【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『初音ミク -project DIVA-』や続編の『初音ミク -project DIVA- 2nd』、『初音ミク -Project DIVA- extend』、
『初音ミク -Project DIVA- f』、『初音ミク -Project DIVA- F』のエディットに関する話や質問をするスレッドです。

□『初音ミク -Project DIVA- f』 http://miku.sega.jp/f/
 DL版:2012年08月30日配信 価格:6,600円(税込)
 PSVITAカード版:2012年08月30日発売 価格:7,329円(税込)
 プラットフォーム:PSVita

□『初音ミク -Project DIVA- F』 http://miku.sega.jp/f/ps3/
 DL版:2013年03月7日配信 価格:6,600円(税込)
 パッケージ版:2013年03月07日発売 価格:7,329円(税込)
 プラットフォーム:PS3

□『初音ミク -Project DIVA- extend』 http://miku.sega.jp/extend/
 DL版:2011年12月15日配信 価格:4,700円(税込)
 UMD版:2011年11月10日発売 価格:5,229円(税込)
 プラットフォーム:PSP

□『初音ミク -Project DIVA- 2nd』 http://miku.sega.jp/pjd2/
 お買い得版_DL版:2011年12月15日配信 価格:3,000円(税込)
 お買い得版_UMD版:2011年12月15日発売 価格:3,300円(税込)
 通常版_UMD版:2010年7月29日発売 価格:6,090円(税込)
 プラットフォーム:PSP

□『初音ミク -Project DIVA-』 http://miku.sega.jp/pjd/
 お買い得版_DL版:2011年12月15日配信 価格:3,000円(税込)
 お買い得版_UMD版:2010年6月24日発売 価格:3,300円(税込)
 通常版_UMD版:2009年7月2日発売 価格:6,090円(税込)
 プラットフォーム:PSP

□ 関連サイト
・公式
 http://miku.sega.jp/
・週刊ディーヴァ・ステーション
 http://miku.sega.jp/info/
・初音ミク -Project DIVA- wiki
 http://www19.atwiki.jp/mikudiva/
・ニコ動特設ちゃんねる
 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch253

関連スレ
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-757【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1371127835/
【エディットギャラリー】初音ミク -Project DIVA-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1329232547/

□ 避難所(プロバイダ規制中はこちらで)
http://jbbs.livedoor.jp/game/51962/

前スレ
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1361632486/
2枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 21:07:32.54 ID:hhsabb8k0
■エディットデータアップローダ■http://ux.getuploader.com/diva_1st/
■2nd専用EDITデータアップローダ■http://ux.getuploader.com/diva_2nd/
■2nd専用EDITデータアップローダ(避難所)■http://ux.getuploader.com/mikudiva2nd/
■extend用エディットデータアップローダ■http://be-sp.com/divaedit/upload.cgi/ or
http://ux.getuploader.com/exDIVAex/
■f用エディットデータ
ホーム画面の「通信」「インターネット通信」の「オンラインデータ一覧」で曲名などを探すか
「データーサーチ」「オンラインID入力」に掲示板などで調べたモノを入力

■うpルール(f以外)■
・音源のアップロードは禁止
・ファイルはzip、rar等で圧縮すること
・音源の入手アドレスをテキストで添付(どのCDからリップした、どの動画から吸い出した、作者サイト等)
・エディットデータを一番下のほう(80?89番)にセーブすることを推奨します
■うpルール(f)■ 【審議中】
・titileに曲名とPV有無+譜面有無を書くと親切
・infoは曲作者名+音源入手先(nicosound or pixiv or 作者HP)を書くと親切
■キャプチャ■
・キャプ依頼を同時に頼む場合はテンプレ後半も使用すること。
・依頼をスルーされたからといって催促はしないこと。
・ニコニコうPまで頼むのははっきり言って甘えなのでどうしてもというとき以外はキャプのみで。
・ニコニコプレミアム会員はビットレート無制限、ファイルサイズ100MBまでおk 一般は600kbps、40MB

■版権曲について■
・アニメやゲームなどのいわゆる版権曲音源は動画から吸い出してはいけません。お金を払って買って下さい
・データ公開時に音源取得先として動画リンクを貼るのも禁止です
・キャプ依頼は無音でしてもらい、自分で音源合成。スルーされることもあります

■注意点(f以外)■
エディットデータの下2桁の数字を変更した場合PSPが正しく認識してくれない。
DL側がすでにその数字のセーブデータをDIVAで使ってしまっている場合、
エディットモード→かぶっている数字のエディットデータを選択→セーブ時別の場所にセーブ
とやると回避可能(同じ曲のセーブデータが現在+1にできたことになる)

■その他■
・遊んだら感想も書いていってね

■以下うp報告・キャプチャ依頼用テンプレ■(f以外)

【曲タイトル】
【難易度】★★★★★☆ ※★が多いほど高難度。
【エディットデータの場所】
http://
【曲データの場所】
http://

【依頼の種類】 キャプのみ or ニコニコうp
【種類】 プレイ動画 or テストプレイ動画 or 鑑賞
【希望の形式】  4:3 or 16:9  使用コーデックはMP4(H264)が基本、
          それ以外(flv aviなど)を希望する時は希望コーデック記入
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム or 通常

【備考・コメント】(f以外)
※データのUp、キャプチャ依頼はエディットデータを一番下のほう(80?89番)にセーブすることを推奨します
3枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 21:08:04.70 ID:hhsabb8k0
だいじなこと
・口パクはたまに口を閉じること
・プレビューは対象小節分にはズレがあるので数小節手前から再生すること
・譜面を付けるのならBPMと開始位置合わせは最初にしっかりとやること
・あきらめないこと

Q:EDITモードのやり方が解りません。
【f】A:ホーム画面の「エディット」「チュートリアル」を見てね。http://miku.sega.jp/f/edit.html も参考に

【f以外】
A:ここをまず見てね。エディットデータ交換マニュアル→ http://miku.sega.jp/pjd/edit.pdf

Q:DLして公式の説明書通りSAVEDATAフォルダに入れたけどだめだけど?
A:DLした圧縮ファイル(zip等)を解凍し、SAVEDATAフォルダの中に、フォルダ名を変えず入れます。
  ULJM05472EDIT89(01?89の数字)というフォルダをそのままコピーしてください。
  ULJM05472は無印、ULJM05681は2nd、NPJH50465はExtendシリーズです。

Q:DLしたファイルが破損したファイルって表示されるんだけど?
A:DLしたフォルダ名を変更していませんか?作者さんが89以外にしてある場合もあります。
  また、曲ファイルが破損していると出ているのを勘違いしていませんか?
  曲(.mp3ファイル)はメモリースティックにMUSICフォルダを自分で作ってそこに入れます。
  mp3曲の選択はEDITモードの楽曲選択でLRボタンで切り替え。詳細はPSP説明書(音楽)参照。

 補足:エディットデータ破損する理由。
  ・フォルダの89とかの数字はセーブ位置で決定され、中のデータに89に相当する数字が記録される。
  ・うp主がセーブしたフォルダ名を勝手に変えると中のデータは破損データ扱いになる。
  ・うpするときはセーブ枠の一番下89を公式推奨されている。でも実際はいろんな番号であがってる。
  ・89で毎回上書き?って疑問はエディットモードから任意の位置に自分でセーブしなおせばよい。

Q:どうやってもだめだー
A:PCを利用してのエディットデータのやり取りはPC初心者には難易度が高いです。
  詳しそうな人にやってもらうかアドホックモードを利用して交換しましょう。

Q:EXTENDで2ndや1stのエディットデータは使えるの?
A:ゲーム内でデータインポートをすることで使えるようになります。
4枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 21:08:38.80 ID:hhsabb8k0
■小数点以下BPMがある曲の合わせ方についてのあれこれ

679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 16:22:05 ID:7FaslM5u0
>>668

>BPM150.25だとして、譜面速度を合わせるには150BPMの中に
>「100小節中25小節をBPM151に設定すれば合う」

そもそも、この設定がわからないってことでおk?

そうと仮定して上の例で説明ね
計測がBPM150.25だったから、BPM150に設定するとしようか
そしたら、1叩きで0,25ずつズレるって分かるよね
0.25は小数点以下だから無視しよう→何回無視できる?

無視できない「1」叩きになるのは
「1」÷0.25=4 だから 4回叩くと1叩きズレる じゃあ、【4回で1回修正】しよう!

いくつで修正だ?
測定値 150.25を4叩き→150.25×4=601
設定値 150  を4叩き→150×4=600   ←1叩き少ないね だから【+1叩き】しよう

【4回に1回修正】・【+1叩き】、この2つを組み合わせて答えになるよ

>>509での質問なら
測定値 82.96
設定値 83 だよね
83-82.96=0.04  1叩きズレには 1÷0.04=25 → 【25回で1回修正】

測定値の方が大きいってことは「叩きすぎ」になってる
しなくてもいいけどもし計算するなら
測定値 82.96×25=2074
設定値 83×25=2075  ← +1で叩きすぎ=【-1叩き】
だから 【25回で1回修正】・【-1叩き】

【1÷(設定値-測定値)】で 修正回数
答えが マイナスなら -1
      プラスなら  +1
これでどうだろう

↑をもっと簡単にいうと、小数点以下の数字は10小節中に何小節プラス1のBPMを入れるか?てだけ
BPM98.3なら基本BPM98で尻に2,5,8がつく小節とか1?3とか3?6等
とにかく10小節の中に3小節だけ+1のBPM99を置く
0.04まで入れたいなら、上記設定にさらに100小節の間に4つBPM99を余分に置けばいい

注意点は、BPMを変更すると以降の小節も一律変更されるので、絶対に頭小節から順に設定することと
BPMを頻繁に変更したデータは、いつもに増して途中からの再生がズレる傾向にある
正確なプレビューが欲しいなら頭からの再生が必要

186.7なら
10小節中に186が3つ、187が7つ
186×3+187×7を10で割ってみたら186.7になるって事
5枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 21:09:09.74 ID:hhsabb8k0
■モーションのスピードとBPMあわせについて

893 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/09/09(金) 01:59:20.70 ID:Ge5RTuf30

表記数値を1%あたりのBPMに置き換えたので
数値×BPMで簡単にモーションスピードが計算できるようになりました

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68843.txt&key=pjd
携帯に入れておくとちょっと便利かも

■2キャラを接近させる方法
DIVA 2nd エディットで青サークルを粉砕する方法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11615979

1.A,Bを共に目的の位置に干渉しない場所に移動させておきます
2.Aを目的の位置に移動します
3.Bを1.より前の拍で目的の位置に移動します
4.両方を移動させたい拍にコピペします

【f以外】■エディットモードでヘルプアイテムが使える方法
【検証】エディットプレイでヘルプアイテム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16041987
※メーカー側の予期しない動作である可能性が高いです。使用は自己責任で
6枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 21:09:42.08 ID:hhsabb8k0
■キャプチャーや動画公開について

・お手軽キャプチャーユニット【VITA以外】
DN-UVC231Cで検索
DN-UVC231CのインストCDは8cmCDです。スロットインなど、一部のドライブには対応してません
一世代前の非力PCは、ハードウェアエンコーディング付きのGV-MDVD3を勧めます

・動画を公開したいなら http://www18.atwiki.jp/live2ch/

・エディットお役立ちツール http://pjd.809.jp/acid/

■動画エンコードなどの設定の話

106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 09:30:44.43 ID:W7ilD5o60 [1/3]
>>94
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/277858&key=DIVA

>>63>>93をエンコードしたときのAVIUtlの各フィルタの値を上げておきますね
プラグインの場所や効果はぐぐってください
キャプチャボード、PCスペック共違うのであくまで参考程度で・・・
x264の値も弄ると画質が変わってくるので要研究です

115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 00:05:48.33 ID:W7ilD5o60 [3/3]
>>112
おkな話です
ただきれいにエンコードするとなるとまた別のお話で、
同じキャプチャボード使っていてもPSP-2000、PSP-3000、PSPgoで
キャプチャされる動画にも多少の差異はあったりするから
各個人の環境ごとにx264の設定も各フィルタの値も変わってきます
動画の解像度だけであればリサイズフィルタとクリッピング&リサイズの数値は
参考値のままでまず問題はないです

168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:50:23.63 ID:VcQaC58w0
前回に続いて今度はx264の設定画面
まだまだ暫定値で微調整中なので参考までに
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/278633&key=DIVA

703 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 15:47:07.31 ID:WGGT/12V0
余計な世話っつか張っていいのか微妙だけど自分がキャプ&エンコを
勉強したサイトあれこれ

ttp://nicowiki.com/AviUtl.html

ttp://nicowiki.com/aviutl_h264.html

ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/

一番下のがいろいろ解りやすいかも知らん

ぶっちゃけPSP用AV端子とテレビを録画するレコーダー、XPクラス以上のPCがあれば
キャプチャ用のPC環境はなくとも、画質やら云々はともかく(要技術だからな)
ニコにあげられるようなMP4動画は作れるぜよ
がんばれ
7枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 21:10:13.50 ID:hhsabb8k0
■うp報告用テンプレ■(f用暫定版)

【曲名】
【アップロードID】 (5桁の数字)
【オンラインID】 (ユーザー名)
【譜面有無】 【難易度※】
【音源URL】
【動画URL】
【パス有無】
【備考】

■キャプチャ依頼用テンプレ■(f用暫定版)
 (してくれる人いるかな・・・)
【曲名】
【アップロードID】 (5桁の数字)
【オンラインID】 (ユーザー名)
【譜面有無】【難易度※】
【音源URL】
【パス】

【依頼の種類】 キャプのみ or ニコニコうp
【種類】 プレイ動画 or テストプレイ動画 or 鑑賞
【希望の形式】
  ・・まだわかりませんね・・
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム or 一般
【備考】
8枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 14:24:49.40 ID:j4wrkwKS0
エディットの質問はここでいいのかな?
Fで初めてエディットに手を出してみたんだけど
BPM測り直してみたら本当は倍だった事に気付いたん
譜面の修正ってどうやればいいんですか?

あと拍の意味がわからない
9枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 18:10:34.17 ID:ViSKDTOy0
拍の意味とかは小学校の音楽の教科書を読み直せ
10枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 18:21:36.77 ID:hQLdK1Tb0
>>8
拍ってのは単純に手拍子のリズムだ
BPMは1分間に何回手拍子をするかだ

タンタンタンタンなら4回
同じ時間で倍の手拍子をすると
タタタタタタタタとなり8回

曲によってはタンタンタンタンのメロディーなのに、ビートがタタタタタタタタで刻んでいて、BPMが2倍に計測されたりするかもぬ
11枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 18:40:31.71 ID:SsmXqgyv0
そもそも拍が分からないとか…

本格的にカレーを作りたいって言っておいて香辛料すら知らないレベル

ちなみにエディットにはレトルトはないから、試行錯誤しなさいよ
真剣に考えたらわかる
分からないならその程度の頭じゃエディットはできない
12枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 19:05:57.42 ID:UagkMGCN0
>>11
わざわざそんなこと言う必要ないだろ?
ストレスたまってるのかな?ww
13枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 19:25:03.94 ID:qcu76GSv0
>>12
じゃあアナタが拍が分からないという人にBPM2倍の修正方法を教えてあげれば解決だね!

さぁ、教えたもれ
14枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 19:59:59.22 ID:j4wrkwKS0
すみません
日本語の使い方間違えてました
拍の意味はわかります
BPMと一緒に設定するほうの拍のあわせかたがわからなかった
BPMを間違えたから拍まで間違えてないか不安だったもので
なぜ意味がわからないって書いたわけがわからない
15枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 20:34:56.07 ID:s8ZStDkB0
>>14
本スレから誘導したの私なのでごめんなさい

BPMを倍にすると、プレイ中のターゲットの速さが倍になるので
現在プレイしてて遅いなぁと感じるなら倍にして作り直した方が良い
ただBPM倍にすると最初から作り直しですね
今の速さで良いならそのままでも問題ないと思います

拍合わせはターゲット項目の縦ラインに○を20小節程ずらーっと並べて
テストプレイを繰り返しタイミングが合うまで開始時間を調節するのが基本です

作っていればすぐわかるようになるなる
出来たら晒すんだよー
16枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 20:52:21.17 ID:MI8Zc3WM0
はじめまして。
唐突ですみませんがキャプチャ依頼をさせてください。
【曲名】Alice in Musicland
【アップロードID】65196
【オンラインID】V_C_Forlt
【譜面有無】譜面のみ【難易度※】★10
【音源URL】 にこさうんど(sm15108950)
【パス】設定してません

【依頼の種類】キャプのみ
【種類】プレイ動画
【希望の形式】 お任せいたします
【ニコニコ動画のアカウントの種類】一般
【備考】 荒ぶるBPM、10分越えの1600ノーツ越えとなりますが、★7〜★9くらいの難易度にしてます
それでも長いので★10としてます。キャプチャ環境がないのですが、是非アップしてみたいと思い依頼いたします
17枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 21:03:54.81 ID:j4wrkwKS0
>>15
やっぱりやり直しでしたか
まあ気分転換程度にゆっくりやってるからやり直しも痛くないんだけどね
譜面だけなら気力さえあれば作れなくはないだろうしじっくり丁寧にやります

拍合わせも教えてくれて助かります
ありがとうございました
18枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 08:59:11.29 ID:eGCh7Fmj0
新スレ乙ダヨー

最近fのフリーズなくなってきたかも?
それでも怖いからセーブはしまくってるが
というかセーブするのが癖になってしまった
19枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 09:48:16.17 ID:BVrU0a1c0
作れるようになってくると面白くて
とにかく時間を割きまくって90hくらいかけてやっとPV完成したんですが

予想はしてた通り、うpの仕方が解らない・・・

エディットの時の勉強と同じくらい苦労するのかと思うと流石に折れそう

というかエディットは試行錯誤して学んでいけるがうpとかなってくると
素人には何から始めればいいか解らないっていうorz
20枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 13:48:39.98 ID:eGCh7Fmj0
俺もPSPで作ってた時はアップまで出来ずに自分で遊ぶだけで満足してたなあ
PC初心者にももっとわかりやすくなればいいのにね
ということでアドバイスは他のヤツに任せるwがんばれ
どうしてもわからなかったらデジカメかケータイでゲーム画面を撮影してアップするという手もある
21枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 16:14:00.39 ID:W3X1k4li0
うpテンプレにニコニコうpってあるんだけど
代理アップして頂ける方いらっしゃるのかな?
自分のPCがあれば...うう...
22枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 16:51:30.36 ID:08Cvbeju0
初期に代理アップしてた人いたけど今はいないでしょ。
自分の動画じゃないと消したくても消せなかったり問題がでてくると思う。
ネカフェからアップできるか試してみるといいよ。
23枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 20:55:37.79 ID:4U11VC3m0
スマホからでも投稿できないかな?
24枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 21:56:15.67 ID:W3X1k4li0
次回作出来たらスマホでアップチャレンジしてみる!
25枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 23:30:58.71 ID:rLyh9stL0
フルPVで作ると譜面が入れられない・・・かといって曲を途中で切って譜面を入れるってのも・・・
曲を途中で切るくらいなら完成させた方がいいかな
26枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 17:42:27.50 ID:M/Fy2mJy0
6月も20日なワケだが、ビデオコンテの募集マダー?
手描きコンテもOKならエディット静止画でもいいのかな?
じゃないと動きに制限が多すぎる。
27枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 17:46:01.07 ID:FhJomwXB0
>>25
曲を途中で切るとか、割とマジで論外なので
楽曲に合わせてPV作成してください、お願いします
28枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 19:33:41.28 ID:vSYeauvl0
>>27
やっぱそうですよね。試しに切ってみたらすごい違和感あったし。
譜面には犠牲になってもらうしかないですね
29枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 23:58:08.05 ID:sAOztLGR0
Fの自作譜面見たけど直線直角配置16分、3連符がっつりのガタピシ配置ばかりで目が痛くなる
視認性ばっか追いかけててたおやかななラインで飛んでこない

最近のぼかろはきれいなメロディーが作れないからBPMを無駄に高くしてごまかしてる
Fの譜面はそのあおりと達人様の叩きたい病のコンボでまさに末期じゃんね
30枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 00:12:20.03 ID:RnwtB7IzO
ところで前スレのエディット集める企画は無しになったのか
まあ大変そうだしな
31枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 05:44:08.80 ID:qzGXIjxPP
目覚めたばかりの男の子は言いました ”このチキンカツはぼくのものだよ”

寝ている男が言いました ”チキンカツは俺のもんだ、誰にも渡さねぇ…”

そばで見ていた少女は言いました ”もうやめて!いつになったら平和はくるの!”

 世は「チキンカツ大戦争時代」を迎える


こういう設定で誰か作っておくれ
32枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 06:14:46.92 ID:Lw4S6vYm0
普通にやるとズレてる感じはしないのに画面みないでやると早すぎでSAFE量産してるっぽい
ズレてるんだろうか、無意識に目押ししちゃうからわからない
一応聞くけどターゲットは音の真ん中配置でいいんだよね?
ズレを疑うと全てが原因に見える
33枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 08:46:57.54 ID:4eWZFk4/0
>>31
それが面白いと思うなら自分で作れよ

つまらない人がつまらないことをする
コミュニティの末期の典型
34枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 14:35:42.03 ID:RnwtB7IzO
さすがに釣りかなんかだろ
35枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 15:56:32.36 ID:jmjsHmPp0
口パク難しいな。
PSPの時より細かく設定できるのはいいけど、上手くはまらなかった時の違和感も倍増というか。

補間時間長めにして口ゆっくり閉じさようとしたが、キモくなって笑ったw
36枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 17:09:33.56 ID:jmjsHmPp0
歌詞をなぞるより実際に聞こえるようにあわせた方がいいな
当たり前か
37枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 17:42:10.21 ID:book6MRW0
自分の口パクを参考にしようとして鏡を見たら
俺口パクしてなかったw
いっこく堂みてぇwwwww俺きめぇwwwwww
38枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 18:39:50.79 ID:v8D2Q0H00
ちょっと状況がわからないので動画うp
39枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 19:44:18.34 ID:Lw4S6vYm0
常に口半開きで喋ってるって感じか
確めるなら口はオーバーに動かさないと
40枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 20:55:08.47 ID:OxwRYcSD0
>>38
いっこく堂エディット作れというお達しだねw

口パクをリアルにしたいのなら「ま行」があるところだけ通常かニュートラル入れるといいかも?
41枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 21:20:56.28 ID:jmjsHmPp0
まの前に通常入れるのはなんとなくやってた。一番つらいのがだ〜か〜ら〜みたいなとこw

しかしFのカメラがきつい。思い通り動かなくて禿げそう。
42枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 21:27:12.68 ID:nVVhKonS0
今出先なんで具体的な名前わかんないけど
あ段とかい段とか同じ母音が続く時は
マ行でいうところの口閉じに相当する部分で
「た」「わ」なら一瞬口を少し大きくあけ、
「か」なら逆に一瞬口を小さく(え)してから「あ」を入れてる
43枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 21:36:24.67 ID:OxwRYcSD0
>>41
それも「あ」と「あ」に通常かニュートラル入れてればそれっぽく見えないかな?
曲のスピードにもよるけど「通常」の補間を長めにして口が閉じる途中でまた「あ」の口に戻すとか出来たーよ。
44枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 21:46:29.41 ID:jmjsHmPp0
>>42
笑いとか微笑みとかかな。すっごい細かくやってるのね。
>>43
補間は上手く見せる方法があるのかな。俺がやるとどうしても不自然になるから0.1秒しか使ってない。
レスあざっす。

カメラが思ったとこにいいかないのは俺が馬鹿になったからなのか。みんなが通った道なのか。
45枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 22:30:40.73 ID:book6MRW0
>>44
別にyouが馬鹿だとかハゲだとかいうわけじゃなくて
割と皆カメラは思い通り自由に動かせてると思う(※)



                                                                                                            ※仕様の範囲内に限る
46枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 23:12:24.80 ID:jmjsHmPp0
もっとキャラに近づけたり、ライブハウスのライトを中心に捉えたりできたはずなんだが。。
やっぱりハゲたんや・・
47枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 23:23:11.11 ID:6lVHu5l20
どうやら自分は馬鹿でハゲらしい…困ったな
みんなができることが全然できてないよ
48枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 23:47:08.19 ID:nMchWm/g0
ハゲは仕方の無い事だよ!
カメラ軌道なんて、偶然でいいものが出来たりする

何かしら妥協しながら皆作ってると思う
49枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 00:36:20.17 ID:W2N39Iad0
みんなカメラワーク上手いけど
キャラ配置やキャラ移動はこだわってないよね
50枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 00:51:32.18 ID:EcW3ACwk0
そもそもこだわり方がわからない
いろいろ出来るはずだけどちょっと歩いたり走ったりする程度だな
何をするにしても演出として有効に使えないと意味ないよね…
51枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 01:33:18.76 ID:h2ctEK0w0
>>48
つまりみっぱいは甘えとな
52枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 06:36:03.87 ID:JVjK/fwC0
さっき始めてFエディット開いたけどさ
もしかしてFはDIVA2にあった楽曲開始時間設定できないの?
53枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 07:01:51.33 ID:2B3fBNmF0
>>52
マーカーって項目で楽曲開始地点と終了地点の設定できるよ、
54枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 15:21:56.99 ID:WQGNQ9+w0
>>49
ファンや応援者が多いエディターがエディットで手本を示せば
他の人もボロボロと真似するようになるよ
無印の頃からおおむねそんな流れ
55枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:02:19.60 ID:NfCD97ig0
数日前にアンラッキーとネガポジハード無理だろとか嘆いてた奴だが
なんとかハード全部クリアできたわ、まだ全然ぎこちないが慣れると指が動いてくれるもんだね
といってもネガポジにいたっては160回近くかかったけどorz

そして無事にスク水ゲットしたなんだがルームで目覚まし機能つけてると
どう考えてもそういうプレイの事後にしかみえなくてヤバイなw
このモジュで隣に寝られてたらハアハアしちゃうわ
56枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:03:16.49 ID:NfCD97ig0
すまん、スレ間違えてた
57枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:03:44.59 ID:ljP224gp0
無印のころから続けてる人の後追いってのはエディット見てエディット作ってるわけか

どおりでワンパターンでどっかで見たものばかりのはずだよ                         
58枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:08:42.33 ID:zfJ8xeSy0
>>55
変態すぎワロタ
59枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:36:54.62 ID:aAtpxIXg0
伴奏が歌の時もずっと同じリズムで続いている場合間奏でどこからターゲット置いてどこで切ればいいのかわからない
変に切り替えるとやりづらいし違和感ありそう
参考になるエディットか公式譜面ある?
60枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:50:54.43 ID:ZgPAsVORO
逆に新参が革新的な思想を展開しても誰にも評価されず埋もれていくわけだ
おまいらも何か動画を見たらなんでもいいからコメントを付けてくれまいか
他の人の目に止まる機会が多少なり増える事だろう
生放送で流し見とかはダメだぞ
61枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 17:15:20.58 ID:W2N39Iad0
>>59
公式ならリンちゃんなうとかどうでしょう?
自分も御饌津の祭に譜面付けようとした時
同じリズムの繰り返しが多くてお蔵入りしたなぁ…
62枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 17:54:22.75 ID:aAtpxIXg0
>>61
すみませんが
わからないのは歌と伴奏のリズムが違うからそれを切り替えるタイミングで
歌の時もずっと同じ伴奏だからこれってタイミングが無いことだから
おっおっおっおっがあるリンなうは違う気がする

曲に正直にやったら切り替え部分でボタンとスクラッチのターゲットが重なってリズムまで変わってやりにくくなるから悩む
63枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 18:10:14.51 ID:W2N39Iad0
>>62
でわ思い切って間奏の間は譜面無しとかどうですか?
間奏が長めなら歌終わり1〜2小節くら空けてから譜面だと入りやすいと思います
64枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 18:41:24.46 ID:kE42JHi80
>>62
曲名出すのはだめなの?
65枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 18:59:18.07 ID:tHEaRs7H0
>>62
ちょっとよく分からないので曲名を
66枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 19:02:19.16 ID:aAtpxIXg0
>>63
流石に10秒間譜面無しはさみしいので一小節あけてやって見ます
>>64
ボーカロイドベストフロムニコニコ動画(あか)に収録されてるAliceって曲
元動画は削除されてるからCD音源だけどね
ただ自分がやりたいがために作ってるから完全に自己満足
譜面にするには難しさが足りないけどエディット初挑戦にはちょうどいいかなって

自分にはPV作るセンスないからとりあえず譜面だけで気力あったらまず歌詞次に口パクかな
67枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 00:09:32.58 ID:NvXDAh8C0
Fのエディット動画、再生数伸びてないのが多いな
直撮り問題解決したのになぜなんだろう
68枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 00:23:40.07 ID:0vvnZoIN0
直撮り問題が発生した時点で見る人口が激減したから
69枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 00:42:34.50 ID:VnSTWcJfO
見てもらえるようにするにはどうしたらいいかな
70枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 00:44:10.38 ID:rNIuBKZm0
何も気にしてなかったけど、何その直撮り問題って?
71枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 00:56:55.66 ID:O6Wv8XlR0
え?fの直撮り問題解決って知らんよ
diva観たいにとれる方法あるの?

スマホもデジカメも持ってないから正直エディットしてもアップするの諦めてた
72枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 01:02:45.72 ID:cdl6esifI
至急の質問させてくれ
Fのエディットてカスタマイズアイテムを途中で付け替えできる?
つまりカスタマイズアイテムなしの場面にしたりカスタマイズアイテムが必要な場面は付けたり
73枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 01:04:49.42 ID:NvXDAh8C0
FはPS3だから外部出力でPCと繋いでキャプチャできるよ
74枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 01:19:04.09 ID:pM6/1kMK0
fを最近購入してまさに今エディット探して動画見て回ってるんだけど
最後まで動画見ないと再生回数増えないのかな
製作者さんにとってはモチベにつながると思うんだけど自分に合うの探してると最後まで見ずに
オンラインIDひかえてどんどん次の探しに行っちゃうから再生回数増えないなら申し訳ない
75枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 02:05:54.46 ID:JbKk3eya0
>>72
できない
だから2モジュ用意して「付けてるモジュ」「付けてないモジュ」に分ける必要がある
76枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 02:25:54.73 ID:cdl6esifI
>>75
マジかー
せっかくいいネタ思いついたのに柔軟性のないシステムだな
77枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 03:26:52.97 ID:JbKk3eya0
>>76
だよなー
アイテムなら付け外し自由なのに、何故にカスタマイズはアカンのや!
眼鏡の付け外しとか不便でしょうがないような

さて、リンちゃんprprするか
78枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 05:13:51.77 ID:cdl6esifI
やーいリンちゃんのAAA(トリプルA)カップ
79枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 07:51:21.55 ID:OXgAf8W80
>>76
確かに2モジュ用意する必要があるけど
同一モジュールだから容量は全く増えないよ
カスタマイズアイテム分の容量が増えるだけ
開始前の画面でキャラが並んでて見栄え悪いけどw
80枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 08:15:56.04 ID:O6Wv8XlR0
>>73
あぁ、Fの話か…
俺PS3持ってないんだ

>>74
再生回数って、ニコ動の事?
だったら途中まででも加算されてる
81枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 10:57:28.86 ID:JbKk3eya0
>>79
そうだっけ?ちょっと確認してくるわ
82枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 02:28:29.03 ID:EBV2boxdI
Fになってエディット作成が不便になったな、プレビューとかカーソル移動とか面倒だし
消したいところまとめて削除できないし
83枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:25:04.13 ID:I7KAfaBm0
>>82
まとめてコピペもできなくなった
ターゲットアイコンを範囲指定でなく一つ一つコピペってなめてんのか
コピー元の画面をデジカメか携帯で撮って
それ見ながら手で打ち込んだ方がマシじゃシステム死んでるだろ
84枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 20:04:44.47 ID:J5Hulkvi0
ボックス単位で編集できるもんだと思ったらそんな事は無かった
あのボックスは何の為にあるんだ
85枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 21:51:09.77 ID:EBV2boxdI
Fってエディットに限らずPSP時代から明らかに退化して嫌んなっちゃうわ
86枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 22:01:40.42 ID:gnnmxUTe0
映像は綺麗じゃん
雪ミク2013大好きだよ あれは美しいと思った
俺の嫁に決定したもんね!!
87枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 22:11:45.48 ID:mvwQGnKw0
無理しないでextendで作るのも良いんじゃないかな
毎回mp3選ばなくていいし60fpsのDTexの方が遊びやすいしねぇ
88枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 23:32:25.18 ID:QxPXSODX0
>>87
DTは顔がキモい正視に耐えない
89枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 00:49:58.07 ID:u0mIvzJd0
DT嫌いじゃないけど、fから作り始めた身としては
今の操作方法のままモジュとかステージとか追加してほしいって思う。
SEGAさんいくらでも払いますんでお願いします!!

