【ライト】MHP・MHP2nd ガンナースレ28【ヘビィ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはMHP・MHP2ndにおいて、ボウガンをこよなく愛する男たちのスレです。
ライト、へビィに差はなし!好きなガンでハッスルしろ!
最大の敵はランゴスタだ!華麗にあしらえ!
今日も明日もガンを背負って森だ雪山だ塔だ火山だ!

前スレ
【ライト】MHP・MHP2nd ガンナースレ27【ヘビィ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1175360068/l50

◆公式サイト
┣【M H】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣【MHG】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣【MHP】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
┣【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┗【MHP2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/
◆MHP情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合Wiki】        ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/
┣【ダメージ関連】       ttp://mhtt.biz/
┣【解析サイトMH2】     ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
┣【MHPガンナー@ウィキ】   ttp://www19.atwiki.jp/yosu/pages/1.html
┗【MHP2ndオススメ装備wiki】 ttp://www27.atwiki.jp/mhp2ndequip/
◆2ndボウガン一覧: ttp://mhp2ndgun.kakurezato.com/
  (暫定ヘビィのみ)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:10:42 ID:XPSVZDOG
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨。
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。
次スレは>>970あたり。

【ガンナーの基礎】
使いこなしたいのなら知識と状況判断力を磨きましょう、腕は後から付いてくる。
照準はL1・R1どちらでも好きな方を使いましょう。
ガンナーには匠のように強力なスキルはありません、好きなのを付けましょう。
飛竜毎の肉質柔らかい所ベスト3&ワーストは把握しよう。
攻撃の基本は弱点か次点ぐらいを常に狙ってひたすら撃ち込む。
(状況や弾種によっては弱点よりヒット数を優先すべき場合も)
飛竜との間合いは威力が1.5倍となる距離を見極め、攻撃時にはその距離をとる。
移動の基本は前転回避(特にヘビィ)、距離が大きく開いたときは収納して走る。
麻痺は麻痺になるタイミングを見極め、配分を加減しつつ他アイテムとの連携を。
飛竜の動きに合わせるのでなく、自分の動きに飛竜を合わせるように。

◆ガンナーズスキル
【段差ハメ】
 飛龍が歩いて段差を登れない習性を利用して、ハメる戦術。
龍に殴られず一方的に攻撃できるのはガンナーの醍醐味。
【歩き納銃】
 ヘビガン必須スキル。左スティックを倒しながら銃を納めると歩きながら銃をしまえる。
回避率が飛躍的に上昇するのでマスターしておくこと。
【転がり回避】
 単なる回避技として用いる以外に、移動技として用いると飛躍的に機動力が上昇する。
銃をしまわず高速移動できるので活用できる機会は非常に多い。スコープモード中にも
出来るが前転のみなので注意。
【スコープ固定】
 スコープで照準を付けた後、通常画面に戻しても銃の角度がニュートラルに戻らない現象。
広い視界を確保したまま攻撃できるので重宝する。

【今○○なんだけど何かいい銃ねぇ?】
→Wiki見て好きなのに汁
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:10:44 ID:NuOHFHw5
うんこ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:11:49 ID:XPSVZDOG
【弾名/攻撃力】
通常弾Lv1/6・・・弾数無限
通常弾Lv2/12・・・攻撃力最大
通常弾Lv3/10・・・装填数多(例外あり)、たまに跳弾

貫通弾Lv1/10・・・最大3ヒット
貫通弾Lv2/9・・・最大4ヒット
貫通弾Lv3/7・・・最大6ヒット、反動中(反動やや小以外)

散弾Lv1/5・・・最大3ヒット
散弾Lv2/5・・・最大4ヒット
散弾Lv3/5・・・最大5ヒット、反動中(反動やや小以外)


【ラオの弱点】
ラオの弱点の位置勘違いしとらんか?
拡散は背中の向かって右から2番目の大棘狙えばいいのだが、
肉質的には最硬部位のひとつだぞ
ラオの弱点は背中に乗るところの装甲の下。
つまり体の中にある。
横側の肩と肩の間らへんから打ち込めば
ヒットエフェクトが体の内側に埋没するので
それが弱点ヒットの証になる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:12:22 ID:NuOHFHw5
【弾名/攻撃力】
通常弾Lv1/6・・・弾数無限
通常弾Lv2/12・・・攻撃力最大
通常弾Lv3/10・・・装填数多(例外あり)、たまに跳弾

貫通弾Lv1/10・・・最大3ヒット
貫通弾Lv2/9・・・最大4ヒット
貫通弾Lv3/7・・・最大6ヒット、反動中(反動やや小以外)

散弾Lv1/5・・・最大3ヒット
散弾Lv2/5・・・最大4ヒット
散弾Lv3/5・・・最大5ヒット、反動中(反動やや小以外)


【ラオの弱点】
ラオの弱点の位置勘違いしとらんか?
拡散は背中の向かって右から2番目の大棘狙えばいいのだが、
肉質的には最硬部位のひとつだぞ
ラオの弱点は背中に乗るところの装甲の下。
つまり体の中にある。
横側の肩と肩の間らへんから打ち込めば
ヒットエフェクトが体の内側に埋没するので
それが弱点ヒットの証になる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:12:38 ID:XPSVZDOG
【速射について】
通常1速射は一発辺り通常時の0.8倍
通常2速射(3連)は一発辺り通常時の0.8倍の威力だとか
※通常2速射は5連と3連で威力補正が違うらしい(転載不可との事なので具体的な数値は要自力検証)

【新スキル「属性攻撃強化」について】
属性攻撃が1.1倍。
貫通弾強化と倍率が同じとは言え、ボウガン的にはどうしても持ち込み数が少なくなる
属性弾に使うスキルでこれはちょっと頼りなく、絶一をブンまわすのに使ったほうがよさそうだ

【毒麻痺弾の性質変更】
今作から肉質の影響を受けるようになった。

【シェンの弱点】
大名や将軍と同じ、殻の根元らへんの つ みたいな所に打ち込めばおk
わからなかったらさっさと殻を壊して露出させればいい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:13:55 ID:XPSVZDOG
【迷うあなたへ オススメボウガン@P2】
【村序盤】
1.散弾1・2を多く撃てるもの・・・・多くのショットボウガン系。
ボウガン初心者にやさしく、また対ゲリョスにも有効。
ただ初期のものは貫通1の装弾数が低く大型ボスには不向き。
とりあえずはこの辺から始めるのが無難か。

2.通常2・3、貫通1を多く撃てるもの、いわゆる正統派。
チケットがあれば簡単に作れるデザートストーム。
エビィーガンやテイルストリングなどが該当。

ピンクフリルパラソルは1.2両方に当てはまり使いやすいが
落し物の傘が手に入りにくいかもしれない。
どうしても欲しければ沼1マラソンでもどうぞ。

3.苦しいときの拡散2調合撃ちに対応しているもの。
序盤でどうしてもボウガンで倒したいけどキツイってときには拡散2で決まり。
序盤撃てるものは他の性能が微妙なものが多い。
必要になったとき作れるものでいいと思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:16:23 ID:XPSVZDOG
【村中盤以降】
【ブラックパラソル】一部属性を除き万能型ボウガンで使いやすい。古竜骨が必要。
【レックスタンク】通常相手でも十分な破壊力を持つが超大型に特に強い。
【クロオビボウガン】訓練所好きなら正統派のこれで決まりだな。使える弾の装弾数が多く地味に強い系。
【サンドフォール】弾代ケチりたいならこれだ。安全を確保して通常2を叩き込め。

【村後半〜集会所下位】
【アイルー・メラルーラグドール】ヌコ銃の癖に高性能 場も和む
【クイックキャスト】キリン素材を必要とするが、汎用性とリロード速度に秀でた武器。
【デルフ=ダオラ】古龍の血がだるいが、反動やや小で状態異常弾が使いこなせる
【ブラックキャノン】古龍の血以外は手軽で汎用性はかなり高い ただ散弾が撃てない

【上位】
【レインバレッツ白】作りやすく汎用性も高い一品。上位に入ってすぐに作りやすいのもポイント。散弾1速射可能。
【アイルー・メラルーヘルドール】ネタ武器とは思えないほどの性能を誇る。会心かスロットか可愛さで選べ。
【バストンウォーロック】バストンメイジの完全上位互換。某青い人とは関係は無い
【Sアルバレスト】復活のアルバ。誰がどう見てもアルバ。
【カホウ・狼】少々キツイ素材が必要だが、かなり高性能で扱いやすい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:19:17 ID:XPSVZDOG
【P2nd用オススメ下位装備】
【自動マーキング+剥ぎ取り鉄人】
ハンター一式

【自動マーキング+通常強化】
バトル+千里珠
他ハンター
同系統倍加装備でもOK

【自動マーキング+高級耳栓】
ガルルガフェイク+千里珠
タロス+千里珠
タロス+千里珠
タロス+千里珠
ダークメタル+千里珠

【自動マーキング+高級耳栓】
ガルルガフェイク、タロス、タロスU、レックス、レックスS
だいたいここらへんを珠と組み合わせればどれでも付く

【増弾のピアス】
訓練所の闘技演習をオールクリアでもらえる


【クイックリロード】
納銃時にR1△○同時押しで抜銃して即座にリロード
普通に抜銃してリロードよりも少し早い。クエスト開始時などにお試しあれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:25:46 ID:XPSVZDOG
良くある質問

【今HR○だけどどんな銃が良い?】
→テンプレとかウィキを見て好きなのに汁

【○○にはどんなスキルが良い?】
→どんな運用をしたいのかで大きく変わる まずは加工屋と相談

【○○って拡散だけで倒せる?】
→そんな甘い敵ばっかだったら苦労しない

 漠然とした質問はスルーされやすいので
 何を聞きたいのかはっきり書くこと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:27:03 ID:XPSVZDOG
  / ̄ ̄ ̄\
 | ^o^  | | <テンプレ はりおわりました
 |‖‖‖‖|
  ∨∨∨∨∨
        

          / ̄ ̄ ̄\
         |       |<てまどり すぎです
         |‖‖‖‖|
          ∨∨∨∨∨
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:43:01 ID:mNycELUB
>>1
轟乙。

てか、うんこした奴出てこいっ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:50:55 ID:2Bwu39ZJ
オススメに繚乱入ってないんですが、2ndではいまいちなんですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:53:22 ID:3wz/KFNq
>>1

>>13
貫通速射のおかげで使いにくい銃の部類に
慣れればそこまで使えないことないんだけどな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:58:57 ID:vOJ3FLwd
拡散2調合撃ちは万能ではありません。

拡散1(6+32×3)×13発はMAX1326ダメ
拡散2(6+32×4)×53発はMAX7102ダメ
拡散3(6+32×5)×13発はMAX2158ダメ

小爆弾を全部当てるのは難しいので、実際のダメは上記の7〜8割と見積って下さい。

下位ラオの体力=26666(Pと同条件と仮定)
ラオ亜種の体力=31999(Pと同条件と仮定)
上位シェンの体力=25999(DOSと同条件と仮定)

見ての通り拡散1〜3を小爆弾全弾命中させても半分も削れません。
貫通や通常も持ち込んで撃退or討伐を目指しましょう!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:28:54 ID:8nlCT/RB
>>13
上位ライトだと、オススメはゴールドヴァルキリーに軍配かねぇ
ラージャンデグもいいけどちょっと癖があるからな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:36:00 ID:lg2Rq5w9
>>1プラズマカッター乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:48:05 ID:jtSgoAd2
>>1
龍弓【乙】
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:28:13 ID:o4fJRxGd
>>1
カホウ【乙】

ガルルガで揃えたかったんで、カホウ【鳥】を頑張って作ってみたんだけど正直どうよ?
後悔はしていない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:44:56 ID:3wz/KFNq
(ノ∀`)
あれってカホウ【とり】じゃなくてカホウ【からす】じゃなかったか

おやすみ俺のラオ覇ノシシ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:50:46 ID:BJ6L3SE/
>>6の、毒麻痺の肉質影響って
蓄積値が当たる部位によって変わるってことか?
それとも単なる攻撃力の話?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:52:52 ID:o4fJRxGd
>>20
マジだ
全然気づかなかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:53:36 ID:jY41re2F
>>15
それより攻撃量を明記した方がいいと思うよ。実際は通常貫通>>>>>拡散なんだから
何か初心者は「拡散打ち切ったら通常貫通か」って勘違いしそう。
ちなみに俺は言い出しっぺの法則ってのは名前すら知らない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:54:12 ID:bPGey+qY
黒龍や紅龍って頭に通常撃つより貫通フルヒットさせるほうがよかったりする?
頭狙うと外しまくりで嫌になります><
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:59:50 ID:cuhBsJv2
>>21
後者。以前は属性弾と同じだった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:00:44 ID:cuhBsJv2
属性弾と同じでは語弊があるな。吊ってくる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:20:12 ID:cJJ5nJaA
そういえば毒麻痺の威力検証ってもうされたのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:42:39 ID:BJ6L3SE/
>>25
じゃあ今作最強の麻痺はショットボウガン碧ってことか
ありがと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:23:29 ID:mQReRzOt
自動マーキング付きのオヌヌメ防具おしえて
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:34:24 ID:Or4zrQJq
>>29
ダークメタルブーツに千里珠2個で千里+9だから
後は他のスキル考慮しながら自分でガンバレ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:38:04 ID:HNQ/n9qt
ショットボウガン碧作って村レウス行ったら,
ものごっつい麻痺ばっかで笑った.いや,それだけだけどね.
討伐早いわけでもないし.
MH2にこれがあったら碧麻痺ガン@1とかの募集が溢れたに違いない.
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:38:50 ID:XqIiVqt6
スキルを考えるのもまたモンハンの楽しみ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:57:49 ID:icC5hbSm
結局シュミレーターに逃げるけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:19:09 ID:BG5Mv/Zv
ツュミレーターは偉大だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:24:42 ID:QNGiWJpg
携帯房の俺はひたすら脳内シュミレート&オヌヌヌ装備スレ閲覧。

何スレか前にあった装填数+、装填速度-1、反動-1の装備使いやすすぎワロタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:44:44 ID:mQReRzOt
>>30サンクス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:59:27 ID:cuhBsJv2
集会場アカムまで進めて来たが、未だにテンプレガルルガタロスと猫火事場2の装備品しか無い俺の倉庫。
だが、俺tueeeeeって言ってるわけじゃない。
何が言いたいかと言うと…このスレで学んで尚且つ高台&キノコ岩を活用すれば
誰でもアカムまで来れるはず
チラ裏スマヌ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:10:32 ID:RZxKSipF
最近ヘビィ使いだしたんだけど>>23を解説していただきたいのです。
拡散打ちきって通常、貫通じゃダメなの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:14:55 ID:XqIiVqt6
>>38
別にかまわないと思うよ
そろぞれがそれぞれなりの戦い方があるんだし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:18:08 ID:v2rvkzhG
キノコ岩ってなんだ?? テオのことか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:24:25 ID:G/kuut4c
>38
「攻撃量」ってのは、拡散をパスッ…………パスッと撃つ間に、
貫通弾ならドキャキャキャッ、ドキャキャキャッっと撃てるだろ、みたいな話。
>40
砂漠7に真ん中にあるキノコっぽい形の岩。
モノブロ・ディアブロの突進を、全方位から受け止めてくれる頼れるヤツ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:30:23 ID:v2rvkzhG
あぁ〜それか!
あそこで2匹同時にやると面白いよな。
相棒のバインドボイスで埋まったりしてw
4315:2007/04/06(金) 11:41:45 ID:aZkngLGZ
>>23
前スレの終わり頃に
「テンプレに“拡散撃ちきったんだが倒せません、どうすれば…”な質問が多いから、
 拡散以外にも弾持ってけ、的な文追加しね?」
という意見があったので、>>1では無いが勝手にテンプレ直後に入れてみた。

…が、言葉足らずで申し訳ない。“拡散祭りは駆け込み寺じゃないよ!”だけじゃ味気ないから
具体的な数値で表記した。時間辺りの攻撃量云々は初心者にはちょっと分かり難いかな?と思ったもんで。

>>38
P・P2ndのボウガンの攻撃力はハンパ無いので少々肉質が硬くても通常・貫通で事足りる。拡散弾の利点は
「肉質が異常に硬い敵」(硬化後ミラバルカン等)
「特殊な位置、仕様の部位破壊」(グラ系の胸部破壊、ラオ背中の棘・肩等)
「通常・貫通が威力を発揮出来ない射程」(ラオ・シェン各エリア入場時、高台から遠めの射撃時等)
等のタイミングで撃つと効果的。

↑にもあるように、通常・貫通が効果的に運用出来る射程・位置ならば“時間辺りの攻撃量”は
通常・貫通の方が上。メインは通常・貫通で、サブに拡散。というスタンスが良いよ。

