【3DS】戦国無双Chronicle総合part56【クロニクル2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■戦国無双Chronicleシリーズ
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス(開発:オメガフォース)
├◆ジャンル:タクティカルアクション
└◆対応機種:ニンテンドー3DS

■戦国無双Chronicle
├◆発売日:2011年2月26日(ニンテンドー3DSと同時発売)
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/3ds/

■戦国無双Chronicle 2nd
├◆発売日:2012年9月13日
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle2nd/
■攻略
├◆攻略@wiki:http://www43.atwiki.jp/musouchronicle_3ds/pages/1.html
├◆2nd 攻略@wiki:http://www32.atwiki.jp/musouchronicle2_3ds/
├◆武器強化シミュレータ:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle/forge
└◆ゲームデータ置き場:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle

■関連
├◆ニンテンドー3DSソフト公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/a66j/index.html
└◆社長が訊く・戦国無双chronicle編:http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index.html

■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。ゲハはゲハ板で。スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
└◆削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。

■前スレ
【3DS】戦国無双Chronicle総合part55【クロニクル2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337956762/

■攻略・質問スレ
└◆本スレが雑談で機能していない時にも。
【3DS】戦国無双Chronicle攻略スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299906085/
2枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 16:27:03.71 ID:AeYXQKdt0
戦国無双クロニクル2ndについて
鯉沼P曰く「完全新作ではない」、「前作をやっていない方にお勧めしているタイトルで、
 やっていただいた人にも遊べるように追加部分をつけてます」

●追加部分
1.新キャラなど追加
2.シナリオ分岐を追加
3.分岐に伴うシナリオを追加
4.新モード追加
5.すれちがい、通信関連追加改良

●ほぼ変更無い部分
1.王道シナリオ(新キャラ関わるところは多少変更)
2.アクション関連(新キャラ以外)
3.ステージ(新ステージもありますが)

-------------------------------
その他現在わかっていること

・主人公2人続投
・藤堂高虎、柳生宗矩、女性武将一人参戦
・シナリオ分岐あり、マルチエンディングあり
・新ステージ「人取橋の戦い」
・腕試しステージ「猛将演武」追加
・アドホック通信による協力プレイ可
・すれ違い通信の対戦では武器に好きな名前をつけられる
・顔や髪型、声といった要素もエディット可能(エディットパーツ配信あり)
3枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 16:28:38.77 ID:AeYXQKdt0
スレ立ての乙、すべて>>1のものです
4枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 17:58:51.29 ID:YgTLUCNA0
運は天にあり
>>1乙はテンプレの後にあり
手柄は>>1にあり
5枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 18:03:44.14 ID:wa0fFvnFi
>>1に乙したとあっては竜の名折れじゃ!(ガシャーン
6枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 18:51:38.31 ID:jF3HgBkH0
>>1イィィィィィィィ!!!
7枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 22:31:57.31 ID:defJpufz0
>>1の乙様、真田の槍が見届けた!

>>5
政宗様、気持ちはわかりますけどそこは労ってあげましょうよw
8枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 23:36:29.64 ID:+mCFtgqO0
とりあえずグラ、ステルス、ワラワラの少なさ(これに関しては肯定的意見も多いが)
3d表示とこれら描写関連が全て微妙だったのはvsと比較しても間違いなくロンチだったせいだろうが
これらは改善されるのかね?それともエンジンも部分からいじらないといけないから無理?
誰か詳しい人の意見を聞きたい。
9枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 00:19:03.66 ID:zjlaEMBc0
そなたの>>1、見事なり!

本体の更新があるとわらわら感が増えてたのは良い思い出
10枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 00:27:53.18 ID:hYUp2cf20
>>8
詳しくないけど 前のやつに付け足しだから多分殆ど変わらない
ソロモード中は通信強制OFFとか付ければちょっとはスロー防げるかもしれないけど
マルチプレイモードがあるからそれもなさそうだしなあ
11枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 00:54:43.62 ID:P8v5RCpR0
前スレ埋めようぜ
12枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 01:03:02.57 ID:YPRSOjra0
>>10
しかしこのゲーム前作からの問題点だった一本道とエディット、
通信関係の雑さは改善が決定してるんだから
あとはグラ関連が三国vsやPSPの無双並みになって待機指示の実装さえされれば
多分神ゲーになるだろうに。
13枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 01:26:46.27 ID:wqOTtyAx0
PSPの無双ってそんなに画像良かったっけ?
クロニクルの後で5エンパ愕然とした覚えしか無いや
14枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 01:46:31.44 ID:8h3NTUkO0
やってないんだろ
15枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 01:51:21.85 ID:5qMia6Bx0
魔王再臨や3Zはそこそこ頑張ってる
16枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 07:16:10.43 ID:papCtgVWO
PSPの5エンパは正直最悪の部類だったなw
普段はあんまりグラ気にしない自分でも
えっこれはちょっと…(;´ω`)
ってなったわ
17枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 10:00:32.91 ID:CQPbnQmd0
2ndのキャラクリで身長変えれないのかなぁ
もしできたら厨二ショタっこつくりたい
18枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 11:01:29.33 ID:Bq/HKRWN0
5エンパが最低で、再臨あたりは割と評価高かったね
PSPで無双やるなら再臨一択だって言われてた時代も長いことあるしな
今は6や3Zも(移植元の作品が好きなら)悪くないようだが
19枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 11:42:21.36 ID:U0WrG4z/0
正直3Zやるぐらいなら多少古くてもOROCHIZ・2と2、あとクロニクルやってたほうが
6は面白い
20枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 13:01:16.23 ID:AtTRrmeM0
思ったんだけど傘で戦ってる阿国さんってすごくない?
21枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 13:22:26.17 ID:U0WrG4z/0
けん玉で戦ってた市もすっごいよ
22枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 13:27:18.89 ID:dY0GfAc30
むしろ馬が凄い
23枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 13:50:40.03 ID:Ib7mfemU0
馬の走行距離に制限があったら凄く頭使うゲームになるな
ステージ開始からどんどん遅くなったりして給水ポイント経ると元気になったり
24枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 15:57:49.76 ID:cql/BFkm0
修羅属性の威力を低めにして武器鍛工の回数調整してくれればそれでいいや
25枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:13:13.49 ID:LxVgzvGL0
剣玉は復活しないのかなぁ。一番得意だったんだけど
勝家を迎えに城を駆け抜けたのが懐かしい

そういえば予約始まってるけど、初回版とか同梱パックはなし?
26枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:16:29.47 ID:dY0GfAc30
完全新作じゃなくて完全版ですしおすし…
初回はあっても同梱は難しくないですかー
27枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:27:25.13 ID:dT/5OzOQ0
北条トライフォースモデルの同梱版ですか?
28枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 16:30:43.41 ID:Ib7mfemU0
ナンバリングタイトルみたいにイラスト集同梱…まではいかないだろうが
トレジャーボックスがあったら買う準備はある
29枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 17:24:04.36 ID:KCdp3uS9O
>>21
ヤッターマン1号…
30枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 17:35:41.58 ID:0KViQ7Du0
更新は…更新はまだかよ!
31枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 17:40:38.38 ID:HLc/zyA/0
>>25
4で浅井三姉妹が出れば剣玉復活すんじゃないの
32枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 17:46:19.60 ID:18o1bcIki
>>28
トレボ欲しいね
クロニクル追加の新曲収録サントラ付けてくれたら狂喜乱舞する
33枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 18:30:42.95 ID:phswHpUE0
本体同梱版だけはやめてほしい。欲しくなったらどうする!

3DSは複数台持ちがデフォみたいな奴も珍しくはないが…
34枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 18:44:51.86 ID:znE6qm//P
本体同梱版は転売屋のゴミ共が喜ぶだけだから死滅しろ
35枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 18:56:28.97 ID:w9Mo6+KP0
高虎は氷押しだから特殊タイプで宗矩は剣豪で分ける為に特殊タイプかな?
36枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 19:00:15.15 ID:naO6p3h8i
公式砦の更新が遅れている
37枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 19:05:30.20 ID:yB+o7rqx0
きっと更新部隊が敵に捕捉さちまったんさ
急いで救援に向かうんさ!

悲愴と引導を足して2で割ったような雰囲気の曲が聞きたい…けど
どこで使うんだよってのと この曲は足したり割ったりできなさそうな気がしてきた
38枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 19:50:20.60 ID:6y+7tPp00
>>20
三味線で戦っていた武将を忘れるとは……上等!
39枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 20:12:34.75 ID:3EHk1IdJ0
ニコ動の「こーてくちゃんねる」で、クロニクル2の情報やってる
40枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 20:58:45.41 ID:MTIsxdT80
なんか新情報あった?紹介程度?
41枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 21:18:26.34 ID:I8oGICNK0
こーてくちゃんねるで、全然新情報なかったよ
新武将の方もあんまり触れてくれなかった
42枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 21:32:51.00 ID:H6nyoCP00
無双演舞が分岐アリになったのは嬉しいけど
猛将演舞って今の所協力もできるミニゲーム集みたいなものかなぁ
個人的には無限城みたいなタイプのやりこみのが好きなんだけど
切り替えシステム採用してるから、従来の無限系は厳しいのかな
43枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:55:51.94 ID:yHU2IhJa0
新旧BGMを変えられるとかないかな
昔の小牧長久手聞きながらレベル上げしたい
44枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 23:05:31.05 ID:GlkFbJnN0
OROCHI2の、いったんクリアしたステージはBGM選曲可能(聞いたことあるやつのみ)
ってシステムはよかったわ
2ndでも採用してくれないかな
45枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 23:13:24.41 ID:Fi3/rGfo0
あのBGM選択システム&過去BGM大量DLC配信 ってスタイルからして
もう無双BGMはコーエーの重要な資産的な位置付けになってる感じはするね
46枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 00:11:15.99 ID:0WCGvT8F0
BGM変えられたらずっと花の都にするのにい
47枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 00:24:16.87 ID:FUjMnH+y0
絶対無敵の1人ではなく
3〜4人の総合力で難易度地獄をクリアできればそれでいい訳だけど
お気に入りの武将の武器はどうしてもカンスト目指して鍛工しちまうなあ
48枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 01:22:18.50 ID:K05m8Uzv0
4月に買ったんは間が悪かったか
お詫びに半兵衛ちゃんと二人っきりになれるイベント作れ
完全新作ならもっと喜んだ
49枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 01:47:48.49 ID:Ur72XtnH0
>>48
主人公と何ヶ月か隠居してるやんそれで我慢しれ
50枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 02:25:25.52 ID:R0m3Qs7E0
続編新作じゃなく完全版ならZが適当だろまぎらわしい
51枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 02:33:11.10 ID:xPhrsbrG0
実は2ndじゃなくてZnd

それは置いといて
ピクミン3の紹介みて戦クロみたいだなと思った
52枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 02:46:20.39 ID:8qyCZ3qQ0
木曜午前中に3DSタイトルだけの発表するみたいだから
2についてなにかあるかもね
53枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 02:46:48.63 ID:QiZGL4Wh0
Zは2つのソフトが合わさるときに使うものなので全然適当ではない

Specialは別ハードで追加要素有りのときに使うのでこれも適当ではない
猛将伝は追加要素だけなのでもちろんのこと

今までKOEIが使っていた名称であえて使うなら、PKや愛蔵版等が妥当
54枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 03:14:00.74 ID:lmCTl3Ms0
台座が太陽で2の弧部分が月とやりたかっただけじゃないのかな
下半分が暗いのは日の出か日蝕がテーマに関わってきたりして
55枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 08:24:06.11 ID:iJQVidYH0
無双chronicle売ってしまったことに後悔
またやりたくなってきた 絶対2nd買う
56枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 08:38:23.52 ID:bU9S06CA0
無双の反対語はピクミン 
57枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 08:48:17.65 ID:Xubbcd/o0
家にあった3DSがすれちがっててワロタ
さすがの人口密度である
58枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 09:55:31.30 ID:KUmrOYjq0
>>54
主人公だけ表裏一体でオロチみたくその場チェンジできるとかありかも
もうセーブ分けるのは面倒だと言うのが本音になるけど
59枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 13:13:51.82 ID:/CDgVlYN0
昨日のこーてくちゃんねるの放送見てきたけど
やっぱこれといって大きな情報は無かったな
川中島で武田、上杉どっちにつくか選べる
高虎は赤の幸村と対比させる青のデザイン
3人目の女武将の情報は今月中にも出すとの事
60枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 13:34:59.82 ID:jxE6/w2gO
対比させてんのなやっぱ
女性キャラの情報今月中か、楽しみにしとこう
61枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 13:47:59.12 ID:QGE5pB4E0
下画面でモブ武将を攻撃指定したけど
途中の雑魚相手にしてて、モブまで行こうとしない
こういう場合はもう自分で操作しかないんすかね…
62枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 14:16:32.85 ID:RZToAJJx0
>>58
ほほー
63枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 15:58:10.88 ID:KIgXOUTA0
>>59
今月始まったばっかじゃねーか…先が長いわー
俺は愛姫もしくは猫御前だと思ってるけどね
関ヶ原〜大阪は顔ありがだいぶ充実したからモブ無双の伊達軍をだな
64枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:11:02.02 ID:2AwGhJiD0
シルエットの女がまつならねねの友達兼ねねに続く若作り熟女キャラか
65枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:22:39.20 ID:wAqsPXx90
そういや肩と腰に着いてる防具っぽいのがねねと被るんだよな
66枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:45:10.97 ID:Ur72XtnH0
うん
67枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:45:52.78 ID:FUjMnH+y0
魔法熟女か…
68枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:50:53.08 ID:W6NvjJqt0
>>63
思ってるんじゃなくてお前の願望だろ
願望と予想をごっちゃにしちゃあかんよ


俺は素直に愛姫来てほしいと言うわい
69枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:53:08.08 ID:w7SzYYXM0
>>58
お湯をかぶると男主人公、水をかぶると女主人公になるのですね
70枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:57:59.91 ID:xPhrsbrG0
オロチ2のほうはおおかたの予想どうりだったけど
こっちはどうかな
71枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:58:00.40 ID:64v4IW1N0
>>69
男女コンパチとまでいかずとも、ステータス引き継いだ
強くてニューゲームも選択できたらいいんだがな
片方の性別でやりこむともう片方やるのがちょい苦痛だった
パネル埋めのためには最初からマラソンやり直さないと時間かかるしな
72枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:08:16.38 ID:TOOetpiV0
>>69
ちょっと待った
それだと温泉イベントが大分まずくなるぞ
女湯に侵入した男3人とか・・・ただの助平じゃねーかw
73枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:15:34.41 ID:Ur72XtnH0
てか入ってるのかどうなのかわからんけど女主ちゃんと男共二人ってのもそれはそれでどうなんだあのイベント
74枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:18:43.49 ID:r7oHY/xx0
愛姫か猫御前どっちかと考えるなら個人的には愛のがいいなあ
猫御前なら猫っぽくするんじゃなく影武者デザインのがいい、個人的にだが

