【2013】クソゲーオブザイヤー part4【携帯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2013年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・携帯用ゲーム機で2013年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは家庭用ゲーム板で。
・結論のみの引用や、改変抜粋を伴う転載はご遠慮ください。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
http://koty.sakura.ne.jp/handy/

受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2012年クソゲーオブザイヤー
ヘビーファイア・ザ・チョーズン・フュー(ハムスター)

【2013】クソゲーオブザイヤー part3【携帯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1366196826/
2枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 07:23:09.19 ID:+FPd/sEO0
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
3枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 07:23:35.35 ID:+FPd/sEO0
Q&A

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
4枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 07:31:43.47 ID:+FPd/sEO0
       i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | テンプレは以上だ。
      | なおこのスレでは予告無く度々スルー検定が実施される。
      | 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民などだ。
      | これらに反応すると本拠地の場所を訊かれ、クソゲーを語る権利を失う。
      | 気持ちはわかるが、HFCFでも買ってとりあえず落ち着いて欲しい。
       、_   __________
         / /
         / /
       //
      __
    /◎=◎ヘ
    (]从从从[)
 (>=◎♯^ω^ノリ ビキビキ   (´⌒(´⌒;;
  /_./ 〉 ⊂_ノ`  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
 〈/ )/__ノ,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
5枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 08:14:51.32 ID:6l8+KWo90
>>4
反映はえーよwww
>>1乙!
6枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 10:00:26.05 ID:zSpPEVkI0
シェルノサージュ
7テンプレ>>3:2013/05/23(木) 10:10:11.15 ID:+FPd/sEO0
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を計るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(キジュー)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
あまりにもしつこくネガキャンレスをする輩はスルー推奨。

■オンラインゲー
現状は暫定的に携帯機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。
8テンプレ>>3:2013/05/23(木) 10:11:16.09 ID:+FPd/sEO0
ごめん、テンプレの>>3 貼り間違えた。
上のが正しいので、次スレ建てるときは注意ヨロ
9枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 10:42:36.97 ID:xdcBo/Ec0
わくわく
10枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 10:48:37.55 ID:FrBs1CYLP
>>1乙ジイヤー
11枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:31:47.24 ID:CXmIBfpcO
候補リストはよ
12枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 12:35:08.93 ID:wqVAQ7h90
>>1
ゲオ流通版オートレースを買う権利をプレゼントしよう
13枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 13:21:33.57 ID:d5t1SpF+O
ヒートザソウル>>1乙ジイヤー
14枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:45:29.99 ID:rfwDVQpb0
>>1
早速有効活用すんなwww
15枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 16:46:58.25 ID:ARxc7c88O
クソゲー認定されるくらいなら、大して売れずに空気のまま消えてったほうがマシ
16枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:17:40.33 ID:gignap790
>>4
去年テンプレAAがNLPになったせいで無駄に荒れたことがあったから、
審議中のタイトルは避けたほうがいいと思うんだけど
17枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:30:14.06 ID:ndgwgeM/P
去年はバグが中心だったせいで直れば意味が無いってのもあったけど。
今回は仕様通りなんだけど。

あと荒れる原因ってゲハとかアフィの連中だけど、この場合どっちのハードもあるよ?
18枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 17:51:11.37 ID:eaFOUtXG0
「どっちのハードもある」じゃなくて
「どっちかのハードじゃないと駄目」ってなる連中だと思うんだがなぁ
19枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:23:21.26 ID:ongxrS4O0
GUMI信者が来たらこれGIMIってキャラなのになに言ってんだこいつは、と馬鹿にしてればいい
オートレースで荒れたら…荒れるわけないか
20枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:27:05.78 ID:8WTpayeHP
>>1

オートレースで荒らせるって相当文才がいるぞ
21枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:38:20.43 ID:j7Qi+035P
そもそもGUMIファンからも見捨てられるレベルだし、
オートレースもファンアイテムとしても失格レベルだしなぁ
ぶっちゃれ、荒れる理由がとくに見当たらない
22枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:46:38.22 ID:d5t1SpF+O
GIMIに関しては以前キチガイが集団で来なかったか
23枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 18:49:52.87 ID:sii+Pwn/0
ゲームの内容は一切語らず売り上げ「だけ」で煽ってたのが異様だったな…
24枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:02:37.98 ID:E8aX53dU0
以前話題になったホライゾンの1.02アップデート内容
ttp://d-game.dengeki.com/horizon/2nd_update.html

これだけの不具合と修正しなきゃならん仕様があったってのに、ある程度真面目に検証した結果として
門前払いという結論に至らしめた門番の底知れぬ実力には、畏怖を覚えざるを得ません
25枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:04:29.48 ID:6l8+KWo90
>>24
いや、門前払いっつーかその時点でパッチ来るのわかってたから待ってただけだろ
26枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:06:35.93 ID:gdbJQUXzi
オートレースもパッチとかROM交換サービスとかくるかもしれないだろ!
27枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:41:10.88 ID:tug3/pV50
あれの何処にパッチ貼ったらマトモになるのだろう。
28枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:51:01.26 ID:ongxrS4O0
・音ズレ修正
・PV作り直し
・楽曲をフルサイズでプレイ可
・テーマ曲をプレイ出来るようにする
・GIMIルーム改善
・バグ修正
・ロード速度改善
29枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:52:22.39 ID:ongxrS4O0
あ、スマン。オートレースについてだったか。
GIMIについて書いちまった
30枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:54:24.76 ID:qWbKbwOm0
レース開催日以外に友人や恋人との交流要素が発生し
好感度によってエンディングやイベントが異なるようになる神パッチがくれば
まさかの選外も夢ではないぞ
31枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 19:54:45.63 ID:ndgwgeM/P
つーか、オートレースもGIMIもまだ”候補”なだけで決まってる訳じゃないのに何言ってんだ?
来年に決めるのに、パッチで直すのを公表してたら評価を保留するだろ。
それでジャンラインみたいに悪化しない限りはKOTYなんて無理。
32枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:01:05.63 ID:ongxrS4O0
候補だから語ってるんでしょうが
33枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:18:36.24 ID:jB1vqYpq0
末尾P…句点…

あっ(察し)
34枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:49:53.19 ID:ERuGvhqJ0
候補で語るのはいいけど(というより語るべき)、あんまゲーム内容議論と離れたことやって茶化してるだけなら、それについて言われても仕方ないと思うけどな
このAAは個人的にはまだいいと思うけど、もっと度がすぎて嘲笑するものだとね...
35枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 20:56:33.03 ID:6l8+KWo90
クソゲーを論って嘲笑するスレで何を
36枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:04:18.70 ID:/NV6DY3nP
仕様通り作ってアレなら、開発陣より依頼したJKAのほうが罪重いな
まあお役人風情に企画させたのがそもそも間違いだったという
37枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 21:59:34.41 ID:8WTpayeHP
延期の途中で開発会社変わってる可能性高いからなあこれ、本当なら最初の延期の時点で発売中止になるところを無理やりサルベージさせたのかもしれん
38枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:12:25.06 ID:Wm44oACA0
GIMIは売り逃げする気満々で
パッチが来る可能性すらなさそうだからなあ
無のオートレースに壊れたGIMI
久し振りに強力な双璧が揃ったな
39枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:15:07.88 ID:wqVAQ7h90
唯一の弱点、販路の狭さもゲオという強力なパートナーのおかげで克服したオートに死角は無いな
40枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:50:24.30 ID:a3UfVjzfO
まだ五月だと言うのに頼もしいことだ
41枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 22:55:42.14 ID:xtkHdwv+0
GIMIにしても、それこそ「とりあえずキャラ出しときゃ、多少いいかげんに作っても
ヲタはブヒって喜ぶだろwww」なんていう浅はかな考えで作られた可能性も否定
できないしなぁ・・・しかし現実はご覧の有様なわけだがw
42枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:50:41.62 ID:rfwDVQpb0
というよりそうとしか考えられないのが…GUMI好きにはこれはあまりにひどすぎる

よくできたゲームだったならきっとGIMIも某しもぶくれみたいに愛されてたろうに
多少の粗が笑って許されるのはゲームの根本が良く出来てる時だけなんだよ
43枯れた名無しの水平思考:2013/05/23(木) 23:56:17.43 ID:OrDMdIn40
許されたしもぶくれって誰?パタリロ?
44枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:07:15.03 ID:/0Zh/BoA0
>>43
ミクダヨーじゃね?
45枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 00:10:00.15 ID:XHCKXxE/0
スレ違いでしかもニコニコでスマンがこれだな
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%80%E3%83%A8%E3%83%BC

GIMIのライバル(?)ゲーのマスコットのようなナニカ
46枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 02:05:03.03 ID:yxHu+OwX0
>>39
もしかして:
×パートナー
△共犯者
○巻き込まれた犠牲者
47枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 04:58:28.05 ID:bu84oXH40
>>37
オートレース、もともとはDS版で予定されていたらしいから、そうだとするとこのクオリティーの低さも…
納得いかないなw
48枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 07:52:57.59 ID:hfIpoZmD0
パット見あと3ヶ月くらいはクソゲー無さそうだな
ニャル子さんは嫌な予感もするが、よほどの事がないとノミネートされんだろう
49枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 07:58:11.69 ID:9AIPfqZZ0
今のところは総評次第でどっちもワンチャンな横並びの2本だから
コレが門番って厳しすぎるなぁw

>>48
よっぽど変なことしなけりゃ普通のギャルゲー風だろう・・・と思いたいが
そもそもあれラブコメ要素薄めなのにどうやって話を展開させるんだ
50枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:10:09.03 ID:yi8iN8vMO
オートレース、パケだけ見ると面白そうに見えるよね
まさか本当にオートとは思うまい
51枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 08:15:36.48 ID:j09D0n8QP
オートレースは実際にプレイするまではネタだろうと思ってたけど
ガチでLとAボタン以外はレース中は使えないことを目の当たりにして言葉を失ったな

というか、十字キーが使える場面もほとんどないんだよな
LLじゃない3DSだとタッチ操作がしづらいし、
レース前にいちいちペンしまわないといけないのが煩わしい
52枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 15:52:42.44 ID:aq8rgxaY0
ホライゾンのパッチが来てたな
やっぱり追加仕様から新しいバグがでたので一応

・スタック可能なアイテムをキャラクター間で個数指定して受け渡しできる

459 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/05/24(金) 11:57:36.38 ID:f9HGzeAq [2/4]
1. キャラAとキャラBにスタック可能なアイテムを1個ずつ持たせる
2. ミッション中に所持品を開いてもう一方のキャラにそのアイテムを渡す
3. なぜか98個が選べる
4. 受け取ったキャラの方で99個に増殖する


今時こんなファミコンみたいなバグを見るとは思わんかったw
53枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:02:51.69 ID:j09D0n8QP
なんだ、進行が楽になるならいいじゃん
54枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:26:54.96 ID:O9R6X1qQ0
GIMIとオートにもパッチを…

…何、制作者が雲隠れだと!?
逃がすな!追え!
55枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:28:14.97 ID:wDo/mQ1b0
バグはバグだけどそんな物持って来られてもなってバグだな

持ってくるなら渡したアイテムはそのセーブデータでは二度と出現しない、とかじゃないと
56枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:33:39.64 ID:KxEZJlcE0
まぁ、プレイヤー側が得を出来るバグで、致命的障害が併発しないのなら、古来より裏技扱いされるもんだったしな。
57枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 16:50:40.18 ID:WYbCumoV0
レベルアップが治ったんなら遊べるだろ
治ってたらな
58枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:24:54.63 ID:aq8rgxaY0
レベルアップは若干手抜き気味だけど一応直った
ワンプッシュでステ変動情報スキップして全員一瞬で1LVづつ上がるからかなりの高速化
代わりに高速化してると取得スキルが見れないとかはあるけど
59枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:38:51.56 ID:3U7d5g42P
オートレースもGIMIもあんな手抜き仕様だとどっかに致命的なバグの一つや二つありそうなもんだが…
60枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:40:12.59 ID:orDNKMep0
バグがあったとしてもそれが仕様に思えてしまう糞さ
61枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 17:40:44.25 ID:3f6+wksB0
逆に考えるんだ
手抜きだからこそバグが起きる余地がなく、あってもデバックですぐ発覚すると考えるんだ
62枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:01:06.82 ID:ipYTml3wO
オートレースのレース操作2ボタンがバグの可能性
63枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:04:46.51 ID:wDo/mQ1b0
バグというか不具合だがGIMIのズレだろ、やっぱり
64枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:11:07.36 ID:+CFYiVj30
>>62
本来はAボタンだけで遊べたということか…
65枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 18:37:38.52 ID:hfIpoZmD0
バグや不具合に頼るとは軟弱な…
クソゲーは修正不可能であるべき
66枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:07:58.72 ID:yxHu+OwX0
>>65
スベリオン「そうだな」
鬼帝「そうだな」
重火「ふぅあー!」
67枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:18:30.08 ID:P960uoXJ0
四八「せやなぁ」
デス様「そのとうりだ」
人生「私は元から完成している」
68枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:52:56.44 ID:2/s4hmeFP
相変わらずGUMIの話題する奴はID変えまくりな単発か末尾Pばっかだな
まだ5月なのに必死すぎ
69枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 19:59:12.47 ID:3U7d5g42P
>>68
自分の末尾知ってる?
70枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:01:04.04 ID:NJNC81/6P
そんな君も俺も末尾Pです。

オートレースもGIMIもゲームの部分が酷いうえに本来なら狙える層にも満足する事も許されないとか、門番というか阿形吽形みたいな感じ。
71枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:10:25.20 ID:2/s4hmeFP
ついこの間まで過疎ってたのに
突然盛り上がるとかホントわかりやすい
72枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:12:51.84 ID:j09D0n8QP
まさかのブーメランであった
73枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 20:14:50.89 ID:hOcHEHl40
ジャアック!
74枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:17:51.81 ID:9u2aBov50
エヴァ「ただの手抜きゲーなぞ甘え」
75枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:19:55.15 ID:D1eTGmnP0
覇王鬼帝のようなゲームはもうこないのかな
76枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 21:40:02.68 ID:FqNKiq+yO
覇王はゲーム内容もさることながら公式が開き直ったからな
77枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:21:00.95 ID:HCK67BS+0
GIMIは香ばしい信者もクソゲーの要因の一つだな
78枯れた名無しの水平思考:2013/05/24(金) 23:36:55.49 ID:6/LsbDhR0
GIMIは音ゲーにしなきゃ某ゲームとの比較も無くて良かったかもしれんと思ったが
作った所がなあ。ファンアイテムを何であんな所にやらせたんだろうな?
79枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 00:30:00.05 ID:7+Y71h8/0
なんだかんだ鬼帝は2作目以降普通の高難易度ブロック崩しになったからなw
ああしてみると本当にパドル軌道って重要だったんだなと思う
80枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 00:46:13.49 ID:bW+Z6oWt0
ギャルゲーだか乙女ゲーだか作ってるソフト会社に
いきなりDIVAっぽいものを作らせようというのが無茶振りすぎる気がしないでもない
81枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 01:05:03.14 ID:IqZL6v8z0
KOTYwikiに乗ってしまったパッケ絵見ると
うらぶれたB級アイドルみたいで草はえるwwww
82枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 03:52:26.62 ID:o7EMuWYD0
メガテン4
メガテンというブランドがついたWizの再来だなこりゃ
83枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 03:59:45.60 ID:BQBnTspV0
少なくともここに持ち込まれる出来じゃないのは間違いないと思うよw
84枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:10:12.07 ID:A4TsLg8WO
悪魔合体に非常に面倒なプロセスとレアアイテムが必要なのに、9割方失敗するとかならわからんぞ
85枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 08:26:57.98 ID:UivCMC/q0
>>84
それで課金したら合体事故が無くなるとかなw
86枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 09:25:33.76 ID:4AN/rrnZO
PSPの麻雀とか資格系のヤツにワンチャン来ないかな
87枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 09:42:28.57 ID:UGIZxaOGO
そもそも資格系のは「ゲーム」なのか?
ゲーム要素のないゲームは「ゲー無」というクソゲーだが、
もとからゲームとして作られた訳でないのならクソゲーとは呼べんだろう
学習系ゲームとは違う気もするし…
88枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 10:45:33.47 ID:KJVy6Mpb0
学習ゲームならすごそうなのが控えてたな
89枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:32:10.22 ID:tgkjQQ2C0
資格系は違うんじゃね?
ADVとかRPG形式でゲームしながら勉強も出来る!とかならわからんでもないが
90枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 14:43:49.11 ID:qrxY+giB0
ゲームしながら超能力が身につく!

あったな。
91枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:01:11.66 ID:343Riiwz0
哲学の学習用ソフトならたくさんあるじゃないですかー
ゲーム(と定義されているはずのモノ)をしながら
ゲームとは何であるかを考察する・・・
深すぎて俺にはついていけんが
92枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:07:23.70 ID:g6PkQehd0
マインドシーカーみたいなゲームはそれこそ今じゃ出せないだろうなぁw
93枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:20:03.48 ID:w7LCM6li0
>>92
なぜ当時あの企画が通ったのか謎すぎるw
まさか超能力で関係者が洗脳され…たわけないよな。
94枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 15:31:40.27 ID:0/qpnoTw0
洗脳されるまでもなく出るクソゲーもあるんやで・・・
95枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 17:18:41.82 ID:A4TsLg8WO
>>93
超能力ブームだったからな
誰しもがスプーンを曲げようとしていた時代だ
96枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 18:01:27.72 ID:UGIZxaOGO
あれ、作ってた人はどんな気分だったのだろう…
97枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 19:25:42.86 ID:iYnGbOfR0
実際見てみるとどう見ても苦行でした
98枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:10:45.19 ID:T3NRagDzO
>>39
噛ませ犬な中ボスが、禁断の秘技か何かで強化再生されて
高笑いしている状態だな。

「ふはははは、GEOの力を得た我に死角なぞない!」
「力に頼ることは悲しみしか生まないと何故気付かないんだ!」
99枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:13:25.40 ID:h9o6WNU/0
むしろKOTYスレという強敵を前に主人公オートレースの隠された力が目覚めた状態なのではないか
100枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:33:04.46 ID:O4qGQNwK0
ヒロインはGIMIだな。
101枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 22:51:19.29 ID:uNsoE5DY0
オブジイヤじゃないの?
102枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:02:17.26 ID:w7LCM6li0
>>101
うるせー馬鹿。
103枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:21:25.57 ID:ejO+ExJoP
バイクを背負ったGIMIが踊るゲームか
二レーンだけにしてLとAボタンのみのリズムゲーにすれば案外いけるんじゃね?
104枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:46:05.08 ID:VBye/piC0
60秒以降はレーンが見えなくなりますので音だけに頼ってボタンを押して下さい
もちろんズレは仕様です
105枯れた名無しの水平思考:2013/05/25(土) 23:51:09.32 ID:YPHFWhJm0
無理ゲー
106枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 01:10:25.51 ID:3JeXuYMhP
ああ、それは無理だわ
107枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 04:39:07.63 ID:LPqqMwiG0
まあ90秒ぐらいで曲終わるから
本当に音でLかAか判断できるならいけそう
108枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 05:12:17.17 ID:8Fb57OHw0
kotyの動画見てたせいでマインドシーカーやりたくなってんだよな
109枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:40:20.37 ID:PjJcGMUN0
>>104にマインドシーカーを加えたら→
ズレがランダムになってただの運ゲーに。

怒りで超能力が覚醒しそうだな。
110枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 09:59:18.91 ID:cSXy20BYP
この板的には携帯版マインドシーカーとも言われるちびまる子ちゃんのおこづかい大作戦をオススメする
111枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:24:01.29 ID:PjJcGMUN0
>>110
・ジャンケン勝負なので運のみ
・ランダムで資金全没収(しかも金のない時に発生するとゲームオーバー)
・ランダムで資金半額没収
・セーブやコンティニューなんてあるはずない

…マインドシーカーよりひどくねこれ?
112枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 11:28:12.77 ID:PjJcGMUN0
マインドシーカーと人生ゲームの酷いところを合体したら
こうなった感じ…と思ったらこのスタッフが作った人生ゲームもクソなのか。
113枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 12:32:26.43 ID:fMKNUbvH0
スーファミ版の人生ゲーム持ってるけどWii版とたいして変わらん…
ありゃ完成されてるこそ問題なんだ
114枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 19:15:49.34 ID:rjXpZYsEI
スーファミから何も進歩してないだけじゃ・・・
115枯れた名無しの水平思考:2013/05/26(日) 19:31:00.11 ID:+JmsE77f0
弟が買った人生劇場サラリーマン編を滅茶苦茶遊んだ記憶があるなぁ
116枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 00:32:59.88 ID:mdT0vGqN0
人生ってクソだな。
117枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 01:12:23.28 ID:ISXgAXZn0
俺たちの人生はタカラトミー製じゃない
118枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 10:47:02.35 ID:jrTJlXOxP
バンナム製か…
119枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 10:51:25.00 ID:yo/Yh8wF0
モノポリーかも知れない、とか書こうとしたらモノポリーもタカラトミー販売だうわあああああ

→GO TO JAIL
120枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 14:18:46.21 ID:x8qwZbh/O
今更だが販売では何も言えんな
開発会社を気にすべきだ
121枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 20:26:00.88 ID:o4FTMA+k0
ゲームソフトのモノポリーはタカラトミー製は存在しない。
(旧タカラ、トミー製は存在するが)
現在のモノポリーのゲームソフトはEAが牛耳ってる。
EAのモノポリーはかなりのクソゲー。
122枯れた名無しの水平思考:2013/05/27(月) 21:16:58.31 ID:2GFsNffb0
うちの近所のゲオにもオートレース3Dあった。
ダメだ、買ってしまうのは時間の問題だ…。
123枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 07:38:09.61 ID:aJV1xtUB0
>>121
EAって言うと FPSの印象が強いんだけど
モノポリーみたいなボードゲーム系も持ってるんだな。
124枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 09:12:29.55 ID:+X3sHVYWi
俺はむしろEAっていうとスポーツゲームのイメージが強かったな
125枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 09:46:41.22 ID:nV1nXGckP
かのジーコサッカーもEAだったな
126枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 11:30:18.77 ID:bZW0lX2fO
EA EA ハムスター
いあ いあ はすたあ

この共通項は一体
127枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 12:33:50.08 ID:vhT0rq3iO
アークは許されたのか…
128枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 13:01:54.84 ID:flAXtwlu0
許されるもなにも、ドラゴンボールで一番強いヤツ決めようって時にヤジロベーだとか言われても困るだろ?
そういう事だ
129枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 16:43:15.15 ID:T8XefFJvO
アークはメインヘロインや他の狂人共による精神攻撃の度合いがどんなもんか分からないのでなんとも
ゲーム自体はつまらん上にフリーズバグ有るけど遊べなくはないって感じみたいだし、
それだけで判断するとオートレースやGOMIちゃんと争うのは厳しい感じ
130枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 16:58:12.61 ID:jk3FbDDn0
シャークはAmazonとか4Gamerとかのレビューがカオスなんだよなあ
人によっては苦行扱いしてて値段の高さの割に手を出しにくい

と思ってたんだけど新品80%OFF1000円で売ってるとこがあった
突っ込んでみるか
131枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 20:35:29.76 ID:tYIK8fm80
>>127
忘れ去られただけ。 続報もないしな。
132枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 23:03:54.10 ID:tYIK8fm80
>>125
4亀でジーコの「初の」サッカーゲームが出たと言う話が出てるんだが。
ttp://www.4gamer.net/games/216/G021689/20130528030/
ジーコサッカー(を買った勇者)は犠牲になったのだ…。
133枯れた名無しの水平思考:2013/05/28(火) 23:48:56.05 ID:sbGTij2C0
180円で買えるROMのことジーコサッカーっていうの止めろよ
134枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 00:09:50.69 ID:BovU7z7Z0
>>132
あれはサッカーゲームじゃなかったんだろ
135枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 01:35:57.87 ID:ufCLIXW+O
FK指導者 ジーコ
136枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 05:59:42.44 ID:4vemIIQ60
ジーコサッカーってエロゲーでそ?
137枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 05:59:45.12 ID:b1dhMV9x0
ジーコサッカー?ああエロゲね
138枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 12:39:21.43 ID:cOqk8BpS0
>>127
忘れてた

ダントラ2とセブドラ2に必死になって、アーク放置して幸せな気持ちになってしまってた
139枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 17:04:05.90 ID:nyMVrcRFO
とか何とかやってる内に10月にシャイニングの新作(開発フリュー)が来るらしい
ソースはセガスレ
140枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 18:14:57.01 ID:o/G94k0R0
それがマジならフリューがシャイニングの瘴気に当てられて三銃士時代に逆行しそうな…


