【ぬこ】おとモアイるースレ【まっしぐら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:40:43 ID:4NO/QKZm
涙を
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:41:02 ID:I0ILwl0v
コタツで一緒に
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:45:26 ID:tQw16vM7
オトモアイルー関連
・ネコバァ経由で雇い、シングルプレイ時に一匹を連れて行ける
・性格や行動パターンが違う多数のオトモアイルーが登場する
 臆病なアイルーや小型モンスターばかり殴ろうとするアイルーなどいろいろ
・アイルーキッチン内でトレーニング可能、内、コミュニケーションのための要素も入れている
・さらに付加要素としておもしろいものが入っている。詳細未確認

オトモアイルーについて
・オトモアイルーはダメージを受けると地面に潜り、しばらく経つと体力を回復して戻ってくる。
・臆病な性格のオトモアイル部パラメーターが上昇する
・オトモアイルーが採集しているっぽい画像あり
・武器や爆弾、笛などを使ってハンターをサポートしてくれるらしい
・オトモ専用の武具もおそらく用意されている(ピッケルやねこぱんちタイプを確認)
・オトモアイルーはシングルプレイ用だがーだとすぐに潜ってしまう。
・粘り強い性格のオトモアイルーなら長い間戦ってくれるが、体力回復に時間がかかる。
・オトモアイルーが何回やられてもクエ失敗には影響なし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:47:15 ID:tQw16vM7
・オトモアイルーのパラメータは八種類
 オトモLV、攻撃力、防御力、なつき度、毛並み、性格、攻撃系統、攻撃傾向。初代旦那さんという項目も確認。
 紙面のアイルーはLV1、攻撃力10、防御力10、なつき度??(ハート二つ)、毛並みアイルー、性格臆病、攻撃系統打撃、攻撃撃傾向主に爆弾。

・オトモアイルーの拠点はキッチン
 アイルーたちは自前で、「マフモフスーツ」と「どんぐりメイル」の防具を用意。性能はそれぞれ異なる。どちらを着せるかはプレイヤーが選択可能。
 オトモボードが新規に設置。項目は、育成、オトモスキル、オトモ選択・入れ替え、転職・解雇、オトモ配信。他人と交換ができるかも?
 オトモアイルーはキッチンアイルーに転職可能。それぞれ入れ替わることで、前の経験が生きるかも。
 キッチン内でトレーニングが可能。ネコ筋トレ、ネコ腹筋、ネコ拳闘など五種類。トレーニンングによって育成に違いが出てくる。

・クエストでのオトモアイルー
 武器で攻撃。攻撃系統が用意されていることから複数の武器を扱えると思われる。ちなみにガードもできる。
 笛でサポート。角笛、回復笛
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:47:54 ID:tQw16vM7
以上P2G本スレから引用


さぁ語れ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:53:01 ID:e/cpwcLC
わかめ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:57:13 ID:ZY9Z8Tcj
こんぶ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:58:22 ID:G9DTSeBs
アイルーの連れなぞイラン。
俺は絶対連れて行かない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:39:33 ID:tQw16vM7
∧ ∧
( ゚Д゚)<ニャ、ニャンだってぇ!?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:46:17 ID:jBzbtkE4
どんぐりメイルに一票
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:55:13 ID:1tUm4mm4
>>9
俺もだな。
ぬこがモンスに攻撃→モンスキレる、そして不意の予備動作無しダッシュor芳香→1乙かハメ

上位やG級だとやっぱりソロの方がいいのかもしれん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:56:14 ID:tQw16vM7
どんぐりは耳が出てれば満点だったなぁ…
その点マフモフは耳が…
(*´Д`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:13:21 ID:tQw16vM7
659:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/19(土) 20:06:13 ID:1tUm4mm4
猫じゃなくてツンデレを連れていきたかった…。


このムッツリめw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:08:12 ID:gnM/jTdy
猫じゃなくて犬なら良かったのに…
せめてブタを連れて行ければ…
アイルーしか駄目なら、10匹ぐらい連れて行って飛竜リンチとかしたい
もちろん自分は見てるだけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 06:23:01 ID:hBu5h/HK
Ω<にゃにゃにゃにゃんだってー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:33:50 ID:1P848s5w
Lv9でオメガアイルー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:33:30 ID:ync8qf+7
ツンデレアゲ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:16:47 ID:NGlqlh3E
ネコートさんがツンデレかもしれないんだぜ?

