大好きなんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:14:29 ID:zEiGsUOi
ボックス占拠してる不要なアイテムを捨てるのはもったいないから
そのアイテム有効に消費するために敢えてそのためのクエストを実行したりと
ちょっとアメリカ政府の軍事戦略の気持ちが分かったりとかそういうおもしろさもあったのに、もうこんなのができないのな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:23:29 ID:tE0weN6m
>>559
そういうのは据え置きでやるべき
わざわざ携帯機でやる必要性を感じない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:25:29 ID:K1h5NlKB
ブーメラン・ボロブーメラン・ブーメラングレート
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:31:58 ID:IrGcZI+Y
ブーメラン・改もいる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:50:41 ID:ghuZGod9
ランポスはレイア攻撃するけど、レイアは基本ガン無視じゃね?
たまにハンター攻撃しようとしてランポス蹴散らすけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:20:47 ID:f3vPLUyk
>>581
だな、通勤とかの合間に狩りしたいだけなのにやることは採取とか
つまんねーなそれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:28:07 ID:mrPCm7KO
新武器で巨大ブーメランが欲しい。斬属性の近接武器で。ネコの投擲術は無効。
△で武器構え。武器出し攻撃。近接攻撃コンボ三段。一撃のダメージは大きいが、巨大なため大剣並に機動性がない。
○で投擲。範囲は前方90度で水平に投げる。連射はできない。近接コンボから繋がる。
R+○で武器を構えてない状態から投擲。範囲は前方90度で射角は45度。連射不可。
R(非構え時はR+△+○)でガード。大剣同様、攻撃をガードすると切れ味が落ちる。業物スキルは有効。
投擲したときに弾かれなかった場合は必ず手元に戻ってくるが、
弾かれた場合は付近に落下し地面に突き刺さる。近寄って○で回収可能。心眼スキルは有効。
アイテムのブーメランと違って肉質は無視できず、射程も短い。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:38:22 ID:FCRxtLls
>>595
それはどっちかっつーと、何でお前は1クエストに時間がかかりやすいこのゲームを通勤用に選んだんだ?って話になる気がするんだが
少なくとも、Pですら採取なり雑魚掃除なりが面倒なゲームだったはずなんだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:11:39 ID:g2qDUMNr
モンハンと言うゲームをやりたいからに決まってるだろjk
あと、Pは農場がある時点で据え置きとは比較にならん程快適だからな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:23:27 ID:RdoUzP19
逃げる竜飽きたから
エリチェしても速攻追ってくる敵追加しろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:13:51 ID:Gqdbp9CO
初代から続いてた、アイテム別の収納上限値を廃止しちゃったのか。
芸のない亜種量産だの旧フィールドの使いまわしだの、ほんと改悪ばっかだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:19:01 ID:6/7v4FJW
そう思うならやらないのも選択肢の一つだと思うよ
3もwii用って事で、更にヌル化に拍車が掛かるかもしれないし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 07:14:16 ID:yvMam4Uw
P2Gデブームオワリソウ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:16:12 ID:sPu/FvSP
>>586
おつかれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:49:32 ID:ZBEtLcbo
ナックルというか格闘武器追加されるのを
ずっと待ってたりする俺。

超高難易度だけど(極めてレアな条件下とか)で
投げも出来たりとか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:14:38 ID:l9e5odZZ
>>589
ガルルガがそうじゃね?
田中タイマーは付いてるから一定時間でエリチェンするけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:18:31 ID:BY/nBfDC
ガルルガってかクックもだな


正直このスレって既出話題と新武器妄想位しかやってないような
今更なことだけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:19:23 ID:oonTDrV1
シェン、ギザミ、ザザミの被ってる殻が元のモンスターの顔よりやたら大きいのが
いつも気になってしまうんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:54:43 ID:F342BW21
G級クラスのを探して拾ってくるニャ
G級ザザミギザミ? そんなのは知らんニャ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:08:51 ID:mPvqT85c
ゲリョスもハンターがエリアチェンジしたら
高確率で即効で追っかけてくるよな

臆病だという設定だが、空の王(笑)よりよっぽど勇敢な気ガス
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:29:20 ID:UvyvZlZl
ありゃ初級には迷惑この上ない設定だったな
ヤッダバー回復回ふ…追って来たーギャー乙なんて日常茶飯事w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:10:45 ID:2oxd4VhV
というかエリアチェンジしたらビッコヒイテタノに回復してるのはいかがなものか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:25:23 ID:JOeGVcLU
もうレウスはヘタレウスに改名しろと。

あと、体力の最大値が上がってないとガンナーだと上位即死級なのは昔から?
同じヘタレの俺にはキツすぎる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:15:17 ID:AKuMv50k
ガンナーが紙なのは昔からだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:44:02 ID:D458DcVL
とりあえずハメ殺しはできなくしてほしい。高台に上ってもそこに届くような攻撃したり
普通に乗っかってきてハンターを殺す事ができるようにしてほしい。
どうも楽なやり方があると俺はそっちにいってしまうからな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:04:46 ID:JOeGVcLU
ハメ殺しを無くして!

ランゴスタ無限配置しました^^

になるだろな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:05:26 ID:kJ/BomCz
スナイプ戦法は消さないでほしい
あれは楽しい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:51:46 ID:pTd7OeZn
>>605
あるあるw
このゲームって雑魚で調整するよなwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:44:44 ID:4cPqSWzv
MHのスタッフは落ちこぼれの寄せ集めじゃないかと思っている
元々微妙な3Dカプゲーの中でもかなりアレな出来だからな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:47:27 ID:GTkQdPKx
落ちこぼれで150万本も売っちゃうなんて
エリートチームは凄そうだなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:32:00 ID:eAJMT++P
森丘で4と9を往復するのあれマジでやめろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:55:54 ID:8wk+LEs2
Gの巨大ランゴスタでスタッフはランゴスタを愛してるのがわかったが。
なぜ、なんであんなキモいの出すんだよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:40:24 ID:x/AzVhr/
>>611
世の中カッコいい奴等ばかりだと思ったら大間違いだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:05:56 ID:3mbQozak
さっき近所の本屋でパラパラっと見て来たんだが
マジでこのスレ、スタッフがロムってる希ガス

・調合書はマイハウス内で有効に汁!
→倉庫内調合の実装
・倉庫のページ送りはLRボタン対応汁!
→雑誌の資料写真、よくみるとちゃっかり変更されてる
・猫がアイテム要求する場合フキダシ出すように汁!
→猫に黄色いフキダシが…
・農場、よろず焼き、猫アイテム要求etc、一々持って来るの面倒だぜ…
→必要アイテムが一覧に

この調子で頼むぜカプンコ。
欲を言えば初代旦那限定で猫の名前を変えさせてくれたらネ申。猫玉くらい使ってもいいからさ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:56:35 ID:8wk+LEs2
>>613
モンハンに限らずゲーム関係者は2ch位は見てんじゃない?参考にしてるかは別にして。

やっぱり参考にするならアンケート用紙を優先していきたいだろうから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:35:56 ID:W+d5t5nX
無印のころからモンハンやってるが地味で少し生活感のある雑魚敵達
ほどよく格好良くて怖いでかい飛竜達、面倒臭いけど集めてる感のある
採集、発掘、釣りとかが好きだったのにクシャとかFFモドキの古龍が
出てきたときはショックだった・・・
親戚の中学生はファンタジー系の飛龍が出たからモンハンを改めて始めたと言っていた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:00:48 ID:rlcetksX
ここであがるぐらいの要望はここ以外のやつでもスタッフでも同じ事思ってるだけじゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:09:13 ID:mQKHrFU/
古龍共は生活感が全く感じられないからなぁ。
生きてる感じがしないんだよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:11:42 ID:O4NT/Lhy
ザコ虫に何の生活感も感じないぜ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:29:42 ID:esgy9kwI
既出かも知れんが、報酬アイテムはそのままボックスに
送りたいな
採集してボス倒してってやってると、アイテム欄に余裕
がなくなって、他のアイテムを売り払う事になってしまう
事がある
それが嫌で今では採集は採集クエでやって、討伐クエでは
採集なんてしないよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:59:06 ID:pHxpGh1M
>>613た……弾専用調合書の実装はありましたか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:13:19 ID:LsnPK9hy
弾専用ポーチの追加もまだですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:44:40 ID:mfajLnhb
せめて草食種のアプケロスくらいは飛竜がいたらプレイヤー襲うのやめさせてよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:39:30 ID:Iwg9wgFd
そこまで非現実的に効率上がったら世界観崩れるだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:52:56 ID:FUXWAJOI
いまさら世界感とかいわれてもねー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:55:25 ID:4xxtx7zl
>>619
普通はそういうのを見越して持ちこみ数とか調節してクエにいくんだがな。
売れるだけまだまし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:27:56 ID:S/9y8bHF
新アイテム「虫除けスプレー」とか希望。
一定時間、ランゴスタ、カンタロス、雷光虫が
よってこれなくなるアイテムでMAXで5つまで持てる。
1つ300zくらいで。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:11:34 ID:WXneKfXY
別にモーション使い回しでも、ゼル伝の風タクや犬神風に見た目だけ
変えても俺には魅力的だし

別にモーション使い回しでも、ダメージが数値で出たり敵のライフバーや
怯みバー蓄積バーの表示、当たり判定の範囲描写や常時外人近況アナウンス
等がオプションで好きに変更出来たら、妙に近代的な視覚効果とやってることの
ギャップがマッチして俺には魅力的かもしれん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:21:20 ID:1JDOm8Pa
>>626このスレで一番同意するな
確かにあるといい 3ぐらいで実装されんじゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:32:28 ID:UMyM0vyN
ランゴスタ愛のスタッフが虫達を苦しめるアイテムを作る訳ないじゃないか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:50:23 ID:HkPXzst0
いい加減モンスター=竜って考えはやめてくれよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:53:03 ID:b13Ulges
>>630
たしかにな。結構ババコンガが好きだったりする。
捕獲したらひっくり返って寝たり見てて楽しいんでそういうのを増やして欲しい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:43:32 ID:IgQZvToJ
>>631
初めてババコンガを落とし穴にハメた時の衝撃と言ったら…
そして怒りモード→落とし穴の笑撃www