俺の近辺の中古店三つだと事故サッカーより男の胸筋と腹筋が写っている某ゲームの方が多い♂
141枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 18:33:35.11 ID:nyMVrcRFO
まあ発売元がセガじゃないからシャイニングじゃないし
キャラデザTonyなだけなんだけど
142枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 18:38:22.74 ID:Mp8TU+wfP
じゃあ全然関係ないゲームじゃん
143枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 18:40:52.00 ID:o/G94k0R0
セガ発売フリュー開発には違和感があった
144枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 19:19:37.51 ID:f5wYtZW6O
フリュー品…(ボソッ
145枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 19:22:36.00 ID:sAO6gYvii
>>144
オートレースのほうがまだ面白い…そう言わざるを得ない。
146枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 23:17:40.86 ID:Bungga9s0
>>145
オートレース超えとかどんな魔物なんだよ…。
147枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 22:57:47.74 ID:vGdbtwSZ0
ニャル子は一回だけ喋ってる奴と立ち絵が合ってなかったりしたが今の所特に致命的な欠陥もないな
スレは過疎ってるが微妙ゲーレベルだった
少なくとも今の二強にはかなわない
148枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 00:09:57.56 ID:gUjJpucD0
元々がVitaオンリーの販売だっけ?
さすがに過疎るわなぁ・・・
149枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 00:39:58.10 ID:azW/w6gh0
クソゲーが出ないのはほんといいことだなぁ
150枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 10:50:34.47 ID:9CGuMLN6O
ニャル子さんに配信終了予定が掲載されてるのはなんなん?
しかもたった1年未満とか
大人の事情的なものだろうか
151枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 12:06:00.24 ID:ckDqjT8x0
>>147
今の二強にかなうようなソフトに早々出てこられてたまるか・・・
152枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 13:02:28.89 ID:jiPM2+TZO
――この時既に「魔物」の封印が解かれ始めている事を、僕たちはまだ気付いていなかった…
153枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 13:32:59.05 ID:j+oXWrX60
去年は6月に重火が来たからな・・・・
154枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 17:25:18.25 ID:Admk0SIBP
一応6月にはハムスターから一本出るようだからそれを購入予定
まぁ、開発が自社っぽいから重火みたいな事にはならんだろうけども
PRの一環としてか、先に謎の舞台化しているのが何とも・・・・
155枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 23:55:49.37 ID:/tQ+ozpe0
このままならオートレース逃げ切りぽいが
エントリー候補はもっと欲しいもんだ
156枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 00:05:11.78 ID:9z929KRr0
まだ2013は半分…後は分かるな?
157枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 00:13:09.94 ID:6JWKxIyz0
真の地獄はこれからだな。
いや、地獄なんて来ないでほしいが。
158枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 00:25:54.90 ID:SuNtnkXp0
そうとも
クソゲーなんて作り手にとっても売り手にとっても買い手にとっても不幸なだけさ
159枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 00:48:04.15 ID:SE17he370
フリューとTonyの化学反応の結果も気になる
どうせ微妙止まりなんだろうけどさ
160枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 03:15:59.81 ID:QdCvGbD5O
ちなみにエクステトラの開発はクソUIで悪名高いシャハーツと同じとこのスタジオ最前線
161枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 10:08:12.40 ID:F2jk/Q8b0
鉄板お冷がまだ残ってるらしい。今年のKOTY決まったな
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1368937700434.jpg
162枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 12:38:05.19 ID:6eOwZY/v0
これじゃ中身わからないし普通に陶器の入れ物にしか見えんぞ
サイズもただのオブジェとしては異常なほどではない
163枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 13:02:50.40 ID:efXAFSIp0
検定失格オブジイヤー
164枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 13:24:59.65 ID:0lu1ZZAB0
>>161
これコップ型じゃなくてもうちょっと口を外に広げてもうちょっと小さくして、色を若干クリーム色足してあげればちゃんと見えたのにな。
165名無しさん@規制中:2013/06/01(土) 15:08:59.70 ID:B7VHU6vlP
どちらかというとソース類の入れ物に見える
166枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 15:55:00.17 ID:xRETSNfJ0
前より全然良くなってるだろ

名前は鉄板お冷で通ってるけど
料理が全体的に突っ込み満載だった
167枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 17:58:54.19 ID:xHweZYEj0
これってお冷じゃなくて、ステーキソースの器じゃないの?
168枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 18:00:32.71 ID:9LBvWaMJP
遊戯王の氷ホッケー思い出した
169枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 21:11:57.08 ID:yyFk6yuj0
>>161は毎回シェルノサージュ持ち込んでくるアホと同レベル
170枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 21:47:05.55 ID:efXAFSIp0
そうやって律儀に構ったげるからアホが居着くんだよ
いい加減学習しろって…
171枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 22:02:00.93 ID:eZ6o/2RT0
>>169
一緒にしちゃだめ
ここのレベルではないとはいえ、シェルノはまだバグが残ってる
172枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 22:20:47.89 ID:B2z3zUx2P
ゲオいったらマジでオートレース置いててビックリしちゃったよ
しかも買ってしまった。どうすればいいんだよこれ
173枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 22:51:07.97 ID:bwxtO1rM0
ボタンを交互に押す仕事を3年分続け給え
174枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 00:13:02.92 ID:0M2WB1nS0
>>159
しかもアートデザイナーは盗用絵師の東京幻想
175枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 00:13:15.87 ID:QtgeriBt0
>>171
は?ラブプラス治ってるとか思ってんの?
176枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 00:34:00.78 ID:fgduNR4e0
ちょっとまった
また豚だから却下される流れが見えてきた

うpしろ合戦は不毛だからやめてくれよな
177枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 00:41:02.02 ID:RWBrfoa9T
何の話だよ
過剰反応しすぎだろ
178枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 01:02:57.63 ID:sJ1MPUok0
もう2013年ですよw
179枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 01:11:45.21 ID:LBkkdP2D0
去年のスレまだあるから、そっちでやるのが適切だと思います
少なくともここでやるよりは
180枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 05:38:13.48 ID:+hjF1zAd0
シャイニングアーク
181枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 06:37:31.22 ID:H7UxQZaB0
鉄板お冷でも飲んで落ち着けよ
182枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 09:44:35.21 ID:0M2WB1nS0
>>180
ファミ通読者の評価はスパロボUXより高かったぞ
183枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 17:38:45.20 ID:nVxAEdJhO
>>182
どいつもこいつも「キャラクターが個性的」とか物は言い様である
チンチロリンも楽しめるような脳内お花畑の奴なら楽しいって思えるかもしれんけど
ストレス感じる人間はとことんストレスしか感じないようなゲームだから鵜呑みにするのは危険だ


ってかあまり言いたかないけど出撃枠以外全然問題点が挙げられてないしこれってもしかして社
184枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 17:51:09.13 ID:eg26ME4l0
声優だけで満足するような奴ならゲーム自体がアレでも高評価するんじゃないだろうか
プレイ10時間でかなり楽しめた(過去形)とか明らかに途中で投げてるし…
185枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 18:03:47.65 ID:TgBuikzDP
キャラ好きからもそっぽ向かれたGIMIがどれだけすごい逸材なのかよくわかるな
186枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 18:05:03.34 ID:B0GkEd7C0
>>183
じゃあ出撃枠以外の問題点を挙げてってくれ
申し訳ないけど、そもそもどんなゲームなのかってところから始めてもらえると知らない人にも分かりやすいかと
187枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 18:54:38.19 ID:pNkn5kdX0
ファミ通のあの項目は、全部が全部かは知らんけどちゃんと読者の声拾ってることは拾ってるよ
過去に2回ほど載ったうえ、欲しい物をQUOカードにしたと思ったらメタリックガバスが送られてきたw
188枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 05:37:43.51 ID:PFRgb9FU0
スパロボUXは8点、シャイニングアークは10点に最も票が集中してるあたり、
やはりプレイヤー層がめちゃくちゃ偏っているようだな…
189枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 13:59:01.91 ID:iNi6JVo/P
少なくともファミ通の10点はあんまり鵜呑みにしない方がいい。
広告費で点数加えたりするのが当たり前だし。
前に何かのソフトのレビューで10点付けてたのに内容は不満点書いてた事もあって、不満あるなら10点付けるなと思った事もあるし。
190枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 14:05:11.73 ID:PFRgb9FU0
読者レビューの話してるのに何故クロスレビューの話が
191枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 14:06:45.12 ID:zOY8ymKQO
取り敢えず読者の声に関しちゃ概ね評価通りだろ
そこまで捏造とか金で票買うとか言い出したらファミ通の中身は嘘しか無いことになる
192枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 14:08:30.38 ID:MMqZBGV10
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ!?
193枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 14:58:43.46 ID:SzwDt2GJ0
ファミ通の攻略本買った事ないんだど、実際どの程度大丈夫じゃないの?
194枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 15:02:49.68 ID:9ZW8gBrx0
wiki丸コピ、データが中途半端で見づらい

最近だとこんなん
195枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 15:51:52.70 ID:msMrkWo/0
>>193
・Wiki丸コピペ。嘘データを混ぜておいたらその嘘データごとコピペしたことも
・データが中途半端にしか載っていない(ラスボスや隠しボスのデータが?????になっているなど)
・そもそも載っているべき情報が載っていない
・情報の入れ違いや重複は日常茶飯事
・酷い時には付録の地図情報すら間違っていることも
・薄い攻略本だと電撃の最速攻略本並の内容のこともある
・インタビュー記事などがあってもそこの誤植すら直してない。

ざっとこんな感じ?
196枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 16:40:04.13 ID:tY2Xn0OdO
一番上のは有名だな、テイルズユーザーがやったんだっけ
197枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 16:56:01.05 ID:zOY8ymKQO
丸コピペはFF11だな
合成か何かがwikiの構成と全く同じだったから釣りで偽データ載せたら翌週のファミ通に
そのまま偽データごとやっちゃったとか何とか
FF11が全盛期の話なんだけど、何時のファミ通に丸コピペが載ったのかのソースは知らない
198枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 17:23:52.24 ID:MMqZBGV10
俺が買ったファミ通のモンハン完全攻略本にはラオシャンロンは落とし穴に落ちてシビレ肉を食うとか書いてあったな
199枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 17:46:02.45 ID:XllyF8cYO
>>193
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場するエルムドアが装備している。
源氏シリーズの防具も、ここでしか見れない。
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。
200枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 18:07:10.44 ID:ulfiyT5i0
これが全部妄想の産物なんだから恐ろしいよな
201枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 18:34:40.12 ID:e3P7SvDR0
>>186
まずRPGを名乗ってはいるが、戦闘のシステムはアクティブターン性のSRPG(当然使う自キャラにもよるが距離が離れてる敵の撃破には時間がかかる)
で、シナリオは最初と最後を除けば基本的に主人公達が住んでる村で起こってる問題を解決していくって内容
このシステムとシナリオの相性がとことん悪い、
「起きる→村の外に用事があるので出かける→目的の場所にモンスターが!→邪魔なので倒して用事済ませて村に帰る→寝る」
延々とこれが繰り返される。キャラの台詞やイベントの描写が練られている訳でもないので次第にデジャブを感じて苦痛になってくる
本編全八章の内、一章につきメインクエストは8〜10回(一章のみ5回)あり、クリアまでには最短でも63回はこれをこなす必要がある
(更にクリア後のEx章なんてのもある、こちらはメインクエスト9個)
難易度を高い方に設定していた場合は雑魚はもちろんボスが思い出したように強くなり、メインクエストの稼ぎだけでは勝てなくなるので
当然フリーで受けられるクエストも受注して消化しなければならない。村の修繕に使う材料を集めるにも花を摘みに行くにもモンスターが居て戦闘
戦闘システムが通常のRPGとエンカウント方式ならここまで目立つほど酷いことにはならなかったのではないだろうか?
ちなみに難易度を低くしても敵の火力が低くなるくらいなのでgdgdには変わりない(その上味方に前作居たような厨性能のキャラは居ない)
更にこちらが倒されるという緊迫感すら無くなるのでむしろ作業感がかえって強まるのではなかろうか
202枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 18:38:00.93 ID:e3P7SvDR0
そして問題のヘロ……ヒロイン、パニス
記憶喪失&幼児退行した状態で島に流れ着き、主人公についてくるのだが非常に酷い
主人公が人と出会えばその度に「パニスだよ!」と大声で叫ぶ(日を跨げば同じ人物にも再度名乗る)、
触ってはいけないと言われたものを触って問題を起こして「パニス悪くないもん!」
戦闘では強制出撃強制AI操作(SRPGなのに…)で、勝手に敵を倒す、勝手にアイテムを使用する等のでたらめな動きでプレイヤーの戦略をブチ壊してくれる
途中からおおまかな指示が出来るようになってもパンで機嫌を取らなければ「パニスそれやらない!」と命令拒否
「うん、わかった」と了解したとしても攻撃→敵の砲台に突撃して返り討ち、サポート→瀕死の味方そっちのけで明後日の方向に行くという奇行も珍しくない
こいつのせいで戦闘のテンポが更に悪くなっていると言っても過言ではない
異常行動を繰り返すヒロインにプレイヤーが振り回される様はまさにその手の介護を彷彿とさせる

挙げ句主人公はこのヒロインに出会った瞬間に惚れる(理由は説明されない)
問題を起こしまくるヒロインをその度に必死に擁護する姿はモンペそのものである
更にエンディングで主人公と結ばれるのはパニス固定である
厳密に言えば他の味方キャラとの個別エンディングはあるが、主人公は必ずそのキャラの告白を蹴ってパニスを選ぶのだ
主人公と同じ感覚のマゾプレイヤーは果たして何人存在するのだろうか?
203枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 18:40:23.59 ID:e3P7SvDR0
そしてそのパニスの正体は世界を崩壊させるほどの力を持った、異世界の種族(村にグロテスクなモンスターが襲撃してきたのもこいつが原因)
内戦起こして異世界から追放されたところ、主人公達の世界にやってきて古代人と折り合いがつかず古代文明を滅ぼす(その時仲間を失ったショックで記憶を無くした)
そして記憶を取り戻した後(通称:賢者モード)の主人公達への態度が
「あの時は折り合いつかなくて虐殺しちゃって申し訳なく思ってるから許してね、そんでちょっと困ってるんだけど今の私を助けてくれる?」
的な自分を省みない思考(展開が稚拙で描写が不足しているので余計にそう感じる)なので殺意が沸いてくること請け合い

サブキャラと音楽は素晴らしい
ただし上記の不手際を苦痛に思った際にカバー出来るほどのレベルではない

なお、平均的な本編クリアタイムは30時間前後(俺は40時間程度、Ex章、フリークエストを全消化。苦行。消化確認後速攻で売り払った)
称号みたいなやり込み要素もあるにはあるが、称号習得の根底に関わるのはやはり戦闘なので
メインクエストでノイローゼを起こした俺はやってられなかった
以上
204枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 18:43:42.17 ID:0QQYOWDdP
凄い頭の悪い飛影がいるスパロボみたいだな
205枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 18:44:27.49 ID:MMqZBGV10
>>202
島民に会えば叫ぶとあるけど会話テキストが開始される時の音声がそうなってるんじゃないっけ
他のキャラだと「こんにちは」「やあ」っという音声と共に別のテキストが開始される感じ
よくフルボイスじゃないADVパートで使われる手だと思うが
206枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 18:47:08.18 ID:e3P7SvDR0
>>205
でもあのボイスだけ他のボイスと比べてやたら音量デカくなかったか?
そのせいで悪い意味で印象に残ってる
207枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:03:26.36 ID:MMqZBGV10
>>206
俺は気にならなかったけど人によっては気になるかもな
難易度に関してはカジュアルとスタンダードがあって
カジュアル:シナリオを楽しむ難易度です。
スタンダード:標準の難易度です。
とゲーム開始時に表示されてるからカジュアルに関してはシナリオを楽しむために戦闘に詰まることがないようにされてるから作業感が上がるんだと思うよ
まあ、それなら戦闘飛ばせるようにしてくれとは思うけどなw
208枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:04:15.24 ID:hc05I5070
>>202
報告乙…なんだけども
>異常行動を繰り返すヒロインにプレイヤーが振り回される様はまさにその手の介護を彷彿とさせる
こういう下衆なネタはいらない

で、これは嫌味でもなんでもないんだが、筆者さんはコレが大賞の器だと思う?
209枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:07:04.03 ID:gKnIXTyfO
いや、ヒロインが精神的に障害起こしてる状態なら例え話ですらなく事実じゃん
210枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:08:24.01 ID:gd04KTEv0
大賞に値するか否かはどうでもいいだろう
このスレで語るのに必要な条件はクソゲーか否か、の一点のみ

しかしRPGで戦闘がつまらんとか何の為にやってるのか分からんな
戦闘スキップとかそんな無茶な…とも思ったが、
そういやそんな事できるRPGあったね
レベル差がある場合に戦闘シーンに突入することなく倒せたりとか。
211枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:12:19.00 ID:7NSXq2t80
>>210
いやここクソゲー認定所じゃなくてトップを決める所ですし
言ってみりゃ最強厨が言い争う系のスレですし

既に割とゲテモノな二作が出てるんだから、後発組は真っ先にそれらと比べられるよ
212枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:14:24.29 ID:e3P7SvDR0
>>207
はっきり言ってこんな冗長な戦闘抜いてシナリオだけ追わせるべきなんだけど
シナリオがあんな単調過ぎるから戦闘で誤魔化すしか無いんだろうなと思った

>>208
もしもしアプリゲー、音ゲーじゃない音ゲーとは苦痛のベクトルが違うからなんとも
こっちはこっちでかなりヤバいゲームだったのは主張出来る
213枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:15:27.22 ID:MMqZBGV10
戦闘に関しては戦場のヴァルキュリアと大まかなところは一緒かな
こっちは銃とか少ないし照準狙う場面が少ないのが嫌いなとこなんだけどな
214枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:16:15.43 ID:mPBHgyM80
どうしてこんなに堂々とスレの趣旨に反したことをお客さんは言えるんだろうか
215枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:20:01.74 ID:6JvTBsrPP
報告というか、発売当初に散々議論した事を別の言葉でまた言いなおしただけだよね、これ
正直、目新しい情報が何も見受けられないけど
216枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:20:30.98 ID:e3P7SvDR0
>>213
簡略化し過ぎてつまらなくなった戦ヴァルだな
広報でダッシュとかガードとか移動時の新要素として上げてたけど
移動方法だけ増やされても地味過ぎて「だから?」としか言えない

あとパニスが倒されると負けって某ロンドを彷彿とさせるクエストもあったわ
217枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 19:26:40.88 ID:MMqZBGV10
ちょい感情的に書かれてる部分が実際の表記とかと語弊があったから指摘してみただけなんだわ、スマン
オートレースやGIMIとやり比べてみるとアークは2,3段劣ると思うよ
門番が優秀すぎるw
218枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:04:15.11 ID:nWvwGvj20
こんなのでも鍛えられたシャイニングユーザーは楽しめるんだろうなぁ……
219枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:04:48.02 ID:BdoYERL20
>>204
UXの飛影は4回行動でランカ入りバジュラ(撃墜でGAMEOVER)を容赦なくバラバラにするよ
出現条件(飛影勢のいずれかのHP50%以下)さえ満たさなければいいんだけど…
220枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:12:59.83 ID:QQI+POBq0
なんかシャイニング関連はやたらと話題に挙げるのが多いなあ
221枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:16:35.77 ID:msMrkWo/0
>>219
経験値どころかプレイ時間返せ!ってレベルなのかUXの飛影……。
222枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:18:11.38 ID:PFRgb9FU0
飛影はそんなこと言わない
223枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:18:16.36 ID:wpAHTu8a0
インリョクちゃん話題になってると思ったが、
そうでもないのか。
224枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:36:30.37 ID:e3P7SvDR0
>>217
そうなのか?
アークは俺にとって十分過ぎるダメージを与えていったからなんとも言えない

>>218
過去作と比べちゃいかんのは分かってるけど
4亀でシャブレですら絶賛してたプレイヤーが
同じく4亀でシャアーを途中で投げ出してるのを見かけたからやっぱり相当なんだろう
パン焼きシステムも貧相になってるからシャハーが良かったって奴にも辛いと思う
225枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:39:27.26 ID:0QQYOWDdP
とりあえずオートレースもせっかく全国販売開始したんだからやってみるといい
パニスのアホ声が寂しくなるくらい何もないぞ
226枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:46:53.61 ID:ZU1OrwfJ0
毎度毎度ほぼ焼き直しゲーのくせに何でこの期に及んでまともな出来にならないんだシャイニングは
ジャンルは違えど、修羅の国の戦極姫ですら3作目は良作判定だったっつーのに
227枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 20:59:31.58 ID:2l889LI50
>>221
ただ上でも言われてる通り、今回の飛影は条件を満たさなければ出てこないし、出てきても
比較的簡単に合体・無力化することが可能だったりするので、総合的にはインパクトよりも
大きく劣る印象かな
問題のステージくらいだしね、大きなワナ
228枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 21:12:13.71 ID:e3P7SvDR0
>>225
オートレース…
どんな核兵器なんだ

>>226
プロデューサーがTwitterで「シャアーは過去作の集大成」「個人的に一番好き」って言っちまってた
これが方便だとしてもこんなのがプレイヤーに受け入れられると思ってるスタッフのセンスが狂ってるってことになる
どう見てもRPGとしてもSRPGとしてもキャラゲーとしてもアレな状態だし…

頼みの綱のTonyデザインを半ば殺すようなヒロイン固定だけは誰も止めようとは思わなかったのか?
229枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 21:21:52.60 ID:MMqZBGV10
>>228
オートレースやってみなw割とマジでw
230枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 21:35:03.78 ID:P2zjsVDh0
三分の一がヒロインの好みの問題かよ
231枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 21:42:29.68 ID:hc05I5070
精神年齢がアレなヒロインなんざ珍しくも何ともないが
程度が酷くてそいつが回避不能ってのが問題なのかも
ていうかそこまでしてTony伝説を続けさせたいのかという気もしてくるw

ただゲーム部分は、確かに調整ダメなんだろうけど、そこまで致命的な代物には見えないなぁ
232枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 21:45:43.19 ID:P2zjsVDh0
三分の二か
動画で見た印象だからただの独り言なんだが、
メインヒロインがミステリアスな雰囲気の第一印象を感じるキャラ絵なのに
性格が一昔前に多かったような天然元気っ娘で
萌え豚業界の流行を全然わかってなさそうな感じは受ける
キャラゲーとしては最重要の部分だしそこら辺での評価な気がするが
それだけじゃKOTYにはな…
233枯れた名無しの水平思考:2013/06/03(月) 23:57:27.35 ID:EC9C8r4Z0
その流行に反した天然元気娘は天然元気娘としてはどう
234枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:30:36.79 ID:pF3ieGEa0
ヴァルハラナイツ3を提案しようと思ったけどオートレースが眩しすぎてどうでも良くなった
235枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:32:25.26 ID:fcTcuTu90
>>233
作中で天使天使呼ばれてるからモンペ主人公も相俟って
「ああそう言う意味の天使なのか」って思ってきてしまう
記憶取り戻す前のヒロインはそれくらいのノータリン

下衆なネタと呼ばれても明らかに天然を超越している存在なので仕方ない
天然娘好きと自負していた奴が四章(○ニスに指示が出せるようになる辺り)で投げるくらいなので
やはり相当なのは間違いない
236枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:36:40.14 ID:hlQZOQWoP
まあ、ぶっちゃGUMIの会話シーンの酷さと比べると見劣りするわな
同じPSPソフトでもここまで差が出るとは思わなんだ
オートレースに至っては、登場する実名レーサーっぽいアバターの台詞が何の意味も無いのと比較するのにも無理あるし

要するに一番酷いと言われてるヒロインの台詞でさえ門番のおまけ部分に負けてるわけだからな
さらに酷いゲーム部分で太刀打ちすら出来た無いなら、回れ右していただくしか無いと思うよ
237枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:37:43.32 ID:k1VgJuepO
>>235
異常行動、同じ行動の反復、学習能力無し、モンペ保護者、天使…
もうスタッフ狙って作ってないかそれ?
スタッフの中では天然=××なのか
238枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:47:44.03 ID:SQJPGP9a0
愚痴りたいだけなら帰って
239枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:48:37.71 ID:RjzkK7Sb0
結局、目新しい情報もなしにまたクソだくそだと騒いでただけなのか?
240枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:55:57.98 ID:f14fVbAV0
なんだ、まだ居たのか
どんなに喚いても誇張無しで救い様の無いオートを越えることはできんよ
241枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:56:29.40 ID:k1VgJuepO
いいんじゃね
どうせ新しい選評来るまで雑談してるしか無いんだからそれまで適当に相手してやりゃいい
まさかのオートレースやGOMIを鼻で笑える新事実発覚とかあるかもしれないし
まあ今更そんなことも無いとは思うけど


無いよな?
242枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 00:58:21.60 ID:hlQZOQWoP
新事実も無いのに騒ぎたいだけなら本スレでやれ
場違いだ
243枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 01:00:36.76 ID:Lo8SQpTh0
>>235
キャラデザインが羊頭掲げて腐りかけの狗肉を売ってるのはよくわかったわ
244枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 01:02:38.98 ID:jT/DeM500
Tonyのキャラデザに有名声優の声つけただけのRPG()なんだから攻略対象を絞り込まないで
キャラゲーに特化すりゃいいのに勿体ねえ
どうしてこう毎回総じて残念というかガッカリな仕上がりになるのやら
クソゲーとしても毎回今ひとつパンチ足りないし、ほんとクソだわ
スタッフは猛省しろ
245枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 01:03:02.36 ID:f14fVbAV0
>>241
それでまた何スレにも渡って粘着されるのか?
俺はごめんだね
246枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 01:08:48.52 ID:qg4v07UR0
シャイニングアークがクソゲーだっていうのはわかった。
が、しかし阿吽の門番があまりにもクソ過ぎた。ただそれだけだったんだ。

話は変わるが
6月末発売のパンツ返却ゲームがいろんな意味で楽しみだw
247枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 05:29:20.88 ID:ycSNrSDU0
>>219
なお出現条件を満たさなくても代わりにブレラが「ランカは俺が守る!」と登場してランカ入りバジュラに総攻撃してくれる模様
248枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 07:30:55.63 ID:heiR5ASd0
ヒロインのアレはこれをまず越えられるかが基準
プレイヤー「あの…」
GIMI「うんうん!(∪^ω^)」
プレイヤー「元気?」
GIMI「うんうん!(∪^ω^)」
プレイヤー「す…好きだよ」
GIMI「うんうん!(∪^ω^)」
プレイヤー「うんうん?」
GIMI「うん?うん?(∪´・ω・)」
お前ら「うんうん?うーん…」
GIMI「うん…うん…(∪´・ω・)」
プレイヤー「…うんうん!」
GIMI「…!!うんうん!(∪*^ω^)」
249枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 08:11:04.02 ID:joOcVyBj0
>>248
横断歩道渡るコピペを思い出す
いやもっと酷い
250枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 08:37:58.15 ID:oLzRuzeYO
>>248
これじゃファンにも愛想尽かされるわけだよ…w門番手強スギィ!
251枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 09:39:20.88 ID:T1jE/3h+0
GIMIはパッチ出そうとかそういう動き無いの?
252枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 09:44:20.88 ID:KCMnEHUQO
公式サイトの表記が「発売予定」のままなのに出るわけ無いよ
253枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 09:44:55.54 ID:joOcVyBj0
たぶんパッチ作るヒマがあったらもう一本クソゲー作れる
254枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 09:52:08.36 ID:hlQZOQWoP
公式ブログも発売1週間前で停止しているしな
イラストコンテストの結果発表についても何も触れてないあたり
もう完全に放置されていると思うよ
255枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 10:56:02.61 ID:eTG94NFi0
勘違いしてる人多いけど
>>248は実際のゲーム内容の会話じゃなくて
それを茶化してネタにしたものだぞ
256枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 11:36:15.41 ID:ZKMYN21J0
そんな馬鹿なと思ったらホントだった

