【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part277

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
/発売元:任天堂    \
\開発:プロジェクトソラ /
発売日         : 2012年3月22日
希望小売価格   : 5800円(税込)
ジャンル      : アクションシューティング
プレイ人数    : 1人(通信プレイ時:2〜6人)
3D映像の表示.  : あり
CERO        : B
セット内容      : ソフト、ARおドールカード 6枚(ランダム)、3DS対応スタンド
その他        :拡張スライドパッド対応、ローカル・インターネット通信対応 (対戦・協力プレイ2〜6人)
             すれ違い通信・いつの間に通信対応
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html
■まとめwiki
http://shinparu.wiki.fc2.com/

▼このスレのルール
・ア フ ィ ブ ロ グ は 転 載 禁 止 で す !
・名前晒しは厳禁です。
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪です。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
※2ch専用ブラウザを使用すると、特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

次スレは>>950が立ててください
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

▼関連スレ
新・光神話 パルテナの鏡 だれかと実況スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1351003303/
└馴れ合い・実況の類はこちらで
新・光神話パルテナの鏡ARカード収集スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1331625548/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡神器評価スレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338122074/
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ Part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1349628425/
新・光神話 パルテナの鏡 プレイヤー紹介スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1336204277/
└晒しなどはこちらで
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1331876162/

前スレ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part276
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352013235/
2枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:12:41.74 ID:FZklZtq90
【Q】セーブデータ数は1つ?
【A】3つまでです。ご家族で別々のセーブデータで遊ぶことが可能です。

【Q】ARカードたくさん持ってる奴が有利なんじゃないの?
【A】ARカードによってゲームが有利になったり難易度が変化することは一切ありません。
  ARカードはソフトにも同梱されており、AR機能を使った遊びをすることができます
  ARカードをたくさん持っているほどARを使った遊びに幅が生まれる、というだけです。

【Q】GB版ってFC版の移植なの?
【A】GB版はFCの正当な続編で移植ではありません。
   基本的なシステムは同じですが、FC版よりもプレーしやすくなっており、MAPもボスも別物です。

【Q】前作をプレーしていない or クリアしてないんだけど大丈夫?
【A】前作はピットがパルテナを助けるためにメデューサを倒した、程度のストーリー。
   前作のネタもあるが基本的に今作中で色々と説明されるので問題ありません。 ゲームシステムも別物。

【Q】左利きなんだけど・・・ or 両手持ちでプレーしたいんだけど・・・
【A】ボタンで移動する左利き用の設定もちゃんとあります。
   オプションは豊富で照準操作を十字キーやABXYで行うように変更することも可能です。
   また拡張スライドパッド対応なので、右手スライドパッドで移動、左手で照準を操作することも可能です。
   (拡張スライドパッドとスタンドは同時には使用できません)

【Q】操作難しくね?
【A】まずは[オプション]→[操作]で色々といじれるので試してみましょう。
   [上下左右逆]からカーソルの速度を"はやい"に慣性を"すぐ止まる"にするのがオススメですが、
   自分でしっくりくる設定があったならそれで問題ありません。

【Q】章選択画面で章によって月桂樹の葉の色が違うんだけど?
【A】隠し扉や本気扉を全部開けたら金になります。

【Q】9章で三種の神器外せるって聞いたけど?
【A】章選択画面で兜アイコン押しましょう。

【Q】タナトスが全形態に変身してくれないんだけど何が悪い?
【A】難易度6.1以上にしてみましょう。

【Q】跳弾ってどうやんの?
【A】空中戦で滑空状態でピットをかすめるように弾を避けると出来ます。

【Q】融合リストが(×)だらけなんだけど?(?になってる神器の種があるんだけど?)
【A】未解禁の神器はリストに出ません。条件を満たせば解禁されます。(ネタバレ含むのでwiki参照)

【Q】星座の武器って融合したりすると二度と手に入らない?
【A】融合により作られるようになります。融合時×になっていたところが解禁されます。

【Q】大事な神器を間違って融合してしまう…何この糞仕様。
【A】お気に入り登録があります。装備画面の神器一覧の左の★を押してみましょう。

【Q】オンライン人口はどの程度?
【A】全盛期よりは減少しているが、マッチングには全く困らない程度に人口はいます。

【Q】ネット対戦で放置してる奴多くね?
【A】多いかはわかりませんがいます。いない部屋に辿り着くまで抜けましょう。
   なお対戦中はスリープは無効です。自分がそうならないように注意。
3枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 01:13:13.67 ID:FZklZtq90
【Q】久しぶりに来たんだけど今強い神器&戦法って何?
【A】wikiの神器の項やマルチ戦略の欄を参照してください。

【Q】オンラインの対戦相手が強すぎて勝てません…
【A】どうしてもだめだと思ったら「となりの人と」対戦してみましょう
友達と通信しない場合はコンピューター対戦で練習できます。
4枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 08:48:10.78 ID:vUkb3Nrl0
>>1乙か芳忠
5枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 13:52:38.22 ID:Q7qGJHIU0
>>1 ,_从_,
〈===〉乙〈=======================
`VV′バーン
6枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:05:20.03 ID:2SSvB9Q40
>>1

射防付きの連射バイオかナ破作りたいんだけど回避も付けたい射程も付けたい誘導も付けたいダ連も立ち連も付けたいってしてたら価値がえらい事に
誰かオススメ教えてください
7枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:11:21.54 ID:jRyFb3Do0
3つほどスキルを諦める
8枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:17:07.62 ID:NYdxZT+R0
射防4射程3誘導2回避4ダ連4立ち連4
射防4射程3誘導3回避3ダ連4立ち連4
全部つけてやったぞ、好きなのを選べ
9枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:17:40.63 ID:Q7qGJHIU0
>>6
射防射程回避とか?
10枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:30:27.18 ID:ygatBL6d0
>>6
誘導と立ち連を諦めると、自分が持ってるバイオレと同じ構成になる
使い勝手はいいよ
11枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 14:38:26.17 ID:Vd7EurTQ0
>>6
そんな欲張りな貴方に計算して全部入れてみたw
星4 射防2 射程2 誘導2 回避3 立ち連2 ダ連2 
価値299.7

普通に星6にして、立ち連・ダ連の変わりにマイナススキル入れて
なんか増やしたり入れた方が良いなww
12枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 15:49:08.67 ID:vUkb3Nrl0
星を0にしたいんだけど、0.5で打ち止めを喰らっている。
グループ4か5の組み合わせで、星0.5と星0の神器を融合しまくって運よく星が無くなるのを待つしかないのかな?
13枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:03:07.65 ID:gwAcfJTt0
1台持ちで打撃神器を作りたかったらどうしたらいいの?
エクストリームまでは作る気ないけど、スキル3つでも出来ない
14枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:09:52.98 ID:2SSvB9Q40
流石にそれは出来るだろ
15枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:28:57.87 ID:KviQBy/p0
一台で作った打★4コン打4射防3回避4のプレデターならある
16枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:33:15.14 ID:ygatBL6d0
>>13
とにかく打撃素材たくさん集めるしかないんじゃない?
1台と2台の違いは素材調達のしやすさだけだよ
17枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:34:38.26 ID:ZF3qm6ka0
打星神器は価値260超えた辺りからきつくなってくるな
18枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:40:55.53 ID:klWkh0vR0
>>13
1台持ちだとスキル3つどころか理想の★調整+スキル2つを理想の神器に付けることすら難しい
莫大な数の素材と運が必要
ちなみに俺は1台で
打★6コン打4移動4無傷6D射-2
の汚い打撃ネイルを作れた
19枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 16:54:40.05 ID:2SSvB9Q40
5秒も後にヒット判定が出ただと・・・
こいつどんだけラグいんだよ
20枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 17:33:45.35 ID:UP/csHhY0
>>13
打撃神器でも射撃は使うから両★でスキル厳選して妥協
コンボ4ついてれば打撃の威力も十分
21枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:20:31.38 ID:k/8/4TZH0
やべぇ久しぶりに砂使ったけどなんか気持ち悪いくらい当たるぞ
パル弓よかよっぽど当てやすい
22枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:41:13.43 ID:coos2M780
スラパの調子がいまいちで
融合画面など→支障なし 対戦→回避やステップに反応しない
くらいの状況なんだけどこれって修理の対象になる?
23枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:47:42.01 ID:irJQsKgYO
うほぉぉぉ!新型コメットキター!
想定よりも価値が1高ぇ……余裕あって良かったぜ
24枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 18:56:28.55 ID:gwAcfJTt0
みんなありがとう
頑張ってみる
25枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:25:27.62 ID:BNPiSrTP0
ところで価値計算が合わない原因ってわかった?
計算上価値300なのに価値299な武器がいっぱいあるんだけど
26枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:31:49.69 ID:5erc/5K3O
こっちのダークネスラインが全く当たらない不具合
27枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:31:55.30 ID:cJktK7Ut0
はいってるスキル教えて
28枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:37:47.64 ID:vUkb3Nrl0
射撃の★を0にしようとして融合を何度も繰り返してるのだが、
ヒートマグナム(射撃★0.5、打撃★1.5、射撃防御+4)196を最初の撃剣100と融合したら、
グループ5で(196+100)/2+22=170でになるので、
豪腕デンショッカー(射撃防御+4、打撃★0.5)169.5ができるかもとか思ってたんだが、
豪腕デンショッカー(射撃1.5、打撃2.5)164ができあがってしまった。
グループ5なのに存在してなかった★が沸いてきたしもう訳が分からん・・・
他にもいろいろ融合してみたけど★がいっこうに消えないし。
29枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:40:31.90 ID:jRyFb3Do0
近くの相手に対するパル弓の当てにくさは異常
30枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:55:49.68 ID:JS7wsrDX0
アイテム攻撃4だけつけた俺パンが仲間にいたらお前らどうする?
ちなみにまともに戦ってる
31枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 19:59:18.54 ID:QwF70dsoO
>>28
星消しは価値とか考えないで、数打ちゃ当たるでいった方が楽。

後、引き継ぎたいスキルとは別に余計なスキルもくっつけとけば消しやすい(気がする)
32枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:00:46.25 ID:klWkh0vR0
>>28
そもそも射防をマイナススキル無しで星消ししようって考え自体が無理
その上射★消しとなると99%無理
33枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:01:30.32 ID:znTRpLSfO
射程3と射星6が0.1ずつ多いみたいって聞いたけど
34枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:25:02.30 ID:5hzJQXcD0
HIIBOって雑魚不貞腐れて放置すんなカス
35枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:29:50.19 ID:vUkb3Nrl0
>>31
価値を考えないってことはスキルが多数付いてたりもう片方の★が多かったりしても、
消したい★を0.5で維持して融合しまくってればいいって事かな?
36枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:35:06.82 ID:5hzJQXcD0
雑魚二人つれて勝ったったw
味方二人0pで勝利だぜぃ
ジェミニはほんま最強やで
37枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:42:33.98 ID:5hzJQXcD0
ジェミニを使ってるってだけで相手の注意力を奪う
相手は予測回避の為、ステップ移動を強要させられる
そしてチャージ速度もホーミン(笑)と比べても断然速い
接近戦もイケるとしらず、近づいてくるアホには強烈な後ダ射
この後ダ射で一体俺は何人葬ったか分からん
38枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:42:41.44 ID:F6vDotnI0
それってただ壁抜け気合で全部とどめもっていっただけじゃね
39枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:44:02.76 ID:klWkh0vR0
>>35
俺のレスを読め
射防の射撃★消しはほとんどできない
マイナススキルを付けないならそもそも不可能
グループ5でもマイナススキルを付けないなら50以下じゃないと無理
40枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:45:25.77 ID:UP/csHhY0
ホーミンさんを(笑)呼ばわりするとは
ジェミニもいい身分になったもんだな
41枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:50:38.82 ID:klWkh0vR0
ジェミニは回避つき神器で戦ってるときや豪腕や奇跡オレパンで相手するときは完全にカモだなあ
弾小さいし威力も低いからぶち抜きも楽々
回避無し+弾を消しきれるの時はこの上なく辛いけど、最強かと言われるとう〜んって感じ
42枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:51:49.49 ID:F6vDotnI0
ここは名人様が多いインターネットですね
43枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:52:10.39 ID:vUkb3Nrl0
>>39
マイナススキルとは、ダッシュ射撃-2などの価値を下げるスキルの事かな?
50以下とは神器に付ける合計価値のこと(つまり神器の価値150以下と言うこと)?
44枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:53:15.70 ID:ygatBL6d0
壁抜けないジェミニ使いを1人知っているがあの人は強い
45枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 20:56:14.89 ID:k4X0CCbS0
壁抜け気合い超誘導で回避+ついてないと即死はクソゲー一直線
でも俺は回避は絶対につけない
46枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:01:31.29 ID:klWkh0vR0
>>43
スキル価値合計のこと
グループ5のグループ係数が約0.7かつ
経験上融合後の価値が170前後より上だと星消しが起こらないのでだいたい70*0.7で49までがスキルの付加猶予価値
また、マイナススキルをつけると★が増えやすい傾向になる(グループ係数が下がる?)から射防4はそもそも★消しができないのかもしれない
47枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:05:21.44 ID:klWkh0vR0
49は目安ね
でもおそらく50前後で収束すると思われる
48枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:13:37.83 ID:ZF3qm6ka0
射防+4の星消しできたような記憶があるけど、どうも俺の勘違いっぽいな
49枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:21:01.05 ID:vUkb3Nrl0
>>46
グループの係数なんて言う物があるのか、全然知らなかった。
一応移動速度-4ならあるから、コレを付けて射撃の★が外れてから外すとかすればいいのかな?
★が外せないなら泣く泣く射撃防御+4を諦めるけど・・・・
50枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:25:35.70 ID:ygatBL6d0
>>49
前スレの470が、融合の検証をコピペしてる

フィーリングで融合するおれには何のことやらだが
51枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:41:19.77 ID:F6vDotnI0
もう融合もしてないなあ 完璧な神器じゃないろうけどそれなりにいい奴できたから満足しちゃってる
52枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:48:25.34 ID:sH+cmWpx0
オンに行かずマラソンしては融合を繰り返してたらいつの間にか人が少なくなってた…
こうも同じ部屋ばっか入るとは
53枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:50:23.06 ID:jRyFb3Do0
いつでも好きな神器作れるように900万ハート貯めたけど結局融合せずに降臨ばかりやってる
54枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 21:57:40.18 ID:BXIDeuUf0
俺はマラソンせずオンばかりだったから素材の枯渇っぷりがやばい
このEXタナトスとEXキャノンとEXパンドーラが俺の最終神器か
55枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:04:24.56 ID:ygatBL6d0
パルテナやるときは必ず20章やって95,000ハートほど稼ぐようにしてたら300万くらい貯まった
ちなみに2台持ち8時間組
56枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:11:36.64 ID:NYdxZT+R0
もう3ヶ月くらい神器作ってねーや
最近のEX神器を見ると俺が使ってる神器は時代遅れだなぁと思うようになった
57枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:15:48.87 ID:UP/csHhY0
2台持ちで全神器EX化する計画だったのに全然できてないよ
射程誘導ダ射でおkだったのが
射撃防御流行って回避4はいって
そんなこんなやってる間に汚いがでてきて
回避3で十分ってなって
誘導が入るんだか入らんだか解んなくなって
トレンド変わり過ぎて結局納得できるEXが片手で数えるほどしかない
58枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:24:13.20 ID:CoB16BtJO
テンプレから上を目指すなら神器ごとに細かく調整していかないとだめだしな
あとは好みによっても変わって来るし
59枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 22:53:29.36 ID:EAv2xnFS0
>>57
流行を追うより自分で使いたい神器にあわせたスキルを考えて作ったほうがいいよ!
神器ごとにきっちりスキルと★つめたものは何時までたっても使えるぜ。
まぁ耐久系と回避3以上は入れたいところだけどね。
60枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:03:26.80 ID:2SSvB9Q40
何作るにしても回避必須だわ
回避3ないと避けられない攻撃があるとか
61枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:08:12.50 ID:jRyFb3Do0
打撃神器に今のところ回避+入れてないけど打ち上げ花火2でなんとか凌いでる
適当にヒューヒュー打ち上げてもまだまだ数がある安心感
62枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:10:31.59 ID:Vf2s54SN0
次回作あるなら
・壁抜け廃止
・空蝉の回数とコスト半減
・チームシャッフル機能追加
・放置対策
これだけはしてもらいたい
63枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:12:57.68 ID:Q7qGJHIU0
回避4あれば大抵の戦法に対応できるしなあ

そろそろ本気用にに景丸作るかな
オプティじゃ火力が足りない気がしてきた
64枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:19:05.59 ID:BXIDeuUf0
>>62
歩行速度限界の大幅引き下げ(素の忍よりちょっと速い程度)
気合いと蝉の併用禁止
死んだふり中の射撃で死んだふり解除
一部超誘導勢の誘導の下方修正
65枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:21:50.82 ID:JdBLTGBS0
シャッフルと放置対策だけでも大分良くなるよね
66枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:26:26.01 ID:ZG5cC9vA0
色々と惜しいところがあるよねぇ
ジェネシスも逆転要素になってないしww
67枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:28:28.90 ID:2VVZkrcN0
壁抜けは神器の性能としてだけで良かったな
気合は一発か連射1セット発射で再チャージ
死んだふりの射撃で解除
不満はこれぐらい
気合が下方修正されるならセミはそのままでもいいや
68枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:29:12.63 ID:5hzJQXcD0
ジェネシスは無敵無視ぐらいでいいな、確かに
現状、奇跡一個使わせるだけの効果しかないから集める気がしない
69枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:30:21.20 ID:vUkb3Nrl0
>>46
射撃防御+4がついた打撃特化神器は一応存在してるようだけど、初めから射撃0だった可能性もあるのか。
射撃・打撃★0.5、射撃防御+4、耐久-3の153と100の融合でグループ5をやってみたが射撃の★を外せなかった。
打撃の★を増やすなり他のスキルを付けるなりして打撃の外し方を試してみる、ヒントありがとう。
>>31>>50の人もありがとう。
70枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:49:19.30 ID:QwF70dsoO
実際、打撃神器に射防ってどんな感じなの?

無駄って事は無いだろうけど、突っ込んで殴り合うわけだから打撃受ける事もあるだろうし…
71枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:50:20.25 ID:jRyFb3Do0
つまり射防に加えて耐久6も積める特盛牛丼が一周回って最強という事か
72枯れた名無しの水平思考:2012/11/12(月) 23:52:36.52 ID:D9gug+pz0
ますますオレパン無双に
73枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:09:00.22 ID:8yGQrQj00
オレパンは打撃にさえ気をつければ其処まで怖くない気もするけど。
74枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:15:34.50 ID:9qKg0HLh0
オレパンは打撃当てられなくても
気合蝉剥がし、ホーミン、ほとんどの立ち連、汚い、死んだふり封じれちゃうから十分だよなぁ
75枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:38:03.34 ID:CV8mYtj00
死んだ振りはみんなでで使う時だけ墓に化ける奇跡にすりゃよかったんだ
76枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:42:27.87 ID:cYK/W+7t0
>>75
もちろん爆破されて乙るんだよな!?
77枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 00:58:39.19 ID:CV8mYtj00
>>76
爆破ダメージだけでいいような気がする
一撃で死ぬなんて漢奇跡だが誰が使うんだ
78枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:00:37.02 ID:b8CUfJVg0
耐久-3を付けても射撃防御+4付き武器の射撃の★がどうしても外せない。
射撃0で射撃防御+4を持ってる人って初めから射撃に★がなかったのかな?
79枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:00:55.26 ID:2Fsquixi0
死んだふりはオフ専でいいよ
80枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:11:10.28 ID:8XDctbfY0
相手のキャノン二人が気持ち悪いほどに異様に速い
二人とも歩行+4がついてるけどあれはなに?
ステ歩き?それともラグ?こっちの弾が当たりやしない
グネグネまとわりついてきて後ろから掘ってくるんだけど…
81枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:13:18.98 ID:xs/Lx6Lh0
猛者どもこいやー
夜中なのに雑魚しかおらんぞオイ
82枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:13:44.21 ID:8yGQrQj00
>>80
そのうちの一人だけど、歩行4つけてステ歩きだよ。
というか全体的にラグかったからそれもあるかもしれん。
結局エラー落ちしたし
83枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:23:45.77 ID:8XDctbfY0
>>82
マジですか、正面に捉えてても近いと一瞬で画面外に
いってしまうほどのペースで動き回るんで洒落になりませんでしたよ。
ラム剣の射撃で横槍入れようとしても滅多に当たんないし
二人揃ってAIM高くて地形スレスレに的確な横槍入るし
正直あれは恐ろしい
84枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:28:04.02 ID:CV8mYtj00
>>78
さっきの人?
おれは射防付き打撃EX持ってるけど、どうやって打撃星のみにしたか記憶にない力になれなくてすまん
85枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:44:55.37 ID:CV8mYtj00
改行入らなくておかしくなった
どうしても射撃星消えなかったら川崎までおいで、種あげるから
86枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:46:09.42 ID:xs/Lx6Lh0
誰が行くかよ配る気もないゴミが
87枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:50:15.77 ID:b8CUfJVg0
>>85
ありがとう、機会があればよろしく、ちょっと遠いからためらうけど。
とりあえずはもうちょっと検索したり実験したりする。
全く関係ないけど、射撃防御+4だけで打撃の星がないのは持ってるんだけど、
射撃の場合は消えるのかな。
88枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:55:02.34 ID:CV8mYtj00
>>87
射防以外に付けたスキルの組み合わせを何度も変えてひたすらROM抜きの奇跡とか
種の件は冗談だから真に受けないでね
がんばってー
89枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 01:58:13.22 ID:CV8mYtj00
ちなみに☆消しの話題は過去あったので過去ログ見られるようなら漁る価値はあるかも
90枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:09:40.16 ID:b8CUfJVg0
過去ログか、ちょっと探してみるかな。
星が消えるのが価値が170以下の時ってことは、親神器A+B=296より下が良いって事かな?
(296/2+22=170ってことで)。
91枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 02:52:10.40 ID:KCDhr88j0
耐久6の射星消しは出来たから射防4も出来そうだけどな
92枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 03:35:27.12 ID:Sfo0yYuM0
この流れなら聞ける
価値100の神器を融合で作るのは引き継ぎ不可能スキルがある神器以外不可能かな
っぽい、たまや、レオ、レッドウルフ、パル弓、コンパクトが揃えば108種達成なのに……
93枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 04:03:22.34 ID:a8OosXb10
ジェスト楽しいな
前ダッ射で浮かせてからの後ダ連で確殺ダメージ入る
94枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 04:06:22.99 ID:xs/Lx6Lh0
ぽてじんw
ボコられて逃げたのにまた入ってきたw
95枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 05:16:43.85 ID:xs/Lx6Lh0
味方がカスばっかになったから抜けたはw
まぁチームが負けてもkillしまくりだから爽快だは
ピロはひたすらボコられてんのに連戦しててキモかった
96枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 05:20:54.54 ID:xs/Lx6Lh0
ミフネザマァw
かつての味方だったが敵として出てきたらボコよw
プギャー
97枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 05:23:10.25 ID:xs/Lx6Lh0
俺がオニンだからってジェミニすか?w
読んでますよw雑魚め
98枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 05:25:27.01 ID:xs/Lx6Lh0
お前は味方の時、汚い使ってボコられてたよなw
下手すぎるんだよ
出直せ雑魚
99枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 05:42:37.09 ID:OsoVRaWF0
マルチシューターの朝は早い
100枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 06:29:46.33 ID:d807T6dq0
オプティカルセイバーは消灯
101枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 08:37:00.06 ID:Pswwmt7o0
>>92
全防御+8だけ付いた無星神器と価値100神器を融合すれば別の価値100神器を作れるよ
ただ、無星全防+8自体がレアだから二台持ちじゃないと辛い
奇跡+4とかでも出来るかも
102枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:04:07.16 ID:Sfo0yYuM0
宝物庫オレパンを捨てる時が来てしまったか……
103枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 09:12:53.90 ID:Sfo0yYuM0
というか奇跡+3でイケた
45以上の価値があるスキル単品ならイケそうかしら
とりあえず無星狩りだな……
104枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 10:57:31.33 ID:Pswwmt7o0
発売日組だけど価値100コンプしたのはつい最近だわ
バイパーがアホみたいに出るのに対して、ガーディアンズが嫌がらせのように出なかったから融合で作った
105枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 11:02:13.39 ID:a8OosXb10
理想のジェストとは
106枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 12:38:01.27 ID:KCDhr88j0
そろそろ行くか
107枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 12:41:14.23 ID:Sfo0yYuM0
無星射撃防御3ですら融合で価値100精製イケた
これ以下のスキルじゃ流石に無理臭いけど
108枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 14:16:23.38 ID:XsjIj75YO
シルバーリップの曲がりっぷりはなんなんだ
109枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 15:03:29.63 ID:kzx9HLnC0
リップは引っ込んだカタツムリの目が伸びるようにヌルヌル迫ってくる妙に避けにくい弾だとよく言われる
110枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 15:39:04.03 ID:CV8mYtj00
>>109
想像しちゃったじゃないか
111枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 15:41:31.69 ID:xs/Lx6Lh0
だまろう0てんザマァw
一方的にkillしてゴメンねごめんねーw
糞雑魚がw
112枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 15:52:17.98 ID:xs/Lx6Lh0
味方が雑魚で、自分が天使になった場合って勝ち目ないよな

