悪魔城ドラキュラXクロニクル攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【悪魔城ドラキュラシリーズ総合サイト】
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/
【CASTLEVANIA the Official Site】
http://www.konami-data.com/officialsites/castlevania/
【悪魔城ドラキュラ Xクロニクル公式】
http://www.konami.jp/gs/game/dracula_psp/

海外版発売されたので立てた
ネタバレ、攻略などはこっちでよろ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:29:33 ID:Ds/hmeH7
よろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:37:56 ID:omfohuqb
4’の分岐がわからん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:40:45 ID:IWHYiZkh
4'の分岐ってボスが牛じゃないほう?あそこはエレベーターで上にいく
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:44:54 ID:omfohuqb
ありがとー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:47:50 ID:IWHYiZkh
エレベーターの手前にサブウェポン盗むやついるからマリアで行った方がいいと思う
穴に落ちたら強制的にもう片方の道に行かされてタイトルに戻るしかないから気をつけろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:56:45 ID:omfohuqb
細かいとこまでマジサンクス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:30:51 ID:omfohuqb
4'のカミーラ倒したら死神に玉変えられて5'にいけないな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:42:15 ID:mzH1yc8e
ステージ3の分岐とステージ3’の分岐が分からない・・・どこ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:56:27 ID:mzH1yc8e
ごめん>>4だったか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:59:55 ID:uSQqjgJX
>>8
ステージ5’は2週目以降専用
とりあえずクリアーすべし

>>9
ステージ3
メデューサヘッドの出現するところの回転床で落ちるか、道なりに進むとミノタ
道なりのボス部屋前の上方にある岩を破壊して、すぐ隣のかごに乗ればドゲザー
ステージ3’
道なりでミノタ
上下する鉄球の鎖を通常攻撃とかで破壊して、下の画面に戻りいつの間にかできた穴の中に落ちるとドゲザー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:06:14 ID:omfohuqb
あり〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:03:15 ID:mzH1yc8e
レッドスケルトンの壁と白い水晶のような壁ってどうすれば壊せるようになりますか?
女達を助けたらいいみたいだけど、マリア以外全く見つからない・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:11:10 ID:uSQqjgJX
ずばり答えとな

マリア
ステージ2ベヒーモスの廊下で鍵を見つけそのまま進み地下水道の奥の扉を開けると救出

テラ(赤い壁&レッドスケルトン撃破可能)
ステージ3’の底なし沼のエリアの突き当たり(恐竜の骨がある前)の下の壁が破壊可能
そこを抜け目の前にある階段を下りると救出

イリス(クリスタルの壁破壊可能)
ステージ4’の第2エリア(蛙と綱渡りスケルトンの居るところ)の一匹だけ色が違う蛙を、奥の蛙の銅像が並ぶところまで誘導して仕掛けを作動させ、戻ると下のルートがあり階段を下りた先で救出

アネット(ステージ7のボス変更&真のラスボス登場)
テラとイリスを救出している状態でステージ7にいく
時計塔内部1エリアの赤い壁を破壊してスイッチを押し、頂上右上の歯車を数回攻撃して奥にある鍵を入手する
時計塔内部3エリア(鍵のかかった扉のある所)のクリスタルの壁を破壊してスイッチを押す
鍵のかかった扉の真下に新しいルートがありその奥のもう一つの鍵のかかった扉の先で救出
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:28:42 ID:mzH1yc8e
>>14
ありがとうございます!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:59:02 ID:Il0ABKi0
レコードのありかを教えてくれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:03:14 ID:G8lwCVkH
>>16
あれ全部説明すんのはさすがに面倒だな
とりあえずテラとイリスの救出
マリアの2段ジャンプとスライディング
リヒターの時計のアイテムクラッシュ
とにかく蝋燭全部ぶっ壊す
怪しいもんは大抵破壊可能
ボスラッシュはちゃんとプレイすべし

以上のポイントをおぼえていれば全部そろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:44:00 ID:Il0ABKi0
>>17
ボスラッシュだけでもいいから詳細を教えてくれないか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:00:38 ID:tUMPIRRj
ボスがラッシュで出てくる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:36:41 ID:ZiGIivlP
時計が必要だとわ、盲点だった(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:43:27 ID:G8lwCVkH
>>18
ランダムラッシュ以外のモードで数回クリアーする必要有り
確認ちゃんとしていなかったけど両プレイヤーでクリアーした方がいいと思った

>>20
オブジェクトの仕掛けの速度を遅らせることができる
必要な場所はあからさまに巨大なサブウェポン時計の背景がある(ステージ5’上ルートとステージ7)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:56:06 ID:lmATYZke
3だか3'だか忘れたけど乗ると落ちる足場の先にあるディスクどうやって取るの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:42:01 ID:+QCiLRCg
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:18:49 ID:0hdNOs53
攻撃するときに下押すと判定ずらしできるな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:11:58 ID:lmATYZke
近くに時計がない件
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:15:10 ID:CvozRMJN
月下の追加要素ってマリア戦、マリア使用可能ぐらい?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:27:27 ID:20iqA94D
ちょうどいいことにマリア戦直前に、聖属性に強い武器が出て入ってしまうのがなんとも・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:37:07 ID:G8lwCVkH
ボスラッシュはそれぞれのモードで3回クリアーだったわ
キャラクターは問わず

>>24
基本的に輪廻のステージセレクトの裏技以外は使用可能
リヒター
攻撃ずらし:ムチ攻撃して伸びきった時に立つなり、しゃがむなりすると攻撃判定が上下になる
向き固定:攻撃ボタンを押しっぱなし
立ち位置固定:ジャンプボタン押しっぱなし
マリア
立ち位置固定:上記と一緒
ガーディアンナックル:(右向き時)↑↓から→に回して攻撃ボタン

>>25
具体的に書いてくれないと意味がわからん
もしステージ5’と7のことだったら同ステージ内にあるとだけ言っておく
まあノーミスで行っても大丈夫なんだけどね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:43:42 ID:lmATYZke
3'のことだけどそれは取り合えずおいといて
7は時計使っても間に合わないんだけど
あの檻みたいなところ

時計使ってからボタン押すの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:23:36 ID:G8lwCVkH
>>29
ステージ3’の崩れる床は無くてもぎりぎり届くから問題無いはずだが
ステージ7はスイッチの上に乗ったときの方がいい
ただし押し切る前に使用しないと間に合わなかったはず
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:23:45 ID:tUMPIRRj
お前ら自宅警備くらいしかやることも無いくせに面倒だとかありえん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:03:04 ID:WoN0fVp9
2'のガーゴイルの最後の所の扉の上のDiskの回収は
マリアの2段ジャンプで届くのでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:06:10 ID:ZDkt7zzg
>>32
そのままでは届かない
ところで一部のドラキュラシリーズでは骨柱の上に乗っても大丈夫だって知ってた?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:25:23 ID:WoN0fVp9
>>33
初代からの通例で知っていたので、試してみたのですが、上手くいきません…。
もう少し精進して頑張ってみます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:51:07 ID:fkX2Fx3t
達成率ってディスク回収も含まれてるの?
80%くらいで止まってしまった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:42:59 ID:WoN0fVp9
>>33
何とか無事回収出来ました。
ほんまに下手糞で泣けてくる…orz

>>35
含まれると思います。
>>32のDisk回収で1%ほど上がりましたので。
3735:2007/10/29(月) 21:06:44 ID:RlNIU+zc
マジですか
茨の道だな

肉とかの在り処より更にわかりにくいわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:27:28 ID:Boag3F2U
レコードがなければ良ゲーと言えたのに
リメイクとオリジナル操作感覚が違うから2度楽しめることは確か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:36:28 ID:aQKjsTGR
リメの判定がおかしい
当たってないようなのまで完璧に再現されても
現実なら当然でも、これはゲームだし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:01:39 ID:WoN0fVp9
>>37
追加で2枚回収したら、案の定各1%、計2%上がりました。
なので、Disk1枚につき1%、各面・各ルートをリヒターとマリアでクリアで数%ずつ、3キャラ救出で数%、
オリジナルモードのDisk回収で数%、あとはボスラッシュモードクリアで数%といった所なのでしょうか。

ついでですが、クロニクルモードでの ょぅι゛ょスラッシュ こと ガーディアンナックルですが、
オリジナルモード程多段HITしない代わりに、ダメージ値が少し高いような気がします。
気のせいかもしれませんが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:06:36 ID:RlNIU+zc
ボスラッシュも含めるのか
タイムとか以前に完走できんw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:17:10 ID:ZDkt7zzg
ボスラッシュで一番きついのはやっぱALLの方かな
ドラキュラ3連戦も最後に控えているし、なれないと無理っぽい
とりあえず楽に生きたいならマリアと青龍で行くべきかな
酷いのはポーズ中もタイム止まらず・・・
ちゃんと確認していないがリアルタイムまんまだった気が

>>40
PSP初期型のせいか出しにくいんだよねマリアの必殺技
攻撃力はむしろ下がったような気もするが、あんまし使わないからな

そういやレコード入手条件に敵撃破もあったのを忘れていた
もちろん入手先はステージ2のあいつです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:01:06 ID:KYjlml81
月下のマリアモード、弱いね・・・
SSの鬼性能はどこへ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:50:21 ID:r15IGbrt
レコードNO.34と43の在処知っている人いないかな?
なんか全く見つからん
ボスラッシュはもうやる必要ないし、どこにあるやら
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:52:57 ID:297j7lW3
>>44
知らん間に40持ってた
どこで取ったかは覚えてないが
とてもヘタレな俺が持ってたんでそう難しいとこには無いはず
レッドスケルトンとかクリスタルとかは関係ないとこだと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:55:55 ID:8wBTgHdb
俺的に本編より月下を早くやりたいんだけど
割りとすぐ出来るの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:49:18 ID:r15IGbrt
>>28
なんか足りないのがあるな
リヒター
ムチのばし:攻撃時前方に十字キーを入れる

>>46
以下携帯機総合より抜粋
・月下はステージ3’ビッグハートのあるところ(ホワイトドラゴン出現地帯)
・輪廻はステージ4ボス手前の爆弾破壊後、5’ルート側のボス部屋前の真上

ちなみにボスラッシュノーマル3回クリアーでどらきゅらぺけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:01:53 ID:KIkJ8auF
一回クリアしただけでペケ出たぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:26:44 ID:ukkv4uJ1
クリアっていうか3’ステージのアルカードアイコン取るだけだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:37:59 ID:r15IGbrt
>>48
マジか
じゃあタイムが関わってくるのか
俺は3回目だった

>>49
どらきゅらぺけは輪廻の警告時にのみ遊べるミニゲームの方
タイトルもこのひらがなのまんま
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:43:13 ID:ukkv4uJ1
旧型のシステムカードなんて持ってなかったから存在を知らなかった
アーケードカードでてるのに1.00が5000円とかありえない金額だったし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:51:37 ID:ZfRG7yaE
月下のマリアモードはやっぱ若本さん倒さなきゃできないのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:39:46 ID:RdbUQkZc
ノーマル1回目(11分25秒)でぺけ
ダッシュ一回目(10分53秒)でディスク
フル一回目(25分33秒)でまたディスク

だった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:58:12 ID:KYjlml81
音楽ディスクで
14、15、16、21、43、45、48、50、51、52が全然手にはいらん・・・
もうボスラッシュも3周ずつしたし、懐中時計で取るとこも取ったし、めぼしいところは集めたのに・・・
ステージ中で見逃しているところがたくさんあるんだろうけど、さっぱり見当がつかないわー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:58:42 ID:BXbuZ+Gb
>>51
いやいや当時1.0が5000円なら安い買い物だろ

同じ旧システムカードでも2.0や2.1なら微妙だが
1.0は数も少ない上に本体のデバッグモードに入れるっつー魅力があったからな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:09:16 ID:297j7lW3
ディスク無いっていってる人の番号ほとんど持っているのはなぜだ?w
でも覚えてないから教えられない、、、
とりあえず最終ステージの見えない階段とかは気づかない人多そう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:12:12 ID:KYjlml81
>>56
ありがとう見つかったw
こんな隠し方あるかw
月下やらねえとわかんねえよ
とりあえず最終ステージの隠し階段に45と48発見
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:36:53 ID:RdbUQkZc
オリジナルの隠し階段のとこは点数上がるやつしかなかったから殆ど行かなかったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:38:04 ID:15a0LYAO
一度やり直してレコードNO確認し直した方がいいかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:50:55 ID:13YUD635
ttp://www.persona-world.net/cve/dxcunlockables.html
ここ見ればたいていのことは書いてある
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:41:17 ID:KH+lIJnC
それでもステージ2のありかがわからない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:57:17 ID:cETOuky2
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:34:56 ID:15a0LYAO
>>60
全部載っているな
教えてくれてサンクス
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:42:37 ID:znXccKXL
>>60
ディスクのあるステージはわかったが詳細な場所がわからぬ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:43:14 ID:znXccKXL
・・ってステージの名前部分が画像付き説明へのリンクだったか
失礼
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:43:00 ID:zlQ9K+Q/
基本操作の確認なんだが
共通
攻撃ボタン:攻撃
ジャンプボタン:ジャンプ
地上でレバー↑:特殊ポーズ
↑+攻撃ボタン:ハートを消費してサブウエポン
セレクトボタン:ハートを大消費してアイテムクラッシュ
垂直ジャンプ中、← ・ →小ジャンプ
← ・ →+ジャンプボタン:大ジャンプ
地上で後ろレバー+ジャンプボタン、:移動せずに向き変更
階段に接触して↑(ジャンプ中も可):階段に乗る
階段で↓+ジャンプボタン:階段から落ちる

リヒターのみ
サブウエポン、斧・クロス・聖水、ハート20以上で2連射、ハート50以上で3連射
攻撃ボタン押しっぱなしで、後ろレバー、ジャンプ:向き固定で移動、ジャンプ
ジャンプ中、後ろレバー+ジャンプ:ジャンプ方向と逆方向に空中制御
ムチが半分伸びた時に立ちムチ中にしゃがむ、じゃがみムチ中に立つ:立ち位置、しゃがみ位置両方にムチ
ムチが出きったときに前レバー:ムチのリーチ伸ばし
垂直ジャンプ、バックジャンプ中ジャンプの上昇がのびきる前にもう一回ジャンプボタン:バク転

マリア
攻撃ボタン2連射:攻撃2連射
サブウエポン、朱雀・白虎、ハート20以上で2連射
ジャンプ中、ジャンプボタン:二段ジャンプ
ジャンプ中、後ろレバー:ジャンプの軌道を抑える
↓+ジャンプボタン:スライディング(レバーニュートラルで途中キャンセル可)
斜め下レバー+ジャンプボタン:前方転身(レバーニュートラルで途中キャンセル可)
上・下・斜め下前・前+攻撃ボタン:ガーディアンナックル

これ以上に追記する内容ある?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:21:17 ID:YNEutQIP
>>66
まだやった事ないけど凄く解り辛いよ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:43:28 ID:MhYotVNT
この月下、逆さ城はありますか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:56:08 ID:VNatE2rs
なかったら何処に若本いるんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:00:57 ID:Uv8N52eH
ディスクの50〜52はどこ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:59:21 ID:13WfFbUX
>>70
とりあえず攻略率を100%にするんだ
その後でもう一度見てみるといい
7270:2007/11/01(木) 22:33:06 ID:nR3oEwbw
なるほどね
100%になったときのご褒美なのか

でも何の曲かわからなかった(忘れただけ?)わ
曲リストみたいのあるといいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:36:20 ID:MtpK7c4y
Op13はともかく、ヴァンパイアキラー(魔窟)と
十字架を胸にはドラキュラプレイヤーなら知ってて当然の曲だぞ・・・
7470:2007/11/02(金) 01:35:17 ID:SJAkwFDL
5'の曲以外のもゲーム中聴いたどこかの曲のアレンジかと勘違いしたんよ
私はシリーズを通してファンというわけではないので知らなかった
和名を教えてくれてありがとう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:55:49 ID:mLGJwj0c
ボスラッシュでは、マリアの青龍が猛威を振るう・・・と個人的に思うんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:29:03 ID:1FnOIuE3
朱雀の方が無敵時間多くね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:28:52 ID:sRlLSKrO
月下、神速の靴の追加も無しかよ、、、
劣化劣化言ってないでそれくらい追加しろよIGA、、、
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:51:25 ID:wBeWiAkT
>>77
月下は一通り遊んだけど、PS版+新規マリアだから仕方ないかなと思っている
個人的にはSS版とミックスして欲しかったが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:10:57 ID:k3J0H+dR
>>77
まったくだ、これからPSP買う気でいるが
Lボタン故障させる気かっての

あ、まさかとは思うけどバットなんたらっていう必殺技も
2画面ほどですぐ止まってしまうPS版仕様ってことか?
だとしたら移動キッツイなー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:37:26 ID:FUkNljlt
SS版はぶつかるまで飛んでくんだっけ
あれいいわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:10:36 ID:0IFqVGXN
>>79
2画面くらい移動したら止まって強制変身解除
高速移動したいのにわざわざ変身とかれるとかw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:29:34 ID:VyHcEcPG
止まる前に再コマンド入力でずっと飛べるじゃないか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:18:12 ID:as12iHcL
全員救出でドラキュラで逃げられるんですが
GOD EDの条件てなんですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:33:11 ID:wBeWiAkT
>>83
はて、全員(マリア、テラ、イリス、アネット)助けてシャフトゴースト倒した?

それとGOOD ENDな
GOD ENDだときっと凄い終わり方だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:38:13 ID:aikFJRZW
オリジナルとリメイク両方とも100%にしたが月下も200.6%にしたら何かある?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:49:09 ID:nFEb2Qj+
>>85
クロノクルの100%は意味あるけど、それ以外はただの自己満足
とりあえずやったねと喜べばいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:36:18 ID:A6dVKC3z
>>85
月下は200%を境にほんの少しだけエンディングが変わるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:39:33 ID:nFEb2Qj+
>>87
そういえば少しだけ変わったな
すかっり忘れてた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:28:33 ID:b7fv96C7
BOSS DEMOを全部オープンにしたいのですが、お金が思うように稼げません。
何かいい稼ぎ方とかありませんかね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:31:41 ID:nRR6p8FO
ラストの透明階段の金取りまくれば稼げる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:34:52 ID:b7fv96C7
>>90
即レスdクス。
ちょっと頑張ってみますわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:36:37 ID:oTyvK03F
>>46
以下携帯機総合より抜粋
・月下はステージ3’ビッグハートのあるところ(ホワイトドラゴン出現地帯)

探したけど見つかりませんこれってどこら辺になるのでしょうか?
早く月下がしたい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:08:56 ID:nFEb2Qj+
>>92
>60の所に行けば画像付きで載っているかと思うが一応解説
ステージ3'のホワイトドラゴンや沼があるところ(ミノタ手前の通路)に最初来たとき
真上ら辺にアイテムクラッシュや青龍で落とせる岩がある
それを足場にして上側ルートをずっと右側に行った先の墓石だか蝋燭にある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:38:38 ID:oTyvK03F
>>93
ありがとうございます
岩落としてエレベーターで上に行って右ですよね?
右に行ってそこの画面(>>60のサイトのステージ3の8,9番目の画像の次の部屋)
行って探したのですが無いみたいです、下に行ったら目玉のボスですし
探し方が悪いのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:43:15 ID:oTyvK03F
もしかして一回エンディングみないとダメとかでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:02:32 ID:MHw0mgox
>>94
アホそれはステージ3だ
月下があるのはステージ3'
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:15:25 ID:oTyvK03F
根本的に間違えてたとは orz
ステージ3’てどこから行ったらよいのでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:30:42 ID:oTyvK03F
自己解決しました!
まさか牛に追いかけられる時に下落ちてのルートがあるとは。

ありがとうございました
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:56:16 ID:IlMLY/4s
2麺すらクリアできん。イージーモードとかないのかこれw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:01:37 ID:jayiU+q+
Xクロニクル自体がオリジナル輪廻のイージーモード。
まあがんばって。マリアは使いやすいのでおすすめ。耐久力は無いけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:16:08 ID:9NILxVr2
>>99
気持ちわかるわ
俺もクリアはあきらめたw
3'のアルカードアイコン取って月下できるだけでいいや

そういえば聞いた話だけどチートとかワザポンとかあるじゃない
どっかのゲーム開発してる人がBlogでチートとかムチャクチャバカにした事書いたら
見た人がおまえのとこのゲーム難しすぎるからチートするんだ!って書き込み殺到したとか

難易度って難しいよね、最後は開発に関係ない人とかで調整してるとは思うけど
どの程度のレベル持った人達で調整するんだろ?