発売「予定日」になってるw

http://www.asgard-japan.com/paraphray/meg/product.html
257枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 12:27:40.67 ID:wrmCkA58O
GIMIのいいところ
・以前指摘されてもまだ直ってないので社員がスレに居ない所
258枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 13:48:41.07 ID:Yn4r2koMP
うん!以外にもパターンあるよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20457956

まああくまでも音ゲーのおまけ要素の一つだから
RPGのヒロインと比べるのは難しいとは思うが
259枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 13:55:47.04 ID:KsIMxg4H0
RPGのストーリーとか戦闘の問題は、音ゲーの音ズレとか、レースゲーの2ボタン操作と比較するべき種類のクソだろう
程度の問題じゃなく、ジャンルとしての本分に関わる要素という意味で
というかキャラ性の比較でGIMIの会話なんか持ち出したら、起動しないとかそういう極地じゃないと敵わんぞ
260枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 13:57:36.67 ID:kA5DrNFI0
>>248 はネタかw GIMIさん強すぎるwと本気で思った

ストーリーとヒロインの性格並べられると
そのストーリーならその性格であるのもうなずけると思うんだけど
シャイニングアークやってない人の目からしたらね

Pia4みたいなストーリー無視のトンデモ展開みたいなものはないのかな
261枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 14:29:31.71 ID:R+fb37/k0
>RPGのストーリーとか戦闘の問題は、音ゲーの音ズレとか、レースゲーの2ボタン操作と比較するべき種類のクソだろう
だとしてもオートレースやGIMIに比肩しうるレベルになるには
「シナリオが平仮名とカタカナ、漢字を使って書かれているが、どうやっても日本語として解読できない」
とか
「全ての戦闘が1/2の確率でランダムに勝敗が決する。確立をいじるアイテムや魔法も存在しない」
とかのレベルにならないと…
262枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 14:35:16.27 ID:BVw/7oJ50
>そのストーリーならその性格であるのもうなずけると思うんだけど

正直な話、買った人は、白痴とスローライフ生活するゲームだと解って買ってるんだろうし我慢すべきだよな
「パニスだよ」にしたって、他のキャラに近付かなければ回避できるみたいだし
263枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 15:23:05.90 ID:k1VgJuepO
>>262
それは天然娘好きに失礼だと思うし
村の住民に話すなとかどんな縛りプレイだよ
264枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 15:25:55.88 ID:KsIMxg4H0
>>261
足りないというのは分かるが、さすがにオートもGIMIもそこまでは行ってないだろ
特に後者はどうあがいても今年一番どころか伝説級のクソゲーにしか見えない

>>262
というか顧客層は関係ない
265枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 15:34:59.27 ID:Yn4r2koMP
3DSのどぎめぎインリョクちゃんってのが鬼帝並に理不尽とか言われてるけどどんなもんだろ
266枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 15:37:22.07 ID:l7Ihj+7pO
>>261
>「全ての戦闘が1/2の確率でランダムに勝敗が決する。確立をいじるアイテムや魔法も存在しない」
 
ボコスカウォーズディスってんの?
歌いながらおまえの家に進軍するぞ
267枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 15:51:20.87 ID:kA5DrNFI0
すすめーすすめーものどーも♪
268枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 17:27:30.73 ID:hNOFdVMU0
今の時点で門番に敵うかどうかとかやりあっても仕方ないと思うよ
本当にKOTYにふさわしいと思うなら、大賞に推す総評案を書いて皆を納得させればいい
その案が支持されなかったら、どう足掻いてもそこまでなんだし
もちろん、総評案に含めるかどうかも書き手次第
269枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 18:16:43.53 ID:rH/RzjVp0
アークは変な粘着いるだけで実際KOTYに門前払いされるレベルだよ
ゲームとしての致命的な欠陥はないからね
バグも俺のところでは確認できなかったし
270枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 18:30:06.77 ID:5CjDFREC0
オートレースには逆立ちしても勝てないからな
271枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 19:28:31.89 ID:iSjoNhph0
>>264
いや、キャラゲーと同じで、ゲームとして多少クソでもファンさえ満足なら問題ない類のソフトなんじゃないのあれ
272枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 19:44:18.77 ID:fcTcuTu90
>>271
ファンは投げ出してクリアしてもいないのにかなり楽しめたとか言っちゃう新規しか食い付いてない状態
273枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 20:00:40.64 ID:RjzkK7Sb0
食いついてるだけマシじゃねえかよ
GUMIとオートレースなんかファンからも新規からもそっぽ向かれてるんだぞ
274枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 21:39:17.61 ID:eTG94NFi0
RPGのクソゲーはラスリベやトキトワという良い見本があるじゃないか
275枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 21:59:26.90 ID:So7B2/IR0
グギャーと黄金の絆も忘れないでやってくれ
276枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 22:09:18.49 ID:KCMnEHUQO
ほしをみるひと「見守っているぞ」
277枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 22:11:33.79 ID:Zr9C7a2l0
あんたは格が違いすぎるから出てきちゃアカン
ついでにベクトルも違う希ガス
278枯れた名無しの水平思考:2013/06/04(火) 22:21:05.03 ID:mF42cwpEP
アークは過去KOTYで言えばローグギャラクシーに近いのかな
言うほど嫌いじゃないけど擁護できないってのが似てる
279枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 01:09:27.17 ID:Ib460gpgO
二つの門番で苦労も二倍だな
280枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 01:27:53.79 ID:CdGLEOgM0
確かにこの門番を超えるのは並大抵のクソゲーに成せる事じゃあない
281枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 02:24:52.13 ID:2M2iPbUJP
>>265
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-4125.html
ジャンプの操作性が悪い
ステージが広くて、把握するために画面をスクロールしてると敵に攻撃される
操作性の悪さで、中盤以降はクリア自体が困難なステージ構成が続く

個人的にはオートレースの方がクソに思えるけど
282枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 05:19:37.46 ID:kHyj0vWL0
>>280
だが障害が大きいほどそれを乗り越えたときの喜びも大きいというもの!
(乗り越えんでもいい)
283枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 05:31:00.19 ID:4BzoRHaj0!
ラスリベと黄金の絆は特に酷い
グギャーとトキトワは上記二つと同じ年ならまず勝てない
284枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 06:07:03.18 ID:/GtkpK/lP
RPGとしてならラスリベや黄金の絆に負けないくらい酷いのがPSPで出たアームズハートなんだが
あれはキャラがいいという良点が存在するんだよな・・・
285枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 07:03:51.19 ID:izADUb4E0
>>281
GIMIも大概アレじゃね?
音ゲーとしての体を全くと言っていいほど為していない
286枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 07:44:53.28 ID:l+Hq4Anti
RPGとしてならフリーズの苦労を掻い潜ってやっと辿り着いた真エンドがあれっていうのも…
大賞作品ではないが絶望感は半端ねえ
287枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 07:55:57.76 ID:UNv03D8F0
>>285
キャラゲーとして音ゲーとして
どちらも崩壊してるからな
これは本当にゲームなのかて意味ではオートレースと変わらんな
288枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 10:30:26.76 ID:syagjdfP0
そういや、ローグ系やSTGでのクソゲーって何かあったっけ?
パズルには鬼帝があったけど、他のジャンルにはどんなクソゲーが…?
289枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 10:57:00.38 ID:bT2c7tEQ0
ローグライクだとダンジョンオブウィンダリアという見事な一本糞が
GBAのモンゲーも酷いと聞いたが・・・いまだに現物を確認できていない

STGについては「出れば良作(希少価値)」という不動の判断基準が(俺の中で)ある
290枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 11:11:35.69 ID:xNllUrRvO
TF6みたくユーザー大激怒なら結構あるよねSTG
291枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 11:25:38.57 ID:Db1+pOaWi
存在しないタイトルを語られても困るなー
292枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 12:01:13.53 ID:FITEPvBEP
STGでクソと言えばシルバーサーファーが浮かぶけど、これ高難易度が理由の大部分だから現代だと評価しにくいんだよねえ
293枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 12:33:56.54 ID:crDdYph80
>>290
あれはシャブレと同じで過去作を強姦殺害しただけで
ゲーム自体は下の上って程度だしなあ
294枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 12:34:07.83 ID:H3Lju6MEO
ローグ系のクソだと幕末なんちゃらって無料ゲームがあったな
ローグ系の死んだら装備消失とモンハン系の能力は装備依存が合わさり後半に行けば
行くほど死んだ時のデメリットがデカすぎてやる気を無くす
295枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 13:01:58.80 ID:ZvTnFTYF0
>>286
相手がダブルメシジマじゃなかったら大賞あったな
まあ今ならリーズが可愛いから選外って言われそうだが
296枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 13:05:45.47 ID:bT2c7tEQ0
フリーズが可愛いに見えた

クソ要素擬人化という戯言が脳裏をかすめた
297枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 13:20:55.12 ID:ft/XXU4r0
ローグ系のクソだと
PSの王宮の秘宝テンションっていうのがあるよ
298枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 13:35:16.58 ID:TToKRIaPO
不思議のダンジョンがポテンヒットした後それっぽいのが結構出たから
探せば色々ありそうだな
299枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 14:38:34.14 ID:FRimjdH80
PS2のローグハーツダンジョンがないないづくしだったなあ
罠なし・角抜け攻撃なし・99Fまで中断セーブなし

>>297
罠はあるのに罠アイコンがないんだっけ?
300枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 18:15:09.44 ID:JTZm/JlW0
>>296
ゲームから話それるが、Windows Meが良くフリーズしたので、
擬人化キャラの「Meたん」がアホの子だのドジっ娘だの散々な
言われようだったな。
ある意味ダメ要素の擬人化。
301枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 19:03:10.67 ID:R6p6wcdv0
>>300
それは擬人化したOSにキャラ付けしただけでは
302枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 19:53:03.02 ID:J1olF6EmT
303枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 21:39:35.69 ID:5nAe/dwoi
>>302
コレクターユイのフリーズさんは電子媒体の敵という役割だから…
304枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 21:50:52.13 ID:FWPbxhcq0
>>302
レスキューさんこっちです
305枯れた名無しの水平思考:2013/06/05(水) 22:44:05.00 ID:2Fu37ZmL0
コレクターユイはフォームチェンジが好きだったなぁ
お陰でクウガにもハマった
306枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 04:43:02.93 ID:gtTPZTvS0
ローグライクのクソで思い出すのはゲームギアのソラゴンクリスタル
ランダム生成ダンジョンなんだがランダムが過ぎるのね
階段下りたらその部屋が他の部屋と繋がってないポツンと離れた小部屋とかで普通に詰む
307枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 04:47:01.47 ID:gtTPZTvS0
ドラゴンクリスタルだ
今調べたらそういう部屋は隠し通路がある、バグではない、とあってびっくりだわ
当時に知りたかったぜ…進行不能以外は好きだったからな
トルネコの3年前とかセガはやっぱ未来に生きてたんだなあ
308枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 05:29:30.51 ID:AsCDxv720
psであったハンター×ハンターのローグライクゲーも大概クソだった記憶が
309枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 10:11:58.74 ID:KUKpQX7P0
トルネコのお陰で「版権乗せやすい」「つくりやすい」「あそびやすい」が知れ渡ったからな
CSに限らなければガンダムとかギャルゲーとかのローグライクが雨後の竹の子状態だったわ

逆に言えば「いま(高性能高画質をウリにして)出す意味はない」とも言えると思う
310枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 12:43:55.05 ID:sfMyTEvN0
GIMIさんのゲームスレが落ちてた件
311枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 12:55:49.06 ID:ZkeAFAFK0
昨日くらいにはまだ書き込みあったからとりあえず1000は行くと思ってたけど、急に板のスレ数が増えたんかねぇ。
312枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 13:05:02.54 ID:lFh2TB1z0
それまさか>>980超えて24時間経っただけなんじゃ
313枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 15:07:54.35 ID:6tFe1WcpO
まだこのスレで云々のレベルじゃないが
真・女神転生Wの四大天使合体解禁条件が有料DLCだった
しかも2体ずつ…
貧すれば貪するとは言うもののこれは…
314枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 15:18:27.54 ID:eptPFq0W0
このスレで云々のレベルじゃないのにわざわざ持ってくる、その意図は
315枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 15:24:13.45 ID:KUKpQX7P0
お客さん注意報を自らの身を持って知らせてくれているということだろう
日本語なんかおかしいし
316枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 18:09:09.68 ID:iK1SSQkd0
全書コンプでもしたいなら金払えばいいだけじゃね?
普通にゲーム楽しむだけならDLCなんて一つもなくても何の問題もないしね
その手の愚痴が言いたいならこのスレじゃなく本スレか葬式スレかゲハ行ってこい
317枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 18:58:49.79 ID:wv9LVgMm0
商法がゴミってだけでKOTYならバンナム無双になるしな
318枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 21:21:24.36 ID:C9zdo2Kf0
戦国LOVERS「商法が酷くてもクソ度には関係ない!」(キリッ
319枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:18:21.88 ID:/CiwkHw3i
メガテン4はさっき本スレにバグ画像上がってたが頻度や再現率はどうなんだろうか?

今のところ
・データが時折壊れる
・マップの外に行ってしまう
・BGM処理失敗
くらい?ぬるいな
320枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:21:36.69 ID:ltS9elFMP
発売直後ではなく一週間してようやく報告されるバグなんてたかが知れてるね
321枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:37:14.43 ID:5jvDeXLY0
ドミ版真2クラスかつ修正されないなら大賞狙えるんだがな。
322枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:37:19.26 ID:H2Rus2uu0
まあまあ
まずは調査隊を派遣しようではないか
323枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:41:34.70 ID:bpfJSII5P
正直ここに来ても面白い部分が三個くらいあるだけで門番に弾き返されそうな気はする
324枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:46:32.86 ID:cMaLWRLt0
門番の2つは存在する意味自体が無いからな。
325枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 22:50:31.20 ID:E5UIm3N9O
もともと過去のメガテンシリーズもわりと
微妙な点、粗削りな点を抱えて賛否両論ありながらも
クソゲ扱いは免れてきたしな
326枯れた名無しの水平思考:2013/06/06(木) 23:53:16.66 ID:TvgGQPFG0
基本的に悪いところがあるだと、それがよっぽどのレベルじゃないと駄目だろうな
だから良いところがないの方が有望

…自分で書いておいてアレだが、嫌な有望だなオイ
327枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 00:53:27.01 ID:pJz5YnkW0
>>326
そりゃクソゲーの有望株だからなw
喜ぶ方がおかしい。
328枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 08:12:45.72 ID:xOTbUL6P0
そもそもゲームよろず不具合報告スレじゃないからなココは
ちょっと大作に些細なバグがあった程度で持ち込まれても…
329枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 08:56:23.28 ID:LFc1gW/b0
>>325
一部を除き、失点以上の加点があるからな>メガテン系
330枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 09:42:17.43 ID:B0X2xims0
メガテン系だからってクソ呼ばわりされないってわけでもないしな。
PS版真2の初期版とか、ロンドとか。
まあ、ロンドはグラのひどさが目立つだけで、
それを乗り越えればそこそこ遊べるって話も聞くが。
331枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 18:29:11.13 ID:1kT99fEh0
商法が糞とか携帯機でもカード付属で散々通ってきた道だからなあ
332枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 18:34:00.40 ID:IZPkhjNS0
メガテンでアレな要素なら戦闘速度がPCのCPU依存の偽典とか
今のゲーム用PCのスペックでやってみたいところだが
333枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 18:36:19.50 ID:TEFu3+G40
偽典は有志作成の非公式パッチを当てればまともなプレイ出来るんじゃなかったっけ
334枯れた名無しの水平思考:2013/06/07(金) 22:16:40.89 ID:pJz5YnkW0
>>333
最悪の問題点である「CPU依存の速度」は直るが、
後半のバランスの悪さ等はどうにもならんらしい。
(未完成で世に出てしまったとか)

まぁ、本当に困った問題は入手性の悪さなんだが。
(プレミアが付いてて30000円↑とかする)
335枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 10:52:17.89 ID:BYPDaUnT0
メガテンは世界観とストーリーだけでかなり点稼いでるよね

SFC版3を買ったとき「ラスボスでフリーズします」
みたいな事を書いたカードが入ってたときは目を疑った
336枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 12:44:06.04 ID:TbzUGaPZ0
SFCの女神転生3ってなんぞ?
if...?
337枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 13:07:52.55 ID:u44q8GK40
エクステトラってゲームから駄ゲー臭しかしない
それもKOTYでは論外な程度の
でもエナミファンだから買ってきちゃう
338枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 13:20:37.16 ID:BYPDaUnT0
真女神転生Uだったよ(´д`)
339枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 13:32:42.11 ID:TbzUGaPZ0
>>337
パン屋の最前線が開発だから凄まじい微妙祭で収まるだろうな…


>>338
ドンマイw
340枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 13:43:17.78 ID:N+wFKGPjO
まあ真女神転生4自体はギリギリクソゲーを回避してる
ただメガテン最右翼とか言っちゃうスタッフは古参からは叩かれて当たり前だと思う
そのくせ調整不足の戦闘バランス、キャラが不自然な行動ばかり取るシナリオとか
問題点はほとんどシャアーと同じだし
何もかもツギハギだらけで過去作より劣ってるのは否めない

>>337
Tonyの呪いは確実に発動するだろうけど
それに感化されてフリューの中の眠れる獅子も誘発されるかどうかかな
341枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:33:51.72 ID:gzmhoq/T0
メガテン4は古参釣り感が強すぎてスルーだったな
古参じゃないとはいえアトラス信者の自覚はあったんだが
わりと評判悪いから却って過去作に興味が湧く始末

>>337
TONYとエナミどっちも好きだけど原案で混ぜる意味が真剣に分からんw
342枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:37:29.47 ID:BYPDaUnT0
元々メガテンは
普通に戦闘すれば即死ゲームオーバーの連続だし
登場キャラもほとんどが電波だし
過去作と変わんなくね?
343枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 14:42:52.92 ID:gzmhoq/T0
言われてみれば…
真3もマニアクス前はバックアタック=ほぼ全滅だったし
コトワリ唱えてる連中の誰にも感情移入できなかったし
過去作もそんな感じで、もし4もそうなら確かに一緒だなw
344枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 15:13:20.22 ID:TbzUGaPZ0
オート押しっぱしなけりゃ連続ゲームオーバーとか無いだろ…
345枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 15:54:35.06 ID:tDZIw//Y0
頼むから真3とそれ以前の過去作を一緒にしないでくれ
FF5とFF13を一緒にしてるようなもんだぞ
346枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 16:09:46.72 ID:BYPDaUnT0
ドラクエみたいに一つの装備でのほほんとやれるゲームじゃないだろ?
ALLの銃に状態異常つけてみたり反射対策してみたり
そういうことをしないやつは死にまくる
エリア毎にレベルの頭打ちがあるしな

ちなみに真3、4は知らない
347枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 17:44:58.09 ID:lgFuxLEF0
6月末にパンツ返却ミッションを開始する
348枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 18:04:07.79 ID:9rLg15yW0
なお、君もしくは君のメンバーが警察に捕えられ、裁判沙汰になったとしても、当局は一切関知しない からそのつもりで。成功を祈る。
349枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 18:22:17.35 ID:prNwkd1p0
真4は古参こそむしろボロクソな気もするが
まぁ、微妙ゲーではあるがクソゲーとしてここに並ぶ物ではない、といった処

PSPのいかにも地雷な麻雀ゲ、二作とも購入した(どちらも発売日買→翌日売り)
・一作目:発売日4月だが元は三月末に出す気満々だった超絶手抜き微エロ釣りゲ
・二作目:予想していた通りの、【データのガワのみ差換え】ゲー。しかしフルプライス
※どちらも定価6800円也

プレイして何故か脳裏にGIMIな感覚がデジャヴっていたのだが、後に調べたら
発売元の元がGIMIと一緒のアスガルドゥだったというオチが

しかしここまで書いてあれだけど、基本「麻雀」が中心なだけに、超絶バグでもない限りは
残念だがクソゲの域には達せないあたりがもどかしい
350枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 18:39:25.99 ID:prNwkd1p0
ちなみに、確定的にGIMIがデジャヴったのは、超手抜きEDのスタッフロールのフォントが
何故か【やたらとブレている】というのを目のあたりにしたからだったりw
そして差換えゲーの二作目も差換えだけあってEDフォントはぶれたままでしたとさ

だが単なる利益目当ての手抜きゲーでは、門番を撃退するなど夢のまた夢という話ですね
351枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:07:12.26 ID:QDE78feB0
GIMIはいろんな点でポイントを稼いではいるが一応音ゲーとしてプレイできる面もある
一方オートレースはどこのコースだろうとハンドルもブレーキも操作できない
門番と一括りにされてるが両者にはかなりの差があるな
352枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 21:10:33.33 ID:Y393magG0
インド人を右に出てくれば、違う意味で神ゲだったろうに。
353枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:17:25.62 ID:N+wFKGPjO
>>351
音消してプレイするゲームが音ゲーか
354枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:52:17.79 ID:qZUOBAWW0
>>341
エナミカツミもTonyも好きだから自分もかなり迷ってる
昔出たBLゲーのレビューで「大好きな絵師の絵に有名声優の声がついたCG集だと思ってます」ってのを
見たことあったけど、今まさにそんな心境になりつつある…
355枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 22:57:06.95 ID:tDZIw//Y0
そんな絵師と声優頼りになるから現シャイニングみたいに肝心のゲーム内容が堕落するんじゃなかろうか
356枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:02:30.59 ID:hptLOK4Y0
絵師や声優のギャラが安すぎるのが問題
人気絵師・声優は大作でしか起用できないレベルになればいいのに
357枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:09:42.69 ID:4tN2jt6Z0
>>352
そしてザンギュラがウリアッ上を炸裂させるんですね解ります
358枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:12:42.46 ID:2zHFjjPv0
>>356
大物声優のギャラを高くしようとしたら、仕事が激減してしまい別名義で安く仕事してた人がでてきて頓挫した
でもその経緯で昔よりはギャラは高くなっているんだけどね
359枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:17:25.80 ID:TbzUGaPZ0
それシリーズ続ける内に声優人気がえらい事になって制作費を圧迫
仕方なく新人声優に変更と言う展開もありうるで
360枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:23:08.88 ID:XTxcO71P0
覇王翔吼拳を使わざるをえないと言いながらバイクで敵を轢き、男なら拳ひとつで勝負せんかいと言いながらサイドカーで敵を惨殺するゲーム
361枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:48:53.99 ID:QDE78feB0
>>353
全部のステージが音ずれでまともにプレイできないってわけでもないだろ
362枯れた名無しの水平思考:2013/06/08(土) 23:59:20.92 ID:f0/BAQFN0
>>361
音ズレ以外にも問題点が沢山あるけどね・・・
363枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 00:57:13.77 ID:iVdAGZEA0
声優ってどのへんまで行くと単価が上がるんだろうな
若手の人気声優は人気出る→出演作品が増える→ラジオも増えるで収入は増えてそうだけど
364枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 07:22:28.29 ID:7BLN5Lg20
>>363
実績プラス自己申告で変わるから
その人次第

声優協会に所属している声優は年に一度ランクの更改があり
その時に上げるか下げるかを実績の範囲で自分で決められる
ベテランでもバリバリ仕事をしたい人は低めに設定するし
仕事量を減らしたい人は高めに設定する

後基本的にそれぞれの仕事のギャラは拘束時間で決まっている
例え一言しかセリフがなくても喋りまくっても
拘束時間が同じならギャラは同じ

低価格ゲームでもスタジオを抑えてスケジュールを合わせて
アフレコを一日で全て終わらせばそれなりの声優を使うことも可能
て事を昔D3パブリッシャーの人が言ってた
365枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 07:33:14.40 ID:YJHCXSqg0
エロゲとかはワード単位でギャラが出るのが基本だな
科白数が多ければ多いほどギャラが増え、しかも基本的に一人づつ録るから
声優としてはアニメよりも時間あたりの収入がずっといいとか
366枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 08:23:08.50 ID:lFov1QfV0
>>364
ほう、アニメよりゲームに超豪華声優ガチガチ固めが多いってのはそういう都合もあるのかな
アニメは1日そこらで一気にアフレコとか無理そうだもんな
367枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 08:38:58.45 ID:sd02my7rO
スパロボでも声優ごとに一気に録るらしく
神谷明氏は役の多さと叫ぶ系が多いから声ががらがらになるとか


あと同人でも金出せばTVアニメで出る人も雇えるらいし
368枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 08:46:42.68 ID:STbBXb8x0
逆に言えば、同人でも雇える程度のギャラってことだよな…

基本(エロに限らず)ゲームの収録は個別らしい
アニメでは当然のキャラ同士の掛け合いもエアでやるしかない
スカイリム日本語版は駄目翻訳とエア掛け合いの相乗効果で台詞がとんでもないことに
369枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 09:19:34.44 ID:9pbk5unn0
エクステトラは、個人的に楽しみだな
対象狙える作品じゃないだろうけど、フリュー三部作とか選評書くくらいには楽しめたし

>>368
非エロ同人で、神谷浩史と斎藤千和の掛け合い朗読みたいなシロモノがひっそり売られてたりするからな
370枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 10:48:42.19 ID:ow17b2fVP
波平の人でもサザエさんの放送分だけだったら年収100万くらいにしかならないとか聞いたことあるぞ
371枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:01:26.54 ID:gaIPLyt70
>>366
そりゃ映像部分作るパイプライン作業は時間掛かりますしおすし
ttp://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-03/img1165_a01.jpg
372枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:20:13.39 ID:7BLN5Lg20
>>370
神谷明が週レギュラー一本ぐらいじゃ食べていけない
と自著でバラしたのは有名な話だな
373枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:42:10.09 ID:XGIs1/+v0
事務所で変わるけど新人なら1万前後、そこそこの若手なら5万も出せば呼べるぞ
なお払った金額の25%程度しか声優に入らない模様
374枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:55:49.19 ID:3Er4RE6GP
フリュー製のRPGなら既にアンチェインシリーズが2本出てて
それがどっちもクソゲーというほどではなかったんだから
今のところエクステトラをこのスレで話題にする理由を感じないわ
375枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 11:59:37.66 ID:lZPi0HO5O
>>374
Tonyには悪いけどTonyが関わってるのがなあ…
Tony×フリューの相乗効果には興味あるよ
376枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:09:13.26 ID:08SMcdjHP
Tony=地雷みたいなレッテル貼りもいい加減うっとうしいよ
377枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:31:12.41 ID:SmdstnHj0
レッテル貼りも何も事実ですしおすし
Tonyに絵描かせてるのにまともに仕事しない開発スタッフが悪いと言うか、
そんな開発スタッフのゲームの依頼ばかり引き受けるTonyが悪いと言うか
378枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:31:34.06 ID:odSQR/zUi
Toky自ら望んで選んだ道。ためらいもない」
379枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:39:16.97 ID:ry81iozG0
そういう話題はtonyスレでも建ててそっちでやれよ
場違いにもほどがある
380枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:56:03.45 ID:HP8FcaDVP
うむ、ここはあくまでクソゲーについて語るスレであって
Tonyについて語るスレでは無いからな
381枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 13:59:00.37 ID:SmdstnHj0
規制もいい加減解除されてきていると言うのに
何故か末尾Pのままの奴らのあまりの必死さに免じて勘弁してやろう

