【3DS】ワンピース アンリミテッドシリーズ【WR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ワンピース アンリミテッドワールド レッド
対応機種:3DS
発売日:未定
プレイ人数:1〜4人
ジャンル:マルチアクションアドベンチャー
メーカー希望小売価格:未定
CERO:未定

前スレ
【3DS】ワンピース アンリミテッドクルーズSP Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307241913/
2枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 18:39:58.52 ID:j68gVWsw0
ジャンプ情報
ワンピース アンリミテッドワールド レッド
3DS
発売日・価格未定
ttp://www.imagebam.com/image/2e1ee2255964804
3枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 19:15:57.75 ID:vjUdaWxk0
3DS「ワンピース アンリミテッドワールド レッド」第1弾PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=5GBoaAKej7w
4枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 19:24:12.31 ID:j68gVWsw0
>>3
PVきたのか

一応公式も
ワンピース アンリミテッドワールド R(レッド)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opuw/
5枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 19:47:57.26 ID:F2wrRMIA0
PV見たけど今までのアンリミシリーズとは雰囲気変えてアニメっぽくしてるね
キャラの服装も原作通りだからそれに合わせてるのかな
なんにせよ楽しみだ
6枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 20:25:49.52 ID:hsZeUkn60
グラは前作より好感がもてるな
7枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 20:48:04.25 ID:lSHNU/1H0
前作はそもそもwiiの移植版だし
8枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 20:51:23.28 ID:F2wrRMIA0
今までのアンリミシリーズのグラフィックも好きだけどな
オリジナリティあっててかてか具合とか
まあアニメっぽいのも好みだけど
9枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 21:22:40.96 ID:+Yx544ZyP
スッキリした濃い白のエフェクトが一番の特徴かな
いい感じ
10枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:25:55.49 ID:QntWDZFh0
てか最近ワンピースファン&任天堂ファンのガンバリオンに対する信頼がハンパ無いなw

「バンナム?糞ゲー確定イラネ」
「いや開発はガンバリオンだぞ?」
「マジか?安心した買うわw」

ゲハスレがこんな流れでしたw
11枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:30:47.02 ID:lSHNU/1H0
そこら辺は同じくバンナムのナルトゲーのCC2社に通じるものがある
12枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 22:32:28.90 ID:QntWDZFh0
>>11
ナルホド確かにw
しかもどっちも九州の会社かw
13枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:02:46.28 ID:QpV9P/sU0
これは素晴らしい
グラフィックも綺麗だ
14枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:06:33.09 ID:QntWDZFh0
問題はマルチプレイで選択出来るキャラがどれぐらい居るのかだな

少なくとも麦わら海賊団は全員使えて欲しいが
15枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:09:33.11 ID:HUoQI83P0
>>10
最近だと他で作ったのは無双のコーエーとPSPの所だけ
どっちも(自分は無双の2はやってないけど)褒められたような出来じゃなかったし…
その分ガンバリオンに期待が集まるのは自然な流れじゃない?
何に草生やしてるのかよくわからんが
16枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:17:16.42 ID:lSHNU/1H0
海賊無双2はまぁまぁ初代に比べたら良くなってたな(初代が微妙すぎたってのも大きいが)
17枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:20:01.05 ID:F2wrRMIA0
ロマンスドーンはガンバリオンに作らせてたらもっとましだったろうな
18枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:21:16.07 ID:QntWDZFh0
そういやロマンスドーンも3DSに移植されるみたいだね
あれってストーリーで言うとどの辺りまでカバーしてるの?
19枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 23:58:20.33 ID:VJpEztJP0
>>10
とりあえず巣に帰れよ
20枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 00:10:07.57 ID:3FtliEap0
グラが段違いに綺麗になっている
3DSを買わねばならぬか…
21枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 00:23:47.05 ID:ZPZWwyP10
こんくらいのグラ出来るなら、ナルトも横スクロールのちびキャラアクションなんかじゃなく
普通にナルティメットみたいなの出せるんじゃないのか?
22枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 00:26:11.62 ID:2c+DezS+0
マルチを押しだけどローカルだけだったら泣くわw
最低でもネット対応とフレンド以外でもおkじゃなきゃ
23枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 01:23:56.86 ID:WLGPSxhN0
>>21
パワーがないから無理っしょ
24枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 01:27:48.75 ID:OlcgoMA70
アンリミはオリジナル衣装のデザインが致命的にダサかったから
ワールドは衣装が原作のままのようなのでうれしい
25枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 01:47:37.22 ID:wDlWjEPb0
3DS持ってないから同梱版出して欲しいわ〜
26枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 05:50:51.73 ID:H/DwnA6U0
2年前にアンリミSP買ったけどクリアしてない
27枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 08:50:33.54 ID:pQDH3/Cs0
クオリティー違いすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=c-clCXSoBDI
28枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 09:01:18.81 ID:H/DwnA6U0
モンハン並みのグラフィックなら景色だけでワクワクするんだが
ワールドレッドどうだ?やっぱ劣るか
29枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 09:07:31.62 ID:WLGPSxhN0
モンハンのグラ汚い方だろ
30枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 09:40:34.27 ID:GUrMi71b0
スーパールーキー達をもっと拾って欲しいけど、
まだまだ能力はっきりしない奴も多いんだよなw
31枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 11:01:40.59 ID:IdWarRG50
なんか今回やたらマルチプレイできることでモンハンモンハン言ってるけど
そもそもアンリミシリーズってモンハン以上に鬼畜な素材集めゲーだろ
まあ知名度がそんなに高くないってことか・・・
その分今回は知らない人でも気になるレベルなのかな
32枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 17:04:11.95 ID:o4rKt9jX0
100万本も売れりゃ気合入れてくれるんだろうけど
どれくらい売れてんだっけアンリミ及びワンピゲーム
33枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 17:05:32.17 ID:mQv0kJoA0
>>32
累計シリーズ100万本
34枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 17:12:40.23 ID:Cv4kfRpx0
wifi対応していたら嬉しいな
35枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 17:31:58.23 ID:o4rKt9jX0
>>33
ありがとうさすがに1本じゃきついんだな
調べた
82万本:海賊無双
25万本:ギガントバトル2
21万本:アンリミテッドクルーズSP
13万本:アンリミテッドクルーズEP1
12万本:アンリミテッドクルーズEP2
11万本:アンリミテッドアドベンチャー
36枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 17:34:28.87 ID:Bkf+r9sb0
オリジナルストーリーか原作追体験か
37枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 17:49:00.90 ID:ZliWTx1I0
トレジャーバトルとか言うの
結構面白そうだなって思ってたけど
ワンピースのゲーム全くやった事無い
38枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 17:55:45.00 ID:u5Hj++DBO
結構な期間かけてRGBと3つ出した後、WiiUでSPが出そう
まあ鬼が笑うか
39枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 18:09:31.07 ID:mQv0kJoA0
>>35
つか公式でアンリミシリーズ累計100万本って出てるのに
累計100万本にあわないデータもってきて何がしたいんだよww
40枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 18:10:46.92 ID:WiaKSXqv0
アンリミシリーズって廉価版みたいなのも出てたよな
41枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 18:25:06.50 ID:IdWarRG50
アンリミSPいつのまにか27万売れてるみたいな
42枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 18:28:56.64 ID:/2smXICz0
Wiiのアンリミはみんセレもあるしな
43枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 18:43:33.15 ID:mQv0kJoA0
アンリミSPは中古でもまだ3千円超えてるし高い
44枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:03:25.21 ID:oryykBHp0
タイトルにレッドがついてるからブルーを期待しちゃうよねぇ
もしくはグリーン
45枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:13:26.62 ID:DbWI8TM+0
ブルーは想像できるけどグリーンってなに?
46枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:22:07.10 ID:oryykBHp0
ポケモン赤緑
任天堂ハードだけにw
47枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:27:41.24 ID:WLGPSxhN0
>>45
ルイージ
48枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 01:01:17.42 ID:aXYU/cVm0
>>41
凄いな
VITAで一番売れたペルソナより売れてるじゃん
49枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 01:13:36.32 ID:6JCyPkIE0
>>48
わざわざ煽るような事を言わない。
50枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 01:48:56.06 ID:Il+8mKyN0
ゲハと勘違いしてるのが1名
51枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 04:37:49.37 ID:6JCyPkIE0
すまん、ふとした発言から
本スレに“お客さん”が飛び込んでくるのを
何度も見てたから、過敏になっていました。
ごめん
52枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 10:44:31.67 ID:zWxH0yb/0
グラのクオリティ高いな。
ガンバリオンって凄かったんだな。
ジャンプスーパースターも3DSで出してほしいな。
53枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 12:58:37.00 ID:jJSqOd6N0
DSのジャンプスパースターシリーズはあーゆうごった返し系では珍しくプロデューサーが任天堂の人だったからなぁ

バンナムだとどうなることやら......
54枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 13:04:29.93 ID:IKiLPii20
ジャンプスーパースターズで55万本
ジャンプアルティメットスターズで79万本も売れてるんだな
そろそろネタもたまってきただろうし3DSで出してほしいな
55枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 16:25:24.85 ID:p9QLYOeX0
アルティメットはDSで始めて買ったソフトだな
面白かったわってスレチだな
56枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 20:24:11.45 ID:ZRqQ4MTD0
そろそろジャンプスターズシリーズが3DSで出るのかと思ったら、PS3とVITAで
ジャンプの対戦ゲー出るから期待できないな・・・

それにしても、ギガントバトル3あたりを出してくると思ったら、アンリミシリーズとはw
良い意味で期待を裏切られたw
57枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 21:24:37.21 ID:BGV23CmK0
おまけにアドベンチャーが内蔵移植って可能性あるかな?
せっかく3DSでクルーズ2作がプレイできるのに
アドベンチャーができないってのは不満だったんだよね
58枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:38:01.82 ID:aA4+0I7W0
任天堂下火だから発売日だけ先に告知して期待させて
実は発売来年とかありえそう
59枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 22:42:43.73 ID:/hyWlu670
>>58
それは勘弁w
10〜11月までには出てくれ
60枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 23:19:28.20 ID:uRk+OiM30
下火なのはWiiUであって
これが出る3DSは無敵状態だしそこは大丈夫だろう
61枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 00:05:09.11 ID:hZTF4tE+0
ゲハ脳は任天堂を下火にしたいみたいだな
62枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 00:11:57.50 ID:DHfeluJu0
できればHD機でガンバリオンワンピゲーやりたい
63枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 00:21:19.19 ID:hZTF4tE+0
>>62
ここは3DS限定スレだから広く語りたいならこっちのほうがいいぞ
【祝】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合38【新作決定】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1369492901/
64枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 12:08:42.35 ID:rG9ktpBo0
夏から年末にかけて3DSは大型タイトルばかりだから埋もれないかな?
65枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 12:25:09.35 ID:DYmqZImj0
トリコと暗殺教室が入ったJSSシリーズもやってみたいな
66枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 14:32:25.54 ID:bqIgkLlz0
NDS:ワンピースギガントバトル!        357,176
NDS:ワンピースギガントバトル2新世界 318,876
3DS:ワンピースアンリミテッドクルーズSP    278,657
PSP:ワンピースROMANCE DAWN     278,755 → 8月に3DS版
VITA:ワンピース海賊無双2            84,155

PSPが終わったら3DSしかないわけで
67枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 15:58:28.33 ID:dlulj6Dg0
>>66
ゲハカスは巣から出てくんなよ
気持ち悪い
68枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 17:34:06.37 ID:67Lmi/1mP
未だにアンリミSPは好きでやってるからこのゲームも楽しみ
69枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 18:05:04.88 ID:DrRqlG380
>>66
基本的に洋ゲー嫌いだからか最近は3DSしか起動してないな。
ソフト集まりすぎw
久々に買って良かったと思えたゲーム機だわ。
70枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 18:26:42.49 ID:Pj+Tj9a+0
ロマンスドーン売れてるな
おもしろんかなあれ
71枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 18:43:27.24 ID:dlulj6Dg0
>>70
ワンピという名だけで売れる場合もある
3DS版の売りはユーザーの不満点を修正したところと
アピールされてるらしい
72枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 18:50:30.49 ID:ht2j313P0
個人的に多機種完全版はどうかとは思うわ
73枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 18:59:53.73 ID:rG9ktpBo0
PSPのはストーリーは不完全だし
せっかくの原作追体験ゲームが台無しだったから完全版はむしろ歓迎したい
空島編すらないとかふざけてるとしか言いようがなかったからね
74枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 19:10:48.32 ID:DYmqZImj0
空島編のデモでエネルの例の顔を上下画面見開きで拝めたりするんだろうか
75枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 19:43:23.85 ID:dlulj6Dg0
ロマンスドーンは空島編追加あるのか?
76枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 20:11:13.74 ID:rG9ktpBo0
なかったら詐欺レベルでしょ
ジャヤ編、空島編、DBF編、シャボンディ編、女ヶ島編

ここらへんはちゃんと追加してほしい
77枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 22:19:55.77 ID:dlulj6Dg0
なんだよ
もう決定済みのことかとおもってたわ
78枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 16:03:35.46 ID:XOahJpfr0
ロマンスドーンという
原作漫画としても重要なワードを冠しながらのクソゲーだったのは罪深い
きっちり名誉挽回の作り込みをしてきてもらおう
まあなんにせよスレ違いの話題であり、携帯RPG板で語るべき板違いの話題だ
79枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 09:24:47.61 ID:4D+FELlw0
操作性とか2画面対応するだけで島追加とかはないだろ
つまりクソゲーのままだよたぶん
80枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 15:40:33.20 ID:RXFOh35K0
9月モンハン10月ポケモンで年末には任天堂も大きな弾を用意するはずだから
1、2月くらいがいいかもな。
81枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 13:19:55.03 ID:GntTms7i0
六月は新世界樹、七月は逆転裁判5は有るしな・・・

八月とか狙い目じゃないの?
82枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:19:23.19 ID:/heJ3w5A0
4人で協力して釣りしてたけど
複数じゃないと釣れない魚とかいるとかだったらガッカリだなー
83枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 23:07:57.38 ID:yK9Vnp1Z0
ソロプレイのときコンピュータの仲間がいるかどうかだなそれは
84枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 23:27:40.88 ID:ZtfuyUVI0
新情報はよ!
85枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 23:45:50.89 ID:FwRs11uu0
1人でも遊べるようにしといてほしいなー
86枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:09:20.72 ID:h2TDSIl90
え?
最大4人まで遊べるよってだけで1人で遊べなかったら意味無いだろw
87枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 16:03:28.52 ID:R1Bjouv60
ワンピの新刊買ったら一応宣伝されてたわ
88枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 22:11:47.72 ID:uempaYQN0
夏休みだし8月は3DSにあんまり大きいソフトもないし
PSP持ってなかった子供層は買いそう
89枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 23:41:10.27 ID:7bAoIeOY0
クソゲーを買って子どもはひとつ学び、大人になっていくのさ
90枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 01:31:58.39 ID:NWrsizh00
アンリミテッドは面白そうだな
91枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 01:37:24.06 ID:qepmF5+H0
結構近い時期の連載分まで反映してくれるからなぁ
ゲームの発売までに
超新星達の能力がもっと解禁されていることを祈ろう
92枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 23:16:05.67 ID:WWpvyNkD0
VJ
DS版ロマン
遊びやすくなっただけで追加要素はなし
アンリミR
新要素たっぷり
仲間がサポートの固有アクション
ウソップ…射撃でロックオンマークあり
チョッパー…薬をその場で調合して回復
フランキー…大砲を作って発射(ロックオンマークあり)
93枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 09:08:17.97 ID:06y+Nhd90
おつ
94枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 10:27:20.59 ID:kib8rGAbO
8月8日!?
95枯れた名無しの水平思考:2013/06/30(日) 11:38:59.83 ID:Mo209qbh0
>>94
それは3DS版ロマンスドーン
96枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 18:20:21.91 ID:9IvnUwl50
7月なったけど新情報来ないなー
ポケモンやモンハンが秋だから年末頃発売か
97枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 00:07:30.49 ID:SX5ib3tx0
↑レスした後情報来てたわ・・・
これがフラグか
98枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 00:14:40.70 ID:KGnoPWRw0
99枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 01:14:14.37 ID:6ZLbvSxR0
けっこうガチな狩りゲー仕立てなんだろうか
100枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 01:17:14.28 ID:Lnm7Phtm0
11月か
101枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 01:20:53.26 ID:zlecQwmg0
11月21日か
ポケモン買う予定出しかぶらなくて良かった
102枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 08:18:44.04 ID:rLkfG8BH0
今度は島にちゃんと人いるんだな
103枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 14:49:56.04 ID:dPT23HR00
予約特典がDLCって書いてある時点でちょっと萎えるんだよな
いつものバンナムなんだけどさ
有料でDLCあるんだろうなぁと思っちゃって
104枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 21:11:16.70 ID:8xxbP3f00
バンナムの方針のせいでガンバリオンまでイメージダウンしたら嫌だな
DLCはほんと慎重にやってほしい
105枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 00:38:13.80 ID:/Fbdmphb0
最近はどこもかしこもDLCやってるぞ
コスくらいなら有料DLCでもいいがキャラを有料はやめてほしいな
106枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 00:55:11.89 ID:k4F0veEr0
DLCでも未完成商法やってるからバンナムは嫌われてるんだよな
ちゃんとしたDLCなら問題ない
107枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 01:22:08.90 ID:OCUMPTT80
公式サイトグランドオープンしてたのか
今まででた既出情報ばかりだが初回特典情報もすでに載ってるな
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opuw/
108枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 16:18:57.67 ID:7KkFL+z+0
もう予約開始してるのか
109枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 19:20:48.85 ID:HR0u+enr0
スクショ見る感じだと据え置き規模のグラで作って
3DSに落とし込んでる感じだな
110枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 13:39:35.77 ID:fCk/KLXx0
前から思ってたけどチョッパーが獣型で飛び跳ねてる画像シュールだよな、ポーズとか表情とか
ジャンプアクションで毎回こうなるのかね
111枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 16:00:00.29 ID:0tY3qoNe0
今週末に行われる最強ジャンプフェスタで試遊できるみたい
112枯れた名無しの水平思考:2013/07/18(木) 17:18:05.21 ID:j43yMEIA0
>>111
レビュー頼むわw
113枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 19:36:42.37 ID:IRSxs+n00
Vジャンフラゲしたけど情報は町についてだけだったが既出だっけ
114枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 19:49:15.85 ID:PMTASDFt0
既出じゃないです
115枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 19:58:08.40 ID:IRSxs+n00
画像うpしようとしたら既にうpされてた
ワンピース トランスタウンでググれば画像出てくるからそっちで見て(アフィだから注意)
116枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 21:20:43.17 ID:fq8/ScVw0
何でわざわざアフィに誘導するのか
117枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 21:23:53.26 ID:fq8/ScVw0
総合から

42 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 20:34:03.48 ID:8ujZBCDq [1/2]
ゴニョゴニョらしい
http://www.imagebam.com/image/e875d1266072892
http://www.imagebam.com/image/f98aa2266072755

43 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 20:36:41.97 ID:8ujZBCDq [2/2]
CM
http://www.youtube.com/watch?v=B3vww9IH2zA
118枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 21:25:56.78 ID:fq8/ScVw0
ついでに公式更新
119枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 00:14:29.33 ID:w9bLGR490
4ヵ月前からTVCMとか気合入ってんな
120枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 21:48:43.61 ID:DjxuC3Yx0
ポケモンですらまだ10月発売で8月から予約開始なのにCM早いな
121枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:04:57.28 ID:ZSyUs39j0
新情報はよ!
122枯れた名無しの水平思考:2013/07/25(木) 00:52:56.79 ID:fIgiL6yg0
つかもう予約すべきか悩むな・・・
まだ全然たいした情報ないし
123枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 13:20:06.39 ID:zszRvpkr0
本体同梱版発売決定!
124枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 19:21:14.22 ID:iCfwYudl0
マジか
125枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 21:13:48.75 ID:hJtfWl/K0
え?同梱版でるの?
今日のワンピ本のチラシには小さく乗ってるだけだったなw
126枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 21:54:04.66 ID:rlI0BX2t0
同梱版情報は来週のジャンプだっけ
127枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 22:25:46.51 ID:jo8CDwWLO
空島とかないしところどころない手抜きゲー
128枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 22:36:16.58 ID:rlI0BX2t0
>>127
ん?ロマンスドーンと勘違いしてないか
129枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 22:45:13.20 ID:hJtfWl/K0
>>126
ジャンプ情報なのか
ダサくなければ良いが
130枯れた名無しの水平思考:2013/08/03(土) 00:26:49.12 ID:dh0yY+Fb0
画バレの扉絵のページに書いてたな同梱版
131枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) 19:41:02.02 ID:pq4HXgvd0
132枯れた名無しの水平思考:2013/08/05(月) 22:30:01.17 ID:6btX5cOX0
マルチプレイはネット対応あるかなぁ?
ガンバリオンならギガバト実績もあるからオンあると信じたい
133枯れた名無しの水平思考:2013/08/07(水) 23:16:32.94 ID:HnsmGkes0
限定本体良すぎや
134枯れた名無しの水平思考:2013/08/07(水) 23:54:59.54 ID:3cqVUVGg0
ガンバリオンは流石だな
135枯れた名無しの水平思考:2013/08/07(水) 23:59:57.13 ID:3cqVUVGg0
136枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 00:09:40.57 ID:0FFZ7M/L0
ニンテンドーダイレクト版映像
http://www.youtube.com/watch?v=HnExg0exIt4#t=11m17s

ニンダイとは別のワンピース アンリミテッドワールド R 紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=8Nhp_-CHShY
137枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 00:59:11.15 ID:0FFZ7M/L0
公式も更新して詳細来たので通常版と限定版まとめ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opuw/