ていうかあのまま寝たら、窒息死するんジャマイカ?
…生け捕り…名人?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:11:27 ID:UMyM0vyN
ケツで息してんだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:33:36 ID:MtuVegrE
新しい罠(爆弾)で地雷が欲しい
走って来たモンスターが地雷を踏んで爆発し
悲鳴を上げる様を想像すると笑みが零れるぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:09:36 ID:rR+HUJY8
レウスにミラ系、低空追跡ブレス
を追加するべきだと思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:40:14 ID:cilcFYop
素材玉と爆薬かなんかで手榴弾をきぼう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:46:44 ID:C6y2W6WP
手投げ爆弾てのがあるらしいけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:47:37 ID:B3HbIfSU
>>636
いや、素材玉と小タル爆弾で手投げタル爆弾だろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:47:42 ID:Ey6b4zQ1
スキルでの耳栓をなくして、耳栓は確率で壊れる消費アイテムにして欲しい

スキル『耳栓』のおかげで周りを見るとアカムやソウルUだらけ…

他の防具にも光を…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:49:59 ID:a4v5zMp5
>>639
武器や立ち回り次第で何とでもなるから無理だろうな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:51:23 ID:JoSMfarU
スキルの有用性に差がありすぎだよな。
耳栓なんて武器によっては死活問題だし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:35:18 ID:d6SriHfo
耳栓アイテム化は面白いな。

確率で壊れるじゃなくて必ず壊れるなら、支給品専用で耳栓はあってもいいかも。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:03:28 ID:ZBgSxgE0
耳栓というよりバインドボイス辞めろ。
MHは意味不明な動きの拘束が多すぎるな。ガッツポーズにしても。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:46:18 ID:kcQpaFK6
そこまで来るとモンハン卒業しろって感じだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:02:04 ID:eaC/G2Le
一回置いた罠を自分で壊させて欲しい。
置いた直後にエリア移動された時とか壊れるまで待つのがめんどくさい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:03:42 ID:9dsJGTf3
閃光玉店売りにしてくれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:18:10 ID:KxRyTZXY
なら狂エキス売ってくれ
マカ壷とまでは言わないから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:18:28 ID:UMyM0vyN
罠系のスキルがあってもいいと思う。
効果時間延長とか設置速度が早くなるとか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:00:01 ID:et6kpevu
死体消えるの早すぎる雑魚なんとかしろ、あれは酷すぎる
剥ぎ取り一回妨害されただけで消えるとかありえん、掃除したら殆どのやつが剥ぎ取れずに消える
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:10:21 ID:S/9y8bHF
>>639
言えてる。
アカム&リオソウルUの組み合わせが
実用性がありすぎるので使わない手はない分
それ以外との差が雲泥なんだよな。
珠の効果を上げて(上昇率3〜5くらい)
防具による附加効果は基本的1でいいんじゃないかな
珠の効果を上げれば、それぞれが外見にも拘りを持った
装備に出来ると思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:25:27 ID:D7bNR7t6
武器にもスキルつければいいのに。強い武器にはデメリットスキル。弱めの武器には強いスキル。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:15:35 ID:DFQxCeRk
ボックスのスタック99個はさすがにゆとりがありすぎるだろ・・・。
秘薬やいにしえの秘薬を惜しみなく使いたくなるほど、G級に手応えがあれば良いんだがw
武器防具もインフレしちゃうし、結局は装備がそろったらP2の上位くらいの難易度で終了な予感。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:33:37 ID:yjQSBPLj
ソフト内のクエは、どんなにあっても引継ぎもあって即食い潰されるだろうから
モチべ維持のために是非とも多様で面白いDLイベントをたくさんお願いします
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:53:34 ID:GuQOR3E6
>>648
全モンスター捕獲の勲章獲得で報酬として貰えたらいいな。
例えば『罠師の手袋』とか。
剣士・ガンナー問わず装備可能な腕装備で、罠+10によりトラップ名人が発動。
発動中は、罠系の調合確率100%で、設置時間が少し短縮、効果時間も少し延長、
しかも発動してない罠なら○ボタンで回収可能とか……強すぎか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:41:16 ID:F0n6icj+
強すぎはしないだろ。
耳栓や切れ味をとって、つけようとは思わないレベルだし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:44:30 ID:AdNCLnJf
ギルドカードに死亡回数、クエ失敗回数、リタイア数を追加してほしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:49:56 ID:S/9y8bHF
>>653
・1人で3オチ可能
・4人で龍属性武器でやっても50分オーバーしまくる
・バルカンのメテオ、ルーツの雷は例外なく即死

ミラシリーズがそれくらいグレードアップされてたらどうする?
やり応え十分すぎるくらいのを妄想してみた。
耐久力が同じでアカム2頭クエとかもよぎったが
もはや悪夢かw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:56:56 ID:0m5Ecfej
HPと攻撃力を上げればいいという考えはそろそろやめた方がいい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:40:08 ID:zHlpx2KC
じゃあ肉質と閃光や罠に対しての持続時間をですね・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:03:14 ID:s5RFSr3j
>654
設置時間が短くなるとか、閃光の当たり判定が緩くなるはあってもいい気がする
さすがに、調合とかまで上げてしまうと、1人当たり3個/15個まで設置できる事になるから、
強すぎと思うけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:39:53 ID:5p9ksuV6
>>657ソロでクリア出来ない体力にしてどうすんの?
そういう人はFやれば良いんじゃね?
雷とメテオ即死はいいとして。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:58:29 ID:Zgyzx8mB
何で携帯機でまで高難度をデフォにしたがるのかねぇ・・
俺はMHFforPSPなんてやりたいとも思わんが
もし物足りんならアイテム・装備縛りでもやったらいいんじゃない?
それでもダメなら>>661じゃないけど据え置き行った方が早いと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:03:11 ID:ZR7gLnOF
ダウンロードクエなんだから特別にそういうのもあっても別にいいんじゃね?
取れる物は一緒にしとけばそれでもいいと思うが。
まあ取れるもの一緒じゃわざわざ大変な方やる人いないと思うけどw

実際Jテオやマ王とかソロじゃ大変だが、PTでやると楽。
その程度の調整で十分だと思うけどね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:34:04 ID:AMuxWD1L
というかMHって作業とか多いから携帯機じゃないとやる気しねーから携帯でFもやりたいのは分かるわ。
据え置きでMHはまぞ卓
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:12:28 ID:3rFPC3lU
携帯の手軽さがモンハンにあってると思うがな
ちょっと開いた時間にぱっとつけて次の狩りの準備とか
通信対戦がしやすいのも良いし
起動に時間がかかる場所固定の据え置き機でやるとなると重過ぎる希ガス
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:27:29 ID:p8VZjTM5
毎月金払ってまでFやりたくない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:40:34 ID:0hI+l6id
全モンスに逆鱗クラスのレア素材つけるのだけはやめてねw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:16:27 ID:GB3D4Zi9
DLクエに『お遊び的』なクエストも作って欲しい

例えば三国無双みたいな感じでランポス100匹討伐とか、ランゴスタ100匹討伐とか…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:38:13 ID:xdCWBP+9
カプコンしゃいんがあらわれた!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:45:12 ID:EN77UPDd
>>668
チケットで途中帰還も有りにしないと拷問なだけじゃないか?

お遊びならなんだ、 
お互い攻撃しあう夫婦とか、チビ金フルフル&デカ金フルフルとか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:56:23 ID:KGXzW3uI
天地いったら
雌雄の回転しっぽでパキャッと頭部位破壊発生してワロタ

勝手にブチキレした夫婦にふるぼっこされましたが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:58:51 ID:KGXzW3uI
オトモアイルー(体力10)をプレイヤーキャラとした
S級?U級?が登場〜

673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:07:32 ID:DL3e3dHv
お遊びイベントとして、砦ステージで動きは鈍重だが超巨大なアイルー、クック、ドストカゲ、ババ戦がしたい
もしくは体力貧弱で超極小だがワラワラでてくるアカム&ラオとか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:53:57 ID:af7H2yPH
密林クシャ雪山クシャみたいに被るヤツは一方をランダムで
それ以外の古龍クエは毎回だせ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:05:45 ID:1qC+07dX
初期にボックスにある武器を強化できない代わりにもっと強くしてほしい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:06:32 ID:s5RFSr3j
>674
日本語でおk
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:09:36 ID:ZR7gLnOF
>>676
俺が解読してみよう。
古龍クエってのは、ランダムで出てくる。
クエを回さないとどちらも出て来ない時もよくある。
だからダオラみたいに雪山と密林と2種あるのなら、片方を必ず出るようにしておけ

ってことだと思うがどうだろう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:16:11 ID:NfVfgHIL
面倒だから農場の採掘も虫取りも一覧から採らせてくれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:09:25 ID:OBnQ8EbQ
武器によって細かい差があるとかどうだろう。
覇弓とか強い奴は溜めてる時のスタミナ減りやすいとか突進時小回りが利くランスとか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:34:11 ID:NfVfgHIL
あと集会所でも装備変更できるようにしてほしいよ
小型だからといってるが翼丸ごととか入れててそりゃねーわと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:46:34 ID:CRS9aTIT
>>680
装備変更はデータ負荷が大きいから専用の空間(自室)でしかできないんだと勝手に解釈してる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:53:09 ID:DjDl9vJf
ボックス99個スタックよりも、
巨竜・黒龍のムービースキップと、
砦クエの途中討伐か街ラオを実装してほしわw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:35:14 ID:RQAg1+Lg
【レス抽出】
対象スレ: 【MHP2G】MH開発スタッフはこのスレを見ろ3【MH3】
キーワード: スタック

抽出レス数:4

スタックじゃなくてストックだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:39:28 ID:4P+U81Do
>>683
抽象データ型のスタックみたいに枠に出したり入れたりするのが似てるから
枠のことを1スタック2スタックって数えてるんじゃないの?

そういうことなんじゃないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:11:54 ID:I49rBcPZ
ドスの時、亥年に配信された超巨大ドスファンゴクエは面白かったな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:53:50 ID:AoipgXsp
外見だけに適用される装備欄を作ってくれ
耳栓装備で見た目はフェイク被ってないやつにしたいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:44:29 ID:azFBO+q+
>>683
『ストック(stock)』…在庫品、蓄え。
ストック数99=最大所持数99。
ちなみにP2は1ページ100マス*6ページ。Gは初期数8ページ
『スタック(stack)』…(干し草の)山、積み重ねる
スタック数99=1マスに99個。
今回の仕様は『Box内の全アイテムが1マスに99個ずつ』になるので『スタック』でおkなんだぜ?