火事場力は拡散ダメージ式「6+32×n」の“6”(着弾ダメージ)にしか乗らないです。

長文失礼しました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:54:39 ID:RZxKSipF
>>39,>>41,>>,43
説明してくれた方々感謝。
拡散もいるけど肉質とダメ量考えろってことね。
そのあたりも計算して立ち回り勉強します。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:17:45 ID:w8a5/qu+
>>44

追記すると、拡散は反動がきついうえにたいてい装填量が少ない。

反動がきつい=単位時間攻撃量低下+硬直増加による敵の攻撃を受けやすい
装填少ない=単位時間攻撃量低下+リロード増加によるリスク
おまけに弾が高コスト。

だから拡散に頼るのは効率悪いって話になる。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:32:14 ID:npfLv56O
拡散だけじゃだめよって話のあとで恐縮だが。
装填速度+2・装填数・貫通1追加のラオ皇も遊んだ。
デュエル改+通常強化も楽しかった。
ラーデグ砲術王も面白いし、ダオラPBのかっこよさに酔いしれもした。
でも最終的にはゴルヴァルかなあと思う今日この頃。
委員長というより幼馴染の感覚(えらく強い幼馴染だが)。
これに高級耳栓が1番安定する、私は。
ちら裏、かつちと気持ち悪いカキコですまん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:43:12 ID:Ntq6G/ZQ
>>46
気持ち悪くは無いと思うが…
ゴールドヴァルキリーはいろいろバランス良いし…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:55:08 ID:QRHUz32+
お前等たまには全属性&状態異常弾が撃てて通常の攻撃量が金ヴァルより高くスキル穴三つのマジナイランプたんを思い出してやって下さい。
委員長はPの時お世話になったけど睡眠しか撃てないのがな・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:11:03 ID:G/kuut4c
じゃあまず、素材になるムカつくやつの全面リテイクからおながいします。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:37:17 ID:eDtGhptX
村ラージャンにデュエルキャスト、通常強化、増弾で一匹目12分くらいで討伐って遅いですか?
ひたすら通常2と落し穴三個使ってます。照準合わせヘタクソな俄かなんですが、本職の兄貴たちはオプションのカメラって何にしてるんですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:56:24 ID:lwouv6hq
繚乱の対弩強すぎね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:23:58 ID:2B0gIv9n
パラソルの見た目に惹かれてボウガン始めたけど面白いなw
弾使い分けたり味方に回復撃ったりするのがめっちゃ楽しい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:45:05 ID:kXftbnIP
ボウガンで他人のキャラを殴ると尻餅をつく事を初めて知った。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:51:15 ID:OD/1CS6d
そりゃボウガンで殴られればびっくりするだろうよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:05:09 ID:nGrN7r+r
あの殴りは地味にすごいよな。大剣のガード吹っ飛ばすしw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:10:32 ID:jY41re2F
Pの黒ディアにカララン忘れて殴り殺したのもいい思い出
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:39:59 ID:vFKnN18W
そこでネコの鈍器殴打ですよ
肉質無視&攻撃力4倍とか強すぎじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:46:01 ID:GJE0rMSB
大元の攻撃力が大した事ないから…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:57:15 ID:z7AZ/+m4
ネタをネタと(ry
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:30:47 ID:gdFphirS
なんで戦虎のレア度が6なんだ・・・
この弾種でこの攻撃力かよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:38:30 ID:SmoKG27v
kaiで轟砲持ってったら「ネタ武器持ってくんな」って言われた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:48:56 ID:3P5rvFA0
ボウガンでナズチキツいって言ってる奴ってなんなの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:55:28 ID:nJLRYz87
なんでしょう^^;
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:56:25 ID:E9iQhG1s
ナズチは精神的にきつい。
散弾で見つけ出して後はひたすら貫通を撃つ作業だからな。
なにより見えないのがめんどくさい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:56:26 ID:hrJxBHGe
>>61
ネタでないことを証明すればよいかと・・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:05:33 ID:SmoKG27v
>>65
ヤツらより速く蒼レウス倒してやったぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:05:36 ID:3P5rvFA0
>>64
火炎弾で頭ハメしる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:17:52 ID:dr4nm+16
クリティカル距離って弓だけだよな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:19:55 ID:5R4PlCeA
皆さんがあった方がいいと思う弾?ってなんですかね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:20:02 ID:KvtVaJkU
クマー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:20:59 ID:hrJxBHGe
>>69
核爆弾
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:25:18 ID:Bo0wQoAg
これ以上使いもしない糞みたいな弾いらねぇ
氷結弾の二の舞が目に見えてる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:26:41 ID:zYscIZ4I
>>69
セクシーおっぱい弾
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:35:02 ID:t2LMY8ni
>>69
新しいのは要らんから円盤弾返してくれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:35:19 ID:ocEC4s0q
響音弾
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:39:02 ID:ghHYdTZG
轟砲?ラオ砲?ネタ武器でくんなカス

トトスやフルフル等を近接より早く討伐

ボウガンtueeeeee

「さいきょうのボウガン教えて」

貫 通 3  通 常 3  属 性 弾

デ ィ ス テ ィ ハ ー ダ

レウスすら狩れない

ボウガンyoeeeeee

再び名ガンナーと狩り

「チート乙。そんなことして楽しいの?ゴミクズwwwwwwwwww」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:39:24 ID:KvtVaJkU
スコープのぞいたら通常3の予測軌道が見えたりしないかな。
常に動いてるから実用性は低いだろうが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:39:46 ID:IXp/5cpQ
>>60
戦虎持ってスキルに散弾1,2追加と散弾強化、装填+付けて上位ゲロス2匹行ったら
ゲロスがとても可哀相なことになった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:41:42 ID:wIDfMceY
>>69
弾なんかもう古い
つメガ粒子砲
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:43:09 ID:bqbJencU
通常3の「兆弾」てのは

壁に当たると跳ね返る
撃つ→当たる→途中で曲がる→もう一度ダメ

の二択だと思ってるんだが、後者の方であってる?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:44:08 ID:bqbJencU
漢字ミスったorz
すまんが脳内変換頼む。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:49:05 ID:KvtVaJkU
>>79
そこでグラロアとハウルにグラビーム搭載ですよ!

拡散や状態異常であれだけ反動あるのにどれだけの反動になるのか…ゴクリ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:58:10 ID:wIDfMceY
>>82
でも、弾速はメチャハヤ

この使えなさそうな銃をマニアが極めてくれそう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:22:12 ID:Ntq6G/ZQ
パイルバンカーみたいなボウガンが出たら嬉しい!
装填遅い、反動大、使える弾も少ない、だけど威力は凄まじい!
これ欲しい!
出たらこれしか使わなくなる!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:30:16 ID:KvtVaJkU
>>84
なんとロマン溢れる厨二病武器…
それに射程が近接並みなら言うことなし。

愛称はとっつきで決まりな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:44:00 ID:HNQ/n9qt
なにそのガンランスw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:46:49 ID:3P5rvFA0
ひどい妄想スレ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:54:20 ID:FYL8MZdl
ゴム弾とか欲しいな、頭に当て続けるとスタンとか
鈍器のお役取っちゃうからだめか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:59:53 ID:c0dT7uwp
ちょwww
上位砂漠ティガグラロアで電撃弾貫通弾1&2撃っても弱りすらしない…
みんなだいたいどれくらいで討伐してる?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:02:50 ID:+1wIHqic
ガンナーの尻尾切りの味方であるブーメラン
とうとう専用スレが立ったな
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1175790364/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:06:30 ID:GDHLNPmf
>>85
その射突型ブレードで尻尾が切れたら素敵すぐる。
じゃあ火炎放射器も。ボタン押しっぱでフルフル炙ってみてー
>>89
以前タツジン担いで行ったら、通常23貫通1電撃カララン調合全て撃ち尽くしても死ななかった。
デュエル改で30分近くかかっちまったぜ…。
弱点知らなかったとはいえ、あいつの体力はやたら高い気がする。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:15:04 ID:YYq7iSuq
>>69
噴進弾
噴進誘導弾
自分で言っといてなんだがこれは反則だろ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:18:37 ID:KvtVaJkU
>>89
ディアみたいに我慢強いこだから実はギリギリでしたってこともあるかもしれん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:27:48 ID:lg2Rq5w9
カラサワが欲しい
95新卒トレーニー ◆XXEkEHQKI2 :2007/04/06(金) 20:33:06 ID:c0dT7uwp
上司は確かにやつれてる人がたくさんいるけど
長い間やってるとやりがいがあるって言ってたぜ!やっぱりOFCとか
になれば考えも変わると思うんだ!
書き込みしなくなりましたがそれはこの会社が酷いなんてのは昔の話だと気付いたからです。
かなり不安はありましたがやっぱ慣れらしいですね( ^ω^)
さっきOFCの方が来ましたが長年やってるのにかなり元気でした…
れっきとしたOFCですよ!!なのに休みもきちんと週2日取れてますし
てどりもかなり多く楽しく充実した毎日を過ごしているようです。
まあここに書き込んでた時期とは考えかわり杉な気がしますが…でもその人を見た限りでは大丈夫そうですね…
すみませんが、そういうことで報告は辞めます、皆さん今までありがとうございました!

立派なOFCになってこの悪い噂を撤回したいと思います!したっ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:33:42 ID:c0dT7uwp
すまん誤爆した
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:34:00 ID:94Q6VGyO
そっかー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:34:23 ID:XqIiVqt6
>>84
つかそれをヘビーのシールドとかと同じようカスタマイズにして尻尾切れたら良いな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:54:58 ID:XguKIgvL
とっつきボウガン
ズベンL→ズベンL【ゲヌビ】

剣士が敵に攻撃してるときに散弾撃って「もとより助けるつもりなどもとよりない・・・」っていいてぇ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:35:48 ID:UqlGSUen
ヘビーの更に上のヘビーが欲しい
構えたら動けないが、紫外線照射装置付きで洞窟で浴びせた量の6倍を一瞬で相手に当てる
もちろんハンターキャップ装備して無いと撃てないみたいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:55:55 ID:gdFphirS
いい加減ネタでも妄想はやめようぜ
後、苦労して火竜弩完成させたんだぜ
次回作では双銃が欲しいんだぜ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:07:26 ID:9kVybk0L
すまない
上位レウスにライトガンで行ったら時間切れになったんだが、どうすればいいんだ?
レックスタンク+レックス一式で自マ耳栓
アイテムは貫通1+2とカラランのみ

一回だけ寝たんだが死ぬ気配が無い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:10:32 ID:HCWyjpaP
クマー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:20:11 ID:dGCWD3n0
>>74
円盤弾って前作まではあった弾なのか?もしそうならどんな効果か教えて欲しい。
俺P2ndから始めた者だから今作以外はよくわからないんだ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:22:48 ID:UqlGSUen
>>104
ググレカスガンで撃つと効果的だった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:23:04 ID:wIDfMceY
>>100
弾を装填するのに2分掛かり、その間もその場から、動けない

妄想は、ここまでにしよう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:23:06 ID:M2x6RwXe
>>104
ただ跳弾するだけ

と以前このスレで見た気がする
まぁ俺もPが初プレイなんで実際には見たことないんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:25:49 ID:y8xJ/Pvn
解毒弾ってあれば微妙に便利そう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:32:38 ID:kAQz2fyu
>>108無印であったような
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:38:30 ID:XPSVZDOG
こやし弾→Gでリストラ
解毒弾→同上
円盤弾→Lv3通常弾に吸収される

そういえば昔はLv2貫通弾の反動が大きかったような
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:42:56 ID:oRKtXXtL
>>110それも無印だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:43:32 ID:UJS6gExI
このスレ見てたらボウガン使いたくなったので訓練所ガルルガで特訓してきます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:44:06 ID:LUnJUXwx
>>102
寝たということは追い詰めたという事だろ。
力が足りなければアイテムを頼ればいいじゃない。
閃光、シビレ、落とし穴、樽爆、好きなだけ使え。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:07:10 ID:mkK8Lt/H
>>102
目覚ましに爆弾を置くといい。即死するから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:25:52 ID:6rCVjlw3
やっと村ージャン倒せたー!
W火事場と見切り+1の轟弩で2匹目が来た瞬間に1匹目が倒れてくれたよ。
しかも集会も含めて初討伐なのに、ラーデグ素材が一度で集まるオマケつき。
チラ裏でスマン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:28:27 ID:UqlGSUen
一発でラーデグとは羨ましい
ネコ火事場の発動は体力10以下なんだけど、そこまで削ってから戦闘開始したのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:45:36 ID:G/kuut4c
円盤弾で尻尾が斬れる、なんてデマも流れたねー。なつかしすぎる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:52:39 ID:ZsI5KaVt
タツジンボウガンも良銃なんだなぁ。しみじみ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:03:55 ID:f3btrma/
やっと黒龍倒して愛銃ヴォルキャノンができた。Pバレルだといかにも黒龍でいいな。
そういえばヴォルキャノン改ってリストラされた?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:09:04 ID:0ghXSkNs
>>119
リストラされたんだぜ。
最終形態で唯一「改」の名が付いてたからよかったのになぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:09:08 ID:WPfisyeC
>>119
うん。今回黒龍素材が一系統しか無いからね
122115:2007/04/07(土) 00:12:53 ID:dEEP0AYV
>>116
最初のキャンプでちゃんと体力削ったよ。
大タル爆弾蹴ろうと思ったら設置できなかったから、にが虫と小タルと小タルGで調整したわ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:17:32 ID:f3btrma/
>>120>>121
ありがとう。>>120の意見には激しく同意。
俺は轟砲とグラロアとヴォルキャノンを気分で持ち替えてるんだ。どれも性能はいいんだがボウガンを全く知らないフレにはネタ武器と毎回思われるのが悲しい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:20:17 ID:0ghXSkNs
>>123
スマン。大切な二丁を忘れとった。
つデュエルキャスト改
つモノデビルキャスト改

忘れてごめんよぉ(ToT)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:23:18 ID:tFDMNMmw
まて
お前さん色々と忘れてるぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:29:47 ID:0ghXSkNs
>>125
最終形態でだぞ?他になんかあるか?
ちなみに強気に見えるが全然そんなことないからな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:32:03 ID:GYMpMe6u
老山龍砲・改
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:34:28 ID:f3btrma/
あとはクイックキャスト改かな。
カホウがガルルガの顔だったらなぁ…今の見た目もラオ砲みたいでいいけどさ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:37:02 ID:0ghXSkNs
なんか俺の知ってるボウガンのほかに
>>127のいったような新武器でてるみたいだから>>120

・唯一の〜
から

・数少ない〜
に脳内変換ヨロ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:39:33 ID:kd4fRh5v
愉快痛・改
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:47:40 ID:N5A26URT
やっとボレアス出せたわけだが
何で狩ったらいいかわからんな・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:54:15 ID:f3btrma/
>>131
ボウガンで行くのか?止めはしないが。
やっぱり超絶オススメ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:06:01 ID:GYMpMe6u
>>129
すまん、軽いジョークだ

さてヒーラーUを作ったはいいが有効活用出来ない、使ってる人いるかい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:13:27 ID:zyNW2N96
>>131
ボウガンで行くのはお薦めしないぞ。
高い龍属性を持つ武器で行くんだ。
朧火しかり超絶しかり蒼鬼しかりはきゅー☆しかり…
まぁ、結局好きな武器で行けばいいって事に…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:26:00 ID:dOizwh8+
>>131
一度はガンで経験的した方がいいと思うからガンのアドバイス

俺の場合、
一戦目は反動軽減の神ヶ島+拡散で翼と胸破壊
二戦以降は火事場2+轟砲で、頭に貫通1を撃ち込んで角と目を破壊して討伐って感じだったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:37:40 ID:FBw5U/T8
>>133
ヒーラーU愛用者です
が、有効活用はできてない希ガス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:48:31 ID:eO4H5AqR
>>133
愛用してるぜ。
俺は既に全身ミラバルカン装備を作ったくらい進んでるんだが、最近買ったフレと下位やるときには
メラルーラグドール背負って、広域+2装填数upで回復させてあげてる
ソロだとあんまり使わないな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:53:40 ID:R1f+lwgY
エロ装備スレにスキルも神でヒーラーU使った装備があったはず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:10:05 ID:OtsX6/Bc
まさかグラロア用のあれじゃないよな?
発案者だが華麗にスルーされて悲しかった…orz
エロ装備スレってドスの方かい?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:11:47 ID:FBw5U/T8
そういえば腕と足しか使ってなかった>ヒーラーU
スキルは回避性能+2のみ^。^
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:17:16 ID:N5A26URT
>>132 >>134-135
今ラオ皇で行ってきたけど立ち回り忘れちゃって1乙したから逃げてきたorz
はきゅー☆で行きたいけどまだ出来てないしな・・・
ボレアスの前にアトム狩るわ。サンクス。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:18:28 ID:yivWXO9B
今までグランダオラを見切り+1で使ってたが、殆ど通常弾しか使ってない事に気がついた。
そこでデュエル改に乗り換えようと思うんだが、見切り+1ダオラLB会心40%とデュエルCLB会心0%だとデュエルCLBの方が攻撃量多きいよな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:18:42 ID:R1f+lwgY
>>139
それそれw
訓練所なんて全くやってなかったけど明日には象タン貰えそうだぜ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:28:43 ID:OtsX6/Bc
>>143
ちゃんと見ててくれた人もいたんだな。。・゚・(ノД`)・゚・。
だが作ってからがっかりしても知らんぞ。

ぞうたんは出来杉で困った子だぜ。
かわいい頭装備作ってもすぐにボックス行きになっちまう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:06:25 ID:TQrlihd/
そういや意外とぞうたん使ってないな俺、あれだけ欲しがってたのに・・・
自マキ高耳とか、つい自マキ激運とか、つい自動マーキング優先しちゃう俺まじ中毒
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:13:10 ID:KKGzZ1kj
ラーデグ専用見た目重視装備完成記念カキコ
スキルは砲術王 調合率+10% 聖霊の加護

需要はあるかな?あるなら晒すが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:16:52 ID:jnlgzpeZ
どうでもいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:21:07 ID:KKGzZ1kj
(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:24:01 ID:OtsX6/Bc
晒してみればいいじゃない。話すネタもないんだし。
ただ時間が時間だからレスつかないかもしれない。
俺?俺はもう睡魔で下位ナズチにやられるくらいだから寝るぽ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:45:05 ID:TQrlihd/
>>146は♀キャラと見た
見た目重視で砲術王+加護がつくとなると、男キャラとは思えない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:53:26 ID:eAdkA5Je
自巻き中毒の自分は剣士もガンもレックスSフル装備で
フレに量産型って言われてへこんだ。

ガンナーはあのエロハイレグTバックボディースーツがいいんだよといっても聞いてくれなかった。
レックスS腰だけガプラスーツベルトいいよいいよ!

