【MH4】モンスターハンター4 Part60【3DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2013年3月発売予定のモンスターハンター4(フォー)についてのスレです。

■発売日:2013年3月予定
■希望小売価格:未定
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時2〜4人)
■CEROレーティング:審査予定
■通信:ローカルプレイ対応、インターネットプレイ対応


◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

◆プロモーション映像
2011/09/12 コンセプト映像 http://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw
2012/06/30 サマージャムPV http://www.youtube.com/watch?v=agJyyPk9tjY
2012/09/24 TGS2012発表PV2 http://www.youtube.com/watch?v=jSplL6NuJbg ※クック先生登場版

◆ Wiki
http://wiki.grovyle.net/mh4/

※このスレッドはsage進行です、とりあえずメール欄に半角sageを入れてレスしてください

※次スレは>>900 を踏んだ人が重複を防ぐために宣言してから立てて下さい
 立たない場合は減速させること
 踏んだ人は立てられない場合、早めにその事を宣言してアンカーでパスすること

◆前スレ
【MH4】モンスターハンター4 Part59【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1350198738/
2枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:51:31.71 ID:GWlU3p8a0
クソスレage
3枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:51:43.00 ID:MEiOaubh0
TGS公開動画まとめ
★公式
新アクションで進化する「モンスターハンター4」
http://www.youtube.com/watch?v=r_mTJtX5geE
N3DS『モンスターハンター4』 プロモーション映像2 ※クック先生不在版
http://www.youtube.com/watch?v=71Wt8PccYOU
『モンスターハンター4』 東京ゲームショウ2012ブースレポート ←New!
CapcomChannel http://www.youtube.com/watch?v=V4Gc333IJIo

★ファミ通
操虫棍プレイ動画 ケチャワチャ討伐編
http://www.youtube.com/watch?v=eYHMEfSth2E
操虫棍プレイ動画 ティガレックス討伐編
http://www.youtube.com/watch?v=8XeUek0OvNU
操虫棍プレイ動画 ドスジャギィ討伐編
http://www.youtube.com/watch?v=VTWtxggUIGE

★4gamer
直撮りプレイムービー(3DSLL 操虫棍 ケチャワチャ)
http://www.youtube.com/watch?v=dI2exvbQLZo

★その他
新しい事象のティガレックス(狂竜ウイルス)
http://www.youtube.com/watch?v=8nAD1HWJkXw

画質がいいやつ(ケチャワチャ)
http://www.youtube.com/watch?v=XI--prreyhY&feature=related
4枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:52:02.30 ID:GWlU3p8a0
カススレage
5枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:52:35.18 ID:GWlU3p8a0
ゴミスレage
6枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:53:33.74 ID:GWlU3p8a0
うんこage
7枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:54:07.02 ID:GWlU3p8a0
ゴミゲーage
8枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:54:57.32 ID:GWlU3p8a0
ニントンゲーage
9枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:55:30.07 ID:GWlU3p8a0
クソゲーage
10枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:56:02.63 ID:GWlU3p8a0
チョンゲーage
11枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:56:37.85 ID:GWlU3p8a0
カプゴミage
12枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:57:29.28 ID:GWlU3p8a0
妊豚ゲーhage
13枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:58:17.49 ID:GWlU3p8a0
ブタゲーhage
14枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 23:58:58.04 ID:GWlU3p8a0
うんちゲーage
15枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:00:01.03 ID:Qwsqbj5t0
16枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:01:09.42 ID:GWlU3p8a0
ブタちゃんブタちゃん出ておいでー
ブタちゃんのトイレはここですよー
17枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:02:12.47 ID:GWlU3p8a0
ゴ キ ブ リ 湧 い て き た な
18枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:04:23.07 ID:GWlU3p8a0
ブタちゃんはいつまでガキ向けゲームで遊んでるの?????

19枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:06:48.57 ID:Qwsqbj5t0
子ども達に混ざって幼女に手をだそおとしてるの??
無職キモオタロリコンニートウンチは早く仕事見なよ
20枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:08:56.48 ID:Qwsqbj5t0
ゴキブリ湧いてきたな
ここまでゴキブリが湧くぐらいクソゲームなんだろな??
21枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:10:00.65 ID:7fq1GCaGI
ここまで自演↑

ここからも自演↓
22枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:13:28.45 ID:Qwsqbj5t0
うんこゴミクソってゆってるのは中学生なのか??
やっぱりモンハンは陰キャラ厨房しかやってるひといないのな
23枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:15:16.49 ID:Qwsqbj5t0
24枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:18:46.92 ID:Qwsqbj5t0
http://i.imgur.com/aruxQ.jpg
?悪魔の呪い
これでロリコン無職ニートは性犯罪生活保護受給者、陰キャラ厨房は顔面テラキモスに進化できるよ????
25枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 00:38:33.84 ID:B9Bv0NjI0
これで成年してたらマジで精神病院への通院をオススメするわ
26枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:22:16.68 ID:AmJ5XXkZ0
1000 :枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:21:14.93 ID:YmK8aJyD0
ほらね

さすがほらねさんやでぇ…
寝るか
27枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:22:57.38 ID:JMRKRsbs0
>>1
乙ー
28枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:24:08.89 ID:Zt5cFDSU0
>>1

次回のニンテンドーダイレクトっていつぐらいだ?
29枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:27:56.54 ID:UYEhzZtR0
>>1


3dのpv今日までだった気がするけど明日に何かあるのかな?
30枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:29:55.03 ID:WAyVZZUB0
>>1

>>29
別に明日では無いんじゃないか?
3Gの時も期限の翌日ではなかったし…でも近いうちに新しいの公開はあるかもしれんね
新モンス名前発表もされたしその辺大目のPV
31枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:30:32.69 ID:D1K2JVdN0
新武器種はナックルでよろ
32枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:33:13.12 ID:2GZ0Trcd0
虫棍が低火力っぽいからもうひとつは高火力武器と予想する
33枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:38:10.50 ID:Zt5cFDSU0
虫は自然を生かした武器だから次は機械系武器だと思う
34枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:38:31.68 ID:ogeUe4MM0
え、PV2の配信今日までだったの?
やばいDLし忘れた
35枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:42:06.02 ID:wfHDyxHu0
>>34
今見たらまだDL可能だったよ。
36枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:42:34.65 ID:HMIgV8cc0
>>34
今日までって16日までだからあと22時間ちょいある…はず
37枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:51:52.92 ID:WAyVZZUB0
そういえば先週のMH4のつぶやきが「一旦情報出し尽くしたか新情報蓄えてまた出直してくる」
みたいな感じだったし今週の木曜日も期待していいんかね
38枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:52:47.10 ID:2AMzT8D60
ドラクエの爆裂拳は楽しい。気持ちいい。 だがnotターン制ゲームだと格闘てグダりそう
39枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 01:59:20.76 ID:xkbCwpEh0
あれ、新武器が虫棒以外にもう1種あるって発表あったの?
40枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:00:14.93 ID:tnggP2udO
>>39
発表というか、辻本が言ってた
41枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:01:50.38 ID:xkbCwpEh0
>>40
おおー しばらく来てなかったから知らなかった
ありがと
42枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:03:53.23 ID:Z80qEF6y0
新武器はデスサイス
土を耕しながら落とし穴を作る
草を刈りまくれば草食モンスターは飢えて死ぬ
43枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:06:02.23 ID:wfHDyxHu0
>>39
TGSで実は新武器がもう一つあるんですよって
ポロリしてた。
44枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:17:02.31 ID:2GZ0Trcd0
>>37
俺は「しばらく新情報なし」って意味かと思ったけどな〜
45枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:23:14.05 ID:D4RTIXia0
ちょくちょく聞くと思うけど、新武器はでっけぇブーメランがいい
46枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:24:17.39 ID:BI0K1bs90
犬夜叉はもうコラボしたから・・・(震え声)
47枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:24:20.83 ID:qD/42qJjO
手裏剣でいいよ新武器
毒とか麻痺瓶付けれそうだし

なにより忍者ごっこがしたい
48枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:24:47.34 ID:wfHDyxHu0
>>45
少なくともバランス的には
遠距離武器の方が良いよね。
49枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 02:45:46.75 ID:D4RTIXia0
>>48
近接武器に偏りすぎてるよね
そのせいで毎回、ガンナー防具作るの躊躇する
剣士より出番が少ないからちょっともったいない気がしちゃうんだよな
50枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 03:00:17.59 ID:xkbCwpEh0
>>40>>43
辻本はおいしいポジションだなw

そしてやはりブーメラン希望が復活していたか
俺も期待したいw
あと鞭派やガンブレイド派も息を吹き返したのかな?
51枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 03:00:57.53 ID:wfHDyxHu0
>>49
近距離武器の方が違いを出しやすいってのは
あるんだろうね。
ライト/ヘビーボウガンと弓が出てるから、
他に遠距離武器となるとなかなか難しいんだと思う。
52枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 03:02:38.12 ID:0YAXs+hQ0
遠距離武器の場合、既存のガンナースキルの効果をそのまま利用できるような武器じゃないと
無駄にガンナースキルが増えて面倒臭くなりそう
53枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 03:09:14.79 ID:cibzOYzv0
ガンナー新武器考えた
ミドルボウガンってのどうよ
54枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 03:14:30.36 ID:kiYTM5RG0
今月末にニンテンドーダイレクトあるんだっけ?
そこでなんかあるといいな
55枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 03:37:24.49 ID:Zt5cFDSU0
11月ぐらいが新武器出すのに丁度良さそうだからシルエットくらいでるんじゃないかな
56枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 03:45:38.89 ID:an0LiUc90
片手に拳銃片手に片手剣
これでかつる!
57枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 03:56:01.71 ID:ZdeJD+J40
双刀
二刀流
58枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 04:03:47.68 ID:+Wy352zj0
タンク系のデフォで挑発発動する武器とか楽しそう
59枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 04:04:44.64 ID:xkbCwpEh0
大剣から分派して独立した太刀と同じように
ガンナーで現在のボウガン、弓から派生しそうな武器種・・・

パチンコ・・・砲手・・・大砲か!?
アシラ砲とか、外見はほぼ大砲だしな

砲弾の威力は絶大で、チャチャンバのようにオトモアイルーも弾にできるが
硬直が激しく携帯できる弾数も少ない・・・あるかもしれん
60枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 05:39:48.45 ID:FRUYHpWr0
新武器妄想は別スレ建てたほうがいいのだろうか
61枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 05:43:58.12 ID:08vP7lZz0
4っていつごろから開発始まってたんだろ
3後?P3後?
62枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 05:44:53.96 ID:LKynMLSS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18956642
ニコニコで悪いけど、これがその時の辻P新武器まだあります発言の動画
63枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 05:49:36.52 ID:yVjE3rvM0
多分派生系だろうね
64枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 06:09:05.29 ID:rJtnS+rS0
でも操虫棍で一応虫飛ばしとかで中距離サポートはしてるんだよな
罠系に特化した遠距離職とか来るかもしれないね。自動砲台みたいなの設置したり。
それと、今回アグレッシブな動きを推してるし(操虫棍もジャンプ出来たり)スタイリッシュな動きもできる装備だと思う
重たいバリスタみたいなものを背負ってて、そのまま戦うと劣化ヘビィだけど別に設置して遠隔操作してみたりとか。
遠隔操作中は本体は軽装備で身軽だから自由に動けるけど火力はない、みたいな?
スラアクとか操虫棍とか予想外のところばっか狙ってくるからそれくらいぶっ飛んだ想像してないと当たらないよな、多分w
65枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 06:11:31.91 ID:eQ0nKK/00
ついにスラアクの派生アックススラッシャーの出番か
66枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 06:30:26.09 ID:lj169Osa0
>>60
武器別スレのある板だからか、既に携帯ゲー攻略にはあったりする

[MH4]新武器雑談スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1348663970/
67枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 06:47:33.96 ID:tnggP2udO
P3の時のような、射撃>>>>>>近接みたいなバランスにならないなら
新武器は射撃武器でいいよ
68枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 07:01:18.76 ID:WJbx0IGZ0
早くマガラのBGMが聴きたい
多分次のPVの中で流れるんだろうけど
69枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 07:26:19.56 ID:LKynMLSS0
ゴアって、最後アルバみたいな顔になってたけど
変身するのか
70枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 07:28:25.66 ID:snyVj7nr0
怒ったら耳がにょきっとするんだよきっと
71枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 07:36:49.49 ID:29pjjRC10
3日ぶりに来たけど、何もなかった?
72枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 07:50:40.81 ID:GxIF0dG/0
>>61
どっかで「開発は2年前から」みたいな話を見た気がする
つまりP3の発売日前には開発が始まってた訳だ
73枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 08:13:23.71 ID:LKynMLSS0
そりゃ、3が終わったら4に移るのは当然でしょ
74枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 08:19:52.51 ID:Vv9nT1/c0
>>73
まあ3Gは3を移植しようとしたらできちゃったとか言ってたしな
75枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 08:34:05.74 ID:BTnxqqTwO
遠距離の新武器はレーザー砲とかでいいだろ
76枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 08:37:29.85 ID:cCbKbbIW0
3Gは囮
本命は4だったんだよ
77枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 08:39:57.63 ID:/nxKl5mn0
ソニーに対する当てつけのように
3Gと4を一気に発表したよなw
78枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 08:42:13.18 ID:cCbKbbIW0
武器は片手銃と花束、ビンで強化
背中には
79枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 08:47:21.97 ID:n5ZJo6fuO
本当は3Gにオン搭載する予定だったが
時間と技術が足りなかったらしいな
80枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 09:21:06.23 ID:QiNFUSe30
3Gに無かったオンを実装
3Gにいなかったティガ復活
3以降いなかったクック先生やゲリョス復活
その他の過去モンスターもどんどん出したい発言

Tri以降のモンハンは全て前座だったというのか……!
おまけに新武器2つも出るしもう楽しみすぎてハゲそうだわ
81枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 09:30:49.07 ID:+SdNB/pjO
最初からG級ありで発売しろよ
82枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 09:35:11.97 ID:G5EtJzt30
G級なくてもいいから剛種だそう
83枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 09:39:51.79 ID:cCbKbbIW0
>>81
そしたらG商法ができないだろ

それはさておき、3段階だと上位がほぼ空気なんだよな…。
武器強化で無理やり狩らされてる感じ。
3GはG級もアカウカみたいなインパクトあるモンスがいないから
装備が揃うと上位を上位装備で行くのと変わらないし。
84枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 09:48:37.09 ID:QiNFUSe30
今回は普通に上位までだとして
そうなるとやはり気になるのはハンターランクに関してだよな
オンあるからっつってもローカルも出来るから完全HRP制は無いだろうし
しかしPシリーズと同じくHR頭打ちだと物足りない

せっかく公式にオンある仕様ならHRPは是非付けてほしいし
うーむどうなるのか気になって夜も眠れずハゲそうだわ
85枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 10:01:10.38 ID:jvQ94s3S0
どうなるのかって3Gと同じ解放制じゃね
86枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 10:06:19.91 ID:QiNFUSe30
解放制が一番ありえるし一番嬉しいが
その場合いずれ出るであろうMH4Gに引き継ぐ時どうなるのかなーと思った
まあMH4GではHRは普通に8とか9とかに戻って、またG級ラスボス倒した後に解放すりゃ問題無さそうだけど
MH4でHR100まで上げる→4Gに引き継ぐ→4GではHR8→ラスボス討伐でMH120とかにグンとUP、みたいな

という訳で開発さん、MH4のハンターランクはMH3Gと同じ仕様でオナシャス!
87枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 10:08:01.24 ID:YPxOKEuD0
今回はG級がなくても相当なボリュームになりそうな予感
88枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 10:09:09.46 ID:08vP7lZz0
トライより下はないから大丈夫だな
89枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 10:11:26.68 ID:cCbKbbIW0
3Gから4への引き継ぎ特典は無いのかな
P2G→3rdみたいな
90枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 10:12:44.11 ID:jvQ94s3S0
それは引き継ぎと言うより連動だな
91枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 10:13:57.14 ID:08vP7lZz0
称号にタンジア ギルカの背景に、ブラキディオス、郵便屋さんが追加されます
92枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 10:25:23.72 ID:QiNFUSe30
あると思う
最初から所持金+5000zとか、村のポイント+1000とかその程度だろうけど

今判明してる大型は
リオレイア、リオレウス、ドスジャギィ、ドスランポス、ティガレックス、イャンクック、ゲリョス、
ケチャワチャ、ネルスキュラ、テツカブラ、ゴア・マガラ、ジエン的な奴、で12体か
もうTriの2/3ほどいるなwwwwww
93枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 10:40:49.11 ID:0YAXs+hQ0
闘技大会はクエストによって1〜4人とか変動するんじゃなくて常に最大2人が良い
あとコインはtriみたいに各モンスター毎に用意してほしい、3Gは飛竜のコインばっかり無駄に手に入ったし
それと意図的に装備を使いづらくして難易度上げるのはやめろ、普通の性能でいいんだよ
94枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:03:30.99 ID:RdpgQ8JFO
味方に攻撃が当たらなくなるスキルとか出ないかね
中型と戦う時ハンマーが味方飛ばしまくるのがキツい
95枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:13:29.58 ID:HDvUycdq0
どうせハンマーいるのに頭に特攻して吹っ飛ばされてるだけの話だろ
96枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:14:53.31 ID:LeCzF1P9P
>>94
そういうの作っちゃうと逆に
PTでそのスキルつけない=ふんたー扱い
になりそうで嫌だな
97枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:23:26.07 ID:9TM/ZAvY0
いたわり輸入すれば自分だけつけてても効果覿面だな
98枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:24:27.16 ID:0YAXs+hQ0
中型相手にスタンプ決めてるハンターは太刀以上に迷惑
99枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:30:12.64 ID:2zIyOYoo0
>>94
中型なんてすぐ沈むんだから、PTプレイ時は本気でやらなくて良いんだよ、
溜め1連射か、ムロフシ〆無しでもやってりゃ良い
100枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:34:45.23 ID:y7hP+RMGQ
属性付きのハンマー担いで溜め3回転から逆回転でいい
101枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:35:25.11 ID:+r6ID8A70
場合によっては使うけどね
中型に限ったことじゃないけど毎回全く同じタイミングと立ち位置でしか繰り出さず
反対サイドや攻撃後は場所を譲ってるのに突っ込んできたり邪魔してきたりするのも多いので
目の前の敵しか見てないんだなぁって思う事は多々あるよ
角度、タイミング、立ち位置、この3つだけ意識すれば邪魔し合わないのにね
102枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:37:12.97 ID:bx/TWGfyP
ハンマーはテオあたりまでは楽しかったな爽快感あって
スタン耐性追加に頭たっかいモンス増えたり
今回は高低差凄いしさらにめんどくなりそう
103枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:42:19.15 ID:tnggP2udO
ドボルとかを狩ってて思ったんだが、
4では、なんでもかんでも地面に潜るのをやめてほしい
エリア移動の手段としても違和感しかないし
104枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:45:56.61 ID:dfvezYRQ0
ジャンプスタンプが超威力&スタン値の可能性
ってか溜めジャンプ攻撃は溜め段階に関係なく全部スタンプになるのか?

