オタだといじめられるってマジか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
俺が10代の頃はそんなことなかったわけだが
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:14:18 ID:4+rAp63E
隠れオタなら大丈夫じゃね?
表でうまくやればいいわけだ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:17:19 ID:D3qy5rK4
オタはオタで群れるからそれほどでもない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:25:16 ID:6q8KiVep
板違いなのにすまんお前ら
ちょっと安心したぜ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:31:02 ID:wcmMJ366
見た目がすべて
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:41:32 ID:rrmfRV2h
>>3
俺は『オタグループ』と『一般人グループ』どちらとも遊んでたな

ちなみに俺は隠れオタではなかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:52:44 ID:Tldc5iI0
( ; ω ; ` ) 自殺だけはしないお
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:57:56 ID:6NhsJKvp
オタと普通の人と両方の付き合いしてる奴はマイナーなのが多いな。
オタを自キャラとしてアピールするニキビ野郎よりは全然いいけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:58:18 ID:6q8KiVep
>>7
ちょ
そんなにつらいんか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:12:02 ID:+z96wKvO
オタグループと一般グループに分かれている学校と
全てが一般人の学校があって
一般人の中にオタが入るといじめられる傾向にあるんだぜ

そんな俺は隠れオタ。仲間が欲しいぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:18:31 ID:eR5+qM7F
俺が学校に行くといじめられるって本当か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:55:07 ID:X7W9to5N
>>11
嘘だッ!!!

この通り俺はオープンなアニヲタ+パソヲタだが
引かれた覚えはない。むしろアニソンのCDをクラスの皆に配布したりとかしてたな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:25:25 ID:cc+Rlor3

便利だから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:31:57 ID:EgVqMnCq
イケメンのオタ
イケメンの非オタ
体育会系のイケメン
文化系のイケメン

ブサメンのオタ
ブサメンの非オタ
体育会系のブサメン
文化系のブサメン

つまりはそういう事
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:56:29 ID:Smntx94x
秋葉でオタク狩りにあうって本当?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:57:31 ID:x0isC4Qt
ブサメンのオタ・文科系のブサメン辺りは何の救いも無いなw


俺自虐乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:15:34 ID:cRqu+j/K
普通の人ともオタの人とも不良の人とも分け隔てなく話してた。他の人等はそれぞれのグループに分かれて、干渉してなかったけど。
人間、個性あってこそだと思ってるからオタだからムリとかなかったなー。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:00:39 ID:IdPM/W0G
DQNのせいで自殺なんかしてたまるか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:16:57 ID:x7Bs7brS
>>18まあ生きようが死のうが嘲笑の的だからどっちでもよかろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:43:10 ID:j3ZXi/ts
>>12
周りからはブツブツとかピザって呼ばれてるよそういう奴
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 05:02:26 ID:yQD1GYys
>>12
都合のいい便利屋
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:18:13 ID:FMKDQFXx
便利屋でも良いさ。まったく要らない人間と思われるよりは。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:39:47 ID:2+CChzBx
どっちもどっちだな
認められてないって点では同レベル
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:29:25 ID:jbSer1Qp
>>20
ん〜
そんな太ってないんだけどな
閉塞的に自分の趣味に没頭するんじゃなくて
どちらかというと周囲に広めたいと思うし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:31:27 ID:2+CChzBx
興味の無い話題を押し付けられる方がずっと迷惑
オタクは周りにオタク臭を出すなよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:32:21 ID:j3ZXi/ts
オタクの会話とか聞いてるだけで虫唾がはしる
周囲に広めたい?マジでUZEEEEEEEEEEEEEEE
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:15:41 ID:XHV6QMnn
8割が第一印象で決まるらしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:44:30 ID:ZNXAdvL7
一人で生きていく力を身につける!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:09:42 ID:pbFMQ/Wy
オタクに関して、このサイトに興味深い話がある
世代別のオタクの話だが、今の学生(恐らくこの板で一番多い存在)は第三世代らしい
もしかしたらそろそろ第四世代でも生まれるかも ニュータイプ的な
http://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20061228/1167340035
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:41:03 ID:q3Oati4q
松田社長に、猥褻行為をされた可能性のあるアーツ&アイム所属声優リスト

○人気声優
 堀江由衣   いぬかみっ!(ようこ)、ながされて藍蘭島(すず)、Kanon(月宮あゆ)
 桑谷夏子   ローゼンメイデン (翠星石)、魔法先生ネギま!(綾瀬夕映)
 田村ゆかり  魔法少女リリカルなのは(高町なのは)、ひぐらしのなく頃に(古手梨花)
 浅野真澄    ハヤテのごとく!(朝風理沙)、 一騎当千(孫策伯符)
 植田佳奈   Fate/stay night(遠坂凛)、マリア様がみてる(福沢祐巳)
 斎藤千和   ケロロ軍曹(日向夏美)、ぱにぽにだっしゅ!(レベッカ宮本)
 釘宮理恵   ハヤテのごとく!(ナギ)、ゼロの使い魔(ルイズ) 、灼眼のシャナ(シャナ)
 高橋美佳子  ハヤテのごとく!(西沢歩)、護くんに女神の祝福を!(鷹栖絢子)
 中原麻衣   ひぐらしのなく頃に(竜宮レナ)、舞-HiME(鴇羽舞衣)、CLANNAD(古河渚)
 森永理科   ローゼンメイデン(蒼星石)、怪物王女(フランシスカ)
○新人声優
 藤田咲     つよきす(蟹沢 きぬ)、ときめきメモリアル Only Love(弥生 水奈)
 矢作紗友里  ハヤテのごとく!(瀬川泉) 、おとぎ銃士 赤ずきん(グレーテル)、
 本多陽子   うた∽かた(橘一夏)、いぬかみっ!(いぐさ)
 又吉愛     女子高生 GIRLS-HIGH(毛利さやか)
○アイマス声優
 中村繪里子  天海春香(あまみ はるか)
 今井麻美    如月千早(きさらぎ ちはや)
 落合祐里香  萩原雪歩(はぎわら ゆきほ)
 仁後真耶子  高槻やよい(たかつき やよい)
 若林直美    秋月律子(あきづき りつこ)
 たかはし智秋  三浦あずさ(みうら あずさ)
 下田麻美    双海亜美・真美(ふたみ あみ・まみ)
 釘宮理恵    水瀬伊織(みなせ いおり)
 平田宏美    菊地真(きくち まこと)
 長谷川明子   星井美希(ほしい みき)
 滝田樹里    音無小鳥(おとなし ことり)
  ttp://a-draw.com/uploader/src/up23891.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:49:17 ID:JgpIq8Rp
その・・・恋愛ゲームみたいなの買うやつって実際の女には興味ないのか?
それとも(ry
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:15:06 ID:60WpZhhZ
>>31あれをほんとに恋愛シミュとしてやってるやつなんかいねーよ

まずそこの認識からパンピーの誤解がある
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:18:37 ID:pbFMQ/Wy
>>31は元ネタがあった希ガス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:21:51 ID:H1zR9J9a
>>1
20以上にもなってこんなスレっすか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:07:57 ID:dGsdI5zR
第三世代オタクとか言うけど、
オタク向け商品の質が変化して行ってるわけだから
もともと古い世代のオタクであっても今もオタクやってる奴は
少なからず第三世代的に変質してると思うよ。

今の若者はとかいいながらおじさん世代も流行に影響受けるようなもの
36名無しさん@お腹いっぱい。
すげーぞ携帯からみてみ〜
http://uproda11.2ch-library.com/src/117367.htm