ソースはウスター
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:26:14 ID:Ff7Oo0fd
・クエストでのオトモアイルー
 武器で攻撃。攻撃系統が用意されていることから複数の武器を扱えると思われる。ちなみにガードもできる。
 笛でサポート。角笛、回復笛など様々な笛を吹くらしい。
 爆弾を投げる。レベルが上がると強力な爆弾を使ってくれる?
・地面に潜って回復。一定以上ダメージを受けると地面に潜って体力を回復する。回復すると戦線復帰。オトモが何回やられてもクエストクリアに影響なし。
・和み系。肉を焼いてる時はそばで見守ってくれる。上手に焼けると喜ぶ。釣りをしている時もそばで見守る。キャンプでハンターがベッドで寝ると、アイルーは地面にどて寝。

・育成も可能! PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」の
新システム“オトモアイルー”の詳細が明らかに
http://www.famitsu.com/game/news/1213044_1124.html

【オトモアイルーの性格】
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080117/mhp06.htm
【オトモボード】
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080117/mhp07.htm
【育成】
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080117/mhp08.htm
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:49:19 ID:u69/SRsE
集会所にいたご主人様を待ってたアイルーが、オトモアイルーしてくれたら
アカムへの敵討ちに連れてくんだけどなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:53:00 ID:JcsfUC0C
オトモアイルーにサポート役の座を奪われ嫉妬する笛使い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:13:36 ID:MmRFxEg6
トレニャーさんの攻撃力は一発でドスファンゴが消し飛ぶぐらいなんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:13:57 ID:UCNIcBK5
>>15
豚はいざとなったら食料か
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:38:33 ID:fG1f/1Oh
オトモを連れていてアイルー・メラルー集団に襲撃された時、オトモのなつき度が
低かったらドサクサに紛れて一緒にプレイヤーを攻撃してくれると素敵
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:08:51 ID:bKBRlnYk
>>25
オトモがいるとアイルメラルより付かないとかだったらイイナー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:13:26 ID:ilQImGkV
>>26
どっちかってーと
アイルー、メラルーと交渉して説得して集団で大型モンスター戦ってみたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:39:21 ID:S0mV5XfH
剥ぎ取りや採集をアイルーがやってくれた嬉しいなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:00:29 ID:+6SpGclb
フィールドを回ってハチミツとか石ころを集めてくれたり、アイテムを10個位追加で持っててくれる縁の下の力持ちアイルーが欲しい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 07:33:46 ID:e1mDX1Lg
野生とオトモで交尾したらいいのになあ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:13:14 ID:GiY71Cii
>>27
ピクミンみたいな光景が脳内再生されたwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:40:08 ID:MvUv6KP1
おトモアイルーよりおトモプーギーやおトモスが欲しいお
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:47:45 ID:5Df8usOP
おトトスがいい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:01:04 ID:V3dkE60/
>>32
プーギーを切り刻んでやりたいと思う俺にそれは地獄
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:20:50 ID:V/4GZV5P
ゆとり仕様
雑魚専用ペット
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:31:38 ID:2eJLmJxA
アイコンがブルドッグ系に見えて仕方がない……もちっと頬を削れないものか

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080117/mhp06.htm
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:34:19 ID:Ug0PAEIH
もうモンス闘技場復活で良いよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:02:58 ID:dQiZIjMA
でも今後アイルーキッチン同様、オトモアイルーも要素の一つとして
採用されるだろうな
とりあえずモンスターハンター3でもオトモアイルーは出てくるだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:38:47 ID:yPWVWs6X
おともクック
飛竜の分の採集場所で鱗が採れるんだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:46:54 ID:MvUv6KP1
>>39
まかり間違ってミニサイズのクックを家の裏でモンファ風に飼えたりするなら
俺はプレイ用と保存用に2Gを二本買わなければならなくなるワケだが


やがて人に慣れたイャンクックはクック先生として訓練所で新人に説教を
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:02:47 ID:pvX7qRte
どう考えてもバサルたんを農場で飼うほうが良いです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:15:21 ID:wE/ERkqN
お供はヴォルさんがいいと思った俺は超異端
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:20:22 ID:jPALfP9h
ティガの背中に乗って出動したい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:29:49 ID:/vnmx+u1
じゃあ俺グラビな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:58:59 ID:GiY71Cii
>>43
ドリフトで振り落とされないように気をつけて
乙ったらティガタクですね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:32:15 ID:7EJ8uFTt
じゃあ、俺はオトモ上位受付嬢で
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:34:15 ID:OMg9LpPs
MHP2G 新作PV
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d7R2w8rkE_wMHP2G 新作PV  MP4ダウンロード(PSP用)
http://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_1889.mp4.html
パス「P2G」


ぬこ可愛いよぉ…
(*´Д`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:35:07 ID:OMg9LpPs
MHP2G 新作PV
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d7R2w8rkE_w
MHP2G 新作PV  MP4ダウンロード(PSP用)
http://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_1889.mp4.html
パス「P2G」

改行してなかった…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:14:03 ID:rMg7wFeb
農場でバサルたんを飼い
エサを与えるかわりにちょっぴりの鉱石を背中から掘る
だったら萌えしぬ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:55:52 ID:OMg9LpPs
ポポのいる位置に埋まってるバサルたん
餌の時間になると出てくるんだな
(*´Д`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:08:15 ID:xkgVWBDn
何年か経ったらグラビに進化するがそれでもいいかね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:21:09 ID:Pr2E7m6+
何年か経つ前にどうせ飽きるからおk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:06:03 ID:wF8oy+Uj
グラビに進化したらグラビームで鉱石掘りをしてくれる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:57:19 ID:WEuw4OmT
大人になったら庭付きの一戸建て買って庭でラオ飼うのが夢なんだ♪
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:40:45 ID:BoU1LUVZ
で、アイルーは?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:18:06 ID:a0Ult/Pb
資料によれば、なかなか美味しいらしいわ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:20:46 ID:NmvM3BYh
パラメディック乙
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:26:53 ID:BekruU7m
クックたんが好きです
でも〜バサルたんはも〜っと好きで〜す
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:32:04 ID:+DGsRjxY
∧ ∧
(#^ω^)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:49:05 ID:sNTtX+HH
農場でバサルタンからはぎ取り出来る。

