【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
開発:マーベラスAQL
制作・プロデュース:ソニー・コンピュータエンタテインメントワールドワイド・スタジオ/JAPANスタジオ
音楽:光田康典、鋒山亘
コンセプター :稲船敬二
ジャンル:アクション
プラットフォーム:PlayStationVita
発売日:2013年3月7日
PS Vitaカード版希望小売価格:5,980円(税込) ダウンロード版販売価格:4,900円(税込)
プレイ人数:1〜4人オンライン:マルチプレイ対応 (アドホック、Wi-Fi)
CERO:審査予定

公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/
攻略Wiki:http://alphawiki.net/soulsacrifice/

※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい


関連動画
第一弾トレーラー:http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/gallery/movie/trailer.html
発表会ダイジェスト映像:http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/gallery/movie/digest0510.html
E3 2012 トレーラー:http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3cBAv9DxogA
TGS 2012 PV:http://www.youtube.com/watch?v=YnGbf_lYo4I&feature=player_embedded

体験版:http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/trial/

前スレ
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス Part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356377566/
2枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:11:19.83 ID:Ya+fxJWe0
生贄と救済
 生贄にするか、救済するかで得られる効果が変わり、成長にも関わってくる。

●救済
・下級の魔物を救済:体力が少し回復、生命レベルゲージが溜まる。ゲージが一杯になると生命レベルが上昇し、防御力と体力回復魔法の回復量が上がる。
・上級の魔物(ボス)を救済:フリークエストに連れて行ける「同行者」に人間に戻った魔物を加える事が出来る。生命レベルのゲージもより溜まる。
・仲間を救済:自らの体力を分け与えて復活させる事が出来る

●生贄
・下級魔物:魔法の使用回数が少し回復し魔力レベルのゲージが溜まる。魔力レベルでは攻撃力がアップ。
・上級魔物:魔力レベルのゲージがより溜まる。
・仲間:生贄魔法のグングニルが発動。

カスタマイズ要素

●容姿の変更
・性別、顔、服装、ボイスを設定可能。ボイスによって瀕死時のリアクションが変化。
・顔のタイプの他、肌色や髪型、髪色も変化。衣装バリエーションは物語の進行などで増加。

●同行者
・フリークエスト「序奏の時代」では同行者を決定出来る。
・最大二人までNPCを連れていく事が可能。

●供物強化&合成
・持って行ける供物は最大6つだが、供物を強化合成する事で威力や使用可能回数が変化する。
・同じ種類の供物を合成する事で強化、複数の供物から新たな供物を作り出す事も可能。

●刻印&レベル
・腕と肘に各2、手の平に1つの計5つの刻印を刻む事が可能。
・刻印では攻撃力や防御力、耐性などが変化。
・利用出来る刻印はプレイスタイルによっても変わってくる。
・体験版ではレベル20までの刻印が入手可能
・リブロムの涙を使うと生命レベルと魔力レベルを配分し直す事が出来る

●禁術
・禁術は戦闘に持ち込めるのは一つのみ
・条件を満たすと種類が増加、使用者が負う代償も様々


現時点での体験版の意見窓口
http://commu.jp.playstation.com/group/wall/response/list/?gid=1685&groupThreadId=5028&pageNo=1


“共闘”仲間募集&情報交換&ご感想投稿トピック
http://commu.jp.playstation.com/group/wall/response/list/?gid=1685&groupThreadId=5030
3枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:17:51.22 ID:XhzTvA5R0
魂って++なんて出るんだなはじめて見たわ
4枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:29:17.71 ID:x1ZVKWO00
>>1救済
5枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:37:56.03 ID:Y3FOZtvv0
>>1

ところで店舗特典のDLコードって、ダブルパックだと2個付くんだろうか?
早期購入特典はパケ内に封入だから問題ないと思うんだが
店舗特典は外付けだろうから分からないよな。

ソニーに問い合わせればいいのか?
6枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:39:39.82 ID:7MhYhpNVP
やったー剛腕6本でケルちゃん倒せたよー!

ああ、次は斧だ…
7枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:40:07.29 ID:I1kPJUN60
もっとだ、もっと>>1乙をぶちまけろ!
8枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:40:23.90 ID:USE0lQyWI
>>3
ゴブリンと虐殺者の++ならでた

さすがに人形++集める気力ない…
9枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:40:23.83 ID:pd38qA4Y0
>>5
その店舗に電話した方がいいんじゃない?
10枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:40:38.21 ID:L0YxmyrQ0
エルフの女王戦見たけど
腕のレベル片方20の両方で40が上限かねえ?
聖の方経験値入らないようになってたな
11枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:40:44.57 ID:qq8hgMDn0
>>1

>>5
そこは店舗じゃないか?
店舗特典をどう付けるかは店が判断するんじゃないかな
12枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:41:51.40 ID:URdP6hgF0
>>5
一応、ジョーシンの商品説明では「特典x2が付属します」と書いてあるよ
他は規格が違うってことはないだろうから、大丈夫なんじゃないかな

心配なら、「店舗に」問い合わせるといい
早期特典はソニーだが、店舗特典は店舗に電話した方が確実だろw
13枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:41:55.55 ID:Gb8WRppM0
>>10
エルフの女王はそれよりも呪部の解体+30が気になって仕方なかった
14枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:41:56.15 ID:q7jmB+190
>>5
二個つく
ソースはジョーシンウェブのダブルパック見てきたらわかる
15枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:42:07.57 ID:txZTTKDR0
>>1


ポロリもあるよの生放送の視聴者プレゼントってなんだったんだ?
16枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:42:40.20 ID:I1kPJUN60
DL版買うつもりの俺としては早期購入特典もつくのかどうか
不安だわ。
17枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:43:08.93 ID:E8xq0VAw0
バグっぽいもの

・凍らせたオークに雷投擲で追撃が取れない(ケルベ槍なら取れる)
・拾い物の出来る場所に敵の死体を重ねるとそのポイントから採取できなくなる
・敵の死体の近くなど生贄か救済かの表示が出る場所だと心眼を発動できない
18枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:43:10.43 ID:x1ZVKWO00
>>13
まじや
スコアの修正が入ってるのは、確実っぽいな
19枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:43:21.60 ID:USE0lQyWI
ハーピィ55秒だせてめっちゃ嬉しくて
上げたいのだが情弱なためやり方がわからん
教えてエロい人!

>>1
20枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:44:20.49 ID:URdP6hgF0
>>10
開発途中版も(あるいはストーリー進行度で)レベルキャップあるんじゃないか?

エルフが序盤ということもあって100(99:1)だと思ってるが、まぁ発売してみないとわからんな
21枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:44:34.61 ID:QUTX6Rp/P
>>16
つく
と公式に書いてあるぞ
22枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:45:23.77 ID:Y3FOZtvv0
>>9>>11>>12>>14
スマン。メール来てたわ。

---------------------------------------------------------------------------
やるお様

日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ご注文いただきました予約商品につきまして、メーカーより
特典追加の連絡がございましたのでご案内申し上げます。

■商品名 :【PS Vita】SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)(共闘ダブルパック)

追加早期購入特典:「ゲーム内コスチューム×1種」2点、「供物×3種」2点

追加ジョーシンオリジナル特典:供物「精霊の樹根」2点

すべてのご注文商品が入荷次第、お届けの手配をいたしますので
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------
23枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:45:51.36 ID:I1kPJUN60
>>21
超スマン。
公式みてくる。
24枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:46:09.37 ID:7MhYhpNVP
忘れてた>>1

>>15
さっきやってた奴だよな?
ソルサクTシャツ3名・箱Tシャツ3名・トロクロぬいぐるみ各1名

>>19
結果画面でタイムが出たところで、PSボタンとスタート同時押し
そうすると画面写真が撮れるのでそれを適当なアップローダーに上げてURL貼る
25枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:46:12.42 ID:x1ZVKWO00
>>22
なぜやる夫に変えてみたw?
26枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:46:24.64 ID:jdN4mYcl0
>>16
俺はパッケージ版行くわ。
単純に「モノ」を所有したいというのと、Vitaは一般にロード時間が
パッケージの方が短いらしいので、ちょっとでも待ち時間短いほうがいいし。
27枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:47:53.95 ID:AnfyP+wF0
前スレ>>990さんくす!
しばらく篭ってよう
28枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:48:06.62 ID:USE0lQyWI
>>24
わかったやってみる!
丁寧にさんくす!
29枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:49:22.86 ID:x1ZVKWO00
>>26
そんなにロード時間に差はないよ
400hぐらいやって30mくらい差が出るぐらいじゃない?

てか、衣装でない...100回は生贄してるはずだけど...仮にも29hやってるんだが
30枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:49:36.11 ID:sDNc9LMb0
評価はもっと魔法ごとに細かくしてもらいたいな
回避魔法使ってギリギリで避ける、近接魔法を規定回数当てる、味方を一定量回復させる、盾受けを規定回数以上するその他諸々
そうすれば工夫しだいで伝説取りやすくなるし使える魔法も増えて遊びの幅も広がると思うんだが
31枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:52:31.60 ID:qzSeRlfw0
オンラインが安定しねぇorz
一緒にやってた人、済まん…
32枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:53:09.20 ID:DlSNvXOw0
全てのプレイスタイルを肯定するからこそ、クリアタイムや被ダメージや禁呪生贄なんかの最大公約数的
な評価しかできないのだろうけど、現状だとそれが逆にプレイスタイルの幅を狭めてるんだよな。
33枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:53:12.00 ID:YDd4jtPx0
そんな条件を増やした所で「妙ちくりんな動作をして評価を稼ぐのつまんねぇ」って
言われるのがオチ
34枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:54:03.24 ID:txZTTKDR0
>>24
すまんさっきのじゃないんだ
しかしソウサクのTシャツはほしいな
35枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:55:57.80 ID:KAnNU9LZ0
Tシャツもらったって着ないだろ
36枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:56:00.05 ID:7p64GWyx0
マーリンのキャラが分からん
イカれた魔法使いや不死の魔法使いって割りにチュートリアルではずいぶんマトモに感じる
37枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:56:34.64 ID:I1kPJUN60
>>26
まじで?なんか内部に全部データ入ってるほうが
アクセス早いイメージだったわ。
38枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:56:34.89 ID:aj9ePiUo0
なんか有名ゲハブログで取り上げられたりして
今の流れだと3又に限らず属性全般弱体化は逃れられなさそうだな・・・。
今の属性の強さが無いと高ランクなんて取れる気がしないんだけど。

属性弱体化よりオンラインソロの修正じゃないのか?

それと盾とか属性系で動き止めないと
近接が死なないか?
このゲームは近接は装備するのが遅いし
近距離に張り付いていると攻撃くらいやすいし。
39枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:57:18.65 ID:df7gT63g0
樹魔人の内臓と樹魔人の血(小)は最初の叩きつけも威力違うのかな?
40枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:57:21.99 ID:w1bMufWA0
たとえアヴァロンの評価が低くても俺はみんなを評価してるよ(´・ω・`)
おまえら体験版やりこみすぎ
41枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:58:08.76 ID:Gb8WRppM0
>>32
というか現状の場合は点数の差が激しすぎるから、点数をフラットにすれば大分マシになると思うよ
生贄する・され+50、禁術+50、呪部+30、全解体+50みたいな感じにして
42枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:58:10.57 ID:sDNc9LMb0
>>33
でも今のままじゃ余りにも作業的すぎないか
このままじゃいくら魔法が増えても産廃魔法だらけになる気がするんだが
43枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:58:14.61 ID:txZTTKDR0
たまにある徹子の部屋にどうしても笑う
44枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:58:28.85 ID:KAnNU9LZ0
まだ20時間しかしてない
一番やってるやつは100時間くらいなんだろうなきっと
45枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:59:29.39 ID:jdN4mYcl0
俺はどうも魔法の消費配分が下手で、回復ポイント使いきってもガス欠になってしまう。
「剣を、使用回数無制限の物理剣をくれぇぇぇ!!」と叫びたくなる。
46枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:59:31.16 ID:7nA567j70
秘密の部屋ってあったわ
ホスト名がマルフォイで更に笑った

絶対お前らだろ
47枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:59:51.28 ID:DlSNvXOw0
>>43
あの髪型使いたいな
48枯れた名無しの水平思考:2012/12/25(火) 23:59:55.63 ID:E8xq0VAw0
ぶっちゃけ近接武器縛りでちょうどいいぐらいの難度
もう少し肉質にメリハリをつければ問題ない
というか近接前提でルーチン組んでるから遠距離が攻撃くらう要素のないゆとりゲー

>>44
寝てなすぎィ!
49枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:00:18.03 ID:txZTTKDR0
プレイヤー名に 金剛力 殺メ ってあって吹いた
50枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:00:28.39 ID:8XAHkqN/0
氷地獄にして追撃しようとケル雷を溜めながら移動してたらバグって左スティックがカメラ移動になることがあるんだけど俺だけ?
分かりにくいと思うけど移動しようとして左スティック動かすとキャラはその場で動かずにカメラがグリグリ動くのさ
51枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:00:59.40 ID:qqRPVBtk0
リブロムは杯にこう祈った
自分の生きてきた人生を決して忘れたくないと

そしたら本になった
52枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:01:35.37 ID:I1kPJUN60
>>49
盛大にワロタわ。
お茶返せ。
53枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:01:56.46 ID:B05gaclZ0
あーニミュエウザ過ぎて殺したい
屑のくせにしぶといのがさらに鬱陶しい
さっさと死んで生贄になれよカス
54枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:02:14.77 ID:E8xq0VAw0
>>50
ロックが外れてる+ボタン押してる指がスティックに干渉してる、でしょ?
カメラは十字に割り振ってモンハン持ちが快適よ
55枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:03:01.29 ID:7f58jVGc0
オンラインで多人数プレイする時は携帯電話の電波のマークみたいなのが表示されるけど
あれはどういう意味なの?自分と相手側の通信状態を表してるのかな?
4本ぐらいの人もいれば1本しかない人もいるから気になる
56枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:03:35.93 ID:KAnNU9LZ0
>>55
合ってる
57枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:03:53.68 ID:CJW4iNtj0
>>54
ロックなんてしてないし左手離してもその状態になるんだけど
58枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:04:33.82 ID:rmEq8Pj/0
>>54
いや視点グルグルすんのはバグやで
59枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:05:17.21 ID:q2kmg5ci0
>>54
いやたぶん溜めにバグがある、何もない一点をロックオンしてその周りをぐるぐる回って移動しかできなくなったことがある
しょうがないので無駄打ちしたら治った
60枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:06:23.16 ID:VjnFlDy00
俺は魔法チャージしてる時に、雑魚が湧いてたりボスが変身するとたまになるな
あれ何なんだろうな
61枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:06:55.86 ID:s0lz0GWg0
>>53
そういうお前もはじめの頃は救済してもらってたんだろ?ん?
62枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:07:01.14 ID:U4VuRAd10
>>54
プレイヤーキャラ自身が自分をターゲットしたかのごとくその場でクルクル回るバグがあるっしょ
63枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:08:04.16 ID:aW91SEur0
アクションに関するバグはホント勘弁して欲しいよな
この前マルチでやってるときに盾出したら解除も攻撃も移動もできなくなった
「どうしよう!寄生野郎だと思われちゃう!」と大いに焦った
64枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:08:21.55 ID:7f58jVGc0
>>56
やっぱりそうなのか。レスありがとう!

何で1本しかないのか気になるわ
こっちが悪いのなら申し訳ないな
65枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:08:52.41 ID:H6zTyV950
前スレ>>820の動画、ネガキャンかよ
66枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:09:27.61 ID:SS5fdw+O0
盾出すと視点が正面固定になるように、
溜めてると視点の先がヘンな所に固定される事がよくある。
プレイヤー目前の点で固定されると、視回グルグルでストレスがマッハ
67枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:09:50.83 ID:0aRfoWyO0
>>64
あっちの問題だから気にしなくて良いよ
68枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:10:09.88 ID:VEstYisz0
DLCまだー?
69枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:10:28.82 ID:SWz2kazz0
はやいよ
70枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:10:47.62 ID:nhyeqUiI0
改善した体験版でねーかな
71枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:11:12.13 ID:IJq77qY60
あれ自分の電波も表示されればいいのにな
クソ回線なのに自覚無い人結構居ると思う
72枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:11:12.66 ID:7f58jVGc0
>>67
そうなんだ、良かった。安心した
レスありがとう!
73枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:12:36.63 ID:a6DCp9vbI
>>63
自分も最初のオンラインのとき
チャットで
断る
のあと自分の接続切れたからめっちゃ焦った

あとハーピィ55秒
頑張ったのでうpしたかったが
修行中やらでリンクはれなかった…
74枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:12:54.24 ID:IGjJP1O6P
>>34
こないだの実況プレイヤー招いたやつもやっぱりソルサクTシャツだよ

>>38
威力か時間をもう少し上げてくれれば大丈夫かと。
高い継戦能力、剛腕は加えてタメの強さが持ち味だしね
獣?知らん。
75枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:13:48.51 ID:jfNT31xe0
もしかして追撃の起爆ってチャージなしのぶっぱ(or盾)でもダメージかわんない?
76枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:14:35.63 ID:0aRfoWyO0
77枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:15:31.33 ID:0aRfoWyO0
えーなんで文字化けしてんのー
http://
抜けば貼れるはず
78枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:15:32.64 ID:a6DCp9vbI
>>73マジで?
試し
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3773513.jpg
79枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:15:40.75 ID:SWz2kazz0
>>74
マジかありがとう
80枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:16:24.66 ID:sTOlthCv0
さっきネットマルチ戦のハーピーでバグあったわ
ケルベ槍チャージしたまま人型に突入して、変身ムービー飛ばさずに見てたんだけど、変身終わったあと自キャラが死んで生け贄にされかけてるモーションのまま動けなくなった
ハーピーの振動喰らったら元に戻ったけど…
あとで確認したら他のメンバーからも同じように見えてたらしい
既出ならすまん
81枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:16:57.58 ID:4N0/uRpp0
溜め攻撃中の視点バグっぽいのは40時間やって一回なっただけだし実害もなかったから別にいいけど
マルチですぐC2エラーなっちゃうのはどうにかしてほしいな部屋が1時間以上持ったことってほとんどないようなw
82枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:17:43.53 ID:nhyeqUiI0
         |\_     \   /´  __r― r‐ r‐、.ト
        <    /_  /乂   f i |  !  i ∨
         |/\| 二 ミ 、  \ 八}  {   }  }  }
                  \   ' __,.. -- '    
            /{__/: : : /: : : : 八: : : : : : : : : :、: ヽ
         /_____:′‘; :イ : : : : { |: :|: : :|: : : : : ゚,:い
          /:/: : :|: : :/ヽ{: : :/|: | ∨l: : :|: : :-=ニ{:..:}: i
.        /:イ: : : {: :/   ゚:。: | j:ノ  v;. 斗 '": : : :|: :|: |
       リ{: :/:.:|ィγ⌒ヽリ    ´乂乂ト:. : : {:.゚,:ノ: |
         ∨イ:} 乂_,,ノ       γ⌒ヽ:。:..いン: :!
         { j/  , ,         乂_,,ノ /トミ: :八
            Y{      >―-  ィ  , ,   /: |イ: : : : \
     ___{圦      {       }     : : |ノ: : : : : : :\
    /{ニ{ニニニム:j|\    、    ノ     ノ:| :|: : : : : : :\: :\
    ー┴=ニニニニリニ7ニ=- _¨¨¨´_  ィニニ| :|ニニヽュ: : : :゚,ー=ミ
       `¨¨ マニ/ニニニニニ||ニニニニニ|ニニニイノニニニ}iノン: : :,
            ソ二二二ニ||ニニニニニ|≫ ''¨¨¨¨¨¨¨ヽ: :j!: : }
83枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:18:01.55 ID:0aRfoWyO0
そして開きやすいようにURLを貼り直す
これがチームワーク
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3773513.jpg
84枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:18:08.44 ID:a6DCp9vbI
>>78はミス
>>77まじでありがとうヽ(;▽;)ノ
85枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:18:14.65 ID:nhyeqUiI0
ごめん誤爆
86枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:18:46.24 ID:QW6gMO+R0
例え引き継ぎが出来ても
製品版で仕様が変わるとわかっている体験版をやり込む気がしれない
87枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:19:31.53 ID:bo/PuZr20
>>85
特定した(ゲス顏
88枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:19:34.82 ID:WbQoRAsi0
派手な誤爆だな、おいw
89枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:20:17.21 ID:9iH10tZU0
樹魔人の血(小)☆3やっとできた・・・
90枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:20:21.32 ID:SCqMZktHP
G,Hカラーをそれぞれまとめた画像がそろそろ欲しいな
91枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:20:36.66 ID:a6DCp9vbI
>>83感動して冷や汗でた
まじサンクス
撮る場所悪いけど毒地獄と炎地獄?と凍結地獄つかった
92枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:21:21.73 ID:PRh2wKs80
>>74
個人的には近接は時間を最優先で上げて欲しいかな・・・
あとは装備の速度。
遠距離こそ発動のタメあっても問題ないだろうに。

あと、やはり近接のために回避の距離を長くするか
回避の無敵時間のアップ。
93枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:23:55.87 ID:QokqcCfR0
近接の効果時間は強化先で伸びることが確認されてるから体験版の時点では弱いってだけじゃないかな
94枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:25:16.36 ID:EqnvZmH10
今は近接も遠距離も大差ないけど強くなるにつれ弾100腕200とかの差になるんだろうな
95枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:25:23.35 ID:5MFBiNOX0
近接こそ何かしらの加点評価ないと産廃になるだろ
96枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:25:36.08 ID:SWz2kazz0
同行者をもっと強くしてくれればいろいろ解決すると思うんだが
97枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:25:45.48 ID:AJ9K4dEV0
回避より盾が優秀だからって攻撃→ガード→攻撃のループしようにも
いちいち装備解除しないといけないしなー
98枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:26:39.88 ID:0aRfoWyO0
なんで石属性の手首ドーンはケルベロスにあてても弱点属性+10もらえ無いんだよ
99枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:27:55.30 ID:QokqcCfR0
回避の無敵時間のアップはないだろ…
今ですらモンハンで言う回避距離アップと回避性能+4ぐらいのキチガイ無敵フレームついてるし
隼の性能がやばいってのに
100枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:28:17.69 ID:SWz2kazz0
何も解決しねぇよくそが
101枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:28:41.96 ID:PRh2wKs80
同行NPCはAIの優先度を

