【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
3DSのバーチャルコンソールを語るスレです。

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html

バーチャルコンソールwiki(Wiiと兼用・編集随時募集中)
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/

前スレ
【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1375446807/

関連スレ
【VC】バーチャルコンソール総合 303
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1375468011/
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド【GB,GBA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1285740614/
【3DS】3Dクラシックス総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1310562351/
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 4【セガ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1376871444/
2枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:31:37.11 ID:Qrn9eCzL0
■「思うんだが、」について

[初出]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1354605910/582-
http://www.logsoku.com/r/handygame/1354605910/582-
http://hissi.org/read.php/handygame/20121215/WG0ybkYvaEYw.html

582 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 09:25:27.18 ID:Xm2nF/hF0 [1/13]
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか



★ひな形 ※自由に書き換えて使ってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:56:56.84 ID:lmM1pM1N0
>>2
しね
4枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:11:05.88 ID:NDo9cvob0
しかしながら、2dsはバーチャルコンソール専用器として最高だな
5枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:54:10.84 ID:dRY52SUH0
ドラスレファミリーマダー
6枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:41:25.29 ID:uI2fEmoJ0
思うんだが、>>1て次スレ建ててくれたじゃん
だから皆で乙することは出来んのだろか
7枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:01:07.38 ID:+WYw4dR70
魔界島やりたい
8枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:06:42.82 ID:rxYTGNS90
>>1が見えない
何かのNGになってるのかもな・・・
フヒヒヒ
9枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:39:20.03 ID:Csr3dGlX0
>>8
>>2にイラン事書いてるからだろうな
10枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:41:46.96 ID:Csr3dGlX0
というかログ確認したらこいつ毎回スレ立て荒らししてるな・・・
11枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:01:44.16 ID:tqsdrRqI0
VCレイプ!スレ立て荒らしと化した>>1
12枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:02:29.06 ID:XDC287Lz0
LLもってるけど2DSほしーーーーーーーーーーーーーー
13枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:19:28.21 ID:mT8fUvZW0
>>12
全面タッチパネルらしいじゃないか。
きっと画面汚いからやめといた方がいいよ。
14枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:36:07.25 ID:hHfLVUgm0
スーファミミニ出ないかな、一本2500エンで
喜んで買うよ
15枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:38:58.66 ID:XDC287Lz0
>>13
ヒンジが絶対壊れないという安心感がある
16枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:54:59.87 ID:DTF4IbGiO
デカすぎます
17枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 20:39:03.16 ID:JFnutgY40
>>9
> >>8
> >>2にイラン事書いてるからだろうな

>>8は、2は見えてんじゃないの?w
18枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:01:22.66 ID:rxYTGNS90
>>17
おう!
>>2も見えないw
19枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:19:22.46 ID:GoW6AR6Z0
> ID:rxYTGNS90

とりあえず初代乙。
20枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 09:39:58.12 ID:kGgnmZ9e0
「〜だが」って半島キムチがよく使ってるね
21枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 10:12:48.12 ID:3sIcM6xU0
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから下画面削って本体価格を8000円くらい安くは出来んのだろか
22枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 10:14:54.68 ID:Vm2R+HNhO
>>20
それは「二ダ」
23枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 10:54:39.27 ID:BVz7lgcF0
なんてタイトルか忘れたけどディスクシステムの初期に出てたプロレスのゲームが欲しい。
ガッツハヤブサとかバケラッタとかそんな感じのレスラーが出てたと思う
24枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:11:19.58 ID:QGCpTjSF0
2DSにあわせてスーファミやアドバンス大量投下希望
25枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:25:23.53 ID:XtMA6SkNO
なんてタイトルか忘れたけどファミコンの初期に出てたボクシングのゲームが欲しい。
ピストン本田とかマイクタイソンとかそんな感じのボクサーが出てたと思う
26枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:27:45.03 ID:BVz7lgcF0
>>25
マイクタイソンスパンチアウトだ忘れるな
27枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:58:29.18 ID:ON1Bnlg+0
マイクタイソンとの契約はとっくに切れてるだろうしVCでは出ないな。
28枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:21:31.04 ID:WJmsB7cm0
うん、むずかしいだろうね。
29枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:36:27.53 ID:Xlr+kf7+0
勝手に出すと耳かじり取りに来るからな
30枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:05:47.49 ID:7qYzN/Ge0
>>25
タイソンは出てないけど

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/tacj/
31枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:47:39.42 ID:Upe/BsLv0
2dsが国内で出るとして、値段は13kくらいかね?
32枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 16:57:00.73 ID:55b0oFK00
パンチアウトは出ているんだよな
M.タイソン パンチアウトの元になったゲーム

2DSはレート次第だが、1$=80円なら10,500円位だったな
実売8,500-9,000円位かな
3DSは実売12,000円、3DS LLで15,500円位か?
アリはアリな値段に収まるね
33枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:18:34.08 ID:yFk+xtng0
GBは短時間でクリアできるRPG多かったから、忙しい現代人に向けて早く出してほしい
34枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:28:44.07 ID:upAcAJs40
ONIシリーズの版権とか今どこにあるんだよ
35枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 18:19:08.47 ID:RjQRJ1wDQ
シャノンでは
36枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:29:12.00 ID:3o1bXNC70
BGMの数曲だけ権利所持してるって会社もあるみたいだな
どっかに書いてた思うんだが
37枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:02:47.36 ID:fqox+Oz/0
ONIは零で全部飛んだなぁ
SFCのとGBのとつなげて壮大なのを考えてたみたいだけど
38枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:10:52.04 ID:orH1DIXr0
PCEなんですぐ死んでしもたん・・・。3DS以外ではドリキャスのころからDL販売やってんのに。
不思議の夢のアリスやりてぇ

ONIとか七転び八転がりが作りそうだな
39枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:12:47.52 ID:fqox+Oz/0
エメラルドドラゴン?
アルシャーク?
アルナムの牙?
40枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 00:26:39.88 ID:9NKMAQaY0
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ出してちょ
41枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 00:36:44.37 ID:XCELMi7h0
>>40
風呂場で5分待ちたいだけだろが!
俺は桃鉄希望〜
42枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 01:06:45.43 ID:9NKMAQaY0
桃太郎伝説も面白かった
43枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 09:34:19.68 ID:2wvG1DSLQ
くにおくんがガンガン揃うのは僥倖だったと思った
44枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 10:25:31.61 ID:SxYIw6iS0
ドッジとアイスホッケーだけ買った
45枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 11:24:10.94 ID:hKYVe4LhO
水晶のなんとか出せよ
裏技やるんだ
46枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 12:03:05.55 ID:vyosbBPF0
>>45
ウソテク懐かしいw
47枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 12:08:48.62 ID:jmXSnhzl0
思ってもいい?
48枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 12:27:55.31 ID:o6ou2g9P0
あかん
49枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 13:01:17.39 ID:6lygVgDl0
騙された猛者がついにフラッシュとして再現を果たすという…。
50枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 13:38:41.61 ID:eNAcpKln0
ワルキューレは相性良さそうだな
パスワード使うとアイテム消える仕様なんだっけ
51枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 17:07:41.87 ID:dZGO8WaX0
スーパー系は残らなかったか
52枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 17:33:08.52 ID:7TuoFm7d0
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか
53枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 17:53:01.21 ID:+lrDClCxO
GBとFCのスパロボが来たらPSPみたく何百円か高くなるんだろうか
正直そこまでしてやりたくはないかな
54枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 18:40:34.00 ID:3jZmK8xO0
スパロボは第二次から本番だけど一度は1もやってみたい気もする
55枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 20:30:06.77 ID:NtlyLx6r0
思わないし、広告もいらないと思うんだ
56枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 20:38:40.60 ID:QlAHyExF0
>>55
同感
57枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 20:52:20.87 ID:XNmzFCel0
新作のファミコンあってもいいとおもうんだ。
58枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 20:59:46.53 ID:asuF081O0
もうVCでスーファミ出さねーわ(まぁ出てもあの黒ぶちの小さい画面じゃな・・・せっかくLLで大きくしても意味なし)
バイオリべやドラクエ7のような大作も出そうにないから本体ごと売っちまった。
せいせいした。今度は10年後くらいにFC、SFC、64、GQ、wii、wiiuがまとめて
遊べる携帯機でも出たら買うわw
59枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 21:08:54.42 ID:TJuWTOCN0
ロックマン9やロックマン10みたいなのか?
60枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 21:16:12.42 ID:6lygVgDl0
>>58
おい、GQってDVD再生機能のついてるGCこと「Q」懐かしいじゃないか
61枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 21:55:58.54 ID:asuF081O0
ああスマンGQじゃなくてGCな。CUBEだもんな。実物を見たことも触ったことすらも
なかったから馴染みがなくて素で間違えたわ
62枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 21:57:58.05 ID:9NKMAQaY0
GBAのVCは本体値下げしたときに10個貰ったな
63枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 22:00:44.28 ID:9NKMAQaY0
スーファミはWiiUで出ているからもう少し経てば出るんじゃね
64枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 22:02:57.48 ID:TJuWTOCN0
GBAはDSLiteとGCのスーパーゲームボーイだかで十分できる
けど青の天外やりたいです
65枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:26:32.28 ID:W/aG5xFn0
2dsに期待なのはじゅうじきーの押しやすさな。

ゲームボーイミクロとか初代dsレベルの押しやすさな実現してくれ。バーチャルコンソールやるときやっぱスライドパットは違和感パナイわ。いまの十代は逆に知らんから違和感感じないだろうけど。
66枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:41:09.37 ID:3p72OfbGP
日本で発売予定のない2dsに期待する意味は?
67枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:09:55.79 ID:W5Df2BiC0
わざわざ輸入して海外版のゲームでもやるんでね?
68枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:12:02.29 ID:Gzqm2WX30
カイガイも配信されてるVCって同じものだけ?
69枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:12:28.84 ID:syjjeXaO0
>>63
出なそう
ずっと待ってるけど3ds変態ハードだから難しいんだって
70枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:14:46.01 ID:6WLxFhNa0
>>66
日本でもでるよ。もしかしたらかたちかわるかもしれんが。
71枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:21:05.45 ID:KF2nwuC20
>>68
いや、地域によって異なるものがあるよ
72枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:31:41.97 ID:ko4KAadqO
2DSより3DSLLのファミコンカラーか
ゲームボーイカラーを出してVCを楽しみたいよ
十字キーの感触も再現してな
73枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:52:02.47 ID:IjVW0bBD0
>>69
そうなのか・・・3DS用に少し手直ししてリメイクしかないかな
74枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:58:14.98 ID:SfCSbM5E0
3DSLLLだしてくれよ

ジジイには字が小さいのがつらい
75枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 01:24:43.97 ID:IjVW0bBD0
>>69
金があるのならWii UのゲームパッドでスーファミのVCをすれば良いかも
76枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 01:32:56.95 ID:Ns0yyp8R0
まじでボタン関係はどうにかしてほしいね
LLになればマシだろうと思ったのに、あのサイズをして
スタートセレクト以外向上してなかったとか…

あとVCのキーコンもな
77枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 01:49:39.54 ID:SfCSbM5E0
アナログコントローラーが昔のFM−7のキーコンフィグみたいになってもうた。

上に入れたら入りっぱなし…
78枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 02:41:04.77 ID:s/sGeTC+0
明日はアトランティスの城が来る、間違いない。
79枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 03:14:16.42 ID:kMX6KNHzi
ついでにシカキッドイも
80枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 08:37:47.78 ID:33FXEuyN0
ソフト、3DSだと国コードが仕込まれてて外国版の本体で日本版遊べないよ。VCも購入過程がめんどくさそう
81枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 08:55:53.38 ID:ZqDF5R5mi
2DSが日本でも発売すると思ってたんだろ
82枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 10:09:31.82 ID:FOe0YL7s0
ジョイメカマジですか?
83枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 10:27:45.10 ID:IkcLYMSM0
東海道五十三次、そろそろ来てもいんじゃないかい
84枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 10:39:34.49 ID:l2UAKXcf0
ポートピアとオホーツクきてよ
85枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 10:43:19.50 ID:y+uyVXkf0
子供のころは年2,3本しかかってもらえなかったからなあ
いまだとFCだとワンコインで好きなだけ買えるし
やったことないやつは全部買ってしまいそう
どんどんVCだしてほしいわ
86枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 10:54:37.84 ID:aVsFJtGS0
そろそろ3Dじゃないゼビウスとツインビーを
87枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:00:20.08 ID:Pdja7Euu0
とりあえず、くにおくんとゴエモンを揃えさせて
88枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:03:47.23 ID:L/u6JVzz0
1が来たんだからゴエモン外伝2がそろそろ来ないかな
当時ボンボンか何かの漫画やファミマガの記事でやりたかった

1は色々辛かったけど2は改善されてるんだっけ
89枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:49:31.21 ID:OkSffYgMO
本当にジョイメカ来たんだな
何気に3DSVC初の対戦格闘?
90枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 12:02:43.02 ID:Fm7FLDcY0
うーんとね、3Dクラシックスにアーバンチャンピオンがあるし、VCならすでにザ・カンフーもあるよ。
91枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 12:23:13.59 ID:+m32Fmej0
イーアルカンフーもあるだろ
92枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 12:33:51.32 ID:KLK5uw9EO
ダブル・ド・ラゴンをワスレテモラッチャコマルゼー
93枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 13:41:28.66 ID:VOwHuWmp0
>>90.91.92
淡白すぎて、格ゲとは違う……
94枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 15:11:00.84 ID:VROPtoy80
ジョイメカってやけに豪華だな
もう名作以外弾残ってないんかね?
95枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 15:27:06.92 ID:Qv+vPEIQ0
週に一本しか増えないってペース遅すぎだろ…
96枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 15:43:51.40 ID:L982TpPO0
金かかんなくて助かってます^^
97枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 15:48:51.65 ID:jirFfxPp0
バベルの塔はよ。それまでワルキューレでも買うか・・
98枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 16:54:05.89 ID:JQNApDqk0
連射機能をつけろとクラニンアンケートに毎回書いてるんだから連射機能をつけろよ
99枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 17:15:51.87 ID:X3emw0H30
カイの冒険、バベルの塔あたりは本当に欲しいんだけど
Wiiにも出なかったからな
100枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 17:19:15.65 ID:eGp5ejC80
思ったんだが、ジョイメカファイトきたあああ
この調子でヨッシーのクッキーとメタルスレイダーも頼むぞ
101枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 17:29:03.24 ID:xDrC5qVt0
倍速機能も欲しいよね
102枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 17:31:49.77 ID:6xcm4fVa0
スーパーマリオブラザーズ3のダウンロードカードでるのか。
最初から出してほしかったな。
103枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 17:37:38.02 ID:aBa4K0gH0
eshop見たら初期ドラゴンボールの絵があるから神龍の謎がきたのかとぬかよろこびしてしまった
104枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 17:43:40.00 ID:2u4fgAex0
ジョイメカダウンロードプレイで対戦できるなら絶対に買う
105枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 18:08:56.35 ID:aVsFJtGS0
ミシシッピ連続殺人事件も出そうよ
106枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 18:49:08.72 ID:iLFZE0A80
>>104
出来るってさ
107枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 18:58:03.09 ID:FOe0YL7s0
できない理由が無い気が・・・
遅延はわからないけど。
108枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 19:03:31.01 ID:IkssYOK60
ジョイメカってそんなおもすろいん?
109枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 19:06:00.69 ID:IjVW0bBD0
ワルキューレはパスワード要らないので楽チンだな
110枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 19:06:31.73 ID:VROPtoy80
>>103
VCじゃないけどパッケでくる
http://j-legend.bngames.net/game.html
111枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 19:07:56.70 ID:vWy1DfKL0
シェンロンのなぞDS版でもできるじゃんwww
112枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 19:12:11.05 ID:vWy1DfKL0
FC6本3000円と
SFC1本800円か
ボッタクリすぎwww
どうせならサイヤ伝説や人造人間編のカードバトル全部入れたらいいのに
113枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 19:21:02.32 ID:ShEYWnSe0
チョイスが中途半端だな
デバッグするソースそれしか残ってなかったんか
114枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 19:46:56.69 ID:EEEjGMVp0
これまだ増えるんじゃないの?
いくら懐かしいとはいえ流石にこのままじゃ買わんわ
115枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 19:53:27.83 ID:E08bbUTa0
テロレロテロレロテーレロッwwwwwwww
テッテッテーレロッwwwwwwww
テロレロテロレロテーレロッwwwwwwww
テッテッテーレロッwwwwwwww
116枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 20:03:16.11 ID:9lDhGOB90
お前バカだろ
117枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 20:45:23.08 ID:KeZlngkn0
そのうちDLでバラ売りしそうだな
てかそっちのほうが良いが
118枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 20:47:47.23 ID:DJz4Q4IJ0
4980円かー
セイントセイヤだけやりたい・・・
119枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 21:18:19.77 ID:3pVbbJbr0
ワルキューレ買おうと思ったら残高が無かった・・・
120枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 21:48:32.04 ID:Gzqm2WX30
神龍の謎やら十二宮編のやらガキの頃に散々やったけど今更もう一回やりたいかと言われるとなぁ
121枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 21:58:47.48 ID:/1XjdX7E0
富士の風穴のBGM聴き続けると頭おかしくなりそう
122枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 21:59:22.30 ID:hu6Ligm30
おまいら、ただいま
よっしゃ、ヴァルキューレ来てんな
早速プレイすんぜ

敵の中ではズールが一番怖いよね。このゲーム
123枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:05:47.96 ID:jirFfxPp0
ワルキューレなかなか楽しいわ
124枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:32:09.50 ID:3woWTAxx0
むかし最初の島の黒ワニでレベル上げとかやってたな
125枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:51:22.09 ID:BBymc3Cg0
ワルキューレ当時もクリアできなかったからあまり思い出補正ないんだよなあ。
なんか会話の全くない世界で日が暮れていくのが怖かった記憶が有る。

それはそうとジョイメカファイトに思い出ある人って、このスレ的には結構若い人達になるのかね。
SFC出てかなり経ってる時期にFCが現役だった層はどういう感じだったのか。
126枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:55:22.35 ID:HpHQu08M0
ワルキューレといえば長谷川君の家へ行っていつもプレイしてたなw
127枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:55:45.08 ID:BjcJCUZ90
ピロシの頃したいやつリストか(´・ω・`)
128枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:20:40.96 ID:KY4GLYrG0
ジョーいねぇか斉藤
129枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 00:21:20.31 ID:vPVJ+VMm0
>>115
無駄に再現率高くてムカつくな
130枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 00:56:33.15 ID:e5mBeT7r0
ジョイメカktkr
3Dクラシックだともっと嬉しかったけど、普通にVCだったか
まあこれはこれでよし
131枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 01:45:27.21 ID:6ZHzHaOa0
ジョイメカウィーユーで出せよな
友達との対戦が熱いのに
四天王出すのめんどいけど、リアルタイムセーブ駆使してクリアすっか
132枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 01:47:21.85 ID:e5mBeT7r0
完全クリアしたデータをVC機能で保存して、ワルロボ1と戦いたくなったらデータリセットすればいいか
133枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 01:53:10.66 ID:nWl0Xb6C0
>>131
ジョイメカファイトUが出るからな
134枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 01:53:17.96 ID:rIOZlEcW0
WiiU使ってアドパ的なものをやって欲しいんだがなー
そしたらWiiUも売れるだろ
135枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 02:07:27.48 ID:s6DwZ34/0
ジョイメカはデータ消失がドラクエ並のトラウマと聞くが幸か不幸かVCでは無縁だろうな
136枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 02:12:39.23 ID:mu9jPz+q0
いつかWiiUでも出るだろw
137枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 06:05:47.17 ID:+A4z50OW0
マリオ・ワリオ・ワルキューレ
138枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 07:41:05.95 ID:vjVDkKoE0
ワルキューレのムービーしょっぼw
ファミコンはもういいからアドバンスだせよ
139枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 07:45:29.14 ID:vjVDkKoE0
ジャンプの寄せ集め更新してるw
中断全部で1個とかwソフトごとにやれよww
ってか丸ごと保存すらないのかよwww
140枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 08:30:35.56 ID:XNTpZy+60
ゴーゴーアックマンのおかげでSFCも3DSで出来るってハッキリわかんだね
141枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 08:43:34.44 ID:pfg+IjNA0
ゴーゴーアックマンだけ、しかも3だけというのが良くわからないね。
よっぽどSFCの機能を使っていなかったのかと動画見てみると
面倒そうなモザイクや半透明処理は使っているし、ますますわからない。
142枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 08:48:47.40 ID:KGnXQ2Fq0
バンナムだしジョジョ2作もやらかしてるから人柱待った方がいいと思います。
143枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 09:24:49.89 ID:PdHGkzYaQ
WSCやGBAでSFCの移植はあったから
再現度にこだわらないなら行けるのでは
144枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 10:18:52.88 ID:KGnXQ2Fq0
まるごとバックアップ機能のおかげでクッパをファイアーボールで倒せたが結構しぶといなぁ。
当時の攻略本担当してた人とかかなり苦労しただろなぁと思った。ケイブンシャとか。
145枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 10:21:10.34 ID:KGnXQ2Fq0
あぁ、マリオ3の事ね。
146枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 10:48:23.01 ID:Q1AIm9vv0
タイムアタックやるくらいになるとファイアで倒すの当たり前になるよ
147枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 10:49:29.08 ID:Ea5vnVsW0
あれは人間の連打では不可能だから…
148枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 11:07:57.22 ID:M8P7271d0
そういやジョイメカ来たね、皆はDLするの
149枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 11:40:42.61 ID:G9Zq806G0
ジョイメカは名前しか知らない人が多そうな気がする
だから興味本位でDLする人が結構いるんじゃね
まあ俺もそのうちの一人だけどw
150枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 11:46:38.88 ID:M8P7271d0
>>149
私は結構前から持ってる、いちおうスペシャル制覇