>>378
ジョインジョイン
382枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:21:08.57 ID:3mMCFQU00
>>381
病人()は世紀末にお帰りください。
383枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 14:39:49.34 ID:2VxsCZwsO
GIMIはゲーム全体で見てどのくらい音ずれするの?
箇所多数だけではどうとでも取れるんだよなあ
384枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 15:41:06.66 ID:LJNlgQSg0
>>383
amazonで安売りされてるからレッツ・チャレンジ!
385枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 16:09:38.77 ID:VKE/XsGtP
全部の曲をプレイする前に心が折れて、参考にならないかもしれない意見かもしれないが。

ズレてない曲があっても90秒で終わるんで、楽しむレベルにはならない。
386枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 16:13:22.32 ID:w+gosUTy0
個別収録なら声ズレは仕方がないね
ゆゆうじょうパパワー
387枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 16:50:47.59 ID:qn7WqDhw0
>>383
大体だけども

1/3が、多少ずれはあるけど、何とか音ゲーとしての体裁は保ってるレベル。
1/3が、音を出しても譜面さえ憶えれば何とかクリアできるレベル。
1/3が、音を出していると、それがノイズになって難易度が跳ね上がりクリアするのすら辛いレベル。

で、それら全てが90秒でぶつ切りなので、音楽としては終わってるレベルと言うことは記載しておく。
388枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 17:14:02.29 ID:ow17b2fVP
ひつまぶしみたいなゲームだな
389枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:00:48.32 ID:X/9F7B4p0
ズレてない曲無いの・・・?
390枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:03:24.17 ID:XNx5H6l1O
ちょっと待って欲しい
ズレがデフォだとしたら実はズレた状態が正常で我々が言っている音ズレなんて
存在してないのではないだろうか
391枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:09:57.66 ID:VQqyoyPv0
つまりGIMIは裏拍練習用だった……?(未プレイ)
392枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:27:55.19 ID:125WKYdq0
調子がいいとたまにズレないときもあるから逆に困る。
393枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:41:25.06 ID:0sTgl2e80
去年で言うとこんな感じなのか?
オートレース:難易度の上がらないパシャット
GIMI:覚えゲーが通じるステージもある重火
394枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 18:42:35.77 ID:pYqeMrjO0
>>388
ひつまぶしは美味しいだろうが
395枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 19:00:00.19 ID:j/HGDQ6G0
>>393
オートレース:最高Lvに到達すると突然もぐらの表示が消え、勘(もしくはタイミングを覚える)でパーフェクトな叩き方を強いられる。失敗したらまたLv1からやりなおし
396枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 19:12:07.03 ID:08SMcdjHP
>>395
穴は二つのみで左右固定の順番で出る、も付けておいた方がいいんじゃないかな
397枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 20:02:04.32 ID:iDR7+bIr0
>>340
スレ的に「ギリギリクソゲーじゃない」って発言は
「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」と同じくお客さんのテンプレだから説得力なくしてしまうぞ。
細かく説明してボロを出すような事をせずにクソゲーって事にできるからな。
398枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 20:23:58.00 ID:2VxsCZwsO
>>387
ありがとう
オートレースと五分以上ということはなさそうね
399枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 20:54:20.65 ID:xqeG4tG60
なんで音ゲーとしての体裁を3分の1しか保ってないようなゲームでイーブンにならないのか・・・
400枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 20:59:33.47 ID:125WKYdq0
恐ろしい化け物が先陣を切ってきたものよ・・
401枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:18:33.45 ID:VKE/XsGtP
>>398
すでに音ゲーとして成立してないって言われてますが。
ほとんどが音楽と叩くボタンが来るタイミングが合ってなくて、音楽を無視して叩くゲームと化してるし。
合っていても90秒だけで、しかも1番の歌詞だけで終わるならまだしもサビ前で終わるなんてのもあるんだぜ。
だからオートレースと双璧だと言われてんだが。
402枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:21:04.80 ID:VQqyoyPv0
まあイーブンでも化け物に違いないけど
403枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:23:26.28 ID:HP8FcaDVP
GIMIの何がマズいかっていうと
ズレが一定じゃないことだと思う

ズレが全部一定なら最悪慣れれば何とかなるけど
中途半端に合ってたりするからタチが悪い
404枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:38:22.95 ID:2NGhvZMq0
総じて0.1秒遅延とかなら、普通にタイミング遅らせて対処可能なんだけどね
405枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:38:45.75 ID:SmdstnHj0
>>403
パターン化出来ない時点でそれってもはや
406枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:46:49.45 ID:qXl8Tbby0
GIMIは好きな曲があったのにその曲の一番盛り上がるところはカットされるはブチ切りだは原曲の衣装はないはで散々だった
407枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 21:50:26.91 ID:2VxsCZwsO
>>399
三分の一は音ゲーになってるのなら
ハンドルもブレーキもある意味アクセルもない
レースゲームとは互角にならないと思うがな
408枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:11:44.13 ID:3mMCFQU00
「擁護不能のクソゲー」と「ゲームですらない何か」の差か。
409枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:21:46.02 ID:Iec1lbEi0
>>407
そのなまじ三分の一音ゲーになっちゃってることが一番悪いんだよ
SEも相当酷いしな
音ゲーのボタン音ってこんなに大事なんだと思い知らされたわ
まあどっこいどっこいだと思うな
阿吽の双璧は伊達じゃないぞ
410枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:33:18.49 ID:MuO+iEZA0
今の時期にどっちがなんて議論する必要ないんですがそれは
411枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:38:55.05 ID:JkB3cg3YO
新しい選手が来ない事にはね
412枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:40:56.98 ID:gFHCAr0u0
虚と実を上手く混ぜて難易度を上げる...
やるではないか!
413枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 22:59:10.63 ID:qn7WqDhw0
>>398
オートレースはプレイしてないので、絶対とは言えないが・・・ゲー無より酷いんじゃないかと思ってる。
ぶっちゃけ、苦痛になる要素「しか」ないんだぜ、これ・・・
414枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:05:35.51 ID:0sTgl2e80
どっちが上かならともかく双璧か前座かって議論ならいつやってもいいんじゃね?
415枯れた名無しの水平思考:2013/06/09(日) 23:44:18.38 ID:gdGtFq9w0
>>378
Tokyの頭上に死兆星見えてるで
416枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 01:30:03.95 ID:J2ufxLDT0
>>413
>>398
>オートレースはプレイしてないので、絶対とは言えないが・・・ゲー無より酷いんじゃないかと思ってる。
>ぶっちゃけ、苦痛になる要素「しか」ないんだぜ、これ・・・
オートレースに苦痛になる以外の要素があるように見えるのか
417枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 02:20:47.61 ID:b2YXDcYX0
モデリングのかわいさはそこそこなんだけどな
やたらパンツの造形が凝ってたりするしw
418枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 02:31:55.70 ID:Y9HEnOrl0
オートレースはパンツを見るゲームなのかー
419枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 02:58:31.02 ID:rFMmI2Z00
つまりパンツァーたちには神ゲーなのか
420枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 08:21:16.80 ID:t2UZlIHYP
オートレースのモデリングはかわいいのかー
421枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 10:58:25.17 ID:Xwx1swp0O
今は修正済みだけどフォトカノのリズムセッションの難易度はGIMIを越えるものだった…
422枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 11:23:33.69 ID:UvUvowlt0
>>392だとすると
覚えてもクリアできないじゃんw

オートレースのパンツってどんなのだっけ?
公式あさってるけど出てこない
423枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 11:43:10.18 ID:8eUJmyVoP
こんなのだよ
http://i.imgur.com/5zaGAyU.jpg
424枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 13:37:19.82 ID:UvUvowlt0
はいてやれよ!
425枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 18:51:27.10 ID:NZ3slE74O
オートレースはボタンを同じタイミングで押していれば
最初から最後までクリアできるの?
426枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 22:00:12.70 ID:4mgo3rIz0
多少なりともゲームとして成立している部分があるソフトが苦痛になる要素
しかないとまで言われるソフトと双璧なのは違和感あるな

糞要素部分については擁護がないアークもじっくり評価すれば
とんでもないことになるかもしれん


>>425
wikiみろ
ボタン押すのはコーナーに近づいてからだ
427枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 22:24:34.92 ID:eQ9OHlRr0
急に何か生えてきたな
428枯れた名無しの水平思考:2013/06/10(月) 23:16:40.90 ID:n6M11ido0
ゲーハーゲーハーこんなのやーだwwwwww
まともな住民去っていくwwwwww
429枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 00:22:16.89 ID:xxacV2VrP
なんかGIMIを双璧から降ろしたがってるような書き込み
最近ちょくちょく見かけるけど
同じ人?言い回しも似てる気がするが邪推かね
430枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 00:23:52.25 ID:Cw2hvEIL0
門番はいつ何時誰の挑戦でも受ける!

なお選考には書類審査が必要となります
431枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 00:24:16.45 ID:pvMQVb5T0
俺もそう思うが、そういうことは思ってても(ry
432枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 00:30:38.80 ID:NgVkoESG0
実際オートレースよりオブザイヤーには遠いと思うけど、
門番として不足はないし今総評書くわけでもないしわりとどうでもいい
433枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 00:41:34.88 ID:lL3jLTPi0
門番たるに実力は十分だし、今年はキャラゲーでこのレベルっていうラインを明確にする役目も十分
434枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 01:57:48.90 ID:qn5RuBAp0
megpoid the music #を入手して今nomalをやってる。
何と言うか音ズレ以前にすごく「ダサい」リズムを打たされている様な気がして、ものっそいストレス

例えば今、VERSUSを言う曲のNORMALをクリアしたんだが、昭和のアイドルの親衛隊の合の手を
の様な譜面と言えばいいのだろうか。
歌の無い伴奏だけの部分に連打が集中しているのがそんなイメージを生むのかも知れんが

これからさらに上位の難易度で音ズレがあるのかと思うと正直やる気が抜けるぜ
435枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 02:05:27.35 ID:mbUt0Ebm0
normalでの音ズレなんてまだまだ序の口だと思っていい
ダサいリズムを打たされてる気がするんじゃなくて、実際にダサい
436枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 02:23:38.45 ID:qn5RuBAp0
やっぱりダサいよなぁ
難易度上がるにつれて、単純な連打が増えてるし様だし
曲のリズム音が出る直前に装飾符のようなノーツが入って、リズム音に繋がるって言うような技巧的な
難しさは今のところ無いな

最終的な判断はCHALLENGE以上をクリアしてから下すつもりだけど、それまで俺の気力が持つかどうか
437枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 07:13:02.84 ID:L72PcQxy0
それに尽きるな
絶望的なまでにダサい

やればやるほど某音ゲーの出来の良さを実感する
交互にやってると色々と虚しくなるわ
438枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 08:45:13.82 ID:vO1BOLbr0
GIMIに突撃した人が地味に増えてるw
安くなったからなあ

オートレースも安くなれば突撃する人が増えるというのに!
439枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 08:56:02.95 ID:cz2w9pyB0
オートレースは、オートレースファン向けの普段プレイしない人用のソフトなので

孫がお祖母ちゃんに「世界ふしぎ発見!」を買ってあげたら、スゲー喜んでくれたからクソゲーじゃないよって
なったのと同じ理由でKOTYには相応しくない気がする
440枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 09:03:16.12 ID:gm4cTVuA0
>>439
ファン以外から見てクソゲーでもオートレースファンが喜んでるならクソゲーじゃないが
このゲームはオートレースファンも葬式になったから
441枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 09:25:45.47 ID:f83iNkngP
しかもGEOでも取り扱われているので一般人でも容易に入手可能になっちゃったしね
ファンアイテムとしても、実際のレースの結果はネットでみた方が早いというオチまでついているし

GIMIのダサいっていう感覚すげー理解できるわ
難易度高くなるとさらにそれが顕著になってくるからね
なんか、とりあえず難しいボタン配置にしてみました、的に譜面がややこしくなっていく
442枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 11:29:41.30 ID:9TjzbfCs0
>>439
向こうでは、ここで問題になった以外のところであれこれ不満出まくり。
ハンデ計算が変だとか、選手データが少ないので、自分で仮想レース組みづらいとか。
443枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 16:19:22.66 ID:PaaJ5cSP0
ここでの認識は、レースゲームとおまけのデータ集だけど
オートレースファンにとっては、データ集とおまけのゲーム
という認識なんだろうね
444枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 17:05:05.45 ID:NchA0jO90
GIMIは衣装を色違いで水増ししたのが許せなかった
445枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 17:33:21.44 ID:ZlxAZuFL0
それ通すとシャークの同じストーリー展開連発も通るからダメ
446枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 17:45:01.47 ID:w9dzn4UU0
音ゲーの超難しい譜面って、なんというか何かしらカリスマ性があったりするんだけど
GIMIだと音ズレもあってなんかただ難しいだけ、出終わっちゃうんだよな
447枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 20:07:55.57 ID:PmCdkuUeO
GIMIってただ音ずれが多いバグゲーなんだよな
それ以外の糞要素はぶつ切りくらい

>>445
なんでシャークに通ずるとダメなん?
448枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 20:17:38.10 ID:RkZ8ECKM0
最近、門番扱いしたがらない人が張り付いてるみたいだけど、GIMIに門番の貫禄があるのは揺るがない事実だよ
うんうん!もあるし、譜面がダサいし、衣装がダサい、ダンスもダサい、ステージは使い回し、公式ホームページは発売予定のまま
挙句に専用スレは葬式スレ兼ボカロの雑談スレ化し、次スレなしにしようという話になってなくなった
449枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 20:52:27.10 ID:nILvwfKj0
>次スレなしにしよう
1000行く前に落ちた上に、最近の事情を知らない誰かが立てるかも?と思いきや、誰も立てないという有様だったからな。 ちょっと哀れでもある。
450枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:01:16.51 ID:h1ebucwK0
笑い話にもされずスレが消滅するって虚しすぎるな・・・
451枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:04:07.14 ID:qn5RuBAp0
>>448
公式ページは「好評発売中」になった
452枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:08:33.96 ID:41oABR/B0
好評発売中・・・(´・ω・`)
453枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:19:57.43 ID:wnQb7BHY0
GIMIの場合先行で同じボカロゲーのMさんのゲームの評価が高いから
それで過剰な期待がかかった気もするんだよな。過去のスレみるに。
BGMならデモンゲイズであるけど主役のゲームはあれしか無いから
その落差もあるんじゃないのと思う。
単体でも正直アレだけど。
454枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 21:32:10.19 ID:no3AKuoM0
>>448
発売から1年経ってないソフトの本スレ無くなるって相当不人気じゃないと起こらんぞ……
455枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:06:46.60 ID:LJ/Hx9kN0
>>452
ここで好評だろ?
456枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:09:00.18 ID:yBl1u67jP
>好評発売中
ほら、週刊連載漫画のアオリでも開始してすぐに大反響とか書いてあるやつは嘘だっていうし
457枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:13:36.36 ID:dqD09FTx0
>>448
経験値と金を間違えた某RPGでさえ2スレ目まで行ったというのに…
458枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:14:34.45 ID:R3hFpAfr0
>>451
さすがに自分から非難轟々発売中、とか言う奴も居ないだろ。
ネタなら別だが。
「プレゼントに最悪!」とかな。

>>454
1年どころか、発売は3月28日だから2ヶ月半くらいしか経ってない。
459枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 22:34:03.29 ID:41oABR/B0
>>455
まあ、ここにおいては絶賛ではあるな
460枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 23:51:08.51 ID:m44pwxE90
需要があるなら落ちても立て直しすりゃいいだろうけど
ないからどうしようもないね
461枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 02:04:27.79 ID:xp522R/p0
>>457
攻略本の雑記からWizフリークのライターの無念が伝わってきて笑った記憶がある
462枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 12:22:40.62 ID:M51iajboO
>>445
ワンパターン要素は無視するなんてルールいつできたんだよ
463枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 13:15:05.39 ID:rFcIfEqS0
464枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 15:20:14.08 ID:mJ6TRaA40
GIMIはオートと比べて弱いとか言われてるが、無価値未満っぷりは同等だろ
音ゲーなのに音がない方がいいとか、レースゲーで例えたら走ると負けるってレベル
オートはネタ度が高い上に、仕様の根本からどうしようもなく駄目なのが好評なんだろうけど
465枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 15:53:43.50 ID:dygW07XnP
GIMIはズレてるとだけ言われると数フレーム違うだけとか誤解されそうだけど。
音楽が鳴って無い所でボタンが来たり、長押しで音楽が終わってんのにまだ長押しさせるとかあるしね。
酷いのになると音楽が邪魔に感じる事もあるから、弱いってのは上辺だけ聞いて誤解してる人じゃね?
466枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 16:26:35.43 ID:oR+uprQ7O
クソゲーオブザイヤーを決めるのは一年の最後
今はクソゲーを楽しめばいい
467枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 16:55:24.19 ID:02EiDRRV0
楽しめたらクソゲーじゃないんじゃないですかねぇ…
468枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 17:24:33.69 ID:CmZbK2kEO
>>465
なんか徐々に音ゲーなのかすら疑わしくなってきた
469枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 17:30:46.38 ID:3e0wT+l10
>>468
音ゲーじゃないよ。ノイズゲー。
いかに音に釣られずに、視認される譜面を押していくゲーム・・・と呼ぶのもおぞましい何か。

唯一の救いは、公式でも言ってある通り、ゲームのお邪魔キャラである「音楽(っぽいなにか)」を消去する手段がデフォでついていること。
チートツールすら不要で、難易度をごっそり下げられるよ!やったねたえちゃん!
470枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 17:50:52.55 ID:yJoKI40M0
GUMIのなんかの曲で背景真っ黒で屋台が2つぽつんとしてる曲があったんだけどなんだったっけ?
471枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 18:07:50.72 ID:opI461xSP
>>470
次咲く花の色は
472枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 18:14:17.82 ID:opI461xSP
GIMIはステージの作りもひどいからね
さすがにオートレースの灰色一色よりかはまだマシかもしれないけど
ステージ上のスピーカーが宙に浮いてたりポリゴンがPS1レベルで荒かったりとね
鑑賞モードだと見るに耐えないものが多すぎる
473枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 18:16:13.67 ID:FJGVbju40
お前等、割れだろwww
474枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 18:35:50.57 ID:BGUbKHby0
GIMIはパケ絵はいいと思うよ、うん
475枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 18:42:40.25 ID:yJoKI40M0
>>471
それかサンクス
476枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 18:46:46.43 ID:7Ql1M5ck0
曲もまあいいんじゃね
477枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 19:18:30.00 ID:aa+IHJJNP
そりゃ曲は有名どころ引っ張ってきてるしな
問題は切り方だと思う

作曲者はブチ切れていいレベル
478枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 19:45:45.76 ID:tNosm1W80
曲のリズムに乗ってちゃクリアできない、ってのも絶対におかしいからな
音ゲーとは一体なんだったのか、って状態だ
479枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 21:38:56.04 ID:B9isM5VO0
ノイズゲーは言い得て妙だな
480枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:08:53.05 ID:KAs/dqm+0
近所のゲオでオートレース3Dが「売り切れ」になってた。
ってことは買った人がいるわけで…。
その人が確信犯のクソゲーマニアであることを祈る。
481枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:24:41.64 ID:tNosm1W80
まあ一本入荷で一本売れてもたら売り切れだから…w
482枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:28:54.41 ID:yJoKI40M0
GIMIはめっちゃいい曲使ってんのに…
なんかめっちゃ美味しそうな食べ物を目の前でべちゃってやってから食べろって言われてるみたい
483枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:31:16.35 ID:hYsRxvsc0
音ゲーは大体曲じゃ無くてシステムでクソゲー化するからな
ゲームや曲はいいのにシステムが大崩壊しててクソゲー化したアーケードゲームがあるし
とはいえ音ズレは論外中の論外なんだが
484枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:35:10.04 ID:oTlwPkkf0
逆に(クソゲーかどうかはともかく)曲が悪すぎる音ゲーってあるんかな
ゲームとしてマトモなのに聞いてられんってレベルだと逆に見てみたいわ
485枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:43:32.02 ID:tNosm1W80
昔DDRで小室がプロデュースだかリミックスだか手がけたバージョンがあった
当時俺が勤めてたゲーセンはDDR物凄く盛んだったが、先輩がテストプレイして即座に「アカン」って顔
見てた俺(ほぼ未プレイ)もほぼ同感、ゾロゾロ来た常連も(ry
結局その日のうちに前のバージョンに戻した

そんな経験を思い出したが、別にクソ曲ってことはなかったのかもしれない
単にDDRには致命的に合わないってだけで
486枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 22:49:46.56 ID:mJ6TRaA40
>>483
音ズレも程度問題で、せめてズレが大きくなければ、せめてズレが不定でなければ、まだ慣れでどうにかなる
だがGIMIはその禁則のど真ん中を貫いてるから、少なくとも音ゲーとしては救いようがない

>>484
関係ないけどうんこそんぐを思い出した
完全にクソ曲
487枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 23:16:27.66 ID:HysgPGzI0
3割合ってる譜面があるから3割遊べるとは言うが、その3割のせいで譜面を完全に疑い切れないというまともな部分が更に糞な部分を助長してる稀有な例だと思うな
488枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 23:31:46.30 ID:qWQoTlEl0
>>487
「3割くらいは合ってる」からこそ「クソゲー」であって、
「全部合ってない」だったらもはやゲームですらないのでは。
489枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 23:37:43.83 ID:25m0WkSw0
ゲーム屋でGIMIさんが1980だったから買ってきたったw
門番とやらの力、見せてもらおうか・・・!
490枯れた名無しの水平思考:2013/06/12(水) 23:43:42.02 ID:hYsRxvsc0
>>488
全部あってれば目押しゲーと割りきれるからじゃないか?
中途半端に合ってるとかえって面倒な事になる
491枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 00:30:55.84 ID:cTk2be9h0
>>469,489
おいやめろ
492枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 00:52:05.72 ID:HMGvFhia0
>>488
人間には「慣れ」ってものがあるからな
ズレた曲のプレイ後に、ズレてない曲をズレずにプレイするには、リズム無視で目押しするしかない
つまり高々三割の「合ってる」では、結局「全部合ってない」のと同じプレイスタイルになる
以上の理由から、GIMIが音ゲーとして成立していないことは明らか

せめてズレてる方が三割なら、ズレよりも本来の判定に慣れるだろうし、まだ救いようはあったんだが
493枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 02:05:05.68 ID:gJptugp60
>>490
なるほど、そういう意味か。
…いや、それでも十分酷いと言うか音ゲーとしては()だがなw
494枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 02:09:44.95 ID:gJptugp60
>>492
ああ、3割しか合ってないのと全部ハズレは大差が無いのか…。

GIMIはこちらでは品が無いのか安くなくてな。
新品で5Kとか普通にあるし、中古もまず見かけない。
そのうち入手してその恐怖を体験してみたいのだが…。
495枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 06:33:10.33 ID:BFKw9bIAO
処理落ち等の技術的な理由でズレているのか
あるいは純粋に譜面自体が間違っているのか
496枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 07:33:12.49 ID:nSzIDXzP0
おそらく普通においてる場所が間違ってるかと
処理落ちとかはまず無い
497枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 11:03:59.21 ID:RMisM7bHP
そもそも処理落ちするほど凝ったステージは無い。
動きもスムーズだし、純粋ひ間違ってる。
498枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 11:09:46.25 ID:ffi2M5q10
全部が同じだけずれてるなら
ゲームになるんだよね。これが
499枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 11:15:09.69 ID:bYXXaXL5P
ズレが一定ならやり込めば慣れる
ただしまともな音ゲーが出来なくなる
500枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 11:16:43.09 ID:s8fdctmQP
いや、ステージによっては処理落ちはたまに起きるぞ
ボタン押すタイミングで微妙に遅くなってタイミングズレる時がある
特にカメラアングル切り替えの時に
501枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 11:45:12.53 ID:5qedWcVm0
処理落ちがあるってことは音を消していても満足には出来ないってことか
502枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 12:05:09.61 ID:YJfA8c4D0
ステージ、衣装、ボタンの表示数によって時折発生するっぽい
学校やライブステージで衣装チェンジするとちょくちょく起こる気がした
鑑賞モードだと発生してないと思うから、ボタン表示で処理が重くなっている可能性もある
503枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 13:28:56.37 ID:82A6PYlK0
適当に調整したら運良く3割はズレないで正解に辿りつけました的な
504枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 13:54:07.78 ID:s8fdctmQP
そういえば重火んとこのハムスターが来週、じゃじゃ丸くんの続編出すらしいけど
公式サイトがいまだに更新されてないのはどういうことなんだろうか・・・
誰得ミュージカル化の特設サイトまで潰れてるし、大丈夫なのかこれ
505枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 14:53:49.12 ID:LooQjW9iO
4月発売予定のコレジャナイ感満載のじゃじゃ丸くん延期になってたんか
506枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 15:05:06.81 ID:pGgLDaBF0
じゃじゃ丸君のクソゲーって全く想像つかんな。
507枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 15:19:55.42 ID:uF9MSegt0
GIMIの次回作は鬼帝のように開き直って
「この曲はジャストで、次の曲では32分の1拍、後ノリでプレイしてください」
「この曲はBPM100ですが、あなたはBPM99でプレイしてください」
という指示が出る、リズム感鍛練ゲーとしてミュージシャン御用達に!

