聖剣伝説HEROES of MANA攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:02:42 ID:cvo0QY2S
公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/hom/top

攻略Wiki
ttp://sasugawiki.com/mana/

本スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1173440737/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:15:33 ID:ICMh+23W
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:25:58 ID:iIrwskFQ
>>1俺乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:54:55 ID:AlIEwyYX
>>1
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:53:32 ID:JQV6Ixoo
前スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1173506562/

攻略のポイント
・基本だが4すくみを忘れるな
・大まかな行軍は高速で、交戦は低速で
・ベルガーは戦艦で待機しろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:37:33 ID:ICMh+23W
ベルガー待機の項目は必要ないと思うんだが

マップごとに誰を出すか?何を装備させるか?って考えるとこから重要だと思うし
まあ俺もベルガー(あとテケリと、ハードならユリエルも)は大体いつも待機させてるけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:07:37 ID:cyKSFvqT
ハードこそユリエル出撃だと思う俺がここに。
射程+4すればドクロの射程外から叩けるのが大きい。

まぁ、ここはカリスマで頑張るかMOBで押し切るかの好みの違いだと思うが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:20:50 ID:ICMh+23W
序盤に急いで施設作らないと不安な俺は、ユリエルは大体いつも待機だった…
ハードクリアして、アニスセットと聖剣セットが手にはいってからは
モールベアで偵察→ユリエルが単騎で敵陣突破の大暴れだったけどw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:29:11 ID:KG4Vyg0a
確かにユリエルは迷う所もあるな。
広いマップをひたすら行軍だと後ろでちんたらやってるしMOB
移動速度UPのおかげで味方MOBとごっちゃになってしまいに戦艦に戻り始めるし。
俺としては初期のガイア数によって出すかどうかを決める。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:04:40 ID:BlsgmTzn
つかこのゲーム弓以外のmobいらなくないか?
最初にラビかトカゲだして素材集めて地形によってはビービー召還。
で、余裕さえあればダック召還してファルコンと一緒に大行進。
一応ロジェに重装の攻撃特性とヒールライト装備して壁にする。
適当なフックに船を移動させて足元で回復しながら敵が枯れるまで篭城。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:24:27 ID:+B0Gt6aH
弓に強いMOBで壊滅するな
ノーマルならそれでもいけるけど、ハードだと厳しい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:42:31 ID:pxYd2msu
逆に俺はあんまり弓MOBは使わなかったなー。
地上MOBのラドーンとグレートオックスにはかなりお世話になったが。

フリー23やってるけど、何この難しさ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:59:21 ID:pPJjhPBI
飛翔があんまり役に立たないな。竜以外、動き遅いし。
あと肝心のアルマが動きについていけない。

モルボルボールの使い道を誰か教えてくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:52:12 ID:pxYd2msu
>モルボルボール
いまだかつて、一度たりとも召喚したことないw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:47:00 ID:KG4Vyg0a
>>13
向こうのパンプキンと同じ使い方じゃね?毒かけてあとはばたんきゅー
というか同じトレント3個ならアヒルだすわー
ちなみに俺も召喚したことねーw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:04:38 ID:QH8As8I8
なんとか通信対戦したいけど
ネットで募集かけて、知らない奴とオフで会うってのは怖いしなぁ

どうしてwifiで対戦できるようにしてくれなかったんだろ
何か無理な理由があったのか…?

ちなみに1500円で2個目を買って、友人にプレゼントしてみたら「5話くらいで飽きた」ってさ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:03:02 ID:X+2VFR9D
>>16
本当の楽しみはフリーバトルにあるのに、もったいない!

このゲームって、硬いスルメだと思うんだ。
最初は硬いし味もあまりしないしで最近の柔らかい食事に慣れきったヤツは投げてしまう。
でも噛めば噛むほどどんどん味が出てきて柔らかくなる。

何だかんだ言って、発売から半年近く経っても未だにプレイしてるしな、俺。
Wi-Fiランキングで上位狙ってる影響が大きいけど。

ちなみに、オフはそんなに怖くないぞ。
スレ違いだが、前マジバケDSのオフで集まって通信対戦で全員燃焼したよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:39:19 ID:l+7D/1kb
wifiで対戦できるようにすると
負けそうになったら消す基地外が出てくるからじゃないかと最近思いはじめた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:09:33 ID:2GQmgNYJ
>>13
モルボルはフリーのユリエル過去話で壁になってもらったよ
ガイアが足らなくてやけくそで呼んでみたら意外と硬くて助かった
歩くのがもう少し早ければ使いどころのあるMOBだったと思う

まあアニス聖剣選び放題な今となっては必要ないが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:51:32 ID:18MONw8q
しょっぱなから止まっておるな
即死判定が生きてたら落ちてそうだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:25:58 ID:A76nSpMl
保守しとくか
しかし攻略情報を必要としてる奴が来ないことには…

先月は何人かいたのにな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:22:31 ID:GNUxpoUS
夏期休暇でもないとなかなか手を出し辛いんでは
割と時間かかるゲームだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:30:11 ID:y7erE3eS
はまっちゃうし・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:37:50 ID:ktWcBpyM
ランキング見る限り、やってる人が減ってるわけではないみたいだが
250人前後くらいかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:51:41 ID:+ucSuCy0
自分の順位が参加人数位かと思ってましたw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:57:57 ID:fSmHZjfh
本編3週して、フリーも一通り終わらせたところで
別のゲーム買っちゃったからそっちに夢中になってたよ

平日はゲームできる時間なんてせいぜい1〜2時間だし
俺は複数のゲームを同時進行するの苦手なんだよね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:08:04 ID:sjIeX5JO
5000ポイントためられる奴がプレイヤー全体の何割いるんだか・・・

マナアイテムが手に入るかどうか、とかの問題より
フリーシナリオすら全て揃えられんなんて・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:37:24 ID:fSmHZjfh
>>27
マジレスすると、何割どころか1%未満だろうな

仮に毎週100ポイントずつ稼いだとして、50週(1年弱)かかるわけで
このゲームの発売日から考えてみれば、5000に到達した奴は数えるほどもいないだろう
俺も1500超えてNo.32もらったとこで諦めた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:06:49 ID:g3zcyUtl
毎週100なんてとれないんですわ・・・w
すると・・・・しょんぼり
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:09:00 ID:/9rMpMJH
>>13
絶対毒を利用して、空母への道など、入ってこられると困るところ等においておき、
突破した弱ってるやつを他MOBで叩く、みたいな使い方を試したことがある。
ノーマルのペダン本土戦でやってみたが、そこそこ使えるんじゃね?と思った。
ハードでは瞬殺されて効果薄そうだが。


てか、こっち側で毒追加の面子が少なすぎる。
こっちはテケリと亀とモルボルしかいないのに、
向こうは蛇やら蠍やら、
おまけにカリスマのオウルビークスにランドドラゴンと来た。
ランドドラゴンの高火力+毒には泣いた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:51:20 ID:g3zcyUtl
毒って追加ダメージ以外に効果あるんですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:54:50 ID:mhaOY6iF
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=kikikiki
激エロ・リアディゾン 最強激安写真集
巨乳・美脚 
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:00:52 ID:/9rMpMJH
>>31
いや、ダメージだけ。
ただ、炎だるまよりもダメージ量がでかい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:25:04 ID:g3zcyUtl
>>33
ダメージ量アップに有効なんですね。
ありがとうございます。確かにくらうと辛いですね・・w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:26:35 ID:/H1wMjad
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
wifiでダウンロードできるフリーマップが切り替わるのって何曜日ですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:36:32 ID:mJ+Vk8Hh
月曜日だよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:06:35 ID:SU8TRfbY
>>36
ハッ、どうもありがとうよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:15:16 ID:rALkEpak
今週は65ポイント・・・遠いよぉ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:34:51 ID:0bNBKQ8B
同率順位も同ポイントで良いのにな
ついでに同順位の人数分順位を飛ばす方式じゃない集計で
それでも遠いだろうけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:41:46 ID:zQzqb2dy
先々週あたり、リザルトで同率2位取ったんだが
もらえるポイントに差が生じてたのか…知らなかった
なんか申し訳ない

同率なのにどうやって順位決めてんだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:18:54 ID:DXCzo4S1
一位が65人ならみんな65位ってことですか?
無視ランキングとか0なのに1位じゃないのはしょんぼりです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:36:09 ID:92rUe06R
リザルトランキングとか果実無視ランキングとか
1位と同じ値でも平然と130位とかになるからな……。

記録送信時間が関わってたりはしないよな?
同じ値なら記録送信が早いor遅い方がランクが高くなるとか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:23:13 ID:PaOXlHgG
先週果実無視で一位だったが、
たしかに月曜日に送信してから、更新してなかった
みんな一位だと思ってたけど、早く送ったほうが有利なんかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:41:55 ID:itRpnwsZ
同率だとそうかもしれない。
ただ、タイムは違うみたい。
○分○秒○○ みたいに、細かい時間設定があるようです。
5位以内のときに同タイムで上書きしてみたら、順位変わった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:28:08 ID:5bBLUcgC
じゃあ来週からできるだけ早く送るようにしよう。
ってここ見てる人全員が同じことやったらほぼ変わらないだろうなw

ついでに火神乱舞ダウンロードできた・・・長かった
結局3ヶ月間毎週やってる自分ワロス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:16:53 ID:/QBx7lmw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:54:57 ID:/QBx7lmw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:07:41 ID:/QBx7lmw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:46:04 ID:BMDkHekp
>>46-48
面白いけど、なぜここでやる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:14:19 ID:VtLWCJCH
>>45を見て3ヶ月ぶりにWi-Fi接続してみたが、
今回も火神乱舞ダウンロード出来ない……
前回の時はスクエニのサポートや出版部に原因不明扱いされたけど、
やっぱり攻略本(の制作に用いたスクエニ提供資料)が怪しいな。
他に同じ状況のヤシいる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:45:30 ID:BMDkHekp
>>50
今回ランキング250突破したのって駄目なんだよな?
うちは次回待ちだわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:43:31 ID:dJ/mN+1D
ガーン・・・3ヶ月後ですか・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:03:23 ID:VtLWCJCH
>>51
配信される週に250ポイント以上、なおかつ第25話クリアなら条件は満たしてる
……というのが攻略本のデータ
ところが自分は496ポイント、第26話クリアなのにダウンロード出来ないorz
500ポイント以上なきゃダメなのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:16:37 ID:BMDkHekp
>>53
今週100P以上獲得して、現在360だけど
今つないでみても火神入らなかったよ
ゲームはハードクリア済みだから、条件は満たしてる

攻略本が間違ってるのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:59:44 ID:VtLWCJCH
前スレにも書いたけど、3ヶ月前に自分が問い合わせた時の話では、

◆インフォメーションセンター
 …ゲームのデータは書籍編集部に渡したからそっちで聞いてくれ
◇書籍編集部
 …もらったデータの通り攻略本に記載してある
◆インフォメーションセンター
 …サーバエラーなどの問題は起きていないが、原因を調べてみるから待ってくれ

で、待った結果がこれかとorz
当時のメモが見つかったから、また電話してみる
5655:2007/09/13(木) 00:47:02 ID:pkRJ9Iau
連投スマソ
前回スクエニに聞いた時は「(火神乱舞ダウンロードについて)同様の問い合わせはない」
と半信半疑な対応されたんで、なるべく色んなヤシに電話してもらえるとありがたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:03:02 ID:epYVxZky
自分は531でいけたんで500が正式な数値じゃないかな
問い合わせもいいけど、スクエニが面倒臭がって
サービス中止なんて事にならない程度で頼む。

売れてないソフトのサポートをどのくらいしてくれるのか正直心配だ。
2年くらいやってくれないと5000もいかないよ…
面倒臭がって必要ポイント半分とかにしてくれるとありがたいけどな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:10:39 ID:VjWDEUJ1
個人的には発売1年後くらいで週ごとの配信止めて
全データ配信くらいならやってくれんかな、と秘かに期待してんだが
5955:2007/09/13(木) 20:16:17 ID:pkRJ9Iau
問い合わせの返事

火神乱舞ダウンロードの条件は森の番人(250P)ではなく、遠征軍隊員(500P)以上でした
お詫びを発表する場がないので、今後同様の問い合わせがあれば個々にお答えしていきます

だそうだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:25:06 ID:j7vzzqx3
>>59
thx
攻略本の誤植更新しないとな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:32:40 ID:j7vzzqx3
というわけで、wikiの誤植追加しときました
>>59
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:57:49 ID:o55uVk9p
このゲーム、プレイ人口は少数だが、長く遊ぶ人が多そうだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:06:59 ID:W87a5i57
通信対戦できればさらに遊べたかもしれん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:10:25 ID:o55uVk9p
wifiで、ってことだよな。
それはまったく同意だ。

対戦したくても俺の周りにこのゲームやってる奴いないもんよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:23:58 ID:m5HVjxis
今週のランキングも無理ありすぎなタイムが…
4や10が20秒とか、追憶が2分台とか、どんだけ〜って言いたくなるわ。

wifi対戦は回線切ったりされたらヤだなって思ってたけど
やっぱり他の人の戦術は気になるね。資源の奪い合いとか燃えそうだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:26:08 ID:hn3OTUBD
確かに相変わらずタイムおかしいですねぇ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:29:40 ID:hn3OTUBD
ファルコンでもたどり着けないですよ、20秒じゃ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:25:45 ID:m5HVjxis
バトルスピード最速+早送りで縮められるとかいうオチならわかるけど
ノーミスでも4も10も1分が限度のような…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:49:36 ID:W87a5i57
バトルスピードは遅いほうがタイム縮められるな
アニスセット全員分そろえて、バトルスピード1で速攻かけたら
かなりいい線までいけるよ
まあ一位にはなったことありませんが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:18:26 ID:zNYh1M4A
4は無理だが、10の20秒台や、追憶2分台は可能だよ。
チートしてるのはランクインしてるヤツでも数人です。
アニスあれば誰でも5位内狙えるんだから、憶測だけで言わないでくれ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:24:23 ID:5EHcKmWO
>>70
追憶4分切れない俺涙目。でも燃えてきた

フックに乗ってる収穫MOBが全体マップに表示されないのがネックなんだよなあ
気をつけてるつもりでも、つい他の対処にかかりきりになってしまって凡ミスの山w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:36:41 ID:RDZ622YF
追憶2分台いけるってマジ?

唯一アニス装備できるユリエルがあの速度だしなあ。
一人でもカリスマ死んだら終わりな時点で他二人は留守番にしないと危険。
ランドドラゴンに毒殺されたり骸骨に殺されたりであの二人はお荷物。
神獣呼ぶのは絶望的だし、5分台でも充分凄いと思うよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:33:24 ID:1S24/RcZ
ユリエルは自軍カリスマの中で一番の鈍足だもんなー
他の性能は軒並み高いから充分だけど…

もしかして第二話で捻挫してからずっと足の調子悪いのかね(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:08:34 ID:YPI73Msf
あぁぁー、ハードモード11話がクリアできなくてイライラしてます!
何回チャレンジしても無理orz
過去ログ読んで、色んな方法でやってみたけど、すぐにヴァルダが死ぬ・・・

オススメのメンバーとか装備とか、詳しく教えていただけないでしょうか(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:15:08 ID:qzmmVj9n
>>74
フリーバトルを沢山こなして良い装備を入手しよう。
これだけでもずいぶん難易度変わるぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:12:22 ID:YPI73Msf
>>75
フリーバトル、11話までに出てるMOBしか使えないんで
難易度高い=良い装備が出るステージがクリアできないんです(´・ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:55:18 ID:RDZ622YF
>>76
フリー25くらいならいけるんじゃない?
手に入る夜目のうでわやオブシダンリングは結構お世話になったし。

フリー13は召還できない分そこそこの上位モブを勝手に用意してくれるから
進行に関係なく出来ると思う(手に入る装備品に満足できるかはわからんけど)

攻撃力の高い装備が手に入りにくい事を考えると、25かなあ。
火の神獣呼べば骸骨もデーモンも怖くない

攻撃力+30に魅力を感じないようなら、充分装備は揃ってると思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:12:54 ID:AlF+UNbb
対飛翔に特化させたファルコンとサハギンで火竜をしのぐ
序盤どれだけサハギン召喚できるかが肝
セレスタンがすぐ突っ込んでくるので気をつける
火力足りないならロジェキュカの支援効果で補う
このくらいか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:27:33 ID:0sHs9pPM
>>74
ラビを大量召喚してオトリにする方法は試した?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:54:25 ID:1S24/RcZ
ついさっき、今週になってはじめてWifi繋いだ(未だにwin2000)んだが
先週分のランキングでいくつもランクインしてて120ポイントも加算されたよ
加算ポイントが三桁になったのは初めてだ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:08:45 ID:vfP8DB/B
攻略サイトを見ずに頑張っていたが、ハードモードで18話のSが取れずに屈服した。
黒竜出す前に集めるのか・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:35:59 ID:1S24/RcZ
>>81
蜂を使えばなんとかいけるはずだ。
スピードを最低まで落として、複数の蜂を同時に手動でルート調整すれば、
うまく黒竜を見つけないようにしながら収穫可能。

戦闘不能ユニットは8体までなら20点もらえるから、NPC以外が死なないように注意すればおk。
あとは時間と、敵ユニットを何体倒せるかの勝負。
8374:2007/09/15(土) 22:38:42 ID:YPI73Msf
皆さんアドバイスありがとう・・・
あれからずっとチャレンジしてますがまだクリアならずorz

で、今セーブしてるのが戦闘中なんですけど
そのデータをロードしてフリーバトルやるじゃないですか。
んでアイテム集めるじゃないですか。
上書きセーブするじゃないですか。
・・・いつそのアイテム使えるんだろorz
戦闘中のセーブをロードして、一回全滅して、リトライにすると
使えると思ってたんですけど・・・アイテム増えてないorz
しかも一回その状態で上書きセーブしてアイテム消えちゃったっていう。

もーダメかもしんまい(´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:23:28 ID:5hFla3wf
>>83
ヴァルダが倒されてしまうことが敗因なら、ヴァルダのガードが甘いってこと。
最低限ヴァルダの四方、可能なら八方にユニットを配置すればまず倒されないはず。

俺の場合はロジェ、ジェレミア、ファルコンで出撃。
ジェレミアはHP重視装備、ファルコンは対飛翔装備で、ヴァルダに隣接させて待機。
その周りをサハギンで囲み、近寄る赤竜を迎え撃つ。
プチグランシェを空母のやや南西に配置して、突っ込んでくるセレスタンにぶつける。
ロジェはプチグランシェとサハギンの中間くらいで、適時サポート。

赤竜とセレスタンさえ落とせば、もはや勝ったと同じ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:44:45 ID:cC+J6Hdj
自分は開始後速攻で敵戦艦落としにいったら一瞬でクリアーできた。
セレスタン、竜、ヴァルダは完全無視で。

ヴァルダ守る時間は想像以上に長いので、戦艦落としをお勧めします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:24:31 ID:5hFla3wf
>>85
ヴァルダが死ぬ前にHP3000のガルバットを落とせるか…?
カリスマは三体しかいないし、ハードだから戦闘モブ出すまでに時間がかかるし。
装備次第って感じがする。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:40:10 ID:oXXAe/TS
>>82
分かりにくくてすまん。
書いた時点でS取ってた。
黒竜出す前に石を集めるのは、見なければ気付かなかった。

手動ルート調整はしないで、空母を持ってった。
NPC はラビ5匹で閉じ込めた。
殺戮数は、ロジェ・キュカ・アルマ・ヴァルダでガルーダをブーストして稼いだ。赤竜はロジェ、他はガルーダ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:51:13 ID:oXXAe/TS
>>86
ハードの11話なら、自分は1発でS取ってるけど、時間は3:50だから、そのくらいなら持つんじゃないかな。
よく覚えてないけど、なかなか死なないNPCがついてたと思うし。
俺の場合は1周目でフリーバトル全部Sとかやってたから装備は充実してたけど。

>>83
で、今出てるメンバーと装備は?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:47:10 ID:LR0kEJpr
>>88
そのやり方でSランクはすげえ。
得点の詳細教えてくれないか?
いったいどこで稼いでるんだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:00:20 ID:LR0kEJpr
速攻による敵空母の撃墜を狙った場合。

・クリアタイム(20P)
・召喚ユニット数(10P)
ここまでは簡単に満点で取れる。

・倒したユニット(推定10P)
・トレントの実収穫数(推定5P)
・ガイアの石収穫数(推定3P)
速攻で空母を落とさなければならず、
ここでポイントを稼ぐ余裕はない。

・マップ探索率(推定5P)
モールベアを召喚している余裕はない。
もし召喚できればさらに+3Por+5P狙える。

・戦闘不能数(推定15P)
・空母の被害(推定15P)
登場NPCはヴァルダとリチャードしかいない。
ヴァルダが耐え抜くためには、収穫モブか空母で
攻撃を肩代わりしなければおそらく無理。

この計算でいくと合計83P。
Sランクを取るにはさらに20P近く稼ぐ必要がある。
最高級の装備が揃ってれば、さほど苦労せずいけるだろうけど。
9174:2007/09/16(日) 16:47:47 ID:mVgDLOpr
どうも、お騒がせしてます>74です。

やーーーっと、11話クリアできました!皆さんありがとうございました。
私のようなしがないOLにはクリア不可能なんだわ、と諦めなくてよかったです。












まぁ・・・12話でまた詰まってるわけですが(´・ω・`)
根本的に戦い方がなってないんでしょうね。
収穫し尽くして、万全に整って、さぁ出撃!じゃダメなんですよね。
難しいなぁorz

あと>83に書いた戦闘中のセーブを使ってフリーバトルをやった場合
そのアイテムはどこに行くのかご存知の方いらっしゃいませんか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:59:23 ID:bJ8a3Fhn
>>91
ハード12話は簡単だよ
ある程度フィールドを探索すれば敵の増援がくるから、
増援をだすまでに極力資源を集めまくればいい
初期地点上、右のトレント、カリスマ上のガイア、中央↑のトレントくらいは大丈夫
コツは、フィールド探索率をあげないこと

資源収集完了したら、中央フックにナイトソウルズを移動させて、
周りを大量のサハギンで囲めばいい
資源集めまくってたら限界数くらいまではだせる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:03:19 ID:L8wfdhGL
>>91
12話編成画面に出てきてなければ異次元に旅立ってるはず>アイテム

ついでに、コルカセルに慌てるなら赤龍倒し終わった後のサハギンを一匹
池の中(下の辺り)に配置しとくと被弾音というか砲撃音でお知らせしてくれると思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:19:27 ID:cC+J6Hdj
お礼とかよりも74が結局どういう戦略で11クリアーしたのか気になる。
ヴァルダ守りに20分専念したのか、敵戦艦速攻落としをしたのか
ヴァルダ守りつつ戦艦も落としたのかetc

88の言う、メンバーや持ってる装備などについても結局一切触れてないし。
できません教えて下さいだけじゃ、こっちもわかんないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:44:56 ID:NoZBJyyX
いや、お礼は大事だろwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:00:53 ID:cC+J6Hdj
お礼は大事だな。マナーとしては。

ただ、しがないOLだのゲームと関係ない事で誤魔化された気がしただけだ
出来たか出来なかったかしか報告しない人に教えてもなあって…
そんな事を思ってしまう自分は、ワガママだろうか?
9785:2007/09/17(月) 00:15:30 ID:rzagzQfI
>>86
ハード11のクリアー時間は1分3秒で評価はA
ロジェ、ファルコン、ジェレミアで戦艦に突っ込んで相打ち(?)撃破
装備は攻撃力と攻撃速度重視(攻撃力+20〜30とか速度+40とか)

リチャードいるし、ヴァルダも1分くらいなら持つはず
敵戦艦HP3000もあったのか!なんというか、そっちにビックリだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:19:09 ID:Kdv5X4Hg
>>89
またもやすまん。竜もセレスタンもやっつけて 3:50。だから、一目散に行ったら、耐える時間がもっと短いかなと。
内訳は
タイム 3:50 20P
召喚数 13 10P
倒した 42 20P
死んだ 5 20P
ガイア 8 0P
トレント 22 3P
探索率 92 8P
空母被害 0 20P
合計 101P で S。

12 の S はキツかった。収穫MOBとサハギンの死亡数を抑えるのが大変で、何日もかかった。ギリギリ 100P。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:28:18 ID:u+/wPn5Q
>>96
できるだけ詳細なアドバイスをしたいと思うやさしい人だと感じまいた

どうでもいいが、苦戦しても投げずにこのゲームで遊んでる人が
いるってだけでなぜか嬉しい。自分が作ったわけでもないのにww
10085:2007/09/17(月) 00:40:48 ID:rzagzQfI
>>98
まさに一目散でした。自分、wifiランキングかとww
必死すぎて味方空母組がどうなったかは確認してないし
そういや、他のハードミッションも評価ほとんどAだ…Sは2週目頑張ろ。

12は後半しんどかった記憶が…空母の位置をどこにするか迷った。
MOBは一度召喚したら引っ込めないのが難しい所だね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:34:46 ID:bKOP+VI9
自分も一目散でしたが、Bでした・・・
まともに闘ったらたぶん勝てなかったと思いますw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:43:23 ID:Yrbi6i8N
たとえば
強運のカード+秘伝のこて+聖剣のかけら・魔
と装備すると

地・重に対する
攻撃×8
防御×4

飛・弓に対する
攻撃×1/8
防御×1

装備たくさん集めて、敵の兵種にあわせてこういう使い方すると、
ハードだろうと関係なくカリスマだけでクリアできちゃう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:56:10 ID:DArAa4QK
確かに終盤近くまで、敵兵種ってかたよってますもんねw
私もハードは終盤付近までほとんどカリスマだけで進んでました。
終盤からは資源がたくさんあるので、牛の群れ突っ込ませて以上。でw
何気にハードは序盤がきつかったです。w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:57:58 ID:DArAa4QK
ところで強運のカードってどこで手に入るんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:14:52 ID:D0w4p7ok
>強運のカード
wifiで2000ポイントくらいためるともらえるw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:38:49 ID:DArAa4QK
ありがとうございます・・・
・・・2000!!・・・・遠いw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:48:04 ID:h8kqEPhe
リングオブゼロとか、光の皇のこてとか、
効果半減よりも効果倍増が大きいものは反則的に強いよな。

特にリングオブゼロは鬼…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:46:44 ID:D0w4p7ok
聖剣伝説ヘロエス・オフ・マナ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:17:34 ID:wXADXNU9
リングオブゼロ系のせいか、アニスの目玉ってハズレ感大きいような…。

遠距離攻撃の弓と動きが早くHPも高い地上が脅威なので
アニス系の最後には火の神獣リング装備してる。

強運のカードは、もらえるかどうかも運次第なんじゃ・・・?
wifiのお宝パターンって決まってるのかな

ちなみに理性スタート→業火…で今週木の神獣リングもらった所。
(ラビの三択は涙でした。これはセーブファイルかな?)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:35:13 ID:qFVp3/vb
首輪以外のマナ装備が手に入れば、耐○シリーズと組み合わせることで
特定の属性に対しての防御が×64まで上がるんだな
効率悪い組み合わせだけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:42:35 ID:iiHaZDSs
質問
このゲームってキャラの前方に障害物がある場合、キャラの右手側から
進路を探し始める、であってる?
たとえば、弓を統べる者たちでロジェを初期位置から右側の階段下に
移動指示を出すと、必ず左から大回りしようとするんだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:35:14 ID:3aWxgKxa
正確なことは分からないが、空母の動きだけ見ても、大回りはそんな単純なことじゃない気がする。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:02:17 ID:cyCf0qlt
やっぱりそうかな
移動パターンを理解できれば、暴走してもイラっとせずに済むんじゃね?と
思ったんだがなあ
楽しんでるけど2週間に1回位どうにも「ああああっ!」となっちゃう
でももう気力も続かないし不可解な移動経路を修正するゲームとして楽しむよ

空母の移動も一応調べてたので、仮説を一個置いてく
何らかのmobを出した直後は、自分の足元かフックを障害物認定してる気がする
上が合ってる場合、初期位置の空母なら召喚後、空母の移動先を今ついてるフックに
すると、鎖の着け外しのみで普通に進めるようになるから時間節約になるかもしれz
移動済み空母でも一度横か後ろに1マス移動してからなら自由に動いたとおもう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:40:02 ID:MwxKW5PI
>>113
空母と書いたが、空母に限らず飛行ユニットが大回りする時点で、何かおかしい。
右手側とかそんな問題じゃない。多分。
コの字型に飛んでく意味が分からない。

何も障害物が無いのに、マップの端まで行って戻ってくるとか、
↓←←←←←
→→→→→→
せめてこの部分だけは一時間もあれば直せると思うのだが。

しかし、二週間に一度しかイライラしないとは、人ができてる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:53:42 ID:nK0dj7Is
フリー5話、どうしても時間ギリギリまでかかってしまう・・・
基本カリスマでほとんど倒して、後半は重装mob召還してるんだけど
何がいけないんだろう?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:00:17 ID:PAIK/p7W
>>115
蛇がいっぱいるやつ?
コブラリーダーを倒せるかどうかは、運の要素が大きいと思う
あいつらMAPフラフラしてるし
タイムはやめようと思ったら、MAPを出来る限り早く埋めていくしかない
運がよければ速攻終わるが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:08:33 ID:Ck0X9m3c
一週目に限った話だが

本編の進行具合で獲得できるフリーマップは、
本編の話数より3〜5小さいマップまでにしといたほうがスムーズだよな
出たタイミングですぐ挑戦すると難しかったりする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:22:56 ID:aAp0D6Jy
1週目イモ虫使えるようになったら地を統べる者たちでアイテム集めるとハードまで通用するぜ
ランドドラゴン面白いくらい麻痺するし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:29:49 ID:FiEv4ndC
イモ虫そんな強かったんですか!!
初期配置の面しか使ってない・・・w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:39:51 ID:Ck0X9m3c
関係ないけど、3時間くらい連続でゲームやってるとえらく体力持ってかれねぇ?
楽しいからいいけど、仕事してるより疲れがたまるのはなぜなんだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:55:08 ID:kPfEopMz
確かに・・・楽しいから何時間でもやってしまいそうになります。
そしてヘロヘロヘロ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:13:58 ID:lIrFk1Jf
初歩的な質問スマソ
リザルトランキングのリザルトって何ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:40:35 ID:y7Cvibaf
>>122
クリア後に「S」とか出るだろう。あれの点数のこと。
120が最高。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:38:09 ID:LyeloHgM
全部は無理だったが、ほとんどのフリーミッションをリザルト120点、
可能な限りの数字をゾロ目の状態にしてそのままにしてあるよ
毎週wifi繋ぐたびに50〜120点くらいずつ加算されてウマー

アイテムは一通り集まっちゃってるし、最近プレイもしてないからこういう方法が可能だ
とりあえず5000ポイント貯めたい執念で毎週一度繋いでます
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:55:36 ID:y7Cvibaf
とりあえず10、11、20、22、30日に接続orデータ送信でのゾロ目、キリ番賞が一番楽。
5点だけだけどマップが4つあればそれだけで20点稼げる。
もっと高い点のゾロ目、キリ番があればそっちが適用されるし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:43:24 ID:+ORWXBAD
ぞろ目賞ってタイム?順位?
よくわからない

>>124
送信したデータを別の週にもう一回送るのって無理じゃない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:19:42 ID:LyeloHgM
>>126
やっぱそうだよね。
まだ今は120で揃えてから一巡してないからできてるんだと思う。
ある程度したら準備しなおさなきゃだめか…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:01:58 ID:MEnvdbFe
同じ120でもタイムさえ変えておけば上書きできると思うよ。
自分は高タイム目指しつつ、戦艦動かさないときはついでにゾロ目狙ってる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:57:35 ID:cIsOG3dP
もうすぐゾロ目稼ぎがほとんど出来ない地獄の週がやってきますよ…
さらに、接続日ボーナスも無理だから絶望的だ

低リザルト〜もあるし、120よりタイムを取った方が確実だと思うけどなあ。
あと最近200人切ってそうだから確実に2ポイントずつはもらえる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:47:33 ID:sWF5hCKp
>>129
だいたい毎週、リザルトである程度稼げてる俺は相当運がいいんだろうか?
先週は31ポイントだか32ポイントくらいしか入らなかったが…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:26:10 ID:G/C80SQr
俺200位より悪いのくらってるけどw
タイム狙いつつ、ラビを11体召喚してる。
タイムがかけ離れてる時は、MOB召喚が22体になるように120点狙い。
まだ4回しかポイントもらってないけど、50ポイント弱はこれでもらえる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:36:57 ID:cIsOG3dP
>>130
ランダムランキングは運の要素が強いからなあ。
ギャンブル性を楽しんだり、こだわりをもってプレイしてる人にとっては
リザルト120狙いも良いかもしれない。

ちなみにタイム狙いつつゾロ目で毎週60〜90くらい(平均70くらい)
リザルトは大概A。とにかく安定してる。〜無視ランキングとかに強いw
最低点は52ポイント。この時は一つゾロ目揃えるの忘れてた;

>>131
まだ200人以上いたんだね、良かった。
参加者少なくなると順位は上がりそうだけどサービス存続の不安が…。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:18:39 ID:QAtWnJ3b
質問なんだけど、フリーバトル38でボスにブラックラビでたら聖剣グッズ手に入るらしいんだが、
出る条件とかってある?
何回やってもアニスばっか出てきていい加減余ってきたんだが…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:56:30 ID:S68J+9Gz
ラビの召喚数の累計が999
ボス出現まで20分以内って条件もあるがまずそんなにかからんからな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:32:20 ID:QAtWnJ3b
>>134
サンクス
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:57:30 ID:gCUnyQ78
リザルトランキングとかあの辺りは値が同じだとデータ送信の早い順にランクがつくからな。
理想はランキング集計直後に送信なんだが、休日でもない限り社会人の俺にはムリだorz
諦めてタイムアタックにしのぎを削ってるよ。聖剣ロジェをメンバーから外せねえ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:01:21 ID:q/Ww+bq5
光と闇嫌いだ
クリア自体は出来るけど凄く嫌いだ
遠くからプスプスシュシュシュしたくてたまらん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:19:36 ID:vuO7mv23
光と闇は、ゲストがお荷物すぎるんだよな
せめてあのセイントビームを打って貰えないものかと