煽る前に辞書くらい引こうね(´・ω・`)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:02:45 ID:Lq5ctdhb
ナナテオ夫妻のクエがやりたい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:33:42 ID:jP7/Xc10
どんだけハメ殺されたいんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:30:50 ID:v543yidu
太刀にスタン効果つけてほしい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:39:44 ID:q/1inqf0
厨学生はまだやっちゃ駄目だよ
CEROに引っ掛かっちゃうよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:45:48 ID:iwrVMEZa
家の出入りやアイテムボックスを開くボタンを□ではなく○に
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:48:45 ID:yjqiCMoh
>>690のように太刀厨のふりしてあちこちのスレ荒らしまわる輩は
プレイ出来ない仕様にして欲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:11:55 ID:OP8h/AWL
身分証提示を徹底して、15才以下は買えないようにすればいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:15:39 ID:8bTDLR1z
売上に響きます
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:27:19 ID:HowTdS6f
ブーメランの投げ分けみたいな仕様で閃光も足下に投げられるようにして欲しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:31:50 ID:jP7/Xc10
デクの実投げてろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:01:07 ID:RvSlpcd1
ガノン城から逃げる途中のスタルフォス戦でお世話になりました
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:32:09 ID:qFZhurth
間違いなくMHで最強の敵は溶岩。
遠回りさせられて時間を浪費し、ボスは溶岩の上でビームやメテオやり放題。
挙句の果てに切断した尻尾や倒したあとの死体が溶岩の上に乗ったが最後、剥ぎ取りもできない。

地形スキルで溶岩の上を歩けたら断然使い勝手が良かった。今は空気スキル。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:08:21 ID:5MdSqiMQ
覇弓って修正無しなのかなあ。あり得ないと思うんだけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:24:07 ID:QDgE1qI2
>>668
全然三國無双っぽくないのだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:15:51 ID:eW2stdof
>>694
15歳以上対象を15禁にしようだと…なんという要望…
いいじゃんか別に消防や厨房がMHやっても…
つーかもしそうなったらMGSやバイオ、DMCまで売り上げに響くじゃねぇか

GTAや姉チャンは分かるけどさ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:18:10 ID:b38y3MQi
武器毎に耐久値を搭載
採集以外のクエに持ってく度に耐久値が減る
乙の度にも減る
耐久値0になると使用不可能か性能が極端にダウン
耐久値は金オンリーか素材+小額で回復出来る
基本的に耐久値は強武器程低く、弱武器程高い

というスク○ニお得意の武器耐久値を考えてみた
これで誰もが乙を避けようとしプレイも上達する筈だし
覇弓のような強武器ばかり使えない筈

だけど俺はあの耐久値システムが大嫌いなんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:21:13 ID:eW2stdof
>>703
武器毎に耐久値を設定…いやぁ切れ味ゲージで十分だろう
斬れば斬るほど威力弱くなってくるんだし、双剣やガンスは劣化早すぎだぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:41:21 ID:b38y3MQi
>>704
でも弓は・・・ボウガンは・・・
じゃあ弓は弦が緩くなって張り直す作業とか
ボウガンは一定確率で弾詰まり起すから抜く作業とか
必要だな。
いやまぁボウガンは弾制限あるからそこまでマゾく
なくてもいいが
弓は弦が緩くなる位必要かな?

欲しいシステムかと言えば全く要らないんだけどな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:02:57 ID:bDGUUIko
全くいらないな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:22:32 ID:blCc09VF
じゃあ熟練度システムや閃きシステムも搭載しましょう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:44:28 ID:yjqiCMoh
ティガ前足?の攻撃判定どうにかしろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:57:10 ID:jP7/Xc10
足踏み食らってこけんのやめろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:04:28 ID:Ig5J4gSW
その前にディアブロ脚のむちゃくちゃな削りを‥
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:42:20 ID:jP7/Xc10
もしろダメージという概念を消せ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:59:20 ID:cYnMuqsD
とりあえず、上位クエストにオマケでついて来るドストカゲ共をどうにかしてくれ
ディアと戦ってる時にドスゲネの攻撃→麻痺→死ぬ
とかもうね。どんだけイライラさせたいのかと。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:01:25 ID:jP7/Xc10
もしろってなんだよ。
素材とかいらないから全ての敵と一対一かつ闘技場で戦えるようにしろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:14:20 ID:cMAmj/U5
新アイテム案:蚊取り線香
所持してるだけで蟲を寄せ付けない

ただし形状がおなじみのあれなので、必要な素材が家にいるあれから剥ぎ取る必要がある
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:18:27 ID:L/1O2PRt
要望じゃなくて単なる愚痴になってる奴も多いなあ。
モンスターに負けたのは素直に自分の腕が足らなかったと
諦めなよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:42:17 ID:QVc2YIa4
盾は片手剣、ランス、ガンスと切り離して
防具の一つとして新カテゴリーに分類すべきだと思う
片手に武器だけ持って盾を装備しないという選択もあり

剣+盾→抜刀状態でアイテム使用不可
剣+剣→今の双剣
ランス+盾→今のランス
ガンス+盾→今のガンス

剣のみ→抜刀状態でアイテム使用化
ランスのみ→    〃
ガンスのみ→    〃
717訂正:2008/03/19(水) 00:43:59 ID:QVc2YIa4
× 使用化
○ 使用可
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:47:38 ID:YRjCiKkr
PTで盾+盾なんかする奴現れたらどうするんだよ・・・
武器は新武器追加だけでいいよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:54:17 ID:cMAmj/U5
盾+盾で双剣のように使うんですね
分かります
720716:2008/03/19(水) 01:06:44 ID:QVc2YIa4
>>718

その発想はなかったわw
ってか仮に俺の要望が実現したとして
そんな仕様になるわけないだろw

そういやFF3って両手に盾装備できるんだよね
1、2とDSの3は知らんが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:08:15 ID:XNsKVCfM
上位トカゲは先に狩ればいいやんな…
切ったら壁にハマる尻尾なんとかならんかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:19:33 ID:UJ8ozIVj
>>712
トカゲ避けながら戦えるようになってから文句言えよへたくそ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:23:04 ID:pzzbQQiB
ティガの前足攻撃判定はおかしい
止まってるのに触れただけで躓きダメージ

全モンスターの中で
触れただけでダメージ食らうのってティガの前足だけじゃないか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:37:49 ID:xreHrb4h
>>721>>722
確かにその通りだ。開始早々、閃光玉でハメて通常弾2で蜂の巣にすれば何の問題も無いもんな。すまなかった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:42:30 ID:ouNIuKg+
>>723
尾撃も止まっているのに食らうときもあるぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:44:43 ID:OjANKFbz
>>732
止まってる時は判定無いだろw
何かアクションしてる時は発生してるけど、
閃光で止めて当たっても判定ないし、イモ飛ばしてる時の左前足にも判定は無い。
微妙に動いてたら発生してる。
他のモンスターも同じだし、猿系の腕判定の方がよっぽど雑だよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:46:49 ID:XuKfat62
レウスの行動パターンはどうにかするべき

9のかわりに10に頻繁に行くようになるだけでもだいぶ変わると思うんだがなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:44:09 ID:boeGKFmt
レウス「じゃあずっと6でホバリングしてますね^^」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:44:44 ID:ouNIuKg+
レウス「ちなみに4に降りてもすぐ移動するのは変わりません^^」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:55:48 ID:tWs8mp0s
レウス「真下にブレスしてやんよ!」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:16:33 ID:xePTNy3U
レウスは地形と逃走でかなり助けられてるよな。
銀レウスは逃げられないから信じられないくらい弱い。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:00:53 ID:XuKfat62
>>728
あれはあれで微妙にいいw
高台の採掘場所の脇の石(?)で空中ブレス防いでハリウッドスターっぽい感じになるための場所って勝手に解釈してる

>>729
あれはホントに分からない
あの行動パターン考えた奴の気が知れん
鬼ごっこやりに来てるんじゃ無いのに空の王者(自称)は逃げ惑う

もうレウスは閃光玉ないとやる気が起きん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:52:42 ID:SnGP1T/a
鳴き袋を買えるようにしてくれ
集めるのめんどいぞ

それが無理なら音爆弾買えるように頼む
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:16:23 ID:pj9IzfSo
おそらくやるだろうと思うレウス対策。

レウスは度重なる虐待の末、閃光玉の耐性がつきましたぁ〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:17:45 ID:pj9IzfSo
>>723
チンポぼーぼーも飛びアタックして着地後触れると吹っ飛ぶよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:33:57 ID:/yhQoYlF
>>732
あれは飛龍ではなくて避龍ですから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:51:19 ID:OYl5YFaS
新モーションどんどん増やせ、新モンスどんどん増やせ思いつかないなら募集しろ
いままである武器でずっと俺のターンできたモンスにはそれに対抗できる攻撃を増やせ
オンプレイの場合は体力、攻撃力を挙げるようにしろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:05:58 ID:xePTNy3U
新モーション増やせ!
新モンスター増(ry
人数に合わせて強さを(ry


わかりました!とにかくランゴスタ増やします^^
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:30:28 ID:1OCNL1Tj
各モンスターに、青・赤・黄・緑・紫・茶・蒼・翠・金・銀をいれますね^^v
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:44:11 ID:OYl5YFaS
だからロックマンみたいにモンス募集してくださいよスタッフさんww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:57:10 ID:xD1eNYQ0
アイルーを生け捕りさせてください。
そのままおともにさせてください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:34:07 ID:ouNIuKg+
メラルーは殺せるようにしてくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:11:57 ID:u1cWlOtO
ホーミング生肉がMHから消え去りますように・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:40:53 ID:OYl5YFaS
全て俺の思い通りのキャラが動いてほしい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:02:12 ID:NfoW6dxT
>>742
チャチャブーもだろ
害獣以外の何者でもないのに逃がすなよ、殺せ、根絶やしにしろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:20:21 ID:p4iTIlGS
後日、枯れた噴水を自らの血で潤す>>745の姿が発見された
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:32:52 ID:L/1O2PRt
>>740
コンセプトを間違えて
ウルフマンとかカナディアンマンなんてのを
送ってきたらどうするんだ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:36:49 ID:tzsYw5jp
獣人種追加でおk
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:27:41 ID:ouNIuKg+
黒グラビの腹をもっと壊れやすくしろ。つーか黒グラビ消せ。むしろ全てのモンスター消せ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:32:53 ID:RYENffqY
獣人種というか牙獣種はいるじゃないか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:45:36 ID:tzsYw5jp
牙獣をアイルーメラルーに近づけた感じで会話が可能
時々アイテムをくれたりする(特定のアイテムは交換可能)