ここまで妄想した
508枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 15:22:31.95 ID:vSr//4oq0
>>507
現代に復活したマインドシーカーか
509枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 15:41:22.01 ID:ffi2M5q10
じゃじゃ丸くんというか
メトロイド+ハットリくんだな
510枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 18:01:51.94 ID:dWy6Ltzy0
普通のモードと難易度:GIMIを用意しよう(提案)
511枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 18:13:18.31 ID:6fMilurG0
>>508
運ゲーじゃないですかー!やだー!
512枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 19:36:00.76 ID:zHAeeSkn0
開き直って音ズレしてる上に全部GAMBOL穴判定(1フレームしか良判定がでない)にすればいいんじゃね?
ヒドゥン付きで
513枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 22:09:04.46 ID:oVeagbE30
>>489だけど、なるほど流石門番と言われるだけはあるな
普通音ゲーってクリアするとスカッとするし、クリアできんでも練習してクリアできるようになろうってやる気が出るんだが
やればやるほどストレスが溜まる、曲が解放されると「まだあんのかよ・・・」って嫌気が差すのは初めての経験

ちな他の音ゲーの腕が鈍りそうだったから途中で投げた
他のゲームに悪影響が出かねないってのはオートレースになくてGIMIにあるデメリットだとおもた。以上ただの感想
514枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 23:12:33.61 ID:XNzBkaQM0
GIMIさんは発売日の生放送動画見てただけなんだけど、
長めの前奏の曲で歌に入ったら即効サビ歌い出して終わったのはすごい笑ったw
515枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 23:13:19.36 ID:6PA76ul50
とあるゲームメーカーの人が、GIMIプレイ後に自分とこのゲームを始めたのは、それが理由のひとつだったのかw
516枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 23:20:21.31 ID:s8fdctmQP
発売後の生放送に至っては、ゲーム画面を一切みせないという荒技を使ったからな
しかも30分間画面が真っ暗なままだったのに延長さえもしなかったという
517枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 23:46:36.46 ID:qhkJdEgn0
あの放送タイムシフトで見たけど踊り手だったけか
その人たちがマジで不憫だったな、開発者は一切出てこないし
518枯れた名無しの水平思考:2013/06/13(木) 23:57:13.28 ID:VdKvdKCh0
踊り手なんか出てたのか
ゴミがクソを紹介とはまたうまい取り合わせだな
519枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 00:44:28.48 ID:qQNEvyST0
俺、生放送を録画したものをエンコしてたのをうっかり忘れてて
うpするタイミング完全に逃しちゃったんだけど
今話題的にちょうどいいからうpしようかね
520枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 01:20:40.62 ID:g0MRE2nj0
ちょっと見てみたい
お願いします
521枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 01:40:39.29 ID:SR+e9LiPP
発売日前のはちょっと見逃してたんで、そっちの方はみてみたいかも
発売後は久方ぶりに鑑賞したい
522枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 02:03:28.77 ID:GHzmUz3nO
なんかスレ開く度GIMIの話題なんだけど
別スレ立てた方がいいんでないか
GIMIは確かにクソゲーだがここで検証するのはおかしいだろ
523枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 02:06:47.54 ID:qQNEvyST0
>>522
本スレ落ちたんだよ・・・
524枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 02:23:09.96 ID:ngHtzuoN0
クソゲーかどうかは検証はあまりしないがどれぐらいのクソ度かはここで毎年よく検証してるで
525枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 02:29:54.59 ID:NRKMwdt30
GUMIゲーの過去スレだと発売されたばかりの頃は「KOTYに持っていっても一蹴されて終わりだろ」ってレスが結構あったが
良かったな、期待を裏切ってくれたぞw
526枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 02:38:52.73 ID:IXCPN1YKP
ワガママなお願いかもしれんが
>>519は是非とも見たい、是非に
527枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 02:45:36.03 ID:t3CTQ9x+0
>>525
まさか一蹴する立場に成るとはね
想定ではこの後のライブに繋げる予定だったんだろうなw
これ以上はスレ違だから言わないが
528枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 07:18:08.08 ID:Te7z68/Z0
生放送の動画とかスレチも良いとこだろ・・・。
本スレ建て直してそっちでやってくれ。
529枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 07:37:25.09 ID:BGrLPSA80
去年や一昨年はそうでもなかったが、それより前(特に10年)はこのスレが数本分のゲーム本スレになってるんじゃないかレベルの検証を行ったからなw
530枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 07:40:40.04 ID:GKvZO1fk0
本スレは「次スレはいらんが、立てたきゃ勝手に立てろ」と言われてたからな。
531枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 07:51:21.24 ID:f70FICyqO
葬式スレと統合、とかはよく見るけど静かに消えるってすごいね!
532枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 07:55:25.63 ID:EriT3/QI0
信じて買った信者の悲しみと絶望が伝わって来るな…
533枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 11:11:38.59 ID:qQNEvyST0
よそでやれと言われ必要性も出てきたことだし
本スレ立て直そうか?

動画は今日の夜にニコニコにうpするね
ちなみに発売直後のものしか録画してないから
発売前のを見たかった人はゴメン
534枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 11:15:50.02 ID:YxtGiaxI0
さすがにGIMIスレの住民が建てなきゃまずいだろ
535枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 11:29:56.43 ID:SR+e9LiPP
別にわざわざ建てる必要も今更ないと思うけどな
よけいな争いのもとになるからもう無くそうってことで消滅したのに
また建てたらそれこそ迷惑にしかならんでしょ
536枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 12:22:07.81 ID:MLhHNokW0
このスレでGIMIは門番レベルじゃない!と主張する奴が来る→これこれこうで門番妥当だろが!って流れが多少ある程度だし
わざわざGIMIスレ立てる必要性は感じないな。 何かGIMIに新しい動きがあったとかならまだしも実際はGIMIで語られる内容はループしてるだけだし。
それにどうせ立てても落ちた前スレ同様にゲームの検証なんかは殆ど無くて、他ボカロやDIVAや声優ネタで無理に雑談するだけだろうしな。
537枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 12:42:57.66 ID:lfuUj1Dq0
>>531
ドラベースの一作目とかも悲しみのうちに消えて行き、気付いた時には年越してて取りこぼした覚えがあるな

キャラゲーだけどゲーム中イベントなしとか、ファンサイトの素材無断使用とかみたいなタイトルで
538枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 15:58:43.10 ID:g0MRE2nj0
>>533
どんな情報でも知ってて損はないからな
そういう情報の積み重ねで何か得る事もある
539枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 16:46:38.68 ID:nRAI3kIv0
いかにクソかを話す分にはスレ主旨から外れてるわけじゃないしGIMIの話題だらけでもいいんじゃね
主旨にそぐわない話題に脱線したらその都度修正すればよろし
540枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 16:56:18.54 ID:LdUcqw1nT
大体他に話題ないんだからいいじゃん
541枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 16:57:48.68 ID:IZ/1bgOpP
アイスの話とかよりはマシ
542枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 17:18:31.88 ID:/99lZZ890
そもそも建てるかどうかはここで判断して仕切る話ではないと思う
543枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 17:39:09.40 ID:wtAzpLZqO
>>540
シャイニングアークの時みたいに分かりきったことグチグチ言ってるだけじゃん
544枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 18:04:32.01 ID:1w1RFH7e0
他に話題もないしこのままでおk
嫌なら他の話題を振ればよし。ね、簡単でしょ?
545枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 18:24:16.65 ID:nRAI3kIv0
あたらしいクソゲー話題が出れば自然そっちに流れはいくよ

クソゲーハンターをうならせる別の「今年のクソゲー」を発掘してこい
みんな手ぐすね引いて待ってるぞ
546枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 18:25:32.09 ID:IWLZXWXkP
>>543
シャイニングアークは門番にもなれないが、少なくともGIMIは門番だろ。
オートレースやGIMIの話題なんだから、止める理由が無いが。
547枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 19:59:17.63 ID:hzz9W4tX0
>>529
ここは鬼帝の本スレとか言われてたしなw
548枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 22:10:30.07 ID:JPXzGobYO
乱立してる門番って言葉の使い方は下であってる?

本丸にいるオートレースに挑みたければ門番のGIMIくらい蹴散らせないとな
549枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 22:13:48.45 ID:IXCPN1YKP
本丸の大賞を手にするには門番のオートレースとGIMIを蹴散らさないとな

これが正しい
550枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 22:18:31.15 ID:GKvZO1fk0
>>548-549
そう、オートレースが本命とは限らないんだよな。
まだ6月なんだから。

できればあれ以上のクソなんて勘弁してほしいが。
551枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 23:11:13.26 ID:qQNEvyST0
動画うpしました

【生放送アーカイブ】『Megpoid the Music♯』発売記念感謝祭!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21111034
552枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 23:16:34.71 ID:/o5fyifFO
帰ったら見よう
553枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 23:29:00.51 ID:ozjktkee0
>>550
クソだけど笑える要素があってゲーム自体のクソっぷりさえ笑い流せる逸物(一本グソ)ならば望ましいが
・・・そんなクソゲー最近見ないよね
554枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 23:38:01.41 ID:Osj2DBl00
>>551

お手並み拝見と行くか
555枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 23:51:26.85 ID:WaKIW0830
>>551
飛ばし飛ばし見てみたが、何だこれ・・・
ウチはこのソフトに対するやる気はありませんって言ってるのと同じじゃね?
556枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 23:55:46.44 ID:IXCPN1YKP
>>551
今見てるんだけど・・・凄まじく退屈かつ痛々しいな
まだ半分も過ぎてない・・・
557枯れた名無しの水平思考:2013/06/14(金) 23:59:38.32 ID:ESi2ZFeV0
信じられるか
これより発売直前生放送の方が酷かったんだぜ
558枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 00:04:46.82 ID:6JLoDuDuP
これ、実際は映像はいる前に数分のブラックアウトが発生して視聴者のストレスが最初からMAXまで行ってたんだよな
始まったら無音のままGUMIが3D個室でウロウロしだして配置されてる机を貫通したりと
トーク開始前から不穏な空気しかなかったよ
559枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 00:33:00.81 ID:BhjbDGK/0
GIMIさんで遊ぶのは良いが、脱線しすぎてクソ販売会社オブザイヤーにならんようにな
560枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 00:33:07.63 ID:MwSPaU5p0
>>557
そっちは当時タイムシフトで見たが、あまりの痛々しさにそっと画面を閉じた。
・なにやら踊り手?が出てきていろいろ喋っている
・だが内容にはロクに触れない
・gdgdで罵声コメントが飛ぶ
・スタッフは助け舟を出さない。見殺し。
561枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 00:42:09.45 ID:0z8rgJuR0
ただの晒し首じゃないか…
562枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 01:00:42.12 ID:mnlRDsa1O
>>551
プレイアブル画面が皆無の時点で推して知るべしって感じだな

ところでバグゲーオブザイヤーならともかく音ずれについて
ここで延々と語るのも何か違う気がしないでもない…
563枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 01:38:05.35 ID:5464btkG0
>>562
音ズレってバグによるものなのか?
プログラマがヘボでこれがせいいっぱいの実力でもバグになるのだろうか・
564枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 01:48:18.50 ID:FFFSGtqM0
音ズレが元々の仕様通りとか意図した動作以外なら、バグの範疇で良いんじゃないかな
565枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 02:19:06.61 ID:6JLoDuDuP
バグの定義にもよる所だけど
公式が直す気がないのだけは確かだからな
566枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 03:10:34.72 ID:5464btkG0
バグだとしたらゲーム進行への影響大&回避不可能というとんでもないバグだわ
567枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 10:43:18.99 ID:+ChfT6Ga0
じゃあ仕様だったら許せるのかって話になるな。
568枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 11:05:29.39 ID:rA+utt2xP
仮にバグだとしても100%起こり絶対回避不能で直す気が無いから仕様通りとほぼ同意語な状態なんだよな。
569枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 11:12:17.82 ID:I3hT4cPK0
ゲーム会社のその後の対応とかも近年のクソゲーの見どころだとは思っているが、
これまたひどいなw
570枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 11:14:44.10 ID:M914jwWW0
仕様でもバグでもゲームに支障が出るなら
ユーザーにとっては一緒だろ
先日の話の内容はゲーム全体のどの程度の割合で音がずれて
どの程度ゲームになってないかの話なんだから
別にスレチでもないと思うが
571枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 11:15:41.24 ID:I3hT4cPK0
ゲームの話殆どしないしゲーム画面の一個もない。
画面出したら当時まだ買ってなかった客層が引っかからなくなると判断したんだろうか?
572枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 11:17:44.42 ID:I3hT4cPK0
バグにしろ仕様にしろ 「音ゲー」 の 「音ズレ」 ってゲームとして大問題すぎるだろう。
573枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:01:48.26 ID:M914jwWW0
投コメがないと良くわからんなぁ
574枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:02:48.81 ID:yQZ4TWt10
音ゲーの音ズレって、正確な動作を求めるゲームなのに、それの根本が間違ってるってことだからなぁ・
クイズゲーで、クイズそのものが間違ってるとか、囲碁や将棋ゲーでルールが成立してないとかそんなモノ?

あれか。これって宇宙麻雀の亜種か。タイプ的には・・・
アレはまぁ、色々楽しめる要素もあったから、どっちかって言うと馬鹿ゲーだと俺は思ってるが、こっちは擁護する場所ないしなぁ・・・
575枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 12:28:07.75 ID:9V0rjrYe0
>>567
鬼帝「仕様なら許されるとな」
星をみるひと「許された!」
576枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 13:09:38.08 ID:xNRtuLg10
GIMI様はエロゲ型のクソゲーなんだな
まあ制作会社がそうだからってのはある
577枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 18:51:32.29 ID:HgqVXse1O
鬼帝はまだ分かるけど
星みるは仕様だったのか
578枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 21:28:42.68 ID:4l62LoOC0
星をみるひとはパスワード復帰時にEXPとゴールドを一部失うのも仕様だもんな
579枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 21:29:41.93 ID:JITfF7Ig0
マインドシーカー「仕様なら許されると聞いて(ry
580枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 21:40:26.88 ID:JunfRnLV0
(´w`) < 仕様ならしようがないですね。
581枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 21:41:39.63 ID:HehCnC3cO
当時のパスワードは色んな物が切り捨てられたから星をみる人が特別変ってわけでもないぞ
582枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 22:02:57.77 ID:e6b9ZH0o0
>>580
カエリマスヨー
583枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 23:07:38.74 ID:/VprwEbs0
>>580
カエリマスヨー
[ー。ー]っ<<´w`)
584枯れた名無しの水平思考:2013/06/15(土) 23:59:16.33 ID:4l62LoOC0
>>581
ドラクエは現在HPMPとか宝箱回収とかを切り捨ててたけど
EXPやゴールドを切り捨てる事はなかったぞ
585枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 00:15:18.45 ID:tqmSuaD40
最初の街が見えないのも、パスワードで一定のゴールド/EXPが消えるのも説明書には書いてあるんだっけか
586枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 00:26:26.79 ID:w1gE36AR0
>>584
ウィローは現在LVの下限まで経験値切り捨て
ファザナドゥもほぼ一緒のシステム
他に金を記録しないRPGもあった気もしたけど忘れた
587枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 01:07:17.21 ID:fjszVfdi0
リンクの冒険ェ
588枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 02:02:26.51 ID:UkstKj/FO
>>584
味方が死んでたときのパスワードからは復活代が引かれてたりしたな

パスワード入力後はTNL最大ってゲームはいくつかあったと思う 思いだせてはいないが
589枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 04:23:00.35 ID:Gd5fBRxy0
GBAだけど黄金の太陽の引き継ぎもパスワードでやると前作キャラの累積経験値が消し飛ぶ不具合が出る場合があった気がする
590枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 09:10:25.27 ID:4UQmJ3ht0
仕様とはシステム上のどんな不具合も切って捨てる魔法の言葉である

信頼とか信用とかも一緒に捨てられちゃうが
591枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 11:55:40.85 ID:8tXR4Z0q0
PSPのボタンですね、よくわかります。
592枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 12:03:15.91 ID:fjszVfdi0
初期PSPの□ボタン……
593枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 12:16:13.81 ID:jjJZqube0
初期ロットのPSPは文句なしのクソハードオブザイヤーだったな・・・w
594枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 12:24:07.33 ID:HDtIjqQWi
アナログスティックは取れるよー
手を離しても十字ボタン右上が押されてるよー

すごいよなw
595枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 12:37:37.23 ID:eKBRwBVuO
596枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 13:28:23.34 ID:FAQzBlLt0
フライングUMD懐かしいなw
597枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 13:39:00.79 ID:YVxj56C10
>>596
それ捏造だから
ゲハは本当にどこにでも湧いてくるな
598枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 13:52:09.08 ID:tqmSuaD40
まだ有るのか知らないがKOTY監視スレで監視されてるからな
599枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 14:37:03.52 ID:sE0dywtj0
フライングUMD → まちがい
ひねると開くスロット → せいかい

類似スレはたまに立つけど、KOTY監視スレは落ちちゃった
ホントにこのスレに文句があるわけじゃなくて、たまたま選評が出たタイトルに待ったを掛けたかっただけみたい
600枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 15:18:34.98 ID:tqmSuaD40
去年の惨状を見た上で「たまたま選評が出たタイトルに待ったをかけたかっただけ」って言ってるならお花畑もいいとこだぞ…
601枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 15:36:52.41 ID:3v6tF45OP
KOTY入りさせる為なら荒らそうが捏造しようがお構いなしな所だしな。
ルールもろくに知らなくてクソゲーっぽいのがあれば、とりあえずその時点で認めさせようと必死だった。
602枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 17:29:46.46 ID:v7cv49yHO
ゲーハーゲーハーそんなのやーだー
市場の神ゲー消えてゆく
603枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 17:29:46.36 ID:O1E4Svr30
フライングUMDは下向けて開けるとすっ飛んでく事があるって程度だな
100%間違いというわけでもない
604枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 17:30:03.92 ID:HfcTBMYn0
その意味で、強力な門番がいるのは心強い
それも二個もだ!

...あれ?
605枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 18:27:20.25 ID:ZxpNO14e0
>>603
しつこいよハゲ
クソゲーかサメの話題もってこい
606枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 18:34:28.00 ID:UkstKj/FO
去年から
これを話題作入りさせる!
こいつは選外にすらさせん!
と目論む輩がいるからな

監視スレが成り立ってしまったのは残念ながら事実だ
607枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 20:23:48.21 ID:lyuIjiNsO
サメの話っていうフレーズたまに聞くけど
元ネタとかあるの
608枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 20:29:44.76 ID:sE0dywtj0
その話をするのは何年ぶりか…

あれは鮫じm

おっと来客だ、また後でな
609枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 20:45:26.98 ID:jqWEC5860
嫌な事件だったね…
610枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 21:48:33.90 ID:hhQwpXtp0
まあ、あの事件については10年以上経過したし
ぼちぼち語っても良いころじゃね

おっと電話だ、また後でな
611枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 21:56:37.03 ID:2YHJoyA70
最近じゃこんな程度のネタを真に受けて拡散だのデモだのするアホが増えたから
これもどこまで乗っていいか加減が難しいけどな
612枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 22:56:37.50 ID:4UQmJ3ht0
そこで最強の呪文

ggrks
613枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 23:38:18.55 ID:hhQwpXtp0
おぉっと、あの事件当時はまだググルは日本に上陸してないんだぜ。ググルさんは日本では新参なんだよ

事件当時の日本の情報調べるのに適切なのはgooかoden、それか8823だけど。そしてgooさんは既に検索エンジンからは抜けてポータルサイトになった。
ODiNさんは閉鎖。残ってるのは8823だけだけど、人力なので返事はいつになるか判らん

今となって、それでも真相を知りたいなら。当時のネットワーカーなり、ねらーなりを探してこないとな。当時の’関係者を洗わない限り、真相まではとてもたどり着け>>ないはずだ
着信電話でごまかした事は謝るけど、あの事件に関しては俺も全容は判らない。って言うか判りたくない
614枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 23:43:06.18 ID:8af7FYRD0

正直、こういうのは余計な物を推してくるお客さんと同レベルにうざい
615枯れた名無しの水平思考:2013/06/16(日) 23:53:40.21 ID:ueMIyG4wP
たしかに、オカ板でやれと言いたくなるレベルで鬱陶しい
616枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 00:18:01.44 ID:xvmEoXCNO
余計な物って言い方もどうかと思うが
617枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 00:30:32.12 ID:Nw3bFD260
明らかにクソゲーとは思えないゲームってのはこのスレにとって余計な物だと思うんだけどね
618枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 00:39:57.42 ID:KDBDjgbn0
この場合のサメの話って稲中のネタであって鮫島の方ではないと思ってたわ
619枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 01:57:53.19 ID:fKNpFMvg0
みんなサメた見方をしているな
620枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 02:04:15.29 ID:YTDSzPHJ0
は?
621枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 02:19:37.01 ID:opSItWuz0
は?(威嚇)
622枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 03:00:02.96 ID:vyCAdb3L0
そうでフカ
623枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 03:56:42.44 ID:QN3tukfc0
なんともこシャークな
624枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 05:57:24.43 ID:XyiLM9Je0
ジョーズなことを言ったつもりか
625枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 16:31:11.17 ID:X8eG001f0
空梅雨を体現するが如くのスレの乾き様だな
門番強すぎる
626枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 16:35:33.03 ID:tt3g0VpgP
一応今週発売のじゃじゃ丸君は注視している
なんせ、あのハムスター販売な上に開発陣が黄金の絆とかぶってるからね
まぁ、レトロタイプなアクションならよほどの事がない限りは大丈夫とは思うけど
627枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 17:19:19.01 ID:Nw3bFD260
>>626
音ゲーも余程のことがない限りノミネートはないだろうと言われてた訳で…
まあ蓋を開けてみなきゃ分からんな
628枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 18:38:07.01 ID:XyiLM9Je0
そもそも「KOTYに大賞はおろかノミネートされたことすらないぜ!」というジャンルは存在するんだろうか…
629枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 18:40:56.72 ID:X8eG001f0
ジャンラインのようにテーブルゲームですら大賞の座を争ったくらいだ
おそらくそのようなジャンルは存在しない
630枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 18:41:15.52 ID:Om9IjKCa0
アンパイと言われてたジャンルが、軒並みこの数年でぶっ壊されてるからねぇ・・・

テーブルゲーム:ルールさえ守れれば、基本的にクソゲーになりにくい(対人戦がメインなので)。昔の例外は修羅の国の宇宙麻雀くらい?
 →ジャンライン:そもそも、ルールが成立してない(亜空カンなど)ので、ゲームにならない上に、パッチで悪化。
 →人生:ルールが「少なすぎる」鬼作。何周もするならともかく、1週で同じイベント繰り返しとか何の拷問か。そもそも、周回するほどステージもない。
 →チンチロ:サイコロの乱数が狂ってるとか、中学生以下のプログラムに加え、ゲーム機でやる意味がわからないジャンルなのがもうどうにも・・・

アドベンチャー:基本的に、バグが発生するような余地が存在しない。テキストの質が全てのゲームスタイル。修羅の国は9.5割がこれなので、ごく稀にヤバイのも存在する。
 →四八:セーブすればバグでデータが消え、テキストそのものは精神病。そして公約通りの四八が成り立ってないというもうどうすればいいのか解らないバケモノ。

古ゲー:昔からガワを変えたり、追加要素を加えたりで基本的には変化しないジャンル。STGや落ちモノなど。
 →鬼帝:もっとも古いジャンルで、フリーゲームでも普通に作れるはずのジャンルで、あそこまでの奇っ怪な動きが出来るのか謎。また、テストプレイをしたのか解らない驚異的な難易度もおかしすぎる。

というか、クソゲーになってないジャンルってもう無くないか・・・?
631枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 18:44:34.50 ID:MJumsf+Q0
スクロール・ロールプレイングゲーム……
632枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 18:47:24.75 ID:Om9IjKCa0
>>631
RPGは物理で殴ればいいアレがあるからな・・・アレは擁護できない。ビヨビヨなんかもヒドイし。
スクロールは、ある意味伝説の豹男がある時点でどーにもw

もしかして、スクロールなRPGと言う意味だったなら・・・あかん、里美の謎が入ってしまうので、これもダメだ。
633枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 19:36:04.67 ID:p2I0vEjk0
ベルトスクロールアクション…
634枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 19:43:03.14 ID:p/vBclPYO
……RPG(Raceing・Poem・Game)では……
ここで話題になるようなFucking Gameは……
未だに……出ていないようだな……

そうさ……このジャンルに限って……有り得ねえ……
635枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 19:50:33.15 ID:Om9IjKCa0
>>633
ファイナルファイトタイプのみを扱うのであれば、強力にヤバイのは少なそうだが。ACで乱発されてた時期があるから、解らんか。
愛すべき馬鹿ゲーは、このジャンル多いけどな・・・奇抜なキャラが乱発されてた時期でもあるから(薔薇野郎が筆頭か)

>>634
レーシングラグーンだけじゃねぇか、それw
しかも、クソゲー判定されてもおかしくないというか・・・いや、ファンも多いから、愛すべき馬鹿ゲー扱いなのか?