MHP2とかあんなのクリアできるか!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:42:12 ID:38nOa+A0
これで難しいとなるとラスボスは結構きついと思うぞ
元々死んでおぼえるゲームだから、それが面倒ならこういうアクション自体向いてないかも
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:45:27 ID:kCR0RJHX
>>101
一生ヌルゲーでもやってればいいだろゆとり
ゲームが難しいからチートとか馬鹿のやることだろ
単に、そのゲームが自分に合わなかった、
だから自分にとってはつまらん、ですませばいいだろうが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:50:55 ID:qt3y59RW
俺も月下ができれば満足だな。

アーカイブスで売ってくれたら一番良かったのに。
俺も最近のゲームに着いていけないヘタレです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:08:13 ID:FwPmyaDK
最近のゲームって、簡単になってると思うんだけどな。
ドラキュラシリーズだって時代の流れに沿って、一発死とか無くなってるし。
ネット普及の影響なのか自分で攻略するって奴が減ってるのかもね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:20:02 ID:qt3y59RW
人それぞれだけど昔みたいにコツコツ努力して上手くなるのに快感覚える人もいれば
チートして美味しいとこだけいただくとか
どれが正しいってのは無いけどゲームにも人生みたいなものを感じるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:42:12 ID:dvwE1QJY
Xなんてマリアがいるからシリーズではかなり簡単な部類に入るはずなのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:50:47 ID:9hQBu9p9
どうせPSPだからそのうち全隠しオープンのセーブデータが
ネットで手にはいるようになるよ
それまで待っとけ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:18:26 ID:DFiDBw9o
BOSS RUSH NORMAL
6:56:19
BOSS RUSH DASH
8:31:59
FULL BOSS RUSH
19:28:57

でクリアしたのですが、どらきゅらぺけが出てくれません
クリアタイム以外の要素みたいですね…orz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:40:26 ID:DFiDBw9o
自己解決しました
お騒がせしてすみません
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:05:46 ID:jZOHHtSG
海外版を買ったのかフラゲしたのか
もうプレイできるおまいらがうらやましいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:11:11 ID:G/86ZWR8
最近は腰抜けゲーマーばかりなんだな!
輪廻は悪魔城シリーズの中では優しい方だぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:00:31 ID:n+SmuTqS
だからRPGなど誰でもクリアできるような
ゲームばかり売れてるわけで・・・
なんか何度も死んでパターン作成して
クリア出来た時の喜びなんて分からないんだろうな。
しかもこのシリーズなんて思いっきりパターンゲーなのに。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:58:54 ID:mEwkxB8l
輪廻で難しいなんて言ったらXXはどうなるのかと。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:04:11 ID:XFPtHIBd
いや、あんまりわかりたくない
こういう娯楽で苦労したくないじゃん(勉強や仕事は努力が必要、小さな積み重ねが次につながる)
ただそれだけ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:20:26 ID:D5e63bSt
別に難しくてクリアできないというのは、ゲームが合ってないわけだから自分の選択ミスってだけじゃね?
叩く必要もないかと…
俺たちオッサンゲーマーのように何度も死んで攻略法考えてパターン作って…そしてクリアしてエンディング見たときの喜び…なんてゲーム自体が今はなかなか無いしな
合わない人はやらんでいいし、楽しめる人だけが楽しめばいいんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:36:42 ID:wF4a6BFK
難しいのが嫌なら簡単で易しいゲームやってればいいじゃない
俺は敵が殺しにきてるくらいで調度いいと思うけどね
スリルというかやりがいというか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:37:58 ID:C5eIP2q5
>>115
アクションゲームで苦労するのが嫌ならRPGやSLGでもやればよくね
そもこういうゲームで苦労しないって自体が考えられない、自分で動かさなきゃならんわけだし
テイルズやスタオーみたいなのが好きなのか?それなら確かにロックマンや悪魔城が微妙という気持ちは分かる
ちなみに俺は平成ゆとりだがロックマンXを糞以下の餓鬼の頃からやってた所為でこういうのは大好きだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:39:41 ID:2II53Ao0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ゲームだから苦労したくないとか
  |     ` ⌒´ノ   ACTゲーやらなきゃいいだろ。
.  |         }    バカなの?ねぇ、バカなの?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:02:14 ID:DFiDBw9o
携帯厨なので>60のサイトが見れない為、お聞きしたいと思います

レコードの入手って、全てアレンジ輪廻内で揃うのでしょうか?
オリジナル輪廻と月下のクリアとかの要素は無いですよね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:31:49 ID:VSx6KOQB
>>120
クロニクルモード内でのみ入手可能
まあ必要なら教えるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:10:04 ID:zWKRBerd
>>121
ありがとうございます

大体で良いので教えて頂ければ助かります

14、15、16、19、34、36、37、39、43、46

50、51、52は100%達成報酬なんですよね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:29:24 ID:wflKqilu
せめてスタッフロールは飛ばさせてほしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:37:24 ID:IGxLWr4+
クロニクルに入ってる月下ってPSとSSのどっちverなんだろ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:41:07 ID:zWKRBerd
>>124
北米版だとPS版に中ボスとしてマリアが追加され、クリア後にマリアモードが出来る仕様でした
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:55:13 ID:VSx6KOQB
>>122
在処だけまとめて

ステージ2
・ベヒーモス撃破
・ベヒーモスの廊下の穴に落ちるルート(ボス部屋手前の蝋燭)
ステージ2'
・ガーゴイルのいるエリアの唯一崩れる橋の真下奥(船にのって移動する最中の蝋燭)
ステージ3
・メデューサヘッドの廊下の回転床で落ちた先のルート(赤骨壁有り)
ステージ5'
・分岐の上ルート行った先のスイッチを押さずに横の壁を崩し、柱の上にのりつららを破壊
・上ルート崩れる床の先(要リヒター時計アイテムクラッシュ)
・上ルートボス部屋前の赤骨壁の奥
ステージ7
・ハーピーのいるフロア一番下の水車の奥の壁
・怪しい3枚の鏡があるエリア左奥の暖炉の横(要マリアスライディング)
ボスラッシュフルをクリアー

一応過去ログも参考にした方がいいぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:01:43 ID:zWKRBerd
>>126
御丁寧にありがとうございます

早速挑戦してきます
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:35:29 ID:IGxLWr4+
>>125
レスサンクス。
半妖精の歌は聞けなそうだ。残念
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:17:46 ID:zWKRBerd
>>126
無事100%達成出来ました
重ね重ねありがとうございました

>>128
北米版は元から半妖精が居ないので確認出来ませんが、国内版がPS修正版(The Best版 & PS one Books版)をベースにしてるのならば、夜曲を聞く事は出来ると思います
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:32:59 ID:IGxLWr4+
>>129
マジカー、貴重な情報ありがとう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:05:42 ID:zWKRBerd
>>130
勘違いされたなら申し訳ありません
あくまで仮定の話です

ただ、X360版月下の海外版で多数のバグが修正されておらず、日本版で修正された経緯があるので、今回のPSP版にしてもバグだらけなPS版の初回版と通常版をベースにしてるとは思えず、バグを修正した上で夜曲を追加した修正版をベースしているのではないかと思った訳です
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:35:32 ID:uZ8Ed/MF
海外版でも日本語音声にすることできるけど、半妖精の歌聴けなかった
俺の運が悪いだけかも知れんけど、レベル30の半妖精で5回試して一回も歌ってくれなかった
でもバグは無い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:13:44 ID:zWKRBerd
>>132
北米版クロニクルで半妖精入手出来たんですか?
って事は鼻悪魔入手可能なのでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:01:10 ID:uZ8Ed/MF
>>133
できるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:35:38 ID:7YwftANm
半妖精も鼻悪魔もいるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:56:51 ID:pWN3607L
正直なところ、月下がメインです。
ゴメンナサイ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:48:54 ID:AyV2veNL
>>132
うちの汎用性は歌うぞ
椅子にすわって放置したんだよね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:55:18 ID:NCJopgdq
買ったけど、動きが微妙にカクカクしてて古臭い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:08:54 ID:BI9FgHWE
>>134
>>135
今までの海外版には居なかったので、今回も無いものだと思ってました
ありがとうございます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:29:56 ID:SC6tbnNc
3′の赤いガショガショいってすぐ戻っちゃう柱があるところはどうやって超えればいいの(・ω・)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:38:14 ID:qYI99ENl
>>140
>>14

過去レスぐらい読めよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:46:30 ID:pAc18mto
国内版買ってここ来たけど、もう攻略が終わっている罠
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:55:56 ID:CE/H1Kkf
ほとんど>>60見ればいいしな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:34:57 ID:JHv6Km6q
オリジナル版ってどうやって出すの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:43:37 ID:WvxUaeF8
CCCで魔界村〜超魔界村をやってたからヌルゲーに思える。
クリアできんと嘆いてる奴は、とりあえず死んで覚える事から始めよう。


リヒターのグランドクロスが弱体化してるのは気のせいか?
あと、最終ステージの会話が月下に比べて淡々としてる気がするんだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:20:29 ID:sO89mfX5
>>145のレス見て買う気失くした。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:50:31 ID:FRGfcicd
若本がやけに腹話術の上手いおじさんなのが伺えるゲームだね、これ。
>>112-119
どちらが正しいか、死をもって分からせあって下さい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:58:11 ID:FRGfcicd
月下でPSPがロードで若干PSに負けてるのはワラタ
退化してるじゃないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:18:01 ID:WvxUaeF8
月下の夜想曲じゃなくて劣化の夜想曲だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:22:11 ID:IeSabnyK
久々に難易度のバランスがいいゲームだな。
コンテニューしながら真祖までクリアしたけど、1クレジットクリアまで
の道のりを考えるとワクワクするぜ。

逆にこれはゆとり涙目なゲームだと思いながらやってたけど、
ホントにゆとりが予想通りの反応で吹いた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:23:53 ID:W/9Ow7UY
風邪ひいて外に出たくないからアマゾンに注文しちまったorz
あと数日、風邪が治るのが先か、クロニクル届くのが先か・・・

ちなみに漏れも月下出来りゃ満足w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:17:16 ID:OmhXtqTD
アネットが山瀬まみにしか見えない・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:19:10 ID:qfyejOaA
サキュバス化したアネット姉ちゃんがエロ過ぎる件について
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:25:14 ID:FG1JK4wa
むしろサキュバス化しないと山瀬まみ型ダッチワイフ人形にしか見えん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:01:43 ID:gRJ8u4QJ
2’にいけないのだが・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:09:48 ID:mN7x7SET
>>155
それくらい自分で見つけようぜ

ヒントつ 壁
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:34:53 ID:gRJ8u4QJ
>>156
サンキュ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:20:35 ID:YMgZ1Atc
今買って来たんだけど過去の2作品の遊べる条件って
難しい?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:27:25 ID:gX5k+uaJ
赤骨壁ってどうやって抜ければいいんでしょう?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:09:23 ID:2jD3xvhf
>>158
>>47 難しくは無い

>>159
そのステージはリヒターでプレイして、同じ所まで行けばわかる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:10:41 ID:gX5k+uaJ
サンクス
取り合えず先に進んでみます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:45:01 ID:JHv6Km6q
PCエンジン版ってどうやって出すんですか?条件厳しい?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:04:04 ID:fcxqUhDX
厳しいもなにも、単にアイコンを見つけて拾うだけだ。
条件と呼べるほど高度なモノでもない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:12:23 ID:+LaMT/1P
月下の夜想曲だけがやりたくて今買ってきたんだが
ログ見ても3'への行き方がイマイチわからないんだが
教えてエロい人
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:15:03 ID:82jLa+z1
ようつべなりニコニコでプレイ動画見てくれば?
大体のことはわかるぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:34:50 ID:o9iLuZBj
ギリギリジャンプ慣れてないと月下とるのきびしいな。ドラキュラ伝説遊んでてよかったよ。あとX68K版の思い出。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:37:23 ID:JHv6Km6q
そのアイコンってどこにあるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:46:43 ID:fcxqUhDX
ステージのどっか。PCEオリジナルなんて普通にやってりゃすぐに見付かる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:51:10 ID:3+XVsKIp
>>164
ステージ2’のガーゴイルの2匹目の石造の前の穴に落ちれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:53:07 ID:o9iLuZBj
ギミック動かせ、鞭じゃ動かないのもあるぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:54:52 ID:gHPfNImh
>>164
ステージ2で牛に追われる場所で、最初にある穴落ちるべし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:15:18 ID:+LaMT/1P
>>169
>>171
ありがとう
なんとか月下取れた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:32:11 ID:CqKye9ck
月下に追加要素ってあるのかな?
2周目以降アイテム引継げるモードとかさ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:14:02 ID:wyOx5sgk
もしかして赤骨壁ってマリアじゃどうしようもない?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:21:34 ID:CgZNc8Kn
ステージ4で玉乗り蓑虫男が大量にでるとこで水晶みたいな壁でつまった
イリスいないと先にいけんのかこれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:36:19 ID:gTQf7UNT
>>174
テラ
>>175
イリス
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:48:00 ID:gTQf7UNT
>>175
念のため言っとくと、
そこにあるのはたぶんBGMだから、面クリ目的なら玉担いでる男がいるのとは反対側にいけばおk
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:11:40 ID:3NX7M1aP
リメイク版で死んでセーブ終了してもコンテニュー回数0のままなのに
オリジナルゲームの方は+1されてるな・・・
なんなんだこれは
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:56:51 ID:xZd9x3vI
プレイヤーセレクトする度にいちいち人間を甘く見るなよとかつぶやいてくるから吹いてしまう

真祖とかほどよい強さで良いね
この難しさが悪魔城なんだよな。
月下はこの移植だけで懲りずに改良して売り出せばまだ伸びると思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:02:56 ID:GG++m3yJ
月下はホントにリメイクか多少でもアレンジしてほしかったな・・・
効果音だけが微妙に違和感あるものに変わっててサミシス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:06:20 ID:uGWUlLDT
月下のLCK99のあの名前って今回も使えるんかな?
試した人いるだろうか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:12:36 ID:9rjUAiAn
誰かセーブファイルうpしてくれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:26:57 ID:bhWvxEcm
>>181
使える
ってか試してから言えや
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:27:03 ID:zBcmrGJ+
>>181
使える
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:29:20 ID:vWk5suQR
月下したいのに3'の意味がわからない(´・ω・`)ショボーン
3と3'の違いを教えて下さい…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:29:44 ID:yIzlogeY
今日日本語版の限定届いたんだけど、
4’から5’ってどういきゃいいの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:29:48 ID:wyOx5sgk
>>176
さんくす、でも赤骨は不死身であって欲しかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:43:26 ID:Etd5ykt1
ベヒーモスの所の鍵って取りのがしたら、やり直し?
戻れないよね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:44:35 ID:f8TRYJui
>>176
テライリスwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:46:07 ID:uGWUlLDT
>>183
>>184
dクス。とりあえずステージ4まではやってたんだ。
なんていうか不安だったのよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:59:08 ID:XWqcSfLr
劣化…もとい月下のコマンド技がでにくいというか出せないんだけど
コツとかあるかい?ちなみに旧型です

LCK99だからダークメタモルフォーゼとか出せないと苦しい…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:04:10 ID:jfaMmPXU
月下だけやれれば良い奴がきました。

ウルフ取った直後に大時計左から闘技場回って礼拝堂入り口から
マリア2回目のとこに行くと止まるな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:10:04 ID:vyoXvfGg
>>192
PSからのおきまりバグ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:19:23 ID:8ewiw8ej
ステージ5"と7に時計ある?一時間位散策したんだがみつからない…。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:41:17 ID:K++oc8fP
ダブルエックスはー?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:57:03 ID:WUg6GkLJ
ステージ4の鉄球にせむし男が乗っかるってるとこ
やたら難しくないか
こんなのクリアできるか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:00:22 ID:M30I+D9h
サブウェポン駆使してるかー?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:00:55 ID:UfMKgX41
イリス助けてなくて泣く泣く戻ってきたリヒターでした
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:05:33 ID:WUg6GkLJ
貧乏性なんでいざという時にしか使ってない
だいたいそれでボス戦も死ぬんだけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:09:22 ID:4kQ5TO2w
>>196
穴に落ちるルート使えば少し楽
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:10:40 ID:MGv5X77Q
2段ジャンプのつかえなさは異常
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:27:12 ID:9bfqIOrX
伯爵様は優しい御方だ。
最終形態までは非常にわかりやすく、ワンパターンな動きしかしてこないんだもの。

最終形態もそんなに強くないけどな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:30:39 ID:4kQ5TO2w
最終形態のテクニックって無いんだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:33:48 ID:q1uBMJ+F
月下、しょっぱなの死神イベントキャンセルの
バグも残ってるのなw
アルカード装備持込みできてバロスwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:56:37 ID:uKbj6otU
>>204
詳しく
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:57:07 ID:YWZAtb+X
>>204
普通にキャンセルしてもそのまま没収されてしまうんだけど、なんか特別なキャンセルでもあるん?
あれ? それともイベントそのものを回避できるってこと??
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:07:04 ID:q1uBMJ+F
死神の居るエリアに入ったら、イベント起こる前に出てみよう。
もう一回入っても死神居ないからw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:19:01 ID:f9I586Ot
うは・・・ステージ3’で大きい龍かなにかの骨とレッドスケルトンの壁が
あるとこで先進めなくなった・・・これタイトルに戻るしかないのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:21:01 ID:FO209yqW
>>206
なんかググったらでてきた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7ph1AeUJ6yo
210208:2007/11/09(金) 02:24:49 ID:f9I586Ot
普通に下にいけた。スマソ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:28:17 ID:RVPM9kog
4'に行く方法がわからないんだが、エレベーターって3'か3のどっちのステージ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:43:40 ID:pv9uypwL
月下については、家ゲACT攻略に専スレあるから、そっちいったら早いよ
死神スルーについてもそっちでお世話になった
っていうか今回もスルーできるんかw
ベタ移植なのか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:47:30 ID:YWZAtb+X
>>207
う……死神のエリアに入ったら何事もなく普通に強制イベントですた。
操作全くできないんで外に出れない……あれ?

>>209
吹っ飛ばされて一気に死神エリアを越えてしまえば良いってことなのかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:59:49 ID:q1uBMJ+F
>>213
エリアに入った瞬間に左に移動しても無理?

まさかとは思うけど、発売日初日からセカンドロットが出回ってるのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:10:33 ID:7IaX2mxz
月下死神スルー
剣以外の装備を外して犬の体当たりをノックバックで食らう
吹っ飛びモーション中に装備をまたつける(じゃないと継続ダメージで死ぬ)
そのままダメージ1ずつ食らいながら吹っ飛び続けて死神のエリアも吹っ飛んで飛ばせる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:29:40 ID:0VqMVI8B
マリアの仕様がSS版と全然違うな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:48:29 ID:0TLOk8wR
PCE版5面の幽霊船?でエンジン破壊できるところなんだけど
マリアのスライディングで奥へ潜れるよね
その先に意味ありげな枠があるんだけどなんかあるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:23:45 ID:f/HKKg1+
月下よくわからんが吹っ飛ばずに死神スルーできた・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:34:23 ID:ZVQ4ar5X
コウモリ→ヘビ→ミイラ→
フランケン→シャフトが倒せない/(^o^)\
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:34:43 ID:4kQ5TO2w
フランケンまでやればシャフトからじゃないか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:39:46 ID:ZVQ4ar5X
シャフトまで安定して行けないw
ミイラでウボァ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:30:08 ID:1AOfkiD5
>>197
5’は地下に入った直後の上ルート(ロウソクが3つ並んでいる)
7はアネットのいた部屋のロウソク

>>217
なんも無いらしいよ

それよか
3’ステージ最初の上の方でマントなびかせているキャラは何?
PCE版の時から気になっているんだけど
223222:2007/11/09(金) 07:35:04 ID:1AOfkiD5
まちがえた
>>197じゃなくて>>194やね

月下の半妖精は歌うけどさ、
前スレで書いてあった「妖精の歌うのが追加」ってのやつの条件てなに?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:02:34 ID:rcF/sjVB
月下の最初、裏技でデス様無視してもフラグ的に問題ないのでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:03:42 ID:JO792jza
ちょwwww吹っ飛びデスキャンセルできるのかよwww
マジでベタ移植だなこれ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:31:21 ID:kJjPxXbU
>>217,222
1UPかなんかなかった?
うろ覚えだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:37:05 ID:lgXtmnRY
これの攻略本って同時発売のやつだけしか出ないのかな?
さすがに月下のデータまでは載ってないよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:54:03 ID:cvqpCB1G
ミイラはマリアの隠し技で瞬殺だろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:54:20 ID:YFJaybKo
>>221
マリアならミイラもかんたん。
三つブロック飛ばしてくるヤツも亀で防げばおk。
ガード貫通するけどダメージは無い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:04:43 ID:LIMOzs0+
>>224
俺もそれ知りたいわ。ていうかPS時代からそんなバグがあったんだw

1周目は意地でもリヒターオンリーでクリアした奴ノシ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:08:01 ID:JO792jza
>>224
特にないよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:11:06 ID:E9dYc9I/
>>230
ノシ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:28:32 ID:2WHF+8zs
ノシ
5'でつまりかけた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:29:53 ID:rMebfGVc
>>227
月下のデータ全部載ってるよ。
小島イラストも大きく載ってるし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:48:25 ID:ZVQ4ar5X
>229
サンクス
マリアいなかったw
マリアの秘密のスタンド攻撃どうやるんだろうか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:57:32 ID:bZOcUIEp
ファイナルガード2体とかキツすぎだろ。
時計持ってけないよ…orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:25:31 ID:K11EyzNJ
月下マリア弱すぎない?鳩でオルロックにダメージ4って・・・
そもそも攻撃判定ありそうで無いLRダッシュに特に意味のなさそうなローリングアタック
どうしてこんなキャラになってしまったんだ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:51:14 ID:Op8UxyYO
そりゃあ、リヒターにブチ破られたからだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:04:00 ID:cvqpCB1G
>>235
うーえむいて
かーがんで
まえにでながら
ぴゅっ

PCEと変わってなくてよかった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:10:23 ID:EUwegVVB
>>230


一周目は分岐無視して一直線に行ったわw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:15:51 ID:T58IkRID
5’のボス手前の壁に囲まれた階段ってどうやって入るの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:50:54 ID:6odQ7d1p
この月下クリアフラグがすでに立ってるんだな
確かデスキャンってラックモードだったはず
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:54:33 ID:JO792jza
>>242
クリアフラグたってなくてもラックモードはできるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:33:31 ID:lgXtmnRY
>>234
サンクス。
ちゃんと載ってるのね。
早速今日仕事終わったら探してみるわ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:40:51 ID:yRkHbtGU
スライディングで挟まったマリアがカワイすぐるwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:56:35 ID:ZVQ4ar5X
>239
サンクス!
マリアスタンド出すとかなにもんだw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:19:09 ID:kJjPxXbU
厳密には


右下
まででよかったと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:30:04 ID:Wuljm7zL
悪魔城ファミコン時代もSFC時代もXのオリジナルも
全て1、2面であきらめてたオレがこれならサクサクいける!
大人になるってこういうことなんですね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:38:36 ID:qaYFmPoO
アーネット助けようと思って鍵開けたのに攻撃された…なぜ??
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:43:56 ID:7IaX2mxz
>>249
女全部助けてないとだめなんじゃなかったっけ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:49:47 ID:IP5w/usB
敵が化けてるニセモノの方じゃない?
本物は仕掛け動かさないといけないはず
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:59:03 ID:XLd8RD/t
>>249
シスターと医者の娘助けて、赤骨壁と水晶壁壊せるようになってないと駄目。
2人とも助けていたら時計塔エリアでそれぞれの壁の後ろにあるスイッチ踏んで仕掛けを動かす。
そうすると下の方に行ける道が出来てその一番下に別の鍵扉がある。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:13:14 ID:BJ51woI2
攻略本なんてでてるんですかぁ?
254249:2007/11/09(金) 16:14:07 ID:qaYFmPoO
ありがとう!水晶のスイッチ押してなかったわ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:03:11 ID:7j3VY4Hy
4’ってどうやっていけばいいんでしょう?
3も3’も探したんだけど分からない・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:08:55 ID:XLd8RD/t
>>255
3’の目玉のボスは倒したの?3’クリアすれば行ける筈じゃなかったっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:24:17 ID:O7IWzfjQ
月下の夜想曲ありがたくプレイしてます。
オープニングステージの隠し部屋で「バルザイの円月刀」や「親父のいこう」
を手に入れましたが。アルカードに装備させようとしましたがそれらがありません
なぜですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:24:22 ID:7j3VY4Hy
目玉のボスにさえ辿りつけてませんでした・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:28:40 ID:XLd8RD/t
>>258
3’で鉄球が上下運動しているエリアがある。んでその鉄球の鎖に2〜3回攻撃すると鎖が切れて下に落ちる。
そうするとその下のエリアの1箇所が穴が開くんでそこから3’ボスへ行ける。
3からの行き方はマダ俺も見つけてないんでそっちは自力で頑張ってみてくれw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:35:47 ID:cpkkwzeZ
>>257
アイテムを取ったのが5年前のリヒターで
アルカードとは別人だからではないですか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:42:37 ID:7j3VY4Hy
>>259
サンキューです。
さっそく今からやってみます。
しかしルートの行き方の作りこみとか凄いね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:25:26 ID:5Kl/eCQo
ドラキュラの正体がアナゴさんだったなんて・・・・・・・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:36:52 ID:cvqpCB1G
ジャッキーチェンならよかったのかい?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:48:42 ID:Wuljm7zL
ジャッキーチュンならなお良い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:49:28 ID:JO792jza
>>264
ジャッキーチュンの人はもうお亡くなりに・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:01:38 ID:Wuljm7zL
>>265
そこを何とか・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:13:30 ID:dbUQJQdm
アナゴさんって毎回毎回ベルモンド一族に封印されてんのに、何であんなに尊大な態度がとれるんだろう?
昔から自分をフルボッコにし続けてる一族の末裔が目の前にいたら、ガクブルになっちゃうよね、普通(´・ω・)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:18:42 ID:5lcCpxBy
つか今回のはヤクザ過ぎだろ
田舎の土豪なんてこんなもんかもしれないけどさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:20:59 ID:Oz2kMp2F
これが真祖の力だ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:29:39 ID:Wuljm7zL
よくよく考えると、
毎回毎回、目覚めたばっかりなのに封印されちゃうんだね。
ドラキュラからすると、ベルモンド一族に出会ってからは
殆ど活動してる日無いんじゃ・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:38:01 ID:j891WNMu
>>270
セミみたいなもんだと思えばなんの問題も無い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:49:48 ID:dM8rhWCJ
クロニクルのラスト、月下と同じ台詞きて思わず鳥肌。