自巻き激運は今回のエッグシーフで金玉が出まくるから
すぐ作れるようになりそうで本気で良かった。
何回チャチャの落し物をあさったりしたんだろう。

長文&チラ裏スマソ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:54:23 ID:KKGzZ1kj
せっかくなので晒してみるが残念ながら♂だ
まあ俺のセンスが悪いだけかもしれんが

ガーディアンU
修羅【羽衣】
ガーディアンU
レザーライトS
ガーディアンU
大砲珠*3 博士珠*3 加護珠*2

全体的に黄金
ガーディアンU胴と腰はダサいんで使いたく無かったんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:51:32 ID:N5A26URT
アトムすら狩れない俺オワタ\(^o^)/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:25:16 ID:WydOvIaP
>>138
スレ違いですまんが、そのスレどこにあるか教えてくれ・・・。
ネットゲームと携帯ゲー攻略を絞り込み検索したが見つからなかった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:28:27 ID:Uf+HQ+kC
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:39:42 ID:WydOvIaP
ありがとう。 じっくり覗いてくるぜ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:44:49 ID:jnlgzpeZ

童貞が必死だな (笑)

 
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:30:24 ID:bPk+1Vsn
ああ、必死さ
悪いか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:33:09 ID:Y/I6DL6b
童貞が人に童貞という・・・恥ずかしいですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:33:15 ID:7UIehgzS
春休みももう終りだろうから、もうじき静かになるぜ。
それまでスルーピアスSにスルー球をスロット目一杯つけとけ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:01:44 ID:dk2ghhkM
>>160
頭は増弾のピアスになりがちなP2ではスルーピアスは付け辛いな
ここは つスルーベルト
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:33:08 ID:c8P4RzhV
久しぶりにDOSやったら難易度の違いに思わず( ̄□ ̄;)ってなった。わかってたことなんだけどね(´・ω・`)


無強化アルバでオン下位青99を貫通1通常2で蜂の巣にしてやんよって思ってたら撃ちきっても死なず通常1うつはめに……。




このくらいが燃えるね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:02:03 ID:R1f+lwgY
>>156
そこじゃないぜ
携帯ゲームソフト板にある2ndのエロ装備スレ2着目を探すんだぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:10:29 ID:fALNtAta
>>162
財布が火の車状態だけどな!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:10:46 ID:gSvbzmpU
みんなディスティハーダ使わないんですか?
覇弓に勝てない屑武器ボウガンがかろうじて戦えるのがディスティ…
火力皆無麻痺拡散用なんて使って楽しいんですか?^^
ほんとマゾだらけですね^^^^^^^^^^


覇弓つかえ^^^^^^^^^^
使わないなら麻痺拡散よろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:12:39 ID:gSvbzmpU
うああ…さげてないし途中送信申し訳ないorz
↑をこの間kaiで言われたんだが
言い返せなかった…俺はどうすればいいんだ…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:18:16 ID:R1f+lwgY
そいつに麻痺拡散すればおk
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:21:04 ID:Y8TNlVb2
普通ならそいつをスルーするべきだがあえて
つ剥ぎとり中散弾
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:23:00 ID:jCJ7Bg2e
ヒント1:kaiの話はスレ違い

ヒント2:強い武器だからと思ってボウガン使ってたなら別に覇弓でもなんでも乗り換えればいい

ヒント3:言い返したくなるのは厨房だから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:23:12 ID:t6OBPjeO
生きる次元が違うんだからしょうがない。
正直、俺は違うジャンルの武器を比べる神経が理解できね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:24:02 ID:N5A26URT
>>169
お前頭悪いって言われるだろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:27:13 ID:zyNW2N96
「テラワロスwww」
言い返すのはこれで十分。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:27:32 ID:Q5c847Jy
なんかkaiって>>165みたいな事を言う奴ばかりってイメージがあってやってない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:33:14 ID:7Nzp9RAf
おいおいっマゾって言われてんだぜっみんな悔しくねえのかよ!
俺は全然悔しくないがw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:34:13 ID:7UIehgzS
それにしても、今作のSクロスの性能は異常。
レア度が一つ上のクラスにいっても、まだ攻撃力が高い部類に入るし。
トトス銃や砂嵐と横並び程度の性能にして、攻撃力216ぐらいでいいような気がする。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:35:53 ID:fIZv44KN
どうしても言い返したいなら「楽しいですよ、ちゃんと使えれば火力ありますから」とかで良かったじゃないか
確かにソロだと時間かかるクエは多いが、PTだと立ち位置被らないとか色々長所があるのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:38:02 ID:WPfisyeC
というかディスティと覇弓で比べるなら必ずしも覇弓が強いとは言い切れないな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:38:46 ID:bmEKJXxh
弓(笑)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:42:54 ID:9VHvIlDF
正直ボウガンの火力は高いと思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:43:56 ID:M1xXrbL8
ボウガンはなんと言ってもW火事場の火力がアホ過ぎる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:45:02 ID:7UIehgzS
弓もボウガンも使うが、最終的にボウガンに落ち着いた俺。

タメのおかげで、ボウガンより1手ずつ手数が減って、
タメで攻撃が遅れる分、敵の攻撃開始ギリギリまで弓をひかなきゃならんかったり。
タメたまま前転すると、スタミナはかなり減ってるし、攻撃チャンスも減ってるしと、
討伐時間云々は関係なしに、戦闘中のストレスがたまる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:47:23 ID:a9ZVuN7+
>>181
それは単に弓を使えてないだけだと思うが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:51:58 ID:9VHvIlDF
大半の敵にずっと俺のターンできてかつ火力は全武器で
高い部類のボウガンは強いと思うガナー
ラオ?シェン?W火事場でボッコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=⊃≡つ
(っ ≡⊃=つ
/ )ババババ
(ノ-U

苦戦&時間かかるといえば将軍義座美かティガくらいだし
そいつらも回避慣れたら普通に早くなるし
やることが常に一緒な覇弓と比べられてもねえ…いや弓馬鹿にしてるわけじゃないが
どこ行っても覇弓覇弓だったからさ…すまん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:53:12 ID:WPfisyeC
W火事場とか無しにしても弓とは攻撃機会が違うから優劣はつけられない
ミラボやラーみたいな奴相手にボウガン>弓の状況は難しい
逆にフルフルやトトスやグラビ、バルカンなんかはガンが上回る事が多いと思う
ボウガンの有用性は弾の使い分け。ドスファンゴ電撃弾で片付けてからフルフルに通常とか
バルカンがおっきするまでは通常でおっき後は拡散、みたいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:58:50 ID:yQN5ShC/
まあボウガンに偏見もつやつの大半は
拡散で強いと誤解して最強ガンナーにかたちから入ろうと
通常3、貫通3、属性弾、拡散弾、榴弾(笑)しか使わないからなぁ…
あるヘビィ見てほしいよ


まあ自分が楽しめればいいんじゃね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:59:59 ID:7UIehgzS
>>182
タメ移動とか、タメの使い分けとか扱う上での常識は心得てるぞ。
人の意見は相対的なもんだから、ボウガンからみたら使い難い点はぼろぼろ出てくるよ。

まあ、矢の連射であればすれ違い撃ちとか、敵を視界にいれなくとも感覚のみで当てられるとか、
色々良い面もあるけどな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:02:21 ID:zyNW2N96
>>184
そうだよな。
ボウガンは弾の使い分けが出来るから良い。
つーか、ボウガンをネタ武器とか言う奴は脳ミソ腐ってるんじゃないか?

ふぅ…少し熱くなってしまった…
すまない…orz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:04:46 ID:LRI8U1Gt
にわかガンナーにありがちな事
・常高台
・拡散最強^^v
・ラオ砲やティガ砲がネタ扱い
・レウスやディアに氷結弾
・ドドブラに火炎弾
・トトスに電撃弾
・貫 通 3
・ディスティハーダ
・逆に通常貫通の使い道がわかってきたら
通常貫通絶対主義になる
・「さいきょうのボウガン教えて」
・おっくせんまん♪おっくせんまん♪
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:12:26 ID:Mztb/RAe
>188
いまからボウガンでドドブラ行こうと思ってるんだけど、
もしかして火炎弾でキバ折れないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:13:07 ID:JN4b6Bro
>>188 ドドブラの部位破壊狙ってるなら使ってもいいだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:17:28 ID:fIZv44KN
ラオ砲もだがデュエルもネタ扱いな気がする、通常しか撃てないじゃんゴミみたいな
リロ速くて高威力の名銃なのに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:20:10 ID:z01faPaF
ディスティよりクイック改の方が実質射てる弾多くね?
ディスティの使いにくさにちょっとショックを受けた。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:20:14 ID:fALNtAta
属性弾は、しっかりと多段HITであることを頭において使えば問題茄子。
まあ、貫通で事足りる場合のほうがおおいが。

トトスへ貫通3を打ち込んだときの爽快感が好きな俺ガイル。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:23:09 ID:WPfisyeC
>>188
なんかこうやってディスティの評判下げられるの嫌だな
ドドに火炎だって牙破壊に使う場合もあるだろうに
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:30:18 ID:8szL/HnO
一番のにわかは188なんじゃないのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:33:15 ID:WTPZFc9t
>>188
通常・貫通で村ラー10分切れる気がしないけど
鬼ヶ島だと7分30秒くらいで終わる俺に2段目を
抜け出せる日は当分こない

集会所ってとこに行って見ます≡/(^^)/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:34:31 ID:Mm/5bae+
>>195
スルー汁
てかライトボウガンの連射って奥深いよな
ドスより攻撃力が上がってる気もするし使える
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:34:47 ID:eO4H5AqR
弓スレのヤツがガンナースレにまで来たか。
どんどん汚染されていく
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:36:52 ID:7xuzvKqo
勝つために地形を最大限に利用するのは兵法の常だ!!
高台撃ちを馬鹿にするな!!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:37:11 ID:t6OBPjeO
>>194
お前さんが正しく運用してるならそれでいいだろ。
ドドに火炎はアレだ。破壊じゃなくダメージに期待して使ってる場合が対象だろう。ドスの肉質見たらとても使う気にはならんし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:37:32 ID:FsqtN9bN
>>195
見た人のほとんどはそう思ってるとおも(´・ω・`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:41:43 ID:zyNW2N96
俺が言うのも何だが、荒れる前にこの話は終ろうぜ。
おれ達は自分の意志で使いたいガンを使っている。
その事実だけで十分じゃないか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:43:42 ID:rv5JPFUz
流れにブーメラン投擲

上位って言ってもマフモフSとSアルバで事足りるのは何でなんだぜ?
球いじれば砂漠にも対応できるしな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:44:28 ID:RSlpzN5t
>1
がすべてを物語ってるよな。

好きな銃でハッスル汁
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:45:24 ID:3+KGoc8E
確かに大半が通常貫通>属性弾だよなあ…
有効な場面って思い当たるのが

大名の鋏
ラオ弱点
フルフル背中
ゲリョス頭尻尾
ドドブラ牙破壊

水冷弾
グラビモス腹

電撃弾
将軍ヤド
ド ス フ ァ ン ゴ *
シェンヤド

氷結弾
m9つ(^Д^)プギャー

( ;^ω^)うーん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:47:03 ID:jCJ7Bg2e
属性弾はPTに当てて見た目を楽しむもの
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:48:33 ID:B95hYXy3
ガンにネタ武器なんてないと思うぞ,MHP2では.
アイルーメラルー,ランプなんて姿や音の割りにとっても高性能だし.
あえていうならハウルとか超クックあたりか.ネタというより不遇という意味で.
ロアとかカホウとかあるしね.
でもKaiとかではネタ扱いなんだろうなあ.
MH2ではライトはほぼ全部(ゴルヴァルとかも,麻痺できないしね),
ロア・デュエル・メテバスあたりは「w」された経験あり.
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:07:01 ID:bmEKJXxh
でも上手いガンナーは人を魅了するよな。
他人に影響を受けて始めた人め多いはず。

ところでロアやデュエルを笑う人ってどんな武器使ってるんだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:08:37 ID:yHarrQur
マジナイランプって強い?
減龍弾にひかれてるんだが・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:09:17 ID:c8P4RzhV
どうせ超絶マンセー野郎だろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:10:18 ID:zyNW2N96
>>209
滅龍弾自体が…
いや、敢えて言うまい…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:16:27 ID:yHarrQur
>>211
減龍弾は弱いのかな?

もし弱いとしても、スロット3と会心30は強いと思うんですがどうでしょう?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:18:21 ID:Y8TNlVb2
てか狩人につけるスキルになやんでる
この装填数だと無理に増弾つける必要もなさそうだし
みんなネタに事欠いてるっぽいから暇な人教えてくれまいか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:26:03 ID:R1f+lwgY
笛名人おぬぬぬ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:39:03 ID:kd4fRh5v
ふぇっ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:46:12 ID:XCjLPTYa
悪いのは全部弓スレの奴らのせいなのかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:46:18 ID:a9ZVuN7+
仲間内でやるときに
ショットボウガン・碧で反動軽減+2 状態異常攻撃強化付けて麻痺まんせーしてるのは俺だけじゃないはず
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:49:33 ID:BSF95m4v
金バルで通常23貫通12カララン全部撃ちきってもアカムが倒せなかった。
腕、腹に多めに撃ち込んだんだけど、肉質理解してないの差し引いてもこいつ硬いのね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:52:46 ID:rv5JPFUz
つ拡散
綾乱なら拡散セットとカララン&貫通1.2でおわる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:54:54 ID:66uMqKK3
さすがにアカムまでくるとカラハリ錬金が必要なんじゃない?
むしろアカムの弾属性の弱点ってどこなんだろうね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:55:12 ID:S9WP89Pq
状態異常強化wwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:57:35 ID:Tw3H+6M+
「散弾強化」と「攻撃力UP大」はどちらが強いですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:00:46 ID:WPfisyeC
>>222
散弾使うなら散弾強化でFA。
仕様が変わらないなら1.3倍の筈。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:03:54 ID:inUOdUaJ
>>199
激しく同意。
PT戦でも高台にいた方がガンナーに攻撃集中されて近接にとっての援護にもなる。
被弾率も下がるしダメージ効率も良い。落ち着いて部位破壊狙えるわけで
敵との立ち位置を大切にするガンナーにとって高台をキープし続ける事はガンナーにとって恥でもなんでもないぜ?
高台は立派なガンナーズスキル。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:04:55 ID:loV/IT8H
ラージャンデグやべぇwww

これからはライトもヘビィ並に個性をだしていってください^^
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:08:20 ID:t6OBPjeO
>>220
轟砲SDならクリティカル外しまくりでもカラランでなんとかいけたな。参考にもならんが。
そういえば、横腹あたりに撃つと貫通がすり抜ける感じがするのは気のせい?気のせいですかそうですか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:09:56 ID:QTz+l+8c
属性弾は発射のエフェクトを見るのが楽しい
電撃弾とかもうね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:12:08 ID:BSF95m4v
>>219
ありがとう、やってみます
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:23:17 ID:EJTN6H4H
>>227
バチバチバチバチバチィ
狂おしく同意

つモドリ玉
おいみんな!初心に戻るんだ!思い出せ!
初めて銃を握ったあの日を!
壁際に追い詰められて殺されたあの日を!