回避>>回復>>攻撃

こうすれば済む話な気がする。

現状だと思いっきり溜めて範囲攻撃しようとしている
敵にノーガードで突っ込むし。
102枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:29:23.62 ID:xkd0Bc5t0
動画みたけどサイクロップスは今の仕様じゃなくてもカモれる自信あるわ
103枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:29:52.35 ID:I9Mbc7rE0
>>92
モグラの爪「回避ならば」
隼の羽「私たちの出番だな」
104枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:29:59.52 ID:1zO3ansh0
>>101
なかなか死ななくて早く死ね(イラッ
ってなりそう
105枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:30:18.87 ID:sZfx/6AM0
エルフも序盤なんだな
106枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:30:20.50 ID:SWz2kazz0
>>102
なんかちょいちょい行動速度遅いよな
他の敵がえらい早いのかもしれんが
107枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:30:30.36 ID:wLk1cjhGO
>>93
時止めとの併せなら近接が無難だろうしなぁ。
製品版は今のような地獄追撃ゲーとも思えんし、
近接のモーション値ももちっと考え直してくれるだろ…。
まぁ時止めも今ほどフリーダムでは無くなると思うけどw
108枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:31:16.18 ID:4N0/uRpp0
ハーピーは50秒が壁
109枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:31:54.04 ID:SS5fdw+O0
同行者はHPに関わらず問答無用でグングニルの弾にできれば少しは…
110枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:31:55.37 ID:21tVyl0dT
>>99
でも超高性能ホーミング&いつ来るかよくわからない攻撃をハーピーの時点でしてくるんだよな
111枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:32:18.42 ID:oZG9xbIR0
>>103
隼は良いが土竜は…
112枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:32:41.35 ID:IGjJP1O6P
>>86
だって面白いんだもの。

ケルってすごい良モンスだよね
攻撃の隙は大きいけどスピードと威力があり、突進の誘導は慣れてても怖い
盾の有無で劇的に難易度が変わり、盾なしでは素晴らしいスリルと爽快感
20時間のうち半分くらいはケルとたわむれてる気がするよ…
113枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:32:51.84 ID:PRh2wKs80
>>99
でも、モンハンよりも敵が早いし判定もわかりにくい。
モンハンにはイザという時の長時間無敵の緊急回避ダイブがある。

あといくら隼等の移動スキルはもっと効果時間長くないと
供物の一枠を使うほどではなくないか?
114枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:34:04.98 ID:5MFBiNOX0
NPCはマルチのチャットみたいな感じで指示だしできるようにすればいいんじゃね
回避重視でとか、回復しろとか、捨て身で突っ込めとか、吹っ飛ばし攻撃使うなとか
115枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:34:05.97 ID:fTqAnfDQ0
複数体とかあるのかねこれ
116枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:34:09.06 ID:Dl/i+gO/0
>>83
よければ持っていった供物を教えてはいただけないですか?
117枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:34:10.95 ID:nhyeqUiI0
土竜は隼に比べてネタくさい
完全回避の利点があるのかもしれないけど
118枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:35:03.08 ID:oZG9xbIR0
>>113
隼とかは強化前提っぽいんだよな
やっぱり回避強化は強いし
119枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:35:42.06 ID:1zO3ansh0
回避系の魔法は製品版で脚光浴びるんじゃないか?
広範囲高威力長時間の攻撃してくるやついるかも知れんし
120枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:35:45.35 ID:SWz2kazz0
隼は30秒はあってもいい
121枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:35:58.05 ID:AJ9K4dEV0
他ゲーなら刻印扱いな気はする>隼
まああ性能はともかくとして
122枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:36:14.06 ID:LrzYjjPs0
供物画面見てて思ったんだが供物のアイコンの上の方に付いてるひし形のマークは何なんだろうな
枠ごと同じ色してたりするしなんとなくランクを示してそうではあるんだが
123枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:36:35.29 ID:I9Mbc7rE0
>>115
文献のジェミニ(2つ以上の異なる魂が暴れだして体が二つに分かれてドッペルゲンガーになる)見る限り複数討伐はあるだろうな
124枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:36:45.96 ID:SCqMZktHP
>>115
ジェミニの項目があるんだから、同族2体同時がないわけないじゃないですかー(チラッ
125枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:37:31.42 ID:6DtGA0Cl0
隼は結構眩しいからエフェクトを少し抑え目にしてくれればいうことない

>>122
色が白だったりのもあるし純粋にランクの可能性が高いと思う
126枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:37:49.60 ID:SWz2kazz0
ツインローバみたいな二体一対の魔物とかいたら俺得
127枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:37:50.12 ID:ylM8BhXu0
ケルベロス4体同時討伐クエ希望
128枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:37:50.61 ID:bo/PuZr20
昨日話に上がってた無属性限定部屋が楽しそう
やっぱりマルチは楽しまないとね
129枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:37:53.40 ID:L0yPkNQL0
ケルベロスが二つに分かれたら頭が6つか…
130枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:38:24.21 ID:xkd0Bc5t0
隼は雑魚狩りの必需品だから、めっちゃ使えるから
131枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:38:32.33 ID:PRh2wKs80
>>112
わかるわ。
ケルみたいなガチモンスターは面白い。
でも、盾なし属性無しだと
途端に難易度が跳ね上がるから3流しかとれないけどな;

逆にハーピーは飛行が超ウザイ。

まだ、どっちもオフソロしかやってないけど。
132枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:38:45.16 ID:0aRfoWyO0
>>128
さっき無属性部屋があったわ
133枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:39:03.65 ID:oZG9xbIR0
そういや鎧系の雷ってまだ出てないよな?
134枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:39:14.43 ID:5MFBiNOX0
隼の一番の利点は見た目がカッコいいということ
135枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:39:24.23 ID:M8Dtdnki0
>>37
内部っつてもメモリーカードだからな
書き込み可能なメモリーとリードオンリーメモリーならそりゃな
136枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:39:48.47 ID:bo/PuZr20
>>132
ちょっと探してくる
137枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:40:10.17 ID:QokqcCfR0
>>110
あんなのひきつけてコロリンするだけで簡単にかわせるぞ?
138枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:40:23.78 ID:L0yPkNQL0
>>133
同行者が供物もってなかった?雷鎧
139枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:42:09.45 ID:IGjJP1O6P
隼が40秒〜1分になったらかなり使えそう。エルフの女王追っかけるのにもいいしね

土竜は長めの時間と完全回避は良いんだけど、終わり際の隙がちょっと大きいんだよな
あれを回避や攻撃でキャンセルできるようになれば…
140枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:42:43.58 ID:I9Mbc7rE0
>>137
ひきつけてロリコンするだけって読んでしまった
141枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:43:00.10 ID:oZG9xbIR0
>>138
マジで!?
てか鎧スキーは少ないのな全く出会わん
あんなに格好いいのに…
142枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:43:23.24 ID:SWz2kazz0
今から無属性部屋作ろうと思うんだけど誰か来れる?
143枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:43:43.15 ID:SCqMZktHP
突進系の攻撃は全部すれ違うように回避するのが安定する
144枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:44:47.74 ID:B5PXmwvk0
>>122
レア度とかそこらへんだろうね
0無、1銅、2金、3白ってなってるし
145枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:45:02.59 ID:j+3p4BykP
>>140
それは常にしてる件
146枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:45:05.29 ID:IGjJP1O6P
>>141
俺大好きよ
最近はもっぱら近接盾なしだから枠余裕あるし、隼と一緒によく持ってく
気分はアルカイザー
147枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:45:25.28 ID:QokqcCfR0
>>141
慣れてきた頃に手に入るのに慣れた後だと防御系に一枠潰す利点が…
バトルドームが防御も攻撃もできる上位互換だしな
148枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:45:30.50 ID:wLk1cjhGO
青19に治癒刻印だと治癒の種で時の砂のスリップダメージを無かった事にできるのな。
魔呪血もバシバシ飛ばせるし、殲滅刻印付けてヒャハるのも悪く無いかもしれん
149枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:45:35.77 ID:LrzYjjPs0
オンだとラグって攻撃避けきれないことが多々あるんだよな

特に他キャラ狙ってる雑魚の
150枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:45:37.39 ID:4N0/uRpp0
151枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:47:33.99 ID:bo/PuZr20
>>142
人集まるなら通信環境悪いけど参加したい
152枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:48:51.52 ID:SWz2kazz0
>>151
鍵つきじゃなければ多分集まる
153枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:49:06.07 ID:oZG9xbIR0
>>146
アルカイザーか、確かに似てるなww

何か凄い猛者達が現れ始めてんな
154枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:49:32.35 ID:0aRfoWyO0
>>152
かぎつけても集まるよ
155枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:50:41.90 ID:2hdvQimPO
教えてくれ
女司祭の気があるんだが、これはどの敵?
156枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:51:18.15 ID:SWz2kazz0
じゃあ今から作る
パスは1234
集まるかな…
157枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:51:33.12 ID:6DtGA0Cl0
>>146
生贄魔法でファイナルクルセイドできたらいいな
158枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:51:37.90 ID:0aRfoWyO0
>>155
敵じゃない味方だよ
死んだ味方を救済すれば出てくる
159枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:51:44.90 ID:4N0/uRpp0
敵っていうか味方をぬっころして起こす
160枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:52:14.07 ID:xkd0Bc5t0
>>150
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3773796.jpg
49秒じゃなくて申し訳ない
161枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:52:25.63 ID:SWz2kazz0
作ったこなかったら泣く
162枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:53:58.80 ID:a6DCp9vbI
ハーピィ産廃ケルたんの槍に使ってみたが
遅すぎてダメだった
やっぱ産廃だったな

もうイラね
163枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:54:09.52 ID:oZG9xbIR0
鎧でもう一つの疑問なんだが無属性の鎧ってあると思う?
164枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:54:34.83 ID:EZXEFvoJ0
さっきDLしてやってるんだけど、攻撃回数が限られてるから難しいな
165枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:54:45.43 ID:h/Ec9g050
>>150
これ見て今ふと思ったんだが、背景はポリゴン表示して無くても常に720x408あたりなのかな?
フォントはドットバイドットだろうけど、微妙に解像度が違って見える。
166枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:54:51.90 ID:4N0/uRpp0
>>160
はええwww
167枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:55:11.31 ID:SWz2kazz0
おお集まった
168枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:55:26.92 ID:3zIk6hhm0
>>146
はやくアル・フェニックス(炎突撃)が使いたいぜ!
169枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:56:00.69 ID:a6DCp9vbI
>>160
Σ(゚д゚lll)
170枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:56:24.58 ID:I9Mbc7rE0
>>146
炎鳥の羽が来たらアル・フェニックスだな
171枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:56:30.32 ID:MtHHfeo0O
ていうかやっぱり色々バランス悪いな

評価は
・ノーダメ最速か犠牲生け贄の点数が高すぎで、これ満たさない時点で低評価なるのはちょっと…
普通に部位破壊とかの点もっと高くしてダメと時間とかはおまけ程度のがいい

戦闘は
・近接の威力低すぎ?わざわざ時間かけて装備して短時間しか使えず盾するのにも一々解除しないといけないし、使う意味が皆無
・ハーピーとかゲーム的には明らかに雑魚ボスレベルなのに異常なまでの高誘導攻撃してきたりとかで今はともかく製品版の強ボスとかどうなるのレベル
・仲間がシールド使ったら時間で解除かくらい解除するまでずっとシールドしてんの何とかしてくれ




なんかみんな追加してってくれ
172枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:56:54.44 ID:0aRfoWyO0
雷のブレス吐く魔法かっこ良いなー
173枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:58:30.71 ID:jCai1+o10
>>171
それを要望に出せ
174枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:59:09.89 ID:a6DCp9vbI
>>171
ぜひとも魔法のクイックチェンジ機能を
武器➡盾はいけるけど盾➡武器ができない

…修行不足かな?
175枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 00:59:48.38 ID:2hdvQimPO
>>158-159
そうだったのか、ありがとう。ずっと気になってたんだ
176枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:01:12.96 ID:L0yPkNQL0
マリシアスみたいに供物使用中に、追加入力することで派生というかコンボみたいにならんもんかね
177枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:02:35.11 ID:h/Ec9g050
>>176
それは凄く面白そうだが、さすがにその規模の改修を今からやるのは無理だろ。
178枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:03:50.64 ID:3HkS6qdlP
>>171
いやプレコミュに書いてこいよw
179枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:04:05.82 ID:4N0/uRpp0
まあ今じゃ誰も死なないので意図的に集めないとだめだけど
180枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:04:17.01 ID:D5O5GY9P0
ツイッターとか見てても思うんだけど、オンソロ伝説余裕ハメ修正とか言われても
そりゃ評価+100補正あるんだから余裕でしょうが!っていうね
各ステージというかストーリーというかオン/オフというか
それぞれ得られる供物も違うのに、分かって言ってるんだろうか?
181枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:06:23.30 ID:TkE3/DJV0
ケルベロさん370で一流だったんだけど、伝説でどれだけ取ればいいんだよ
182枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:06:24.11 ID:VEstYisz0
>>171
もういくつか調整するのは決定してるって放送で言ってたから期待
183枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:06:41.22 ID:viEk8i8/0
>>98
石属性の手なんて無いだろ
184枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:08:20.38 ID:D5O5GY9P0
>>171
空中からの攻撃は避けれる範囲
地上の、特にもうちょいで倒せるって時の突然走り出すのとかは当たる事があるけども
同行者AIはなぁ・・・
自分で倒すぜ!って気概でもないとアテにしてもアテにならないからなー
185枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:09:06.79 ID:6DtGA0Cl0
近接魔法はモンハンでいうモーション値の見直しが必要だよな
最終段は氷刃系は1.2倍くらいで良いけど斧と腕は1.5〜2倍くらいに上げてもいい
後、武器出す時にそのままボタンホールドしておくと流れで溜め攻撃出せれたら楽しそう
186枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:09:33.63 ID:3HkS6qdlP
異常なまでの高誘導攻撃なんてあるか?
体験版ではケルちゃんのジゴスパークが一番の誘導弾だと思うんだけど
187枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:11:25.73 ID:4N0/uRpp0
ハーピーの地面ついばみとかダイブとかじゃね
188枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:11:30.29 ID:6DtGA0Cl0
>>184
空中はハーピーに突っ込んで通り抜けるように回避すれば余裕だよね

>>186
ハーピーの曲がりながら地面つっつきがニュータイプ張りに俺の逃げる方向に来る
モンハンのテオの突進思い出すわ
189枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:13:54.97 ID:0aRfoWyO0
>>183
手が地面から生えてくるやつあるじゃん
190枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:14:39.52 ID:3HkS6qdlP
>>188
あれか
たしかに結構曲がった気がするけど早めに対処すれば避けられるぜ
191枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:15:14.67 ID:ViIy1LNX0
これどっからダウンロードできるの?
PC経由じゃVitaにいれられない?
192枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:16:03.58 ID:Mnuairw90
193枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:17:32.51 ID:MtHHfeo0O
>>184
別によけれないわけではないしハーピーも剣とかでノーダメも頑張れるんだが神経使うくないか?
なんかこういう事いうと、ゆとりとか思われそうだが別に難易度を下げろとかいうわけじゃなくて(おそらく)雑魚ボスのハーピーでこのレベルの攻撃なのか…っていう思いがある

モンハンばっかやってきたからなのかソウサクはモンスターの攻撃に明確な隙がなかったり、ハーピーとか仲間が食われた時とか弱ってころんだ時以外は剣だと一、ニ回きる隙があるくらいでまじで時間かかる
194枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:17:54.08 ID:jCai1+o10
カラーGいいな
195枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:18:14.49 ID:viEk8i8/0
>>171
近接弱いかな?
供物一つで三十秒間使い放題な訳だから、供物一つあたりのダメージは
遠距離に比べて遙かに優秀だと思うんだけど
196枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:19:22.72 ID:3HkS6qdlP
>>191
PSストアからダウンロードできるよ
PS3かvitaでね

PCからは多分無理
197枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:21:13.49 ID:FGUsko1T0
せっかくマップに色々自然系魔法配置してるのに
あえて使う機会がないのがもったいないなぁ
手持ち魔法持込禁止ステージとかあるのかな
198枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:21:37.20 ID:viEk8i8/0
>>190
あー、土塊の事か
巨人の腕の事かと思ったわ失礼
199枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:22:25.43 ID:RQaiqaeT0
羽の無敵時間長いな
空中から急降下してくるハーピーに当てられるし追撃中ならついばみも喰らわない

ケルちゃんはきついだろうけど羽オンリー楽しいよ
200枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:24:26.18 ID:QokqcCfR0
>>171
最低でも20時間はやってから要望出せとしかいえんな
何回も繰り返すのに部位破壊前提とかもっとやってられんぞ
NPC同行もオンも評価狙いでやるものじゃないし
現状のソロボーナスが残ってくれるなら全く問題ない
201枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:25:01.38 ID:O1Bd69pm0
>>197
マップにある物から攻撃手段とかを錬成するのは個人的には燃えるシチュエーションだから、それを活かせるクエストは欲しいね
202枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:25:43.84 ID:IGjJP1O6P
ハーピーは着陸時がうまく避けられないわ…練習してみるかな

>>195
最終段の威力が同じとかは問題だけど、三叉や投擲の瞬間火力(と属性値)が高すぎるだけで
今後想定される長期戦だったり、雑魚退治、あとは単発追尾なんかと比較する分には全く問題ないわな
203枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:26:01.02 ID:QokqcCfR0
>>195
「常に敵が動かない」状況での「総ダメージ」は一番高いだろうね
現状ではDPSがゴミ過ぎて拘束しても魔法の方が強いけどな
204枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:27:36.31 ID:6DtGA0Cl0
>>197
マップにある武器ってワンランク上の武器とかない?
マルチランタンのランタンがいる付近にある腕とか通常攻撃回数4回で1回多く殴れるし
5章ハーピーの開幕斜め右にある斧も強いしランク上の気がする
205枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:29:01.83 ID:3HkS6qdlP
タフで動きが緩慢な脳筋タイプのボスが出てきた時に近接が輝くんじゃないか
遠距離だと回数の関係で殺しきれないとか
206枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:29:29.17 ID:VEstYisz0
あの演出だとドッペルゲンガー→魔物化するまでどのモンスターかわからないとかありそう
無属性推奨クエ的な
207枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:33:56.56 ID:nhyeqUiI0
それはねーよ
208枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:34:46.74 ID:QokqcCfR0
雑魚無限湧きの時点でどの武器でも殺しきれないってのはまずないと思うけどなぁ
逆に殺しきれないゲームじゃ完全にクソゲーだし

近接のダメなところは武器出し演出と戦闘距離でリスクを負ってるのに
遠距離に比べて攻撃チャンスが少ない(=総ダメージも稼げない)うえに、DPSも劣ってるから使う理由がない
209枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:35:35.32 ID:L0yPkNQL0
げぇーっ、追加カラーのための救済or生贄って人型魔物限定なのか…
ニミュエさん100回撲殺したのに出てこないからおかしいとは思ったが(;ω;)
210枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:38:23.20 ID:0aRfoWyO0
鎧の上に鎧着たらどうなるんだろう
防御アップ重複するかな
211枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:39:25.54 ID:xkd0Bc5t0
体験版配信したての頃はちやほやされていた氷剣さんはもはや見向きもされなくなったな
近接はとりあえず武器出しのホアァァァァ!みたいなモーションだけでもなくなればいいのに
212枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:40:15.27 ID:D5O5GY9P0
>>193
言いたい事は分かる
でも、それぞれにそれぞれの有効な手段が存在するわけだから
武器魔法で攻撃する暇が〜っていうのは仕方ないんじゃないかな?
アンケの結果次第では武器出し短縮とかなるかもしれないけど

評価を気にするか、好きにプレイするか
ある意味でこれも救済or生贄みたいなもんだわな
213枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:40:23.31 ID:MtHHfeo0O
色んな考えあるなー


AIは地獄とかなってる時に卵連発するのとか、シールド構えニートとか、ジャックのゴロゴロおっかけて衝撃波くらいにいくとかは直してほしいな
214枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:40:50.61 ID:nhyeqUiI0
怜砂とかプロモで使ってた動き遅くする結界とか使ったら剣も生きる道があるか?
215枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:42:04.26 ID:SWz2kazz0
きてくれた人ありがとう楽しかった
また機会があったらよろしく!
216枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:42:21.46 ID:bo/PuZr20
花飾りでケル槍妨害できるな
間に合わずに直撃することもあるけど
217枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:42:58.91 ID:D5O5GY9P0
ところで、武器魔法で状態異常に出来た人居る?
218枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:43:12.08 ID:QokqcCfR0
ぼくのかんがえたさいこうのばらんす()じゃなくて
誰もが望むであろう改善案を出そうよ

・鍵付きのルームを検索から外す
・オンマルチでのフレンド申請連動機能
・マルチでの部屋の募集人数制限機能
・クエスト中の簡易チャットカスタム機能

他にも色々あるでしょ?
219枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:43:14.68 ID:0aRfoWyO0
花飾りは威力下げて即発動にするべき
220枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:43:42.66 ID:xkd0Bc5t0
>>214
あの結界は入ったら自分も遅くなる素敵仕様
敵の一部分だけチョロっと出してそこを殴りに行ったりしたらおもしろいかもね
221枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:43:47.25 ID:SWz2kazz0
>>217
最初のころにケルベロス相手によくやってたけど正直使えない
222枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:45:27.75 ID:nhyeqUiI0
>>220
そうだっけ?
もう剣は現状下級魔物と戦うとき用みたいなもんか
223枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:46:35.65 ID:wLk1cjhGO
あぁ…三叉・ゴロゴロ禁止部屋で良い感じだったのにC2喰らった…ナンテコッタイ\(^o^)/