ランキング、そういえばブービー賞みたいなのがあるよな。
ビリから2番目って。いっそそれ狙うのもいいのではw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:31:50 ID:sWF5hCKp
>>136
いや、接続順は関係ないと思う…
俺は平日無理なんで毎週日曜(最終日)に接続してるが、リザルトで五位以内に入ったことがあるし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:24:17 ID:gCUnyQ78
>>139
そうか? 完全にランダムなのかな。
俺は先週月曜が休みだったのを利用して8時くらいに送信したらはじめて五位以内に入れたが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:10:14 ID:u5qoJOJ5
接続順も早い順か遅い順のランダムっぽい。
初日の8時に繋いで、〜無視ランキングで0でもランク3ケタだったりするし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:11:47 ID:Of8Swycp
>>138
アニス装備取ると途端に楽になるけどね
ヴァルダの爆弾でカコデーモン粉砕だぜ
たまにダークプリーストとかに変な角度から攻撃されて終わるけどw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:52:15 ID:wlkZ3qzV
>>134
999! 2週したけど、まだ 680 しか召喚してない・・・
あと 300 か。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:36:55 ID:nVmXszUR
フリーマップでラビを敵に突撃させればあっというま。

しかし2周して680匹って、かなり多いな!
俺はその時点で150くらいだった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:33:52 ID:n6eklbEx
気になったのですが、
接続日数でご褒美もらえますよね?
あれって、データ送信しなくても、つなげるだけでいいのですか?
それと、なんかすごいアイテムもらえますか?
146143:2007/09/27(木) 23:41:30 ID:VGtDSd6c
>>144
フリーマップ全Sとかやってたし、そんだけやってあと半分は少し気が遠くなった。
で、2週して150って、ステージあたり3匹召喚してないってことでしょ?
フリーマップやってないとして。
それは少なすぎない?真面目にパックンとか使い分けるとそうなるの? 死亡数じゃなくて召喚数だよね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:55:54 ID:+PEBHyrb
いや、接続回数は、データを送らないとカウントされない。
目玉は火&土の神獣リングかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:10:39 ID:/4jyUmNK
>>146
枠を圧迫しないためにも召喚数は少なくしたかったし、
死亡させたくない、効率よく収集したいということもあって
移動に融通が利き、渋滞知らずのビービーがメインだった。
飛行移動の必要はないと判断したときは跳躍のトカゲ。

はじめてハードに突入したときは、コスト面でラビ使ってた。
その分がほとんどだと思う。

ちなみに召喚数一番少ないのはオタマだった。
水地形通って収穫したいマップはほとんどないし…。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:33:57 ID:+MtZwdhz
>>148
ビービーの飛行は便利なんだが
空母に1匹ずつしか入れないし、どこでも移動できる分とんでもない迂回するし
結局ラビを一番よく使ってたかも
オタマはフリーマップで結構使ったかな
普通のマップではあんまり使った覚えがない
ペダンで2匹くらい召喚しただけかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:57:57 ID:/4jyUmNK
>>149
俺はビービーの移動は捌く自信があったから気にならなかったよ。
ブースカブーのステージは大変だったけどな…。

ラビが渋滞して迂回はじめたらビービーよりも修正が面倒だし、
迂回はじめて敵に目つけられると退避できず死ぬ危険性大。
それが嫌だったのが最大の理由。

渋滞しなそうなマップでも、資源に余裕があれば
万が一に備えてついついトカゲかビービーにしちゃってた。

人によって自分の得意なやり方があって、
別にそのうちのどれが正しいってこともない。
そういう差が出るゲーム好きだぜ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:02:39 ID:Mkl0UrXd
アニス・聖剣シリーズは5セットずつ集まったし
それ以外の一級の装備品もかなり集まってきた

こうなると驚異なのは2体以上同時に登場する兵器コルカセル(だっけ?)と、
ばったり出くわしたパンプキンヘッドくらいだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:23:58 ID:z+omtjDm
>147
ありがとうございます。
でも火も土ももらっちゃいました・・・
もういいのもらえないのですね・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:27:24 ID:cyA7Xogj
ビービーは暴走あるよな、まじで
外見はぱっくんトカゲが好き
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:32:22 ID:dyJv4GPV
トカゲは少し離れた所からでも舌を伸ばして取れるとこが好き
あれを常にやってくれれば最高だった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:07:06 ID:99nzTfTF
トカゲは13話で大活躍したなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:15:40 ID:Mkl0UrXd
俺は敵側のサソリが好きだわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:12:25 ID:MTYEQtML
発売日に買ったの積んでてもう1個中古で買ってしまったので3個に増える前にプレイ開始。
現在16話だが、途中から途端に難易度上がるのね。1週目の難易度はシリーズ屈指じゃね?
4すくみは理解しているんだが、どうしてもパッと見て種族が分からない敵がいるのが困る。
試しに戦わせてみて大ダメージ食らって「あ、これ弱点じゃん。逃げろ逃げろ」ってのがしょっちゅう。

最近では弓主体で進めてる。
遠慮がちに弓MOBとファルコンを前線に送り出してHPがやばくなったら戻らせてベルガーかヒーリングホームで回復。
戦艦付近にはカリスマを集中させて重装あたりを召還し壁にする。
ただこれだとガイアやトレントまでの安全なルートを切り開きにくいので収穫MOBはラビのみにし、仕方なくどんどん死亡させ、生き残りに期待する。
基本はひたすら弓MOBでのヒット&アウェイの繰返し。

今後もこの方針でいこうかと思っているんですが困りそうなステージとかってありますか?
毎回ベルガーを出撃させているので>>5のベルガー待機についても気になります。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:31:27 ID:FQlU+BoI
1週目なら何とかなるとは思うがずいぶん効率の悪そうなプレイスタイルだな
一応終盤に特定のMOBじゃないと破壊できないものが出てくる
ベルガーは単純にヒーリングホームの回復量が倍になるから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:25:35 ID:CjL8UsNa
>>158に付け加えると

・攻撃範囲が狭い(射程+4しても自分の周囲3マスが限界)
・ステータスが低い
・足が致命的に遅い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:04:16 ID:2I/G5d0Y
終盤はハードもノーマルも資源に困ることはないので、
カリスマは思い入れの強い子や、好きな子でいいと思います。
私はMOB中心の攻略だったので・・・w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:42:29 ID:DKzWbnrw
フリー23話がクリアできません。
こっちも向こうも資源が尽きるまで粘って、最後の闇の戦士が集まってるところで
こっちの戦力が足りず、負けてしまいます。
ヴァルダ、ガウザー、光の司祭の良い使い方を教えてください。

ちなみに召還できるmobは14話までに出てくるmobです(クロウラーが一番強いかも)
今日でランキング集計終わっちゃうので、どうしてもクリアしたいです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:18:50 ID:EIBpEcQT
>最終日

俺も今週まだWifi繋いでないや…
コネクタないからステーション設置店にいかなきゃならないのに
今日は運悪く一日雨なんだよね
徹夜明けで体調悪いし…困った
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:44:52 ID:2I/G5d0Y
>161
すごく運がいいと勝手に敵母船付近でふん詰まりになります。
資源とり放題で楽勝になりますよ。
なんどもやり直してみるのも・・・めんどくさいですよね。w

敵母船の初期位置付近にたっぷり資源のガイアがあるので、
そこをおたまで回収、最後の集まってるところに攻め込むと同時に神獣召喚でどうでしょう?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:49:24 ID:Z948g+Jn
>>161
それだけ苦戦してるなら、多分1周目なんだよね?
14話は多分先にクリアした方がいい。段差を上れる地上がいると、初期位置の敵空母にアプローチしやすい。

まず、フォルセナの宝石とウンディーネを装備したガウザーと、範囲と攻撃と速度をできるだけ上げたヴァルダで中央上の連中を撃破する。
アイテムが充実していないせいで苦戦するなら、カニかダックを呼ぼう。水上ならすぐに到着する。
この2人は、マップ上端を伝って左に行き、敵空母を段差越しに攻撃。

ベルガーとロキで広場の入り口のコルカセルを1匹だけ撃破する。
これを早めにやらないと、中央ちょっと上のトレントから収穫できない。
ベルガーは首HP腕攻撃指HP精霊サラマンダーにして、コルカセルから丁度6歩のところ(向こうが打ち始める場所)からファイアボールを連発する。見えなくても打てるし当たる。
その前の闇の戦士は適当に工夫してください。
何度もトライしてると、コルカセルの位置が変わることがあるけど、そんなときは一旦電源を切る。

光の司祭はおとなしくしていればいいと思います。
165161:2007/09/30(日) 16:54:32 ID:DKzWbnrw
やっとさっきクリアできました!
163さん164さんありがとうございました。
資源が尽きるまで待って、カニ部隊とベルガーの魔法のみで
闇の戦士の塊を倒しました。
っていうか…今日魔法の使い方を初めて知りましたw
今まで武器に付加がかかる魔法しか使ってなかったですw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:57:26 ID:Z948g+Jn
>>165
おめでとう。

> っていうか…今日魔法の使い方を初めて知りましたw
俺もここでファイアボールを使った以外は、ロジェのヒールと、ヴァルダが近づかれた時の対策に火か水を使っただけだった。
セイバーの状態異常と攻撃+5のほうが普段はありがたい。特にユリエルとファルコンに。
このフリーマップでも、ウィスプヴァルダとウンディーネガイザーで、中央上のを状態異常でタコ殴りにした。運が悪くて(状態異常にならずに)ガイザーが空母に戻りたがったらリセットでw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:34:35 ID:wJdED7By
>>165
おめっとさーん
ただ今23奮闘中です

最初の司祭王子の救出すらままならずorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:34:30 ID:BAJOd4wY
骸骨徹底無視でフリー23クリアする俺って少数派?
カメとか範囲ヴァルダで闇討ちしてるw

>>167
戦って救出できないなら時間の早さ最大にして強行突破させてもいいかと
まあたまに道ふさがれてじいさんが死ぬ場合があるけど、そこそこ上手くいく
PS)光の司祭も急速再生陣を持ってることに最近気付きましたorz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:14:21 ID:v0SLJdD1
ほっとけば司祭と騎士はエイプとプリーストしか襲ってこないから、
その場に置いておくのもいいかも。
そして牛で空母粉砕、そこに空母持ってってトカゲでエサ回収して
中心部に突撃すれば、時間短くなると思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:56:49 ID:EIBpEcQT
アルマ・キュカのエアブラスト、地味に強いぜ?
ムーンセイバーも便利
一番頻繁に使ったのはやはりヒールライトだけど


結局wifiあきらめた
ポイント稼ぎたかったぜ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:45:50 ID:Z948g+Jn
>170
単体魔法も、地味に強いことは認めるけど、チャージ時間調べる気にもならないし。
攻撃速度上げてセイバーのほうが使い勝手良し。

ムーンセイバーはありがたい。
ガウザーが使えるということないのだけれど。
フリーマップ9の凍てつく城の弓がwifiのときは、ジェレミアにムーンつけて単騎突進させて1分切って9位だった。タイムでは過去最高順位。

今週はアニス装備も手に入れたし、5位以内を狙っちゃうぜ。
って、きっとみんなタイム縮めてくるんだろうなあ・・・

接続日数のもあるし、USBコネクタ買った方がいいんじゃない?
172167:2007/10/01(月) 00:59:33 ID:J4aPf27i
やっと23クリア出来ました
アドバイスありがとう、ほんと難しかった

司祭王子は最速で強行突破させたら結構な確率で右上に戻って来れました
最速にすると攻撃が外れるのかな?助かりました。
その場で放置は、高確率で死にました、微妙な位置取りがあるのかもしれません
牛が居なかったのでロボ+ロキでゴリ押ししました
集計には間に合わなかったですが、ありがとう。

次のハマりマップは19なのですが、
召還も回復も出来ずに先に進めねっす
アドバイスもらえればうれしいっす
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:53:07 ID:inTx98ys
キュカのエアブラストの利点は、
撃ち漏らしを無くせるところだと思う。
四方攻撃は出が遅いが、魔法なら4マス内の敵を自由に撃てる。
あとコルカセルの反撃を少なめに抑えられるとか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:55:47 ID:7SJ9XM8Q
>>172
> その場で放置は、高確率で死にました、微妙な位置取りがあるのかもしれません
弓がきたのを気づかなかっただけ。

フリー19は、下からやる。
射程を長くして、敵の位置と、攻撃に相応しい場所をマス単位で覚えて、なんとか頑張る。
で、牛がいないならラドーンを2体呼ぶ。

> 司祭王子は最速で強行突破させたら結構な確率で右上に戻って来れました
にあるのと同じで、東側の狙い打たれるところは、設定を最速にして抜ける。
この最速で抜けるのは、他でも使い道がある。逆に、普段は味方の飛び道具が当たるように最低速にしておく。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:24:17 ID:ScEgzKOm
>エアブラスト
使えるのがキュカとアルマだから、意味は大きいと思う。
特にキュカは敵と同列にいないと攻撃できないから、
セイバー系魔法より使い勝手がよかったりする。

みんなファルコンにはどの魔法持たせてる?
俺はルナが空いてればムーンセイバーだけど、
ルナは引っ張りだこになるから困る。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:17:26 ID:P7+RdjQa
>175
ファルコンには私もルナですね。
でもジェレミア活躍させたいときはウンディーネにします。
滅殺率上がる気がするので・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:44:33 ID:2mhA9Eqg
>>175
同じくファルコンには絶対ルナ
フリーミッションでこの組み合わせは基本だと思うんだぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:20:00 ID:dnGcZRfv
自分もルナ。
でも装備整ってないときはサンダーセイバー使ってたな。
敵が進んでこれなくなると楽だから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:43:54 ID:O+jWSx4U
俺はムーンセイバーは常にジェレミアだな。
接近しなくても戦えるファルコンにHP吸収は不要と判断して。

ムーンセイバーは出撃する中で攻撃範囲が狭いキャラに。
ファルコンには残ってる中から適当なセイバー魔法つけてる。
余っていれば迷わずムーンセイバーだけどな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:35:56 ID:hJbhwQma
ムーンセイバーのHP吸収って、ステータス異常扱いなんだよな。
だからコルカセルから吸収できねえ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:53:35 ID:C/RXUXdK
ファルコンはサンダーセイバーにしてることが多いかな
麻痺でアニス装備とか手に入れる前でも赤龍とか強いユニット倒せるし
ノームとドリアードの使いどころが微妙なんだよな
特にノームは石化させたら物理攻撃がきかなくなっちゃうし
眠りも連続で攻撃してたら目を覚ますから微妙な感じがする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:22:43 ID:F/HWNrse
ファルコンはサンダーセイバー、ユリエルはリーフセイバー
2人で組ませればよっぽど運が悪くない限り被ダメは0で済む。
ルナはキュカ持ちかな。攻撃が当たるのがちょっと遅めだが・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:04:13 ID:hXXVlRk3
アイスセイバーが好き
ゆきだるまかわいいよ ちょっと確率低いけどな
ムーンセイバーは使い勝手にかける感じ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:41:16 ID:4rm6GNIB
俺もアイスセイバーを意識して使ってる。
2でもお世話になったし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:54:17 ID:DxxWm5Wx
食らわなければどうということも無い、でセイバーはファイアかアイスかリーフだな
セイントも使いたいけどロジェを優先した方が効率がいい場合が多いし

サンダーは前に、味方が固まったとこで麻痺した敵の上位mobにふるぼっこに
された思い出から使ってない・・・
最近は二発あたれば大抵のは倒せるから大丈夫と思っても、どうしても抵抗が
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:13:40 ID:nv4vwEgK
あんまり魔法使わないな、俺の場合。
セットはするけど使う機会がほとんどない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:40:31 ID:C6N+OuS+
ロジェで困るのは、マスの間で魔法使ったりして中途半端に止まると、
そこから当たりもしない敵への攻撃を延々と続けることなんだよね。
動けーと連打しても、中々収まらない…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:17:03 ID:P+tqf6jE
あるある

敵が攻撃範囲内にいると移動より攻撃を優先するから
ピンチのときに戦線離脱してくれなくて困ることがよくあったな
脇目もふらず突っ走る、移動最優先の命令方法あってもよかったよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:51:04 ID:i+I2mWmw
結局ロジェが一番使いづらい。後ろ見えないし。
敵が近づいてきても突っ立ってるか、誰もいない所を延々と攻撃する。
ヒールライトは対骸骨時のユリエル専用と化している。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:24:35 ID:7m/bdBKh
いつもユリエルは待機キャラにしてたんだけど、一回外に出してみると
・・・チョー使える(゜Д゜)今までちょっと損した気分。
でもなー、ハードモードだと資源限られてくるしなー。
どっちでもおいしいキャラって悩みますね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:17:25 ID:gP1BdrbQ
ハードでもユリエル出撃前提のプレイスタイルだったからよくわからんぜ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:28:39 ID:JGiegDPc
>>189
そ、そうか…?
それを言ったらロキもじゃないか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:32:33 ID:aaQWYpJe
ロキはロボット操作という大切な役割がある
ロジェが使えないとはかけらも思わないけどな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:08:28 ID:j4p1jZGO
ロキは重装mobの射程が伸びるのとバッステつくのがでかいかな
足遅いから使わない人もいるだろうけど
ロジェもとりあえず前線送っておくと支援効果が地味に効いてくると思う
ハードだと特に

個人的にはテケリ、ジェレミア、アルマ、ベルガーあたりの使いどころがよくわからん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:52:28 ID:lGbi5IJ5
>>194
> 個人的にはテケリ、ジェレミア、アルマ、ベルガーあたりの使いどころがよくわからん
テケリとベルガーの使い道は待機スキルで FA ではw
ジェレミアはムーンと範囲4つけて混戦に突入させると無双。
アルマは支援。出番は少ないけど。
あとベルガーは >164 みたいなのも。ファイアボールは連発できるから、他でも使い道はあるかも。

個人的には、四方攻撃の人たちは、必要な方向だけに攻撃して欲しいw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:04:47 ID:AlBTmhGc
アルマさんは確かに出番が・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:40:04 ID:Z9ffFaBm
アルマはなぁ……飛翔MOBと一緒に行動させることなんてまずないし。
攻撃の射程範囲も微妙だし。足の速さも微妙だし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:44:35 ID:zuvtIjHa
アルマはキャラ的にスキだから使っちゃうなぁw
ジン装備で魔法もけっこう強いよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:46:57 ID:AlBTmhGc
私も個人的にアルマ好きなんですがね・・・
飛翔より牛が・・・牛が・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:15:42 ID:A2OcEqmQ
へー、あんたもMANAっていうんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:41:59 ID:tMlvHGeK
月夜の黒い影、凄い接戦だな
30秒内に何人いるんだw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:48:05 ID:TMMHmonj
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)     「時は金なり」というが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  金とは何かと交換するためにあるんだぞ!!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  つまりそういうことだ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i    
| /   `X´ ヽ    /   入  |
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:28:33 ID:rd2TfxE3
>201
27人です。私が29秒で27位なので恐らく・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:41:03 ID:RXJD3ry7
今日中にまた増えるんだろうな。
「割といい位置だ」なんてホクホクしてると、だいたい月曜にガッカリするw

召喚できないマップは、ゾロ目とタイム、どっちとるか迷うな。
氷壁でマップ探索が 77 だが、これゾロ目換算しないの?
雪合戦は味方死亡数が 55 になったが、タイムはもっと縮むしそうすると多分 50 以下になっちゃう。一桁に入れないなら、ゾロ目のほうがいいが、どこまでやれば一桁になるのか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:06:48 ID:rd2TfxE3
>204
マップはゾロ目にならないっぽいですね・・・wiki見る限り・・・
私は迷わずゾロ目ですね。w
タイムはあきらめてます。下手なもので・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:38:22 ID:SiDy+nmv
ゾロ目狙ってる人に質問なんだけど
大体毎回何点くらい稼いでる?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:17:34 ID:rd2TfxE3
>206
60点位です。
たまになんたらランキングでラッキーパンチあたると
100超えたり・・・一回だけですけど・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:56:14 ID:7o3Q9PNP
>>206
自分はそれなりにタイムも狙ってるから70〜80の間くらい。
たまに90超えたり、ゾロ目取れない時は50点とかそんな感じ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:07:05 ID:/ZaZyUwH
oncさん、マップ1タイム22秒ってすごすぎ!
動向が気になる…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:27:08 ID:IVGpxE7c
>>206
召喚できる面 x 10P は必ず取るようにしてる。
地を統べる者で、一度 32 秒を出したんだけど召喚ゾロ目を忘れてたから、どうせ二桁になると思って、召喚11匹にして34秒で登録し直した。日曜の時点では32秒でランクインしそうw 早まったかww

>>209
いったい、何十回トライしたんだろうなw
攻撃力を上げて一発で仕留められるファルコンを、二度撃ちさせないように誘導すると、25秒くらいは安定してだせるようになるけど、ロジェも見てやらなきゃならないし、大変だわ。

先週の 6 面 15 秒の人は驚いた。ロジェが2度曲がるだけで一目散に行っても 20 秒以上掛かるのに。
なんか方法があるんだろうな。他の面は出ないとも限らないタイムだったし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:50:48 ID:dflJ+z+2
フリー1でゾロ目が出たんだが探索率も対象なんかね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:21:59 ID:IVGpxE7c
>>211
順位じゃないかな。俺探索率 99 にしといたけど、ゾロ目無かったよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:25:54 ID:jjlNDLlR
攻略本によると、探索率は対象じゃないです
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:53:35 ID:dflJ+z+2
あー、順位か。おかげで疑問解消。ありが?ォ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:10:05 ID:l+6MN1Su
おいおい 6面15秒は升だろ
あそこは兵士だけ綺麗に狙えたとしても、25秒はかかる。
今週も升多くて萎えた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:06:28 ID:/ZaZyUwH
結構発想の転換で思わぬ限界突破ができるのかも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:22:13 ID:NxvzR87s
よっしゃー、先週分116点ゲトー!

マップ1はどう頑張っても1位のタイム出せそうになかったから
逆に最下位を狙ったのが当たった(*´д`*)ブービー賞だったよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:44:53 ID:l+6MN1Su
発想の転換も何も…敵無視して、真っ直ぐ最短コース行くだけでも
20秒以上かかるのに?(歩数である程度計算できる)

ブービー賞おめw
何位だった?参加人数知りたいです
219210:2007/10/08(月) 22:53:16 ID:IVGpxE7c
>>218
橋の上の連中をやっつけるのが多分15秒くらいだから、バグ技か何かで上の連中をやっつけられるのかも知れんとか思ってね。
一万点稼ぐと足の速くなる装備があるとか。

まあしかし、ようやく5位以内にランクインするようになったけど、5秒以上離れている連中は一体何をやっているのか不思議だね。
地を統べるとか、水面滑って行ってるんじゃねーの? とか思うwww 召喚数あわせのおたままで攻撃参加して 32 秒なのにww
と言っても、自分も、ランキングが混みあうのが嫌で、どうやってタイム出しているのかを言う気は無いのでとやかく言えんが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:26:27 ID:FlPt8EAJ
5位以内ランクですか!
自分は日曜まで上位キープだったのに、月曜には偉人たちにすっと抜かされた者です。
何か時々神がかったようにタイムが数秒縮まる時あります。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:31:19 ID:C+73noIf
自分も一瞬だけ1位ならあるけど、
そういう時に限ってゾロ目も取ってたりして更新するの怖くなるのな。
10ポイントくらいでって言われそうだけど、自分にとっちゃデカイんだわ。

ブービー凄いなwそれにしても先週のランキングは平均点酷そうだ…
40点台の自分オワタww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:39:21 ID:OiKM/gFB
>>221
頑張れよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:13:20 ID:7GHC+OBJ
竜帝マップついにゲット!いやhっほおおううう∩゚∀゚)')
・・・。


        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η   ファルコンたすけてえーーーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(

とかいいつつ手強くて楽しいわこのゲーム
つーか、リチャード・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:55:43 ID:zvCzHz1W
地を統べる、は最短タイム出しやすいよ
自分は今回参加しなかったけど、30秒切れる。
使うのはカリスマだけで、ドラゴンをかわしつつ船だけを狙う。
ドラゴンの動きに左右されるので半分運。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:50:04 ID:i//XEHq/
ずっと音消してプレイしてたから。ブラックラビが倒せねえorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:46:25 ID:7GHC+OBJ
>>225
ずっと聞いてても正直言ってわからn
資材はたっぷりあるし落ち着いてやれば大丈夫
ヒールライト持たせたロジェを囮にしつつ、ブラックラビが呼んだ雑魚に対して
月の神獣使えばまず空母は落とされないから、安心して突撃汁
収穫はブラックラビの必殺技食らっても即死しないビービーで、他のカリスマは
空母の側で回復したり、神獣で倒しそこなった近くの敵を倒す位で
ぼっとしてればよし。キュカならちょっと歩かせてmobの支援をさせるのもいい

正攻法以外の倒し方もあるけど、このマップの「やっと勝った」感は格別だと
思うんでぜひ一回は普通に勝って欲しいなーとおもう
ついでにサントラ買っちゃえ!
227217:2007/10/09(火) 21:10:56 ID:OAHt3OT8
ブービー賞の順位、230ちょっとだったよ。
このゲームでいうブービーって最下位?最下位から2番目?
たぶん同じこと考えてる人で同率ウジャウジャいるっぽいね。
最下位じゃないとしたら、ギリギリ感の想像がつかないw
運良くほんっとギリギリで倒したからw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:38:42 ID:FlPt8EAJ
ブラックラビは出現直後は誰でも攻撃出来るから、出現位置周りにカリスマやMOBはうまく配置して、
出現直前の最後の敵一体を倒せば、音楽が変わる前に撃破できるよ。
229225:2007/10/10(水) 00:35:26 ID:FI4cpX+9
>>226,228
サンクスコ。結局、聖剣ロジェと牛で何とか倒しますた
音楽変わる度にちまちまMOB送り込んで確かめて・・・
これはサントラ買わせようという■eの陰謀か
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:16:49 ID:CWu7e84O
>>224
30 秒程度で空母付近に行けるのって、ロジェとジェレミアとファルコンだけだよね?
ロジェとジェレミアを、なるべく曲がらないように導いて、行く手をさえぎる連中をファルコンで殺してるんだけどなあ。
32秒からあと2秒は縮んでも、4秒は見当が付かん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:29:08 ID:FNKQ2hn+
>230
その3人ぐらいだね。段差越え出来るキャラ。
で、行く手を遮る連中はなるべく無視。(これが本当に運)
あとはロジェの攻撃に依存してると思う。時々攻撃やめるしなあ。
ダメージにかなりバラつきがあるから、その辺の運もあるかも。
自分はセイバーかけることがあるが、正直短縮出来てるか分からない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:46:40 ID:hzJ1kbg1
ジェレミアは移動速度がロジェとファルコンより遅いからむしろ進路妨害にならないか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:07:23 ID:boyVwTIS
すみません。
第19話「崩落の砂」をクリア出来ません。
どなたか助けて下さい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:21:40 ID:VRWhfn6W
ジェレミアの範囲攻撃は、タイム縮めるときは役に立つこともある
空振りがないしな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:39:48 ID:qJEgQE/b
役に立つかわからんけど、
知らないor忘れてそうな事を挙げてみようかと。
【魔法】
テケリもヒールライト使える
セイバー系魔法で状態異常治せる
ベルガーはウィスプの魔法連打で周囲の状態異常を延々と治し続けられる
【wifi】
ブービー賞は最下位から二番目で70ポイントもらえる(>>217
今日最終接続or最終更新で、最悪でもボーナス5ポイント×マップ数もらえる
(接続日ボーナス。ゾロ目取れないマップがある時便利)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:01:36 ID:qJEgQE/b
連投になってたらゴメン。
>>233
簡単にでいいので、状況を教えてもらえますか?
フリーバトルで装備を集めていない場合は、そちらをお勧めします。

◎ノーマルorハード…
◎出撃メンバー…ロジェ(ウィスプ)、ファルコン(ルナ)、他3人
◎現時点での最強装備…範囲+○、攻撃力+○
◎○○が倒せないetc具体的な詰まり所…

※一周目の場合はノーマルです。
メンバーの後ろの()内はキャラに対するお勧め魔法です。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:59:13 ID:boyVwTIS
ありがとうございます!
装備が不十分だったと思います。
フリーバトルをする必要があるみたいですね。
やったことなかったです・・・。
とりあえずフリーバトルをやってみます!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:08:44 ID:SNmyor4K
むしろ最近ジェレミアの待機スキルばかり活用してる俺。
ナイトソウルズが聖剣ロジェとファルコンと同じ速度で移動する。
被害を度外視すれば飛行移動だから索敵に便利だと気づいた。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:09:10 ID:L1RNQirz
飛行MOBは総じて移動速度遅いし、モールベアを召喚するにはわざわざハウス作らなきゃならないしな。
空母を偵察に使うのは正直感心できないが、確かにコスト0なのは魅力か。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 05:22:33 ID://WJKdyx
フックを外して移動しますか?の確認のメッセージと
方向転換の遅さにイラっとくるなw
あと、ゲームオーバー条件ユニットと考えると本編では使いづらいかな。

飛行ユニットなら収穫のビービーも早い。
というか、気付いたら暴走して探索率広げられてたりw
HPも攻撃力も意外にあるから時々攻撃要員になる事も…

モールベアの戦艦落としも地味に楽しいけどなwww
フリー27のランドドラゴンとか無視出来るし。
タイムアタックに向くかどうかは別だけど、無限の可能性を感じる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:14:53 ID:Vcglu8oX
いつもどっちか犠牲にしてたけど自身最速タイムと召喚数ゾロ目両立キター
それでもランクインは出来ず、何度やってももう1秒も縮まる気がしない
頑張る方向がなんか間違ってるんだろうなぁ

しかし目指す相手がいるってのは凄い燃料になると改めて思うわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:55:45 ID:XMnGLJI0
ランキングで何位が何ポイントってわかるサイトとかってないですか?
・・・どう頑張ってもランクインできそうにないんですけど気になってw
ランクインできてる方達は、装備とかも全然違うんだろうなぁ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:43:10 ID:Td5F9LVy
初めてタイムで10位以内に入れた^^
でもまだフリー23未クリアーな上にラビあと200匹…
牛とかゴーレムとか欲しいけど本編(3週目)進めるのも面倒だ

ん?待てよ、ブラックラビになったら38のタイムアタックに不利じゃない?
やりこまない方がいい事もある…!?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:02:47 ID:xcz4S4rZ
>>242
一位  100      21-30 7
二位  70       31-40 5
三位  50       41-50 4
四位  40       51-100 3
五位  30       100-200 2
6-10  20       以下   1
11-20 10

ずれてて見難くても謝らない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:44:26 ID:htXCUNXl
>>235
ついでにいくつか追加。

・ヴァルダは範囲を強化しなければ、正面4マスどこでも攻撃できる。
・石化は魔法か4すくみの弱点ならダメージを与えられる。



最近やる暇があまりなかったので、今ごろになってようやくハードモードクリア。
まさかラストにテケリを出すことになるとは思わなかったw

コスト削減にユリエル、空母移動にジェレミアをベンチに入れたら、
誰入れるか迷ったあげく、リーチ6マスということで彼を入れることに。
アルマでも良かったんだが、足の早さでテケリに軍配。


さーWi-Fiランキング頑張るぞ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:52:59 ID:xcz4S4rZ
>>245
最終話にコスト削減って必要?
資源ほぼ無限にあるのに
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:57:35 ID:htXCUNXl
>>246
削減というか、時間短縮かな。
敵MOB召喚>一斉出撃が来るのがうざくて、神獣召喚を相当回数やる作戦だった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:58:05 ID:VsjA7ksR
>>244
ご丁寧にどうもです!
2位とブービー賞は同じポイントかぁw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:49:14 ID:18d78Kyv
27疲れた…ベルガー視界狭すぎwプチ骸骨どこから攻撃してんだよ

そして来週は狙ったかのようにハロウィンですかwww
いくらなんでもタイミング合いすぎ

>>245
ヴァルダの攻撃範囲は気になります。攻略本にも途中までしか載ってないし
8まで上げた場合の範囲はどうなってるんだろう?
250249:2007/10/19(金) 16:13:26 ID:18d78Kyv
マップナンバー27じゃなくて37だった…サーセン。

攻略スレとして適切な発言かわからんけど、
出来る事ならば、ここで熱く語れるような猛者と対戦してみたい
って勝手に思ってしまった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:06:13 ID:AfKSfpkX
自分の場合、自軍の操作そっちのけで相手がどう操作するのかに見入りそうだw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:22:07 ID:vmLyjioC
俺も対戦してえ

場所と時間だけ指定しといてワイヤレス通信
もし互いを見つけても顔は合わさず会話もせず
対戦だけするとか無理かな

無理だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:41:57 ID:87yXwAgK
>>252
あいさつぐらいすればいいじゃないかw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:24:12 ID:5aAj0fXl
そして芽生える・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:42:37 ID:9y9BJfxg
しつもーん
瀕死になったわけでも、ステータス異常おこしてるわけでも、
魔法使ったわけでもないのに攻撃を止めてしまうのって何で?
敵空母落とし中に雑魚にタコ殴りにされるとかで起きやすい気が
するけど、もしかして怯んだりする?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:54:59 ID:+zu1dkE7
勝手に船にかえろうとするから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:42:20 ID:pCyaAVL9
>>255
タコ殴られるときになったことは無いが、範囲内に敵がいてもボーっとしてることはある。
これは、好戦度のような設定があるのではないか。ゴブリンのメモにもその示唆がある。
牛とか、攻撃されると、いくら言っても敵に向かっていって指示された場所に移動しない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:49:24 ID:z//k4xiY
街角の死角で対戦、終了後に顔合わせとか…いや、独り言でバレるなw
でも相手の顔見ちゃうと手加減したりされたりしそうな気がする。

>>255(範囲次第では目の前攻撃できない)ヴァルダ以外なら、バグかなあ?
  それか遠距離集中砲火されてる状態で加重陣持ちの敵カリスマがいたとか?
>>257
後ろ見えないユニットなら振り向かせるか、攻撃されるまで気付かないみたい
でも好戦度はありそうwラドーンとか出てきた途端に動くしww

移動に関しては、弓と飛翔が動かなくて、重装と地上が勝手に動くような?
あとは下位mobより上位mobのほうが勝手に動く気がする。自信?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:38:35 ID:5gi7DcD1
HPが減ったら空母に戻ろうとする。
それじゃないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:46:56 ID:61EC1UzR
いやいや、攻撃食らうまで、ボーっとし始めるのはよくある。
ロジェがよくその現象起こす。
敵の攻撃食らいつつ強行突破させると、よく起こるような…
推測だが、本来反撃する所を強制的に無視したので
到着地点に着いても、まだ前の反撃相手をタゲってるのでは。

あと、射程範囲なのに遠距離攻撃が届かない場合は、
高低差が関係してる気がする。
フリー20は、右側からだと、ブーが接近しても全然タゲらない。
逆に、左側に陣取ると、射程無視してんじゃないのかって位当たる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:24:33 ID:z//k4xiY
今週の蟹の攻撃みたいにうずくまって固まってしまうようなのは
見た目わかり難いけど「眠り」のステータス異常

255のタコ殴りの相手が眠り攻撃をしてきたって事は無いかな?
262255:2007/10/22(月) 22:00:37 ID:TkSQ+R/s
同じ状況で何度かやってみたけど結局よく分からなかった
>>260のいう反撃相手を狙ってるって辺りが正解かなあ

ちなみにマップはフリー15
使用キャラはロジェで装備は聖剣二種と火の神獣リング
敵はダークプリーストで被ダメは一桁台だから問題ないはず
状態としては弓MOBからの攻撃を受けまくりながら空母を攻撃してると、なぜか
空母に攻撃しなくなるって感じなんだけど、いつも確実にそうなる訳じゃなくて
ムラもある感じ
空母に攻撃しなくなった場合でも敵MOBに関しては問題なく攻撃する場合も
あるけど、それを確認してから空母と同列に置いても攻撃しなかったりする

どうせランキング用に何度もやるんだし、気にしないことにした
皆さんレスありがとう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:29:13 ID:HtqFk7aY
無視して突っ走るなんて、ランキング以外じゃやらないしね
ロジェの攻撃力に依存する場合が殆どだから、けっこう切実だったり

関係ないけど、フリー36の飛行船の近くの首輪って取れなくない?
セルに止まれない。首輪なんて腐るほどあるから、どうってことないけどさ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:36:47 ID:frM5cr48
>>263
通過もできないっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:00:30 ID:KuroYUUX
>>255
あ、ロジェでフリー15なら多分…

近接タイプが届かない段差にある戦艦には攻撃できないのが普通…
だけど、他の敵mobが攻撃できる所に来ると
そいつを攻撃するついでに戦艦も巻き込んじゃう。

というわけで、ぼーっとしてるのが本来の姿ではないでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:33:21 ID:tOVOEfig
やっとハード終了してフリー38できるようになったんですが
フリー38って敵撃破数で10ptしか取れない?
全撃破してるつもりなんだけど10ptばっかりでSランクが厳しいんですが・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:45:28 ID:XLMifUfH
ボスを放置してれば兵器や黒竜sがまた湧きます
268266:2007/10/24(水) 17:51:03 ID:tOVOEfig
>>267
d、なるほどです
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:24:44 ID:fj9cEkqe
dだと?
気やすく口にするな!

