【PSV】PSVITAのオススメゲーム14【ジャンル不問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ジャンルは問わない
おまえらのオススメ挙げてけ

次スレは>>970が立ててください

【PSV】PSVITAのオススメゲーム13【ジャンル不問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341330831/

関連スレ
【PSV】PSVITAで遊ぶオススメPSPゲーム★5【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1345038283/
2枯れた名無しの水平思考:2012/08/30(木) 23:42:00.07 ID:pF1i3A/N0
定番オススメ載せとけや!!
3枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 02:09:10.53 ID:HMNrgF8I0
タイトラ
4枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 06:06:23.61 ID:m97iCRDw0

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 02:12:53.09 ID:f9dquVfn0
>>1乙でございます


暫くはDIVAの話題は続きそうだね
まあこのスレの趣旨から脱線しない程度に

全楽曲オープンするのに2時間ちょっとくらい
PSPからのシリーズで言うと全て新曲、AC曲は知らない

今まで馴染みのあるP中心で、たぶん一曲が少し長めの編集になってる
長くなってるけど、テクニカルゾーンやらチャンスタイム成功時演出でダレることはない
miraiの良い部分を取ってる感じ

難易度はエクステンドより若干緩和されて2ndくらいかと
その分、新規プレイヤーにもおすすめできると思う・・・
6枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 02:57:35.66 ID:dWoYu/06P
ミクが好きな人には申し訳ないけど
正直いって曲も歌もレベルが高いとは言えないよね。AKBがまだましに思えるほど。
他の音ゲーだと知らなかった曲でもなんどか遊んでるうちに好きになったりもしたけど
少なくともミクの体験版の3曲は全然響かなかった。

特に一本調子の歌い方がどうにも……(ファンの人にはあれがむしろいいのか?)
声優の人に直接歌わせるんじゃ「初音ミク」的にはだめなんかね?
7枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 03:14:15.18 ID:R1iHxnjT0
>>6
それじゃボカロの意味がないと思うけどな

曲はどうでもいいんだけど携帯ゲーム機で音ゲーしたいから欲しいんだけどどうにもあのゲーム性に慣れない
背景グリグリ動くのはいいんだけど曲によっては見づらかったり変則的にアイコン出てきてコンボ途切れそうなのが怖いんだけど慣れれば気にならないかね
8枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 03:25:43.70 ID:kzb9ymkp0
9枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 04:49:10.39 ID:MZIi1KDIi
>>6
すまん、AKBより、ボカロの方がましに思える。
機械音声がど〜のといってる奴には人間とボカロと本当に聞き分けできるか実験してみたい。そんなやつに限って違いなんてわからないんじゃね?
初めて聞いた時は???とはなったけど。
EDF早くこーい。
10枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 04:52:56.38 ID:MZIi1KDIi
連レスすいません。議論盛んなのはいいんだけど、ミクさん話題の時は変な奴が他スレでも沸いていて、ともかく駄目なところを探して、前面に押し出しているあんぽんたんがいて個人的に原がたつ。
できれば、他の話題、話題作の話があればなぁ
11枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 05:18:33.39 ID:jRVS4M770
>>10
PS系のハードに出るソフトには必ずそういう奴が引っ付いてくるんだよ
今は特にVITAに出るソフト
DAZEスレとかソルサクスレ見てみ
12枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 07:33:02.38 ID:mvYXwxXm0
>>9
これがゆとりか…
13枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 07:33:34.10 ID:bVrsXevL0
人選ぶけどDIVAはVITAでオススメできる
体験版やって面白いと思えるなら買い
14枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 08:11:28.81 ID:64XXk4pu0
変な奴もわくし、無駄に持ち上げる信者もくるしなw
てかアサクリはどのくらいボリュームあるのかなぁ?
15枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 09:09:20.62 ID:MZIi1KDIi
読み返してみると確かに、自分のレスが酷い。
ゲームとしての内容ならともかく、ボカロそのものを話題にするのはスレチでは?
個人的には無駄に持ち上げようとする信者より、何としても乏しめようとするやからが多い様に感じる。
レスこそ穏やかだけど、ほぼ全否定なレスが多いし。
アサクリ、据え起き方式だと嬉しいかも。
16枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 09:33:13.42 ID:4VaEQArx0
もうミクの話は専用スレでやってくれや
さすがにしつこいわー
17枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 09:45:33.42 ID:0ZFoP0ia0
お勧めスレなんだから今話題になってるソフトが中心になるのは仕方ない
18枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 09:54:08.26 ID:fmtFZ/ny0
>>7
弐寺勢だけど個人的には携帯機ならミクさんよりDJMAXのほうが合ってるわ
19枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 09:57:08.82 ID:O6rEQhhkO
音ゲーらしいオルガリズムはどうなんだろ
ストアの説明だといまいちピンと来ない
20枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 09:59:34.89 ID:rrhqGEJU0
体験版出たでしょ
21枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 11:18:14.74 ID:BYsKaCMqO
どちらのジャンルも好きとしたら、イースとEDFどっちを先に買った方がいい?2つ共買うつもりだけど、一つずつゆっくり味わいたいからさ…
22枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 11:31:51.38 ID:ifcGxJ9LO
まあぶっちゃけますと生歌の聞けるゲームはありませんがな

デジタル処理してますから。

版権の有無くらいでしょうね

あとAKBはさすがに転売屋はいないよね?
23枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 11:54:44.54 ID:+pJsoLRM0
>>21
両方買って積んでおけばええんちゃう?
24枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 12:35:02.43 ID:jU+CAEwt0
>>21
オンやるならEDFじゃないかなぁ
やらなくてもEDFかな
一通り終わっても何かの合間にちょろっと出来ると思うし
25枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 12:58:29.16 ID:k9M1LIJx0
まず本体を買ってほしいな
26枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 13:11:49.00 ID:ThsIBHdZO
アサクリもファンには悪いけど短期間にポンポン出しすぎでだと思う

1、2、BFでお腹一杯
27枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 13:15:37.99 ID:+pJsoLRM0
え?アサクリは年一回やらないと気が済まないんだけど

アサクリの年一回リリースと
並行して完全新エンジンの3を出すところとかを見ていると
日本のゲーム開発がいかにシステムとして駄目か分かる。
28枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 13:28:03.51 ID:BYsKaCMqO
両方買うと一つに集中出来なくなって二つ共積んでしまいそうだしな…VITAは発売日一週間後に買ってからフル稼働だぜ!仕事終わってから毎日二時間位だけど…
29枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 13:35:43.36 ID:VQJGYpSt0
システムとか以上に金がない&言語の壁が厚いと思う
30枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 13:43:42.17 ID:Zk/C9P/B0
>>9
ワロタw
31枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 18:06:02.15 ID:cUTpbvmfP
オンでみんな武器とかが揃ってない時期は最初しかないから
EDF先がいいだろうね
32枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 18:12:06.70 ID:R1iHxnjT0
制限できるから人さえ入ればいつでも新規は参入できんだろ
33枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 18:19:43.01 ID:Zk/C9P/B0
みんゴル6とラグオデで迷っているのだが、
ラグオデってモンハンみたいにアドパ出来るんだっけ?VITAだと未対応?(本体ごと持ち寄って遊ぶ事しか出来ないとか?)
34枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 18:20:43.84 ID:dWoYu/06P
こういうの自由に遊べるのは最初の数日だけで
あとはセオリー通りに動かないと地雷扱いされるような空気になるからな。

同じことやってても
自分たちで試行錯誤してセオリーを作ってそれを使うのと
他人が作ったルールに従わされるんじゃ
全然楽しさが違う。
35枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 18:34:06.78 ID:w8M4o7zx0
いわゆる効率厨ってやつか?
好きな人はいいんだろうけど俺はそういうの苦手だからちょっと手を出しづらく感じてくるな
36枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 19:15:52.29 ID:0ZFoP0ia0
ラグオデはオンあるよ
37枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 20:26:41.86 ID:hxW4qcUl0
オンあるけどみんゴルもラグオデも旬を過ぎた感があるから難しいな
オンに金かからない分ラグオデのが有利か?正直どっちも変わらんがし
単にオンしたいならEDF3Pまで待つとかもありかと
38枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 20:50:18.73 ID:sPB740ZI0
一応ラグオデはまだオン過疎ってるわけではないぞ ぜんぜん遊べる
ただ、個人的にラグオデはあんまりおすすめできないかなぁ
39枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 20:55:08.06 ID:Zk/C9P/B0
たくさんのレスありがとう。
オン可能なら問題はないかな。

>>38
えっと、なぜ・・・?
40枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 21:15:22.65 ID:sPB740ZI0
>>39
適当におすすめできない点を上げると
敵がうざいというか的確に自分を狙ってくる
ソロだと敵に無双されてオンだと自分が無双する
武器に付く能力がランダムで最高の武器を作ろうとした瞬間にマラソンゲーになる

こんなとこ
まぁ、オンだけでざっくり遊ぶならいいと思うけど
極めようとするとほんとにマラソンゲーになってやる気なくなるからやめておいた方がいい
41枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 21:20:26.57 ID:HpO+DmJ7O
「敵が全員ブルファンゴの無双」
これだな。
42枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 21:20:43.74 ID:hxW4qcUl0
武器堀りに拘るとマジでマラソンゲーというレベルを超える
一時期俺も砂漠の巨人を1体約45秒で脚にドリル(○ボタン)をひたすら連打するだけという
行為をずっとやってたし
まあクリアまでは楽しめるよ多分
43枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 21:30:57.04 ID:Zk/C9P/B0
MHP3で800時間炭鉱夫した経験もあるし、マラソンゲードンと来い!だ。おk貴重な意見ありがとう。
買って見るよ。もし詰まらなく感じたら売ってみんゴル6にするわ。
44枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 00:05:37.49 ID:AmMgm5zy0
全く興味の無かったdivaだが、体験版やってみたら面白かった。

一曲たりとも知らないんだが、そんな奴でも製品版楽しめるかな?
45枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 00:13:38.47 ID:wCDECWPI0
800時間ってなにとたたかってるの?
46枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 00:16:57.48 ID:l06Aukvt0
「確率」とに決まっているだろう。
47枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 00:51:36.99 ID:SyExF+dA0
運ゲーは何故こうも簡単に人を虜にするのか?
48枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 01:29:21.04 ID:Nf1A//Uo0
>>47
意地?
49枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 02:14:48.70 ID:VGye+oyH0
強化子のせい
パチンコやスロットもそのせい
心理学でならったような習ってないような希ガス
50枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 02:25:51.66 ID:8D9yGyN60
>>49
すれちだが面白いな
でもゲームデザインてその強化子の塊だよな
クエクリアするとNPCに褒められたりパラメーターアップの報酬があって・・・みたいな
51枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 02:40:58.21 ID:xOy0Q6as0
>>44
大丈夫だと思うよ
PSPの時ほぼ同じ状態で買って100時間以上遊べたし
ミクとか普段聞かないけどf面白いと思える
52枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 05:29:55.87 ID:Qa8ah1wc0

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  <  >>1よ、これだけは言っておく・・・
 (     )    \__________
 │ │ │
 (__)_)

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `・ω・´) 彡<   お
(m9   つ    \_________
 .人  Y 彡
 レ'(_)
53枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 10:29:38.25 ID:r2J5fizO0
萌え萌え大戦争の体験版まだかなー
ずっと待ってるのに遅すぎるんだよ
54枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 12:20:10.34 ID:yBZbIp+t0
>>53
4日にくるだろ
55枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 15:57:17.12 ID:YaugSDPP0
>>52
言えよwwwww



ちくしょう、突っ込んだら負けとわかっていながら・・・
56枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 00:35:00.45 ID:mpQvbCJT0
>>53
ずっと萌えてる に見えて純粋な奴もいるんだな〜って思った
57枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:04:24.32 ID:HPWUXwn20
トトリの完全版が来るというのに
特に話題になってないようだな
58枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:17:45.85 ID:l8QrRayl0
あんまり人気作という訳でもないからじゃね?しかもリメイクだし。
59枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 08:38:06.61 ID:9xQZ+wYVO
んな事言ったらVitaのソフトなんざ大半リメ(ry
60枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 09:51:59.46 ID:FGEcCpOD0
実際アトリエシリーズってどうなん?
あの絵で抵抗感持って手を出せないんだが
61枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:08:34.51 ID:l8QrRayl0
システムは面白いよ。絵を受け入れられるかどうかだけかと。
RPG+SLG。
ちょっと感覚がおかしいかもしれないけど、モンハンの狩りをJRPGにしたような感じ。
武器・防具作成がSLG要素って感じか。
62枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:19:34.60 ID:f8MM7JPK0
>>60
そんな貴方にお勧め
不思議の国の冒険酒場
PSPだけど600円でお手頃

これが気に入れば多分アトリエも気に入る
63枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 10:21:37.14 ID:dsgvW38h0
新作の方は知らんから当てはまるか分からないけど昔のアイテム収集と作成がメインのゲームだから好きな人は好き
昔はそこまででもなかったけど最近アーカイブスでエリーやったらハマったわ
64枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:23:53.12 ID:4QBjmybg0
廉価版が出る三國志に信長の野望、どっち買うか悩むなぁ。リトルビッグプラネットもでるし。
ps1も出来るようになったし、
嬉しい悩みだわ
65枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 11:48:35.54 ID:+Dlq5xFv0
27日には信長の野望天道 出るから歴オタも買うだろう。光栄オタも
66枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:37:57.47 ID:FGEcCpOD0
>>61-63
サンクス。気にはなってるんだよねぇ
あと、ゲームのクリアって日数で決まったりしちゃう?
67枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 13:36:42.33 ID:/JBmuv8bP
トトリしかやったこと無いけど、ある期限までにやることやらないとバッドエンド
抵抗が無ければ初見でも攻略見た方がいいかと
68枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 17:09:42.87 ID:jdNoFIDY0
絵が気に入らないならやめといた方がいいかもな
キャラ同士の会話とかで、キャラ絵を見る時間は多いからね
あと、PS3以降のアトリエはバッドエンドは狙わないとダメってくらい難易度低いと思う
69枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 18:03:42.04 ID:lAtF5bzF0
体験版は発売前に出してほしいんだが何で発売後、あるいは同時なんだろ
70枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:02:07.75 ID:5bcJa9zq0
セガがエターナルアルカディアを商標登録したという噂を聞いた。
エターナルアルカディアは、ドリームキャストの中で最高傑作のゲームだ。
もしかしたら、エターナルがVITAやPSPに配信されるかもしれない!これもすごく楽しみだ。
71枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:02:57.07 ID:uqAS7V9V0
>>56
わろた
72枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 06:26:32.67 ID:CnNxM71W0
ICOが移植するってマジ?
73枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 07:03:58.32 ID:ZDL0zF47P
それ、リモートプレイってことじゃなかった?
PS3にHD版が来るのかな
74枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 09:00:45.40 ID:3jKlp2ug0
いやHD版はもうきてるだろ
75枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 10:21:12.24 ID:bWw3RfNv0
>>69
あるだけマシと思えないのか
76枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:35:56.11 ID:3UaQS28d0
>>69
体験版は当然、本物のゲームのデータを流用してつくるんだけど
ゲーム作成は発売日ぎりぎりまでかかる

前にだそうとすると、微妙に仕様が違うゲームになったり
完成度が低かったりしやすい

そういったものでネガティブな印象を与えてもデメリットにしかならないしね
なにより、開発リソースをとられるのが痛い

発売前の宣伝なら他の媒体でもできるしね
77枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 17:41:46.70 ID:3mTZ98xj0
早くFIFA出ないかなぁ
ところで今月出る信長の野望ってどんなゲーム?三国志7はあんまり楽しめなかったんだよなぁ
78枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:23:45.81 ID:gyFHthkW0
>>51

数ヵ月後、彼の部屋は緑で埋め尽くされていたのであった
79枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 01:32:57.83 ID:u5TEAYqR0
亀レスしてまで言ったのがその程度のつまらないネタのはずないから続きがあるんだよな?
80枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 03:04:34.51 ID:/+5mo2iM0
体験版でもえもえやったけど想像以上につまらんかった
かわなくてよかったわ タイムトラベラーズは面白いな
体験版のおかげで買うしやっぱり体験版あるとわかりやすくていい
81枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 04:51:36.79 ID:WsCrl35Ei
ところがどっこい。体験板がつまらんが本編は楽しめるゲームがあるんよ。
dazeとか、スターストライク、王様物語、個人的にはラグオデも
82枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 05:16:01.52 ID:Q2GP17xj0
嘯いて被害者を増やすのはやめたまえ
83枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 05:22:48.79 ID:OyCEA0/eP
DAZEは体験版も面白かったで
84枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 05:26:22.73 ID:7F24zfjM0
ラグオデは体験版面白くて買ったら、本編でもっと面白くなった。但しマラソンゲーがおまけで付いて来る。
85枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 06:55:40.43 ID:WsCrl35Ei
追記として、ラグオデはなんだろ、あのグラに最初馴染めんかった。幻想的?
ダゼは、制限が多すぎて!
86枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:12:07.01 ID:LiPjZRBLO
ラグオデは結構遊べるが、ハイパーギスギスオンラインなのでオン好きは注意
無言8割指示厨2割
87枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:25:36.14 ID:7F24zfjM0
オンの形態がどういうもんかってのは、ある程度認識しといた方がショック死しなくて済むだろうね。
俺は、遠く離れた友達と一緒にワイワイやれるという環境が物凄くありがたい。
88枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:29:14.07 ID:TB6W1RNU0
来年にはソフトも充実するかな?して欲しいけど
89枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:36:53.30 ID:ClbQgVJ60
ラグオデは下手したらモンハンを超えるんじゃないか?
90枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 11:48:33.50 ID:aoF5qwaS0
らぐオデはモンハンよりはさくさくだよ
攻撃軽いのがいい
ただ雑魚がうぜえひたすらうぜえ
91枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 12:28:49.95 ID:k86FYCKQO
ラグオデはぶっちゃけクソゲー
ストーリークリアくらいまでは楽しめるが
92枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 12:31:04.08 ID:pJdWVGX00
ザコがうざかったり強かったりは正直飾りみたいなザコしか出ないゲームも
あったので別に良かったけど、流石にボスと一緒に出したら憎しみを生むなーとは思った
93枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 12:56:24.67 ID:lokXKEkmi
シャーマンの所は殺意を覚えた。
まぁ、続編やその流れを組むものが、発表されたら、期待する。
ソフト充実してないか?
積みゲーがどんどんたまってきてる。
94枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:29:45.83 ID:JkzcdYlo0
>>93その積みゲーを教えてくれ
95枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:33:06.69 ID:Q/CYHzJh0
vitaで1ヶ月遊べるゲームはないだろうか?
おっさんで今月ゲームに使えるのは5000円ちょい
ミクっていうのは評判高かったがちと生理的に無理だと思った
オン対戦はPS3とPCでやるのでvitaはオフ線
ペルソナ3と4っていうのはとても楽しかった
96枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 13:36:36.87 ID:+B04bC5r0
>>95
MSRCオススメ
97枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 14:18:27.58 ID:QbQk7EwG0
>>95
スレチだがメガテン流れでデビルサマナーとか。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1345038283/
98枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 14:23:36.79 ID:H/6Ke6Go0
>>97
え?
99枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 17:10:52.59 ID:Ud81kIOd0
FIFA12買えよ
もうすぐ13が出るけど
100枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:02:12.92 ID:OjRJjvOG0
まず本体をだな、、
話はそれからだ。
101枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 18:34:39.85 ID:hQT8KtOQ0
>>95
アーカイブス漁れば1ヶ月は余裕なんじゃね
102枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:07:48.68 ID:7iLfOWgdi
>>94
忍道、ペルソナ、ダ〜ク、みくさん、テイルズ、トラベラー、特殊、ポカリ、ディすがいあ、ニンジャガ、アンチャ。
順番は本体のならび順、ニンジャガいかは、パケ。
103枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 20:24:08.71 ID:H3Pc1cGK0
>>95
おっさんゲーマーならレイマンをオススメする
104枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:27:43.00 ID:umw9CCw60
>>95
長くってことならディスガイア3でいいんじゃない?
RPGも好きみたいだし。
105枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 22:43:56.87 ID:HdIhjtxPP
ディスガイアはつまらなくはないんだろうけど
目新しさもないんだよな。
稼ぎ用マップもめんどくさい系マップも前作前々作と変わり映えがしなくて
すごいデジャヴュだった。
一応メインストーリーだけクリアしておまけ要素みたいなのは手つかずで売っちゃった。

4はやってないから知らんけど
ストーリーは1、システムは2でもう完成しちゃってる気がする。
106枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:15:33.66 ID:Q/CYHzJh0
たくさんのレスありがとう
ずっとストアに目を通してたけれど悩んだあげく
まだ買えてないわ
ディスガイアは昔2やって面白かったが
俺が歳取ったせいか3以降キャラや絵が受け付けなくなってしまった

アンチャかシボウデスかpspのシュタインなんとかと銃声とダイヤモンドか
アーカイブスか
107枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:24:07.83 ID:St1Vb29V0
5000円でクソゲー買ったら当分立ち直れないが、600円なら笑える範囲
迷うくらいならアーカイブスの定番一本いっとけ
108枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 23:50:43.26 ID:Mnjd3/fA0
まあ迷うならアーカイブス買い漁っとけばいいわな
古臭いとはいえリアルタイムでPS触れてる世代ならまだまだやったことのないゲームでも全然楽しめる

好み知らねーからあれがオススメこれがオススメとは言わんけど
109枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:14:48.29 ID:8F026NEm0
ミクのダウンロード版が16000ほど売れたらしいし、評価x10の正しさが
証明されたな。
110枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:19:46.48 ID:yLantagAP
なにそれ?
111枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:30:20.09 ID:wlnZXF0l0
たしか20くらいしか評価がないソフトもちょいちょいみかけるよな
112枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 00:36:04.93 ID:wlnZXF0l0
>>106
シュタゲはオタゲー耐性ないと前半は忍耐力いるから気をつけなよ。
最後までやってやろうという気があるときにプレイすることを勧める。
アンチャは長持ちしないけど中古がかなり安いからおすすめ。
113枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 04:37:30.40 ID:Bfw+asqAi
>>109

何ともいえんだろ。
もう少しアバウトじゃないか?
みくさん、とかはファンや信者レベルの人間が多いわけだから、評価数は多いんじゃなイカ?