あれ?こんなモンスいたような
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:01:48 ID:C9pkPW77
盾+盾という話があったが、盾は元々は防具ではなく武器
という扱いだったと聞いた事がある
だから新武器は盾でいいんじゃないかな?
盾で斬る、盾で叩く、盾を投げる、盾で防ぐ、DMCのロイヤルガード
的なものを使える(ロイヤルブロック、蓄積ダメージ返し)
ってな感じで
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:04:51 ID:J9NLQXXi
そして盾>>盾+ランス になったりするんだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:09:26 ID:MtI7CS+K
>>752
強化するとチェーンが付いて投げる、回す、引っ掛ける等のアクションが可能になります
最終強化するとピザになるんですよね

―――ご注文、お待ちしています―――
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:10:20 ID:ItTGGIoi
引き継ぎで名前変更出来るようにしろ

MHP発売からどれだけ経ってると思ってんだ!
いつまで厨ネーム引き継がせるつもりなんだ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:49:38 ID:gx0xzYga
>>755
それは厨ネームにしたお前が悪い常考
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:25:31 ID:2q5AnkcI
>>755
ネット上にうpされてる改造キャラデータ対策だと思うしかないょ\(^o^)/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:21:32 ID:MdzTpmPQ
>>755
それは自己責任じゃね?
たとえGODMANとか付けちゃっててもそれでいくしかない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:33:55 ID:gQ91EKIz
GREENMANなら胸を張っていい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:31:06 ID:bpANhtno
早く名前晒せよ
待ってんだから…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:09:25 ID:kotKcY4Q
亜種が増えるのはいいけど。
今みたいな
色変えました^^
しぶとくしました^^
動き早くしました^^
すごいでしょう新モンスです^^

みたいなセンスの欠片も感じない作りにはしないでほしい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:32:29 ID:ItTGGIoi
名前変えたい奴らはたくさんいるな

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1201791004/

スタッフ空気読んで変えられるようにしろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:36:08 ID:fxll6oVa
俺はソロで誰にもみられる恐れがなかったから好きな女の子の名前にしてたw(;・∀・)汗
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:01:28 ID:xZI32+tX
引き継ぎ時のみ名前と性別変えられる様になったんだろ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:38:45 ID:kO07jk5p
>>764
性別は変えられる、名前は変えられない

でも性別変えて名前が一緒っていうのもなぁ・・・
明らかな男性名なのに見た目が女みたいになるだろうしなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:48:45 ID:2HqAhsu6
俺は同姓同名でいいから、声を変えたい。
名前一緒でキャラリメイクさせて欲しいけど、
案外こういうのはいれてないかもなあ。

P2Gデータで引き継いでやれみたいな感じになる気がする。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:00:22 ID:tdN0DePa
多くは望みません。

モンスターの攻撃の見た目と属性を一致させてくれるなら。
雷耐性でフルフルの体内発電軽減させてください
火耐性でナナテオの粉塵爆破軽減させてください
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:33:54 ID:UBTubLuo
>>766 公式嫁
顔、性別、声などは引き継ぎ時に変更可能。変わらないのは名前だけ

娯楽の情報すら他人任せか…。どんだけゆとりなんだよお前らwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:24:48 ID:FpSczFnj
クエ中にアイテム欄とか開いてると走れないのが嫌
R使わないんだし走れてもいいと思うんだ

あとはキャラの顔なんだけどやたらきもいどっかの部族みたいな顔が
なぜかいっぱいあるんだが正直いらなくね?
kaiやってて一度も見たことないんだが。たまに褐色の人見るくらい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:41:17 ID:7hT1DpZC
そんなんダッシュしながら調合できてガンナーが厨性能になるわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:43:11 ID:LyJHZ/jH
訓練所で乙した時の即リトライ機能まだー?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:17:01 ID:AqYdFx2L
>>770
調整すればいいじゃない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:23:01 ID:FpSczFnj
>>770
走りながら調合するとどこが厨性能なんだ
つか普通にクエスト確認とかコマンド開いてるときに走りたいんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:59:45 ID:Tn0U4Wxd
>>773
走りながらだと受注書がよく読めないし、調合も上手く出来ないじゃないか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:17:14 ID:JTdNqVhh
さぁ糞古龍は改善されているのか!
クシャル→飛んでるときに怯ませたら落ちる
ナズチ→迷彩のとき柔い、盗みがなくなってる
ナナテオ→消滅
とかなってたらカプコンに一生ついてくる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:58:11 ID:c6bTwgV5
七テオ吹いたwwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:59:40 ID:Tn0U4Wxd
ああ……クシャ以外は意図的なものだから無理だ……
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:06:42 ID:6xYRRsVj
   ∩Ш∩    __ __
  Шo゚ω゚oШ  ..\ ∨ /
   川川川    <o゚ω゚o>   ……
  .c(,_uuノ    .c(,_uuノ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:39:01 ID:cfCQEwSN
ナナテオより飛び続けるクシャのほうがウザい。
それ以外は結構いいと思う。強いて言うなら死んだら目を見開いてるのが怖い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:07:04 ID:MIQhIwgm
>>769
少なくともチョン顔はいらないな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:33:47 ID:Das4X+iS
釣りスキルでガノトトスへの釣りダメージ上昇が付いて欲しい
なんとなく釣りが早くなるだけじゃつまらないと思うんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:46:34 ID:bjZYU9ql
モンスター募集しろて書いてるがナズチは募集企画から生まれたんだが…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:50:17 ID:Xm4yVFMn
フルフルの電撃プレスを喰らっても
元気に飛び回るランゴスタとかをやめれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:50:31 ID:voFAnD35
wiiで3でたら操作性はどうなるんだ?GCコンだと
スティックで移動、Cボタンで武器L(A、B)でアイテム選択、Rでダッシュ、Zでガード
カメラ回しが難しくなるなY,Xでアイテム選択かもしれんし考えるのめんどくさいから辞めた。
とりあえずwiiコンでは無理
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:29:11 ID:P+BMGMVi
未だにナズチの盗み云々言う奴って、学習って言葉知らんのかね?
遠近問わず、慣れりゃ当たらんだろアレ
盗み無効っつーお手軽な救済まであんのに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:09:48 ID:C9GXRdok
盗み無効なんて装備してたら9割のやつから地雷認定されるっていう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:36:57 ID:voFAnD35
対策法があるのにああしろだとか回復薬のガッツポーズなくせだとかいってる奴はなんなの?
ゆとりゲーマー多すぎだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:51:37 ID:vRz6dXd0
モンスター狩るのはいいけど、アクション苦手だからハンターとモンスターが順番交互に戦うような
システムが良い。
具体的に言えば、「たたかう」「ぼうぎょ」「にげる」「どうぐ」とか文字を選択してアクションを
自動的に実行してくれるような新タイプのゲームにすれば良いと思う。

それとモンスターを倒したら倒した数だけ強くなるような指数みたいなのも付ければいいと思う。例えば、「レベル」とか名付けようかな。
そうすれば、武器や防具だけで強くならなくても裸の状態でもある程度強くなれるので、なんか成長してる俺wwwwってやりがいがあると思う。
それから剥ぎ取りするのもだるいから、上のような前代未聞の新システムでモンスター倒した後に「モンスターがもってた宝箱」みたいな理由付けで自動的に報酬アイテムをゲット出来るようにすればいいと思う。

あと、基本的にストーリーがあるようでないのでストーリーも付けた方が良いと思う。
例えば、お姫様が竜にさらわれた。とか。

それとフィールドだけど砂漠とか密林とかこういうのを全部ひとまとめにすればいいと思う。
で、視点操作も難しいから平面の二次元で描いたら斬新だと思う。


これ、カプンコが採用しなかったらライバルに売り込みに行くからな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:59:47 ID:D19c7Q2j
そして伝説が始まる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:21:22 ID:JTdNqVhh
世界の半分やるとか言われそうだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:26:08 ID:HXRM7bPm
>>786盗み無効が仲間の回復&罠アイテム補給要員なら問題ない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:31:15 ID:GtmR2NWe
>>788
ついでに、モンスターは賞金首でハンターは戦車にのって討伐する感じで。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:32:12 ID:3fxopExd
クエストクリアしたら仲間が増えてく仕様とかいいかも

あと、お遊び的要素でカジノとかあったらいいと思うんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:39:04 ID:tq1hP61u
まとめると今までにない神ゲーの出来そうな予感
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:41:45 ID:VGidmCvS
>>792
あと女の子に貢いだりできるといいよな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:44:26 ID:c6bTwgV5
パワポk…ごめん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:45:40 ID:BrALZeOP
>>788
どうみてもRPGです。本当に(ry
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:27:32 ID:P+BMGMVi
>>786
否定はせんがな
ソロでならいくら被弾しようが勝手だが、PTでパターンである舌攻撃も回避出来ない腕じゃ地雷と大差無いわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:18:14 ID:cfCQEwSN
当たり判定適当なとこ多くない?トトスタックルとか衝撃波でもててんのか?
逆に当たったと思ったらスカッてたり。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:39:27 ID:qHb+zH3X
MPO+みたいに目の前に人がいなくても
ネット接続であそべるようにしてほしかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:13:06 ID:xo5FDtiM
ナズチはやめてくれ。
見えるモンスターにしてくれ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:57:20 ID:F+Z22T3l
>>800
最初に2000円ほど払えば無料でオンできるし、
PCでチャットも出来るから安心しろw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:05:33 ID:1AsFrP5S
とりあえず早急に当たり判定とスタン値を改善しろ
特にスタン値は上位クエのレウス辺りで尻尾ぶん回し→体当たり→ピヨる→火球→死亡
とかインチキすぎる。発見してから1分も経たないうちに殺されたこともあるぐらいだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:07:50 ID:axdvCcaf
とりあえずクエストクリアの音楽がドス使用に変わってくれてると有難い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:55:47 ID:1miHQW3S
動きがティガ並で、いつも盗み攻撃してくるならナズチイラネってなるけど、動きは鈍いし、バインドボイスしないしから他の古龍よりは戦いやすいからナズチは今のままでイィと思う
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:31:09 ID:H0UI+YlD
ただ透明なのに硬いのは如何かと。ミラージュコロイドを知らんのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:42:49 ID:mrEtPBjB
>>804
それは俺も思った
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:34:18 ID:Vm0o+Fy+
>>806
ガノタ……いや、種厨乙
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:01:46 ID:dSXYOmCL
透明なものは柔らかくなければいけない、が解らない俺、夢を忘れた古い地球人
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:33:05 ID:PVGohv7f
壁際でカメラ背負うのやめて欲しい…