段々甲殻がはげ、まっぴんくに。

最後生肉をはぎとり終了。



わ…忘れ…ない…で…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:54:47 ID:pvZY+vFd
ひでぇwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:09:48 ID:01vWSzLW
>>60
それなんて…なんて…




…なんだっけ?
王子の姿の銅像が鳥に頼んで自分の体の宝石やら金箔やらを
貧しい人に分け与えて最後には爆破されちゃうあの童話
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:40:08 ID:hytP7J6K
お供アイルー、「ともニャーさん」とか思い込んでた。なんでだろ。
まあ、とりあえず余計な虫掃除してくれるだけでもいいから。強くなってドスファンゴとかトカゲさんとかガレオスを掃除して
くれるならなお良し。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:51:17 ID:4TvMQ4rj
俺、今キッチンに名前が俺と同じぬこがいるんだ

P2Gになったらオトモとして活躍してもらうんだ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:25:05 ID:sSNPw4tz
>>64
名探偵おつ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:17:36 ID:/K0+hH0A
>>27
ピクミンみたいだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:23:43 ID:RBgsKBnE
おともテオがいいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:32:13 ID:m82wvdKc
>>67角折っておかないと暑いよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:41:40 ID:RwjkzCrT
俺の相棒は白眼の青眼龍だぜ!
つよいぞーかっこいいぞー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:45:29 ID:r43BUn0N
俺の相撲は白眼むいた朝青龍だぜ!

に見えた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:48:45 ID:EvCBDcP2
>>69ホワイトアイズブルーアイドラゴン乙
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:18:17 ID:i1ssN7pD
>>70
朝青龍「あびゃびゃびゃびゃwwwwwwww」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:50:19 ID:4TvMQ4rj
>>65
コナンじゃあないんだがな(´・ω・`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:23:33 ID:HLbJ0mxQ
早く名前がセバスチャンのぬこでてこないかなぁ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:20:45 ID:sSNPw4tz
>>73
(´・ω・`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:08:20 ID:+DGsRjxY
>>73
ム、ムサシ?ムサシなのか!?
(´・ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:20:26 ID:eaNrBLSA
タマだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:14:53 ID:Rf2UqtAQ
おともナナ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:40:17 ID:j4dPod54
おともファンゴとかいたら乱舞中に背後から激突されてその夜は丸焼きコースだろうなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:18:51 ID:S7wRUH9B
>>73
ムサwwwww
ぁ、いや…気にするなよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:39:11 ID:HciU/0GS
サスケかもしれんじゃないか!
(´・ω・`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:21:15 ID:QudtsEOT
そうかムサシか、とりあえずこんがり肉と元気ドリンコ買ってこいや
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:26:40 ID:wgmiiUCX
そのあと農場まわってこいや
いや、まわってください1000z払いますから・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:02:49 ID:XZDuGOX6
本スレから引っ張ってきたテンプレ間違ってるね。
マフモフスーツとどんぐりメイルは性能は変わらんってさ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:28:13 ID:p4wM7HQs
どっちにするか迷ううううううう<衣装
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:37:27 ID:O4b3imtU
最初に雇ったのがリュウ
次がケン
オトモ確定
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:38:49 ID:3qBrCSNT
肝心の素裸はないのね。
見分けがつかなくなるからか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:29:48 ID:6yIGFiRT
初代旦那さんの項目があるってて事は
他人に派遣出来ちゃうって事かな…と今思った
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:38:47 ID:tzHAcAxI
おともアイルーをすれ違い通信で渡す事が可能とのこと
ソースはttp://www.gpara.com/pickupnews/news/080208_mhp2ndg/index.php

>上記の新要素については過去にジーパラでも紹介しているので詳細については省くが、
>さらに今回、オトモアイルーを友達に渡したり、すれ違った人に自動的に配信することができる
>「オトモ配信/オトモ渡し」システムや、ゲームデータの一部をメモリースティックにインストールすることで、
>ロード時間をさらに短縮することができる「メディアインストール」機能の存在も新たに公開された。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:35:07 ID:U9bYlHxR
>>62
多分『幸福の王子』だったとは思うけど最後爆破じゃNeeeeee
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:42:01 ID:kD78nkAO
>>62
こじき王子じゃなかったっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:48:02 ID:82lk7Kc5
イースター島の神秘について語るスレはここですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:26:04 ID:hqDWHUiR
オトモババァ