あとお守りあるならはランダムじゃなく勲章取得でその勲章ごとに固定の奴が手に入る感じだといいなぁ
勲章集めも楽しくなるだろうし、やりこんでる人が強力なスキルつけれる感じで
105枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:50:14.91 ID:jmDlVz8N0
>>104
個性なくなるけどな
106枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:50:25.89 ID:grIeecK30
別に潜っても飛んでもいいけどモガ森のディアやドボルみたいにやたら離れてるエリアに頻繁に移動するのやめて欲しい
スタミナ回復阻止間に合わんし楽しくない
107枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:55:37.95 ID:D7lbh78J0
>>105
個性ってシステム側で制限するんじゃなくてプレイヤーが選べるようにするべきだろ
今でも回避性能派や距離派とかで個性出せてるじゃん
108枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 11:56:38.44 ID:9TM/ZAvY0
ランダムで決まる個性なんてクソ喰らえ(´・ω・`)
109枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:02:33.89 ID:0YAXs+hQ0
>>104
現状のランダム入手が一番バランスとれてるからこのままでいい
今の仕様でもやり込む奴ほど良いスキル構成できるって点は同じだし
110枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:02:55.00 ID:+r6ID8A70
>>104
ジャンプ中の溜め攻撃は溜め段階に応じて変化する仕様
111枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:05:06.73 ID:cPztDAhI0
>>109
やり込むことと何百時間も炭鉱夫するのは全くの別物
3Gみたいにある程度狙って取れるならそれでいいよ
112枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:05:14.53 ID:jvQ94s3S0
スキルは装備で固定、お守りでランダムと差別化されてるんだからこのままでいい
113枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:11:19.64 ID:dfvezYRQ0
>>110
変化するのかthx
なんだかんだハンマーは安定して強そうだなー
トライの溜め2みたいな調整がちょっと怖いけども・・・

ランダムお守りならクエスト報酬でバカスカ出てくれたら一番いいなぁ
114枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:12:22.19 ID:ifEZRH8s0
少なくとも炭鉱夫することがモンハンをやり込むことかと言われるとなー……
普通のクエ報酬でお守りをたくさん出してくれればそれでいいんだが
後あれだ。ハズレ枠はここまで多くなくていいんじゃないかと思う
115枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:15:35.02 ID:JiPoT54Y0
ランダムなお守りたちが好きです
116枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:16:48.09 ID:tnggP2udO
3Gの時のお守りテーブルの不具合は無くなってるよな?辻本よぉ
117枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:17:46.22 ID:G2ExSUaQ0
高ランクのお守りは低スキルポイントのが出ないようにしてくれればいいかな
スキルの種類はお守りというよりスキルのバランスの関係だしどうでもいいや
3gで報酬で結構お守り出るようになったからあと少し増えれば個人的に問題ない
118枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:17:52.02 ID:D7lbh78J0
お守りシステムは面白いと思うけど正直調整不足だよな
この辺りを4でどう変えてくるのか楽しみ
119枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:18:32.63 ID:jmDlVz8N0
テーブル性だけ無くなればランダムでいいわ
回避性能派と回避距離派で個性出せてるとか意味不明
120枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:21:02.05 ID:0YAXs+hQ0
>>111
3rdみたいにクエ報酬で全く期待できないってならその言い分も納得できるが
triや3Gくらいクエ報酬でも出るなら、炭鉱夫はやりたい奴がやってるだけに過ぎん

個人的にはお守りはクエ報酬のみで入手がいい、そうすれば炭鉱夫とか言う奴もいなくなるし
121枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:21:10.84 ID:2zIyOYoo0
研ぎ師1攻撃-6だかのお守りを見たときは絶句した
完全ランダムじゃないのにこれはねえよ
122枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:25:58.64 ID:7aRz8QUH0
テーブルなくすと全体の種類数が大変なことになるぞ
目的のお守りが数十万分の一とかとてもじゃないがやってられない
123枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:27:35.44 ID:jvQ94s3S0
テーブル固定さえなくなればそれでいい
124枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:28:52.92 ID:D7lbh78J0
>>119
お前のいう個性ってなんなの
見た目?スキル?
125枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:30:19.53 ID:jmDlVz8N0
>>122
トライはテーブル無かったはず
全体的に使えるお守りを増やして全体的に質を底上げすればいい
126枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:32:50.45 ID:D4RTIXia0
お守りって以外と賛成派多いんだな。申し訳ないけど俺は大っ嫌いだわ
どうでもいいけど、持ってるお守りのスキルポイントの違いを個性っていうのか?

とりあえず、お守り続投ならスキルポイントの数は一つにしてほしいわ
127枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:33:24.37 ID:QiNFUSe30
確かにハズレお守りの数をかなり減らすだけでどうにかなるよな
後は通常クエストの報酬で出るお守りの個数をさらに増やしてくれたり

とりあえず何日もずっとひたすらピッケル振り続けるのはモンハンとして間違ってる
どうにか改善して下さいカプコン様
128枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:34:40.92 ID:oIX+And50
お守りなくて不便ってこともないし一式で余裕
プロハンでもない限り最終的には自己満になっちゃうな
129枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:35:43.67 ID:RdpgQ8JFO
モンハンは武器防具の性質上、普通のネトゲみたいに持ってるだけで凄いレア武器とか防具無いよね
そういうレア掘りみたいな要素を何か入れれないものか
130枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:36:34.76 ID:jvQ94s3S0
>>129
それがお守りだろ、別になくても攻略に差し支えないけどな
131枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:38:39.61 ID:jmDlVz8N0
まぁお守りいくら強くしたところでこの武器にはこの装備!みたいな強スキルの装備一式があったら意味ないけどな
サードのシルソルしかり、トライGのパチンコ装備しかり
132枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:39:27.49 ID:7aRz8QUH0
>>127
間違ってはなくね?
炭鉱や虫取りだけでも装備が作れるのがモンハンのいいところだし
133枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:39:33.80 ID:0YAXs+hQ0
>>126
スキルポイントが個性なんじゃなくて、そのお守りを使ってどういう構成のスキルや防具を組むかが個性なんだろ
134枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:40:38.42 ID:QiNFUSe30
>>132
いやそれはいいんだが
何日も籠ってるのはさすがに間違ってる
目当てのスキルを組むためには凄い時間を費やさないと行けないしな
135枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:42:17.90 ID:jvQ94s3S0
掘るのが面倒と思う程度のものなら掘らなきゃいいだけ
手間や時間をかけても欲しいなら出るまで掘り続ければいいだけ
136枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:42:34.45 ID:cCbKbbIW0
乱数調整しないと手に入らないお守りなんて…
欲しいお守りをスナイプできるのは仕様ですとでもいいたいのか
137枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:42:57.41 ID:RdpgQ8JFO
>>130
お守りなんて他人から見えないじゃないか
レア武器を手に入れて他人に見せびらかすのもネトゲの楽しみの一つだと思う
モンハンだと大して上手く無い人でも簡単に強い武器作れてしまうし
新モンス解禁して新しい武器出てもすぐみんなに行き渡ってしまうし
138枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:44:56.00 ID:oIX+And50
>>137
ソロならDLクエ武器はレアになるのでは
139枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:45:52.88 ID:0YAXs+hQ0
>>134
間違ってるのはむしろ掘るのが当たり前みたいな考えのほうかと
140枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:45:55.65 ID:y7hP+RMGQ
>>137
お守りは見えなくてもスキルは見える
だから大体神おまの匂いというか、そういうのはわかるはず
141枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:46:45.53 ID:jmDlVz8N0
ソロのみ闘技クエの全クリ報酬復活でいいよ、見せびらかしたい装備なんて
142枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:47:30.22 ID:jvQ94s3S0
そもそもMMOでもないゲームにそこまで見せびらかす必要性もないしな
143枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:50:12.44 ID:6AobctjL0
ドスの祖龍が初登場の時頑張って弓作ったけど
2日くらいしたら持ってる人ばっかになって空しくなったな
百人に一人くらいしか手に入らない武器とかあっても良いとは思う
144枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:51:23.23 ID:JiPoT54Y0
見せびらかすの好きならpsoとかオヌヌメ
145枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:53:22.04 ID:cCbKbbIW0
>>143
団長「ピアスのことなら礼には及ばないぜ」
146枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:53:41.14 ID:n5ZJo6fuO
神おまはtriの回避7s2とか便利程度で良いんじゃね
147枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:56:54.51 ID:FzE+Ohzw0
セガレの割れ目でピッケルしたい
148枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:57:03.45 ID:LeCzF1P9P
同じ武器でもデザインが微妙に変えられるとかあってもいいかも
149枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:58:13.66 ID:JiPoT54Y0
なんか色だけかえれる武器あったよな昔
150枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 12:58:56.29 ID:P+TAhOiK0
>>143
ジョジョブラ「そんなに頼まれちゃ仕方ない」
151枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:01:08.90 ID:n5ZJo6fuO
多分鬼神斬破刀だな
152枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:02:53.01 ID:xkbCwpEh0
>>125
Triではそのかわり、お目当てのお守りが何万時間掘っても絶対に手に入らない確率が存在したはず
お守りへの意見が分かれるのは当然だと思う
その人のプレイスタイルによって、お守りの価値が変わるからね

システム自体は現行のままでいいと思うけど
火山だと攻撃が、凍土だと回避が出やすいとか、フィールドによって特色出して欲しいな
欲しいお守りを狙いたい人にも便利だろうし
153枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:04:28.65 ID:JiPoT54Y0
残波刀もかえれたのか
俺が言ってたのはなんかカブト虫っぽいやつ
154枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:04:53.27 ID:hlvcMM3v0
フィールドによって出やすいお守りの種類が違うってのはいいな
155枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:06:53.63 ID:HLKLufz00
お守り教の信者さん怖い
俺も当然お守りは使うし、このお守りがあればこの(気に入った見た目)装備にこのスキルも付けれる!
って喜びはあるが、そこまで神お守り必要じゃないだろう
自分でこの装備でこのスキルとあのスキルも付けたいからあのお守りが欲しいと思って勝手に炭鉱夫やってるだけのクセに何文句いってるの?
この装備であのお守りあってこのスキルつけないと絶対無理ゲーってクエがあるならまだしも
プロハン様じゃなくても一式装備のスキルや並お守りで付けれるスキル追加して十分全クエクリアできるんだから
あんまお守りに執着しないでいいんじゃないの?
156枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:08:11.59 ID:CPMVrFMb0
ID:HLKLufz00
なんか痛い子が来たな
157枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:18:02.06 ID:cD06A3Q+0
>>155
そんなもんは個人の自由
お前がお守りに執着しなければいいだけの話
158枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:21:45.04 ID:HLKLufz00
>>157
ちょっとわかんない
お守りで付くスキルは「追加で付けれたらいいな」程度だから、「お守りのために炭鉱夫メンドクセー」って言ってまでやらなくていいんじゃないの?って話しなんだけど・・・
もしかして俺がお守りに執着してるように読み取れる文章なのか?
159枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:23:38.68 ID:ukAg6rsQ0
気持ちわりいなお前
そんなん人の勝手だろ で済む話
160枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:25:17.25 ID:6AobctjL0
人気ゲームだし変な人が来るのも仕方無いさ
161枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:26:03.99 ID:cD06A3Q+0
>>158
まずプレイヤーの考え方によっては「追加で付けれたらいいな」程度の軽いものじゃない

誰がお守りに執着しようが、お前には迷惑かけないだろ
お前がお守りに執着しないのならそれで解決
162枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:29:27.48 ID:CPMVrFMb0
オトモアイルー復権だが、チャチャとカヤンバよりも性能よかったらいいなあ
P3の時のオトモは、あまりの役立たずっぷりに驚いたよ
163枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:30:26.25 ID:LxPyXKoh0
執着するだけなら迷惑はかからないが
それでスレで暴れだしたら迷惑
執着してなくてもスレで暴れだしたら迷惑
というかスレで暴れる奴が迷惑
164枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:33:22.96 ID:LeCzF1P9P
>>162
って言うかむしろもうチャチャンバより弱かったら許されん
正直、ネコとチャチャで選ばせて欲しい
165枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:33:34.08 ID:blCA9oqg0
>>94
新スキル「絆」
他プレイヤーの攻撃に当たらなくなる。
他プレイヤーが力尽きるとステータスup
生命の粉塵の効果が上がり調合100%になる。
こんなスキルがでてほしいもんだ
166枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:35:29.81 ID:6qWEy3LF0
オンがない時点でもう何も期待できないな
167枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:35:31.46 ID:RdpgQ8JFO
>>165
ステアップ目当てに見殺しが発生するやも
168枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:35:58.93 ID:hlvcMM3v0
チャチャンバは踊りの存在がでかかった
絶妙のタイミングで回復飛んでくるしなんなのこの子達
169枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:36:14.60 ID:CPMVrFMb0
>>166
えっ
170枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:36:41.40 ID:OID+PUXA0
久しぶりに3rdやったけど糞猫全然動かねえ
171枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:36:51.49 ID:ZgUxXoS+O
いつもの人
172枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:37:38.46 ID:cibzOYzv0
チャチャ一人で猫二匹分くらいあった気がするからね
踊りとスキルは分け仮面で特殊スキルってのは大きい
173枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:39:34.04 ID:ihLM/BTB0
ね、猫だって解毒だけは優秀だろう…(震え声
174枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:41:10.05 ID:7aRz8QUH0
お供大砲にしても合図すれば撃ってくれるのと運がよければ撃ってくれるのじゃ全然違うな
175枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:43:54.90 ID:T7jqMI3WO
お面+おどり+スキル3つで、補助におとりに攻撃までこなす。
デメリットらしいデメリットもなく、強いて挙げるならお面を1個1個育てることくらい。
176枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:44:59.41 ID:hlvcMM3v0
P3では状態異常特化ネコは結構活躍してくれた
逆に言えばそれ以外のタイプはオトリとしか役立ってなかった
177枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:47:28.45 ID:36ncjVLb0
>>162
MHP2Gのオトモに比べたらMHP3のオトモは格段に役立つようになった
新作出るごとに進化してるんだから今回だってきっと・・・!
178枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:48:58.99 ID:ZdlFMuYN0
攻撃頻度はかなり上がってそうだよな
179枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:49:14.27 ID:xwdAyook0
二匹よりも一匹だけ連れて行けるほうが愛着沸くのに
180枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:51:11.89 ID:cCbKbbIW0
奇面組の回復大はマジ神がかってた
ガンナーだと回復薬いらずだったからな

強いて言えば仮面の熟練度バグが気になった
181枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 13:58:21.27 ID:xkbCwpEh0
>>176
貫通ブーメラン状態異常ネコは役に立ったな
あと、個人的には対ジエン用バリスタ大砲ネコも重宝した
182枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:05:18.18 ID:0YAXs+hQ0
チャチャ達みたいな固有キャラのオトモアイルーがいい
そのほうが愛着もわくしあれこれ育てる必要も無くなるし
183枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:07:49.03 ID:L7z4hFNQ0
俺は猫の方がすきだな
一匹が色々攻撃方法変えられれば最高だんだけど
184枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:08:07.08 ID:CPMVrFMb0
攻撃と採取担当のトレニャーと
支援担当の郵便屋さんだな
185枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:08:12.92 ID:7aRz8QUH0
猫は音声が全部ニャーニャーなのが気に食わん
186枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:11:05.20 ID:YPxOKEuD0
アイルーがニャーニャー以外の奇音を発したら嫌だ
187枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:13:02.73 ID:LeCzF1P9P
お面での個性付けも秀逸だったし、回復は有難かったし
そのままチャチャンバで良かったと思うんだが
新規客狙いにはネコのようなわかり易いマスコットが良いんだろな
正直チャチャはパッと見は不気味だ
あの声と動きのなんとも言えない愛嬌は連れていかないとわからん
188枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:15:15.21 ID:ZdlFMuYN0
>>185
ギッチェwwwwギッチェwwwwwンバアアアアアwwwwwwwww
189枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:23:08.31 ID:7aRz8QUH0
チャチャンバはお面によって台詞やボイスが変わるのも良かったな
190枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:23:38.28 ID:T7jqMI3WO
やっぱりアイルーが好き。何だけどね、何だかんだ言って。
191枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:24:15.32 ID:CPMVrFMb0
猫の声が増えているといいな
全部不機嫌な時の鳴き声なんだろうけど
192枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:31:08.37 ID:cCbKbbIW0
空気豚をリストラして
オトモをかわいがるでなでなでしたい
そしてハートに包まれたい
アイルーなでまわしたい

豚は肉焼き器でまわってろ
193枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:38:12.82 ID:an0LiUc90
やっぱりお供は戦闘中も日本語を話してくれないとな
194枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:40:19.26 ID:08vP7lZz0
今回はアイルーも日本語(表示)でしゃべるぞ
195枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:42:41.50 ID:LeCzF1P9P
>>192
ネコは解雇キャンセルでハートに包まれてくれ
196枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:43:25.76 ID:jmDlVz8N0
プーギーって開発のステマだよな
何が可愛いのか分からんし存在意義もわからん
197枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:43:28.64 ID:cibzOYzv0
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
猫がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
198枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:51:31.10 ID:up+eIoaz0
4では地雷太刀厨が居なくなってると良いなぁ…3Gでは結局PTプレイの時太刀使えなかったし…もう肩身の狭い思いをするのはやだ。
199枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 14:59:48.34 ID:Iowo3frS0
ぼくのかんがえたさいきょうのおまもりシステム

・+5で【小】相当の効果が発動
・+10を店売りする
・2つ装備できる
200枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:03:14.58 ID:CPMVrFMb0
>>199
デフォでスロット3つも追加で
201枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:05:05.36 ID:T7jqMI3WO
>>198
実戦で使えないのは己のせい。
202枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:07:38.24 ID:CPMVrFMb0
>>201
太刀ってだけで差別する輩がいたんだろう
使う前に拒絶されるんじゃどうしようもない
203枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:14:56.72 ID:YmK8aJyD0
奇跡の調整!鬼神大回復切り
仲間に大回転切りがヒットすると、ダウンを取らずなんと大回復!
204枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:16:23.58 ID:T7jqMI3WO
>>202
だからって背負わないの?
使いたいのに?

取り敢えず、太刀を背負っておいてそういう人達に当たったら運が悪いと思って抜ければいい。

悪いけど結局、そういうのは言い訳で自信がないんじゃ?って思ってしまう。

無知な意見なら、本当にごめんなさい。
205枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:17:15.92 ID:36ncjVLb0
>>192>>196
プーギー好きな俺涙目
206枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:18:34.42 ID:CPMVrFMb0
また変な子だよ…
携帯だから、さっきの奴と同一かしら
207枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:19:53.13 ID:jabXJAMZ0
プーギーはかわいいだろ
自分がいらないからって存在意義とか言ってんじゃねえよ
208枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:22:04.98 ID:cibzOYzv0
存在意義がない
1クエ毎に生肉剥ぎ取れるとかして
209枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:22:05.86 ID:HDvUycdq0
ポエムみたいでキモイな
210枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:23:35.11 ID:bR3PVYGV0
>>203
当たるとモンスターのHPも回復してしまうんですね
で結局…
211枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:25:35.49 ID:cD06A3Q+0
これを見てもプーギーが可愛くないと言えるのか!?

http://iup.2ch-library.com/i/i0764960-1350368702.jpg
212枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:27:03.78 ID:36ncjVLb0
>>210
しかも自分の体力を削って周りを回復させるというシステム
で結局…
213枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:30:07.39 ID:5wVlBvK00
プーギーと言えば
http://fortune.adam.ne.jp/mhf/cbbs/file/f_poogie.jpg

これ考えた奴、頭おかしいだろwww
214枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:30:50.07 ID:YmK8aJyD0
たまげた巨乳だなあ
215枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:32:57.05 ID:Z80qEF6y0
バサルたんこそが至高
ぶっちゃけクック先生より可愛いです
216枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:34:52.44 ID:jabXJAMZ0
バサルはいいけど、出すと高確率でグラビも付いてくるのが・・・
217枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:38:18.51 ID:6qWEy3LF0
まー太刀で転ばす云々とかいってもオンがないから虚しいだけだわ
218枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:38:27.66 ID:T7jqMI3WO
だって今までのオンラインプレイで、何度も太刀を使う人とパーティ組んだけど普通に楽しかったから…
まさか、使いたいのに使わない人がいるとは思わなくて…

俺、変な側の人間だったのか。
219枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:38:57.73 ID:xwdAyook0
>>217
えっ
220枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:41:10.83 ID:vYDT2EKL0
またランスの背中を弓で誤射する仕事が始まるのか
221枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:41:53.57 ID:CPMVrFMb0
>>218
アスペは黙ってような
222枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:44:56.44 ID:jO9wazrL0
>>196
Fはプーギーに存在意義を持たせたからその点は評価できる。






クソゲーだけど
223枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:46:17.64 ID:5wVlBvK00
まぁP2Gの頃の太刀は高火力で普通に強かったけどな
地雷が好んで使ってたせいで、もろに偏見の目にあってたけど

