【PSV】真・三國無双 NEXT part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■真・三國無双 NEXT
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス(開発:オメガフォース)
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PlayStation Vita
├◆発売日:2011年12月17日(PlayStation Vita本体と同時発売)
├◆販売形態:PlayStation Vitaカード版/ダウンロード版
├◆価格:PS Vitaカード版 6,090円(税込)/ダウンロード版 5,040円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/smusounext/

■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。ゲハはゲハ板で。スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
└◆削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/

■攻略wiki
└◆真・三国無双 NEXT 攻略まとめ
http://www38.atwiki.jp/smusounext2ch/


■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。


前スレ:
【PSV】真・三國無双 NEXT part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332943200/
2枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 00:39:06.93 ID:ZkxRnM2f0
Q:一騎打ちが無理ゲーなんだが
A:呂布シナリオの張コウ等が異常に強いのは仕様
味方に本陣を落としてもらうか、まれに甄姫と一騎打ちになるので、それを狙え

Q:コス違いの武将カードってどうやれば手に入るの?
A:争覇モードでランダムに出現し、倒すと手に入る
敵領地で△ボタンを押せばカード詳細が見れる

Q:BGMって変えれないの?
A:サウンド設定で変更可能
3枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 00:39:45.35 ID:ZkxRnM2f0
. 赤兎鐙. | .的盧鐙. | .絶影鐙. |  象鐙  |  熊鐙  |

. 朱雀翼. | .青龍胆. | .白虎牙. | .玄武甲. | .神速符. | .羌族角. | .七星帯
  仙丹  |  活丹  |  生丹  | .真空書. |孫子兵法|発破伝書|背水護符
真乱舞書|乱舞極書| .饅頭袋. | .無双鎧. | .鉄甲手. | .飛龍甲. | .百薬丸
. 百酒丸. | .千命丸. |白虎秘石|玄武秘石

. 赤兎鐙. : 演義モード / 「暴威猛進」を難しい以上でクリア
. 的盧鐙. : 遊戯モード / 「速駆」を1分30秒以内にクリア
. 絶影鐙. : 演義モード / 「群雄割拠」を修羅で洛陽制圧
  熊鐙  : 演義モード / 「反董卓連合」を難しい以上で長安制圧
  象鐙  : 演義モード / 「仁の英傑」を普通以上で南中制圧

. 真空書. : 遊戯モード / 「鉄壁」をスコア600以上でクリア
孫子兵法: 演義モード / 「猛虎疾駆」を普通以上で北平制圧
発破伝書: 演義モード / 「三顧の礼」を修羅で襄陽制圧
背水護符: 共闘モード / 「一撃」を残り制限時間24分30秒以上で、敵を1500人以上撃破してクリア
真乱舞書: 遊戯モード / 「策謀」を2分以内でクリア
乱舞極書: 演義モード / 「覇道悠々」を難易度普通以上で交趾制圧
. 饅頭袋. : 演義モード / 「黄巾の乱」をクリア
. 無双鎧. : 遊戯モード / 「射撃」をスコア400以上でクリア
. 鉄甲手. : 共闘モード / 「防衛」で拠点を7つとも全て守りきり、残り制限時間6分以上でクリア
. 飛龍甲. : 演義モード / 「江東の覇者」を難しい以上で合肥制圧
. 百薬丸. : 演義モード / 「赤壁の戦い」を易しい以上で襄陽制圧
. 百酒丸. : 共闘モード / 「奪還」を残り制限時間25分以上で、敵に1つも再制圧されずに、無双武将を7人撃破してクリア
. 千命丸. : 演義モード / 「天下統一」を難しい以上で長沙制圧
白虎秘石: 共闘モード / 「神速」を残り制限時間4分以上で、無双武将を6人撃破してクリア
玄武秘石: 演義モード / 「天下三分」を易しい以上で交趾制圧
4枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 02:48:06.64 ID:puI7ZJnn0
一騎打ちはあまりにも草刈具合が面白いからブレーキ代わりに入れてるんだと思うようになった
5枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 04:08:34.14 ID:4c0i2cfT0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 04:25:26.79 ID:3vm9U3oK0
次こそは一騎打ちを面白くしてみせるぞ!とか思うなよ?
無双に一騎打ちはいりません
7枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 06:32:38.91 ID:HoYajgrk0
3対3でどうだ!
忙しくなるぞー!
8枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 07:09:07.31 ID:lm1lsDkV0
>>1乙だが前スレ>>1000は氏ね
もしこのレスが8だったら無双7がVitaに移植
そのままの移植なのでクソ要素なし
9枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 09:14:52.87 ID:0y44ZVa+0
無双シリーズいままでほとんどやったことないから言わせてくれ、ちなみに三國志は好き。

・ジャンプ意味あるの?たまに段差を越えるくらい。ほとんどは見えない壁でショートカットはできない。
・敵武将に浮かされたら、死ぬまで空中コンボ喰らう場合がある。終盤だときっつい。
・操作武将以外の武将グラフィックも、もうちょっとバリエーションがあってもいいんじゃないだろうか。
・マップデザインが似通うのはしかたないが、拠点の出入りがわかり難いところが多い。
・馬、もっと寄って来い。騎乗範囲の判定も狭い。

ミニゲーム、タッチ操作はわりと好き、馬レース以外は・・・。一騎撃ちは一撃のダメージに+補正をかけて欲しかったな。
まぁ現在で7作目まで出てるシリーズなんだから、プレイヤーの不満は出尽くしているとは思うけど新規の感想として。
10枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 09:47:34.83 ID:zFSq8i2gO
>>1

>>9
馬は確かにw真ん前に来て欲しいよね
敵に浮かされて攻撃受けまくる時あるけど
味方がいると助けてくれる
単騎だとキツイな
11枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 10:04:21.41 ID:ZkxRnM2f0
今沖田
今作って武将自身の成長はないから能力値の強化はアイテムと武器の補正頼りだよね
そうなると修羅の雑兵も素敵な硬さになるから斬玉チャージ乗りやすい武器の方が有利になる?
12枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 14:11:22.60 ID:oCSsxdzF0
前スレ>>1000は面白いとでも思ってんだろうか
13枯れた名無しの水平思考:2013/03/08(金) 20:19:21.31 ID:lm1lsDkV0
>>9
ジャンプはジャンプ攻撃でダウンさせられる
浮かされたら受け身取れ
受け身とって外側いけばなんの問題もない
まずこのゲームは従来の無双からかけ離れたクソ要素のミニゲームなどが盛り込まれてるから
特にその意見に意味はない
6、7やればわかる
14枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 00:31:09.25 ID:L7igVkD00
プラスでやっててアクションはサクサクで面白いんだけどタッチ操作多すぎるね。
さっきは孔明が赤壁に追い風を起こすための背面タッチ操作ゲームで指が攣って大変だった。
1度失敗したし冗談抜きでストレスで頭が禿げ上がるかと思ったわ
15枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 01:09:10.08 ID:Bvz4GryM0
7のベタ移植出してくれたら確実に買う
16枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 07:19:59.86 ID:SH/65oh60
一騎打ちのせいで子供に薦められないゲーム
17枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 12:05:48.33 ID:57U5dHjG0
大人にもな
18枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 12:23:35.83 ID:0fCBEpB20
トロフィー100パーに埋めれなくてもやもやするゲームがまた増えてしまった。一人でも埋めれるような修正が欲しいけどまぁ無理か
19枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 14:00:46.02 ID:vx+kGUlG0
というかどういう人にこれを勧めればいいんだ
20枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 14:54:17.88 ID:QwsloQpw0
PS+で無料だから薦めやすくはある
21枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 15:58:31.88 ID:SH/65oh60
+で配布されて声が反映された結果だな
まあ発売する前に分かれよと思うけどこれくらい
22枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 17:15:24.73 ID:VEHxVx7gP
いや別につまんなくはないよ、グラも頑張ってるし無双してるし
だからこそ一騎打ちが本当に残念
23枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 18:02:55.29 ID:Bvz4GryM0
一騎打ちも他のミニゲームと同様に
大成功(ノーミス撃破)すれば武器ゲット
失敗してもダメージのみってかたちにすればよかったのに
24枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 18:29:46.91 ID:uWdQxsWX0
このゲームの唯一の利点
・グラフィックが綺麗
以上

まあグラが綺麗なだけのソフトなら他にいっぱいあるけど
25枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 18:47:06.02 ID:jGI3IrqA0
これってオンライン人たくさんいるの?
26枯れた名無しの水平思考:2013/03/09(土) 19:52:44.54 ID:Bvz4GryM0
>>25
それなりにいるけど
ぶっちゃけいてもいなくてもあんまり関係ない
27枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 12:10:56.99 ID:zl0jCw0j0
パッケージ版を持ってるんだけど
プレイステーションPLUSに加入して
DL版から起動した場合
セーブデータ共有できるの?
28枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 12:44:15.78 ID:oEam7qAC0
知らない奴のためにパケ版を買った場合でもDL版に移行できる方法

500円でplusに加入→パケ版(この場合は無双)のセーブをサーバーに保存→パケ(ゲームカード)を抜く→plusからDL版(無双)を無料で受け取る→サーバーに保存したセーブをDL版(無双)に適用
29枯れた名無しの水平思考:2013/03/10(日) 13:03:54.67 ID:zl0jCw0j0
>>28
サンクス
一手間必要なのね
30枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 00:13:12.88 ID:rXChaNNe0
9999人撃破したったwww
55分かかったわ...
31枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 16:11:43.74 ID:0zfjVBGK0
タダだからやってみた
三国無双は2以来、無双はOROCHI再臨以来だが毎作買ってる人よく飽きないな。黄巾の乱見ただけで「またこれかよ」と思ってしまったw

・即ボス殺しに行っても「○○を落とさないと無理」が多くて面倒
・昔と違って勢力選べるわけじゃないの?はよ女キャラ使わせろ
・タッチや本体揺らすのだりiiiiiiiiii
・拠点はそこにいる名有り倒したらクリアにしてくれよ。雑魚狩り強要しないでくれ

この辺不満だけど、グラ、草の量は素晴らしいな。ただトロフィーどれもマゾそーなんだがw
32枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 18:46:25.43 ID:0SI7vL3X0
【訃報】
青二プロ所属俳優 滝下毅が、帰宅途中に転落死

主な作品
真・三國無双シリーズ(司馬懿)
仮面ライダー クライマックスヒーローズ(カブト)
仮面ライダー 正義の系譜(ライダーマン)
33枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 18:52:27.58 ID:hmhmM4UQ0
マジじゃねーか・・・次回作の凡愚どうすんだよ。
34枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 18:53:43.84 ID:LUGl+S2Z0
質問はここでおk?
エディットで選べるモーションって
演義モードで武将カード手に入れないと解放されないの?
35枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 19:35:44.37 ID:BWZvNCVu0
>>32
え?嘘だろ?
まだ37歳じゃん
司馬懿どうなるん?代役無理だろ?
なんで亡くなったんだ..... 武田信玄の声優さんも亡くなったし...

そうとうショックなんだが
36枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 20:22:35.32 ID:wxB79i+Q0
おい、次回作以降シバイさんのフハハハハ!と凡愚めが!が聞けなくなるのかよ

おい
37枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 20:32:41.48 ID:84Mx6BEA0
新作でたばかりだというのにな
7猛将伝どうすんだよ・・・
38枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 21:19:19.48 ID:vUhjMtDtO
えー
あの声好きだったのに…
39枯れた名無しの水平思考:2013/03/11(月) 22:35:04.45 ID:DAD2Mkah0
>>32
マジかよ・・・
40枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 16:47:40.67 ID:up32n+qC0
2地域でスタートしたら最初のターン攻め込んだのを最後に
攻め込める地域がありませんの連発でゲームオーバーになった
ゲームとして成立してないぞこれ…作った奴頭おかしすぎる
41枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 17:03:21.84 ID:PE42+ebf0
あれは目押しゲー
42枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 18:44:05.76 ID:1/UMeAu80
DLCがクソすぎる。なんだアレ?やる気あんのか肥
43枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 19:05:13.75 ID:3r+rRC/D0
44枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 19:19:36.81 ID:zLkbVapW0
ソーシャルっぽくした方がいいのかどうか試行錯誤して
結果的に中途半端な感じになったっぽい部分が多々あるのは否めない
それに対する反応はしっかり届いてるだろうから
次のVita無双には期待してる
45枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 19:23:53.82 ID:WFSaAjxQ0
>>41
あれ目押しできなくね?
不自然に変なところ上がるんだがw
46枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 19:27:03.76 ID:LGYcRH870
廉価版が出るらしいな
まあplusに入っていれば安く出来るんだけど
47枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 19:44:04.30 ID:zLkbVapW0
>>45
できないよ
ルーレット時点ではもう確定済み
ターン開始時の村人や商人への対応で変化があるけど
同じ対応をした場合は確実に同じ地域がレベルアップする
48枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 20:12:16.90 ID:rSEBOVxVO
7の真覚醒乱舞が表示人数減らしてもPSPじゃ処理落ち地獄になりそう
だから次のSPはVITAにしてくれ肥
49枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 22:10:16.67 ID:UBkRf6yG0
その前にオロチ2が欲しいんだけどなぁ
なんで出さないんだ?
Vitaの無双に飢えてて、間違えてワンピ買ってしまいそうだ
50枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 22:25:25.82 ID:3r+rRC/D0
>>49
そんなあなたに朗報だ!

