【3DS版】カルドセプトPart135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆3DS版商品情報
【商品名】カルドセプト 4800円
【発売日】2012年6月28日 (ダウンロード版は、13年5月6日まで春の新生活キャンペーンでした) 

【公式サイト】
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/index.html
【カルドセプトスペシャルサイト】
http://3ds.culdcept.com/

◆関連情報
【公式Twitter】 ※質問・問い合わせは不可です
http://twitter.com/3DS_Culdcept
【デザイナーズノート】
http://www.omiyasoft.com/culdcept_3ds_notes.html

◇wiki等
【カルドセプト 3DS Wiki】
http://lames.jp/pukiwiki/culdcept3ds/
http://l2.upup.be/Yst8CBRUMF
【Cepter's note】(ブック投稿サイト)
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/index.php

※非推奨の話題 以下の話題は、頻出/荒れる可能性の高い話題です。
・ガチ派と馴れ合い派について
 →どちらも正しいプレイスタイルです。意見を押し付けず、グッと抑えてください。
  特に、勝つ気のない荒らし専門焼きブックの是非についての話題など。
・ニコニコ等の生放送、動画晒しについて
 →カルドから離れている話題と言うことに気づきましょう。
・セプト部や大会等の話題について
 →大会やプレイそのものについては、話題OKです。ただし特定の個人の話題はやめましょう。

!! 要注意 !!
・ゲームやWi-FiについてのFAQは、テンプレや攻略Wikiも参照して下さい。
・荒らし・粘着・煽りは、スルーするのが一番です。

次スレは >>950 を踏んだ人が宣言後建てて下さい。無理なら代理を指定して下さい。



前スレ
【3DS版】カルドセプトPart134
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1375673207/
2枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 15:41:47.61 ID:L47wKoWX0
◇2ch関連スレ
カルドセプト3DS 初心者&質問スレッドpart10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1355488396/
カルドセプト3DS Wi-Fi対戦スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1340866628/
【自慢】カルドセプト3Dブック晒しスレ【ネタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343300161/
【カードも】カルドセプト総合スレ【人外も】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1341583697/
【3DS】カルドセプト晒しスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1354529435/
カルドセプト3DSあの試合感想スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1344967603/
【王女】カルドセプトマジブ議論【地風】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351655092/
【DS版】カルドセプトDS Part177
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338478949/
§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book78§the Best
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1346236696/
【Xbox360】§カルドセプト Saga◆ 106 §
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1329958446/

【更新データ配信】 (2012.9.25)
***「ニンテンドーeショップ」にて配信***

■■重要■■
更新データ配信開始以後に「インターネット対戦」をお楽しみいただくには、
更新データのダウンロードが必要になります。

⇒更新データのダウンロード方法
1.インターネット接続
2.ニンテンドー3DS本体のバージョンの確認
3.「ニンテンドーeショップ」を起動
4.カルドセプトで検索
5.「更新データver.1.1」を受信する
http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/dllinfo/index.html
3枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 15:44:41.26 ID:L47wKoWX0
■■初心者用FAQ■■
Q.このゲーム、買い? 面白いの?
A.ボードゲームやカードゲームにハマった経験があればオススメです。
  経験なくても、頭を使って駆け引きするゲームが好きなら大丈夫。
  いたスト・モノポリー・桃電・人生ゲーム・カードヒーロー・ドカポン・麻雀・大富豪
  この辺りのゲームが好きなら楽しめるはずです

Q.初心者でも大丈夫? ルールが複雑そう
A.任天堂監修で、初心者でも理解しやすいようにUIが練られています
   ・次の行動のヒントとなる、ガイドカーソル
   ・CPUとの対戦時に相手がカード引いた時に止まる、ドローストップ
   ・各カード毎に、特徴を捉えたアドバイス有り
   ・カード集めの補助キャラクター追加
  また、ストーリーモードでは、丁寧にルールを教えてくれるキャラも居ますし、
  見た目よりルールはシンプルなので、構える必要はありません。

Q.具体的にはどんなゲーム?
A.下記リンクの動画見てください
  >>1の公式サイトも丁寧に説明してありますよ
  【PV】
  http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/culdcept/index.html
  【任天堂カンファレンス動画】
  http://www.youtube.com/watch?v=8IYcMuSLLSs
  【一から始めるカルドセプト(必見) 3まで有ります】
  http://www.youtube.com/watch?v=EoX31AXfHyU

Q.カルドセプトって、バグの多かったゲームでしょ?
A.バグが問題になったカルドセプトサーガはロケットスタジオが制作。
  サーガ以外の全作品は大宮ソフトが制作していて、いずれもバグなし・高評価。
  3DS版は安心安全の大宮ソフト制作+任天堂発売で、現在バグは見付かっていません。

Q.Wi-Fi 通信って、自分の環境でもできますか? 無料ですか?
A.無線 LAN があれば無料、なければ設備が必要です。利用料金は無料です。
  詳細は、ニンテンドー3DS本体公式サイトのサポートページ http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/index.html や、
  ニンテンドーWi-Fiコネクションまとめwiki http://www6.atwiki.jp/nwc/ などが参考になります。
4枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 15:46:37.07 ID:L47wKoWX0
Q.対戦相手の手札って見えるんですか?
A.これまでのシリーズ同様、自分が見えてる時は対戦相手にも見えています。
  それでバランスを調整してるゲームだから問題ないし、楽しめるはず。
  手札の常時公開・常時非公開に関しては過去に議論し尽くされたのでスルー推奨。
  どうしても新仕様が欲しいという人はスレで議論を蒸し返さずに、個人的に大宮に要望を出してください。

Q.一試合どのくらいかかるの?
A.CPU戦では30〜60分。中断セーブも可能。
  通常の対戦は人数や条件で変わりますが最低60分は見ておいたほうが良いです。

■■仕様まとめ■■ ※カルドセプト(3DS)
・初心者でもプレイしやすい様に各種対応あり
・セカンドエキスパンションをベースに以降のシリーズルールを導入、サーガ独自ルールは不採用
・カードは全480種以上 DS・サーガからも登場、既存カードも能力・コスト再調整
・キャラクターイラストが新しくなり、今までよりアニメチックに
・メダルシステム・画廊モードあり、戦績はストーリー/ローカル対戦/ネット対戦で別集計
・上画面は、これまでの様にマップや戦闘画面や手札などが表示される
・下画面で、自分の手札を常に確認出来るようになった
・1人プレイで手持ちの3枚と新たな2枚とのカード交換が楽しめる「マーケット」が新登場
 セプターランクが上がるとフェアなどが開催されることも
・ストーリークリア後にこれまでに戦ったマップに戻ると「レベルアップステージ」が存在し、
 ここでしか手に入らないカードや新イベント、サイドストーリーもある。各マップ10段階まで
・自作AI・リプレイ機能は有りません
5枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 15:49:36.58 ID:L47wKoWX0
■■通信関係■■
・マッチング方法はほぼDS版と同様、マップは参加者の希望したもののうちいずれかになる
・ノーマル、コープ、ランキング MAP・ルールは随時入替えです、詳しくは公式サイト参照
・ランキング戦はアリーナポイント50P以上が必要。ビギナーやノーマル戦で負け続けなければすぐに溜まる
・Wi-Fiでの通信対戦、ワイヤレスでの対戦に対応
・ワイヤレス対戦では(個人戦・同盟戦ともに)CPUを入れる事が可能に
 ハンデ機能が追加、通行料・周回ボーナスの増加や特定クリーチャが最初から配置されるなど
・対戦モードではルールに応じて報酬カード枚数が増減(ハンデあり・不公平同盟では報酬減)
・ダウンロードプレイ可能 (2人で同盟を組みCPUと対戦、全4マップ)
・ネット対戦でマナーの悪いプレイヤーにはランキングなど一部のフロアに入室制限がかかるようになった
・インターネットに接続するだけで1日1枚カードが貰える機能が追加
・カードトレードでは自分が2枚以上所持しているカードであれば、相手が所持していても渡せる

■■ルールなどの変更点■■
・砦ボーナスあり、召喚条件はマップ全体、アイテム制限はカードごとに個別設定
・DSと比較して種族は削除 (旧セカンドにも種族は無い)
・ほこらは良い効果は自分だけ、悪い効果は自分以外だけに起こる
・対戦では目標魔力、期間条件、時間制限、サドンデス、同盟、初期土地レベル(1か2)等を設定可能
・その他、移動系スペルの効果時間など細かい変更点あり

■■同盟戦のルールが大幅に変更■■
・同盟者の領地への指示(レベルアップ・交換・移動)が可能になり、逆に同盟者の領地への侵略は不可能に
・クリーチャー召喚の領地条件に同盟者の領地もカウントされるようになった
・また、同盟者の領地分も周回ボーナスがもらえる
・魔力不足になった場合、同盟者の領地を手放すことが可能になった

■■よくある質問■■
・アバター、セプター名は変更できないの?
 →アバターはストーリークリア後に変更可能。セプター名は一度インターネットサービスに繋ぐと変更できません

・CPUのダイスイカサマじゃね?
 →ダイス操作は公式で否定されています
  高額地を踏むのが嫌な場合は移動系スペルを多めに入れることをおすすめします
6枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 15:51:15.59 ID:L47wKoWX0
・オンライン対戦ですぐ切断されるんだけど?
 →現在回線が安定していない模様。公式の対応を待ちましょう
  任天堂が問題を認識できるようエラーが出ている人は問い合わせ推奨
  http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/
  P2P規制が原因の可能性もあるので、プロバイダに問い合わせも推奨
  (IPアドレス形態を『動的プライベート』から『動的グローバル』に変更したら改善した報告もあり)

・通信エラーが頻発する問題については一部プロバイダによるセキュリティサービスが干渉してる、でほぼ確定。
(例)plala  手動でフィルタレベルを下げる事で環境が改善した報告多。
ttps://web1.plala.or.jp/cgi-bin/netbarrier/basic/agent_sso.cgi
上記アドレスからログイン後、パケットフィルタのレベルのみoに落とす。
(自己責任でお願いします)

■■カルドセプト(3DS)公式ガイド■■
任天堂公式ガイドブック カルドセプト
http://3ds.culdcept.com/products/related/official-guide-book/

とことん楽しむカルドセプトの本
http://www.enterbrain.co.jp/product/mook/book_other/12115001
(http://3ds.culdcept.com/products/related/)

カルドセプト メモリアルワークス
http://3ds.culdcept.com/news/update/news201302021/
7枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 15:53:17.42 ID:L47wKoWX0
【カード集め】
>>1のWikiも参照のこと。

※カード資産不足時
◆準備
1.ストーリーのカザテガをクリアする。マップ「モーフアイランド」解除。
2.「ひとりで対戦」で「モーフアイランド」で勝利する。土地属性「全モーフ」解除。

◆カード集め
「ひとりで対戦」で↓条件で勝利する。 ※※平均5ラウンドで報酬20枚。
 マップ「デュナン村」、土地属性“全モーフ”、セリフ“OFF”、他は変更なし
 自分(ハンデ9) vs CPUx3人(ハンデ2。2がない場合は1で勝てば上がる)の同盟戦
 (COMはザゴル、モロック、ピケットがオススメ)
◆使用ブック
水クリーチャー:20枚くらい(低コスト推奨)
ホーリーワード系・クイックサンド:積めるだけ(敵をアプサラスにハメる)
マジックブースト、グリード、移動系・ドロー系・収入系スペル

※カードが揃い始めたら
◆準備1
1.ストーリーのクレイトス2をクリアする。マップ「3つの鍵」解除。
2.「ひとりで対戦」で「3つの鍵」で勝利する。土地属性「全水」解除。
◆準備2
1.「ひとりで対戦」で自分+CPUx2人 vs CPUx1人(全員に最高ハンデ)で8回勝利する。
 負け側CPUのハンデレベルが上がるので、ハンデ9が選べるようになるまで続ける。
2.「ひとりで対戦」で自分+CPUx1人(両方ハンデ9) vs CPUx2人(最高ハンデ)で7回勝利する。
 上と同じく負け側CPUがハンデ8を選べるようになるまで続ける。
8枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 15:55:47.97 ID:L47wKoWX0
※フルコンプを目指して
「ひとりで対戦」で↓条件で勝利する。 ※※最速1ラウンドで報酬11枚。
 マップ「デュナン村」、魔力条件“5000”、土地属性“全水”、セリフ“OFF”、他は変更なし
 自分+CPUx1人(両方ハンデ9) vs CPUx2人(両方ハンデ8)の同盟戦
 (味方はガミジンorワールウィン。敵はピケット、モロックがオススメ)
◆使用ブック(※初手に使用して城から動かないスペル、最速で城に引き返せるスペル)
水以外のリープ系、ホーリーワード0、リコール、Dドア(自分以外に使用)
バックワード、カオスパニック、エスケープ、レイクリープ、テレポート
残りはリンカネーション、フォーサイト、ヘイスト、ホーリーワード8など

敵ハンデを9,10にすると報酬+1,2枚だがリスクもあるので各自の判断にお任せ
ハンデ9:敵アプサラスを踏むと目標魔力を下回る
ハンデ10:リープ系での1ラウンドゴールができない
※ストーリーでプロムスデルまでクリア推奨。でないと、一部カードに獲得制限がかかって入手できない。
9枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 15:58:36.25 ID:L47wKoWX0
テンプレここまでー

■■変更点■■
特になし

■■注意点■■
特に無し

■■その他■■
・荒らしはスルー
・コピペはNG登録で

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。

実況板以外での実況は禁止です。

Q.実況をしているとどうなるの?
A.スレッドの停止、板の懲罰鯖行き、最悪の場合板の閉鎖もありえます。
(海外サッカー板などは一時閉鎖されたことがあります。)

Q.実況をしているスレッドを見つけたらどうすればいい?
A.実況報告スレへ報告してください

http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
10枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 20:19:49.47 ID:3owUOfo60
1乙
11枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 20:36:37.07 ID:5DVZ5L5Q0
>>1

「<a href=
12枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 20:37:14.51 ID:5DVZ5L5Q0
おうふなんか変になった
http://l2.upup.be/Yst8CBRUMF」のとこな
13枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 04:02:22.22 ID:gaJed8rK0
イサーフラッシュから新カードとか来た?
14枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 04:12:32.62 ID:esCFVGcH0
コネー
15枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 18:55:22.15 ID:X7pfonpC0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。
16枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 19:51:06.30 ID:m61dEmCk0
前スレ>>992
普通に考えて、土地を奪われるか両者爆発するかの違いだろ
17枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 20:23:22.78 ID:X7pfonpC0
流出祭りカルド関係ネタないの?
18枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 20:26:20.75 ID:zllLUFr00
まーた>>1のよく分からん画像復活させてんのか
19枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 21:00:08.76 ID:2sXfUgT/0
もっちー
いずみ
迷言集

もっちー>相手のマジブはシャッターせずに俺のラントラは壊すんだな
もっちー>本当にどうしようもない糞セプターだな、おい

いずみ>俺の邪魔したやつは邪魔する
いずみ>まぁべるさんかてなかったからよし
いずみ>おいらに妨害打った奴は全力妨害だから
ベルカンプ>たまたまランドレ入ってたので、すみませんです

だが誤解しないでほしい。基本カルコロは気さくなおっさんの集まりなので敷居は低い
ランキングでの切断にうんざりした奴は一回利用してみてはいかがだろうか?
20枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 21:24:37.83 ID:drqh350y0
コープ
流石にAP三桁粉ブックでも2回連続で組めば粉ブック無双しちゃるけんね
しかしAIがこんなにも理不尽に人間臭く動くように錯覚するとか、もう寝るか
21枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 22:35:06.42 ID:ONDofEW00
ひでー奴に会ったわ
2ラウンド目でランドレ食らっていきなり白旗
その後完全に放置、ただ天気悪くなるのを嫌がってか時間切れギリギリまで一切操作せず後はドロー即捨て
22枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 22:43:18.78 ID:2sXfUgT/0
いずみ
23枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 22:48:40.30 ID:5NvdmNIq0
>>21
そりゃ酷いな
逆転のチャンスなんていくらでもあろうに
24枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 23:09:52.41 ID:2sXfUgT/0
いやいや2ランド目ランドレってその時点でネタだろw
だって50Gかかるのに最高でも60Gしか相手からとれないんだぜ
こんなのでランドレ撃つ奴もアレだが撃たれてキレる奴もいずみ並のアホだろw
25枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 23:15:35.70 ID:H6iO1PPJ0
いやまて
スパルトイで骨配置&ダイス振って移動した先でクリ配置、をきっちり2ラウンドこなせば4土地、120G取れるぞ
26枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 23:26:57.84 ID:zTjjJtPw0
それやると手札0枚じゃねーかw
27枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 23:37:24.10 ID:drqh350y0
想像力を働かせるんだ
ブラスアイドル配置済みとかな
28枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 23:39:59.96 ID:MdJBOTXi0
24時間テレビをカルドセプトで例えると、レベル3の土地をシニリティとかテレキとか使って奪って
自力で地変してる的なアレですかwww
29枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 23:40:10.35 ID:H6iO1PPJ0
手で配置したクリのコストが60Gほどだったとすると枯渇で土地2つ失って残り2つ
しかも手持ち魔力はほぼ0G、さらに手札0枚!
だとしたら、巻き返しは十分可能な範疇だけど、序盤に好展開でテンションあがったところをズドンと落とされて死にたくなる状況なのも事実だな
30枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:24:48.76 ID:Fb6DrNDu0
カナリアやっと勝てたわ。全然勝てないんだけど
ブック晒してみて良いかい?意見欲しい
31枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:25:49.64 ID:V6rqdZ4+0
是非頼む
32枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:27:33.21 ID:kE3BqmiZ0
状況・戦績等もよろしく
33枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:32:21.01 ID:0xAV/ihY0
最近は色々と尖ったブックでやってみようと思い、スケルトンブックやサルファバルーンブックに挑戦している
しかし勝てん
34枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:34:26.56 ID:Fb6DrNDu0
じゃあ宜しく。何の変哲も無い火単。これは3回やって1回勝った
何かこの本に限らず序盤に上手く置けなくて苦戦する事が多い
足回りとかクリとか色々考えて迷走してる感じがする

無 シェイド2
火 ファイアジャイアント2、コンジャラー3
シャラザード4,バーンタイタン4,バルキリー3
ピラーフレイム2,ファイアードレイク2

アイテム ニュートラクローク2,パワーブレスレット3
ファイアーシールド2

スペル セフト2,ターンウォール3,テレポート2
ドレインマジック2,ホーリーワード8が4,マジックブースト2
リコール2,リリーフ1,レイオブロウ2
35枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:36:57.13 ID:V6rqdZ4+0
昔アイドルブックを組んだことがあったな
全く勝てなかった
勝てても護符の相乗りだからデッキの力ではないという
36枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:38:14.11 ID:Fb6DrNDu0
でもう一つ。こっちはネズミ刈りと混乱と言うテーマ。
使い回しが出来るケンタでネズミにしつつ、呪い使って守り固めたり。

水 Gイール2,フェイト2
地 パン3
風 ケンタウロス4,コーンフォーク2,スフィンクス3
スレイプニル2,パラディン2,ホーリーラマ2

アイテム カウンターシールド1,シャドウアーマー2
スパイクシールド1,ニュートラクローク1,ブーメラン1
プレートメイル1,ラットハンター3

スペル イビルブラスト2,シャッター2,セフト2
チャリオット1,ドレインマジック1,バイタリティ2
ホーリーワード8が4,リコール2,リフレクション2
37枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:43:55.40 ID:V6rqdZ4+0
ネズミにすることはあまりないので
見当違いかもしれんが、エレメンタルラスやソーンフェターは入れないのか?
38枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:54:07.30 ID:kE3BqmiZ0
ドレインマジック1

役に立ったことある?
39枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 00:58:55.35 ID:Fb6DrNDu0
>>37-38
ソーンフェターは混乱と噛み合ってしまうので難しいかも
いっそ混乱減らすって手もあるけど、一応テーマなので。
エレラスはネズミ駆除用だと思うけど、
そもそも余りネズミに出来る機会が無いのが悩みどころなのです。

ドレマジ1は何となく入れてるだけなんで要らないって言われたら要らないかも
カナリアの後半はかなり資金溜まるんでそこ掻っさらえたらと言うヌルい考えです
40枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 01:07:45.48 ID:kE3BqmiZ0
>>39
ドレマジは1でも手札にあれば牽制にはつかえるが
全体的に手札が重くなりそう

リフレクションを入れている割には、巻物対策も弱い感じ
41枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 01:23:27.56 ID:Bwkbuuxf0
>>34
色々と言いたいことがあるんだがブックコンセプト変わってしまうかも
それでも感想言ってもいいかい?
42枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 01:33:32.16 ID:kE3BqmiZ0
個人的にはネタブックのつもりでもっとラット化に重点を置いたらいいと思うよ

グレムリン+ラットハンター

なら先鋭持ち以外はほとんどラットにできるし風属性にもあってる

ネタブックにはリバイバルは必須

移動侵略を考えているなら、チャリオットの数を増やして、
リリーフも入れる代わりに、ホーリーワードを減らす

イビルブラストはやめて、移動もできるテレキネシスにする
43枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 01:37:41.77 ID:LbUpdWgb0
>>34
チャリは入れた方が戦術の幅が広がるよ特に侵略が強いブックなら
あとドロー系が全く入ってないのが気になる
44枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 03:21:11.49 ID:yylRBRP9P
考え無しにその場のパフォーマンスだけで白ける妨害打って喜んでるアホはカルドセプトやるだけ無駄
KMにすらなれてないとか最早寒いコントレベル
いい加減減れよ、成長の望みすら感じないお客様セプターは
45枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 04:05:26.48 ID:AuCjomJ40
過去に一人だけいたなあ、KMって言葉使う奴 もはや懐かしさすら感じるわ
※KM=King Maker の略とかなんとか
46枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 04:22:40.69 ID:fGnFGU9P0
KYって言葉が流行ったのが2007年。もう6年前か。俺もオッサンになるわ
47枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 06:42:52.73 ID:GK3kMHlN0
>>21
それ俺です
申し訳なくなってあの後、全データ消して名前も変えて出直してます
ごめんなさい
48枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 07:03:44.33 ID:85SwjKsf0
つーかブック晒しスレ使えよ
人がいない?お前らが行けば増えるんだよ場所ぐらい守れよ
本当にマナーのないスレだなと思った
49枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 07:04:30.94 ID:85SwjKsf0
【自慢】カルドセプト3Dブック晒しスレ【ネタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343300161/
50枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 07:57:41.92 ID:Y027WbTJ0
前に無風の低コストブックが初心者にオススメって言われてやってみてたけど超強いねこれ
もうしばらく練習して今週末くらいからオンラインデビューしたい
ヌエとボージェスが揃ったときのウルフが頼もしすぎて濡れる
51枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 08:21:44.25 ID:0MTWFBGO0
>>49
過疎ってるようなカルドスレは元々自治厨が勝手にスレ立てただけのスレが大半であって、
自己中の馬鹿に従わないからマナー違反とかアホ丸出し
52枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 08:43:06.43 ID:7WX6hWRM0
質問もブック晒しも大歓迎
派生スレ立てまくるほうが害悪
53枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 09:02:35.32 ID:nesokITC0
現状考えたらこの流れで他スレ行けとか無いな
54枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 10:14:32.20 ID:4fU+xLl50
空気を変えるためのブック晒しなのにそれすらダメとか本末転倒すぎる
55枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 11:12:10.17 ID:aehNT+aP0
俺としては4積みのカード晒してコンセプト言ってもらうだけでいいんだが
56枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 11:23:30.01 ID:EfAMZVy+0
>>48
これ正論だしなぜ叩かれてるのか意味わからん
こうしてだんだんまともな奴が減っていって現在に至るわけだな
57枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 11:25:57.65 ID:Bwkbuuxf0
そんなに基地外連投コピペでスレ進行したいのか
58枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 12:06:31.22 ID:p7SRmMny0
>>56
安心しろ
正論吐いて嫌われただけだ
59枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 12:11:04.48 ID:RuYcZn440
まともな話題出せない奴に他のスレに行け、と誘導する資格なし

ここがまともな話題で盛り上がってるならスレ分けても良いけど
コピペとオラオラ君とコミュニティの話しかしてないだろ
そんな状況に比べれば、ブック晒しのほうが遥かにマシだっつーの
60枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 13:05:29.78 ID:Fb6DrNDu0
34です。ブック晒しスレと言うのを確認してなかった、何か色々申し訳無い。
カルド好き同士が争って流れが険悪になるのは嫌なので一旦終わりにします。
ドローが希薄とか、グレ積んだほうが良いとか、他色々参考になりました。
今度からはブック晒しスレに投稿しようと思うので、また何かあったら宜しく。
61枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 15:39:09.49 ID:WvO1mlw30
テンプレのカルド関連スレ機能してないから、ここでいいでしょ
62枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 19:08:11.55 ID:Rjk2vHr/0
このブックの改良点教えて!
とくにシャドウアーマーあたり
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=1240
63枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 19:47:21.42 ID:85SwjKsf0
なんかもう末期だわ
本当にそう思った
64枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 19:50:47.22 ID:WjJQam0XO
>>61
稼動してないってそりゃお前らがここでやっちゃ稼動するはずないがな
2ちゃんでまともな話題なんか期待してないがこの流れ見て現状再確認できたわ
65枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 20:01:46.24 ID:0fBQmfpg0
そういえば、ライフォブックって実際勝率どうなの?