ただ3Gでは完全にスラアクに立場を取られた感じ
224枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:46:25.04 ID:jabXJAMZ0
すぐアスペアスペ言っちゃう奴もまともには見えないけどな
225枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:48:35.99 ID:jO9wazrL0
>>219
Wi-Fi環境がないとかじゃない?
226枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:54:16.49 ID:l0HAxpyx0
>>225
ageてるのとID見れば一目瞭然
227枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:55:13.12 ID:tnggP2udO
>>218
勘違いして説教かます馬鹿乙
228枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:56:05.33 ID:y7hP+RMGQ
迷惑だから太刀使うなって言われておとなしく他武器担ぐ
その時点でたいして太刀に愛着も無ければ迷惑かけない自信も無いって事でしょ
229枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:57:46.03 ID:RdpgQ8JFO
太刀はコケさせられる云々より性格アレなのが多いから警戒してしまうな
ドスで紅龍戦にガンナー三人居て、後一人は超絶持ち来るの待ってる時に嬉々として麻痺太刀背負って来て3乙した奴は弾代返せよと思ったわ
しかも居座るからPTも解散しちまったし話し方もウザかった
230枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:58:05.35 ID:tnggP2udO
わりとどうでもいい(AA略
231枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:58:33.79 ID:2XxKp97Y0
太刀なんかより問題は性格地雷
ぶっちゃけ誰がどこ狙うか役割分担すればさほど問題なかったりする
232枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 15:59:40.95 ID:bx/TWGfyP
ランスがいれば突き縦ループで共存
この位置は絶対迷惑かからねぇ!って確信したら切れ味アップ
233枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:00:09.61 ID:YmK8aJyD0
え・・・っていうか
なんで猫が喋れるの?
234枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:08:22.95 ID:08vP7lZz0
>>233 猫じゃなくて獣人種のモンスターだから
235枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:10:10.57 ID:CPMVrFMb0
おまえんちの猫喋らないのかよ
236枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:12:21.21 ID:mGExHPCJP
うちの猫は夜こっそりとうち抜け出して近所の空き地で他の猫と
しょーもない世間話していたな
237枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:16:34.04 ID:D4RTIXia0
今までモンハンは兄弟か友達としかやったことなくて、オン楽しみではあるんだけど、めっちゃ気使いそうだな・・・
ちょっとこかされたり吹っ飛ばされるぐらいいいじゃんって俺は思う。もちろん、最低限気はつかうけど

発売後、俺見かけたら気使わずに大回転切り使ってくれてかまわんよ
238枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:17:22.41 ID:3Gx0q/8s0
>>221
お守りのやつといい自分の意見と合わないやつは全部アスペ扱いかよクズ
239枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:17:39.39 ID:EeGMf9bnO
今親モンスターのカエル見たけど
なんでまた般若顔にしちゃったの?
ベリオ亜種でやったじゃん
色まで同じだし
開発ボケちゃったの?
240枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:17:58.56 ID:hlvcMM3v0
笛とスラアク使うから全然平気
4でSA取られちゃったら涙目だけど
241枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:18:15.21 ID:nc2lkQuS0
定型文いじれたら謝罪のバリエーションをいっぱいつくるぞ
242枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:18:47.56 ID:ihLM/BTB0
>>237
よーし、時間切れまで討伐させないように頑張るぞー
243枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:21:29.87 ID:jabXJAMZ0
>>237
ミスって当てちゃうのは大した問題じゃないんだよ
周りを全く気にせず振り回して邪魔しまくる奴がおるんよ
244枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:22:31.20 ID:KEBPrDAm0
ハンマー厨の俺からしたら尻尾切ってくれる武器は何でもありがたい
245枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:27:12.61 ID:oMXyMvvC0
1クエスト中に3回カチ上げられたらさすがに怒る
246枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:27:19.03 ID:YmK8aJyD0
切断出来る笛を使おう(棒読み
247枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:30:01.40 ID:YPxOKEuD0
笛使いだけど耐寒耐暑は自分でやってくれ
248枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:37:28.83 ID:WJbx0IGZ0
片手使いで全部ソロでやってた俺はオンはどうすればいいんだ
麻痺片手とかでサポートが普通なのかね
え?片手は火力低そうだから担いでくる奴は地雷?そうですか・・・
249枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:39:15.36 ID:S0Rsiqku0
オンで他の人が何をかついでこようが
気にしたことないな
250枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:39:43.28 ID:ihLM/BTB0
正直四人でやると瞬殺なのが多いから火力はあまり気にしなくていいと思うんだけどなぁ
251枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:42:03.83 ID:oMXyMvvC0
4人全員裸でジョジョブラキ行って5分で3乙するくらいの勢いのほうが楽しいゾ
252枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:43:35.47 ID:wyF32mP0O
好きに担ぐな
まあ4はフレと遊ぶから気にならないけど
253枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:48:50.49 ID:0YAXs+hQ0
実際クエ行ってみないことには地雷かどうかなんてわからないからなあ
254枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:53:15.37 ID:6qWEy3LF0
オンなんて初めからなかった
255枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:55:52.67 ID:Cj8/htov0
>>248
好きなの使えばOK
256枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:56:01.95 ID:WJbx0IGZ0
オンやったことないから普通に地雷行為しそうだわ
片手だけじゃなくて武器使い分けないとなぁ、だいたい使えるけど
257枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:57:41.25 ID:ZpekV0wI0
>>237
ミスぐらいみんな気にしない
ただオンには常識じゃ考えれないような奴がいるんだよ…
3rdの時は近接3の所にアルデ散弾ぶっぱなすキチガイだっていたしね
258枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:57:48.62 ID:08vP7lZz0
2人だと会話がもたない
4人だと余裕すぎる

3人がベストだな
259枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:59:18.19 ID:08vP7lZz0
>>257 それは散弾の仕様をわかってないだけ
 ちゃんと注意して知らせてあげれば武器変えてくるよ
 そうやって何でもかんでもキチガイ扱いしてる人の方が怖いよ
260枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 16:59:23.69 ID:lj169Osa0
>>248
俺の場合、ちゃんとソロで狩れるだけの火力あるのは知ってるけど
一方で閃光とか罠とか使うの上手い、ってイメージもまたある
だからやっぱりある程度サポートを期待してしまうんだよなあ
261枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:01:26.89 ID:QCVZ348V0
オンで出会う片手のイメージは
広域で回復したり、閃光、音爆、罠を絶妙に使う人って感じだなw
262枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:02:10.48 ID:ZpekV0wI0
>>259
残念だが散弾止めろって言っても聞きいれてもらえなかったよ
263枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:03:25.94 ID:aXJIb8LQ0
片手使いとかみんな手練に見えるわ
264枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:04:07.11 ID:hlvcMM3v0
P3アドパやってた時は片手剣は1人か2人くらいしか遭遇しなかったな
そして笛も・・・いつか笛onlyで狩りにでかけたいぜ
265枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:04:50.52 ID:WJbx0IGZ0
ふむふむなるほどね、ここの人はそこらへん気にしないのね
今回はオンのことも考えて麻痺片手とサポート防具も作っておくか、まともな麻痺片手あればいいけど
266枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:06:42.79 ID:jmDlVz8N0
片手はなぁ
地味すぎてなにちょこちょこしてるんだと思う
たまに状態異常にさせて存在感見せるけど

盾コンかます奴は氏ね
267枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:08:07.26 ID:YmK8aJyD0
武器に文句つけるのやめなよ
268枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:09:46.35 ID:KEBPrDAm0
発売したら2chに募集スレ立つだろうから、そこで人集めればそこまで気になるような人は来ないと思うよ。
武器オンリー部屋とかよく立ってて楽しかったわ。
269枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:13:11.25 ID:NSk8PwZS0
片手使いは上手な人多いな
太刀は8割くらいの奴が地雷
270枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:15:41.73 ID:gq0YP4er0
オンでいちいちpcps3を起動させなくていいのはマジで助かる
気軽にptたできるな
271枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:16:20.35 ID:ZpekV0wI0
早くオンの仕様は知りたいわ
272枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:16:58.25 ID:jmDlVz8N0
これでオンライン無料だったらマジで野良は動物園状態になりそう
273枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:19:01.86 ID:ZgUxXoS+O
無料じゃない渡来もすごかったらしいしなあ
オンは野良だとある程度しょうがないべ
274枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:20:39.92 ID:CPMVrFMb0
海外では宣伝目的もあったのかトライは無料だったが
国内でナンバリングタイトルのオンを無料にはしてくれないと思う
275枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:20:55.26 ID:YmK8aJyD0
パス部屋とか作れないとやばそうだな
276枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:21:23.88 ID:y7hP+RMGQ
片手剣は普通にソロと同じで火力高い武器担げばいいだけ、ソロと違うのは閃光や粉塵の有用性くらい
あと厄介な状態やられや状態異常持ちの相手には広域も役立つ、怪力の種も一緒に持ってくのがベスト
毒武器は担がないほうがいい、麻痺武器はパーティーメンバーと相談
277枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:22:07.75 ID:WJbx0IGZ0
フルラギア+カゲヌイがすごかったらしいな

真のカリピストが見てて一番上手に見える、吹きながら攻撃とかかっこよすぎ
278枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:23:02.86 ID:sxFZvMCp0
クシャとフルフル復活しねえかなフルクシャおにぎりで突撃するのに
279枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:26:01.68 ID:1w+S86hb0
オンでの使用武器の頻度で料金を変えよう
太刀は1ヶ月1000円、笛は600円
280枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:27:21.94 ID:08vP7lZz0
>>277
 ぶっちゃけフルラギアカゲヌイよりも フルペッコGカゲヌイのほうが多かった
281枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:28:46.84 ID:oMXyMvvC0
ろくに演奏できない笛が増えるだけなんだよなあ…
282枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:29:14.00 ID:ZZRjnFCS0
そういえばアマツマガツチさんサードしかでてないからだしてあげて!
283枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:31:29.55 ID:CPMVrFMb0
アマツやアカムにウカムが出るとしたら、あの背中に乗れるのか
ちょっと楽しそうだな
284枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:31:36.34 ID:bx/TWGfyP
マガティガとか来たときのkaiは酷かったなwww
抜けて下さいキャンプ待機してて下さいはぁ?しねかすごみの嵐
285枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:34:31.66 ID:WJbx0IGZ0
今回はフルマガラ+?が大量発生するんだろうな、まあマガラ装備の性能がよければいいんだが
286枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:37:06.43 ID:sxFZvMCp0
>>285
回避距離見切り+2業物






そして回避性能-2
287枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:38:21.44 ID:EO7Z3SIk0
そういえば3Gはリオソウルやらヘリオスが優秀でブラキ装備作ってなかった
288枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:41:04.99 ID:08vP7lZz0
ブラキは見た目が・・・
289枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:41:34.15 ID:YmK8aJyD0
DASASUGI
290枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:42:16.17 ID:ihLM/BTB0
フルマガラ+カブレ大剣
多分俺これにする
291枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:42:38.73 ID:up+eIoaz0
>>288
エヴ○ンゲ○オンみたいでカッコ良いじゃん!
292枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:44:33.35 ID:Vv9nT1/c0
>>291
どちらかと言えばオウビートっぽい
293枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:45:27.13 ID:WJbx0IGZ0
火事場があったから迷わず作ったブラキ装備
バンギスX作るまでは怒ジョーを火事場片手で乱獲してたわ
294枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:46:29.93 ID:oMXyMvvC0
ブラキ装備はXより無印のほうが好きだなあ
今作は公式ガンス装備(スキュラ装備?)がかっこいいんで期待
295枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:48:20.63 ID:1w+S86hb0
>>290
左手に大砲が装着出来れば完璧だな
296枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:50:08.77 ID:08vP7lZz0
実際に装備してる武器防具とは別にギルカとかオンライン用の見た目装備も設定できたらいいのに
297枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:50:36.33 ID:rAFGtjd50
今までずっと女キャラ使ってたけど、マガラ装備がカッコよすぎて男キャラ使おうかどうか迷ってる
298枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:50:47.60 ID:D4RTIXia0
リオソウルといえば、Zの女のガンナー頭がかっこよすぎた
ああいう、髪と口隠して目だけ出してる装備増やしてほしい
2ndG以前のノーマルレイアガンナーみたいな
299枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:51:08.35 ID:Z80qEF6y0
アカムの背中に乗っても何も出来なさそうだな
300枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:51:58.87 ID:sxFZvMCp0
コンガに神ヶ島ってみんな考えるよな
301枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:53:05.16 ID:1w+S86hb0
>>298
まずは目も隠れてる装備が増えてからな
302枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:55:06.47 ID:7f+f4TLO0
ラスボスはシリーズ通例どおりの
マガラを巨大化したようなモンスなんだろうな
303枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:59:03.03 ID:Y7hnh3L70
>>294
スキルがガンランスとあってればいいんだけど
304枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 17:59:24.07 ID:i/idIWB00
>>302
そんな通例あったっけ
305枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:00:59.85 ID:CPMVrFMb0
アカムくらいしか知らんな、そんな通例
306枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:03:47.63 ID:mGExHPCJP
MHP3が発売した後ぐらいに辻本がファミ通のインタビューで
次のMHのキーワードは「全部入り」って言ってたらしいがMHP3が
発売されたころにはもうMH4の開発に取り掛かってたこと考えると
やっぱり全部入りってMH4のこと指してるのかな
307枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:05:43.57 ID:wyF32mP0O
でもモンスター全部入りしたらボリュームがとんでもない
まあモンスターが全部入りとは言ってないんだけど
308枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:05:52.61 ID:6AobctjL0
MHP3の方しかやってないけど
キャラメイク微妙じゃね
何で目のまわりと唇の色とか無駄に細かく選べるんだ
他にもっといじるべき所があると思う
あと体型ピザ過ぎな気がする
309枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:06:08.60 ID:1w+S86hb0
>>306
水中戦「だよな」
310枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:09:09.07 ID:ZpekV0wI0
しかしゲリョス懐かしいな
MHP始めたての頃は何度殺されたか
311枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:09:45.59 ID:oMXyMvvC0
ピザじゃなくて筋肉質なだけだろ…
申し訳ないが身長と体系が変えられたらオンにロリキャラが溢れかえるのでNG
312枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:13:50.12 ID:bx/TWGfyP
昔からアイルーと龍人使いたいと思ってるけど
バランスとるの大変そうやな
313枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:16:24.58 ID:1w+S86hb0
初代MHの企画段階ではもともと、アイルーがモンスターを狩るゲームだったらしい
314枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:16:37.40 ID:CPMVrFMb0
キャラメイクの中にあるチョン顔は誰が得をするんだよ
315枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:20:20.27 ID:bx/TWGfyP
顔は確かに3から劣化したな
P2G+Fの顔グラそのまま流用してくれい
316枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:22:03.51 ID:Y7hnh3L70
>>315
種類多いだけでそんなにいい顔なくない?
317枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:28:07.69 ID:bx/TWGfyP
まぁトライからの誰得顔よりゃマシなの多いな
http://mhsouga.blog116.fc2.com/blog-entry-2366.html

安心しろよ ちゃんと新規でブヒれるやつ作ってくれるさ・・・
318枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:31:24.11 ID:9TM/ZAvY0
>>316
Dosからあったのはゴリ顔揃いだな
追加分はtri系並かそれ以上に可愛いのもある感じ
319枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:32:21.33 ID:1w+S86hb0
>>317
いつも思うけど27番みたいなのって誰が選ぶんだよ…
320枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:32:33.75 ID:29pjjRC10
>>213
何だこれスゲエwww
背中がちゃんとYKKしてるのが細かいな
男装備だと逆立ちプーギーみたいになんのかな?


ところで、新武器思いついたんだけど発表していい?
321枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:33:36.31 ID:CPMVrFMb0
>>320
チラシの裏でやれ
322枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:33:50.54 ID:jabXJAMZ0
いりません
323枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:38:23.62 ID:iMe6qykv0
>>320
>>66を見るといいよ
324枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:38:31.24 ID:HYG3OcC50
325枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:38:38.36 ID:JMRKRsbs0
>>320
いつもの人か?だとしたらよく続けれるな・・・w
326枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:39:44.49 ID:xwdAyook0
お前らフリうまいな
327枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:40:28.39 ID:HYG3OcC50
イラナイッテイッテルダロー
328枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:45:18.21 ID:WJbx0IGZ0
ところで俺の新武器を見てくれ、こいつをどう思う?
329枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:46:02.96 ID:P9JFsTsW0
チャケップ星人ってウンモ星人の事じゃね
330枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:46:51.02 ID:P9JFsTsW0
誤爆したゴメン
331枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:49:28.35 ID:29pjjRC10
よっしゃ、新武器思いついたでー
イメージは、ビリヤード+ダルマ落とし
@属性ブロックをフィールドに設置(最大5段重ね、最大5か所)
A専用ハンマーで一番下の属性ブロックを打ち出す
Bモンスに直接当たらなくても、他の属性ブロック柱(別属性に限る)に当たれば連鎖することもある
同じ属性ブロックを重ねれば威力アップ(最大Lv3)できる重ね打ちが可能で、同じ属性を巻き込む連鎖による威力アップも可能
ちなみに、属性ブロック柱はオブジェ扱いになりモンスの攻撃数回で壊される
332枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:50:17.66 ID:sxFZvMCp0
は?
333枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:50:53.58 ID:CPMVrFMb0
何故かマインクラフトを思い出した
334枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:55:54.94 ID:HYG3OcC50
(;ω;)
335枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:56:19.28 ID:1w+S86hb0
ビリヤードならラングロトラにランス担いで行けば出来るだろ
336枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:56:48.79 ID:GxIF0dG/0
オンラインと聞くと、triの時に太刀4人でPTを組んでレイアに行った時のことを思い出す
俺以外の三人が大回転ぶっぱしながらサマソに突っ込むなんて奇跡のような光景、もう二度と見ることは叶うまい
337枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:57:11.81 ID:7fq1GCaGI
新武器の情報は今年中には来なそうだな
そんなことより新PVはよ
338枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 18:58:22.70 ID:WJbx0IGZ0
やっぱり亜種いるか気になるな、水増しだけどいるだけで装備が増えるしな
みんなドボル亜種やジェビアさんみたいに見た目が原種と若干違ったりしてたらいいのに
339枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:00:48.97 ID:HYG3OcC50
10月末のニンテンドーダレクトで最後にMH4のPV流れて
そこに新武器をかっこよく使いこなす映像が入ってたらいいなと妄想
340枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:01:40.59 ID:grIeecK30
カプコンさんから一枚の画像を(ry
341枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:02:20.59 ID:oMXyMvvC0
まだPV2が出てから1ヶ月も経ってないんですがそれは…
342枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:03:07.18 ID:G7XieLXB0
>>337
情報価値としてはやっぱりモンス>新武器>システムだから流石に今年中にはくるんじゃないか?
343枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:03:18.37 ID:Y7hnh3L70
>>338
仮に亜種がいなくても上位装備はSとUの2パターン欲しい
2Gの上位ギザザミや猿、ハンターやレザー、スティールなんかもそうだったし
344枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:03:55.54 ID:QiNFUSe30
でも今からは年末発売ソフトの宣伝のほうが重要だろうし
3月のMH4買うから年末のソフトはいいや……なんて思われたらメーカーはたまったもんじゃない
そもそも同シリーズであるMH3GHDも年末に出るしな

やっぱ年明けで新武器情報解禁が濃厚じゃないかなぁ
そりゃ今月末のダイレクトで来たら射精するほど嬉しいが
345枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:04:25.48 ID:7fq1GCaGI
情報を!俺にもっと情報をくれ!
346枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:04:51.93 ID:jmDlVz8N0
>>336
叶うよ
ふんたーさんは名前は変われど動きはふんたーさんだ
347枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:05:09.34 ID:HYG3OcC50
PV2から一か月も経ってなかったのか
じゃあ望み薄いかな
348枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:06:12.07 ID:29pjjRC10
新武器情報が来んのがいかんのや
シルエットだけでもいいのに

11月→新武器公開
12月→新モンス、新フィールド公開
1月 →体験版配信開始
2月 →新PV公開、G級発表
3月 →発売
ってな流れだろうな
349枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:07:14.04 ID:wyF32mP0O
ドボル亜種の泥やられは表面にぬめりか何かがあってそれと砂が合わさって泥みたいになるとかそんな設定があると思ったらまさかのノー設定


亜種無いと全復活しても雪や氷使う大型モンスターの氷武器ってベリオとドドブランゴだけ?
350枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:07:35.36 ID:HYG3OcC50
ジャンプフェスタは?
351枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:07:49.42 ID:GxIF0dG/0
>>346
全員ふんたーさんでもクラウドさんでもセフィロスさんでも実名系でもなかったんだけどなぁ
352枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:08:33.27 ID:WJbx0IGZ0
やっぱり亜種じゃなくて特異固体と覇種にしてもらおう
353枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:08:54.89 ID:7fq1GCaGI
PVはコンセプトムービーを除いて4つは欲しいところ

3GのときはずっとPV3待ってたのに…
354枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:11:00.35 ID:oMXyMvvC0
うさぎが泣いているようです
355枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:11:09.35 ID:YPxOKEuD0
PV2公開から1ヶ月すら経っていなかったことに気づいた人たち、
そんな時間感覚で発売まで待てるの?まだ先はうんと長いよ?