PSP「無双OROCHI2 Special」のダウンロード版が本日3月12日より配信開始
http://www.gamer.ne.jp/news/201303120019/
51枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 22:28:59.70 ID:ZSm2aGRZ0
たけぇよ
52枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 22:31:28.05 ID:ZSm2aGRZ0
カメラ寄りすぎ。もうちょっと離した視点にしてほしかったわ、または設定でいじれるようにしてほしかった
53枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 22:55:33.74 ID:zLkbVapW0
さすがにNEXT後にPSP無双に手を出す気にはなれねー
54枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 23:41:46.12 ID:Q2S6qe9n0
おいモウカク倒したらいきなりレースゲーが始まって、クッソつまらんからやめたらモウカクの面からやり直し…

なんでこんな操作性の悪いマリオカートやらにゃならんのだ…流石にキレるわw
とっととOROCHI2のVita版出せ
55枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 23:41:47.28 ID:UBkRf6yG0
>>50
いらねぇ…
ん?NEXTのBest版といい、これはVitaに無双フラグではないですかな?
56枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 08:14:03.33 ID:s61CnsxD0
無双7ベタ移植キボンヌ
いらんタッチ操作はいらん
NEXTから廃止してほしいシステム
・タッチを使ったアクシデンタルバトル(笑)
・タッチを使った一騎討ち(笑)
・タッチを使った演技モードのミニゲーム(笑)
本当にこれらはいらん
容量の都合で画質が下がってフレームも30位に下がっていい、
けどムービー減らしたりイベントムービー減らしたりしてミニゲームを入れるのはやめろ
Vitaって6spみたいにソフト2つにできないの?
57枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 08:33:41.21 ID:Cmj1Uxok0
タッチ操作やくだらんミニゲームいらない
一騎打ちもいらない
58枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 09:05:28.67 ID:K7cqm5H2O
王元姫ただでさえ弱キャラなのに一騎討ちが苦行とかひどすぎ
59枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 09:07:36.24 ID:Jhvxq/ix0
なんでこれいまだに、アップデートで選択にしないん?
強要とか苦行以外のなにものでもないぞ
できないのか?
60枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 09:27:40.65 ID:XqsVXO1X0
昨日本体のうpデがあって、ついでに他のソフトのうpデも
探したら無双の一騎討ちに手が入ったらしいから
久々にここに来てみたら、司馬懿の訃報に接してしまって悲しい。
61枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 09:31:49.17 ID:cB5S3ld70
最近始めたけどせめて設定でオンオフできる機能を追加して欲しいよね
無双の売りである爽快感にブレーキかけてる気がする
62枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 10:58:28.46 ID:Dt0tcTAW0
あまり言われないけど体力ゲージの廃止も結構糞だよな
63枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 12:12:52.77 ID:4POXKWow0
今演義モードやってるけど
タッチ使ったミニゲームが下手すぎて
易しいでやる羽目に
どういうことなの…
64枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 12:49:02.67 ID:cB5S3ld70
修羅で演技始めたけど一騎打ちのダメージ改善してこれかよってくらい地道な作業だな
背水護符無いと辛いな

>>63
オプションでモーションセンサーを切ると少しはマシかも
65枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 12:58:33.82 ID:Q5InLKiH0
これ何で体力ゲージ無くしたん?いつ死ぬかわかんないんだけど、、
66枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 13:00:05.07 ID:4POXKWow0
>>64
ありがとう
試してみる
67枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 13:01:21.72 ID:TgoIkZnn0
当たらなければ死なないよ
68枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 13:14:09.69 ID:XrDr8BMZ0
>>65
緊迫感をもたらすためにわざと消したと開発者がインタビューで答えている
69枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 13:16:38.47 ID:ahvO8Oh+0
>>65
ダメージが増えれば赤くなっていくじゃん
70枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 13:19:04.44 ID:ahvO8Oh+0
タッチ要素は無くてもいいが入れるとしたら拠点を制圧する技と神速乱舞はあってもいい
71枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 17:45:07.93 ID:J++QEtRyO
ゲージ無しは昨今のアクションゲーに多いけど、無双には向いてないな
自動回復は便利だけど、真乱舞のために赤ゲージ維持ができなかったりするし
ダイレクトブレイクは便利
72枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 19:29:06.99 ID:ZrtSOZMS0
>>68
緊迫感(笑)
不自由なだけだわ
73枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 20:31:16.20 ID:nkEzlxTw0
虎戦車がうざすぎるんだけどどうすれば・・・
74枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 22:04:43.32 ID:6NSWjcL60
虎戦車安売りしすぎというかアホみたいにどこでも出てくるな
そのくせ硬い、全方位攻撃、意外と足速いという超性能
おまけに上手いこと拠点の入り口を塞ぎやがる
75枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 22:09:52.22 ID:vC8t6KI30
虎戦車て実在するの?
76枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 22:12:56.29 ID:ksT3ci1oO
武器庫かなんかの前に置いてある弓がでるやつでヒャッハーすると楽しい>虎戦車とか
77枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 22:39:51.60 ID:J++QEtRyO
あの弓チート性能だな
雑魚も武将も一方的に殲滅できる
78枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 01:57:19.57 ID:ahpKiVxMO
オワコン
79枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 03:22:46.31 ID:ui+h3CYL0
これフレームレートかなり低いな nextのあとPS2の無双やるとくっそなめらか
80枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 08:56:56.56 ID:45ZTQkOf0
無双3は神ゲーだと思うんですよ
81枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 20:22:10.40 ID:KNkaQwJM0
だから据え置きと携帯機を比べる奴はなんなの?
30fpsで気になるんなら据え置きのゲームだけやってろよ
携帯機+ロンチなのに据え置きと比べるとかアホとしか思えない
82枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 20:42:19.93 ID:e2CzSKbm0
操作ミスか何かで雑魚敵とかのHPゲージが表示されなくなっちゃったんだけど、どうやれば表示されるようになるんだっけ?
83枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 20:59:43.87 ID:tQ8aIvYi0
>>82
十字キーの↑か↓だったような
84枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 21:00:30.34 ID:zwQf2HHC0
>>82
十字キー上や!

これなんでバグと勘違いする人が後を断たないかっつーと
その状態がずっと持ち越されるからだろうな
毎回自動的にリセットした方がいい
85枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 21:19:34.80 ID:e2CzSKbm0
>>83-84
素早い回答サンクスです
86枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 23:43:59.07 ID:pWZ0wTcgO
PSPのOROCHIでもアナログで移動、↑か↓で敵の体力表示だったかな
個人的には常時表示させるから、表示非表示はSTARTメニューからのオプションで選択させて
キーが空いた分を他の操作に割り当ててほしい
最近の無双は戦闘でもいろいろな新要素入れてて、携帯機だとキーが足りないから
87枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 23:47:51.23 ID:FZcgtf2v0
体力表示はちょくちょく切り替える要素じゃないしな
88枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 00:46:22.75 ID:nKMa3tEO0
PS+で落としたんだけど、ミニゲームがウザイな
特に夷陵の戦いのミニゲームが難易度入門にしても全然クリア出来ないや
何かコツとかある?
89枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 08:39:59.09 ID:D5dNzZsP0
>>86
PSPのOROCHIは↑↓でマップの切り替えだよ
OROCHIはPS2、PSPどっちも常に表示されるようしてるから、
あんたが言ってるようにオプションから表示、非表示選べるようになってるぜ
90枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 09:41:23.42 ID:bOUGATyXO
>>89
ああそうだったか
マップを失念してた
6やOROCHI2すら強引にPSPに移植した肥だから7spがPSPという可能性もなきにしもあらずなんだよなぁ
91枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 09:59:19.21 ID:HSCqad5/0
体力ゲージを、表示させることはできないってことでおーけー?
92枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 10:45:02.06 ID:YRWBw5cW0
>>90
一度ぐらいガンダムか北斗でも移植する方が需要があると思うんだけどな
93枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 10:59:38.86 ID:D5dNzZsP0
Vita今になって売れてきたからビジネス的にも肥はこっち考えてるんじゃね?
1年ちょっと経ったから性能をより引き出せるだろうからさ
シームレス廃止、画質劣化、fpsの低下(30fps)くらいでいけそう
6spと同じくソフト2枚組とかしたらうまく移植できそうだけど、
コストに見合った売り上げを...とか考えてそうでNEXTみたいな中途半端な移植になりそうで怖い
イベントを全部セリフとミニゲームでやるのはちょっと...
94枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 16:29:13.33 ID:1EoE1Bfd0
ゴミみたいなタッチ強要と糞ミニゲームさえ無ければNEXTは良かったんだがな
もし、次の無双が来たとしてもNEXTみたいな糞要素を入れてたらコエテクに講義してやる
95枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 21:22:28.73 ID:ptC07MX80
だからハイパーを出せよと
96枯れた名無しの水平思考:2013/03/15(金) 22:32:18.81 ID:HLQTgfco0
真・三國無双 NEXT hyper?
97枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 00:32:39.56 ID:3fuo1Rin0
無双OROCHI2のことだろ
98枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 08:28:55.44 ID:GquW/1EU0
エロゲー以外タッチに意味を感じないよな
99枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 11:28:39.91 ID:ZXx/w1r70
DOA+5はエロ&タッチを存分に活かしてるぜw
100枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 20:39:46.99 ID:3fuo1Rin0
無理にタッチを使わせるのは糞
無双ならマップの変更をタッチでやる、馬呼びをタッチでやる、メニューの操作をタッチでやる(ボタンでも可)、
くらいでいいだろ
なんのためにボタンがついてると思ってんだろうな
R2、3、L2、3をタッチで補うだけでいいだろうに、アホなのか
NEXTの失敗はタッチ強要、第2無双乱舞を神速乱舞()に変えたのだな ダイレクトブレイクは使いやすかったけど
101枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 01:26:58.10 ID:JxDnTxU20
個人的に一騎打ち以外のタッチ要素はそこまで気にならなかったわ
無かったほうが良かったけど
102枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 02:12:29.61 ID:/cdXQVNP0
自分はタッチは別にあってもいいかな
一騎打ちも難易度普通までならw

ただ風に逆らって進んでく奴が全然上手くできなくてトロフィー苦労したわ
103枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 05:56:30.78 ID:ApB8kamJ0
風に逆らって進んでいく奴ってなんだ
104枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 06:33:53.62 ID:OxZJYBb70
風に逆らって進んでいく奴か
105枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 06:34:16.64 ID:ZENBatNF0
難易度難しいでやってるけど残り敵本陣制圧の場面で続々わいてくる敵武将と虎戦車にワッショイされて死にまくり
あと呉武将の政策微妙過ぎて辛い
106枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 07:14:59.65 ID:yy5bGgGf0
風に逆らうやつと橋が爆発するやつ、全然起こらないんだけど
107枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 09:44:38.76 ID:NjjUngNz0
早く出してよ
108枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 10:04:05.28 ID:lYADnkvcO
呉の政策は○○が上がるけど○○が下がるとかが多くない?
晋も微妙だった気がした
109枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 12:37:57.12 ID:Qjy8NMjl0
火計の二人はコストも低めで効果もそれなりだと思う
110枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 15:09:35.07 ID:Ehwh+wC20
ミニゲームが一番うざい

あとたいして強化してない武将を強制的に使わせるシステム
111枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 17:04:22.40 ID:/cdXQVNP0
>>106
あれ特定のマップの特定の場所でしかおこらんから
どこだったか忘れたけどw
112枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 21:10:40.39 ID:EEV3tt/p0
PS3のは一騎打ちで画面コスコスとか、
レースゲームとかみたいな、
意味わかんないくそつまんない要素はないんですか?
113枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 22:15:24.43 ID:CGkM2rvA0
>>112
どうでもいいけど頭悪そうだね
114枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 21:32:01.44 ID:QtQiw9ql0
オレ的まとめ
1、未取得の武将は、敵本拠の武将2枚目にいるので、開始時にそこだけ確認すればよい。但し、本拠から攻撃があった場合は、移動してしまうことがある。
2、政策は戦闘力強化の他は、孫堅の「猛虎の鋭牙」や、董卓の「臨時徴税」がオススメ。最初からメンバーにいれておくとよい。
 孫堅・董卓固定が嫌ならエディット武将で用意してしまうのも手。
3、武将の調子は、戦闘力にかなり影響するので、できるだけ好調な武将を使うこと。
4、王元姫を使うときは、気絶付加の政策をセットで使うこと。
 敵が止まるようになるので、戦闘力が格段に上がる。
 諸葛誕や鮑三娘(2枚目)などがもっている。気になるならこれまたエディット武将で用意してしまうのも手。
115枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 23:26:17.12 ID:jDBMEVAS0
>>112
PSハードの無双は基本全部同じ中身のないゲームでクソ
無双ならクロニクルシリーズが最高、PS系の無双みたいに薄っぺらい連打ゲーではなく戦略をしっかり考えなければならないので楽しい
116枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 23:33:57.23 ID:YFQ9jc8P0
これってクソゲー?ふつうの無双を楽しみたいんだけど
117枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 00:49:51.89 ID:yacbcbSB0
すでにPS3でOROCHIやったことあったりVitaでの無双をやったことある人だと
クロニクルは敵のスカスカッぷりに最初唖然とすると思うよ
118枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 01:20:43.40 ID:qDfHozuk0
>>116
携帯の無双シリーズじゃ最高峰だと思う

面白い無双がやりたいなら最新の7か俺のおすすめの3やるといいよ
119枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 08:14:33.65 ID:GCJXZzh50
>>116
強制ミニゲーム以外は神ゲー
120枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 10:40:55.97 ID:+xqScNOS0
敵の数とグラフィック以外でPSP無双(初期作は除く)やクロニクルに勝ってる点が見当たらないわけだが
121枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 12:58:03.45 ID:/YXrzNqMO
まあ無双は爽快感を売りにしてるから、雑魚の量が重要だしグラも良いに超したことは無い
タッチ強制ミニゲームで、雑魚の量と同じくらい爽快感を売りにするなら重要なテンポが死んでるけど
OROCHI2か7spはよ
122枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 13:35:28.23 ID:g6ij9mG20
処理速度とか
あとちょっとで完璧な出来なだけに惜しいな
123枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 14:09:08.69 ID:D+SESvr10
自分はプラス組だから良いとしても
これを2000円以上出して買った人は気の毒に思う
124枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 17:57:57.43 ID:8dE/02qH0
クロニクルwwwwww最高峰wwwwwww
豚おもろすぎだろwwwwww
125枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 18:05:06.95 ID:ca085CbU0
>>120
正気ですか?
126枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 18:54:27.46 ID:IQiGqwU40
海賊無双買ったけどやっぱ爽快感はあんまないな。
127枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 19:32:53.26 ID:8uDXvEn80
クロニクルの話してる奴に構うな
何言っても無駄だ