      ∧_∧  dファーキック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>268
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:40:06 ID:BptNV/Rc
>>265
フリー15での確認したことは、ロジェはある一定の近さにいる敵が残ったままだと、
空母攻撃範囲にいても攻撃しません。
自分はプリーストが残っていたままだといつまで経っても攻撃しませんでしだが、
ファルコンが倒してくれたら急に攻撃し始めました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:50:05 ID:yN5qZX7C
「ファ」ルコンだと?
気やすく口にするな!

      ∧_∧  トンファーキック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>270
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:47:35 ID:Jx6umMgk
>>249
どうやら攻略本の1、2、3、4、5ってのは
順にデフォルト、+1、+2、+3、+4ってことのようだ(ユリエルは例外)。

だから最大で攻略本の通りになる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:28:24 ID:1FmN/yFR
ヴァルダがあれ以上範囲広がらないってなると、
またしても攻略本に謎が残る(元々誤植だらけだけど;)
ユリエルとヴァルダなら骸骨をノーダメージで倒せる等。

これは実際に検証してみるしかないかなあ。
ちなみに、テケリはちゃんと6マス先まで届く(攻略本では5マスまで)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:20:57 ID:8WVffpyM
攻略本買ってないからよく分からんけど、攻撃可能範囲と
攻撃到達範囲に差がある(多分)のにごっちゃに書かれてるとか?

時々そのままの状態では攻撃できない距離にいる敵へも
反撃だけはできたりしてよく分からない事が多いゲームだな
面白いけどさ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:27:24 ID:Jx6umMgk
ヴァルダってノーダメで倒せるの?
範囲+4にしても喰らうんだけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:05:24 ID:v3LHN6SH
ユリエルなら7マスで届いた。でも骸骨は範囲外から殴ると、
反撃のため移動するのですぐ追いつかれて意味が無い。
ヴァルダは届いたことないなぁ…反撃すらしない。
着弾点に敵がいないと駄目なのかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:30:47 ID:2tdzLjvm
他の敵が着弾点にいると巻き込みで攻撃できる可能性があるって意味かなあ。

入手アイテムの名前(○光明ネイル×明るいネイルなど)と
初期資源数に誤植が多いね>攻略本
でも、自分にとっては最高のバイブルだったりする。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:13:29 ID:5p9VRWg8
いや、着弾点じゃなくても範囲内ならちゃんと攻撃するな。
リーチならファルコンと同じだし、
おそらく骸骨が何かの要因で反撃しないことがあったんじゃなかろうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:07:21 ID:DRK1BhzG
みんなwikiみれます?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:30:58 ID:0lYutJbe
Topが変わってから各ページに飛べなくなってるね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:01:50 ID:Ci4ki4DY
15話のガイア石集めて波動砲撃つマップでガイア石4箇所掘り尽くしても発射しないんだが
輸送中に死んだMOBで石ロスしてるから?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:13:03 ID:3ecOTRcD
>>281
多分ね。
ノーマルは覚えてないけど、ハードはクリアに必要な個数丁度しかなかった。


ところで今週はダルい面ばかりだな。ランダム要素キツ杉。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:48:47 ID:ESluJXet
あれってゲームオーバー扱いされないのか
わりとひどいな

どうでもいいけどフリーの対セレスタンでファルコン使って
チマチマ削ってたらバカにされた
すぐ後に辿り着いたのろま軍団でのフルボッコが
いつになく清清しかったわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 05:22:29 ID:NSZTCBfZ
いきなりすみません。。
まったくのど素人です。。携帯アプリなんですが聖剣伝説の砂漠の洞窟の入り方を教えていただけないでしょうか?
ほんとに申し訳ないです。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:02:55 ID:3254/WAO
>>284
二本の椰子の周りを∞の形で回る。
スレ違いだけど。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1177156687/ だな)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:00:02 ID:cETOuky2
287284:2007/10/31(水) 17:15:03 ID:NSZTCBfZ
>>285
本当にありがとうございます!
やっとわかりました!
スレチになってしまい申し訳ありませんでしたm(__;)m
攻略の方を参考にします。
ありがとうございました(^^)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:49:52 ID:QHBnARht
今、母親が買ってきてハマってるんですが、20話がクリア出来ないみたいです。
誰に何を装備すればいいのか迷ってるみたいです。
ユリエルとロジェを強くしたいみたいです。優しい方レス待ってます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:37:13 ID:wcxg1Wvq
お母様が・・・!?(驚愕!!)
何と貴重な!ぜひとも応援させていただきたいです。
以下、個人的おすすめ装備などです。参考にしていただければと思います。

ロジェ・・・3つともHP重視の装備、魔法は何でもOK
ユリエル・・・範囲、攻撃力、攻撃速度全て一番良いものを装備
       魔法はヒールライト
他ファルコン、ヴァルダ、キュカ、テケリが使いやすいのでお好みで。
アルマ、ベルガー、ロキあたりはちょっと使いづらいかも。

序盤に視界を広げないで近場の資源を集めきると有利になるはずです。
高台にいるガイコツみたいなヤツに攻撃する場合は、攻撃魔法が有効です。
(HP減ってきたら一旦逃げて回復。足の速いキャラなら逃げれる。)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:56:49 ID:i+tNAo/J
>>288
自分の場合の話ですが
序盤はガイア、トレントを十分に集めて
ラドーン、ダックを×5くらいづつ呼んでおく(ユニコーンも呼べれば1〜2体)
敵が攻めて来なければ上のフックに移動後回復重視で
敵が雲みたいのと収穫モブだけになるまで耐える
その後スピードを最速にしてwダック→ラドーン→カリスマの順で敵戦艦近くに一気に移動
骸骨は一切触れずに駆け抜けるとセレスタンは骸骨に囲まれて動けないので手出しせず戦艦撃破
後はゆっくりとラドーンをけしかけて骸骨セレスタンと橋を渡らせないうちに撃破、って所
ベルがー連れて行くとユニコーンが回るのでおススメ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:18:02 ID:QHBnARht
>>289
>>290
お二人の意見を参考に粘らせてみますwwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:36:50 ID:m/eWLBqd
自分は重装盾に後ろからダックで崖上のをねらったなあ。
ダックは停止させると砲台になります。
動いてると駄目なので、早く停止させましょう。
この方法やるなら砲台ユリウスとファルコン、回復防御ベルガーとヴァルダがお勧め。

Sねらいじゃないのならガルーダ3から4匹くらいで先に船落とせちゃう筈。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:46:00 ID:DjcASuGQ
コブラリーダーって、見た目で区別付くのか?
色か? 俺が赤緑色盲だからわからないのか?
上画面のカオスフレームとか良く見ないと分からんし(役立たないけど)、上画面のユニットの色は良く見ても分からんww

294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:14:48 ID:+zFPcJbV
>>293 動いてるのがリーダーだ。多分

それよりwikiはどうなってんだ? 編集でデータが消えてるんじゃなくnot foundとは…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:52:45 ID:SuVSpZAS
へぇー!リーダーってランダムだと思ってたw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:13:10 ID:0LR9LVOM
好き勝手に動いてるのがリーダー。
初期位置は多分同じだけど、その後の行動がランダムなのかな。
見た目も多分同じ。ダメで判断するしかない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:30:43 ID:SuVSpZAS
あーーー、フリ40話がクリアできないorz
コルカセル(だっけ?)って何で倒すのが効果的?
てかセレスタソ、強いよ・・・
298293:2007/11/04(日) 15:23:51 ID:DjcASuGQ
>>294
なんだ、健常者にもわからないのか。
しかし16秒ってどーなってんだ。リーダー全員ファルコンに一目散ならでるのか?
28秒出したときに早くて驚いたのに。
正直、ゲーム中のメニューからのリトライが欲しい。タイムアタックのあるゲームなら必須じゃないの?

>>297
誰かで視界を開いて、+4 のユリエル。またはクビHP腕攻撃指HPのベルガーのファイアボール。
資源は沢山あったからレティオロの大群とかでもいいかと思う。
どれもできないなら、どのくらい縛りプレイすればいいのか教えてくれ。試してみる。

しかし、フリー40やってると、他のマップにも増して、仕様のクソっぷりに腹立つな。
35秒が見えてるのに、
・タッチ音がしたのに選択されてない
・魔法欄が消える(グレーアウトでいいだろ)
・遠回り
・指示してないところを目指してる
とかで、何時間やっても37までしかいかん。
299297:2007/11/04(日) 23:17:39 ID:SuVSpZAS
チクショー、>298に教えてもらったとおりやってもクリアできない・・・
せっかく教えてもらったのにスマソorz
資源取るのがラビだとアホすぎて変なところ通ってる間に殺される!
レティオロ4体出すのが精一杯ですた(´・ω・`)
ちなみに他のカリスマは何装備させれば倒しやすいんだろ?
ほとんど水指輪とか風指輪とかは装備させないほうがいい?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:44:42 ID:DjcASuGQ
>>299
1体ずつのコルカセルは、ロジェで1体ずつ片付けられるのはいい?
首範囲腕攻撃指HPにして、300切ったら移動させて回復。遠くを指さないと反撃して間に合わないことに注意。
範囲が充分なら、空母は、対岸から落とせるよ。
セレスタンは一定範囲に入ると近づいてくる。牛かロジェでつり出して、遠距離攻撃で撃破。
コルカセルは、ある程度近づくまでは撃ってこないから、1体ずつ相手にすること。
首HP腕攻撃指HPで単体魔法付けたキャラを2人作ると、2人でコルカセル1体を潰せる。
収穫mobは、混雑するからビービー以外は呼びすぎないほうがいい。
早めにヒーリング作って、ちゃんと回復する。
こんなとこかな。

ちなみに俺は、
ロジェ 聖剣 聖剣 闇神獣 ヒール 範囲攻撃HP
ユリエル アニスx3 範囲攻撃速度
キュカ 魔神 聖剣 闇神獣 エア HP攻撃HP
ジェレミア 魔神 聖剣 闇神獣 リーフ HP攻撃HP
ファルコン アニスx3 ムーン 範囲攻撃速度
で、カリスマだけで倒した。
範囲と攻撃が充分なら、重装対策だけでいいと思うよ。他は無視できる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:02:48 ID:SuVSpZAS
>>300
わかりやすいレスd!
もうランキングには間に合わないけど、時間かけてでも絶対クリアするお(`・ω・´)

ちなみに今本編がハード21話なんで、地上はラドンが最高mob。
聖剣やアニス装備はまだ全然持ってません。
早くポイント溜めて、良い装備がほしいー。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:47:32 ID:JVinTf6I
誕生日マップ貰ってない人は、早めに本体設定変更して貰うといいよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:12:52 ID:ROGLZB3F
それはポイント集めに対するアドバイス?
それとも配信終了の予定が近いとか?
できればいじりたくないから教えてけれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:53:56 ID:wgKS6FPA
やったー
ハードクリアーした!
難しいのは11だなやっぱり。
とりあえず、初っぱなの猛攻をクリアーできれば後は楽。

自分の場合は・・・・・
トレント、ガイアをラビ4匹づつで収穫。
カリスマで姫様囲む。
ラビ召還して8匹ほど北へ送りトレント手前で陣を作る(これで赤龍足止め。)
弓部隊召還その後ガイア集め次第回復を建てる
猛攻中ラビ召還(特に姫様の左側で遊ばせる。)
カリスマはロジェ、ユリエル、ベルガーだった気がする。
これでかなり安定してクリアーできる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:43:07 ID:MaUzVqH1
>303
いじると何か弊害あるのですか?
何も知らずにいじってしまいましたが・・・汁
306302:2007/11/07(水) 22:25:00 ID:KOr9Oh3z
>>303
すまん。
月曜に34と43一緒に貰ったから混同してた。
火だるま属性な気分orz
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:29:13 ID:HtUnDOV8
>>305
他のソフトで悲しい目にあって以来避けているだけなのです
これに関しては特に無いんじゃないかな

>>306
レスありがとう。とりあえず安心した
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:13:41 ID:hdYtEleU
ハードがだるくて積んでたんだが昨日急に崩し始めた。
15〜18まですんなり行ったのに19話が無理だったんだが
敵地上が多いわトレント15個しかなくて味方だせないわでどうすりゃいいのよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:43:51 ID:8/I+0QDq
>>308
ここはハードなら11よりも楽だよ。
S取る気がないのなら南半分は行かないでクリアーできる
たぶん序盤から中盤の猛攻がきついのだと思う。

最初に合う特殊兵器たおしたら下の、塀の角に
ファルコン、ユリウス、(適当なカリスマ)
  ロ ジェ「此処が角
って感じに並べて猛攻をくい止める。もう一人も適当に。
(適当なカリスマ)はダメージ受けるので適当に回復しに船に帰る事になる。
ロジェの位置には他のカリスマでも良い。この人もユリウスとファルコンの盾がわり。
ちなみにファルコンに月、ユリウスに光魔法を持たせてた。

後はベルガー+弓兵で右上のガイア取りに行ったり、
城壁内トレント上の城壁外からトレントを取りに来た敵をたたいたりする
最後は城壁内のトレントと入り口のトレントの間くらいでカリスマ4人で船落とすと楽。
その後のレイムカーンもなんかあっけなかった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:06:52 ID:jum9kDAo
ユリウスとかレイムカーンとか…ロ ジェとかワロタww
ユリエルって名前間違える人多いけど毎回誰も突っ込まないなwww

ハード11はある意味一番簡単なマップでもある。
クリア条件をよく読めば一瞬で終わる。
20分守るより速攻でカリスマ全員敵戦艦に突っ込むべし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:44:43 ID:bpmPIEhH
今週のランキング果実無視で1位だった
100Pももらえるのな
結局その他ゾロ目とか込みで200P以上もらえたよ
でもまだ1000P越えたところ…
竜帝って3000だっけ?

19話って天の頂じゃなかったっけ?
骸骨に囲まれて動けないセレスタンを範囲最大ユリエルで射殺すマップw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:57:47 ID:jum9kDAo
>>311
1位おめ。wifiのせいか19は天の頂のイメージが出来てきちゃうなw
実際はフリーと本編のマップは1話ずつずれてるんだけどね。

竜帝は攻略本の誤植が無ければ1500。配信週は約2ヶ月後。

自分も今1100ちょいだったかな。最近毎週90ptくらいで安定しだした。
最高位はタイム6位、ランダム5位を一回ずつだから相当地道なほうかと。
約半年、毎週欠かさずやってる自分に驚愕wクセになるゲームだな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:37:09 ID:C78cTmtH
>>311
>19話って天の頂じゃなかったっけ?
フリーとシナリオは1話ずれてるから。
確か目を放した隙にランドドラゴンにカリスマが殺されたりしたな。
フレイムカーンは確かに強いから、ロジェでつり出して回復しながら倒すのがいいか。
あとはユリエルとファルコンが生き残っていれば大丈夫だろう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:35:11 ID:jum9kDAo
人がいる(?)うちにオフスレ立てようかと思ったけど無理だった…
スレチ&板チなんだけど、需要ある?

聖剣伝説HEROES of MANAのダメ元オフ
名前: 1
かなりダメ元で立ててみる。1人でも見つかったら奇跡!?
自分は対戦経験なし、ランキング参加中の者です。

第一希望・・・関西(阪神間あたりで)
第二希望・・・関東11月23or24or25日(不確定)

自分が幹事をする場合、神戸になります(大阪は詳しくないので)
関東方面の場合、地元の方に幹事をお願いしたいです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:10:13 ID:u3Ziwp+3
今わかった。
アニスセット強すぎる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:22:31 ID:N7aSapUu
>>315
ついでに敵も強くなりすぎるw対弓mobとか魔法チャージ中は注意

ランキング見てると2本目買ってる人多いな。兄弟かもしらんけど。
自分も対戦用兼もらえなかった方のアイテム保管用に欲しいかも。

フリー6は同タイム何人いるんだよwwフリー1状態?
38の上位はアニス戦なのかラビ戦なのか気になるな
聖剣取ってるんなら確実にラビ戦のタイムだが…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:44:30 ID:syvum0+O
>>316
> 38の上位はアニス戦なのかラビ戦なのか気になるな
ラビだよ。
メモでアニスとラビを比べれば、ラビの方が楽そうにも見えるんじゃないか?
攻撃力低い分、回復が間に合わないとかもない。
音楽が変わる前に倒せればね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:43:38 ID:nENRAvvM
アニスよりラビのほうが楽だと思う。
攻撃範囲も狭いし、変に動き回らないからね。
しかし5000P達成者少ないなあ。もうちょっといるはずなんだけど…忘れてんのかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:58:57 ID:j8+i8roQ
>>315
アニスフルセットのユリエルがフルメタルハガーから逃げ切れず1撃で踏み潰されたのには泣いたw
なんだよ、彼のあの足の遅さは
じじいじゃねーか

ラビとアニスの出現条件がよく分かってないw
早い時間でブースカブー、黒竜まで倒してしまうとラビが出てくる気がするんだが、タイムなのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:43:15 ID:FY+zRRP/
>>513
ヒールライトは事実上ユリエル専用装備になっております。
321320:2007/11/11(日) 11:50:30 ID:FY+zRRP/
間違えた
>>319
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:37:37 ID:ggyXDvlS
>>320
”一撃”の場合ヒールライトつかえな…
>>319
蟹マップでアニスはお荷物かと。
黒ラビは20分以内に他の敵倒したら出てくる。
白ラビの累計召喚数足りなかったら無条件でアニス(攻略本情報)

初めてラビと戦ってみたが、妙にのんびりした奴だったな
なんかこっちものんびりしてしまって結構時間かかったww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:51:32 ID:JcJRl/Le
>>318
目標がなくなって飽きちゃったとか?
自分はそこまで行くのに順調でもあと9ヶ月かかる・・・

マップもらえなくなったらってのもあるけど、それ以上にタイムを
競るのが楽しいから(勝てないけど)配信は続けて欲しいなあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:10:11 ID:I26eDPi0
黒ラビ、カタスト後もロジェのダメージ通るのか。
戦艦の真後ろにロジェ配置して、白ラビ召喚しつづけるのが
ある意味真の倒し方とみたw(っていうかBGMごとに〜なんて普通気付かんw)

しかし日曜更新組の気合の入り様は凄いなw
日曜までランクインしてても翌日にはキッカリ5人分ランク落とされるし。
早く5000ポイント溜めて世代交代して欲しいわ(特にチート疑惑のある人)

このサービスをあと1年くらい続けてくれるってんなら構わないけどさ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:43:10 ID:d3QxNjjZ
始めて1ヶ月だからやっと150ポイントくらいorz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:45:39 ID:nA5jM1Wx
>>324
聖剣でのみ攻撃入る状態もあるぽいからそれになったんじゃないかな

しかしフリー18凄いなぁ
ミスが転じて物凄いタイムでたからこれは絶対イケると思ってたのに
今の時点でさえランクイン出来ないww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:03:19 ID:3Wx2HlJK
>>326
え、ラビって4パターンじゃないのか。
「聖剣でとどめ」の曲だからどのパターンでも聖剣ダメ通るもんだと思ってた。

18はハロウィンとかと比べるとかなりラクそうなのに何か難しいなw
自分は今週は運任せ諦めモードだわ。1が入ってる段階でもう、ね…な感じ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:33:04 ID:6KyOtIvM
木が生えているマップをやる度に何故真上からの視点も
入れてくれなかったのかと思う

そんな場所に行けなんていってません><
戻りなさい><
なぜわざわざ裏から戻ろうとするですか><
みたいなことを延々延々・・・
329ゅーき:2007/11/17(土) 01:52:53 ID:M2Ia5HA5
死の山が終われません
どのレバーを倒せばィィんですか教えて下さい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:38:33 ID:ZT/A5nrF
>>329
何それ、別のゲームだよね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:47:47 ID:+JAqg3qh
死の山?
クロノトリガーか?
プチラヴォスの殻を押すんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:43:25 ID:wCTPjh8p
違うよ、とある物理演算ゲーだよ。
4?なにそれそんなのまだ出ていなイジャナイカハハハハハハハハハハ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:10:27 ID:rPxOAV1k
攻略wiki見られないっていってたのこのスレの人だっけ?
こっちからなら見られるっぽい
http://mana.sasugawiki.com/
既出ならごめ〜んにょ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:02:56 ID:wawINtJK
5000ポイント達成者で上位に居座ってる人、記録狙ってるのかわからんけど
ちょっとは後続者の事も考えて欲しい…。

最終マップもらえるかどうか、不安を背負いながらやってるのに
頑張っても6位とか7位とか…ちょっとやる気無くすわ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:19:57 ID:QAcHSKEa
そんな奴いるんだ…自分は5000P達成したけど、
毎週送るのが大変だったから、やっと休めるなんて安堵したものだけどな
1万越えで何か起こらないか、限界にでも挑戦してるのか?
空気読めないことは確かだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:24:22 ID:wawINtJK
毎回何人くらい5000ポイントいったか興味本位で一応チェックはするからね。
おお、おめでとう!!って思ってたけど・・・(苦笑)

・・・っていうか、1万超えってw5ケタあるんスか!?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:10:50 ID:5z50Kizz
お誕生日マップの低ランクが取れない…
ボンシリーズってここでしかもらえないよね。揃えられたって人、いる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:32:45 ID:4C84Cync
FFCCROFとFFTA2のせいでしばらくご無沙汰してたぜ…

そしてスクエニばっか遊んでる自分に気付いた
特にFFと聖剣の名がついてるやつはほとんど買ってしまう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:33:59 ID:4C84Cync
FFCCROFとFFTA2のせいでしばらくご無沙汰してたぜ…

そしてスクエニばっか遊んでる自分に気付いた
特にFFと聖剣の名がついてるやつはほとんど買ってしまう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:16:06 ID:nAEeWOpO
>>338
よう俺
CCはやってないがA2に浮気気味だぜ
危うくデータ送るの忘れそうだったんで、ついさっき指定マップやってぞろ目と果実鉱石無視狙いで送信した

ローラントの絆めんどくさいなぁ
流石にあのマップは鉱石無視狙えない…
みんなどういう感じでクリアしてるんだろ
とりあえず最速でマップ左上の女神像の周りの敵殲滅して使えるようにしてるんだが
どうも最終的にはごり押しになる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:57:13 ID:czefSy5Y
>>339-340
俺がいるw
FFTA2が面白すぎてPT獲得量が半減中w
どうしたものか・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:19:40 ID:yMHr6UCA
今日っていうか昨日日曜だったの忘れてた
うわーうわー

>>340
自分もそんな感じだな>ローラント
ついでにヒーリングホーム立ててからでないと攻略する気おきない・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:35:01 ID:AdPuFdo2
>>341
俺はA2よりAの方が好みだぜ!
システム的にはA2のほうがバランスよくなってるし、クエストも面白くなってるけど
Aはデータをコンプリートするのが難しいからすげー燃えた
…スレ違い失礼

HOMは2000ポイント貯まったあたりで疲れてwifiやめちゃった
OSがXPじゃないから、wifiスポットに足を運ぶのが面倒になってしまって
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:51:07 ID:AdPuFdo2
ローラントの絆に限った話じゃないが、やっかいなのは兵器コルカセルだな

装備で属性強化したカリスマをうまく使うのが高成績を狙う時のポイントだと思うが
特殊MOBに分類され、攻撃力もHPも高いコルカセルは天敵なんだよなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:05:39 ID:h93cnsRj
時間の流れ早くしてってのは知っていた方が良いとは思う。
後は足の速い人達で近づいて瞬殺って事くらいか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:50:29 ID:BCkcluhC
攻撃するとすぐに反撃くるのも辛いよな
操作をミスると速度最大のファルコンやユリエルがボコボコにされるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:46:54 ID:7FMLyKq1
人少ないなーと思ってたらそういう事かー。
先週分181ポイントゲット!!A2マジでありがとう!
タイムでも初ランクイン…嬉しくて思わず写真撮ってしまった…(泣)
もう特定されちゃってもいいやって気分。
348347:2007/11/26(月) 23:03:43 ID:7FMLyKq1
ちょwwwタイムのためにゾロ目捨てたのに、ゾロ目賞もらってるわ。
順位含め、どこもゾロ目な所ないし、バグ?まあ、ラッキーだけどさ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:07:30 ID:HAPyKXKi
日付じゃね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:11:48 ID:OuUufMBK
ぞろ目って召喚数以外に何がカウントされるんだろ?
倒した数とか時間でもいいんだろうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:45:06 ID:nngCS6WK
>>349
送信19日と接続20日の2日のみだから関係ないと思う;
5ポイントでももらえたらいいなって気持ちでそれ以降放置してた。

初日ランクイン組が最後まで逃げ切っちゃうくらいの穴場週って事ですな。

>>350
攻略本に載ってるよ。タイムとマップ探索以外はカウントされるはず。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:14:57 ID:LrP2cFzt
age
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:00:10 ID:lk19WIDL
1500行ったんだけど竜帝が出ねえorz
もっと貯めないとだめなのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:21:34 ID:47z/Kkf4
1500オメ。ポイントはそれであってるはず
でも配信週じゃないともらえないよ
大体3ヵ月ごとの配信で、前回が>>223だからもうちょっとだね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:49:25 ID:lk19WIDL
>>354
あ、そうだ、配信日があるんだった…
忘れていたぜTHX
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:17:29 ID:beGhxrSG
年末商戦に向けた大作ソフトラッシュ効果は先週も抜群だったww
今稼ぎ時なのかもよ?みんな帰ってこーい!・・・いや、帰って来るなw
単純に自分の実力が上がったと信じたい部分もあるけどね

自分もレイトン買ったからランキング影響出るかなと思ってたけど
3日くらいで終わったから今週も頑張れそうw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:30:25 ID:v++VvoOc
年末の大作ラッシュ?
A2しか買ってねーw
WDSは今のところ買う気ないし

しかし最近タイムは狙う気になれん
チート組みは消えたんだろうか?
まあそれでもガチで早い人には敵わんから一緒なんだけどね…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:07:34 ID:zgDuP7Ss
A2のハードモードで300クエ達成した俺が帰ってきましたよ
くけけけ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 04:03:36 ID:W7enNffN
チートの可能性が高いのは例の日曜の人と、何故か途中で消えてる人。
日曜の一部の時間帯は弾かれないとか、そういう事なんじゃないかな?

中間で神タイム出してた人が、突然上位から消えたりしてるから
多分弾かれてる。その人は最後まで消えたままだったけど、
すぐ下にいた自分は更新無しでもランクインし続けた。

平日組でランクインし続けてる人は実力勝負と考えて良いんじゃないかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:05:32 ID:b11DM3ZE
話ぶったぎってしまうが、追憶楽しいね。
終盤のコルカセルラッシュで脳汁出る。
ある程度安定して早めのタイム出せるようになったから言える事だけどw
最初やった時に、こんなん勝てるかー!と思ったのが懐かしい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:36:34 ID:B1eHN0q0
追憶は・・・敵空母が開始直後に動くことがあるのだが、頻度低すぎ。
好位置に来るまで粘るなんて俺にはできない。
ランキング的には荒れるからいいのだろうが、極める気にはなれんな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:58:55 ID:s99ZQOpi
逆な意味でカコデーモンマップの敵空母移動もしんどいw
コレをチャンスと見る人もいるのかもしれんけど、じっとしてて欲しいわ。
追憶はバジとセレスタンの活用法がイマイチわからん。いつも留守番組。

今週のは勝利条件のヤツがよく動くなあ。
ソレをチャンスと・・・ry
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:40:25 ID:9gP0aOki
バジリオス・セレスタンには対カコデーモン・ボルダー・コルカセル時に
オックス・ユリエルの盾として活躍してもらってる。
攻撃もそれなりに強いから移動が上手くいけばオックス集団到着前に
カコ・ボルをほとんど掃除してくれたり

つーか、あの二人と相性最悪な割合ダメージと行動不可を追加してくる敵を
最初に配置するあたり、作ったスタッフ思いっきり狙ってるよな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:07:09 ID:dArkvKhJ
ちょwww S ランク火の神獣リングかよwwww
しかしザンビェ弱すぎで S 狙いが辛い。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:01:41 ID:2eAa4KT8
攻撃半減系装備してても気をつけてないとすぐ死んじゃうよな
たまに囮を無視して空母に突っ込んで来るのもうっとうしい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:52:22 ID:4so4P/h/
○ オウルビークスが首領で、フレイムカーンがその部下
× フレイムカーンが首領で、オウルビークスがその部下

俺、逆だと思ってた
聖剣3の印象が強くて、フレイムカーン=首領だと思い込んでたよ
この頃は違ったんだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:14:07 ID:1342z63m
やはりヒゲがいかんのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:39:15 ID:yhG8SXGh
なんかもう、取り締まる気ないのかね。
もしそうなら、5000ポイント配ってランキングやめて欲しいんだけど。
タイムの出し方の話もしたいし。
先週の風の城とか会心作だったんだけどね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:11:32 ID:A/QPg/Q/
368:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/15(土) 14:39:15 ID:yhG8SXGh [sage]
なんかもう、マンコ締める気ないのかね。
もしそうなら、5000円払ってスパンキングやめて欲しいんだけど。
チンコの出し方の話もしたいし。
先週の俺の屁とか会心作だったんだけどね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:47:17 ID:Yp/6xTz2
面白いぜ

勇者のくせに。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:22:28 ID:SvG0v/gF
そんなことより聞いてくれよ
大したタイムじゃないんだけどさ
さっきまで弓を統べる者たちやってたんです、弓を統べる者たち
んで、これ以上思い出せないから普通に書くけどさ、13回連続で35秒だったんだ
連続といいつつ、途中で壊れたかと心配になってわざとゆっくりやってみたりもして、
その時はちゃんと59秒になったから相当なもんだよなコレ
ちゃんと戦術変えたりもしたんだぜ…
ゾロ目狙いの召還止めてみても35秒ファルコンの進路変えても35秒出すキャラ変えてもry
何の呪いですか!助けて!
おまけに他のフリーでタイム縮めてあったのに通信しそこなったよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:35:26 ID:ElILj3sI
>>371
俺も大蟹のときにあったな。たかだか5回だが。
感覚的には、早くなったとか遅かったとか思ってるから、気味悪かった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:27:25 ID:Ci5DbZHj
先週の弓マップは敵空母に逃げられてミッション終了w
しかも何故かこっちの勝利扱い。こんな事ってあるんだなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:15:02 ID:BNCpUmhM
タイムアタック中だと敵空母移動はすげえイラつくw
聖剣ロジェでフックをガスガス殴ってるときに限って動き出すんだ。
しかも離脱ならまだしも他のフックに移動するだけだったりしようものならorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:28:48 ID:fzqUjm02
> Q04 こんにちは。聖剣HOMのwifiランキングを楽しませてもらっています。ですが明らかに不可能なタイムのものが存在しています。そういったものの削除はしてくれるんでしょうか?
> A04 あきらかにあり得ない記録は、登録できないようにしています。
なんか、この機能のテストしてる人がいるみたいだけど?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:32:13 ID:dht9Xvj0
>>375
ごめん何が言いたいのか分からない
どういうこと?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:48:31 ID:27LzWp81
翻訳すると、升取り締まれよモルァ! てこと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:25:34 ID:oOOUsBhZ
今集計してるフリーの光と闇クリアーできなかったorz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:34:15 ID:T6Dw03UD
あれは難しい。油断すると即ゲームオーバーだし。
簡易セーブくらい出来れば良いのに。
タイムでランクインしたことあるけど、未だに光の司祭&王子の使い道が分からない。
司祭の魅了攻撃も、カコデーモンみたいな範囲攻撃タイプには意味が無いし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:47:17 ID:YKhcdvtT
ただの足手纏いじゃない?
倒されちゃいけないという敗北条件のためだけにいる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:32:20 ID:PBl72zJR
>>379
> タイムでランクインしたことあるけど、未だに光の司祭&王子の使い道が分からない。
>168 によると、ベルガーと同様に急速再生陣を持ってるそうだ。
ランクインするくらになら合流が間に合わなくて結局使えないだろうけど。

前回は2分台がもっと多かったと思うが、みんな 5000 溜めたのか、チートで嫌になったのか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:01:02 ID:dL5/PZPu
Wi-Fiのポイントで2or3個あるアイテムのうち1つもらえるのは
何で決まっているのか知っている方いませんか?
できる限り違う種類のアイテムを集めたいので
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:28:54 ID:1rkNpV7f
ランダムと思うけどなあ。
自分の貰ったリスト見ても、法則性無い。