ディスガイアは4は、初代の次にストーリー、固有キャラが良かった。
3は、ストーリー×固有キャラ×だけど、それ以外の改善、試みは○かも。
114枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 05:17:06.07 ID:u7JC9wqx0
さすがにディスガイア3が1・2と変わってないってのは未プレイ丸出しだわ
115枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 05:54:58.12 ID:Tr7MRDE00
ディスガイアって結構人気あるのかしら?やった事無いから分からんけど、RPGなの?SLGなの?
116枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 06:44:40.25 ID:B8xVcxDo0
SRPG
俺は合わなかったな、1買ってはみたもののチュートリアルで投げた
117枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 06:51:17.78 ID:gu10ySAU0
SLGだなFFTとかサモンナイトみたいな感じ
4以外はストーリー結構好きだ
118枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 06:56:05.81 ID:R2PoKB/4i
そうなのか、3のストーリーだけは、ちょっと残念だと思うが。
119枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 07:03:43.16 ID:/9TEJQ3c0
日本一ノリが合えばいいんじゃね、俺は肌に合わなかった
FFTでLv下げやったりベイグラでドール殴り続けるのは好きだったから期待してたんだが
120枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 07:22:18.94 ID:Tr7MRDE00
賛否両論って感じか・・・。
絵は特に嫌いって感じはしないけど、日本一ソフトウェアって会社だっけ?
う〜んちょっと俺も合わなそうだな。

FF零式がやりたいなと思い始めたが、DL版高すぎワロタだった。
BEST版出るとかの情報は無いのかしら・・・orz
121枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 07:33:39.58 ID:bkXsZtZT0
日本一は会社で判断できない
話題の名作からクソゲーオブザイヤーまでピンキリなんでも出す
122枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 08:47:16.35 ID:R2PoKB/4i
バカノリは好きだけど。本当に3だけは・ストーリーが、遺憾。
逆に絵柄は2以降が好きで、1は他をやるとだめだ。
2は、罪状システムが本当に勘弁して欲しかった。
123枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 12:21:06.57 ID:Oyu5GlEo0
2は最後だけダメだ
124枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 12:26:32.01 ID:zrJ5WQABO
UI・システムは良くなっていくが
ストーリーは段々劣化していくからなぁ…
まぁVitaでやるなら3Rでいいんじゃね
125枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 13:18:06.80 ID:zyvV7JDi0
http://www.4gamer.net/games/134/G013448/20120906005/
LBPの体験版配布

メモカがアーカイブスで埋まってて落とせねー
整理するか16gメモカ買わなきゃ駄目だ
126枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 13:20:56.78 ID:Tr7MRDE00
32GB持ちの俺に隙は無かった!
127枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 13:21:00.02 ID:2fKT8BYj0
600円でよければ ときめきメモリアルをオススメする
ギャルげーの元祖だから面白いよ
ヒロインが名前を呼んでくれるのは当時活気的だった
128枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 13:57:26.28 ID:7Nabn7Lj0
>>127
それは2だ
全員に呼ばれたいならさらに600円だな
ほむらちゃんprpr
129枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 17:05:06.12 ID:10OJjZko0
32Gでもアーカイブス解禁のお陰で
残り1G無い件について…
130枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 17:45:31.07 ID:I90Z9cky0
まずは服を脱ぎます。
131枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 21:56:34.39 ID:AJcyvPjD0
トトリがVITAに来るんだね
なかなかテレビ使わせてもらえない身だから
VITAに来てくれて嬉しい
132枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 22:22:13.10 ID:gu10ySAU0
こないだPS3版クリアしたけど、面白かったわトトリ
VITA版も買いたいと思ってる
133枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 23:03:54.70 ID:AJcyvPjD0
メル絵も好み分かれるらしいけど、おれは好きだゆ
クリア後の2週目で持ち越せるアイテムとかあるかな?
マルチエンディングならその辺気になる
134枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 23:07:44.91 ID:znfO7u5K0
ねぷねぷ移植来ないかな
135枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 23:12:07.45 ID:AJcyvPjD0
まだ早過ぎるだろうけどムゲンソウルズも待ってる
136枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 23:12:54.23 ID:xkdJfaDt0
PS3の劣化移植とかいらねーよ
新作出せ新作
137枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 01:02:48.75 ID:Cc2dXCcR0
ダクソ出してソウサクとどっちが本当にダークなのか結論出すべき
138枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 01:10:32.12 ID:iOHfzjXN0
>>133
装備とお金のみ持ち越せる。
139枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 06:20:34.38 ID:d8HZLLHQ0
http://www.4gamer.net/games/177/G017788/20120906063/

これ結構期待してるんだが、あんまり話題になってないのかな?
140枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 06:22:58.99 ID:5V92ANHo0
基本無料のアイテム課金制っていう時点でもう無理
141枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 06:44:35.52 ID:d8HZLLHQ0
PSO2だって同じじゃん?
142枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 06:54:14.01 ID:Imjwlc3V0
俺もその手のゲームは興味ないな
143枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 07:08:20.35 ID:6DI49T/oP
数年前なら食指が動いたかもな・・・今オンゲは新生ぐらいしかやりたいと思うのがない
144枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 07:33:12.89 ID:JqcSGUgS0
課金組とどれくらい差がつくかによるなあ
coopありのベルトスクロールアクションは好みだけど
145枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 12:15:59.28 ID:vckm0bUKO
わざわざクソ高い最新ハードで化石ハードのゲームを遊んでる俺は何なんだろう…
でもサモナイ面白からいいや
146枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 12:20:01.85 ID:Qv/6CcZx0
一方俺はLBP体験版に感動してた

PSP版LBP遊んだ身としては、この進歩に感動せざるを得ない
ナレーションも懐かしく感じるわ
147枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 12:53:51.53 ID:d8HZLLHQ0
>>146
LBP未経験だけど、何がそんなに進歩してたの?全体的にブラッシュアップされてたり?
横スクACTだよねあれ。ナレーション・・・?
148枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 13:04:16.57 ID:Qv/6CcZx0
>>147
単純にブラッシュアップ&タッチ操作等が組み込まれたって話なんだけど
ステージクリエイトがキモなLBPにおいては重要な話

チュートリアルのナレーションが独特なのよ
操作してる事よりこのナレーションでLBP久々だなぁって感覚を味わったんでね

未経験なら尚更体験版やってみてよ
その上でネットにUPされてるクリエイトステージ動画を見てもらえば
大体の魅力はわかってもらえるはず
149枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 13:06:31.02 ID:d8HZLLHQ0
詳しくありがとう。落としてみるわ。
150枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 13:22:47.43 ID:irARNvFU0
敵を罠にかけるトラップゲーの影牢 刻名館 真章を推すぜ
600だけどpsの頃は評判良かった
151枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 13:45:12.66 ID:GMrm8Gs50
自分はシェンムーを推す!
これ以上の神ゲーはないからね
152枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 14:12:17.20 ID:PFgYK+hg0
刻名館シリーズもある意味ではステージクリエイトだな
あれがLBPの祖先だったとは今まで気づかなかった・・・
153枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 22:03:43.08 ID:ij/tsTXa0
LBPはVITAというハードに相性がいいんだろうな
タッチとかVITA特有の機能を嫌味なく取り込めてるから、
ゲームというよりおもちゃを弄って遊んでる感じがする
PS3でやるとただの2Dゲームという印象が強くて買うに至らなかったんだが、
VITAのは購入決定だわ
154枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 22:36:12.76 ID:De4OS/8iO
LBPはクリエイトは勿論の事、複数人でのおバカプレイで盛り上がれるのもウリだと思った
155枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 22:51:40.57 ID:daEtws4r0
友人宅で遊んだけど多人数プレイはゲラゲラ笑いながら遊べて面白かったな
156枯れた名無しの水平思考:2012/09/07(金) 23:14:41.48 ID:w29AfLbl0
独特な言い回しが好き。
スレ違いだけど、MAGも同様な理由で好きかも。
157枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 01:33:41.35 ID:0YmN2r7j0
P4GとDIVA fを一通りやって次のゲーム探してるけど
オススメのゲームを教えてちょ
できればグラがそれなりに綺麗でFIFA13が出るまで遊べそうなのがいい。
もちろんジャンルは不問。今の所候補がDAZE、テイルズ、パワプロ辺りで考えてる
158枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 01:43:02.28 ID:0ptmtQ7a0
>>157
なんとかシボウデスってやつ
dazeはグラもまあ綺麗で評価一番高くて独特な世界観だが
好き嫌いあると思う
テイルズは子供のゲームかな・・
159枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 02:02:50.27 ID:4ywqUtTr0
>>157
LBP 
160枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 02:11:19.45 ID:3sql1Ew4P
超有名ゲームとかタイトルの一部とかならなんとなくわかるけど
いきなり頭文字の略称とか出されてもわからん
161枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 02:17:23.57 ID:5Mv+jhLp0
>>160
リトルビッグプラネット
162枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 02:23:20.13 ID:0ptmtQ7a0
ラブ・ボーイズ・パンツだろ
163枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 02:28:12.37 ID:6eogR9la0
>>157
ぱわぷろデース。ワタシノ科学ノ発展ニ貢献シテクダサーイ。
164枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 02:35:40.82 ID:Sg7DORN30
>>157
レイマン オリジン
165枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 03:19:21.56 ID:pBdcsSpQ0
ミクはオタクっぽくてずっと馬鹿にしてたけど面白いね
音楽も全然知らなくてVITAでミクデビューだけど普通に楽しめてます
女性向けなのかな?一応男性向け?
>>157
その中だったらDAZEかな?
テイルズは魚みたいに口パクパク気持ち悪いしグラがスーパー手抜きだった気がする

イース楽しみだけどブレイブルーもやってみたいなー
166枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 03:28:24.97 ID:0ptmtQ7a0
ミク好きとかキモヲタだろまじきめーwwwとか思ってたが
爆売れしているところを見ると
きもいと思っていた俺のほうが少数派だったのかなって感じだわ
167枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 03:31:13.04 ID:0YmN2r7j0
レスどもです。
候補より増えちゃったけど、テイルズを除いて再検討するしかないwww
とりあえずDAZEともう1本買ってみます。
楽しみだなー
168枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 03:42:04.31 ID:pBdcsSpQ0
>>166
私もずっと思ってたから一般的にはキモオタだろまじきめー!なんだろうね
でも意外と曲がしっかりしてて感動
馬鹿にしててごめんなさいカイト君まじイケメン

てかブレイブルー持ってる人いないのかな?
169枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 03:52:40.41 ID:AAnqEi6k0
1%居るか居ないかのキモオタの何割かが買ってるからvita的に爆売れなだけで
世間の評価は変わっちゃいないだろ

ミクはキモいと思ってたけど〜
なんて層がいきなり7000円も出すとは到底思えないんだが
170枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 04:00:58.21 ID:pBdcsSpQ0
>>169
いちいち煽りに来なくていいのに笑
171枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 04:01:40.73 ID:3sql1Ew4P
いちいち宣伝に来なくていいのに
172枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 04:07:29.83 ID:OP38ksSG0
>>170
煽りというか>>169は当たり前のことしか言ってなくね?
173枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 04:09:49.36 ID:pBdcsSpQ0
>>171
開くスレ間違ってますよ^^
174枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 05:25:46.47 ID:b+FjB88+O
ニコニコ関連のものをちょっとでも批判すると、集団で猛烈に叩かれるからな
近付かない方がいい
175枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 05:43:54.23 ID:raji1TLo0
初音ミクってニコニコ関連なの?
176枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 05:50:05.87 ID:54L4OWUN0
まぁミクがキモヲタ御用達なのは何一つ変わってないわな

Vitaは幅広い層に売れてるわけじゃないし
177枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 06:05:06.30 ID:4vLkIMg90
どうでもいいけど偏見は自分の視野を狭めるだけだからな
あーだーこーだ言ってないで自分の目で確かめりゃいいだろ。いちいち頭の悪いこと書いてるとどこ行っても叩かれんぞ
178枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 06:17:39.64 ID:raji1TLo0
初音ミクって女性ファンが多いのかと思ってたわ。キモオタ御用達だったのけー・・・w
179枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 08:43:02.58 ID:W3y0LnER0
女性ファンも意外と多いよ。中身も案外しっかりしてたし

Vitaが売れないのはソフトと値段が原因だがもうこれはどうしようもないし…
3DSみたいにいきなり1万値下げしてキラータイトルが来れば逆転するんじゃない?
まずないが
180枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 08:45:53.88 ID:fT8gZWYNO
>>177
たかがゲームのことで視野を…とか書いちゃう奴の方が頭悪いと思うわ
他人に「叩かれんぞ」なんて忠告する前に自分がサラッと流すこと覚えたほうがいいんじゃねーの?
181枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 10:45:21.82 ID:YbeYFkJX0
>>179
そうだね。VITAはソフトが高すぎる。
先日、ある家電店でXBOX360が本体260GB+ソフト4本の詰め合わせセットで2万6千円で売られてて
衝動買いしてしまってねww(ソフトはコード番号入力でDLする形式)
VITAもセット販売で2万5千円位にすればいいと思う。
と思うけど、XBOX360は安いけど日本でまったく売れてない。
セットに入ってたヘイローリーチは、めっちゃくちゃクオリティが高くて感動するゲームだが。
182枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:17:33.84 ID:EWwOD0cj0
あっはっはっはっは
Vitaちゃんなんて産廃ハードのゲームのことで喧嘩してるよこいつらw
やっぱVitaちゃんなんて買う奴らは頭おかしいんだろうなwww
183枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:18:32.39 ID:0yycyQbfO
>>181 あれ29800なんだぜ…店によっては値引き+αも珍しくないし
まぁVitaも店舗独自で大幅値下げしてるのにイマイチ売れないよね

ミクさん限定本体もミクカラーにしたらもっと売れたと思うんだ、うん
184枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 11:24:22.80 ID:OP38ksSG0
Vitaはとりあえず本体を20000前後まで値下げしてからが勝負どころでしょ
ゲームオタク以外は携帯機に25000もホイホイ出さないし
185枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 12:54:09.18 ID:WXfxcPqs0
Vitaが3DSLLに勝つにはどうすればいいんだろう
186枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 12:59:34.00 ID:pBdcsSpQ0
>>178
女性だけど普通に楽しめてます
とか書くとまた変な人達に荒らされるのかね…

てかオススメの話してないやつ多すぎ
VITAや3DSの本体の話とかまじでどーでもいい
187枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 13:07:53.64 ID:W3y0LnER0
VITAが3DSに勝つ必要もないし勝てるとも思わない
共存できる程度に売れれば充分。という訳でキラータイトルはよ

P4G、DIVAfと知名度も出来も結構な物は出て来ているが
マリオクラスの知名度を持った物はまだないのが現状
外部出力もないからウリの画質を伝えづらいのもあるよね
188枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 13:10:20.00 ID:hMnxyvJY0
パイタッチはよ
189枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 13:41:54.43 ID:qNjfn4iB0
基本無料か、課金なしで月額とかもないパッケージさ買えば出来るMMORPGがしたい。
出る可能性ってあるのだろうか
190枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 14:13:58.21 ID:t1SSJXsR0
ピコットナイトってのが20日にでるよ、ベルトスクロールなのかな
191枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 14:16:31.74 ID:smLd709a0
MMOって基本的にサーバー代かかるから月額かかるのは仕方ない
なるべく金かけたくないなら基本無料しかないよね
192枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 14:23:40.36 ID:qx0sKci0O
VITAなめんなよ豚!!
今だけ売上でも語っとけモンハン4はVITAに来る
モンハン来たら3DS何か産廃www
193枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 14:31:00.95 ID:2VIRigIz0
>>191
確かに
オン無料だと遊べば遊ぶほど運営側の負担になるもんな
まあパッケージのプロモーションにもなってると思うけど
ドラクエみたいにシングルついててオンやりたい人は有料てスタイルが良いのかも
194枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 14:33:03.14 ID:qNjfn4iB0
psp2iとか、一応アイテム課金はあったけどオン自体は無料だったな。
ああいう倉庫とかを課金で増やさないで済むのが理想
195枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 14:37:22.85 ID:2VIRigIz0
psp2無印はやったけど、あれ有料アイテムがあまり強くないんだよなw
ある意味で良心的だったのか
196枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 15:12:57.13 ID:raji1TLo0
モンハンも楽しいけど、GEB2がVITA対応したりしたら十分だなー俺は。50万クラスの大作ゲーが出てくれればそれだけで十分。
強いて言うならFFの零式クラスが来てくれるとありがたい。

しょこたんもブログに書いてたけど、まじで性能超すげーよなVITAw
197枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 16:32:07.77 ID:0EWGaB5g0
モンハン4って面白そう?
MHP3Gのほうがやりたいのだけど
198枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 17:00:39.28 ID:HMx5T/+60
PSPでのモンハン持ちに慣れているせいか、Lボタンやタッチスクリーンでのカメラ操作に慣れず。
MHP3Gは積みゲーと化してしまった。
199枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 17:59:22.57 ID:WXfxcPqs0
ここはソフトのスレなのでハードのスレは別でやってください
200枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 19:10:23.19 ID:YbeYFkJX0
モンハンを賞賛してる人がいるけど
xbox360のMHFはキャラクターや建物の3DCGのクオリティが低いと思う。MHFは意外に?絵が雑。
VITAのアンチャーテッドやプロ野球スピリッツ2012のほうが、MHFよりグラフィックの質が高い。
201枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 19:11:25.17 ID:ixMF/AJ60
今月出る信長の野望ってどうだろう?
202枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 19:12:06.38 ID:hMnxyvJY0
なかなかな野望だと思う。
203枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 19:19:23.91 ID:JlGr06RgO
ミッドナイトクラブが来てくれたらそれでいい
204枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:24:03.01 ID:30Avl12b0
また移植だが 地球防衛軍とトトリが来るじゃん
205枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:36:43.68 ID:kau8lsLHP
俺も信長気になる
RTSなの?
それともターン制?
206枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:40:05.26 ID:30Avl12b0
リアルタイムだよ
自分で時を進めるタイプ
207枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:44:50.11 ID:hMnxyvJY0
携帯機しかやらなくなった身としては
トトリには期待を込めている
208枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:50:02.57 ID:ni04oHIr0
携帯機になってくれたのはいいんだけど前作未プレイの続編モノはどうしても手を出す気にならないな
209枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:52:47.44 ID:30Avl12b0
>>208ストーリー上あまり気にならないとおもうよ
210枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:54:56.94 ID:ni04oHIr0
それがどんな些細なものだったとしても
前作プレイしてる人がニヤリとするシーンでそれを実感できないのは悔しいしもったいない気がするんだよなあ
要は貧乏性なんだよね、会話ボイスとかも飛ばすことができないみたいな
211枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 21:56:21.44 ID:wEfA3+8O0
アーランドアトリエシリーズは未プレイだが
どうにも好きになれそうにない
212枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 22:38:13.92 ID:2Hb+hmJ60
今体験版が来てるリトルビッグプラネットが最高にいいぞ
基本は横スクロールアクションゲームなのだが、ユーザーがステージを作ってアップロードし、世界中のユーザーと共有できる
しかもその作れるステージは、様々なツールを駆使することで、単純なアクションからシューティング、パズル、RPGなどあらゆるジャンルのものが作れる
今回実装されたタッチや傾きを駆使したツールを使えば、スマートフォンの100円ゲーム位ならほぼ再現できる
これらのステージを、世界中のプレイヤーと一緒に馬鹿騒ぎしながら遊べる(4人プレイ)
グラフィックも、据え置き版と比較しても見劣りしない、vita最高水準の質感を出してる
メーカー小売¥3980,DL¥3200と値段も手頃なので、DIVA参入組の皆さんも是非買ってみて下さいな
213枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 22:40:31.86 ID:hMnxyvJY0
DIVA だけ見た
214枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 22:50:22.27 ID:gggZsSYr0
>>212
どこを読めばいいんだ?
215枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 22:50:49.72 ID:cRYuD6gG0
VITAでソニコミやってみたい
タッチやらスクショやらVITAの機能を存分に発揮出来ると思うんだ

未プレイだからあくまで想像の域だけど
イオンちゃんで楽しめる人には楽しめるハズ
なのでよろしくお願いします。
216枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 22:54:07.90 ID:it0e+KMM0
>>200
そらそうよ、MHFはMH2がベースなんだから最近のゲームとグラを比べたら数段落ちるのは当然さね
217枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 23:20:37.75 ID:ni04oHIr0
横アクションでステージ製作っていうと
ロックマンロックマン2をVitaで出してくれたら嬉しいなって
218枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 23:47:00.29 ID:xHH7KKix0
>>215
俺もソニコミだしてほしいと思ってた
PCではちょっと買うのは抵抗があったがVITAなら買える
ぜひお願いしたい
219枯れた名無しの水平思考:2012/09/08(土) 23:56:16.35 ID:Tcxg8uonO
PSP版のことを考えるとLBPは様子見だな
220枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 00:12:52.56 ID:ideC19WS0
LBPは中古で買えばいいんじゃない?
221枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 00:42:03.68 ID:DnpJ2ZHq0
LBPはアクション部分がもっと面白ければな
もっさりしてるんで純粋にアクションとしてみると辛い
てかあれってオンラインでの多人数プレイがキモだと思うんだがvita版ってその辺どうなんだろう
222枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 00:50:41.39 ID:VupiukJG0
>>217
LBP2でロックマンの再現はあったな、もっさりしてるけど
>>219
Vitaに関しては、体験版をやった限りほぼ2の異色+マイナーアップデートだったから、ポータブルの悲劇は起こらないと思うよ
>>221
あの物理演算もっさりは、慣れると違和感がなくなるよ。オンラインは、wifiにすれば幾分マシだとは思うけど、まあ他のvitaゲーム並だろうなぁ
223枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 01:01:15.63 ID:uqbHopX70
日本のゲームは何でも軽い動きが良いのと勘違いして駄目になってるの多いよな
3Dゲームは特に多い 
モーションキャプチャろくにやってないのもバレバレ
224枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 01:14:53.27 ID:/7yNBmni0
>>223
例えば?
ラグオデとか?
225枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 01:30:55.90 ID:2P+Fef5E0
軽い重いは関係なく、面白ければいいだけ
軽いと絶対につまらん訳ではない
226枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 01:44:46.59 ID:JloBGX8F0
ラグオデはヒットストップとかモーションの問題より他が色々アカン
227枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 02:33:37.72 ID:UKx95A5g0
むしろ最近は動きが重くてつまらんゲームが多い気がしないでもない
228枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 03:07:29.16 ID:trIUmK9B0
ワンダと巨像くらいがちょうどいい
229枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 07:01:19.27 ID:uTvDxODqO
最近初音ミクでVITAデビューしました。みんなよろしくな!
230枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 11:01:13.47 ID:a5a5rAW70
やっぱミク効果は大きそうだな〜。ようこそVITAスレへ
231枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 11:46:54.30 ID:wA218CNzO
低年齢層も獲得だね
232枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 12:23:17.28 ID:ogRIygwd0
どうやらミクを見くびっていたようだ…
233枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 12:27:35.84 ID:hXP+preA0
ミクをミクびっていただと・・・
234枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 12:34:43.10 ID:ZdhpaV1t0
画面立ててやるシューティングゲームとかでても良さそうなもんだけどなぁ
本体のホールドが厳しいけど
235枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 12:51:45.12 ID:JOENY0zr0
LBP体験版のミニゲームに縦方向でプレイするゲームあるけど
意外とイヤホンジャックが邪魔だった(全てタッチ操作なんだけどね)
まあ特化した操作系にすればアリか

でも普通の企業が出すにはリスク高すぎるから
PSMobile辺りで誰かが実現してくれるのを望むしか無いね

あとはもうそれこそLBPのクリエイトで作るくらいかな
大体海外勢の方がクリエイトステージは気合入ってるんで
VITAならではのを作ってくるかも
236枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 14:30:11.13 ID:YMt3Qg2h0
ワンダと巨像の巨像の方の挙動でLBPをやってみたい
237枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 17:04:01.06 ID:17FFHwWP0
ミクただけでvita買う子どもおるのか?おらんやろ?
238枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 17:07:20.15 ID:gnOWDhJq0
>>237
買うきっかけって何でもよくないか?
DAZEとVITA一緒に買ったけどそれと同じことでしょ?
239枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 18:12:40.82 ID:17FFHwWP0
vitaとセットだと子供がキャラゲーに出す金としては高すぎるでしょ
すでにvita持っててミク買ったならわかるけどミクのためにvita買う子供ってどんなんだよ
240枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 18:13:54.61 ID:JOENY0zr0
アーケードのDIVAに金注ぎ込んでる学生とかなら
わりとあり得る話かなと
格ゲーしにゲーセン行く俺は思った
241枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 19:00:06.88 ID:2P+Fef5E0
高いけど高校生くらいなら狙える
それより下は流石に無理
242枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 19:02:58.40 ID:P55iTpNw0
発売済み/予定のFPSってレジスタンス以外になにか有る?
レジスタンスはロックオンして弾ホーミングでショックを受けた
エイムしないFPSって何だよ……
243枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 19:38:35.04 ID:JOENY0zr0
>>242
キルゾーンとCoD
レジスタンスのロックオンって特定武器の固有能力でしょ?
PS3版からあるヤツじゃかったっけ