とりあえずもう夏なんで裸マフラーはよ!!
90枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 00:52:20.91 ID:1gFNGV4p0
DTはカメラやステージの雰囲気変わっちゃうのが慣れない
91枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 01:09:00.79 ID:uhcjQxcwI
もっとカメラ動かせる範囲広くして客席まで映せたり客の振りとか操作できるようにしてよ
PS3のスペックなんだから楽勝でしょ
92枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 03:07:16.66 ID:B/TUhFnV0
DTはぬるっとしててナンか可愛く見えない
PSPexが一番好きだったなー…

DTは海外の方ではウケがいい気がするけどね
93枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 03:46:33.02 ID:END/Zq0T0
水上ステージ三段分活かせれる程度でいいから高さ制限取っ払ってほしい
94枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 07:46:51.28 ID:mknZeWEJ0
カメラの動きに直線と曲線選べるようになってほしいわ
それが無理ならPSP時代みたいにプリセットで曲線軌道入りのカメラモーション入れてくれればいい

同一半径でキャラの周りをカメラがぐるぐる回るのが
PSPだとあっさり出来てfFだと細かく指定してもカクカクになるのってどうなのよ…
95枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 16:33:50.70 ID:ivOmyZnU0
>>93
高さ制限といいローアングル禁止といい
何故そこまでロマンを打ち砕かれねばならぬのか

え?違う?
96枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 18:37:57.20 ID:4BfTFgP60
皆、改善してほしいところが色々あるようだけど
もちろんメーカーに要望出したうえでの書き込みだよね!
97枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 20:53:53.10 ID:lk8rbp+s0
あとカメラを傾けるのも欲しいな

DIVAのPV見てるとカメラを傾けてるシーンが多いんだよな
98枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 21:58:10.23 ID:uhcjQxcwI
Fになってこんな仕様にしたのは誰の仕業なんだ?
余計なことと退化ばっかりしやがって
99枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 22:26:43.61 ID:y5MiybW0O
さすがに退化と言い切れるのは目がおかしいんでないかい
100枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 22:53:09.48 ID:ivOmyZnU0
>>97
エディットのカメラ軸ってXとYしかないもんな
101枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 22:57:19.73 ID:1gFNGV4p0
不便になった点もあるけどfやFはPSPの頃よりは全体的にはやりやすくなった印象
102枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 06:07:16.01 ID:BWeGL2m80
もはや慣れろとしか言えないな…( ;∀;)
103枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 17:32:49.12 ID:qRZ3hmQ70
エディット作成始めたのがfからなので特に不満はない

・・・やっぱあるわw
104枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 17:43:39.46 ID:HghKBobD0
欲しい機能で簡単に追加出来そうなものだと、
エフェクトの重ね掛けと開始時間設定、モーションの左右反転、あたりかな

それ以前にフリーズなんとかして欲しいわけだが
105枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 19:52:39.76 ID:6JqQl6VV0
でもf/Fで明確によくなった点って程のも無いよなー
やっぱりグラフィック以外は退化か劣化じゃね
エディットに対するsegaの姿勢も含めて
106枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 20:54:06.60 ID:ZCsRqkHmI
自分でモーション加工できるようにしてほしいあと首の向きとかも自由に
それくらい楽勝だろうになぜ実装しない?
107枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 21:03:05.24 ID:3i6Fnmm+0
モーション加工させたら干渉の具合でおかしな事が起こり得るからじゃないか
首の向きはわからんけど
エディット専用のソフトがでたらそこらへんもなんとかなりそうな気はする
108枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 21:03:41.03 ID:grpwEtwr0
まぁ、エディットはあくまでオマケ機能だからなぁ…
109枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 21:05:13.35 ID:QoR1wuJx0
なんでもできるようになるとDLC再現されて売れなくなっちゃう
110枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 21:10:14.95 ID:3i6Fnmm+0
再現されてDLC売れなくなるのはないと思うよ
自分で言うのも悲しいけどエディット興味ない人沢山いるし
DLCなら買うだけで遊べちゃうし
111枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 21:46:58.56 ID:TOWQqXI70
今くらいのが標準でいいから
コピペの範囲指定とかプリセットカメラ大幅追加とか
ターゲット配置の時に「前の小節のノート」だけじゃなく「次の小節のノート」も表示するとか
(だって譜面プレイ中は黒いターゲットが先に表示されて
そこ目掛けてアイコンが飛んでくるじゃん)
かゆいところに手が届く拡張機能をDLC販売してくれないかな
112枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 21:49:18.54 ID:ZCsRqkHmI
みんなプリセットカメラ使ってんの?
どうせ糞だろうと思って俺全然使ってないよ
113枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 22:38:14.98 ID:5qclhpDZ0
明確によくなったといえば秒数指定で補完
エクステンドまでの表情や口パクがパッと変わるのは結局さいごまで気になってた
114枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 00:23:31.34 ID:TWiXxAi50
譜面で12分16分が置けるようになったのも素晴らしい進化だと思う
115枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 03:51:45.95 ID:CrAf7o/9O
流れを読まない投稿ですが…動画のUP報告をさせて頂きますm(__)m

【曲名】エレクトリックカタストロフィ
【アップロードID】66227
【オンラインID】sleep_bluesheep
【譜面】有
【音源URL】http://nicosound.anyap.info/sound/sm20953488
【動画URL】(PV)http://www.nicovideo.jp/watch/sm21211723
(PV+譜面)http://www.nicovideo.jp/watch/sm21212019

【備考】
譜面は製作して頂いたものになります。(難易度としては★10で設定してあります)
お時間のある時にでも御試聴頂けたら幸いです。
116枯れた名無しの水平思考:2013/06/29(土) 05:25:45.23 ID:iFQ0xstp0
ニコ動にあがってないけど天ノ弱のPVとパラジクロロベンゼンのPVがすげぇかっこよかった
譜面なかったりパス付きだったのが残念だけどロダ専の人にもすごい人居るよね
117枯れた名無しの水平思考:2013/06/29(土) 07:35:10.10 ID:jRSJrJRP0
エディットスレとニコ動以外の情報がないので
>>116みたいな情報はとてもありがたい
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 11:59:47.38 ID:WjsllJqW0
ロダ専で埋もれてるPVとか譜面って絶対あると思う
公式検索がもっと充実してくれれば

ロダ専といえば>>66の音源でaliceのPVを落としたことがあるな
メモリアさんとサマーメモリーちゃんのPVだた
ニコニコに上がってないのはそういう理由だったからか
もったいないなあと思ってしまう
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 14:17:55.54 ID:u6ZfuhBX0
せめて曲名検索とか削除したら一覧から完全に消えてくれるだけでも
だいぶ快適になるんだけどなあ

知名度の高いメルトやら恋は戦争、消失とか探してたけど
意外とそんなに数もなく、埋もれまくってて探すだけで一苦労だったわ
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 14:19:27.30 ID:u6ZfuhBX0
↑はf/Fの話ね

f以前のシリーズならわりとあるんだろうけどな
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 17:24:28.63 ID:WjsllJqW0
知名度低めの曲やDIVA未収録の曲を作れるのがエディットのいいところでもあるからね
fが発売された頃はみんなこぞってメルトや千本桜をあげていたけどw
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 18:06:19.21 ID:z4r0FChq0
殿堂入り以上の楽曲ではエディットしない(キリッ
123枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 19:44:37.69 ID:MIoxZUFS0
メルトや千本桜みたいな超有名曲だと上手い人がこぞって作るだろうから
逆に手が出ないな
素晴らしい完成品がたくさんあるのに自分ごときが必死に作ってどうすんのって思ってしまう
独自のアイデアとか解釈が出せればいいんだけどなー
124枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 20:01:25.95 ID:uSuUyIA70
既に人が作ったものが有るとそれを見て満足してしまうから
有名曲を自分で作る事は無いな
125枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 20:28:28.00 ID:MIoxZUFS0
すごく好きな曲でも出来のいいエディットが次々投稿されて埋まっていく

あれ?別に自分がエディットに手を出さなくても良かったんじゃね?
今までやって来た事全部ムダじゃね?と思うと胸が切なくなるなw
126枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 20:46:16.17 ID:qRL7MkgG0
それでもエディットされてない良曲もいくらでもあるし
エディットの内容がある種のテンプレ化にある傾向があるから付け入る所はいくらでもあると思うけどな
127枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 21:34:22.07 ID:IWIDWc9L0
エディットの内容もテンプレ化してるけど
見る側(特に声の大きい人)も固定化テンプレ化してるからなぁ
テンプレ以外も良いよって人は少ないのか大人しいのか普段やたらと静かだし
付け入るところがどれだけあっても同じ苦労するなら
より多くの人に見てもらったりできる方に行く人が多いのは仕方ない
128枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 22:53:57.38 ID:MIoxZUFS0
あまり他のエディットを見すぎると流行の表現だから自分もやらないととか
みんなが使ってる技術だから自分も出来なきゃダメだとか考えて苦しくなるから
積極的に見ないようにしてるのは自分だけなのかな
でも独力で作ろうとするとそれはもう悲惨な事になってしまう訳で
129枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 00:13:16.07 ID:S6TBooXL0
そもそも新作ゲームが多すぎてエディットしてる時間がないw
130枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 00:29:22.72 ID:BmYg/EZ60
>>128
自分もあんまり他の人のエディットは見てないな。
遊びたいから譜面が無いやつはほとんどDLしないし…

他者のエディットを参考にするのが嫌なら本家PVや
アニメとかドラマの主題歌のPVを参考にするのはどう?
新しい発見があるかもよ。
131枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 19:54:25.40 ID:S1laFs/y0
>>130
エディットに本腰を入れる前にもっと他の映像作品を見たほうがいい気がしてきたよ…
引き出しが少ないとどうしても似たり寄ったりの繰り返しになるよね
132枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 20:46:32.59 ID:AxTaT/dY0
とりあえず、今作ってるものが引きずられないよう、完成するまでは他の作品はあんまり見ないようにはしてるかな
普段から自分の好きな曲or自分の好きなキャラのエディットしかみないんだけど

投稿とかろだに上げるとか考えずに、好きな他の人のエディットを自分で再現してみるのもいい勉強になるよ
以前耳コピならぬ目コピを試みてみたときに痛感した
133枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 22:14:36.77 ID:MouegFDHI
Fエディットてスタンドマイクて使えないの?
134枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 16:47:08.84 ID:f7ZBbdm90
何度もすいません>>19ですが

やはり色々探したり調べたりしたんですがうpの仕方が分からない・・・

非常に甘えた質問なのは承知してますが
ようはキャプチャ依頼をしたいのですがどこで何を取得したらいいのでしょうか?
テンプレにある【アップロードID】や【オンラインID】がなんのことかわかりません
135枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 19:22:39.64 ID:adhCgjrF0
>>134
fかFかどっちか知らんがまずそのエディットを作ったハードがネットにつなげることができる?

できるなら「通信」でエディットデータのアップローダサーバにアクセスができるはず
基本的にここでエディットデータをやりとりする

オンラインIDはVITAなりPS3なりPSPなりをPSNにつなげるときのアカウントのこと
アップロードIDはアップローダサーバにエディットデータをアップロードしたときに個別のデータにつくもの
ニコニコにおけるsm*******みたいなものと思えばよろし

これができなきゃそもそもデータをやり取りできないので、キャプチャ依頼のしようがない
自力で撮れとしか
136枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 15:23:08.76 ID:7hG777nS0
>>135
なるほど、ネットでエディットデータ渡すんですね
こんな基本的な事知らなくてすいません
Fをダウンロード版で買ってるのでPS3でネットも繋いでます
通信ってとこちょっと覗いてみます、ありがとう
137枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 05:12:20.94 ID:+G1ARfa5I
てす
138枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 05:21:02.37 ID:+G1ARfa5I
規制解除キター
一週間くらい前のやつだけどうp報告するよ



【曲名】 チルドレンレコード
【アップロードID】 66435
【オンラインID】 naochu7
【難易度】☆10
【音源URL】本家にこさうんど(投稿動画のところにリンクあります)
【動画URL】sm21224711

PV&譜面第4作目
ライブ風PVを作りました。
熱くてかっこいいものを作ろうとしたんで、ぜひ見てください。
139枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 13:20:47.46 ID:3qcdKOCW0
>>138
ちょっと前に見たやつ!うぽつーかっこよかったよ
ライブPVでセンスあるの作れるって尊敬する
140枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 21:29:16.94 ID:8MMQgd0bI
なんでアイテムにスタンドマイクとキーボードないんだよ
141枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 21:46:03.36 ID:+G1ARfa5I
>>139
あざます!

>>140
スタンドマイクはマジで欲しい。
138でもスタンドマイクがあれば絶対使ってた。
あとピアノが置いてあるステージとピアノ・キーボードを弾くモーションが欲しい。
142枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 21:54:43.44 ID:8MMQgd0bI
バラード曲のライブPV作るときにハンドマイクだと雰囲気台無しなんだよな
143枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 00:56:29.65 ID:Aw3L/9xp0
ヘッドセットにマイク付いてるモジュールの方が多いのに
更にマイクって何だかなぁってのは少数派かな
表現方法とかアイデアや技術とか順調に画一化されつつある気がする
144枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 02:38:34.16 ID:4fOSC/ek0
手持ちアイテムだけじゃなくて背景カスタマイズさせて欲しいよね
DIVAルーム用のルームアイテムで「これエディットに使わせてよ」て言いたい小物たっくさんあるw

>>141
extendだけど、オンザロック再現エディットで、ピアノ演奏表現してたのがあったなぁ
あれは眼から鱗がおちた
145枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 15:33:28.36 ID:X9WrANyt0
そうそう
ルームでは持てるのにぐぬぬってなるw

あと収録曲関連のステージと小物ももっと増えればなあ
和服モジュに合わせて和傘とか理系少女繋がりでフラスコとかも

スタンドマイクのステージでは噴水公園が大好き
146枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 15:49:01.11 ID:9mcwJgOK0
傘は和傘の他にビニ傘ほしい
水色傘はモジュによって違和感凄まじい
147枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 17:39:42.78 ID:4fOSC/ek0
ほしいアイテムといえば刀

ビームサーベルじゃなくて刀
いっそ脇差とか短刀でもいいからとにかく和風の刀
148枯れた名無しの水平思考:2013/07/09(火) 19:38:04.17 ID:aRnuVcPb0
F2のエディットに備えて、ここに書くんじゃなくて要望として送ってくれよw

前に皆が送ったアンケート結果が反映されてればいいなー
149枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 09:11:24.67 ID:4g5eRxWJ0
送ってくれといえば、これもなぁ。
日本のTPP交渉参加に際し、知財分野(著作権)に関する意見を政府対策本部へ送りました
ttp://www.wildhawkfield.com/2013/07/tppip.html
著作権が非親告罪化したら、二次創作全滅だよ、もちろんエディットも。
150枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 12:20:49.47 ID:UYEesnzoO
せやな
151枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 00:29:47.62 ID:Z7hXhxz50
PSPの無印→2ndのようにf→f2も劇的にエディットしやすくなってるといいなぁ
152枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 03:28:35.90 ID:i5EJNRRyI
最近Fエディット作り始めたのにもう新作とかモチベーション下がる
153枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 05:14:09.53 ID:F0Sw6/XL0
きっと引き継げるはず。がんばれ
つかまだ半年以上あるやん
154枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 05:57:09.05 ID:M5mFeEiPI
かなり時間あるっしょ

多分半年から一年後ぐらいにちらほら動画が出始めて、
そこからまた半年後に発売みたいな感じ


とりあえず楽しみだわ
155枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 18:50:37.81 ID:HfOVoKSA0
やっと規制解除キター
唐突ながらFのキャプチャ依頼です、お世話になります。

【曲名】闇色アリス
【アップロードID】67299
【オンラインID】kouyou8090
【譜面】★8.0
【音源】//nicosound.anyap.info/sound/sm6206647
【パス有無】有り
【依頼の種類】キャプのみ
【種類】プレイ動画
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム
【備考】可能な方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
156枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 01:28:14.11 ID:NcFxD9+a0
>>155
できましたー。確認よろ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2962807?key=DIVA
157枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 13:26:34.36 ID:GTAWIrw40
>>156
ありがとうございます。
使わせていただきました。
//www.nicovideo.jp/watch/sm21334345
158枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 18:46:47.52 ID:Pha7zuPY0
ピアプロでエディット背景の募集があるらしいぞ!
皆応募しようぜ!
159枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 20:59:24.83 ID:MUY3tX6a0
絵心ある人におまかせします
エディット背景募集は嬉しいけど、自前で用意した画像を取り込んで自由に背景に使えるようになったほうがありがたいんだけど
さすがに無理かな
160枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 23:43:34.64 ID:k0eelwYXO
合成すりゃいいじゃん
あるいはセーブデータで使えるようにしたいのかもしれないけど
あはんうふんな写真ばっかり上げられるのは目に見えてるよね
161枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 00:24:26.62 ID:qdTmWD9Y0
>>159
それやると著作権的に問題あるもの持ってくる人が必ず出るから難しいと思うよ
できたらいいけどねー
162枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 09:02:54.91 ID:IMODagX10
>>161
現状のエディットで著作権上云々とか大笑いなんだが

管理も適当なエディットデータサーバー置いて不自由なエディットを強いるなら
スタンドアロンで自由度をあげてくれた方がいいね
163枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 09:07:46.13 ID:xpzlwQ190
著作権的に問題のあるものより
倫理的に問題のあるもの上げられそうなんで無理やろ

うふんあはんならまだマシ
むしろエロなタイトルで釣ってグロ画像まき散らす愉快犯絶対出る
164枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 09:22:42.87 ID:cuo0B/XS0
ゲーム機本体内にある画像を使うんじゃなく
エディット開始時にピアプロからDLして登録し
エディットデータ内にURLが記録され
プレイする側もプレイ時にその画像をピアプロへ読み込みにいく、
という形ならある程度防げるんじゃね
グロなら間違いなく規約違反で削除対象になるだろう
165枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 12:07:22.24 ID:qdTmWD9Y0
>>162
少なくとも現状会社が管理してる鯖に音源ごとあげることはできないからなあ
歌詞の問題はあるし動画は音源まんま使って上げられちゃうけど
確かに鯖はひどいもんだしスタンドアロンでなら自由にできるってのはいいな
166枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 15:42:18.05 ID:AzEgrrY+0
>>164
PS3は持ってないから分からないけど、Vitaだとピアプロの画像DLできないよ。
167枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 21:37:13.12 ID:ADRoRAzS0
ピアプロも結構無放地帯なとこあるから出来たとしても微妙なところ
168枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 00:55:20.06 ID:DhHcl/Dy0
まあエディットの醍醐味は「限られた素材で如何に表現するか」にあるから、あまりフリーダムになってもね
自由が欲しいならMMDでいーじゃんて話になっちゃうし
あ、もちろん素材が増えること自体は大歓迎っすよ



でもカメラの稼働域と容量問題だけはなんとかしてくださいオナシャス
169枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 03:18:02.12 ID:9emGPF5w0
自由が欲しいならMMDでいーじゃん
170枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 05:27:25.45 ID:5j4Hx1Z30
MMDだと譜面つけられないじゃない
171枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 08:12:19.67 ID:G2SpB8+L0
譜面をつけられるMMDを開発してもいいのよ?(震え声)
172枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 12:23:45.95 ID:x+0IRh350
おはヨーデルのエディット作って応募しようとしたら開始一分もせずフリーズだよ!!
もうやだ……
173枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 15:46:18.02 ID:E8LvrxTh0
動画うp報告させて頂きます

【曲名】39(サンキュー)
【種類】PVのみ譜面無し
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21351286

うpに関してもあれこれ聞いておいてなんですが結局全部勉強してボード買って自分であげました

>>134だけでなく前スレから何度も何度もここの先輩方にコツやヒントでお世話になったんで
本当に感謝してます

それだけに、友人達以上にここのお世話になった人達にこそ見てもらいたい!(笑)
駄PVですが見ていっていただけると幸いです
174枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 18:11:19.35 ID:G2SpB8+L0
>>173
綺麗に撮れてるねー
ちょっとぎこちないところがあるのかもしれないけど
凄く丁寧に作ったのが伝わってきました
最後のヒマワリが咲いてるところいいねw

しばらくエディットしてなかったけど
こういう熱のこもった作品見ると自分も頑張らなきゃなって思う
久しぶりにエディット再開するかー!
175枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 19:02:08.09 ID:E8LvrxTh0
>>174
観てくれてありがとう
ぎこちなさはその通り・・・しかし込めた情熱はそうそう負けない!w

さっき貼り忘れた、前スレで推薦されていたもの
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
うp関連はここで1からゆっくりやっていけば本当に誰でもできて詰まってもすぐ解決できる
マジオススメ
176枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 19:44:29.10 ID:aux0ET4o0
スタンドアローン前提で話してるのに倫理上とか違法うpとかMMDとか検討外れもいいとこだな

バカはだまってろよ
177枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 19:45:11.38 ID:n33QYw+iO
あはんうふんな画像でも漁ってろバーカ!バーカ!
178枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 20:41:41.14 ID:Q0qQbD/M0
エディットに四苦八苦してあがぁぐふぅ

でもまぁ、他人に見てもらう、評価してもらうのは楽しいけどそれが一番の目的になるのはよろしくないかもね
自分の好きな曲で自分の好きなように創ってエディットはおろかミクさんにも興味ない友人に見せて微妙な反応もらうのも楽しいよ



楽しいよ
179枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 23:52:21.96 ID:Q7VCC1o60
涙拭けよ
180枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 11:54:52.44 ID:tvUjpQRd0
おい開始15秒くらいまで曲選やモジュの可愛さで散々盛り上がった後シーンとなるのやめろ
気まずい

後半ぽつんと「いいね」と流れてきて救われたけど気まずい
181枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 13:23:40.39 ID:lVq1VUa+0
なんでトラウマ発表会になってるの…
182枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 15:26:16.13 ID:tvUjpQRd0
英語版発売されたら公式ロダ荒れるのかな
183枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 17:30:00.27 ID:2LO5NV960
すでに削除だらけで
こちらからコメント送れるわけでもない
あのロダがどうやって荒れられるんだ
184枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 18:21:05.56 ID:n1RFeZOs0
>>173
内容自体は今まで見た39のなかで一番良いと思う

なのに、ものの一分で直せるぎこちない所がいくつかあるのが凄く惜しいかな
185枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 19:36:33.54 ID:jUrTt7UqO
このモーションここで使うかーとか
字幕すげーとか
同業者っぽいコメントを見てるとなんだか不憫になってくるので
いつも意識して一般人くさい他愛もないコメントをしている
186枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 19:57:27.68 ID:3T4WDop30
何が不憫なのか、ちょっと理解できないんだけど・・・

あ、いや、俺がエディット脳になってるだけかもしれんw
187枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 20:29:58.78 ID:L0AIc/Be0
>>178
自分はむしろ誰にも見せないつもりで作ったほうが楽しみながら進められるけどね
誰かに見せたところで他のエディターさんと比較されたらアウトだし

気付かない方が幸せな事もたくさんあるんだよ…
188枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 21:40:27.75 ID:jUrTt7UqO
アニメ見る時に一緒に見るやつがやたらと作画の乱れを指摘してきたり
中の人ネタをしつこく繰り返してきたりしてげんなりするような感覚に似ている
189枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 22:20:39.64 ID:lVq1VUa+0
>>188
むしろ逆じゃない?作画とか中の人ネタとかはプロ野球見てるメタボのオッサンが選手なじったり俺に監督やらせろっていうのに近い
野球やったことないからこそ無責任になりきれるというか
エディットのモーションや演出はそれなりにやった人でないとわかんないと思うよ、そういう機能が最初からあるって思ってる人も多いだろうし
むしろ>>181が言うようにモジュ可愛いとか選曲だけで騒がれる方がキツいと思う
とくにここの住人は「エディット技術より選曲でコメや閲覧増える」ってこと痛いくらい知ってるから尚更じゃないかな
190枯れた名無しの水平思考:2013/07/17(水) 22:21:32.77 ID:lVq1VUa+0
安価はミスるしsage忘れるしで俺もうダメだ
191枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 05:55:26.32 ID:IhOn0nP/0
>>190
ドンマイ。
192枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 10:59:07.24 ID:3Uuo6+S2O
>>190
その内いい事あるよ
まあ同業者コメントばっかりだと
動画を作る側の人間しか動画を見てない事が予想できて
それを見た一般人は内輪で盛り上がってるだけなんだなと感じる事を予想すると
俺は不憫に思えてくるんだな
193枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 11:00:53.23 ID:qPcDvV1rO
正直エディットの技術よりも
選曲やらサムネやらでほとんど決まるよね

あとは信者がいるかどうか
「○○さん神!」だとか
「○○さんのエディットの方がいい」みたいなコメ見ると
必死だなぁ…と思ってしまう
194枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 12:21:18.90 ID:rglS7vA60
凄い人だと動画投稿後数分で超期待!から始まり
事細かに凄い(らしい)ポイント褒められまくるコメが付いたりするしな
確かに凄いよ、色んな意味で
195枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 12:35:10.44 ID:wqeN2eL3O
好きなPが新曲あげれば一刻も早く見たいだろ
同じ人が作ればよほど作風変えてなきゃ期待通りの出来でコメも残したくなる
それと一緒じゃないかな

今はツイッターとかPS3のグループメッセージとかで新作あげたらすぐ告知するエディターさんもいるだろうし
196枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 12:54:04.80 ID:hbymIZQ30
ツイッターで自動で拾ってくれるので新着動画のチェックに便利

なにげにビデオコンテの募集がはじまってるわけだが
今までのエディコンと違うので様子見な人が多いのかな?
197枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 13:49:31.78 ID:rMabOqCP0
始まってたのか

今までどおりエディットのみの動画でもいいんだよね
新参だけど一回は投稿してみたいなあ
採用曲も良曲揃いだし
198枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 15:41:03.42 ID:MvNJFpWk0
ニコ動のエディット作品見てるのは大抵が同業者でしょ
投稿件数10,000以上でマイリス100あれば凄い方なんてカテゴリそうそう見ないよ
下手したら視聴者より投稿者の方が多いんじゃないかと思うこともある
それに普段一般の人が見に来ないからこそ、あるてさんのロストワンみたいにランキングに載ると一般の人が押し寄せて凄い数字になるんでね?
199枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 17:27:23.15 ID:0iDaOeva0
なんかマイナスオーラ全開の書き込み多すぎない?

キミらの動画が完成しないor再生数伸びないのはその動画の質とは無関係だと言いたいの?

要約すると、そう言ってるとしか思えないんだけど

>>173みたいな気持ちのいい人はもっといないのかな
200枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 18:10:00.86 ID:/DUBt21P0
新参か?ケツの力抜けよ
201枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 18:45:14.09 ID:2HI0niph0
いいじゃない身内だけで盛り上がってるのは事実なんだし
楽しめりゃそれで
202枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 23:12:52.68 ID:3Uuo6+S2O
身内で盛り上がり続けるとナイフのつもりでタクトを振り回し続けても誰も突っ込まなくなるから嫌です
203枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 23:32:35.13 ID:wqeN2eL3O
>>199
にちゃんに集まってる時点でひねくれが多いから仕方ないんじゃね
正直伸びない理由を分析()してる人らは底辺の僻みにしか聞こえないw
204枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 23:50:38.14 ID:5jhQiDrd0
底辺だなんだと煽るのは2ch文化
コメ稼ぎたい目立ちたいはニコニコ文化

デ、デカルチャー
205枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 01:06:09.83 ID:cFjfAPyK0
DIVAエディットは最早実際底辺ジャンルだから仕方ない
206枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 01:25:45.41 ID:WRl8920S0
そもそも1ゲームのオマケ要素がニコニコでもジャンルとして確立しつつ2chでも定期スレになってる段階で十二分に成功と言えるけどな
むしろ他にそんなゲームがあるならこっちが知りたいくらいだ
207枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 01:50:31.91 ID:ulLp02i9O
バンブラ
208枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 04:15:13.86 ID:rCfhMpZz0
あーバンブラなつかしいな。
DIVAでものすごい鍛えられたから、今やったらもうちょっといい成績とれっかなー。
209枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 14:33:24.99 ID:PkqXECbS0
質問なんですが。

このスレは、公式ろだのみの(動画サイトには投稿していない)エディット作品の
うp報告をしても大丈夫でしょうか?
210枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 15:05:44.61 ID:3YDEUisE0
構わないよ〜
さあさあ
211枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 15:20:01.72 ID:PkqXECbS0
>>210
わかりました、ありがとうございます!
でもごめん、まだ完成してなくて(汗

完成したら報告に来ます!
212枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 18:09:25.08 ID:70eZ0wev0
エディットならなんでもカムカム
うpはよ!
213枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 18:34:04.52 ID:Zm+GtANJ0
エディットって大別すると
「ダンス系」(ライブ系も含む)
「ストーリー系」(解釈表現系も含む)
「再現系」(DIVA劇場も含む)
の3つにだいたい当てはまるような気がする

この枠にはまらないようなのって何があるかなぁ
214枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 19:00:32.85 ID:fkN8hPX50
ダンス+ストーリーの組み合わせもあると思う
個人的にダンス系は難しい気がするな
ライブ風にするともっと難しいかも
215枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 19:03:18.28 ID:HmSJumwh0
バンドはどこに入る?
216枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 19:08:06.09 ID:Zm+GtANJ0
>>214
たしかにダンスは難しい
繋ぎかたの発想もいるが何より容量足りなくなるね

>>215
「ダンス系」(ライブ系も含む)のライブ系に入るかと
217枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 20:18:11.08 ID:70eZ0wev0
ダンス系なんて、モーション繋げて踊らせてるだけだろwwwww余裕じゃんwwwww

とか思ってた数ヶ月前の自分をぶん殴ってやりたい
今では、スーパーフライング土下座でもかまして逃げ出したい気分です


もう諦めて別の作ってますがw
218枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 22:14:25.32 ID:Wzkkr6y40
とりあえず一番ハードルが低い作り方はなんなのでしょうか
ダンスともストーリーとも言えないよく分からない物にしかなりません

>>217
モジュールを一体にして背景少なめでカメラの切り替えでごまかせばなんとか…
と思ってもセンスが無いと酷い事になるよね
219枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 22:38:54.80 ID:Zm+GtANJ0
>>218
個人的には再現系
・お手本がある
・多少動きが無茶でも「再現優先」の名のもとに許される
・あまり長いネタを選ばず、短いものを選べば容量に困ることも少ない

デメリットとして
・元ネタが分からないとウケない
・そもそもエディットじゃ無理な動作とか普通にありうる
・やりやすいものはすでに誰かがやっている

まあ3番目に関しては普通に曲のエディットする時にも言えることだが
220枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 00:21:02.47 ID:mPrdIlcE0
おれが作ったのはなに系だろう…
221枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 00:43:32.85 ID:d7TXTNfA0
手ブレ再現悪くはないけど、全編グラグラのユレユレだと目が疲れるな
やっぱ、ほどほどって大事だよね
222枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 09:46:43.34 ID:Ik2Ky9Il0
手ブレ撮影って基本的に登場人物の誰かの目線な訳じゃん?
映画とかでも、主人公しかいない状況で手ブレ撮影してるシーンとかみると
「お前誰だよ!」って突っ込みたくなる
223枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 11:02:10.18 ID:NcCVs9zb0
「心揺らぐ心理を表現」ってのもあるかも

ビデオコンテまだ一件も投稿されてないのか
手描きの人も参加できるので楽しみにしているんだが
認知度が低いような
224枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 16:27:44.04 ID:f+MhaEB00
一枚絵に注釈をつけていけばいいの?
歌詞入れはしない方がベター?
編集ソフトや画像処理ソフトについてるエフェクトは使っちゃいけないの?