でも電子レンジつけたら無敵になるので時間かかるけど勝てます!
これが「電子レンジの奇跡ッ!!」
ちなみに予めパンとか入れといたら電気代に無駄がなくなる。
113枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 15:58:03.74 ID:HZRpDBVd0
つよさ順に並べたら同じ価値の神器は手にいれた順に並ぶけど、兵装順にしてほしい
114枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:11:24.03 ID:xs/Lx6Lh0
前のソートが残るのが理想だよな
まぁいちいちそれぐらいで文句いうなよ
インターフェースは割と最高なんだから
115枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:23:33.86 ID:a8OosXb10
そういえばナチュレ様って子供作れるの?
116枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:29:21.03 ID:cbUOivRz0
わー!わー!たらららったらーたらららーらー!
117枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:41:05.58 ID:8XDctbfY0
>>115
へんな流れを作り出しそうで嫌なんだが…
まぁ…できるんじゃない?
某ギリシア神話最高神も人間との子をつくってるし
ただ、向こうからって話じゃないとできないし。
彼女の場合はそういう動物的な子のつくり方以外にも
子のつくり方はありそう、「自然」の女神(特に植物・環境的な)だし
まぁいってしまえば子どもの概念から違う可能性があるぞ、と
118枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:43:52.51 ID:4otn8Q1u0
・・・ふぅ
119枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:52:45.95 ID:xs/Lx6Lh0
ロリコン乙
それよりピットきゅんのフィグマまだかよ
フィグマサムスと並べるんだからな!
120枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:54:45.66 ID:CFhigO2m0
バイパーは寝坊
121枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 16:57:17.95 ID:HZRpDBVd0
星がある神器を無星にするのって不可能だよね?
122枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 17:00:18.67 ID:w0hWF+BQ0
パルテナと親衛隊長、禁断の恋!
123枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 17:11:06.33 ID:NHOpMlLu0
いずれも★を消せる確率は0パーセントと表
示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で消せる。気が遠くなるほ
ど低い確率だがゼロではない。十分に素材をそろえ、同時
に引き継ぐスキル類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦
すれば★を消すことが可能。2台持ちやROM抜きの奇跡をつかえば
素材を消費しないですむため、消せる確率が多少上がる。
124枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 17:20:01.59 ID:p4FtuLNI0
ファミ通許すまじ
125枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 17:20:53.34 ID:b8CUfJVg0
星を消せる確率ってどっかに表示されるのか?
126枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:05:25.93 ID:UeE3TNcU0
ヒント:源氏装備
127枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:05:36.58 ID:XsjIj75YO
コピペが過ぎたね、ピットくん!
128枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:10:17.10 ID:xs/Lx6Lh0
>>125
確率なんて載ってるかよバカが!

☆消しも目当てのスキル選別も、物量でなんとかなる
さっさと20章こもって複製しまくれヘタレ
129枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:12:03.17 ID:XclwN5Yw0
一回抜けたのにまた同じ人に会えた〜
130枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:12:52.33 ID:xs/Lx6Lh0
今週やっとデカッチメント発売だよ〜
やりすぎてLボタンめり込む前に買えよ
俺の初代3DSのLボタンはペコペコやでw
131枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:55:09.77 ID:VYxEXTpl0
混沌の遣いg…ゲフンゲフン
132枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 18:58:09.61 ID:yKNrSy0FO
豪椀の連射系弾の相殺って2とか3ばっかりなんだな
おわん、ドリルは相殺神器だし、立ち連で3はあるもんだと思ったが

…回避積むか。
133枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:08:29.84 ID:8pjUO6t30
豪腕の射撃も6多いはず
134枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:17:22.87 ID:wyu0twkI0
男はみな潜在的に男との関係を望んでいるよね
135枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:18:08.82 ID:wyu0twkI0
誤爆
136枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:23:34.33 ID:XsjIj75YO
アーッ!
137枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:25:18.50 ID:2Fsquixi0
豪腕でダッ射の相殺が6なのは
おわんタウラスとドリル前横だけ
138枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 19:40:16.69 ID:w0hWF+BQ0
コンの相殺が低いとはなんだったのか
って気にならないくらいコンパクトのD連と立射の出番は少ない
139枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:13:27.58 ID:p4FtuLNI0
コンパクトの立ち連に耐久はいらんかったな
140枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:21:49.43 ID:mnPQn7FUO
立ち連が強い神器なのに、立ち連以外の相殺が弱くてもねぇ…
141枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:40:25.50 ID:34sVkTES0
パルテナもどきの見た目は誰得。
ディントスは後でおしおきされたんだろうか。
142枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:45:42.36 ID:Pswwmt7o0
イクラの癖に弾耐久10とは生意気な
143枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:33:50.06 ID:w0hWF+BQ0
王者作りたいんだけど後ろD4と回避4以外何使う?
144枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:35:24.15 ID:p4FtuLNI0
>>143
射程と走行
145枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:38:06.41 ID:EWAkamt00
相殺もなかなか
146枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:38:39.69 ID:w0hWF+BQ0
>>144
威力減衰じゃないのに射程積むのか
あっても2くらいかな?
147枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 21:41:05.09 ID:2flawITi0
BBA

★ANGEL★

マヒロ

kill you

全員汚忍

もはやゴミしか残ってねえな
148枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:15:31.30 ID:VLyIlvuS0
kill youと前に戦ったけど雑魚かった
149枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:15:31.85 ID:Pswwmt7o0
>>143
王者はスタミナ+2ぐらい欲しい
150枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:21:28.32 ID:4otn8Q1u0
汚いは戦術と言うよりもただのハメに近いからつまらん
151枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:31:17.84 ID:eN8AHW5QO
久しぶりに降臨に繰り出したが発売半年以上経ってるのにまだ放置いるのかよ…
152枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:33:01.74 ID:pE2U9VVu0
まともなプレイヤーはだいぶ減ったが放置は全く減らない
153枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:34:12.28 ID:KCDhr88j0
一度でいいから射程3誘導3オニ×3で壁抜けホーミンクイチャダッ射しまくりたい
敵3人は相殺4以下の神器で
154枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:39:18.39 ID:CV8mYtj00
射程スキルって「届かない弾を届くようにする」つもりで付けてるんだけどみんなは違うんかい?
155枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:39:21.92 ID:Pswwmt7o0
まともな放置対策してないのがこのゲーム最大の欠点だな
もったいない
156枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:43:41.07 ID:2Fsquixi0
スマブラの頃から散々言われてたのにな
サーバー側で弾くんじゃなくて根本的に仕様変えろっつーの
157枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:55:59.50 ID:Pswwmt7o0
スマブラもそうなんだ
パルテナ遊んで興味持ったんだけど、そっちでも放置居ない部屋を探すのに難儀しそうだなあ
連戦したい時にボタンを押すのは煩わしいだろうと変な気を利かせてこうなったのかね
158枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 22:56:59.25 ID:8yGQrQj00
>>154
距離による威力の減衰が著しい場合はつける、
159枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:02:26.89 ID:EWAkamt00
無しでも割と届くし減衰するわけでなくても場合によっちゃ射程3付けるな
要するにキャノンでバカスカ反射させるためれす^q^
160枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:08:29.01 ID:2Fsquixi0
>>157
さすがに母数がパルテナと比べ物にならないから普通に戦う人も多い
ただし、おきらく(こっちで言うバトロイ)は馴れ合いが酷い
通称「馴れ合いリンチ部屋」が非常に多くてほとんど機能してない

ステージが投票制だから同じステージ(終点)ばかり選ばれやすい
アイテム設定も参加者からランダムに選ばれる、とパルテナのほうがいい部分も多いけど
161枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:13:18.93 ID:b8CUfJVg0
パルテナの世界って、メトロイドとか脳トレとかって言葉が出てくる割に、人間界はもろに中世みたいな感じだよな。
あの世界観はどうなってるんだ?
162枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:14:46.16 ID:EWAkamt00
>>161
他にもナチュレの爆筒会話で
グレネードランチャーだかの言葉が出たりもしたな
あちらの世界とこちらの世界は関係無いんじゃ
163枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:21:10.05 ID:mnPQn7FUO
>>161
ギリシア神話がモチーフなのに、前作にクレジットカードが存在する時点で…
164枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:26:28.46 ID:sAFyGZrR0
汚いも気合一確も、わいのキューピットハートでめろめろやでぇ
165枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:38:51.82 ID:Y3uk5FuN0
最近いつもの強い人いないな
どうもりでもやってんのかな
166枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 23:49:06.95 ID:Pswwmt7o0
>>160
情報thx.
馴れ合いリンチでググッたら色々出てくるなあ・・・
パルテナでもバトロイは滅多に遊ばないし、おきらくなるモードは存在しないものと考えとこう
167枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:04:14.96 ID:0JPMPYXt0
スマブラはまともな部屋に入れたら超楽しいんだけどね…
168枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:08:57.90 ID:j2mZS4700
>>164
誘導神器に誘導強化も厨だよカス
ゴミクズ同士争うが良い
169枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:11:37.51 ID:iwlyeCWg0
やっと一戦だけ勝ったからって抜けるのやめちくり
せっかく拮抗してんのにつまんねえじゃん
170枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:11:42.52 ID:j2mZS4700
スマブラは端っこに待機して、まともに戦わない奴が絶対いるからな
ちょっかい出したら猛烈に粘着してくるというキチガイ

その点、ババテナの鏡は動きまくらないと負けるからアクティブでいい
171枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:13:55.26 ID:l+BvSjic0
気合壁抜けボルケイノ
172枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:29:12.63 ID:zLD/vNoi0
汚忍はゴミ
気合一確もゴミ
超誘導もゴミ
壁抜けもゴミ
新婚もゴミ
脳筋牛もゴミ

もうみんなでアイテム特化するしかねーな!
173枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:29:28.57 ID:HKzpvAZA0
パルテナ買い直して久しぶりに潜ってるけど放置結構いるな
3対2状態なのに相手強すぎて戦績が拮抗してってワロタw
174枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:39:21.00 ID:yoXNP+BT0
アイテムって気合いとかの効果入らないよね?
蝉気合いアイテム特化爪ってなんだよ・・・
175枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:41:40.93 ID:ETsnug8e0
立ち連特化汚いボルケイノ
176枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:43:10.31 ID:Xs6O0kxE0
汚忍も超誘導も脳筋も神器の性能を活かした戦法なわけだし嫌いではない
調整不足な感じは否めないけども
ただ壁抜け、死んだふり、気合蝉、見えない弾はなんか納得いかない
177枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:48:45.89 ID:FR0i7F2e0
>>165
ぶつ森やってるわ
家の増築だけでもさっさと終わらせたくて夜は稼ぎしてる
後でだらだら村と部屋のカスタマイズ楽しみたいからな

来月になったら多少はパルテナ戻るつもり
178枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:51:57.88 ID:pyEqdzHn0
>>174
奇跡に乗るからアイテムも乗ってると予想する
179枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:56:15.46 ID:ETsnug8e0
死んだふりは強いとかそういう問題でなく単純にイライラするな
180枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 00:57:59.16 ID:fIieC1Xo0
宝物庫のホンキ度9.0で武器限定クリアってどうやってやってる?適当に価値が高い物を選んだ程度じゃすぐヤラレチャウんだが。
コレ成功させた人ってこのマス開くために武器作るのかな?
181枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:01:26.67 ID:Gjlht23+0
20章マラソンで出た良さげなやつを使う
182枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:02:22.73 ID:ETsnug8e0
俺は拾い物で適当にクリアした
19章巨塔クリアだけはそれなりの神器作ったけど
183枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:04:21.32 ID:80vFdUUg0
ぶつ森でランダムマッチングしてる
184枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:04:24.51 ID:cAQCOzhI0
20章はカプリが出やすいおかげで、19章巨塔ホンキ度9.0でクリアの神器候補には困らなかった
185枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:04:38.05 ID:FR0i7F2e0
気合いは弁当箱の面積食し、アイテム型となると回収テレポほぼ必須だから
気合いとアイテムとは相性あんまり良くないんだよなぁ
耐久振ってない神器なら威力高めの爆弾で致命傷だし
落としきれないならそれこそ追撃すればいいわけだし
186 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/14(水) 01:29:48.07 ID:raxc+06r0
なんか強いジェスト使いによく遭遇するわ。
俺もジェスト作成してみようかな…。
スキルはD射、D連、回避あたりをつめばおk?
187枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 01:47:35.52 ID:3gyOsKoE0
>>174
アイテムにも気合い乗るよ
気合いMAXのアイテム特化だとジャンプ爆弾でも確殺だw
188枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 02:00:32.24 ID:iwlyeCWg0
射防シャプレ制作に入ったけどまず綺麗な土台作るのが難しいな
毎度のことだけど
189枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 02:19:53.24 ID:fIieC1Xo0
ところで20章マラソンして射撃防御+4つきの射撃の星0を狙ってるんだが、
どうも打撃の星0の方がよく出るな、偶然かな?
190枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 02:35:24.74 ID:0JPMPYXt0
打撃の星より射撃の星の方が価値が高いからじゃないかな
191枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 03:48:17.00 ID:ySBpkyBH0
>>169
それって拮抗してるって言わなくね?
192枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 03:52:19.70 ID:vN+jeVHm0
やべえ壁抜け超誘導鉛楽しすぎるwwww
193枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 06:09:02.66 ID:zjarhvwK0
マルチシューターの朝は日の出とともに
194枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 06:59:11.56 ID:ywpch64N0
全員地味神器時の面白さは異常
195枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 08:10:37.82 ID:ZpKjUNCvO
>>194禿同
196枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 08:15:03.82 ID:zjarhvwK0
マルチシューターは地味じゃないよね
197枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 08:30:37.42 ID:NH8Aq1ARO
最近回避4神器でバトロワ篭るのが一番精神的に楽だしたのしいのに気づいた
降臨はストレスで禿げる
198枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 08:45:44.04 ID:HKzpvAZA0
抜けても抜けても放置部屋ェ・・・
199枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 08:47:20.17 ID:ETsnug8e0
バトロイは気楽なのはいいけど、d数多くてもk数さえあれば一位になれてしまうのがなあ
200枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 09:30:39.40 ID:Rj2ZNPOS0
放置に群がる敵軍をまとめて撃ち抜くの楽しすぎ^^


ごめん強がった
201枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 09:44:46.64 ID:PoT2seXv0
いわゆるEXパンドーラの射爪ってスキルと星どんな感じですか?
202枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 11:07:55.32 ID:iT5FN22h0
スキルいれれば確一できる神器使ってるのに、気合いれてようやく確一してる人を見ると嘲笑したくなる
203枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 12:16:35.84 ID:HKzpvAZA0
超誘導のウザさは異常
204枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:09:29.37 ID:HRbslNX40
キャノン作ったけど扱いづれー
205枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:45:21.54 ID:zjarhvwK0
お断りします歩き撃ちでがんばれ
206枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:04:14.61 ID:kF8sTWX40
そろそろ行くか
207枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:16:48.15 ID:U2hwl3i00
久しぶりに戻ってきたわ
回避搭載sonicwaveでのヘイト稼ぎが楽しすぎて髪がフサフサになる
208枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:22:25.94 ID:yblIFImV0
この時間のザコ相手にヘイトとか言われても
209枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:25:37.95 ID:j2mZS4700
雑魚にしか無双できないカスがほざきおるなw
210枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:34:13.88 ID:U2hwl3i00
おお怖い怖い(棒)
パルテナスレも殺伐としてきたな
211枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:40:01.30 ID:j2mZS4700
雑魚無双してるカスがほざくからだろ
強いやつを倒した立回りを書けよ雑魚
212枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:41:39.81 ID:Y1p81L5R0
遊びでやってるんじゃあねぇんだよ!
213枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:46:14.45 ID:+x18InvJ0
貴様!ファイターが死んだんだぞ!いっぱいファイターが死んだんだぞ!!
214枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 14:47:58.65 ID:yblIFImV0
空気読まない勘違いEXが初心者フルボッコにするから新規が定着しない
レベルの違いを感じたらさっさと抜けろ
215枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 15:56:00.50 ID:VZofK/WzO
人相手、しかも顔も見れないチャットも出来ないオン対戦でヘイト稼ぐとか言ってる奴はアホ
216枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 15:57:00.18 ID:cAQCOzhI0
回避してる側はシュッシュッ楽しい
撃ってる側は撃ち放題 Win-Winの関係じゃないか
217枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:02:36.89 ID:WujobA/Q0
お前は生きていてはいけない天使なんだ!
218枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:07:45.84 ID:pyEqdzHn0
スポーツです!
219枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:13:15.11 ID:80vFdUUg0
EX王者使ってる人みたことない
お前らが持ってるけど使ってないとかか
220枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:16:39.15 ID:OQNoz4hD0
相手にホーミンがいるときはホーミンよりも他の2人の方が厄介なことが多いな
ホーミンいると動きやすいこともわかってるんだろうし
ホーミンちゃんは満足してなんか抜けてったけど
221枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:33:46.68 ID:0JPMPYXt0
スキルを抽出するときって単品で抽出したほうがいいの?
222枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:41:14.92 ID:cAQCOzhI0
>>219
常に16の内の一つにセットしてるけど使う事は少ない
223枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:14:20.66 ID:ETsnug8e0
キャンサーの溜め射の使い方が良く分からない
224枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:17:22.88 ID:WujobA/Q0
光輪の巨塔そのものの(ry
225枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:21:31.48 ID:vN+jeVHm0
汚いオラ星使ったら汚いオレパン持ち出された
仲間が強かったから勝てたけど、逃げに徹するしかできなかった

あれってどうやって対抗すればいいんだろうか
226枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:23:58.22 ID:XOl3rCwW0
汚いを使わない
227枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:27:41.98 ID:vN+jeVHm0
>>226
自慢のダ連オーラムも、ジェミニでさえ通用しなかったんだよ……

相殺力積まれてたしお手上げ状態
228枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:28:29.61 ID:Gjlht23+0
古代でぶち抜く
229枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:29:53.26 ID:vN+jeVHm0
その手があったか
よし古代作ってくるわ
230枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:30:23.15 ID:xGsAvgUw0
相殺5以上で倒す
231枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:31:17.49 ID:vN+jeVHm0
相殺5以上叩き出せるのってオレパン以外でなんかあったっけ
調べてくるわ
232枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:38:56.59 ID:ETsnug8e0
豪腕・杖・爆筒・巨塔の大半が相殺5以上の射撃持ってる
使ってる神器にもよるけど、汚レパンより汚ーラムの方が相手するのイヤだな
233枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:42:00.83 ID:vN+jeVHm0
あ、クイチャ相殺っぽいなにか持ってたわ
弾幕で倒せたかもしれん

次から神器セットに入れておくわ。皆サンクス
234枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:42:59.33 ID:S2YxsoWUO
オラオラで気合い蝉剥がすの楽しい
235枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:48:44.39 ID:Ox8MQayn0
毎回同じ神器使ってる人は下手な人が多いな
単に他神器の知識が貧しいだけなのかもしれないが
236枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:50:38.38 ID:Gjlht23+0
アイテム特化ドリルは飽きずに楽しめるよ(震え声)
237枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:51:54.94 ID:vN+jeVHm0
>>235
だってオラ剣扱いやすいし体に馴染んでるんだもん!
生きるか死ぬかのインファイトが楽しいんだもん!