ハーピーに食われてる最中に時止めとかカオス。
てか飛んだと思ったら木の実食べに降りて来てクソワロタwwwこんな使い方があったのか…
224枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:46:49.26 ID:LrzYjjPs0
>>217
最初は氷刃でランタン凍らせたりしてた
やたら時間かかったけど
225枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:47:01.08 ID:SWz2kazz0
>>222
製品版だと素早い敵用に使い道があるよ多分
226枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:49:10.85 ID:0aRfoWyO0
>>225
素早い敵には追尾系でいいんじゃ無いかなぁ
227枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:49:31.70 ID:2hdvQimPO
>>217
ノシ。石オノで猫を石化ならやったことある
ケルベロスに試してみたかったけど
228枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:50:17.70 ID:SWz2kazz0
>>226
そんなこといったら斧なんてもっとひどいじゃばいか!
229枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:50:46.65 ID:LrzYjjPs0
やっと樹魔人血小☆3二つ作れたわ…
これ引き継げなかったら笑う
230枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:50:56.10 ID:6DtGA0Cl0
>>219
使用回数少ないし発生早くするだけでもいいと思うんですよ
回数少ない、リーチない、遅い、ダメ低いの4重苦が現状
231枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:56:43.64 ID:0aRfoWyO0
ねぇ、リブロムの声が男女混声なのは
「ある魔法使い」と「ニミュエ」の魂が入ってるからなのかな
232枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 01:59:05.11 ID:Mnuairw90
>>231
こっちの「ある魔法使い」は女だぞ
233枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:00:59.83 ID:LrzYjjPs0
>>232
最初マーリンと共闘した時は男だったから
性別は書き換えじゃないのか
234枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:01:32.14 ID:FhHAtuq80
>>231
なぁ〜にぃ?コナン君??
235枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:02:20.03 ID:SWz2kazz0
>>231
追体験する人が好き勝手に変えたからじゃね
236枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:03:20.01 ID:RQaiqaeT0
楽しく羽使ってたらC2が…
たぶん初めてきたわ
237枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:08:22.69 ID:UWBXQTWk0
追体験する人の性別が変えられるからだろ
238枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:11:13.01 ID:sqi2GrHb0
製品版になったらマイセットのソート機能が地味に欲しくなりそうだな、これ
239枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:14:56.38 ID:SCqMZktHP
それよりも遺物捨てる機能ないからそっちだな
製品版にはつけておかないと、長く遊べば遊ぶほどキレるやつが出てくる
240枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:17:52.85 ID:We3sqp+e0
ケル+きたああああああああ
241枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:18:49.18 ID:LrzYjjPs0
俺はランタン魂+だけ出ん
242枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:19:45.79 ID:We3sqp+e0
しかし+ってどういう条件で出てくるんだろう
243枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:23:54.85 ID:D5O5GY9P0
>>221>>224>>227
一応出来るのね
色々検証してみようかと思ったけど、途方も無い時間かかりそうだから止めとくか・・・
既に誰かやってそうな気もするし
244枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:25:15.62 ID:LrzYjjPs0
おそらく運
しかしケルさんやってるとゴブリンやオークの++とか出やすい気がするし難易度関係するかも
245枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:25:45.48 ID:a6DCp9vbI
>>242
ランダムでしょ

てか誰か
ケルたん1分クッキングの供物と調理方法教えてくれ…
三又二つずついるんかな?
246枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:26:14.61 ID:We3sqp+e0
雑魚どもは食ってでかくなったら+とか++とかじゃないのん?
247枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:28:42.66 ID:a6DCp9vbI
>>246
猫とカラスはそうかも
248枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:38:13.68 ID:1uTPi7Iw0
要望送るけど武器魔法は効果時間内は他の魔法と共存できるようにして欲しい
具体的には武器出し中他の魔法のボタン押したら武器が伸縮するみたいに縮んで他の魔法が終わると瞬時にもとに戻る
最初の武器出し演出は大事なフインキry要素だから無くさないで欲しいんだよなー
249枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:39:45.15 ID:SWz2kazz0
右手で魔法使ってるから無理じゃないか?
供物の魔力が反発して身体吹き飛びそうだ
250枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:40:00.12 ID:N0MZXKla0
普通の人でも魔法使いに救済されれば魔法が使えるようになったり
魔法使いが書いた日記を読めば魔法が使えるようになるってのは
魔法使いが希少な存在だっていう前提を台無しにしてる気がするんだが
普通の人間でも生贄に出来るなら試験でわざわざ人員を半分にするのも意味ない気がする
251枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:41:42.32 ID:0aRfoWyO0
アヴァロンのトップは魔法反対側の人間なのかもよ
魔法使いと魔物両方減らしたい
その結果がこれなのかもしれない
252枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:42:54.25 ID:Ew/GeNt50
ね←こ←か←い←ど
253枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:43:51.54 ID:6DtGA0Cl0
>>250
杯にかかわって魔物化した時点で普通の人とは言えないんじゃね
254枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:45:50.04 ID:SWz2kazz0
>>250
救済した元魔物現人間は「魔物だった時の力が微かに残っている」って言ってる
255枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 02:48:07.48 ID:wLk1cjhGO
魔呪血縛りは中々面白いな。普通に高火力っぽいから困る。
ガシガシ当たるお陰で4人ケロちゃんの頭も速攻でもげる。
調子に乗ってると青19治癒刻印でも回復が追い付かないから花も投入したが、
今までとは違うゲームやってるみたいだわ

>>253
世界観がベルセルクっぽくていいわ。
プレイヤーの判断によって報いも救いも与えられるのも面白いと思う
256枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:01:20.01 ID:7qGPBu530
全然伝説の魔法使いになれない・・・
下手なのは承知してるけどこれじゃあ供物がぁ
めげそう

もう寝て明日頑張ろう・・・
257枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:04:54.40 ID:Mnuairw90
>>251
とりあえず「神話と歴史」の項目を全部読もうな?
258枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:06:09.89 ID:SWz2kazz0
>>256
ストーリーは頑張れ
アヴァロンならアドホックをオフで頑張れ
259枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:07:11.37 ID:SCqMZktHP
>>250
魔力は残滓が土地に影響を及ぼすほどのものだし、放射能と何ら変わらんと思っていい
だから魔力を後天的に得た人間がいても何らおかしくはない

魔法使えるやつらのすごいところは元から膨大な魔力を持っていること
でもそれ一人一人の力では魔物に勝てるかどうかちょっと怪しいんだろ
だからペアを組む

いつか魔物になる以上、魔物候補は少ない方がいい
多いと魔物化する人数に比例して戦闘場所も回数も増え、
土地にさらに影響を及ぼす
そこで最終試験で相方を生贄にすることを必須にし、魔力を持つ者の数を減らしている
強い方に弱い方を食わせて強化し、即戦力化するという目的もある
あと、増えすぎると大陸を支配している民族にとって脅威だから、今の安全保障する代わりに数減らす公約でもあるんじゃね


っていう妄想

それと檻の中に捕まってるやつはプレイヤーであって登場キャラじゃないぞ
マーリンの秘密を読み解こうとしてるだけで、マーリンに生贄にされたやつも読破間近ぽかったけど魔法は使ってなかったよね?
260枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:09:19.61 ID:bo/PuZr20
>>259
使ってたぞ
261枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:09:49.36 ID:SWz2kazz0
>>259
隣の奴隷って魔法使ってたような
262枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:10:12.31 ID:Mnuairw90
>>259
なんか炎だしてたじゃんあいつ
263枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:10:12.19 ID:IZPXoAf10
前の所有者はマーリンが寄越した迎え? の骸骨に炎か何かで攻撃してたからそれが魔法かと思ってたけど違うんかね
あんまよく見てなかったけんど
264枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:11:14.44 ID:SCqMZktHP
ちょっとアプリ消してくる
265枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:11:20.06 ID:SWz2kazz0
あれはサラマンダーもどきだと予想
全身焼けるんだから指先の焼けるんじゃね
266枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:11:58.56 ID:SWz2kazz0
まてアプリ消すとセーブデータも消えるぞ
267枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:14:19.85 ID:TkE3/DJV0
セーブデータ別に保存されてるわけじゃないんだよな
友達から借りたP4Gも危うくデータ消しそうになったわ
268枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:16:30.05 ID:xkd0Bc5t0
あいつのショッボイ火の玉見た瞬間死ぬのが予想できたわ
269枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:19:20.83 ID:SWz2kazz0
火の玉どころかまだ隠しておきたかったとか言い出したところで確信したわwww
270枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:19:33.18 ID:B78e9xDw0
魂+と気+ってもしかしてアヴァロンでしか出てこない?
271枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:24:19.73 ID:svooGiFTO
>>263
まぁ あれもリブロムが見せた幻影かもしれないしなぁ
マーリンが悪い奴かは 戦った後にしかハッキリしないと思う。
272枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:25:05.64 ID:IZPXoAf10
そういやお前らVitaの持ち方どうやってる?
左右反転モンハン持ちみたいなのになってるんだが慣れてないせいで右手に力が入ってボタンがイカレそうだという不安に駆られる毎日
273枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:25:21.70 ID:SCqMZktHP
ごめん、死亡フラグ立てながら魔法使ってたマジごめん
274枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:28:13.13 ID:kVXtBDJB0
十字キーは心眼で↓しか使わないんだから←→でカメラ操作できるようにしてほしいわ
275枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:30:38.71 ID:SWz2kazz0
←→で供物切り替えかカメラ操作は欲しい
Rが空いてダッシュできるぜ
276枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:32:56.65 ID:4SNgmKm90
>>272
普通に使ってる
モンハン餅よりもLのロックオン/カメラリセットと右キノコで事足りる
277枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:40:10.68 ID:6DtGA0Cl0
十字キーでも視点切り替えといえば癒しの花なイメージだけど
癒しの花をホールドじゃなくて、○で展開Rで解除にしたら良いんじゃないかと思う
278枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:45:51.01 ID:We3sqp+e0
時の砂まだ10個しかねえ…
あといくつ集めればいいのやら
279枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:46:16.47 ID:SWz2kazz0
>>277
おお、いい案だ
プレコミュかアンケートに書くんだ
花だけじゃなくて他のホールド系にも使えるね
280枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:55:55.02 ID:oWGinqe/0
>>278
なぜそんな集める?
281枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 03:59:09.95 ID:TkE3/DJV0
取り敢えずキーコンフィグは欲しいよな
今の操作方法だと視点操作・ダッシュ・魔法タメとかを同時に行う事が出来なくてキツイ
折角右ステ付いてるんだからモンハン持ちしたくないし
282枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:02:38.41 ID:zV0yB/sg0
体験版やって気になったんだけど
供物って使いすぎると使えなくなるよね?
例えば空振りとかしまくって全部使えなくなったら詰む?
おれ下手すぎて体験版の巨人族の腕とかすぐ使えなくなっちゃうんだけど
そうならないように上手くやれってこと?
283枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:03:36.82 ID:H84/QqkgO
メイン魔呪血って地雷かな?
284枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:05:02.03 ID:We3sqp+e0
>>280
体験版の時点で集めるのがだるいので今のうちに集めておこうと思ってな
んで何を作りたいかというと
とりあえずは樹魔人系の☆☆☆を2つずつ揃えて
製品版で開幕いきなり中クラスのゴーレム召喚できるようにしようかなと思って

正直伝説しんどすぎるから体験版のアップデート欲しいくらいだわ
285枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:05:54.60 ID:0zhDCM6A0
>>282
一応雑魚が無限湧きするので
雑魚を刈って生贄にしつつ戦えばガス欠になることは無いはず
まあ腕を磨いて空振り減らしていかないとどのみちきついとは思うけど
286枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:07:47.23 ID:We3sqp+e0
>>282
一応詰みにはならないはず
そもそもマップに武器が落ちてるし

序盤の雑魚はカウンターで必ず一撃死するから(アヴァロン以降、特にケル戦はカウンターでも死なないけど)
魔呪血で丁寧に攻撃すればそれも使わなくて済むし
287枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:08:56.33 ID:zV0yB/sg0
>>285
そっか、ありがとう
やっぱ上手くやれって感じなんだね
完全に使い切るって言うか、使えなくなった状態だと生贄にしてもそのクエスト中って回復しないのかな?
288枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:09:38.48 ID:QokqcCfR0
溜め系の魔法は発動をボタン一回で溜め動作
ボタン2回で発動にすればいいんだよ
あと溜め動作に入った後に×ボタンでキャンセル
魔方陣系もボタン一回で発動、二回目で発動終了で解決

それでもカメラ操作はモンハン持ちが至高だろうけど
289枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:10:03.77 ID:We3sqp+e0
>>287
完全に使い切るとリブロムの雫っていう
トップメニューに戻った時に貰えるアイテム?でしか回復できなくなる
完全に消滅することはない
290枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:11:00.14 ID:zV0yB/sg0
>>286
なるほど一撃死だったのか
モンハンみたいなアクションと違って、ど下手だと結構難しそうだな・・・
ありがとう、アドバイス助かった
291枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:11:31.16 ID:QokqcCfR0
>>287
一応、供物全破壊してフィールド武器も禁術も使いきるとそのクエストは詰み状態になるよ
292枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:16:28.74 ID:We3sqp+e0
>>290
序盤のコボルトやオークは
すごくモーションがわかりやすいよ
まあモーション見えてても剛腕魔法みたいな振りが遅いのは、間に合わないこともあるとは思うが
魔呪血を始めとした飛び道具魔法や、
壁魔法みたいに攻撃発生が凄まじく早い武器を使えば簡単に取れるよ
293枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:19:12.56 ID:zV0yB/sg0
>>289
体験版でもそんな感じだった
製品版だと更に難易度上がるのかと思ったけど大丈夫そうで安心した
ありがとう

ってかsageてなかったゴメン・・・
294枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:20:22.50 ID:zV0yB/sg0
>>291
詰みはあるってことで・・・
でも中々ない状況みたいだし、体験版でちょっと腕を磨いてみて
自分じゃ無理そうなジャンルなら製品版は諦めるよ
295枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:23:14.17 ID:21tVyl0dT
コボルとちゃんって攻撃してくるの?
296枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:23:39.19 ID:0zhDCM6A0
>>294
・供物を失わないよう残数をしっかり把握して使う
・雑魚刈り用に近接武器を最低1回分は常にキープしておく

これだけ意識しておけばまあ詰むってことは無いと思う
297枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:24:52.44 ID:zV0yB/sg0
>>292
了解です
魔呪血とか、ダメージ受けまくる自分にとっては首絞めまくるものだと思ってたけど
発生が早くてそういう使い方があるんだね
挫折しかけてたけど何だか希望が見えてきた
アドバイス色々とありがとう
298枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:27:20.82 ID:QYQKG8PJ0
プレコミュとか見てるとこれが体験版だってことを理解してんのかっていうような意見が多くて呆れる
魔法を集めても強くなったのかわかりにくいだとか、禁術と生贄で大抵の敵を倒せるだとか

大抵の敵を倒せるってまだ序盤の3体しか戦ったことないだろと
モンハンで言ったらカラ骨集めてるような段階で強くなったかわかりずらいって、強くなってねーよ初期アイテムしか手に入らねーんだから

ボリュームがあるせいでこういう勘違いするやつが多くて困る
299枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:28:46.26 ID:nker2wLH0
ケルベロス戦で供物切れて
生贄希望してるのに何度も救出された時の屈辱感と言ったら・・・
300枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:29:40.46 ID:zV0yB/sg0
>>296
その残数ってのがよく分からなかったんだよね・・・
例えば巨人族の腕なら、攻撃一振り毎じゃなくて、召喚?みたいに腕を大きくする回数なのかな?
後者なら効果時間が切れるまでが一回とか、出して自分で戻しても一回とか
クエスト中だとテンパって訳分かんなくて結局いつの間にか使えなくなることが多い・・・
301枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:30:00.55 ID:S1jttrD/0
オークは盾使ってカウンターとると気持ちいい
302枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:33:39.84 ID:QokqcCfR0
クエスト失敗でも供物破壊が持ち越される仕様だったら詰む人続出だったかもわからんね
303枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:34:20.37 ID:0N9WFKnYO
オーク地味にケルベロス戦で一番ダメージ食らう原因だわ
盾使ってもゲロがうざい
304枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:34:47.37 ID:0zhDCM6A0
>>300
そう、腕を大きくする回数
近接武器は消費1で一定時間使い放題だから
1回分だけ残ってれば雑魚一匹倒すには十分だし

ただ近接武器は使用回数が少ないから
未強化だと表示赤くなったら次使ったら壊れる、みたいな状態なので
最初は残数把握しにくいかもね
☆3まで鍛えれば赤くなった後に2回使えるから把握するのは楽なんだけど
305枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:35:49.08 ID:sc3PqN5r0
てすてす
306枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:37:23.80 ID:sc3PqN5r0
生け贄魔法ってグングニルしかないんかえ?
生け贄にする相手が聖傾向か魔傾向で魔法変わるとかだったらおもろいんに
307枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:39:27.61 ID:zV0yB/sg0
>>304
なるほど、やっぱりそうなんだ
おかげ様でなんとなく分かったけど、もう一回それ踏まえてクエストで色々試して確認してみる
ありがとう、気になってたことが解決した
頑張れる気がする
308枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:42:24.75 ID:SCqMZktHP
>>306
製品版まで我慢しような
309枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:42:47.64 ID:qsyPwGI/0
魔血ってカウンターできたっけ?
カウンターなら根っこ系が楽かな
310枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:43:34.99 ID:0zhDCM6A0
>>306
聖傾向の奴を生贄にした場合
味方を一定時間超強化の効果、とかの方が面白いかもな
311枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:43:57.08 ID:H84/QqkgO
血使いまくってるけどカウンター出たことない
ってか怯まない攻撃はカウンターできないはず
312枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:47:27.93 ID:POdTAWzK0
腕の状態でタイトル画面の背景が変化したらいいな
313枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:48:48.97 ID:X0ATZ+DZ0
vitaの仕様かもしれんけどセーブデータのロードしますか?のデフォルトが「いいえ」になってるのが
地味にイライラする
ボタン連打でいいように「はい」をデフォにしてほしいな
314枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:49:49.37 ID:sc3PqN5r0
>>308
いやいや
製品版にあるんなら大満足なんだぜ
315枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:51:11.40 ID:sc3PqN5r0
>>310
そうそう!
俺もそんな感じに考えてた
それだとステ振りでマルチプレイの幅が広がるなと思ったんだ
316枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:53:38.26 ID:RMvrVaBGi
ふと考えた
リブロムは何がしたいんだろう
自分の事をある魔法使いが所持してた日記と言ったが、
それがイコール主人公を助けて
マーリンを倒させる事には繋がらないよなぁ
317枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 04:58:24.44 ID:ZnIn0eRu0
>>36
いやあの後に壊れたんでしょ
318枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 05:12:55.78 ID:+yl2Gjmg0
>>316
それは製品版のストーリー進めればわかるんじゃね?
319枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 05:15:45.31 ID:+yl2Gjmg0
>>295
実はコボルトちゃんに攻撃されると問答無用で一撃死というね・・・
320枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 05:24:31.69 ID:21tVyl0dT
>>319
なにしたら攻撃してくるの?
321枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 05:26:28.05 ID:ZnIn0eRu0
気が早いけど今から続編が楽しみなゲームだなー。
今回の体験版や製品版で叩き上げられて、開発側も時間的に見送ったアイデアが大量にあるはずだから、
きっと2で真の姿を見せてくれるに違いない
322枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 05:28:50.38 ID:I5h3PhV60
隼の羽初めて使ったけど面白いな
連続使用でデビルバットゴーストやってる気分だわ
323枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 05:32:49.83 ID:RMvrVaBGi
>>318
全くリブロムとマーリン関係無かったりしてなw
つーか、こういう何かが壊れてる世界が
すごく好きな自分がいる
楽しみ過ぎて妄想が際限なく膨らんでくわ
324枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 05:35:09.58 ID:ZnIn0eRu0
主人公の囚われてる檻もこの一年でだいぶ変更されたんだろうか
初期のイラストだと城の地下の牢獄みたいな雰囲気たったのに
体験版で全然違ってちょっと驚いた
325枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 05:36:31.81 ID:SCqMZktHP
パターンで回してる人に聞きたいんだが、ボス+出たとき少しかたくなかったか?
326枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 05:50:23.45 ID:+yl2Gjmg0
>>321
確かに続編が作って貰えるなら凄く嬉しいし楽しみだけど
開発資金の回収が出来るだけの売り上げに成るのかが心配だよ

開発に二年ちょっと掛けてるって言ってるし、あのグラだと多くても十数億円はかかってると思う
ソフトの半額ちょっとが手元に来るとして
一本あたり3kくらい?とすると最低20~30万は数字出さないとビジネスだから厳しいかもってソフト開発側に勤めてる人間の目で見るから悲観的になってダメなんだろうな
スレと関係ない話でごめんなさい
327枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:07:53.78 ID:SxwA5MCo0
>>325
そりゃ気のせいだろ
328枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:09:54.06 ID:+yl2Gjmg0
>>325
ボス+とかは基本的に運
モンハンの紅玉とかと同じでしょ
329枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:10:15.17 ID:We3sqp+e0
>>322
効率良く狩りしようと思うと空きスロット無くなるんだけど、
これめっちゃ強いよな
もしくはモグラも相当便利だと思う

