【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part222

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
/発売元:任天堂    \
\開発:プロジェクトソラ /
発売日         : 2012年3月22日
希望小売価格   : 5800円(税込)
ジャンル      : アクションシューティング
プレイ人数    : 1人(通信プレイ時:2〜6人)
3D映像の表示.  : あり
CERO        : B
セット内容      : ソフト、ARおドールカード 6枚(ランダム)、3DS対応スタンド
その他        :拡張スライドパッド対応、ローカル・インターネット通信対応 (対戦・協力プレイ2〜6人)
             すれ違い通信・いつの間に通信対応
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html
■まとめwiki
http://shinparu.wiki.fc2.com/

▼このスレのルール
・ア フ ィ ブ ロ グ は 転 載 禁 止 で す !
・名前晒しは厳禁です。
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪です。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
※2ch専用ブラウザを使用すると、特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

次スレは>>930が立ててください
立たない場合は減速させること
立てられない場合は、その事を宣言してアンカーでパスすること

▼関連スレ
新・光神話パルテナの鏡ARカード収集スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1331625548/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡神器評価スレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338122074/
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1332864448/
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1331876162/

▼前スレ
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part221
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1339991974/
2枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:44:44.29 ID:JVe94ZdW0
【Q】セーブデータ数は1つ?
【A】3つまでです。ご家族で別々のセーブデータで遊ぶことが可能です。

【Q】ARカードたくさん持ってる奴が有利なんじゃないの?
【A】ARカードによってゲームが有利になったり難易度が変化することは一切ありません。
  ARカードはソフトにも同梱されており、AR機能を使った遊びをすることができます
  ARカードをたくさん持っているほどARを使った遊びに幅が生まれる、というだけです。

【Q】GB版ってFC版の移植なの?
【A】GB版はFCの正当な続編で移植ではありません。
   基本的なシステムは同じですが、FC版よりもプレーしやすくなっており、MAPもボスも別物です。

【Q】前作をプレーしていない or クリアしてないんだけど大丈夫?
【A】前作はピットがパルテナを助けるためにメデューサを倒した、程度のストーリー。
   前作のネタもあるが基本的に今作中で色々と説明されるので問題ありません。 ゲームシステムも別物。

【Q】左利きなんだけど・・・ or 両手持ちでプレーしたいんだけど・・・
【A】ボタンで移動する左利き用の設定もちゃんとあります。
   オプションは豊富で照準操作を十字キーやABXYで行うように変更することも可能です。
   また拡張スライドパッド対応なので、右手スライドパッドで移動、左手で照準を操作することも可能です。
   (拡張スライドパッドとスタンドは同時には使用できません)

【Q】操作難しくね?
【A】まずは[オプション]→[操作]で色々といじれるので試してみましょう。
   [上下左右逆]からカーソルの速度を"はやい"に慣性を"すぐ止まる"にするのがオススメですが、
   自分でしっくりくる設定があったならそれで問題ありません。

【Q】章選択画面で章によって月桂樹の葉の色が違うんだけど?
【A】隠し扉や本気扉を全部開けたら金になります。

【Q】9章で三種の神器外せるって聞いたけど?
【A】章選択画面で兜アイコン押しましょう。

【Q】タナトスが全形態に変身してくれないんだけど何が悪い?
【A】難易度6.6以上(暫定)にしてみましょう。

【Q】跳弾ってどうやんの?
【A】空中戦で滑空状態でピットをかすめるように弾を避けると出来ます。

【Q】融合リストが?(×)だらけなんだけど?
【A】未解除武器はリストに出ません。条件を満たせば解禁されます。(ネタバレ含むのでwiki参照)

【Q】星座の武器って融合したりすると二度と手に入らない?
【A】融合により作られるようになります。融合時×になっていたところが解禁されます。

【Q】大事な神器を間違って融合してしまう…何この糞仕様。
【A】お気に入り登録があります。装備画面の神器一覧の左の★を押してみましょう。

【Q】ネット対戦で放置してる奴多くね?
【A】多いかはわかりませんがいます。いない部屋に辿り着くまで抜けましょう。
   なお対戦中はスリープは無効です。自分がそうならないように注意。
3枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:58:26.41 ID:DRqodZkc0
オツ
4枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:24:17.76 ID:buueZ2dq0



前スレの話題を続けるのもアレだけど、無傷強化は歩行速度アップってだけじゃないよ
どうせ気合だめ、空蝉の構成なんだから無傷強化つけといた方がいいよ


で、何で立ち射は必須なのかな
5枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:25:17.12 ID:N736AzGr0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:26:51.82 ID:9hdS3h5i0
威力の底上げじゃね?
7枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:30:03.05 ID:buueZ2dq0
>>6
そりゃ分かるんだけど、何で立ち射撃なのかなって
連射のが強いと思うんだけど
8枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:30:53.61 ID:lGShVPac0
必須なのは3DSとソフト(とwifi繋げる環境)だけ
後は自分の好きなようにやればいいと思う
9枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:32:27.68 ID:W2LCnlF80
>>7
上級者に連射の連続ヒットはほとんど見込めないから
10枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:33:12.34 ID:m95XPV7j0
>>7
火力が低い 回避4で余裕
11枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:33:24.00 ID:X9MvDCtf0
ここで>>1乙しちゃうわけデスよ
スレ数が即死ダメに到達したな

>>7
そう思うならそうしてればいいだろ
連射しかしない忍者なんて回避4で余裕だわ
12枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:35:45.25 ID:8vQS3Jbj0
どっちにしろあの画像の構成なら無傷より先に立ち射歩行つけたほうがいい
個人的には無傷より効果時間を推すけどな
13枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:38:56.11 ID:DIMx9D6f0
>>1
撃剣乙ティカルセイバー
14枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:41:35.84 ID:EcO/P/V8P
爆筒>>1乙ランチャー

テンプレに拘らず自分の思ったやり方でやればいいじゃない
新しい発見があるかもよ
15枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:45:39.37 ID:ONLvr38z0
今日のオンはやけに両星全防−4の地雷君が多いけど
台風の影響なのかな
16枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:47:18.71 ID:iufOrYyG0
忍者って立ち射特化だと確か確2なんだっけ
17枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:47:50.25 ID:FGDYuMQL0
自分を狙ったジェネシス空振りで安心しきってる天使の横で自爆してきた
18枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:48:38.62 ID:3oTLtdML0
私はこの熊ちゃんで魑魅魍魎共に挑戦するぅ!!!!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYldvVBgw.jpg
19枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:49:03.46 ID:6fbT/oU70
汚い系が流行ってるなあと思ったら汚い肉球がいた
確かに高速移動はできているが立ち射撃で和んでしまうな
20枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:49:05.86 ID:Wh/70X3f0
マルチシューター使ってみたけどタイマン性能すごいねコレ
奇跡の流星を常に発動している位一方的に攻撃できる

スレではボロクソ言われているけど結構強性能なんじゃないか
21枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:49:45.29 ID:MEN6RjX70
忍者は射程3歩行4立ち射4の三点セットが基本でそれ以外は味付け
22枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:52:00.44 ID:X9MvDCtf0
>>20
マルチシューターごとき俺のおわんと古代で突き破ってやんよ
23枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:53:01.09 ID:DRqodZkc0
桜井さんのインタビューくらいじゃ状況がわかりませんでしたからね
今のところ嫌がらせムードに入ってるようですが
24枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:53:58.62 ID:EcO/P/V8P
丸州ってそんなに相殺強かったっけ?
25枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:54:38.92 ID:X9MvDCtf0
>>24
5でチャージ速い
26枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:55:47.61 ID:4H01/VPI0
これはマルシューの時代が来るようですねぇ・・・
オワコンセイバーは黙っててくれませんかねぇ・・・
27枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:56:03.70 ID:wf/SI/EW0
なにより弾がでかい
28枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:56:29.91 ID:DIMx9D6f0
>>26
通り魔してやんよ
29枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:57:07.27 ID:X9MvDCtf0
>>26
相殺しながら立ち回る神器なのに
相殺付けないと相殺古代の立ち連であっさり消されるけどな
30枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:58:24.14 ID:W2LCnlF80
>>25
次のページにクルセイダーがあって吹いた
31枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:59:36.80 ID:X9MvDCtf0
俺の相殺付き神器コレクションに射程相殺クルセイダーを入れる作業に入るか
32枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:59:46.88 ID:EcO/P/V8P
>>25
あアナルほどダッ射メインか
弾耐久もそれなりにあるのかな
33枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:01:09.74 ID:Lq99uMRU0
お前らなんでモンハンのようにあのスキル付けるとか言えるんだ?
34枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:01:35.69 ID:4lXp1lhqO
クルセイダーと比べんなよ?比べんなよ?
35枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:02:11.05 ID:MEN6RjX70
クルセイダーを差し置いてマルチシューターを使おう!となる状況は
36枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:02:28.34 ID:IClMShvM0
今更マグナ使ってみたけど強いなぁ
超速ダッシュで突っ込むの面白い
37枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:02:55.13 ID:wf/SI/EW0
クルセとか遅いし小さいし当たらねえよ
38枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:04:30.95 ID:bR0JySqcO
>>33
モンハンより楽に好きなスキルがつけれるからだよ
39枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:04:47.35 ID:kImeQpyR0
>>32
くっさい変換だな
40枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:05:38.95 ID:X9MvDCtf0
>>38
エクストリームにまで達するには一台じゃ神おま掘るのと大差無いけどな
41枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:05:50.80 ID:EcO/P/V8P
十字軍は相殺が主な目的だししかたない
ここは違う土俵で競わせようじゃないか

かっこよさとか
42枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:06:35.81 ID:W2LCnlF80
というかこのゲームの合成どうのこうのは2台持ちがどうとか以前に
マラソンが可能かどうかで9割決まる
マラソンできりゃハートも素材もほとんど困らない
43枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:07:26.01 ID:FGDYuMQL0
うちの相殺枠は相殺+つきパル剣
44枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:07:58.30 ID:X9MvDCtf0
>>42
HAHAHAHA!
運って知ってるかい?
知ってるかい…
45枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:09:10.00 ID:bR0JySqcO
>>40
モンハンは2台あっても楽にならんやろ?
ぶっちゃけ神おま課金あったら手を出してたと思う・・・危ない危ない
46枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:09:21.50 ID:RamvxsyJ0
前スレのログ眺めてたらちゃんとジャンプしたのにお花畑から落ちたとかなんとか
過去スレでも書いてたけど、お花畑から見てレールが2本向かってきてるやろ
そのレールに真っ直ぐ向かう角度〜右へ45度の範囲に飛ぶとどちらも落ちるから
レールより左とか垂直方向に飛ぶと絶対落ちないよ
47枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:09:21.66 ID:W2LCnlF80
>>44
俺も運は無いけど、神器溢れるぐらいはマラソンしてから言って貰いたいものだ
48枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:10:28.44 ID:5JvA0ckY0
神器の最高所持数っていくつなんだ?
49枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:10:42.43 ID:9hdS3h5i0
1000
50枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:11:13.04 ID:X9MvDCtf0
>>47
MAX→整理して300ぐらいまで減らす
この行程を3回ぐらいは踏んだ
51枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:11:28.97 ID:5JvA0ckY0
>>49
サンクス
52枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:11:55.30 ID:cZWQUeyo0
>>41
クルセイダーの格好良さは全神器の中でも屈指だと思う
53枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:12:33.37 ID:X9MvDCtf0
>>52
※ただし打撃を除く
54枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:12:53.05 ID:BUU/7Ap60
カッコよさならレオ様に勝る神器は無い
55枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:14:05.47 ID:JSa20hiO0
>>54
いいやキャンサーさまが一番だ
56枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:14:54.01 ID:FGDYuMQL0
「ピャー!」
57枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:15:20.09 ID:buueZ2dq0
なるほどなるほど、ありがとう
ダッシュ射撃のが強いイメージだったよ
58枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:15:32.52 ID:8OZaKVUX0
>>1乙の奇跡
クルセイダーより打撃が強くて神弓もびっくりな射程を持つ撃剣があるらしい
59枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:15:32.61 ID:W2LCnlF80
肉球のかっこよさがわからんとは・・・
60枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:15:36.23 ID:X9MvDCtf0
コメットエッジは弾を含めてイケメン
61枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:16:27.86 ID:iufOrYyG0
周回レールのマップ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3109069.jpg

こうして見ると面倒くせー構造してんな
62枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:17:05.87 ID:cZWQUeyo0
>>54
レオ様はなんか「お前それサバンナでも同じ事言えんの?」とか言ってそうなイメージで笑いが先行する
63枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:19:06.41 ID:bR0JySqcO
シャープレーザーが全神器中で1番カッコいい
2番目がバレットマスター

ビームネイルの弾はカッコいいけど2本爪がダサすぎる
アレはオプティカルから出たらナンバーワンだった
64枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:19:54.06 ID:K79tlnXp0
バトロイで明らかに戦績の良いプレイヤーを集中狙いするのって有り?
狙わないと荒稼ぎされて勝ち目がない
65枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:20:25.57 ID:oiSP7sNk0
>>222
凄すぎワロタwwwwwwwwwww
66枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:20:38.11 ID:cZWQUeyo0
とにかく沢山倒した人の勝ちだ、好きにやっていい
67枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:22:23.83 ID:FGDYuMQL0
たぶんそれやるとその人追っかける時間のせいで普通に稼ぐより獲得点数下がる
68枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:22:36.66 ID:4FtsLsLG0
なんか今日は死んだふりシャープをよく見るな
略して新車
69枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:23:53.97 ID:I0PCNqTJ0
>>64
狙撃系を安い爪とかで邪魔するのは結構ありだと思う
なるべく倒さないようにするのがミソ
70枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:27:44.07 ID:RamvxsyJ0
>>69
自分に腕があって、更に倒さないようにってのを仲間が理解して動いてくれれば
それかなり有効だよな
問題はそれを理解して動いてくれる仲間がいるときは何使っても勝てるという
71枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:28:37.34 ID:MEN6RjX70
忍者はスキルを考えれば考えるほど最初に提案された全防-4の型が最強だと思えてくる
72枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:28:37.87 ID:+Szjw3wP0
パルテナエキゾチック>>1乙キャノン

前スレ最後でボスバトル用神器が少し話題になってたけど
作るなら火力に価値をつぎ込んだ余りを耐久系に持っていった方がいいんじゃないかな
殲滅速度が上がれば被弾確率も減るわけだし
73枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:29:50.99 ID:W2LCnlF80
>>64
壁抜けジェミニや目玉でずっと壁とお話してるようなスキル0回避うんこの砲台ならともかく
基本的に強い人を狙っても腕が互角以上、神器が有利とかじゃないと時間をとられるどころか
自分が固定された上で援護をばら撒かれる最悪の事態に陥ることがある

ぶっちゃけ明らかに弱い人を狙ってキルゲームにする方が早い
74枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:32:05.87 ID:RPxs5s310
降臨にて敵チームに瀕死の状態で回避されまくったらどうなるかとゆう実験をしました
結果10秒程度で2人諦め残った1人は1分程度で諦めた
その後最後の1人は天使そっちのけで待ち伏せしたりしてきた

尚この実験にはスキル回避+4を使いました。
75枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:34:03.38 ID:buueZ2dq0
>>74
舐めプ臭いし、粘着されても仕方ないわな
76枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:36:49.53 ID:EcO/P/V8P
レオ様と海神様は射撃場と実戦で評価が逆転する
77枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:38:13.39 ID:FGDYuMQL0
敵チームに回避されまくったら?しまくったら?
一発くらいは当ててやる!と火がついたんだろう
78枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:39:00.22 ID:/RFa3E040
コンボ一確タウラス作ろうと思うんだけど、
価値の都合で走行4or移動2しか入らないならどっちがいいかな?
79枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:39:32.09 ID:K79tlnXp0
レスありがとうございます
あまり気にしないように色々試してみます
80枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:42:40.91 ID:RamvxsyJ0
>>76
射撃場
レオ様かっけぇ!炎ダメージもうめえ!海神様にも無限の可能性を感じる!やっぱり爆筒は最高だぜ!!

実戦
「「」」
81枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:50:15.94 ID:RamvxsyJ0
なんか急に勝てなくなったなー味方は0k3dかー自分のサポートが甘かったかなぁ
0k3d・・・2人いるなぁ・・・( ;^ω^)試合始まっても動いてないなぁ
ゲームしながら寝落ちしちゃったのかなぁ・・・風邪引いたりしてないかなぁピキピキ
82枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:51:59.01 ID:buueZ2dq0
味方が弱いとか言ってる奴は壁抜け一撃でも使えば。捗るぞ
83枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:54:19.72 ID:EphapCMT0
動いてるのに0k3dが二人いた時はちょっとびっくりした
試合にも余裕で勝てたし、多分美味しいとこだけ私が持ってったんだろうなぁw
84枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:58:20.11 ID:RamvxsyJ0
>>82
どのレスに対しての話?
85枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:58:24.66 ID:RPxs5s310
>>77
あ.....しまくったらです
86枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:00:14.11 ID:buueZ2dq0
>>84
ああいや、誰に対してのレスでもないよ。独り言
誰かに対してなら安価付けるし
87枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:07:31.50 ID:8vQS3Jbj0
相殺つけても衛星相手だと耐久的にきついな
ダッシュ射撃で全部貫通できるかと思ったら甘かった
88枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:08:36.82 ID:px9HRJKh0
霊木TUEEEEEE
89枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:11:11.24 ID:zqfhtIk30
エアリーズ固定砲台キャノンいてワロタ
コンボ打撃もつけたら面白そうだったけどダッシュ系もないと劣化コンパクトになるから難しいな
90枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:11:48.11 ID:NKDALiG10
ヒュドラに射程が付いちゃって140mぐらい飛ぶんだけど
誘導性は100m以上離れると機能しなくなるんだな
的からちょっとズラしただけでも直進して当たらなかったぜ
91枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:12:21.63 ID:vJUU16lS0
なんかよくパル弓とポセイドンは「射撃場だけ見かけ倒しの雑魚」とか言うレス見かけるけど、
それただ単に使いこなせてないだけだろと思う
使いこなしてる奴と戦ったらまず勝てないぜこの二つ
92枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:13:24.78 ID:3oTLtdML0
氷結鉛玉つえええええええ
氷結付けで一撃で凍らせて二発目で蒸発余裕だし
93枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:14:13.17 ID:c9QTjMHy0
オートエイムつけたラピッドヘッジホッグつええな
あれは杖遠距離よりインファイトでの超連射のほうに使ったほうが有効なのかもしれん
天ぷらもつけてさくさくあがる
94枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:15:16.90 ID:AoCknUnM0
ポセイドンの立ち連型は頭にくる強さだぜ

アクエリ の射撃型テンプレできたけど、意外に強いな。2確ダメージでるし、そこそこ誘導するし
何より壁で跳ね返るのは使える
95枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:16:12.59 ID:NKDALiG10
>>91
両方共実戦で使ったけど思うように当てられなかった
当たると思う軌道で当たらなくて適当に撃ったのに当たったりしてよくわらかん
どういう狙いつけてんだ使いこなしてる奴は
96枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:16:32.35 ID:J8KXhzMo0
アクエリ意外と威力高いのよね
97枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:17:34.00 ID:1zJsW0Aj0
>>92
テレポ「やはり私の仕事はなくなりませんなぁ」

ていうかこちら東京なんだがダブルアイテムで大竜巻ぶっ放したような状態だ。
98枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:17:58.73 ID:nPgEVKKm0
ポセイドンは知らないけどパルテナは気合なしでも火力高いから
普通に強かったぞ
99枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:18:18.68 ID:RamvxsyJ0
>>91
ポセイドンはともかくパル弓が見掛け倒しだって?
厨奇跡とセットでよく見かけるじゃん

ポセイドンは練習してみないと分からないけどテクニカルな気がする
100枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:20:06.91 ID:iufOrYyG0
20章マラソン用ヘビーガンに射星6、移動4、ハート3を付けるとして
残りは効果時間とスタミナを考えてるんだが
効果4
スタミナ2、効果2
スタミナ4、効果1
ならどれがいいだろうか
101枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:21:02.43 ID:vJUU16lS0
>>95
俺も使いこなせないタイプのやつだけど、

うまいパル弓は緩急つけてくるから回避のタイミングをずらしてくるし、相殺低けりゃ弾ごと射抜いてくる
うまいポセイドンは近づけない上に、離れれば状態異常ばら撒いてくる

とか言う意味不な立ち回りしてくる
102枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:21:52.58 ID:c9QTjMHy0
実力が均衡したいい部屋だったのに一人抜けたあと放置が入ってきやがった
実質解散かこれあーあ・・
103枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:22:19.03 ID:AoCknUnM0
ポセイドンはともかく、パル弓は使いこなす自信がないな・・・威力あるけど使いにくい
104枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:23:29.27 ID:RamvxsyJ0
いつかポセイドン使いこなせるようになりたいなぁ
105枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:24:34.03 ID:wf/SI/EW0
気合無しで確1にできる神弓はパル弓とダークネスだけ
106枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:25:12.01 ID:c9QTjMHy0
気合ブラピで600越えでた
天使一撃かロマンだな
107枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:25:24.23 ID:iufOrYyG0
>>105
クリスタ「」
108枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:26:32.72 ID:vJUU16lS0
>>105
シルバーリップ「…あれ?俺は!?」
109枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:26:46.09 ID:wf/SI/EW0
クリスタはパチンコだろふざけんな
110枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:28:44.50 ID:c9QTjMHy0
ラピッドいいわー使ってて爽快だwww
111枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:28:57.70 ID:8vQS3Jbj0
パル弓は立ち回りどうこうじゃないんだよな
相手の意識がこっち向いてなくても当たらないっていうのが多くて誘導ホーミングつけたくなる
112枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:29:34.10 ID:vJUU16lS0
ダッシュ射撃で確殺できる弓
ダークネス、パル弓、クリスタ、シルバーリップ
ダッシュ打撃で確殺できる弓
ダークネス、パル弓、クリスタ
113枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:30:49.08 ID:1zJsW0Aj0
クリスタは神器っぽいなにか