5000p貯まってマナリングだったらガッカリするな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:44:19 ID:nN05FVQ4
ランダムだと思って何回もつけ消ししていたけどもらえるアイテムは変化しなかったし。
別のデーターは別のアイテムもらってたりしてたけど同じこともあったし。
…記録集計された時点でランダムに決まっていたりするのだろうか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:23:38 ID:6kV35hJv
今回ポイント10・・・orz
386382:2007/12/27(木) 10:01:15 ID:z5o36Vez
データが違うとアイテムも違うのかなあと思って
別のデータ枠にデータをコピーして違うタイム出して送信してみたけど
データ送信日がコピー元のデータも上書きされてしまいました。
あぁせっかく雪だるま合戦でゾロ目かつ1:08という記録出していたのに・・・・・・・
もう余計なことするのはやめます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:39:26 ID:rQKmLma5
先日買ってきて操作に戸惑いながらも1周目クリア
んでハードモード始めたんだけど、敵強すぎてやばいね、これ
アルテナ防衛戦10回ぐらいやり直してやっとクリアしたよ
wiki見ながらやろうと思ったんだけど消えてるみたいだし・・・

Wi-Fi繋いで強い装備取ってから挑んだ方がいいのかな(--;)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:15:11 ID:YJu5JJyw
>>387
フリーバトルするよろし。
強いアクセサリ類をそろえよう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:15:20 ID:qxtFlYRD
あれ、wikiいつの間にか消えちゃったのか。
攻略本よりももっと良い攻略方法とかあったから地味に良かったんだけどね。
ここで具体的に質問すれば、誰かきっと答えてくれるさ。

ハードで最低限あると良いのは、範囲+4かな。
あと、フリーのVSアニスで、Sランク景品のリングゼロがオススメ。
アニスセットもそこで手に入れておくと世界が変わる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:24:58 ID:PKnqBCew
アニス装備はハードクリアが条件じゃないか
wi-fi出来るならフリー27〜29で手に入る装備品揃えればハードでも十分いける
391387:2007/12/27(木) 21:51:59 ID:rQKmLma5
なんとか11話クリア・・・赤竜ラッシュに何度飲まれたことか
飛翔のこてとかのありがたさがハードでよくわかりました(-"-;)

>>387-390
雪だるま壊しとフリー27をクリアしたらディオールの指輪と水の神獣の腕輪が出て
性能見て( ゚д゚)ポカーンな感じでしたw
フリーで装備品集めながら進めることにします、ありがとう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:32:51 ID:jWrPupVm
wikiはこっちに移転しますた。
ttp://wikiwiki.jp/mana/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:08:08 ID:vd6ypOIU
やったフリー23クリアできた!
ひとりでできるもん♪













弓隊から重曹に変えたらあっさりクリアできたのは秘密だ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:40:36 ID:jQ328sNR
初めてブラックラビでた!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:46:20 ID:F6MxZuT2
マナシリーズって何処にあるんだろう・・・。
アニスと聖剣シリーズはそろったんだ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:44:53 ID:Fej3rd6a
>>395
マナシリーズは、wifiランキングで5000ポイント貯めたときに
3つの中からランダムでどれか“ひとつだけ”もらえる。残りの2つは手に入らない。
他にも、wifiでのみ手に入り、同時には持つことができないアイテムはいくつもある。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:53:15 ID:zWIqCQKk
竜帝きたー
とおもったらまず骸骨ウザw
黒竜仕留めてる間に殺されるw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:41:16 ID:zfEHY2nR
竜帝、理不尽な強さだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:11:30 ID:mNBjffJb
>>398
竜帝強い
体制整えてる間に猛スピードで接近してきやがる
遠隔攻撃は出来ないだろ、と思って他のユニット囮にしながらヴァルダで狙い撃ちしてたら火吐かれて死んだしw
ていうか『あー、アンジェラ仕込んできやがったな』と思って最初のイベント見てたらマジでそうだったw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:03:55 ID:rIO9iksm
竜帝が一番手応えあった。
わざと弱ってるカリスマ狙ってくるし、一撃100オーバーだし。
どんなに準備しても、負けるときはさくっと負けるから怖い。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:49:44 ID:5XFb6Yq/
今週もドラクエ4の合間にフリーマップ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:07:08 ID:IW3Y4OV3
竜一族で一分とかどうやるんだ? ただでさえベルガーのろいしorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:35:55 ID:AqUEXR2B
なんか竜帝のクリアタイム9分55秒で4位だったんだが(40pももらたw)
竜帝マップ遊べる人自体少ないってことかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:44:45 ID:ZL9ACI47
竜一族1分台は無理がある。
ラスト2枚の鏡をベルガー以外で割るとしても、2分台いくと思う。
こういうキャラ強制のシナリオで、露骨に升組とのタイム差が出るよね。

>403 だとオモ。あと時間かかるからめんどい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:41:18 ID:IW3Y4OV3
>>403
)ノシ 竜帝マップ持ってないのがここにいますよ。

明日アップしてぞろ目のみにしとくか・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:48:31 ID:DJUqGce2
>>404
1:40 切れる。
黒竜を地上にできればもう少し縮むのだが。出来ないと思うけど。
流石に一分は誰が行っても右上が間に合わないと思う。

23 だったかもそうだけど、このマップを使うフリーシナリオは面白かった。本編ではお兄ちゃんがアレだがw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:42:15 ID:mG+BKQD2
マナ・ブレスげっと記念カキコ

>>406
アドバイスのつもりはなかったかもしれないけど、
おかげで2分切れた。感謝。
赤竜黒竜って結構足早いんだな。
長々とやっているけど未だに新しい発見があるね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:54:45 ID:qObwqiog
wikiのwi-fi称号のとこ誰か埋めてくれんかのう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:32:15 ID:Dgy+TRcc
>>408
最後以外を埋めてきた。

書いてて気付いたんだが、俺 3700 のゼロだったよ。そういや憤慨した覚えがある。
神獣のなんちゃらってどんなのなの?
410408:2008/01/14(月) 14:47:46 ID:5VFg19Cx
感謝。
推測だけど、神獣〜はゼロの対応MOBが違うやつジャマイカ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:47:14 ID:PqNmFDoV
保守
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:32:30 ID:o/V/Lcym
ちょっと気になったんだが…

・wikiではおたま→弓、トカゲ→重装になってるが、
コンプガイドは逆…どっちが正しいんだ?

・ヴァルダの攻撃がたまに当たってないときがあるみたい。
どうも一回前の攻撃のエフェクトが出てる間に攻撃すると無効になるみたいだが…

詳細知ってる人いる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:21:16 ID:bZ2OCVtL
>>412
> ・ヴァルダの攻撃がたまに当たってないときがあるみたい。
飛び道具一般に、動いている敵には当たらないことがよくあるが、ソレとは違うの?
止まっている敵にミスったのは経験無いけど(ヴァルダなら暗闇になったことも多分ないし)。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:30:06 ID:qB6M5m+C
>>412
範囲を広くしたヴァルダの攻撃は地面に出る玉にしか当たり判定がないんで、
移動している敵がマスとマスの間にいたら当たらなかったりする。
ガウザーとかでもまっすぐ突っ込んでくる敵がなかなか倒せなかったりするね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:38:34 ID:coDxWlla
3の内容読んだけど

ベルガーってこの作品の後に
闇に堕ちてくんだね
好きなキャラだけに衝撃
そしてロキも……

ヴァルダもガウザーも他国に侵攻を仕掛ける書いてあるし
みんな狂っていくんだね↓

ぺダンキャラに何一つ関連はないみたいだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:44:43 ID:uiWSuKHC
>>415
詳しくは言わないが
ロキとヴァルダには黒幕がいることを言っておく。

ガウザーはわからん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:59:11 ID:fKiormJt
>>415
ガウザーの侵略の目的は他国の占領じゃなくて、獣人の自立を促すためだったらしい。
もっとも派遣された獣人兵の行いは侵略者そのものだったがな^^;

>>416
一応ガウザーも侵略をそそのかしたヤツはいただろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:03:27 ID:IigOO2gY
3のガウザーはやたら貫禄があったな
まさか若い頃萌えキャラだったとは
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:16:33 ID:luFejPgj
ていうか獣人難民を受け入れたウェンデルに侵攻するというのは
あまりに恩知らずじゃあないかい?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:39:20 ID:676LCsWI
その辺矛盾といえば矛盾だけど、
3での行動動機自体がおかしいしな…。
獣人を奮い立たすためだけに戦争って…無抵抗だった村まで滅ぼしてるし。
操られていたからだと思いたい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:38:11 ID:9mT3xYJI
まだ本スレも生きているようなので、保守的な意味でもアチラが適当な話題と思われ。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1174913889/
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:47:33 ID:nWHg8Hya
てかビーストキングダムを裏で利用してた
死を喰らう男はベルガーの配下だったから

ウェンデルに特別な感情を持っているベルガーがウェンデル侵攻を
仕組んだと思えばまだ合点もあるよね。

3でベルガーとガウザーの直接のつながりってあるのかな?

そう考えると、フォルセナ剣士に滅ぼされた
竜帝がアルテナを利用して、フォルセナ侵攻するのも分かる希ガス
ヴァルダがリチャード王の国に侵攻させるなんて悲しいけどね。。。

てかフレイムカーン弱すぎw
そしてローラントの国王陣って昔から薄幸すぎだろw

3やったことないけど、十分にやる価値ありそうだね。
何よりもベルガーと戦ってみたい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:44:29 ID:73svtqDJ
>>419
>>420
ガウザーはそんな細かいことは気にしてない
とにかく獣人たちを元気にしたかったんだよ!!


と勝手に脳内補正している自分がいる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:04:25 ID:e5ZKy+Sk
ストーリーの幻惑のジャングルってどんどん敵わいてきますよね?
鏡壊したいのに
敵多すぎて全然進まないです
すぐ味方死ぬし)^o^(
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:15:50 ID:i0GF/wTz
>>424
とりあえずwikiを見れ。>>392にURLあるよ。

>>413-414
サンクス、どうやら>>414の言ってる通りみたいだな。

ぱっくんの件はガイド本が正しいということで良いのかな?wiki直したいんだけど…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:06:59 ID:sfPcv4Ns
二週間前から始めたんですが
ハード15話が抜けられない
こっちは限りあるのに向こうは無限に沸くとか反則ですよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:46:38 ID:IGvPjS90
>>425
一個前のレスも見れんのかと小一時間t(ry

戦略的にはいかに安全に収穫できるかだから、敵を倒して安全な道を確保。
範囲を広げたユリエル、ファルコンがオススメ。
ある程度数が減れば回収開始。船を落とすと新しいのが来てしまうので敵を減らすことを優先する。
南東のガイアはトカゲに逐一指示を与えて裏周りさせると良い。
南側のガイアのみになったら船を落として一気に。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:02:22 ID:IGvPjS90
連レスすまん。

ぱっくんの件を検証してみたら、
おたま→重装、トカゲ→弓だった。
後でwikiの方直しておく。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:39:20 ID:b9GE2iPk
>>425
ありがとう、wiki見たよ。ファルコンとか全然使ってなかった、かなり参考になりましたー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:10:03 ID:eZXFfGlv
今週にあわせてマナブレスget。
って、こりゃすげぇw こんなんフル活用したらチートに見えそうなタイムも出るわなw

フリー42は、やっぱ S 取るのは神獣誘導が面倒だな。火のリングほどは使い道ないし。
ザンビェの弱さが際立つ。

ところでさ、メモのユニット一覧だけど、みんな埋めた?
鏡のところで闇シリーズが揃うのを待つのがしんどい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:33:12 ID:2kjEQzrA
あ、しまった
先週データ送るの忘れてたw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:12:03 ID:INB+dS6C
>>428です。wiki直しておきました。

>>430
埋まってないなー、自分はそれ以前に神獣とかまだ出せてないから埋まらない。
本編がクリアで止まってるから、メモを見るのに2分以上かかる…。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:04:27 ID:hTl9cRN8
竜帝が飛び抜けて強いんだよね。
ザンビエとかランドアンバーとか屑。
個人的には竜帝くらい鬼畜でも良かったと思うんだ。

自分も景品マナブレスだったけど、前にあった報告もブレスだったよね。
他の2種もらった人はいるんだろうか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:35:18 ID:2kjEQzrA
あれ?
ランドアンバーなんて出てきたっけ?
もらってないマップまだあるのか…
竜帝まで出てるんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:16:42 ID:hTl9cRN8
ランドアンバーは、5000P達成後のフリー42だよ。
ザンビエよりは強い。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:44:29 ID:2kjEQzrA
5000pって…
まだまだだな
THX
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:04:28 ID:dHn9gPwt
昨日の朝も今もデータの集計中ってなんだ?
もしかして俺の壊れたか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:06:12 ID:dHn9gPwt
ああ〜集計って毎日なのか・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:49:55 ID:esYjg6ub
ミッション43で、
ナイトソウルズが撃沈されることってあるのかな?むしろ可能なの?
ルジオマリス撃沈は可能だけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:54:14 ID:IxN1nRui
19話 で wiki 弓MOBが大量に出現するので地上MOB中心の編成が良いでしょう。
って攻略読んでるけど、勝てる気がしない。

敵が中心で固まってるから、飛空挺で外周まわって敵を分散して倒すけど、
敵は収穫してまた敵作るから、どうにもならない。自分も収穫したいけどできずに戦力不足になって。

へ垂れな俺にアドバイスを。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:40:00 ID:6Tn9hhaS
あくまで自分の攻略法だけど、湖上のフックを陣取るのがオススメ。
砦前の樹に集まる敵収穫MOBを、アヒル&ファルコンで掃除。
ゴーレムやラドーンで↑の護衛と防戦でもしてれば、いずれ敵が打ち止めになる。
そしたら砦の正面階段からじりじりと攻めればおk。

防戦だけだと不利なんで、収穫阻止と適度な攻めがポイントだと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:44:02 ID:6+wM3Dsf
自分はそのマップ弓と重曹つかってた。
ユリエル、ファルコンで中央と敵船前のトレント回収の嫌がらせしましょう。
クリアするだけなら、隙を見て船落としに行っちゃった方が良い

カリスマの魔法も使ってますか?
ユリエル(光)、ファルコン(月)とか便利
カリスマの単発範囲魔法も便利ですよ。
勝手に追尾してくれるタイプのベルガー水とか・・・。彼は回復も使えるし。




443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:50:58 ID:7YsLQ805
多分フリーマップで装備を集めると楽になる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:00:02 ID:YPjyiKlx
ハードなら序盤ランドドラゴンとかのラッシュにあって辛かった覚えがある…
ノーマルならラドーンで頑張ればいいんじゃね?
吸血で勝手に回復してくれるし、ベルガーで補助してあげれば尚安心
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:09:50 ID:LmadgfTv
ノーマルなら力押し
ハードはマップ左上で資源切れまで消耗戦したかな
序盤のラッシュを乗りきったらすぐに左上をファルコンで押さえて通路前にロジェロキ、そばでファルコンで固めた
暇だからカーンは誘導で左下に誘導して放り込んだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:42:22 ID:5sDCSq0D
>>433
ラビシリーズとか神獣シリーズ&ゼロとかマナシリーズとか
みんなどれをゲットしたかをまとめ上げれば
ランダム以外の法則がわかるかも…?無理か。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:05:30 ID:MYxvEsyK
>446
433だけど、5000p達成者がどれだけここに残っているかが疑問だな…
今ソフト貸しちゃって確認できないんで、
返ってきたらせめて自分の分だけでもリストアップするよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:36:49 ID:8Nd9ExYP
5000ポイント達成者は別枠で集計して欲しい!
449446:2008/02/02(土) 12:44:58 ID:abgmv1qb
>>447
言いだしっぺのくせに自分未だ来週600ポイント達成する予定の物なんで
ほとんどリストアップするものが無い…。

とりあえず自分はラビシリーズはラビの涙で、
フリーミッションで入手できるものやステータスにマイナスがあるものは
今のとこ手に入ってなかった。業火のグローブ以外は。

…いつフリーで入手できるものとかぶりだすか心配でならない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:18:22 ID:gae23VK2
>>448
いい考えだな。
ポイント配る必要ないし、そしたらチータもいなくて、より純粋な最速ランキングになりそうか。
そしたらステージのローテは鬱陶しいだけになるけど。
まあ、サーバだけでの実装は難しそうな気がするからどうでもよいでれども。
451446:2008/02/04(月) 08:37:31 ID:W7SVkb+Z
>>449
とか言った矢先木の神獣リングなんて手に入れやがった。
もういやだ…こんなもんか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:23:15 ID:pFdJDK+b
なんか今週のミッションのところを見て強化骸骨がいるマップがあるとテンション下がる…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:19:55 ID:eF9OS/th
今週は普通のシャレコウベだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:27:42 ID:eWM0VkKr
wikiが404
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:29:52 ID:md3si+vd
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:53:30 ID:hSkPkwtz
先週のマップ
4つのマップうち1つしかポイント付かないってどういう事なんだろう。
4つクリアしてるし、wifiで更新してるし、新品で買ったのをちゃんとやってるのに・・・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:14:37 ID:4HQScEMg
>>456
以前の集計で送信したのは、もう1回クリアし直さないとポイントつかないけど
そういうことではなくて?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:56:25 ID:hSkPkwtz
>>457
えぇぇぇぇぇ
知らなかった。
社会人には辛い設定だなあ

ありがとうね!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:18:49 ID:VRe9Zlby
フリーバトルのwifi集計で取れるポイントってどんな種類があるのでしょうか?
きり番とブービーは知ってるですが・・・。

また、タイムアタック以外で集計してるものって何処でわかるのですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:35:09 ID:Fu2rWK1p
>>459
あとはぞろ目くらいかな?
鉱石無視とかMob昇天ランキングとかは結果が出てからじゃないとわからないと思う

つうか今週またデータ送るの忘れちまったぜorz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:47:36 ID:h9p4XWMj
獲得ポイント
下3桁が007(10)077(20)777(50)
下2桁がぞろ目(10)ゼロ(10)

順位
下3桁が007(10)077(10)777(50)
ブービー(70)
下2桁がぞろ目(10)
下1桁がゼロ(10)

召還数、倒した数、ガイア、トレント、戦闘不能数、空母被害
以上どれかの下2桁がぞろ目(10)

前回のアップロードor接続した日付
10、11、20、22、30日のいずれか(5)

同時に満たした場合は最ももらえるものが当てはまる

ランキングの種類は、リザルトや各結果のベスト、ワースト(探索率ベストは除く。ワーストはあり)の他、
節約:(集めたガイア+トレント)ー(召還+戦闘不能数)
辛勝:空母被害+戦闘不能数×10
冒険家:(探索率+集めたガイア+トレント)ークリアタイム÷20
効率:クリアタイムー(探索率+召還数)
があって、マップごとにランダムでひとつ。
公式コンプガイドより抜粋。

収穫全くしなかったマップが2つあったおかげでポイントが130超えてたw
鉱石、果実無視は狙い目かもしらん。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:59:51 ID:w2MNP9ZC
思うようにキャラが動かせない…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:41:21 ID:N1CmbT0y
仕様です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:30:58 ID:w2MNP9ZC
マジですか
8話がクリアできません
orz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:31:38 ID:w2MNP9ZC
間違えた9話だった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:35:06 ID:N1CmbT0y
詰まるポイントがあって、そこをユニットが通過中だと他のヤツは大回りしようとするのね
そこらへんを踏まえてチクチク手動で修正するしかないよ

例としては城門出てすぐの城壁の隙間とか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:17:44 ID:0tG3zZ+k
とにかくちまちま動かすのを心がけるのが重要かね。
集団を動かす場合は一体ずつきめ細かくやるか、
囲みで指示を与えた後個別に修正するといいよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:22:41 ID:yqCVv/4k
セルによっては障害物が無くても妙な迂回する時があるしね。
といってもタイムアタック以外は関係無いか。
召喚しすぎると渋滞するから、慣れないうちは少しずつ呼んだほうがいい。
MOBも攻撃に入ると勝手に動いちゃうから、効率が落ちることがある。

464はもう9話クリアしたのかな。
ゲストは瀕死になっても勝手に逃げ回るから放置推奨。
敵収穫MOBの会話が発生する資源ポイントがあるが、
適当な弓ユニットで城内から叩けるようにしておくとよろし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:21:13 ID:nVZMw0vT
妙な迂回といや、合点がいかんのが、

×

↑←←←←←←←←←←
    →→→→→→↑
    ↑
    ◇

こんな迂回。遠距離キャラ相手だと攻撃喰らいまくるだけなのに、一体何がしたいのか分からん。

そういや20話のセレスタン、ガイドをたよりに地上MOBで相手しようとしたが、
どの兵種MOBでもダメージが雀の涙と来た。これはガイド本のミスか?
仕方ないからレティオロで十字砲火したらあっけなく終わったが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:30:57 ID:ct7+TVga
>>469
あのマップはユリエルが範囲最大になってたら無傷で射殺せるよ
骸骨に囲まれて動けないセレスタソ哀れ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:13:45 ID:Yr46WCDm
攻略本、かえって難しくなるような攻略方法が幾つかあるよね。
20話は、地上MOBで橋を攻めるよりも、崖下から捨てMOBで攻撃して
セレスタンだけ引き摺り降ろすほうが、陣形も整えられるから好きだな。

資源さえあれば、レティオロは超優秀。
ラスボスとか竜帝とか、強い敵相手に真価を発揮する。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:40:40 ID:9Vu88r26
レティオロは砲撃音もどっかの骸骨野郎と違ってかわいくて良いな
移動が遅いのも必死で動いてる感じがして逆に萌える
でっかいのがモコモコ一生懸命移動してるんたぜ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 06:53:40 ID:5eedOG2Z
9話クリアできねぇよ!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:06:06 ID:EUOeNdyL
9話っていっても、ハードだとまた変わってくるんだけど。
やたら広いので、まずモールベアで全視界を開けておく。
通常モードならセレスタンはこっちから接近しない限り動かないので
城内で資源蓄えたら、気づかれないよう右下フックに移動。
セレスタンが予想外の動きをした場合、奴はロジェを狙ってくるので
走り回らせて態勢整えるといい。倒したら、速攻で右下の敵空母沈める。
オウルビークス出現位置に、前持ってMOB置いとくと尚良し。
ヴァルダ・ロキは完全放置。一番生存率の高い王子だけ見張っとけ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:28:07 ID:28JPaswQ
このゲームのためにUSBコネクタ買ってきた!
まだハードもクリアできてないけど頑張るぞ(`・ω・´)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:52:31 ID:roIuewWm
今わかった。
ヴァルダのセイントセイバー強すぎる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:40:41 ID:NqqMO+sE
なかなかフリー27のタイムが縮まらないなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:42:49 ID:IfgAB+k9
>>476
複数攻撃+魅了付加は一気に同士討ちが狙えて強力だぞ。
セイントセイバージェレミアorヴァルダ、あと光神獣召喚。
本編17話では特にお世話になった。

>>477
聖剣HOM セリフ集 でググるとちょっと参考になるサイトが見られるぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:43:30 ID:Bb2ikBHZ
報奨品がリングオブゼロじゃなくてよかった…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:10:12 ID:3M6Q+LLk
真剣にノーマル19話がクリアできません。もぅ10回はチャレンジしてますが敵は倒しても倒してもキリないし、空母狙いに行ったらフルボッコされ素材集めにビービー出したらフルボ(ry

どなたか救いの手を……
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:02:29 ID:4NzmDtE7
助けたいのはやまやまだか、すでに記憶の彼方でありスマヌ
>>440からしばらく19話の話してるけどヒントにならんかい?

ついでに、大まかに使用キャラとか戦法とか装備を晒すと多分返事貰いやすいよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:25:05 ID:O9hnbCB5
>>480
とりあえずクリアを狙うなら、
初期値のガイアとトレントを収穫し、橋を超えたあたりで周りと攻めて来る敵を排除。
その後北中央のフックに空母を移し、マップ中央の階段から攻める。
ロジェはもちろんのこと、ファルコンもなるべく出撃させない方が吉。
地上MOB、特にラドーンで攻めると良い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:13:59 ID:RAZVpIFI
門周辺の資源回収した後はずっと防御破砕してたヘタレが通りますよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:05:59 ID:ZJd39CG4
今何とか自力で最終の砂の城に居るんだが、ドラゴンを倒し最後の鍵が開かず
進めない
誰かエロイ人教えて下さい
場所は、墓石で囲まれている中に牛?の敵が2匹、墓石に囲まれているので
雪だるまにできる魔法は通じません
お願いします
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:54:07 ID:PuzuTZll
違うゲームな気がします
もしチルドレン〜の方なら携帯ゲームソフトにスレがあったと思うよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:02:39 ID:ZJd39CG4
>>485そうでしたか
スマソ&サンクス
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:42:06 ID:dAXVs02K
すっかり止まってしまったな
かく言う自分も話題は無いんだが

続編欲しいよスクエニ
問題点が多かっただけで楽しいゲームなんだよスクエニ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:58:44 ID:XYGNG7MB
うおおおおおおおおおおおおお
ポイント3桁いかねえorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:57:54 ID:VzsF7reu
あ゙〜〜〜!!!
今週やるの忘れてたぜorz
あと2分じゃどう考えてもミリ…
まあハロウィン面倒だしいいか…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:02:21 ID:KD/7aCuH
悲しいけどコレ、保守なのよね・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:35:30 ID:awU+5xSM
やっとランドアンバーマップがきたー!
492915:2008/04/22(火) 16:08:28 ID:yOEOFUcy
>>491
おめ、ということは称号はヒーローズオブマナ?
すげえな、俺はようやく竜帝が貰えるところだ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:09:36 ID:yOEOFUcy
別のスレで使った名前欄消すの忘れてた…すまん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:25:49 ID:MKbDepuP
一年かかって三千まで届かねえぜアーヒャッヒャヒャヒャ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:28:39 ID:hGCXXOIz
5000まであと1800ptくらいいるなぁ…
1回当たり少なくとも70くらいは貰えているんだが、最近時々やるの忘れる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:40:53 ID:w1xD6Rwf
保守がてらの質問なのだが、
フリーマップの32と42に出現フラグはなんでしょうか・・・
わかる方います?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:40:59 ID:pWa5pDZ5
wifiのポイント集めると配信週にもらえる

しかし上位陣の壁は厚いなあ
火曜にチェックした時はランクインしてて喜んだのに今は悲しい順位だ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:54:23 ID:+LWcbq08
32→1500ポイント
42→5000ポイント
42手に入るの何年後だろうか…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:25:48 ID:w1xD6Rwf
>>497
>>498
おお!ありがとう

俺1500ポイント超えてるけど、
マップ32もらえてないのはなぜなんだ?
ポイント以外の条件があるって事なのだろうか。
例えばハード数周クリアとか・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:49:10 ID:lGPmuxRA
>>499
配信日がまだ回ってきていないだけだと思われ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:12:56 ID:+LWcbq08
>499
今週が1週目で、明日から2週目。32は8週目だったかな?
ポイントが貯まっている状態でその週にwifi繋げばもらえる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:26:16 ID:w1xD6Rwf
>>500
>>501
ありがと。
5000ポイントまで走り続けるで!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:35:55 ID:Mpl7xdUF
DSが出張中/(^o^)\
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:07:58 ID:y15d6qd8
もしやタイムの下2桁がゾロ目でも10ポイントもらえるの?
フリー1でタイム以外全然ゾロ目無かったし
順位や獲得ポイントもゾロ目でなかったし
30日に送信したのにゾロ目賞10ポイントもらえてた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:05:47 ID:v3bd/NuD
今週のマップはローラントの絆が面倒だな・・・・

と思ったが、時間のすすみ具合を最速にするとビックリするほど簡単になる。
今までの苦労はなんだったんだ・・・・

女神像横→母船→橋の手前→南側2カ所→最後に橋渡ったとこ
3人で突撃、女神像で一回一回、回復すると簡単・・・・
召還11匹でポイントアップも忘れずに。



さあ、みんな俺と一緒に5000ポイント目指すんだ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:11:18 ID:cQ5V4ACe
最速だと攻撃が当たらんからな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:08:25 ID:mS6YPGt3
時間の進み具合を最速にするとクリア時間が……。

タイムアタックを狙う場合はコルカセルに狙い撃ちされるのを我慢して最遅プレイ。
何というマゾゲー。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:49:47 ID:7Q29CWtp
これって、いわゆるユニット同士がワラワラ戦いあうゲームですか?
公式サイトのssだけ見るとそんな印象を受けたけど、最近の聖剣シリーズだからなぁと思って…。
もしそうなら、ちょっと買ってみたいんですが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:09:56 ID:wjgO9i/U
ユニット同士が半オートでわらわら戦いあうゲームです
が、最近の聖剣シリーズの本領発揮でプレイヤー側に
ハンデが付いててイライラします
でもその一点さえ乗り越えられれば楽しめると思います

個人的には是非やってみて欲しいよう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:04:23 ID:0emPU2Ni
>>509
ありがとうございます。ユニットがワラワラというのは大好物なので、買ってみたいと思います。
聖剣は画面上に敵は最大3〜4体までというイメージがあったので、そういう意味でも楽しみです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:19:18 ID:aPnGjDHd
>>509
携帯機用ではないが
君には呉ソフトウェアのファーストクィーンシリーズもお奨めしよう。
ナメちゃんとクレイ爺さんの魅力にノックアウトさ。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1164801687/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:20:35 ID:aPnGjDHd
おお間違えた
>>510
な!
HOM気に入った人なら他の人もやってみると良いぞ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:58:02 ID:kj0SfWlL
カセット行方不明でランキングできね\(^o^)/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:48:10 ID:cTXvaL/T
>>510
地雷であることは忠告しておく。
タイムアタックがつまらないゲームというのは稀有であり、HoM もそこまでたどり着けば面白い。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:33:43 ID:+Ds1ud6t
保守
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:56:13 ID:K8+mfZ5P
まだだ!
ここで落ちるわけにはいかない!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:01:31 ID:ZZtbG0qo
まだランキングは続いている…せめてゾロ目だけでも!

久々にやろうかなと思ったら案の定過疎
しかし、残っていただけでも驚きだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:21:47 ID:EF/VaHOx
つい最近始めた私が通りますよ
でもフリーバトルやりきらずにハードモード始めちゃってロジェ弱体化涙目ww
先にクリアするかー

ランキング上位の記録ってすごくない?こんなん出せんの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:52:38 ID:vndJHljU
>>518
チートだと思われ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:55:39 ID:c7uJvt+J
>>518
> ランキング上位の記録ってすごくない?こんなん出せんの?
フリー全S取れば分かる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:36:49 ID:UrVhQsNc
>>519
今週の中間発表内にチートはいないと思うんだけど?
バトルマラソンは1:17いけるし影零も1分前半いけるし光と闇も2分後半〜3分前半いけるし・・・
522520:2008/06/05(木) 16:51:42 ID:c7uJvt+J
言い直す。
アニスセットと聖剣セットを5セット(最大出撃ユニット)集めれば分かる。
523518:2008/06/05(木) 17:05:15 ID:EF/VaHOx
>>522
そうなのかー頑張ってみる
アニスセットもらえるのってハードクリアしてもらえるマップだったよね…先は長いなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:45:03 ID:zr2QoIEV
>>521
そうなんだ
ゾロ目狙いで週末に送るだけでタイムチェックしてなかったからなぁw
ていうか光と闇で3分とかできるんだ…
いつも10分はかかってるな
525164:2008/06/08(日) 00:19:28 ID:qMDqBEHe
>>524
> ていうか光と闇で3分とかできるんだ…
余裕w
アイテム集まってる? あとは度胸だ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:00:09 ID:wp3pPHjh
神獣リングもある程度欲しいかも。特に火。
527521:2008/06/08(日) 11:29:46 ID:14aGLiLk
バトルマラソン1:17いくとか書いたけど、
どうも1:11前後は出せそう・・・

しかし今さっき今週の中間発表見たけど、
12と23に明らかなチートがいて萎えた。
この2つはランクイン狙えると思ってそれなりにがんばったのに・・・くそっ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:40:46 ID:qMDqBEHe
>>527
手元のデータでは 1:05 だけど、これは確か自己最速ではなかったはず。
529521:2008/06/08(日) 18:25:01 ID:14aGLiLk
>>528
そんなに行くのか・・・
最近のランキングではそんな神プレーヤーあまりいないから想像できなかったよ。
チートさえいなけりゃやる気出るんだけど、こればかりは仕方無いか・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:30:01 ID:VDNQGMvI
最近始めた俺がageますよ
もうすぐで本編クリアできるから、wifiで待ってろよおら
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:37:35 ID:KrTIku1e
>>530
がんばれ
俺はようやく4000p越えたとこだ
532530:2008/06/29(日) 01:49:31 ID:9xIul2Qn
本編クリアした
慎重に戦っていたらラストステージのクリアタイム一時間越えててワロタ

早速このデータでwifiってみたが、ランキング見て泣いた
一分切りが普通っすか・・・後半ステージ30分越え余裕でしたのにそりゃねぇですよ
とりあえず「月の矢を射る獣」と「風を乱す忍船」の一分ちょいのデータを送ったお

>531
4000越えオメ
とりあえず400越えるまでがんばってみるかな・・・?
この調子だと40すら厳しいかな・・・??
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:57:37 ID:zCStlKIQ
アニスセットと聖剣セットを揃えるとゲームが変わるから頑張れ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:19:40 ID:v96csJAk
あとすこしでハードクリアできそうな俺からも。

一度クリアしたからと甘く見て、ストーリーを進めると
精霊が揃う中盤終わりまで詰まりやすかったから
ハードやる前に、面倒でもアイテム集めるためにフリーやっておいたほうがいいよ。
フリー26と配信で受け取ったステージはいいものもらえるはず。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:09:00 ID:04Frc+FD
ハードは時間かけてトレント集めてレティオロ大量召喚して
敵を少しずつおびき寄せて集中砲火してクリアしたなぁ。
もちろんとんでもない時間がかかった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:37:23 ID:lENmeSSn
宇宙マップはロボコンとモーモーの時間。
537530:2008/06/30(月) 01:05:43 ID:jLy+kNQd
アドバイスサンクス
このスレにもまだ人が居るみたいで安心した
当分はクリアデータでフリーミッションやってみる

昨日送った「忍船」一分ちょいのデータが27位だった
悔しかったので55秒まで縮めた。これで20位以内には入れたかな

競う相手がいるとモチベーションになるふしぎ!
・・・でも接続者数100人いってないn・・いや、量より質だ、きっとそうだ
でも僕はこのキノコを使うよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:18:08 ID:Q289KPAA
久しぶりに再開した俺がきましたよ。
聖剣・アニス装備は3セットずつは確保してあったが、装備のつけかえがめんどくさく感じたので、
とりあえず聖剣装備を全員に装備しておけるようにしようと思い黒ラビ狩りをはじめた。
ついでにリングオブゼロもたくさん集めようかと。

しかしうっかりした。黒ラビには耐性変更があったんだっけな…。
前にやってたときはグレートオックスの速攻で終わらせてたから忘れてたよ。
もう同じミスはせん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:39:21 ID:awAcnI2N
グレートオックス、マシンゴーレム、アヒル、スカイドラゴンを2匹ずつ
残りはレティオロでカリスマとフルボッコにしてるな>黒ラビ
耐性変更が無いと曲変化もなくてちょっと寂しい気もするんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:21:31 ID:Q289KPAA
レティオロは確かめてないが、
耐性変更がはじまってからはカリスマでダメージ与えられなくなったぜ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:27:52 ID:o1SIaVjj
なにィ!?