序盤、魔力がぶっちぎりでトップになるから
弱い奴でもヤバさは分かるし、強い人なら尚更だから
妨害スペル集中砲火されやすいし、
終盤はスペル使用不可のデメリットが響いて
逆転勝ちされてる印象しかない
66枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 20:04:47.51 ID:IMQKzKAR0
ライフォは他のプレイヤーからタコ殴りに遭うか放置されて吸われるか
侵略を仕掛けてヘイト買った順番に弄ばれる印象
中盤以降にライフォ仕掛けてきて、序盤は妨害スペルな印象
67枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 21:35:57.27 ID:4fU+xLl50
>>56>>58
おまえら正論の意味分かってないだろ
「ブックさらしは他でやるべき」は主観であって正論ではない
68枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 21:47:52.44 ID:uHDuat0Y0
国語のお勉強はスレ違いだからよそでやってくれ
69枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:09:39.17 ID:4fU+xLl50
だから話題を振れないアホが他人に指図するなっての
70枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:16:58.57 ID:WjJQam0XO
>>69
正論の意味すらわかってないなら黙ってろよ
スレの空気が最優先ならお前がむしろ悪くしてるのに気付かないアホか
71枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:18:22.03 ID:WjJQam0XO
>>67は正論について熱弁する前にせっかく話題を振ってくれた>>66に答えてあげようね
72枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:26:41.33 ID:I5rJ+T3QO
お前らおちつけ(。・ω・。)
せっかく人気マップの二心もあるんだしに対戦でもして気分転換しようよ
73枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:29:14.38 ID:4fU+xLl50
>>70
それはまったくの誤解だ
俺はスレの空気をよくしようだなんて思っちゃいない 所詮2ちゃんだろうが
あとおまえ理解できてる?
74枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:32:30.77 ID:Bwkbuuxf0
所詮2ちゃんなので理解できてなくてもいいんじゃないんですかねぇ
75枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:35:34.28 ID:6i1gkyYU0
今回のコープフロア、過去最高の難易度じゃね・・・?
76枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:35:35.01 ID:0bqFAYYc0
>>73
もはや何が言いたいのか分からない件
77枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:37:11.35 ID:85SwjKsf0
>>76
ただ荒らしたいだけ
78枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:38:45.59 ID:vKFTKDE80
>>65
ライフォは上手い人が使っても終盤の高額土地踏みや妨害でなかなか勝ちきれない
勝ち筋は序盤に土地数で圧倒して、序盤のリードを吐き出しつつ
踏みや妨害喰らう前に逃げ切る感じ
79枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:44:16.91 ID:Wk3BSidt0
よう
夏休みはいつまでなんだい
80枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:50:52.20 ID:P8ewxtvk0
今年の9月1日は日曜日だよ
なお、夏休みの期間自体は北海道以外でも地域によってかなり変わる模様
81枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 22:54:25.85 ID:4fU+xLl50
WjJQam0XOは勝手に噛み付いてきたくせにもう何も言えないのかw
なっさけない奴
82枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 23:31:23.71 ID:6RsPkaCq0
末尾Oに構うなよ
83枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 00:36:45.17 ID:aVgeabSp0
ライフォはボーテックスを忍ばせてるといい感じになる。
それでも勝ちきるのは難しいですなぁ
84枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 00:46:21.08 ID:3LQDuwL40
さすがにパウとかと同様「ライフォは放置すると危険」って認識広まったからなあ
85枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 00:47:10.06 ID:YR4Mrgin0
ラマやシャラザードが人気でただ同然で消される環境だし
DSより弱くなってるな
86枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 02:41:38.48 ID:6dIRGv6S0
ライフォアイボリーがリフォームくらって自分のアイボリーに苦しめられている様を見るのは爽快だった
87枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 04:43:54.13 ID:gksuBPi60
>>75
ナジャランの高額ドラゴン領地に、どのように対応するかが肝
狭いマップだから戦闘重視のブックや、シニリティが活躍すると思う
88枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 11:30:29.71 ID:Yo5+QwFI0
ts
89枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 11:32:22.46 ID:+TgtQHWo0
>>86
イサフラも似た原理だな
スペル使える分マシだが
90枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 11:33:43.65 ID:+TgtQHWo0
アンカー85だった
91枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 12:43:10.76 ID:taypUW/+O
アンチマジック掛けてるのを忘れてリバイバル使ってバリンてなるお(。・ω・。)
92枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 13:10:20.11 ID:LhkIuTgK0
そういやイサフラなんてあったな・・・使ってる人全く見ないけど
配信カードはパワークラウンは良かったと思うんだが、ミスティックとイサフラはどういう意図で出したのかさっぱり分からん
93枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 13:36:23.41 ID:6dIRGv6S0
イサフラは火王とバアルのバサルトブックなら輝けるんじゃないかと妄想している
94枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 14:05:17.28 ID:taypUW/+O
>>92
結構イザフラ見かけるよ
大抵使い方は100以上のカードを積んでイザフラで90に押さえて得する戦法かな
95枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 14:07:16.61 ID:TZ/hflfn0
イザフラじゃねーだろ
イサフラ
96枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 14:13:19.67 ID:taypUW/+O
おお、すまん
アイボリーほどじゃないけど50くらいで固めてると使われるの嫌かな
97枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 14:25:51.54 ID:0sA6MrU2O
むしろ>>62のブックはライフォよりイサフラのほうがいいと思う
98枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 15:30:02.32 ID:2tVWxkyI0
>>92
イサフラは軽量援護とかへの対策を含めてるんだろうけどまあ機能してないね
99枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 15:47:44.64 ID:ULVgfQQT0
>>97
じゃあこのブックはどう改良すればいい?
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=1572
100枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 17:58:44.42 ID:MkG3nCno0
このブックは少しでも勝率上げたいなら他のブック使うし、いじったら楽しさ失われそうだしこれでいいんじゃないかなぁ
使ってないから分からんけど、攻め手が十分すぎると感じるならニンジャをフェイトに変えてドロー強化させたらどうかなって位
強打しなくても巻物は使えるしね
101枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 18:14:41.22 ID:ka9dreCJP
またか…こんなことするくらいならビギナー潰すなよ
102枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 18:20:12.91 ID:ka9dreCJP
AP制限を2000くらいに拡大して残しゃそれなにの人数が集まっただろうに
103枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 18:29:33.16 ID:V/8029Cd0
イサーフラッシュはアイドルとかだったなら、まぁ何とか
104枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 18:33:25.94 ID:7asWhOAS0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。
105枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 18:52:05.42 ID:ckWvxSPgO
脳筋ライフォで買ってしまってすまんな
106枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 19:19:14.45 ID:ka9dreCJP
ふてくされてゲーム壊すぐらいなら切断する奴の方が大部まともだな
107枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 19:21:37.36 ID:ka9dreCJP
てかそういう奴多すぎ
今日だけで二人見たぞ
108枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 19:29:43.49 ID:aW1N1izA0
今になって思えば無印セカンドが一番バランス良かった気がする
リンカネ強すぎたけど、その分色々なブックが存在出来た
当時も理解出来なかったけど、なんであんなにリンカネ叩かれてたの?
109枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 19:37:16.14 ID:ULVgfQQT0
>>108
色んなブックが存在できたのはネットが普及していなかったことにより
最適解の追求が行われていなかっただけ
クリ格差が今より酷かったが、大会ですらゴミクリ入れてた奴がいた
110枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 19:41:57.07 ID:gLh7/WvT0
>97
想定マップの「いかり」じゃ機能しないと思う。いかりはまがたまバリにクソ早いので無理ぽ
せめてフェネックかカナリアなら機能すると思う。
111枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 19:50:19.42 ID:YR4Mrgin0
いかりはまがたまと違って戦闘重視でも行けるマップだよ
東西砦またいで往復するから相手の土地に止まりやすい
同じ砦だからどっちか選べるしな。
まがたまは転送円で区切られてて思った土地に止まれないが。
112枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 20:01:05.69 ID:vZuYuI4j0
>>108
リンカネ叩いてたのは使いこなせなかった雑魚だけだ
その頃から今でも名前が挙がる猛者達とやってるが強い人は全然リンカネ叩いてなかった
やり込んでないのに頓珍漢な弱体強化要望出すのはどんなゲームでも雑魚が多い
113枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 20:15:17.91 ID:tYjkhFvf0
頼む、今回のコープで中途半端な粉ブックで手札事故やらかして俺に怒るな
イエティ入れるくらいならプロフェシーとリバイバル仕込んでから来てくれ
AIに無双されながらのスゴロクはツライんだ
114枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 20:22:53.25 ID:7asWhOAS0
お前らはやく流出からカルド関係ネタ探せよ
115枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 20:29:50.78 ID:ka9dreCJP
同盟は仕様は凄く楽しいのにな

本当に残念な部分
116枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 20:53:53.68 ID:gksuBPi60
>>113
セレナとナジャランは火属性クリ入れてるから、イエティは悪くないんじゃないか?
一行目は同意だが
117枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 21:03:38.50 ID:dx+jCdi60
今回のコープ専用ブック作っても勝率悪いしな
相方とのブック相性とか序盤の高額地踏みとか運にかなり左右されやすいから
ある程度気楽にやらんと面白くないだろうし
118枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 21:14:22.21 ID:r0y26doR0
何年かぶりにオンラインやったけど楽しいなやっぱり
ブランク長すぎてガンジーに拠点用ケットシー殴られて
「両側固めてるから移動でシニリティ消せないしどうしよう…あ、ロングソード装備で殴り殺せばいいじゃん!」
と気づいて反撃したら使用したのはクレイモアでした、なんてあるあるかましたりしたけど
119枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 21:31:35.39 ID:cSeJxFuE0
俺のスプライトにターンウォール打ち込んで横付けしてるトップへのアシストご苦労さまです

バランスよすぎてもつまらないゲームになると思うけどね
尖ったとこがあったほうがおもしろい気がする
少なくとも俺は現状にかなり満足してるよ
120枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 21:31:58.74 ID:SoM4bYRM0
にへー♪
121枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 21:40:12.11 ID:IRAkkYLX0
けどマジブだけはゲームを食いつぶしてる存在だと確信している
122枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 22:15:58.85 ID:GGe51Lxe0
コープ初めてやってみたんだがAIの操作糞遅くて萎えた
相方がちゃんと設定してなかったんかな
123枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 22:50:43.68 ID:ka9dreCJP
強制負けイベントおもんないんだかいつになれば解除されるんですかね
124枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 23:01:35.79 ID:ka9dreCJP
BさんNさんおわかりいただけたであろうか
125枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 23:05:35.36 ID:ka9dreCJP
今日は全部こんな感じです
126枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 23:26:55.99 ID:t0KmVtWY0
一名、なんj・ニュース実況であらぶってた臭そうなのが、もっちがどうとか少々書いてた程度
127枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 00:11:41.76 ID:qomSJXXA0
カナリア発表された当時は何だただの走りマップかと思ったが
意外と戦闘マップなんだな。
普通のブックだと土地呪いや手札破壊から潰されることもある
128枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 01:56:36.85 ID:v8Ftyiid0
たまには糞マップでランキングやりたい
ダーハンとか
129枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 06:30:51.75 ID:o3aqAfGv0
>128
いやダーハンはクソじゃないだろ。
DC版の時からあそこは自由度が高くていろんなことができると
実は評判のマップだろ。

糞マップといったら、広くて転送円が面倒でマップ自体が見辛い
パイプナイトメアだろうなー
130枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 07:07:31.28 ID:oSJ5Z6Sm0
糞マップと言えば勾玉でしょう
131枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 08:15:56.75 ID:xyVVqLi3O
10周年「呼んだ?」
132枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 09:14:58.41 ID:s5ghEPAe0
コープしようず
133枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 09:59:11.84 ID:vAwcMaNq0
今丁度クソマップでランキングしてんだろ
134枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 11:32:14.80 ID:9qdQ404d0
サーバー落ちて切断された場合もマナーランク下がるの?
135枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:04:24.36 ID:xm8saMW+0
さっきのノーマル
俺の竜ブックが地走りの拠点を落とすと、やる気なくなったのか高額にダイブしていた
馬鹿だわこいつ
136枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:11:47.74 ID:K3DJqGvj0
このゲームやってると気付いたらスゴい時間経ってることあって危険だなw
137枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 12:22:05.63 ID:vaYHLVOo0
布団の中でブック作成しててそのまま寝ちゃう
138枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:03:36.34 ID:wn8hKN6+0
ブック編集画面の曲は子守唄
139枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 13:51:33.33 ID:ah86lkeU0
>>136-138
あるある
140枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:25:51.10 ID:48KZQiCs0
3DSとカルド2セットあるから一人二役でコープしたいのにマッチング出来ない
人が少ない深夜の時間に同時に潜ってもずっと対戦相手を探していますで
最終的には別の人とマッチングしてしまう

コンビうち対策で誰でも対戦は同一IPは同卓にならない仕様なのかな
141枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:53:20.43 ID://YW4/ffP
時間の無駄過ぎて殺意湧いた
142枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 14:55:38.81 ID://YW4/ffP
流石にそっちがその気ならこっちにもやりようあるわ
カルド界の美化活動に勤しむか
143枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:05:38.71 ID:YcNgNOj10
>>142
どうしたんだい?坊や
144枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:47:26.48 ID://YW4/ffP
話しだすとしばらくこのスレは俺の愚痴スレになります。
145枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:51:23.35 ID:080+3oma0
普段から何の意味もない理解不能なレスしかしてないじゃん
鬱陶しいからチラシの裏にでも書いとけとしか
146枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:53:12.24 ID://YW4/ffP
確かにな
147枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:54:42.96 ID:L6P0f5eE0
夏休みのアホ
触るアホ
148枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 15:57:58.27 ID:mqv9BpnN0
>>140
すぐ繋がらない時は、もう一度やり直せばできるよ
ノーマル、ランキングは2台打ちしないからわからん
149枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:05:45.35 ID:OsMy8Gky0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。
150枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:06:07.67 ID:Klny//8L0
>>148
いや、何度も繋ぎ直したんだけど結局出来なかった
5回くらい別の人とマッチングしたからセルフコープ出来ないのかもと思った
あなたはできたということですか?
だったらまたやってみようかな
151枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:06:32.35 ID:OsMy8Gky0
俺の宿題が手付かずな件
152枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:37:49.09 ID://YW4/ffP
高校生かいな
153枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:43:42.19 ID:vAwcMaNq0
>>62>>99の両方のコンセプトを積んだ、このブックはどうでしょうか?
http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/detail.php?book_id=3108
154枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 16:45:45.04 ID:gwV7QHzV0
流石に人数が少ないせいか協力戦でも連続でマッチ出来るんだな
一回目負けてリベンジ出来たから良かったけど
155枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:28:05.26 ID:APIy++X60
何故メデューサとコカトリスの両方がブックに入ってる奴は雑魚しかいないのか

1位の水の高額を落とせる状況で何を血迷ったのか俺の色すら合ってないレベル1に責めてきてあろうことか必殺のバタリングラムはメデューサのディスカードに消えていったわ。
ガチで池沼なのかもしれん。
156枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:46:25.79 ID:L6P0f5eE0
頭の悪そうな文だな
157枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:00:19.39 ID:so1CBwOkO
俺も石蛇女と鶏ブック使いだから戦いたいわ!!!>>155
158枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:03:06.99 ID:jFTvW6vi0
159枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:22:04.67 ID:wxuA/f7G0
>>150
同時にボタンを押して3秒くらい待つ相手が出ない時はすぐキャンセルする(切らないと他の人とマッチングするため)
いくら待ってても一度同期取れないとムリっぽい。
俺は深夜とか他の人と繋がらないか1台で試してからやってる他人迷惑かけないように。
160枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:36:34.68 ID:wn8hKN6+0
>>157
スレイプニルの結果報告はどうした?
161枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:52:24.27 ID://YW4/ffP
○○ブック使いとかアホみたいだな
162枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:53:09.33 ID:so1CBwOkO
>>160
ん?今まで使った事がないクリだが
163枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:02:49.25 ID:YcNgNOj10
即死メタを○○使いとか痛くね?
しかも対策されまくるメジャー即死
164枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:22:16.18 ID:CUE6VanD0
先週コープで負けまくったが今週は4連勝できて感無量
協力戦コツをつかむまでが大変だな あと相方運
165枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:26:02.18 ID:qAMbyo4I0
プロムスデルレベル4やってるんだけど、
やっとの思いでケルピーL5完成させて、リエッタが次踏むってところで、手持ち120くらいのバルベリトがリエッタのレベル1踏んだの。
人の領地あげて残り40くらいになってハンデで36が2倍になって枯渇→私のケルピー売却。

その他にもバルベリトが開始から1を4連続で出して、城から2マスの領地で4ラウンドで2回枯渇。
その後も何故か私が罵られながら連鎖組んでケルピー3にしたら、やつがリエッタのレベル4踏んで(以下略)

何回もやってるけど、毎回バルベリトが高額踏んで、手持ちに十分魔力あってローカスト持ってても使わずに突っ込んだりして負ける・・・。
先生どうすればいいですか。
風でラマ4枚入れてバルベリト助けまくったのに、隙をついてレベル5踏まれて駄目だった。
166枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:38:01.52 ID:YcNgNOj10
>>165
そのまま、もう五回くらい挑戦したらいけるんじゃね?
Lv4でしょ?ランドドレインと足スペルあればリエッタ枯渇からペース掴めるんじゃ?
海馬とか老木とかでハメなくても勝てるから気楽にいけ
167枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:04:16.30 ID:CmWAylPg0
メデューサとコカトリスの即死コンボブックは一発逆転狙うってよりは変則的な侵略ブックとして戦うもんだよね
壁になってない高額地に突っ込まなきゃいけない時点で負け戦
168枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:07:40.17 ID:OsMy8Gky0
ツイッターの利用履歴(笑)を根拠に他人を荒し扱いしてあることないこと広めるえっくすさんかっけー

>
はげぱぱ #時實 ?@kodanuki0501
@xcepter 今みてきました。あれは本当にえっくすさんが書いたの?

【審判者】えっくす ?@xcepter
@kodanuki0501 コテつけたのは自分

はげぱぱ #時實 ?@kodanuki0501
@xcepter なるほど。だいたい誰かはわかってるのですか? あの煽りまくってる人。コンビもっちかうっちーかは消えちゃったけどあの人かな?

【審判者】えっくす ?@xcepter
@kodanuki0501 後ほどDMにて

はげぱぱ #時實 ?@kodanuki0501
@xcepter はい

かるっともっちー ?@mochi_culd
@xcepter @kodanuki0501 おれもおれも

おいえっくす流出しとるぞw
169枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:14:26.55 ID:QzfZzjmy0
えっくす最低だなww
170枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:24:10.88 ID:YPcDNlQS0
えっくすも弄られてるうちは愛されてるんだなーと思ってたけど
ネタにマジになってコテつけて反論したり捏造してまで他人を犯人扱いしてスケープゴートにするとか
やっぱりそうとう痛い人だったんだな
171枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:36:42.41 ID:qomSJXXA0
えっくすはスレによく反応する
もっちーはいつも見てないアピールをする
叩かれまくってたし見てたらおかしくなると思うけどさ
172枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:39:41.36 ID:OsMy8Gky0
コンビ打ちバレして全国会場にこれる勇気
173枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:06:40.42 ID:FQsar1Pw0
当たってないにせよ、よく見当を付けられるもんやね。
自分なんかにゃ想像すらできん
174枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 21:27:03.54 ID:OsMy8Gky0
名探偵様はよ流出ネタくれ
175枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:15:40.51 ID:LA+hiutv0
自分でゴミを漁りに行けよw
176枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 22:22:08.92 ID:JENylirL0
今回の協力戦かなり難しいって言われてるから挑戦してみたけど、倍差で勝てたわ
177枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:04:50.12 ID:oSJ5Z6Sm0
あっそ
178枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:27:56.22 ID:cEBf7DPb0
メデューサとかコカトリスの戦法って、確かに即死にはなるが
結局勝ててないこと多い。俺の経験上。
相手に居てもうざいだけであまり怖くはないし
ジェネラルカンとかガルーダがオーブ持ってるほうがよっぽど怖い
179枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:32:50.84 ID:ZrL3Ydbd0
カンはオーブ使えんしカンブックでオーブ見たら慣れてない証拠だから逆に怖くない
180枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:36:42.02 ID:cEBf7DPb0
即死コンボって、踏みたいときに踏めないこと多いからあくまで保険って感じに
なるんだよね
で、保険だったらスリープでよくね?ってなってスリープ入れて、
そのぶんスペルにまわしたほうが回転率あがるっていう
181枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:43:28.28 ID:LaD5Mg7p0
メデューサとコカトリスに更にルナティックヘアを加えて初心者大好きブックの見本
援護にサキュバスリング持って突っ込むのは風物詩
182枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:47:25.02 ID:Un968c8a0
最近無属性に目覚めた
バイタリティ最高
183枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:49:57.36 ID:qxMJIxGO0
カムフラのがよくね?
184枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:56:23.85 ID:IxEhVm4F0
カモフラはブック復帰でブックの回転も悪くなるし、ボージェスとバイタリのHP+40でおkだと思う
185枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:58:10.34 ID:cEBf7DPb0
ブックに復帰いらない場面多いよね
リリーフは便利なんだけど、ブックに復帰がいらなすぎてアレ
リムーブカースの復帰はありがたいけど
186枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:00:58.62 ID:5t7TZIfm0
ブック復帰よりワンドローの方がいいって事だな
187枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:02:29.80 ID:it7s/sQL0
ブック復帰はチャリオット以外はあまり有り難みを感じないなあ。チャリオットはほんといいスペルだと思う
188枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:06:37.49 ID:XDhbDlWKP
防魔でもチャリオットとスレイプニルの能力の移動先にはできるようになって欲しい
189枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:13:20.57 ID:86EaykPI0
>>187

バチッと嵌まると強いスティンクボトル
見慣れない方々ノーマークで援護クリ撒いてくれて荒ぶれる
190枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:44:36.52 ID:mjj3ABGV0
            ハ,,ハ
.          ( ゚ω゚ ) 山手線ゲ〜〜ム!
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ:
          し|  i |J ゚ω゚;): 『長年やってる割に下手糞なセプターの名前』!
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ
191枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:00:32.43 ID:XDhbDlWKP
スレ違いだけど流出ネタ流出ネタ言われてるから調べたら結構大事なんだな…
どこで流出した情報を見られるのか分からんけど何か変な書き込みしたっけな…多分一番糞なレスしてんのがこのスレだと思うけど。
192枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:26:18.83 ID:ZLN6fNnN0
こんなわけわからん掲示板に個人情報出せる方がすごいと思う
193枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 03:14:37.83 ID:Pxz9JvLu0
>>191
ぶっちゃけると、興味半分で調べてみたけどカルドスレで変なことしまくってる奴はいなかった

●っていう、規制されてても書き込みできる、過去ログも読める有料サービスを使ってなければ大丈夫
お試し●っていう無料試用版みたいなのでも書き込みが漏れてることはある
漏れてるかもしれないのは、金払ってる人はクレジットカード情報他登録時の情報、お試しの方はメアド、
あとどっちも、●を使って書き込んだレスが芋づる式に特定される可能性がある、このくらい

このスレの住人のうちには若干ながらクレカ情報等が流出してる人もいるから、心当たりある人は運用情報板で情報収集行った方がいい
194枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 07:04:30.62 ID:dGfwTj500
>>189
わかる
195枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 09:43:10.00 ID:qDY6zSGJO
モンハン発売近づいてきたな
次のランキングで雑魚は一気にいなくなる
196枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 09:50:19.51 ID:EN93W4ZC0
>>190
YADOセプター
197枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:08:20.77 ID:b67jkCOvO
ブック診断ってここでいいの?
198枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:13:48.30 ID:ZLN6fNnN0
>>197
駄目の流れになっただろ
荒らしは徹底スルーしとけ
199枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:19:35.12 ID:F9oCtNCh0
スレが悪口か晒しの流れを堰き止める為なら許可されると思うの
200枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:41:11.16 ID:tebutzQO0
>>198
過疎ゲーでスレ乱立させるのが異常
いい加減にしろ

>>197
問題無い
カルドに関する話題は全部ここでやっていい
201枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:48:06.19 ID:ZLN6fNnN0
こうしてルール無視の奴が増えてまた荒れるのであった
(ID:4fU+xLl50とかも結局荒らしだったよね)
202枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:52:11.83 ID:J/XNuzYzO
結局自我が強すぎる馬鹿が多すぎるから糞スレになるんだよな
乱立って立ったものは仕方ないし昔使われてた傾向があるんだから消費してからこっち移動すれば良いじゃんまとめたかったら
悪口陰口もブック晒しはここでやれも同じぐらい空気悪いの理解して欲しい
まあブック晒しここでやれは荒れるのを見込んだ荒らしっぽいけど
203枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:54:26.01 ID:F9oCtNCh0
同じ荒れるならブック晒しの方が建設的だけどな
204枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:00:09.60 ID:J/XNuzYzO
>>203
結論的に面倒な事は触れないのが一番

話題を振っておこう
イエティやダンピールの即死に無効化までついたメタはやり過ぎかどうか

俺はやり過ぎだと思う
地はマジブと言う強力なシナジーを産むカードがあるからやっていけてるが火は悲惨過ぎる
205枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:02:20.66 ID:b67jkCOvO
うし、とりあえずブック晒しスレに行って書いてくる。
回答くれた方々ありがとう。
少し前に似た流れがあるのを確認してなかったのは失礼した。
206枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:21:52.22 ID:b67jkCOvO
逆に、地や風にもダンピやイエティなみのメタクリ作って、
2色や多色が流行って欲しい。
207枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:25:55.88 ID:gEJwwzlt0
イエティ対策は先制にパワークラウン持たせてる
208枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:26:50.87 ID:ZLN6fNnN0
先制って言ってもバルキリーとバアルぐらいじゃね
真ん中の連鎖確保クリ食われたら結局たまらん
209枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:32:01.76 ID:/ky+KxNW0
キメラ「・・・」
210枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:38:26.83 ID:86EaykPI0
イェティは火力充実の火属性へのアンチ
ダンピールは防御充実の地属性へのアンチ

守る側も攻める側も単純に足算引算できないのは即死60%のせい
無効化を逆手に雪辱で潰すも守るも、結局はブック構築時の準備次第
メタのやり過ぎは感じないし、準備不足で栗潰されるのは自業自得じゃ?
211枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:41:13.25 ID:xf51nJj40
神の導き優勝凄すぎo(^-^)o
212枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:47:04.97 ID:AuKWnNJk0
カルドスレって2ちゃん初心者が多いの?