パルテナ弓は対戦ステージだと加速の有効活用がかなり限られるからなぁ。
哀しいかな壁抜け使えば最強クラスだと思うけど。まぁ弓全部そうだけど。
114枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:33:04.88 ID:AEsQu7ls0
リップさんはパル弓の試作型という未完成品なイメージと
減衰型で撃剣シルバーリップwwと初期にdisられ過ぎただけで
射程・誘導・チャージ速度・威力と全体的に高水準
115枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:33:05.40 ID:lGShVPac0
>>100
軽量とバテ知らず使えばいいしスタミナはいらないと思うよ
奇跡も必須なのは増量と即浄化くらいで空きあるし
というわけで射星6ダ連2移動4効果4ハート3属性-4を作って種ばら撒いてくれ
116枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:34:24.29 ID:8vQS3Jbj0
パル弓装備時は右手に輪っかがついてお洒落なんだがな
もう少し遊びのある装備あったらよかった
117枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:34:37.14 ID:px9HRJKh0
減衰型って射程+3でついでに威力も伸びるのがいいよね
118枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:36:16.22 ID:FGDYuMQL0
パル弓はシュイン! バシン! 撃破!が気持ちいい
119枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:37:06.18 ID:1zJsW0Aj0
>>116
一応ピットの公式装備だしな。
もっかい作ってみようかなぁ。
今まで2回作ったが、毎回「サジでええやん」って結論になって捨てちゃった。
120枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:37:20.67 ID:wf/SI/EW0
シルバーリップは撃剣だろいい加減にしろ
121枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:38:49.37 ID:KfsgwUQm0
相手3人シャープ使うとか余裕杉。
こっちの戦力、、、。
頑張ったけどだめだった。
122枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:39:02.61 ID:iufOrYyG0
>>115
バテ知らずか軽量でいいか
8時間の奇跡だからスキル5個以上はキツイんじゃ・・・
射星6移動4効果4ハート4で
123枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:39:56.30 ID:vJUU16lS0
パル弓使って「サジでええやん」って結論に至るなら、最終的に「オーラムでええやん」に至るはず
ダ連使わないならサジよりオーラムのほうがいい
124枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:40:00.64 ID:c9QTjMHy0
復活パイシーズにテレポ搭載の超逃げファイターを天使にしちまった
ぎり逃げ切られためんどい
125枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:40:21.16 ID:YY9M4nSA0
オーラム弓威力弱くね?
126枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:41:09.02 ID:iufOrYyG0
ハート4ってなんだよ3だよ
127枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:43:49.98 ID:vJUU16lS0
威力
オーラム2確 サジ2確 パル弓確★殺
誘導
オーラム>サジ>パル弓
チャージ
オーラム>パル弓>サジ
ため射射程
オーラム>パル弓>サジ
弾速
パル弓(微)>オーラム=サジ

気合つかうならなおさらサジである必要性がない
128枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:44:18.80 ID:J8KXhzMo0
カウント0でエラーになった場合ってどうなるんだ?
CPUに切り替わるのかそれとも放置扱いになってるのか
129枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:44:48.34 ID:c9QTjMHy0
確かめようがないから分からないな
130枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:46:18.01 ID:bR0JySqcO
たまにスレに登場する幻のスキル

ハート4
131枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:47:19.57 ID:1zJsW0Aj0
>>123
オーラム弓も使い込んでるよ。
ただおれは気合つけないから属性サポートとして使ってるな。
気合つけるならオーラムが丁度いいね。
132枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:48:55.56 ID:8vQS3Jbj0
オーラムは見た目の好みからあまり使ってないな、立ち連型D射撃型どっちもあるが
最近はスタミナついたサジでひたすらD連射するのが楽しくて仕方ない
133枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:52:02.07 ID:MEN6RjX70
狙杖の弾速に慣れてるとオーラム弓は弾が遅過ぎて当たる気がしない
134枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:53:57.09 ID:AEsQu7ls0
サジはD射からD連射が繋がるからな
特化型持ってないから検証出来ないけど
前D射→前D連で222超えないかね
135枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:54:35.05 ID:vJUU16lS0
いやほんとになんでサジタリを推す奴ほど、気合壁抜けため射型を推すのか俺には理解できない
せっかくダ連が誘導以外超性能なのになぜそれを使わないのかと
136枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:56:21.37 ID:VRYIjPK80
ダ連でも壁抜け活かせるから問題ないとおもうが
137枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:56:23.51 ID:MEN6RjX70
サジのダ連って誘導も結構良い線いってなかった?
138枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:58:46.39 ID:wf/SI/EW0
射程、誘導、D連射4が一般的なサジじゃね
139枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:59:05.90 ID:m95XPV7j0
>>137
いやほとんど誘導しない
140枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:59:50.34 ID:YY9M4nSA0
頼むから厨武器二人を相手にしなきゃいけない形にしないでくれよ・・・
さすがにマグナと相殺しあってるとこに弾丸きたら死ぬわ
141枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:00:21.44 ID:X9MvDCtf0
俺のサジは射程相殺
サジはD射が撃ってて楽しいからD射型もいいじゃないか
特化すればD射で倒れたところに
D連でとどめも刺せる
142枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:00:34.85 ID:MEN6RjX70
試したらダークネスのダッ射くらいしか誘導しなかった
143枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:01:34.23 ID:8vQS3Jbj0
一般的なサジはやっぱ射程誘導ダッシュ射撃の方だろ
D連射主体の方が確かに強いとは思うが、見かけるのはほぼダッシュ射撃特化ばかり

サジのダッシュ連射は確かに壁抜けで使うには心もとないような誘導だが、スキル付いてればガンガン誘導するぜ
144枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:02:05.86 ID:zqfhtIk30
ホークアイの強みってなんだ
弾速が速いというけど他のと比べて特別速いという感じもしないかった
チャージはそんなに遅くないと思う
145枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:02:43.04 ID:wf/SI/EW0
相殺と格好良さかな
146枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:02:50.97 ID:X9MvDCtf0
>>144
相殺
147枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:02:57.10 ID:W2LCnlF80
>>143
一般的っていうか壁抜け雑魚刈りチューンでしょそれ
148枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:03:01.14 ID:AoCknUnM0
蒸し鶏で立ち連オーラム死んだ振り×3はどうすりゃいんだ!

>>144
静かに狩る
実際強いし・・・何故か地味だよね
149枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:03:16.89 ID:vJUU16lS0
>>136
そうだけど、言われるがまま気合壁抜けとか言う戦法を思考停止で使うなら、
彼らの言う上位互換である気合壁抜けオーラムで良いだろってことですよ

サジ好きに気合壁抜け使うなとかそういうのじゃなくて、思考停止組がオーラムに飛びつかなかったのがなぜなのか知りたかった
150枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:03:19.37 ID:MEN6RjX70
ホークアイは気合い弓としてかなりの性能を誇る 相殺5
151枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:04:43.56 ID:px9HRJKh0
高威力神弓の話題のなかあえて霊木の神弓を推す
神弓中最高のチャージ速度にして高誘導高相殺の弾をばら撒ける
弾が遅いのはむしろ相手への拘束力が高いと考えよう

都合のいい事にダッ射特化すれば確二にちゃんと届く
152枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:05:30.93 ID:9MKXBKKX0
>>144
長射程
立ち連、ダ連の削り能力
オーラム以上の火力
153枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:05:45.66 ID:X9MvDCtf0
>>149
オーラムの性能が初期に評価されてなかったのが原因じゃなかろうか
そのままイメージがサジに固定されてしまったと
154枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:05:59.76 ID:zqfhtIk30
なるほど相殺か、でもパル弓も結構相殺高くないっけ
霊木も相殺売りだけど弾速で差別化できるな
155枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:07:12.17 ID:8vQS3Jbj0
>>151
霊木使うやつは壁抜けしか印象にないわ
156枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:07:13.57 ID:X9MvDCtf0
テンプレ霊木気合い壁抜けホミ強化は凶悪
157枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:07:28.73 ID:MEN6RjX70
ホークアイはパル弓から威力を取った代わりに誘導性を加えた弓
158枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:07:59.22 ID:vJUU16lS0
>>148
蒸し鶏は誘導鉛玉で万事解決
立ち連でとりあえず全部相殺しといて、死んだふり切れたら火口に突き落としとけばOK
159枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:08:11.27 ID:iGf6rzkGI
花畑から斜めに飛び降りる敵天使を見たんだ
しかも飛んだのが穴の方向だったから落ちたと思ったけど普通に着地していた
俺は天使追撃のため天使と全く同じ方向に向かって飛び降りた
死んだ
160枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:09:07.69 ID:AEsQu7ls0
ホミ強化霊木のモヤシにまみれながら相殺オレパンが土に還って逝った
161枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:10:32.21 ID:px9HRJKh0
そんな使い方があったのか・・・thx
162枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:11:28.83 ID:X9MvDCtf0
>>161
や め ろ
163枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:12:43.46 ID:vJUU16lS0
威力
パル弓>>ホーク愛>霊木
射程
ホーク愛>パル弓>霊木
弾速
パル弓>ホーク愛>霊木
誘導
霊木>>ホーク愛>パル弓
弾の大きさ
霊木>パル弓>ホーク愛
もやしっぽさ
霊木>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
164枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:14:04.04 ID:wf/SI/EW0
コメットさん・・・
165枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:15:37.50 ID:RamvxsyJ0
>>158
俺の鉛玉を死んだふりで汚すのはやめるんだ!
166枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:15:37.59 ID:iGf6rzkGI
霊木は射撃だけでなく、連射も優秀
167枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:17:33.48 ID:SUKHH5NS0
ピットのからだの射撃スキルを自分にください
168枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:18:15.11 ID:W2LCnlF80
霊木WIKIから初代レオ解説の香りがむんむんする、もやしもやしうっせぇw
169枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:18:31.79 ID:VGYVPaVv0
>>163
もやしっぽさより相殺教えてくれよ!
170枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:19:13.65 ID:X9MvDCtf0
>>165
よく読むんだ
鉛玉が死んだふりに鉄槌を下してるんだぞ
171枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:22:59.50 ID:RamvxsyJ0
>>170
ほ・・・ほんとだ!
スマン俺達の鉛玉はやっぱり最高だぜ
172枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:23:23.46 ID:+zidMQK50
弓の話してるとこ悪いがジェミニたんの立ち連射の音は止まって撃ったときと歩行しながら撃ったときで微妙に違うぞ!どうだ!違うぞ!!
パルテナトリビアあったら載せてくれ
173枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:24:00.75 ID:vJUU16lS0
>>169
全部最大で5
霊木の連射は3
パル弓後ろダ連は4
174枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:24:18.59 ID:X9MvDCtf0
>>172
シャプレの立ち連もドップラー効果っぽいなにかがある
175枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:27:55.16 ID:RPxs5s310
1へぇです
176枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:28:17.81 ID:AEsQu7ls0
>>173
霊木の前横ダ連の相殺4に触れないとはモヤシ神のお怒りを買うで
177枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:28:59.19 ID:3oTLtdML0
爆筒はみんな個性的なのに射爪ときたら
178枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:29:28.88 ID:vJUU16lS0
>>171
まあ実際に射程誘導鉛玉は蒸し鶏だと死んだふり勢以上に恐ろしい存在だけどな
避けにくい弾が少しでもかすったら火口へシュゥゥゥゥゥゥゥトされちゃう!
死んだふり勢にも無駄に強い
立ち連強い上にステージが足を活かしにくいから汚いも怖くない

鉛玉最強や!
179枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:31:00.93 ID:X9MvDCtf0
>>172
反射盤は自分の色も反転するようにカメラを向けると
弾や照準カーソルの色も反転するようになる
180枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:33:04.79 ID:yPiJ2JQ/0
僕の気持ち、受け取ってください!(キューピット乱射)
181枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:34:06.09 ID:KfsgwUQm0
キューピはたまに乱射したくなる。
いけないとはわかってても。
182枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:34:08.95 ID:X9MvDCtf0
>>180
それを全て叩き落とす相殺オレパンか…
183枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:34:25.87 ID:7hnW4eLf0
相手にすげぇ強いのがいる!って楽しく競り合ってたのに
バカが忍持ち出して台無しになったわ…

しかもそいつ普通に何度も死んで天使化してるし
厨神器持ってるだけの雑魚ってホント迷惑
184枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:34:28.71 ID:vJUU16lS0
>>172
目の前にファイターや天使がいなくても、敵の反射板が目の前にあれば回り込みができる

回避3〜があれば無敵!
185枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:34:45.61 ID:evy7Xjfu0
そろそろ状況再現とかで特定の神器もらえるような解析とか進んでねーの?
186枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:35:03.81 ID:FGDYuMQL0
>>180
おかえしよ(痛破掌連射)
187枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:35:45.14 ID:vJUU16lS0
>>182
キューピッド「相殺されたくないんで、曲射しときますね」
188枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:36:07.02 ID:bysaVWD50
ちょいと亀だけど気合い壁抜け溜め射サジが流行ったのは適当な射撃★だけでも確1の火力になるからじゃね?
オーラムはそこそこ火力上げないと確1にならないし
189枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:36:35.49 ID:X9MvDCtf0
>>185
乱数の仕組みすら判明してないんじゃないのか
3DSは突破こそされたがまだROM解析まではできてないし
かといって0から全て調べ上げるのは無理がありすぎる
190枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:37:47.34 ID:RamvxsyJ0
砂塵の神殿に立てこもる天使に向かってソニウェD射放り込むだけの簡単なお仕事
191枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:38:39.89 ID:9hdS3h5i0
オーラムは星6、D射4で気合つけても
距離によっては確一にならなかった気がする
192枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:39:57.53 ID:zqfhtIk30
ソニックウェーブは氷結付けるとエターナルフォースブリザードが使えるようになる
193枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:40:35.83 ID:X9MvDCtf0
>>192
あいてはし なない
194枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:41:15.56 ID:RamvxsyJ0
>>192
ソニウェに氷結か
ネタっぽいけど強いかもしれんw
しかし回転暗闇ジャミングを外すのは辛いな・・・
195枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:41:44.92 ID:vJUU16lS0
>>191
その距離だとまずサジは当たらないという罠
196枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:42:41.02 ID:buueZ2dq0
>>189
え、なに 突破されたの?
197枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:42:49.05 ID:X9MvDCtf0
ソニウェに氷結
名前メデューサでホミに石化
ふむ
198枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:43:39.49 ID:rrPXeVBR0
味方一人がすんごいスキルのホーミン 気合新婚 妖精で暴れてたんだが
一試合目はこれといったこともなかったのだが
二試合目から相手に気合空蝉を使う人が出てきて
四試合目となると 壁抜け気合空蝉 開幕最後の力 開幕エアリーズ特攻と殺戮とした空気に
アイテムでサポートしてたが何かやりにくくて抜けてしまった
けどそれらを対処してる味方もすごかった
199枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:44:47.20 ID:X9MvDCtf0
>>196
一応海外勢が突破したっぽい
その後詳しい展開は知らんが3DS用マジコン販売予定って話は聞いた
200枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:44:50.56 ID:zqfhtIk30
>>194
射撃でも凍らせられるけど立ち連も素のダメージ高いから氷結しやすいぜ
201枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:45:29.44 ID:vJUU16lS0
>>196
ちょうど1年ぐらい前の「ROM吸い出されました」
ってやつだろ
結局解析できてないからハックはされてない
202枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:45:50.10 ID:buueZ2dq0
>>199
おいおいマジかよ、3DS始まったな マジコンって確か、ソフト持って無くてもソフト起動出来るんだよな?
それ、いつ頃の話か分かるかな?
203枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:45:56.14 ID:2A0TxBQv0
霊木よりホークアイのがモヤシっぽいんだが
204枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:46:34.45 ID:buueZ2dq0
>>201
一年前なの!?

ROM吸出しなら、何となく知ってたな。そういうサイトで見たことあるんだ、一度だけ
あ、一応言っておくけど割れとかじゃないからね
205枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:46:48.63 ID:oiSP7sNk0
汚い忍者って具体的になんなの?
忍の波掌使うってのは分かるんだけど
206枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:47:25.95 ID:SUKHH5NS0
>>199
それってアフィのデマだったよ
今んとこ3DSで動くDSのマジコンくらいしかない
207枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:47:36.92 ID:RamvxsyJ0
>>202
これでも机の下からソフト出てこなくても大丈夫だな
208枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:47:38.05 ID:J8KXhzMo0
雨風うるさくて音聞こえねえ(´・ω・`)
209枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:48:08.36 ID:buueZ2dq0
>>207
お前しつこいなwwwww
まああともうちょっとでID変わるからいいけど
210枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:48:38.28 ID:2A0TxBQv0
>>198
妖精のスキル教えてくれませんか?参考にしたい
211枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:49:38.84 ID:MEN6RjX70
汚い忍者って何?という質問が多過ぎるのでwikiの忍の破掌を編集しt…やっぱやめた
212枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:50:47.22 ID:AEsQu7ls0
>>205
歩行速度+4 無傷時強化+6 軽量化の奇跡による最高速の「歩き」を実現し
空蝉の術でニンニンしながら気合い立ち射撃を繰り出す戦法
213枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:50:50.70 ID:buueZ2dq0
>>205
すんごい速度で歩き回りながら確2の立ち射撃を相手に放つ
連射で空蝉剥がしや気合剥がしも可能
まず相手の攻撃は当たらないから、やりたい放題

>>206
なんだ、デマだったの?
214枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:51:05.70 ID:cZWQUeyo0
キーアサインって入れ替えることしか出来ないのかな?
攻撃ボタンこんなに要らないからABXYにも奇跡割り振りたいんだけど出来ねぇ
215枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:51:18.62 ID:RamvxsyJ0
>>209
おうスマンスマンw
まぁでもあんまりグレーな話題をこんなところで鼻息荒げて聞き出すもんじゃないぜ
216枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:51:27.18 ID:YY9M4nSA0
厨ホミで4dしてるやつとかPSがksすぎるだろ
小学生かなんかか?
217枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:52:00.23 ID:YY9M4nSA0
おっとあげてもた
すまそ
218枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:52:36.94 ID:buueZ2dq0
>>215
そんな素直に謝られるとこっちも申し訳なくなるwwwww
まあ、「ここで」はダメかね。前に転載されてたよね
219枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:52:44.68 ID:9hdS3h5i0
ホミアイはガラスの剣やから
220枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:53:48.88 ID:ryJ6tIyL0
ホミ使ったら3人全員がこっち向かってきた
味方なんとかして!!!!!!!11
221枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:54:59.79 ID:bR0JySqcO
ホーミンはキル数だけ見てあげてください
222枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:55:18.01 ID:vJUU16lS0
武器使用レベルE 武器耐久3 武器攻撃力11 命中85 必殺0
カスだな
223枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:55:39.34 ID:buueZ2dq0
>>220
前に使ってたが、親の敵と言わんがばかりに狙ってくるよな
「ちょwwwwwwwおまwwwwww」とか思いながら死んでいく俺・・・味方、助けてくれてもええのになぁ
224枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:57:29.67 ID:rrPXeVBR0
>>210
確か射程+3 誘導性+2 立ち射撃+3 打撃コンボ−2だったかな
ひょっとしたら立ち射撃がダッシュ射撃だったかもしれぬが
星も5くらいあって打撃星が0だったんでいろいろとパネェと思った
225枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:58:05.59 ID:LuTsPMne0
ほっとくとやっかいだけど狙えば脆いからな壁抜けホーミン
そりゃ狙われる
226枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:58:11.54 ID:AEsQu7ls0
ホーミン使うなら★下げて射程誘導D射相殺ピン子-
それくらいの心意気が必要だってばっちゃが(ry
227枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:58:26.69 ID:2A0TxBQv0
ババタネこねええええええ
wiki編集できねえええええ
228枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:59:07.57 ID:RamvxsyJ0
なんか上手いプレイヤーが増えてきたのか、自分がプレイに余裕が出て周りが見えてきたのか
敵でも味方でも立ち回りを見て素直にスゲーと思えるようになってきたわ
だが壁抜けホーミンと新婚テメーは駄目だ
229枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:59:11.28 ID:3oTLtdML0
これを素材に何を作ろうかhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtsTVBgw.jpg
230枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:59:26.10 ID:9hdS3h5i0
ヘイト半端ないので回避入れるな
作るなら
231枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:00:05.02 ID:2A0TxBQv0
>>224
ありがとうございます
エクストリームでは無かったのね
232枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:00:29.21 ID:ryJ6tIyL0
ナチュレ様から射2
氷結4射程1移動速度4回避1横ダッ連4効果2価値279のナチュレの射爪をハートぎりぎりで授かった
初心者だから強いのかわからんが
233枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:00:57.50 ID:wf/SI/EW0
次は歩行相殺フェンリルが流行る
234枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:01:47.32 ID:9hdS3h5i0
フェンリルってなんすか
235枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:02:44.35 ID:vJUU16lS0
回避4射程3ダッシュ射撃-2価値142.6
これぐらいがばれにくい囮ホーミンかしら
236枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:04:05.15 ID:SkZO72EZ0
奇跡攻撃から射撃の星が消えません
訴訟の準備に入らせて頂きます
237枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:04:24.86 ID:rrPXeVBR0
>>231
俺からしてみればすごかったのです…いろいろと
なんというか なんと!的な
238枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:04:48.25 ID:LurfDkme0
人減って濃い層が残ったのか
前に比べてマイナーな装備使ってる人が増えた気がする
インサイトとかナ爪とかキャノンとか…マイナーじゃないのかもしれないけど
少なくとも俺は前には全然遭遇しなかったなー
239枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:04:52.84 ID:RamvxsyJ0
一番広い荒野ステージで天使化
なんか敵の天使のHPほとんど減らないなー敵ファイターも減らないし・・・
あっ仲間がレオさんとガーディアンさんでしたねそうでしたねアタッカーは死んではいけなかった・・・
240枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:05:25.94 ID:m95XPV7j0
>>236
奇跡攻撃4なら星消し無理
241枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:06:25.98 ID:DIMx9D6f0
発売日からやっててもオンでクリスタ10回と見てない気がする
誰か使ってやれよ…
242枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:07:02.53 ID:SkZO72EZ0
>>240
マジソース全力
243枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:07:38.65 ID:+Szjw3wP0
そういえばランダム会話のテキストをメモ帳にまとめたんだけど需要あるんだろうか
とりあえず通常12種と神器別9*3種で計39種ほどメモってるけどけっこう多いな
244枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:08:33.15 ID:vJUU16lS0
ガーディアンが守り、レオが足止めをして、アタッカーがとどめを刺す
なんてすばらしいチームなんでしょう!