イマココ!!→10月 11月   12月        1月            2月                    3月←発売
356枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:12:04.81 ID:cD06A3Q+0
>>352
Fの真似事はつまらん
357枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:12:26.13 ID:HYG3OcC50
体験版は早く来たらやりすぎて製品版の時に
あまり新鮮味を持って楽しみないから
発売一週間前とかで良いよ
まぁいつ配信されても結局はやってしまうんですけどね
358枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:12:25.99 ID:4WQ9A9bC0
発表時期が早かったから隠しダネで新武器あったのに辻本Pったら・・・
359枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:12:31.05 ID:D4RTIXia0
>>349
クシャルを忘れてる
あとドスギアノスもいたな。
スノウギアは結構好きだった
360枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:12:36.37 ID:0+C+TQfO0
年をとると一年あっという間じゃから大丈夫じゃよ ほっほ
361枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:12:54.47 ID:Z80qEF6y0
ゴゴモアは犠牲となったのだ
362枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:14:10.18 ID:7fq1GCaGI
MH4買いたいよう

MHP3の時に受験した人が羨ましい
363枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:14:24.80 ID:QiNFUSe30
>>353
まだまだ公開されてない部分が多いであろう現時点ですでにPV2(コンセプトは別として)まで公開されてるもんな
フィールドなんてまだ2つしか公開されてない
人気のある過去モンスターはどんどん出したいって言ってたし、発売までにPV4くらいは来そうだよな

次のPVではゲリョス登場するんだろうなぁ
364枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:14:36.98 ID:wyF32mP0O
>>354
うさちゃん素で忘れてた


クシャは氷って訳じゃあないと思う
Fを除いて
365枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:14:40.55 ID:RdpgQ8JFO
ガンランスの排熱だっけ
あのビームみたいなの使いたいな
366枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:15:29.93 ID:HYG3OcC50
はやく
辻本にツイッターをさせるんだ
367枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:16:10.94 ID:t0evvT5P0
>>355
クリスマス、年越し、初詣、バレンタイン
が間にあるから忙しくてあっという間だよ
368枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:16:11.43 ID:oMXyMvvC0
MH4なら受験終わった後だからいいだろ
P3も3Gもよりによって12月に出たんだぞ
369枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:17:28.92 ID:D4RTIXia0
>>364
え、武器の話じゃないの?
370枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:19:54.95 ID:Z80qEF6y0
クシャ復活はよ
371枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:22:02.02 ID:P+TAhOiK0
>>367
ばれんたいんってバレンティヌス司教の命日だろ
暇つぶしにもならん
372枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:26:51.71 ID:wyF32mP0O
>>369
雪や氷使う正に氷属性なモンスター、の氷武器
クシャはあくまで風だしなあ……
373枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:27:25.05 ID:+r6ID8A70
>>366
twitterやってるよ
フォロワー150人くらいしかいないけどw
374枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:31:09.23 ID:DyukIKi50
ガンスはいつになったらグラビームを撃てるのか
375枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:32:55.06 ID:7fq1GCaGI
Fだとガロンの武器も氷属性
もはや意味不明
もしかして風=氷のイメージなのか?
376枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:32:56.14 ID:G7XieLXB0
>>372
ウカム「んじゃそろそろ…」
377枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:35:15.17 ID:sxFZvMCp0
ドド「ウホ」
378枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:35:19.50 ID:9yf987rr0
ウサギガンス格好良くて好きなんだよなあ
ウルクススの上位モンス出ないかな
379枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:35:54.16 ID:OID+PUXA0
MH4は各拠点で四神がモチーフのモンスターを倒し最後に黄龍を倒すストーリー
380枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:38:51.55 ID:UNcBLqPE0
>>378
赤兎獣
381枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:39:00.52 ID:+UsHSeBb0
今年受験の俺勝ち組
現役で受かってずっとMH4してやるぜ



としごの弟居るけど
382枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:39:26.13 ID:7fq1GCaGI
朱雀→リオレウス
青龍→ラギアクルス?シャンティエン?
白虎→オルガロン?
玄武→渓流のエリア1にいるやつ
383枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:39:39.41 ID:08vP7lZz0
氷属性消して風属性新しく作ろうぜ
384枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:41:49.31 ID:UNcBLqPE0
>>383
ベリオ「」
ベリオ亜「」
385枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:43:05.77 ID:9yf987rr0
>>380
赤くなってどうパワーアップするんですか
386枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:44:22.91 ID:++f2piyO0
久しぶりに覗いたけどオンラインできるんか〜アドパみたいな感じなのかな?
387枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:44:26.15 ID:sxFZvMCp0
>>382
オディバトラス「」
388枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:44:33.61 ID:o/T4nppk0
2ndGにはあったがエリチェンのライン超えた敵が定点に移動してくるシステム復活して欲しいな
あれが無くなったせいでブラキが手の届かないところでprprゼーハーしたり
反復横飛びしたネブラがシューティング始めたりしてイライラするだけになるし
そのせいか3Gは難しいというよりめんどくさく感じてしまう
389枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:45:22.86 ID:iMe6qykv0
>>378
砂漠に出るようになって無属性になるってのは?
390枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:46:03.55 ID:+SdNB/pjO
ダメだライオンみたいな奴が倒せないしもうやめるわ
去年買った3rdも同じ奴が倒せなくてやめたんだよな
2ndGはネットで騒がれてたから買ったけど鳥みたいな奴で挫折したし
こっちの攻撃全然当たらないじゃんこのゲーム
敵の攻撃は避けられないし何が面白いの
391枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:47:36.83 ID:9yf987rr0
>>389
氷「」
392枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:47:55.42 ID:08vP7lZz0
>>389 それもうドド、ベリオでやってますやん
393枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:49:06.92 ID:YPxOKEuD0
>>390
>>81で「最初からG級ありで発売しろよ」って発言していた奴の台詞とは思えん
394枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:49:14.00 ID:NOl3DjRbO
モンハンは攻撃していいタイミングと攻撃しちゃいけないタイミングを見極めればいいってばっちゃがいってた
395枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:49:15.01 ID:UNcBLqPE0
>>385
一日に千里を走る
396枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:51:22.55 ID:oU/z5humP
ライオンみたいなやつは立体機動出来ないだろうな。
397枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:51:43.33 ID:TsABXFag0
なーなーおまいら的には新モンスだらけになるのと復活モンスだらけになるのどっちが嬉しい?
398枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:51:52.37 ID:tnggP2udO
ミラオスみたいに剥ぎ取り箇所が分散してるやつってなんなの?なんの意味が?
めんどくさいだけだし、開発の嫌がらせとしか思えない
399枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:51:54.27 ID:9yf987rr0
>>395
なるほど、乗兎にするんですね
でも雪上しか滑れないじゃないですか・・・・・
400枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:52:59.49 ID:08vP7lZz0
>>397
  新半分旧半分
401枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:52:59.61 ID:RuCoclhg0
>>397
新モンスだらけのが
402枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:54:07.71 ID:yE3tISL10
>>397
そりゃ新モンスだらけ、旧モンス復活はGとかPとかついて時で良い
403枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:55:13.94 ID:OID+PUXA0
新モンス7:3旧モンスくらいで
404枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:57:38.89 ID:XojSQ/tlO
>>397
新モンスだらけ
旧モンスなんていらねえよ旧作やりゃあいいんだし
旧モンスの新アクションとかもイラン
405枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:58:30.84 ID:oU/z5humP
グラとか基本は一緒でもいいから細かいところをなおして欲しい。
エリア移動の時の二段階右折とか、
無反動攻撃とか、カスって大ダメージとか。
406枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 19:59:12.29 ID:UNcBLqPE0
新モンスと旧モンスが、6:3:1くらい
407枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:02:03.19 ID:1w+S86hb0
>>402
Pはもう…
408枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:02:40.94 ID:08vP7lZz0
今作に限っては高低差あるマップのために旧モンスターも新作用アレンジされてるから
旧モンスター半分 新モンスター半分でもいい っていう主張
409枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:04:20.05 ID:OID+PUXA0
ミラ三兄弟「出ていいですか」
410枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:06:38.20 ID:RuCoclhg0
>>409
肉質と攻撃力が改善されたなら
411枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:07:04.81 ID:sxFZvMCp0
>>409
根性が直ったら
412枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:08:46.39 ID:ZpekV0wI0
>>409
つまんない硬さとモーションが改善されたら1体だけ帰ってきてね
413枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:11:05.37 ID:sxFZvMCp0
>>412
バルカン「ミートボール這いずり引っ提げてきたお」
414枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:11:49.89 ID:OID+PUXA0
祖龍の雰囲気とBGMは評価してあげて(´・ω・`)
415枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:12:28.57 ID:cibzOYzv0
勘弁してもう
416枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:13:18.46 ID:ukAg6rsQ0
BGMだけ帰ってきていいよ
417枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:15:34.43 ID:WJbx0IGZ0
ミラは隠しラスボスで公式最強だからヒバチくらい強くしてもいいんじゃね
もちろん誰もクリア出来なくなるが
418枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:17:24.85 ID:DyukIKi50
>>398
剥ぎ取り達人が生きる
419枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:17:57.38 ID:THtRgjdW0
バサルモスの剥ぎ取りがショボすぎるのを、どうにかして下さい(´・ω・`)
420枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:18:43.60 ID:sxFZvMCp0
アマツ「俺たちどうなるんだろうな」
アルバ「不人気絶頂だよ畜生」
ミラオス「ハメ野郎死ねって言われたよ」
421枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:18:43.82 ID:U/BJlN6E0
4で出なさそうなモンスはどうでもいいです
422枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:19:46.80 ID:7fq1GCaGI
存在が完全に隠蔽されてるのってミラ三兄弟だけだよな
アルバはイベクエで普通に姿写ってるし
ミラオスは普通にPVに出てたし
アマツは普通にフィギュア化してるし

ただそのせいでFではミラ三兄弟が空気に…
423枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:20:32.89 ID:mM6zHo2I0
とりあえずドスジャギィと飛竜たちの剥ぎとり回数が同じなのを何とかしてくれ
424枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:20:46.11 ID:+Wy352zj0
ミラオスはステージ含め結構好きよ
425枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:22:12.32 ID:MU0xa1/l0
アマツはユクモ村へ行く途中のムービーで登場したしな。
426枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:22:36.73 ID:U/BJlN6E0
鳥竜種は全部剥ぎ取り2回でいいんじゃね?
427枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:24:31.97 ID:7fq1GCaGI
そろそろディアから4回剥ぎ取れるようにするべき
428枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:26:20.59 ID:sxFZvMCp0
>>427
アグナ「俺は?」
429枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:28:44.55 ID:+UsHSeBb0
ガノスが4回できるんだからアグナも4回できていいと思うんだ…
430枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:31:09.94 ID:1w+S86hb0
某大蛇なんて72回も剥ぎ取れるのに
3回とかもったいなさすぎ
431枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:31:12.86 ID:7fq1GCaGI
最小金冠と最大金冠が同じ剥ぎ取り回数なのが理不尽です
432枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:31:51.46 ID:oU/z5humP
ガノスの一回は尾ビレの一回。
433枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:33:10.83 ID:NSk8PwZS0
>>423
これは心の底から同意だわ
434枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:33:29.95 ID:MU0xa1/l0
ドボルベルクも4回でいいだろ。
あの巨躯だし。
435枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:35:57.46 ID:UNcBLqPE0
こんなこと言ってると、剥ぎ取り回数がランダムになるぞ
436枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:36:08.12 ID:kpkBhdyr0
そう言えばドボルでるのかなぁ?
437枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:36:09.55 ID:oU/z5humP
っていうか、なにサイズ=回数見たいになってんの。
質もあるだろ質も。
438枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:36:44.95 ID:y7hP+RMGQ
中型は2回になるから安心しろよ
439枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:37:07.75 ID:+UsHSeBb0
ドボルは打でも弾でも尻尾とれる上にピッケルまであるんだからいいだろ
440枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:38:32.47 ID:7fq1GCaGI
いや、ドボルは普通に4回剥ぎ取れるだろ
441枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:38:45.28 ID:YPxOKEuD0
ドボルは剥ぎ取り3回でいいけど糞体力をどうにかしてほしい
442枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:43:01.82 ID:AKpdlH3D0
ドボルの体力は個性だと思ってる
あんなモンスがたまにいても良い グラビも復活して良いんじゃよスラアクとガンスあるし
443枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:43:13.59 ID:Y7hnh3L70
>>434
あれ?ドボルって本体4回剥げなかったっけ?
444枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:44:14.75 ID:ZpekV0wI0
ドボル体力多いけど爆破と毒ですぐ沈むからいいだろ
グラビとは違う
445枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:44:52.21 ID:08vP7lZz0
ドボルは本体4回しっぽ一回で さらに採掘までできるんだぞ!
446枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:45:38.78 ID:oU/z5humP
攻撃力が低くて、体力が沢山あるモンスターが欲しい。
ひたすら剣を振る作業のような。
447枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:48:15.34 ID:MU0xa1/l0
ああ、4回だった…記憶違いでこの流れになってしまって
スマン
448枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:48:58.66 ID:UNcBLqPE0
>>446
それ、楽しい?
449枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:49:08.30 ID:P+TAhOiK0
古龍の部位別剥ぎ取りやめれ
450枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:51:09.69 ID:/tfSPEIG0
>>446
寧ろ攻撃チャンス少なくて、タイミング合わせないと攻撃当たらないようなモンスターがほしい
PSを試せるのがたまらんぜぐへへ
451枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:52:12.19 ID:Vv9nT1/c0
>>446
ラオ「呼んだ?」
452枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:52:45.37 ID:HMI1ugSM0
>>450
noobとふんたーさんのうろうろが捗るな…
453枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:53:48.78 ID:D4RTIXia0
ドボルは好き嫌い分かれるな
基本的には良モンスだと思うがこっちにケツ向けて近づいてくるサマはムカつく
亜種はクソゴミ泥ハメがなければよかった
454枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:54:16.37 ID:oU/z5humP
>>448
スリルとかじゃなくて、練習というかさ。
まったり喋りながらやりたいとかさ。
最悪攻撃無くても良いわ。
455枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:54:47.39 ID:+UsHSeBb0
>>446
シェン「」

>>450
ナルガ「」
456枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:56:28.46 ID:w05Q0sXO0
>>444
ドボルは落とし穴&コブ攻撃でさっさと倒せるしね

>>446
ジエン&ナバル「チラッチラッ」

>>450
ランゴスタやブナハが倍速になったようなやつですね。あれ?猟ちゅ(ry
457枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:56:56.04 ID:Vv9nT1/c0
>>454
そうだなじゃあむしろモンスターを無くそう
そして気晴らしに遊べるように腕相撲も用意しよう
さらに大人数で喋れるように10人入れるようにしよう




あれ…?
458枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 20:57:22.78 ID:P1n39b0j0
>>455
ルナルガならまだしもナルガはそんなに……
459枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:03:53.93 ID:AKpdlH3D0
モンハンは手数ゲーだから例え体力低くても隙を減らされるとストレスがマッハ
460枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:12:06.88 ID:oU/z5humP
キリンとか好きだったなあ。
武器も大剣とか大剣とか。
461枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:16:41.03 ID:n5ZJo6fuO
龍刀が復活したら太刀の使用を考える
462枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:17:25.03 ID:MU0xa1/l0
キリン武器は
ボウガン、ランス、大剣が強かった気がする。
463枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:20:52.19 ID:sxFZvMCp0
プロハン様「龍刀ないんですか?^^;」
プロハン様「おくりゅうそうないんですか?^^;」
プロハン様「おくめつないんですか?^^;」
プロハン様「超絶ないんですか?^^;」
プロハン様「カオスラないんですか?^^;」
プロハン様「シスネないんですか?^^;」
プロハン様「ニゲルないんですか?^^;」
464枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:22:19.51 ID:9yf987rr0
キリンのライトボウガンは強力だったから、たしか上位のうちにDLクエでGキリンをヒイヒイ言いながら狩ったっけなー
それに見合う能力だった
465枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:23:14.92 ID:chSIKc6G0
>>446
G級装備とハンターナイフでG級ポンデでも狩ってこいよ
466枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:23:34.26 ID:tnggP2udO
>>459
3Gの新規亜種なんか
開発のオナニーだったよな
467枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:26:31.19 ID:q2BBaGrY0
>>466
イカくせぇレスだなおい
468枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:27:03.71 ID:1w+S86hb0
3自慰
469枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:27:19.89 ID:oU/z5humP
仕事の規模がデカくなると、哲学ばかりデカくなってプレイヤーとの乖離が始まる。
それでなくとも老害役員の無茶苦茶企画をどうにか曲解しようと悪戦苦闘するわけだし。
470枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:31:33.72 ID:AKpdlH3D0
>>466
御苦労のファンネルとベリ亜の移動竜巻だけは本当に勘弁して欲しい
ウザいわ見た目的によろしくないわでもう最悪だよ
471枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:32:31.40 ID:sxFZvMCp0
キョエエエエエwwwwカァアアッカwwwwwwピェエエエエエエwwwwwさん復活とデァ亜続投どっちがいい?
472枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:34:36.91 ID:JMRKRsbs0
>>471
そりゃあ砂原のお嬢様で
473枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:34:52.97 ID:q2BBaGrY0
見た目云々はただの独り善がりだと???
474枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:36:07.21 ID:08vP7lZz0
ディアがいないとブロスランス作れませんから 続投してください
475枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:36:34.20 ID:sxFZvMCp0
>>472>>474
まじかよ睡眠無効でゴミカスな鳥よりあいつかよって思ったけどデアも耐震で雑魚か
476枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:38:36.66 ID:cJLZd+Z40
もう誰も、リストラされるのはみたくない
477枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:40:54.50 ID:sxFZvMCp0
>>476
ドスバギィ「あんたええやつや」
478枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:41:02.25 ID:K4iSnWrK0
ダサい防具に大剣装備が悩まされるからディアはいらない
続投しすぎて食傷気味
おまけに高低差地形が売りの今作に地面系って合わない
479枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:41:43.27 ID:oU/z5humP
クオーラルホーンこそ至高の一品。
なぜダブルブロスになってしまうんだ。
ああいう素材感タップリな武器が素晴らしい。
480枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:43:34.28 ID:1w+S86hb0
>>474
ディア続投はいいけどブロスランスはなくても良くね
481枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:43:43.29 ID:tnggP2udO
とにかく隙を無くして差別化しようとするから
近接で狩るのが馬鹿馬鹿しくなってくる
色とモーションと属性変えただけの水増しはもういらない
482枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:44:25.46 ID:1w+S86hb0
>>479
ネギにしか見えなくてお腹が空くだろ
483枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:45:43.31 ID:D4RTIXia0
>>479
分かるけど、派生して両方残ってくれるのが理想
差別化が難しそうだけど
484枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:47:23.71 ID:sxFZvMCp0
ギリシャ神話ツインズの二の舞になる末路が見えた
485枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:48:41.67 ID:an0LiUc90
2対ほぼ同時に討伐しないと何度でもよみがえる古龍を追加しよう(提案)
486枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:52:26.81 ID:oU/z5humP
>>483
常々思うんだが、
性能一緒(orほとんど)でも別に良いんじゃないの?
龍刀でも七支大剣でもグラフィック使いまわせ。
ヘリオスヘルムとかアーティア足とか荒天とか泣かされた人も多いはず。
487枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:52:38.88 ID:/SYBrdmiI
今さらだけど
>>430
マジで?
時間足りるの?
488枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:53:22.08 ID:xkbCwpEh0
>>481
そういう意見はP2Gのときに腐るほど見た
Triで皆手のひら返してたけど

それにP2Gの亜種批判で言われてた
「ドドブラ亜種程度の変化があるならいい」という条件は、今の作られてる亜種はほとんど満たしてる
ダメなのはナルガ亜種くらいじゃね?