その辺抜きにしても、
VITAの操作系ならある程度の補助機能は別に有りだと思うよ
PCでマウス使ってFPSもやるけどVITAのFPSTPSは割りきってやってるし
244枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 19:55:10.00 ID:MDLq+k+g0
このスレで以前好評だったUnit13をやってみた
確かに携帯機にしてはよく出来てるし面白いけど、カバーアクションが糞すぎた
目の前の敵に引き金も引けずに死んでいくのが虚しかった
245枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 20:14:40.56 ID:gnOWDhJq0
>>239
子供をどの年齢層で表してるのかが理解出来ないけどさ、vita持ってる子は年齢層高めじゃないか?
VITAで出てるゲームも小さなお子様用っていえる様なゲーム少ないし
君の場合はただいちゃもんつけたいだけでしょ?
246枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 20:43:21.95 ID:dtIBUCKb0
VITAはRPGが全然足りてないよね
247枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:01:01.27 ID:a5a5rAW70
売れないジャンルになってしまったからね。
取って代わったのは、アクションRPGやら狩りゲーが主流になってるかと。

単純にゲーマーが高年齢化してきてるとの見方も出来る。
248枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:11:14.03 ID:21SuxnoE0
>>247
売れないジャンルなのかねやはり
グラなどの進化によっていかにリアルに近づくかというのと
いかに面白いオンラインができるかというのが主流になってるから
RPGというのは不向きなんだろうね

vitaだとペルソナ4が頑張ってるが
もう少し増えてほしいなあ
もちろん箱庭系も好きだが
モンハン系はちょっと飽きたw
249枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:14:17.99 ID:QpSW1l1S0
RPGで今出てるのではテイルズオブイノセンスRとペルソナ4Gとディスガイア3Rくらいかな
でもこれから9月10月11月にイースセルセタの樹海、零の奇跡EVO、トトリのアトリエと月1ペースでは出るね
250枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:23:48.36 ID:vlGAnB9P0
>>249
王様物語も一応RPGじゃね?
ディスガイアはジャンル的にシュミレーションだと思うけど
251枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:26:40.17 ID:fage12hz0
RPGはまずコストが馬鹿にならないからなー
本体が売れないうちはなかなか手が出せないだろうな
PSPの発売当時も同じような感じで、最初の1年ぐらいはRPGが出ても移植タイトルばっかりで
やっと出た新作がブレイドダンサー(現在ストア評価1.66)っていうような状態だったことを覚えてる
252枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:37:55.41 ID:QpSW1l1S0
>>250
そう言えば王様もRPGだったか忘れてたw
253枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:43:27.90 ID:trIUmK9B0
VITAにはPSHOME的なもの来るんだろうか
ROOMは開発中止しちゃったし…
254枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:47:55.05 ID:exByCilJ0
忍道2って妖怪とか幽霊的なもの出る?
出なければ買ってみようかと思うんだけど
255枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:49:16.40 ID:LvqBKl/J0
王様はアクションRPGって感じだなー。
街アイコンに入るとかじゃなく、
全部繋がったフィールドがゼル伝とかMOTHERっぽかった。
256枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 21:49:52.93 ID:a5a5rAW70
必殺仕事人じゃないのか?あのゲームは。
体験版しかやったことないけど、どうなんだろ?
257枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 22:01:48.79 ID:hXP+preA0
ガチムチRPGかハイレベル箱庭出てくれないかなぁVitaさん
258枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 22:12:26.49 ID:ea+vaEqy0
11月だけど、トトリの完全版じゃだめなん?(´・ω・`)
ロロナよりかなり良くなってるよ・・・
259枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 22:29:43.86 ID:yjQtePuL0
>>254
基本的には出ないけどDLC入れるとそれっぽいのが出る
260枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 22:41:19.60 ID:oXrpF1pF0
トトリにガチムチ要素なんて欠片も無いじゃんかw

と思ったけどハゲルさんがいたな・・・
261枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 22:45:02.85 ID:exByCilJ0
>>259
出るのかー・・・まあ本筋に出てこなけりゃ大丈夫かな
昔天誅か何かで途中まで楽しくプレイしてたのに急にお化け出てきてトラウマなんだ
262枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 23:00:42.13 ID:ea+vaEqy0
いやいや、ガチムチ抜きにRPG枠として(´・ω・`)
263枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 23:35:20.99 ID:B3z8hyS/0
ガチムチってなんですか。
264枯れた名無しの水平思考:2012/09/09(日) 23:45:24.10 ID:sDvxjU9tP
3DSも初期はRPGほとんどなかったし
簡単な作品じゃないとRPGは作るのに時間がかかるからじゃないかな?
265枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 00:43:44.34 ID:NrsBuXpU0
SRPGだけどディスガイア4の完全版マダー?
流石に3の完全版はもうやり尽くした
266枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 00:56:31.44 ID:h7LiAAkC0
ガチムチRPGが出ると聞いて
267枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 02:21:29.83 ID:tkharMT90
RPGってつくるのに手間かかるわりに売れるのは
ごく一部のブランドの作品だけだしな
そりゃみんなソーシャルにはしるわ
268枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 02:42:23.36 ID:b+NDdXCQ0
新規のRPGは見た目クソゲー臭プンプンだもんね
269枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 02:46:19.75 ID:OVDmPaVNP
>>245
君の場合は人の意見にただいちゃもんつけたいだけなんだよね
270枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 05:45:31.30 ID:nidRc8wTO
>>265
Lvアゲー厨は(・∀・)Disスレにカエレ!!
271枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 07:13:34.87 ID:9+vNuAOk0
>>269
しつこいな。スレチなんだよお前はさっきからw
272枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 09:22:00.77 ID:1FDhp8kQ0
スルーしろよ
273枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 10:44:13.53 ID:U9MAhHZk0
ロープレは正直アーカイブスでやってない過去の名作買ったほうがいいわな
274枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 11:06:42.65 ID:8gSH0fvw0
RPGみたいなADVだと売れないが、RPG+ACTorADVorSLGだと売れてる不思議。
そのゲームの世界観をずっと体験していたい層というのは存在すると考えると、純RPGは
MAP移動、戦闘システム、Lv制度、これらがもはや飽きられてるんだろうなと思える。
275枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 13:05:20.98 ID:OxhCFhmi0
スレチってなんですか。
276枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 13:10:34.71 ID:JLz9s/WN0
>>275
ggrks
277枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 14:31:15.50 ID:x6JQ3funO
忍道ファンだが体験版やってちょっとつまらなかった。▲長押しの必殺技はかっこよかったがパッケージ版買うか悩むな。

UNIT13は気づけばハマってたw
DAZEは買うしかないと思った。以上
278枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 15:25:23.43 ID:kMQzTwofP
忍道は結構評判よかった気が
279枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 16:14:13.77 ID:adaFO95T0
忍道いいよ。△は嫌ならやらなければいいし
DLCもそこそこボリュームあるし、合えばかなりの時間やってられる
280枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 16:19:56.03 ID:qkFrWuvl0
昨日一通り体験版ダウンロードしてみたが
俺としては全員シボウデスってのが面白かった
dazeは雰囲気が良いねなんていうか
タイムトラベラーズは面白そうだったがボリューム不足らしい
ミクは俺には合わないが好きな人はハマると思う
テイルズはキャラが幼すぎかなぁグラは良いけれど

忍は面白いよ
ただ俺は侍道のほうが好き
281枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 17:26:18.05 ID:1FDhp8kQ0
DAZEはボリューム少なすぎるんだよなぁ
8時間でクリア出来ちゃう
それ以外は特に不満点ないだけに惜しかった
282枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 17:32:05.72 ID:4irawY3/0
そういや、みんゴルにキトゥンちゃんが有料コンテンツで出るんだってな。
ずるいわ、みんゴルごと欲しくなる。
買わないけど。
283枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 18:13:20.07 ID:8gSH0fvw0
まさにそれで買った俺。
284枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 18:46:57.58 ID:1FDhp8kQ0
言っちゃなんだけど、アホじゃないか
285枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 19:10:12.20 ID:1CI+Z9zj0
一般用の開発パックみたいなの公開されてたじゃん
あれで開発された個人作成のゲームってもう出回ったりしてるの?
286枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 19:32:20.11 ID:kpSfL4Pw0
みんごるは買わないけどPSオールスターにでるなら多分買っちゃう
287枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 19:40:18.41 ID:QC8x1hoW0
>>285
あれはまだまだ先だよ

俺もPSオールスターズはキトゥン参戦なら購入決定だわ
あんな生き生きしたキャラを埋もれさせるのは勿体無いし
288枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 20:26:23.53 ID:uR3PYM3A0
289枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 20:40:49.34 ID:OVDmPaVNP
>>271
図星だったね
290枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 21:09:19.22 ID:qSXysZvOP
最近VITA買って色々ソフト化ってプレイした感想。

DIVAf

本体と同時に買ったがベンチマークには十分すぎた。
曲やPVのクオリティも高いし大満足。
新要素のスライド操作も特に違和感なくできた。

バトルデスティニー

良くも悪くもいつものガンバト、
ただ総弾数とコンテナのせいで正直テンポが悪い。
弾数はこれまで通り無限でええねん。

忍道2

前作が個人的にクソゲーだったので地雷覚悟で買ったが大当たり、
熟練度と斬刻のお陰で相当ヌルゲーになってる。
匠と裏庭の削除は賛否両論だが個人的には裏庭削除は嬉しい。

FISH ON NEXT

ぽよよんろっくのパッケ絵で衝動買いしたが、
内容は割と本格的な釣りゲー。
釣りに萌え要素を取り入れているはずなのに一番力入れているのは魚のモデリングというw
291枯れた名無しの水平思考:2012/09/10(月) 22:19:13.90 ID:0Qq+13OP0
エルカザドのコンビで声あててんだったな
清水愛は最近アニメではあんま見かけなくなったな
292枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 00:49:21.14 ID:R2EcAeXq0
>>285
同人ゲームとか増えるのかね
でもソニーだしAppStoreよりも審査が厳しそうだ
293枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 01:01:16.38 ID:tfzZKQKj0
王様を買ったが、あまりのもっさり&単純作業に途中で飽きてしまった…DL版はやめときゃよかった。
普段から動きが遅い上にキャラクターが増えるとさらに遅くなる上に、
城下町が広すぎるため城下の移動時間が戦闘時間よりも長くなる始末。
戦闘も、戦略もなにもなくただ突撃させて敵が攻撃モーションに入ったら離脱するだけでサクサク進むって…

Unit13とレジスタンスをセットで買うと値引きみたいだが面白いのだろうか?
294枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 01:18:31.61 ID:zKTMwdpo0
なに?レジスタンス欲しいの?
欲しいなら良いけど、あんま欲しいわけじゃ無いけどお得だから買おうってのはやめた方が良い。
ていうか体験版やれよ
295枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 04:23:37.05 ID:fFVPmGrj0
>>293
2つとも体験版があるじゃないか?
2つとも気色の違うゲームだから、片方にはまったからってもう片方にはまるとは限らないよ。
unit13の方は配置、マップを覚えて、如何にハイスコアを叩きだすか?
レジはシリーズがあるので割愛します。VITA初めてのFPS?としてはこんなもんかと。
まあ、ぶちゃけ13買って、興味がでたら、レジのパターンの方がいいかも。レジ単品をフルプラで買うと思うと少し考える。
296枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 06:53:53.58 ID:fQA1Ouo00
LBPの体験版やってみた
ドクロはイマイチ面白さが分からなかったがこれは楽しかった
297枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 06:58:59.11 ID:vReapBL80
>>284
誰がどういう理由でゲームを買おうが構わないだろう?
298枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 16:13:25.16 ID:6ncZ+SK10
アンチャはモーションセンサーとか敵と組み合ってるときのタッチ操作とかのオンオフ切り替えできる
タッチ強制がちょっとネックなんで
299枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 17:39:26.30 ID:zjN34dJo0
せっかくPSVITA買ったけどPCエンジンのゲームばっかやってるわ
スプラッターハウスとかシュビビンマンとか
300枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 18:33:40.78 ID:6ncZ+SK10
?つけ忘れた
>>298は質問です
301枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 22:11:42.07 ID:U+Mx1jGcO
>>298
モーションセンサーエイムは感度0にしたらオフになるみたいだな
近接格闘のタッチ操作はオフれないな
ま、あれは必ず矢印なぞらなくても、矢印の横とかで同じ動きすればいいけども
302枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 23:07:24.68 ID:VF9dkAvx0
>>293
unit13はFPSをほとんどやったことがない人がやるとカナリ厳しいと思う。
unit13は完成度が高いゲームだけど、上級者向けだよ。
最初はランボーみたいな「オラオラオラ!ウォーーーー!」系の派手で過激なFPSをやったほうがいいと思うwww
303枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 23:26:57.60 ID:EO7EqZWi0
>>302
unitやったことあるの?
プラチナとった初心者だけどすごい楽だよあのげーむ
しにおぼえげーだから時間さえかければ誰でも楽だろ
実際30時間くらいでとれたしぜんぜんらく 
問題は今度発売するcodのほうが難しい
304枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 23:39:38.55 ID:RvQW4UgJ0
codは開発がレジと一緒っていうのがなあ・・・

FPS、TPSはやったことなかったけどUnit13は楽しめたよ
最後の数ミッション以外そこまでキツくないし
あとランボープレイは一応出来る、頑張れば
305枯れた名無しの水平思考:2012/09/11(火) 23:41:55.94 ID:tfzZKQKj0
>>294,295,302
トントン

FPSはメトロイドプライムハンターとDOOMぐらいしかやったことがない。
U13の体験版はヌルヌル動くし潜んで暗殺する感じがいいんで買うわ。ボリュームがちょっと心配だけど。
レジスタンスはこれから試してみる。
306枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 00:09:27.58 ID:IJ5+rZxU0
>>304
あの会社が作ると何故か建物がレトロな感じになるんだよな・・・
レジは昔だから良いけどcodに果たしてマッチするのかどうか
まあアンチャvitaの会社も何か作ってるらしいし、そっちに期待している
307枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 00:58:01.28 ID:4V2oaA3V0
>>301
ありがとう
タッチは強制なのか
モーションセンサーだけでも切れるなら買ってみようかな
308枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 01:21:47.49 ID:7qNKt7Dh0
ここ一週間ほど
朝充電したのに夕方スッカラカンになるようになったんですが
そういう現象出てませんか?

あとwifiの制御周りが異常に駄目っすね、このデバイス
309枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 01:23:22.81 ID:t5hn+I/l0
それ不良品か故障じゃねえの
310枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 06:10:19.89 ID:U4yqCotj0
>>308
もはや売るしかないな!
311枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 06:59:55.03 ID:ZhuYBrlf0
本体がどうしようも無い糞なのは同意
システム周りも糞だしソフトも糞
まぁ糞ハードって言葉はVITAの為にあるようなもの
312枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 07:41:19.61 ID:k3RPqG2N0
>>311
3DSの悪口はやめろ
313枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 07:46:39.16 ID:7qNKt7Dh0
NASNEも買って稼働率バンバン上がってるのにそれはきついっす

以前と変わったところと言えば
ファーム1.8、初音ミク、トレジャーパークぐらいですが。。。
314枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 07:53:10.26 ID:ztgGwk480
スリープ中の通信設定切ってないだけじゃね
315枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 09:49:51.32 ID:U4yqCotj0
166 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2012/09/12(水) 09:23:04.53 ID:gZ8rUNSM0
VITA
ギルティギア
http://imepic.jp/20120912/346650

携帯機で格ゲー・・・ねぇ〜
316枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 11:32:09.00 ID:BEktrHL50
根っからアーケードで格ゲーやってるけど
クレイトス目当てにPSPのSCBDと
手軽に技調査出来るからPSP鉄拳6は買ったな
ガチ対戦目当てで買う気はしないねぇ
VITAスト鉄はお祭りゲーとして買うかもしれない
実際の使い勝手はともかくVITA向けにいろいろ頑張ってるみたいだし
317枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 12:34:42.25 ID:01hQSCE20
発売日が見えない
318枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 12:54:31.26 ID:ILHiuoALO
ガチ対戦する気なら携帯機は確かに向いてないね。でもまぁ、別にガチ勢だけが格ゲーやってる訳でもないし

ところで、VITAで出てるブレイブルーって、今現在で最新版?
なんか調べようにもガンガン新作やら移植やら大量に出過ぎてイマイチ買っていいかの判断がつきにくい
また後から新キャラ追加で新作!とかやりそうなのがアレだし
システムは自分で理解して楽しむけど、全く初めてでも、搭載のストーリーモードでキャラやシナリオを理解できる感じ?
個人的にそこらへんちゃんと理解したいんで
よさ気ならとりあえず買ってみようかなと思うんだが……
319枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 15:31:50.43 ID:dEW4Y2BTO
今稼働してるのはVitaのでおk(ブレイブルーコンティニアムシフトエクステンド)
実際にゲーセンに行くと微妙にタイトルが違うが、中身は同じだから気にするな
ストーリーモードは前作のダイジェストも入ってるし、だいぶ力入れて作ってあるので楽しめると思われ
ただし12月頃に新作・クロノファンタズマが稼働予定
320枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 15:44:14.73 ID:j5GGKDGN0
いよいよ明日はVitaの売り上げ発表日だな・・
3DSLLに負けてないか緊張してきた
321枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 16:25:23.67 ID:t5IqL7Z0O
ソニー社員の方ですか?
322枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 16:26:20.64 ID:rhkKr3B20
>>320
どうでもいい。重要なのは遊べるソフトのラインナップであって本体の売り上げがどうだらはソニーの社員に任せればいい
競合しなければならないって理由もないから比べなくてもいい
323枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 16:31:05.89 ID:1CZZVTzY0
お前らほんとスルーできないのな
324枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 16:34:49.47 ID:XUT7E1ep0
3DSはこれからトイザらスから出たTabeoみたいなのとの聖戦が待っているからw
あっちの方が遥かに脅威だと思うけどね

こんなスレ荒らしている場合じゃないぜ!
325枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 17:55:38.86 ID:UsvKlOqM0
うーい、メモリカードが抜かれました
とか突然出て再起動した後しばらくメモリカードが認識されない状態になった
ネガキャンとトラブル報告まっさかりの頃に見た記憶があるがバックアップは取った方がいいな

アイコンの順番が滅茶苦茶。。。
326枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 18:02:51.25 ID:U4yqCotj0
バックアップとらん奴なんておらんやろw
327枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 18:07:37.57 ID:UsvKlOqM0
>>326
随分前に取ってから放置してた
最近は不安定な挙動無かったし
328枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 18:51:43.34 ID:IJ5+rZxU0
バックアップなんてとらねーな
クリアしたらそれっきりだし
・・・あ、心の中に思い出としてバックアップしてあるわ()

>最近は不安定な挙動無かったし

てことは最初から不安定な挙動内俺のvitaは心配ないってことか
今のところフリーズもなし
329枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 19:36:39.50 ID:KugHRemv0
>>318
ブレイブルーのBGMが好きで初めて格ゲー買ったんだけど楽しめてるよ
簡単操作もあるけどチュートリアルが若干意味不明だったりした。
あと□△○同時押しとか全ボタン同時押しとかは無理ゲーに近いっす
330枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 21:03:30.72 ID:01hQSCE20
アイコンの順番なんてメモカ入れ替えるたびにメチャクチャになるが
もはや気にも留めんよ
331枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 23:15:59.17 ID:l37EhOaI0
フリーズといえばVita本体の問題じゃないんだろうけどニンジャガやってる時ムービー中に二回ぐらいフリーズして焦ったわ
PSボタン押してゲーム画面とホーム画面の行ったり来たりを繰り返してたら治ったけど
332枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 23:20:56.03 ID:nbRiy9zy0
俺もDAZEやってた時に一回だけフリーズした事がある
原因はよく分からない
333枯れた名無しの水平思考:2012/09/12(水) 23:56:37.78 ID:jdS+xfMm0
>>316
あああ、キャリバーのVita版ほしいなぁ。
334枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 12:38:17.88 ID:Yhsj3cu70
>>325
ゲームのおすすめスレで
不具合報告している時点でネガキャン目的としか思えない。
不具合だと思うなら、不具合スレで報告しろって話だ。
335枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 13:11:18.61 ID:swjj4Ip40
>>334
すまなかった
本体とか不具合報告スレってどこにある?
ゲハ以外で
336枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 13:15:57.77 ID:kREO16Rk0
本体の話なんだからゲハなんじゃないのかね
一応家電製品のソニー板に不具合まとめスレとかいうのがあったけど
機能はしてないな
337枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 16:42:36.51 ID:0PiDGCdq0
wiiu登場でvitaちゃん爆死w
338枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 17:07:38.40 ID:Rg4LyyIkO
それは嫌な夢を見たのう
339枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 17:11:24.74 ID:UzUHJuEuO
>>334
ゲハ民乙。普通はそこまで変な反応しねえよ
分かったらゲハ板に引っ込んで無意味な叩きあいでもしてろ。お前らゲハ民がどれだけ迷惑な存在か理解できないなら出てくんな
340枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 17:28:10.84 ID:BhhTYDeOO
E麻雀ってエロいの?ボリュームよりエロさが聞きたい?
341枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 17:32:45.64 ID:k29PiEC50
>>340
CERO Cだよ
やったことは無いから詳しくは知らないが
期待出来ないんじゃね?
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/13(木) 17:52:09.37 ID:9sQ/xO9V0
PSVにデジモンシリーズの携帯ゲームを出せよ!?♪。
343枯れた名無しの水平思考:2012/09/13(木) 20:39:58.41 ID:lWxzK+PO0
RPGもっと出せよ
344枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 00:51:50.43 ID:XR6sLJHkP
ソフト少ないんだよ
もちっとソニーやる気だせよ
345枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 00:56:51.23 ID:oaD6aVGK0
ソニーよかサードにやる気出してほしい
移植とかでも嬉しいけど新作をくれええええ
346枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 01:00:00.80 ID:RHnB7bbv0
無理に新機能しなくていいんで普通に面白いの下さい
むしろ無理なタッチやジャイロとかでお茶を濁されると最悪
347枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 01:11:33.74 ID:8d2ShEHl0
本体の普及率もそろそろマシになってきたろうけど、製作費用の高い新作RPGはまだまだリスク高いなあ
結局ソニーが頑張らないとサードも本気だせない
348枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 01:20:47.05 ID:RHnB7bbv0
つまり今こそアークザラッドかワイルドアームズの出番という事だな
349枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 02:13:34.88 ID:eZ0uO8Pn0
エンドオブエタニティ2をですね・・・
350枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 05:03:39.70 ID:JedSYH/TP
俺としてはアーカイブスもPSPDL版もないVPのリメイクor続編を出して欲しいところ
351枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 05:16:11.93 ID:mf6AjlVy0
VPは続編あったろ、PS2で。不評だったけど。DSでも番外編が出てた筈。
まずはアーカイブスなりPSP版のDLなりして欲しくはあるんだけどなー・・・。
352枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 05:29:55.31 ID:MGX1a2kP0
モンハンだしてくれー
一度クリアしたら十分なゲームしかないから、ただでさえ少ないラインナップがより酷く見える。
353枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 05:54:04.62 ID:ghPTqEss0
モンハンみたいなクソゲーより良いゲームばかりだよ

面白いゲームより日本で売れるゲームがやりたいなら他あたった方がいいなぁ
354枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 07:18:01.86 ID:ghAPjKFn0
>>351
前作厨がアホみたいに叩いてただけで、VP2は普通に面白いよ
DSのやつは戦闘がイマイチつまらんけど
355枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 07:23:53.52 ID:SfXYSIYI0
>>354
続編なんだから、評価のされ方としては正しくて、不評なんだろ。VP2が単品でも面白いよというのならタイトル別にすべきだったとしか。
356枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 07:52:39.75 ID:wunuOioZO
>>352
モンハンPはDL版ほしいね
1400くらいなら買っちゃいそうだ
357枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 08:06:42.03 ID:OmRSc27t0
モンハンは3rd、tri、3Gと糞続きだったし新作は更に迷走しだしたからもう楽しめない