けどなんか淡々としてるね、もっと叫ぶように言ってほしかったが…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:54:25 ID:Wuljm7zL
>>271
そっか、アナゴだしセミなんだね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:36:53 ID:qCyKxaU5
裏4面の船頭のおじちゃんの優しさに感動した
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:15:09 ID:6lTDu6wn
>>268
自らの意思や力ではなく人の欲望や悪意が満ちることで蘇るって本人が言ってるので
その時代、状況によって能力や外見や性格も影響を受けると解釈
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:18:47 ID:RoDinS6P
ステージ7のスイッチで扉が4個同時に開く所なんですが
閉じるの早すぎて3つ目までしかたどり着けません・・・
なにかコツとかがあるんでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:29:57 ID:qaYFmPoO
>>276
懐中時計のアイテムクラッシュを使う。
真祖ドラキュラが倒せません!なにかコツあります?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:31:41 ID:I2581SWq
>>277
攻撃パターン覚えれば簡単
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:33:08 ID:RoDinS6P
>>277
そう言えばそんなアイテムもありましたねw
すぐ手前でご丁寧にコロがってましたw
どもです^^
280277:2007/11/09(金) 21:35:34 ID:qaYFmPoO
それが真祖にたどり着くまでにヘロヘロ状態でイマイチ攻撃パターンがわからないので、教えてほしいです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:37:51 ID:O/X9Fat9
鉄球を延々と担ぐ仕事してるおっちゃんの方にリヒターでつっこんだんだが戻れない
自殺しかない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:39:23 ID:O/X9Fat9
こんなところに道あったのか
スレ汚しすまん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:43:17 ID:dM8rhWCJ
>>281
俺もそこで一度詰まったわw
ライフバーに隠れて見辛いったらありゃしない。

俺も最初『詰んだ?』かと思った。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:43:29 ID:j891WNMu
ぐわー、あんまり楽なんでマリアでプレイしてたら
思わずイリス助けちまった
もう、リヒターでやってもイベント見れないよな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:44:46 ID:7j3VY4Hy
>>284
別のファイルでやるしかないかもね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:46:30 ID:j891WNMu
ですよね〜
しょうがない、またイバラの道のリヒターに戻るか。
ていうか、マリア楽すぎでしょ、これ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:47:37 ID:I2581SWq
>>280
第1
現れた瞬間一撃。炎飛ばしてきそうになったら、タイミングを遅らせて炎を消す。
そして、消える前に一撃。
黒いやつは現れるときに1、2撃。黒い弾を撃ってきたら離れて一発目をしゃがんで、
二発目が当たる前にジャンプでよける。
繰り返し

第2
適宜隙をうかがって攻撃。画面端に追い込まれないうちに逆側に移動。

第3
変身直後に2発。雨は伯爵の下が安置。こうもり飛ばしてくる前に2撃。
狼が来る前に1,2発攻撃してもいいが、しないほうが安定。
火柱は適当に誘導してよける。この前にも2撃。
とげは5発(だったかな?)を伯爵のほうに向かって歩いてよけ、
最後の2つのとげは止まってよける。そして、攻撃。
これを何回かやると赤い玉を打ちながらこうもりの集団になって消えるので画面端で適当によける
このとき画面外から赤い玉が出てくるので注意。
そして、伯爵が現れたときにハイドロストームで終了。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:00:30 ID:I2581SWq
>>287に補足
第3のこうもり飛ばしてくるやつは伯爵の近くでしゃがんでよける
狼は事前のモーションで判断する
最後のハイドロストーム中は火柱と赤い烈風拳のコンボが来るので、特に烈風拳に気をつける。
ハイドロストーム中はよけることだけに集中。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:07:45 ID:l0BQmTrx
ドラキュラの火柱はある程度体力が減っている時は
離れる様に避けないとマント(羽?)の攻撃に刺さってしまう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:09:48 ID:dM8rhWCJ
>>280
▼第一形態
・火玉3つ
現れた瞬間にジャンプ攻撃を二回→後ろに下がりながらジャンプ攻撃で火玉を消す。
最初に攻撃した箇所が近ければもう一度攻撃可能、計3回ダメージ与えられる。

・黒玉二つ
一個目しゃがみ→二個目ジャンプで余裕で避けれる。
攻撃は黒玉に当たらない程度に。

▼第二形態
近づき過ぎない程度にジャンプ攻撃、端に来たら足元くぐって反対側へ。
ドラキュラが左向きの時、右端に飛んででかいの撃ってくる時があるが、しゃがめば避けれる。
ちなみに撃つ直前まで攻撃し放題なので、大概撃つ前に沈められる。

▼第三形態
変身後、消える前に攻撃が何度か当たる。

・血の雨
足元へ、アイテムクラッシュで攻撃できるがオススメはしない。

・こうもり
ドラキュラの目の前でしゃがむか離れれば当たらない、
こうもり自体を攻撃すればドラキュラにダメージ?(確証はないがドラキュラもエフェクト出る)

・狼変身
出来れば敵の突進前までに歩いて離れる、ジャンプすると向こうもジャンプしてくるので注意。

・火柱
見てからでも避けれる。
序盤は攻撃チャンスだが、後半からは棘攻撃と複合してきたりするので注意。

・上空からの大き目の火玉
歩けば当たらない、運悪く端に着いたならジャンプ→バク宙で避けれる場合がある。

・マントを使った棘?(良く見てない)
歩いていれば当たらない、ただし最後の一撃のみは止まらないと当たる。
正確な棘の数は忘れたんで一度食らって覚えれ。

・集団蝙蝠化
避けてないので俺は知らん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:10:31 ID:IP5w/usB
ハイドロストームは開幕血の雨中に使ってるな俺は
火柱絡みの攻撃に注意すればそうはダメ喰らわないはず
赤い追跡弾撃つモーション入ったらラッシュかけて押し切ったほうがいい・・・と思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:11:19 ID:dM8rhWCJ
ありゃ、長々と書いてたら既に書かれてあった。
スレ汚しすまそ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:22:52 ID:qaYFmPoO
みなさんありがとうございます!
もう一回頑張ってきます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:28:14 ID:6lTDu6wn
懐中時計をマリアの歌で代用することって可能?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:05:33 ID:2O3rZAbz
>>294
代用できません。

久々に攻略スレっぽくなってるな。
他のボスは、ご丁寧にゲーム内で攻略指南あるからなー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:06:21 ID:NF8kuV1H
ぶっちゃけボスより道中の方がきついからな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:02 ID:WUg6GkLJ
半日やっても懐中時計がでない謎が解明された
マリアじゃでないのな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:19:03 ID:qCyKxaU5
マリアだとタマゴ?になる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:24:53 ID:jFZxpapS
PCエンジン版のドラキュラをやるにはどういう条件が必要なんですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:29:02 ID:97zJN7RT
アナログにしたら操作最悪
真横に倒さないと進まないし…
ジャンプしってたら勝手にバックジャンプするし
HP固定でうざいし
最悪のゲーだな
早く月下やりてーのによ
月下するための最短ルートと攻略教えてよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:30:22 ID:sZ88uWCi
ステージ4の足場と鉄球が振子みたいに動いてる所の先の壁を壊して
アックスアーマーが二体いる先の扉の上の壁を壊せば出てくる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:53:33 ID:GZpeXzrj
>300
クロニクル売ってPS版買えばいいんじゃないかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:04:53 ID:OVl7b45d
>>300
死ねヨゆとり
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:11:33 ID:XUSGrtTx
面白いな!
やってるうちの上達していくのがわかるのがいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:14:53 ID:AmIiM78v
3’まできた
月下アイテム前の穴ってとどかないよ?
月下は目の前なのにいけず.。。
教えて管シア
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:22:07 ID:mn6gg1T4
月下は右上の方じゃなかったっけか
左っかわに上に登るための植物みたいなのを叩き落すとこがあった気がする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:22:45 ID:P1mGhahr
落ちる寸前まで縁に近づいてギリジャン横っ飛び
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:33:21 ID:AmIiM78v
サンクス
なんとかいけた
なんか操作感抜群だ
やっぱ月下はいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:51:29 ID:Q7KHwiq7
オリジナルの方やってるんだが、マリアのデザインはなんか昔のがよくね?
ジャンプの後スカート抑えたりとか芸細かいし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:51:37 ID:dr8Tt7dU
ボスラッシュがクリアできない・・・
いつも騎士の幽霊みたいな奴で死ぬ。
リヒターのおすすめのサブウェポンってある?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:52:26 ID:7Hb0VqM7
>>310
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:54:01 ID:dr8Tt7dU
>>311
サンクス。

あと聖書って使いやすいの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:57:35 ID:XUSGrtTx
3'への行き方おしえてくださいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:01:48 ID:xpD+4YDc
ステージ2のベヒーモスがいる場面の穴に落ちる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:05:28 ID:XUSGrtTx
>>314
有難うございました!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:39:07 ID:5/Ib286m
月下を取るまでにさんざん苦戦したので月下の操作性のよさに笑った。
こんなにやりやすいとは……

当時のファンはリメイクの難しさくらいでちょうどいいのかな?
難しい分ステージクリアがやけに嬉しいよ。PCE版もとらねば
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:44:48 ID:fLJ/Dv5i
操作性というか、昔のドラキュラはモッサリッシュなのがデフォだったから
今の探索型みたいにキビキビ動いてくれないよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:50:10 ID:G8kGUsNc
血の輪廻の出し方教えてください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:18:41 ID:xoQiZur+
ログを上から見直した方が早い質問が多いな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:37:17 ID:GBR3PLYZ
出たばっかりだし1スレ目だからまぁいいんでない?
>>47の月下がPCEやってないとワカランので追記

月下:ステージ3’
道なりに進む(4’の方ではない)
鎖を切る鉄球の次のエリアに入ったら緑の玉に斧などで攻撃をあて上れるようにする
そして上を突き当りまで進めばある
ttp://www.persona-world.net/cve/dxcunlockablesstage3b.html


輪廻:ステージ4
ボス手前の爆弾破壊後、5’ルート側のボス部屋前の真上
ttp://www.persona-world.net/cve/dxcunlockablesstage4a.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:42:26 ID:SNX69qpT
>>312
聖書は一番使えるだろ。
攻撃範囲広い上に多段ヒットまで有り。難点と言えばハートの消費が多いくらいだ。
雑魚や弾を消しながら攻撃に転じられるから、デス、シャフトあたりには特に有効。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:11:42 ID:jq0o5bBS
超どうでも良い質問なんだが、なぜに皆は10月中に本作をゲットなんだぜ?
俺は11月8日の発売日に買ったはずなんだが・・・。


若本の新ドラキュラ「ガァゥッ!!」ワラタ
昔より楽しそうだし・・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:35:23 ID:eQJdul8J
>>322
先行で海外版が発売されてた。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:48:21 ID:HS7bTgp9
海外版のほうがパッケージがかっこいい上に手が込んでるw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:05:50 ID:YQvWc+53
>>324
うp
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:19:56 ID:/eDCKk/2
道中たまに攻撃してもすぐに戻ってしまう赤い骨の柱があって、その先にディスクがあるのですが、
どうやって通るのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:22:50 ID:QNblZq2J
>>320
http://www.persona-world.net/cve/dxcgallery.html
この4こまおもろいなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:39:28 ID:AdDrCkQd
>>327
公式に有るんだし公式で見れば。

慣れてくるとマリアでプレイするよりリヒターの方が面白いな。
緊張感がたまらん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:47:54 ID:J0080RSw
慣れてきたら飽きてくる
330トッキー:2007/11/10(土) 05:03:07 ID:NMhUjtBT
バグ発見

月下で鼻悪魔を出したまま悪夢に行くと電源が落ちる!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:03:30 ID:BghC6YXa
PCE版の出し方だれか教えて!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:29:15 ID:YQvWc+53
今判明しているエンディングって何種類?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:40:29 ID:OIbKZ9+T
PCE版、オープニングが曲終わってから画像が流れる…
…なにこれ俺だけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:17:43 ID:bW51gq/I
ボスラッシュ、ランダムしか出てない・・・。
表も裏もまだプレイできず、説明書には「ゲームを進めると
選べるステージが増えていきます」とあるのだが、全クリして
85%達成。他に何かしなければいけないのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:27:29 ID:2PuWqD3B
表通ったり裏通ったりして
倒してないボスがいるんじゃない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:35:23 ID:bW51gq/I
考えてみりゃ、ルート自体は全部でてるけど、デス様倒して
ヒュドラはスルーしたような・・・。ヒュドラ(ヒドラ?)潰してみるわ。

サンクス!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:40:28 ID:Q4V7XGfy
ボスのオオカミが倒せない。
無理っぽ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:02:57 ID:sKhabw9x
ウェアウルフはゴリ押しで良い
火の弾投げはギリジャンプで避ける
スライディングは出が長いから飛び越え
壁に追いつめてはりついたら離れて
回転アタックしてきたときに攻撃
上に張り付いたら回転アタックするまで待つ
来たら避けて攻撃
倒すとファイナルアタックでパワゲイザーしてくるからすぐ離れよう
攻撃しまくればひるむのでパターンを見切ればザコと化す
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:07:26 ID:FyLM3XuY
狼男でボスラッシュ時タイムが伸びがち
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:21:55 ID:wYkbVcv/
>>333
俺もなった。
他にも同じ症状でた人いるんだろうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:32:02 ID:jql2oMpM
>>340
前にもそんなこと書いてた人がいたような…
てかオリジナルの方はたまに音飛びしたりイベントシーンでは画像と音がよくずれる…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:39:41 ID:wYkbVcv/
>>340
そうなのか・・・
まぁ、オリジナルはあくまでオマケだしな。この辺はやむなしという処か。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:46:43 ID:KLDm1IDR
狼男は地面にいさせるより
攻撃して吹っ飛ばして壁に張り付けさせた方が
回転アタックしかしてこないから楽になるよ
一瞬止まるときに光れば体当たりで光らなければスライディングやね

シャフトゴーストで時間がかかるのは俺だけだろうか?

>>332
クロニクル:
アネット救出してないとバッドエンド
グッドエンドの最後の立ち絵でマリアを助けて無い場合はマリアがいない
輪廻:
リヒターは4人全員救出してたら馬車。それ以外は馬
マリアは知らん(変わらないと思う)
月下:
マップ埋めている率でエンドが変化
リヒターぬっころしエンド
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:55:15 ID:wYkbVcv/
>>343
クロニクルのバッドEDだけど、アネット救出した後シャフトゴースト倒さないと駄目。
アネット救出した後セーブして最終面飛んで1回俺が体験してるから間違いないw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:55:45 ID:AmIiM78v
今気がついたけどボスの倒し方の見本もあるのかw
アクション苦手な俺にはありがたい
だが、イージーモードがあればもっとがりが…
途中の雑魚でしんじゃうorz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:57:58 ID:2PuWqD3B
ガリは美味いよな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:05:33 ID:KLDm1IDR
>>344
あ。そやね
シャフトゴースト倒して無いと伯爵助かっちゃうもんなw

初回プレイでアネット助けてしまって
イメチェンアネットが見れなかったのは良い思いでw

んなもんで、L.Vampireあわずじまいだたから
ボス欄埋まんねーって思ってたら5裏の下ルートにいた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:18:39 ID:OIbKZ9+T
真祖、マリアですら倒せねえ…助けて。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:31:46 ID:t+bnkcpG
>>348
280から300辺りを見るといいよ
割と攻撃は避けやすいから落ち着いて戦うべし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:37:30 ID:pFAuHEsH
>>345
マリアのほうも収録しといてほしかったとも思う
まあよく考えたらマリアでそんなに苦戦した記憶がないけどww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:38:23 ID:AmIiM78v
ベヒーモスたおせないよおおおおおお
あんなのむりだろおおおお
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:40:17 ID:62UUxSZK
>>351
マリアで撃って逃げを繰り返せば簡単。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:45:15 ID:h7oG9+sJ
朱雀呼ぶと後ろに回りこんじまうから
後はいい的
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:45:55 ID:csOmZxLb
>>351
朱雀のアイテムクラッシュがオヌヌメ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:47:52 ID:AmIiM78v
サンクス
マリアで倒せたあ
こっちのが操作しやすい!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:52:50 ID:ly30W6na
マリアはゲームバランスクラッシャーだからなぁ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:56:31 ID:AgIT9JBO
マリアを優遇しすぎた挙句、リヒターが使えない雑魚野郎の様になってしまってるのが哀しすぎる
攻撃力ぐらいもうちょい上げてやっても良かったんじゃないか・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:58:45 ID:pFAuHEsH
マリアに慣れてしまうとリヒターはマジ苦行だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:01:33 ID:XLQBafZI
>>330
俺もそこで電源落ちるからPSPまで悪夢行きか!と悩んでた。
確かに鼻悪魔連れてたわ。電源落ちるバグはまずいよな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:07:10 ID:ydFw4q5e
デュラハン強すぎじゃね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:15:20 ID:7muYDzFt
真祖むり…
途中までノーダメージなのに、赤いのとげとげやら炎やらを同時にだされてはめ殺しにあいます。
助けて!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:17:33 ID:7muYDzFt
真祖むり…
途中までノーダメージで行けるのに、赤いトゲトゲのやら炎やらを同時にだされてはめ殺しにあいます。
助けて!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:21:09 ID:7muYDzFt
あれ?連投スマソ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:22:13 ID:IIzE+uxc
>>361
真祖の攻撃はほぼパターン化しているので慣れろ。

多分、マント針と床からファイアーのコンボのあたりだと思うが、
マントにブッ刺されないように画面端に向かって逃げつつ、
途中途中で微妙にとまって火柱を分散させればどっちも避けられる。

赤いとげとげは床から4回針が突き出した後に両側から挟み込むように針が出るから
4回とげとげが出るまではドラキュラから逃げるように歩いて
最後の両側からは、止まっておとなしくしゃがんでろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:23:56 ID:xoQiZur+
>>360
リヒターなら聖水があると楽
基本は1,2発当てて離れる戦法が基本
岩落としや顔とばしが一番ダメージを与えやすいかな
マリアだと突きがしゃがんで避けれるので少し離れて攻撃しまくると楽

>>361
真祖は唯一お手本がないからな
何度か既出の質問だから少し上の方を読んでみることをおすすめする

関係ないが意味のない裏技
ステージ3の大骸骨撃破後、頭を攻撃してお手玉ができる
10回ぐらいで100点、以下同じ条件で同じ点数
同様のことをステージ1裏ボスのサーペントでもできるが、こっちはかなり難しい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:25:41 ID:IIzE+uxc
>>287
>>290
てか、この二つのレスを信じて動けば多分ノーダメもいける。
敵の攻撃をとにかく覚えるまで死んでいい。
俺もリヒターでやった時は10回はコンテニューしたし。

マリア?初遭遇で真祖退治に成功しましたよ、あのお子様は。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:44:23 ID:QNblZq2J
YouTube - 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 マリア STAGE1
http://www.youtube.com/watch?v=u8h7ts1gsRo

YouTube - Akumajo Dracula X [PCE] Technic 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=fu3m5cCZc_I



かんじんな時に限って百烈拳がでないので俺には参考にならん
なんでこうも容易く技がでるんだ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:51:05 ID:h7oG9+sJ
>>367
コマンドが違うからじゃね?
血の輪廻のは、8236攻撃だが
Xクロニクルのは、826攻撃で、ナナメ入力されてると出ない
十字キーを一個一個入力してみな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:22:40 ID:QNblZq2J
やっぱボス戦じゃあせってでん
ジャンプしながら百烈拳なんてでるわけねw
いつも弟や妹にスマブラでフルボッコされる俺には無理か
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:24:48 ID:sKhabw9x
やべえステージ7でヴィクトリーアーマに落とされまくってたら
フリーズして電源消された

下手糞はやる資格無いですかそうですか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:03:55 ID:+iHi9Lc7
リヒターで真祖に勝てる気がしませんwwwwwww
げんちゃんないと厳しいよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:08:37 ID:fmfFS9pq
シャフトG?に逢えません…
どこにいますか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:20:19 ID:wYkbVcv/
>>372
過去ログ読めば大体判るだろ…
アネットを救出すれば7ボスがLヴァンパイアじゃなくてシャフトゴーストになる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:29:26 ID:JqdiDvz5
月下をプレイできるようになったんだけど、月下マリアって一度クリアしないと
使用できないのかね?
まだ初めて一時間ちょいだが、出てくる気配がない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:29:36 ID:hpOkWM0a
月下の霧化のボタン変更させてくれ('A`;)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:39:21 ID:e6vZ12Kr
エロ過ぎるアネットサキュバスとか
御大将ドラキュラ+真祖とかクロニクルは何気に神ゲー。

真祖はパターンだから覚えればそれほど怖くない。
赤いエクトプラズムみたいのは破壊できるし、
後は烈風拳のモーションさえ見切れれば死ぬことはないと思うよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:44:22 ID:AgIT9JBO
アネサキュえろいよね(;´Д`)ハァハァ
アネットより全然いいよアネットより全然いいよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:44:44 ID:xoQiZur+
>>374
とりあえずクリアーしないとネームの裏技は使えない
ゆえにマリアはクリアー後
操作方法は輪廻、クロニクルと一緒
上昇技が追加してある
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:45:38 ID:IqZluS1l
今回初めて血の輪廻シリーズやるからお嬢様方が見つからない…。マリアと嫁の居場所は分かったが…。
誰かヒントをお願いしたい…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:46:31 ID:E1FEAE1I
>>222
3’の背景の人はドラキュラらしい。攻略本の開発者インタビューでいってた

>>253
ソフトと同時発売ですが何か?