時々壁抜け超誘導鉛使うけど
238枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:57:48.94 ID:ySBpkyBH0
毎回神器変えると部屋が荒れやすいから
半固定でやってるわ

変えた方が有利なのは当然だけど
それに対応する側が厨神器持ち出す率が高くなるきがする

神器交換しまくるのってかなりプレッシャーになるんだよね
平和にやってる部屋でも次は忍びやホーミンを使ってくるんじゃないかって疑心暗鬼を呼び起こす
239枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 18:58:19.00 ID:pyEqdzHn0
何故後ろダッ射を使わないのか
240枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:00:45.69 ID:vN+jeVHm0
ジェミニ持ち出したら相手も持ち出してきた時に思った
地雷抱えてる時は素直に退出しよう、と
241枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:13:31.01 ID:xSF67J5i0
>>237
え?鉛って鉛玉の爆筒だよね?
あれって超誘導するんですか?
超誘導って避けてもそのまま弾が追ってくることを
指しているのかと思っていたのですが…
242枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:16:10.88 ID:L6baIfr60
どうせ厨戦法してる奴なんて相手の事考えたことないんだろうな
汚いとか壁抜け超誘導とか
厨戦法しなきゃ相手だってそうそう使わないと思うのにな
もうやってない自分には関係ないけどこれだけは言いたかった
243枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:18:20.35 ID:vN+jeVHm0
>>241
あーごめん、ちょっと認識のズレがあったね
俺の中では画面内に入ればほぼ確実にヒットするっていう認識だったんだ

だから多段ヒットだとか繰り返し迫ってくるというのは考慮してなかった

ただ鉛は物理法則無視の挙動が面白いし当たるから超誘導と言ってしまった。誤解を誘発する書き込みしてごめん
244枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:19:38.58 ID:MWYm3awJ0
相殺打撃オレパンは基本射防も積んでるけど火力ないし自らラグり始めるから、打撃コンボも最後まで入りにくく実はあまり火力がない
適当に打撃横回避→打撃隙に攻撃でねちねち削る
蝉も発動しないから死なないだけで気を付ければそこまで驚異じゃない
相殺射撃汚レパンは打撃隙がない分蝉が発動しやすく死ににくい
けど、打撃オレパン以上に火力がない
無視するか相殺5以上の射撃、花火でトラップ、相殺4の爆筒の爆風とかで対抗するのが一番
撃剣射爪の場合は後出し連射押しっぱなしで連射を封殺しつつ連射の切れ目に攻撃を当てることもできる
まあ、打撃射撃オレパンどっちもボマーで余裕なんすけどね
245枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:25:05.84 ID:pyEqdzHn0
久しぶりに4人放置部屋に入ったぜ
246枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:34:05.39 ID:L6baIfr60
打撃が当たらないのは大抵相手がラグってるからだろう
ラグってない人にはちゃんと打撃入るんだし
247枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:35:11.82 ID:OM7zLO/vO
降臨でタイマンとかやってみたいな。
相手も放置を攻撃しない事が前提になるけど
248枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:36:59.39 ID:yblIFImV0
汚いは汚い以外でタイマンしようとしても絶対に無理
結局汚いが一番壊れ性能だと思うわ
249枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:38:06.49 ID:Gjlht23+0
タイマンか
それともターゲットを壊せか?
250枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:38:46.03 ID:Xs6O0kxE0
汚いには超誘導使えばいいじゃん
オレパンは知らん
251枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:57:34.54 ID:MWYm3awJ0
>>246
自らラグをまとい始めるから意味ないよ
相手の画面での殴っている位置と自分が殴っている位置がずれているから、途中で相手側でズレが修正されて最後まではいりにくい
>>248
相殺系、誘導系、広範囲攻撃、射爪撃剣の立ち連射
コンパクト以外の汚いは基本耐久0なので立ち連射でOK
立ち連射に特化させて汚くする必要性はない
252枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 19:58:28.76 ID:pyEqdzHn0
スーパーアーマーを使えばラグで打撃が入ってないと思わせることが出来たりする出来なかったりする
253枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:02:22.32 ID:j2mZS4700
汚忍使ったら、ジェミニ持ち出す雑魚いるから(大体半端ジェミニなのがウケるがw)
回避4オラ剣で回避しながら近づいて、板貼ってダ連で一方的にボコるのが楽しいぜ
2連続で汚忍使う雑魚想定してるお前の頭の方が雑魚ってねw
254枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:04:39.87 ID:j2mZS4700
打撃のラグはまぁ仕方ない
オレパンで放置殴っても5発入らない時あるぐらいだしな

下手に同期取ってスマブラみたいに遅延するほうがウザいだろ
255枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:15:34.83 ID:MWYm3awJ0
横槍性能で言ったらホーミンのほうがジェミニより数段上だよな
弾速がある分攻撃性能はジェミニのほうが上だけど、無償で無敵時間を与えてしまう
ホーミンは無償で無敵時間を与えられるほど周回軌道が短いわけではなく、弾の生存時間も段違いで相手の行動制限できる時間が長い

どっちもヘイトがすごいけれども…
256枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:17:21.64 ID:XOl3rCwW0
汚い使うにもそれなりに腕がないと味方に負担かけるな
257枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:17:41.75 ID:j2mZS4700
俺が天使になったら電子レンジがつく
倒せなくてザマァw
258枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:18:41.61 ID:OQNoz4hD0
(誰と戦ってんだろこの人・・・)
259枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:19:56.45 ID:j2mZS4700
>>258
ねぇなんで()つけたの?
プギャー
260枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:28:31.75 ID:j2mZS4700
まぁ細かく話すとだな
俺は上手いから普通の神器使ってても、ヘイトがすげぇんだ
お前だって相手チームが上手い奴1雑魚2だったら、上手いやつにしか目が行かんだろ?
こっちは雑魚抱えてんのにさらに二人以上が粘着してくるからな

そりゃ味方が上手いやつだといいよ
デコイ役を存分に楽しめるからな
つまり一人狙いしてくるカスには電子レンジの奇跡発動してやんよってこと
分かったか!上手い奴な苦労がよ♪
261枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:31:06.45 ID:yblIFImV0
雑魚二人抱えていい勝負時点で相手も雑魚なことに気付けよ
262枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:31:36.94 ID:9CXs3Yu7O
オレパンには古代って話みたいだけどふっとび抵抗付けたオレパンには通用しないから油断しないように
263枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:34:34.70 ID:j2mZS4700
因みに電子レンジに近づきすぎると切断されるので注意
電子レンジから3mくらいがベストかな

一度、不意に天使になって「やべぇ」って思って急いで電子レンジに駆け寄ったら
嫁が電子レンジ使ってて、切断されたこたがあったなw
イヤホンしてたからまさか使ってるとは思わんかったぜw
264枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:35:27.57 ID:OM7zLO/vO
オレパンってそんなに対策必要だっけ?

相殺5あるならただ足が速い打撃神器程度にしか感じないんだが、上手いオレパン使いに会ったことないだけだろうか…
265枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:42:07.03 ID:SKOlTmCi0
>>264
相殺5以上あっても軽量空蝉オレパンに粘着されるとハゲる
266枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:43:28.35 ID:MWYm3awJ0
オレパンには古代よりボマー
ボマーとオレパンがタイマンしたら十中八九ボマーが勝つ
>>264
立ち連射の相殺が脅威だからな
走行1位で歩行もマグナ立ち連を除けば2位でとにかく死ににくいんよ
それ以外は他の打撃神器と同じかそれ以下
瞬発火力がないから一番の対策は囲むことだね
267枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:46:44.18 ID:SYHzfIoS0
あとはコンパクトなんかも良いよな
移動強化の立ち連コンパクト使ってるけど、足止めさえ出来ればオレパンはさして驚異じゃないしね
268枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:47:35.65 ID:9CXs3Yu7O
極めてくと結局オレパン自体が汚い化するから手に負えない
瞬間移動でジャミング撒きつつ気合い打撃でしゅんころしてくるとか毛穴も塞がる
269枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:50:47.80 ID:pNia7g0S0
オレパンは最速の神器だから腐らない
270枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:52:18.51 ID:3knr2N3H0
オレパンは打撃自体の性能はそれほど優秀というわけでもないというところだけが欠点だな
271枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:53:26.37 ID:l+BvSjic0
茶虎「確殺できるだけありがたく思え」
272枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:55:40.87 ID:OQNoz4hD0
一応射爪の中で打撃の威力は2番目ぐらいじゃなかったっけ
273枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:57:10.82 ID:3knr2N3H0
爪のコンボ自体が5ヒットで扱いづらいのと、オレパンのコンボはヒットストップが割とある方なので途切れやすい
274枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:57:46.35 ID:l+BvSjic0
オレパンはコンボ決まるまでの時間が長い
見えないと比べると良くわかる
275枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 20:59:42.75 ID:MWYm3awJ0
>>272
3番目な
ただし、殴打属性ゆえにヒットストップは他より長め+自らのラグで最終段まで入りにくい
よく3段目で吹っ飛ぶ
276枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:00:10.87 ID:cAQCOzhI0
久々にオレパン使ってみたけど、テレポも使われてないのにラグで打撃途切れる事あるのが…
やはり欠陥品だと再認識した
277枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:03:23.13 ID:BklJYn9R0
通常属性がコンボの早さに関係すんの?
278枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:03:54.13 ID:3knr2N3H0
まあ確かに 確1威力はあるがヒットストップが長い>>>ヒットストップが短いが確1威力すらない なんだけども
279枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:05:17.12 ID:XqWy3vX70
>>274
見えないを持ち出すのはおかしい
せめてこういう時くらい茶虎をだしてやれ
280枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:05:24.24 ID:ySBpkyBH0
打撃3位っていっても足が遅いクマーと
打撃特化したときに射撃が用を成さないラピターが比較対象じゃ
実質ぶっちぎりの1位だべ
281枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:19:25.93 ID:eZ8JKb/Z0
>>263
こんな底辺野郎に嫁が居ることに驚き
家族が不憫でならんわ
御愁傷様
282枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:20:30.05 ID:3gyOsKoE0
立ち連オレパンは時々使うけど、
蝉も気合いも使ってないから多分許されてるはず
283枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:22:31.56 ID:fFPQZczQ0
>>282
なんというカモ
284枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:25:30.67 ID:ySBpkyBH0
半端な俺パン使うくらいなら
EX茶虎を使うべきそうすべき
285枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:30:51.51 ID:vO7LkToH0
質問です
神器のタネがすれ違いによって満タンになってしまったのですが
どうやって必要な物とハートにすり潰す物を仕分けるのでしょうか?
プレイスタイルは宝物庫の解禁で対戦等は視野に入れていません
286枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:32:41.71 ID:fFPQZczQ0
>>285
ここの奴らに聞いても対戦を前提にした話しかできんぜ
287枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:35:11.46 ID:BklJYn9R0
底辺の嫁子供という時点でお察し
288枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:46:00.97 ID:fIieC1Xo0
19章ホンキ度9とか考えたのどいつだよ、足遅すぎるし死んだらまた来なければならないし時間かかりすぎるわ・・・
289枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:46:40.68 ID:fIieC1Xo0
巨塔でホンキ度9 だな
290枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:50:34.82 ID:9CXs3Yu7O
オフ専なら両星とか関係ないんだし、価値の低いタネを全部すりつぶしちゃえば?
291枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:57:36.88 ID:eZ8JKb/Z0
>>285
両星神器を中心にハートにしたら?
すれ違いでもらえた種なんてそうするだけで削減できそう
292枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:01:03.09 ID:Ox8MQayn0
>>285
宝物庫解禁が目的ならば全防御7,8と射撃防御4だけ残せばいいかも
章クリアにあると便利な回避や移動速度などの他のスキルは全解禁を目指す間にたくさん手にはいるだろうし
293枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:05:53.11 ID:ySBpkyBH0
オフ専でも一部の敵除いて射撃特化のが捗るだろうし
両★から順番にすり潰してけばいいんじゃね
294枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:24:51.44 ID:ETsnug8e0
>>288
巨塔の足であの長いステージはつらいよねえ
調子よく進めた時に限って突風地帯でヤラレたり
295枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:37:55.29 ID:oKHTo+gi0
夏はsonicwaveで風を送り、ポセイドンで水を掛けていたが
そろそろ寒くなってきたからヒートマグナムで皆を温めてやるか
296枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:38:59.98 ID:S2YxsoWUO
やっぱ回避4持ち神器に波動ビームが入った奇跡構成はハドキャン使いと思われちゃうのかね
297枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:39:41.56 ID:fFPQZczQ0
>>295
レオ&ベロス「えっ」
298枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:40:11.35 ID:iwlyeCWg0
回避とは関係ありません
君はハドキャンしてました
299枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:42:06.30 ID:vO7LkToH0
アドバイスありがとうございます
とりあえず価値の低い両星や大したスキルのない神器は全てハートにしました
あと射撃防御4が出たらキープすることを覚えておきます
300枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:45:54.41 ID:S2YxsoWUO
誤発動は多少あったかも
意図的では無いのは本当です
301枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:46:33.72 ID:iwlyeCWg0
誤発動とかどうやったらするんだよ
ハドキャン厨は黙って死ねよ
302枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:48:41.80 ID:fIieC1Xo0
>>294
19章は一応それなりにスキルを付けたカプリコーンで行ったんだが、
不可能と言うほどではないと言う感覚はあった(タメ撃ち以外使い物にならないので空中戦がやばすぎたが)。
デカ足でつぶしてくる奴と氷のビームを発車するゴーレム対策に即浄化Lv3、
クローラー(後ろに弱点がある洗車)対策に軽量化Lv1辺りを持って行こうと思ってるんだが、
他に良さそうな奇跡って何だろうか?
303枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:49:02.00 ID:S2YxsoWUO
回避に必死でステステしながら波動とか花火乱用しちゃうんで
304枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:52:07.83 ID:oKHTo+gi0
>>297
べロスを愛用しているのに失念していた

べロスと言えば俺のはダ射べロスなんだけど、チャージ速度が遅くて結局
連射主体で戦ってしまうから、新調したいけどスキルどうしようか?
連射が強いし溜め射も近接迎撃&閉所で有効だし悩むな
305枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 22:55:53.62 ID:Gjlht23+0
>>302
クリアだけなら空中はブンブンしながら回ってればおk
ラジボンとモノミックハナーンには注意して適宜SAを使う

地上戦はとにかく立ち射を中心に立ち回る
奇跡はおドール化と状態回復以外はクイチャとかがオススメ
306枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:00:42.12 ID:fFPQZczQ0
>>301
お前杖で波動使ったこと無いだろ
割とよく誤爆する
307枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:02:14.04 ID:yQyGJrJc0
杖で気合蝉剥がしにくいから波動採用してる
キャンセル誤発動はよくあるよ
308枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:02:27.01 ID:BklJYn9R0
ろくにしらないバカがハドキャンハドキャン喚いてて笑える
309枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:02:56.17 ID:9CXs3Yu7O
あと即浄化を最後の部屋に出てくる蛇かこそ泥にで使うと楽。1回で充分
310枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:03:32.53 ID:SKOlTmCi0
>>301
正確に言えばハドソンになるかな
>>306のことはよく起きる
311枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:03:43.52 ID:ySBpkyBH0
蝉剥がしも反射板対策もブラホでやればいいジャン
ハドキャンは使ってるかどうかすぐに分からないのが悪質
312枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:04:18.03 ID:ETsnug8e0
>>302
まさにあの象とゴーレムがきつかった
俺はおドール化で乗り切ったけど、即浄化が効くならそっちの方が良いかも
313枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:04:39.46 ID:fFPQZczQ0
>>310
ハドソンはハドキャンに失敗してビームが出ることだぜ
314枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:07:00.18 ID:SKOlTmCi0
>>311
ハドキャン使いに当たった事あるが、あれはすぐに分かる。
動きが変
315枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:10:21.52 ID:SKOlTmCi0
>>313
知ってはいたが、>>301がハドソンをハドキャンと
勘違いしているんだと勝手に思い込んでた
今度からちゃんと読むわ
316枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:13:49.49 ID:ewSrlYfM0
カプリコーンなら死んだフリとかどうよ、打撃誤爆怖いけど
317枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:14:31.86 ID:WNugK3sS0
ハドキャンにも色々あるしな
射撃ハドキャンだけなら対して妙な動きにならないのがね……
318枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:14:42.92 ID:fIieC1Xo0
>>305 >>312
おドール化は射撃場で使ってみたが分からない、Wikiを見たところ無敵時間を使うのだろうか?
状態回復は氷漬けとナス辺りに使うのかな?
319枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:22:14.17 ID:eZ8JKb/Z0
>>299
もうやっちゃったならアレだけど、タネ融合でよさげなの作って減らすのもアリかもよとだけいっとく
320枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:23:16.86 ID:iwlyeCWg0
いつの間にこんなレスが・・・
絶対故意ですよ
動きとかミスした時のビームの出方で分かる
321枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:24:08.87 ID:cAQCOzhI0
ハートを大量に消費して20章マラソン用EXヘビーガン作ったったwww
…何か損した気分
322枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:25:00.00 ID:Gjlht23+0
>>318
おドール化は使うと約1.3秒間無敵になる、しかも10回も使える
状態回復は使用ブロックも少なく常に持っていって損はない、19章はペトロン(石化光線使うやつ)もいるし
323枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:25:54.50 ID:S2YxsoWUO
何か色々スマン気を付ける
ちなみにどんな感じに見えた?
324枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:27:20.01 ID:S2YxsoWUO
花火からの波動がそう見えたんじゃなくて?
325枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:28:05.92 ID:fIieC1Xo0
>>321
俺は30万ぐらい使ったけどどれぐらい使った?
ハートを相当稼ぐ必要があるから全然後悔してないけど。
326枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:28:43.57 ID:S2YxsoWUO
おっとスレ間違えたまぁいっか
327枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:29:23.94 ID:yQyGJrJc0
もう少し良いヘビーガン作ろうかなぁ
328枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:31:12.56 ID:VA1GVM9Z0
>>318
おドールは打ち上げ花火の代用で目的が無敵時間利用なのはその通り。
ピースが小さいのに10回も使えるから、特に打撃系ザコの突進など
発動前モーション長め・でも攻撃速度が異様に早くて回避ミスると痛い打撃が安心して
やりすごせる(星賊、メガンタ、ポコシュ等)。花火ほどモーション目立たないので使うのには慣れが要るが…
なお、ボス戦に取っておいても早い射撃弾幕張るヤツや動きまわるエレカなんかには
イマイチ使えない(使ってる間に相手を見失うor間に合わないことが多い)ので
温存は考えないほうが有効活用できるかも。本領発揮はケツプリ星人。
329枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:32:59.42 ID:WujobA/Q0
ケツプリ星人戦では確かにかなり世話になった⇒オドール化
330枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:33:08.99 ID:cAQCOzhI0
>>325
60万くらいかな 融合プランとかもうちょい意識しないとハート浪費するだけだな…
まあ一回でもらえるハートが8000ほど増えて、移動速度+4付いてますますマラソンが捗りそうだぜ
331枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:35:26.16 ID:S2YxsoWUO
波動抜くか・・・
ハドキャンに見えてしまう動きをする俺も悪いし
332枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:38:19.22 ID:iwlyeCWg0
もうその寒い演技いいよ
333枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:39:01.84 ID:cjPxC//D0
>>331
そんなの気にしてたら何も出来ないよー
334枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:39:14.24 ID:eZ8JKb/Z0
対戦メインでやってて最近宝物庫開けはじめた感じだが、おドール化を花火のつもりで使うとノーリアクション過ぎて感覚おかしくなる
335枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:39:56.36 ID:kTLS+cwP0
奇跡なレオ様ができたぜ
336枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:40:16.81 ID:sXomMvS10
ハドキャンは使えるものなら使いたい放題してるけど自分の成功率が低すぎて赤っ恥だから結局封印したな
ハドキャン使ってなおかつホントに無敵なやつなんて見たことないし、よく使えるなら操作精度いいなーって素直にすごいと思うんだが
なんでもありの格ゲーとかなら羨望の眼差しを浴びてもいいようなものがなぜ叩かれるのだろう

ところで前に奇跡地雷をハドキャン扱いされて叩かれてブチキレそうになったわ
無知って怖い
337枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:42:19.58 ID:l+BvSjic0
俺が勝てない相手は全員ハ┣¨キャン使い!
338枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:43:04.25 ID:pyEqdzHn0
久しぶりに20章やったら空中戦でヤラレチャッタ
射防4を積んでおきながらこの体たらく
339枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:44:11.54 ID:VA1GVM9Z0
地雷だけに地雷奇跡だな…ってやかましいわ!
340枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:44:36.89 ID:S2YxsoWUO
厨戦法使ったり放置して晒されるのなら仕方無いけど
ハドキャンもラグも意図的にしてないのに晒されてムッときた
341枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:46:11.07 ID:iwlyeCWg0
だからその寒い演技やめてよ
あの動きはハドキャンだから
342枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:47:23.04 ID:S2YxsoWUO
どんな動きだ
詳しく教えてくれ
343枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:47:57.40 ID:fIieC1Xo0
19章巨塔ホンキ度9を、即浄化Lv3、おドール化、状態回復Lv3、クイックチャージLv1、軽量化Lv1で行ってみようと思うがどうだろうか?
(クイックチャージや軽量化のレベルを上げる組み合わせが思い浮かばないので状態回復が高くなった)。
344枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:50:31.48 ID:iwlyeCWg0
>>342
ハドキャン狙ってる奴にある特有の動きとしか
お前も相手にすればすぐ分かるよ
345枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:50:50.50 ID:eZ8JKb/Z0
二人とも続きは隔離スレでやったらどうだ
ここの住人はどちらの正当性も証明できんと思うし、かといってお互い納得したいんだろうから
346枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:54:07.52 ID:sXomMvS10
>>343
即浄化入れるなら空蝉3即浄化3状態回復1クイチャ1おドール化とかどうだい
中間ポイント周辺やボス戦で空蝉がきっと活躍しますぜ
347枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:56:08.30 ID:lAK71j1m0
カプリコならクイチャはそこまで需要ないよ
中間周辺で死んだふりが大活躍
348枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:57:15.27 ID:XqWy3vX70
即浄化の出番さそうだが
クイチャかカプリコなら死んだふりが良さげ
349枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:59:17.39 ID:CTZXgoFL0
ハドキャンって成功すると絶対ビーム出ない?
350枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 23:59:23.72 ID:kF8sTWX40
明るさ下げて気づいたけど戦闘中の下画面がめっちゃジラジラしてるわ
他に同じような人いない?
俺の本体が悪いんかな
351枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:00:05.22 ID:L7TxdPB+O
>>344
だからどんな動きだって
352枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:00:10.89 ID:+ULQb2H90
たまたま出来た射撃型クマーがすげー楽しい
打撃型より射撃型の方が強い気がする
353枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:03:42.11 ID:CdBb8p5V0
射程-3誘導3つけて近距離で殴りにいくキャンサーとかどうだろう。
354枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:06:23.39 ID:VyIaPpwl0
>>351
説明し辛いし、説明したらハドキャン厨がそれに注意しながらハドキャンやり始めるかも知れないから言えないわ
お前は動きがあからさまだったとだけ
355枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:11:10.93 ID:L7TxdPB+O
波動ビーム当てながらダッ射してたけどもしかしてそれ?
356枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:13:28.75 ID:VyIaPpwl0
だからもうその寒い演技いいから
357枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:14:55.57 ID:ZIp+udpF0
二人とも該当スレでやれっつーの
358枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:15:35.55 ID:lqg52t520
ハドキャンごときに何必死になってんの
どっちが正しいとかはどうでもいいがこいつは痛すぎ