それなりに知名度があるゲームだと、発売当時はスレの消費が早いから用途ごとにスレをわけて住み分けをするのが普通なんだが…

カードゲームならだいたい
・本スレ
・初心者、質問スレ
・デッキ診断スレ
・オリカスレ
・交換、対戦スレ
・対戦相手晒しスレ
って感じに分けられる

発売後落ち着いてきたら、本スレ以外は見る人が少なくなってくるので、たいていはスレを統合するか、他のスレに書き込んだ時にそのスレのURLを本スレに貼って誘導する形になる
ただし、オリカスレや対戦相手の晒しは誰もお前のオナニーなんか見たくないんだよって思う人が多いので、本スレに統合されることはない

現状では、本スレでセプター名の晒しをする奴が数名いるみたいだが、ここには2ちゃん初心者が多く、黙ってNGに入れられず、スルーできない連中ばかりだから荒らしがつけあがっている
そこにたまたまブック診断スレを知らない人がブックを晒したことでスレの流れはよくなったんだけど、空気を読めずそれを咎める人が出てきたわけだ


個人的にはそろそろ
・本スレ
・初心者、質問スレ
・デッキ診断スレ
の3スレは落ちるか、消費しきったら本スレに統合してもいいんじゃないかと思っている
213枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:57:59.58 ID:ZLN6fNnN0
>>209
キメラってカンブック以外使うか・・・?
214枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:05:35.76 ID:g5CfdalT0
キメラいいだろ、育つと逆にデコイに弱くなる欠点はあるが。
バルキリーと違ってイビブラ耐性があって、一周でシェイド耐性できて
ドラゴンと違って領地1で置けて水に入れる
215枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:14:12.64 ID:xf51nJj40
去年の今頃がなつかしいな
全国大会発表されて みなが一丸となってひとつの目標に邁進していたあの一体感
だが蓋を開けてみればアイドルフィーストや飛び込みプロウをはじめとした捨てゲー連発の地獄絵図・・・・・・・・・
216枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:12:44.24 ID:6HCPdp6+0
>>198
全然そういう流れじゃないしそれはただのエゴだよ
荒らしているのは自分だということを自覚しなさいよ
217枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:29:16.74 ID:6HCPdp6+0
>>202も同類だ
ブック晒しは出て行け、が一番荒れる原因になっているんだよ
元凶を作ってる側が空気悪くしているのを理解して欲しい
空気を読んで立場をわきまえた発言をしなさい
218枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:57:42.25 ID:Dg09TEd8i
>>190
【審判者】えっくす
219枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 14:22:57.13 ID:IGYTz1Sn0
なんだよ「審判者」ってのは
220枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:37:35.00 ID:OSRXYJiF0
誰が上位セプターなのか審判するんじゃね?えっくすさんはww
221枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:47:21.48 ID:0M33VksF0
話題もないのに自治厨はイラン
222枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 16:54:17.69 ID:1O8CwVgD0
しかしランキングは水と風が有利なはずなんだが
それでも地援護は勝てるな
レベル4を1つ取られたにもかかわらず独走して走り切ったわ
223枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:02:57.41 ID:o4BFlC3j0
最近バロンで土地上げてアーシェってのをよく見る
みんなブロンズアイドル使おうぜ
224枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:13:47.94 ID:1O8CwVgD0
>>223
全く見ませんが…
昔はアーシェが全体だったから採用率高かったわけで
225枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:16:04.09 ID:KpmCdwMz0
地は強いもんなー
俺が水デッキってのもあるんだろうけど
226枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:34:02.44 ID:WRIfaolY0
カナリアはいいマップだな
これで四人戦ならもっと良かった、三人戦はいらん
227枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:00:27.83 ID:tnbEG1Bo0
カナリア3人は水が多すぎて戦闘ほとんど起こらないね
228枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:16:31.71 ID:++Qc2H5C0
カナリアがクソマップて言われているのは転送円の事だよな?
あれほんとイラつくわ
229枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:27:15.39 ID:WKxSKUGzI
ランキングでアイコン指示ってどうなんですかね
3位の人が俺のマイコロンの上に止まって侵略しようかどうか迷ってる(俺は2位)
マッドクラウンやらヌエ出してて複雑になってたんだけど倒せない状況
そこで一位が×アイコン出しまくってた 結局侵略してきたけど
230枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:37:00.91 ID:XDhbDlWKP
明らかなミスで気付かないとアイコン打つ奴と打たれる奴双方不利になるような状況ではあり
231枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:46:35.28 ID:b67jkCOvO
アイコン指示があった試合はなんとも後味悪いけど、仕様なんで自分は使わないって程度
232枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:51:26.87 ID:KpmCdwMz0
微妙だな
なしとは個人的には思わないが
悪質な指示とかの区別も難しくなってくるし
基本的にやめたほうがいいだろうね
233枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 18:58:57.00 ID:1yvz7rBS0
同盟以外ではアイコン指示なんてほとんど見ないけどね
まともな奴ならわざわざ個人戦で他人に指示なんてしないし
234枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:01:19.38 ID:Bljn2HQG0
>>229
同盟・フレンド戦以外ではNG

そのケースなら1位が糞
3位もそう思ってるから、×アイコン出てても侵略してる
235枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:19:36.90 ID:IGYTz1Sn0
アイコンで指示されたらその逆のことをやってる
236枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:21:34.11 ID:yKk6vhIw0
大会ですらアイコンで指示出してくもっちーさんかっけえ
237枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:23:02.40 ID:Z5HcCYxD0
いまだに使い方のよくわからんアイコンが多数
238枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 19:33:34.97 ID:IXPsJXE80
.>>196
やどぅは糞雑魚だよなw
底辺をうろうろしながら、下手糞な妨害で人の足を引っ張ってるという印象しかないw
あのレベルでカルド歴長いって言うんだから相当頭悪いんだろうなww
239枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:29:42.68 ID:XDhbDlWKP
アイコンなんて皆出したくないのに出されるようなプレイングをする方が省みるべきだろ
ゲームを不意にするようなミスなんてアイコン出して教えて貰ったら感謝するのが普通
240枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:39:47.99 ID:F9oCtNCh0
釣り針が大きすぎて
241枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:41:27.42 ID:XDhbDlWKP
ハア?
頭沸いてんのかコイツ?
242枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:54:08.79 ID:mNsMAZMX0
目糞が鼻糞を笑ってるぞ
243枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:09:13.15 ID:XDhbDlWKP
アイコンが存在する理由として上級者が初心者をリードすることが期待されていることが分からないもんかね
同盟で見当違いな指示をだしてこられる方が鬱陶しいわ
それでもやっぱりアイコンで指示出すのは躊躇うけどしょうがないから出してるんだろ
上の例だって結局侵略失敗だったんだろ、そんなのあーアイコン無視してまでミスして申し訳ないって感覚になるのが普通でそれどころか自分のプレイングの不味さを指摘されたことに逆ギレ起こす馬鹿は心理的には切断する奴と変わらん。
244枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:15:02.24 ID:K4Y0BuFr0
指示といえばあのコピペ
245枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:18:01.14 ID:86EaykPI0
長々と書く時点でお察しレベル
246枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:23:54.16 ID:vvZF3jW50
もっちーみたいな奴だな
247枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:29:06.30 ID:wPQ/+Un90
かつては、口ハウントって言葉があってだな
248枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:33:15.82 ID:BJqAL4rp0
そもそも簡易的なアイコンだけで指示する時点でリードは難しい
249枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:46:17.74 ID:XDhbDlWKP
ってかアイコン関係なくミスっといて全然省みてなさそうな奴滅茶苦茶多いよな…
爆死して場を呆然とさせながら何事もなかったかの如く余韻を一切残さない奴
こーゆーミスして省みないまるで上昇志向ない奴って何が楽しくてカルドやってんのかなって思う、単に双六したいだけならもっと向いたゲームがあるだろに…
3DSになってから未だに手札もろくに覚えられないような奴が過半数だし、俺はそんな状態は一月程で脱却したぞ…
下手糞だった頃もミスしたらあぁーやっちまった申し訳ないって滅茶苦茶思ったし、上達できなきゃとっくにカルド止めてたと思う。
250枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:52:14.64 ID:XDhbDlWKP
>>248
アイコンで出来る指示は○×と矢印と炎アイコンで侵略促すくらいだけど簡単な指示でもできることはある
お前はこれらのアイコンが何のためにあると考えるか
あと別にアイコンが絶対正しい保証はないから自信があるなら無視すればいいんだよ、同盟とか糞みたいな指示する奴いるし
だがそれでミスったら反省しろ
251枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:56:23.43 ID:5t7TZIfm0
じゃあ俺はコーヒーでも飲めっていう指示出すから
252枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:59:15.22 ID:gEJwwzlt0
ティータイムは大事にしないとねー
                       _                                         _
                     |: / 'ミ:ヽ                                 /ノ
                     |/   )ノ                               ィ´ / _ _ ィマ
                    ィ´三 ̄三ミヽ                          > '  /' ´   ィ
           / ̄ ̄\  /::://:::::::::::::::::::..マト                      >´   ィ ィ ´
           \     ヽ´ソ:::::i::::::/|/i:::::::::リハ::ム                  ィiィ   ̄ ̄ ̄ノ 、 ` ―  つ   
            \__/ リ:::::|イ/\!:::::::::ノ::リム::ム             > ´《  ∨  /  ̄, 、 ヽ、 ―  ´
            イ三ムゝイ:::::::ィム芯  '´'―‐|::∨ム             /    ヽ ∨ィ‐ <   >、ヽ ――、
           /三ト彡ノ'リ´`i::ト、ゞ=ィ `  芹ム.|::::ト:::ム        /         '、:::::::  |> ´  `    ノ
           ゞマ彡イム i::|::|      ヽイ/:::::| マヽ    / ̄  ̄        \ \:  |           |
           マ彡ノ三三ゞi::|::|  (   ソ  /:::::::|   __ィ´イ  /              \ ゝ、        ノ
           イイ三彡川::::|::|::ト      ィ:: ' ´ ` フ//ハ ./                 \ `  ゝ'´_/
           ゝ≡イゝ川:::|::|::| `>,ィ'´::::/    //ィ   /           ゝ、    \  `ソ ̄ ̄
             /:::::::/:::|::|::|  / /::::::i   ///            ―、___ ィ――‐ ´
            /::::::::::/|::::|::|:ィ / / |::::::::i  /    /        ―、_/
           /::::::::::::::::/  / ´/ /  :::::::: イ/ /.  /  、_ ― ´
       >::::::::::::::::::::::/'´y'´〆〆   ハ::::::.//  ィ‐.  /
     /:::'/:::::::::::::::::/  〆〆 /   i  `ヽ,  ///  /
    /:: ´ |:::::::::/:/}{ 〆〆ィ  |   |    ィ/// /
     |'´  ∨:::/ {  ゝ〆  |.  |   |     レ >
        ヽ/ }  /:.:.:.:.ヽ.|.  |   /     ィi
253枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 22:59:17.57 ID:Pxz9JvLu0
日本人だろお茶にしようよ
254枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:02:14.90 ID:gEJwwzlt0
英国からの帰国子女だからいいのデース!
255枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:04:47.78 ID:HW3yE3qf0
>>243
>アイコンが存在する理由として上級者が初心者をリードすることが期待されていることが分からないもんかね

まったく分からんわ
カルドは本来パーティーゲームなんだから開発としてはみんなでワイワイやるために
アイコンを用意したんじゃねーの?
ただ相手の顔も見えないオンライン対戦だと煽り等で使われることが多いから自粛しようぜ
ってのが暗黙の了解みたいになってるもんだと思ってたけど
256枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:05:13.34 ID:XDhbDlWKP
あとスレのレスの内容が凄く低レベルになった
4行程度で長々書くと言ったり、まだサクヤやアプサラスが壊れ壊れ言ってる奴がいた頃のがマシ
それこそ鬱陶しいくらい講釈垂れまくる奴がDS過度期には何人もいたがそいつらどこ行った?
257枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:19:35.13 ID:5t7TZIfm0
普通去るだろこんなスレじゃ
258枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:19:36.20 ID:XDhbDlWKP
>>255カルドセプトをマリオパーティーみたいなその他大勢のパーティーゲームとしか思えないお客様セプターが本当にいらんわ
カルドセプトの面白さは双六ゲーのそれとは明らかに違うだろ

オンラインでアイコンが暗黙の了解で禁止されるならアイコンなんていつ使うわけ?オフでそんなもん使う意味ねーだろ
259枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:23:16.14 ID:eMwcQfPZ0
スルーしてろよ
だから高額領地踏んじゃうんだよお前ら
260枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:27:58.71 ID:g5CfdalT0
指示は基本やらん方がいいよ、モラル的に
自分が下手なやつに指示されたらどんな気分か考えれば分かる
ただ一試合に数回ぐらいなら、感情表すようなアイコンはありでしょ
不運なことが起って汗とか。それまで禁止とか堅苦しすぎる
261枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:37:46.15 ID:XDhbDlWKP
目敏い意見は全部荒らし扱いか頭の中お花畑だな
カルドを双六ゲーとしか思わない君らと俺どちらが外来種だろうね

言っとくけどセプト部で内輪でばかりカルドやってる上級者共の考えは俺の比じゃないぐらい排他的だよ、下界発言を筆頭に今でも表面的には凄い温厚そうな奴でも実質的に野良をクズ扱いする発言が散見してるし。
そいつらがその他大勢のパーティーゲームとカルドセプトが同質と考えているか否か、さて?
262枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:51:40.52 ID:IXPsJXE80
質問なんだけど、拠点を任せて一番大丈夫なクリーチャーって何だと思う?
あえてランプロは使わない想定で答えてみて
一応俺は答えを知ってるけど、このスレのレベルを査定するためにあえて質問
263枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:53:33.14 ID:vvZF3jW50
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/acbj/vol1/index7.html
鈴木

我々がこういう場でお伝えしたいのは、
『カルドセプト』はもともと
気軽に楽しめるパーティゲームの
要素を備えている、ということなんです。

だそうです。
264枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:55:46.71 ID:WKxSKUGzI
オフ協力戦が埋まる可能性がなくてつらい
都会とかだと周りにプレイヤーいるんですかね
265枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:56:13.54 ID:IGYTz1Sn0
末尾Pにはろくなやつがいないな
266枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:56:19.75 ID:OSRXYJiF0
>>262
グリマルキン
267枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:00:08.66 ID:ErspuNIZ0
>>266
グリマルもかなり優秀な防衛クリだけど、パワブレグレンデル他、ティラーニ、焼き等、弱点は結構あるから最強ではないな。
268枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:11:31.20 ID:7M4u1Ss/0
お前らクズにレスつけてあげるとか聖人か
269枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:12:53.86 ID:A5ESuWJF0
イノセンス ?@inosendo

決勝進出者が2人いる1回戦Bブロックは動画公開するべきw
解説がないと伝わりにくいかもしれないけど、護符戦の妙も多い試合だった
(なぜもっちーさんはローカストを打たれないのかとか、
マジブ一発で総魔力7000上昇とか)。 #カルドセプト

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo 「汚いなさすがもっちーきたない」と噂の試合ですね。
別の卓を見ていてよく見られなかったのでぜひ見たいです。

イノセンス ?@inosendo
@knztkmc リアルに口頭でにょろんぱさんに指示出してましたからねw

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo !?!? それもう当事者の解説がないと分からないじゃないですかw

イノセンス ?@inosendo
@chintukinn @knztkmc 事前の意思確認なしではありえない手が終盤に出てきますねw

竹餅 ?@knztkmc
@inosendo @chintukinn
いやヘッドホンして対戦しているのを見てたので口頭で意思確認って発想がそもそもw

イノセンス ?@inosendo
@knztkmc @chintukinn しゃべってるのが普通に聞こえましたw 端からもっちーさん、にょろんぱさん、私という並びなのに、二つ離れたもっちーさんが
「ホーリーワード8使って云々」言ってるのが私に聞こえてきてましたし。
270枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:13:28.22 ID:A5ESuWJF0
アイコン指示くらい許せ
271枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:13:58.00 ID:NTox1YrB0
土地呪いの強力さ考えろよ
シニリティ、アンエレ、バイミスはガルーダだろうと、うなぎだろうと
簡単にしねるんだぞ。それ全部喰らわないだけで最強の一角。しかも援護つき
272枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:16:57.98 ID:GZ8e+W370
>>267
確かに弱点はあるがそれでもやっぱグリマルだわ
というか弱点のないクリなんかいないし
273枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:18:42.43 ID:Fs867UoH0
援護付きは落ちづらいのに防魔もあるからね
素のステータスはもっと下げていいと思う
274枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:20:14.51 ID:ErspuNIZ0
>>262
だからグリマルは強い。それは認めてるだろ。
だが最強ではない。
ぶっちゃけて言えば、グレアム一つでオワコンクリなんだし。
275枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:26:14.64 ID:NTox1YrB0
本当は状況によるとしか言えないがな。
ボンズはレベル5にしてランプロでやっと鉄壁と言えなくもない
アンエレ、バイミス喰らうし、焼きに弱い、コロッサス横付けとか
終わったと感じるし。まあ対スペルと戦闘両方鉄壁は存在しない
276枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:28:01.17 ID:VDYPts3a0
グレアムあっても、よっぽど高ST持ちじゃなければ
ベストメントで生き残れるけどな最近みないが・・・w
277枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:28:09.45 ID:o5L2rs1X0
答えの無い質問だろ
後から幾らでも言える
278枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:29:49.23 ID:s72VcXMP0
>>274
状況解ってる?
まだ他のスレ住人を試しているつもりの間抜けみたいだから教えてあげるけど、お前今試されてるよ?
これでただのゴミクリを答え()として上げたら、カルドセプトの事を何一つ理解していない馬鹿として扱われるよ?
279枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:31:18.88 ID:GZ8e+W370
>>274
グレアム一つでオワコンって言うけどグレアムだけで拠点を落とせるクリって限られてると思うんだが
そんなことを言い出したらたいていのクリはシニリティかけられたらオワコンなんだし
280枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:31:42.98 ID:e9S8FL5iP
荒らしでも何でもない意見に気に入らないというだけでスルーやらクズやら言ってくれる癖に思い切り個人名出して罵倒してる奴の話題に乗っかっちゃってるよw

お高くつくお客様ばかりでしかも頭が悪い、コピペ荒らしも健在だしこのスレ無いなら無いでいいわな。
281枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:34:07.41 ID:ErspuNIZ0
ボンズもまぁ確かに強いと思うよ。
しかし育成中にコロに踏まえててぽっくり逝く事も結構あるし、
無事育つまでにリスクが多すぎるから拠点要因に採用しようと主では思わんなあ
まぁ、ボンズは中級者向けのクリかなあ・・・
282枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:34:51.28 ID:Obw1dcJHO
>>267
それって弱点か?ってレベル
パワブレグレンデルもティラニーも(ついでにカタス×2も)マスグロ1発で耐えちゃうし
283枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:39:38.39 ID:GZ8e+W370
最強と言えば公式で最強認定されてるクリがいたな
砂なんとかっていう
284枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:42:46.45 ID:frOeS7I20
>>280
いや、君はただの屑だけどね 老害のクズ 
製作者サイドの意向は>>263で示される通りお客様歓迎みたいだから
狭いコミュニティにこもってシコシコ対戦してなよ。誰がお前みたいなの評価するか知らんけどさ くだらないおっさん同士で互いを褒め合ってなよ
ただそこに篭って下界に降りて迷惑かけないでいろってことだよ アイコン指示厨さん
285枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:42:59.85 ID:NTox1YrB0
地援護はスペルでも守らないと脆いよな
シェイドグレアムだけで逝っちゃうから、速度落としてでも手札破壊入れないと。
286262:2013/09/02(月) 00:50:45.65 ID:ErspuNIZ0
俺はもう眠いから寝るけど、お前らはちゃんと最強防衛クリについて議論を進めてろよ
グリマルもボンズも最強ではない、他に語る価値のあるクリはいるんでそいつらに照準をあてろ
スレの意見がある程度よくまとまったら、褒美として俺(公式最上位ランカー、TOP10には10回くらいランクインしたかな)の答えを教えてやるからさ
さぁお前ら頑張れw俺のチェックは厳しいぞw
287枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:55:27.24 ID:0g7LsY6KI
マイコロンブック使ってるんだけど
パウダー・ライフォ・ゴブリン・きのこ 他にもあるだろうけど
危険度順に並べるとしたらどうする? パウダーとかめちゃめちゃ妨害くらう
288枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 00:57:50.49 ID:e9S8FL5iP
いい感じにカルドとマリパの区別がつかないこのスレの住民のおつむではスルーなんて高等技術は修得不可能だと証明してくれたわこの人

つーかただの双六なんだし能力の優劣なんてどうでもいいこと言ってないで見た目とか設定の話でもしとけや相応しく
289枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:02:03.26 ID:NTox1YrB0
取り合えず置いて落とされにくいのは援護クリ、ガスクラ、デコイ、うなぎ、ガーゴイル、バンパイア、ナイキー
ドラゴン、ボジャノーイ、各種王。育つとガルーダ、アンダイン、マッドマン
290枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:03:33.63 ID:frOeS7I20
>>288
さっそくブーメラン刺さってるの笑えるわ 捨て台詞吐いてないでおじさんはさっさと寝なよw高等技術発揮してさ
291枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:07:51.28 ID:e9S8FL5iP
ハア?何がブーメラン?別に俺自身はスルーしろなんて言ってねえだろ?
適当にどっかで聞いたような表現使って適当に煽りに使うだけか
まさに雑魚のカルドのプレイングと同じだな
292枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:15:57.80 ID:e9S8FL5iP
前にも言った気がするな、お前らにスルーは無理だって
何回同じミスを繰り返しても学習しないまさしくお前らのカルドセプトのプレイングをスレで体現されてて草不可避w
293枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:20:35.35 ID:CCdugtCB0
夏休みの宿題は終わったのか?
宿題も片付けられないようじゃ正社員として就職できるところなんてないぞ
294枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:23:01.37 ID:GZ8e+W370
>>287
コンセプトブックで妨害をくらうのは当然として
パウダーは育つと手がつけられなくなるから危険度としてはかなり上位に来る
他は後からの干渉でも3人で協力すればそこそこ何とかなるイメージ

個人的には護符ブックがかなりやばいと思ってる
土地を持たずに地味だから放置されることも多いし
295枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:24:29.01 ID:MMQW6wtv0
最低1回の防衛ならカーバンフライは最強クラスだと思う
296枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:27:03.27 ID:e9S8FL5iP
労害のおじさんに夏休みの宿題なんてないんじゃないですかねえ
ブーメランの人が可哀想だから足並み揃えてやれよ
297枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:29:23.23 ID:A5ESuWJF0
夏休みなにそれおいしいの?
298枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:36:49.47 ID:6nNL25DJ0
このスレに足りないのはスルーぢから
299枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:49:11.03 ID:Obw1dcJHO
>>289の中で一番落とされにくいのはダゴンのような気がする
とりあえず全クリ並べて総評でも聞いてみるとするか?
300枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:49:51.66 ID:WYkt7cEmi
防魔ファンタズム装備でティラニーもアースシェイカーも効かずアイテム制限のないクリーチャー
つまりターンオーバーをかけてミスティックで育てたサンドマンが最強
301枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:51:21.12 ID:Slf9oBoF0
防魔だからミスティックの対象に取れないし、マスグロでもファンタズムあるからHP変化しないだろ
302枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:52:32.53 ID:7M4u1Ss/0
高額地のカーバンフライは
コカバタなんかの変化+即死コンボか、バサルトか、マップ上でなんとかするか、くらい?
303枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:53:07.24 ID:e9S8FL5iP
ハートフィブラなら良かったな
アーシェは食らうけど
304枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:54:35.44 ID:sbOhtjUg0
色々間違ったレスばっかりでもうやだこのスレ
305枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:57:14.61 ID:VDYPts3a0
カ オ ス パ ニ ッ ク
306枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 01:57:34.27 ID:WYkt7cEmi
一度ティラニーかけてもらえば対象に取れるからやっぱりサンドマンが最強
使ったことないけどな
307枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 02:07:40.31 ID:VDYPts3a0
工程数が少ないペガサスにティラニー>リフレクションが楽で地味にネタで使える
308枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 06:59:24.34 ID:/YWwjIbW0
ティラニー考慮なのでHP30以下は除外
防魔がなきゃ呪いで死ねる、でもボンズは否定

どうせリフレクバンドルギアとか言い出すんじゃね?
309枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:29:02.28 ID:lT5wBCB40
カロンが最強だと思うが...
310枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:37:15.09 ID:/YWwjIbW0
カロンはHP30だしコダマ雪辱で落ちる

公式最上位ランカー、TOP10には10回くらいランクインした(腹筋だいばくはつ)
俺さんの厳しいチェックは通らないと思われ
311枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:56:32.44 ID:RfLuwiDX0
最近マスグロースが手放せない
焼き耐性はつくし、イビブラ、雪辱は怖くなくなるし、まあガルーダのサルファバルーン対策が主だけど
312枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 07:58:15.56 ID:RfLuwiDX0
単純に置いただけで硬いって言われたらダゴンだな
無論小細工してもいいって言われたらシーボンズになる
313枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:08:20.71 ID:ac6EPaeG0
ダゴンはいいんじゃない?
素で80あってフュージョンの強打くらっても耐えられるし
314枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:11:04.82 ID:Xhv0YhCSO
結論を言うと硬さで言ったら水が鉄板だよなぁ
高額ボンズはもちろん一撃で倒すのはほぼ不可能だしボンズ以外にも単純な高HPのダゴン、無効化で守るアプサラス、先制能力で守るボジャと
選択肢が多すぎるそりゃ硬い
まぁマジブのせいで硬いだけじゃ勝てないから地味な属性になってるけどね
スピードが命の今作は一手間かかるクリーチャーは弱い
だから何もしなくても援護でそこそこ守れるグリマルジャッカの地と自然と戦闘に強くなるガルーダやナイキーの風が人気になる

逆に侵略が強いクリって何だろう
むしろそっちのが知りたい
強いって言っても即死から高STまであって基準が難し過ぎるが
単純にお前らが強い厄介だと思う侵略クリーチャー挙げてくれ
315枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:14:09.45 ID:RfLuwiDX0
侵略って言ったらまずはガルーダだろ
小円環とか極端に狭いマップじゃなきゃ被りが居なくてもコロッサスレベルには育てられる
侵略は奪った後一時的にも守れないと意味がないと考える俺はケルベロスやバジリスクが強いとは考えられないな
ナイトフィーンドもガルーダが居ない、もしくは水に入れたら強かったと思う
316枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:26:59.86 ID:ac6EPaeG0
取った後のことを考えるならリバイアサンも強いぞ
素の能力が微妙な上に召喚条件も厳しいけど
単純に侵略だけならドルールも厄介
317枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:47:36.14 ID:IGFESU9J0
サルファバルーン一押し
318枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:53:38.86 ID:Xhv0YhCSO
ふむ奪った後の処理の時間稼ぎも大事だな
俺はそうなるとバルキリーが強いんじゃないかと思う
火は侵略微妙だナイトやマスモンに明らかに力負けしているって言われてるがバルキリーは別格
先制でコロちゃん付ければ簡単にST100達成できる加えて援護だから奪った後も硬い
バルキリーだけでも火を使う価値はあると思う
319枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 08:56:38.76 ID:dnks5WMU0
スレ伸びてると思ったら普段荒らしてるドヤァセプターが名前出されて自演してたのか
320枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 09:08:29.80 ID:2TktWOVE0
>>ID:Xhv0YhCSO
とっくに語り尽くされた事を、なんで携帯から必死に長文で書いてんの?
321枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:08:31.33 ID:pvMws/Gg0
                               lヽ∩
              _,ィオォオォオォ、    ( l、ノノ ノ_
            _,ィオ川川州州州ミx、  ヽ  ⊂ノ
          ,ィ州州州//''"弌州ミx、   ヒ‐┬''
         /州ミ抄'''寸州◎_ノ川州ミx、/‐‐!
_ {´)(ヽ、   /州州、_◎ノ州州l/==ミ州州ミ´  /
、ヽ ゙''" ノ   l/州州州州丕aY´V} }川州_/
(ヽ  /ト、   /州ミ//l¨lV゙'´  ,--.,ノノ川川ミ、
 ー‐寸/''‐-、-寸州l '.V ,.--、ノ:::::::レ'川川州l
     ゙''-、__,,..ォ州州ミニ、:::::::::::::l川川州ミf
          オ州州州ヘ;::::::::::/川川州ミ「
           ミミ州川川≧≦川川州ミ′
            _州州州川川川aへ、
             州州弍州州州' \/ \
              | |   ``寸州 ヽ、  \____
                ,.-|、.7、    川   人     _)
            /   /     ノ    ヽ__人ノ
          r'"     !