イース楽しみだー!
358枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 18:59:29.77 ID:l794nf0fO
でもモンハンは欲しいよ。PSPのモンハンは本当にやりこんだ。モンハン友達もたくさん出来たわ。モンハンだけでPSP買って良かったなってほんと思えた。
359枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 19:01:19.15 ID:9asRPA1e0
思い出は大切に取っておくといいよ
二度と来ない青春時代のようにね
360枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 19:33:24.69 ID:fyMlxVob0
ホントモンハンの迷走の止まらなさは酷いな
3rdなんかが売れちゃってる時点で悪い方向にしか進まない気はしてたけど
361枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 19:51:59.36 ID:es936TVT0
3rd・・・Birthday?
362枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 21:34:15.01 ID:OmRSc27t0
>>361
いきなりどうしたの?
363枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 21:36:42.37 ID:UzoB+3GH0
モンハンがVita で出たら盛り上がるのは間違いないんだけどな
面白いかつまらないかは別として
364枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 21:47:21.37 ID:yylzcnDy0
他のスレで聞いたらスルーされちゃったので
改めてこちらでお願い

FF零式とP4G
どっちがお勧め?
365枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 21:48:32.53 ID:yrMd9EXO0
>>364
ねぷねぷ
366枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 21:55:10.94 ID:M1eYFAVH0
>>364
p4g
367枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 21:55:26.93 ID:yylzcnDy0
>>365
いや、vitaで出るなら買うけどねw
368枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 22:04:31.15 ID:yrMd9EXO0
現状VITAで一番売れてるRPGだからP4Gかな
てかせっかく高いVITA買ったんだからVITA用のソフト買おうぜ
もし自分に合わなくてもP4Gパケ版は高価買い取りだよ
369枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 22:13:09.74 ID:yylzcnDy0
>>366
>>368
ありがとー
P4Gっすか
前作やってないのよね
というかペルソナとかメガテンをやったことが無いのが不安材料で
370枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 22:19:48.60 ID:l06kdpXd0
>>369
前作やってなくても大丈夫
俺もやってないけどかなり楽しめたし
371枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 22:33:53.05 ID:yylzcnDy0
>>370
そっか、ちょっと安心

両方とも買っちゃった\(^o^)/
ダウンロード長いよ!!
372枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 22:52:51.28 ID:5miQ/VqF0
この前買ったんだけどゲームP4G、グラビティ以外でお勧めのない?
373枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 22:59:21.95 ID:MB6SeqIz0
>>352

ロックスターがDLC出してくれるよう期待
374枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 23:01:00.57 ID:MB6SeqIz0
>>372

なんとかバスフィッシング、@field、レイマンあたりからひとつDL入れとくと何気に重宝する
375枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 23:11:41.34 ID:refMOEP50
>>363
モンハンよりも
広大なオープンワールドのアクションRPGがイイ。
モンハンはフィールド移動時に一時停止で画面切り替えでしょ。
個人的には、モンハンは「ジャンプ」ができないから嫌だなぁ。
おれは広大なフィールドを走り回ってピョンピョン飛び跳ねたい。
スカイリム、ドラゴンズドグマ、キングダムズオブアマラーレコニングみたいなゲームが
VITAで出て欲しい。
376枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 23:12:29.65 ID:vXalcqzqO
評価が高いから迷ってるんですが、ps2でP4プレイ済みでもP4Gは新鮮に楽しめますか? ストーリーや敵、アイテム等は基本変わらないんですよね?
自分はRPGで2周3周とかはしないタイプです。
377枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 23:34:55.07 ID:l06kdpXd0
>>372
もう出てるソフトならアンチャーテッド、ラグナロクオデッセイ辺り
あとはもうすぐ出るLBPとか地球防衛軍3Pなんかもよさげネットワーク4人協力プレイあるよ
378枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 23:37:22.23 ID:6j0HtrJL0
>>376
自分もPS2版プレイ済で買ったけど追加要素かなりあるから新鮮に楽しめると思うよ
無印好きだったのなら絶対やるべき
379枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:09:17.12 ID:LKvESrFm0
何を買うか色々考えた結果、Vita版じゃなくてPSP版ソフトを買うのが正解に思えてきた。
Vita限定だと選択肢が狭すぎるし良否の分かっているBEST版は有力な選択肢になる。
「Vitaでやってよかった」ってタイトルが未だにGravityDazeしかないってのがなぁ。
380枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:10:22.08 ID:9+Z9AGWJ0
>>375
モンハン4はジャンプ攻撃とかあるらしいよ
VITA 本体が普及してソフトの売り上げが見込めないとサードがなかなかゲーム出せないよね
起爆ソフトとしてのモンハンはありかとおもう
381枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:11:06.41 ID:5mmgOuev0
>>379
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
382枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:14:17.79 ID:HahsQYaR0
モンハンに飢えすぎだろw
383枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:14:42.40 ID:/95UylXk0
箱庭くれー
384枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:22:12.63 ID:JQJQYv1jP
高い金出してこうたんやから
がんばってくれー
385枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:23:30.65 ID:SQbzurkX0
>>376
んーどうだろうな
新しい街が追加されていて移動できたり
バイクや新コミュがあったりするかな
ダンジョンも新規が一個
追加要素は色々
でも基本的なストーリーは変わらない
EDとかは長くなっているな

俺のvitaオススメは善人シボウデスだな
386枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:45:47.11 ID:M9UgTIBV0
VITAは3G版とかwifi版とか分けたのが最大の失敗だよな
別に高くてもいいから統一して欲しかった
どっち買うか悩んで結局買わないパターンの人っているじゃん
387枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:47:18.83 ID:Dps9zhfM0
3G版の利点が未だによく分からない
388枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 00:54:27.29 ID:HahsQYaR0
3G版買おうと悩む人の方が圧倒的少数派だとは思うけどスレチな
389枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 01:48:33.74 ID:yOQ4Nn2n0
外でゲームする人向きだろ。
まあ、強制オフラインされるから意味がないんだがな。

サムドラみたいな廃人育成ゲーしか役に立たない
390枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 01:58:47.91 ID:q8bFRn5y0
3G版買ったけど、3G使う場面が全然なかったので契約は更新しなかった。
ほんと3G版はいらんラインナップだったと思うわ。
391枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 09:54:11.97 ID:3J9Mn/0J0
3GはどうでもいいけどGPSが欲しかった
でも俺のはWifi版
392枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 10:07:54.20 ID:LKvESrFm0
nearのメンバーが固定&情報が限られるってのが悲しいな。

あれ…?
おかしいよね俺ひきこもりなのに。
393枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 10:44:47.04 ID:ywTCGdKPO
VITAでPSPのソフトダウンロードすれば良いよ。面白いのいっぱいあるよ。
394枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 12:54:47.67 ID:7dt6J6vy0
3Gは本当に不要だったな。
Wifi一本化でコスト下げてとっとと値下げしよう。
395枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 13:36:05.13 ID:wLOB0ncT0
MAPLUSはいつ出るんだ
PSPが手放せない・・・
396枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 13:37:33.62 ID:5mmgOuev0
PSPはPS3のバックアップも取れるし、俺もまだまだ手放せないな
Vitaだとなぜか取れないみたいだし
397枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 17:48:41.60 ID:rItbP2/60
PSPのソフトダウンロードしてトトリまで繋ぐかなぁ
でもPSPソフトありすぎてどれがいいかわからん
398枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 18:47:52.90 ID:gffVpDDU0
やりたいのやればいいだろ
一応俺のオススメはパタポン2
前にソニーからただで貰ったかもしれんけど
399枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:20:26.01 ID:QkGEDSNx0
オルガリズム新品1700円也
400枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:23:32.13 ID:LKvESrFm0
それを買うぐらいならアサルトガンナーの方がずっとマシだろ。
401枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:30:45.38 ID:mDZOvV3C0
ナビは出て欲しいよね
出るとしたらGPSレシーバーはどこに繋ぐんだろ?
カード横の謎端子かな
402枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:49:15.03 ID:U6WKoxbf0
善人シボウデスとタイムトラベラーズ買った
シボウデスはまだ10時間だけれどゆったり推理しながら
プレイする人にはかなりのボリュームでノベルパートの
ストーリーもそこそこ

タイムトラベラーズは8時間ほどやった
結構面白いがボリュームは少なそう

結論言うと俺が買ったvitaゲームの中で
シボウデスは俺の中ではP4Gについで面白い
403枯れた名無しの水平思考:2012/09/15(土) 23:52:54.77 ID:mDZOvV3C0
シボウデスって続編だろ?
買いにくい・・・
404枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 00:15:02.19 ID:CsNNdnUi0
続編なの?前作はなんて言う奴なんだろ?
405枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 00:19:28.85 ID:LVaBPRAs0
>>404
極限脱出 9時間9人9の扉
DSのソフト

前作もやるつもりならシボウデスをやる前にやらないとダメ
シボウデスの中でネタバレしてるから

シボウデスを気に入って前作もって流れだとションボリとなる
406枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 00:21:19.47 ID:fFrPgEDj0
>>405
9と9と9が重なる時…っての思い出してワロタw
スレチすまん
407枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 01:19:33.10 ID:+aaAcdyC0
>>401
3GモデルならGPSもナビもついてますよ。
408枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 02:25:29.54 ID:LVaBPRAs0
>>407
3G専用ソフトを出すのはメーカーも勇気がいるというか無理だろ
USBは電源用に確保しておきたいし
409枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 05:36:24.28 ID:CsNNdnUi0
VPがDL版でもアーカイブスでも良いから、出てくれんもんかなあ〜。
410枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 10:54:35.24 ID:H4y2XWN+0
ゲームあんまやらない方なんだが安心して楽しめそうなソフト教えてくれ
グラビティデイズ買ったんだけどそこまで面白くなかった
これから発売予定の奴でも面白そうなら教えてくれ
411枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 11:08:25.76 ID:uuuqYIAu0
>>410
『リトルビッグプラネット
412枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 12:05:10.11 ID:m8pP+5Zy0
>>410
やっぱ王道のセルセタ
413枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 12:20:31.93 ID:GEOzGbBf0
ゲームあんまやらないならレイマンあたりがいいんじゃね?
414枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 12:34:35.14 ID:ElPco2UO0
自分が面白そうだと思ったの片っ端から買えよ。Vitaはまだソフト少ないし
好みも何も分からねーから勧めようがない
415枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 12:57:47.02 ID:qV4uMs3n0
オンゲはあんま話題ならんのかな木曜はピコットナイトの配信日だが
416枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 13:16:31.88 ID:DNVCOgnB0
ドラゴンズクラウンてどうなったのかのう、開発中止アナウンスはないよね?
417枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 14:23:39.80 ID:GNIRTz7x0
基本料金無料、アイテム等課金あり

この流れはスマホでやってろと言いたい
418枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 15:43:53.82 ID:CWEZhHoX0
ピコットって基本無料?
まともな基本無料ゲームがまだないからもしそうなら期待するんだがなぁ
419枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 15:49:24.63 ID:yTFDbf1K0
アイテム課金は「プレイヤ同士を競わせろ、金を払えば圧倒的有利」が前提だから広まってほしくはないな。
かといって、本体がガクガクモッサリなのにDLCの萌え衣装ばかり充実している王様物語とか、
DLCを売るために本体をペラッペラにしているRidgeや塊魂みたいなのもどうかと思う。
「このゲームは面白くて買ってよかったからDLCも買おう」ってのは極稀れだな。
420枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 19:55:50.11 ID:CsNNdnUi0
基本無料形式に期待とか、ネトゲとかやった事ない?
ピコットなんとかもバリバリネトゲ運営会社の製作ゲームだし、期待するだけ無駄だよ。
421枯れた名無しの水平思考:2012/09/16(日) 20:44:55.15 ID:fPO0k97x0
>>419

月額定額制でなければ期待するだけ無駄。
422枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 01:13:49.97 ID:1AtKGsro0
シェルノサージュの本筋の話しを購入するって形式は頑張ってると思う
まあ初期トラブルや新章配信までの期間が長くなったりとか
Docomoとのタイアップ企画とか不安を感じる部分は拭えないけど

クエスト追加配信てどの位の期間が適正なんだろうね
423枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 01:53:01.03 ID:erKRyIM9P
シェルノはなぁ・・・初っ端からのエラー祭りがなけりゃ今でもやってた
発売から1ヶ月半くらいで見切りつけて辞めたわ
424枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 08:26:46.57 ID:OgTTdVnL0
発売直後のエラー祭り落ち着いてもう大丈夫だろうと思ってたら、2ヶ月チマチマ進めてたセーブデータがいきなり飛んでやる気失せた
バックアップ取ってないのが悪いって言われるだけなんだろうけどね
425枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 09:50:07.59 ID:5RzmlEgn0
もうちょっと気軽にバックアップ取らせて欲しいよね
セーブだけってのは無理なのかね
426枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 10:21:17.20 ID:cf8rtO0F0
容量ケチる時代じゃないんだし、自動で10世代前ぐらいまでのセーブデータを残しておけよ。
427枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 10:27:00.34 ID:vIe49yxvI
アサルトガンナーズ面白いですか?
体験版した限りではなんか照準狙いにくかった気が...
428枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 10:43:54.05 ID:cf8rtO0F0
照準なんて飾りです。地面を覆い尽くす的を撃ちまくるだけだから。
面白いかというと、3000円だったら切れるけど1500円ならまだ納得できるレベル。
429枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 10:46:35.99 ID:mNxT+Vh/0
アサルトガンナーズみたいな低価格路線は増えて欲しいな
ちゃんと値段相応の出来で手軽な携帯機にピッタリだったと思う
430枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 10:52:51.24 ID:vIe49yxvI
じゃあ3000円以内でおすすめあります?
431枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 11:21:05.11 ID:zmcm+azWP
レイマン、ドクロ、モタスト
432枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 11:48:44.68 ID:KOCmc8zh0
スターストライクとモーターストームRCは結構評判いいな
ジェットセットラジオとマリシアスリバースもそろそろかなあ。早く来て欲しい
433枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 12:46:26.61 ID:k9MA+0170
PS3のマリシアス悪くは無かったけど低価格にしてもなんか微妙だったな
やたらとボスが硬かったりめんどくさかった思い出しかない
434枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 13:13:28.05 ID:cu5R4LSA0
>>407
あのナビ結局3GなりWIFIなりネットに繋がってないと使えないんだよね
まあ俺もマプラス欲しいから3G買ったわけだし次回モデルやるなら3G外してもGPSは必須にして欲しい
435枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 16:01:47.49 ID:1AtKGsro0
イースシリーズに初めて踏み込んでみようと思うんだけど
シャイニングフォースみたいな感じなのかな
ネオをやった事があるけど自分には合わなかったから不安
436枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 16:03:40.31 ID:lwJs+ZSt0
シャイニングフォースは分からないけど、謎解きの少ないゼルダみたいな感じ
437枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 16:12:17.51 ID:MShIxKXV0
>>435
イース7体験版vitaでできるからおすすめ
438枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 16:18:00.82 ID:1AtKGsro0
なるほど、ありがとうちょっと7の体験版やってみる
ゼルダっぽいといいなあ
439枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 16:20:59.13 ID:PqovK6FP0
ゼルダはまったく違うと思うぞ
440枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 16:37:54.94 ID:vIe49yxvI
イース7体験版することわからなくて速攻アンインストールした
441枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 17:09:51.72 ID:JqqKlAhW0
体当たりするか魔法打つかってイメージしかない
442枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 18:40:02.05 ID:1AtKGsro0
イース7体験版やってみた
うんゼルダとは違う感じだね
動きがサクサクしてて軽快で良い感じ
セルセタは基本システム継承らしいからこれなら買って損はしなそう
443枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 19:58:59.26 ID:EkTxe+I80
イースはVita持ちは全員買うべき。
444枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 20:03:33.74 ID:vOOIc5Op0
買ってもいーすよ
445枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 20:08:43.18 ID:L1DT2HiL0
イースいいね!楽しみー!
446枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 20:17:44.31 ID:JERTXF2w0
イーッスよね
447枯れた名無しの水平思考:2012/09/17(月) 20:31:36.77 ID:cf8rtO0F0
Ysは2まで。
448枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 00:28:48.61 ID:ARg0+yVw0
イースは文句いうほど悪くはないけど絶賛するほどよくもない
買って損はしないことは確か
449枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 01:03:55.30 ID:XQ6BxREM0
ついにVitaも優しさの時代になったのか
450枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 01:36:03.75 ID:kuqI1kCm0
イースはなんだかんだ7でファン増やした感じはあるよなー
451枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 01:36:06.97 ID:eP5/nwDM0
那由多もイースっぽい
というか軌跡っぽくない
452枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 01:39:38.86 ID:b+FMx48w0
>>450
わたしです
フェルガナ、クロニクルズ、PCE4と遊んでサントラも揃えまくったなー
453枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 01:40:30.60 ID:7syXE98u0
あれはイースよりZWEI2って感じだな
454枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 03:07:12.49 ID:GP3OKGq/0
つーか、P4Gは出た。ミクDIVAfも出た
後はこの二つよりは遥かに弱いがイースセルセタくらいしかマトモなもんないじゃん……
455枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 03:51:26.23 ID:pGtFLFDZ0
おまえみたいなくわず嫌いはやんなくていいじゃないゲーム
codはあれとしてもアサクリにトトリもでるし
リトルビックも今週にはでる 
国内には人気でるか知らんが海外だとリトルビックは人気高いしかなり興味高いわ 買うしな
年末にはたぶんだけどソウサクもでるだろうし結構いいとおもうけどな
456枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 05:56:04.80 ID:DCyFDHKWO
ニードフォースピードって人気ないの?アサクリくらい楽しみにしてるんだが。
457枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 07:36:07.33 ID:Xug8pl5e0
RCGはニッチでしょ。大衆向けなのはGTかリッジ位かと。
458枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 09:25:04.43 ID:7r1ctgYg0
どうせクライテリオンならバーンアウトがやりたい
459枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 12:49:12.57 ID:grOlYwBuO
Midnightがいいわ
460枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 13:24:54.62 ID:bOOaTXeTO
アサクリと一緒に買おう
461枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 13:47:12.78 ID:Ri3ofzmw0
リトルビッグの体験版やったけどクソつまんねーな
名前よく聞くから期待してたのに
462枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 14:11:50.77 ID:4P2o8c4m0
アサクリはなんで女主人公にしたんだろう…
463枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 14:48:55.02 ID:YMO5Aq9d0
1.81はセキュリティアップデートか
DLNAとNASNEクライアントはいつ対応かのゥ
464枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 15:21:22.22 ID:RJpDvidh0
>>463
安定性の向上って書かれてたけどそれが本音ってこと?良ければソースか詳細プリーズ
465枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 15:27:23.20 ID:YMO5Aq9d0
>>464
あ、すまん検索したらplaystation.comのフォーラムで外人がガーガー逝ってるのをたまたま見つけただけなんで
公式のリリースノートは見ていない

どうもPSPエミュレータ上で悪さが出来ないように塞いできたらしい
公式フォーラムで騒ぐ話かと思ったけど
466枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 15:32:37.30 ID:RJpDvidh0
割れ対策、か。基本的に何も変わってないのね
割れ厨は問答無用で没取&服役させればいいのに
467枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 17:29:51.63 ID:2pCxqlR20
PSPエミュレータではやく洞窟物語がしたい
468枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 17:54:21.55 ID:WUdkMawo0
vitaってソフト全然ないよね
469枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 19:48:08.46 ID:kgDc9XOeO
レジスタンス過疎過ぎだろ
470枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 19:52:38.40 ID:grOlYwBuO
海獣物語はよ
471枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 20:53:50.25 ID:2pCxqlR20
レジスタンス最初はVITA初FPSだし、前から興味もあったから買おうかな なんて思ったけど
体験版やってみたらなんか敵が死んだらすぐ消えるわ狙わなくても当たる変なんがあるわなんだこりゃって感じだった
472枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 22:22:06.55 ID:LKLPPVms0
>>461
あれは体験版がイマイチだからな
LBPvitaはPS3版の1、2をやってる人なら間違いなく買うと思うよ
まぁクリエイトにハマるかハマらないかでも変わってくるけどさ
473枯れた名無しの水平思考:2012/09/18(火) 23:55:04.56 ID:IG3SZq8X0
レジは薦めない
UNIT13はお薦めできる

CODもせめてジッパーに作って欲しかったな
474枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 01:03:11.12 ID:h7+TVSu20
ニヒリスト、受注が安そう・・・
475枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 01:36:14.61 ID:ht/ZfUqz0
>>473
Unit13は人を選ぶから"体験版をやって良いと思った人限定"でお薦めだな。

初期のミッションは36個でボリューム少なめに見えるが全部☆5にするまでは3,40時間以上はかかるし、
プレイヤーの腕で点数青天井な上にデイリーミッションもあるから、人によってはかなりハマるはず。
アクション苦手でも頭を使えばいくらでも補える(銃撃戦が苦手でも敵を上手く誘導したり地形を選べば難なく倒せる)。
476枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 06:31:34.12 ID:Qucg3IhSO

__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ピコットナイトあと1日  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
477枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 07:19:47.52 ID:LdgetEm20
マルチうぜー
478枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 11:23:17.39 ID:3FD1pz/P0
>>471
VITAのレジスタンスは最低の出来
オンもオフもバグまみれで完全放置
479枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 14:28:59.95 ID:Pvvkdjg50
新作発表されたな

ヴァルハラ3 マベ
カグラ マベ
朧村正 マベ
討鬼伝 コエ
GE2 バンナム
480枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 14:33:21.93 ID:K7VKmrCN0
ソウサクとGE2良さそうだった
ヴァルハラ3も個人的には期待
481枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 14:34:30.21 ID:JCIaxW+60
ヴァルハラはなあ…
482枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 14:55:00.25 ID:Qucg3IhSO
バグハラ…さん…
483枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 15:26:27.36 ID:2ABfqtxyO
【E3 2012】アンケート
1.とても良かった
MS7.1%  SONY13.3% 任天堂31.7%
2.まあまあ良かった
MS23.5% SONY36.8% 任天堂43.3%
3.あまり良くなかった
MS35.0% SONY29.3% 任天堂15.5%
4.良くなかった
MS34.4% SONY20.6% 任天堂9.5%

ゴキブリwwwwwwwwwwwwww
484枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 15:38:53.43 ID:Pvvkdjg50
携帯のメモ帳にでも保存してんの?
485枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 15:42:54.88 ID:kU+FzIAF0
カグラ楽しみだぁ。
486枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 16:13:09.94 ID:9+oiuxfg0
>>479
>朧村正 マベ
おいぃ!ドラゴンズクラウンどうなったよヴァニラウェアさんよぉ!
来年3/28って事はそれまでにちゃんと来るの?ねぇ!(涙目
487枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 16:38:13.86 ID:JCIaxW+60
>>486
販売権たらい回しにされてアトラスにうつった
488枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 17:00:14.70 ID:8Z9eu0qb0
ピコットナイトのスレがないんだけど
このいたに無いだけ?
489枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 17:18:50.57 ID:MCwUKsud0
490枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 17:32:57.66 ID:8Z9eu0qb0
おお有難う
491枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 21:03:57.38 ID:/Su4z7Vl0
朧村正って面白いの?横スクロールっぽいが…
492枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 21:17:29.80 ID:8Z9eu0qb0
プレイ動画見る限りだと面白そうだよ
あとご飯が美味しそう
493枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 21:27:18.12 ID:/Su4z7Vl0
そうかありがとう、期待しとこう。魔女百もVITAで出らんかな…ハクスラと相性よさそう。
494枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 21:42:56.62 ID:LdgetEm20
朧村正ktkr!!
VITAとの相性良いゲームないかなーと思って以前に調べたらWiiだけだったんだよな。すげー嬉しいぜ!!
495枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 22:06:37.09 ID:F++EYLlf0
496枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 23:01:29.01 ID:vk1sbIRX0
朧村正来るのか
面白かったといえば面白かったけど一度やったらお腹いっぱいなゲームだったな
あと飯の演出凝りすぎてて和食喰いたくなる
497枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 23:32:45.47 ID:a2sRz3uJ0
>>495
GE2待ち遠しいな
開発チーム変わってないなら期待できる
498枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 23:43:07.91 ID:Mq313aVdO
案の定カグラスレが荒れていて泣いた
どうして純粋にゲームを楽しめないのか
499枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 23:44:45.37 ID:Dpk4XhP/0
カグラって完全新作が出るの?
どうせ移植だろとか思って細かく見てないんだが
500枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 23:55:44.26 ID:0allYEvR0
ニンジャガΣ2も来年か。