・通常のソフトのみの初回特典
1. ストロングワールドのルフィの冒険コスチューム
2. エースが使えるマリンフォードの追加クエスト

・3DSLL本体同梱版
ワンピース アンリミテッドワールド R アドベンチャーパック ルフィレッドver
1.ストロングワールドのルフィのスーツコスチューム
2. ルフィレッド限定追加クエスト2種

ワンピース アンリミテッドワールド R アドベンチャーパック チョッパーピンクver
1.ストロングワールドのチョッパーガウンコスチューム
2.チョッパーピンク限定追加クエスト2種
138枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 01:52:20.76 ID:Al2GA0JH0
11月21日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ワンピース
アンリミテッドワールド レッド』について、オリジナルデザインのニンテンドー3DS LL本体などが
セットになった数量限定版が発売されることが発表された。
(※25,980円/8月8月日から予約受付)
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201308/07038008.html
http://www.famitsu.com/images/000/038/008/l_5202596fd67dc.jpg
ワンピース アンリミテッドワールド レッド
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opuw/
139枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 03:59:18.92 ID:UnaQujWq0
予約って何時からだろ・・
140枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 04:29:03.93 ID:wc1CziV20
楽しみ過ぎてやばい
最高のワンピゲーになる予感がするわ
141枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 05:26:22.72 ID:1/uP0QOW0
3DS持ってないから同梱版に期待してたけど、ルフィレッドは正直ダサイ
女の子がチョッパーピンク買うには良いかもしれんが、これなら任天堂のレッド&ブラックで良いや
とにかくルフィレッドには格好良さの欠片もない
142枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 05:39:31.33 ID:dHahxuAKO
モンハン発売してポケモンも発売してから
同梱版出すのやめてよ

しかも、デザインめっちゃカッコイイし
143枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 05:50:01.32 ID:q3u8Qb7b0
さすがにCGムービーのグラフィックで操作は3DSでは無理か
144枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 07:21:27.53 ID:/kFXMFG80
同梱版には初回特典つかんの?
145枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 12:17:09.87 ID:NjYher+j0
デザイン大して期待してなかったし同梱版興味がなかったが
発表されたのみたらかっこよくてほしいと思ったんだが
ダサいと思った奴もいるか

それより問題は同梱版ですらコス&クエがそれぞれ違うってことだな
限定ってなってるけどあとでDLC的なもので
パッケのみの人も手に入れることができるのかどうか
146枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 12:56:14.35 ID:NjYher+j0
147枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 12:56:25.86 ID:XEVeofCo0
立体視対応してないのは移植のやつだけかと思ってたけど
新作のほうも対応してないんだな・・・
148枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 13:59:35.39 ID:xXc9p45m0
3D切ったらこのぐらいのグラ出せるんだな3DSは
149枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 14:01:59.88 ID:UnaQujWq0
ネット通販で予約やったのはまだあみあみだけか・・
何時なんだ・・・
150枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 14:02:42.61 ID:VCY5+vg/0
次にくるのはどこなんだろ?
普段こういうことしないから全然勝手がわからない
151枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 14:12:49.28 ID:vbKBd7vV0
もう3DS持ってるから同梱版は買わないけど、お前ら買えるとイイな
いるのか知らんが転売屋?に負けるなと応援しておくぜ
152枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 14:37:48.05 ID:NjYher+j0
>>148
なにいってるんだ?3Dとまったく関係がないし
バイオ体験版やってないの?
153枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 14:45:44.37 ID:dHahxuAKO
本当に立体視ないのか?
154枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 14:57:23.96 ID:XEVeofCo0
>>152
いや関係あるよ
左右2画面分描画しなくてよくなるからその分マシンパワーに余裕が出る
立体視オン状態で処理落ちするゲームでもオフにすれば軽くなったりする
155枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 17:07:47.26 ID:g/Ph7KLu0
>>152
カプコンは1流だから3D対応してもあれだけのグラ出せるけど
ガンバリオンは2流だから3D切らないといいグラ出せないんだよ
156枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 17:29:58.33 ID:0SAxSEh5T
プレイヤー2人までで狭い範囲の表示のバイオリベと、
プレイヤー4人までで広い範囲の表示のアンリミレッドを比べるのはちょっと違うでしょ
比べるならモンハンやエクストルーパーズあたり
157枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 18:24:27.77 ID:a75SxyacO
悪くないな
ポケモンの次はこれにしよう
158枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 18:26:35.22 ID:+hFBMWjaP
>>152
単純に立体視切ると性能は倍になる
最初から立体視無しで作るならある意味別の高性能ハードとして扱えるわけ
159枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 18:57:41.80 ID:PP7oHNHc0
俺のチョッパーピンクの予約まだか、、、
160枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 19:23:59.11 ID:fKWb6vZl0
俺のジンベエブルーの予約まだか
161枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 19:40:08.53 ID:NjYher+j0
>>154-158
なるほどそうだったのか

>>159
さっきヤフオクでテンバイヤーの様子見てきたけど
同じ奴が2種早速出してたわ
手元にないものは違反だが・・・
まあ大手を見る限り今のところあみあみぐらいしか予約始まってないね
162枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 19:46:12.59 ID:dHahxuAKO
いや、ゲーム画面は2D表示のものですってあるから、
3Dにも出来るってことで
立体視ありじゃないのこれ
163枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 20:00:11.20 ID:0SAxSEh5T
>>162
本ソフトは3D表示に対応しておりませんって書いてある
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame066425.jpg
164枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 20:05:42.31 ID:dHahxuAKO
>>163
二重の但し書きしてんの
165枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 20:05:46.51 ID:NjYher+j0
amazonに同梱版ページが出来たから予約開始は明日ぐらいかな?

ルフィレッドver
ttp://amazon.co.jp/dp/B00EE31H0G/

チョッパーピンクver
ttp://amazon.co.jp/dp/B00EE08NSI/
166枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 20:21:33.15 ID:8cdM5vq/0
たしか立体視に力持ってかれない分
アンチエイリアスとかの機能で輪郭のギザギザ消せるんだっけ?3DS
167枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 20:28:31.12 ID:LCghTuqH0
ぜひローやキン、モモを・・・
ガンバリオンさん、がんばって
168枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 20:44:03.63 ID:rQkljdas0
立体視なしてw
こんなゴミVitaにでも出せよw
169枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 20:50:37.68 ID:/lK2HM9w0
ドラゴン以外にボスキャラいるの?
170枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 21:19:44.72 ID:vbKBd7vV0
>>169
エネルいたよ
171枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 21:23:30.81 ID:NjYher+j0
ニンダイでの紹介だと
パンクハザード、エニエスロビーって言ってるからそこらへんの敵も出るだろう
172枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 21:23:51.09 ID:/lK2HM9w0
ありがとう どんなボスくるか楽しみ
173枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 21:32:54.43 ID:vvjDMGM7T
アマゾン終わってた
174枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 21:50:40.31 ID:xXc9p45m0
ネットショップは大体全滅だろうけど店頭予約で地元いろいろ回れば予約できるんじゃない
175枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:09:46.13 ID:WAMAwX3y0
ぱっと見アラバスタもあるように見えたが
176枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:17:43.46 ID:g/Ph7KLu0
雪崩のシーンはドラム王国
ブルックの紹介シーンにクンフージュゴン=アラバスタ
177枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:41:28.67 ID:OJ8NVVyV0
3Dないのかー…残念
178枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 22:55:44.04 ID:NjYher+j0
ぼったくりサイトだがチョッパーのほうが高いのなw

チョッパーピンクver.価格 49,800円
http://item.rakuten.co.jp/finebookpremiere/10001421/

ルフィレッドver.価格 45,800円
http://item.rakuten.co.jp/finebookpremiere/10001420/
179枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 23:00:51.90 ID:FX4KgdC+0
3D無くていいよ
SPの立体視見づらくて仕方なかった
立体視の深度が甘いっていうのとは違う
調整が駄目すぎるわ
180枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 23:15:57.60 ID:PP7oHNHc0
どうしてもチョッパーピンクほしくてネットは諦めてTSUTAYAとかゲオとか地元を何件かまわってみたが
わかんないばかりだな
じゃあ8日から予約開始とかいうなやぁ
181枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 00:11:22.24 ID:m65m/zz80
>>180
Geoで予約できたよ つーかやっと3DS買う気になったばかりで3DSの事はよくわかんないけど 
ネットだとどこも売り切れてるような ディズニ同梱版とかも店頭では売ってたし、ネット通販とかなりギャップがある気はするんで またまわってみたら予約できるんじゃないかね?
182枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 00:59:24.02 ID:S5D2cOsE0
>>181
まずネットが先に売り切れる場合が多いけど
人気のだと店頭でもすぐ予約終わったりする
ワンピースは大人気作品だからあぶないかもな
183枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 01:56:01.61 ID:IefPFYi70
ttp://107.imagebam.com/download/rykp7yDGLIS8bZxBS_s1TA/26928/269272445/P029%20copia.jpg
なんでクロコダイルが灰色なんだよ気持ち悪い
184枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 02:06:28.67 ID:AjipCJu+0
ゲームのグラはよく見えないから分からんけどクロコダイルはアニメ準拠だとこういう色なのいまさらじゃね
185枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 02:30:16.76 ID:S5D2cOsE0
186枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 04:37:34.39 ID:DPiY9MGp0
マルチプレイ面白そうだな
ぼっちだから関係ないが
187枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 13:11:24.31 ID:tcUX9R2y0
オンあれば嬉しいけどなんとも微妙なラインだな
188枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 16:42:26.26 ID:nUjv5h+00
チョッパー予約できたのでアイルーホワイトキャンセルした
189枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 21:15:05.36 ID:TyVZePoP0
楽天に同梱版複数でてるけど
どれもぼったくり価格だから売り切れないわなw
限定版に飛びついて便乗転売するいつもの面々といったところか
190枯れた名無しの水平思考:2013/08/09(金) 21:26:54.94 ID:Z/XJMc/y0
また釣りがあるなら巻き取りはボタンも使える様にして欲しいな。
はっきり言って液晶なぞるのは疲れるし、反応も良くない。
前作は3DS版とWii版のどちらも持ってるが、これのせいで3DS版を遊ぶ気が起きないよ。
191枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 08:56:33.88 ID:V1D0yAawO
>>166
スクエニのBDFFとかは立体視かつアンチエイリアスもやってる稀有な例
192枯れた名無しの水平思考:2013/08/10(土) 16:15:28.84 ID:eaASn+2f0
まだ予約してない
けどオンあるのかないのかが気になる
まあオンあってもフレンド限定とかなら意味ないんだけどさ
193枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 01:07:59.31 ID:FjPByBMQ0
Vジャンって立ち読みできなくなったんだよなぁ
昔は付録あっても一応立ち読みできたのに
付録盗む子供が多いからレジ前になったし
まあなんだかんだでこうやってネットで来るから良いけどさ
エネルとのバトル紹介に期待しておこう
194枯れた名無しの水平思考:2013/08/11(日) 02:49:42.39 ID:3Th/sYVJ0
発売日までまだ100日ちょっとあるのか長いぜ・・・
195枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 04:40:59.25 ID:fggABeq50
誰もガードについては触れないのね
196枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 16:39:12.73 ID:e4zXuk/O0
>>195
ガードがどうかしたのか?


ところで同梱版組は無事に予約できたのかね?
197枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 20:36:24.61 ID:0njAzmywO
3DSの「アレ」を繋ぎに買ったがやはり糞だった
ワンピースはアンリミとグラバト系で十分
198枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 22:09:32.80 ID:e4zXuk/O0
>>197
なんとなく予想は付くがゲーム画面見ても面白そうに見えないからなw
199枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 22:28:29.10 ID:srtb10kG0
ガンバリオン最高や!
200枯れた名無しの水平思考:2013/08/14(水) 22:20:40.21 ID:E68NH91/0
対戦はあるのか?
201枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 09:13:31.59 ID:jdhjxsBl0
ゲームは要らんから、チョッパーピンクVerの本体だけ売って欲しいわ。
202枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) 16:12:33.00 ID:UyEBp0ym0
PV終盤のシルエットって誰?原作にこんなキャラいたっけ?
203枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 03:19:56.79 ID:WW6hWXUg0
>>202
ミホークさんに似てなくも無い
が、オリキャラじゃないかな
204枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 17:18:24.64 ID:1hu3SA/i0
Vジャン明日発売でエネル戦の情報が乗ってるらしいけど
フラゲ画像まだー?
205枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:22:36.12 ID:gdCzXF4z0
エネル巨大化が載ってるけど既出だっけ
206枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 20:58:09.21 ID:1hu3SA/i0
>>205
初耳だぞ
Vジャン明日発売だし
207枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:13:35.03 ID:1hu3SA/i0
とりあえず新情報来た
http://www.imagebam.com/image/1f5ff8271392220
208枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:15:23.37 ID:14FScLsT0
今までのアンリミシリーズみたいに敵キャラを操作できるモードあるの?
それがあるかどうかで買うか決まる
209枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:33:06.82 ID:9HbwGy/P0
回避、ガード、カウンターは全部アクションボタンでやるのか
回避しかなかった今までよりは面白くなってそうだな
210枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 21:41:01.87 ID:PUyRSg0I0
巨大化エネルはオーズみたいになるんかな?
211枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) 23:27:51.29 ID:j2QImnlv0
楽天で同梱版探すとぼったくり店がたくさんでてくるけどそれでも買っちゃう奴いるから調子に乗るんだよな
チョッパーピンクはぼったくりでも売り切れてる店あるし・・・
212枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) 08:31:20.58 ID:F2Kw7sKo0
リアル店舗ならまだまだ余ってるぞ
田舎だけど大手家電量販店で普通に予約できた
213枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) 19:49:40.53 ID:euzy0bW/0
そりゃ田舎だからなw
214枯れた名無しの水平思考:2013/08/23(金) 14:51:38.48 ID:by0z1ISU0
尼でパケ絵見たが、動物と昆虫いっぱい描かれてるなw
いつもみたいに一味以外のキャラも描かれるのかと思ってたわ
215枯れた名無しの水平思考:2013/08/23(金) 21:56:54.31 ID:4b+0p/p80
2013年08月23日
【アドベンチャー】「冒険のフィールド」「冒険の拠点」を追加しました!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opuw/
216枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) 17:52:22.34 ID:UdgEgie40
4亀とかの紹介記事のスクショが3DSなのに妙にサイズでかいのばかりなんだけど
ひょっとして、3D非対応だから横解像度800フルに使用しているとかか?
217枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) 17:57:51.73 ID:msK2k/Hq0
開発機でスクショ撮ってるから大きいだけだと思うよ
開発機はHD解像度だから。カプコンとか他のメーカーでもたまにある
218枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) 18:03:01.14 ID:UdgEgie40
>>217
そうだったのか。
でもスクショとか動画見る限りかなりクオリティ高いよなこれ。
ガンバリオンだし期待しておく。
219枯れた名無しの水平思考:2013/08/26(月) 23:34:26.19 ID:5bqABYLl0
とりあえずクロコダイル、エネル、ルッチは過去敵枠として参戦決定ぽいな。
今回はSPみたいな対戦削りとかの敵キャラ操作が制限された仕様じゃなきゃいいが…。
220枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 08:29:42.02 ID:DrF8R1gs0
ルフィレッドかチョッパーピンクか?
悩む・・・
やはり数少ないのか?予約できない・・・
221枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 16:02:30.23 ID:7Fs6QvpQ0
これローソンで予約できる?全額前金だっけ
222枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 16:46:37.84 ID:ZLohiT9j0
>>220
楽天で探すと幸せになれるぞ(棒
223枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 18:46:17.40 ID:1keB9XnH0
楽天はすでに検索済み。楽天プレ値じゃん。ぜってー買わねー
224枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) 20:49:49.93 ID:PWJ63hCw0
ネットより地元のお店探した方がいいんでね?
225枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) 01:58:35.82 ID:zkRoaG+60
アイルーホワイトキャンセルしてチョッパーピンク買う。
226枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) 11:20:39.13 ID:/Nz/4XfJ0
ネットはもうどこも売切れかプレミアついてるよ。
俺は地元のGEOで予約したら余裕で予約できた。
227枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) 18:02:58.38 ID:aIDJsEzRi
どっち予約した?
228枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 18:05:12.53 ID:lX6vqX260
マルチに期待したい
229枯れた名無しの水平思考:2013/09/02(月) 19:21:30.35 ID:yD46Hp+N0
マルチでプレイしなくてもクルーズ並に楽しめたらいいな
230枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 09:38:05.12 ID:PAvinE150
ルフィレッド一択だろうよ。おっさんな俺がチョッパーピンク持ってたらきもいわっていう買う勇気なかった言い訳な
231枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 10:13:50.21 ID:U7JXTB160
そもそろおじさんがワンピースの3DS使ってること自体問題あるわ
真面目そうなサラリーマン中年が電車でワンピース3DS使ってんの想像してごらんよ
232枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 11:05:11.80 ID:FI2412gU0
中年サラリーマンが電車でゲームしてること自体に引くわ
233枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 15:44:47.34 ID:goOWrSNl0
おっさんスマホならゲームしてても許されるという風潮あるよね
234枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 16:29:48.51 ID:7veD19PU0
ゲームしかできない機器を常備してるからって事だろうな。
スマホは仕事道具にもなるが、3DSはどう転んでも仕事道具にはならない。完全な遊び道具。

まぁ毎週月曜になればサラリーマンが少年ジャンプ抱えて通勤してる今の日本で、
移動中にゲーム機でゲームやってるから気持ち悪いって意見自体どうかとは思うけども。
漫画・ゲーム世代が働く世代の中心になってるんだからしょうがない。
235枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 17:39:52.84 ID:9vXnee5ni
ゲオで予約できるじゃん。
http://i.imgur.com/kiYyzNi.jpg
236枯れた名無しの水平思考:2013/09/03(火) 18:18:34.48 ID:goOWrSNl0
>>234
まあ外人からするとびっくりするらしいね
237枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 18:55:46.67 ID:MIU11ZJt0
エニエスとか空島って新世界にある過去の面影のある島で登場?
シャボンディから物語始まりパンクハザードまで+オリジナルか
グランドラインや東の海も収録して欲しかったけど
技は72巻のドレスローザ序盤も入って欲しいな
ギガバト2は当時の最新巻のギョンコルド広場序盤までの技があった
ドレスローザは出て来なくても技ならいけるな

技公開前の白ひげやアニメ登場前のキッドと黄猿
竹中の声付きシキとかガンバリオンファンサービス要素強いから
238枯れた名無しの水平思考:2013/09/04(水) 22:22:16.97 ID:o85R6x/B0
今回ならこう置き換えられるな。
キッド→キャベンディッシュorバルトロメオ
黄猿→藤虎
239枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 03:14:50.21 ID:CBKofiqX0
竹中と違って膨大なギャラ掛からんし
ゼット来ないかな。アインとピンズは声変えても良い
二年後黄猿、二年後青キジ、藤虎は運良ければ来そうだけど
二年後の赤犬は不可能だな
ビックマムやカイドウは当然次回作
240枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 16:20:09.65 ID:FB7X2A8m0
ヤフオクでピンク落札した。
安価だったからちょい不安
241枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 19:11:02.45 ID:WrYOwE860
安いやつはあぶないな〜。
まぁだまされても2万5000円だ。
242枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 20:54:15.90 ID:k7cX3xBLi
ゲオで余裕で予約できるのに・・・
243枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 21:32:08.14 ID:QBqHC/CT0
ゲオのステマ多いな
244枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 22:50:16.53 ID:2YReo9Ce0
トランスタウンから過去に冒険した島々に似ている所に飛ばされるんだろう
245枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 01:41:33.35 ID:FVCh8Esp0
ゲオって都内の?
明日行けるから教えて欲しいんだが・・
246枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 08:09:45.23 ID:sY49OYOHi
全国全店で受付てると思うが。。

確かチョッパー350、ルフィ400だった。
247枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 16:38:38.95 ID:nvWmsM+/0
そろそろ更新なんかないかなと公式見たら丁度きてたわ

2013年09月6日
【アクション】「バトル1」「バトル2」「ボスバトル」を追加しました!
【アドベンチャー】「冒険の拠点」を追加しました!
248枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 18:10:45.82 ID:XzXGfDF+0
まさかボス6人だけって事は無いよな
249枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 18:20:57.22 ID:nvWmsM+/0
パンクハザード編までみたいだしボスは6人なんじゃね?
中ボスは多そうだが
250枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 18:36:53.53 ID:y0lyuGVy0
今判明してるステージを見るとボスキャラは
クロコダイル、エネル、ルッチ、ホーディ、シーザー・・・あと誰だ!?
↑の人が言うように中ボスも出るだろうなー
251枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 18:39:02.63 ID:2MGWrIZ+0
赤犬じゃね
252枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 00:13:39.20 ID:cjtpoWj80
1人はPVの最後に出てたオリキャラだとして、誰になんのかね。
三大将みたいにセットでラスボスの可能性もあるし。
1人海軍辞めた格好だからアンバランスな3人組になるけどw
253枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 18:48:01.95 ID:ub5XhOSe0
昨日ゲオってきた
254250:2013/09/07(土) 19:16:18.75 ID:kMRv4StY0
ドラム王国見逃してたわ・・・
ワポルもボスかもしれん
255枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 20:53:04.20 ID:oczx3LwQi
>>253