誰もが一回はディアを10番で殺してるはずだ
高台撃ちは立派なガンナーの利点のはずだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:24:36 ID:jsaVWJ+u
>>229
えーっと・・話の腰を折るようで悪いんだが・・
10番で殺した事ないよ・・・

231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:25:27 ID:9YgmXuVc
属性弾や榴弾は連射時の減算が着弾時のダメージのみに掛かり、属性値や爆発分はそのまま通るから
ダメージ源として十分期待できるんでなかったっけか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:28:48 ID:EJTN6H4H
>>230
いいんだ。俺の書き方が悪かった

Pん時の砂漠の話
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:30:11 ID:zC0XmyCU
属性と榴弾以外の速射はちょっと…使いにくいというかアレだった気がしないでもない
火竜弩に貫通1速射無ければなぁ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:30:27 ID:jsaVWJ+u
>>232
すまん・・・俺もPの時の話なんだ・・
高台乗せに成功した事なかったもんで・・・orz

235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:34:19 ID:EJTN6H4H
>>234
あれだ。一回くらいあるだろ10番殺しは

ボウガン初心者の時は俺ビビって10番高台から動けなかったんだけど
そうですか俺だけですかorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:34:29 ID:jsaVWJ+u
>>234
すまん、補足。
高台乗せでなくても
10番で死ぬよりも4番、1番あたりで死ぬ方が多かった。
というか10番って最初に角折りに行ってそれから
来た試しがないんだけど・・・来るの??
もしかして俺だけP時代にディア戦での高台の恩恵を受けてない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:42:03 ID:zyNW2N96
俺もエリア10で殺してたなぁ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:43:37 ID:EJTN6H4H
>>236
来る
10→4→1→4→10ってな感じで15分毎には

てか今回のディアさんも
ネコ巣あるほうの高台待ちで殺せるんだな

四本もそれでいけるって聞いてびびった
待ってろよ俺のデュエル改
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:49:51 ID:jsaVWJ+u
>>238
その移動の法則だったら確かに4か1でやってるわ・・orz

待てば来てたのか・・・なんか追い掛け回して
ばっかりいたような気がする・・・・

まさかP時代の新情報がこんなタイミングで聞けるなんて
思わなかった・・・・・ありがとう。

>>238
今回のディアの件。
それも知らなかった・・・orz
どんだけ原始人スタンスで狩りやってんだ俺は・・・
今後は知恵を使って待つ事も覚えようと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:55:01 ID:IZdxnx45
属性弾は雑魚掃除に向いているけど費用を考えるとね・・・。
せめて半額くらいなら気軽に使えるのに。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:12:27 ID:TnzyzWP1
このスレに影響されてガンでべにるーいってみたんだが、こいつ弾肉質硬いのな…
ディスティSDで通常23、貫通12、フルに撃ち込んだが撃退は硬化中の拡散のおかげ(´・ω・`)
迷いのせいで翼を壊し損ねちまった…

しかし異端かも試練がやっぱ通常3いいわ、特に体内に入ったときが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:20:27 ID:GuJMMW6x
通常3の真骨頂は振動にアリ
無くても好きだけどね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:25:10 ID:bPk+1Vsn
やったなぁ、ディアでの10番篭り
揺れたりもしなかったから快適だった

そして思い出した黒巻きの悪夢・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:36:21 ID:yivWXO9B
そういえば、Pではガンナーズシティあったんだよな?
今回も作れば人来るかねぇ?
kaiでヘビィガンナーと会った事は無いけど・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:30:34 ID:Tw3H+6M+
>>223 遅くなりましたが、ありがとうございます。
早速キリンに散弾バラ撒いて来ます^^
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:59:07 ID:9UeeMYGI
今日ガオレン担いだのに会ったよ

レウスにひかれまくってたが…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:19:45 ID:MYboBzb7
俺は孤高な滅龍弾使いなんだぜ

という事なんじゃないかね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:33:52 ID:cuyjiANo
W火事場ディスティおかしいだろこれ…
店売り弾を適当に撃ってるだけで金レイア20分針討伐?

地獄ぬこ銃で通常貫通カラハリ総動員
尻尾狙いまくって45分討伐してたのがアフォみたいじゃないか…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:53:39 ID:c8P4RzhV
>>248


…^_^;
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:00:02 ID:tq0lGDm/
>>248
なぜヘルドール
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:00:40 ID:loV/IT8H
>>248はヘタクソという事だけはわかった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:03:50 ID:Y8TNlVb2
W火事場 ディスティ 20分
つまり 釣 り
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:21:22 ID:+q7PZc+A
人をヘタクソ呼ばわりする程お前らは偉いのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:31:21 ID:cuyjiANo
ぬこ銃は愛銃
一生懸命やっても時間と金かかりまくりなのに、
火事場したらテレビ見ながらでも楽勝じゃねーかと

それとWじゃなくて火事場+2だったすまん

煽られた俺が謝ってるのが不服ではあるがw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:37:47 ID:9GTbEABn
248が悪い奴ではないということはわかった
おまえらは少し落ち着け
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:38:25 ID:qLUcPrND
釣りじゃないっぽいからマジレスしとくが
ヘタクソかどうかは別として何か戦い方間違ってるんじゃないか?
火事場無しのディスティでも余裕で20分切れるはずだが…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:45:35 ID:zyNW2N96
尻尾か足にちゃんと当ててるのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:51:08 ID:LPX1m+48
神ヶ島を実践運用(非拡散祭 でも拡散も使うときは使う)するにあたって
反動軽減とあとは何のスキルつければいいかな?
あの見た目に惚れた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:51:24 ID:cuyjiANo
Pからつい昨日までずっとライト専だったから、立ち回りに手こずった感はあるわ

一応ブレスの時は足、突進はかわして尻尾に撃ってたけど…
まあまだ俺がヘタクソだったということで(´・ω・)出直してきま
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:54:08 ID:c8P4RzhV
>>258

弾強化系や装填速度+や装填数+。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:05:21 ID:kvY8is12
今日とうとうオートスティック右スキルが発動したorz
自力で修理したとかksonyに修理出したとかなんでもいいから
情報欲しいんだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:06:42 ID:LPX1m+48
>>260
fm
装填速度と通常強化入れてみようかな
サンクス
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:31:46 ID:F0DeeGM7
>>256-257
とりあえず良く読もうぜ
火事場+2 ディスティ 店売り弾を「適当に」撃つだけで金レイア20分針
つまりはそういうことだ。

そもそも体力固定じゃないんだから討伐時間に差異があっても当然。

そんなことよりナナカノン、テオカノンの何ともいえない明治時代の大砲みたいなグラに惚れた。
PBつけて更に太く長く!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:34:19 ID:jnlgzpeZ
金レイアて体力固定じゃなかったかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:37:50 ID:Y8TNlVb2
体力固定じゃない、か・・・
大きさで強さが変わると(ry

ナナ大砲にも上位互換欲しかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:39:00 ID:F0DeeGM7
そんなバカなと思いmh2の解析行ってきた。

リオレイア(希少種)
体力 攻撃力倍率 全体防御率
11200  209%     75%

あ〜その何だ・・・ごめん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:59:15 ID:pQWrVYwD
ドドブラ2匹討伐をクリアできる気がしない・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:21:25 ID:QEPCqyoz
>>261
質問スレに(ry

まぁ、とりあえず背面ネジをきつく締め直すんだ
たいていそれで直る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:28:26 ID:H6cQlP5l
MHP2発売から時間がたってみんな好きな銃使ってるころだと思うからきく。
皆の愛銃はなんだ?教えてくれないか?
ちなみに俺はグラロアだな。理由は分かるよな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:29:56 ID:S9WP89Pq
>>265上位互換なかったか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:31:46 ID:+q7PZc+A
>>269
テイルカタパルトかな。
理由は分かるよな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:34:11 ID:fIZv44KN
>>270
上位互換があるのはテオ銃だけじゃなかった?
色合い的にはナナ銃のが好きなのになぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:41:50 ID:AsT0UnFh
Pの時から,ラオ皇一本。
手に入れるまでは,クイックキャスト系
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:44:46 ID:EJTN6H4H
このスレにキャスト野郎どもがいることを信じて

デュエル改
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:49:50 ID:LPX1m+48
>>269
神ヶ島一本

拡散祭りから入ったけど今はコイツを愛してる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:49:50 ID:AT6aDnUE
ダオラ砲に勝るものなどない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:54:39 ID:djb/2kih
最近反動小に浮気するが
はじめて作って以来の
デュエル改
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:00:59 ID:ipmGJu/t
>>266
今回体力固定っぽ
体力表示してる俺が言うんだから間違いない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:06:36 ID:yh6y9EO7
繚乱の対弩

の読み方教えて
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:09:20 ID:+q7PZc+A
>>279
りょうらんのついいしゆみ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:09:49 ID:kvY8is12
>>268
そんなんで直るんか!dクス
スティックいかれて一番キツイのガンナーだから誰かしら対処してると思ったんだが
ともかく助かったぜ!ランスときどきライトガンナーより
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:09:57 ID:RvmfwtQp
近接しかやったことないんだがグランダオラに惚れてガンナーをしてみようと思う。
ガンナー専用のスキル多いけど回避+2みたいに使わないとよさがわからないって
スキルを教えてクレイ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:10:05 ID:WDC73J1G
>>279
テキストエディタなんかで、選択して変換おすと
感じの読みがでてくるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:10:38 ID:RGc2lVur
>>279
りょうらんのついど

俺はパラソル系。
理由は(ry
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:13:37 ID:zyNW2N96
>>279
読み方教えてとか、どれだけ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:14:55 ID:eCaqWUGO
モノデビル改
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:15:50 ID:F0DeeGM7
>>278
そうだったのか。情報thx
・モンスターの体力は一定値を境に上下に変動する
・集会所よりも村の方が体力の上限、下限の幅が多い
ってな事をどっかで聞いてそれを鵜呑みにしてたようだ・・・orz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:24:17 ID:c8P4RzhV
ヘビーバスタークラブSDでFA。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:25:13 ID:UDIiFOn0
ガルルガフェイクなしで高級耳栓と装填速度2の両立はムリなんだな。武器スロは嫌いだしなぁ

ガンナースレに書きこんだの1年ぶりだな。part1から見てるんだぜ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:57:14 ID:AsT0UnFh
黒グラwブーメランで倒してしまったorz
延髄出たからいっか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:03:21 ID:Sd9r28YL
ボーンシューターで上位将軍ギザミ討伐記念カキコ
時間40分かかったがなんとか討伐完了だ…



久しぶりだ…このすがすがしい気分!
いい社会人が赤い装備で俺kakkoeeee!?してたが
ようやく実力ついてきて嬉しいぜ!
次は銀レウスだo.....rz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:04:44 ID:78mTEwXt
次は重量感のある弾が欲しい
放物線を描いてとんでったら最高に楽しいだろうなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:06:33 ID:qLUcPrND
や・・・やるじゃない!

しかし銀レウスよりギザミのほうが強いと思うのは俺だけじゃないはず
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:08:48 ID:smrXkpKO
いやギザミは確かに強いぜ
あの猛攻撃と弾耐性は慣れてないヘビィガンナーを軽く殺してくる
だが回避方法がわかれば地を使わずとも的と化すぜ(・∀・)


銀は行き先が時間かかってorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:10:03 ID:S6DM0JKy
>>291
遙か昔に、ラージャンにボーンシューターin電車をやって話題になってた人か?

見てた人がここに書き込んでたんだが……違ったらスマソ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:12:17 ID:smrXkpKO
確かにボーンでラージャン行った事あるが別人だと思うぜよ



ラージャンの巣で大雷蟲が延々起きぜめで麻痺させられたのはいい思い出
あんなんランゴの方がまだいいやい\(`Д´)ノウワアアアアアアアアン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:22:10 ID:1DsvXc9Z
ああ電車では俺やらないから多分じゃなく確実に違うわ、期待させてすまねえ…
バスは30分くらい乗るからよくやるけど背広だし老人来るとなんか悪い気がするしもうぬるぽ



さらに乗り物中近くを見るから酔うわ揺れるわウボアー
バスで本気出せた猛者いる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:27:00 ID:54DEuyiN
連続チラシ裏で流れ悪くなったな…(´・ω・`)


皆の愛銃について語ろうか
「ハニーコーマ」
これだけは譲れない。あの音がたまらん
ナヅチに滅龍弾打つのが楽しすぐる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:29:33 ID:EJTN6H4H
「デュエルキャスト改」
漢の銃。あの露骨な形といい最高だ
何の仕掛けもないストレート。
通常貫通縛りで燃えるぜええええ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:30:58 ID:HZpA6Ez4
定期的に布教しないと目立たないからな


  榴  弾  速  射

301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:31:05 ID:dOizwh8+
俺は轟砲(虎頭)が愛銃かな?
リロード早くて貫通がデフォで4発入るのが良すぎる
会心マイナス?紫のエフェクトがカッコ良くていいじゃないか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:36:10 ID:D542gx9/
>>292
拡散なら少し上に撃つと放物線になるじゃまいか。
イメージ的にも重たい感じだぜ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:44:24 ID:Y8TNlVb2
俺もPの頃はデュエキャス改だった
黒4本倒して俺TUEEEしてたなぁ・・・

今は火竜弩だけど
なんか通じるものをかんじてな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:45:55 ID:qLUcPrND
今回は、装填、装填数、貫通追加
が同時に発動できるからラオ砲、クック砲、グラロアなんかがいい感じだよな。

相対的にデュエルとかキャスト系の価値が下がった感が否めない…が
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:47:51 ID:ipmGJu/t
クック砲?カホウの間違いじゃないのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:48:19 ID:wpgJjcs6
>>301
スキル無し轟砲>>>貫通強化メテオバスター
会心マイナス考慮しても計算したらこうだった…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:48:25 ID:Jb3ax9SB
最近ボウガンを使い始めた者ですが、
ディスティに合うおすすめスキルを教えていただきたい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:51:41 ID:UU6qaTRT
ドスファンゴには電撃弾を撃てと言われたので、早速クイック改に電撃突っ込んで行ってみた。


爆笑した
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:51:50 ID:0AWwdyYv
>>307
ディスティならほとんど考える必要もないだろ。
自分が欲しいスキルつければいい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:53:44 ID:l8fmjqtz
>>306
ちきしょー!!
俺の愛銃が…あんな顔に…
だが見た目と音が大好きだから使い続けるぜ!!

てかティガ武器は強いな…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:58:27 ID:ThPFha1v
やはり蟹玉だな。そのキュートな丸みが魅力的なのはもとより、攻撃力がラオ覇に迫るほどな上で
貫通4発装填という性能面でもガツンと来るデキ。さらにスロット1ある話のわかるヤツで
俺の激運装填数自マキ装備のために欠かせない

>>306
>>310
ディスティのあった頃から、メテバスは (装填)速い・(素材揃え)やすい・(攻撃量)うまい を備えた
庶民派ボウガンと捉えるのが吉と背中の蟹玉が言ってる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:02:26 ID:c5kFZTvd
「Sアルバ」と「ヘビィバスタークラブ」かな
前者は唯一残されたアルバ系ボウガン、シンプルだがまさに重砲!って感じの形状・音が素晴らしい
後者は構えたり納めたりする時のギコギコ音がたまらなく好きだ、見た目もいいしな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:03:14 ID:qLUcPrND
>>305
ああ、装填は+2まで併用できるからな
クック砲でも貫通1が装填速度早いで4連射可能だぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:05:25 ID:8Oiv/9Tz
「グラビモスロア」
見た目、使用可能弾、音、どれも素晴らしい。
増弾のピアス
以下ギザミU一式に弾詰め込んで
貫通弾追加、装填数+1、見切り+1、装填速度+1
これで大半狩ってる。「銀色の魔弾」とか痛い妄想したのは秘密
ガァノォトゥトゥースからギザミまで狩れる高性能だ

「デュエルキャスト」
ラージャン、ドドブランゴ、ディアブロス、ティガレックスにはこれ。
見た目最高かつ火力とリロードが合わさった最高の通常弾ボウガン
何より『決闘』という名がいい。気分で黒子で火事場ガチサシ決闘してる

「ボーンシューター」
通常2、散弾、貫通1&2、毒と睡眠
これ以上何を望むか…
クリアしたクエストは次にこれを使ってクリア目指してる


新社会人ガンナーごときが長文になってすまない
轟砲【虎頭】またはディスティハアッー!ダとか老山龍砲とかクイック改で上位交換乙^^とか言わないでくれorz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:17:09 ID:RoHd+GEu
神ヶ島作れたんで、今までやってなかった
ライトボウガンで街クシャ相手に拡散2チュドン
3発でダウンしたが、拡散3発も撃てる神ヶ島もしかして強いのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:20:33 ID:JHQIM7vJ
轟砲虎頭がつよすぐる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:21:29 ID:ipmGJu/t
必死こいて増弾のピアス手に入れた
生粋のガンナーじゃないから使い道がわからない 助けて
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:22:15 ID:+q7PZc+A
ライト人気無さ過ぎワロタ