久々にwifi繋いだんだが
しばらく遊んでない間に本体買い替えてたんだよ俺
そしたらポイント0からやり直しになった…

ポイントでもらえたステージと装備はちゃんと残ってたから
これを利用すればマナ装備を複数取れるが途方も無い話だな
俺の3000ポイント…orz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:50:31 ID:o1SIaVjj
ちくしょう…
ちくしょぉぉぉぉー!!(AA略

悔しいのでぬるぽ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:50:08 ID:HxeJtWvf
>>542
ガッ!

キツイなあそれ、ご愁傷さんです(-人-)
うちのDSさんもそろそろ挙動が微妙だから怖いな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:21:47 ID:oWKIJvCI
5000ポイント貯めてマナ装備をはじめとするwifi限定アイテムを一通りゲット

他人から借りるなどして、別のDSを使ってwifiランキングに接続

ポイントだけ0になるがアイテムやステージは残る

また自分のDSに戻してもう一回wifiランキングに接続

またポイント貯めればwifi限定アイテムを繰り返し何度でも入手可能

これを利用すればチートに頼らずアイテムフルコンプも可能だが
途方もない労力がかかることを考えるとやる価値はなさそう…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:58:09 ID:qavXd0eS
>>541
Wi-Fi ユーザー情報の移動
http://wifi.nintendo.co.jp/setting/option/index.html
ってのをするんだよ。
これやっとかないと、フレンドコードとか入れなおしだぜ。
まあ俺には入れ直すフレンドコードなんてないけどな。


>544
労力は別にいいんだけど、
・「5000到達したのにまだ上位に居座っている」と思われたくない(自意識過剰)
・またリングオブゼロだったらと思うと怖すぎる!
からやらない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:15:34 ID:6/n3qx1d
ただでさえ升のせいで枠が狭いのに
新規の人が萎えたら嫌だから、やらない。

マナシリーズ位しか魅力的な物が無いしな…。
アニス聖剣はバランスブレイカーすぎる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:17:14 ID:z/+kWzPY
接近して戦うキャラにアニスフルセット装備したらすぐ死ぬから、耐性を重視するが、
ファルコンとユリエルにはステージ次第ではあるがアニスフルセットの方がよかったりするよね。
単騎で黒竜を次々に屠り、まさに一騎当千の活躍を見せてくれる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:40:37 ID:HLg5qP6e
その二人+ヴァルダがフルアニスでセーブしてある。
ロジェはフル聖剣
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:17:30 ID:V0MPWfnO
ユリエルとヴァルダは足遅いから、アニスで固めると危険じゃね?
定点防衛させるには向いてるけど

敵空母に攻撃が届かないぎりぎりの位置にファルコンとユリエル置いとくと楽しい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:02:41 ID:V0MPWfnO
まいった、「決戦!闇と光」がクリアできん
中央のエリアに踏み込むまではいくんだが、
そこからさらに奥へ攻め込むあたりでカリスマかゲストの誰かが死ぬ
ヒーリングホーム建てたくても、急いでゲストと合流するとガイア獲れない…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:09:21 ID:cSWETqay
>>549
足が遅い人が必要なくらいだし、火力重視で。

>>550
カリスマを行かせる必要は無いよ。
生産できる限りの歩兵を行かせればいい。
毒を使う人がいるから、カリスマを行かせるならホントに注意。
ゲストはその場待機でもいいかも。二匹目がきたのに気付きさえすれば。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:20:19 ID:UEnKSiW4
>>551
裏の池からカメで闇討ちにすると楽
もちろん骸骨の射程に入らないように
ウェンデル兵から潰すように
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:11:57 ID:V0MPWfnO
>>551-552
dトdd dトdトd トトdトdトd

やってみる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:34:32 ID:jFBxZNUz
だめだ…
資源が少なくてモブを満足に揃えられないというのにコルカセルが強くて倒されちゃうし
タートル召喚して回り込ませるとこまですら辿り着けてない
今までユリエルとファルコンに頼ってきたからどうやら実力が追い付いてないらしい…

コルカセルはグレートオックスで倒すのが最善と思ってそうしていたが
資源が少ないこのマップにおいては間違いなのかも?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:59:46 ID:k7Ydpwax
ハードの21話がクリアでけないorz
バトルスピードは1にした。とりあえずwikiは見たけど惨敗
倒したブースカブーとエレナがみんな一気に生き返るのが困る
1匹に群がってるともう1匹にルジオマリス落とされそうになる
ガイア15個で既にかなり苦戦。30個いくころには収穫以外のMOBが全滅してる\(^o^)/
キャラはロジェ、ユリエル、ファルコン、ヴァルダ、ロキで全員範囲+4
開始後にセーブしてそのままフリーバトルやってたんだけどリトライしてセーブするとアイテム消える?
それが怖くてキャラとか装備が変更できないんだ…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:18:31 ID:MrCcMmTZ
>>553=>>554=俺。パソコンから書いてるからID違うけど同一人物。
以下の手順でやってて負けたんだが、どこを改善していいものやら…。
装備は他に特に特に有力なものがないので、全員フル聖剣シリーズ。

1.ラビを3匹召喚してガイアに向かわせる。
 3匹だと速度は落ちるが、4匹以上だと迂回しようとするので。

2.ガウザーを単身南下させゲストの救出に向かう。
 カコデーモンをガウザーで倒し、そこで合流。
 ガウザーは南東のトレント付近に残り、ゲストは空母に向かう。

3.残りの3人は中央へ移動、コルカセルの射程外に陣取り、
 進んでくる敵モブを倒して資源回収の妨害しつつ
 こちらのガイア収穫を邪魔されないようにガード。

4.ヒーリングホームを建設し傷ついたゲストを回復。
 他にもうっかり負傷したユニットがいたら交代で回復しておく。

開始と同時に上記を同時進行で行なう。
一段落したら空母を南のフックに移動させる。
斜めの通路にいる敵は先に倒しておく。

ガウザーとゲストを2ヶ所に分けて配置してラビと空母をガード。
南西・南東のトレントから収穫、グレートオックスを召喚。
突っ込んで行ってコルカセルに撃たれないように少し離すして中央に配置。
うっかり傷ついたらベルガーの近くで回復。

トータスナイトを召喚する余裕がないことに気付く。
やむなくグレートオックスを先頭にガウザーやヴァルダでコルカセルに突撃。
1体目のコルカセルを倒したが、グレートオックスが2体目に突っ込んで行く…。
引き返せないと判断しそのまま戦闘続行、ここでガウザーが死んで終わった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 05:04:52 ID:jFBxZNUz
亀使って無事クリアできました
ありがとう

やべーこんな時間…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:44:35 ID:/EslBtU3
>>555
ベルガー出してMOB支援してあげるといいかもしれん
ラドーンとスカイドラゴンは相性いいみたいなんでブースカブーを優先で攻撃
エレナはマシンゴレとカリスマでとりあえず1回殺しとく
死んでる間にカリスマとマシンゴレで周りを囲んでおけば、生き返ってもすぐに輪姦
一番近所にあるガイアはビー以外で回収(ビーは何故かブースカブーの射程に入りおる)
マップ右上の方は弓MOBが多かったはずなんでラドーンで始末、でビーでそのあたりのガイア回収
幽霊戦艦はフックの周りにユニット展開しておけば着陸してこない
もし一瞬でも着陸されたらすぐに近くのユニットを逃がす
グレートデーモンが出てくるから特にラドーンは注意

こんな感じだったかな?
最近Wifiしかしてないから敵のMOB配置とかあんまり覚えてないわ('A`)
もし記憶違いだったら適宜対応してくれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:28:58 ID:hvP329DP
>>558
d。そっかベルがーか。やってみる
……と言いたいところなんだが>>91みたところせっかく取ったアイテムが次元の狭間に逝くらしいからキャラ変えられんorz
それ以外は試してみるよノシ
560164.551:2008/07/15(火) 03:33:39 ID:1QIe3Yuv
>>556
聖剣装備できるなら楽勝のはずだが、ベルガーのファイアボールでコルカセルを葬らなかったと。

>>559
クリアまでに多分四回程度は生き返る。
俺は、ロジェで雑魚を倒して、ファルコンは敵戦艦につきっきりだった。
他の連中はエレナとブースカブーにつきっきり。
装備やメンバーを考慮した方が良いと思うが、今出陣してるメンバーは?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 05:18:27 ID:1eg68R7C
>>560
>ベルガーのファイアボール

考えもしなかった。そんな射程長いのか!?
当たり前のようにティンクルレインつけてた。攻撃魔法を軽視してたよ。
ヒールライトとセイバー系くらいしか使ってなかったわ…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:50:08 ID:YOEesldc
>>561
ファイアボールは同列一方向に6マス貫通
説明には正面とかって書いてあるけど、後ろでも横でも撃てるよ


そいでもって現在5001ポイントっつーすげえ滑り込みで神獣狂乱ゲット
このスレには何度も世話になったわ。ありがとう
もらった報酬のリストってまだ需要あるかな?あるなら書くよう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:48:05 ID:7aykSVjT
>>446じゃないけど、書いてほしいな、報酬アイテムに関してはわからないこと多いし。
もらえる報酬はMACアドレスとセーブデータの組み合わせで最初から決まってんじゃないかと自分は最近勝手に思ったけど。

自分は今週ギリで神獣の腕輪ゲト。ゼロじゃなくてよかった…。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:50:31 ID:1eg68R7C
攻略本にはちゃんとリスト載ってるけど、
スレにあるとありがたいよな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:03:53 ID:Pk0xGE05
>>558>>560は違う人かな?
>>555>>559だけど無事クリアできた。感謝。
どうもラドーンの使い方が下手だったっぽい。
ブースカブー1匹にスカイドラゴン3匹、もう1匹にラドーンってつけてたのがよくなかったらしく
ミックスさせてラドーン分散させたら平気だった。
マシンゴーレムが早い段階で全滅したけどエレナはカリスマと弓で攻撃してラドーンの手が空いたら手伝わせたらなんとかなった。
ブースカブー消滅後は敵戦艦飛びっぱでエレナ一人だったしそこそこ味方残ってたから楽だった。

その後は順調に進んでてとりあえず26話まで行けた。
本当ありがとう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:01:40 ID:5domMYtF
見辛いけどこんな感じ
使用データは主に2だけど、耐重辺りまではハマリ回避に1も使ってたから
1でも何度か通信してるはず
3は一回セーブして以来触ってないと思う

ことだまリング 業火のグローブ ラビのけだま 炎魔のもんしょう
黒バラのゆびわ ニワトリのこて 約束のクサリ 封呪のゆびわ
生命のうでわ 聖なる証 ドクロリング マトックグローブ
まんまるチェーン 月の神獣リング やどりぎのうでわ 耐重のもんしょう
耐重のゆびわ 耐飛のグローブ 耐弓のペンダント 水の神獣リング
戦王のこて 闘聖のくびわ 風の神獣リング 剣王のこて
戦魔のくびわ 火の神獣リング 炎石のてぶくろ ブラックオニキス
神獣のうでわ マナ・ネックレス

>>564
全リストはwikiで我慢してくれw
完全ランダムなのか法則性があるのかっていう方のアレです
567164,551,560:2008/07/17(木) 05:21:40 ID:MO5laoyy
>>561
> 考えもしなかった。そんな射程長いのか!?

過去ログを読んでみよう、という教訓だね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:54:38 ID:BLnb9Nb+
過去は振り返らない主義さ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:22:50 ID:StgtF/QU
>>566
ああ、データ3ほとんど触ってないのか。ハズレ少ないようで羨ましい
446でも563でもないけど、法則あるのかは気になるな

自分まだ途中だけどデータ3開始→途中で2に変更だからちょっと嫌な予感
ラビはしっぽだったんだ…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:43:40 ID:esPpDFS3
クリアデータってラビ召喚数確認できなかったりする?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:49:08 ID:+0iHhzUF
続きから始めて1話終了まで待たないと見られないと思う
開き直ってブラックラビを確認に使うって手もあるけどw

ちなみにフリーバトルだと↓な罠があるらしいよ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1174913889/650-652
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:54:28 ID:esPpDFS3
ブラックラビまでどのくらいか確認したかったんだ…
そしてそんな罠がorz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:36:14 ID:8BFDOeZB
三週目の二十五面にしておくモノじゃないか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:05:47 ID:/h7oM5bw
>>573
あるある
俺もノーマル→ハードとクリアして、
強い装備で俺TUEEEEがやりたくてノーマルモードで三週目に入り
都合がいいから聖剣抜いたとこで止めたままフリークエストやってる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:54:44 ID:ooyc0qW8
>>571
マジでか!orz
やっとハードクリアしてアニスシリーズもざくざくゲットしたし
あとは黒ラビだけ…とか思ってたら

気をつけつつ>>573に倣おう…
兄さんのアニメを見るんだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:51:08 ID:5APDIffI
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:24:45 ID:GR5qa+6x
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:55:57 ID:UChHv+MI
まるドロップ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:14:23 ID:NlgHxF0Q
カリスマ一人死亡でアウトなミッションムズカシス
ゆっくり収穫からやればそんなこともないけど
タイムアタックしてみようと思うとなかなか…
ランキング上位の人たちはすごいねぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:19:46 ID:4KKqIXCg
ローランとの絆とかクリアで精一杯なんですがorz
追憶の演習と違ってカリスマが弱い…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:41:06 ID:eShvNHcR
>>580
速度最大にすれば多少楽ですだ
最初に潰すのは女神像のそばの骸骨ね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:35:51 ID:zoQ1q2+A
過疎ってるなぁ…サビシス

特定兵種にダメージ倍増系の装備(アニスとか)って
重ねづけすると2倍×2倍で4倍、じゃなくて
100%加算+100%加算で3倍の計算でいいのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:47:38 ID:C1c3+9nk
>>582
このスレ読んでないだろう。
それに、もしそうならダメージ半分はどうなるんだ? - 50% なら、二個でダメージゼロ、三個でダメージ回復か?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:10:52 ID:zoQ1q2+A
>>583
Σ( ゚Д゚)
確かにそれじゃおかしいな! ありがとう
スレちゃんと読みなおしてくる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:27:53 ID:GO30G+e1
>>582-583
素の攻撃力20(武器補正+60)しかないファルコンが
アニス全装備でどんだけ跳ね上がるかやった事ないのか!?
586585:2008/08/08(金) 03:18:59 ID:GO30G+e1
>>583
スマンアンカミスった、582=584に向けたつもりだった

>>584
アニスの話が出て来るんでそれなりにやってる人かと思ったが
初心者だったらスマン。
重ね付けは加算方式じゃないんでこっちのダメージがとんでもない事に
なる場合もあるから気をつけて
587584:2008/08/08(金) 10:17:42 ID:OrDd2Dev
>>583,586
間抜けな質問してすまんかった
被ダメージが跳ね上がるのは痛いほど実感wしたんだけど
与ダメージはこんなもんかなぁ、と思ったもんで
数字ちゃんと見てればすぐ分かったのに申し訳ない

もうちょっとでブラックラビと戦えそう
アニスよりは苦戦するよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:11:14 ID:ZqYWp3tn
>>587
アニス初戦と比べたら、装備も経験も違うから、多分楽に感じるだろう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:18:51 ID:QLVzbX7e
本スレ落ちたね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:58:44 ID:o+jtHF3Y
スレ立てるべきなんだろうか?
それとも落ちるくらい需要が無いならもう立てないほうがいいのか・・・?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:28:56 ID:hVZsaNgA
何か困ったり話したい人はこっちにも来るんじゃないかなーとは思わなくもない
実際どうなんだろう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:48:56 ID:qq4ZUM83
とりあえず、現在のwiki

http://wikiwiki.jp/mana/

初心者逃げちゃうともったいないしな!

みんな!
ちゃんとデータ送ったかい?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:19:52 ID:g2wljugd
スレはご無沙汰気味だが、毎週ちゃんとwifi繋いでるんだぜ
先週は大漁だったぜ!どういう偶然か、160ポイントくらい稼げた。
普段は30〜80くらいなのに。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:34:48 ID:pdvSNLCj
>>591
つまりスレ立てるより普通の雑談もこのスレに書き込んだ方がいいってことか
何気にアンチスレは2つも生きているのが悲しいな…1つは落ちる寸前だが。
もう1つは最近の書き込み内容があまり本スレと変わらないようだが。
過疎ってることに変わりはないが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:37:53 ID:SAztIPoE
過疎してまんがな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:29:11 ID:+vYB2zn3
なかなか100ポイント超えないなぁ・・・orz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:38:47 ID:9yPPX9/Y
サービス終わった時に大暴露大会出来るくらい
人がいてくれると嬉しいんだけどな
タイム見て明らかに同じ戦法だなこの人ら…とか思うとニヤニヤしてしまう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:02:49 ID:DwZ4e8mN
>>597
だいたい突き詰めてくと行動、装備ともに同じになるからな。


俺はやっと2500ポイント突破だぜ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:16:00 ID:CAUaH13W
上級者はすげーな…
1秒を争うような最適化の戦いが繰り広げられてるのか…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:29:05 ID:QxZZKaIL
まだ800弱の私が来ましたよ
火神乱舞でザンビエ目の前にしてボーっとしてるロジェに
コノヤロー!とか怒ってるレベルwでもランキングに入れたりするから
やっぱ人数が少ないんだなぁ、とちょっとしょんぼりする
上位に入れるのは嬉しいけど複雑な気分だな

ザンビエが浮いてるからうまくターゲットできないのかな?
目の前にいるのに攻撃されるまで止まっちゃったりする
ファルコンや隊長ならおかまいなしで撃ってくれるんだけどなー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:02:26 ID:G0ItuhM6
すげえ
1年経つぞこのスレ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:11:31 ID:H6uv32E6
なァに、1年くらい。
板によっちゃ5年前くらいのスレが残ってたりするんだぜ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:48:42 ID:0RwWeOgx
5年はすごいな
3年前のスレとかなら、いくつか見たことあったが…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:03:21 ID:wal0x6O1
あげ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:26:03 ID:ifHwtOMn
>>594
キャラスレはひとつ生き残ってるがなww
流石HOM最強キャラ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:39:56 ID:vTpvELQO
なんとっ
ベルガーたんスレが!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:20:49 ID:yRFNF7Mv
>>606
HoM最強ではなくベンチ最強だなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:38:01 ID:eWrfsw63
信じられるか?
一番最初に立ったHOMキャラスレはベルガースレだったんだぜ…

>>605
最近は過疎気味っぽいがこのスレより長寿じゃねーか!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:21:56 ID:uJlWASkf
既出だが何度でも言うぞ、アルマを何故飛行移動にしなかった!?
その羽は飾りかと…本当にこのキャラは不憫に感じる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:19:44 ID:yRFNF7Mv
聖剣3やってないから知らないのだけど、あの羽根はそういうものなの?
羽根の生えたそういう生き物なの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:09:35 ID:j/F0Rxl7
ニワトリとかヤンバルクイナとかダチョウとかキゥイとか
そういうタイプの鳥なんだよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:40:29 ID:OvM3wb2a
ミッションやり直す度に一から装備し直すのすげぇめんどくせーな
カリスマ出撃枠5の時とか特にめんどい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:15:54 ID:Dkpt9sN1
>>609
闇アルマは飛行移動できるのにね。
飛翔MOBは地形無視して進めるのにアルマは移動速度遅いうえに遠回りしないといけないしで
飛翔覚醒陣を活用できない…。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:20:28 ID:1NRhfybY
>>612
ストーリーモードで全員に聖剣シリーズすべて装備してセーブしておくといいよ。
それならフリーやるときは細かい調整だけで済むから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:47:14 ID:AtkWpHzN
>>612
ハードクリアデータで止めてしまってまさにその状態だ
三周目はクリア手前で止めようともくろんでいるが
ロジェ弱体化が嫌でなかなかリプレイに踏み切れない…
ノーマルでも結構時間かかるだろうしな

フリーバトルの設定(つーかゲーム速度)って変更できない?
毎回開幕でポーズかけて最遅に設定変更すんのめんどくさい
これがなきゃ一秒くらい短縮できそうだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:33:14 ID:v1inmGgg
>>615
フリーで変更した装備とか設定って保存されないから、
27話をクリアするときは最遅でクリアしないとタイムアタックに支障が出るのか・・・
気をつけよう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:18:26 ID:/XN4eFX7
やっべ今週通信し忘れた…
今日はできそうにないし勿体なかったな…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:33:53 ID:1Z6QDwBb
>>617
それいっぺんやったら何週かやっちゃったりするから結構怖い…
タイムにこだわるのもいいけどボロボロでも1コしかやってなくても
途切れないように通信するのがポイント貯めるコツなんだろうな

と自分に言い聞かせつつ約半年で途切れた人が通ります。
一度途切れたらモチベーション保つの大変…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:43:03 ID:r62xfw9t
>>618
あるあるあるあるwww
特にコネクタ持ってなくて近所のステーションから繋いでる場合は顕著
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:01:10 ID:1FiLo7xR
二週連続100ポイント超えたぜ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:32:01 ID:y6i4qUPk
6000!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:03:23 ID:3tOOSYxS
光と闇ムズカシス
ロジェやファルコンにアニス聖剣で俺TUEEEE!!に慣れてると
おwまwいwらww足遅wwってirirするな
ちょっと腰据えてやろう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:03:55 ID:y6i4qUPk
大体いつもユリエル使ってる俺には鈍足など気にならないぜ!
そのかわり斜め攻撃できないことや射程の短さが気になるけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:56:44 ID:MKZBZecD
ユリエルとファルコンはほんと頼りになる
影零でくるくる回りながら四方八方に矢を射まくる隊長には惚れる
目の前を通り過ぎるシャドウゼロをボーッと見送るロジェ…orz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:08:08 ID:fNXFcurK
アニス装備は強いんだが弓MOBに泣かされる
モールベア抜きじゃ発見するのが射程内に入ってからなんだよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:29:48 ID:yuYFcetm
うまい人ならアニス装備で固めた方が効率いいと思うけれど、
普通はフルセットで装備するもんじゃないよな。

出てこない兵種への相性はいくら落ちてもかまわんから、
出てくる兵種への相性が上昇する装備で固める、というのが基本かと。
wifiでポイント稼いでレア装備を集めてからじゃないと難しいところではあるが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:07:35 ID:xeekV0Xc
ロジェの見逃しや空振りは腹が立つから
いくら移動力攻撃力高くても入れる気になれないんだよな
ここ見てると使ってる人多そうだけどある意味バクチ狙いなのかな?

個人的に使いやすいと思うカリスマ
S…ファルコン、ユリエル
A…ヴァルダ、ジェレミア
B…ロジェ、キュカ、テケリ
C…ガウザー、ロキ、ベルガー
D…アルマ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:41:06 ID:bp/Qmc4T
ロジェはヒールライトつけて単騎突撃
HP高い敵とか、装備で対策しづらいカリスマにぶつけるのには最適…な気がする
足も速いしそこそこ固いし

ヴァルダは狙いが付けづらいし敵に近づかれるとオワタになるので苦手だ…
足遅いから逃げるにしても間に合わん
まさに光と闇で苦戦中だよ…
やり方が悪いのかな

>>625
全く同意
弓に強いリングオブゼロ的なのが欲しい
いやまあそれがバランスなんだろうけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:32:53 ID:8cP2tSPe
>>627
アルマそこまで低くないだろ
不憫さならナンバーワンだが
実用性はベルガーやロキよりは上
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:47:03 ID:xeekV0Xc
>>629
アルマ見た目は好きなんだけどね
使える魔法の種類の多いベルガーや、
攻撃力やスキルの分ロキのほうがまだ使う頻度高いんだ
あとはセイバー系魔法と斜め攻撃が個人的に好みじゃないだけ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:39:00 ID:2zTiqzMn
ロジェの強さは火力。
攻撃力、攻撃速度ともにNo.1。
そして、僅差のロキと比べて、足が速い、聖剣後は段差を登れる、ムーンの代わりにヒールをつけられる、という破格の優遇。
コルカセルともタイマンできるし。
フリー1で 22 秒を出せるくらいにロジェとファルコンを使いこなしてからロジェにダメだしすべきだ。

ロジェに限らずカリスマは、移動目標地点が近いと攻撃するし、遠いと敵を無視する。
よくわからない何かに誰かがご執心の時は、遠くに移動させようとするといい。

近くに敵がいるのにぼーっとしてるように見えるのは、斜めの位置関係にいるやつをタゲってる。やっぱり一度動かそう。

最終的にこのゲームはパズルのようになる。
移動時の曲がる回数を最小にするために、ある位置に特定のキャラがいる時に特定のマスをポイントするようなことを求められたりする。
そこに近づいたとき、かなりのマップでロジェが不動のスタメンになる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:10:17 ID:25eJSiM/
頑張ればロジェでも強化骸骨倒せるかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:31:01 ID:Go/z4KCy
>>630
それ、使いやすさというか単に好き嫌いの話じゃないか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:18:10 ID:JyLte/Tt
>>628
ヴァルダはアニス装備で砲台のように戦艦前に置いてる事が多いな
ヘタに動かさない方が安定して攻撃してくれるように感じる。
それでも敵に近づかれたら逃げずに魔法で倒す。

>>631
考えてみればファルコンより途中の敵スルーしやすいのか。ロジェでも頑張ってみるかな

>>633
630後半は他の選択肢の方が使いやすいから好みじゃないって意味なんだ。
セイバー系と攻撃魔法系選べるなら効果の薄い前者より後者を取るほうが使いやすいユニットになる
通常攻撃範囲外の敵にも魔法によって強力な遠距離(もしくは範囲)攻撃が出来る。

前方3又攻撃は範囲増やしても離れれば離れるほど斜めの位置が把握しづらい
接近戦をするには能力値が低く、結局直線狙いや攻撃魔法でカバーする事が多くなる
テケリとアルマの差は魔法でどれだけ応用がきくかという所
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:38:48 ID:AVvoWnpV
ポイズンバブルを選ぶかエアブラストを選ぶかって所だな
使い易さ的には範囲の広いポイズンバブルか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:56:42 ID:3pSM3Hit
エアブラストは単体だけど、ポイズンバブルより範囲は1大きいし、
連発可能だから場合によっては使い易いと思うよ。
混戦なら断然ポイズンバブルのほうが強いけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:02:00 ID:jZumA4rV
カリスマはHPが一定以下になると勝手に空母や回復ポイントに戻ろうとするから
それを利用してヒールライトロジェで

敵とタイマン→
逃げ始めた瞬間にヒールライト→
逃げるのが中断されて敵とタイマン続行

大体の敵はこれでロジェ単騎で屠れる。
ブラックラビも強化コルカセルも。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:25:38 ID:JyLte/Tt
ポイズンバブルは毒がきくと追加で最大HPの3割持っていく
一発で仕留め損ねても時間を置くと勝手に倒れてくれたりする
しかも確率が他の状態異常より高いから結構凶悪

専用のポイズンバブルに加えてヒールライト装備で強化骸骨も倒せるし
単体魔法も複数から選べるしファイアボールもセイバー系も一応使える
テケリの汎用性は異常。ヒールライトをテケリに回す人は少数だろうけどね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:15:50 ID:E0wERsuB
>>637
攻撃速度最大だと超速骸骨砲で逃げる前に削りきられる件についてw
まあ他の敵なら問題ないんだけどね
よくファルコンやユリエルもこれで逝くw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:08:05 ID:h7M6dpKY
>>639
反撃ループに巻き込まれると逃げられなくなり勝ち。
その場合でも遠くへ移動指示を出せば、反撃ループからは抜けられる。
射程外へ真っ直ぐ移動できるかどうかも重要だけど、早めに離脱した方がいい。
あと、攻撃中は魔法がつかえないとか、魔法を反撃でキャンセルされるとかのクセを掴むのも重要。

ともかく、かかりっきりになれば、ヒール付きロジェ一人で、ヒットアンドアウェイで強化ガイコツを倒せる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:59:54 ID:E0wERsuB
>>640
> ともかく、かかりっきりになれば、ヒール付きロジェ一人で、ヒットアンドアウェイで強化ガイコツを倒せる。
まあそりゃそうだな
聖剣装備だとヒールライトの回復量異常になるし
>>637にCPU判断に任せてもOK的なニュアンスを感じたんでちょっとコメントしただけ

後90pで5000か
今週でたまってくれるといいんだが、ゾロ目狙えるステージが1つしかなかったから無理かな
642sage:2008/09/03(水) 22:11:11 ID:78/m7XBj
>>641
神獣狂乱は1ヶ月後だからゆっくりやってもよくね?

こちらも先日5000越えしたが
一体どれくらいのプレイヤーが5000到達してるのだろうか。
ちなみに自分は低リザルトプレイでためた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:25:40 ID:ss7CXrn5
>>642
1ヵ月後か
そういや竜帝来るのもポイントたまってから1ヵ月後くらいだった
配信時期があるの忘れてた
ポイントはゾロ目と鉱石、果実無視くらいかな、狙ってたのは
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:47:57 ID:CB9qVnQn
低リザルトって意外と難しいよな
一定のランク以下取るのが絶望的なマップのアイテムも攻略本に載ってるけど
どうやって手に入れるんだよと突っ込みたくなる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:47:12 ID:r7ofKnw9
>>642
5000越えオメ。
自分は上位ランクを目指してたらポイントたまった。
一時はゾロ目でこつこつやってたけど、
タイムアタックのコツが分かってからはたまるの早かったよ。
646563:2008/09/05(金) 17:19:57 ID:rac7CJgw
5000ポイントたまった方はぜひ報酬アイテムリストアップして下さい…。
>>566みたいに。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:15:50 ID:oPVhGVkB
俺はまだ5000未満だけど
必要なら現時点のものでもうpするよ
5000になってからでいいならそうする
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:09:01 ID:iH9f/OXq
>>646
すまんが半年位やってなかったんで、
セーブデータはどれを使っていたかはほとんど覚えていない。
ただ、マナ・ブレスだけは2番で間違いない。

理性のネイル トンカチのこて ラビの涙 炎魔のもんしょう
黒バラのゆびわ 永遠の指輪 アルテナの玉石 ゴージャスリング
生命のうでわ 聖なる証 ドクロリング マトックグローブ
ウェンデルの玉石 かぎのゆびわ 光明のこて 耐地のゆびわ
耐重のゆびわ 耐弓のうでわ 耐弓のペンダント 水の神獣リング
氷風のてぶくろ 闘聖のくびわ 闇の神獣リング ドラウプニル
戦魔のくびわ 土の神獣リング 炎石のてぶくろ ブラックオニキス
神獣のうでわ マナ・ブレス
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:56:19 ID:d0x1VRRV
647じゃないけど途中経過勝手にアップします。
データは3で始めたけど2がメイン。1はデータ保存用でほとんど触ってない
半年で2300弱だから5000ためるにはあと半年くらいかかりそう…

理性のネイル 業火のグローブ ラビの涙 炎魔のもんしょう 
光明ネイル 永遠のうでわ 約束のクサリ 封呪のゆびわ
聖なるグローブ 破滅のくびわ 木の神獣リング 理性のこて
まんまるチェーン 月の神獣リング 光明のこて 耐地のくびわ
耐重のゆびわ 耐弓のうでわ 耐飛のクサリ 水の神獣リング
氷風のてぶくろ 強運のカード 風の神獣リング
650642:2008/09/07(日) 21:57:47 ID:/xakPgaC
リスト公開 データは3です。

理性のネイル トンカチのこて ラビのしっぽ 炎魔のもんしょう
黒バラのゆびわ ニワトリのこて 約束のクサリ ゴージャスリング
聖なるグローブ 破滅のくびわ 木の神獣リング マトックグローブ
まんまるチェーン かぎのゆびわ やどりぎのうでわ 耐重のもんしょう
耐地のリング 耐弓のうでわ 耐飛のクサリ 光の神獣リング
氷風のてぶくろ 闘聖のくびわ 風の神獣リング 剣王のこて
戦魔のくびわ 土の神獣リング 炎石のてぶくろ 忍びの守りふだ
リングオブ・ゼロ マナ・ネックレス

毎回ラビを200体は昇天させて、
空母HP100以下、鉱石果実収穫なしでプレイしてました。

低リザルト、召還、空母損害、昇天、辛勝 のときは
ほぼ1位出ましたので貯めやすかったです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:44:54 ID:m0MHcMhw
200体も召還して収穫なしとかラビ涙目どころじゃないだろw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:59:09 ID:5NPg62ew
>>650
うわあ…これは凄いドSプレイw
でも低リザルトは難しい上に面倒だからドMなのか!?
個人的に参考になるから嬉しいけど今同じ戦法でやってる人いたら涙目かもなあ
653650:2008/09/08(月) 19:21:49 ID:QVDBBca/
>>652
同じ戦法はあまりいませんよ。
さすがにこのプレイは時間かかりまくりですし。

以前に収穫祭で召還数ランキングが2位だったときは悔しかったですね。
1位が70体以上で2位が私。3位以下は召還数22。
まさか、バットムにラビを延々と昇天させるのを他にもやる人がいるとは……。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:13:21 ID:ASzIpK0q
戦法じゃなくてポイント稼ぎテクニックだろそれはw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:41:55 ID:qNEC/uMT
マゾいな…とてもまねできん
平均して週にどれくらい稼げるもん?
聖剣アニスそろえたらヘタレなりに順位も良くなって
召喚ぞろ目はきっちり押さえて…で週に100〜150くらいもらえるようになったけど
このペースでも5000Pまではまだまだ遠いな…