まぁ、あれだ。クソゲを探せば、わかるはずさ・・・クソゲの熱さってやつが・・・
636枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 19:56:53.56 ID:iI7igJfT0
>>631
>>632
頭脳戦艦ガルのこともたまには思い出してやってください…
637枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 22:07:52.38 ID:6FddQ9FzO
>>636
キングスナイト「せやな」
638枯れた名無しの水平思考:2013/06/17(月) 23:22:04.41 ID:NzSQTASk0
>>637
おまいさんが贄となったおかげでFFが生まれたという説もあるのだから、卑屈になることはないで。
639枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 02:36:29.63 ID:F3GFjEtQ0
よし!ピクロスゲーでクソゲーはまだ出てないな!
640枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 03:06:43.78 ID:jjEQtudWO
ベルトスクロールアクションは一時期のSTGと同じで難易度のインフレがやばかった
今がベルスク全盛期なら大賞はともかくノミネートされる作品はあったろうな
641枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 07:33:41.95 ID:q9d+DmgP0
>>637
アルテリオス「STGとRPGの融合は俺みたいにやればよかったんだよ」
642枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 08:06:17.76 ID:B41eYVGz0
ソード・オブ・ソダンってベルトスクロールじゃなかったっけ
643枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 08:51:59.08 ID:S07ExQZj0
単なる横スクロールだった気が

ツレがソード・オブ・ソダンの収集家だったせいで何度かプレイしてるとこを見る機会があっただけだけど
644枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 11:51:36.84 ID:kbq4JbToO
>>641
ケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッ
645枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 12:38:06.19 ID:zLRHwqPMO
ファンタジーゾーン「城で武器やパワーアップアイテムを買い、残機でなくHP型シューティングの僕がいるよ」
646枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 12:43:17.83 ID:Eq3O0S1x0
>>645
ゲームオーバーになったら結局ゼロからやりなおしじゃん……
と当時から思ってた俺
647枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 13:26:32.48 ID:xAGLNa/u0
穴から落ちるタイミング操作してても
回転体上で転がる方向が90度以上差異あるので
デキレのつもりでも限界が
648枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 13:33:33.95 ID:xAGLNa/u0
誤爆失礼

タッチを話に出そうとして
「RPGかも知れないけどSTGじゃないじゃん」と
消した後にレス窓閉じてなかったー
649枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 11:37:02.35 ID:dcNVmOih0
フライトシミュレータとかならないんじゃね?
650枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 13:58:00.78 ID:mdvGt3kE0
MM4がヤバそうな雰囲気出してるってマジ?
651枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 14:31:25.16 ID:4dskY7YfO
いいや全然
ゲハの人はホントにそういう話ばっかだね
652枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 15:25:04.10 ID:DpHd64DSO
そもそもいきなり略称で言われても何の事やらワカラン
653枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 15:29:36.16 ID:jLVd7CRt0
MH4に空目してモンハンがKOTYとか何のこっちゃと思ったが
MM4だと気付いても何の略称だか分からず何のこっちゃ状態
654枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 15:33:30.65 ID:x5qLKmka0
MegaMan4
655枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 15:50:20.67 ID:4dskY7YfO
このタイミングでMM4って事は、昨日辺りに第一報があったばかりのメタルマックス4かと
ファミ通に5ページ載っただけなのにね
656枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 16:09:06.18 ID:2PGlHNzYP
メタルマックス4はキャラデザと3D化したグラが不評ってだけだし
3と2Rの実績考えたらここに来る可能性は極めて低い
657枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 16:18:23.60 ID:sctElI0YP
>だが、平和な日々は長くは続かなかった……。
>怪人ゴモドがコンクリ島を襲い、ギブを拉致してしまう。
>サーシャはバイクに変形し、ヒナタを連れてコンクリ島を脱出。

http://i.imgur.com/qSdRFpJ.jpg

ヤバイの意味が違うww
658枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 16:24:22.98 ID:W1k/pCV/P
なんだいつものメタルマックスじゃねえか
バスが野生化する世界観で何を騒いでるんだ?
659枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 16:38:15.17 ID:aOARHLlG0
>>657
電人ザボーガー、ゴー!!
660枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 16:45:58.34 ID:SzJLXvVD0
人間バイクとか公開されたイラストのマズルフラッシュが股間モザイクにしか見えないとかネタは多そうなんだがな
661枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 16:48:08.62 ID:wPr7s7pt0
仰向けなんだw
662枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 16:56:51.05 ID:IX5khAatO
たまたままともな人間ばかりが仲間になってただけで人外は今までにもいたからな
663枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 18:19:34.05 ID:2LerLK3U0
「なんだこのクソゲーは!まだ良ゲーじゃないか!」

どっとはらい
664枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 19:02:30.43 ID:w9HKVuCF0
本物は予報でわかるなんて見え見えのとこからじゃなくいつも死角からさ
665枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 19:27:47.87 ID:0cwfK/wY0
バイクに変形って仮面ライダーじゃないんだから…
なおバイクと合体したデュエリストは真っ二つにちぎれた模様
666枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 19:34:49.92 ID:acDiLdiq0
なんでバイクに乗らないんだ・・・
667枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 20:21:26.98 ID:iAYMEJorO
メタルマックスがここに来るには2壊レベルでないと
668枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 22:13:33.75 ID:W1k/pCV/P
じゃじゃ丸君の発売日になってようやくHPを更新したハムスター・・・
明日あたりに届くだろうから、少し期待しておくか
669枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 22:33:27.68 ID:j0egCLgo0
ファンとしてはクソゲーじゃないことを祈るよw
670枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 22:43:49.99 ID:LHEPacyh0
>>667
結局開発するスタッフ次第だよなぁ。
671枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 22:44:04.57 ID:ToRgBfjT0
あのバイクに乗ったらおっぱいが気になりすぎてまともに運転できん自信がある
ていうか揉む
672枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 22:59:47.29 ID:3F0ofDdG0
イラスト荒木飛呂彦かと思ったら違った
673枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 00:29:19.98 ID:LgtzS6S6O
>>667
死にてェ…
674枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 00:38:47.87 ID:wU+xTcu+0
そういや解放されてるのに何故か死にてェままの人いたなー
675枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 00:47:57.09 ID:VJGMwLPq0
懐かしいドラム缶を押しに来るタイプの人と同類なんだろう
676枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 00:51:45.18 ID:9I5CTzwj0
解放されたはいいが、そうなったところで自分には生きる目標がなかったことに
気付いてしまったのかもしれない
677枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 01:03:25.88 ID:X9toyne9P
http://www.famitsu.com/news/201306/20035196.html
めっさショボいけどそんだけだな
678枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 03:25:05.35 ID:KQJQ7TgN0
>>666
どうしてバイクと合体しないんだ・・・
679枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 09:44:24.30 ID:Pl6fe5300
680枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 12:01:51.25 ID:32upGNhI0
今年は大したもんなくてつまらんのぅ
去年はバグプラスとパグノサージュという2大作品があったから盛り上がったのにいまいち盛り上がりに欠ける

やっぱある程度の話題作であのクラスのゴミを出してくれんと盛り上がらん
681枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 13:04:51.85 ID:G5U//CzdP
あれが盛り上がってるように見えるなんて、さすがゲハの人は感性が普通とは違う。
682枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 13:32:14.34 ID:rv+MsH+aP
じゃじゃ丸くん届いたから今試しにやってはいるけど、
よく今時こんなものをフルプライスで出したなと言いたいレベルかな
まあ、まだ遊べそうだからいいけれども、せめて紙芝居の部分は3D対応にしてほしかったな
あと、相変わらず説明書が重火と同じ紙一枚には恐れ入った。さすがです、ハムスターさん
683枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 17:34:42.23 ID:bLFUikd80
684枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 17:37:46.38 ID:4ExWDOVC0
>>683
書類がコロッケ?って何が起こってるんだよコレwwwww
685枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 19:55:47.75 ID:dv2WYiZ00
そうだな、仕様書の画像であるならスパゲティをもってくるべきだよな
686枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 20:09:36.18 ID:XiajVzb60
いやコロコロに連載してたあれだろ
687枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 20:17:55.54 ID:sePUJpxp0
>>682
乙乙です

じゃじゃ丸くんは好きだけど、これは手が出せなかった。
ドンキーRあるし、ハムスターだしw
688枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 20:58:59.78 ID:rv+MsH+aP
>>687
率直な感想を言うと、3DSでやる意味がまるで分からない
まず3Dだけど、プレイ画面以外では基本全く3D化されず、イベントは全部2D
しかもPVと違って音声なし。
アクションパートで3Dにした所でほとんど奥行きが感じられないし、あった所で何の意味もない

画質はというと、頑張ってGBAがいいところ。
まじでGBAのバーチャルコンソールレベルかと最初思った。
しかも処理落ちがそこそこ発生する。

操作性も褒められるようなものでもないし、本当に9年前から何か進化したのかと問いたい

ただし、ボス戦はそれなりに楽しめる(かな・・・?)
まだクリアしてないけど、とりあず今んところは駄作止まりな気がする
689枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 21:38:33.06 ID:Gb0lfEPzP
まあお蔵入りになったDS版を無理やり3DSに合わせた代物らしいからな
突然復活させたり舞台やったり何がしたいのやら…
690枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 22:43:30.04 ID:gpCOX9EM0
駄作どまりならこのスレには縁無いね
報告ごくろう
691枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 23:05:23.91 ID:UrNWjhL30
時々話題になるシャイニングアークは結局wiki未更新の選外?
692枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 23:41:52.58 ID:VMpHVvKB0
そこそこ議論されたレベルだから、wikiに書くくらいしても良さそうだが
693枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 23:42:58.69 ID:PkwegPA30
じゃあ選評書けよ?
694枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 23:49:17.81 ID:rv+MsH+aP
正直載せなくても問題ないレベルだと思うけどね
ゲームバランスが崩壊しているわけでも何でもないし
695枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 23:56:42.98 ID:PY3A0S5T0
ストーリーだけでっていうのは前例的にハードルが高すぎるんだよなぁ
696枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 01:06:25.70 ID:fPSRez7C0
戦闘も難アリとか以前の選評に書いてなかったっけ?
もうあんまり覚えてないけど
697枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 04:48:33.58 ID:0KeQbrQq0
別にどうでもいいのは載せる必要もない
実際、過去に選評あったけど載らなかったの一杯あるし
今年はすでに大物が二つあるし
698枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 10:24:47.56 ID:fFitpwAr0
>>201-203にアークの選評あるな
その辺りのレスで多少議論されてるがこのクラスなら例年だとwikiに何かしら書いてるレベルだろう
699枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 12:14:02.69 ID:up/SLvWy0
オートレーサーが一般販売されていると聞いて探しているけど見つからない・・・
700枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 12:26:18.91 ID:BkfvfKvm0
GEOで全国展開らしい。そこを中心に探してみるが吉
701枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:01:17.66 ID:0KeQbrQq0
>>698
全く同じような内容で、より詳しい選評が
大分前に投下されてその時はもう少し長い議論になった
で、最終的に載せるレベルではないって結論になってるからなぁ
702枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:41:54.68 ID:GNmHEq1mP
クソ要素が無いとは言わないが弱すぎるってのがなぁ。
下手したら不満点を拡大解釈したのと変わらない感じになってるし。
703枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 16:50:40.57 ID:x9UMIMM9O
>>697
どうでもよいけど載せるなって矛盾してるだろ
704枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 17:05:40.35 ID:ZgPAsVORO
大賞狙えるわけでもないのに選評が載ってたら
ただの営業妨害になりかねないですし
705枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 17:06:29.62 ID:9xHGs3cC0
きちんと事実だけを書いて、必要な情報だけにまとめて、スレで話題になった範疇にとどめて書くなら
書かない必要もないってことよ、どうでもいいってことは
クレームが来たら精査の上で潔く消す手間も含めてな
706枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 19:47:50.38 ID:n/YBWxoZ0
じゃじゃ丸くんの報告おつ
雑談に怒っちゃう人もいるが、今年発売のゲームについて
「これこれこんなゲームでクソじゃなかった。突撃考えてる人は他のをどうぞ」
的な報告は歓迎
707枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 20:39:47.97 ID:fFitpwAr0
>>701
いつ頃議論されたのかにもよるけど選外のハードル上げ過ぎじゃないか
708枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 21:06:31.45 ID:cYUlIqugP
まあ、正直アーク入れるぐらいだったらじゃじゃ丸くんの方がワンチャあると感じたよ
クリアしたばかりだけど、こんなものに5000円も払った自分がアホだった事を痛感した
やればやるほどダメなゲームだわこれ
709枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 21:20:06.34 ID:9RDuplsDi
見えてる地雷に突っ込める勇気がスゲえ
710枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 21:39:13.14 ID:tVE01/OQO
何かじゃじゃ丸君に違和感を感じたらDSiウェアだかで出る予定だったのが3DSに来ただけなの?
711枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 23:08:40.35 ID:X6dusHpcP
>>710
しかも金ないからサビ残で対応済ませてねと上から言われたそうな
多分舞台の話が先に出て、それに合わせたいから無理やり掘り返したんじゃないかな
712枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 02:35:30.26 ID:/wfdLjZAO
>>701
前にも議論されていたのは正しいが
そんな結論なんか出ていないぞ
713枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 06:12:32.59 ID:7ILgGJLH0
過去ログ見たら選評者が途中でいなくなってるね
クソって確定する前にいなくなったんだから
載らなくて当然じゃないの
714枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 08:50:55.81 ID:jp8CCGi00
アークは営業妨害だの言って必死にwikiに載せたがらない奴が居るようにしか見えないけど
(じゃあ他のクソゲー載せてんのは営業妨害にならんのか? クソゲーなら載せても許されると言いたいのか?)
実際オートとGOMIに勝てる見込みが無いし、クソの度合いが微妙過ぎて
715枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 09:00:06.86 ID:WetpfzVBP
じゃじゃ丸くんコンプ要素も全部やった感想言わさせてもらうと、
こっちの方がまだワンチャあると思うぞ
ただし、それでもオートやGIMIには及ばない所がある
詳細必要なら書くよ
716枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 10:19:05.63 ID:TPokJJ9mO
>>714
KOTYで営業妨害なんて今年になって初めて聞いたぞ
しかもスルーすりゃそのまま流れる話なのに毎回必死になっちゃって
だから社員ニングとか煽られるんだわな
前から居る別種の触っちゃいけない人種が騒いでるだけなのかもしれないけど

>>715
一発頼む
717枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 10:29:51.68 ID:ZZtsKUfL0
頼む、期待している
718枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 10:32:49.53 ID:WetpfzVBP
じゃあ、くそポイントと思えた箇所の概要をちょっとまとめてみる:
グラ:
間違いなく3DSレベルではない。そもそも3D表示できる場面がアクションパートだけ
イベント、おまけ全部が2D表示、しかも総合的に画質が荒い。
単色塗りのイラストでも荒さが見て取れるほど

音声:
BGMはレトロな雰囲気が出ているので○
ただし、収録SEが極端に少ない。PVであった語り部もバッサリカット
忍術やエンディングでちょこっと台詞が聞けるぐらい
719枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 10:44:34.98 ID:WetpfzVBP
アクション:
操作性は悪い。
まず、全体的な動きがものすごくもっさりしている。ファミコン時代忍者くんレベル。
レトロ感を狙ったのかもしれないけど、ステージが近代化されている分違和感が結構ある。

ジャンプ関連がひどい。
お地蔵さまに乗ると大ジャンプが出来るけど(マリオで言う所のジャンプ台)
頭に乗った瞬間にジャストタイミングでジャンプボタンを押さないと弾き返される。
タイミングはシビアで、連打でも失敗して敵に弾き飛ばされる事も

三角飛びも可能だけれども、上記と同様の理由でこちらもかなり使い勝手が悪い。
720枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 10:52:26.69 ID:WetpfzVBP
最悪なのは水中での操作

マリオ形式に十字キーで左右で方向を決め、ジャンプボタンで上昇、放置で下降というのではなく
十字キーで時計周り(あるいは逆)にじゃじゃ丸君の向きを回転させて、ジャンプボタンで前進
ただし、放っておくと勝手に体が水面へと回転し出すので、方向を定めるだけでも一苦労。
しかも水中では攻撃がクナイでの一弾ショット(直進型)に固定される。
敵に的を絞って命中させるのも困難なのに、何発も入れないと倒せないやつがわんさかいる。
避けて通ろうにも、上の仕様のせいで結構な割合でダメージを受ける事になる。

水面付近ではちょっとでも水上に顔を出せばジャンプが発動、
たとえ足場が頭上にあろうともジャンプをし出す。
勝手に浮上する挙動もあるので、
狭いところだと敵を避けようとしてとして垂直にジャンプ>足場に阻まれる>敵に当たるの繰り返しで死ぬ事も
721枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 10:54:02.03 ID:TPokJJ9mO
しえ
722枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:00:34.26 ID:WetpfzVBP
ライフは最初は3つ、ショットは手裏剣一発固定で連射力は低い。
敵を倒した時に出てくる魂を10個集めるとパワーアップして、
ライフ+1、ショットが斜め方向に+1、連射力が少しアップ移動速度も+1、
魂20個分までパワーアップ可能(つまり二段階まで。それ以後はいくら集めても変化無し)

ただし、一回死ぬと1段階パワーダウンした状態で再スタート。
ボス戦だと魂がでない事が多いので、一回でも負けると不利な状態でやり直してジリ貧状態になりやすい
結果的にステージの最初からやり直した方が早い場合も

ちなみに、パワーアップはステージ毎にリセットされるので
毎回魂集めをしなければならない。
723枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:08:21.78 ID:WetpfzVBP
ステージによっては場面が切り替わるポイントがあり、これがチェックポイント代わりになる
切り替わるとなんと全てのアイテムが復活するので、回復アイテムや点数アイテムがあるポイントで切り替えると
無限に残機アップや点数稼ぎができる。

ただし、ゲームオーバーしたところで点数がリセットされるだけなので、
とくにメリットはない。(点数をネットに送信する機能とか、当然ない)
ちなみに、チェックポイントのないステージもあるので、一度死ぬと最初からという場合もある。
724枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:10:29.33 ID:hapzz/vO0
支援
725枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:10:46.09 ID:3/2hlQN40
ふむ、支援
726枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:16:32.96 ID:WetpfzVBP
忍術を使用するにはまず隠れた師匠を見つけ出して伝授してもらい、コマンドを教えてもらう必要がある
発動には消費アイテムの巻物が必要であり、最高3つまでストック可能。

1種類を除けば、発動中は無敵ではないので普通にダメージを受ける。
種類は色々とあるのだけれども、稲妻落としが壊れ性能な気がする
発動中はなんどでも雷の柱を発動できるので、これを連射するだけで大体のボスを撃破できてしまう
他のは正直ちょっと性能が微妙。
空中を飛べる移動用の忍術もあるけど、習得する頃にはもう必要なくなっている(コンプ要素のためには必要)

ただし、どの忍術も演出自体はとてもしょぼい。
727枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:22:17.72 ID:WetpfzVBP
ダメージを受けた際には、かなりヒットバックされる。
そのため思わず大きくのけぞるので、そのまま落下して死亡する事もある。
特に後半のとあるボス戦では画面両端に落下ポイントがあり、中央でダメージを受けてもそのまま落下死することがよくある。
上記の復帰後のパワーダウンを考えると、体力マックス状態からの理不尽な落下は結構萎える

また、ボス撃破後も実はダメージ判定がちゃっかり残っており、
撃破演出中でも攻撃を継続してくるのもいる。
もちろんそれに当たって体力が無くなれば死亡扱いでやり直す事になる
728枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:28:42.07 ID:WetpfzVBP
操作キャラはじゃじゃ丸君以外にクノイチとちっこい先輩忍者が加わり、3人から選択できるようになる
が、ぶっちゃけて言うとそれほど基本性能の差があるわけではなく、
くのいちは初期武器の連射力が高い、先輩はちっこいので当たり判定が二分の一、
使える忍術が異なっている程度なので、あんまり違いが感じられない。

とはいえ、先輩は背丈のおかげでダメージを受けにくく、
ラスボスではほとんどの攻撃がスルーできてしまう性能を発揮してしまう。
主人公涙目である
729枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:38:41.41 ID:WetpfzVBP
演出:
ストーリーは至って単純。
以前助けたお姫様がさらわれ、かつての犯人の所に出向いたら勘違いだった
>黒幕の諸悪の権化(まんま)が登場>姫を封印された龍を目覚めさせる生け贄にする
>龍ごと権化を倒して姫を救う>実はもう一匹龍がいました>続く

ただし、イベントシーンが極端に少ない上に説明不足。
そのくせ黒幕のよくわからないギャグ(?)が繰り返される

黒:「このへっぽこ忍者!」
じゃ:「へっぽこじゃない!」
黒:「ならアンポンタン忍者!」 を3セットもやる

ラストバトル前に:「このヘッポコ・・・いや、ここからはシリアスじゃ!」

あと、姫を返さない理由として
「ゲームとしてつまらないだろ」と盛大に滑ってるメタ発言まで披露していたと思う
730枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:49:55.76 ID:xi+eqDhx0
しえん
731枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:50:13.48 ID:WetpfzVBP
こういったイベントシーンも、中には何の台詞もなく、
ステージクリア後に一枚絵を挟んで終わってしまうものまである。
ただし、クリアしても何のイベントもないステージもあるので、あるだけマシかもしれない。

ちなみに、イベント鑑賞モードなどはなく、
もう一度みたい場合はデータをリセットして最初からやり直す必要がある
一応データは3つまで保存可能。

エンディングだけはラスボスさえ倒せば何度でも視聴可能で、ここだけ音声が付く
なお、隠れた味方の忍者を探すというコンプ要素もあるが、
これをクリアしたところでエンディングには何ら変化はない。
追加要素も何もなかった
732枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 11:52:17.26 ID:q8Zvj4A/0
しえんしえん
733枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 12:00:05.21 ID:WetpfzVBP
ミニゲーム:
ミニゲームをプレイするにはアクションパートで「修」のアイテムを3枚集める必要がある。
3枚で一回ミニゲームが選択でき、遊ばずにメイン画面に戻ってもアイテムが消費されてしまう
一度アイテムを支払えば、ミニゲームの画面をでない限りは何度でも遊べる

ミニゲームは計5種類で、タッチペンを使用したものが4つ、
初代ファミコン版じゃじゃ丸くんが3ステージ遊べるのが一つ
全部3D非対応で、クリアしても何ら特典はない。本当にただのおまけ

しかも最初のタッチペンで敵の忍者を切りまくるゲームでは、
タッチペンが全く認識できていないので、どれだけ斬りつけようと全く反応してくれない
タッチ操作の調整をしているのか疑わしくなるレベル
734枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 12:01:19.24 ID:TF/lJQpS0
支援
735枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 12:04:43.43 ID:WetpfzVBP
オプション:
デスクリムゾンと大奥記と同じ

かなり短いステージが15、ミニゲーム5つと音声が極端に少ないくグラも荒いイベントシーン
たったこれだけの内容でお値段が約5000円のフルプライスというぼったくりである。
初回特典についてきたじゃじゃ丸くんの手ぬぐいで思わず涙を拭きたくなる薄っぺらさだった・・・


それでもオートレースの6000円に負けてしまうのが何とももの悲しい・・・
両方とも丁寧に保管しようと思う
736枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 12:20:45.06 ID:5dFN7aYf0
乙乙
超ショボいボッタクリゲーって感じか
737枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 13:37:56.15 ID:ZCMG+vFA0

なんともDSiウェアで1000円で出す予定だった感が否めないなwww
738枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 15:55:56.82 ID:TF/lJQpS0

DSiウェアでも1000円って言われると微妙な感じだな
739枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 16:12:33.47 ID:7ILgGJLH0

正にボッタくりゲーって感じだね
740枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 17:44:32.26 ID:8E1bwBM30
乙 よくがんばった
レゲーの復刻もさじ加減を間違えると有り難み大幅減だな
741枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 17:58:26.39 ID:qO5XP5Np0
>>715

DSiでも微妙なのにフルプライスならwikiで取り上げていいレベルだと思う
黒幕のギャグは狙ってやってそうでちょっと滑りすぎだな

>>714
>>445のことか?
アークは根拠を示さないかあるいは>>261のように妙なハードルを勝手に設けて
弱い弱いと言ってるだけで全然審議されてない
>>201が苦行ノイローゼと言ってるのなら実はかなりの大物なのかも
742枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 18:33:46.85 ID:6zWigfML0
ラグナロク オデッセイ エース
743枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 18:47:46.57 ID:ykYYpIkq0
乙乙
詳細なレポートでいかにクソか、とてもわかりやすかった
空梅雨の恵みだな
744枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 22:00:37.89 ID:IQ42A8KE0
一回やられたら立て直しが困難になるのは
パワーアップ要素のあるアクションなら割と有りがち
745枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 00:46:35.26 ID:2Hb1b4rzO
>>744
アクションじゃないけどツインビーなんかもそうだわな
746枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 00:48:02.40 ID:69QGzm3f0
音ゲーなのに音を消してプレイしたくなる
SRPGなのに戦闘もNPCからの情報収集もしたくなくなる

いい勝負だ
747枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 01:06:43.45 ID:1uDDA29d0
据置ではちょっと感想が書かれたビビオペがwikiで審議中として書かれて
携帯では選評も書かれ議論もしっかり行われたアークがwikiに選外として書くことすら許されてないのはおかしいと思うんだ
748枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 01:08:23.86 ID:0zxtFYNf0
そうか、ビビオペをなぜか審議中に載せたのはお前か
749枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 01:13:48.22 ID:TWFh8Fr60
>>747
あれはあれでおかしいけどな
選評でてないのに何で載ってんのって感じ
まあ選評でても審議中に乗るとは限らんし
選外にいくとも限らんけどな
750枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 01:17:05.28 ID:oE/T5EsUP
まあ、新しく出たじゃじゃ丸のダメっぷりからしてアークの出番はもうなさそうだけどな

ていうか、DL容量たったの150MでDL版は4000円もとってたのか・・・・
重火の10倍値上げの件といい、とんでもないなハムスターは
751枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 01:34:23.89 ID:BaFqG/1E0
>>750
レトロアクションの大正義たる海腹川背さんはそれ以下で4500円やで
もちろん値段以上にたのしいです(^q^)
752枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 02:08:29.59 ID:sf+YqnG10
選評と呼べるだけの文章とそれなりに実のある議論があれば、どんどん選外に載せた方がいいと思うけどな
選外含めて選評が多いほどその年の足切りラインは明確になるし、ただあるだけでも地雷処理の証になる
(微妙な奴を選外欄からも排除すると情報の蓄積がなくて、逐一推す奴が出てきてウゼーというのもある)
753枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 03:35:09.95 ID:TWFh8Fr60
逆にwikiに乗せる為だけに選評書く奴が増えてウザくなりそう
ここがクソゲーまとめwiki審査場ならそれでいいと思うけどね
ここKOTYだから
754枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 03:41:13.02 ID:sf+YqnG10
>>753
俺はクソみたいな選評は蹴れって言ってるんだが、極論すれば来た物全部載せたっていいんだよ
アホな選評が晒し物になる分には誰も困らんし
755枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 03:57:48.15 ID:TWFh8Fr60
さすがにそれはまずいだろう
前にどこかのレビューサイトから
丸コピーして「選評」って持ってきた奴とかいたぞ
756枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 04:01:44.03 ID:sf+YqnG10
それも選評として扱うの?
寛大だな
757枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 04:04:10.58 ID:TWFh8Fr60
それだけ変なのがいるって事だよ
なるべく付け入る隙は作りたくない
758枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 04:18:44.30 ID:sf+YqnG10
かえって付け入る隙を作ってると思うんだがなぁ…
759枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 04:30:26.67 ID:6c6QzJxO0
クソゲーまとめwikiはここと関係ないし載ってる9割方はただのいちゃもんで
クソゲーと関係ないゲームばっかじゃん
760枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 06:11:18.41 ID:17EpTUUI0
>>758
昨日も言われてたけどwikiに本命と対抗以外載せたくないあまり
必死過ぎて工作員の臭いが漂ってきてるんだよなあ