もっと「何でもあり」が主流になんないかなー
よく感想とかに壁抜け汚い無しのガチバトルとか意味不な事書いてあって苦笑いだわ
359枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:16:40.15 ID:CdBb8p5V0
射程-3誘導3つけて近距離で殴りにいくキャンサーとかどうかな!
360枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:18:00.10 ID:lmXcUMiG0
射程-3誘導3つけて近距離で殴りにいくプラネハン
361枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:21:48.56 ID:VyIaPpwl0
ハドキャンみたいなバグと純粋な仕様の壁抜け比べる方がどうかしてますわ
362枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:21:55.48 ID:GYqYq0fk0
このゲームの場合何でもありだとつまらんジャンケンゲーにしかならんのよね
もうなってるけど
363枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:22:53.10 ID:L7TxdPB+O
演技じゃなくて本気なんだけど
364枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:23:00.51 ID:QyNzkxjO0
今20マラしてたら最後のパルテノート部屋で謎の空間に落ちてヤラレチャッタ
初めてだったんだけどガイシュツかね?
365枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:24:34.37 ID:+ULQb2H90
もう自演ってことにしよう
366枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:24:42.94 ID:HULBcNLQ0
19章巨塔ホンキ度9に持って行く奇跡候補・・・
有った方が良い・・・おドール化、状態異常、空蝉、死んだふり
その他の候補・・即浄化、クイックチャージ
後ろに弱点がある戦車はどうやって倒せばいいかな、空蝉かな(使ったことがない)。
367枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:27:45.34 ID:lqg52t520
>>362
ジャンケンゲーならいいじゃん 他ゲーなら頂点があらゆるものを蹂躙するぞ
まあ実際に何でもありにならなくてもいいが何でもありで戦いたい奴が叩かれる風潮ファック
368枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:30:21.26 ID:raXMW+6l0
戦国通信遅いな
ラーメン食ってるのに…
369枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:36:47.76 ID:S6FfqZGA0
戦車は普通に回り込みで裏に回って処理したような
370枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:38:13.64 ID:AcxlCnw30
クローラーは回り込みでおk
371枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:39:43.44 ID:L7TxdPB+O
スレ汚しすまなかった


てかブラホもいいなこれ
遠くの気合い蝉剥がしにくくなったけど波動と弾被せるよりすごい当てやすいな
372枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:42:20.16 ID:5tzN7qtV0
キチガイの言う事なんか気にしなくていいのに
373枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:44:39.85 ID:QyNzkxjO0
地形を活かした戦い方をすごく楽しく感じるから、野良戦でそんな部屋になったりするとテンション上がる
374枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:45:00.16 ID:CdvNewG80
あのスレ、晒してるやつのたちが悪すぎて全く機能してないだろ
キチガイと真に受けるバカは相手しなくていい
375枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:45:06.02 ID:VyIaPpwl0
ついに自演し始めたか・・・
376枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:47:29.15 ID:lqg52t520
クローラー倒した後大爆発するのをよく忘れる
迷路部屋にいるアリジゴクも

ところで、20章空中戦のダフネが1匹少ない時があるんだが条件わかる人いないかい
377枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:47:34.88 ID:S6FfqZGA0
マラソンの稼ぎは5分半で83000〜86000ぐらいか
効果時間付いたヘビーガンもっと早く作っとけばよかった
378枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:47:39.43 ID:5tzN7qtV0
>>375
必死ですなハドキャン厨
379枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:48:30.42 ID:HULBcNLQ0
>>376
20章空中のケークも出たりでなかったりだな
380枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:48:42.80 ID:VyIaPpwl0
>>378
煽ってからもしもしに変えて寒い演技するお前に言われたくないな
381枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:48:45.68 ID:qJcwwUTh0
ディントスの宝物庫

・ダッシュ連射のスキルが付いた巨塔を作る
・射程-の付いた狙杖インサイトを作る
・ハデスを最初の撃剣で浄化
382枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:49:47.34 ID:0vD+PorT0
>>375
いいから寝ろ、な?
383枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:51:36.75 ID:lqg52t520
>>379
あのケークは出現ポイントまでの敵全部倒してれば出る…はず
例外があったならわからないぜ
384枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:52:58.25 ID:ijnvLYzw0
ダッシュ波動で一瞬無敵並の無敵時間!
これ直さんとか桜井もふざけよるなぁ…
探偵神宮寺とかいう誰もやってないゲームですらパッチ当たるというのに

あと試合後のデフォ選択を退室にしろ
これだけで放置が消えるというのに。

パッチが待ち遠しすぎてイライラするぜよ(-_-#)
385枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:54:30.06 ID:S6FfqZGA0
ケークは出現ポイントまでに敵を撃ちもらさなければ出る
ダフネは多分ドラゴンが突進してくる前に一定以上のダメージを与えたら出てくる
386枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:56:14.56 ID:ijnvLYzw0
ちなみに現時点で〜、
回避4&ビーム併用してるやつは、こぞってバグ利用者だぞ
意図せず出ちゃう!とか甘えにも程がある
意図せず出るほど下手なら自重しろよ
なんで使うの?

一瞬無敵さんが泣いてるだろがよ
387枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:56:42.21 ID:5tzN7qtV0
都合悪くなかったら寒い演技だの自演だのか
388枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:56:58.20 ID:lmXcUMiG0
魑魅魍魎を見た
389枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:58:02.32 ID:VyIaPpwl0
あのレスだけで理解してその反応するのは益々自演臭いですよ
390枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:58:02.72 ID:L7TxdPB+O
>>386
自重します・・・
391枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 00:58:15.50 ID:0vD+PorT0
これは酷い自演だな
杖でビーム運用してから言ってほしい
392枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:01:09.60 ID:VyIaPpwl0
とりあえずもう糞みたいな流れは置いといて
杖はよく使うけどどうすれば結構な頻度でハドキャン誤爆なんて出来るの?
純粋に知りたい
393枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:01:52.73 ID:lqg52t520
>>385
なるほど、ありがとう。意識してみよう
稼げるハートはほぼ変わらないんだけど
空中戦終わった時にスコアが100000超えてるとニヤリとするから逃したくないんだ
394枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:02:43.19 ID:0vD+PorT0
>>392
俺の場合は奇跡イバラで回避は積んでないが
射撃無しのステップだけでもキャンセルされるから割と発生する
移動の基本がステステだからな
395枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:03:30.36 ID:L7TxdPB+O
>>392
ステステしながら動き回るから
396枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:03:41.36 ID:cRs6ramT0
麻痺中は結構誤爆する
397枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:06:22.85 ID:ijnvLYzw0
>>393
ケークは確かに全滅で出る
これ俺も最初は出たり出なかったりなんだったんだ?って思ったわ
攻略本に書いてないしな

俺の20章用ヘビーは立ち連4付けてるから毎回100体キル安定だぜ
竜とか昇る前に倒せるぜ(ドャァ
398枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:06:39.34 ID:VyIaPpwl0
基本移動がステなのは分かってるわ
波動なんか杖で使ったことないから誤爆とか理解出来んかった
399枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:06:44.31 ID:lqg52t520
>>392
おめーが糞みたいな流れ作ったんじゃねーか
ハドキャンは射撃を伴わないステップバージョンもあるがそっちならよく出る
逆にビームが出なくてイラッとするな
400枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:07:26.23 ID:0vD+PorT0
>>398
ゴミクズすぎわろた
401枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:09:00.28 ID:ijnvLYzw0
一撃入魂タイプが相手にいると予測ステステ移動するもんな

桜井パッチくれぇ!
402枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:09:03.27 ID:HULBcNLQ0
3章でホンキ度9の最初のメガネハナーンのくしゃみ絶対に当たるんだけどボム使わずに防ぐ方法無いのか?
射撃6のオーラムの撃剣使ってるんだけど全然しなねえし。
403枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:10:33.16 ID:L7TxdPB+O
>>398
気合い蝉、汚い、反射板に弱いから使ってたんだ
特にキャノンとかは蝉されたらやり辛いし
404枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:10:39.94 ID:99uz6NsA0
ハドキャンなんて着地直前に波動入力するだけで発動しちゃうんだぜ
405枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:10:41.72 ID:VyIaPpwl0
>>400
なんで?
お前相手が杖でしかも射撃伴ってなかったって思ってんの?
406枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:14:17.23 ID:0vD+PorT0
>>405
>>392であれだけ挑発的に書いておいてそれはないだろ
407枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:15:49.63 ID:VyIaPpwl0
>>406
ステップ誤爆のことについて無知だから聞いたのにステップだけのハドキャンで俺がハドキャン認定してると思えることに驚きだわ
408枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:16:21.02 ID:eXVfetoz0
(あれ…もしかしてハドキャンのやり方知らないの俺だけ…?)
409枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:18:02.88 ID:0vD+PorT0
>>407
やろうとしてやったことではないことに対して
「どうやったら出来るの」は「起こるわけねえだろ」の意味になるんだぞ
お前が見たのが何使ってる誰かなんて関係無い
410枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:21:02.16 ID:VyIaPpwl0
>>409
うんステップ云々のそこは俺がバカだったでいいよ、起こる訳ないだろって解釈してもらっていい
でもそれはステップだけの場合であって射撃を伴うハドキャンに対してではないよね
411枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:21:05.44 ID:lqg52t520
糞みたいな流れは置いとくんじゃなかったのか
どんだけハドキャンが嫌いでも一人の件にこんだけグチグチ粘着できるなんて普通じゃないぜ 認定とかどうでもいいし
普通じゃない奴との議論は無駄だろ
412枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:22:44.29 ID:0vD+PorT0
>>410
だからお前が見たのが何した誰だとかは関係無いんだっての
実際に試さずに「起こるわけねーだろwww」とか言ってるのは紛れもないクズだ
413枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:24:16.62 ID:VyIaPpwl0
>>412
あじゃあそれはそれでいいよ
414枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:30:20.27 ID:LKKFudFy0
フラッシュシルバはスキル反映されるの?
415枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:36:09.13 ID:lqg52t520
>>414
されますぜ
射撃★と立ち連が強ければすごく快適
25章もだったと思う
416枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:36:58.02 ID:70E+HVOj0
される
417枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:37:32.70 ID:pShr/QEc0
実はマグナも反映されるんですよ(迫真)
418枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:38:12.86 ID:os8umxV00
>>414
立ち連なら反映したよ
419枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 01:38:59.42 ID:L7TxdPB+O
25章は射防あるとすごい楽だよね
420枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 02:23:29.74 ID:8/xdZjU20
一台持ちであろう全防-の似非EXにボコボコにされた
ダッ射おわんで全防だから汚いでもなかったし

PS高い人怖いお
421枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 02:43:30.28 ID:HULBcNLQ0
>>415
通常の空中戦も立ち連射と立ち射撃が攻撃力になるんだっけ?
422枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 02:54:43.38 ID:7LEuPeUJ0
無星効果4と打★のみ全防-4が出なさすぎて禿げそう。
3週間1章は飽きたうごごごごごごごご
423枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 03:47:36.46 ID:A2H5/WOA0
ID:VyIaPpwl0
本日のキチガイ
424枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 04:13:50.26 ID:tgsqWvmYI
マルチシューターの朝は早すぎる
425枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 04:32:17.58 ID:ijnvLYzw0
外人ってボコしても粘着してこないな。アッサリしてる
日本人だったらボコしたら試合そっちのけでネチネチ粘着してくるやつ多いのにw
426枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 04:42:01.94 ID:iqKJCk4Y0
それ脳筋なだけじゃね?
ボコられたら次の試合ではそいつが機能しないように立ち回るのが普通じゃ
特に固定砲台系なら妨害しなきゃまた同じ結果になるし
427枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 04:50:00.75 ID:4PaLx1tLO
二度寝は気持ちいいよ、マルシュ―
428枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 07:06:17.14 ID:RaAZLuW50
25章9がクリア出来ないんだけど射防と立ち射積めばいいの?
429枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 07:39:10.50 ID:70E+HVOj0
射防4とそこそこの射撃性能があれば何とでもなる
430枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 10:51:11.17 ID:4PaLx1tLO
何度入り直してもさっきから同じ奴に当たる
ラグアーマー搭載蝉回避4とかどうしろってのさ…
431枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:18:23.97 ID:CdvNewG80
ハドキャン説
432枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:22:35.16 ID:QmCEyZwMO
もういいですって
433枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:31:04.59 ID:Xlk43LRa0
敵としてあたり コイツうぜー(うまいとは認めたくない)
今度は仲間としてマッチング 連携とれるしやるじゃん!
敵として再会 思わずニンマリ
これだから降臨はやめられない
434枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:31:47.35 ID:8cwhqtZU0
地形にはめて連続ヒットで気合い蝉剥がしのつもりでビーム撃つとハドキャンになってイライラ
俺の場合振り返りざまにビーム撃つと高確率でキャンセルされるからもう古代使うのやめた
435枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 11:54:13.36 ID:CdvNewG80
ダッシュ射撃で誤発動することは無いけど、振り向きとステップは誤発動しやすいね
ステップ中は照準がブレることもあるし、なるべく歩行中がいい
436枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 12:35:45.53 ID:RaAZLuW50
射防4と耐久4付いた拾い物で25クリアでけた
発売数日後に買って今全章9クリアとか遅いよな
437枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 12:36:43.43 ID:L7TxdPB+O
そろそろボスバトル頑張ってみようかねぇ
438枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:00:35.38 ID:4PaLx1tLO
>>436
ついこの前やっと全9クリアしたのがここにいるよ。いい神器作れなかったから放置してた
439枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:08:49.74 ID:8/xdZjU20
発売当日に買って一月くらい前にようやく9.0全クリしたよ
24章が鬼門過ぎたわ
440枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:26:05.07 ID:RaAZLuW50
24章はたしかにキツかった。最後の力でゴリ押しだわ
>>438
俺も少し放置してた。他のゲーム買ったこともあるが
441枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:36:43.92 ID:8/xdZjU20
道中で奇跡使い果たさせて、真三種でとどめ

上手いこと作ってあるなと思ったが、射★6射程ダ射4ヘビーガンでやったらあっさりクリア

汚い忍で苦戦してたのが嘘みたいだ
442枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:38:30.94 ID:L7TxdPB+O
確かシャプレでがんばった
道中が物凄いキツかったけど
443枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 13:56:40.32 ID:99uz6NsA0
気合い空蝉死んだふり立ち連シャプレって近づいたほうがいいのな
今までずっと距離とってた……
444枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:02:12.79 ID:7nICbOpS0
そろそろ行くか
445枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 14:48:41.90 ID:Nu3tHpqNI
やればやるほど、ピットの体つきがいかにエロいか分かるな
ぶち犯したい
446枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 15:42:00.33 ID:S6FfqZGA0
最近ハデスから「やったネ☆」以外の言葉を聞いてないな
447枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:03:20.91 ID:pubFRpJD0
ハドキャンは道徳(ゲームにそんなものがあるかは知らないが)的に考えると、
プログラムの穴をついているバグである以上、汚いよりも悪質ではあるが、
対戦的に考えると、ハドキャン成功率がほぼ100%であったとしても汚いと同レベルの強さでしかないので
汚い使いが「ハドキャン使い死ね」と言っていても説得力がない
ただ抜ければいいだけ
448枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:05:01.93 ID:x+SoOAa20
>>445
落ち着けマグナ
449枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:13:45.49 ID:eI/Cb9JX0
>>447
ぼくは汚いもハドキャンも両方しねばいいと思います(^q^)
450枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:19:06.90 ID:IMQmx0bq0
>>443
そのうち奇跡使い果たすしほっとくのが吉
451枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:27:42.16 ID:UMZ53o7h0
規制が解けたのでバイパーを布教する日々
452枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:45:51.06 ID:wDjUTipd0
>>449
いっそ二つとも奇跡使い果たすまで避けきってみるのを目標にしてみては?
そこまでやらかしてしまえば精神的にも実力的にも勝ったと
胸を張って言えるんじゃないかな
試合に負けても勝負に勝つ、そんな考え方もあると思うんだ
453枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:54:33.96 ID:qJcwwUTh0
ジャミングさんじゃダメか?
454枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 17:57:57.68 ID:wDjUTipd0
>>453
ジャミングだけだと範囲外に逃げればOKだからなぁ…
ブラホなどの併用がほしいかもしれません
455枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:06:15.05 ID:pubFRpJD0
それにしてもレオとドリルは楽しい

急速チャージで無双してたら切断されたったwwww
456枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:16:51.63 ID:bkxA++ig0
急速チャージたまやは相手にすると禿げるな

と思ったが禿げる毛がなかったな
457枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:17:58.12 ID:RaAZLuW50
自分がジャミングしたところに仲魔がスマートボム投げてくれたりすると嬉しい
458枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:19:21.78 ID:ijnvLYzw0
うおぉ今日もパルテナするぜー
今からするぜー
459枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:27:50.77 ID:AsHORIPJ0
まあ汚いがいたらハドキャン安定だよね
お前の軽量化が切れたら普通に戦ってやるよw
460枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:30:07.85 ID:L7TxdPB+O
オレパンとか剥がしやすい神器以外はビームと壁のサンドイッチをオススメする
461枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:35:57.33 ID:bkxA++ig0
20章で空中戦直後の食べ物が必ず果物系なのは、あの章ではナチュレが支援を務めてるからなのかな?
敵が落とす食べ物は除外すると、最後の連戦直前の食べ物もメロン2個だし
462枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:36:34.59 ID:EhXRksQj0
最近狙撃できねーなー。きっと寒さのせいだな
寒さで指が震えて狙撃できねーよ
463枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:38:39.89 ID:qJcwwUTh0
「HAHAHAHA!」
464枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:47:01.37 ID:R/vBl9iD0
ボスバトル用にヘビーガン新調したらアロンで死んでたのが一発で戦車の主までいけた
ガイナス撃破時点でドリンク飲んじゃってたから、序盤なんとかすれば真・三種の神器到達まではイケそうだな…
465枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:49:42.56 ID:D61DOtKw0
最初のドリンクはアロン前
466枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:54:52.86 ID:QmCEyZwMO
アロン前、唐揚げ前後、真・三種前だなぁ。
唐揚げ後に飲む必要が無ければ2つ残し……になるはずなのに、唐揚げの勝率が著しく低いせいで一度しかクリア出来てないという
467枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:55:07.76 ID:cRs6ramT0
ロッカ、ピッから、主、心臓、新三種
これくらいだろ
468枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:58:29.03 ID:HLvM/s0D0
唐揚げと新三種が安定しなさ過ぎて、ドリンク余ってもあんまり意味ない…
469枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:01:49.27 ID:pShr/QEc0
18章クリア安定してる人でも唐揚げはきついのか
そして唐揚げで通じてる自分が嫌だ
470枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:02:57.23 ID:cRs6ramT0
唐揚げも用語集にはいってるの?
471枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:24:58.11 ID:VyIaPpwl0
昨日ステップだけでハドキャン出来るって言われて二時間くらい試したんだけど
一度も成功しないんだけど条件とかあんの?
472枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:26:52.14 ID:9eFYv0Mv0
ステップだけじゃ無理だよアホ
473枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:27:12.98 ID:pubFRpJD0
タイミング
ただそれだけ
474枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:27:22.91 ID:VyIaPpwl0
え?ん?
475枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:28:28.85 ID:VyIaPpwl0
>>473
どのタイミングで打てばいいんでしょうか
ステップと同時かちょっと前くらいだよね?
476枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:31:33.79 ID:pubFRpJD0
ステップ終了時(主にステステの切れ目で波動を撃つとこいつになる)
反転走行開始時
回避でモーションキャンセル
ダッシュ攻撃

ハドキャンはこの条件でできる
他にもあったっけ?
477枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:32:54.69 ID:VyIaPpwl0
終了時かよ
もっぺん試してみるか
478枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:33:45.85 ID:70E+HVOj0
混沌の遣いが湧いてるみたいだけど、またハドキャンのお話?
479枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:34:06.61 ID:ijnvLYzw0
むてき☆みのるの放置っぷりは、もはや格好いいな
480枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:51:37.26 ID:lmXcUMiG0
サジタリってダッ射型とダ連型とどっちがいいかな?
481枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 19:53:42.36 ID:ijnvLYzw0
みのる部屋にいるんだけど
さっきから同じ奴が出入りしとるw
このゲーム、ピン順なんだから出入りしても無駄だぞ、と。
482枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:04:19.10 ID:99uz6NsA0
>>476
着地直前
483枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:05:04.38 ID:ijnvLYzw0
うぉぉ!
むてき☆たける
むてき☆みのる
のコラボレーションやぁー!!
484枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:10:29.00 ID:ijnvLYzw0
むてき☆たける遂に動いたけど弱すぎワロタw
485枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:14:39.91 ID:tRl9wN5H0
雑魚君の再来と聞いて
486枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:32:19.18 ID:4PaLx1tLO
>>480
いっそのこと誘導3,ダ射4,ダ連4にしちゃえば?
487枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:39:09.45 ID:lmXcUMiG0
>>486
今のところ
耐久1麻痺4走ス2回避4ダッ射4ダッ打-2

耐久1麻痺4走ス2射程3ダ連4ピン子ー4
の2つができてる

っていうかやっぱ誘導ないとダメか?
488枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:39:36.31 ID:cRs6ramT0
D連サジ作ったのはいいけどD射ばかり使ってしまう
489枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:42:30.52 ID:pubFRpJD0
ダッ射サジ→オーラム弓でええやん

ゆえにダ連サジ一択だな
立ち射→ダ連のコンボが気持ちいい
490枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:52:28.95 ID:QyNzkxjO0
>>481
ピン順ってなに?
491枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:52:50.60 ID:L7TxdPB+O
サジは昔ちょっとトラウマになった
492枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:55:11.39 ID:NpKENbMVO
質問
ちゃんとビームが出てればハドキャンじゃないよね?
493枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:56:17.59 ID:cRs6ramT0
射程-3ブラピが作りたいんだけど
歩行4、D連4、回避3以上、射程-3
は基本として状態異常系積むべきかな
494枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:57:24.37 ID:L7TxdPB+O
そういや波動発動時の立ち射撃モーションキャンセルの奴もハドキャン?
495枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:02:06.50 ID:eI/Cb9JX0
>>493
D連型なのに射程縮めるん?
496枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:02:53.77 ID:99uz6NsA0
>>494
そうだよ
ってか俺ハドキャンのことばっかレスしてんな……
497枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:03:23.62 ID:iqKJCk4Y0
オーラム弓は近距離で火力が出ない、上手い近距離に追い込まれるとジリ貧
サジは近距離でも火力が出るので向かってくる奴狩りに向いてる
498枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:05:14.34 ID:L7TxdPB+O
そうだったのか
完全に誤発動しないためには歩いたり止まりながら撃つしかないのか・・・
499枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:07:02.07 ID:NpKENbMVO
そうなん?
打ち上げ花火と比べて回数少ないからあまり気にしてなかった
500枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:08:26.25 ID:UbW7bvWj0
ハドキャン出たらラッキーって思ってるわ
501枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:11:31.54 ID:ijnvLYzw0
サジってさ発売当初は厨武器みたいな扱いだったよなw
空蝉気合い厨がはびこるこの御時世では、完全にオラ弓の下位互換だもんげ

>>490
ping
502枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:12:33.91 ID:70E+HVOj0
波動発動したらそりゃハドキャンじゃないだろ
奇跡回数消費せずに長時間の無敵時間を得られるのが最大のメリットなんだから
503枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:13:50.76 ID:NpKENbMVO
>>496
ごめんハテナ無し
答えてくれてありがとう
504枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:14:01.12 ID:4PaLx1tLO
>>487
誘導3あっても外れやすいけどやっぱり当てやすさが違う気がする
>>493
ダ連型に射程-は使い勝手悪いよ。クリスタよりも短くなるんだよ?
ダ射の間違いと信じたい
505枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:14:20.13 ID:R/vBl9iD0
★6ダッ射4の気合サジってなかなかの価値の無駄遣いだな
506502:2012/11/15(木) 21:16:05.96 ID:70E+HVOj0
最大のメリット、じゃなくて
そういうテクニック、か
507枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:16:57.90 ID:QyNzkxjO0
>>501
pingってコマンドしか思い浮かばないんだが
ping順って何よ
もしや知ったかで話してないよな
508枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:18:18.24 ID:iqKJCk4Y0
サジがトラウマの代名詞なのは流行ったのが近接爪全盛の後だからかな
気合付きで遠くから撃たれて一撃死、叩きに近付いても一撃死で近接にはつらい
壁抜け併用でヘイトを稼ぐことで更に近接狩りが加速してた

今は近接=防御系スキル積みだから脅威に感じないけど
509枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:18:19.66 ID:4PaLx1tLO
とりあえず荒れる前にハドキャンの話はやめとけ
510枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:21:04.70 ID:QmCEyZwMO
サジの怖さは性能じゃなくて、くらった時のインパクトだろ。

あのかん高い音と長いヒットストップはすげぇビビる
511枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:26:30.53 ID:wDjUTipd0
壁抜け超誘導ホーミンと気合い壁抜けラム剣があらわれた!