周りの状況を常に把握しなきゃいけないゲームで
この仕様はないわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:39:38 ID:LplaAXRu
とりあえずカメラは自分で動かすから勝手に動かなくていいよ。
カメラ回しても壁際だと回転して操作しずらいわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:21:21 ID:Z6LWztSM
>>805
ナズチは硬すぎる
あんなに硬いと鋼龍の立場ないだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:24:05 ID:LplaAXRu
ナヅチいらないだろステルスとかわけわからんし尻尾、角切らないと常時見えないとか
廃人の俺でも難しいわ肉質硬化もいらんベロの攻撃範囲広すぎるお
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:55:20 ID:4iM4BhJW
ナズチいてもいいんじゃね?
>上級者
ナズチイラネ
>動きを把握できない初級者

嫌でも分かってしまう腕の差w
俺?
ナズチイラネ派だけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:38:01 ID:YGzE/lBj
ナズチというか、tnk古流自体不要

ゆうしゃさま vs 悪い龍
という構図になってるんだよな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:45:59 ID:Z6LWztSM
錆になると脱皮
鉱物をムシャムシャ食べる
ムービーでも必死
そんな苦労をして鋼龍はキャラ作りしてるのに
ナズチは透明になっただけで硬化

ナズチの存在自体は否定しないけど鋼龍が可哀想すぎる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:59:18 ID:ZOIr0kmz
消えてる上に固いとかどうなんだ。
消えるか固くなるかどっちかにしろよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:24:28 ID:zcD0JEyK
ナズチは完全に見えない。
けど、動きはトロイから慣れれば毒ガスくらいしか食らわない。
でも見えないから偶に事故的に食らうこともある。
無駄に硬い、無駄にしぶとい。

結果ダルい、アクションゲームとして致命的につまらない問題。
クシャやテオは少しは楽しい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:07:12 ID:4iM4BhJW
次のアカムの生態で獲物になるのはナズチに決定!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:10:42 ID:xwNWBUHz
古龍は好きだけど、田中を肯定してしまうような気がしてしまう…酷いジレンマだ

田中の改悪は事実かもしれないけど、なんでも批判するのもねぇ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:25:51 ID:f3Hc4w3S
tnk龍はコンセプトからして「なんか違う」臭ギュンギュンだからPTレイプ要員で充分
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:20:22 ID:Vm0o+Fy+
まぁ、古龍を作ったのはfjokなんですけどねー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:29:02 ID:xwNWBUHz
>>822
なん…だと…?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:49:36 ID:CXSoXszK
せめてナズチは柔らくして欲しいわな
本当やっててダルい
それより俺はG級テオナナなんて考えただけで目眩が
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:20:56 ID:VCaFO6eA
防具でランゴクイーン・リオレイア・ナナテスカトリにクリスタルの素材を使っての女王様シリーズとか出てほしい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:23:12 ID:VWLUO8+p
ネトゲで俺にボコられた中国人が言った事。

チベットの次の次は日本。
日本人の年寄は皆殺し。
日本人の男の9割は強制断種。
日本人の女には漢民族の子供を産ませる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:38:59 ID:PMzZJyIl
>>826
よかったじゃないか
結果的に彼の将来の夢まで聞けたみたいだし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:41:48 ID:SA/DCmeW
とりあえず、当たり判定をもっとちゃんとしろ。
モンスター優遇しすぎ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:30:52 ID:eLfcWH0r
>>826
さすが動物と人間のあいのこ民族だけあってネット上でもいっちゃてるねあれらは。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:44:11 ID:LplaAXRu
【初心者、下手な奴がよく言うこと集】
>回復薬使った後のガッツポーズなくせ
敵のスキを見て回復すれば問題なし、お前が連続で使用したり油断して使ったりしてるだけ

>尻尾当たってねーだろ当たり判定どうにかしろ
回避の無敵時間を利用するなり避けられる、そんなことしたら全ての竜の尻尾攻撃が意味なくなる

>敵に見つかったときのビビリモーションなくせ
回避でなんとかできる、それか武器出しとけ

>気絶値なんとかしろ
そんなのレバガチャでなんとかしろ壁ハメされるなら壁際に背をむけなきゃいいだけ基本だろ

831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:04:11 ID:L2n8j8Sw
>>830
スキルで対処可能なものに愚痴ってのも追加ヨロ
ピヨリだとか盗みだとか、珠もあれば、適応したスキルのある弱い防具を強化して使う手もあるのに愚痴しか言わないとかもうね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:07:58 ID:qeY5PX98
部位破壊の体力制限なくなってくれないかなぁ
すぐに角と尻尾壊れれば話題のナヅチも問題なくなるだろ
開発陣的には尻尾マラソンさせたくないだけなのかもしれんが・・・
古龍の角とかアカムの尻尾とか壊せば楽になる要素なんだし
さっさと壊させてくれよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:11:43 ID:WFRKvSl+
インナーも脱いで裸になれるようにしてほしい。
やっぱりサバイバルとか狩猟とかそういう観点だから非難もなさそうだし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:17:26 ID:B0LLY1lT
>>833
・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:19:35 ID:Vm0o+Fy+
女性弓使いの場合、インナーを脱いだらヤバイな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:20:40 ID:xwNWBUHz
部位破壊の体力制限無くなればナズチはだいぶ戦いやすくなるだろな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:22:13 ID:LplaAXRu
ケムリ玉みたいに閃光玉使うとき立ち止まってれば足元に投げるようになってほしい
OPとか見る限りでは敵のの方を向いて投げてるんだよな、
やっぱり閃光玉は本来こういう投げ方があってると思うんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:27:11 ID:fjZMAGtO
狩猟なんだから男も女もない
脱げないのは異常
ただのクソゲー
早く脱げるようにしろ
男は脱げなくてもいい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:35:55 ID:LplaAXRu
【初心者、下手な奴がよく言うこと集】
>回復薬使った後のガッツポーズなくせ
敵のスキを見て回復すれば問題なし、お前が連続で使用したり油断して使ったりしてるだけ

>尻尾当たってねーだろ当たり判定どうにかしろ
回避の無敵時間を利用するなり避けられる、そんなことしたら全ての竜の尻尾攻撃が意味なくなる

>敵に見つかったときのビビリモーションなくせ
回避でなんとかできる、それか武器出しとけ

>気絶値なんとかしろ
そんなのレバガチャでなんとかしろ壁ハメされるなら壁際に背をむけなきゃいいだけ基本だろ
気絶無効スキルもあるし対処法があるんだからなんとかしてほしいならつけろ

>グラビームをくらったのに生きているランゴがおかしい氏ね、マグマに入ってるファンゴがおかしい
元々世界観もなにもないんだし体力制なんだからしょうがない、むしろマグマに入るのザコ敵は
無印と比べて良くなったほう無印の頃はメラルーが入ったりもしてた

>クリア後の剥ぎ取りくらい攻撃で怯まないようにしろ
邪魔ならザコ敵を蹴散らせればいいだけ1分もあるんだからそれくらいできるだろ
めんどくさいとかごり押しで剥ぎ取ろうとするお前が悪い

>古龍を廃止しろ
お前が下手なだけ、どんなモンスにもスキはある、それをお前が攻撃が高いだのを理由につけて逃げてるだけ。

>ランゴスタなくせ
もはや論外バランス崩壊。嫌なら麻痺無効つけろ高台ハメするな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:09:37 ID:J0+A3Dpq
ミラ系のくだらねぇ硬化システムやめろやバカ
なんでいちいち爆弾使ったり調合しなきゃなんねぇんだよ?
武器だけで討伐できるようにしろや糞スタッフ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:11:35 ID:Fk+Ymad8
ドス古龍は体力がバカみたいにあるのとバランスとってるのか、大ひるみ時の倒れこむ動作が情けなさすぎる。しかもモーション共通だし
一戦限定クラスの体力でいいからあれはなくしてほしい

クシャは絵だけみるとカッコイイのに実際会うとちっさくてしょぼい。テオとまんま同じ走り方だし

ティガとやってて思うが、大声で耳ふさぐよりはその衝撃波でふっとんだほうがパワフルでいいと思う
一部の声がうるさそうな奴(フルフル、ディア)以外のバインドボイスは衝撃波扱いにしてほしい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:12:17 ID:WFRKvSl+
>>838
同意じゃ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:14:39 ID:Fk+Ymad8
>>840
爆弾なしだときついのは、一発勝負限定のソロルーツだけだと思うが。
武器以外の道具使用イヤとか原人かw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:52:07 ID:xKGoXKwG
元々最初はバカゲーとして造ったんだから、古龍のムービーキャンセル可能以外は特に求めないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:00:20 ID:tXWKvpM8
Lv2通常弾持ち込みを500発にしやがれっ
無理なら150発でいいので少し増やしてください
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:20:44 ID:2VjdsoYb
>>840
伝説のデビルハンター
S級イレギュラーハンター