いや、工作員だろうが暴走してる住民だろうがID:TWFh8Fr60は香ばし過ぎる
選評を書くって行為自体を否定して無意味にハードル上げてぞこいつ
しかもレビューサイトから丸コピペとかお前その度に対応出来ないのかと
どっちにしろ内容吟味して事実かどうか確認するだろ
761枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 06:21:35.29 ID:BaFqG/1E0
必死にもなるさあ・・・去年は多分ここが一番いらん被害受けた場所だし
避難所できるぐらい酷かったのは誰でも分かってるんだから
762枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 06:27:41.79 ID:Nl5itP4/0
選外に載せるために内容吟味と称して何度も突撃粘着してくる人たくさんいるから…
その人らへの対応、内容確認を全て760がやってくれるならいいけどね

じゃじゃ丸くんのような選評はもちろん歓迎

あと工作員認定は先にやった方が負け
763枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 06:29:39.03 ID:4nnf5xGtO
>>757-762
お前らスルーって言葉知ってるか?
764枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 08:11:01.33 ID:sNsXtuhC0
めんどくさいから放置
というか選評が届いたならとりあえず載っけとけばいいと思うけどね
どーせ編集合戦になるのだから最後の段階でスレでの審議を受けていない無効な選評で追い出した方が手っ取り早い
乗っけてる間は突撃もなくなるだろうし
765枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 09:13:48.40 ID:vOg3Npp0P
じゃじゃ丸くんはボッタクリかもしれんが
アクションとしてそんなに破綻はしてないからクソゲーとはちょっと違うような気もするなあ
水中以外は操作性酷いってほどでもないし
地蔵はボタン押しっぱなしで中心部分に飛び乗れば大ジャンプになるから
マリオのジャンプ台よりもむしろ簡単だと思う
766枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 09:19:33.00 ID:NcYkt87nO
なんでそこまでアークを除外したいのかわからん
議論選評見る限り全然小物じゃないし
767枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 09:40:05.04 ID:/oxn6jni0
他の奴とは違って致命的な欠陥がないからな
選票も特定キャラの部分が大半だし
ゲームとしてもいまいちだしKOTY的にも面白くない残念ゲー
768枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 09:41:26.92 ID:BgYS7o6t0
>>766
むしろそこまでアーク押したがる人たちの嗜好が理解できない
769枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 09:58:18.73 ID:IU5nGXH80
門番と喧嘩できるレベルには見えんからねえ
メイン要素が「ヒロインの性格が悪い」じゃ流石に・・・
770枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 10:30:42.78 ID:1uDDA29d0
>>768
十分な内容の選評が書かれ、十分な内容の議論がなされた
これで載せないって方がおかしいでしょ
何のためのwikiなの
771枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 10:37:07.60 ID:bpBsTdOH0
今回は早々に決まった門番二つが強過ぎるんだよな
なにもないオートレースに
音ゲーとしてもキャラゲーとしても壊れていて
本スレが悲しみに包まれたまま消えて行ったGIMI
どちらも間違いなく逸材だから
772枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 10:41:34.51 ID:oE/T5EsUP
十分な議論がなされて載せる価値もないと言われて忘れ去られてた
そして定期的に蒸し返されて鬱陶しがられている。
アークって大体そんな感じでしょ
去年のブレイドだって、結局クソゲーwikiですらカタログ行きが確定するぐらいだし
しょせんはその程度ゲームだってことじゃん
773枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 10:50:24.55 ID:QE719qqmP
じゃじゃ丸くんよりも負けてるようにしか見えないアークを載せる意味が分からない。
そんな事言ったら選評書いたのは全部載せなきゃ駄目ってレベルじゃね?
これまでも選評書いたらwikiに全部載せるなんてやって無いんだし。
774枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 10:56:24.21 ID:i7fY8X9v0
たしかにな、それを言い出したら一時期取り上げられたチキンパイレーツを載せなきゃならんしな
挙げられたゲーム全部載せなきゃならんなんてルールはここでは通じないよ
エロゲ版とはルールが違うわけだし
775枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 11:10:35.67 ID:7WfmTlJM0
除外って言葉を使ってる時点でお客様だろうな。
776枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 11:27:51.30 ID:LODb/UYk0
そんな載せたいなら自分で編集するなり文章考えるなりしたら?
何でそう他力本願なんだね、載せろ派の諸氏は
本音言えば選外確定には違いないんだからどう扱おうが全く興味ないけど

それより、じゃじゃ丸を話題作入りするかどうかを今は議論すべきだわな
大賞争えるかで言えば既に結論出てる感じだけど・・・マジ今年門番強過ぎw
777枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 11:34:32.52 ID:sf+YqnG10
>>776
じゃああとでやっつけとくわ
編集合戦にならなきゃいいけど

じゃじゃ丸は、大賞争えないなら選外だろう
ジャンルとして成立してないGIMIとオートはやっぱ強い
778枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 12:15:18.28 ID:OYYJbjcPO
アークは良くも悪くも去年の選外にあるDJMAXみたいな感じだと思うんだよなあ
総評にいれろと言われたら絶対拒否だが、選外にいれて放置くらいならいいんじゃないかみたいなレベル
今のアーク選外論はどっちかってーと、前のゴタゴタのせいで感情的に拒否感出てる印象
779枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 12:17:09.99 ID:OYYJbjcPO
アーク選外論→アーク選外拒否論
780枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 12:41:04.33 ID:Q4r1uwwF0
「対象を狙えない」「選評がない」の二つが揃ってる時点で、じゃじゃ丸の話はスレ違いレベルだと思うんだが
781枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 12:45:39.13 ID:QE719qqmP
別にKOTYだから入れろとまで言ってないし、スレ違いは言いすぎじゃね?
782枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 12:47:15.67 ID:Q4r1uwwF0
じゃあ、早めに切り上げて欲しい話題くらいかな
アークも同じく
783枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 12:57:24.23 ID:LODb/UYk0
>>780
本人が明言してないだけで↑のは充分選評の形になってるし、その発言はちょっと失礼
どちらにしても話題作入りは現状の要素だけじゃ難しいのは確かだが

>>778
なんせ去年のブレイドの粘着が酷過ぎたからな、仕方ない面もある
まあこちらはどう煮ても選外どまりだけど
784枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 13:49:48.61 ID:1uDDA29d0
別に候補に入れろとか選評載せろとか言ってるんじゃなくて
選外にくらい書いとけって言ってるだけなんだけどな
信者やアンチの混在する作品なんて尚更「そのゲームは議論した結果こうなりました」という結果を形として残しておかないと
スルーしただの除外だの言われっぱなしだろ
785枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 15:20:42.35 ID:sf+YqnG10
とりあえずやっつけてきた
ついでにじゃじゃ丸も選外に移動しといたがこっちは異論ないよな?
786枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 15:23:25.33 ID:A2wjzF1F0
いちよう、メガテン4をノミネートしとく。
廉価版出たら買ってもええけど。
787枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 15:35:53.12 ID:17EpTUUI0
メガテン4はアークと同じでスタッフの熱意が全然感じられないけど
ゲームとして成立してないレベルじゃないってとこだろ
788枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 15:40:42.45 ID:oE/T5EsUP
じゃじゃ丸くんはまだ出たばかりで審議中でいいのでは?
出たばかりでプレイ報告もまだあんまりないんだし、今はまだ様子見でいいと思うけど
789枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 15:48:04.65 ID:sf+YqnG10
>>788
選評者本人が敵わんだろうって諦めてるなら、もう推す奴がいない状態だから選外で良いだろ
もし「いやこれは大賞級の出来だぞ」って異論と新選評が出たら、その時に審議中に戻したらいい
790枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 15:53:59.38 ID:i7fY8X9v0
まあ、これからかう人もいるかもしれんしまだ掘り下げる必要もあるだろうしな
いったん審議中に入れ直しておいた方がいいと思う
というか、一人の判断で勝手に項目移すなって去年散々怒られてただろ
移すならちゃんとスレ内である程度の同意得てからにしろよ
でないと編集合戦になるぞ
791枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 15:59:33.78 ID:Nl5itP4/0
>>777みたいなのがつけいる隙を作って編集合戦になるのをみんな嫌がってたんだがな
792枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:03:09.09 ID:Y4vEuvqe0
>>784
だからさ、そう思うなら自分で編集すればいいじゃん
人任せも大概にしとけな

>>789
件の選評者氏がそう判断したのは確かだが、ここは一個人の判断で決まるスレじゃないぞ
仮にこれから特攻しようって人のやる気をそぐような事は慎んだ方がいい
793枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:08:31.88 ID:6c6QzJxO0
>>792
その理屈だと特攻者のやるきを削がないためにアークも審議中に戻した方がいいな
794枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:10:04.80 ID:IWWRgEzCP
もうオートレースとGIMIよりクソな点を探すのを放棄してるのが笑える
795枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:11:33.76 ID:6mabulkS0
その2つは強すぎるから仕方ない気もする
796枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:15:24.21 ID:sf+YqnG10
なんだよお前ら冷たいなー
他力本願だっつーから一通り自分でやったら梯子外すなんて
だいたい俺独断じゃなく選者本人含め何人か大賞無理ぽとか言ってるじゃん
797枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:19:53.36 ID:Y4vEuvqe0
門番2作は歴代でも上位に入るほどの無価値さだからなあ
アクションゲーとして一応成立してるって時点でかなり劣るんだよね
上半期でそのレベルの戦いってのも凄い話だがなw

>>793
そういう屁理屈は求めてないから
798枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:24:41.00 ID:1uDDA29d0
>>792
勝手に編集したら編集合戦になるのが目に見えてるだろ
799枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:34:52.64 ID:Y4vEuvqe0
>>797
まあ発売してから5日目で判断下すのは流石にどうかなって話でしょ

>>798
同意がどうこう以前に、「選外にくらい書いとけ」とか
自分はやらずに人任せにする気満々の発言するから悪いんだろが
800枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:39:17.51 ID:787YDo+E0
グミは比較的わかりにくいがオートは圧倒的過ぎる
801枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:41:07.46 ID:6mabulkS0
GIMIもやれば一発だがね。
この2つ越えるのって想像するのが結構難しい
802枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 16:56:26.87 ID:ezprPSzO0
門番がいなかったら話題作に入れたかもしれないんだけどなあ >じゃじゃ丸

阿行吽行が強すぎるのがいけないんや…
でも、本拠地の場所がアレな人が推す妙なものを(ある程度)シャットアウトしてくれてると思うとやっぱりありがたい
803枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:03:19.81 ID:sf+YqnG10
二つの門番で苦労も二倍だな
804枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:11:45.68 ID:2aGP6CHM0
アークの選評が後半、ネタバレ構わずに書いてるのが犯野を連想した
805枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:13:32.82 ID:6c6QzJxO0
感想読む限りGUMIみたいに根本が壊れてる訳じゃないしオートレースのように虚無でもないからな
審議中に入りするにも今一つパンチが足りない
806枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:25:26.29 ID:Q4r1uwwF0
アークは熱心なアンチがいるだけの状態だからな

現行のスレタイとか酷いもんだよ
807枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:25:27.22 ID:G11VEYDk0
>>803
グギャーさんは据置きにお帰りください
808枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:30:02.73 ID:Hez7/nqE0
門番強過ぎだろ。
しかしあの連中は本当に気が狂っているんだな。
809枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:36:48.65 ID:2aGP6CHM0
今年も少ないな
810枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:39:15.96 ID:71d/DApo0
GUMIゲーが発表されてしばらくDIVAスレに「GUMIゲーもテンプレに入れろ」とか騒いでる連中が発売後は見なくなったと思ったら、どうりで
811枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:39:24.98 ID:LwkAI2gh0
やや言い方は悪いがこのスレは「クソゲーかどうか」より「面白い質の高い選評を楽しむ」スレだからねぇ
だからここでクソゲー認定させようと必死になっても意味無いっすよ、自分でスレ建てた方がよっぽど建設的じゃないかな
812枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:44:02.46 ID:4nnf5xGtO
>>806
そのスレ内でも「アンチに対する社員のプロパガンダか」とか
スレタイに引いてる住民は居るから、一概にアンチの仕業とは言えないような

それをわざわざ引き合いに出すとはお前
まさか、ねえ?
813枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:50:36.07 ID:787YDo+E0
>>812
>「アンチに対する社員のプロパガンダか」
なにこのキモい思考
こえー
814枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 17:59:19.85 ID:4nnf5xGtO
>>813
Twitterでプロデューサーが2chを煽ったことあるみたいだから
なんとも言えん
815枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:09:28.79 ID:787YDo+E0
見てきたけどひどいな

【PSP】シャイニング・アーク第10回澤田氏ね!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1371494761/
816枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:23:10.77 ID:4nnf5xGtO
…お前朝方にゲハのセガ総合スレでもこのスレ晒して
シャイニングのアンチ酷いですよアピールしてなかったか?
社員だとは思わんけどアンチのアンチもほどほどにな
817枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:27:46.99 ID:TWFh8Fr60
エロゲ版見てても思うけど
信者やらアンチってのはほんと恐ろしいもんだわ
818枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:33:52.29 ID:787YDo+E0
>>816
……ちょっと病院いったほうがいいんじゃないのか
なんだったらフシアナしてもいいぞ
819枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:34:50.53 ID:787YDo+E0
というかちょっと待て
なんでゲハなんか見てるんだおめえ
820枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:38:02.13 ID:4nnf5xGtO
>>819
あーはいはい必死に人の挙げ足取りしなくていいから
スレ晒して凸促した時点でお前の負けだよ
821枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:43:24.66 ID:787YDo+E0
>>820
( ゚д゚) < ……
( ゚д゚ ) < なんか負けたらしいぞ俺
822枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:48:54.86 ID:6c6QzJxO0
アンチとか信者は逝き過ぎるとこの間のバール男みたいになるんかね
823枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:56:05.71 ID:xMje3WE10
去年のNLPとシェルノの時は本当に酷かったからなぁ・・・
特にシェルノは未だに粘着してる奴がいるし。
824枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 18:58:58.36 ID:IU5nGXH80
よく分からんが、スレのURL貼ったらゲハ民と間違われたでござる、とそういうことかい?
確かに酷いなんて言って他板のスレを貼るのはあんまりよろしくないかもしれんが
唐突によく分からん邪推をして揚げ足取りだ負けだと煽ってる姿は非常に浮いてるぞ
そういう喧嘩の売り方はもうちょっと荒れた雰囲気のとこでやるとよろしい

>>822
会ったこともない相手に暴力を持ち出す程執着するって思考がさっぱり分からぬ

こういうのってよく宗教って例えられ方をされるけど
顔すら定かじゃない神様のために大の大人が殺し合うのも似たようなもんなのかね
825枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 19:19:12.92 ID:rhHOdYqr0
アークはバグもフリーズもなくゲームとしての最低限の要素は満たしているんで選外か候補止まりだけど
ブレイドと合わせて反省しない糞シナリオ、なぜか歴代キャラ数十人抹殺、シナリオも資料集で明らかになる設定も矛盾だらけ、Pの痛々しい言動でサンダーフォースW並みにファンの恨み買っちゃった感じ。
それでも絵と声優だけで10年弱売り続けたのはある意味すごいというか釣られたの多過ぎというか。
Amazonでレビューボロボロ、新品1500円割れしてるの見るとついに全方位から愛想つかされたみたいだけど。
826枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 19:25:15.37 ID:++etHYhrO
>>807
Vitaに移植されたりしないのかな
827枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 19:53:43.09 ID:7WfmTlJM0
今年も去年と同じパターンで荒らされそうだな。
828枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 20:00:32.98 ID:3qZFyMU70
>>811
選評というか、あくまでクソゲーを嗜むスレだからな
シュールストレミングやカースマルツゥといった珍味を味わうのに、不味い臭いキモいと罵倒するバカがいるか?
作品の酷さを有る事無い事叫んでこき下ろす下衆なことをするスレではない
そういうのは、アンチスレや葬式スレと化した本スレでやるべきだ
829枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 21:41:22.73 ID:z7giGbbX0
じゃじゃ丸くんは結局どうなんだろう
なんとも大賞じゃないけど次点に入りうるってレベルの(KOTY的に)微妙なラインのクソゲーな気がするが
そういうゲームも過去何本もあったりするしな、門番の後に門番より弱そうな奴が入ってたりするの
830枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 21:43:33.38 ID:787YDo+E0
門番強すぎ問題
831枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 21:44:58.72 ID:oE/T5EsUP
次点入りするかどうかは結局総評にかかってくるからねえ
しかもまだ発売から1週間からも経ってないし、あんまり焦って結論出す段階でもないと思うけどね
832枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 22:00:42.01 ID:sf+YqnG10
>>829
一点突破できるかもしれないほど個性の強い候補は、総合力で負けても次点に絡みやすい傾向はあると思われる
例えば2010の総評乱立の中で、後発なのに安定して次点に居座るどんスポは、圧倒的なクソの物量を誇ってた
833枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 22:04:54.84 ID:787YDo+E0
ラー油もじゃじゃ○買ってたのか
834枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 00:20:41.38 ID:On52ZbzrO
去年散々迷惑かけたラー油の名前は出さないほうがいいんじゃねの
835枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 00:36:03.15 ID:dYW/XKN70
迂闊だったかも
ごめんぬ
836枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 02:01:12.88 ID:RKZsXuDa0
じゃじゃ○の隠れ蓑にして
こっそりアーク選外に入っててワロタ
意地でもwikiにのせたいんだな
837枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 02:09:10.15 ID:FcJhcDLG0
こっそりもクソも、事前事後に宣言してたろ
838枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 02:44:56.46 ID:RKZsXuDa0
アーク選外にのせるか賛否分かれてたのに
強引にのせててワロタ
意地でもwikiにのせたいんだな
しかも話題になってた>>201の方じゃなくて前に出てた古い方をだけ
のせたかった奴が誰だったのかよくわかるね
839枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 03:13:23.46 ID:+WvWZQs20
840枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 03:16:06.55 ID:RKZsXuDa0
しかもこの選評wikiのログ倉庫にすらまだないじゃん
分かりやすい201をあえて無視して
わざわざ専ブラのログでも漁ったの?

「kotyに俺の選評のせたったwww」と自尊心を満たしたいのは分かるけど
私的利用はやめてもらえませんかねぇ
841枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 03:19:11.16 ID:yEb7pxs50
じゃあお前が>>201載せろよ
842枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 04:14:37.80 ID:+WvWZQs20
よくまあただの自分の想像をさも真実のように書けるな

ていうか本人の書いた選評ならログ漁る必要ないだろバカww
843枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 04:25:21.17 ID:RKZsXuDa0
そういう問題じゃないだろアホか
>>753の言ってた事が現実味を帯びてきたな
844枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 07:26:53.45 ID:M78yMLw5P
まあ、でもどさくさに紛れて選評を投下ってのはあながち間違ってはいないわな
最初は選外に項目だけしか載ってなかったのに、いつのまにか古い方が引っ張り出されているのには違和感があるな
アークのページ自体削除した方がいいんじゃないかこれ?
845枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 07:39:35.08 ID:00zVXYwt0
まともに掛けあってまともに選評出して議論さえすれば議論はした証拠として選外に乗るんだけどな
まあ選外ってそもそも(このスレ的に)クソゲーじゃなかったってことだから載ることに議事録の資料以外の意味は全然ないんだけどさ
846枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 07:59:55.78 ID:uMNhzrX40
てかアークの選評にバグについて書いてあるが
ツイッターのデマらしいから載せちゃまずいと思う
少なくても俺は確認できなかったし

なんでわざわざデマ情報載せるんだろうな…あっ(察し
847枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:05:41.70 ID:e3YNdni7O
>>846
ソース

なんか一人で暴れてる奴に良いように動かされてないか?
>>784でFAじゃん、それでカタが付く
選外は選外でしかない
848枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:14:28.32 ID:uMNhzrX40
>>847
検証動画でも上げれば良いのか?
今日は忙しいから9時くらいになるが曖昧にしたくないから上げるわ
849枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:16:47.45 ID:e3YNdni7O
>>848
検証するならそのバグが起こったって奴から状況を聞いて回って
そのキャラそのマップで実際に試すんだぞ
850枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:20:57.35 ID:uMNhzrX40
いやあの選評の書き方だとどんな場所でも再現できるみたいに書かれてるからまずいと言ってるんだが
851枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:22:55.03 ID:hqg8PNG80
まぁバグがあろうが無かろうが選外だけどな。
オートレースとアーク両方やったけど オートレースの足元にも及ばん。
852枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:25:34.59 ID:e3YNdni7O
>>850
じゃあ言い出しっぺのあなたが検証して修正してあげれば良い
少なくともバグが起こる可能性があるならバグが存在しないとは言えないし

一度落ち着いたのに察しとかわざわざ煽ってるくらいなんだから
それくらいの覚悟はあるよな?
853枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:43:54.61 ID:BVBekSn10
こんなすれにまじになっちゃってどうするの

もう選外はあくまで「少なくともKOTYに選ばれるようなゲームではない」ことを強調しておいて
来て議論された選評を片っ端から載せてけばいいんじゃねーの?
あとは事実だけ載せていれば何も問題はなかろう(この程度で営業妨害になるならAmazonの方が妨害効果酷すぎるだろ)
そうすれば話題作になる作品と選外の作品の間の差も次第に見えてくるようになるはず
854枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:54:47.85 ID:AVnMYqPc0
アークはバグもフリーズもなくゲームとしての最低限の要素は満たしているんで選外に載せるレベルでもないだろ

こういうのを載せていくとアンチ連中のオモチャにされるぞ
855枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:56:08.42 ID:UFBNXXfJO
>>852は無自覚に煽ってるのか知らんが幾つかの攻略wikiとかブログとか見て回ったが
選評の移動力ギリギリ宝箱バグの記述は見当たらなかったな
普通は割と誘発するならwikiか本スレで注意があると思うが、バグの記述が消されたか
再現性が低いのかどっちなんだろうな
856枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 08:58:22.50 ID:uMNhzrX40
>>852
いや…マジレスされても^^;
ただKOTY的にバグ要素は重要だから事実が改竄されてるのはどうかと思って
とりあえず帰ったら検証動画上げて選評修正しておきますね
857枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 09:02:24.78 ID:BVBekSn10
>>854
既にオモチャにされてるわな
とりあえず載せておけばこういう輩は黙るだろ
黙らないのは去年の連中くらいだ
858枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 10:37:06.36 ID:rwFeClim0
>>854 の意見には全く同意だがその理屈はおかしい
859枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 11:15:50.09 ID:hqg8PNG80
んで、結局アークをどうしたいんだ?
大賞にしたいんなら今の選評じゃ物足りないから書き直しになるぞ。

大賞じゃないけどクソゲーと言いたいだけなら
頼むからスレを荒らすのは止めてくれ。
860枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 11:35:03.87 ID:HE1h7fx+0
大賞以外はすべて無価値だしな。
861枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 11:46:05.32 ID:ueKIbJXo0
またジンガオブザイヤーになったと聞いて飛んできますた
862枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 11:46:58.88 ID:bdhHyXR5P
選評も来てないのに審議中になってるじゃじゃ丸くんはどうすんの?
863枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 11:57:05.22 ID:M78yMLw5P
ここまで詳細に書いてあるなら選評でいいでしょ
審議中でもなんら問題ないじゃん
864枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 12:01:43.29 ID:N/4OdfQ9O
シャークオブジイヤー?
865枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 12:16:11.06 ID:FcJhcDLG0
>>856
本人以外が選評そのものを弄っちゃいかんだろ
「こういうことで選評のどこが間違ってます」ってまとめてアークのページに追記すればおk
866枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 12:27:40.27 ID:uMNhzrX40
>>865
了解
昼食時にテストプレイしたがやはりバグは発生しなかったので
夜に検証動画上げてその後にwikiに追記しとく
867枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 12:42:10.77 ID:bWypX+Kd0
今wikiに載ってるアーク選評って書き逃げじゃなかったか?
記憶違いならすまん
868枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 12:58:48.09 ID:FcJhcDLG0
>>867
選評出した人は普通に質問に答えてたよ
パンツとGIMIの話題に流されてフェードアウトしたけど
869枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 18:07:49.33 ID:2PtaBxvO0
まあGIMIみたいに
本スレが絶望と悲しみに包まれ
スレ民の総意で次スレいらないよねとなって
ひっそりと本スレが消えるようなら
対抗馬になり得ると認めよう
870枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 18:12:05.38 ID:DETROHgp0
アークプレイしたけど不具合はなかったし、本当に酷いのはそこじゃないんですが…シリーズファンじゃないとわからないのがネックだけど。

簡単に言うなら前作からわずか数カ月で前作のキャラみんな説明もなく死んだか行方不明、シナリオはシリーズ歴代全作ゲーム雑誌でもネットでも酷評こそされど評価されたことが一度もない
新キャラはシナリオの酷さもあってほとんどの奴が言動アレ、シリーズ通した設定と伏線の風呂敷広げるだけ広げて一切畳まない、畳んだら矛盾だらけの劣化版軌跡シリーズって感じ。
しかもプロデューサーが真面目に考察したうえでシナリオ改善要求、矛盾にツッコミ入れてるファンをTwitterでバカな古参信者扱い、
お気に入りの声優ばかり何度も起用して同じような役ばかり与える、声優のアルバムにプロダクトコード付けたりして作品使って声優の応援に御熱心というのがファンの心理を逆撫でしているという。