しかしねねの装備に似てるって言われると確かになーとも思うから
まつもあるかもと思いつつ、全く予想と違う人物が来るかもしれんし分からんなあw
75枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:22:16.52 ID:q1AAktDfP
誰かの嫁と見せかけて、有名武将実は女でしたの
上杉謙信パターンはないかw
76枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:25:00.24 ID:64v4IW1N0
>>75
井筒女之介とか?
77枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:26:06.75 ID:Ur72XtnH0
実は女性説ある武将なんて他にいる?
78枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:27:16.33 ID:Og3FK/X40
>>73
半兵衛と蘭丸だからセーフ!
秀吉と孫市だったらエロ親父
79枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:31:19.50 ID:/CDgVlYN0
愛姫も猫御前も違う気がする
そもそもスクショに人取橋写ってるってだけで伊達追加とは限らんし
80枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:34:54.80 ID:Sm08y78d0
伊達軍、東北勢に追加するなら猫や愛より
三傑あるいは最上追加してくれって声の方が多いだろうな

でもこういう著名なところは派生作品じゃなくて
ナンバリングで追加してきそうな気もするけど
81枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:35:31.19 ID:fVGKqjA80
初芽局とかいう人かもしれんしね

てか清楚で一途な人に来てほしいわ
個人的願望だけど
82枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:43:24.34 ID:w7SzYYXM0
>>73
江戸時代前期の湯屋(銭湯)は男湯女湯の区別が
無かったらしいから、戦国時代はアレ(混浴)が普通っぽい
83枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 20:10:49.04 ID:DS1r5HpbO
まつにしろ茶々にしろ女キャラと史実関係の女キャラを出すんならねねの忍者も甲斐姫の北条家臣も無くせって思う
84枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 20:31:46.11 ID:YmZgdAQT0
>>81
外見かぐやみたいな格好で中身清楚なのも1〜2人はいて良いよな
85枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 20:34:45.45 ID:ydLsfFec0
徳川からのスパイで三成の側室になり生き残るor家康に殺される…
ドラマティックで面白いけどクロニクルってか甲斐姫の側室設定すらない無双的にはどうなんだろう?
1では人格者一辺倒だった家康の黒さを描くにはいい人選だしマルチエンドにはうってつけだけどな
86枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 20:36:14.08 ID:ydLsfFec0
あ、初芽の話ね
嫁・側室キャラじゃない姫キャラだと浅井三姉妹くらいしかいないんだろうか
87枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 20:37:36.02 ID:hF2Y4Pwm0
三成の正室出さないならいいんじゃないの
88枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 20:44:12.05 ID:wAqsPXx90
>>77
そういや十勇士の才蔵も女説あるんだっけ
89枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 20:47:54.74 ID:Ur72XtnH0
>>86
むしろ辰姫は?
90枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:22:37.99 ID:FBJVf3h70
三戦共に言える事だが
女性はほぼ既婚者しか記録に残ってないからどうやっても
誰かと関係がある形になるんだよね

阿国さんだって山三郎が百万人の方に出てるし
91枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:43:52.45 ID:8qyCZ3qQ0
鯉沼Pは「ガラシャを黒髪の大人の女性として描いてみたい」みたいなこと言ってたから
ガラシャの代わりにそういうキャラ来るんじゃね
綾様とキャラかぶったらダメだけど
92枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:45:45.25 ID:Sm08y78d0
ぶんきっきみたいな女キャラがいても罰は当たらないと思うんだがなあ
聖女系上品キャラは嫌いなんだろうか
93枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:49:27.19 ID:ydLsfFec0
大喬みたいな女キャラが戦国にはいないよな
お淑やかで芯の強い内助の功タイプ欲しい
ぶりっこでもいい
94枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:49:28.67 ID:mrTvnJl60
清楚で初期攻撃力が高めで攻撃力最大値が低いような女性キャラか…
95枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:49:56.99 ID:wAqsPXx90
そういうキャラって周りが濃いキャラばっかりだと印象薄くなりやすいからね
文姫も人気あるのかって言ったらそうでもないみたいだし…
96枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 21:53:33.07 ID:W6NvjJqt0
>>81
っていうよりシルエットのポーズからして清楚系かおっとり系なんだよな
女性武将ならまつとか直虎もいずれ来てほしいけど
清楚系なキャラは清楚系なイメージのある女性を元にして欲しいよ
97枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:05:23.15 ID:Ur72XtnH0
>>90
直虎(´・ω・`)
98枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 22:37:49.02 ID:hF2Y4Pwm0
行き遅れの直虎ママぺろぺろ
99枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:07:08.52 ID:xPhrsbrG0
来週のヒストリアはァちゃん
ttp://www.nhk.or.jp/historia/schedule/index.html
100枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:10:32.62 ID:mkMiSUuKP
NHKの番組にまでツンデレの魔の手が…
101枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:14:22.68 ID:AiGiFYt+0
内助の功といわれると千代が思い浮かぶ仲間由紀恵ファン参上
確かにおしとやかキャラ欲しい
102枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:00:45.07 ID:lrXhMBPw0
やたら直虎押しの人が居るけど直虎投入すると直政が投入できなくなるわけで
それはないだろう。
103枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:02:08.88 ID:Qz7SQUyn0
慶次投入して利家きたし
忠勝投入して稲姫きたんだからありえなくはない
104枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:05:47.64 ID:Dw8QwadHP
忠勝と稲ちんは同時参戦だから関係無いだろ
105枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:15:42.36 ID:Qz7SQUyn0
じゃあギン千代と宗茂
106枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:23:34.91 ID:mAS127AI0
出て来るなら直政の方が良いな。
107枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:50:49.74 ID:jtuHK03Y0
直政そんなに興味ない俺からすると直虎のほうがおもしろそう
108枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 00:53:39.09 ID:OYkwmx320
どっちでもいいけど同じ家から一人に限定ってわけでもないんじゃねーの
109枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:15:46.86 ID:K9dDDSMh0
直虎出すとしたら三國の祝融みたいになるかな
オバチャンキャラっていないね
需要の問題…か
110枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:16:42.24 ID:iz8HB7BaO
直虎ってキャッチー要素があるのは分かるけど本当にそれだけだからなあ
無双で出れそうな戦の桶狭間は家康をちゃんと家臣させれば今川の頭数は足りてるし三方ヶ原は武田増やせだし
和と雅キャラの義元でまともに今川と井伊の関係描ける訳ないしね
111枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:45:13.14 ID:wHWPV/PD0
こんなに真面目に戦国時代を扱うことになるなら
義元のキャラをあんなにするんじゃなかったと後悔してそうな気がするw
112枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:48:42.71 ID:xny2b0K/0
いや麻呂はあのキャラだからこそ輝いてると思うw
麻呂絡みのシナリオには癒される
113枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:50:38.31 ID:hFljoTZm0
義元が蹴鞠厨なのを気にしてるならとっくに直してるだろ
どんどん悪化してくの見るに全く後悔してないよスタッフは
114枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 01:50:58.62 ID:OYkwmx320
いつ弟子になったんだろう
何の弟子なんだろうってずっと思ってたw
115枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 04:41:08.73 ID:FVuk8FLv0
だって戦国初期にぽっくり逝っただけの義元のキャラなんて他に活かせそうにないし
義元のキャラ変えてほしいって静岡県民は一体どんなシナリオを作ってほしいんだっての
116枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 06:29:55.66 ID:djUmf40j0
無知だなあ
117枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 06:40:09.73 ID:FVuk8FLv0
劉備=義元
劉禅=氏真

羅貫中=今川信者

結論:今川信者の戯言なんてろくに相手にするだけ時間の無駄
118枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 08:32:15.77 ID:zPdg/qOI0
無印やってないけど、2ndいきなりやっても大丈夫かな?無印から始めた方がよい?
119枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:14:40.58 ID:moip+vLj0
2ndからやるべき
120枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 09:17:31.28 ID:jiwGLZ7lP
>>118
完全新作じゃなくて1+追加要素らしいから
2からやればいいと思う
121枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 16:49:40.69 ID:8YJjVyh60
何のためのテンプレなんだか
122枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:39:39.60 ID:n2OCfw5o0
引き継ぎ要素次第かな
各キャラごとに装備してる武器のみ引き継げますとかだったらどうするよ
123枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 18:46:53.90 ID:exZ8uJp80
>>122
各キャラ一人ずつなら+99武器持って行けるならいいんじゃね
124枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 19:25:41.63 ID:q7qIYRoa0
まあ強武器がないと絶対クリアできないゲームじゃないしな
125枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:17:22.03 ID:T7fyVD1f0
でも地獄は無理ゲーになるよね
126枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:19:54.21 ID:q7qIYRoa0
そうか?
127枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 20:27:47.33 ID:90ZQIfIn0
地獄ならせめてユニ武器は欲しいね
極端な事言えば攻撃が70ぐらいついてたら前半なら戦えない事はない
128枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:19:01.29 ID:E97CzmQY0
ユニークでもパワー武器や運がついてる武将はちょっとねえ…

129枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:44:29.42 ID:F60r+lW50
武器引継ぎだけじゃ割りに合わないっていうか値段に合わないっていうか

1年ちょっとで完全版とかユーザーなめてるとしか思えんわ
クロニクルで見直したのにさっそくこれだよ
130枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 22:44:44.64 ID:VNZVLlF60
地獄はどちらかと言うと馬が無いと無理ゲー
131枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:05:25.52 ID:yZTYRSGi0
9月か、まだまだ先だな
132枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:05:59.26 ID:H7qnkkP60
>>129
買わなきゃいいだけじゃ・・
133枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:10:14.55 ID:Qz7SQUyn0
値段に合わないと思ったから新キャラとか出すんじゃねーの?
134枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:11:24.42 ID:zEcIrwj/i
完全版とか一年ちょいじゃなかったら新作出せって話だし、出すなら今年の内だろ
最近のコーエーとしては良心的な方じゃね

135枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:15:11.08 ID:YmNi5wgv0
事前に完全新作じゃないって言ってるだけまだマシだろうね
VSのときはうやむやにし過ぎててモヤッとしたし
136枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:26:11.28 ID:SvqHa90o0
うおおお本多忠勝つええな。桶狭間でざくざく殺されてる。
やり応えある…というか普通に難しいな。
137枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:30:29.24 ID:F60r+lW50
>>132
もちろん買わないよ
でも2ndとかあわよくば騙そうって魂胆が見え隠れして苛々する
138枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:34:38.53 ID:T7fyVD1f0
>>136
あいつはスルーした方がいい

初見じゃまず倒せない
139枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:42:00.47 ID:aA0UQGko0
>>136
嘘みたいだろ、そいつ史実なら12歳なんだぜ
どうしても勝ちたいってんなら主人公の無双永久機関という手がある
140枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:44:42.11 ID:M/aOzdXGi
>>139
桶だと攻撃力が足らないと
無双してる間に家康が兵糧運び込んで逃げられる罠
141枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 23:46:43.19 ID:SvqHa90o0
>>138
そうしてみるよ。勝てる気がしてなかったんだ。
142枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:02:30.07 ID:L+ucObEn0
そういえば流石にクロニクルでは真田幸村(6)はなかったな
143枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:07:38.76 ID:2M+uLE640
12歳の忠勝…
144枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:27:09.77 ID:ln93tn320
まあそれでもクロニクルは従来の戦国無双よりかはマシだと思うぞ
出番がないキャラの無双演武を無理に作る必要はないし
145枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:31:52.43 ID:ASyVgM330
でも忠勝なら金太郎のノリで12歳で熊相手に無双してても違和感ねえわ
生まれたときからあの姿みたいな気もする
146枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:49:58.79 ID:Q6I63kdlO
>>142
三方ヶ原に幸村(6)も稲姫(−)もいるじゃん
147枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:56:21.33 ID:L+ucObEn0
>>146
そうだった。なぜだが川中島の時点で六歳と勘違いしてた
148枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 00:59:46.68 ID:2M+uLE640
どうしてそうなった
149枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:01:47.06 ID:c9EPD/qhi
けいちゃんむじゅかちいでちゅね
150枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 01:24:03.44 ID:PO4fAuFs0
本多鍋之助のころの忠勝は、それはそれは可愛くて…
151枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:06:55.17 ID:2M+uLE640
せやな
152枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:14:23.94 ID:XIEoNES/0
>>129 元々低予算ゲーでユーザーも誰も期待してなかったアイデア一発勝負のゲームが
3dsの特性にがっつりはまり込んで予想外のヒットをしたんだから
色々しょうがないだろ。他の作品は本編出す前から追加ディスクの発売が
決まってるから半年から一年あれば出せるけど発売後の反響から作った作品が
少し遅れるのは当たり前。
2ndって名称もZ=2つの作品が一つのディスクに。 
PK・猛将伝=追加ディスク。本編は入ってない。
special=他機種への移植
with PK=本編+追加ディスクで今までのコーエー商法のどれにも合致しない上の
苦肉の策だろ。騙すつもりにしては大っぴらに公表してるから多分そんな気は無いよ。
単純に追加ディスクとして出そうにも3dsじゃ完全なデータの引継ぎは出来ないみたいだし。
フルプライスについても今までコーエーはノブヤボとかのwithPKは
フルプライスだったしな。
鯉沼の所は鈴木の所よりは良心的だと思う。
バンナムさえ関わらなければだが…。
153枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:19:14.77 ID:+XI7gRkr0
鯉沼と鈴木のどっちが良心的かはどっこいどっこいじゃね
154枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:23:36.74 ID:diyOKYIY0
発売前に>>2を公言した時点でかなり良心的だと思うよ
155枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:36:51.20 ID:XIEoNES/0
しかしまあ俺はvsやってないから知らんけど噂によるとクロニクルのシステムを
結構引き継いでるのに売上的には大爆死したらしいね?
何でだ?誰かやった人教えて。
2ndもそうならないか不安なんだが。
156枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:39:57.27 ID:GwwHTHz4O
本家のキャラ半数リストラしてんのに売れるはずない
157枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:52:03.21 ID:2M+uLE640
VSはリンクとかと主人公の衣装でコラボしてたけどポケノブとコラボない…よなぁ
158枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 02:58:59.61 ID:Vxwj6GgJi
>>155
体験版落としてやってみたら?
パワーアップ敵武将の理不尽な硬さとか、動きもっさりとか、ステージが微妙とかetc.
ストーリーを楽しみたい人にも、バトルを楽しみたい人にも不満足に終わったんじゃなかろうか
159枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:00:03.72 ID:PO4fAuFs0
>>155
30人以上リストラしてそれでいて戦国や他ゲームから
ゲストキャラ参戦とか舐めてるとしか思われないだろ
160枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:07:33.99 ID:DZoqDKXw0
>>158
体験版と製品版両方やってる立場から言わせてもらうと、
残念なことにあの体験版は製品版の魅力を全然伝えられてない
実際に買ってプレイしてみて面白いと感じた部分は体験版にほとんど入ってなかった
vsのスレでも発売直後はそういう意見が多かったよ
あと>>159には全面的に同意
161枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:07:52.39 ID:XIEoNES/0
へえそんな出来悪いのね。
ネット対戦モードがメインで他のストーリーモードやフリーモードがオマケってのは
聞いたけれども。
162枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:48:31.56 ID:pS8NQPmVO
VS売れなかったのって、100%キャラリストラのせいだと思うよ
あと体験版もあまり良くなかった。それでもリストラなかったらそれなりに売れてたはず
言い方悪いけどキャラゲーでもあるんだからリストラは慎重にしないと…
2ndは、体験版配信するんだとしたら配信内容ちゃんと考えてほしいなあ
163枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 03:58:06.88 ID:jjGr6N5s0
三国は特に人数が多いから何人かのリストラまでは正直仕方ない部分はある
でも削ってまでコラボキャラ入れる意味はねえなと…
そこらへんの読み違えはでかいと思う
164枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 05:13:22.60 ID:3lzCfvhmO
VSもリストラなしで普通にクロニクルにだったら張り切って購入したわ
165枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 06:36:32.70 ID:I+yRi58m0
>>137
買わないのにそこまで苛々するのも勿体無い話だなあ。
166枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 09:23:35.25 ID:YTC5YgOji
前作が15万売れたから
買った人が7人の友達に2ndをオススメすればミリオンだな
167枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 11:06:48.84 ID:1Br4L/Jc0
>>155
>クロニクルのシステムを結構引き継いでるのに
操作キャラの切り替えと移動指示くらいしか引き継いでないような。