日曜更新組はやっぱ気合入ってるなー
日曜までずっと2位とかでうはwwってなってても
月曜につないでみると5位wとか7位wwとか
精進します…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:43:14 ID:qNEC/uMT
このペースでも、って速いと思ってるみたいだww
ちっとも速くないねorz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:34:50 ID:senZV1z5
竜帝4分台とか可能なんだろうか…
他マップのタイムを見る限りチート者じゃなさそうだけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:39:49 ID:bLTkUWEe
>>655
マゾくないよ
ただ手間がかかって面倒なだけで、高タイムを出すよりは遥かに簡単
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:12:02 ID:YMIlLHZd
>>657
退役兵だけど、俺のベストは4:03だったよ。
この記録は、間違えて準備が整う前に竜帝を出してしまってテンヤワンヤで凌いだ時のもの。
面倒になってやらなかったけど、準備をちゃんとやれば3:30くらいは出るんじゃないか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:04:47 ID:7Kd++VSp
今日はじめて「万病に効く薬」やった
ホークアイに対するファルコンの過保護ワロタ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:45:49 ID:n1fpmvfH
おねしょで困る歳って6歳とか7歳とか、少なくとも乳児じゃねーだろ!と思って
ホークアイはどんだけ年齢詐称してんだとgkbrしたが、抱いて戦えるくらいだし
やっぱ乳児だよなww過保護ママモエス
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:19:24 ID:1CutBzx1
同じ名前がランキングの5位以内に複数入ってたりするアレは何なんだろう。
たまたま別人が同じ名前(で同じスピードで同じ色)を使ってたってことなのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:32:49 ID:h//7SvoO
S2とかS3とか書いてないか?
別のセーブデータで同じような記録出してランクインしてるんじゃないかな
自分も最初何かと思った
小数点以下がないからわりと同じ記録出るんだよな…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:50:18 ID:1CutBzx1
S1とかS2ってセーブファイルの位置なのか
てっきりゲームスピードのことかと思ってた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:37:30 ID:SgZUoWB5
1台のDSで2つ以上のソフトのデータを送ってるんだと思う
これを延々とやられたら迷惑だけど
兄弟で情報交換しながらやってるなんて事もあるかもしれんからな。
5000ポイントいってるのに居座り続けてる人並に目に付く所ではあるが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:09:45 ID:1CutBzx1
一人で複数のデータ使って送信するのはともかく、
5000ポイント超えてからやり続ける方は何も問題ないんじゃねえかなあ。
俺はまだ5000未満だが、もし5000超えても続けると思うぞ。
もらえるデータがなくなるだけで、ランキング自体は楽しみたいし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:45:45 ID:U10nHfg3
どれも問題だがチートに比べたらかわいいほうだと感じてしまう俺
自己満足と見せつけのみで長期間上位に居座られたらたまったもんじゃない。

タイムアタックじゃかなわないとわかってるので中途半端に終わっても
そのまま送信してるわ・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:47:23 ID:/fDMijAA
同じ顔ぶれが延々と居続けるのはうんざりしてたから
自分はマナ装備手に入れたら上位は狙わないようにしようと思ってる。
でも5000超えてもため続けるぞ!って人は限界に挑戦してみて欲しいなとも思う。
実は更に上があるんじゃないかとか、カンストするのかどうかも気になるし。

俺は5000溜まったら例のポイントリセット使って
ゾロ目狙いのみのような上位圧迫しない程度の貯め方で気長に2週目やる予定。
○○縛り系のマニアックプレイもやってみたい。
神獣狂乱は容赦なくやると思うけどな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:33:40 ID:XveXLJqg
少々納得がいかないので言わせてもらうが。

自分が上位に入る妨げになるから、5000ポイント貯まった人はランキングに参加するな、
っていう考えの方がよほど自己中心的で押しつけがましいんじゃないのかね。
DSとソフトとコネクタ買って公式から受けてるサービスなんだ、不正してない限りは文句をつけられる云われはないぞ。
上位に入れないのは実力不足で競争に負けた結果であって、それを他人のせいにするのはお門違いだろう。
念のため言っておくが、チートは論外な。それは俺も鬱陶しく思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:06:32 ID:AoRLk+N7
参加するな!ってほどじゃなくて
上位入れる可能性増えるし遠慮してくれたらありがたいのにな(´・ω・`)ショボーンくらいの軽い気持ちじゃねぇの
もちろん升は氏ね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:49:06 ID:R54ljKNM
俺は5000貯まって引退した。
正直、理由が無ければ引退すべきだと思う。
少なくとも、自己新でなければ送るべきとは思えない。
また、新データで始めたのならば良いと思う。
カンストを目指すのもありだと思う。

さらに自己中な意見を言わせて貰えば、俺は、情報格差があまり大きくならないように、攻略方法を書き込むことを控えているのだが、ランキングなんてなければ、そんな遠慮は必要ないのだから、さっさとやめて欲しい。
いくつかのマップについては、動画を撮影してあって、ランキング終了を待って投稿するつもりでいる。

5000達成者は、現役最強ではなく、史上最強を目指すべきだ。
史上最強を目指して競うすべき場所については、チートを弾けない公式ランキングサイトではなく、別の形であるべきだと思う。
俺はサービス終了を待って youtube なりニコニコなりで始めるつもりだが、各自の思うようにしたらよい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:12:57 ID:1GzP1Wxn
俺も5000引退組だけど、5000ポイント越えてもやっている奴はやる気がスゲエよ。とても真似できん。

>>671
このゲームは攻略情報出したらそこで終わりじゃね?
一つ一つの発見の度にタイムが縮まっていくのが楽しいと思うんだが。
正直タイムアタックで気をつける点は両手で数えるくらいしかないし。
個人的には動画は非常に見てみたいw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:28:39 ID:TDlDB3MW
実力や努力が足りなくてランクイン出来ないのは確かに自業自得だが
5000達成してるプレイヤーはマナ装備持って参加出来るって時点で
他プレイヤーと同条件じゃないと思ってる。

もちろん現時点ではマナ無くてもランクイン出来るけど
一人でも死んだらアウトなマップで複数人数突撃しやすくなる等どこかで差は出る。

>>671
言いたいけど言いたくない戦法がどんどん増えてくるヤバイゲームだな
ここにいるような熱いプレイヤーと対戦してみたいがどうにかならない物か
674ゼロ:2008/09/15(月) 19:40:24 ID:Gcg1osam
データ送信から引退したら、このゲームやらなくなりそうなので、
5000たまったけど、カンスト目指してます。現在5620

>>655
マゾプレイだが、今週は 291 ポイントでした。
やっぱりこんなプレイしている人は他にはいないみたいです。
しばらく、この稼ぎかたを続けます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:39:22 ID:TCMFuLtK
>>674
うは、ついにネームオープンか。まあそりゃ特定されるだろうね
高得点おめ。超カタブツプレイな俺は先週分5つもあったのに200いかなくて涙目

竜帝上位がタイムも非召喚もまんま同じ顔ぶれだった訳だが
召喚0の人はカリスマだけで倒したのか…!?チートじゃなかったらすげえ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:24:53 ID:hN01lHew
>>674
ランキング見ててもしや…と思ってたらやはりか
ポイント教えてくれてありがとう、稼げるもんだね
しかし真似はさすがにめんどいww
順位が全部半端で今週は100ちょっとだった655ですた
(竜帝まだもらえてない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:02:18 ID:XKUsxZHX
>>675
残念ながら召喚数0の人はチートです。
フリー4とか12のときは間違いなく15秒前後でランクインしてくるから間違いない。
先週のフリー2も…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:37:29 ID:d1UHu5rt
こんな規模ちっこいランキング(貶す意図はないスマソ)に
升までしてランクインして何が楽しいやら…
ステージやアイテムが欲しいだけならそれこそポイントなりを直接操作とかできるんじゃないの?
やったことないから知らないけど

今日もちまちまタイムアタックするぜ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:37:58 ID:nkf7eGM5
>678
仕事なんじゃね?
680ゼロ:2008/09/19(金) 19:58:11 ID:hRcDjfV5
>>675
>>676
ランク見た瞬間にモロバレでしたので、
ネーム公開するしかないって状態でしたよ。
さすがにあのステージで空母被害ケタ違いは……。

今週も激しく計622のラビが昇天いたしております。
あとは、どんなランキングが来るかですね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:56:34 ID:KlYXVWt1
622wwwかわいそうすぐるww
そんだけラビ殺してたら
ブラックじゃないすごいラビが出てきたりしないかなww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:36:36 ID:g5GwsXcD
>>680
今週も見事に当たったなあ
675だが先週分171。今回も勝てそうに無いです。

今週ハロウィン…去年も書いたけどやっぱ時期狙ってるなー。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:02:07 ID:vq0IV/Jn
ハロウィン2分台とかすげえなー頑張っても6分台だよ
骸骨の集中砲火浴びてロジェが市にまくるwworz
日曜までがんばろ

以前別ミッションでは2位(1位はチート)取ったりしたが
ヘタレは自覚してるので、ハロウィン2分台の人が
自分より下でびっくりした
得意不得意あるんかねー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:48:53 ID:Un9GwbMg
翌日ランキングから不自然に消える奴は多分チート(はじかれてる)
日曜の分もはじけないと意味無いんだけどな
685683:2008/09/24(水) 19:21:29 ID:7uedkbkd
2分台じゃないや4分台だorz別のミッションと勘違いした
ハロウィン2分出せたらそれこそチートだな

今週はカニも強敵だな
スカイドラゴンの足の遅さにirirする
カニって攻撃当てると動き出すんだよね
カリスマはあまり出さないほうがいいのかね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:50:30 ID:3aUSMOpI
ダメだ・・・この手のゲーム、俺には向いてないみたいだ
天の頂あたりからフリーバトルがクリアできね
コルカセルの大軍、どうすりゃいいんだよ、あれ・・・

とりあえず本編だけ終わらせよう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:34:12 ID:GXNmJasO
>>685
ハロウィン4分台なら可能な範囲だと思う。
カニに攻撃し続けるカリスマは腹立つな。
一人でも死んだらアウトだからお荷物に感じる奴がいたら出さないほうがいいかも

>>686
そこは難関ステージの1つでみんな一度はつまる所だから686がヘタな訳じゃない
というかこのゲームの難易度自体が高い気がする。
本編は一週目の事かな?鬼の二週目(ハード)に行く前にwifi配信のステージか
フリー22、25、26(この辺は比較的クリアーしやすい)辺りで装備集めると有利になる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:46:26 ID:/SyzDP7s
難易度は高いよなww 友人みんなライトゲーマーで勧められないorz
>>686
あればフリー35なんかどう? フィールドのアイテムはアレだけど
簡単にS取れると思うから水の神獣リング集められる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:19:38 ID:uc0YAM4G
難易度が高いというか、操作性が悪い上に
MOBが割りとフリーダムだからイライラして辞めた友人が多かったなぁ。

>>686
コルカセルはフリーバトル最大の脅威だからねぇ。
ちょっとタイムしてスレを見直してみると良いかも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:27:33 ID:hldpsgvH
>>689
確かに難易度がそこそこ高くなるステージに行く前に辞める人多いな
ああっこれからが面白いのに…と思っても無理強い出来ないし。

コルカセルは苦手なMOB投票とかやったら上位確実だろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:35:20 ID:KHAC57E6
コルカセル最苦手に一票ノシorz

でもハロウィンではかぼちゃの方が困らされることがあるな…
ロジェがコルカセルとタイマンしてるときふらふら来られると…もうね
動いてるとロジェでは狙いにくいし
ファルコンとかで先に一掃できればいいんだけどさ
692ゼロ:2008/09/29(月) 19:05:25 ID:KKxDPLaM
また低リザルトで頂きました。今週は 237Pです。
どうやら、もう一人低リザルトを狙っている方がいるようです。

>>686
天の頂はゲームスピードを最大にして、
右側にいる敵空母に突撃して落とせば後は楽ですよ。
スピードを上げると遠距離攻撃が届きにくくなりますから、
場合によって使い分けるのがポイントです。

>>691
かぼちゃってラビを近づけて自爆させるものでは?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:44:19 ID:Ho3Mm5/K
ラビ…泣けるわ。
低リザルト他にも出てきたか。出来るだけ実力でポイント稼ぎしたいけど
チート野郎にいらついてプレイスタイル変えた人はいるかもな

今回のマップ無視一桁の連中は一歩も動いてないとしか思えない。
出撃カリスマの視界差分しか違いが出てないのがもう…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:32:26 ID:pERVvQyy
>>688
うーん、ライトゲーマーとか関係ないんじゃないか?
むしろ比較的ライトな部類だろこのゲーム。

>>689
自分の工夫が足りなくてうまくいかないからって、イライラしてやめるって人よくいるよな…。
そんなんじゃ何やってもうまくいかんぞと言いたい。小一時間(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:27:25 ID:NztHL01j
>>692ゼロさんランクインおめ
ラビで自爆やろうとしたことあるんだけど、先にコルカセルにやられて
うまくいかなかったんだよorz
コルカセルより先行してふらふら来たやつには有効だったな

>>694
ライトな部類なのか…orz
ノーマルでもウェンデルとか天の頂とか光の古代遺跡で大苦戦した身としては
聖剣アニスフル装備のノーマルでようやくライトといえそう(´・ω・`)

聖剣シリーズに思い入れのない、あまりゲームやらない層には
とっつきにくいと思う
やればやるほど面白いんだけどな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:12:40 ID:UlNTd2UQ
知り合いに勧められ、やろうか迷ってるんですが…

オンライン要素があると聞きました。


エターナルゾーンとかみたいな
オンラインゲームなのですか?

文章下手ですみません。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:26:01 ID:Z4UOBfTn
オンラインゲームとは全然違う
タイムアタックした記録を送信してランキングに参加できるってだけだよ
オンラインで対戦とかはできない
その場にいる人とワイヤレス対戦はできるけどな
公式サイト見といで
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:42:27 ID:RPrunNgu
人がいなくてさびしいなぁ

「因縁の対決」半裸の登場シーンに吹いたww
骸骨にうまっとるww
強いなぁ強化骸骨…ヒールライトロジェ以外に奴に対抗する手はないのか
699ゼロ:2008/10/02(木) 19:55:28 ID:cj/imawO
>>698
ユリエルに範囲+4すれば射程範囲7
対して骸骨の範囲は6
遠距離攻撃して、近づいてきたら逃げればOK


「因縁の対決」リザルト35以下目標にプレイ中
今回も最下層突っ切りますよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:39:32 ID:7x+NFJ2k
>>698
タイマンならヒールライトを使えるキャラが原則。
>699の言うようにユリエルで範囲外もありだが、時間がかかりすぎる。
そこで攻撃魔法。
ファイアボールなら連発できるし、範囲魔法でも攻撃を受けたらすぐに次を打てる。
一匹に対して二人がかりなら、わりとアッサリいける。
これをやるには、留意すべき点があるが、それは内緒。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:46:59 ID:eqKV7Jg/
内緒かよー!!ヽ(`Д´)ノ
隊長はやっぱ足が遅いからいざって時逃げられなくて…
ロジェの補助が精いっぱいだ
ファイアボールよさそうだね…と思ったが骸骨とガスガスやってると
二人同時に操作なんて無理orz
修行するわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:37:32 ID:AcwhkixI
うちの隊長はみんなの少し後ろからついてきて、要所に着いたらそこに一人残って、
前線から漏れた敵や空母周囲に近づく敵を屠り、定点防衛する係。
収穫モブが殺されないように支援する役割も担っている。

ジェレミア嬢はムーンセイバーで特攻して敵空母付近の資源や狭い道に陣取って、収穫妨害してます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:18:07 ID:9lTJuti+
どんなに適当にプレイしても、わざと記録落としてみても、
100位を超えない(すべての項目においてそう)。
もしかしてwifiやってる人口、ついに100人切ったの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:33:55 ID:bD9R6cVX
かもなーorz
それで聖剣アニスそろってたら上位入れるの当たり前か
俺TUEEE!!の認識を改めよう(´・ω・`)

やっと2000ポイント超えた
まだまだ先は長いお
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:20:58 ID:9lTJuti+
あと、同点なのにランクに差がつく仕様をなんとかしてほしいぜ。
1位と同じ記録なのに2〜5位だったりとか、5位に名前が入ってなかったりとか。
よくあるぞそういうの。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:31:28 ID:bD9R6cVX
タイムはコンマ以下まで記録してるらしいからあれだけど
トレントの個数とか不条理を感じることはあるな
記録送信順だっけ?

同じ記録は下にそろえるんじゃなくて上にそろえてほしかった
(1位の次の記録が10人いたらみんな10位、じゃなくてみんな2位、って具合に)
人数減った今はコンスタントに200ポイントとか稼げるけどさ
人多かったころは100稼ぐのも大変で5000集めるの一年以上かかる状態だったんじゃないのかなー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:12:14 ID:9lTJuti+
200はコンスタントには行かないだろw
狙って出せるもんじゃないぞ
100ならいけるけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:36:40 ID:bD9R6cVX
すいません調子に乗りましたorz
4〜5週くらい続けて200ちょい稼げたからさ
プレイスタイルはタイムアタック上位狙い+召喚ゾロ目
毎回2つくらい5位以内に入ってた

ここも人いなくてさびしいな
うっかりチャット状態に…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:58:18 ID:jIeMvoNM
かなり嘘っぽいが、もし本当なら運いいな。
200稼ぐにはランキングのポイント必須で、狙って取れたりはしない運勝負だというのに。
たまに200超えるのは不思議じゃないが、4〜5週続けてというのはすごい。

●ランキング
1位…100
2位…70
3位…50
4位…40
5位…30
6〜10位…20
11〜20位…10
下二桁がぞろ目…70
ブービー…70

●その他ボーナス
各項目のぞろ目…10
前回アップ日…5
前回接続日…5

他にもあるけど書くのマンドクセ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:29:38 ID:ztq9S1Zj
自分も初週60ポイントから始まって→100ポイント前後→150〜180ポイント(今ココ)と
だんだん稼げるようになってきたけど毎週200は苦しいな
5つある時でも200ギリギリ取れるかどうかってくらいだ

しかしランキング上位は毎回似たような面々が取るもんだから
708もそのうちの一人なんじゃないか?

5000超えて引退したり、飽きて(諦めて?)他のゲームに行っちゃったりで
参加者減るのはまあ仕方無いだろうね
711708:2008/10/09(木) 17:08:07 ID:jjzl575J
嘘っぽくてスマンorz 
200超えたヒャホー! で内訳までよく見てなかったんで曖昧だが
ミッション4つとして2位で70+3位で50+あと二つは6〜10位で20*2+
召喚できるとこはゾロ目で30〜40=200くらいとかそんな感じ
↑だと190〜200だけどあとはランダムランキングかな…
1位はいまだに取ったことない

30秒とかで争うミッションはなかなか上位とれないけど
1分超えるようなやつで結構いい順位出せてる感じ
712ゼロ:2008/10/09(木) 20:40:40 ID:y3vLkh8+
ランダムランキングで4週連続で1位&200P越え出してますが、
クリアタイムで上位は難しいですね。

私の場合、クリアタイムはほぼ最下位です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:30:41 ID:Vcyvr07T
俺なんか毎週60〜80ポイントくらいだぜ?
ときどき100超えたりはするし、かなり運がいいと150以上取れるけど

記録に挑戦するほどモチベ保てなくてさ、とりあえず配信終了するまでに5000ポイント貯めようかなくらいの気持ちだ
4つのミッションを一回ずつクリアして毎週欠かさず送信してるだけ
先は長い…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:49:15 ID:uA/iwIyP
タイムアタックマンドクセな人たちのおかげで上位に滑り込める( `・ω・´)フッフフ

今週はぶっちゃけ橋の奥で待つ者が一番難しい…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:52:53 ID:lxJXrWkm
>>714
ええ!?あれが一番ラクだと思うけどな
やる人多くて競争率高いから難しいって意味なら納得だけど。

10位以内に入れそうに無かったらネタに走ってみるのもいいかもね
低リザルトは強力なライバルがいるようだから高リザルト狙いとかね
タイム狙いの人は収穫なんてまずやらないし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:57:33 ID:uA/iwIyP
>>715
> やる人多くて競争率高いから難しい
まさにそういうこと
まあ競争率以前にトップから5秒近く離されてるわけだが…
これ以上どう最適化できるのかわからんww上位の人はすごいなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:07:39 ID:lxJXrWkm
>>716
いや…トップはアレな人(一歩も動かないでクリアーはありえない)なんで除外するとして
20秒台後半は最終的に凄い人数になるだろうね。

というか5秒差って事は20秒台前半?チーター疑惑モノの数字になるんだが
10秒差の間違いじゃないのか?
718716:2008/10/10(金) 19:22:38 ID:8jt0NeE7
>>717
アレな人はナチュラルに脳内スルーしてたよwwwスマン
25秒から5秒遅れの30秒ってことです
今日もちょっとやったけど縮むどころか伸びたww

アレな人もたまに人並み(それでも上位だけど)な記録があるね
升の仕組みは分からんが、苦手なミッションもあるのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:14:42 ID:SNOD7tzO
>>718
チーターに勝ったらスカっとするけどこっちまで疑われそうでちょっと焦るw
個人的には来週苦手マップのオンパレードだから今週稼いでおきたい所
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:42:20 ID:p8dFxH0x
俺は前の週のうちに、翌週のミッションは全部満足いく形で終わらせておいてる。
そんで月曜の朝八時になったら繋いで終わり。また翌週分のミッションをやっておく。
同点ならある程度先着順にランク決まるっぽいから。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:38:01 ID:TLLzPn+N
>>719
よほどアレでなきゃ疑わないから安心汁ww
たとえば史上最強の戦いは運がよければ2分代前半出せる
ブースカブーの動きに左右される気はするけど
もしかして2分切れる人もいるのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:49:37 ID:gHpaVvZk
>>718
勝利条件が神獣召喚1〜2発で倒せるようなマップは升の格好の標的のような気がする。
升のことは知らないけど、48週くらいずっと続けていたらそんな気がしてきた。

ついでに、先々週のフリー4のマップ無視で7は升だけど8は可能。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:00:13 ID:WxaGd5bC
>>722
資源が最初から無限にある改造コードがあるらしい(それ以外は聞いた事ない)
いきなり神獣呼んだり羊(?)や竜大量に呼んだりしてるだけだろうから
それなりのテクニックや頭を使わないとランクインできないようなマップは苦手だろうね

フリー4のマップ無視8可能なのか。
タイムが悲惨な事になるのは見えてるけど、ネタとしては面白いな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:32:55 ID:SsDXx7/P
>>722-723
なるほどそういうことか
フリー38とか39なんかは段階踏んで敵が出てくるし
短縮は難しいんだろうね
そして羊じゃなく牛だww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:28:51 ID:VVVcWETe
5000ポイント行ってないんで4マップだったけど先週分284ポイント達成!
初めてタイム全部10位以内達成!で今週こそはゼロ氏に勝てたかも、と思ったが
狙ってないランダムでも結構取ってしまったからあんま意味ねえ…

4週連続200超えの人もいるみたいだし
タイム狙いでも頑張ればそれなりに取れるんだな。どっちが楽かはわからんけど;
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:31:06 ID:x8soSyRh
今週から攻略本で言う1週目に戻って
タイム狙いで上位を取りにくくなる予感…orz

そんな自分は>>711
200超え記録はきっと今週でおしまいだぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:40:47 ID:X6r3x9oc
>>723
あるらしい、って何だ。
チートの仕組みまったくわかってないだろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:23:56 ID:T6zYpO7W
>>727
どっかの攻略サイトみたいな所で見ただけだから詳しくはしらん
チートの仕組みはわからない。あくまで推測で書いただけ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:49:11 ID:qfo1H9s9
>>727はなんでそこはかとなく偉そうなんだ
仕組みなんか知ったこっちゃない、升は氏ね

フリー18の空母周りの兵器群がある意味強化骸骨より恐ろしい…
段差降りるジャンプ中に砲弾雨あられでヒールライトが間に合わなくて涙目
フリーにはできればポーズメニューからのリトライがほしかった
カリスマ全滅が敗北条件じゃないミッションだと電源切ってやり直さなきゃいけなくて
めんどくSEEEEE!!
730ゼロ:2008/10/14(火) 21:00:03 ID:BOQOAlxk
>>725
今週は139P、すべて裏目に出ました。
橋奥 タイム7時間 昇天329体 両方129位(多分最下位)
最凶 果実671個(多分最下位)

結局、神獣狂乱だけでした。次こそは!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:17:26 ID:yH1gWTwq
>>729
段差超える時魔法使えないのは地味に痛いな…リトライ欲しいってのも同意。
電源切ってロードしなおすのと味方空母突っ込ませて自滅させるのとどっちが早いんだろうね

>>730
えええ?な、7時間ですと…!?さすがにそれを超える人はいないだろうから
今参加者約129人か(二つ送ってる人いるみたいだからもっと少なそう)
神獣狂乱はどのくらいいるんだろう

今週はゾロ目取れないマップがある上に日付ボーナス無しで
チーターの餌食になりそうなマップが多いという苦難を乗り越えなくては
カルドセプトDSに漬かり込むかどうかという超個人的な自分との戦いが一番大きいけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:39:25 ID:1PapRmef
チーターの餌食になりそうなマップといえば6週目なんてひどいぞ。
個人的に6週目のマップは自信あるというのにおかげでランクインが…。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:02:32 ID:37QhKn/f
>>723の通りなら
空母撃沈が条件だったり強化骸骨の出るマップが
チーター泣かせってことかね
神獣二発くらいじゃ無理そうだし
チーターに負けずがんばろうぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:17:49 ID:klzuEXqs
>>733
フリー23,24,32みたいなマップは普通なら移動や収穫に時間がかかりまくるから
神獣を10発近く連続で放ってんじゃない?それでも十分おかしいタイム出せるだろうし。
つまり一番チーター泣かせなマップは、空母が出撃しないor使えないマップ。
というわけでフリー1を頑張ろう………………………………………orz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:02:35 ID:Zh6GYV2c
フリー1縮まらねぇえぇぇ
ロジェww何故攻撃しないwwwworz
まん前にいて高低差もそれほどないはずなのに
攻撃ぴたっとやめちゃうのは何なんだろうねぇ…
いらんときには立ち止まってまで攻撃するくせに
まだまだ修行がたりんなぁ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 03:01:36 ID:hJlhoyUI
>>734
それだ!結構長くやってたけど、タイムで1位とったのはフリー1だけだったような。

>>735
ロジェの気まぐれさは異常。戦艦叩きの時とか本当にイライラしたなぁ。
ホントに忍耐力が鍛えられるゲームだよなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 11:24:00 ID:rYMAUp17
先週分86ポイント…やっぱり好きなマップが少ない週はやる気出ないな
結局、日曜に慌てて1回ずつクリアーして送っただけの手抜きになってしまった

フリー1はタイムではランクインした事ないな、いつも30秒程度
ロジェを上手く使えたら違うんだろうけど、難しいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:43:26 ID:3l9/ISoj
ロジェにかまけてるともう一人(大抵の人はファルコンかな)が留守になるし
難易度高いよな

全部10位以内に入ってても150ポイントとかきついわー
ポイント配分が低すぎて5000ポイントが遠すぎる
誕生日には500ポイント!とかあるならまだしも…
5000溜めて引退した人たちを尊敬するよ

今週はローラントの絆が鬼門だ…
ロジェファルコンにアニス聖剣で俺TUEEEなヘタレゲーマーには
カリスマ固定ミッションは辛い
光と闇とかよりはマシか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:37:12 ID:rYMAUp17
>>738
難しいマップや時間のかかる面倒なマップはやらなかったり
クリアー出来ない人もいるからある意味稼ぎ所ではあるんだけどね

5000ためたけど上位に居続けてる人は多いよ。ある意味尊敬するね…
特に5000ためた上に引退せずに上位に居座ってるチート野郎
5000ためた上に引退せずにデータ2つ送って上位枠圧迫する奴とか
カンストでも狙ってるんだろうかね

それらを考えると中間でランクインする人や
10位以内に入れるってだけでも充分実力あるほうだと思うけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:10:23 ID:/nF6AvH6
>>738,739
トップ5狙おうとすると現状は厳しいな
いつもは120前後のポイントをもらってるが
今回90ポイントしかなくてうらやましい
やりこめばそれなりにタイムも縮むんだろうけど、そんな余裕ないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:47:01 ID:jR5yzCzJ
引退しない人だけど、ポイントリセットして二つ目、三つ目のマナ装備を狙ってるんじゃないかな。
5000pマップに名前が出るのは、ポイントが5000未満でも、一度取ったら送れるのでは。

俺はもう一度リングオブゼロだったらという恐怖に打ち勝てずに始められないが、チートして無いなら責める気にならないな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:03:54 ID:TkEC/iLN
5000Pためた人ってわかるの?
どこ見ればわかるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:33:41 ID:ZtDIkGyJ
フリー42の神獣狂乱に参加している人を見れば5人だけわかる。
今週はもう見れないけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:24:59 ID:Kode1eKW
ああー、そっかそういうことか
ありがと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:24:19 ID:JklrXKh4
フリー39(アニスセットと聖剣セットのヤツ)
クリアタイム6分なのにブラックラビが出てこない。
何か他に条件があるのかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:38:12 ID:JklrXKh4
ラビ999召還が必要なんだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:06:22 ID:JklrXKh4
連投ですまんが召還数ってフリーバトルでもおk?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:01:08 ID:Iy+x7z1h
おk
フリーバトルでの召喚数のカウントは罠があるらしい
一度クリアするごとにタイトル画面に戻るべし

652 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/08/22(水) 01:55:28 ID:9tPykFg7
>>650
一応される、が
ロードしてからタイトルまたはロード画面に戻るまでの間で
一番最後にセーブしたミッションでの数しか加算されないっぽい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:54:12 ID:rTCXmzmq
ローラントの絆縮まんねぇええ
1分台だの2分台だの出せる猛者がここにいたら
ぜひコツを伝授していただきたい…
三人一緒に下→右上→ガルバット…みたいな順でつぶしてくと
6分とかかかっちゃうよ
たぶん分業するんだよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:26:36 ID:DspQZ7om
右上で資源集めて神獣召喚して
弱ったところをかたずけても5分だから
このやり方も違うよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:19:12 ID:s0MTJK1C
フリー4はスタート直後に目の前にある鉱石を神獣撃てるまで集めて撃っても1分超える
至近距離から収穫→召喚1発でもこれだけの時間がかかる事を考えたら
ローラント上位組は神獣は使って無いと思われる(チートじゃない事を前提に考えれば)

2手に分けて骸骨倒してるんじゃないだろうか…自分は出来る自信ないなあ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:58:53 ID:csLYKPu0
神獣って時間かかるもんなぁ
ジョスターは頼りにならないし、キュカとアルマを分けるしかないか
何度かやってはみてるんだけど瞬殺だよ
頑張ってみるか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:10:54 ID:1LAvJphI
このゲームってGBAのナポレオンみたいなゲーム?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:47:13 ID:csLYKPu0
752だけどキュカにムーンで右上→ガルバット、アルマ(+ジョスター)にエアブラストで左下→右下みたいな感じで
2分台いけた
右上の橋の奥にいる2体はさすがに一人じゃ無理なので牛呼んだけど

>>753
ぐぐったがよく分からんww結構違う感じはするなぁ
でもどっちもリアルタイムストラテジーに分類されるんだね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:10:53 ID:uNJPqfNR
フリー20…orz
範囲内のはずなのに攻撃しないのどうにかならんかね
ムーン効くしコルカセルよりよっぽどマシかもしれんが

お勧めの組み合わせある?
ファルコンと隊長出してたんだが、隊長が鈍足過ぎるんで(加えて↑の攻撃しない現象起きるし)
ロジェに変えても大してタイムが変わらなさそう…
上位の人のタイム見ると根本から作戦が違いそうだがナー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:49:53 ID:530bF9uS
チート自体はひとつの立派な楽しみ方だと思うし、
チートを通じてより深くゲームがわかるので、俺は肯定派。
ただしランキングや対戦でチート使うのはマナー違反だと思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:12:53 ID:KQyCrtvh
自分も肯定派だが、日本のチートの定義は人によっては変わっちまう気がする。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:35:49 ID:XF93tUxQ
鉱物資源9999で心中連発してるってわかるタイムやから余計にはらたつな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:36:25 ID:ru6VF/lV
鉱物資源9999で心中連発してるってわかるタイムやから余計にはらたつな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:37:30 ID:ru6VF/lV
鉱物資源9999で心中連発してるってわかるタイムやから余計にはらたつな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:54:59 ID:8spGaT6g
ランキングでチーターがいるとハッキリわかるようなタイムが表示されると
それだけで限界に挑戦しようとしている人に対して失礼だろ
純粋に、頑張れば○○秒台行けるんだと信じている人もいるかもしれないし

過疎る原因にもなりそうだしチートやるんなら他人に迷惑のかからない
本編でコッソリやっててくれよって思う
公式が推奨しているわけでは無いし、立派な楽しみ方だとは思えないな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:32:32 ID:ILxkn0Cp
チートも立派な楽しみ方だろ。
自分の価値観と合わないからって他人の楽しみ方にケチつけるのは図々しいぜ。
まあ、あくまで個人でやる分には、の話であって、
チート使ったデータでランキング参加するような奴は別な。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:46:52 ID:2VZm5vAP
762も自分の価値観を押し付けてるように見えるからその辺でな
攻略スレでチート推奨っぽい発言をすると反感買う人出る事くらい察して欲しい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:40:40 ID:rhziXODx
チート推奨だろうが反対だろうが、
チートでランキングに参加する人がいなくなればどっちでもいい。
まぁいくらこんなスレで叫んだところで、チーターはKYなんだから仕方無いか…。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:11:21 ID:RZV0Cd1s
>>755
おたまを海に入れて、左下の二匹を釣り出してる?
そのあと、どれをどう倒すかは、別に考えてもらう必要があるけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:31:55 ID:/FYz5rC0
一人でやるだけなら好きなだけやればいいよ、関係ないもんな
ランキングに参加されると価値観とかいう以前に
ダイレクトに実害があるわけで…
「チートでランキングに参加すること」がイクナイ、って意見は
ここの住人は一致してんじゃね
まあ神獣連発でも出せないタイム目指して頑張ろうぜ
ミッションによっては↑出してる人いる品

>>765
なるほどおたまで釣り出すのか! 考えたことなかった
頑張ってみるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:57:33 ID:2v8ZoPs3
久々にやったらフリー20ムズ過ぎワロタ
DSiが心無しか操作し易い気がする

>>766
あえて空母で探索して敵を視野内に入れてから倒すってのもありかもよ
ただしその前に敵の弓MOB倒しておかないと辛いが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:19:37 ID:h+2IK8Zt
フリー20は個人的に最難ミッションだ…
攻撃範囲内にいるブースカブー無視ですか隊長…もーやだ
今週はポイントがひどそうorz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:18:18 ID:+bQU4gEk
逆に範囲外のはずなのに、ブーに攻撃が届く事もある。
あのマップちょっと謎なんだよな…
もしかして、段差の概念があるのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:33:29 ID:Jzt+hRzT
そんな気がする…
ちょっと高くなってるところに立つとちゃんと撃つ気がする
そんなのあのマップだけだけどな!ヽ(`Д´)ノ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:57:21 ID:GgATqL9U
やばい
数ヶ月前に5000ポイント到達して引退していたが
このスレ見てまた燃え上がってきた

ランドアンバーマップだけ復帰するかなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:08:52 ID:x2md3tJ9
火神乱デ舞ー



…いや、すまん
何でもない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:52:46 ID:Rv/RadhV
今週の乱デ舞ーはまた(自分の)ベストタイムを出せたぜ
アニス聖剣フルコンプしてフリーバトル二周目だから
前回から持ってる装備とかは変わらないんだけど
新たな戦略に一つ気づいてはタイムが縮む、ってやってると面白いね