コマンド?

>相殺
 回避
 超誘導
 エアリ特攻
 最後の力突貫
 etc…

…こうしてみると選択肢はいっぱいあるなぁ
512枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:39:24.51 ID:Jcr70Yk90
>>510
音が耳障りというか、音が急上昇するようなあの感覚が嫌だな
ヒットストップが長いという点でシャプレもかなりウザったい。
513枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 21:44:40.17 ID:Jcr70Yk90
昨日、射★6打★0 D射+4 麻痺+4のクリスタをCPULv5相手に
試したが、何か微妙な感覚・・・平均7k2dくらい。
514枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:07:39.74 ID:wDjUTipd0
射程誘導混乱サジ弓という援護型を
もっているのだけど久々に使ってみようかな?
…正直麻痺のほうが便利なんだけれども
射程移動麻痺エレ弓とか、麻痺射程ガーディとか
一台持ちでここまで作れたのは恵まれてるほうなのかな?
515枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:11:57.26 ID:D8ZH25Ah0
>>513
クリスタは色々微妙だね、誘導無くても当てやすいのは良いんだけどw

>>514
1台持ちだけど、麻痺+射程orダッ射の2スキルくらいなら
素材が集まってれば比較的すぐ作れる

スキル3種付けて☆増やす段階まで行くと1台だときつい感じ
516枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:13:20.80 ID:HULBcNLQ0
融合のグループによってスキルをどれぐらい受け継ぐかが変わるって聞いたが
(グループ5だと子神器の価値の約7割を受け継げるはず)、
それだと価値が下がるスキルは無条件で受け継いで良いはずなのになぜか受け継がないんだよな。
価値を下げるスキルは、受け継ぐスキルの計算の中ではプラスに変換されてるのかな?
517枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:13:59.34 ID:HULBcNLQ0
子神器の価値→子神器の付加価値 だった
518枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:14:37.84 ID:Jcr70Yk90
>>514
射程移動麻痺エレ弓はいろいろ妥協してるけど、
最初から片★だったしスキル揃ってたのを授かった
519枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:21:18.62 ID:wDjUTipd0
>>515
それじゃ自分は少し恵まれてる程度かな?
サジ弓は射★4.5打★0でエレ弓は射★5.5打★0
どっちもテキトーにスキルだけ抽出して
★増やしていく過程で偶然できたものだし。

というかこんな疑問に答えてくれてありがうございます。
520枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:31:03.27 ID:ijnvLYzw0
>>507
うるせぇなググれよ
他ゲーでアンテナじゃなくping数値がそのまま出てるオンゲーやったことねえのかよ
521枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 22:52:58.39 ID:h4+Rf4xg0
明日のタネなあに?
もういつのまに通信しか面白みねぇ
522枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:09:38.94 ID:D61DOtKw0
クリスタは射程3ほしい
523枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:10:57.35 ID:25h7iuRn0
>>521
いつの間に通信が面白いことなんて1%も無いじゃん
524枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:19:22.13 ID:eI/Cb9JX0
ぱるてな様がいきなりEX神器を配り出したりしないかなー
525枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:21:43.19 ID:79aXAsYI0
降臨はチーム戦だから複雑だが
バトロイの最強神器はそろそろ決めても良いんじゃね?
526枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:23:58.01 ID:lmXcUMiG0
気合壁抜け超誘導アトラス
527枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:28:04.57 ID:79aXAsYI0
アトラスは溜めが遅いから他の一確神器に撃破数で負けるんじゃないかな
528枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:34:55.89 ID:7nICbOpS0
消去法で消していって最後に残った奴だな
まぁバトロイもハイエナとか重要になってくるから一つに絞るのは無理だろう
529枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:40:47.28 ID:l5fDWyjs0
さ、今日もパルテナもぐります 
530枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:55:16.60 ID:raXMW+6l0
ホーミンに相殺付けても相殺のない衛星に消されるな
弾耐久15は伊達に低くない
531枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:18:37.66 ID:GC+htKDb0
射★5.5 射程+3 前D射+4のハードナックルも少し前に作ったが、
上のクリスタとは段違いな使いやすさ・・・
ホーミンあたりは連射で消せてしまうのもポイント
削り残しも安心した相手に連射でもれなくとどめを刺す
532枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:20:39.75 ID:ec6f2z5D0
マッギョさんちーっす
533枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:35:07.36 ID:sgR2ry760
射撃防御強えな
今までなんで手を出さなかったのか過去の自分を小一時間問い詰めたい
534枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:46:09.10 ID:A3kyEfsW0
http://iup.2ch-library.com/i/i0786245-1352993966.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0786244-1352993966.jpg
これほど奇妙なラグは始めて見た
画像だとわかりにくいが、生きてるのにあなたがピットになります!
って出た。仲間一人はまともだったみたい
そしてもってるのは王者なのに射撃音が狙杖っぽいなにか
D連以外は見えない弾になっていて、D連だけが見えるしかもぽいなにかのエフェクト
535枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:50:09.73 ID:ar8QsZkyO
その手の現象一度も遭遇したことないんだけどどういう条件下で起きるんじゃろきりまんじゃろ
536枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 00:51:55.80 ID:MgtKqZMp0
俺は開始30秒で味方の1人が4dして試合が終わるバグががが
537枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 01:45:07.56 ID:ZAq7Cfrd0
ガーディアンの立ち溜め射撃を消せるのってもしかしてキャノンだけか?
538枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 01:47:43.66 ID:sgR2ry760
相殺ついてる相殺6の攻撃なら大抵一方的に攻撃通せるけど
539枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 01:49:54.23 ID:ZAq7Cfrd0
ああ相殺を忘れてた・・・
540枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 01:56:16.04 ID:Hh0zBHVU0
昨日降臨やってたら無星射撃防御4回避3移動4ダッシュ射撃-2の良素材拾ったわ
つくりたい神器はすべてつくったし使うことはなさそうだけど、いいものでるときはでるもんなんだな
541枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:28:54.24 ID:OAqeGE2H0
すばらっがビームで俺ばっかり狙ってくるキメェw
負けて悔しいだろうガハハ
542枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 02:42:41.82 ID:OAqeGE2H0
調子こいた雑魚を死んコメでボコってしまったぜw
ザマァ
543枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 03:19:32.63 ID:9mzEf50p0
一人バトロイでさずかるのラインナップ回そうとしたら変わらぬ
確かに変わった事があるしwikiにもそうあるけど、何か条件あるのけ?
544枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 03:23:29.74 ID:uJ3jnWof0
なぜか敵天使のゲージに自分の名前がでたことならあるわ

自分は普通にファイターとして生きていました
545枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 03:36:45.66 ID:DmjJX69/0
>>543
10戦とか結構回数重ねないと変わらない
546枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 03:39:11.18 ID:9mzEf50p0
>>545
そういうことか
ありがとう
547枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 04:39:02.95 ID:glJWAhA20
最初の撃剣でボスハに挑んだらヒュードラーにボッコボコにされた
548枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 04:51:59.29 ID:kU7ZSvaW0
パル弓って前ダ射で1確できなきゃゴミ?
549枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 06:02:27.69 ID:w1cqL9hc0
マルチシューター冬の時代
550枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 06:28:07.50 ID:ha+N+xML0
今日の配信神器、ハート稼ぎが無ければ
EXには程遠いがボチボチ実戦に向いてそうだな……
551枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 06:29:22.17 ID:cbIOPYR00
>>548
状態異常で固めて追撃すればいいじゃない
弾速と誘導性の変化はわりと困惑させられるよ
552枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 06:56:28.47 ID:dxs5YOuw0
ぱるてな様がバイパー布教はじめたようだな
553枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 06:57:14.45 ID:l8XLjIMw0
昨日買ったけど、操作しにくくてイライラする。いきなり走り出してミゾに落ちたり、敵見失うとなかなか見つからないし、視点をタッチパネルで動かすのがクソすぎる
554枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 07:03:17.43 ID:2xi2fkr10
寒いのでナチュレ様と温まりたい
555枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 07:05:08.07 ID:ACTCxonJ0
>>553
お前の腕前が極端にヘボんだから仕方ない。 >>1 や まとめwikiでも読んで出直して来な。
556枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 07:12:03.90 ID:2xi2fkr10
複製で、八時間たってもすれ違いが発生しないんだが、いちいちソフト入れ替えないとダメ?
557枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 07:12:39.95 ID:KeWO1eLD0
>>553
最初はそんなもん
慣れない操作方法だろうけど、慣れればおそらくかなり使いやすいぞ
とりあえず1週間やってそれで駄目だったら諦めろ
558枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 07:35:45.02 ID:dxs5YOuw0
俺も始めたばっかのときはタナトスのステージと★太陽神★の初見殺しはイライラしたなー
視点操作は完全に慣れだよ。設定弄りながら試行錯誤するっきゃない
559枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 08:24:42.99 ID:PuacwIhI0
最初はやりにくいと思ってたけど今じゃタッチパネルじゃないと無理だわ
560枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 08:36:44.96 ID:1MFRk7Aq0
>>520
説明できないからググれとかどんだけ低能
お前が言う他のオンゲーとやらで得た浅はかな知識だけで物言ってんじゃねぇよ
561枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 08:39:18.48 ID:ACTCxonJ0
>>556
片方の3DSにすれ違いを登録してないんじゃないか?
562枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 09:46:07.57 ID:2xi2fkr10
いや、登録はしている。一回はすれちがうけどその後はすれ違わないから、何度もやりたかったら入れ替えるのかなって
563枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 10:11:54.50 ID:Nug/Ckdp0
オラ剣(ダ連型)は俺が流行らせた
564枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 10:29:33.78 ID:glJWAhA20
オーラム剣の相手するのすげえ苦手
自分で使う分には頼もしいけど
565枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:03:48.56 ID:2xi2fkr10
ジェストカッコいいけどちょっと扱いづらいな
566枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:38:14.70 ID:6YR/8M5cO
キャノンが楽しすぎる
567枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 13:38:51.62 ID:APR2fbhq0
>>562
おそらくだけど一度カートリッジ入れてすれ違いを
本体→ソフトって認識させないとダメなんじゃない?
568枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 14:31:51.39 ID:3o5q4FNp0
>>565
弾がでかいから中距離くらいで戦うとやりやすいかも
あと神殿の廊下とか狭いとこ
火力高めだからうちのダッ射のみ射星4くらいの微妙ジェストちゃんでも結構活躍できるよ
あと距離が合わないときは無理に打ち上げコンボは狙わない方がいい
余裕を持ってヒット確認できるときだけ狙う感じ
569枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 14:46:25.40 ID:A4IPvJvBO
前から考えてた弱体たまやを作ろうと計算したらピン子4が必要だと発覚した
570枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 14:49:04.25 ID:6oskSt190
ホンキ度9で神器限定の章ってどの武器クリアした?
一応3章はバレットマスター、20章はサジタリウスでクリアできた。
他はまだクリアしてないので聞きたいのだが。
571枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 15:01:54.17 ID:A4IPvJvBO
豪腕はコンパクト、塔はバベル、筒はうろ覚えだけどロッカだかカタパでやった気がする。あとなんだっけ
572枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 15:23:48.49 ID:2xi2fkr10
>>568
コンボ入ると確殺だからつい狙っちゃうわ。確実なときだけにしたほうがいいか
>>567
そういう仕組みなのかな? 入れっぱなし放置で種欲しかったらロムも二ついる?
573枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 15:24:49.72 ID:2b756dHv0
ドリル、忍者、カプリだったかな
他は特に苦戦しなかったことしか覚えてない
574枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 15:41:28.16 ID:3o5q4FNp0
>>572
うまく交戦中のやつとかこっち見てないやつ狙ってダッシュ射撃当て逃げしてるだけで十分仕事できるよ
だが分かっていてもポイント稼ぎたくて
コンボ狙う→回避されて反撃お見舞いされるってパターンはついやってしまうw

ジェスト、連射系は結構使えるんだけど
後ろダッシュ射撃の使い道がいまいちわからない
盾にすればいいのかそれとも自分のいた場所にほぼ固定されるから代わり身の術でもしろというのか
575枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 15:47:48.46 ID:1MFRk7Aq0
>>572
そういう時は一度開くとかしてスリープ解除して再度スリープさせたりするとうまくいく
ソフトは2つ無くても延々すれ違う
576枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 15:54:15.24 ID:3o5q4FNp0
さっき中距離がどうとか言ってたけどジェストは広いマップだと衛星らしく遠距離支援した方が強いかも
偏差射撃しないとキツいけど弾がでかいから意外とアバウトでも2つ弾が当たるうえ火力もかなり高め
射程付けると心強いし、気合溜めれば片方しか弾が当たらなくても結構ライフもっていける

以上、ジェットステマでした
577枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 15:56:43.99 ID:3o5q4FNp0
下げ忘れまくってた…すまない…
578枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:01:26.27 ID:mZTZmnhEO
神器限定はめんどくさそうだったから羽使っちゃった
ただ、使用跡が残ってしまって後悔している…

何がごほうびだよ…
宝物庫を眺める度に葛藤に悩まされる最強の精神攻撃アイテムじゃねーか…
579枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:15:19.52 ID:xt8JCtd6P
セブンイレブンでWi-Fi使えるようになったから
休憩中に降臨できるぜひゃっほいと思ってたが
アクセスポイント側の問題で出来なかった…

対戦以外は出来るんだけどなぁ
もしかしたら他のソフトならできるかもだなぁ
580枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:19:01.83 ID:O9B3EYhz0
マイナススキルレアすぎワロタwwww
ピン子-2出てくれよ…
581枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:22:01.90 ID:A3kyEfsW0
D連つかってこそのジェストだから
582枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:23:30.22 ID:VCykpzfC0
>>620
いや、それただのお前の主観ねww
主観的な発言をするとか感情的になりすぎなんじゃない?ww
悔しいのは分かるが自覚はないかも知れんが君のレスポンス必死さが滲み出てるよww
583枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:27:36.17 ID:A4IPvJvBO
誰か。芝刈り機
584枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:28:10.13 ID:2xi2fkr10
>>575
マジで? ありがとう試してみるわ

ジェストは愛されているな
585枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:31:01.82 ID:DmjJX69/0
未来に生きてんな
586枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:32:05.28 ID:mmw1VwCg0
芝刈り機っぽい神器…

…ディスカッター?
587枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:40:24.30 ID:MnEi7UMk0
EX持ちは一戦負けたからって抜けるの早すぎだろ
双方でEX持ち一台同士なんだから調度いい戦力バランスだし
もっとやらないかと思ってしまう
588枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:48:06.94 ID:glJWAhA20
19章9.0をバベルでクリアって凄いな・・・
ボスボトルハードよりよっぽどきつそう

>>570
豪腕はデンショッカー、神弓はダークネス、破掌はバイオ、巨塔はカプリ、爆筒はベロス
他は忘れたなあ
589枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:50:47.78 ID:1MFRk7Aq0
>>587
ヒートアップしたのか厨神器持ち出して固定プレイヤー粘着のEX持ちもよく見るぞ
そういう奴も勝つとすぐ抜けていくが
590枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 16:52:44.68 ID:wLzVf7dL0
>>578
最初からやり直そうぜ
591枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:27:56.80 ID:6oskSt190
>>578
進行上影響が無くても、そう言う取り返しの付かない要素嫌なんだよな。
Newスーパーマリオで星が光らなくなるのとか。
592枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:30:40.81 ID:vWveVngD0
上の方で視点の話が出てるけど久々に大地の汽笛やってペンで視点回せなかった時は
パルテナの視点変更の素晴らしさに改めて気づいたな。まあ汽笛はタッチが別の操作だから仕方ないけど
この視点変更はもっと流行るべき

ところで、自爆に空蝉って発動するのか?
ずっと蝉発動しないすげえ!って思い込んでたんだけど、たまに蝉で回避できたように見える時もあってわからなくなった
593枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:39:26.73 ID:ar8QsZkyO
クリアできてないものを無条件でクリアした状態にするってのがまずおかしいよな
本編ならともかく宝物庫なんてやり込み要素なのにさ
594枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 17:47:49.86 ID:glJWAhA20
俺もああいう取り返しのつかない要素嫌だな
後悔するの分かってたから羽根は使わなかった

>>592
発動するよ
今確認してきた
595枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:04:27.17 ID:6oskSt190
神弓はダークネスラインでクリアできた、神器限定のホンキ度9は、
射爪はボス用ヘビーガン辺り(射撃防御+4、回避+3、ダッシュ連射+3、コンボ打撃-2)使えば行けそうだな。
巨塔はカプリコーン(射撃防御+4、回避+3、立ち射撃+4、コンボ打撃-2)、
豪腕はまともに走れそうなコンパクト(射撃防御+4、回避+3、コンボ打撃-2 後は立ち連射or立ち射撃orダ連のいずれか)、
後は爆筒と破掌か(いずれにしても射撃防御、回避、コンボ打撃のマイナスは入れそうだけど)。
596枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:08:39.94 ID:2xi2fkr10
羽は後から自力で条件満たせば消えるんじゃなかったっけ?
ストック? 知らない
597枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:12:33.07 ID:0gvnh5yL0
別に作らなくてもマラソンで出た奴でイケる
598枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:14:09.80 ID:lI1xl2fT0
6章のブラピにキューピットが全く当たらなくて最終的に殴り合いになった記憶が

爆筒は15章だけだったか?ソニウェがオススメでぶっちゃけ射防も回避もいらない
破掌は火力と誘導重視でディスカあたりがいいかな、こっちは回避だけ必須
599枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:21:20.87 ID:vWveVngD0
>>594
するんかいっ!!!!!
じゃあ今まで発動しないように見えてたのはたまたま隙ありばかりだっただけなのか…
確認ありがとう
600枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:53:21.03 ID:YNipTpkcO
一人バトロイの存在を知らなくて「“となりの人と”をはじめて遊ぶ」に羽根使っちまったよ…

>>596
消えない(というか使ったマスに印自体つかない)
601枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:56:35.37 ID:glJWAhA20
地雷も蝉発動すんのね・・・残念
602枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:57:56.64 ID:OAqeGE2H0
羽根とかハンマー使う奴の気が知れない
取り返せないゴミデータで遊び続けるとか憂鬱になるわw
603枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:07:40.95 ID:lI1xl2fT0
あらまあ
604枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:12:59.84 ID:4DC7aZDL0
>>600
印つくぞ
羽マーク
ちなみにエアライドもスマブラもパルテナもチェッカーこじ開けてもお題をクリアするとマークが消える
エアライドは開けなおすといったほうが正しいか
605枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:33:23.50 ID:5W+0a1f+0
奇跡盗りで毒付けを強奪した時の敗北感
606枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:38:23.93 ID:e3iIaKo/0
奇跡盗りって盗ったら自分が死んでもずっと使えるんだよな
何気に良奇跡
607枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:44:47.66 ID:O9B3EYhz0
と思うじゃん?
608枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:51:57.61 ID:5W+0a1f+0
空蝉関係なく奪える点は優秀
ただ、どうしても状態回復強奪率が高くなってしまうのがなあ
609枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:10:23.04 ID:MnEi7UMk0
ぶっちゃけ弓が一番地形の影響受ける武器じゃね
洞窟と平野での使い勝手が恐ろしく違うだろ
610枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:11:52.95 ID:mZTZmnhEO
羽根マークは誘惑に負けた時点で、やり直すのを諦めた。

これが桜井の言うリスク(取り返しがつかない)とリターンってやつか
611枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:44:04.83 ID:JY6cliZ/0
これサポート型にするとやっぱポイントつきづらいんだな
一人だけ寂しいことになってる
612枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:51:57.61 ID:A3kyEfsW0
死んだ降り以外の合コン使いはいないのか
613枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:54:53.67 ID:O9B3EYhz0
汚いコンパクトなら
614枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:58:26.74 ID:5W+0a1f+0
神器・奇跡解禁のパネルをどうしても開けないって人以外は、羽根を使う積極的な理由がないよね
615枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 20:58:56.67 ID:HQL/o8Gm0
打撃コンパクトは結構いける
立ち連が優秀すぎる
616枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:00:09.52 ID:lI1xl2fT0
いい部屋かと思ったら次の試合では気合壁抜けか
一度でいいから豪腕(コンパクトを除く)部屋入りてええええええ
617枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:04:29.71 ID:YNipTpkcO
>>604
そうだったのか…

ずっと残ってた羽根マークは、ご褒美が曲のマスを開けたら再生マークが羽根マークになるバグかと思い込んでいたが、試しに条件満たしたらあっさり消えたし…
618枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:22:21.42 ID:dxs5YOuw0
コンパクトとか見飽きたんで
打撃×立連ならキャンサーさんやクラーケンさんつかってくださいYO
619枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:23:56.78 ID:wJEVerYC0
ノーミスクリアとノーダメージクリアを混同してすぐ羽使ったな。
勿体無いことした。
620枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:26:57.51 ID:3o5q4FNp0
アポカリ流行れ
621枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:30:16.65 ID:OHtCApra0
汚いキャンサーとか許せる
622枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:31:19.56 ID:mRkKFX/E0
そういえばアポカリの相殺ってどんくらいなんだ?
623枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:33:26.84 ID:A4IPvJvBO
ひっさびさに鉢合わせた壁抜け木弓が壁抜け古代になってた
624枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:33:53.20 ID:bvelTY780
>>570
3章:オラ剣(射★5.5:麻痺+1、誘導性+1、コン打+1、回復+3、無傷+1)
6章:ダクネス(射★3.5:全防4、毒3、射程3、誘導2、立ち射1、効果時間3)
11章:コンパクト(射★3 打★2.5:射防4、石化4、射程3、回避2、横ダ連1)