予約できた?
ルフィレッド?チョッパーピンク?
256枯れた名無しの水平思考:2013/09/07(土) 21:30:16.45 ID:u/5ihxSO0
フーシャ村っぽいステージもある
257枯れた名無しの水平思考:2013/09/08(日) 23:15:29.43 ID:DeaLS5vL0
ローはボスとして戦って勝ったらメンバー入りだな
258枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 03:11:42.30 ID:3IA+teFNO
>>257そういうのアリならハンコック様もぜひ
259枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 10:53:46.17 ID:2zmJFE0t0
ライジン島を船で通りがかると、某僧正が雷に撃たれてる風景を観光できそう
260枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 15:23:00.85 ID:DLLUvkUz0
セブンでチョッパーピンク予約してきた
261枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:36:30.33 ID:DN9hYLOd0
来週のジャンプの記事らしい。
シーザー、ホーディ、ロー、ルッチ確定
http://www.imagebam.com/image/71f367274540367
262枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:37:39.72 ID:QdLjpF8H0
それ普通に売ってる今週のジャンプ
263枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 21:38:21.11 ID:DN9hYLOd0
あ、既出かな。失礼した
264枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:14:26.17 ID:V6VgWojZ0
既出じゃなかったよ
265枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 22:33:55.20 ID:rg/jY0uB0
>>261
次号にはオリジナル新キャラ情報か

そろそろ予約すべきか
266枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:10:00.88 ID:geFNsWA80
オリキャラ判明だえ〜
http://www.imagebam.com/image/4a94e3275191187
267枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:39:14.29 ID:ePOxuidH0
今までのボスの出方考えると
今回はひょっとしてこのタヌキが各ボスに化けるのか?
268枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 12:56:05.65 ID:3F/Am7nq0
尾田は海賊無双にはノータッチなのに
ガンバリオン作品には毎回関与してくるよな。
ガンバリオンスタッフと仲いい人でもいるのかね。
269枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 12:57:13.31 ID:nftNVaxY0
声は市村さんかよ!劇場版のラスボスやっても良いレベルなのにw
270枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 13:01:18.18 ID:geFNsWA80
>>268
一緒に記念撮影してたこともあったなあ。
グラバト2で原作で出たばかりのゴムゴムの暴風雨を実装してくれたことに
感激したって話してたし、思い入りが強いのかもね
http://i.imgur.com/WvpxSEW.jpg
271枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 13:03:56.92 ID:+DkEtmdj0
キャラデザ気合い入ってるな。ゲームに使うにはちょっともったいないレベル
272枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 13:59:48.32 ID:2dATCPPv0
>>266
これがオリキャラか
まとめるとパトがレッドの武器を作る役割ってことかな
273枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 14:17:05.37 ID:8yBlXviw0
レッドのデザイン気合入ってる
274枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 14:41:56.63 ID:eUk+Pp//0
オリキャラいい感じだな
275枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 14:42:11.77 ID:eEJoEaTS0
このタヌキが前作のガブリ枠か
それにしても市村正親起用とは豪華だなあ
276枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 14:51:35.48 ID:geFNsWA80
市村って人がそんな有名とは知らんかった
277枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 14:56:48.77 ID:Lo2211dBP
ジャックの中の人とジャックのパロディ成分が濃いブルックの共演
278枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 15:09:17.33 ID:nftNVaxY0
>>276
元々有名な俳優だし、ミュウツーの声やってるしな。
279枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 20:01:09.05 ID:0ZYr6eRC0
あれだろ
篠原涼子の旦那さんだろ
280枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 20:30:52.26 ID:T6ezE/iCi
まぁどうせ売れないだろうな
281枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 20:55:16.80 ID:2dATCPPv0
おかしいね
売れてないのによくシリーズが続いてますね
282枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:01:05.40 ID:Y4jJIhVX0
バンナムのキャラゲーは小売りに敬遠されちゃうんじゃない?
とあるクソゲーのせいで
283枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:02:06.76 ID:Lo2211dBP
>>279
アイン役だっけ?
284枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:07:22.90 ID:Gzw+0BXD0
TARAKOはまる子とかこういうタヌキみたいなマスコット的キャラも
いいけどハンタのセンリツみたいな役もまたやってほしいな
285枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 21:31:53.45 ID:9BYDtUqv0
同梱版もうどこも売ってないのか?
286枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:15:45.16 ID:uetUtVzV0
セブンイレブンで予約できる
287枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 22:23:22.57 ID:uY9hg6RGP
ファミ通読んだら2Dモードの画面を表示してるけど3DSのゲーム画面は3Dだって書いてあったわ。
288枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:39:20.49 ID:gh9eaEnW0
しょせん海賊無双までの繋ぎ扱いだろうな
アンリミSPまでの4作より海賊無双のほうが売れてるんだろ?たしか

マルチプレイで虫取りとか釣りとかまじでいらねぇしよ
289枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 02:56:20.60 ID:OF1y/rmD0
海賊無双はもう地に堕ちた
290枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 03:09:40.98 ID:KxWdx1Ov0
>>288
虫取りとか釣りは強制でもないしやらなければいいだけだろ
291枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 03:30:19.32 ID:X8LzebBdi
>>290
前作までと一緒で先に進むため強制じゃね?
街作るための素材集めとかくそめんどくさそーw
292枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 03:31:40.07 ID:JpSlQy0c0
マルチの話でしょ
293枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 03:34:57.69 ID:4QSVgi6Y0
このシリーズバンナムだったのか!
同梱版にコス付けるとか意味わからんことやってるし
もうあの頃には戻れないんやな
294枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 03:39:03.83 ID:KxWdx1Ov0
>>291
マルチの話ね

つか海賊無双よりアンリミシリーズのほうが先に出てるのに
つなぎも糞もないわな
295枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 05:57:15.66 ID:UsjYnDQe0
マルコとナレ以外もう殆ど仕事ないTARAKOは驚いたな
購入を多少引きつける効果はあるなアイドル系の中の人ぐらいに
今回の一味の新技ってどれくらい来るんだろ?
最悪だとグリズリーマグナムまでかもしれないな

あと魚人島は直接行けるのかな?
トランスタウン(新世界)から戻るのは違和感あるが
過去の回想島で登場か
296枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:18:04.20 ID:yPcwwqYd0
>>295
TARAKOは声優としてはまるこくらいだけど他には劇団の主宰や舞台の作家演出出演、他にも歌手活動やちびまる子ちゃんの脚本とか活躍してるけどね
297枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 09:26:02.71 ID:xxcYV8CX0
TARAKO味方だと思ったら、市村と手を組んでるのかよ
298枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 10:55:21.88 ID:gh9eaEnW0
また最初はパンチしか使えない馬鹿仕様か?w
299枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 15:48:24.97 ID:/EwWA2fJ0
>>298
このシリーズ嫌いなら、ここに来なきゃいいのに。
300枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 16:34:54.99 ID:BtSRQF9m0
レッドって顔だけみると尾田には珍しい強くてかっこよさそうなボスだな
こういうのは原作で出そうよ
301枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 16:46:00.09 ID:YWNPSsKN0
>>295
ガンバリオンは単行本にもまだでジャンプに登場したばかりのエースの炎帝を最速でぶっこんだくらいだから結構入ってると思うよ
302枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:40:57.90 ID:U5UWmSMB0
ファミ通にも情報載ってるらしい
303枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 18:04:19.62 ID:ot3D07wO0
ファミ通には新情報あるの?
既出のまとめ情報だけか?
304枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 18:45:42.69 ID:/EwWA2fJ0
>>303
2ページの特集。
1ページ目はエネルやクロコダイルの紹介とバトル関係。
特に新情報なし。
2ページ目はトランスタウン(拠点となる街)の発展関係。
発展させると工場、博物館、雑貨屋、料理屋等ができるっていうのは新情報?
ルフィが薬屋を完成させるまでの流れが載ってる。
あとは限定本体に関する情報。
各パックごとに限定コス1種、限定追加クエ2種。
これって後で有料配信ないんだろうか。
305枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 23:51:41.54 ID:ot3D07wO0
>>304
なるほどなぁ
いつもの画像ないのかな
306枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 02:27:44.45 ID:PzkyLbdb0
アドベンチャーとクルーズE1・E2って原作の最新技どこまで入れてた?
アドベンチャー時期は原作スリラー序盤でスリラー直前のエースの炎帝
と黒ひげでE1が原作ハンコック編でスリラーの技とモリアとオーズ?
E2が原作インペルダウンでシャボンディのキッドと黄猿と技なしの白ひげ?

ギガバト2は原作魚人島終盤で最新巻のギョンコルド広場序盤の技があった
ドレスローザ序盤の技来る?

キャラゲー=アニメと同時期だが
ガンバリオンは最新巻までなら可能なのか?
307枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 10:31:51.68 ID:wgreyZX80
ガンバリオンは最新刊に載ってないジャンプ本誌で出たばかりの技を
実装してきたよ。ゴムゴムの雷将エレファントガンも使えるかもね
308枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 10:34:27.11 ID:Q5lRVZoV0
ギガバト2でアニメに半年以上先駆けて竹ジャベリン採用したな
309枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 12:02:49.25 ID:hO9TTbmL0
お前ら詳しいな
オレはグラバト2で黄金ライフル教えてもらった?とかしか知らなかったぜ
310枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 12:23:02.30 ID:6au4gN3n0
現状だと技が限界って事か。
ドレスローザのキャラは次回作に持ち越しかね。
311枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 12:58:57.15 ID:vik2n9lT0
http://ganbarion03.jugem.jp/
「アンリミR開発ブログ」スタート!
312枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 17:57:09.09 ID:OwZf1JxG0
開発ブログきたー


クルーズ2の時、シャボンディのキャラは出ないだろうとか言われたりしてたけど
ガンバリオンは黄猿をぶち込んできたから
ドレスローザのキャラも出ると思うよ。
313枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 19:14:53.34 ID:wgreyZX80
赤髪と薙刀で撃ちあった頃の白ひげをゲームに入れてたから、
藤虎も望みがありそう
314枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 09:36:30.44 ID:wmJycETf0
CMにレッド出たよ。良い声してた。ボスもかなりの数出てた
315枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 09:40:08.25 ID:kyOsl8IB0
CMみたら楽しそうに思えてスレきたけど
戦闘とか技の取得とか道中の敵の設定は今までのアンリミシリーズと同じなのかな
条件の縛りでダレちゃうんだよなぁ
316枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 09:43:49.36 ID:wmJycETf0
317枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 10:26:39.74 ID:bppuIeB10
>>315
公式サイトのスクショ見たら、キャラにレベルがあるから
もしかしたら技ごとのレベル上げはなくなってるかもしれないね
318枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 11:33:48.20 ID:LKwli5wC0
判明してるだけでクロコダイル、エネル、ルッチ、ホーディ、シーザー、竜、三大将、レッド。
隠しもいるだろうから、敵のボリュームに関しては申し分無しだな。
まぁレッドって名前からして今回も分割形式だろうから、一部の常連組は省かれそうだけど。
319枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 12:52:29.73 ID:bKrJc4+30
ローもいる
320枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 13:05:32.89 ID:7iQKOhQR0
ホーディだけえらく小物に見えてしまうな
321枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 13:34:28.05 ID:wHe0df/i0
スモーカーもいたな
322枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 13:41:36.05 ID:WGhj3LyQP
>>320
ジンベエ未満だからなw
323枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 14:12:33.23 ID:kufqRaDP0
324枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 14:15:33.55 ID:7iQKOhQR0
レッドの声うまいな
325枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 14:42:34.26 ID:LKwli5wC0
舞台役者出身だし、シキの竹中直人と同じで声優経験もある人だからな。
326枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 14:44:25.67 ID:7iQKOhQR0
棒読み演技で台無し、なんてことがなくてよかった
327枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 15:16:07.84 ID:LWY0SCfv0
PV見たがどうしてもあの声聴くとまる子が浮かんでくるわ・・
328枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 15:26:21.28 ID:LWY0SCfv0
新CMとやらはこれかな 
ワンピース アンリミテッドワールド R 第2弾30秒
http://www.youtube.com/watch?v=XxPQVeD8vIY
329枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 15:50:35.86 ID:N1lq/XI70
柊瑠美って千と千尋の神隠しの人か
330枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 15:59:27.46 ID:eTslRstb0
マスコットみたいなやつの声優また豪華だなあ
331枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 15:59:35.05 ID:fwvh325f0
>>318
レッドは単純にキャラの名前で、別にグリーン、ブルーと続きはしない気がするけど。
332枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 16:56:41.93 ID:LKwli5wC0
どうやらそうみたいだな。タイトルはFILM Zとかけたのかも。
333枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 18:11:11.05 ID:MB/xgcy+0
ストーリーめっちゃ面白そうじゃん。レッドかっけー
334枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 18:26:54.49 ID:uyvbK8wg0
レッドがラスボスか
335枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 18:47:25.11 ID:LKwli5wC0
最初に出てきたセンゴクは多分本物だろうから、
終盤でレッド捕まえにセンゴク、ガープ、コビメッポ、藤虎のどれかがやって来そうな予感。
で、それが隠しキャラになると…。
336枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 19:23:57.32 ID:wmJycETf0
レッドは本編以外のオリキャラとしては歴代最高に魅力的な気がする
337枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 19:42:31.86 ID:HvLjrtjJ0
いい感じやな
338枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 20:50:01.98 ID:no6BVvaQ0
3DSでもアニメ塗り?みたいな描画できるんだね
339枯れた名無しの水平思考:2013/09/15(日) 21:06:31.99 ID:Lpb4LStsO
>>338トレバトもあんな感じじゃねっけ
340枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 03:39:52.70 ID:VukB8SAX0
ネットショップの同梱版予約のろまったから実店舗回りを始めたいんだけど
セット内容に引っかかる部分があって踏み出せない

同梱版のソフトってDL版?パケ版?
一通り調べたつもりだが詳細が見つからない…
341枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 04:42:24.53 ID:MsXZFGuL0
同梱版に特典として限定追加クエとかあるのかよ…
342枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 06:36:23.01 ID:Wgv+o7FK0
今回特典でルフィやチョッパーの衣装があるけど
ほかにも着せ替え衣装があるか気になるな
343枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 18:19:18.94 ID:nEdMr6VT0
>>340
パケ版だよ
344枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 18:39:28.56 ID:V+piwPh70
>>341
これはバンナムのせいだろうな
345枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 23:55:10.83 ID:uNbobjWf0
予約するか?
346枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 06:20:18.15 ID:yMBvp2Jw0
同梱版を予約すればソフトだけの初回特典もついてくる、よな?
同梱版の衣装やクエ後から配信したりしないかなぁ・・・3DSLL二つもいらんし
347枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 17:06:35.38 ID:ZBEkHUxS0
ブログ更新
348枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 18:07:38.82 ID:miW47q3H0
>>346
同梱ソフトがDL版なら100%付かない(付けられない)が
>>343の言う通りパケ版なら大抵は初回版が入ってるよ
349枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 18:26:15.55 ID:Nl5eh9LB0
ブログ見てきたがこういう技術的な話面白いなぁ
350枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 20:56:14.59 ID:+vjhRdGS0
>>348
いや同梱版のパッケージに初回特典のDLコード封入すればいいだけだから、
普通にDL版でもいけるだろ。
351枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 22:51:05.81 ID:O79isPj0I
尾田っちはこのシリーズに協力的だ
352枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 23:17:51.23 ID:Nl5eh9LB0
公式も更新してるのな既出のPV2弾が追加されただけだが
353枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 23:29:49.01 ID:+b7ExcA20
レッドは三大将に近い実力あんのかな?
悪魔の実で最終形態に変身して四皇に近い強さになるとかか
いずれにしても今の一味との釣り合いかけたらZとかシキクラスじゃないと
あと三大将は2年後コスチュームもあるかもしれんな
レッドと一緒にいる過去の青キジはコピーみたい感じ?

あと誰か分からんがセンゴクの新たな中の人決まったんやな
前の人つい最近亡くなった
354枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 23:32:26.71 ID:8SFA8oiw0
過去服の時点でコピー
355枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 23:35:41.21 ID:ZBEkHUxS0
敵や島はルフィの頭の中の記憶から引き出してるっぽいから
2年前と現在のキャラやステージが混合されてるんだろうね
356枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 01:35:46.43 ID:viEAZihR0
ブログの最後のプレイアブル出展って何だ…?
一味が出る事は決まってるし、前の体験会で全員使えたんだよな?

>>353
声優スレの連中曰くセンゴクの後任は大川透だそうな。
まぁ発売してからゲームのエンドロール見れば答えはわかる事だがw
357枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 04:38:48.15 ID:nLdfO7+t0
無双には全くノータッチなのにこっちには尾田は随分入れ込んでるんだな
ガンバリオンの信頼か
358枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 05:39:45.76 ID:ksu76e6WO
義理とか大切にする人みたいだし、ガンバリオンはワンピゲーム長いからな
無双もこれから続くならキャラデザとかありそう
アンリミシリーズだし何の心配もしてないが
アニメ寄りのキャラモデルだけが少し残念だわ
359枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 08:27:44.46 ID:944CzyYI0
たぬき
イヌイヌの実幻獣種モデル化け狸
を食べた筆
って、
筆本体なのか・・・
360枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 09:26:59.10 ID:mjKv7JnX0
ラッスーとかファンクフリードみたいなもんだな
ファンクフリードといえば今回スパンダはさすがにリストラされるかな
361枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:34:46.51 ID:viEAZihR0
前作のアーロンみたいにボスラッシュ要員じゃね。
362枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 12:38:05.25 ID:KhYZTb2Y0
過去作キャラは魔人すらリストラしたことないから全部出すと思う
363枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:33:16.91 ID:66Snemag0
CP9はギガバトにもルッチスパンダムカクはずっといるから
今回もその3人は居そう
エニエスロビーステージもあるし
364枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 13:42:41.85 ID:eTbY6vzE0
3dsなのにグラきれいだな
365枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 15:19:25.19 ID:viEAZihR0
>>363
ジャブラも出してくれりゃ良いのに。サンジの相手だってしたんだし。
366枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 17:30:38.06 ID:KC7cbVD40
前作はなんか面倒くさいとかいう評価見て躊躇したんだが、今作はそういうのがないといいなぁ
367枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 18:06:40.23 ID:IAdG85Wd0
>>366
前作やった奴がアンケに不満点として書いてれば改善されてるだろうな
まあたくさんないと意味ないけどさ
368枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 18:39:53.67 ID:nP1XRDxC0
あと63日か
ポケモンXYしてればあっと言う間だろうな
369枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 18:42:39.43 ID:1gT0Of4G0
アンケートにアイテム集めてポイント貯めるだけの作業ゲーはもうやりたくないって書いたなそういえば
370枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 22:41:43.56 ID:yo3ulmIj0
パッケージ作り直して欲しいわ。せっかくキャラデザしてもらった二人がどこにもいないし
祭りっぽい雰囲気が嫌
371枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 22:48:48.52 ID:vc76JvhQ0
安っぽいよね
パケも尾田がデザインしてくれたらなあ
372枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 22:50:17.60 ID:1gT0Of4G0
超同意、尾田っちに書いてほしい
373枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 22:51:23.69 ID:V58je8Kz0
売る気ないよなあのパッケージ
374枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 23:21:45.27 ID:qH/eDiHs0
尾田はジャンプの表紙やセンターカラーの絵とコミックスの表紙を描くのに忙しいから
ゲームのカラー絵まで描かなきゃいけないってのはきつくて嫌なんだよ

よく体調不良になってるだろう。本業やってるだけでも体調不良になってるのに
そんな中、オリキャラのデザインに時間さいたのに、パッケもは無理だろう

頼んでも、どうせ
ゲームのグラ結構綺麗だから、もうそれ使っちゃえばいいんじゃない?僕が描くよりそっちのがいいよ!
って言われるだけ
375枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 23:53:05.76 ID:1gT0Of4G0
ゲームのグラ使うのでもいいね
アニメ絵じゃないならそれでいい
376枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 00:05:16.18 ID:HAHi5XWo0
集英社以外は尾田のワンピース絵を販売できない気がする
377枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 01:38:59.02 ID:YV+7QpHM0
2年後麦わら一味の衣装は初期のやつがデフォルトな感じだけど、
島ごとに変わるし、ナミやロビンは髪型すら変わってるからむしろ黒歴史だよな
レッドの続編が出たら違う衣装にしてほしい
378枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 02:47:37.58 ID:gMuTa4uG0
12月に藤虎が早くもストラップで立体化
ttp://img854.imageshack.us/img854/1715/auvr.jpg
可能性出てきたね

シーザー倒した後(実際は捕獲)のパラレルの時間枠か今回?
ドレスローザとか同盟ローはなかった的な時間枠
レッドは三大将に近い実力か?
379枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 08:34:42.98 ID:9vMxmVu70
イヌイヌの実幻獣種って情報
どこに出てたん??
380枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 12:15:47.04 ID:4Y/aDOQQ0
381枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 14:13:32.76 ID:9EiBFPnw0
幻獣種なのかすげーな
382枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 14:18:27.61 ID:rdaav8JZP
幻獣種のせいでモデルライオンやクマクマは出たら盛り上がるタイミングを失った
383枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 14:33:11.05 ID:9EiBFPnw0
幻獣種を食べた物って更に珍しいな
自分で食べたマルコがバカに見えるレベル
384枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 15:29:58.13 ID:m3/96u3S0
もう尾田に頼るのやめろよな
ゲームにまで関わらせて漫画の進行遅くさせるなよ

まぁガンバリオンゲーの魔人のデザインセンスは糞過ぎるけどよ
尾田を引っ張り出すのだけは勘弁してほしいわ
385枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 15:31:22.18 ID:tI1CqEso0
お、おう
386枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 15:46:08.00 ID:0bcOq2yx0
ゲームオリジナルのキャラデザ程度で
漫画の進行が大幅に遅れるほど支障あるわけないだろ
空いた時間になってるのにさ
387枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 15:46:27.25 ID:UQoXIrIYi
尾田にイラスト書いてもらわないと売れないからね
388枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 16:54:36.23 ID:08na5ui50
ゲオって、予約は先にかね払うとかじゃないよな?
389枯れた名無しの水平思考:2013/09/19(木) 18:05:08.87 ID:znLNTSzo0
>>384
こいつ、何日か前に海賊無双までの繋ぎとか言ってたヤツだろ
自分の好きな無双に尾田デザインキャラが出ないからって
見苦しいイチャモンつけんじゃねーよ
390枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 00:18:13.11 ID:Yw3j8CQl0
レッドのフルネームはパトリック・レッドフィールドか。
ホントにゲームで使うには勿体ないキャラだなw
原作か映画で使えば良いのにw
391枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 00:33:02.97 ID:9l5lb1zo0
アニメが原作に追いつきそうならアニメオリジナルで出せばいい
392枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 01:00:35.96 ID:sHxHRiIA0
レッドの原作絵みてみたいな
393枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 01:04:00.90 ID:rSMGdjUo0
シキ、ゼット、レッド

映画でも全然良いな
394枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 01:39:24.27 ID:e5vDvWSyO
ワンピースつまらねい
進撃買う
395枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 01:53:10.24 ID:FmquyFJc0
進撃の巨人か
数年前マンガ面白いって聞いて読んだけど、グロいだけで個人的には合わなかったな
っとつい荒らしに構ってしまったなロムるか
396枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 03:44:30.29 ID:oxzwn9lDI
家族みんなでやろうと思うと3dsを2台、ソフトを3本買わないとできない。ある種悪徳商法
397枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 03:57:23.72 ID:31mwn6GG0
なんだこの気違い!?(白目
398枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 04:43:33.83 ID:wcfIbZTo0
原作の舞台じゃなくて
前作前前作みたいに突如現れた謎の島を冒険する方が良かったなぁ
まぁ面白いんならどっちみち買うけどさ
399枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 05:26:44.60 ID:jCeJjpV2I
自然ステージならモンハン並のグラがほしい
無駄に広いし
街ステージだけかな今回
400枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 18:24:06.30 ID:55g3rl9w0
TGSの体験記事、どっかに上がってないかな
401枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 19:12:31.45 ID:XdJ4HMIq0
>>400
明日本番だしだれかレビューしてくれるんじゃないか?