なんか日本語でおkな感じだが、つまり、
タイムアタック面白いお!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:07:38 ID:yQMU4zi/
歴代のタイムアタックの記録とか見たいなー
どこまでやれるもんなのか知りたい
自分の記録がランクインしたりすると
人数多かった頃はもっと競争が激しかったりしたのかな…なんて思っちゃう
(今やってる人を貶す意図はないよゴメン)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:19:42 ID:sQ6m4sQW
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:13:08 ID:/loSX+NO
初回プレイ中
ロジェが回復できるようになってから、単騎突撃しまくってる
完全に「ナポレオン」のオージュローおじさんですね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:26:25 ID:orQRmuLv
>>776
ご新規さん?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:45:32 ID:pG98dO3x
ご新規さんがいるうちはこのスレも生き続けるかな

ロジェはヒールライト付くと俄然頼りになるね
それまでは最後尾でお姫様扱いだけどなww
聖剣装備後の使いやすさは異常、さすが主人公って感じ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:06:59 ID:TjhObLGV
ご新規様いらっしゃーい

聖剣ロジェは、最大火力だからタイムアタックでも使えるよな。
自分が1周目の時は、対コルカセルは全部ロジェだったよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:31:26 ID:sutS2yIT
>>774
引退者だけど、俺も知りたい。
面倒くさくてメモしなかったけど、携帯写真でも撮っておけば充分だったんだよなあ。
フリー 1 は 22 秒、フリー 6 は 24 秒で鉄板だと思う。
フリー 4 で 29 秒は自慢。俺の現役時はトップだった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:18:38 ID:e2ZAPU7Z
>>780
SUGEEEE! フリー4で20秒台狙えるのか
1分切るようなミッションだと1、2秒でも分厚い壁だよね
某ミッションでぶっちぎり1位取れて天狗になりかけたんだけど
こんな記録かつてはホイホイ出す人いたんじゃね? とか思うと…w
今週からでもリスト作ってみようかな

>>779
むしろ対コルカセル(特に強化)はロジェ以外務まらないww
射程外から撃つと近づいてくるのイヤ過ぎ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:07:06 ID:uIUNAKao
>>777-789
本スレないのね
人気ないのかな、結構面白いゲームだと思うけどなぁ

ロキの使い道をおしえてくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:35:54 ID:kiWme9T+
本スレは随分前に落ちたな。
タイムアタックしないとシナリオ補間出来ないから
1周やっておしまい、って人は多そう。

ロキはゴーレムと組み合わせると超火力。
特にアイテムが少ない序盤は凄く役に立つ。
あとセイバー系は結構便利だよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:33:41 ID:uvOXExkA
>>780
フリー1、俺が現役のときに21秒がいた記憶が。
23秒出しても5位以内にランクインできないような時代の話だけどな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:15:19 ID:kB+xmz49
>>782
本スレで語ることがなくなったというか、殆ど書く内容が攻略オンリーになってしまった感じ
ストーリー考察とかもよくやってたけど、今の■e見てるともう聖剣シリーズ続編はいろんな意味で期待が持てんから…

ちなみにキャラスレは生き残ってるよ、さすがは最強キャラw
聖剣伝説HOMのファルコンは子持ち忍者娘カワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1177591416/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:08:56 ID:LzqJkcuD
HOMのラスボスめちゃくちゃ強い
787780:2008/11/14(金) 15:26:16 ID:UlxCJ02H
>>784
そういえば見たことある気もする。
俺が見たときは印象悪い人だったような気がするので、それで意識に無かったのかも。
といっても、フリー 1 はランダム要素が強いから、確かに 21 秒出るのかもね。
例えば俺は追憶で 2:32 の記録があるが、これは開幕で敵空母が真ん中のフックに移動してきたせいだった。
ランダム要素が強いと、見ないと信じられないことも起こるよね。

>>786
ラスボス出現には条件があるから、ギリギリまで満たさないようにして、資源を収集しておき、牛だらけにしよう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:32:46 ID:3n+du/Gz
運に左右されるってのは結構あるなー
肝心のロジェがぼんやり突っ立って攻撃しないとかな!orz

追憶はやっぱ空母が移動してきてくれた方が早いんだね
たまにあるから条件が分かればと思ってたけど、やっぱランダムなのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:30:52 ID:5OgSwpDd
追憶の空母移動は、ある程度誘発することが出来る。
ランダム要素といえば、蛇だらけのシナリオがそうだな。

ロジェが棒立ちになる現象、前にも書いた気がするけど
恐らく歩いてる途中で誰かに攻撃されてる所為では?
攻撃された敵に反撃する行動が優先されるが、
射程外のため動かない。
フリーのファルコンは、歩き途中で反撃しようとするしな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:24:18 ID:x3mlphmQ
ファルコンだとよく分かるけど、指定した地点が近いと敵への攻撃や反撃を優先するね
遠くを指定してあると、途中で立ち止まって攻撃したりしなくなる
これが裏目に出て、ムーンかけてあったのに目を離した隙に集中攻撃されて死亡とかよくやるorz

ロジェのぼんやり現象はホントに謎な時がある…
指定した地点に着いて、周りに(ターゲット以外)敵なんかいないのにぼんやり突っ立って
少しするとおもむろに攻撃し始めたりする
相手がフックのときによくあるけど、突然攻撃をやめるときもあるww
こっちがウガー!ってなってるせいで、>>789の状態なのに気づいてないだけだろうか…w
妖獣で範囲内なのに撃たない現象とかもそうだけど、?ってなることはあるなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:54:53 ID:BvzL4C5E
>>780
フリー4で29秒ってすごいなぁ…。
兵が移動したりファルコンの視界が確保できれば出せそうな気もするけど、
何度やってもロジェでやっても31秒が限度だ…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:33:19 ID:lOVR8T51
ストーリーはそうでもないけどフリーはどんどん難しくなってくなぁ
ムーンセーバー強す
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:49:22 ID:Pj8zbUHi
ムーンセイバーの弱点は
バッドステータス扱いだからコルカセル相手に発動しないことなんだよな……
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:36:39 ID:MUZe/fPS
やっとフリー20クリア出来た
ファルコン様々
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:21:50 ID:74+OzUgl
(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:00:20 ID:dQZtgSij
>>795はどうしたんだww
難しくてクリアできないときはほら、ファルコン様に頼るんだ

ロジェの棒立ち現象、翼の遺跡やってて思ったけど
>>789の状態に加えて、攻撃可能な位置(縦横一直線)以外にいる敵も
ターゲットしちゃってるせいなのかな、とおもた
明らかにロジェ以外を目標としてる敵でも、そば(範囲5だったら斜めも含む5マス以内)にいると
ターゲットしちゃって、でも攻撃可能な位置にはいないから、何もしなくなっちゃう
その範囲から敵が排除されると同時に、本来攻撃するはずだったフックを攻撃し始めたんだよね
必ず発生する現象じゃないみたいだし、段差とかも関係してるのかもしれないけど

また別の話
ここに限らないが、段差とかがあって奥と手前のパネルが重なってたりすると
意図しない場所を指定しちゃって涙目になりまくる
ローラントの絆の骸骨が二匹いる高台もひどかった…
これは慣れしかないかね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:24:31 ID:2/Xq+Rgl
フリー23クリアー
デンデンよりカメの方が使いやすいな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:45:16 ID:PDewCup2
全クリした(´・ω・`)ノ
ハード突入します
ところで、弓モブはランク高い順に射程も長いのかな?単純に
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:37:08 ID:NKnNdFIA
聖剣伝説新作発表!
その名も「聖剣伝説キラキラ道中〜僕がダンサーになった訳〜」
うっそぴょーん!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:37:17 ID:qCmvvLYJ
騙されたよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:59:27 ID:y3XuMcmj
何にだwww

ハード突入前にアニス装備そろえとけよー
可能なら聖剣も
弓モブは射程自体はどれもあまり変わらなくね?
デンデンが正面だけだったからちょと使いにくい記憶
必殺技が射程と効果面で使いやすいアヒルがオススメかな
ファルコンと小隊組むといい

ぶっちゃけ牛がいれば何とでもなる気もする
弓はHPの低さがなー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:11:40 ID:OnbmmASV
アヒルが一番使い勝手がいいけど、威力がなあ…
ハード後半だと頼りない。
デンデン、カメは範囲が微妙すぎて地雷。
弓とは違うけど、レティオロは悪くないよ。

でも迷ったらやっぱり、牛かラドーンだろうな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:55:31 ID:XgKZ7If3
21話の攻略のやり方教えてくれ。

ちなみにやってるメンバーは
ロジェ
ファルコン
ロキorキュカ
ヴァルダ
ガウザー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:37:19 ID:y3XuMcmj
ハードかな?
ラドーンとスカイドラゴンで手分けしてブーを足止め
カリスマと残りMOBでエレナを倒す
ロキ+マシンゴーレム残し囲んどけば復活してもフルボッコできる(かな?)
亡霊戦艦の動きに注意して、フックに繋いだら集中攻撃
ほっとくとどんどんMOBを産み落とされる
ヒールロジェとムーンファルコンをそれぞれのフックに待機させとくといいかも

ここはノーマルでも難しいよな…簡単な攻略法ってのはないかも
自分もノーマルとハードで一回ずつクリアしただけの若輩者なので猛者を待て
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:16:38 ID:AvncBBjX
>>801
ハードプレイ前にアニス聖剣ってそろえられなくない?
フリー38の出現条件はハードクリアだし…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:10:14 ID:6sFhncqR
>>803
攻略 Wiki はご存知?
http://wikiwiki.jp/mana/

それと、>555 から助言がある。

ここはヒーリングホーム作れないからベルガーは出しちゃった方がよさげ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:52:40 ID:QM5D8sc0
>>804
あれ?ここって亡霊戦艦落とせたっけ?

>>803
亡霊戦艦からは敵MOBが無限に出てくるので、フックにつながっているときは戦艦からちょっと離れて出てくる敵MOBを遠隔攻撃で叩くとよいような。
ただし、亡霊戦艦がフックを求めてさまよっている時は味方MOBをフック付近でうろうろさせておくとフックへの接続を防げたりしたような。
亡霊戦艦がフックにつながってない限りは敵MOBは増えないので、結構有効だったと思う。

そういえば、ここはマシンゴーレムあたりが勝手に敵に反応して突っ込んで死んだりするので、
かなりイライラした気がする。忍耐力とタッチパネルのカバーが必要。
なにぶん昔のことなんで、参考程度でよろしく。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:54:18 ID:Yd2widYy
>>802
サンクス、ダックが良さげだな
マイコニド×2とコカトリス×1だったら
コカトリス出すのが普通なのかね
状況によって違うんだろうけどたくさん居た方が壁になるかと思ってさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:27:08 ID:8JIgUgtH
>>805
そうだったorzうっかりどころじゃないな
できる限りフリーやってアイテム集めとくといいよ、神獣リング系とか

>>807
落とせないけど、フックにつながってるとこを叩くとわりとすぐ離陸しない?
ハードでクリアしたときはいっぱいいっぱいで正直条件がはっきり分からなかったから
これも参考程度で…ごめん803
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 08:12:48 ID:PlrTZtf9
すまん本スレが廃墟なもんでここで訊かせてくれ
ロジェが聖剣を抜く場面はあるけど戦いの後それを戻す場面ってあったっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:26:06 ID:6GfikMO+
鏡に向かって投げたままほったらかしじゃね?
エンディングの居残り組み会話シーンで、聖剣が行方不明ということに言及していたような。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:28:10 ID:F7ebN8tu
ロジェは聖剣装備前のステータスに戻った上
別の次元で聖剣の力なしでアニスの力と戦うのかな…w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:08:20 ID:MQ9orjvd
>>804>>807 のおかげでクリアできたぜ。
ありがとう。

あと俺なりに考えた攻略方

まず、近くの陸上モブをゴーレムとロキで倒す。
そしてその近くのガイアをぱっくんトカゲに取らせる。
ガイアの近くのフックは弓に任せる。
そしてロキとゴーレムでエレナを倒す。
亀はラドーンに任せる。
そして弓はドラゴンで足止めしとく。
そしてそのあいだにカリスマを到着させて周りの敵を倒す。
カリスマで近くのフックをかためとく。(隊長とファルコン必須)
そのあいだに収穫モブでガイアを45個集めて終わる。

あと21話で思ったこと

ルジオマリスの攻撃≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪光の司祭のセイントビーム(?)

今週のミッションの雪だるまはにがてなんだよな〜

チラ裏

シェイドきめえwwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:32:30 ID:mn/QcgCi
シャドウゼロうぜええぇええぇl
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:10:20 ID:sJco9Fcx
現在こちらのスレにてこの板
携帯ゲーム攻略板の固有名無しの制定議論をしております

携帯ゲーム攻略2板(仮称/避難板)設立について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1215326975/

皆さんが考えた固有名無し案の募集や
良かったという案の投票を実施しています
ふるってご参加下さい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:52:51 ID:WGHwbXqD
誠に申し訳ありませんが>>815で宣伝しました固有名無し案の
投票を一時中止にさせていただきます

投票時のキチンとしたルールを決めておらず
混乱を招く前に一度止めてキチンと練り直してきます
ご了承下さいますようお願いします
勝手ながら本当にすいませんでした

尚、固有名無し案の募集はまだ実行しています
携帯ゲーム攻略2板(仮称/避難板)設立について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1215326975/
様々な案を待っています
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:06:55 ID:uymXRWQ3
過疎age

竜帝強すぎワロタ
強すぎなんてもんじゃないwwwwなんなのwwwなんなのあの速さwwww
ロキもヴァルダも鈍足すぐる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:56:22 ID:ZlEHsDsk
そういえば先週は唯一の全マップチーター泣かせの週だった…
参加しとけばよかったorz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:53:58 ID:ubN92X1q
そういえばチーターがいなかったな
こないだから1位の記録だけ付けてるけど(明らかなチートは除いてる)
全部素直に1位を記録できたw

竜帝…勝てない…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:41:38 ID:4DXy5at5
ランドアンバーより、竜帝のほうが圧倒的に強い。
ロジェが使えたとしても、油断してたら殺される。
一番弱いキャラを積極的に狙ってくるんだよな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:38:51 ID:/HlNAASr
足の速さもだけど攻撃力高すぎだよ
一撃で3桁持ってく敵って他にいないんじゃないか…
ランドアンバーとはまだ戦えてないけど、攻撃力の数字見比べると可愛く見えるわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:24:22 ID:MXKEAQIO
ロキが引っかかれて300持っていかれたのは驚いた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:08:00 ID:/jpKgaZR
確率でHP半分にする攻撃があるからそれかな
そうじゃなくても容赦なく削ってくけどな…

牛呼びまくってようやく勝てた
上のほうに四分台とか言ってるレスがあるけど
神様に見えるぜ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:52:31 ID:LgDs1FLY
牛より、ロボの方がいい。
ロキの5マス以内にいれば射程3の攻撃をするから、牛のようにうろつき回って空振りすることが無い。
ロボで通路を作って、そこを竜帝が通る時に十字砲火するようにする。
それでも突破されて誰か殺されたりするんだけどw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:33:02 ID:EqExEcs/
そう、牛の空振りはきついな
勝手に動き出してふらふらふらふらしやがってこのヤロー
他の敵ならいいんだけど竜帝じゃ一度振り切られたら追いつけないからなー
ロボで試してみようかな…でもロキを5マス以内に置いとくのも怖いw
飛行移動になってからが怖いな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:28:51 ID:LgDs1FLY
>>825
> ロボで試してみようかな…でもロキを5マス以内に置いとくのも怖いw

wiki にやりかた書いておいた。
http://wikiwiki.jp/mana/?%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F331%A1%C133

ところでカッコいい ID だなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:57:13 ID:EqExEcs/
>>826
おお丁寧にありがとう、挑戦してみる
IDは気付かなかったw確かにかっこいいなww
828ゼロ:2008/12/05(金) 22:05:03 ID:s0mU19BW
竜帝なら出現位置を中心に「井」の形で牛を16体配置すれば、
一歩も歩かせずに瞬殺できるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:37:26 ID:UtrM+q6q
ゼロさん久しぶり
マジで? 飛行移動になってから飛び越えられたりない?
やってみようかな
830ゼロ:2008/12/06(土) 08:55:23 ID:m1YUB/Yz
最近アクセスする暇なかったよ〜

フック周辺でもない限り、MOBがが重なることはないので、
完全に囲めば、飛び越えられることもないよ。
囲みが破られたら、補充用に配置していた牛で穴を塞げば問題なし。

井形16体配置なら、すべての牛が敵MOBと接しているから
ふらつかれる心配もないので非常に楽です。
831ゼロ:2008/12/06(土) 19:26:57 ID:a7AJp7p9
しかし、メタルギアが!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:08:41 ID:ZCMrzkC/
>>830のおかげでクリアタイムに革命が起きた
結局柳亭も黒ラビと同じ扱いでよかったのかも知れん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:51:30 ID:t+Yash7n
うまくいったよー!ヒットする音が嵐のようだったww
あとは準備の時間を短縮するくらいか…チキンレースだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:05:52 ID:AihIvxg3
竜帝が狙ってくるのはまだ許せる、
しかしリチャードが何度やっても高確率で攻撃しなくなるのは何だ、全く役に立たない。
一番の敵は味方だったよ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:45:24 ID:9XbJ84Dx
リチャードは初めから戦力に入れてなかったなw
HPが高いもんだから竜帝にも狙われずに放置プレイだ
フォルセナの王子なんだから真っ先に狙わなきゃダメだろ竜帝
836ゼロ:2008/12/08(月) 19:00:11 ID:FLk1JLT1
失敗した
全ミッションにアップしとけばよかった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:31:00 ID:4tfMkXtt
今週奇跡が起きた
自己最高398pゲット
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:40:27 ID:/gmHYvD8
SUGEEEEE
前340超えて目玉飛び出たことあったが比じゃないな
ミッション5つだとチャンスも増えるがランダムランキングはどうしようもない…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:37:43 ID:WzxQXYuO
フリー42配信週までに5000ポイント足りない…
何とか150p2回もらえたとしてもあと250くらいまでが限度かな。

約3ヶ月間も待つのは地味に痛い、忘れてしまいそうだw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:28:24 ID:KFR8xlkF
友達が同じこと愚痴ってたww
フリー42は5000たまったそのときに配信してくれてもよさそうなのにな
自分はあと900ポイント強あるから…まだまだだな…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:23:59 ID:AHUxB5Mu
蟹のミッションはドラゴンとガルーダどっちがいいの?
842sage:2008/12/19(金) 17:35:10 ID:niEPzEqH
>>841
供給量とかを考えて使うのが一番良いけど
ロジェとキュカを付けることを考えるほうがいいと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:00:38 ID:r5mrnKWs
両方使ってみたけど、あまり明確な差は出なかったなー…
必殺技も似たような感じだし。
飛翔タイプ微妙すぎる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:42:27 ID:qA+Zrg9A
カニは足が速くて腹立つな
いったん逃がすとなかなか追いつけない

飛翔MOBは移動速度の遅さがネックだなー
まあ地形気にせず移動できるんだからそれぐらいハンデなきゃってことなんだろうけど
重装MOBばっかってミッションもあまりないし結局牛頼みになる…
それこそカニ戦くらいでしか使った記憶ないや
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:03:56 ID:E374LeMV
>>711
見逃してました、すいません。

>>713
シミュありがとございます。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:24:10 ID:PDN/KkE8
保守
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:28:53 ID:Pds37bo5
クリスマスセールで98円だったので購入してみた。
で、たった今クリアしたんだがEDの会話がサパーリわかんね。
なに?このゲームって外伝とか続編的なゲームなの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:58:24 ID:6wJoders
>>847
3の続編…というか前作というかw
シリーズ的には外伝。
3を知ってたらキャラとか世界観などより楽しめますよって感じ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:11:41 ID:tRaeHdUw
>>847
はずれ引いちまったな
このゲームは聖剣4と並ぶガッカリゲーだ
ちなみにこのゲームは3の10年(20年だっけか?)前の設定だから
3の主人公6人の親とかが出てくるぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:13:42 ID:/HAT8gyB
いや、さすがに4よりは遊べるゲームだと思うよw
3やってないと、所々分かり辛いだろうね。
あとアニスとか聖域の概念だとかも、他シリーズやってないとイミフかも。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:59:55 ID:N72/8HBf
個人的にはスルメゲー
最初はあまりのマゾさに投げ出したくなったけど
こつこつランキングやってるうちに、新しい戦略に気づくのが楽しくなってきた
ストーリー的には3やってないと結構キツイかもな…
ストーリーパート自体少ないから脳内補完が必要だし

過疎ってても話題を振るといくつかレスがつくここは温かいインターネットですね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:44:17 ID:cWpw7ySH
本編は4の方が面白いよ。
タイムアタックが面白いのは当たり前。
HoM は Wifiランキングで救われてる。

タイムアタック始めると、RTSとは別の新しいジャンルのゲームになるよね。
どこをタッチしたら迂回しないかとか調査する必要があったりするところとかね。
853852:2008/12/30(火) 14:00:32 ID:LckakmI3
4 と比べる意味は無かったな。
俺は 5000 達成するまでやったし、いくつかのマップで一位を取るくらいやったので、かなり楽しんだといえる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:25:50 ID:LN5k0720
あけましておめでとう保守
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:24:05 ID:8IDmoIDe
おお、よかったまだ人がいた
今週からポイント取れないデーだよ…
フリー1はマジで最難関だと思う
コツとか以前にやり込んで習熟するしかないかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:23:17 ID:IAHjCgbY
フリー1は運も関わる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:16:12 ID:uDt60iA/
うぃふぃってばさ?
過去デタもダウソでけんの?でけへんのん?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:54:12 ID:CVXGtqdP
求めてる答えと違ってたらすまんが、先週のランキングしか見れない
マップによっては1位や2位取れるようになってきたけど、このスレ見てるだけでも
もっと速い記録がごろごろあったみたいだし、歴代のランキング見たいなぁ
どこまでいけるもんなのか是非知りたい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:47:33 ID:Tang7Kmu
念のため別の答えを書いておくけど、
マップは12週周期で回ってるから過去マップは12週間後
(フリー27〜30は6週間後?くらい)にダウンロードできるよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:06:59 ID:x2GuYGNv
モンスターリストは黒ラビで終了?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:45:06 ID:SrcV25SN
今日これ買ってみたけど難しい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:57:32 ID:l8K7J/Q0
簡単なゲームではないけど、クリアするだけなら、ちょっと頑張ればなんとかなると思うよ。
とりあえず、ゲーム速度を最低にするのと、たまにフリーマップをクリアしてアイテムを貰うのを気を付けてみて。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:15:19 ID:kiHtrt1h
時間はかかるけどじっくり収穫して、MOB大量召喚が安全じゃないかなと思う
ヒールライトつけられるまでは、ロジェはできるだけ空母付近で待機
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:32:57 ID:RkHxSeSu
>>860
リストはNo.149まであるらしいよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:24:06 ID:pmLGgkEc
13話でロジェとファルコンがすぐ死ぬ…

空母付近で待機させてたら近くに来た敵と戦ってしまう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:55:34 ID:ZBTYm87T
それにしても、フリー4以外のランダムランキングでマップ無視がくると、
誰がチーターか一発で判るよな…。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:25:10 ID:Ov51M2/s
>>865
ファルコンには一番良い装備を装備させて、単独でHPに気をつけつつ穴潰し。
その間にトカゲで資源を収集してコカトリス量産→フレイムカーンに特攻

で、どうだろうか
VSナバール軍はどのステージも苦戦したわw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:52:24 ID:VpJCYS/Q
っつーかスクエニも糞チート廃絶すればいくね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:20:08 ID:3y/y0Vk1
無理がある記録は送信できないようにすればいいのになー
チートのおかげで3、4回は1位取り損ねたよ…

5000行ったけど神獣狂乱配信まで何して待とう
縛りプレイでもするか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:47:13 ID:BAtalNUd
最近始めたんだけど、ヴァルダが魔法(メガスプラッシュ)を使ってから
通常攻撃(射程6)を全く行ってくれないんだけど、魔法の使用について
なにか制約でもあるの?ウィキを見て、ちゃんと通常攻撃の範囲を確認し
てやってるんだけどずっと棒立ちのまま・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:02:43 ID:lEw2UWv1
>>870
魔法使用後は何秒間か攻撃できない
特に使用時に精霊のカットが入る魔法ほど棒立ち時間が長い気がする
その間にやられることもしばしばww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:39:38 ID:Os+I/GAT
>>871
そうなんだ。ありがとう!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:33:25 ID:OcK6pEye
複数攻撃できる範囲魔法が一番棒立ち時間長いね
次に何らかの攻撃を食らったらまた攻撃できるようになるんだけどね

個人的にはある程度連発しやすい単数魔法が使いやすいかな
結構遠くまで届くし、攻撃力も高い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:10:03 ID:JAYGVurZ
威力は一律二倍でしょ。
それぞれに長所があって
ファイアボールは射程が長くて貫通
範囲魔法は複数攻撃と、時間が止まること
単発魔法とファイアボールは、連射が必要ならその間は他のユニットがお留守になる。

場面に応じて使い分けたらいい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:12:23 ID:Ap3W7fzs
魔法で思い出したが、ベルガーにウィスプだけはどうにもならないな
あれを今まで使ったことのある奴はいるのだろうか…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:44:54 ID:5epZs+1W
対ブースカ戦とかで使おうとしたことはある
まあ割と無駄だった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:20:53 ID:kRkZA3a6
ウィスプはたいていロジェ持ちだからなぁ。
しかも状態異常なんて、混乱と魅了以外はセイバーで治るし。
さらにベルガーのろいから3マス以内に接近しないといけない範囲魔法はいまいち使いづらいし…。
ファイアボールか単体魔法つけたほうが便利なんだよね…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:58:20 ID:HC6UKFoB
聖剣3と係わりがあると知って昨日から始めたんだけど
良く分からないまま今6話目

こういうゲームは未経験だから混乱してるorz

戦闘が始まったらどこを見て良いのか・誰を動かすべき(出撃)なのか
全然分からない・・・
それでも一応評価は「A」を取れてるんだけど何が評価されてるのかすら
分からない・・

とりあえずカリスマユニット?を適当に進めて視野広げてガイア・トレント
見つけたらラビ召喚でいいんだよね?
いつも上手く指令出せなくてカリスマユニットが棒立ちになってるよorz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:58:14 ID:wm6l9JDH
カリスマによって攻撃範囲やバトルスキルが違うから
比べてみて使いやすそうなのを選ぶといい
たとえばキュカだったら周り5マスのMOBの攻撃力が50%アップだから結構強力
30%アップのロジェと範囲を重ねればなお強力、って感じで
あとはMOBの四竦みを理解して、有利なMOBをぶつけるように心がけること
最初のうちはバトルのスピードを一番遅くしておくとやりやすいと思う

結構難しいゲームだと思うけど、頑張れ
フリーバトルやってアイテムもらうのもいいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:07:19 ID:GOPp7PnQ
>>879
アドバイスありがとう

カリスマはスキル関係なく適当にケヴィンの父ちゃんとか同じキャラしか
選んでなかったよ
キュカなんて一度も出撃させた事なかったかも

四竦みは頭に入ってるつもりでもいざ敵が出てくると混乱してしまう
てか敵が出ても何MOBなのか検討付かない・・・
 
昨日フリーやってみたけど、難易度1のローラント城が「S」「A」どころか
クリアすら出来ない自分は負け組ですかね・・・orz

装備品も良く分からないまま本っ当に適当にやってる・・・

伝説のオウガバトルみたいに主人公はあまり戦わない方がいいって事は
ないんだよね?
とりあえず慣れるしかないかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:48:55 ID:2oVTRq0k
たしかにローラント城のフリーバトルはほんとに初めてやったときはクリアできなかった記憶がある。
勝利条件のナバール兵がどこにいるか判ってからは、普通にクリアできるようになったけど…

MOBの種類は1回倒したことあるやつじゃないとメモで見れないから、初めて戦うときは試行錯誤するしかないし、
装備も普通のRPGと違ってステータスが下がるものもあったり、MOBの種類がわかってないと使いづらいのもあるからね…
自分もこの手のゲームやったこと無かったけど、フリーバトルやりまくってたらしだいに慣れてきた。

慣れないうちは、主人公は前線に出さないでMOBの後ろに引っ込んでたほうが良いかも。
回復魔法使えるようになったらこき使ってたけど…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:44:47 ID:XHrPEU15
ロジェがやられてクリアできないようなら、空母のそばで待機させるのも手だね
ヒールライトがついたら火力も高いし無双できる

装備品にも、飛翔MOBに2倍ダメージとか、地上MOBからのダメージを軽減とかいろいろあるから
そのステージで何が出てくるか確認しておいて、有利になるよう装備すると
一気に楽になると思うよ>>880
四すくみ、最初は全然覚えられなかったけどやっぱ慣れだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:58:43 ID:GOPp7PnQ
>>881-882
スピードを遅くしてやってみた
ゆっくりだけど分かりやすくていいね
とりあえずローラント城は諦めた

装備って戦闘始まる前にしかできないよね?
出てくる敵MOBばっか気にして装備まで気が回らないw

ヒールライトはガイアの石結構使うしMOB優先か、ヒールライト優先か悩む・・

とりあえず1マップクリアするまで何回もリセットして
やり直しの繰り返しになってるorz
「S」は絶対無理だけど「A」取れるまでセーブしてないしw

気になったんだけど「アルマ」って聖剣3のリース&エリオットの
乳母?確かそんな名前じゃなかったっけ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:10:14 ID:GnzdgWRf
>>883
そう、そのアルマだww
HOM時点で20歳、3ではあのドット絵で39歳なんだぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:18:23 ID:qs9SWoWv
>>883
上で言ってるヒールライトは精霊魔法の方な
ウィスプが仲間になるとロジェに装備できるようになるから
(自分だけだけど)いくらでもHPが回復できるようになる
ガイア使うのはヒーリングホームの話だと思うけど
長丁場になるバトルではできる限り建てたほうがいいかな
最低限のMOBハウス>ヒーリングホーム>神獣、って感じで優先してた
ガイアが足りないようならユリエルを待機させるとスキルの効果でガイアがちょっと浮くけど
攻撃範囲とか考えると出撃させたいよな…

A取れるまでとか志高いなwwガンガレ
初回はBとかCでもごりごりクリアしてってたっけ…
後半から評価とか言ってられなくなるしw

>>884
どう見てもばあさんだよなアレww
HOMのアルマは可愛すぎ。使いづらいけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:57:38 ID:7q3zimjN
あ、なんだちゃんとした回復魔法があるんだw
ヒーリングホームの事を指してるのかと思ったw

ユリエルもあんあまり出撃させた事ないかも・・・
攻撃範囲が広いキャラってどう使うべきなの?

自分は余裕持ないから移動先を敵ユニットにして間合い?なく戦ってる
てかどのキャラがどんな攻撃範囲なのか把握できてない
だから良く敵MOBとお見合いになってるパターンがよくあるorz
敵見つけたらどんどん進軍しちゃうからMOBよりカリスマばっかり前に
出ちゃう事も良くあるし戦略も作戦もないwただの肉弾戦・・・
これじゃこのゲームの醍醐味を味わってないよね・・・

やっぱりあのアルマなんだ・・
あれじゃおばあちゃんじゃん!
じゃジョスターとミネルバがリースのお母さんなんだね
アルマ可哀相w

まさかザン・ビエとかも出てくるとは思わなかった
って事はドランとかミスポルムも出てくるの!?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:34:09 ID:KCCo+/5X
ドランは大変なことになってるよww楽しみにしてるといい

ユリエルは範囲は広いけど足が一番遅いから、懐に入られると逃げ遅れる
必然的に後ろから援護する形になると思う
範囲は最大7で、周りの7マス以内に敵が入ってくるとガンガン撃ってくれる
MOBや他のカリスマで壁作っといて、後ろから固定砲台させれば強力だよ
空母の警護とかにいいんじゃないかな
範囲の数字が同じでもキャラによって攻撃できる範囲が違うから、wikiで確認するといいよ
ttp://wikiwiki.jp/mana/

ぶっちゃけユリエルとファルコンがカリスマでは飛びぬけて使いやすい
足の速さとムーンセイバーでファルコンが一番だな
ロジェはラスト1、2話ぐらいになってやっと主人公らしい強さを発揮するw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:36:50 ID:HU/yfGWy
攻撃範囲と移動速度は使ってみないとわからないからなぁ。
装備が足りないうちはユリエル、ジェレミアあたりは使いづらいかも。
>>887の言う通り範囲+3〜4できるようになったら鬼だけど。

序盤、カリスマで押すならガウザーとかキュカ辺りが使いやすいかもだけど、
ヒーリングホームを建てずにMOBばっかで押すならベルガー辺りがオススメかもしれない。まぁ大抵建てるから2回しか使ったこと無いけど。
ファルコンは終始使いやすいけど、やっぱいろいろカリスマ使ってみて慣れるしかないね…

ドランとかミスポルムはザンビエみたいには登場しないけどね…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:02:17 ID:uxyWDIpu
そっか、移動速度とかもあるんだ・・・
言われてみればユリエル遅い気がするな

今のところジェレミア・ベルガーは使った事ないかも
装備を改めてみよっかな

今9話なんだけど難しい・・・2回やってみたけど「B」だった
wikiの攻略法はシンプル過ぎてw
ヴァルダがあっという間にやられるし、終盤のセレスタイン・赤竜出てくる
辺りで収穫MOBが一斉に狩られるorz
空母から敵MOBわらわら出てくるし、魔法で一蹴したけどすぐ沸いてくる・・
ナイトソウルズを敵空母に一番近い塀の内側に置いたのがまずいのかな?
収穫MOBは施設を撤去すればやられなくて済むとかある?

赤竜対策で空母の近くに弓MOB置いてても攻撃速度が速いのか、
すぐやられる・・・ってかすぐ近くに敵きてても突っ立てる事が多いんだけど
いちいち移動先を敵ユニットにしないといけないの?