モババ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:11:02 ID:blUg3xPQ
シングルプレイのみか
四人と四匹でフルボッコwwwwは無理なわけか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:03:16 ID:NzCVZtUf
むしろ4匹で戦ってるところを双眼鏡で眺めたかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:02:09 ID:gKyyTIx9
マサムネはリオレウスを討伐してくれるかしてくれないか
 賭 け な い か 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:26:13 ID:28i6MbqS
ところでオトモ一匹でレウス殺せるのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:40:55 ID:hNbKyg7I
レウス瞬殺して「チッ・・使えないハンターニャ」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:37:55 ID:vuHzAvbX
ひとりぼっちのアイルーのための新システム
 
おともハンター
 
ソロアイルーもパーティプレイの気分が味わえます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:58:32 ID:EFMEMaGc
ブーメランスレみたいに、モアイの攻撃のみでの討伐に
チャレンジする人とか出てきそうだね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 04:41:12 ID:pSgWe85z
てかアイルーがハンターで人間がお供で良し
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:39:24 ID:Cl7gydHW
>>101
つアイルーフェイク
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 07:42:20 ID:BosSbnf9
オトモ教官
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:04:05 ID:SU4CJegG
念願のティガガンス完成
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:07:55 ID:jChlnjAg
オトモ3匹連れたら楽しそう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:14:09 ID:/yyGKvRY
>>105
桃太郎乙
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:33:51 ID:9mHHnrRv
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:04:56 ID:nEkVMJyw
>>106
それは、

おともアイルー、
おともチャチャブー、
おとも(兼非常食料)プーギー

って事か?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:27:14 ID:MH99+Wo6
オトモアイルーと一緒に強くなりたいから、モンハンP2買わないでがまんしてる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:45:47 ID:h2Wo8uLN
ついに俺のパトリシアと狩りをする日が来るのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:14:49 ID:ZNPKh2Fe
例えが悪いが源氏名みたいにオトモにはハンターネーム付けれたらなぁ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:21:21 ID:fhUyfV7N
ファミ通見て来たけど、左上のハンター名の下にオトモも仲間が(*^_^*)
パーティープレイしてるみたい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:25:39 ID:Xsl5BQE+
オトモツンデレ
オトモ教官
オトモトレニャーさん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:38:49 ID:u5ZhegYy
オトモトレニャーさんは強そうだな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:24:24 ID:XoynQqrU
P2で名前が「グラハム」のぬこキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:25:41 ID:zHh9cWz+
>>111
俺もソレはオモタ

絶対卑猥(中二的)な名前付けて、人に渡すヤツいるだろうからな…

もちろん、俺は人様に譲ったりしないぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:08:48 ID:QZqHGYb/
おまえらのお気に入りのぬこの名前はなんだ?
俺は、セバスチャン、アシュリー、スコーピオン。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:44:54 ID:aGmS0NrE
>>117
ジャスパー、リュウ、ケン、パイ、シヴァ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:24:08 ID:GHpDYlsX
エマニエル(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:32:57 ID:a+0Kro3r
タンとミーシャを舐めないで欲しいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:55:09 ID:D04wjtfb
アイルーLv100「ルーツの雷は肩こりに効くニャ〜」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:22:14 ID:XVV7RCaY
ageるニャ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:03:52 ID:Ie8a7QcT
次回のスマブラに参戦希望ニャ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:23:45 ID://7FIwgx
>>116
「チンコ」とか下ネタ系の文字は表示されないんだね。
本体の仕様?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:39:42 ID:KmPVqxLU
PS2の無印の頃からそういう機能がついてる

ガチンコやすまんこってすも伏せ字になる仕様
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:49:04 ID:7jJjCUCL
おともアイルー、アイディアは凄くイイし、楽しそうだけど、
引継ぎデータでやる人間ってのっけからお供イラネって感じじゃね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:29:11 ID:6HCfXhhM
>>126
馬鹿、むしろ要るだろ・・・

戦い疲れの癒し要素として(*´Д`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:22:55 ID:uVgxlPMD
>>116
譲っても手元から消えない(譲ったって言うのか?w)から、
交換とかに応じないと、チーターとか思われそうだぞw

ギルカ並に気軽な受け渡しが出来るらしい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:43:52 ID:JaTzMi6a
おともプーギー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:28:08 ID:/Wly31lA
>>129
携帯食料ですね><
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:19:10 ID:kGNvqS2U
おともLv1 キャンプで待ってるニャ
おともLv8 キャンプで待ってろニャ
おともLv9 フレに呼ばれましたニャ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:31:09 ID:e+XMY6gP
ぬこの日記念パピコ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:23:58 ID:aO3nCSpT
>>131
これは酷い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:12:40 ID:IKCRr/65
アイルーキッチン一匹オトモ四匹で良くね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:55:33 ID:KxVlWbFL
隠しアイルーでセガルーを実装してほしい俺は手首を折られる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:54:02 ID:5Awom5nO
オトモにブラッドホルンを持たせたかった
自分カリピーだから、違う武器使って笛の恩恵受けるって一度味わってみたいんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:56:16 ID:5Awom5nO
途中送信しちまった
続き→違う武器使って笛の恩恵受けるって一度味わってみたいんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:46:23 ID:YEz4tcLP
sageますよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:32:53 ID:oRwHPpS8

            ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
           /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
         /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
         l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
         }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!  <ageるニャ
     、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙    /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
      ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
    ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
    i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
     / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

  
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:34:38 ID:huG9R7j3
>>115
今のボクは阿修羅すら凌駕する存在ニャ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:47:04 ID:9rEqPRx5
ハンター「オトモアイルーが視界の邪魔になるんでいりません」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:01:36 ID:6luznOYY
確かミラとかアカムとかラオでは連れていけないんだよね?
つまらないラオ戦でオトモいたら少しは楽しくなりそうなのに…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:11:17 ID:oRwHPpS8
>>142
ひたすら轢かれるぬこが見たいか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:24:21 ID:zqsvVUqJ
ガンナーアイルーとかいたらいいなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:17:50 ID:1/N5u22T
ガンニャーか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:59:43 ID:z4rLO5zy
…うまいこといったつもりか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:36:35 ID:yQK48SUl
>>136
カリピストならまず合奏を考えるんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:20:55 ID:9sZNg15V
育てるには、猫玉と魚系が必要みたいだね

猫玉とりあえず、46個あるけど足りるかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:41:08 ID:oAfYMTio
やめて!猫玉備蓄はもう0よ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:51:58 ID:5ojA7nMz
むしろアイルーを操作したい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:58:47 ID:4bsYLjYs
米兵が子犬を崖に投げ捨てるようつべ動画を見てしまった…思いっきり。テレビで
ああ考えられない
オトモが心配で狩れないなこりゃ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:49:39 ID:jCzzMW/B
ディアブロスの突進をオトモアイルーが受け、ハンターダメージなし

そんなシーンあったら俺は全力でオトモアイルーを守りきる!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:52:29 ID:vPRBYfSt
オトリアイルー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:03:16 ID:cB466sv4
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:52:06 ID:AGZp26pu
オトモアイルーにはあまり期待していなかったが、
>>154でちょっと楽しそうに思えてきた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:18:04 ID:lerd4SJn
こりゃかわいい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:46:20 ID:7IFuAwwJ
状態異常、ガード、主人がピヨった時に囮or犠牲になれるのか
思ったより役に立ちそうだな〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:24:10 ID:CnLKO90m
このスレタイは検索にかからない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:54:13 ID:/5DKHzLJ
>>4
>・オトモアイルーはシングルプレイ用だがーだとすぐに潜ってしまう。
                           ↑

の意味がわかんない、教えてくれ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:49:25 ID:xzoFR6Kk
寧ろさ、ハンターの性別選択の欄にアイルー/メラルーを入れるべきだと思うんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:09:15 ID:TAESzUep
きゅっきゅっきゅっにゃあ
ほえ〜ほえ〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:01:56 ID:9CfqHRL2
みんなごめん!俺、チャチャブーの方が好きなんだ!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:26:29 ID:oN+xhMMb
ならば俺はオトモ長老を希望する
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:27:54 ID:qbtf/9F/
浮上ニャ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:09:50 ID:zniY82WB
オトモアイールの新しい機能がまた発表されたね。発売たのしみー
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0803/17/news038.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:27:40 ID:LnSzWbIt
アイルーのみの攻撃で敵を倒すやり込みが登場しそうだな。
ランスガンスでずっとガードしてて、あとはアイルーだけが攻撃。
広域化をつけてアイルーを回復したり、笛などで攻撃力を上げて、
本来、オトモアイルーがするサポート役にプレイヤーがなるみたいな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:34:24 ID:fBO0fbtE
すれちがい通信のオトモ交換、面白そうだけど升猫がきたらやだなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:47:51 ID:uDr8pTx3
>>149
はな〜せ!あんず!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:20:32 ID:s7cmuX8e
あまりぞんざいな扱いしてるとプレイヤーを攻撃しはじめるとか聞いた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:01:42 ID:OARbJjhE
>>167
ウイルスみたいに感染していったりしてな・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:38:10 ID:VlGivwip
>>170
升猫はきっとアイルーフェイクみたいな顔してるんだ…怖い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:55:12 ID:oFiOGIIl
コンビニで予約した人いる?
たしかコンビニって一日か早く納品されるんだよね?
渡すのは発売日。

コンビニでバイトして予約したら1日早くゲットできる訳だ。
ウラヤマシイ。
早くマサムネの勇姿が見たい!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:06:04 ID:bxj3PDjU
一度解雇したぬこと同じ名前のぬこってもう一度出てくる?