参加したいけどわからないこと多すぎ。
225枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 17:46:24.07 ID:vE5KAZIO0
コンテってのは「こういう感じにしたい」というのを伝えるための手段であって
作品じゃないんだから、ガチガチの決まりなんてないんじゃないかと思うよ。

エフェクトは「こういう感じ」を表現したきゃ使えばいんじゃないかな。
歌詞入れは、とくにこだわりの演出でもあるんじゃなきゃ
べつにどうでもいいんじゃないかと思う。
そこが「伝えたいとこ」ならきっちりやるべきだけど。
226枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 18:31:36.23 ID:f+MhaEB00
>>225
「作品じゃない」ってのはなるほど!と思ったよ。
完成形を伝える手段とすると、エディットって不利じゃないのかな。
普通に作ったらただのエディット作品になっちゃいそうだし。

歌詞について書いたのは、文字に動きをつけたPVがたくさんあるけどあーいうのもありなのかな?と。
実際のアーケードって字幕がでるじゃない。
227枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 22:17:50.37 ID:vE5KAZIO0
>>226
文字に動きをつけたPVがやりたいんなら、そういうコンテにすればいいんじゃない?
裏表ラバーズみたいな前例はあるわけだし。

とにかく「完成形のPVのイメージ」が一番の問題だよ、評価されるのはそれだからね。
動画の完成度の高さは「完成形のイメージが伝わりやすい」という点においてのみ有効。
手段で悩んでるくらいなら完成形のアイディアに時間ぶっこんだ方がいい。

とか書いたけど、自分は単に社会人年代で、コンペもやったことがあるから
その経験から想定して書いてるだけで、セガの中の人じゃないから参考程度にオナシャス
228枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:17:01.88 ID:DsjYqdx80
>>227
実体験は参考になります。
東京テディベアでも文字使ってましたね。

完成形のイメージかぁ
エディット機能を使ってボカロPVを作ってくださいってことならイメージがわいてくるけど
ビデオコンテ作ってねっていわれると難しく感じるw

エディコンだと表現に制約があるからもっと↑を目指しましょうってことなんだろうけど
+α部分は絵コンテで補うしかないのか。絵が描けないオワタw
229枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 07:43:48.14 ID:zBkE6uEb0
てか始まったってやつは公式の応募?

なら完成したエディットPVで投稿しても
立派なビデオコンテじゃないの?
230枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:29:55.31 ID:WKqzUgvK0
公式鯖の中から野良作品漁ってたら自分好みの曲あったのでDLしたらすごいよかった・・。
ここでも報告ないし、ニコニコとかには投稿されていないようなんで、思わずグループメッセでうpしてくれーってナンパしてしまったww
231枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:44:14.06 ID:DsjYqdx80
>>229
http://miku.sega.jp/arcade/news.html#news20130716
「動く絵コンテ」だから基本はエディットでいいんだと思う。
232枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:54:25.65 ID:3hOgzQBM0
>>230
どんなエディットか気になるな〜
233枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 12:56:01.20 ID:3hOgzQBM0
あ、上げてしまったすまん
234枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 22:30:17.22 ID:fRFZcsV4I
規制解除きたわ
今回は早かったな。前回は3ヶ月くらいやられた。

私は一応エディット一本でビデオコンテに行くつもりだよ。
235枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:02:04.50 ID:WKqzUgvK0
>>232
ニコニコうpはまだ上げられるLVじゃないからって断られてしまった(´・ω・`)
ってことでここでひっそり応援してもいいよね?
69138の紅蓮百期夜行だよー。

ヤンデレ大好きな自分にはどストレートだったんだw
まだ上げられて日も浅いし漁ればすぐ見つかるはず。
236枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 23:20:42.56 ID:fRFZcsV4I
流れに乗じて処女作の高画質版を晒す。sm21364222

天ノ弱ね。PV譜面付き
237枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:42:21.98 ID:7nJBcNREO
質問です
fでのエディットをキャプチャして頂くことは出来ますか?
238枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:56:13.65 ID:/c8H7+KV0
F ならともかく、f は無理
スマホ等で直接撮影でもいいなら、誰かやってくれるかも?
239枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 16:59:19.20 ID:OY7wqziG0
人がいたらやってもらえると思うよ
fのエディットはFでも見られるから
240枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 18:00:23.40 ID:Li5a2KgR0
>>237
依頼すればしてもらえるかも?
どうしても「f」のエディットを、ってなら直撮り
>>239のようにFで、ってならキャプできる
241枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:27:32.80 ID:VeJY4RYM0
>>237
自分がfしかもってないからって意味ならfもFもデータは同じだからFでキャプチャ出来るよ。
242枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 19:44:31.98 ID:bXe9NDfi0
譜面のみのエディットって需要ある?
俺PV作れなくて……
243枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:13:03.45 ID:v0WQGcC+I
>>242
もち

俺も初めは譜面しか作ってなかった
244枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:35:51.36 ID:bXe9NDfi0
>>243
良かった
これからも譜面に特化するぜ!

ところでななめ配置間隔ってみんなどうしてる?
俺は完全に合わせてるんだがあんまりやらないのかな
245枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 20:38:00.03 ID:v0WQGcC+I
>>244
0.5マスごとに斜め配置なら、4ドット近づけてずつズラしてる
246枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:15:31.00 ID:Eu6TY5GZO
斜め配置時の座標の最適解は多分計算すれば弾き出せると思うんだけど
算数は苦手なので誰か一覧にまとめてテンプレに入れてください
247枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:48:36.93 ID:bXe9NDfi0
>>246
0.5マスずらすとして
8分なら横に6ドット
16分なら縦に12、横に3ドット
符点8分は16分の応用で
12分、24分はわからん

んで8分で5つ並べると端が丁度マスに収まる

俺はこんな感じ
分かりにくくてすまん
248枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 21:51:48.79 ID:bXe9NDfi0
書き忘れた
vitaの方ね
249枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 22:03:42.62 ID:v0WQGcC+I
さっき計算した。
5.7ドット移動すればいいから、6だね。
>>247正解

今やってるやつを4→6に直してこよう
250枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) 23:06:57.77 ID:hjegGeavO
譜面は難しそうだな
何いってんのかさっぱりだぜ
251枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 00:12:44.43 ID:9V0N4i9a0
>>237です
返答ありがとうございます
「f」はキャプチャできないので「F」でキャプチャして頂けるのかな…
と思ったのですが言葉が足りませんでした、すみません

今回のエディコン参加しようと思っていて
以前のエディコンで直撮りしたのですが
結局綺麗に撮れないまま投稿することになってしまったので
キャプチャして頂けたらな…と思った次第です
完成したらキャプチャ依頼あげてみます
252枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 01:46:55.66 ID:tFPoEDKU0
>>251
fをFにキャプチャなら誰かやってくれるかもよ

でもコンテスト作品のキャプチャだったら誰かに頼むのは危険ではないのかなー
でもDIVAと違ってロックできるから大丈夫なのか?

ようは、応募前に誰かにパクられたらアレだよ…って事
253枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 06:03:17.58 ID:xSFarsyL0
すでにキャプチャ履歴というか実績がある人にたのめばいんじゃない?
twitterとか使って公開のやりとりにすれば、誰が誰にデータ渡したかわかるしね。
254枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 09:11:25.90 ID:8bKo+qB20
あと一ヶ月か・・・間に合うかな
2次募集の曲が羨ましい
255枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:18:28.47 ID:MiWw01AW0
前本スレ?でさ聞いたんだけど
出来がいいし、遊んでみたいエディットがあるんだけど
音源は多分合ってるけど微妙にPVと譜面がズレててPWがかかってて調整出来ないとか
ニコにもピアにも音源がない(過去作のゲーム音源使用?)で音源見つからない場合って
うp主さんにメッセしちゃっていいもんかな?やっぱ迷惑かなw

そういうのエディット作ってる人に聞いてみたいんだがどうなのかな?
256枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 16:55:57.42 ID:8bKo+qB20
fのエディターさんにはわりと気軽にメッセしてるな
ニコニコ程じゃないにしろ感想とか簡単に送れるし返事くれたりフレンド申請してくれる方も多い
ちなみにフレンドになっておくと作品が検索しやすいという利点もある

あまり答えになってないが教えたくないなら断られるだけだから聞いてみたら
257枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:32:27.85 ID:r++AB7iY0
違うと思うがまさかCD音源で作られたエディットじゃないよな
CD音源のエディットをCD音源以外でプレイしようなんて概ね論外だし
258枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 17:49:27.03 ID:MiWw01AW0
>>256
質問くらいなら迷惑がられないかな?サンクスです
何の音源使ってるのか、PV微妙にズレてるけど何でか?って感じの質問を
したくてさ、もしかして環境によってもPVとかもズレるもんなのかな?

>>257
どうだろう、過去作のゲームのプレイ動画観たら歌詞やテンポは合ってそうだったけど
入手手段がねー、CDは買ってないからわからないしとりあえず自力で調べてもわからんようなエディットだね
259枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:03:31.90 ID:B330rpKQ0
半年かけたエディットがもうすぐ完成ってところで
本家の動画が削除されてたとかワロエナイ

これじゃ、動画にも出来ないしプレイすらしてもらえないじゃないか・・・
俺オワタwwww
260枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:22:06.88 ID:6Hr9a4MT0
>>258
オイオイ、曲だけどこかで拾って来ておいて譜面が合わねーとか言ってたの?
ちょっとモラルを疑うわ
261枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:29:15.97 ID:FvYPrNLG0
まあ音源聞くくらいならいいんじゃない?
適当に拾った音源使ってなんでずれんの?は言語道断
262枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:40:14.75 ID:MiWw01AW0
>>260
いや、エディット作ってる人にメッセはまだ一度も送ったことはないよw
うp主さんに質問等をメッセで送っても迷惑じゃないかな?って聞きたかっただけ

自分の環境では若干ズレがあったんですが
うp主様はどのの音源を使ってPVとか譜面のエディットを作ったんでしょうか?みたいな質問をしたくてさ
263枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:42:16.14 ID:I6lF+Ss70
>>259
Oh...それは・・・気の毒に・・・
まあ音源持ってる人もいるかもしれないから一応上げてみてもいいと思うけど
264枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 18:47:59.39 ID:5d/iOPdN0
同じデータ、同じ機械で遊んでも人によっては
音ズレしてるように感じるってこともあるよ。

実際自分ではぴったりだと思っていたデータを友達に遊んでもらったら
音ズレしてるって言われたし…
265枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:06:26.26 ID:U+pw9UGM0
エディット中に曲を流すとたまにフリーズするんだけど俺だけか?

けっこう進めててフリーズすると発狂するぜ
266枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:40:16.65 ID:T0obu2ib0
何をいまさら
267枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) 23:46:50.31 ID:9D5XI2oB0
>>251
ニコニコのエディコミュか、プレイ勢はエディターさんとなかよくしたいんだからねっ!!】
コミュでキャプ依頼すればいいよ。
コミュ加入しておけば先日のエディットリレーやコラボ企画のような情報や参加もできるし。
268枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 00:18:35.92 ID:EU52NWn+O
そのコミュは嫌。
269枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 03:40:28.85 ID:OrU0CXHo0
でも投稿されたエディット動画を見ているのはほぼそのコミュの人達だよ
270枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 09:23:42.15 ID:EU52NWn+O
だからなんだっつーの
271枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 11:16:31.23 ID:iSg+haN+0
>>251
普段のエディットキャプチャならこのスレで公開して待つのもいいのだけど
エディットコンテストとかになると悪意のある人にキャプチャされて先に応募される可能性が0じゃないから
捨て垢のメールでやり取りしてたはず。
後は他の人も言ってるけどニコニコのコミュなりTwitterなりでキャプチャが出来る人を探してお願いするといいかも

>>269
このスレとそのコミュの対立を煽りたいだけの奴だと思うから反応しないでいいよ
272枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:17:43.77 ID:g5tz1e7S0
このスレとエディコミュって≒だと思ってたんだけど、違うんかね
いやまぁ、自分はエディコミュよく知らないけどw

プレイ勢はエディターさんと〜ってのは今初めて知った
273枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 13:53:03.31 ID:sCX4lYdh0
>>271
対立を煽ってるんじゃなくて無関係もしくは関係が薄いと言いたいんだろ

あんたの発言だってこのスレとコミュが仲良しこよし的な読み方できて気持ち悪いわ
274枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 14:28:31.53 ID:iSg+haN+0
>>272
そこの人達はDL可能なエディットで遊んでくれたりするよー
275枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:25:44.75 ID:ae7OnOoz0
>>274
〜たり、は2こ以上の例を挙げて使うんだよ阿呆

コミュメンが他人面して「そこの人たちは〜」みたいなフレンドリーさをアピールすんな
276枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 18:40:12.88 ID:/lduSTeK0
>>275
初めて知ったからコミュ見て来たけど
キャプ依頼以外にもプレイしてくれるよって事だから一応合ってるじゃない
277枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 19:08:48.72 ID:2y/algJu0
キャプ依頼方法のひとつとしてコミュが紹介された
→使う人は使う、使わない人は使わない
で、あとはどうでもよくね?
278枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:11:25.51 ID:iSg+haN+0
>>275
コミュ入らなきゃ掲示板も見れないからキャプチャも頼めないんだけどそれの何がいけないんで?

ここのスレのキャプチャ職人さんにもあちらのコミュのキャプチャ職人さんにもお世話になってます。
何を毛嫌いしてるんだか知らんけどここ使う以外にも他の手段もあるってこと
279枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 21:40:32.83 ID:kMFOmirJ0
ビデオコンテの応募作品ってまだないよね?
どこか俺の知らないところで開催されてるんじゃないかって不安になってきたw
280枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:03:59.21 ID:6o7bieq70
>>276,278
少し上から読んだけどさ
間違ってるとか合ってるとかいけないとか>>275のどこにも書いてないよね
全く会話の流れが分かんないよ

コミュとこのスレは同好の志で類友感覚の278
そこまでは考えてない275

これだけの違いじゃないか
281枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 22:45:14.19 ID:kMFOmirJ0
参加者少ないのかな
Q&A更新されたと思ったら全部俺の質問で茶吹いたw
丁寧に答えてくださってありがとうセガさん<(_ _)>
282枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:06:50.24 ID:EU52NWn+O
ああごめんごめん
最近エディットリレーっていう動画見てコミュニティに対してよく思ってないだけ
283枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:19:46.00 ID:/lduSTeK0
>>280
そこじゃなくて上の日本語の誤用に対する指摘の指摘
〜たりは別に間違ってないよっていいたかっただけ
284枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:35:59.70 ID:I8ghmbOd0
>>283
横からすまんが、間違ってないけど間違い指摘にあるような誤解を受ける文章だよ

同様の何かを暗示したいのなら、〜したり"も"するって形で付加要素があることを明示するもんだ
285枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:50:05.84 ID:/lduSTeK0
>>284
そうだね
もを脳内補完して読んでたみたいでも抜け気付かなかったよ
自分も両方に当てはまるようなの書いた事気付かなくて
何に対して言ってるか省いちゃったから間違われちゃったし日本語は難しい
286枯れた名無しの水平思考:2013/07/24(水) 23:52:04.53 ID:tAxaJ5Al0
え?ここ日本語をエデットする専用スレだよ?
287枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:18:18.44 ID:7k0i7ZVM0
エディコミュのメンバーととこのスレの住民ってほぼ同じ
というかエディコミュメンバーの一部がここも見てるって状態だろ
このスレはおkでエディコミュは嫌とか意味が分からん
288枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:25:19.28 ID:G8SB1C2J0
Fのキャプチャ依頼です、お世話になります。

【曲名】NARUHODO-KUN BGM
【アップロードID】69635
【オンラインID】toncoz-boy
【譜面】★8.5
【音源】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21432869
【パス有無】
【依頼の種類】キャプのみ
【種類】プレイ動画
【ニコニコ動画のアカウントの種類】一般
【備考】
可能な方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
プレイ動画で依頼希望します。完走さえしてもらえれば大歓迎です。
キャプ無音でも歓迎です。
289枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:29:59.29 ID:5DRaeaPF0
コミュ紹介した者だけど・・・。なんか空気悪くしてすまん。
自分もともとこのスレ出身でエディコミュへ以降したものだから、住民も同じかと
思ってた。
プレイヤ〜のコミュでキャプ依頼が可能なのもコラボ企画募集があって初めて知ったので
ここの人も知らない人いるんじゃないかって紹介したんだ。


>>282
どのあたりがとかもう少し詳しく聞かせてほしい。
290枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 03:55:56.28 ID:ltsyfBZn0
>>287
自慢のコミュの掲示板で聞いてみたらどうだ?w
2ちゃんのエディスレ嫌いな人いるー?ってさ

で、嫌いって答えた人にもれなく「エディコミュがおkで2ちゃんは嫌とか意味がわからん」って返してやれよ
>>287で言ってることはそういうことだろ?
291枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 08:18:59.97 ID:MwmJvc3B0
>>289
一部の人がコミュもしくはスレを嫌悪してるだけだよ
話題出すと毎回こうなるだけでどちらも利用してる人はいるよ。
292枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:03:13.03 ID:BVvkYs1J0
Fが出て新規でエディット始めた人もいるし、
たまには紹介してもいいと思うんだけどなぁ

でもやっぱり荒れちゃうんだね
293枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 11:04:23.39 ID:/ZoTb7SCO
>>289
それは本当に詳しく聞きたいのか
294枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 12:42:28.10 ID:bwOd0uoA0
エディット背景イラスト募集みてきたけど風景画が多いね
もっとネタっぽいのが多いかと思ってた
実際はどんなのが需要があるんだろう?
295枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 15:16:16.89 ID:zhEUgzU10
思いついたほしいやつ
漫画の枠線風、黒板によく描く相合傘のマーク、一瞬だけネコミミにしたいときのネコミミ背景
悲しいときショックのときの青い縦線がたくさん入った画像
たたせるだけで寝転んでる様に見える、ベットやソファを上から見た画像
裏表にあったような簡単な地図
ダヨーさんの赤と黄の背景

俺は描けないのでだれか作って(他人任せ)
すでに誰かやってるかもしれんけど
296枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 18:13:01.47 ID:BVvkYs1J0
おおー 参考になる!
297枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 19:10:39.46 ID:C7t+hmAi0
自分は、mirai2の1/6みたいなステージが欲しいなあ…
まわりはカラフルな感じで。あとJBFやトゥモローのステージみたいに、後ろの画面みたいなのがあるのも欲しいな
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 21:19:04.43 ID:5DRaeaPF0
>>293
是非教えてほしい。
参加した人も多いし、企画動画をよく思っていない人がいるなら
何がどう嫌なのか教えてもらわないとわからないから。
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 23:59:16.64 ID:/ZoTb7SCO
>>298
自分で考えてほしいなあ
どうしてだと思う?
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 00:16:04.84 ID:bTEEOHL70
>>298
こんなだし聞くだけ無駄だと思うよ。
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 04:48:56.52 ID:CRoIWnY40
>>298
自分の知らないところで、皆してキャッキャウフフしやがって!
俺も参加したかったのに!くやしいっ!

察してあげてください
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 09:17:34.13 ID:Nb5zz9IwO
>>301
本当にこれが理由だと思ってるなら救いようが無いな
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 10:24:00.59 ID:Qexdjve/O
去年のクリスマスに上げようと思っててできなかったやつがやっと完成しそう

冬までupしないでとっておくべきか…
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) 12:50:18.67 ID:CRoIWnY40
>>303
>>259の様な例もあるし、完成したら早めのうpがオススメ
でも、ここに晒すのは夏が終わってからでいいと思うw
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 00:33:03.58 ID:QX1mSuSxI
FでPV作り始めたんだがところどころ劣化しまくってる
特にカメラはなんであんなややこしくなったんだよ?
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 06:03:52.53 ID:Q3JdBZEfO
俺はカメラすげーって思った記憶があるw
ちなみに数値以外に左右のスティックでも動かせるよ
細かく動かすのに座標計算しなきゃいけないとか面倒なところはあるけど慣れてしまえば楽だから頑張れ


どうしてもコンフリさんとクリアスカイステージが使いたくてひさしぶりにエクステンドでやってみてるが
カメラと注視点の下げ方がわからなくてどんどん上に行ってしまうんだがどうするんだっけ…?
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 08:22:52.40 ID:rmTz4tF20
劣化じゃなくて作り手のスキルが新仕様に追いついていないだけじゃない?
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 11:47:22.02 ID:KWmVT6Os0
カメラ位置が下に下がらなくなったり滑らかに回転させようとすると
キーを大量に打ち込まないといけなかったりしてるだろ
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 16:18:28.40 ID:GwX68v24O
>>298
1日空けてもだめか
残念だ
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 17:02:15.95 ID:kMmZhBpq0
>>309
企画側の想像力が足りないんだよ
企画ってのはまず受け手が楽しめること
企画した側が楽しむのは二の次
もちろん企画したほうも楽しくないのはよろしくないけどな

エディットリレーは自分から動いて参加した人しか楽しくない
何故かって?
へったくそなエディットの数珠繋ぎ見せられる身になって考えてみなよ

それが想像力が足りないって話
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 18:50:40.30 ID:JhXyrdJFO
エディットは自己満足でいいと思うの
下手でも楽しめるなら最高でしょ
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:04:02.69 ID:Rg7jsFpy0
ダメだこりゃ
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:15:03.29 ID:GwX68v24O
>>310 が模範解答で >>311 が最悪な反応だな
連中のやる事はいつもただ自己満足でしかなく見る人間や曲を作ったボカロPの事なんかそっちのけだ
しかもほとんどの参加者がそれを>>311みたいになんとも思っちゃいない
人のふんどし借りて泥を投げつけ合っても心が痛まないわけだ
そして出来上がったものを身内だけで誉め合う見事な駄サイクルだ

自慢するほど多くの参加者がいたのに出来上がりに誰もダメ出ししなかったのか
しなかったのは何を優先したためか
考えるほどにこんなコミュと仲良くしようなんて思えん
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:45:22.30 ID:Rg7jsFpy0
>>313
いくらなんでも必死過ぎるやろw
言いたがないがたかがゲームの機能でそこまで考える奴の方が少ないぜ?
315枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:53:41.39 ID:RnTeLiz10
>>313
素敵!抱いて!(棒)
316枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 19:58:38.49 ID:GwX68v24O
>>314
便利な言い訳だな
317枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:11:29.21 ID:z4mHp9RpO
しかしそんな事言ったらニコニコ動画なんてみんな身内の慣れ合いしかしてないわけでエディットはおろかボカロ文化そのものの全否定になるぞ
正直2ちゃんねるの方が比重大きい俺はニコニコのノリについていけないしね
便利な言い訳と言えばそれまでだが本人たちがいいならそれでいいんじゃないかという結論しか出ないね
最後に蛇足だけどカメラにやたら凝るのも個人的には自己満足に思える。公式PVであんなブン回してるカメラなんてほとんどないわけでもっと落ち着いたカメラワークでミクさんたちの歌う所を映せよってのが多いな
それらも結局身内でスゲーって褒められたいだけなんじゃないかって思う
318枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:25:35.36 ID:6+gwVBci0
いつから荒れだしたんだ…
319枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:33:49.24 ID:8QIqWVlc0
ゆっくりカメラは難しいね。よっぽど構成が上手くないと途中で飽きられちゃう
それともそういう風に思っているのはエディターだけなのかな?
同じ演出を使うのも抵抗感があるし
見る人はどう思ってんだろ
320枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:38:34.16 ID:Rg7jsFpy0
>>316
言い訳で結構だがボカロ文化自体もあんたが言うそんな感じじゃね?
321枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 20:50:22.78 ID:GwX68v24O
私が言いたい事は全部言ったのでいいです
322枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:01:05.38 ID:Rg7jsFpy0
言いたい事は言うが聞く耳は持ちませんかそうですか、どっちもどっちやないかw
323枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:09:54.50 ID:6tp+VDfH0
>>322
意見を聞きたいって話だから意見を書いた人がいるだけだろ
反論への聞く耳とかバカじゃないのん?

反論してる暇があったら企画サイドの身内なら反省会してなよ
関係ない他人なら傍観しつつ他山の石
324枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:12:44.73 ID:8QIqWVlc0
なんかエディコミュに対して恨みがあるみたいな感じだね
325枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:32:15.34 ID:MXUrovD20
どう考えても>>301が正解であった
326枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 21:52:39.46 ID:O+pHNXOR0
>>324
その発想が想像力が足りないとか言われる理由だろ
327枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:00:28.78 ID:y4IiTWwY0
>>325
安易にホイホイ企画して、安易にホイホイ参加する連中での正解だよね

バカ発見器としていい仕事してくれたよエディットリレーは
328枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:21:50.73 ID:mvlOo0rh0
ホントにコミュニティの終焉を地でいってるなw
329枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 22:43:19.16 ID:T9woeym0O
なんだかな〜
ふだんこのスレに書き込んでる人も何人かはリレーに参加しているとおもうんだ
想像力が足りないのはどっちだか
330枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:03:51.76 ID:y4IiTWwY0
なんだかな〜
否定的な意見を出した人はリレーに参加していないとでも思ってるの?

足りてないのはお前だよw
331枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:33:38.96 ID:Q3JdBZEfO
コミュの話ならコミュでやってください…
ここしか見てないからまったくわからん

>>319
ズームインとかキャラ→空とか(なんていうんだっけ)が続くとまたかと思うけど
右→左とか上→下なら何回か出てきてもなんとも思わないな
素人の個人的感想だけど
332枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) 23:58:45.69 ID:6UyqOR8G0
動画見てないからわからないけど
企画した動画がつまらなかったところでコミュがクソかは別だと思うけどな
企画自体は上手い人がやれば問題無い物だけど参加した人の中には当然初心者もいる訳で
そういう人にアドバイスするのも知名度低い時点で大体身内だから内輪ネタに見えるのは仕方ない
そもそも動画自体発表会みたいな物だろうし
333枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:09:37.81 ID:r7BK2mKuO
でも>>313の言う事も一考の余地はあるよ
エディットが慣れ合いの道具にされてる面は否定できないんじゃないかな
再びニコニコdisになるけどゲームの実況配信でBAN食らってメーカーを逆恨みしたり歌ってみたで晒された歌い手とかが決まって口にするのが「楽しみにしているリスナーの事を考えろ」なんだよな
特にゲーム実況配信は配信する事が目的になってゲームを楽しむのが二の次になっている
エディットもコミュが目的で良いものを作りたいという気持ちが二の次になってる人がいるんだろうね
もっとキツい事を言えば、再生数やコメが目的になっていたりチヤホヤされたいだけの人だって大勢いるよね
さっきも言ったけどそれがニコニコのルールであり雰囲気なんだから仕方ないとも思う
その雰囲気や考えに疑問を持ちつつもエディットコミュに参加してる人も少なくないと思う
むしろそれをただ心地好いと感じるならそれはエディットでなくても良くて、ただ自分の承認欲求を満たしたいだけなんだと思うよ
334枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 00:54:05.78 ID:cuA8BS4s0
>再生数やコメが目的
まじめに作るよりちょちょいと作ったネタの方が伸びるのはよくあることだね
それを心よく思ってない人もいるかもしれないけど
335枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 01:27:01.01 ID:ScXYe04II
Fのカメラ速度調整て自分で数値調整出来ないの?
336枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:38:21.66 ID:K3zdJJd70
できない
f/Fの劣化部分の一つ
337枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 02:42:57.27 ID:ScXYe04II
ふざけてるな。なんでそこ劣化させたんだ?
そのせいでやりたいと考えてることができないのか

ちなみにキーがわけわからんのだが、どう使えばいいか教えてくれんかの?
338枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 07:04:21.71 ID:BXGtA+i40
久しぶりにきてみたら何か荒れてるな。。
暑さのせいか投稿される動画が少ないせいか、
肩の力抜いてプラス思考で会話すればいいと思うよ

とりあえず久々にエディットPV作ってみたのでアップしてみました♪
【曲名】 Shade Slide
【動画URL】 www.nicovideo.jp/watch/sm21456534
339枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 10:06:18.76 ID:2beVI9QA0
ここは夏真っ盛りだなw
340枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:00:44.91 ID:SLo/4F9e0
>>335
角度が変化するカメラならカメラと注視点の距離を変えることである程度調整できる
注視点までの距離が遠い場合と近い場合で、カメラの位置を同じだけ変えたとすると近い方が角度の変化量が大きい
んな訳で注視点とカメラの距離を遠→近にすることで加速、近→遠にすることで減速になる
角度の変わらないカメラ、例えば単純なズームなんかは効果無いのであしからず
341枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 11:06:13.49 ID:SLo/4F9e0
ちなみにPSP版では被写体が画面内で弧を描くように動いてたけど
カメラと注視点の距離を調整することで弧の膨らみ加減を調整できたんだな
342枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:19:31.78 ID:ScXYe04II
カメラのキーてどう使えばいいの?
343枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:33:40.37 ID:Zf+gl1lA0
荒れるとすぐに話題そらしが来るのも大概だは

レスせずにほっとけばいいのになんでそんなに必死なんだ?
344枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 22:51:01.71 ID:/oIDLEBw0
>>313
リレーに使用した楽曲作者からも評価もらってるんだけど、ここのスレにいる視聴者様が
自分の好きな曲でこんなツギハギのエディットしやがっててお冠なわけですか?
そんなに嫌なら、自分で企画から募集や編集、投稿までやればいいんじゃない?
345枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:11:34.80 ID:m/z/bxAH0
>>344
社交辞令って知ってる?