>>267
ジョースターの血統を前にしたDIOだってガクブルしてなかったじゃない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:48:28 ID:wYkbVcv/
>>379
過去ログ読んでみろ、しっかり>>14で書かれているぞ。
382222:2007/11/10(土) 13:49:53 ID:KLDm1IDR
>>380
ずっとコナミマンだと思てたw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:50:17 ID:AgIT9JBO
>>380
DIOはジョナサンに勝ったじゃん最終的には
次に前にしたジョースターの血統がジョセフとジョータロー
こいつらにガクブルなんぞする理由が無い
ドラキュラは毎回ボコされてるから好い加減学べと言いたいなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:52:40 ID:jbwOqByK
2段ジャンプを手に入れたのだが
これからどこへ向かえば良いのか分からん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:54:12 ID:IqZluS1l
>>381
おぉサンクス。昨日過去レス調べてたけどきづかなかったw
なんにせよありがとう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:55:54 ID:NcCCnyO3
未だにGNの出し方わからん(-_-;)
↑↓■でいいのか…??
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:57:30 ID:AgIT9JBO
ちょっと前のレスを見れば分かる質問をわざわざageてまでぶちかますのは勘弁してくれー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:59:55 ID:csOmZxLb
>>386
↑↓←or→(進行方向)□で出るはず
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:00:45 ID:E1FEAE1I
>>305
>>306
登り方わからずに、
骨竜のほうに向かってクロス投げて墓石壊す→宙返りで月下ゲットしてた俺って…

>>376
>>377
月下のサキュのほうがエロいw
あれのせいでアネットサキュが物足りない
でもおっぱい隠されたほうのイラストばかりでせつない

>>383
言われてみればそうだw
「つ、次こそ覚えてろよ!」的な萌えキャラに見えてきた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:16:33 ID:xoQiZur+
>>388
PS版月下の初版分についている設定資料集のサキュバスは上半身図で乳首有りですよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:23:22 ID:OLZOJzI2
輪廻初めてやったけどドラキュラ部屋の見えない階段は
初代の階段バグを思い出させるな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:47:25 ID:J0080RSw
月下やめ時無くて
疲れたw

探索もいいけどステージ型もいいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:05:18 ID:SNX69qpT
>>389
タイムボカンシリーズの三悪みたいな伯爵様を想像して吹いたw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:44:03 ID:JqdiDvz5
>>378
おお、そうか。thx
返事遅れてスマンカッタ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:13:17 ID:XibBbNLL
5'の行き方がわからないorz
4'で医者のねーちゃん助けた後からどこ言っても槍ボスに着いてしまうぜ、教えてくれぇ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:17:55 ID:+iHi9Lc7
いかだ乗れ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:21:51 ID:XibBbNLL
こんなん流れてたの忘れてたorzサンクス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:33:15 ID:8RcWgEga
埼玉ローカルのCMをアニマでやるなよwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:04:32 ID:fxzsKx/B
壊すとすぐ復活するトビラがあるじゃないですか?
あれってどうやったら通れるようになるんだろう…
今回のでドラキュラXやった新参なんで全然知らなくて。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:08:58 ID:msQ9RCnb
>>399
何度だって答えてやるさw

拉致されてる女どもを助けれ。話はそれからだ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:16:42 ID:8ppbxveR
>>391
オマージュのような感じで入れたんだと予想w
ドラキュラIIネタもあるしな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:20:07 ID:s0tvm4Z9
マリア強すぎて萎える。
なにこいつ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:22:12 ID:E1FEAE1I
新参だからとか、何百レスも探してられないとかいうのは別にいいと思うんだ。
携帯でしか見れないなら、探すのもつらいかもしれん。

でも、>>1から20レスも読めばわかる質問がこうも多いっていうのはアレだと思うぜw
書いてある通りにやったけどできないとか、そういう質問なら風当たりも強くなかろーに


んで、月下のOPで
聖水とる→投げる→燃えてる間に十字架とってグランドクロス
でリヒターが無敵状態で固まってハマったんだけど
コレって前からあったバグだっけ?
PS版初期ロットしかやってないけど、こんなんなかったような。
いま、キーボードの横でアナゴが楽しそうにワープし続けています
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:26:23 ID:fxzsKx/B
>>400
あざーす!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:32:22 ID:RETpS8UJ
月下目的で買ったがクロニクルもなかなか面白いな!
「ゆとりにはキツイ難度だな…」と思ってたらやっぱみんなそうなのな
これで血の輪廻のイージーモードとか・・・PCエンジン版はクリアできそうにないなこりゃ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:37:52 ID:SNX69qpT
マリアよりリヒターの方が使いやすいオレはベルモンドの末裔に違いない。
大人のおもちゃ屋でムチ買ってくるわ。ノシ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:42:00 ID:OIbKZ9+T
真相はベリーハードだろ…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:42:42 ID:5ITI5phK
さっき買ってきてやってる。
皆クロニクルの難易度に苦労してるみたいだが
輪廻に比べたら楽ちんだけどな、リヒターでもさくさく進むし。

まあ、俺がオッサンというだけなんだが。。。。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:42:55 ID:LMUUZ584
蝙蝠のウザさは異常

嗚呼、鞭くるくる回したい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:44:32 ID:Mc3SCIqj
デス様に勝てないから攻略本買いに行ったけどどこにも売ってなかった・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:04:08 ID:tfDhdEuM
バクテンってマジいらなくね?
バクテンでさけることより
バクテン暴発でダメージ受けた回数の多さといったら
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:06:52 ID:+iHi9Lc7
>>405
輪廻のが楽だぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:14:57 ID:s0tvm4Z9
>>411
あるあるw
あれはクリアしたときの球とったときの決めポーズ専用だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:16:59 ID:F9+0rFPH
伯爵私室への階段をスキップしながら登るリヒター挙手ノシ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:32:26 ID:E1FEAE1I
バク転暴発する人は、ジャンプボタン連打しないようにするといいぞ
ジャンプボタン一回押したら押しっぱなしにするクセつける勢いで。
バク転は微妙に高いところ上れたり、ジャンプし直す手間が省けるから好きだ。
取れそうにない場所のアイテムを強引に取ったり。
月下のときは存在自体忘れるほど使わなかったがw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:34:23 ID:e6vZ12Kr
>>389
アネットが○○されて淫獣になってしまった過程が
想像を掻き立ててエロいんじゃないか。
月下のサキュバスは標準的なサキュバスのエロスだよ。

って何力説してんだ・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:58:12 ID:41X22NLr
音が途切れるのは仕様ですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:17:53 ID:AgIT9JBO
>>416
力一杯同意しておこう
間に合わなかった方が本物のアネットで、助けた方が偽物に違いない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:24:11 ID:FiEtMRiS
>>418
キスしてハート奪ってくるラウラさまこそ真のアネット
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:41:25 ID:SNX69qpT
テラサキュやイリサキュも見てみたかった。残念。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:11:04 ID:msQ9RCnb
誰かアドホックやった人いる?

正直どうなのアレ。協力プレイは面白味あるかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:21:34 ID:UOV0bgZ8
>>416
あのコウモリに包まれて変身する過程で妄想が膨らんでしまうな
無数のコウモリたちに愛撫され、悶え悦びながら変身とか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:24:09 ID:XdbICFcG
月下以降のイラストはどうもなぁ
こんなホモくせぇのはベルモンドじゃない
もっとマッチョであるべき
悪魔城伝説リメイク時にはイラストレータ変えろ
それ以外は楽しんでる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:44:06 ID:+iHi9Lc7
十分昔の絵もガチホモっぽいけどな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:44:41 ID:W9vxusDh
5'むずかしー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:48:16 ID:pk1Ra7Na
そう見えるのはお前がホモだからだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:49:41 ID:AgIT9JBO
まぁPCE版の方がカコイイよねリヒター
新デザインではハチマキがないのは個人的に残念だった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:55:49 ID:xMnUq9sa
>>420
それいいな。眼鏡サキュに清純サキュか。見たいなw
俺は今のふいんきが好きだよ
スレチっぽいからスルーしてくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:07:04 ID:OIbKZ9+T
マリサキュもいれてくれ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:28:50 ID:w7RmG/qf
PCエンジン版やりこんでたからサクサク進めてたんだがアネットで詰まった
パターンわからんから殺されまくるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:31:13 ID:MVSDEhos
だめだ、もっさりした動きとやたらとギリギリを攻めてくる嫌らしいアクションが辛い…
ゆとりの俺にはこの時代の悪魔城つらいようだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:37:34 ID:jql2oMpM
きついって人はマリア使えばいいんじゃね?
意地でもリヒターでクリアしたいのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:43:09 ID:JqdiDvz5
2面ボスのミノタウロス、マリアでやったら余裕すぎますた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:59:47 ID:OQCUPDM7
昔はアクトレイザー1,2を余裕でクリアできたのに。今はクロニクルの難易度
でもサッパリ駄目だ。昔のように繰り返しやって覚えようという気が起こらない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:08:20 ID:jJp/06/K
リーチがあるリヒターのほうが簡単じゃないか?
後ヒュドラ戦でしゃがんだままリヒターがフリーズするバグがある
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:10:32 ID:8YuWQ2Ou
オリジナル血の輪廻初めてプレイしたがドラキュラの声ジャッキーでワロタ
元々はアルカード系のイケメン風だったんだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:12:13 ID:YJcpkAVe
コンテニュー10回もしくは一回クリアで月下リヒター使用可能ってのがあれば
クリアできないだの、リヒター弱いなんて意見はなかっただろうに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:14:31 ID:HvYOc2Ia
もしマリアもヴァンパイア化してたら・・・
だめだ、勝てる気ねぇ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:14:46 ID:psQQ83z+
空飛ぶ目玉に数回触れただけで死ぬリヒター弱杉
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:18:52 ID:rHIDwDet
>>439
しかしマリアは3回当たると死ぬぜ?
今回リヒターより脆くなってるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:28:19 ID:uHE4QBfc
>>440
当らない機動力をおもちのマリア様最強
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:31:12 ID:7Hb0VqM7
そもそも落ち着いて処理すればリヒターでもあたらない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:33:23 ID:HDNunip3
テラの居場所が全然わからねぇ…
過去ログも見て3’の底なし沼のエリアの突き当たり下の壁とかその付近調べてるが
全然壊れないし何も起きない、怪しい場所は理解してるんだが

三つ目のゴースト倒したその先のドアの下の壁が壊れるんじゃないのかねコレ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:36:14 ID:mn6gg1T4
>>443
ちょいジャンプしてたたけば壊れて気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:40:53 ID:0y1n3T4L
>>438
「えへっ、お兄ちゃんマリアも悪い人になっちゃった、でもとっても気持ちいいの
ねぇ、お兄ちゃんもマリアがおんなじにしてあげるね」
こんな感じかな


>>440
今回のマリアはPCE版よりさらに脆くなってる反面、吹っ飛びがマシになってる
例えばPCE版のアーマーナイトの振り下ろしを受けると画面の外まで
ぶっ飛ばされて、さらにコロコロ転がるわけだけど
リメイク版だとせいぜい画面半分で済んでる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:44:03 ID:Cxz5WqMZ
ステージ2のカラス&ピーピングアイがウゼゼゼw

ところで、レッドスケルトンの集合体みたいな壁なんだけど、叩いたた直ぐ閉じちゃってレコードアイコンが取れん・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:47:07 ID:mn6gg1T4
隠しキャラ助けると壊せるようになる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:47:30 ID:RXLIjGeQ
何度目だこの質問…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:52:12 ID:RG1kG0Ea
ステージ5′…難しい。
ようやくボスに辿り着いても…なんだ!あの一人Bossラッシュは。
はぁ真祖はマリアでしか倒せないし、本当にヘタレわ俺(T_T)

頼む、蛇野郎の倒し方を此処の諸兄に、お聞きしたいm(__)m
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:52:59 ID:tERQofV/
今買ってきてプレイし始めた。
小学生のころ、輪廻やりまくってたからナツカシスで涙でるわ(;_;)
オリジナルの音楽聞いたらもうイッちゃいそうだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:53:08 ID:RG1kG0Ea
ステージ5′…難しい。
ようやくボスに辿り着いても…なんだ!あの一人Bossラッシュは。
はぁ真祖はマリアでしか倒せないし、本当にヘタレわ俺(T_T)

頼む、蛇野郎の倒し方を此処の諸兄に、お聞きしたいm(__)m
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:55:31 ID:wVE7yOe/
5'のボス、三体になってから敵ゲージが一向に減りません。
どなたかアドバイス願います(__)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:56:15 ID:RG1kG0Ea
↑PCの調子悪くて、携帯から二度カキコ失礼m(__)m

六ツ目蛇がぁ〜。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:58:16 ID:7Hb0VqM7
ヒドラは赤いやつの体の赤いところを攻撃すればいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:24:10 ID:s0tvm4Z9
マリアは軽すぎて逆に動かしにくいというか
あと攻撃が当たったときの手ごたえが感じられないからつまらん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:30:59 ID:2rE5j9SY
もしかして今回の月下って初版が基になってるのかな…
フェンリルがボンバーコイン落とす気配無いし、連続ウィスマ出来ないし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:31:25 ID:KAJSsKfh
真祖以外のボスならテクニック通りにやれば大体いけると思うが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:36:24 ID:RG1kG0Ea
>>457

…お金稼ぐの下手なのす。
(TДT)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:44:50 ID:Gg/xz4SG
ステージ8の隠し階段で稼ぎまくれば
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:47:52 ID:KAJSsKfh
真ん中の首の予告をしっかり見ながら左の首を叩いて
左の首が石になったら足場にして本体を叩く
右は無視する
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:50:35 ID:7Hb0VqM7
個人的には青い2匹目は倒さずに適当に弱点に攻撃するほうが楽だった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:51:18 ID:oSarrcY3
月下でソウルスチール出せねぇorz
コマンドや消費MPなんかの条件が変わったのか、あるいは漏れが下手なのか・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:52:18 ID:gK1Ok3yU
アネットの乳首見えそう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:53:20 ID:vJgphXiB
ステージ8の隠し階段ってどこにあるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:54:01 ID:qRV4raV4
月下でボタンがあった辺りで上押しっぱなしでジャンプしてみろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:58:54 ID:8IhZ9jmh
_S ULJM-05287
_G DracuraX Chronicle
_C0 Hitpoint MAX
_L 0x003FA868 0x0000005C
_C0 HEART MAX
_L 0x003FA86A 0x00000063
_C0 Score MAX
_L 0x203FA870 0x0098967F
_C0 CREDIT MAX(GAME
_L 0x003FA878 0x0000270F
_C0 LIFE 99
_L 0x003FA87C 0x00000063
_C0 TOTAL CREDIT MAX(NEMU
_L 0x20375030 0x000F423F

無限ジャンプやら無限マリアの鳥とかがわからんかった。
一応基本的な誰でもサーチ出来る範囲のみ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:59:39 ID:w9HX4iWO
>>443
今更ですが。
テラを助けるために壊す壁は上から叩かないとダメみたいですよ。
上段・中段・下段でどかーん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:02:28 ID:gEwrSgzp
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:17:39 ID:/QRVyNVw
オリジナルのマリアタンも可愛いな。
むしろ動きはオリジナルの方が(・∀・)イイ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:29:19 ID:n/g8feH6
ステージ5'が出てこないんですがどこから行くんでしょうか?
4'で↓に降りて進んでボスも倒したんですが違うんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:30:34 ID:sEqXkd+z
>>469
このロリコンめ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:33:27 ID:Bj0a6suM
>>470
幽霊船ステージをクリアしないと進めない
今回の死神はかなり手強いので頑張って
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:33:37 ID:I53GiQR+
マリアなら右端の足場から2段ジャンプして通常攻撃するだけでも倒せる。
炎と電撃コロコロ弾がうっとおしいけどノーダメもできた。

本体判定があるの知らないと、首だけ攻撃しててゲージ減らなくてあせるよな・・・
474sage:2007/11/11(日) 00:34:39 ID:3w7a60Sc
だからあれはサキュバスじゃなくてL.Vampireだと
おまいらは本当にえろい人たちですね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:35:16 ID:3w7a60Sc
orz
吊ってくる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:38:10 ID:n/g8feH6
>>472
幽霊船ステージって5ですよね?
きつかったですけどさっきなんとかクリアできました。
5'への道は5にあるんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:41:52 ID:Bj0a6suM
>>476
その後で4か4'でカミーラを倒せば5'へ行ける
ところで皆さん、リヒターとマリアどっちメインで進めてます?
自分はマリアばっかです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:48:47 ID:/QRVyNVw
俺は人気の無いリヒターがメインかな。
聖書と十字架のコストパフォーマンスの良さ、並びにあのタフガイっぷり。
真祖ドラキュラ戦に関してはリヒターの方が俺は得意。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:49:36 ID:bXHbkU+U
最初はどっちでも良いと思うけど、一度クリアした後くらいはリヒターも使ってみるといいんじゃない?
てかマリア使わなければクリアできない、って言ってる人間は上手い下手以前の問題な気がするよ。
480皆さん、ありがとう。:2007/11/11(日) 00:51:01 ID:L6FkoJFM
うぉ〜皆さん、ありがとうm(__)m
六ツ目蛇を、頑張って倒します。
お金も稼ぎます…。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:53:17 ID:sEqXkd+z
普段格ゲーやってるからリヒターは一番使ってて面白いよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:57:14 ID:p8cb+C7u
金稼ぎなんて最終ステージの隠し部屋利用すれば1プレイあたり180稼げるぞ
マリア使えばすぐ貯まる

それよりテラをリヒターで助けて思ったのだが
リヒターが手をさしのべるとき結構ですと言って断るじゃん
神様みたいな言い方して距離感取ってるし、もしかしてリヒターを変質者か何かと本当は思っているのでは?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:59:28 ID:mr0kLTFl
アドベンチャータイプのGBA/DSのドラキュラはまだですか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:59:33 ID:7nJKQgqr
>>474
ここ数年だかの傾向だかしらんが、
「吸血行為=エロイ」って話もあるしどっちでもいいんじゃねーかとw
どうせなら、吸ってエロくしたいですね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:01:00 ID:BduLE3IC
>>482
テラはマリアが助けたほうのイベントのが好きだわ。
聖母マリアだと思ってるあたりが特にいい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:03:13 ID:3ryjAWV7
>>478
俺もリヒターメイン(´ー`)人(´ー`)
つかマリア苦手なんだよな・・・
サクサク動けるから調子こいてダメージもらうことが多い( ´∀`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:03:43 ID:T/1flycn
リヒターのあのギリギリ感がたまらんですよ。
操作ミスのバクステとか。

そもそも、マリアが強いのは昔からのドラキュラプレイヤーならみんな知ってるじゃん。
主人公(ムチ)でクリアしてこそのアクションドラキュラだと思うけど・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:04:54 ID:2DMDE8fn
誰か100%のセーブデータうpしてくれんかのぅ・・・
自分にはディスクコンプ無理だ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:05:41 ID:JtD07B3/
じゃあ月下の夜想曲100%で
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:09:13 ID:wo99cPZC
>>454
倒せました、ありがとうございます(__)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:13:04 ID:sEqXkd+z
>>487
ブラックラグーンのレヴィみたいな女なら強くてもいいんだが
幼女のくせに強いから当時萎えた記憶があるw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:13:32 ID:IVy0fjAj
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:15:35 ID:IVy0fjAj
マリアの性能はヴァリスWのアムを参考にしているから
鬼スグルんだろう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:18:36 ID:2DMDE8fn
>>492
あ、いやここは知ってるんだけどね・・
ステージ5'でリヒターでファイナルアーマー*2がどうしても越せなくて・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:18:54 ID:T96rVrPY
>>489
月下でしかも100%は半端すぎるw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:19:28 ID:m6Dk1z7R
>>390
遅レスだがPS版月下初版分が手元にあるけど
おまけの設定画集のサキュバスの絵は乳首上でカットされてます
サターン版のソフトをPCのドライブに入れると
おまけデータに乳首までが見えているサキュバスの画像が入ってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:23:28 ID:IVy0fjAj
>>494
そこは初っ端に画面左端でしゃがんで連打。
(一撃喰らうけど無視して攻撃すると倒せる)
んで右の奴を間合いを開けながら戦えばOK
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:25:58 ID:p8cb+C7u
>>488
100%は達成済みだが自力でやった方がいいと思うぞ
グレートアーマー2体はダメージ1回で抑えるなら右端でしゃがみ打ち連打
もう片方はヒット&アウェイで撃破
リヒターなら次のエリアで時計のアイテムクラッシュ使用で肉をゲットできる


関係ないが今は月下を1時間30分ほどで速攻クリアーしてまったり2週目プレイ中
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:28:59 ID:n/g8feH6
>>477
無事5'出せました。ありがとうございました。
しかし5'さらにムズイ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:30:27 ID:2DMDE8fn
>>497>>498
ふむふむ
ありがと、もそっとがんばってみるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:34:09 ID:hxm6Sv/J
月下なんだが
ビッグがいこつがどくろの指輪の変わりにターコイズ落とすぞ…
ちなみに運が良い名前で最初のデス様装備奪取されなかった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:39:09 ID:BduLE3IC
>>501
どくろの指輪は2週目以降だったはず
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:44:05 ID:hxm6Sv/J
>>502
マジかー、サンクス
PS・SSと相当やりこんだつもりだったけど知らんかったorz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:51:30 ID:T/1flycn
>>503

自分もひたすらどくろの指輪狩りしてるんですが、全然出ません。
どくろの指輪は確かに2週目以降ですが、
「ビックがいこつ」が落とすのはガントレットとどくろの指輪だけだった気が・・・(PS版攻略本の記述も同)。

どなたか、クロニクル月下でどくろの指輪を取ったという人はいるのでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:52:01 ID:fqb6mFdq
ボスラッシュ、表ルートが遊べるようにならん…
ひょっとしてアネット先に助けてしまうといかんのか?
サキュバス化したアネット倒してないから?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:06:56 ID:K8GijgDA
>>504
ちゃんと取れましたよ、どくろの指輪。
多少時間かかりますが、粘り強くやればちゃんと出ると思います。

しかし、月下マリアでシャフトが倒せません
火の玉はよけられるけど、
電撃がかわしきれずに速攻で死ぬ
しかも通常の鳩ショットじゃ1しか減らないし
どうしろってんだよ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:12:47 ID:t3VeDHa8
>>179
>>180
それは同感だ。むしろ、次回作で月下の夜想曲をリメイクしてしまえと言いたい。

そうなったら、こんな感じのにして欲しいなぁ。これはあくまで自分の理想としている月下だからあまり気にしないで…

:オープニングのリヒターはクロニクルのグッドエンドのような内容。もちろん、ゲームオーバーにはならない

:アルカード編とマリア編とでそれぞれ選べるようにする。(マリア編には正当なストーリーを設けておく)