TGS行くやつ頼むぞ
402枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 03:21:15.28 ID:J2AEcJRp0
最終兵器社員のステマがあるから大丈夫だよ

バンナムかガンバリオンのどちらかがね
403枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 06:45:22.53 ID:RcYWAjGO0
TGS用の新PVあるかな
404枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 17:03:11.44 ID:aoIZwg6A0
試遊してきた
どんなこと書けばいいの
405枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 17:12:25.72 ID:2enqoJv20
>>404
今までのシリーズとの違いとか、
グラフィックの出来とか、
ぶっちゃけ面白かったかどうか?
406枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 17:20:36.11 ID:rZOrtlaGO
>>404また雑魚は泥人形なの?
407枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 18:14:17.79 ID:k5pnumaP0
>>404
言いたいこと全部
408枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 18:49:21.13 ID:EMcWg6mO0
写真の一枚でも欲しい
409枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 18:57:35.38 ID:1lokBOZd0
>>404
使えた技とか
410枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 20:29:23.36 ID:HKkbwJdJ0
サンクス、そういうの書けばいいのね
既出とかあったらごめん

今までのアンリミテッドシリーズはほとんどやったことないから前作との違いはわからない
グラフィックは綺麗だったけど、全体的にちょっと滲んでるような印象を受けた。あとムービー部分はプリレンダだった気がする

操作面はカメラ操作がモンハンみたく下画面で操作する感じで割と楽だった。アクション部分も特に煩わしさはなかったかな
強いていうならカメラ動かそうとしてうっかり十字ボタン押すとアイテム暴発するのがよくあった

>>406
ザコ敵はほとんど何もしてこなかったな、本当にゲージ溜める役って感じ

>>409
ルフィ使ったけどゴムゴムのレッドホークとか使えた

時間かかったけどこんな感じです。
411枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 20:56:55.48 ID:2enqoJv20
>>410
ありがとう。カメラは下画面か。
スライドパッド対応だといいな。

体験版ではルフィ以外のキャラにも切り替えられた?
412枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 20:56:58.77 ID:k5pnumaP0
>>410
中ボスみたいなのと戦ったりしたの?
413枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:00:31.88 ID:J2AEcJRp0
>>ザコ敵はほとんど何もしてこなかったな、本当にゲージ溜める役って感じ

前作と一緒じゃねぇか
414枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:02:21.82 ID:k5pnumaP0
>>413
無双系のゲームは大体そうじゃね?
415枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:05:22.35 ID:/PC0jeWyi
無双???
これアンリミだぜ?
416枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:13:07.63 ID:k5pnumaP0
>>415
敵がわらわら出るゲームのことを無双系って言っただけだよw
417枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:15:15.24 ID:/PC0jeWyi
特定の場所に5体ぐらいの敵が湧くだけだろ
418枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 21:20:06.66 ID:n8V94Uu+0
5体ってお前アンリミやったことないだろ
419枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 22:27:47.22 ID:e0jW/zCl0
>>410
立体視はなかったの?
420枯れた名無しの水平思考:2013/09/21(土) 23:01:58.62 ID:EMcWg6mO0
開発ブログに立体視対応してないって書いてたよ
ポケモンXYもフィールドは立体視無しなんだよな
421枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 00:52:41.32 ID:BkxUcbA/0
やっぱドラゴン描くのヘタクソだな
422枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 00:53:22.46 ID:9csm4a4Z0
>>411
下画面タッチで切り替えれた

>>412
中ボスっていうかパシフィスタが何体か出てきた

>>419
立体視なかった
423枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 01:40:12.14 ID:NKUjoTqu0
今日もTGSあるし別の人のレビューもっと来い
424枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 08:31:09.92 ID:X6GkFtZZ0
通常技がどんな感じが知りたかったけど前作未プレイじゃわからないか><
公式サイトのブレイクラッシュのスクショ見ると4連コンボまであるっぽいんだよね
425枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 08:33:36.23 ID:AbtGyp450
グラがすごく綺麗なのですごく期待しています。

ただ、PVのムービーがプリレンダという指摘があったのですが、
つまり実際のプレイ画面のグラフィックは、もう少し落ちるということですよね?

PVのグラで期待しすぎない方がいいのでしょうか?
426枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 09:33:39.94 ID:yclDOiDF0
PVのプレイしてる画面はリアルレンダだと思う
ムービーシーンはプリレンダだね完全に
だたリアルレンダもそれなりに綺麗な方だと思う
427枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 09:41:37.48 ID:JQU823Vg0
>>425
実際のゲームプレイ画面もPVの中にあるよ
>>410の言うように若干ちょっと滲んでるような感じ、プリレンダのアップのCGに比べると

基本前作のクルーズと似たような画質と思ってればいいんじゃね
428枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 10:11:06.10 ID:7rBnS+Sp0
>>426
>>427 ありがとうございます!
リアルタイムの方確認しました!ドラゴンをマルチで
戦ってる映像は、やはり綺麗ですね(^^)
期待が膨らみます!
429枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 10:15:46.25 ID:7rBnS+Sp0
3ds出始めに、解像度(?)横400を立体視
犠牲にすれば800ぐらいになる?的な
話をよく聞いたけど、今回もそういう感じで
綺麗になってるんですかね(^-^;
430枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 10:20:50.92 ID:7rBnS+Sp0
任天堂の思惑とは違うかもですが、
今回のが1つのモデルとなって今後も

立体視がない代わりにグラをVITAまでは
いかなくとも、もっとよくしたソフトが
増えてもいいような気がしますね。

本末転倒かもですが、実際問題3dオフに
してる人も多いみたいなので
431枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 10:22:30.48 ID:xqfQVWbB0
任天堂は元々3D使うか使わないかは各々任せると言ってるよ

多いみたいという不確定な情報に左右されるわけにもいかんでしょ
432枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 10:27:54.73 ID:7rBnS+Sp0
>>431
なるほど!そうでしたか、失礼しました(>_<)

今後も、選択肢のあるなかでよいソフト
を開発してくれることを

メーカーに期待しています!(^^)笑
433枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 10:28:58.49 ID:c4nBlcXr0
3DSソフト対応のDSでも買おっかな
434枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 10:35:15.85 ID:JQU823Vg0
>>429
解像度的には2Dにしても同じ

あくまで3D表示する為に1画面に対して
右目用と左目用の2枚(400のを二つ)用意しなきゃいけないってだけで

ただスパ4の60フレームモードみたいに、完全に2D専用にすると
単純に1画面だけを表示するのにパワーをさけるので
3Dの時よりも処理に余裕が出来るんで、それをオブジェクトの数を増やすのに
使ったりフレーム数をアップさせるのに使ったり出来る。

まあ任天堂自らハード的に3Dを切った2DS(海外で)を出した訳だし、
その辺は各自サードの判断にお任せでいくんだろうね。
435枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 20:07:37.79 ID:FRND2ood0
今日体験してきた人いないのかな?
436枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 22:24:15.06 ID:6IEXRTvm0
やってきたけど前作までと対して変わらないよ
モーションが変わってすこしスピーディーに動けるようになっただけかな
アンリミの問題はあの糞つまらん素材集めだから体験じゃよくわからんしね
437枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 22:25:41.61 ID:1Evsi2tc0
マルチはどんな感じ?
438枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 13:33:33.32 ID:PQkt0g/yi
レビューも詳しく書くやついないし
動画も出回らないしあんまり期待されてないんだな
439枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 14:44:08.24 ID:DyocoATB0
>>438
なにいってんだ?
動画は撮影禁止に決まってるだろ
440枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 16:38:47.56 ID:JjoM8p9Di
>>439
それでも人気作はちゃんと出回るよ
441枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 16:50:27.02 ID:Qqjr0tig0
何がちゃんとなんだ
442枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 20:17:22.98 ID:g+/5UTjW0
パッケージ拡大。地味にSWの動物とかルスカイナの動物がいるw
http://i.imgur.com/T9gUTYA.jpg
443枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 20:18:59.53 ID:Qqjr0tig0
動物系は雑魚として出しやすいんだろうな
オリジナルの泥人形や魔神将が出るよりずっといい
444枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 20:20:47.09 ID:I4fEdIWA0
ナミの顔酷い
445枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 20:46:47.02 ID:0hezT8UV0
>>442
SWの動物使うって、やっぱシキ来るのかな〜。
インペル脱獄囚でロジャー世代の海賊が敵ならシキとも面識あるし。
446枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 21:07:59.73 ID:JXWBxhef0
マルチってまさかローカル通信のこと?
全国の皆さんとインターネッツで出来るマルチじゃないとなぁ・・・?
447枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 21:10:00.18 ID:DYR9sIJ90
クンフージュゴンやラパーンと闘わないといけないのか
448枯れた名無しの水平思考:2013/09/24(火) 23:37:59.60 ID:XziR5Kj10
21日発売のVJでオリジナルキャラの新情報公開ってあったけど
いつもの場所いけば見れるかなと探したがなかったわ
まだっぽいな
449枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 11:05:57.78 ID:nu50luHx0
450枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 11:19:14.08 ID:M/5VesCy0
ゲームショウの映像見たけど凄いな
3DSってここまでできるハードだったのかと驚いた
内容もテンション上がったし発売まで楽しみ過ぎる
451枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 12:13:22.60 ID:P6NUI7AB0
youtubeにも新PV転載
http://youtu.be/lp-dVua6DVw
452枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 12:25:08.07 ID:kTBGocHH0
ミホークとワポルも参戦確定か。

問題は今まで通り敵キャラを使ったモードがあるのかどうか…。
今のところそっちのアナウンスがまるでないから、
SPの時の対戦モードみたくバッサリいかれやしないか不安。
453枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 12:27:13.13 ID:FBBnBhvf0
てか公式サイトややこしいな
更新履歴には第三弾PV公開ってあるけど
ムービーページいくと特報PVがあるから第四弾PV扱いだし
一瞬ん?ってなったw
454枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 13:16:11.30 ID:05PTA1oP0
ワンピース アンリミテッドワールド R 第4弾PV
http://youtu.be/xOg6ELmvXzI
455枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 13:17:54.87 ID:wcNRQhxm0
ブレイクラッシュの入力コマンド見た感じ
通常攻撃のバリエーションめっちゃ増えてるっぽいな
弱攻撃からの強攻撃のコンボとか
5連撃とか
456枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 13:33:32.62 ID:ndSXfOLR0
ブレイクラッシュだっけ?あれもういらなくね?
コマンド強制されてる感が嫌や何だが

あと今回は素材集めてボスを出現させるのかステージの最後に待ち構えてる感じなのか知りたいな
前者なら買わない可能性も出てきちまう
457枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 13:55:09.71 ID:RzY8XuDJ0
>>451
フランキー入りのナミはちょっと見てみたいなw
458枯れた名無しの水平思考:2013/09/25(水) 16:33:31.84 ID:qfAzU1m90
クルーズのほうは個人的にすごい面白かった。
前篇の最後に後篇の予告を入れるのは斬新だったしな
だからワールドにはすごい期待してるわー
ところでガブリはもちろんでるんだよな?
459枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 19:44:23.00 ID:CwxpHlil0
CMせこくね。ゲームもあれレベルのグラフィックかと勘違いすると思う
せめてリアルタイムのムービーなら納得出来るけど違うらしいし
460枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 21:13:23.85 ID:rbfVbY140
で?
461枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 21:15:18.86 ID:h3QBOC020
そうじゃないゲームのCMの方が珍しくないか
462枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 22:14:52.24 ID:kRyB8aCxO
そもそも3DSなんだからそこまで画質期待してない
問題は中身のボリュームや
463枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 23:21:50.83 ID:kR0Duc0z0
十分グラフィックいいと思うけどな
画質で判断するのは理解できないwww
464枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 23:39:58.59 ID:QUB+C1fS0
第一弾のCMはほとんどゲーム映像だったぞ。

PS1、2時代のゲームなんて、ゲーム画面出してるCMの方が少なかったと思う。
ほとんどがCGムービーだった気がする。
465枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 23:45:53.66 ID:7G0R1cxX0
ムービーはリアルタイムレンダリングムービーじゃないか?
動かしてる場面とムービーっぽい場面を比べて違いがないように見える
466枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 00:41:58.14 ID:05KQ/o6O0
記憶を形にするのは伯爵の能力かと思ってたし更に台詞も相まって
「おいおい悪魔の実二つ目か!?」って思ってしまったわw
タヌキの能力かよ
467枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 03:53:10.12 ID:JuUtY/cAi
ムービーなんかいくら頑張っても所詮携帯ゲーム機のレベルだからどうでもいいな
マルチとか対戦とかどうなってるのか早くしろ
468枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 18:27:57.17 ID:+UjNEemQ0
>>466
いや、「これから我の歩む道は修羅の道だ」ってセリフからして
単に悪魔の実食うだけというわけじゃないだろう
その前のシーンで衝撃波みたいなの飛ばしたり空に浮いたりしてるから
その能力+もう一つという可能性も
469枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 21:51:05.10 ID:r/usxtU10
衝撃波はゾロとかがやってる飛ぶ斬撃じゃねーの?
470枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 23:02:57.01 ID:AEbZgSlq0
能力2つは黒ひげのネタバレになるからやらないでしょ

レッドとは別にあの傘が何かゾオン系食べてるなら別だけど
471枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 00:43:01.81 ID:JGlqQPaR0
>>470
筆がすでにゾオン系食ってるから、傘は食ってないと思う。
食ってたらパトと一緒に紹介されそうだし。

衝撃波は飛ぶ斬撃、飛ぶのは六式月歩と似た原理とか
すでに実を食った後のシーンとかかな
472枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 07:59:46.62 ID:RNCsX7Vn0
対戦モードは入れて欲しい
473枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 14:10:26.61 ID:84JmXcls0
474枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 14:13:43.67 ID:DmDGErVm0
敵キャラを操作できるモードがあるかどうかで買うか決める
475枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 15:24:03.64 ID:v9SlnRre0
>>473
公式が更新されたのかと思ったわ
476枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 15:56:49.41 ID:vjaIww2b0
サニー号の中に入れなくなってそうなのが心配だわ
477枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 16:17:01.91 ID:onHgrPUV0
協力プレイ楽しそうだなー
ぼっちでやるけど…
478枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 16:21:01.72 ID:v9SlnRre0
>>477
ぼっち同士一緒にやろうぜ!(´・ω・`)
479枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 16:31:21.90 ID:4rAB7h6H0
>>476
拠点とか開発が街に集約されてるみたいだから、たぶん入れないだろうね。
今回はアドベンチャーと同じ大きな一つの島っぽいから
船を使う要素も無さそうだし。
480枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 19:44:43.45 ID:Pj4nNSo20
エネルってあの形態しか出ないのかね
481枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 21:51:15.08 ID:7p1sb8K30
ジャンゴのダンスゲーム天国の続編はよ
482枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 02:46:51.89 ID:/fTOJkER0
>>478
ネット通じて遊べると楽しそうだけどな。
できるなら、売りとしてアピールするはずだから
たぶんローカル限定なんだろうな。
483枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 11:00:59.28 ID:gxRWTAMl0
公式、『ボスバトル』が更新されてるな
484枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 14:15:50.34 ID:rBejxa3H0
【封入特典付】【3DS LL】ワンピース アンリミテッドワールドR アドベンチャーパック ルフィレッドver
ttp://joshinweb.jp/game/17609/4560467041566.html

【封入特典付】【3DS LL】ワンピース アンリミテッドワールドR アドベンチャーパック チョッパーピンクver
ttp://joshinweb.jp/game/17609/4560467041573.html
485枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 15:30:24.94 ID:k/WizvEZ0
過去作やってて思い出したけどマゼランすっ飛ばされてたね
今回出るかなー
486枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 15:30:51.69 ID:VkA3T8S+0
マゼラン完全に忘れてたわ
487枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 16:27:34.72 ID:zxRxMc5h0
ローの入れ替えは一味全員分あるだろうけどおもしろそうだな
だが対戦モードがあって他キャラに使ったらどうなるんだろう
それとボンちゃんも参戦して全員分のマネマネとかも見てみたいな
488枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 16:38:11.75 ID:gzUVeR0W0
>>482
ギガバトではオンあるのになぁ
今回はとりあえずマルチにして次回作の様子見ってことおかな
489枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 17:47:46.51 ID:/fTOJkER0
>>488
まあ、あるかないかは、まだわかんないけどね。
ないとしてもファンタジーライフLinkみたいに
後から有料アドオンでもいいから、ネットプレイできるようにしてほしい。
490枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 18:09:42.55 ID:gzUVeR0W0
>>489
どう見てもなしで確定だろw
マルチプレイアピールしてるけどネットの話は一切出ない時点で
普通あるなら両方アピールするし
491枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 18:31:09.06 ID:UUSC17Vy0
立体視切るくらい性能ギリギリまで使ってるからオンマルチはあるわけないわな
492枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 18:41:24.81 ID:obswkiCF0
>>489
オンラインプレイの純粋な後付ってのは技術的に難しいでしょ

知ってて書いてるのかも知れないけど、ファンタジーライフは元々オンありきで作られたゲームを
色々な要素を削った未完成版を先行発売してからのアップグレード
よく言われているレベル5のお家芸、完全版商法ってやつだから…
493枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 21:33:47.15 ID:Vs0z5dhL0
バンナムのキャラゲーだしね
普通の2Dアクション系なら比較的オン作り易いけど

この手のオープンフィールドで
屋根の上も自由に飛び回るようなのだと
合わせ難いし面倒ってのはあるのかもね

まあ戦闘フィールドだとあそこまで自由にうごけないし
範囲も限られてるから・・・手間の割に売り上げに直結しない要素は
なるべく入れないってとこだろうね。

そこに手間掛ける位ならキャラの一つでも追加した方がキャラゲーとしては
売り易いってとこかな
494枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 21:42:25.07 ID:gzUVeR0W0
>>493
バンナムといってもガンバリオンやで
495枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 23:08:39.73 ID:ly25nN8C0
スーパーマリオ3Dワールドと発売日被ったな
496枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 23:10:50.45 ID:gzUVeR0W0
だからなに?
497枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 23:41:26.79 ID:2V4fiIEi0
そこまでのビックタイトルとかぶるとなるとさすがに影響出るだろうなぁ…
498枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 23:52:16.80 ID:EqsJHZl60
同じ3dsのソフトならまだしもWiiUのソフトだからほとんど影響ないと思うよ
499枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 23:56:28.16 ID:5rU7Enj10
子どもたちのゲームを買う予算はハード関係ないしねぇ
500枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 23:58:02.99 ID:Vs0z5dhL0
ワンピの原作自体はバカ売れしまくってるんだが
ゲームだと無双ブランドで売れはしたが

そこまで売れるもんでも無いんだよな
まあ過去にバンダイが散々キャラゲーの手抜き投げっぱなしをしてきたが為に
キャラゲーの信頼感が無さ過ぎるせいなんだよな
501枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 00:05:06.74 ID:NOtNhGBa0
でも最近のワンピゲームは結構良いと思う
502枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 00:10:26.51 ID:NbmjknYV0
何でだろう
ルフィレッド予約したのはいいものの
チョッパーピンクに惹かれてきた
男なのに
503枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 00:14:44.53 ID:cZ/mv8PQ0
3DSソフト2本買うと1本ソフトもらえるキャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/mou1pon/index.html