広いマップじゃなくて複数の拠点を通路で繋いだマップとか(陣取りは陣取りで面白いけど)、
上でも言われてるけど、大量にリストラ+ゲストキャラねじ込みとか、
そもそも無双プレイヤーのうち対戦に興味ある層がどれだけいるのかとか、
色んな要素が重なってると思うよ。単に出来が悪いだけとは言えないと思う。
体験版にはストーリーモードも自キャラの着せ替え(エディット)も入ってないし。
そもそも対戦をメインにするなら、切断厨にはペナルティが与えろと言いたい。
168枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 11:21:39.36 ID:7fkjXTndO
三國無双クロニクル出してくんないかなあ
かなりマジで
169枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 11:39:56.66 ID:+XI7gRkr0
それだとキャラクター一人あたりの会話イベント量は流石に減りそうだね
短いものや複数のキャラの掛け合いでうまく演出してくれるといいけど
170枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 12:34:42.33 ID:bf8shmH8O
三国クロニクルが出たら全力で買う

VSはリストラがなければ多少クソゲーでも自分は普通に買ってたと思うな
171枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 13:33:31.41 ID:2M+uLE640
二喬いたら今のでも普通に買ってた自信がある
172枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 13:47:48.54 ID:PO4fAuFs0
スレ違いになってきちゃったな、俺も愚痴書いたけど

E3で結局新キャラの情報なかったな
OROCHI2移植の新キャラは安倍晴明らしいが…
173枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 13:51:11.57 ID:cFPP22o10
むしろなんでE3で情報が出ると思ったのかが不思議
174枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 13:55:41.72 ID:+XI7gRkr0
世界的なソフトじゃないしな
175枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 14:07:03.17 ID:ln93tn320
敵将の邂逅ダッシュ斬りとたまにみせる華麗な横ステップにはイラっとするな
176枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 14:31:56.38 ID:GOf0/JNG0
邂逅ダッシュ斬りマジむかつく
ガードしててもおかまいなしって何なんだよ…
あと虚無僧が複数で出て来られると無双逃げしか手がなくなるから止めて欲しい
177枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 15:19:58.27 ID:+7pKDqAN0
今月に新キャラ発表するってことは今月末って考えたほうがいいかな
178枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 15:24:48.89 ID:+XI7gRkr0
14日、21日、28日…どのファミ通だー
179枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 15:33:31.38 ID:tn7UxKUX0
シルエットのハードルがガンガン上がってる気がするけど大丈夫か
180枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 16:16:56.74 ID:+7pKDqAN0
あんまり期待はしてないけどやっぱ気になるじゃないですかー
181枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 16:40:23.53 ID:tn7UxKUX0
>>180
ごめん、あなたに言ったわけじゃなかったんだ。期待するのも気になるのも当然だよ。

女キャラは好みが分かれやすいから、発表時のガックリ感も男よりあるかなって。
あえてシルエットにするメリットあるのかなと。コーエーがちょっと心配になったの。
182枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 17:04:57.24 ID:GOf0/JNG0
好みが分かれるのは男女限らずじゃね?
具体的に出しちゃうけど三成はファンもアンチも多い、対して家康はどっちもあんまりいないw
そういう性格付けをされる二人だよな
個人的な事を言えば今まで苦手だったキャラもクロニクルで好きになったし
キャラの思想や志をじっくり描くクロニクルでは誰出しても大して荒れないんじゃないかな

その分捏造ドリームキャラは嫌われるかもしれんね
創作キャラだとくのいちが既にいるし女キャラで追加創作はしないんじゃないかと踏んでいる
183枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 17:10:50.88 ID:qM8aWA2P0
くのいちもだけど主人公もぶっちゃけオリキャラみたいなもんだしこれ以上オリキャラはないだろ
そんなに出したいなら捏造歴史ゲーでも出せばいいし
184枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 17:16:20.37 ID:BjdyAOSg0
新キャラひとりシルエットにしたくらいで、そんな注目されるのかよ?
と、密かに思っていたら、1スレ分くらいそれ関係のレスで驚いた俺

女は男以上に想像し得ない順番で採用されるから、誰がきても驚かない
あれがシルエットと見せかけて、完成版の真っ黒なキャラだったら、さすがに驚く
185枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 17:20:51.83 ID:Ruo8g8TQP
黒子とか全キャラの技を吸収してて誰も勝てそうにないな
186枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 17:21:54.88 ID:ZwtHSrsg0
猛将伝ってことで攻略話も無くなったし何を話せというんだ
187枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 17:39:20.24 ID:cFPP22o10
同時に収録であろう徐庶と晴明とレイチェルの人がこっちの新キャラも担当します
188枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 18:18:48.01 ID:Ruo8g8TQP
少なくともレイチェルはない
189枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 18:51:59.05 ID:093Mdegj0
レイチェルの人って
まつざか先生か、セーラーマーズもだ
190枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 18:54:55.32 ID:Q6I63kdlO
女10人を見ると満遍なくの人選をしてるだけでしょ
濃姫…織田、三傑
お市…浅井・柴田、三傑
ねね…豊臣、三傑
ガラシャ…明智、三傑
稲姫…徳川、三傑
くのいち…武田・真田、中部
綾御前…上杉、北陸
甲斐姫…北条、関東
 千代…立花、九州
阿国…フリー、中国
191枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 18:59:17.99 ID:tvIAkybi0
くのいちは無印からいるからクロニクルでも普通に受け入れられてるんだよな
甲斐姫との関係も良い

猫と初芽は捏造キャラに含まれる…か?
192枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 19:16:46.60 ID:hfTnAW470
全くの架空ってわけでは無いから捏造ってカテゴリには入らないんじゃないか
193枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 19:20:01.26 ID:rkLkmH+Si
そこら辺を捏造というのは幸村や慶次も捏造というのと同じさ
194枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 19:32:51.68 ID:2M+uLE640
>>190
それ見るとやっぱ伊達来そうだな
195枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 19:48:48.81 ID:Af11RRucO
>>194
四国も来てないぞ

宗茂の前にギン千代が来るくらいだから、空きを埋めるにしてもどんな変化球が来るやら
196枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 19:54:08.12 ID:tvIAkybi0
四国って候補になりそうな女子いる?

伊達が来るような気がする
1ではショタだった独眼竜が嫁または側室を…と思ったが政宗と愛姫は祝言早かったんだっけ
197枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 19:57:21.66 ID:hfTnAW470
確か政宗15歳、愛姫12歳の時に祝言
198枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:02:01.37 ID:V74+KwPR0
>>196
鶴姫
199枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:18:16.49 ID:N2wO18lz0
鶴姫はまず陶晴賢出さないとダメだな
200枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:23:10.37 ID:QhQsnoHXP
よし、ではルイス=フロイスが女の子でしたって事にしよう。西洋人だから名前もありそうだし。

几帳面そうなうえに融通の聞かないシスター。
201枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:53:25.33 ID:rkLkmH+Si
小少将ビッチ説使えば四国に女いける
202枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 20:57:25.82 ID:pS8NQPmVO
今度のヒストリアでギン千代と一緒に扱われる、吉岡妙林尼とかアリかな?
203枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:02:30.97 ID:cAOQNXrUI
>>197
いや、政宗13歳愛姫12歳だな
戦国時代のわりに珍しく年がかなり近い
猫要素吸収した愛姫…はないか
204枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:13:37.59 ID:2M+uLE640
政宗嫁達でるんならイベントの一部と邂逅台詞変更しないと
覚えたぞ覚えたぞ覚えたぞ的な事になりうる
205枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:24:56.83 ID:+7pKDqAN0
愛か猫かっていったら流石に愛を出すとは思うけどエンパやGREEの件があるからなー…
206枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:32:19.43 ID:+1qq5+ec0
女キャラとみせかけて男の娘です
207枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:35:29.46 ID:cAOQNXrUI
>>205逆にエンパでラブコメしてくれたから
正室も容赦なく出してくれそうという安心感がある
208枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:41:33.80 ID:LBvNX6tb0
GREEのキャラは一発ネタっぽいんだよな
猫なんかとくに
209枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:48:11.26 ID:diyOKYIY0
これで実は義姫だったりしたら…
210枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:52:14.24 ID:Ruo8g8TQP
グリーの猫はもうただの女政宗だしな
211枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:53:49.41 ID:MrLRHVUHO
>>202
十分アリ
212枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:54:07.33 ID:LJ4nRfZUi
>>205
女性人気高い政宗の周りに段階的に関係ある女性を置いてきてるようにも見える
213枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 21:56:44.50 ID:2HyCjnww0
肥の独断と偏見でキャラの制限するのはやめてほしいな
214枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:11:57.01 ID:XIEoNES/0
とりあえず最終章以外の一本道の解消、主人公のエディット、通信関連の補強は
確定みたいだからあとは待機指示の実装と戦技の格差解消だけど
これらは改良されると思う?
215枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:13:57.69 ID:tvIAkybi0
政宗の読めだったら孫市の食指が動かないようなキッツいのか天然かがいい
デザイン的にガラシャみたいな年齢層になるなら孫は女としてみなさないかもだが

しかし主人公ちゃんにときめいてた政宗に正妻・側室が出てイベントあのまんまだったらヤバくないかw
216枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:31:35.82 ID:3ThDsGnD0
孫市は憎い魔王の嫁にも瘤付きの未亡人にも食指動いてますがな
手を出さないのはダチの嫁
217枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:32:53.90 ID:rkLkmH+Si
じゃだいじょぶぽ
218枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:36:26.82 ID:GB4G+7Li0
>>214
改良箇所の情報どこに載ってました?
219枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:37:12.06 ID:cAOQNXrU0
愛姫なら史実通りガラシャとの絡みが見たい
見た目もガラシャくらいで
しかし愛姫と決まった訳じゃないから
期待しすぎないようにしなくては
220枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 22:40:24.77 ID:sM/F8WU50
>>215
天然だと4人目の天然になっちゃうな。
221枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 23:13:36.05 ID:093Mdegj0
>>218
テンプレ
ソースは主に鯉沼プロデューサーのブログとアマゾンの商品説明
222枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 23:21:33.56 ID:3lzCfvhmO
ガラシャって外見だけならお市や稲姫と同じくらいじゃないか?
少なくともくのいちよりは年上に見える
孫市はきっとダチはダチで割り切るタイプなんだよ
三國のロリ代表は守備範囲みたいだし
223枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 23:22:31.69 ID:Ruo8g8TQP
とても怖い腐女子の脳内伊達編

政宗
小十郎が好き

小十郎
政宗が好きだけど抑えてる

愛姫
政宗とは仮面夫婦で猫御前が好き

猫御前
政宗の影武者で瓜二つ状態
224枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 23:25:31.71 ID:sM/F8WU50
>>223
愛姫のなにそれw
百合って俺はそれでもいいかもしれんw
仮面夫婦はアレだけど。
225枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 02:16:22.86 ID:sYv77+hIO
>>215
イベント的には長政ラストで三姉妹の一人が完全固有は見栄え悪いな
226枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 02:24:50.01 ID:W5gEE6TJ0
>>223
猫の色恋が書いてないってことは小十郎好きも同じってこと?
新女性が伊達で孫続投なら政宗ゾッコン、孫とは秀吉の女版みたいな関係
と男女友達が無双にはいないなと思った
227枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 02:30:20.94 ID:sw9VZzAL0
クロニクルで男女ダチといえば主人公ちゃんと秀吉とか
あと2じゃガラシャと孫もか
228枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 02:38:23.46 ID:4QGl0Oxc0
>>223
女性が排除されてない時点で、そんなに怖い腐女子じゃない
229枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 06:22:51.87 ID:dRFdwmiy0
まつが出るなら友達夫婦期待
あとは甲斐姫と秀吉をギャグ風味にでもしてもう少し大坂にいる理由をやってもらいたい所
黄金の打掛というイベ名に期待したら会わないという始末
それでも欠片も存在しなかった3よりはあるんだけど
他の婚姻関係はクロニクルでこれまでにない味が出てるんだけどね
230枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 06:27:57.30 ID:yReVeol30
>>229
バカップルばかりじゃくどいとでも言いたいのだろうが、
利家とまつは戦国でも特に仲がいいイメージがあるんだけどなぁ