それより次Vitaで無双出すときはベタ移植してほしいね
NEXTはタッチ強要さえなければ神ゲーだったのに
タッチ操作がなかったら....って考えると次作に期待がかかる
128枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 22:31:40.42 ID:sdhlAtAeP
プラスの無料体験でやってるんだけど、
無料だと思えば、すんげーお得感たっぷりに楽しめてる
金払ってまでやりたいかと言われれば、プラス代の500円が限界かな

散々既出だろうけど、このミニゲーム達がTVのCMみたいな感じでイヤだ
いい所で「では、ここでCM!」ってやられてイラッとする
129枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 23:24:49.15 ID:KnCNqTn60
無双で一番重要なのって敵の数とグラのような気が…
それ以外がよくてもなんの意味もなくね?
130枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:43:01.44 ID:DYmuYKlx0
爽快感「えっ・・・」
131枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 01:46:03.65 ID:g74221sm0
ミニゲーム系はロンチタイトルだからしょうがないのかも
最初は面白い要素だと思ったけど後半になると面倒くなったわ
132枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 02:22:24.38 ID:js431+No0
必須のミニゲームやタッチの強要はもう何年も昔から嫌われてる周知の要素だと思ってたけど
未だ入れてくるってことはお偉いさんで好きなやつでもいるのかなぁ
133枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 04:53:37.20 ID:UbKpwU2T0
>>130
敵の数が多いと爽快感も増すだろ
アスペかよ
まさか爽快感ってわざわざ書かない駄目とか言い出すの?
134枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 06:06:36.73 ID:RA/kc3x/0
正直なところ4以降の無双は人口密度高いだけでちっとも爽快感ないんだが…
元からよく言われてる「草刈り」って表現がどんどん当てはまってる感じだわ

無料体験あったから久しぶりに最近の無双に触れたけどほんとミニゲーム以外の本編もダメダメだ
敵が多けりゃいいってもんじゃないんだよマジで
135枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 06:25:32.76 ID:9ZuM5cBz0
俺は1234567やって全部面白いと感じたんだが
爽快感って具体的にどういう物なのかね
本編のどこがダメダメなのか教えて欲しいんだが
むしろ演出とか良くなってるだろ特に6の魏
136枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 09:23:52.87 ID:zYXnAP/00
爽快感=適度なストレスをクリアする事によって得られる達成感
137枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 11:35:03.41 ID:3SYnnTKL0
三國無双ってのは元々からわんさか出る敵を自分1人でなぎ倒していくゲームだろ
味方いるけどおまけだし、かなり積極的に攻撃するOROCHIでさえ100人、150人くらいしか倒さない
味方の撃破数なんて普通は50人よりも下でプレイヤーは500、600人くらいだったろ(今は1000軽く越えるけど)
デベロッパは適度なストレスを乗り越えて得る達成感よりも敵を何人も倒していって得る爽快感を求めてる
大体おまえらは文句言い過ぎなんだよ、NEXTのタッチ操作がいらんってのは同意だけど
敵が少ない→つまんね 敵が多い→草刈りゲー
戦国無双でミッション追加→プレイヤーをどう動かすかは自分で決めさせろ
ミッションがない→どう動いていいかわからないから指示ないと無理
キャラが使う武器に強さのムラがある→使うキャラと使わないキャラの差が激しくなる
武器の使用を自由に→使う奴と使わない奴の武器が似てるから個性が消えた

アホか
138枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:07:33.66 ID:zYXnAP/00
肥が何求めて作ってようが、俺が求めるゲーム性とは何の関係もないわけで
出されたものを素直に食べる良い子さんは、こんなところに来ちゃダメだよ
139枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:16:00.59 ID:YxoaTz1i0
ネクストに関してはワラワラパッチで爽快感増したから敵が増える=爽快感で良いんじゃね?
まあこれに限らず無双の爽快感は敵の数に比例すると思うが
140枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 12:16:35.66 ID:3SYnnTKL0
コンセプトが違うからあんたの求めるゲーム性は無双にないだろ
苦難を乗り越える達成感が味わいたいなら他のゲームをすればいい
元から無双にそんな物はない
マゾゲーでもしてればいいだけの話
141枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 13:21:41.63 ID:jS91uw5h0
三國無双は格ゲーだよ
夏侯惇の目玉食うムービーシーンが話題を呼んだ
隠れキャラあり
142枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 13:57:38.03 ID:zYXnAP/00
最高難度でも簡単にクリアできる達人様でしたか ^ ^;
143枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 15:43:01.20 ID:RA/kc3x/0
一騎当千を楽しむゲームだというのは概ねみんなそう思ってるとは思うが
最近のはほんとに感触がないんだよ、ただひたすら多くて画面がごちゃごちゃしすぎててただひたすら見づらいし
被弾してもどこから食らってるのかすらわからない、雑魚が目的持ってそこにいる感じがしない
4は敵に統率がとれててよかったわ処理落ち対策でやってたことだと思うけど視覚的にもわらわらしてて
実際数も多かったしあの方向でやっていけば個人的には間違いはなかった
144枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 15:57:33.85 ID:3SYnnTKL0
>>141 あれも面白かったね今と違って

>>142
何を言いたいのかよくわからんが
高難易度をクリアすること=適度なストレスをクリアする、が爽快だと思ってるならやっぱり開発とあんたの求めてるもんは違うから
顔文字使って煽ってないで早くあんたの言ってることに当てはまるゲームでも見つけなよ
145枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 16:48:16.09 ID:vx6WWPCkP
>>143
4がどんなのかは知らないけど、同意
コレはひたすら皮むいた野菜渡されて、全部角切りにしろと言われてる感じ
「人参だ」「大根だ」「次はじゃがいもだ。どうだバリエーション豊かだろう?」

ちげーよ、俺は人間を斬りたいんだよ!
146枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 17:20:12.50 ID:zYXnAP/00
>>144
だからさ、開発が求めているものがどんなものなのかすら知らんが
ここは与えられたものを素直に受け入れるだけの奴が来る場所じゃないんだって
147枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 17:58:33.04 ID:RFOSY22K0
よくわからんけど俺は自分の手で形勢を変えるそんな無双がやりたいよ
修羅にしても本陣がなかなか落ちないnextはイマイチ
148枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 18:45:54.77 ID:BDZBqUtt0
高難易度の一騎打ちだるすぎわろえない
5分以上かかるし

ワンピース無双にも付いてきたりしないよな
149枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 19:51:34.39 ID:wKh2VOX80
NEXTやりたくてvita買おうと思ってたら
家電屋行ってたじいちゃんが帰ってきて「vita買ってきたぞー」って袋渡してきた。
わくわくしながら中見たらPS3のコントローラーだった…
じいちゃん…(・ω・`)
150枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 20:53:26.81 ID:3SYnnTKL0
>>146
お前ここを愚痴スレと勘違いしてないか?皆が皆そうじゃねーよ
お前を中心に世界が回ってる訳じゃないんだけども
NEXTのスレはタッチ、一騎討ちのような新システムを叩いてんだよ
お前の言う「爽快感」は開発はおろかここのスレの誰も求めてない
求めてないというか皆それを得る方法を知ってるから書いてないだけで
高難易度をクリアして達成感を味わいたいなら
キャラにどういうアイテム、武器の付加効果を付けるか、どういう攻撃を組み合わせて進軍するかを考えてやれよ
ただ□や△押してるだけじゃ絶対クリアできないとか誰もが知ってる
達人様でしたか^ ^;←こんなこと思ってる前に努力でもしたら?ゲームごときに努力とかwww
って思うなら無双をやらなければいいし
>>147
エンパなら自分で形勢を変えたり戦略練ったりできるよ不満なとこもあるけど
151枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 21:10:55.51 ID:6lmSxvBL0
ミッションって〜を攻撃しろ、とかのやつ?
なら俺は好きだけどなぁ、孔明が最初に入った時のイベントとか凄く軍師っぽくてテンション上がった
152枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 22:56:26.16 ID:vx6WWPCkP
>>150
落ち着け。最初の三行はブーメランになってる
ここって愚痴禁止じゃないし、「NEXTのスレは」って、スレの話題をお前が固定していいわけじゃないよね?
「誰も求めてない」って勝手に代弁するのもどうかと思うよ

そもそも>>146は「高難易度=爽快感」とは言ってないよね?
俺が傍から見てる限りだと、>>137で「お前ら文句言いすぎ」って言ってるのに対し
「文句ぐらい好きに言わせろ。ここはそういう場所だ」って言い続けてるだけにしか見えないよ
153枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:04:46.42 ID:zYXnAP/00
長文投下するのはアホのやる事
そもそも草刈に爽快感があるとか考えている時点でアホだが
154枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:35:12.15 ID:3SYnnTKL0
>>152
まず愚痴禁止とは言ってない、愚痴が多いのは確かだが代弁したのは悪かったわ
で、適度なストレスをクリア→最高難度でも(ry
って流れからしてID:zYXnAP/00の言ってる爽快感は強い敵を倒してこその爽快感だ、と解釈した
>>153
草刈り=爽快感があるとかアホかというなら具体的に草刈りがどう爽快感に繋がらないか言えよ
お前の求める爽快感も理解し難いけど
達成感=爽快感じゃないだろ
155枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:41:34.77 ID:zYXnAP/00
まず>>136を理解できない時点で話す価値もないんだがな

草刈で俺Tueeeな爽快感感じても、10分もすれば飽きるだろ
飽きないなら小学生並みの精神年齢って事だ
156枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:46:25.14 ID:XH6sm5Mi0
みんな楽しそうだからアタシ嬉しい
157枯れた名無しの水平思考:2013/03/20(水) 23:53:34.08 ID:3SYnnTKL0
>>136
今になってそんなこと言うか
>最高難度でも簡単にクリアできる達人様でしたか^ ^;
これがなければその理屈は通ったろうに
ほんの10分しか持たないなら無双やる意味ねえだろ俺tueeeを三國志の中でするのが三國無双だって
だからもう他のゲーム探せよ ニンジャガとか鬼武者とかがお前の要求に答えてくれるんじゃないの?
158枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:00:00.18 ID:KHyiv+JlO
OROCHI再臨で天舞卑弥呼使って最高難度でも俺TUEEEEEするのが好きでした
ほぼ初期ガラシャで高難度の真オロチと戦うのも好きでした
草刈りするのも好きだし、わざとストレスを与えて好きなキャラでクリアするのも好き
そんな俺みたいなどっち付かずでもいいと思う
159枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:02:59.79 ID:vx6WWPCkP
>>157
俺、4ってのをやったことないんだけどさ、>>143を見るに、4は草刈りじゃなかったんだろ?
きっと4の雑魚は「適度なストレス」があったんじゃないの?
そこらへんどうなん?
160枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:07:42.09 ID:zYXnAP/00
4修羅は背中を見せると襲ってくるルーチンだったはず

敵のダメージが過剰な割りに回復アイテムが少ないので
覚醒印による火力ゴリ押し突破になりがちだから、あまり好きじゃないな
161枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:20:43.18 ID:/9efeqoi0
>>160
なら適度なストレスってのはなんなんだよ
お前はどの無双が好きなんだよ
最高難度なんだから敵攻撃力、防御力大幅増加、回復アイテムの減少の調整とか当たり前だろうに
162枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:33:12.33 ID:bROGJ7oZP
>>160
なるほど、雑魚の殺意を感じられるけど、バランスは要調整か
で、>>143の感想が出てくると。分かった、ありがとう
火力ゴリ押し好きじゃないってことは、防御回避行動からの反撃に快感感じるタイプなのかな
163枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:33:33.63 ID:XjNchpZS0
適度の意味分かってるのか?

雑魚の攻撃を2コンボ喰らったら死ぬ、リカバリー手段も酷く限られているもののどこに
適度さを感じるのかと
お前4やったことないだろ
164枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 00:45:43.24 ID:/9efeqoi0
>>163
そんなにいうなら難易度下げて普通くらいですればいいじゃん
難しいや修羅は被ダメージが相当大きいってわかるだろ
大体パラメータ上げて武器も強化すれば雑魚の2撃では死なねえよ中途半端に育てて死んでバランス悪いとか
お前こそ4やったことあんの?
165枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 01:57:27.16 ID:Sqq0QvHJ0
4の修羅は敵の攻撃力も高いけどこっちの攻撃力も高いんだよ
だから爽快感もあってスリルも味わえた
戦闘中のミッションもそれほど強制感がなくて一つのステージをいろんな遊び方で楽しめた
166枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 08:54:56.62 ID:XjNchpZS0
>>164
難しいと修羅じゃ全然ダメージ違うんだがな
書き方が悪かったかもしれんが、修羅だと雑魚は攻撃してきた際に2つ3つは連続で攻撃してくる
それを地上で2回も喰らえば死ぬし、リカバリーの手段もほとんどない
これは4やってりゃ分かるはずだが
167枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 11:27:11.05 ID:e3xwIu7a0
劣勢の時に王異が「私はどこか狂っているのね」って言うけど
感覚としてはプレイヤーに一番近いよね、ファッション劣勢だし
168枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 15:57:01.25 ID:Sqq0QvHJ0
>>166
なんかすごい自信満々でヘタレアピールしてるように見えて笑ったw
169枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 17:10:50.93 ID:XjNchpZS0
ゲームのダメージ構成とリカバリー手段についての話をしているのに
へたれアピールに見える頭の構造の方が笑えるわw
170枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 18:07:09.27 ID:Sqq0QvHJ0
まぁでも雑魚から肉まんが出ないというだけであって
背水付けずに防御固めればかなり耐えられるしリカバリー手段だって羽護衛補給拠点ツボの肉まんもあるし
回復できる貴重品アイテムとかけっこうあるからやっぱりID:XjNchpZS0の不器用さがどうしようもないと思うよw
171枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 18:41:06.60 ID:XjNchpZS0
当時散々羽扇も饅頭袋もその性能について検証されたのだがな
まぁ4スレの住民でもなさそうではあるが
172枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 20:11:57.90 ID:/9efeqoi0
>>171
護衛の特殊効果と饅頭袋つけなくても補給拠点の木箱には肉まん、骨付き肉はあるからダメージ受けたら
拠点かフィールド上の木箱壊してアイテムを見つけて回復すれば大丈夫だろう
>>170が言ってる通り100人倒すごとに体力50回復のアイテムあったはずだからそれも活用すれば安定
炎玉、真空書、白虎牙、玄武甲、上のアイテム(名前忘れた)、朱雀翼で行けば修羅クリアできたよ
武器重いの使って、カウンターも使えば負ける要素なし
173枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 20:22:48.15 ID:y4W5Cwz80
>>166
4やったことないけどそれかなり糞仕様だなw
174枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:28:11.85 ID:/9efeqoi0
>>173
4は高難易度でもリカバリー手段はしっかりあるから大丈夫
自分が下手で回復アイテムすら見つけられんのだろう
それかID:XjNchpZS0のソフトが壊れてんだろ
また
でねえよお前本当に4やったことあんの?とか似たようなのがが返ってきそうだな
175枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:31:32.75 ID:XjNchpZS0
フィールド上の壺・木箱から一体何個の肉まんが出るのかと…
しかも体力50回復の肉まんでは被ダメの多さをカバーできないだろうに
モンハンみたいな3アウト制ならまだしも
ダメージと回復の比率は明らかにおかしいって話で
饅頭袋でやれるって、どんな脳内エアプレイだよとしか