ガーディアンが守り、レオが足止めをして、天使が逃げる
oh…

こうなったわけか
245枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:09:01.77 ID:C5GG/CHv0
爆筒ソニックウェーブかわしにくい
246枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:10:03.75 ID:m95XPV7j0
>>242
射撃防御4でさえいくらやっても星消しが不可能だったそうだ
それよりも22も価値が高い奇跡攻撃4は・・・ 全防御-4入れればあるいは
247枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:10:08.38 ID:DIMx9D6f0
打撃防御-2が出ない、本当に存在するのか
248枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:10:17.30 ID:SUKHH5NS0
使う神器が偏ってるせいでランダム会話は全部聞けてないわ
18章の犬が匂いに釣られる場面も昨日聞いたばかりだし
249枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:11:06.73 ID:AEsQu7ls0
マイナー王を賭けて今
茶虎と破壊者の決戦の火蓋が切って落とされた
250枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:12:22.49 ID:RamvxsyJ0
>>244
今考えてみればいっそ逃げずにガーディアンさんに隣接するしかなかったね
251枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:12:24.06 ID:X9MvDCtf0
>>249
プチさん…
フォーチュンさん…
252枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:13:00.95 ID:vJUU16lS0
打撃防御-2 吹っ飛び抵抗4

打撃防御+4
だったらどう考えても上のほうが強いよな
状態異常に弱くなっちゃうけれど
253枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:14:23.76 ID:X9MvDCtf0
打撃はほぼ無星か即死かに絞られるからな
254枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:15:51.34 ID:LaEoMzs/0
呪いとビッ死って、十分住み分け可能だな
そもそも役割が違うし、アタッカーとしては前Dで大きくぶっ飛ばせて立ち連で追撃できる呪いのほうが優秀な気がする
弾が直ぐぶっ壊される点に目を潰れればだけど
255枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:16:22.35 ID:lGShVPac0
>>246
射防4の星消しなら結構報告あったし俺も出来たし画像も上がってたぞ
256枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:17:06.30 ID:KHChHDXn0
星が5〜6で目的のスキルが3〜4の神器作るにはグループ何が良いんだ?
257枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:18:08.26 ID:8vQS3Jbj0
3か4
258枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:18:39.87 ID:iGf6rzkGI
蛇頭とキラーアイは殴れるのに壊せないのはもはや設定ミスの領域
キラーアイのうざさは異常
259枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:18:41.28 ID:buueZ2dq0
>>256
まずグループ5でスキル集め、次にグループ1で☆調整が一番いいと思う
260枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:19:23.76 ID:iufOrYyG0
>>256
そういうのは4か5くらい
射星6に290台調整なら4で
261枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:19:51.64 ID:lGShVPac0
>>256
スキル3なら2以上、4なら3以上がやりやすい
262枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:19:53.50 ID:RamvxsyJ0
>>258
爆筒使いにとって完全な天敵
ダブルアイテム使われてた日にはテレポしかない
263枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:20:57.45 ID:J8KXhzMo0
メデューサヘッドは自分も石化可能性もあるから嫌だな
うんこ
264枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:21:00.28 ID:Z4gMY4bC0
ピットとナチュレの狙杖ラップ完全記憶した人とか居る?
265枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:21:13.06 ID:X9MvDCtf0
もしや打防-2ってオニニストの奇跡無しブンブンで即死か
266枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:22:57.95 ID:VGYVPaVv0
汚い忍者ってそこまで強いのかなあって思ってたけど
うつせみまで含めてなのか

しかも立ち連射で「隙が少ないぜ!」なのかと思ってたら立ち射撃で2確ってのが強みなのか
267枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:23:44.35 ID:J8KXhzMo0
く、空蝉
268枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:24:05.03 ID:buueZ2dq0
マジかよ・・・俺の方法はアブノーマルだったのか
269枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:24:29.50 ID:DIMx9D6f0
もしかして移動-4狙杖でステップしたら回避受付時間増えんのかな
そんなわけないか…
270枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:24:53.67 ID:buueZ2dq0
>>266
らしいね、奇跡は空蝉と気合だめ前提での話だから

ま、凡人にゃまず作れんわな あのスキル構成は
271枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:25:09.59 ID:FGDYuMQL0
>>266
むしろ忍よりそっちがメイン
だから「汚い」の方が使われてる
272枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:25:22.26 ID:iufOrYyG0
ぶっちゃけ立ち連も立ち射も隙の大きさはほとんど変わらんぞ
まして歩くだけで回避行動になる汚い忍者なら立ち射連発のほうがDPS高いし
273枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:25:38.48 ID:iGf6rzkGI
キラーアイは後ろが安全とか言いながら人間の首並みには振り向くからひらけた場所に置かれると超厄介

というか弾くらったときのバナナの皮踏んだみたいなリアクションするのやめて欲しい
274枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:25:54.34 ID:lGShVPac0
>>258
あいつら攻撃受けるとしゅんとなって攻撃やめるんだぜ
ちょっと目を離すとまた調子乗って攻撃しだすけど
275枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:26:19.48 ID:px9HRJKh0
ニンジャみな殺すべし・・・
276枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:26:59.20 ID:RamvxsyJ0
>>274
まじか!めっちゃいい事聞いたサンクス これは助かる
277枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:27:22.51 ID:Z4gMY4bC0
>>274
メデューサたん可愛いじゃないか
278枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:27:27.39 ID:+Szjw3wP0
>>264
きっちりキマればキモチいい!
貫通すればなおのこと!
ズームしてあんしん! 狙ってあんしん!
外して攻められピンピンチ!
ハッ!
狙杖極上一線上!
狙杖六帖血戦場!
ハッ!!
279枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:28:02.39 ID:Z4gMY4bC0
>>278
thx
すげえな
280枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:28:17.51 ID:DRqodZkc0
おれはあんたらほど歪んでいない!
281枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:28:24.27 ID:b3V0mZM80
グループってどう変えるんだ?wikiに無いような…
282枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:30:32.12 ID:buueZ2dq0
>>281
ファッ!?
283枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:31:37.51 ID:b3V0mZM80
ック
284枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:32:29.71 ID:2A0TxBQv0
種が来ないよ
配達員なにしてんの
285枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:32:31.21 ID:Z4gMY4bC0
ユー
286枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:32:38.82 ID:iGf6rzkGI
>>278
こんなのあったのか…
こんど聴いてみよう
287枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:33:02.75 ID:MEN6RjX70
キラーアイ拾って自分と相手の間に置くんだけど、自分の攻撃がキラーアイに当たってウザい
288枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:38:18.09 ID:FGDYuMQL0
ダブルアイテムでキラーアイとって一つを目立つ所に置いてもう一つを逃げ道に置くのが楽しすぎる
289枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:39:07.09 ID:tCK+tk9o0
あれ、何を融合しようとしてたか忘れてしまった・・・
○と★融合すれば欲しいスキル抽出できるな

まだ解禁してないからやってこよう

よし解禁した!・・・○と★なんだっけ?
290枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:40:31.58 ID:RamvxsyJ0
>>287
そうなんだよな
ダブルアイテムキラーアイ楽しそうだけど味方にすげー迷惑かかりそうで使えないチキン
291枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:41:35.55 ID:2A0TxBQv0
もうだめだ
誰か今日の種のスペックおしえてくらはい
292枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:43:19.54 ID:SkZO72EZ0
マジで外人不快だわ
さっさと鯖分けろよ
293枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:47:18.80 ID:KHChHDXn0
>>257
>>259-261

ども
融合ってスキルの数多く付けたいから価値も結構上げていかないとダメか
294枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:50:18.81 ID:bR0JySqcO
>>290
なんで味方に迷惑かかるんだよ!



3対3で撃ち合いしててキラーアイ拾ったから
これで撃ち合い有利や!弾数で押したるわwwって設置したら
横に居た仲間が凄い勢いでキラーアイにコンボしだして敵に撃ち抜かれたでござる^p^
295枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:50:33.17 ID:VGYVPaVv0
辻斬りデビュー!
296枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:52:13.77 ID:RamvxsyJ0
>>294
あるあるwww
対近接でタイマンしてるときにキラーアイ設置→暗闇を使うと素敵なダンスが見れますよ
297枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:53:14.68 ID:MEN6RjX70
狙杖に射防付けるか耐久付けるか迷うな 透明打撃が寄ってきたり爆弾を投げられたら射防だとしんでしまう
298枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:54:41.97 ID:4FtsLsLG0
おいおいマジかよ
ぶっ飛び対抗1のやつにコンボきかねえ
299枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:56:33.57 ID:wf/SI/EW0
打撃神器なら押さえておきたいふ抵抗+1
300枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:59:17.31 ID:bR0JySqcO
スパアマ使いますし
301枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:05:04.39 ID:3oTLtdML0
吹っ飛ばし抵抗4vs吹っ飛ばし砲ヘビーガン
302枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:05:44.92 ID:xeFpG5840
ぶっ飛ばしだった
303枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:07:16.34 ID:Qls9EPIg0
壁抜け戦法使った後に抜けた相手が味方になったのであからさまに手を抜くの巻
304枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:07:56.25 ID:FKNfBVbc0
ぶっ飛ばし痛破掌は相手を星にする、奥の壁にバウンドして自キャラの後ろまで飛ぶレベル
305枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:09:21.07 ID:I0ZjTvqz0
荒野で敵3人シャプレだった
俺もシャプレだったから意地で3人撃破したが、放置がいちゃ勝てないっすわ
しかし、敵のうちの一人の7kを叩き出す鬼エイムは尊敬を超え崇拝したくなるレベルだったわ
306枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:11:20.56 ID:MYkwaMyT0
7kって雑魚狩り…げふんげふん
307枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:11:32.47 ID:FC0nI4440
こっちCPU二人なのに相手壁抜けチームとか無理ゲーすぎ泣いた
とか思ってたら結構行けた 相手天使のHPドット残りで負けたのがすげえ悔しい
308枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:12:31.36 ID:Svu6W/Ln0
CPUは壁の向こうが見えるからなw
309枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:14:02.93 ID:Q6j5C0mH0
上のほうで星消しの話が出てたけど
マイナススキル付ければ全防8も星消し出来たりするんだろうか
310枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:14:20.50 ID:WdZ+iUFK0
>>306
7ならアタッカー神器使ってるとたまに出ることもあるな
敵天使のHP減ってもファイター狙って出してるなら勘弁だけど
狙いやすい敵を狙うのは基本や
311枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:14:30.23 ID:xeFpG5840
放置狙えば7k余裕じゃあ…
312枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:15:42.46 ID:WdZ+iUFK0
>>309
さぁあなたが開拓者になるのですよピット
全防−4もつければあるいは・・・
313枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:15:44.11 ID:G+thGieZ0
問題はキル数ではなくシャプレでエイムと呼べるのかどうかだ
314312:2012/06/20(水) 00:16:19.59 ID:WdZ+iUFK0
スマン全防8に全防−4つけるとか俺何いってんだちょっと炎上してくる
315枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:17:57.52 ID:Svu6W/Ln0
>>314
レオ「がおー」
316枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:18:20.72 ID:Cwjgko6h0
CPUは後ろから撃っても華麗に避ける
透明化したり見えない弾撃つと完全に木偶と化すけど
317枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:18:44.20 ID:KwNMti5u0
全防−4とかの理想スキル死んだフリ壁抜けシャプレ?が敵にいたんだが
効果時間+4まであって死んだフリ切れる前に味方天使が出おる
318枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:18:58.69 ID:FKNfBVbc0
CPUに杖持たせないで欲しい
319枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:19:52.13 ID:I0ZjTvqz0
>>310
いや、俺も気合空蝉破傷とかなら7kくらいあるぜ?
訴状で7kってのがキチガイかと
俺のエイムじゃあ頑張っても4kが限界すわ
320枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:20:09.46 ID:wRV76qI40
シャプレは弾でかいし、訴状の中ではかなり当てやすい方だよな
321枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:20:55.73 ID:FC0nI4440
シャプレの俺の倍ぐらいキルしてるスコルピオ使いやらブラピ使いが居てビビる
こいつらがシャプレ使ったらどうなるんだよ
322枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:21:23.47 ID:WdZ+iUFK0
>>319
確かに狙杖だとなんかおおーってなるな
323枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:23:21.92 ID:vShxzdCk0

そして、深夜、俺一人のオプティカル祭が始まる。
324枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:23:30.23 ID:fkMeJzjT0
相手チームのみ天使が出てる状態で、死んだ奴が復活しなくなって
俺と相手天使のタイマンになった
相手天使の耐久が残り3割って所でなぜかゲームセット
結果俺たちは負けていた…何が何だか分からない
325枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:23:47.50 ID:uCg8rqXx0
>>323
いー加減うざいな
326枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:24:56.38 ID:WdZ+iUFK0
深夜オプティカルと朝マルさんは個人的癒し
327枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:24:59.35 ID:EZzbGWBH0
巨塔使ったら5kできた強すぎわろた
328枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:25:00.41 ID:YvzM0BW70
>>322
昨日狙杖でそれぐらいキル取ったよ
ただし古代
329枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:25:45.15 ID:qfr9CwtB0
両星6防御ー4マグナとそこそこ蠍、そしてレオのパーティーにあったんだが、
マグナと蠍の攻撃は当たらないから行けるかと思ったら
レオにボボボボされてる間に
ズバシュ ズドーン
ということがあってもうレオがネタに見えなくなってきた
330枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:27:06.99 ID:x52F9KP20
壁抜け弓使って、てきとーに乱射してたら11killいった
ええ へたれですよ
331枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:27:17.06 ID:ns6lgVZq0
天使の降臨の場合5キル以上は自慢してはいけないだろ
332枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:29:32.29 ID:vRQpH1xG0
0落ちで天使降臨したけど勝ったぞ!天使だけやたら上手い味方なのか?
333枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:30:09.86 ID:XxyNXafw0
厨を1人相手してんだからあとはそっちでやってくれと思わんでもない
334枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:30:56.39 ID:WdZ+iUFK0
>>331
5キル以上で自慢っていうか、アタッカーの時5キルできるくらいサポートしてくれた仲間に感謝してるわ
335枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:33:16.56 ID:vRQpH1xG0
耐久力と射防で迷ってたけど、天使降臨後に耐久6割で復活することを考えると射防の方がいいな
336枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:34:51.47 ID:qfr9CwtB0
オプティカルは価値100でこそ真価を発揮する
337枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:37:56.85 ID:MM4ZWNOZ0
ついにおドールでポン出現率が0になった・・・
宝物庫が開かないけど、おドール全種ってのはないのかな
338枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:38:23.90 ID:WdZ+iUFK0
>>337
今こそARカードセット購入の奇跡です
339枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:39:18.02 ID:qDVQboUp0
さっそくぶっ飛び対抗射撃防御つけた影丸作ったった
接近も狩れそうだ
あ、エアリはやめてください
340枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:40:18.00 ID:Svu6W/Ln0
>>337
ある、正確には全種じゃないけど
宝物庫からしか手に入らないおドールもある
341枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:41:04.76 ID:WdZ+iUFK0
敵2人に狙われつつ敵の体力をゴリゴリ削り
ジャミングや反射板で仲間のサポートもして
0k0d0ポイントで勝つときが一番気持ちいい瞬間だなぁ
342枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:43:07.86 ID:ns6lgVZq0
>>341
キルの数に目がいきがちだけどデット数減らすのは重要だよな。
343枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:43:37.08 ID:KaVPusf/0
妖精、エレカ、レオの状態異常撒きチーム完成したった
これは楽しい
344枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:45:50.75 ID:FppLUYp70
狙杖を使ってると奇跡回復させても特に問題ない奴は目があったら殺すから7,8キルいくことも稀によくある
345枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:46:01.71 ID:WdZ+iUFK0
>>342
ね。ちゃんと敵を1人か2人釣って仲間のアドバンテージをとりつつ生き残りながら
サポートも置いていくと脳汁でる
仲間がアタッカーじゃないときは自重してアタックするけど
346枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:48:31.85 ID:MM4ZWNOZ0
テレポ 反射 クイック SA バテしらず 状態

これが外せなくて困る
ジャミングとかもほしい・・・枠増加したい
347枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:49:12.20 ID:w9WZG1Qa0
全防御-4つけても奇跡攻撃4の射撃星は取れませんでした
348枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:55:26.79 ID:MM4ZWNOZ0
神器と名前がリンクしたレール使いが名前に反して壁抜け弓を使った

それもこれも途中から入ってきたホーミンのせいだ・・・
こちらも壁抜けで対抗したら、次の試合相手がホーミン、サジ、キューピッドになって全員壁抜け同時使用してわらたw

キューピッドの壁抜けホーミン強化初めて体感したが、すげー動きするんだな
まるで蛇だ・・・
349枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:56:59.00 ID:Y9BwIFQR0
バイパー「」ガタッ
350枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:00:44.30 ID:qfr9CwtB0
でたらめに強い鉛にあった・・・
射程誘導走行速度吹っ飛び耐性全て最大からの防御ー4で0デスとか・・・
これが魑魅魍魎か。初めて見た
351枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:02:19.76 ID:WdZ+iUFK0
>>350
その構成の鉛、もしかしなくても俺な気がする・・・
0dはたまたまだと思うけど味方が前で頑張ってるのを後ろからちょこちょこしたり奇跡で逃げてるだけよw
352枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:03:49.30 ID:KaVPusf/0
バイパーさんはどう使えば良いのかわからん
射撃特化だとダメージ効率悪いような気がするし両刀ぎみに作るべきなのか
353枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:04:53.90 ID:FppLUYp70
>>351
それ多分俺だわ
さずかるでたまたま手に入った奴でしかもおまかせで出撃したんだけど俺クラスだと余裕だったわ
354枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:05:52.04 ID:Y9BwIFQR0
射撃特化でいい
周りの火力が異常なだけでバイパーは悪くない
355枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:06:56.85 ID:WdZ+iUFK0
>>353
不覚にもわろた
でも普通に配り歩いてるからすれ違えたら使って遊んでくれ
356枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:07:22.23 ID:FppLUYp70
くそ、アンカミスった上に他にもそれ俺だわって奴がいるとは・・・
恥ずかしすぎて勃起したわ
357枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:09:49.18 ID:wRV76qI40
>>356
それ多分俺だろ
マグナにパワーボムをキメて手に入れた奴で行ったが、ノーダメ無双余裕でした
358枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:10:36.02 ID:qfr9CwtB0
射程誘導ホミ強化の鉛って圧迫感半端ないな
軽くトラウマなんだがw
359枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:13:41.24 ID:FppLUYp70
お詫びにすごい情報教えとく
本体アプデで卑猥な名前に出来なくなったけど「アナル」は問題無い
他にも大丈夫なのあるけどオンが混沌とする可能性もあるからこれだけにしとく
360枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:14:11.60 ID:qfr9CwtB0
イラン
361枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:15:51.51 ID:Y9BwIFQR0
アナルっぽい神器っていうと何があるかな
362枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:16:30.59 ID:qMOeoHdX0
ロッカ
363枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:16:32.14 ID:EZzbGWBH0
なぜか天使になってから3kしてしまったおかしい
364枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:16:43.21 ID:WdZ+iUFK0
>>346
何の神器だろ、クイチャとSA入ってるから破掌か撃剣?
SAをふっとび抵抗1にして テレポ1クイチャ2反射4ジャミング2バテしらず2状態1
バテしらずをスタミナ2にして テレポ1反射4クイチャ1ジャミング1SA2状態1
スキルで代用できる奇跡はできるだけスキルにすればなんとか
365枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:17:09.24 ID:Y9BwIFQR0
ロッカはチンコだろ
366枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:17:32.88 ID:WdZ+iUFK0
ロッカはお尻が弱点♂だからな・・・
367枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:19:42.87 ID:w9WZG1Qa0
奇跡攻撃4だと自爆いくつで天使確定なんですかね?
368枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:20:35.75 ID:vRQpH1xG0
スタミナに価値を割くのがもったいなくてバテ知らずで代用しようとしたら
戦闘中に奇跡を上手く選べなくなってデス数が激増してしまったので
結局スタミナ2くらいを付けとくのが最強という結論に至った
369枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:22:14.78 ID:oQAl5HNT0
バイパーさんは攻撃を当てるのがお仕事のサポート神器です
370枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:22:25.17 ID:MM4ZWNOZ0
>>364
たしかにバテはスタミナでどうにかできるんだろうけど、SAは1確保険にもなるから・・・