カルド界にヤドォ顔あってドヤ顔なし
322枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:27:26.00 ID:m7AGpKsv0
4人戦でTOP10わろた
グリマルとボンズの2強だな
まあ状況によるから1番なぞいないが
323枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:33:17.86 ID:NTox1YrB0
DSではモスマンのせいで息してなかったバルキリー
同じ能力で人族無効のセイレーンは最強とまで言われてたが
324枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:21:42.48 ID:o5L2rs1X0
ネッシーが地味に硬くて最近使ってる
325枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 13:40:05.12 ID:zX17trP+0
DSのバルキリーが息をしていなかったって事は無いぞ
セイレーンが人族無効な代わりに、手軽に放り込める
援護の餌の性能が火の方が明らかに高かったんで
おおむねモスマン以外には良好なスペックを発揮していた
今回はコロとかいう壊れ餌のお陰で色もクソもねーけど
326枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 15:57:21.72 ID:JBsMv0oQ0
コロッサスを援護使用不可にしろ(総意)
327枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 18:27:57.73 ID:Mjc4fLC80
援護を見直さんといけんよな。画廊みてもドリがパラディン呼んでるけどドリ自身が戦ってる描写はないし
328枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:35:40.96 ID:/cmmz5Su0
強いかどうかはともかく
一番使ってて楽しいのはソンさんだな
マトックテイルもなかなか
329枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:37:33.81 ID:vuh6aR5M0
援護自体は別に良い攻め続ければ絶対失速する
あかんのはマジブとアーシェの存在
330枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:04:58.01 ID:QI2KffZv0
マジブは別に援護関係ないがな
331枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:09:44.60 ID:vuh6aR5M0
あるが
あんなやっすいコストであの硬さを得られる援護とマジブのシナジーがやばいんだろ
332枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:13:24.87 ID:C3TAyEa80
STとHP両方を手軽に上げられるの便利すぎだな
撒きにちょっかり出されても
たった50Gのサイクロプス出すだけで70/80〜90になって
守れるだけでなくて返り討ちまでできちゃうし
333枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:19:43.15 ID:TL7Tv2bd0
援護に使用したクリのSTとHPで高いほうのみプラスされればよかったのに
334枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:20:13.48 ID:TL7Tv2bd0
同じ場合はどっちが上がるかランダムで
335枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:31:57.51 ID:YRTvtdj+0
>>324
連戦に強くていいよね
336枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 20:37:11.32 ID:JuAkp6s10
>>334
スペクター撒くんじゃ駄目なんか?
337枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 21:38:45.65 ID:95wJj+rV0
みんなスペクターとバルダンは4積みだよな
338枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:12:59.81 ID:8B+kHQvq0
まあコロさえ援護につかえなくなったらいいか。あいつを援護に使えるのだけは狂ってると思う
ぶっちゃけ援護に使用できなくしてもそこらの空気クリよりよほど需要あるだろ
339枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:30:12.57 ID:YRTvtdj+0
援護がやっかいだっていうなら
スティンクボトルでも積めばいいやん
面白いくらいに決まるよ、皆が入れれば援護デッキも減るだろ
340枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:31:34.84 ID:ntxPmaLZ0
いまだにイグニズファツィだけが7枚だー!

全カード8枚以上にして
いつでも4枚渡せるよって状況にしたいのに

いまのところカルドセプトを知っている人に出会ったことないがね
341枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:34:40.84 ID:MCxjPhW/0
今回はミルメコあんまり見ないね
3DSではつかってないけどお手軽でまずまず強いイメージだわ

ボンズはレベル上がる前に死ぬイメージ
342枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:40:36.27 ID:vuh6aR5M0
ペガサスも強いと思うんだがなー
343枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:41:12.11 ID:YRTvtdj+0
ミルメコレオは優秀なクリだけど
マヒやダメージスペルには弱いから拠点を任せて一番大丈夫なクリとはいえないのでは
344枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:45:35.03 ID:hPPWuNwJ0
リフレクペガサスとかマジ?
それってようするに、防魔・反射があって巻物も無効化ってこと?
もしそうだったらバグ並みに強すぎる。落としようがないやん
345枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:48:36.07 ID:jcyvQf2w0
ティラニーは普通に喰らうだろ
346枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:00:39.37 ID:opifKxha0
デスクラウドも普通にくらうな
347枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:03:51.75 ID:P+j9OD5j0
リムーブカースで解呪できるしな
穴だらけでネタの域を抜けきれない
348枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:04:40.83 ID:EqQtRNVRO
ルナティックヘア「ST0うめぇ」
349枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:09:03.49 ID:/wtSNpK70
結局、拠点なんて何でもいいんだよね
何を踏まれても落とされるときは落ちるんだし
そりゃあ堅いほうがいいんだけど、
属性違いのスプライトをレベル5にすることだってあるし、
それでも守れるときは守れる
という結論に俺はなった
350枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:11:43.80 ID:52mCDsVoP
ブラックオーブとかライフジェムとかサルファバルーンとか落としよう今思いつくだけでも結構あるな
全体呪いには結局上書きもされるし
351枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:12:17.29 ID:JuAkp6s10
>>344
餌食ったコダマとか
MHPにキングトータスあたりにライフスティーラー持たせるとか
352枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:40:11.32 ID:O02ufZX30
毒の強化でプレイグ入れてる奴もかなりいるしな
353枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:44:14.78 ID:8B+kHQvq0
>>349
守れればなんでも良いんだよな
ボージャス場でターンウォールされた考える人にバイタリティかけたら終盤まで落とされないことあるし
それで最後はそれを結局拠点にする場合もある
354枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:45:49.06 ID:MCxjPhW/0
>>349
そうそう最終的にはそうなる
355枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:46:11.51 ID:/B215n9h0
レベル上げと強化が同時にできて
アイテム合ったほうがいいけど無くてもそこそこ守れる
ネッシー、アプサラス辺りが一番拠点向きな気がする
356枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:54:45.23 ID:8B+kHQvq0
>>355
ネッシーは防具もてないからどうしても脆い印象あるがね
属性被った時のグレンデルパワブレの150ダメでさっくり落ちちゃうし
アプサラスは堅いよな。援護流行ってて巻物がDS版より断然少ない今作だと特に
イクストルさん空気だしwあいつHP30ぐらいにしてやれよw
357枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:55:36.98 ID:vuh6aR5M0
イクストルってなんだっけ?
358枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 00:05:40.80 ID:llriEFCC0
シェイドやガルーダいなければネッシーいいんだが、レベル上げる前のコロ殴りもあるし
そこら辺考えてボジャにしてる
359枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 00:21:51.63 ID:LyVeAcyq0
ボジャ対処できるのバルキリーぐらいだしな
360枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 01:05:42.98 ID:5k51m4Sv0
ネッシーは防具は持てないが道具は持てるので
パワブレグレンデルよりウィークネス兎とかの方がめんどくさいと思う
361枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 02:24:54.74 ID:2hz72pi90
イクストルは雪辱発動が反射より先だったら引っ張りだこだったはず。タコだけに。
362枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 02:25:47.96 ID:bCC63m6f0
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。
363枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 02:28:26.53 ID:dKWDVr6/0
>>361
場に見えたとたんに周囲からタコ殴りだろう
364枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 07:25:25.93 ID:kjiObjwR0
>>359
アイテム(援護)前提なら、向こう側も使うから対処できてねぇだろ
つまり、バルーンでいい
365枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 08:03:07.02 ID:WLSFPfSU0
マスグロース一発でバルーンも無理になる
366枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 08:28:48.38 ID:uFqj8fVy0
ボジャは確実じゃないから使わん
というか先制で守るやつはあんま信用してない
367枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 09:08:00.76 ID:yjGIwD6H0
次のノーマル、ラウンドトリップ3人戦とか・・・
こないだランキングでやったばかりじゃないですか大宮さん
368枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 09:30:44.91 ID:+5h/0Juu0
>>365
スペルありならシニリティかけるわっていう話だ
369枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 10:21:27.08 ID:JgBTUHyF0
3人戦は勘弁
370枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 10:47:05.30 ID:AjL3dPsn0
運営やる気ねーなー
371枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 11:03:17.48 ID:lhKIsqDf0
ところで公式最上位ランカー、TOP10には10回くらいランクインした人の答えマダー?
372枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 11:42:21.25 ID:+pRlAwE50
>>371
自分で調べればわかると思うけど…
A.いません
373枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 11:45:36.04 ID:kjiObjwR0
マスグロの逆なヤツあってもいいよな・・・な?
374枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 12:28:48.85 ID:JgBTUHyF0
マスシュリンクか

テンペストでいいんじゃね?
375枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 13:07:25.50 ID:5k51m4Sv0
>>371
俺も10回くらい入ってるけど最強はグリマルでいいよ
単体呪い交わせるし焼き見たらジャッカで補填出来るし
376枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 13:27:59.74 ID:WlR7bjYI0
援護は道具か防具どっちかでも禁止にすりゃいいのに
377枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 13:35:51.20 ID:VanBbSSE0
ほんとそれ。鹿も猫も盾使えなくなるだけで大分変わるのにね
378枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 18:33:19.04 ID:9D30sf3L0
他方、火の援護はどうせ何持ってもグレアム持ちイエティの恐怖があるから、道具か防具どっちか禁止になっても
大して変わらないという・・・いやバルキリーで先制パワークラウンとかあるけどね
379枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 18:46:31.22 ID:DWCWHUcV0
何のためのリフォームだよ
工夫しろよ
380枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 19:25:50.36 ID:iwe9AcW10
ダンピールかナイキーかスリープで何とかなるでしょ
シャッターすら入れていないのならお察し
381枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 19:48:53.16 ID:WlR7bjYI0
>>377
だよな。今のバランスだと、鹿と猫だけ盾禁止でいいかも。
382枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 19:58:37.17 ID:RNgTI/gL0
>>377
確かに猫や鹿が防具を使うのは想像つかんし使えなければ良かったのに
383枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 20:21:57.17 ID:llriEFCC0
シェイドにはニュートラ、他にはコロや石壁って選択が残るから
防具使えなくても十分強い。ダンピ返り討ちにできなくなるけど
384枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 20:29:25.05 ID:L9Y9Lec+0
ならイエティ・ダンピ・カウシ削除でバランスは良くなるよ
385枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 20:36:04.64 ID:x09d/oPS0
餌に転用できなくもないんだからガーゴイルと王冠でも入れればいい
386枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 20:36:04.81 ID:FvSMJwzQP
ラウンドトリップ三人戦推しは何なんだ?
いらんよ
387枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 21:53:48.43 ID:LyVeAcyq0
ランキングで今カナリアやってるけどこれニート順位はどうでもいいから勝率1位の人とかわからないの?
388枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:12:32.90 ID:hn/nu4810
サーガだとトゥルースキルという勝率のランクがあったが不思議なことに
ランク一位とはだれも戦ったことが無い、なのにランク一位

結局そういうランクがあった所であてにならんよ
389枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:15:06.50 ID:daM4QCsh0
>>371
レス見たところあまりに雑魚ばっかりだったので憐れになったから教えてやるが、
答えはタゴン。理由は唯一のHP80持ちだから。
HP80がいかに凄いかは分かる奴には分かる。
カウシ持たせたら戦闘で落とすのは不可能。(アイテムなくてもほとんど落ちないが)
タゴンにランプロかけたら文字通り最強の拠点でしょ
390枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:23:13.25 ID:llriEFCC0
ダークマスターも80だろ
てかダゴン硬いのなんて当たり前だろw
あれだけのコスト掛かるし、弱かったら誰も使わん
391枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:31:36.19 ID:kjiObjwR0
>>389
カウシ持ったらウサギ・ルナストーンで死ぬじゃん馬鹿なの?
392枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:42:45.92 ID:5k51m4Sv0
ズコー。>>262でランプロなしでって前提付けといて
ランプロ付けたら最強とかアホすぎる。
いやこれはさすがにアホすぎて釣りだな。
393枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:45:26.15 ID:2hz72pi90
カロンは強いのになんで見ないんだろうか
394枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:46:51.69 ID:5k51m4Sv0
>>393
割と遭遇率高いマリオにファイアボールされて死ぬからっしょ
メイガスミラー入れる手もあるが
395枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:49:00.47 ID:5k51m4Sv0
あとコダマの雪辱も怖いね。連投すまんこ
396枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:50:47.81 ID:FvSMJwzQP
まあダゴンが信頼度高いのは同感、ダークマスターよりも素で上だな
397枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:52:25.21 ID:tmkptKGe0
>>393
拠点にするならコスト枠はもっと優秀なのがいるし
連鎖確保要因としても横付けされない位置に置かないと嫌がらせで殴られるし
398枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:57:23.46 ID:QEEgp0eCI
とりあえず強いと思ったカードあったら使ってみればいい
実際やってみんとわからんからな
399枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 00:34:19.23 ID:aDL5CCC90
しかし属性王ってコンセプトブック以外ではほとんど見ないよな

火 バサルトブック
水 きのこブック
風 ケツァル先制ブック
地 ・・・

って感じ
400枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 01:22:24.27 ID:YHE50wrj0
>>399
確かにダークマスターは一番見ないな。
他の王は結構見るのに
401枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 01:34:54.64 ID:hmPcfkDf0
ハエもあんま見ないけどな、ただ風のST応援は役に立つが
地のST応援は役に立たないよな
402枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 01:39:19.13 ID:H2IB9Dz90
ダークマスターは昔は割と使われてたイメージ
ドラゴンゾンビとか
403枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 01:44:09.41 ID:bTjFX5x60
昔(セカンド)は全属性王、応援HP+10だったのさ
404枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 02:04:05.62 ID:HThx7aVI0
ダゴンにカウシランプロで最強とかふざけてるな…
405枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 02:58:05.25 ID:kT6SO8jg0
三人戦ばっかやってるとどんどんプレイングが雑になっていくわ
脳筋ブックで適当に走って適当に投資して落とせそうな敵地を落とすことに注意割いてるだけで勝てる。
気付けばあんま頭使わず雑なことやってる。
406枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 03:22:22.15 ID:H2IB9Dz90
サンマーに似てるな
407枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 03:36:43.94 ID:h3qPx6UM0
手役を作りやすいのと同様に陣取り合戦(連鎖確保)が易しいから走ってるだけで勝てるからね
小賢しいこと切り捨ててピースかけてマジブ爆上げでいい、逆に小賢しいブックで来ると結局速度が敗因で負ける
侵略重視にせよものを言うのは速度、速いってのは即ち手数だから
408枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 03:37:13.92 ID:3YMHQ+hb0
そこでブラックオーブ持ったミスティック登場
409枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 03:43:10.56 ID:h3qPx6UM0
ん?何でID違うんだ?
410枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 04:53:09.44 ID:75ILdpMM0
>>404
ふざけてるを通り越して哀れだよねw
しかもどや顔だしw
411枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 05:03:33.98 ID:QfZCDWZX0
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。
412枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 07:04:42.26 ID:GCz/Fb7I0
足スペル連打してマナ使ってマジブで終わり
カナリア3人はそれだけのマップだね
手札にアイテム満載でサイコロ振ってる人が結構多いけど
413枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 07:28:02.48 ID:az8SfHjg0
4王の目撃頻度に関しては
ダゴン>>>フレイムロード>ベルゼブブ>>>>ダークマスターぐらいだな

まぁ、ダゴンは8割方たこ焼きの具になってるけど・・・
それ自体の性能を目当てに置かれているのは
火王が一番多いという印象
火のダブルシンボル枠の薄さがよく分かる
414枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 07:41:18.65 ID:Xq1cYypN0
HPが上がるのはでかい。特にダゴンは自身の能力も80、60とHPよりだから140+捨てカでも出す価値があるんだよな
フレイムロードもHPだし。やはりそうなるとマスや蠅の王が不遇なのは仕方のないこと
風はともかく地でSTが10上がっても良いことほとんどないし
415枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 07:50:38.07 ID:aDL5CCC90
地でST上昇の恩恵がありそうなのってケルベロスやトウテツだけど
そいつらもコスト枠だから事故率高そうだしなぁ
416枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 08:11:34.64 ID:lU4Wr6Qo0
バジがくっそ強かった頃なんてダクマでST上がってもカウアムで死ぬの確定するだけだから逆にダクマ邪魔だったんだよ
417枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 08:21:24.71 ID:WEw1BFdx0
>>262
>このスレのレベルを査定するためにあえて質問
に草不可避
418枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 09:30:31.63 ID:qgjsuCAl0
>>389のプレーを御手本にしたいから名前が知りたいなー
419枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 10:17:36.47 ID:FQkJ6kdX0
いつもこのスレに張り付いてる平仮名4文字の人でしょ?
420枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 10:35:37.13 ID:ZQ1O9cLl0
たまごん?
421枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 10:48:20.34 ID:u/Bc4OrX0
YADO
アルファベット4文字じゃね
422枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 10:57:36.09 ID:arcXk4Lr0
ランプロかける前提の時点でグリマル最強を認めてるようなもんだろ
423枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:02:25.15 ID:+9QOZ74O0
なるほど
そんなに勝率悪くないが妨害メインの俺の終了時総魔力の平均が3500ぐらいなのはそういうわけか
424枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:15:22.82 ID:bTjFX5x60
>>416
セカンドの事を言ってるなら、しったか乙だな

>>403
425枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:19:55.43 ID:PKnR7fiL0
セカンドのときバジそんなつよかったの?416はDSのこと言ってると思うんだけど
426枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:21:00.11 ID:q7wCVe+g0
俺もDS版だと思ったが
427枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:26:52.61 ID:bTjFX5x60
くそ強い時代っつーとセカンドなイメージしか無いのよ スマン
即死50%だったし
428枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:31:57.44 ID:q7wCVe+g0
DS版は相手の種族が限定されるが60%
429枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:39:54.67 ID:lU4Wr6Qo0
>>424
DSの話だったんだけど曖昧な書き方して悪かったね。

DSのバジは地ブックでは入れない理由を探すのが難しいぐらい強かったわ。
俺のシムルグ何回やられたか
430枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 11:44:21.12 ID:EQ78vaa70
シムルグなら風盾やエルブンで返り討ちにできるだろ
セイレーン、ジーニーといた風はそこまでバジ怖くなかったし
431枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 12:45:37.23 ID:FQkJ6kdX0
>>421
違う。ランキング上位常連で前スレでもコテつけて売名してたやついたじゃん
432枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 12:50:53.18 ID:WKBYuqT30
えっくすだろ
433枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 12:50:55.51 ID:arcXk4Lr0
いやdsはバジ強いけど必ず入ってるってほどじゃなかったけど
せいぜい5割くらいだ
デブとドリは100%入ってたけどなw
434枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 14:03:43.12 ID:QfZCDWZX0
最強はコンビ打ち
435枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 18:40:23.32 ID:Xq1cYypN0
審判者の自称上級者サマ(笑)のえっくすさんかw
436枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 18:58:43.67 ID:WKBYuqT30
えっくすは勝ってる時は良いんだけど負けてる時のプレイングがチンパンすぎる
上手い人は負けてる時にこそ、その技量が発揮されるのだと彼見てて思うわ
437枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 19:55:32.01 ID:H2IB9Dz90
>>403
なるほど!
438枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:04:44.72 ID:Xq1cYypN0
>>436
やめろwそんな本当のこと言っちゃったらまたえっくすさんTwitterで俺たちのことdisるぞww
自称上級者サマなんだからプライドだけは高いんだよww
何もタイトルとってねーけどw
439枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:16:41.95 ID:ZQ1O9cLl0
431のまじめさに全俺が泣いた
440枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:42:58.98 ID:4cd25isd0
3位なのにアースシェイカー使わずにレイオブロウで一緒に割るセプター...
上位2人の土地をほとんど落とせるのになぜレイオブロウを使ったんだ
俺がパーミッション使って城に戻れば達成だったけど、アースシェイカーでよかった気がする

ウッドフォークって過小評価され過ぎじゃね?
地属性でも入れてるやつほとんど見ないんだけど
ドリアードは確かに便利なんだけど、サクヤいたらドリアードの効果たいしたことないし、
配置制限なしで巻物も読めるウッドフォークはかなり優秀に思える
441枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:06:12.64 ID:D3BMIQ120
援護クリが多い地の中で
ウッドウォークはあまりに・・あまりに地味すぎる
442枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:08:36.17 ID:JgBo+dnv0
俺はウッドフォーク入れてるよ
コロ助援護の打点100は意外と役に立つこと多いし、グレンデルの強打対象外だし
逆にサクヤは使ってない
コスト枠はグリマルとガーゴで埋まってるから
あとサクヤとドリアードは全然役割が違うと思う
ドリアードの一番の利点は拠点候補の隣接土地を取りやすいことだと思ってる
443枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:13:13.03 ID:pVYnK6ji0
似たようなスペックで援護壊されないセージがいる

それに加えて、ウッドフォークもセージも高いしマップ上で脆い
焼きに強くて拠点にもしやすい他の援護が選ばれる
444枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:15:46.81 ID:HThx7aVI0
>>440
同属性にライバルが多すぎるだよなぁ
水が強いマップで地を使う場合はグレ強打乗らないから選択肢に挙がるかどうかってとこか
後サクヤとドリは全然別物だよ
445枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:24:09.56 ID:4cd25isd0
>>442
グレンデルに強打されないのはいいよね
俺はサクヤはピン刺ししたい感じかな
グリマルキンやガーゴイルと比べてヴァンパイアとはいったい...
446枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:28:34.99 ID:4cd25isd0
>>444
俺が言いたかったのはサクヤとドリアードを比べたんじゃなくて、
ドリアードガン積みの人をよく見るけど何枚かウッドフォークにしても
いんじゃないの?ってのがいいたかった
セージは存在すら忘れてたw

バラまいて移動で地属性押さえるって使い方しか見ないし、
それならサクヤで地形変化すればいいし
そういう使い方ならウッドフォークのがいい気がしただけでした
447枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:29:10.15 ID:PKnR7fiL0
バンパイアは素でコロッサスの攻撃耐えれる素晴らしいクリーチャーだよ!俺はガーゴイル使うけど
448枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:34:53.46 ID:JgBo+dnv0
同じ領地コマンド1回で120Gと無料の差は大きいからね
もちろん土地が空いてること前提だけど速度だけを追求するならそりゃただの方がいい
ガン積みするのは序盤にひくことに意味があるから
449枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:35:21.01 ID:bTjFX5x60
オドラデク→焼きブックかな?
カーバンクル→絶対合体狙ってるし

他の援護クリに比べてコンセプトが見え隠れ
450枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:40:25.38 ID:4cd25isd0
カーバンクル入れてたことあるけど、
合体はする必要がないというか難しすぎて無理
そのまま使ったほうがつよい

バンドルギア狙う人とも多いけど、バトルギアβのままでも堅いし
無理に合体狙ってやっと合体してから拠点にしても速度的に遅すぎるよね
という残念な人が結構多い
451枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:40:56.58 ID:HThx7aVI0
>>446
ドリアードがん積みするのは地属性は序盤に地土地とり遅れると速度でないから一般的だと思うよ
そこをウッドフォークに変えて戦闘による土地取り能力上げても微妙なんだよね
サクヤにしても120Gとただで連鎖伸ばせるのはかなり違う
地援護は速度による高速達成がメインだから戦闘力を上げるメリットが薄い
452枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:45:26.03 ID:JgBo+dnv0
>>451
言ってることが被りまくりでワロタw
しかもそちらの方が的確なのであとはお前さんに任せた
453枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:46:55.42 ID:D3BMIQ120
合体は合体することに意味がある
メリットとかは考えてはいけません
454枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 23:52:53.63 ID:1H7nnMqR0
合体できるなら合体する
特に深い意味はない
455枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 00:06:26.06 ID:cMJY6Xfa0
なんで毎度毎度相手のお願い上げしたレベル3や4の土地を俺ばっか踏むんだよ
クソが
456枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 00:25:33.81 ID:vOx0bx7jP
それしばらくその状況が続くよ

自分のダイスが悪いのは勿論いい目しか出さない奴との試合はマジ勘弁
457枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 00:34:06.61 ID:vOx0bx7jP
同AP帯(或いは低AP)でマッチングした相手と勝率差(試合数も?)が大きい場合はダイスの出目が酷く悪くなる
出る数字が小さいだけじゃなくて敵高額を無理矢理踏まされる
あと、最近気付いたが即死等の確率要素やスペクターの能力なんかも左右される模様。
458枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 00:41:28.92 ID:Li1UwQKN0
しょっぱなに5回連続1ってのもあったな他のプレーヤーに驚きのアイコンだされたわ
でも一番酷かったのはジャンクションで半周したときに他のプレーヤーはすでに2周半とか…
足スペル8枚以上積んでこれですよ
459枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 00:45:20.29 ID:JmplbWen0
>>450
カーバンクルはローコストで強いっちゃー強いんだけど
巻物反射って能力が生かしきれてないんよね
デコイみたく反射して敵クリ倒せる状況なんて皆無だし

何が言いたいかっていうと、ヴォルカニックドラゴンを使わしてくれw
460枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 00:46:45.91 ID:vOx0bx7jP
俺も直近のジャンクションのランキングで酷い目にあった、今もあってるけどあのジャンクションのランキング後期は思い出したくもない…
461枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 01:12:37.51 ID:7Bbum2UNO
カーバンクルはリフレクションすりゃ戦闘ではまず負けないし
462枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 01:26:37.61 ID:f5cs3Jsi0
リフレクションしとけば大抵の援護クリは落ちないっしょ
463枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 02:15:39.52 ID:el2d8Xvv0
ウサギ「こんにちは〜」
464枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 03:45:07.27 ID:1brsfYH70
まあウサギですら、味方の支援効果付いちゃったら反射で自殺してしまう気がする
リフレクションつえー
465枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 04:19:57.54 ID:vRdpSyyt0
じゃあレプラコーンとチェンジソルブもってウロウロしてたらいいよ。
466枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 06:59:07.74 ID:jiEwzie80
>>459
オドラデクはともかくカーバンクルはイビブラどころかエレラステンペマジボなんでも一発で吹き飛んじゃうし
と言うか援護クリにリフレクションかければまずほとんどの場合負けないし
合体に魅力があればよかったんだが苦労して出してもターンウォールってスペルがあるしだったらミルメコレオで良いやってなる
467枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 07:06:19.61 ID:fZS/4Vo7O
バトルギアもカーバンクルも初心者以外はまず相手は合体させてくれないだろうし
マジブ環境の中、小細工してる暇はないから
やっぱりジャッカやもしくはボージェス+バトルギア単体の方が強いんだよなぁ
個人的には合体ってワクワクするから増えて欲しいが特にドラゴン何かと合体して欲しい
468枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 07:16:33.17 ID:PSVIM1gf0
バトルギアの合体はともかく、カーバンフライなら合体せずとも
カーバンクル拠点にしてドラゴンフライ握りこんでればシャッターで割れないネクロになる
そういう点ではまだ使いようはあると思う
469枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 07:42:36.36 ID:jiEwzie80
そもそもマジブだよなーコンセプトブックが活かしにくい環境の大体の要因って
マジブがなければもっとリフレクペガサスだったりゴブリンだったり面白いブックが増えると思う
470枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 10:39:05.28 ID:6FAUavaQ0
バンドルギアはab4積みすれば基礎能力が高いから結構作れるよ
作りづらかったら無理して作る必要ないし
反射に弱くなるのでカウシリフォームは必須
471枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 12:11:30.95 ID:JOhzkwjO0
>>467
ドラゴン+パイレートorウィザードで竜使い的な何かに変身とか楽しそう
472枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 14:26:46.52 ID:7Bbum2UNO
>>461はカーバンクルにリフレクションで通常攻撃巻物攻撃両方反射して…てなことを言いたかっただけで…別に援護だからどうのってつもりじゃ…
ごめんなさい、何でもないです
473枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 14:32:11.34 ID:fiNDy1g+0
援護にリフレクかけてわざわざコダマという弱点作ってどうすんのというのが私の意見
474枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:16:33.26 ID:mpQXzbfCI
コダマ中々見ないんだけど当たってないだけか?