15章の爆筒は今から愛用の鉛玉で逝ってくるところ
625枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:39:42.00 ID:bvelTY780
わすれもの
13章:オラ破(射防2、誘導1、ダ射4、前ダ連1、ピン回避2)

19章巨塔はストーリー/対戦ともに未だ一回も真面目に使ったこともない上に、
碌な神器揃えてないからまず空中戦時点でおなかいっぱいになるのが目に見えてるな…
先に20章マラソンで目ぼしいカプリでも待つべきか
626枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:44:57.33 ID:EAXnsBiv0
せっかくアイテム奇跡攻撃+3価値197完成したのに
空蝉さんに軽く残像だ、されるぜ!
627枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:45:19.25 ID:3o5q4FNp0
>>622
標準的な豪腕レベルだった気がする。
前ダッシュ射撃で5とか。
628枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:50:17.20 ID:MnEi7UMk0
射撃防御4耐久6積んでるのに4回死んでる人は
ノーマルだったら16回ぐらい死ぬことにならないか
629枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 21:57:43.13 ID:bvelTY780
>>609
次点:爆筒ちゃん
閉所だと鉛玉みたいに撃った本人にも予測不能な弾道になって超危険なケースと
プレデターみたいに天井につかえて壁抜け無いと不便になるケースが両極端
平野ステージではどうしても弓や杖に射程負けするわ、射爪にすぐ接近されるわで
いいとこなしな事が多い…射程付カタパルトなら対抗できるかな
630枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:05:08.94 ID:3o5q4FNp0
>>629
ポセイドンとかよく跳ねるからちょっとした斜面でとんでもない方向に飛んでくよね
弓は自分の位置取り気をつけて広い場所に陣取れば洞窟も神殿もいけるしいくらかマシな気がする
631枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:06:34.82 ID:KFlA8/QV0
>>629
ソニウェはかなり安定してるんじゃないかね
632枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:07:26.46 ID:O9B3EYhz0
ソニウェの後ダッ射便利
633枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:11:21.97 ID:y3gQafgL0
ソニウェはガーディアンに有効
634枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:14:11.47 ID:lI1xl2fT0
ソニウェって洞窟だと糞の役にも立たんぞ
635枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:17:35.45 ID:TRutoPqE0
EZがなぜか避けにくい
636枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:18:38.49 ID:6oskSt190
624の人と良い他の人といい、適当な武器で行けるって人居るんだな。
まともに武器を作ってやっと神弓や撃剣をクリアしたオレは実力不足か。
637枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:19:11.82 ID:KFlA8/QV0
>>634
超誘導あるじゃない
638枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:21:08.25 ID:MnEi7UMk0
むしろソニウェは洞窟の方が輝かないか
639枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:24:04.45 ID:KFlA8/QV0
洞窟天使でソニウェ持たされた時の安心感
640枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:28:07.19 ID:7yqWZ3do0
立ち連ソニウェは俺の嫁です
641枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:35:31.58 ID:MnEi7UMk0
確殺武器に気合つけてる人って少ないよな
イバラに気合で天使一確のロマンを追い求める人はいないのか
642枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:36:07.98 ID:6YR/8M5cO
立ち連の分からん殺しっぷり
643枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:37:43.76 ID:KFlA8/QV0
>>641
砂は割と見るな
天使が一撃のもとヤラレチャッタのを見た時はしばらく興奮が冷めなかった
644枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:38:59.72 ID:ZAq7Cfrd0
ジャンプ台に反射板置くとメチャメチャ役に立つな
645枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 22:51:41.76 ID:OEPOPsAZ0
気づいたらこんなん持ってた。
オーラムの衛星 
射5 発動属性防御2 混乱4 アイテム攻撃4 走行速度4 初めて使ったけどオーラム星つえーな
646枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:05:15.34 ID:B5p2X5mL0
汚い戦法は天使後切断が多いなー
647枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:08:07.29 ID:lI1xl2fT0
さっきまでエヴァ見てたから「天使」とか「切断」とか別のイメージが湧いてくる
648枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:33:46.83 ID:uqq/HrUa0
壁抜け超誘導ドゥームってどう対処すればいいの?
649枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:35:01.95 ID:dxs5YOuw0
吹っ飛び抵抗
650枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:44:52.45 ID:KFlA8/QV0
>>648
回避4
651枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:47:00.99 ID:A3kyEfsW0
最近見るジェスト、キャノン使いはほぼEXだな
652枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:47:30.61 ID:uqq/HrUa0
>>649
4必須?

>>650
回避できても攻撃できず攻撃すると置き土産にやられてしまう
どのタイミングがいいかな?
653枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:52:05.27 ID:A3kyEfsW0
ラグだかしらないが吹きさすぶ荒野で落下死してるやつがいた
654枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:55:21.39 ID:sPk7HajA0
荒野って落下死できるとこあるのか
655枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:57:38.93 ID:O9B3EYhz0
天使後切断の敗走による影響か、相手天使がステージ外で静止した後そのままゆっくり落ちていって時間差で死亡になる事が結構あるね
656枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 23:59:49.17 ID:A3kyEfsW0
落ちることのできない真ん中の大穴付近でジェストで吹っ飛ばしたら、床をつき抜けて落下死してた。
別にラグくなかったしもしかしたら落下死できるのかも
657枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:02:23.36 ID:YgRKBVaS0
最近割とガチでジャンプの運用方法を考えているけど
今のところマップのショートカットと対杖の回避の選択肢にしか使えない…
658枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:04:38.79 ID:j3KGkDys0
>>652
重い神器だと1でも抜けられまっせ
659枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:05:42.35 ID:RaEqF1IN0
神殿で落ちてる奴もいたな
しかも天使
660枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:08:45.95 ID:vFQjyV3M0
ジャンプしてる時って回り込み判定消えるのかな?
661枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:13:10.87 ID:kx/PxKHo0
3マスだけで入れられるのがジャンプの強み
ただ跳ねてるだけでもうざい
662枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:16:05.04 ID:tCTxzA1AO
ジャンプで相手の背後とるのは楽しい
相手が誘導神器だと悲惨なことになるけど
663枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:17:43.47 ID:vC/WBSSc0
>>658
なるほど

受けながら無理矢理倒す感じ?
664枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:26:35.87 ID:j3KGkDys0
抵抗あるとブボボボボーにつかまってからでも
回避で抜けれるからドゥームの存在意義を否定できる

回避でも抵抗でも敵の奇跡切れるまで
回避しまくってあとは普通に戦えばおk
665枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:28:48.50 ID:0Tj1eLFo0
やっと景丸 打★6 コン打+4 のみ価値200が出来たぜ
666枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:42:30.27 ID:mORzybTX0
吹っ飛び抵抗あれば爆発当たりながらグライダーでダメージ減らせるのか
667枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:45:51.25 ID:jGHFsvvw0
うぉぉ今からパルテナするぜー
あと少しで赤の宝石二つ目だぜー。ぐふふ
668枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:46:46.71 ID:Aiv706DH0
ねこパンチ作ったけどコン打弱すぎわろた
癒し要員にしかならない
669枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:48:58.25 ID:RaEqF1IN0
ダッ射が既にねこパンチだろ
ただし超誘導テメーはダメだ
670枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:52:22.72 ID:mORzybTX0
茶虎「ネコパンチなら任せろー!」
671枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:55:14.59 ID:0pYXxTgU0
ブボボボボーワロタ
672枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 00:58:21.17 ID:l5mj26ws0
今抵抗+1の妖精とヘビーガンで試したけど
どっちもドゥームの射撃から抜けることができた
ジャンプでオレパン、タウラスのコンボから抜けることもできた
妖精って見た目軽そうに見えるけど、実は重かったりするのかな…
673枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:02:43.50 ID:jGHFsvvw0
ジェミニでボコってやったら
相殺オレパン出してきた雑魚がいたんだが
後ダ射で返り討ちにしてやったw
オレパンごときにジェミニに勝てるつもりでいたのが片腹痛いww

ちなみに射防相殺移動コンボオレパンね
万を辞して撃ち負けた気分はどうだ?w
674枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:05:05.76 ID:fmjTZlwn0
実況スレ
675枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:15:22.84 ID:jGHFsvvw0
>>674
別にオレパンVSジェミニの相性についても(ゲーム内容)に書いてるからいいだろ
俺からしてみればお前のレスの方が無駄だぞ
話題も降らずに批判とかバカか?
676枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:22:00.94 ID:fmjTZlwn0
ジェミニとか有利でもないけどね
アーマーや一瞬無敵で殴り込めるし、後ダッシュ射撃も距離とってれば当たることはない

ろくに対策もなしに使用するとかよっぽど下手だったんだろう
そもそも相殺いらんしな
677枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:24:34.46 ID:jGHFsvvw0
待機時間の残り数秒になって相手3人自分2人だったら抜けるよな?
味方の人には一人で戦って貰うことになるから悪いけど
まぁCPUが糞弱いから仕方ないネッ
678枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:24:40.97 ID:vFQjyV3M0
ジェミニに相殺を付けよう(提案)
679枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:25:11.65 ID:0pYXxTgU0
>>673
調子乗るのは結構だけど>>560に何かしら反応してからにしてくれよ、虚言癖の雑魚くんよ
逃げんなよ?
680枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:30:18.52 ID:6ITrrKLx0
直前抜けってエラーになるんじゃなかったっけ
知らんけど
681枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:41:20.90 ID:0pYXxTgU0
>>675
少なくともここにはオメーのセンズリが見たい奴なんか居ねぇからさ
せめて実況行ってやってくれ、ってことなんだろうよ
日本語わかるよな?
682枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:51:27.59 ID:jGHFsvvw0
>>679
見てなかったんだよ
つっかかるなメンドイ
知識は自分でエロ
683枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 01:54:22.01 ID:jGHFsvvw0
>>681
勝負なら試合でやろうぜ
今俺はむてき☆たけるって名前でやってるからよ
お前の名前教えろや
684枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:01:00.06 ID:1/9K44ef0
最近ストーリーやってないなぁ…
そういえばナチュレが
「それ、でっかい釣り針かの?」
って台詞が入るの何章だっけ?
685枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:03:24.02 ID:IHrkAfcu0
>>684
21だったかな。黒いコピーピットが出てきた時に
「僕はもっとかっこいいのに!」
「いわゆるでっかい釣り針かの?」

ってのだったと思う
686枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:03:20.68 ID:fmjTZlwn0
ジェミニでオレパンに勝てたとか限定的状況を自慢するあたり、腕が微妙な二台持ちは潰せるけどガチには太刀打ちできない
って感じなんだろうな
687枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:08:37.57 ID:1/9K44ef0
>>685
ありがとう、今ので記憶が補完された
「不愉快だな、僕はもっといい男なのに!」
「それ、ツッコんでほしいのかの?いわゆるでっかい釣り針かの?」
たしかこれで大体あってたはず
688枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:11:15.36 ID:0pYXxTgU0
>>682
お前自分がわかってないだろ?知識を得なきゃいけないのはお前の方だ

つーかいきなり勝負とか言い出してどうした?
ネームはわかったから降臨で見掛けたら粘着させてもらうけどさ
689枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:11:36.31 ID:WYIytky40
相手が永遠と超誘導しか使わなくて勝てない状況が続いたけどうまい人が一人味方に入ったあとは全勝だわ
華麗に気合をはがしてそのまま壁抜け勢をボッコボコ
かっこよすぎるだろ・・
690枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:15:19.21 ID:IHrkAfcu0
PING値というのを大雑把に説明すると、回線の快適さを表した数値。この値が低ければ低い程ラグが少ない

皆分かったかな?
691枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:17:58.66 ID:wuLRCabE0
今更HOME(ナチュレ)が12章 初期化爆弾の恐怖のアレンジだと気付いた
692枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:18:22.89 ID:0pYXxTgU0
あー、スレ民のみなさん、スレ汚しすまん
低脳雑魚くんへのイライラが噴出してしまった
降臨で雑魚くんに粘着して大人しくしときます
693枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:20:39.18 ID:IHrkAfcu0
スレ汚ししたと思うなら暫く黙っとけ



なのじゃ
694枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:22:00.47 ID:1/9K44ef0
>>690
えーと…
FPSの回線版でFPSとは逆に数値が小さければ小さいほど滑らかになる

…こんな解釈でいいですか?
695枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:27:35.13 ID:IHrkAfcu0
>>694
うん。FPSは60に近いほどなめらかになる
PING値は値が低い程良い回線の証
696枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:41:41.70 ID:bZcXYwAZ0
>>691
んあー、だから先日行われたゲーム音楽コンサートで、
パルテナ枠が12章の空中だったんか。
微妙と言ったら古代さんに怒られそうだけど、
1章とか14、15あたりのがウケ良さそうなのになーと思ってたもんで。

しかし演奏と同時進行で、星3.5で毒などの微妙スキル神器で、
12章空中をホンキ度9でやります。死んだら演奏もそこで中断です!
って桜井もノリノリだったなぁ。

……多分死んだらヤラレチャッタ演奏されてたんだろうな。
697枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:44:58.63 ID:0pYXxTgU0
最後に言わせて
「ping値」でググったら色々出てきた
ネトゲでは一般的なのかもしれないけど自分は知らなかった
「ping=コマンド」という了見の狭さを恥じてお詫びします
しつこくてごめんね
698枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:49:09.65 ID:IHrkAfcu0
ピングと読むのは色々あるしね
ネットの快適さの指標もPING(ピング)だし画像の規格でもPNG(ピング)ってのがある


こういうのって本当ややこしいから話の流れで判断するしかない
699枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 02:55:38.04 ID:MP/OFsWc0
弓で一番チャージ早いのってどれだっけ?
700枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 03:14:48.60 ID:RoMk+xHM0
霊木
701枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 03:34:17.04 ID:Z9JIks+z0
あれ?オーラム弓だと思ってたんだけど違うのか
702枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 03:57:31.38 ID:IKQ7RXmJ0
詳しくは書かないけどオーラム弓は弓の中でもチャージ遅い
703枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 05:07:47.28 ID:0uS6SVLe0
マルチシューターの朝は早い
704枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 06:51:00.22 ID:Wbber0Hl0
ping順とかping教えろとか全部マジで言ってたのかよ
705枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 06:59:01.35 ID:9uH2gJkJ0
クルセイダーは普通
706枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:12:17.25 ID:wvZXaVrE0
オン対戦で天使の降臨をタッチしたあと「しばらくお待ち下さい」って出るじやん?
その時、画面左上に立ってる線みたいなのなんなの?
707枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:33:40.19 ID:Z9JIks+z0
>>706サーバーの込み具合とか言われてたけど真偽は定かではない
708枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:49:41.55 ID:4yRxwFO4O
エレカってなんであんなクソみたいな髪型してるの?
709枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 07:56:55.56 ID:9uH2gJkJ0
今流行りのクロワッサンヘアーだよ
710枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:00:01.85 ID:Z9JIks+z0
セミロングヘアーが静電気でハネ上がったんじゃないの?
てか>>708ここエレカ好きも居るから安易にクソとか言っちゃいけません
711枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:04:11.68 ID:CYMJbpQV0
寝癖じゃねーの?
712枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:04:32.63 ID:LRZmH+9D0
>>708
か、可愛いじゃん!(震え声)
713枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:05:30.17 ID:4yRxwFO4O
ゴメンナサイ(´・ω・`)
714枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:12:15.72 ID:oFz4Kn/L0
メデューサのケツに集中攻撃したら涎たらしながら腰ガクガクになってた。
っていう同人誌ありませんか?
715枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:15:22.79 ID:j3KGkDys0
来年はメデューサ年だね!
716枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:15:23.25 ID:Z9JIks+z0
まあ髪の逆立ちっぷりではメデューサ様にはかなわないがな!
717枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:18:57.52 ID:CYMJbpQV0
今年はヒュードラー年だったな
718枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:27:22.34 ID:LT0utKkb0
今年はバイパーの年だろ!いい加減にしろ!!
719枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:31:15.07 ID:GWmOgH/J0
>>692
雑魚君は基本的に特定を恐れる為
CPUネームor他プレイヤーのHNで一方的に攻撃できる
スキルの整った厨神器しか使わないのが
見分けるポイントだよ
がんばれ
720枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:43:18.38 ID:QaBr5z630
炎上付けるから2確に若干足りなくてもいいかなと思ったけど
炎上や毒じゃ死なないんだっけ?
721枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:43:24.19 ID:n8oQUaJe0
>>719
オレパン使用時はエアリ特攻、接近後ジャミング展開という黄金パターン使ってくるから、迎え撃たずにさっさとテレポで離脱がおすすめ
反撃を受けるのを嫌うから、新コメやオレパンなど、相手の攻撃をシャットアウトする神器を好んで使うみたい
性格はアレだが、PSは結構高いし、連携もしっかり取ってくるから注意な
722枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 08:46:37.32 ID:67yl75R80
>>720
死なない
723枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 09:04:54.91 ID:QaBr5z630
>>722
ありがとう
確実性に掛けるから考え直すか
724枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 09:09:54.41 ID:nt478zOf0
お気楽融合で作ったオーラム破掌を試しに呑気に降臨行ったら
そこではラグナロクが起こっていたのです
725枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 09:20:05.00 ID:OXEM0zx90
まれにかなり活躍するCPいるけどなんなんだろうな
726枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 09:25:09.38 ID:Wbber0Hl0
タイマンなら割と回避するのに比べて常時オート照準ですし
727枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 09:39:04.97 ID:Wbber0Hl0
比べてってなんだよ加えてだよ
728枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 09:56:19.01 ID:OXEM0zx90
ああやっぱ誤字か
好きな神器持たせること出来たら面白かったかな
729枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 10:27:05.83 ID:vFQjyV3M0
天使化してランダム使ったら最後の力が出ちまった
730枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 10:33:53.30 ID:iOqwcHlsO
やっぱブラホじゃ使用回数少なすぎて汚い剥がせねぇ
波動に戻すか・・・
731枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 10:39:46.02 ID:YM0HNOFA0
>>729
オーラム星使ってたひと?
732枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 10:47:07.73 ID:vFQjyV3M0
>>731
いや、多分違う
733枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 10:51:57.52 ID:YM0HNOFA0
>>732そうかなのか

ところでランダムで自爆って出る?
734枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 10:54:01.74 ID:vFQjyV3M0
>>733
ジャンプ中なら出ない
735枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 10:58:30.35 ID:wTL1w9100
今スゴイ事が起こったwww
24章で混乱した耳っ子がスゴイ速度を動きまわったと思ったらそのまま場外に落ちやがったwww
736枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:06:24.47 ID:1agxG8OTP
久しぶりにソニウェの話題が出てて嬉しくなった
737枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:12:41.70 ID:wvZXaVrE0
二台持ちの彼女に全く勝てん
やはり俺も二台になるべきか…
738枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:27:34.42 ID:OXEM0zx90
彼女と種交換してないの?
種は注いでいますってかやかましいわ
739枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:28:28.27 ID:x/5CF6ls0
ワロタ
740枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:32:21.04 ID:rglDPb1E0
うっかりエッチなこと考えないようにしなきゃとか思いましたね?
741枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:34:55.03 ID:4UZvi3Xo0
読まれてる!
742枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 11:55:51.59 ID:67yl75R80
発売日に買ってから、今までまったく気づいてなかったが
ボタンを押したまま、タッチパネルのあちこちへ動かせるんだな・・・コレ。
743枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:31:43.37 ID:ARSDjd1Z0
バトロイ30k記念カキコ
マグナかタウラスがバトロイ最強かな?
744枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 12:37:10.51 ID:RaEqF1IN0
麻痺4以外は全て中途半端なデンショッカーで無双楽しい
ヒット音がガガガガじゃなくてダイナモみたいな音ならよかったのに
745枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 13:08:27.94 ID:CYMJbpQV0
>>715>>718
タナトス(蛇状態)「シカトデスか〜?」
746枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 14:50:53.85 ID:X2VlyOR30
しんだふりは何を目的に作られたのかいまいちわからん
おそらく語句の意味通りにその場しのぎに使えよってことなんだろうけど
どうしてあんな仕様にしてんのか意味不明
きっと蝉と壁抜けと気合みたいにろくにバランスも考えもせず入れちゃったんだろうな
747枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 14:54:02.94 ID:3jsSdubV0
死んだふり使うとホンキ度9の神器限定がやりやすくなるな。
オレの場合はあれ使ってやっとクリアした章もあるけど。
748枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 14:56:04.71 ID:gx+3rkaU0
バランスは考えてあると思うよ
ただバランスのとり方がさ
「ここが飛びでたから少し削ろう」じゃなくて
「こっちも出っ張らせよう」って感じだから今の厨戦法のジャンケンゲーな状態になっちゃったわけで
749枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:24:05.87 ID:nu/kYiab0
死んだ振りは射程範囲外へ出てシカトでいいよ・・・
750枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:27:21.73 ID:X2VlyOR30
やっぱり
きはきゃんさーにした方がよかったのか
どうやったら野良が楽しくなるか考えながら20章まわしすることにするわ
751枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:31:21.07 ID:xXBoPsTE0
>>746
縦読み?
752枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:36:28.31 ID:RaEqF1IN0
ゴツボ☆マサルみたいな名前の奴らがいたが何なんだありゃ

どこいっても壁抜けばかりだな、神弓とホーミンはもう確実にホミ強壁抜けクイチャ使ってくる
753枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:36:47.98 ID:Wbber0Hl0
両刀鬼作ろうと思うんだけど
誘導つけるなら2で妥協しちゃだめ?
754枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:45:43.18 ID:WE6ExpICO
>>753
あんま鬼は詳しくないけどブンブンしつつ鬼玉って奇跡がカッツカツなんじゃない?どんな構成さ
755枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:50:14.88 ID:Wbber0Hl0
>>754
射撃星可能な限りコンボ4ダッ射4立ち射4回避3or4誘導3or2or0全防御-4とか何かみたいなのを考えてるんだけど
756枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:50:45.07 ID:miuAZlPc0
俺が考えた最強の射撃鬼は
射★6 誘導3 射程3 前田社4 相殺1 全防御-4 価値300.0?299.9?
この構成で豪腕、衛星、その他相殺5勢を一網打尽だぜ!
757枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:57:14.24 ID:WE6ExpICO
>>755
移動系スキルないと打撃が活きないんじゃないの?あと誘導弾で立ち回るわけだから立ち射とタメ射でより誘導する方を選んだ方がいいんでないの?
鬼の専門家はおらんかえ?
758枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 15:57:49.16 ID:86prU/0n0
鬼に射程3はいらんだろ
759枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:09:23.40 ID:miuAZlPc0
>>755
打撃も狙いたいなら被弾することが多くなりやすくなるから全防御-はお勧めできない
立ち射や他のダッシュ射撃は正直微妙な性能だから抜いてもいい
超誘導鬼のアイデンティティである全射撃中1?の弾生存時間を活かすために射程3も入れたい
超誘導してもそこまで誘導は強くないから誘導もできるだけ3を入れたい
出来れば射撃確殺ラインを維持したいけどそれは厳しいから気合確殺ラインよりは上に調整
余った価値は歩行にドン
理想は
射★3.5 射程3 誘導3 前田4 歩行2 回避3 ピン子-4
だな
射★をもっと削りたいけれど射★〜3は融合だと作れなかったはず
760枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:11:05.53 ID:RoMk+xHM0
両刀じゃねーのかよ、確殺取れるコンボ4は欲しいだろ
761枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:16:13.81 ID:WE6ExpICO
>>759
ほほぉと思ったけど両刀鬼が狙いらしいからその射鬼構成はちょっとズレてると思いまっせ
射打両方で一確が可能な鬼構成って星4に+αなのかね
762枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:18:29.05 ID:miuAZlPc0
>>760
ごめん
コンボ4の価値含めて価値計算しておきながら、コンボ4のこと書くの忘れてたわ
そしてコンボ4の入るスペースがないという…
歩行抜いて射★に価値振るか…
763枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:26:30.86 ID:86prU/0n0
まじで鬼に射程3は過剰だぞ、入れるとしたら射程1で十分
と思ったけどまぁ人それぞれだし自分で使って決めりゃーいいな
あとダッ射鬼は見えない壁抜け使わないときつい
764枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:31:38.68 ID:vFQjyV3M0
射ッパー使ったら3dしてしまったでござる

どう使えばいいんだコレ?
765枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:38:21.00 ID:miuAZlPc0
>>763
射程3あれば余裕をもって二度殺せるんだがな
766枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:41:05.96 ID:kx/PxKHo0
射程-3ブラピが蠍の劣化な件
767枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:41:39.63 ID:Wbber0Hl0
うーん難しいな
768枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:43:48.18 ID:BWLXe4ZW0
射程-3ってシャイニングオーブでも
ハードナックルの方が良さげに見えるけどどうなん?
769枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:46:51.08 ID:RoMk+xHM0
両刀鬼なら前田の影に隠れながら接近とかできるから、見えない壁抜けじゃなくてもいいんじゃないか?