丁度ポケモンとワンピ買う予定だしうれしいな
504枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 00:16:48.79 ID:LJ1C0d65I
ガンバのWiiのアンリミ3作品は無双2作品よりはまった 結局最後は両作品も作業的だがアンリミの釣りや虫取りは結構好きだった。
505枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 00:17:17.37 ID:TiQFF7D10
今期はキャンペーンなんてなくても誰でも2本は普通に買うだろうな
タダでもらえて嬉しい
506枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 00:30:23.31 ID:o9mZm0sg0
>>503
奇遇だなオレもだわ
507枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 02:35:24.50 ID:XLJv+fjU0
つーかマルチで釣りとか虫取りとか4人でやってもつまらんだろ
それに今までのアンリミのシステムからするとマルチなんかでボスと戦っても簡単にはめれるし
ましてや雑魚敵なんかとたたかっても瞬殺でつまらなそう
508枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 02:36:20.19 ID:TiQFF7D10
100%憶測でよくそこまで言えるな
509枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 03:07:49.24 ID:VJzKstPBi
アンリミはつまらんからギガバト出して欲しかったわ
510枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 03:35:08.52 ID:cZ/mv8PQ0
ギガバトつまらんからアンリミで良かったわ
511枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 03:57:46.87 ID:LJ1C0d65I
あとボスは青、赤、黄、ホーディぐらいかな?
ヴェルゴ、モリア、オーズ、デッケン、マゼラン、スモーカーぐらいはくるかな?
ガンバリオンだとエースや白ひげ、ガープなんかもありそうだが。サンジの関係上女ボスはなさそう。
ストロングワールド押しなのが気にはなる所だが、
シキやゼットもあるのかな?
512枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 04:03:58.68 ID:NrihXGM80
もうちょいキャラ情報をどんどん出してほしいわ
513枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 12:46:39.27 ID:O6M5wQUt0
カルガラさんもいるだろうな
空島の隠しボスあたりで
514枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 14:41:12.98 ID:yFlHefx10
ボスと戦う時のセリフは原作通りかな?
クルーズみたいにオリジナルがいいけど舞台が各ボスのステージだしなー
515枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 15:44:10.82 ID:vqXd3Rwk0
516枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 17:50:29.82 ID:o9mZm0sg0
中ボスでモネ出して欲しいな
517枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 18:23:24.86 ID:OpZlhccm0
何かボスの出し方からして、以前のクルーズと同じ作品分割してる感じがするんだよな。
マゼランとかハンコックとか結構重要なキャラがいなくてワポルが出るってどうも不自然。
まぁこの2人は雑魚敵も新規でやらなくちゃいけないから、要領とか手間の問題で出せないのかもしれないけど。
あとハンコックの場合、雑魚も女だからサンジが全然使えなくなるし。
サンジがハンコックステージの時だけ石化で使用不可とかならいけるかもしんないけどw
518枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 18:33:56.85 ID:4cU0ZFJ80
ミホークも出るみたいだし中ボスあつかいなんじゃ?
519枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 18:46:20.36 ID:+3W6u3rk0
ハンコックは既にPVで出てたろ
520枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 19:50:06.07 ID:OpZlhccm0
そういやハンコックはいたかwてことは雑魚は男で中ボス扱いなのかもね。
521枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 20:07:25.33 ID:ibtBzWEA0
ビビも蹴れたし問題なし
522枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 22:01:26.64 ID:ct598dVs0
分割してたら、事前にそう言うだろう。警戒しすぎ。
だいたい分割しても倍売れるわけじゃないし、
クルーズでバンナムも懲りたんじゃないの?
クルーズ以降、その方式で売ってるゲーム見たことないし。

かける手間ほどおいしくないと思うよ。
長いと途中で飽きるし、ユーザーの反発も大きいだろうし。
2本もあるって時点でめんどくさくて買わないユーザーもいる。
だから、SPは一本にまとめたんじゃない?
523枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 22:30:00.93 ID:OpZlhccm0
まぁ分割商法は新キャラが反映されるくらいしかメリット無いからな。
今回は11月発売だし、完全体のドフラミンゴが出れば御の字かね。
ドレスローザ初登場組は更なる続編かギガバト・無双の続編待ちって事で。
524枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 22:38:50.07 ID:mXCP1nRW0
藤虎は出るだろガンバリオンだし
525枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 22:43:27.23 ID:EkfzOBg90
てか分割商法だと恐らくブルーとかグリーンとかいうのになるが
レッドが人名な以上はブルーとかグリーンとかいうキャラが登場することに・・・
526枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 23:45:54.68 ID:ct598dVs0
>>525
ポケモンみたいにキャラだけ変えてストーリーが成立しないと旨味はないぞ。
ストーリーもそれぞれに用意するなら、デモも全とっかえだし
完全新作作るのとほぼ同じ労力かかるなら、新作作るだろ。

だいたいレッドとかブルーとかって海軍大将と被ってるし
色変えなら、別の名前にするだろ。
527枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 12:59:51.24 ID:Rf6T92o60
joshinウェブに両方同梱版来てるな
528枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 13:23:57.99 ID:4qtAcZw40
>>484

ジョーシンは2日前からきてる
529枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 23:46:27.17 ID:Bvr35mdg0
来週のジャンプ記事かな
http://www.imagebam.com/image/fc6e6b279273349
530枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 23:49:48.25 ID:ti37xLgv0
>>529
ぼっちには関係のない情報だった(´・ω・`)
531枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 00:05:25.91 ID:z4MBckGi0
鬼ごっこイベントはいらねえな・・・
532枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 00:35:56.62 ID:S/u5+Zsy0
スモーカーとたしぎが出るっていうのは、新情報じゃない?
533枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 00:37:11.39 ID:FesRJcOv0
>>532
スモーカーは出ると思ってたけどたしぎも出るんだな
これはモネも期待していいのかねぇ
534枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 13:26:32.80 ID:pHqcIqpI0
ただスモーカーとたしぎは鬼ごっこイベント要員とも思える。
街角に現れて逃げ切れる認知度の高い海兵って言ったらこの2人くらいだし。
勿論、イベント限定って事はないだろうし、本編でボス・準ボスくらいで出てくるだろうけど。

にしても、今のところ敵は良い人選なのに、非一味を使えるお知らせがまだこない…。
まさかバトルロイヤルやボスラッシュすら削られたのか…?
今回は4人プレイもできるんだから、対戦モード加えても良いくらいだろうに。
535枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 13:29:10.82 ID:hjOG62wF0
このたしぎとスモーカーは本物なんだろうか
536枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 14:01:25.33 ID:FesRJcOv0
ブログ更新来てたけどこれはアレか
オレにぼっちをやめろと言うのか!ガンバリオォォォン
537枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 14:17:33.44 ID:hjOG62wF0
>ちなみに手強いクエストもキャラクターを成長させることで
1人でも十分クリアできますよ。

ぼっちはハードモード
538枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 15:52:47.89 ID:VECONexQ0
ハードモードって言うか
レベルあげれば倒せるよ的な感じだな
539枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 15:55:12.44 ID:VECONexQ0
まちがえてageちゃった
540枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 17:25:15.21 ID:xONVZrcQ0
削られたとか必ず文章に付け加えるのは典型的なネガキャンだろ、相手すんなよw
541枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 17:28:18.33 ID:hjOG62wF0
バトルロイヤル、ボスラッシュ、対戦モードは普通に欲しい
542枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 18:52:53.29 ID:NauqVLB20
>>529
虫取りとかがQTEっぽいんだが…
543枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 23:43:39.85 ID:pHqcIqpI0
>>540
不安を言えば即アンチ認定かw
敵キャラを使えるかどうかってかなり重要だろ?
無双だってほぼ一味しか使えなかった無印より2の方が圧倒的に評判が良い。
544枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 00:10:28.75 ID:2Jwqj6mx0
これ敵キャラも使えるの?
545枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 01:52:07.86 ID:2J5X8+vb0
>>543
無双信者は消えとけよ
ワンピゲーとしてのガンバリオンの安心の実績を俺は信頼してるよ
546枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 02:15:52.98 ID:TLBF4Pmg0
よくわからない無駄な煽りが多いな
何がしたいんだ
547枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 02:37:40.91 ID:3aIimJ+p0
あらしたいんだろ
548枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 02:59:29.81 ID:YvquI+Dx0
クルーズSPの時も対戦モードの有無で揉めて結局なくって
549枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 03:01:15.57 ID:TLBF4Pmg0
敵キャラで遊べるモードがあれば対戦はなくてもいいや
550枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 03:06:59.07 ID:pgzTChewi
結構セコイだろガンバリオンも
分割商法も完全版商法もしてるし
移植のSPも対戦の有無も黙って発売したし

今回やたら釣りとか押してるし地雷かもしれんぞ
551枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 06:51:33.77 ID:ucscwwyZ0
>>550
売り方に関してはガンバリオンの意向じゃなくてバンナムの方針だろ。
基本的にガンバリオンは良くも悪くもファン目線が強い会社だから
ギリギリまで新キャラや新技を盛り込もうというサービス精神にあふれてる。

商魂剥き出しで余計なことをするのはいつもだいたいバンナムだよ。
552枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 06:58:27.60 ID:ucscwwyZ0
それと「有る」って明言してないものに関しては
基本的に「無い」って思った方がいい。
隠しでもない限り、売りになるものは基本的に
前面に押してアピールするはず。
それをやってないってことは無いんだよ。
発売前に対戦モードの話が一切出なかった場合は、
このゲームも対戦モードは存在しないって思った方がいい。
553枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 11:55:19.19 ID:nnP5cP0t0
たのむから対戦モードは導入してほしい
554枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 12:26:40.80 ID:gnFB5F1O0
>>552
そんなの常識だな
モードとか公式に書いてないことをあると思うほうがおかしい
555枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 12:29:14.31 ID:u+GacBVw0
その発売日までまだまだあるんだから
556枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 12:31:56.88 ID:XDEJ7QY00
SPの時は1人用だったから対戦が無いのは仕方ないにしても、
今回は4人でできるってのを売りにしてるんだから、対戦復活させて欲しいな。
そして敵を使えるモードは絶対維持して欲しい。
新キャラや新技の反映が早くても、それが使えず倒すだけじゃ魅力半減だよ。
557枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 12:40:54.09 ID:gnFB5F1O0
SP買った時にアンケで要望書いて通らなかったらそれまで
558枯れた名無しの水平思考:2013/10/06(日) 00:54:38.75 ID:AdDdvJ150
青キジと黄猿は2年後コスチュームあるのかな?
映画編が使えないとしても青キジは原作に出たから出せそうだが
藤虎は12月にストラップ化するから可能性ありそうだ
559枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 13:13:30.62 ID:NCJWlYzI0
これから毎週ごとに新キャラ(既存)とモードが発表されていって、
最後か発売直後にドレスローザのキャラ(ドフラと藤虎、キャベン、バルト辺りから1人)発表かね。
560枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 17:29:30.05 ID:NmubrN1hi
コマンドが2〜3個しかない新キャラならいらんぞ
561枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 17:30:19.24 ID:xG31HOsy0
それでいい
欲しい
562枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 22:31:21.60 ID:9F2ddEPx0
いらないという理由がわからんわ、グラがある程度使い回しできるキャラだけだろうけど
それでも出てくれると嬉しいわ
そもそもネット対戦の格ゲーじゃあるまいに多いに越したことはない
563枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 02:33:43.39 ID:d4qC6TPQi
>>562
ドフラみたいにキックしかできないぐらいなら他のキャラに気合いれて欲しいわ
敵が同じ攻撃繰り返すだけとか戦ってても面白くないし
SPで出てきたハンコックやジョズマルコなんて使ってて速攻で飽きた
出すなら出すでちゃんとつくりこんでほしいわ
564枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 02:35:45.28 ID:BJilLW4e0
キックだけは言い過ぎ
攻撃3パターンあったし敵として出てきた時は一味を操ってきて面白かった
565枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 02:46:11.08 ID:061KhVi70
あいかわらずガンバリオンには熱狂的な信者が憑いてるなw
566枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 02:53:46.70 ID:BJilLW4e0
これが熱狂的な信者に見えるなら今までどれだけ冷めた人生を送ってきたのか心配になる
567枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 03:10:39.42 ID:d4qC6TPQi
>>566
落ち着けよ
568枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 15:45:14.74 ID:W2JYA/X10
>>567
普通じゃね?www
569枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 16:17:04.95 ID:r8xdT8wS0
ボスハンコックとミホーク来たな
ってかボス枠いつの間にか増えてる
570枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 17:58:59.49 ID:NgSc/8140
凄ェ増えたなwキッチリ入るとして20人はいるぞ。

クロコダイル、エネル、ロー、ハンコック、ミホーク
ワポル、ルッチ、シーザー、ホーディ、竜、
スモーカー、たしぎ、青雉、黄猿、赤犬、
レッド

現状でも最低あと4人。たしぎがスモーカーとタッグだったり、
大将達が3人まとめて来たり、竜がボスバトルに入らないとかなら、
最大であと6人はボスがいる事になる。
571枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 18:00:01.58 ID:NgSc/8140
>大将達が3人まとめて来たり

これ消し損じw無視して読んでくれ…。
572枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 18:24:34.90 ID:le9az7Sh0
>>569
枠増えすぎwwwwww
573枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 19:26:52.86 ID:aUuycn7X0
バラティエはボス戦ステージ?探検するには狭いよね
574枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 00:24:25.40 ID:F8jHjwlQO
巨大ボスでオーズこないかな
575枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 01:45:21.66 ID:FOAWbJhp0
一作で終わらせるのはもったいないな
レッドフィールドが悪魔の実を食べてブルーフィールドになったりせんかな
576枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 02:40:44.01 ID:9TQOzGKu0
>>575
名前が変わるだけの悪魔の実って、なんじゃそりゃ
577枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 17:11:37.54 ID:E9XGGuHa0
世界の陸と海を入れ替える能力なんだな!
ワンピ世界的には根底に関わる大事件だ
578枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 19:25:11.10 ID:Sr9/EUJ40
レッドが天涯孤独ってことはLEVEL6の監獄でも隅っこで寂しく三角座りとかしてたのかな
579枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 21:46:55.74 ID:9TQOzGKu0
>>578
普通に独房じゃね?
580枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 23:02:17.07 ID:iHI6LXTr0
ローの入れ替えと同様に面白さ見たさにボンちゃん参戦しないかな
色んなキャラのマネマネ見てみたいぞ
581枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 01:16:31.32 ID:AqAoMe0a0
天涯孤独って言葉は身寄りがない状態を指す言葉でもあるからなぁ
親族が居なければ天涯孤独といえる
言ってしまえば一味の大半も天涯孤独

まぁ今の彼らは間違っても自分たちを天涯孤独とは思わないだろうけど
582枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 02:41:31.82 ID:Mfih82o10
PV観ると天涯孤独じゃなくて天蓋孤独だけどなんか違いあるのか?
583枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 05:12:06.73 ID:SNuITvJ/0
>>582
単なる誤字じゃないか?
天蓋ってベッドの上の屋根みたいなもんだろ
584枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 20:24:01.10 ID:3u26F7L10
公式サイト見る限りプレイアブルキャラクターは麦わらの一味+エース?だけみたいだな
マルチプレイも対戦のことにまったく触れてないって事はなさそうだし
585枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 21:00:04.40 ID:BxWsMUtn0
一味2年後なのに使えるのエースってのはな…w

しかしこのゲームの凄いところはハンコックだな。
ちゃんと2年後の姿が原作仕様の青系衣装になってる。
アニメや無双は2年後編なのに衣装2年前のまんまだったからな…。
2年後衣装の動くハンコック初めて見たわw
586枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 22:21:45.57 ID:PMcitol/O
>>585ハンコックなぁ…二年後仕様なのはスゴいと思うんだけど、そもそもハンコックに青似合わないと思う。
定番の紫チャイナの方がしっくりくる
587枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 22:23:40.09 ID:z+WWnemW0
最初に見た方で慣れるのは普通のこと
2年後一味も最近やっと慣れたわ
588枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 00:44:21.63 ID:HqygUB2I0
たぬきってイヌイヌの実モデルだったのか
589枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 00:47:00.74 ID:U+26cDK60
たぬきはネコ目イヌ科タヌキ属
590枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 00:48:07.95 ID:RaDbeSvs0
情報たまってきたしそろそろ予約するかと
ジョーシン開いたらクーポン配布してなかったから
待つことにした。タイミング逃したw
591枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 21:17:28.82 ID:tM5ZxgA20
レッド最終形態は四皇レベルになるのやら
センゴクらと同期でもシキのようにブランクから劣り
中将上位レベルか
592枯れた名無しの水平思考:2013/10/11(金) 21:31:58.18 ID:AJpK0HRG0
2年後一味全員の相手ができるなら最低大将くらいの強さはないと
593枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 00:16:03.81 ID:GQTlEHAj0
初見殺しの能力だったらそんな強くなくても一味の相手はできるけどな。
594枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 00:17:03.98 ID:Bb9g1b360
ラスボスで初見殺しはないでしょ
595枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 17:36:05.92 ID:vF6eNhMH0
そういや今回初めてラスボス能力者というか人なんだな
596枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 03:25:07.66 ID:vYSz8tGQ0
>>592
悪魔の実の力でそこまで、
もしくはそれ以上の実力に引き上げられるんじゃないか?
597枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 10:47:40.76 ID:UjstDiMY0
てか一応インペルダウンの最下層にいた奴なんだから、
少なくともシキと同レベルかそれ以上なんじゃねーの?
598枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 12:35:22.52 ID:xXq9K9tX0
その理屈が通るならシキは最下層中最弱ってことになるが
599枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 16:11:20.22 ID:ytSpX/ah0
初回特典ってDL版でももらえるの?
600枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 16:23:46.64 ID:MvOM0kEt0
てかDL版あるの?
601枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 17:34:21.83 ID:ytSpX/ah0
公式サイトに書いてあるから誤植でなければあるはず
602枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 17:14:53.10 ID:6btOIyWL0
サイトのボスバトルの数心配してたけど枠が増えたのか
603枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 17:16:43.96 ID:jzkA9EQ00
アマル状態以外のエネルもあるといいんだが
604枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 18:05:21.16 ID:Qm/W+KSd0
何か登場ムービーで変身してたし、ずっと雷神状態っぽいよな。
となると、敵キャラを使ったモードも無しかも。
エネルだけ欠くなんてやるわけないだろうし。
605枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 18:34:28.46 ID:haqnoItQ0
>>604
プレイ動画見てると一部QTEっぽいところがあるように見えるから
今までのボスバトルとはちょっと違うのかもな。
606枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 18:50:02.93 ID:I6XcjwP90
正直こんな敵、原作で出て来たら麦わらの一味だけでは勝てないな
607枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 18:51:43.09 ID:jzkA9EQ00
お約束として一斉に襲っては来ないなら大丈夫じゃね
608枯れた名無しの水平思考:2013/10/15(火) 08:25:25.15 ID:Zv+60NeJ0
ランブル多用のゴリ押しは過去の遺物になるのかな
609枯れた名無しの水平思考:2013/10/18(金) 22:42:38.68 ID:bcbsurhE0
アンリミシリーズの一番の不安要素であるセーブについての詳細がほしいな・・・
まさか、今回もいちいち宿場に戻らないとセーブできないとか?
せめて中断くらいは入れてくれ
610枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 02:36:36.98 ID:SOKw40Ge0
悪評の元である作業部分もブログやってんだから言及してほしいなぁ
技術面をドヤァするのもいいけど、中身について触れてほしいわ
611枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 02:38:27.66 ID:JJWP929s0
そんなの言うわけないやん
612枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 06:02:16.63 ID:MwACdzWa0
取上げて無いって事はどういう事が判るだろ
あくまでも宣伝の一環でのブログなんだから…
613枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 06:40:00.49 ID:GI27H5mF0
その辺が心配な人間は、発売後の評価を聞いてから買うしかないだろうな。
どう森とかモンハンとかもそうだが、作業が好きな人間もいるからしょうがない。
614枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 12:40:53.41 ID:rvCozvZk0
アンリミテッドシリーズの名を冠してるんだからそういう要素ないわけないやろ
615枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 14:31:31.89 ID:89v3yU+l0
たのしみ
616枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 18:28:06.94 ID:bKzaS1VR0
アマゾン見たら注意バンナム作品とか言ってる奴いるな
作ってるのガンバリオンだけどな
617枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 20:05:31.23 ID:5C7b0qbk0
いつの話だ?
今のアマゾンは発売前投稿禁止だし
618枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 20:26:38.73 ID:bKzaS1VR0
>>617
レビューではなく下の方にあるクチコミだな
619枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 21:21:13.84 ID:WiMuDIii0
620枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 21:24:33.65 ID:lSTzTDcL0
今更エースかy(ry
621枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 22:00:03.03 ID:GI27H5mF0
ストロングワードは新情報だな。
622枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 22:08:26.33 ID:y8ymLb2m0
おお、なんか面白そうな新システムきたな
そしてジンベエ参戦決定か
623枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 22:31:00.74 ID:GI27H5mF0
明後日発売のVJのさらに詳しいバトルシステムっていうのも気になるな。
624枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 22:49:07.88 ID:ejy86g5j0
もうVジャンプ売ってるけどワードシステムが少し詳しく書いてあるだけだよ
あとバギーがいる
625枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 00:02:45.31 ID:5C7b0qbk0
つかブログも18日に更新してるやん
公式サイトだと更新が9日で止まってるから気づかなかったわ
ttp://blog.opuwr.ganbarion.co.jp/
626枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 00:06:23.28 ID:5C7b0qbk0
>「ワンピース アンリミテッドワールド レッド 開発ブログ」は
>今後、毎週月曜日更新します!