それに三国に比べると戦国の方って夫婦があまりいないんだよね
231枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 08:20:02.68 ID:VIqEDf760
ここで腐女子がああだのこうだの叫んでる奴らって妙に詳しいよな
俺なんて全然興味ないからそういうジャンルがある事ぐらいしか知らんのにw
232枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 09:31:11.45 ID:X4w3xHcB0
仲悪い夫婦ばっかより良い方がいいよ
マジでバカップルの称号を与えたいのは浅井夫妻くらいだしさあ

ガラシャの旦那は洒落にならんから出てこなくていい
233枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 09:59:28.53 ID:MRPOycvQ0
覚えたぞ覚えた(ry
234枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:01:56.92 ID:lPG9L/Bq0
忠興様もいーじゃないか
235枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:24:28.29 ID:v5tgGTNTO
主人公さん達は歴戦の勇士だってのに
また石田とかに上から目線でものを言われなきゃならないの?
そうでなくても秀吉のダチっぽいのに
島津に餓鬼って言われたり甲斐に純情そうとか言われたり
おまえ歳いくつよ?と思われてならない
勇士さんまじ腰低い
236枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 10:35:26.11 ID:/1BofSYrO
石田からは「俺が生まれる前からの武人に対して非礼だった」みたいに言われてたな
でも他のキャラからはいつの年代でも外見年齢相応に扱われるって言う
きっと仙人か何かなんだろう
237枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 11:40:06.88 ID:sw9VZzAL0
常に畏まられるより好感度上がったら砕けた方が仲良くなった感じするじゃん
それが売りでもあるんだし男主人公バージョンの甲斐ちん可愛いし
238枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 11:45:09.01 ID:fEdHlErPO
そりゃ主人公のユニーク武器の名前からして…と思ったけど
それは他の武将も同じだったかw

ラストは阿国さんのファイナルアクトがしっくり来ると思った
239枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 11:49:35.06 ID:9jPjS4HD0
忠興は采配っぽいのならいけそうな気がしないでもないがやっぱ駄目か?

240枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 11:56:10.02 ID:sw9VZzAL0
モブでも輝いてるからあれはあれでいい気もするけどw
241枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 12:04:52.41 ID:X4w3xHcB0
石田は豊臣夫妻以外誰に対してもあんなだから別に気にならないかな
こっちも憎しみをこめて睨みつけたりしてるから逆に可哀想になるレベル

忠興が出てくるとガラシャが魔法少女から別の何かに脱皮しそうで…
あと孫市の命が危ぶまれて…
2発売決定してから女主人公でやり直してるんだが、女でも孫市と左近と夜の街に繰り出すんだなw
242枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 12:13:30.62 ID:Jl+v6jbM0
ずっと気になってたんだが
クロニクルのお江のグラがここでは固有って言われてるのはなんで?
姉と同じように3のムービーに出てくる侍女モブのはずなんだけど
243枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 12:21:08.25 ID:I5igtndC0
>>241
女主人公ちゃんの漢っぷりはガチ
244枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 12:22:33.52 ID:X4w3xHcB0
風俗wwwwと思ってたんだけど違った…んだよな?つまり…
245枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 12:33:28.90 ID:6TK1kLslP
女主人公ちゃんは川越参戦経験のある熟女だからw
関ヶ原の頃は熟女どこじゃない気もするが。
246枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 12:38:26.39 ID:sw9VZzAL0
>>244
お酒飲みに行ったダケダヨ ダケダヨ
247枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 13:13:53.58 ID:MRPOycvQ0
>>241
別に特に違和感なく見てたけど よく考えたら変だよなw
まあ女主人公は「望みは綾御前だ(キリッ)」って「男らしく」答えるからね

男主人公ならともかく女主人公だと「男らしく」ってすごく強調してるように見える
248枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 14:18:50.61 ID:PCt6HvfN0
女主人公は風呂だろうが厠だろうが眉一つ動かさず
腕を組んで眺めてるような漢だし
249枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:15:27.70 ID:LrfYDTFf0
主人公ちゃんCGでは華奢だけどイラストだと結構下半身太ましくてガッチリしてるんだよな
表情も凛々しいし
さすが歴戦の勇士
250枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 16:46:38.66 ID:sw9VZzAL0
だがそこがいい
251枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 17:30:31.77 ID:WExKx4hH0
>>242
あくまでクロニクルのなかで姉二人のモデルは他のイベントでも出てるのに
江だけ他に出てないモデルだったからね
勘助も眼帯がついてる老人という意味で固有
252枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 19:04:27.02 ID:s9CN9MPai
まあ使い回しの組み合わせですけどね
253枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 19:26:16.13 ID:Jl+v6jbM0
>>251
なるほど!クロニクル未プレイの人が
江だけ完全新規グラだと勘違いしてるの見たことあったから
なんかモヤモヤしてたwありがとう
254枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 21:28:35.67 ID:6hz2zYpM0
データ引継ぎどうなるかねぇ
255枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 23:05:47.20 ID:fEdHlErPO
無ければ無いでまた駆けるだけかな

イベント会話なんかも結構増えててほしいところ
後は一部の鬼畜ミッションの条件がもうちょっと緩くならんかな…
256枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 23:29:23.48 ID:/mU0izrH0
大阪夏の陣の一部ミッションは時間遅延の戦技無しでクリアさせる気無いだろと思ったな
汚いなさすが忍者きたない
257枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 23:38:31.13 ID:siHQeHIUP
2ndではミッションボーナスはともかく金ミくらいは初期メンバーで達成できるような条件にしてほしいなぁ
258枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 23:46:29.35 ID:CuJs2YJJ0
麻呂の会話イベント見てるとこれ
桶狭間前に織田家と和睦、討ち死にする事無く遊説を続け
文化人として真田兄並に長生きしたIfという風にも取れるな
259枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:58:08.42 ID:dGBYYM4v0
にこぽん野郎が!って何のイベントだったっけ
260枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 02:33:01.73 ID:jRKYRaK0O
黒田がねねの弁当食うやつ
261枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 02:46:33.97 ID:OhcqoTPg0
にこぽんって初めなんかイメージ的なもので意味がないもんだと思ってたら俗語としてちゃんとあるんだよなw
まあ時代的には違和感だけどなんか笑えた
262枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 04:18:06.28 ID:uKD7r9HSi
2ndでは高虎は主人公と敵だったり味方だったりで
またお前か的なことになるんだろうか
263枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 07:45:03.46 ID:TTa44Vtb0
>>258
氏真が義元成分を吸収した
そうしてできあがったのが麻呂でおじゃる
264枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 12:38:15.96 ID:YXjk4wnz0
高虎って一部のチャージ攻撃は優秀だけど、通常攻撃が絶望的に弱そう
265枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 13:30:11.11 ID:hD/SZ1zri
義元の髪型違いが出てくれば氏真の完成
266枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 14:01:41.02 ID:SUrPs2Ua0
>>264
だめやん
267枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 15:16:59.28 ID:RqQ+lpfG0
>>264
それで戦技が優秀だと宗茂とかぶりそうだな
268枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 16:37:07.56 ID:F2rS7Otr0
宗茂ってなんで敵だとあんなに強いんだ
269枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 16:40:16.49 ID:chLg/cU50
敵だと無双技をちゃんとヒットさせてくるのがずるい
270枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 17:18:00.44 ID:BtnboC2I0
>>268
忠勝に匹敵する猛将だから
そもそも忠勝は操作が難しいだけであって決して弱いわけじゃないぞ
271枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 17:42:51.93 ID:0xA9t5+I0
弱いわけじゃないぞって
むしろ弱いっていう意見があることに驚きだわ
272枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 17:48:46.83 ID:zceQAsMYO
派生だし3の基本的なキャラ関係を壊さないってのも人選のポイントだったかな
273枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 17:49:21.11 ID:NbddTwE70
雰囲気イケメンの西国無双(笑)さんの話で忠勝が弱いなんて誰も言ってない
274枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 17:49:57.83 ID:HeGQHjgk0
通常攻撃は遅いわ無双乱舞は使いづらいわ皆伝は当たらないわで初期の宗茂さんは色々アレだったよね
275枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 17:51:17.79 ID:pBYQGH/P0
立花の坊っちゃんはクロニクルと3(3はエンパのみしかやってないけど)でなぜか性能差がある気がする
なんか3での方が攻撃が速いような クロニクルの方は戦技があるけど
>>270
二行目の忠勝は宗茂との間違いだよね?
276枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 18:03:33.35 ID:q+wAw+5X0
オロチ2の鎮西さんはそれなりに使えるんだが
というか、こっちでも武器タイプ制なんて廃止して攻撃速度上げて欲しいわ
三國組にも差を付けられてたし
277枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 18:05:27.29 ID:SUrPs2Ua0
織田信奈の野望
278枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 18:39:40.23 ID:iODs2j3x0
宗茂ってそんなに弱いのか?大体C4とC6使って置けば敵倒せるし。
他のチャージも強い技ばかりだし。無双奥義は通常攻撃で安定だ。
279枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 18:44:09.52 ID:04uKFDq2P
本家3は攻撃速度が全体的に遅かったからな
宗茂に限らず通常攻撃タイプは不遇だった
割と早めな光秀やァ千代はマシだったけど
280枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 18:55:06.91 ID:+I2PHbmj0
2ndで第二レア追加されるだろうから風刃神風が本家3並の性能だったら西国無双に一歩近づくだろうさ
281枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 18:58:34.60 ID:hD/SZ1zri
秀吉や甲斐姫、長政は範囲があったね
282枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 19:14:59.29 ID:YXjk4wnz0
清正のチャージ5が強すぎる。かといってあれがないと実に微妙性能になる
283枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 19:29:59.09 ID:RqQ+lpfG0
>>278
中の下って感じかなあ
C4やC6が使えてもスピードじゃないと出すまでに潰されやすいし
難しいの後半ぐらいからは遠距離からC4連打になりがち

まあチャージ技で複数使えるものがある分義久や孫市、
戦技が優秀な分だけ義元よりかは使えると思う
284枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 19:45:22.94 ID:0V6hHXKH0
まぁでも宗茂は作品を追う事に明らかに強化されていってるからな
4辺りで一気に爆発しそう
285枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 20:06:26.40 ID:vFFeumRj0
やれ泰平の世だ、義だ、みんなが笑って暮らせる世の中だと聞き飽きたから
戦馬鹿のポジションをもっと増やしてほしい
286枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 20:17:32.38 ID:PH/pHKE60
宗茂は特殊技が効果時間内なら何度もオートガード、カウンター可能だったら強かった
287枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:10:00.90 ID:SUrPs2Ua0
戦闘狂なやついたっけ
288枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:14:27.88 ID:PH/pHKE60
闘争だとか博打だとか聞き飽きるほど連呼してる連中がいるな
289枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:21:42.63 ID:EMHhoZrM0
斬り足らないよっ!
290枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:23:28.67 ID:NbddTwE70
馬鹿の一つ覚えのように同じこと連呼してる所は泰平の世って言ってる連中と変わらないような
291枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:26:30.19 ID:SUrPs2Ua0
武蔵達復活しないかな…
292枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:29:01.56 ID:RqQ+lpfG0
混沌さんはどっちかというと戦闘狂に近いかな

まあ「泰平の世が来たら俺ら忍者の居場所なくなるじゃん」
って考えが根底にあったから闘争好きや博打好きより感情移入できたが
293枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:39:03.68 ID:0xA9t5+I0
泰平になったら居場所なくなるのは主人公も同じだよな
あれ傭兵みたいなもんだろ
294枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:46:08.67 ID:BJFxgT9KO
あの一癖も二癖もある武将達と打ち解けられるコミュニケーション能力で太平の世でも余裕で生きていけそう>主人公
295枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:52:04.70 ID:SUrPs2Ua0
泰平までに散った命数知れず
泰平の世中に散った命もまた数知れず
296枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:56:53.62 ID:RqQ+lpfG0
>>294
黒田イベントファイナルで
「泰平の世が来たら店開く」みたいな選択肢あったな
297枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:57:09.93 ID:DQtPz3QF0
すべてが終わったら阿国さんと一緒に出雲行くから
298枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:21:37.24 ID:J9msLndTO
程度の差はあるけど、多くのキャラが口癖ゴリ押しでキャラ立てようとしてる気がする
299枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:26:12.84 ID:BtnboC2I0
何のポリシーも無く暴れるだけの戦闘狂って今時好かれないからなぁ
300枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:26:35.90 ID:vFFeumRj0
たまには野望丸出しでもいいだろうに
すぐに天下泰平のため〜と理由付けしたがる
301枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:26:53.46 ID:JlaC8KZm0
>>298
戦国無双に関してはそれでいいと思うけどな
実際キャラは立ってるし面白い
302枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:29:04.75 ID:8EhlB1mJ0
野望があるのってなんか嫌われるよなぁ
三成だって、豊臣家の忠義のためだけじゃなくて
天下を握ってみたいって部分もあったと思うけどね
303枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:30:58.78 ID:hD/SZ1zri
ちゃんと描写や表現がうまくいってれば連呼でもいいけど、うまくはないからな
304枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:38:39.94 ID:RqQ+lpfG0
40人もいるとキャラ立て大変なんだろうな

高虎あたりは“主”が入った口癖になりそう
305枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:57:47.52 ID:SUrPs2Ua0
>>302
あったらもっとうまくやっていたんじゃないかと言われてるけどな
秀吉には次は…って言われるほどの知恵だけじゃだめだった結果がこれだよ
306枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 22:59:55.41 ID:FaRe+f7m0
>>302
それどころか秀頼の実父は実は三成だったって珍説もあるからね。