上記のハンターならば武器のみでもミラ討伐は可能かと。
俺ら一般の凡人ハンターはせこせこ大タル爆弾背負って頑張ろうやw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:21:52 ID:TYU83omX
ずいぶん妥協したな
交渉術か
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:22:54 ID:1msQEJYY
ッタッフ〜!ッタッフ〜!!ッッタッッッフ〜〜〜〜!!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:41:18 ID:F7ALwbUI
>>846
つまり2Gではゼットセイバーでヒッフッハできるわけだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:47:55 ID:z3LKk56p
>回復薬使った後のガッツポーズなくせ
同意、あれは不快なターン性擬似的にを実現させてるだけなので要らん。
反論もあるが本当のアクションできない奴がヒスってるだけ。
あいつらはバクステ燕や小足リセットアッパー昇も出せないカスだから、
MHが「アクションゲーのふりをしたSLGの亜種」でなくなると困るのよ。

>尻尾当たってねーだろ当たり判定どうにかしろ
同意。前転して明らかに触れてないのに吹っ飛ぶとか死ねよ。ドトスタックルとか。
当たるのがいい悪いではなく、当たるなら当たってるような見せ方にしろ。
MHの作り方は、あまりにも開発者論理で手抜きで身勝手すぎる。
せっかく閃光あてたのに尻尾さえ出せばいいんだから糞ムカつくよ。

>敵に見つかったときのビビリモーションなくせ
同意。これも要らん。意味不明。これでハメ殺される事は少なくない。

>気絶値なんとかしろ
同意。ゲリの閃光とかは「その為の攻撃」なので理解できるが、
なぜ頭を連続で攻撃されてもないのにピヨるのか。
こっちは笛ハンマーしか意味ないのに不公平だろが。
そもそも体力が9999とかある訳でもないのに減りすぎ。
要するにゲーム性が被弾自体を否定してるんだよ。

>グラビームをくらったのに生きているランゴがおかしい氏ね、マグマに入ってるファンゴがおかしい
こういうのがありすぎるから萎える。黒グラなんて画面外からしか撃ってこねえし。
(斬りに行くと隣エリアへ飛ばされる)
でもランゴはたまにレイアレウスの火球から守ってくれるけどね。

>クリア後の剥ぎ取りくらい攻撃で怯まないようにしろ
これもクソすぎる。ラオの1分とか意味わからん。
街に帰る時間なんて自分で決めるっつーの!!! 死ね。

>古龍を廃止しろ
いろんな武器防具が造れなくなるのでこれは困る。

>ランゴスタなくせ
これも同感。一体どんだけのハンターが不快で発狂絶叫させられてきたか。
ランゴスタ「を討伐する」クエとかならともかく、普段は意味が無い。ただの時間かせぎ。
ガレオスも同様。

マゾいの歓迎+できない奴が悪いというのは、思考停止してる。
上手い下手の論理でなく、ゲーム作品とは何かを考えねばならない。
ゲームとはサービスでありプレイヤーが常に爽快であるべきなのが大前提。
そこに与えるストレスには、必ずそれだけの理由と説得力が無ければならない。
ただ単に、ボスを数値で強くして判定厳しくして雑魚を糞ウザくすれば、
作品寿命は表面上伸びるだろうが、そこには何の快楽も娯楽性も発展性も無い。
以上、剣聖とってるし1200時間はプレイしてる中年の空想でした。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:39:04 ID:/S9qRd7L
回復薬のモーションいらんと言うが、無くなったらどうなんの?
□連打で回復?アホか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:41:05 ID:8ggvv4nW
拘束時間には文句無いけど、ガッツポーズがダメだな
ビンを開けるモーション入れるとか、飲む時間を長くするかして一緒くらいで構わないな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:41:24 ID:vD8pK3qV
大剣でも殴り属性、ハンマーでも斬属性がほしい
ラージャン大剣、冷凍マグロ、クロオビハンマーとか明らかに不自然だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:42:10 ID:x3yaTMaF
>>850
回復のガッツポーズ無くしたら回復に対するリスクが無くなりこちらのメリットだらけになる
今は早食いあるからそれ使えば?

尻尾判定は納得行かないのもあるけど慣れれば大したこと無い
1200時間もやってれば判定ぐらいわかるだろ?

ビビりは武器出してれば大丈夫じゃね?
今までビビりではめられた事なんてほとんどないぞ(700時間はやってるけど)

気絶は格ゲーであるようなピヨリと同じだろ
今のところ一発で気絶する攻撃はゲリョスしか無いし、そもそも連続で攻撃くらう状況になるのが悪い

グラビームでランゴが死なないのはおかしいね

クリア後の剥ぎ取りはだいたい捕獲で終わる俺からするとあまり関係ない
剥ぎ取り時間はネットゲームの名残だろ

古龍イラネって言ってる奴らは古龍にきちんと対象できてないだけ
要は慣れ
討伐に時間はかかるけど、2ndでパーティープレーやるにはこれぐらいがちょうどいい

ランゴはいないよりはいた方が楽しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:56:12 ID:crgJp7LO
早食いのときはガッツポーズ消せよ・・・なんだよあの不自然な早さ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:05:20 ID:s8jbAJSm
ポリタンG
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:09:01 ID:UCbOBBvA
ゲームを成立させるには行動に対する制約が必要不可欠
制約にも良いもの悪いものあるが
制約の存在自体を否定するのはゲームの基本的な構造が理解で来てない

あと、見た目的に不自然だから直せというのもそう
不自然さにも程度があるだろうが、
一つずつあげつらってあれもこれもというのはやはり
作られた世界であるということが理解できてないようだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:51:06 ID:brthsfRq
ガッツはいらないな
他のアクションにしろよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:56:54 ID:fBO0fbtE
回復はあの「元気になったぜ!」って感じがむしろ好きだから俺は許せるなぁ

>>853
大剣だから斬、とかハンマーだから打、とかじゃなく、武器ごとに属性が違ってたら面白いかもね
レイトウマグロは打、スパイクハンマーは斬とか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:08:48 ID:PuunLE9f
このスレには巨大な何かにぶつかっても頭が揺れない人物がいるようで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:10:29 ID:brthsfRq
>>850の尻尾判定に禿同

レウスの尻尾ぶん回しとか明らかに頭の上だろ
当てるならちゃんと当ててる風に見せろよ


見極めろだの、慣れろだの言ってる奴らいるけどそういう事じゃないだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:10:44 ID:e6Tap5hL
>回復薬使った後のガッツポーズなくせ
同意、回復時のモーションの硬直時間を短くしろとはいわない。
ただ、やるかやられるかの戦いの最中でのガッツポーズのモーションは見てて不愉快。

>尻尾当たってねーだろ当たり判定どうにかしろ
同意。Pのガルルガは特にひどかった。今でもトトスタックル筆頭が猛威を奮っているが
そもそも当たり判定までの間合いをランダムにするためにサイズの金冠を設定しているのではないのか?
これは明らかに開発陣の手抜きです、本当にありがとうございました。

>敵に見つかったときのビビリモーションなくせ
同意。特にペイント済みや自マキで先のエリアにいるとわかってて行ってるのにビビるのは納得がいかない。
仮にもハンターだろもまいらw

>気絶値なんとかしろ
同意。明らかに大ダメージを喰らって意識が飛ぶのはわかる。が、こちらが強力な防具を纏っていれば
被ダメージは減るのに気絶値だけはそのままっていうのはおかしい。

>グラビームをくらったのに生きているランゴがおかしい氏ね、マグマに入ってるファンゴがおかしい
ファンゴがマグマに入ってくるのはカプンコの適当な難易度の調整での仕様だろうがまだ妥協はできる範疇。
ただランゴがビーム喰らっても生きてるというのはおそらくモンハンユーザーの9割は納得はしてないと思う。

>クリア後の剥ぎ取りくらい攻撃で怯まないようにしろ
まあ大抵は雑魚掃除してから剥ぎ取っても時間的には間に合うからいいとして
確かにラオの1分間での制限とかはわけわからんw

>古龍を廃止しろ
>いろんな武器防具が造れなくなるのでこれは困る。
同意。でもやっぱり俺も古龍は嫌いだw

>ランゴスタなくせ
ランゴに限らず何故全てのモンスのタゲがハンターなのか
kjm「まあ自然は厳しいということでw」 kjm氏ね

863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:31:00 ID:3eYD+MVw
>>857

こいつアホ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:36:58 ID:9fXC0/vn
不自然な行動が仕様ですってね
どれだけ馬鹿なんだか 作られた物と合わないものは変えられて当たり前
それに誰も硬直時間短くしろなんて言っていない。ポーズを変えろって言ってんだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:45:10 ID:IbNCGgGV
モス、レウスの風圧に当たる

でも攻撃目標はハンター

ティガのバインドボイスにガレオス飛び上がる

でも攻撃目標はハンター

レイアの回転尻尾にバシバシ当たってるランゴスタ

やっぱり攻撃目標はハンター

これが納得いかん
攻撃された側に攻撃仕掛けるようにしろ


ランポスみならえ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:56:53 ID:WoPiOrhH
>>864
かえたいならかぷんこ株買って筆頭株主になり
「もんはんのかいふくがっつぽうずを『ぜんらでみずあび』にかえて」
といいましょう!

867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:12:27 ID:PuunLE9f
回復、麻痺、肉食い、その他もろもろのポーズはよほどのことがない限り変わらない

これはガチ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:27:59 ID:iNy4Iu6h
つか、変える必要無いしな
俺はあのポーズ嫌いじゃないしさ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:03:41 ID:KS6XIDcn
ポーズ変えろとか、へたくその八つ当たりとしか思えん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:55:55 ID:rVrOslJG
変えろはまだいいだろ、無くせと言う奴が問題だ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:16:55 ID:ILUH0GEZ
右利きにしてくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:28:01 ID:uobAFLDa
>回復薬使った後のガッツポーズなくせ
個人の主観そのもの。どうでもいい。「むかつく」と言えば他人が配慮してくれるとか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:52:06 ID:hCTmO45N
>>871
右利きのみといわずに左利きも用意して利き手を選べるようにしてほしい
今は武器によって右利き左利きがバラバラだから最低でも統一してほしい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:09:52 ID:jOsQWaKy
ユーザーがオリジナルのインナーをデザイン出来るようにしろ。MODの要領でメモステに保存するとか。
だったら裸もユーザー側でやるから文句はないだろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:10:24 ID:xplb5H9W
>>871
今でも右利きだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:10:51 ID:jOsQWaKy
>>872
おまえがどうでもいいのも個人の主観そのもの。素人はすっこんでろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:39:05 ID:2QMysT3I
>>854
キリンはあまりやってないのか?
雪山上位で6からはじまったら、まず間違いなく突進食らう。
ビビリ→突進→落雷→麻痺→レイプで死んだときは笑った。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:11:55 ID:Y0pYQkUT
>854
古流は、慣れ云々の問題ではなく
回避するより殴れというアホバランスが問題なんじゃないか?