ファイアでガリガリ削る戦いしかしてなかったな
151枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 11:48:48.39 ID:Tm7d76pQ0
ロックマンワールド2〜5がアメリカで配信決定と言われたが、アメリカでは実際に配信開始されているのか?
日本でも配信してくれ。アメリカでGBAで発売予定だったロックマンワールドコレクションを発売してもいいが。
152枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 12:16:40.32 ID:bl253niO0
ジョイメカはカセットもWiiVCも持ってるし、3DSVCも買う。
153枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 12:59:43.72 ID:Tx2pWUHL0
ジョイメカは前からプレイしてみたかったんでありがたい。
154枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 16:00:56.88 ID:ohSyhqIw0
ジョイメカって対してヒットしてない気もするが名前だけは知名度高い
155枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 16:10:36.97 ID:qOXnwAOW0
ジョイメカってピンクのカセットだったな
うろおぼえ
156枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 16:15:30.38 ID:UWJA3NRk0
20年も前のゲーム買うなら今のゲーム買えよ
157枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 16:34:04.12 ID:+fKnYXNSi
158枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 16:36:10.20 ID:8L66mCPk0
このスレで何いってるのだ…?
159枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 16:45:24.47 ID:ohSyhqIw0
たまにそう思うから昨日ルイマン2買った
といっても俺の3DSは9割以上VCだけど
160枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 16:54:05.08 ID:MqxgkJCb0
パッケージはぶつ森しか持ってない
あとはほとんどファミコンのVC
161枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:27:10.47 ID:ZTicrAUn0
典型的なハード末期でハードの能力を出し尽くしたが末期だけにあまり売れなかったソフト
162枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:34:43.06 ID:qRjZTheP0
「頑張ったね」とは思うけど正直
対戦ツールとしても一人遊び用としても微妙だった
163枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:35:49.04 ID:4/UGrQQQ0
そうか、小学生時代にジョイメカファイトを1人で遊びつくしてた俺は異端なのか
164枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:37:38.82 ID:M8P7271d0
>>160
そこまで3DSに興味無いとかすげーなww

私はいろいろ持ってる、マリオ3Dとかはまった口
165枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:40:46.61 ID:M8P7271d0
アスピック、こないかなあ……
166枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:46:01.22 ID:bl253niO0
パッケもそれなりに買ってるな。
俺にとってはVCはコレクション的な部分が大きい。
もちろんそれなりに遊んだVCもそこそこあるけど。
167枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 18:16:12.26 ID:LN5R49b10
アンバサGBA発表の時の今後の販売予定もありませんってのは
そのものずばり、3DSでGBAの配信はしませんって意味で合ってたんだな。
あの時は、アンバサプログラムのタイトルのみ販売しないだけでGBA配信はそのうち始まるだろって言い張っていたやつも多かったが。
しかし、現実はここまで何の動きも無い上に、後発据置きのWiiUの方でのみ配信が発表されてしまった。
168枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 18:22:08.50 ID:qOXnwAOW0
もともとそういう意味だろが
169枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 19:08:46.08 ID:ohSyhqIw0
12月末とか3月(2月かも?)に何らかの発表あると思うよ
その時期にカラーだったかセガの配信だったかが始まった記憶ある
細かい記憶はないけどそれまで配信してたものじゃないものが
確かその時期に配信始まったはず
170枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 19:29:41.46 ID:NfsAAjt/0
ダウンロードプレイできる格ゲーは全然ないからジョイメカは貴重なんよ
171枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 19:58:08.08 ID:GXXTcK0oP
大運動会のかちぬきかくとうはダメかね?
172枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 21:38:20.61 ID:lfo7NNx+i
3DSでGBAのシャイニングソウル2きてくれたら何も言うことなかったのに
173枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 21:57:43.84 ID:vEEeGzYH0
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか
174枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 22:12:35.15 ID:pju/3T+u0
ジョイメカは久々のサウンドテストのあるゲームだな。
175枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 22:29:50.86 ID:Y/7KFpGV0
年表的にジョイメカでめぼしい期待のソフトは一週目が終わった感がある
GBもゼルダ関連とかカエルとか魔界村外伝とか目ぼしいの大体出たし
「アーティストのシングルベスト」的な有名作は大体出揃ったような体感だけど
まだ何かある?
176枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 22:34:07.71 ID:pju/3T+u0
ネメシスとかドラキュラ伝説2とかXとか
177枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:00:10.87 ID:qOXnwAOW0
ヨッシーのクッキーとメタルスレイダーグローリー
算数遊びとかスポーツ系はいらん

それと思わないし、広告もいらない
178枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:01:39.04 ID:Qf8MkRTq0
WiiUでMOTHER2も出たんだしMOTHER1を…
179枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:01:45.28 ID:pju/3T+u0
そういえばジョイメカといえば、権利関係が解消できたソフトだな。
180枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:04:33.98 ID:MfTfmIqK0
パックランド、スカイキッド、カルノフ、スーパーゼビウス、
マッピーランド、クインティ、妖怪道中記
遊々記、レッドアリーマーU、ボンバーキング、
ハイドライドスペシャル、スクーン、B-Wing…

普通にまだまだたくさんあるよ
181枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:06:35.73 ID:MfTfmIqK0
アトランティスの謎、マニアックマンション、スターラスター

ぽろぽろ出てくるよ
182枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:06:58.85 ID:nk0J0DfQ0
出て欲しいと目ぼしいの違いがよくわからんです
売上が上から何本とかそんなの?
183枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:08:03.16 ID:CMnW3YBV0
グラディウス2もまだだろ。
グラ2の発売って、サラマンダーより早いんだっけ?
184枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:09:09.14 ID:qOXnwAOW0
がんばれゴエモン2追加で
185枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:24:56.71 ID:NHwyD68Q0
ずいぶん配信ペース遅いな
こういう旧作の配信って結局あんま儲からないのか
186枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:25:28.89 ID:AUlM6DYy0
ベストプレープロ野球とナムコ三国志出してちょ
187枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:31:44.21 ID:CMnW3YBV0
OH・・・スポーツゲーム、イラナイ!
188枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:34:01.19 ID:nFxW8mr/0
倉庫番はよ
189枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:38:18.28 ID:CMnW3YBV0
神宮寺三郎はちゃめちゃ大進撃まだか
190枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:46:15.46 ID:nk0J0DfQ0
で、目ぼしいのどれよ
191枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 00:05:09.64 ID:4Ui1YyNe0
>>180
スカイキッドは出てるよ
192枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 00:08:16.62 ID:9ZJmzB4X0
ゴエモン全部出して欲しい
193枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 00:36:24.49 ID:LXUJh6rB0
>>183
グラUは沙羅曼蛇より後
それとその言い方はわざとか
サラマンダーよりはやーいを思い出しちゃうだろ
194枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 00:59:05.32 ID:awsCqXVl0
>>190
目ぼしいも出て欲しいもどっちも個人の主観だからどれといわれてもな
195枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 01:03:25.99 ID:DRflcgR40
GBAはwiiuで配信演る予定だからアンサバ以外は3dsじゃなくてwiiuだろうね
196枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 01:09:57.47 ID:Q4WLxapu0
ディグダグ2
197枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 01:15:29.13 ID:DRflcgR40
そういえばアックマンは解像度が3dsに収まって拡張チップも使ってないんじゃないかね。それかエミュが違うとか
198枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 01:33:36.19 ID:2G9QMR2C0
結局FF123全部出るんだろ?
Wiiでも最後にはFF1-6全部出たし
199枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 02:05:29.80 ID:q2euRcnd0
ぼくどらきゅらくんやりたいな
200枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 07:16:16.46 ID:LXUJh6rB0
>>197
そもそもエミュなの?VCじゃないんでしょ
201枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 08:50:19.03 ID:c7jcBMwA0
ジョイメカやっときたかー!
FCもWiiも持ってるけど絶対買う。
202枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 09:18:24.16 ID:VwOaYiUU0
某動画でGGのロムリスト見てきたけど、あんまり目ぼしいのないな
あとはシャイニングフォースとぷよぷよ関連くらいか。
203枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 09:45:48.89 ID:uEZHJdO80
GGは3D復刻再開まで配信してほしいとおもうんだ
が下画m
204枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 10:16:09.93 ID:Uh85j+6O0
>>202
は?まだまだ名作あるんですけど
205枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 10:32:02.12 ID:y9BJHX1s0
もともと自分がしらないタイトルは、動画を少しみたくらいでも
面白みがわからないんだろ

ゲーム的に面白いけど、ボリュームが無さ過ぎるゲームとかが残念
ヘッドバスターとかバスターファイトとか
206枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 10:52:11.21 ID:57uU+eQg0
ヘッドバスターは今なら通信対戦手軽に出来ていいと思うんだけどね
バンダイあたりが似たシステムの出さないのが不思議だ
パーツ合わせてオリジナルロボ組立可能なプラモ展開も出来るだろうに
207枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 11:14:28.53 ID:HUhYCqqhQ
自分の持ってるFC SFC GB GBA 送ったらWiiや3DSで遊べるなんてサービスを
任天堂にして欲しいと思ったことはあります
もちろん500円+送料くらいは余裕で払える

とりあえずやったことあるソフトをまずもう一回なんだよなぁ
もちろん諸々の理由でプレミアが付いて買えないのもやりたいが
208枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 11:20:15.22 ID:4kFmAyjQ0
俺は逆にやったことあるやつはあまり買う気にならないw
やったこと無いのメインに集めてるけどVCって割引セールこないよなww
209枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 11:22:59.21 ID:4kFmAyjQ0
ファミコンミニで買い直したのはどうも手を出しにくいw
210枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 11:57:10.18 ID:VwOaYiUU0
ファミコンミニは安くなってから買い漁ったので、ほぼVCと同じ値段で
買ってる。それだけにいつまでも高いままだったマリオ2は即買いだった
211枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 12:02:54.05 ID:mVI9GOGr0
PCでのエミュはすぐ嫌になるが3DSなどVCで買ってするレトロゲームは面白く感じる
212枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 12:05:00.45 ID:VJBk5nSn0
公式にちゃんとお金出してやらないとゲームは楽しめないから、気持よさの問題。
213枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 13:58:03.04 ID:Z4EdlDCF0
今考えるとファミコンミニってボッタクリ価格だよな。
せめてどこでもセーブ機能は付けて欲しかったわ。
214枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 14:16:08.74 ID:uGMtKp4nO
>>213
それでも嬉しかったけどな
GBAはほぼ移植のリメイクがフルプライスで出ること多かったがよく買ってたし
215枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 14:38:33.99 ID:92XxEIjD0
箱+取説つけての値段だとおもってる。当時中学生だった自分にはありがたかった。
216枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 15:02:48.33 ID:IHBy2MJ10
ファミコンミニはコレクション用かなぁ・・・
コレクションBOX3つある。
ただ、ファミ探とか一部のソフトは遊んだけど。
217枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 15:57:38.10 ID:TFmkiDEm0
>>213
ファミコンミニはあれVCでもなければ移植でもないぞ
解像度の関係で作り直してるからリメイクみたいなもの
ファミコンと同じ感覚でプレイできていたなら開発の努力のたまもの
218枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 17:29:13.13 ID:JjZuNBSZ0
ファミコンミニとは違うけど、PSの頃にはスクウェアのRPGがリメイクじゃない移植が沢山出てたなぁ
それに比べるとそりゃ安い
219枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 17:49:49.38 ID:98JWd+oi0
SFCのDQ3VCで出してくれんかなあ
版権料込みで1500円まで出すわ
220枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 17:55:19.22 ID:HUhYCqqhQ
WiiでFC含め散々やったからしばらくいいや
221枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 18:14:02.81 ID:zJBs4Iae0
ファミコンミニの良かったところは当時を再現したパッケージと取説だろう
VCじゃ箱絵すらわからない
222枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 18:21:55.50 ID:HUhYCqqhQ
取説は電子ファイル化すべき
今の奴の方が必要なこと綺麗に書いてるのはわかるけど
223枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 19:02:36.76 ID:EFQQ1/H00
ミッキーのアクションゲームまたやりたいなぁ。
消しゴム投げて敵を倒すやつ。
あと、ヨッシーのクッキー
224枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 19:05:15.97 ID:uGMtKp4nO
>>222
漫画とかヒントとか開発者のつぶやきとかあった方が読む人多いだろうな
225枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 19:48:20.65 ID:520thXZM0
>>223
あーやりたいハドソンのやつだよね
ドラえもんもやりたい
226枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 20:57:26.14 ID:VxqEyZ6E0
>>224
メタルスレイダーグローリーの取説にも、マンガがあったね。
227枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 21:26:23.30 ID:fmoDBOwP0
5000ポイントチャージした。
ようやくワルキューレが買える。
228枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 23:02:24.36 ID:4qdB4FNJ0
ワルキューレグラしょぼすぎ
229枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 23:14:45.77 ID:trBc2dEp0
妄想しろよ
230枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 23:16:42.80 ID:fmoDBOwP0
カービィ2が100%になった。満足。
231枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 00:21:02.90 ID:9iyq6Uyq0
ピコーン♪
テロテロテロテロタタッタッターンタタッタッタターン
パラッパンパララパラッパパラパラパラララン♪
パラッパンパララパラッパパラパラパラララン♪
パラッパンパララパラッパンパラッパン
っっっタン♪

0% 0% 0%
/ドンッ!!☆\
232枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 00:26:30.04 ID:XSGpr3300
ワルキューレって難しそうだな
ドルアーガとどっちムズイの?
233枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 03:12:10.43 ID:V2paHu1W0
>>230
次はボスバトルED後のカービィと仲間勢揃いの一枚絵だな。
234枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 03:18:16.79 ID:8Sal7Kx60
ジャストブリードまだかね
235枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 04:00:25.36 ID:HR6HUgfA0
>>231
落ちるなよw
236枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 05:24:43.45 ID:YZ5wXohj0
悪魔城伝説はいつ出るんだ…
あとFF1・2・3
237枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 06:40:40.96 ID:zYqVCBde0
>>232
ドルアーガの方が断然むずい
ワルキューレはレベル概念があるから、レベル上げで
プレイヤースキルの足りない部分を補える

ゲーム中、先に進める為のヒントが皆無(一部知ってないと気付けない奴がある)なので
取り敢えず最初はノーヒントで進めて、詰まったらwebでヒント見ればいいと思う
当時はゲーム雑誌が攻略ヒント情報を出してて皆それで進めてた
238237:2013/09/07(土) 06:54:53.43 ID:zYqVCBde0
補足すると、おそらく最低2箇所はノーヒントでは辛い部分がある
だからドルアーガと違ってそんなに不条理じゃない
239枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 08:11:36.03 ID:eIW0EFXf0
ワルキューレは当時何の情報も得ていなかったので、わけわからんままで
終わってしまった。とりあえずオノで木を伐ってたのは覚えてるw
240枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 10:05:19.61 ID:2dSrfZbw0
ドルアーガは宝箱の出し方さえ調べてあればそうでもない。
いまどきドルアーガを自力でやるやつはいないだろう。
俺はゲームメモに書いておいた。
ここまで書いてて思ったが、各ゲームにメモが欲しいね。
241枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 10:29:37.40 ID:V2paHu1W0
ドルルルアーガって面白いの?一回名前見たきりだったが、ドルアーガでふと思い出した。
242枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 10:58:24.04 ID:Q5syoFoy0
俺は結構好き
あんまり戦略に選択の余地がないしテンポ悪いけどね
243枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 11:12:55.62 ID:4HizRv6j0
昔はかなりハマッたわ >ドルアーガ
244枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 11:56:11.43 ID:JXHD5IYA0
ワルキューレは一応真剣にやってれば詰まりながらもクリア出来なくもない感じなのかな
いきなりぽんと放り出されるけど、目的も終わりも見えないようなのではないてことね
245枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 12:05:09.43 ID:9xHwN8k10
ワルキューレの伝説はやったことあるけど冒険は全然知らない
ゼルダ1みたいなもんなのか?
246枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 12:48:11.22 ID:Q5syoFoy0
狭い島にポンと放り出されて
すぐに大海原に出なきゃいけないし
作中ヒントや道しるべはほとんど無い

マニュアルでカバーはされてたとは思う
247枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 12:55:16.06 ID:2dSrfZbw0
ゼルダも取説にレベル2辺りまでのマップがあったりしたんだよな。
容量がきつい時代だからそのあたりを取説でカバーはよくある。
248枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 13:32:14.04 ID:O3gkn4fl0
ワルキューレはフィールドに見えないアイテムが色々落ちててそれを取らないと大変だったな
初め鳥居の左下の斧とって宿屋の左の森の中にロングソードだっけ
249枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 15:09:56.84 ID:stkkPLtO0
しかも
パスワードに取得したアイテムが保存されないから
また取り直しなんだよな・・・
250枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 15:25:40.69 ID:LhfcSN060
ホントだ見えないトコに斧落ちてた
251枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 15:51:37.39 ID:5ShzwIpb0
ワルキューレは説明書後半に序盤のガイドと
いい紙でマップ付いてたよな
あと双葉社の攻略本は最初のロングソードの位置が
宿屋の上の森になってて、探し回って森に閉じ込められたわ
252枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:18:47.80 ID:8vUnVPB80
>>250
老婆心ながら助言させてくれ
・船取ったら、初めの島の南東にある小島の宝箱にあるヘルメットを取ると
ダメージが半減するので楽。ダメージ受けすぎると壊れるので注意
・序盤に黒色モンスターは強いので戦わずに逃げるのも手
・ゲームオーバーになったら取ったアイテム、宝箱が復活するので、いいやつの場所を覚えとくといい
253枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:33:36.61 ID:GxtZKQq40
オノ途中で壊れてワロタ
いろいろ突き放したゲームだな
254枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:42:23.91 ID:5fXs0i2M0
どれどれ・・・と思ってワルキューレの取説(実物)見たら
本当に序盤のガイドが載ってたわw
255枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:55:25.41 ID:QBor2BcdO
>>247
貝獣とかな
じゅうべえくえすとにはカードゲーム付いてたな
256枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 17:21:23.77 ID:5ShzwIpb0
マッコウの助け方と虹の橋の掛け方ってノーヒントだっけ?
あと、ピラミッドは確か入口触ると良いサンドラマークが出るから必要だってわかるけど
確かもう一回必要になるよね、アレもノーヒントだったか
257枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 17:52:22.99 ID:SxFNMx3xP
>>255
貝獣はマップとフィギュアが付いてたんだっけ。
合流するまでの仲間の位置がわからなくならないように。