実際のところ三成よりは大野の方が遥かに可能性は高そうだが
307枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:04:53.05 ID:FaRe+f7m0
>>287
可児才蔵…関ヶ原の討ち取りレコード保持者
足利義輝…リアル暴れん坊将軍。
 森長可…戦国DQN四天王
土屋昌恒…千人斬りの武者と謳われた武田最後の忠臣
308枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:25:05.68 ID:AOvhO6KE0
大野説ロマン感じる
乳兄弟と不倫とか
309枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:30:47.72 ID:Bc1XDWXR0
もっと腹黒だったり仲悪かったりな部分もみたい
ちょっとした分岐ルートで構わないから
310枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:34:05.01 ID:8mIBYAUhO
猿が種無しだったせいでビッチ説立てられるとか茶々可哀想に
311枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:40:05.50 ID:txNuo9ASO
茶々は立場上悪女に描かれることもあるけど、
あの時代の女性は意志関係なく翻弄されるがままだもんなあ
312枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:40:49.67 ID:8EhlB1mJ0
淀が秀頼を妊娠したとき、三成は朝鮮出兵で日本にいなかったから
「秀頼に関しては」三成は無実だぜw

秀吉は長浜城主時代に子供いたって説もあるから
必ずしも種無しとはいえない気もする
種無しといえば剛勇鎮西一のあの人…いやなんでもない
313枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:54:01.28 ID:cFAySRFS0
正則ですらそこまで戦馬鹿じゃないしなぁ
シリーズ経るにつれそうじゃなくなってる位だし

OROCHI2でまさか自分を弓に例える話をあの正則の口から聞けるとは思わなかった
314枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:54:12.43 ID:jsOosu980
元就「やれやれ、精力絶倫の私から女を孕ませるコツを聞きたいというのは君かい?」
315枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:55:15.45 ID:F2rS7Otr0
そういや凄絶さんの出番増えるかな
べん♪べん♪べべん♪ってクセになる
316枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 00:06:20.60 ID:WP2Stu6E0
>>313
スタッフが気に入ってるんじゃない>弓の例え話
クロニクル、エンパ、オロチ2と3連続だし
話の相手が全部違うのがミソw
317枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 04:54:07.79 ID:SQlz5AaU0
>>311
とはいえ茶々は、親の仇である秀吉の政権、豊臣の天下にしつこく死が見続けたって点があるからねえ
秀吉の事を恨んでいるなら何で家康に刃向い続けたのか、権力が惜しかったんじゃないのかって言われるのは仕方あるまい
318枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 07:10:03.46 ID:uFG9PSkEO
元就は本人は子供作りまくりなのに息子は早死にだったりガチホモだったり子供産まれなかったりで
319枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 07:32:11.46 ID:ThfEojOc0
茶々が頑張ったのは我が子の為なんじゃないの
自分だって無事じゃいられないだろうし…
320枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 10:40:05.89 ID:SQlz5AaU0
>>319
いや、家康に逆らい続けたせいで結局我が子が死ぬ羽目になってるじゃん
321枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 11:23:08.13 ID:NzcH/Y3/O
どんだけ茶々嫌いなんだよ
322枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 12:03:51.70 ID:F77vRSwL0
まだそんなこと信じてるやつがいたなんてびっくりだよ…
323枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 12:25:07.11 ID:B2+BZ4e5O
部将の階級上げってどこがオススメ?
終盤あたりは稼げそうだけど
難易度地獄だとこっちが昇天しそうだし
顔ありも多くて友好度下がりそうだし…
324枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 12:29:04.42 ID:Eb+R7vVLO
茶々の生涯は市に似ている
長政亡き後、勝家を生涯の夫と決め一緒に自害した市と
もし茶々が家康に下ったらあの時代当然側女扱いされるのは目に見えてる
325枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 12:37:24.02 ID:7+Bmw9/o0
ここは戦国無双スレだし史実語っても意味が無いと思うのは俺だけか

>>323
小牧長久手で青枠に主人公配置しといて
スタート直後に家康の本陣に特攻して無双永久機関で終了
地獄なら1回で勲功9000超える
家康の友好度下がったら武器集めも兼ねて天正伊賀の乱でもやっとけばおk
326枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 12:39:43.10 ID:A6yzj3r60
>>323
wikiにもあるが小牧長久手で最初右にいる武将を松風に乗せて家康に特攻して馬無双
敵の初期配置だとプレイアブルは家康だけだから、メンバーに家康入れておけば誰も下がらない

倒しやすさや時間で言えば長篠の勝頼もいいんだけど
327枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 12:44:08.99 ID:7+Bmw9/o0
>>323
すまん最後の一行を訂正するわ
家康の友好度下がったら4人のうちのどれかに家康入れとけばおk、だ
プレイヤーとして選択した武将の友好度の上がり具合は
敵として出てきたのを1回倒して下がるよりも大きい
328枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 12:48:10.49 ID:7+Bmw9/o0
と思ったら>>326に先に言われてたオウフ
329枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 12:57:14.48 ID:B2+BZ4e5O
かたじけない!
地獄巡り終わったらやってみる
330枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 16:35:05.70 ID:eco2X5Lb0
そろそろ幸村とくのいちのC1別のにしてけろ
主従揃ってなんで溜めて走りたがるのよ
331枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 17:21:43.63 ID:LW6FveVI0
【3DS】POISOFTポイソフト総合スレ【石・竹・夜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338373191/
↑そこ見てから、ここ来てたら同じ戦国なのがおもしろいw
332枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 17:35:06.33 ID:8lVIw6AvO
>>330
名前がチャージ攻撃だし、むしろ二重に正しいのでは
333枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 17:51:37.06 ID:uznLLxz10
変わったらなんとなく困る
というか変わるとしたら光秀のも変わってくれw通常攻撃タイプだからか溜めれなくて地味だし
334枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 18:15:06.26 ID:fWZ6T4j60
修羅5があれば走り出すC1でも雑魚掃除ぐらいには…ならんか
いっそダッシュ攻撃をそれにしてくれればいいのに
信玄と長政は似たようなことが出来てるし
335枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 19:15:00.27 ID:P+hpC3HI0
イベントも増えるだろうから毛利先生の解説増やして欲しい。あれめっちゃ好きだ
336枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 19:30:05.22 ID:yl2Q93My0
桶狭間解説は無双とは思えないほどのガチだよな
あれでクロニクルの脳内評価跳ね上がったわ
337枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 19:34:59.08 ID:/RbL09l70
小太郎のC1は真田主従が不憫に思えるほど優秀だ

修羅属性つけたら地獄の虚無僧でも一方的に轢き殺せるとかマジ魔物
338枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 21:11:08.85 ID:KY8GbHjo0
毛利先生の解説は面白かったなー
もっといっぱいあってもいいな、あれは
339枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 21:25:24.41 ID:Uk+0gKRW0
戦いで実際に軍が激突することはほとんどない、とか無双で言っていいのかと思うようなマジ解説だったな
340枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 21:34:36.72 ID:5GvtzCn+0
あの講座からさらに長篠の竹中イベントに移るとさらに理解が深まるよな
341枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 21:39:19.07 ID:ThfEojOc0
兼続と元親の解説も捨てがたいw
お遊びステージ増えて欲しいわ
軍師・参謀キャラが増えてきたから謀略対決とかも見たい
342枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 21:50:38.21 ID:F77vRSwL0
面白いんだけど相変わらず兼続うるさいww
343枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 22:10:04.84 ID:MwGCTXNi0
解説の兼続はとりあえず
ァ千代に斬られても文句は言えない
344枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 22:23:48.75 ID:D6WM1S0Q0
>>342
さあ、心を開放するのだ!
自然と心に義の魂が宿りお前も義戦士だ!
もううるさいとは思わないはずだ!
345枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 22:45:46.51 ID:OzvbT9SU0
直江うるせえwww
兼続と元親の解説好きだけど、本編が納得の出来だから笑えるんだと思ってる。
346枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 23:10:03.96 ID:5GvtzCn+0
ふと思ったんだが天正伊賀の乱が何で年表????年だったんだろう
一応信雄の伊賀侵攻→家康堺への流れがちゃんとあったステージなのに
347枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 23:56:28.25 ID:QaE4KAAj0
川中島とか毛利先生解説してほしいわ
まぁ、関ヶ原解説もしてほしいんだけどね
348枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 00:40:57.42 ID:ctMeDc8F0
あんまり誉めると元就と兼続と元親の解説がうざくなるぞ
コーエーはいつもやりすぎてこっちの期待から斜め下に大きく逸れるから
特にネタステージは最近やりすぎて危険な兆候があるしな…
349枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 00:44:45.70 ID:jKlsQUunO
またネタステージは義元とかいつもの面子ばっかりで勝家家康辺りのおっさんは出ないんだろうな
350枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 01:06:57.38 ID:vnXl6hrZ0
家康は振り回される役で出てる感じがする
太郎冠者とか
351枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 12:09:54.27 ID:XTN+1k/O0
外伝登場回数にだいぶ差があるよな
ネタにしやすい・しにくいもあるんだろうが
三傑対決にも東西無双にも左近がいないとかちょっと納得いかない
352枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 12:20:38.90 ID:+EkrWIU60
正直元親直江義元甲斐姫辺りが出るとまたかよ…ってなるわ
内容もやる前から大体想像つくし
353枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 12:21:42.36 ID:nsOZ7wr0O
2外伝のねねヶ原好きだったなー…
354枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 12:43:43.79 ID:XTN+1k/O0
ねねや秀吉の関ヶ原みたいなやつはクロニクルではできないんだろうなー
歴史全否定だからなw
幸村関ヶ原みたいな熱い外伝がもっと欲しい
あの絶望的な劣勢を名実ともに一騎でひっくり返して行くカタルシスとかね
355枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 12:55:06.17 ID:OOSlVT6+0
秀吉の関ヶ原は秀吉が外道すぎて嫌いだったわ
清正、正則が脱モブした今やったら清正正則好きから思いっきり秀吉嫌われそう
356枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 13:20:59.55 ID:jKlsQUunO
最近の偽善者臭い秀吉より数倍マシ
357枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 13:29:12.93 ID:oxEeLp2V0
苦戦するたびに弱音吐いてたモブ武将が無双武将に昇格してカッコつけた台詞を言うと思うとなんか笑えるw
358枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 13:38:03.06 ID:OOSlVT6+0
>>356
マシじゃない
死んだふりして味方騙して成敗しておいて正義面してるのこそ最悪の偽善だろ
359枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 13:40:52.30 ID:XTN+1k/O0
それ言ったらねねヶ原もそうじゃね
対立が決定的なものになって戦勃発するまで放置しておいて
いざタマの取り合いになったら乱入して全シバキにお説教ってさ…
お遊びステージだからいいんよ
360枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 13:44:39.97 ID:OOSlVT6+0
ねねはお遊びの雰囲気あったし
そういうキャラだったから許せた
秀吉のはさすがにギン千代もキレてただろ
もう一回秀吉外伝プレイしてみ、すげー胸糞悪いシナリオだから
361枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 13:52:24.46 ID:ZAKfmdQei
ある意味史実通りの腹黒さと言えるかもしれない
362枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 14:10:23.06 ID:LTEHphUPO
クロニクルのシナリオはシリアスもギャグも史実再現要素もほどよいあんばいだったな
この辺もクロニクルが奇跡の産物の良作扱いされる由縁でないだろうか
363枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 15:02:15.38 ID:oxEeLp2V0
キャラ一人にいちいちシナリオつけている状態が異常だったんだよ
2のガラシャと孫市の組み合わせとか意味が分からんかったし
364枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 15:06:51.93 ID:zKki9bDH0
縁結び神社が面白かった
>>351
左近は本編で結構出番あるからじゃないの
イベント数多い家康と三成も外伝登場数同じで2回だけだし
365枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 15:07:13.91 ID:3gVYhE6P0
3シナリオの茶番臭がきつかった自分にとって
クロニクルの外伝復活+個別イベント仕様は
シリアスとギャグにメリハリがついてて有り難かったな
清正とかキャラの性格も見直されてるし本当良いバランスだったわ
366枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 15:11:04.16 ID:zKki9bDH0
しかしなんで清正のFAは厠なんだ
主人公くんはともかく主人公ちゃんも普通にいるしマジ漢
367枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 15:47:17.01 ID:pwSZlzCx0
厠は一応清正イベントになってるけど
トイレの逸話のある人大集合だったね
謙信の「涅槃への扉」は比喩でなくマジだった事をしばらくしてから知った
368枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 16:05:28.83 ID:zVDblaABP
謙信公はトイレでぶっ倒れてそのまま逝っちゃったんだっけ
369枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 16:46:37.11 ID:JPpAtQTb0
臭そうな死に方だな
370枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 17:05:12.28 ID:XNam5htM0
>>351
三傑対決の味方にいましたよん?