理由はどちらも回避速度や無敵時間を大幅に改善するものだから
回避がしんどいハーピーの追尾攻撃もかなり楽になる

モンハンで言う回避+2みたいな
330枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:12:53.31 ID:X0ATZ+DZ0
意味のないレスだと思うが何かに似てると思ったら上下移動の無いDDFFって感じがするぜ
操作感が似てるつーか
331枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:13:49.75 ID:RMvrVaBGi
それにしても体験版だから
すべての要素網羅出来てないとはいえ、
合成材に巨人族の腕使いすぎじゃねーの?
5種の腕を4本ずつ集めようと思ったが、
後100本以上足りないぞorz
332枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:15:00.80 ID:iyCXbrzbO
俺と契約して魔法使いになれ!(二重音声)
333枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:15:44.82 ID:UWBXQTWk0
評価システムを撤廃した体験版を1月下旬に配信してくれんかな
334枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:23:39.89 ID:POdTAWzK0
日記の持ち主とその腕のニミュエの魂が救われること、それだけを祈っている
335枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:40:35.73 ID:NUWqE/DC0
>>316
ニミュエドッペルゲンガーを生み出すのが目的としか思えんわ
336枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:42:45.52 ID:cVWWJkhk0
魔の腕のレベルってどうやれば上がるの?
337枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:43:19.29 ID:ZnIn0eRu0
>>326
そこは特に心配ないと思うなあ
ソウサクはVitaの盛り上げ役としての立場が明確で、SCEはかなり長期的な視点でものを見られる会社。

例え採算ラインに乗らなかったとしてもVitaじたいの宣伝にも十分寄与してるし、体験版の時点でこれだけ名前の売れたブランドは、もっと育てようとするはず。
338枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:48:14.32 ID:VEstYisz0
>>326
外人も楽しみにしてる感じだしそんくらいはいくっしょ
339枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:49:05.08 ID:/X8STb/H0
漫画とかでよくある簡単に抜けられそうな檻
340枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:49:11.87 ID:P3hqpmfx0
モンハンじゃないけど外見が変わる装備1つ欲しいね。
武器だと魔法とカチ合うから盾とか。
ああああああああああああああああああ早く10時にならねえええええええええかな。
341枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:53:18.21 ID:ZnIn0eRu0
>>339
あそこは申し訳ないけど突っ込まざるをえんw
342枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:53:54.92 ID:0VL3Pzjp0
一部引き継ぎってもしや供物を各1個しか引き継げないとかそういう糞仕様
343枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:56:03.71 ID:P3hqpmfx0
ポストモンハンなんだから大丈夫でしょ。
多分ソウサクのGみたいの出すだろうし、イナフネの手綱しっかり握ってればksシリーズにはならないと思う。
344枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 06:56:14.86 ID:gYXR1gmB0
>>342
やめろ...
345枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:04:48.67 ID:RMvrVaBGi
>>335
実はあのマーリン、ニミュエの中にあった破壊衝動が
受肉したんじゃないかと妄想してる

リバイアサン戦で瀕死になったマーリンを
救済 or 生贄にしようとしたところで、
右手が暴走して、本体もろともマーリンに取り込まれる
で、死にかけマーリンの意識を封印して
ニミュエ(破壊)は以降マーリンとして活動、とか
346枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:06:49.73 ID:P3hqpmfx0
つーかVITAってテレビに映せないのか???これじゃオレ動画撮れないお・・・。
347枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:09:00.80 ID:ZnIn0eRu0
>>346
まず開発者になります
348枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:11:07.00 ID:P3hqpmfx0
>>347
あれか、新型から装備されるのか。ショボン・・・。
349枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:11:21.70 ID:iOuv1aIP0
リブロムは実はマーリンの魂で
マーリンの体は誰かに乗っ取られたとも考えるね
350枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:16:27.72 ID:KFMMNHVh0
リブロムはマーリンの元相棒じゃないかな?
リブロムもマーリンのことを「昔はまともだった。」みたいなこと言ってたし。
351枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:23:24.62 ID:0VL3Pzjp0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mC4L6I3N0Yo#!
既出だったらごめんだけど動画にある「下級魔物を生贄にする」って項目削除されてるよねなんでだろ
出てる場面は4分過ぎのところ
352枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:29:11.03 ID:UWBXQTWk0
十数億円がどっから出てきたのかそれを知りたい
353枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:49:17.42 ID:QYQKG8PJ0
ただのアホだから気にするな
354枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:49:32.00 ID:RMvrVaBGi
>>350
日記を書いてる奴と同一人物とは思えない口の悪さだなww
355枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:50:53.72 ID:f7+tazoe0
>>352
開発費は公開されてない限り妄想だと思った方がいいよ
なんとなくとかそういうレベルの話だから
356枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:53:39.23 ID:P3hqpmfx0
ゲハ豚は平気でウソ吹聴するからな。
357枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:54:42.67 ID:BSoAi20z0
製品版ではどうなってるかわからないけど
ボスが同じマップから逃げない仕様はどう思う?
自分は逃げるやつだと時間の無駄にしか感じなかったからこのままで良いと思ってる
358枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:54:51.38 ID:X0ATZ+DZ0
vitaってゲームのニコ生できなかったっけ
359枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 07:59:56.52 ID:ZUVFCre90
今更だけど三叉とかってなんで地面を這う魔法なんだろ地味だなあと思ってたけどあれは空中の敵に当たらない為にああしてるのか
エルフの女王だとヒットするのかねあれ
360枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:06:24.38 ID:W/6uAa6D0
大衆向けの大ヒット狙うならそもそもカードゲームとかでありそうな毒々しいファンタジーなんてやらないと思うんだけどなあ
フロムと同じで女はやらないでしょこれ。難易度も高めなコアなゲームになりそう
361枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:10:09.69 ID:iOuv1aIP0
>>360
ダークソウルだったら結構女性もやってるよ
自分の知り合いにも3人やってる人いるし
362枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:16:13.53 ID:P3hqpmfx0
女キャラは首が太くて。
製品版で修正されねぇかなぁ・・・。
363枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:17:07.00 ID:+h8M2H3p0
ネガキャンやってるニシ君をゲハに誘導したいんだけど、スレが立てられなくて…

どうすればいいのかね?
364枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:24:38.97 ID:3HkS6qdlP
ゲハ基地なんてほっとけよ
関わったら頭がおかしくなって死ぬ
365枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:26:18.57 ID:RMvrVaBGi
>>357
モンハンは言うまでもないが、
ゴッドイーターも移動する奴いたなあ
逃げないのはいいがこちらも逃げられないというジレンマ

まあ体験版で出る奴は逃げないだけかも
コボルト並に逃げる奴がこれから・・・
366枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:28:32.97 ID:3HkS6qdlP
エルフさんが阿修羅閃空使って逃げ回ってたな
367枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:32:34.18 ID:0VL3Pzjp0
ランタン40週くらいしてから思ったけどミニュエたんの方が早く終わりそう
368枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:32:49.37 ID:rxjuWtYy0
>>362
首だけの修正なら手間かからないだろうし、俺は要望送るつもり
369枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:33:11.55 ID:0VL3Pzjp0
ニミュエたんでした
370枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:35:51.24 ID:Ew/GeNt50
ハーピーに穴が開いてるのも設定なんだな
穴あけたから好きなだけ食べれるってアホかw
371枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:36:08.78 ID:LZeOqSNr0
>>357
復活(救済)のための制限が緩め(体力・回数制限無し、それほど時間が掛からない等)
だからこんなもんで良いと思ってる
エリア移動出来たら、全員でエリア移動、全快にしてマップ戻るってプレイが出来ちゃうでしょ
372枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:36:31.01 ID:PIVqfdvNO
グラットンやなぁ……
373枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:40:34.56 ID:P3hqpmfx0
そういやこれって同じクエ何度もやってそのたびにボスを救済かいけにえか選べるの?
374枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:40:53.27 ID:gCW8MEmA0
製品版にあると思われるケルベロスジェミニは絶望しか見えない
375枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:41:37.39 ID:WIHBUyb5O
これダンテズインフェルノとはなんか関係あるの?
376枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:42:28.69 ID:5KKCEFab0
>>345
ニミュエはマーリンの娘
魔法使いの素質を持つ者の右腕となりマーリンの下に連れてきては生贄にさせるという使命を帯びてる
その一方で母親からマーリンの野望を止めるべく同志を集める命も帯びている
377枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:43:09.30 ID:aDidTnU90
>>373
選べなけりゃ魂と気が片方しか手に入らないじゃないか
378枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:47:28.73 ID:RMvrVaBGi
>>376
すまん、伝承とかに疎いんだが、
それはこのゲーム内での話、ということでいいのか?
まだ文献も読み終わってないんだ
379枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:47:40.90 ID:X/r9z9nk0
魔法の強化って星いくつまで?
380枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:49:01.79 ID:aDidTnU90
>>379
☆3まで
ちょっと試せばすぐわかることだろ
381枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:49:57.26 ID:YmIqIuNu0
雑魚魔物を生贄にする時に、武器や能力にするか選べたらいいのに。
382枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:50:32.83 ID:X/r9z9nk0
>>380
魔法回数増やすだけか
攻撃力あげれるのかとおもた
383枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 08:55:19.48 ID:aDidTnU90
>>382
☆3を2つで小→中とかで攻撃力上がるぜよ
…まあDEMO版では無理だけど
384枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:03:35.72 ID:YmIqIuNu0
1月中にも第二弾体験版くるかな〜?
385枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:03:53.95 ID:sB0EIUtZ0
オンライン行って見たら別次元すぎて噴いたわ・・・
ランタンが虫けらだったよ。

やっぱ魔力19だと格段につよいのかな。
386枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:04:02.39 ID:VEstYisz0
>>382
威力や回数が増える上位魔法は見れるけどデモでは作れませんってなるよ
387枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:09:00.07 ID:aDidTnU90
>>385
…仲間連れて行くと無駄に固くなるだけだからソロの方がいぞ
氷三叉連打で凍結地獄→雷追撃のループすればすぐ終わる
388枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:09:54.06 ID:I5h3PhV60
ランタンならオンでどうあがいても虫けらだわな
ハーピーとケルベロスはワイワイするもの
オフマルチではどれも作業
389枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:17:59.40 ID:sB0EIUtZ0
>>387
なんだ仲間連れて行くとそんなことになってるのかー
390枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:21:10.17 ID:wLk1cjhGO
>>385
火力ある変わりに防御がペラペラで回復力も低いけどね。
今はハメが可能だからこれらデメリットは無いようなモンだが
391枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:21:43.41 ID:LZeOqSNr0
1  小
2  小☆
4  小☆☆
8  小☆☆☆
16  中
32  中☆
64  中☆☆
128 中☆☆☆
256 大
512 大☆
1024 大☆☆
2048 大☆☆☆

oh……
392枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:27:44.58 ID:H84/QqkgO
魔法の中や大は報酬か合成で手にはいるでしょきっと
393枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:27:49.30 ID:RMvrVaBGi
>>384
先行してデバッグですね、わかります
394枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:29:33.50 ID:9HXDsotxO
>>391
小から取るとそうなるけどたぶんちゃんと中とかも報酬で出るから
それか中盤ミッションの伝説が中で終盤なら伝説が大、とかかも
そうなれば伝説無理でも数集めれば合成で作れるし
395枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:29:39.36 ID:YmIqIuNu0
1  小
2  小☆
4  小☆☆
8  小☆☆☆
16  中
32  中☆
64  中☆☆
128 中☆☆☆
256 大
512 大☆
1024 大☆☆
2048 大☆☆☆
4096 特大
8192 特大☆
16384 特大☆☆
32768 特大☆☆☆
396枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:31:15.42 ID:9HXDsotxO
盾みたいにいきなり大になる供物もある
397枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:33:38.04 ID:IGjJP1O6P
>>385
与ダメも被ダメも青19の二倍くらい
398枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:34:44.37 ID:7ZtQh7v60
元が使用回数1でも強化で10回以上使えそうなのが怖いな
ダライアスのショットみたいに格上がることに1に戻るのかね
399枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:36:12.03 ID:WONi5/C50
デフォ服の救済カラー真っ白でワロタ
400枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:41:30.23 ID:FVyYjCf60
wikiに載ってる凍結地獄ハメで試したけど確かに強すぎるな、一度○○地獄になったら耐性つけるのは確かに必要だわ
401枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:41:52.97 ID:l9UIup/W0
ランタンが炎ゴロゴロ落とす時と落とさない時あるけど条件はなに?
ゴロゴロMAXにしたいんだお・・・・
402枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:42:29.01 ID:PIVqfdvNO
おう部位破壊しろよ。おうあくしろよ?
403枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:43:45.53 ID:aDidTnU90
>>398
増える奴もあればループするやつもある
404枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:44:45.87 ID:L3ZWcvrk0
>>401
部位破壊すると報酬に出る
1箇所破壊で0〜2、両方破壊で3とかでるよ
405枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:46:02.56 ID:hcaSzdpQ0
>>401
部位破壊
ただし100%じゃないみたいだな60%くらい?最大3つかな
406枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:46:38.37 ID:l9UIup/W0
おお取れた
無駄な時間を過ごしてしまった(´;ω;`)
407枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:47:19.54 ID:YNw4I4aF0
呪部破壊って一ヶ所だけでも報酬3つ出る事があるから侮れない
408枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:49:59.26 ID:Kucj042K0
昨日のハーピー動画の炎のブレスってゲオの特典かな
409枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:51:07.01 ID:uZsZmTR20
ニコニコでケルのハメ動画が荒らされまくっててわろた
410枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:51:47.37 ID:n81euq0/0
報酬画面で供物もう持てないとか言われたが、何個まで持てるんだか
411枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:52:02.10 ID:FVyYjCf60
>>409
ゲハブログがリンク貼ってるせいだな
412枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:55:27.47 ID:AJ9K4dEV0
ニコじゃランキングに乗った動画が荒らされるのはいつものことだしな
413枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 09:59:32.61 ID:9P7ZEzAv0
>>408
炎竜の牙じゃね
店舗特典はゲーム序盤で手に入る供物を強化した性能らしいから大して変わらないだろうけど
414枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:01:43.60 ID:7ZtQh7v60
敵によってはハメがあってもいいと思うが
後半は耐性持ってる感じじゃない?
まあうまくさじ加減してくれれば
415枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:04:31.40 ID:Kucj042K0
>>413
序盤でしか役に立たない感じかな。ならどこでもいいかなぁ
416枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:08:31.95 ID:XYk4idbs0
やっぱりケルベはハメ使わなかったらめっちゃ強いな
赤19で行ったらほぼ即死だわ
417枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:09:22.22 ID:a6DCp9vbI
>>415
PSOとかの限定武器とかコラボ武器なんて
よくて中盤までじゃないか
そういうことだ
418枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:09:57.89 ID:H84/QqkgO
早期購入の♀衣装がたまらんな
でも魔法使いってより占い師って感じだけど
419枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:11:15.18 ID:WONi5/C50
極振りというか、○の腕最終段階でしか扱えない供物とか出てくるんだろうか
420枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:12:08.00 ID:XylGzraB0
ケルベロスに墓場の土塊使っても人型の弱点属性が達成されない
石斧の破片では出来るのに
421枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:12:19.45 ID:a6DCp9vbI
>>419
ありそう

最低修得Level的な
422枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:13:50.10 ID:svooGiFTO
>>400
瞬殺もとめられてる評価仕様では逆に耐性いらないだろ
423枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:14:00.26 ID:9rTUk3jg0
犬倒せない(´・ω・`)
NPC死ぬ→生き返らせて体力減る→自分死ぬ→生き返らせてもらう前にNPC死ぬ
どうしろと(´・ω・`)
424枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:15:20.41 ID:a6DCp9vbI
>>423
黙ってマルチソロ
425枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:15:25.29 ID:svooGiFTO
>>417
PSO2だと アイテム、倉庫枠使うだけのゴミ
426枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:15:31.95 ID:5eJmAflz0
アヴァロン活動録から我が肖像まで150ページ以上あるんだが
まさかこれ全部ミッションなのか・・・!?
427枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:15:46.45 ID:aDidTnU90
>>423
だからNPC連れて行かない方が簡単だと何度(ry
1:開幕バトルドームでシュート
2:氷三叉連打で氷地獄
3:雷追撃
4:氷産又連打以下雷追撃ループ
おしまい
428枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:16:33.18 ID:svooGiFTO
>>423
アドホソロ。
NPC生贄
429枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:16:43.64 ID:+CgLBoeD0
評価システムとかもそうだが俺が一番気になったのは味方に味方の攻撃が当たることなんだけど
みんなはそんなに問題視してない感じ?
430枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:17:30.21 ID:a6DCp9vbI
>>426
いや、お話ページもあるから1/5くらいじゃ?
431枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:18:27.51 ID:3KgvzzkW0
>>426
ストーリー関連の記述もどこかで挟まってくるんじゃないかな
物語の真相に関するところはそういうページも挟まるでしょきっと
432枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:18:50.53 ID:svooGiFTO
>>429
あれはダメージないからいいわ

倒した後にちょっとどつけるし
433枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:19:25.27 ID:LrzYjjPs0
>>429
オンなら別に気に入らなければ抜けるか言えばいいし気にならないな、最後暇な時間遊べるし
NPCは爆発系持ってるの連れていったらあかん
434枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:20:05.57 ID:gaUok6P/0
製品版ではお供の罠仕様もなんとかして欲しいねぇ。
貢献度に比べて敵の強化度が釣り合ってなさすぎる
435枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:20:17.95 ID:a6DCp9vbI
>>429
逆の楽しみ方を考えるんだ
GEでカノンだけ高台から落としたじゃないか
つまり無限サンドバック
436枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:20:44.84 ID:aDidTnU90
>>429
バトルドーム楽しいじゃないか
437枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:21:01.20 ID:svooGiFTO
>>426
リブロムが逆さまになって裏リブロムとか…
438枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:21:50.04 ID:9rTUk3jg0
>>424 >>427 >>428
ソロだとマルチのほうが敵弱いの?(´・ω・`)
とりあえず氷三叉持っていってみるありがとう
439枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:22:13.14 ID:a6DCp9vbI
>>463
ボールを相手のゴールにシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!
440枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:23:36.54 ID:a6DCp9vbI
>>438
びっくりユートピアってくらい弱いぞ
1〜3分クッキングできる
441枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:23:51.29 ID:aDidTnU90
>>438
人数に比例して敵に補正がかかる仕様でございます
ソロマルチだと戦果に優れた守護者と殺戮者で100ポイント追加で伝説が取りやすい
442枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:25:03.57 ID:LrzYjjPs0
いや、オフソロでも同じくらい弱い
皆がオンソロって言うのは評価値が固定で+100貰えるから簡単に伝説取れるから
443枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:26:09.59 ID:l9UIup/W0
バトルドームでゴールすればするほど評価の高くなるボスとかな
444枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:26:22.82 ID:+CgLBoeD0
そっかあ
1人バトルドームとかボス倒した後に吹っ飛ばしてくる奴とかうぜーけど黙って抜けりゃいっか
あとは女キャラのおっぱいがいまいちエロくないのとオン時に、ラグのせいか知らないが
ボスが滅茶苦茶な挙動をして理不尽なダメージを食らうのをなんとかしてほしいかな
プレコミュはなんか嫌だからアンケートフォームはよ
445枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:27:56.52 ID:LrzYjjPs0
>>444
パーピーのアレで人間生贄邪魔されるのよりマシ

というか生贄部屋って書いても平気で救済する奴いるのな…
446枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:28:00.93 ID:a6DCp9vbI
>>442
そなの?Σ(゚д゚lll)
それはしらなかった

あと寝る前にこれやってたら
ふと、ダンテ思い出した
そこそこ似てる気がす
447枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:28:25.95 ID:5eJmAflz0
>>430
アヴァロンのには話のページ無いでしょ
マルチ用のなんだから
448枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:29:25.54 ID:iOuv1aIP0
自分はノーリスクで犠牲報酬欲しいからオフでNPC1人連れて
やってるわ
449枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:30:41.15 ID:wLk1cjhGO
>>429
強力な攻撃には代償が付くという事で。バランス調整の一環だよ

>>444
砂海とかデザイン自体はきわどくてイイんだけどなw
シェルノやカグラ見てると硬そうだなって確かに思う。
けどソウサクに関しちゃおっぱいよりも敵の質感やらに容量割いて欲しいわ
450枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:30:41.86 ID:RMvrVaBGi
>>438
違う
単純にプレイヤーが増えるなら難易度は変わらないけど、
NPCが役に立たない&参加人数で体力増える仕様の為、
連れて行く人数が増えるほど敵が強くなる

プレイするなら完全ソロかマルチがオススメ
で、マルチでソロすると評価点が無条件で+100される
451枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:31:05.78 ID:a6DCp9vbI
>>447
ほんとだ
すまん(−_−;)
452枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:33:56.62 ID:wLk1cjhGO
>>445
クイック入室とかもあるからねぇ。まぁ左上を読めという話なんだが。
最初はクイックしか使わなかったけど、欲しいもんが定まって来ると検索になるね
453枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:35:01.60 ID:5eJmAflz0
序章の時代の次だけでも10ミッション以上あるみたいだしマルチミッションの数は100は余裕で越えてる
454枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:35:21.22 ID:ExRrZkFUP
455枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:36:01.55 ID:vcwFAGQRO
>>450
日本語しゃべれ
456枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:36:17.62 ID:FUUq0KoLi
ところで、日記を読む辺りで選択肢としてリブロムとあるだろ?