VCになったら下画面に実装かねw
258枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 17:55:28.58 ID:Zi5Z6bOA0
斧といえばHPが増えると山も切れるようになるんだけど
最大じゃなくて現HPなのでダメージ受けると切れなくなって脱出できなくなるから深く入る時は注意な
259枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:12:07.24 ID:Q5syoFoy0
回復魔法もあるしそうそう詰みはしないんじゃないか
260枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:17:09.56 ID:JemoDMM+0
wizまだか
261枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:41:24.79 ID:/BY3McCR0
>>235
元ネタ理解してるのか?
262枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 20:47:12.40 ID:hy1o4kck0
スクエニのやる気のなさに、絶望した!
263枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 22:06:07.19 ID:1xIa7Wkx0
WiiUの方にはスクエニ参入してるのにな
264枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 22:30:44.13 ID:47uLk++B0
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか
265枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 22:43:40.08 ID:b40oa/mc0
>>264
俺も思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか
266枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 22:51:49.01 ID:s4GrMvlI0
お前らもう思うんじゃねえぞ
267枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 23:02:45.91 ID:PEEghlGe0
まだ3DS買ってないからわからんが。
下画面はマップ書いたり出来るメモモードになってくれるといいな。
268枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 23:20:59.68 ID:ahq7Bkyu0
思うんだが、下画面てゲーム中もメニューやまるごと保存のボタン表示に使ってるじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くするなんて妄想はやめれんのだろか
269枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 00:06:27.46 ID:Hs0pCJjG0
うるさい死ね
270枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 00:08:28.24 ID:qepyMfRF0
思うんだが、故に我ありなんだろか
271枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 00:41:22.09 ID:UotXinVS0
オモウンダガーってアウンサンスーチーみたいだよね
272枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 01:05:05.95 ID:yByQSEFk0
GBCの牧場物語
アメリカでは出てるのになぜ日本では出ないのだろうか?
273枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 01:16:27.46 ID:ePVh1tW60
>>269
お前が死ねはいい
274枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 03:17:44.77 ID:XIeKq6kx0
>>271
君の言語感覚はどうなっているんだ?
275枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 05:13:05.87 ID:PiJaIl1J0
バッケージで八本はいって4800円でないかな
276枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 07:34:15.80 ID:kdKnJW7e0
>>265
俺も思う!
277枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 09:15:15.63 ID:oAq3inlb0
マジかよジョイメカくるのか!
あれガキの頃友達に貸そうと学校に持って行ってそのまま行方不明になったんだよなぁ…
ようやくちゃんと遊べるんだな…!
278枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 10:41:00.97 ID:19G3WBgYP
>>277
ちゃんと遊ぶ前に貸したのかよw
279枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 10:51:02.32 ID:2dpAFBNt0
>>256
実はスタート地点の島の右上のポーションが置いてある地形と
虹が架かる場所が同じ形なので何かあるかもと思えるようになってたりする
自分は当時それで直ぐに解けたよ
280枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 10:51:15.67 ID:JbdLD83V0
>>277
あれはお前のだったのか
281枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 11:38:03.90 ID:BCFTvcBk0
GBRPGの名作、あやかしの城やりたい
282枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 11:45:10.60 ID:ZjC9aVsuO
ONIやりたい
昔飯島が「ONI」の商標を海外に取得されてそれでONI零になったって言ってたけど、なんとか出してほしい
283枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:19:47.11 ID:1RbGuvnd0
ID:ePVh1tW60
思うんだが厨死ね
284枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:39:09.20 ID:+JoK2bZAO
思うんだが実機だと「セーブが消える」「パスワードが大変」なRPGをもっと配信してほしい
285枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:40:00.03 ID:ePVh1tW60
>283
人違いだ
思うんだが厨は死ね
286枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:51:03.28 ID:waLQ3Y1H0
>>284
ライダー倶楽部みたいな、そもそもセーブorパスが必要なのに
そんな機能がないゲームもぜひ
287枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 14:21:07.81 ID:1RbGuvnd0
ID:ePVh1tW60
思うんだが厨死ね
288枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 14:29:12.72 ID:RyPCQrMB0
>>282
有野課長がオンワンって読み間違えた時は笑ったよw
289枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 15:12:32.64 ID:PVxKq7ph0
思ったんだけど、下のディスプレイはゲームプレイ中は使用しないでしょ
なら広告載せて100円ほど値下げ出来ないのかな
290枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 15:35:37.10 ID:wB/CPOfh0
残念ながらできません
291枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 16:14:26.80 ID:LIDzihXo0
ゲームメモが反映されたらいいと思わね?下画面。
別に単にメモ帳としてとか。
292枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 16:17:46.40 ID:fK/Y9arB0
グラディウスUやりたい
293枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 16:53:12.31 ID:Vz9TiikQ0
コナミの配信をまて…と
思うんだが
294枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 17:12:19.85 ID:touYbm7t0
>>289
しね
295枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 17:40:49.88 ID:B7X7Kem8O
マイケルジャクソンパンチアウトまだー?
296枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:43:10.10 ID:C8QGyHr7O
思うんだがアカウント性にして管理とか出来ないのか?
Wiiと共同にしたい
297枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:45:02.37 ID:LNtrqr5m0
今しがたヴァルキリーの冒険クリアーしたが
こんなに厳しかったかな、年取ったなと感じてしまった

今回初めてやった人で難易度に絶望した人は
レベルめちゃくちゃ高いパスワードあるみたいだからそれでチャレンジしてみては
298枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:45:44.82 ID:XoNHjaZ/Q
DSの頃に割れしまくった奴らを恨むんだな
便利なことは最底辺の意識レベルの連中に阻まれて規制される
ブラック企業とかもまぁ似たようなもんだ
299枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:48:16.50 ID:i1zZ/F/E0
割られないDLCやソーシャルが主体になってるのも仕方ないわな
300枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:49:56.56 ID:FJZupl4vO
来週もまた一本だけか・・・
以前は毎週水曜日の更新を楽しみにしてたけど、最近のバーチャルコンソールのやる気のなさのせいか、あまりワクワクしなくなったな。

ここらでサプライズとして、いい加減にスーファミやGBAなどを配信してくれないかな? ダメ?
301枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:56:10.24 ID:LIDzihXo0
>>300
段々弾切れしてきたな。
ジョイメカあたりが出てきた時点で、あまり期待できない感じはする。

というか、代表作は大部分出た感はする。
302枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:58:20.09 ID:/d7daKN80
弾を増やして欲しいと言うなら各ソフトメーカー&版権持ちに要望出せば?
303枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:02:45.13 ID:4YvXcP3g0
エクセリオン
1942
カイの大冒険
スターフォース
デジデビ
304枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:03:31.10 ID:XoNHjaZ/Q
SFCやGBA出ても構わないけど
FCで出てほしいのまだまだあるんで弾切れってのは意味不明
305枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:19:17.64 ID:QjM2NXLS0
神宮寺三郎大魔王復活まだ
306枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:30:55.77 ID:POPk+TO30
ファンタジーゾーン
バブルボブル
スペースハリアー
307枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:32:53.63 ID:POPk+TO30
ドラゴンスレイヤーIV
ファザナドゥ
Ys 1〜3
308枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:33:56.22 ID:Vz9TiikQ0
思うんだがサード
◇バンナム4
・スターラスター
・ワギャンランド
・SDガンダム
・SDガンダムU
309枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:56:08.89 ID:AHpQ/pN70
ザナックやりたいな〜
310枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:05:05.69 ID:fLKxm+eZ0
>>308
カプセル戦記をベッドに寝っころがってやれたら最高なんだけれど
今のバンナムはガンダム版権ゲーは配信してくれそうにないんだよなあ
元々Wiiでもその2本だけが例外的に配信されてたわけだし
311枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:06:15.01 ID:+doqYruE0
ゲームギアのSDガンダムとか
エロいタンクのやつとか
サードパーティのやつやりたいなあ
ゲームギア発売してすぐ買ったけど
速攻で売ってしまった
312枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:07:40.01 ID:v9+S2yEc0
パルサーの光
313枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:40:47.91 ID:4TiAFxYf0
スターラスターはやりたいな
3D対応とか余計なのじゃなくてFC版そのままがいい

>>309
ザナックはゲームアーカイブスで出てるよ
314枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:42:00.56 ID:QjM2NXLS0
コスモジェネシスでガマンしろよ、クズが
315枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:44:13.58 ID:AHpQ/pN70
>>313
あ、あの、3DSで・・・ということで・・・
一応、WiiVCとディスクカードは持ってる。
316枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:55:38.43 ID:Vz9TiikQ0
◇サンソフト2
・アトランチス
・東海道
317枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:56:59.41 ID:8T1enKvJ0
>>310
確かに当時はハマったが今「カンガエテマース」に耐えられるか…?
318枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:57:31.90 ID:VkqZpH+T0
信長の野望3DSは光栄にしては割と安いので
レトロヲタだから買ってしまいそう
319枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:20:08.60 ID:UPXaxfMt0
へべれけおもしれ〜
320枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:30:19.19 ID:VL9CGykg0
今さらだけど、なんでコレを3DSで配信してくれないんや……

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/fbaj/
>※このソフトは、ファミリーコンピュータ版ではなくディスクシステム版を再現したものです。
321枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:35:47.70 ID:NIyZnxor0
>>307
ドラゴンスレイヤーIVがドラゴンナイト4に見えてSFCかと思ってしまった
322枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 22:00:07.85 ID:waLQ3Y1H0
>>311
>エロいタンク
グリフィンか?
個人的にはポップブレイカーの健康的なおねーさんも好き
ああいった微妙なパソゲー臭さがゲームギアにはあったな
323枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 22:16:59.03 ID:IxNyJzEp0
ドラゴンズレア
324枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 22:29:57.65 ID:GuRzmCpW0
仮面ライダー倶楽部やりたい
325枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 23:03:33.50 ID:UPXaxfMt0
頭ぶつけて凹床にはまって動けなくなって
泣く泣くリセットしたのはいい思い出w
326枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 23:41:46.67 ID:19G3WBgYP
>>320
ディスクシステム版と書いてあるけど、タイトル写真にあるコピーライトが1986-2004だから、ゼルコレ版(=Wii版と同じ)じゃないか?
327枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 23:53:26.91 ID:cBYiLpzs0
3DSのVCでもアーカイブスでもいいから
お手軽にキングオブキングス遊びたい
328枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 23:54:55.17 ID:TvodSOwl0
ゼルコレはGC
329枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:48:04.26 ID:WSlHy5fT0
>>326
でもタイトル画面に「1」が無いぞ。
330枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:11:49.25 ID:HLktPBbo0
>>329
タイトルに「1」があるのはROMカセット版の「ゼルダの伝説1」

以下、以前VC総合スレに纏めたものを転載
1986年 FCディスクシステム版…オリジナル
1992年 FC版…音源やタイトル画面を変更しROMで発売された「ゼルダの伝説1」
2001年 GC版…オリジナルをベースとして『どうぶつの森+』内の家具「ファミコン」として収録
2003年 GC版(ゼルコレ)…オリジナルをベースとしているが、タイトルの年号表記等が変更(ポーズも追加されている)
2004年 GBA版…ファミコンミニシリーズで出たので「ファミコンミニ05 ゼルダの伝説1」として
2006年 Wii版…バーチャルコンソールでゼルコレをベースに
2011年 3DS版…バーチャルコンソールで「ゼルダの伝説1」をベースに
2013年 Wii U版…バーチャルコンソールでゼルコレをベースに
(年号等はWikipedia参照)

携帯ハードのVC等で出るときは、「ゼルダの伝説1」をベースに、
据え置きハードのVCで出るときはゼルコレ版をベースにする傾向が強い。
自分は、FCDSのオリジナルとどうぶつの森版をプレイした事がないので未確認だが、
ゼルコレベースの場合は音関連にオリジナルプレイ世代は不満があるとの事。
331枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:18:39.32 ID:ELoVED3mP
>>328
Wii版VCと同じ、って意味な。

>>330
ゼルコレの年が間違えてるよ。
ゼルコレは2004年3月。ファミコンミニ(GBA)より少し後だ。
332枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 02:59:46.88 ID:9HUJLZn/0
家具板出せ
333枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 06:55:05.07 ID:Ra1cZTR70
>>287
お前あほだろ
334枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 07:35:36.88 ID:rjSmMUTN0
ディスク版エキサイトバイクとか出してくれんもんかな
ゼビウスもFC版はまた別の味わいがあるから欲しい
どっちも3Dクラシックスが余計売れなくなるからNGなんだろうなあ
335枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 08:34:18.86 ID:kHjK+Dkh0
影の伝説こないかな
336枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 08:44:47.11 ID:dTJUEDut0
スクエニが参入すればタイトーも含めてファミコンの弾も増えると思うん
だが
337枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 09:54:23.50 ID:VHpMx9aR0
ID:Ra1cZTR70
半日以上も前のレスに返すアホ
338枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 10:08:26.11 ID:kvGTc77g0
>>334
VSエキサイトバイクは大好きだったよ。曲もいい。
曲は、Wiiウェアの方にアレンジが入ってた。
339枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 12:34:56.42 ID:1kI0ZNpq0
ギミック!をやってみたくてしょうがない
340枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 12:43:05.22 ID:IWcMtm4S0
ギミックはゲームとしては微妙
341枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 13:18:55.75 ID:fncE0WlE0
面白いと思うが
342枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 13:37:50.91 ID:XVntkHHg0
面白いだろギミック
343枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 13:57:00.68 ID:VNaX4+foO
普通に面白いギミック
344枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 14:27:30.59 ID:QI/Afl/ji
鬼ゲー
345枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 14:41:58.55 ID:K/eB2nK70
ギミックゲーム
346枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 14:59:35.13 ID:eg3m+69v0
音楽いいよ〜ギミック。
347枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 16:46:42.34 ID:ES+MlQz40
>>305
DLパッケで新作出てる割にはVCでは出ないな
VCで出すより新作出すほうが権利とかでも色々と楽なのかもな
348枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 19:33:59.52 ID:qDes7uDA0
>>330
ゼルコレベースつーか、単純に搭載エミュの再現性が高くないせいだね
VCのサウンド関連は、残念だがフリーウェアのPC用エミュより負けてる部分が多い…
349枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 19:41:39.01 ID:nDoBK4bY0
週二本ペースに戻してくれよ
修一で外れだと次の週まで長い
350枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 19:55:55.60 ID:dTJUEDut0
3DSのメインはVCじゃなく、パッケですしお寿司
351枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:00:46.90 ID:kvGTc77g0
月1でいいからGB出してくれないかな・・・
352枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:25:57.57 ID:+oaO2SF00
マリオ3暇つぶしでやってたら60時間いってた
353枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:29:22.71 ID:fs9B+gol0
くにおもへべれけも4時間位でクリアしたわ
こんなもんだっけ昔は何十時間もやってたのになあ
354枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:33:34.56 ID:scDREc500
ゲーム経験値上がったのと
子供みたいに無意味な行動楽しんでないからじゃね
355枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:52:41.84 ID:xcdIv5je0
スーマリもわざわざコイン全部取ってたもんナ
356枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 21:23:02.84 ID:s2xy8TGA0
思うんだがアレサ1〜3を配信してくれないか
357枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 21:57:06.23 ID:MbE+ng/w0
撤退したところは無理だからリトルマスターも出ないな
358枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 22:07:58.92 ID:+c/5cJyl0
>>356
外伝は出来ないんですね、ry版権今どこよ?
それより、フェーダいつ完結するんだっ!。
359枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:12:32.10 ID:29ChRfqpO
>>354
微妙な離れ小島にいるザコを倒しに行ったりしてたからな
RPGでも全くレベル上げせずにガルーダに連続挑戦とか
あと20分しか時間ないのに大人しくレベル上げせずに次のダンジョン入ったり
360枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:15:31.29 ID:MwFQ88lZ0
メガテンの悪魔合体とTSがサクサクプレイ許してくれない。wii uとか買ったらトラキアもあるじゃん。
361枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:19:59.76 ID:4BdHps4F0
ナポレオン戦記出してちょ
362枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:22:01.84 ID:xcdIv5je0
神宮司三郎銀河の三郎まだ?
363枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:31:41.83 ID:FBxctIbo0
GIMMICK!って音源チップのせいで互換機で音が鳴らないから、オフィシャルの方でフォローして欲しいよ…
364枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:52:31.37 ID:I1q1Ag/E0
>>353
まるごとセーブのおかげで
ボス前で何度でもやり直しできるようになったからじゃね
365枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:55:11.93 ID:iuyfq17x0
NEWファミコンも旧ファミコンもあるな。
366枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 08:51:48.99 ID:1+XCYPBG0
ギミックみたいなのを期待してトリップワールドを買ったけど微妙…
グラと音楽は凄くいいんだがなぁ
367枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 09:18:23.68 ID:Ak3uHZ4n0
>>361
あれって面白いの?
ナポレオンといったらGBAのロンチタイトル思い出すけど、実際に真EDみたね
GBAとは別物?
368枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 09:23:41.56 ID:Ak3uHZ4n0
携帯版のポートピア連続殺人事件、でないかな
369枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 10:06:54.21 ID:THDweM9v0
犯人が変更になってるといいな
370枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 10:39:14.02 ID:FITU0Zx60
オホーツクに消ゆやりたい
371枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 11:47:13.30 ID:+d5PWsDy0
死人は便意を催さないやりたい
372枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 11:56:12.66 ID:RrrVk/hU0
>>366
トリップワールドは
綺麗なグラフィックと綺麗な音楽を作った時点で力尽きたという感じの内容だったな
俺はVCではじめてプレイしたんだけど、初見なのに1時間でクリアしてしまって拍子抜けした
373枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 13:56:15.27 ID:l85EMroF0
>>367
キャンペーン型のリアルタイムシミュレーションで対象の人が小さいから携帯機だと見づらいかもしれん
俺はちょこまか動くのが好きだったけど
GBAのはした事ないのでわからないがファミコンのはアイレムだからGBAの任天堂ソフトとは違うかも
374枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 15:13:59.88 ID:32vDom4J0
ナポレオン戦記はなんと漫画化されてたけど
こんなもん描けと振られた作者も困ったんであろう
ただのナポレオンの嘘少年時代話だった
375枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 17:33:18.98 ID:Amd+KI4K0
3DSのバーチャルコンソールのファミコンソフトってドットバイドットにできないの?(´・ω・`)
376枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 17:49:12.30 ID:THDweM9v0
できません。
4:3でお楽しみください。
377枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 18:06:43.33 ID:hYkkM3IQ0
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか
378枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 18:13:07.72 ID:NVlLgf8gO
>>372
ラスボスよくクリアできたな
あれはデフォルトで面セレクトまであるしアクションより世界観を楽しんで下さいという事だろう
379枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 18:19:40.75 ID:H6GR5Fxk0
思うんだがッ、明日は2本来るといいな
ファミコンが
380枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 18:20:05.82 ID:TA9gvbRz0
ゲームボーイがあればなおよし
381枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 19:05:02.51 ID:FdSS4RKJ0
GBが400円
FCが500円
GBカラーが600円
GBAが出るとしたら700円〜800円
SFCが800円〜1000円か
当時の実値段が反映されるとしたら1200円とか1500円もあるのかな
382枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 19:07:01.58 ID:l85EMroF0
ワルキューレの冒険クリアした
レベル上げすぎて体力が999になっていたのでボスがえらく弱かった
383枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 19:37:20.49 ID:FdSS4RKJ0
てっことは誰でもクリアできそうだな
買ってみるか
384枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:01:49.06 ID:U3z5eEAD0
根気があればね。大抵は最後まで続かない事が多い。
385枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:14:12.15 ID:Ik/iVEYW0
生年月日や血液型で成長の度合いが違うことは覚えてる。
386枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:33:25.96 ID:FdSS4RKJ0
てことは>>382頑張ったんだなw
387枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:38:01.39 ID:pbVwo4vc0
悪魔城伝説あまりもったいぶると
3DS末期に出ても白けるよ
388枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:48:15.42 ID:3zBtVr0WP
PS3/Xbox 360「キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD EDITION」2013年内配信

2013年3月にニンテンドー3DSで発売された「キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔境」がHD版として、
PS3/Xbox 360ダウンロード専用タイトルとして登場する。

http://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130910/0033fe070c9717f25ad44fc6407583c35b48/b/7.jpg
http://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130910/0033fe070c9717f25ad44fc6407583c35b48/b/8.jpg
http://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130910/0033fe070c9717f25ad44fc6407583c35b48/b/9.jpg
http://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130910/0033fe070c9717f25ad44fc6407583c35b48/b/10.jpg
http://www.gamer.ne.jp/news/201309100033/


悪魔城はこれも全く売れないと、プロジェクトが頓挫しそう
389枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:56:43.43 ID:QqtMeG6+0
砂漠までは来たけどアイテムが壊れるのに気づいてやる気なくなった。
390枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:25:05.03 ID:OiKBzu7c0
クソゲーをHDにしてもクソゲーだからなあ
391枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:25:30.04 ID:32vDom4J0
>>385
成長の速さは
Aが平均
Bが早熟
Oが晩成
ABがバラバラ

星座はおひつじ座から順に バランス→腕力型→魔力型→…… のループだったかな
392枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:27:42.57 ID:JXBfak/x0
>>390 何気にクソゲーだよな
393枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:27:47.03 ID:ARzjbUmE0
キャッスルヴァニアなんてタイトルだから洋ゲーか何かと思われてるんじゃないか?
ブランド力のあるタイトルで出した方がいいと思うんだが
394枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:30:57.88 ID:09P5qofQ0
昔のファミコンやゲームボーイのVCに、すれ違い機能をつけたら面白そう
395枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:37:56.88 ID:32vDom4J0
すれ違えなさそう
396枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:39:51.52 ID:ARzjbUmE0
Jレジェンド列伝に期待したらどうだ?
397枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:45:15.28 ID:3h6e56v60
>>393
キャッスルヴァニアは洋ゲーだし
398枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:48:31.30 ID:n5z7W1CC0
スクウェアのソフトはいつまで待っても来ないのか?
聖剣とか魔界塔士とか好きなんだが
399枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:48:59.21 ID:GpIB5noo0
>>389
二つあるピラミッドに
壊れても何回でも装着できるヘルメットとマントがある
更には何回でも切れる斧もあるから頑張るんだ

それでもダメなら、ググって最強パスワードでもどうぞ
400枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:57:54.41 ID:W1U3AhgJ0
小島悪魔城とか誰も望んでないの
401枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:02:35.21 ID:n5z7W1CC0
つーか最近ファミコンばっかすぎだろ
GBが出揃ってからにしろよ
402枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:06:25.33 ID:H6GR5Fxk0
ヒント:ファミコン30周年
403枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:06:28.94 ID:tyMHS8Ge0
さんまの名探偵が配信される夢見た
404枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:26:05.25 ID:c2RfBwys0
>>391
ほう…つまり、俺は平均/腕力型か