ちなみに撃剣、杖、爆筒、衛星 で使ってる
個人的に物凄く使いやすくて、他がいれられない・・・1回も使ったことない奇跡が結構あって困る
371枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:27:55.11 ID:y4TaV8wL0
ラグない外人部屋ガチ乱戦で初期の頃みたいな楽しさがあった
全員英語名の日本人かも知れなかったけど
たまにはこういうのも良いな。
372枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:29:00.21 ID:vShxzdCk0
開幕5秒で死んだら申し訳なくなるよね
勝てたからまあいいか
373枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:30:36.47 ID:Svu6W/Ln0
神器毎に合わせて奇跡組んでるから、似てるのはあっても同じ組み合わせは一つも無いな
374枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:32:43.70 ID:KaVPusf/0
壁抜け気合いカタパルトを見たらそっと反射板を置く仕事
375枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:37:47.29 ID:WdZ+iUFK0
>>370
万能奇跡セットってサポートも自力突破もできるし
奇跡数多くてもいつも同じのだから使いやすいよね
1確系が怖いならやっぱりSAかな・・・
反射板 ジャミング 暗闇セットを使えばまず食らわないって手も
376枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:42:38.84 ID:d644LdmL0
おまかせで使ったことない糞神器使い続けてたらとてつもないお荷物になっていた
反省はしていない
377枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:44:49.29 ID:/sCKXKjs0
今日初めてWi-Fiでよく出会う人とすれ違った
いい素材貰ったのに、こっちは価値100神器ですまぬ・・・
378枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:45:23.19 ID:/1ozkVwx0
         ノ`ヽ、
  ヽー-―‐'^~    ゝ
   \_     /
      フ   /
      /  γ
     ./  /
    /  /       ヾ`、
    /  .(         ) \
   (   丶、     _,ノ   ヾwW巛  ,‐、 .__      ,、
    ヽ    `ー---‐'      `';~^`::;:;;|  .(__)‐-、__/ ヽ
     \_         ,-‐-,.    ::;:;:ヾ、     |/   ,_〉
        ̄`ー---‐‐' ̄   xw,,,;;:;;//;;;;/     〉、-‐'^ヽ、
                     ' '' ^`‐/ ,-‐'ニ`y' ヽ   ゝ
                         '''^`γ' ヾ)/  /\
                           `ー'^フ  /---、\
                              ^`ー' ^ー、__ .\\
                                    \ .\ノヽ、_
                                      Y'^^ ノヽ ̄`l
                                      ヽ‐'  ノ  ト、
                                       〉_,-' _,ノ |
                                       `ー-‐'、  /
                                           `'~
1章マラソンしながら作ったから、よかったら使ってね
379枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:46:09.53 ID:FKNfBVbc0
犬が目ぇ見開いてビームしてるようにしか見えないわ
380枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:46:20.12 ID:Y9BwIFQR0
マルティカルバイパーのAAかスゲー
381枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:46:45.16 ID:MM4ZWNOZ0
このスレ以外じゃ通じないかもな・・・今度他板で使ってみるわ
382枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:47:59.81 ID:WdZ+iUFK0
まさしく愛だ
383枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:49:53.52 ID:FppLUYp70
カエルとか蛇みたいなのが口から何か出してるように見えるな
次は景丸のAAを頼む
384枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:50:14.76 ID:Svu6W/Ln0
>>379
おいやめろそうとしか見えなくなっただろw
385枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 01:55:05.47 ID:vRQpH1xG0
プレデターが超誘導の後ダッシュ射撃してるようにしか見えない
386枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:06:14.73 ID:MM4ZWNOZ0
やっぱり乙ティカルは通じなかったわ・・・
まぁ今日できたばかりようだし当然か
387枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:14:36.92 ID:RVerQ5ML0
氷結鬼ブンブンに二人がかりで殴られたら3秒経たずに溶けたw
天使でSA状態だったのに…
388枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:15:02.41 ID:q3wt+m8O0
射撃3.5打撃1価値277
弱体+1射程+1誘導性+3移動速度+3ダッシュ射撃+2も俺の忍タンは汚い活動できますかね!!
389枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:18:01.49 ID:NQf9L3bQ0
即席で古代タッグ組めて楽しかった
相手も鬼コンビとかで付き合ってくれたし
野良でもたまにこういうのがあるから面白い
390枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:19:45.72 ID:FC0nI4440
理想タウラスも怖いが理想オレパンも怖いな
どうすんだこれ
391枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:23:25.48 ID:MM4ZWNOZ0
パル弓のスキルって何が良いのかな

射程3D射撃4は作れるんだけど、スレみてると誘導ほしいとあるし
だが誘導3いれると、射程3がなくなる・・・

パル弓、ダークネス、サジ はあまり曲がるイメージがないんだけど、どうなんだ?
392枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:26:41.64 ID:FKNfBVbc0
あまり曲がらないから誘導が欲しいんだよ
神器作るのきついならホーミング強化で代替できる
393枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:28:34.50 ID:vRQpH1xG0
パル弓の誘導って凄いクセがある
394枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:32:41.86 ID:/1ozkVwx0
パル弓は★6射程3誘導3無傷2を種でもらったからそのまま使ってる
正面の相手にはしっかり誘導するけど、障害物越しや高さが違う場所となると結構難しい
395枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:36:04.68 ID:LHroAbkH0
本スレここでいいんだよね?
ホンキ度9に挑戦中なんだけど全く歯が立たないんだ…
参考までにみんなのシングル攻略用神器教えてほしい
できれば愛用の奇跡も
396枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:36:28.37 ID:MM4ZWNOZ0
>>394
もう5分早くいってくれてれば・・・
ゴミスキルつきの誘導3前D射撃4つくっちゃったよ!射程短いよ!

練習だとそこそこ使えそうなんだが、いざ実戦だとまったくあたらないんだよなぁ・・・
それで以前はパル弓諦めたし
397枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:37:42.24 ID:kdbcdAxQ0
まぁ神弓内では低誘導組だけど、
その3つの中では、サジタリの誘導性は頭1つ抜きん出る感はある。
後ろダッシュ射撃なら、誘導スキルなしでも、円盤の下段から上段や、
神殿の1階とバルコニー、周回レールの花畑あたりに、
直線では隠れる位置から迂回誘導当てができるぐらいには。
398枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:38:30.06 ID:q3wt+m8O0
>>395
マグナ使ってみ
マジで捗るぞ
399枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:41:05.86 ID:q3wt+m8O0
これマジナ





寝るおやすみおまえら
400枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:41:44.88 ID:L2MeeyCl0
>>395
ヘビーガンに即浄化つけ、ダブルアイテムあたり
401枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:42:15.30 ID:kO/dCsL10
>>395
耐久防御系スキルを積んだヘビーガンとオーラム撃剣がメインだったかな
奇跡は章によって違うこともあるけど、回復、状態回復、透明、流星あたりを使ってた
402枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:42:34.53 ID:FppLUYp70
最近相殺オレパン増えてきたなぁ
403枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:46:14.92 ID:tuq2L/JG0
全ては忍者の仕業
404枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:47:05.93 ID:L2MeeyCl0
今日は「全防御-ついてるけど耐久+つけてるからいいでしょ?」みたいなのによく当たる
405枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:52:37.14 ID:/1ozkVwx0
>>395
章によって使いやすい神器は違うし、特定種類じゃないと開かない宝物庫もあるからなんとも
何章?
406枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:56:38.67 ID:QEBmzRsG0
>>395
射撃寄りのオーラムの衛星に全防御と射程と誘導のプラスがついてるやつ
対戦だと連射系の当て易さが超ウザいけどシングルでも溜め射撃がチャージ速くて威力あって強いのだ
奇跡はダブルアイテム、回復、死んだふり(場合により透明に交換)が基本のセットだった
407枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 02:59:29.94 ID:xB8ItexD0
射防+4回復+4のガイナス、オーラム破掌、ナチュレ爪を使ってる
回復+4の安定感がすごい
408枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:03:43.63 ID:smmPRGxk0
足の遅い神器で相手天使の所へ向かおうとしてる時に目の前で復活するファイターのウザさがヤバい
409枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:07:47.61 ID:vRQpH1xG0
スコルピオは射程の短さが割と致命的だけど射程1だけ付けたら急激に使いやすくなるな
射程1のコストが余計に掛かるおかげで他の狙杖に比べてスキルは劣化するものの
狙杖最速のチャージと弾速でチャラになるといったところか
410枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:16:48.38 ID:F9C1PE750
たまやの俺の中での株が急上昇
17章ホンキ度9.0クリアできたし

その後宝物庫で射爪で9.0クリアとか見えて絶望したけど
411枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:23:50.49 ID:wRV76qI40
神器の強さと敵神器との相性だけで勝負は決まっちまうのがアレだな
初心者が少ない今、PSなんて訴状くらいしか関係ないし

理想神器を持ってる人が羨ましいなぁ
412枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:25:34.52 ID:LHroAbkH0
>>405
三 章 以 降
ごめんね…ヘタレすぎて話にならないよね…
射5撃3.5弱体3のサジタリウス使ってたんだけど大体ボスに瞬殺されるからそこでホンキ度が下がってしまう

…と思ったら防御・回復スキル積む人多いのね
413枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:28:47.86 ID:FKNfBVbc0
>>412
ストーリーで弱体は意味ないぞ
試しに防御耐久つけた射撃ヘビーガン使ってみ、D連射は超火力だしD射撃も使いやすい
サジ使ってたんなら空中は爪だと少し辛いかもしれないが
414枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:28:48.00 ID:vRQpH1xG0
スナは遠くになればなるほど弾がでかくなって当たりやすくなるけどスコルピオは小さいままだから
弾速の速い狙杖の中で最も弾を当てにくいのはスコルピオなのではないだろうか
415枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:30:18.72 ID:KaVPusf/0
相性ゲーなのは個人的に好印象だな
巨塔使っていて空蝉相手がキツかったら味方にシャプレ使って貰うとか

野良じゃ中々難しいんだけどもね
416枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:31:59.59 ID:se3JEaxg0
>>411CPUオーバーキルでハートが10倍以上がっぽり仕様とスキルのぶっ壊れぶりで
世紀末ゲーに拍車をかけたよなぁ。

スキルは発売当初から効果ありすぎといわれたし
417枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:33:36.96 ID:v0mezlqNO
降臨用のヘビーガンが欲しくなったんだが基本的にコンパクトみたいに立ち連強化で委員会?
418枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:33:38.06 ID:ElSpwHke0
>>414
試せば判るが、スナは遠距離ほど弾が大きくなったりしない 近距離ほど弾が小さく見えるだけ
つまり、判定は近くでも遠くでも変わらんのさ
419枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:37:07.74 ID:/1ozkVwx0
>>412
ボスの攻略はwikiに任せるとして、耐久や全防御があると捗るぞ
むしろ3章の空中ヒュードラーを防御系スキルなしで倒せるなら十分うまい
420枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:38:02.77 ID:vRQpH1xG0
>>418
遠くの方が当たりやすく感じたのはただの気のせいか
421枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:40:00.41 ID:ElSpwHke0
>>420
遠かったら目標は小さくなるけど、相手の動きの幅が小さくなるから照準を合わせやすい
逆に近かったら目標は大きくなるけど、相手の動きが大きくなるため照準を合わせづらい
気のせいじゃないですね、多分
422枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:40:31.16 ID:J5gJTPNl0
ダッシュ射撃-2の片☆消しってできないのか…?折れそう
423枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:41:21.25 ID:ElSpwHke0
>>422
高価値スキル(40程度)とあわせて消すと消えやすい
424枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:43:50.42 ID:jQiaQx7Y0
いくらマルチが扱いやすいからと言って2対1はきついんよ……
425枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:46:31.81 ID:LHroAbkH0
>>413
えっ弱体意味ないんだ…初めて知った

ヘビーガンあんましかわいくないからずっと避けてたんだけど評判いいっぽいね
ちょっと全防御5のヘビーガン試してみるよ

他に答えてくれた人もありがとう!
426枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 03:49:48.15 ID:J5gJTPNl0
>>423
なるほど…ありがとう。もうちょいがんばってみるか
427枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 04:02:15.77 ID:jQiaQx7Y0
敵にレオ使いがいたからこっちもレオ出したら、なんかよく相手レオに狙われるようになった気がする
気のせいかもしれんが
相手に放置居たっぽいから抜けたけど
428枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 04:04:19.00 ID:qDVQboUp0
あれ…ぶっ飛び対抗1で普通に仰け反るぞ…
なんだこれ
429枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 04:08:19.74 ID:OqqbDDyb0
射程+2誘導+3歩行速度+4立ち射+3を集めたらカプリコになっちゃった
ここからっぽい何かにするのは棘の道だなぁ
430枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 04:23:01.50 ID:o8ok06Qii
台風去ったしマルチシューターの朝は早い
431枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 04:31:56.20 ID:RAIxFqXzP
>>419
3章でマラソンしてるけどあれは上手い下手じゃなくて完全に慣れ
対処の仕方を知ってるか冷静にできるか

慣れてたらボスどころか空中戦ノーダメとか普通にあるし
調子いいと空中戦から地上戦まで全部ノーダメとかもたまにある
432枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 05:06:53.25 ID:5J7JZixi0
9.0ノーダメージだとボーナススコアが15万入るんだよな
さらにホンキ度のボーナスとダッシュ打撃を合わせてボーナスだけで20万
スコアアタックするなら9.0ノーダメ、敵殲滅、ダッシュ打撃で撃破が前提になるんだよな・・・
433枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 05:17:51.07 ID:x2YjYFX20
434枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 05:53:23.22 ID:NEyfVdHCO
>>411
持ってる奴の方が基本的に数段スキルが上なんが事実だけどな
435枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 06:01:43.14 ID:ns6lgVZq0
両★で射爪や豪腕使ってる人にたまにやたら近接上手い奴が居て困る
436枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 06:41:34.83 ID:8SIm6dBE0
神器作れてない時点で時間がとれてないかマラソンすらできない雑魚か脳が追い付いて無い阿呆ってだけだし
437枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 06:41:36.83 ID:4TPMX9B80
近接最強になるため
今日もオレパンタウラスで自分磨きの旅
438枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 06:43:03.25 ID:Co63ZvKi0
射程誘導ダッ射コンボ−2とかいうテンプレ構築でも
「実効火力4倍で射程長くて当たりやすいけど価値3倍は無い」みたいな状態だからな・・・
もうちょい低価値に強みを持たせて欲しかった。
439枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 06:47:58.14 ID:RAIxFqXzP
>>438
奇跡も回復しやすいよ^0^
440枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 06:50:49.03 ID:Co63ZvKi0
奇跡の回復量って価値に関係なく一定量を一律に回復だった方がバランス取れてたんじゃね
441枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 06:55:24.19 ID:RAIxFqXzP
そうすると今度は
耐久が一律なのはおかしい!
って状態になる気がする
442枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 06:56:40.71 ID:FKNfBVbc0
高価値基準にすると金鎧とか延命戦法が酷いことになるし、低価値基準だと下手な奴にやさしくない
443枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 07:11:07.83 ID:bGLybVVVO
おはソニ

今日はいい感じのサポートソニックウェーブが完成して上機嫌
444枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 07:15:46.67 ID:8SIm6dBE0
150未満神器、コンボ4★☆タウラスで即死コンボは取れるけど移動はつかんわ
そもそも特盛の射撃耐久は500越えてるわで完全に弱いだけだもんな

射撃神器は絶望的に攻撃力無くなるし射程付ける隙間すらないからハナからアウト
445枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 07:22:20.34 ID:FKNfBVbc0
>>444
ダッ射4の砂なら少し夢見れるかもしれない、強いと言うわけでもないが
150未満はタウラスダッパーくらいしか使い道浮かばんね
446枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 07:25:04.72 ID:p6BGhQ+MO
ついにオラオラ特化の相殺オレパンが完成した・・・
ぶっちゃけ自分が相手にするならメインの神器は相殺5以上だからなんとかなるが
(気合い蝉はがしに連射使えないからかなり厳しいけど)
相殺4までしか無くて回避スキルもついてない奴には悪夢の神器だよな?


これで俺の苦手な連射系の敵に嫌がらせするんだ・・・
447枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 07:47:14.78 ID:HE3Y6P+g0
汚い忍者「パワー忍者です^^」
448枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 07:52:07.03 ID:R4QVeqLr0
狙杖ペ○ス
449枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 07:57:19.03 ID:vjO6peWd0
今更ながらそこそこのコンパクトが出来たんで蝉軽量で運用してみたが
死んだふりも壁抜けも気合も使ってないのにやけにヘイト高い・・・
450枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 07:58:23.25 ID:pWX/DV+cO
>>446
汚い忍者やホーミングと同ランクな事をお忘れなく
451枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:06:54.20 ID:bGLybVVVO
何戦もアロンの衛星で無双してる味方がいたから気になってスキル覗いたら
箱産レベルの滅茶苦茶スキルに両星で価値300越えで吹いた

これが本当の魑魅魍魎か…
敵も普通に強かったんだが…
452枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:08:33.69 ID:jQiaQx7Y0
誘導霊木はかなり曲がるな。すげえ当てやすい
火力低いけど
453枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:50:14.70 ID:p6BGhQ+MO
>>450
え〜・・・しかたねーなぁ
じゃあ打撃特化の相殺オレパン作るわ
454枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:54:06.22 ID:N9iNXDL80
前に部屋解散する方法を聞いて一応試しているんだが
さっきから一時間もしないうちに同じ放置に2度も遭遇してその都度装備が違う

これは効いてるんだろうか…
もしそうならわざわざ監視しながら放置してるアホって事になるな
455枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:55:13.82 ID:/q9QEK5C0
>>454
武器はおまかせにしとけば放置でも変わると聞いたことがある
456枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:56:49.87 ID:vjO6peWd0
装備が違うのは単におまかせなだけじゃね
あと部屋解散するのはホストが妙なタイミングで抜けた時だけだったような
457枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:57:22.64 ID:v0mezlqNO
未だに降臨は射防4積んでないと怖くて出れんわ
458枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:01:30.50 ID:x2YjYFX20
防御スキルを積んで落下死した時のなんとも言えないあの気持ち
459枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:01:55.20 ID:KwNMti5u0
防御スキルは積んでないが空蝉は絶対手放せないな。あとテレポ
460枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:02:27.39 ID:FFB9pjl80
仲間が強いとたいてい自分が一番点数とって勝つが
仲間がしょぼいと平均以下がほとんど
サポートコバンザメ武器の宿命かな
461枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:02:33.11 ID:ns6lgVZq0
>>453
打撃特化でもかわらんっていうか
俺パンの時点でガチ神器認定されるだろうに
462枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:05:27.40 ID:x2YjYFX20
>>459
空蝉発動した瞬間テレポしてズザーするんですね
わかります
463枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:06:21.76 ID:4TPMX9B80
かっこいいじゃん
歩いてもいないのに超高速横移動
464枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:12:09.42 ID:FKNfBVbc0
そしてマグマの中へ
465枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:15:04.60 ID:pWX/DV+cO
>>453
がんばって
466枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:27:14.04 ID:p6BGhQ+MO
>>461
苦手な奴ら対策するなって事か・・・
467枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:29:19.85 ID:R4QVeqLr0
透明化使っても玄人には誘導射撃される事あるな
歩きで接近してるのになぜ分かる(´・ω・`)
468枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:36:22.98 ID:vjO6peWd0
そら射撃が誘導するからや
下画面で透明アイコン見えてたら居そうな場所に空撃ちして探すのは基本やで
469枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:38:12.92 ID:ns6lgVZq0
>>466
いや射撃特化の相殺俺パンが厨扱いで打撃特化の相殺俺パンならおkってのはないだろw
相手する側かりゃみりゃ相殺俺パンならどっちも印象に大差ないわけで
細かいこと気にせず好きなほう使えばいいんだよ!
470枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:49:27.51 ID:pWX/DV+cO
別に『使うな』なんて誰も言ってないだろ…
まあ煽り返すメンタルをお持ちの様だし、ここで何言われても、気にせず使うでしょー
471枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 10:07:22.12 ID:jQiaQx7Y0
厨神器は氷結フェニックスで決まりだろ
472枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 10:15:52.55 ID:T8VPqT0aO
俺パンのコンボ確殺って
打星3.5 コンボ4 で出来る?
473枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 10:35:20.99 ID:i4dR9PFR0
>>471
厨神器は炎上付けバイパーのファイヤースネークだろ
474枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 10:43:53.96 ID:ly3sg/Sb0
>>472
約218でギリ無理。☆4はいる
475枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 10:46:06.97 ID:GTWbwGKx0
この時間放置多すぎだろ。
476枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:00:54.22 ID:Mq4Wth5W0
とりあえず相殺強化オレパン作ったんだけどどうやって戦えばいいんだろう?
相殺低い神器ばっかり使ってたから分からん・・・
477枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:16:26.08 ID:rDrzSLAT0
巨頭、狙杖以外に粘着して連射で弾幕張りながら接近して打撃でいいよ
ただしぷっくりやクルセイダーなど一方的に負ける相手もいるので注意
478枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:19:01.06 ID:ly3sg/Sb0
オラオラしながら近付くだけ
豪腕や一部相殺の高い神器には避けるしかないけど、大半の相手が遠距離戦死ぬ
479枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:20:15.98 ID:R4QVeqLr0
回避4つけたけど永遠に避け続けるのってどうやるんだ
死角から撃たれてあたるかスタミナ切れて終わるんだが
480枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:22:18.79 ID:Mq4Wth5W0
よく見る相殺高い神器ってどんなん?
481枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:33:28.68 ID:uCg8rqXx0
クルセイダーの後ろダッシュ射撃は有名だね
あと巨塔全般かな
482枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:46:38.08 ID:FDLAzOG80
げえッ味方がふたりともマグナだ
と思ったら、どっちもガチスキルだったでござるの巻
483枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:48:49.07 ID:jQiaQx7Y0
巨塔で思い出したけど
死んで俯瞰視点になっている時に巨塔と巨頭の弾同士が正面からぶつかる絵が見れて嬉しかったな
観戦モード欲しいよなあ
484枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:51:24.25 ID:oQAl5HNT0
やっとこさボスバトルノーマルをクリア出来た…
まさかクリア神器がストーリーまわし用のオーラム破掌でもなく
試作品汚い忍者もどきでもなく防御型肉球でもなく
素材用の射程立ち連特化ぷっくりだとは…立ち連ぷっくりイイね。プリケツもまさかのノーダメでイけた
これに歩行補正入れればニヤニヤ出来そうだ…

ボスバトルって神器の得意不得意がはっきり出るね。
肉球はボスには色々と不向きだね。びっ氏にとかひいこら倒したわ
485枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:53:13.97 ID:WWi0+omD0
相殺オレパンって打撃と立ち連のどっちを特化するのが主流なの?
486枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:58:01.17 ID:nux2Mt8/0
ボスバトルノーマルってホンキ度6.0だっけ?
普通に1発クリアだったからそれ以降全然やってない
ハードは1回やって専用神器ないとダメだと感じてから放置中
487枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:02:24.80 ID:qlHnUZPo0
アピール
488枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:02:25.19 ID:p6BGhQ+MO
>>479
回避入力しないと意味無いから不意打ちに弱いしダッシュ暴発してもダメ
ステステ連打してると回避受け付け時間が短くなるから完全無敵は机上の空論

判定が残る弾や奇跡に突っ込んでも回避連発で助かるとか
連射を回避して回避の終わりに1〜2発当たるのが当たらなくなるだけのスキル

でもアイテムの自動回避拾ったら笑える
489枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:03:14.14 ID:oQAl5HNT0
おらだってスマDXのオールスターのベリハをクリアする程度の腕はあるんだい(ノд<。)゜。
それはともかくノーマルで苦戦とか俺のPSはまだまだダナ…
490枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:15:12.73 ID:nux2Mt8/0
>>488
ステップで回避受付時間が減るってのはゲーム中でも説明されてたけど
「あそびかた」の説明みたいに完璧に回避可能範囲に入ってから回避すれば消耗しないのかね
491枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:15:58.14 ID:kdbcdAxQ0
回避スキルの無敵論で言われてるのは、、
回り込みじゃないの。回避・回り込み自体はスタミナ消費しないから、
回避と違って、10m内でタッチペン抑えておけば、ダッシュ暴発せず回りこんでくれる
回り込みなら、スタミナ気にせず永遠に無敵になれる。