テイルカタパルト。
通常2の9発装填、貫通1も3発撃てる汎用性と麻痺弾が撃てないのが魅力。
なんといっても構えるとバレルがスナイパーライフルになるのがたまらない良き愛銃。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:26:05 ID:Bh46M1rp
>>315
拡散tueeeeできるのは村まで。
あとは皆でミラ行くとき以外は圧倒的に
通常貫通の方がダメージ効率はいい。拡散使うよりはかなり財布にも優しい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:27:11 ID:dk2ghhkM
俺以外にもディエルキャスト好きがいっぱい居て安心した
名前見た目性能全てがシンプルで漢らしいのがいいよな
装填数+をあえて付けずに使うのが俺のジャスティス

dosで愛用してたら周りがフレに呼ばれまくったのは俺だけじゃないよな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:28:48 ID:WPfisyeC
ディスティ、老覇、蟹玉、重蟹
上位でガン使う時はほとんどヘビィバスターだったな。
好きな銃に三強が漏れなく入ってるけど好きなんだからしょうがないジャマイカ!
Pの頃はロアに貫通1が好きだったけど今回は作れないよ……ロア…
ロアの発射音は最高。今回もパーツ装着はしないだろうなぁ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:33:09 ID:XxvsMnU1
A「デュエルキャスト?いまから本気でレウス倒すんですよ!?ふざけてるんですか><」
B「フレに呼ばれたので移動します^^」
B個人発言「ネタ武器でくんなカス!ガンナーは麻痺撃ってろそれ以外は撃つな寄生厨」
C「いい銃を持ってますね〜、こりゃ楽しくなりそうだ(きっと空中停滞落下させたり腹撃ちで大のけぞりするんだろうなあ…(・∀・)wktk)」

四人部屋ではよくあること
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:35:07 ID:z01faPaF
クイック改に勝る銃はないと思ってるくらいコイツに惚れ込んでる。
必要な弾が全て射ててリロ早くて反動中で攻撃力も申し分ない。まさに最高。

他の銃を食ってるのがちょっとあれだけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:38:33 ID:UU6qaTRT
クイック改は好きなんだが、優等生過ぎるんだよな。
ジャジャ馬ほど可愛いんだよな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:39:42 ID:OtsX6/Bc
ロアはなによりも構えるときののどを鳴らすような音が大好きだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:43:21 ID:bmEKJXxh
PBロアはどうみても一服してる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:43:41 ID:JpeS9TZC
攻撃が少し低いと頭に納得させてるぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:47:41 ID:6Kw4yHGw
〉261
取りあえず本体裏のネジを閉めよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:49:54 ID:ClberBip
バストン好きの俺はたぶん異端児
雑魚掃除&散弾ハメ専用ですかそうですかorz

バストン愛用者が一人もいないことを見て驚愕したウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

畜生!アメザリボウガンで上位黒グラビモスの腹壊してくる><
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:59:08 ID:R1f+lwgY
>>329
バストンの昔のPBは好きなんだがなぁ
まぁ、そんなこんなで今は重蟹PBが愛銃です^^
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:59:44 ID:7rSAxi3F
>>329
ギザミ一式でベルグバウしてますが何か?
貫通はガンスレイヴ、拡散はアキシオンバスtうわなnするやm



まあ無に還るけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:01:50 ID:c5kFZTvd
>>329
Pの頃、たまたま入手した頭を使って作成した所かなり惚れ込んだ
だがP2はPBのデザインがorz
PのLBみたいなシンプルなのが好みなんだ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:10:34 ID:62iHbHYO
愛銃なんていったらディスティかなぁ。
うわwwディスティww本当にガンナー?wwwとか思われるのがちょっと嫌だけど・・
デザインもいいし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:10:42 ID:JHQIM7vJ
愛銃はアメザリボウガン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:11:59 ID:fALNtAta
砂嵐ハンターに質問。
紫鱗はどうやって集めた?
無駄に動きまわるせいで、狩るのがまんどくなってきた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:15:58 ID:+q7PZc+A
>>335
榴弾当てまくって落とし物拾って討伐で楽に集まる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:17:13 ID:zC0XmyCU
愛銃…一番お世話になってるのはレインバレッツ白かなぁ
ただもうちょい火力が欲しい…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:21:08 ID:yivWXO9B
>>322
マジか、俺もデュエル使いだが今までそんな事言われなかった。運が良かったのか。
前スレのダオラ男みたいな事もあるみたいだし、そう悲観することもないかと思っていたが・・・うーむ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:24:50 ID:xfc+1mqe
ラオ皇愛用者が意外と少なくて驚き。
やっぱり会心マイナスが気になる人が多いのかな?
てことであの青さと紫エフェクトは俺のものだ。誰にもやらん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:27:46 ID:fALNtAta
>>336
おk
2時間も雑魚ガレオス追っ掛けて、沸き位置からルートまで把握しても一枚しかでなかった。
ドスつっついてくる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:40:20 ID:UU6qaTRT
デュエル愛好者はどんな装備使ってる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:49:12 ID:6xbpDAd1
自分は少数派・特別と思いたい、そんな思春期
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:50:21 ID:c8P4RzhV
頭ゾウタンにあとはディアブロS。

見た目重視ですがなにか。もちシールドね!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:52:19 ID:/QuKcDXM
なあ…とある日記サイトでさ、
自分の愛銃とボーンシューターとで討伐時間や詳細まとめた
日記サイトあったんだが、どう見てもあガンナーと同じ事してるんだが…
ああいう記事似せたやつって酷くないか?
身内用の自由帳サイトだって主張はしてるがさすがにこれは…



みんなどう思う?
その愛銃もグラビモスロアであきらかあガンナーと同じ。
しかもポータブルだから難易度は歴然だし侮辱な気がしてならない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:56:10 ID:zC0XmyCU
>>341
デュエル使う時は装填数増加と高級耳栓かなぁ
PB好きなんですよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:56:42 ID:yivWXO9B
>>341
自巻に耳栓。
デュエルは生でも使える良い子です・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:58:30 ID:QUoda5xy
>>339
だが断る。
Pの時は、憧れてはいたがずっとラオ乱獲していても、
結局蒼逆鱗15枚に対し、紅玉0個という快挙を達成する程紅玉が出なかったため諦めたが、
今作でこんなに紅玉が出やすくなったおかげで、遂に逢うことができたラオ皇・・・

でも、おかげでいままでよりずっと狩りがヌルくなってしまったorz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:58:52 ID:UU6qaTRT
>>343
サンクス。どうしてもデュエル改をLBで使いたくてな。耳栓貫通強化とかあったら参考にしたかった。全力で聞いたらヌルーされた。
俺も見た目に走ろうかなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:02:52 ID:UU6qaTRT
>>345-346
トン。ゾウタンと高級できた。やっぱバレルはいいなあ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:12:33 ID:KuoAFsR9
>>348
耳栓貫通強化なら簡単に出来るはず。
高級耳栓貫通強化も昔考えたが、見た目が最悪過ぎて作ってないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:17:00 ID:Go8+3rUB
>>268-328
マジで直ったー!これなんだよ俺がガンナースレを尊敬しているのは!
スレ違いと一蹴するのが普通だろう…気分を害したかもしれない…それでもレスをつけてくれる!
そういうところを尊敬しているのだよ!
こんなヌクモリティに溢れたMHPスレはハンマ・笛・ボウガンくらいだぜ(ノД`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:41:53 ID:fhSVc7zY
やたぁ!!やっとガルルキャノン「狼」できた!!!

……あれ…貫通2しか打てないんだ(´・ω・`)

やっぱり貫通追加付けるべき??

狼愛用の人はどんな装備なんだ??
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:47:13 ID:Ug+0Vach
>>336
ノシ
ラオ皇PBに貫通1追加つけて楽しんでます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:47:55 ID:D53PJfP8
貫通追加+装填数がオヌヌメだがお前さん色に染めるのがベスト
そのままでも十分使える良武器だからな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:57:00 ID:fhSVc7zY
そうだよな…

ちょっと上位黒ディアいじめてくるわ(`・ω・´)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:58:32 ID:moN6T7vf
>>344
まぁdisなんとかみたな奴はいっぱいいるんだから
一々気に出したら仕方ない。あがんな氏も別に気にしないだろうし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:01:33 ID:N6PAkWIk
ガンナーでアカム行ってみようと思うんだけど
手持ちの良さげな銃がガオレンスフィアしか無いんだよね
ソロで討伐可能なんだろか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:10:37 ID:hx+DzVGI
友達や身内に灰ラオを付き合わされているいるうちに
HR4でラオ覇を制作した俺に対して一言↓
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:12:02 ID:mJVulxs8
おめでとうございます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:40:55 ID:GC2RDaIj
>>357
クイック改PB・貫通強化・自マでソロクリア出来たから大丈夫だと思う。

突進の対処、怒り咆哮時・潜りのマグマ、スタミナの管理。
アカム戦はこの3点がキモ。

しかし最強の敵は、25分位交戦した辺りで3死した時の
「あー、またあのムービー見て0からスタートか…」なモチベ低下。

25分過ぎの3死×3回やらかした時はPSP投げそうになった。'`,、('∀`) '`,、
しかし勝った時の達成感と心地よい疲労感も格別だった。
がんばれ、超がんばれ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:41:44 ID:f0dxb/QR
超99砲を愛してる漏れは異端
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:44:45 ID:mNYya6TI
ラオ皇SDに貫通強化 貫通1,2追加 装填数upつけようと思ってるんだがどうかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:51:05 ID:xOCHLQFL
灰ラオソロ討伐記念。
轟砲【虎頭】、スキルは火事場力+2、ボマー、見切り+1。
W火事場力で貫通1,2,3,カラランで貫通が十数発余り。
爆弾は支給品大タルのみ。対巨龍はチャンス逃した……。
エリア3の高台から弱点狙ってたら調合するまで怯みすぎて前進できなくなってた。
エリア5でバリスタ全部撃って貫通1を少し撃って討伐。残り時間は9:46。

W火事場力本当に強いね。拡散が馬鹿馬鹿しくなってくる。
弓でもW火事場力できるなら、はきゅー☆四人だと凄い事になりそうだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:03:58 ID:1MR3uSAt
火事場なしでも覇弓4なら前進できないだろw
装填数upランナーのソロでもエリア5入り口討伐できるくらいだからな

しかしヘヴィでアトムやるやつすごいな、あのクソウザい突進さえなければ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:05:18 ID:z0ONz+/5
四本の角記念パピポ

とりあえずクリアしたくて猫火事場高台にいたんだが
貫通1.2.3撃ちきる前に終わったよ


次はガチで行ってくるノシシ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:33:25 ID:9TyUilyK
>>364
突進は閃光玉で止めるんだぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:42:31 ID:g3CNKYH0
閃光前提って時点でもうね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:49:25 ID:f0dxb/QR
アカム突進は武器しまってハリウッドでかわした方が安心
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:59:37 ID:fhSVc7zY
話しぶったぎるってスマン(´・ω・`)

今黒ディアにボコボコされて,ムカついたんで銀レウス行ったんだ…

そしたら討伐に35分もかかっちまった…

TAスレでも無く狩れたんだからいいじゃないか。
とはオレも思うんだ。

でも遅くないか??
カホウ狼で貫通2と通常2を打ち切って,カラハリ調合でひたすら通常2でだ(´・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:00:54 ID:g3CNKYH0
>>369
貫通2をやめれば早い
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:01:16 ID:u9OdGvXm
アカム突進で壁に追いつめられてあと一撃ってところで、
お腹の下をくぐり抜けられることに気づいて勝手に感動してたのは俺だけでいい。
その後軸合わせの足に当たり死にかけて焦ったのも俺だけ(ry

近接してたら普通なんだろうが訓練所以外ガンナー一筋だったから思いつかなかったぜ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:09:19 ID:fhSVc7zY
>>370

それは通常2だけのが早いと言うこと??

ちょっと行ってくる!!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:17:18 ID:gpLJuWIJ
銀レウスなら頭と翼を通す形で電撃・水冷でもおkだっけ。
まあどっちもカホウじゃ撃てないけどな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:34:15 ID:N6PAkWIk
>>360
遅レスになっちゃってゴメン。
それにしても、クイック改で討伐は凄いわ。

あれから、ガオレン担いで2回行ってみたけど20分くらいで全滅。
やっぱり、怒り時の突進の対処がムズい。
咆哮をどうしても抑えたかったからシールドで行ってたんだけど
怒り時の突進を仮にガードしても、剣士で普通に突進食らったのと
大して変わらないダメージ入るから、かなり泣けてきた…
突進の前転での回避が、確実に決められるシチュエーションでも
あるんだったら、生存率は多少上げられそうなんだけどなぁ。

ヘタに距離離すよりも、近接並みに接近してアゴ突き上げとか
覆い被さり攻撃を誘発してた方が良いみたいだね、これ。
もうちょっと頑張ってみるノシ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:54:14 ID:zYWqQQNn
金銀はドスと同じなら弾での弱点が尻尾>足・腹>その他でノーマルと全然違うしね
古龍もそうだけど、切り離してもピンピンしてる尻尾が弱点てのは生物学的にどうかとは思うw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:19:00 ID:H9A6Aakc
アカム突進、閃光使わなきゃ避けれないってレベルでもないと思うが
近ければタイミング合わせて前転2回、遠距離でもハリウッドで避けれる、慣れがいるけど
まだハリウッド成功率6割程度+ヘビィソロやった事無いけどな!片手と弓でしかソロクリア出来てないぜ
明日辺り愛銃担いでいってみるかなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:55:31 ID:f0dxb/QR
ぐはぁ…スキル火事場で灰ラオ討伐できなかった…
つか通常弾での弱点狙いが安定しないし…
Wじゃなきゃダメか…
出直してくる(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:09:23 ID:H1SxWCkQ
雪山ラーがラオ皇で行くよりラーデグで行った方が5分も早く討伐出来た件。なんでや。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:10:56 ID:OxNqRoTI
みんな異常震域はどうした?
バストンやらモノデビル改やらで高台から貫通撃ってるんだが、いつも三乙。
ハリウッドダイブ中に雪玉食らうなんて聞いてないぞorz
一回だけ一体瀕死にしたことはあるんだが・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:23:35 ID:f0dxb/QR
>>379
あと五回失敗したら拡散祭オススメ
時巻きつけて一匹一匹やるしかない
戻り玉で1にいるのをやった方がいいかも
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:19:42 ID:pp2TUXyI
>>378
ラオ皇のスペックを出しきれてないオマイが悪い。
ラオ皇は悪くない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:21:50 ID:8MW56/CU
Sアルバとウォーロック作ってレベルMAXageしたら防具作る金が無くなった
練習と金稼ぎをかねて裸で村バサルに通常1だけで行ったら2死35分orz
こんな俺でもボウガンデビューしていいですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:53:59 ID:luLUJ2zW
>>378
 ラ オ 皇 は 漢 の 浪 漫
俺の愛銃ですがなにか?

>>382
通常1で行っても仕方がないだろ
玉をケチったら余計に効率が悪くなるぞ
村バサ程度だったら通常2.3あれば倒せる


アカムはランスみたいに腹の下にもぐって通常を撃ちまくって
ぬっころしたをれは異端児
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:04:24 ID:jDxwv49V
通常1は流石に・・・練習だとしてもだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:22:49 ID:a7v22mVM
繚乱の対弩使いはおらんのか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:42:07 ID:l8CDscYX
>>385
呼んだ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:01:51 ID:yEVRTU8s
デュエル改アカム初討伐記念カキコ
初めて99先生を倒したときのようなドキドキを感じた良いクエストだった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:10:59 ID:b9e5veDz
弾代で瀕死状態のへっぽこガンナーなんだけどちょっといいかな?
弾代で死にそうなんで金がかからないサブ用の近接武器でも持とうかと思ったんだけど、ここの人達はサブ武器って何使ってる?