:従来作品のようなステージクリア型にし、RPGのような要素は廃する。ただし、黙示録のように若干の探索要素は加えておく。

:ステージ数はオリジナルを参考にしてみると逆さ城も合わせて18が相当(アルカード編とマリア編とで専用のボスがいる)

:もちろん、自由にステージセレクトはできる。

:アルカード編では各ステージ中間辺りのワープポイントで図書館の主と会えるようにし、回復アイテムなどを買えるようにする

:マリア編の場合はレノンみたいなやつを登場させて買えるようにする

:アルカードの性能。武器はアルカードソード。サブウェポンは3WAY弾、妖精、悪魔、剣魔、時計。二段ジャンプ可能。
 パワーアップ一段階目で剣のオーラが赤くなって攻撃力が二倍。二段階目で短距離に衝撃波を飛ばせる。
 ハートを消費してコウモリになれる。

:マリアの性能。武器は鳩。サブウェポンは赤い鳥、ネコ、亀、竜、クロス。二段ジャンプ、ローリング移動可能。
 パワーアップ一段階目で鳩の射程が二倍になり、二段階目で3WAYになる。通常の10倍ハートを消費してアイテムアタックができる。
 アルカードよりも少し動きが速い。アルカードよりも防御力が低い。

:アルカード編のステージはエントランス(デスと遭遇後、スケルトン・リーダーと戦闘)→錬金研究棟(ベリガン&ギャイボン)→
 崖側外壁(ドッペルゲンガー)→蔵書庫(レッサーデーモン)→礼拝堂(ヒポグリフ)→地下水脈(サキュバス)→
 地下墓地(レギオン)→闘技場(ウェアウルフ&ミノタウロス)→オルロックの間(オルロック)→時計塔(マルファス)→
 悪魔城最上部(リヒター)→逆さ時計塔(大こうもり)→異界側外壁(フランケン)→異端礼拝堂(メディウサ)→
 死翼の間(ミイラ男)→呪われた牢獄(デス)→黒魔術研究棟(ガラモス)→悪魔城中心部(シャフト→ドラキュラ)

:マリア編の場合はデスの代わりとしてカーミラが登場。ガラモスの代わりにレノンと戦闘。
:一部のボスは動きを止めて完全に無防備になっている際は無敵(デスが呪文を発動する時など)

:ラストのドラキュラ戦はまずクロニクルの最終形態と戦った後に、真祖ドラキュラが出現するようにする
(ラスボスらしく難易度は黙示録外伝のように上げておく)

:ラストの若本を倒した後にボスラッシュモードが出現する。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:56:55 ID:3GZte4pV
月下なんだけど、オフィシャルで買えるPS1のゲームみたいに拡大機能は無いのかな?
額縁ジャマス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:15:01 ID:kihl5Sy8
>>507
え今回月下マリアカーミラ出るんかまじかよなんで教えてくれないんだよ
と思ったら妄想かよなめやがってこのガキャ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:24:49 ID:miDqUuP/
>>505
俺もアネット倒してないけど、表ルート出ないわ
他に倒してないボスいないしなあ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:26:22 ID:CNgTRawS
>481
意味がわからんw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:14:39 ID:8SsqAbIX
俺は表ルート出てる@アネット助けないで一度クリア
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:22:20 ID:QsrrUI3H
>>510
いや多分倒してないボスがいるかと。
自分も何でボスラッシュ開かないんだと思ったら
5'の上ルートボスを合っただけで倒してなかったのが
原因だったからな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:54:01 ID:miDqUuP/
>>513
5'って上下でボス違うのか
多分それだわ
上ルートしか行ったことないし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:28:11 ID:yJzuV9LT
>>502
に・・・2週目以降だって・・・
Luck99でデススルーしなかった俺 orz

時間食うし、フツーにやればよかったぜ

そういやリヒターとマリアも2週目以降だったっけ?
BadとGoodをとりあえず見るみたいな条件だった気もするけど
一回目のガチモンドにしてやられた、二回目氷漬けにしてやったが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:28:56 ID:VsXt92NT
>>508
オプション画面でフィットは出来ないけれど、ズームは出来るよ。

四面で三つスイッチが並んでいる所で一番左を踏むと
ホワイトドラゴンが700ゴールド落とすけれど
クロニクルは落とさないよね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:32:31 ID:FG473tRh
マリアでガラモス倒せない・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:06:48 ID:9E/uHzz1
こんなに下手になってる自分に激しく憤りを感じている
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:31:08 ID:Fhoma31a
昨日買ってきて次の休みに始める。
見てたらあいつ助けたからもうあのボスみれねー的な
レスあるんだが同じデータで何度もやり直しクリアすれば
いずれ達成率は埋められるの?
それとも決められたルートじゃないと隠し要素とか
特典?とかはコンプされないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:32:55 ID:QsrrUI3H
>>516
いや落すよ。
4面来た時はちょっとそこで金稼ぎしてるけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:47:43 ID:t3VeDHa8
>>509
すまぬ。
一作目からやってるので月下は探索型というのに違和感があったので、当時の理想を思い出してしまった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:48:00 ID:Q0aYpBBH
>>519
女の子を全員救出したGOODENDを最初に見ると
女の子を全員救出して無いBADENDが見れなかったような

それ以外は問題ないはず
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:48:51 ID:p8cb+C7u
一応前のレスを見ればわかると思うが
クロニクルのアネット救出後はステージ5'下ルートのボス部屋前の階段を下りるとレディバンパイア戦
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:19:20 ID:3GZte4pV
>>516
月下選んでから探してたヨ・・・
マニュアルみたらメインメニューだったのね サンクス
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:38:49 ID:fqb6mFdq
>>523
ありがとー

表ルートという割に裏に回っているとは想像できんかった…
しかも5'なんて一発アウト連発の最悪ステージ
がんがる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:39:39 ID:Y53YE7K6
月下結構ボリュームあるなあ。
リヒター倒して終わりかと思ったら逆さ悪魔城始まった。。。

のんびりやるか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:46:03 ID:uGT6NpYh
ウィングスマッシュとか半回転入る必殺技が死ぬほど出しづらいな・・。
PS・SS・360ならほぼ確実に出せたんだが。
うまく出せる人がいたらコツを教えて欲しい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:49:16 ID:yJzuV9LT
え?普通に出るだろ・・・
SS版みたいに使い勝手よくないから狼の出番が増えた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:00:17 ID:uGT6NpYh
>>528
普通に出るけど確実に出せない。
ソウルスチールすら安定しない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:01:28 ID:Gh6VcQhk
>>527
十字キーの内側をなぞるようにやってみ
百発百中
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:02:40 ID:cma1ft0W
オリジナル版のリヒターって、
しゃがんでてもアックスアーマーの斧上投げくらうのって仕様?
なんか操作ミスしてるのか?
これのおかげで尋常じゃなくアックスアーマーが凶悪化してるんだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:04:10 ID:Gh6VcQhk
>>531
仕様
鞭でペチペチ落としなさい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:57:20 ID:jOHk54yP
おまいら、ヒドラにドラゴンのアイテムクラッシュつかってみろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:16:34 ID:qK7jg/om
攻撃したら半分くらい切れてまた再生する柱の先のレコードどうやって取るんですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:18:10 ID:cma1ft0W
>>534
仲間をたくさん助けると良いことあるよ

>>532
ありがとうございます
マリーの強キャラっぷりに磨きがかかってるぜ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:54:26 ID:M0+2YBTI
ステージ6とステージ8ってサウンドアサイン出来ないの・・・?
ステージ8を月下のプロローグにしたいんだけど。。。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:39:07 ID:3PND00MG
クロニクルでも月下の斧鎧みたいに
特殊なネームエントリーってある?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:10:48 ID:egbAC1D7
んー  ステージ5′ステージ7の 崩れる橋と スイッチで開いてすぐ閉まる扉のところだけど
あそこ背景に時計っぽいオブジェクトもあるし 時計つかってスピード落として進む・・んだと思ってたのに
時計使っても 全く遅くならない・・ なんでだろ 使い方とか間違ってるのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:21:22 ID:Gh6VcQhk
普通に使ってどうするwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:33:57 ID:8ljI3kl/
アーマーで苦戦するんだけど何か戦いやすい方法ない?リヒター、マリアどちらでも。
突っ込んでこられたり、投げてくるものしゃがんでもダメージ食らったりで難しい
連打だけでは勝てないし・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:40:40 ID:CJ0eQ8pX
銅色のはタックルしてくるときにスルー
ノーマルは攻撃するときに↓ボタン連打(上段下段攻撃になる)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:03:16 ID:Tlbo0EFW
>>538
それらのステージってボス前以外に時計はあったっけ?
別ステージから死なないように持ち込まないとダメ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:09:34 ID:4hkJY6Tk
>>542
どっちのステージにも時計あるよ
ステージ7はアネットがつかまってる所にある
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:11:18 ID:RGLA0S9K
さっき攻略本買いに、数件の本屋まわってみたんだけど・・・どっこにもネーし!w
結局コナスタで買う事に決めたゼ・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:14:02 ID:l8rSfZY2
テラっていうとどうしてもメテオを使う人を思い浮かべてしまって上手く萌えられません
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:15:02 ID:Tlbo0EFW
>>543
探してみる…ありがと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:36:23 ID:M4CENU91
5'ヒドラの上から降ってくる首って
よけようがないの?
いったいどんなパターンなんだコレ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:44:53 ID:CJ0eQ8pX
>>538
アイテムクラッシュで使用しないと遅くならない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:16:13 ID:XMRHD4AL
XLINKKAIで通信確認。
ただこれ、片方が死んだ時点で終わりなんだね・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:33:31 ID:JP9hIyAf
すまん、クロニクルのハードはPS2?ここみるまで発売にさえ気づかなかったorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:33:55 ID:y1M4L8M1
>>550
ここがなんの板だか確認してくればわかる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:35:15 ID:tVzj2cPB
紅い壁?攻撃してもすぐ戻るの、あれどうすればいいのよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:35:33 ID:XMRHD4AL
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:50:32 ID:U8aIEvKC
今買ってきて月下やってるけど懐かしさと共に苦痛がよみがえってきたわ

ぁぁぁぁぁあああああああああヴァルマンウェエエエエエエエエエエエエエエエエ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:55:19 ID:DL2BmqMg
死神倒せねぇぇぇ

第2形態の鎌攻撃食らって転がり落ちて脂肪するマリアにワロタw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:59:21 ID:Xt0R8qht
マリアならゴリ押しできるじゃないか
一段階目はドラゴンで削って2段階目は必殺技で秒殺
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:18:23 ID:rx+6QMCJ
あの鎌リヒターでもマスト半分くらいすっ転がるからな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:31:58 ID:Y53YE7K6
月下で質問なんだが「ビッグがいこつ」からどくろの指輪って出る?

頑張ってるがターコイズとガントレットしか出ねえ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:33:29 ID:W5pqdhSk
>>558
2周目か?
1周目はどうあがいても出ないぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:34:17 ID:Ek9avwHp
>>558
ヒント:アナザープレイ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:38:22 ID:Y53YE7K6
>>559,560
サンクス。ちょっとうんこしてくる・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:45:21 ID:2l8XQli0
>>501ってどうすれば出来るの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:46:26 ID:55vbF/Jg
もう答えなくていいよ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:53:53 ID:v1ZWCK7Q
流石にワロタ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:59:49 ID:dXaEUhzE
俺の嫁マリアが月下ですげー劣化しているんですが仕様ですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:07:26 ID:yJzuV9LT
仕様だ
強マリアで横っ飛びライダーキックやりたいのならセガサターン白!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:10:14 ID:p8cb+C7u
>>547
とりあえずクロニクルのボスはお手本を参考にして見ろと

初戦
・口を開けて真上を向いたら手前でかがむ
・口を開けないで首を上げたら左へ移動して攻撃
3つ首戦
・右赤は定期的に4つの炎をはき出すので間に待避
・上赤パターン1 攻撃直前に下少しに顔を突き出すとその真下の位置から離れる(最大3回攻撃)
・上赤パターン2 上で少し顔を振ると大きく弧を描くので、しゃがんで回避
・左青 雷球で攻撃するので垂直ジャンプで回避(最大3回攻撃)

なお、青首のみ撃破可能 赤首は一定時間後復活
左青撃破後は青首の根本あたりから攻撃、首振りはジャンプ、後は左へ移動して回避
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:15:04 ID:qK7jg/om
月下の画面は、フルに出来るけど、オリジナル輪廻はフルに出来ないんでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:18:15 ID:He1O8g22
ステージ2のボスが倒せない orz
炎吐いたり、壁張り付いて突っ込んできたり、スライディングしてきたり…
どれが来るかパターンが読めないから喰らいまくる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:32:21 ID:2E9eLgxU
月下マリアで技みたいなものないの?
めちゃくちゃ入力したらローリングアタック?みたいのでたけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:39:04 ID:luHqzgLv
>569
スライディング以外は全部見てから避けられると思うが
スライディングも予備動作(立ち止まる)があるし

横壁に張り付いたら鞭で殴りまくっとくといい
相手が吹っ飛ばないからダメージ稼げる

上に張り付いたら適当に左右移動で、タックルしてきたらすぐ鞭

炎は投げてからジャンプで余裕
投げる前に怖がってジャンプすると当たるので大人しくしとくこと


というか、ボス攻略を丁寧に入れてくれてるんだからそっち見なさい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:40:38 ID:VcmLlxlz
>>569
狼男はとにかく近づいてムチでしばきまくる。離れるとスライディングや炎やタックルをしてくるんで、とにかく近づいてしばく。
壁際まで吹っ飛ばすと壁にへばりつくが、構わずガンガンしばく。
壁を半分くらい昇ると回転しながら体当たりor天井にへばりつくのどちらかの行動を取る。
予め半分くらいまで昇ったら画面の中央くらいまで退避しておき、体当たりならムチで打ち落とす。
天井に移動してもどのみち上から体当たりが来るので、左右どちらかに避けてから打ち落とす。
とにかく攻撃命。慣れれば20秒もかからない相手だぜ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:41:15 ID:X8Qgez9K
一言言わせてくれ
ノミ男死ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:42:30 ID:CNgTRawS
ボス攻略あるけど
大抵見たい時に見れない値段w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:48:44 ID:lc66fwqz
>>569
確かハイドロストームでかなりダメージいく
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:49:10 ID:Jmpqf8Zq
ノミ男は第一作ではボスでもあったからな。
フランケンとコンビで。
当時はノミ男とは呼ばれてないが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:50:07 ID:rx+6QMCJ
せむし男じゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:53:42 ID:dXaEUhzE
せむし男だと差別用語になるのか
ぐぐってさっき知った
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:57:57 ID:mui92Zwc
ロンドってメデューサヘッドの脅威があんまりないのね
ノミ男のうざさは異常だけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:21:15 ID:T/1flycn
リメイク版
@赤い壁とクリスタルが破壊できません。
⇒テラ救出(赤い壁&レッドスケルトン撃破可能)
⇒イリス救出(クリスタルの壁破壊可能)
救出場所は過去レスをよく読むこと。

月下
@どくろの指輪が取れません!!
⇒2週目(アナザープレイ)でプレイ必須。
⇒PS版などでは、ビックがいこつが落とすレアアイテムだった。
 今回、ターコイズとガントレットを落とすことを確認。
 現在までにどくろの指輪ゲッチュの報告なし。

他、適当に追加してください。
基本過去レス読みで。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:27:45 ID:Gh6VcQhk
どくろの指輪くらいすぐドロップする
20分くらいで2個落とした
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:06:52 ID:9E/uHzz1
3'の分岐点て一体どこ?
落とし穴に落ちても最後のボスは結局ミノで同じだし・・・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:11:33 ID:kSZ1WcMw
>>582
そこを探すのが純探索型の輪廻の醍醐味
アクションRPGになった月下以降のドラキュラではなかなか味わえないからな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:11:51 ID:Y53YE7K6
月下クリアできた。
アルカードシールドの体当たりで。

へタレ救済アイテムにしては強すぎる・・・
無い場合クリアできんよ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:13:11 ID:55vbF/Jg
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:14:56 ID:7TJF/OcV
アルカート装備TUEEEEEE!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:20:01 ID:ynaop2j4
>>583
純探索型ってなんだよ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:28:21 ID:UCs/SNY/
今回は骨柱がかなり手強いな…
それはそうと、アネット吸血鬼化イベントを一度でも見てしまうと
もうやり直し不可?
一応セーブせずにタイトルに戻ってるんだけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:30:36 ID:o/hY8JMS
昔MSXであったグーニーズとかガリウスの迷宮みたいなもんじゃない?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:31:07 ID:9E/uHzz1
くそ・・・月下だけが目的なのに・・・
何でクソつまらんXで作業ゲーしなきゃならんのだ
これじゃ苦痛以外の何者でもないじゃないかよ〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:35:29 ID:4hkJY6Tk
月下目的なら別にPSのでもいいんじゃないの?
なんでわざわざこれ買うの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:36:13 ID:9E/uHzz1
PSPでプレイしたいんだよ
それだけさ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:38:20 ID:bXHbkU+U
ステージセレクトして7面やり直して助ければokなんじゃないかな?
てかセーブしないでタイトル戻ってもデータ的にはセーブされちゃってるでしょ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:38:28 ID:YKIQRPq4
PSエミュで月下やれよカス
いちいちクソつまらんとか書かなくていいんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:41:45 ID:8SsqAbIX
てか発売前から最初から月下できるとは発表してなかっただろ
その時点で気付やカス
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:55:08 ID:kihl5Sy8
相手欲し屋の相手の相手なんか相手すんなよ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:57:14 ID:Fhoma31a
>>522
いまさらだがありがとう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:59:32 ID:rx+6QMCJ
まあまあ喧嘩はやめようぜ
朝からプレイしまくったせいで、苦労してたどりついた5'ボス前で電池切れになった俺になんか一声おくれよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:02:41 ID:rLJP4dZE
>>598
いますぐ充電器につなげばスリープで復帰できると思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:02:45 ID:luHqzgLv
5'の道中って正直新祖より苦労したぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:06:52 ID:rx+6QMCJ
>>599
マジ復帰できた
充電器つなげばそのまま継続してプレイできたんで中断セーブしたよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:07:59 ID:/oX8p+6Y
月下やり始めて闘技場でミスト取ったんだけど
L+R押しても変身出来ない・・・
ちゃんとミストはONになってるのし、どーなってんだorz
ちなみにLにとくしゅ、Rに左手です
もしかして何か足りなかったりします?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:08:32 ID:0e4tqo13
リヒターの5´↑ルートにいるファイナルガード二体がきついなぁ
何かコツある?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:09:19 ID:rLJP4dZE
>>602
その設定だと○ボタンとLになってる気がする
>>601
それはよかった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:11:53 ID:n/WQ01pH
>>601
PSPのスリープは強力だからな、電池切れ時の復帰猶予はマジ助かるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:14:26 ID:X8Qgez9K
5'難すぎだろ・・・
1時間以上やっても無理だ・・・
やればやるほど凡ミスが増えてくるし段々腹立ってきた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:15:40 ID:k2wsHqEQ
>>603
1、先ず左の大振りを右に大きく避ける
2、軽く左に近づいて、しゃがんで左の突きを避けつつに攻撃。
3、そのあと右が突きしてくるから、少し右に近づいた後、そのまましゃがんで攻撃

基本的にその繰り返しでおk
てか、繰り返さずとも終わると思うけど。  
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:15:49 ID:/zUUN9cZ
小さいころは1つの面を1週間とか余裕で費やしてたもんだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:16:16 ID:yJzuV9LT
なんだか今日は疲れて集中力がなく
月下スリープ多用してるんだが
スリープ中に充電しても問題ないのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:16:30 ID:VdzuMiBD
まー5’は慣れるしかないね
下ルートならまだ簡単だが、上ルートはきついね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:17:56 ID:UCs/SNY/
>>603
マリアなら2段ジャンプで背後に回って攻撃すれば楽
ただし相手が構えてない時じゃないと剣に引っかかってしまう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:18:21 ID:oMx7SU2x
>>609
無問題
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:18:21 ID:T/1flycn
>>603
出現する前に、まず一番右端へ移動。
右側に出てくるやつの大降り1発くらうけど、後ろを振り向かないので攻撃連打で瞬殺。
左側は・・・・気合で。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:18:49 ID:l8rSfZY2
月下マリアの方が遥かに好きな俺は異端なのか?
そしてあんな乳臭いガキがどうやったらたった数年であんなシットリ美人になるのかと問い詰めたい。誰かを。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:19:16 ID:oU8SSdze
5’上は明らかに殺しに着てるしな、配置からして
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:20:48 ID:/oX8p+6Y
>>604
ようするに配置変更する前のLRって事なのか!
狼○、コウモリ△だったんで○△同時で霧になれましたw
ありがと〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:20:57 ID:QsrrUI3H
>>603
いつも自分がやってるのはまず左側に1発ムチを当てる。
次に攻撃避けたらすぐに時計を使ってひたすら攻撃すると
左側のファイナルガードが攻撃しようとした瞬間に倒せるから
右側を普通に相手するかこっちも時計。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:21:23 ID:VdzuMiBD
槍に斧鎧に頭(だっけ?)のコンボは凶悪すぎる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:22:32 ID:yJzuV9LT
>>612
そうか、じゃあ・・・寝る前につっこんどくぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:28:11 ID:X8Qgez9K
そもそもマリア自体いらんと思った
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:28:55 ID:luHqzgLv
>614
俺もあんな可憐な少女がどうやったらたった数年であんなケバいババアになるのかと問い詰めたい。小島を。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:35:16 ID:0e4tqo13
>>607のパターンで抜けれたぜ!
>>611>>613>>617もありがと。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:45:53 ID:k2wsHqEQ
>>622

てか、皆結構ゴリ押しでワロタw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:49:06 ID:qK7jg/om
ステージ4の裏ステージの吊りはしの下ってどうやって行くんですか?そこにイリスが居るんでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:51:53 ID:VcmLlxlz
>>623
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。ゴリ押しこそリヒターの真骨頂よ。
だから、すぐ死ぬマリアは嫌い。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:54:03 ID:Tlbo0EFW
>>611
初めから端に寄って甲羅をかぶっておけばいいんだぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:54:35 ID:h2LXf8a5
月下のキーコンフィグ、霧がボタン一つで変身出来ないのはIGAの罠か?
ボス戦で咄嗟に変身出来る様になった頃に、残ったボスはガラモスと若本だけw

>>623
ゴリ押しもパターンの一つだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:58:01 ID:mui92Zwc
>>624
ヒント1:並んだカエルの像
ヒント2:色違いのカエル
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:32 ID:JDO25ald
牛のブロック投げで出来た隙間でスライディングしたら牛のタックルかわせてワロタ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:02:32 ID:U8aIEvKC
月下でパワーオブミスト取ったんだが、霧変身ボタンを押し続けないと霧継続できない。

みんなそうなん? 仕様?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:07:36 ID:lSaEVN3m
アネットって何処で助けるんですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:14:45 ID:UG8XL8BX
>631
おまえは質問する前に、このスレッドだけでいいから読んでこい
さっきから何度も何度も既出の質問してないでさ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:17:06 ID:lSaEVN3m
>>631
今初めて書き込んだんですが・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:18:55 ID:wKkEOhWw
これでスレが埋まる日も遠くないんかな
http://www.persona-world.net/cve/dxcunlockables.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:22:11 ID:+cC845f5
>>633
お前が書き込んだのは初回だとしてもここまで来る間に
何度も書き込まれてるんだよ

いわゆるお前は面白いこと言ったつもりだろうけど、もうそれ100万回言われてるんだよ
ってのと同じ

攻略スレなんだから
ほんのちょっとスレの上のほうでも見渡せば答えが書いてあるというのに
なぜそれをしない?甘えるな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:24:31 ID:8feRXEvJ
>>633
m9(^Д^)プギャー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:25:31 ID:lSaEVN3m
このスレの人達ってこんなんばっかですか・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:26:03 ID:wVldqtsL
流れを変えよう!