因みにワルキューレって公式の誕生日とか血液型ってあるんか?
405枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:30:11.69 ID:1c+3Q9sj0
GBに名作なし
406枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:36:39.66 ID:0yhxxQIo0
小林ひとみマダー
407枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 23:04:03.86 ID:IJXf7HV30
誤爆ワロタw
408枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 23:10:28.28 ID:l85EMroF0
>>386
昔苦労したイメージがあったから普通の人がクリアするより
10くらいレベルを上げてしまった
409枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 23:14:13.78 ID:jl3Pdljm0
ACどころかSFCも配信しないやる気の無さに業を煮やしついに3DS売払って
wiiの中古買ったわ。(wiiuはやりたいソフトが0なのでパス)
これでバイオのリメイクもできるし、VCでFCの神宮寺SFC版のファミ探にドラキュラ、ACの源平討魔伝くにおくん、ネオジオの龍虎の拳ができる。

本当は3DSでゴロゴロしながらやりたかったけどさ!(`ω´*)
410枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 23:32:07.44 ID:Ik/iVEYW0
部屋を真っ暗にしてWiiでやるスターブレードもオツなもんだよ
411枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 00:05:29.15 ID:WkBgnQJw0
>>409
WiiUのゲームパッドならゴロゴロしながらできたんじゃね
金が余ってる場合だけど
WiiUは通常ソフトがまだ少ないからVCを多めに出すだろうし
412枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 00:07:16.26 ID:WkBgnQJw0
WiiUはまだACやネオジオは出てないようだね
413枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 00:37:36.64 ID:kzf3JWw50
確かにゲームパッドは魅力を感じたが、wiiu自体のVCのラインナップが相変わらずショボイ、
肝心かなめのwiiuのソフト自体にやりたいソフトがない、現時点でゲームパッドで
できるVCで自分がやりたいのはSFCのドラキュラだけなのにそれだけのために15000円余計に払うのはアホらしい
という理由でwiiuは却下した。多分wiiuのVCがwii並みに充実するよりも早く、PS4が
発売されて、それに対抗してwiiu1万円値引きしましたとかやりかねないしな。
414枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 00:41:44.42 ID:+/gJlfWc0
そうかさよならー
415枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 00:46:59.33 ID:kzf3JWw50
2006年モデルみたいなボロイ中古じゃなくてアナコン付きで去年モデルのが
8000円で手に入ったから来年wiiuが15000円ぐらいに値下げしたとしてもまだ半分くらい安いのもwiiの魅力だった。

ホントは3DSでゴロゴロしながらやりたかったがな!
416枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 00:47:37.59 ID:qshhnSL90
>>413
中古ショップでスーファミ本体とスーファミドラキュラ買えよw
遥かに安いし操作性もいいしセーブが消える心配とかないし別に携帯性に拘ってないみたいだし
そこまで入れ込んでるのに何で実機買わないのか謎
417枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 01:06:54.73 ID:kzf3JWw50
確かに。だが段々欲が出てきてその欲がハードの垣根を超えちまったのさ。
FC、SFC、AC、アーケード、NEOジオってな具合に。古いゲーム機何台も家に置きたくないしな。


ホントは3DSでゴロゴロしながらやりたかったがな!
418枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 01:09:34.40 ID:kzf3JWw50
アーケードダブった すまそ

ホントは俺だって今さらwiiなんか買わないで3DSでゴロゴロやりたかったさ・・・
419枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 01:49:15.00 ID:5/9+N87vO
スーファミとかで持ってるのにGBAの移植買ったのたくさんあるな
アクションとかも
やっぱ折り畳み式で出来ると助かる
DSのドラクエFFリメイクなんかも結局全て買ってる
420枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 02:01:49.79 ID:zi4KhXVS0
バイナリィランド面白いな
頭の体操みたいだ
しかし、やってるとつい「生存戦略ー!」とか言いたくなってしまう
421枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 03:57:01.74 ID:+HLEOJXj0
ゲームボーイ系は国内売り上げ20位までのソフトが1本も配信されてないからな
なんかポケモン出る前の暗黒時代に出てたマイナーソフトが多くてリアクションしづらい
422枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 04:05:34.24 ID:Xqu+UJ7X0
だからゲームボーイギャラリー3はよ!
423枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 05:47:07.20 ID:cdFzZuwz0
価格面で圧勝しているWiiUが値段を下げる理由がない
PS4のロンチを見たら、PS4の先行きを不透明に感じる人が大半だと思うけど
424枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 07:28:25.92 ID:KhGmAtizP
さすがにwiiUの方が不透明だと思うが・・・
この前のキャンペーンでチャージした1万円分、なにも買うソフトないわw

今度Jレジェンドが出るんだからSFCも可能なんだろ?サガ3お願いします!
wiiUにでもいいんですよ?
425枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 07:44:06.69 ID:G6aEvWzR0
>>398
VCで出したらその分、新作に触れる時間減るからな
それじゃ商売上がったりなんだよ

って考えてるメーカーもいそう
特に大手
426枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 08:10:42.87 ID:cdFzZuwz0
>>424
PS4のロンチ見てないのか?
発売を他国よりも大幅に遅らせてあれはどうかと思った
WiiUはマリオやゼルダやカービィやポケモンといった人気タイトルが
独占で発売されるはずなので一定のラインは約束されている
427枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 08:22:00.14 ID:YwFr/CdN0
>>426
サードが壊滅確定じゃないか
428枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 08:25:33.52 ID:pWV9G/s8O
初代熱血硬派と熱血物語EX出して下さい
429枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 08:30:18.72 ID:cdFzZuwz0
>>427
本体の普及はファーストの仕事
サードは環境が整ってから移行するものだろ
本体だけ作って普及はサードに丸投げっていう理屈が理解できない
SCEはあのロンチで頑張ってるつもりなのかも知れないけど…
430枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 08:54:23.24 ID:KhGmAtizP
>>429
ごめん、あなたとは分かり合えないみたいだからいいや

マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモンは個人的にもお腹いっぱいなんだ、ポケモンは3dsでも買うし
特にマリオは、wiiuのも買ったけどルイージは完全スルー済みだしさ

今日は更新日だね!
もっとRPGくださいなー
ことバトルとシャダム・クルセイダーはもうクリアしましたぜ!
431枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 08:57:39.74 ID:CYRiSdKv0
>>425
VCに出ないなら出ないでオリジナル版を中古で買い漁って遊んで各メーカーの新作を買わない俺のようなのもいる。
どっちにしろ新作に金を払わないんだから少なくとも金が取れる手段として配信するべきだと思うんだけどね
432枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:03:39.81 ID:+GXXSna80
個人的にはお腹いっぱいとかそういう話してねーだろワロタ
433枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:08:40.88 ID:cdFzZuwz0
>>430
ハードの行く末の話してたのにID:KhGmAtizPの好みの話になってるぞ
話を続ける気がないようなのでこれで終わりにするけど
ハードの行く末は1人の好みによって左右されるものじゃない
434枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:11:32.84 ID:KhGmAtizP
個人的に"も"だからさ
ちゃんと書いた文章読んでねー

ここでこれ以上一般的な売り上げの話とかしても仕方ないから話は広げないってことだよ
435枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:11:39.02 ID:lEdGT8kf0
436枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:15:13.01 ID:2zje/8P/0
普及のさせ方が任天堂とSCEで違うだけの話
437枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:19:31.63 ID:qcGWIfF/0
不透明なだけマシだよね
発売から結構な期間が過ぎてクリアーにソフトないより
438枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:22:05.27 ID:76Zl1gGz0
あとはゲハでやれ
ここはVCのスレだ
439枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:24:23.94 ID:YwFr/CdN0
100円値引きで
440枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:24:52.47 ID:BLRzX9P90
ゲームアーカイブスならともかくPS4の話か
関係なさすぎだな
441枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:30:26.32 ID:pkAVgtsEO
くにお格闘伝説来い!
442枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:34:10.47 ID:+/gJlfWc0
だから末尾Pはこれだから
443枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:35:56.74 ID:N/wCZLa3Q
これだから貧乏人は
444枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:44:25.75 ID:d6U6csRz0
末尾Qてなんなん?
445枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:51:46.48 ID:vBvRly6S0
>>421
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/gb.htm
95年までは出荷ベースとはいえ、結構入ってないか?
あとはポケモン・ドラクエ・遊戯王くらいで無理そうなのばっかだし
暗黒期言いたいだけちゃうんかと
GBタイトルもっと出せやってのは同意だけどね
446枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 10:08:12.23 ID:xN59gAnI0
五十三次?
447枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 10:13:23.96 ID:hCP6+MCb0
>>444
ガラケーのブラウザだとおもわれ
448枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 10:13:35.04 ID:nbq3ZX8e0
>>446
来週そうだな
やっと東海道きたか……そしてFC一本か
449枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 10:29:51.38 ID:wOafi55j0
もうSFCだせよ・・・
450枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 10:34:15.60 ID:riT/U/Tk0
Though I think....
451枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 10:35:39.23 ID:YwFr/CdN0
下だして100円引きで
452枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 10:46:20.52 ID:urBBuZtz0
なんでGBのアーカイブス止まってんだよ
早く3DSで信長の野望GB版と信長の野望GB版2と三國志GB版と三國志GB版2と
もんレーともんレーおかわりともんレー2とスウィートアンジェやらせろよ

まじでGBアーカイブスのためだけに3DS買ったんだから早くしろよ
453枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 10:50:53.68 ID:HcJ2ZTQMP
全然売れないんじゃないの
俺もGBはさすがに欲しくないし
454枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 10:56:35.12 ID:YwFr/CdN0
下100円引きで
455枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 11:01:40.23 ID:5/9+N87vO
>>445
遊戯王はもし来ても初期のはブルーアイズを先に出したものがちだしな
ちょっと順位下げてシレンあたりがまだありえそう
メダロットも問題なし?
456枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 11:14:00.66 ID:F3KvsP3h0
今週も糞配信発表だったけど、今週のモンハンから年末までもうパケでやるゲーム困らないから
当分VC用済みだわ。
457枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 11:26:59.28 ID:vBvRly6S0
まあ先日のマッピーと今日のジョイメカで個人的には大分満たされたかな
後はグラIIと悪魔城伝説が来れば、可能性がある中では絶対欲しいって物は無いかも

>>455
メダロットは新作出たし、シレンはDSのやってくださいってメーカーは思ってそうだなあ
SaGaシリーズなんかにも言えるが
458枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 11:29:33.53 ID:nNtDRe4Y0
グラ2出せるのか
チラツキ多くて今だったら出せないとかじゃないのか
459枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 11:56:21.43 ID:OO9z2Zke0
烈火が出てる時点で
460枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:09:54.26 ID:uZFwEo4RP
他はともかく、グラディウスは2とIIが別なゲームだから、言い換えちゃいかん。
461枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:21:08.87 ID:zi4KhXVS0
ジョイメカってやっぱりコマンドや同時押しがめんどいな
十時キー使う為に左右非対称に持ってると、どうしても入力ミスが…
462枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:35:45.73 ID:lLLSz+s30
神谷のせいでWiiU買おうとしてたレトロゲーマーがWiiに乗り換えちゃう〜(´・ω・`)
463枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:52:15.03 ID:yknLWqNy0
レトロゲーマーは普通に実機で遊ぶでしょ
464枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:53:38.03 ID:0shu7fuX0
ジョイメカはスラパの方がまだやりやすい気がする
←↓→コマンドとか3DSの十字ではやってられない
465枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:59:53.32 ID:flwByPAC0
ジョイメカの同時押しは猶予1フレと聞いた
466枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 13:35:01.43 ID:w15VTkRc0
>>434って日本語に不自由しているタイプなんだな
または思い込みが激しいのか
『個人的「にも」』なら、世間もそうで無くては日本語としては矛盾する
言うまでも無くマリオ系等は安定した売り上げを推移しているため、世間評価は「売れている」と見るのが妥当
この場合日本語的に『個人的に「も」』は成り立たず、『個人的に「は」』で無ければならない
日本語に不自由しているのか、思い込みが激しいのか、どちらなのかは知らないがね
…って事を言われたんだよ

来週のVCはアクションか
RPGもそろそろ…
467枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 13:42:52.99 ID:wXMR5rUm0
東海道五十三次きたーーこれは欲しいかも
468枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:12:39.58 ID:Xqu+UJ7X0
雰囲気がなんかいっきと似てるけど
469枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:21:42.30 ID:coxnzSpu0
>>468
同じ会社の、時代劇シリーズだから、そりゃ似てて当然。
470枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:57:49.54 ID:GKdaGntS0
確か
東海道来い来い言ってたやつがいたな

もう狂喜乱舞だろwww

願えば叶うもんなんだな
471枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:58:47.46 ID:GKdaGntS0
東海道が来るんなら
水戸黄門も来ないかな?
472枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 15:01:24.88 ID:H2QI0Q4Q0
VCでGBシリーズとかは、ゲームによっては
通信機能を使った遊びを修正する必要が
あるからあまり出さないのかな?
473枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 15:04:08.94 ID:xN59gAnI0
まったく修正せずに出してるように見えるが・・・
474枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 15:06:48.84 ID:t5oTNM530
♪あーと江戸までなん十里〜
475枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 15:15:40.13 ID:gGSE7gvg0
今3DSに1500円あるしジョイメカとゴエモンをダウンロードしようと思うんだけど
ジョイメカとゴエモンが来週値下げとかってありえないよな?

前にロックマン買ったんだけど買った次の週に100円引きのセールがあったんで
476枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 15:26:54.51 ID:xN59gAnI0
そんなこと言い出したら何も買えない。
さておき、セールをやる理由が見当たらないし、ないと思うよ。
477枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 15:26:55.54 ID:+/gJlfWc0
スマブラにスカポンやゴエモン参戦!とかくれば下がるかもねw
478枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 15:27:03.71 ID:v8xWNVUE0
シラネーよカス あーはいはい値下げする値下げするw
479枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 15:43:46.94 ID:+HLEOJXj0
>>472
企画倒れだよな
最初からFCのゲームを配信しとけば良かったんじゃないのって思う
そういやゲームギアもしばらく出てないな
480枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 15:58:40.71 ID:WkBgnQJw0
セガの場合は3Dリメイクに力を入れているようだね
481枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 16:03:24.11 ID:iHBPl6DYO
wii uはバーチャルボーイ並みにコケたなw
482枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 16:17:19.97 ID:nSUJ5NeK0
>>473
そうそう、なんか勘違いしてる人がたまにいるけど
元々ROMデータにある接続用メニューは残ったまんま
ヘタにデータいじったらそれこそ誤作動の原因になるうる
483枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 16:29:30.29 ID:0FYhIApP0
>>481
バーチャルボーイは黒字
484枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 16:48:27.60 ID:T0LJ3fXw0
思うんだがサード
バンナム4
・スターラスター
・ワギャンランド
?SDガンダム
?SDガンダムU

アーク4
・神宮寺4作

サンソフト1
・アトランチス

海老1
・ボカスカウウォーズ

ハムスター5
・エクセリオン
・フォーメーションZ
・忍者くん魔城
・忍者くんあしゅら
・セクロス

コナミ10
・グラディウスU
・ロードランナー
・ウパ
・プーヤン
・悪魔城伝説
・チャンピョンロードランナー
・燃えろツインビー
・ファナザドゥー
・高橋名人
・がんばれゴエモン2
485枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 17:00:21.72 ID:wXMR5rUm0
エグゼドエグゼスと新人類と戦場の狼はよ
486枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 17:12:47.34 ID:mwIyjKT9O
神宮司三郎消えたプリンセスまだ?
487枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 17:19:35.61 ID:69wpfT5Z0
マリオペイントについてた作曲機能だけに特化してソフト作ればバカ売れしそう
488枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 17:20:48.74 ID:T0LJ3fXw0
つバンブラP
489枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 17:33:54.73 ID:5/9+N87vO
ワリオについてたミニゲームをバラ売りしてソフト作ればバカ売れしそう
490枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 17:42:40.20 ID:T0LJ3fXw0
つDSiウェア
491枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 18:56:44.37 ID:qWYCWfLo0
>>474
♪あーと江戸までなん十里〜↑
492枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:24:35.84 ID:W/hhkVl+O
思うんだがナゾラーランドの爆風ともちゃんまだかよ
493枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:53:56.56 ID:Ro0MXs4k0
>>489
どのワリオやねん
つかメイドイン俺ってふざけたゲームがあったな
494枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:59:53.28 ID:QpD5eFEWi
SFC 幽☆遊☆白書が3DSで遊べるみたいだね\(^o^)/やったー
495枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:34:16.24 ID:6KyV1AAr0
ゲームボーイカラー版ドラゴンクエストV〜そして伝説へ〜はまだですかねぇ?
496枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:43:38.45 ID:QpD5eFEWi
497枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:45:20.52 ID:T0LJ3fXw0
SFCバーチャルコンソール早くしろよ・・
498枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:46:22.88 ID:HcJ2ZTQMP
どういうことなの?
499枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:50:05.80 ID:QpD5eFEWi
>>498
Jレジェンド列伝ですね
500枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:53:44.96 ID:LPmvvS9H0
がんばれゴエモン2まだー?
501枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:56:28.96 ID:7Q38739B0
えっなになに?
とうとうSFCのVC来るの?
じゃあニンテンドープリペイド追加するわ
502枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:58:52.27 ID:T0LJ3fXw0
503枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:03:09.92 ID:48ZH0Xqi0
ナムコのゲームも入れれるんだな。
幽白来るとはね〜
504枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:03:54.07 ID:h8HZojvS0
Jレジェンド列伝、第二弾以降もあるのか?
ファミコンジャンプもいつか来るかな
505枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:04:28.63 ID:rxAB2g9q0
サンサーラナーガ来い!
506枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:08:33.42 ID:48ZH0Xqi0
カプコンから天地1,2、テクモからキャプ翼シリーズでも
権利買って入れてくれれば
買うんだがねぇ・・・
507枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:09:13.88 ID:E8MyunmS0
80年代のドット荒すぎなクソゲーばかりいらねえ
90年以降のマシなゲーム配信しろよな
508枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:09:56.40 ID:gc4X23Af0
>>476
> さておき、セールをやる理由が見当たらないし、ないと思うよ。

広告がつき始める可能性がある。
思うんだが、それで100円くらいは安くなる。
それは明日からかもしれない。
509枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:12:09.71 ID:T0LJ3fXw0
初代思影様の秘術「広告表示」
510枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:13:03.93 ID:E8MyunmS0
ゆーはくだせるならサイヤ伝説とスーパー武等伝もつけろよ
511枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:16:23.32 ID:QpD5eFEWi
>>504
バンダイナムコゲームス PRESENTS Jレジェンド列伝
(初回封入特典:「あの」ゲームがまるまる一本遊べるダウンロードコード付き 同梱)

著作権的には難しいはずだけど
プレゼントなら問題無いのかも?
ファミコンジャンプこい!
512枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:16:30.72 ID:tssgOxcn0
バンナムのことだから売れたらだろ
513枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:35:23.14 ID:G6aEvWzR0
>>431
言っちゃ悪いがアホ丸出しの内容だな
もうちょっと客観的な見方をしようや

GCまでのVCが動く次世代DSはまだか?
出ないなら出ないでオリジナル版を中古で買い漁って遊んで各メーカーの新作を買わない俺のようなのもいる。
どっちにしろ新作に金を払わないんだから少なくとも金が取れる手段として開発するべきだと思うんだけどね

こんな屁理屈を言われても困るだろ?w
514枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:37:05.37 ID:BtEDIAqVO
FC版ヘラクレスの栄光1と2はまだかね?
待ちきれなくてGBのヘラクレスをポチったけど、とんでもないマゾゲーだった。

最初に出てくる雑魚キャラと一匹戦っただけで瀕死状態って、どんなゲームバランスだよ。(雑魚三匹相手だと死亡確定)
経験値も金も全然たまらないし、高い防具を買って守備力が10上がっても敵から受けるダメージも全く変化なし。
もうお手上げ・・・
515枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:37:40.81 ID:tssgOxcn0
ネトゲとブラウザゲーまみれなのに次の開発費と言われましても
516枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:41:53.33 ID:ifgYVNyr0
>>514
GBのヘラクレスの栄光は、確か防御力が上がると回避能力が上がるだけなんだっけ。理論的におかしい
でも実機でクリアしたよ。中古で買ったけど