前田立ち射を気合確一調整して
射★5 射程1誘導3回避3立ち射4コンボ4ピン子-1
一応ピン子発動しても大丈夫な調整
770枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:48:08.57 ID:WE6ExpICO
いろいろやってたら新型たまやが出来ちった
どれ、雨空に負けない華麗な花火でも上げにいくか
771枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:51:36.65 ID:miuAZlPc0
ナックルは威力減衰型だから射程-をつけると近距離威力が相対的に低くなる
オーブは威力増大型だから射程-をつけると近距離威力が相対的に上がる
さらに、オーブは弾が拡大するから射程-をつけることで近距離での当てやすさがさらに+される
オーブは弾耐久50あるから近距離で同時に撃っても打ち負けることはない

まあこんなところかな
772枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:53:32.96 ID:1/9K44ef0
>>769
前田さんはどこだ!どこにいる!
773枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 16:57:26.06 ID:RoMk+xHM0
>>772
射★5で気合あれば確一なんじゃがのう
両刀の利点が射防ぶっ飛ばせるところだから普通に前田に価値割いた方がいいかねぇ
774枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:02:52.97 ID:miuAZlPc0
>>773
立ち射に価値割く意味はないけれど、無理に前田に価値割く意味もないかもね
入れるなら移動系のほうがいいと思う
あと、ピン子-1入れるならD打-2とか発動属性-4のほうがいい
775枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:08:36.46 ID:BWLXe4ZW0
>>771
さんきゅー
相殺力もオーブ6で、ナックル4なのな
776枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:11:52.33 ID:kx/PxKHo0
6k0dだったけど仲間に俺とkとdが逆なやつがいた
777枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:14:25.22 ID:SDBW7ckw0
狙杖の立ち回り的にオーブの前ダッ射の確1範囲は最も当て易い距離
778枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:24:59.02 ID:1/9K44ef0
ああ、射程相殺マルシュー楽しい
立ち射−2で価値も重くないし
気合いもそうそう剥がれないし
ああ、楽しい
779枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 17:48:06.03 ID:uRoRSqlf0
なんか楽しそうだから俺も鬼作ってみるか
価値100鬼をバトロイで振り回してみた感触では、確かに射程はなくても良さそう
780枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:06:18.70 ID:n8oQUaJe0
こんな構成が昔に上がってた
ピン子-の影響をもろに受けるし歩行が無いのが難点だが…
【射撃型】
射★5.5 価値299.4
前D射4射程3誘導3コン打4ピン子-4
この構成は射撃と打撃両方の確殺を実現出来るが、移動とピン子-が問題

でちょっと改造した、より【打撃型】なのがこちら
射★6 価値299.7
射程3誘導3歩行4コン打4ダッ打-2
射撃を2確にすれば打撃確殺と歩行が確保出来る

立ち射主体なら射程の強化はあんまり必要ないと思う
ダッ射を超誘導させるために入れるわけだし
だけどそれ以前に立ち射では特化しても確殺出来ないからそれなら上の型の方が良い
両刀は被弾前提だから気合いは活かせないと考えた方が良い
781枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:12:06.04 ID:8r4pMGlt0
鬼の射程は追跡距離を伸ばす意味があるけど二段ヒットはしないのが難点
倒した後追跡して復活ポイントまで追ったりもする
でも遠距離パワー型
だから正解はないと思う
782枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:35:09.63 ID:nt478zOf0
花火便利そうだけどかっこ悪いから使わないけど便利そうだなあというところで揺れ動く我の気持ち
783枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 18:45:41.38 ID:OXEM0zx90
花火使わないと死ぬわ俺
784枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:06:58.90 ID:fmjTZlwn0
俺もドリル良さそうだとら思うけどダサすぎるから使えない
メテオスではクズアイテムだったし
785枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:14:18.58 ID:RoMk+xHM0
ドリルがダサいとかロマンってもんが分かってないな
786枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:21:38.29 ID:Wbber0Hl0
神器の土台だけ作って放置のパターンが多すぎる

ダッシュ射撃ないんだもん仕方ない
787枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:23:06.69 ID:RaEqF1IN0
ダサくて結構泥臭くて結構
貴様はそのドリルになすすべもなくやられるのだから
788枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:23:31.58 ID:fmjTZlwn0
だってあれゴミじゃん
十文字爆弾は出世したのに
789枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:41:42.44 ID:WE6ExpICO
思ったより効果薄いけど弱体たまやいい感じだ
790枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:46:27.30 ID:1/9K44ef0
クイチャホミ強ドリルはロマンとかそういうんじゃなくて
えげつない気がするんですが…
なんですかあの大量の超誘導ドリルの群れは…
791枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 19:50:03.70 ID:vFQjyV3M0
打撃がやたらスカるんだが
792枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:02:20.53 ID:+ZEklc5PO
ドリルは音がショボい
793枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:36:58.09 ID:LRZmH+9D0
やっと打撃用のスキルが詰め込めた…。
後は★を上げつつマイナーなクラッシャーかボルケイノ辺りに辿りつければ楽しめそうかな。
牛とおわん以外で豪腕ならなんでも良さそうかな。
どうせNDKされるんだろうけどw
794枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:38:03.04 ID:koiQDpirO
多少どうぶつの森に流れたせいか、あざといやつが減った気がする。
やっぱり外道はゴキが多かったんだな
795枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:38:50.27 ID:nt478zOf0
>>793
あーぽーかーりー
796枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:50:37.26 ID:vFQjyV3M0
アポカリってなにやらせても中途半端なイメージ
797枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 21:55:00.39 ID:j3KGkDys0
豪腕ポカリは結構ガチで最弱候補じゃね?
つかってるのみたことないょ
798枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:01:08.46 ID:cpnOfv/k0
笑い声がいい(小並感)
799枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:08:59.62 ID:LRZmH+9D0
>>795
採用!
800枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:10:07.58 ID:86prU/0n0
豪腕に最弱候補は無いだろう
801枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:12:56.29 ID:LRZmH+9D0
じ、地味に後ろダ射が盾になるよね!
そそそ、相殺つけたし
802枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:22:12.96 ID:gYWErs+m0
盾になる持続時間長い便利な後ダッ射もあり、連射もありえない威力の高さ 高性能豪腕、アポカリ
803枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:26:20.00 ID:J09hBb5f0
クラッシャーは豪腕の中で一番メカテックかっこいい俺の相棒
804枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 22:52:10.07 ID:Wbber0Hl0
剛腕として考えると最弱候補はコンパクトだったんですけどね初期は
805枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:16:59.92 ID:nddTREceO
誘導-3のホーミングアイが意外といい
806枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:29:12.07 ID:RoMk+xHM0
それってオーラム星とかのほうがいいんじゃ・・・
807枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:02:09.12 ID:0AEIROV70
確一調整が多い今耐久特化もしくは耐久調整を提案したい
ていうか作ってみたいんだが
星だけで確一火力ある神器でなんかいいの無いかな
808枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:04:56.18 ID:HDDmuIlC0
LL買って二台持ちになった途端、500万あったハートをあっさり使い切ってしまった
809枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:16:48.02 ID:KCAiuu5f0
苦労して達成した全章9.0クリアご褒美のハート100万を使い果たした俺が通りますよ
810枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:23:52.58 ID:Eq63jtfy0
>>807
杖、塔の一部くらいじゃないか?
牛なんかは元々耐久特化が理想とされているわけだし
星のみ二確なら結構ありそうだけど
811枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:24:45.61 ID:yNzfaKPS0
パルテナ様に捧げるハートはカンストしたなぁ。
大分前にスレに100万、200万ずつぐらいで捧げた画像UPしたけど。
どんだけ近づくかの検証も兼ねて。
812枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:28:20.95 ID:wn7VYP8S0
200万でカンストだっけ?
813枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:28:54.83 ID:wn7VYP8S0
カンストじゃない、200万で接近しなくなるんだっけ?だ
814枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:35:29.36 ID:yNzfaKPS0
815枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:37:34.87 ID:kbNT+OdmP
ナチュレ早よ
816枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:48:51.32 ID:cMy+Xeqm0
>>796->>797
こ、コケにしくさって!!
打撃力については説明するまでもなさそうだから射撃の良いとこ説明してみる

前後ダッシュ連射
当たると相手がコケる(ダウンするけどほとんど吹っ飛ばない)ため当てた後に近づきやすい
後ろダッシュ射撃とのコンビネーションが熱い
横ダッシュ連射
横に広がる三連射。弾はバラけるが誘導性が高いのでちゃんと敵に向かっていく
異常撒きやトドメに使いやすい

前横ダッシュ射撃
弾速もあって高誘導。弾もでかくて相殺5。強化すれば十分に射撃型もいける性能
後ろダッシュ射撃
とにかくでかい。回避しても当たる事も
打撃後、相手のダウン中に置きつつダッシュ連射で追撃したり
狭い場所で相手を押しつぶすような使い方がオススメ

並みの豪腕の相殺力と高めの誘導性があるから弾の届く範囲なら結構つおいで
当てやすいからダウンさせてからの接近がしやすいのも長所
817枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:53:47.20 ID:7szHiCFd0
>>804コンパクトとか存在もコンパクトじゃんwww
とか言われてたっけ
818枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:55:47.20 ID:syr83Fwa0
ただ豪腕のなかでは足が遅く感じる…
そこが少しネックかも
819枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:57:21.75 ID:dulXCDTs0
クイチャ打撃ポカリが迫ってきた時の恐怖感は異常
糞でかいばっきゅの中から飛び出してきてガァンガァンガァンバシュゥン
820枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:57:30.79 ID:Z39qQ2410
剛腕って見かけの割にどいつもこいつも両刀向きっぽい
821枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:57:37.81 ID:VjwoOmA8O
ついにオー掌の開発に着手したぜ。無事に完成したらオーラム軍破掌小隊結成を夢見て降臨に行くんだ……
822枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:58:33.84 ID:wn7VYP8S0
豪腕の中では、っていうか走行が豪腕最下位ですし
823枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:58:34.01 ID:cMy+Xeqm0
>>818
もちろんチャージも遅いぞ!
824枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:58:51.87 ID:dulXCDTs0
オーラム掌は俺も欲しい
素材が無いのがいけないんや
825枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:58:58.48 ID:WjstL4ib0
アポカリは打撃射撃両方優秀だけど足の遅さが・・・
826枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 00:59:50.12 ID:kbNT+OdmP
>>817
初期は立ち連とか空中戦以外意味あんの?って感じだったからな〜
827枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:00:28.50 ID:gV+cXZat0
>>820
かといっておわんに打撃系スキルを載せたいかというと…
素直に相殺か射を上げたくなるような
828枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:02:00.01 ID:DtXdMwKF0
両刀向きが多いつってもデンちゃんとアポカリプス位じゃね
829枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:02:55.56 ID:syr83Fwa0
私だったらラム掌は回避4とD射4を確保したいな
射★はできれば4以上ほしい
マイナスはD打2あたりが理想かな…
830枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:03:37.81 ID:dulXCDTs0
>>828
両刀にしないと何をどうやっても他の豪腕の劣化になる豪腕があるらしい
831枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:14:09.12 ID:VjwoOmA8O
>>824
先に作って待ってますぜ小隊長
>>829
そんな準テンプレじゃなくてもっと個性出していこうよ。高機動サポ型とかいい響きと思わないかね?
832枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:14:42.08 ID:cMy+Xeqm0
>>825
多分当てやすい射撃で捕まえてから殴れってコンセプトなんだと思う
うちの麻痺ポカリは射撃の威力低くても割と戦えてるし
麻痺搭載するのはデンショッカーの劣化になるかとも思ったけど
ダッ射が単発ヒットで高誘導
横ダ連が全部当たる
後ダ射で圧迫祭り
このへんで個人的にはポカリちゃんの方が使いやすいと感じた
基礎威力のおかげで結構異常発動するし

でもやっぱり主戦場になかなかたどり着けない感ある
833枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:16:55.76 ID:H6dQr5E30
パルテナ信者の9割ぐらいは対戦を圧倒的に重視してるだろうし
一人用モード省いていいから対戦にだけ特化したパルテナ2出してくんないかな
一人モード作らないなら制作費も大分少なくなるだろうしさあ
834枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:19:16.65 ID:0AEIROV70
>>810
高火力で死にやすい豪腕なんかを想定してた
星だけで確一は限定的だし他も探してみるか
835枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:19:46.62 ID:cMy+Xeqm0
>>831
相殺立ち射とか地味に強そう
836枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:21:08.40 ID:Or5Av3xW0
桜井はスマブラXでも無理やり1人用モードを入れたくらいこだわりが強いから対戦だけ出せって言っても聞かないだろう
837枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:27:45.03 ID:JzgoYXNwO
一人で遊ぶモードも無く、いきなり対戦は敷居が高すぎる。
ただの初心者お断りゲーにしかならん

それに、ちょっと話はズレるが、今のパルテナからひとりでを消したら素材とハートはどこから集めるんだって話にもなるし
838枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:28:44.02 ID:VjwoOmA8O
>>835
弾幕性能から見て、相殺値次第じゃ確かに魅力的だね。オレパンが心配だけど
よしじゃあ相殺オー掌の作成は任せたよ(・∀・)
839枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:28:44.38 ID:cMy+Xeqm0
銀河城のバルコニー入り口から天使が「ウワアアアア!」いいながら飛び出したあと爆発してわろたw
840枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:29:27.51 ID:WjstL4ib0
>>832
拾い物の高耐久ポカリを時々使ってるんだけど、天使を追うのがきつい
後ろダッ射の異常に長い生存時間とかダ連の誘導性能は魅力的なんだけどね
状態異常と移動スキル積んだポカリ作ろうかなあ
841枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:29:48.17 ID:wn7VYP8S0
スマブラはそもそも他作品からキャラ出演させるお祭りゲーだからパルテナとは少し違う
842枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:31:28.25 ID:cMy+Xeqm0
>>838
実は相殺オラ破掌自体は既に持ってる
立ち射撃じゃなくてダッシュ射撃つけちゃった;;
843枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:35:08.90 ID:L0YB9H0g0
イイこと思いついたんだけど
バレマス
ランチャーを
最初に使えば
高確率で無双できる気がする
844枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:35:45.90 ID:IPIXXyNS0
アポカリは見栄えが良いから弱体つけて使ってるな
後ろダッ射でけん制、前ダッ射で弱体とダウン、そこからダ連バラ撒きで削る
さらに弱体でコンボ打撃の威力の上限が上がる

でも鈍いからなかなか敵が捕まらない
845枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:38:14.99 ID:VjwoOmA8O
>>842
お、そうなんだ。敵の立ち連をかき消せそうなイメージだけど使い心地はどう?相殺付けるなら立ち射のがオススメ?
846枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:39:35.79 ID:cMy+Xeqm0
>>840
状態異常はきっと君の期待にこたえてくれる!
うちのは両刀で作ったけど思い切って射撃捨てて走行速度つければよかったかのう…
グラジャンとロケジャンでごまかしてるけど限界を感じる
847枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:44:46.85 ID:OieMsfa60
そもそも今回のパルテナはライトユーザーは重視して無いだろ
848枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:54:07.82 ID:WjstL4ib0
>>846
よし、じゃあ麻痺走行両刀ポカリ作るよ
その前にマラソンだな・・・
849枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 01:57:23.99 ID:cMy+Xeqm0
>>845
星が足りなかったようで天使倒すときにダッ射でいちいちダウンさせてたら時間かかってしょうがない
ダウンさせない立ち射撃をボコボコ撃った方が強いかも
当たり前だけど相殺勝ちできる相手にはかなり有利に動ける
立ち射撃を回避させて反撃にダッシュ射撃をあわせたりするとかっこいい
ダッシュ連射も割と性能いいけど特化するほどではないかも
なまじチャージが早い分バリバリ動き回りながら戦うとスタミナ不足を感じる
対立ち連に関してはまあ他の神器とそんなに変わらないんじゃないかな
弾が思ったより速くないから場合によっては消されるかも
適当融合で作ったものを悪くは無いぞ、悪くは…と自分に言い聞かせながら使ってるから
あんまり参考にならないと思うけどこんな感じ
850枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:10:49.36 ID:VjwoOmA8O
>>849
こっちのはダ射型だけど立ち回りの参考に出来るよ、ありがとう
移動4積めないかもう一度スキル構成見てこようかな
851枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 02:44:58.69 ID:GP2/8RAo0
1章さずかるマラソンで2回目の星無射防4キタ
違うよ。俺が欲しいのは効果4がなんだよ・・・出なさすぎる・・・
852枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 03:00:22.20 ID:p5F0lPh20
やりすぎて14章空中戦と20章空中戦の台詞は完全に覚えました
他の章のマラソンしてる人ならもっと覚えてるかもだけど
853枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 03:09:49.28 ID:KCAiuu5f0
やべえ回避4超優秀じゃないか
ジェミニもオレパンも効かない

ただ味方が横槍入れてくれないと時間稼ぎにしかならないってのが
854枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 03:22:56.82 ID:A8q0dMRh0
オーラム軍のコアを守ってる壁を回転させて広げたり縮めたりする奴がとてつもなくうざいんだが。
射撃で遠くからやってもダメージ与えないし、近距離で攻撃しても殺しきれないし、
ダッシュ連射しようとすると壁に当たってダメージ受けるし最悪なんだが。
855枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 03:51:37.45 ID:KCAiuu5f0
>>854
打撃で一回殴ったら立ち連射したっていいんだぜ?
それか両星神器使うか
856枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 03:53:45.32 ID:WdU/Yakt0
神器は限られるけど上から攻撃出来るものがあれば展開前に倒せる
まあ爆筒とかなんですけどね
857枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 03:54:54.19 ID:jQX3Dbn90
>>854
ヤックのことだよな?
回避でシールドの中にはいって攻撃
閉まりそうになったらまた回避で外側に

かわせないならおドール化なり打ち上げ花火なりでかわす

まあ使ってる神器やホンキ度にもよるけど
858枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:02:14.33 ID:/wrT3gtB0
パルテナから結構離れてたんだが
変わったことある?
859枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:04:36.27 ID:NUvmabAy0
>>858
新規の初心者が増えて、厨武器に飽きた人達が減ったように感じる
860枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:06:20.52 ID:/wrT3gtB0
>>859
やっぱそのぐらいか・・・
配信とかあれば結構変わってたのかもしれない・・・
861枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:11:13.77 ID:/wrT3gtB0
今、誰かマグナとか俺パン使ってる?
862枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:14:53.48 ID:NUvmabAy0
壁抜けなんぞ無かったらステージにも幅ができたはずなのになぁ
863枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:49:04.85 ID:kbNT+OdmP
壁抜けと死んだ振りはいらんかったよな

ってこれも何度目だ
864枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 04:54:28.25 ID:jQX3Dbn90
一方アイテムピッチャーの存在意義
865枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:08:15.13 ID:kbNT+OdmP
アイテムピッチャーは弁当箱的にはミニトマト的存在

は過大評価か…?
866枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:19:40.65 ID:ewI38J6KO
グレンラガンが好きだからあなほりシモンて名前でドリル使いたいけど
スキル構成どうしようか悩む
867枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:25:28.90 ID:Ea7JAgyN0
やたら壁抜け叩くアホが多いな
よーく考えてみろ
壁抜けなかったら、他のFPSみたいに芋キャンパーが糞っていわれるだけだろ
バランス取り考えた上で桜井は壁抜け入れたんだよ
マグナか牛丼に壁待ちとかされてみ?どうしようもない
キャンパー対策の為に、壁抜け出来る巨塔強要されるようになるだけ

桜井バランスを甘く見るなよw
○○が強いからを失くせとかバカでも言えるっつの
土台を作った上でバランスも完璧な桜井はやっぱり凄いや
お前らは小手先だけのくせに批判すんなよボケ
868枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:28:31.05 ID:kbNT+OdmP
壁抜けは強いから叩かれてる訳ではないけどな
869枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:33:42.05 ID:Ea7JAgyN0
死んだフリに関しては擁護できんのは認めるよ
オフと同じ効果時間ならまだオーケーだが、何故か対戦の方が長いからなw

でも対策は出来るんだからそこまで文句はない
実際、上手い奴には死んだフリとかワロスにしか思われない

死んだフリに切れてる奴はただのヘタレ
一戦法ごときで楽しくなくなるならさっさとやめろ
俺なら相手が死んだフリ使おうが勝つね!
雑魚ども甘えんなよ(`ェ´)ピャー
870枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:35:36.75 ID:/TJrIDgL0
キャンパー対策に巨塔
いいじゃない