>>634
そのサイトのDownloadにMusic ripsなるものがあるね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:27:30 ID:pSZauQ8o
>>637
まぁ・・・どんまいだ
あ、これが解答な>>14
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:29:14 ID:wKkEOhWw
>>637
まぁ同じ質問ばっかりで凹んでるんだよ。
察してくれ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:31:02 ID:TYitYfKn
>>637
似たような質問がガンガン来るから、ちょっとみんな飽きてる。
まぁ、どこのスレも同じだと思うけど、聞く前にそのスレ内だけでも探すのが礼儀ってことね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:34:16 ID:lSaEVN3m
なるほど
本スレで聞くより攻略スレで聞いた方が良いと思って
ログをあまり読まずにいきなり聞いたの間違いだったようですね・・・
しかもageて質問してた人と書き方が似ていたのが問題だったようで

無事解決しました
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
643sage:2007/11/12(月) 00:41:18 ID:B1vnDtNY
ってかPSPってロード時間長すぎる・・・
なんでDSでだしてくれないかな?
電池もすぐなくなるし、自分も切れ気味になってイライラしまくったわ
ちなみにXのオリジナルやりたくてPSP本体ごと買ってしまって後悔・・・
でもアレンジは結構3D綺麗でよかったかなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:41:56 ID:B1vnDtNY
ageちゃった ごめんなさい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:42:31 ID:8IOY9Ylz
妊娠乙
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:42:47 ID:yxrOqNf0
それぞれのゲーム本編のロードはあんま気にならないけど、ゲーム選択が異様に長井
月下はじめるぜ!と意気込んで選択したら月下のタイトル出るまでに2分くらいかかってニガワロタ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:43:09 ID:uxmG2N+R
マリアメインで進めてる人って案外少ないみたいだね
このスレ読む限りでは
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:45:22 ID:LE5vsIlh
PSPはメモステ起動にしてこそ真価を発揮する
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:46:42 ID:lSaEVN3m
>>643
攻略とは関係ないですけど
XのオリジナルはPCE版の時からCDなんで
ロード時間はそれなりにあったし
DSだとオリジナルのままの解像度やBGMの再現が不可能
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:48:35 ID:pSZauQ8o
おいおい・・・あのロード時間が良いんだろカス
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:50:08 ID:egK95zSV
>>589
月風魔伝とか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:52:48 ID:F7zWohJB
メモステ起動にしてみたい・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:54:01 ID:1hZqzd8s
なんか月下マリアは補足済みだと思ったけど一応

□:鳩攻撃、×:ジャンプ(2段可)、○:サブウェポンチェンジ(所持数2個)、△:アイテムクラッシュ
L、R:進行方向ならダッシュ、逆側ならバックダッシュ(ダッシュのみ空中入力可)
↑+□:サブウェポン攻撃
↓↑+×:ハイジャンプ(連続入力可)
ハイジャンプ中×押しっぱなし:滑空
(右向き時)↑↓→+□:ローリング
しゃがみ+×:スライディング

ちなみにガーディアンナックルのみアイテムクラッシュだけの扱い
つまりサブウェポン攻撃無し

これだけでよかったような
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:56:11 ID:+cC845f5
っていうかロード遅いか?最初の起動以外一瞬じゃないか
旧型は知らんけどさ

月下でさえ最初の以外はかなり早く感じるんだが
SS版経験してるってのも大きいが

と、NEOGEOCD所有者が言ってみた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:58:34 ID:avt/NmmS
むしろ月下なんかゲーム中のロードが速すぎて
文字動かして遊べないくらいだぜ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:58:47 ID:heVGrEOV
月下なんてPSではことあるごとにNow Loading入ってぐりぐりぐりぐりやってたのにロード長いとかありえねえ。
つーかロード時間短すぎてPSPで初めてやったやつにはぐりぐりがなにかもわからんのじゃなかろうか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:07:52 ID:4ilFuGpf
さっきボスバトル始めた所なんだが、すげぇめんどくさい
フルラッシュ3回クリアとかだる過ぎる、連続2回ラストで乙って萎えた
マリアで真祖まで安全重視で大体12分弱なんだが、これだけで25分とかなんなの
ちなみに本編じゃ両キャラでクリアして、ボスバトル表裏も終了、残りこれだけなんだが…

ちなみに皆のマリア使用フルラッシュでのガチタイムってどんくらいなの?
あと対真祖でオススメの式神とか何かね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:09:44 ID:+cC845f5
>>657
ラッシュやってないけど
亀使うと真祖若槻が可哀そう過ぎる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:10:36 ID:+cC845f5
若本と若槻を間違えるとは・・・封印されてきます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:15:35 ID:cOsDnL3V
かなりの安全策でフルラッシュ15:06.47だな
ドラキュラまでは竜を使う危なくなったらアイテムクラッシュを使うべし
ドラキュラは亀が安全かな攻撃パターンがわからなかったら甲羅で守るべし
ちなみに狼タックルは突き破られるから気を付けてね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:18:14 ID:5igkEfj+
>>657
全ボス玄ちゃん一択

死神戦は青龍のがラクだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:21:08 ID:HnbwhCpp
なんでボスラッシュみんなマリアなんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:21:34 ID:egK95zSV
卵の使えなさは異常
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:22:10 ID:+cC845f5
>>662
とりあえずレコード欲しいからじゃね?
まだやってないけど俺もマリアで行くわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:23:21 ID:HnbwhCpp
>>664
ディスク全部リヒターでとった俺はマイノリティーてわけか・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:26:36 ID:+cC845f5
>>665
マスタークラス
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:29:51 ID:H1g46naq
>>653
月下マリアだけどさ
空中でLまたはR→ダッシュ中壁に触れた瞬間に×で壁ジャンプ出来るよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:31:21 ID:HnbwhCpp
なんかリヒターの方が使ってて楽しいんだよなー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:34:12 ID:1EhSRD0A
バク転様様
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:35:00 ID:e1FA1eMQ
>>657
ラッシュはクリアするためにあるんじゃなく楽しむためにあるんだ
パターンを構築して如何に早く如何に美しく勝つかを極めるんだ

と言う俺は昔も今も輪廻はアクションドラキュラの中でみると難易度は一番低いが
コンプ要素のせいでつまらなくなってると思っている口
んでレコードがコンプ要素に含まれるとかbkk
普通に全ルート攻略して楽しむだけにするよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:35:44 ID:hBZ+DxT1
つかリヒターだけだと全部回収できないだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:39:39 ID:TZHx5yAw
リメイク輪廻、なんとなくリヒターでステージタイムアタックしてる。

ステージ5’で3:50、ステージ8で2分台出てちょっと嬉しい^^
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:39:49 ID:FYRpknK0
月下は宝石増殖バグ修正されてるのね・・・地道に稼ぐか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:44:40 ID:qOgcDXDF
>>665
リヒターで回収した後にマリアでやってみたら記録が全部塗り替えられた。
キャラ別でレコード記録してくれたらいいのに
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:50:29 ID:HnbwhCpp
>>674
キャラ別じゃないのか・・・じゃあこのままリヒターでタイム縮めていくかな
ってかマリアの方がむずくね?タイム狙うとデュラハンで死ぬw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:51:44 ID:4ilFuGpf
>>670
自分もその意見には同意なのだが、何が嫌って1回が長いのがだるい
そう思う俺は格ゲヲタだがシューティングは苦手なコ
前半のパターンなんてもうノーダメで出来上がっちゃってるから、そこ繰り返すのがね…

対真祖いま練習してたんだが、狼は距離置けば飛ぶか地上が簡単に見れるね
画面端で下に構えたら地上棘だから、徐々に距離詰めつつ避ければ攻撃チャンス
火柱やら棘、コウモリ発射時に攻撃してれば前半はノーダメ安定
だけど後半のパターンがまだよくわかってない
若本烈風拳と火柱に火の玉ラッシュで体力MAXからいきなり瞬殺される事が…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:57:35 ID:1hZqzd8s
>>676
俺の場合
マリアならあらかじめ貯めておいたハートをフル活用して
出現時に攻撃、雨の最中に召還+青龍で連続攻撃
手からコウモリの前に攻撃して、攻撃中も青龍
後は現れる場所は大抵決まっているので、追い打ちでガーディアンナックル、あるいは鳩
これで赤い玉を出す前に撃破可能
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:07:08 ID:4ilFuGpf
>>677
ガーディアンナックルの存在忘れてたわ
前半はノーダメパターン出来たんで、
クリアだけならハート温存で後半いっきに無敵技連発とかで終わらすのが良さそうね

今日ラス2やったら寝よ、これで明日には月下に入れそう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:48:17 ID:Ltl4UIXE
>>677
真祖若本の出だしで召還使うのはダメージ効率悪すぎる
出だしは普通に青ちゃんで攻めてもダメージ変わらない
召還は、若本の攻撃のスパンがきつくなる直前
目安としては2回目の手からコウモリの時に使うべき
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:18:15 ID:4ilFuGpf
簡単にクリア出来るようになった所か、安全に14分台で終わるようになって吹いた
思わず寝ないでやっちゃってるよ、これだからだるい

道中は青龍がやっぱ楽ね、若本だけ朱雀にして温存したハート使うだけで瞬殺だわこれ
色々突き詰めても13分調度くらいが壁になりそうなんだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:31:59 ID:bxrwfA+D
リヒターで15分が切れぬ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:48:53 ID:9dOqM5QA
スタッフロールさえ飛ばせれば個人的には神ゲーになったのに…
このご時世に2Dアクションの(一応)新作が遊べるだけで嬉しいものはあるが

>>681
フルだよな?19分近く掛けてる俺には夢のような話だぜ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:53:06 ID:bxrwfA+D
フルだよ
大して煮詰めてない
もっといってるやついるだろうから参考にしたいなと思って

1'のボスの前で魔法の書取れば安全に進めてても16分台は普通にいく
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:21:57 ID:1z7W42jJ
>>584ヴァルマンウェ取った瞬間からたいていのボスが雑魚と化す。早速逆さ書庫に行くんだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:26:47 ID:auFMn0Vh
月下のマリア弱すぎワラタ
せめて連射できる鳩くらい連続ヒットしてくれよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:56:44 ID:wKkEOhWw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:01:44 ID:eQyhjwOe
ロンド難しすぎワラタ
リメイク版かなり易しくなってたんだな('A`)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:14:00 ID:4SYSMhOq
過去ログ視たら4’へいくのエレベーターで上に行くってあるけど
そのエレベーターがそもそもワカラン・・・
3のボス手前の変な天秤の事?

あれ、怪しいと思ったけど、どうにも動かし方判らなかったから途中で諦めたんだけど
もしかして良い方法とかあった?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:34:27 ID:ueL8YdeG
>>688
リヒターなら斧を装備していくとすぐわかると思う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:02:13 ID:g4M5qCix
右上の留め金(岩?)を破壊したら
左の籠は上に飛んでくだろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:13:11 ID:ysgEnso8
サブウエポン奪われないように聖書で抵抗したら
エレベーターが消滅していたでござるの巻
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:47:13 ID:c0onk5Lv
やっとこさ真祖倒せた・・いやぁコレぐらいの歯ごたえがちょうどいいね
あと公式ガイドも高いけど買ってきた。画集と思えばまあいいかって感じだな
カエルのスイッチのしかけがオリジナルと変わってて迷った
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:48:20 ID:Cbn4oTzx
月下のマップが199.6%までしか取れません・・・やはり天井水脈なのかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:06:07 ID:gAWhvmmA
真祖戦は確かに面白いな。
俺はへタレなんでマリアでしかまだクリアできてないけど、リヒターでも最終パターンまでは持ち込める。
パターン覚えて攻略してるって手ごたえを感じれるのが楽しい。
でも公式ガイドのインタビューに書いてあった初期仕様だったらと思うとぞっとするなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:08:10 ID:c0onk5Lv
>>694
見た見たw
数通りをランダム攻撃ってやつだろ?
あんなのやられたらリヒターじゃ倒すのに1時間かかるわ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:33:51 ID:gAWhvmmA
>>695
そう、それw
しかも攻撃パターンも多かったらしいからな。
読んだときに思わず「俺そんなにマゾじゃねぇよw」って吹いちまったw
ただ、今考えるとコアなアクションゲーマー用にハードモードとかで残しておくのは有かもしれんな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:38:56 ID:xBv/okuL
>>670
SFC悪魔城の方が簡単じゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:45:22 ID:gAWhvmmA
>>697
輪廻の方がタイムが無い分じっくり攻略できるから楽だと思う。
SFC悪魔城はムチ振りでコウモリ等相手は楽だけど、一発死トラップ多いし面数多くて集中切れやすい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:16:43 ID:wVldqtsL
>>680
真祖に龍のアイテムクラッシュを使う以外は鳩で12:55
がんばれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:24:52 ID:gtXBDvpZ
ごめん!
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 85城廻でも
質問してるマルチになってしまうんだけど、
7で、地面の中にもぐりこんでしまうところってどうしたら抜けれるんだろ?
ジャンプしても地面からちょこんと上半身が出てくるだけで抜けれない.....

電源OFFしかないんだろうか。

一応携帯画像でいいなら貼りますが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:50:58 ID:lxyLFYWk
>>548
どもです〜 クラッシュで遅くなりました。 7はともかく 5′はそこまで
時計とクラッシュ分のハート持ってくるのに苦労した; 焉道のBGMだったので
好きな曲 取れてよかった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:28:03 ID:of+6uhHk
月下でマリア使用するには一回クリアしたらどうすればいいの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:35:31 ID:6ZeKr91u
>>700
詳しく
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:40:46 ID:sqXnbmVR
>>648
すみません、メモステ起動ってどうやってやるんですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:59:35 ID:/qo8pvOu
まずPSPを改造します
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:01:11 ID:gAWhvmmA
>>700
どんな症状なのか想像つかんが、ポーズは出来るの?
もしポーズ出来るのなら一々電源切らんでもタイトルへ戻ればいい。

>>702
1回クリアしたらファイル名を「MARIA」にする。

>>704
その質問は板違いだぞ。どうしても知りたけりゃ改造版池。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:25:02 ID:rcezJcX9
月下以降の探索型ゼルダってクリア後に別キャラ使えるモードが毎回あるけど
正直面白いと思ったことがないのは俺だけですか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:27:44 ID:rcezJcX9
まちがえました
×ゼルダ
○ゼルダ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:31:07 ID:S8jjFU7C
君は何が言いたいんだ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:33:10 ID:fh49/4QQ
日本語でおけ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:38:26 ID:gAWhvmmA
708が○も×も同じに見えるんだが、俺の目が悪いのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:39:01 ID:ub8mYs5C
ゼルダの伝説 月下の夜想曲
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:40:44 ID:8Jkakf4C
>>712
やりてー
714700:2007/11/12(月) 14:58:14 ID:gtXBDvpZ
>>703
>>706

お騒がせしました。
あの後落ち着いて体が出そうなところで二段ジャンプすれば
地面に戻れました。

一応携帯でとったので貼ります。
無茶苦茶画質悪くてごめん。

http://imepita.jp/20071112/524570
これが地面の中にもぐってしまった状態でジャンプしてる所。
片足が、地面の中にまだあるのがわかると思います。

http://imepita.jp/20071112/524100
ちなみにこの状態でも、この場面内なら右左自由に行動できました。
それで、かなり左に寄ったところでジャンプしたのがこの写真。
胸から上しか出てないのがわかると思います。

ちなみに普段はまったく全身見えませんでした。
ただ、こんな風に少しだけ体は出せるので、
罠か何かだと思って、
左にいる骸骨はジャンプして攻撃を繰り返し倒しました。
そのあとでこれはおかしいと、本格的にパニックになったわけです。

地面にもぐってしまうにいたったきっかけは、
一枚目の写真の中の真ん中の階段にこの画面からどうにかいけないかと、
左の階段の途中からジャンプしながら、上を押したり色々していると、
急に普通に階段を下りていくモーション(8の隠し階段みたい?)で地中に潜っていきました。

もしかしたら、他にもできる人がいるかもしれませんので、
検証してくださったら嬉しいです。

長文になり失礼しました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:15:17 ID:+nzKy13N
半身埋まってるw
なんだこりゃあああああああああ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:16:18 ID:lSaEVN3m
>>714
そのSSだとどんな状況かまったく分からない気が・・・

画像のサイズからしてピンボケしてるだけな気も
カメラを接写モードにすればもう少し綺麗に写ると思いますよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:23:45 ID:gAWhvmmA
>>714
なるほど、こりゃ想像つかん訳だ…
1枚目はちょっと判りづらいが、2枚目は明らかにリヒターの下半身がコンクリ漬されとるw
ちょいと俺には原因がバグという位しか考え付かんから有志の解析を待つとしようか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:32:36 ID:aehHLg3Z
>>704
まずPSPを基盤が見えるまで分解して特殊な器具で改造すればあら不思議!
エミュだろうが升だろうが自由自在!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:43:18 ID:+nzKy13N
だめだ、地面に埋まらない

推測だけど階段付近で上少しだけ押すと一段だけ足をかける動作のせいだと思う
>>714と似たようなことを何度か繰り返していると
稀に階段と逆方向に足をかけている動作が見られたから
たぶんこの延長で埋まったのだと思う
720700:2007/11/12(月) 15:54:58 ID:gtXBDvpZ
>>716,717,719


方法わかりました!!!

一枚目の写真の左の階段で、
降りる際に地面に着く瞬間に、
↑↓を押してください。

ストンとおちます。
階段みたくは落ちませんでした。
記憶違いですみません。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:01:51 ID:zdmJOsVT
おおマジで落ちた。
でもタイミングがむずい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:06:04 ID:+nzKy13N
階段の何段目辺り?着地地点はどの辺?
723700:2007/11/12(月) 16:06:18 ID:gtXBDvpZ
>>721
よかった!

ただ、色々試していますが、
骨もきちんとくらったりして、無敵ではないようですね。

他にもできるとこあるのかな?
724700:2007/11/12(月) 16:08:03 ID:gtXBDvpZ
>>722
階段の一段目を下りて、
地面についた瞬間くらい?だと思います。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:13:10 ID:YNdjuoYH
着地地点が左の階段の下から一段目ってこと?
726700:2007/11/12(月) 16:16:46 ID:gtXBDvpZ
>>725

はい!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:17:09 ID:zdmJOsVT
これ1面で試してみたけど、どこでも出来るっぽいな。
728700:2007/11/12(月) 16:23:43 ID:gtXBDvpZ
>>727
ほんとですか。

http://a.pic.to/iydrj
一応動画とってみました。
携帯か、クイックタイム入れたPCでないとみれないかもしれませんが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:23:53 ID:YNdjuoYH
じゃあ垂直ジャンプでもできるのかな
何度やってもだめだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:24:42 ID:YNdjuoYH
ああジャンプじゃないのかw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:28:27 ID:YNdjuoYH
できた
上下っつーか下上っつーかよくわからんな
732700:2007/11/12(月) 16:31:48 ID:gtXBDvpZ
>>731
確かによくわかりませんね。

>>727
どこでもできるぽいですね。
2階ですると、1階の地面について、
1階ですると、地面に潜る。
ただ、地面の深いところですると2段ジャンプでも抜けられない。
やっぱりよくわかりません。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:51:08 ID:YNdjuoYH
1面の最初のエリアなんかタイトルに戻るしかなくなるもんな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:08:02 ID:OC40n3ZY
ボスラッシュのタイムアタック繰り返してたら、ミノタがだんだん小島よしおに見えてきた

735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:34:02 ID:goMGZdUh
月下にオオカミ階段抜けが残ってたのは吹いた。おかげで200.6%は超えることが分かった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:50:13 ID:ZtEMr0X6
ステージ3で2つリフトがある場所があるが、そこに着いた時は既に瀕死状態・・・。
フワフワと邪魔してくるしゃれこうべが滅茶苦茶ウザイんだがwなんかイイ攻略法ないかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:54:57 ID:YNdjuoYH
分岐前の階段で魔法の書を取っておく
エレベーター付近でアイテム盗むやつに使うとエレベーターに当たって乗れなくなるという罠もあるが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:39:57 ID:ZtEMr0X6
>>737
dクス

結局、しゃれこうべ出現→2体づつ地道に倒すを繰り返し、オカッピキ野郎は広い場所まで誘導→撃破でナンとかリフト付近から敵を排除出来たw
やっとNo.21が取れたんでステージ3はコンプ出来た。でもって達成率はジャストの50%・・・。まだまだ先は長そうだwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:41:00 ID:ZaRnqPwt
あ、月下なんだけど
自分もデスキャンセルできた!
イベントシーンの部屋入ってすぐ出たら成功した。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:04:49 ID:iOqPZXhC
リヒター倒したところで終わってもアナザープレイ出来るんだっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:16:46 ID:iOqPZXhC
自己解決スマソ、無理だった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:33:24 ID:yCg+6QK2
5’のヒドラの2段階目ってどうやって倒すのよ
右の首が火を吐いて動き止められて真ん中の首が降ってくるのかわせないし
だれか教えて下さい!
助けて!!!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:36:17 ID:0EU+lqVj
青い奴は倒せる
手みたいな奴の目みたいなのをねらう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:39:22 ID:mqwCYQ67
2面の奥に鍵もっていったら「?」ってでるだけなんだけど
何したらいいの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:43:52 ID:6u3DQHU6
サブウェポンなので使う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:46:00 ID:mqwCYQ67
>>745
できた、ありがとう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:50:55 ID:LporgDAe
階段から落ちるのどこでもできるっぽいな。
これ使ってショートカットできる場所とかないかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:59:18 ID:PYNvTW3N
任意で出すの難し過ぎなんだがwwwwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:09:30 ID:LporgDAe
幽霊船の船底で階段落ちやったら海に飛び出してワロスwwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:22:27 ID:g4M5qCix
ヒュドラ二段階目は右端で少しだけ前に出たり
下がったりしながら二段ジャンプ攻撃で
本体を攻撃すればいいんでは?
マリアの場合だけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:33:36 ID:xBv/okuL
テクニック買えばわかると思うけど…
リヒターでヒュドラ二段階目やる場合