前作は購入したけど、いろいろ微妙なところがあっただけに
改善してくれると嬉しいところ
501枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 23:58:11.93 ID:LdgetEm20
他所でも見たけど、カグラがVITAに来たから荒れてるって、なんで荒れてるんだろ?
理由がさっぱり分からないのだが。
502枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 23:58:38.95 ID:mzcTU96DO
Σ2は流石に移植キツそうだと思ってたけど、マジかー
503枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 00:02:55.17 ID:bXbmBQP00
>>501
ゲハ

神楽は3DSとは別シリーズらしいんで移植とはまた違う気がするな
てかGE2に話題を取られて空気になってるなソウルサクリファイス
個人的にはGE2よりこっちの方に期待してるんだが
504枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 00:03:38.99 ID:/Su4z7Vl0
GE2すごいけど欲しいのほとんど来年だな…
505枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 00:05:36.47 ID:kWw4uvYi0
GE2がVITA版発売でかなり喜んでるぜ。
MH3GHDver.終わったら、これやるw
506枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 00:12:14.73 ID:GV3w9oOdO
GE2のグラとんでもないな
前シリーズ結構大味なゲームだったけど、今回はどうなるんだろ
507枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 00:14:28.25 ID:kWw4uvYi0
508枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 00:26:20.78 ID:zj3cE3t00
>>503
情報が少なすぎて存在自体忘れてたわ
509枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 00:53:10.69 ID:4jTmzgP10
ヴァルハラ2BSは変な走り方が鬱で放置したけど3が来るならやろうかな
510枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 03:05:39.77 ID:yBIfiV2sP
PVはソルサクの方がよかったけど
シリーズ物のGEの方がファンがしっかりついているからな
511枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 03:39:39.94 ID:7uEcghPK0
どちらかと言えば忘れられているのは続報のないPSO2の方だと思うが
モンハンは3DSにいったがこのジャンルVITAの方がタイトル揃えてきたな
512枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 06:53:05.95 ID:kWw4uvYi0
PSO2はTGSで試遊台あるとかって話だった気がするし、明日以降じゃね?今日からだったっけ?
513枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 09:01:28.22 ID:luJhc/5MP
GE2ってLOAみたいなもんかな?
前情報なしにLOA買ってみたら結構面白かったんで
もし同じようならGE2もやってみたい
514枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 09:25:41.51 ID:f/3nO6sEi
どちらかといえばモンハンよりじゃないか?
ポカリは、PSO。まぁ、レベル制かどうかで分けただけだけど。
モンハンと違って、スピーディー。ワンクエにかかる時間が全然ちがう。
ポカリもだけど、マップがシームレス。
銃というか、弾丸のカスタマイズが独自要素じゃないか?
515枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 09:34:51.05 ID:DLoXRe6Z0
ラグオデじゃね
LOAやった事ないから違いを説明できないけど
516枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 12:13:27.88 ID:pSRkj1Er0
ポカリとは違うわな
ナナメティックアクションは置いておいて、モンハンに近い
ラグオデよりはモンハン寄りじゃないかと思う
517枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 12:26:56.32 ID:IlszDjzx0
PSPの体験版が遊べれば一発なのになあ
518枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 14:08:41.28 ID:4jTmzgP10
VitaでReaderのコンテンツが読めるようになったんだな
無料で読める本もあるみたいなんで試してみるといいかも
ていうかhuluはシカトかよ
519枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 14:45:17.44 ID:JCMCLEGC0
HuluとDLNAは欲しいところだな
あと茄子値クライアントか

ペリタブ持ってるけど
ワイヤレス転送体験すると茄子値での書き出しはだるくてやってられなくなる
520枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 14:45:50.87 ID:JCMCLEGC0
茄子値じゃなくてPS3のTorneアプリでの書き出しだった
521518:2012/09/20(木) 16:17:39.60 ID:4jTmzgP10
Readerは10月中旬からだったスマソ
ストアに逝ってしまった
522枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 16:37:45.61 ID:kAnI7JtR0
今日のLBP発売を機に、来週以降多彩なジャンルのゲームが発売されるな
TGSでも色々発表されてるし、個人的には既に積みゲー警報が鳴ってるわ
EDF3Pスレとか見てると本体と同時に買う人もいるようだし
こっから更に弾みがついて欲しいなー
523枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 17:26:49.72 ID:IlnwdLWLO
MH4はオンラインマルチ対応らしいな
コレ系のソフトはもう標準搭載になってくれないかな
524枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 18:43:42.65 ID:M8FuEKvs0
DAZE、日本ゲーム大賞受賞おめでとう!
525枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:14:35.85 ID:yoSigfKu0
>>523
さすがに3Gで危機感が出たんじゃないの?
なんだかんだでこれまではアドパに随分助けられてただろうし。
って書いたらまた発狂しちゃうかな?

ゴッドイーター2買おうと思ったとしたらやっぱりバースト?買っとくべき?
526枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:20:11.84 ID:RLMpANut0
前作のデータ引き継ぎとかやるなら2買わないな
ストーリーの繋がりとかならあってもいいけど前作は買わない
527枯れた名無しの水平思考:2012/09/20(木) 20:28:46.70 ID:B663VdB60
>>525
GE2発売まで時間あるから暇つぶし兼慣らしで買ってもいいんじゃね
中古で安いし、バーストで合わないと思ったら2も見送ればいいし
528枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 11:35:18.45 ID:9kJH7IDD0
>>527
そうだねぇ ありがとう!
来月ぐらいにダウンロードしてみるかな
529枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 20:17:00.65 ID:y15cbREb0
vita始まったな
530枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 20:48:22.24 ID:XwmP5b/I0
ゴッドイーター2が来るから?
Vita専用でもないのに?
そのために本体買う層がそれほど多いとは思えないけどなぁ
531枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 21:22:48.14 ID:rjVk/tSb0
GE2だけじゃ無いだろ
EDF3P、ソルサク、アサシンクリード3、PSO2
結構良い流れだ
532枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 21:34:23.53 ID:niT2a2rH0
ピコットナイト面白いぜ
533枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 21:52:01.37 ID:UHbY4WIZ0
アイテム課金ゲーの一生
 プレイ時間=有利さの理想郷 → 重課金厨が暴れ出す → 札束の厚さ=有利さの世紀末 → 喰い荒らされる無課金厨 → 重課金厨が札束で殴り合う末世 → 廃墟
バランス崩壊前提なんて手を出す気にはならん。
534枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 22:51:35.53 ID:VNOO13EO0
ハンゲとガンホーが手を組んでるんでしょ
グリーとモバゲーが手を組んでいるようなものじゃん

怖くて手を出せないw
535枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:29:35.71 ID:2Dxw8a1X0
PSO2にどんな期待してんのか知らねーけどそんなに面白いもんでもないぞあれ
536枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:48:48.93 ID:Q87OWa8yP
ピコットはプレイ時間と成長がほぼ正比例するゲーム
課金誘導も弱いが交流要素も弱い。
良くも悪くもオフゲっぽい。

自分的にはやや物足りなかった。

537枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:49:40.22 ID:lJY4eTT40
来週出る、信長の野望・天丼はどんな感じ?
538枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:52:07.14 ID:Ybi5JAJo0
天丼はうまいよな よくてんやいくわ
信長に関しては正直微妙 ほかにいい信長あっただろうになぜそれだしたよといわれるんじゃない
様子みでおk
539枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:54:07.76 ID:lJY4eTT40
>>538
すまん。天道って書いたつもりが、天丼になってたw

様子見か・・・。
人柱報告などを待ってみるか・・・。
540枯れた名無しの水平思考:2012/09/21(金) 23:55:50.19 ID:nTnLKBS10
信長買った人のレポは楽しみだな。
俺はEDF買うがw
良さそうなら買うが、なんか評判良くないね。
541枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 00:01:26.19 ID:s26RjzJF0
EDFのレポはまかせた
俺はセルセタ買うわ 今LBPやってるから大変だけどな
542枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 00:17:11.05 ID:qTaElJlnO
>541
同じく。初LBPだが、自社製品だけあって、VITAの機能を余すなく使ってるのは感動した。あまり期待してなかっただけにいい買い物したわ
543枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 00:17:32.95 ID:4tx9USmR0
セルセタは俺のもんだから他のやれ
544枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 02:45:37.86 ID:zV1VaHo20
EDFは俺に任せろ!
てまだ予約してなかった もう来週か〜

>>535
部屋が有料なんだよな
何かSLみたいw

545枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 02:47:10.75 ID:zV1VaHo20
>>537
この時間に天丼食べたくなってしまったw
油断したぜw
546枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 03:16:56.33 ID:UBMi85810
信長御用達の天丼か・・・じゅるり
547枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 08:08:03.08 ID:sQFuksPx0
あらFIFAまでの時間つぶしに信長買おうと思ってたのに評判イマイチなのか…
EDFもセルセタもあんまり食指が動かないんだよなぁ
548枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 08:11:47.57 ID:s26RjzJF0
>>547
LBP超おすすめ 体験版やってみ
もうやってたならピコットナイツも馬鹿にしてたけどなかなかおもしろい 
これ2500円くらいで売ってオン要素なくしてくれたほうがよかったなぁ
外でできねえ
549枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 08:49:19.56 ID:1qZ11pSUP
南蛮かぶれの信長は天麩羅好きそうだよな
550枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 09:58:42.71 ID:sQFuksPx0
>>548
LBPの体験版DLしてみる!でも横スクロールってあんまり好きじゃないんだよねぇw
ピコットナイトも面白いんだけど、そんなにがっつりやりたい感じじゃないかなぁ
551枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 10:21:47.58 ID:s26RjzJF0
>>550
自分でステージ作れるから(体験版じゃ無理だけど)すごいのはニコニコとか
ようつべにあるから検索してみるといいよびっくりするとおもう
552枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 13:59:33.36 ID:zAGYBvLS0
ピコットナイト無課金で特に制限もなく遊べるのはいいんだが、単調過ぎて1日で飽きた
553枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 15:08:37.11 ID:o43p/18p0
ピコットナイトシステムはいいけど
ストレスなさすぎて続けれないわw
554枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 15:23:39.50 ID:zV1VaHo20
未プレイなんだが、もしかしてピコットてソーシャルゲーマー向けの味付けになっているんじゃないかと
VitaユーザーはEDfとかソウサク(順調に延期)くらいじゃないとだめなんだろうな
555枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 16:24:51.40 ID:DZqjHEcfO
ピコットはデザインと音楽がアウト
ガキ向け露骨
556枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 16:28:25.51 ID:A3A/sFgv0
バカなガキを狙い撃ちして課金で搾り取るつもりってことだな
557枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 16:41:00.10 ID:WKNAA5b20
ガキはVITAよりも3DSにいくだろ…
558枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 16:44:20.68 ID:PaRxDLP60
ひどいダブルスタンダードを見た
559枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 17:15:10.16 ID:GC3req8w0
ピコットの音楽俺は好きなんだけどなぁ
560枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 17:53:05.18 ID:4tx9USmR0
俺もおまえのことが好きだよ
561枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 18:54:03.17 ID:UhWmrJG3O
えへへ、私たち恋人だもんね。
562枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 19:35:47.42 ID:l/DQmvGC0
は?
563枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 20:19:53.87 ID:QiYlgkW00
来春くらいから良作がドンドン出てきそうだね
そして夏あたりにVITA本体のモデルチェンジの流れか・・・
564枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 20:35:02.85 ID:o43p/18p0
来ても値下げだろ
現状スペックだけならトップなんだし
565枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:00:50.81 ID:/42wY/Pq0
モデルチェンジで改善して欲しい所
・持ち運びに不便なスティック→スライドパッド
・劣化や直射日光の影響で劣化する有機EL→安心の液晶
・小さすぎるボタン→PSP同等の大きさへ
・ナデ肩LR→押しやすい形+L2R2
・背面タッチパッド→取り外し可能にしバッテリー交換可へ
・女子供には持ちにくいサイズ→小型化+拡張グリップ
566枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:11:09.52 ID:3PxAp7cR0
>>563
期待できそうなソフトが増えてきたね。
バトルフィールド系はVITAで出ないのかな?
戦車や建物をドカンドカンと壊しまくる系の派手なFPSが出て欲しいぜww
567枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:14:03.12 ID:3PxAp7cR0
>>565
モニターは保護シートを貼ってても劣化するの?
568枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:21:10.90 ID:A3A/sFgv0
スティックはスライドパッドに比べて微調整しやすいし悪くないだろ。
ボタン系は同意だが、StartとSelectをとっさに押せるよう1ミリ程度でいいから出っ張らせるほうが優先だな。

一番の操作性の問題は背面パッドだな。今より一回り小さくするだけでかなり違うはず。
というか普通指の側面が当る位置にパッドつけちゃダメだろw
569枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:23:12.86 ID:5ez8HgSL0
>>565
ボタンぐらいしか賛同できんわ
570枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:47:15.61 ID:/42wY/Pq0
他に対応して欲しい改善点
3G版と3G/wifi版のツーモデル商法→一つの統合+値下げ
壁紙が隠れる冠バッチUI→壁紙が見やすいVITA独自のXMB採用へ
軽杉+青杉+説明書の入ってないパケ版→安心できる重み+透明感+説明書完備のパケ版へ
571枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:50:37.34 ID:Pc2/te860
スタートセレクトさえ押しやすくしてくれればハード面は特に言うことないよ
572枯れた名無しの水平思考:2012/09/22(土) 23:51:05.97 ID:ehUUxdNX0
あと画面の明るさをもう少し落とせるようにもして欲しい。
573枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:00:05.86 ID:mllwvKz90
今の1000番じゃ新規獲得なんざ到底無理なのは確実
新モデルはユーザーの要望を真摯に受け止め文句が出ない様な物にして欲しい
1000番で撤退とか洒落にならんから勘弁な
574枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:03:09.74 ID:I6HmrlhD0
ぶっちゃけ値段とソフトだけどね
3DSと1万違うんだもんそりゃ売れんさ
マリオみたいなメジャーかつ安心できるタイトルないもん
ソニーもせっかくWAだとか作ったのに大事にしないよねー
575枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:12:48.43 ID:YkNdGgXW0
WAがワイルドアームズのことを指してるならあれの開発はソニーじゃないぞ
576枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:17:53.95 ID:KVdOmsBr0
おおう、開発自体はメディアビジョンだったのか
ではアークザラッドやジャンピングフラッシュ、アランドラ等…何かあるはず
まあ何でもいいが、看板キャラのトロクロですら正直空気なんで
何かそういうのがあればなぁ…と思ったんだ
577枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:25:59.75 ID:cCicn+Mj0
懐古厨的には、キトゥンちゃんで世間が盛りあがっとる時期
なんでジャンピングフラッシュ出さないんだってギギギってなっとったわ
578枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:29:27.03 ID:mllwvKz90
キトゥンはPS3完全版出した後にVITAで続編だろうな
579枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:33:00.82 ID:diheCX370
>>577
両方楽しめてる俺が一番の勝ち組って事か
VITAがアーカイブス対応したからジャンピングフラッシュとDAZEを横並びにも出来るな
580枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:35:14.59 ID:4d/20YH80
3G、GPS、ジャイロセンサー、背面タッチ、前後カメラを排除して、
15%軽量化、単一モデル20000円で売ってれば大勝利だった。
581枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:45:01.03 ID:cCicn+Mj0
>>579
いやあ、ぜひ最新グラフィックでジャイロ付き三段ジャンプしたいわw
ともかく空間使うアクションゲーもっと出したらいいのにって感じ
582枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:48:49.39 ID:PQWBzNUn0
機能排除しろとか言ってるアホはろくにゲーム買ってない奴だと予想
583枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 00:51:27.83 ID:Qgk+bPTd0
カグラは空間アクション期待できないかな
動画観てみたけどアクション要素は充分ありそうだから
残りは空間か・・・開発サポートとかあるならば・・・

あとマリシアス
584枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 01:43:25.09 ID:6bqpLi5R0
3DSのまんまだったらピコットナイトでいいや
585枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 01:48:19.33 ID:HNfKBWNBP
ジャイロ無くせとかアホとしか言えんな
586枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 04:47:13.78 ID:elTFv8eJ0
Vitaはカメラの性能上げてくれよマジで
ミクと写真撮ってもミクと背景の質に差がありすぎて萎えるから

と、スレチはここまでにしておいて
シュミレーションが欲しいんですけど27の信長待ちですかね?
587枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 04:54:15.41 ID:ErkiBIEe0
シムシティかシヴィライゼーションが出てくれると最高なんだけどね
588枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 08:06:28.05 ID:SB9jVT9S0
ムームーはスマホにいっちゃってるしなあ

civは欲しいね
せめてアーカイブスでシヴィザードを
589枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 08:41:34.89 ID:PH3t336o0
Vitaでぼく夏こないかな〜
590枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 08:58:03.27 ID:J+UadzPc0
>>589
俺も欲しい
591枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 11:45:21.83 ID:Wrpd6iVpO
gtaシリーズ
デモンズソウル
シヴィライゼーション
箱庭RPG

出ないかな
592枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 13:57:29.85 ID:rUjJLsp60
SCEのゲームは大体面白いと思う。Vitaの機能も一番上手く使ってるし。
今だったらリトルビッグプラネットかな?
DokuroはSCEのじゃないけど値段の割にボリュームがあって遊び甲斐がある。
593枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 15:28:13.30 ID:H+n+zTsh0
20歳未満購入不可にしたエロゲ出てこないかなー
594枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 19:25:10.90 ID:kOJFIi6X0
家庭用ゲーム機でエロゲーは無いだろう
595枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 19:30:59.90 ID:+o3TUqdj0
でたら買うがな
596枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 19:40:44.95 ID:EcPTG56d0
それはゲーム機の死亡フラグだ。
597枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 19:57:38.66 ID:4d/20YH80
背面タッチとジャイロ使えば画期的エロゲー作れそうじゃん
598枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 20:03:53.82 ID:xGgEnQUG0
RUINEどうなってんの
599枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 20:45:33.10 ID:H+n+zTsh0
>>594
購入したことはないが(当時中学生だからな)FCの時代にエロゲはあったらしい

簡潔に書いてみたけど長くなったから詳細はWikipediaをみてくれ
“ゲーム機の歴史”辺りでヒットしたハズだ
600枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 20:51:37.03 ID:cCicn+Mj0
セーガー
601枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 20:52:30.58 ID:KVdOmsBr0
そういうのありなら別にサターンだって…
602枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 22:03:12.40 ID:PQWBzNUn0
きゃんきゃんバニーは完全にエロゲーだったな
603枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 22:34:21.00 ID:Qgk+bPTd0
そう、そんな時こそソニコミなんだ!
もしくはイオンちゃんへの干渉がもっと出来るようになればあるいは・・・
604枯れた名無しの水平思考:2012/09/23(日) 22:49:09.51 ID:GnwKco3x0
その「エロゲー」ってセガサターンの野々村病院の人々みたいなゲームのこと?
サターンの野々村はあまり過激じゃなかった記憶がある。
エロゲーは家庭用ゲーム機で出さないほうがいいと思う。
PCだけでいいよ。そこらへんはしっかり区別すべき。
>>596
おれもそう思う。
PCのようなアダルトビデオ的過激エロゲーが家庭用ゲーム機で出たら
家庭用ゲーム機は死ぬと思う。
605枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:24:48.18 ID:iWJsDiwi0
DAZE後編が出た後にGTA発売ってとこかな?
逆かな?ってとこか。

>>596
UMD-PGというものがあってだな・・・
606枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:29:30.49 ID:ZlVHqQacO
ボディコンクエストとストリップファイターをHDで出せよ
607枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 00:38:55.19 ID:/ILP/Og10
いいこと言った!
608枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 02:35:47.17 ID:tQUVrlJb0
あんまりPC-FXの悪口いうなよ
609枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 02:58:21.04 ID:ctfB9dKM0
エロゲ需要ってそんなにあるのか?シュタゲみたいなので我慢すりゃよくね?エロなら同人誌で。
610枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 08:20:46.70 ID:wr9N/kZ20
センサー類排除して安くしろとか言ってるのアホだな
元々性能向上のスピードが段違いな汎用機との差別化として
豊富なインターフェースがあったはず
でないとスマホでいいじゃん教の言うとおりの運命を辿るしかない

こういう奴はUMDみたいな欠陥デバイスの互換を
なぜなくした〜
云々騒いでいたと見たね
611枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 09:54:47.28 ID:QMIx/J8r0
スレチかもしれませんが、ここの方は3GとwifiどちらのVitaを買われましたか?
今度Vitaを購入しようと思っているのですが、新作タイトルなどで3Gを生かした作品は多いのでしょうか?