馬に乗ってるから時々邪m…いやなんでもない
371枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 17:11:31.44 ID:WOvPsjzY0
酒と塩好きで慢性高血圧、寒い朝トイレで力めば脳の血管も切れる
現代にもよくある死に方

372枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 17:41:22.36 ID:feKNIXMy0
>>368
くさそう
373枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 18:43:54.29 ID:qq/kaGTP0
>>366
女主人公だと本当に「○○!なんでお前まで!」って気分になるのがなんとも
374枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 19:09:20.93 ID:n53pHUIX0
厠の下に刺客が伏せてて突き殺したとかいう説?(尾ひれ付いた話)あるな
375枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 19:49:21.38 ID:ZAKfmdQei
伝承ネタを、無双武将ならこんな感じになるだろう
と上手く当てはめてるよな
謙信女性説をあんな使い方するとは思わんかったわw
376枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 20:43:13.29 ID:COtRjRmE0
実際にはなかっただろうけど、もし武将同士が日常で会話してたら…っていうのもうまく表現されてるよね。
氏康と謙信のやつはお気に入り。
377枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 20:44:38.01 ID:EVLp7td5O
>>357
関ヶ原の高虎ですね、分かります
378枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 20:55:20.19 ID:xmM007N90
しかし藤堂はともかく、柳生が大谷や松永等を差し置いて先に参戦するとは思わなかったな
単純に様子見で出されただけな気がしないでもないが
379枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 21:18:03.34 ID:+EkrWIU60
発売もまだなのにムサコジと一緒に4でリストラフラグとか言われてる可哀想な柳生さん
380枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 21:24:40.25 ID:OOSlVT6+0
ムサコジがいない今なら唯一の剣豪キャラとして生きていけるかもよ
381枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 22:08:57.07 ID:pwSZlzCx0
半兵衛のイベントにでてくる兜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3085737.jpg
たしかに風が吹いたら危なそうw

黒田Jr.着用中
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3085746.jpg
382枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 22:15:58.38 ID:WOvPsjzY0
>>381
福島と交換したものってのは知ってたけど、
元々半兵衛のものだったてのはクロニクルで知ったよ
383枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 22:32:33.49 ID:8U/c3joe0
これ風に煽られたら頭もってかれるよなw
384枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 22:51:25.80 ID:lkeYj9Ks0
兜より馬のたてがみに目がいくww
なんか可愛い
385枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:18:31.56 ID:EUUs86n40
>>378 Bと被らないようにしてるんじゃないの?
あっちも人気のピークは終わったけど一時期抜かれそうになってた事は事実だし。
386枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:27:05.94 ID:+RWXrG/80
松永はともかく大谷さんは合戦だだかぶりとかしない?どの合戦に出てたか詳しくは知らないけど・・・
387枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:31:35.25 ID:zVDblaABP
吉継は主要な戦がほぼ三成と一緒に出てるからどうしてもかぶっちゃうよな
388枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:41:55.49 ID:sVVeTUFf0
兜と言えば藤堂さんも有名なこっちの兜でタケコプターキャラで来るかと思ってた
https://tabidachi.ana.co.jp/storage/photo/1226/24347_2.jpg
389枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:47:22.77 ID:WOvPsjzY0
せっかくだから史実衣装もほしいな
1の時の幸村の特別衣装みたいなの

水玉陣羽織をきた政宗を使いたい
390枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 00:14:53.21 ID:+NzDpb600
島津じいちゃんのOROCHI半裸モデルをクロニクルでも使いたい
391枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 00:19:22.58 ID:BInZg0WM0
武蔵、小次郎はまあ仕方ないというかなんで出た?だけど
五右衛門はんは出してもいいだろ
392枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 01:28:58.98 ID:bpsu5PtkO
大谷も松永もキャラ関係のリセットが必要な人物でしょ
393枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 01:39:55.13 ID:7xNyz7kn0
まぁ三成とか2から3の時点で既にリセットされてるのもいるけどな
義メンバー→子飼い三馬鹿
394枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 02:08:32.56 ID:cBtJLTR70
クロニクルじゃその中間って感じだったな
てかぶっちゃけ子飼いのくくりは…
395枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 02:42:01.18 ID:pVKDll7G0
一つのゲームの情報が4週開くなんてないよな
しかし今週来ても女判明しなかったらもっとガックリする
396枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 02:58:33.34 ID:fbzvPwGDO
オロチの追加キャラ公開来たから、そろそろ来ても良いよね
女武将の予想するのでいろいろ調べてみたら、戦国時代で活躍した女性が意外と多くて勉強になった
直虎は今回の件で初めて知ったわ
397枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 05:20:48.37 ID:DeSgo/3Q0
今日明日当たり発売まであと3カ月だし何か新規発表あるかな?
398枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 05:37:33.88 ID:Ykn5DRZe0
今、見てなかったイベント回収してて阿国のファイナルアクト見れたんだけど、
もう少しエピーソードを膨らませれば本編の真エンディングになりそうだなw

あと、改めて注目するとあっちこっちにモブの藤堂高虎さんが出てて思わず笑ってしまう。
あんなおっさんがイケメンになるなんて………
399枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 06:18:54.58 ID:7FeQ1PmfO
今週は北斗無双の発表だろうけどどうなんだろうな…
400枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 08:11:48.67 ID:XPcbaVgs0
飛蝗にゆかりのある高虎様が出るなら、タカ!トラ!バッタ!くらいはあるんだよな?
401枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 08:17:24.93 ID:zmUvQShU0
鯉Pブログによると今週は何もなさそう
402枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 09:12:35.30 ID:is+p9ULq0
ブログ見てきたけど、どうとも解釈できる感じだった。来てくれたら良いのだが…
403枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 10:01:34.96 ID:smcIFH7y0
仲良し子飼い設定イラネ派だ。少数派かもだが
2のイベントややりとり見てから3やクロニクルプレイすると生温い気持ちになる
三成FAで清正正則に謝ってるの見て感動が吹っ飛んだわ
そして「今参る」と言われた左近は生きているっていうね…何なんだ一体
404枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 10:17:28.35 ID:wdn30WJsO
コーエーに一言ご注進
どのキャラにも言えることだが全体的な整合性は大事にして貰いたい
クロニクルはじんわり来るとこが最大のポイントなんだから
405枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:05:42.30 ID:U9E3qYkuO
>>404
だったらこんな所に書いてないで直接コーエーに送れよww
406枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:22:30.99 ID:iRQWiS9V0
>>403
>仲良し子飼い設定イラネ派だ
普通に多数派だろう、 意味不明に事実を正反対に歪めているわけだから
ありだと思ってんのは腐女子だけ
407枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:29:55.79 ID:CFDgR/tWO
>>406
>腐女子だけ
コーエーもじゃね?
408枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:35:37.23 ID:xEjB6G+N0
オタッフがその少数派だからなぁ
4で設定リセットされない限り仲良し子飼い(笑)設定のままだろうよ
409枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:41:17.44 ID:cBtJLTR70
まあ無双じゃ黒い部分書けないというか書かないからそれのしわ寄せがいろんなとこに
でちゃってるんだろうからゲームはゲームとして思っとくしか
まあ実際ゲームだし
410枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:43:30.88 ID:smcIFH7y0
三馬鹿設定ジリセットして欲しいわ…
真田の生き残り策みたいに敢えて道を分かったっぽい感じなのかと思えば
三成襲撃はちゃんとやってるしブレブレじゃねーか
3では多少マシだったが西軍大将があんなナヨナヨクヨクヨしてたらそりゃやる気出ねーよ
もっとも2みたいにキリキリしててもやる気出てないけどw
411枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:56:18.55 ID:smcIFH7y0
ネガキャンみたいになったけどキャラそれぞれは好きなんよ
子飼いの相性は悪いけど豊臣大事で繋がってて
やり方が違いすぎていがみ合うようになって決別したとこもいいと思うよ
だからこそ「三成を殺すってことかよー!」とか
「友として側にいられなくて済まん」とかやられるとめちゃ萎える
412枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:07:05.78 ID:JnFYg4Lu0
三馬鹿設定というか、三成が友達多すぎなのはなんとかして欲しいな
これで大谷が出たら「三成が嫌われ者で西軍から寝返り続出」っていう史実が
完全におかしいことになるwというか今もなってるが

シナリオ書いた人の実力だと思うよ
3無印と猛将伝・Z・クロニクルだと出来が明らかに違う。
3無印のシナリオライターはしばらく出ないで欲しいw
413枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:09:44.43 ID:fbzvPwGDO
イラネとかの愚痴はチラシの裏に書けば良いんじゃないですかね

ファミ通フラゲって今日だっけ?
414枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:10:43.84 ID:/fA/aUva0
三成に興味がなくて、この手の議論が繰り返されるても、
フーンとしか思えない自分のようなのの方が真の少数派なんだろうなw
415枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:17:48.20 ID:DgoEKPJ70
三成に関しては嫌いな人の方が過剰反応してる感じが
ある意味史実通りのキャラ設定なのかと感心するわ
416枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:25:38.55 ID:Vpf0OmDLi
三成は閃光との相性がいいのと、クロニクルだとファイナルアクトが良かったからから嫌いじゃない。
417枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:31:21.81 ID:xEjB6G+N0
子飼い設定が嫌とは言われてるけど三成嫌いとか誰も言ってないだろ
418枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:38:58.53 ID:cBtJLTR70
秀秋は三成憎しで裏切ったわけじゃなく最初っから東軍じゃなかったか
>>417
好きな人も多いけど嫌いな人も多いから仕方ないんじゃね
こういう流れだし
419枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:49:14.38 ID:AV/fb6c7O
>>416
馬上攻撃もま、良い感じですな
420枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:50:41.07 ID:iGRu00K50
>>413
きたけど今週はナシ
北斗無双が来週と考えると再来週になりそうだな
421枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 12:51:48.52 ID:DgoEKPJ70
>>417
一旦流れになるとわんさかでてくるからそう思っただけでお前を三成嫌いだと思ってるわけじゃないよ
子飼いの設定自体は微妙な気分になることあるし
422枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 13:06:45.77 ID:JnFYg4Lu0
発売は9月だしなぁ…
キャラ情報早めに出したらあとは新ステージくらいしかないしな
423枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 13:10:16.80 ID:cBtJLTR70
どんぐらい増えるか楽しみだな
424枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 13:17:45.45 ID:3b/v9VfOO
データ引き継ぎあればいいのになあ
すれ違いで貰った武器とか自作の武器とか結構あるから手放したくない
あとセーブデータはまた二つにして欲しい男女やりたいから
425枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 14:31:56.57 ID:RSR1xo/Ni
データ作る時に前作のすれ違い通信と一回合戦できる
とかなら、ソフトを介さないので出来そうだが
426枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 15:59:56.93 ID:cRY8CZeuP
>>406
むしろ子飼い設定が許せない許せないってしつこく言ってるほうが
腐女子っぽく見えるよ
427枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 16:02:30.33 ID:sks/Hi61P
お前ら腐女子って言いたいだけだろ
428枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 16:10:47.12 ID:MTWrsv4bi
三成は2の方が性格や設定に納得できるんだよな
3から普通に良いやつで裏切られるほど嫌われるのに疑問を感じるし

クロニクルは良い出来だったが子飼い仲良し設定は必要性を感じない
憎み合ってる方がまだ受け入れられるw
429枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 16:19:28.15 ID:BInZg0WM0
無双武将化するとなぜかただのいい子になってしまう
1の面子以外モブの海に帰してやればおkね
430枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 16:28:23.64 ID:TnC/02Ta0
つまりモブは悪い子だってことかい?
まあそういう意味ではないだろうけどさ
431枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 16:29:39.28 ID:fbzvPwGDO
ゴエモンさん復活やな!!
432枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 16:32:48.87 ID:cBtJLTR70
てか全体的に2のが好きだな
クロニクルは普通に良作だと思ってるけど
433枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:51:58.59 ID:KOvaXJmc0
隠しキャラでロリ市とショタ宗とかどうすか(武器はけん玉と木刀)
外伝専用のギャグキャラとかで
434枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 19:58:38.22 ID:CobrFf2A0
外伝ネタ限定で北条兄弟のやりとりをカムバックw
435枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:13:54.31 ID:ze6vQIaEi
>>433
それいいね
剣玉無双したいわ
436枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:28:48.02 ID:TnC/02Ta0
そういえばクロニクル以前の話だけど
剣玉だけでなく二刀の木刀も無くなってたんだな

男らしい女主人公にはそういう武器も合いそうな気がするから使ってみたいなと思う
437枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:33:32.75 ID:Zq059P0G0
独眼竜ビームのやつな
あれ弱すぎて使ってて面白くないから今更復活されてもって感じだ
438枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:49:11.52 ID:JtkZmmqDO
孫策「…………」
439枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 20:55:14.51 ID:+NzDpb600
主人公ちゃんに孫市武器持たすのがカッコイイ
オジキや左近みたいにガニ股にもならない…が使い勝手は非常によろしくないw
440枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:14:16.75 ID:93FSHsaz0
歴史の悪役10人みたいなので、道三、久秀、光秀ランクインしてたね
ランク外だと、義姫と淀殿もいた
441枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:21:05.79 ID:HjQ7NGDyO
NHKの歴史秘話ヒストリアで立花女特集
442枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:39:01.53 ID:TrecNu3Fi
ツンデレ城主とかモロに無双じゃないですかw
443枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:43:21.38 ID:RbLVVf2si
中古で3200円で売ってたし評判いいみたいだから買ってみるか
今までの無双キャラは出るんだよね?
444枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 21:46:36.00 ID:TrecNu3Fi
武蔵小次郎五右衛門はいない。
それ以外のメンバー40人でやってます
445枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:00:20.47 ID:SvOMvany0
>>443
9月に完全版が出るから待った方がいいよって>>1とテンプレに書いてあるよとレスろうとしたけど書いてなかったな…
今度でる2ndは完全版のようなもので1持ってない人は待った方がいいbyプロデューサーらしい
自分も待ち組
446枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:13:41.47 ID:R5RZxwuyP
主人公ちゃんのエディット、そんなにバリエーションは要らんから、
頭のお花は取れるようにして。

歴戦の女性ってことで、少し年齢高めを想定してるのでw
447枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:19:44.27 ID:FaoDhOsf0
>>446
斬った兵逹の血を吸って成長する華で、華の方が本体のパターン
448枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:38:03.76 ID:+NzDpb600
同世代と思われる阿国さんだっていつまでも横乳だ
だから頭に花くらいいいじゃないか
449枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:47:41.83 ID:WUsU8v020
阿国たんの横乳と聞いて飛んで参りました
450枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:49:16.91 ID:Rmr42+VS0
ヒストリア見て久々に来てみたら2出るのかよ!マジ嬉しいわ
451枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:50:30.34 ID:Zq059P0G0
宗矩って不殺が信条らしいが
このゲームで不殺って無理なんじゃ・・・
452枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:52:24.84 ID:2bLx/0xsO
>>447
いつまでも若々しい姿なのはそういう…
453枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:52:37.91 ID:MMpwyhQy0
同世代なのは綾御前とじゃないか?主人公ちゃん
阿国は甲斐と同年なのでもっと遅い筈確か
454枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:52:54.11 ID:BInZg0WM0
きっと逆刃刀でござるよ
455枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:53:05.59 ID:cBtJLTR70
主人公の裏設定なんかなんもなさそうだがコーエーなりにあるんかな
ないか
456枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:54:51.22 ID:KOvaXJmc0
>>455
毛利元就が幽霊として参上した話があったろ
つまり・・・?
457枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:59:51.57 ID:7xNyz7kn0
色合いで高虎と幸村を対比させてるみたいだけど
己の道をただ邁進するもののふ幸村と
己の進むべき道を常に求め続ける求道者高虎って形になるのかね