オレのセバスチャンが…
。・゚・(ノД`)・゚・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:30:11 ID:zB48xFZV
アイルーキッチンのこと?ならでるね

解雇してクエストから帰ってきたら解雇した猫が職探してた シュール過ぎてワロタ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:46:00 ID:slpfpzBc
え?あれって名前だけは同じだけど、スキルも柄もランダムで
初めましてになるよね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:46:48 ID:zB48xFZV
>>175

うn
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:15:15 ID:uNmkUf1n
>>173
おまえが自分の意志でクビにしたんだろ
それとも、屠殺しちゃって「猫の剛髭」「猫の上皮」「猫の尖爪」「猫の金玉」「猫耳」でも
剥ぎ取ったのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:47:10 ID:bxj3PDjU
>>177
???
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 05:02:19 ID:L95nQCes
お供メラルー・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 05:51:59 ID:btNBpacz
アカム初討伐後に何度もツンデレに話しかけたオレとしては、オトモツンデレに一票入れたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:33:18 ID:ZmVCoDWR
攻撃はしなくていいからタックルで素材盗みまくりで報酬ウハウハ
そんなオトモメラルーが欲しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:06:52 ID:sgZ6iVs+
爆弾使われて邪魔されそうな悪寒
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:15:32 ID:AWWIl9NI
>>181
ただし、盗んでくるのは全てレアリティ3以下のものとなります、あしからずw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:13:14 ID:Eeu2B5k3
二匹連れて行けたら、迷わずベンケイとヨシツネのペア連れてくのになぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:55:58 ID:gl67jEvf
いま思いついたのだが、ひょっとして猫舌で料理の味見ができないから不味い料理ができたりするのだろうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:19:01 ID:WckhW47p
>>183
何故かアプトノスから生肉を盗むメラルーさんですね!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:58:31 ID:6BkS0AGu
オトリアイルー化してます
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:21:32 ID:8B7SFRgm
つかえねぇwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:47:43 ID:P5uu5O2C
オトモを粗末に扱ってるといつか爆弾投げてくるぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:27:39 ID:8vfjOlhk
モンスター討伐後の暇つぶしにオトモをホームランして遊んでやる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:22:13 ID:YTKIxG4Y
>>187
へたっぴにとっては使えそうだな・・・まあ俺なんだがw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:33:26 ID:5JJz+Urm
しゃがんで歩くと半端じゃないかわいさなんだが・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:38:37 ID:BQH+DQz6
>>154

ハンターがピヨってる時にレウスに炎吐かれて、
その炎を身代わりしてくれたアイルーに惚れた。

ハイガノ爆破の時はアイルー使えそうにないな・・。
きっと邪魔になる。

つーか、命令できたらいいのに。

・呪文は使うな   ←
・ガンガンいこうぜ
・命を大事に
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:57:42 ID:edzypGEt
捕獲したい時は連れて行かないか補助アイルーにしたほうがいいかもな
足引きずって巣に戻るモンスターを追撃して殺しかねん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:19:34 ID:0RR3TVY+
転職させまくってたら何匹か消えるんだけどなんだこれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:28:08 ID:DJqISqix
オトモ感電しすぎワロタwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:10:51 ID:pupuoUz6
オトモめちゃくちゃ役に立つね。
マジで下手なやつとパーティー組んでるみたいで、
すごく楽しい!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:12:13 ID:pupuoUz6
>>197
言い間違えた、絶対死なない下手なやつw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:12:59 ID:2rBQZYmt
>>198
どんだけマゾなんだよ、とレスしようと思ったらw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:19:34 ID:ZNLCWzpN
飛竜を眠らせた時、大剣溜め3当てるまでオトモは見てるだけだったぞ
思ったより頭良いんじゃね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:38:48 ID:T9XsVIff
>>200

マジで?
じゃぁ結構使い勝手いいかも。

せっかく眠らせたのに ニャッ とか言って起こされたらかなわん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:12:33 ID:JprEzBJX
攻撃傾向「攻撃しない」のオトモは敵に攻撃しないので、気になる人にはいいかもな
かわりに雑魚群れのど真ん中で寝だすがw

性格のほうは今イチ違いがわからん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:55:08 ID:ZzhaixAT
>>195
転職させた最初の3匹がスタメンで残りは控え。
オトモボードの入れ替えで代えれるよ。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:10:52 ID:ZW0Assym
こっちがしゃがむと慌ててしゃがむ姿がかわいすぎる。
だからってアイルーのしゃがむ→立つに合わせて立つ→しゃがむを繰り返してたら延々と見てたら途中からしてくれなくなった件。
少し動いたらまたやってくれたけど呆れられたみたいで淋しすぎる。

アイルー殴ってるとなつきにくかったりするんだろうか。
頻繁にふっとばしちゃうんだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:54:52 ID:o1gnhiJh
>>203
おおスマン、ありがとう



村ドスランポなら10回殴ったらスタンするぽ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:05:28 ID:o1gnhiJh
嘘書いた


今やったら4発でスタンしたわ
オトモレベル7でした
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:09:51 ID:74My12Vi
なにはさておき、なつき度最重要
スキル発動・成功率に大きく関わるらしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:10:49 ID:CEpGEjle
遊撃手って性格がいまいちわからん
やっぱ小タル投げに影響するのかな〜
だとすると今育ててるヌコが武器のみだから全く意味がないと言うことになるorz

後なんか敵の周りをやたら走り回るんだが、これは普通?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:12:51 ID:4k3MnDyR
このスレみてるだけでG欲しくなるから困るにゃ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 07:34:53 ID:CEpGEjle
あ、一応自分も情報提供しとく
麻痺術つけたらコンガ2発で麻痺、上位ダイミョウ殺すまでに1回麻痺させてた
打撃なので、イーオスを麻痺→スタンのコンボでハメててワロタ
打撃ネコのスタン値は笛のぶん回しよりは高いみたい
上位ファンゴ笛ぶん回し3発でもスタンしないけど、笛1発後オトモの2発でスタン