今はいないけど、ヤマツカミとか何を考えて実装したのか分からないのもいるしw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:18:34 ID:rivsJWuA
透明状態のナズチに攻撃が当てられればボーナスとして見えるときよりも
入るダメージが増えるとかそういう要素があれば古龍も作業じゃなくなるんだけどなぁ

基本肉質ガチガチで罠は効きません^^っていうのだけどうにかして欲しい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:18:26 ID:Do9wGdvN
ナズチは慣れてきて、攻撃を見切るとさらにつまらなくなるのが糞だな。
宝玉の使用数が集まり次第、二度と見たくなくなる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:31:26 ID:ILUH0GEZ
>>875
ランスガンス片手剣持ってみろよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:36:24 ID:A3TGEsU0
まとめ
>回復薬使った後のガッツポーズなくせ
短くしろとは言わない、戦闘真っ最中なのにガッツポーズはおかしい。なので本来のゴクッ→ガッツポーズを廃止。
飛竜に見つかってるときはゴクッゴクッゴクのモーションで回復、長さは同じ
又は飛竜に見つかってないときは前者のポーズ見つかってるときは後者のポーズに使い分ける。

>尻尾当たってねーだろ当たり判定どうにかしろ
明らかに頭上を通っているのに当たり判定があるのはおかしいのでちゃんと当たった風に見えるモーションに改正

>敵に見つかったときのビビリモーションなくせ
ペイント、ガノス釣り、睡眠から起こした後などの明らかにこちらが気づいているのにビビるのはおかしい
なのでそのクエストでビビるのは一回まで、それかハンターの向きによって正面から向かってきた場合は
ビビリなし背面から見つかってしまったときはビビリあり

>気絶値なんとかしろ
気絶無効のスキルがある

>グラビームをくらったのに生きているランゴがおかしい氏ね、マグマに入ってるファンゴがおかしい
元々世界観もなにもないんだし体力制なんだからしょうがない、むしろマグマに入るのザコ敵は
無印と比べて良くなったほう無印の頃はメラルーが入ったりもしてた


>クリア後の剥ぎ取りくらい攻撃で怯まないようにしろ
邪魔ならザコ敵を蹴散らせればいいだけ1分もあるんだからそれくらいできるだろ
めんどくさいとかごり押しで剥ぎ取ろうとするお前が悪い、ラオが剥ぎ取れないなら高速剥ぎ取りつけとけカス


>古龍を廃止しろ
廃止とまではいかないがバランス見直せ。明らかに鋼のクシャルの方が硬そうなのにブヨブヨのゴムみたいなナズチが硬いのは
明らかにおかしい、ステルス+肉質硬化とかアホかと。

>ランゴスタなくせ
もはや論外バランス崩壊。嫌なら麻痺無効つけろ高台ハメするな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:37:21 ID:8ggvv4nW
音爆弾当てて起き上がった瞬間ステルスジャンプとかね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:41:50 ID:A3TGEsU0
気絶値はあれかなハンマーの攻撃みたいに攻撃モーションによって蓄積値を変えたほうがいいかも
レウスの突進は30火球は20で合計100になったら気絶。そして飛竜の攻撃はそう簡単に連続で食らうものでもないので
ハンター側は気絶値の回復なし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:46:42 ID:AbmIclju
>>881
前に誰かのレスでみたが
右利きは右手でしっかり盾をかまえてる

らしい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:54:43 ID:WrWlP2Sn
マ M ど
ル H う
チ 3 せ
商 も
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:01:22 ID:QidTqwrH
古龍は強さうんぬんじゃなくて
モンハンの世界観に合わないからいなくなったほうが良いと思うんだけどなぁ。
みんな田中のセンスが好きなのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:03:18 ID:WrWlP2Sn
>>881
ゼルダの伝説って知ってるか?主人公は左で剣持ってるが右利きなんだよ侍とかと違って盾持ちの剣士は利き手は盾を持ってしっかり構えなくちゃ腕外れるからね
ホントは無知乙で済ませようと思ったが味気ないので特別だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:03:30 ID:uobAFLDa
モンハンの世界観って、なんだ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:07:00 ID:kTEtfRWc
>>888
リンク左利きじゃね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:08:36 ID:WrWlP2Sn
>>887
もうドラゴンハンターだと割り切った
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:11:41 ID:UeSD3o9p
>>888
リンクは左利きだけど?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:12:09 ID:WrWlP2Sn
>>890
間違えた左利きです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:20:05 ID:o1Y7uUXl
回復後のガッツポーズとか、逃走時のサムス走りとか、回避時のハリウッドジャンプとか
カッコいいとは言い難い無骨な装備とかそういうところが良かったんじゃないのか・・・

好きなんだがなあ、あのガッツポーズ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:20:55 ID:crgJp7LO
回復剤をゴクッゴクッのモーションに〜てよく見るけど、そもそも回復剤てビンか何かに入ってるものなのかな?かな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:21:26 ID:nv2XWO3x
世界観ってのは、作った人間のセンスを感じ取れるかって話だから、分からん人には何言っても分からんと思う。
個人的には、ダイミョウ、オオナズチ、ヤマツカミはアリ。テオ、クシャル、ミラはナシ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:32:07 ID:/S9qRd7L
カニの歩き方はトラウマもんだ。
カサカサカサって鳥肌たつわ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:37:47 ID:+5Cxo8R+
モンハン→狩り
tnk龍→宇宙怪獣大決戦



以上状態攻撃値はな、モンスは喰らえば喰らうほど耐性値上がります^^ってなによ
普通逆だろと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:43:45 ID:N37WZrqZ
・カメラ
 飛龍の屍をバックにパシャリ!!とかしたい。

・アイテムポーチのテンプレ (アイテムのマイセット)
 農場素材の調合をまとめて行うときに、いちいち調合書を出すのが面倒。
 調合やったあと、クエストに持っていくいつものアイテムを取り出すんだけど、
 時々忘れ物があったりする。
 あらかじめテンプレを作っておいて、状況に応じて(剣士用、ガンナー用、調合用等)
 まとめてアイテム荷造りできたら便利かと。
 
 
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:44:01 ID:crgJp7LO
中国人は毒ばっか食べてるから毒の耐性高いだろ?
モンスターは慣れるのが早いと定評なのです
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:55:17 ID:A3TGEsU0
wiiで出すなよ、スマブラでさえあんなラグだらけの糞仕様なのに学生メインのモンハンがwiiで
出たらスマブラの二の舞だろMGS4が出るんだから今から「やっぱりPS3で出します^^」って言ってくれよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:14:54 ID:ekQS29Ak
大剣・ランスに限り高台からジャンプと同時に抜刀で落下突きが出来たらいいのに
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:32:49 ID:/S9qRd7L
ブーメランの上位版を…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:39:36 ID:sGigP8kL
けむり玉の持続時間をのばしてくれ
5分くらいに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:43:53 ID:Sq3iUMo0
とりあえず他種族が共闘して襲ってこなければそれで良い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:47:25 ID:+v2OJrj8
ブーメランの種類ふやしてほしい
ブーメランGとか

調合で毒ブーメランとか作れるようにしてもいいかも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:54:23 ID:PuunLE9f
>>905
世の中には共生関係というものが有りまして……
まぁ、今現在のはやり過ぎだとは思うが


原案では色々あったようなんだけどなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:13:30 ID:8ggvv4nW
飛龍の風圧等をなぜかハンターの攻撃と判断して、襲い掛かってくる苔豚どもとかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:00:15 ID:crgJp7LO
ヤクザに肩をぶつけられたとします。恐くてヤクザに物申せませんよね?
そこで近くにいる比較的弱そうなやつに攻撃する訳です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:11:48 ID:A3TGEsU0
ハンターの方が怖いだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:13:23 ID:8ggvv4nW
その一度の攻撃が原因で、多くのハンターがまだ襲っても来ないモスを皆殺しにするのであったとさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:27:03 ID:crgJp7LO
>>910
怪人ハムスター男はデカいイエローより小さいレッドを選びました
つまりそういうことです
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:32:44 ID:A3TGEsU0
wiiで3でたら操作性はどうなるんだ?GCコンだと
スティックで移動、Cボタンで武器L(A、B)でアイテム選択、Rでダッシュ、Zでガード
カメラ回しが難しくなるなY,Xでアイテム選択かもしれんし考えるのめんどくさいから辞めた。
とりあえずwiiコンでは無理
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:13:39 ID:rivsJWuA
>>913
最悪のパターンが「リモコンをふって斬れ!」
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:46:46 ID:brthsfRq
乱舞とか恐ろしいな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:54:44 ID:crgJp7LO
Wiiはひきこもりを筋肉痛にする悪魔の兵器
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:57:20 ID:8ggvv4nW
振る回数少なそうな大剣が人気出るな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:44:47 ID:2VjdsoYb
雑魚モンスターが大型モンスターの子分みたいな動きになるのは勘弁。
喧嘩を売ってきた相手に襲い掛かった方が動物の本能っぽくて面白い。
盛岡の素で蒼レウスのタックルや尻尾にぶっ飛ばされても、火球の直撃を連発でもらっても
ハンターにその怒りをぶつけてくる健気さがとても切なかった。
モンスター界でも上司の言う事には逆らえないんだな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:52:53 ID:FpD490ZW
まともに使えるボタン数がwiiリモコンは少ないから、
振る操作は入れないと、今のシステムでは無理だろ。
下手すると、ひねって視点移動とかありえるかもしれん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:37:53 ID:f8s90xCY
F1レーサーも裸足で逃げ出すテオナナのほぼノーモーションのコーナリングが消えます様に
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:28:08 ID:HlGrotbY
F1レーサーなめんな
あんなションベンカーブ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:24:18 ID:4UKViGZr
釣りカエルを安易で入手できるようにしてほしいんだよカスコン
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:41:16 ID:EgkXTEXr
俺はtnkが死ねば改善点は望まないよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:06:47 ID:b4NQEjgx
>>915
うああああああ!!!1
想像しちまったじゃねーかww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:14:49 ID:f8s90xCY
>>923
まああれ自体汚点みたいなもんだしな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:43:43 ID:OFrM5Odi
ぶっちゃけ、tnkは内容については殆んど関わってな(ry
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:26:12 ID:AfoF4rUV
はきゅんの間違った調整でいかにバカプコンがバランスとるのかが苦手かわかった。
誰か止めろよ。他の弓まで餌食になる可能性が出てきたじゃねぇか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:50:35 ID:FpD490ZW
>>927
すでに有給が巻き添え食って、
弓全体もライト未満の攻撃力で終わりそうな雰囲気ですがw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:57:37 ID:YxO+WhdA
○崩系はとりあえず勝ち組になってるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:09:28 ID:NVpU5wkl
いよいよ明後日か。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:14:50 ID:IwF6R1UV
もう期待はしてないから当日店行ってなかったらモンハン卒業する
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:22:45 ID:JgCWLz3U
>>922
特に無限採取なのに『何もありませでした』の意味がわからん