バロメッツとか使う時に限ってアシッド積んでる人と当たってまうorz
475枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:23:54.13 ID:5INvEllL0
地だとただ走る分にはイビブラ耐性のジャッカの方がいいからな
他のドリ、セージ、グリマル、サクヤも全部それなりの意味があるから枠が厳しい
餌になるクリとのバランスもあるし
476枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:37:53.70 ID:I6PtIof60
コダマはタッチで地属性入れてる場合によく見るね
地属性メインだとほとんど見ない
パイロマンサーも、アンシーンとヘッジホッグが消えたから
ほとんど見なくなった
477枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 18:49:12.93 ID:BkkTrde60
>>476
まだパイロは普通に見るぞ
70GでHP50でなおかつ
ノーアイテムで倒しにくいクリーチャーをメタれるんだから
478枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 18:51:02.93 ID:Rf6jVLhc0
急にお前ら今さらな会話してどないした
479枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 18:52:48.64 ID:/AvqHcvb0
マリオおじさんはデコイとかグレムリンうっとおしいんで色不問で1枚は入れてるよ
自動巻物30はデカイし、貫通30ナイトメアと違って土地コスト要らないし
480枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 19:22:46.51 ID:8k6sHbDq0
援護の餌にもなるしな
481枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 20:23:21.86 ID:el2d8Xvv0
ST30HP50コスト70Gって4属性にそれぞれ入るけど地だけ不遇だな
482枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 20:24:00.98 ID:el2d8Xvv0
間違えた
×入る
○いる
483枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 20:24:08.24 ID:nKGQsfPH0
地でもコダマよりパイロだな
484枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 21:03:23.18 ID:Zah8d+GZ0
ネット対戦の「通信先からの応答がありませんでした」ってエラーメッセージがでてマッチングミスするの何なのこれ?
ほんとあり得ない頻度で起こるんだけど、大宮はちゃんと改善措置とってるの?
物売るレベルじゃねーぞってくら酷いんだけどマジいい加減にしてほしい
485枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 21:37:18.91 ID:jiEwzie80
それお前の環境がゴミなんじゃねえの
486枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 21:46:35.78 ID:/AvqHcvb0
それお前の環境がゴミなんじゃねえの
487枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 22:20:26.63 ID:JfUansCg0
グーバかわいい
488枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 22:21:42.43 ID:Zah8d+GZ0
しかし今回のランキングやってみてしみじみと思ったんだけど、カナリアってホント糞マップだよなあ
まぁペーパーチャンプが、「カナリアのように美しいマップにしたいと思いました(ウインクウインクウインク)」
っていう気持ち悪いノリで作ったマップなんで糞になるのも当然なんだが、それにしてもつまらな過ぎるわw
このマップほんと削除していいよww;
489枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:21:52.14 ID:I37q4UyR0
カナリアって火かなり辛そうだな
と言うかほとんど見ないな。アレスコインとかが玉に居る位で
490枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:27:47.55 ID:/vJOqwBPO
なんか、急にバルキリーが増えたぞ。
491枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:29:23.00 ID:Fhf9BDr/0
>489
いやそうでもない。南に3つも土地があるってのはかなりの利点だぜ
4人戦は分からんが3人戦ならカナリアは個人的には水=火>風>地だわ
492枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:33:57.84 ID:I37q4UyR0
そうか。俺は水>風>地>火って感じだなぁ
水はリコールからマジブ決まりやすいから良いね。
493枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:38:45.96 ID:I37q4UyR0
次回ランキングはフェネックか。糞マップのラウトリはノーマルじゃん
フェネックは地が妙に強かった記憶がある
コープのプロムスデルは面白いんだろうか
そんなやったこと無いんだけど
494枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:50:09.20 ID:/AvqHcvb0
全部やってみて面白い所に居着こうと思ってる
同盟も曇り以上にしてくれんかな?
ランキングのギスギスは嫌だけど、悪さし放題で切断されるのも切ない
495枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 00:06:59.17 ID:CxhOSVKR0
同盟で切断する奴ってほんとカスだよな
味方はそいつが投げ出した状況から更に2対1でボコにされるんだぞ

あとこれは人によるかも知れんけどクリとか自分判断でドンドン動かしていい
いちいちアイコンで?ださんでもさぁ。本当に駄目だったら速攻でバツ出すよ
ボイチャがあれば滞りないんだろうな。サーガの同盟はその辺ストレス無くてスゲー楽しかったよ
496枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 00:12:10.58 ID:x8n5Z2J20
ボイチャあるよ

ところで誰かレスしてたけどラウンドトリップの3人戦この前やったじゃん!!
なんなの?
何かの意図があるのか、適当に決めてるのか
497枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 00:12:57.75 ID:r+hqADCs0
今回のコープはまぁまぁ歯ごたえがあって楽しかったよ
個人的にはコープはもっと難しくして攻略がいがあるものにしてほしい
そしたら上級者の参戦も増えるだろうし盛り上がると思う
これまでのコープはぬるすぎてまず負けなかったからつまらなかった
498枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 00:13:56.50 ID:CxhOSVKR0
そうかボイチャあったんか。
ラウトリは何か前の更新情報見たとかで勘違いしたんだろ。
499枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 01:39:10.37 ID:pVXKJ0+PP
協力戦はやりたくないし同盟は下手糞しかいないからやりたいのにリスク高くてやれない
うまい奴だけで同盟やりたい
500枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 02:17:38.63 ID:xb5NXolM0
だれでも対戦じゃボイチャ使えんぞ
501枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 02:26:46.03 ID:LorCFCIT0
ボイチャはフレンド対戦のみだね
じゃないと誹謗・中傷・出会い系的利用・・・と問題でまくる
502枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 03:12:19.49 ID:KMfYcmSC0
ボイチャで暴言はかれて罵倒されたら一生引きずりぞう
503枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 20:10:37.60 ID:hzqLxA/n0
20:00すぎたが、ノーマルフロア、コープフロア変更なし。ランキングのフロアもない。どうなってんだ
504枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 20:14:23.05 ID:eAjV1Hy/0
は?
ちゃんと更新されてるけど?
505枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 20:49:24.39 ID:BXLLY6O70
カルコロ勢の醜熟女さん、勝ち筋無くなったからって切断しないでくれ。何回目の切断だよあんた
勝てなくて切断するならランキング来ないでずっとカルコロに篭っててくれ
506枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 23:37:13.73 ID:eCERr9g60
やっぱ低APの雷なんて相手にするもんじゃないな
レベル4ケルピーにハメられたぐらいで切断すんなよ
だからいつまでも雷なんだわ
507枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 00:23:57.81 ID:CXT0iViI0
砦まわりきってないのにリコールしてそのまま切断した奴を見た時は笑いがとまらなかった
508枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 05:08:08.60 ID:LjfvfI+E0
砦周り終わって、城目前なのにパーミッション使う奴も…
509枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 08:52:52.89 ID:TUCcPsVE0
ランキング1位の人2940ptってチートか?

昨日の20時から最終更新日の7日6時までのわずか8時間の間に2940pt貯めるためには58回1位を取らないといけないと思うんだが…
510枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 08:54:00.16 ID:TUCcPsVE0
10時間の間違いだった
511枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 09:11:32.90 ID:fJWRf/zC0
中の人が前期からの表の更新をサボってるだけ
512枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 10:05:26.20 ID:w3boeudoO
ランキングばっかりやってるが、ランキング表なんか見に行ったことない
513枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 10:16:44.59 ID:kgTgelZ/0
チートしてまでポイント稼ぐ価値があるんか?
このランキングに
514枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 10:20:58.55 ID:jArRysiq0
イッキューとかいう雑魚切断すんなks
二度と潜んなよゴミ
515枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 11:52:02.62 ID:YPRAoFRw0
フェネックぐらいの広さになると火が辛くなってくるな
516枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 11:58:25.07 ID:bTIiGiKD0
広いマップだとテングとかコンジャラーとかワープする奴が活躍するね
火は砦付近に上手く連鎖を作れば現金収入でワンチャンあるくらいかな
水も結構辛いと思う
517枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 12:10:10.19 ID:w3boeudoO
火単を使ってると侵略クリには自分の拠点のそばを守らせて、
結果攻撃は最大の防御にしてる
518枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 13:26:57.53 ID:SgfydpQS0
ここで人気の人
伝統あるリーグの暫定1位じゃん 普通につえーじゃん
519枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 14:17:19.18 ID:2LzPyJ/z0
コンビ打ちの人?
520枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 14:45:47.27 ID:eKd2QN5I0
モンハン発売迫ったが、事実上最後ランキングがフェネックかよwwww
ガクッと落ちるぞ
モンハン4でガクッと減り
ポケモンXYで終焉を迎える
521枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 15:24:17.02 ID:yBT1IMs30
>>520
モンハンとカルドの被る理由って何よ?
522枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 15:48:41.11 ID:0043DPwOO
人気ゲームが発売される=それまでに発売されたゲームのユーザーはみんなそっちに移る

だと思ってただ頭の中に浮かんだ事を考えなしに書きました
すいませんごめんなさい許してください
523枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 15:58:38.44 ID:2LzPyJ/z0
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。
524枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:00:10.70 ID:2LzPyJ/z0
もうすぐ1年なのにぜんぜん忘れられん
どでかいトラウマをありがとう
110月14日はコンビ命日
525枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:01:19.92 ID:2LzPyJ/z0
10月15日か
526枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:02:50.89 ID:2LzPyJ/z0
まだ夢で見るんだよなー
コンビ打ちさえいなければ
527枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:21:30.33 ID:bTIiGiKD0
俺は11月の3ds遊戯王待ちだわ
1ターンに20枚くらいスペル使えて面白いよ
528枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:23:34.37 ID:zoODZO/N0
フェネックのメタはどうなの?
地走り←ダンピ風←テング風、その他←地走り
って感じ?
529枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:24:27.36 ID:2BmmPUlT0
公式優勝の人すら予選はアイドルフィーストで捨てゲー連発しとったで
予選突破できなかった連中が何言った所で所詮負け犬の遠吠え
530枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:43:36.53 ID:bTIiGiKD0
>>528
さっきやったら無焼き2人と戦ったよ
広いから焼き強いね
マスファン入れる事にしたよ
531枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:47:17.71 ID:2LzPyJ/z0
>>529
ds2台でもか?2台相手にかたなだめか
532枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:49:22.16 ID:trj37/2y0
友達いないのが敗因
533枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:54:42.65 ID:2LzPyJ/z0
友達おるやつがみんなコンビ打ちするわけないだろ
一部の卑しいやつだけだ
534枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:04:02.15 ID:2qrfdUes0
途中まで3位、終盤1位で目標達成が俺ともう一人、残り2人は4500くらい
からの俺のレベル5領地2つが巻物+毒で取られテレキネからマイコロンの増殖で取られ総資産3桁になり俺以外が全員目標達成して負けた…
世の無情を感じた
あそこでバックヤード3以上なら勝っていたのに…
535枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:07:32.15 ID:2LzPyJ/z0
コンビ打ち悲しいぬ
536枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:52:51.11 ID:yBT1IMs30
>>530
俺もさっき焼かれた
粉と防魔土が焼き耐性でレベ上げつつ現金輸送

焼かれた順に対策盛るんだろうな
ぶっちゃけ誰かが止めるだろうと思ってたら止まんないし
537枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:57:24.25 ID:3YQhcPmf0
ポイントためようと思ってノーマルに行ったけど切断されちゃってポイント入らず・・・
コープは迷惑になりそうで怖いし50ぽいんとが遠いよランキングいけないよ
538枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 19:01:59.36 ID:bTIiGiKD0
コープはそこまで敷居高くないから大丈夫だよ
言っちゃなんだけどおんぶにだっこな下手な人とか一杯いるからね
とりあえず1試合やれば負けても10ポイント貰えんじゃなかったかな
足スペル多めにすると味方のサポートも出来ていいよ
あとはウザイ領地能力持ちを殺すイビルブラストとか
539枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 19:11:25.03 ID:yBT1IMs30
>>537
同盟戦もマトモな競り合いが成立すれば面白いんだけどなー
荒らして切断する雷様が遊びに来るとランキング以上のストレスなんだわ
切断されるだけで天気悪くなっちゃうし、ちょっとなー
540枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 19:13:38.44 ID:SVD6sNjt0
卑怯なお餅
541枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 19:31:31.96 ID:0GX/1QuR0
>>530
焼き強いのね。地が多そうなイメージがあるから意外だわ

無焼きブックは聞いたことないからどんなブックか気になる
542枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 19:31:45.74 ID:YPRAoFRw0
バルベリトとフェネックやると手強く感じるw
543枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 19:58:23.63 ID:SVD6sNjt0
生で卑怯なお餅みよるには来年の大会出るしかないな
544枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 20:05:08.37 ID:nbOwIz+a0
>>529
ロカちゅわーーんwwwwwwwww
チャンプ〜!!!!!
545枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 21:24:25.35 ID:wxT2WX3u0
エグザイルが地味にクソスペルだと思う
546枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 21:28:07.82 ID:0GBash5L0
エグザイルは強すぎ
俺のうなぎが・・・
547枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 21:46:19.70 ID:kr0Sd2yF0
マジブはともかく、エグザイルは対策方法いろいろあるからいいじゃん
領地コスト持ちや防魔クリ、ランプロかけたクリーチャーを拠点にしたり、交換や移動で呪い解いたりできる
基本的に手札に抱えるカードだからシャッターやレイオブロウでわりやすいし、セフトをちらつかせて速攻で使わせる手もある
548枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 21:47:18.45 ID:3YQhcPmf0
>>538>>539
情報ありがとう
1位になれそうでも切断されるとポイントもらえないのからツラい…
コープも視野に入れてみるねセレナとの同盟でめちゃ苦戦したけどw
549枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 22:43:41.23 ID:yL5P3Qs2P
そんなにカルドを糞ゲーにしたいのか
550枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 23:11:24.33 ID:yL5P3Qs2P
ガチ初心者みたいなのに勝つのって至難だな
551枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 23:13:40.69 ID:yL5P3Qs2P
いや本当にこの言葉に尽きる
そんなにカルドを糞ゲーにしたいのか
552枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 23:17:52.34 ID:CXT0iViI0
くっせえ奴だな
553枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 23:18:56.65 ID:eKd2QN5I0
モンハン発売で糞ゲーどころか風化するだろ
554枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 23:44:03.72 ID:cNk7vOsp0
しかし、ノーマルの二心はめちゃくちゃ苦戦したな。
ぶっちゃけカルコロよりはるかに戦い辛かった。
とにかくメタが難しくて、7戦くらいやって結局勝ちなしだったような・・・。

セオリーどおり走ってくれる相手なんてのは、与しやすい相手だと痛感させられたわ。
555枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 00:04:46.61 ID:qpwecU/U0
久々にプレイしたくなったんで、ストーリーを女性キャラ用ランダムブックを回しながら進めてるけど
4属性かつ色々博打カードがあるリエッタのを選んだ時が結構怖い、あとルシエン様のがアイテム含めたパワー不足で怖い
556枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 00:40:42.98 ID:FscmPv5R0
>>554
そりゃお前が弱いだけだよw
俺はノーマル2心は20戦15勝くらいだったかなw
勝ち方知ってるのと知ってないのとでは極端に差が出るマップだなと思った
557枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 01:16:40.86 ID:Pai16rdv0
>>556
ほお、それは凄い。
お手合わせ願いたいので
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1340866628/l50
こっちでやらないか?
やるならフレコ晒すが。
558枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 01:32:20.66 ID:Pai16rdv0
これ以上遅くなってからの対戦だと、3時過ぎるだろうから今日はやめとこう。
また今度お願いするよ。
559枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 02:09:45.94 ID:paDh62Yw0
これで逃げたらカッコいいな
560枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 04:40:35.08 ID:7y72ji6GP
>>557
カッコいいね
561枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 04:45:14.76 ID:Lx51ZCXe0
コテつけたくせに逃げ回るえっくすとはえらい違いだな
562枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 05:38:49.45 ID:Autqojtk0
序盤はウィッチで土地を手放さされ、
ほとんど四位で走ってるのに
終始大半の妨害スペルを
俺に打ち込んで一位と二位を悠々逃がし、
挙げ句に終盤に達成間近のトップは無視して
三位狙いのサブサイドを打ち込まれる。
色かぶりぐらいしか絡まれる要素なかったんだが、
やりきれない試合だった。
563枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 06:29:16.30 ID:CfXtdra6O
>>562
あるある。

そんなやつの対処法は、抜け出たトップにならない事。
差し足で1位になれるまで我慢する
564枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 06:31:24.43 ID:rIo/hL/E0
ちゃんと文章読めよw
565枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 09:12:41.93 ID:YMS6Aktg0
>>555
女性キャラ用のおまかせブックだとナジャランのがいちばんつおい気がする
566枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 09:46:21.81 ID:tTM4Ash/0
序盤に1位取りたくない時には
コインブックが有用だと思うがどうだろう

はじめは被ってる属性でもせいぜい200Gの収入だが
終盤だと500G以上は期待できる(誰かのブックの属性と一致してるのが最低条件だが)
侵略よりのブックにバイミス、シャッター、コイン突っ込むだけである程度は働いてくれる

バイミスかかってればナイトで確定キルできるし
アイテム次第では、持っててもデコイやシェイドで確殺出来たりする
567枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 10:17:21.48 ID:UXYdCdDq0
コインブックは勝てる印象がないんだよなぁ・・・

嫌いではないし、一瞬で3000G以上の収入が得られる可能性があるブックではあるけど
広いマップだと成功するイメージがあまりわかない。

ブレイグとかいれてると戦闘が楽しそうだとは思う。
568枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 10:57:10.42 ID:9UR2ghXe0
サンクタムガードがいるサーガだと強いけどな
コイン確保の手段が少ないわな
569枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 11:53:43.46 ID:UPvrEtSsO
ピルグリムは聖堂のないマップでも護符が買えるようにしてほしかったな
無論相手もそれを見越して聖堂のないマップでもコラプ1枚差しとかなるだろうが
570枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 11:55:02.27 ID:aZB7a+tp0
>>569
マジブ以上の壊れ作って楽しいか
571枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 11:55:07.16 ID:Fbg4IcXk0
護符が無いステージは、護符が無いのがいいんだろ
572枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 11:57:24.65 ID:fFF6mS+00
>>569
聖堂ないマップで護符が買えるwww
マジブ以上の壊れとはもう言われてるから言わんがお前少しは想像力を働かせろよw
ピルグリム200Gでも入れるわww
573枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 11:59:21.13 ID:aZB7a+tp0
なんつーあれだなこういう>>569みたいなのがってもうつっこむのもやめた
マジブさえなければ護符戦も面白かったんだろうなぁ
574枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 11:59:50.22 ID:QFovgPWh0
ランキング上位常連の某人がコツコツとコインで護符を50くらい
属性被ってヒタヒタと2番手で終盤に差し掛かった頃にトップの5連鎖レベ5踏んで護符吹っ飛び、次ターンで俺のレベ5踏んで土地ほぼ全売り
護符を持たれたせいで残りの3人が終盤まで牽制しあってたのに、やっぱカルドって怖いし面白い
575枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:09:24.34 ID:MqIuy9Nr0
576枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:23:24.21 ID:0XZOFXCTi
レア度Eでそういうの欲しかったわ
577枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:37:02.10 ID:/VG7qlDj0
コンビ打ちで全国
578枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:44:17.37 ID:rTClfEda0
スペシャルサイトのランク表示がまだカナリアのままだな
やる気の下がり方が露骨だw
579枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:45:36.83 ID:U3aZXA6g0
勝者速報もちゃんと出ないね
580枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 13:33:01.27 ID:laf4TI7c0
コープやらないか@1 人
581枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 13:35:29.58 ID:QFovgPWh0
コープおもんないもん
ウィッチワームゲームおもろいか?
582枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 14:01:43.61 ID:0XZOFXCTi
その2匹はイビブラ積んどけばいいけど
護符対策をどれくらい皆が積んでるのかが気になるわ
583枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 14:36:53.50 ID:FscmPv5R0
ウィッチって今作屈指の糞クリーチャーだと思うわ
強いからじゃなく、ストレスが溜まるという理由で
しかも下手糞ほど好んで4積みしたがるから余計タチわるいんだよね
ウィッチほどヘイトが溜まるクリはいない
584枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 14:48:36.43 ID:QFovgPWh0
>>582
うん、すまない、護符あるって完全に忘れてたんだ

>>583
ウィッチが怖いのは一周目まで
二周目以降は護符で枯渇させられるのと同じ注意あれば蚊に刺される程度
やられるのもうっとおしいけど相方がウィッチワーム海馬老木まみれだと切断したくなる
585枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 15:11:20.07 ID:9UR2ghXe0
侵略弱くてクリ少ない相方と4回組まされて全敗してるわ
そろそろ気づけ
序盤おき負けると積むゲームだという事を
586枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 15:52:58.49 ID:e0giDi+20
久々に焼きをキメられた
ていうかそいつ以外のプレイヤーが持ってる手札破壊は全員合わせてシャッター1発だけしか飛ばなかった…
587枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 15:55:06.29 ID:AL1Gp7Tq0
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。
588枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 16:23:00.36 ID:Fbg4IcXk0
>>584
ケルピー使ってるんだけど
相方に申し訳なく思っている
589枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 16:35:06.86 ID:QFovgPWh0
>>588
いや、ゴメン
書き方が悪かった

AI相手じゃないもんで、同盟戦でケルピーウィロゥを据えてLv爆上げして守る
これだけなのにメチャメチャハードル高いんすよ

相方に本気のブック構成が見えたら徹底的に策に乗るよ
だってヘイト高いっつーのは逆にヤられたら対抗策なけりゃ詰むからだし

粉、茸、ケルピー、ウィロゥで同盟戦で極める難しさは逆に楽しい
だけど安直に置けばええわ的な、守れない、中途半端、やる気っつーか執念無い
そんな相方はマジで辛いし、ライフォでGOや、一人だけバリアクルーズよりもヤル気削ぐ
590コンビうっちー:2013/09/08(日) 17:45:40.97 ID:ycWFMQ5L0
コンビ打ちねー
591枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:19:15.93 ID:dPIYqB+R0
どうした俺の竜ブックが恐いか
モンハン発売記念に使っている
ガクッと人口減る前に狩猟してみろ
592枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 18:54:04.02 ID:7y72ji6GP
何回やっても一番雑魚としか組まされないんだな
593枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:06:15.78 ID:C5ZPhfpp0
強くなければいらいらしないわな、素直に序盤の有能なカードでええやないか
594枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:15:10.61 ID:MmvSj+d70
同盟の仕様はDS版の方が良かった
595枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:23:28.26 ID:7y72ji6GP
そもそも何で雑魚は同盟を好むの?
逆だろフツー
596枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:24:23.55 ID:61XHOVvl0
ナイキー十二分に強いのは分かるんだけど
拠点として考えるとイビブラで簡単に死ぬし
ランプロかけてもバルキリーとかにコロっとやられるんだよなぁ
何か相性のいいアイテムないだろうか
597コンビうっちー:2013/09/08(日) 19:30:59.83 ID:ycWFMQ5L0
コンビ打ちで全国出て意味あるの?
598枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:32:59.61 ID:rTClfEda0
ホリグレ、スカラベ、アワーグラス、グレアム、スティンクボトル
カゼアス、これ全部バルキリー相手なら大丈夫だろ
599コンビうっちー:2013/09/08(日) 19:37:16.23 ID:ycWFMQ5L0
最近の過疎化スピード早すぎだ
まだ全国から一年未満やぞ
600枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:41:05.55 ID:vsZf2aLL0
>>598
ホリグレ・ガセアスだとLv4以下は鎌で落とされる
滅多に持ってるやつおらんけど・・・雪辱即死でも良かったんんじゃないだろうか
601枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:44:01.28 ID:aZB7a+tp0
MHP30のやつを主力にするときはマスグロースが基本
602枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:45:49.14 ID:Pai16rdv0
>>596
ナイキー拠点と考えるならアワーグラスがベスト。
重いホリグレ、グレアム、ガセアスは連鎖維持に気軽に使いづらい。
スカラベはゾンビになったらランプロが台無し。
スティボは信頼性が低すぎる。

アワグラは軽くて使いやすく、無効化能力ないとナイキーにダメージ通せないので
カン+火盾とかやられない限りlv5ならそうそう落ちない。
603枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:36:41.78 ID:U3aZXA6g0
ウナギ+マサムネで落とすわ
604枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:55:55.65 ID:xckjiLM/0
今回のノーマル切断厨多すぎるだろ
切断頻度高い奴はマジでBANしろよ
605枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:56:11.80 ID:vsZf2aLL0
Nクローク「マサムネなんて最近みてないわー」
606枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:57:24.26 ID:OF5Q2YNF0
オーラブレードでおk
607枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 20:59:27.92 ID:7y72ji6GP
拠点なんてのは大抵の防具で守れるから風レベル1にいる撒きを守る為の汎用性の方が重要
608枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:01:57.10 ID:Rudb0Q5FI
ナイキーに横付けされた時の絶望感
609枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:04:00.82 ID:OF5Q2YNF0
カウシで濁す
610枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:05:17.05 ID:e/Y3SXfM0
ナイキーって拠点には向かない気がする
611枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:14:52.31 ID:5f1pegXg0
アワグラナイキーは拠点としては上位だろう
612枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:22:24.33 ID:7y72ji6GP
最初からナイキーを拠点に据えるつもりでなくてもナイキーに投資することはままある。
613枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:39:44.97 ID:AwGBLQMb0
アワグラナイキーは硬い、でもアワグラ自体はそんなに強くないんだよな
毎回ナイキーを拠点にできるとも限らんし、結局他の汎用性あるアイテムに落ち着くという・・・w
盾持てないのは痛いけど持てたら攻守万能すぎてつまらんし、絶妙なバランスのクリーチャーだと思うわ
614枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:40:22.28 ID:QFovgPWh0
>>611
そういやアワグラ先制がアワグラ先制に食われる展開って見ないな
615枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 23:18:13.28 ID:aZB7a+tp0
アワグラ自体見ないからなみんなマジブ地風走りだし
616枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 23:25:00.03 ID:EDsNIQy50
勝てなくても俺はパラディンを入れるぜ
617枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 23:25:42.75 ID:EDsNIQy50
>>591
俺の騎士団ブックと勝負だ
618枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 23:55:44.94 ID:fFF6mS+00
>>616
配置制限なくなったおかげでパラディン普通に強いんだが
しかしまだパラディン相手にマント使う奴いて受けるなw
619枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:04:15.56 ID:nCmzs3s30
>>614
それって結局普通に攻撃側から始まるの?
620枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:05:04.92 ID:vn9cYeMn0
>>619
そうです
621枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:08:54.54 ID:xmssFWRy0
そうなんですか!
622枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:09:34.51 ID:qG+LQn8Y0
>>618
ガルーダさんとかのせいで居場所が・・・
623コンビうっちー:2013/09/09(月) 00:25:15.97 ID:Z6Dspv150
やはりコンビ打ちのせいか
624枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:30:49.19 ID:8XOOEJkp0
>>622
そうか?マップによるけどガルーダもさすがに4積みはしねえし、ナイキー拠点で固めるよりはパラディンも入れた方が柔軟性がでる
無と防具のマントに無類の強さを発揮するからな。パワブレ使えば安定の100,100だし(これでまだ防御にマント使ってくる奴いるw)
再生いかしてランプロ崩しのプレイグぶっ放しても良いしな
とにかくパラディンは強化されたよ。昔は無強打で尚且つ地に入れなかったから糞クリだったけど今ではナイトと同等だと思ってるし見る頻度も高い
少なくともDSの時によく目にしたグリフォンが息してないぐらいの活躍は見せてるだろww
グリフォンは本当に息してないよなw
625枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:31:36.42 ID:9P0u0dxE0
このゲーム未経験です
ソロプレイオンリーだとどのくらい楽しめるのでしょうか?
対戦しないとコンプ出来ない要素とかありますか?