その下が不自然に空いてるんだがつまり、そういう事だよな?
457枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:37:22.49 ID:a6DCp9vbI
よく考えたらモンハンとか集会所は沢山あったな
意外と普通なのか
458枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:41:01.80 ID:9rTUk3jg0
>>440 >>441 >>450
ほんとに勝てたよ!!!ありがとう!!!
NPCがいかにやくにたたないかわかりましたが代償報酬のために涙50消費はつらい
459枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:42:18.47 ID:EoMXgKQ30
>>458
オンで適当なケルベロス1匹狩ればそれでチャラだ。心配することはない
460枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:42:45.37 ID:7WIh1Fo60
気や魂回収の為に同行者に死んでほしいのに死んでくれない
461枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:44:37.22 ID:aDidTnU90
>>458
…ケルベロス1回で50位涙回収できないか?
462枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:46:39.65 ID:WONi5/C50
>>458
ケルベロスで毎回禁術使い、涙が満タンとして
禁術、修復、禁術、修復、涙回収、禁術〜ってループ
463枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:46:50.28 ID:9rTUk3jg0
>>459 >>461
ほんとだすごい
464枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:49:02.62 ID:EoMXgKQ30
>>460
アルシーナは割と耐久力低い気がする
ナミーも魔の腕だから防御力が低いと予想される

ただしナミーは生贄にしてくる可能性があるからな。死ぬなよ?w
465枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:49:42.58 ID:9rTUk3jg0
>>462
禁術使った後に死ななければ無限ループだね!
466枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:53:47.21 ID:aDidTnU90
>>465
凍結追撃ループで心眼で赤確認してから禁術でフィニッシュ!
HP魔呪血で削っておけば良い
467枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:53:50.22 ID:7WIh1Fo60
>>464
一回あったよw救済しろって言ったのにw
468枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:54:46.62 ID:l9UIup/W0
村を守りたいとか言ってるくせにナミーは思考が生贄優先
そりゃみんな出て行くわ
469枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:56:51.68 ID:UVykycr7O
NPCは要望無視する事あるんか
470枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:57:38.39 ID:+CgLBoeD0
文献読む限りナミーさんキチガイだからね
471枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:58:33.25 ID:5eJmAflz0
石化地獄もあるんだね
石は何もならないかと思ってた
472枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 10:59:16.71 ID:aDidTnU90
都市を守るの大好き
疫病で逃げるとか薄情すぎる
だから皆閉じ込めるお

これだからな…
473枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:00:13.63 ID:P3hqpmfx0
体験版第2弾とかあったら嬉しい。
474枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:00:29.13 ID:pqSK6qvU0
ACの企業間対立並みの非道な要請がありそうで楽しみです
475枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:00:34.46 ID:XYk4idbs0
普通に考えて氷が効かない敵とかも出てきそうだし氷弱体化とかはやめてほしいな・・・
476枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:00:43.84 ID:uZsZmTR20
毒吐きゴーレムより只の植物ゴーレムのが強いと思うんだがどうなの
477枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:00:59.52 ID:9rTUk3jg0
>>466
色盲だからいまいち赤くなったとかわからないんだけど、台詞が出てくれるから
大体タイミングはつかめそう!!
魔呪血で体力削る方法は思いつかなかったよーでも下手だからそんなことしなくても
瀕死になるんだけどね!
478枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:01:05.35 ID:oWGinqe/0
禁術使い続けたら涙消費量がどんどん増えて行くってあるけど限界は無いの?
増えるとか言われたら使いたくない
479枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:01:14.16 ID:LrzYjjPs0
>>469
今の所魔の腕Uのナミ―だけっぽいけどな

ナミーって実の所門を守って殺人したいだけだよな
門を守って貢献してるのは自負してるけど住民の事は何も考えてないし
480枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:01:26.88 ID:l9UIup/W0
 
  俺だけしぬのはいやだお
 だからみんなずっと一緒だお

         ____
        /      \
      /  _ノ  ヽ、_  \
     /  o゚⌒   ⌒゚o  \
     |     (__人__)    |    
     \     ` ⌒´     /
481枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:02:11.16 ID:aDidTnU90
>>478
今のところ50が上限でから安心しろ
ケルベロス1回で回収できる
482枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:02:25.80 ID:LrzYjjPs0
>>476
あれたくさん出すと普段毒らないランタンが毒になったから
状態異常蓄積値馬鹿にならんっぽい
483枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:03:07.57 ID:uZsZmTR20
>>482
mjk
うーんどっちを星3にしようかな・・・・
484枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:04:04.74 ID:WONi5/C50
>>483
どっちもという案
どうせ発売は3月だ。時間はたっぷりあるぞ
485枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:04:56.96 ID:qkiG5YfsO
>>477
要望出してみれば?
色盲でも変化した事が分かりやすい色に変えてくれるかもよ
486枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:05:17.56 ID:aDidTnU90
>>483
アヴァの雑魚討伐で雷三叉☆3にする作業してみろ
必要な幼木の根が先に集まるから
487枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:06:01.56 ID:uZsZmTR20
>>486
すまんな
もう星3だ
488枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:06:45.99 ID:fiEXX2XG0
>>395
威力的に考えて特大の次にまた新しい魔法に派生するんだろうな
4段階じゃ少なすぎるから、せめて8段階くらいはあってほしい。
489枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:07:07.07 ID:vJ38PPiQ0
ケルベロス必死になって倒したのに側に居た猫にヌッコロされた
討伐失敗
そりゃないぜ…
490枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:07:58.56 ID:aDidTnU90
>>489
想像したらワロタ
ま、まあリタイア扱いで禁術とか修復する必要ないし…
491枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:10:06.69 ID:DKR41lNR0
コボルト可愛すぎだろ
492枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:12:02.09 ID:WONi5/C50
>>491
追いかけ回して遊ぶと楽しいよな
493枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:13:00.27 ID:bIK7YwIq0
ソフバンiPhone5のテザリングでオンライン出来た人いる?
494枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:13:02.40 ID:a6DCp9vbI
>>491
コボルトって
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(゜∀。)┘あひゃ
なイメージなんだが
495枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:13:09.68 ID:9rTUk3jg0
>>485
青から赤くなってくれればわかりやすいんだけど、今何色から赤になってるんだろ(´・ω・`)
要望出してみようかな
496枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:13:13.76 ID:L4p0k1y+0
禁術たやすく使える&回復できて禁術()って感じだな
使うとVITA内のセーブデータランダムで破壊とかにしとけばいいのに
497枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:14:12.34 ID:LrzYjjPs0
ゴーレム召喚時の吹き飛ばし使ってランタンこかせるから
ランタン壁際に移動させて足元で召喚しまくると何もできなくなってワロタ
498枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:14:33.66 ID:qgWAIjtw0
>>395
流石に後半のクエなら中とか大がクリア報酬で出るだろ、、、

まぁどんなに下手くそでも時間さえかければ最強供物も作れるという……
499枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:14:35.22 ID:a6DCp9vbI
>>495
今は緑から黄色(オレンジ?)最後に赤
500枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:14:57.63 ID:pqSK6qvU0
魔の腕ルートに進んだらアヴァロンからの要請で極聖NPC粛清依頼が来たり
聖の腕ルートなら極魔の粛清部隊から逃げ回ったりとか妄想



極魔vs極聖のデモンズ塔3みたいなオンライン依頼があったら最高
501枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:16:38.78 ID:wLk1cjhGO
>>495
緑→橙→赤→真っ赤じゃない?呪部と同じぐらいの赤が瀕死サイン。
見た目にも相当弱って見えるけど
502枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:17:53.72 ID:7WIh1Fo60
なんとかアルシーナを救済したら気+が出たんでwikiを見てきたら++もあるとかどんだけ
503枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:18:05.55 ID:lj3EQqoa0
コボルトの文献読んだら殺せなくなった
504枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:18:20.73 ID:a6DCp9vbI
>>500
魔極で人形全救済状態なんだが…
文献見る限り腕より人形の救済か生贄じゃない?
505枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:19:20.17 ID:7WIh1Fo60
>>493
オンに来たら蹴るよ?
506枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:20:03.51 ID:fiEXX2XG0
そういやアヴァロンって主人公がつかまってる現在、
組織として存続してるのかな?
マーリンがアヴァロンのリーダーなのか、それとも
マーリンVSアヴァロンなのか・・・マーリンに続くストーリーが気になるぜ
507枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:20:36.58 ID:9rTUk3jg0
>>499 >>501
緑から赤じゃわからないやー、呪部の場所もわからないし
見た目疲れてるのと台詞で弱ってるのはわかるし呪部もなんとなく予想はできるから
遊ぶ分には問題なんだけどね
心眼は供物回復場所探すのにしか使ってない(´・ω・`)
508枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:20:59.98 ID:l9UIup/W0
中後半は中供物報酬が無いときついだろ
本当に上みたいな必要数になるし
509枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:22:33.04 ID:9rTUk3jg0
問題ないんだけどねの間違いでした
510枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:22:41.60 ID:LrzYjjPs0
>>506
生贄にしたニミュエの記憶や感情が流れ込むとかあったから
生贄でなんらかの情報探ってるんじゃないかと妄想
511枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:22:41.64 ID:FbT4Y8Ju0
オンソロだとホント敵弱いな。
でもアドホソロだとちょっと固いな。
512枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:22:57.02 ID:93zGnHnf0
かっこいいドラゴンよりも気持ち悪い肉塊が
公式側の作った最強クラスの魔物だったら個人的に嬉しいな
513枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:24:16.53 ID:VWHGtuzH0
スペースモルボル・・・・・
514枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:24:45.77 ID:a6DCp9vbI
ふと思ったが
供物大の次ってなんだろ
覇とか極とか絶とかになるのかな
515枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:24:56.78 ID:0zhDCM6A0
ただ中供物がバンバン手に入るとそれまで強化してきた魔法のありがたみがなあ
やっぱり強化時に好きな項目を選べるようにするか
もしくはハクスラ的要素が欲しい
小供物の頃から地道に育てることにもそれなりにメリットがあるような仕様に
516枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:25:17.15 ID:aDidTnU90
>>514
517枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:26:39.01 ID:a6DCp9vbI
>>516
まじで?
518枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:29:13.03 ID:3FbELjLq0
>>493
やろうと思えば出来なくもないがやめておけ
モバイルルーター含めこの手のオンに向かないから
519枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:30:05.89 ID:l9UIup/W0
でも供物大ないと、大に強化なんてホント遠いぞ・・・・?

供物小20+供物中20で合成できる強い術があるとかなら供物が無駄にならず問題ない
520枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:35:38.24 ID:bIK7YwIq0
>>505
>>518

返信どうも。
LTEでも快適には出来ないって事ね。
自宅がNAT3なので、NAT2のiPhoneの方がいいのかなと思って。
おとなしく自宅のネット環境見直します。
521枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:37:14.46 ID:nYj6gFdP0
そういやvitaのアドパ対応はいつになるんだろうな
522枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:40:45.64 ID:uZsZmTR20
>>521
GE2
523枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:45:14.07 ID:7grJn34y0
雷三叉とケルが落とす雷の供物って最大タメでどっちのが強いの?
524枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:46:50.39 ID:a6DCp9vbI
やっとカラーHでた
ミニュエ含むみたい
ミニュエ含めて100だから
525枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:48:40.28 ID:qI/OaAExi
>>524
どういう事??
それぞれ100体?
526枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:49:18.40 ID:a6DCp9vbI
>>525ちょまち
今貼る
527枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:52:00.90 ID:uZsZmTR20
>>523
溜め総火力では三又じゃケル槍の足元にも及ばない
でも溜めないと三又のが強い
528枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:52:05.27 ID:Mnuairw90
>>525
http://i.imgur.com/WK1Az.jpg
狂魔女(ニムエ)含めて合計100
529枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:54:35.36 ID:7grJn34y0
>>527
さんくす
やっぱそうなのか
530枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:56:09.17 ID:a6DCp9vbI
前にえいちてぃてぃぴー:いれてけろ
//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3774750.jpg
531枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:57:17.56 ID:a6DCp9vbI
>>530>>525
532枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:57:18.85 ID:4RJvyoRK0
>>526
こういう毎回レスするたびのageるガキがいると冬休みなんだなって思う
533枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:58:10.00 ID:Y4vk2ZAO0
ハーピー氷付け瞬殺とかみるけど燃焼追撃のが早いよなあ
534枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:58:19.24 ID:a6DCp9vbI
>>532
学生最高!
535枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 11:58:27.62 ID:NRAeZ5G+0
なんでageとか気にすんの?
536枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:01:36.71 ID:5eJmAflz0
毎回ageる奴は大体あれ以外だった試しがない

>>535
そういいながら自分はsageるんだね
537枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:02:24.76 ID:fiEXX2XG0
>>528
ランタン気ワロタ
538枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:11:02.56 ID:4RJvyoRK0
単発 質問 age

これでツモってる
ageてる時点で普通じゃないんだから気にするっていうかそのいうのも分からないばかってのは分かるだろ
539枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:12:18.98 ID:wLk1cjhGO
>>533
炎三叉を揃えるのが面倒なんじゃない?
氷三叉ならハーピーやってりゃ最大2個ずつ手に入るし

>>537
まだ気+が出てないもんな(´・ω・`)
540枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:12:51.78 ID:pqSK6qvU0
流砂の上に立っても何の影響も無いのはゲーム慣れした身からすると凄い違和感
541枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:15:21.38 ID:7WIh1Fo60
ID:a6DCp9vbI
半日で29件の書き込み、urlの修正なし、学生、全ageは跳満かな
542枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:15:54.29 ID:Y4vk2ZAO0
まあ、sageなんて最近は形骸化してるようなもんだけど
気に食わない人も多いからソレにあわせたほうが日本の気風的に平和でいいよね

まあ、一々説明したりしないといけないのが面倒だけど


>>1にsage進行基本と書いてあるのに見ないでミスでもなく素でやっちゃうのは擁護できません
543枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:16:47.42 ID:qI/OaAExi
>>533
そりゃ炎弱点だからなw
俺は炎でやってる。
544枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:17:58.42 ID:TZhyYcvL0
>>540
あれはただの砂ぼこりであると脳内変換
545枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:18:15.62 ID:27r5lpOR0
ニミュエの「自分はマトモじゃない」と思うようになったきっかけは本編で解るんだろうか
本の書き手が最後までニミュエの笑顔に苦しめられるようになるって事は
これから先、何かとニミュエの事がクローズアップされそうな気がする
546枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:18:24.56 ID:Y4vk2ZAO0
>>539
>>543

ですよねー
でも炎三叉もランタン1分で伝説行くから腕集めで☆無し3つあれば十分行けると思うんだが・・・
547枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:18:36.93 ID:a6DCp9vbI
雰囲気悪くしてすまん
これからは気をつけるよ
548枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:19:39.33 ID:Y4vk2ZAO0
て、ランタンはストーリーのほうが三叉か・・・
ニミュエが魔W腕とかにしてると伝説逆に狙いづらいのがなあ
549枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:23:20.86 ID:0aRfoWyO0
>>547
気をつけるんなら下げておこうよ…
550枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:23:56.39 ID:Y4vk2ZAO0
そこは名前欄にsageを期待した
551枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:25:05.85 ID:uZsZmTR20
まあsageが何かわからずにsageてる俺みたいなのもいるからそう気にするな
552枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:27:34.04 ID:qI/OaAExi
>>551
スレ一覧で上に来ると荒れやすいから
553枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:29:25.41 ID:4IecD8Fs0
そんな理由があったのね
554枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:31:05.77 ID:0aRfoWyO0
結構知らない人多かったのか
555枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:32:03.55 ID:5bFURVUL0
専用ブラウザー使えば全て解決
556枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:32:05.94 ID:fL9F0GF00
知らないとか新参ってレベルじゃねぇぞ
557枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:32:42.62 ID:uZsZmTR20
まったく知らなかった
そんな機能があったのか
558枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:35:00.47 ID:DROAZfYkO
適当に部屋入ったら氷乱打で凍らせなきゃいけない雰囲気。
雷三叉あてようと近づくと樹魔人にバンバンされ、
仕方がないから少し下がったところを轢き逃げされる。
まあおもしろいからいいけども。
559枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:35:48.29 ID:sB0EIUtZ0
体験版だと忘れるぐらいのボリュームだな。
製品版の何割ぐらいなんだろ。
560枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:37:21.06 ID:Y4vk2ZAO0
現状マルチソロが効率最高だしね
オンはそういったのを楽しむ場だわ

そういう方針の部屋か、自らそういう方針の部屋を立てて
全魔人とかゴロゴロとか
561枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:37:43.68 ID:0aRfoWyO0
ページ数的に考えて、1割以下
3%位じゃ無いかな
562枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:38:22.74 ID:4IecD8Fs0
レベルキャップ上限はどんなものかね
Pspo2i並のレベリングはしたくが
563枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:40:12.53 ID:sB0EIUtZ0
>>561
それなら安心だな。
やり込み作業系ゲームでもあるけど、ストーリーもそれなりにあると良いよね。
564枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:41:22.19 ID:XYk4idbs0
>>559
製品版はボス何十体もいるらしいし3匹のボスでこれだけ遊べるなら結構大ボリュームかもね
565枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:45:39.29 ID:wLk1cjhGO
>>558
氷結なんか知るかァ!俺の呪血を喰らえィィッ!ってのがマイブーム。
ケロちゃんの全解体が楽過ぎる。マルチ4人耐久のにゃんこでも3斉射ぐらいで倒せるし、
1斉射で即飛び掛かってくるから盾カウンターも捗る

>>562
下位(20上限)、上位(50上限)、G級(99上限)とか妄想してる。
次ランクに行けるようになるとキャップ解放。
供物のランクアップも制限掛かるかなー?とか思ってる
566枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:47:32.17 ID:WONi5/C50
上限は偶数じゃないかな。均等あるし
567枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:47:55.48 ID:0aRfoWyO0
アンケートまだかなー
レベルを0まで下げさせて欲しいんだけどなぁ
568枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:53:49.12 ID:euBHJigK0
レベルの和は40上限じゃないかな
攻撃力と防御力が100を基準とした割合だから
これ以上レベルが上がると聖極と魔極で4倍以上の火力差とかになるし
気分転換で比率を変えたくなってもレベリングがめんどくさ過ぎる
569枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:57:28.34 ID:gEoT57o60
供物の種類も製品版で増える?
570枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:58:41.41 ID:uZsZmTR20
一度上げたレベルまでは涙で上げられるようにしてほしいマジで
571枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 12:59:47.59 ID:7WIh1Fo60
下げたレベルが多いと大変だからな
製品版ではそこら辺どうなんだろ
572枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:00:04.31 ID:Y4vk2ZAO0
>>568
ケルベロスで魔+70聖-40とかあったから上げるの自体はそこまで大変じゃないと思う
上位系のもっとやりやすい奴で調整ができるんじゃないかな
573枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:01:02.86 ID:wLk1cjhGO
>>566
あぁそうか…。最終的には100?

>>568
殲滅犠牲の上位があると思う。+150・−50%、+300・−300とかそういうの
574枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:01:37.75 ID:uZsZmTR20
>>571
要望出したけど反映してくれるかどうか・・・・
575枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:02:51.25 ID:wH9FI3D80
>>569
無いと困るわ、さすがにな
576枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:03:21.03 ID:n81euq0/0
誰かwikiに書いてくれよ

心眼で見た色とHPの関係
緑色 100%以下
黄色 75%以下
橙色 50%以下
赤色 25%以下
577枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:04:02.07 ID:0aRfoWyO0
ニミュエがしてくる冷属性の花飾りみたいなやつがかっこいい
早く製品版やりたいわ
578枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:05:48.70 ID:uZsZmTR20
ハーピーの冠って中になっても近距離なんだよな・・・・

調整頼む
579枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:08:33.22 ID:Y4vk2ZAO0
>>577
アルシエーナの信頼度Sに氷の綿毛とかいうのがあるけどそれかな?
まだ見てないんだけど・・・
ていうかNPCはランダムにもってる供物で攻撃するのとかどうにかしたほうがいいなあ
適切な行動がまったくできてない
GEほどじゃないけどちゃんとしてくれ・・・
580枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:09:21.27 ID:+CgLBoeD0
ハーピーの冠ってあの神の怒りみたいなやつでしょ?
ひたすら邪魔ですやん…
581枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:09:52.26 ID:LrzYjjPs0
卵持ってる奴は卵使いまくるのもな
誤射とか全く考えてないだろこれ、全く敵のいない俺の方に撃ってきたぞwww
582枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:11:13.12 ID:RBlHXgMj0
>>581
それは流石に狙われてるだろjk
583枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:11:47.13 ID:vulQPPS40
NPCの供物は没兵士の炎岩×6が安泰だな!!
584枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:11:52.99 ID:LrzYjjPs0
>>582
NPCの話だ
585枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:13:10.43 ID:ru+cePbP0
>>584
NPCに狙われてるって事だろ(´・ω・`)
586枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:13:29.37 ID:CSE721rd0
射線上に立ったお前が悪い
587枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:13:29.59 ID:0aRfoWyO0
でも、
ttp://www.mille-feuille.jp/mf/mezameruto/image/cg03.jpg
こういうわけわからん絵もあるわけで
588枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:13:32.07 ID:uZsZmTR20
ケルベロスにダンゴムシをシュゥウウウーー!
589枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:13:39.04 ID:BSoAi20z0
ケンタウロス戦で使ってた3人協力して広範囲を回復する魔法
あれの発動時に協力してくれた2人が吹っ飛ぶ演出がなんか好きだ
ああいう小ネタは友人とかとやると盛り上がりそうだから増やして欲しい
590枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:14:10.59 ID:0aRfoWyO0
ごばくでーす
見ないで下さ〜い
591枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:15:02.97 ID:bo/PuZr20
ひどい誤爆だな
592枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:15:20.54 ID:0VL3Pzjp0
とりあえずズボンおろした
593枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:15:34.40 ID:lS2O2yOE0
これ、psopo2でいうパートナーカード的なのは無いのかな
フレンド的なのが欲しいなぁ、ついでにボス討伐数とかも見れるように
594枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:15:35.94 ID:nfW2SyTz0
ソロで石斧ばっかでケルベ戦うと倒すまでに2回は石化するね
595枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:16:11.63 ID:uZsZmTR20
おk
パンツ脱いだお
596枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:16:55.13 ID:ru+cePbP0
>>587
新モンスか
597枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:17:43.51 ID:pgWJyUvu0
おまえらケルって最速でどのくらいかかる?
598枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:17:45.32 ID:0aRfoWyO0
>>593
微妙に違うかもしれないけど、人名録交換ができる
599枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:18:37.91 ID:LrzYjjPs0
>>597
一分くらい
昨日47秒のスクショあがってたけど
600枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:19:40.74 ID:HddZfRTS0
ハーピーの気+でねえええええええ