Vita独自の面白いコンテンツが揃うまで、現状PS1/PS2の過去作や移植作品で凌ごうと思っているのですが、二つ種類があって悩んでいます。
612枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 09:59:29.49 ID:CVUB+s9x0
>>611
3G。
でも3Gを生かしたものは正直今のところないよ
俺はHi-hoのsim三枚使えるプラン入っているのでついでに刺しているけど
613枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 10:00:01.33 ID:ctfB9dKM0
>>611
3GはどうしてもPS3の初期型を連想させる。そのうちwi-fi版のみの流通になるんじゃないかと思わせる。
一応3Gじゃないとダメ、3Gの方が圧倒的に便利というソフトは存在しません。

3Gを生かした作品はいくらでもあります。
614枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 10:01:24.72 ID:fsYQHsyW0
活かす、とまではいかないかも知れないが、オンラインランキングへの投稿などで3Gが役立つタイトルはそれなりにある
WiFi版との比較では重さが260g→279gと増す代わりに3G通信とGPSを搭載した上位品となる
活用とは違うが3G契約をすることを条件とした追加コンテンツを採用してるタイトルもあるので
将来的な後悔の可能性を減らしたいと思うなら3Gにしとくのが無難、WiFi版を選ぶならそれを理解して割り切ること

あとPS2タイトルはVITAではできないので注意
615枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 10:08:11.45 ID:CVUB+s9x0
>>613
あ、それあるね
情報のやりとり少ないものなら3Gの回線でも十分
サムライなんとかみたいなのならいいのかな?
やったことないけど

PSMで趣味でいじり回す身としては3Gの方が個人的に良い

616枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 10:31:18.81 ID:sqWzDbAvO
3G持ってるけど、まったくと言っていいほど使わない
20M以上のコンテンツは落とせないのでstore意味無し、マルチプレイなど論外
ただ、みんいつでは(遅いが)まぁ使える。
GPSもいまのところ特に使い道無し
617枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 10:35:02.47 ID:ctfB9dKM0
>>614が書いてる様に、いつか3Gが便利になり得るゲームが出るんじゃないかな?と思って買う位じゃないと、
正直、宝の持ち腐れ。

俺自身3G持ちだからだけど、今買うって人にオススメは出来ないな。
また上記理由により、wi-fi版にしとけ!とも言えないもどかしさ。
618枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 10:53:47.87 ID:fsYQHsyW0
画面は超絶キレイだからもうちょっとマシな速度の格安通信プランがでれば
つべ目的で選ぶのも全然アリだと思うんだけどね、現状そういうプランがないので
384kbpsで月換算1200円ぐらいのプランがでれば飛びつくんだけど
619枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 11:10:13.38 ID:CVUB+s9x0
>>618
b-mobileカメレオンsimが一番近いな
まぁ二千円超すけど

でもwifiでいいと思うよ
vita如きたいした値段でもないし
必要になったらかいかえればいい
620枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 11:31:02.76 ID:sqWzDbAvO
3G本体+ソフト新品+メモカで5000円引きっていうキャンペーンやってたから買っただけで、
別に3Gとか要らなかった。
でもどうせその内値下げ+軽量版が出るんだろうけど
621枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 11:34:39.47 ID:ctfB9dKM0
値下げは逆にして欲しくないかな。軽量化は大いにお願いしたい。
622枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 11:37:58.65 ID:cVvSZ4NW0
もう買ってるから値下げしようがどうも思わないけど新型出るなら買い換えたい
623枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 13:10:05.14 ID:azJZKRYX0
GPS機能が欲しいから3G版買った。
ポケットWi-Fi持ってるから、ドコモ3G契約は更新せず放置。
満足している。
624枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 14:07:27.87 ID:9sq4ujIf0
GPS使ったゲームなんて、豪華賞品でも貰えない限り100%はやらないな

3G買う人はお金に余裕がある人かカーナビ化に期待する人だけ
625枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 14:13:17.91 ID:ETGSVJV40
ナビソフトは出て欲しいね
タッチパネルで操作よさそうだし
626枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 14:38:09.02 ID:WUOHYUyMO
年末にもソフト出して欲しかった。今年はもうやるの無いね。
627枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 14:39:18.70 ID:0CLWsjnR0
みんなのナビを期待して3G版買ったんだけど内蔵GPSが市販カーナビ並に動いてるように思えない
Wi-Fi登録しなくてもnear出来るのはいいけど3G通信切れたらエラー起こすようになったし微妙だな
628枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 14:39:53.71 ID:UWrzK8w60
おまえだけだろ 大人しく3DS の和ゲーやっとけよ
629枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 15:51:39.57 ID:sqWzDbAvO
カーナビとか地図とか
ゲーム機にそんなもの求めるなよ
これから年末にかけて色々ソフトも出るしな
ほとんど移植モノだがな
630枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 16:35:14.21 ID:fyPrc9Jc0
EDF3pとアサクリとジェットセットラジオ楽しみ
どれもVitaならではのゲームだし
631枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 17:00:56.97 ID:4Hm8uJyk0
それらもいいけど地味にマリシアスリバースに期待してる俺ガイル
632枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 17:06:35.40 ID:ny7ANPlB0
積みゲーにならないよう気をつけないとヤバイくらいのペースで出るよな
スリープでちまちまプレイ出来るとはいえひと月に一本以上のペースだと
さすがに消化出来ない
でも応援する意味でも買わないという選択肢はないしな
633枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 20:20:35.92 ID:hIugP6pW0
とりあえず27日が楽しみだわ
何を買うかはまだ決めてないけどw
634枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 20:29:13.65 ID:kNq2XPi8P
俺はイース買うぜ
635枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 21:34:43.07 ID:hJTQfnxtO
P4G以来のRPGだから買う予定。まぁアクション寄りだけど。ペルソナは移植だったけど、イースも移植+アルファな感じ?
636枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 21:39:52.00 ID:dc5tt4vu0
俺は信長か、地球防衛軍かで悩んでいるところ・・・
637枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 22:15:11.23 ID:VIQAVubp0
PSVだけにこだわらない俺はDOA5が楽しみで仕方がない
スレチなのはわかってるさ
638枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 22:21:17.06 ID:vaFCHe7m0
お前だけに恥をかかせるかよ…俺もDOA5に行くぜ
639枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 22:29:50.71 ID:SyzqwYep0
マリシアスリバースって名前しか聞いたことなかったけどなにあれ面白そう
640枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 22:31:32.95 ID:WKRcxi5e0
>>639
PS3前から配信されてるよ
追加要素ありの移植
641枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 22:53:18.06 ID:hIugP6pW0
信長が良さそうなんだけど、このスレだと不評なんだよなぁw
とりあえず一通り評判を見てみよう
642枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:21:38.11 ID:8ryfnsVU0
>>635
シリーズの4に当たるパートらしいですが
ほぼシナリオがオリジナルらしく、完全新作と言ってもよいらしい
何を言っているかわからないかもしれないが
イースシリーズのwikiを見てみると何となくわかるかも
戦闘システム等は上に出てたけど7をベースにしてるようです
643枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:27:13.37 ID:hJTQfnxtO
>642
理解しました。イース1、2は積んでたが、これはスピーディーに感じたので楽しみっす
644枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:33:02.33 ID:/ILP/Og10
おまえには信長がお似合いだ
645枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:37:18.13 ID:8ryfnsVU0
>>643
自分も同じく、軽快な感じでスピーディに感じた
イースシリーズやったこと無いけど楽しみ
キャラクターボイスがいっぱい入っているようで
個人的にそこが1番魅力がある、楽しみっすな

>>644
何故故にw
646枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:39:04.75 ID:dc5tt4vu0
うーん、スレ読んでいたら、イースも気になってきたw
647枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:43:40.94 ID:k2PsXP8t0
イースはサクッと終わるから中古待つのも手だな
俺は発売日に買うけど
648枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:45:38.97 ID:8ryfnsVU0
本当は地球防衛軍も気になっているけど
協力プレイのみで対戦がない部分で決め手に欠ける
BYKINGがVITAソフトにのってきてくれると激しく嬉しい
スクエニ辺りが連れて来てくんないかな

GE2も対戦出来るようになれば・・・ってなると別ゲーになるか
649枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:47:03.15 ID:4Hm8uJyk0
>>648
(EDF対戦あるよ)
650枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:48:31.14 ID:8ryfnsVU0
え?マジw

もう2本とも買おうかな・・・
651枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 23:50:21.62 ID:zLzcMTRO0
あの対戦は対戦と呼んでいいのか…?
誘導兵器縛りとか色々やんないとまともな対戦にならんぞ
652枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 01:17:41.27 ID:JiX12/uL0
イース過去作品やったことなくても楽しめるなら買おうかな
動画見たかぎり面白そうだ
でもびみょうに高い
653枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 04:50:39.74 ID:RzUT86K20
イースは昔からあんなもん
654枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 06:06:02.64 ID:tHkv/dXO0
正直グラとか7から変わってないような
655枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 07:56:20.91 ID:PChdhvAY0
iPhone5とテザリングで快適
656枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 08:45:27.48 ID:dKpucBL60
イースは1と2以外基本的に話繋がってないから大丈夫
7はPSPの中でもトップクラスに面白いアクションRPGだったしセルセタも期待できる
657枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 23:56:13.81 ID:tsAtlEJH0
明日手に入るから明後日にはネタバレ報告あげます
658枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 00:21:17.89 ID:sH0XfZ4t0
話題にカスリもしないDJ MAXはどおなんだろ
ノーツが横流れでパネルタッチでプレイするのは
音ゲーとしてアリなのか

シアトリズムFFみたいな感じかな
659枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 02:28:38.23 ID:k/srAxWP0
ゲーセンにタッチするタイプの音ゲーでリフレクビートっていうのがあったな
あれやった感じだとべつに悪くはないけどDJMAXテクニカがどうなのかは分からん。ちょっと見た感じだとVitaの画面じゃ窮屈になりそう
660枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 02:48:41.79 ID:yns3N0O00
タッチ式の音ゲーなのかあれ
限定版欲しいけど迷うな
661枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 08:04:34.69 ID:Zyjd56mU0
情報少ないねMAXは
662枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 17:57:21.77 ID:jro/u516P
地球防衛軍ちょっと興味あったけど
公式の動画見たらやたらと画面がグラグラ揺れるのな
三國無双ですら微妙に酔う俺には無理そうだ。
663枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 18:17:45.78 ID:DWJqVYsI0
オフにできるよ
664枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 19:55:15.92 ID:ALMkPxl/0
地球防衛軍って狩りゲーなの?
665枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 20:05:42.56 ID:gqSKRNQGO
駆除ゲー
666枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 22:44:14.93 ID:gFOBvJGd0
FFIII、4万5000だと
これって俺が幼稚園の時のゲームだと思うんだが、面白いのかね
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120926052/
667枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 23:21:12.40 ID:XcGZTTQ40
微妙。当時のレベルでなら神だが今のレベルだとせいぜいB級下位程度。
新しいジョブを手に入れる→そのジョブじゃないと苦戦するダンジョンに挑む、の繰り返しばかり
668枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 23:28:19.24 ID:HQsVVK9b0
DS版基準らしくFC版とバランスがまた違うから懐古的にも微妙という
2ヘッドドラゴンは打撃が即死級じゃなきゃいけないんだよぉ!
669枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 23:51:07.10 ID:sH0XfZ4t0
冷蔵庫に余ってたあり合わせで作ったチャーハンみたいだね
670枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 01:14:58.39 ID:WhgKu8+A0
んな上等なもんじゃないよ
とっくに賞味期限の切れた料理を無理矢理再利用した感じ
671枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 01:26:00.29 ID:dyR9VhGv0
そこまで不味くはないだろ
美味いかって聞かれると…うんって程度で
672枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 01:27:20.20 ID:9GzF34Em0
地球防衛軍は無双系だね
わらわら湧いてくる虫とかを駆除していく感じ
673666:2012/09/27(木) 02:12:56.90 ID:PDi+m/rL0
>>667-671
サンクス、参考になった
おなか減ってたら美味しく食べれるって感じかなw
ていうか666だったのか俺
674枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 07:14:32.53 ID:/+xEc+3Y0
いい機会だから地球防衛軍買うわ。
675枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 11:22:21.70 ID:qf7RCyEg0
EDFもナット3お断り系?
676枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 11:49:16.48 ID:KeowhBtGO
ジャンル:爆乳ハイパーバトル って……
677枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 12:14:33.10 ID:+IgXnlhi0
>>675
NAT3はほとんど駄目なんじゃないの
678枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 12:48:53.81 ID:FBNcxhZf0
NAT3を弾かない設定のゲームでも
クソ回線なのは間違いないからNAT3は大人しく消えてください
679枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 12:55:48.19 ID:eUs7Ivrk0
イース買うかEDF買うか迷うっ!、
680枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 13:51:02.69 ID:PDi+m/rL0
迷ったら天道だな
681枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 14:37:35.41 ID:1WhIHQ9i0
イースはヤメテオケ…
682枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 15:46:17.82 ID:PAU2u0PO0
ファルコムは中古がすぐ値下がりするかと思いきや
零みたいに中々安くならなかったり基準がよく分からん
683枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 16:04:20.69 ID:cUqUNuIq0
イースとEDF両方買ったったわ
オンラインがあるEDF優先でプレイ
684枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 16:16:14.61 ID:uTxe5k0i0
イースとDJ MAXは本スレでなんとなくわかった・・・パスだ
天道はどうなんだ
PC版は当時すげー叩かれてたが
685枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 16:59:41.89 ID:gOS5f60J0
ちくしょー
イースとEDFで迷う
686枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 17:18:23.88 ID:lrW7csPv0
アクション苦手だから天道一択だな
687枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 18:14:28.30 ID:RB1/HuDG0
俺はDOA5とEDFで迷う…って売り切れェ!
688枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 18:48:26.42 ID:RQ+kDYtt0
信長にようかEFDにするかGジェネにするかLBPにするか…
悩む…
689枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 18:53:29.27 ID:+rViA9g+0
地球防衛軍はポータブルとか名前に入れなければ良かったのに
チープ感が漂いすぎて手を出しにくい
690枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 18:55:51.56 ID:H4vx+bHJI
イースと防衛軍どっちがおすすめですか?
○○が好きなら○○ みたいな感じで答えてください
691枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 18:56:09.01 ID:A0vAISVu0
それならP4Gだって大概だろ
692枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 19:11:17.97 ID:89wWKVBGP
みんな買って売り上げに貢献してください

〜SCE〜
693枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 19:18:32.38 ID:48RGBtph0
そろそろキャラクリ出来るようなゲームが欲しいなぁ
PSO2は地味に期待してるけどPCと同じサーバーとか勇者様ばかりになりそう
694枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 19:23:05.65 ID:WhgKu8+A0
イースと防衛軍じゃゲームが違いすぎるだろ
アクションRPGとアクションだぞ
695枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 19:29:27.21 ID:H4vx+bHJI
>>693
女キャラばっかだよ...オートワードが痛い人も多い
男キャラは少ないけどなんかみんな同じようなのばっかだった
キャストは個性出ていいと思う
696枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 19:43:58.93 ID:3P4tKbeu0
ソニーならグランツーリスモ出せよw
697枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 19:48:41.76 ID:PDi+m/rL0
>>696
グランツーリスモVの制作発表を発表する日を発表する予定です キリッ
698枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 19:50:42.64 ID:PDi+m/rL0
いそがしくてEDFやれねーよorz
今から発売を3か月延期しろ
699枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 20:02:02.21 ID:H4vx+bHJI
イースと防衛軍両方で色々聞いてきたがどっちもイマイチ...
おとなしくテイルズオブイノセンスrでもするかなw
面白いよテイルズ!ストーリー糞だけど
700枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 20:25:49.93 ID:gO/mNfwaP
帰宅してすぐにイースDLしたった
これのためにvita買ったようなもんだからなぁ
701枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 20:42:16.27 ID:AfAdhTIU0
テイルズとかイースとかグラもうちょっとどうにかならんかったのかね?
702枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 20:47:07.18 ID:n1q3JaUJP
テイルズはもともとPSPで作ってたのをVITAに持ってきたらものらしいからしょうがない
イースは…まぁファルコムってことで。
703枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 20:48:41.77 ID:Ro4eYoq40
イースそこまで気にならないけどなー
面白いよ
704枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 21:23:17.79 ID:AfAdhTIU0
イースもEDFも売り切れだなー
ついでにDOA5も売り切れだ…買えないとなると欲しくなってくる罠
705枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 22:05:29.63 ID:H4vx+bHJI
イースしたいけど高くないか...?
706枯れた名無しの水平思考:2012/09/27(木) 22:06:20.52 ID:tbcAN+xy0
貧乏人はクソして寝てろ
707枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 00:27:40.83 ID:7FX/iKNL0
EDFとイース買ったけどどっちも面白いよ。
特にEDFはミッション一つ一つが短いから、あと1ステージだけとついつい時間忘れてやってしまう。

音ゲー好きだからDJMAXも気になりはしたけどK−POPに微塵も興味ないからとりあえず様子見。
708枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 01:19:23.41 ID:a5RWoh/70
サクサクできるのか>EDF
じゃあ買っちゃおうかな
オンてどうなんだろう・・・てさすがに本スレ行くわ、どうも
709枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 01:47:16.22 ID:Qh3FEOWJ0
EDF、イース、DJMAXって良くも悪くも面白さが確約されたタイトルだよな
710枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 02:01:50.19 ID:WE78EfLi0
EDF2時間ぐらいやったけどオンはサクサク
SEと弾のグラフィックはションボリするけど他はだいぶいい。処理落ちも今のところはひどくない
COOPしたいなら結構いいと思う。対戦の方は知らない
711枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 02:30:39.75 ID:JQXG9h/P0
EDF処理落ちがあまりなくてEDFじゃないっぽいwwwww
712枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 03:20:30.89 ID:iqJfZztm0
早くマリシアス リバース配信してくれないかなー
713枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 07:30:30.01 ID:d9cuZpYS0
終わるんやな

SCEAがPSVitaから撤退?北米では取り扱いハードウェアから削除
http://jobs.gamasutra.com/jobseekerx/viewjobrss.asp?cjid=31358&accountno=345

全世界累計Vitaソフト売上げ 2012/09/27
1位 アンチャ 71万本
2位 FIFA 12 32万本
3位 みんゴル6 26万本
4位 Gravity 23万本
5位 P4G 22万本(日本のみ)
=合計174万本

参考:3DS マリカ7 180.5万本(日本のみで集計)
714枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 07:33:51.00 ID:J4/M365x0
マルチ過ぎてワロタw
715枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 08:57:39.89 ID:q70NrtcwO
豚マルチしすぎワロスwww
716枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 11:33:59.45 ID:fEqHxVcK0
発売日来たゲームが次々とゲハ臭いネガキャンに汚染されるのはどうにかならんのか
717枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 11:57:59.89 ID:ZM0yktQ50
そりゃ、叩けるときに、徹底的に叩かな・、PSPとDS、あるいはPS3とWii*の関係のように後々・・。まあ、本物のゲハキチは、板からでてこないで、プロレスごっこを永遠としてるでしょ。
他所にでてくるのは、まとめ系で、ゲハをしった?ような人じゃない?
718枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 12:17:27.77 ID:ZM0yktQ50
連投すまん。
本スレ、イースも、防衛軍もみたが、変な輩が沸いている以外は比較的に賑わってると思うが?スレみて買わないの意味がわからん。
ネ申連呼したり、不満をレスすると怒り狂うような狂信者もいないし。スレ全部読んだわけじゃないが・・。
719枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 12:37:52.75 ID:1Wxo4rMC0
何作もシリーズ続いて固定層がつくようなものでそうそう変なの出ないだろ
まとめブログとかで恣意的に抽出させるために
購入者を装って書くのもいるし

そういえば某ゲハブログをちらっと見たら
転載禁止されて前より随分大人しい内容になってんね
コメントの数が尋常じゃなくてびっくりしたけど
720枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 12:56:12.68 ID:5sNBRz9jP
EDFはいつものEDF
イースは7の発展系で面白さは保証済み



DJMAXは腕レイプゲー
721枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 13:20:36.03 ID:ZM0yktQ50
vitaには、ソフトがないとか、ゲハ内外問わずネガキャンされるけど、ありすぎて困る。
まだ、ミクさんを全曲、エクストリームまでやってねぇ、ほかにも、vitaだけでも積みゲーがわんさか。
社会人だから金の面ではこまらないが、時間が足りない。イースやりおわったら年あけてそうだ。
722枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 14:11:16.60 ID:2uNrgvuG0
クレジットの引き落としが毎月恐怖
723枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 14:31:03.51 ID:a5RWoh/70
ttp://www.4gamer.net/games/168/G016801/20120927112/

まあ3dsはいくら売れてもまともなゲームがでないからな〜
ケチってゴミみたいなパーツで作ったからマルチにいれてもらえないっていう
マリオがいくら売れようが幼児向けゲームに興味ないし
724枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 14:38:41.58 ID:RJ0v3F+t0
>>723
そういうのおやめよ
725枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 18:08:39.35 ID:gw5MCKky0
土日のためにEDFかイース買って帰ろうと思うんだがどっちがいいかな?

こんな時友達がいればダブル入隊パック買ってイースも買えるのに…(´;ω;`)
726枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 18:44:33.18 ID:R4YwFpvzP
いずれ両方やる気ならとりあえず今が旬なEDF。
Vitaはまだ人口の問題があるからオンするなら早い方がいい。

俺は片方でいいからイースにした。
727枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 19:00:18.64 ID:YGSvNEItP
最近発売でいまいち食指が動くのがない
ちょっと先だけど零式の廉価版でたらやってみよ
728枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 19:33:04.55 ID:qRT0tIUW0
LBPもオンあるみたいだけど、旬とかあるのかな?(´・ω・`)
729枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 19:50:05.27 ID:ipXdGPHg0
ダブルパック買って片方「通常版ですが何か?」と何食わぬ顔で売ることも可能…?
730枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 20:43:56.14 ID:7jjTr2sIO
初音ミクの、あの甲高いブブゼラだか下敷きポヨンポヨンさせてる音だか
ぶっ壊れたシンセサイザーだかみたいな声を
「本物の声と全く変わらない!!凄い!!」って言ってる奴は耳おかしいと思う
音ゲーとしても微妙だし
そこいらのPSP版音ゲーやった方がだいぶマシ
731枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 20:46:41.65 ID:GSrVnHC30
いきなりどうした
732枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 20:57:46.10 ID:VDbtAhwU0
確かに慣れないと変な気がするよね
作った人によってだいぶ違うんだけどね
中島愛の声のは結構聞きやすいよ
GUMIってヤツね
733枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 20:59:30.24 ID:VDbtAhwU0
ごめん、何言ってんだ俺は
734枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 21:12:47.51 ID:Qh3FEOWJ0
>>728
クリエイトステージってユーザーが作るステージはずっとアップされ続けるだろうけど
協力プレイ(特に日本人同士で)は過疎るかもしんないから早くやったほうがいいかもね
735枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 21:39:05.05 ID:TfxdOSxI0
>>723
ゴミ・・じゃなかった勝ちハードハブられとるwww
736枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 22:17:54.06 ID:CoQS8DUr0
LBPは浮かんだアイデアを一人でシコシコと形にしていくのが楽しい
737枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 23:50:04.66 ID:6W/wHi9Q0
>>730
ワロタw熱く語る前に落ち着けよ


ところでサムドラ?とかいうのって面白いの?
ソーシャルゲーみたいな感じかね?
738枯れた名無しの水平思考:2012/09/28(金) 23:51:47.44 ID:WE78EfLi0
ブラウザゲーをVitaに持ってきた感じ
ハマる人はハマるんだろうけどな
739枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 00:05:40.85 ID:rr1imtYN0
1ヶ月ほどやっていたが、基本単純作業な上にダンジョンのco-opもアホや寄生多くてストレスばかり、
しかも拘束時間が多いのでよほどの暇人じゃなきゃ放り投げる。

まぁ、金さえあれば、「札束で殴り合うゲーム」っぷりを満喫できるだろうなw
無課金での最上位のカードですら、課金で入手できるゴミカードに負けるというマジキチっぷり。
740枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 00:15:00.45 ID:L8SeWNma0
無料でできるんだからやってみろよ
741枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 02:32:28.90 ID:zf6AgsGT0
>>737

1シーズンやって2シーズン目突入したが、暇つぶしにちょうどいいゲーム。
まあ、無課金は三国志の弱小君主で隣国には屈強君主のいる環境が味わえるわwww

なにがいいたいかというと、のめりこむにはクレジットカード用意しろと。
742枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 04:17:44.13 ID:9OSk88lR0
thx
手を付けるのはやめとくわw
743枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 08:29:29.46 ID:V4e4K9ScP
基本無料のゲームにはろくな物がない
744枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 09:29:16.96 ID:i46iZuib0
ピコットナイトはおもしろいよ
ゲーム性はベルトスクロールのハクスラだけど
無課金で全然遊べるというかあまり課金する要素がなくて大丈夫かと思うほど
745枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 09:59:02.92 ID:Wuxk40GK0
暇つぶしには最適かなとは思うけど、VITAでやる(やりたい)ゲームじゃねーよなってのが感想だった。
746枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 14:55:40.53 ID:8WUM0yAD0
あれで時間潰すぐらいなら他のゲームした方が良いなって感じた
747枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 20:21:12.30 ID:9OSk88lR0
ゴッドイーター2 ソウサク PSO2 カグラ
どれも似たようなジャンルだけど全部やってみたいな
748枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 21:09:47.00 ID:d6N6dkTqO
全部違う類のゲームな気がするが…
ダーククエストとか合うかもね
安いし出来は良いと思う
749枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 22:12:59.79 ID:JFlDRjDM0
パンツかオッパイか
750枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 22:15:47.63 ID:9OSk88lR0
>>748
全部違うのか…狩りゲーだと個人的に思ってた
アクション系が好きだから見てみる
751枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 22:28:51.17 ID:BCrk+Ari0
イースオモシレー。
聖剣とかSFC時代のARPGがそのまま3Dになった感じのサクサクさだ。
これは快適。いちいち派手だし。
752枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 22:44:32.66 ID:gPdnyCQkO
>>751社員乙
753枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 23:05:24.89 ID:WxfTEMiP0
ファルコムはYsばかり押しているが、個人的にはBrandishの方がずっと面白いと思うんだがなぁ
考えられたダンジョンギミック、自由度の高い戦闘システムは今でも通じるレベル
754枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 23:09:48.42 ID:quJINRvZ0
PC98時代にマウスで操作するアクションが斬新だっただけで、ゲーム機でやるのはどうかと思う
当時はハマったし面白かったけどね
755枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 23:10:31.06 ID:Z2H5ovYY0
いや、動画などみた限りでは聖剣伝説2ぽいっていう感想はおれももった
あとはストーリーや仕掛けが楽しませてくれるのかが問題だが・・・