また、CPUのレベルは選べたりするのでしょうか?
基本下手糞ですがヌルゲーもどうかと思ってしまう困った人間なので
難易度が自由に選べたりすると嬉しいのですが
626625:2013/09/09(月) 00:32:12.94 ID:9P0u0dxE0
さげ忘れました
すみません
627枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:36:14.16 ID:xmssFWRy0
俺ソロプレイオンリーだけど楽しいよ
通信対戦しないと手に入らない要素はポイントとそれに付随するブックカバーくらいじゃないかな
CPUの難易度は選べないけどハンデを付ける事は一応できるよ
628枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:39:20.64 ID:QCwZTpgHI
難易度に関しては一度クリアすれば変更できます
メダルという要素もあるので一人プレイでも十分楽しめるかと
ネットに繋げれないという事ならコンプ出来ない要素があります
629枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:45:15.19 ID:LoHjEA1x0
グリフォンとドラゴンゾンビは今作で全く見ないな
というより2EXの大会見るとこの2枚採用してる人そこそこいたけど、当時基準で考えても他にもっと良いクリーチャーいると思うけどどうだったんだろ
DS環境なら使われるのも解るけど

>>625
ストーリーを進めずに弱いプレイヤーを選んで対戦する事も可能だし、カードが揃えばwiki辺り参考にほぼ必勝のブック(カードデッキ)も組めるようになる
そういう意味だとカードを稼がずにストーリーを進めていけばそこそこの難易度で遊べるかな
自分の場合は、通常のストーリー終わらせるのに15〜20時間位、クリア後の追加ストーリー全てクリアに40時間位かかった
630枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:59:17.65 ID:ReTOzcoZ0
>>629
能力は悪くないんだけどお互い対抗属性の土地に置けないのがきついんだよね。
あとはコストの問題か。
631枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:02:00.54 ID:9P0u0dxE0
>>627-629
ありがとうございます
難易度に関しては気にしないで良さそうですね

コンプに影響する要素ってどんなものですか?
Wi-Fi環境はありますが、ゲーム下手糞なものでコテンパンに負けるのも悪いですし…
図鑑100%やトロフィーなど実用性の無いものでしたら興味ないので気にしません
632枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:06:51.55 ID:QCwZTpgHI
ダウンロードしないと手に入らない物があるんですけど
対戦する必要なしに貰えるので 環境あれば完璧です
633枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:13:28.24 ID:xmssFWRy0
>>631
通信対戦で増えるポイントはただのポイントだし
通信対戦で貰えるブックカバーも対戦中やブック作成時にちょろっと見えるだけだからたいしたもんじゃないよ
たぶん全要素コンプリートしてる人なんてそんないないよw
WIFIに繋いでカードとマップはダウンロードしておいた方が楽しめると思います
634枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:15:21.36 ID:OKjQVqt40
>>630
テンペブックに入れる・・・ならナイトでいいかってなるな
って、風属性素のST50↑候補が最も少ないんだな
635枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:22:44.80 ID:U7VKP3tzO
>>629
グリフォンは風アイボリーブックに使ったが、攻撃ではナイト、防御ではウェンディゴの方が安くすむ上、マスターモンクもいるんで13枚目以降のカードになってしまう
で実際グリフォン4枚加えたらブック重くてバラまけないという
636枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:25:05.15 ID:8XOOEJkp0
>>629
援護主流の3DSで100Gでこれでは使わんよなw
グリフォン入れるならナイト、パラディンで良いし、ドラゴンゾンビ入れるなら防具用の壁かコロ助でも一枚追加しといた方が余程機能する
DSの頃は本当にドラゴンゾンビはよくみたな〜。エルダいたし
637枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:34:29.41 ID:/a84bd0m0
DS版はHP50がノーアイテムでの攻防で重要なラインだったんだけど
今回コロとナイトがそのラインを完膚なきまでに破壊してしまったからな
結果として素のアホみたいな安さに加えて、どうせ攻防でアイテム必要なら
という感じで援護まみれに
638枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:51:25.53 ID:Do2WiA+Z0
基本の属性壁軍団が皆配置制限無くなったしなぁ
属性壁はどれが一番人気だろうか
639枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 01:56:13.69 ID:OKjQVqt40
地>火>>風>>水

マジに水壁ゴミすぎる
640枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 02:16:35.86 ID:coGlts0Y0
水がゴミってことはないけど、他にその役割するクリがいくらでもいるからあんま使わないわな
逆に火には安く撒けるのがあんまいないから結構使うって感じ
風は何気に武器持てるのが馬鹿に出来ない
641枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 02:27:09.31 ID:8XOOEJkp0
>>639
2exの頃は属性領地に置きさえすればコロでも倒せなかったんだけどな・・・
今なら上位互換のゼリーいるしアイスウォールなんて使ってるのネタぐらい
642枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 02:36:03.62 ID:/a84bd0m0
火壁が使われている理由って、ローパーも居ないし
ゴーレムも高くなったからしょうがなく、なんだよね・・・
643枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 02:41:40.30 ID:8XOOEJkp0
>>637
スチームギアが良く使われたからな。ST50ダメを防げるかが重要だった。
属性領地におければグリフォン、ドラゴンゾンビ共にスチームギアの素殴りに耐えられたから人気あったんだよな(ドラゴンゾンビは別領地でもおk)
今ではコロのST70が基準だから・・・。後はもうコダマやジャッカのコロ上乗せの90
こうなってくるとこっちも援護や無効化アイテムに頼ることになりDSでは素で守れたグリフォンや盾もてないドラゴンゾンビは廃れた
結論=コロ助が悪い

>642
チャリで飛ばせば適当にばらまいてても機能するしな。シャラの防壁にも使えるしST30あるからバルキリーの安いお供としても使える
644枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 03:03:15.94 ID:LAOWvnLr0
何回も繰り返された繰言だが、なんでチャームなくしたんだろうなぁ
まあマジブであげた援護拠点を取ったり取り返したりでプレイ時間長くなるのは事実だがw
プレイ時間長くせずに逆転性を演出するのは、システム上ムリっぽいか
645枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 03:27:50.91 ID:OKjQVqt40
ティラニーではなくスカルプチャーで問題なかったような・・・
646枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 03:37:33.12 ID:XcD8FFi00
モスマン乙
647枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 03:53:50.51 ID:U7VKP3tzO
>>639
とはいうがナイトの素殴りに耐えられるのはその中じゃ氷壁だけなんだがな
コロもヤバイがナイトもヤバイ
両方耐えられるガスクラケットシーの火もいいけどガルーダや黒玉に弱い
結局全部防げる地援護がくそ固いという結論は変わらん
なんかダンピ4詰みしたくなってくるな
648枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 04:05:47.93 ID:OKjQVqt40
>>646
配置してたら石化するじゃんw
649コンビうっちー:2013/09/09(月) 05:28:22.71 ID:Z6Dspv150
恥の多い人生
650枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 05:41:14.23 ID:ZI/wCr/L0
そういやモスマンとかいたんだ
651枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 05:48:24.82 ID:+HEx8ajJ0
地援護くそ固いってことはないだろ
やたら採用率の高いシェイドやグレンデル+グレアムボトルで沈むんだから。
強い強い言われてるのは安さの割りに守れるし役立つ能力ってことで
守りが本当に固いのは水ってのが結論だと思うよ
652枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 06:13:48.25 ID:qG+LQn8Y0
水ってかシーボンズだな
あの能力は神クラスの強さ
653枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 07:34:13.55 ID:riM7w74S0
シーボンズは能力的に安定感はあるが天敵コロ助積んでる人多いから別に神クラスじゃない
Lv4に上げてもクリ横付けされたら+コロ80を警戒しなくちゃいけない
クリが防御アイテムになる地援護は結果防御アイテムが盛りだくさん状態だし
生き残る術は上 安い 硬い(援護) 早い(ドリアード)の壁は崩すの至難の業
654枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 07:39:32.17 ID:UPnfh4il0
シーボンズはコロッサスで割と簡単に沈むからそんな堅くないような
655枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 08:27:31.64 ID:7ZRL45OH0
問題はそう都合よくコロをボンズに横付けできるかだが
入れてても踏んだときにコロ持ってなかったり 他の箇所の影響でそれどころじゃなかったりなんてよくある話
656枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 08:32:39.76 ID:qG+LQn8Y0
だな
レイオブロウで割られたりするし
あとwikiのイエティ欄わろた
657枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 08:34:26.39 ID:qG+LQn8Y0
あとシーボンズ見せ札にして本命のネッシーやかっぱ固めたりできるしな
シーボンズが手札に見えただけでも影響力がでかい
658枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 08:36:48.50 ID:qG+LQn8Y0
>>650
モスマン本体はコスト上がったけど地入れるようになったりST30になったりで頑張ってるんだけどな
ヘッジホックとかアンシーンがいれば・・・・
659枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 08:38:09.54 ID:qG+LQn8Y0
あとフードラムさんか
660枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 09:17:49.75 ID:8XOOEJkp0
>>658
モスマン配置制限変わっただけだしな。ST5は良調整だと思うし普通に使えるクリだけどなぜ配置制限を残したのか疑問
ってか地→火に配置制限変えたからモスマン使ってくださいってかww?配置制限があるだけで使えないんだよ
配置制限なかったら少なくとも俺はモスマンブックに入れるけどな。大宮は本当わかってねえぜ
配置制限の重みがわかってねえ
661枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 09:25:01.99 ID:8XOOEJkp0
まあ風は良クリ多すぎなんだけどな・・・。なんでラマとか二つ能力もってるんだよ!多重能力者かよw
あんなのホリワ6だけでも入れるに値するのになぜ領地移動までつける?そんなの本気戦なら4積み安定のおかげでワイバーン空気だよ
像も捨てカなくすならHP50に下げても良かったと思うしな。ってか像は捨てカいるでしょ。80+捨てカぐらいで丁度いいよ
チャンプが地で勝ってるからなんとなく地が一番優秀に見えるかもしれんけど普通に聖堂ないマップなら風走りが一番強いよ
聖堂ありなら地走り、なしなら風走り
風はマジで優良クリ多いわ
662枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 09:28:59.07 ID:qG+LQn8Y0
>>660
火はイエティさんが蹂躙しまくってるし・・・
663枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 09:38:46.78 ID:74eg53Ep0
基本侵略クリーチャーには領地制限なんて付けないで
他の能力でバランスとって欲しいわ
664枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 11:20:11.15 ID:a1ZtXoxm0
領地制限以外だとコストと配置制限くらいしか無いじゃん
665枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 11:26:05.66 ID:7rCjPIa60
そもそも何のためのチャリオットだ
666コンビうっちー:2013/09/09(月) 11:31:01.45 ID:URxGl+mr0
コンビ打ちで全国出て意味あるの?
667枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 11:37:06.14 ID:BCIKJMLB0
風の侵略はガルーダとかが地に入れず
ナイトフィーンドが水に入れずモスマンが火に入れないので
後は風に入れない風のクリーチャー作ったら全部揃うな
668枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 11:38:16.10 ID:cpfWsrQj0
イグニズさんならやってくれる
669枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 12:23:07.06 ID:U7VKP3tzO
メガロドン「その前に無に入れない奴が必要だろ」
670枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 12:49:32.24 ID:coGlts0Y0
モスマンが火に入れないの忘れてウィロウに3回くらい突っ込んでるな
まあ蛾ぽいし火がダメなイメージは合うけど…それより攻撃時の腕はなんなんだよ
671枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 13:31:45.33 ID:Kh03hAjc0
test
672枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 13:40:19.76 ID:g2X9QfCD0
地走りと焼きブックばっか使ってて飽きたから侵略ブックを使ってみた

今まで全然覚えられなかった手札が覚えられるようになったし、敵の拠点を落として快感が得られるようになって楽しくなってきたわ


お前等も飽きたら普段使ってないブックを組んでみると、新たな発見があったり、対処法がわかったりするかもね
673枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 15:16:58.77 ID:T0TThv0ti
侵略ブックは面白いよなw
俺はたいていのブックにチャリオットとタノバ入ってる
674枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 15:50:55.76 ID:yHiiqRJ/0
FEブック作るとして
傭兵 グラディエーター
戦士 ドワーフ
パラディン まんまパラディン
ジェネラル ナイト
スナイパー アーチャーorエルフ
ソードマスター ダンピール
賢者 パイロマンサー
司祭 クレリック
盗賊 シーフ
バーサーカー パイレーツ
ロードと勇者と飛兵系候補が欲しい
675枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 15:53:17.16 ID:kBSQop6p0
バーサーカーは全然使えんスペックのやつがいたんだけどね以前は
40/50 攻撃したら自分に30%ダメージ(混乱)
45Gぐらいだっけな。

30Gなら使ってもいいかな
676コンビうっちー:2013/09/09(月) 15:58:03.25 ID:Qcmc53rz0
サイクロプスでいいよ
677枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 16:12:55.21 ID:yHiiqRJ/0
>>675
懐かしいな
ゼネスさんがよく使ってたイメージ
678枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 16:17:47.62 ID:HQzfQ4E70
混乱の何がいいって、あの音だよ音
ピキュルクルポポみたいなやつ
679枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 16:20:54.37 ID:yHiiqRJ/0
>>661
拠点がいないのと素パラ強い撒きがいないから潰しあいになると弱いのがな
マジブ環境もあって、援護に地ワープ出来るドリアード筆頭に撒きも展開速度も拠点も強い地が抜けてる
風は優良クリが軒並み土地コス持ちなのも悪印象
個人的な強さは地>火>水=風かな
680枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 16:23:59.71 ID:yHiiqRJ/0
潰しあいになりにくいMAPだとガルーダ様のお陰で風も戦えなくはないが、
そういうMAPはデスクラ積んでるのがいるからな・・・
地だとMHP高い撒きや遺産持ち、拠点候補も選り取りみどりだから結局広いMAPも地が一番
681枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 16:26:18.91 ID:yHiiqRJ/0
>>651
むしろそいつらがいないと地が止まらん
ダンピはウィークネスとかで対処簡単だし肝心な時にしくじる可能性高いからな
682枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 16:44:30.28 ID:6kZxTccO0
ドラクラブックは六プレイヤーキャラはクリーチャー全部いるし、敵キャラも入れれば完璧
683枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:01:43.58 ID:xC/ZtsAYP
>>672
いや何で侵略ブック以外を使うと手札が覚えられないんだよ
防具以外覚えなくていいとか思ってるわけ?
ブック何使ってようが手札覚えられないと話にならん論外レベルだから

まあブック何使ってようが手札一切覚えない奴だらけだけど
一切手札覚えてない癖にシャッターやセフトやリフォーム入れてる奴は全然意味わからん
684枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:05:01.30 ID:o/hMj+lzI
一度手札がない時にシャッター撃たれたことあったな
俺も含め全員面食らったと思うが
685枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:13:32.08 ID:xC/ZtsAYP
手札覚えない=走って空き地に配置して投資する以外の行動は全て完全地雷の歩く祠だってことなんだけど分かってんのかな
686枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:17:25.69 ID:8XOOEJkp0
>>684
それは希によくある。大体ランキングなんて勝っても何にもないんだし適当って奴も多いだろ
むしろ地のグリマルガチガチ走りや地のラマ、ナイキー使っての走りみてると滑稽だわwそういう奴に限って弱いしww
俺含めたネタブックに負けるんだよなwww
ヨシだったか誰かも言ってたぞ。ランキングやカルコロの大会でも適当だって
本気出すときはGP&わんこの本戦と宇宙一(笑)の時だけで十分とかぬかしてなかったかアイツ
その言葉に何にもタイトルとってない予選突破を自慢するもっちーが言えてるwwとか返信しててワロタ
ヨシも言ってたが確かにランキングでも必死にテンプレブックで勝ちに来る奴みると笑えてくるわ
でもってそういう奴に限って俺のレイスバサルトブックとかにやられたりするんだから受けるwww
687枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:21:20.43 ID:8XOOEJkp0
風のラマ、ナイキーだったな。もうナイキーにランプロまでかけてマジブ積んで必死になってる奴みると本当に笑えるわ。ヨシじゃないけど
そういう奴には俺のバサルトレイスウイングブーツが決まって驚き顔のアイコンピコンピコン鳴らしてくるから本当受けるwww
今のレベルならランキングガチでやったら勝率6割ぐらいは楽にいける
身も蓋もないこといってしまうとランキングのレベルはDS時代のが断然に高かった
本当に3DSになって初心者が増えたよな
688枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:32:54.02 ID:ReTOzcoZ0
新規ユーザーが増えたんなら喜ばしいことじゃないか
689枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:34:43.29 ID:xC/ZtsAYP
いや全く
いい加減DSレベルの環境に戻って欲しい
690枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:37:56.14 ID:PcX5iwU40
新規さんが増えるのは喜ばしいんだが
高額踏んじゃって切断する新規さんが多くて悲しい
691枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:41:49.17 ID:xC/ZtsAYP
俺が最初にDSでランキングやった時のそうだったように新参にオンのレベルの高さを実感させて早期の上達を促せるような敷居の高さがないのが現状の終わってる部分
APマッチング制のせいでビギナーでないにも関わらず初心者は初心者としか当たらないのも一因かもしれん。
本当にアホな制度作ったとしか、そんなにカルドを糞ゲーにしたいのか
692枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:43:42.59 ID:oD0bkF2e0
>>689
DSやれよし
693枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:47:05.36 ID:8XOOEJkp0
ヨシも悪いわ。あいつ初心者とはなるべく対戦したくねーとか我が儘いうから
おいヨシ!お前2ちゃんみてるんだろ。少しは大会以外でもちゃんとプレイしろ
694枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 17:50:13.13 ID:7rCjPIa60
>>690
高額踏んだらもう挽回不可能だしな
数時間かけたのが無駄
残りの数十分ほぼかき乱すしかできない
マジブと言う加速装置のせいで

そりゃ切断したくなる気持ちはわかる
695枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 18:01:31.36 ID:o/hMj+lzI
モノポリーの大会に出て酷い目にあった話を思い出すな...
敵プレイヤーとの協調するのは結構やってないと難しいかも
696枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 18:10:13.24 ID:xC/ZtsAYP
モノポリーですらあんな話ができるぐらいなんだからさ…
カルドはもうちょい本来の敷居の高さを取り戻すべき
いつまで新規が新規が言ってるんだよ
697枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 19:28:49.98 ID:Ork2l95O0
ゲームを理解してないプレイヤーが一人でも混ざるとつまらなくなるのは、
カルドもモノポリーも一緒だな
コミュニティ側で初心者をうまくサポートできればいいんだけど、
匿名で誹謗中傷が飛び交うネット社会じゃ難しい
698枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 19:55:34.39 ID:Itg/Nkp60
429 :こくないのだれか:2012/10/15(月) 09:12:13.21 ID:vS8VlWa/0
おそらく2台打ち、もしくはコンビ打ち。
もっちー(勝側)
あや(援護側)
あやにコラプ見えてるのに気にせず買い増すもっちー。
30枚保持の4位には撃つのに、70枚保持の1位もっちーには
撃つどころか、さりげなく手札から捨てる。
高魔力所持(1300以上で1番持ってる)にも拘らずドレマジ打つ気配すら見せず。
こっちには飛んでくる。
やるんなら、もう少し上手くやって下さいよ。

453 :こくないのだれか:2012/10/16(火) 00:40:07.69 ID:EuLuYArE0
>>429
昔もっちーが主宰した対戦会で欠員が出た時、あやっていうセプター呼んできてた。
中身が別の人なのか、もっちーなのかダイジなのかは知らんが、
関係あると疑うことは出来るな。

古い話で誰も覚えてないかも知らんが、セプターの記憶力なめんなよ。
俺は429ではないし、欠員の出た対戦にも関わってないから
対戦内容についてはよく分からんがね。
699枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 19:57:13.16 ID:Itg/Nkp60
はいはいそうだねプロテインだね
700枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:01:02.97 ID:LoHjEA1x0
>>697
ゲーム内や公式サイト内で初心者用の対人戦指南なんかがあれば良いと思うんだけどね
それこそ高額を踏んでもまだチャンスはあるから諦めるなとか、そういう話も公式が言うだけでも大分違うと思う
701枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:03:53.82 ID:OKjQVqt40
ランキングみたら何かやけにポイントが低い
初日から数日間集計してねぇんじゃね?
702枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:08:07.05 ID:PcX5iwU40
ランキングワロタ 新手の晒し上げか何か?
703枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:16:24.40 ID:Kh03hAjc0
>>691
APマッチング制とかあんの?
俺一万越えてるけど昨日AP50のやつとあたったけど
704枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:26:10.61 ID:oD0bkF2e0
>>703
無いよね?
ただ、俺っちの場合9000未満7000以上なんだが、2000台3人と組まされるか、
15000台3人と組まされるかのどっちかな状況に困ってる
前者で狙われ、後者で弄ばれ、何のヘイト行動も取ってないのに集中砲火を食う
もちろん、ここにも、晒しスレにも名前は出てないし、DS時代とはコテ変えてる
705枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:37:44.63 ID:GlJ0t0FP0
>>683>>685
侵略使うと相手の手札覚えるようになるのは事実だし
地援護は、かなりの妨害カードや侵略カードをスルーして走り抜けられるブックだから
ブックや戦略がしっかりしてれば手札多少覚えてなくても勝てちゃうけどな。

>>689
DSみたいな単純なゲームなら、ちょっと走り方知ってりゃ誰でも上級者ヅラ出来るからな。
今作は考える事多いしDSとは比べ物にならないよ。

>>700
対人戦のセオリーとCPU戦のセオリーが違いすぎるしね。
友人と教え合いながらプレイしてたら中級者はすぐだけど
そういう相手が居ないとなかなか・・・。
格ゲーでも、強くなりたければ師匠を作るべしとか言うしなあ。
ただ、高額を踏んでもまだチャンスがあるかどうかはブック次第。
706枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:43:28.94 ID:LoHjEA1x0
>>704
断定はできないけどある感じはする
間違い無くwifi一番プレイしているはずのAP20000越えのセプターと今まで1回も会った事ないよ
707枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 20:50:00.94 ID:TmtnN2cw0
3DSの方が考える事が少なくて済んでるけどな。
708枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 21:12:49.09 ID:VD5nGANm0
前ランキングでEXカリバーが不正行為してみたいだからメンテ入ったっぽいな
ホント人迷惑もいいとこ
709枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 22:16:19.14 ID:WbB9g06r0
このスレ普通にセプター名ばらまくような状況なのか・・・
710枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 22:17:44.67 ID:oD0bkF2e0
>>709
晒しスレあるじゃん
711枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 22:20:47.30 ID:C+oEbF160
>>708
不正行為ってどんな?
712枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 22:31:10.75 ID:6kZxTccO0
ノーマルで地援護使って切断するやつwww
ドヤ顔でマジブジャッカ5に戦車アンゴスで侵略したら驚きアイコン(笑)
さらにコダマレベル5の横にイグニス置いたら切断された
713枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 22:57:22.40 ID:wmD+cc0r0
最後まで諦めずプレイする雷マークの奴見たことないわ
高額あってグレアムやら握るだけであっさり切断とかマジ冷める
714枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:02:29.92 ID:oD0bkF2e0
>>713
俺に謝れ
雷から半年ぶりに気合いで晴れに戻したったわ
雷で切断してたら上乗せしてたらしく50試合以上かかったわ
ランキング超おもしれー!やっぱ複数タイマン戦だな、カルドは
もう同盟戦なんざ初心者ウゼーし戻らんよ
715枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:09:47.96 ID:PcX5iwU40
データリセしたほうが早いだろそれw
716枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:10:20.41 ID:acDOTP500
ベテランだらけの同盟おもろいぞ
アイコンタクトもしないでパスがバンバン通るサッカーってあんな感じなんだろうな
717枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:14:35.36 ID:oD0bkF2e0
>>716
最低でもAP5000以上だよな
AP低くても打ち筋や構成でDSや2nd知ってるか何となくわかる
序盤で相手の手札、相方の手札、一周目から侵略可能かの判断、等々
前回のコープなんか一周目から動かないとAIハンデで詰むから差が明快に出たし
718枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:16:34.36 ID:acDOTP500
いやーAPなんて飾りだよ
あんなのいくら稼いでもヘタな人はヘタだよ
719枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:19:26.96 ID:vn9cYeMn0
コープ@1人
720枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:20:36.39 ID:oD0bkF2e0
それもそうだな
俺だって自慢できるプレイングなんざ稀だもの
勝っても負けても互いが互いをアイコンで誉める同盟戦とか久しく無いなぁ
721枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:20:58.05 ID:lhUyqD3z0
>>714
雷のペナルティーは上乗せされるのか知らなかった
てかなんで、そんなに切断したんだよ
722枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:21:19.83 ID:ec7HY8TM0
つか過疎過ぎてもうダメ
723枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:22:23.92 ID:oD0bkF2e0
>>721
コープとか始まる前にスペシャルってあったじゃん?
あれで同盟戦やっててさ、つい熱くなって気づいたら光ってた
724枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:23:44.45 ID:6kZxTccO0
モンハン4ブック作るか
今回はヘビやサメ出るし行けるか
725枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:29:45.55 ID:xC/ZtsAYP
すげえドローだなほんとに
726枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:36:53.44 ID:6kZxTccO0
キュアブラックオーブ
キュアドリームテレイン
キュアエコー
キュアピース
キュアハートフィブラ
キュアダイアモンドアーマー
キュアソードオブファルコン
727枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:40:44.28 ID:xmssFWRy0
今ランキング8人しかいないほど過疎ってんの?w
728枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:44:49.52 ID:oD0bkF2e0
もう寝なさい
729枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 23:51:43.57 ID:6kZxTccO0
ウルトラマンキングトータス
ウルトラマンレオナイト
ウルトラマングレートフォッシル

仮面ライダーアマゾン
仮面ライダースーパーワンダーウォール
仮面ライダーブラックオーブ
仮面ライダードラゴンナイト
仮面ライダーメテオ
仮面ライダーダブルディーラー
仮面ライダーウィザード
730枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 00:07:37.42 ID:lfmsqPwS0
グラスとライダーでおk
731枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 00:43:52.90 ID:gf+UfidX0
このゲームいまいち知名度ないよね
このさいスクエニに魂を売り渡して
ドラゴセプトでも作ればいいと思う
732枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 00:53:12.38 ID:Zm1aodaq0
>>708
EXカリバーって奴が不正したせいでおかしくなってるのか?
EXカリバー=エクスカリバー=たぶん厨2野郎だな
733枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 01:48:58.85 ID:TzzRGlRX0
>>731
スクエニはどう考えてもアカンやろ…
734枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 03:18:26.90 ID:Zm1aodaq0
フェネックみんなネタばかりでワロタw
勝ったけど必死にラマ走りマジブしてるのが恥ずかしくなったわw
特に鳥とメデューサ多いね。後も適当なブックばっかり。カナリアはまだガチなブックも多かったんだけどな
735枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 05:27:30.71 ID:9hS33Ebx0
鳥メデューサウサギ使ってる奴って結局勝ててないよね
ウィークネスがうざったいだけで
736枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 05:31:14.18 ID:fWkr3U1CO
メガロドンが天狗と同じように水の敵地に強襲できれば面白いのに
次回作でオナシャス
737枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 06:05:06.75 ID:Zm1aodaq0
>>736
メガドロンはそのぐらいの特殊能力あってもいいな
ライフスティーラもってアンダインの領地に突っ込んだら奪える
738枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 07:36:54.02 ID:ifO3qiYz0
>>734
初心者の頃はそういう即死コンボが強いと勘違いしちゃうんだよ
ネタとしか思われてないのに
そういう印象
739枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 07:49:23.18 ID:sWsQ5va/0
ID:8XOOEJkp0の痛さがやばい
740枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 07:57:55.75 ID:kCUQr8JT0
東方厨はこれだから嫌なんだよ
741枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 08:06:11.03 ID:RHG05p6g0
久しぶりに復帰するわ
742枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 09:26:17.05 ID:pL/NuwfU0
カルドセプト楽しいんだけど1回に時間かかるのが社会人にはつらいっす
743枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 09:47:46.85 ID:xhTLWoj60
>>727
週末モンハン発売の影響でがくっと減ってる
744枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 09:55:18.95 ID:xhTLWoj60
>>718
とTP500の人が申しております
745枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 10:28:53.99 ID:H4H7HiLe0
>>738
とはいえ、即死コンボって楽だからなぁ
某クリとかDSに比べりゃ即死確率下がってるけど、それでも即死怖い
クリ能力で素で殴り殺すのにしてもアイテム必須だろうしな
終盤までにプレイングで何とかするのが醍醐味なんで即死を大味というのは同意
分かってて用意を怠らずに高額領地を守りきるのも醍醐味だし即死否定は守れないだけかと
746枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 11:34:31.72 ID:w1uT3OPW0
もしフロア新設されるとしたらおまいらどんなフロアがいい?

