モンハンが映画化したらいいのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
室伏:ハンマー
イチロ?:ライトボウガン
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:18:46 ID:B2u0THrP
イャンクック:タカ&トシのトシ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:20:59 ID:d1HuI915
ツンデレ女ハンターがヒロインになる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:23:30 ID:xG5fzZnR
ニコニコに字幕入れ換えたMADみたいのがあったな…あれはワロタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:26:00 ID:T4jvYrhj
モンハンライアン?あれは面白かったなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:41:09 ID:xG5fzZnR
ぁぁ、言い忘れたけど糞スレ立てんな>>1^^^;;

>>5
それだ。
ちょっと見てくるw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:25:37 ID:ZxpJIDVk
こんなスレ前なかったか?
モンハン、ハリウッドで映画化!
みたいなやつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:48:03 ID:9Lwc8UDf
アニメよりも映画でやった方がおもしろくなりそう
映画オリジナルのモンスターとか出てこないかなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:06:28 ID:bm4VtkEp
出演者:キリン♀(片手).ヒーラーU(ヘヴィボウガン).アカム♂(太刀)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:23:45 ID:jkxf1Ux4
>>9

それ何てモンハンのエロ本2?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 05:44:44 ID:RA6bCMhw
アカム♂は殺されるわけだなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:27:56 ID:V1XrbxiN
18禁じゃないかwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:30:18 ID:Zv8227wS
Wii版は確実にバカ売れするからネタじゃなく本当に作っちゃうかもな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:32:11 ID:m8xsW8LK
一本の映画で戦うのはせいぜい
アプトノス・ランポス・リオレウスぐらいか
主人公は大剣
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:10:35 ID:1S8Ys2pR
弓・・・ヒロイン、素直クール
太刀・・・主人公の師匠、開始15分位で主人公をかばって死亡
狩猟笛・・・主人公の幼馴染、お調子者でムードメーカー
ガンス・・・インテリで皮肉屋、主人公のライバル
へヴィ・・・凄腕の巨乳女ハンター、ツンデレ、当然キリン装備
ハンマー・・・謎の酒浸りの老ハンター、ラストで特攻して死亡
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:53:19 ID:m8xsW8LK
そんなにいっぱい出ちゃうのかよw
モンスターフルボッコってレベルじゃねえな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:46:13 ID:oS73Yg+l
大剣→熱血正義漢 多くの犠牲の上にラスボスを最大溜め切りで討伐
太刀→主人公の従者 ラスボスの居る塔への突破口を開いた後死亡
片手→渋いオッサン 優しい ラスボス前座相手に大樽爆弾持って突撃「俺ごと撃て!」
双剣→極めて冷静な合理主義者 強い ラスボスの周辺勢力を全て一人で受け持つ 重傷
ハンマー→熟練ハンター 渋いオジサン ヘビィと一緒に深手を負わせて死ぬ
狩猟笛→裏からサポートする内気な少女 ラスボス前座相手に「ここは私に任せて!」無論死ぬ
ライト→噛ませ犬 ヘビィの弟子 ラスボス前座相手に笛と一緒に残る 一応生きてる
ヘビィ→ベテラン 老ハンター ラスボスに深手を負わせて死ぬ
弓→熟練ハンター ヘビィの弟子 ラスボスの居る塔への突破口を開く 重傷
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:10:10 ID:V6gsOu5e
それなんてコテコテのハリウッド映画?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:55:51 ID:5+yk0i3k
1 いきなり密林クック戦の途中から開始
  主人公(大剣)・ヒロイン(弓)の二人組みでなんなく撃破
2 クックから剥ぎ取ってる所に突如クシャルダオラ襲来
  ヒロインが瀕死の重傷を負う
3 村に辿りついてヒロインを医者に診せる
  なんとか一命を取り留めたものの、失明してしまう
4 翌日、古龍襲撃の報を受け、王都から派遣された討伐隊8名が村に到着する
  「田舎ハンターなどに古龍を倒せるものか」村のハンターを馬鹿にして下品に笑う討伐隊
5 討伐隊出発後、長老から「古龍は龍の力を持った武器でしか倒せない」という謎設定を聞かされる
  討伐隊は全員普通の鉄製武器だったはず?
6 龍の力をもった武器「封龍剣」を作るのに必要な素材「火竜の逆鱗」を手に入れる為
  リオレウスが棲むという火山に向かう主人公
  訓練所の教官がついてきてくれることになった
7 火口付近にてレウスと遭遇、激闘の末勝利をおさめるも
  主人公の身代わりとなってレウスのブレスの直撃を受けた教官がアフロになってしまった
8 教官の尊い犠牲と引き換えに手にいれた逆鱗を村の鍛冶屋に持ち込む
  丁度そこに討伐隊が帰還した
9 クシャルダオラにフルボッコされ人数も半分になってしまった討伐隊
  全身に包帯を巻かれた痛々しい姿になっても、村のハンターを馬鹿にする口の悪さは相変わらずだ
10 封龍剣が完成したら、次に派遣されてくるであろう討伐隊に自分を加えて貰うよう頼む主人公
  しかし包帯男達は歯牙にもかけず、逆に使ってやるから封龍剣を寄越せと言ってくる
11 その様子を聞いていた村のハンター達がついにキレる
  「ここまでコケにされて引き下がっていいのか!今こそ立ち上がれハンター達よ!!!」
12 腕に自信のあるハンター3名が主人公に同行許可を求めてきた
  双剣使いの気の強そうな女、無口で強面のランス使いのピザ、軽薄で軟派そうなヘビィボウガン使いののっぽ
13 古龍と直接戦うほどの自信がないハンター達も、バックアップとして参加を願いでてきた
  そして翌日、ついに封龍剣【滅一門】が完成する
14 一大旅団となった村ハンター達はついにクシャルダオラが現在潜伏していると思われる雪山へ出発する
  雪山では、主人公達とバックアップ達で別れて行動を開始
15 山の中腹で寝ているクシャルダオラを発見
  起こさないように準備をし、バックアップ集団は山頂側から近づいた
16 斜面の上からクシャルダオラに向かって大量の大タル爆弾を投擲
  まるで地震のような振動を残して大爆発を起こす・・・仕留めたか?
17 もうもうと立ち込める爆煙の中から弾丸のように飛び出すクシャルダオラ
  山頂に優雅に降り立つと、突然脱皮を開始
18 現れたのは白銀の鱗をもつ無傷のクシャルダオラ
  武器を構え突撃する主人公達

         モンスターハンター2に続く!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:36:05 ID:Ed+TK3MN
そこで続いたら敗北フラグじゃねえかw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:19:41 ID:XzO7uAzR
>>19
アリエソウデコワイ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:15:31 ID:0/2bZiT/
1:雪山でティガレックスと遭遇、重傷
2:村で目覚める
3:訓練所で特訓、主人公見違える強さに
4:世話になった村の村長を助けるため、狩猟依頼を何度か受ける
5:装備もそれなりに整い、村が平穏になった時にティガレックス襲来
6:主人公、ティガレックスと再戦
7:意味のない所で意味のないことをし、主人公の足を引っ張る典型的ヒロインにより主人公が大ダメージを受ける
8:ダメかと思われた時、火事場が発揮され逆転勝利
9:大団円

MHP2のOPを丸パクリだけど、これなら映画に出来そうじゃないか?
23名無しさん@お腹いっぱい。
何だ?このレス…レベル低っ!