ブログ毎週更新だってさ
627枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 02:12:40.98 ID:QG03LUrT0
一ヶ月前から本気出す
628枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 12:41:49.18 ID:LSAe/88X0
>>619
スクショに「鍵となるワードを見つけた」ってあるけど
ポイント化システムの代わりに、ワードを見つけて次に進んでいくって感じになるのかな?
629枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 17:19:37.53 ID:hn7r/K7D0
ブログ更新でストロングボイスについてか
>専用のキャラクターボイスはなんと400以上!
400っておいいなw
ワンピ愛も伝わってくる
630枯れた名無しの水平思考:2013/10/21(月) 19:38:41.94 ID:Vaz/fEdZ0
>>628
どうだろうね。
次ステージのボスに関係ある名台詞だったりすると、
次のボスが予想できてちょっと面白いかも。
631枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 01:40:25.29 ID:eGEpwyMJ0
がんばりおんのゲームなんかシリーズ累計で無双1以下じゃなかった?
その程度だろ実際
スレもまったく伸びてないし
632枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 01:41:16.00 ID:1ouTwJO70
じゃないとしか言えない
633枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 01:44:29.49 ID:9HwJ/KtN0
スルーしようぜ
634枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 01:58:30.58 ID:m6pZMVnzI
>>631
無双1は完全に前評判で売れた詐欺ソフト
その後のワゴン行きが証明してる
2ではその結果ルイマンに完敗した
アンリミシリーズは販売当初ワンピブームが来てないのとwiiという子供向けのハードでだしたから
ゲーム性としてのやり込み要素は明らかにアンリミが上。
635枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 02:03:06.33 ID:A+pD2u+X0
体験版こないかなー
636枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 02:11:26.21 ID:9HwJ/KtN0
前作は体験版あったな
だいぶ遅れてだけどw
637枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 09:14:37.75 ID:EFbc3HY40
ガンバリオンってPS1とかの時代からずっとワンピゲー開発し続けてる実績ある会社なのに・・・
ワンピゲーにおいてガンバリオンの右に出るものはいないだろ
638枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 09:14:53.60 ID:WeTLV29/0
公式サイトが大量更新されてるね。
今作って雑魚キャラでも各ステージによって結構作り込まれてて好印象だな。
639枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 09:16:30.26 ID:aQoqlj0g0
バンナムのキャラゲーという時点で一歩退く
このスレの様子で決めよう
640枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 09:18:31.30 ID:adFV4CvwO
バカが買ってくれるから出来は糞でも売れるんだよな
641枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 09:18:35.79 ID:EFbc3HY40
だから、販売はバンナムだけど開発はガンバリオンなんだからさ・・・
642枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 09:23:12.63 ID:aQoqlj0g0
予算を決めるのもバンナムだし
完成の線引きをどこにするかもバンナムなんやな
ガンバリオンにもどうにもならない部分はある
643枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 09:41:42.51 ID:Nt44E9qTi
やたら「ガンバリオン」を押す奴がキモくてしょうがねーな
644枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 10:13:03.34 ID:76u+20grP
初代ギガバトで一味のうち三人がNPCだったのはバンナムのせい?ガンバリオンのせい?
645枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 10:27:00.20 ID:MRsAWJ4m0
ドラゴンはボス枠とは別か。
646枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 12:19:40.15 ID:Qs4Z4VsF0
魚人島紹介のとこ前見た時、おとひめを狙うバンダーデッケンてなってたのが
いつの間にかしらほしに直されてるな
647枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 13:03:45.62 ID:1wZ2PfOX0
>>643
そりゃバンナム製と勘違いしてる奴が多いからだろ
648枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 13:05:23.66 ID:rg2X2/hD0
ガンバリオンのゲームを今までやってた人ならバンナム開発と勘違いされるのは侵害だからな
649枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 13:39:57.06 ID:1wZ2PfOX0
アニメのほうは見てないから
久々にCM動画を見返してみたが新情報もでて来たし新しいCMやるべきだな
1弾はマルチプレイ、2弾はボスキャラの動画で今度は総合的な動画とか
650枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 21:23:52.05 ID:3NQfCjif0
ここに来てやたら無双を推してるバカの方がキモい
651枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 21:34:26.13 ID:rg2X2/hD0
なぜかアンリミをライバル視してる無双推しの人はよくいるな
652 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/24(木) 00:10:22.90 ID:4eWPmn4v0
653枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 00:24:19.10 ID:F6JOP4FR0
だいたい、ここは「アンリミテッドシリーズ」なんだから
ガンバリオンを推してる人間がいるのが当然。
それとバンナムを混同して、やたらと警戒してる人間が
シリーズ未経験のモグリなんだよ。
654枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 00:30:47.86 ID:ETHLglL7O
無双2もアンリミシリーズも面白かったよ
レッドも楽しみだけど正直な事を言うと
WIIUでHDでやりたかった
655枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 00:35:35.05 ID:LIvvzTPr0
HDバージョンも作ってオンラインにも対応してくれたらなぁ
656枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 00:41:54.99 ID:7dl4W9090
ボスで藤虎出るかな
657枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 00:44:26.48 ID:LIvvzTPr0
ドフラは技を追加するだけだから新技出るかもしれない
藤虎はガンバリオンでも難しいんじゃないかなぁ
658枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 00:48:46.46 ID:7dl4W9090
>>657
なるほど・・・期待しないでおくか
659枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 01:06:26.48 ID:/lfN6jGL0
黄猿はシャボンディがアニメでやる少し前に登場したな。
11月下旬って言うとパンクハザードが終わる頃。
藤虎はドレスローザ入って2〜3話目には登場するから、
発売時期から推測するとタイミングとしては出てもおかしくないな。
660枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 02:02:14.88 ID:F6JOP4FR0
>>659
作るかどうか判断するのは登場回じゃなくて、
ある程度戦闘を重ねてからだと思う。
661枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 02:32:52.48 ID:F6JOP4FR0
>>659
内容を読み間違えた。上のレスは無視して。

ところで、公式サイトの青キジの紹介に
炎の攻撃が効きそうな説明があるけど、
こういう属性による攻撃の有利不利ってシリーズ初じゃなかったっけ?
662枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 02:47:55.04 ID:LIvvzTPr0
麦わら一味って炎使えない方が少ないよな
663枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 04:29:03.40 ID:Q8khgh6CI
ドフラミンゴはイトイトの能力がわかるのが遅かった
藤虎は重力使いはわかっているが技が無さ過ぎる
この二人はいれて欲しいが何分不完全。
アプデでなんとかなるものなんだろうか?
アンリミの初期シリーズなんかは大体でも納得した人いたが、今みたいなにわかが増えると中途半端に登場させるてすぐ叩かれる。下手に新しいのに手を出すくらいなら過去キャラで充実させてくれればいい。
664枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 06:02:16.94 ID:IxlxR8B30
ドレスローザ編なら使い回しの効くベラミーにもワンチャン
青キジにはナパーム装備で攻撃してきたけど相性なかったのかアレ
665枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 06:39:47.28 ID:8cSPFOHV0
猛獣枠はドラゴン以外に何が出るんだろうな
可能性高そうなのはクラーケンと空の主、スフィンクスあたりかね
あとは猛獣ってことで猛獣使いのモージとリッチーにワンチャン
666枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 12:10:59.05 ID:2gBlE2NP0
ストロングワールドの猛獣たちも
667枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 13:31:21.73 ID:/lfN6jGL0
>>661
前作のオーズとかのゾンビ軍団には塩が効いてた。
668枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 14:25:48.61 ID:ru7KRXGyO
>>665ラパーンも来そう
669枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 15:42:53.21 ID:pCCaf0Np0
ラパーンは普通のザコ敵っぽいけどどうなんだろ
670枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 16:44:17.00 ID:F6JOP4FR0
>>665
ドラム王国ステージがあるから、ラパーンもかな
…と思ったけど、普通に雑魚敵としてスクショに出てた
671枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 16:58:06.03 ID:/lfN6jGL0
ステージ枠、あと4つあるけど何になるのかね。
1つはレッドフィールドと戦うオリジナルだとして。

・スリラーバーク
・シャボンディ諸島
・女ヶ島
・インペルダウン
・ドレスローザ
・メルヴィユ

候補はこんなもんか。インペルダウンとか色々仕掛けが作れて面白そう。
672枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 17:25:06.05 ID:pCCaf0Np0
既出のスクショに写ってるフーシャ村っぽいステージ
ミホークと戦闘してるステージのバラティエ
673枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 18:16:48.75 ID:F6JOP4FR0
ドレスローザは出ない気がするな。
でかい街で作るの大変そうだし。
闘技場だけなら出てもおかしくないと思うけど。
674枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 18:31:04.98 ID:ndvpL6fS0
いくらガンバリオンでも原作登場すぐのステージやキャラを望みすぎるとハードルが上がりまくってかわいそう
675枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 21:09:26.56 ID:/lfN6jGL0
>>672
その2つは東の海でまとめて1つのステージにされてそう。ギガバトみたいに。
676枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 22:26:27.61 ID:LiJeulbs0
使い回しできるキャラが限界だろ、夢見すぎ
ステージなんてなおさら無理、くだらない持ち上げもここまで来るときもいな
677枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 23:12:23.71 ID:F6JOP4FR0
>>676
いちいち水を差すお前も十分キモい
678枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 23:45:32.92 ID:fhAQHuxn0
>>676
お前現実でも嫌われてそうだな
679枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 23:48:11.99 ID:TJGViPra0
内容は同じでも全く印象の違う>>674>>676
680枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 00:26:12.27 ID:V24n+uDA0
これが社会に出た時の人気者と嫌われ者の差
681枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 00:43:31.36 ID:7uhW7ADb0
ガンバリオンスレ特有の空気があるから
引いちゃう気持ちちょっとわかる
682枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 00:44:48.89 ID:V24n+uDA0
実績があるから期待されるのは仕方がない
683枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 01:19:35.73 ID:Y4ZLjMCt0
キャラゲー=クソゲーって言われてた時代から
ワンピ愛あふれるゲームを作り続けてきた会社だからな。
販売元が欲にまみれたバンナムってだけで、
何も知らないにわかが騒ぎたてるのが鬱陶しいだけ。

まあ、同じ福岡でNARUTOに愛を注いできたCC2も
バンナムの悪影響でダメになりかけてるから
不安視する気持ちもわからんでもないが。
684枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 02:58:42.67 ID:0JEwIO5ZI
無双イベントの時にクマのコスプレでいたやつうざい
685枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 08:37:24.67 ID:9oJ3rr7Q0
まあさすがのガンバリオンでも先々週出たばかりのドフラの名前が付いた技をブチ込むのは厳しそうだな
マスターアップいつなのか知らないけど
686枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 12:31:11.99 ID:mWQlSyFo0
ゴシキートはモーションだけならスモーカーへの攻撃にも使ってたからもしやってのがあるくらいだな
687枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 15:22:43.77 ID:OdhPdzJP0
明らかにゴシキートだけど、名前だけオリジナルってパターンはありそうだなw
688枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 13:06:34.29 ID:fxHu8K830
>>683
はぁ?CC2のNARUTOはともかくワンピゲーとかクソゲーしかないだろ
689枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 14:11:17.64 ID:kG+2yKWg0
ナルトはもうともかくじゃないな、8割くらい使いまわしの映像だけのゲームだし
690枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 18:39:36.64 ID:bKjASwcB0
このゲームって完全にオンの共闘アクションなの?
前作みたいに一人で遊んでも意味ないの?
691枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 19:07:29.70 ID:vLTBsdyh0
何でマルチプレイができるってだけでそう思うんだよ
692枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 19:32:37.54 ID:bKjASwcB0
いや、マルチを前提にしたゲームバランス(一人じゃ無理ゲな糞強いボスとか)、
マルチプレイでしかコンプできない要素なんかがあると萎えるんだよ

でもそうなってる可能性も高いよな?
693枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 19:34:24.79 ID:sT7yIrEe0
前者はブログで言及されてる
後者はもしそうなら萎えるな
694枯れた名無しの水平思考:2013/10/26(土) 19:48:34.14 ID:bKjASwcB0
>ちなみに手強いクエストもキャラクターを成長させることで
1人でも十分クリアできますよ。

これか。どこまで信用できるかわからんがw

俺オン環境もあんまりよくないし、「目の前の友達」もいないから本当なら予約するけど
695枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 01:20:02.40 ID:cZlqiaZW0
オーバーヒートが入ってたらガンバリオンを神と崇める
696枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 01:22:38.56 ID:Y/gtAZY60
記憶を具現化させられたのって多分ルフィだから不自然にならないか
ルフィはドフラの技を一度も見てない
697枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 10:16:55.91 ID:cZlqiaZW0
>>696
ルフィはドフラの操り技一度も見てないけどアドベンチャーだかクルーズだかでベラミー操ってるような登場シーンあったじゃん?
カクのキリン姿もルフィは見てないけど入ってたし
だからルフィは見てないけどサンジたちは見てるから入っててもいいんじゃないかなーと
まあさすがにぎりぎりすぎてないとは思うが
698枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 10:23:16.03 ID:R2Nz3Mnc0
え、てかオンなんてないでしょ
699枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 12:48:37.26 ID:O3HNfKyL0
ワイヤレスだな
700枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 22:31:12.58 ID:OJrXQSva0
集まった友人とできるだけで全国の人とできるわけじゃない
だから、マルチしないとできねえというバランスにはしてこないよ
701枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 23:13:52.80 ID:yJKNDQ+p0
ガンバリオンはグラバト2で原作で出た技を僅か一ヶ月後にゲームにねじ込んだ実績があるから、
ドフラのオーバーヒートも期待できるかもしれない
http://i.imgur.com/RdSzZof.jpg
702枯れた名無しの水平思考:2013/10/27(日) 23:15:24.73 ID:95x+pOgF0
発売前にジャンプでエースVS黒ひげで炎帝初めて使ったのをすぐにねじ込んでたのもすごかったな
703枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 00:28:17.89 ID:rDI+vuHW0
ホントに製作会社がワンピース好きじゃないと出来ない芸当だよなあ
普通ならそんなねじ込みせずに発売するだろうし
704枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 01:29:12.09 ID:Z2TFT0NB0
特報PVにグラフィックノイズがあったよ
705枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 02:05:39.95 ID:ZiIc0LxN0
>>701
うぉっ!?
CDプレイヤーで聞けるとかそんな小ネタあったんかい!!
10年振りに開けてみるか
706枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 11:08:36.06 ID:fpbRM6hz0
ブログ更新
707枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 11:21:33.10 ID:Q1hCt1ne0
さりげなくバギー確定w
708枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 11:46:12.27 ID:fpbRM6hz0
カウンターやら追撃やら色々できるようになってるし
通常攻撃のコマンドもかなり増えてるし
バトルがすごい進化してそうだね
今までのアンリミは避けて攻撃して敵が起きるのを待ってまた避けて攻撃して・・・って感じの単純作業だったから
すごい楽しみになってきた
709枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 12:07:27.47 ID:mcEvO3SJ0
真ん中ちょい上に文字が出るのは邪魔にならんかな
710枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 15:34:37.33 ID:js30wKSz0
それは俺もムービーの段階で思ってた
あんな画面中心に「Aよける」って表示され続けるなら、かなり没入感を妨げる
せめてずらしてくれよ
711枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 19:45:06.82 ID:fTN9+mJB0
来週のジャンプより
http://www.imagebam.com/image/b9b36f284629326
712枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 19:47:21.73 ID:BOiMgu3v0
色違いドラゴンもいるじゃん
713枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 19:49:09.40 ID:nuLuF9Na0
とうとう恐竜を狩れる日が・・・
大きさ比べするか
714枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 20:33:32.37 ID:E5nCOAbb0
DL版はコード販売してくれるのか?
あとは、初回限定特典がつくかどうかがなぁ
715枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 22:11:31.80 ID:7mWVv2Oo0
いつもいつもルフィのギア3の技は、どのゲームもムービーだからつまらない。

腕や身体を膨らまして自由に操作したいんだよ俺は!
716枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 22:48:08.59 ID:zXUFBrNh0
>>715
自由に動かせたら、大き過ぎて敵が見えなくなるんじゃないか?
画面のほとんどが覆い尽くされそうな気がする。
717枯れた名無しの水平思考:2013/10/30(水) 00:39:50.91 ID:YJfiWKzSI
今日ゲオで予約したら初回特典以外にゲオ特典があった。浮き輪ルフィのdlc特典
他でもやるんだろうができればチョッパーの冒険か他キャラのdlcがよかった
7181001:Over 1000 Thread:2013/10/30(水) 00:43:09.57 ID:gT36JNdXi
なら花札屋あがりで技術力皆無な玩具メーカーのオモチャ携帯機で、超絶マンネリ糞グラフィック糞オンラインのモン○ン4でもやってれば?ww
つか、半島企業カプチョン社員はチートまみれの現状をどう考えてんだよ?!
飼い主のパクリ玩具メーカーと協力してパッチ含んだアップデート配信しろや!!
719枯れた名無しの水平思考:2013/10/30(水) 02:23:31.27 ID:jO08Bh9y0
発売まであと21日ちょっとか
俺的にポケモン発売してから一日が短い気がするぜ
720枯れた名無しの水平思考:2013/10/30(水) 03:10:07.53 ID:9+Ai18qf0
結局今回もポイント稼ぎやらされるのか
だるそうだわ、なんで直さないのか
721枯れた名無しの水平思考:2013/10/30(水) 08:27:23.61 ID:RGmV2rXb0
ポイント化システムのスクショ出たの?
てか白ひげ参戦確定か
722枯れた名無しの水平思考:2013/10/30(水) 08:30:02.44 ID:dNkUq/xT0
パンクハザードのドラゴンはリオレウスだったのか…ってなくらい見事な亜種っぷりだ
これはほんとにオンが欲しかったな
723枯れた名無しの水平思考:2013/11/01(金) 07:39:54.01 ID:wiE606hSO
今回コス特典でやたらSW押しだがステージでも出るんだろうか
724枯れた名無しの水平思考:2013/11/01(金) 11:09:13.27 ID:pg4aCeuR0
11月にも入ったし、そろそろ次のPV&CM来ないかな。
725枯れた名無しの水平思考:2013/11/01(金) 14:21:05.94 ID:gmOR8r8o0
>>723
SWステージとシキは期待して良いと思うけどな。
パッケージにもメルヴィユに化け物が何匹かいたし、
シキの音声はギガバトの時に録ってるから使い回せるし。
726枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 00:49:47.54 ID:j7cDL+Z80
店舗別の購入特典が不明で
どこで予約していいのやら。
とりあえず、>>717 さんからGEOでは特典あるみたいだけど
727枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 00:52:31.25 ID:xUqISBgPO
そろそろ技とか各キャラの動いてるところが見たい
728枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 09:33:33.18 ID:HIXPIZGG0
楽しみ
729枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 09:42:32.12 ID:+Mo78spP0
発売してから大量にDLC発表しそうで怖い
同じ3DSのディズニーのゲームもボリすぎだし
730枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 10:03:44.58 ID:p8PzltI30
ワンピース アンリミテッドワールドR アドベンチャーパック:チョッパーピンクver
ttp://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4560467041573/
731枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 10:07:38.63 ID:4bVtNI7o0
>>729
どのゲーム?
732枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 10:12:18.35 ID:4/SMMFMK0
>>731
ディズニーインフィニティじゃないかな
全然関係ないゲームを引き合いに出してDLC云々言いだす意味が分からないけどね
733枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 10:22:43.91 ID:+Mo78spP0
バンナムのマジックキャッスルのことだよ
ttp://magic-castle-mhl.namco-ch.net/dlc/dlc.html
734枯れた名無しの水平思考:2013/11/02(土) 14:53:00.21 ID:jq/5lh4y0
DLCはたくさん出るだろうな。
現段階でも、機種によるバージョン違いの衣装やらミッションやら
ちょっとひどい仕様になってるし。
売り手が守銭奴バンナムだからしょうがない。

俺は本編がDLCなしで満足できるボリュームとクォリティになってれば
いくらDLC出そうが文句ない。
DLCのせいでスカスカな中身になってたら、もうこのシリーズは買わない。
735枯れた名無しの水平思考:2013/11/03(日) 03:57:22.33 ID:ZIQemwi60
歌付きのCM初めて見たわ
736枯れた名無しの水平思考:2013/11/03(日) 13:54:07.84 ID:4cWMOutK0
藤虎どうなんだろ?出ない場合も当然あるわけで
黄猿と青キジも2年後版あるのやら
センゴクがいたから赤犬はシルエットとセリフは映画みたく出そう。
737枯れた名無しの水平思考:2013/11/03(日) 22:57:48.64 ID:W9xoe3qh0
発売する時のアニメはパンクハザードが終わる寸前くらいか。
確かアンリミの時は黄猿がアニメに登場する1〜2週間前くらいにEP2が出たんだよな。
タイミングとしては出るも出ないも五分五分って感じ。
738枯れた名無しの水平思考:2013/11/03(日) 23:03:31.55 ID:MD+dX1XG0
アニメは関係ない
原作でどれだけゲーム登場に必要な分の戦闘描写がされたか
739枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 00:20:21.46 ID:FIuGb+rZ0
ろくに戦闘描写がなかったドフラでさえアンリミに出てたから、藤虎も期待できそう
740枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 00:36:12.28 ID:nL9DKWGv0
>>738
いやアニメの進行具合は多かれ少なかれ影響するだろw
まさかゲーム会社が勝手に原作キャラの声優考えるわけにもいかないし。