・ビギナーフロア復活(AP上限を1000とか2000とかに緩和して)
・おまかせブックフロア
・ランダムマップ対戦フロア
・ローカル通信でしか出来なかった協力戦ができるフロア(ぼっちセプターでもジアルトラを目指せる!)

プレイヤーの人口考えるとこれ以上部屋は増えないとは思うが、最近やることないからこんな妄想ばっかしてるw
747枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 11:37:52.14 ID:D/Xad1pN0
>>745
ST30↑相手だとアイテム・応援なしだと即死狙えないクリが居るのだが
748枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 11:38:02.68 ID:xmX7g/f60
2番目かな

ランダムマップはリコールorパーミと護符関連カードの絡みでやりたいとは思わない
749枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 11:40:27.51 ID:D/Xad1pN0
>>746
ロビーありで自分で部屋立てるヤツ(要するにDC版)でいいわ
750枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 12:21:47.79 ID:ogsasWLt0
>>747
あと、素で火と水地形に入れないことと土地×2コストに
生贄がいることも忘れないでw
751枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 13:03:11.64 ID:yMiyKiEV0
yumemakurayuyu カルドセプトの2チャンネルは、ツンデレさんが多いんじゃないかと勝手に思ってる。 わざわざツイッター、カルコロ、動画その他の情報わざわざ見て晒すとか 時間どんだけかけてるのかと
29分前




ツンデレだったのかーヽ(´▽`)/
752枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 13:19:40.15 ID:oG/GxaV/0
晒してるのがツイッター、カルコロ内部の人間だという発想に何故至らないのか
スレを荒らしたいだけの愉快犯ならこんなに長く続かんだろう。スレをボロボロにした後でも晒し続けるとか明らかに私怨だろ
753枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 13:20:53.15 ID:mYRWzu/U0
vita廉価版も出るしvitaTVでわいわい集まって遊んでくれって流れだし、カルドセビタいよいよだな。
754枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 13:38:33.20 ID:Zm1aodaq0
カルコロで上手い奴なんてアールぐらいなんだから気にするだけ無駄
まあランキングの奴らも大概なんだけどな
755枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 14:11:36.89 ID:Nd/mPaFV0
>>749
DC版やったことないけど、自分で部屋立ててパスワードを自由に設定できたらフレコ登録する手間が省けていいな
756枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 14:12:02.82 ID:w1uT3OPW0
>>748
おまかせいいよね 
ブック枠が圧迫されるのが辛いから神の導きだけ入れてる
757枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 14:13:09.98 ID:w1uT3OPW0
>>749
昔は部屋制だったのかー
なんで廃止されたんだろ便利そうなのに
758コンビうっちー:2013/09/10(火) 16:19:20.83 ID:Xy8XrTzu0
お前コンビ打ちのせいで全国出れなかったセプターの気持ち考えたことあるの?
759枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 18:42:22.89 ID:DYn1pNbE0
>>758
いい大人がたかがゲームの大会で無機になるなよw
760枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 18:55:34.41 ID:KRCkqAnBI
不正されて引き下がるとか聖人かよ
実際にもちとかいう人とやった事ないし見た事ないから
嘘か本当かわからんが
761枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 19:49:58.07 ID:xcog+K+B0
ナジャランダムブックでプロムスデルクリア後の三つ巴戦が結構きつい
火風被りで押し負けてしまう
762枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 19:58:43.47 ID:a8mM0ogH0
>>757
廃止というかDS・3DSだと、キーボードないからロビーあってもチャットがだるそう
763枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:00:24.37 ID:DYn1pNbE0
ゲームなんてやったもん勝ち
いつまでもネットでグチグチ惨めだな予選落ち君w
764コンビうっちー:2013/09/10(火) 20:05:16.73 ID:Xy8XrTzu0
ルールの裏を読む()
765枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:08:01.35 ID:4rtjafxs0
事実だとしても
たった一人の被害者の事で恨みつらみを見せ続けられるスレ住人の方がよっぽど被害者です

止めさせたいならツイッターで本人から引退したくなる位粘着すればいいのに
766コンビうっちー:2013/09/10(火) 20:15:57.64 ID:Xy8XrTzu0
あんま煽ると守護者がくるから退散するか
767枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:29:56.17 ID:L9SaJ3Ma0
守護者って誰だよw
768枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:35:37.49 ID:oG/GxaV/0
別ゲースレでもコンビうっちーみたいな奴何人か見てきたけど中身は無名の雑魚ばっかだったわ
一人で叩けるほどの実力実績がないからってスレまで巻き込むんじゃねえよ雑魚セプター
769枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 20:51:14.11 ID:Eed9Ppil0
>>751
名前がきもい
ゆめまくらゆゆとかネカマかメンヘラがつけそうな名前
770枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:24:01.46 ID:J/mNMP450
つか、お子ちゃま専用ゲームなんだからスレのレベルが低いのはしょうがないだろ(w;
結局、ダイス、ドロー、ブック相性で勝負が決まる運ゲーなんだし、ぶっちゃけやってることはスゴロクと大差ない
マリオパーティ公式優勝者もカルドセプトのこと鼻で笑ってたしな
771枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:28:55.24 ID:zdlQCwdl0
マジかよ
マリオパーティって大会するようなゲームだったのか
772枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:29:13.97 ID:vU63kpVl0
なんでこのゲーム、オンライン化しないんだろ?
773枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:29:30.46 ID:J/mNMP450
つか、お子ちゃま専用ゲームなんだからスレのレベルが低いのはしょうがないだろ(w;
結局、ダイス、ドロー、ブック相性で勝負が決まる運ゲーなんだし、ぶっちゃけやってることはスゴロクと大差ない
マリオパーティ公式優勝者もカルドセプトのこと鼻で笑ってたしな
774枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:54:49.25 ID:ktN4FNoD0
さすがにこの時間マッチングしないか…
775枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:12:52.65 ID:KUT9LR0s0
マリオパーティの優勝者にバカにされてた、っていうのは結構ショックだな・・・
どっちも好きなゲームなんだけど
776枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:21:11.55 ID:iECY1Lx00
バカなことを言うな カルドセプトは一部では信者ゲーといわれているが
俺はこんなに同じゲームにはまったことはない素晴らしいゲームだよ
大宮さんなんかください
777枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:28:10.67 ID:oG/GxaV/0
マリパの実力要素ってなんだ。ミニゲームかな?まあカルドよりは実力ゲーかもな
778枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 23:02:07.74 ID:vv0Dedhx0
オレのクリーチャーは武術を身につけているけどな!
779枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 23:28:16.19 ID:UA3HupdfP
勝ってるゲームばっか切断起こりくさる
0010502って何?
780枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 23:38:11.78 ID:UA3HupdfP
最近この時間帯でよく切断見る
しかも終盤にさしかかったあたりで
781枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 01:41:23.36 ID:dNJGGLd+0
この時間帯ってあんまり切断する奴いないのに珍しいな
782枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 02:26:37.69 ID:qklDSst60
操作状況の不一致なら良くある
783枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 02:44:21.18 ID:RXjopVi90
4人揃った後、面子が判明する前白っぽい画面になるが
その画面が長いとゲーム中回線悪くて落ちるやつがいる
784枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 04:30:08.57 ID:uT+14r2EO
コカバタで即死を狙うまでは良い

それだけで終わって防衛が貧弱で一位の良い鴨になってるそこのあなた!勘弁してくれぇ
せめて守りを考えてからブック作って・・・
785枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 06:17:47.63 ID:UTbv3UYX0
初心者版に人がいないのでここで質問いいですか?
呪いがついてるクリにチャリオットを使うとそのクリの呪いはリリーフで交換した時のように解除されるのでしょうか?
それとも呪いは解除されずに残ったままなのでしょうか?返答お願いします
786枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 06:33:22.36 ID:2t3EJ1Gm0
>785
解除される。
スピリットウォークをつけているパウダーを、さあ増殖だとばかりに
チャリを使ったら消えた上に増殖しなくて涙目になったw
787枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 06:35:37.93 ID:UTbv3UYX0
返答ありがとうございます。では一時的にシニリティなどを受けた場合の避難策としては有効ですね
788枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 09:04:05.41 ID:hxs5UNeWO
>>787
バサルトアイドルを置くのが必須の俺にはシリニティも毒も効かんけどな
789枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 11:22:17.70 ID:8HvBGnXY0
エレメンタルラスを使うのが必須の俺にはアイドル効かんけどな
790コンビうっちー:2013/09/11(水) 11:31:47.83 ID:suh0/glB0
コンビ打ちが糞なのは事実
791枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 11:34:17.16 ID:8HvBGnXY0
俺も昨日の同盟でコンビ打ちされてマジムカついたわ
792枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:14:33.14 ID:yGUjDkhn0
>>789
クレイアイドル<一回は耐えれるんですけどーw
793枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:24:21.34 ID:8HvBGnXY0
クレイアイドル冗談抜きでいいかもね
794枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:24:47.15 ID:pV/JG4Wx0
アシッドレインで問答無用全滅
795枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:28:57.48 ID:8HvBGnXY0
アシッドレインを使うブックってどんなのよ
796枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:38:05.29 ID:HAS9x9pD0
ウロボロスとか
イビルブラストはセフトされたらたまらんし
797枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:42:32.98 ID:fDBXUaUHO
普通にコカ本とかにも入れてる事多いな
侵略の効率は悪くても嫌がられる事は確かだし
798枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:48:58.19 ID:yGUjDkhn0
>>795
シーボンズ・老木にトラウマがある人が入れる
799枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:00:54.43 ID:c8f41IoQ0
>>789
マスファンタズムを必ず放つ俺には無意味だけどな
800枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:14:28.16 ID:MPRQCJJW0
エクソシズム打ったらHP増えるの?
801枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:16:57.92 ID:vnwqwisp0
アシッドレインは特定のアイドルに弱く、防御型をあまり入れてないブック(アイボリーアイドルに弱い焼きブックなど)にはよく入れてるな

まあエレラスと違って、属性違いの土地に配置されたウロボロスや防御型でない無クリにはダメージ入らないけどね


アイドル対策は他にもターンウォールやイビルブラストもあるので、使ってるブックに応じて入れるカードを変えればいいと思う
802枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:24:11.34 ID:UTbv3UYX0
>>800
呪いがついてたら増えますよ。ただ撃つだけでは増えません
803枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:36:41.24 ID:8HvBGnXY0
マスファンにって事だろアホか
呪いが消えるだけで増えない
804枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:44:10.67 ID:nybh/msn0
>>803
>802は初心者板からきたって言ってるだろ
優しくしてやれ
805枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 18:14:15.29 ID:J2J6ypLC0
シニリティやミルメコレオを使うブックにはアシッドレイン1枚から2枚刺してるな
確実にアイドル流さないと戦略がたがただから
806枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 18:36:27.57 ID:kTIfUAgh0
全体ダメージスペルはすべからくトレードに出してしもた
対人戦ではやっぱ重要なんかねとっときゃよかった
807枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 18:38:15.13 ID:rfzEFU660
サルファ自爆で
ディジーズついてたら死にやすくなるのは分かる
バイタリティついてても死ににくくならないっってのはどういうことだ
統一しろ
808枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 18:44:22.64 ID:iaGSEH0N0
>>807
バイタリティもディジーズも復讐の対象HPに影響しないけど?
サルファバルーンを殺した場合、素のMHPが40以下だったり残りHP40以下なら、
援護餌クリ食ってても、応援でHPが膨れてても、アイテム使ってHP増やしてても無駄
809枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 18:44:41.58 ID:J2J6ypLC0
>>806
別に特殊なコンセプトブック以外は特に必要ないよ
810枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 18:53:49.56 ID:/VZLUUHGP
>>783その場合通信に失敗したとか言われて画面戻される
それが起こり時は頻発するんだが
811枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 18:57:20.67 ID:rfzEFU660
>>808
ディジーズは反映されますよ?
812コンビうっちー:2013/09/11(水) 18:58:23.95 ID:ql12b1AP0
全国でコンビ打ちが許せない
不正で出場して満足なの聞きたいな
813枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:04:37.92 ID:VkJvhonH0
マリパの優勝者が鼻で笑ってたって言っても
カルドで優勝した成績晒して言ってるならともかく
そうじゃないならどうせオンかスレでボコられたんだろざまぁwwwって感じ
優勝者本人の馬鹿さをアピールしてるだけ
814枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:05:59.65 ID:iaGSEH0N0
>>811
ディジーズは戦闘中のST&HPが-20ですよね
それでサルファバルーンの復讐で死ぬのはディジーズは含まれます、スマソです
あと、応援は増えてても増えた分がHPの対象になるそうでgdgdでした、重ねてスマソです
815枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:15:17.78 ID:/VZLUUHGP
キモイなこのカス
何考えてるか分かってるが既に失敗してんだよこのアホ
816枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:18:59.00 ID:fVUJLC4p0
>>815
妄想と戦ってるキチガイプギャーw
ほらほらもっと踊れカスw
817枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:19:10.70 ID:/VZLUUHGP
>>812
晒しスレでも悪さ再開してるみたいだから言うけど自演工作するならもっと丁寧にやれアホ
特定のセプターから切断されたって奴があんな滅多にレスがないスレで同時に何人も揃ってレスし始めるかアホ
818枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:24:07.52 ID:fF/wLwts0
なになに?
マリパの優勝者が>>813にキレて荒らしてんの?

いえーいマリパの優勝者見てるー?w
819枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:28:38.58 ID:/VZLUUHGP
………???
820枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:39:04.01 ID:94quF2NE0
このスレに無くなったバーブル打ち込んだの誰よ
821枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:40:56.40 ID:yGUjDkhn0
いいえ、いつものカオスパニックです
822枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:42:19.23 ID:rfzEFU660
ホイディスコード
823枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:43:17.52 ID:JpqGcdhf0
やっぱドラゴンフライは最高だわ
824枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 19:51:31.66 ID:/VZLUUHGP
>>812何の意味もなく不定期にレスしてるように見えて実は意図があるんだよね?
晒しスレで悪さ再開された途端チャンプ〜って奴が消えてその固定がまた出てきたけど芸風変える契機みたいなのがあってそれにも意味があるの?
825コンビうっちー:2013/09/11(水) 20:09:17.43 ID:ql12b1AP0
深読みしすぎたろw
こっちがイミフだわw晒しスレにカキコしたことねーから
復活したのはそろそろコンビ打ちから一年の節目だからまた適当に消えるよ
826コンビうっちー:2013/09/11(水) 20:11:39.00 ID:ql12b1AP0
チャンプ〜の人とも赤の他人やあいつ半額餅以外のセプターだして話題変えようとするし好かん
827コンビうっちー:2013/09/11(水) 20:14:45.78 ID:ql12b1AP0
わしとしてはコンビ打ちで全国でたクズが許せんだけこの事実だけは次世代のセプターにも語り継ぎたい
828コンビうっちー:2013/09/11(水) 20:17:38.54 ID:ql12b1AP0
もしつぎがあったとして君がコンビ打ちで予選落ちして許すことができるの?許せる者のみわしに意見しなさい
829枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:21:47.22 ID:T0gUu5Cx0
きも〜い
830コンビうっちー:2013/09/11(水) 20:33:18.14 ID:ql12b1AP0
守護者がくる前に退散するか
831コンビうっちー:2013/09/11(水) 20:41:45.47 ID:ql12b1AP0
チャンプ〜の人はもっちーか関係者だとにらんでる餅が叩かられる流れだと沸いてきて話題変えようとするからな
832コンビうっちー:2013/09/11(水) 20:43:26.74 ID:ql12b1AP0
信者かもねそ
833枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:53:21.16 ID:/VZLUUHGP
何が餅が叩かれる流れだか
取りあえず俺のレス>>815が何を言いたいのかはお前には分かっただろうから以後は控えるように。
834コンビうっちー:2013/09/11(水) 20:55:12.74 ID:ql12b1AP0
わしはねチャンプには感謝しとるんよコンビ糞を止めてくれたからね不正て全国でたキ◯がチャンプになるカルドセプト史上最悪の事態を防いだ功績
餅が正々堂々してたらこんな不毛なコテは生まれないのさもそっと紳士的になれよつよいんだろズルで勝っても意味ないぞ
835コンビうっちー:2013/09/11(水) 20:56:24.35 ID:ql12b1AP0
わかんねーよ何がいいたいの?
836枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:57:23.15 ID:/VZLUUHGP
2ch勢にはコミュ勢に疑いがかかるように
コミュ勢には2ch勢に疑いがかかるように

何がお前をそこまで駆り立てるのかは分からんしどうでもいいがいつか因果応報あるかもな
837枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 20:59:39.08 ID:pV/JG4Wx0
〜勢なんてものは存在しない
ただの私怨
838コンビうっちー:2013/09/11(水) 21:07:26.90 ID:ql12b1AP0
いあマジでなにいっとるかわからん
わしは餅たたいとるだけや他はどうでもいい
839コンビうっちー:2013/09/11(水) 21:11:50.50 ID:ql12b1AP0
餅こそ因果応報報いをうけな
人1人潰した報いはデカイで
840コンビうっちー:2013/09/11(水) 21:42:23.13 ID:ql12b1AP0
あれからカルドが全然たのしくないのさ
わしの情熱どこさいった
ただただあの日の夢を見るおきると泣いてるどうすればいいのか
841枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:44:01.51 ID:sHmetyiV0
病院行け
842枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:45:20.21 ID:iaGSEH0N0
まぁ恨む側の執念は恨まれる側には理解できないだろうしな
ねらーである限り、3rdエキスパンションくらいまでは書き込み続けるんだろ
843枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:47:33.65 ID:sHmetyiV0
それはそうとIDがAP0でワロタ
844枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 21:49:05.16 ID:BtePriJc0
なんか接続おかしくないか?
845コンビうっちー:2013/09/11(水) 21:49:06.41 ID:ql12b1AP0
コンビ打ちはゆるせんきみらもコンビ打ちのせいてよせおちを味わえばりかいできんんよ
846枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 22:19:21.17 ID:kTIfUAgh0
>>809
サンクス安心した
847枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 22:30:52.48 ID:JpqGcdhf0
タクティクスオウガに名前があるクリーチャー縛りとか考えてみたが
一応属性バランスはきっちりしてるんだよな、ゴブリンとかもいるが
848枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 22:37:59.22 ID:94quF2NE0
ワンパなレスばっかしてるから思考がおかしくなっとるんとちゃうんかと
849枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 22:48:09.10 ID:iaGSEH0N0
またランキングで俺ごときが一番高いとか狙い撃ち止めて
みんなAP1500くらいなのに打ち回しが落ち着いててヤダー

勝ちました
850枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 23:00:12.34 ID:/VZLUUHGP
>>842
別にこいつが怨恨でスレを荒らすことはさして問題じゃないんだよ
こいつは他人を騙ったり特定の人物に疑いをかけるように工作するのが悪質なんだよ
851枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 23:01:13.74 ID:k1rANlhZ0
ひらめいた!
ザ・ハンドは道具じゃなくて武器にすればいいんじゃなかろうか!?
852枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 23:08:11.25 ID:BtePriJc0
>>851
なんで?
853枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 23:12:16.92 ID:hZaLC1So0
カンさんと火タコ用かな
854枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 23:29:43.34 ID:82rV7fen0
マッチしたと思ったら敵が全員切断クズで萎えた
855枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 23:54:57.50 ID:ZYMJEINF0
全員から切断された被害者がいるときいてきました
856枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 00:00:12.12 ID:82rV7fen0
そうじゃ無くて前の試合で何回も切断されたってことよ
857枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 00:29:47.22 ID:HIuEfInM0
お前は何を言ってるんだ
858枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 03:21:37.93 ID:1QSzWx7v0
『使用率低いカードを使う』とか『アッと驚く魅せコンボ出したい』だとか…
便所のネズミのクソにも匹敵するそのくだらない物の考え方命とりよ!
このDIOにそれはない…あるのはシンプルなたったひとつの思想だけだ…
たったひとつ!
『リコールしてマジブする!』それだけよ…それだけが満足感よ!
過程や、方法なぞ、どうでもよいのだァーッ
859枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 04:24:26.59 ID:Ouks5MkV0
でも勝ち方にこだわりたくね
俺はなんと言われようと火使うときはラーバワームは最低2積み
860コンビうっちー:2013/09/12(木) 06:20:13.19 ID:7Nt4FYRm0
ならコンビ打ちだ
861枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 06:26:40.58 ID:ppNFn9YbO
>>859
マジブがある以上遊ぶ暇がないのが今作
862枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 07:13:13.91 ID:6d66hS9m0
結局マジブのせいで使えるカードがかなり少なくなってるんだよなぁ
863枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 07:59:38.79 ID:pNk8fxDq0
>>860
いいからお前はtwitter更新しろ。他のセプターにガンガンリプライ飛ばせ
ろくにツイートしないからつまんないんだよ
864枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 08:03:25.56 ID:q4ytW/ft0
コテつけてアンチをカルドの実力で黙らせるのかと思いきや
言い訳吐き捨てて逃げただけの審判者えっくすほどじゃない
865枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 08:37:09.73 ID:zHq+ZGMv0
みんなマジブ何枚積んでんの?マジブ2 セフト1とか?
866枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 09:19:28.35 ID:mvUxIWrj0
>>860
AP0のくせになまいきだ
867枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 09:23:48.74 ID:1QSzWx7v0
>>865
2だね
3は重い
868枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:28:24.84 ID:YdB9ntvAi
今回ランキングじゃ三積みもちょくちょくみかけるな
特に地援護使いとボンズ使い
869枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:33:48.71 ID:A7YaWOw30
なんでチェーンが良マップか考えたらひとつは
目標魔力の4割までいった中盤に持っておきたいスペルに
幅があるのが試合展開の多様性を生んでいると思う
バロックも惜しいけど無駄に広いモーフいらん
870枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:36:41.11 ID:26CED8Sa0
バロック?
871枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 12:58:19.06 ID:1QSzWx7v0
チェーンは砦が一杯なのでパーミ周回とリコールがそれほど旨みが無いのと
城近辺が安いってのが良いと俺は思うね
872枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 13:58:51.26 ID:2YlytfP40
マジブも城まわったら効果が消えて尚且つ砦に止まるとlvあげできない仕様だったらそこまで悪くないスペルだったんだけどな
それだったらlv5にあげるためには80の領地でも最低660、アイテムORスペル代を取っておきたいから実質760ぐらいは必要だったから
それまでにはドレマジで吸われたりして中々lv5決めにくくlv1〜4まで上げるスペルになってただろうに(それでも十分強いと言っちゃ強いが壊れまではないと思う)
今の仕様だとどうしても城横に運良く拠点クリ配置できれば400G程度でも城前でマジブ爆上げ次ターンリコール終わりみたいな試合が多いからな・・・
特に護符戦だとやっぱり糞になるわなw護符50枚程度貯めてマジブ勝負が9割絞めるもんな。マジブでダイス7ぐらい出して城ボーナスもらいながら尚且つ砦止まったりしたら
もう勝利にほぼなってしまうのが糞だよな。こんなの開発途中で気づくはずなんだが大宮の社員はカルドセプトやってないのか?と思ってしまうスペルだわ(マジブ
何回も繰り返し議論されてきたし今更だけどな
873枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 14:12:55.58 ID:YdB9ntvAi
大宮早く新作出さねーかな
三年周期だとしたらあと二年近くとか待てねー
874枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 14:40:52.87 ID:qr4b9rbU0
西プラさん配信してください!
875枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 15:25:47.07 ID:AkbjD3K50
>>872
ないほうがいいのが大前提だけど、個人的には200G+手札全部捨てとかだったら許せたかな。まさに一か八かのカードみたいな。
876枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 16:20:40.77 ID:YkUV+3yL0
>>864
その人今期もランクマ1位だぞ。
嫉妬おつといわざるえない
877枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 16:33:57.05 ID:1QSzWx7v0
ランクマとか廃人アピール乙って感じだからなぁ
普通の社会人とか1日2,3試合が限度で全勝してもそれほどポイント溜まらないし
878枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 16:47:41.12 ID:yyynPY5O0
マジブは威力が大きいからダメって言うより、単純すぎるのが嫌われてるんじゃないかね
レベル上げ魔力半分でいいよって
前作までのラントラの方がまだ工夫してる感があった
879枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 16:55:54.55 ID:tbk7z34M0
サーガのフェームの方が良かったな
ボロクソ言われてたトレスパスと比べても醜いかも
880枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:05:52.19 ID:0TbNQ5zh0
たまにサーガのネタで回顧する人が来るね
881枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:08:51.80 ID:1QSzWx7v0
マジブは1/4減額でおk
882コンビうっちー:2013/09/12(木) 17:13:52.04 ID:ds/e0Oxw0
社会人でも一位取れる
お前らは甘えはすぎる
883コンビうっちー:2013/09/12(木) 17:17:51.19 ID:ds/e0Oxw0
全国大会で口頭指示
お餅てんてーマジぱねー
884枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:26:07.53 ID:dYmBATFC0
さあ皆さん!あと2日でガクッとランキング過疎りますよ
フラゲも出てきましたよ
コンビうっちーはいつまでゴミみたいなおっさんに粘着してるの?
終わり迎えるゲームのプレイヤーとかどうでもいい
14日からモンハンオンライン始まるだろうし、それでもまだ粘着しますか?
885枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:30:20.74 ID:1QSzWx7v0
モンハン層と被ると思えないんだけど
カルド好きってカルドだけシコシコやってるイメージしかない
886枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:32:38.26 ID:dYmBATFC0
ランキング一位の人とは戦って見たかった
だが!私はモンハンまでに就職できなかった!
なのでまだランキング行きますよ?
やはりモンハン記念に竜ブックだろうな
今夜ランキング参戦するんで
竜か即死か女性かハロワブックで
887枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:36:01.51 ID:0TbNQ5zh0
カルドとモンハン被るとか一体どういう根拠なんだろうね
888枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:40:00.19 ID:dYmBATFC0
モンハン、ポケモン、スマブラ