太刀大剣は納刀状態がおっかねーし
片手剣双剣はリーチ短すぎておっかねーし
笛ハンマーは振りが遅くておっかねーしで決められないんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:15:16 ID:pwIia0jo
>>388
はきゅー☆
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:16:56 ID:yEVRTU8s
>>388
個人的には太刀オヌヌメ
抜刀してても早いしリーチもそこそこ。
ガードできなくても当たらなければどうということはない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:37:43 ID:jDxwv49V
太刀の鬼斬系が作りやすくて汎用性も高いと思うよ

カニとかで稼ぎやすいしね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:38:41 ID:moN6T7vf
太刀(笑)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:38:55 ID:ts+gkoBa
メイン:ヘビィ
サブ:ライト


弾代ってそんなにかからなくね?大抵の敵は貫通1:2と通常2だけでいけるきがするんだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:39:24 ID:00yS2QA9
>>388
大剣メインで、片手とライトボウガンサブの俺だが、大剣の使い勝手は悪くないよ。
基本納刀で、抜刀斬り→前転→納刀のヒットアンドアウェイは便利。リーチが広いから部位破壊も容易。
難点は動き回る敵に当てづらいこと。ギアノスやブランゴ相手するにはちょっと面倒かも。

高級耳栓付きで上位フルフルにレインバレッツ白で挑んだら捕獲に43分かかってしまった。
通常2と拡散1、貫通1とタル爆Gしこたま持ち込んだんだが…。
正面に立つのが怖くて脚に撃ったのが原因だろうか?クリ距離が悪かったのだろうか?
貫通よりも通常3か火炎弾持ち込んだ方が早いのかなあ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:42:04 ID:dAQGwKU8
>>388
ガンランスなら浪漫も申し分ない。
打撃属性なら笛も良いぞ。
こんな器用貧乏な自分にしてくれた教官ありがとう、
形見の増弾のピアス大切にするからね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:43:05 ID:8jmooIzi
フルフルの弾肉質
頭 90
首 70
背中20
翼 40
腹 20
尻尾30
足 30
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:52:38 ID:tf1FFUwm
>>379
初めての震域はたしかメテバスSDで高台撃ち。
まず1にいるやつから。高台以外では勝負しなかった。
遠くにいったらハリウッドで雪玉をかわす。
弾も時間も足りるはず。
これでダメなら高級耳栓つけて一匹拡散でしとめたらどう?適当なライトで。
>>388
個人的にはハンマー。楽しいし蟹系にとっても強い。
ネコ火事場が発動したときは覇弓+w火事場にしてシェンか灰ラオ。儲かる儲かる。

で、はげしく今さらだが愛銃は「クロノスグレネード」
ライトの行動の早さが好きだし、拡散も撃てて多い日も安心だし、
4発装填でも貫通1が使えないっていうツンデレぶりもたまらない。
カスタムして化けるガンが好き。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:00:58 ID:b9e5veDz
thx
太刀が一番人気っぽいが熟考の結果片手剣にすることに決めたよ
ガンランスと悩んだんだが余裕が出来たらにするぜ('∀`)ノ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:35:55 ID:afjVenmI
>>395
ガードしてツンツンするだけの武器かと思ってたけど浪漫あるんだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:45:33 ID:8MW56/CU
>>383-384
通常1は地雷だった?ならこれからは通常2や貫通1辺りで練習するよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:49:56 ID:jDxwv49V
>>400
あえてたとえるなら、わざわざ切れ味を赤にして戦ってるみたいなものかな

通常2が安くてよいと思うよ、ガンバレ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:50:20 ID:g+lszftp
>>400
地雷、っていうか>>400は金が無いから弾代無料の通常1を選んで
金策に行ったのだろうが、このスレのみんなは

「通常1で金ケチって2死する効率の悪さなら
ちょっと金出して通常2なりで死なずに倒す方が効率ヨクネ?」

といいたいわけだよ。
もちろん通常1を使うのが悪いわけではないと思うよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:50:42 ID:6WaqCPgk
>>400
通常1は近接で言うところの切れ味橙だからな。あくまで他の弾が無くなったときのためのお守り
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:52:32 ID:dAQGwKU8
>>399
砲撃と竜撃砲、リロードのギミックに浪漫満載だ。
・・・まあガード突きが強いってのは確かだがな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:56:48 ID:elH2M0fy
ライトは全く使わない俺がSクロス作って双魚竜いってみた
何これ超面白いし楽勝
剥ぎ取り→これ以上持てません→悩んでる所にもう1匹登場→ブレスで死亡したり
2匹目を水中で殺したりしたけど反省していない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:59:50 ID:8MW56/CU
>>401
あー、本職ガンサーだからその例えはよく分かるわ
浪漫砲の無いガンスは使いたくないな

>>402
今まで弾丸調合もしたことないし支給品も持ち帰りしたこと無かったんだよ

>>403
おk、よく分かった

つーか、このスレの住人は優しいな
じゃあちょっと練習してくるノシ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:30:50 ID:3cVvx0XS
集会所☆4トトス 裸未改造ボーンシューター調合なし失敗カキコ

友人に言われて通常12貫通12のみで言ったが雑魚掃除で通常弾2を半分消費ってorz
以上チラ裏
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:35:57 ID:wlEAhsyS
ボウガンを使っていると虫がうざい
的が小さいから当てにくいぜ
俺下手すぎorz
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:37:56 ID:afjVenmI
そんなものだよ、雑魚掃除は。
気になるなら最大弾生産とか散弾とかおすすめ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:38:46 ID:jDxwv49V
どうせ虫は無限だし虫だけに無視

というか散弾使ったらどうかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:45:02 ID:VhprvHW9
今回の虫は10匹くらいで枯れる。
全てのエリアで可能かは不明だが、高台の虫が枯れるくらいだから
他のエリアでも枯れるだろ。
無論無視して普通戦った方が早いが、どうしても虫がウザいなら通常1で倒しまくれ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:51:42 ID:jDxwv49V
ナニー!
ソレはいい事を聞いた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:52:04 ID:Ss7cH+Av
2ndキャラ始めたんで今度はヘヴィメインでいこうと思っていたんだが、ボーンシューターが優秀すぎてイマイチ面白みがないわぁ
村クエレベルならこの銃だけでも全然いけちゃうのね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:57:22 ID:9ndt5Gg0
>>377
轟砲【虎頭】なら、拡散弾・ネコ火事場無しでも4分残しで討伐出来るよ。

貫通1・2・3、カララン・マグロ、通常1・2・3、大タルG(火事場用)大タル爆×3
怪力の種×5、モドリ玉、素材+ドキドキ

エリア1:体力140(猫飯:肉+野菜)すたート。大タルG蹴り×2で火事場発動。貫通3を肩へ。
エリア2:進行先に大タル×2置いて怪力摂取、通常3のクリ距離まで待って顔に撃ち、途中でタル起爆したら
      貫通3に切り替えて肩から弱点通す感じで。8発位撃ったら貫通2→1と立ち位置によって
      部位破壊するまで肩→弱点、弱点→弱点集中。エンドはモドリ玉。
エリア3:残りのタル置いて怪力摂取して2と同様。
エリア4:支給品の大タル貫通1頂いて、置いて怪力摂取して以下同文。
エリア5:背中の棘はバリスタ×10で壊す。その分時間効率悪くなるが気にしない。
     後はひたすら残った通常弾で弱点狙撃。立ち上がったら3、それ以外は2で。
     お守りに1持って行ったが使用しませんでした。

通常2が残り42発のトコロで討伐。残り時間4分20秒。紅玉は出ませんでした。_| ̄|○
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:23:42 ID:dAQGwKU8
テオ・ナナの突進なんだが、距離を離された場合カーブか直線か見切ってから回避すれば良いのは分かったが、
中〜近距離で戦う場合右と左どっちの方が安全なんだろうか。
あるヘヴィでは右回避推奨だったが、このスレで昔時計回りに動けというカキコがあったもんで・・・分からん。近距離ならなんとか回避できるようにはなったんだが・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:30:41 ID:f0dxb/QR
>>415
離れたら正面からやや右か左に立つ
カーブなら曲がる逆にゼンテン真っ直ぐ突進なら華麗に避ける
あとは
つうか大体は慣れ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:31:14 ID:y2uXOn3K
死体がきえないかぎり沸かないから、虫は毒煙玉なげて放置
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:33:57 ID:W2hQx5+9
元も子もなくてすまんが
俺は中距離にならないようにしてます
あとは正面にフェイント気味に歩き移動して
ストレートなら戻るように緊急回避
カーブならそのまま歩くって感じかなぁ

いや、俺はできないっスけどねw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:36:52 ID:Ss7cH+Av
>>415
テオナナの曲がり突進はドスのときは右曲がりしかしなかったんだ
だから向かって右に回避してれば安定だった
だが2ndになってから左にも曲がるようになったので、こっちに回避すれば安定というのは消えた
なので突進が来たら瞬時に曲がるか真っ直ぐか見極めて回避するしかない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:43:29 ID:PWWDHCj0
>>414
あんたの腕を前提に、〜ならとか言われてもね

それに部位破壊したいなら轟砲は適切ではないよ
背中の棘は電撃弾。左真横から、しっかり棘を通すように
肩は火炎弾。これは道中で削れることを考慮してエリア4or5で
顔は、まぁエリア侵入時に適当に

ちなみに肩→弱点の狙撃で弱点に当てるのはなかなか難しい
弱点は弱点。破壊は破壊で切り離して考えたほうが
安定すると思われ
421415:2007/04/08(日) 12:49:01 ID:dAQGwKU8
>>416>>418>>419
すんげぇ参考になった、マジありがd
テオ・ナナをカモれる日は来るのか・・・

それはそうとオオナズチが死ぬほどウザい・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:13:40 ID:mNYya6TI
繚乱完成した。

これ使ってる人どんなスキル付けてる?
ちょっと参考にしたい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:25:43 ID:TloR0eMZ
>>422
ちょっとパクりたいの間違いじゃないのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:28:44 ID:jDxwv49V
パクったっていいじゃない
角が立たない言い方のほうがいいだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:34:20 ID:l8CDscYX
>>423
その言い方は少しヒドイんじゃないかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:41:03 ID:hx+DzVGI
ライトの必須スキルなんて耳栓くらいしか思いつかない
あえて言うなら弾強化とか見切りか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:41:39 ID:9TyUilyK
>>422
武器自体が十分強いから、スキルで補完する必要があまりない。
よってセオリー通り(高級)耳栓は入れて、あとはジマキなり弾生産とか調合確率うpとかかね
装填うpしてもそんなに攻撃量変わらんから俺は入れてない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:45:23 ID:mNYya6TI
>>423
すまんかった。

>>426
なるほど。ヘビィつかってたからこっちも武器によってスキル変えたほうがいいかと思ってた。

>>427
自マキ+高級耳栓で行こうと思います。ありがとです。
429414:2007/04/08(日) 14:00:27 ID:9ndt5Gg0
>>420
むむ、確かに。無責任なアドバイス申し訳無かった。

>>377の発言を「W火事場でないと灰ラオは無理なのか?」という意味にとってしまい、
「いや、火事場+2だけでイケるよ」とだけ言うのもアレだったので、
いつも自分が火事場2で全破壊討伐してるやり方で行って来て、「俺はこうやってる」ってのを
詳細加えて書き込んだ方が具体的でいいかなー、と思ったもので。

もしや>>377はいつぞやの“通常弾のみで灰ラオ討伐”挑戦中の人だろうか。
それだったら俺はなんという恥ずかしい発言を…。_| ̄|○
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:04:20 ID:moN6T7vf
>>420
背中に電撃弾ってギャグだよな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:07:28 ID:y2uXOn3K
このスレにいる人達は、ヘヴィでティガを狩れるのかい?
俺は、あの幅の広さといい、シールド上での削られっぷりといい、とてもじゃないが太刀打ちできん。

突進をかわすのでさえ2〜3側転必要じゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:12:47 ID:TqVIH+Pb
最近カリカリしてる奴多すぎだろ。
冷静になれよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:20:04 ID:f0dxb/QR
>>429

>>377
一応通常弾討伐を目指してる身だがアドバイスはなんでも助かるんだぜ

なんか荒れたもとですまない(´・ω・`)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:20:22 ID:1hLM1eKl
>>431
異常震域なら楽勝、最初に戻り玉使ってエリア1のを手早く捕獲。
高台なし、拡散なし、得物はクイックキャスト改。2匹とも捕獲で25針。

砂漠の方はどうしても距離空けられて手数減るから時間ギリになる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:42:44 ID:PWWDHCj0
>>430
なぜギャグだと思う?
ラオ戦の電撃弾の利点は、どこに撃ってもほぼ均一dmgなとこ
なら、最硬部位の棘を狙うのは悪くない選択だと思う

まぁ拡散撃ったほうが早いのは確定的に明らかだが
>>414が拡散なしと言っていたのと
貫通は弱点に撃ったほうがいいし、単発系は狙うの面倒
ってとこから電撃弾と言った

ギャグ…かな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:44:12 ID:9TyUilyK
>>431に触発されて上位砂漠ティガいってきたぜ。一回死んだけどな
以下チラ裏
武器はデュエルキャスト改
所持弾は通常2、3 貫通1 カラ&ハリ&ラン 鉄鋼石 錬金書 閃光玉など
ティガにヘヴィは未経験だったからかなり弾多めに持っていったが、カラハリ20個までしか消費しなかったな。弱点部位が分からんかったから、基本的に側面、背面から尻尾、腹に狙撃。常に背後を取る気でやれば、ゴロリ2回で突進は避けられたよ。
距離を離されたら武器締まって走る。
怒り時は閃光当てた方が事故少なくていいね。でも正面は砂玉が危険なのでやはり側面からがベター。閃光時は貫通でハチの巣にする。
そんなこんなで30分針。
以上チラ裏

ところでティガの弱点部位てどこなんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:11:47 ID:z0ONz+/5
>>436
頭と後ろ足ってのはよく聞くな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:35:10 ID:zYWqQQNn
>>435
背中の棘破壊は普通にバリスタで破壊で正解かと
バリスタ10では少し足りないかもだけど、エリア進入時の貫通3とかで事前に削っておけば他は一切攻撃しなくても壊れるし
電撃撃つ時間あるなら普通に弱点調合撃ちするほうがよさげ
背中に乗る場合は爆弾乗っければ更に楽
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:35:33 ID:l8CDscYX
■ おすすめ2ちゃんねる <開発中。。。>by FOX ★

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<【MHP2】モンスターハンターP-2nd 質問スレ part28> [携帯ゲーソフト]
<★★セブンイレブンの就職ってどうかな?XU★★> [就職]
<【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part175> [携帯ゲーソフト]
<コリアンジョーク116・∵:;;> [ハングル]
<【MHP2】初心者専用質問スレ6【モンハン2】> [携帯ゲーソフト]

440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:58:26 ID:81xlEKGr
カイザーSクラウン
シルバーソル
カイザーS
カイザーS
カイザーS
で装飾品含めて貫通強化、見切り+3、防御204なんだが・・・
武器スロットが2必要なのな
せめて1ならディスティからボルキャにシフトするんだが・・・
スロット2のヘヴィったらアルバにメテオにバサ銃に蟹銃、あと天砲くらいか
どれもスキルの恩恵つぶしそうで・・・
ボーガンって難しいな、それがいいんだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:05:56 ID:f0dxb/QR
簡単だったなら無印から今までつかわなかったとオモ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:08:53 ID:z0ONz+/5
誰だメテバスを恩恵つぶしとかいった香具師は

名銃じゃないか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:10:02 ID:IxXnlq3T
反動やや小で麻痺Lv2撃つと反動のモーションは、中の麻痺Lv1と同じになるのかな
状態異常強化か反動軽減どっちつけようか迷ってるんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:20:03 ID:jDxwv49V
>>443
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_gun.html
ここの図みると分かりやすいと思う。
ドスのだけど、多分同じ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:24:28 ID:81xlEKGr
>>442
いや、すまない
メテバスが嫌いなわけじゃないんだ
ただディスティとメテバスの攻撃力やら装填数をかんがえると・・・な


446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:27:42 ID:IxXnlq3T
>>444
なるほど 良くわかった
バスバス撃ちたいし反動軽減つける事にする さんくす
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:33:48 ID:j6feaQAe
メテバスはもう1段階上位があればなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:43:07 ID:RN3qOzTH
>>445
メテバスに限らずディスティと他を攻撃量で比べちゃ酷だろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:46:31 ID:81xlEKGr
>>445
たしかになw
だからこそ武器スロ1がくやしい
ボルキャなら・・・ボルキャなら!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:55:43 ID:y2uXOn3K
武器は大きくわけて4タイプと思ってる。


スタンダード:
 一番必要になる弾種を一応撃てる程度に設定された銃。
 作りやすい、攻撃力は並。

攻略用:
 特徴をもたせ、使い分けることを前提にした銃。
 攻撃力は低め〜やや高めまで色々。

至高銃:
 最強と呼ぶにふさわしい攻撃量をもつ。
 弾種も恵まれたものがおおい。

難癖銃:
 強くもあり、弱くもあり、特徴という言葉を通り越し、
 作成法も運用法も特殊な銃。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:55:58 ID:g3CNKYH0
>>435
ラオに電撃弾は別にいいとしても、
背中の破壊部位は小さいから1ヒットしか見込めない。
どうせなら火炎弾を背中、肩に電撃弾の方が2ヒットしていい。

というか、他の人も言うように背中は巨龍爆弾→バリスタで十分な気が。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:58:44 ID:l8CDscYX
聞きたいんだが、高級耳栓と反動軽減+1と装填速度+1って実現不可能だよな…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:16:30 ID:FtBNUi86
それらを必要とする敵が見当たらない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:19:13 ID:1hLM1eKl
これ一式で着替えの必要がないぜ、フハハハハ
とやりたい気持ちは分からんでもない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:43:50 ID:81xlEKGr
>>440の者だが
貫通強化の倍率は1.1倍でいいんだよな
んで会心発動時は何倍だったかわかる人いるかな
ざっとdosの計算式で計算してみたんだが見切り+2だと微妙に使えるんだが
今ひとつ防具製作に踏み切れん
dosでさんざんだった会心が2ndでは改善されたと聞いたんだが
自分で調べては見たんだがそれ系のサイトがみつからんので
知ってる人いたら教えてはくれまいか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:45:00 ID:2jXEGvHS
ヘビィにガード強化とガード性能+1ならどっちかな。
高級耳栓をつかわずシールドを使ってみようかと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:46:13 ID:g3CNKYH0
>>455
【会心】