まさかあれだけの有名シリーズにあんな奇妙なゲームが混じってるとは思わなかった
517枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:48:41.19 ID:69wpfT5Z0
ゾイドやりたい
518枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 22:04:04.71 ID:n3kV2FQ30
東海道って氷の上歩いてるような感じの挙動だったな
あれイライラすんだよなw
519枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 22:34:46.52 ID:uZFwEo4RP
>>516
安心しろ、ヘラクレスはFC以外は全部クズだ。
DS版も酷かった。
520枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 23:48:47.20 ID:SNhi7/dFO
>>496
強襲サイヤジン遊べるのマジで?
521枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 00:05:56.69 ID:3gz97QpG0
>>445
俺の知らない、興味の無いゲームはマイナーゲーって言っちゃう人でしょ。
糞ゲーって言わないだけマシだけど相手にしちゃいかんよ。
522枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 01:00:17.65 ID:0gW2GyCcO
>>519
DSの方は戦闘がまどろっこしい以外はいいゲームだったけどなあ
523枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 01:13:01.45 ID:uamv1WXR0
その戦闘のまどろっこしさが大問題だったんだろう
販売ニンテンドーでチュートリアルもしっかりしてるのによくあの戦闘を許したもんだな
524枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 01:13:58.10 ID:a3myKKOX0
まどろっこしいってどんなの?
525枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 01:28:17.96 ID:lwmm/0fS0
演出が糞長いのとか属性とか不死の敵がうざいとか色々あるよな
音楽とシナリオは大好きだけどね
海外版はテンポよくなってたらしいけどどうなんだろう
526枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 03:05:47.10 ID:tVrRV5xc0
まあGB版を下回るヘラクレスなんて存在しねえとは思うわ
序盤テストプレイしたのかってレベル
527枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 03:25:28.47 ID:rU6AgSRl0
【ドラマ】テレ東系で異色の“ゲームドラマ”が10月4日スタート 第1話は「ゼビウス」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378905183/
528枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 08:23:25.89 ID:wFnEp5sB0
>>524
通常攻撃でアビリティA、B、Cが同時発動した時
「A発動!」
「B発動!」
「C発動!」でエフェクトごとにいちいち止まってそれぞれ一秒弱かかることとか
魔法エフェクトをショート版とロング版を選べるんだが、
一部の魔法がショート版でも20秒近くかかったり(某雷一列)とか
その中でオーバーキルか昇天でトドメ刺さないと何度も蘇る(その上、確率でこちらの攻撃を防御する)アンデッド兵とか

確かに音楽とシナリオは評価されるべきと思うし、
装備品にアビリティがあるから弱い装備でも使えたりするシステムも個人的に好きなんだけど
戦闘テンポが全部台無しにしてると感じるくらい
529枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 09:26:09.69 ID:pcv2HkV6Q
昔クリアできなかったゲームへのリベンジで火の鳥やりたいなぁ
今ならループとかワープの情報揃ってるし
530枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 09:47:25.79 ID:H7NV57350
一枚だけ異常に見つけにくいんだよな
531枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 09:58:35.65 ID:0GvLNmD5O
ぶっちゃけGBのRPGはほんと不作だからな
酷評されてる天狗党やレイアースも子供でも簡単にクリア出来るだけまし
クリアしたけどクソゲーだったなーってやつよりヘラクレスGBみたいのが個人的には一番きつい
532枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 10:07:35.36 ID:LUm18oC9i
>>520
大魔王復活と強襲!サイヤ人は正式発表されてる
http://j-legend.bngames.net/game.html
533枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 10:32:08.39 ID:jE62Nu6A0
ジョイメカおもしろそうw
プレイした人感想よろしく
534枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 10:35:06.31 ID:dRonDYSd0
ワルキューレアイテム欄圧迫しすぎ
青いマント捨てていいのかな
クスリとか持つ余裕まるでない
535枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:04:12.80 ID:huNNWo2N0
>>513
俺の言った事は新しいハードを作るのと同じくらいコストの掛かる高望みだったのか。
俺が馬鹿で意味を汲み取れてないなら謝るけども
536枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:41:41.75 ID:ZbpdFU7f0
>>513
GBってGC並みにすごかったのかw
537枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:54:09.36 ID:xauoxla40
くにおくんシリーズでオススメを。
538枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 12:12:47.73 ID:JCQzWNTx0
>>533
よくあるコンボ繋げるような格ゲーじゃなくて(キャンセルなんて無い)、
攻撃判定や間合いを計って牽制、相手を動かして隙を見て必殺技を叩き込むっていう駆け引き&テクニックのゲーム
CPU戦はなかなか面白いよ
対人戦はちょっとバランス微妙かもしれない
539枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 12:19:21.01 ID:jE62Nu6A0
なるほど
コンボとか苦手だからそういう駆け引きのほうがおもしろそう
静止画見るより発売後の動画見て面白そうだったし買って見るわ
540枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 12:20:37.50 ID:m1Chu9h5O
タイムツイストとかディスクの名作どんどん出してくれ
541枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 12:22:30.03 ID:GJPF/VlY0
>>539
ステージの敵を全部倒した後、ちょっと感慨にひたれるよ。
542枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 12:28:12.79 ID:bJq4GPzX0
>>534
パワーマントは最後に持ってないとクリアができない仕様なので
また回収し直す必要があるが、
今現在必要なければ、売っちゃっていい
543枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 12:39:58.85 ID:RkDV4Jtj0
あの敵がくそ強いピラミッドにまた取りに行くことを考えると気が引けるね
544枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 13:10:05.60 ID:FWb67dpl0
ムラサメジョー安売りまだ?
ムラサメジョーに500円は高い、400円なら考えなければナfらない
545枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 13:58:39.70 ID:sjpucYd+0
>>544が3DS複数買って、んでその台数分ムラサメジョー買えば人気ソフト20%びきキャンペーンの候補に選ばれると思うよ。
546枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 16:57:04.08 ID:bIN0DTju0
>>545
いいアイデア
547枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:05:37.18 ID:b8olRAdJ0
ワルキューレ、昔の記憶より剣のリーチ短いし敵の遠距離弾でみるみるHP削られるw
EXP稼ぎも思ったよりキツいし当時の自分よくこんなのクリアできたな
548枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:26:38.32 ID:2P9/uRKi0
>>544
なんで毎回、オダギリジョーみたいな言い方するの?
村雨城って普通に言えばいいじゃん。
549枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:45:01.55 ID:JAvMOvjo0
ジョイメカおもしれえなあ
でも対戦相手がいねーや
550枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:45:22.07 ID:H7NV57350
彼はそう呼称することで
自分は粋でユーモアがあってイケてると思い込むことができるからだよ
551枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:50:39.92 ID:BcSifv9G0
ヤブキジョー
552枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:59:37.92 ID:bWMwuTTpO
>>548
ヒント:予測変換
553枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:55:32.21 ID:pcv2HkV6Q
どんなIMEだよ
554枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 19:03:28.61 ID:SIomRSk40
最近SFCコンソールさん来ないな
思うんだがはいつもどうりだと思うんだが、
555枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 19:33:31.34 ID:YsN1uxkj0
未来神話ジャーヴァスや銀河伝承(できればカセットテープの音付)という危険なゲームは出るのかな
556枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 19:44:41.73 ID:lwmm/0fS0
メーカーと作者が乗り気でも配信されないのがVCだからな
多分バグとか酷いのは任天堂が蹴ってるんだろう
557枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 20:42:28.81 ID:bWQioryR0
>>549
けどDLプレイ対応になって今までよりは対戦持ち掛けやすくなったな
しかし3DSのボタンの硬さが気になる…
558枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:27:26.36 ID:IHTlvK7L0
>>541
感慨にふけるって?www
559枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:39:01.39 ID:N4vPu/vCO
中卒なんだろ
560枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:45:12.91 ID:17erzRPA0
561枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:53:39.48 ID:srALJduS0
感慨に浸(ひた)るなら素直に納得ができるんだが、
感慨に耽(ふけ)るは広く使われる表現ではあるもののどうも個人的に違和感を拭えない。
誤用が広まってなし崩しに許容された例ではないかとさえ感じる。

 浸る→ある状態や心境に入りきる。「酒に浸る」「喜びに浸る」「感慨に浸る」
 耽る→熱中する。「瞑想に耽る」「雑談に耽る」

やっぱり耽るは自身の行動と(つまりは基本的に動詞と)セットで使いたい。
562枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:55:57.01 ID:VKu6vscf0
何だこの流れ
563枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:56:33.79 ID:srALJduS0
いや、動詞とってのはおかしいか。「〜する」を伴って動詞化できるような名詞と、だな。
564枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:14:00.99 ID:HDTk2VpG0
今週のモンハンから年始まで特にやるゲームに困らない予定だから
その間にせいぜいゴミタイトル配信を消化しておいてくれ。
565枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:17:28.25 ID:1zOZEHIc0
ジョイメカおもれーな
2ボタンでプリミティブながら格ゲーの大事な部分を良く押さえてる
それにつけてもネオの動きの主人公臭いことよ
566枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:22:35.82 ID:vFytUlW/0
>>561
国語の先生のVCですね(^_^)
567枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:28:12.00 ID:UXG7tfK70
バグ取りしたチーターマン2出してニコニコで宣伝すれば一万ダウンロードは堅い
と思うのでお願い
568枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:28:28.15 ID:frop4TFr0
ジョイメカおもしろいけど、やっぱ対戦相手ほしいだろ?いまの技術ならネット対戦出来るんだから、たいおうすればよかたのにな。新作みたいな新鮮さあると思うぞ。
569枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:44:36.69 ID:+Tqnt1Gn0
東海道がきた。
あとはベストプレーSPで有終の美を。
570枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:56:01.48 ID:k4GHBlT10
>>568
ネット対戦ありだと後半の敵を使う奴だらけで偉いことになりそう

AB同時押しの猶予を甘くするとか投げの無い敵に投げを付けるとか
少し弄るだけで更に完成度上がりそうなんで、3Dクラシックスやセガ3D復刻みたいな
軽リメイクで欲しかった気はするなあ
571枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:01:09.77 ID:pcv2HkV6Q
均等な力でキャラ設定して
お互い練習して上級者様には絶対勝てない対戦しましょうって
そういう格ゲーじゃないのはいいこと
572枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:03:37.71 ID:8PjiAmUW0
エスパードリームの雰囲気が可愛くて気になってます。
アクション苦手なのですが、面白いですかね?
573枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:09:20.39 ID:ga0Y1K6J0
ハンゾーのカスミオトシなんて対空攻撃も吸い込むからな
ギガントのタックルを防御させて投げとかも酷いな
574枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 01:14:34.35 ID:XPCMPlzv0
>>567
チーターマンからバグ取ったら何も残らない
575枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:00:46.01 ID:HD0m10VE0
>>570
いや
使われるのはジボルだ
奴の投げは非道い
ローリングスカで突っ込んで行くと投げられるって何
CPU同士の対戦でホウオウに勝つんだよなアイツ
576枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:19:31.13 ID:QE0c8jLM0
>>568
ジョイメカのネット対応って言っても
昔のゲームだからって今のゲームよりも簡単に対応できるってものでもない
ネット対応に関しては今のゲームと昔のゲームで差はないので
フルプライスの格ゲーと同じ環境を用意する必要がでてくる
VC価格で対応できるものではないのでまず難しいだろう
577枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 06:26:21.42 ID:3tG79FvG0
>>576
スト2やぷよぷよのバーチャルコンソールは普通に実装してるけど?
578枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 08:58:46.40 ID:gsykSYcQ0
>>577
ゲームやらない人でも名前知ってるような超メジャーなタイトルと
ゲームやってる人でも知らない人がいるようなマイナータイトルを比べるんじゃない
579枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:19:48.39 ID:3tG79FvG0
>>578
タイトルがメジャーかどうかでネット対戦の費用かわるの?バカなの?
580枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:26:00.55 ID:szY1Q2w80
ぜ〜んぜん売れてなさそうなものに
新作並みの手間をかけろと言われても
無理かもね
581!ninja:2013/09/13(金) 09:29:24.77 ID:q7vX0x9+i
費用はわからんが利益は違ってくるだろうなーっと
582枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:29:56.49 ID:DnZNwXXs0
>>579
メジャータイトルのほうが基本数売れて儲かる
あとはわかるな?
583枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:33:27.88 ID:M1GeU1W10
>>579
お前は利益を回収出来る見込みがないものに投資するバカなのか?
584枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:42:28.25 ID:pHkuflKs0
>>579
誰にでも失敗はある
585枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:53:47.34 ID:HCzKTP1T0
>>572
戦闘がコマンドではなく、アクションになっているが、ジャンプ等は無く
ひたすら歩いて回避しなければならない。当然ダッシュなぞ無し。

しかし、自キャラのサイズが大きめで、敵の攻撃も体当たりだけでなく
弾を撃ってくるし、こちらの攻撃も飛び道具だから、4方向移動・4方向攻撃の
シューティングと思って良い。
ザコ戦はひたすらレベル上げで対応出来るが、ボス戦が辛いかもしれん。
後、こちらのメイン武器は、ついんぼっくす・とりぷるぼっくすを取った後の
えすぱーびーむという事だけ理解していれば、ある程度のゴリ押しは可能。
山下絹代嬢作曲のBGMは見事に世界観を構築しており秀逸。

一度、動画なりを見て判断した方が良いが、個人的には、思い入れのある
ゲームの1つでもあるし、>>572だけでなく、1人でも多くのエスパーに参加して
もらい、そんちょうさんの悩みを聞いて欲しいと切に願う。
586枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 10:06:29.17 ID:vaTNr3Zi0
エスパードリームはいざとなったらお金がウハウハになる裏技を使えば・・・
587枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 10:17:55.66 ID:HCzKTP1T0
>>585
長文キモいな
588枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 11:53:23.63 ID:gsykSYcQ0
じぎゃくしこうはやめるんだ!
589枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 11:58:30.09 ID:TQu4IdEC0
裏ワザ使わなくても普通にやってればお金は貯まってくよ>エスパードリー厶
590枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:02:17.39 ID:uH8anEi/0
>>585

> >>572だけでなく、1人でも多くのエスパーに参加して
> もらい、そんちょうさんの悩みを聞いて欲しいと切に願う。

↑ここ特に気持ち悪い。
591枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:11:56.57 ID:PsWWSUQu0
ジョイメカのネット対戦は、もし実装されたら世紀末ゲーになるんだろうなあw
ただ動画見る限り、駆け引き面白いしテンポ速い感じで北斗的に面白そうだった
592枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:13:01.71 ID:7NedZkTF0
エスパードリームとへべれけなら
どっちが買いでつか
※ワルキューレは持ってるから薦めなくていいよ
593枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:14:47.16 ID:en/+BOcO0
なにげに空中でコンボが繋がったりするんだね、ジョイメカは。
594枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:18:54.62 ID:KKjHDG/r0
ケンカシチャダメダヨ
595枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:29:03.30 ID:3oxX8n7cO
ジョイメカはザコのパンチ(必殺技)とかだと、ガードしたらより削れるとか尖ってて好きよ
世の中がスト2で染まってた時代に出したFC最期の名作

と言うワケで、スマブラに出ませんかね……
アイテム扱いでも良いんだけど
596枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:50:45.76 ID:gsykSYcQ0
ジョイメカファイトの権利関係はなかなか面白いことになってたはず

スマブラDXに出したい → 権利関係が不明瞭だから出せない
→ 権利関係の書類が見つかる → スマブラXのシールとVCで再臨

ってな流れだから今度のスマブラに登場するのは割りとガチでありそう
597枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:56:15.91 ID:vaTNr3Zi0
プレイヤーとして出すには世界的知名度が足りないかな。
出してほしいけど。
598枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 13:05:30.37 ID:XjqPmFJd0
>>587は自演で長文キモいから書くな!と言う風潮を広め様としたが、ID変えるのを失敗したバカって事でOK?w
文章力の足りないバカって長文嫌うよなw
それとも外国人のネット工作会社社員が理解出来なく、コントロールに難儀して火病?w
599枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 13:07:31.03 ID:3tG79FvG0
>>583
利益回収できないならそもそもださないだろうし、そんなことはなしてないけど。バーチャルコンソールの値段で実装できないと書いてるからそんなことないだろ?っていってんのに。ほんとのバカだったな。ニンテンドーってソフト個別にサーバー管理してんの?
600枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 13:09:21.58 ID:3tG79FvG0
DSでジョイメカリメイクしたら?って考えたけど、あのファミコンの制約でやったからよかったのかもなと思った
601枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 13:10:23.13 ID:3tG79FvG0
ID変えてまで書き込んでもしょうがないかやめような。
602枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 13:34:28.49 ID:XjqPmFJd0
任天堂のサーバー管理はクラウドサービス利用してるんじゃ無かったかな
すれ違い中継所の社長に聞く?だかで触れられていたかと思うから、ソフト別じゃ無いと思うよ
603枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 13:57:05.25 ID:HD0m10VE0
カービィみたいに立体視化したらよかったのに
604枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 13:57:49.74 ID:HD0m10VE0
あ、ジョイメカの話ね
605枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 14:07:29.94 ID:I0uX+fbW0
>>603
その場合は作りなおしになるから、追加要素として熱帯をだな…

3Dクラシックスは当時としてはあれで十分だったけど
セガ3Dが出た後だとただの立体化だけじゃ物たらんわな。
それでいて価格は据え置きっていう。
606枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 16:30:03.40 ID:R9/NoKTx0
まだスクエニ参入しないのかよ…はよ
607枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:18:51.55 ID:rS4exK440
アタックアニマル学園あくしろよ
608枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:31:23.87 ID:o8o+OUxA0
Wii-VCで配信されている、ザナックとルナーボールは大丈夫か?開発コンパイルだけど。
609枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:39:12.68 ID:R9/NoKTx0
ポニーキャニオンは未参入だからもんだいなし
610枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 18:03:35.74 ID:zMwKaVhb0
モンハンやってる間に、糞タイトルの配信全て消化し終えている事を願う。
じゃ、それまでさよなら。
611枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 18:22:10.22 ID:HD0m10VE0
>>607
いやここはコズミックイプシロンを
612枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 18:52:55.47 ID:kgtwt2+NQ
VCの希望ソフト名とかどっかに送れないかなぁとは思う
いやSFCをどうにか捩込めとかそんなのじゃなくね

あとは版権の怪しいのとかか
613枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 18:56:26.75 ID:cheGZ0gD0
>>612
クラニン
614枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 19:32:52.99 ID:ga0Y1K6J0
コナミがPCEの再配信を始めるけど3DSにも来るかな
615枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 20:48:56.80 ID:pKRZv1Ik0
パッケクォリティのリメイクしてミリオンハーフ行きそうなタイトルは3DSVC配信は期待薄かな
616枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:01:28.46 ID:I0uX+fbW0
それすでにVCじゃないじゃんっていう
セガ3D並みの進化や追加は必須だし
それでいて相応のタイトルじゃないといかんから難しいね

人気タイトルだと昔から移植やリメイクされまくってるから
それらに落ち着いて新規には買わない人もいるだろうし
かといって人気タイトルじゃないなら最初から数絞られるし
617枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:04:27.77 ID:kgtwt2+NQ
クラニンにそんなのあったっけ
618枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:15:40.22 ID:XjqPmFJd0
>>617
クラニンアンケートでしょ
体験版だと何だが、製品版のアンケートでリクエストすればいいって話じゃないか?
619枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:25:16.16 ID:kgtwt2+NQ
え 別のを買って次のバーチャルコンソールはって書くのか
同シリーズ続編とかなら未だしも
620枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:30:31.38 ID:wic9CHZZ0
VC買った後のアンケならVCについて書く項目があるよ。
現状とか、今後についてとか好きに書ける。
621枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:37:52.40 ID:pKRZv1Ik0
>>616
ちゃんと読めクズ以下
ほんと今時のやつは読解力ないな
理解できなきゃ推測力がないならスルーしろよ
FCのドラクエとかFFとかの話だ
VCってかくとお前みたいなバカはWii出てるだろとかアタマの悪いこと抜かすから
あえて3DSVCて書いてるんだゴミ野郎
リメイクしたら売れそうなタイトルはFCの3DSでのVC化は難しいって話ししてるんだコソ泥級低脳キチガイやろう


















































ちょっと怒ってみました
622枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:45:35.82 ID:U8rIBPq/0
>>621
そうだな。
出来ればDQの1〜4はそのままが欲しいな。
リメイクされたのは微妙にノスタルジーが緩和されるし、Wiiのセット売りもまた萎える。
でも携帯機ならではの利便性は欲しいジレンマ。
623枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:46:05.72 ID:4zBmeKK40
無駄な改行すんなボケ
624枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:51:26.17 ID:tELqRrw00
>>577
ぷよぷよはWii用ソフトぷよぷよ!のプログラムやサーバなどの環境を丸ごと流用しているんだろう
それでもVC価格で出しているのはメーカーのサービス精神だと思う
スパ2に関してはメーカーのサービス精神だろうな
どちらも今でも続くシリーズ作なので
ここから新規層開拓したいってメーカーの思いもあるのかも知れない
625枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 22:39:34.23 ID:XjqPmFJd0
>>619
いやいやいや…買ったソフトのアンケートに書けば良いだろ?w
意見するために買うのでは無く、買ったソフトに不満があれば書く
既に書いちゃったなら、次に書くときに書けば良いって話
626枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 22:46:01.76 ID:mTS+r/ha0
VC全体への意見って項目あるんだからさあ
627枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 23:20:19.17 ID:I0uX+fbW0
>>621
FCDQどころかサガすらだしてくれないスクエニにははなから期待してない