……まぁそれなりの人相手だと、奇跡発動の当たり判定消失とか、
足速い神器で10mライン出入りとかやってきて回り込み潰してくるから、
それも机上論には変わらんのだが。
492枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:17:50.04 ID:ns6lgVZq0
敵が置いた反射板の周りをくるくる回って無敵モードや!
493枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:19:48.59 ID:ECHCeW4N0
立ち連特化相殺オレパン作ったけど激しく微妙だった
耐久触れないからもろいし
494枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:23:24.80 ID:p6BGhQ+MO
>>490
使ってる感じではスタミナ消費は回避や回り込みさえできればしないと思う
回避しだしたら近くに敵の弾さえあればずーっと回避できるけど
受け付け時間が減ってるかはわからん^p^

ダッシュ暴発したら花火とか奇跡使用して隙を無くすと良いかも
495枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:23:57.54 ID:FppLUYp70
別に回避は永遠に無敵になる為じゃなくて防御系のスキルと同じで生存率上げる為につけるもんだしなぁ
プレイヤーのスキルとかスタイルとか神器に合わせてつけるかどうか決めればいいだけ
496枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:26:19.37 ID:uCg8rqXx0
理想的なアイテム型俺パンがあるが、余裕で300超えてる
まあ野良産だし、上等かな
497枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:29:00.53 ID:5J7JZixi0
ボスバトルハード初クリアはオーラム破掌だったな
立ち連が★5.5+3で秒間100くらい入る
これに変えてからはかなりダメージ効率がいいように感じた覚えがある
498枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:45:37.77 ID:r5MVchwk0
暑いよ尾おお
499枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:46:59.71 ID:vRQpH1xG0
相殺オレパンは打撃特化と立ち連特化で全く別物になるから比べようがないよ

ただ、射防4打撃特化オレパンも歩行4軽量化立ち連特化オレパンも
相手にとっては相当目障りな存在であることだけは確か
500枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:00:36.41 ID:R4QVeqLr0
飯食ってたら回避の話題が!
みんな為になります><
501枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:01:08.59 ID:uCg8rqXx0
究極的に言えば、死んだふりコンパクトが最強だなコレ
作れるかな、理想スキル
502枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:01:15.91 ID:oQAl5HNT0
回避を食って飯の話にしよう(提案
503枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:02:49.46 ID:x2YjYFX20
>>501
どどどどうした急に
504枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:03:28.88 ID:oQAl5HNT0
>>501
放置されてぼっちにならないように気をつけろよ…
505枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:05:44.07 ID:uCg8rqXx0
>>503
打撃神器や一撃神器が蔓延するなか、死んだふりが安定してるなってだけ
目の前に反射板とか置く奴も今は滅多にいないしね

>>504
ステージの中央に陣取れば、大抵はぼっちにはならんw
506枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:06:46.44 ID:FFB9pjl80
最近廃人武器使ってる人見かけなくなったな
507枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:07:37.03 ID:RAIxFqXzP
射撃6立ち連4射程3効果時間4のコンパクトあるけど使ってないな…
508枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:09:26.57 ID:FppLUYp70
個人的にはコンパクトは普通に動いたほうが強いと思う
509枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:11:00.15 ID:DsHrx2j+0
射★3 射程3・D射4・スタミナ3・移動速度1・ピンチ回避1の古代が出来そうなんだけど
古代のスキル的にこれで何とかなりそう? 古代初めてなんだけど。
510枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:11:44.83 ID:uCg8rqXx0
>>509
射撃★3はちょっと厳しいかもね。使ったことないけど
他は十分OKなレベル
511枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:12:22.67 ID:FFB9pjl80
ぶっちゃけ死んだふりコンパクトなんて対処簡単だし初心者以外に効果薄いけどね
ガチ対戦ならむしろ相手がしんこんなら喜ぶレベル
512枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:14:53.53 ID:MM4ZWNOZ0
射撃3 射程3 D射撃4 でも一応いけるぞ。自分のは麻痺4もついてるけど

射撃が少し時間おかないと、2確ダメージにならないのが問題点
513枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:16:43.08 ID:x2YjYFX20
新婚とかホーミンとかそういうのは単体だと別にさほど問題ないけど
他の敵2人が普通に強いだけで相当鬱陶しくなる
514枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:16:44.13 ID:706w4AeT0
多くの神器にとっては歩行4軽量化コンパクト>新婚だな
プレデターやビッ死になどのまとわりつく超誘導にとっては新婚>歩行4軽量化コンパクト
515枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:17:00.14 ID:DsHrx2j+0
>>510 >>512
サンクス、スキル面はこれでなんとかなりそうでよかった。 入門編で躓いたらどうしようかとw
問題はやっぱりダメージ量なのね。
古代って拡大前の弾を直撃させたら最低ダメージになるんだっけ?
516枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:22:12.43 ID:DsHrx2j+0
自己解決できたっぽいなにか。
さて、新しい愛杖ができたことだし核地雷になってくるかな。
517枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:23:06.22 ID:FFB9pjl80
実際空蝉があるせいで高ダメージ当てずらい武器がガチ対戦で
使うの難しくさせてるんだよな
高速忍者にキャノン衛星でどう立ち向かえばいいのかと
518枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:23:06.95 ID:oQAl5HNT0
>>541
堀北の乳首透けは多分ニプレスだと思う
ガッキーのは多分モロ
519枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:24:14.71 ID:DsHrx2j+0
あれ? ダメージ不足はまさかテンプラダブルヒットを使えば……
520枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:25:09.69 ID:uCg8rqXx0
>>518
kwsk マジでkwsk
521枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:28:16.68 ID:fczRiA220
さなか♪って奴は壁抜けオート照準しかしないカスなのだ即抜け推奨
522枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:29:48.04 ID:uCg8rqXx0
▼このスレのルール
・ア フ ィ ブ ロ グ は 転 載 禁 止 で す !
・名前晒しは厳禁です。
・荒らしはスルー、コレ鉄則。荒らしに構うと結局荒れます。煽り行為も荒らしと同罪です。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
※2ch専用ブラウザを使用すると、特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
523枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:31:24.09 ID:DsHrx2j+0
敵も味方もガチ神器だった、練習できる雰囲気じゃねぇわ
524枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:32:52.21 ID:fczRiA220
>>522
お前はこのスレのルールが「死ね」だったら死ぬのか?
凄いなwカス
525枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:33:26.55 ID:KaVPusf/0
高速歩行型が現れたおかげで一部の巨塔からオワコン臭が漂い始めてるような気が
526枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:35:05.64 ID:MM4ZWNOZ0
>>523
全員エクストリームや汚いだったらそうかもしれないが、それ以外だったらどうにかなる、と思いたい
むしろガチ神器の中で活躍できるようになれば、どんな相手でもそれなりにいけるようになるぞ!

気合でもつけてみるかw?古代で気合使いなんて見たことないけど
527枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:37:37.66 ID:fczRiA220
ととろって奴も気合い鬱蝉のカスだわ
古代でテンプレ構成の後ダ射タイプ使ってる
528枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:37:49.45 ID:uCg8rqXx0
>>524
晒しスレがあるんだからそっちでやれよwなに逆切れしてんだよ

【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 晒しスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1337060328/
529枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:39:49.62 ID:fczRiA220
>>528
は?喧嘩うってんのはお前だろ
なんで逆なんだカス
530枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:40:35.84 ID:uCg8rqXx0
>>529
間違いを指摘してやったらお前が切れてきたんだが
531枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:40:46.89 ID:fczRiA220
俺は正当と言い張る理由はなんだ?カス
532枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:40:58.96 ID:DsHrx2j+0
>>526
4/6ぐらいが理想スキルにマイナス調整してるっぽい部屋なんだ。
幸いにもここでよくネタになる戦法の使い手はいないから必死になればなんとかなってる
533枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:41:25.64 ID:uCg8rqXx0
>>531
いやだってルールに書いてあるじゃん
534枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:42:03.97 ID:EFjhWD1b0
いい部屋じゃないか
535枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:42:38.79 ID:fczRiA220
>>533
だったら死ねってかいてあったら死ぬのか?
カス
536枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:43:33.78 ID:wRV76qI40
ID:fczRiA220

NG余裕でした
537枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:43:49.35 ID:fczRiA220
テンプレに、かいてあったら裸で外も歩くのか?
なんで、従うの強制なんだ
いちいちつっかかってきてんのはてめぇだろ
538枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:44:45.71 ID:fczRiA220
てめぇが俺に煽りしたのは事実だろうが
なんで逆ギレなんだ?
正当ギレだろカス
539枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:44:58.24 ID:WWi0+omD0
ID:fczRiA220

こいつ頭沸いてるwww
いちいち相手にするな。NGにぶちこもう。
540枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:45:06.44 ID:R4QVeqLr0
くっさ
NG余裕でした
541枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:45:44.36 ID:fczRiA220
ng宣言した時点で負けだよカス
542枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:45:55.36 ID:uCg8rqXx0
従うの強制って、名前を晒すのは晒しスレでって決まりもあるんだし従うべきだろ
ここで名前を出させないために晒しスレってのがあるんだしさ

てか、犯罪と犯罪でないことを比べちゃダメだよ
543枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:45:56.34 ID:0n9sBoLS0
カスの響きっていいよね。スカッとする
でも言い過ぎると周りがかわいそうなものを見る目で見てくるんだよね

相殺の低い立ち型なんて俺のオーラム巨塔で…
ちょwww速いwww競歩すんなお前らwww
544枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:46:25.58 ID:uCg8rqXx0
>>538
煽りじゃなくて事実じゃん
お前がカスと煽ってんじゃん
545枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:46:37.11 ID:FppLUYp70
>>541
なぁ、しっこする時立ってする?それとも座ってする?
546枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:46:49.80 ID:fczRiA220
俺の威光は眩しすぎたかw
547枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:46:50.75 ID:oQAl5HNT0
カルシウム タリテマスカ
548枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:47:54.09 ID:oQAl5HNT0
いませんよは正真正銘のクズってステマしとくか
549枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:47:54.60 ID:fczRiA220
>>544
最初にコンタクト取ったのはおめぇだろ

お前の煽りがなかったら俺はクールビズでいられた…
550枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:47:57.19 ID:ixqGQ0AU0
牛乳を飲みなさい
551枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:47:57.47 ID:KaVPusf/0
荒らしに構うなよ
552枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:48:10.12 ID:wRV76qI40
>>545
軽快なブレイクダンスしながらしたことならあるよ、嘘だけど
553枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:48:29.23 ID:DsHrx2j+0
いつもの癖で直撃を連発してしまうw
置くって感覚は結構難しいな、広いフィールドだとなおさら。
554枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:49:53.30 ID:uCg8rqXx0
>>549
指摘しないと延々と晒し続けるだろお前 馬鹿だから
555枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:50:49.59 ID:wRV76qI40
>>554
いい加減構うのやめろよ
お前も荒らしと同じだぞ
556枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:51:34.21 ID:uCg8rqXx0
>>555
俺怒りの透明あぼーん
荒らしって思われんのは嫌だしね


じゃーな馬鹿wwwww
557枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:52:38.78 ID:fczRiA220
>>556
小学生か…カス野郎w
558枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:53:19.11 ID:fczRiA220
>>554
根拠もなしによく言えるよな
あたまわるいカスか…
559枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:53:39.51 ID:EFjhWD1b0
>>553
相手の行く先の先を狙う感じ

設置系は部屋の入り口とか、ジャンプ台に置いておくと楽しい
560枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:54:48.96 ID:fczRiA220
さなかが、やっと抜けたわ
ととろもはの抜けろ雑魚が
561枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:56:40.92 ID:fczRiA220
さなかが、抜けたの確認してすぐととろも抜けやがった
きもw仲間意識でももってたのか?
まぁいいや
ウザい奴が部屋から出てったから真面目に対戦するのにもどるわ
アデュー
562枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:57:21.71 ID:L2MeeyCl0
この時間帯ひどいな
一瞬で試合が終わって全然戦えねぇ
563枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:59:23.27 ID:ECHCeW4N0
  ̄フ   | |      _| /. 曰
 /\ ノ . レ  ̄ ̄ ノ|\ 日日

       +     ┼
        γ⌒ヽ_
       / ヽ_ノ /
      ゞ=======''
564枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:00:43.93 ID:oQAl5HNT0
      ̄フ   | |      _| /. 曰
     /\ ノ . レ  ̄ ̄ ノ|\ 日日

        +        ┼
        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /  。O       \ +
      / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
     ,'  `.く_ ー._). , 〈 .く_ ー_)ヽ
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ──‐
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /     /
   .`Z /i \   ヽ\ェェン/ /   /
   /    `"''ー\____/''  /
    ゞ====================''
565枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:02:35.06 ID:fczRiA220
スルーしようとかNGしたってレスとさ、
構うレスって一緒だろ…
お前は例外かしら?ウフフォーチュん
566枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:04:20.05 ID:DsHrx2j+0
>>564
誰だコイツwww

しかし、先の先を狙う…… 目先の事すら見えない私に狙えるのかしら。
567枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:06:15.83 ID:fczRiA220
シフトって奴も大概キモいわ
出ていくまで341自爆しよっと
568枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:06:50.49 ID:wRV76qI40
>>566
心の目で視るのだ
569枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:19:31.64 ID:DsHrx2j+0
あ、壁抜け気合弓三丁は無理っすwww
仲間の強さと霊木持たされたおかげで何とか勝てたが……
570枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:31:23.82 ID:XxyNXafw0
敵が全員0ptで全然勝てなくて二人くらい厨もってきたけど結局負けてワロタ
味方の爆筒プレデターって強すぎた
571枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:34:44.54 ID:T8VPqT0aO
>>570お前のID何かすごいな
572枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:04:05.77 ID:ElSpwHke0
マルチシューター職人の朝は早い
573枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:07:26.30 ID:oQAl5HNT0
8k3000ptトッタゼ…これが狙杖のちから…これがゴルゴ視点…
574枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:13:12.46 ID:EOQhgvm10
プチ愛好家のおやつは3時
575枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:14:56.84 ID:FDLAzOG80
お前らさらっと「空蝉なんて剥げばいいじゃない」とか言うけどさ、いったいどうやって剥がしてんのよ

立ち連射レーザーでチュンチュンやってると大体は他の敵からの横槍が入るし
爆炎や波動ビームは奇跡箱を圧迫する上に逃げられる事も多いし
うまく剥がせたとしても回数多いからすぐ付け直されるし

まさかお前らみんな魑魅魍魎か
中々剥げない自分がおかしいだけなのか
576枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:15:26.69 ID:MM4ZWNOZ0
プチは平均的だけど強いよね
射程D射撃あれば生きていける

誘導は知らん
577枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:18:20.48 ID:wRV76qI40
>>575
空蝉使い「空蝉なんて剥がせばいいだけじゃん、いちいち文句言うなやコラ」
578枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:19:25.88 ID:oQAl5HNT0
>>575
ブラックホール


ガチでハグならDダッシュ射バイパーで行ける
579枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:20:08.96 ID:5rw5ZB3C0
ひさしぶりにきたんだが今はやっている武器はあるのかね
580枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:20:25.50 ID:BO8DvrCC0
>>575
普通の空蝉あいてなら
ビーム4は基本的に入れてるし連射が使いづらいのはあんま使わないからどうとでも
が、忍者は無理
581枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:21:00.21 ID:/1ozkVwx0
確かに空蝉は強いけど
奇跡圧迫してるのに奇跡なしで対抗しようってのはさすがに筋が通らないだろう
582枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:21:28.67 ID:B33/YBIP0
みんなで立ち連オレパンしようぜ!
583枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:21:56.07 ID:EOQhgvm10
>>576
俺は射程も誘導もいらないと思ってる
あれはガンガン近づいてD射決めてけばおk
混乱とかの状態異常があればなおよし
584枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:23:14.16 ID:oQAl5HNT0
忍者の空蝉をバイパーで剥がし終えたところで試合が終わるという悪循環…
585枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:24:11.95 ID:FDLAzOG80
>>581
空蝉を使う側は効果時間のおかげでとりあえず使っときゃ保険になるけど、
波動とか爆炎とかを撃つ側は相手に当たらなきゃ
意味がない(使用が無駄になる事がある)んだぜ
586枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:25:14.49 ID:oQAl5HNT0
打撃戦に持ち込めば嫌でも空蝉は剥がせる
そのかわりこっちも死ぬが
587枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:28:16.71 ID:706w4AeT0
価値299.9のタネ融合に掛かるハートが47670で価値299.8のタネ融合に掛かるハートが47600だな
検証から、射程3の価値は34.8ではなく34.7であることが確定した
588枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:28:47.85 ID:knVOXzuQ0
>>493
俺も汚い射撃特化相殺オレパン作ったけど、同じ感想だった
破壊力が足りない上に、空蝉発動した後勝手に相手の裏に回り込んで打撃しちゃうことが多くて、隙ができるのがウザかった
589枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:29:46.08 ID:p6BGhQ+MO
>>575
相手が自分以外にダッシャした瞬間を狙ってぶち抜いてる
自分狙いのダッシャも近距離なら回避射撃で間に合うことあるから狙う

ダッシャしない奴は立ち連射でチクチク蝉はがさないといけないから苦手
590枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:39:23.95 ID:vjO6peWd0
どうしても空蝉剥ぎしたいんなら射程誘導オーラム衛星で連射すりゃいい
射程内で並のエイムがあれば確定で剥がせる
障害物や敵弾に阻まれてない事は前提として必要だが奇跡頼りにならない点で安定してる
591枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:43:34.94 ID:B33/YBIP0
立ち連オレパンに合わせるべきなのは射程や空蝉じゃないと思う
592枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:52:17.03 ID:HzTnxeFj0
気合サジタリは微妙だしせっかくだから全防御−4オーラム弓に気合蝉つけるか
連射もわりと良いから壁抜け使わなくても強いな
593枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:53:42.11 ID:wRV76qI40
気合サジタリの何が微妙なのか
594枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:55:58.51 ID:knVOXzuQ0
>>591
打撃型ならともかく、射撃型で射程ないのは致命的じゃないの
595枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:56:40.83 ID:HzTnxeFj0
あれに気合つけるとオーバーキル気味になって少しもったいなく感じてしまう
気合なし射撃特化にしても絶妙に一撃にならないもどかしさ
596枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:57:18.42 ID:ElSpwHke0
>>585
攻撃奇跡とか当てれなきゃ無駄になるのは当然だろう
当てれないなら使い方が悪いんだよ
597枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:59:24.16 ID:MM4ZWNOZ0
だから爆炎は絶対にいれない。自分には使えないから
上手く使いこなせる人は凄いと思う
598枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:59:24.44 ID:tuq2L/JG0
偶然にも射程誘導相殺ダッ射ホーミンなんてのが出来てしまった
…本当に欲しいのは誘導のない射程相殺ダッ射クルセイダーなんだけど
599枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:01:45.79 ID:DsHrx2j+0
試合開始前の待ち時間の間にファイターに撃破されてしまった、油断しすぎたぜ。
600枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:04:46.09 ID:B33/YBIP0
>>594
オレパンの立ち連は広がりすぎて、近距離じゃないとダメージ殆ど出せないのよ
空蝉消しや相殺でのサポートのみで使うのなら兎も角、ダメ期待するなら射程付けて遠距離からってのは無意味
近距離で相手を撹乱しつつ削るべきなんじゃないかと
射程つけるくらいなら防御耐久つけた方が使えると思う
601枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:08:07.29 ID:706w4AeT0
オレパンは打4射防4耐久1コンボ打撃4相殺1移動4ダッシュ射撃-2が最強だと思っている(狙って作ることは不可能)
602枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:10:42.77 ID:uCg8rqXx0
>>579
この質問アホみたいに多いね
そろそろwikiに書いた方がよくない?
603枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:10:46.49 ID:R4QVeqLr0
巨塔のコンボ打撃は殴る前の硬直で簡単にかわせるな
604枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:11:15.23 ID:ZXa3cL9v0
はあ…レートさえあればこんなイライラしなくてすむのに
放置対策もしないくせに「初心者を引っ張らなければいけない(キリッ」とか笑わせるわ
理想押し付けるだけかよ
605枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:12:31.65 ID:8TxSQpvI0
>>604
殺伐とするよりはまし
606枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:15:02.69 ID:knVOXzuQ0
>>600
近寄り過ぎるとあっさり打撃を入れられて調子狂うよ、エアリでも付けるのか
それこそ打撃型でいい
それに射程を付けても近距離でダメージが入るのは変わらない
撹乱が目的なら近〜中距離を練り歩いて立ち連を入れた方がいいよ
射撃型なのに近距離でしか戦えないのは論外
607枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:17:23.55 ID:HzTnxeFj0
死んだふり気合マグナ。コレジャナイ感がすごい
そしてなぜか近づく味方
608枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:19:04.31 ID:QX1aTNcU0
やっとコンボ打撃4の素材が手に入ったんだけど何作ればいいかな?
とりあえずオレパンかなと思ったけど打撃星6コンボ打撃4相殺1ついてればおk?
609枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:19:59.79 ID:uCg8rqXx0
>>608
それと移動速度かスタミナは欲しい
610枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:20:54.76 ID:B33/YBIP0
>>606
近距離っても容易に相手の打撃を受けるような位置じゃなくてなw
611枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:21:02.53 ID:jQiaQx7Y0
ナチュレ爪は麻痺らせたところにコンボがいいの?
麻痺スキル付いてた方かいいのかね
612枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:22:55.17 ID:knVOXzuQ0
>>610
近距離ってのは容易に相手の打撃を受ける位置だぞ?
近づく→離れるを繰り返すのなら離れながらダメージを入れられる射程付きの方が効率もいいしな
613枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:25:56.50 ID:R4QVeqLr0
>>607
他の射撃型亀頭だと思わせる作戦か

うんこ
614枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:26:45.57 ID:rsb/IHVI0
爆筒プレデターさんの中・・・あったかいナリ
ンギモッヂイイ!!!!!
615枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:32:21.28 ID:B33/YBIP0
>>612
そうか、私の「近距離」に対する認識がおかしかったようだ