作ったものをグシャグシャにされてもいい顔してる人の厚意に寄りかかってどの口がいうのさ

とりあえずパスロックかけずにエディットデータうpってよ
そのあとそれをどう扱われようが「嬉しいですー」て答えてね
346枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:20:47.16 ID:VuOFez500
やはり貴方か
もうほっとけば良いのに
347枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:37:33.13 ID:i24i00ks0
二次創作全否定かい
348枯れた名無しの水平思考:2013/07/28(日) 23:56:43.64 ID:m/z/bxAH0
>>347
できの悪い二次創作だけだろw
349枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:29:55.78 ID:njgTmNQaI
誰かキーの意味と使い方を…
350枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:30:40.00 ID:eJ97OXuT0
エディットスレにもアンチスレが必要になったという事か
感慨深い
351枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:44:12.74 ID:qJmLym1z0
百聞は一見にしかずと言うしエディットリレーの動画をひと通り見てみよう
なおワイ偶像無線のイントロでギブアップ
【Project DIVA シリーズ】偶像無線 feat.KAITO【エディットリレー】 - ニコニコ動画:Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21399394
【Project DIVA シリーズ】Alice in Musicland【エディットリレー】 - ニコニコ動画:Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21294084
【Project DIVA シリーズ】リンレン宇宙盗賊団 (B)【エディットリレー】 - ニコニコ動画:Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21360508
【Project DIVA シリーズ】リンレン宇宙盗賊団 (A)【エディットリレー】 - ニコニコ動画:Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21360590
【Project DIVA シリーズ】GREEN SHIP【エディットリレー】 - ニコニコ動画:Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21360680
【Project DIVA シリーズ】むかしむかしのきょうのぼく【エディットリレー】 - ニコニコ動画:Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21376822
【Project DIVA シリーズ】ウマデミック・パラダイス【エディットリレー】 - ニコニコ動画:Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21399594

つーかこんなにあるのかよ
352枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:46:00.44 ID:QSZ8XLig0
>>349
キーの説明は難しいんだよな・・・
とりあえずキーを使うと容量の節約が出来る
使い方はうまい人のデータ落として中身見てみるといいよ
353枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 00:58:09.80 ID:njgTmNQaI
>>352
容量節約出来るのか
とりあえずキーはどんな目的で使うもの?
354枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:16:40.02 ID:R0eaxDuD0
>>351
一つ見てみたけど曲と最初にどこを担当するかだけ決めて同時に自由に作ってるのかな
だったらモジュールも背景もバラバラなのも仕方ないか
上手い人もいれば曲とモジュールと背景を合わせる気すらない人もいるみたいだね
曲を聞くついでに見たから最後まで見たけど
合わせる気のない人のは単品だとクリックする気すらしないのは確か

良いもの作りたいなら人数絞って連絡取って合わせる必要があるけど
自由にみんなで作ろうってコンセプトだろうししないんだろうな
355枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:22:10.62 ID:QSZ8XLig0
>>353
キーを使えば2、3個のボックスを一個のボックスに収めることが出来る
作ってて容量が足りなくなったら最初から見直して、キーを使ってまとめていけば容量の節約になるんです
・・・やっぱ説明難しいな
356枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 01:41:11.28 ID:D9KoUtrp0
>>349
手振れ演出とかにキー使うといいよ。あとはいったん引いてもどってくるみたいなのとか。

あとはカメラ移動の途中でキャラのアップ部分で少し速度を落としたりとか
とりあえず自分で色々手探りでやってみるといい。
357枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:12:30.76 ID:IirLLl7uO
偶像無線がまだマシな方だったみたいでアリスの中盤でギブアップ
やたらとジーニアス使いたがるやつがいるのは分かった
358枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 02:53:25.40 ID:UzWjdwWB0
「見てみたけどつまらなかった」で終わる話なのに
何を企画者&参加者憎しで必死になってるんだか
359枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 05:53:37.02 ID:w4hQRyFX0
>>358
「見てみたけどつまらなかった」で終わる話を受け入れられず、必死でフォローしてるアンタは何なんだよ
360枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 08:31:37.53 ID:LRNnazxG0
わかったから、いい加減余所でやってくれよ
361枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 11:04:09.17 ID:eJ97OXuT0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
362枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:03:42.71 ID:ojxUH2YdO
先日fをようやく購入してエディットしてみたら
容量足りなくて困ってます…
今回のエディコン用なんですけど
今回の応募は複数のエディットを繋いでも大丈夫なんでしょうか?
大丈夫なら容量的にとても助かるんですが…
363枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:25:15.78 ID:7hIYUA4R0
エディコン?
今公式でやってるのはビデオコンテだし
非公式の奴ならやってるとこで聞けばとしか
364枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:26:32.03 ID:T2hzW4fu0
>>362
エディコンというよりビデオコンテの募集だからだいじょぶ
ツギハギしたり、文字で説明書きを加えたり、自分で描いた絵も使用しておkみたいですよ!
365枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:27:16.46 ID:T2hzW4fu0
被ったorz
366枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:48:30.18 ID:aTXB7BeW0
エディコミュとリレーの件は>>289が余計なこと聞かなければ
あっさり話が終わってたんだな
荒らしだとすれば手が込んでる
367枯れた名無しの水平思考:2013/07/29(月) 15:49:56.12 ID:ojxUH2YdO
>>363
>>364

ありがとうございます!
今回はビデオコンテなんですね
いつも通りのエディコンだと思ってました…

fは背景入れただけでPV容量が半分以上飛んでびっくりしました
2つのエディットを繋いでモーションやエフェクトに容量をまわしてみます
368枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 00:50:15.89 ID:8iXbyrh90
>>289
息してるかー
369枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 18:20:04.09 ID:sJ8QffwA0
今やってる公式のコンテストは
曲はセガからお題されたもの限定系のコンテストなの?
370枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 18:41:02.35 ID:tmbixocv0
3ヶ月くらいぶりに、やりかけのエディット再開しようとしたら
何かの演出をしようとした形跡が所々にあるんだけど、なにをしたかったのか思い出せない
しかも、改めてみるとなんか妙に恥ずかしい///
371枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 19:43:03.31 ID:/LcS55L40
黒歴史ノートを発見したような感じか
372枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 19:48:19.62 ID:/LcS55L40
俺も歌詞にびっしり演出(ここで○○する!)とか書き込んだ紙を見つけて赤面したことある。
後で見るとあの時の自分が何を考えてたのかさっぱりわからん。
373枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 20:07:00.65 ID:R7l3rkDj0
そもそもコンテストじゃなくね
374枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 20:52:33.37 ID:xO38Z0La0
ビデオコンテは周知が十分で無い気がするね
未だに一本もアップされてないし…
375枯れた名無しの水平思考:2013/07/30(火) 22:21:12.89 ID:ZfZ1WpbU0
突然ですが、extendのキャプチャをお願いします。

【曲タイトル】iDOLLA
【難易度】★7〜9くらい
【エディットデータの場所】 ttp://ux.getuploader.com/exDIVAex/download/447/yomogi0001.zip
【曲データの場所】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9467875
【依頼の種類】キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】お任せします
【ニコニコ動画のアカウントの種類】一般
【備考・コメント】
初めて依頼させて頂きます、何か不手際がありましたらすみません。
※一部百合要素があります。苦手な方はご注意をお願いします。
376枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 10:22:34.62 ID:33FlmeI30
>>374
まさかと思うけどルール変更の検討でもしてるんじゃ…
自前の素材作ってる人達の労力が無駄にならなきゃいいけど
377枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 11:00:58.87 ID:vuFlvazw0
どなたか>>369の質問わかりませんか?

公式サイト隅から隅まで見てもそれらしい記載もリンクもないんですがorz
378枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:02:11.44 ID:AGROkSKwO
>>377

決められた曲だよー
応募期間がふたつあって
対応する曲が違うから要注意

【一次募集】
対象楽曲
『唐傘さんが通る』『巴里映画少女』
募集期間
2013/7/17(水)〜8/26(月)23:59

【二次募集】
対象楽曲
『おはヨーデル(Oha-Yo-del!!)』
『デンパラダイム』
募集期間
2013/8/28(水)〜10/7(月)23:59予定

詳しくはDIVA Arcadeの公式サイトを参照のこと

ビデオコンテなので複数のエディットを繋げたり
手書き背景の使用や手書きコンテでの投稿もOK!
379枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 12:04:02.17 ID:TV/srnFE0
380枯れた名無しの水平思考:2013/07/31(水) 14:58:02.04 ID:QKQ3gbuqQ
>>375
DLしたけどすげええええええ!
キャプは俺も環境ないから無理だ、すまん
381枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 00:59:04.19 ID:SsfaraTP0
自演乙
382枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 05:23:45.89 ID:dQbhbn6Q0
>>380
いつもはこんな書き込みないしなw
383枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 09:47:35.96 ID:ExZjKnuDO
>>380
忙しいからどれぐらいすごかったのかざっくり教えて
384枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 12:22:34.09 ID:KQkYMIOH0
鳥肌と草生やしと888しかできないやつの感想だろ
ねらーならちゃんとした文章かくしな
385枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 13:44:21.88 ID:ExZjKnuDO
まあ結論を急ぐな
エディットリレーより面白いかもしれないし
386枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 16:52:37.74 ID:dnUuz0pt0
エディットリレーより酷いって十分凄いし鳥肌ものじゃないか
387枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 17:16:02.81 ID:pgOvw/qD0
エディスレ知って日浅いんだけど、ここってコミュの話題になるといつもこんななの?
2chぽいと言えばそれまでなんだけど。
388枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 18:09:07.79 ID:PslUqY2p0
>>387
自分の知る限りでは、こんなのははじめてかなぁ
まぁ時期が時期だけにお察し下さいとしかw
389枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 23:13:22.36 ID:pgOvw/qD0
>>388
ああ、そういえばそんな時期か・・・
ありがとうございます。
ここを去るべきかそこそこ真剣に考えてたので、そう聞いて少し安心しました。
390枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 23:31:06.58 ID:ExZjKnuDO
現実を見ずに季節のせいにするのはよくない
とてもよくない
391枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 23:49:39.54 ID:mMlFLrnK0
コミュの話題は前にも同じような事があって(以前はコミュ自体ってより
コミュに参加してる人の話で向こうは向こうってことで終わってた)
腫れ物扱いと記憶してたが記憶違いか
392枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 05:45:42.08 ID:OnhzngrM0
ありがとう忍法帖

質問です
3ヶ月ぐらい前にロダで拾った譜面に勝手にPVつけたんですが
ロダにアップする場合は譜面は消してアップした方がいいですか
393枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 10:50:16.83 ID:Nsx7C8J4O
ここの住人は良くも悪くも真面目だからねぇ、まがりなりにも人に見てもらうもの作ってるせいかもしれない
新しく来たって事はテトモジュールの騒動もしらないのかな?
テトモジュールが配信されてすぐにロダのエディットデータ拾ってきてモジュールだけ差し替えてニコに上げたらオリジナルよりはるかに再生数が伸びたという一件があってね
今回みたいに賛成反対に分かれた訳ではないけど、かなり議論されたりしたんだよ
あと、夏厨のせいにしてる人がいるけど一見さんがあんなしっかり問題提起できるとは思えないな
否定的意見は一切許さんってふいんきがしてそれもどうかと思うよ
394枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 13:15:50.36 ID:NXHlaYps0
問題提起…してたか?
糞だ糞だ言いながら問題点はなかなか言わなかったのと
反論にまともに取り合ってなかったのが荒れた原因だろ
同意できる点もあったけど荒らし扱いされても仕方ないわ
395枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 13:44:51.76 ID:z4/E+Rgd0
俺は否定云々じゃなくて、明らかに煽ってる反応がどうかと思ったよ。
>>300辺りのとこでさ。
少なくともコミュ側(なのかな?)は最初は意見求めて議論しようとしてたわけじゃん。
それに対して>>299とか>>310とか、いくら嫌いでも言い方ってものはあるんじゃないかな。
あと>>310で「へったくそなエディットの数珠繋ぎ見せられる身になって考えてみなよ」って意見あったけど、
下手な作品作ってニコ動にアップする集団が嫌いって、随分な言い分じゃないかな。
その作品を極端にアピールしてくるなら嫌いになるのも頷けるけど。
歌ってみたや描いてみたやPV作ってみたの作品に対しても、その作品を見つけて、見に行って、下手だと感じたら、「下手な作品見せられた」って思うのかな?それでアップした人たちを嫌いになるのかな?
投稿者自身がこのスレに貼った作品ならわかるよ?それに対しては審査員気分でいたって文句ないさ。
けど、そうでないものをわざわざ見に行った挙句「見せられた」って感想を持つのは傲慢じゃないかな。
前スレでも、このスレに貼られていない作品に対する駄目出しみたいなレスあったけど、エディスレってそういうスタンスの人が多いのかな、と感じたわけです。
396枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 14:08:20.13 ID:1cOaK9uhO
>>395
エディコミュってそういう自分本位なスタンスの人が多いんですか
397枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 14:15:35.52 ID:z4/E+Rgd0
>>396
ん?>>395はエディスレに対する意見ですよ。
コミュのことは知らないので別の人に伺ってください。
398枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 14:32:30.92 ID:LxbQbL9rO
もうエディコミュとか関係なく、ただ荒らしたいだけだろう
399枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 15:28:51.59 ID:8mgWG5c00
>>397
日本語の勉強をしてこい
最後の一文が相手に対して失礼極まりないだろ
相手の動作に謙譲表現とかアホか
400枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 15:46:19.02 ID:rQ9DCMBjO
ビデオコンテ用エディット作ってたら
フリーズしすぎワロエナイ
間に合わないよ…
401枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 16:40:05.02 ID:6fk5TMmS0
>>395
「へったくそなエディット」てのが純然たる評価じゃないの?
コミュが作ったエディットに対して批判的な言葉を書いた=コミュを嫌ってるとかぶっ飛びすぎだろw
402枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 16:55:46.22 ID:xVR6hJ+R0
>>397
ああ、お前の意見が気にくわないわけが分かった

お前は>>299>>310の意見がコミュに属してるメンバーの可能性を全く考えてないんだよ
この板の住人を無条件で悪者にしてることがムカつくんだよ

お前、ここの住人なの?
403枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 17:46:45.79 ID:qTn6pGmm0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
404枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 17:47:29.95 ID:Nsx7C8J4O
確かにコミュの問題点を指摘しただけなのに何故かスレとコミュが対立している事にしたい論調だ、フェアじゃないね
でも>>310の最後の一行見ると彼はコミュには所属していないようだ
勿論言い方には問題があるけど重要なのはそこではなくて、同じく二行目にある部分じゃないのかな?意図的にそこを避けるのはどうかと思うよ
下手でも自己満足でもいいけれど、それを馴れ合いの道具にするのは違うんじゃないかな、だから色々と甘い部分も出てくる
そこを指摘したら「スレはこんな人たちばかりなんですか」なんて言い掛かりにも程があるね
前述したけど、評価や承認が目的なのか、エディットが好きで自分の作品を見てもらいたいのか、ただ馴れ合いたいだけなのか
コミュを悪く言われて腹立たしいのはわかるけど、一線はわきまえないと「ミクを使ってチヤホヤされたい奴らのためのツール」に成り下がるよ
コミュの作品レベルうんぬんよりそれを指摘されて荒らしだアンチだと排除しようとする態度が危険だと感じたな
405枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 17:52:12.60 ID:2IiE98OqO
>>392
個人的な意見だけど
元のデータ主の作者名かIDを入れて鍵もつけて上げれば大丈夫だと思う
メッセ送れるようなら一報入れておくと譜面の作者さんも嬉しいんじゃないかな
406枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 17:54:08.47 ID:Nsx7C8J4O
間違えた、>>310じゃなくて>>313の最後の行と二行目だ
407枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 18:34:30.11 ID:LxbQbL9rO
荒らしとか夏厨って言われてるの、>>381>>386のところじゃないのか?
408枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 19:58:38.72 ID:drUoEESy0
これ以上この話題続けるなら、荒らし認定されても仕方ないよね(*‘ω‘ *)
409枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 21:02:34.42 ID:Nsx7C8J4O
そうやって荒らし認定して一方的に勝利宣言するのが甘えなんだよ
自分達の居心地がよい意見ばかり取り入れていたら当然モラルは低下していく
人の鍵無しデータを動画に上げる奴とか話題曲をクオリティ無視で上げる奴とかを叩けない世界になるかもね
一時のコミュスレ叩きじゃなくてエディット全体の問題として心に留めておくべきだと思う
410枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 21:05:43.01 ID:rq4uGWlV0
でもこのスレをその話題専用にする必要は無いと思うの(´ω`;)
411枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 22:41:19.48 ID:z4/E+Rgd0
>>401
誤解を与えたようですまん。
「へったくそなエディット」てとこは意見として当然ありだと思っているし、悪いことだとも思わない。
俺が疑問に思ったのは、それが嫌う理由になることと、“見せられる”という姿勢に対してだ。
>>282の「コミュに対して良く思っていない」に対し、>>289が「どのあたりがとかもう少し詳しく聞かせて欲しい」
さらにその返答で>>310があったので、
>>310>>289に対して「コミュに対して良く思っていない理由」を答えたのだと思っていたが、ぶっ飛びすぎか?

>>402
ああ、確かにその可能性は考えていなかった。だとしたら相当陰湿だな。
コミュを抜けるでもない、直接意見するでもない、匿名掲示板で陰口叩くだけってことか。
もう少しやれることがあるだろうに。
でも仮にコミュメンバーだとしても、この板の住人でもあるんじゃないの?
いや、住人の定義は知らないんだけどさ。
それとも、コミュメンバーが住人になりすまして一時的に住人を貶める発言をしている可能性、とかまで考慮せなあかん?
そこまでタラレバの話されたら何とでも言えるんだけど。

あと俺がここを覗くようになったのはfが出てからだ。それが住人と呼ばれるかはわからん。
412枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 00:01:25.17 ID:6fk5TMmS0
>>411
ここは2chanだから>>310>>282の書き込みをしたヤツと違うかもな
たまたま意見を書ける機会だったから書いたと

>>287の言葉を借りるならメンバーかぶってるらしいし、そうなるとお前の論法じゃ通じない単純な批判意見になるぞ
どちらにせよ、企画自体身内しか楽しめないのは確定的に明らかw
413枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 00:37:00.19 ID:MhG1jx2uO
煽ってる反応が多いのは確かだよね
414枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 00:59:32.16 ID:MBJ3fm7/0
エディコミュにしてもエディスレにしても既に身内以外には
認めて(褒めて)くれる人が居ないから苛立ってるんだろう
415枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 02:06:55.69 ID:9xZk0/V60
身内以外はほとんど見てないぞって指摘された途端に暴れだしたしな
416枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 04:26:42.72 ID:Kc/riMpG0
それ以上言ってやるなよw

にしてもせっかくエディット完成したのに、今のスレには晒す気にはなれないな
エディコミュの方に晒しておこうw
417枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 04:57:11.28 ID:MVQ4r3Wz0
>>416
だれがコメントしたのかわからないから、ここの方がちゃんとした感想もらえる可能性が高い思うぞ
口の悪いやつもいるけどさ

コミュにはハンドルネーム晒してるのにきっつい感想くれるヤツいるの?
いたらコミュに入ってもいいな
418枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 11:37:22.35 ID:94TusfVy0
>>405
レスありがとうございます
IDわからなかったんでログ漁ってみたんですが、すでに消されているようでありませんでした。
タイトルとインフォメーション以外完全に無題だったことは覚えているんですが、残念です

譜面がすごく楽しかっただけに一緒にあげたかったなぁ
419枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 18:25:25.97 ID:WA9pOksTO
>>418
うーん、すぐに消したって事は誰かにその譜面を渡すためにアップした可能性もあるな
先約でその譜面用にPV作ってる人がいるかも知れないから、(又はその逆で誰かのPV用の譜面かも知れない)ロダに上げたり外部に公開したりする時は譜面制作者の人にメッセージなり送った方がいいかもね
420枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 20:47:34.00 ID:Kc/riMpG0
譲渡やコラボ目的ならパスかけるだろうし
三か月も前なら単純に件数足りなくて削除した可能性も
421枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) 15:01:07.84 ID:Qf42Plo30
初めてキャプチャ依頼します。よろしくお願いします。

【曲名】only my railgun【リンちゃんカバー】 
【アップロードID】70969
【オンラインID】moji-pitan
【譜面】無し 容量ギリギリで入れられないです・・・
【音源】にこさうんど 【鏡音リンでとある科学の超電磁砲OP】
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm8749290
【パス有無】無し
【依頼の種類】キャプのみ
【ニコニコ動画のアカウント】プレミアム
【備考】お暇な時でいいのでお願いいたします
422枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) 01:55:42.44 ID:5fBBUVuaI
兼ねてより噂のFエディットフリーズをさっき体験した。最低だなこれ
この致命的な問題にセガはどういう対応とるつもりだ?
423枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) 15:04:52.13 ID:/BLYgrsU0
酷いよねえ
fの方は最近フリーズしなくなった
と思ったけどしばらく集中してエディットやってないからそう感じるのかな
フリーズ頻発してからエディットモードにあまり行かなくなってしまった
424枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) 16:15:52.05 ID:ZYPt1jFjO
2が出るからF/fはもう放置なのかな
425枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) 19:24:46.50 ID:9i6Cb7qKO
fのエディットモードに関しては
テストプレイ本当にやったの?と思わせるような使い辛さ&フリーズ祭
初めて触ったときは
モーションや口パクが秒指定? 誰得?
とも思った
426枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) 21:42:37.47 ID:DLR344QmI
ほんとエディットに限らずエクステンド以降DIVAに関してセガの適当さが目立つな
値段だけは高いくせに価格に見合った者は作りやがらない
427枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) 21:59:56.58 ID:YCJCS39L0
本編+エディット入れてるゲームだし価格に見合ってないとまでは思わないけど
できればエディットを切り離して独立したゲームにして作ってくれないかなーとは思うなあ
付属物、おまけって扱いじゃなければ鯖の削除跡がいつまでも残るようなこともなく
フリーズのアプデ修正も入ったんじゃないかなと

まあエディットだけで売っても本編みたいには売れないだろうから
現実的ではない話だけど
428枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) 22:44:20.73 ID:OiDGPkfTO
補完の秒指定は俺得

BPM?が合わせられないことがあるからテンポとPVを切り離してくれたのは偉大だた
欲を言うなら曲開始時間設定も譜面とPV別にしてくれれば完璧だった
429枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 04:31:15.02 ID:jVF4RWGL0
こんな安価で長時間楽しめるゲームの値段が高いとか
DIVAはDLCとか全然ないし安すぎるぐらいだと思うよ
430枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 05:41:12.97 ID:aQmdqncpI
どこが安価だ
PS3のスペックも活かしきれてなくて新作出るたびに改悪ばっかで口先だけ進化とか言って中身は7500円に見合ってねぇだろ
431枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 05:49:54.76 ID:L18BV0uu0
値段を高いと感じるかどうかは満足度の違いなんだろうが、改悪ばかりではないと思うがな

映像を進化と捉える人には毎回進化してる作品だとは思うが
膝下丈衣装が使えるようになったり(ただし布の動きは微妙)デュエットやトリオできたり

エディットだって微妙なモーション増えたり使いやすいの削られたりもあるが表現力ってのなら増していってるように感じる
容量問題がいつも付きまとうが
譜面の面だと12分16分が置けるようになったとか劇的だ
なぜ今までの使えなかったのか疑問も残るが
432枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 09:37:23.24 ID:okQ4TnmWO
PSPでは16分が出来たとしてもエディット譜面だけやたらとタイミングがシビアでとてもプレーできなかったし
それが普通にできるようになったのも改善点だと思うぞ
433枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 10:57:28.40 ID:Pl9TEwNC0
>>431
デュオできるよ!→容量カツカツ
トリオできるよ!→容量カツ(略
次はカルテットできるよ!→よ(ry

制限つきの楽しめない先端技術より楽しめる枯れた技術のほうが嬉しいわ

ぶっちゃけるとエフェクトが重ねられる、容量制限のほとんどない、ちょっとだけボリゴンが綺麗なextendが欲しいってことだよw
434枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 11:36:54.67 ID:xlwNWFhT0
>>425
モーションの秒指定で得しない人が居るとは思いもしなかった
435枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 11:42:54.23 ID:hhgNFCIu0
改悪ばかりってのは流石に言い過ぎだが
改善ペースを遥かに上回る速度で順調に改悪されてる印象
436枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 12:16:32.06 ID:VPKk2r/g0
>>434
時間の概念が2つ入るから面倒

fのエディット触っても全く分からなかったから放置してたけど
秒数指定は…┐('〜`;)┌
BPM165の3拍が何秒とかいちいち計算して口パクしてたのか
fのエディット見る目が変わった
437枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 17:17:09.29 ID:HuEpRkMq0
421です
やっぱキャプチャ依頼やめます
スレ汚し申し訳ございませんでした
438枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 17:36:18.23 ID:bA6aL+ws0
fからエディット始めた身としては特に不満はないんだよなぁ
まぁ、フリーズは話にならんがw

extend以前のモジュール群は魅力だけど、今更PSPでエディットとか無理っすわ
439枯れた名無しの水平思考:2013/08/06(火) 18:32:53.53 ID:0dOLB2J1O
秒指定と拍指定の切替が出来たらいいんだけどなぁ
440枯れた名無しの水平思考:2013/08/07(水) 10:37:54.30 ID:E4G482Ze0
むしろ口パクを拍指定というのは、同じ形の音が連続したときに間の口パクもいれられないんだぞw
fで感動した点のひとつ

といいつつフリーズ多発してからPSPのエディットもたまにやるようになった
fに慣れてしまってカメラの指定がいまだにうまく出来なくて酔ってしまうけど
441枯れた名無しの水平思考:2013/08/07(水) 20:24:58.61 ID:XURDA2Vv0
俺は逆にPSPの方に慣れすぎてfのエディット全然できないわ・・・
442枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 04:32:38.11 ID:EhzivzKg0
>>440
言ってることが全く分かんない

同じ(口の)形の音(おん)が続いたとき
と補足して読んだとしても分かんないよ
443枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 04:52:42.43 ID:WW02gStu0
>>442
>>440ではないけど普通に分かるよ
たとえば歌詞に「あたま」という全部母音が「あ」の単語があったとして
「あ」のまま開きっぱだと非常に不自然になるので「あ」と「た」、「た」と「ま」の合間に
一瞬別の音を入れたり口を閉じさせたりするでしょ
あれのことじゃないかな

確かに拍指定だとそういう一瞬だけ他の音を入れて自然な口の動きに近づけるというのは無理なんじゃないかと思う
自分はfでしかエディットしたことないんで以前のものはよく分からないけど
444枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 05:35:17.47 ID:eMSjAmwSI
最近キャプチャ依頼少ないね
まあ、依頼してもみんなシカトするようになったな
445枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 07:14:06.30 ID:du4bj53P0
>>443
それは分かる

だけど、それはf以前もできてたから>>440ができないって言ってることが分かんない
446枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 08:44:11.62 ID:5oKrD4Hb0
アプデした方でフリーズした方いる?
なんか今のとこ調子いいけどまだ安心できない
447枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 15:15:38.89 ID:MUxC3d42O
>>445
16分とか8分の早い間隔の歌詞ならできなかったと記憶してるけどできるんだっけ

特に16分だと例えば「あたまが」という歌詞の「あ」と「た」の部分しか設定できなかったりしてもどかしかったような

まあうまく説明できないので聞き流してくれ
448枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 15:25:46.11 ID:MUxC3d42O
「あ」と「ま」だったわorz

BPMを早くすればいいだけかもしれないけど譜面が見づらくなるしな

まあ一拍に二つ以上の設定を置けるようになったのは進化だと思う
エフェクトをチカチカさせたり、一人を分身させて二人に見せるとかも出来るようになったし
449枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 18:07:08.73 ID:RV3olFGa0
PSPのエディットって
口パクの関係でBPM倍にするとかなんとか聞いたことあるけど
今話題になってるような事の為にやってるんだね
なるほど納得
450枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 18:17:51.05 ID:wVDWPnsE0
>>444
コミュ問題で空気悪かったからねえ 仕方ないんじゃないかな
421もスルーされてたし
451枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 18:23:28.65 ID:WWniJ/niI
コミュとかエディットリレーなんてマジどうでもいいからキャプチャ環境ない人も救済されてた以前の良き環境に戻ってほしい

そういや昨日歌詞入力してたんだけどPS3の変換がマジ頭悪すぎるんだけどどうにかならんかな?
452枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 18:47:22.81 ID:wVDWPnsE0
一つ思ったんだが、中高生ってエディットとか見るんだろうか
453枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 18:53:39.23 ID:2IzAWiVhO
中高生だろうがなんだろうがエディットやってる人は見ることもあると思う
自分もボカロは好きだったからかなり新曲なんかはチェックしてたけど
エディットは自分が実際やるまでは動画ほとんど見なかったし
見ても何がいいのかさっぱり分からなかった
454枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:21:44.35 ID:kbFLhcwz0
>>453
じゃあ いま見ると良さが分かるエディットがあるわけ?
いいものって誰が見てもいいものなのに
エディタしかわかんないいいエディットてなんだよw

エディタになったらよさがわかったエディットがもし俺が作ったやつなら首つるわ
最大最強の嫌味だぞこれ
455枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:32:54.10 ID:2IzAWiVhO
そんなヒステリックな反応するようなことじゃない
ああこういう画面作ったり何気なく動いてるようなの作るのも大変なんだなというのが分かるようになって
そういった楽しみ方は出来るようになったというだけ
実際カメラワークや演出なら自由度の高いMMDPVの方が楽しめるし
こんなに制限がある中でこれだけのことをやってたのかってのがなければ
正直他のPVに比べて見劣りするのは仕方がない
456枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:33:34.54 ID:YE8sj9fh0
>>453,454
エディットやってる人でないとわかんない部分ってあるでしょ、常に容量とカメラの不自由さと戦ってるわけだしね
「派手だけど雑だなー」って作品や「地味だけど丁寧だわ」ってのもエディターでないとわかんない部分じゃないか
あと、エディットしてないとMMDや普通の動画と比べがちだしね
457枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:35:36.19 ID:eMSjAmwS0
>>454
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
458枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:43:21.47 ID:DaZj/CVqO
エディタにしか分からないもの作っても仕方ないしそんなの多分評価しないぞ
459枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:46:08.36 ID:wVDWPnsE0
最近エディットの投稿少なくなったけど、みんなビデオコンテでもやってんのかな?
460枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 23:18:35.33 ID:k4j3C+qd0
>>455,456,457
不自由な中で頑張ってるねなんて感想こそ最大の侮辱だ

コミュよろしく、エディターのエディターによるエディターのためのエディットでも作ってろよ
この駄サイクル製造機どもが
461枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 23:28:55.96 ID:cV0PrB1VO
なんだまだ荒らしがいるのか
462枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 23:39:27.25 ID:Q8vuB4FgO
エディットに命かけてるレベルの言い方でワロタ
463枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 23:43:06.76 ID:ypfnyxVu0
>>462
ヘラヘラ笑いながら身内用のクーナエディット作ってなよ
464枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 23:47:26.94 ID:eMSjAmwSI
>>460
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   こいつ最高にアホ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
465枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 23:54:22.21 ID:ypfnyxVu0
>>464
荒れたときにAAコピペで擁護するくらいならキャプチャしてあげればいいのにさ
466枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 00:02:21.35 ID:eMSjAmwSI
>>465
>>454
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   キャプチャ?何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
467枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 00:13:01.27 ID:E+y1xXY/0
>>466
余計な安価ついてるぞw
468枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 00:17:32.80 ID:fsDjpiMN0
意識の高いクリエイターさんが多いんだな…

初心者のための解説動画など作ってくれる人が現れると嬉しいんだけど
469枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 01:37:35.84 ID:qTSUsNso0
身内以外は日本全国で数十人見てくれたら上等な動画では・・・

いやいや凄いテクニックが溢れるスーパーエディターが作ってくれるよな
俺には残ってないけど夢と希望は忘れちゃいけないよな
470枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 02:27:23.66 ID:czvizLENI
Fてもしかして歌詞の文字色選べないのか?
471枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 03:18:47.66 ID:LHtFbuR3O
本当に困った事あるとすぐに荒らし扱いなのなー
472枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 05:34:28.90 ID:FG/Zq0D8O
>>468
解説ブログなら見たことある
公式ロダにも「簡単なカメラの動かし方」とか「裏技」みたいなの見かけたことあるから探せばないわけでもないかも
473枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 05:34:47.34 ID:xAeugdIU0
>>469
誰が見てもいいものと感じるエディットとは凄いテクニックが溢れる名人様のエディットである
名人様のような凄いテクニックが俺にはないから、身内用の駄サイクルエディットを作ってるのだ。

アンタのこれで主張でいいか?
そうすると>>454>>458>>460
一行目の定義からそうは考えてないと思う。俺も考えてない。
474枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 05:45:14.63 ID:LfWNM4CG0
ひらめいた!