でもFF3はVCでオリジナル移植やってみてほしいな
628枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 23:25:25.38 ID:JAIxDvXx0
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか
629枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 23:26:23.46 ID:cB54+FAD0
携帯機でオリジナルがプレイしたい


のです
630枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 23:50:33.01 ID:8y9lENok0
スマフォでも良いならスクエニいっぱいあるぞ
631枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 23:52:15.40 ID:LhBppeHp0
ガラケーの時の方がラインナップ良かったなぁ
632枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 00:23:59.08 ID:W+DxnM6S0
ガラケーに初代聖剣伝説のリメイクなんてあったな
633枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 00:56:53.82 ID:v+iUD8Vh0
>>632
俺の現役の携帯に買って入れてるけど
634枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 00:57:36.44 ID:8JvM0WCqQ
WSC魔界塔士 WSCロマサガ1 ロマサガ2の一部バグ修正の追加入りリメイク がガラケーにあるからな
635枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 01:05:39.40 ID:0H8lnci50
携帯は何千万台も普及してるから儲けが多いんだろう
ドラクエ3なんて前後編別売りなのに100万DLとかいってたからな
636枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 01:24:51.99 ID:EdWRPX7v0
おまいらのおススメ教えろ。ジョイメカは買った
637枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 02:25:18.87 ID:vWmPc1pIP
>>636
ネコジャラ物語

独特な雰囲気のダンジョンRPG
638枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 04:04:08.72 ID:xX7xNbLd0
今出してるのってほとんどWIIで出した奴だろ
WIIで発売済み以外は望み薄いのかね
639枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 04:36:33.44 ID:LrZmmTiJO
>>638
烈火なんてきたんだから何がきてもおかしくない
まさか烈火がってくらい烈火はありえなかった
明日いきなりスーファミとアーケードとチーターマンがきても烈火よりは意外性ない
640枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 08:00:00.71 ID:/+M5HuBS0
あれはまさにサマーカーニバルだった
641枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 08:29:54.26 ID:75vcYTwU0
ライセンス得てないチーターマン来る方がありえないと思うんだが
642枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 10:08:04.94 ID:qIR4yxWE0
>>624
ぷよぷよは、アーケードの対戦台の流用
スーパースト2は、海外版で実装された通信対戦の流用

元から通信対戦用の土台があった訳ですが
セガのサービス精神には違いないよね
643枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 10:14:48.93 ID:/+M5HuBS0
>>642
もしかしたらモデムで対戦できた奴は搭載されるかもと期待してみる
…といっても真っ先に思い付いたのはスーパーマリオカートだった。
644枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 11:41:25.11 ID:oQH92tFJ0
エックスバンドのはなし?
645枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 11:44:31.16 ID:/+M5HuBS0
うん、確かその名前。
646枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 15:29:24.46 ID:ojH3JrS1O
電光刑事バンみたいなタイトルのアクションゲームあったじゃん、あれやりたい
647枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 15:42:01.78 ID:O8OzI6JT0
バイオ戦士DANのことか

おれは亀の恩返しやりたい
648枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 15:43:57.08 ID:ojH3JrS1O
バイト戦士じゃねーよ、なんか銃撃ちながら進んでお金でアイテム買うヤツ
649枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 15:53:31.82 ID:HM01s2Zb0
結構期待してたけどゴエモン外伝って微妙だな
戦闘テンポ最悪だしダメージほとんど受けないから緊張感がなくて辛い
中盤あたりから難易度高くなってくるんだろうか
650枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 15:57:38.52 ID:uJEqDMTbO
高橋名人の冒険島1、3、4はどうしたの
651枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 16:42:59.18 ID:2l7k+yBu0
コスモポリスギャリバンか?
652枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 17:44:31.40 ID:0n+YsY4/0
シャッターハンドをVCで日本に持って来てくれないだろうか
つか日本版はキャラだけメタルヒーローにされたせいでせいで版権が…
653枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 18:02:40.84 ID:OYc6mEz20
み、未来神話ジャーバス(震え声
654枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 19:14:51.60 ID:XvXvhCYc0
アーカイブスだとガンヘッドの海外版の方がリリースされてたな
655枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 19:30:28.42 ID:R6+hY9o80
来週こそGG来てほしいと思うん
だが
656枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 20:21:14.68 ID:sDBZ3/wy0
>>572
エスパードリームは、結構面倒くさいよ。2の方が面白いけど、出るかは不明。

>>637
ダンジョンRPGて言ったら、勘違いしないか?
あえて言うなら、ダンジョンRPG風のRPG。
657枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 20:25:07.36 ID:eBBW/Ojd0
ダンジョンRPGの始祖

ド ラ ゴ ン ク リ ス タ ル 〜 ツ ラ ニ の 迷 宮 〜
658枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 20:38:35.03 ID:PNAxrsch0
GBのウィザードリィでいいんじゃないか
659枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 21:27:13.85 ID:3rD3tYs40
GBのWizは欲しいが、可能性が薄そうね
660枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 21:36:50.10 ID:VXbeIlzV0
ケムコの名作セレクション
661枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 21:39:56.08 ID:tpNSntKV0
とっくに出てたんじゃ
662枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 21:57:38.08 ID:Ds+Bsh2d0
キムコの復刻セレクション
663枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 22:09:51.27 ID:MY9FIYFh0
>>649
後半へ行くほど、やりすぎ感があふれた
広大で複雑なダンジョン。
凶悪なエンカウント率。
回復は裏技でまかなえるとしても、
相当な忍耐が必要です。
シナリオが面白くなってくるのが
唯一の救いかな。

ボタン交互連打しながらの移動でエンカウントしなくなる、
って噂はきいたことがあるけど、調べてもよくわからん。
664枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 22:22:00.28 ID:J+N+RO+Q0
きねこやりたい
665枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 22:36:28.34 ID:8JvM0WCqQ
ゴエモン外伝は中盤からザコに異様な攻撃力のが混ざるんだよな
あとは頭にはにわだな
基本はダボして殴るゲーム
666枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 23:13:34.83 ID:s1HuUjxa0
ゴエモン外伝は術の効果が期限付きではなくて増幅されるシステムだから
ラスボスに10000ダメージ超とか無茶苦茶な事が出来てしまうのがある意味では面白い。
まあ術回復アイテムが無いから限界はあるけどね。外伝2では回復アイテムが出たけど効果が期限付きになった。
667枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 23:45:27.12 ID:NfBgseqO0
コナミのFC末期のRPG4本はバランスはアレだが好きだったな
ついでに箱もソフトも大きくて好きだった
668枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 00:01:04.77 ID:tym/6uii0
ゴエモン外伝は当時面白かった思い入れがあったので即買ったけど
MAPの広さとエンカウント率と戦闘のテンポが酷過ぎ
攻略サイト開いて作業として進めてきたが中華娘辺りで絶賛放置中

VCはバルーンファイトとかアクションが一番良いかな
669枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 00:11:11.72 ID:oUM/oSedQ
ゴエモン外伝1 外伝2 ラグランジュポイント
あと一つ何だっけ
670枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 00:32:35.64 ID:QTEr5Zmf0
魍魎戦記MADARA
671枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 00:33:47.30 ID:QzrNtzg/0
エスパードリーム2はカセットでかいのに入らないのか
672枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 00:40:38.84 ID:QTEr5Zmf0
>>671
ぐぐってみたら形状が完全に一致。そしてなんか面白そうだ
673枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 02:17:24.09 ID:C9i2oyoUO
>>663
序盤の代官屋敷?の時点で広くてげんなりした
674枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 09:02:16.98 ID:niaDv5sy0
>>654
あれは多分版権クリアのためだったんだろうな。
サントラのSG-1000コレクションの北斗の拳がブラックベルトであるようにw


>>657
あれはローグライクっていう。
ダンジョンRPGっていったら3D風なやつだろ
675枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 09:51:30.21 ID:YAzQWpYp0
まだゲーム&ウオッチのアーカイブスでないのかよ
早く3DSでファイアとマンホールとジャッジとパラシュートと
オクトパスとポパイとミッキーマウスとオイルパニックやらせろよ

まじでゲームアーカイブスンドウオッチのためだけに3DS買ったんだから早くしろよ
676枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 09:58:01.23 ID:gjlLL0eH0
>>674
ああwiz系の事だっけ
勘違いしてた
677枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 10:06:53.02 ID:niaDv5sy0
>>675
いくつかはDSのウォッチコレクション1&2に収録されてるだろ
その中でもミッキーは厳しいと思うw
678枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 10:21:49.73 ID:0jZpsCzn0
コピペ改編にマジレスしても
只の嵐だぞ
679枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 11:21:30.36 ID:/HLFAohH0
ゲームウォッチはゲームボーイギャラリーとDSiウェアで我慢しなさい
680枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 12:22:31.91 ID:B8C/w8vP0
ファイア DSテレビ
マンホール DS索引辞典
パラシュート ゲームウオッチコレクション
オクトパス ゲームウオッチコレクション
オイルパニック ゲームウオッチコレクション2

ミッキーマウスはエッグ(版権無し版)で
ゲームボーイギャラリー2か3に入ってただろ。
3ならそのうち出るんでない?

ポパイはヤフオクで1000円ぐらいだから買えw
681枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 14:37:15.88 ID:5ku6Fh9g0
ケムコ三大名作アドベンチャーに期待
682枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 16:17:15.88 ID:Tr3J7EzZ0
ゲームウォッチってクラブニンテンドーの景品に無かったか?
683枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 16:19:54.70 ID:e4RT0RaP0
ボール復刻版が
684枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 16:31:30.89 ID:6Hi/0ro00
まだスーファミのヴァーチャルコンソールでないのかよ
早く3DSでスーファミのsoftをやらせろよ

バンナムジャンプにアックマン3と
幽遊白書が収録されることになったそうだな
SFCコンソール待ちは買うように
685枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 16:33:52.61 ID:vJb++jZH0
>>684
それとSFCVCの可能性は全く関係ないけどな
仮にエミュで動いてたとしても任天堂製エミュで動いてるわけじゃないし
686枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 16:35:17.20 ID:4Eu9atju0
いい加減カーブノア出せよ
「たっせい〜」が聞きてえんだよ
687枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 17:14:44.58 ID:2rxeZFNv0
ダンジョンRPGならウィザードリィ、ディープダンジョン、
ファンタシースター1、女神転生、を頼む
688枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 18:33:03.27 ID:hevCvQOq0
ついでに魔導物語も入れとけ
689枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 18:34:52.24 ID:Ospxdixx0
ジョイメカ、なんか可愛い
690枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 18:54:17.53 ID:vJb++jZH0
魔導物語は権利関係がががが
691枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 19:12:17.25 ID:6Hi/0ro00
アルルはコンパイル時代の方がいい
今のはコレじゃないと思うんだ
692枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 21:00:30.76 ID:niaDv5sy0
アルル・ザ・コンパイル
略してアルザコン
693枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 21:05:37.33 ID:5HxQ7cRe0
九月姫がキャラデザしてるってだけでなんとなくアーリエル買ったけど結構よくできたSRPGだな
見るからに凡ゲー臭がしてたんだがやるじゃんゲームギア
694枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 21:43:34.74 ID:5ku6Fh9g0
>>687

あやかしの城
695枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 22:48:40.39 ID:zGuWCW5vO
>>693
本数が圧倒的に少ないってだけでゲームギアってファミコンやゲームボーイより平均の質は明らかに高いぞ
そもそもカラーってだけでやれること増えるしな
ぷよぷよなんかゲームボーイだとやっぱりきついもんがある
696枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 22:57:49.17 ID:/AxqHlQh0
ゲームボーイのSRPG枠としてリトルマスター1と2も出て欲しい
697枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 23:49:50.33 ID:yKDFV7Foi
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だからこの動画をエンドレスで表示させることは出来んのだろか
ttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
698枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 00:31:46.11 ID:Lxnb4TK00
アイルーホワイトでジョイメカファイトが捗る
699枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 01:19:41.29 ID:Z1f5ulqM0
>>695
ゲームギアが売れなかった理由として
大きすぎた
バッテリーがもたない、つまり外には持っていけない
すぐ壊れる

しかし3DSなら問題は全て解決された
700枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 01:32:33.94 ID:pv6URR6fO
GBAの奇々怪々やりてぇぇぇ!!
701枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 01:46:13.07 ID:yctJcniV0
>>699
ゲームギアはそこそこ頑丈
今だとPSPよりは壊れにくい気がする
バッテリーが持たないというか電池の数が多かった
本体はでかいけど持ちやすい
後は単に面白いソフトが少なかったってのがでかい
702枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 01:49:50.97 ID:kPrglyIxO
>>699
アメリカンだったよな
実際アメリカでは売れたんだっけ?
300円なら安いよなー好みのジャンルならとりあえず買ってみても良い
703枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 01:52:38.11 ID:hjsCboAt0
ゲームボーイいつの間にカラーになったんだ!
って喜びながらゲームギアのソフト買って帰った苦い思い出
704枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 02:18:13.32 ID:Eev1dLLP0
ゲームギアは日本でも結構売れたんだよ
当時は他にもカラーの携帯機があったけど
PCエンジンGTとかリンクスとか見向きもされなかったからね
705枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 02:33:14.21 ID:lUfuvnCo0
ゲームギアの現存する本体はほとんどバックライトあたりが
壊れていてソフトを持っていても遊べない状況
VC化の価値は一番あるかも知れん

任天堂の携帯機はマジで丈夫で長持ちだよ
706枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 04:35:50.84 ID:rskYHIrW0
>>705
> 任天堂の携帯機はマジで丈夫で長持ちだよ

(携帯機じゃないが)

つディスクシステム本体内の輪ゴム
707枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 07:02:40.75 ID:Z1f5ulqM0
>>701
テトリスをもってかれたのは大きかった
708枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 08:16:41.97 ID:ZLclFkYw0
>>705
俺が持ってるゲームギア3台はどれもなんともないが
あまり使ってないからか?
709枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 08:23:17.80 ID:pgXNCHWv0
ゲームボーイポケットはボタン潰れてるし
ゲームボーイライトは液晶滲んでるし
ゲームボーイアドバンスは十字キーいかれてるし
普通に壊れてるな。
710枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 08:32:39.22 ID:LnSQQ27A0
711枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 09:26:21.92 ID:ILQQw2Rt0
ボタンは消耗品だしね
どうやったって劣化する
712枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 09:52:51.12 ID:kPrglyIxO
DSからは初代以外壊れてる
LRが弱すぎ
713枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 10:12:00.94 ID:MKcN+GnY0
>>710
まてまてまてまてまて最後の何?
714枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 10:20:43.50 ID:+a+ULvSx0
携帯機はコントローラー換えて終了といかんのが痛いよなぁ
715枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 11:09:43.66 ID:Qapq5oGZi
>>713
スーファミやアドバンスが出来る
パチもん携帯機 今も買えるんじゃね
716枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 11:46:54.99 ID:xdW0OEyI0
>>710
3番目のスケルトンGBいいねえと
思うよぉ
717枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 11:55:33.12 ID:L/0zOpU+0
うちのゲームボーイカラーは音が出なくなったわ
718枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 12:06:04.98 ID:b+zxkdnA0
アドバンス接触悪いと電源落ちる
719枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 12:19:01.43 ID:rk6SbHE/0
ハードの消耗考えるとやっぱり携帯機でアクションはあんまりやりたくないな
720枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 12:39:05.84 ID:AqZAzIIf0
FC世代だけどゲーム機って一度も壊れたことないな
PS2(2000番以内)もPSPも無事
家電も地雷レベルに当たったことない(下調べの賜物だけど)
721枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 13:16:08.60 ID:MKcN+GnY0
なにげにミクロがかわいくて好き
722枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 14:12:23.99 ID:kPrglyIxO
>>720
そりゃプレイ時間にもよるだろうよ
DS系統は一万時間持つことはまれなんじゃないかな
723枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 15:48:08.91 ID:OnJgOIfk0
>>708
バックライトが蛍光灯なんで、使いすぎると球切れおこして光らなくなる。
液晶には影響がないので、なんらかの方法で他のバックライトを当てると
(あるいは頑張って光源の下で眼をこらすと)画面が見える。

あとバックライトが無事でも経年でコンデンサ死亡とかで
液晶や基盤がダメになることもある。
素人でも直してる人はいるが、やっぱり知識や道具はもってる人だね。


>>722
初代DSは本体も相当な頑丈さだが、ボタンの仕組みがいいよな。
わりと使ってたつもりだけど、異常がまったくないわ。
GBA系も強い。
724枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 16:02:03.13 ID:8CuCe+jy0
ジョイメカのスペシャルレベルワルロボ4で同キャラ戦やると燃えるな
カエンtueeeee…
どうしてもギリギリの所で負ける
725枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 18:41:17.01 ID:y0/Z6ez1O
>>710
持ちすぎワロタ
726枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 18:50:46.79 ID:MKcN+GnY0
ゲームギアの互換付いた機体ブラジルで作ってくれないかなぁ(´・ω・`)
メガドラは多いのにな
昔の携帯機網羅した奴なら二万は出すのに
727枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 18:55:38.27 ID:CHHMv9lM0
ファミ通限定のGBポケット俺も持ってるわ
買ってからそれほど経たずにバッテリーランプ付きの後期型が出たのが悲しかった
728枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 19:04:54.05 ID:OnJgOIfk0
>>726
以前にブラジルで互換機あったんだけど、
カセット式じゃなくて内蔵式だったんだよねえ。
日本でもメガドラなら内蔵式あった。

まあ今となっては実カセットでも電池やばかったりするし
VCでガンガンだしてくれるならそれがいいんだが。
729枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 19:14:39.66 ID:MKcN+GnY0
内蔵式はなぁ
ほぼコンプしてる資産活かせない(´・ω・`)