腕レイプがどんなもんか気になってるおれは
今からちょっと犯されてくる\(^o^)/
756枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 23:14:57.04 ID:oaTrisp80
シナリオは個人的には「うーん」だったけど、面白すぎるよ
届いてからずーっとぶっ続けでやってるくらいだ
仕掛けはそこまであるわけじゃないね、どちらかというと探索とアクション寄りのゲーム
757枯れた名無しの水平思考:2012/09/29(土) 23:54:18.15 ID:HMUamlkx0
>>753
ゲー天でブランディッシュやれるかもって言ってたよね
もしかしたら…?
758枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 04:35:02.32 ID:y3dbVP520
発売から日が経ってPSP版安かったから新品買ったらなぜか一緒に特典サントラまで付いてきたから印象に残ってるわ
今やると操作性が微妙だったけどBGM良かったから今でもたまに聴いてる
759枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 05:47:34.80 ID:zjpI6WR+P
まだ地図47%くらいだけどイース面白すぎてヤバイ
BGMも最高だし、時間忘れてプレイするのはvitaでは初めてだな
760枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 06:29:49.58 ID:9KI8suY10
>>759
気になってるんだが
ストーリーやキャラ設定ってテイルズみたく
気持ち悪い感じじゃない?思春期系の若者
操作する感じの
761枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 06:52:43.05 ID:4lAxbwkh0
シナリオもキャラ付けも割と淡白かな
同じメーカーの軌跡シリーズはもうちょい分かりやすいキャラ設定多いけど、イースはその辺あっさりめ
762枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 07:17:38.73 ID:hMe0jKIh0
初イースしたけどベルトアクションを移動の自由度高くして豪華にした感じだと思った
フィールドが広くて地図を埋めるのが楽しい
まだ序盤だけどストーリーは喋らないイケメン主人公が行く先々で女とちょっと良い感じになるという話だろ
わりとさっぱりしてる
763枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 07:20:51.22 ID:zjpI6WR+P
>>760
テイルズをそこまで気持ち悪いとは感じない感性なんで参考になるかわからないけど
テイルズのストーリーやキャラ設定を10倍に薄めた感じで、あっさりすぎる気がしないでもない
まぁバトルや探索がそれを忘れさせてくれると思うぞ
764枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 07:49:46.20 ID:GQuHm0RS0
EDF確かに面白いけど過疎ったら売るかな
ミッション、クエスト制のゲームは沢山出てるから飽きてきた

イースも気になるけど安くなってるテイルズとかP4Gと迷う
765枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 08:14:26.68 ID:uUgy5QJI0
あれ?主人公喋るだろ、今回
766枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 08:24:08.52 ID:ED6BzebA0
イースの話はもういいッス
767枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 09:01:13.62 ID:D+hsc4So0
アドルは年齢的には思春期真っ只中だが
行く先々でいい感じになるヒロインをことごとくスルーして
相棒の大男と次の冒険に出かけるという変人
なお、その際これまで取得したアイテムと金と経験を全部投げ捨てるという豪快な一面も
768枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 09:22:41.80 ID:3dm2zwDu0
全年齢向けで過激な表現はできんだろ
裏ではヤル事ヤってるよ
769枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 09:23:47.26 ID:GQuHm0RS0
そういうのは同人誌に任せろ
770枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 09:31:16.90 ID:S/E2L4c50
行く先々で女にもてまくりだからガツガツしなくていいし
落ち着いた時にやってるだけで冒険の裏では何もしていないかもしれない
771枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 09:34:16.02 ID:M4/VGjd30
イースとい名前にする必要ないと思うんだがイースにしたほうが売れるんだろうな
俺はもうイースはいいっす
772枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 09:43:23.02 ID:S/E2L4c50
英雄伝説も軌跡シリーズが英雄伝説の名前取っ払っちゃうみたいだからな
いつかはイースもなくなるのかもしれないが
ドラゴンスレイヤーにその派生の英雄伝説も無くなって、イースまで無くなったらいくらなんでも寂しすぎる
773枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 09:59:06.80 ID:hMe0jKIh0
>>765
戦闘の声は入ってるけどストーリーの会話は今のところ全て選択肢
774枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 12:42:19.71 ID:9s5Z5hHlI
ダーククエストオススメ
775枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 14:46:19.67 ID:XYnYgTQP0
もう人のいないダークエを今更やるぐらいならピコットナイトでいいと思うぞ
まぁオンライン専用だから環境ない人はどうしようもないが
776枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 17:32:57.64 ID:VbPyqrKV0
どっちも人居ないし。
777枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 22:02:10.78 ID:9s5Z5hHlI
ピコットはミッションごとに人集めないかんからな
仕様が糞 まあ過疎ってるだろうね全体的にも
778枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 22:05:12.64 ID:VGqR1WwN0
ピコットはまだ魔王とイカダしか人いないのか?
779枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 22:26:16.28 ID:w6oL/hhH0
人いないって言うか稼ぎ場所以外はクリアしたら2度も同じ所やるメリットないしミッション数も多い
それに加えて1面がさくっと終わるから時間が立てば立つほどリアルタイムでマッチングするのは難しい仕様なんだよね
せめてゲーム内に他のユーザーと情報交換できる掲示板とかロビーなんかあれば良かったと思うな
780枯れた名無しの水平思考:2012/09/30(日) 22:45:28.05 ID:9s5Z5hHlI
まさにその通り
敵はウザいのが多くハンマー系やボウガン系の敵に連続攻撃されると
ストレスUP!無料とはいえPSOには遠く及ばない
781枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 04:14:59.61 ID:1YTbbTpz0
>753
2以降の難易度はどんな感じ?
PSPで1をやったが休憩と買い物縛りをしてようやく歯ごたえのあるレベルだった
2以降がVitaで出るなら難易度分けが欲しい
自分で縛るのもいいがやっぱ用意された条件で目いっぱい苦労したいわ
>757
やれるかもってのはどういう意味?
782枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 07:21:31.95 ID:Q2uU9/pr0
ファルコムの難易度分けというとイースのあの敵が無駄に硬くなるだけの難易度分け思い出す
パターン増えないからやる事変わらねーんだよな
783枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 07:56:57.90 ID:1YTbbTpz0
何か別のゲームをイースと勘違いしてるようだ
784枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 18:08:13.10 ID:55lhciXX0
>>781
ゲー天動画見てみい
785枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 19:20:09.13 ID:2WEwmmFJ0
最近のは知らんが、難易度で攻撃パターンが増えた記憶ないな
ダームが硬くなる事でのこっちの行動パターンが変わるという事では意味があるが
786枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 19:21:01.85 ID:NDcAChJY0
少なくとも7では思いっ切りパターン増えてたよ
787枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 19:29:15.42 ID:2WEwmmFJ0
じゃやったシリーズが違うだけかな
TもNIGHTMAREだと行動パターン増えたりしたかな
788枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 19:56:21.69 ID:rxbRbdnN0
7やセルセタはノーマルだとゴリ押しでいけるが
ナイトメアになるとボスの全行動を直前ガード出来るようになるまで見切らないと無理ゲーなので
体感的にはかなり別ゲーなんだけどな
789枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 20:54:28.51 ID:1YTbbTpz0
フェルガナもノーマルとナイトメアじゃ別ゲーになるね
1のパターン変化ですぐ思いつくのは蝙蝠の合体フェイント追加とダルクの弾幕の密度アップかな
790枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 21:04:52.26 ID:Z/+NOPYsI
イースの戦闘はテイルズより面白いの?
791枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 21:57:35.95 ID:txwdtJG1i
イースか
7は確かに楽しめたが、ボリュームが足りなかったな
あれは純粋に探索と戦闘を楽しめる人向けであって物語や収集に重きを置いてる人には向いてないかと

決してつまらなくはなく、面白いんだが束の間の夢的な作品

あくまで7は、だけど
今回はボリュームどうなんだろ
792枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 21:59:01.64 ID:NDcAChJY0
元々ボリュームを求めるシリーズじゃないからね
やりこみも高難易度を〜って感じだし
普通にやって25時間、トロフィーコンプに47時間でした
793枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 22:13:58.18 ID:txwdtJG1i
ついでに買ったソフトのレビューを

忍道2
結構面白い
ただ人を選ぶ面白さ
次はこれを使ってみようとか試してみる事が好きな人はいいかも
単純に最短で効率良くクリアしてしまえば四時間で終わってしまうが
人によっては何周もして数十時間を普通に浪費しそう

地球防衛軍3
ひたすら敵を撃って倒す
難易度によっては無双を味わえ、絶望を知らしめるゲーム
オンでは共闘を楽しめラグは殆どなく快適
ただ戦闘中は定型文チャットでしか意志の疎通が図れず
高難易度になったらチャット打ってる暇無いので会話が減って残念
個人的にボイチャに対応してたらなーと思う

LBP
個人的にはお勧めしたい作品だが
人は選ぶかもしれない
俺にとってキュートで可愛らしいリビッツくんが人によっては藁人形にしか見えないかもだし
創作、というジャンルに楽しさを求められない人には向いてるとは言い難い
パネキット、カルネージハート、マインクラフトのこれらの作品を全て知っておりどれにもハマった事がある人なら文句なくお勧めしたい
794枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 22:37:22.97 ID:2WEwmmFJ0
フレならボイチャできるよ防衛軍
野良では流石にできないが
795枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 22:51:42.75 ID:txwdtJG1i
>>794
パーティーでだろ?
フレ登録とかが面倒なんよな
それにそのミッションでだけの一期一会な関係でボイチャがしたい
無線っぽく背面タッチしてる間だけボイチャとかでもいい
でこれは最高な戦友だと思ったときにフレ申請を出すという感じが理想

パーティーで出来るってことはサーバー負荷的には可能だと思うんだが
アプデで対応してくれないかね
796枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 22:56:57.26 ID:dqWVtXe30
>>793
地球防衛軍って、昔からただ撃ちまくって倒すだけのゲームだよね。そこがちょっと単調だよね。
メタルギアソリッドみたいに「隠れて逃げて」というステルス度が高すぎるゲームも、「う〜ん・・・。」だな。
その二つの中間的FPS・TPSがいちばんイイね。
797枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 23:00:36.84 ID:dqWVtXe30
ボイスチャットは人を選んだほうがいいと思う。
XBOX360でマルチプレイをやってると外人の英語?みたいな声が聞こえてきて、うるさい。
あれは設定で消音にできるのかな?
798枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 23:05:42.95 ID:rxbRbdnN0
確かに撃ちまくって倒すだけのゲームだが
高難易度における戦略性は非常に高いぞ>防衛軍
敵の配置と出現パターンを把握してそれに対応出来る武器と戦術を用意して・・
適当に突っ込んで撃ちまくるような戦い方じゃアーマーが1万あっても足らん
799枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 23:09:45.40 ID:txwdtJG1i
>>796
元々シンプルシリーズだしな
ただ何も考えずひたすら敵を倒す作品だからこそ売れたんだと思うよ
単調だし飽きてくるけど仕事で疲れた時になにも考えずに蟻と戯れたりしてる
特化ゲーの一つだよね

個人的にはメタルギアはボス戦とイベントを無くしてひたすらステルスに徹する事が出来る方面への進化を期待してた

そろそろメタルギア並のグラとAIを積んだThe ステルスとか言うシンプルが出ても良い頃
800枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 23:14:49.26 ID:txwdtJG1i
>>797
地球防衛軍って日本以外でも出てるのかな?
海外でも出てるなら確かになー

>>798
ああ、俺が言ってる何も考えずというのは、ストーリーとか設定とか、取り返し不可な要素とかそういう余計な事を考えずにという意味だ
そして戦術もさることながら、プレイヤーの腕も重要だな
さり気にゲームバランスが秀逸
801枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 23:29:51.65 ID:Z/+NOPYsI
なかなかモンハン並にハマるゲームは見つからんのう
次点でファンタシースター2インフィニティぐらいかの
802枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 23:50:49.61 ID:LtZgwJMK0
よくモンハンなんていう思考停止の作業ゲーに嵌れるな
不思議だわ 単純に他のゲーム知らないのかなって思ってしまう
803枯れた名無しの水平思考:2012/10/01(月) 23:53:55.42 ID:W+O2aGGY0
ちゃんとクリアして終われるゲームの有難さよ
804枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 00:10:49.87 ID:FQf6gKbu0
モンハンはずっと浸れるな。言うても1年くらいやけど。その間だけはモンハンだけやれればいいやって気分になる。
P3終わってから、今はラグオデとかGEBとかでお茶を濁してるけど。

そろっと普通のゲームも手を付けていこうかなあ。
805枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 00:14:27.16 ID:AMh99aBh0
>>793
人の作ったステージを遊ぶだけじゃあまり持たない?
806枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 00:38:42.50 ID:XUZQtbEq0
>>796
あの巨大怪獣とかから隠れながら移動とかあったら興奮するかもな
1-2しかやってないけど
807枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 00:43:35.10 ID:XUZQtbEq0
昔PS2でドスやってて結構楽しかったんだが、ぼーっとロード待ちしてて突然「このままじゃだめだ!」ていう思いが募ってPS3とデモンズ買いに行った
それ以来やってなくて3Pもスルーした
誰もがいつか卒業するゲームだと思う>モンハン
808枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 00:51:38.33 ID:agwhSI6T0
モンハンは続編がグレードアップみたいなもんだからマンネリを感じざるを得ない
ただ思考停止の作業ゲーかと聞かれるとそうでもない。自分で色々やりたいこと見つける人はハマるだろ
単純に全種類のモンスター倒したら終わりなんて人にとっては評価低くてもおかしくないけど
809枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 00:52:16.90 ID:sbJYCw2R0
何も考えなくていい作業ゲーの方が長時間できて流行るからなー
もしもしはボタン1つ押すだけだし
MMOとかでもクリックゲーのチョンゲが人気
810枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 01:42:35.40 ID:4MWNfkSB0
イースまだ途中だけど、これは軌跡好きにもおすすめできるかも
今までアクションだったのでやってなかったけど、街的なのが何個かあって、イベント進めるとテキストが変わるようになってる
あとそれぞれの街でクエストもあるし、進行によっていくつか増える
樹海の探索も面白いし、冒険している感じがあって、これぞRPGという感じがする
少なくともなゆたの軌跡よりは軌跡に近い
811枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 01:44:39.24 ID:5ZFVBM+g0
街は昔からあるし、7でも頻繁にテキストが変わるから街の人に話しかけまくる人は結構見かけたぞ
7ならクエストもあった
812枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 09:48:06.76 ID:1MB25CM9i
>>805
無論、人の作ったゲームをプレイするのでも楽しめるだろう
ただ残念ながら日本じゃ余り売れてないから海外の作品が多数を占めるが

ニコ動にボーカロイド、マインクラフトが流行ったこの日本なら、充分受け入れられる土壌は出来てると思うんだよな
ある程度まで普及すれば後は勝手に増え続けるだろうゲームだと俺は思う

ネトゲのように、ユーザー数がそのまま楽しみに繋がる部分が多いので
どんどん普及してくれればいいと思う

そしていつか完成するだろう俺のピタゴラスイッチ面を是非堪能してくれ
813枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 13:43:45.87 ID:LqBJKxZD0
LPBはキャラデザインとか世界観が日本のゲーマー好みじゃないと思うんだよ。
たとえばディズニー映画って万人受けするけど、
日本のゲーマーはそれに対して自発的に金を出すことは少ないんじゃないかと思う。
地上波とかでやってたら見る程度。

日本でいまいち売れない理由はこれ。海外ではまた話が変わってくると思うけどね。
814枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 15:23:41.32 ID:C67vBYCUO
LBPはあの語りとかが何か寒いというか…
個人的にはサウンドシェイプのが楽しめたな
安いわりには結構な良作だと思うのだがどうだろう
815枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 15:34:04.30 ID:XUZQtbEq0
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013499/20120822062/
またDazeの技術ネタ
遠くの建物が輪郭だけ表示されるのが好きだな

確かに凄いゲームなんだが、もしかしてこのゲームでVitaのピークが出ちゃったんじゃないかと・・・
816枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 16:59:11.19 ID:5zvOTvaw0
日本人はゲームの面白さを理解する能力が欠如してるからな

ゲームに限らず音楽やら何やらも一緒

文化レベルが低すぎるんだろう
817枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 18:01:48.43 ID:1MB25CM9i
日本人が面白さ欠如しているかはともかく、確かにキャラデザがLBPは独特よな
レイマンオリジンといい、キャラデザで抵抗が生まれてる可能性は大いにあるだろう
最近買ったディスガイアのキャラデザがみなリビッツくんだったら俺は間違いなく買わなかったしな

それが故に惜しい
海外では売れてるから、シリーズは続くだろうが、いつか日本語版無くなってしまうかもな……

まあ、興味がある人が居たらやってみてくれ
俺はもっと日本人の作品が見たいのだよ
818枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 18:04:33.77 ID:1RqSCsLW0
在日にバカにされるのは不快だな
海外と日本では感覚のベクトルが違うだけだろ
欧州市場を狙った車とか作るのは構わないけど俺は買わない
819枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 18:11:01.59 ID:Rxwm2NFb0
LBPは体験版やってみて、語りとか逐一鼻につく感じで自分には合わんが
ディズニーランドとか好きな人は大ハマリだろうなぁ、と思った記憶があるが
わりとそういう感想は多いんだなw
820枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 19:56:01.30 ID:agwhSI6T0
面白さが欠如っていうかただの感性の違いだろ
日本人受けするゲームじゃない
821枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 20:24:50.86 ID:aY/oBb3M0
vita版は知らんがPS3版だと乱入があるからバカゲーとして楽しめたよ
設定でオフに出来るけど、オンだとステージ攻略中に見知らぬ誰かが入ってきて手助けしたり邪魔したりで面白かった
822枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 00:40:14.85 ID:t4OZWmTX0
イースは古き良き日本のゲームって感じ。
823枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 00:40:57.70 ID:3ikLFkov0
あの語りが結構好きだけど少数派なのかな?
まさか、そこを駄目だししてくるとはおもわなんだが。
824枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 01:00:59.54 ID:UWA8sc/g0
おっさんの俺にはいまいちだったが知人の子供にやらせたら嵌っていた
意外とガキ受けするんじゃね?
ここはさすがにリアル子供も居なそうだし、評価が低いのかも
825枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 01:08:53.87 ID:7zzR1CxF0
>>815

まだロックスターはゲーム開発中だぞ。
826枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 09:42:21.75 ID:mZTkjfs10
LBPのキャラクターを全てディフォルメ動物キャラに変えるだけでも
かなり雰囲気は変わるかもしれないな。
中途半端なアニマルコスチュームじゃなくて、
全体的にキグルミの様な感じで変わるコスチュームを出せばいいのに。

ステージ中で手に入るコスチュームに、各ステージの登場人物のコスチュームがあって
それを被ると手足の作りからそのキャラクターになるのがあるから
不可能ではないと思うんだけどなぁ
827枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 10:53:08.89 ID:sSLfa01KO
Bダッシュと二段ジャンプとフックショット出来るならやるわ
828枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 11:03:52.47 ID:mZTkjfs10
>>827
開始直後にロボッツ【プレイヤーと同じ姿)に乗りこませて、
ロビッツのボタン制御でそれらのギミックを付ければ出来るよ
829枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 11:54:14.04 ID:txR1xokH0
VITA版LBPでは忙しくてフテージクリエイトやれてないけど
PSP版LBPの頃にロックマン2のステージギミック再現やってたわ
ジャンプ力が違うから調整難しかったけど
VITA版ならそこの幅も広くなったのでどうにでもなる
何はともあれ食わず嫌いは勿体無いゲームだと思うなぁ
830枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 12:33:46.05 ID:UWA8sc/g0
>>829
そういう風にクリエイトできるやつには楽しいんだろうな
ライト向けに向けて実はかなりコアなゲームなのかも

こういうゲームてゲーム会社としては諸刃の剣のタイトルだが(マジで一本で永遠に遊ばれたら全然儲からないし)、
自分でゲームを作る楽しみを与えてくれるいいゲームだと思うよ
昔は任天堂もファミリーベーシックとかやってたらしいけど、最近はやらないね
831枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 23:18:48.73 ID:O1PYyD83O
STGとかFPS風のとかまで出来ちゃうからな
奥の深さが果てしない

普通の人はチュートリアルの数見ただけでうんざりしそうだけども
832枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 01:55:04.95 ID:f6jgK61g0
ストアにPSモバイルの項目が追加されてたけど
こんなかでおすすめなのってある?
833枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 02:27:13.30 ID:+7h5pXfI0
そんなの買うくらいなら
1、モバやグリーのガチャガチャまわすほうがマシ。
2、UNOで十分
3、サムドラに課金する
4、次のゲームまで待つ

のどれかに当てはまるはず.
834枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 02:47:47.15 ID:KPZz9f840
信長の野望天道買ったけど楽しいな
武将一覧なんかをタッチ操作できたらなお良かった。
835枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 05:18:34.47 ID:uno6SaeK0
天道ってシリーズでの評判悪いけどどうなんだろ
836枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 05:53:31.81 ID:FvQboPAm0
モバ(笑)グリー(笑)サムドラ(笑)
837枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 06:34:51.01 ID:MkMFPCOQ0
いや実際それら以下のコンテンツ。VITAユーザーとは違う方向性のもんだと思うぞ。
838枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 08:28:31.08 ID:SdvTlbJB0
>>837
たしかにww 的外れだなあと思った。
おれは本格的なゲームがやりたい派。
839枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 08:53:11.51 ID:5ycUwNudO
最近、Vita買ってDAZEに興味あるけど、まだ高いんだよな
来年あたり廉価版でたら買うかな
840枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 08:57:49.96 ID:vTY3Fb5Z0
海外版のLBPのソフトに日本版のオンラインチケット使える?
841枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 10:43:54.48 ID:ofWYII9oO
なんか勘違いしてるがPSMは最初からアプリやミニゲームがメインだぞ
842枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 11:36:36.50 ID:5sJXJwxw0
>>840
マルチうせろぼけが
843枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 14:08:29.47 ID:pnqulrNm0
イース思ったより楽しめてる
サクサク進むARPG好きならお勧め
ただそんなに凝ったアクションではないから複雑なの求めるならあわないかも
844枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 14:10:17.78 ID:OtM1s18t0
そりゃ元を辿れば体当たり戦闘のゲームですもん
シンプルさも売りですて
845枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 15:55:09.79 ID:rvNz0Sfp0
シンプルって言ってるのは、低難易度での話だよ。
低難易度なら、攻撃ボタン連打でもサクサク進めるけど
難易度上げると、敵が本気で殺しに来るから
ジャストガードや、ジャストスラッシュで
敵の攻撃をうまく避けないと厳しいんで、上級者でも楽しめるよ
846枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 15:58:54.13 ID:Xz6TIRpW0
ハードでやってるけどボスクラスには普通に死ぬよ
というか10回近くリトライしないと勝てないんだが・・・
847枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 16:19:39.20 ID:OtM1s18t0
>>845
いや、分かりやすさって意味で書いたつもりだったんだ
ただ1周目ナイトメアでもない限り今回はそこまで難しくないような・・・
>>846
ちゃんとレベルは上げてる?どこのダンジョンも稼ぎやすいポイントがあるし、
そういうところは雑魚のレベルも高いから、同レベル程度に上げておくとグッと楽になるよ
848枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 18:26:00.02 ID:13eIV/Sh0
イース2でアドルがホーミング火球と敵に挟まれて死ぬパターンがトラウマ
849枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 20:17:41.30 ID:X2wFBuuz0
ゼルダとか聖剣2とかデュープリズムとか好きだけど
楽しめるだろうか>イース
850枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 20:20:59.61 ID:SVaU494u0
イースはアクションRPGといってもギミックよりではなく戦闘寄りだな
たのしーぜ
851枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 21:29:24.82 ID:uBmHLNqF0
ゆーてもアサクリレディまでvitaで期待できる
新作ってイースくらいしかないからな

神ゲーとまでは言わないが買っておいて損はしないって感じだ
852枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 22:22:12.71 ID:SdvTlbJB0
コールオブデューティーシリーズがPSVITAで出るんだね!これはオリジナル?
VITAは続々と名作ゲームが発売予定だな。すごいことになってきたね♪
853枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 22:24:41.24 ID:MkMFPCOQ0
まだまだでしょ。あと半年経てばまた再評価の流れが来るのかなとやんわり考えてる。
854枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 23:06:59.74 ID:ntQwzfHaO
悪いけどVITA版のcodは期待しない方が良いよ。作ってるのレジスタンスの会社だよ。
855枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 23:07:07.04 ID:Xjkly4QL0
イースって昔からレベル補正すごいから困ったらレベル上げれば大体なんとかなる
856枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 23:25:45.87 ID:+7h5pXfI0
>>839