今だってジャンケンゲーの読み合いだろ?
871枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:36:39.79 ID:Ea7JAgyN0
>>868
出ましたw
楽しくなくなるですか?w

そんなもん牛丼、オレパン、マグナ、シャプレみたいな対戦用テンプレ神器でテンプレ戦法使う相手にするのもつまらんけど?
872枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:36:59.39 ID:jQX3Dbn90
自分が対策できても味方がボンボン死んで負ける現実
873枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:38:41.28 ID:YAu1qFZ/0
月の神殿ステージ、超誘導壁抜けキューピット持っていったらブラピもアロンも簡単だった。
でもエレベーター上がったところのカサカサビートルには段差からは誘導せず。
誘導しないポイントって他にもあるのだろうか。
874枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:39:10.72 ID:kbNT+OdmP
>>871
そういう返し方するなら言う事ないよ
それとはまた毛色が違うし
875枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:43:57.70 ID:Or5Av3xW0
対策不能のバランス崩壊戦法なら叩かれて当然だけどパルテナには
そういう戦法はないからつまり非難に値する戦法は一つもない
全ての議論は「対策しない方が悪い」で終わり
876枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:46:06.72 ID:jQX3Dbn90
もういっそランダムと発動ルーレットだけ積んで
運に身をゆだねるのもありな気がしてきた
877枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 05:54:37.39 ID:/TJrIDgL0
ソニウェの人久しぶりに見た
まだやってたのか
878枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 06:33:28.75 ID:QPcahFSBP
良い感じのチームだったのにエラーかよ
879枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 06:51:48.34 ID:mas4ANor0
実況スレって………
880枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 07:06:17.57 ID:VjwoOmA8O
ひどい愚痴とか部屋内のメンツに向けたメッセ以外ならもう大目に見てもいいんじゃないの。スレ分けようって揉めた頃より人いないわけだし
881枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 08:13:26.39 ID:VbrExy/+0
ネイルってたち連で空蝉はがして殴る神器?
882枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 08:57:06.33 ID:VNIVqWhj0
別にネイルじゃなくても
883枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:02:38.09 ID:E6ArrO380
つーか逆に壁抜け無かったら弓とかどう考えても産廃だろ
884枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:28:45.89 ID:QYINKsRD0
壁抜け使ったら誘導限界角半減で良かったのにな
それだけで超誘導は消え去る
死んだふりは爆発しない墓が出現で攻撃で効果時間残りわずかでテレポ同様いつでも割り込み可能
蝉は回避可能な攻撃、タイミングでしか発動しない
みたいな
885枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:51:08.64 ID:fOLzjAnQ0
奇跡併用なかったらよかった
886枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:54:43.09 ID:NVjP5Stz0
もう十分過疎ってるんだし人口増えることは2度とないタイプのゲームなんだから
せめてここの奴等同士だけでも仲良くできないもんかね
何言っても作った側は何も改善しない(というよりいない)んだし
放置しかり厨戦法しかりバランス崩壊しかり「これはそういうゲーム」って割り切って遊ばないと
もう楽しめないのが現状だろ

いやまあ野良はもう正直俺も楽しくないけどさ
887枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 10:54:50.72 ID:wn7VYP8S0
射出時の方向から360度回ったら誘導切れるようにすればいい
888枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 11:09:28.51 ID:QYINKsRD0
それにしても忍びとかオレパンとかコンパクトとかおドール詐欺には強いのが多いなあ
やっぱり上方修正されたんだろうか
889枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 11:24:00.46 ID:68N6x1hh0
やっぱどうぶつの森とかに流されたか・・・・・・まあ当たり前だが
890枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 11:44:38.25 ID:NVjP5Stz0
むしろこの作りこみの浅さと変わり映えのなさでよくもった方だと思うわ
891枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:01:57.43 ID:QYINKsRD0
まーーーーた潮時君か
もうお前らの中では潮時でいいから、
未だにパルテナやってる奴らに迷惑だからどっか行ってくれ

あと新宿のLABIでパルテナはお勧めのゲーム1位だったから、人口はまだ微妙に増えると思われる
892枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:21:55.33 ID:VbrExy/+0
>>885
オンだけならな。ひとりで併用不可だったら稼ぎキツくなる
893枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:48:30.43 ID:+sobgPuH0
今日も対戦スレでなにか募集するか
894枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:19:02.77 ID:wmylDWWX0
MH4が出るまではパルテナをやり続ける予定だよ俺は
そうすると一年間パルテナで乗り切ったことになるな
895枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:28:27.88 ID:MYSwWxpE0
アナルセックスはいらねええ!
誰得だよ
896枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:33:02.63 ID:kbNT+OdmP
どうした
897枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:41:39.74 ID:UPxu8pey0
>>891
こないだ新宿西口LABIいったらどうぶつの森が緊急入荷!緊急入荷!
ってうるさかった
898枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:48:22.17 ID:qPeSrfkS0
芋キャンパーって何?
899枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:54:29.14 ID:DdHgMWT40
>>898
芋:狙撃銃持って匍匐してる奴が芋虫に見えるから
キャンパー:同じ場所に留まって待ち伏せするのをキャンプに例えて
900枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 13:57:41.24 ID:mas4ANor0
>>895
なんでホモが沸いてるんですかねぇ(困惑)
901枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:20:18.50 ID:Z39qQ2410
全員汚いの大乱闘とかやってみてえな
902枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:20:54.24 ID:syr83Fwa0
一台持ちなので極端なのはできないけど
とりあえず納得できるラム掌できたー
価値273
射★3打★0
射防3相殺1回避4
耐久っぽいなぁ…
903枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:24:05.89 ID:gV+cXZat0
>>899
パルテナで言うと立ち射特化の確殺砂・シャプレなどで
ステ歩行すら使わず特定ポイントから棒立ちで狙撃してくるスタイル、
と解釈すれば宜しいか?>芋キャンパー
蒸し鶏頂上からの新婚・新コーンなどもある意味これに該当するのか


■オーラムコピー兵でいそうでいなかった(いて欲しかった)奴
・オーラムセイレン
・オーラムブレイダー
・オーラムスノーマン
・オーラムダリオス
・オーラム太陽仮面

■他のとキャラカブるから出なかったんだろうなーって奴
・オーラムメガンタ
・オーラムトツコツ
・オーラムフラージ
・オーラムカーカー

■マジでいなくて助かったと心から思うオーラムコピー兵
・オーラムセル
・オーラムボワン
・オーラムデススカル
904枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:26:34.95 ID:mas4ANor0
オーラムはコピーするのに捕獲が必要だからな
905枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:28:43.85 ID:JzgoYXNwO
立ち射砂とかは下手に動かない方が成績良かったりするから困る
906枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:54:17.98 ID:QYINKsRD0
超誘導見えないオニ玉こええええ
約17秒間見えない弾*4から逃げるとか何の罰ゲームだよ
907枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:56:07.82 ID:syr83Fwa0
>>906
クイズバラエティ番組とか
908枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 14:59:48.98 ID:+I2fdUhb0
音出さないでやること多いから見えない弾超誘導は1番の脅威だわ
909枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 15:05:52.96 ID:rafyEMlo0
人間ミサイルを使うんだ!
910枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 15:13:41.49 ID:dulXCDTs0
マイナスが底をついてたからとりあえず
射5射程3回避4D射4あたりでオー掌作ろうとしたが
気付いたら古代になってたでござる
911枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 15:18:43.87 ID:g6oAJLqw0
ラグ部屋入るとすっごい萎える
912枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:07:17.60 ID:LM/mGm9G0
今日は特に放置に出会うな。
適当なオレパン作った 価値148 打★☆ コンボ4 結構使える
913枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:32:09.12 ID:E6ArrO380
>>912見て思ったんだんだが、
価値149.9打★3.5
コン打4ダッ射-2とかありかもしれん
914枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:42:29.25 ID:tuw1+JmIO
汚いブンブンを初めて相手にしたが避けにくいな
915枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:51:47.87 ID:WjstL4ib0
麻痺アポカリ出来た
走行入れると随分使いやすくなるね
916枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 17:56:45.58 ID:/r4s1eDGi
波動ビームって偉大だよな
足止めや反射板貫通、汚いシリーズの空蝉剥がしもできる

これと回避4さえあればもう何も怖くない
917枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:00:47.73 ID:kZPWisCh0
回避4に無敵時間を与えてしまうという欠点はあるがな
918枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:04:56.45 ID:DdHgMWT40
プレイ時間30時間近いのに波動ビームがLv1しか出てなくて泣ける
919枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:06:21.08 ID:syr83Fwa0
>>917
場合によっては足止めとして考えてもいいんじゃない?
その無敵時間を続けようとすると攻撃もできないし
920枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:06:40.35 ID:/r4s1eDGi
>>917
あっ……
こっちもNDKで対抗すればいいし(震え声)
921枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:11:05.21 ID:9BsHMOZoO
これいまから買っても楽しめる?
922枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:14:12.13 ID:Y60/3T3H0
通信対戦には(バランス的な意味で)期待するな
一人用なら普通に面白いよ
923 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/18(日) 18:20:53.71 ID:67g+6zmD0
俺は3DSで一番ハマったゲームだから是非オススメするね。
他に似たゲームがないし、興味あるなら是非。
ご新規さんでも十分楽しめるよ。
924枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:25:55.60 ID:QYINKsRD0
操作性に癖があるから楽しくなるのは少し時間がかかるかもしれないけれども、ゲーム全体の出来はかなり上出来
対戦は神器間のバランスについてはもう何も言うことはないくらいバランスは取れている(一部悲惨な性能のがあるが)
ただし、奇跡がぶっ壊れ性能のが数個あるから始めたばかりの初心者はそれにボコられる可能性がおおいにあり
うまくなればいかに攻撃を受けないかって勝負になるから、いわゆる厨戦法単体は効かなくなるんだけどね

ネット対戦したいならとりあえず回避できるようになってれば大丈夫
925枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:28:37.82 ID:Bl7p7Hse0
スタミナ1ってめちゃくちゃコスパいいな
杖使っててこれないと不便だわ
926枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:32:08.77 ID:OgNVwWuF0
ネット対戦するなら絶対フレ戦にしとけ
野良は糞の塊
927枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:33:24.17 ID:h50ZHKVr0
最近話題のジェストって何か教えて
928枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:35:55.10 ID:U3ny6myN0
ジェット
929枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:38:44.87 ID:L0YB9H0g0
>>927
立ち射で打ち上げた後ダ打で追撃するのが流行りらしいよ(適当)
930枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:40:56.16 ID:LM/mGm9G0
ストルイィィィーーーーム!!
今日は調子が出ない! 放置によく会う! 放置居なくても俺以外ポイント0!
ラグが酷い! もう寝る!
931枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:43:35.67 ID:QYINKsRD0
前ダッシュ射撃→後ろダッシュ連射で即死がねらえる高火力神器だな
連射が地味に高速高火力弾大き目の高性能
>>929
何だよ後ダッシュ打撃って…
932枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 18:52:41.83 ID:jQX3Dbn90
ファイターのケツアタック
933枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:06:28.50 ID:L0YB9H0g0
ジェットストリーム
射星3.5打星6たちs
934枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:09:07.51 ID:L0YB9H0g0
誤書
ジェットストリーム
射星3.5打星6立ち射4ダ打4走行4属防-4 297
10M以内からの立ち射→ダ打で無強化ファイター確殺
厳しい性能
935枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:25:45.25 ID:wn7VYP8S0
飛空艇騎士団といい、ブレイブさんは人事が下手
936枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:26:16.80 ID:wn7VYP8S0
誤爆した
937枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:29:38.78 ID:VjwoOmA8O
オー破が作れそうで作れない
938枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:40:20.41 ID:QYINKsRD0
>>934
え!?
ダッ打とかガチで言ってたの?
てっきり後ダ連と間違えてるのかと思ったよ
939枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:53:26.92 ID:jQX3Dbn90
銀河城の2階から降りたらたまたま目の前にジェストがいて
前ダッ射喰らって即死したことがあったな
940枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 19:57:24.89 ID:VhN2FsRs0
星無しでも全防御5回避4のヒートマグナムって十分使えるかな
941枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:24:51.89 ID:H6dQr5E30
最近はやたら射防4耐久6や全防8つんだ打撃見るが結構なうっとうしさがあるな
いまだ対戦相手として経験したことないがもしや超耐久打撃×3が最強の可能性もありだな
942枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:28:21.03 ID:Mflp+hAc0
打撃は汚いに勝てなくね?
943枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:30:56.12 ID:+sobgPuH0
と曇り牛はまだ通用するよな
944枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:34:07.15 ID:Lx7/zmYQ0
今の打撃の立ち位置ってどんなもん?
完全オワコンなのかそこそこ強いレベルなのかエアリ特攻で厨レベルなのか
945枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:34:55.56 ID:QYINKsRD0
>>941
回避空蝉がある時点でそれはないし、汚い系には特盛打撃では何にもできないな
最強はガーディアン等盾、狙杖等高速高威力、手数のおおい神器 のチームだと予想
946枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:35:18.54 ID:jQX3Dbn90
>>944
PSと回線状況に大きく左右される
947枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:36:01.30 ID:Z39qQ2410
>>944
普通に強いよ、厨レベル
ただしEXに限る
948枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:40:45.34 ID:wn7VYP8S0
>>2のGB版云々は抜かして、>>3を統合してもいいよな?
949枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:41:35.11 ID:QYINKsRD0
>>944
ガチで行くならほぼオワコン的な立ち位置
蝉、回避、花火持ちの増加がでかい
超誘導(主にジェミニキューピー)も増えてきてるから、そいつらを殺すくらいならできるかな
950枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:42:02.40 ID:+sobgPuH0
次スレチ
951枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:43:36.15 ID:H6dQr5E30
打撃は高速と耐久があれば十分第一線むしろ最も厄介な部類に入ると思う
一般的な打撃相手なら回避あれば大して問題ないんだけど
一部の変態プレイヤーの中には回避のヅレをねらってるのかしらんが
すさまじく打撃当てるのが旨い奴がいる
952枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:47:08.50 ID:E6ArrO380
というより打撃一人いるだけで大分戦いづらくなるし、たとえキル出来なくてもプレッシャー与えるだけで役目はあると思う
ただ、射防4入れるタイプは射防2回避4にするべき
953枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:53:27.67 ID:+sobgPuH0
>>952
特盛構成だとちょうど300になっちゃうじゃないですかー
スレ建てて来ます
954枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:54:13.51 ID:U3ny6myN0
なんとなく避難所覗いてみたけどなんだありゃ……

>>953
よろ
955枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 20:58:41.84 ID:+sobgPuH0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1353239769/l50
いつまでも成長しない次スレ共め、滅するがいいわ
956枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:00:49.66 ID:U3ny6myN0
>>955
乙ティカルセイバー
957枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:00:52.30 ID:ZTK6mUDN0
どうせ打ホー入ったら回避解除されるし+3でいいよ
958枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:05:51.46 ID:Lx7/zmYQ0
>>955乙!

打撃に回避って必要なの?
959枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:09:01.25 ID:/0K/J8R80
>>955
乙ラムの撃剣

二台持ちなんだが突然すれ違いが発生しなくなった
もう16時間以上音沙汰ないんだが…何が原因だかわからん
960枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:10:36.27 ID:U3ny6myN0
>>958
俺の場合防御スキルつけてないから回避つけなきゃ死ねるけど
防御ガチガチ構成で突っ込むならいらないと思う
961枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:13:53.31 ID:WjstL4ib0
打撃でも回避+3は欲しいな
防御耐久で固めてても気合い超誘導食らえば十分痛いし
962枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:18:16.67 ID:syr83Fwa0
>>955
乙ラムラーズ

しかし意外と戦えるなぁオーラム破掌…
最初はあんなネタあつかいされてたのに…
963枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:19:30.76 ID:E6ArrO380
>>955乙!

結構遠距離からの気合い超誘導に削られたりするし、相手によっては押し返されて進めないからあると良さげだと思う
でも個人的には早く吹っ飛び抵抗4付けた特盛を作ってみたい

ところで、蠍に走行と射程ってどうなんだろうか…?
蠍とガルランでイマイチしっくりくる構成が思い浮かばない
964枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:21:40.57 ID:wn7VYP8S0
>>955爆筒レ乙

蠍に射程つけるならそれこそインサイトブラピでいいのでは?
移動も基本ステップだから走行はあんまり意味無さそう
965枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:25:51.53 ID:dulXCDTs0
蠍ってチャージ速くなかったっけか
お前らそんなものよりタナトス使おうぜタナトス
966枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:32:00.03 ID:Z39qQ2410
蠍は射程つけようが前ダッシュ射撃さえ当てられればほぼ0距離でもキル取れる火力があるので
967枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:32:04.69 ID:VjwoOmA8O
走行サソリ持ってるけどステステより動きやすくていいんだけどスタミナがちょっと気がかり。まぁ物陰に隠れる時くらいしか活躍しない感じだけどね
968枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:32:47.14 ID:syr83Fwa0
>>965
そんなものとはひどいなw
蠍は射程つけると連射がおもしろくなるカンジ
969枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:41:08.29 ID:yxdodkck0
今日福岡の方まで行ってきたがすれ違った6つの内3つがホンキ度9.0…
その内二つは同じような成績で片方価値100だから恐らく二台持ちだろうけど、九州のガチ勢は割合的に多いのかな
970枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:50:57.72 ID:FhqoU1NK0
スレ違い種の驚異の両星率
片星全防7移動3回避4の砂を一生懸命配ってる俺がバカみたい
971枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 21:56:58.38 ID:VjwoOmA8O
グル5で融合してる諸兄らに聞きたいんだけど、サジ(価値290 ★4.5 全防4 走行4 麻痺3 ダ射3 ピン-3)をスキルそのままで★5オー破にしようとしたらどんな感じの最初の撃剣を用意すべきかな?
972枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:00:21.67 ID:LM/mGm9G0
>>955
射爪オツパンチ
973枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:03:00.16 ID:syr83Fwa0
わかったぞ!ラム掌の強み!
保身無き零距離射撃

…いや、保身はするけどネタじゃなくて本気なんです
974枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:03:27.53 ID:dulXCDTs0
>>971
同じ構成
そんなことよりその全防が謎すぎる
975枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:04:15.93 ID:E6ArrO380
狙杖はいつぞやの両刀ナックルぐらいしか使ってなくて、本格的に狙撃デビューしてみようと思うんだけど、それならやっぱ射程ありの方が良いかな?
射程(1〜3)or走行4スタミナ2ならどっち取る?
他スキルはダッ射と回避は必須だよね

>>971
同スキルのが望ましいけど、射★5.5以上は危ないかもしれない
個人的にはなんだけど、最終段階では一度付いた★が中々剥がれてスキルに変わってくれないんだよね
976枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:06:07.93 ID:dulXCDTs0
>>975
歩行4スタミナ2
射程付けるなら1が取り回しが良いと評判
977枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:13:59.80 ID:VjwoOmA8O
>>974,>>975
グル5は余計なスキル付きやすくて困る。アドバイス通り、同スキルにできるように頑張るよ
ちなみにこいつはストーリー攻略に使ったオー破をなるべくそのまま降臨用に再構成したから謎構成なのはご愛嬌
978枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:16:52.77 ID:E6ArrO380
>>976
やっぱ走行は狙杖全般でいらないのか…
てか蠍は走行じゃなくて移動全般がそれなりに早いんだっけ?
となると、

価値299射★6
射程1歩行4スタミナ2回避2ダッ射4発防-4
あたりかな?
もしくは価値299.3で
スタミナ1、回避3にするか…
979枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:24:59.28 ID:wn7VYP8S0
回避2にするくらいなら無理してでも3にすべき
980枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:30:22.27 ID:dulXCDTs0
>>978
回避3だな
981枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 22:59:36.36 ID:TFNPDYhEO
この際ダッ射4でいいんじゃない
982枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:04:38.84 ID:+sobgPuH0
>>978
俺の使ってる
回避4スタミナ3D射4歩行4ピン子-4
がおすすめ
983枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:35:14.76 ID:GZ4oLrhl0
射撃ダッパー普通にキル数も稼げて強いけど、今調べたら豪腕のくせにダッ射が後以外相殺4しかなかったんだな
さすがに万能選手ってわけにはいかないか
984枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:48:45.22 ID:DJWGauaDO
肉球ぷにぷにしたいうめ
985枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:49:52.93 ID:UhgIas3d0
>>978
ステ歩行ならスタミナそんなイラン
ということで耐久1射程1歩行4回避3ダッ射4発動防御−4とかどうかな
986枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 23:50:38.10 ID:DJWGauaDO
ぷっくりされてー
987枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 00:30:15.78 ID:UH9gQPu30
ふるえ(属性)るぞハート(稼ぎ)!
燃えつきるほどヒート(マグナム)!!
988枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:07:01.09 ID:A2n0jNCH0
>>973
殴りかかる気か!?
989枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:41:27.80 ID:JQrUxuMu0
>>988
いやいや、至近距離で戦闘して無理矢理弾を当てるんです
弾がデカイから変な当たり方をしますよ
990枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 01:51:46.34 ID:ITvvBYK8i
すれ違いでまともな種なんて貰った覚えがない
大抵価値300越えの両星クソ神器

二台持ってダ連回避オラ剣やダ射ヘビーガン配ってるのが馬鹿らしい
991枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:03:08.88 ID:gOGsEGhv0
そのまま配ってて下さいお願いします
992枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:07:04.62 ID:8EW7L+Zx0
みんないろいろアドバイスありがとう
結論としては>>985のモデルを使わせてもらうことにするよ

両刀ナックル(スタミナ強化無し)で前線駆けてるけど、滅多にバテないし、確殺防止の耐久1がかなり役立ちそう
993枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:07:39.24 ID:4QXC9Q2T0
二台持ちなら欲しい武器なんてもうなくね
994枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:42:45.48 ID:EiNAPonH0
>>990
その種のおかげで離れてたユーザーが戻ってきたりするかも、とか考えるのはダメかね
995枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 02:47:04.29 ID:8EW7L+Zx0
でも時々Ex配ってるやつもいるもんさ
例えば俺とか
って冗談は抜きにして、本当にいるぞ
そりゃ30個に1個の割合くらいだが…
996枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 03:31:09.69 ID:5iDFmmqr0
震えるバイパーたん
997枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 03:51:23.41 ID:vg4vbUOD0
会いたくて会いたくて震えるバイパー
998枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 04:11:00.78 ID:1yV4ZeF70
999枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 05:07:42.70 ID:UH9gQPu30
マルチシューターの朝は甘い
1000枯れた名無しの水平思考:2012/11/19(月) 05:09:37.76 ID:NbWWyodo0
1000ならナチュレちゃんと結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。