ランタンは30回くらいで+でたのにハーピーは100回倒しても出ないわ
これ確率的にはどのくらいなん?
601枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:23:52.76 ID:CSE721rd0
聞きたいかね?昨日までの時点で99822分の1だ
602枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:24:46.92 ID:Y4vk2ZAO0
>>600
ケルベロスの魂38
ケルベロスの魂+5
ジャック・オ・ランタンの魂99
ジャック・オ・ランタンの魂+0

確率()
603枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:25:23.38 ID:ZqqUjNas0
体験版でる前によくはられてたボスとかステージの
画像くだしあ
604枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:26:16.96 ID:mZGCMS8/0
ケルベロスタメ殴りでハメられね?
605枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:28:56.54 ID:HddZfRTS0
>>602
俺も犬っころの魂+だけはアホほどあるわー
物欲センサーェ・・・
606枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:29:04.93 ID:Y4vk2ZAO0
毎度同じこと言ってる奴がいるが同一人物なのか
マルチでやられるとくそうざいし
凍結追撃のが早くね

石三叉まだ・・・
607枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:30:02.16 ID:Kucj042K0
ケルベロスは俺もあるけど他は出ないな
608枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:30:40.10 ID:CSE721rd0
毒→火→氷→雷→毒ループでよくね?
609枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:31:01.73 ID:qzF27LGx0
おまいら、合計何時間やった?
610枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:31:17.80 ID:0aRfoWyO0
611枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:33:10.51 ID:p1ko6IuJ0
ケルベロスの魂+が出やすいのはクエスト難度が高いからじゃない?
オランタンはクエスト難度が低いから出にくいと
612枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:36:20.96 ID:4N0/uRpp0
犬は+出やすいって言ってんだろハゲチャビン
613枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:41:37.66 ID:94NwHwX/0
>>610
このスライム見るたびに王ドロボウJINGの金貨虫を思い出すわ···

自分だけかな?
てかわからないか
614枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:42:33.36 ID:Y4vk2ZAO0
うわ、ニューゲームではじめたらセーブデータ上書きされた・・・
615枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:42:50.88 ID:3Brt73T90
腐臭花って産廃っていう認識でいいよな?
616枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:43:00.14 ID:uZsZmTR20
最近文字化け多いな
617枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:44:26.94 ID:0aRfoWyO0
>>614
注意文書いてあったろ…
618枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:44:31.47 ID:HddZfRTS0
文献の牧場の話読んでハガレン思い出したのは俺だけじゃないはず
619枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:47:15.94 ID:Y4vk2ZAO0
あーあ、ALL☆3*3
信頼度Sが消えてもーたよ・・・
3ヶ月あるんでゆっくりやってくかな


信頼度Sがいいいいっちばんつらいです
620枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:48:12.86 ID:fiEXX2XG0
>>565
最低200くらいほしいな。最初っからボスに挑んでも倒せないらしいし
相当Lv上げないと(もしくは効果のいい刻印・供物がないと)
キツイようにしてほしい。せっかくの育成要素も満喫したいし
621枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:51:25.13 ID:+CgLBoeD0
>>618
おう
622枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:51:27.43 ID:6E3w+BUu0
生命力優先派ってもしかして少ない?
623枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:52:07.64 ID:0aRfoWyO0
少ないねぇ
3割くらいしかいない
624枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:54:57.15 ID:3I61iC7+0
バックアップ取ってDLし直したらセーブデータ消えてた
メモカの容量足んないし発売日まで長いからバックアップ取って消そうと思ってる奴は要注意な
625枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:55:19.01 ID:SWz2kazz0
あまり見かけないな
626枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:58:08.43 ID:ru+cePbP0
>>624
バックアップ取った方にセーブデータ残ってんじゃないの?
627枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 13:58:30.60 ID:5bFURVUL0
まぁむしろあと3ヶ月近くあるんだから毎日1時間やるだけでも相当なプレイ時間だよ
628枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:00:03.32 ID:3I61iC7+0
>>626
そっちからDLというか復元したらなくなってたよん
嘘だと思うなら試してみればいい
629枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:00:32.37 ID:euBHJigK0
回数こなすゲームで育成要素がわずかでもあったら
それは攻撃極振り以外選択肢ないってことですし
TAのスタート地点にすら立てないですし
630枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:01:12.90 ID:0aRfoWyO0
剛力アヤメって怖いよな
エイリアンみたい いや首長竜か
631枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:01:27.30 ID:SWz2kazz0
あえて青極でTAに挑戦するという勇気
632枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:01:27.41 ID:y+/5Ztk/0
>>624
?バックアップからプレイデータを戻さず再DL(ニューゲーム)したら消えて当たり前だと思うが
633枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:03:50.04 ID:LrzYjjPs0
というかセーブデータのバックアップって出来るん?
俺もアプリバックアップしたけどセーブは消えたし
634枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:04:43.85 ID:bkCKqy9d0
>>633
VITA→パソコン
で出来る
635枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:06:04.31 ID:Dl/i+gO/0
カラーの出現条件ってなんなの??
636枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:06:22.94 ID:7WIh1Fo60
PC内のフォルダをみるとセーブデータが書かれてるフォルダがあるんだが
バックアップしてから戻してみる生贄はいないか?
637枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:06:50.35 ID:0aRfoWyO0
>>635
人型魔物100回救済か生贄
638枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:06:50.60 ID:qgWAIjtw0
>>580
フォース並に(この作品内なら盾並に)早ければ良かったんだがな
639枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:06:53.31 ID:4N0/uRpp0
横スクロールアクションだよ
奥行は無い
640枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:07:18.70 ID:3I61iC7+0
>>634
できないんだなこれが
ブレイブルーとかで出来てたから大丈夫だろと思ってたけどダメだった
641枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:08:08.77 ID:4N0/uRpp0
すまん誤爆った
642枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:08:24.55 ID:LrzYjjPs0
>>634
それだとPSPその他のセーブ単品のバックアップは出来てもVITAのセーブなくね
643枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:08:54.91 ID:0aRfoWyO0
今日は誤爆が多い
644枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:10:48.58 ID:cSnIdcOj0
>>633
PS+に入るしかVITAのセーブデータをバックアップする方法はない
PS3にも保存できる物はあるけど
645枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:12:00.74 ID:LRUmlh1s0
普通アプリのバックアップでセーブデータも保存できるんだけどこの体験版はできないの?
646枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:14:10.28 ID:H+sCgQON0
>>613
わかるぜ
カジノのやつだろ?
647枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:14:18.23 ID:euBHJigK0
キャラを育てるとか言ってる人は
1レベル上昇での攻撃力防御力の上昇値を分かって言ってるのかな?
攻撃防御の刻印効果や代償効果も割合で増減
あくまで基礎ステータスは係数であって、育成要素の大部分は供物の強化っていうモンハンライクだと思うよ
648枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:14:50.06 ID:e1+J/2V80
どうせ赤振りが憤死するような
穴を発見した青振りつえぇのスーパープレイ動画の登場で
みんな青振りに手の平返しするんだろ。
649枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:17:37.40 ID:LrzYjjPs0
>>644
やっぱオンラインストレージ関係やらなきゃだめかね
サンクス
>>645
日曜に試したがダメだった
バックアップして初めからイベント満喫した後入れ直したらセーブ無くなってたわ
650枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:17:41.86 ID:3I61iC7+0
>>645
出来ん
体験版を何十時間とやってる人は泣くことになるからくれぐれも消さないように
651枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:17:57.10 ID:Cnfi6iKy0
スーパープレイっつーかハメに有利になるのが見つかればそれに皆流れると思う
まぁ状態異常に関しては修正されそうだから今みたいなハメは出来なくなりそうだけど
652枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:18:10.88 ID:tJ3YwLUv0
すみません、いままでE-mail欄を???にしてました。はじめて2chに書き込んだとき住所が特定されるから???とかにした方が良いと言われたからです。あとsageとかいう機能あったんですねすみません。 長文すみませんでした。
653枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:18:25.63 ID:bo/PuZr20
稲船が極振りは厳しいみたいな事言ってような気がする
654枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:18:34.21 ID:H6zTyV950
あれ
禁術発動&プレイヤーを生贄にする&されるで、代償報酬三つもらえるの?
1枠だけだよね
655枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:19:16.25 ID:0aRfoWyO0
アホの子かよ
656枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:19:41.13 ID:lS2O2yOE0
まぁ発売されたら効率厨様が色々発見するだろうしそれからでも遅くはないだろう
657枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:20:10.36 ID:SWz2kazz0
>>648
そうなればずっと青極の俺歓喜だな
658枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:21:22.17 ID:H+sCgQON0
これ体験版っていうのを忘れてる奴多いな
それだけ良く出来てるんだろうけどオンもTAとか氷ハメとかが前提みたいになりそうで怖い
659枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:21:24.82 ID:5eJmAflz0
聖腕4がアホみたいに状態異常値が上昇する刻印が無い限り無理だな
状態異常ハメが無くても、マルチアクションゲーは四人で同じような攻撃したら大体ハメになるからなぁ
660枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:21:57.90 ID:LRUmlh1s0
>>649
>>650
一応PS+入ってるけど消さんようにしとくわ
661枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:22:27.50 ID:LrzYjjPs0
どうなろうと私は生贄極振りを続けるよ!

別に自分がやりたいようにやりゃいいや
地雷扱いされても自分で部屋立てればいいし
662枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:23:58.91 ID:qgWAIjtw0
>>658
色々変わるだろうな、わざわざ俺らみたいなのにデバックさせてるんだし
663枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:24:59.35 ID:AwwnVonE0
>>661
俺もだ。単純に青振りの腕の方が好きだってだけなんだけどさw
664枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:26:08.76 ID:Dl/i+gO/0
>>637
ありがとうございます
頑張って集めます
665枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:26:59.18 ID:LZeOqSNr0
>>648
なんないと思うぜー
赤→攻撃力 青→防御力 って前提は無くならないだろうし

でもまぁ極赤がプロ魔法使い専用なバランスにはして欲しいとは思う
現状だとちょっとコツが分かってりゃパンピーでも行けるし
666枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:28:31.14 ID:euBHJigK0
赤憤死ルートはモンスに肉質が実装されて
糞肉質モンスが後半で大量投下され、その上でなぜか呪血は肉質無視とかかな

しかしオンが赤ばかりだと気や魂集めが片寄るんだよな
青を見かけたら全員が「はよ死ね」って思うような状況になったりw
667枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:28:49.03 ID:i562VLQy0
アヴァロンのほう全部クリアしてるのにアクティビティーも火だるまクリアから更新されないし、物語も 続きから を押すしてもずっとハーピーのままなんだけど…どうすれば進めるんだ…
668枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:30:32.34 ID:0aRfoWyO0
>>667
オフでやらないとダメとか
669枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:31:01.61 ID:5eJmAflz0
>>666
入ってきてレベル見た時点で蹴るか抜けるかするでしょ
670枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:32:45.51 ID:euBHJigK0
>>669
いや、青の魂や気を集めるために「(クエスト中に)はよ死ね」ね
671枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:34:11.97 ID:6E3w+BUu0
製品版じゃわからないけど体験版から見るに魔力優先のほうが今のところよさそうなのか

似たようなシステムのダンテズインフェルノは神聖スキルが強すぎて暴虐スキルに極振りすると詰むんだったけか
672枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:36:17.18 ID:iw+uVH/g0
プレイ動画観たけど何だよあれ…
女が「遠距離ボタンどれですかぁ?」って何回も聞いてたけど、事前に操作くらい調べるかその場でボタン押せば分かるだろ…
周りの人も呆れて誰も教えてくれないしw

全体的にグダグダ過ぎてあんなもんPRにならないぞ。寧ろつまらなそうと思うわw
新規タイトルでモンハンみたいに名前だけで売れる訳じゃないんだから考えろよ…
673枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:37:00.82 ID:5eJmAflz0
>>671
あれも七つの大罪をモチーフにしてるし
ダークファンタジーな部分も似てるね
674枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:37:10.68 ID:olq3ngL60
昼間はオンやるもんじゃないな、いきなり煽られたわ


フレ限定なら書いとけよksg
675枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:37:13.27 ID:uMWeg+E+0
ハーピー救済部屋なのに生贄にする基地外が湧いてきたな……

没兵士で救済選んでた二人飛ばして、生贄にしやがった……
676枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:38:06.06 ID:H6zTyV950
ケンタウロスの時の動画も同じ感じだった
しかもプレイヤー席で画面が見えないっていう謎会場
677枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:40:12.46 ID:wLk1cjhGO
殲滅の上位が無いと青は火力がやばいなー。
赤は赤で当たらなければ(ry とは言っても、
おまえそれジェミニクエや序章以降でも同じ事言えんの?って感じだろう
678枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:41:24.28 ID:5eJmAflz0
>>677
盾展開してたら赤極だろうが食らわないからなぁ
679枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:42:43.18 ID:0aRfoWyO0
追い詰められればられるほど興奮するから、俺は魔極をやめない
680枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:42:48.25 ID:LrzYjjPs0
>>675
そういうのたまにいるよ
俺の時は二人変なのが来て生贄部屋なのに花飾りで吹っ飛ばされて救済になった
681枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:43:49.32 ID:xHd73Rji0
いやケンタウロスのはまだマシだろ
時止め使って結界張るっていう連携ができてた
エルフ戦はせっかく結界張ったのに操作が分からない奴のせいで結界解くっていうね
682枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:44:31.79 ID:H6zTyV950
>>680
花飾りにこんな使い方があったとは
疑似pvpだな
683枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:45:16.32 ID:3I61iC7+0
ストレージ7日間無料だし試しにやってみたらストレージに保存したデータは復元できるみたい

てかなんだよこの仕様
684枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:45:39.11 ID:NZL8bDcr0
結局、代償使わずに高評価を得るには無傷でクリアする必要があるからね
瞬殺できる赤極のほうが有利なんじゃないかな
685枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:46:17.00 ID:9HXDsotxO
極振りは必ず弱点が出てくるもんな
うまいバランスを見つけられるかどうかだな

今攻撃が177で回復力が149だから呪血輸血プレイが捗る
686枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:46:39.68 ID:MtHHfeo0O
個人的に絶対なくしてほしいのはボス倒したあとの供物の消費だな

アドホとかだと遊んだりするしこれはやってほしい
687枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:49:36.47 ID:LrzYjjPs0
>>682
俺たちは敵に使って弱いだなんだと勘違いをしていたんだ
つまり花飾りは多数決で相撲をするという殺伐オンラインのための供物だったんだよ!
688枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:49:39.44 ID:y+/5Ztk/0
>>683
PCはダメでストレージはおkってことか
ちょっと開発陣に言ってきた方がいいのでは
689枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:49:58.02 ID:vJ38PPiQ0
ラグオデのポリンカーニバルみたいなクエがあるかもしれんね
ていうかあってほしいな
雑魚大量湧きクエ
690枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:49:59.42 ID:We3sqp+e0
青極は特殊効果でバランス取れるようにして欲しいなぁ
追加効果で大ダメージとか

てか均衡の腕が微妙になるから、こいつも強くして欲しい…
691枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:51:06.88 ID:0aRfoWyO0
>>689
普通に死ぬから
692枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:52:11.89 ID:5eJmAflz0
青と均等に火力があったら赤がただ柔らかいゴミになるだろ
693枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:52:41.79 ID:aW91SEur0
攻撃力の強化と防御力の強化を等価に考えてはいけない
694枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:52:55.03 ID:qgWAIjtw0
>>688
デモンズダークソもそうじゃなかったっけ?
695枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:53:14.09 ID:l9UIup/W0
>>680
ほう・・花飾りはそうやって使うのか
696枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:53:16.17 ID:lS2O2yOE0
赤振りならお守り使っとくだけで大分違うんじゃない
697枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:54:16.35 ID:e1+J/2V80
>>672
分かるわ。ある程度、システム理解した人が欲しいね。
ターゲットすらできてないから、エルフの女王ですとか言われても
肝心の見たい所が全然見れてないって言う。
MH4の井上のプレイ動画と比べると楽しさの何%も伝わってこないんだよな。
キャーキャー女がうるさいだけで。
698枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:54:18.37 ID:+G1zjA8v0
コーレムで吹っ飛ばす奴もいるよな
699枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:54:37.09 ID:H6zTyV950
ジェミニって今のところ体験版なかの文献でしか語られてない?
キメラみたいなの想像してたけど
700枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:54:53.84 ID:l9UIup/W0
>>686
敵の攻撃を食らうとちゃんとマイナス加算されるんだよな
クリア直後に報酬下がるとかどんだけだよあれ
701枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:55:31.01 ID:i562VLQy0
>>668
助言ありがとう。しかしオフでもダメだった…
702枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:55:32.21 ID:euBHJigK0
効率を求めるのに向かないってだけで
青はすでに死ににくい上に回復や補助が優遇されてるだろ…
均衡は対応力とバランス重視で一芸に秀でない道なんだからどちらからも微妙じゃないと他の腕の意味がない
703枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:55:35.42 ID:We3sqp+e0
>>699
どう見ても2体同時討伐クエ
704枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:55:36.34 ID:SWz2kazz0
>>690
初心者は青寄りにするだろうし微妙だよな
705枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:57:13.51 ID:wLk1cjhGO
>>690
敵の体力や火力のバランスは均衡を基準に設定するんでない?
攻撃100のままじゃ倒すまでに苦労するだろうし、
防御100のままじゃガンガン即死、回復枯渇するでしょ。
実際オンやってると極振りは少数派もいいとこで、大体の人がバラバラだよね
706枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:57:40.03 ID:3HkS6qdlP
>>700
人型クエストは救済or殺害が依頼内容だからな
倒した時点ではまだクリアじゃないってこった
707枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:57:48.04 ID:We3sqp+e0
>>702
まあそっか
初心者とか下手な人程青向きで、こういった人たちは補助能力が伸びまくれば良いか
いかんな…なんか脳みそが効率厨になってしまってる

後半は回避がクッソ難しい攻撃があったりして、青極が一人居ると戦闘が安定するようなバランスだと良いな
708枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:57:59.87 ID:0aRfoWyO0
青は呪血がかっこ良いからなぁ
709枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:58:15.18 ID:IJq77qY60
>>697
井上の動画は見ててイライラしないし良かったな
やっぱりこういう紹介はある程度動かせる人じゃないと駄目だ
710枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:59:13.93 ID:gEoT57o60
小悪魔のフォーク
第4章 伝説でクリアー

以外に入手方法ない?
711枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 14:59:53.21 ID:SWz2kazz0
代償報酬でも手にはいるはず
ケルベロスとか
712枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:00:15.88 ID:0aRfoWyO0
ケルベロスは伝説じゃ無くてもフォーク出てくる
713枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:00:41.20 ID:euBHJigK0
>>707
むしろ後半はソロ安定という罠が…
714枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:01:32.94 ID:3HkS6qdlP
青の呪血はシディアス卿のビリビリに見えて
聖なのか魔なのかわからなくなってくる
715枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:01:52.30 ID:SWz2kazz0
>>707
うまい青極とかかっこいいよな
華麗に回避しながら血を撃つ
716枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:02:30.70 ID:l9UIup/W0
血はダブルブーストしたらかなり強いはず
717枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:03:16.94 ID:vJ38PPiQ0
石斧はニミュエさんでしか取れないんだよね
毎回あの断末魔を聞かなくちゃいけないと思うと滅入るな('A`)

>>691
全体魔法とか覚えるかもしれないじゃん
718枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:03:28.81 ID:gEoT57o60
>>711
サンクス
>>712
代償報酬ですか?
719枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:03:35.47 ID:We3sqp+e0
>>715
呪血魔法とリジェネ供物は相性良さそうだし
凄まじく体力消耗激しい代わりに高い火力を叩き出せる呪血魔法があると良いな
720枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:04:18.00 ID:5eJmAflz0
青極で伝説取れんの?
721枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:05:22.52 ID:3HkS6qdlP
青極は神々しくてかっこいい
それだけでいいじゃないか

均等の腕なんて普通の腕なんだぞ
722枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:05:45.16 ID:We3sqp+e0
>>720
評価バランス悪い今でも
正直無理ゲーな程、火力に出るわけではないから
若干時間がかかるだけでうまけりゃ普通に取れる
723枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:05:57.52 ID:fiEXX2XG0
ダメージ比較してみたいがVITA2台目を買う気がしない・・・
試し打ちか刻印でダメージの数値を表記でるようにならないかなぁ
724枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:06:36.52 ID:We3sqp+e0
火力に差が出るわけではないから、でした
725枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:07:05.72 ID:qgWAIjtw0
ロールプレイ的に考えても均等だけはありえない
アヴァロンの完全な犬として魔物即生贄な思考のキャラ
OR
良心が捨てられないぜなアヴァロンに命を狙われる救済者
どっちも楽しい
726枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:07:22.06 ID:vulQPPS40
>>723
人魂状態で見たらダメージ数値化されてるよ
727枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:07:52.42 ID:d2A/BxlF0
>>723
アドホックかオンで検証部屋建てて協力者を募るとか…?
728枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:08:09.27 ID:hGVr4dsT0
>>706
救済or生贄にして達成したあとでも死んだら失敗になるんだぜ
729枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:08:47.87 ID:esWdnnCP0
3セット入れて初めて使える代償魔法を期待
730枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:09:45.80 ID:SWz2kazz0
呪血 魔呪血 ????