属性玉に関しても、6種から4種に減った上に
真空所CSで背後を取って打ち上げられるキャラは炎か
そうでないなら陽という改悪っぷりだったがな

カウンターも、雑魚が真正面から一斉にかかってきた3猛将までとは違って
正面から来ることは殆どないからカウンターを使う機会自体がないんだが
というか失敗したらリカバリー利かないんだから、カウンター自体使わんのだけど
176枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:48:58.49 ID:Sqq0QvHJ0
>>175
さすがに言い訳がましいにもほどがあるだろ
つか羽護衛使えば無限に回復できるからね?この言い方なら4知らんやつでもどっちが正しいかわかるだろ
だいたい道端にある肉まんでの50の回復でも十分リカバリーになりえるし、ほんとどんだけ被弾してたのキミw
いい加減自分が普通よりかなり下手だって気づこうよ
177枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:54:30.48 ID:XjNchpZS0
羽扇の回復条件は、周囲に敵がいて自分の体力が減っている時であって
そういう状態だともう次喰らったら死ぬんだけどねw

しかも道中の肉まんで十分リカバリできるって、敵の1撃を回復できるほどの量でもないんだが
178枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:54:54.72 ID:/9efeqoi0
肉まん1つ以外に肉まん2つと骨付き肉もちゃんとでるけど
ダメージと回復の比率がおかしいって...高難易度は敢えてそう調整してるんだよ
ダメージと回復の比率が同じようだったら、ダメ受けたら回復→交戦→ダメ受けたら回復ってなって作業になるだろ
時間掛けたら対して強化せずにクリアできるじゃない ダメージを受けない、軽減するプレイをしろ
朱雀翼20白虎牙20玄武甲20と武器の付加効果の体力20攻撃20防御20あれば
敵へのダメージ増やせる+被ダメが下がるじゃん
まず敵との間合いとればそんなに攻撃受けないって
179枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 21:58:52.95 ID:XjNchpZS0
>>178
だから最初にその調整がツマランと述べたわけだがな
まぁ3以降売り上げどんどん下がってるし、皆ツマランと思ってるんだよ
180枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 22:09:03.72 ID:/9efeqoi0
この調整でクリアできんお前が下手ってのはよーくわかった
ツマランと思うならもうしなければいい
解決
強化もせずに回復連呼とかw 哀れだね 自分が普通より下手なの自覚しろよ(笑)
181枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 22:24:06.00 ID:Sqq0QvHJ0
>>177
無知だなぁ…羽護衛のあれは攻撃指示だしてれば周りに少し敵がいるだけで使ってくれるのよ?
時間かければプレイヤーの体力満タンまで回復できるよ。なんかもうお前ホント逆にすごいな
182枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 22:42:44.64 ID:XjNchpZS0
バランスの話してるのにクリアできないとかアホやなぁとしか
時間掛ければ体力全快にできるなら、そもそも回復手段を増やせばいいだけだろうに
ツマランゲームが好きな奴は人間もツマランな
183枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 22:54:46.33 ID:/9efeqoi0
バランス悪いってw何のための高難易度だと思ってんだよ
肉まんや骨付き肉が多くでたら普通の難易度と変わらないだろ
お前の言うバランスの良さはダメージに見あった回復が出来るってことかい
ツマランゲームだと思うならやるなって
ツマランゲームやってる俺らはツマラン人間でいいから
184枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 22:58:10.81 ID:bROGJ7oZP
まとめると、まずアイテムを十分に集めないと面白いAIとは戦えないわけね?
で、頑張って草刈りしてアイテム集めて、面白いAIを相手にすると、攻撃力高いから間合いとってちまちまやる必要が出てくると。
そしてうっかり食らっちゃったら、時間かけて羽護衛とやらに回復してもらう必要がある、と。

草刈りの果てに、ようやく人間らしい相手に無双できると思ったら、そんなテンポ悪いゲームさせられるの?
それってバランス悪いよね?あるいはゲームデザインが悪いって感じ?
難易度普通でも優秀なAIを相手にできる、代わりにプレイヤーにスパアマ付与してストレス軽減
あるいは、ステータス的なバランスはそのままに、AIをどんどん優秀にすることによって難易度上げたほうがよくね?
185枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:11:42.69 ID:TuflpkRI0
流れを関羽するけどさ
赤壁の前に黄蓋が降伏するやつがクリア出来ない
防衛部隊みたいな奴との一騎打ちが無理ゲーだったんだけど、これは頑張るしかない?
初無双だから色々と分からんなぁ
186枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:12:50.37 ID:U5hdKivt0
>>185
難易度は?
普通までならゴリ推しで良いと思うよ
187枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:14:50.06 ID:/9efeqoi0
>>184
アイテムがないとすぐやられるっていうのは高難易度の話
面白いAIとは低難易度でも戦える
というか高難易度は敵の攻撃力、防御力、士気が増加して攻撃頻度が上がるからダメージを多くもらうだけ
回復は羽扇護衛使わなくても出来るって
スパアマはつけられるし、ステータスは装備アイテム使わなくても武将倒して出るアイテムとれば増やせる

まず無強化で高難易度プレイってのがおかしいだろ?
縛りでするんならともかく、まだ全然やってないゲームでいきなり難易度高くして遊ばないでしょ
188枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:17:29.51 ID:bROGJ7oZP
>>185
一騎打ちは待ちに徹すると楽だよ
敵がガードを構えたら、すぐにガード崩しを入れる
ガード崩しを構えたら、通常攻撃を入れる
フリックの赤い線が出たらフリック

高難易度でどうなるかは知らない
189枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:17:50.07 ID:/9efeqoi0
>>185
一騎討ちの攻略なら詳しいことが前スレに載ってたよ
190枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:25:00.63 ID:Sqq0QvHJ0
>>182
そんないうほど時間かかんねぇよwww
だいたい他の回復手段も多いってさんざん説明しただろ
お前の頭は鶏並か
191枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:29:13.67 ID:bROGJ7oZP
>>187
あぁ、低難易度でも面白いAIなのね
難易度普通でしか遊ばないんで、それなら面白そうだなって思えるわ
次のVita無双がそっち方向に進化したものになるように祈る
192枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 23:44:46.57 ID:/9efeqoi0
AIがバカって言うより賢いAIの士気を下げて調整してる
士気が下がる→攻撃頻度が下がる だからね
最近のは低難易度だと棒立ちすぎるけどw
193枯れた名無しの水平思考:2013/03/22(金) 01:17:15.28 ID:QZybRSoC0
>>186
>>188
>>189
難易度確か普通だからゴリ押しで頑張るか
まあそこに行くまでにも結構死ぬんですけどね!
動きが重いキャラは使いにくいなぁやっぱ、何度か死に戻りしたお陰であんま死ななくなったけど
194枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 14:56:04.76 ID:FfDUNQrv0
この前まで議論みたいなので盛り上がってたけど急に流れ落ちたな
195枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 14:59:21.78 ID:ik+C5OsL0
>>194
2人で勝手に盛り上がってただけ
196枯れた名無しの水平思考:2013/03/23(土) 15:52:41.73 ID:FfDUNQrv0
キャラの影が建物に反映されないのと、建物の影がキャラに反映されないの次の7spでは直してほしいな
回り影で自分だけ明るいってのが気になる
197枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 20:51:11.91 ID:nSMwLzJ/0
さっき始めたけどめっちゃロード早いなこれ・・・
198枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 21:11:05.39 ID:9terrr/Z0
戦闘準備の時にロードしてるぽいね
無双は4猛将以来だった俺はそこに感動した
199枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:19:17.41 ID:HDFSauf10
欲しい武将カードがある時って、とりあえず演義モード進めときゃいいよな?
王元姫が可愛かったから欲しいんだよなぁ
200枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:59:39.00 ID:9terrr/Z0
>>199
演技一順で全武将カード1枚ずつ入るからその後に争覇モードの2勢力で始めて
敵勢力は晋を、自勢力は適当に選んで味方武将枠に王元姫入れとけばすぐコス違いも集まるよ
201枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 23:13:40.22 ID:HDFSauf10
>>200
サンクスそれでやってみるよ
てかエディット楽しいなぁ、曹丕ベースの女で攻撃型知力にしたらサクサク進むわ可愛いし
202枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 19:08:07.39 ID:G+9ygkXs0
敵の体力ケージが消えたんだけどどのボタンでオンオフするんだ?
203枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 19:09:58.94 ID:hnx8kdio0
>>202
十字キーの上じゃなかったかな
204枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 20:18:30.44 ID:G+9ygkXs0
>>203
出てきたありがとう
205枯れた名無しの水平思考:2013/03/29(金) 23:32:56.19 ID:A2z4iwQA0
アクシデントの対熊兵がまったく発生しないんだが起こす方法間違ってるんだろうか
あとこれと象だけ終わらせれば全兵種クリアなんだが
206枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 08:43:56.26 ID:Cqt+MbiL0
PSPに低クオリティの移植量産するのそろそろやめてVITAにいってくれませんかね
207枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 08:52:56.24 ID:iVF3t3Fw0
海賊出したし移行してるだろ
208枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 09:53:14.39 ID:KuwpN3voO
ROMが8GBとか16GBとか出てくれれば完璧なんだろうな
現行の4GBゲームカードでも、ガワ外してチップむき出しにしたら容積だいぶ余ってるのがわかってるし
209枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 10:16:15.46 ID:4az5zBJa0
やっとアクシデンタル全て終わらせた
騎突考えた奴はハゲろ、他のも大概だけど
210枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 18:30:55.44 ID:cNyvmBA40
そろそろ共闘オフ会1チャンじゃあないですか〜?
211枯れた名無しの水平思考:2013/03/30(土) 23:30:09.47 ID:M+wIzCzy0
タッチ操作結構不評なんだ
無双乱舞系は悪くないと思ったんだが敷居高すぎたのかね
ACTシーンではてんこ盛りだけどシステム画面でのタッチ操作効かないし・・・

あと元姫たんの2Pコスって例の青騎士のリスペクト?
212枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:33:30.17 ID:JrT2xbiD0
そもそもタッチ好評なゲームてあるのか?
213枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 00:40:24.28 ID:s/rTRIUw0
>>212
サワリマクールとか
グラビティデイズとか
214枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 01:04:34.68 ID:bVsuyEUsO
イースセルセタのUIは、多くがタッチにもキー操作にも対応してて
メニュー画面トップのアイコン配置も基本的に左右に振り分けられていたから、手を伸ばさなくて良い分使いやすかった
仲間AIの攻撃専念、回避専念の切り替えが無理矢理背面使わせられたのは残念だったけど
215枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 01:25:52.60 ID:JrT2xbiD0
一騎討ちはタッチ関係無く嫌だわ
216枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 02:33:23.11 ID:E9QWOuuO0
モーションセンサーも無しでいい
馬とか最悪
217枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 05:47:10.39 ID:s/rTRIUw0
馬は連続ジャンプシビアだし急カーブ曲がりきれないのが
変にリアル追求してないか
無双なんて何でもありなんだから荒削りでもいいはず
218枯れた名無しの水平思考:2013/03/31(日) 18:47:20.37 ID:cuvD4fbL0
7spをVitaに出せ
219枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 01:48:38.71 ID:OMtDgI+r0
三国無双7special 来たね。
220枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 04:05:42.13 ID:q1L/z+yJ0
マジじゃん!
221枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 09:01:25.06 ID:27qASCAW0
エイプリルフール
222枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 13:27:43.50 ID:SWxjXA5f0
共闘モード諦めきれなくて、ダメ元でNetparty導入してみました。

接続テストお付き合いしてくれる方いらっしゃいませんか〜?