水増しと言われようと亜種バリエは必要なんだよ
武器防具コーディ諸々含めてな
489枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:54:13.05 ID:AKpdlH3D0
>>486
ほんとにね 見た目で選べてもいいはず

>>487
剥ぎとり専用のクエがございます
490枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:55:43.04 ID:HMIgV8cc0
でもなるべく違うモンスターは欲しいよね
トライで亜種でもいいから欲しいって意見が出たのは少な過ぎたからだし
491枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:55:43.36 ID:tnggP2udO
>>488
旧モンスター復活させて総数増やすんだから
亜種いないほうがいいなぁ
492枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:56:57.94 ID:oRIIvBEy0
3Gのオウガ武器の扱いェ・・・
493枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:58:21.96 ID:xwdAyook0
防具のバランスが酷い。もっとスキルポイント気を利かせてくれ。
494枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:58:22.55 ID:KEBPrDAm0
旧作モンスター復活って言っても、dosベースから来たやつらは半分くらい新モンスターみたいなもんだよな。
P2G→triのレイアなんかほぼ別物だし。
クック先生がどんな感じになるのか楽しみだわ。
495枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:58:30.03 ID:oU/z5humP
>>491
いないよりはいた方が良いだろ。
ただ、色だけじゃなくて、角くらいつけて欲しい。
496枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 21:58:36.80 ID:K4iSnWrK0
何やっても反対意見出てくるんだから大変やで
497枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:00:49.43 ID:jvQ94s3S0
基本的に文句の声はでかいから特にな
498枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:00:53.15 ID:an0LiUc90
そろそろ防具に浮遊効果をですね…
499枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:01:23.73 ID:oU/z5humP
>>496
そりゃそうだ。色んな人が居るんだから。
闘技大会の批判とかはあんま聞かないな。
ピアスとかじゃなくてね。
500枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:02:13.51 ID:7ReYXR0u0
ツタとか登らせるんじゃねーよ
まだ水中のがマシ

って思った
501枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:03:31.70 ID:HMIgV8cc0
>>499
なんというか闘技場やってる人自体少ないから空気というか…
死んでも平気になったのはいいけど、体力が普通にあってだれるから楽しくないし…
502枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:03:34.25 ID:jvQ94s3S0
闘技大会はそもそもやってる人がかなり少ないな、ギルカ見る限り
503枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:03:51.17 ID:oU/z5humP
ツタで思い出したが、片手剣の剥ぎ取りは
片手剣でやって欲しいな。
と、前に思った。
504枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:05:26.01 ID:tnggP2udO
闘技大会の存在を今の今まで忘れてた
どうでもいいか
505枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:06:23.12 ID:08vP7lZz0
ピアス欲しいなら今のうちにとっとけ
506枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:07:21.81 ID:1w+S86hb0
>>503
コロナ「ジュッ ジュジュゥ」

上手く剥ぎ取れなかった。
507枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:07:39.36 ID:9yf987rr0
闘技大会、俺はBGMで助けられた
うんこ武器、うんこスキルで戦わせられてイラッときたけどあの燃えるBGMで乗り越えられた
4は闘技大会なのか訓練なのか、どっちかなー
集団訓練はマップ歩き回ってアイテム拾うのめんどいんだよなー
508枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:07:57.98 ID:oU/z5humP
自分の武器ですべてのモンスターを闘技場でやりたいなんてのはダメか。
移動も最初は楽しいんだが、p3→3gと1000時間もやってると流石にイヤになってしまう。
509枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:12:54.37 ID:WJbx0IGZ0
ソロ専用の闘技大会復活させろよ、2Gの時みたいなやつ
これで寄生かどうかもある程度わかるし、てかなんで闘技大会まで寄生されなきゃあかんのだ
510枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:12:56.20 ID:oU/z5humP
>>506
おお、それだと毒であろうとツタ上り時には矛盾がないな。
片手剣の大きな魅力になるな。
まあもう変わんないだろうけど。
511枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:14:35.09 ID:xwdAyook0
一回死で終わりがいつもと違っていいのにな・・・。あれじゃまんねりになるっつの。
512枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:18:11.18 ID:an0LiUc90
何度でもよみがえれる訓練闘技場があってもいいよね
513枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:18:13.49 ID:n5ZJo6fuO
G級訓練はいつもギリギリだったわ
514枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:18:22.05 ID:AKpdlH3D0
両性種と侠角種はやっぱり今までの流れからして3体ずつはいるよな

今回のジョーポジはどっちかなー
515枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:19:00.88 ID:oRIIvBEy0
俺は闘技大会のおかげでカリピーの魅力に目覚めたわ
普段使わない武器でも何度も使ってりゃ愛着も湧く
4は武器種2つも追加されるからモンス一体で6種になるかな
516枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:20:11.34 ID:oU/z5humP
口に拘束具、尖ってるところにはカバーがついてる、
トレーニング用モンスター。
517枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:20:26.08 ID:grIeecK30
triの闘技場は9回まで力尽きておkってのもあったような
518枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:21:58.71 ID:HMIgV8cc0
緊張感ない、ダレるといいとこなしの闘技場
二人でやると結構面白いんだけどね、二頭クエとか
519枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:22:34.85 ID:n5ZJo6fuO
確かtriの闘技場モードは6、9回も死ねる
後ロードが全く無い
520枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:23:22.06 ID:GxIF0dG/0
任天堂とのコラボ武器でWiiリモコン(+ヌンチャク)とゲームキューブを…
…いや、なんでもない
521枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:23:40.14 ID:D4RTIXia0
闘技大会では武器の使用回数増やさないでほしい
女キャラでは武器縛りするんだけど、0じゃなくなるのがなんか気持ち悪い
522枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:25:54.37 ID:G7XieLXB0
>>514
オウガ「楽しみだなぁー」
523枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:26:58.72 ID:y7hP+RMGQ
闘技王コインや狩猟王コインはそれなりの人どうしで組まないとなかなか難しかったな
524枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:29:51.41 ID:oU/z5humP
両性ってんだから、ジメジメしたフィールドが多そうだな。
525枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:31:09.81 ID:iHainfci0
闘技はリスタートが欲しい
TAするのにやり直すのが面倒なんだよな
526枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:31:37.57 ID:V3l85dFX0
>>522
FGのPVに一瞬お前みたいなのが写ってたぞ
「仲間が増えるね!」
『やったねオウガちゃん!』
527枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:31:39.91 ID:n5ZJo6fuO
アグナベリオが難しかったな

特にtriベリオは今のベリオの数倍強いから厄介だったわ
528枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:31:54.16 ID:sSHfGJfM0
>>521
一応3Gでは別計上になってるけどやっぱ全部0にしておきたいわ
529枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:40:22.96 ID:oU/z5humP
>>525
おーリスタートいいね。
トライアルズエボリューション位早いといい。
530枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:46:19.53 ID:2iHMvKDA0
>>503
毒片手で生肉を剥ぎ取ると毒生肉が手に入るのか
結構便利じゃないか
531枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:49:02.35 ID:oU/z5humP
>>530
氷片手剣ならクーラーミートか?
532枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:51:11.60 ID:snyVj7nr0
じゃあ火片手はこんがり肉?ホットミート?
533枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:51:59.64 ID:WJbx0IGZ0
>>530
爆破で剥ぎとったら爆破生肉か
モンスターに食わせると爆発します
534枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:52:38.80 ID:iMe6qykv0
爆破片手だと爆発するお肉?
535枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:53:33.65 ID:GxIF0dG/0
火属性の片手剣ならこんがり肉か
強走薬の材料には困らんな
536枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 22:57:17.29 ID:2iHMvKDA0
>>533
緑蛍光色のお肉か

ふと思い出したんだがボルボ片手って棍棒…剣じゃないお
537枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:02:52.63 ID:oU/z5humP
ミンチミートで。お子様も食べやすく、
あらゆる料理に使えます。
538枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:03:04.27 ID:LxPyXKoh0
片手が武器で剥ぎ取れるなら
片手剣を両手に持つという設定の双剣も武器で剥ぎ取れるようにしよう
539枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:18:58.00 ID:wyF32mP0O
弓は強撃ビン対応はP3まででいいから強走無効にすればいいのに
540枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:19:33.98 ID:ZkRZA0ck0
>>538
二刀流剥ぎ取りで6回まで剥ぎ取れます。
541枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:20:02.03 ID:wyF32mP0O
までの仕様で、だった
542枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:24:59.40 ID:HMIgV8cc0
弓で強走なんて滅多に使わんし
543枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:26:47.66 ID:ZkRZA0ck0
強走がぶ飲みの弓使いです どもっ
544枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:27:55.37 ID:xwdAyook0
耳栓、高級耳栓してる時はブラー消えて欲しい。
545枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:30:28.78 ID:AKpdlH3D0
ティガ亜種いたらブラー付き大咆哮が見れるのか楽しみーー

アイテム使用強化スキルが地味に強いと感じた今日のこの頃
546枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:38:04.23 ID:XDBzFmC20
エリアチェンジの境界線をハンターとモンスターで完全に同じにして欲しい
それさえしてくれたらもう糞モンスだなんて文句言いませんから
547枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:39:07.04 ID:an0LiUc90
モンスターが境界線に突進したらモンスターエリア移動しちゃうドジっ子感をだしてほしいって事だな
548枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:45:29.12 ID:tnggP2udO
>>538
ニールイタメールだっけ?食器みたいなやつ
あれ思い出したわ
549枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:46:14.57 ID:THtRgjdW0
咆哮で敵の雑魚も耳を押さえて欲しい。
550枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:47:54.62 ID:grIeecK30
>>549
ケチャワチャの咆哮でジャギィが怯んだとかいうレポートがあったはず
551枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:50:38.92 ID:AxdHdLxo0
咆哮→雑魚怯む→ハンター狙う

マジこれやめて…
そろそろ「最後に自分または同種にダメージを与えた相手を狙う」とかにしてくれないかねぇ
552枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:53:07.43 ID:G2ExSUaQ0
>>551
ジャギィならそこで大体大型狙ってくれる
要は他の雑魚がそのレベルになりゃいい
553枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:54:50.73 ID:2iHMvKDA0
唐突だけどオンだと広域捕獲の見極め笛吹きの支援特化狩猟笛って喜ばれるものなのか?
一回はスタン取れるとして
554枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:56:45.48 ID:iHainfci0
モンスターにとったらハンターは小さい存在なんだから攻撃されるまでは無視か警戒だけにしてほしい
555枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:56:58.70 ID:7fq1GCaGI
ケチャワチャって咆哮しそうな見た目してないのにな
テツカブラとネルスキュラは咆哮するのだろうか
一応アクラは咆哮するけど
556枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:58:00.49 ID:JMRKRsbs0
>>553
初見だとスタンとってくれるなんて分からないから警戒(?)されるかも、みんながモンスターを殴るのは当然って思ってるはずだし
ちゃんとクエスト中殴ってるなら大丈夫だと思う
557枯れた名無しの水平思考:2012/10/16(火) 23:59:43.61 ID:y7hP+RMGQ
四人揃ってるならまあ万歩譲って許す
2、3人しかいない時にやられると困る、あとあんま遠くでやって無駄に走らせるのも
つまりあんまり喜ばれないと思う、まあ初心者とかには喜ばれるかもしれんけど
558枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:00:19.51 ID:n5ZJo6fuO
一応しゃがんでれば皆警戒状態のままなのよね
時々それでモンスター観察してる
559枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:00:35.24 ID:ZmXHJzir0
ネルスキュラさんはピーピー鳴きそう
560枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:01:13.39 ID:0YAXs+hQ0
>>553
喜ぶかどうかは知らんが吹き専じゃなきゃ別に文句は言われないんじゃね
561枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:01:41.19 ID:CS0YnwCvO
>>554
小型のクソ草食竜どもはわからんが
大型の竜は人間を憎むという設定があるから仕方ない
562枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:01:43.11 ID:1w+S86hb0
PVのDL昨日までだっけ
新PVまだか
563枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:01:44.62 ID:iHainfci0
>>558
初代からほとんどやってるが初めて知ったww
564枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:01:46.86 ID:y7hP+RMGQ
そういえばブナハとか死ぬときの音ってどっから出てんだろ
565枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:02:12.76 ID:URMAA49p0
ネルスキュラはザザミみたいに関節がすれた音がすると俺得
566枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:03:07.45 ID:aqM1N5N80
567枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:04:45.11 ID:XQ1W480T0
ブラキの鳴き声は予想を斜め上に行った声だった
最初聞いたときなんだこの鳴き声と思ったわw
568枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:04:58.32 ID:TupXIaiJ0
β
569枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:05:07.15 ID:sP2RAl+F0
>>552
ジャギィぐらい生き物っぽくなってくれたら良いんだけどね

眠ってるナルガに一直線に向かっていって攻撃するフロギィとか
やたらセンサー範囲の広いルドロスとか
何があってもハンターしか見えてないリノプロスとか
もうどうなってんのってレベル
570枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:07:43.20 ID:PliQ4wIUO
ブラキとエスピナスの鳴き声が好きだわ
571枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:08:23.14 ID:sowl3qib0

そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。
572枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:10:15.98 ID:Ezomvl9u0
鳴き声っつったらナルガだろjk
573枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:12:00.32 ID:XQ1W480T0
アッアッオーウwwwwwヘーイwww
ゴアーwwwwガキンガキンwwww

みんな個性的だな
574枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:12:51.79 ID:j+VrYQX60
鳴き声だけでモンス判別しろって言ったら何種類ぐらいできるだろうか
575枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:13:41.17 ID:gFJGEhSo0
大型なら大体できるんじゃね
576枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:13:54.40 ID:eK7oxnKH0
>>556-557
サンクス、ほどほどにしておくわ
友人とのプレイで練習しとくか
577枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:15:25.99 ID:URMAA49p0
オッオッオッオッはルドロス
578枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:18:28.72 ID:aqM1N5N80
アマツさんの鳴き声が好き
579枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:19:39.30 ID:j8bbrKNWI
アイルーとメラルーの鳴き声が聞き分けられるようになってはじめて
一人前のハンターになれるのさ
580枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:20:48.39 ID:XQ1W480T0
レウス亜種は今は原種と同じだけど、GとPだけ声が違うんだよな
ミラとミラ亜種みたいな違い、あれ覚えてたらすごい
581枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:22:22.87 ID:ztE4dugd0
アイルーとメラルーと言えば、今回もオトモはアイルーなのな
普段の行いは置いておいて、見た目はメラルーのが可愛いんだよね
メラルーをオトモにしたかったなー
582枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:22:32.92 ID:dT9ajiOD0
ホイ ニャロメ ピンサロ ピンサロ
583枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:22:41.26 ID:PliQ4wIUO
tri初見ペッコでロアル呼ばれて皆で驚いたな
何このフェニックスって思ったわ

>>578
ピャアアアアアアアアウオオオォォwwwwww
確か死に際にモスの鳴き声だすよな
584枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:24:13.94 ID:j+VrYQX60
>>581
P3みたいにメラルー柄のアイルーも雇えると思うぞ
585枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:26:16.80 ID:ztE4dugd0
>>584
オトモはP3仕様確定なの?またあの婆さんから買うのかね
586枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:29:16.91 ID:j+VrYQX60
P3仕様そのままかどうかは知らないがそれに近いものになるんじゃないか
チャチャやカヤンバならともかくアイルーなのに固定メンツにすることはないと思うし
587枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:30:26.51 ID:0e+9VtCl0
3Gで瀕死ガノトトスの声を聞いて「今までのガノトトスじゃないんだなー」って感想が
588枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:30:50.71 ID:q56YOQfB0
一匹はストーリーに関わるらしいから固定じゃね
というか猫もクエスト中に喋るようになったんだっけ
589枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:32:30.91 ID:dT9ajiOD0
オトモがストーリーに関わるなんて情報あったっけ?
590枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:37:28.79 ID:5xKB6Yj00
流石に二週連続で情報は無いよなぁ?
591枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:42:32.20 ID:8baU1yPB0
メラルー雇えるなら全部名前をナナシにするわ
592枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:46:12.88 ID:q56YOQfB0
>>589
ごめん勘違いだった
593枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:46:47.63 ID:JijSHCjp0
雇うってレンタルみたいでなんか嫌だな、ただ一人の相棒と共に成長していくってほうが燃える
594枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:48:41.56 ID:gLdatpCI0
うっかりレウスの卵から赤ちゃんかえっちゃって最初は肩に乗ったりよちよち歩きで可愛く最後にはレウスの背中に乗ったりして頼もしい相棒になるんですねわかります
595枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:49:16.20 ID:PliQ4wIUO
チャチャ「ガタッ」
596枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:53:26.47 ID:dT9ajiOD0
>>594
エラゴン的にそこはレイアで
597枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:54:00.37 ID:D3zLxpkf0
今回のオトモはストーリーに絡むって、4の情報がファミ通で最初の特集出たときので乗ってたはず
チャチャンバみたいに固定の猫なのか、アイルー族の危機を救ってみたいに猫ならだれでもいいのかまではまだ出てない
あと頭も大分よくなってるって言ってたよね
598枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:54:23.02 ID:XQ1W480T0
MH2のモンスターを仲間にして対戦する大闘技会は復活してほしい
あれ一度でいいからやってみたいわ、レウス並みの大きさのドスランとかいたな
599枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:55:37.65 ID:4G5yu71O0
その内オトモアイルーとチャチャンバのダブルオトモが選べるように・・・とかならないだろうかw
600枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:57:25.48 ID:5xKB6Yj00
チャチャ達はわりとガチ性能で役に立つし、愛嬌もあるからなぁ・・・・うん
601枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:58:38.96 ID:URMAA49p0
落ち込むのアクションした時心配そうに見るチャチャの可愛さと言ったら…
602枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 00:59:19.25 ID:8baU1yPB0
>>597
チャチャンバ並に回復大を吹いてくれれば全然ソロでいける

猫コンボの発動条件が気になるところだな。
猫同士の相性とかだと、2人プレイのときの発動とかどうすんだろ。
603枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:01:30.72 ID:j+VrYQX60
オトモはソロプレイについてくると見たような気がするから
2人プレイのときにお互い一匹ずつ連れて行けるのかどうか・・・
604枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:01:45.05 ID:rwK36ggg0
回復大多すぎてうれしいやらなんやら。P2Gのたった一匹の貧弱な猫が真・回復吹いてくれた時の嬉しさは異常。
605枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:01:51.67 ID:Mvc5fwJJ0
チャチャンバは最初生意気でうぜーと思ったけど滅茶苦茶役に立つしレア素材剥ぎ取ってくれたしだんだん愛着沸いたな
オトモアイルーも結構好きだけど役立ってくれたらもっと好きになれそう
606枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:02:04.60 ID:dT9ajiOD0
>>597
ネルスキュラの巣に引っ掛かってるアイルーを助けるイベントを想像した
オトモのAI改善は勿論、個性とかも更に細分化されたらしいから
よほど使えそうでも無い限り、固定はベンチ行きだろうな…
607枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:04:12.56 ID:fXKLhFSf0
水中でタゲ取られまくる事に激怒してチャチャンバ解雇、もう一度G級ラギア行ったら
チャチャンバ付きで15分針の所を2乙30分たっても攻略できず・・・
泣く泣くリタイヤしてモガ村に戻り、二人に泣いて謝って許しを乞うたのも今では良い思い出

俺がふんたーなのもあるけど奴らマジで頼りになるわw4の猫も程々に期待してる
608枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:06:03.99 ID:31qE98qb0
チャチャンバがよくてアイルーが駄目というかただ新作がでるにつれてオトモの性能と仕様が改善されていっているだけでは?
609枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:09:16.89 ID:DHErschs0
猫のカラーはPシリーズより増えてるといいなぁ…猫で個性出せるの嬉しいし
欲を言えば3人以上ハンターがいるときでも一匹だけ集会所までは着いてきてくれるようにして欲しい
610枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:13:25.08 ID:Q70437/60
ドスでチャチャブー共にひどい目に遭わされたもんだから、未だにチャチャンバに良い感情を持てない
611枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:13:34.65 ID:8baU1yPB0
>>609
毛並にバリエーションがあるといいな。
赤とかパープルとか気持ち悪いカラーひよこみたいなのは止めて欲しいw
612枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:17:29.15 ID:31qE98qb0
>>610
森丘の飛竜の巣にいるやつとかね
613枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:20:20.67 ID:yTHpGUyM0
>>608
猫とか関係なくAIや性能次第なのはその通りなのだが
tri→P3→3Gの流れのせいで糞猫が糞でチャチャンバがいいというイメージになってると思う
614枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:20:23.01 ID:1U41Epu3P
>>608
そういう事なんだろうけど3の猫と3Gのチャチャンバでは
圧倒的な差がありすぎて同じ強さの猫が想像出来ないってのがあるw
純粋な回復、攻撃だけでも大きな差があるのに
特殊攻撃がめちゃくちゃ使えて指示も出来るという便利さ
615枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:25:54.01 ID:4G5yu71O0
>>605
チャチャンバはあのウザさも可愛さの一部だと思ってるw