とりあえず次はユリエル出撃させるつもり
収穫・弓・重装・ヒーリングの施設だけ立ててた
敵空母から出てくる蛇・蛙みたいな奴(名前ド忘れした)って地上MOBだよね
だから重装にしたのに敵空母の近くだからか知らないけどすぐ死ぬorz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:07:07 ID:uxyWDIpu
連投すみません

あと特殊MOB(モールベア)ってただ適当にマップうろつかせてるだけで
おk?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:01:47 ID:ZrKVOM9w
セレスタインてww牛みたいだ

>収穫MOBは施設を撤去すればやられなくて済むとかある?
ない
やられたくなければ収穫終えたら逃げるべし

>いちいち移動先を敵ユニットにしないといけないの?
敵が攻撃範囲内に来れば攻撃してくれるし、一定確率(10%だったかな?)で
勝手に敵を追いかけるけど
MOBによって好戦度設定でもあるのか、棒立ちのままの奴もいる

>モールベア
視界開く以外に使い道ないから、うろうろさせとけばいい

セレスタンたちは勝利条件じゃないから放置してもいいし、ヴァルダひとりやられてもクリアはできるが
Sランククリアが目標なんだよな…
空母目指して突撃玉砕なプレイスタイルの自分にはこれが精一杯orz
上級者の人アドバイスしてあげて
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:58:26 ID:Uk8CIW7N
たしかに9話は難しかった記憶が…。何度やってもCでしかクリアできなかったから。

MAPが広いし空母はあっちこっち移動しなきゃなんないから、
出撃させるカリスマは移動速度が速いファルコンとキュカ辺りがいいと思う。

ミッションが始まったら、まず弓MOBと地上MOBを召喚してマップ中央あたりのテラス?に連れて行って、ヴァルダたちの援護をしたほうがいいと思う。
赤竜はヴァルダの方に向かって来るし、リチャードはヴァルダを援護しに来るし…。
モールベアはHP低くて知らないうちにやられてしまうから、視界広げが完全に終わったら画面の左上端に避難させておいたほうがいい。

空母の位置はそこでいいと思う。攻めてくる赤竜に対しては、弓MOBとファルコンを地上MOBで護衛して空母近くで迎え撃てばいいと思う。収穫MOBの邪魔にならないように。
セレスたんが出てくるまでに左下以外の収穫をなるべくして、重装MOBでセレスたんを倒し、その後に左下を収穫すれば収穫MOBがやられにくい…と思う。
オウルビークスは右上辺りに出てくるから、その辺に重装MOBとカリスマ1人を待機させておいてこちらに攻めてくる前に倒す。重装は移動速度が遅いから、早めに向かわせといた方がいいと思う。
セレスたんを倒したメンバーは下で、オウルビークスを倒したメンバーは右でガルバットから沸いてくるMOBを迎え撃つ。収穫を終えたら、ガルバット落しに全軍突撃。

これでS取れなかったらごめんなさい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:54:36 ID:s8aWCcFN
1周目なんだよね?
装備も揃ってない、仕様も把握しきれてないのに
Sランク取るのはかなり無理があると思うんだけど…

ノーマルのランク報酬なんて大した物無いし、
とっととクリアして2週目かハード行ったほうがいいんでね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:35:34 ID:po8r7H9S
>>891-893
そりゃSランクに越したことはないけど、自分はなるべくA取りたくて・・
何度もやりまくってるよ
こういうゲームはなんとなく避けてたけど、面白いね
思い切って買って良かったw

おかげでAどころかS取れたよ!ありがとう!マジ嬉しい!
ハードモードとか自分に出来るか分からないけど楽しみだw
1話クリアするのに1日以上掛かってるけど低脳なりに色々頭使ってるつもり
とりあえずフリーで練習&アイテム集めに入るかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:32:41 ID:Fzsn0/Sq
850円で購入
昨日からやり始めてるんだが


面白いね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:33:43 ID:Fzsn0/Sq
時期がかなりずれてるし
やっぱりいないか
本スレはここでいいのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:32:57 ID:zdbeK1F+
結構人はいるっぽいよ
流石にリアルタイムでレス来るほどはいないけど

本スレ(攻略スレじゃないやつ)はだいぶ前に落ちたんじゃなかったかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:34:42 ID:+ant6WHH
いるよー。
誰かが話題振れば、ぞろぞろ出てくるスレです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:08:54 ID:oP12w3U0
マップもたくさんあって
はまると毎日のように続けていても楽しいしな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:04:15 ID:vBHGXGjd
多分今年初書き込みになると思うけど定期的に覗いてるよ
前回の質問者さんが来てた時乗り遅れたから余計見る頻度上がったw

糞ゲー呼ばわりされてたようだけど
個人的にはやればやるほどハマる神ゲーだと思ってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:28:16 ID:kHnj9Tsu
本スレが墜落死してしまってる以上、ここに攻略以外の書き込みをしてもいい…と思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:08:51 ID:UPHQ8hYW
>>900
前回の質問者さんってもしかして自分かな?w
>>878-894は自分が質問してたよw

ここんとこフリーやってるんだけど、どうしてもクリアできないシナリオあって
来ますたorz
また助けて下さい・・・
フリー18なんだけど、何っ回やっても全滅してしまう・・・
まず初期位置の素材集め終わった後、砦周辺の敵一掃して空母移動して果実
収穫してから、左上?の素材集めに移動して・・・ってここまでは割りと問題なく
いけるんだけど、いざ敵空母に向かうと敵のドクロ?の攻撃範囲が広くて
こっちが手出しできないままみんなやられるんだけど・・・

思い切って収穫MOBで神獣召喚した方がいいの?
メンバーはファルコンは毎回固定でユリエル・ヴァルダも出撃したことあったけど
届かないorz
攻撃力より範囲中心で広げればいいのかな?ちなみにファルコンは範囲5
何十分も掛けてコツコツ収穫したのに、カリスマもみんなやられて収穫MOBだけ
ポツンと残るだけになった時は泣きそうになった

あのドクロの攻略法を教えて欲しい
どこから削るべき?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:02:41 ID:s6oIx2aa
そこのマップは難しいと思うので、ストーリーが進んでなければ
後回しにして装備をそろえてからの方がいいかも

範囲+4があればユリエルで髑髏の攻撃範囲の外から攻撃できる
さらに北端の階段付近から空母を攻撃できるので
砦の内側のコルカセル(髑髏)2体とヒードン(赤い特殊MOB)2体は倒さなくてもクリアできる
範囲+4を使うときは、攻撃範囲が視界よりも広くなるので
モールベアあたりで先に視界を広げておくと吉

とにかく、敵の位置と攻撃範囲は把握していないと厳しい
できるだけ周囲の敵を減らしておいて
最後は召喚できるだけグレートオックス召喚して(4、5匹?)
カリスマに支援させつつゴリ押し
範囲+4がないなら北東のコルカセルは無視していいと思う

こんな感じでどうでしょう?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:57:17 ID:6DseRg39
それにしても何でまたフリー12はこんなにもチートが湧くんだろう。
たまに別のチーターが湧くことはあるけど、
普段なら1年近く居座り続けてるKYチート糞野郎くらいしかいないのに。
ファルコンがマップの左上に行って右上にたどり着くまでには、
敵を無視しても最低50秒はかかるだろうし。
どう考えても1分前後が限度だと思うんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:44:27 ID:0t8osZUW
>>902です
>>903ありがとう

範囲+4は持ってなかった
書き込みしてから何度か挑戦してるんだけど、やっぱり出来ないなー
実は前ここに書き込む前に1回クリアしてるんだよ、でもアイテム欲しくて
何回かやってるんだけど・・・orz
あの時はファルコンがうまいこと敵母船攻撃してたから楽勝かと思ってたのに
今はクリアすらできない!
前クリアしたようにやってるつもりなんだけどなぁ・・?
あの時はただ運が良かったのか・・・

シナリオも進めたいけどそこもうまくいかなくてフリーで稼ぐつもりだったのに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:29:24 ID:rrBprDDo
範囲+4はWi-Fi限定マップを除くと、1周目ではフリー23以降でしか手に入らないからなぁ。
そのフリー23も難関だし。
自分もフリー18は25話をクリアするまではまともにクリアできなかったよ。

ファルコンを敵空母近くの橋の手すり?に登らせると異様に攻撃範囲が伸びる…ような気分がする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:42:14 ID:QkfbvrH2
Wi-Fi限定マップとかあんの!?初めて聞いた
自分はそんなのできる環境にないよ・・・orz

Wi-Fi通信出来れば何に影響ある?シナリオが増えるの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:00:36 ID:foYbegDa
メインシナリオには当然ながら影響ない
フリーバトルのマップが16ほど増える(配信される週がそれぞれ決まっているから、その週に接続する必要がある)
元々あるフリーバトルとは比較にならないいいアイテムが手に入る…けど
ハードクリアしてればフリー38で聖剣でもアニスでも好きなだけ取れるから
そんなに気にすることないかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:39:03 ID:QkfbvrH2
ちょw16も増えんの!?羨ましい〜
1周目でさえこんなに苦戦してる自分にハードクリアできるかな・・
1周目クリアしたらどんな感じで2周目に入る?好きなシナリオだけ難易度選べたり
出来るの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:56:32 ID:YdBedcRE
始めるときにノーマルモードとハードモードが選べて、途中で変更とかはできない
敵のHPが倍になったり、突撃までの時間が短くなったりしてかなりハードになるよ
フリーバトルで頑張ってアイテム集めてからハードやるべし
WiFiで手に入るアイテムなしってのは結構辛いかもしれないけど…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:38:03 ID:8lvfKdU4
ノーマルとハードは別モノだと思ったほうがいい
ハードは特に序盤がキツイ。ノーマルと同じ戦法じゃまず勝てない
自分の場合、夜目のうでわ(攻撃力+30)とオブシダンリング(各一個ずつ)が最強装備だった
このくらいが序盤のとある難関マップをゴリ押し出来るギリギリラインだと思う

ゴリ押ししないでも戦術次第で何とかなる事もあるけどね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:59:05 ID:O5/sVS1r
自宅に無線環境が無くてもステーションで接続できるから
一度は接続して1つでもいいからマップを貰ったほうがいいと思うよ。
特にフリー27〜30は配信週につなげば無条件でもらえる上に良いアイテムが多いからね。
フリー32以降はイベントが挿入されていて、3絡みの内容だったりシナリオの補完ができるけど、
入手条件付のものがほとんどだし条件の厳しいものが3つほどあるから、
全マップを揃えるには毎週接続できないとほぼ無理だろうね…。
ステーション設置店から遠いのならできないか…。
1000円以下の無線コネクタもあるけど任天堂のやつと違って設定がめんどくさいし…。


まぁWi-Fiに繋げなくてもフリー25や26でそこそこいいものは取れるけどね。
その場合2週目に入る前にプレイしておかないとクリアすらままならないが…。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:44:42 ID:2SpLkgsk
使えそうな装備品の数が上手く揃わなくても役目を決めたら案外回せるよ
一番重要な攻撃力アップ系は出撃人数分欲しい所だけどね

装備参考例

壁(オトリ役)…HP・HP・HP
魔法攻撃役…HP・攻撃・HP
敵空母落とし…範囲orHP・攻撃・速度
砲台(空母護衛役)…範囲・攻撃・速度→ファルコンとユリエルは無条件でコレ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 05:50:30 ID:P1IKl/uA
もうクリアできたかな?と思いつつ
>>902
空母を砦フックに置いてゲームスピード最速にすると、ビービーで敵側の
ガイアをかっぱらえるんで、神獣と他の建物の両立はある程度可能だよ
んで、神獣を召喚したらヒールライトとHPアップ装備で固めたロジェをおとりに
ロキの支援つきマシンゴーレム4・5体でたたみかければ勝てるはず
ドクロを先に倒してから空母を狙うべし

もう一人のカリスマは誰でもいいけど、使いやすいのはファルコンとキュカ辺り
ただ、ファルコンにドクロを攻撃させると反撃誘発しまくって大変だから、最後は
待機させたほうがいいかも

シナリオ後半のマップはここと同じように全部収穫しつくす勢いでやると
安定しやすかった記憶がある。じっくりがんばれー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:30:26 ID:heLcNYpc
>>910-914
みんなありがとう!
気付いたらシナリオはあと1話を残すのみになってた!相変わらずフリー18は未クリアだけど

ハードやってみたいけどwifiがなぁ・・・
持ってるwifiコネクタ挿してみたけどどうも出来ない
なんでウチは無線じゃないんだ・・・orz
ステーションは遠いわけじゃないけどなかなか行けないんだよなぁ
てか今でも配信されてるの?HP見たけどたまたま今週はHOMないだけ?
その都度HP見て確認しないといけないんだろうか

3絡みのシナリオあるんならますますやってみたいじゃないか
ちなみにステーションに接続できたらどんな感じでアイテムもらえるの?
配信されたマップをクリアしないともらえないとか?

>>913
自分はファルコンは特攻させまくってた・・・
攻撃力アップってなかなかもらえない気がする。>>911の夜目のうでわなんてあったら最高だろうなぁ
自分はみんな肉弾戦で魔法は1回しか使った事ないやwいつも余裕なくやってるもんだから
どんなシナリオでも同じ戦法w

>>914まだクリアしてないからありがたい!
ゲームスピード最速にすると攻撃当たらないって事!?そんな事あんの!?
マシンゴーレム&ロキはどっから突撃させた?敵空母近くのトレントの木から?(下)
それともマップ中央のフック上の橋?からだった?・・・分かりにくくてごめん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:43:45 ID:QlHYiqVY
最近このゲーム始めて、面白さに気付いてはまってるの者だが、
二周目ハードの第9話がどうしてもクリアできません。

せれすタンと赤竜が押し寄せてきて、さらにダルシムみたいなやつまで来て、どうしても全滅してしまう。

ヒーリングホーム作るとほかの施設が全然作れないし、ヒーリングホームなしだとフルボッコだし…


なんせ、今までの1〜8話と比べて敵の攻めてくるのが早過ぎ。
なんか、いいアドバイスないですかね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:38:20 ID:ppmbT2cP
ダルシムワロタwww
オウルビークスのことかー!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:26:55 ID:F1yqIGyR
ハードは全般的に時間の余裕がなさ過ぎなんだよなぁ
じっくり収穫してる暇もない
ハード9話やったのが随分前なんで記憶があいまいだが、何とかクリアしたときには
カリスマ二人とMOB1匹がかろうじて残ってただけだったようなorz
収穫捨ててとにかく特攻かけるのもいいかもよ
アドバイスになってなくてごめん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:17:18 ID:Hah/oUyk
>>915
夜目のうでわは確かフリー25の王座の周辺だったと思う
手に入る(音が鳴る)確率は3分の1だけどね
ファルコンは積極的に攻めるのも向いてるけどHP低いから見張って無いとヤバイ
キュカはHP・攻撃・HP装備でエアブラスト(単体魔法:ジン)要員にする事多いかな

918氏と同じくハード9話は覚えてないなあ…
11話やブースカの所ならまだ覚えてる方だけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:44:14 ID:H5nCV15d
>>919
昨日だか一昨日フリー25やってみた
残念ながら夜目のうでわは手に入らなかったけどオブシダンリングゲットできた
財宝パターンっていくつかあるけど、これは完全にランダムなの?
進み方で判定されるんだろうか
パターン1のアイテムが欲しければパターン2のアイテムが手に入る進み方をしちゃいけないんだよね

>手に入る(音が鳴る)確率は3分の1だけどね
ん?って事は完全にただのランダム・・・?
wlfiが絶望的な自分には地道にアイテム貰わなきゃいけないのにみんな難しいマップ
なんだよなぁ・・・
範囲+4のアイテムはwifi以外にゲットできる?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:17:09 ID:OKmwBto9
>>920
フリーで手に入るアイテムの組み合わせは3通りあって
どれになるかはランダムらしい

フリー21 追憶の演習で範囲+4が取れるはず
自分はそこで範囲+4を集めた
あと、夜目のうでわには劣るけど、聖水の手甲も取れる

1週目クリアしてて、フリー26 破滅の戦艦がクリアできるなら
太陽のクサリが取れるので、そっちの方がいいかも

取れるアイテムはwikiで調べるといいよ
ttp://wikiwiki.jp/mana/

>>916
自分もハード9話はずいぶん前で覚えてないな
フリーならやり直して確認できるんだけど…

赤竜は、ファルコン+弓MOBで
セレスタンとオウルビークスは、1対1だと勝負にならないので
MOBで囲んで遠くからカリスマに支援させるかんじ…だったかなぁ
参考にならなくてすまぬ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:33:12 ID:rw1iE8Ll
ハードはもはやトラウマで、聖剣アニスそろった今もリトライする気が起きないw
あのときより随分成長していると思うんだけどな…いろんな意味で
フリーみたいにシナリオ選んで練習するモードとか欲しかったね
ハード一回クリア後でいいから
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:33:24 ID:L7M7tPqF
>>915
ステーションは利用したことが無いので同様のWi-Fi通信ができるものと仮定しての話になるけど、
メニューのWi-FiでWi-Fiランキングにエントリーすると、その週の配信マップが貰える。
で、後は接続を切ってそのマップを遊ぶだけ。

そして、可能なら今週(2/23〜3/2)の配信マップは貰っておいた方が良いと思う。

フリー30には範囲+4とか攻撃力+35とかの最強クラスアイテムが落ちているし、
フリー36はクリアするだけで風の神獣リング(速度+50)が手に入る。
おまけにどちらも難易度は3とお手軽。オススメ。
924916:2009/02/25(水) 08:35:35 ID:1XQsoJ3C
レスくれた方々、どうもありがとう。

9話は、ノーマルだとセレスタンを倒した後にオウルが出て来るんですが、
ハードは時間経過でオウルが出て来るからきついのなんの。

自分なりに、クリア出来ない理由を考えてみた。

マップが、城の敷地内みたいなところだから、ラビが迂回してしまって素材集めるのも時間かかるし、
敗北条件の三人(リチャード、ロキ、ヴァルダ)が勝手に赤竜の群れにに無双するし、
弓とヒーリングホーム作るとほかの施設作れないし・・・
ヒーリングなしだとフルボッコだし・・・(つД`)


クリア出来てる人達、尊敬するわ、ホントに。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:10:45 ID:h1fhayTV
このスレ少なくとも自分含めて5人はいそうでワロタw
>>924
おお!少し思い出したよ
マップ見ながら思い出してるから参考になるか微妙だけど
ファルコンとユリエル範囲+4・攻撃力・速度装備ヒーリングホーム作らない事前提です

左下のトレントにラビ2〜3匹(カリスマの移動中だけ収穫)カリスマを真ん中上フックに
到着次第真ん中上のフックに空母移動→右のトレント近くの弓兵(城壁外)をユリエルで倒す
→弓MOBを呼んでファルコンと共に下の赤竜を倒す(ヴァルダを助けに行く感じで)
→ラビで左のトレント収穫(二匹程度の派遣だと渋滞しにくくなって収穫が早くなる)
→他のガイアトレントにもラビ2匹くらいずつダメ元で派遣
→セレスタンが来たら全員城壁の上に集合→重装MOB呼んで階段辺りに埋めて壁を作る
→ダルシム来たらファルコンとユリエルで出来るだけ城壁からHPを削る。ロジェは重装に混ぜる
→彼らが到着する頃にはそれなりの重装が呼べるはずなので階段でフルボッコ
926925補足:2009/02/25(水) 18:22:46 ID:h1fhayTV
あ、階段はマップ真ん中辺りの階段の事です
全員城壁の上にいると飛べない敵カリスマ達はここに向かって来るはず
右下のほうにあるガイアは敵カリスマ達倒すまで無視したほうがいいかも
927920:2009/02/26(木) 15:10:47 ID:bi+JnIVO
>フリー30には範囲+4とか攻撃力+35とかの最強クラスアイテムが落ちているし、
フリー36はクリアするだけで風の神獣リング(速度+50)が手に入る。
おまけにどちらも難易度は3とお手軽。オススメ。

早速ヤマダに行ってきた
駐車場で準備してたら停めた場所が良かったのか降りずとも通信できたw
これなら毎週行けるw
貰えるアイテム比べ物にならないねw
範囲+4のみならず速度+はありがたい!これで今までクリアできなかった
フリーもできるかも!
惜しむらくは最新データが最終シナリオの途中セーブだから通信でゲットした
アイテムは使えないんだよなあ・・orz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:10:58 ID:vmN2o9K3
ハード9の攻略法をおしえてください!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:11:19 ID:vmN2o9K3
ハード9の攻略法をおしえてください!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:33:24 ID:ATyb23d9
>>928-929
ちょっと上に同じ相談してる人いるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:07:40 ID:8t3t7sBY
ハードモードでセレスタンをハチ一匹でたおして自分でもびっくり!!
(20話)ハチでこうげきしているのにセレスタンはなんにもしてこない
これってまぐれ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:25:21 ID:nBJ77tPi
うろ覚えだが、段差とかその辺の関係で攻撃してこない(できない?)条件があったような…
獣王城のマップはそれを使ってクリアしたような気がする

AIが頭悪いので、単なる偶然の可能性も否定できないが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:03:18 ID:GoaYXTWG
なあなあ?
おまいらってばさ?
スタメンに誰を使ってるの?
装備はやっぱアレ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:40:58 ID:SerUIBIW
>>933
スタメンに使うのは大体カリスマユニットだな。
装備もやっぱ大体アレだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:13:29 ID:f6rtlD8S
メモの図鑑が埋まってなかったのもあってノーマルのオールSクリア
やってるんだけど、収穫待つのが辛い
短時間クリアにもっとボーナスがあったら良かったのに
でも、頑張って!もっと頑張ってラビ!迂回しないで!とか言いながら
やってるとちょっとだけ楽しくなる不思議
いま10話まで来てドットの細かさに感動した(吹雪がくっつく→雪だるまの奴)
いい仕事してるなあ
っていう保守
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:32:44 ID:H1+feWVE
規制解除されたようだ、これでやっと書き込める…

>>935
埋まってないのは敵の偽カリスマシリーズかな
目当てのが出てくるまで待ってないと集めにくいかもな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:37:02 ID:qXRtseLi
やっと神獣狂乱できるー!
隊長やファルコンと比べてロジェの使いにくさといったら
もう! なんなんだおまいは!
ザンビエのときにも思ったけど、突然棒立ちになるのはやめてくれ

>>935
小さいキャラがちょこちょこ動いてて可愛いよね
ラビの可愛さは異常
味方同士で邪魔しあってあらぬ方向へ行ったりしてるとDSへし折りたくなるけどな…

そういえば図鑑埋まってないや
ノーマルで気楽にやろうかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:08:19 ID:Vc7ThQAo
たまにはage

神獣狂乱、上位の記録にかなりばらつきがあるけど、5000溜めた後のマップだし
必死でタイムアタックする人があまりいないってことか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:31:19 ID:TNqcwxDU
クソゲーと呼ばれているけど1000円ならと一昨日かってきたがおもしろいじゃないか!
スルメ的な楽しさだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:41:17 ID:plhxRpxm
ぶっちゃけ自分も力いっぱいクソゲー呼ばわりしてるけど、DSのゲームで
一番プレイ時間が長かったりする
ユニットの妙な動きにイライラしても見捨てずに遊んでやっておくれ

>>936
そうそれ、最初と2番目の鏡から出る奴が3体ずつ抜けてた
最序盤からの待ちって初めてで新鮮だったわw

>>937
5000おめ
このドットキャラ使ってDSiウェアとか出ないかなぁと思ってる
この際時計とか電卓でもいい。まあ難しいだろうけど・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:54:24 ID:LVR8FuDU
>>940
ヒット作に恵まれてないとはいえ、ブラブラには一定周期で仕事は来ている様だから
そのうち新作を・・・と密かに期待してるのだが
とりあえず今はPCのスクリーンセーバーで我慢している

そういえばあのスクリーンセーバーって、ペダン側のカリスマは出てこないんだろうか?
味方カリスマ以外ではリチャードとミネルバと司祭と
日曜に大量発生するハゲとヒゲ位しか見たこと無いんだが・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:27:14 ID:pdEpw/SB
ようやく次スレの兆しが見えてきたか
2007年に立ってこの難易度にも関わらずまだ1スレ目
しかし未だに最低でも自分含め3人は居そうだな

このご時勢だし次回作は難しいだろうな
もし次回作があるんならwifiランキングの他にwifi対戦が欲しい所。
ここ、全然対戦の話題無いからなあ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:51:33 ID:RchVwewM
ノシ2人目
本スレ?が落ちちゃったから寂しくて、こっちはこまめに覗いてるよw
やっぱりプレイしてる人数が少ないのかねぇ

友達と対戦してみたけど、結局カリスマ頼みの速攻ごり押しになるんだよね
装備に差があると勝負にならないし…
いっそカリスマは裸でとかMOBのみでとかのルールで縛れば面白いかもと思った
ていうかそういう縛りをして対戦するのが前提なのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:47:52 ID:kiJ5o02g
保守
相変わらず過疎ってますな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:37:19 ID:8/THtPPJ
また人が減った気がするね
書き込み規制も多いのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:34:09 ID:9cRBQeis
規制はあるかも
自分もこないだまで規制されてたし

みんな5000溜めちゃって攻略情報求めてないのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:36:29 ID:+BchCFsR
俺もちょっと前まで規制ちゃん
>>942
実は2スレ目なんだぜ>>5
wifi対戦があったら面白かっただろうなー
将棋みたいに、出撃MOB固定なwifi対戦用マップとかあれば
上手い人の技術をぬすn見て覚えられたのになぁ

それはそうと、アニス・聖剣集まってからの2回目ハードモードが
簡単すぎて吹いた
すっごいバランスブレイカーwwユリエルが鬼のようだw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:24:42 ID:lWKQL2XY
個人的には、パズル的なところを楽しんだので、これで良かったとも思う。
最強戦法ができて荒れても困るし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:35:32 ID:V5sMJ/+D
ハードモードがもはやトラウマなのでリプレイ躊躇してた(ノーマルで二周目して俺TUEEEEE!!してた)
けど、チャレンジしてみようかな…
>>948
一つずつ新しい戦法を見つけてタイムが縮む(タイムアタックの話ね)のが面白いよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:34:23 ID:WT7oMY7r
やたっー、まぐれでランキングに名前入ってた。これからはもうタイム諦めてオマケ?狙いでいくかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:25:15 ID:MGrLYQPS
フリーバトル28、29ってどうやったら出来ますかね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:47:14 ID:7UR7ETjD
配信条件のこと?なら、決まった週に配信されるから配信週まで待て
攻略法はそれほど難しくないと思うが…
28はボルダーばっか出てくるから対弓装備(できればマヒ防御)
29はカコデーモンばっか出てくるから対飛翔装備(できれば暗闇防御)
がんばれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:23:47 ID:By4O3rMs
そーなんですか、配信か…。でも何週間も待ってるとその内やらなくなりそうだなぁ…。
とりあえず情報?対策ありがとう御座いました。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:45:45 ID:+ousQcWr
データ1のクリアデータでハードモード始めてそれをデータ2でセーブして
データ2でハードモードクリアしてデータ1に上書きしたら
データ1でwifiポイントが0になるのか、そのままなのか教えてください。
ハードモードはやりたいがロジェの弱体化は嫌だ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:36:36 ID:mCHvyDFW
>>954
DSを替えたりしてユーザー情報が変更してない限り
元が同じセーブファイルなら引き継いでくれるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:49:27 ID:UuuyiYUn
DS盗まれてデータ移動できてない為に死亡な俺
あっしの3000ポイント越え返して!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:02:46 ID:ioeRbZzf
>>955
ありがとうございます。安心してハードモードできます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:18:18 ID:Gu1RVN6Z
ロジェのステータスは聖剣装備前に戻る(跳躍移動→地上移動って具合に)から
弱体化といえば弱体化だな…

>>956イキロ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:47:11 ID:bDqnnA7K
書き込み規制中なので携帯から保守
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:44:12 ID:u4iHAI5g
このゲーム、入院中のひまつぶしに、聖剣3好きだったしやたら安かったし(新品で1980くらい)つまんなくてもいいや!という気持ちで買ったのですが、
面白いですね。
タッチペン強制が最初不満でしたが、システム的にタッチペンじゃないと不便だし、
今までやったことのないタイプのゲームで楽しいです。

聖剣3の親世代キャラがいっぱい出てるけど、誰がどんな奴だったかうろ覚え。
あー3もまたやりたくなってきたー!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:02:04 ID:dC3WumGn
HOMの後に3をやるのも再発見があったりして面白いよ
19年の間に地形変わったなとか、アルマ急激に老けたなwwwとか
あの二人は亡くなったのか…とかねw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:32:05 ID:LMhrNhlf
HOMが出ると聞いたときから3がDSに移植されるものと信じて
今でも信じて待っているわけだが…
いっそSFC買うか…

アルマとジョスターは老けすぎだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:04:06 ID:O3dm0nr5
リースのママに萌え。
あの清楚さ、まさにリースママにふさわしい。
でも3で早死にしてるんだよなあー。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:47:53 ID:lBJbR6rX
いきなり基本的な質問ですみません

装備品で速さを上げるやついっぱいありますが、具体的になんの早さが上がるのでしょうか?
歩く速さ?剣を振る速さ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:19:23 ID:q+T2wxYk
次の攻撃をするまでの速さ…かな
敵を倒すまで連続攻撃をし続けるんだけど、その間隔が短くなり
短時間でいっぱい攻撃できるってこと
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:47:30 ID:DG9xVXgg
>>964
ユリエルやファルコンのような遠距離攻撃できるキャラに付けるといいよ
こちらから一方的に攻撃できる回数が増えるから
範囲とセットで付けると敵に近づかれるまでに倒せたりして良い砲台になってくれる

あともしかしたら魔法チャージの速度が上がるかもしれないけど未確認
(攻撃力が魔法攻撃力にも影響するので、ありうるかもしれない)

近距離攻撃キャラにはあんま意味無いのでHPを上げた方がいいと思う
敵に反撃されると次の攻撃までの間隔が敵味方共リセットされるから
速さ関係なく交互に殴り合いになっちゃうんだよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:25:24 ID:d8hSxIcY
速さのこと教えて下さりありがとうございます。

もひとつ質問すみません。
フリーバトル11をクリアするコツを教えて下さい。
竜大杉!! 毎回フルボッコにされてしまいます。回復が間に合いません。
12と13はクリアできたのでモブが弱いことはないと思いますが…。闇の精霊仲間にしてるし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:41:49 ID:k+N4EpBY
ファルコンと隊長は攻撃範囲を最大にすれば橋?の上から攻撃できるから
弓MOBでなんとか竜を凌ぎつつ前進するといいかも
飛翔MOBに強くなる装備持ってる?
フリー34がプレイできれば風の神獣リングが取れる
Wifi環境なかったらゴメン

個人的には、苦戦するときには
MOBやカリスマを多少犠牲にしてでも速攻かけて勝利条件(空母とか)を狙うのがいいと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:42:48 ID:jmuGvDIQ
>>967
できるだけ多くの亀を呼んで、カリスマの支援効果で支援する。
準備できるまで開戦しないようにするのと、できるだけ少しずつと戦う。
ヒーリングは不要。
たった今、カリスマの装備を全て外してクリアしてみたから間違いない。
四すくみと支援効果を駆使しないと、ハードが面白くないかも。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:55:06 ID:1a4hW91N
おすすめの縛りプレイある?
裸装備ハードとかやってみたいけどヴァルダ防衛があるからなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:09:47 ID:zYhCnSLN
決めたキャラしか操作しないキャラ縛りとか
弓とか地上系装備縛りとかどうだろうw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:15:05 ID:jE5KRNdv
>>970
all S クリアして物足りないなら、all E クリアとかどうか。
あとは、ビービーとか結構強いし、カリスマ&収穫MOB縛りとか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:17:34 ID:avw2a5z7
収穫いいかもな、最初からいるし。ノーマルなら可能な限りアルマ縛りとか
縛りプレイは気長すぎて気が遠くなるアイテム制覇に疲れて息抜きでやりたくなった
余裕出来たからやる訳じゃないのが悲しい所w

wifiシリーズポイントリセットで集めなおしだけでもしんどいのに
フリーの低リザルトアイテム取れないの結構あったりな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:59:45 ID:AVaPRS07
帝竜まじで強い。
ダメージ3けたとかリチャード棒立ちとかカリスマ2人とかこのマップは久々に燃える。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:28:36 ID:U7Mln8IX
たまにはage
最近全然繋いでないんだが、ランキングにはまだ人いる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:26:58 ID:fngdBbwz
100ぐらいはまだいると思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:29:10 ID:8DNQUwtm
HOMのスレがまだあるとは思わなかったw
発売当初クリアして曲がよかったから売らなかった
もっかい最初からやろうかな…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:58:48 ID:mlGnPiCb
フリーバトルのミッション14(聖都攻略)がうまくいかない。Cランクしか取れない。
モブは重装がいいらしいけど、敵は飛行タイプも多いからフルボッコにされてしまう。
弓モブ召喚したら敵歩行モブにフルボッコだし。

なんかコツはないですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:22:02 ID:AwmDDBC0
>>978
多分装備が弱いんじゃないかな。
高ランク狙いは装備が整ってからの方がいいと思うよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:10:37 ID:swCSA7gG
>>978
まずは赤竜を倒さないことには資源回収ができないから、
まずはマップ右にいる赤竜を地上MOBとカリスマで1匹ずつ倒す。
弓MOBだと移動速度が遅いから、押し寄せてくる敵地上MOBから逃げ切れずフルボッコにされてしまう。
空母周りに重装MOBを置いておけば、押し寄せてくる敵地上MOBを迎撃できる。
後は収穫中のトレントやガイアの近くに攻撃範囲の広いカリスマを置いておく。
赤竜を全滅させて収穫も終わったら重装MOBを召喚して空母に攻め込む。

アイテムが足りないのなら、なるべく戦力を分散しないで少しずつ倒していくしかないと思うよ。
>>979の言う通り装備が整ってから高ランクを狙ったほうがはるかに楽だけど…。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:00:10 ID:43zRU4Oo
めっきり人が減った印象だけど、定期的に質問も来るし次スレいるかな?

>>978
シナリオ攻略中でミッション14がやれるようになったばっかとかなら、低ランクは仕方ないかも
MOBに頼っても召喚数増えればランク下がっちゃうわけだしね…
あと、ここは敵の撃破数が多いほどランクが下がるので
少数精鋭で速攻かけたほうが高ランクになりそう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:45:08 ID:bw997p8F
ミッション14について質問した者です。ご意見ありがとうございます。
モブいっぱい召喚するとランク下がるって初めて知りました。
あと、あんまり敵倒さない方がいいとか。
他にも高ランククリア条件ありますか?
時間かけすぎたら駄目とか、モブ死なせたら駄目とか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:16:58 ID:oprSXNgi
スレを維持するのは大変そうだけど、質問する場所が無いのは困るだろうしね。
まともに継続してHOMを攻略してくれている攻略サイトは見たことがないし。

基本的には、時間をかけすぎたりたくさん召喚したり自軍の戦闘不能数が多かったり
収穫しなかったり視界が広がってなかったり空母にダメージが多いと評価が下がるよ。
倒した敵の数に関しては、多い方が下がったり少ない方が下がったりとミッションによって違うんだけどね。
確かミッション4,10,12,14,34,43は敵を倒さない方が高評価で、それ以外は倒した方が高評価だったような。
984名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ賛成
本スレももうないし、HOMについて話すスレってもうここくらいじゃね
自分立てられないんで誰かおながい