これで禁術の完成や!
731枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:10:33.36 ID:3HkS6qdlP
>>728
まじかそれは知らんかったわすまん
達成後は無敵状態にしてほしいね
732枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:11:05.18 ID:wLk1cjhGO
リジェネ呪血は今でも強いからなぁ。序章に関しては相当な安牌のはず

>>720
殲滅刻印を付けたら無補正赤ぐらいのステになるから余裕。
まぁ無くても数十秒遅れるだけだけど
733枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:11:11.37 ID:euBHJigK0
そう言えば血のモーション値って20×5だっけ?
三叉が修正されたらDPSトップに踊り出そうだな
血の他は回復薬と補助にして合理的でエコロジー
供物合成なにそれ?おいしいの?状態にならなければいいが…
734枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:11:18.56 ID:0aRfoWyO0
帰るまでが遠足って言うしな
735枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:12:07.71 ID:l9UIup/W0
ドラキュラさまぁあああああああああああああああ
736枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:12:22.48 ID:33U+Ma120
そういえば牢屋に閉じ込められてる主人公も右手に包帯巻いてるな
737枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:12:48.10 ID:We3sqp+e0
>>733
え、そんな強いのか…
マジで青極リジェネ呪血って夢じゃないかも
738枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:14:23.59 ID:qI/OaAExi
信頼度ってなんだ?
739枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:14:41.62 ID:We3sqp+e0
>>738
使ってくれる魔法が増える
740枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:15:33.36 ID:fiEXX2XG0
>>726
ソロじゃNPCの低火力を眺めることしかできないやん?
>>727
”手軽に”(←ここ重要)確認できたほうがいいやん?

新しい供物作ったり、刻印入手したときやステータス上がったときとか
いちいち比べてみたくなったりするからもっと簡単にわかる手段がほすぃ
741枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:15:33.57 ID:d2A/BxlF0
>>733
アレ5発同時発射なんか…つえーわけだw
742枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:16:13.29 ID:qI/OaAExi
>>739
どこかで確認できるの?
743枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:17:24.91 ID:esWdnnCP0
>>733
呪血の威力あげるやつ付けたらまだ上がるのか・・
744枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:17:33.12 ID:IJq77qY60
体験版では赤極でやってるけど製品版では青極にするつもり
防御力減っても回復力減らないし殲滅の上位刻印装備して種呪血安定だろ
三叉修正なかったら赤極で三叉ゲーするけどな
745枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:17:54.06 ID:qgWAIjtw0
>>742
同行者のページで△だか□だか
746枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:18:16.08 ID:5eJmAflz0
>>732
時間がかかって呪血して回復プレイだったら少なくとも評価100以上落ちると思うんだけどそれが余裕なの?
青振ってるのにせん滅つけてたらそれって赤で犠牲つけてるようなもんじゃない?
青極のメリット潰したら意味無いと思うんだけど
747枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:18:48.73 ID:SWz2kazz0
>>733
あれ八発ぐらい当たってない?
ちょっとオーク相手に検証してみるわ
748枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:19:04.05 ID:qI/OaAExi
三叉は上位が出ても上のモンスターに無双は出来なそうだけどなぁ。
749枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:19:17.62 ID:e1+J/2V80
>>740
もしかしたら製品版にはあるのかもしれないが、
アナライズ的な刻印を要望する作業に!
750枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:20:36.65 ID:uZsZmTR20
浪漫は大事
751枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:20:54.50 ID:We3sqp+e0
>>746
だから別に呪血つかわんでも赤と同じやり方で攻略可能だろうが
レベル上限低いおかげで今のところそんな差なんて出ねえから
752枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:20:57.14 ID:esWdnnCP0
>>746
回復量は残るでしょ
落ちた100で伝説取れないならは禁術でどうにかするしかないかと
753枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:21:23.37 ID:qI/OaAExi
>>745
ありがとう
754枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:24:09.83 ID:l9UIup/W0
強化リジェネ血は興味ある
体力は減ったものとみなされるのかそうじゃないのか
それによって評価もかなり変わるし
755枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:24:44.55 ID:9gy7irgx0
虫タッチで潰せるのか
756枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:24:53.94 ID:wLk1cjhGO
>>746
伝説報酬狙う時は青でも地獄追撃ゲーだよ。
あと殲滅で上下するものに回復力は含まれないから、青のが呪血のリカバリーが効き易いんだ
757枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:25:09.47 ID:LZeOqSNr0
軽く調べてみたけど血弾は8発発射かな
758枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:25:27.89 ID:3HkS6qdlP
魔呪血はチョイ押しで20×1、長押しで20×8かな
供物を試すステージのネズミが倒れるまでの回数

魔呪血チョイ押し:(20×1)×9
魔呪血長押し:(20×8)×2
鉄風車:(20×3)×3

聖19刻印無し攻撃力100での結果
759枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:25:41.32 ID:d2A/BxlF0
呪血強いけど使ったらスコア取れなくなる
これもある意味リスクリターンだなあなんて思ったり

今はさ、楽に倒せる相手ばっかやってるからスコア重視で見ちゃうけど
どうせ製品版じゃ倒すのがやっとの敵がわんさか出てきて評価ひっくり返るのが目に見えるっていう
760枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:26:28.76 ID:l9UIup/W0
>>758
んー・・・三叉連射の方が強いな
761枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:26:35.90 ID:We3sqp+e0
呪血強すぎワロタ
762枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:26:50.07 ID:9gy7irgx0
呪血使っても代償魔法と生贄去れれば130回収出来る
763枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:27:37.75 ID:SWz2kazz0
アヴァロンのケルベロスアドホックソロ
攻撃力150威力+刻印は無しの青極で魔呪血使用

一発ずつ撃ってみたところ
31発で殺害
撃ちっぱなしだと
4回ぐらいで殺害

だから多分一回で八発は出てるみたい
体力消費量はどっちも変わらないっぽい
764枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:28:42.54 ID:SWz2kazz0
ってもう出てるじゃないか無駄だった
765枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:28:51.91 ID:esWdnnCP0
安定性という意味では青極呪血かなりいいな
766枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:29:30.79 ID:4RJvyoRK0
禁術とハメをするのが余裕とか言う青極の基地外
青極なのにせんめつをつける
呪血プレイっていってるくせに使わないとか意味不明すぎる

そんなに赤極に劣ってると認めるのが嫌か
防御犠牲にしてる分赤極が火力あるのはしょうがないだろ
青極で火力もよこせとかワガママか
体験版では余裕とか下らない事いってんじゃねぇよ
767枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:29:49.53 ID:l9UIup/W0
無属性だから反属性にはならんし凍った後に連射するの強いかも???
768枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:30:46.56 ID:CSE721rd0
対雑魚はカウンター最強だと思うのは俺だけでいい
769枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:31:04.57 ID:SWz2kazz0
一応言っておくと>>763はオーク相手
770枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:31:05.55 ID:We3sqp+e0
>>766
いやいや、どう見ても効率目指すと赤極になっちゃうから
青極の道を模索しようって話だろ
赤が強いのは言わずもがな
771枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:32:10.77 ID:SCqMZktHP
墓場の土塊は犬の頭を破壊するための武器としてはけっこう優秀だと思う
土塊の出現位置が目の前じゃないので初段以降は血しぶきでちゃんと頭にあたってるかどうか要確認で
ソロでも全頭部破壊しやすいし

血は回復系の供物の回復量が上位になるほどあがるから、
結局赤極でいいじゃんってなるんじゃないの
面白くはあるけども、血のさらに上位供物が出るかどうかも……
出たら青極もありかもしれんね
772枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:32:37.02 ID:5da9JnOK0
なんだよケルベロスが4回で死ぬのかと思っただろ
ワクワクを返せ
773枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:33:52.64 ID:l9UIup/W0
>>772
俺もそうかと思っていまやってみたら討伐クッソ遅かった・・・・・
774枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:34:09.91 ID:SWz2kazz0
正直すまんかった
775枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:34:22.26 ID:9gy7irgx0
ソロで効率狙うのとパーティーでは違うし
776枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:34:35.11 ID:esWdnnCP0
何よりスロットが空くのがうれしい
隼や精力種が生きるわ

赤極三又プレイ飽きたから早速やってみる
頑張って聖血の刻印とっとく
777枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:34:56.13 ID:5eJmAflz0
>>751
赤極と同じ立ち回りなら赤極でいいんじゃないか・・・?
青極ならではの伝説の取り方があると思ったんだが違うのか
778枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:35:58.90 ID:We3sqp+e0
まあそもそも今の伝説なんて製品版では全然達成方法が違うだろうがな
エルフ戦ですら既に体験版時で+10評価の戦果が軒並み+30に変わってたし
779枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:37:51.49 ID:We3sqp+e0
>>777
ああそういうことか
今のところ刻印が少ないからなんとも言えないけど
凍結地獄とか、状態異常の強さは青極の方があるっぽいから
結局地獄狙いになるところは赤と変わんないんだよね
780枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:39:18.84 ID:7WIh1Fo60
>>772
俺も思ったw
781枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:39:20.91 ID:MP9Be02O0
ボーダーまで上がるって言うオチ付じゃなきゃな
782枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:40:33.71 ID:SWz2kazz0
青が地獄狙っても赤の属性が違うから状態異常にならないという罠
783枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:41:00.20 ID:HddZfRTS0
さっきケロ救済部屋で生贄にしてしまった・・・
入るときは覚えてたんだがいざ倒せそうになるとついね^^;

いたらゴメン 君のグングニルで倒せました
784枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:41:40.34 ID:IJq77qY60
まあ状態異常値は火力高い方が蓄積するんですけどね
785枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:43:50.74 ID:SWz2kazz0
>>784
つまり状態異常値が高いということは威力が高い可能性が…?
これは青極にも
786枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:44:01.72 ID:euBHJigK0
三叉、連鎖追撃、投擲、バトルドーム、諸々が弱体化して
敵の状態異常耐性があがれば血の時代くるよ!
787枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:45:48.24 ID:IJq77qY60
>>785
涙拭けよ
788枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:46:02.84 ID:9gy7irgx0
三又は遠距離は使えない
789枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:46:27.26 ID:LJLkAsHp0
>>788
三叉は近接魔法…やろ?
790枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:47:34.60 ID:0aRfoWyO0
>>789
中距離だよ
791枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:47:36.76 ID:33U+Ma120
オン人が少ないのか、抜けた部屋にクイック入室でまた入ってしまった
792枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:47:45.98 ID:7f58jVGc0
無傷とクリアタイムのポイントが邪魔って事だな
793枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:48:12.42 ID:DXbLgTq6O
あの女の糞プレイはまさにどん判だったな
794枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:48:39.71 ID:vJ38PPiQ0
>>786
全て修正されたとして
それに伴って毎回約10分の戦闘を強いられることになったら遊ぶ前から疲れるな…
795枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:48:43.61 ID:0aRfoWyO0
プ リティ キュッキュッキュッキュア
エブリバディYESふぁーいとー
796枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:48:45.55 ID:ZoQFEWfZ0
ケルベロスたんが倒せないよ。


        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
797枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:48:57.75 ID:CCNq1t6K0
もう少しで倒せそうだから生贄連呼してんのに救済してくるやつなんなの…
しかもボスがすぐ近くにいるのに構わず救済しにきて死ぬしさ
案の定全滅するし訳分からん
798枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:51:09.57 ID:9HXDsotxO
>>797
糞NPCと同じ思考のプレイヤーwww
ホント困るよな
799枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:51:18.42 ID:SWz2kazz0
死なせたくないんだよ///
800枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:51:42.13 ID:9gy7irgx0
>>790
近距離しか
801枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:51:44.67 ID:7f58jVGc0
生きてる時と死んだ時との世界の見え方が違うというのは面白いけどな
相手の行為をどう捉えるかという楽しみもある
802枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:52:43.12 ID:5eJmAflz0
>>793
みかしーは普通の女の人がやったらああなるって言う良い見本だった

>>786
これより弱体化させたら下手な人は余計苦戦するだけ、敷居を高くしてもあまりいいことはないよ
803枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:54:02.33 ID:oXxYVfFx0
供物の並び替えって出来ない?
804枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:55:48.56 ID:LJLkAsHp0
>>796
まず氷三叉を4つと追撃用の雷属性を1つ用意します
出発前に邪魔なNPCはお留守番です
あとは密着して三叉連打からの凍結地獄→雷追撃ループでおしまい
805枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:56:38.89 ID:euBHJigK0
プレイヤーの気が欲しいから救済することはあるし魂のために逆も然り
勝手に死んだ雑魚に選ぶ権利なんてない、嫌なら死ぬな

まぁ蘇生回数無制限なのも問題あると思うがな
体力ミリでも延々ゾンビアタックできるし
806枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:57:11.52 ID:qI/OaAExi
エルフ戦の動画ある?
807枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 15:57:24.02 ID:qgWAIjtw0
>>803
供物選択ページでSTART押せ
808枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:00:09.93 ID:9gy7irgx0
ホストなのにアプリケーションエラーとか勘弁してくれ
809枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:01:01.19 ID:vJ38PPiQ0
>>802
せっかく生き返ったのに「え、わたしどうすればいいですか」ウロウロ

瀕死
あれには温厚に定評のある俺でもビキビキきたよw
810枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:02:35.55 ID:SWz2kazz0
>>809
俺を呼べばエルフだって…
811枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:02:37.88 ID:7f58jVGc0
効率だと敷居が高いから楽しさ重視に集まってる効率厨が多いのかな?
812枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:04:25.73 ID:euBHJigK0
>>808
このゲームはホストが落ちても部屋は解体されずに他の人にホストが移動するだけだから気にしなくてもいい
それと同時に解散時に部屋を崩せなくて毎回困るんだがね
813枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:05:06.40 ID:IJq77qY60
>>809
供物連打で他三人が張った結界解除の方が酷かった
814枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:05:28.44 ID:9a7N/f2Y0
昨日の夜中にあった供物2個縛り部屋が面白かった。
815枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:05:34.82 ID:5eJmAflz0
ホストがエラーで落ちると全員落ちたはず
816枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:06:55.79 ID:SWz2kazz0
稲舟さん次は開発者だけでお願いしますよ
817枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:08:13.69 ID:oWGinqe/0
青極の刻印呪血は結局弱かったの?
818枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:08:25.65 ID:euBHJigK0
>>811
真の効率厨はソロ専だから
オンで効率部屋(笑)とか立ててる馬鹿は仕様を理解してない地雷
819枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:10:42.32 ID:e1+J/2V80
>>806
適当に検索かければ出てくるが、期待しない方が良い
820枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:15:02.42 ID:nAKzGUVd0
>>802
下手でもいい、死んでもいい
でも最低限の操作方法とシステムくらいは理解しておけよって思ったな
821枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:15:54.33 ID:zY6z6jjB0
C2エラー結構出るな
ゲーム中に落ちる人に腹立ってたけど原因はこれなんだな
822枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:17:01.27 ID:HddZfRTS0
だから凍らせてすぐ割るなって・・・
なんで蹴るたびに別の地雷がくるんだよ
823枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:17:59.06 ID:99pa/SSCO
今のところ判明してる刻印って幾つなんだ?
824枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:18:58.59 ID:wLk1cjhGO
>>817
地獄追撃>〜>ゴロゴロ>呪血>他

PTなら他の邪魔にならん分、ゴロゴロより良いかもしれない程度
825枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:19:29.26 ID:4RJvyoRK0
ガチゲーマーで司会も出来る植田佳奈を呼ぶべきだったな
ただでさえ見た目で女性は敬遠しがちだから売り上げ狙うなら女性が上手くプレイしてるのも見せるべき
このままだとネカマと男祭りだ
826枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:20:24.68 ID:t9p1pMvr0
>>822
救済部屋で生贄にしてる地雷が何言ってんだw
827枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:22:30.86 ID:HddZfRTS0
>>826
俺は悪くねぇ!
828枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:23:05.13 ID:lS2O2yOE0
うーん、今までケルベロスにごろごろしてたけどいざ使われると物凄い邪魔だなこれ
829枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:23:37.40 ID:vcwFAGQRO
三上枝織ってブスだったな
最初写真は誰だったんだ
830枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:24:37.78 ID:CSE721rd0
>>827
君に相応しい言葉を送ろう
因果応報って言葉だ
831枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:24:42.18 ID:0RKllB2M0
初めてオンやってみたが今一よくわからんなー
つか味方一人が死んで生贄魔法使ったらバグって?
チャンットしか出来ん状態になったw
△に配置した魔法だけ使えたけど画面に体力とか魔法が表示されなくなって敵の攻撃に当たらない状態になったw
832枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:24:58.14 ID:fiEXX2XG0
>>794
初見で装備も整ってない時は10〜20分。
供物強化したら2分〜7分くらいが理想だわ。
GEみたいなサクサク感は捨てがたい。
833枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:27:00.59 ID:4SNgmKm90
強制退室までの表示が出てから操作できない時間が8秒か。
このあたりももっとサクサクしてほしいな、テンポの良さがもっとよくなる
834枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:27:52.27 ID:LJLkAsHp0
>>831
生贄と救済それぞれ一人ずつやったんだなそりゃ
835枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:28:52.06 ID:zY6z6jjB0
>>831
同じ状態になったわ
あと、ミッションクリアして報酬画面に変わる所で固まって何もできなくった
836枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:29:28.82 ID:E9K393asO
二周目以降に生贄・救済時のEXPを0にする刻印は出してほしいところ
追体験に時間制限がないしLV1呪血縛りはやってみたい
837枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:29:36.78 ID:7srBzFRg0
地獄中は限界まで呪部を攻撃してから追撃すれば良いって事をついさっき理解した
838枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:29:59.76 ID:IZPXoAf10
そういやデモ版で石属性は斧しかない感じ?
毒→熱→氷→雷 の後に石が続かんからどうしたものか
839枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:30:59.15 ID:/nyQzV7O0
アンケート来たぞ
今日から1月6日までだ
840枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:31:30.65 ID:uMWeg+E+0
841枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:32:51.61 ID:I9Mbc7rE0
>>838
石アッパー
石斧の方が使いやすいけどな
842枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:33:56.12 ID:IZPXoAf10
>>841
あれもか!
余りにも距離感つかめなくて投げたから忘れてたw
843枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:35:56.22 ID:0RKllB2M0
お、アンケ答えてくるか
修正して欲しいとこは氷結ハメ、評価による報酬確定とか?まだある?
844枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:36:25.13 ID:NYNTJrht0
呪血そこそこ強いけど、
体力と引き換えなせいで確実に被ダメージ評価が下がるから駄目だな
強い敵だと余計に厳しくなるだろうし
845枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:36:53.89 ID:fTqAnfDQ0
>>843
自分で好きなの書けばええよ
846枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:37:45.02 ID:SWz2kazz0
>>843

これ>>277
847枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:40:22.02 ID:FbT4Y8Ju0
供物回復ポイントは一定時間回復にするのか・・・
別に共有じゃなくしてくれるだけでいいと思うんだけどな。

ボス、雑魚、フィールド全部が同期するシステムを今からじゃいじれないってことなのかな。
848枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:41:48.80 ID:vJ38PPiQ0
PTプレイだと何故か追撃報酬が無かったりするやつ
何なんだろあれ
他人が先に凍らせるとだめなのかな
それとも○○地獄にした際にダメ的に貢献した人のみなのかな
849枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:42:44.04 ID:5eJmAflz0
魔法の残り効果時間の表示とキーコンフィグ
評価の見直しと報酬をミッション選択しなくても見れるようにとか
さすがに何百ミッションもあったらいちいち選択して報酬確認すんのだるい
850枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:42:49.42 ID:I9Mbc7rE0
近接系で最終段も威力同じなのは書いておこう
851枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:44:18.03 ID:l9UIup/W0
>>821
誰かの行動にムカついて切ってるわけじゃないんだよな
852枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:44:30.01 ID:SWz2kazz0
考えてみるとあんまり不満ない
せいぜいバグとかバランス調整程度か
853枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:46:07.09 ID:SWz2kazz0
そのクエストの最速クリアタイムとか伝説〜とかの評価を表示してほしいな
854枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:47:13.41 ID:WbQoRAsi0
「2013年春発売予定のPS Vita専用ソフトウェア
『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』に関するアンケートです。」

「2013年春発売予定」
・・・ちょっとひっかかる表現だけど信頼してるよっ!
855枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:47:45.84 ID:l9UIup/W0
氷結ハメも追撃をした後の見返りとしてあるんだから
そこの修正をやりすぎて全く凍らないぞどうすんだ馬鹿野郎みたいになったら困るよなあ

でも一番の問題は全部の状態異常が凍結扱いって所でしょ
ここなんとかしないと製品版やばいよ
856枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:47:48.67 ID:SWz2kazz0
アップデートがあるから(震え声)
857枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:47:50.18 ID:+CgLBoeD0
>>840
とりあえず自分で思ったこと書いたで
858枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:48:15.06 ID:xHd73Rji0
これアンケート体験版DLした人だけにできるようにしないとダメだと思うんだが
859枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:49:00.59 ID:xZcTS4sR0
>>848
俺もよく分からんがオーク相手にやったときは追撃を三叉最大まで溜めてやったらできやすい気がする
それでも一回失敗したけど
860枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:49:25.55 ID:FbT4Y8Ju0
>>858
遊んでないのが丸わかりなアホな意見は通らないでしょうw
861枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:50:52.86 ID:3HkS6qdlP
プレコミュにも書いてあるけど貼っておこう


・攻略方法が偏りがちにならないよう、追体験の戦果の点数をそれぞれ調整します。
また特定のクリアレベルでのみ獲得出来る報酬は、他のクリアレベルでも確率によって獲得出来るよう調整します。
(これに加えて、ゲームを進めていくと、それまで獲得が難しかった供物が、進行状況に応じて入手しやすくなっていきます。)

・モンスターに対して簡単に連続して状態異常をかけることが出来なくなるよう調整します。
(これで更にモンスター達は手強くなりますよ!)