青い首の少し手前で待機し、
赤い首の攻撃をかわしながら青を攻撃。
電撃が来る時もタイミングを合わせてジャンプしながらムチしばき。

左の赤の攻撃は首振りと叩きつけ。
叩きつけは攻撃前に攻撃予定地点に頭を出すのでよく見ておく。
首振りはしゃがみで回避できる。
右の赤の炎は青の首の近くで左右移動で回避。

斧があるなら青倒さなくても下から本体狙えるけどな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:36:29 ID:HnbwhCpp
青倒さなくても斧なくても本体狙えるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:57:38 ID:WBCTmQq3
月下でラック99プレイ始めたんだがマゾいな・・・

大ダメージで壁まで吹っ飛んだりとか・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:03:18 ID:6/wRDYap
月下はラック99でプレイしてこそ面白いと思う俺ザンギ
逆さ城のボス、ガラモス以外弱すぎるよ(´・ω・`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:05:53 ID:xBv/okuL
あ、斧があれば右端の安地(青の電撃以外)から狙えるってことね
言葉足らずでスマソ。

でも5'だと斧持ってない可能性高いよな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:08:36 ID:iOqPZXhC
ちょ、ボス倒した後に狼変身解除と共に移動したらPSPの電源落ちた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:11:13 ID:fh49/4QQ
電源落ち多いな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:11:17 ID:d3M0S1OK
>>647
邪道だろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:15:38 ID:iOqPZXhC
地下墓地のレギオン倒した後、ボタン押しミスで狼になったんだ。
その後狼のまま走って画面移動直前のところで変身解除→そのまま移動。
そしたら真っ暗なまま画面変化せず、しばらくしたら電源落ちた\(^o^)/

もしかしたらボス部屋出る時にロード発生する場所ならどこでも起きるかもしれない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:18:55 ID:pSZauQ8o
ガスクラウド、前から思ってたが強すぎだろw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:28:04 ID:J4RfFTeR
>>759
クロニクルに限らずロード中止まるってのはUMDが回って無かっただけじゃね?
PSPの蓋開けてまた閉めればたぶん動くと思うよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:36:45 ID:LporgDAe
階段落下バグを動画にしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1517229
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:47:30 ID:+cBB5ykr
>>761
>PSPの蓋開けてまた閉めればたぶん動くと思うよ

PCエンジンかよw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:50:01 ID:d3M0S1OK
マリアでイリス救出したんだけどイベントのメッセージもう聞けないの?
リヒター版がきになる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:50:56 ID:uz4zofeI
ステージ7の時計止めてとる所が何回やっても閉まってしまう…。
ハート35くらいは用意してるんだけど。
うまくいくコツあります?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:05:43 ID:cOsDnL3V
>>765
アイテムクラッシュでやってる?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:07:04 ID:Xfc7o1HG
デスの死に様めちゃくちゃっこいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:10:37 ID:PYNvTW3N
左の赤首の叩きつけ攻撃って予告動作と違うとこに攻撃しない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:20:16 ID:of+6uhHk
ラスボスよりガラモスのほうが強いよね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:20:54 ID:pSZauQ8o
>>769
ですよねー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:23:43 ID:sqXnbmVR
まぁガラモスも後頭部に回ればハメられる訳だが
(攻撃力が低いマリアだと物凄く時間掛かるが
リヒターならナイフのクラッシュで余裕だし)
アルカードだとそもそも最強武器アルカードシールドのおかげで苦戦する要素が無い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:23:55 ID:ZdBd0jBq
ラスボスをアイアンシールドのスタンドで倒すのが好きです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:34:40 ID:iOqPZXhC
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32796
コレ過去に見たことあるけどスゲー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:59:02 ID:yxrOqNf0
早すぎて噴いた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:02:46 ID:7XDk7D7a
ベルモンド家最速だろこれw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:11:53 ID:yMEwJbCp
箱○版の月下とほとんど同じなんだろうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:59:57 ID:ZZS79L2T
俺も月下のデス様キャンセルできたんだけど、今後に影響ないんですかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:06:15 ID:DgogQeGM
激しくつまらなくなる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:08:31 ID:fHyE6Ajg
今回のPSP移植版で初めてデス様キャンセルしてみた。
…強すぎたので装備一式使ってない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:09:24 ID:exfIyiLp
今更ですが、オリジナル版がどこにあるのか分かりません・・・。
クロニクルは5'以外クリアしたので、もうとっててもおかしくないと思っているのですが。

どのステージにあるか程度でいいので、どなたか教えていただけませんか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:12:55 ID:w7IETzdR
4から5'に行け
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:19:18 ID:F9pRAbql
>>780
4の後半鉄球と足場の交差してる所の奥の壁を破壊。
そこから出てきた、爆弾を爆破、
その先の上の足場ルートの行き止まりにあるろうそくを破壊すると出てくる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:27:16 ID:xt30JPDl
64版もリメイクしてっ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:27:28 ID:cOcBvtt8
ステージ5の船の上の死神に勝てる気がしないんですが・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:29:52 ID:exfIyiLp
>>781
>>782

おかげさまで、無事見つけることが出来ました。

ルートは見つけてたんですが、ホイホイ進んでるうちに忘れてましたw
ありがとうございました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:31:46 ID:M+29f6v0
>>784
画面外に出すと猛烈に追ってくるので、鎌を避け(または叩き)つつ追ってきたところを叩く
遠くから打ってくる髑髏は足場の上から横へジャンプ、それから反対側に逃げれば簡単
その後は近寄らないように気をつけてチクチク叩けばおk
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:32:04 ID:w7IETzdR
>>784
落ち着いて動け
あと前半の死神本体には体当たり判定無いぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:33:19 ID:F9pRAbql
死神様はマリアだと、ドラゴンパワーで瞬殺だからなあ・・・

真祖強いよ・・・マリアだけど残りの5%が切れん・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:34:14 ID:WiEkRCtr
>>784
前半は普通に戦って後半のインファイトには青竜を連発するチキンプレイ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:36:02 ID:w7IETzdR
真祖ならリヒターで聖書投げてた方が楽な気がする
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:36:15 ID:H29wyHGH
死神は第1形態以外は雑魚だからな
リヒターなら小鎌の動きだけ注意して十字架ぶん投げときゃ勝てる
マリアのドラゴンならもっと楽
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:38:17 ID:cOcBvtt8
情報どうもです。
変則的に動く小鎌みたいなのを避けたり叩いたりするのが
きついですがもうちょいがんばります・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:39:03 ID:XiQoMS7F
>>784
第一段階:クロスをジャンプ撃ちしてばらまいておくと、ちまちまあたってくれるし、カマも消してくれる。
戻ってきたクロスは回収しないほうが有利

第二段階:マスト端っこに待機して、ゆっくり移動すれば全部避ける

第三段階:カマをふったら近付いて1発あてる。深追いはしない。サブウェポンもつかわない。
画面外・マストの一番端までおいつめちゃうと、飛んで体当たりしてくるので、自分が攻撃したら一旦もどること。
体当たりの着地時にスキがあるので、慣れたら、わざと体当たりを発生させて着地地点を殴るのもヨシ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:44:01 ID:cOcBvtt8
このゲーム深追いすると絶対痛い目にあいますね。
今度から避け重視でやってみます
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:44:02 ID:2dj1hCL0
第2形態で十字架投げたらなんか緑のもので跳ね返してきたぞ・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:45:42 ID:NEorCAfL
あれってそういやどう避けるんだ
カウンター的なもんだからかわせないのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:45:48 ID:YlZkCSCx
>>783
完全3Dドラキュラには一切触れないで頂きたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:53:51 ID:/GT1rrdR
Xクロニクルの死神は初代とか悪魔城伝説とかのに比べれば全然弱い
と思うのは俺だけか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:01:53 ID:G4dhZa0y
>>798
激しく同意
まあどっちにしてもパターンゲーだから覚えれば楽なんだけどな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:06:23 ID:2BGHhFKZ
>>788
真祖の後半は赤い玉を速攻落とせばかなりラクになるよ。
赤い玉出す-->ドラキュラ消える-->出てきて下から時間差炎-->時間差炎2発目と同時ぐらいに烈風拳-->時間差炎
-->消える-->出てきてイキナリ烈風拳

後半はパターンが決まってるような気がする。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:17:14 ID:XqTooLjZ
最初に穴見つけて何気なく飛び降りたら、即死した
そうだよな、昔のACTは穴に落ちる=即死だったんだよな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:22:13 ID:WiEkRCtr
気にするな
俺はステージ1の最初の階段のところの滝っぽいところが乗れると思って落っこちたから
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:28:19 ID:LLGHOAJ2
>>754
運99使っても全ボス弱くね?
もちろん盾、属性吸収、魂吸、血剣999、祝福風、髑髏とかの強アイテムなしでも。
つか逆さ行ってたらその頃には運99でも十分な強さになってるしなぁ・・・

クロニクルに限ってだけどマリアよりリヒターの方が強くね?
ボス戦はマリアの方が強いけど。

あと、運99無しのデス様スルーってPSやSS版でもできたっけ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:35:25 ID:YlZkCSCx
>>802
俺も
ていうか、かなりの人が落ちたと思うよ、あれw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:16:17 ID:AspeRmWY
月下、半妖精の歌聴けんのう。。
レベル低いだけかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:30:07 ID:q35RKZ2V
クリアすると爺が音楽鑑賞項目をだしてくれてそこで何時でも聞けるよ
807ゆみ:2007/11/13(火) 02:42:33 ID:hE9FUIcQ
http://84.xmbs.jp/mobaga/
このサイトのパス知ってる人います?友達は成功してパス教えてもらったんだけどもう変わってた・・・知ってる人や過去に成功した人いたら教えてください
過去のパスを組み合わせて必ずパターンがあると思うので!お礼はします
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:58:09 ID:Vm+xHzcf
デュプリゲーター高いよなあ・・・
宝石増殖使えないし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:18:18 ID:NEorCAfL
宝石バグ使えないとなると
もう闘技場をウイングスマッシュで往復する仕事は嫌だお状態か
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:03:30 ID:99/PvHi/
アネットぬっ頃したらもう後から娘っこ全員集めても救えないんだっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:20:35 ID:0hpmVisK
ステージセレクトで余裕です
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:23:21 ID:99/PvHi/
了承した。
まだ60パーセントくらい。ぜんぜん埋まらないお。

ついでに携帯機総合が次スレ立つ前に埋まったので次スレ案内
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 86城廻
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194894396/l50
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:03:52 ID:9oALboXM
ステージ7のとげの付いたシャッターの奥に進めない。
アネットの部屋に行って時計とって来るのはわかるんだけど、
スイッチ押してからアイテムクラッシュじゃ間に合わない。
因みにハートは30ちょい、誰か詳しく教えてください。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:16:30 ID:KZBze4FI
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:30:53 ID:9oALboXM
>>842
当然目を通してるよ。タイミングを教えて欲しいんだ・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 05:31:34 ID:9oALboXM
814だった・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:39:05 ID:XphYKjEI
アイテムクラッシュをしてからスイッチ踏みなさい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:40:37 ID:ANz5Cu6U
>>807
パスワードはX-X!V"Q
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:10:56 ID:Vm+xHzcf
金稼ぎはジュエルで地道にいくか・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:53:03 ID:RYI948vO
未だにステージ4で詰まって一週目のクリアすら出来てない俺に一言
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:27:49 ID:uNIVIoH9
4’から再チャレンジ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:29:47 ID:QDZDr+Xd
月下のリヒター今回は専用衣装が無くなってる。
カッコよくて気に入ってたのに・・・。
しかもSS版にあった追加ステージも無かったし残念。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:54:27 ID:7RT8sb+h
>>820
まぁ確かに4は詰まり易いからな。とりあえず最初は壁壊しルートは難度が高いから避けておけ。
後は一気に進もうとせずじっくりと行く事だ。
どうしても無理ならマリアにチェンジ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:42:45 ID:KPBh1f1u
レッドなガイコツ柱がどことどこにあったかフォーガットしたよ
ミーにティーチしてくれよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:53:29 ID:3v/VM7dM
ていうかオリジナルの時から思ってたんだけど、腰に手を当ててトコトコ小走りっていうアルカードの歩きモーションダサすぎじゃね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:54:20 ID:w7IETzdR
0.1.2.4’.6.8以外は全部あるんじゃなかったっけか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:54:54 ID:7RT8sb+h
>>824
日本語でおk

ここ見て自分で目星つけて探してみな
http://www.persona-world.net/cve/dxcunlockables.html
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:20:55 ID:9olqVPIP
月下リヒターで入り口下部抜け試してんだけどやっぱダメっぽいね・・・。

勘取り戻す意味でPS版やってみたんだけど問題なく出来た。
PS版はローディング画面から通常画面に切り替わった瞬間から操作を受け付けるけど、PSP月下では操作を受け付けるまで若干のタイムラグがあるからなぁ。
ひょっとして移植の段階で調整掛けたとかw
ごっそり下の空間削除したのかねぇ・・・?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:34:19 ID:0hpmVisK
リヒターかどうだったかは知らんが庭園通路行けたって話はどっかで見たぞ
このスレじゃないのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:52:35 ID:gQYQQnVw
リヒターでの入り口挟まりによる地下行きは不可能になったけど
アルカードでの狼すり抜けは使えるからね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:32:28 ID:AAb5A6D/
ところで
血のロンドのタイトル前の
ドイツ語の人の許可もらえんかったんかな?
あの人の「ドラクラ」ってとこ
きにいってたんだが。

それとオープニング、バグらない人いんの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:38:21 ID:M+29f6v0
バグって、音が終わってから絵がってやつ?
そんなんなったことないよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:38:31 ID:1lXPfItx
バグなんて皆無だが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:46:11 ID:AAb5A6D/
マジか…
オイラのは新型無改造PSPだが
オマイラの機種は?
関係あるかわからんけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:50:51 ID:3v/VM7dM
俺も経験なし
大概の人は普通だから黙ってて、異常がある人は声上げるから目立ってるだけかと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:51:34 ID:3v/VM7dM
俺も新型無改造PSPよ
色はアイスシルバーw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:54:53 ID:Fh+GCn4Q
ファームバージョンによっては特定のソフトでキャッシュ機能による不具合が出る事もあるらしい。
ファームアップかキャッシュ機能オフを試してみるとイイかもね〜。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:05:27 ID:VmWp2az7
最初の1回目はバグったな。2回目はちゃんと再生してた。


2回しか見てないけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:06:28 ID:VmWp2az7
ちなみに新型無改造でつ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:08:31 ID:7RT8sb+h
>>831
俺は2回中1回なった。
新型でファームバージョンは3.71で当然無改造。
キャッシュ機能はオンにしたままだからこっちが原因かもな。
まぁゲーム本編は普通に出来るし、ゲーム始めなければ普通に流れるんであんまし気にしなかった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:15:59 ID:CvGpi7ri
PSPだとアルカードのソウルスティール出し辛くない?
何かコツとか無いかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:24:40 ID:xr63ZEz5
MPが足りている状態で落ち着いてやれば出るよ。
マリアの秘密もそうだけど、元から入力がきつめに設定してあったりするしね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:40:54 ID:3v/VM7dM
PSPでのソウルスティールなど昔から複雑なコマンドを入れまくってきたSNKゲーマーにとっては造作も無いわ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:42:44 ID:VmWp2az7
PCE版のトラック1に入っていたリヒターとマリアの掛け合い解説は収録されてないのかな?

サウンドテストでも見つからないんだけれどぉん。

関係ないけどオリジナルの方の幽霊船面でショットガン撃ってくるスケルトンのやられ声は個人的にネ申
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:46:27 ID:VmWp2az7
ショットガンじゃないやライフルだ。しかもガンスケルトンとか名前あったな…。
リヒターでアイテムオンリーボスラッシュフル逝ってきまつ。。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:48:09 ID:DgogQeGM
>843
立ちブレスパが出せません><
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:49:16 ID:3v/VM7dM
ショットガン撃ってくる敵って・・・タチ悪そうw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:50:36 ID:3v/VM7dM
>>846
俺も立ちブレスパはむりっす><
生意気言ってすんませんした><
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:53:11 ID:1AbySENo
>>846
さすがにアレはムリだわwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:54:03 ID:xr63ZEz5
弱パンからキャンセルでよくやっとったわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:04:42 ID:mKQylikq
お前ら…カイザージャンプでボコるは…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:25:01 ID:rPNW0fKc
ボスラッシュを何回もやって思ったんだが、一番厄介なのってデュラハンじゃね?
画面の端に追い込まれる展開が多くてウザい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:34:31 ID:7RT8sb+h
>>852
俺はマリアでしかやってないからそんなに苦戦した事はないな。
マリアなら水平突きしゃがんでれば当たらないのでむしろ楽。

そういう俺は何故かミノタウロスに苦戦するのだがw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:35:49 ID:rrT/L6pQ
今更だけど
月下、操作のレスポンスがメチャクチャいいな
最初の読み込みさえ我慢すれば快適にプレイできる
新型+メモステ起動だともっと快適なんだろうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:36:55 ID:rrT/L6pQ
×操作のレスポンス
○ロード時間

意味不明に間違えた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:38:30 ID:3v/VM7dM
文字グリグリができなくなっちゃったよねw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:43:02 ID:AXrK4tyW
月下とオリジナル版以外にはソフト入ってないの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:43:36 ID:ZszWb7TR
>852
デュラハンは一番高い足場に上ってれば槍使わないからなぁ。
ただ、タイムロスになるんだよな、それだと。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:48:08 ID:k+zfTJ5q
裏ボスの方が楽な気がするのは気のせいかな…
ビホルダーだか、ドクロ女倒した後に聞こえる男の笑い声って何だろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:00:26 ID:rPNW0fKc
>>853
一番厄介な水平突きを無力化できるマリアはマジで鬼神。だが、オレはリヒターで頑張る。
>>858
それなんだよね。安全に行こうとすると結局余計に時間かかる。
かと言って、まともに正面から戦うと展開に左右される。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:31:14 ID:99/PvHi/
マリアから出てるスタンドみたいなやつ、あれ何?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:38:08 ID:pyj2gNmS
>>859
死神。5’に行くのを妨害してる。
死神倒すと5’にいける
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:56:49 ID:DFRMRZ8G
がーでぃあん
です
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:59:41 ID:emGCM0ty
>>841
盾装備してソウルスティールっぽいコマンドをひたすら入力しながら盾ボタン連打。

真面目に答えるなら慣れるしかない。
↑↓→のコマンドとかも指を気持ち進行方向側に傾けてると出しやすい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:02:04 ID:iQES7kBW
>>831
俺も一回それなったけどもう一回やったらちゃんと音と絵があった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:07:41 ID:z94gdyAr
女性型のモンスターがキャーキャー言うので家族の前でできません><
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:13:30 ID:emGCM0ty
ソレを言うならクロニクルのマリア操作のほうが無理。
音下げても声のキー高いからうるさいのなんのw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:18:46 ID:3AODxqdx
>>854
スリープモードで解決できるぞ。
俺はここ最近PSPの電源切らずにスリープしてる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:19:25 ID:nwK4jp47
さてと
オリジナルの輪廻を大画面でプレイするか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:25:46 ID:AAb5A6D/
イヤホンつかわないんかい?
旧マリア「ア、ア〜!」
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:35:58 ID:z94gdyAr
おとなしくイヤホンつけるとします

ところで今月下をしてるんだが
みんなオルロックの間に通じる謎解きって自分でわっかた?

当時分からず電撃かなんかで知ったような気がして。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:59:49 ID:vgqZqrPl
謎解きなんてあったっけ?