VCどんどん出してくれたら買うんだけど言うてもパイ少ないだろうしなぁ
だからシャダムとアーリエルは本当に嬉しかった
エターナルレジェンド出して良いのよ?
730枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 19:42:08.22 ID:xdW0OEyI0
思うんだが、セガの3D復刻て一旦終わったらしいじゃん
だからGG配信を復活させてラインナップを増やすことは出来んのだろか
731枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 19:49:40.36 ID:4gff2VXX0
>>720
PSやPS2はピックアップが御臨終するな
PSは計3台買ったが1台目はピックアップ、3台目は真ん中のCD固定するパーツが割れて固定出来なくなった
PS2も3台買って、ミッドナイトブルーの3台目以外はピックアップが御臨終
任天堂の据置とGBや3DSは初期不良以外では物理的な破損が未だに無い
モンハンとかやるとLRやAが御臨終しそうだが
732枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 20:30:43.31 ID:LnSQQ27A0
>>715
Retro Duo Portable V2.0って奴。
733枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 23:15:56.55 ID:pT1N0jk40
>>677
別に厳しかねえよ。
ゲームしたいんならキャラ差し替えで十分だろ。
734枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 01:37:32.59 ID:U8e/f1cB0
>>710
こいつミクロのスレでも画像見せたがりで困ってんだよなみんな
735枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 01:43:30.10 ID:9Iaj0Wjc0
そんなことを態々報告しに来るお前のほうが傍迷惑
736枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 04:00:05.25 ID:U8e/f1cB0
>>735
反応しちゃってw
737枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 04:53:32.36 ID:N20e4sey0
SFCはスト2を4000時間くらいプレイしてたらボタンが壊れたな
738枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 05:21:36.23 ID:R1+BLI+i0
739枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 10:13:55.60 ID:Jo2bxmBA0
ミクロスレって本気で愛してるとかいう気持ち悪いスレのことかw いまどきあんなんネタスレじゃんかw
740枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 12:19:57.92 ID:jAns6zMr0
Jレジェンドやるきねえなあ
ゆーはくけっていしたのに4日以降更新なしかよw
741枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 13:58:09.32 ID:LQ+LPQF60
どうせ幽遊白書ならメガドラにしろや
742枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 15:05:40.22 ID:wMYoaFwK0
リームー
743枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 15:33:01.24 ID:cPvBZSdC0
飛龍の拳シリーズは無理なんかなぁ、メーカー生きてるのに
744枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 15:33:34.22 ID:uNYrBA4r0
セガだしな
745枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 15:47:25.89 ID:9TtnIqRE0
トレジャー作でガーヒーの前身のやつだろ
ブリーチで我慢しろ
746枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 16:38:21.96 ID:VIdgq2Qy0
メガドラの幽遊白書ってやけに出来が良かったよな
747枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 17:06:03.40 ID:R1+BLI+i0
トレジャーは優秀だったからな
ダイナマイトヘッディーとかも地味にすごいことしてたぞ
748枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 18:20:21.31 ID:OWskdvO40
思うんだが、明日ファミコンとGGの2本来い
749枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 18:44:49.03 ID:XQ5vVzcgO
明日はアトランティスの城だって
750枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 18:45:10.36 ID:FshBPjlB0
VCにこだわらず移植とかリメイクリニューアルで売れそうなのは
どんどん3DSDLで出して欲しい
751枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 20:13:24.24 ID:5DxKA6F40
初回特典更新したと思ったら激震フリーザかよwwwwwwwwwww
そこはファミコンジャンプだろwwwwwwwwww
それか超サイヤ伝説か武道伝入れろよwwwwwwwww
752枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 20:37:31.12 ID:eX1j4lo40
ファミコンジャンプなんてクソゲーを何ありがたがってんだよw
バンナムのJレジェンゴwが何本束になろうが、キャプテン翼一本の鼻息一つで吹き飛ばされるわ。
753枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 20:47:04.09 ID:9TtnIqRE0
もしFC・SFCのバンナムジャンプソフト全部入りでも
1000円切ってから考える
754枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 21:18:57.21 ID:uJrTLxis0
バンナムはナムコットのタイトルを出せばい〜の
755枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 21:24:02.49 ID:5DxKA6F40
ナムコア〜ンソロジ〜
756枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 21:38:39.63 ID:TyOd2tay0
クッキークッキーよく聞くようになったしなんかヨッシーのクッキーが来そうな予感!
757枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 23:28:04.18 ID:cCMvFA3F0
>>751
俺が悟空伝の次に買ったドラゴンボールゲーだぞ。
悟空以外の仲間だと雑魚戦が苦行でしかないゲームだった。
758枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 00:00:13.12 ID:PSYx+aQQ0
SFCの超サイヤ伝説があれば買うわ
バグだらけだが面白かった
759枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 00:21:42.98 ID:dXCgBHRS0
スーファミのドラゴンボールってえと格げーを思い出すな。ロープレのものもあったがありゃ面白かったなぁ。
760枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 02:10:06.95 ID:reMWhZvu0
バベルこいや〜。無理かね
761枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 04:42:51.28 ID:cvgltHqy0
ゲームボーイギャラリー3をそろそろ・・・
762枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 04:45:02.16 ID:DELZ6goV0
バベルは宗教的に無理なんじゃなかったっけ?
763枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 08:52:54.70 ID:q7GIKhTe0
>>762
バベルの原作者が殺されたって二十年くらい前にニュースになったよな。あちらさんの宗教に対する意識は俺らには想像できないくらいすごいらしいな。
764枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 09:27:45.53 ID:ExkB5iYYO
女神転生シリーズでちょっと最高神をラスボスにしてぶっとばしただけでも発売出来ないらしいよね
765枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 09:35:21.76 ID:WMLgClyqQ
真2と旧約は既にWiiVCにあるが
766枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 09:45:15.52 ID:D+/iti730
>>762-763
替わりにPCエンジンのBABELが配信されます(棒
767枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 09:49:47.14 ID:+Wn1KZxj0
日本では大丈夫だが海外で無理って事だろ。
768枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 10:07:55.98 ID:P8yxFzSf0
3DSスレより
○来週配信
・VC(GB) ロックマンワールド2
・VC(GG) なぞぷよ
769枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 10:13:21.10 ID:7hsk2HUC0
ワールド2 キタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!
難易度はゆるゆるで賛否両論だけど、幼少の頃やりこんだ思い出のゲーム
770枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 10:48:18.80 ID:MvjkK8a+0
なぞぷよは詰め将棋みたいなやつだっけ
パズルは昔のでも全然行けるからありがたい
771枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:05:21.02 ID:YedYO0I80
>>766
かわりにBE BALLが配信され
772枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:12:51.95 ID:GRsaIp2u0
ゲームボーイVCキター!
確か最後は1月配信開始のワニのピンボールだから8か月振りか

この調子でGBの配信を再開してくれ!

GGも久々過ぎる…!
せめてシャイニングフォース外伝と女神転生ラストバイブルくらいは配信してから配信停滞期に入って…
773枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:18:15.23 ID:pTet/DPc0
GGやGBが再開したのはいいけど、ぶっちゃけどっちもいらんわな
774枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:21:22.88 ID:v/rS9zSV0
GBとGGが1本ずつ?はぁ…
775枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:35:39.83 ID:jn3QKYoN0
しょぼいな。
776枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:42:23.96 ID:BhA2Ngc20
今週もくにおとゴエモンのは無しですか
777枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:50:31.19 ID:NqsaduId0
ロックマンファンなら1〜5までワールド揃えるよな?
778枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:50:31.32 ID:ekFoz0it0
まあ…ワールド2の不人気はカプンコも認識してるだろうし、
2の売り上げがちょっと悪いくらいで3以降がポシャる事は無いと思いたい
779枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:50:46.81 ID:M9rQf8mL0
SFCを準備してると思いたい…
780枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 11:56:27.17 ID:wN6b0A4E0
SFC厨はいい加減諦めて現実見ろよ
781枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:02:50.55 ID:hwmQFS/40
FC玉切れか
782枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:03:26.97 ID:HKNXRnJ00
ロックマンワールド2やっと来るのか! やったぜ!
783枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:04:07.78 ID:8JrO36yH0
ほら、ロックマン厨ども、満足か?
俺は落胆している
久々のGBだっていうのにこんなしょぼゲイが配信されることに
これを配信するならマリオブラザーズDXを配信した方がまだ需要はあったって言うことが分からないのか担当は
784枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:06:42.18 ID:8JrO36yH0
スマブラにステマ目的で参戦するからそれの波に乗ろうとしたんだろうが
こんなメトロイドの劣化コピーを配信するぐらいならマリオブラザーズDXをだせ
話はそれからだ
785枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:13:24.35 ID:IaOIH43PO
早々に1を出しといて間が長かったなあワールド2


てかなんか懐かしい奴がわいてきてるしw
かえって微笑ましいわw
786枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:19:31.95 ID:Ih2A0KHi0
ワールド2はシリーズ屈指の迷作扱いだけど
資料的な意味でも逆にほしいと思った
787枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:28:07.72 ID:8JrO36yH0
ロックマンは腐女子ご用達ゲイだから
そういう奴らは買うんだろうな

腐ってないから俺はこんなもの買わんがな
788枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:29:01.03 ID:Rtnv1haq0
ワールド2は音楽もやばい
ドラムが狂ってる
789枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:30:36.08 ID:KbL5zthP0
ワールド2なついな。久しぶりに落としてみるか
790枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:37:33.24 ID:NJx2Bqih0
あのキンキン音は再現できるのかな?
791枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:47:14.14 ID:GIOi7j6a0
GBのJSHドライバはスパルタンXだとそこそこいい音出してるんだがな・・
792枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:49:48.96 ID:SHLUfDt30
ようやくワールド2か・・・
ちゃんとボタン配置FCロックマンと同じになってるかなあ
793枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:55:00.15 ID:bSnPnjlM0
なぞぷよって公式ページに
「『ぷよぷよ』に収録されている「なぞなぞぷよぷよ」モードだけを、とことんまで遊ぶことのできるソフトです。」
って書いてるけど、じゃあ既に配信されてるぷよぷよでいいじゃん
コレクター用のゲームか
794枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:58:39.52 ID:P8yxFzSf0
795枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:03:59.46 ID:bSnPnjlM0
>>794
http://vc.sega.jp/3ds/nazopuyo/
http://vc.sega.jp/3ds/puyo/
これとこれよ、値段も一緒だし
796枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:11:53.06 ID:wN6b0A4E0
ぷよぷよ なぞなぞぷよぷよ10問収録
なぞぷよ 100問収録

とかそういう事でしょ(問題数は適当
797枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:12:01.44 ID:zoADKUK50
ぷよぷよ収録:30問
なぞぷよ収録:100問

単品で出すんだからその分ボリュームアップしてるだろうとか君は考えないの?
798枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:12:11.72 ID:pTet/DPc0
なぞぷよは、単品では発売されてないんだよね。本体同梱だけ。
アルルのルーなら喜んだのに・・・
799枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:12:29.78 ID:bSnPnjlM0
なるほど理解した
800枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:18:48.52 ID:pTet/DPc0
てか、とこぷよモードないのか・・・せこいなw
801枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:30:54.83 ID:NqsaduId0
ゲームボーイのぷよぷよまだ?
802枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:33:43.64 ID:DjYCLdGV0
同じ初代ならゲームギアで出てるじゃん
803枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 14:12:15.18 ID:GIOi7j6a0
ぬっちゃけコンパイル謹製GG版がはるかに出来がいい
804枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 14:59:43.76 ID:MPFjEw830
ワールド2は出来悪いというより異常にヌルいんだよな
でも音楽が妙に耳に残る出来で忘れられない
本命はやっぱり4と5だけど来週が楽しみだわ
805枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 15:05:24.69 ID:DjYCLdGV0
クラッシュマンのテーマが本家より好きだ。
806枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 16:33:55.68 ID:p/cI272U0
思うんだが、久々にサードのGB来たんじゃないか?
なぞぷよのアルルかわいい
807枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 16:37:27.63 ID:Ufbf1yEm0
GBとGG来たのか
よかった
またGBもGGも配信ペースが戻るといいな
808枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 17:08:22.86 ID:DGeXKgJW0
ロックマンヲタ、おめでとう

ボクはRPG欲しいよ、ママン
DQ、FF、DDS、MMとかメジャーからマイナー迄、何か頼む
スクエニは…まぁ望み薄だが
809枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 17:32:44.67 ID:SHLUfDt30
このままワールド全部、X1、X2と配信してくれればいいんだけど・・・
810枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 18:07:28.78 ID:8JrO36yH0
マリオより先にロックマンが全部揃うのは許せんな
まだマリオは
スーパーマリオブラザーズDX
ゲームボーイギャラリー3
ヨッシーのクッキー
ディスクシステム版ゴルフ2作
FC版ドクターマリオ
スーパーマリオのセーターが未配信だ

ロックマンを出すならこれらが出てからにしろ
マリオを踏み台にしているようで腹立たしいにもほどがある
811枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 18:10:33.41 ID:8JrO36yH0
つまりメトロイドの劣化コピークソゲイにマリオを踏む資格はないってことだ
812枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 18:39:06.24 ID:mHP+zIjw0
VCで出てるようなロックマンは基本的にオワコンだからな
マリオ2D系はまだまだミリオンシリーズだし小出しして当たり前
813枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 18:42:23.66 ID:8JrO36yH0
ロックマンワールド2とやらは駄作中の駄作だそうじゃねーか
それをわざわざだすとか自分で自分のくヴィをしめているようなもんだな
これを今から配信中止にしてプレイと入手が困難なスーパーマリオのセーターを配信しろ
814枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 18:43:35.68 ID:Oazs3G6P0
ワールド2は確かロックマン知らないスタッフが作ったんだっけか
大不評だったと聞いたが
815枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 18:56:54.23 ID:5rYp0KIl0
やっとFCの糞ゲーラッシュ終わったか
お祝いに両方買ってやるわ
816枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 19:30:29.51 ID:QhEdd90D0
スーマリDX出せって言うけど
既に1や2があるのに出してほしいのか?
817枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 19:31:01.21 ID:DjYCLdGV0
>>809
Xはボタン配置変更実装しないとね。確かスタートボタンでダッシュだっけ?
818枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 19:36:55.70 ID:Ih2A0KHi0
>>816
移植版の移植版になっちゃうからな
GB仕様だから画面狭いしアレ
819枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 19:39:37.72 ID:8JrO36yH0
そんなの簡単なこと
DX追加要素はそのままにFC版と同じ解像度に作り直せばいい
820枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 20:06:31.30 ID:DjYCLdGV0
マリオ1がコレクションと同じくマリオ2仕様になってたので無限アップがやりやすかったな、DXは。
821枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 20:38:02.34 ID:dXdj+78Q0
なぞぷよはタイトルのアルルが可愛いというだけでも買う価値がある
822枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 20:39:27.72 ID:p/cI272U0
>>821
おまいさん、分かってるな
823枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 20:40:24.78 ID:mHP+zIjw0
今気づいた
824枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 20:47:19.45 ID:VO9w0fY70
3DSのVCってダウンロードプレイに対応してて他の人とプレイできるソフトもあるけど
そういう条件で絞れれば探しやすいのになぁ
825枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 21:24:19.13 ID:DGeXKgJW0
>>824
今日体験版が来てたから、それDLして要望欄に書いておけば?
体験版に関する要望欄だから本当はよく無いんだろうけど
826枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 21:26:23.29 ID:ETPTYZN40
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか
827枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 21:27:04.33 ID:raZzTS220
東海道はいろいろ意欲的なフィーチャーを盛り込んではあるんだが
それが全部あの慣性付き過ぎの操作性で台無しになってる感がたまらんなw
それでもクソゲーではなくムズゲーの範疇だとは思うが
828枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 21:43:38.91 ID:3vzoe6Qc0
同じサン電子(サンソフト)で似たような水戸黄門出るかも
829枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 21:44:10.33 ID:3vzoe6Qc0
サン電子(サンソフト)
アトランチスの謎
いっき
スーパーアラビアン
かんしゃく玉投げカン太郎の東海道五十三次
マドゥーラの翼
水戸黄門
メルヘンヴェールFC版
830枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 21:58:07.84 ID:HFUuf7eo0
こんだけサン電子でてるなら、そろそろデッドゾーンがきてもいいはず・・・!
831枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 22:03:56.97 ID:QHKj1zjd0
取説なしで水戸黄門2を買って何が何だかようわからなかった。
ひたすらテキーラで酔っ払ってフラフラしてた思い出
832枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 22:21:48.99 ID:Rc9T13yM0
へべれけもサンソフトじゃなかったっけ
833枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 22:23:44.25 ID:HFUuf7eo0
そうだね
834枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 22:35:53.45 ID:P9habazZ0
ギミック!は音源チップが問題で、出せないとか…
835枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 22:53:29.42 ID:moMiAGtN0
ワールド2配信決定は嬉しいが、1⇒2まで時間がかかりすぎ。
アメリカでワールド2〜5が配信決定というニュースあったから一気に2〜5まで配信されるものと思っていた。

3〜5も今年中に頼む。ワールドが全て配信されたら俺は即3DS買うつもり。
サイバーミッションandソウルイレイザーはどうなるんだろうか?
836枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 23:14:47.63 ID:jdXTvrAU0
やっとGBとGG来たか
もう二度とこないかと思ってた
全部買うぜええ
837枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 23:26:38.41 ID:vROQ+CuV0
明日はTSUTAYA行かなきゃな
838枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 00:07:10.93 ID:gCTL2lB10
>>835
持ってへんのにクレクレしてたんかい!w

>>837
何があるんです?
839枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 00:21:07.91 ID:W1zbrwPx0
SFCをEmuするには力不足なんかのう
840枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 00:22:09.25 ID:rmkdj1Qi0
最初からあったら音質劣化でボコボコに叩かれてたとかそんなじゃないのかね
841枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 00:30:22.04 ID:CvKJoePX0
ロックマンのせいでマリオ出ないって言う奴は
東海道五十三次のせいとは言わないのか?
で、それが実現するまで毎週のように今週のソフトのせいと言うべきじゃないか?www
842枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 00:33:02.88 ID:rmkdj1Qi0
>ロックマンのせいでマリオ出ない
斬新過ぎる考え方だ
843枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 00:44:00.12 ID:dd3qog7g0
ロックマン「人気者は辛いねw」
844枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 01:11:56.73 ID:zn/P1e4W0
過去スレにいた
ロックマンはクソゲイの人じゃないの。
いつもの通りマリオageだし。
845枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 01:15:03.57 ID:z3ePs1Dt0
スマブラで思いっきりマリオ使ってロックマンぼこりなさいw
846枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 01:30:06.20 ID:4i101ju+O
ロックマンやメトロイドやゼルダなんかは海外でははるかに人気だからな
バーチャルコンソールも売り上げが違うんだろう
847枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 02:40:41.36 ID:EIW1XsKW0
GGなぞぷよ2じゃないのか。問題半分でセーブできないほうか。

>>800
とこなぞはSUN以降じゃなかったか
848枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 02:56:06.06 ID:1xxAktNs0
>>838
TSUTAYA限定プリペイドカードの発売日
849枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 06:41:00.40 ID:Uxg31XaV0
>>827
マリオ並にキビキビ動いたら雰囲気台無しだと 思うんだが、
850枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 10:07:06.60 ID:eMeI7CcI0
メルヘンヴェールは後味悪い「続く」で
続編はFCでは出ずPCのみでひっそりという外道作
851枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 10:53:43.11 ID:qEpVxRau0
Jレジェンド列伝は今出てるのだけでもSFC2本FC7本で5000円か
全部買ってる人からすればお買い得なんだろうな
852枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 11:10:09.05 ID:QyjArCtb0
>>851
モンハンとポケモンで忙しいのに今すぐ全部買いたいって奴は少数派だろうし最初は売れないだろうな
時期が悪いから廉価版を待つか、中古が安くなったら買う事になりそうな気がする
時間が有り余ってる子供はよく分からない昔のゲームなんて買わないだろうし
この時期にあえて出したのは任天堂からの依頼でSFCエミュの人柱になったからなのかもな
853枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 13:26:10.11 ID:u5xU3Jj50
>>695
GGは、当時主流だった、ドラクエ的なRPG(正方形のキャラクターが連なって歩く感じ)が皆無だった他、
キャラデザもやけにリアルだったりで、敬遠されがちだったんじゃないかな。電池問題もあるけど、アダプターでとりあえず何とかなるし。
夜に電気消して真っ暗でも明るい画面でペンゴしたのはいい思い出。

と俺的分析。まぁ一言で言うと、サガね。
当時のスクエアは凄かった。
854枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 15:45:58.40 ID:gCTL2lB10
>>848
あぁ、FC柄の?なるほど
855枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 16:28:38.22 ID:aF02dWHG0
>853がGG知らないのはわかった
856枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 16:37:45.53 ID:jRiC0eLQ0
jレジェンドは2980くらいになったら買ってやるよ中古なら1980だな
857853:2013/09/19(木) 17:17:15.64 ID:u5xU3Jj50
>>855
お前当時現役の俺を舐めんじゃねえよ。
858枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 17:20:09.58 ID:Dn88+Dwy0
セガ信者はみんな自分とこのハードが一番だって言うから信用してはならない
859枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 17:36:28.88 ID:SBcdlQ+I0
どこも信者も同じじゃねーかよ
860枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 17:41:37.94 ID:e5IdHbqS0
思うんだが、下画m
861枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 18:23:59.12 ID:Wt7cIeb20
>>857
少なくともドラクエ系が皆無なんてことは無い
862枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 18:36:11.35 ID:pUp+p3/d0
3DSソフト発売の間にVCソフトを差し込むって感じが理想。VCがあまりに前面にくると結果埋もれる気がする。
863枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 18:45:26.47 ID:iNZHJA070
>>861
ドラクエ系の意味わかってないだろお前w
864枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 18:54:04.77 ID:gCTL2lB10
お兄ちゃん!やめて!その人は…その人は私たちの…by何処かの妹
865枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 20:03:12.57 ID:4d8vtROO0
山内前社長の追悼企画で何か配信してくれないかな
866枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 21:08:25.91 ID:+J7ZH/B40
ツタヤのFCプリカ買って帰ってきてみれば・・・合掌
3DSでも初期のスポーツ物やピンボールとかを出してくれればいいのに
週一本の配信が今更それでも困るけど
867枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 21:31:57.32 ID:lOJod6Ne0
>>838
ロックマンDASH3みたいに発売中止になることもあるから実際に発売してからじゃないと3DS本体を買う気になれない。
アメリカで発売予定だったGBAのロックマンワールドコレクションも発売中止だったしな。
868枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 21:44:42.01 ID:rmkdj1Qi0
ハードを発売日に買うとか阿呆のすることだな
SFCくらいまでか
869枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 22:46:36.93 ID:0LqXDzhD0
>>852
モンハンとポケモンに興味の無い
俺みたいな変態が買いますよ
870枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 22:49:26.14 ID:gCTL2lB10
「発売日に買え」だなんて言ってないが…
好きなゲームが発売される時に買えば良いんです
自分の場合覚醒に合わせて買ったが、結局覚醒買わずってオチだが
871枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 22:52:42.40 ID:63Zgf7cn0
DSiウェア版洞窟物語を3DSに移動できるように買いました
872枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 23:33:29.29 ID:4i101ju+O
スーファミはハード発売日に既に名作数本という状態で他ハード涙目だったな
873枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 23:51:01.58 ID:z0uE8JEnO
おまえあのスペースハリアーの続編を同時発売に持ってきたオメガドライブに喧嘩売る気か?
874枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 23:53:05.94 ID:+J7ZH/B40
いかにもSFCの機能デモソフト的なつくりのF-ZEROが
ポリゴン全盛になるまでのレースゲームの在り様を完全に変えてしまったという
という訳で初代F-ZEROがやりたいんだ任天さんよ・・・for GBAはコレジャナイんだ
875枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 00:16:49.91 ID:yxKeXTiT0
SSはVFががが
876枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 00:22:10.70 ID:pIEJlFzI0
875は
いとうせいこうのイメージしかない
877枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 01:14:49.61 ID:TKF0ynqJ0
>>864
「子供よ!」
「!!!!!」
878枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 02:20:42.68 ID:CKuK2k5M0
いまだにいとうせいこうが何のひとなのかよくわからん
獣王記が本当に面白いと思ってるのかもきいてみたい
879枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 03:13:00.51 ID:nTYJo29I0
いとうせいこうはノーライフキングしかしらんが小説家かコピーライターじゃねーの?
他にもなにか書いてたはずではある。
880枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 04:55:17.85 ID:bMVJc9Oq0
3DS版の洞窟物語っていまいち話題にならないよな
DSi版復活して欲しいとこだ
もうちょっと早くに気づいていればな
881枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 05:17:47.15 ID:TTd80khp0
PCでやりゃいいじゃん
タダだし
882枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 06:13:35.60 ID:AygpeEl90
>>874
実機じゃないと出来ないけど同じGBAに出てたクライマックスがおすすめ。64のスピード感をSFCに移植したって感じ。
SFCで走ってたコースが「こんなに短かったっけ?」と感じるくらいカルチャーショックを受けたよ。
883枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 07:39:44.78 ID:bMVJc9Oq0
>>881
携帯機で遊べるのがいいんだよ
884枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 08:09:23.70 ID:AygpeEl90
だからといってDSi版を潰した日本一のは買う気にはならない!
885枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 08:17:00.02 ID:Z9joErcs0
俺もDSi版買っておいてよかったぜ
886枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 10:25:00.50 ID:DVhHvhL80
>>877
>>864から数年後
「ちょー余裕っチ!」だの言いながら、何処かで見た攻撃を繰り出す『妹』の姿があったのだ