>>614
3Gのチャチャンバが凄かったからねw

でも多分3Gで培ったAIのノウハウをそのまま4のオトモアイルーに活かすんだろうから、
多分4のアイルーも便利なんだろうね。
あとはアイルーの性格やら、装備やらスキルやら
その辺がどうなるかで使い勝手が多少変わるかも?
616枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:27:02.03 ID:40vIsmBS0
で?
フラゲはまだなのかい?
617枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:27:13.99 ID:/oMsxJ0H0
ネルスキュラは睡眠、毒、泥状態の他にもまだ状態異常あるのかね
618枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:28:14.10 ID:fXKLhFSf0
3→P3だとどうしてもアイルーが糞に思えてしまう。二匹いるのにチャチャ一人分も働けないのかってね
数が増えた分カプから調整食らったんだという擁護も時々あったけど、3Gのカヤンバは普通にチャチャと同等に働くから猫=無能扱いが余計に加速したって感じ

P3オトモの状態異常ブーメランは中々強いんだけど、ランプ大砲に比べるとねぇ…
619枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:32:01.87 ID:ZmXHJzir0
装備毎便利技とかアイル―じゃ多分無理っしょ
まあ踊りとスキル分けたように援助系と普通のを分けるだけでもありゃ万々歳かな
620枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:32:11.04 ID:Q70437/60
>>616
いつからMH4の新情報が載っていると錯覚していた・・・?
621枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:38:07.20 ID:+tjAVyu20
>>611
原色キッツイのはほんとにいらないよな
622枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:38:45.53 ID:1U41Epu3P
>>615
性能も気になるけど、チャチャンバのお面みたいに装備で特技を別けて欲しいな
婆さん(青)から買うのは良いけど、性能別で色々雇うのは好きじゃない
あくまで性格や毛並みを選べるぐらいにしてほしい
最初に雇った奴を最後まで連れて行きたい、あの解雇画面も切ない
623枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:39:34.23 ID:Pe07l5SF0
ンギッテwwwwwwンギッテwwwwwwンバアァァァwwwwww
が聞けなくなるのは寂しい
624枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:40:06.83 ID:1GWNAFH40
ジンオウガかわいいよジンオウガ
625枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 01:56:17.26 ID:40vIsmBS0
今週はゴミ痛か
残念
626枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:00:32.95 ID:4G5yu71O0
>>622
確かに、それは自分もちょっと思った。

性格でアイルーを撰び始めるとちょっと細かくなりすぎて面倒なんだよね。
装備や武器で攻撃方法や攻撃頻度とかが変わってくれた方が
使いやすいし同じアイルーをずっと使えるから良いかも。
627枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:10:50.72 ID:YWwAFVKF0
今回オトモはアイルーってことで装備は端材制かな?
628枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:18:23.41 ID:p8W2HGqu0
てか新種に何体も用意するかなぁ?
単独新種乱立で牙竜種が目立たなくなるし
意外と新モンス少なめで旧モンス祭ってオチが怖い
629枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:26:56.65 ID:KWbkHJmoO
やっぱり亜種は糞だな
原種の良さを改悪されたものばかりだわ
630枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:31:16.88 ID:y3J0OQGV0
まあ既存のが多くなりそうだなとは思うがこれからPVごと3匹くらいで10匹ちょいは来るでしょ新モンス
631枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:33:06.86 ID:dT9ajiOD0
3から武器のアクションとかかなり変わってるし、4での段差アクション+
旧モンスの新モーションとかあればほとんど新モンスと変わらない
クック先生にスラアクをぶん回せる日がくるとは…
632枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:33:33.71 ID:lhLQoYZ90
そう言えば希少種が存在するモンスターは原種→亜種で属性が大きく変わってないやつだけなんだな
故にジンオウガ希少種は出ません
633枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:36:41.18 ID:WPcxXcvp0
>>594
それなんてサンサーラナーガ。
634枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:37:52.68 ID:dT9ajiOD0
レウス、レイア、ナルガ、ラギア、ヒプノ、エスピ
以外に少ないな
635枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:45:06.44 ID:Q70437/60
>>632
いつからそんな法則があると(ry
>>634
ラギアとナルガで一気に増えたなと思ったらそうでもなかった
636枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:55:50.99 ID:koDM+pSH0
>>632
その法則だとティガの希少種出るかもな
637枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 02:57:45.50 ID:8ct/9Chl0
http://mhp3rd-neko032.sub.jp/MH4/00/mh4_00037.jpg
女の顔グラ、テクスチャは相当良くなってるっぽいな
638枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:01:56.86 ID:UqyICB8Y0
>>637
どうせ3DSのグラなら顔なんて見れないよ
639枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:09:09.08 ID:DHErschs0
ギルカで見るけどね
640枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:10:55.18 ID:NJ/2E0RC0
ギルカ見ればいいのになにいってんだろ
641枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:14:09.05 ID:KWbkHJmoO
開発は亜種=隙を潰すとでも考えている節があるから
亜種による水増しは二度とやらなくていいよ
辻本が地雷ハンマー使いなせいなのか、調整が下手すぎる
642枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:15:17.60 ID:z9D2pvZp0
>>637
自分もその画像初めて見たとき期待したけど
PVの同じ装備の女キャラを見る限りでは前作からあまり進歩してないように感じた
643枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:16:46.31 ID:Q70437/60
>>637
あとはプレイ画面の解像度でどこまで原型保ってられるかだな
644枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:18:37.12 ID:FPw6bBDw0
>>637
お前アホだろ
645枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:19:34.09 ID:dT9ajiOD0
フルフェイス安定
646枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:21:30.26 ID:NJ/2E0RC0
そもそも女キャラ使わない
647枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:24:01.40 ID:rwK36ggg0
>>642
このPVでもかなり圧縮されてノイズ入ってるんだぜ。
648枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:24:58.64 ID:FZQsDy030
MH3Gでも体験版でがっかりして
製品版でびびったしな
649枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:25:34.12 ID:gFJGEhSo0
まぁ顔に関してはフォトショ詐欺程度に思っておいた方が良い
650枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:25:50.94 ID:1GLZ6oM10
3DSだろうがVitaだろうが据え置き機だろうが
キャラクターの顔なんて見る機会はごく限られてる

いまさら知ったけど、ランスも段差無しでジャンプできんだね
藤岡毎度ランス優遇しすぎや
651枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:29:46.90 ID:Q70437/60
しかし武器紹介の公式絵自体もtriベースからかなり進化したな。モンスターの絵も
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/weapon4.html
652枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:30:08.09 ID:y3J0OQGV0
いやランスも飛べるとか情報ないぞ
653枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:31:51.81 ID:1GLZ6oM10
ランプ大砲までしなくてもいいけど
チャチャ達にHP回復の踊りに最初設定して後もうそれでいいやってくらい便利ではあるよね
オトモアイルーが勝ってるのはハンターコスプレかわいいってぐらいだもの
やっぱり猫の方がかわいくていいと思うけど
チャチャ達の踊りと仮面で性能が変わるのは良かった
チャチャ達には助けられてるけど、オトモは役立たずの域を超えられてないね
654枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:32:12.07 ID:Q70437/60
突進中にジャンプできたはず
655枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:32:31.04 ID:z9D2pvZp0
>>647
やめてくれ期待してしまうじゃないか
というか個人的に顔よりも胴回りの太ましさのほうが(ry
656枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:35:18.90 ID:Q70437/60
>>653
結論を出すのは今作プレイ後でもいいだろう
657枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:36:24.73 ID:5xKB6Yj00
まさかの二週連続MH4情報とかやられたら・・・・・
658枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:45:40.09 ID:E7KNSOGS0
>>637
あんま好きじゃないなその顔。
個人的に公式のジャギィ装備の顔が最高だと思うわ

アジア系の顔もいいが、白人系の顔も用意してほしい
まあ、3rdと3Gではそれらしいのが一つあって十分満足してるが

あと髪型、タオヤメ復活しろ!
659枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:46:23.95 ID:1GLZ6oM10
>>656
何の話してんの?プゲリョス
660枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:46:28.92 ID:q56YOQfB0
ドスタワーを削除した開発は許されない
真っ白にしてポルナレフするのが好きだったのに
661枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:47:52.57 ID:q56YOQfB0
>>659
オトモアイルーの事じゃないの?
お前がMH4のオトモも役立たずだと決め付けてるのかは知らんけど
662枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:49:18.76 ID:1GLZ6oM10
発売してないゲームで情報すらまともにでてないのに決め付けてるアホいんの?
どうかしてるわ
663枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:51:37.77 ID:Q70437/60
>>658
ナナストレートも復活してほしいわ、あのボリューム感がたまらん。ブナハじゃちょっと物足りない
あとガウシカテール
664枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:52:57.63 ID:1GLZ6oM10
髪型の名前とか良くおぼえてますなぁ
665枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:56:08.99 ID:oxmZPiLS0
防具に髪型が反映されるようになったのに、
前髪の長いピースフルハートが無くなったのも頂けなかったな
666枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 03:59:10.62 ID:E7KNSOGS0
>>663
ケルビテールとは似て非なる物があるよなガウシカテール
あと、ケルビは俺のキャラの顔だとなんかオカマみたくなるw

男の方だと、ハンターロングとポポロングも復活させるべき。
2ndGの時、
データ1 ハンターロング
データ2 タオヤメ
データ3 ポポロング
という髪型を使っていたが、見事に全部3rdで消えた・・・
泣きそうになるのを通り越してむしろ笑ったわw
667枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:00:37.04 ID:y3J0OQGV0
ゲリョス系は復活するだろうな髪型
668枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:05:01.48 ID:NdL55C6S0
てか髪型消す意味がわからんわ
あんなの全部入れても大したデータ量でもないだろ
669枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:07:21.48 ID:hKDERckN0
>>668
 昔 髪型に関係なく 頭防具によって固定
 今 頭防具にも 現在の髪型が反映される
670枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:08:48.86 ID:NdL55C6S0
>>669
え、マジかよ
今は頭防具にも反映されてたのか…じゃあ一つ頭防具作る度に全部作らないとダメってことか
なるほどな、ありがとう
671枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:11:31.02 ID:WGCnmiKV0
そういえばあんまり触れられてないけど
マイセットに髪型とかも合わせて登録したい
672枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:15:07.48 ID:hKDERckN0
今作で地味にイライラするのは
マイセットに防具の着色設定が反映されないこと
なんでできなくしたし
673枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:15:29.54 ID:E7KNSOGS0
にしても、この髪型よりあれを残すべきだろってのが多い気がする
自分でつかってたからいう訳じゃないけど、ハンターロングやポポロングみたいなイケメンヘアーを削除したのは謎
674枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:15:41.66 ID:hKDERckN0
×今作 ○3G
675枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:23:44.75 ID:wNudglJa0
ピアス祭だとかみがた気にするけど
防具つけると元の髪型でないからあんまり意味が無いという
676枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:39:06.07 ID:6msTnubvP
ガンナーは結構装備から漏れる部分があるからな。
677枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:51:07.59 ID:KWbkHJmoO
兜を脱ぐアクションが追加されたら
ハゲにする自信がある
678枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:52:10.56 ID:hKDERckN0
ハンターの生着替え・・・ゴクリ
679枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:54:07.14 ID:FZQsDy030
女性ハンターで頭部防具脱いで
頭をふりふりする動作あるなら女性にするわ
680枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 04:55:35.25 ID:z9D2pvZp0
>>672
これは是非とも4では改善して欲しいところだな
あとマイセットの数も増えていれば有り難い
681枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 05:45:56.83 ID:+oQNMVah0
他に復帰しそうな無印〜P2Gまでの大型ってなんかいるかな
682枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 05:49:47.61 ID:eA+DDrus0
ババコンガとかラージャンとか
683枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 05:52:33.47 ID:4G5yu71O0
個人的にはダイミョウとショウグンに復活して欲しい。
ダイミョウは特に好きなモンスだった。
684枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 05:52:53.17 ID:UpZAPqix0
いや〜今回はオンラインあるらしいしマジ助かるわw
3rdからモンハン入ったけど敵強すぎてすぐ殺されるるから変な鳥倒す前に友に売ったし(笑)
4はみんなで協力できるし楽勝やな!
おれkentaって名前で毎日モン廃やりまくるけおまえらよろしく!!
685枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 05:56:02.79 ID:eA+DDrus0
>>684
このコピペの元ネタ何?
686枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 06:00:24.43 ID:As2+YMr30
現時点でも猫がチャチャンバに劣るのは明らかだな
チャチャンバ大砲は任意に撃てるが猫大砲は運らしいし
687枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 06:02:18.42 ID:eA+DDrus0
チャチャンバ砲→サインで確定砲撃。連射不可。
猫大砲→撃つかどうかは運。ただし、連射可能。

こうなると予想
688枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 07:00:27.57 ID:cP4aUIBxP
ぜひブリティッシュブルーとスフィンクスの毛並みをください。
ペルシャも面白そう。
689枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 07:06:20.00 ID:hKDERckN0
3Gになって地味に悲しいのが 自己紹介文の限界文字数が少ない
3行使って 絵文字作って遊ぶのがすきだったのに
690枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 07:09:20.41 ID:RBIp5JPg0
>>687
いくら何でも連射は無理だろw仮に出来たとしても威力低いから使えないしロマンがない、
もしくは威力高くて連射ならバランス崩壊、
任意じゃなくても結局チャチャンバ砲と同じぐらいの発動頻度が一番いい塩梅なんだよな。
691枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 07:35:47.63 ID:4G5yu71O0
チャチャンバ砲はかなり強かったけど、G級で使えることを考えると
結構良いバランスだったからね。

猫大砲は運なのか・・・
可能ならサインで確定砲撃させてくれた方が使いやすいんだよなぁ。
692枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 07:54:06.30 ID:9eE4YB+aO
>>683
ガード解く前のチラッがかわいかったな

あ、子蟹はお呼びでないんで^^
693枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:01:20.52 ID:8dRucf+B0
オトモもスキルだけじゃなくてお面みたいな装備作ればいいんだ
694枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:01:36.85 ID:E7fUQ4yf0
ショウフンギザミは要らん
要らんといったら要らん
695枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:02:45.25 ID:hKDERckN0
専用の特技みたいなのはなかったけど p3には装備あったやん
696枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:09:11.09 ID:tJ67+eJK0
まぁ予想通りふぁミ通に情報はなかったようだが
697枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:17:35.57 ID:0t/D5eYI0
画像がくるまで信じない
698枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:25:52.75 ID:iLoLljTr0
そりゃ今週のファミ痛には情報は無いだろうな
重要なのは来週のファミ痛情報のところにMH4のことが書かれてあるかどうかだ
699枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:30:38.75 ID:7zflT2UA0
弓やってると子蟹で泣きそうになる
700枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:38:17.12 ID:BaaiazDf0
矢切じゃ倒せないし間合い取ろうとすると追いかけてくるしホッハ
701枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 08:47:17.66 ID:0BcmjFzf0
アイルーはレベルの上限を99にして成長しつづけてくれたら弱くても構わない
チャヤンバは踊りが優秀すぎて笛やってるのが空しくなったよ
702枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 09:10:21.61 ID:T3AEWGD20
猫の爆弾にぶっ飛ばされたら
「邪魔するんじゃないニャー」
とかいいそう
703枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 09:12:27.34 ID:WGUJHUbQ0
イベクエ以外の奴は時間いっぱいかければオトモだけで倒せるぐらい強くしてください
704枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 09:14:47.65 ID:hKDERckN0
オトモハンター乙
705枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 09:16:37.97 ID:gMhA+kbJ0
ギザミは防具も武器も優秀でかっこよかったから、復活して欲しい
俺のギザミヘッドアクス・・・

今の当たり判定だと、ブーンは攻撃モーションとして成立してないから
廃止して新しい鎌さばきを身に付ければいい
706枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 09:18:23.32 ID:1U41Epu3P
>>691
チャチャンバ砲は頻度もそうだけど
自分を弾にして捨て身でカッ飛んで行くという技ゆえの破壊力だから良いんだよね
例え連射不可でもオトモの確定死ナシであの破壊力は無理
707枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 09:47:04.15 ID:gMhA+kbJ0
>>706
毎回、死んでるんだよなあ・・・
壮絶な技だw
708枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 10:00:45.40 ID:KLYXzpOb0
ギザミザザミはトラウマだが…
壁のぼりとか天井移動とかすごく自然よな
709枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 10:06:22.07 ID:iLoLljTr0
段差アクションなどで過去のモンスターを出しやすくなった、って言ってたし
ギザミに壁張り付きを追加して、ハンターも壁に登ってナイフでザクザク斬って壁で回避して攻撃避けて……
うむ面白そうだ

ザザギザは結構好きだし人気もあると思うから是非出してほしいな
もちろんモデリングにテクスチャ、モーション等全て見直す部分はあるだろうけど
710枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 10:06:40.18 ID:Zm8da2ZX0
攻撃が成立するほどの高速地中移動+突き上げは果たして自然だろうか
711枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 10:35:25.86 ID:KLYXzpOb0
あー地面に潜るんだったっけか、
砂漠ならまあ…だが、火山とかでもがんがん潜ってたな
自然は撤回で、それっぽいってことで

余談になるけど蟹はTri系の水場活躍も見てみたかったな
712枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 10:52:12.55 ID:yoNrlekO0
オンがないって酷いな・・・
713枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 11:04:15.96 ID:pHMBQaeG0
ブランゴヘルムみたいな獣面好きだから、ああいうのもっと出ないかな
今の時点で公式の双剣装備が好きすぎてヤバイ
714枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 11:05:21.46 ID:TxjoH/nv0
Fのタイクンザムザ見たらギザミの全てを許せた
何だよあの技…ゼルダとDMCで見たぞ
715枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 11:44:29.19 ID:GVi8usoL0
今回のオトモのスキルは装備ごとに決まってて、武器(モンスごとに武器種固定)・頭・胴でひとくくり
組み合わせ不可

スキル自体は1〜3個ほどでそれぞれのモンスの特色を生かしたものになってるそうです
716枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 11:45:27.28 ID:43a2gDrb0
それどこ情報?それどこ情報よー
717枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 11:48:00.06 ID:GVi8usoL0
俺のIDをよく見るんだッ!!
718枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 11:49:57.01 ID:43a2gDrb0
う、嘘だとか普通に分かってたわー 2年くらい前から分かってたわー
719枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 11:53:38.72 ID:Mvc5fwJJ0
オトモの装備って殆どオシャレみたいなもんだったし装備ごとにスキル決まってるとかマジであれば面白い
720枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 11:58:44.42 ID:BaaiazDf0
オトモの装備をお守り的なものにすればいいだけだと思うんだよな
721枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:00:50.60 ID:YyIldDbG0
オトモ装備はほぼ見た目で決めてたからフロギィ、ハプル固定だったわ

復帰モンスターのオトモ装備みてみたい
722枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:03:03.35 ID:ztE4dugd0
ゲリョス装備にすると解毒笛とぶんどり強化とかか、いいね
と思ったけどオトモの分までレア素材必要になったりするんだろか、それはご容赦願いたい
723枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:05:32.98 ID:Zm8da2ZX0
倉庫きついから端材はやめてね
724枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:08:15.67 ID:JijSHCjp0
入手した素材のランクが下がるとかいうバグさえなきゃ何でもいい、少しはチャチャ達を見習え
725枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:09:56.51 ID:9eE4YB+aO
つか倉庫の容量を増やして欲しい
復帰モンス多数=素材大幅増なのに相変わらず10ページなんだろうか
726枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:11:47.90 ID:Zm8da2ZX0
拠点によって違う倉庫を使うとか
これはこれで面倒くさいな
727枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:12:30.21 ID:+oQNMVah0
そういや3G倉庫カツカツになってたな
武具箱に装飾品入れられたらまだ良かったが
728枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:12:42.70 ID:2YL/ARlSO
>>714
朱色のままにしとけばよかったのに何故ドリルとブレード持った発電蟹になったのか
729枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:14:22.91 ID:8dRucf+B0
臨時ポーチ復活しろ
730枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:14:37.07 ID:3LdJ6/uO0
ってか素材ページはきつきつ装備ページはガラガラ
装備の容量を少し素材にも分けてやれよ・・・