…それとも既に人柱がいて、出来ないの確定してるとか…
知ってる方いらっしゃいましたら情報だけでもお願いします。
223枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 15:38:38.26 ID:tPos9Cwd0
>>222
nat3なの?
224枯れた名無しの水平思考:2013/04/01(月) 16:16:12.84 ID:SWxjXA5f0
>>223
nat2…だったと思います
225枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 09:40:04.92 ID:694K8S3b0
ソウサクでびたアドパできるようになるみたいだから、それと同じ様に出来るようになるんでないかい?想像なんでわからんけど。
226枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 10:18:54.19 ID:b9ZccgjX0
劉備の□□□△の、回転切りのあとの雷属性攻撃のボイスなんて言ってんの?
「前進あるのみ」?
227枯れた名無しの水平思考:2013/04/02(火) 19:37:28.80 ID:Dn13kjJE0
セリフ集無いのは残念
228枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 10:50:11.66 ID:ecpmB1e30
BGMに進軍がないのはなぜ?
229枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 11:08:54.23 ID:WwLpopY90
久々に争覇やるかー3勢力でいいかー

攻め込める地がありません

攻め込まれました

以下ループ

ゲームオーバー


○しか押してないっつーの
230枯れた名無しの水平思考:2013/04/03(水) 17:05:15.16 ID:uDrOGfmq0
業界最低価格 安心利用 安全取引

蜀  魏  呉 1万軍資金=66円=68wm です。


rm*top.jp/hb_content.php?id=303  *を抜けてくださいよ
231枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 12:27:41.00 ID:16ZHZezg0
共闘オフやるなら新宿かな
232枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 18:34:37.11 ID:ezIZlJYN0
共闘モードをオンライン対応させなかったのはアフォ
次作7spでは
・ベタ移植
・タッチや背面タッチ、ジャイロセンサー強要を無くす(タッチはマップ切り替え、背面は左上部で馬呼びでおk)
・多少のグラ劣化、fpsの低下、シームレスカットは仕方ないが、視界と敵表示数はNEXT並みには欲しい
これで移植やってほしい
233枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 23:58:41.24 ID:P9H0XcyfP
共闘モードは仲間がいなくてもCPUキャラをお供に連れていければなと思った
そうすりゃスタンドアローン確定な俺でもいけるかもしれないのに
234枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 16:40:51.27 ID:OL4Rxzni0
>>233
一人で全部の拠点守ったり迅速に攻めたり出来るかってな
味方いねえとトロフィーとれねえ
235枯れた名無しの水平思考:2013/04/09(火) 23:58:06.26 ID:rDZBMSDI0
PS+で初めてやったけど結構いいねこれ
ただ確かにミニゲームと一騎打ちは邪魔だわ
テンポを悪くさせてる以外の何者でもない
236枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 02:06:42.12 ID:i8jifJ6W0
自分は無双シリーズ初で500円でプレイさせてもらってるから評価が甘いのかも知れないけど
一騎打ちはボスの演出として良かったと思うな。かかる時間も普通に倒すのと1分も変わらないように思うんだけど
争覇で鍾会使って周回するようになると邪魔なだけなのかな
237枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 02:07:15.13 ID:i8jifJ6W0
あげてしまったスマソ
238枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 02:16:33.90 ID:5wY+Ecs90
やりこむと邪魔に感じる
239枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 08:49:12.07 ID:IU50ggri0
低難易度で最初の頃は悪くないんだけどね>一騎打ち
やってるとウザーってなる
240枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 13:50:18.79 ID:B/H/c7kP0
顔有り武将だけならまだしもモブ将まで一騎討ち挑んでくんだもん
邪魔でしゃーない
241枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 15:47:38.78 ID:mW0jnSoRO
なんというか普通に攻撃と矢くらって死ぬなら納得できるが一騎打ちでどうあっても勝てないのにリトライしますか?ときかれると腹立つ
242枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 21:52:19.61 ID:lAId4UsqO
一騎討ちは相手の動きを見てれば完封できる
誤爆しなければの話だけど
243枯れた名無しの水平思考:2013/04/10(水) 22:17:00.14 ID:B/H/c7kP0
むしろ見てれば完封できるからこそつまらない
ただの作業やんあれ
244枯れた名無しの水平思考:2013/04/11(木) 02:55:37.31 ID:fUs7RmL6O
文姫も銀屏も王異も董卓の肉便器w
245枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 11:53:13.53 ID:P1x1pgr80
PS+フリープレイDL最終日やで
246枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 15:28:25.75 ID:LB5DModg0
500円という安さの影響かもしれないけどぁなり楽しめてるしミニゲームや一騎打ちもそんなに苦じゃない
もうすぐ期限切れるけどまだまだ楽しめそうだからゲーム屋で1500円以下で転がっていたら飛びつくレベル
247枯れた名無しの水平思考:2013/04/22(月) 20:59:18.30 ID:3rgYSVqk0
BESTくるから中古まちがいなく値崩れる
248枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 23:10:32.00 ID:4U3J+jkF0
フリープレイでちょっとやって糞かと思ったが段々面白くなってきた。

戦国物だし知らない声優ばかりだけど何故伊藤かな恵がいるんだ。
249枯れた名無しの水平思考:2013/04/23(火) 23:33:47.58 ID:7C2GjA4f0
これってあんま評判よくないけどつまらないの?
250枯れた名無しの水平思考:2013/04/24(水) 00:18:05.50 ID:A3Uq6Iae0
>>249
VITA発売ロンチだから強制画面タッチとかがあるのが邪魔なだけだよ。いくつかの操作は実はボタンでもできるけど
251枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 02:17:11.21 ID:1JcR/NLa0
製品版欲しいけど一騎討ちがやだ(−_−;)
252枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 08:00:18.11 ID:jolAZcGfO
一騎打ちさえなければ良ゲーなのに
終盤攻撃力低いキャラで挑むと相手には50発以上ぺちぺちしないといけないのにこっちは3、4発で死ぬしストレスしかない
253枯れた名無しの水平思考:2013/05/03(金) 18:06:12.40 ID:8C7GgcKL0
もしかしてもう体験版の配信してない?
一騎討ちがどれほどのものか試してみたいんだけど
254枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 04:51:06.70 ID:dMTRvHeC0
今は出来ないのか
255枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 18:59:29.25 ID:GogEq1sl0
一騎打ちが怠いのは高難易度とか終盤だろ?
低難易度でも怠いのは馬レース、あと浮かび上がらせるやつ
256枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 21:59:28.71 ID:rDFIjWp90
購入した服装からノーマルに戻す方法ってありますか?
257枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 23:07:42.65 ID:q8Epj6JXP
>>253
一度ダウンロードした人なら、今でもダウンロードリストからダウンロードできるよ
という、意味のない情報
258枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 21:28:17.25 ID:cXHd0e+j0
コスを先に購入すると一向にノーマル武将カードがでないバグ・・・
259枯れた名無しの水平思考:2013/05/14(火) 14:08:55.00 ID:r9IwH2AC0
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは真・三國無双 Online RMTの軍資金販売専門店でございます^^。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!


詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/online-rmt.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
260枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 01:34:39.32 ID:Rd+R3ygY0
演技モード仁の英傑の五丈原の戦い孔明VS司馬懿の一騎打ちで
司馬懿が溜めてる時に通常攻撃で妨害しようとすると5割ぐらいの確率で失敗して反撃されるのですが
あそこだけ何か特殊な設定でもあるんでしょうか?
それまでの一騎打ちではこのような現象なかったため困っております
261枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 07:15:38.22 ID:drUKYUEl0
単に諸葛亮の通常攻撃がクソ遅いため、速攻で妨害しないと間に合わない
俺もあそこで投げかけたわ。どうしても無理なら難易度落とすのもあり

攻撃速度アップ装備とか体調の効果って一騎討ちに反映されたっけ?
262枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 07:53:35.62 ID:CzfLXMHy0
装備は忘れたけど体調は反映される
263枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 20:21:05.47 ID:k1feUSEu0
ありがとうございますステータスの問題でしたか
装備変えたりしてみます
264枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 08:04:50.24 ID:7wisNL8z0
Vitaがアドホックパーティーに対応したので今日の23時に共闘だれかやりませんか?
265枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 09:58:16.42 ID:gbPpVXS00
vitaは前からアドパに対応してるけどこのゲームがアドパ対応になったの?
公式には特に何も書いてないけど
266枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 18:38:29.15 ID:Cx47OWXS0
アドパできるできないはソフトによる
267枯れた名無しの水平思考:2013/06/11(火) 18:52:14.36 ID:06vNy7zx0
アドパやるときって何かVitaの設定変えなきゃならんの?
PSPと同じ要領では繋がらんぜよ
268枯れた名無しの水平思考:2013/06/18(火) 23:00:04.67 ID:o2q9ETXq0
結局アドパできるようになったの?
269枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 01:45:46.40 ID:cOXqo1Ya0
なたよ(^ω^)
270枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 11:58:38.94 ID:B/Ja8ChI0
無双OROCHI2完全版キター!
マジ長かったわ、やっとこれから卒業できるw
271枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 12:48:41.10 ID:+HxjN7l+0!
ついに来たね
嬉しい!
272枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 13:44:34.49 ID:Iy4M2kDt0
とうとう俺のvitaが起動するときがきたか!
273枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 18:38:44.30 ID:9CsTkh7YO
海賊無双除けば、ようやく携帯機移植がVITAに切り替えかな
携帯機であの物量を千切っては投げする代わりに、目の前の武将の動きを見てフリックしたりしなくてよくなるのか
終盤の硬い武将との一騎討ちからも解放されるのか…
274枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 18:56:48.79 ID:GpoLtJXG0
うれしいけどおせえよ!
275枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 18:58:00.53 ID:GpoLtJXG0
この際だからぎんぺーとか入れようぜ
276枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 19:10:34.09 ID:0tEAPAoG0
あれ?
できるか?
277枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 19:49:54.47 ID:/WeR0qxe0
OROCHIの完全版か
無印と再臨しかやってないが、無双系のゲームで一番ハマったから楽しみだな
278枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 20:31:18.89 ID:h2vqOn1a0
一騎討ち追加してなかったら買うわ
279枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 20:35:58.29 ID:eONdt69/0
あるわけないだろ。こんな不評なのに
280枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 21:20:50.37 ID:iqNLmlb90
一騎打ちはDOAのタッチバトルみたいにやりたかったのかな…
281枯れた名無しの水平思考:2013/06/19(水) 23:53:40.53 ID:9CsTkh7YO
徐庶は登場するらしいからぎんぺーもほしいな
何でもありな世界観になってるだけに、子会社化したガストからゲスト枠でアトリエのステルクとか来たら笑う
282枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 08:06:01.60 ID:EZd1Cur30
オロチ2もオートセーブなの?
やめて欲しいなあ
283枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 17:36:40.26 ID:ZZEHTUuW0
ぶっちゃけ7のvita版の方が欲しいです
284枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 20:00:48.83 ID:f9voGakjO
7はVITAのパッケージソフトの最大容量が足枷になってそう
4GBまでのROMしか無いから
285枯れた名無しの水平思考:2013/06/20(木) 21:16:23.45 ID:jgRpvXaE0
7はPS3でいいや
286枯れた名無しの水平思考:2013/06/21(金) 22:28:22.65 ID:tVAYXsMM0
ハイパーをVITAで出せば良かったのにね
287枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 00:14:54.16 ID:oxhm64KW0
大爆死したWiiU版の事はもう忘れてやれ・・・
288枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 13:24:15.06 ID:Lsdb1X5Q0
結果的にはハイパーがVITAじゃなくて良かったじゃん、やっぱ完全版の方が嬉しいわ
メインストーリーの追加とキャラは140人以上だぞオロチ2アルティメット
未発表キャラが最低でも7人はまだいるって亊だし
289枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 13:38:02.71 ID:t51HwmHD0
OROCHI2ってボリュームはあるけど繰り返し遊べるようなゲームじゃないからなぁ
290枯れた名無しの水平思考:2013/06/22(土) 22:08:50.99 ID:vb/Oa3wh0
アルティメットが出たら、もうこのスレは必要なくなりそうだな…
オロチがあるのに好き好んでプレイする人がいるとは思えない…
291枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 04:04:30.34 ID:P6q8X9Pq0
中古で買う人ぐらいか
あとPS+でプレイするのを後回しにした人とか
292枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 10:39:20.95 ID:+BcqyJcX0
もう一騎討ちだけの無双出そうぜ!
オレは絶対買わない
293枯れた名無しの水平思考:2013/06/23(日) 14:50:18.60 ID:vy37lP6wO
通常ステージの難易度に一撃を入れて新しい遊び方を提案
全ステージ一撃モードでクリアのトロフィーも入れて、作業感からギリギリの緊張感へ昇華

なんてことは絶対にしないでほしいけど、一撃モードは結構新鮮で面白かった
294枯れた名無しの水平思考:2013/06/24(月) 04:16:15.87 ID:4YDGa6yV0
まあ、NEXTラインは打ち切りでフツーにPS3/VITAマルチで決まりやろね
その方が合理的だし開発費もかからない

むしろ3DS専用ゲー作ってるメーカーは見習うべきスタイル

>>292
真じゃない本物の初代がそんなんだったなw
295枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 01:23:13.26 ID:5Eyg6OKw0
前面タッチはボタン数を補なうため、背面タッチはカメラ移動ぐらいの用途で良いよな
変にVITAに特化されてもクソゲーにしかならない
296枯れた名無しの水平思考:2013/06/25(火) 21:44:20.05 ID:SU0lK8Qi0
アドパできないんですけど><
297枯れた名無しの水平思考:2013/06/26(水) 03:16:14.56 ID:5VKwGAsS0
バカにはできないよ
298枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9e0023NK0
psp netpaty導入したんですけどできますかね?
299枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:eVuuzbJ60
アドパでいいじゃん
300枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9e0023NK0
即レスサンクス
301枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HWPZ1zzP0
戦国BASARA好きには難しいですか?
302枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9R7qMwLa0
タッチがめんどくさいかな
303枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xc1EQVH70
念願のタッチ無しの無双が出るぞ!
304枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JbEFJ1pi0
オロチ2SPか。
305枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3YtW23Vb0
戦国も来たか
306枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EhFiDk+00
あとは、三国無双のまともな奴だな
いや、2作もあって、エンパイアもあるなら十分か

戦国のVITAに対する売り方は納得できんが
307枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:geSVrmhv0
3本セット無いのは容量の都合だってから仕方ないね
308枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:oPRpu/K0O
友達にこのソフト貸したんだけど、エデュットで作成したデータもカードに入ってるのかな?