しかし月下マリアは結構マゾいな
火力も耐久力もなさすぎだろ・・・やたらキレのいいダッシュは好きだが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:09:10 ID:exfIyiLp
>>871
>>872

多分、大時計の間のことを言っているのではないかと・・・。
だとしたら、僕は自分で。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:16:09 ID:Eh+oVdGE
5'の下ルートマジでダメだ
もう一生クリアできないんじゃないかと思うくらいに・・・orz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:17:24 ID:iQES7kBW
このゲームスコア何の意味があるんだ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:19:10 ID:x4PdranY
>>875
1アップ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:21:22 ID:iQES7kBW
>>876
thx
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:21:44 ID:9HsjZdVU
>>874
とにかく死んでパターンを覚えるしかないな
しかし7よりはるかに難しいってのはどうなのよとは思うw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:26:46 ID:emGCM0ty
>>871
そこは自力。

わからなかったのは最序盤のところにある狼と蝙蝠の往復で開くジュエルソードの所。
大技林か何かではじめて知ったよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:28:41 ID:9uDmGgjK
やっとこさクリア
久々の2Dアクション面白かった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:30:07 ID:vgqZqrPl
>>873
あれは謎解き・・か?
普通に開いてたりすることもあるし

時計塔の歯車なんかはきづかなったな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:30:42 ID:w7IETzdR
5’の下ルートの下でアネットもどきが出るんだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:39:17 ID:pZIJPuAi
>>881
普通にやってて開いたか?
あそこは逆さ城だと、りょくちゅう石のサークレットがあってガラモスに
勝てなかった漏れは涙物だった
以来、雷吸収+ヴァルマンウェで雑魚と化すガラモスタソw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:44:27 ID:1lXPfItx
クロニクルでマリアエンドとかあるのかね?
一応リヒターで適当にやってアイテムも適当に集めて
全ルートクリアして真祖も倒したけど72%だった
PCE版だとマリアとリヒターでエンディング違ったし
確か100%もちょっと変わってた気がするが

つか真祖よりヒドラの方が強いと思うのは俺だけ?
真祖はパターンがあるからちょっと攻略を構築すればノーダメも余裕だろうし
今までのドラキュラの中では普通の強さレベル
他のボスについても殆どが弱体化してるしデスも弱い
しかしヒドラの5'はルートの初めにしか肉がなくて回復が出来ないから
大抵は一回死んでしまうんでアイテムも手前の部屋のものしか使えないし

まあどの道マリアを使わないとアイテムの関係で
100%は無理らしいからやってみるしか無さそうだけど
エンディングが違うのならまだ遣り甲斐があるんで
100%行った人教えてくれろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:48:39 ID:w7IETzdR
ヒドラも落ち着いて攻撃見ればノーダメいけるぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:50:06 ID:AAb5A6D/
会話が違うだけぴょん。
オリジナル版ほどの違いはないくるっくー。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:57:37 ID:vgqZqrPl
>>883
ああ、時計使って開くのとかも含めて言ってるのか?
オルロックの間に通じる方のだと思ったから

後りょくちゅう石は城門のあたりじゃなかった?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:01:08 ID:N9uXJtU4
むしろ慣れるとヒドラは弱いかな。
攻撃の予備動作が分かり易いし、攻撃自体も避け易い。
個人的にはミノタウロスが安定しなくて困る。
特にボスラッシュだと変な位置から始まるのがまた…
カミーラもサブウェポン無しだとちょっと面倒だな。
889883:2007/11/13(火) 23:03:58 ID:pZIJPuAi
>>887
ごめん。りょくちゅう石はコウモリ→狼のトコだ。
今から踏み付けだけでガラモス倒してくるorz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:07:31 ID:w7IETzdR
>>888
ミノは斧構えたらとりあえず後ろに下がる
ためが長いとミノ本体が飛ぶから下をくぐればいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:07:43 ID:Vor0eBIV
DC版をPSPでだして
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:13:14 ID:7nCAzba+
>>891
無理
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:19:04 ID:9uDmGgjK
無理とかw
DC版は日本で出ないんだっけか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:22:40 ID:7nCAzba+
5'難しすぎ
なんだこの難易度
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:35:13 ID:h9ABEUgG
5'はメデューサと槍と斧に囲まれると針山に突き飛ばされ、頭がおかしくなって死ぬ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:37:08 ID:N9uXJtU4
>>890
その辺は何とかなるんだけど突然床めくりやられると食らっちゃう事があるんだよね…
あと突進攻撃にもビビリ気味
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:38:58 ID:pyj2gNmS
DC版は開発中止。日本はおろか他の国でも出てない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:56:19 ID:T/NayZJN
32X版も中止
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:56:20 ID:Eh+oVdGE
5’ほんとどうにかしてくれ・・・

発売初日からずーっとここで足止め中( ´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:57:35 ID:Cwn+DDbp
月下で
妖刀村正って何処まで強くなる?
今130くらいなんだが、カンストさせたやつ居る?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:00:25 ID:1lXPfItx
>>885
火と上からの突き落とし攻撃が厄介なんだよね
火は赤ヒドラを攻撃すれば暫く止まるけど
上のやつは見えなくなるから判り辛い
首振りはしゃがめば当たらんけど
落ちてくるやつは予備動作がわかり辛いし
いつ落ちてくるか判らんw
と言うか速攻パターンが構築し辛いのがしんどいかな
多分上手くやれば本体のみ攻撃も出来ると思うけど
かなり時間かかりそうだなあ

それから意外に1匹目にダメ食らうオレ
火の玉吐いた時に飛び越えながら攻撃するパターンでやってるけど
これだとたまに当たっちまうw
ちょっとかすったくらいでは当たらないから余計にわかり辛いんだよな
オレが弾幕シューが苦手な理由もここにあるけどw

アクションゲームで見た目と判定範囲が違うのは個人的には禁則事項かな
その割には雑魚の武器は当たってないのにダメ食らったり(特に回転円盤)
ちょっと全体的に判定おかしいね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:02:41 ID:nwK4jp47
>>900
999までいくよ
値が上がるたびに血を浴びせる回数も増える
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:11:56 ID:6vHn1X+F
>>902
THX
999か時間かかりそうだな。
頑張ってみるよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:14:59 ID:iUWlkwQr
>>901
テクニック見るとわかると思うけど
上から降ってくる赤ヒドラはパターンが2種類
顔見せたらその位置にすぐ降ってくるパターンと
フェイントみたいに2、3回顔を出してから顔を出した順番通りに降ってくるパターン。
最初に顔出した場所以外にいれば当たらない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:17:28 ID:KNeL60tg
落ちてる火を飛び越えようとしたら踏んじゃったってのはあるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:22:31 ID:ST+JqzSi
ずっとアネットの助け方わからなくて、
7面の柵×4の向こうのサウンドアイテム取るのに
必死に5面から懐中時計を持ってきた俺涙目wwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:25:53 ID:wPZnjWgp
>>893
海外では出てたの?
確か開発中止になったはずだが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:04:13 ID:rnwW0/pV
誰かxlink使ってボスラッシュやってみない?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:34:51 ID:Q4B9tFQL
4’の分岐の岩を落としてエレベーターに乗ったらエレベーターだけ上にいってリヒターが落とされた
なんか他に条件とかあるのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:37:16 ID:8rJg8I3a
これおオリジナルの輪廻のほうがむずいよな
1面の竜のところで死にまくった。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:54:41 ID:d+4cOuuk
ペケの条件ってボスラッシュ制覇?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:02:46 ID:paycBy2d
ドラキュラ>デス>デュラハン>カーミラ>ミノタウロス>ウェアウルフ>ワイバーン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:12:42 ID:ueZXZRzn
レコードが集まらない
どこにあるんだ;;
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:16:38 ID:W4LD/j4v
>>913
ログみてほしかったな・・・
http://www.persona-world.net/cve/dxcunlockables.html
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:20:30 ID:ueZXZRzn
>>914
すいません;;ありがとうございます^^
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:58:30 ID:pEFuSZh0
月下はORIGINAL GAMEから月下起動するときだけはクソ長いな
新型ちょっと欲しくなるくらい長い

でもNow Lordingでロクに遊べないくらい普段のロードは短いな
あれを長いと言う人がいたら、ROMカートリッジのゲーム以外認めない勢いの人だけだろうw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:12:39 ID:dvplFFrS
クロニクルで100%って
残り3曲が埋まる以外でなんかオマケあるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:46:05 ID:MfRYYstK
月下読み込み時のキュルキュル音が心臓に悪い
ISO起動はうまくいかんし・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:23:09 ID:5U78+Ffy
>>918
余計なプラグイン切ってみ?
IRshell登録してたら月下とオリジナル輪廻とペケが動かなかった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:41:23 ID:r7NXb7HO
詳しく御願します
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:25:22 ID:JuuVxg59
5’は一回クリアしないと現れない隠し面で
特別難しい面に作られたんじゃなかったっけ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 06:49:09 ID:RP33Nsq0
月下て逆さ城に行った時点で100%いけるよね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:25:11 ID:LnPYDqPt
誰か3"行きのルートをkwsk
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:33:39 ID:ST+JqzSi
>>923
落ちろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:12:54 ID:ZS8peWD0
iso起動上手くいってるぞ
もう1回吸い出せ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:11:33 ID:LnPYDqPt
>>924
kwskって書いたのに、レス三文字かよっ!

でも、ありが屯。
落ちまくってみる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:43:53 ID:F2tGZ7+e
マリア助けた後に3'に行く方法ってある?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:07:19 ID:nYQ/0Kc4
女助けても行けなくなる面はないぞ
リメイク版では戦えなくなるBOSSが出ることにはなるが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:11:09 ID:4EH153Iy
気のせいかステージ分岐わからない人結構多いような
輪廻プレイ済みだから困らなかったな俺

>>923
ステージ2ならベヒーモスの廊下の穴から落ちる
ステージ2'ならガーゴイルのいるエリアの唯一崩れる床から落ちる、または終盤蜘蛛っぽい敵がいるエリアから落ちる(最後の穴から落ちると楽)

>>927
ルート上やり直す以外に手はない
ステージセレクトでも使ってやり直し
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:17:36 ID:LnPYDqPt
>>929
屯。ベヒーモスんところで落ちるとは盲点でした。
帰ったら早速やってみます。ありがと
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:25:04 ID:fR90Sm7s
>>928
L.Vampireなら5'の下ルート一番最後でヒドラの方に入らずに画面下の階段下りたらそこで戦える。
デモは見られないけど、そういう処置があるので戦えなくなるボスはいないぽい。

あと、誰使っても良いからボスは全部倒さないとボスラッシュのコースが全部出ないっぽいな。
真祖倒したのに5'のヒドラを倒してなくて裏とフルが出てなくてなんでやねんとかゲンナリしてた。

そういうことで5'がきついって言ってる人の気持ちは超解る。くじけずに頑張ってくれ、俺は頑張った。
ちなみに5'内の分岐は下ルート進むとちょっとだけ楽かもしれねぇ……相性の問題かもしれないが。
上ルートは槍とアックスアーマーがウザ過ぎる、途中に肉はあるんだが……。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:38:40 ID:F2tGZ7+e
>>929
ありがとう
じゃあ結局一周で全員救出は無理なのね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:28:31 ID:129NzKum
5′の下ルートのさらに下にいく階段は、手前に石の柱があって進めません(><)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:31:19 ID:Ou5mX9mU
>>933
その柱の上にスイッチがあるからノッテみそ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:36:53 ID:129NzKum
>934
いま見てみましたがみあたりません。。
柱のすぐ手前に階段があるところですよね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:52:50 ID:Ou5mX9mU
>>935
そう。
ホネ投げスケルトンがいる(いた)とこ。
通常のジャンプでは上に届かないだろうから、階段に少し登った状態でジャンプ。

って、ココの場所の事だよな?違うとかw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:00:13 ID:/f84YfLX
Q. Where to find L.Vampire?
A. You will normally meet her as the boss in Stage 7 if you failed to rescue all maidens.
If you've saved all maidens, Shaft's Ghost will replace L.Vampire in Stage 7 and
L.Vampire will be moved to Stage 5'
(take the lower path in the second area and near the end of the stage
you'll see a staircase going up and down. Take the lower path which is normally blocked off
if you fail to save all maidens).

って書いてあるじゃん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:07:51 ID:4EH153Iy
>>936
それ上ルートっすよ
933の場合アネット救出後に通れるようになる(レディバンパイア戦)
937に答えは書いてあるが一応
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:12:42 ID:E113nZ/5
月下の妖刀村正は、アナザーデータでも攻撃力移行されます?それとも最初から上げ直し?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:13:51 ID:x1/dNLt0
リメイク100%にしてからずっと月下してたんだが、飽きたからテクニックも全部買う事にした
が、これお金貯まるのどういう条件?適当に金取ってクリアすると気持ち貯まってるのはわかるが法則がよくわからん

月下、レアリング2個装備にあるかーとでやってるが、なかなか敵がレア落としてくれない
昔はもっと簡単に出てた気がするんだが、リアルラック下がったのかな…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:17:24 ID:kTUvrprb
L.Vanpaiaはレッサーバンパイアと聞いたが・・・

レッサーパンダって小熊猫でジャイアントパンダが大熊猫だったよなー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:20:46 ID:w3HbZaTH
レッサーが付くとどういう意味になるんだ?
レッサーデーモンってのもいたよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:25:46 ID:KwsweH+s
下位とか下級とかそんな意味じゃなかったか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:27:13 ID:x1/dNLt0
ロードバンパイアの略で真相の事だと思ってテクニック買ったらアネットで吹いた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:27:46 ID:kTUvrprb
lesserってより小さいとか劣ったとか重要でないとかだけど
レッサーヴァンパイの意味は軽くググってみたが
どこぞのヴァンパイアからヴァンパイアに変化させれたもののようだな
一般的には血を吸われてキョンシー化みたいなイメージだけど
下位種みたいなもんかね

デーモンは知らん
どっかで羽根(翼)の生えたという意味だと目にした気もするけど、知らん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:35:06 ID:w3HbZaTH
なるほど。
しかしレッサーヴァンパイアは羽が生えてたせいか、サキュバスと勘違いする人が多いなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:39:13 ID:4EH153Iy
>>940
ゲーム中手に入れたドル袋の点数の総計
100〜1000点あって、百の位で1ポイントとなっている
ゲーム中スタートボタンを押すとそのプレイ時のクレジットが表示されているのだが、もしかして説明書読んでない?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:46:34 ID:dokPNTNY
月下の壁に埋まってるスイッチって
どう押すんだっけ?

近くに斧落ちてるから当ててもなんもならんし
何故かそのスイッチからソウルスティールで体力回復できたw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:54:59 ID:4EH153Iy
>>948
ボヤッキーを使うんだ
あるいはまともな方
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:55:04 ID:KwsweH+s
>948
こあくまかはなあくまに押してもらうんじゃなかった?
ポチっとなって。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:58:40 ID:dokPNTNY
>949,950
Sunkus!
おしおき悪魔かぁ
これはもう忘れてるな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:06:21 ID:xvGEjQXM
オリジナル輪廻が98%なんですが、もしかして残りの2%って
GOOD ENDから先に見たからBAD見れないってオチですかね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:11:02 ID:oQh6N0jZ
>>940
俺も気になってた

ゲームオーバーでコンテニューをすると全部リセットされて
タイトルに戻ってまた始めると何割か減ってるけどストックされてた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:15:44 ID:v3/ZHGOO
輪廻のほうある程度クリアしたから月下を始めてみたんだが
なんだろうな、もうちょっと画面大きくできんのか
上下左右とも無駄に空間があるんだが…
気になって集中できないぜ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:18:18 ID:dokPNTNY
上下ならオプションで変えられるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:18:48 ID:Ou5mX9mU
>>954
OPTION→DISPLAY SIZE
で変えりゃイイジャン。左右には空間残るがw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:26:42 ID:w7V5Hg2C
>>953
ラス面の隠し階段の$袋とって、ドラキュラで死んでを0機になるまで繰り返して
PAUSEメニューからタイトル戻るとそっくりそのまま残ってるからそれを繰り返せばよろし

ちなみに今いくら持ってるかはPAUSEしたときにスコアの場所に表示されてるからな


したらな!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:33:46 ID:BymT/5pg
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:34:51 ID:BymT/5pg
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:42:20 ID:Q3fC/nTI
>>940
自分もリアルラックっと思ってるけど、
ヴァルマンウェ2本揃えるのに5時間もキュウ倒しまくってた。
他の敵も怪物図鑑で下の欄のアイテムが時間単位でしか出てこねぇ。
図鑑コンプ、アイテムコンプが蒼月よりキツイ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:05:24 ID:v3/ZHGOO
>955
>956
ま、まじか 知らなかった
説明書も読んでないオレに親切にどうもありがとう
左右はまぁしょうがないやね 横に延ばされても困るしw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:27:42 ID:oQh6N0jZ
>>957
タイトルに戻るとそっくりそのままなのか
いつも伯爵に殺されてセーブして終わる選んでたから少し減ってたんだろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:12:10 ID:WpujRhsv
>>961
読まなくてもいじってればわかるだろ

>>962
それでも減らないと思うが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:58:01 ID:pEFuSZh0
>>698
確かにSFCは一発死多い。最終面なんて何十回もコンティニューするなw
でも、それ差し引いても全体的に輪廻のほうが難しいと思う。
ぶっちゃけ、じっくり攻略する必要がある場所自体が無いし
時間制限なんてあってないようなもの

SFCは最終面の強制スクロールで、寄り道しないと取れないロウソクを取りにいったり
そういう事に手を出し始めると難しくなるかもわからんがw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:58:08 ID:kpjjQaq9
金稼ぎはアネットが捕まってた部屋が最適だろ。700$がたくさんあるぞ。
しかも直ぐに1うpするから、ドラクルステージの隠し部屋より効率が良い。
ノーダメで鍵鳥のトコと偽アネット部屋の前にある体力回復を取れば、
1000点追加でなおオイシイ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:58:59 ID:pVYTydd+
回転率が悪いだろどう考えても
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:05:16 ID:kpjjQaq9
書き忘れ。ハーピーが居るトコの壊れる壁と、歯車最上段のj袋も忘れずにな。
あとは歯車にはさまれつつ一気に落下して、死にたい時は入水自殺で一発OK。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:46:44 ID:YADMxtzJ
真祖、慣れればリヒターでも蝙蝠化する前に倒せるな
思わず自分の上達振りに酔い痴れた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:15:57 ID:pVYTydd+
手順プリーズ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:27:27 ID:em3jOwpn
>テラ(赤い壁&レッドスケルトン撃破可能)
>ステージ3’の底なし沼のエリアの突き当たり(恐竜の骨がある前)の下の壁が破壊可能
>そこを抜け目の前にある階段を下りると救出

これって場所は特定できたけど、床ってどうやって壊すの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:29:09 ID:H4tUYqQH
どこに床壊すとか書いてる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:30:09 ID:BCKZf8FU
>>970
↑□
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:46:52 ID:em3jOwpn
>>972
なる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:56:06 ID:ccZyxFbl
神祖つええええええ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:56:09 ID:hpbbxwWR
L.Vanpaiaって書いてあるけどサキュバスって呼んでもいんじゃない?
モリガンだってコウモリ使ってるけどサキュバスだぜ。
リリスとサキュバスなんて蒼月で同じ絵だし。
コナミ自体それほど差別化をしてるとも思えん。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:01:27 ID:w7V5Hg2C
吸血鬼と夢魔は別物だろ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:09:15 ID:hpbbxwWR
>>976
それが杓子定規だという意味。
L.Vanpaiaと書いてなかったら区別できんだろ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:10:30 ID:kTUvrprb
差別化してなきゃL.Vanpaiaなんてわざわざかかん罠
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:16:31 ID:hpbbxwWR
>>978
おまいは一発でサキュバスではなくL.Vanpaiaだと思えたんか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:23:20 ID:22UPy0fc
5’ムズカシイ><上と下でボス変わるのかね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:23:56 ID:5fRuSbNR
VanpaiaじゃなくてVampireだと思うんだが・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:24:20 ID:22UPy0fc
BANPAIYAでおk
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:33:37 ID:YADMxtzJ
>>969
すまん。何度かやってみたんだが安定しない。
大まかな流れを攻略を含みつつ解説すると

変身直後(鞭2発)→血の雨(真下で回避)→
蝙蝠弾(鞭2発後、ジャンプで距離をとりつつクロス)→
狼(端っこで見てから避ける)→火柱(避けながら鞭2発、クロス一投)→
画面奥からの炎(端から端へ移動して回避)→
足元から棘(離れた位置から接近しつつ回避して鞭3発)
蝙蝠弾(鞭2発後、ジャンプで距離をとりつつクロス)→
(ここで伯爵の残りライフが多めだと火柱&羽棘。
 離れた位置で火柱一発目を回避したら、そのまま止まらず伯爵に接近すれば羽棘はかわせる)
画面奥からの炎(端から端へ移動して回避)→
血玉(出現位置にクロスを重ねて鞭数発。うまくいけばここで撃破できる)→
蝙蝠化(距離を取れば余裕で回避できるはず)→
蝙蝠合体(人型になるまで手を出さない。人型になったら鞭。たぶんこの辺で倒せる)

安定させるためにどのタイミングで鞭を何発入れたらいいか、クロスを何度当てたらいいかを検証中。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:38:43 ID:hpbbxwWR
>>981
ごめん、コピペしただけで確認してなかった。
あなたが正しい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:43:35 ID:pVYTydd+
狼のあとの火柱やってるときなんか鞭5発くらい入らねーか
針*5の時は最後の八の字のとき垂直ジャンプで攻撃すれば4発
あと蝙蝠化中は攻撃効く
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:40:18 ID:OLm7Jm7u
>>975
リリスは全部のサキュバスのお母さんだから似てて当たり前じゃね?
そいつらを差別化する必要ないじゃん

でも、吸血鬼と夢魔は混同してないだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:52:01 ID:NQWl3vFJ
月下のED変わってて原作厨の俺涙目
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:54:57 ID:dokPNTNY
変わってないんじゃない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:05:21 ID:ES/N8zL5
月下はせめてリヒターやマリアでも真祖と戦えるようにしてほしかったな
あとミストでしか通れないところの柵も取ってほしかったよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:09:02 ID:JeFEfZ6g
俺は地下庭園と言う所を見たかった。
没MAPとしてなら見れるんだっけ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:10:20 ID:VZSDxO3E
でもドラキュラでの扱いだとリリス<サキュバスだよな
ゴーゴン(雑魚)、メデューサ(毎回ボス)とかもあるけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:12:22 ID:NpoL003X
ヒドラ テクニックみても倒せねー
そのまえにボス前に肉ないってどないなっとんねん・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:20:18 ID:wPZnjWgp
>>934
その横の石柱が壊せるんで押す必要はないけどね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:20:55 ID:82upabY/
アネット助けたらちゃんとマリア他と一緒に座ってて萌えた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:22:46 ID:5WTPjsY3
>>992
拾ったものを口にするなと子供の頃に教わらなかったか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:25:28 ID:NpoL003X
>>995
教わらなかった
ヒドラをテクニックどうりノーダメで倒せる奴は神
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:26:39 ID:q/p8/3vy
>>995
だが人間は3秒以内はセーフとのたまい、常に口にしてきたではないか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:26:59 ID:wPZnjWgp
つか5’の下ルートってめっちゃマリアと相性悪いな
歩幅が合わないんで針地帯とかちょっとミスると死にまくる
まあLVampireはマリアだと糞弱いけどさw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:34:22 ID:YpKaU5L2
>>997
それはお前の勝手な自分ルールだ
ヒロイ食いは、いつかは腹を下す!
1000p2810-ipbf128hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/14(水) 21:34:27 ID:fb9DzqlI

                                                  ∴・
                                           。・
                                    ・∴゚

                                               。゚・      。・
                   ゚・
                                                              ∴・
                         ・∴゚

                               ゚∴。        ∴・
                                                               ・∴゚

                                                 。・
                                       ゚∴。                ∴・
                    :∩
                ∴   ヽヽ                    。・
                     し′                            。・∴

                        ・∴゚     ∩
                。゚・              :ノノ    。・
                       ゚・       :じ

                         。・
                                ・∴゚・∵。・∴
                               。゚∵・゚・・∴゚・∴゚・∴     ・゚
                             。・∴゚・∴。・∴゚・∴。∴゚・
                            。゚∵・゚・・∴゚・∴・∴゚・∴゚・。           。
    _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、          。・∴。・∴・゚∴。・。∴。・∴゚・∴。      :⊂ヽ
   r;ァ'               ヽ        ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。・∴゚・∴。・      :):)
  〃                 ',      。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴゚・。    じ
  i′               'i     。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
  !    Σ         ,   l_    ・∴。・∴・∴。・∴・∴      ・∴・∴・。゚・
  l             ,r-,' /:::::`i   ・∴。・∴゚・∴。・。゚           ゚。∴・゚∴
  レ「ヽ、       ,,__- ' _,r-'!::::::::::|  ∴。・∴゚・∴゚                ・゚∴゚・
 ヾ|、 `、  _, r ' _,r--'   }:::::::::::|  ・∴。・∴゚         ∴
  ! `-、 `'  ,r-'      ,i`┬ '  ゚。・∴゚
  ト   1 「~          iリ   ・。゚   ⊂ヽ
  ヽ.  | |          ;゙_,/⌒Y⌒\  ):)
    ゙、 | |        /          ) :じ
    | '.,| | ___/\         |
    |          |  |     ノヽ   |                     ∩
    |  |__三___|  |__/ |  |                     ノノ
    |  |        .|  |  .|   :|   |___/^ヽ           : ・∪゚
    |  |          |  |   ヽ_ :ヽ_____人_ノ
   ⊆, っ        とーっ

  >>1000ならクソ汁音頭開始だ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。