あと、ぶんどり強化がふんどし強化に見えた
731枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:14:42.17 ID:zGiDYbiT0
オトモアイルーの横になってサボるのはむかつくけど
座って毛づくろいしてるのはマジで可愛い
732枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:15:53.67 ID:8baU1yPB0
>>730
装備BOXにお守り入れときますね!
733枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:27:52.93 ID:Pe07l5SF0
お守りは合成可能にしてくれ
スキル2つスロ3つまでは変わらず
合成に使いたい不要なお守りのスキル1/5かスロ1/3がベースのお守りに追加されるくらいでヨロ
734枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:27:59.20 ID:HziHf0Z20
登録装備数を大幅に増やして欲しいわ
735枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:33:21.88 ID:2YL/ARlSO
3Gのマイセットはページ移動出来ないのが面倒だった
24しか無いし
736枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:35:21.62 ID:cP4aUIBxP
炭鉱作業がもっと楽しくなるといいなあ。
5万回掘ったらモーション変わって炭鉱能力アップとか。
回数カウントも見てみたい。
737枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:38:13.54 ID:GVi8usoL0
お守り合成よく聞くけど結局スキルが欲しいわけだから防具のスキルを多めにして
お守りは今まで通りのおまけポジを維持してほしい

お守りそのものの強化改造はなんか違う気がする
738枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:40:40.63 ID:cP4aUIBxP
だいたい恐らく失われた太古の何かなんだろ。
739枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:42:47.30 ID:JijSHCjp0
拠点ごとにマップが違うモガ森要素が欲しい
3Gは森に出てくるモンスターが増えたのは嬉しかったが如何せんやりすぎな感もあったし
せっかく色々な拠点を持てるんだから活かさない手はない
740枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:42:50.82 ID:BaaiazDf0
炭鉱作業がいらねえだろw
741枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:45:48.81 ID:hKDERckN0
もしモガ森システム継続なら
モガの森は火山系、凍土系のモンスターがだせなかったから
遺跡平原周辺で1マップ
ナグリ村の周辺で1マップ
氷雪系の村の周辺で1マップくらいはあるだろう
742枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:45:59.43 ID:FZQsDy030
炭鉱いいじゃん
743枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:46:18.64 ID:4jQQi6sR0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった お守りの話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
744枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:46:57.16 ID:1U41Epu3P
>>707
ネコ共にもそのぐらいのガッツをお願いしたい
745枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:47:12.87 ID:AEZkYvft0
>>741
ガンキン「…」
746枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:49:55.11 ID:1MKqGo9s0
お守りハンターの効果が
さびた塊と太古の塊をゲットした時、それぞれ古びたと風化になるって効果に変わってないかな…
747枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:51:14.31 ID:AEZkYvft0
決まった位置でしかマップ移動できないのはなんか不自然だから改善して欲しい
アオアオして逃げるくらいならその場で飛んでいけよw
748枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:51:26.27 ID:g/z/f2xs0
>>739
そのための拠点複数化なのではと期待している
749枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:54:30.15 ID:8baU1yPB0
>>747
逃げるルートを予測して罠仕掛けられなくなるからダメだ
特定位置からの出現と移動を覚えるのがプロハンの第一歩
750枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 12:56:34.02 ID:AEZkYvft0
>>749
ルートは分かるし利用してるけど違和感のせいで好きじゃない
751枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:00:23.18 ID:j+VrYQX60
そういうこと言っちゃうと敵がわざわざ攻撃を受ける場所に下りてきて戦うのは不自然とか出てくるわけで
752枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:05:59.31 ID:Tx3G0V6q0
それ実装すると喜ぶの100人に1人いるぐらいだから
別にいいよ
753枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:08:58.81 ID:/iqbLMCz0
100人に一人もいない気がする
またいきなり逃げやがった!という怨嗟の声しか想像できない
754枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:10:38.91 ID:JijSHCjp0
ゲームで違和感を問題にするとそんなの際限なく出てきてキリが無い
755枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:13:14.75 ID:pHMBQaeG0
覚醒スキルは地味に良かったから継続しないかな
仲間内で同じ武器被りしても覚醒ありなしでほぼ別物だったし

756枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:13:22.65 ID:HQfFHICC0
違和感かあ
クエスト中に話しかけてくる看板娘はどんな能力者なんだろう
757枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:14:23.11 ID:Xr70cdo80
>>756
糸電話に決まってるだろJK!!11
758枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:14:35.72 ID:LbSEVxMV0
あーこの頃くぎゅの演ってる神楽とハッピーが同じように聞こえてくるわ
759枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:15:23.14 ID:XQ1W480T0
あいつら全員飛べたり潜れたりする体してないしな
760枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:18:07.19 ID:0t/D5eYI0
これはもうモグラモンスを出すしかないな
761枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:21:03.75 ID:8baU1yPB0
>>760
グラビモンスに見えた
762枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:21:10.62 ID:Xr70cdo80
鋼土竜ドリュウズ
763枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:23:01.06 ID:AEZkYvft0
思ったよりフルボッコやな…(´・ω・)
764枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:25:12.61 ID:hKDERckN0
飛ぶよりも歩いたほうが余計な体力使わないから できるだけ最短飛行ルートのとこまで歩いて行ってるんだよ
765枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:32:47.18 ID:Tx3G0V6q0
操虫棍はスキルでジャンプ強化できたらエキス強化も重なって
大ジャンプできて面白そうだなって思ったり
766枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:38:25.25 ID:9Upf1XY50
手を振ると、キラーンと合図を送り返す
飛行船を復活させてもらいたい
767枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:44:49.23 ID:JijSHCjp0
>>765
3Gで空気だった飛距離強化のスキルがついにその真価を発揮するのか
768枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:45:55.69 ID:0EtfPClG0
>>766
気球って復活じゃなかったっけ?
769枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:46:32.69 ID:wr2nD8zpO
場所教えてくれる奴か
気球召喚術とかあったなあ
770枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:47:58.18 ID:pEMfqyr10
フラゲ情報来ました?
771枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:48:28.48 ID:yTHpGUyM0
ぼへーっと公式眺めてたら
さらっと鬼人強化で移動速度アップとか書かれているのに気付いた
テンション上がるわ
772枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:51:19.47 ID:hKDERckN0
もともと鬼人強化状態は移動速度上がってるはずだけど
773枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:54:09.62 ID:XQ1W480T0
片手剣の溜め切りの詳細性能はよ
774枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 13:55:52.55 ID:BaaiazDf0
>>768
気球はあるが同じ用途もしくは使えるのかはまだわからないような
775枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:02:48.41 ID:yTHpGUyM0
>>772
鬼人強化で上がってたのは攻撃速度じゃないっけ
移動速度も上がってたっけ?
ちょっと3Gで試してみるか・・・
776枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:15:17.57 ID:pULbWzk6O
笛は何か新しい行動増えたっけ?
無いならせめてスタンプのスタン値を後方攻撃と入れ替えてくれ
777枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:18:54.35 ID:JXojZevq0
>>776
二重演奏だか二重音符だかあった気がする
778枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:20:45.00 ID:yTHpGUyM0
やっぱり移動速度は変わってないような・・・
昔の双剣の鬼人化は移動速度上がってたけどそれとごっちゃになってんじゃ
779枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:27:33.94 ID:FkBI4T4E0
ハンマーへビィがメインの俺を狙いすましたかのように新モーションが無いという仕打ち
いや安定してるからもう手を加えなくてもいいんだけどさ...いいんだけど
780枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:30:30.62 ID:/iqbLMCz0
ジャンプ時の新モーションは全部の武器に追加されてるはずだが・・・それとは別に?
781枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:34:17.77 ID:UhOWJJBg0
>>776
連音攻撃があるね
スタンプと後方攻撃のスタン値入れ替えたらスタンとりづらくなるからそれはいやだな
スタンプのスタン値上昇だけならいいが
782枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:37:19.21 ID:l/ZfNz/l0
4はティガ出るしアカムも出るんだろうなぁ・・・
狂竜ウイルスアカム
783枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:39:05.29 ID:4jQQi6sR0
とりあえずホームランの判定を戻せ
弾のエフェクトも戻せ
784枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:41:15.59 ID:iLoLljTr0
>>779
ジャンプスタンプにジャンプリロードがあるから(震え声)
785枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:42:27.82 ID:43a2gDrb0
786枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:43:47.94 ID:JijSHCjp0
>>776
モーション値・減気値ともに最大なのにスタン値まで最大にしたらスタンプゲーになる
787枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:46:31.97 ID:SiqnD1PR0
ジャンプリロードを有効に使っていけるのか謎だ・・・
788枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:47:29.91 ID:CNTJ3+NVO
何故か毎回ディアブロス出るけどさ
モノブロスのほうがビジュアル的にカッコ良くね?
789枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:50:45.47 ID:3dqJD/Be0
>>785
XA同時押しをYボタンに脳内変換して記事書いちゃったんかな
790枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:59:05.36 ID:T3AEWGD20
モノさんみたいなぼっち専モンスターを何種類か用意してもいいんじゃないかな(チラッ
791枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 14:59:46.23 ID:JijSHCjp0
>>787
距離をとりつつリロードできると考えれば使えなくもないかも
792枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:04:25.99 ID:dT9ajiOD0
今のハンターという概念があるのもモノブロスのおかげ
モノブロスほど優遇されてるモンスターは他にいないよ
793枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:05:35.94 ID:FkBI4T4E0
ナバル「おい」
794枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:05:52.86 ID:8dRucf+B0
むしろランスだけ色々アクション追加されすぎだろ
795枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:05:53.57 ID:43a2gDrb0
>>789
多分そうだと思う。ファミ通の記事にはX+Aって書いてあった。
http://www.famitsu.com/news/201209/20021440.html
796枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:08:07.04 ID:TFgOLaSPO
所詮電撃だしな
ゲーム雑誌なのにゲームのこと全く知らない
797枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:08:47.59 ID:dT9ajiOD0
>>794
藤岡「気のせいやろ」(愛用のランスを磨きながら)
798枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:10:01.00 ID:cP4aUIBxP
リアルとリアリティは違うのであって、
そのあいだに表現と言うものが存在するんだろ。
人間が扱う以上象徴のよせ集めには変わりないわけだし。
799枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:10:26.34 ID:4mkNqCm70
ハンマーの溜め2を2Gのころに戻してほしいと思うのは俺だけか?
800枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:12:15.94 ID:FkBI4T4E0
>>799
冗談じゃない 今の溜め2が無かったらスタン取れない敵が多すぎる
801枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:13:41.26 ID:n0qsFzw/0
>>743
スロ8個も空いてる神野郎が何を言う
802枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:20:04.14 ID:/oMsxJ0H0
装飾珠「ハンターにもスロットはあるんだよな……」
803枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:20:48.19 ID:/BR/rpq10
鬼蛙装備が格好良い・・・
こんな感じの装備が充実してくれたら嬉しい
804枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:21:18.86 ID:3LdJ6/uO0
>>802
ハンター「アッーー!」
こういうことか
805枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:21:54.50 ID:WuhAp5axO
弓が溜め中にYでも回避できるように、連音攻撃も同じような感じなんじゃないの
X+Aだと誤爆しやすそうだし
806枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:22:55.38 ID:2YL/ARlSO
片手→溜め斬り、突進斬り(変更)
双剣→鬼人強化時移動速度UP
大剣→強なぎ払い
太刀→踏み込み気刃斬り
ランス→突進からのジャンプ
ガンス→無し?
ハンマー→無し?
笛→連音
斧→ぶん回しフィニッシュ
ボウガン→無し?
弓→剛射


段差利用してのジャンプ以外の新モーションってこんな感じ?
807枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:24:28.24 ID:Tx3G0V6q0
剣 二連切り
808枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:27:37.75 ID:XQ1W480T0
高威力ジャンプ切りで片手の火力が補えるね!とか誰か言ってたけど
他の武器も出来るようになってるから結局変わらんと言う・・・

溜め切りはどのくらいの威力で属性乗るのか気になるわ
809枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:27:37.81 ID:iFOTP6ox0
>>806
ランスは突進からの振り向きなぎ払い?もじゃね
810枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:27:45.94 ID:dT9ajiOD0
ガンランス→上方竜撃砲
ハンマー→カチ上げ中振り下ろし


ボウガンェ…
811枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:30:45.93 ID:2YL/ARlSO
>>809
それもあったか

>>810
それって嘘情報じゃなかったっけ?
812枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:31:17.51 ID:n0qsFzw/0
照準が新しくなってるから(震え声)
813枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:31:45.07 ID:VKQndFsi0
>>810
ハンマーのそれは例のリーク情報じゃないか?
814枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:31:53.01 ID:uiV7zjsP0
ガンズは竜?砲が空中に向けて撃てるようになってるのか
815枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:32:14.01 ID:3LdJ6/uO0
高威力ジャンプ切りで片手の火力が補えるね!とか誰か言ってたけど
あれ、今まで通り戦ったほうが早くね?になるに20ペリカ
816枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:33:06.19 ID:JijSHCjp0
片手の溜め斬りってSAつくのかな?
突進斬りは従来のジャンプ斬りの代わりだからまずSAつくだろうけど
溜め斬りのSAの有無次第で立ち回りのしやすさが変わってきそう
817枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:33:44.80 ID:y8pZdkf90
>>811
ハンマーは分からんがガンランスのはここに書いてあるな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/537/537049/
818枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:33:51.53 ID:sOHrvDvH0
ボウガンはあれだよ、きっと新モーションじゃなくてリミッター解除みたいな新要素があるんだよ
819枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:34:06.32 ID:dT9ajiOD0
>>811,813
ガンスのは体験レポにあった気がするけど
ハンマーはデマなのか?地味にショックだわ
820枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:38:36.79 ID:2YL/ARlSO
あ、上竜撃は本当だったのか
すまんかった

まあハンマーはただでさえ強いから仕方ない
821枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:38:38.44 ID:43a2gDrb0
リークらしき書き込みってこれだっけ。
http://mhp3rd-neko032.sub.jp/MH4/00/mh4_00106.jpg

今見ると合っている部分も結構あるけど笛とか全然違うな。
822枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:40:25.18 ID:l/ZfNz/l0
溜め4来てくれー
823枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:41:55.51 ID:3LdJ6/uO0
剛射「どうも、溜め4来ました」
824枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:42:39.27 ID:yTHpGUyM0
ハンマーは本当に微妙に変わっているかもしれないらしいし・・・
http://www.famitsu.com/news/201209/20021488.html
825枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:49:48.79 ID:cWcpI6As0
>>821
武器倍率がどうこうとやたら詳しいことが書いてなきゃ信じたかも知れない
826枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:51:33.53 ID:n0qsFzw/0
そうなればいいな、程度に思っておくのが一番良し
827枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:52:19.72 ID:3dqJD/Be0
>>824
ジャンプ溜め攻撃は全部スタンプになるんか
828枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 15:53:21.90 ID:dT9ajiOD0
そういえば結局ファミ痛の情報はなかったのか
829枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:15:33.22 ID:XQ1W480T0
来たら騒いでるだろ
そういやブラキやドドブラが参戦するとか情報があったが
あれは結局なんだったんだ?
830枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:18:04.00 ID:FkBI4T4E0
コラボ商品がどうとかだったな

個人的にはブラキは歯ごたえがあって好きだしドドブラも武器防具が優秀だから是非来てもらいたいところだが
831枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:19:25.28 ID:8baU1yPB0
>>790
ソロ専モンス増えて欲しいわ
マジで
832枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:26:22.40 ID:hKDERckN0
ソロ専用増えて何が嬉しいの?
まさか地雷認定用のため?
833枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:27:17.97 ID:97JuDXVp0
>>829
ドドブラやらラージャンはケチャワチャ居るからじゃないの。牙獣種でも熊系は段差とか無理っぽいしリストラなのかな
ブラキは一応看板モンスだしリストラされてたら切ないな。出ても爆破武器は酷い下方修正されてるだろうけど

テツカブラ装備格好良いけどスキルが食いしん坊とかだったら微妙だなあ
ジャンプ攻撃強化とか付いてないかな…
834枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:27:24.17 ID:c8kRrBoO0
今年のクリスマスプレゼントは4の体験版がいい
835枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:32:37.62 ID:wNudglJa0
そういえば村は例のごとく下位だけのパターンなんかな
836枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:33:04.57 ID:/iqbLMCz0
>>815
上手い人はそうかもしれんが、当てるのもままならん初心者には
一撃の威力があると、助かる場面も多いはず
この新モーションで、片手は人気出るかもなー
837枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:40:22.40 ID:2kHYE9My0
>>834
あんまり早くに体験版出すと発売前に飽きたとか言いだすバカが出るだろうから
年明けてからのほうがいいだろう
838枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:41:27.43 ID:ZyGqjbhVP
そこで体験版第二弾第三弾ですよ
839枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:44:10.45 ID:eF3KKA6m0
>>824
この発言、知り合いのだわw

うん、微妙に変わってるよ
溜め開始時に一歩踏み込むようになった
距離詰める必要があるハンマーでは良い事だと思う

それ以外は大きく変わらない、戦い方も今まで通り
スタンプの頭への吸われ判定が少し変わったかもくらいかな
ホームランの判定も改善されてるし今まで使ってた人なら使いやすくなってるはず

>>827
溜め段階に応じて変化する
840枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:51:53.34 ID:q56YOQfB0
空中でアッパー出したら空中を滑走すんのかな
841枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 16:52:13.98 ID:XQ1W480T0
>>836
でも初心者が片手選ぶとは思えない、見た目重視でどっかとんでく
俺なんか片手メインだけど初期装備が片手剣だったからと言う理由で定着しただけだしな

まあ使ってて面白いから今でもメイン武器なんだけどな、水中は辛かったけど
842枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:03:41.15 ID:9Upf1XY50
村にカジノがあって、スロットの景品で
良いお守りがある、そうなればいいのに
843枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:04:18.54 ID:4mkNqCm70
>>841
まぁ、それはしょうがない。見た目でいうと、やっぱり大剣や太刀が派手だしね。
でも、慣れてくると片手の使い勝手の良さは癖になる。
どこでも回避行動に移れるし、アイテムも仕舞わずに使える。
身動きもしやすいし…問題があるとすれば尻尾が転倒してる相手にしかあたらんということくらいか…
844枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:05:21.44 ID:NJ/2E0RC0
>>838
オン周りのβテストしてほしいな
ガクガクオンラインとか嫌よ
845枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:06:01.13 ID:hKDERckN0
BDFFみたいに段階的に体験版だしてくれたら発売日まで待てるのになあ
846枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:06:47.39 ID:p+GrBRuW0
ハンマーの溜め仕様変わったのか
段差から落ちるからだろうな…
踏み込みとなると転倒時のラッシュとかめんどくさくなりそうだは…
847枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:07:00.26 ID:dT9ajiOD0
>>844
それで後でビーターとか言われるんだろ
848枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:09:13.68 ID:sOHrvDvH0
体験版が出るとして、流石にオン搭載ってことは無い...かな?
ローカルマルチは出来て欲しいけど
849枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:11:14.28 ID:hKDERckN0
調整済みでもいいからTGSのやつやりたい
850枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:13:46.15 ID:CLgcerar0
体験版にオンがあって☆3くらいまでストーリー勧めれて引き継ぎあったら失禁する
100%ないだろうけどねwww
851枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:14:14.49 ID:8baU1yPB0
>>832
オンがあるんだから珍しい装備があるなら着たいだろう。
852枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:19:13.00 ID:pOoXzpnA0
3Gの時を考えてみれば
初心者、中級〜上級者のクエストの2〜3個だけだろ
853枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:20:40.52 ID:yTHpGUyM0
おまえらそんな調子で3月までもつのか?
俺は体験版体験版と喚いたりなどしない
常識的に考えて体験版は早くても発売の1月前
体験版はTGS形式でオンとかまず無いと理解している