 攻撃力期待値=攻撃力×会心係数


・会心係数
0%(会心無し)=1.0倍
+10%=1.025
+20%=1.05
+30%=1.075
+40%=1.1倍

-10%=0.975
-20%=0.95
-30%=0.925
-40%=0.9倍
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:49:08 ID:Gj5vykah
>>450
上から
ラピッドキャスト アルバ
バストン ロックイーター
ディスティ クイック
デュエル ラオ砲

って所か。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:00:48 ID:81xlEKGr
>>457
激しくd
計算してみたが
会心30%より会心20%+貫通強化のほうが
約1.07倍のダメを期待できる
しかも会心より貫通強化のほうがコンスタントにダメ率うpが期待できるから
けっこう使えるのか?
まあ、かなりいい加減な計算だし会心30%の方には高級耳栓で
PBつけてるから一概にはいえんな
とりあえず自己マンでつくってみるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:10:16 ID:g3CNKYH0
>>459
とりあえず、細かいことあれこれよりも、1.1倍ってのがまずどれくらいか考えてからでも。
20分で終わるところが18分とか、10分で終わるところが9分とか、だいたい仕事量としてはそんなところ。

50分ぎりぎりのところが45分になる効果はかなり大きいと言えるけども、
それ以外の場合では、そんなに深く考えなくても、って感じ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:13:29 ID:8dpMXAsQ
通常と貫通のクリティカル距離って

通常弾Lv1: 0〜15歩 貫通弾Lv1: 9〜15.75歩
通常弾Lv2: 0〜18歩 貫通弾Lv2: 9〜18歩
通常弾Lv3: 0〜21歩 貫通弾Lv3: 9〜22.5歩

ってあるけど
通常弾Lv2の場合18歩までOKってことか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:22:44 ID:81xlEKGr
>>460
う、たしかにそういわれればorz
まあ、スキルを探求してこそガンナーってのもあるんだが・・・

一番の理由はアカムですよ
A K A M U!!

kaiやってても剣士ガンナー関係なく覇装備だからなぁ
別にアカム装備が悪っていいたいんじゃないだ
でも部屋はいって
「アカムあるんなら着替えてもらえます?」
なんて言われた日にゃ・・・ねぇ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:35:39 ID:aHWEeOdv
テンプレの後半オススメボウガンにレインバレッツ白、ヘルドールってあるけど
貫通2、3が使えないのはどうなの?
ずっと通常貫通1、2、3か1、2使えるのを使ってきたんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:37:42 ID:xOCHLQFL
ガンナーにアトム一式は関係無い話じゃないかい?
一部ならとにかく、一式は相当なMじゃないと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:37:43 ID:jDxwv49V
>>462
よく分からんが、無いっていっとけばいいんじゃね

>>463
そう思えるって事はオススメとか必要ないんじゃないかな
ガンのオススメってのは、あくまでも迷ってる(自分では決められない)人用だと思うよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:38:45 ID:Si4TSF/r
>>463
貫通23はそんなに使わないだろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:43:54 ID:81xlEKGr
>>464-465
まぁ、ね
でも最近は一部でもアカム拒否症が出るから
困るんだ・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:45:44 ID:hCdwqlC2
訓練所のガルルガ倒せね…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:46:16 ID:aHWEeOdv
>>465>>466
貫通2、3って弱かったのか?
今までサンドフォール→タイタン→蒼桜と変遷してきたんだが
ここ見てみると速射もそこまで強いわけでもないみたいだし…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:48:00 ID:4X1zo2vX
先輩諸氏にお聞きしたい
カンタロスの頭は率が8%とかなのですが
やはり、ひたすらやりこんで手にいれるのですか?
防音珠を作りたいのですが、いっこうに落とさなくて泣きそうです。・゜・(ノД`)・゜・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:48:37 ID:QlKZIgE9
2は普通に強いぜ
3は…すんません!ほんますんません!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:49:31 ID:jDxwv49V
>>469
いやいや、別に弱いとはいってないだろw

貫通2,3が無いガンでもオススメと言えるのか?

に対して、まぁ言えますよ、ってだけだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:49:54 ID:z0ONz+/5
貫通3はラオとか高台ディアとかにしか使わないな・・・
カラランしなくてすむし・・・

貫通2はあれば使う、くらいじゃないのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:51:50 ID:jDxwv49V
>>470
毒けむり玉つかってる?
気のせいだと思うが、でっかいカンタロスが頭落としやすいかもしれない。
(密林7でオレはよく取れた)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:52:13 ID:Si4TSF/r
>>469
弱いわけじゃないけど相手によりけり。
トトスとかラオくらいじゃないとフルヒット難しいでしょ。
フルヒットしなければ貫通1よりダメージ低くなる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:52:30 ID:IxXnlq3T
>>470
トレニャーさんに沼地行ってもらうのもおすすめ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:54:08 ID:W2hQx5+9
>>470
イベクエのランゴスタ50匹討伐で
なぜかカンタロスの頭が貰えた
あとはトレニャーにもあったような…
478469:2007/04/08(日) 18:55:51 ID:aHWEeOdv
よく天ぷら読んだら確かに貫通3は攻撃力低い…

てか、強い弾って何なんだ?
貫通1>通常2>貫通2なのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:56:07 ID:g3CNKYH0
>>469
持ち込める最大数。

それをふまえた上で、貫通2、3のかわりに貫通1で代用できない場面は少ない。限りなく。
貫通1の方が良い場合さえあるわけで。
あと貫通3は普通に考えると「弱い」というか使いにくい。デフォだと攻撃量も最低。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:56:55 ID:g3CNKYH0
>>478
ヒント:敵っていろいろいるでしょ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:00:07 ID:jDxwv49V
>>478
いやだから…最強の弾とかないんだって。
敵や場面によりけり。
貫通3は攻撃力低いけどhit数多いだろ?>>475参照。

通常貫通シリーズで、まぁ通常1が最弱なのはガチ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:02:37 ID:aHWEeOdv
そうか…
勉強になったぜ、ありがとう!

とりあえず通常、貫通、散弾あたりでがんばるわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:11:20 ID:g3CNKYH0
むしろ”最強の弾”なんてのがあれば、それこそテンプレに明記されてるわけで・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:19:30 ID:jDxwv49V
>>482
ファイトだ。
通常2と貫通1をとりあえず使っとけば、大抵の場面で間違いはないよ。
(汎用性高い)
マァイロイロシラベテベンキョウシテ。


ま、オレは通常3と散弾好きガンナーだがな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:26:21 ID:R4xtAcq6
最強の弾は単発なら拡散3だな。子爆全部当てたらの話だが。
攻撃量なら貫通弾。1か2かは敵、装填速度によって変わる。
総攻撃量なら圧倒的に通常2だな。カラハリでも大体カラランより多い。
錬金使えば他の弾は太刀打ちできない。

すまん。自己確認のつもりで書いただけだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:54:28 ID:ST/ir2JF
流れ無視して書くがガンナーシティとかって開かれてないのかな・・・?
あれば積極的に参加するんだけどな・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:00:40 ID:RxGkh4i1
>>470
片手の弱い毒武器を作る→上位の密林ツアーへGO!!



ところで、カホウでボウガンデビューしたんだけど、
繚乱の対弩を作ってみて、ライトもためしてみたら全然ダメージ与えてる感じがしないw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:01:43 ID:l8CDscYX
最強?
汎用性がいい弾がそれだろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:06:53 ID:J3NlWaQa
誰かテオ=フランマルスの強さを産業で説明してくれ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:07:11 ID:3cVvx0XS
>>486 ここ最近のスレでは見かけないな 3つか4つ前のスレでは開かれてたようだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:14:09 ID:ST/ir2JF
>>490
そうなのか・・・。
このスレにkaiができて仕切るのが好きな人が現れたら、頻繁に開かれるようになるかもな。

つまり、誰か開いてくださいorz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:15:04 ID:+85L6cIz
>>491
YOU開いちゃいなYO!

俺?kai持ってねーよwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:17:55 ID:ts+gkoBa
>>489


ボウガンは使う人の志次第でいくらでもつよくなれる武器です。








あとは分かるよね?愛だよ愛(´・ω・`)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:18:24 ID:81xlEKGr
>>491
や ら な い か

いた、カラ骨なげないで・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:18:53 ID:PlW+x2aI
そんなこと言ってるとオーバがくるぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:18:54 ID:9dLtdAXV
火竜弩完成記念パピコ

10体倒して火竜の翼がやっと出た…

ラージャンデグもCoolだがRB付けた火竜弩もGachiだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:22:19 ID:PlW+x2aI
すまん、誤爆
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:25:02 ID:ST/ir2JF
>>494
じゃあ 立 て て く れ な い か

ただ今日はできそうもない・・・。
明日kaiのどこかにガンナーシティが立ってていっぱい人がいる夢を見ながら寝るよ、今日は・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:25:53 ID:hHq3F6T5
火竜弩LBの格好良さはガチだけど貫通1速射が面倒なんだよな・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:27:35 ID:81xlEKGr
>>498
いや、気にするな
また機会があったらな
いい夢ミロヨー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:31:02 ID:JSu7oax9
ヘビィ使いたいんだが、飽きない練習法おせーて
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:32:27 ID:bRMWblCy
ジェイドの通常速射って5連?3連?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:35:20 ID:afjVenmI
奇跡の15点バースト
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:35:43 ID:PlW+x2aI
>>501
使ってりゃ慣れる。いろんな敵と戦ってみるのがオススメ
練習なんて、こっちが強制してるわけじゃないんだから
飽きるくらいなら自分の好きな武器使ったほうがいい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:39:19 ID:z0ONz+/5
>>504
2ndキャラを縛りで育てるとかおすすめ

で、Pんときアルバ縛りで村コンプしたヤシいる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:41:42 ID:VwgzlyCG
ID:z0ONz+/5
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:42:56 ID:eaZjyBSH
>>504
通常弾1だけでどこまで行けるかためしてガッテン



俺はパパコンガ2引き分けで絶望した
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:43:14 ID:Y7gCwdSk
アカム倒せねぇorz
これボーガンソロだとどれくらい弾打ち込めばいいの?
ゴールドヴァルキリー+貫通強化で行っていっつも時間切れリタイアなんだが…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:44:54 ID:JSu7oax9
>>504
クック先生とババコンガはやってみた。
いろんな敵と戦えば楽しくなってくるのかね

>>505
2ndキャラという発想が無かったわw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:46:06 ID:9TyUilyK
>>501
レベル1…バサル先生
レベル2…クック先生
レベル3…ゲリョス先生
レベル4…レイア先生
レベル5…ディアブロス先生

俺の主観です
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:49:39 ID:JSu7oax9
>>510
d、バサルタソ行ってくる

というか、ヘビガン使ってて快感を覚える瞬間ってどんな時?
例えばガンスで竜撃砲がヒットした時、みたいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:52:33 ID:RXU2eW3N
疑似FPSに限る
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:52:40 ID:pp2TUXyI
今作のディアブロ弱くね??
ゲリョタソのほうがオレは厄介。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:52:40 ID:f0dxb/QR
>>511
ヒリュウが自分の予測内で動き全て急所にあて一撃も食らわず華麗に討伐した時
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:56:21 ID:PlW+x2aI
飛んで逃げようとした飛竜を撃ち落した時。
そしてそれで目的を達成したとき
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:58:48 ID:JSu7oax9
やっぱり飛竜の行動を強制キャンセルするのは快感だよな
ヘビガンもそれは同じって事か
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:02:58 ID:Soves1sx
今日の話なんだけど、蒼と桜やってたんだ
ラオ砲作って浮かれてて弾全然もっていかなかったから残りレイア一体ってところで残りの弾が貫通と散弾しかなかった
俺はガンナー初心者だから討伐は無理かな、とおもいリタしようかとも思ったんだがネコ飯で火事場がついてた事を思い出した
装備も偶然にも回避+2と貫通強化が発動してて、これはいけるかもと思いレイアに攻撃食らったらちょうど体力10以下に
これはいけるんじゃね!という事で怒涛の攻撃を加え10分後終了
こんな幸運もあるからMHはやめられないんだよな
まあ結局弾無くなって失敗したんだけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:03:00 ID:KuoAFsR9
飛んでるレウスを撃ち落して、その風圧で怯むハンターを見た時
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:06:48 ID:FtBNUi86
W火事場で灰ラオが怯みまくって
まるで踊ってるように見えたとき。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:16:42 ID:Glo4WGNY
街テオ3戦目で角を折りたくて、なぜかカンタロスガンを作成して
滅龍MAXで撃ちまくったのに結局折れずに討伐してしまい
超絶担ぎなおして討伐しなおしてスイマセン。懺悔。

ボウガンだけでテオの角折れる?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:17:39 ID:z0ONz+/5
>>520
絶望的かと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:22:05 ID:9TyUilyK
滅龍てダメージ固定だよな?
勘太郎で駄目ならガオレンでも駄目なんだろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:33:31 ID:81xlEKGr
ダオラ砲かっこよすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
こんな良いものをなんでおれは・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:46:00 ID:GHDo/6SD
ラオ玉じゃなくて重鎧玉しか出ないのはどうゆうことだ。MHPの時は僅か三戦でラオ皇がつくれたとゆうのに。
おまけにW火事場で二死撃退止まり。へたれすぎwww


ヘビィで快感を感じるときはチキンレウスを撃ち落として討伐したとき
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:46:09 ID:wlEAhsyS
金が無いからレベルアップ全然してないわ
皆はどれくらいレベル上げてる?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:47:11 ID:PlW+x2aI
いや普通MAXまで上げるだろw
そうしないとそいつの可能性を十分に引き出せないし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:53:38 ID:9TyUilyK
>>523
かっこいいよな。だけどもはやボウガンじゃねえw
ボウガンて加工屋のプレビュー画面じゃ分かりづらいよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:54:36 ID:z0ONz+/5
ディアちょっと弱体化してね?
前作とか潜ってから一回止まったっけ?
マーキン付けて発見したわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:57:08 ID:mCutyJNJ
デスギア一式で上位までやっとあがれたのですが
まったくはがたちません・・・

ジェイドテンペストはなんとかつくれたので
あとは防具を強化したいのですが
なにかおすすめはありますでしょうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:57:20 ID:9/FEdOHv
一回半回転して止まるディアブロス
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:00:57 ID:9TyUilyK
>>528
色んなところで弱体補正かかってる。
突進の当たり判定、攻撃力、潜行
潜行なんて潜ったの見てから武器片付けても余裕で間に合ったり。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:04:20 ID:xUOTWii9
脅威のタフネスは見る影もなく
必殺の突き上げも余裕をもってかわされるようになり
不屈のハート(常時怒りモード)もただの捕獲サインに成り下がった。

そんな砂漠の王者ディアブロス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:06:12 ID:Soves1sx
まあ、神的な速度で上がってくる事もあるけど
それより三回向き調整してくるのが・・・
前やらなかったよな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:09:59 ID:9HFqJedv
散弾強化がつくオススメ装備教えてエライ人。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:12:43 ID:Glo4WGNY
街テオでてから金策が楽になったのは多分俺だけ

グラビモス先生が簡単に腹割れてアオアオ言い出して死んだ時は
今まで剣士一筋だったモンで違う世界が見えました。トトス先生もディア先生もしかり。

>>521
やっぱ駄目ですかぁ。
おとなしく2戦目か3戦目に超絶で折りに行くことにしますのです。

>>522
カンタロスとガオレンと迷った挙句
硬甲が惜しくてカンタロスで正解だったようです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:13:33 ID:z0ONz+/5
>>533
やらなかったか?