じゃあ改めて言い直すと、
相手に比較的近い中距離まで詰めないとダメージが稼げない、ってこと
射程をつければその範囲は多少広がりはするけど、
そこに価値を割くよりは別のとこに使うべきだろうって話
616枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:35:14.28 ID:oBBRW0tv0
空蝉は使わないのが俺の自己満ジャスティス
617枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:45:33.14 ID:knVOXzuQ0
>>615
それは好みの問題だなあ
射程で範囲を広くするより、他スキルに価値を割いた方がいいなんて論が通じるなら、射程の存在価値がなくなってしまう
少なくとも俺にはオレパンの射程18.0mは心もとなかったよ
618枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:56:03.58 ID:B33/YBIP0
>>617
他の神器に比べて射程の恩恵が少ないって言ってるんだよ
実際射程つけてみて、火力低いから微妙って思ったんでしょ?
619枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:57:40.07 ID:ElSpwHke0
オレパンで射程をつける理由は相殺範囲を広げるためであって、他の理由はない
ダメージソースとしては近づいて殴ったほうが良いからな
620枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:58:37.79 ID:27zFerxi0
>>611
あまり使ってる人見ないから自分で考えればいいと思うけど俺はそうやってる
麻痺属性付けると連射当てただけでも結構長く麻痺ってるよ
621枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:58:48.67 ID:uCg8rqXx0
射程で離れた距離から相殺、連射をしながら近づいて打撃で確殺って感じだね
そう考えると、移動速度+もあった方がいいな
622枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:03:58.63 ID:owBJkLNVO
属性って重ねがけすると効果時間も伸びるのか
例えば麻痺つき神器にに麻痺+4と奇跡の麻痺付けすると確率は3つ分効果上がって効果時間は3つの中で一番長いやつ採用だと思ってた
623枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:04:06.47 ID:knVOXzuQ0
>>618
オレパンの超短射程を補う為に射程スキルを付けるのに、他神器と比べて恩恵が少ないってのもどうかと思うけど
火力不足は感じたね・・・それは射程無しでも同じでしょ?
624枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:05:39.67 ID:p6BGhQ+MO
敵1人に粘着して何もさせずに1〜2キルできりゃ良くね?
回避ついてない奴はチクチク削ればそのうち死ぬよ
625枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:10:12.02 ID:27zFerxi0
>>622
あれ ごめん
今試したら奇跡で麻痺付けしても時間伸びなかったからその解釈で合ってると思う
紛らわしい事書いてすまん
626枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:14:00.09 ID:B33/YBIP0
>>623
距離を詰めれば火力は幾らかマシになる
距離を詰める必要があるなら射程は要らないでしょ?って話

火力には一切期待しない
相手の移動が早すぎて打撃範囲から逃げるのが困難
でもその相手に粘着して完封したい
ってのなら射程は有効だと思うよ
627枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:16:02.02 ID:QX1aTNcU0
オレパン作ってたら星無し移動4コンボ4のタウラスができたw
ちょっと降臨で使ってみたけどなかなか楽しい、確殺じゃないけど
628枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:20:06.25 ID:jQiaQx7Y0
>>622 >>625
確率はスキル、奇跡、特性まとめて計算して時間は一番長いのを採用ということか

何故か付いている炎上が麻痺だったらなあ
まあそこそこ優秀な出来だから使うけど
629枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:22:15.89 ID:knVOXzuQ0
>>626
何度も書くけど、射程有りでも距離を詰めれば火力がマシになるのは変わらない
距離を詰める必要性を減らす為に、射程を付ける
射程無しで火力が出る距離まで接近するくらいなら、確1打撃コンボを入れた方が安定するからね
何れにせよイマイチだね立ち連特化のオレパンは
630枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:22:52.32 ID:vShxzdCk0
打撃は確一火力ないと色々辛いよね、打撃エレカ使ってみて思い知ったわ
631枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:28:33.34 ID:fkMeJzjT0
攻撃を回避すると火力上がる奇跡あっても良かったのにな
効果時間は空蝉と同じくらいでリーブラくらいの効果
回避スキルはリーブラ、気合と相性良くないし
あったら面白そうなんだがな
632枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:30:32.23 ID:B33/YBIP0
>>629
だから立ち連にする限り距離を詰める必要性は減らないんだよ
まぁいずれにせよ相性良い相手じゃなけりゃイマイチなのは間違いないから、どっちでもいいけどさ
633枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:34:16.13 ID:f9cqHJ/20
>>631
回避で火力up+リーブラ=回避しても喰らっても火力up
回避で火力up+気合い=回避すれば気合いが剥がれないで更に火力up
鬼畜っすなぁ
634枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:34:17.93 ID:4TPMX9B80
気合空蝉軽量オレパン
635枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:36:46.22 ID:knVOXzuQ0
>>632
いや、勿論減るよw
例えば、射程無しの立ち連じゃ20m離れただけでダメージが一切入らなくなるが、射程3を付けると約3秒間で222ダメージを超える
636枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:39:09.90 ID:ElSpwHke0
そもそも立ち連オレパンがネタだと
637枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:43:51.06 ID:fkMeJzjT0
>>633
奇跡の大きさをリーブラと同じとしてもかなり制限されるだろ
というか基本両立出来ないような仕様でだよ
638枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:44:24.30 ID:ECHCeW4N0
立ち連オレパン作ったけどダッ射のが使いやすかった
639枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:44:47.86 ID:B33/YBIP0
>>635
ちょっと理解し難いんだけど、実際使って微妙だったんでしょ?
射程付けた!微妙だった!でも必須!ってどういうこと?
640枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:49:22.09 ID:knVOXzuQ0
>>639
射程無しだとより一層悲惨ってことだよ
射程3ですら立ち連主体はイマイチなのに、射程無しで接近して立ち連入れるとかw
素直に打撃入れとけって話
641枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:50:49.10 ID:27zFerxi0
いい狙撃手がいるだけで爪ってすごい戦いやすいね
何かチームプレイしてるっぽくて楽しい
642枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:51:54.16 ID:HzTnxeFj0
チーム全員300超えに相手ガチ壁抜けレールいたのに結構な確立で勝ってて吹いた
射撃防御回避ブラピペロペロ
643枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:52:05.27 ID:XxyNXafw0
ここから私のハードナックル物語
644枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:53:55.35 ID:6eKmKL/x0
5秒で死ぬ天使ってどうなん
645枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:54:27.42 ID:bfpeiXJq0
>>644
また自殺の名所から落下したのか
646枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:56:14.32 ID:6eKmKL/x0
わりと気づかれないけどあのぼろい町の遺跡
高台の後ろに落ちる穴があるよね
647枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:56:29.24 ID:B33/YBIP0
>>640
打撃入れとけで済む話なら、
射程入れようが入れまいが打撃入れとけって話だよw

10m〜15m程度が怖い相手ならさっさと別の相性いいヤツ探せばいいだろうに、
なんで微妙と知りつつ射程を入れてまで同じ相手に粘着する必要があるのよ
648枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:56:33.05 ID:8SIm6dBE0
>>644
防御奇跡無しのアホを天使に追い込んで、最後の力ダッパスナイポとかが居たらまあ起こるだろう
649枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:56:48.90 ID:p6BGhQ+MO
>>641
コンボは狙撃のチャンスだから敵に爪がいたらマークしてるわ
敵が見える位置でコンボしだしたら即浄化

仲間の爪は知らん



あ、ラプターさんこっち来ないでください死んでしまいます
650枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 17:56:52.80 ID:WNOVq1L90
攻撃で飛ばされた先が溶岩や崖だったんじゃ?
651枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:00:03.02 ID:8SIm6dBE0
10m以内で無い限りニードルより痛いんだけどな、俺パンの立ち連って。

どんだけ贅沢なんだよ
652枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:01:23.75 ID:FKNfBVbc0
立ち連オレパンに射程3つけるのにこんなに病的なまでに否定する奴初めて見たわ
立ち連型使ってたら絶対欲しくなるスキルなのに
653枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:02:06.14 ID:knVOXzuQ0
>>647
>同じ相手に粘着する必要があるのよ
誰がそんなこと書いたんだか('A`)
10〜15m付近じゃないとダメージが入らないなんて、得意な相手でも時間掛かるわw
654枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:02:14.26 ID:6eKmKL/x0
たまにバトロイやってみたら楽しいな
巨塔で奇襲はやっぱ爽快だわ 
巨塔横ダッ射とかの振り終わりの隙にグライダージャンプ入れてみたら結構いい感じに動けた気がする
655枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:02:18.28 ID:mntQZLKi0
うっぜぇラッシュニードル作った
http://i.imgur.com/3UliR.jpg
656枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:03:19.51 ID:xeFpG5840
そんなことよりキャノン衛星の話しようぜ!!
657枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:03:42.63 ID:6eKmKL/x0
ラピッドヘッジホッグもよろしく
ズガガガガガガガガガガガのヒット音きもちいい
658枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:04:33.64 ID:8SIm6dBE0
というか立ち連俺パンで射程付けない方がレアじゃね
回避がチンカスボーイだとずっと拳パッケージに閉じ込めて終了
659枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:06:46.09 ID:vShxzdCk0
なんかスレ番に見覚えがあると思ったら222でファイターの体力か
660枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:08:17.43 ID:KNQUh8nw0
>>644
そりゃ仕方ないよ
洞窟で相手天使が隠れた気になってる所に
後ろからそーっと近づいてって
至近距離でアイテム攻撃4のサンダーを2発連続でダダッと撃ってみたら相手天使マックスからすぐ死んだからなw
661枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:11:03.09 ID:XxyNXafw0
コンパクトはドドドドドドドってやたら喰らってる感じがするからうざい
662枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:14:52.25 ID:jQiaQx7Y0
洞窟は回りこみが熱い
回避の方じゃなくて、通路を迂回して資格から攻撃のこと
味方が敵の注意引き付けている必要があるが
663枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:15:42.04 ID:DsHrx2j+0
レーザーが流行ったせいでズームで狙いが付け難い。
どこのモザイクだよ、光の柱で相手見えねぇよ。
664枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:23:18.02 ID:706w4AeT0
スコルピオよりインサイトの方が強い気がしてきた シャープ>スナ>ブラピ=インサイト>スコルピオ
665枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:23:35.95 ID:gKFD7Ws90
そういやヒット音が急に変わることがあるけど、あれ何。
いきなりバキバキバキってな、重い打撃破壊音みたくなるの。
ふっ飛ばし砲取るとなる気がしたが、取ってない時も音が変わったことがある気もする。

連射性の高い神器でこれになると、連射がすごく強くなった錯覚に陥る。
666枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:29:44.30 ID:rsb/IHVI0
みんなの攻撃が僕にはンギモッヂイイ!!!!
667枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:31:02.29 ID:oBBRW0tv0
>>665
あーそれあるなぁ。連射でなると「え、俺のやつ?」って勘違いしたりする。
多分バグだな。
668枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:34:23.81 ID:iQR0mIHY0
狙杖らしい狙杖のもってないからスコルピオ作ろうと思ってたけどインサイトも使いやすくて悩む
弾速は同じくらいで弾の大きさと射程はインサイトでチャージ速度と威力はスコルピオって感じか
669枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:34:55.71 ID:kDDq8DbM0
味方が天使になり 敵陣に突撃して即効HPがピンチになってしまい絶望しかけたのだが
せめてと思い気合壁抜けを天使にしたら 味方天使のHP減少がストップ
なんと味方天使はHP1ドットちょいで敵陣につっこんでるのに長時間耐えてくれました
防御奇跡使ってないのになぜ耐えてるのかが不思議だったが
自分もとにかく護衛して 残りの味方に天使を任せて 相手の天使のHPがギリギリになったとこで敗北
…守りきれなかったな
670枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:37:30.18 ID:HzTnxeFj0
ブラピの杖も結構使いやすいよ
遠距離は比較的当たりやすい溜め射撃があるし近接がきたら前、後ろ連射で逆に倒せる
671枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:38:37.68 ID:owBJkLNVO
天使特攻で逆転負けは降臨の風物詩
672枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:40:02.07 ID:oQAl5HNT0
狙杖デビューでシャープにしてたけど次はスナ使おうかにゃ
673枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:42:51.34 ID:RVerQ5ML0
>>665
ちゃんと確認したわけじゃないけど軽量化相手だとあのヒット音になる気がする
674枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:46:40.22 ID:FKNfBVbc0
>>673
今確認したらそれっぽいな
675枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:47:03.29 ID:ElSpwHke0
>>668
弾速はインサイトとスコルピオを比べると断トツスコルピオが早いです
676枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:47:54.18 ID:8SIm6dBE0
この時間帯はバトロワが楽しいな、というか天使は回避できないゴミが多くて試合にならん
677枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:51:25.48 ID:706w4AeT0
スコルピオは射程が短過ぎて射程1くらい付けないと大変使いにくい
678枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:57:17.93 ID:DsHrx2j+0
音楽だけ消してイヤホンつけたら不意打ち食らいにくくなったw
679枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:58:11.15 ID:FppLUYp70
>>668
判定はシャープくらいで弾速は蠍とシャープの間くらい
チャージ速度はほぼ同じ、蠍は実質前ダ射でどの位置からでも無防御を確殺、インサイトは+20mくらいから蠍と同じ威力
大雑把なイメージはこんな感じ
680枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:02:13.04 ID:6eKmKL/x0
天使のHPのこりミリ単位に見えても相当しぶといことはよくある
681枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:03:45.42 ID:706w4AeT0
スコルピオに射程付ける→射程が価値を圧迫→これインサイトでいいんじゃねぇかな…
682枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:04:06.40 ID:q3wt+m8O0
で?最強の神器はオレパンでFA?
683枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:08:22.39 ID:x/6zEXSw0
部屋数少な過ぎワロタ
684枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:10:10.59 ID:ElSpwHke0
そもそも60m前後が一番当てやすいのに射程をつける必要あるかな
685枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:17:13.04 ID:6ripmqQL0
>>682
オレパン 死んだふり 高速歩行型
のどれかだが欠点のないオレパンが
最強の可能性は高い
686枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:19:14.72 ID:ElSpwHke0
オレパン等1つの神器よりチームレベルの戦法が重要 とは突っ込んではいけないのか
687枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:19:21.78 ID:bfpeiXJq0
射撃6打撃5のイバラでボスバトルEASYやったら13分台いけた
タナトスの変身とか、縮められそうなところはあるが
688枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:20:30.16 ID:FppLUYp70
自分の使いやすいようにスキルつければいいし狙杖の話しは終わろう
689枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:21:22.03 ID:HYwZZ/Xn0
バイオレットに相殺付ける→相殺が価値を圧迫→これ月光でいいんじゃねぇかな…
690枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:23:38.15 ID:l26b+Owf0
おまいらって平日の朝からよく喋るなw
691枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:23:53.32 ID:q3wt+m8O0
俺的には気合オーラム弓が結構いい筋行ってると思うんだが






相棒はマグナちゃんだけど
692枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:24:39.63 ID:FppLUYp70
相殺付ける→相殺が価値を圧迫→これガーディアンズでいいんじゃねぇかな・・・
693枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:26:36.42 ID:V0YD9O2H0
おはよう、僕のダイナモちゃん
694枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:48:31.87 ID:FppLUYp70
20分も書き込みないけどどうした?
695枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:48:54.26 ID:i9lXld6LI
ああ…やっぱ立ち射型謙虚じゃ無いマグナウザいな…
良い加減ウチも即死神器作ろうかな…
696枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:50:42.85 ID:FKNfBVbc0
汚い忍者オーラムフェニックス持ってるけど、使ってもつまらんよ
作る苦労に見合わないからオススメはしない
697枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:51:09.51 ID:7je9tHSg0
爆炎炊くか反射板置いとけ
698枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:53:33.82 ID:uCg8rqXx0
>>694
基本的に過疎っちゃったからねー、今日はいつの間にテレビに人が流れたかも
699枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:54:28.17 ID:MYkwaMyT0
価値270の奇跡攻撃付けてないのが敵に近付ききれてない中途半端な所で自爆して訳がわからない
700枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:54:29.93 ID:p6BGhQ+MO
>>686
チームレベルの戦法とか妄想乙ww
どんな脳内戦法が最強なん?
701枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:54:40.24 ID:gD5N2JvP0
オンも人いないよなあ
特に深夜とか同じメンツとしか会わないわ
702枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:57:14.54 ID:706w4AeT0
BW2の おいうち!こうかは ばつぐんだ!パルテナは たおれた
703枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:58:02.37 ID:7je9tHSg0
砂の弾って拡大するけど、
当たり判定は拡大しない説と拡大する説があるけどどっちが正しいんだ?
遠くから射撃場モノアイ撃つと弾の位置が分かりにくいし、モノアイ自体がでかい上に動くから当たり判定そのままなのか拡大してるのかわからん
704枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:02:37.16 ID:rXzZSOMi0
混雑エラー起こすことがあるくらいには人いるだろ?
705枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:05:05.37 ID:EQuhWdzM0
巨塔ホームラン
連射で弾を相殺する際、相殺するかわりに反射する。
射撃ではボールを発射する。
反射を行える代わり、他の性能は低い。

っていう 夢 を見たんだが何事だ
706枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:06:18.22 ID:FKNfBVbc0
巨塔はタイミング合わせればどんな弾でも弾けるとかあったら良かったんだが
707枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:07:27.30 ID:G+thGieZ0
このスレを基準に疎密を測ると頭がおかしくなって死ぬ
708枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:10:16.86 ID:ElSpwHke0
>>700
チーム戦研究進んでないのに最強戦法を聞くのはナンセンスだな
自分の頭で考えな
709枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:11:19.65 ID:EZzbGWBH0
俺以外全員空蝉わろた
710枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:11:22.57 ID:c0wQCP9n0
見えないたまやは楽しいな
クイックして緩急つけると、結構ボコボコあたるw
711枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:12:34.00 ID:vShxzdCk0
見えない弾と壁抜け

どこで差がついた
712枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:15:58.86 ID:6eKmKL/x0
両方使えばいいじゃない
713枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:21:31.28 ID:G+thGieZ0
マジレスすると見えない弾の方がキツい
714枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:22:25.33 ID:706w4AeT0
ホーミング強化壁抜けより見えない弾壁抜けの方がきつい
715枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:23:08.41 ID:FKNfBVbc0
じゃぁチャージの速い霊木で見えないホーミング壁抜けすれば最強なんですね
716枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:25:21.91 ID:xgKa42hV0
たまやなにあれ

前に避けても横に避けても当たるんだが
717枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:27:22.66 ID:veNpRhs+0
やっとオール9.0クリアできたわ・・・ヘビーガンさんマジパナイ
718枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:29:47.64 ID:oQAl5HNT0
スナイパーショット当たらねええええええええええええ…
走行スタミナか移動付けたほうがいいかしら…
719枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:31:19.15 ID:706w4AeT0
狙杖は全部スタミナ2を付けた方がいい 立ち回りの安定感が変わる
720枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:32:49.25 ID:KaVPusf/0
黒い巨塔の弾ってなにげに弾の接近音あるのな
721枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:34:10.60 ID:DsHrx2j+0
>>716
爆筒たまや「ヒュルルルル…… よくぞ私を相殺してくれた。 破裂して尚恐ろしい爆筒たまやの強さ…… ゆっくりあじわいながら死ねえ!」
722枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:42:51.73 ID:WdZ+iUFK0
2確エクストリーム両刀を目指して融合してるけど普通の方星エクストリームより難しいな
メタ射程古代 → 回避接近or射程外から圧倒
メタ1確壁抜け → 奇跡
メタエアリーブラ系 → 回避or奇跡
結局回避だけ気をつければいいのか・・・両刀のプロいない?
723枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:47:31.62 ID:i9lXld6LI
>>721
たまや倒してもジェットストリームとかポセイドンとかレオが…
724枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:49:16.04 ID:p6BGhQ+MO
>>723
ソニック「・・・」
725枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:50:18.21 ID:7je9tHSg0
両刀は間合い管理能力と回避能力ですべてが決する

よく両★でうまいなら片★のほうがずっと強いとか言う人がいるが、それはタイマンでの話
チーム戦かつ意思疎通のできないランダム対戦なんだから、敵や仲間に合わせた立ち回りができる両★の柔軟性は非難されるべきではない
726枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:50:45.74 ID:HzTnxeFj0
死んだふりコンパクトの弾をさりげなく後ろから消すオーラム弓
溜め射撃の誘導が素敵です
727枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:51:33.31 ID:uCg8rqXx0
前に天使になった時にたまやを持たされたんだが、固定砲台してたら相手が攻撃するまもなく死んでた
まあアレは相手が弱かったな
728枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:55:31.01 ID:w9WZG1Qa0
ラグ野郎かなり増えたな
死滅してくれないかな
729枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:58:08.46 ID:HzTnxeFj0
死んだふりコンパクト2体ワロス、味方が呆れて抜けてしまった
730枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:00:45.42 ID:XxyNXafw0
死んだふりコンパクトをクマさんで浄化
731枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:03:24.80 ID:7je9tHSg0
新婚?
鉛玉で余裕ww
赤狼で余裕www
732枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:04:09.24 ID:qMOeoHdX0
妖怪タッチペン隠しが現れた
733枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:04:24.78 ID:W7+QDlsR0
始まって数秒して相手全員が死んでいった
何が起きたのか分からなかったが下画面を見て理解した
全員気合いだめかよ
734枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:05:09.78 ID:WdZ+iUFK0
>>725
俺が思ってる両刀の利点もそうなんだよな
どんな組み合わせの仲間とでも相乗効果が期待できる立ち回りを2確威力でやりたい
タイマンだけじゃなくて味方のサポートを後ろからもする可能性考えると射程50mくらい欲しいな
射程3回避4D射4コンボ4走行3発動属性−4 射撃2.5打撃1で価値302
この程度を満たす神器・・・あるのか・・・?それとも全防御−4か近接で−4はキツイな
735枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:06:06.01 ID:p6BGhQ+MO
>>732
枕の下にあるよ
736枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:06:43.90 ID:qMOeoHdX0
両刀って射撃神器にコンボ4入れるだけでいいと思う
737枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:07:10.77 ID:qMOeoHdX0
キーボードの下にあった
738枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:08:52.55 ID:uMxTS61mP
タッチペン「コッチダwwwwwwwwwwwww」
739枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:09:26.12 ID:uCg8rqXx0
>>732
任天堂オンラインで買えよ。捗るぞ