カプコンさっさと製品版を前倒しして発売しろ
854枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:22:49.16 ID:l/ZfNz/l0
11月に出るどうぶつの森と12月の3GHDで余裕でもつ
855枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:24:40.24 ID:pOoXzpnA0
>>853
それで3Gを上回る致命的なバグを受け入れろとw
856枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:26:36.71 ID:vZ5O6ZfNQ
片手剣はジャンプ斬り上げからジャンプ斬りに繋げられたら面白そう
857枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:26:44.03 ID:FkBI4T4E0
体験版よりPVをじゃんじゃか出してくだちい
858枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:30:01.59 ID:yTHpGUyM0
まじれすこええ
859枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:33:59.44 ID:XQ1W480T0
早速オディバトラスの動画見てきたけど面白そうだな、砂やべぇ
MH4にもアカムみたいな大型が欲しいなぁ
860枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:34:12.93 ID:CLgcerar0
あ、そうだ3GHDがあるんだった…
4の予行演習に3GHDでモンハンデビューする友人に優しく色々教えてあげるという大役があるんだった
861枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:34:32.51 ID:VeJqvD250
TGSで片手使ってる人1人しか見れなかったんだが、バクステあったんだよな
回転斬り後に出してたから専用回避かもしれんけど
立ち回り強化になるかな?
862枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:36:27.93 ID:43a2gDrb0
>>861
それ多分溜め斬りだよ。
溜め斬りの予備動作として後ろに飛び退くらしい。
863枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:40:10.68 ID:FkBI4T4E0
アカムウカムが欲しい
武器よし装備よし更に銀行に最適 最高じゃないか

アルバアマツミラオスは来なくて結構
864枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:42:08.20 ID:0e+9VtCl0
Pシリーズの開発って4に参加してるんだっけ?
P3みたいなサプライズ、ちょっとは期待していいのかな
865枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:50:03.18 ID:VeJqvD250
>>862
あれが予備動作ってマジか?w
まぁ片手使ってた人あんま上手くなかったから細かいとこよくわからんかったしなぁ…
866枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:51:15.48 ID:l/ZfNz/l0
ウカムはいらんがアカムは欲しい
867枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:53:10.65 ID:JijSHCjp0
>>863
ミラオス→水中無しなので出られない
アルバ→3連続で出てるので休憩
アマツ→単純につまらんのでクビ
868枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:55:51.21 ID:ht0gGKEa0
袴の為だけに必要だろアマツ
869枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 17:56:07.22 ID:FkBI4T4E0
ウカムなしでアカムだけってなんか欠けてる感がキモくね
ティガいないのに来ちゃったナルガとか グラビモノリストラされたのに続投されたディアとか
クックいるのにガルルガがいないとかそういう感じでヤダなー
870枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:05:08.61 ID:2YL/ARlSO
片手にとってはアカムウカムはいらないぜ
安置なくされたらお手上げ
871枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:13:05.54 ID:XQ1W480T0
>>870
片手メインだけど別に苦戦するような相手じゃないだろ
頭張り付いていてもそこまで危険じゃないし、難なく倒せる
872枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:13:09.01 ID:3dqJD/Be0
>>867
前作出てないアマツはともかくアルバはなんだかんだで残りそう
三連続つってもジエンモドキでジエン続投の匂いがプンプンするし
873枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:14:26.21 ID:cP4aUIBxP
アマツは音楽と演出が最高だった。
倒した後の爽やかさは唯一無二だろ。
874枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:14:30.27 ID:3hJFsh3y0
ジエンは悪くないんだけど同じようなのが3種は流石に辛いなぁ
875枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:15:10.09 ID:vZ5O6ZfNQ
>>870
片手なら腹とか後ろ脚とか斬って気が向いたら爪牙尻尾の部位破壊して終わりじゃん
876枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:15:18.03 ID:l/ZfNz/l0
アマツとかW属強ライトで倒してた思い出しかないな・・・
877枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:17:40.70 ID:p+GrBRuW0
>>869
まるで関連のないモンスターなんだしなにが気持ち悪いのかわからん
ガルルガいてクックいないとかなら違和感あるけど
878枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:19:45.92 ID:/lk9wz3b0
舞台が違うから正直トライ系のモンスはリストラでもおk
879枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:20:04.95 ID:2YL/ARlSO
>>871>>875
プロハンにとってはどのモンスターも楽かもしれないけど、俺は苦手なんだよ……
まあ悲しいかなランス担げば余裕になってしまうんだが
880枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:23:23.28 ID:ht0gGKEa0
>>878
ドスガレ「じゃあ枠あまってるな」
糞鳥「だなwwwwキョエエエエエwwwwカァアアッカwwwwwwピェエエエエエエwwwww」
Qランゴ「そうですな」
糞蟹「ナバルの代わりになってやるよ」
881枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:25:32.84 ID:xCAaoUmi0
やべぇwww
目の前の幼女が電車の中でお漏らししたwww
写メ取りてぇwww
882枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:26:03.03 ID:xCAaoUmi0
誤爆
883枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:26:36.24 ID:ft8oD6VE0
ナルガ装備デザイン変えてくれ
884枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:26:36.75 ID:ht0gGKEa0
>>881
消える前にkwskよお
885枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:26:57.05 ID:q56YOQfB0
電車にPCを持ち込むとは凄い奴だ
886枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:28:12.03 ID:dT9ajiOD0
>>881
ごめん、漏らしたの俺だわ
恥ずかしいから撮らないでくれ
887枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:29:31.99 ID:g/z/f2xs0
3Gのときにあったなこんなの
スレ立てたら「自分」って書いてあって自演がバレたの
888枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:29:49.22 ID:l/ZfNz/l0
>>878
ミラ三兄弟「黒龍枠余ってると聞いて強化されて来ました」
889枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:34:31.22 ID:ht0gGKEa0
ヤオガミ復活とバギィ続投、どっちがいい?
890枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:42:07.35 ID:hKDERckN0
バッコーナwwwww
891枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:42:54.37 ID:dT9ajiOD0
ザザギザも復活するなら一向に構わんッッ
892枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:43:36.84 ID:XQ1W480T0
>>889
モンス増えるからどっちも復活でOk、ギザミ装備は優秀だったな
893枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:45:00.97 ID:w3VDqs0w0
ギザミは良モンスだったな雑魚の方はうざかったけど
894枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:46:43.20 ID:ht0gGKEa0
おー、流石バギィ不人気だなー
頭XのギザミZとかカイザミ良かったな
895枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:46:59.24 ID:cP4aUIBxP
バギィってドスジャギィ亜種じゃねえか。
896枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:48:30.64 ID:E7KNSOGS0
バギィはレムナイフがかっこよすぎるから俺的に要る
897枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:54:02.42 ID:+tjAVyu20
最近の傾向で行くならギザミレベルであのスキル構成はもう無いだろうけど
898枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:55:14.87 ID:4mkNqCm70
>>888
テメェらが来るぐらいならアマツさんの方がマシだ
899枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:56:54.38 ID:cP4aUIBxP
あのヤドカリ類は両性類じゃん。
900枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:57:37.97 ID:dT9ajiOD0
>>897
「ギザミのレベルをあげました」
901枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:58:01.36 ID:JijSHCjp0
バギィはtriの時のスキルに戻ってくれるなら全然構わん
902枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 18:59:05.53 ID:3dqJD/Be0
>>899
オカヤドカリというのがいてだな…
903枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:00:13.03 ID:HQfFHICC0
ギザミ2匹によるダブルラリアット
ハンターはしぬ
904枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:01:33.62 ID:j8bbrKNWI
アマツは日本の象徴って感じがして好き
P3にしかいないから弱く感じるけど3Gにいたら
龍風圧を纏って超強くなってたと思う
905枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:04:56.03 ID:v3ink/14P
MH3Gから入った俺としてはクソ扱いされてようがなかろうが蟹とかサルとかを
狩猟してみてぇなと思ったり
906枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:05:56.78 ID:PliQ4wIUO
アマツさんはちょっと弱すぎ
907枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:06:54.19 ID:hKDERckN0
>>906 あれ背中にチャックついてて中にロアルドロスが入ってるんだよ
 知らなかった?
908枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:07:57.16 ID:gCCgGlg50
おまえらひーひー走り回りながら大剣でアマツ30分かかる俺に謝れ
その後ずっと散弾だけどよ
909枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:08:44.32 ID:qJ1Lrt1F0
>>908
Wライト使わないの?
910枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:10:45.89 ID:2YL/ARlSO
W属性散弾で弱いって言ってるとしたらそれはどうかと思う、後次スレ
911枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:11:18.32 ID:dT9ajiOD0
スレ建て俺か、いってくる
912枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:13:40.55 ID:dT9ajiOD0
【MH4】モンスターハンター4 Part61【3DS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1350468719/
913枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:14:33.85 ID:2YL/ARlSO
>>912
乙カブラ
914枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:15:47.02 ID:l/ZfNz/l0
>>912
乙・テスカトル
915枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:15:57.69 ID:p+GrBRuW0
おつ
916枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:15:59.49 ID:XQ1W480T0
>>912
乙バトラス、また沸きそうな予感

大名将軍ラーモノグラビらへんは復活して欲しい
917枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:16:04.61 ID:Qr7RzOfr0
ドスバギィ亜種(赤色)
ドスバギィ以上のスピードで襲ってくるのだよ。
918枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:17:53.49 ID:nKH6WslsO
世界ヤオザミあるで
919枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:18:03.23 ID:l/ZfNz/l0
>>917
龍属性纏って突進してきそうだな
920枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:19:14.68 ID:cP4aUIBxP
バサル装備はかっこいい。
921枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:24:18.94 ID:0e+9VtCl0
>>912
弩乙竜
922枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:25:43.24 ID:Rpck/TljO
アマツは張り付いて振り向きに攻撃合わせられる良モンス
ティガと一緒だよ
突進とか腕振りもフレーム回避効くし
923枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:30:04.94 ID:oxmZPiLS0
>>916
>大名将軍ラーモノグラビ

一瞬、厨設定かと勘違いしたわw
924枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:32:07.23 ID:p+GrBRuW0
双剣でストレスマッハ
925枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:46:50.53 ID:PFUHS4340
食事スキルとか自分でカスタムできればいいのに。食事がだるいわけではないがランダムすぎて気がめいる。
926枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:47:00.92 ID:mblgoAzy0
>>912地底洞乙
>>919音速で移動して衝撃波を発生させそう
927枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:49:41.78 ID:xAZkGMJN0
>905
DOS集大成だしP2G安いだろうから買ってみるのもいいんでない?
928枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:49:59.33 ID:3LdJ6/uO0
大名将軍ラーモノグラビってなんだよwww

>>912
929枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:55:40.76 ID:v3ink/14P
>>927
3DSに係りっきりなので他ハードに構ってやれる暇がない
930枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 19:56:56.88 ID:p+GrBRuW0
2gなら百円で売ってたな
931枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:01:08.54 ID:j8bbrKNWI
932枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:03:08.92 ID:kFWgiBjS0
ホイホイ踏んでたまるかよ
933枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:09:38.90 ID:j8bbrKNWI
うわぁ次スレに早速キチガイが…

死ね
934枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:09:49.51 ID:4G5yu71O0
>>912
乙〜。

大名将軍ラーモノグラビ・・・
とうとう合体モンスターが登場するのかw
935枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:13:01.45 ID:Mvc5fwJJ0
くっ付くとなんかいそうでいない微妙な名前になってんな
936枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:17:32.17 ID:wNudglJa0
個々の意見反映してたらとんでもないゲームできそう
937枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:18:02.62 ID:F/R7yJZzI
大名将軍ラーモノグラビ流行りすぎワロタ
938枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:18:46.89 ID:QP8PjnWr0
臭いやつに触れるのはもっと臭いからな?

合体モンスで思い出したけど大全にキマイラみたいなのいなかったっけ?
939枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:19:08.50 ID:dT9ajiOD0
>>934
クック「フュー…」
レイア「ジョン!!」

ガルルガ「これが俺のチカラ…!」
940枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:20:53.72 ID:j8bbrKNWI
次スレのキチガイたち何とかできないのかなぁ
荒らしに構う奴も荒らしだとあれほど
941枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:22:30.64 ID:QP8PjnWr0
>>940
つ鏡
942枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:26:16.39 ID:/ltsTCw20
大名将軍モノグラジャンならどうか
943枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:26:48.24 ID:Uhzi/x0S0
おいまた次スレ酷いことになってんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:27:36.67 ID:gLdatpCI0
荒れるのも人気があるからさ
過疎スレを見ろ悲しくなるぞ
945枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:28:42.00 ID:j8bbrKNWI
>>943
ID:j8bbrKNWIとID:Uhzi/x0S0はNGにしたほうがいいっぽいな
946枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:34:26.74 ID:XQ1W480T0
少し見ないうちに大名将軍ラーモノグラビがネタになっててワロタw
947枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:34:33.02 ID:Jjs/yayU0
    う   \
      わ  ヽ
      あ  ヽ
         あ ヽ
 ̄ ̄ーー__ ゐ
          ∩∩∩_____=========^^
          |          ●
      ==二二二二二二二そ
          /
         ΣL_
            `ヽ              ブ
              l       (       シャ    ド
              ヽ      ゝ      ア  , ' 、  ド
                ヽ   /       ア、丿≡, *    ド
                 `ー┤       ア/ lilΔ ○
                  と        ノ。* llノ l 」`廿    自演乙!
                    て_, ─ ̄       「く     
                                ´ `

                                ド ド ド
948枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:53:51.80 ID:j8bbrKNWI
なぜか20分レスなし
949枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:56:14.73 ID:ztE4dugd0
スレ立て乙

俺の妄想や願望で埋めてやろうか、ああん?
950枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:56:18.40 ID:gLdatpCI0
ちょっとフルフル討伐してたわ…ふぅ…
951枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:59:12.93 ID:ztE4dugd0
アイテムBOXのページを20に増やす
952枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:59:27.45 ID:dT9ajiOD0
>>950
ギィギしまえよ
953枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 20:59:42.00 ID:j8bbrKNWI
クソドリはFとの関係がいろいろあるから出ないんじゃないかな
ガルルガは確実に出るこれだけは間違いないもし違ったら切腹する
ヴォルさんは…その前に魚竜種がいるのか…
954枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:00:02.88 ID:F/R7yJZzI
抜くなwwwwwww
955枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:00:23.45 ID:ztE4dugd0
装備のマイセットを24から50へ増やす
956枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:00:27.32 ID:1vzctLuOO
>>950
見栄張るなよ。釣りミミズだろ
957枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:01:52.57 ID:j8bbrKNWI
>>950
その隠さん出目金をしまえよ
958枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:01:56.03 ID:wNudglJa0
不便なくらいがちょうどいいんだよ
利便差追求したら際限ないし
959枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:04:01.31 ID:2YL/ARlSO
片手は何故こんなにも使っていて楽しいのか
960枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:04:05.14 ID:ztE4dugd0
ハンマーと大剣に溜め4追加
961枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:06:35.62 ID:ztE4dugd0
何て言うか・・・・今度から暫くの間スレ立て950でいいんじゃね
962枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:07:03.10 ID:FY6zzRmp0
また新しい魚竜種出て欲しいね、次は氷で
963枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:08:59.88 ID:j8bbrKNWI
折角魚竜種にも翼がついてるんだから空を飛べる魚竜種が欲しい
えっ、飛竜種と何が違うのかって?
さぁ…
964枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:09:06.28 ID:ztE4dugd0
ああ・・・・思い付くの全部Fの良いとこ取りなのに気付いた、むーん
965枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:09:09.04 ID:2ECWxqSV0
弓も装弾数アップで溜めが増えるんだし、剣士向けにも溜め追加スキル欲しいな
大剣、ハンマー溜め4はもちろん、太刀ゲージも赤の上に紫追加とか、双剣ゲージが伸びるとか
966枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:10:35.28 ID:FY6zzRmp0
砂漠を泳ぐ魚竜・・・・ごめんガレオスのクソッタレだわ
967枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:10:45.08 ID:ztE4dugd0
太刀はもっとパワーアップして良いと思うけどな、俺はあんま使ってないけど
スラアク来てから影薄くなったよね
968枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:11:04.61 ID:j8bbrKNWI
欲を言えばハンマーは溜め8まで欲しいところ
969枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:12:04.83 ID:ht0gGKEa0
溜め2出しづらくしないでね?
970枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:12:41.74 ID:gLdatpCI0
片手剣には衝撃波がほしいところ
971枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:15:08.72 ID:ztE4dugd0
Fの太刀は避け斬りで斬りまくれる爽快感がある
携帯機の太刀にも特有の進化をするべき
972枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:18:28.91 ID:ztE4dugd0
女装備で使えるふわふわスカート欲しい
973枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:19:22.27 ID:8zGPm+KG0
鬼人大回転があるじゃない
974枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:20:07.01 ID:XQ1W480T0
女装備にはウェディングドレスでも出せば人気取れんじゃね
ファミ痛でもそんな意見あった気がする
975枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:20:44.70 ID:j8bbrKNWI
奇人堕異界天切り
976枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:21:14.43 ID:i6iGleEl0
>>974
クモの装備がそれになりそうな気がする
すでにあったらごめん
977枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:21:36.76 ID:ztE4dugd0
今更感凄いけどメイド服とか
あれば着る人居ると思う
978枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:23:25.89 ID:8zGPm+KG0
>>977
P2Gにはあるんだがな
979枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:23:28.04 ID:j8bbrKNWI
ほらね
980枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:24:32.04 ID:1GWNAFH40
埋めるしかないじゃない
981枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:25:31.73 ID:WPcxXcvp0
バサルモス復活希望だが、剥ぎ取りで鉱石はいらん。
982枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:25:53.19 ID:ztE4dugd0
>>978
うわあ、あったのかー
俺P2Gは初めて全クエ平らげたモンハンだったけど、クリアするのに精一杯でネタ装備とか作る余裕無かった
983枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:27:01.23 ID:j8bbrKNWI
984枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:27:51.25 ID:FY6zzRmp0
>>981
バサル岩っぽいのなら発見されてるぞ、俺はグラビのほうがいいけど
985枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:28:14.71 ID:8dRucf+B0
大小様々なテツカブラ
986枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:30:14.00 ID:XQ1W480T0
バサル岩は画面端すぎるからただの採取ポイントにしか思えん
987枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:30:41.06 ID:aqM1N5N80
スラックスは斧時は大剣、剣時は双剣くらいの極端な変化が欲しいね
988枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:36:17.89 ID:j8bbrKNWI
バサルって人間でいうと10歳くらい?
989枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:36:56.03 ID:+tjAVyu20
>>986
チャナさんリストラだし採掘ポイントに擬態するモンスターが来てもいいかもね
990枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:37:07.75 ID:mr6noVCK0
これだけは言っといてやる。新武器は操虫棍みたいに予想できないような武器ではない
991枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:37:14.95 ID:dT9ajiOD0
クックの後ろにあるのはただのオブジェクトだろうけど
あの形の岩があるってことはバサルがいてもおかしくない
992枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:38:55.05 ID:1je0dBzO0
周りに干渉せず、新しい無限コンボ組めて、高所に強くなって…
無敵時間抜きにしても使えるぐらい太刀と噛み合ってる
ロマンと実用性兼ね備えた避け斬りは偉大
993枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:39:33.98 ID:j8bbrKNWI
クックはCGでもあのダンゴムシくわえてんのかよww
あいつのクチバシで割れるのだろうか
994枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:39:50.40 ID:XQ1W480T0
そろそろ黒グラになる黒バサルが出てきてもいいころ
公式だと稀にいるらしいし、ブレス100%成功でいいよ
995枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:41:35.84 ID:j8bbrKNWI
ほらねぇ言ったでしょうだからあなたはいつまでたってもだめなのよ
996枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:42:18.14 ID:jJil16iH0
ume
997枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:43:14.82 ID:2ECWxqSV0
>>1000ならモス復活
998枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:43:36.26 ID:j8bbrKNWI
今緊張しすぎて手に汗握ってるわ
999枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:44:16.91 ID:EwxtNcZz0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2012/10/17(水) 21:44:20.75 ID:oyBOvTv+0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。