この3つがカルドに即死80%
パスドラ3DSと遊戯王3DSがカルドに即死40%
プレステ製はしらんGTA5かなまずは
889枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:45:36.11 ID:dYmBATFC0
今日はハロワ職員と言い争ってしまって絶望だったから帰りに、ほっかほか亭でモンハン弁当二個食った
それからノーマルの雑魚をケルピーでハメタ
890枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:47:45.70 ID:bnsqPN0h0
モンハンやったことないわ
つまりそういうこと
891枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:48:30.62 ID:dYmBATFC0
妹も金髪にしてしまい高校卒業も危うい
そんな妹に百円パクられた
892枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:53:08.80 ID:dYmBATFC0
モンハンはカルドとコラボしろ
そうちゅう棍をゴリガンにして出せ
男はライバーン装備
女はセレナ装備
大剣はストームコーザー
893枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:57:22.31 ID:dYmBATFC0
今から同盟行くか
まあモンハンVSカルドですね
894枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 17:59:57.57 ID:0TbNQ5zh0
モンハンとかどうでもいいから任天堂はヘッジホッグ復活させてくだち
バラマキに特攻に最適なヘッジホッグを復活させてくだち
895コンビうっちー:2013/09/12(木) 18:05:17.73 ID:ds/e0Oxw0
お餅てんてーみためはおっさん言動中学生だからないい加減大人になってください
896枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:13:20.42 ID:YkUV+3yL0
AP28000越えると同じ連中としかあたらないんだよな・・・
一昨日から4連勝してるからマークもきびしい(>_<)ランクマは遊びじゃねえんだよ
897枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:31:17.07 ID:GOma6IK3P
下手糞ばかりの低AP帯より同じ奴としか当たらない高AP帯のがマシと思うよ。
898枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:35:15.94 ID:0TbNQ5zh0
俺もそう思う
高APの人の方がやりたい事が解りやすい、が、防げない
低APの人のガムシャラな侵略が何で四桁APに集中するのかやめてくだち
899枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:38:52.52 ID:GOma6IK3P
つか何なんだろうなこのマッチング差別、誰がそんなことしろって頼んでんだよ。
余計なことは一切してくれなくていいから同卓の奴が切断するとこっちのマナーマーク悪くなるってわけわからん仕様を変えろよ。
900枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 18:43:16.34 ID:dYmBATFC0
ノーマルでハロワブック二位
901枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 19:12:00.36 ID:SDZ4rQNK0
昔はそれなりにAP差がある人ともマッチングしたけど今は全然しないな
902枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 19:14:33.24 ID:xP9f4TUq0
あーなるほど。低APは低APとしかマッチングしないからいつまでたっても向上しないのが多いのか。糞仕様すなあ
903枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 19:17:20.55 ID:GOma6IK3P
>>902
そう
だからいつまでたってもろくに手札も覚えないない奴ばかり
今作からはじめた奴なんてそれが普通と思ってるだろう
904枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 19:19:41.95 ID:KojiRmrf0
初心者でもヘタクソでも
とりあえずマジブすりゃ運ゲーでもそれなりに勝てちゃうからな
905コンビうっちー:2013/09/12(木) 19:22:23.66 ID:ds/e0Oxw0
いい大人がコンビ打ちすんなよな
自分の子供に胸はれんのか?
906枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 19:26:59.79 ID:yyynPY5O0
tes
907コンビうっちー:2013/09/12(木) 19:34:30.85 ID:ds/e0Oxw0
ひとの心がわからない障害なんかあったよなそれなんじゃないかky
ひとを傷つける発言平気でするからな何回もせぽぽ部で何人も退部させた話しは有名だよな
908枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 19:53:27.87 ID:dYmBATFC0
今のノーマルのライフォアホだわ
シルバーアイドル化のサムライにコロッサス侵略するも即死決まる
これはまだわかる
続いてシルバーアイドル下のイグニスにバンディット侵略
コロッサス付けると思いきやまさかのグレアム
そして即死するバンディット
最後はパラディンにアルファ侵略
バンドルギアになるもシルバーアイドル化のパラディンで即死
909枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 20:00:03.03 ID:rzSguugH0
>>907
大分変わったから俺は許した
お前は全然変わらないな
910枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 20:01:58.75 ID:hlO1zBk40
変なのが沸いてるんでNGにしてみた
911コンビうっちー:2013/09/12(木) 20:15:15.55 ID:ds/e0Oxw0
お前がもしコンビ打ちされてつぎの全国落ちてもゆるせるんか
変わったてどこらへんが変わったん?わしには昔のままおうへいに見えるがの
912枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 20:21:17.72 ID:GOma6IK3P
Twitterで本人に言え
コンビ打ちコンビ打ち騒いでるのお前だけなのに許すも糞もあるか
913枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 20:40:42.23 ID:7Zm6w5dO0
お前らスル―しろよ・・・
かまったらいつまでも書き込みつづけるだろ
私怨でこのスレだいぶ消費させられてるぞ
914コンビうっちー:2013/09/12(木) 20:55:36.57 ID:ds/e0Oxw0
別に騒いでもいいやん
コンビ打ちもカルドセプトの話題だろ
915枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 20:58:12.59 ID:pNk8fxDq0
>>914
いいからtwitter更新しろもっと面白いこと書け
916枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:07:30.26 ID:GOma6IK3P
防具握られてるから高額は落ちない
だから落とせるレベル1を落とすお



池沼かこいつら?
ちょっとは頭使って工夫しろよ雑魚が
917枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:09:58.20 ID:GOma6IK3P
この一切頭使ってる様子が感じられない雑魚共は何が楽しくてカルドやってんのかマジで分からん。
918枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:15:42.38 ID:vlJ1af7c0
>>889
わしは4つ買ったよo(^-^)o
ほか弁食べながらのカルドは格別やね
919枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:19:58.89 ID:1QSzWx7v0
高額無理して落とすより連鎖切りの方が良いこともある
920枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:28:03.06 ID:7Zm6w5dO0
>>917
まぁ数こなせば勝ち方もわかってくるから長い目で見ようよ
このゲームは遭遇確率という面で敷居高いから新規プレイヤーはいつでもウェルカムです
921枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:06:11.46 ID:dYmBATFC0
なんとか同盟勝てた
相方がウサギリングやコカトリスバタリンの即死コンボブック
俺が確率即死ブック
決まった即死が石壁にウサギ侵略とサムライの即死だけだった
コダマの雪辱微妙だわ
922枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:09:43.69 ID:dYmBATFC0
コンビうちとかどうでもいい
モンハンポケモンラッシュをどう凌ぐか考えろよ
何がもっちーだよ
だったら遊戯王世界大会の台湾人叩けよ
923枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:30:16.90 ID:pNk8fxDq0
しかし何でみんなバタリン使いたがるんだろうね
どう考えてもガセアスカウシ持ち倒せるルナストーンの方がいいと思うんだが
924枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:35:36.69 ID:XRWsAnxL0
ST+20で腐りにくいって考えじゃないの
925枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:01:38.45 ID:GOma6IK3P
ウゼーな歩く祠は
926枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:05:48.61 ID:dYmBATFC0
女性ブック勝率下がったわ
927枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:23:39.53 ID:GOma6IK3P
またかい…。
切断起こりすぎ
928枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:27:24.83 ID:KojiRmrf0
定期的に女性ブックがどう、竜ブックがどうって語り始めてる奴居るけど
誰も聞いてねーからそういうのはツイッターででも一人でつぶやいてろよ
929枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:36:07.58 ID:eIb+vAZG0
コープあと一人
930枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:37:08.46 ID:1QSzWx7v0
コープリコール強すぎつまんね
ワープうぜえ
931枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:37:24.39 ID:HbJO4ttV0
ここはお前の日記帳じゃないんだぞ(AAry
だよな
932枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:51:45.49 ID:l2NucD4m0
コープ@1
933枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:52:19.92 ID:JoXP3L6S0
最近はじめたポイント20ぐらいしかない初心者だけど、3人対戦でいきなり地走りマジブ2人と戦わされた(相手7000ポイントぐらい)
これはバグか何かなのか・・・
勝てねえよあんな展開速いの・・・
934枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 23:59:13.05 ID:1iRv3yDhP
少しはメタ環境変わったのかなと思ってカード使用率ランキング見たら
地クリの使用率すげー下がってるじゃん
なんか対応策でもできたの?地走り1強じゃなくなったんか?
935枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:00:13.97 ID:+ypQ3E560
ノーマルで地援護使って切断するやつなんなの?
神の導き相手に切断とかばか
ワーウルフトンファがレベル5ジャッカに決まって切断とか死ねよ
936枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:02:12.87 ID:+ypQ3E560
ノーマルで地援護使って切断するやつなんなの?
神の導き相手に切断とかばか
ワーウルフトンファがレベル5ジャッカに決まって切断とか死ねよ
937枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:06:25.27 ID:Vk8ami8T0
2回も言うとはよほどあたまにきたのか
938枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:09:40.09 ID:iPcmM8x80
>>934
新しく対応策が出たわけではないよ

地走りは先行逃げ切りだから集中放火を受けるし、使っててもつまらないだけだから使用率が下がってるんだと思う
939枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:48:04.81 ID:pb4O6cuE0
>>934
いつから見てないのか知らんが、全国後の地援護大量時代の事なら
みんなで戦闘しかけまくるという単純明快な対応策が出来て、拠点以外はどこもST40あればアイテムか援護付けないと守れない地援護は
中盤以降凄い勢いで落ちて行くようになった。

>>938も言ってる通り、先行逃げ切り型なので余計に集中砲火を受けやすく
また狙われた場合のダメージもストレスも半端ないので使う人が少なくなった。
940枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 00:54:29.50 ID:6jPi6T5R0
>>939
それでも地は強いけどな。ジャッカジャッカとアホのように連呼する奴いるがコダマも大概だと思うし
たった40Gなのにデコイ雪辱でぬっころせるから地だけは動く巻物としてパイロ入れなくても良いんだよな
地は先行どころか逃げだよ。先行は風
地=逃げ
風=先行
水=差し
火=ボーテ持ってる奴が隣にコロつけてるのにランプロかけてないガスクラをlv4まであげるもっちーさんまじアホ
こんな感じだよ
941枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 01:09:24.16 ID:i3kGGN4/0
地だとデコイを殺す必要をあまり感じないな
942枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 01:13:19.83 ID:pb4O6cuE0
>>940
>ボーテ持ってる〜〜
それ最初に指摘したの俺だけど勘違いされて話出回ってるな。
プレイヤーAがもっちーのlv4ガスクラの横にコロサスあってセフト持ち、Bがボーテ持ちって状況だからね。
もっちーは割と思い切り良くlv上げるが(後先考えずとも言う)、止められる奴が止めなかったという話でもあるんだよね。

てかマジでもっちーって妨害スペルに対して無頓着だなと思う。
大して硬くないクリ平気で上げるからな。
それが悪いとも言わないけど、雑なゲームになりやすいから個人的にはあまり好きじゃない。
943枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 01:29:11.08 ID:5miwVHuJ0
>>942
>止められる奴が止めなかったという話
その説明見る限りそんな話じゃないようなw
Aの立場ならセフトで奪ってガスクラを潰したいだろうが、
Bの立場でもガスクラよりコロッサスの方が倒しやすくなるから撃つ理由がある。
つまりどっちみちボーテを撃たれる。
944枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 01:52:26.55 ID:Ffajlcuf0
キノコブックであと少しでゴールしそうだったが
他にも目標値越えてるやつがいたのに
こっちに妨害が集中して負けた。
やっぱキノコはヘイト高いのか?
945枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 01:57:45.96 ID:6jPi6T5R0
>>941
パイロいない環境だとデコイ爆上げしてくる奴もいるしやはりターンオーバーやらデコイは何かとやっかい
そんな中パイロだとマントで1回ぐらいならデコイでも戦闘しのげちゃうのに対してコダマならマントでも一撃だからな
やはりコダマもコストパフォーマンスよすぎる現状では壊れてるよ
コダマ、ジャッカ、グリマルがRでドリがSだったらアイボリーやってやらないこともないけど優秀なクリのレアリティが低いのも地の特徴なんだよな
セイジブックできてる奴ぐらいしか苦しめられないからな。まあでもマジブがなかったら格属性中々拮抗してたとは思うぞ
地=コダマ、ジャッカ、ドリ、サクヤ
風=ラマ、ナイキー、ガルーダ
水=うなぎ4積み確定
火、ヴァルキリーにサルファが能力30マイナスから40に上がって強い。後はパイロ
特に火は弱い弱いと連呼する奴もいるけど他の属性のスパイスとして優秀な機能果たすからな
例えば地に猿を2枚ぐらい入れておいたらアンゴの援護で属性被った時に拠点(グリマルなど)でも殺せてしまうからな。その後の戦闘も援護あるから1,2回は守れるし
その間に自分の地クリに交換すれば良い。他にもジャラコンな。拾いマップで尚且つモーフ領地がある場合はどの属性でもいれられるし機能する
後は地だと必要ないが動くST30の巻物としてパイロなら風、水に入れても腐らない場合が多いし、最悪プリンの餌として使ってもHP50あるから強力

このバランスの良さを崩したのがマジブなんだよ。これのせいで特に護符戦ではもう地走りか風のラマ走りでとにかく走って護符かってマジブ爆上げ終了が増えた
マジブみたいなノーリスクG超増強スペルなんぞいらんから、スワップやメズマ、サプレ、デモトレなんかを復活させろってことだ
カルドセプトの醍醐味ってのは中盤に入ってからの毎ターンのスペル戦にあるわけよ。そこがただのサイコロゲームとは一線を凌駕しているわけ
いかに自分のブックに組み込んだスペルを中盤以降上手く使うか!ここが実力の分かれ目となるのよ
しかしマジブっていうもう何十回、何百回とも糞糞いわれてきたスペルのせいで運良く中盤500G程度もってて城に到達するときに引いてきたらラッキーww
って感じで使ってそういう時に限って大きいダイス&砦にとまって爆上げww
リコールORホリワ8終了wwwみたいな試合が増えて糞になった
大宮はスペルの尖らし方を間違えてるというかわかってない。本当にわかってない
カルドセプトは究極スペルゲームなのにマジブは方向性が違うってことを理解してちゃんと次回作は調整しろ大宮
946枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 01:59:39.49 ID:6jPi6T5R0
>>941
ターンオーバーじゃなくてアレスだった。間違えた
アレスデコイは強力だからな。アレスデコイコインなんてもうテンプレだけど
とにかくそんなデコイを一撃で倒せるのに40Gレア度もSとか狂ってる
947枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:00:26.81 ID:dnIw/k7M0
むしろカスターこそ何が楽しくてカルドやってるのか分からん
お前はカルドやってもストレスしか得てないんじゃないの
発狂するのは勝手だがいちいちここに書き込んで回りまで気分悪くするのやめろよ
若しくはNG出来るようにコテつけろや
948枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:01:55.07 ID:pi33t50h0
コープあと一人誰か
949枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:19:37.03 ID:RK+uRYQM0
火はガルーダマップじゃなきゃ十分いける
爆発的な力はないがバランスいい能力持ったクリがいっぱい
援護も先制も領地確保クリもいいのがいる
950枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:32:18.93 ID:9hEwqfLo0
でも、お高いんでしょう?
951枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:49:38.83 ID:6jPi6T5R0
シャラザードなんと30Gです!
952枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:53:41.96 ID:TQu4IdEC0
シャラザードのSTを10下げてコストを15G上げて領地能力を奪い去ったらパイレートの出来上がり
953枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:56:31.36 ID:6jPi6T5R0
もっちーは火を使う時は必ずシャラザード4積みで後はドラゴン積んでるww
シャラザードとガスクラで領地確保しつつドラゴン召喚をいつも欲してるから面白いww
小学生かよ
954枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 03:00:40.90 ID:pi33t50h0
コープあと一人だれか・・・
955枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 03:03:52.58 ID:pi33t50h0
うまった
956枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 03:03:55.22 ID:Y922xjEn0
シャラザートって良クリのはずなのになぜかあまりパッとしないな
使うとしても2積みが限界
957枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 04:08:06.06 ID:i3kGGN4/0
パイレートは今のままだと微妙すぎるので
名前をパイレーツにしておっぱいの大きな女二人組のクリーチャーにしてくれ
958枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 07:00:06.00 ID:QifsYzg50
シャラザードの領地能力使えるタイミングでも使わない人大杉
バリアくらい剥がせよ
959枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 07:04:30.71 ID:AF+0Au7f0
>>950
次スレ
そして減速推奨
960枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 08:01:01.71 ID:/S3FLzwIP
>>947
確かにな、多分カルドから離れた方がいいんだろうな
特に勝ちたいって思ってやるわけじゃないのにやり出すと相手の挙動に一々いらついてる始末、昔からそんな面あったけど最近は特に酷い。
961枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 08:09:34.39 ID:HbftKLhE0
ここはてめーの日記帳じゃないんだからさっさと消えてくれ
962枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:11:12.81 ID:I9oaGQA80
>>956
シャラザードを守りに使うのであれば地援護使った方が安上がりだし、攻めに使うのならバンディットやドラゴノイド、ヴァルキリーの方が優秀だからね
963枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:32:55.11 ID:zXgaLN0d0
ギアが強すぎるって散々言われてたのにコロ追加した大宮は馬鹿
カルドを作ったのは大宮だが駄目にしてるのも大宮
964枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:33:45.74 ID:9hEwqfLo0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

誰かよろしく・・・
965枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:49:34.04 ID:0/Zk2/XwO
バーンタイタンがいるし、シャラザード自体は安くて攻守ともに使いやすいんだけどな

もう一枚くらいスタンダードな援護持ちがいれば火援護も悪くないんだけどなぁ
バルキリーちゃんは土地コストが必要だから大量に入れてバラ巻きって風には使えないし

ドモ夫妻とかが援護クリだったら使いやすくなるのに。もちろんコストは上げたうえで
966枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:55:32.70 ID:i3kGGN4/0
じゃあ970スレタテよろ
967枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 10:25:23.73 ID:9hEwqfLo0
バンディットぶっこめばええやん
968コンビうっちー:2013/09/13(金) 10:47:00.90 ID:7sD5nhG60
コンビ打ちなら負けしらず(^ν^)
969枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:00:14.98 ID:+ypQ3E560
コンビうちより今年のポケモン大会のが酷さ上
なんと不正だらけで大会無かった事にされた

そんなポケモンも来月発売します
970枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 12:08:49.54 ID:+ypQ3E560
ぷよぷよテトリスきたあああああああwwwwwwwwwwwww
これはカルドに死体蹴りしてくるぞ

モンスターハンター4でガクッと減り
ポケットモンスターXYで終焉を迎え
パスドラと遊戯王で完全荒野
スマブラでランキング廃止
ぷよぷよテトリスでノーマルコープの雷様駆除
971枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 14:07:16.52 ID:3iLr8bWE0
地が流行ったのは「ちえ」の影響だとおもうなおれは
ピースを流行らせたのもちゃんぷ セフト・アーシェもあの本からはじまった><
大なり小なりちゃんぷ以降のブックはちゃんぷの影響を受けてるんだよな
972コンビうっちー:2013/09/13(金) 14:35:53.08 ID:7sD5nhG60
コンビ打ちで全国出て意味あるの?
973枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:18:37.63 ID:XwbkJxsh0
>>971
まるでチャンプが地援護に初めてピース、アーシェを入れたかのような書き方だな

ピースは高額回避にも使えるし、戦闘が多いマップで拠点を落とされるのを防ぐために、俺は全国予選のずっと前から普通に入れてたんだが…
アーシェも少し考えればわかる話で、地援護に入れてる人は以前からいたよ


あと、地は発売当初からずっと使われてるから誰が流行らせたというのもない
974枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:28:45.16 ID:qP73Mf+/0
ずっと前からあるテンプレだろw
975枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:30:16.35 ID:l7FuVDCiO
スレ立てしてくるよん
976枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:36:01.22 ID:cVOtrt8I0
昔からあるかもしれんが露骨に脚光を浴びたのはあの決勝戦からだとおもうけどな
977枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:45:05.99 ID:l7FuVDCiO
次スレ
【3DS版】カルドセプトPart136
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1379060890/
978枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 18:19:43.60 ID:ySrsip9p0
10年以上前のゲームの焼き直しだから…
979枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 19:03:04.27 ID:7GD8t1rN0
ラーバワームが過小評価されてる気がする
980枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 19:10:36.99 ID:dCpxNmXa0
んなこたない(断言
981枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 19:15:19.51 ID:2Gixz7Cu0
イエティ<巻物持てるっていいね
982枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 19:41:39.02 ID:+ypQ3E560
いよいよ終焉が近づいてきたな
983枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:19:51.53 ID:orXmTQlK0
はいはい、このスレのね
984枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 21:53:41.45 ID:yVdhn4+O0
久しぶりに2試合やったら2試合とも最下位が切断してワロタ
985枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 05:09:25.89 ID:whr2DUlw0
ラーバワームはよく考えると
いろんな意味でFジャイアントの下位互換だからな
ジャイアン→レベル1〜2のウナギをノーアイテムで落とせる、防具もてる、+50武器で水クリに150ダメ出せて+50鎧つけたHP50以上のレベル5すら落とせる
ワーム→レベル1のウナギすらノーアイテムで落とせない、防具持てない、+50武器もっても、レベルに関わらず+50鎧つけたHP50以上の水クリが落とせない

そもそも基本STもジャイアンのほうが10高く、援護の餌やシーボンズ対策にもなる
コストも水1+100近いGとほぼ変わらないのにこの格差
986枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 06:34:51.46 ID:5AcKowJg0
だれかが昔言っていました

「貫通、って言うくらいだから地形効果だけじゃなく無効化も無視できたらよかったのに・・・」
987枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 16:58:31.50 ID:/vb8/vgYi
>>979
カルドやりたてのころ絵の雰囲気で強カードだと思って使ってたわ
その俺が言うんだから間違いない




ラーバワームは産廃です
988枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 20:34:56.89 ID:D/J1EN9L0
>>985
・F・Gは95、ワームさんは70、25Gも違う ドラゴンフライを1匹余計に置けるのは大きい

・HP>STなので属性不一致でもノーアイテムでデコイを防げる、侵略時にカウシで倒されない

・レア度がSなので、NのF・Gとは違い、アイボリーブックを警戒せれずに済み、妨害が減る

・防具使用不可はデスクラウド、ドラゴン等強クリーチャーと重複するので気にしなくても良い

・そもそもF・G自体も上記の条件ではアプサラスを倒せないし、ダイヤだとうなぎも無理
 一方、ワームさんはウィングブーツでボジャ、黒珠でアプサラスを倒せる見込みがある
 アイテムはシャッターで割れば問題ない

汎用性ではワームさんに分があるな
989枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 22:18:39.11 ID:bIZpEcpM0
じゃあなんでワームの使用率がこんなに低いんだ!?

のたまうな!
机上の空論を!!
うけいれろ!!現実を!!!
990枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 22:49:07.68 ID:5kdjerIU0
ワーム入れるぐらいならナイト入れるわ・・・
991枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 23:01:09.55 ID:LxsbPx2F0
ワームさんはFジャイアンやナイトと違ってカウンターシールドで死なないし(震え声)
992枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 23:04:57.57 ID:+KaZ6L2C0
>>989
同盟での使用率ならトップクラスだろうが

あ、ブックワームじゃなかったw
993枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 23:33:43.32 ID:t59hBQht0
イサフラ本にワーム3、G2入れてるわ
一番活躍するのはドラゴンだが
994枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 00:23:19.07 ID:1Hz+vqMnO
それ、火本のライフォじゃダメなんか
995枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 02:09:37.79 ID:nSyVV9E70
 
996枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 05:35:24.00 ID:7ceLiuze0
貫通の効果を見直すべきだな
ブラックオーブと同じ効果でいいよもう
997枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 07:45:53.55 ID:HWUmcaJr0
ラバーワームは貫通対象に、もう一属性あったらチョットはマシに
ならんな・・・
998枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 08:26:07.51 ID:Z13hmBkr0
援護でHPが増えた場合にも貫通するようにすればいいんじゃない?
999枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 10:40:48.32 ID:U3t3NAky0
雪辱:水地形を無属性に変化させる

・・・え?そもそもアプサラスとイエティ以外に発動させられない?ごもっとも
1000枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 11:04:10.96 ID:zRMgyNLd0
【3DS版】カルドセプトPart136
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1379060890/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。