>>733
お前もかよ!
740枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:09:59.00 ID:uCg8rqXx0
>>737
なんだあったのか、よかったな
741枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:10:00.45 ID:qEbbyyvi0
どうやったらそんな所に

てかインサイト強いな
シャプレ使ってたから威力減衰が気になるけど弾は速いし威力も十二分にあるし
742枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:10:15.76 ID:4TPMX9B80
開幕1秒も経たないうちに相手を倒す狙杖は濡れる
743枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:10:57.05 ID:7je9tHSg0
>>734
思い当るところでラプターとか
射程3つけても45Mぐらいだけど
744枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:11:43.38 ID:DsHrx2j+0
どうでもいいときに暴発するクセに狙って撃とうとすると出ないバックD射
745枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:13:20.92 ID:x/6zEXSw0
どこの部屋も放置がいるオワタwww
746枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:18:43.16 ID:w9WZG1Qa0
一台なりにエクストリームなパンドーラ作る過程で打撃6コンボダッシュ4のボルケイノが出来ちゃった
これはどうすべきか
747枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:20:25.54 ID:MM4ZWNOZ0
ボルケイノは移動ないときついだろw
軽量バテしらずでどうにかできるが・・・脆さはSA。だがそれだと他奇跡がきつい

デンショ 射程3弱体4 ができた
これで無双できますん
748枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:20:44.77 ID:4TPMX9B80
ボルケイノは見た目がきつい
749枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:22:19.76 ID:uCg8rqXx0
>>746
理想的すぎてワロタ、でも打撃型なら耐久とかも欲しかったな
750枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:23:39.64 ID:WNOVq1L90
自分は9k0dで勝っても味方二人が0kばっかりだとつまらないな
751枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:23:40.76 ID:xB8ItexD0
打撃6移動+4ダッシュ打撃+4の影丸あるけどスタミナと吹っ飛び抵抗が欲しい
752枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:24:33.16 ID:gD5N2JvP0
影丸ってすっかりお株奪われたよな
かっこいいからいいけどさ
753枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:24:34.27 ID:Y9BwIFQR0
でたーw天使化して最後の力奴w
754枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:24:36.89 ID:G+thGieZ0
インさんと鉱物さんは使ってない人がネタにしてた感
755枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:25:14.24 ID:5hEu1j4k0
久しぶりにオンしてみた

開幕で死んで「えっ?」ってなってあわてて反射板貼ってみたけどまた死んで死んで死んで

15章のハデスさんの「あ、ダメだねこりゃ」というセリフが自然に出てきた
756枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:25:15.88 ID:8l/fCRQ10
>>750
もってかないでええ
757枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:26:10.37 ID:gEdgMDuJ0
>>753
きっとまちがって押しちゃったんだよ


俺みたいに
758枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:26:18.25 ID:XxyNXafw0
>>750
味方の減らした分・・・
759枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:26:24.96 ID:4TPMX9B80
景丸には他の打撃神器にはない、喉から手が出るくらい欲しい射撃性能がある
景丸使った事ないけど
760枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:27:49.34 ID:iQR0mIHY0
>>748
ボルケイノは豪腕で一番カッコイイだろいい加減にしろ!
761枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:28:43.78 ID:gEdgMDuJ0
影丸の射撃は確かに意外と速くて当たるな
762枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:29:21.91 ID:WNOVq1L90
まぁ確かに味方が減らした分ももるわな
確一弓で壁抜けしてたから知らんけど
763枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:29:57.77 ID:706w4AeT0
景丸はダッシュ打撃の狙いが適当でもザシュッと確1できる 豪腕で同じことやってもカス当たりになって反撃されるのがオチ
764枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:30:40.83 ID:WNOVq1L90
影丸は射撃特化でも活躍できるね
当てやすくて威力もあるし
765枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:31:34.94 ID:MM4ZWNOZ0
射撃防御4 SA で無双してやると思ったけど、ガリガリ削られて予想より早くやられた
アロンなのがいけないのか・・・

射撃防御4 耐久6 エアリーズタウラス×3 が相手だったらどうすりゃいいんだろうな
状態異常つけるにしても中々かかりにくいし
766枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:32:15.24 ID:L2MeeyCl0
ポイントは倒さなくても1番ダメージ与えた奴にも入るって話だけど
これ多分オーバーキルした分のダメージも含めてだよな?
大半削っててもトドメをマグナや気合い弓に持ってかれると0ポイントになる
767枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:32:59.18 ID:Y9BwIFQR0
影丸は情弱
ダッパーこそ情強
768枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:34:30.78 ID:7je9tHSg0
何度も言うが、影丸のダッシュ打撃は打撃神器中最高性能だぞ

撃剣の打撃マーカーはダッシュ打撃の時だけ豪腕、射爪と同じ広さになるし、
打撃の前方攻撃範囲は狙杖の次に広いし、横の広さは全神器種一位
超速ダッシュでオレパン以上の速度で手動ホーミングして迫る、広範囲一撃打撃は影丸だけ!
769枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:35:25.58 ID:MM4ZWNOZ0
>>767
天使になった時、エアダッパーを撃退して復活後またぶっとばしてやると思ったら当たって7割ふっとんだわw
ただ物凄く当てにくそうだった

豪腕系はD打撃がアッパーなせいか当てづらくて困る。カスあたりもきついし
透明なしで当てるにはよほどの腕が必要じゃね?
770枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:35:40.03 ID:WNOVq1L90
オプティカルのいいところを探そうぜ…
771枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:36:15.79 ID:vShxzdCk0
>>770
警戒されにくいから辻斬りが捗るぞ!
772枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:37:52.02 ID:Y9BwIFQR0
影丸のD打は硬直がある
773枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:39:01.23 ID:G+thGieZ0
>>765
移動か走行に振ってないタウラスは怖さ半減
さらにスパアマ軽量じゃなくピカピカとなれば慈悲さえ感じられる
774枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:39:20.44 ID:rXzZSOMi0
私はダッパーを使い続ける!
775枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:39:39.73 ID:ElSpwHke0
>>766
半分以上削ったらじゃなかったか
776枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:39:51.61 ID:x52F9KP20
ブラピって当てやすいんだな
777枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:39:53.42 ID:KaVPusf/0
オプティカルは射撃全ての射程が長めで誘導と弾速が強くて遠距離は良い感じよ
移動性能も高めで逃げやすいし
778枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:40:10.02 ID:Q62yHarPO
価値100戦やります
779枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:40:27.36 ID:7je9tHSg0
>>772
ヒットストップ発生した時点で勝負ついてんじゃん

相殺ヒットストップにしても、クリティカルによるヒットストップにしても…
780枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:40:35.32 ID:G+thGieZ0
のりこめー^^
781枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:40:49.97 ID:3FJ2sMgQ0
>>763
豪腕は基本コンボ打撃だろ
782枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:41:34.96 ID:L2MeeyCl0
>>775
半分以上削っててもポイント入らないぞ
検証はしてないけど200削っても250ダメージの攻撃で他がとどめさすとポイント入らないと思う
783枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:41:46.25 ID:DsHrx2j+0
わぁい^^
784枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:42:23.90 ID:Y9BwIFQR0
あのヒットストップの瞬間斬りかかった杖に撃ち殺されたことあるぞ
785枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:42:47.38 ID:7je9tHSg0
>>765
特盛はとりあえず透明ダッパーで突っ込んどけばOK
相殺されたらダッパーの負け
相殺できなかったらタウラスの負け
786枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:43:20.41 ID:XxyNXafw0
なんでオレが一人天使で3人相手してんだ
これじゃ雑魚死ねとしか思えない
787枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:43:24.09 ID:Co63ZvKi0
価値300を下回るような調整が流行ってるみたいだけど
価値300ジャストは何度も死んだりしなければギリギリ許される・・・よね?
788枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:43:28.62 ID:3FJ2sMgQ0
>>782
大半って2/3じゃなかったっけ?
789枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:43:58.38 ID:WNOVq1L90
>>771
辻切りか
でも威力低くない?
>>777
射程誘導つければそこそこ行けそうな感じ?
790枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:44:26.39 ID:DsHrx2j+0
>>787
同じ考えの人間が集まったら……
791枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:44:30.61 ID:706w4AeT0
タウラスは汚い忍者が現れると詰む
792枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:45:03.76 ID:rXzZSOMi0
>>787
好きなものを使いなさい
合わないと思った人は出て行くしそうじゃない人は残る
それだけの話さ
793枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:45:21.09 ID:Xn8IJWQPO
そういや両刀シャイニングオーブが全然殴りにいけなくて絶望した
射撃神器にコンボ打撃入れるなら、豪腕、射爪、撃剣あたりが使いやすいんだろうね
794枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:45:36.00 ID:3FJ2sMgQ0
>>787
論外w 同じ考えのヤツが味方にいた時点で詰んでるし
795枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:45:48.96 ID:rXzZSOMi0
>>789
撃剣打撃ナンバー2だぞ
796枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:46:21.43 ID:G+thGieZ0
>>787
1人で3回死ななければ4死降臨を維持できる
1人で3回死ぬのはそもそも(ry
つまり許された!
797枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:46:26.22 ID:iQR0mIHY0
オプティカルに射程はいらんな
798枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:46:29.64 ID:vShxzdCk0
>>789
打撃★6ダッシュ打撃+4で232.6ダメージ!(ステマ
799枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:46:36.61 ID:L2MeeyCl0
>>789
オプティは距離が遠いほど威力上がるから射程付けない方がいいかも
800枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:47:45.33 ID:Co63ZvKi0
ありがとう
この価値300の妖精の衛星でガンガンいくぜー
801枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:47:46.28 ID:706w4AeT0
味方に1人価値300がいて自分も価値300だったら3落ち降臨の可能性が非常に高くなってしまうな…
802枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:48:04.13 ID:7je9tHSg0
>>784
原文通りだといまいち状況が理解できないが、
敵の取り巻き杖に打ち殺されたってことでOK?

もしそうならそれはあの打撃範囲に対するリスクと割り切るべきだな
しょうがないうんしょうがない
803枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:48:09.83 ID:RPVRTWli0
初回はとりあえず300以下使ってみて
あとは流れで305位まで使うか決めるな
804枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:48:20.66 ID:t2DyiUGV0
相殺強化クルセイダーってどういう戦い方すればいいのかな?
805枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:48:30.48 ID:c0wQCP9n0
英語名前の空蝉無しの相手にダッシュ打撃して、
当たったような感じになるのに当たってないってのは、単にラグってるだけなのかな?
コンボ打撃は試せなかったからわからん
806枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:48:49.91 ID:3FJ2sMgQ0
>>793
射爪、撃剣はコンボよりダッシュ打撃の方が良い気がする。
特に射爪のコンボを最後まで食らう人が居なくなってるしな。

まあ影丸のコンボみたいに隙がない場合は良いけどね。
807枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:49:59.43 ID:EQuhWdzM0
>>806
見えない&ヘビーガン「ガタッ」
808枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:50:54.38 ID:Y9BwIFQR0
>>802
取り巻きじゃない
斬りかかった相手
809枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:52:05.08 ID:7je9tHSg0
杖を両刀にしたいならD打強化だけでいい気がする
壁の向こうのあいつを撃破!
きもちいい〜!^^
810枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:52:42.36 ID:oONnJBAU0
ダメージ的に見えないはギリギリヘビーガンはアウト
811枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:53:36.57 ID:7je9tHSg0
>>808
SA杖かよwww
そんな珍しい奇跡構成のやつ例に挙げられてもなあ

相手は古代?
812枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:53:40.35 ID:ECHCeW4N0
オプティって打撃強かったのか
価値100でオススメの神器ある?
813枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:53:55.97 ID:sTI9lxZX0
ジェミニって地味に3Dが活きてるよね
2Dだと凹凸が分からん
814枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:53:59.28 ID:DsHrx2j+0
誘導タナトス避けられない人多いなぁ
815枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:54:09.75 ID:WNOVq1L90
だんだんとオプティカル強そうな気がしてきた
816枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:54:25.79 ID:R4QVeqLr0
>>812
ない
うんこ
817枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:54:44.01 ID:V0YD9O2H0
おやすみ、僕のダイナモ
818枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:54:52.37 ID:DsHrx2j+0
>>812
対価値100を想定するならおわんはなかなかよい。
819枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:55:46.32 ID:EQuhWdzM0
タナトスとプラハンは距離感が掴みにくすぎて苦手
820枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:56:09.41 ID:7je9tHSg0
>>812
状態異常撒きバイパー
 毒が活きるぜーワイルドだぜー
オレパン
 連射相殺とアイテム回収
ガーディアン
 盾&盾&盾
821枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:56:45.88 ID:owBJkLNVO
タナトスはヒュードラーの立ち射に似た避けにくさがある
822枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:58:03.51 ID:pXSWGd8z0
走行速度+でステステ(ステップ)が速くなるってよく見るが、間違ってないか?

補正掛かるの歩行速度+の方な気がする
823枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:59:16.93 ID:EQuhWdzM0
普通の降臨で100使うならサポートとしての役割が持てる神器にすべき
足止めのレオ/ダイナモ/ドゥーム/たまや
盾のガーディアンズ/古代/クルセイダー
アイテムと相殺のオレパン
麻痺のエレカ
824枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:59:44.03 ID:FKNfBVbc0
>>822
走行の方だよ、ステップも走行の一部だからな
ステ歩きと混同してるんじゃないか
825枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:00:43.57 ID:Xn8IJWQPO
>>806
なるほど、射爪のコンボ打撃入らないって事はみんなテレポートちゃん入れて対策してるって事か。
撃剣と射爪さんのD打撃は範囲広くて使いやすいしね、レスサンクス。

>>809
杖打撃の生きる術はそれぐらいしかないのかな。
826枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:01:17.16 ID:XxyNXafw0
円盤ステージから落下する天使ェ
仲間でもちょっと面白かった
827枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:02:59.94 ID:xeFpG5840
ぼくの嫁神器キャノン衛星ちゃんが荒野が苦手だって泣いてます
828枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:04:29.88 ID:EQuhWdzM0
爪はジャミングと併用すればいいと思うの
射防3麻痺4コンボ4回避4D射-2だかの290台ナツメ絶対お前らだろ
軽量空蝉立ち連で寄ってきて麻痺やジャミングで縛りコンボ
怖すぎるぞ
829枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:05:10.00 ID:7je9tHSg0
>>825
射爪D打のクリティカル普通に狭くね?

あと打撃杖はナックルだけは別
特化でぎりぎり殺しきれたきがする
出来なかったら毒+1入れとけば確殺
830枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:05:29.17 ID:3FJ2sMgQ0
>>826
円盤は移動用のジャンプ台が内側にあるから
逃げに入った天使が突き落とされるケースは結構あるね。
831枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:05:56.96 ID:qMOeoHdX0
状態異常とジャミングは相性良いよね
やられるとすごく辛い
832枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:07:06.78 ID:rXzZSOMi0
ジャミングって知ってるかい?
833枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:07:36.48 ID:8l/fCRQ10
天使を騙すなんていけないんだぞォーッッ!!
834枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:07:54.33 ID:NEyfVdHCO
降臨で100とかどっちに居ても邪魔なだけだよ
835枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:07:57.20 ID:EQuhWdzM0
円盤で逃げる天使の先のジャンプ台に古代設置
→直撃、再度設置
→またジャンプ台に突っ込んでくれて直撃、再度設置
→凝りずに突撃、撃破
ってことならあった
836枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:08:01.28 ID:ECHCeW4N0
>>818>>820>>823
ありがとう
書き忘れてたけど価値100奇跡無しでの話です
837枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:10:28.39 ID:DsHrx2j+0
>>836
異常回復が無いから状態異常憑きの神器は結構強力、
混乱の妖精とか麻痺のエレカ・ダイナモは非常に面倒、テレポが無いから爪の連撃も痛い。
838枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:10:38.10 ID:7je9tHSg0
>>834
価値300換算で全防御8耐久6並かそれよりも耐久力上回ることもあるんだぜ?
839枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:12:53.86 ID:EQuhWdzM0
>>836
射程が要らない神器は有利だよな
かといって杖は即死しなくなるのが痛すぎる
誘導が無いと当たらなすぎるコメットも除外
アロンとか使いやすそうだ

とか言っても奇跡無しである以上結局マグナとか牛が厨神器になりそうだ
840枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:15:14.32 ID:7je9tHSg0
>>839
マグナと牛こそ即死させられてなんぼの神器だろう
やっぱ状態異常持ちが強い
べロス・レオ当りが最強じゃね?
841枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:16:09.44 ID:KaVPusf/0
300降臨で価値100はガン無視されて終わりじゃね
火力無いし
842枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:16:39.42 ID:rMi2u7ki0
>>837>>839
ありがとうごじます
作ってみる
843枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:17:07.74 ID:EQuhWdzM0
>>840
つっても価値100じゃすぐ炎上止まるぞ

即死しなくても特にマグナにおいては接近されたらもう逃げられなくないか
杖と違って近づきさえすれば当てやすいし
844枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:17:11.85 ID:x/6zEXSw0
もうさ、奇跡使い尽くして死んで終わりでいいんじゃない?
845枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:17:14.34 ID:DsHrx2j+0
価値100を作るとかブルジョワすぎる……
846枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:17:46.91 ID:FKNfBVbc0
歩行速度走行速度気になったからちょっと試してみたけど、歩行爆筒すごいな
歩行4ステ歩きで杖以上の機動力になる
どうやらステップと歩行の速度差が肝なようで、移動4走行4じゃダメみたいだ
ちょっとレール作りなおしてくる
847枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:18:30.43 ID:WdZ+iUFK0
>>838
敵味方天使降臨時に価値100が残ってると火力不足になるし
他の味方のHP全回復を考えるとできれば天使として降臨してほしいんだよな
だから残り2人が価値合計600弱なら4落ち、もしくは1落ちなんだよ
そこが価値100のHPが耐久特化型299に近い物があるっていうことの落とし穴
848枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:21:43.51 ID:XxyNXafw0
マグナはただ普通に連発してくるだけならカモだけど
後ろダッシュの組み合わせが上手いやつは対処しにくいな
849枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:22:01.06 ID:7je9tHSg0
>>841
そこで回転付け、天ぷら付、暗闇、弱体ウイルスですよ
仲間の肉壁になるもよし
打撃ホーミングの囮になるもよし

>>843
SAないからまず近づけない
レオの武器を炎上とダッシュ連射だけと思うなよ!

そう考えると距離管理がたやすいポセイドンあたりが強いか?
850枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:23:14.14 ID:EQuhWdzM0
>>849
お前に回避って発想は存在しないのか?
851枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:25:07.13 ID:pXSWGd8z0
>>824
いや、もう一度確認したけどやっぱ補正掛かるの歩行の方だって

・移動速度+4
・走行速度+4
・歩行速度+4
・無し

のスキルが付いた古代で比較したけど、
移動・歩行だけ他よりステップ速くなった
852枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:25:46.56 ID:ElSpwHke0
歩行だよ
853枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:26:02.89 ID:v0mezlqNO
反射板いれてないけど大丈夫かね?
854枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:26:14.06 ID:bGLybVVVO
いろんなソニックウェーブを造ってきたが
そろそろ両星ソニックウェーブを作るべきか…
855枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:26:19.45 ID:qfr9CwtB0
価値100ならオプティカルなかなかだと思うけど
価値100が集まる試合なら訴状かね
856枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:27:00.05 ID:7je9tHSg0
>>850
散々回避して確4火力を一発ぶち込んでも、その間に相当な数の攻撃もらってるだろうし、
その一発を万が一にも避けられたらきつい
近づいても砂の打撃ですら止めることもできる
爆筒相手だとまず回避が不可能
スキルも奇跡もないから当てられないスピードじゃないしな
857枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:27:58.37 ID:qfr9CwtB0
ソニックはダッシュ打撃が速いそうです
858枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:28:00.24 ID:EQuhWdzM0
>>856
散々回避できてないじゃないか
859枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:28:18.43 ID:Y9BwIFQR0
シャプレかとおもったら蠍だった
860枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:29:46.56 ID:qfr9CwtB0
っぽいのとスナショのアイコンが似てる
861枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:30:10.11 ID:7je9tHSg0
>>858
つ連射
862枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:30:28.58 ID:7ztRpmTS0
月光に相殺つけてなんか意味あんの?
使ってみたけど違いが感じられん
863枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:30:34.80 ID:EQuhWdzM0
ディスカッターとヴァーゴ
呪いとラッシュニードル
864枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:31:27.89 ID:KaVPusf/0
価値100対戦ならレオは強いだろうね
射程がレオより短い相手ならダッシュ射撃を撃って回避されたら後隙にダッシュ連射で無限ループ
865枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:31:43.73 ID:R4QVeqLr0
鬼ぶんぶん自動照準いらなくね?
かえってやりずらくなるんだが
866枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:31:56.88 ID:EQuhWdzM0
>>861
逆に接近しやすいんだが
相手も価値100の火力しかないことを忘れるんじゃないぞ
867枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:34:15.05 ID:ElSpwHke0
>>865
オート照準入れるとスティック前に倒してるだけで相手に向かって歩く
868枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:35:46.27 ID:WdZ+iUFK0
>>856
回避云々の話は何落ちするかどうか先に考えてみたらどうだろう
>>847で書いたけど価値100で4落ちせめて3落ちで天使化までしてくれると
仲間としては助かるんだが
869枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:35:48.33 ID:gD5N2JvP0
鬼ブンブンって出会ったことないけど、具体的にどんな風につよいの?
870枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:36:46.16 ID:7ztRpmTS0
>>869
速い
ヤバイ
怖い
871枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:37:19.84 ID:Co63ZvKi0
最近ヒュードラー流行ってんの?
やたらよく見る
872枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:37:50.25 ID:RAIxFqXzP
>>869
存在に気づいた時には画面に自分の墓が出てる
873枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:38:16.69 ID:7je9tHSg0
>>866
ダッシュ連射の怯みもあることをお忘れなく
マグナが回避で迫る以上マグナは歩いて近寄るしかないし、火力なくとも歩いて迫るマグナとタイマンになること自体ないだろうから
ひるみまくってやっと数発あてて殺せる弾を1発当てられるんだぞ?
だったら避けにくいレオではめたほうが炎上込みでダメージは多い
また歩いてくる以上、普通に走って逃げられる神器も多いだろう
874枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:38:28.29 ID:W7+QDlsR0
最近はアグレッシブな放置が増えてきた気がする
okでてるのに放置みたいな
875枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:39:00.78 ID:qfr9CwtB0
ヒュードラー再燃計画の幕開け
876枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:39:02.03 ID:XxyNXafw0
>>871
ヒュードラの斬撃弾は消しにくくて困る
877枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:39:36.35 ID:8l/fCRQ10
後ダ射のやる気のなさだけは許さない絶対ニダ
878枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:40:20.70 ID:KaVPusf/0
鬼ブンブンもやばいけど高速歩行気合い立ち射マグナにも似た怖さがある
879枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:40:22.68 ID:706w4AeT0
射程-3だけ付いたスコルピオを使ってる人がいた 余計使いにくくなってしまうのでは…
880枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:41:12.36 ID:DsHrx2j+0
ガーディアンが欲しくなったんだけど
射程で持続力を増やすとして後はD射があれば大丈夫そう?
881枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:42:31.50 ID:R4QVeqLr0
>>867
前おしっぱなのね
素早い敵相手にするのに良さそうだ
>>869
天使が空中分解して死ぬ
882枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:43:44.16 ID:XxyNXafw0
>>880
D連、D射、射程とかあればかなり戦える
883枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:43:45.67 ID:EQuhWdzM0
>>873
お前は例えば痛破掌に狙われてる時回避できないのか?
最後の数発は当たれど回避行動自体は何度もできるだろ?
あれに怯みを感じなどしないだろ
近づき難いのは連射にダウンがかかる神器ぐらいだろ
884枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:44:18.73 ID:7je9tHSg0
>>868
>>847見てなかったスマソ…