変なの多いし見られたら恥ずかしいな
309枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:81z0goOf0
女キャラ作ってる(・∀・)ニヤニヤ
310枯れた名無しの水平思考:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:oPRpu/K0O
>>309
バレてるってことなんだよね
好きな人の名前で武将作らなきゃよかった

死にたい
311枯れた名無しの水平思考:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1uVwmW8g0
中学生かよ
312枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7H0230e6P
(´・ω・`)あのさ
(´・ω・`)思ってんだけど
(´・ω・`)おーげんきちゃんってブサイクじゃない?
(´・ω・`)というか女のモデリング微妙過ぎない?
313枯れた名無しの水平思考:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:6mg7ZMKH0
死ね
314枯れた名無しの水平思考:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:j95roKsO0
強制タッチモードのせいで積んでしまった良ゲー
315枯れた名無しの水平思考:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:EUjdU9x30
そろそろだな
316枯れた名無しの水平思考:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3MhlJ9JK0
なにが?
317枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ivXE+Qt2P
PS3/PSVITA『真・三國無双7 猛将伝』
・11/28発売
・PS3版はパッケージ版5040円、DL版4500円
・7本編とのセットも同時発売。PS3版でパケ7560円、DL版6600円。
・PSVITA版は7本編とのセットのみ発売。パケ7140円、DL版6300円。
・朱然、陳宮がプレイアブルに
318枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lzNPXJ48O
容量大丈夫なんだろうか
というか7をVITAでパッケージ版出せるなら戦国2のパッケージ版も出してくれ
319枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zNzVzMFp0
あれ、エンパイアは無いのか
320枯れた名無しの水平思考:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4dssWmn10
審判は無いわ
321枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Bxki6YgK0
クロニクルも2で悲惨なくらい爆死してたし
携帯ゲー路線はもうPS3/VITAマルチで一粒で二度おいしい戦略かな

容量が増えたらオロチも出して欲しいが・・・
322枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:y/bDw/llP
vitaで無双3作品出るんだな
どれがイイか迷うわ
323枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:wA4bMob50
正直出過ぎやろ
オロチだけでお腹一杯よ
消化しきれないわ
コーエーはなに考えてるの…
324枯れた名無しの水平思考:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:FrLvZGEhO
かすみやソフィーティアで無双したいからオロチ一択
しかしハロウィンはゆるさない
325枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:X6ZLSZcM0
安かったんで買ってきたがこれクロニクルみたいなシステムなんだな
戦国2の発売までVITAでクロニクル出来ないな…とか悩んでたのが恥ずかしい
とりあえず名族たんのカード取ったった 一騎打ちは慣れたけど他のミニゲーム()が辛い
326枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:X6ZLSZcM0
あ…クロニクルじゃないや、エンパイアな、スマソ
327枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3QcOXervP
馬はスティックでやりゃいいし他になんかめんどいのあったけ?
328枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:V+yQAIkn0
PS3/vita
09/26無双OROCHI2(Ultimate)
10/24戦国無双2 with 猛将伝 DL版のみ
10/24戦国無双2 Empires HD Version DL版のみ
11/28真・三國無双7 猛将伝

どれも嬉しいタイトルだが時期近すぎだよなw
もうちょいバラけて出てればついつい全部買っちゃうかもしれんのに
何本かは後回しになっちゃうよ
329枯れた名無しの水平思考:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4VZlVMb+O
全部買うけどバラけさせて欲しかった
携帯機移植先の世代も変わって、三國6みたいなPSP向け無茶移植もなくなりそうで嬉しい限り
330枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:REIkdtxt0
ネクストから空き過ぎなんだよ!
331枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yxyH5EKQ0
>>327
演技やってるとイベント=ミニゲーム開始の合図、でうんざりだよ
332枯れた名無しの水平思考:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:c7B2CaGd0
K.O. count9999までなのか...
333枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HFppIGECO
PSPの激・戦国無双で小ステージの制限時間が無くなるバグ見つけて、9999討やった思い出
バグのやり方は忘れたけど、ただひたすら時間がかかって面倒だった
334枯れた名無しの水平思考:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:z0M+P2T10
みんな争覇の地域レベル最高どれくらいまで行った?
335枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:34:14.46 ID:6QL327zO0
nextってこんな値下がりしてるってことはクソゲーなの?
336枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 10:39:02.46 ID:EpgLubf3P
うん
337枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:01:52.63 ID:o8+b191T0
一騎討ちと、アドホックマルチ強制のアイテム除けば良ゲー
値崩れしてるのはPS+で500円で買えたからもある
338枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 11:13:03.98 ID:/wxcxJ7L0
タッチやジャイロを使った強制ミニゲームと一騎打ちが不評
こういった+αじゃない無双部分は良作
まあローンチだから色々デモンストレーション的に使ったんだろうけど裏目った感じ
339枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 12:44:50.16 ID:50rJj+/a0
ジャイロは酔うし
タッチは疲れるしディスプレイ擦り切れる
マジで普通に無双させて欲しかった
340枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 13:12:01.83 ID:9WjbaR8u0
俺はワンピース無双買ってきたよ
341枯れた名無しの水平思考:2013/09/01(日) 17:51:14.56 ID:sIgMfSzT0
それも糞
342枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 07:30:45.29 ID:swQXogdc0
高難易度での一騎討ちが辛すぎワロタ
五丈原とか30連敗して本体ごとぶん投げそうになったわ
つばぜり合いとかマジムリゲー
343枯れた名無しの水平思考:2013/09/05(木) 22:59:57.11 ID:bROPw9ue0
お前1年前くらいからワープしてきたのか?
アップデートで全然簡単になったじゃないか
344枯れた名無しの水平思考:2013/09/06(金) 02:57:01.10 ID:FAttPVyUP
つるしこ
345334:2013/09/07(土) 22:14:18.52 ID:SwmBjF4E0
とりあえず50までいった
まだいける
346枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 15:33:00.65 ID:ZYZwpfNo0
戦国4も来たな
347枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 15:47:10.09 ID:kIo3l1Kh0
ガンダム無双もくるのか
vitaに無双ラッシュやな
348枯れた名無しの水平思考:2013/09/09(月) 22:49:06.66 ID:R/hmIcQ80
Winに移植されなくなってVitaに来たって感じだな
349枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 14:18:04.36 ID:GrcvyTHv0
最近落としてやってみたけど一通り難易度低い奴で演義モードやったけど
一騎打ちのルールがよくわかんないダメージ与えてるのか食らってるのかさえ微妙
あとフリックだのタッチだのシェイクだのいらないミニゲーム多すぎ
そもそもフリックしすぎると摩擦で火傷しそうなんだが

敵がワラワラ出てくるって聞いてたから爽快感は良かった(弓の人は除く)のに
VITAの特性を無駄に取り入れて失敗した感じだな
350枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 08:19:10.35 ID:a0eLYr5j0
携帯機で高画質の無双が出来るってだけで糞要素に目をつぶる価値があったけど
そのアドバンテージももうすぐ消えるからね、NEXTは黒歴史でいいよ
351枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 08:33:54.02 ID:jebcFrYb0
無双オロチ2Uも
三国無双7も
ガンダム無双も
戦国無双4も
出る事が決まったからな
ネクストは削除やろなぁ
352枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 09:41:01.38 ID:xoQFamKB0
移植もう少し早く来て欲しかったな
353枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 09:58:24.16 ID:gZsh+PxlO
エディ武将あり携帯ゲー無双が新たに出ない限りはまだまだこれの世話になりそうだ
354枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 10:33:15.08 ID:HofEgzm4O
戦国2HDはエンパも別売で配信されるし、三國7エンパ出るなら間違いなくVITAに出るだろうな
355334:2013/09/12(木) 11:50:35.55 ID:Q69ddKIN0
60前後をうろうろしてる
これ99最高だったら互いに攻撃できなくなって詰むってオチかなぁ
356枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 17:09:13.23 ID:1RSkWOHs0
ちょっとVITA買ったから前に消される前に落としといた体験版やったがグラ凄くて感動したw
てかシン姫様の乳揺れが三國6より見やすいんだが有機ELのせいかな?w
357枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 10:06:29.05 ID:Xma6NR75i
>>356
キミが成長したからだよ。
358334:2013/09/14(土) 12:56:32.47 ID:O+o/tz7r0
ネットワーク通信時にエラー吐くようになった
とりあえずコーエーに問い合わせた
359334:2013/09/14(土) 17:10:27.81 ID:O+o/tz7r0
怒りで本体を腹に打ち付けてたらメモリカード認識しなくなった
抜き差しして再び認識させたらエラーでなくなった
サポートの中の人ごめん
360枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 18:00:39.53 ID:hqYCyLto0
なあにもう一台買えばいい
361枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 19:52:05.60 ID:Ie7DvaZEO
コントローラーや携帯機の本体にあたるって人がいるのは知ってるけど、本体を腹に打ち付けるとはまた斬新な
とりあえず地域レベル99まではいくだろうけど、3桁目あるかどうかは確認できなかったという結論でいいの?
362334:2013/09/15(日) 14:26:42.75 ID:gFY3W1680
>>361
今65から66あたりふらついてる
適度に帝の勅使使わないとだから中々進まないのよ
363枯れた名無しの水平思考:2013/09/16(月) 15:52:52.49 ID:H93b2Vc00
橋の下の敵が上に行ったりアイテムが上に行ったりクソか
364334:2013/09/17(火) 11:06:16.22 ID:+4yeMBsZ0
残念 地域レベル74でおわた
365枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 13:34:15.61 ID:ev59YULz0
久々に起動したけどやっぱミニゲームがうざい
無双はただ斬りまくってりゃいいんだよ…
366枯れた名無しの水平思考:2013/09/20(金) 16:15:50.88 ID:6iKRE1Gc0
中どらいぶ

うまいビール

やれ

お前ら仕事ハロー「わー!!」
367枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 09:56:50.98 ID:9D0I+07z0
神ゲーOROCHI2を買うことになったらこのスレ思い出した
結局共闘のトロフィーは取れず終いだった
二度とオフ友と一緒に取ってねなんてトロフィー付けないでほしい
368枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 12:33:18.05 ID:gRkN5hXh0
な、なぁ・・・
Vita版無O2Uをまだ未プレイなんだが
プレイ動画を見た限りではこれって
PSP版無O2をHD化しただけのグラなんじゃねえのか?

NEXT並みのグラと思ってたんだが、買った人教えてくれ
369枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 12:44:59.60 ID:MgtZVuml0
オロチ2と一緒に買ったが、道中はまだしもボスのは強要やめて選択式がよかったわ…
あと、見にくい気がするがカメラ近いかな?

まあ王異が使えるからよしとしようw
370枯れた名無しの水平思考:2013/09/27(金) 12:51:37.51 ID:KdYRe2Q50
グラはネクストの方がずっといいよ
ゲーム的にはオロチだが
所詮リメイク、しかもマルチと、vitaに最適化してる物ではだいぶ違う
371枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 01:12:53.94 ID:EgANRye70
>>368
んなわけない
実機ではPS3版やNEXTより汚いけどPSP版とは次元が違う
つかゲーム内容がおもしろ過ぎるから
プレイしてりゃNEXTよりグラ汚いのも気にならなくなった
372枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 08:53:04.62 ID:dq56MO3bO
NEXTはマップ狭いから、馬があんまり必要なかったな
373枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 10:26:01.21 ID:gWz/v1qf0
NEXTよりグラ汚いの確定なのか
ワラワラしなくていいからきれいにして欲しかったわ
374枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 10:44:11.70 ID:MWD0n6l90
無双系でワラワラしなきゃ楽しく無いじゃん
最低限のグラで雲霞の如く湧いて欲しいわ
375枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 12:53:23.04 ID:uybTbXo10
あえてぱっと見のグラだけ比較したらって条件でだけで、オロチ2U自体は汚くないからな
マップがかなり広いし使用キャラ3人同時表示での戦闘はかなりいい
というかネクストよりカメラ引いてるから綺麗さが分かりにくいだけで
拡大すればネクストと大して変わらんよキャラグラはw
376枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 17:58:35.66 ID:F6VXJBUt0
>>368
買いました

グラフィックは圧倒的にNEXTの圧勝
PSPは言い過ぎだけど、PS3かPS2どっちかで言えばPS2寄りのグラフィック
まあグラフィックよりも酷いのがカクつきと処理落ち、あとステルス
VITA版ORCHI2やった後にNEXTやったらNEXTが神ゲーに見えてくる不思議
377枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 18:05:58.58 ID:qHoDr5hg0
>>368です。皆さんありがとうございます。参考になりました。
不安なのは今後マルチで出る戦2HD、7猛将、真ガン無、戦国4も
Vita専属タイトルのNEXT並みのグラになるかどうかですね。
378枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 18:15:40.88 ID:F6VXJBUt0
討鬼伝やDOA+を見る限りコエテクのゲームでグラに外れはないだろと踏んでいたが
OROCHI2はどうしてこうなったってレベル
今後もVITAで無双が出続けるようだが発売日買いは辞めた方が良さそうやね
379枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 18:34:40.61 ID:gWz/v1qf0
DLしてみたが汚いと聞いてたせいかそれほど汚いと思わなかった
NEXTと大差ないんじゃ?
静止画だとジャギが目立つのかもしれないが
プレイするぶんには申し分ないな
ステージ1が昨日夢で見た悪夢のような光景でワロタ
380枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 18:51:36.66 ID:8oqtYLWu0
光の表現が無いとかキャラ小さめとかだけど
あんまり気にならないかな
まあ良いに越したことは無いが
381枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 19:46:01.41 ID:wkzsuFD30
グラ良くしようと思うとマップとか狭くなるんだろうな
NEXTはマップ狭くてイベントもあんまり起こらないのが不満点だった
両立は厳しいか
382枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 20:29:41.63 ID:r8B5g6dK0
オロチ2はPS3版でさえ糞グラだからな、ゲーム内容は面白いけど。
383枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 20:50:52.47 ID:DcZy9ulQ0
元のが古いからな
戦国2は所詮解像度上げただけだから期待は出来ないがそれ以外は新作だからオロチ2よりは綺麗だろう
最適化されてはいるが古いネクストと比べてどちらが綺麗かは見ものだが、少なくともオロチ2よりは綺麗なのは間違い無いはず
ゲーム性はまた別の問題