戦闘描写こそ気にしなくて良い要素だろう。
当時武器しかわからないシャンクスや白ひげだってキャラ化した会社なんだからなw
741枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 02:13:51.47 ID:ZNc1aA9P0
>>740
シャンクスや白ひげは中途半端でも無理して入れる価値があったと思うが、
現段階の藤虎にそこまで無理してねじ込むだけの価値があるかどうかは微妙だと思う。
742枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 02:15:35.08 ID:XAPIOoOV0
そもそも一味の誰の記憶にも藤虎の記憶はない
謎のじいちゃんがよくわからない技を一回使ったのを見ただけ
743枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 03:30:32.77 ID:ZNc1aA9P0
>>742
そこは問題ない気がするんだよな。
PVで海軍襲ってるシーンがあったから、将校の一人の記憶覗いたことにすれば
海軍関係はクリアできる気がする。
744枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 03:45:53.19 ID:lAUM1R0zI
そんなに藤虎大事かい?そりゃ出るに越したことはないが、それよか歴代ボスの充実
モーガンからドフラまで突っ込める限り突っ込んでほしい。サブキャラも含めて
745枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 10:00:22.12 ID:T+aJnvlFO
モリアって出るの?
746枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 15:33:38.17 ID:ATZfWCglO
もうすぐ発売だし店舗特典とか公開してほしいわ
747枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 15:46:33.74 ID:PUXGDKId0
祝日だから無いのかなと思ってたがブログ更新来てたな
ストーリー進めるのにいちいちクエストこなさなくて良さそうなのは良かった
748枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 15:47:02.51 ID:o68/U9Uj0
猛獣が色違いだらけな予感がして嫌
ドラゴンはせめて角の形状ぐらい変えれば良いのに
749枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 15:48:21.87 ID:d4gG/+jw0
原作のキャラにオリジナル要素を足しちゃいかんでしょ
750枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 15:53:04.17 ID:vMKDgwa00
メイン進行しやすくしてるのか
前作のネックだった部分が改善されたと見ていいのかね
751枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 17:37:35.91 ID:k6Umksj70
最新の記事を見てみたけど
このゲームに少なからずの糞ゲー臭を感じてしまった…
中身が無さそうな暇つぶしクエストが大量にありそう
752枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 17:56:15.85 ID:5b+V9H/50
アニメがどうのこうの声がどうのこうの、ってあったけど、
確か黄猿はアンリミのが声ついたのアニメより先じゃなかった?
753枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 17:58:26.98 ID:d4gG/+jw0
そうだよ
始めて聞いたのがアンリミでオーキドだったのに驚いた
754枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 18:02:35.99 ID:w/GUI7r70
モモの助なんて声の初出、USJの舞台だからな

キャストは必要があれば先に決めるだろ
755枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 19:07:43.77 ID:gnYl2WHJ0
キッドなんかもゲームのPVのほうが先じゃなかったっけ
誰だこれって話題になってたような
アンリミじゃないけどブルックも確かゲームのほうが先だよな
756枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 19:11:25.61 ID:vfyk0xpBP
ブルックはギアスピリットが最初だな
757枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 20:05:02.22 ID:nL9DKWGv0
>>752
アニメより先行して出る事をどうこう言ってるんじゃなくて、
アニメで放送する何ヶ月も前にやる事は可能性として低いんじゃないかって事。

黄猿、キッド、ブルックだって声優決めたのは東映の可能性大。
ガンバリオンはそれを先に教えてもらって使ってるだけだろう。
だから、ある程度アニメの放送時期が近くならないと先行登場はできないはず。
アニメで登場する何ヶ月も前じゃ声優なんてまだ決まってないだろう。
758枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 00:35:27.88 ID:zDDafq9b0
レッドフィールドが食べる悪魔の実はメモメモの実のメモリー人間

相手の頭の中の記憶を読み取り、具現化できる能力。
PVではラストで実を食べる描写があったが、物語序盤で食べる。

ルフィの記憶が具現化され、海軍大将や海兵を具現化し、従わせることもできる。
759枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 00:36:51.27 ID:do67F1Io0
具現化するのタヌキの能力だから
760枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 10:49:19.19 ID:TwqG1EUlI
ところで、ワンピース アドベンチャーパックのチョッパーピンクって
ヤフオクとかで転売屋が高値付けてるのはなんで?
今さっきセブンイレブンで普通にチョッパー予約できたぞ、定価で。
まだ間に合うみたいなんだが…
761枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 10:50:40.44 ID:WukdI/Yv0
ブルックが仲間に入ってない時に、来年映画予告では麦わら海賊団と一緒にいた事あるから東映とかは先に情報入手してる可能性もあるな
762枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 11:35:52.64 ID:FfOUH1uL0
アニメスタッフにはドラゴンがルフィの父親ってのは初登場時点で知らされてたらしいし、
ロビンが仲間になることも速攻で声優に伝えてたって言ってたね
763枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 12:46:13.90 ID:ZHHLLaJvI
PV4弾来たな
ここの会社のワンピの力の入れ方はハンパない
どこぞの便乗会社との想いが全然違う
欲をいえばvitaのグラでやりたかった。
764枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 12:46:49.43 ID:jcexL8U70
PVもいいけどそろそろ新CMもみたいな
あれじゃ、魅力はまだまだ伝わらない
765枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 12:48:02.98 ID:jcexL8U70
>>763
わざわざ余計な一言書いて氏ね
766枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 12:57:58.15 ID:ZHHLLaJvI
>>765
新CMなんかたかが15秒だろ?
しかももう流れているけど。
おまえみたいにイタイ奴は哀れだ。南無
767枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 13:04:38.82 ID:eqPv2k210
PV4、嬉しいのは確かだが新情報が少ないな。白ひげは記事で先にわかってたし。
せいぜい青雉の2年後退役コスがある事が判明したくらいか。
768枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 13:52:57.40 ID:l1Tp1LMr0
クレクレクレクレクレクレ
769枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 14:02:41.31 ID:Vo5dAW0i0
レッドが宿屋の姉ちゃんの首元狙ってたけど吸血鬼かなにか?
770枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 14:51:49.03 ID:j7KXSud80
ワンピース アンリミテッドワールド R 第4弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=zxkRI80ZHrQ
771枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:27:16.66 ID:iAGz0d/C0
面白そうだけどオンライン協力がないって時点で×だね
あと麦わらの一味しか使えなさそうなのも×
772枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:38:32.59 ID:Op7Gqhk00
>>771
一味以外も使えるぞ
773枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:42:50.13 ID:iAGz0d/C0
>>772
例えば誰だい?
ジンベエとエース、ハンコックは俺は一味にカウントしてるよ
774枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:43:03.49 ID:eqPv2k210
エースとジンベエだけじゃ無双1以下だぞw
元々敵キャラが別モードで使えるのもこのシリーズの楽しさの1つだったんだし、
もしこのまま敵のボスキャラが使えないっていうならやっぱマイナスポイントにはなる。
775枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:45:48.16 ID:o5PiCgXE0
一味以外に1人や2人使えたらいいってもんじゃないんだよ
776枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:48:57.61 ID:wyybvlrc0
マルチでは敵キャラも使えるようにして欲しい
777枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:49:49.29 ID:o5PiCgXE0
俺の中では敵キャラを使えないアンリミはアンリミじゃない
778枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:50:34.68 ID:JXuW3d310
これって麦わら中心のゲームだろ
無双のやつとはそもそもコンセプトが違う
779枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:50:58.06 ID:BYWApwWf0
エネルやシーザーみたいな特殊な巨大ボスは操作出来なそう
780枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:55:06.79 ID:FPx6vo9+0
なんだこれゴミ過ぎ
VITA出だせば買ってやっても良かったが3DSとかクソ過ぎだろ
ボリュームが全く期待できない
781枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:55:52.23 ID:bofZFWxH0
もうちょっとうまく釣ろう
782枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:58:12.35 ID:j7KXSud80
こういう奴が湧いてくるってことはそれなりに注目されてるってことか
783枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 15:58:28.66 ID:97uTp49r0
俺はオマケ程度の対戦モードには興味ないストーリーだけ楽しみたい派だからどうでもいいな。
だいたいアンリミの戦闘ってそこまで面白いものでもないし。
784枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 16:01:16.66 ID:97uTp49r0
>>780
VITA向けに作ってたら売上見込めないし、
予算削られてもっとクソなソシャゲになってるよ。
785枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 16:18:52.65 ID:iAGz0d/C0
>>778
そうじゃないんだよね
キャラゲーなら敵キャラも使えてしかるべきってことなんだよね
お気に入りキャラ使えればテンション上がるしね
あとオンラインはゲームそのものの寿命にも影響するからね
ないよりはあったほうがいい
あれば真っ先に紹介するはずだから恐らくないんだろうね
面白そうだけど惜しいかなって感じ
786枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 16:43:55.42 ID:Op7Gqhk00
>>773
敵キャラなど(一味以外)は対戦モードで使えるんじゃないか?
ストーリー中は無理だと思うけど
遅レスですまん
787枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 18:23:58.94 ID:zvwivI170
オンあったらガキだらけだろうな
788枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 18:27:21.85 ID:KfObufiH0
MH4の状態見てりゃ火を見るより明らか
789枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 18:28:17.69 ID:bofZFWxH0
チャットがなければ問題ない
790枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 18:38:10.32 ID:j7KXSud80
つかネットがなくても友達同士で集まってやれば良い話じゃないの?
791枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 18:42:58.26 ID:jcexL8U70
昔からオンゲーで精神年齢がガキの奴なんていくらでもいて今に始まったことじゃないからなぁ
まあゲームに限らずネット系サービスで必ず出て来るのはもうあきらめるしかないね


>>790
ぼっちの人ならオン欲しいだろう
792枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 18:43:40.08 ID:bofZFWxH0
友達なんて都市伝説信じてんのかよ
793枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 19:02:56.83 ID:85xX2c7b0
バンナムだから友達は有料DLCだな
794枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 20:52:37.15 ID:ZIIS2RCo0
真のぼっちはオンがあってもソロプレイ
795枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 21:06:14.96 ID:vmgKFWGZ0
PVに歌入ってるけどなにこれ?ゲーム用の新曲?アニメの新主題歌?
ミスチルに似てるな
796枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 21:18:31.21 ID:BYWApwWf0
アニメより断然こっちのが歌いいな
797枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 21:52:03.88 ID:FfOUH1uL0
来週のジャンプには記事載ってないらしい。残念
798枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 21:56:33.71 ID:GIcQDs+90
エネルがアマルしかないなら俺の中ではかなりのマイナス要素だ
799枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 22:00:10.69 ID:VUlbu7GV0
アマルって原作でも的大きくしただけで見せ場なかったしな
800枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 22:06:46.36 ID:GIcQDs+90
ゴム相手に的大きくしても攻撃避けにくくなるだけなのにな
でかくなっても結局電撃効かないから鉾で攻撃してたし
エネルのアマルは必殺技か別キャラ扱いであって欲しい
801枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 22:11:47.79 ID:zDDafq9b0
個人的にシキとZ先生よりも、レッドの方が風格もオーラもあるんだが。
映画でやった方が良かったんじゃねぇか、このレッドフィールド
802枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 22:13:29.42 ID:GIcQDs+90
レッドは吸血鬼っぽいことしようとしてるし食べた悪魔の実は名前的にも血と関係ある能力なのかな
803枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 22:16:24.08 ID:zDDafq9b0
キュラキュラの実の幻獣種だったりしてな
804枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 22:34:06.85 ID:ztcVhVnZ0
吸血鬼ならヒトヒトの実幻獣種モデルドラキュラとかじゃね
805枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 23:47:41.91 ID:v8H8Jadx0
店舗別の購入特典はデマだったの?
本当ならそろそろ発表されてもいいのに。
806枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 00:03:01.59 ID:o+UyejgY0
ゲオの浮き輪ルフィは本当だよ
807枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 00:36:30.62 ID:xc5AU61lI
ゲオ特典は本当。ただあのコスでバトルに行くのは違和感がある。まあ貰えるもんはもらうが他にコスの選択なかったのかな?コス内容は水着、浮輪、ゴーグル、シュノーケル。扉絵コスだと思う。ちがったらすまん
808枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 01:42:58.20 ID:fkzFjA860
俺はクエストが大量に入っているだけのスカスカゲーじゃなければいいんだ。
809枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 02:38:34.04 ID:fkzFjA860
PVにダッシュしてる様なシーンが無いが
今作にはダッシュ移動が無い感じなのか
810枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 07:32:01.30 ID:wiJTIwkLO
ガンバリオンに任せれば問題なし
811枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 10:09:26.21 ID:UyiMAH600
体験版きてるぞー
812枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 10:21:43.62 ID:3YJ85aDy0
きたーーー
813枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:02:36.98 ID:8bk1glLr0
マジじゃねえか
814枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:19:41.46 ID:o+UyejgY0
体験版で使えるのはルフィゾロウソップサンジロビン
クエストはドラゴン退治とパシフィスタ退治か
815枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:23:15.66 ID:Xu3Zbdr90
なんかドラゴン弱すぎてがっかり
3人の合体技だけで8割削れたし
816枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:28:29.22 ID:wi5sCg/ai
>>815
それは体験版だからじゃね?
高難易度のドラゴンもあると予想
817枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:36:33.84 ID:8bk1glLr0
つか8割も削れねえよw
818枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:39:51.72 ID:Xu3Zbdr90
ごめん8割は言い過ぎた
819枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:42:17.12 ID:/o3MdjXp0
ドラゴンのクエスト星1だもん。一番難易度の低いクエスト
パシフィスタは2
820枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:52:01.64 ID:uduU0mx20
ゾロ強すぎだろ
821枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:53:00.88 ID:0VZx0IYj0
>>815
お、おう
822枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 11:57:49.08 ID:Xu3Zbdr90
これ面白いわ。
ごちゃごちゃしてるからむしろ3D表示に対応してないのが正解かもしれない
823枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 12:29:14.20 ID:xlAB/50P0
まさか体験版来るとはな
今からDLするぜ
824枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 12:35:17.60 ID:UcjUiWQmO
俺のロビンはどうなのさ
825枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 12:43:34.84 ID:VFAoamjK0
>>809
ちょっと移動すると自動で速度速くなるっぽい
826枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 13:46:54.81 ID:PvweWyNM0
思った以上にサクサク動いて面白いなぁ
よけるなどの表示が邪魔かと思ったが、すぐ消えるから問題ないわ
ストロングボイスも適度に出せて、雰囲気出る
827枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 13:51:53.72 ID:3YJ85aDy0
>>826
プロレス技はどうですか?
ドラゴンスクリュー、ジャーマンスープレックス以外にも技ある?
技コマンドとかあるの?
828枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 13:53:06.71 ID:3YJ85aDy0
誤爆
829枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 13:59:08.11 ID:gUS8d01a0
ステータス見てみたらルフィは打撃と電撃に強くて斬撃に弱いとかちゃんとあるんだな
830枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 14:25:02.90 ID:xc5AU61lI
久々のアンリミ、何気にムズイ
慣れるまで大変だ。
831枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 14:31:45.39 ID:VKXxf6IL0
なかなかダウンロードできなくて焦った
複数のキャラで協力プレイはずっとしたかったことだからそれだけですげえ楽しい
カメラってもう少し離せないんだろうか
832枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 14:44:52.43 ID:RyHyx2J00
これ面白いな
グラも据え置きみたいに綺麗だし
3DSのスペックが思っていたよりも高いことに驚いた
833枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 14:46:01.14 ID:gUS8d01a0
一人プレイでもこんな感じで3人連れていけるならオンなくても問題ないわ
834枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:05:37.16 ID:l7r4aJAW0
ウソップ連れてくと強い
835枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:06:05.49 ID:gUS8d01a0
ウソップだけ別ゲーだな
836枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:11:49.51 ID:vkPgiB5G0
無双クロニクルってゲームがあるんだけどあれみたいに三人バラけられると良かったかも、せっかく2画面あんだしね

ただ面白いのは確か、本体セット予約して正解っすわ

唯一の不満はなぜナミじゃなくてロビン......
837枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:14:51.73 ID:Vscvgv390
拡張スラパ使えるみたいだしカメラ操作問題ないな
まぁもうちょい引きの視点も欲しいけど
838枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:15:52.43 ID:+Fw/uw5lP
ナミ達は序盤苦戦して後から強くなるタイプ(体験版向きでない)だったりして
839枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:17:34.10 ID:gUS8d01a0
俺はカメラ操作はLボタンだけで十分だったわ
840枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:29:21.26 ID:gUS8d01a0
ゾロとサンジを連れて行くとストロングボイスの掛け合いが多くて仲よすぎて吹く
841枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:38:24.26 ID:Y4aLdaF90
ゾロとサンジ結構勝手に会話してるな
あとカメラもっとキャラから離してほしい
842枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 15:41:11.40 ID:PvweWyNM0
マップによるのかもしれないが、もっと引いて見渡す視点もあったらやりやすかったな
843枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 16:13:59.78 ID:UyiMAH600
1クエ15分は短ぇって思ったけど良く考えたらモンハンの50分が異常なだけだった
844枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 16:22:40.25 ID:zNhIo0TF0
サンジのグラウンドウォークとスカイウォークって何か適切な使い道あるの?
845枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 16:27:09.18 ID:GcnKNUjx0
クソまりもで笑うわ
846枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 16:30:46.31 ID:gUS8d01a0
スカイウォーク楽しいから無駄にそれで移動してしまう
XY同時押しで出せるルフィの大鎌も
847枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 17:01:21.74 ID:fkzFjA860
>>825
あり
848枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 17:08:07.32 ID:/o3MdjXp0
他のキャラでもボス前にルフィのムービーが流れて微妙な気分
849枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 17:12:36.55 ID:gUS8d01a0
ゾロのアグレッシブモードは攻撃力1.3倍だな
850枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 18:31:29.41 ID:ur0LRdqP0
>>848
アンリミシリーズはずっとそうだろ。
見えてるのは3人だけで、他のキャラも常に一緒に行動してると考えればいい。
851枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 20:54:28.53 ID:xc5AU61lI
店舗特典ジョーシンで聞いたら「うちはない」とはっきり言われた。
852枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 21:11:02.18 ID:aC5d1cA50
仲間連れずに1人で出撃したら普通に今までのアンリミっぽいな
853枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 21:14:09.39 ID:oQDAu8010
シキやゼットより全然オーラねえしキモいこのジジイ
所詮ゲームだけのキャラ買う気もおきねえわ
854枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 21:19:14.84 ID:gUS8d01a0
昨日よりは上手くなったよ
次は頑張って
855枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 21:28:09.78 ID:VKXxf6IL0
ロビンちゃん強すなぁ
早く製品版やりてー
856枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 21:30:21.64 ID:jc2kllCj0
グラすげえな
最近ワンピ見てないから分からんけど、純粋にアクションゲーとして面白かった
857枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 21:33:08.39 ID:ur0LRdqP0
買う気も起きないのに、定期的にこのスレに来て書き込む気は満々の人がいる。
858枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 21:39:22.03 ID:ZClOjhEn0
ルッチさんPVでルフィと拳合わせるとこしかなくてかわいそう
そろそろ喋らせてやって
859枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 21:46:46.34 ID:fVUn7gus0
カクはリストラかな〜。まぁそもそも一編のNo.2でクルーズまで残ってたのが奇跡か。
860枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 22:10:59.84 ID:I58aIBIq0
体験版やった。やっぱアンリミシリーズは安定してるね
けど携帯機もいいが据え置きでもやりたいなあ
861枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 23:05:53.45 ID:UcjUiWQmO
>>855ロビン詳しく教えて下さい!
862枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 23:32:49.74 ID:VKXxf6IL0
>>861
遠く離れた敵のところにも腕咲かせられるし複数人まとめて攻撃できる技があるから便利だなぁと
敵の身体から腕生やしたりさ
ゲームそのものに詳しいわけじゃないから細かい仕様とかはわからないけど
ジャンプしたときに敵の攻撃かわすと腕生えて一瞬飛べるのがちょっと楽しいw
863枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 23:49:50.65 ID:UcjUiWQmO
>>862ありがとうございます!
敵の体に直接咲かせるのはアンリミ初かも
864枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:01:38.81 ID:ur0LRdqP0
追いかけっこは不要な気がするけど、
コルボ山はどんなボスが待ってるのかちょっと楽しみ。
865枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:18:42.36 ID:qQDTEI+40
ロビンさん
 敵に接近するメリットが薄いので遠距離向け
 ただし必殺技だけは近接固定

Y ターゲットのところに腕が流れ出る(以下Y技系統はターゲットのところに出る)
  →Y 逆向きに流れ出る
    →Y 腕の波が広く広がる
    →X 後述のX技参照
→X 後述のX技参照

Y長押し ターゲットの足元から巨大な腕が吹き上がる、隙が多い割にそんな極端に強い印象なし

X 敵の体から出た腕で引っぱたいて攻撃、広範囲の敵をロックする範囲攻撃、限界ロック数4?、発生遅め
 →X 同等の効果を持つ追撃

X長押し X技とほぼ同じ、気絶させやすい?