のぶやぼと違ってちゃんと義理のある奴のようで期待できるなぁ
458枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 23:55:55.93 ID:6MFbC5Sq0
い、嫌じゃ!アナノレだけは嫌なのじゃ!
459枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:02:16.38 ID:YVU3sO8c0
高虎は不義理なやつだと思われがちだけど実際は義理堅いエピソードばっかだしな
ただの狡い奴なら家康にあんだけ重用される事は無かったろう
460枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:22:59.84 ID:cY/xikK10
最終的に徳川陣営になるから青、ってのもあるんじゃないかね
461枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:23:14.85 ID:1U07KJcs0
パケ絵の構図からして不義理全開で行くんじゃね
462枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:34:47.65 ID:0E3QNevQ0
藤堂高虎(cv.置鮎龍太郎)というなんとも言えなくなる夢見た
463枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:38:48.21 ID:eMC3J9YVP
置鮎は1作品1人にしてくれ
オロチ2の司馬師と元親の会話とか酷かった
464枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:42:50.37 ID:IOK6bYk20
草尾も
465枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 00:59:49.00 ID:Sg1SjeTH0
稲姫の武器作ってて、修羅5にすると無双増加が97で、全部99にすると修羅4になってしまう状況になった
見栄えの良さで全部99修羅4にしたけど修羅5の方が良かったのかな
466枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 01:01:39.39 ID:gihBSvu30
使い勝手で言えば修羅5だが
見栄えを優先したっていいじゃないか人間だもの
467枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 01:04:51.60 ID:PAdgs2UI0
今日は大トロの命日ですって
週刊 天下統一って結構面白いね
リアルタイムで読んでみたかった
468枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 01:12:38.65 ID:6WEV45Sd0
高虎が忠節を尽くしたっていったら秀長だと思うんだが
モブだからやはりスルーされてしまうのだろうか
469枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 01:28:12.16 ID:A79DjCKG0
>>468
奈良の秀長の城の縄張りしたのが高虎と光秀なんだっけ?
そのころ左近もいたらしいが
桜が綺麗な城だったな
470枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 01:33:21.11 ID:SGhmwG110
いっそ高虎は攻撃が常に後ろに出るってのはどう?
デフォの立ち姿だと画面内でこちらを向いてるってことで
471枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 07:29:19.61 ID:GvV620N3O
敵として出て来た武将を倒すと僅かではあるけど友好度下がるよね?
データ一つ消して始めからプレイしてるんだが、河越マラソンやってたら
信玄の友好度が普通から親密になったってメッセージ出たんだけどどういう事なの・・・
友好度上がったのも謎だし普通からいきなり親密になったのも謎
472枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 07:43:14.80 ID:bmNA3uBm0
wikiにもあるけどただのバグ
473枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 07:43:33.91 ID:glfhXARDO
既知のバグですの
wikiにも記載がありますの
474枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 07:47:36.00 ID:JyA+L0MK0
特定の武将はある程度友好度が下がるとオーバーフロー(正確にはアンダーフローだったかも)が起きてしまい、普通から親密になるんだ
ただ、親密になった後普通に修正されるから、よろず屋が出た時にすでに武器が使えるぐらいだし、一応バグだけど大きな問題もないはずだから気にしなくて大丈夫だよ

個人的な部分だけど、マラソン中に信玄を倒してるのは毎回かな
河越マラソンは最初のミッションクリアしたら北上して「やや!北条の援軍か!」のミッション起こして本陣まで行くスピードクリアを繰り返す方が効率がいい気がするよ
と言っても、やりやすいようにやるのが一番いいけどね。マラソンは続けられるかどうかが大事だしね
475枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 08:17:39.06 ID:GvV620N3O
>>472-473
バグだったのかw安心した
Wikiのバグ項目読んでなかったわ、ありがとう

>>474
あー、反対に一周回って親密になっちゃったって事かw
河越マラソンは毎回信玄を、てか全員倒してる
武将倒した方が経験値たまるから、と思ってたがスピードクリアもアリだな、
試してみるよ、ありがとう
476枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 09:07:02.35 ID:J1x4noyH0
>>460
初陣も青系統だしな
477枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 09:20:46.73 ID:rjRRlU2H0
高虎と宗矩が同じ新規声優と言う事もあるかもしれないね
声優詳しくないから具体的に挙げられないけど

勝家や官兵衛の使い回しは全然気付かなかったな
今プレイアブル掛け持ちのないキャストってどの辺だろう
置鮎・草尾もそうだが氏康の声も分かりやすくて使い回しに向かない感じする
478枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 09:39:54.48 ID:AFHfyhX60
そうか?
氏康の声がオーキド博士って聞いた時驚いたし演じ分けできるんじゃね
479枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 10:39:48.46 ID:R49UsLWO0
草尾は分からんが一応置鮎は違う声も出せたぞw 単なるコーエーの指示じゃないのか?
480枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 10:41:25.41 ID:B3CSi5T30
友好度は下がってもいいから一度とったパネルは消えない仕様にしてくれたら嬉しいなあ
ついでに全部揃えたら繋がってくれると尚良い
481枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 10:50:56.06 ID:VgJZWdJz0
>>647
週刊天下統一見なおしてきた
やっぱりいいな、再配信してほしい
482枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 11:16:16.39 ID:FH0JlavFI
2nd待ちなんだけどクロニクルって音楽はいい感じ?
wiki見たけど新曲ばっかりなの?3やってないからよくわからん
483枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 11:22:15.16 ID:gyKxQCby0
音楽すげーいいよ
484枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 11:25:45.64 ID:eagP6l62i
ここでよく挙がるのは関ヶ原のアレンジver
485枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 11:42:10.06 ID:wkPpRSGsi
メインテーマとそのアレンジ組み込んだ各種曲もいいよな
486枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 11:58:56.90 ID:uqXQxbsX0
「怒涛」がある時点で買いだぜ
487枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 11:59:39.59 ID:B3CSi5T30
音楽なら2nd公式リロードすれば何種類か聞けるから実際に聞いてみると良いよ
488枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 13:39:30.21 ID:QMBC01BOP
むしろ今回クロニクルサントラを出すべき。
489枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 15:30:57.66 ID:i7f/MqZs0
>>451
「峰打ちです」

OROCHI2の峰打ちムービー思い出したわ
490枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 16:12:21.50 ID:ANZXJkwg0
>>451
しんぱいごむよう!みねうちでござる!
491枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 16:24:56.92 ID:AFHfyhX60
じゃあ柳生は敵倒した時も「敵将!討ち取らなかった!」って言ったりして
492枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 17:14:31.00 ID:rjRRlU2H0
「退けた!」とか?
ほんとに逆刃刀が来るんじゃないか
棍棒持ってそうな見た目だけど
493枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 18:16:06.61 ID:ufrUrjD4i
>>491
わろたw
しかも、わざわざ言う必要がないしw
494枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 18:33:25.37 ID:gyKxQCby0
>>491
ちょwww
495枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 18:45:17.70 ID:YKQGrd/N0
今週はオロチの結果発表だから女キャラ情報は早くても来週か
496枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 18:56:06.90 ID:frWI9Ke1P
討ち取った!って言ったって平然としている忠勝や小太郎やくのいちがいるんだし
ああいうの含めて戦闘は全部ただの演出だと割り切ってる冷めた自分がいる
497枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 19:37:21.39 ID:HlkWn8DU0
>>491
柳生「いつから敵将を討ち取ったと錯覚していた?」

>>479
ショタなら草尾もショタトランクスみたいな声でできそう。
498枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 20:17:17.17 ID:DQ1BmYDNi
女主人公が可愛かったから買った
始めるお
499枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 20:18:33.31 ID:gyKxQCby0
男主人公選んだ時に女主ちゃんでてきて…なんて展開望んでたがそんなのなかった
あ、逆はいらん、逆はいらん
500枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 20:28:37.95 ID:NQonizaL0
>>496
OROCHIはストーリーだと皆ピンピンしてるけど
フリーモードだと容赦なく殺害するよね

クロニクルとOROCHI以外はよく知らないけど これってデフォ?
501枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 20:32:33.65 ID:JyA+L0MK0
>>500
三國はたぶんフリーだと死ぬ 戦国もたしか初代は模擬(字違うかも)演武だと死ぬ
ついでにオロチ2はフリーでも殺さないはず
502枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 20:37:51.86 ID:BF7v0PCDO
イベントが進まないから邂逅敗走台詞のONOFFがほしい
503枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 20:51:52.76 ID:AFHfyhX60
>>496
討ち取って平然としてるとか戦闘は演出とかの話じゃなくて
不殺が信条の柳生がこのゲームでどうするのかって話じゃないの?
504枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 21:05:08.53 ID:7vYNvYMaO
たまにドアップになる主人公ちゃん見ると萎えちゃうのでモデリング頑張ってほしいわ
2ってグラとか綺麗になるのかなあ
505枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 21:05:19.40 ID:JyA+L0MK0
きっと「敵将 やっつけた!」って言うと思…
たぶん「敵将 退治した」とかそういう系な感じなんじゃないかな
506枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 21:12:46.29 ID:tyVSa7NP0
どういう口調かとかもまだ分からんしね容貌が何となく左近とかぶるんだが「胡散臭い」設定も左近ぽいんだよなw
こいつも一人称が「宗則」だったらどうしよえ
507枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 21:46:35.77 ID:i1Pac+8i0
川崎に出番をあげてほしいところ
508枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 21:58:56.52 ID:8bmMCP2Vi
死なない程度に痛めつけた
とかそういうどS系
509枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:00:47.96 ID:cY/xikK10
>>505
こらしめた! だと桃伝になるな
うじやっさんみたいに「うっちゃっといた」系でもいいんじゃないかと
510枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:16:17.40 ID:NQonizaL0
>>505
確か戦国3の長政が敵将 やっつけた!って言ってたな
511枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:18:21.92 ID:T83IeVm90
もういっそ武将撃破ごとに「安心しろ、峰打ちだ」っつってほしいわ
512枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:46:59.21 ID:EiXUhS6e0
>>511
その方がしっくりきそう

老将「命は粗末にできん、撤退じゃ」
柳生「安心しろ、峰打ちだ」

こういうことか
おじいちゃんの骨なら折れてそうな気もするが
513枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:55:25.14 ID:BsQyUdGY0
もう「のしちゃったわ〜!」でいいよ
514枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:56:28.35 ID:8SKZW07O0
倒すと討死する武将に当たるように宗矩を配置してみようと思ってしまった俺マジ鬼畜

桶狭間とか胸熱だな
515枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:08:56.41 ID:eMC3J9YVP
宗矩「敵将、拙者がやっちゃったから〜」
516枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:12:10.20 ID:gyKxQCby0
宗矩「殺っちゃったんだZE」
517枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:12:13.24 ID:0E3QNevQ0
死に場所失った幸村とか見たくないww
518枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:14:27.07 ID:3idYQ1Kr0
死に場所を失って変な仮面をつけたり偽名を名乗ったりしたら
519枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:21:28.11 ID:EiXUhS6e0
>>518
関ヶ原にFAがある光秀ェ…
520枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:26:02.16 ID:bXE3yftd0
「いわしました〜」でもいいな
521枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:28:33.37 ID:HlkWn8DU0
柳生「またつまらぬ物を切ってしまった」
でいいじゃん。設定は服だけ切っていたって設定で。
女武将もなw
522枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:36:12.68 ID:/E2xCzGV0
宗矩「敵将討ち取った〜にゃはん♪」でいいよ
523枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:38:33.16 ID:NQonizaL0
You Win! 敵将は おとなしくなった
524枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:50:32.15 ID:KYeotx4v0
○○討ち死に!ってアナウンスはどうするんだろう
525枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 23:57:34.74 ID:0E3QNevQ0
しかし力ちゃんが似合いそうな顔してんな、宗矩
526枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 00:09:35.57 ID:OutkvEl/0
○○峰打ち!
527枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 00:31:36.12 ID:pNtSbexI0
宗矩「敵将いてこましたった〜!」
528枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 02:11:02.61 ID:kFhd9imM0
>>506
左近の娘が継室として柳生に嫁いだんだったか
歴史しらんがなんか繋がりあるのかね

柳生つうと柳生一族の陰謀しかイメージないなw
内紛でドロドロしてたイメージと大した戦功なくて結果的に活人剣てなイメージ
無双は戦場で大活躍させるんだろうな
529枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 02:12:47.28 ID:GXCKcVON0
宗矩「精進が足りん!出直せい!」
530枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 03:09:58.08 ID:B3dvRQhD0
俺の柳生のイメージ

おじいちゃん:松田優作そっくりの顔
親父:やったね無双出れるよ!
息子:なぜか眼帯してて刀でレップウケーン
531枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 04:19:30.04 ID:RUirCM5R0
また完全版商法かよ。懲りねえな
532枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 07:23:51.30 ID:8OOnxOGU0
オレの柳生のイメージ

自分の首持った沢田研二と対峙している。
533枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 08:15:37.20 ID:odQuNs8UO
大河の政宗の宗矩とサムスピの十兵衛のイメージ程度だね
新陰流ならマンガでよく見る
534枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 09:09:06.74 ID:n8ZW4Wkr0
しかし発表から3週間全く続報なしか。
来週はあるのかな?
535枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 10:47:38.96 ID:RLOgwrTw0
俳優の柳生博は末裔だってね
536枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 10:50:56.62 ID:pIe8KcEw0
同じく歴史詳しくないんだけどそもそも何で不殺なんだろ
不殺関ヶ原って一体…
537枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 11:03:09.87 ID:OutkvEl/0
ポケノブ漫画で不殺関ヶ原してたなぁw
538枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 11:15:01.27 ID:iH7qj94si
活人剣目指してた武蔵も普通に討ち取ってたから、宗矩もごく普通に討ち取るんだろう。
539枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 11:30:04.00 ID:8w0Xx+M20
>>530
俺も鬼武者
540枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 12:58:47.75 ID:BCP9QIy/O
熊本とのコラボ痛タクシーに、クロニクル2ndのロゴがあった。
全国でやれwww
541枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 13:38:15.20 ID:pIe8KcEw0
やっぱ清正推しなの?熊本だと
うち越後だから上杉姉弟だな
綾様に乗りたい
542枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 13:44:01.09 ID:OutkvEl/0
縁のある人は無双にはいっぱい出てるけど
地域で推されてんのは幕末あたりの人ばっかで
戦国武将はそこまで押されてない地域だからうらやましい
かといって近所に墓所らしきものはあるけど
543枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 13:45:16.47 ID:CMLNjCIg0
ピンポイントな宣伝だよなww
ツイッターで武器の解像度が足りなくて作り直したって呟いててわろた
タクシーじゃなくていいから近くでもなんか企画みてみたいもんだな
悪目立ちするのだったらいやだけど