1乙はまず自爆だな
299耐久特化にはない、222防御無視の半径10M同時攻撃を有するのが価値100の強みでもあるわけでして

あとは逃げ奇跡、状態異常奇跡とか積むのが普通の降臨での価値100の戦い方だな
885枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:44:48.31 ID:2zfSPrPR0
ガーディアンズは★さえあれば連射+なくても戦えるからスタミナとか入れるといい
886枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:46:01.48 ID:FDLAzOG80
味方は放置、敵は気合+空蝉の破掌に鬼ブンブンにジェットストリームで
しかもみんなめっちゃ上手いとか無理ゲーすぎワロタ

ワロタ……
887枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:47:05.58 ID:GTWbwGKx0
>>886
放置の居る部屋は2戦目開始1秒前で抜けることにしてるけど
ちゃんと効いてるのか分からないな。
888枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:47:19.18 ID:EQuhWdzM0
相殺おわんとかに突き破られないよう相殺とかも
889枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:47:21.31 ID:WdZ+iUFK0
>>884
なるほど自爆詰みか
天使調整に使うか攻撃に使うかは柔軟にって感じなのね
そしたら価値150の方がいいかも?D射詰むとかで弱点カバーできるよ
890枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:49:09.05 ID:RAIxFqXzP
そこまでやるなら299でいいじゃない
891枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:52:20.45 ID:DsHrx2j+0
>>882
サンクス、連射もかぁ…… スキル2つに★集めすらろくに出来ないから難しそうだな
892枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:52:40.28 ID:7je9tHSg0
>>883
なんだか話がそれてるぞ

「回避直後に数発食らって少しひるむ」の∞ループで近づいている間に横槍入れられてさらにひるむのは目に見えてるし、回避自体もだんだんと判定が厳しくなる
さらに回避連打しているうちに相手も引き撃ちするにきまってる
そんなこんなでやっと一発当てても、大したダメージじゃないどころか、避けられたら余裕で打撃で反確もらう
893枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:54:06.11 ID:FDLAzOG80
>>887
それでほんとに解散になるのかな
894枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:54:33.77 ID:EQuhWdzM0
>>891
射程D射
射程D連
射程移動
射程スタミナ
射程防御系
射程相殺
好きなものを選べ
相殺はかなり状況が限られるけどな
895枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:56:53.08 ID:7je9tHSg0
>>889
150調整するならコンボ打撃4 歩行4の鬼おすすめ
コンボ打撃で確殺出せるぜ!
状態異常撒きには向かなくなるけど
896枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:59:15.66 ID:EZzbGWBH0
スキルのD射とかって割合であがるの?定数あがるの?
897枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:00:09.68 ID:EQuhWdzM0
>>892
そもそも回避しても当たる連射は大半が短射程低スタミナの破掌
まして荒野とか螺旋を除けばマグナを常にマークしていない限り
マグナの射程圏内に入るのが早まるんだぜ
さらに言えば忍を除けばマグナ側が別の相手を狙えばいいだけだぞ
898枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:03:53.82 ID:WdZ+iUFK0
もしかして>>897は価値100限定戦の話をしていて
>>892は価値100を普通に使うって話をしてずれてるんじゃないか?
899枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:04:15.08 ID:G+thGieZ0
>>851
俺も試したけどステップ加速は歩行速度+で間違いないな

単スキルの効果が複合スキルの1.5倍やら、回避4の無敵F議論にしても
実際試さずにスレの言葉を信じ込んでる人も結構いそうだ
900枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:05:58.04 ID:qlHnUZPo0
豪腕には腕にでかいレーザーブレードつけたような装備もあるべきだった
901枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:06:47.63 ID:EQuhWdzM0
>>900
何その岩男使ってみたい
902枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:08:29.84 ID:7je9tHSg0
>>897
それこそ背後をとられてうまく動けなくなるだけだろう。

第一そこまでして価値100最強と言えるのか?
うまく近づけない、回避したら逃げられる、避けられたらあぼん、逃げたら背中から普通に撃たれるスピード

まず、お前の話すべてが射撃全部避けられること前提だから、なおさら回避不可のレオの相対的価値が上がってるんじゃないか
903枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:09:16.59 ID:FDLAzOG80
オプティカルゼットセイバー
おまけでショボいバスター機能もあるよ
904枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:10:10.15 ID:+CVsDwm50
下手が介入する余地ってまだある?
初心者って訳じゃないが
905枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:11:44.79 ID:WdZ+iUFK0
>>904
基本的には腕なんて関係ないよ
放置さえしてなければ・・・
あとできれば価値300を超えてる神器は控えた方がいいかな?
いや全然使ってもいいんだけどさ
906枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:12:07.02 ID:gD5N2JvP0
>>904
正直なところない
地雷扱いされるから行かないのが吉

まずは最低限の武器や奇跡の調達をすませるのがいい
基本操作はオフやってれば慣れる
907枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:12:08.29 ID:c0wQCP9n0
>>904
漁夫の利で結構稼げたりはするよ
まあ突出したらフクロにされるので、
仲間に貼りついて援護する感じとか良いんじゃないか
908枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:12:39.25 ID:gD5N2JvP0
レス読んでなかった。すまん
初心者ではなかったのか
909枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:12:40.37 ID:4TPMX9B80
バトルロイヤルならある
910枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:12:52.29 ID:qMOeoHdX0
こいつ抜けねぇかなぁと思いながら
同じ人と3時間くらいやってる
911枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:13:23.60 ID:XxyNXafw0
バトルロイヤルは普通に平均7kくらいいく
912枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:13:54.58 ID:G+thGieZ0
>>904
余地の問題じゃない
やるかやらないかだってバッチャが言ってた
自己評価で下手だって思うなら奇跡は全て逃げと守りに回すんや
913枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:14:14.86 ID:8SIm6dBE0
というか夕方なんか95%雑魚だから平気、発売10日後の深夜まで辿りついてる奴がほとんど居ない
914枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:14:17.47 ID:RAIxFqXzP
>>904
まずは反射盤テレポ空蝉状態回復を積めばOK
915枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:15:18.40 ID:EQuhWdzM0
>>902
揚げ足取るようで悪いが厨神器とは言ったが最強とは言ってないぞ
爆筒には弱いからな
あとマグナが逃げなかった場合横槍を入れられるのは回避連発してるマグナよりも隙のより多い連射側な
916枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:15:43.36 ID:g5YrQVCg0
今だに片星コンボ-がでねーんだが
917枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:15:52.41 ID:+CVsDwm50
みんなありがとう
邪魔にならないようにがんばってみる
918枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:17:00.32 ID:EQuhWdzM0
>>916
アイテム4とかと一緒につければ星消せる
919枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:17:10.86 ID:706w4AeT0
テレポ反射盤空蝉異常回復があれば茄子すべなくやられるということはない
これらを入れずにボコボコにやられる味方はゴミ扱いされる
920枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:17:36.22 ID:qMOeoHdX0
2台じゃなきゃアイテム4勿体無いなw
921枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:17:51.26 ID:gD5N2JvP0
気合い空蝉やっときゃ大体どうにかなる
922枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:17:54.66 ID:7je9tHSg0
>>904
とりあえずバトルロイヤルでエイムと回避練習してくるといいよ
特に回避がうまければ、ある程度誘導する神器を使えばたとえエイムがカスだろうとかなり戦える
923枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:19:29.54 ID:R4QVeqLr0
>>904
みんなで→となりの人とでCPUのレベル1にしてマップ探索するだけで随分変わる
特に天使化した場合はマップが頭に入ってないとキツイ
924枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:20:11.41 ID:WNOVq1L90
オプティカル作ってるけどなんか汚い忍者向きなスキル構成になってきたぞ…
http://i.imgur.com/6gkyu.jpg
925枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:21:25.80 ID:EQuhWdzM0
>>924
そもそもオプティに射程はいらん
926枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:21:28.01 ID:7je9tHSg0
>>915
どちらにせよ移動速度とSAがない価値100戦で、超人的な回避を求められる上に大した火力がないマグナが厨神器はない
927枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:22:45.00 ID:EQuhWdzM0
>>926
少なくとも連射じゃ対処できんぞ
実際に為す術なくボコられたからな
928枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:24:53.22 ID:qMOeoHdX0
価値100戦の最強神器はオレパンだと思う
929枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:25:27.04 ID:DsHrx2j+0
次チ
930枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:25:51.26 ID:7je9tHSg0
>>927
引き撃ちと回避に専念すればいいのに
931枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:27:32.28 ID:WdZ+iUFK0
そうだ忘れていた
今から入ると誰かに迷惑がかかるとか自分の腕が通用するかとかよりも
厨神器厨奇跡のセットがあるから心が折れないようにするほうが大事だった
壁ぬけ一撃、汚いニンジャ色々あるから気をつけて
932枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:28:07.97 ID:G+thGieZ0
>>928
100戦ならオレパンはアイアンボマー相手が相当キツい気がする
933枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:28:47.01 ID:WNOVq1L90
>>925
射程はずしつつ回避かD射辺り入れたいんだけどなかなかうまくいかないや
934枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:29:02.58 ID:7je9tHSg0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


オウフ
スレ立て規制かよ
>>945頼んます
935枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:31:10.82 ID:i9lXld6LI
スカイスクレイパーの集団に集団スクレイプされた
エアリーズを強引に削るように破って…
936枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:32:02.39 ID:XxyNXafw0
スカイさんは相殺ついてないかぎりハードナックル数発で消せるから可愛いもんよ
937枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:33:54.31 ID:7je9tHSg0
>>936
それ相殺ついてても意味ないやん
938枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:36:50.53 ID:G+thGieZ0
むしろ立ち射スレイさんだったら
ナックル立ち連の基礎威力をもってしても耐久削るのは至難
939枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:38:23.00 ID:x2YjYFX20
>>934
スレ建ていってきてみるよ
940枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:40:20.80 ID:qfr9CwtB0
>>929
略し過ぎw
941枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:40:39.56 ID:WdZ+iUFK0
>>939
アンカーついてるんだから無理して重複だけは気をつけてな
942枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:40:45.58 ID:7je9tHSg0
>>939
頼みます
943枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:41:46.68 ID:706w4AeT0
古代に射程ってないならないで問題ないというかむしろない方が当たったときのダメージが高くなる傾向にあるからある意味強い
944枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:42:19.72 ID:psk7lsFA0
奇跡4だけの片星景丸拾った時は嬉しすぎた
945枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:42:27.24 ID:x2YjYFX20
建ちました
減速感謝です

【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part223
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1340203237/
946枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:43:09.07 ID:8SIm6dBE0
>>928
100戦なら俺パンで奇跡Wアイテムがぶっちぎりで最大火力だもんな
947枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:43:53.69 ID:paP2okok0
>>945を取るとはかっけぇなぁ。
スレ立て乙。
948枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:44:01.20 ID:WdZ+iUFK0
>>945
乙の奇跡です!
949枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:44:24.01 ID:s+tmxRru0
>>945
950枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:44:37.44 ID:R4QVeqLr0
>>945
タナトスのパイ乙
951枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:45:30.56 ID:qfr9CwtB0
爆筒E乙ランチャー
きっちり945で建てるとは流石
952枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:46:55.49 ID:MM4ZWNOZ0
>>945
         ノ`ヽ、
  ヽー-―‐'^~    ゝ
   \_     /
      フ   /
      /  γ
     ./  /
    /  /       ヾ`、
    /  .(         ) \
   (   丶、     _,ノ   ヾwW巛  ,‐、 .__      ,、
    ヽ    `ー---‐'      `';~^`::;:;;|  .(__)‐-、__/ ヽ
     \_         ,-‐-,.    ::;:;:ヾ、     |/   ,_〉
        ̄`ー---‐‐' ̄   xw,,,;;:;;//;;;;/     〉、-‐'^ヽ、
                     ' '' ^`‐/ ,-‐'ニ`y' ヽ   ゝ
                         '''^`γ' ヾ)/  /\
                           `ー'^フ  /---、\
                              ^`ー' ^ー、__ .\\
                                    \ .\ノヽ、_
                                      Y'^^ ノヽ ̄`l
                                      ヽ‐'  ノ  ト、
                                       〉_,-' _,ノ |
                                       `ー-‐'、  /
                                           `'~
953枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:47:24.27 ID:WdZ+iUFK0
>>952
でたwwww
954枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:47:29.39 ID:XxyNXafw0
>>945
これはスレたての奇跡か
一緒に乙の奇跡をおいときますね
955枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:48:11.54 ID:EQuhWdzM0
>>930
マグナの攻撃は前横D射だけじゃないぞ
脳筋じゃないマグナを奇跡無しで凌げってのはかなり無理がある
射撃しない横ダッシュでフェイントかけたり
意表を突いてコンボしたり
回り込みから後D射したり
そして引き撃ちに専念した結果が横槍だった
ちなみにバイオレット
956枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:49:59.87 ID:KaVPusf/0
>>945


それにしてもバレマス楽しい
957枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:50:11.83 ID:EQuhWdzM0
あ3、2、1、>>945乙ィヤー!
958枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:50:53.40 ID:4IUegJ110
>>945
私の乙ブラスターを受けてみろ!!
959枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:51:00.02 ID:paP2okok0
ついに5人CPU戦始まった•••
960枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:51:21.72 ID:MM4ZWNOZ0
>>956
見つけたら俺のバレマス射撃6射程3D射撃4で蜂の巣にしてやんよ
961枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:51:32.26 ID:DsHrx2j+0
俺、ガーディアンが完成したら>>945乙するんだ……

射程D射揃っても★が全然足りないwww あばばばばwww
962枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:52:07.58 ID:7je9tHSg0
>>945
マジ感謝!

>>955
それはどう考えてもマグナの力じゃないだろ
963枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:52:47.08 ID:XxyNXafw0
>>959
どうやってCPUかどうか見極められるの?
964枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:53:07.57 ID:EQuhWdzM0
>>962
タウラスが回避4を相手にジャミングとか花火ができるかぐらいの違い
965枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:54:38.25 ID:7je9tHSg0
名前と挙動と対戦前のOKサインの有無とかじゃね?
オパンツとかああんとかいたら魑魅魍魎かCPUだと
966枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:55:18.57 ID:KaVPusf/0
>>960
奇跡構成どんな感じ?
参考にしたい
967枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:56:01.19 ID:XxyNXafw0
でもオレみたいにたまにOK出すん忘れて始まってから気付くやつもいるしな
完全には分からんのかな
968枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:56:15.09 ID:WdZ+iUFK0
普段狙杖使わないからバレマス使いこなせるプレイヤーが羨ましい
練習してみるか
969枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:57:02.67 ID:EQuhWdzM0
>>967
中身がいれば勝手にOKになる
970枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:57:45.48 ID:MM4ZWNOZ0
俺は型にはまったやり方だから、参考にならんと思うぞ

テレポ1 反射1 クイック2 SA2 バテ2 状態1

近接用にジャミや暗闇も考えたけど、SAで耐える事にした。効果時間もそこそこあるし
あとはテレポ&クイック特化でもいいかもしれないな
971枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:58:08.20 ID:XxyNXafw0
>>969
なるほろ
最後までOKならんのがCPUか
動きはわりと自然だしな
972枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:58:32.69 ID:7je9tHSg0
>>964
二つだけ言わせていただこう

・厨神器の定義をもう一度読み上げてみなはれ
・その状況だと移動速度ないマグナを挟み込めない味方が悪いorお前が囮にされているのどちらか
973枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:59:56.80 ID:paP2okok0
>>963
okが私だけなのと、ああンやらインドラーしかこないし、何よりシャイニングオーブで6kだ。
974枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:00:42.23 ID:wyYWOH1j0
>>972
例えばホミは厨神器だが思考停止じゃ弱い
あとバトロイな
眠い
おやすみ
975枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:04:17.82 ID:WdZ+iUFK0
>>974
弱・・・え・・・?
随分ハードル高そうな意見だなすげーな
976枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:05:16.57 ID:TEng5IvD0
>>945
乙ティカルセイバー
977枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:05:43.93 ID:KaVPusf/0
>>970
なるへそ
クイックチャージは考えてなかった
978枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:14:21.84 ID:SSY4thxe0
スナショにD射4付けてたが★6にんなもんいらんことに今気づいた
979枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:15:12.03 ID:ULJIRgOX0
3落ち4落ち毎回やらかしてるようなバカが降臨に来ませんように
980枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:16:43.62 ID:jyZGdwO90
スナショのD射とか当てられねーよ・・・
そういや溜め射撃の弾が距離で拡大するらしいけど
全然実感出来ないんだが
981枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:19:12.88 ID:I38n6c7a0
>>979
降臨は役立たずって思われるのが怖くてバトロイしかやってないわ
エクストリーム神器とやらも作れる気力無いし
982枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:19:13.80 ID:0MoK9gHs0
射撃6ダッシュ射撃4で近距離から防御耐久なしを確1できて遠距離なら防御耐久積んでても一撃なのがスナの強みだぞ
確1できないスナなんて怖くもなんともない
983枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:20:00.25 ID:mcQHVnpE0
>>978
砂は星4〜5にダ射4で十分だな
射程もいらないし他のスキルに価値を割けるのは大きい
984枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:25:28.86 ID:jAAj+j3VP
狙って両刀作って使ってる人ってどんくらいいるんだろ
985枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:25:43.84 ID:7gt3sk92O
>>981
グダグダ言わずに来い役立たず
986枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:26:21.80 ID:Y+AVSGoGO
>>981
気にしない方がいいよ
パルテナは確かに面白いけど、ゲームなんだから
放置ならともかく、プレイしてる人をゴミカス呼ばわりするなんてちょっとおかしいもん
しかもチーム戦ってわかってるんだから、むしろそういう人がバトロイ行けばいいんだよ
987枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:28:02.48 ID:ULJIRgOX0
つうか本当に強いと思って使ってる人なんか居ないんじゃないの?
両星6にした時点で他のスキルほとんどほとんど積めないし★半端にするならスキルだけでいいし
正直なんにも考えてないのではないだろうか
988枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:28:13.40 ID:SSY4thxe0
>>983
スナに射程3が間違って付いちまったが当たる気がしねえw
989枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:28:14.93 ID:HwNJZ5Tp0
レオは友達、怖くない
990枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:30:12.88 ID:TEng5IvD0

そして、深夜、俺一人のオプティカル祭が始まる。
991枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:31:06.40 ID:dVDDe7So0
>>990
         ノ`ヽ、
  ヽー-―‐'^~    ゝ
   \_     /
      フ   /
      /  γ
     ./  /
    /  /       ヾ`、
    /  .(         ) \
   (   丶、     _,ノ   ヾwW巛  ,‐、 .__      ,、
    ヽ    `ー---‐'      `';~^`::;:;;|  .(__)‐-、__/ ヽ
     \_         ,-‐-,.    ::;:;:ヾ、     |/   ,_〉
        ̄`ー---‐‐' ̄   xw,,,;;:;;//;;;;/     〉、-‐'^ヽ、
                     ' '' ^`‐/ ,-‐'ニ`y' ヽ   ゝ
                         '''^`γ' ヾ)/  /\
                           `ー'^フ  /---、\
                              ^`ー' ^ー、__ .\\
                                    \ .\ノヽ、_
                                      Y'^^ ノヽ ̄`l
                                      ヽ‐'  ノ  ト、
                                       〉_,-' _,ノ |
                                       `ー-‐'、  /
                                           `'~
992枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:32:41.21 ID:dVDDe7So0
射★5.5 射程3 D射4できたよー
ツインベロスだけど。 ガーディアンは遠いな……
993枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:32:48.78 ID:wnEFTWY70
半2台持ちだけど
両星で各星狙った値にするとか2台でも無理だわ
最終融合で微打撃星つけるとかが精一杯
994枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:33:02.59 ID:J1Kpc10X0
>>945
995枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:35:05.58 ID:j3QbHhoO0
両星を素材に両星神器は作るが片星を混ぜる幽鬼はない
996枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:35:05.91 ID:YWCVS6MH0
1000ならサントラ初回限定版にDVD付属
997枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:35:16.27 ID:XqN3FFC/0
>>981
おいおい、会社や学校でもなく、ただのゲームの世界だぞ…。
名前だっていくらでも変えられるんだし、降臨ごときガンガンもぐりなよ。
俺はドラクエのオンがつまらなかったんで、そろそろパルテナ復帰するわ。
998枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:36:55.77 ID:kKQGS1Ia0
>>1000ならみんなうんこ
999枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:37:27.99 ID:qLXarGgU0
>>1000なら俺の巨塔が騒ぎだす
1000枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:37:56.32 ID:Z+QHeSYX0
今だ>>2getズサー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。