・フィールド上の、供物の力を回復出来るポイントを、一定時間で復活するようにします。
(ただし回数制限を設けますし、モンスターのレベルも調整しますので簡単になることは無いのでご安心を。あくまでストレス無くプレイしてもらえるようにするのが目的です。)

・「強すぎ!」と言われている盾をはじめ、供物の性能はまだまだ調整しますのでご安心を。

・インターネットプレイでルームを検索する際に、ルームにパスワードがかかっているどうかを確認出来るようにします。
862枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:51:04.72 ID:euBHJigK0
このゲーム、操作感に癖がなくて違和感を感じないってのは地味に凄いところだよね
不満も一部の武器性能が壊れてることぐらいだし
あと一ヶ月ちょっとで直せそうなものというと細かいバグくらいか
863枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:51:59.02 ID:0RKllB2M0
モンハンの落とし穴や〜玉のように
どんどん氷結状態になる耐性上げていくようにすれば氷結ハメもなんとかなるとは思う
2回目は効果時間短くするとかね
864枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:52:14.59 ID:FbT4Y8Ju0
まあ評価ポイントなんて、発売後でも簡単にパッチで変更できるだろうしな。
865枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:52:25.51 ID:5eJmAflz0
>>855
四人で同じ属性の三叉ぶっぱしても状態異常ならなくてその間に地獄も追撃も評価取れないまま殺害とかになったら最悪だな
866枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:52:28.72 ID:/AQNx6zk0
>>861
有能すぎだろ…
867枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:52:41.09 ID:WRPtyKBo0
稲船さんが、やりたくもないキノコ採取
とかはやらせませんっていってたらしいねw
868枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:52:42.95 ID:IJq77qY60
あまり触れられてないのは
強化合成をまとめて出来るようにするとか細かい操作性の改善とかだな
とりあえずアンケート書いてくるか
869枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:53:06.02 ID:e1+J/2V80
アンケ答えてみたけど ソルサク なのな。
870枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:53:17.84 ID:vJ38PPiQ0
>>859
なるほど、帰宅したらやってみよう

あと追撃で思い出したけど
前にも誰か書いたけど
割と簡単な追撃報酬が30で全呪部破壊が10てのも何とかすべきだよねw
871枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:53:20.95 ID:xZcTS4sR0
状態異常とか正直一回でもあったら後はどうにでもなるだろ
あくまでも現状のモンスターならの話だが…
872枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:54:15.77 ID:WbQoRAsi0
とりあえずアンケートにも書くけど
マルチ部屋の部屋名・属性を部屋内部から変えれないのがちょい面倒だなぁ。
873枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:54:54.25 ID:SWz2kazz0
供物回復ポイントの復活ってどのくらいの時間なんだろ
五分に一回程度かね

それはともかくとして頑張ってくれてるみたいでよかった
売れるといいな
874枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:55:31.59 ID:3HkS6qdlP
>>868
俺もそっち方面で書いてるわ
バランス調整とかはみんな書くだろうしね
875枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:55:46.96 ID:IJq77qY60
>>871
氷結の耐性上がっても他の属性使って回すだけだしな
まあそのあたりは上手く改善してくれるだろう
876枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:56:28.37 ID:xHd73Rji0
>>861
有能すぎるだろ
やっぱ体験版やって延期して良かったな
877枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:56:29.04 ID:j+7ycHIRP
>>861
俺が送ったの全部改善されるううううううううううううう
公式のアンケはこれは外して送った方がええな
878枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:56:40.22 ID:zhByvLcI0
モンハンみたいに耐性付くのかね
879枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:57:25.09 ID:+CgLBoeD0
>>861
いくつかダブった要望書いちゃったな
ってか有能すぎやろ
880枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:57:49.81 ID:WbQoRAsi0
>>859
追撃は取り巻きとかにやってもダメな気がする。
ケロちゃんで早漏君が即割りするからオークでとろうとすると
だいたいついてなかった。
881枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:58:20.22 ID:1HvZw1Yg0
女キャラがゴツイのはどうにかなるのかな・・・
882枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:58:36.40 ID:0N9WFKnYO
レスポンス早いな!
これ直したらもうあんまり突っ込みどころないわ
883枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:58:52.21 ID:Kag7RSdO0
アンケートに何書けばいいかわからないから誰かまとめてくれないかなー
884枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:59:14.34 ID:SWz2kazz0
>>878
耐性は付くと思うけど、三叉はどうなるんだろうね
885枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:59:33.20 ID:ULe66Skq0
>>861 おいおい・・・普通にすげー優秀じゃねえか
本当に意見ちゃんと見てくれてるのな。
886枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:59:38.42 ID:l9UIup/W0
女キャラがごついのは脳内で何とか補完すればいい
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/merukatoru/20060910/20060910234914.jpg
887枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 16:59:55.26 ID:uMWeg+E+0
魂+が全然でない人の為に魂の合成も欲しいな
無印50個で+1個のレートでもいいから……
888枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:00:04.96 ID:euBHJigK0
部屋作成時に入室人数制限設定(2〜4人)
部屋説明の文字数制限きつすぎだから、部屋名とは別枠で説明文付与できるように

ぐらいか
889枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:00:44.62 ID:tIXmjL0A0
>>861
俺が不満だった所全て書いてあってワロタ
890枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:01:03.43 ID:y+/5Ztk/0
>>860
簡単(キリッ、三叉等強すぎ(キリッ的な安易な意見もストレートに通らないで欲しいわ
シリーズ化の期待感はあるんだし格ゲーの二の舞にならないことを祈るよ
891枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:01:08.65 ID:LJLkAsHp0
>>886
テンタラフーさん何やってるんですか
892枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:01:14.30 ID:qgWAIjtw0
>>886
テンタラフーさんじゃないっすか
893枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:01:20.00 ID:SWz2kazz0
製品版発売当日辺りにに第二体験版配信ありませんかね(ゲス顔)
894枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:01:21.03 ID:FbT4Y8Ju0
女キャラそんなにゴツイか?
895枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:01:30.42 ID:oWGinqe/0
青極に何か利点をくれと書いといた
896枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:02:09.09 ID:NZL8bDcr0
墓場の土塊って石属性と書かれているけどこれ実は無属性だからな
証拠にケルベロスに当てても弱点の評価が得られない
ただの設定ミスなのか表記のミスなのか……
897枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:02:30.01 ID:FbT4Y8Ju0
>>890
いや、三叉は強すぎだろw
898枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:02:30.85 ID:SWz2kazz0
>>890
スタッフも全魔物三叉ハメ試してみて「これやべぇw」ってなったんだろw
899枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:03:18.96 ID:/AQNx6zk0
ストレス感じるシステム周りについて書いたほうがいいな
900枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:03:25.60 ID:5eJmAflz0
>>895
死ににくさと聖腕の刻印が使える利点があるだろ
901枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:03:48.65 ID:I9Mbc7rE0
肥の三國6シリーズとかもそうだったけど
こう言う所から要望取って活かせそうなのは即反映させるってのは凄く好感もてる
そこでゲームにとってプラスになるものだけを取捨選択して反映できるかが開発のセンスって奴だな
製品版でどう仕上がってくるのかが今から楽しみすぎる
902枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:04:09.60 ID:FbT4Y8Ju0
>>895
回復魔法の回復力が段違い
903枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:04:17.31 ID:tIXmjL0A0
>>894
ゴツくはないけどもう少し清楚な顔や体しててもいいかもねw
魔法使いだから体が華奢でもモンハンみたく設定的に矛盾がでるわけじゃないんだし
904枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:04:35.48 ID:0egCwwWE0
昨日の女はひどかった
その前の初音なんとかは良かった、トークも。
ちゃんとゲームを面白そうに見せられるやつ呼べ、SCE
905枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:04:36.16 ID:j+7ycHIRP
>>894
首だけもうちょい細ければ気にならんな
906枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:05:28.19 ID:SWz2kazz0
魔法使いって少数民族?らしいから男女関係なく身体を鍛えてるだろうからゴツいのはいいかな
首は…
907枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:05:34.39 ID:6NjESS2y0
>>861
やるなあ。問題はやり過ぎてこれが改悪にならないよう調整出来るてるかどうかだが
しかしよく指摘されるのをちゃんと拾ってるから期待が高まるな
908枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:07:14.83 ID:vJ38PPiQ0
>>896
鳥や猫に当ててみろって
ケルベロスで弱点属性が出なかったのは先に雑魚敵で弱点属性を達成した可能性もあるぞ
909枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:07:34.56 ID:SWz2kazz0
ランダム報酬追加はいいんだけど、伝説じゃないと取れない供物も2、3個欲しいな
910枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:07:37.26 ID:WbQoRAsi0
>>894
キャラメイク画面の顔いぢるとこで
キャラ回してみ?w
911枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:07:53.26 ID:w+XS6Ruf0
暇だから体験版やってみたら割と面白かったわ
912枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:08:00.18 ID:nAKzGUVd0
供物回復ポイント再復活の修正は嬉しいけど
以前にスレで出てた人魂状態で触ると復活ってのも面白いと思うんだけどな

人魂状態で復活ポイントを触ると再復活時間が短くなるとか要望出してみるか
913枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:08:50.11 ID:4N0/uRpp0
難しすぎるぶんにはここにきてるような人は困らんだろう
攻略見ないユーザーは涙目だろうけど
914枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:08:57.38 ID:LJLkAsHp0
>>908
弱点属性と人型に弱点属性は別物やで
915枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:09:15.45 ID:uZsZmTR20
盾は強すぎではないと思うんだがなあ・・・
これくらいじゃないと完全に使えなくなるだろ・・・
916枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:10:15.44 ID:SWz2kazz0
少し前にいた色盲の人のためのオプションでも要望出してみようかな
海外にも出すしアップデートの時にでもやってくれたらいいし
917枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:10:15.73 ID:e1+J/2V80
>>898
ケルベロスのTAハメ動画見るだけで十分…。
918枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:10:21.31 ID:XYk4idbs0
無記入回答でも送信できるぞこのアンケート・・・やる気あるのか・・・?
919枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:10:37.34 ID:euBHJigK0
>>912
マルチ前提で考えてるみたいだけどこれ基本ソロゲーでマルチはおまけだからな
920枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:10:38.35 ID:FbT4Y8Ju0
>>905
>>910
首の太さは、カメラを引いて全体のバランスを見たらあの太さじゃないとおかしいことになるな。
921枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:10:42.36 ID:vJ38PPiQ0
>>914
そういやそうだった!
922枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:11:11.23 ID:oWGinqe/0
>>900
死ににくさはいいが、タイムで評価が変わったり、供物が限られる中で火力不足ってのは誰が見ても魅力的ではない。

何か魅力を感じるものが欲しいなと思った訳よ
923枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:11:11.56 ID:4SNgmKm90
>>915
俺も同意権だな
盾と武器が同時出しできてたらさすがに直すべきだけど
バランス取りで下方修正されたら爽快感減る一方で誰得だと思う
924枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:11:13.19 ID:l9UIup/W0
盾というか、リフレクトシールドだよな
少し強すぎな気がしないでもないけど調整難しいよなあ
925枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:12:03.51 ID:5eJmAflz0
>>917
あれは均等だったしTAじゃないよ
926枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:12:11.14 ID:5LlMNvKz0
>>861
送る事なくなっててワロタ
修正終わったら修正済み体験版をリリースしてくれるように送っとくか
927枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:13:03.07 ID:9HXDsotxO
>>920
だよな
てか全体がごつすぎるんだよ
肩幅スゴくて吉田のアニキみたい
928枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:13:11.39 ID:xHd73Rji0
盾今ぐらいの方が使ってて気持ち良いんだけどどう修正されるんだろう
929枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:13:12.80 ID:FbT4Y8Ju0
いや、盾は強すぎだろ。完全防御な上、敵をコケさすことができる。
どっちか切り捨てないと。

・敵をコケさすことができるが、完全防御ではない。
・敵をコケさすことはできないが、完全防御。
930枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:14:06.16 ID:kXXFw8uWO
>>908
隆起系
931枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:14:45.87 ID:MtHHfeo0O
てか三叉修正はいいんだがそうするとモンスターの隙のなさが気になる
現状だとモンスターの攻撃あとの隙がほぼないから打撃なら1、2回きるのがやっとでまともにやったらめちゃくちゃ時間かかるわ…
932枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:15:36.46 ID:euBHJigK0
盾は出現速度と性能はそのままで、持続時間と展開中の移動速度減らして緊急回避用にすればいい
933枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:15:55.55 ID:LJLkAsHp0
武器魔法のあの無駄に長い装着演出をカットすれば…
934枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:15:57.81 ID:5bFURVUL0
世界観に合わないキャラ出しても不釣り合いだからこのままでいいや
そのくらいの体じゃないと生きてけないと思うしね
935枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:15:58.29 ID:lK0xqif+O
>>912
人魂の時にチャットとか生きているプレイヤーをサポートできるシステムが色々あれば死んでも暇じゃなくなるって意見もあったな
936枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:16:18.39 ID:27r5lpOR0
だが待って欲しい
ガッチリ系の頼れるお姉さんキャラも悪くないんじゃなかろうか
937枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:16:20.25 ID:HddZfRTS0
調整が決定してるものがそんなにあるとは知らなかった
あぶねーあぶねー殆どその内容で送ろうとしてたわ

んじゃあ後は・・・
・合成を個数指定できるように
・パス有りの部屋を区別できるように
・FFができないように
・設定したチャットが戦闘中流せるように

・・・くらいか?
938枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:16:46.25 ID:9HXDsotxO
>>929
1回ならうしろからの攻撃も防ぐのは強いな

でも他はそんなに……
まぁ盾メインで使わないからわかんないとこもあるけどね
939枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:16:56.37 ID:9Fvd9Jib0
盾はちゃんと攻撃に合わせて盾攻撃当てないとカウンターとれないにすればいいんじゃね
940枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:17:13.95 ID:SWz2kazz0
>>937
パス有りはすでに判別出来るように修正するってさ
941枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:18:00.34 ID:uZsZmTR20
>>929
いや後ろから攻撃されたら防御できないし
旋回速度低いし

まあ弾いたら1秒隙ができるとかそれくらいならいいんだけど
942枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:18:23.71 ID:0RKllB2M0
あれ?俺が送ったアンケ内容全部修正されてるのかwなんのためにアンケ送ったんだ俺w
943枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:18:37.50 ID:vJ38PPiQ0
>>937
魔法弾(投擲)のロックをジャイロで操作できるようにして!!
はさすがに難しいかなぁ…
944枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:18:43.03 ID:HddZfRTS0
>>940
それだけ見逃してた
945枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:18:44.17 ID:WONi5/C50
FFは外さんだろう、効率求めたらオフにされる以外ねーからな
946枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:19:18.26 ID:FbT4Y8Ju0
>>938
>>941
いや、だって盾使うのって防御というより敵コカして無防備にさせるために使ってるのが現状っしょ?w
947枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:19:18.67 ID:l9UIup/W0
例えば速攻凍結ができなくなったとして、その場合相手をこかしてから異常狙いになったとすると
最初の一手は盾で相手をこかしてじたばたしてる時に攻撃連打ってパターンになるかも
948枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:19:42.23 ID:euBHJigK0
>>931
フレーム回避が簡単だから慣れればずっと俺のターンできるよ
最近のモンハンみたいにバクステ連発してこないし
隼みたいなチート補助もあるしね
949枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:19:52.54 ID:WRPtyKBo0
属性修正するとかいって、全属性もっていって
かたまりまくるとかあほなパターンはやめろよ、やりそうだけど。
弱点だけにしろよたのむから
950枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:20:50.19 ID:uZsZmTR20
>>946
まあな

盾を地面に作るっていう性能ならいいんじゃないかな
951枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:21:02.70 ID:SWz2kazz0
FF有りはいいと思うぜ
だからこそ上手い人の溜め攻撃が生きてくるし連携も重要になってくる
誰も吹き飛ばさずに攻撃できた時は脳汁あふれる
952枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:21:19.96 ID:5eJmAflz0
キーコンフィグは言わなくていいのか?
953枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:21:47.99 ID:0RKllB2M0
>>952
カメラ速度の調整はアンケに書いといた
954枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:22:07.28 ID:xZcTS4sR0
>>880
おかしいな
俺はずっとケロ行くときは開幕のオークを燃やしてから最大溜め三叉氷で追撃取ってたんだが…
ひょっとして最初の一回とられるともう誰も取れないとか言うアホ仕様じゃないだろうな
955枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:22:13.01 ID:lK0xqif+O
あと同行者NPCがもっと賢くなればって意見が多いよね
956枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:22:16.88 ID:+CgLBoeD0
キーコンは実装するって言ってたような
957枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:22:50.43 ID:ZoQFEWfZ0
>>804

(;ω;)ありがとう。
958枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:23:18.59 ID:SWz2kazz0
>>948
そう考えると隼の羽って救済アイテムか
いろいろ考えてあるんだなぁ
959枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:24:09.06 ID:nkj1J8u10
とりあえずカメラ速度の調節機能とロックオンの調整
あと供物選択画面の見易さ改善とバグ報告してきた
960枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:24:29.01 ID:WONi5/C50
三叉弱くなる前に伝説供物稼ぐか…
と思ったが伝説も取りやすくなるんだな
良調整の予感
961枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:26:15.64 ID:5LlMNvKz0
>>947
一度地獄状態になると耐性つくように…みたいにすればいいんじゃね
盾はジャスガいれてほしいわ
通常時は一定値以上のダメージは受けるけどジャスガ時は完全無効とか
962枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:26:29.13 ID:KmSwhfWV0
次スレ頼む
963枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:28:25.47 ID:h1NK6fkh0
>>861
何これ
こんなんされたら後は評価と討伐数の記録くらいしか要望ないぞ
964枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:28:31.46 ID:7f58jVGc0
モンスターは基本的に捨て身で攻撃してくるからな
こっちは無傷縛りというのは面白くない
965枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:28:56.20 ID:SWz2kazz0
供物は弱体化しすぎても上手くない人が困るしな
開発に期待
966枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:29:57.17 ID:DXbLgTq6O
とりあえずオフでも共闘できるようにしてくれw
現状仲間がゴミすぎて…共闘(笑)だからね
967枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:30:05.58 ID:cU1H/FC4i
一番大事な要望忘れてね?

トロフィー要素に「全ステージで伝説達成」とか作らないでください

これだ!
968枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:30:18.32 ID:0RKllB2M0
次スレ立ててくる
969枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:31:09.27 ID:5eJmAflz0
なんでトロフィー取ることが一番大事なん?
取っても意味無いのに
970枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:31:48.15 ID:FbT4Y8Ju0
>>967
やりこみ要素削ってどうする。
971枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:32:28.23 ID:+G1zjA8v0
>>861
おおおw
良いじゃないかwww
972枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:32:42.52 ID:WONi5/C50
>>967
トロフィー狙うくらいやりこむなら、一番のやり込み削るって考えがわからん
973枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:34:36.64 ID:WRPtyKBo0
あとは槍のキャンセルと
攻撃力上げる実を食っても、攻撃あがらないことと
近接のモーションごとにダメージを変えるくらいか。あとは文句ない
974枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:34:37.61 ID:2hdvQimPO
>>967
凄くどうでもいい
975枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:34:50.68 ID:9iR2f2o00
アンケは何回でも送れるし書きまくれ
976枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:35:21.97 ID:WMT9BtAP0
>>967
やり込み要素の塊であるトロフィーを気にする人が、そのやりこみ要素を削る要望するなんて・・・
977枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:35:22.55 ID:0RKllB2M0
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス Part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1356510702/

立てた
アンケ来たため>>2を若干修正
978枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:35:30.93 ID:cU1H/FC4i
せめて一流位で…たのんますよ旦那!
979枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:36:00.12 ID:WONi5/C50
供物テストモードでダメージの表示と、魔物を倒したことのあるものに変更とかほしいな
書いてこよう
980枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:36:47.45 ID:M5sV6JC/0
変なところで時の砂使うのやめてほしい
981枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:37:02.78 ID:HddZfRTS0
近接武器とかの残り時間表示っていらない?
さっき思いついて書いといたんだけど

いつ切れるかわからないってドキドキもいいけどね
982枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:38:51.25 ID:SWz2kazz0
>>981
供物の回数制限の関係もあるし多分狙ってやってるよ
983枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:39:30.43 ID:hGVr4dsT0
>>977
禁術使っても見た目かわんねえな
984枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:39:33.96 ID:0RKllB2M0
効果時間欲しい気もするけど
自分が魔法使いになったとして魔法切れるまでのタイム計るか?っていう疑問も
985枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:39:36.88 ID:h1NK6fkh0
>>981
やってれば体感で分かるようになると思うからそんなにいらないかな
986枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:40:05.47 ID:WONi5/C50
体で覚えるってのもそれらしいよな
987枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:40:25.46 ID:SWz2kazz0
>>977
988枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:40:36.50 ID:2QfN8c3P0
>>981
確かに近接武器とか連打してると
きれたのわからず無駄に再発動しちゃうな
そして武器発動エフェ中にもう立ち上がってるケロちゃんにはたかれる
989枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:41:17.16 ID:3HkS6qdlP
>>977
圧倒的救済
990枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:41:29.19 ID:5eJmAflz0
>>985
強化したら時間伸びたりするし把握出来なくなりそうだけどな
991枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:41:37.80 ID:7f58jVGc0
武器の残り時間は別に気にならない
効率性はそんなに望んでないな
992枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:43:24.76 ID:SWz2kazz0
>>988
あれは確かに気になるなw
993枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:43:26.94 ID:+CgLBoeD0
>>977
救済
994枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:43:33.20 ID:RTbEco7S0
>>981
与ダメが普通は見えないのと同じで
そこは知識やPSとして差別されるところだろう
全部表示すればいいってものでもない
995枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:44:21.97 ID:WONi5/C50
供物の合成からの保護とかそっち面も考えればいろいろ出てくるな
996枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:44:37.17 ID:FbT4Y8Ju0
なんでも数値化すると、作業感が強まっちゃうんだよね。
997枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:45:50.78 ID:RTbEco7S0
>>995
同種の合成以外は無強化のもののみにして欲しいな
最初の頃は☆3がいきなり消えて焦ったし
998枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:45:51.79 ID:5eJmAflz0
>>994
与ダメが見えないなら披ダメも体力も見えなくしてPSでなんとかしろとはならないの?
999枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:47:33.09 ID:0RKllB2M0
さすがに与ダメ表示はいらんわ
1000枯れた名無しの水平思考:2012/12/26(水) 17:47:36.34 ID:RTbEco7S0
>>998
数値化されてるのと大体の感覚でしかないゲージでは全く違うだろ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。