エディターのエディターによるエディターのための駄サイクルコミュを作ればいいんじゃね?

それか駄サイクル側が言うスーパーエディター(笑)コミュでもいい
475枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 05:58:00.26 ID:ybSCcoX+O
エディットの技術より先に日本語の勉強した方が良さそうな人がちらほら
476枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 06:05:04.70 ID:y3ven8/x0
>>475
間違いを具体的に指摘してくれる?
そっちが日本語不自由な人かもしれんからなw
477枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 06:24:19.76 ID:czvizLEN0
そんなことよりたまにはタコルカでも踏んだりしていじめようぜ
478枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 06:29:46.65 ID:okg2JRXA0
大好きなボカロキャラをprprしたくてエディットしてるんじゃないのかい? エディタが全員映像作家を目指さないといけないなんて知らなかったよ
479枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 07:05:18.69 ID:fsDjpiMN0
>>472
ありがとう。ちょっと探してみるよ
オススメがあれば紹介してくれると助かる
参考にして自分も好きなキャラでprprしたいです
480枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 07:18:52.12 ID:alKJgoqU0
>>478
ボカロキャラなんてどうでもよくてエディットだけしたい人もいるよ
知らなかったの?
481枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 08:17:11.89 ID:xAeugdIU0
>>478
わかるよその気持ち

現実逃避してミクさんとprprしたいのにめんどくさいこと言われるとムカつくよね?

さっさと死ねよ底辺
482枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 09:29:21.01 ID:LHtFbuR3O
>>478
その理屈で言うとわざわざ動画作って見せるのは公開オナニーだよね
子供はオナニーは隠れてやるもんだって知らないかもしれないけど
483枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 09:43:11.50 ID:F1WbKmEn0
うんそうだね
484枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 11:29:43.85 ID:X1+cGoub0
確かに日本語不自由そうなのが居るな
かわいそうに・・・
485枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 11:31:04.61 ID:vwVa0Exf0
そろそろ通常運転に戻ろうや
最近のでオススメとかある?
486枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 11:34:10.42 ID:wpAVLSjx0
prprってエルピープルでいいの?
487枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 12:23:02.87 ID:alKJgoqU0
>>463
Twitterみたけどこいつのつぶやき全部上から目線なんだな

2chのレスに超速反応してる小物はほっとけよ>>484のレスが精一杯の抵抗らしいし
488枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 13:36:10.86 ID:LHtFbuR3O
>>487
あれ特定できたん?
489枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 14:55:57.28 ID:kJF6Wh9o0
こんなに暑いのに、おまえらは元気だなw
490枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 15:02:13.50 ID:dvd4KeGy0
エアコンないのか…
その日暮らしのドカッティは大変だな
491枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 20:11:26.70 ID:qoOAp2Ve0
聴こえる?この声 あたしがその誹謗(コトバ)を掻きけすから
わかってる本当は 君が誰より優しいってことを
492枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 20:34:51.29 ID:EV7rin1C0
>>491
その場しのぎのポエッティw
493枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 22:04:56.01 ID:czvizLENI
>>487
おまえも人のこと言えんぞ
494枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 22:37:09.12 ID:3aBKBrEH0
>>493
さんざん2ちゃんを嫌ったツイ―トしまくってたのに鳩から批判が来たらすぐに主張を引っ込めた根性なし
別に何かをしたわけでもない口だけ番長なのに
その口も@つけて直接批判すらできない日和ってるおっさん
わざわざ擁護するなんてもの好きだね

明日コミケだろさっさとクソして寝ろ
495枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 22:39:19.49 ID:t168PZKN0
この前はエディットコミュを擁護してエディットスレを貶す奴を叩いてたけど今回は逆の立場とらせてもらうわ
エディットやって初めてわかる凄さがある、エディットには容量やカメラという制限があるって話なのになんで

> 不自由な中で頑張ってるねなんて感想こそ最大の侮辱だ

なんて感想が出てくるんだ?じゃあ背泳ぎの世界記録は自由形に勝てないから凄くないのか?
駄目エディット憎しで冷静な判断力失っているとしか思えん
そんなに第三者に認めて欲しかったら補正繋ぎも口パクもサークル破壊もしていないけれど
話題曲でやたら派手でネタとパンツ満載のエディットを心ゆくまで上げてればいい
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888って言ってもらえるよ
496枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 22:48:40.68 ID:c0+egnymO
>>494
とりあえず荒らさないでね
497枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 22:51:59.30 ID:xKQuQimm0
>>495
「こんな遅い泳ぎ方でよく頑張ってるね」
自由形をやってる身内にこんな感想言われたら、背泳ぎやってる人はどう思う?
498枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 22:54:11.92 ID:t168PZKN0
>>497
酸素欠乏症で頭おかしくなったのかなって思う
499枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:02:31.85 ID:UsXIDhCh0
>>498
頭おかしいのがこの台詞を言った側なら、それは「不自由な中で頑張ってるな」とコメントした
>>455,456それから>>498本人じゃないか?

おいおい、言ってる本人が酸素欠乏してるだろw
500枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:19:38.64 ID:LHtFbuR3O
鳩ってなんなんすか!
501枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:21:02.16 ID:t168PZKN0
>>499
だから、「エディットやってないとわかんない部分がある」「エディットには制限がある」っていう話が
「不自由な中頑張ってるね」っていう感想に直結するのがおかしいって言ってる
「エディットやってないとわからない所=不自由な所」とは誰も言ってないし、ましてそこをわかって褒めてほしいなんて言ってない
あと、「エディットが不自由な中で頑張ってるね」っていうのが100%の善意から出た言葉だとしても「こんな遅い泳ぎ方でよく頑張っているね」ってのはただの嫌味だろう
エディットにはエディットの良さがあって、そこはエディットやってないとわかんない部分もある
自由形は自由形、背泳ぎは背泳ぎでよい所も辛いところもあるけれどどちらにもその泳法をやってないとわからない部分があるって話だ
502枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:21:34.81 ID:ucstHUfh0
8末狙いの人が多いとかかもw
503枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:27:03.31 ID:ucstHUfh0
>>459
スマン。安価抜けてたw
504枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:32:16.11 ID:czvizLENI
>>501
わかったから黙れ。もうやめろ。
わかりやすく背泳ぎの例出したつもりだろうが、背泳ぎのせいで余計わかりにくくなってるぞ。
505枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:43:09.55 ID:FHfckxt40
難易度(星の数)ってどうやって決めたらいいんかな?
自分の感覚で、この辺かな?って感じでいいんかな?
506枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:45:35.28 ID:FG/Zq0D8O
>>479
譜面専門だけど、DIVAf譜面講座とかでググればすぐでてくると思われる
たしかここで知ったと思う
俺はリズム感ゼロのくせにfから譜面始めたから世話になったよ

あとfのロダに上がってたのはだいぶ昔なんだけど、
非表示キャラにもカメラを合わせられるよっていう内容のを見た
解説PVなのに普通のPVとして見れるくらい演出凝っててその時は感動した
そういうPV増えてもいいのにな
507枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:55:27.86 ID:QplZRTiM0
>>501
直結してる気がするけど
>>455の最後の文なんて特にそう

でも>>501が言いたいことも分かる
とりあえずみんな落ちつこうか
508枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 23:56:50.95 ID:t168PZKN0
>>504
自分の意見もないのに嬉しそうに文句つけてくんなよ
「エディターにはエディターの眼がある」「エディットには制限がある」って当たり前の話を
「制限を言い訳にしている」とか「駄エディット死ね」って話に無理やりこじつけんなって話してるんだよ
509枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 00:12:03.98 ID:MCCkdjSOO
だから鳩ってなんなんすか!
510枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 01:01:11.14 ID:i3i79tcn0
今日は鳩の日
511枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 02:21:59.62 ID:yGSsMHrW0
世界最速を目指す人が背泳ぎをしていたら笑い者
背泳ぎというカテゴリの中で頑張る人

PVとしてみるか、あくまでエディットとして見るかの違いでしょ
どちらも良いも悪いもない。視線の先に何を見てるかがお互い違うだけ
512枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 02:39:36.05 ID:YQx6qW7PI
>>508
おまえはもうスレ出ていけ。
最初は別のバカが荒らしてると思ったら今じゃおまえが荒らしの中心でつまらんプライド振り回してるだけなことに気づけ。
今はとりあえずおまえが消えて話題が変わらない限り平常運転に戻らないこと自覚しろ。
513枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 05:58:43.54 ID:ZRGinsq70
>>511
つまり「誰が見てもいいと感じるPVを作りたいという人がツールとしてエディットを選択したら笑い者」ってことでしょ?

それってやっぱり「エディットモードで、誰が見てもいいと感じるPVを作りたいと考えてる人」を根本的にバカにしてるよ
というか、バカにしてることに気づいて欲しいな

エディットモードじゃいい動画が作れないって断言するあなたみたいな人が、「(MMD等と比べて)不自由な中でがんばってるね」なんて感想を言ったとすると、やっぱり腹が立つわけ
だって、MMDを使いながらそれこそ即ウィンドウ閉じたくなるクオリティの動画もあるしょ?

そこに「エディットでもいい動画を作りたい人と考えてる」と反論したら
「意識が高い」、「プロエディター様(笑)」とか言われて…もにょるw

朝から長文スマソ
コミケ前で興奮して眠れなかったんだ…
514枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 06:19:17.02 ID:YQx6qW7P0
人の器が小さい
515枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 06:33:34.54 ID:ibvHmibY0
>>513
もにょるって昔ここのスレで見た覚えがあるなw
体調に気を付けて、楽しんできてくださいな
516枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 07:11:33.37 ID:WopK99jr0
>>514
朝からこのスレ開いてるお前に
そっくりそのままリボンでも付けてお返しするぜっw
517枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 07:23:02.39 ID:ibvHmibY0
>>516
じゃあそのリボンを朝、こっそり猫耳にすり替えて、いつ気づくかなーって
>>514がコミケに行ったのにぼくが気づかず、深夜帰ってきた>>514が猫耳野球帽(熱中症対策)を握りしめて
真っ赤な顔で睨んできたため、爆笑したい。
518枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 17:19:47.15 ID:ZTuBgPRs0
誰が見てもいいと感じるPVか。
数多くあるエディットの中で一体いくつくらいがそれに当てはまるんだろう
519枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 17:36:44.29 ID:MCCkdjSOO
アリスインミュージックランドの動画は初見で泣きそうになった
520枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 19:29:31.30 ID:TJYt37Pd0
>>518
とりあえずエディットリレーでないことは確か
521枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 20:58:12.12 ID:6VFzL4Wt0
DIVA Arcadeの「深海少女」のビデオコンテが公開されてるね
ざっくりとしたコンテであの映像を作るなんてSEGAすげぇ
522枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 21:06:56.87 ID:VbCa6KOn0
プレイ専のROMとしては
駄サイクルだの常に上を目指すカッコいい俺だのより
まあ遊びなんですけどねとか言いながら
さらっと神エディットのうPがある方がいいなあ
523枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 21:24:13.79 ID:/G7A8A780
妙に志の高い人が居るよねw
524枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 21:35:43.83 ID:YQx6qW7PI
>>513とか小さい器見せびらかして大喜びしてるやつとかね
最近なんでこの手のクズがエディスレ闊歩するんだろな
525枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 21:40:29.63 ID:ibvHmibY0
あんたみたいにそういう人をクズ扱いして喜ばせてくれるんだから感謝してればいいじゃん
上げてたエディットはまあまあだったけど、あんたエディットモードの仕様に文句多すぎ
みんなが感じてるところを自分一人で見つけたみたいに口汚くののしらないで欲しい
526枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 21:55:48.48 ID:YQx6qW7PI
俺はエディットあげてないけど
退化していくエディットに不満なのを言っても何も悪くないと思うがね。
ていうか、おまえの一行目が意味不
527枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 22:00:51.78 ID:ibvHmibY0
ああ、末尾がIだから同一人物かと思ってたら>>137-142に2人いるね
同じ「スタンドマイクが欲しい」って意見でも「絶対使ってた」ってのが上げた人で「雰囲気台無し」とかほざいてるのがあんたか
一行目は確かに意味不明だったわ、「そうやって人をクズ扱いするあんたみたいな人を喜ばせてくれてるんだから感謝しろ」だね
528枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 22:06:05.25 ID:YQx6qW7PI
悪いが「スタンドマイクが欲しい」も「絶対使ってた」も「雰囲気台無し」にも覚えがない
やたらめったら混同して無関係な人を犯人扱いすんなよカス

「そうやって人をクズ扱いするあんたみたいな人を喜ばせてくれてるんだから感謝しろ」だとして何を誰に感謝すればいいんだ?
むしろ平和なエディスレおまえに荒らされて迷惑なんだが
529枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 22:31:45.13 ID:ibvHmibY0
えっ・・・夕べは話に割って入って>>508一人を悪者扱いして自治気取り
今日は聞かれてもないのに>>524みたいなこと言い出したあんたが人の事荒らし扱いすんの?
さらに>>470で「Fは文字色選べないのか」とかいつも通り仕様批判する気マンマンにしか見えない末尾Iがあんた以外にいるの?
PVあげてた末尾Iさんは確実に違うだろうしね
530枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 22:44:10.77 ID:YQx6qW7PI
だからそのいつも通りの批判てなんだよ?おまえは末尾Iなら問答無用で同一人物と決めつけて差別するのか
そもそも粗い現状のエディット機能を批判してなにが悪いんだよ?
531枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 22:58:03.54 ID:ibvHmibY0
みんな仕様のことをわかりきってて、それでも創意工夫してるエディットを認め合ってるのに
柔軟性がないだの不便だの明らかに退化だのってずーっと言い続けてる末尾Iがいるんだよ、あとで現スレだけでも追ってみるといい
> そもそも粗い現状のエディット機能を批判してなにが悪いんだよ?
なんて擁護してる時点で語るに落ちてるけどねー

あと先に人を荒らし扱いすれば勝ちだと思ってる?エディコミュや今回の話だって言い方とか見下しているとか色々問題はあるけど
みんな自分の思うところがあって意見ぶつけあってるんだよ?2chだから煽りが入るのは当たり前
それを流れみないで荒らしでていけ自覚しろお前のせいで通常運行にならないとか何様のつもりなの?
私は色々問題があるけれど、ここでエディットやってる人たちにはシンパシー感じてるからお互いが言いたいことがどちらもわかる
だから煽りあいの議論でも必要があると思えば参加するよ?その覚悟もないのに自分だけが絶対正義という前提でスレ汚さないで欲しい
532枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 23:22:42.58 ID:YQx6qW7PI
自覚ない荒らしがタラタラ説教しだしたね。めんどくさ
自分は覚悟持ってレスしてますとか自己評価はいくらでもキレイにできるよね
ここのレスに覚悟ているのか?なにを覚悟するの?この問いにはきっと答えられないんだろうな
つまりはおまえは昨日ID変わるギリギリに愚痴ってた>>508本人で、ID変わったあと批判されて悔しかったから粘着して荒らしてるわけか
単なる子供のダダこねだったのかよ。レスしてやって損した。おまえみたいに真面目に議論もできんやつは相手にする価値ないな
533枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 23:56:07.48 ID:fSOSeeen0
>>532
とりあえず突然増えたレスを見てざっと読んだところ
自覚のない荒らしはあんただと思うんだけど( ̄▽ ̄;)
534枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 00:16:33.63 ID:ZHiyfs6EO
まどろっこしいから誰だと思ってるのか教えてよ
どうだっていいんだけど
535531です。責任もって貼ります。:2013/08/11(日) 00:34:27.52 ID:PmTwIfaq0
76 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/23(日) 02:25:54.73 ID:cdl6esifI [2/3]
>>75
マジかー
せっかくいいネタ思いついたのに柔軟性のないシステムだな

82 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 02:28:29.03 ID:EBV2boxdI [1/2]
Fになってエディット作成が不便になったな、プレビューとかカーソル移動とか面倒だし
消したいところまとめて削除できないし

85 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 21:51:09.77 ID:EBV2boxdI [2/2]
Fってエディットに限らずPSP時代から明らかに退化して嫌んなっちゃうわ

91 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 01:09:00.79 ID:uhcjQxcwI [1/2]
もっとカメラ動かせる範囲広くして客席まで映せたり客の振りとか操作できるようにしてよ
PS3のスペックなんだから楽勝でしょ

98 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/06/25(火) 21:58:10.23 ID:uhcjQxcwI [2/2]
Fになってこんな仕様にしたのは誰の仕業なんだ?
余計なことと退化ばっかりしやがって

106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 20:54:06.60 ID:ZCsRqkHmI [1/2]
自分でモーション加工できるようにしてほしいあと首の向きとかも自由に
それくらい楽勝だろうになぜ実装しない?

112 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2013/06/26(水) 21:49:18.54 ID:ZCsRqkHmI [2/2]
みんなプリセットカメラ使ってんの?
どうせ糞だろうと思って俺全然使ってないよ

133 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 22:14:36.77 ID:MouegFDHI
Fエディットてスタンドマイクて使えないの?

140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 21:29:16.94 ID:8MMQgd0bI [1/2]
なんでアイテムにスタンドマイクとキーボードないんだよ

142 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 21:54:43.44 ID:8MMQgd0bI [2/2]
バラード曲のライブPV作るときにハンドマイクだと雰囲気台無しなんだよな

152 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 03:28:35.90 ID:i5EJNRRyI
最近Fエディット作り始めたのにもう新作とかモチベーション下がる

305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 00:33:03.58 ID:QX1mSuSxI
FでPV作り始めたんだがところどころ劣化しまくってる
特にカメラはなんであんなややこしくなったんだよ?

335 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/28(日) 01:27:01.01 ID:ScXYe04II [1/3]
Fのカメラ速度調整て自分で数値調整出来ないの?

337 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/28(日) 02:42:57.27 ID:ScXYe04II [2/3]
ふざけてるな。なんでそこ劣化させたんだ?
そのせいでやりたいと考えてることができないのか

342 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/28(日) 22:19:31.78 ID:ScXYe04II [3/3]
カメラのキーてどう使えばいいの?
349 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 00:29:55.78 ID:njgTmNQaI [1/2]
誰かキーの意味と使い方を…
353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 00:58:09.80 ID:njgTmNQaI [2/2]
>>352
容量節約出来るのか
とりあえずキーはどんな目的で使うもの?
536枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 00:39:54.07 ID:PmTwIfaq0
キーの使い方色んな人が教えてくれてるのにお礼の一言もなしとかもうね。続きです。

422 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/08/05(月) 01:55:42.44 ID:5fBBUVuaI
兼ねてより噂のFエディットフリーズをさっき体験した。最低だなこれ
この致命的な問題にセガはどういう対応とるつもりだ?

426 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/08/05(月) 21:42:37.47 ID:DLR344QmI
ほんとエディットに限らずエクステンド以降DIVAに関してセガの適当さが目立つな
値段だけは高いくせに価格に見合った者は作りやがらない

(同日にI二人でセガに文句いってるけど二人いるのか自演なのかはわかんないです)

430 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 05:41:12.97 ID:aQmdqncpI
どこが安価だ
PS3のスペックも活かしきれてなくて新作出るたびに改悪ばっかで口先だけ進化とか言って中身は7500円に見合ってねぇだろ

444 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 05:35:17.47 ID:eMSjAmwSI [1/3]
最近キャプチャ依頼少ないね
まあ、依頼してもみんなシカトするようになったな

464 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 23:47:26.94 ID:eMSjAmwSI [2/3]
>>460
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   こいつ最高にアホ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

466 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 00:02:21.35 ID:eMSjAmwSI [3/3]
>>465
>>454
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   キャプチャ?何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
537枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 00:46:12.53 ID:onYe2fmr0
どうでもいい個人に攻撃を集中させて
エディコミュへの批判を逸らす作戦か
538枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 00:48:45.43 ID:PmTwIfaq0
こちらは良識あるIさん、別人だと思います。

137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 05:12:20.94 ID:+G1ARfa5I [1/3]
てす

138 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 05:21:02.37 ID:+G1ARfa5I [2/3]
規制解除キター
一週間くらい前のやつだけどうp報告するよ



【曲名】 チルドレンレコード
【アップロードID】 66435
【オンラインID】 naochu7
【難易度】☆10
【音源URL】本家にこさうんど(投稿動画のところにリンクあります)
【動画URL】sm21224711

PV&譜面第4作目
ライブ風PVを作りました。
熱くてかっこいいものを作ろうとしたんで、ぜひ見てください。

141 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 21:46:03.36 ID:+G1ARfa5I [3/3]
>>139
あざます!

>>140
スタンドマイクはマジで欲しい。
138でもスタンドマイクがあれば絶対使ってた。
あとピアノが置いてあるステージとピアノ・キーボードを弾くモーションが欲しい。

154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 05:57:09.05 ID:M5mFeEiPI
かなり時間あるっしょ

多分半年から一年後ぐらいにちらほら動画が出始めて、
そこからまた半年後に発売みたいな感じ


とりあえず楽しみだわ

234 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 22:30:17.22 ID:fRFZcsV4I [1/2]
規制解除きたわ
今回は早かったな。前回は3ヶ月くらいやられた。

私は一応エディット一本でビデオコンテに行くつもりだよ。

236 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 23:20:42.56 ID:fRFZcsV4I [2/2]
流れに乗じて処女作の高画質版を晒す。sm21364222

天ノ弱ね。PV譜面付き
539枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 00:55:49.36 ID:PmTwIfaq0
こちらも礼儀正しいIさんの続きです。

243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 20:13:03.45 ID:v0WQGcC+I [1/3]
>>242
もち

俺も初めは譜面しか作ってなかった

245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 20:38:00.03 ID:v0WQGcC+I [2/3]
>>244
0.5マスごとに斜め配置なら、4ドット近づけてずつズラしてる

249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 22:03:42.62 ID:v0WQGcC+I [3/3]
さっき計算した。
5.7ドット移動すればいいから、6だね。
>>247正解

今やってるやつを4→6に直してこよう

(明らかに別人、エディットに対する造詣も深いようです。よく巻き添え規制されているのが気の毒でなりません)
(見落としてた駄目なIを追加しておきます)
451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 18:23:28.65 ID:WWniJ/niI
コミュとかエディットリレーなんてマジどうでもいいからキャプチャ環境ない人も救済されてた以前の良き環境に戻ってほしい

そういや昨日歌詞入力してたんだけどPS3の変換がマジ頭悪すぎるんだけどどうにかならんかな?

(しつこいと思われるのは承知の上ですが、どうしてもこのダメなIがムカつくので晒します)
(もちろん>>532とこのIが同一人物という確証はありませんが、周りに不平ばかりの態度は大変よく似ていると感じました)
(ここまでにしておきます、スレ汚し失礼しました)
540枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 00:57:58.90 ID:PmTwIfaq0
たびたびすみません、私の独断でムカつくスレをダメなI、共感できるスレを礼儀正しいIとして分けましたが
もちろん本当は2人のスレが混在していて、口汚い批判をするのも、しっかりとしたエディットトークをするのも同一人物かもしれません
541枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 01:45:32.80 ID:VnuMbSRN0
わかったからもういいよ
542枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 01:53:27.36 ID:onYe2fmr0
こればっかりは夏のせいかもしれんな
543枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 02:43:43.52 ID:rW6YIbs+0
荒れるのは本スレだけでここは平和だと思ってたのになんでここにも荒らしが・・・
これからも夏中>>540みたいなやつが次々くると思うと悲しくなる
544枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 02:49:45.94 ID:jwohvEn40
×スレ
○レス

小学生かな?
545枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 05:35:39.11 ID:sf1MArxUO
確かにたまにF叩きで荒らそうとする人いるなあとは思ってたけどこれは…
誰もFでやれなんて強要してないんだからPSPでエディットしてればいいのにw
546枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 10:38:15.90 ID:yrpV9FqI0
せっかくエディット完成したのに、うp報告しにくい雰囲気なのは残念で仕方ない
547枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 10:47:55.17 ID:qt0zwWbYO
>>546
そう思ってる人はお前だけじゃないだろうな…
現にエディットの新作自体はニコ動とかに結構上がってるけど、ここには一件も報告がないしな
548枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 12:44:45.20 ID:F5xxPVyn0
エディットの新作うpをここに報告する人ってごく少数だけじゃん
だいたいがキャプ感謝うp完了報告立ったろ?

純粋にうp報告したけりゃ用途不明のエディットギャラリースレを使えばいいし
549枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 15:14:29.80 ID:rW6YIbs+0
荒らしひとりにここまで被害被るとはな。夏休みはこわい
ギャラリースレ用途不明とか言ってるが用途が見つかったじゃないか
550枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 21:07:15.80 ID:8Q1uawpZ0
書き込みもないしTwitterも静か
コミュメンバーでオフ会してしコミケだし
なんかもうここ数日の書き込みがその参加者じゃないかとか悶々するもん
551枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 22:23:41.78 ID:eBRRUAEG0
新作はカイトの怪異物怪音楽箱と、リンの夕花火と、とある科学の超電磁砲の二作品がよかった
552枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 21:31:07.84 ID:TnVpvpTLI
>>540
       ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   こいつ最高にアホ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
553枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 00:34:33.05 ID:QkEjBQ6X0
DIVA-fのフリープレイもやりこんで、いよいよエディットに初挑戦したいと思うんですが、
自分の持ってるMP3ファイルはVITAのどこに保存すればよいでしょうか?
554枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 00:40:43.73 ID:Yr4Jpa1/0
>>553
ミュージックにいれとけばいいよー
555枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 00:49:00.05 ID:QkEjBQ6X0
>>554
ありがとうございます!
難しそうだけど、がんばって作ってみたいと思いまする!
556枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 00:56:49.71 ID:z/UHpEwK0
>>553
うそくせ
この時期にfのしかもフリプやりこみ終わってエディット作りたい?

下調べもしないやつがエディットできるわけないし
しかもたった6分で>>554のレスとか

話題かえに必死すぎ
557枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 00:59:36.10 ID:Yr4Jpa1/0
7分でいちゃもんつけることできるなら6分でアドバイスくらい余裕だろ
558枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 01:13:35.00 ID:NLq8kxkx0
また夏の荒らしが一匹舞い込んだか
>>540といいなんでこうも自分を抑えられない小学生が増えるのか?
559枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 03:08:50.46 ID:45KoGV18O
>>553
もしVITAへMP3を入れる方法が分からないときは
「コンテンツ管理アシスタント」で検索してみるといいよ
設定方法を載せたサイトもあるから頑張れ!