空中Y 前方一直線を進む腕の波で遠距離攻撃
 →X 空中X技参照

空中X 見た目は異なるが、中身は地上X技とほぼ同じ

必殺技 巨大な腕でビンタ、ロビンの位置に腕が出るので使いにくい

通常アクション 地上:一定距離をワープ 空中:短時間浮遊
866枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:19:10.39 ID:Uy9d9eYO0
ラスボスがエースで中ボスが原作でちょいちょい出てきた猛獣共だろう。
エースの紹介ページで戦ってるのコルボ山っぽいし。隠しでガープってとこか。
867枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:20:01.81 ID:y6c7rV7J0
公式更新してたのか
868枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:25:45.99 ID:gJjbTYwE0
追いかけっこは確かに不安
869枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:29:42.97 ID:TJWN3lFcO
>>865詳しくありがとうございます!
870枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:41:25.26 ID:qQDTEI+40
改めてダメージがゲージとして現れるドラゴン単騎でやってみたらY長押しのダメージ、Xの2倍くらいあったわ
Xも空中の方が攻撃避けやすい分だけロック範囲も狭いっぽい

ロビンさん全体的に隙が多いけど複数の敵を一気に攻撃したりワープして距離離せるんで、
原作みたいに雑兵を余裕たっぷりに倒す事はできそうな感じ
狭い空間だとカメラワークが最大の敵になるのは3Dアクションの定めか
871枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:49:50.48 ID:ucabZict0
敵の周りぐるぐる回って回避して敵の攻撃後の隙に攻撃してまたぐるぐる回って
っていう感じだった今までのアンリミの戦闘はなんだったのか…w
戦闘が進化しまくってて面白いな
872枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 00:51:07.60 ID:XfsJjPOy0
海賊無双2とどっち買った方がいいかね
873枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 01:02:20.81 ID:Uy9d9eYO0
一味だけ操作できれば満足ならこっち。敵も使いたいなら無双2。
現状こっちは一味とエース、ジンベエしか操作できなさそうだから。
874枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 01:02:26.75 ID:ZTK4TzLb0
グラ綺麗だな。3DSでもこんくらい出来たんだな
875枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 01:07:08.46 ID:txHVaka30
ゲームそのものは小気味良い快適なアクションでいいな
敵もWEBで見た時はちょっと少ないかなと思ってたが
敵を倒してLボタン押すと、いい感じに次の敵の方向くようになってるのか
上手い具合に次々に現れるし少なさは感じなかった

もうちょいSEを迫力ある音にして欲しかっかな
全体的に音量も小さめだし
876枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 01:07:31.81 ID:XfsJjPOy0
wiiのやつ
あれ対戦モードで敵も操作できてなかったか
あれ良かったのに無くなったのか
877枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 01:07:38.21 ID:OMGG5F6C0
>>872
原作ファンだったら両方買えよ、むしろなんで海賊無双2まだ買ってないんだよ?
878枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 01:49:55.36 ID:iCJD9aQW0
グラフィック凄いな。3Dを使わないとここまで出来るんだな
でも3Dじゃないのは寂しい(´・ω・`)
879枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 01:58:05.29 ID:Uy9d9eYO0
>>876
エネルが雷神のままオーズタイプのボスになってる辺り、
今回はボスキャラを操作させる気はほぼ無いと思って良いだろうな。
シーザーも何かスマイリーと一緒に出てるみたいだし。
880枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 02:19:12.19 ID:wqv2qlEu0
アクションボタンいいね
ちょっと攻撃パターン少ない気がするけど
レベルで増えるのかな
881枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 03:03:24.26 ID:acZ2xVfu0
仲間がいるのが楽しいな。
ストロングボイスもなかなか楽しい。
集めてそのボスとの名シーン再現とかできたら燃えそう。
携帯機だからって今までのシリーズから要素を削るんじゃなく、
自キャラを増やしたり背景ボカしたり、あえて無茶なチャレンジしてるところがいいな。

対戦も欲しいけど、バンナムの指示で
据え置きに移植した時の追加要素として残してそうな気がする。
「要望の多かったオンラインプレイと対戦モードをついに実装!」とかね…
882枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 03:35:14.59 ID:BRuX+P+R0
好評なのかな?
ルフィとロビンいじって、大分ゲームがモッサリ気味なので
買うのやめようかなと思ったクチなんだけど
カメラいじってロビンのおっぱいアップにしたらそれはすごかったけどね?
883枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 04:08:44.93 ID:61spHJ240
敵キャラも使えるモードがあれば買う
884枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 04:35:27.95 ID:U8KMeVF80
操作性は無双に比べるとやはりスピード感にかけるが
逆に自由度が増した部分もあるね
クルーズ1・2やってないからわからんけどSPが攻撃で溜まるしな

サンジとかは空中移動できるし無理すれば探索で使えるかも
ウソップの前転とかゼルダチックでいいな。ドラゴンに火の鳥星効きすぎ、貫通弾だな
狙撃ズームでロビンのパイオツアップできるしw揺れれば文句なしだったがな・・・

ゲオの話初耳だけど、女性キャラの衣装が入手困難じゃなきゃいいかな
女の話ばかりでなんだが、これでハンコックとかバギー使えれば。もち他のキャラも
別衣装あるクザンくらい使えるか?
885枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 04:40:28.08 ID:BRuX+P+R0
アンリミテッドアドベンチャーはWiiでやったけど
こんなモッサリしてたかなぁ?
解像度の関係でちょっとキツいとかんじたなぁ
886枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 05:20:23.44 ID:U8KMeVF80
確かに団体戦だからなのか動きが少し重いかもね
マルチでやるともっと重いのかな
887枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 08:46:51.86 ID:uImI0fMi0
前作から割と変わったな
なんか、キングダムハーツとモンハンでも参考にしたんだろうか
888枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 09:21:30.61 ID:mBuXjEoD0
立体視非対応でモンハンみたいにカメラ仮装キーならWii Uでもっとちゃんと作って出して欲しかった
889枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 09:35:23.55 ID:ucabZict0
タッチパネルのカメラ操作
真ん中にカメラリセットボタンがあるから操作しにくすぎるだろw
まあ自分はカメラ操作あんまりしないタイプだからLボタンだけでなんとかやっていけそうだけど
890枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 09:57:39.69 ID:c+C9PQvN0
レッドやって思ったんだけどクルーズSPも
攻撃ボタンってYだったっけ?
891枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 10:20:16.28 ID:B3yDtsYkI
ゲーム自体それなり感はあるが、グラのチラつきが疲れる。長時間プレイは辛いかも。
892枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 11:56:18.62 ID:Uy9d9eYO0
>>881
もう据え置き機で出す気なんてさらさらないだろ。
ここでちょいちょい見かけるくらいなんだから、
散々アンケートとかで据え置き機での発売要望も来てるだろうに、
まったくその気配が無いからな。

多分据え置き機は無双に譲ったんだろう。

てか、「対戦モードをついに実装!」なんてキャッチコピーつけやがったらブチキレもんだろw
今まで当たり前についてたもんを一旦削っといて何をでかい口たたいてやがるって話。
893枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 11:57:55.70 ID:ZTK4TzLb0
やっぱ3DSは上手くやればそれなりのが出来るな
Wiiの時のシリーズよりこっちのほうがグラもゲーム性も上と感じる

それが携帯機で気軽に遊べる訳だからありがたい

下画面にカメラをキャラから離して遠くするワンボタンを付けて、キャラクターボイスを
オプションでもう少し大きめに変更出来ればなお良かった
それと敵キャラも使える対戦バトルモードをオンライン対応でつけてくれれば完璧

次回作出すなら是非やってほしい
894枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:23:23.46 ID:4Ez0ywT60
体験版をやればやるほど敵キャラも使いたくなる
エネルとかクロコダイルとか三大将とか
895枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:44:48.81 ID:qQDTEI+40
デザートスパーダは使いたい
記憶タヌキを捕獲して酷使すれば…
896枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:47:17.58 ID:4Ez0ywT60
死人のエースを仲間にできるくらいだからやろうと思えばできるよな
897枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:48:25.56 ID:I3eUqGnT0
攻撃方法が思いつかないけどタヌキ使いたい。可愛い
898枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 12:54:32.26 ID:u8nuPtON0
エースはクエスト限定で使えるんでしょ?
他のキャラもそうならんかな
DLC販売でもいいから
899枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 14:06:42.83 ID:ucabZict0
>>893
オプションでBGMとSEとボイスの音量調節できるよ
900枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 14:09:38.25 ID:eD00sfLH0
いやーまさか今回体験版出ると思ってなかったけど
よく見るとアンリミSPも体験版出てたんだな・・・知らんかった
901枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 15:56:05.69 ID:vlsohjiB0
無双シリーズもこれやれよ、同じ草刈りでもこっちのがまだ面白く感じたぞ
902枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 16:56:02.56 ID:CIPi3zjaP
PV見る限りレッドは貫禄あっていいボスキャラになりそうだな
敵だけど悪党じゃない感じ
903枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 17:41:02.19 ID:Y0R2JL3F0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/buwj/index.html

ローカルプレイ対応
 協力プレイ 2〜4人

インターネット対応
 追加コンテンツの購入(有料)

すれちがい通信対応
 手配書の交換

セーブデータ数
2
904枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 19:07:18.14 ID:acZ2xVfu0
手配書ってなんなんだろうな。
カードコレクションみたいなものか?
歴代キャラが網羅されてるなら嬉しいかも。
905枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 19:07:45.16 ID:I3eUqGnT0
特典なしとかダウンロード版買う人いんの?w
906枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 19:23:44.43 ID:z3vFcZ9Q0
>>904
プレーヤーのプロフィールカード交換みたいなもんだったりしてな。
907枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 19:37:08.15 ID:/AIPQj3H0
モンハンかなり意識してるだろうから多分それだな
908枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 19:42:27.42 ID:RmbtqY3a0
ダウンロード版がいいんだけど
特典が無いんじゃなぁ...
909枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 19:43:09.80 ID:OJgrI+wv0
ダウンロード版には最初から入ってるんじゃないの
910枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 19:47:33.67 ID:OJgrI+wv0
レッドって全盛期はたった一人で悪魔の実の能力もなしに白ひげやロジャーの海賊団と渡り合ってたんだろ
強すぎ
911枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 20:39:07.41 ID:Uy9d9eYO0
持ってる杖が何か実を食ってる可能性はあるけどな。藤虎みたいなパターン。
能力無しで杖を一振りしただけで、黒い斬撃が飛び出して岩礁ぶった切るとかどんだけだよって話だしw
912枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 20:42:19.04 ID:OJgrI+wv0
物に食べさせられるのはゾオン系だけ
913枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 20:45:57.66 ID:ZTK4TzLb0
>>899
おっ、そうなのか。
それは良かった
914枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 20:59:49.85 ID:fDowReZJ0
藤虎は持ってる刀が実を食ってるとは確定してないだろ
刀抜かずに飯食いながら能力発動してたからむしろ本人が食ってる説の方が有力
915枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 22:57:54.63 ID:eD00sfLH0
916枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:06:46.54 ID:eD00sfLH0
ああ↑redon氏乙忘れてた
917枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:10:07.49 ID:fDowReZJ0
コウモリ・・・超音波でも使うのか
918枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:15:16.80 ID:I3eUqGnT0
やだダサい…
919枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:24:14.07 ID:4kDEru8Y0
チョッパー衣装三つ目か
ミニゲームあるのは嬉しい
920枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:28:42.43 ID:B3yDtsYkI
>>911
スパンダムみたいな雑魚落ちはないでしょ
本人が重力扱える実でも食べたんでしょ。
さすがに大将が刀に実を食わせたというのは・・・。
921枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:34:30.70 ID:B3yDtsYkI
>>919
チョッパーの衣装3つ目?
どんなやつ?通常と同梱のガウンしか知らないが。
なんか新しいのでたのか?
922枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:44:38.99 ID:VC9xHKce0
追加DLCでハンコック様やたしぎちゃん使いたい
あと牝キャラエロコスも
923枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:48:00.10 ID:I3eUqGnT0
まず公式見なって
924枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:53:53.83 ID:HMVIW5U00
やっぱ吸血鬼なのか
925枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:55:25.37 ID:OJgrI+wv0
バットマンじゃん
926枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 23:56:13.92 ID:fDowReZJ0
人獣型が吸血鬼ってことになるのかの
927枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 00:02:30.04 ID:QeTLS/1f0
蝙蝠傘で戦うのか
928枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 00:08:16.94 ID:277Viix70
>>920
いや刀が重力帯びたって当人に相当の剣術がなけりゃあんな芸当は無理だろ。
実を食べた刀を使ってたとしても藤虎本人が弱い事にはならない。
929枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 00:11:50.51 ID:QeTLS/1f0
勝手に使ってたとするな
930枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 01:01:55.15 ID:QInB9ma+0
>>911
ホーディの「撃水」の事も思い出してやって下さい
931枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 01:05:08.35 ID:HMyLA4LQI
公式で追いかけっこ、ボスバトルが更新されたな
エース、バギー、ジンベエか。あとは白ひげ、シャンクス、ルッチ、ホーディ、黒ひげにラスボスのレッドぐらいか?サプライズはないのかな?
敵味方かんけいないならクリーク、クロ、ボンちゃん、3、イワちゃん、パウリー、ガープ、スパンダム、アーロン、くま、モリア、オーズぐらいはでないかな。
贅沢かな?
932枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 01:15:08.52 ID:277Viix70
>>929
仮定の話なんだからそんな目くじら立てんでもw

>>931
今までのアンリミはグラが同じだったから使い回しできたんだろうけど、
今作は新規みたいだから前作程のキャラ数は見込めないと思う。
アドベンチャーに立ち返ったって感じ。だからキャラ数期待するなら次回以降。
933枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 01:23:08.03 ID:QeTLS/1f0
仮定の意味がわからないんだもん
934枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 01:58:02.38 ID:+ehxaSIm0
やだ・・・ミニゲームすげぇやりたい
935枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 02:16:44.75 ID:bibuLd8F0
公式の枠がこれ以上増えないのであれば、最高であと4枠はあるってことか。
レッドが2形態別に入るとあと2枠くらいかな。
936枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 03:27:04.27 ID:Ik+mLuD80
使い回しできるキャラいっぱいいるからまだ列が増えてもおかしくない
937枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 03:34:43.06 ID:bibuLd8F0
932の言うように今作はグラだけでなくゲームシステムも新規だからな。
モーションや技も全て作り直しと考えると、簡単に過去作のデータを使い回せるとは思えない。
938枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 03:36:13.40 ID:06LsO45v0
これ流用なしで1から作ってるんだよな?
新時代のワンピゲー到来ってことか
939枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 07:20:04.81 ID:AabEKf2W0
パシフィスタのグラ作ってるんだからくまは出るでしょ
940枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 08:39:22.05 ID:sYzqYkb30
久々のワンピ当たりゲーだわ
941枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 10:10:14.80 ID:64/MB1+30
アンリミテッドシリーズ好きだから新作が出て嬉しい
キャラクターグラフィックもTVアニメよりよっぽどいいな
942枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 10:37:33.13 ID:277Viix70
四皇がアナウンスされちゃうか…七武海全員揃うか不安になってきたw
ドフラは今旬だからギリギリ引っ張ってる理由もわかるけど、
くまやモリアなんて四皇2人より引っ張る理由無いし…。

>>933
意味わからないなら口挟まなきゃいいのに…。
943枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 10:39:32.48 ID:JholwLiV0
体験版やってみたけど海賊無双みたいだな
944枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 11:20:08.60 ID:8LQoQjlS0
体験版プレイしたけど以外と面白いね
トリコのアクションゲーよりこっちがいいわ
945枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 12:12:13.39 ID:KrSgnXpr0
ワンピゲーはガンバリオン開発に限るって言われるのがよくわかるだろ
946枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 12:14:25.61 ID:VJh7F6/J0
尾田が認めてるのがガンバリオンだからな
だがバンナムが問題
947枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 14:05:54.01 ID:dKdNuQRu0
シャンクスは相変わらずよくわからん強さで出てくるのか
948枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 14:07:13.33 ID:/KPyGzro0
シャンクスは作中で格が高いだけで見てわかる強さがないもんな
特殊な武器も持ってない片腕無能力者
949枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 14:27:37.76 ID:9FgVmHUq0
食べてないってことな弱点もないってこと
シャンクスは強い
950枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 14:29:59.86 ID:lFXKlU3o0
海楼石のことを言ってるなら新世界レベル、しかも四皇で海楼石にやられる能力者なんていないでしょ
951枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 14:37:39.94 ID:KUHGY+3K0
ゼットも言ってたな
能力に過信して油断する能力者にしか通用しない

悪魔の実を食べていないのに強い人はいても、
悪魔の実を食べていないからこそ強い人はいない
強い無能力者でも悪魔の実を食べればさらに強くなる
952枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 14:41:38.12 ID:ii9vvHQO0
>>943
アンリミシリーズは無双より先に出ているぜ
953枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 15:25:17.65 ID:KUHGY+3K0
ノーマルエネル参戦確定かな
954枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 15:33:15.85 ID:277Viix70
どっかに普通のエネル出てたっけ?
955枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 15:42:54.41 ID:HMyLA4LQI
これがもし映画だったらSWやZなんか比較にならないモンスター映画になっただろう
956枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 15:49:26.82 ID:oxJb8NFF0
巨大ボスがあるならオーズとか影集合地モリアの出るスリラーバークも欲しいよな
957枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 16:05:29.50 ID:6lXpZAca0
体験版やった限りもっさりしてて面白くなかった
958枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 16:19:44.50 ID:DYBt4fDOi
ガンバリオンの悪口はやめろ!
959枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 16:21:16.21 ID:MSpZsiE80
バットバットの実ってひでぇな
バトバトでよかったんじゃ
960枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 16:36:54.43 ID:ii9vvHQO0
今日も更新きたのな
CMが追加されただけだが
961枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 16:42:16.07 ID:HMyLA4LQI
トリトリの実モデル蝙蝠でよかったんでは?
962枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 16:44:22.07 ID:iMq4BIF00
コウモリ哺乳類だし
963枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 16:49:52.61 ID:5zQhC1sY0
ヴェルゴとドフラが参戦してくれたら嬉しいが・・・
ドフラはともかくヴェルゴはでなさそう
964枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 16:51:54.19 ID:c1tTv4ei0
モネも無理そうだよな・・・
965枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 16:54:19.13 ID:HMyLA4LQI
>>962
すまん 知識不足だった
966枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 17:06:25.40 ID:iMq4BIF00
パンクハザードはすでにドラゴンとローとシーザーとスライムがいるからな
967枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 17:16:59.87 ID:2O8m3wPk0
ヴェルゴさん技地味だしな
968枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:23:14.39 ID:axX5hegQ0
海賊無双みたいとか言ってる奴いるけど、全然違う
無双のスピーディーな感じが全く無いし…
ほんと何でこんなに動きもっさりしてるの?
前作もこんなんじゃなかったろ

しかも何でこのこと957以外触れてないのか…
本来ならプレイして一番最初に気にならない?
969枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:24:07.91 ID:iMq4BIF00
海賊無双2もやったけど特にもっさりとは感じなかったけど
970枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:29:05.79 ID:QInB9ma+0
とりあえず自キャラ操作してての周りの効果音がうるさすぎる。
971枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:33:22.80 ID:iMq4BIF00
雑魚のくせにしぶといとは思った
972枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:33:53.19 ID:bjOerdTC0
最初のパンチは遅いかな?
ゲーム性も無双ほどではないにしろ単調だし特に面白いとは感じなかった
973枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:34:43.56 ID:v0HUgjM+0
無双と比べてる理由がよく分からん
974枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:36:10.96 ID:axX5hegQ0
ウソだろ…俺がおかしいのか?
それとももっさりって表現がアレなのか…?

処理落ち的なことじゃなく
無双2はもちろん前作と比べてもキャラの動きめっさ遅いって絶対
スゲー違和感。
975枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:49:24.58 ID:Fai8LZG30
>>974
言いたいことはなんとなく分かるけどな
キャラが走っているとき若干だけど夢の中で走るような全力を出したいのに全力じゃないふわふわした感じがあるなとは思った
976枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:52:27.97 ID:6sP/jxeGO
要するに買いなの?
977枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:54:24.74 ID:ePz+9IkR0
>>973
ゲーム性が似てるからね
本来は収集要素とかもあるけど体験版じゃそこは触れないし
978枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 20:57:13.83 ID:QInB9ma+0
体験版やったけど
キャンセルは出来るっぽいから
ダッシュ移動は無くてもいいな
979枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 21:03:40.23 ID:iMq4BIF00
サンジはグラウンドウォークをキャンセルとして使えるのが強い
980枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 22:02:34.69 ID:ii9vvHQO0
つかそろそろ次スレの次期か
立ててくるか
981枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 22:12:40.40 ID:ii9vvHQO0
次スレ
【3DS】ワンピース アンリミテッドシリーズ2【WR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1383916221/
982枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 22:14:28.37 ID:iMq4BIF00
>>981

リンク追加も乙
983枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 22:34:13.87 ID:c1tTv4ei0
>>981
おぉ乙!
984枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 22:42:55.50 ID:4/7GNgT30
>>981


チョッパーのクリスマスコスみてもうそんな季節かと驚いた
985枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:27:02.17 ID:F7Eo2gNf0
>>979
サンジ以外のキャラでもAでキャンセル出来るよ
986枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:30:35.30 ID:0A6PC6r70
サンジ以外はAを挟めるだけでキャンセルとは言わなくね?
987枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:50:46.38 ID:of0Spt9h0
これってクルーズとかであった
100体倒せ的なのも今回ないのかな
ハンコック使いてぇ
988枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 00:51:12.13 ID:F7Eo2gNf0
でもコンボは繋がる
989枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:04:36.95 ID:t5Pd9ktA0
サンジらしい特性だな
990枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:07:42.78 ID:g5he/za80
お茶がうめぇー
991枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 01:14:14.76 ID:HJVJjcPw0
埋め埋め
992枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 03:07:04.21 ID:g5he/za80
寝る前に埋め
993枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 03:58:53.49 ID:IQDNE7l30
とりあえず梅
994枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 07:43:07.72 ID:QGVyOTtl0
>>987
クエストでそういうのありそう
995枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 10:18:25.80 ID:F7Eo2gNf0
狙撃モードで上画面のコマンドが非表示になった
996枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 11:05:22.74 ID:F7Eo2gNf0
ルフィがピンチの時にストロングボイスで
「くそぉ」とか「ちくしょう」とか言ってたけど
ルフィってこういう台詞は原作でも滅多には言わないんじゃなかったっけ
「おめぇら」とか言ってたけど
スタッフはルフィを悟空か何かと勘違いしているのか?
997枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 13:02:58.53 ID:2hDIhc5X0
うめめめめ
998枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 13:03:11.12 ID:piSSVavF0
うめ
999枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 13:10:59.15 ID:ZethE+gk0
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 13:11:39.20 ID:ZethE+gk0
うめぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。