結論、戦国2は買うな、VITAだと別々で高いし
384枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 20:51:37.76 ID:gWz/v1qf0
言うほどひどいとは思わなかったけどなあ
PC版が出ればベストなんだろうけど
Vitaにシフトしてきた感があるな
385枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 21:20:46.87 ID:WpbcsK8G0
ダイレクトブレイクで中の敵武将そのまま消えたり消えなかったりするの面倒
386枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 21:34:23.16 ID:8oqtYLWu0
まあステルス多いのは改善して欲しい(できれば)
387枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 22:04:54.70 ID:UumrySqq0
NEXTがステルスほとんど無いのは、カメラが寄ってるから?
388枯れた名無しの水平思考:2013/09/28(土) 23:02:21.13 ID:P5Yz01SG0
もともと携帯機向けに開発されたからじゃねーの
389枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 19:44:00.82 ID:5RNSPz8s0
NEXTもワラワラは凄くなったけどステルス酷くなかったっけ?
武将のアイコンの位置に来ても中々出てこなかった気がする
390枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 19:49:50.25 ID:A7fWLpT90
NEXTはそんな気にならんレベルだけどオロチ2は常にステルスしまくりだなぁ
あと両方をしっかり見比べたらわかるけど明らかにオロチ2の方が動きカクカクしてる
グラが劣化しただけに留まらず比較すると色々と酷い事が判明する
391枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 20:06:47.44 ID:iUN1gWDH0
オロチ2Uは、真合体技発動した途端に周りの敵がほとんどステルス化するからね…
タッチ一発で拠点制圧にしたNEXTは、本当良く出来てるよ(一騎討ちを除く)
392枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 21:26:58.81 ID:qe0/VQNV0
修羅でも大した武器でてこねぇなぁ
393枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 21:33:08.15 ID:uwkHkY+G0
パッチ来るまでに庭の草取り終わらせとこ。
394枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 21:34:11.48 ID:uwkHkY+G0
パッチ来るまでに庭の草取り終わらせとこ。
395枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 21:39:26.08 ID:BxQlir0c0
>>391
拠点制圧はよかったね(ミニゲームと一騎打ちは…ry)
ステルスは少々ゲームプレイに支障が出るレベルだから改善して欲しい
方向性のある必殺技をぶちかましたら別の方向に大量の敵がステルスしてたとか…orz
396枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 21:58:22.27 ID:7XryJuWI0
比較したいからネクストとオロチ2のスクショ貼って欲しいです。
397枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 22:27:55.62 ID:tD2vhiRa0
nextとオロチuがいいとこどりしたら
最強の無双ができるんだけどな
398枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 23:15:38.02 ID:iUN1gWDH0
>>396
ちゃんとした比較ではないけど、
NEXT
http://up3.viploader.net/game/read.cgi/vlgame067816.jpg
オロチ2U
http://up3.viploader.net/game/read.cgi/vlgame067817.jpg
ちなみに、ここでガードしていると敵が隠れていき…(倒されたわけではないです)
http://up3.viploader.net/game/read.cgi/vlgame067818.jpg
399枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 23:29:37.26 ID:7XryJuWI0
>>398
助かります!ありがとう。

いやぁこのステルスっぷりはヤバいですね、、、
海賊無双2でも少し気になったけれど、比じゃないですねw
400枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 23:35:02.13 ID:A7fWLpT90
>>398
オロチ2Uはこんな感じでジャギが目立つ
目測でもわかるくらいfpsが低いしカクつきもある、モーションがNEXT程滑らかじゃない(ガクガクした動き)、処理落ちとステルスも酷い
単にグラが落ちただけじゃなく無双として欠陥的な問題が多い事が残念
401枯れた名無しの水平思考:2013/09/29(日) 23:37:25.74 ID:A7fWLpT90
あ、もう一つ付け足すとワラワラ感も全然無い
NEXTのワラワラパッチを当てる前より酷い気がする
402枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 00:50:44.47 ID:GoiK5V4x0
俺の毛髪みたいやな
スッカスカやわw
403枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 01:00:22.68 ID:fGfcMnsu0
NEXTってVitaの中じゃトップクラスの良グラじゃね?
404枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 01:31:29.00 ID:q4/JcRM/0
Killzone Mercenary、討鬼伝、DEAD OR ALIVE 5 PLUS、WipEout 2048、NINJA GAIDEN Σ PLUS、GRAVITY DAZE、パワースマッシュ4

↑グラが綺麗&お勧めのゲーム
NEXTは綺麗だけど他人に勧められるかどうかは微妙なところだなw
405枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 05:38:47.28 ID:iKkleNpe0
俺はジャギよりライティングと影の方が気になるな
まあゲームで遊んでるぶんには問題ないけど「おおすげー」みたいな感動が無い
406枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 05:43:51.49 ID:2q7k2Gf+0
オロチ2はPS3版にした方が無難なのかな
vitaでやりたかったけど、7も様子見か
体験会の評判だと7は良かったみたいだけど
407枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 09:29:37.68 ID:bilIc/h+O
オロチ2Uの何が駄目って、処理落ちやステルスが一丁前に酷いのにグラがPS2レベルって事
グラフィックに手を抜くんだったらせめて他の部分は最低限頑張れよって思う
今後もPS2版のリマスターが出るみたいだが今回の失態を見せられると本当に大丈夫なのかと疑わざるをえない
408枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 09:43:16.36 ID:MChx0Chr0
もっさり移動とカメラ視点がキャラ正面に戻っちゃうのもやり辛いな。
あと討鬼伝ではならなかったけど何故か無双シリーズは
プレイしてると乱視になったみたいに目がおかしくなる。
409枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 17:06:09.90 ID:PEOE1ARX0
インタビュー読んでると
開発がギリギリだったみたいだから
パッチ出してほしいなぁ
処理落ちだけでもなくして欲しい
410枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 17:47:40.47 ID:q4/JcRM/0
ステルスも改善してくれないと・・・
敵がスカスカじゃ何の為の無双かわらかんよ
411枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 17:52:28.09 ID:iKkleNpe0
せめて頭上に名前付きのキャラが消えるのは勘弁して欲しいよね
412枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 21:08:26.60 ID:o2dB5jNW0
トータルで考えてもNEXTには戻れんなぁ
一騎討ちミニゲームが無かったとしてもやることが拠点の制圧だけだし
413枯れた名無しの水平思考:2013/09/30(月) 21:29:01.46 ID:0AEjIABm0
Vita機能特化操作さえなければ楽しめるんだけどね
強制されるからやるたびに鬱になる
414枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 12:29:34.80 ID:lzfebosq0
勿論単純にゲームとして面白いのはORCHI>>>>NEXTだけど
ワラワラ感とステルスと処理落ち、あとfpsも向上してくれないとモチベが上がんない
415枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 12:37:26.17 ID:sj7watQR0
俺はモッサリ移動とかシステム周りの不便さが気になるから、
nextの方がいいかな。
一騎打ち強制を無くしたらだけど。
416枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 14:06:59.22 ID:eUDzUSa10
俺もNEXTの陣取りは好きだな
どこから落とすのが良いかとか考えるのも楽しかった
417枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 20:47:32.23 ID:ohM3n29ei
これボタン変更出来ないの?
418枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 21:02:33.70 ID:ZQFu6LV00
ワラワラパッチみたいなのがオロチにもくるって信じてる
419枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 21:45:00.76 ID:/Pz1Xw6K0
ステルス酷いのにワラワラ無理だろ
420枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 21:47:00.16 ID:FPm5/vdb0
Win版オロチだとワラワラ過ぎてワラえるぞ
421枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 22:07:59.99 ID:lzfebosq0
ステルスは普通に直せると思うけどw
ワンピ無双も相当な作り込みだったけどPS3とVITA間でほとんど差はなかったからな
オロチ2Uだけ極端にVITAだけ手抜きしてる感がパない
422枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 14:11:56.64 ID:Zz8fmVoe0
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★17





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380690013/
423枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 19:21:09.51 ID:Xe9IR1QS0
ワラワラに力入れすぎてタクティカルアクションしてないのはなー
タクティカルの文字外したほうがいいだろ
424枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 19:24:28.28 ID:iC1P4Zpp0
敵の進軍ルートや拠点ボーナスを踏まえつつ攻略ルートを考えるのは、十分戦術的だと思うけど
425枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 19:28:13.58 ID:Xe9IR1QS0
>>424
すまんnextの話じゃなくて最近の無双についての話ね
上のほうでオロチの話してたし
426枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 20:14:42.32 ID:HOYGBrfB0
無双OROCHI2 Ultimate NEXTを出せばいいのだ。
427枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 21:53:16.24 ID:rTr7+xyw0
NEXTはミニゲームと一騎打ちの象徴だからやめろ!
428枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 22:29:39.72 ID:iC1P4Zpp0
戦闘はお使いミニゲームの繰り返しで、
一騎討ち中に味方大将が一瞬で敗走するんですね
429枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 22:31:09.49 ID:1/qffiW50
ミニゲームはともかく、一騎打ちはけっこう好きだったんだけどな。
なんか、いい息抜きって感じで(一番易しいモードでしかやってないけど)
その意味でも、NEXTは個人的に超良ゲーだったわ。
オロチ2も、言われてる程悪くないと思うけどな。
たしかにNEXTよりはグラ落ちるけど、PSPや3DSの無双と
比べたら別次元だし。何より、ストーリーがメチャ燃える。
ガンダム無双も楽しみだわ。
430枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 00:42:23.93 ID:zE/9kL3B0
VITAをPSP&3DSなんかと同次元で語っちゃいかんよ・・・

NEXT含め他の高レベルなグラのゲームと比べてもわかる通りオロチ2Uは全然VITAの性能を引き出せてない
グラ劣化程度だったらまだ許せたけど、更に追い討ちで酷い処理落ちとステルスは有り得ない
本当に手抜き感覚でただPS3版を移植しただけって感じで全く最適化してない事が丸わかり
今後もこういう明らかな手抜きを堂々と続けるようなら本気でコエテクに抗議するわ
431枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 00:49:10.41 ID:NQkQ+twcO
>>429
高難度で一騎討ちやると泣ける
トロフィーのためにやってたけど集中力が長時間持たないと、5分くらいの戦闘が一瞬の油断でパー
432枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 01:20:53.08 ID:3L1RCVFJ0
ちょっと発売時期にお金足りなくて買えなくて良かったわ
PS3でやる気にもなれないしなあ
433枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 01:25:22.63 ID:mrAjwiAmO
>>430
3DSはまあアレだけど、PSPは少なくともちゃんと無双してたよな
処理落ちステルスとかも気にならんレベルだったのに何でハード性能上がってこうなるのやら
434枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 02:22:29.85 ID:pokCmGi10
PSPでまともなのって魔王再臨だけだろ
しかもあれは聞いた話だと開発が海外発注だったとかいう異色作うんたらかんたら
435枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 03:36:07.71 ID:ayDHfOy60
俺の無双歴は
魔王再臨(PSP)→NEXT(VITA)→OROCH2U(VITA)だわ…
ステルスで攻撃したくてもスカスカなのと、後半敵武将が密集して御神輿わっしょいされるのが辛い
あと倒したいシンボルキャラのダウン無敵時間も地味にストレス
436枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 12:44:25.61 ID:3yY+p1B00
一騎打ちって未だによく理解できてない
勝っても負けても腑に落ちない
437枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 12:57:19.85 ID:JaYFLvNU0
6章 巌島の戦い (OROCH2U)難しいよ
初期位置から動かないグループとガンガン敵地に侵入するグループそれぞれに保護対象がいて
交代でピンチになるとか…馬で駆けても救援が間に合わない
438枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 13:01:46.98 ID:6DZpXSd60
それここで言うことなの?
439枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 13:12:05.98 ID:JaYFLvNU0
スレが見つからなかったからここでいいのかなと
防衛対象がステルスして助けられねぇよ...
440枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 13:26:47.35 ID:6DZpXSd60
携帯ゲー板にもオロチョスレできただろ
441枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 13:29:01.95 ID:XmtHWUje0
Minimum 脳みそ Fushiana eye の君のために探しておいたよ

【PS3/VITA】無双OROCHI2 Ultimate
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1380721852/
442枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 13:31:37.12 ID:JaYFLvNU0
昨日の夜かよ!
ちょい前に無かったかし、こっちで話してるみたいだから書いたが移動するわ
サンキュー
443枯れた名無しの水平思考:2013/10/06(日) 13:51:27.11 ID:2ieMgNHB0
444枯れた名無しの水平思考:2013/10/06(日) 20:56:33.50 ID:uDtV0uV90
うんちょーーー!
445枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 18:07:32.80 ID:o4ffmDax0
この前久々にVita立ち上げたらアメリカ人からフレンド申請が来てた
彼のプレイ履歴(トロフィ)を見る限り無双ネクストで接触したっぽい
俺のエディキャラの桃白白がそんなに気に入ったんだろうか
446枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 16:49:22.88 ID:3Ka4go440
袁紹2枚目の窮する者に慈悲や鮑三娘1枚目のかっこよく戦ってみたいに、王元姫の3枚目って定期的に武器貰えるの?
447446:2013/10/19(土) 22:20:36.05 ID:cVsMJy8x0
過疎ってるな...
448枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 02:45:43.25 ID:l1XzOU7z0
戦国無双2HDはVita版でどうなのかね
449枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 08:03:44.12 ID:PGFBatt2O
処理落ちがちらほら見えるけど綺麗
あまり表示数増やさず、オリジナルの雑魚でもそれなりに強いバランスとほぼ同じで、今とは違う楽しみがある
回避はスクリーン右下の仮想キー。良移植だった
450枯れた名無しの水平思考:2013/11/01(金) 08:16:49.63 ID:yL10w/rt0
オロチんやってから、ネクストの体験版やりてーのに無いとか……
451枯れた名無しの水平思考:2013/11/01(金) 10:42:44.51 ID:fUbXT3Ac0
製品版買えって事だよ、言わせんな恥ずかしい
452枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 21:54:43.02 ID:6cAhADjL0
453枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 22:02:46.16 ID:rSPWLEo70
NEXTは良く出来ていたよな、ミニゲーム以外は…
454枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 23:32:16.47 ID:BJEoZkE60
7猛将までの繋ぎで買ったけど、本当にミニゲームさえ無ければって感じだな
演義進めるのが辛いがキャラが集まらないジレンマ
455枯れた名無しの水平思考:2013/11/30(土) 12:06:23.36 ID:jkF5TsHX0
ミニゲームが無ければ本当いいわ
エディットを作れるのも地味に嬉しい
最近はエンパイアだけだし
456枯れた名無しの水平思考:2013/11/30(土) 20:44:20.85 ID:18iemsmg0
VITATVには対応してないからパッチでミニゲームONOFF機能つけてくれたらいいのに・・・
そしたら絶対買うわ
457枯れた名無しの水平思考:2013/12/01(日) 00:41:52.11 ID:rEOmmNkaO
そしたらってまだ買ってないのかよ
458枯れた名無しの水平思考:2013/12/01(日) 07:49:43.17 ID:pSIbjKpz0
もう真7でいいだろw
459枯れた名無しの水平思考:2014/01/02(木) 15:18:32.77 ID:0/9DW3c30
これが一番の名作ってほんとですか?無双の
460枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 16:40:07.46 ID:8WVOOFZf0
今更ながら中古で購入
で、トロフィー取得出来ないと出たんだが、どうしようもならない?
あとアプデも出来ないんだが・・・もう終了しちゃった?
461枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:14:11.62 ID:TR/aztPW0
中古だからじゃねーの
462枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:42:01.26 ID:3dUIVG9X0
トロフィーはなんかやりようあるやろたぶん
アプデも終了とかはないはずだし・・・
463枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 19:17:10.76 ID:6idhqAskP
>>460
アイコン長押しで削除したらトロフィー大丈夫
464枯れた名無しの水平思考:2014/01/05(日) 12:41:05.05 ID:ChwNXeYe0
一旦削除したらアプデアイコンも出てきたわ、ありがとう!
465枯れた名無しの水平思考:2014/01/21(火) 17:59:52.80 ID:caxPTUlc0
馬、マジでもうちょっとこっち来い
466枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 13:10:42.70 ID:BaVqkiIn0
これめっちゃオモロイやんw