防御力強化の術つけたら防御102→132になった
オトモLVは13デス


あ〜まじでオトモ育成要素がプラスされて中毒性がヤバイことになってるわw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:41:56 ID:uhPgyEAv
俺・・・・G買ったら・・・オトモ育てるんだ・・・
早く買いに行きTEEEEEEEE
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:49:39 ID:N4scXq55
性格:爆弾一筋 に惚れたw

さあ行こうかワトソン
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:55:00 ID:74My12Vi
ボス戦中のザコが大嫌いな人には遊撃おすすめ
AIが徹底的にザコ(小型)最優先になるらしい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:38:09 ID:uhPgyEAv
そして動き回るランゴスタに小タル投げつける健気なアイルー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:41:19 ID:SJuA/vs0
>>214
それがヒットした時はこっちも思わず喜んでしまうw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:15:09 ID:zjIhgfzF
切断だと尻尾もちゃんと切れるんだな

全自動ブーメラン?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:17:55 ID:CEpGEjle
>>213
なるほど!たしかにそんな動きだ

なつき度4になったらついて来る間隔が短くなってすごい近くにいてくれるようになったw
こまけぇ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:26:07 ID:74My12Vi
いくつかのスキルはオトモと一緒に特定のボスを狩ると出現
レウスレイアで属性強化、ドスゲネやフルフルで麻痺攻撃って感じで
残りはなつき度とオトモレベルで出現していく
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:22:26 ID:uNrf+yMi
猫と一緒に戦うって某新撰組ゲームの沖田思い出した
ゲンちゃんかわいいよゲンちゃん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:29:13 ID:G1s0fXvs
ぬこ瞑想ワロタwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:15:08 ID:6Omz4L9k
武器一筋・武器のみ 打撃
武器一筋・武器のみ 切断
爆弾一筋・爆弾のみ 

がいれば充分だよな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:25:40 ID:9Ye1I3kS
全然ぬこがなついてくれないんだが(´・ω・`)
休憩+クエストと休憩したらそのターンはそのぬこは使わないのではどっちがなつき度上がりやすいの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:33:50 ID:2rBQZYmt
>>221
俺は、なんとなく勇敢とか平和主義もキープしてる

>>222
マルチ師ねと言いたい所だが、たぶんまだ誰にも詳しい事は言えないんじゃね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:01:46 ID:ygDZjngs
平和主義・攻撃しないで笛専門にしてみた
まだなつき度3だが1クエ中吹いて二回だなw
採集アイテムは戦闘キャラより多いと思う、ノヴァクリ拾ってきた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:22:23 ID:CEpGEjle
なつき度3から4にする時は休憩とか色々させてたけど
4から5は休憩ほとんどさせずに普通にクエつれて行ってただけですぐ上がったな
単に休憩させるとクエ中のなつき度が少し高くなって
サボリにくくなるとかそんなじゃないかな多分

あとオトモLV上限は15かな〜ここからしばらくあがってないや
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:38:43 ID:PeFkb5bW
今日出たVJのガイドブックにはレベル20で覚えるスキルが載ってるので
レベル20まではいく様子。
そこそこ詳しく載ってたので、気になるなら購入しても損はしないかと。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:44:23 ID:CEpGEjle
おーそうなのかサンクス!ガイドブック見てみるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:15:41 ID:8RAxJBKQ
麻痺攻撃で麻痺らせてくれると嬉しいな
まあ状態異常強化もついてないから、うまくいって一回程度しか麻痺らせれないけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:08:34 ID:Zoq/NcMz
属性攻撃【睡眠】 ヒプ
防御力強化の術 バサル
高速作業の術  キリン

みたいな感じのまとめ頼んだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:13:41 ID:ZdrULpAi
全部wikiにあるだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:22:43 ID:Zoq/NcMz
すまん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 05:02:32 ID:mObh52+W
もうクエスト20回ほどやってるんだがなつき度が2の状態からいっこうに上がんないんだけどなんで?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 05:16:02 ID:17Om0t/B
そんなもんだよ簡単にはあがらn
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:58:05 ID:bePyXUsP
トレーニングは拳闘にしておかないとラーニングできないのか?もしかして
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:26:44 ID:T5VdlIkc
ラーニングってなんのことかしらんが
トレーニング別に何にしてても倒した相手によってスキルは増えるが覚えはしない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:47:12 ID:mKpjllLf
スキル覚えられるようになるのって連れて行った子だけ?
それとも一度条件満たしたら誰にでも覚えさせられる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:20:54 ID:8hSSkzWI
こっちがぬこ本スレだと思うので、さる☆べいじ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:22:36 ID:vTqBaYq2
スレタイわかりにくいw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:26:39 ID:72On8gLJ
なつき度は高いほど周りの猫にいい影響を及ぼすって書いてたし、おれはなつき度優先して上げてる。
3になったとたんに回復笛するようになったな 10分に一回くらいだが。

