PSPのシステムアップデートで追加してほしい機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSPのシステムアップデートで追加してほしい機能を書いていくスレです。
この内容についてみんなで話しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:38:36 ID:hXGeuDB1
ゲハ板でやれや。それともゲハはイヤか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:38:42 ID:VvJTKT/e
そんなことより俺について話そうぜ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:44:25 ID:Tx+/LiJV
このスレイラネー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:47:55 ID:6ePY/dVo
・自作ソフト開放
・メーラー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:51:46 ID:VE6u1h7S
>>5 
と同意見で、自作ものの許可と文字入力の予測機能だな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:11:49 ID:hkLXC6+z
エミュレータ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:23:03 ID:SRLS4Lhj
USBキーボード
キャプチャ
録画
9自称2年:2007/05/20(日) 17:28:44 ID:pOVAheIL
携帯の電波使ってインターネット
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:47:31 ID:zU1KwaaG
   ,nn
   ( ・∀)<どう見てもイタチ
 (ヽ( uu
  `(__)_)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:58:19 ID:aRkiS7oj
>>5
童貞キモヲタ池沼ニート
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:08:08 ID:faqxpiC/
池沼て何
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:57:38 ID:7JmvO0Ee
>12いけぬまと読むんじゃない。言い方を変えるんだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:36:27 ID:rD8rBdAu
池沼子
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:42:32 ID:LWmhoNW6
画像を整理出来るようにしろや
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:31:33 ID:aqNjSHJ3
音楽聴きながらネットブラウザ使いたい

文字入力をもう少しなんとかしてほしい
左列から右列に←で行けるようにしたりとか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:21:34 ID:oiYnXOr1
充電しながらだと再起がかかるのをなんとかしてほしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:33:50 ID:J0Si3qsW
解凍
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:36:23 ID:vf12IbN2
>>16に近いが○箱みたいにゲーム中のBGMにMP3使いたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:04:41 ID:KAFwzojW
文字入力何とかならんかね。予測機能とかさぁ
携帯でもできたのだからPSPにもできるはずだ。
っていうかPSPの改良してほしいところ言っていたらキリがない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:24:37 ID:uAhu1sxK
変形合体機能
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:47:29 ID:Y/quWNth
バイブレーション
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:54:59 ID:5zvf2Lvw
自爆
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:41:45 ID:LTLjpUZn
>>20 
いい事言った!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:50:52 ID:Hb69Lc8I
ページ内検索は欲しいな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:57:16 ID:XgZKcaS9
PSPの機能はどれも中途半端で、プラスどころかマイナスポイントに見えてしまう不思議
ゲーム機でここまでできるってのは、かなりの利点のはずなんだけどなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:05:19 ID:DVVPto1e
テレビ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:15:14 ID:D5+G3g/3
難しい事は言わない、おっぱいをつけてくれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:32:08 ID:HAtUmJZJ
…そりゃあ、おじさん困っちゃうなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:33:40 ID:3ZEjE7r5
フラッシュに対応したがメモリが少なすぎて意味がない罠
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:50:07 ID:U/wh3hng
軽量化
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:19:05 ID:GA4C8gZs
ワンセグーン
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:19:47 ID:FyNgRTCR
俺たちのころは
ピンバイスとヤスリで頑張ったものだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:39:16 ID:HE25a+IG
せめてかみをチェーンソーで倒せないようにしてほしい
ラスボスだぜ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:28:57 ID:wecSzO1u
文字入力の改良だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:54:49 ID:00z1InKJ
ネットワーク通信中の外部電源使用不可能、どうにかできんのか!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:18:34 ID:lzoAE5Zd
すげーぞ携帯からみてみ〜
http://uproda11.2ch-library.com/src/117367.htm
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:10:18 ID:IpAzUfx1
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:01:05 ID:vSQH4rgu
・音楽再生中の歌詞表示
・音楽再生中の画像閲覧(スライドショー)
・ブラウザ閲覧中の音楽再生
・選択文章コピペ機能>ブラウザ
・スケジュール機能(メモ、ToDo、アドレス)
・文字入力の強化
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:07:38 ID:JFkOb7Zy
ぴーえすぴー
 買ったはいいけど
   後悔のみ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:17:03 ID:CLeMPqdE
CPU・メモリの強化(自分で出来るようにして欲しい)
周辺機器の強化(キーボードとか無理矢理HDD乗せるとか)
ブラウザの強化
自作ソフトが動くように

どう見てもパソコンです本当にありがとうございました
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:56:49 ID:tTAb1Og5
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX2/
これとPSPを合体させれば最強
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:28:11 ID:WfSs47JN
>>32
ワンセグ〜ンてアレかwww

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172304445/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:45:45 ID:av2ux5SC
もうすぐ全てのPSPのバージョンでダウングレードが出来るようになるぞ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:44:55 ID:0ziCVlb0
ゲームアーカイブ
読み込み時間までPSと同じにすることないだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:09:07 ID:4dVN9wHU
WPA2
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:12:43 ID:D4MlGWSv BE:1021908858-2BP(0)
いつでもどこでもインターネット
誰でもダウングレード
その場でエミュ可能

意味フかなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:17:22 ID:TS7JgLUy
ver3.60で麻酔銃と変声機追加ってほんと?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:25:25 ID:kc34899W
ネット関連の性能をあげてほしい
PC目の前にして読み込みに時間かかりすぎ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:13:36 ID:uox6fE7m
ファーストがWi-Fiの環境なんとかしろ
kaiだのサードに頼り過ぎ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:40:11 ID:gXRqJUF7
とりあえずスクリーンショットを撮れるようにしてほしいなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。
flv