あと2匹クエ乱発しすぎだバカプコン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:47:49 ID:+EbkTWUd
tnkってのを見るとついチンコって読んじゃう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:14:52 ID:Ovxd6wmz
tnksn
ちんこさん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:54:43 ID:v9/f5BiC
サイズによって強さが全然違うといい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:59:21 ID:kru0GCdw
まぁ、はきゅんはP2Gじゃ強化でもほとんど性能変わって無いから凡武器になるんじゃね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:07:13 ID:6Y+sz/kf
2Gの情報見てると本当にこのスレ見てるように思えてくるな。
起き上がり時の前転とか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:07:22 ID:vGR8BoCl
??????
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:32:08 ID:S2pQ0fVZ
スタッフさん!あの音楽大好きです


英雄の証P っていうスタッフロールが流れるときの音楽をアップロードした
すぐに再生できるから!
http://s-url.jp?12340

聞く方法
@上のアドレスにアクセス
A「英雄の証P MP3」っていうリンクがあるからクリック
Bリンク先に「Crick to play」っていう黒いバーがあるからそれをクリック
C何秒か待てば再生されます

コレは神曲
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:41:23 ID:MoB2jVsp
>>937
前にしか転がれなくて意味ねーよ!とかになってたりするんだぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:28:20 ID:3YNl9PyN
おともミラボレアスが欲しい。
てか、モンスター育てたい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:33:20 ID:xDhTmY13
素直にポケモンやっててください
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:44:20 ID:bx3oK+vp
寧ろ女神転生
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:29:58 ID:UWn6XkfT
フラゲスレ見てたら嫌な予感が
dos再来かもしれん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:08:33 ID:oLq3mVCk
>>941
オトモフルフルのほうが絶対可愛い。
つかフルフルベビーを自室で飼いたい。

ぼんぼやーじ ぼんぼやーじ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:47:29 ID:KzD48Fw1
ジャンプ玉  ランダムでエリア移動
ジャンプ玉G 任意のエリアに移動

どう?

ダメなら塔エリア簡略化しろ。頂上までウザすぎる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:57:51 ID:kt9UbM2z
>>946
あれでも昔よりは簡潔化されています。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:59:46 ID:ChV1nhQS
>>947
ですが簡潔化という言葉はありません
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:05:52 ID:gsOCaZsi
カメラの改善と塔にエレベーターさえ付ければ僕は文句ありません
あとはエロに凝ってくださいお願いします
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 05:40:18 ID:64EBGde/
>946
任意のエリアに移動させた後、また頂上まで移動する訳ですね。

というか、頂上まで行った後は移動無しなんだから塔は楽だろう?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:52:54 ID:YTKIxG4Y
ピアスの種類をもっと増やして欲しいかな。アフロなんで兜かぶりたくないんすよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:26:18 ID:4yvxDbJq
1000z払ってもイィからネコタクで頂上まで送ってくれんかね〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:48:42 ID:FsPxx6GP
ボイスに若本様を追加してくれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:57:57 ID:unXwNlwZ
>>946
その代わり、塔に出現するボスモンスは普通にエリア移動するわけだな。
いきなりエリア1とかに飛んで長時間居座るとかな。
奴らには翼があるからな。わざわざハンターに合わせてエリア10に留まる必要もないわけで。

ボスがエリア移動しまくるマップのほうがどう考えてもウザいだろ。
火山ナナと塔ナナ、どちらが楽かと言ったら塔のほうが楽。もちろんハメはなしで。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:06:31 ID:6If5A8z5
つーか飛竜は大闘技場と街だけに出没でいいよ
他のマップは全部雑魚狩りと採取発掘の探索用にしろ
飛竜追っかけ回すのホントめんどい
飛竜とはサシでやりたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:22:45 ID:7qP1ZK5a
盾無しの高機動ランスを是非
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:22:51 ID:Ru7KsSkD
それじゃモンハンの魅力である「生物臭さ」がなくなっちゃうだろ。都会住まいだったらただのペットじゃないか

大剣とランスのリーチもうちょい長くしてくれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:44:24 ID:eTx/p8ZZ
うんこるーこそ塔&街以外をうろつかせるんじゃねぇ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:26:42 ID:SDaRy6xj
カメラをどうにかしろ。話はそれからだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:48:15 ID:/DG8DWtI
そろそろ割れ厨や升の対抗手段を真剣に考えて欲しい。発売前の情報漏洩や改造は、まじめに買ってる奴にとって、まじで萎える。
明らかな犯罪なのに何してんだ馬鹿警察は。正直割れ厨増殖し杉。キモいウザい死ねよバーカ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:52:18 ID:6BkS0AGu
はんざい?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:55:47 ID:8aoPhQvu
>>957
突進キャンセルや
自分の命も省みず、一致団結ハンター狙いの雑魚で既に無いに等しいけどな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:56:43 ID:HY7I6uNR
>>42
採用されてたな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:55:08 ID:fEtWb/a8
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:01:35 ID:RjZbpLmU
>>953
若本ボイスだらけになるので勘弁w
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:44:07 ID:ZcxuWrK6
だったら野沢那智ボイスも頼むw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:58:23 ID:ChV1nhQS
女に朴路美と男に中田譲治を追加してくれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:59:19 ID:Xlqnqt3A
ぶるるるるあああああ
とか連発されたら集中できねえなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:52:21 ID:iXDLUR4K
翼破壊したらある程度は行動制限してくれよルーツとか当たりもしない落雷連発で迷惑なんだが
安置があるのわかってるならそれくらいしてくれよな

とルーツやってる俺がカキコ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:23:15 ID:BX4uHFor
男も女も声をくじらに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:27:09 ID:eTx/p8ZZ
くじらって大蛇丸か?
想像したらすげぇキメェんだがw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:41:22 ID:ue5zx11b
>>969
それがないと研ぐ時間と爆弾が難しいんだよ。


もっと飛べ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:00:02 ID:8aoPhQvu
ネロアンジェロみたいな装備がほしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:38:53 ID:CMwWWYbT
ランゴスタ無限湧き復活おめでとうございます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:44:52 ID:iBv7Ua4l
「ぶるぁぁぁぁぁ」
「笑えよベジータ」
「なんちゃってぇ」
「ちくしょおおおー!完全体になりさえすればお前なんかにー!」


面白いじゃないか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:06:42 ID:4k3MnDyR
たくあん(裏声)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:04:14 ID:iqE/dxrC
WiiでMHははっきり言ってあり得ない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:08:45 ID:67YkOB12
PS3もWiiも両方有るからMH3はWiiでもいいが、
無理にWiiコン使うゲームにしなくても良いんですよ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:49:51 ID:jgAESeUy
>>967
「敵将ドスファンゴ討ち祓いぬ」


渋くていいな、中田ボイスも!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:48:48 ID:cqmsM6k0
Wiiでモンハンとかもううぃー。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:10:30 ID:umLL7DNl
50分掛けて黄金魚が6匹しか釣れなかったんだけど?しかもそれが連続3回目なんだけど?
俺の時間かえせ。つか製作者はまともに考えたのかよ、明らかにおかしいだろ。
買って損したぜ、こんなんだと割れ厨のほうが賢いように思えてならん。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:37:03 ID:xxyyePHs
そろそろもっと色んな種類のモンスターが出て欲しいな
コンガとかサザミ系出てドラゴンハンターじゃなくなったけど
狼とかカマキリとか蜘蛛とか蛇とかそういうのもほしい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:14:50 ID:1l6m8BhK
>>981
それ、
マップ切り替えして黄金魚がいなかったらもう一回切り替え
→居たら黄金団子で釣る・・・

ってしないと効率悪いし間に合わないクエスト
やらないと運勝負になる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:12:55 ID:UunNP1TI
採取ポイントわかりにくすぎ
初心者ほど採取必要なのにおかしい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:55:59 ID:FTdMrGhf
もともとそんなもの。
採集ポイント探すのも醍醐味といえば醍醐味だし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:53:26 ID:KDl09ne5
どうせ攻略wikiに書いてるし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:14:08 ID:n/Xz/ypN
システム周りの問題点はカメラ以外は今回のMHP2Gで解消されたとみていいのかな
MH3はWiiでいいけど外伝扱いでもいいからPS3でも出してくれ
PS3でだすならマップは3つぐらいでもいいからもっと作り込んでくれ
あと配信で新しいアイテムとかマップとか追加してくれ(マップは有料でもいいや)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:22:53 ID:wvFcPyk2
フルフルが高台で寝るのはおかしい近接にはどうしようもないとかね
時間を返してくれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:43:02 ID:nUKKFZJr
ドスビスカスの出現率上げやがったね?
やたらに採取出来て貴重なマンコ感がなくなった。氏ね!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:26:53 ID:qCpSIbMb
マボロシチョウとメランジェで引き続き物欲センサーをお楽しみ下さい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:16:04 ID:Z8gQ3Q+A
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:22:14 ID:1YKh1jaV
>>988そんな糞には打ち樽Gをお見舞いしてやれ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:40:47 ID:aUwbUIOa
ガッツポーズすんな
994名無しさん@お腹いっぱい。
次スレはもういらんだろう。
もう発売してるし。