DSのマリオみたいなもんだから中古で買っとけ。
857枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 01:16:16.19 ID:+e1br7Yi0
イースおもしろい
点数つけるなら80点
858枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 01:21:17.21 ID:5q8nmr830
俺は85点かな
859枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 01:28:39.46 ID:hg/7OUee0
7からアクション面は進化した?
860枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 01:34:08.99 ID:5q8nmr830
アクション面は大幅に進化してるよ
7が好きだったなら間違いなく買い
861枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 02:01:43.83 ID:HL8zaE4X0
ここにもステマが
862枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 07:06:59.09 ID:bgGXBohO0
イース結構売れてるみたいだけど、どうもファルコム作品には手を出しづらい・・・。
863枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 08:58:39.35 ID:BlBmHb8KP
これまでのイースシリーズやったことなかった俺でも十分楽しめる
簡単操作でも爽快感のあるバトル、BGMもアツいのが多くて夢中になった
864枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 09:39:28.60 ID:UaZ1aze+0
ちょうどイースが気になってた俺にはタイムリーな話題
ただ漠然と面白いだけじゃなくレビューをしてけれ
865枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 10:16:31.37 ID:zhaoQ+xM0
>>834
三國志シリーズはほとんどやってるけど信長は手を出した事がないんだけど、それでも楽しめるかな?
三國志はシンプルで信長はめんどくさいイメージなんだけど
安いなら試しにやってみたいけどなぁ
866枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 11:35:51.85 ID:Rkc5qLLlO
イースのよかったところは戦闘もさることながら、中盤からてにはいるダッシュできるアイテムで、移動時速いのが気持ちよかった。この速度をこれからのRPGのデフォにして欲しいな。イース初プレイだがテンポよくやれたストーリーは古き良きARPGだった
867枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 18:09:20.59 ID:zz4BxQSv0
>>865
うーん、信長は箱庭内政メインだから、
システムは確かに煩雑かも。
街造りゲームが好きなら楽しく遊べると思うけど・・・。
868枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 18:36:52.04 ID:QYpDNJKo0
アーカイブスの三国志7買ってやったほうがいいぐらいかもなw
869枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 18:37:50.32 ID:QYpDNJKo0
アーカイブじゃなくてPSPのDL兼価版だったわ
870枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:04:03.41 ID:70eabe/wI
信長の戦闘ってどんなの?あと面白いの?
871枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:09:02.99 ID:0ELigobei
箱庭って三國志でいうと11みたいな感じかな?
天下統一までにえらい時間がかかるんだろうか
872枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:13:08.93 ID:FZE8s9IM0
イースは自由度高いって言うのが逆に俺を躊躇させてる
迷ってマップをあちこちうろうろするの好きじゃないしな
ただでさえ舞台が樹海で迷いそうなイメージだし
873枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:37:47.61 ID:5q8nmr830
自由度はそんなないぞ?ストーリーだけなら一本進行だし、クエストもそんなに数が多いわけじゃない
マップ移動は中盤以降どこからでもワープができるからぐっと楽になるね
樹海はまあ、最初のうちは迷っても無理はないかとw
874枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:40:39.02 ID:nbZtGwNf0
>>872
普通のRPGだよ ダンジョンとか嫌いならやめればいいんじゃね
もしくは7の体験版あるしやってみればおk
875枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:40:51.25 ID:+e1br7Yi0
迷ってマップうろうろするのが好きじゃなかったら厳しいよな
自由度はそんな高くないと思うけど
876枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:46:41.31 ID:zz4BxQSv0
>>870、871
戦闘は武将に兵士を割り振って、
軍隊を組ませて戦わせるシミュレーション形式だよ。
命令は出せるけど、基本的にはワーワー戦ってるのを見守る感じ。

内政は三國志12は近いです。
天道は城と城下町が独立しているので、城下町だけ奪われたりもする。

全国統一が面倒なら、地方統一だけのモードもあるよ。
877枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:54:27.96 ID:5q8nmr830
まあイースは店頭体験版を置くらしいんで気になるなら試してみてもいいかと
878枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 19:56:52.63 ID:pZZHsRo20
>>874
7はプレイ済みだ。
879枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 20:24:46.88 ID:bfJ+iMFc0
プレイした感想は?
面白かったならセルセタは迷わず買っていいと思う
880枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 20:32:58.45 ID:U3vvNqbn0
ソフト不足な時にDAZEと一緒にVITA貰ったんだけど、そのお陰で今まで毛嫌いしてた類のゲームの面白さに気付けたわ

PSO2はよ
881枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 20:48:01.46 ID:IbD87SBn0
糞ゲーしかないなVITA
youtube専用機になってる…
882枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 20:56:00.50 ID:s+swNN2X0
age豚
883枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 21:44:59.55 ID:hg/7OUee0
暇だから買ってみたブレイブルー綺麗過ぎてワロタww
でも個人的にはアルカプの方が好きだなぁ
884枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 23:29:39.18 ID:FcAxHQAM0
イースも良いけど
ぐるみんもう出ないのかなぁ
885枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 00:37:26.25 ID:EADo3syX0
ディスガイア4と アルトネリコの最新作(4)がやりたい
886枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 01:18:18.64 ID:8kus6Jql0
やるしかないわめ!
887枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 01:43:07.12 ID:/um4lOTH0
DAZEの評価高いなあ・・・。確かにシステム面は画期的だったのだろうが、内容がなあ・・・。
888枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 02:27:58.31 ID:YDKuWC1w0
誉めるだけで社員なら、ばんばんざいだな。
積みゲーが増えてきて時間が欲しい・・。
889枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 02:32:27.11 ID:8IWLJy9x0
ニードフォースピードやる?
[PSvita] NEED FOR SPEED most wanted part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349419932/
890枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 03:13:41.48 ID:YDlSAHza0
俺は買う(´・ω・`)
891枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 03:34:28.53 ID:nIKUd6L+0
>>887
ゲームとしての出来はよかったと思うぞ。何よりも腕が上がることが実感できる手応えがあった。
初めは浮いているだけで精一杯だったのに、最後は先読みエイム→キックで回避とか自由自在に操作できたろ?
892枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 07:59:34.71 ID:heOsvLrP0
操作に癖があって慣れが必要なのと慣れた後の面白さには何の関連性もないからなぁ
893枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 08:20:49.79 ID:I5YZr5850
慣れた後は単純作業で飽きてくるな
894枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 13:05:03.48 ID:/um4lOTH0
ファミ通に載ってたけど、WRCの奴が面白そうだったな。
DLCにミニ・クーパーの当時のモデルが付属するのが凄く良い。
ミニ好きなんで。
895枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 19:47:50.02 ID:P3zeb6UAP
お前ら助けて。。。是非オススメのVitaソフトを。
Vitaでここんとこ面白いと感じるゲームがない。
今までに買ったVitaソフト↓
真かまいたちの夜、善人シボウデス、王と魔王と〜、地球防衛軍3、麻雀格闘倶楽部、パワースマッシュ4
このうち俺がはまれたのはパワースマッシュだけでした。
あとはちょっとやって放置プレイ中。やる気なし。かまいたち除いてダウンロード版。

俺が近年ハマったゲームはPS3のダークソウル、東京ジャングル。寝る間も惜しんでやりました
あとPCだけどラストレムナントもかなりやりました。

896枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 19:52:22.52 ID:qKm5m9ZH0
RPGすきならp4gやればええやん
897枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 19:57:09.24 ID:9x9laZPU0
>>895
すごい、俺が遊んだソフトと何一つ被っていない
898枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 20:07:22.66 ID:BukY4wE00
同じく
899枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 20:09:14.93 ID:/um4lOTH0
何故だろう・・・俺も一切手を触れてないソフト名ばかりだ。
900枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 20:15:15.64 ID:8kus6Jql0
シボウデス面白いよ サウンドノベルの真骨頂
ロンパやタイムトラベラーズよりのめり込んだ
901枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 20:19:46.83 ID:CgYgv/UU0
ダーククエスト
902895:2012/10/06(土) 21:10:09.41 ID:P3zeb6UAP
みんなレスサンクス
うーんRPGが特に好きなわけじゃないんです。ペルソナは特に苦手。
>>901おすすめのダーククエストにする。
まさに俺の好きなタイプのゲームです。多分。。。
903枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 21:22:43.71 ID:jcnN10P+0
アクションなら忍道2、DAZE、レイマン、ドクロ、イース、アンチャ辺りが鉄板
904枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 21:38:21.87 ID:9jliPHRA0
edf飽きてきたな…やってることは同じだからしゃーないか
905枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 21:39:14.46 ID:Fm3Blq2c0
イースセルセタはかなり面白かったな。
906枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 21:56:36.00 ID:VrjelWop0
片っ端から体験版やってみればいいのに
907枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 22:11:32.50 ID:IT5aKOnm0
ダウンロードリストから削除できるか、項目ごとに分けて表示できれば良いのにな
邪魔なんだよな
908枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 22:51:59.17 ID:SdPJcY0i0
セルセタは自信を持っておススメできる作品になったな
909枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 23:06:31.80 ID:/um4lOTH0
イースはVITAで出来るゼルダという認識でよろしいか?
910枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 23:07:25.85 ID:BukY4wE00
ゼルダほど謎解き強くないしアクションメインだし
911枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 23:19:48.17 ID:Ymlvo7mc0
謎解き控えめで戦闘が爽快だから方向性が違うな
ハスクラ寄りのアクションRPGだ
912枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 23:32:32.65 ID:/um4lOTH0
ゼルダっぽいものをやりたい場合は、何が候補になるのかしら?
913枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 23:33:50.65 ID:Fm3Blq2c0
ない
914枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 23:44:50.25 ID:fFiEaOrJ0
イースの新作買おうと思ってるが、なんか7と劇的に変わってない気がする・・・
7は安かったからやったが、面白いがすげー面白かったわけでもないんだよな
画面が綺麗になっただけなら、フルプライスは出しにくい
915枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 23:51:31.17 ID:kDTRM7y00
安くなってるテイルズかえば?
916枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 23:56:27.61 ID:fFiEaOrJ0
テイルズはもういいやって感じなんだよな・・・
つまらないわけじゃないが
その点ではイースも同じようなもん
そう考えると、シリーズもので飽きがあまりないゼルダは凄いよな
917枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 23:56:59.56 ID:s1Ivvc0z0
たしかにゼルダっぽいものはないわな。
聖剣伝説くらいか
918枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 00:23:49.26 ID:APyydAEL0
アランドラてのがゼルダ系とか、アカイブススレで見た
やったことないけど
919枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 00:58:24.04 ID:NnRJEZTP0
でも、もったいないよな・・・Vitaならトワイライトプリンセスとかゼノブレイドとか普通にやれそうなのに
920枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 01:04:08.36 ID:J/+sJEAG0
>916
イースはプレイヤーを飽きさせないように数作ごとにアクション性をガラッと変えてるんだけどな
そのイースに飽きてゼルダが飽きないってのはゼルダが凄いんじゃなくて単に好みの問題だ
>918
アランドラはジャンプアクションが加わったゼルダって感じかな
921枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 01:05:03.74 ID:c4XlmO9A0
いや、個人的には神トラみたいなゲームがやりたい。トワプリやムジュラはまた別かと。
922枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 01:45:36.51 ID:APyydAEL0
>>920
>ジャンプアクションが加わったゼルダ
何かランドストーカーみたいな感じなのかな
アランドラやってみようかな
923枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 01:54:07.74 ID:J/+sJEAG0
>922
思い出した、ランストの制作会社が作ったんだった
ランストのスタッフのうちの優秀なメンバーが作ったのがアランドラで
ダメなメンバーが作ったのがレディストーカーなんて言われてた
924枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 02:10:12.37 ID:APyydAEL0
>>923
な、なにぃ〜
それはランドストーカー好きとしては買わなきゃ
こんな流れでもなきゃスルーしてたとこだわ、サンクス!
925枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 09:21:03.12 ID:xS9YI0JM0
>>895
ラストレムナントに戻るのも手だぜ
926枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 10:19:56.53 ID:sxDgelm70
亀レスしてまで言うことだったか?
927枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 10:56:07.40 ID:cwJjpds30
地球防衛軍3Pは箱版もやってたからかもしれんが、意外とすぐ飽きたな。
まあそのうちまたやりたくなってくるかもしれんけど
928枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 11:54:24.89 ID:H5eTeA3L0
自分は流石にマンネリだなぁと思いつつ、何故かひたすら遊んでるわ。
4は流石にもうちょい新鮮味あるといいけど
929枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 13:05:54.25 ID:Ez17wh990
>>912
パズルゲームでもやっとけ
930枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 14:33:41.40 ID:ipjFUeMP0
P4Gもそろそろ安くなってるけど未だにP3Pが11月くらいで積んでるんだよな…
931枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 14:35:44.38 ID:9kDDnrvS0
P3Pとは何もかも違うからなあ
P3Pが駄目だった人も試してみていいと思うよ、
P3Pは人形劇がないのが駄目だし雰囲気も好みが分かれる(俺は好きだけど)
932枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 15:07:36.28 ID:NnRJEZTP0
あれ?ミクもやらなくなって3週間はVita触ってなかったが
イースと地球防衛もう出てるんじゃんw
知らんかったわ
で、どっちか一つしか予算がないどっちが良かった?
933枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 15:11:23.50 ID:ABFSVnQj0
>>932
君がかわいい子ならおじさんが一つ
プレゼントしてあげるよ
934枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 15:23:41.96 ID:APyydAEL0
924だけどスレチだがアランドラ落としたぜ 最初のボスまでやったけど結構アクションと謎解きが手ごたえあった
また積みげーが増えそうだがちまちまやっていこうと思う
935枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 15:25:11.20 ID:9kDDnrvS0
スレチって分かってるならそろそろやめなよ
936枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 15:30:40.37 ID:ipjFUeMP0
EDFはオンがあるから今が旬な気がする
937枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 00:18:02.24 ID:/oPnTCMk0
信長とイースで迷う(´・ω・`)
938枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 00:27:34.40 ID:/FEBne9p0
迷いに迷った結果両方買ってしまう未来が見える
939枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 01:03:10.16 ID:mGlHtlUG0
そこで迷ったときはぷるにゃんマンがおすすめ
940枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 04:01:57.46 ID:8x+TkS8o0
似たようなゲーム性の二本で迷ってるならアドバイスのしようがあるが
イースと信長やイースとEDFとかで迷ってるなんてレスされてもどうしようもない
レス読んだ人の好みでいいからとにかく背中を押してくれと言うならまた別だけど
941枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 05:37:22.13 ID:b3CqkLOn0
それはあれだろ
イースと信長買った人が居たらどっちか、または両方買った方がいいとかそんな事聞きたいんでしょ
942枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 06:16:49.22 ID:xsle/ApA0
地球防衛軍のオンはさすがにカクカクしてるな
オフは言うことなしの出来だけど
943枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 08:24:04.71 ID:pcdMq3Md0
信長昨日買った
国取りシミュレーションが好きならオススメ出来そう
この1か月で3本もコーエーテクモ買ってる俺もどうかと思うけど
944枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 08:27:44.22 ID:nkaL6lTw0
>>943
コーエーテクモ、いいよね。
おれはニンジャガイデンΣプラスを買ったけど、すごくクオリティが高いアクションゲームだった。
945枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 08:32:19.48 ID:CQm6azuI0
>>942
特定の場面だと処理落ちするけど普段はそんなことねーぞ
946枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 08:48:36.07 ID:p/0FbMzC0
信長いいよね
おもわず大航海もかっちゃったよ
太閤立志伝も買おうか迷ってる

カルネージとかネオアトラスとかおもしろかったから
アートディンクも自社ソフトを頑張って欲しい
947枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 08:59:20.63 ID:0YKzpvHL0
948枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 09:34:21.82 ID:zcxh5tbU0
あー、せっかく描画性能が高いんだからレースゲーは欲しいな。

リッジは問題だった超高級有料体験版&本体細切れ高額商法は
リッジレーサーパスで解決したはずなのに評価が低いままだな。
アレがなくともボロボロなのか?塊も酷かったしもうバンナムはダメかもしれんね。
949枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 10:53:24.54 ID:n6riTE+O0
解決してないから低いんだろう
950枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 10:57:30.98 ID:HpLEyMz50
バンナムでもGE2は期待してる
前作のDLCは全部無料だったりするし、他にも色々とユーザー配慮した作りだし
バンナムに残された唯一の良心って感じ
951枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 11:03:45.68 ID:+pkQOT2z0
>>950
製作はshiftという会社だからな。こいつらが恐ろしい集団。
952枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 11:04:10.91 ID:mGlHtlUG0
kwsk
953枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 11:16:08.84 ID:c9t07R4k0
GEはバンナムがちょっかい出してこなけりゃ安心だな
954枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 12:50:19.87 ID:+pkQOT2z0
バンナムがGE2を製作中に、VITA用にも作ろうかと提案。
(恐らくこの時点では、LoAみたいな形にしようとでも思っていたんだろう)

しかし、shiftはこの話を聞いて、
「VITA用のデータも既に進めておりました!」

バンナム「うぉおお?!(驚愕)」

そして現在のVITA用GE2と、PSP用GE2の同時発売決定へと至る。

結果がこれ
http://www.youtube.com/watch?v=Az50KnggwAg
955枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 13:09:34.64 ID:wA/1NnD00
GE2、VITAも発売されるのか、初めて知った
これは俺にとっては朗報だ
956枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 14:18:46.85 ID:i9MwO2JR0
出来る会社ってのはやっぱり違うな
957枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 14:24:48.47 ID:i9MwO2JR0
ていうかさ>>954の(驚愕)っていらないくないか
うぉおお?!
で分かるだろ驚いている事くらい
958枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 14:46:08.58 ID:FNGjql7j0
そんなことより、ゲーム会社公式チャンネルで何故CMが入るのかが謎
動画見る自体が宣伝になるのに他の広告入れて邪魔だろjk
俺は気が短いから広告入ると画面閉じるぞ(今回は954に免じて我慢したけど
959枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 14:48:34.17 ID:8x+TkS8o0
何のネタか知らないが文末に(○○)付けるの流行ってるじゃん
もうそろそろ次スレ立てないか(提案)
みたいに 何が面白いのかさっぱり分からんが
960枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 14:54:20.23 ID:FNGjql7j0
GEて前はあのゲームのフォロワーてイメージだったけど、
今回は完全にあっちより前に出たな(確信)
ハードのスペックのせいだけど、スペック高い分CG作るのも大変だと思う
Shiftて凄いんだな
961枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 14:54:34.16 ID:6oyKHjJm0
うむ、ゲーム関連の板に多い気がする
気持ち悪いよな
962枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 14:56:16.11 ID:8v7Lbvrp0
元はゲイスポじゃねえの
963枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 15:02:31.86 ID:FNGjql7j0
俺は初めて見たわ(新鮮)
今後常用する気は無いが

つかモソハソ系て手を出すとプレイ時間が大変なんだよな
面白そうだが悩ましい>GE2
964枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 15:03:37.45 ID:JfDfcSUDO
真のモンハンはやくでないかな
965枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 15:05:07.39 ID:FNGjql7j0
Vita版はShiftに作ってもらおうw
966枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 15:18:59.84 ID:RcbwmAI1O
>>959
流行ってるというか、なんJ民か淫夢厨があちこちに出張しとるだけだろ
967枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 15:20:44.83 ID:c9t07R4k0
大元は淫夢だろう
知らないで使ってる人多そうだけど
俺は真夏原理主義だから付けないけど
968枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 15:26:30.11 ID:+pkQOT2z0
ただの誇張表現のひとつだったんだが、なんかやたらレスされてて荒れたみたいで済まん。
流行ってるのとかも知らないから、全く関係の無い話です。というか、そういう部分はスルーして欲しいな。
伝えたいのはソコじゃないし。
969枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 15:27:15.19 ID:+pkQOT2z0
雑誌の(笑)とかのつもりで付けてただけなんだよ。
970枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 15:30:42.63 ID:McpLDPMo0
アンチャ酔う。気分悪くなってくる
モンハンとかDAZEは酔わないのに……
971枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 16:15:44.29 ID:V0+3OnHS0
なんかごめん
972枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 16:31:40.71 ID:w2tLp/oK0
ちゃんとモンハンしてたねー。
VITA売れるかも?
973枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 18:00:53.61 ID:b3CqkLOn0
地元の行きつけのショップ、ポイントカードが30000で1000割引から100000で1000割引になってたw
DLしろってことか
974枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 18:02:45.77 ID:/FEBne9p0
1000割引って凄い店だな
975枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 18:07:59.45 ID:b3CqkLOn0
>>974
単位は円な(一応)
てかヨドとかで買えよって話だけど近くにないし、ポイント上手く使えないから気にしてないけど
976枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 19:49:53.50 ID:HomZHRtp0
100000円分もゲーム買うか?
977枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 20:04:26.69 ID:YtlikmE00
>>973
自分の行きつけの店もそうなってた
結構ショックだわ
978枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 20:34:48.42 ID:zcxh5tbU0
もしかして:同じ店
979枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 21:01:29.60 ID:8x+TkS8o0
次スレは980を踏んだ人が立てるんだっけ?
980枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 21:02:34.29 ID:/FEBne9p0
970ってテンプレには書いてあるけど、流石にもういないだろうな
立ててこよう
981枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 21:04:50.10 ID:/FEBne9p0
無理だったので>>>982頼みます
982枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 21:48:17.89 ID:jB2JUtwf0
もうVITA死にかけててろくなソフト出そうにないし、いらないだろ
983枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 21:55:17.83 ID:pcdMq3Md0
いらないなら売ったら?
俺は有用に使ってるよ
984枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 22:40:55.17 ID:+pkQOT2z0
いや、次スレの話だろ・・・
985枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 23:15:43.16 ID:XVVW61uRO
生まれた時から瀕死だけど、次スレは要る
いや、アトリエ出たら起動するよ、うん
986枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 23:18:07.79 ID:+pkQOT2z0
んじゃほい

【PSV】PSVITAのオススメゲーム15【ジャンル不問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349705854/
987枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 23:36:20.64 ID:HomZHRtp0
EDFかなり遊べるな
これがこのクオリティならアサクリとかやべえだろうな、いやそうであってくれ
988枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 16:09:43.52 ID:5h/sGVrL0
ええ!光栄とテクモって合併したのか?
989枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 16:26:04.45 ID:EwKGszoY0
光栄とテクモとガストが合併しました
990枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 19:39:50.74 ID:08L8ePli0
>>977
ちなみにカメクラってとこね
991枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 19:55:02.02 ID:3/NZNCsc0
プリペイドって利ざやあんのけ
販売実績がほしいだけなのかな
992枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 22:00:31.32 ID:kEHzKwzm0
ところで、VITAにバッテリー残量の%表示ってないよね?
PSPの時はあったと思うんだが。
993枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 22:11:28.18 ID:9K59VMph0
PCにつなげば%で見られるけど、
そこまで細かく見る必要ないしね
994枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 23:22:33.00 ID:CuweTxwd0
>>989
すかいらーくでソロモンの鍵遊び放題か…ちょっとドリンクバーで2,3日粘ってくる。
995枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 00:24:17.29 ID:2/Q1qkOK0
ソロモンの鍵が好きならLBPも好きになれるかな?
996枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 18:05:54.90 ID:+EXWyl2S0
バッテリー残量がおおさっぱだから、
一匹につき20秒しかないじゃない!、とか言えない
997枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 20:29:28.78 ID:8fd28rfk0
998枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 20:29:59.10 ID:8fd28rfk0
999枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 20:30:33.03 ID:8fd28rfk0
1000枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 20:31:22.82 ID:8fd28rfk0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。