あとfのエディットはフリーズしやすいから
PSPの感覚でカーソル移動直後にプレビューとかしないように…
560枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 04:57:53.71 ID:z/UHpEwK0
>>557
真夜中に3分でレスするほうが怖いわ
デュフデュフ笑いながらスレ巡回してるキモデブニートちゃんは分かんないか
561枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 05:29:21.36 ID:DVWBCiY50
IDの話だが確か末尾Oの人が携帯からでIがiPhoneからの人っていうの知らないっぽい?
AA貼ってる子はコピペ頑張ってるみたいだけど貼るならそれじゃないだろw
562枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 07:03:00.02 ID:NLq8kxkx0
末尾差別の話題を振るな バカかおまえ
563枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 07:37:59.79 ID:DVWBCiY50
>>562
で?
結局自分が抑えられてないじゃんw
564枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 09:23:34.82 ID:iI2t/UDxO
アイフォンだったのか
知らなかった
565枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 09:29:59.11 ID:Yr4Jpa1/0
>>560
おはようございます
真夜中にレス読めなかったもので、返事が遅くなり申し訳ございませんでした
今日は夕方まで予定が入っておりますのでお相手できない非礼も重ねてお詫び申し上げます
パソコンの前でよい一日をお過ごし下さい、失礼いたします
566枯れた名無しの水平思考:2013/08/13(火) 16:29:24.24 ID:NLq8kxkxI
>>563
日本語が理解できてないようだな(笑)
567枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 09:32:49.51 ID:v9+Qo9jEO
>>551
おすすめの動画を見ようとは思うけど
最近家に帰るとすぐ眠くなるので困る
(日記)
568枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 11:16:20.37 ID:mX57ercp0
で、いつまで続くのコレ

最近エディットやってないけど、情報だけは最新にしておきたいから定期的にスレを覗いてるんだが
ここはエディット専用版だろ
ここに居るのはエディットが好きなやつだろ
569枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 11:33:54.69 ID:GEH08a710
論争は見てて面白かったけど言葉狩りになった時点でアカン
570枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 18:30:20.35 ID:XR41bTNT0
ひたすらFエディットを貶す、末尾の意味がよくわかってない末尾I
それを晒す説教厨の荒らし
なんとかしてエディコミュ叩きに話を持って行きたい奴
「返事が6分で返ってくるのはおかしい」と7分で書き込み、「真夜中に3分で返ってくるのはキモい」と5時前に書き込むブーメラン使い
自分も「荒らし」「夏」と言いたい衝動を抑えられないのに「自分を抑えられない小学生」と自己紹介始める奴
それから、ID:NLq8kxkx0とID:NLq8kxkxIが同一人物臭い件

この中にエディットを一本でも完成させた奴が一人でもいるんだろうか
f2ー!はやくきてくれー!!
571枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 18:44:56.07 ID:nNTox7kG0
とりあえずオススメされた動画でも見に行くかな
他にもオススメあったら教えてくれ
572枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 19:40:07.10 ID:vcd1lKLK0
>>570
だからなんでまた荒らしを呼び込むような事書くんだよ?
ほっときゃいいのに馬鹿なのかおまえは?
573枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 19:48:11.83 ID:MiSBFTej0
>>570
何も言わずにNGに入れておけばいい、あとはIDの出方を調べてくるんだ
574枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 19:53:00.93 ID:W0JZgtbL0
アレなレスのIDを末尾以外の部分で検索
ここでも本スレでもだいたいみんな分かってるからw
575枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 19:56:56.81 ID:bpW+bcK00
末尾iの言動がおかしいことはわかる
でもその他は何とも言えない

エディコミュ叩きにしても最初に出てきているのは「エディットリレーのできが悪い」てことだろに
身内でわいわいするにしてもそれが外への発信じゃなくて内への馴れ合い
悪い言葉だけど「駄サイクル」という言葉は正直うまいと思ったわ

あと真夜中に3分レスの話も、もともとの質問の書き込みがあやしいだろ
エディット初心者かつ何もわかんない状態かつあの流れの中で「これからエディット始めたいナリー」
って空気読めないやつがいきなりエディスレ降臨かつそれに即レスしたのが夜中の3時だろ
カツカツ言ってて腹減ってきたけど煽った奴の時間は午前5時とか書きながら
どうしてそのもとになった書き込みが午前5時って書かないのか
公平な立場からの意見に見えて全然フェアじゃない
夏だから夏厨かたれば何でも言えるじゃあないか
同一人物とかどうでもいい

一番駄目なのが偉そうなこと言っておいておまい自身がエディット作ってるのかよ、ってこと
そういうのを口だけ番長って言うんだぞ
576枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 20:00:05.48 ID:tEHkBLw60
>>574
え、あの1号マンセーのずれた本スレまだ見てるの?
それはそれでやばいと思うぞよ
577枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 21:24:04.80 ID:XR41bTNT0
>>572
そうやって反応しちゃうお前だって似たようなもんだ、面白いからまとめただけだよ
>>575
エディコミュの論争中ならまだしも、荒らしのコピペの最中に「エディコミュガー」って頭おかしいだろ
関係ないスレで韓国の話始めるネトウヨやその逆をする連呼リみたいなもんだ
あと事の発端は1時前後、ブーメランの達人の書き込みは4:57だ

エディットはいくつか作ってるよ、動画では上げてないし(版権のみ)ロダに昔ちょろっとうpしただけだけどね
今の空気がいいとはもちろん言わないが、反対意見を許さない本スレや、「他の人の動画を見てると凹む、自分なんて…」っていうのばかりなのも
ちょっと刺激に欠けると思うけどね。ここは2chだし、腐っても創造的な世界に身を置いてるんだから、「ちゃんとした論争なら」こういうのも悪くないと思うわ
578枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) 01:13:59.88 ID:TvLnIOVz0
うざい。個人特定して罵り合いたいなら捨てアド曝してメールでやれ。
579枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) 01:39:43.30 ID:pIb1bOx+0
にちゃん全否定w
580枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) 02:43:37.60 ID:VUb2jwh10
なんとなく流れをぶった切ってしまうが…

【曲名】君が好き
【アップロードID】72225
【オンラインID】KAZUkuma1020
【譜面】あり
【音源URL】sm12837427←規制がw
【動画URL】sm21245095

【備考】
ここに晒すのは、『桜の雨』以来で…
ご無沙汰してますw
動画自体は1ヶ月半ほど前に公開してましたが、譜面がやっと出来たのでロダ に上げました。

下らないオマケ付いてます。
詳しくは補足情報を参照下さい。
581枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) 04:12:30.10 ID:7QkQScoh0
こんな流れいらないのでどんどんぶったぎってください。
582枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) 04:22:46.52 ID:mVaxzl/hI
>>580
よくやった
583枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) 09:39:32.63 ID:7ZzVgmHt0
>>580

で、早速ですが、さるお方のエディットとモーションがめっちゃ被ってるの見つけちゃったので、差し替えました;;;
といっても、アップロードIDが72265になっただけですが…w
584枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) 15:25:33.51 ID:10nV2JCn0
みんなデータ配布されてるPVからパクリまくり
585枯れた名無しの水平思考:2013/08/15(木) 18:33:18.95 ID:1NRBgXr70
見られたくないならパスかけるしかないね
まあパスかかってる作品は見ないですぐ消しちゃうけど
586枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 01:44:51.98 ID:BxtQjV1Z0
今更見るだけプレイするだけのためにエディットDLする人も居ないだろうしな
パクれないエディットなんてパクる価値の無いエディットと同じく無価値
587枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 04:45:40.48 ID:ybDrR7JJ0
プレイするだけはいるだろ
588枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 05:13:34.04 ID:pBsrAcoc0
俺、今でも、譜面付いてなくて見るだけでもDLしてるけどw
589枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 05:54:52.66 ID:PSYup3rC0
譜面はズレてるのとか無駄に難しいやら配置変なのばっかだからPV見るだけのために落としてます
590枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 11:26:13.71 ID:0gESR3cS0
VITAが熱いです…
591枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 14:59:04.94 ID:xjMg/m960
そんな時は扇風機の前で
592枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 21:07:03.77 ID:+TIpkDq1O
踊るのだ
593枯れた名無しの水平思考:2013/08/16(金) 22:07:15.31 ID:0zoN+P+M0
規制解除やっときたあああ
VITAでにこさんんどからの直接DL出来るようになってるね
便利になったのでエディットもっと楽しもうよ♪
594枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 01:27:09.84 ID:IKZizeLR0
vitaでにこさうんどから直接DL出来るようになっただと!?
マジか!?vita始まったな!

最近はPS3版しかやってないから、あまり恩恵はないけどw
595枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 05:51:13.03 ID:muJ6BDnQ0
落としたMP3ファイルの名前って、VITA上で変更出来ないもんかしら…
596枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 05:53:58.71 ID:muJ6BDnQ0
そうそう。
それとこの間のアップデート以降フリーズしてないんだけど、これはもしや直ってる?
口パクが捗って仕方ないw
597枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 12:37:53.98 ID:ftB+92r90
VITAはアップデートで安定しても次のアッブデートでまたフリーズ地獄になったりするからなぁ・・・
598枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 13:39:26.98 ID:zS57LJYD0
>>59
直ってるとゆーよりメモリが多めにソフトに割り振られたっぽいよ
バックグラウンドで動いてるソフトの最適化が進んだ感じ

今までVitaの処理能力を限界まで引き出してたっぽいソフトがサクサク動くようになってたから
599枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 20:39:38.53 ID:P+09p4//0
そろそろ海外版DIVAFが発売されるねー
これを期に海外にもエディットの輪が広がればいいな

ところで、ビデオコンテ応募作品をキャプチャ依頼するのってアリ?
600枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 21:08:45.95 ID:FNmcvLBe0
ビデオコンテ参加予定無いのでアイデア投下しちゃうよ
ドリーミーシアターはモジュールに影が出来るので
影を上手く使ったPVとかどうかな?
f2は影復活するといいなぁ
601枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) 22:57:58.67 ID:FuA4IbUC0
影ってよりシルエットだけで一作作っても面白いかもね
勿論「センス」が必要になるわけだが
602枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 01:03:42.50 ID:UupoaJ/d0
>>138ダヨー
結局規制とけないんで代理書き込み頼みました。

ちょっと前にまたPV譜面付き投稿したんでぜひ見てください。ビデオコンテにもPVは送るつもりなんで意見とかもらえると、返信は難しいですが参考にします。


第五作目
【曲名】デンパラダイム
【動画URL】sm21489800
【アップロードID】70458
詳細はURL先でお願いします。


譜面はチョー難しいんで、刺激を求めてるプレイ勢の方には持ってこいな感じになってます。
603枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 10:43:45.39 ID:rzLM0j0cO
ネガポジのシルエットの部分好き

参加は間に合いそうにないけど、レンきゅんのエディット何気に初めてで楽しいわ
604枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 21:32:51.60 ID:Uz8xDiMd0
fで譜面作ってFでプレイしてみるとなんかズレるんだが・・・これはなんでなんだぜ?
605枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:10:42.82 ID:DtzCEUVw0
>>604
公式の譜面も全部ずれるのなら液晶側の遅延が考えられるね。
他の人にもFでプレイしてもらってずれてるか見てもらったほうがいいんじゃないのか
606枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 22:24:52.04 ID:Uz8xDiMd0
>>605
公式の譜面は問題なし。
自作だったりDL作品はズレたりする。
主にFでプレイするとズレるかな。fのほうだとピッタリみたいだが。
607枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:03:03.99 ID:SVQMhDRx0
うちもFでは液晶以外の原因不明の遅延がある感じ
なのでF/fではモチベがもたずにエディットやってない
608枯れた名無しの水平思考:2013/08/18(日) 23:07:15.55 ID:6yC+Gr3E0
自分も初期の頃に作ったfのエディットをFでプレイするとズレるね
F→fもズレるんだろうなぁ

昔に作ったエディットとか恥ずかしくて見たくないから
どのようにズレてるのかは確認してないけどw
609枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 00:57:33.19 ID:OfYhMxYUI
またエディットフリーズしやがった。
いい加減にしろよクソセガ。適当な仕事しやがって
610枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 06:45:18.77 ID:3c8SBwCx0
アプデしてから今のとこフリーズしてないよ
611枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 09:12:09.81 ID:5FJASD6D0
Fは公式譜面のタイミング1曲ずつ違うだろ……
Vitaは持ってないから小文字の方はどうか知らんが
612枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 10:45:29.98 ID:OD2N87ii0
Vitaの持ってるけど、公式譜面は譜面がちょっと遅れてる気がする。
脳内補正でなんとかなるぐらいだけど、個人的にuhrと八八花合戦はズレが大きく感じる…

Fって確かタイミングが自由に調整できるんだよね……裏山…
F2はVitaの方も弄れるようにして欲しいな〜
613枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 20:48:09.03 ID:iwWcdREU0
自分は音声遅延を出来るだけ抑えたいのでHDMI以外から音声出力してますね
マルチ音声出力使うのもオススメ
614枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 22:52:30.68 ID:hlvmXTgB0
>>613
光ケーブルからアンプ→ヘッドフォンかスピーカってやってた

音に遅延あったのね
全く知らなかったよ
615枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 04:18:39.99 ID:2StTK8Es0
遅延解消しても一曲ずつ差があるのはどうにもならないからなー
タイミング調整0だと公式譜面は全曲ズレてる状態になるし
公式が全部ズレてる状態に合わせて楽曲開始時間設定ってなんか変な気もするし
といって、どの曲に合わせるのが正解ってわけでもないし
釈然としない、といつも思っているが、解決策がないので釈然としないままだ
616枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:13:09.01 ID:x4O64KpG0
今まで敬遠してたfのエディットだけど、カメラの使い方難しいね
キャラを中心に置いてカメラをくるくるさせることすらできんわ
617枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 18:34:08.19 ID:wJryBXAQ0
あー、あのカメラ軌道作った人は何を考えていたんだろう…
今までのを数値で出来るようにするだけで良かったのに

ところで、SEGAのスタッフでエディットPV作ったりしてる人は居ないのかな?居るならどんな感じのを作ってるのか見てみたい
618枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 22:45:13.08 ID:KnGDwxEs0
何となくだけど無印の頃出たDLCのおかわりだか何だか
あれ凄くエディットっぽいしスタッフ製なんじゃないかと当時感じた

もしこれが当たってるならスタッフはもう作ってないんじゃないかな
619枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 22:53:46.00 ID:pyUt26ScI
Fでゲス顔使いたいから作ってるがなかなかゲス顔作るのって難しいな
620枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 23:09:43.93 ID:jk0sbYAF0
>>619
自分のお気に入りのゲス顔はウインクの眼パチをいじったやつだな。
さらに下からあおってカメラ目線お勧め。
621枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) 12:08:36.12 ID:6WPgaSwd0
コラボ衣装の発表きた!
リンの白ワンピがうれしい
これでかわいらしい曲のエディットができる
次回は全員分のフォーマルな衣装の募集をやってほしいなぁ
622枯れた名無しの水平思考:2013/08/23(金) 16:12:11.99 ID:Ej/2+d7E0
UP報告&Fのキャプチャ依頼です

【曲名】OZ
【譜面・パス】無し
【音源】にこさうんど
【オンラインID】yatureman

譜面が無いので、PV観賞でのキャプチャをお願いします
623枯れた名無しの水平思考:2013/08/23(金) 23:41:18.04 ID:UfbR34og0
ビデオコンテの締切が近いけど今のところ応募作品全てがDIVAエディットだよな…
動く絵コンテが見れると期待していたからがっかりしてるんだが
これはエディットやってる層から見たらエディットが多くて喜ばしいの?
624枯れた名無しの水平思考:2013/08/24(土) 00:07:03.01 ID:DKownU5m0
>>623
エディターは「エディット内で」という制約を与えてもらわないと
イメージを具象化できない層がほとんどだからだよ
625枯れた名無しの水平思考:2013/08/24(土) 00:12:51.06 ID:tlLwZB5dO
エディターしか見てないのが悲しいね
626枯れた名無しの水平思考:2013/08/24(土) 02:27:25.42 ID:AO0LFS4hI
コラボ衣装発表てどこで見ればいいんだ?
627枯れた名無しの水平思考:2013/08/24(土) 07:56:41.12 ID:bP9NnyVy0
動画編集できない、絵も描けないからエディットしてるって人もいそうだ


>>626
ピアプロTopに「SEGA×ピアプロコラボA、B結果発表!」ってでてるよ
628枯れた名無しの水平思考:2013/08/24(土) 21:07:26.99 ID:ziTa7E3a0
ちゃんとコンテ作れる人は様子見or生暖かく見守ってそうな気配
629枯れた名無しの水平思考:2013/08/24(土) 22:20:13.66 ID:6j8HzgUr0
>>625
ビデオコンテという特殊スタイルの応募だからうpされればみんな見に来るかと思ったけど・・・そうでもないみたいだね
エディットへの興味が薄れてるのかな?
630枯れた名無しの水平思考:2013/08/25(日) 11:58:56.12 ID:c5OwFnYy0
コンテ募集じゃなくてエディット大会か何かだと勘違いしてる人も居そう
631枯れた名無しの水平思考:2013/08/25(日) 12:14:16.15 ID:3em7CHMeO
手描きコンテもひとつだけ投稿されてたね
映画少女はともかく、
唐傘はどれ採用しても同じじゃないかなと思う…
632枯れた名無しの水平思考:2013/08/25(日) 18:35:43.71 ID:p3Qm49TY0
映画少女は少ないけど、唐傘のように似たようなモノがないから結構楽しめるな
633枯れた名無しの水平思考:2013/08/25(日) 20:10:38.75 ID:3nYdLNIj0
映画少女はBPM170なんだけど、全体的にPVはまったりだね。大丈夫かな
634枯れた名無しの水平思考:2013/08/25(日) 22:16:24.86 ID:5pHx3uTl0
まったりPVに似合わない高速譜面というアンバランスさもありかと
635枯れた名無しの水平思考:2013/08/25(日) 22:26:15.07 ID:JX/woDvO0
譜面付く事考えるならBPM早い曲ほど場面転換少ないとかカメラワークが静かなほうがプレイはしやすいような
636枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) 00:07:35.93 ID:LfepT5HZO
エディコンに参加するためにfを購入したのに
今回からビデオコンテになって過去作・手書きOKで
騙された気分になってるのは
俺だけでいい
637枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) 00:28:21.01 ID:PAO7zNmD0
第二次はエディコンじゃなかったっけ?
638枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) 23:48:32.31 ID:GQguQp1I0
ビデオコンテ色々見たけどエディット枠から抜け出せてないね
静止画ならFのフォトスタジオ使うのも手だよ
639枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 10:13:01.51 ID:TSpgJhunI
てす
640枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 10:14:00.36 ID:TSpgJhunI
うわやっと規制とけたわー
明日28だからデンパラダイムのビデオコンテ投稿できるー!
641枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 14:02:17.13 ID:J88CZUu+0
>>638
お眼鏡に適わなかったようですまんかったな
642枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 17:52:20.20 ID:ebOj3Ucd0
q
643枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 19:41:48.77 ID:VdSFq1pO0
>>641
採用されるような自信作なら晒しなよ
644枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 21:48:55.84 ID:4P4tGZhMO
>>641
はよ
645枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 23:31:40.54 ID:06gAT4kB0
>>641
はよ
646枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 00:39:51.63 ID:6bcHg8yl0
>>641
はよ
647枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 02:12:54.04 ID:DcNS8OJv0
お世話になっております。Fでのキャプチャ依頼です。

【曲名】My Dream, My Melody(2nd-MIX)
【アップロードID】73818
【オンラインID】kudzu_kozu
【譜面有無】無
【音源URL】http://nicosound.anyap.info/sound/sm21414867
【パス有無】有
【依頼の種類】キャプのみ
【種類】鑑賞
【ニコニコ動画のアカウントの種類】通常
【備考】
もし引き受けていただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
648枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 08:46:32.40 ID:uAnkgon8I
ビデオコンテの二次募集まだできないよね?
649枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 10:18:25.39 ID:EUuL726F0
>>647
キャプチャじゃないんだけど好きな曲だったので観させてもらいました
曲もミクさんも新しい方だけど初期の雰囲気に繋がってて好き
誕生日付近はこういう作品に会いやすいな〜朝から幸せ
650枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 16:12:25.13 ID:wnJchrH40
久々なんで、ヘマしてるかも? ビットレートオーバーしてたら報告よろ

>>622 表記ないんで一般
http://www1.axfc.net/uploader/so/3010511?key=diva

>>647
http://www1.axfc.net/uploader/so/3010515?key=diva
651枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 19:02:29.21 ID:uAnkgon8I
sm21698673
一応ビデオコンテ用PVのみ

デンパラダイムだよ
>>602と同じだけどね
652枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 22:05:07.46 ID:HM70Xst10
>>649
DLありがとうございます
雰囲気は作る際に意識した点なのでコメントいただけて大変嬉しいです

>>650
早速対応していただきありがとうございます
無事にファイルをDLすることができました
後日動画を投稿した際に改めて報告にきます
653枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 22:09:45.14 ID:vOiU1eIM0
>>650
ありがとうございます!無事UPできました
sm21700221
654枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 21:57:52.16 ID:RzOaz9yI0
初めまして。依頼させて頂きます。

【曲名】 magnet(年長組カバー)
【アップロードID】 73884
【オンラインID】 chee-65
【譜面有無】なし
【音源URL】 なし
【パス】 なし
【依頼の種類】キャプのみ
【種類】鑑賞
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム
【備考】 制作の際にお借りしたカバー音源元が現在非公開のため、収録曲のキャットフードでキャプをお願いします。
     キャプして頂いた後に音源の編集を行います。
     もしよろしければお願い致します。
655枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 23:08:34.20 ID:Vd+B7BDz0
出来ました、確認してから上げてください
>>654
http://www1.axfc.net/uploader/so/3011978?key=diva
656枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 12:27:13.59 ID:sapQ97ooO
>>651
可愛いし凝ってて楽しいね
PV作るの難しそうな曲なのにみんなすごいなあ
657枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 19:18:21.32 ID:cZVltXYm0
>>654
音源持ってたんでちょっと観賞さしてもらいました

ダンスが浮いてるのが惜しいな
容量喰いな和風をあえて使うなら、踊りは派手に動かすとかえって雰囲気削ぐよ
逆に言うと踊ってないシーンはすごく自分好み
658枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 21:29:51.51 ID:ZiyljNktI
>>656
あざます。

F2ndも出るし、今作ってるやつでfでのエディットは終わりでござる。
まだPVは5つしか手がけてないけど、感慨深い。


さていつまた規制受けるか分からないから質問
→ ← ↓ ↑と→ ← ↑ ↓とどっちがプレイしてて楽しい?
659枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 23:22:41.22 ID:yjMBNmbUO
どっちもイヤだな
660枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 00:15:58.33 ID:IUKucIuS0
>>655
ありがとうございます!音源お持ちだったんですか!助かりました!!
無事うpできましたー!sm21715523

>>657
ダンスは泣く泣く……最初のメロディ部分(1分)で容量死亡したので。
あまりおかしくならないようにゆったりめにしたんですがねー……。
感想ありがとうございました!精進します!
661枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 00:30:46.94 ID:cTR5UlrjI
→←↓↑と←→↑↓は8分じゃなくて4分なのごめん
662枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 00:38:46.78 ID:8/Xoszee0
>>658
どっちも楽しいとは思えない
有りもの使い切るのは芸じゃないと思う
なによりメリハリがない
663枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 00:52:33.54 ID:9faeiqI80
>>658
個人的には、どっちも楽しくないと思います
664枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 01:27:51.60 ID:GdwY40nN0
やっぱ切り返しより時計周りとか△△↑とかみたいなほうがいいかな。
665枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 05:37:48.63 ID:w8ZUccw90
↑↑↓↓←→←→×○なら許されたかもしれない
666枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 10:43:22.95 ID:vf3dUTHU0
4ノーツだけ提示されても>>661の期待に沿える意見は出ないんじゃないかな
たまに譜面作るけど運指云々はフレーズ単位で考えることが多い
667枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 17:14:37.05 ID:iBVOnIHh0
やっと口パク作業終わった!
f2では口パクのコピー&ペースト機能をつけてもらいたい(>_<)
668枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:28:22.06 ID:+8Jdul6NO
口パクに限らず範囲選択でコピペとかしたいよね
669枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 18:50:08.38 ID:B4IRqCBd0
トゥインクルの合作もっと伸びてもいい気がするなー
すごい可愛く出来てて好きなのに
670枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:20:55.44 ID:GdwY40nN0
エディット動画みてるのなんて大体が身内と一部の層だけだしな・・。
存在すら知らない人多そうだ。
671枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:40:34.51 ID:V4CU60iU0
ミクさん誕生日おめでとう!
1年前にfでエディット始めたけど
凄くたくさんの人に遊んでもらえて感謝の気持ちでいっぱいです
皆さんのエディットでさらに素晴らしい曲とも知り合う事が出来ました
これからもよろしくお願いします♪
672枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 19:48:18.60 ID:CMoIH35N0
先日キャプチャ依頼をした者です
無事に動画を投稿することができましたので報告いたします
この度はキャプチャしていただき本当にありがとうございました!

【Project DIVA F】My Dream, My Melody(2nd-MIX)【エディット動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21717701
673枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:03:51.84 ID:D+ZAZCPQ0
>>670
きらきら星(Twinkle, twinkle, little star)のエディットでもしてんの?
674枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 20:30:41.62 ID:B4IRqCBd0
最近は再生数1000いけば御の字って感じか
675枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:06:28.52 ID:Fh5yEPcP0
>>661

>>665を期待
676枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) 23:16:12.24 ID:cTR5UlrjI
>>675
もう少しで完成します。

たくさんのご意見ありがとうございました。
677枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 00:53:47.37 ID:pFFdiwHZO
Fでのキャプチャ依頼です。お世話になります。

【曲名】 迷走ラプソディ
【アップロードID】 73266
【オンラインID】 ciderpop
【難易度】 ★8
【音源URL】 watch/1346842013
【パス】 有り
【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 プレイ動画希望ですが、鑑賞でも大丈夫です
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 一般
【備考】
PVの再現を目指しました。
お時間のある時でかまいませんので、どうぞよろしくお願いします。
678枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:40:05.86 ID:UEFSBGjh0
【曲名】START
【アップロードID】74329
【オンラインID】miku-hatune_2
【難易度】★x9
【音源URL】nicosound.anyap.info/sound/sm19125328
【パス】無
【依頼の種類】キャプチャのみ
【種類】
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム
【備考】
譜面有のテストプレイと、PVのみの二種類でキャプチャをお願いしたいです。
お時間のおありになる方よろしくお願いします。
679枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 01:42:28.11 ID:UEFSBGjh0
>>678

文章抜けてしまいました。
DIVA Fでのキャプチャ依頼です。
お時間のある方もしよろしければお願いします。
お世話になります。
680枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 21:36:11.62 ID:+KfMxrFK0
最近いいアイディア浮かぶけど、センスが行方不明。
681枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 23:12:04.73 ID:aZwkMmdX0
最近の新人さんは技術力高いね
ただ何を表現したいのかわからないものもあるけど
682枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 05:59:52.75 ID:FblUCun70
vitaのシステムソフトウェアをアップデートして下さい
…って表示されたので五分くらい悩んで止めて早寝しました。
多分、大丈夫だと思いますが
何ヶ月もロシアンルーレットみたいなフリーズを体験してしまうと
トラウマになります。
683枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 11:59:46.63 ID:cNPvTNqS0
何故悩む
684枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 12:46:45.45 ID:wQ68rTRV0
アプデする度に"フリーズ←→フリーズ解消"をいったり来たりしてたからじゃない?
今のところ自分は大丈夫だけど。
685枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 17:33:06.38 ID:6zTTWIWS0
そこは素直にアップデートしろよwww

まぁ気持ちはわからんでもない
686枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 22:21:46.45 ID:Yygzn/vDO
今までが散々だったからな
自分もアプデ恐怖症になったよ

今のところフリーズは起きてないけど、起きないとも言いにくいから注意するしかないね
687枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 23:35:40.66 ID:Xd3d1vVb0
気にしないですぐにアプデするけどなぁ
アプデしないとPSN繋がらないので
皆さんのエディット作品DL出来ないよね
688枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 00:44:36.76 ID:HuCgEF490
他人のエディットDLできるメリットと
自分のエディット満足にできないデメリットを
比較したら後者って人ももう少なくないだろ
689枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 03:30:14.00 ID:xV9GhF3e0
なんかおかしくね?
690枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 07:08:22.41 ID:bgHZ+E8u0
DIVAの公式PVやMMDは普通に見れるけど他の人のエディットはなぜか正視できない
劣等感ってどうしたら無くせるのかな…
691枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 07:54:29.20 ID:oDhPkRISI
劣等感は感じないなあ。
いい作品見たら、素直にいい気持ちになるし、勉強になったとも思える。


裏表ラバーズの関わった曲でエディットしてるが、
口パクがつらたん。
692枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 10:27:18.88 ID:1lo9nTn20
>>690
エディットってスタート(製作開始)は皆同じ条件だから、そんな気分になっちゃうかもしれませんね。
この前「 君の知らない物語 」という作品のPVをダウンロードして完成度の高さに僕も感動と!そして劣等感!
…みたいなのを同時に味わいましたw
エディットにロックが掛かってない為
、参考にさせて頂いたのですが
まず「背景白」を使用しないでキャラを配置移動で白い場所に移動させて
容量を節約するなど、色々試行錯誤、苦労してるから素晴らしい作品が出来るのだと思いました
多少の劣等感があっても前向きに(^-^)
興奮して長文に!
失礼しました( ̄。 ̄;)
693枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 22:22:00.25 ID:Sae7mbPwO
背景白使わない方法はPS3でエディットの最初でやると
表示がおかしくなるだけの事が稀によくある
694枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 22:23:33.80 ID:cDbzeXHk0
疾走感出すのって難しいな
高速でカメラ動かせばいいと思ってやってみたんだが、目が疲れるだけだったりキャラが何をしてるんだかさっぱりわからん
出来そうなんだが出来ない
695枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 22:48:09.90 ID:bgHZ+E8u0
他作品をチラ見するとやっぱりエディターって凄いな!と思うと同時に
自分が頑張ってもしょうがないよね…という結論に向かってしまう
同じツールを使っているのに圧倒的な差が付くのは案外キツイもんだな

長い時間をかけて平凡なエディットを作っても意味がないんだよ…
696枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:06:31.80 ID:xV9GhF3e0
あるだろ
697枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:13:23.46 ID:cDbzeXHk0
>>695
別のゲームでもやって気晴らしするといいよ
もしかしたらそれがヒントになるかも知れないし
698枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:16:12.20 ID:oDhPkRISI
>>697
PVのネタは色んなところにあるからね
699枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:16:43.63 ID:oDhPkRISI
もうあと口パク少しで完成だわ疲れた
700枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 23:54:40.50 ID:7yLjUV2C0
>>695
継続は力
あきらめないのが何より大事
向上心をもつのが大前提だが数こなせば確実に技術は付く

でも他人の技術を参考にするのはほどほどに
パクってばかりでは「発想」が生まれない
701枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 05:07:45.79 ID:sA29u1t40
口パクをさ、全部の歌詞に付けてからPV作ると
やったら顔写したくならない?
いやぁこまったこまった
702枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 05:20:53.92 ID:PIfFED4n0
>>701
口パクは最後の締めだよ
絵でいうハイライトと一緒でやり過ぎるとキツくなる
で、頑張ってもそんなにたいした効果はない
時間をかければ誰だってできるからね
703枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 06:18:25.37 ID:XbLzWAA80
口パクを入れる順は作る曲次第だな

PVの表現に時間と集中使いまくるから、最後の最後に細かい作業入れたくないんで
配置容量が十分そうなら先に終わらすな
配置容量までカツカツになりそうなら口元が見えて「歌わせる」ところだけ後からつける
704枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 06:55:41.00 ID:NDPBWEyE0
>>700
発想がないから何を作っても似たり寄ったりの表現になるな
かと言って必死に他の人の真似をしても自分で作る意味が無い
まあ無意識のうちに何かをパクりながら作ってるとは思うけど…
705枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 12:51:14.58 ID:qD42M0aE0
マジかよbpm70くらいの曲だけど始まりから終わりまで全部つけてたは
適宜削っていこう
706枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 17:35:18.33 ID:5muvM0W+0
頑張って口パク付けたのに、完成したPVは殆ど口元映ってないという・・・

だもんで、口パクは最後だなー
カメラワーク決まってしまっているから、やりにくいんだけどねw
707枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 20:47:05.83 ID:Pf/WFTha0
俺は口もモーションもカメラも表情も全部同時進行でやってる
708枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:49:34.51 ID:Ztyf7eqr0
作る順番なんて個人の好きにすれば良いじゃん
口パクwwwwwセンスとカメラワークさえあれば
そんなの無くてもいつも大絶賛ですからwwwwwwwww
って人も以前居たし完全に好き好き
709枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 02:02:43.93 ID:kb7j+2ew0
口パクうまくやっても目立たないけどなかったらザンネンなことに。
710枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 13:08:42.14 ID:abs4CiXH0
新作は60フレーム無理かな?
DTとかACとか微妙なカメラワークでも綺麗に見えるんだよなー
711枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 13:30:53.29 ID:68cvG8MH0
>>709
エディットは殆どが残念な事になってるからその程度気にする程じゃない
712枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 13:42:08.61 ID:ONYt+w4L0
f2はアーケードのような派手なUIにして
エディット選択の所のEDIT DATAの画像をスクショ表示出来るようにして欲しい
とにかく凝ったPV作れるように色々機能が増えるといいな
713枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 17:25:22.33 ID:2eLnvcTB0
要望出そう(切実
714枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 19:03:43.72 ID:PwmlY58t0
しゃがみと正座と寝っころがるモーション下さい
下や上を向くモーションも増やして下さい
男に合うモーションも増やして下さい
花ビラみたいな画面切り替えエフェクト増やして下さい
咲音ちゃんをお嫁に下さい
715枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 19:16:46.43 ID:Mc0qbUeG0
容量制限撤廃してくれ
上方向への移動実装してくれ
カメラワーク制限撤廃してくれ
アイテムに武器系(刀とか銃とか)を充実させてくれ
エフェクトの重ねがけ実装してくれ
俺をMEIKOの嫁にしてくれ
716枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 19:35:07.62 ID:93VvwxQZ0
要望全部のんでたら、エディットだけのソフト出さなければならん感じだな
おまけ機能の域を越えてるw
717枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 21:14:41.93 ID:sV4lQA2s0
エディットだけのソフトって売れなさそう・・・
718枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 21:20:03.22 ID:3/J8h7T5I
>>717
でも出たら買っちゃう…くやしいっ!
719枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 21:31:10.88 ID:VvjviEg00
カメラやモジュール移動系の制限解除ならDLCやらパッチやらでなんとかできるはず。
できるはずだけどまぁ出してくれないだろな
720枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:41:01.66 ID:3/J8h7T5I
ワールズエンド・ウラオモテ・ダンスホール・ラバーズでPV譜面エディットしました。
詳細は↓でお願いします。
http://nicovideo.jp/watch/sm21761604
721枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 23:42:29.00 ID:3/J8h7T5I
720は→←↓↑うんぬんのエディットです。
→←→↓↑になりました。
722枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 03:33:51.02 ID:HarT2VrC0
透明頭アクセと透明顔アクセを出して
デフォでモジュールに付いてる帽子やメガネを消せるようにしてくれ
723枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 07:43:09.12 ID:2mVxJTFH0
めがねは消せるかもしれないが、帽子は頭と一体になってるし
ポリゴン的に透明にとはいかないと思う
つけるのは簡単でも取るのは難しいんでないかな
724枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 10:16:55.70 ID:1/1hT3v20
とりあえず、エフェクト重ねがけだけでもいいから欲しい
キャラ無でステージとエフェクトだけで作ってるから
重ねがけが欲しい時が多々ある
725枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 10:48:51.51 ID:3eirBbZr0
工場長の帽子や雪ミクのフードみたいなの外そうとしても、ヘアピン以外は使いにくい。
アホ毛はだいたい色合わないし
726枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 10:52:27.01 ID:HarT2VrC0
>>723
帽子は頭と一体化なんてしてないよ
クラウンやアホ毛をつけたらちゃんと帽子が消えてる
727枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 13:54:46.76 ID:AIJD+tMM0
>>720
(ryとか付けるぐらいなら 公式風?と(ry 【PV&譜面】を消せよと思った
728枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 21:08:20.04 ID:BCVHQ7hxI
>>727
文字制限
729枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 23:40:08.83 ID:AIJD+tMM0
>>728
俺も(ryをつけたのは文字制限だと思ったんだけど
「・ダンスホール・ラバーズ」は12文字で「公式風?」と「(ry【PV&譜面】」は14文字だからそれ入れるならタイトル全部収まるよね
曲名を(ryと略したのが作曲者に失礼な気がして許せなくて…
730枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 00:13:57.91 ID:bEsnHdVkI
>>729
まず大前提として「project DIVA」を用いたこと、
そしてエディットしたものが「PVと譜面」であること、
さらに今回は「公式的っぽく」エディットしてみたこと。

これらと使用楽曲が何であるかが分かるように
タイトルで全て掲示するには、どうしても略すしかなかったんだ。


後でPVのみで投稿するときは、
タイトルは文字制限ピッタリで何とかなるみたいだからさ。
不快な気持ちにさせてしまってすまない。
731枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 03:12:47.72 ID:BsKfkTlGO
>>730
タイトルに公式風?はいらないと思う
公式意識したなら動画説明に書いておく位でいいんじゃないかな
732枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 07:42:43.30 ID:bEsnHdVkI
>>731
こだわりあるし譲らない。
733枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 08:47:06.55 ID:N84040o70
こだわりあるのに←→↑↓程度で他人の意見が欲しかったの?
734枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 08:51:03.75 ID:bEsnHdVkI
>>733
ええ

おかげさまでそれ自体そんな好まれないことが分かったから、
→←↑↓に近いのが3箇所あったけど1箇所に減らした。
735枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 14:26:03.89 ID:jAPkXn1Z0
>>732
「自分のこだわり」>「曲名の正式表記」=失礼な人、って思われてるのはわかってますか?