平和主義はフィールドかけまわって死ににくいからわりといいかもしれない。モノブロスの突進を正面から股下に入って避けたのはなかなかびっくりしたな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:28:56 ID:vTqBaYq2
笛吹き専門はどの性格がいいのかな
>>239のいう平和主義が一番かね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:31:27 ID:a9cUkK1M
>>236
一匹一匹に条件満たさないとダメ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:33:09 ID:GNoOfaij
うちのピートはなつき度2だけど、暇さえあれば笛吹いてる。
そんなに俺が心配か。いいぬこすぎる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:41:58 ID:OCKQQ2dk
ハァハァ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:45:16 ID:Rqy74jUF
性格にサポートってのがあるの?
だとすると
平和主義は攻撃しないで採取とかばっかりで
サポートは攻撃しないで補助ばっかりなのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:53:34 ID:sbOmD3w5
攻撃UP 
七転び八起き
会心

の攻撃重視オトモってやってけるかな??
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:58:29 ID:vTqBaYq2
>>244
性格じゃなくて攻撃傾向にあるらしい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:07:30 ID:Rqy74jUF
>>246
thx
攻撃傾向にあるのか
となると俺の目標ぬこは、平和主義のサポートに
真回復笛、鬼人笛、硬化笛だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:23:17 ID:kZySG/Bq
敵を笛で誘導→地中に回避するようになった
たまにだが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:19:59 ID:NpJdXdxe
やっぱオトリアイルーが一番か
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:18:09 ID:VVFEyenF
千里眼の術
結構使えそう?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:24:04 ID:gRZZsSfQ
まだあまり使ってないが千里眼はクエスト開始時にしか発動しない感じかな。
最初に敵が出てくる場所まだ分からないからおれは重宝してる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:57:59 ID:XznY9PDm
オトモピアスにはどんな効果が?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:03:36 ID:a9cUkK1M
千里眼はクエ途中でも発動することあるよ
2匹クエでは片方にしかペイント付けないから役立つ



でも俺近接モアイ爆弾で何度解雇しようとしたか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:25:12 ID:ZuHSP7XO
今日の教訓
戦闘系ヌコに支援スキルはネコに小判

支援スキル(笛とか)は非戦闘系ヌコ(例:性格臆病)に使うべし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:08:45 ID:vobSxTFx
>>251
探索は一定時間ごとでなつき度が高いほど頻度が高いってうちのぬこが言ってた

攻撃傾向が武器のみのやつにシビレ罠の術覚えさせても意味ないのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:51:59 ID:UwIVmv8g
フジキとかイラコとか出たら間違いなく吹く
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:51:13 ID:7tMe/Gio
>>256
「性格:曖昧」のコガンと申したか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:34:08 ID:R+UJY11H
性格勇敢でなつき5だけど毒なった瞬間に解毒笛使って解除してくれる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:13:40 ID:tf2gpX7R
ティガ片手強化すると虎眼ができるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:30:19 ID:xr+pazY5
258だけどLv20まで勇敢ヌコ育ったからスキルもこれで完成系
勇敢ヌコ スキル解毒笛・鬼人笛・風圧無効(or耳栓)

解毒笛は発動率100%。鬼人笛はボス戦中に高確率でふいてくれる
勇敢ヌコはボスに接近しまくるんで風圧無効がベストかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:19:37 ID:Fx11dRko
久々にアゲルニャ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:43:29 ID:Zy5pjKSN
マフモフ装備のヌコたんに激萌え
耳がぁー耳がぁぁぁあぁ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:50:34 ID:cY+u8lgA
うちの爆弾猫コナンはナルガ戦になると僕より活躍します。
爆弾強化&大タルってすごいね。よしよし♪
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:41:24 ID:8pyb7ixB
平和主義のオトモは初めは、ウゼー、雑魚掃除すら出来ないのかよ、役に立たねー。
だったが、育ってきてなかなか沈まなくなり、スキルも揃ってくると
2匹クエとかの雑魚いないクエでは神がかりなサポートしてくれるな。

シンプルに鬼人笛、硬化笛、真・回復笛。
良いタイミングで吹いてくれるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:55:32 ID:alAdvJZP
うちはネコ飯、肉+野菜だから硬化笛、真回復、シビレ罠にしてる。
平和主義もなかなか使えるよね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:55:06 ID:kA42Iirc
>>265
俺も同じ組み合わせだ
シビレ罠の設置確立がなにげに高い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:37:39 ID:8afTDZ4w
ティガを捕獲可能に追い詰め、未発覚状態で後ろから接近、足元にシビレ罠を・・・
そんなときギアノスを見つけて、喜び勇んでティガに突っ込み怒らせたうちのジライヤは空気読めない子


一週間マタタビお預けの刑に処しましたとも、ええ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:31:10 ID:S2YQzIef
>>70笑い死ぬ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:06:44 ID:3pEHOduS
ttp://imepita.jp/20080701/290720

テニス勉強の息抜きに…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:13:13 ID:3pEHOduS
>>43
ワロタ
271名無しさん@お腹いっぱい。
ボウガンのスコープで前に立ってるオトモをじっくり観察してやるのが最近のマイブーム