単体でも糞だけどバグやフリーズなく、ゲームとしての体裁は整ってるんで選外でもいいです。
871枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 18:29:55.90 ID:BVBekSn10
ただのサンダーフォースVI
872枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 18:39:07.78 ID:sdwgwDDUP
シリーズファンじゃないとわからないってのは微妙じゃないか?
やっぱ単品でのクソっぷりで勝負しないと
873枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 18:41:32.50 ID:/IUBlmicO
スパロボK?
874枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 18:41:49.94 ID:WbAigjXLT
>>7にそう書いてあるじゃん
875枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 19:16:18.43 ID:hqg8PNG80
>>870
大賞にはなれないけどクソゲー宣言はやめてくれ。
つか、本スレか葬式スレ立ててそっちでやれば良いのに・・・。
876枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 19:24:31.70 ID:FcJy98P40
散々言われた代物を検証しに行ったのかと思いきや最後の一言でなぁ
ひどい公式メアリー・スーなのだけは分かったよ
877枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 20:00:07.02 ID:ZlAeFLjH0
検証動画
http://www1.axfc.net/uploader/so/2946367.mp4 pass:ark
本当は捨てアドでつべに投稿したかったけど携帯番号が必要だと言われたのでロダに投下
以下動画に付けるはずだった説明文

シャイニング・アーク バグ検証
「移動力(ムーブゲージ)がギリギリの状態で宝箱を取ると、宝箱画面から抜け出せなくなりハマリとなる」
というバクの検証動画です。
検証内容は以下の通り
・移動力(ムーブゲージ)がギリギリの状態で宝箱を取る(今回はローナ)
・念のため、移動力(ムーブゲージ)が切れた状態でも宝箱を取る
・最後までプレイできるか確かめる
今回はローナだけでしたが、バグは確認出来ず、
調整も非常に難しいので再現はほぼ不可能だというのが今回の検証結果です。
878枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 20:19:37.32 ID:3XgRdl3h0
>>877
えーと、気を悪くしないで欲しいんだけど
バグが有ろうが無かろうが大賞にはなり得ないから意味は無いよ。

あと、間違いなく動画の検証内容にケチ付ける輩が出るから
別スレ立てるなり本スレでやるなりWikiのページでやるなりして
スレを出来るだけ荒らさないようにしてくれ。
879枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 20:20:26.05 ID:On52ZbzrO
>>201がメインクエストでノイローゼを起こした点は全く無視か

戦闘で消費アイテムを意味も無く勝手に使われるのは
十分RPGとして致命的だと思うが
880枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 20:26:17.37 ID:ZlAeFLjH0
なぜ上げる前に言ってくれなかったんだ…
>>879
あくまでバグ検証だから…
ゲームのシステムについては何も言えない
881枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 20:27:04.02 ID:2xz2Vh1G0
>>201がノイローゼとか本気で信じてるのならアホすぎるとしか言えない
882枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 20:31:01.33 ID:BVBekSn10
選評の内容を信じない、納得しないなら自分で確かめて選評書いた奴に是正させるんだろ?
まさかオートレースの選評は信じるが他の選評はどうでもいいって訳でもあるまい?
つーか一時期GIMIの選評ですら食って掛かってたよな?
883枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 22:17:17.45 ID:3XgRdl3h0
>>882
選評を100%信じた上でオートやGIMIに勝てると思えないのだが。
大賞にする気の無い選評はハッキリ言ってどうでも良いです。
884枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 22:18:16.86 ID:Tj7UQJus0
>>691
シャイニングアークはいつものアンチの工作だから
さっさと選外確定してお客さんを排除した方がいいよ
粘着質のアンチによる無駄な話題のループになるの確定
885枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 22:26:24.10 ID:zvu2bimk0
アンチ工作は、早く次のクソゲーが出てくれたら、自然淘汰されるんだろうけど
門番に続く次のクソゲーが、間髪をいれず現れるのも考えものだな
886枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 22:31:13.71 ID:2xz2Vh1G0
ラー油がじゃじゃ丸のレビュー書いてるけど水中のイライラはやっぱひどいようだな
887枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 22:38:37.07 ID:+WvWZQs20
だからラー油の名前出すなってば・・・
888枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 23:02:59.17 ID:BVBekSn10
散々迷惑かけてるのにまだ名前出すとか
アホはお前だ……
889枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 23:15:24.57 ID:DLrc2bLv0
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
890枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 23:36:45.50 ID:ZLcEnukv0
>>889
それ凄いね。逃げ切れたの?
891枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 23:50:27.91 ID:EEtexESE0
>>889
ようホモ
892枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 23:50:59.41 ID:032KsKMdT
>>889
お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
どう考えても関係ないよね?
じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
きっとバカなんじゃないかな?
精神科に行って診てもらいなよ^^
893枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 00:16:30.81 ID:/3136lNH0
>>892
未だにこれがコピペになった経緯が分からん
894枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 00:19:44.55 ID:8TxCAEl8O
先陣を切った選評が審議の結果選外になりWikiに載った
それだけのことをなんでこんなに騒げるんだ…
895枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 04:13:58.61 ID:FxzD6GXc0
>>894
Wikiの選外一覧に有名ゲーム(大作ゲーム?)を載せると、アンチやまとめブログが騒ぐって意見が据置と携帯には少なからずあるみたいでね
まともな選評だったら選外になった理由含めて載せれば良いじゃんって意見もあるけど、
どうせ選外なんて大賞争いには関係ないってことであんまりWikiには載せない風潮なんだと思う
選外の選評があれば足切りラインがわかり易くなるかもしれないし、
スレを離れていた人の○○はどうなった?って質問に答えやすくなるかもしれないが
無駄にお客様呼び込むような可能性は減らしたいって考えなんだろう
896枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 05:01:44.29 ID:6mMSoQ9aP
ラー油ってこのスレでなんか問題起こしたの?
897枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 05:08:10.07 ID:F1+pYzO90
ラー湯がこのスレのレビューをまとめて某出版社からクソゲー本を出した
著作権問題とかで大騒ぎになって以降KOTYスレではタブーになっている
898枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 05:33:54.11 ID:fsfPhDsB0
>>895
色んな勢力に狙われてるからなー
審議されて明確なクソゲーだと判断されなかったものは
選評が来ても基本wikiに載せないのが基本
実際に据置でもバイオ6の選評来てて議論されたけど結局載ってない
ああいうのは変なのを呼び込む原因になるからね

ラインやらスレ離れてた人に質問されるのは面倒だけど
本来そういうのは「過去ログ嫁」で事足りるんだよなぁ
その辺はちょっと真面目に対応しすぎてる感があるね
899枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 05:39:36.34 ID:7RJSP4PA0
>>897
は?へ?ほ?
900枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 07:48:57.05 ID:fvjun6Sx0
>>897
あれ、そんな話いつあったっけ・・・?
シェルノ騒ぎの頃?
901枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 07:54:18.53 ID:H7uDz0pw0
GUMIは3DSのミクのやつにゲスト出演するらしいな
GIMIに絶望したファンの人達はこれで口直し出来るな
902枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 08:45:57.17 ID:ZiTS8a120
前作が手抜きの駄ゲーもいいとこだったからな
2に出て口直しになるかは激しく怪しい
903枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 09:00:43.12 ID:Bwbf8sAJ0
3DSのミクって、あのキモいのか
類友というか、クソゲーメーカーに好まれるキャラなんだろうな

>>894
勝負にならないんだからアークは削除でいいだろ
悪しき前例を残すなって話
904枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 09:04:25.82 ID:pQTEFeDL0
>>903
ゲハくさい
またはそれらしく見せたいのか
いずれにしてもクズだな
905枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 09:40:53.11 ID:MON2VWMi0
>>897
おいおい、もうちょっとマシな嘘つけよ
金欠で口座番号晒すような奴が本当に本出してたら
何年経とうと自分のブログで宣伝し続けるだろ…
906枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 11:03:19.09 ID:33DREcSm0
選外に載せないのはクソゲーですらないって判断したときだけでいいだろ
907枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 11:20:27.17 ID:WmsOB1m7P
いや、過去にもクソ要素があっても弱すぎて載ってないソフトは結構あったはずだよ。
もちろんクソゲーですら無いのは載せないのは当たり前だけど。

これがテキストギャルゲーで一人しかいないヒロインだったら載せてもいいとは思うが。
908枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 12:03:11.44 ID:d6Xy6euF0
親に生活費の大半出させてるのに金欠だから金寄越せって人間として最低だよな
909枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 12:13:58.07 ID:mVqtnVQ6P
据置でキャサリンはクソゲーじゃないって判断されたのに、
選評来たんだから載せろよって言って、選外に載せてたら
キャサリンKOTYで選外でノミネート!とか騒いでたバカもいたからな

そういう前科があるから、クソゲーじゃないって判断されたものは極力載せないようにするようになった

あとどうでもいいことではあるけど、外部で選外の意味を分かってない子が、
○○はクソゲーじゃねえよ!何で入ってんだよ!って言ってるのも見たことあるし
910枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 12:15:48.25 ID:jm9J5jMb0
載せなきゃ載せないで今の状況なんですけどね
911枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 12:25:31.22 ID:1nN+Smpx0
どっちでも良いよ。
どうせ大賞選出に絡まないんだし。
912枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 13:52:50.08 ID:pSSChiSkO
選外一覧を論外一覧とかに変更しておけば気軽に載せやすくなるんかね
913枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 14:05:19.61 ID:vGfVgJHK0
論外は面白いなw
914枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 14:11:10.03 ID:KXXlSlWv0
今でさえ論外陰謀説とかバカなこと吹聴してるやついがいて、
どちらにしろ荒らすのが目に見えてるからやめれ。
915枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 15:00:08.26 ID:/3136lNH0
そんじゃあ、選評よりもむしろ選評者が面白い「憤慨一覧」で
916枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 15:01:13.45 ID:aR0rmnol0
そもそも「クソゲーしか選外に載せない」みたいに拘る奴がいるから、そこに載せるために凸してくる奴が後を絶たない
「ここはクソゲーかどうかを判断する所じゃない」と言いながら、むしろそのど真ん中を突き進んでないか?
去年一つ取ったって、タンタンとかDJMAXみたいにクソかどうかすら分からん奴もいるだろ
議論の履歴の保守のためにも、選外の(負の)価値を薄めるためにも、選外に入れることを躊躇しない方がいいと思うわ
917枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 15:31:55.38 ID:T4JqadiF0
言いたいことはわかる。情報の蓄積はあった方がいいとは俺も思う。
ただKOTYを決める上で有益・必要だと判断されないと、それが荒れる原因よりも優先されるとは、思わない人が多いんじゃないかな。
まあつまり、扱うゲームもめんどくさいならスルー推奨ってことなのかも。

選評がきたらとりあえずwikiにはのるスタンスにするなら、エロゲ板みたいにエントリーシステムにする。
それぐらいの変化が必要かも。
918枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 15:43:15.20 ID:pSSChiSkO
個人的に選外は全削除の方がいいと思うけどね
選外をKOTY一歩手前と勘違いしてるのが多過ぎて嫌になる
919枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 15:48:22.82 ID:aR0rmnol0
クソゲーだけ選別して載せるスタンスよりは全削除の方がマシだな

なんか需要あるみたいなんで、>>201-203の選評的なものwikiに載せてくる
920枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 15:50:54.38 ID:Wa/k5qhiP
全部削除はやり過ぎだとは思うけど、タイトル一覧と概略だけのこして
該当ページは削除でいいかと
アークの最初の選評をわざわざ持ってきてるあたり、
載せるためだけにわざわざ騒いでたようにしか見えんわ
921枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 15:53:19.86 ID:z1gTfZTV0
審議中ならまだしも、選外のって基本的にスレ的には不要だもんな
項目だけ残して専用ページ削除でも問題ないと思うよ

というか、議論中なのになに>>919はなんでそんな出しゃばった真似するんの?
922枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 16:02:27.10 ID:aR0rmnol0
>>920
今このスレで読める>>201-より、そのままじゃもう読めない旧選評の方が優先度は高いだろ
あれtxtファイルであがってたから過去ログ埋めても読めないし

>>921
消すなら俺が無駄骨なだけで手間は同じだろ
消さないなら情報が多いに越したことはないし
他になんか不都合あるなら戻すが
923枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 16:11:52.38 ID:Wa/k5qhiP
審議中は一応選評記載して、しっかり議論して話題作入りしたらそのまま残す、
選外行きなら項目だけ残して選外一覧に入れるってのはいいと思う
これなら選評載せるだけが目的のやつは防げるし
924枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 16:14:28.55 ID:fsfPhDsB0
それはありかもね
議論したって内容は残しといて選評は残さないようにすれば
スレでちゃんと判断されたって痕跡は残せるし
自分の書いた選評を残したいって輩も排除できて一石二鳥
925枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 16:19:38.40 ID:aR0rmnol0
大体なんで選評載せるのが荒らしの目標ってことが前提なんだ
クソゲー認定目的のお客様なら、選評の有無とか関係ないだろ
926枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 16:24:03.36 ID:z1gTfZTV0
そもそも議論した形跡は過去スレに残るしスレ一覧にも掲載されるしな
それに今回問題視されてるのはクソゲー認定したいやつじゃなくて、何が何でも自分が書いたものを載せたいやつだもんな
927枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 16:32:58.04 ID:aR0rmnol0
>>926
書いたものを載せたいって自己顕示欲だけなら、既に次点確定してるような門番をフォローする選評を書けばいい話
「選外もどうか」なんて言われてるソフトをゴリ押しするとしたら、そのソフトがそこに載ってることに価値を見出してる奴だろ
だからその価値をなくすか、選外をなくすか、という案が良いだろうと言ってるんだが
928枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 16:46:37.65 ID:T3eUv1CO0
>>884
シャイニング関係の連中はガチキチばっかだからな
929枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 18:22:12.97 ID:i5exJy1m0
>>928
シャイニングアンチアンチは話がややこしくなるだけだからお帰りください
930枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 18:28:10.79 ID:2wBWhAIj0!
上にあった選外になった作品の名前だけ載せるってのが一番良さそうだな
決定したら選評も必要ないし
ただ選外≠受賞はwikiにはっきり書いておかないと変なのが湧くかもな
931枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 18:37:08.98 ID:aR0rmnol0
過去ログ補充してきた
あとなんか規制されそうだから今のうちに言っとくけど、次スレのテンプレAAは本拠地さんに戻した方が
932枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 18:43:38.84 ID:qIVWSaUz0
シャイニング本スレでも過去の積み重ねの結果の超駄作だからKOTYは無理だろうって流れみたいだな。
KOTY受賞阻止のため基地外アンチ装った社員陰謀説はさすがにアレだけど。
933枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 18:53:54.72 ID:2wBWhAIj0!
あのスレタイで素晴らしいとか言ってるあそこの住民は冗談抜きで基地外染みてる
934枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 19:09:48.43 ID:i5exJy1m0
>>933
>>929

そのスレで誰もその意見に大きな反論を出してない、
こういうスレタイになっても仕方無いと言っている辺り
本当にスタッフがそれだけのことをしてきたんだろ
って言うかここはクソスレオブザイヤーでもクソスタッフオブザイヤーでもない
935枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 19:17:02.73 ID:3n6bo/Iy0
TONY絵シャイニング仕切ってるプロデューサーがクズなのはWINDの頃から散々言われてるからな
だからよく訓練されたファンは新作が発表されると「またフィギュアが出るのかー」くらいに思ってる


まあKOTY関係ないんだがな
936枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 19:20:53.50 ID:qIVWSaUz0
名指しで氏ね言われてる例の人は毎回シナリオ評判悪いの承知で使わなかった裏設定を資料集で得意げに語ってファンから失笑、しかも矛盾だらけだったり、
贔屓の声優ばかり毎回起用してぼくのかんがえた最強ヒロインをシリーズにねじこんだり、設定の矛盾やシナリオに文句付けたファンを見下す発言したり
某岡野やGPMの芝村、エルシャダイの竹安みたいなことやってて叩かれるだけの理由はあるみたいだね。それでもあのスレタイはアカンけど。
937枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 19:30:42.51 ID:2wBWhAIj0!
>>934
そうなのか
でも全く知らないで見るとアンチに占領されてるようにしか見えんよな
スレチですまんかった
938枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 19:44:27.63 ID:yj0PMLpaO
シャイニング関連の審議は見ての通りアンチが暴れるからスルーでいいよ
939枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 19:48:41.59 ID:aR0rmnol0
936とか無駄に詳しくて一般人の認識(ボトムズ)のコピペかと思った
940枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 20:52:28.13 ID:gQC0mBpL0
もうちょっと落ち着けば…もしくは諦めの境地に達すれば第二の冥界になるな。
941枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 23:09:37.50 ID:EwTQepAj0
選外というのがわかり辛いのが問題なのではないだろうか?
「論外」とかどうだ?
942枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 23:54:55.23 ID:7SdCBhSk0
社員ニングイライラでワロタwwww
943枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 00:24:46.06 ID:aA0spdEp0
笑えてなくて顔ひきつってるぞ
944枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 00:29:26.39 ID:/X8/whpM0
確かにここまで社員が必死だと笑えるな
945枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 00:34:56.90 ID:3SQm+/e40
スレチ
946枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 00:40:32.22 ID:KlzEv9Ae0
ID:4nnf5xGtO以来、なんかおかしいのが住み着いとるな
947枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 00:57:29.87 ID:eFH9lMWC0
俺社員だけど大賞に絡まないからどうでもいいと思う。
948枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 01:05:53.23 ID:vawGiuGQ0
選外に残そうと消そうと荒れるのが分かってるから正直アレ
949枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 01:12:20.87 ID:Eohz6+190
社員をNGにするとあら不思議
950枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 01:28:35.12 ID:ScmKEms30
荒れすぎだろ、シャイニング云々は避難所でやれよ
951枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 01:37:04.21 ID:vawGiuGQ0
飛んでくる核爆弾に核シェルターを被せるみたいな無理筋
952枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 06:10:16.61 ID:hI28O/YL0
GIMIやオートレース、過去の受賞作をみてると、選外は面白くもないけどつまらなくもないって感じだよね
ほっとけば荒らしてる人は飽きてどっか行くから無視しよう
953枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 06:40:41.45 ID:ePN4CiIMO
いや面白くもなければつまらない駄ゲーが大半だぞ
ノミネート作品に比べればインパクトが足りないだけ

あと現シャイニングは面白い部分を探す方が難しいとスルー検定を開始してみる
954枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 07:02:05.74 ID:z1xBna2C0
シャイニングうんぬんより
「面白くもなければつまらない駄ゲー」って表現に突っ込みたい
955枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 07:10:32.39 ID:wKKJgPM50
面白くもないしつまらないゲー無
956枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 08:04:00.13 ID:M9rOKaJV0
シャイニングに関して
ハーツのスレでブレイド作ってますよってほのめかしてた関係者丸出しの糞コテがいたり
その糞コテがスレ民散々煽りまくってたからな
ゲームがまともならその内ゲーム内容の話になるんだけど、アークはそうじゃなかったから…
クソゲーオブザイヤーというよりはクソスタッフオブザイヤーのが近いと思うが
957枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 09:33:18.82 ID:7AYO+9UO0
なにこのキモい流れ
958枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 11:25:58.26 ID:wKKJgPM50
元々低価格用だったゲームをフルプライスで売り出すハムスターの連中の方がクソスタッフじゃね?
959枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 11:37:45.10 ID:gpLCC5NX0
シリーズ作品を私物化するスタッフは
ファンからしたら恨んでも恨み足りない存在だが
ファンじゃなければそんなのまるで通じないからなあ
新世界樹もそんな感じの理由で叩かれていたりするし
ここに似たような理由で持ち込まれそうな悪寒
960枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 11:40:35.77 ID:aA0spdEp0
必死に実例出してなんとかねじ込もうとすればするだけ、
もっと酷い例が他に当たり前に存在するのを確認する作業にしかなってないな
なんかこう…惨めにならんもんかね…
961枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 11:58:19.76 ID:OmR1fePO0
そろそろスレで扱うほどじゃないけどクソゲーって言い残して逃亡する頃だと思うんだが。
962枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 12:48:59.08 ID:wKKJgPM50
あまり無闇に邪険に扱ってると挙げ足取られてまた去年みたいに荒れるからやめなさい
スルー検定とはなんだったのか
963枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 15:44:27.04 ID:iiXR1Vg7O
サンダーフォース、シックス!
964枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 15:48:54.48 ID:l2/7b9320
巣に帰れゾルゲ!
965枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 15:53:55.24 ID:CTWMmSa60
去年散々騒がれたシャブレを
クソゲーwiki見てみたらフツゲー判定だったよ

シャイニング関連の人々はあまりほかのゲームやったことないか
良ゲーしかプレイしたことないんだろ
966枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 16:00:57.06 ID:OFBdAoVmP
クソゲーwikiでも結局カタログ行きが妥当って言われてたもんな
967枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 16:30:45.27 ID:ePN4CiIMO
>>965
ハーツはクソゲーだけどブレイドはカタログという謎
968枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 16:37:38.89 ID:wKKJgPM50
>>967
スルー検定はどうした


肝心のシャブレのページに普通に黒歴史か賛否両論になりかねない記述(過去作キャラの扱い)があるけどカタログなのか
しかも全体的に表現が後ろ向きだけど何とかクソゲーではないと説明しようとしてるし
シャイニングに限った話じゃないけどやっぱあそこの基準はおかしいわ

あとクソゲーまとめとKOTYはもはや無関係なのに
クソゲーまとめ持ち出してる奴は何がしたいのかな?
お前達の本拠地の場所は(ry
969枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 16:54:17.93 ID:0sm6JMx10
俺が、俺達が本拠地だ!
970枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 17:07:10.25 ID:CTWMmSa60
本拠地はこっちだよ、「見てみたら」って書いてあったら
普段は見ていないと想像できないん?

すぐ部外者申請したがるやつは何なの
971枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 17:07:55.75 ID:CTWMmSa60
申請>認定(´д`)
972枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 17:27:55.05 ID:0sm6JMx10
本拠地がどこだろうと荒れるような話題に触れる奴は煙たがられて当たり前じゃないかね
973枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 18:43:15.84 ID:JqgxuK64O
意見が別れるってことはそんな酷いレベルじゃないってことだろ
シャークは取り扱う必要もない
974枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 19:37:58.01 ID:G/MN74sG0
お前らよく飽きもせず下らない話題を話していられるな
ぶっちゃけどうでもいいわ。そんなことより>>970
次スレ
いやんなってきたわ
やめてくれマジで
1回クールダウンしようぜ
975枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 19:42:57.15 ID:2WcmlAQ7P
門番倒しうる逸材が出て来ないんだから仕方ないね
荒れる暇なんて無いくらいクソゲーがモリモリ出てくればいいんだ
976枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 19:44:19.27 ID:z1xBna2C0
それはそれで困る
977枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 19:47:50.92 ID:wsx44ce4T
>>974
うるせー
馬鹿
978枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 20:01:01.03 ID:cJ8Z+9PV0
今っさらな話だが、競馬ゲーは、クソゲーランクのモノはあんまりない気がする・・・今更だが
979枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 20:06:17.01 ID:6Zmf8YbnO
カーブ以外操作不要なレースゲームをバグ無関係で
越えられるソフトなんて想像つかんな…
980枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 20:11:09.41 ID:Kas3ITLK0
逆に直線以外操作不要だったら越えられると思う
981枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 20:19:16.67 ID:x2EcwBr10
>>979
四八(3DS)ならあるいは・・・
982枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 20:20:20.12 ID:wvnOReVX0
誰も行かないようだから行ってくる
俺が貼るとズレるからAAは誰か適当に貼ってくれ
983枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 20:24:22.48 ID:Kas3ITLK0
>>3>>7にするの忘れんなよー
984枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 20:25:47.67 ID:wvnOReVX0
前回立てたばっかりだからとかで弾かれた。>>985辺り頼んだ


【2013】クソゲーオブザイヤー part5【携帯】

2013年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・携帯用ゲーム機で2013年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・家庭据え置き機ゲームは家庭用ゲーム板で。
・結論のみの引用や、改変抜粋を伴う転載はご遠慮ください。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki 携ゲ版
http://koty.sakura.ne.jp/handy/

受賞作一覧
http://koty.sakura.ne.jp/handy/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2012年クソゲーオブザイヤー
ヘビーファイア・ザ・チョーズン・フュー(ハムスター)

【2013】クソゲーオブザイヤー part4【携帯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1369261367/
985枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 20:27:10.51 ID:vawGiuGQ0
取れたら行ってみる
986枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 20:30:52.61 ID:vawGiuGQ0
【2013】クソゲーオブザイヤー part5【携帯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372332489/
987枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 21:29:36.59 ID:z1xBna2C0
>>986
尾辻嫌ー
988枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 22:18:24.28 ID:cJ8Z+9PV0
>>986
ご苦労。ウチに来て、オヤジをファックしていいぞ。
989枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 22:36:04.09 ID:vKvlRN1F0
今年はMH4がノミネート予定
990枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 22:37:38.01 ID:G/MN74sG0
>>986
新スレ乙
991枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 22:45:10.79 ID:wvnOReVX0
>>986
心から乙と言わせて頂く
992枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 23:12:56.71 ID:UdYx/Twf0
>>986
乙ジイヤー
993枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 23:28:15.87 ID:Eohz6+190
ミリタリーホモ4?
994枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 23:38:55.79 ID:hI28O/YL0
>>986
乙です

クソゲー選外でも聖伝HOMはサントラ買うほど好きだったなあ
キャラクターやストーリーも好き
でもやってて本当にストレス溜まった
そろそろ新たなる愛すべき糞が現れるの待ってます
995枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 03:03:27.98 ID:HsMnIfw00
愛すべきクソはいいよね
996枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 04:45:57.91 ID:S9e+ZOlh0
シャイニング・ハーツはかなり好きなゲームだわ
997枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 08:18:22.42 ID:+/BL+9pU0
>>980
昔ゼロヨンのゲームがあった。
回転数見ながらギアチェンジする分、
カーブでリズムゲームするソフトとは比べものにならないリアルさだったと思うけど。
998枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 08:56:10.83 ID:WTUwLtwL0
>>986
乙八(仮)
999枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 09:55:05.15 ID:rWEblQL80
>>996
ハーツはユーザーインタフェースが限界突破してるところに目をつぶれば、
結構出来がいいと思う
1000枯れた名無しの水平思考:2013/06/28(金) 11:03:48.48 ID:rI8vEJA80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。