ディア様・・・村ヘビィ使いの壁だった貴方は何処に・・・
高台地震の習得のために・・・そんなorz
超高速突上げと超高速&超ホーミング突進がディア様の売り

ただ合流したときのあの絶望感は鮮明さorz
あと尻尾の理不尽な判定も
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:13:55 ID:Glo4WGNY
>>534
ギルドガード紅とかランポスSとかコンガUとかオヌヌメ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:23:26 ID:+fJN1SXk
>>536
フェイントはMHPには無かったとおも
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:30:00 ID:Glo4WGNY
×硬甲
○堅甲でしたすまそ。

>>534
レックスS
ガレオスS
ランポスS
ガレオスS
コンガU
で自マキ散弾強化。見た目は(ry
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:33:10 ID:RrcZ4sOr
ダオラ砲を使ってるヘビィガンナーがいたら教えてくらさい。 
どんな防具、スキル使ってる?
装填速度+2は鉄板として
もう一つ二つ付けたいわけだが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:36:44 ID:OkkQesgr
ボウガン使ってて気持ちいいののは的確に弱点狙撃して
飛竜が大仰け反りしたときだな
近接だとなかなか見れないんだよなあれ

ディアはドスまでで猛威を振るった分弱体化が激しいよな
ディア戦の一番の被ダメージ源はガレオスミサイルだしw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:41:01 ID:9TyUilyK
>>540
頭増弾
あと曙覇に珠で、装填数+1、装填2、回復速度1が出来るかななんて妄想。ほんとに出来るかは知らん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:43:33 ID:g4JSyJ1o
榴弾速射銃に合うスキルを教えてください><
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:45:29 ID:IxXnlq3T
砲術王しか無いでしょう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:48:18 ID:RrcZ4sOr
>>542 
覇一式か… 
俺はあと何匹チャチャブーをry
装填数UPと装填速度+2くらいで妥協すべきか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:53:14 ID:81xlEKGr
装填+必要か?
ラーでさえタイミング見誤らなければ
そうそうもらうことはないだろう

そんな俺はダオラ砲のPBのかっこよさ
に負けて耳栓つけてないがシールドはつけない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:59:16 ID:xPiaQcVc
>>533
その神的な速度で出てくるのは理由がある
起こりやすいのは弱ってから1撃で怒るようになってからだが
通常状態で潜り始めてその最中に攻撃を当てるとそれで怒るのでなる
あれが地面の中からの怒りモーションみたいなもんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:01:12 ID:moN6T7vf
ディアもそうだがガルルガの弱体化も酷い
前作では高台無しじゃブチギレモードすらいけなかった
何より万歳走りで突っ込んでこなくなったのがデカイかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:17:58 ID:9TyUilyK
ガルルガは弱体化には違いないが、あるべきバランスに修正されたと言うべきかね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:22:15 ID:+fJN1SXk
ガルルガは前作では古龍仕様だったから仕方ない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:22:22 ID:y2uXOn3K
Dos用モンスターのお披露目だからなぁ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:41:18 ID:FsR1YT+9
ちょっと遅いが
>>540
 増弾のピアス
 ギザミU//速填
 ギザミU//千里、速填
 艶・覇//千里、千里
 ダークメタルブーツ//千里、千里
 武器//早填
で装填速度+2、装填数UP、自動マーキング
見た目も悪くないと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:52:15 ID:RrcZ4sOr
>>552 
それもシミュレータで出たんだが 
腰に艶・覇ってどーよ。 
と思ってスルーしてた。 
一応素材はあるから試しに作ってみる。 
ありがとう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:56:43 ID:zZynu5Wn
皆さん上位ヘヴィボウガンで4つ選ぶとすれば何を上げますか?
私は
カホウ ディスティまでお世話になりました
ディスティ 現在のメイン
バストン キリンといえばコイツ
老山・皇 ロマンな武器
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:59:11 ID:FtBNUi86
四つに絞りたくない。
全てを選びたい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:01:30 ID:g3CNKYH0
>>554
皇は−会心がドスと仕様違うから普通に強いっしょ。
何でもかんでもロマンロマン言うと、すごく安っぽく聞こえるぞ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:09:47 ID:J91Q1Y21
増弾 
ギザミU  速填 
ギザミU 速填 早填 
ディアU 速填 
ドラゴンS 速填  早填 
これで 
装填速度+3&装填数UP 
か 
ダオラ砲構えたとき防具との一体感がすばらしすぎる。 
これにケテーイ 
巧い人は装填速度なんていらないんだろうなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:22:30 ID:mO8spPBC
グハー演習で気が狂いそうだw
えーいもう、クロオビもピアスもいらぬわーハァハァ

となってしまった
戦闘スタイルにもよるが正直装填数UPもそこまで魅力ないよナ…うん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:26:47 ID:h0qHYYEI
ダオラ砲はPBしかないと思ってる俺は高級耳栓 装填速度+2
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:27:02 ID:pENqxlbg
>>558
貫通装填3→4はかなりのメリットだと思うが…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:34:35 ID:h0qHYYEI
>>444をみて見たら装填速度+2あんまり恩恵ないのに気づいた俺。

高級耳栓に装填数うp作ってくる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:39:20 ID:orcqyd5w
>>559

ガルルガフェイクつかってる?使ってないなら装備晒してくれないか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:40:34 ID:6V3T6MJ8
>>559

さぁ晒せ…(´・ω・`)

その装備をパクりたいwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:40:54 ID:46UIxbQN
>>554
ラオ皇がデフォなおれは一体どうなるんだ…
ロマンでなく普通に使える
大体通常2.3と貫通1&カラランあれば倒せるから他のヘヴィが使えないorz

>>558
ガンガレ!オレも最初はそう思てたがやればできるもんだww

>>560
禿同
ラオ皇に貫通追加と相談数うpはガ地
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:44:36 ID:mO8spPBC
>>564
もうすこし…じかんが…ひつよう…だ… orz
トリアエズアリガトウ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:46:15 ID:h0qHYYEI
>>562,563
武器スロ1 防音
ブランゴU 絶音
艶・覇 防音
ギザミU 絶音
艶・覇 防音 防音
艶・覇 防音 早填

武器スロ1ないと使えないのがたまに傷。
見た目はガルルガフェイク使ってないけどあんまり良くないほうだと思うよ!

結構需要あるんだな 高級耳栓 装填速度+2
もうダオラ砲使うときこれでいいや
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:46:37 ID:DAb3sa7V
メテオバスターがものすごく好きで愛用したいビギナーガンナーなんだがなんか性能が微妙な匂いがする


これで上位戦えるかね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:48:52 ID:h0qHYYEI
スキシミュまわしたら武器スロ無しでいっぱい出てきたww
ちょっと見た目良さそうなの作ってみるよ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:51:28 ID:orcqyd5w
>>566

サンクス
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:51:49 ID:J91Q1Y21
なんだよ… 
装填速度うp防具作っちまったよorz
おまえらひどいよ! 
ウワァァァァン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:51:54 ID:h+cROYgu
ラオ皇の話し出てたので相談を。現在高級耳栓、貫通12追加使ってるけどオススメスキルや装備とかある?ガルフェイク.ソウルU.ガル.ソウルU.ガルで色汚いけど見た目は好きだ!でもシールドのがカッコイイのでスキル微妙な気が…
長文すまそ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:55:31 ID:h0qHYYEI
ダメだ、タロスヘルム ブランゴU ガルルガフェイク頭がこの3択しかない。
それに艶・覇 ソウルUの組み合わせばかりだった。
もうこのままでいい

>>571
俺の皇用装備は装填速度+2 貫通1追加 装填数うp
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:56:11 ID:vWipGTpO
>>567
メテバスは強いよ。
性能も充分。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:59:00 ID:B3ojwj63
>>571
腕ガルルガ足クロムメタルあと全部リオソウルUで
見切り1高級耳栓貫通12追加使ってる
装填速度の遅さは如何ともしがたい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:02:08 ID:vL/wUTWA
フレに「何だそのエロ装備wカッコワリーwww」と言われた俺は見た目がひどくても汎用性のある高性能な防具を作ることにした…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:02:47 ID:3NZZ6G6J
   |l、{   j} /,,ィ//|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    | 俺は今物欲センサーをほんのちょっぴりだが体験した・・・          
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |    <   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | 『モノブロスハートが出ないので諦めて、
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  | 銀の山菜組引換券で交換した途端に剥ぎ取れた』 
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.  | 2%だとかtnksnだとか、そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \__________________
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:04:57 ID:E4D2KN/s
>>571
とりあえず俺は
貫通1&2追加
装填数UP
貫通威力うp
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:05:19 ID:rpCVeWr2
そう、ブロスハートは一度出てからボコボコでるから困る
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:05:41 ID:OfpZkgSD
皇は貫通1追加・装填速度+2・見切り+1だな。
相手によってはPB付けられないのが玉に瑕だが、
会心マイナスも消えるから満足してる。見た目もまあ悪くないし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:07:09 ID:46UIxbQN
>>532
よう、オレ

一応晒しとくそんなに難しくないからすぐに作れるはず
頭:像弾のピアス
同:ギザミU    速填
腕:ギザミU    貫通追加x3
腰:艶「腰当」  貫通追加x2
足:イーオスレギンス

上鎧までレヴェル上げて爪護符餅で防御は215

ラオ皇での火事場はやめられないwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:08:52 ID:h+cROYgu
たしかに増弾ピアス無いぶん装填の遅いはホント辛い、自分は貫通系3発だし通常撃ってるほうがいいような気がしてるのは錯覚だよね?金節約にもなるし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:09:28 ID:AoRN51NQ
>>543
ガーディアンU
修羅【羽衣】
ガーディアンU
レザーライトS
ガーディアンU
大砲珠3 博士珠3 加護珠2
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:15:59 ID:EeaITErI
戦闘中にリロード速度が遅いボウガンでリロードするのはは楽しすぎるんだが…

もしかして異端?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:16:06 ID:h+cROYgu
>>579
よかったらその装備をお願いしたい…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:21:37 ID:/pPJgF4Z
亀だが>>450
至高と呼ぶにはやや物足りず、特徴はありそうであんま無い
どれにも当てはまらないオールラウンダー
それが ク イ ッ ク 改
ある意味異端なのかもしれない。
そんなアイツが大好きだ。
以上。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:23:18 ID:DAb3sa7V
>>573
レスサンクス

今ガノトトと戦ってきたんだが余裕だったわ
睡眠にもできるしボマーフェチにはムッハーですわ

オススメスキルありまっか?

今のところボマーと高級耳栓つけてるんだが
シールドつけてると耳栓はいるのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:35:59 ID:OfpZkgSD
>>584
カイザーS 加貫
ギザミU 加貫*2
ギザミU 仙人
艶覇 速填
艶覇 加貫*2


防御高めることを第一に必死に考えたのに、
wikiに載ってる天麩羅装備でちょっとがっかりした。
でも後悔はしてない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:45:37 ID:h+cROYgu
>>587
レスd。参考にしてみます!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:23:31 ID:7jtvYKNm
スキル考えるのが面倒くさくてレックスSで自マキ耳栓早食いを
ずーッと使い続けてるのは俺だけでいい。

本音を言うと艶とかカイザーとかの素材が全然集まらないわけですが
と言うか血が出ない。

竜玉を後1個集めて轟砲つくるのと
後3つがんばって集めてラオ皇作るのとどっちがいいと思う?
今はクイックキャスト改PBを愛用してます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:35:09 ID:3NZZ6G6J
>>589
どっちも作れと言いたい所だが、
とりあえず轟砲作ってまったり双魚竜こなして行けば、
ドラゴンボール集めは楽だと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:36:56 ID:ED9tFGeG
まぁレックスが汎用性高いのは間違いない
剣士も
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:49:18 ID:WVXMKIx9
>>571
装填速度+2に通常弾威力UP
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:56:52 ID:w2mY1Z5x
ラオ使ってる人は装填速度上げてる人多いな
メインは通常2貫通1なんだからリロード速度「中」
小と16フレーム遅いぐらい気にならないと思うんだけどね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:06:54 ID:6V3T6MJ8
ついにフルシルバーソルできたぜ!!!!

ダオラと合わせて蝶格好いいぜ!!!

あれ…ダオラにはPBと決めてるが…耳栓欲しいよ(´・ω・`)

この格好よさを損なわずに耳栓を付ける方法はないものか…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:12:29 ID:h0qHYYEI
火事場+2 装填数うp 攻撃力うp【中】装備完成した。
ちょっとディスティ担いで村シェンで俺TUEEEEしてくる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:14:28 ID:hD3ELAe/
ギザミUも銀だから合わないか?
Uガードならスロット3つあるが・・・
因みに脳内妄想の為出来るかわからないが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:17:46 ID:WZh2vMb3
アトムは拡散を使わないで討伐可能なんだろうか。
ラオ覇・貫通強化・貫通追加LV1・最大数弾生産・装填数UPで挑んだけど、
貫通LV1を撃ち切ったところで時間切れ。
せめて肉質がわかればいいんだがな…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:22:09 ID:NDtAGW/N
>>594
耳栓なしで頑張ったら、きっとお前自身がかっこいいぜ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:26:40 ID:h0qHYYEI
なんか凄い勢いで討伐できてあせった。
この装備ちょっといじったら火事場+2 攻撃力うp【中】 貫通1追加になった。

ラオ皇使うならこっちだな。
これ登録しておこう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:33:10 ID:NDtAGW/N
>>599
ありがとう。なんとなく予想ついたからグラロアで使うよ。色もパンダだし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:34:47 ID:6V3T6MJ8
耳栓無しで行くかwww

……レウスやら何やら怒った時に即死する(´・ω・`)

フルシルバーソル作れば世界が変わると思っていた時期が僕にもあ(ry
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:35:28 ID:KRt6693t
>>593
リロード速度速いと普通は数字にすると小さいが、実戦ターンに置き換えると結構デカいよ。
レイアやガノでの差が特に顕著。赤フルもそこそこ差が出るな。
将軍怒り状態はほぼ【速い】でバランスとってるような仕様だし。

逆にディアとかドドブラはフレーム通りのちょっとした差しか出ないけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:38:43 ID:NDtAGW/N
>>601
がんばれ、超がんばれ。怒るタイミングを予測するのも技術向上の一歩だ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:45:03 ID:6V3T6MJ8
いい事考えついたぜ!!!

吠えないやつにフルシルバーダオラで行けばいいんだ!!!www

…クッ…ク…とか…orz
…あれ?クックとか適当なボウガン(ry
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:48:03 ID:w2mY1Z5x
>>602
むしろ、どちらも隙があるときにしかリロードしないんだから
実際ターンに置き換えると差が少ないと思うんだが

大なら出切る時にできなくなるから変わるだろうけど、そんな相手にゃかわらんぜ
微々たるもの過ぎる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:59:17 ID:KRt6693t
>>605
速いにはリロードできて、普通だとリロードできない、というターンがレイアやガノには頻繁に存在する。

これがディアやドドブラだとタイミング同じ場合が多いから、お前さんが言うように差は少ない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:06:05 ID:w2mY1Z5x
>>606
ガノはそもそもスキだらけでそんなスキを使う必要が無い
レイアは…全部できると思うけど?

この初心者にわかるように具体的に書いてもらえるとありがたいけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:13:10 ID:KRt6693t
>>607
スキだらけだからこそ、なんだよ。
射撃も含めて考えてみてくれ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:19:04 ID:NDtAGW/N
・速度中の場合
ターン1
隙→リロード

ターン2
隙→射撃


・速度速いの場合
ターン1
隙→リロード+射撃

ターン2
射撃+リロード



どっちが強い?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:20:45 ID:w2mY1Z5x
つまり、高台で撃つような感覚という事か…

実際に他の有力スキル(***強化等)と比べて
装填が上まるならありかもな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:24:02 ID:NDtAGW/N
変な例え方すると、2回行動のキュベレイとまではいかなくとも
カウンター発動して攻撃ダウンを狙えて実質防御力が高いゴライオンというか。

同じ2ターン中での行動回数なんだから多い方が強いでそ?
あるヘヴィの黒グラビソロの項にも書いてあった気がする。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:36:48 ID:LXqxmkne
強いとか討伐時間とか止めような。 荒れるから。
時間ギリギリに倒そうが、10分で倒そうが自分個人が強いと思ってりゃそれでいいだろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:39:52 ID:NDtAGW/N
>>612
(´;ω;)君もゴライオン嫌いなのかい?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:41:54 ID:oPiUaBWl
流れを無視して>>612のような事を言うのが一番の荒れる原因だろ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:42:02 ID:eVQcoJ14
>>613
ギブアップせい!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:44:19 ID:Y33km3KX
きめぇ…誰にでもガンダムネタが通じると思うな

キュベレイってガンダムだよな?
名前だけしか知らんから不安だ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:54:51 ID:KRt6693t
>>610
弾強化にしたってクエスト時間で1〜3分差ってとこだろう。
気にならない人は気にならない。

ちなみに>>609の例を継続したとして、仮に【普通】で12発消化する間に【速い】が1発多い13発を
消化したとすると、仕事量としては1.08倍。
弾強化が計算式の切捨てやら何やらの影響を受けてその辺りの1.1倍未満の数字に落ち着くのと
あまり変わらない。

というか、まあ装填速度の差をどう活かすかってのはその人次第だ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 05:13:18 ID:Oqwey3KB
装填速度が変わるとリズムが狂うから、装填速度は必ず速いになるようにしてる。

あくまで個人的にだが
装填数3→4>装填速度普通→速い>貫通or通常強化無し→有り
くらいの価値はあると思う。



まあ、何が言いたいかって、皆好きな銃を好きなように使えばいいと思う。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 05:41:03 ID:29JM5bnu
>>583
ゾクゾクくるよな
620名無しさん@お腹いっぱい。
ククク…戦闘中のリロードがたまらん…

こうですかわかりません。