想像して欲しい、この間に何があったのだ?…と
887枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 18:41:44.55 ID:EYt7dOZt0
>>877
それエンディングの曲名だからな
888枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 18:50:36.53 ID:+CHkLKBO0
ジョイメカファイトのスペシャルが手も足も出ない
ついでに結構な頻度でフリーズするんだが
889枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 19:38:31.99 ID:EYt7dOZt0
ジョイメカのスペシャルはローリングスカでごり押し特攻してればそのうち勝てる
890枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 20:13:29.93 ID:VJCrQXqC0
五十三次むずいな
発狂しそう
891枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 20:24:48.14 ID:CZuGZ9wQ0
あの極太難易度をクリアしてEDが「おかおかおかーさぁん」だからな
892枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 20:47:46.92 ID:BNzK6hsE0
そこがレトロゲーの良いとこなんだよな、
893枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 20:51:55.69 ID:VJCrQXqC0
五十三次、4面までノーミスで行けたけど
弥七みたいな忍者に全部持ってかれたorz
894枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 21:04:24.93 ID:EfQLyKtM0
5月以降の配信開始作は一本も買ってないな
最近落としたVCも5月1日配信開始のファミコン探偵倶楽部Uとかそれ以前に配信したくにおのGB初期作だけだし
3DSDL専率が高くなってきてる
895枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 23:37:04.00 ID:XLK2KRffO
五十三次は無限増殖使ってクリアしたな
896枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 23:39:44.10 ID:ncsmEJGS0
五十三次のメインテーマに歌詞があるという驚き
897枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 23:43:12.89 ID:R2iihoUK0
じゅ〜り、は〜ち〜り
898枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 00:05:10.36 ID:pNBr+Hx+0
五十三次はパターン化も完全にはできなくて詰むときは詰むし
初見殺しだらけだし慣性ウザいしで相当イライラするぞ
買うやつは覚悟しとけ
899枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 00:11:45.87 ID:4dK4iD3J0
サン電子ソフトはイライラを楽しむゲーム
900枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 01:51:13.88 ID:aKzxNISJ0
>>891
「おかおかおかーさぁん」は東方見聞録。ナツメだっけ。
901枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 02:21:24.97 ID:MwoFQAkz0
東しかあってねえ
902枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 03:17:08.50 ID:EnBBFpet0
アクションは慣性が気になるけどマリオ、バルーンファイトはそれも含めてまだ楽しめてる
迷宮組曲は途中で詰んでる 魔界村は飽きた
903枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 03:28:36.24 ID:tmfDxrAj0
>>898
> 五十三次はパターン化も完全にはできなくて詰むときは詰むし
> 初見殺しだらけだし慣性ウザいしで相当イライラするぞ
> 買うやつは覚悟しとけ

あやまれ!カイの冒険にあやまれ!
904枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 04:51:32.76 ID:ZT5PLSJQ0
正直ココ最近のファミコンよりもロックマンW2の方がまだ遊べると思う
905枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 05:35:19.38 ID:g6orZMYT0
ロックマンワールド1と2は何度もクリアするくらい遊んだなー
1の最終ステージの音楽が好きだった
2はサクガーンの使い道がよくわからなかった
906枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 11:35:00.69 ID:cYs8jYJx0
サクガーンの使い道はスタッフもわかってないと思う
907枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 12:04:51.42 ID:TTQIPqcU0
一応ラスボスには効くんだけどやりにくいことこの上無い武器だからなあw>サクガーン
908枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 12:23:15.17 ID:J/o/WPLi0
ゴエモン外伝2やりたいな
子供のころに友達がやってるのを後ろで見てただけなんだ
909枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 12:35:25.44 ID:BdDbIB4G0
執拗にロックマンの頭上にジャンプ→落下を繰り返せば少しはマシだったのにな
ワールド5でもパターンそのままで出てきたのは哀れだったが
910枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 13:11:08.79 ID:LE0wfLxs0
WSロクフォルだとサクガーン使いもパワーアップしてるから!
911枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 15:46:30.65 ID:VkFb+x4K0
ロックマン4のハックでサクガーン強制使用させられる場面があったなぁ
912枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 16:45:27.87 ID:zQZrMeBa0
ジョイメカでワルロボ1を使う裏技ってホントに無いのかな…
FC版やってた頃からからモヤモヤしてるんだが
913枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 17:03:15.34 ID:dumKj6/D0
思うんだが、次スレはよ
914枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 17:33:46.51 ID:9M7HSHLw0
次スレ

【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1379752339/
915枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 17:43:54.98 ID:dumKj6/D0
>>914
よくやった、今日から貴様が2代目「思うんだが」だ
916枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 18:08:50.78 ID:RR8YxrWV0
>>915
> >>914
> よくやった、今日から貴様が2代目「思うんだが」だ

正確には、「思うんだが、」だがな。
917枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 18:57:07.88 ID:RTOauySUP
早すぎんだろ。
918枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 18:59:21.45 ID:bjBQZYV1O
ゲームセンターCX見てたらシカキッドイ欲しくなっちゃった
919枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 19:12:14.67 ID:1cAn9Vi+0
俺もそろそろムラサメジョー買おうかな・・・
920枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 19:21:06.50 ID:2twIu8iA0
また荒らしが建てたのか
921枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 19:45:45.83 ID:dumKj6/D0
ファナザドゥーまだかなあハドソン
922枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 19:46:29.80 ID:6ZJSMPaY0
>>919
ちょっといっきっぽいビジュアルが買う気をそがれる
923枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 19:47:17.91 ID:6ZJSMPaY0
>>921
俺も欲しい
924枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 19:49:26.41 ID:dumKj6/D0
セガがアトラス買ったらしいからGGでラストバイブ出るのかしら?
925枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 20:11:47.04 ID:wcWj6nIG0
>>919
なんで毎回、オダギリジョーみたいな言い方するの?
村雨城って普通に言えばいいじゃん。
926枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 20:12:08.08 ID:bUsBDfP/0
あー出る可能性は高まったのは確かやね
正直今のセガにはアトラス買って欲しくなかったけど
927枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 20:50:19.44 ID:1K+JovsY0
>>912
クエストを難易度ハードでクリアしてみ
928枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:05:03.21 ID:TOF73kY70
次は東方見聞録
929枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:11:18.23 ID:7LqEk2R90
GGラスバイは1もSPもほしいわ。300円なら即買い。
930枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:17:57.84 ID:kD3a29Da0
>>927
よくよめ
イーロボじゃなくてワルロボ1だぞ
931枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:19:03.61 ID:E6bEwf8A0
>>926.929
だけど、今、GBで出してるのを、どうするのかが問題になるなぁ。
932枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:32:18.38 ID:7LqEk2R90
>>931
そこまで問題じゃないんじゃ?
合併先(この場合はセガ)の意向次第ではあるけど
ハドソン→コナミで権利表記以外に変化なく販売継続してる例もあるし
933枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:55:46.08 ID:ftns45n+0
ずっと放置してたロックマンワールドやっと終わったわ
クソ難しいわ
昔のオレよくやってたわ
934枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 22:05:06.56 ID:1K+JovsY0
>>930
いや、本当に使えるようになるんだ

ハードクリア 四天王以外のワルロボ全部使用可能
ハードクリアで解禁される難易度スペシャルクリア 四天王使用可能

使えるのはクエスト以外のモードだけだどね
935枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 22:15:41.45 ID:kD3a29Da0
>>934
だからワルロボ1だぞ
良心回路装着する前のホノオとかどう使えばいいかkwsk
936枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 22:16:06.50 ID:v30HLu6N0
>>934
>>912は「イーロボと微妙にデザインが違うステージ1の敵が使えたらいいのになー」と言ってる
937枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 22:22:30.04 ID:kD3a29Da0
でもまあここまで言ったんだし使う手段を知ってるんだろ(鬼畜)
938枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 23:40:25.47 ID:NxEpMIDX0
よく分からんが、喧嘩するなw
939枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 23:42:16.68 ID:1cAn9Vi+0
┌(┌^o^)┐ホモォ...
940枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 00:57:04.95 ID:EzWmY5gG0
ワルロボ状態なんてそもそも使いたいとも思わんし
イーロボで十分よ
941枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 00:58:22.01 ID:4k/S3Hz20
俺は使いたいぞ 何となく
942枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 01:03:14.83 ID:b5uiD+qci
小学生時代は沙羅曼蛇全面クリア出来たのに・・・今やると2面行くのがやっとだww
943枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 02:01:19.80 ID:QIOhJ6180
ゲームボーイウォーズを・・・
944枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 06:53:18.02 ID:KiznWG440
やっぱ使えないよな、ワルロボ1は
1Pカラーの脳味噌ジャイアントとか使いたいのに
945枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 09:17:27.72 ID:zz5hTNgO0
>>942
おまおれ
当たり判定が四角くてデカイからすげぇ難しく感じるよな
俺なんか弱点に攻撃が当てられなくてテトランに殴り殺されたわw

あとグラディウスだが、5面の触手ってあんなに固かったっけ?(汗
946枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 11:24:46.72 ID:8l0zmB2Z0
幼い頃あんなに輝いていたお前等の才能が(´・ω・`)
947枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 11:31:42.04 ID:5IxKSD6/0
俺の輝いてたあの時代 いつもいつも一緒だった 小さな宇宙のような箱
948枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 12:54:49.32 ID:b5uiD+qci
幼い頃の腕を取り戻したいよねww

マッピーだって小学生時代は25面くらいまで行ったのに、今は7面が限度ww

沙羅曼蛇とグラディウスに限らず小学生時代のFCって今やるとホント難しい(ーー;)
949枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 12:55:28.96 ID:R8etjlbE0
スラパでスーマリムズい
950枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 13:52:36.08 ID:zzrEwndU0
魔界村はレッドアリーマー倒せただけで満足してやめた
951枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 14:19:56.92 ID:Sb51BZP60
よっしゃ、五十三次8面までいったで
ちょっとずつ先に進めるんで癖になってきた
今の所、修行僧と鷹匠が天敵
952枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 14:59:21.73 ID:5IxKSD6/0
鷹は場所覚えて他のランダム沸きザコに注意しながら
その場その場の適切な対処するしかない
念動力の坊主は逃げたほうがマシのことが多い
953枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 15:00:10.46 ID:exfe5alb0
>>949
いや、十字キーでやれよw
954枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 15:23:14.38 ID:yfPmqrG80
>>953
ABボタンも使ってそうw
AXボタンで代用できるのにw
955枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 19:48:56.37 ID:oDwoVKhA0
魔界村は難ゲーの代表みたいな扱いだけど
クソ移植の結果生まれた難易度だからな
956枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:05:46.20 ID:EPHDgrli0
>>947
ttp://www.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA

何もかも皆懐かしい・・・
957枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:09:31.12 ID:exfe5alb0
>>954
FC/GB/GBC/GGのVCはA/B/X/YにA/B/START/SELECTを割り振れるキーコンがあればなあ

今年の春だっけ?GBCのゼルダが出たけど、メニューが使いにくかったw
LLでもこれだから3DSだとヤバいな
3DS→3DS LLと買ったから画面の大きさでLLメインにし、DL関連は全部LLで買うんだがホント正解だったわ
958枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:12:04.89 ID:xiUKwmWs0
>>955
それでもクリアした有野課長。
オリジナルファイナルファイトの移植版がプレイできるという事でPS2買って、それでオリジナル魔界村の移植版もやってみたけど難易度極悪すぎてクリアできんかった。
959枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:16:16.07 ID:JnldDT+H0
>>958
クリアしてないよ。一周しただけ。それも笹野の助けありだった。
960枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:24:30.50 ID:3eUlks580
>>957
ノーマル3DSだけど地獄だったわ
ほんとなんとかしてほしい
961枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:27:05.22 ID:p/fz9fkF0
>>956
そういえばプチコンでタイニーゼビウス作った動画があったな。
962枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:27:34.05 ID:exfe5alb0
カプコレだかなんだかって数本でたコレクション系まとめ売りソフトってアーケードの移植だったのか
あれを個々売りでもいいからVCにしてくれたらちょっと嬉しいな
ソフトの値段考えると200-300円/1本?
間違い無く売れると思うが、厳しいんだろうな
963枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:31:08.81 ID:exfe5alb0
>>960
俺はVC買う度にアンケートで要望している
これを読んだVC愛用者が一緒になって改善要望出してくれる事を願うよ
いや、割りと本気でw
964枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:34:04.35 ID:exfe5alb0
因みに要望としては『キーコンフィグ』と「ボタンの押しっぱなしで連射」をだして欲しい
965枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:40:41.55 ID:XWioEb0C0
思うんだが、WiiUのVCにはキーコンフィグが実装されているらしいな
966枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 22:53:34.27 ID:/vMxY9LP0
>>958
あれはテレビのバラエティだからね・・・。全部信じたら裏切られたとか
いう気持ちになるよ。娯楽として見る分には問題ないけど。
967枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 22:59:19.77 ID:QIOhJ6180
CXは龍剣伝で戻し作業の時にノーミスで最終面に持っていくAD浦川が超スペック過ぎる
968枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 23:07:12.79 ID:Q0cat0tW0
>>964
連射機能は「がんばれゴエモン黒船党の謎」で追加されてるから出来ないことはないんだろう・・・。
まああれは連射パッドでも使わないとクリア不能なゲームだから、特例で付けたような感じなんだろうな。

http://www.konami.jp/products/dl_3ds_goekft_gb_vc/
969枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 23:59:40.12 ID:Koy4TfWd0
>>968
そうだったのか。子供の頃俺の周りみんな普通にクリアしてたのは例外だったのか。
黒船党の謎って面少なくてヌルゲーって記憶しかない。
970枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 00:00:45.78 ID:+6nCRKkM0
現役時代はあんなに輝いていた元プロ野球のスター選手たち
いまでは草野球相手に苦戦するレベル
そういう感覚なのかも知れないのね俺たちwww
971枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 00:24:17.17 ID:x8OdSW8Z0
>>962
Wiiのバーチャルコンソールアーケードで出して売れなかった
972枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 01:09:26.31 ID:s4K39IwW0
>>971
そうなんか
3DSだと厳しいかも知れないが、3DSなら欲しいけどな
まあ厳しそうだな…
973枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 01:20:27.33 ID:EwSFILJeP
>>968
ゲームボーイで連射パッドなんかなかったのに結構クリアしてるんだから、その理屈はおかしい。
974枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 01:31:23.30 ID:b2+zbMmO0
>>971
ブラックドラゴン以外、新鮮味ゼロの面々だったからなあ。
1942を800円で買うか、って言われてホイホイ買うやつは、やっぱり少ないと思う。
975枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 01:34:13.76 ID:s4K39IwW0
>>971
調べた結果

☆2006年にPS2で22本のカプコンACゲーム詰め合わせ
 (PS?で過去に販売した5本の詰め合わせ+新規移植6本)
 販売価格5040円(ソフト単価:229円)

★翌年廉価版販売
 販売価格2040円(ソフト単価:95円)

◎数年後(2010年頃迄)Wii用VCに移植
 販売価格『800円』(1本ずつバラ売り)

いや、うん…でしょうね…としか言えねぇ…
(悪い意味で)予想の斜め上過ぎる…
これ元々のPS時点の数本組を5本?とPS2移植時の新規6本を纏めた1本のAC/VCセット計6本をそれぞれ800円なら売れたのでは…
976枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 01:38:27.16 ID:5OM6azk20
ソンソンやりたいわ。ムズいけど
977枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 02:21:04.20 ID:Jq5Kzw5FO
世の中便利になりすぎて少しの不自由にも対応できなくなった
978枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 03:28:40.11 ID:HBmyPE2s0
>>957
GGはあるやん
979枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 10:03:30.58 ID:boNCQpeK0
PSPで出てるカプコン詰め合わせのやつ2つともVITAでも遊べるようにして欲しいな
あれとグラポのためにPSP捨てられん
980枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 10:14:48.65 ID:s4K39IwW0
>>978
GG/VCは全種対応なの?
そもそも元の発売時点でキーコン付いてたとかじゃないっしょ?
取り合えずFC/GB/GBCにキーコン希望か
981枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 10:38:01.97 ID:ULSyfDDj0
>>953
>>949
>いや、十字キーでやれよw


3dsの十字キーは操作性最悪やん
982枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 14:24:24.06 ID:G+F0t3qM0
スラパじゃ輪をかけて悪いだろ
983枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 14:28:46.59 ID:xnN4ikTQO
そういえばスライドの表面がすぐちぎれるの勘弁してほしいよな
あんな加工いるのかね?
984枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 15:48:31.65 ID:3CemLnBF0
普通はちぎれない
使い方がキチガイレベルなんだろうな
985枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 16:11:13.60 ID:659zMPEe0
YボタンにAB同時押しを割り振れればカエンやホウオウにも負けない…筈
986枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 16:13:35.43 ID:rdQGO+wV0
AB同時押しは慣れろ
俺は頑張ってアイアストロンとかを安定して出せるようになった
それでもスペシャルは相当鬼畜だったけどな、ワイとかワイとかワイとか
なお赤スカは出せたことが無い模様
987枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 16:18:30.97 ID:xnN4ikTQO
>>984
まだ11200時間しかやってないけど
988枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 16:22:07.85 ID:rdQGO+wV0
それ1日8時間睡眠のそれ以外全てゲームに当てたとして約二年酷使じゃねえか!よく耐えたわ!
989枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 17:28:57.91 ID:vJiCwZrL0
まさに基地外
990枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 17:36:44.64 ID:ohZOyPIH0
>>986
赤スカそんなに苦労しなくない?
ただのEX竜巻と思えば
991枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 17:42:24.37 ID:659zMPEe0
あれって赤スカっていうのか、昔バーニングスカって勝手に呼んでたな
コマンド自体は問題ないんだけど、入力の機会が一瞬だから焦ってしまう
992枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 17:58:47.19 ID:KNlH4lqH0
練習モードなら強スカも結構出るけど実戦ではまず出せないな
あと何故かジャイアントのストレートが全然出ない
993枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 18:04:19.56 ID:s4K39IwW0
>>981
スラパはその性質上、即応性が0ですもの
元々が十字キー操作を使う移植作でスラパ操作は慣れなきゃ無理だぜw
位置の都合の操作性は慣れですぐ対応出来るが、アナログスラパでの即応は大分上達しないと
64やPSみたいなアナログスティックならまだましだろうけど
994枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 18:38:50.99 ID:sPd4+iFO0
>>986
なお〜模様、と書かれるとワイが一人称に見えるわw
ランダムCPU対戦眺めてると結構楽しい、一部ワンパで勝つつまらんのもいるが
つかイーロボ出現率低いなこれ
995枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 18:40:50.58 ID:659zMPEe0
センジュのドリルアタックってなんか出ない事があるんだが、あれって発動に変な条件でもあるんだろうか…
996枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 18:52:43.30 ID:sPd4+iFO0
>>995
あれは連続して出せない仕様だけどそれとは別?
ドリルアタックは特に強い技でもないのに連発不可、おまけに空中版が別技扱いで
技が実質1つ少ない、とセンジュはイーロボの中でも不遇だね
997枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 18:58:21.34 ID:Mtuv274F0
>>997なら
思うんだが、が蔓延
998枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 19:49:59.50 ID:pD24m6uh0
>>980
GGは全種じゃないか?発売1弾のソフトもってるが(買ったのは去年11月)
ちゃんとコンフィグついてるぞ
999枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 20:52:08.33 ID:Mtuv274F0
GGはすべてキーコンフィグ実装済み
見習えよnintendo
1000枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 21:00:35.16 ID:fy4E2XrX0
はい、まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。