一騎打ち以外はwwwwwwww
467枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:05:26.98 ID:CGRVvq2w0
去年の秋にvita本体買って
無双オロチ2U→戦国無双2HD→無双7with猛将伝とやってきて
なんかグラ意外とショボイなぁ処理オチも酷いなぁ…
ってなんかのめりこめずにがっかりさせられて
駄目元でこれ買ってやってみたら
マジで画面綺麗すぎだワロタ

まだそんなにやったわけじゃないが
ステルスはそこそことはいえ処理オチやカクカクはほとんど無いし
以外とエンパっぽい戦略性もあるし
これで一騎討ちやミニゲームさえなければ本当にほぼ理想的な携帯機の無双だ

なんでNEXT2ださないでPS3のとかを無茶移植して失敗ばっかりしてんだよコーエー
468枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 07:53:42.18 ID:ee6Bjay80
PS3-vitaのマルチはライセンス料がお得らしい
ソースは2chなので信憑性薄いが
469枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 20:04:25.12 ID:sH36z3T+0
無双7買うよりNEXTの方が良いのか
470枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 20:18:11.67 ID:DLgaU23V0
NEXTはタッチとかジャイロ強要されるからストレス溜まりまくり
7のがいいよ
471枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 21:26:20.33 ID:6CsFtANEP
無双したいなら戦国2の方がいいという風潮
472枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 04:10:02.41 ID:tN8fqXZBP
頻度が問題なだけで一騎打ち自体はアンチャのボスバトルよりマシ
473枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 04:30:29.31 ID:iifkzTHJ0
最近は一騎打ちよりアクシデンタルバトルが面倒になってきた
馬に乗った途端に発生→降ろされるとか地味にうざい
474枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 04:41:52.29 ID:bup+iWye0
どっちも面倒や
475枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 07:48:55.63 ID:lgCw+bNb0
アクシデンタルバトルをOFFにする設定があればなぁ
476枯れた名無しの水平思考:2014/02/02(日) 09:37:45.35 ID:FeFfBwiC0
>>473
一騎打ちより普通にパッドで操作してたのに
いきなり素早くタッチorフリックしろになるあっちのが嫌いだ
477枯れた名無しの水平思考:2014/02/03(月) 20:44:24.53 ID:tLsGR6L+0
パッチで改善して欲しいよな
478枯れた名無しの水平思考:2014/02/05(水) 00:04:51.43 ID:b0yE7FyI0
やっぱこれ、近くに人がいない場合はxlink kaiあたりを使って共闘するしか無いのか

いやまあ入れるかどうかわからんし、入っても人がいない気がするが
479枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 01:06:23.11 ID:sR4SwSEw0
エディット目当てで買ったんだがこれ武勲あげて増えるパーツってランダム?
wiki探しても一覧載ってないから、全部でいくつ衣装あるのかもわかんねえ
480枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 09:10:37.08 ID:wU+OT7SW0
>>479
固定だよ。全部取ったらトロフィー出るから分かる
確か、武勲50ぐらいで全部集まる
481枯れた名無しの水平思考:2014/02/08(土) 13:18:30.69 ID:LJU6m90l0
>>480
50か…いま20くらいなんだが難易度低めでやってるから道のりは長そうだ
のんびりがんばるよ、ありがとう
482枯れた名無しの水平思考:2014/02/25(火) 05:14:23.32 ID:S2SkRYsv0
アクシデンタルバトルのトロフィーとったらオフにできるとかだったらよかったのに…
483枯れた名無しの水平思考:2014/03/10(月) 01:11:33.64 ID:Xuaen4nD0
PS4からトロフィーのレア度を確認したら
装備品収集家が0.1%の超レアだった
ブロンズなのに・・・
484枯れた名無しの水平思考:2014/03/10(月) 21:56:28.88 ID:IMgceTVa0
ぼっちプレイじゃとれないから…
485枯れた名無しの水平思考@転載禁止:2014/04/09(水) 04:27:25.64 ID:9RYJUPn10
結局NEXTとかVSってなんだったんだろうな
無印や猛将伝が普通に移植できるんならEmpiresを素直に移植してほしかったわ
486枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:23:53.09 ID:IfAKfSdG0
このシリーズたくさん出すぎてわけわかめ
487枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:07:40.74 ID:kD1iK1HP0
一騎打ち難易度さげてよ〜
488枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:27:33.37 ID:heOfOgcs0
一騎打ちは簡単じゃない?
難易度上がったら時間かかるけど

相手が攻撃(オーラきゅいいん)→崩して1撃だけ入れる
相手が防御→崩して2撃
相手がフリック→崩して4撃
力比べ→崩して6撃まで

延々繰り返すだけ
489枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:26:24.98 ID:5NzGwkew0
続編は処理落ちなくしてほしいな
490枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/09/15(月) 17:16:53.79 ID:vgutjsso0
メモリスカスカなPSPで無双は微妙だった
491枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:59:57.89 ID:No1jEp++0
vitaで
492枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:25:36.86 ID:g8ipCqxU0
メモリは大事
493枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/05(水) 21:54:05.76 ID:exX/1uK30
すごく綺麗なのに…すごく綺麗なのに…何故タッチと一騎討ち入れただ
494枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/06(木) 01:34:30.97 ID:W9kVnAL60
>>493
凄くよくわかる!
ミニゲーム系が全廃されれば凄く良ゲーなのに
495枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/06(木) 01:51:48.20 ID:e5kR+yQT0
>>493
わかる。買ったけど一騎打ち苦手過ぎて詰んだ。悲しい。
496枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:53:27.94 ID:CuTkDgKI0
>>493
一騎討ちとアクシデンタルバトルはゲームのテンポも崩れるしマジでいらんかった
497枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/11(火) 18:18:37.02 ID:5rGSJ+610
マルチレイドからやってなかったけどミニゲームめんどいな
498枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:19:06.37 ID:PkL9+2im0
Plusにきてたからやってみたけど、そこはかとなく3の頃と同じ香りがする……
画質綺麗なのに色々ダルくて勿体ない
499枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/13(木) 05:12:32.73 ID:EL77ZaQi0
敵本陣でアクシデンタルバトル失敗で大ダメージもらった直後に後ろからチャージ攻撃食らって死んだわ
500枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:26:42.71 ID:8uogjEwH0
PS+でダウンロードしたんだが途中のミニゲームが難しすぎるんだが
劉備が怒ってくるやつ
501枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:47:11.02 ID:TZdpjihj0
一騎打ちの長押しの蹴り?がなかなか出ないで
相手から攻撃されるんだが、なんか間違っているのかな?
操作自体はゲーム内のヘルプにあるように画面タッチ長押しでいいんだよね?
502枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/17(月) 11:51:12.48 ID:DvgePdTB0
フリプ来たから結構やってるけどアクシデンタルバトル()と一騎討ち()が本当にゴミだな。テンポ悪くてダレる
それ以外では携帯機なのにわらわら湧いていいんだけどなー。味方の何もしないモブ兵士も湧きすぎてアイテムや馬たまに見失うのはうざいけど
503枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:22:13.55 ID:hOwPWfhl0
弓オンリーのキャラがいるのはどういう意図なんだろ
使わなくてもいーよな枠ならいいけど夏侯淵とか強制ステージあるじゃん
504枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:06:02.56 ID:KAw1LCjq0
>>503
本家6では武器を自由に切り替えできたから、ヒョウや弓みたいな尖った性能の武器があってもよかったのよ
だけどNEXTだと武器固定だからそういう武器に固定されたキャラは割り食ってるな
まあ夏侯淵はEXが強いから使いやすい方だと思うけど
505枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:58:35.78 ID:OQZtZJRC0
一騎討ちいいじゃん、最後笑ける
506枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/18(火) 07:57:20.55 ID:GhxDH36v0
初めて争覇5ヶ国対戦モードでやったらだるすぎて笑った。クリアまで10時間もかかったわ
延々と復活してくるシステム考えたやつ頭悪すぎだろ。高難度だと戦ってる間に援軍含め武将ほぼPCに集結して1vs10近くになるとか……
おまけにアクシデンタルバトルと一騎討ちまで増える上に更に時間かかるようになってるからくっそダルい
507枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:33:52.59 ID:Fuqm9ihD0
15時間ぐらい遊んだのに
強制シナリオ弓矢で倒すミニゲームがクリアできなくて
積んだ、もうクリア出来ない
こんな結果酷いわ
508枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:19:53.34 ID:K4dnqQqS0
ゲージなしFPS方式悪くないな
死にかけで肉まん探し回ったり
赤ゲージ維持で逃げ回りながら真無双ぶっはゲーやら
見えるゲージに甘えたゴリ押しも出来なくなったし

みっともなくて興醒めするようなゲームゲームした攻略の仕方なんかいらなかったんだ

タッチ操作のミニゲームは面倒くさかったりテンポ削がれることがあったり困ったところはある
あれボタンでも操作出来るようにしてあればまだ良かった
世界に触れる無双ってコンセプトは好きだし応援したいんだが
ボタンと二種の操作強制されるとなるとストレスが
タッチならタッチだけで徹底するとか
スマホゲのインフィニティブレイドやらああいうの
タッチで殺陣演るのはけしてつまらない訳じゃないんだが
509枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/27(木) 15:54:37.59 ID:/tAfI/4v0
>>507カワイソス
510枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:28:42.10 ID:CAgtoXB20
ミニゲームが難しい
とくに馬の早掛けとアローの連射の奴
511枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:33:15.11 ID:CAgtoXB20
ミニゲームカットできねーの?
なんか方法ありませんか?
512名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:06:07.16 ID:gFH1vZkw0
フリプでやりだしたけど、一騎打ちでハメ殺されて詰んだわ。
敵から攻撃受けたら硬直解けたと同時に攻撃されて何もできないんだが
513枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:36:08.47 ID:iO1pF9+t0
一騎打ちは基本後出し安定
ガード崩しとかガード下げた時に攻撃とかしないほうがいい
514枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/15(月) 03:08:08.35 ID:AD70q+vJ0
一騎打ちはあれだよ
両手に紅白の旗持って
赤あげて白さげてって反応を競うアレ
敵が何の合図もしてないのにガチャガチャやっちゃダメ
515枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:26:10.17 ID:bkcDKKHQ0
最強(武器 は周瑜、関羽辺りかな
多段属性攻撃、離脱向きのチェイン攻撃にJA、広い攻撃範囲やアーマーなんかが加点対象
王異もなかなか
双剣系もいい線いってるけどJAが少し使い辛い
516枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/26(金) 08:54:05.13 ID:szgRhABn0
長押ししている間に敵さんがノーマル?攻撃してくるんだけど
一騎打ちの回避はないのかい?
長押しでガード崩し攻撃なのは理解したが、そのほかがよくわからんよな
517枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/12/30(火) 05:52:01.52 ID:C2Rj9i/40
相手がガードしてる時だけ長押し
相手がチャージしてる時はノーマル攻撃
一騎打ち回避はステージと敵を覚えて逃げ回るしか無い
518枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:44:29.39 ID:U8w16Vbe0
なるほど
519枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/02/14(土) 02:53:05.08 ID:uJNyCBUg0
これトロコンきつくね?
520枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/02/14(土) 07:05:58.20 ID:UcG9dgtw0
(゚∀゚)
521枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2015/02/14(土) 07:07:54.35 ID:JHB8H+q/0
522枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
今話題の気違い、伝説の超気違い
性格もかなり狂ってる

http://psnprofiles.com/amakawa1
トロフィーレベル23、現在は非表示
全部表示されてない上に足りてないが現在のキャッシュ
http://i.imgur.com/45h2A5p.jpg

暴言メッセージ
http://i.imgur.com/2wBrdWk.jpg
殺すぞ雑魚
トロフィーレベル低い糞が粋がるなよ
お前の家族殺した後に唾はいてやろうか?

元々はバイオハザード晒しスレの有名な在日朝鮮人
バイオ以外にも色んなゲームで晒されてるトロフィー厨のチョン

ツイッターはhttps://twitter.com/amakawa1
こっちも現在は非表示にした 、気持ち悪いなんてレベルじゃない
漆黒のブラックタイガーとか中二の餓鬼丸出しである

地獄に堕ちろ人間のクズ、許されると思うなよ