ネットに公開されてる曲は、あなたがエディットをするためのフリー素材ではありません。
使わせていただく以上、曲とその製作者には最大限の敬意を払うものでしょう。
自分のこだわりを優先して曲名を省略するのは、「ないわ〜」と思われてもしかたないです。
変な意地を張らずに、修正した方がいいんじゃないですか。
このままだと、「ああ、自分のプライドが大事で間違いを認められない人か」という評価も受けますよ。

あなたのエディット、好きな曲で作ってるという気もちがあふれてるところは認めていたので、残念です。
自分にはそういう熱意がないので、いいなぁ、と思ってたんですけどね。
736枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 15:45:37.97 ID:1hRUIHLA0
また荒れそうな事をw

まぁ曲名省略するのはNGだよなぁ・・・
737枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:08:27.67 ID:gf9dijVF0
屁理屈こねて例外ぽいもの持ち出してみると
ふわしなのHAPPY FLOWER SHOOOOOP!!がHAPPY FLOWER SHOOOOOOOOP!になったりしても許してほしい感はある
Nyanyanyanyanyanyanya!がNya^7!になってたりw
738枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:15:10.29 ID:YQFnEuON0
曲名云々は最低限の敬意は欲しいところ。
結局ないがしろにしないのが最低限のルールだと思う
739枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 16:37:13.87 ID:BsKfkTlGO
あくまでも楽曲をお借りしている側である事を忘れてはいけないよね
自分のこだわりも良いけど、もっと大切にしなきゃいけないところがあるんじゃないか?
他人の評価を求める前に大事な事があるだろ
740枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 17:06:25.57 ID:WOOPB5Sx0
とりあえず、タイトル直して動画あげ直せは酷だろうし、動画説明にでもお詫び書けばいいんじゃないの?
741枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 17:19:02.61 ID:iCJT2Xdw0
>>740
タイトルは後から編集できるよ。むしろお詫びなんか書く必要ないわwwww
>>730を見てもあっ…(察し)だし後は本人が気付けるかどうかじゃない
742枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 17:42:22.00 ID:i0g2n9w60
(略すらタイピングが面倒だよ、ということを面白おかしく表現するのが(ryだと思ってたわ

だから曲タイトルにこんなふざけた言葉をつかうなんて許せん
正直このエディットは見ようとも思わん…みたいに感じる俺みたいなヤツもいる

>>732のこだわりは、周りに対して敵意や失意しか与えてない気がするよ
743枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 17:43:32.34 ID:dbda3qNX0
過剰反応しすぎだろ
744枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 17:46:17.43 ID:WOOPB5Sx0
タイトル編集可能だったのか・・・。
動画説明位しかいじったことなかったから知らんかったわ。
サムネみたいに変更不可能じゃないのねん(´・ω・`)

動画タイトルが99バイト制限で「ワールズエンド・ウラオモテ・ダンスホール・ラバーズ」で90バイト。
これに【エディット】、(公式風?)、(譜面付)ってつけようとしても
かなり難しいね。

まあ、たしかに楽曲名を略すのは作者に失礼って意見は同調するけど、動画見る方からしても
ただタイトルしか書いてないより、譜面付きエディットかどうかくらいは判断したいよね。
745枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 17:47:19.63 ID:WOOPB5Sx0
あ、ついでに参考。
ニコ動用文字制限チェッカー
ttp://umezawa.dyndns.info/archive/smiletextcheck.html
746枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:17:37.67 ID:bEsnHdVkI
公式風・DIVA・PV譜面をタイトルに入れる必要があるから入れる。
そして曲が分かればタイトルとしては問題はなく機能する。
また省略に関しては考え方は個人差があると思っていたので、
できるだけ使用したくはないですが、必要なら使います。ということです。

ただ、2点私に非がありました。
まず(ryというネットスラング。
調べましたが、上のレスにもあるように良くない意味も
あるということが分かりました。もっと当たり障りのない方法を
とり、省略に対して一言加えておくべきでした。
747枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:21:35.96 ID:bEsnHdVkI
もう1点が、曲名を半角にせずに、あと・を半角にすると
ワールズエンド・ダンスホール・ウラオモテ・ラバーズ 公式風PV譜面

文字数制限ピッタリで入りました。
初めからコレに気づけたら良かったです。
お騒がせしてすいませんでした。
748枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:22:14.36 ID:bEsnHdVkI
DIVA公式風PV譜面だった
749枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:31:34.75 ID:iKivcmTt0
>>746
作品自体は凄く良いのに災難でしたね
ポリシーは大事だと思いますよ
妥協した駄作ばかりのエディターの妬みに負けないで!応援してます
750枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:46:39.35 ID:hYJ8qDqb0
>>749
好感触な反応と思ったが最後の一行が台無しだな
751枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:53:24.49 ID:iCJT2Xdw0
落ち着きかけたのにどうしてまた燃料を投入したがるのか
752枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 19:23:24.17 ID:2LK2X/Jl0
話題変わるけど、エディットを投稿したい時、曲の作者に許可取る時ってどうすりゃいいんだろう。
作曲諸々は本人だけどなんかのチャンネルとかから投稿された曲とか。作者HPのメールフォームにアドレス含めて書き込んでも返答無かったりするとどうすればいいのかな…
753枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 20:00:15.67 ID:bEsnHdVkI
>>752
Twitterもワンチャンあるよ
754枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 21:22:52.05 ID:YQFnEuON0
昨日投稿したが、リンク貼れない…
報告だけ失礼します。
【Equation×**full】  sm21764720

ご意見、コメントいただけたら嬉しいです。
755枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 21:23:24.89 ID:a8/PHLBd0
みんなはツイッターってやってるの? 
756枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 21:26:44.62 ID:YQFnEuON0
>>755 私はやってる。結構面白いね。
757枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 21:37:53.28 ID:dbda3qNX0
情報収集の用途で使ってる
758枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 00:36:11.61 ID:vVNMhbqi0
>>754
ほい、リンク

【Project DIVA-F】 Equation×**full 【エディットPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21764720

観たけど、背景の使い方とモジュールの使い方が同じ人に見えない
それはそれで成功なのかもしれないけど、噛み合ってないように感じました
759752:2013/09/08(日) 00:55:28.53 ID:4yia2y1q0
>>753
Twitterだとなんか気軽過ぎる気がして気が進まないんだ。DM出来るならともかくリプでってのはなんか抵抗ある

だからメールフォームで送ってみたんだけどね
>>753
760枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 12:32:35.13 ID:1ayKPY430
エディット動画のヒット作の判断基準ってどんなもんだろう
自分的には
・再生数三ケタまで→マイリス率5%以上
・再生数四ケタから→マイリス数50以上
てのを一応の判断基準にして見てみてるけど
761枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 13:05:57.27 ID:yXzvO4cr0
>>758 リンクと感想ありがとうございます。
なるほど。背景描写は新しい試みでやってみたもので、上手く自分のエディットと噛み合っわなかった様子ですね。
モジュの使い方は、やはり乱暴なカメラやモーションでしょうか…
淡々とした背景描写と反面、モジュールは悲嘆とそれに対する鼓舞の表現を目指してみました。
モジュ選択も少し考えたほうが良さそうですね。
こういったご意見を頂けるのは貴重で嬉しいです。
762枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 13:37:21.14 ID:Lb6JM7lg0
bpmが80以下の曲で譜面作るとき色配置どうすればいいんでしょう
母音で配置とか見た目ひっどい譜面になってもプレイしてみたら簡単だし
見た目も汚さずにそこそこに楽しめる譜面にならないものか
763枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 14:51:38.22 ID:pmIM9EaDI
>>762
extendのスターダスターを参考にするとよろし
764枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 15:00:08.93 ID:yXzvO4cr0
ヒット…考えた試しがない私は負け組かもしれん。
そういった作品もゆっくり見ると参考になっていいかもしれないね。
ちょっと余裕ある時に見てこようかな。
765枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 16:02:49.24 ID:NYwVupvf0
俺も負け組だわ
マイリスはそこそこあるけど全然DL数もお気に入りも増えない
結局身内の同情票しかもらえてないと思うと泣けてくる...
766枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 16:38:19.10 ID:yXzvO4cr0
>>765身内でもいいじゃないか。
見てくれて、何か感じてくれる大事な存在なんだから。
公式ロダは埋没しやすいから、見つけにくいのかもしれないしね。
かく言う私も、最近公式ロダは全く見てない。 もしよければ、教えてくれないかな。
767枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 16:52:54.33 ID:vElhAYkk0
>>763
メモりながらみてたらなんか少しわかってきた気がします
ありがとう!
768枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:04:16.55 ID:AHpQ/pN7O
確かに身内だけで傷を舐め合う虚しさや
俺のもマイリスしろよなんて感じてるかもしれないな
769枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 19:14:17.73 ID:pmIM9EaDI
>>720の高画質版PVのみです。
http://nicovideo.jp/watch/sm21783545

公式ロダにあげていたエディットデータの方にも(ryが使われていたので、
修正して再うpおきました。何卒何卒
770枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 21:59:53.36 ID:D9n33BhF0
大好きな曲でエディット作る

めっちゃいい感じになる

『これは伸びる!!』と思い投稿

思ったより伸びない

沢山新作が来て流される

\(^o^)/

これを経験してないエディターは居ない…はず
居ないよな?
771枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 22:40:19.07 ID:v/OlRwW20
>>760
再生数四ケタでマイリス100以上にハズレはない感じ
772枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 22:44:49.62 ID:pmIM9EaDI
ストーリー系とかの方が伸びやすい気はする
773枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:20:18.28 ID:sEAVtRPS0
人気ある曲なら伸びるかと思ったけど、そうでもないみたいだね

エディット投稿少なくなったな〜、って思ってたけど7〜8月だけで300以上投稿されてたわ

再生数四ケタはちらほら見かけるけど、四ケタ+マイリス100となると片手で数えるくらいしかなかった

うん、つらい
774枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 00:30:31.03 ID:/TgBec9n0
それだけハズレが増えたって事か?
まあハズレは前から多かった気はするが

小手先のテクニックはともかく通しで見ると・・・
775枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 08:43:23.64 ID:o2LqKwr40
わざわざDIVAエディットを見る人が少ないってかんじだ
特に今はMMD杯やってたしね
776枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 14:04:08.06 ID:zTyWqJXP0
ステージの庭園に咲いてる花ってアレ名前はなんなのかな
777枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 22:35:51.33 ID:82HebELz0
>>776
葉脈がバラバラなので存在する花は無いと思いますが
雰囲気でいいなら手入れされてないセントポーリアとかこんな感じになるよ
778枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 02:53:51.93 ID:Srbmd/I30
>>752

自分も投稿後に連絡入れてるけど、なんらかのリアクションが有ったのはその内の半分以下だよw

それだけに反応有ったらやはり嬉しいけど。
779枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 03:10:37.14 ID:Srbmd/I30
>>752

コピペし損ねて文章が途中から消えてた(汗

ツィートで連絡は失礼って思っている作曲者さんもおられるようなんで
基本、メールフォームで連絡が一番だと思う。

ブログ等で二次創作の際には要連絡とか書いて有ったら、辛抱強く返事待つしか無いような気が…
780752:2013/09/10(火) 08:13:13.45 ID:uNAFcTaI0
>>778-779

なるほど、連絡をとるのも一筋縄ではいかないんですね…
もう一度だけフォームに送ってみて気長に待つことにします。
781枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 11:38:10.76 ID:Gw+dvYCX0
>>777
おーググってみたら確かに似てる
なんか妙に気になっててムズムズしてたから助かりましたありがとう
782枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 18:44:09.87 ID:Eh9QdlN+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11858094

このエディットみたく譜面を放物線状に並べたいんだけど、
どうやって座標計算すればいいのか…
誰か教えて下さい。
783枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:14:12.15 ID:qy4Hkq6LO
そんなの参考にしない方がいいと思う
784枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 23:14:23.84 ID:BAnCnh+oI
過疎
785枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 00:32:03.54 ID:X/atkjpt0
みんなエディットに没頭してることにしとこう。
786枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 00:36:48.54 ID:M29DCEBI0
色々やりたいゲームが多くてエディットしてる暇がない
あ、モンハンじゃないです
787枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 00:44:11.01 ID:bp2sKXpx0
夏休みは終わったんだよ
788枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 19:32:01.21 ID:IoI5NLkoO
>>782 の動画見て言葉に困ってるのかと思ってた
789枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 22:48:34.58 ID:XTXlOF4g0
見なかったことにしてそっとブラウザを閉じてあげるのも一つの優しさ
790枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 00:17:26.82 ID:M4eK3Ev10
こんなのしかいないのね
791枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 00:51:00.19 ID:5El7cyya0
>>789
専ブラ使おうぜ
792枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 12:30:31.05 ID:DGhs0JJ30
曲の原作者さんにエディット見てもらえたっぽい…
嬉しい
793枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 18:26:11.42 ID:rAg7QNek0
>>678
にてキャプチャ依頼を出させて頂いていた者です。
勝手ながら、以前の依頼は無しで、
こちらのエディットデータのキャプチャをお願いしたいです。
ご迷惑・勝手な行動、申し訳ありません。

【曲名】それがあなたの幸せとしても
【アップロードID】76208
【オンラインID】miku-hatune_2
【難易度】★x5
【音源】nicosound.anyap.info/sound/sm20503793
【パス】無
【依頼の種類】キャプチャのみ
【種類】 テストプレイ
【アカウントの種類】プレミアム
794枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 18:27:50.64 ID:rAg7QNek0
勝手な都合で、申し訳ありません。
お時間のある方、宜しくお願いします。
お手数おかけします。
795枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 23:50:31.20 ID:UqqOROyk0
出来ました、確認してから上げてください
>>793
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3030807?key=diva
796枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 02:54:55.47 ID:IikhKylt0
>>795
貴重なお時間を使ってのキャプチャありがとうございました!!

【曲名】それがあなたの幸せとしても
【譜面】有
【動画URL】nicovideo.jp/watch/sm21848320
【備考】
譜面&PVとはなってますが、PVにキャラクターは一切登場しません。
ステージとエフェクトのみとなってます。
797枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 02:55:48.94 ID:IikhKylt0
>>796
またも途中で切ってしまった…
うp報告と、お礼とさせていただきます。
798枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 01:07:32.80 ID:S4QQAIEL0
ダヨーでエディット作ると口パクつけなくて済むって気付いた!
799枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 01:53:16.32 ID:mNY4DTxB0
なんだと!?精進しろ!!
800枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 12:34:21.90 ID:yrnaaSdu0
口パク…その手が!あったか!
今日のニコ動の新着動画は八割以上ダヨーさんだな!
801枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 15:15:04.49 ID:woGA8Hl30
それって別のアクセサリでもいいんj…あ、何でも無いですダヨーさん違いますからその釘バットしまって下さい
802枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 21:17:35.67 ID:ZxPVyX81I
F2ndの動画があがったな。
803枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 23:21:26.58 ID:oouseIx10
時計台舞台だいぶ変わってるよね
Fで使える時計台はF2ではこれに上書きされちゃうんだろうな
両方収録を期待するにはさすがに差が少なすぎる

花なしでエディットしたいならFで、みたいに使い分けるしかないか
804枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 00:16:14.41 ID:NectUzx00
f2の公式PVのブレザーミクさんいいね
ただロミシンとかはDTで見慣れてるから綺麗になっても感動が無かった
805枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 01:47:22.70 ID:aDHNxSZo0
>>804
DTの粘土みたいな感じが苦手な俺からしたら歓喜だったという
806枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 05:50:22.54 ID:P28AnYXy0
でもDTの服や髪のしなる感じはよかった。
ワンピースの裾がひらっとなるのとか、DT最高だった。
807枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 08:59:46.55 ID:MLcEkWa00
こちらのスレは初めて書き込ませていただきますm(__)m
現在公式ロダ専門でエディットしております。
新作をロダにアップしたので良かったら暇潰しにでも観ていただきたいです。

[曲名]ハロ/ハワユ
[譜面]無し
[アップロードID]76415
[オンラインID]valkyrie---13
[音源]にこさうんどsm11448603
[備考]譜面は無いですが
お楽しみいただければ(^-^;
ラスト少しぐだぐだかもしれません。
ご指摘あれば遠慮なくお願いしますm(__)m
感想いただければ嬉しいです。

エディットギャラリースレにも書いたんですが、
過疎気味だったのでこちらにもf(^^;
長文失礼しましたm(__)m
808枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 19:41:36.05 ID:MLcEkWa00
すみません>>807です。
修正して再アップしたのでアップロードIDが76492に変更されてます。
し失礼しましたm(__)m
809枯れた名無しの水平思考:2013/09/24(火) 21:16:09.39 ID:p9FYNdYM0
はじめましてキャプ依頼をお願いします。

【曲】トルコ行進曲ツマンネ\(^0^)/
【アップロードID】 76889
【オンラインID】 kazu-kof2000
【音源】sm6730066
【パス】 有 40576599
【依頼の種類】キャプのみですが譜面も出来たらお願いします。
【種類】 観賞モード
【アカウントの種類】プレニアム

お手数ですが宜しくお願いします。
810枯れた名無しの水平思考:2013/09/24(火) 22:55:27.55 ID:ycVEdCXz0
>>809

アップロードIDが間違えました。
76903
811枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 00:58:42.55 ID:kIkZEiWf0
アップロードIDとか別にいいわーと思う。これで検索できればいいけどできないし
812枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 03:44:38.41 ID:DYG0zfiE0
そもそも他人のデータとか別にいいわーと思う
面白いか凄ければいいけど大抵違うし
813枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 07:00:23.13 ID:thkkRBnhI
>>811
マジか知らなかった。
814枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 17:37:14.06 ID:1yUJJS1I0
なんかもう、変なのが住み着いてしまったようで
815枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 19:06:36.24 ID:iF96FD630
アップロードID検索できないよね
まあたいていニコで質が確認できてアカウント公開してくれてる人のしか落とさないから別にいいけど

曲名検索
「削除されました」の除去
アップ上限数の撤廃

F2では最低でもこれ実装してほしいなあ

あと欲を言うなら「DLの多い順ソート」とか
816枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 20:52:23.60 ID:vqabBsab0
>>807です。
ニコにアップもしてないのに評価依頼してしまいすみませんでした。

好きな曲のエディットがやっと出来たので純粋に観て欲しくて書き込んでしまいました。
スレ汚し失礼しました。ロムに戻りますm(__)m
817枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 21:22:19.77 ID:Ww+qiBYe0
>>809です
こちらもニコ動にうpしていないのに依頼をしてしまい申し訳ありません。
スレ汚し失礼しました。
818枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 21:55:35.24 ID:/oeCrLBf0
レスの受け取り方が極端だよね。このスレ
819枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 22:24:10.29 ID:TISk9KD40
なんだ、このたまーに来る微妙な空気は…
820枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 22:29:53.53 ID:iF96FD630
おまいらここで出すなって意味じゃねーのよ
見る人は見る
フツーに投稿してないエディットのキャプ受ける人もいる
自分は他人にキャプしてやれるような環境じゃないからやらんし興味がなければ見ないだけ



うっかり雑談も出来ないな
821枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 22:54:50.11 ID:0CrrQyph0
>>816
雰囲気悪くしちゃってごめんなさいm(__)m
自分が雰囲気悪くなる流れ作ったから悪いなと思って…(__)

そんなつもりじゃなかったんですよ(;_;)

あと余談ですが、知人がYouTubeに上のデータ(ハロ/ハワユ)アップしてくれてたので興味があれば観てください(T-T)
なんかホントにすみません;
822枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 23:35:14.40 ID:QaNkDZEC0
別に俺は全く厳しいこと言ってないからな?見捨てるくらいならこんな文章書かない。
まずワンクリックで動画が再生されなきゃ駄目だろ?ニコで一般会員でも直撮りでも、何でもいいからまず投稿してみたらどうだ?
それなりのモノだったら「カメラいいな」とか「直撮りなのが残念!」とか「gj」とか何かしらコメされるはずだ。
再生が何回かあってコメ0ならそれも評価された結果、別に意地悪でコメしない訳じゃないんだからな?
ちなみに今日直撮りの人が投稿してたぞ、音も編集無しで、ダンスの繋ぎがよかったぞ。
823枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 23:50:03.67 ID:+YZEzkgV0
>>822
レスありがとうございます。
一回自分のスマホで直撮り挑戦したんですがかなり酷かったのと、
パソコンの調子が悪くてキャプ依頼もロクに出来ない状態だったので
こちらで感想とか意見いただけたらなと思って依頼しました。
先日スマホ用の脚立があるのを知ったので、
もう一度直撮り挑戦しようと思います。

なんだか気を使わせてしまい申し訳ない;
ありがとうございました(^-^)
824枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 00:33:47.22 ID:vvJJc9f40
DIVA F2はDL数の多い順ソートじゃなく
お気に入り数の多い順ソートにして欲しい
DL数順だと人気曲のタイトルなら中身の無くても騙されて大量にDLされてしまって
結局良エディットが埋もれてしまって使えないわ
825枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 00:46:44.80 ID:XnJKYnfb0
>>824
そうそう、んでダウンロードが伸びてるやつが上位に来るから
ますますそれしかダウンロードされない不のスパイラルの完成
826枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 01:41:18.78 ID:fHBvSgzP0
お気に入り数/DL数でパーセンテージを出してソートできれば・・・ってさすがに望みすぎかw
キーワード検索で好きな曲のエディットあるか探せるだけでもずいぶん違うんだけどなあ
827枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 03:36:41.09 ID:VT+4Kgp00
・削除済みファイルの一覧からの完全削除
・曲名検索
この2つさえ実装してくれれば、あとはどうでもいいかな
とくに後者だけど、完全一致じゃないと駄目、とかじゃ機能として使えないしなー
828枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 08:23:35.43 ID:ZBoXGgST0
スマホ直撮りならティッシュペーパーの箱でも代用できるよ
それこそダンボールでもいい
F2ndはあれだエフェクト2つ同時使用と回転カメラと譜面の色付け変更したさいにデフォルト配置にならないのとそもそもあのデフォルト配置もやめてほしいなww
829枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 13:05:10.75 ID:RetjbOP80
そもそもF2でちゃんとF1とサーバを区別してくれるかどうかが不安

まさかのサーバ共有で3個制限を新旧で取りあうとかになりませんように
830枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 18:06:18.79 ID:RYG41PQ90
>>829
そんなこと考えてなかったけど、あり得るなw
831枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 19:13:34.68 ID:TdsCvpV5I
F2ndの動画を見てpvに感動する自分と、
追加背景で脳内エディットをしている自分がいる。
832枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 20:32:08.94 ID:DYJ/qUwJ0
>>831 発売来年なのにw
833枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 20:46:28.30 ID:dKqj41OM0
>>822
そうですね。先に投稿しないと駄目ですね。申し訳ありません。
直撮りしてニコ動画にうpします
834枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 21:21:55.87 ID:H1iCSd2J0
>>821
YouTubeでアップしたって…リンクがは貼ってないじゃない!とりあえずこれかしら!?
【DIVA F】ハロ/ハワユ【EDIT PV】作:ひさまい
このエディット?まあまあ丁寧な作りね。最後まで見れたわよ。
べ…別に、あんたのこと応援してる訳じゃないんだからね!
こんな文章を外食しながら書き込む俺ガイル
835枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 23:45:53.53 ID:0YncBa2zO
ゆっくりお食べ
836枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 00:32:14.03 ID:wfULhfUC0
>>834
お行儀が悪いわよ
837枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 00:40:28.73 ID:MwAWzWtF0
>>834
特上寿司と聞いて
838枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 06:11:26.26 ID:hkuQI0OH0
最近ネタ系が多いけどこれから投稿を考えている人は
よほどのセンスがなければいきなりネタ系やらないほうがいいかも、
過去に実績がある人の投稿だから受け入れられるんだな、、と感じたから 
839枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 06:34:43.20 ID:vUeHGk7K0
キャプ依頼したらアカン流れなのこれ
840枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 07:27:53.43 ID:FNxoGY840
>>839
頼んでみてスルーだったらそうかもねしれんね。
違うかもしれないんで依頼が必要なら駄目もとで書き込んでみたらどうか?
841枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 17:30:14.38 ID:lcUEiHr70
キャプ依頼NGな流れってなんだw

たまたまキャプ職人が通りかかるかどうかの違いだろう
842枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 19:13:32.92 ID:yahEDa9+0
vitaTVとかいうのに録画機能つけてくれればよかったのにな
843枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 20:08:05.43 ID:x0m5aiTR0
>>842
HDCPが解除されてればBDレコーダーとかでも録画出来るんだけどねぇ
PS4は解除予定だから可能性はあるかもね

でもVitaTVってミクさん対応してないけど起動も出来ないのかな?
844枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 20:17:25.04 ID:5msBSwDB0
VITAである以上、プレイはできるんじゃないかな
スクラッチが出来ないからパフェとかプラチナクラウンとか絶望だろうけど
845枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 20:24:46.94 ID:czTdw8Xg0
起動時に使用するデバイスをチェックして異常があったらエラー吐いて止まるような仕様だと
タイトル画面にすら行けなくてプレイ不可かもしれないけど
セガがそこまで丁寧に作ってるとは思えんな
846枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 21:38:11.93 ID:lp95MlsxO
ビデオコンテの結果が出たみたいだな!
私は妥当な結果だと思います
847枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 23:59:26.82 ID:YEKJUYWW0
たまにここでキャプチャ受けてるけど流れとか関係ないよ
時間があったらやるし無かったらやらないただそれだけ
ちょっといま自分はできないけど気にせず依頼して気長に待ってればよろし
848枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 01:45:31.60 ID:MdlD4C+P0
流れぶった切って新作うp報告。

【曲名】 KiLLER LADY(アペミクカバー)
【アップロードID】 (77108)
【オンラインID】 (amasaku02)
【譜面有無】 無し
【音源URL】 ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm21011576
【動画URL】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21916817
【パス有無】 無し
【備考】
配置容量節約頑張ってみました。譜面師様来てくれー!!
無駄にパンチラ対策も頑張りました。チラリズム楽しい(・∀・)
849枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 06:08:46.69 ID:2mMEyUGV0
ミクスマホ買ったから過去作品含めて直撮り挑戦してみようかな
850枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 07:24:46.70 ID:gfg8iDq90
>>849
予約しなくても余裕で買えちゃうアレかw

39000台なんて売れるわけがないんだよなー
ボカロ購買層のメーンが小中学生
高校以上でも今の時期ならiPhone5sだろ?
よっぽどミクに入れ込んでる独身貴族くらいしか手がでないよ

そんな中、買っちゃったアンタはすげぇよ!
851枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 07:41:50.23 ID:PNOl5rDO0
>>846
同感、採用されるだけあるな見入った。
まだ採用されてない作品は是非エディットから!よろしくセガさん
852枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 07:48:49.21 ID:2mMEyUGV0
>>850
会社違うし買い換え時期でもないからゲーム機感覚で買ったけど満足してる
貧乏だけどまさにミクさんに入れ込んでる独身です

ビデオコンテ結果出てたんだ
当然ながら自分のじゃなかったけど楽しみ
採用された人おめでとう!
853枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 10:14:04.31 ID:6kqc7Pds0
デンパラダイムはエディットで知った。
ミジンコ土っ管のところで吹いたわ
854枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 17:18:16.76 ID:+ymVF2pM0
採用されなかった私

悲しい1 再生速度80%
855枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 18:08:27.81 ID:534YxKgYI
エディットだけで編集なしだと、ビデオコンテだし中々厳しいね
856枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 20:32:02.90 ID:5/JE3qwEO
歌詞面白いよね
あとミジンコ土管のところ
同じ音をゲームオーバー音に使ってるコンテとクリア音に使ってるコンテがあって人によってこんなに発想が違うんだって面白いと思った
857枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 20:47:54.14 ID:1NyXxfZAO
いいのを選んでくれるなら別にエディットじゃなくていいなあ
858枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 21:13:11.85 ID:L3S1CXxr0
個人的にはエディットデータそのまんまアーケードで使ってやがるww
みたいなの見てみたい
859枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 21:43:17.18 ID:y1flWXff0
>>858
アケ新参だけど、募集曲のpvは結構「あ、エディットだ」ってわかるのあるよね
セガ製pvでもエディットでお馴染みのモーションやステージが出てきたりしてる
860枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 21:56:12.12 ID:EImYv9x40
エディットコンテスト採用作品忘れてないかい?w
861枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 22:46:05.48 ID:1NyXxfZAO
そりゃプレーヤーにしてみれば曲とPVが選ばれる過程なんて知ったこっちゃ無いわけですしおすし
862枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 23:22:58.11 ID:534YxKgYI
>>861
それな
863枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 23:36:01.77 ID:MdlD4C+P0
848です。譜面付けて頂ける方が見つかりました(*´∀`*)
864枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 23:47:59.11 ID:534YxKgYI
>>863
やったあ!
865枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 07:48:11.83 ID:Scjh8sT40
>>863
やったね!
866枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 08:15:10.99 ID:ixELsv810
コロちゃん!
867枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 08:41:44.51 ID:n5Soqwp+O
コンテは手書きにして、ドMなセガさんへの挑戦状的なシーンを入れた方が受けるのだろうか
といってもCGのことはよくわからないけど
868枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 10:11:54.00 ID:CNSVr6sN0
挑戦状的な内容とは?
マグロを使用したくなる内容とか?
869枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 11:14:34.87 ID:Ke//F/wi0
詳しくないけど今回の百鬼夜行とかモジュをシルエットにするのは難しい処理と言う印イメージ
870枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 14:48:17.09 ID:fTjAvryB0
>>869
グラフィック処理か、アーケードの基盤新しいやつ導入したんで平気だろ?

ですよねセガさん?
871枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 16:21:51.43 ID:Scjh8sT40
変態の集まりだから余裕で何とかするでしょう
872枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 19:05:38.06 ID:T5Qsc7JS0
難しくはないんじゃないかな
ネガポジでもちゃんと選択モジュが反映されたシルエット化してたし
873枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 22:51:24.87 ID:sjkwrRo80
ビデオコンテはやっぱ絵のほうが意図が伝わりやすいね
874枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 09:42:09.58 ID:7TbkXENk0
義務ですよー。公式の移植だったのか…マイリス外した。
875枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 12:09:38.76 ID:+2KdVskKO
エディットじゃないビデオコンテで、はちゅねミクとかダヨーさんを出しているのはNG?
消されてないなら平気?
気になってメールさせてもらったけど一ヶ月音沙汰ない…
876枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 12:22:22.11 ID:MkagbeUb0
>>875
状況が把握できないけど問題ないなら平気だろ?
ごめんな慰め程度の文章で、小さな問題でストレスにならないようにな
877枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 12:32:17.84 ID:+2KdVskKO
>>876
そうだよね、ありがとう
「自分に権利のないキャラは使うな」って感じの規約を見つけてしまったもので…クリーチャーが該当するのかと悩んでた
まあ採用自体ありえないからなるべく気にしないことにする
878枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 19:33:08.09 ID:0WknX93ci
test
879枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 21:43:19.62 ID:LEtxYpp90
test
880枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 22:52:25.75 ID:fD0utZImI
最近規制かからんな
881枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 00:11:14.19 ID:423I+EwP0
>>880
運営のおもらしとかあったからねー、もう風化しかかってるけど
882枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 00:15:12.12 ID:PDtNui0e0
規制されたいの?
883枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 01:03:42.34 ID:m/sV+7Z1I
>>882
半年に書き込める日が10日ぐらいしかない日々を経てのことだから、
中々不思議な気分だよ。もちろんされたくない。

自作品晒したいときに限って規制かかってたくせに、
とりわけ何もない時には規制がかからぬ。OMG
884枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 07:30:11.27 ID:GYhQeKOmi
なんかこのスレ見てたら久々にエディットしたくなってきた
ここのキャプチャ職人さんには当時お世話になりました
885枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 20:03:46.41 ID:4hpkG5+70
>>884
どんなの作ってた?
886枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 21:47:36.50 ID:Vs4T/+Xb0
ちょっとここ数ヵ月 情弱気味の俺に質問させてください

先日、データを3つアップして その内の一つが5分も経たない内に再アップロードされてた これってどういう事?
ぶっちゃけコメもマイリスも再生数も今はほぼナッスィング!!つか5分以内ってどゆこと?
同じページだからまるで自作自演みたいで穴に入りたい気分w 埋もれてしまったのを上げるためなら理解出来るのだがな。

あとさ、1日、2日程度で消してくいくのが多いのは何故なんだぜ?!まだどうも通信モードのやり取りとか
暗黙のルールに慣れてないしコミュにすら入ってないせいだろうか?場末のエディッターなんで ひとつヒントでもお願いいします。
887枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 21:54:18.97 ID:BjmPhoxM0
手っ取り早くトロコンしたくて手近なデータDLしてupしたとか…
そもそも他人のをアップロードしてもトロフィーは付かないのかな?

すぐ消しちゃう人はやはりトロフィー用のしょうもないデータなので
お目汚しも迷惑かもと思って消してるのかなーと思ってたけどどうだろう

コミュとか関係なくね?
俺も存在自体良く知らないし知ろうとも思ってない
888枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 22:13:52.96 ID:GYhQeKOmi
>>885
こんなのです。これが一番まとも…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11739959
889枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 22:14:22.57 ID:m/sV+7Z1I
>>886
データの削除が早いのは、キャプチャーのやり取りとかでデータを渡す時に
相手にデータが渡せたらすぐ消す人がほとんどってのもあると思うよ。

エディターさん結構Twitterやってるから、オススメ
コミュは生放送見たりとかキャプチャー依頼させてもらえたりする。
890枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 22:19:21.53 ID:wWPXCLQT0
>>886
再UPとか一度も体験したことないけど、以前からこのスレで話題でたたしやっぱり
トロフィー目的じゃないかなって思う。

あとマイリスってお気に入りの事?
もしニコでもこのスレでも晒してないんなら公式鯖にUPしただけだと流れて埋もれていくから
報告したほうがいいと思う。
891枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 22:27:32.26 ID:SqPvgPOA0
>>884
先日、生放送で8月のエディットTOP50をカウントダウンTV形式で紹介してるのを見てまたエディットがやりたくなったよ
892枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 22:41:19.46 ID:Vs4T/+Xb0
ああ、なるほどキャプチャー!納得した。
キャプとエンコは自力でやってきたから知らないこと逆に多いなぁ 参考になりました!
先日PSPキャプろうと思ったら壊れちゃってたからねww 仕なくDVD焼きしたけど。
モジュールによってはハイポリがよかったりローポリがよかったりがf/F以前にはあるんだよね。

>>890
曲名が書かれてる曲をトロフィー目的で挙げてた人って結構いたんだ・・・f発売から1年位ブランクあったから
カオスだって何処かで聞いたけどあるんだ・・・。素直にトロフィー目的の人のDLして再アップすれば効率よさそうなのにな。
ニコでもyoutubeでも PS online IDでサブ垢から晒してる 番号は何故か繋がらないから。
マイリスはニコニコ動画のマイリス・・・だぜよorz 埋もれても名前入れれば出てくる。

反応して頂けて親切に有難う!結構スレ雰囲気変わった気がしたけど芯の部分はここらしく良く解らないが安心した。
893枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 00:19:24.78 ID:D49R0QrH0
PVはそこそこで妥協して、下手でも譜面が付いてるエディットと
譜面ついてないけど出来る限りPVのクオリティを向上させることに集中したPVのみエディットと
需要があるのはどっちだろうか

基本遅作なのと記念日という締切がある関係で「どっちもクオリティあげろ」の選択肢はないものとしてくれろ
894枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 00:29:30.62 ID:5YTInc4x0
現実的な話で言えばどっちも殆ど需要無い
895枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 00:37:00.06 ID:XJDPIkZY0
>>887
自前で動画アップまで出来ちゃえばコミュは関係ないかもね。出来ない部分を手伝ってもらえるのはありがたいかな?特に知ってもらいたくて動画あげるなら。

そういえば、自分は公式は枠すくないから外部ロダに譜面上げてるけど、それを勝手に公式ロダに上げられてたことあったな。ただ無断転載されるのはあんま嬉しくないね
896枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 00:40:27.11 ID:1EZSX9SJ0
PVもそこそこで下手と言ってる譜面付きエディットに需要はナイのでは…
譜面目当てだったらPVなんて無くたって面白い譜面ならお気に入りにしてる
俺はな

でも記念日制作なんだったら需要とか考えないで
自分で納得するようなエディット作ったらええやん
897枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 02:56:38.63 ID:ijiSxcPD0
>>886
エディットをDLしたらそのデータを自分の所で勝手にアップロードされるという謎現象が初期の頃にあったそうだよー

今もあるのか知らないけどそれで消してる人もいるとかかな?
898枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 04:44:56.01 ID:SVeDCXs80
記念日エディットならとりあえずPVがんばってあとから譜面つけるというのはいかが?
899枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 06:14:49.26 ID:VCnpSHQ80
てすと
900枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 07:35:33.47 ID:j/TfgPSa0
>>888
譜面楽しかったよ
901枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 07:54:27.52 ID:D49R0QrH0
>>894
>>896
>>898
dクス
締切日までPVがんばって、
データ希望があったらそこから譜面がんばることにする
902枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 08:30:14.48 ID:VrQCDduZ0
PV頑張りたいのはやまやまだけど時間が掛かりすぎるのが問題なんだよな…
他の事が何も出来なくなるししょっちゅう停滞してしまう
903枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 09:33:16.19 ID:Ona8UZGNi
>>900
ありがとです!
さて、この土日で譜面は完成させるかなー
904枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 13:16:36.53 ID:5Te8SSYxO
流れを読まずに失礼します。
おそばせながら、データも公式ロダに上げさせて頂いたので、動画及びデータのUP報告をさせて頂きますm(__)m

【曲名】ACUTE
【アップロードID】76763
【オンラインID】sleep_bluesheep
【譜面】有
【音源URL】http://nicosound.anyap.info/sound/sm7992704
【動画URL】(PV)http://www.nicovideo.jp/watch/sm21748412
(PV+譜面)http://www.nicovideo.jp/watch/sm21890068

【備考】
同曲が既にDIVA内にありますが、フル版で制作したので内蔵音源は合いません。
譜面は製作して頂いたものになります。(難易度としては★9.5で設定してあります)
お時間のある時にでも御試聴頂けたら幸いです。
905枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 17:53:08.35 ID:v/M/mIQz0
エディットデータのキャプチャーをお願い致します。

【曲名】 コスモスライド
【アップロードID】77773
【オンラインID】 dfwjz6ux
【譜面有無】有り★6.0
【音源URL】http://nicosound.anyap.info/sound/sm19083137
【パス】有り
【依頼の種類】キャプチャのみ
【種類】鑑賞
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム

【曲名】 リバースワールドリミックスver
【アップロードID】77771
【オンラインID】 dfwjz6ux
【譜面有無】無し
【音源URL】http://piapro.jp/t/fmGX
【パス】有り
【依頼の種類】キャプチャのみ
【種類】鑑賞
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム

【備考】
音源が別々でお手間をかけますが、よろしくお願い致します。
906枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 18:43:53.52 ID:HhXmu1Yg0
盛り上がってきてるねー
907枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 19:31:14.17 ID:WzwTyhrT0
みんなのオススメの譜面付きエディット教えてちょうだいな

自分のをさり気なく混ぜてもいいのよw
908枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 19:38:48.62 ID:a+XVPz3JI
>>907
難易度どれくらいでいく?
909枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 20:08:05.36 ID:WzwTyhrT0
>>908
あんまり難しすぎるのはちょっと…
HARDくらいでよろしく
910枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 20:15:26.70 ID:a+XVPz3JI
>>909
マジか、基本的にextreme譜面しか見ないからせめて☆7くらいのを

夕花火って曲のPV譜面だよ。sm21505460
飛来と残ってるターゲットが重なったりちょっとまだ改善できそうな所があるけど、
それでもPVとリンクした譜面はいい感じよ。この人にはどんどん上達して欲しい。
911枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 20:34:26.87 ID:WzwTyhrT0
>>910
サンクス!
これくらいの難易度なら全然ok
いろんなのプレイしたいんでドンドン挙げてくだせぇ
912枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 21:13:19.53 ID:ID4KhJ8W0
基本、譜面付きってEXTREMEが多いからなぁ。このへんHARD?
sm21971272
sm21811074
sm20745995
913枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 21:39:45.46 ID:GBdLwaVeO
3+9=12


2013/12/12 fお買い得版
914枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 22:20:11.94 ID:WzwTyhrT0
>>912
dクス
最後のが妙に難しかったぜー
915枯れた名無しの水平思考:2013/10/06(日) 08:38:07.87 ID:MlrzAmjU0
自薦ですがよかったらオンラインID airu2 で遊んでみて欲しいです。
動画はありませんが曲はモノクロ∞ブルースカイ、Alice、cute cute cat(少し難しいかも)です
916枯れた名無しの水平思考:2013/10/06(日) 15:21:55.41 ID:ATQVxWQS0
>>905
キャプチャできました
確認してからあげてくださいね

http://www1.axfc.net/uploader/so/3050402?key=diva
917枯れた名無しの水平思考:2013/10/06(日) 16:58:21.47 ID:WABZ9ba80
>>916
キャプチャーありがとうございます
早速確認させて頂きました
記念日に投稿したいと考えていたのでとても嬉しいです
918枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 23:13:32.35 ID:sqpzuqLe0
ご無沙汰してます
キャプチャー依頼お願いします。

【曲名】突撃前夜のダンス
【アップロードID】78003
【オンラインID】miku-hatune_2
【難易度】★x10
【音源】nicosound.anyap.info/sound/sm21645200
【パス】無
【依頼の種類】キャプチャのみ
【種類】 テストプレイ
【アカウントの種類】プレミアム

お時間に余裕のある方、宜しくお願いします。
919枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 03:41:40.59 ID:mm9MTptm0
難譜面は好きだけど早口や早弾きのとこ全部連打させる譜面よりも適度に抜いてくれた方が楽しい
920枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 03:56:53.82 ID:FZbVSO9i0
連打で埋めるのは空きを潰すだけだけど、
抜くのはセンスを試されるんだよな
921枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 19:14:56.50 ID:tlUfmQoHO
さて今回はエディットの応募作品は採用されるのかな
いや厳しそうだけど
922枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 21:53:05.58 ID:V+mT/kP90
DIVAでも応募可は完全なリップサービスで今後は描いてみたが入賞を掻っ攫うと予想
923枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 22:11:20.44 ID:tlUfmQoHO
個人的にはその流れに対抗して更にガッツを見せるエディット職人達の作品が見たかったんだけど
応募作品の数が目に見えて減ってしまったのは残念だった
でもその分応募されたものは以前と比べて見応えのあるものが増えていたので
手書きも含めて見る分には結構面白かったな
924枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 22:56:17.17 ID:wFLneGod0
こういうので見る分にはエディットも別にいいんだよね、当て馬だし
手書きとか無いコンテストだとちょっと・・・だけど
925枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 23:31:30.71 ID:SfTYqrvCI
デンパラでエディットしたけど本当にただのエディットPVだし……

少しでも採用されたらパーティ開くわ
926枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 08:07:49.02 ID:zx2FBjFF0
普通のエディコンもやってほしいな
コンテは映像としてクオリティ高くないし注釈読むのが面倒だた
927枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 09:43:13.31 ID:em2Swqjr0
コンテで映像のクオリティとかバカじゃね?

一人でエディット弄くってろよ
928枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 10:14:32.39 ID:OF562isD0
>>927
言い方悪かったけどコンテ否定してるわけじゃないよ
公式にクオリティいらないってあるの知ってるし
これはこれで楽しいと思うけど、見る側としては完成品がずらーと並んでるコンテストもまた見たいって話
929枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 13:55:40.15 ID:7gO+eJEuO
まあその完成品でもユーザ的にはあんまり受けが良くなかったから
セガ側で微妙に追加編集したりコンテを募集したりしてるのかなと思う
930枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 16:51:12.05 ID:gT6ZtpWV0
ビデオコンテ募集はDIVAエディットが不利なんじゃないかって話があるけど
もともと今回はエディットには不向きだけどSEGAとしては採用したい4曲って印象があるんだよなぁ…
そう感じてるの俺だけ?
931枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 20:16:29.25 ID:zTB2mLmZ0
少し話が変わりますがアップ報告させてください。

【曲名】リマインダー
【アップロードID】78197
【オンラインID】V_C_Forlt
【難易度】★x8.5
【音源】nicosound.anyap.info/sound/so15974928
【備考】PV+譜面です。音源の都合上動画にはできないため公式ロダのみのアップです。
そのためこちらに報告させていただきました。拙い出来かとは思いますが感想などいただけると幸いです。
932枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 23:56:18.76 ID:qb096GOJ0
公式見慣れてるとDIVAエディットは完成品(笑)の枠を出ないから
エディタ以外にはエディコン求めてる人はほとんど居ないでしょ
933枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 07:47:56.94 ID:qwCPJZ+60
でもエディットもOKだったビデオコンテがあの様だけどね。
934枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 09:29:50.96 ID:PTfLmng3O
第2回に参加したエディットはまあまあ頑張ってたと思うけどね
しかし、我々には公式PVに匹敵するクオリティを実現しようとする強固な意志が足りないのかもしれない
935枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 10:15:26.90 ID:7KFARzaa0
できることが増えたけどさ
ハイクオリティー(笑)な仕上がりまでがんばれる体力と気力と時間のある人がいないね
ルーチンワークで譜面+そこそこのpvつくれるやつとネタに走るやつしか生き残れないんだな
936枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 18:37:57.82 ID:VwqIybuh0
ネタかー。何かオススメのネタPVはないものか?
937枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 19:11:18.10 ID:WetR2WUyI
>>936
サムネで、カイトの股間にヒマワリがついてるやつのワールズエンドダンスホール

気力は足りるが、時間が足りない。
938枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 23:57:40.97 ID:iRJ50xM60
真面目に譜面に挑戦しようと思っているんだけど Fで作るよりfでやった方がいいで?(fは持ってない)
Fだとテレビ変わるとかゲームモードがあるかないかで遅延調整しなきゃならないので主に譜面やってる人の意見聞きたい
939枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 08:12:44.09 ID:2TTffnNo0
>>936
ミクvsカイト 格ゲー風にしてみた

ネタ系でもセンスと気力が必要だな
譜面はfしか持ってないからわからん…
940枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 10:44:47.92 ID:Kl00hOjC0
>>938
私はタイミング調整と譜面作りはfでやってますね
Fは譜面配置操作が色々楽なのでこちらに移して配置して完成させています
941枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 17:06:33.59 ID:zzRly2Cm0
>>938
俺も>>940と一緒で譜面はfだな
FはもっぱらPV製作用
942枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 21:05:47.18 ID:ypj+EQkcO
配置操作ってどう違うの
943枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 22:46:08.33 ID:zzRly2Cm0
>>942
俺の環境だから全部で同じか分からないけど
十字キー長押しの判定がFは結構遅くてfだと早いから
譜面配置が結構早く出来る
944枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 00:40:21.45 ID:PS8yPlDB0
初めまして。
突然で申し訳ありませんがextendのキャプチャ依頼です。
【曲タイトル】 WORLD'S END UMBRELLA
【難易度】譜面なし
【エディットデータの場所】 www1.axfc.net/uploader/so/3056543 キーワード DIVA
【曲データの場所】 www.nicovideo.jp/watch/sm9639869
【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】  お任せ致します
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 一般
初めて依頼します。 圧縮ファイルの公開方法などに手こずっていましたので
なにか情報が不足しているようでしたら申し訳ございません。
945枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 01:51:15.32 ID:lTGKvUEX0
動画に関する紹介も解説もほとんど無いままにいきなり
「※このエディットPVはフレンドが作り同意のもとに投稿しています!!」って、解説書かれてるDIVA動画見つけたけど、
そんな強気に主張する経緯が気になるわ。
946枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 02:18:07.96 ID:5N/2urTl0
同意…?
947枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 04:08:56.39 ID:dAWpnUpJ0
代理投稿だと割と記載されてるような一文のような気がするけどね。
あとニコ動ではあまり見ないけどyoutubeとかだと無断転載とかよくあるからそれかも?
948938:2013/10/13(日) 07:04:07.30 ID:BqYEq1t70
譜面での意見ありがとうね、やはりfユーザーが多いのかエディット作る方は
液晶TVだと音の遅延とかもあると知ってから同じ土俵のfで作るべきかと思って気になってたんだ。
949枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 07:17:49.44 ID:lTGKvUEX0
>>946-947
無断転載ではない旨を強調したいのか。
視聴者に向ける説明文に「!!」って使うといい印象受けないな。
950枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 08:19:27.35 ID:dAWpnUpJ0
>>949
いや、そうだとは言い切れんけどそういうのもあるんじゃないかな?ってだけ

気になるなら本人に聞いてみたらどうだろう?
951枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 09:08:38.26 ID:0He8OGkR0
>>945-946
>>949-950
代理投稿請け負って頂いた者の1人です(--;)
ただ単に制作者のコメントがぅp主様に届くのが遅れているため
余計な事とか書いてなかったんだと思います。

(かくいう自分もPS3のメッセ確認怠って遅れてしまった)
善意でフレンドのエディットアップしてくれてますが
量があったから途中でコメントはヤケクソになっちゃったのかもしれません汗

とりあえず悪いのは
頼んどいてちゃんとコメント送ってないエディット制作者です
なんかざわついてたので弁明しに来ましたf(^^;
長文失礼しました!
952枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 10:00:46.52 ID:lTGKvUEX0
>>951
今ユーザーページ見てきた。凄いな。昨日一晩で10件以上投稿してたのか。
忙しいから説明は後で、とりあえずうpした形だったのかな?
今見てきたら説明書き直されてて、あれなら「??」ってならなくていいと思うよ

あの文面と製作者名だけの動画説明で正直面食らったのが本当のところだった。

何はともあれ、うp主も製作者も乙でした。
いいエディットだった。 
953枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 10:23:26.49 ID:0He8OGkR0
>>952
レスありがとうございます!

多分そんな感じだと思います(^-^;
今頃は疲れて眠ってるんじゃないかと…

コメントにも似たような事書かれてたので
急いでコメント欄を修正したみたいです。

お褒めの言葉ありがとうございます!
ぅp主、各制作者に代わってお礼申し上げますm(__)m

…次回また代理投稿お願いするときは
予めコメント用意しておくようにします(反省
954枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 07:52:37.96 ID:AeIfo8Di0
話し変わるけどfで一番容量高いモジュールてレクイエムさんかな?
955枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 10:06:56.61 ID:BqTjZ+KD0
レクイエム、学パ、ミクパンジー、アジテ が同じ容量で一番高かい 意外にもピエレッタさん1%低い
カイトのもじもじ君みたいな黒衣装が何故あんなに容量でかいのか不思議でならなかったが
髪にポリゴン滅茶苦茶かかってるのね、スタッフの情熱のなせる技だな・・・。
956枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 16:01:21.82 ID:1RHwhYjf0
同じなわけではないよ
初期配置で比較すると%が変わらなく見えるが
他のデータで底上げして2体目に置いたりするとわかる

レクイエムがいちばん容量を喰う
957枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 19:15:43.38 ID:F61ifVx10
容量カツカツなんだから、小数点以下も表示してほしいよなぁ
958枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 20:51:05.35 ID:AeIfo8Di0
やっぱりレクイエムさんかいろいろ情報ありがとうございますm(__)m
959枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 21:03:53.91 ID:IJ+wB8A40
連投多いな
960枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 21:07:49.23 ID:fXM2m+Qz0
誰かが書き込むの待ってたら日付変わっちゃうからな…
961枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 21:40:42.23 ID:a2XcIz3u0
>>960
ごめん、ニコ動の新着のこと...時間を置かないからなんか投売りみたくて
962枯れた名無しの水平思考:2013/10/15(火) 05:49:03.75 ID:T83T3j9V0
連休だったからだろ
963枯れた名無しの水平思考:2013/10/15(火) 20:02:18.79 ID:FuKAvJF20
そういえばだいぶ前にPSPの2ndお買い得版のDL版買った時、
UMD版のときに作ったエディットデータが容量オーバーとか出て開けなかった、という事態になったんだが
お買い得版とUMD版でエディット素材の容量データ違ったりとかすんのかなー

そんなわけでDL版持ってるのに2ndはUMD版も手放せないという状況になっとんのだが
964枯れた名無しの水平思考:2013/10/16(水) 01:45:39.65 ID:vmAPU/lm0
>>963
2台のPSPでエディットデータを移動してたりする?
DLモジュール使ってて送った側のPSPがDLしてなくてデフォモジュールに変換されてモジュール分で容量オーバーってケースがあったと思うけど
965枯れた名無しの水平思考:2013/10/16(水) 06:09:29.86 ID:fKYQ0zry0
>>964
PSPは一台しかないのでそれはない
メモステも入れ替えてないから同じセーブデータを共有してる
もちろんDLCデータも
966枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 01:16:01.69 ID:g0OJbZGd0
保守カキコ
967枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 10:20:08.38 ID:6ouotoQb0
>>965
興味深い話だなー。
もうおのエディットデータは消しちゃったんだよね?
968枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 12:04:41.53 ID:SxnOqG+Q0
>>965
そっかー、力になれずにごめん

同じセーブデータだからお買い得パックいれた時点でバージョン違い線も無いし・・・
うちは別々のPSPでお買い得パック導入前のデータもあるのでもしセーブデータあるなら見てみたいな。
969枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 16:25:23.32 ID:g0OJbZGd0
せっかくだからまだデータは持ってたのでUMD引っ張り出してデータ比較してみました
最初の時点でやれよって話だけどぶっちゃけ「もう2ndでエディットすることはまずないからいっか」だったので…

で、容量不足の原因判明
イラスト素材の多用が原因でした

UMD版の時点で残り容量10とかの容量枯渇寸前データだったのですが
UMDだとイラスト素材の使用容量は258、DL版だと260で1枚につき2のコスト増加
そしてそのデータに使用していたイラスト素材が7枚で、DL版で読み込もうとすると容量コストが14余計にかかる
UMD版データで残っていた残容量10を差し引いても残容量4のマイナス、と

余談ですが、そのデータに使用していた素材を比較した限りでは、容量コスト変化したのはイラスト素材だけで
モーションやエフェクト素材にコスト変化はなし(モジュールBがDLCだったのでモジュの比較はしなかった)
まぁコレみたいなイラスト多用で枯渇寸前まで容量使ったデータでない限りあまり遭遇する事態ではないかと
970枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 19:37:48.72 ID:JwWMDnva0
流れぶった切りすまん

DIVA F 2nd 先行体験版来てたからやってみた

取りあえず分かったのは、ターゲットごとに音色変更可能になってた

変更出来るのは
通常ターゲット
長押しターゲット
同時押しターゲット
スクラッチ
リンクスクラッチ
Wスクラッチ

の6種類
体験版は1種類ずつしか音色選べないけど、譜面エディターとしては最高に
嬉しい昨日だと思う(個人的主観)
971枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 19:38:43.85 ID:JwWMDnva0
>>970
誤字
昨日→機能
972枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 21:44:41.11 ID:0ptr3oVTI
とりあえず体験版ゲットした人はチャレンジアイテム2つつけて
ロミシンのノーマルをやるといいよ。
973枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 22:37:34.44 ID:oPcV9/eI0
ボタン音とかスクラッチ音とかの制限を取っ払って欲しいわ
974枯れた名無しの水平思考:2013/10/18(金) 12:08:01.30 ID:RmTyJ/SG0
>>969
おー、判明できて良かったね。
イラストがDL版で容量上がってるって中々気付かないねそれw
975枯れた名無しの水平思考:2013/10/18(金) 14:54:05.10 ID:lMURdOww0
>>969
検証乙です。
そんなとこに差があるなんてね。
extendでも違ったりすんのかねぇ。
976枯れた名無しの水平思考:2013/10/18(金) 15:20:47.05 ID:+GXwNNh40
http://miku.sega.jp/info/0687
第二次採用曲のPVはDIVA f/FのエディットPVのみか
977枯れた名無しの水平思考:2013/10/18(金) 22:41:34.62 ID:L/yEPglTI
鋭意作成中
978枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 01:01:04.96 ID:7/CYSR9rI
ちなみに前回のエディコンってどれくらい参加者おったの?
979枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 04:55:37.84 ID:tlnprf8A0
>>978
編集出来ない固定タグなので
普通にタグ検索すれば応募数だけなら出てくるよ

第1回141件
第2回152件
第3回261件
第4回240件
第5回308件
980枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 06:12:54.24 ID:7/CYSR9rI
>>979
そうかそういえば固定タグがあった。
お手数かけてすまない。
981枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 11:00:55.84 ID:CCLX7RQN0
どんどん増えてるのね
全部見るの大変そう
982枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 11:54:26.21 ID:tlnprf8A0
2回目と3回目で差が開いてるのは1stから2ndのエディットになったからというのもあるかも?
983枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 12:51:59.03 ID:7/CYSR9rI
今回f/F縛りだから作品総数は減りそうな予感
984枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 12:56:08.59 ID:qEElYEevO
全部見てくれるのはありがたいけどやっぱり応募数多すぎだよな…
985枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 13:45:16.04 ID:BHatsixt0
ようやく参加出来るかなと思ったけど
大人組スキーなのでルカさん曲すらない今回はモチベが上がらないな…
せっかくの曲公募、「各キャラ最低1曲は選考します」くらいにしてくんねーかなー
一気に全部入れろとか贅沢言わないから
986枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 00:02:27.59 ID:PJNm9Zho0
>>985
それやると「このキャラは倍率が低いから云々」で荒れそうだけどやっぱり各キャラ1曲はほしいよなぁ…
めーちゃんなんて楽曲公募これだけやってきて1曲もないわけだし
987枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 09:31:11.83 ID:LFHYdKbvO
選曲でリアルに売上に響くだろうし簡単に約束はできまい
MEIKOの採用が無いのだってそもそも作ってる人が少ないから確率も低くなる
988枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 14:48:42.43 ID:2P3+dDn6I
エディコン用完成した。

皆さんどうです?
989枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 19:43:56.70 ID:wBUEYXoj0
>>988
エディコン曲でステップフォワードが好きだからやろうとは思ってるけど
上手くいかんな

多分今回は見送り
990枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 19:52:25.74 ID:2P3+dDn6I
>>989
そうか〜
一応自分ステップフォワードでいくつもりなんだ。

そのうち譜面もつけよっと
991枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 20:20:43.12 ID:BzE162vS0
ところで次スレどうすんのここ
992枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 20:38:00.85 ID:wBUEYXoj0
>>991
立ててどうぞ
993枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 21:09:24.75 ID:BzE162vS0
>>992
おk
初めてだったが立ててきた
テンプレはこれから貼る

【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1382357232/
994枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 21:16:59.31 ID:BzE162vS0
貼りオワタ
このスレ埋め切ってから使っておくれヨー
995枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 21:19:24.92 ID:2P3+dDn6I
テンプレ久々に見たけど長いな〜
996枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 21:28:53.04 ID:BzE162vS0
PSPのは多少なり添削入れたほうがいい時期なんだろうけど
勝手にいじるわけにもいかないしそのまま貼った<テンプレ

添削については要相談ということで
997枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 21:53:40.82 ID:Y8XSaebQ0
さて梅ルカ
998枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 21:54:25.11 ID:Y8XSaebQ0
うおおおおおおおおおおおおおお
999枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 21:55:24.16 ID:Y8XSaebQ0
ぶるあああああああああああああ
1000枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 21:56:05.01 ID:Y8XSaebQ0
ぷるがさりいいいいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。