>>536
宗矩の父親の師匠が上泉信綱っていうんだけどそいつの考え方が
「自分の身も大事だけど敵の命も大事なんだからむやみやたらに殺さずにまずは戦う気をなくさせる」
って感じのもんなんでそこから「切らず・取らず・勝たず・負けざる剣」っていう流れになってる
絶対に人を殺さないってわけじゃないからまぁ…

でも無双は多人数斬り倒してなんぼだけどなw
544枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 13:59:35.27 ID:br07tmo70
うちの地元でもコラボ企画やってほしいな
武将隊とか仮装行列とか戦国イベント多いから美味いと思うんだがなぁ
545枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 15:03:00.38 ID:7dQKabzY0
禁書見てる人しかわからんと思うが
女主人公は天草式じゃね?と思ってしまった
剣の振り方とかで術式組んでると思うとかなりしっくりきた
まあ他にも合う人いると思うが
そしていきなり自分の妄想晒してスマン
546枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 15:06:37.29 ID:KYXizor8P
これはキモい
547枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 15:23:02.38 ID:29OgJUmI0
チラ裏
548枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 15:23:45.99 ID:2fGvHLC70
禁書好きの俺でもこれはひく
549枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 16:12:14.11 ID:84NMwxkE0
女主人公が天草…天草と言えば天草四郎…覚え間違いかもしれないけど天草四郎は豊臣秀頼説がある
つまり女主人公=豊臣秀頼?
550枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 16:21:02.94 ID:RLOgwrTw0
天草四郎といえば美輪明宏
美輪明宏といえばアルセウス
アルセウスといえばポケノブの主人公
551枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 16:31:01.66 ID:9pX9FhtP0
>>550
何いってんだ、天草四郎といえば沢田研二だろjk
552枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 16:50:23.31 ID:KYXizor8P
汝等のカルマ救いがたし
553枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 17:28:10.88 ID:stlMg4150
>>549
秀頼の子供説だよ
554枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 17:31:00.82 ID:YyoLYhkz0
天草四郎=秀頼っていうのはいくらなんでも無理があるw
年代がぜんぜん合わないよ
555枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 18:01:11.20 ID:84NMwxkE0
ごめん 実は天草って見てからウィキペディアを超軽く読んだだけだから凄絶に間違えてるね
556枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 18:07:56.88 ID:OutkvEl/0
きっと仙界からの使者か何かだよ
557枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 18:19:38.48 ID:H9LuLJhi0
ラストアマクサー
558枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 18:21:59.61 ID:IXTdDYEW0
その内イメチェンしてオロチでイザナギイザナミとして出てくるよ
559枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 18:35:23.02 ID:Ofg/gItr0
痛タクはガラシャと清正だよね・・・クロニクルのロゴあるなら今がチャンスじゃないの高虎達売り出すの・・・
560枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 18:42:22.34 ID:YyoLYhkz0
>>559
熊本のタクシー会社に高虎売り込むのは厳しいんじゃない?
561枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:13:49.91 ID:stlMg4150
関東で氏康公の痛タク走らせておくれ
562枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:32:46.55 ID:GXCKcVON0
ガラの悪い運ちゃんだこと
563枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:35:08.37 ID:omLW79q10
スタッフによると武将の子孫のかたから無双に出してくれって要望が届くことがあるらしい
確か高虎がそうだったかな? 今回の参戦は嬉しいだろうな
564枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:40:16.22 ID:KYXizor8P
逆に先祖が汚れるからゲームに出すなってブチ切れる子孫もいるよね
565枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:41:57.37 ID:m6CTvDHF0
そこは仕方ねーべな
ゲーム向けのアレンジされたりキャラ付けされたりしちゃうし
566枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:45:32.33 ID:omLW79q10
>>564
ん?そんなこと始めて聞いたが実例があるのかい
567枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:46:07.50 ID:OutkvEl/0
出してくれって聞いたのは結構あるが出すなって聞いたのは見たことないな
あるのかな
568枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:52:58.87 ID:W91Eu/r9P
ライバル作品のBはともかく、無双だと無駄にみんな良い人で立派じゃん。
あっちのは流石に苦情こんかなと心配になったのが数名いたがw
569枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 19:59:16.57 ID:KYXizor8P
>>566
苦情が来て信長の野望に出れなくなったのがいたはずだが名前が思い出せん
570枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:00:23.61 ID:YyoLYhkz0
無双に出してくれって要望が来たのは聞いたことないけど
高虎の子孫の人がやったのかな?
ノブヤボは子孫どころか自治体からも来るらしいね、町おこしになるからって
571枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:09:14.83 ID:o3FgXemwP
信長の野望のキャラ絵で爆笑してたらご先祖様だったでござる、な人もいたような

そう、あのエビフライくわえてる人です
572枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:12:38.67 ID:YyoLYhkz0
>>571
まさかの二階堂www
573枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:47:42.66 ID:RLOgwrTw0
同じ苗字のよしみで出してほしい武将が居るという
声優さんなら一人知ってる
574枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:49:39.78 ID:wjrFzkyx0
このスレで見た情報だけど千利休の子孫がなんかの
ゲームに利休出すのを断ってたってレスを見たような

>>568
>無双だと無駄にみんな良い人で立派じゃん
子孫がいるのかしらんが元親さんとかはBにいてもおかしくない
凄絶なキャラ付けのような。なんでああいうキャラになったんだろうw
575枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:54:35.61 ID:Ofg/gItr0
>>560
いや、熊タクに売り込むのではなく他で・・・

千利休は許可もらいに行ったらNG食らったとかなんとか・・・
576枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:55:30.94 ID:stlMg4150
>>574
無双とかアクション系だったかと
武将でもなし、千家は茶道業界での影響が強すぎるから、イメージが少しでも悪くなるのは避けたいんじゃないかな
577枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:58:16.26 ID:b96bxie10
清正はともかくガラシャは後に細川が熊本治めたから選ばれたのかね
578枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 20:58:28.89 ID:On7etaga0
利休って決戦3にいなかった?
579枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:03:20.09 ID:wj8YoWOX0
小西克幸が小西を、阪口大助が宇喜田か朝倉をやりたいとなんかで言っていたな
580枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:05:22.77 ID:n8ZW4Wkr0
そりゃお前今となっては大名連中の子孫なんかは一部除けばちょっとリッチ程度だろうけど
利休の子孫は未だに世界に通用する家元やってる名家だからなあ。
581枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:17:00.23 ID:GXCKcVON0
ポケナガにリキュウっていたけどそれは大丈夫なのか
何げに強キャラだし
582枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:18:10.22 ID:stlMg4150
直接的に人をぶん殴る描写がまずいんじゃないの
583枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:24:43.39 ID:Obu0s7gUi
へうげものの利休なら無双しても違和感ないな
584枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:27:28.79 ID:wj8YoWOX0
花の慶次の利休なら無双しても違和感ないな
585枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:32:53.89 ID:0flkztHz0
>>574
まあ元親はまんま楽師としてキャラ進めたら今よりもっと非難轟々だっただろうけど、
あくまでも楽師スタイルの戦国大名だからそこまで気にする事もないだろう
586枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:34:54.94 ID:IXTdDYEW0
>>581
出すとしたら武器かモーションに茶道っぽい要素入るだろうし
利休本人を〜というよりは茶道のイメージとしてそういうのはちょっと…的な感じかと思った
587枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:39:59.91 ID:3cZRTZ1si
謙信の姉ちゃんのダメージ声がかわいい
588枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 21:54:50.66 ID:pNtSbexI0
>>570
「采配のゆくえ」で敵キャラとして登場したがゆるキャラ餅がブログで好意的に取り上げる
→イラストでゆるキャラとコラボ

ノブヤボ天道で自治体から要望あった武将をコンテンツ配布してた記憶がある
589枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:00:33.99 ID:b96bxie10
高虎って大河主役の要望あったりしてけっこう地元で愛されてる印象あるな
590枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:09:58.82 ID:CQa1hFU20
クロニクルのシステムはいいなあ
番外的な位置づけじゃなくこっちが主流にならねえかな
591枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:13:36.24 ID:wjrFzkyx0
クロニクルは戦国時代をなるべく史実に沿って体験するシナリオだから、
色々な大名に仕えてた高虎は相性いいんだろうね
592枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:29:17.77 ID:n8ZW4Wkr0
>>590 こういう戦略的要素は本編じゃなくてエンパじゃね?
593枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:30:55.10 ID:stlMg4150
高虎の地元って滋賀になるのかな
墓は上野動物園にあるんだよね
594枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:34:10.52 ID:0flkztHz0
>>588
高虎の子孫が高虎を無双に出してほしいって言った話のソースは?
595枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:44:33.11 ID:CQa1hFU20
>>592
簡易エンパが個人的に一番理想的なのよ
596枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:52:42.62 ID:GXCKcVON0
>>590
4人を自由に配置し なおかつ好きな時にチェンジできる
この快適さを知ったら普通の無双なんてやってらんないよな

特に3は味方が死にまくるからなぁ
597枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 22:58:38.92 ID:OutkvEl/0
本家の個別ストーリーも主人公目線で追ってみたい気もする
598枯れた名無しの水平思考:2012/06/15(金) 23:21:42.93 ID:fboUNHFJ0
一ステージで主役級の武将数人用意できるのも
武将が増えてきた今では武将のステージ割り当てでも
開発側もやりやすいんじゃないかな
三国6みたいな極端な偏りになりにくいって事にもなるし
599枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 00:46:43.38 ID:J6t//pdJi
専用ステージ作らなくていいしな
600枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 01:25:12.98 ID:OB2BjRuj0
☆1個なら地獄でも大丈夫だろうと思って挑戦したら政宗が速攻死んだ
自分がアクション下手なの忘れてたわ
大殿と主人公の活躍でなんとかユニークゲットできたけど
プレイヤー武将死んでても金ミッションって発生するんだな
601枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 01:40:24.68 ID:rgPrfwCO0
政宗は犠牲になったのだユニークのな
602枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 02:04:38.09 ID:9VfzPMR5i
初回だけど三方ヶ原ムズイw
援軍湧きすぎ
603枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 03:43:15.10 ID:PDS55pwiO
新キャラ二人ぐらい神算持ちにして欲しい
左近と直江ばかりが育ってしまったよ(´・ω・`)
604枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 04:10:02.20 ID:3k1wrMsE0
恐慌のほうがうれしい
605枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 09:41:00.73 ID:FJW75egGO
戦技の使い勝手悪かったキャラは上方に修正して欲しい
清正とかけっこう微妙戦技だったし麿に至ってはマジ蹴鞠だし
606枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 10:49:53.89 ID:57fBectz0
正直どいつもこいつも使える戦技ほしいとかやってたらキリがない
微妙な奴は微妙でいいよ。他にいい戦技持ってるやつと組ませればいい
なんのために4人も戦場に出せると思ってるんだ
607枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 11:14:07.01 ID:cPya1vx6O
>>606
清正や竹中みたいな性能がすこぶる良いキャラは、戦技のテコ入れはいらんわな
戦技の名前がとか言うけどゲームバランス崩したら意味ねえし
それより性能も戦技も微妙な氏康や麿や孫市みたいなキャラを先になんとかしてやれ

鎮西一さんはだんだん強くなってきてよかったなあ…
608枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 11:36:47.24 ID:CDQyj9vD0
夢幻で何の効果が出たのか分かるようにして欲しい

戦技的には誰かと組むと真価を発揮するキャラもいるよな
三成は左近と揃えると四国と伏見城で必須だったよ
ガラシャは(単体でも優秀だが戦技に限れば)孫や光秀と出撃させると便利
協力戦技のためだけに3人まで揃えるかと言われたら微妙だが2人くらいなら抵抗ないし
主従や親子だったら初期メンツで揃う事も多いしな
609枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 11:56:15.10 ID:1u4PwahR0
>>607
清正は3から明らかに厨性能の強キャラだったが半兵衛は違うだろ
並〜弱キャラ寄りだったのが戦技のおかげでようやく使いやすくなった
610枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 12:03:28.61 ID:n40mUww80
611枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 12:04:54.22 ID:CDQyj9vD0
賤ヶ岳の勝家や小牧長久手の本多父娘は勿論だが
柳川攻防戦のハイパー清正にも相当苦しめられたもんだ…
その分総大将の官兵衛が紙のようだったが
612枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 12:46:47.40 ID:44JQZQgN0
だいぶスレも落ち着いてきたな
発売当初と比べて
613枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 13:11:05.47 ID:putONpB+0
発表じゃなくて発売かよ
一体いつの話をしてるんだw
614枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 13:43:24.12 ID:PDS55pwiO
ガラシャって熊本と関連あったっけ?単に女で人気キャラだから?
615枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 13:50:02.71 ID:nE2YVJS10
>>614
細川家は熊本の大名だってことくらい調べればすぐ出てくるぜ
616枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 13:50:13.90 ID:6nYXtqOD0
少し前のレスくらい読めよカス
617枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 14:10:28.99 ID:iy6Qrcx+i
そろそろどっかが鍋島取り上げないかな、と思う佐賀県出身の俺。
結構な大藩の割になんのエピソードもないけどなw
618枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 14:16:04.65 ID:J6t//pdJi
戦国のMr.ブシドー
619枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 14:38:00.81 ID:n40mUww80
鍋島といえば葉隠れと化け猫
620枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 17:22:08.67 ID:UX7F5OE30
九州の話を広げるのであれば
直茂は今後出るだろうよ
621枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:03:51.63 ID:g8hAJwmEO
新キャラの柳生て既存のステージだったらどこに出れるの?
622枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:07:30.05 ID:CMdCYml20
大坂とかかな
関ヶ原とかにも出てきそう
623枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:49:09.30 ID:LWaiNcm30
熊本住まいの俺は早速ガラシャタクシー予約したww
624枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 19:28:23.55 ID:Ei5+ygGL0
>>623
出遅れたー!
ガラシャの方が予約少なくてダチ募集してたから予約せなと思ってたのに
じゃあ流してるの見つけたら絶対乗る
625枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 19:43:29.20 ID:nE2YVJS10
>>623-624
それよりお前ら雨大丈夫なのかよw
626枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 19:57:07.34 ID:LWaiNcm30
>>625
大雨で散々だよ\(^o^)/
627枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 23:24:09.50 ID:AG5VRnsi0
>>623
裏山w ポストカード手に入ったらうpヨロ
628枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 23:36:41.69 ID:P19VmZrB0
清正タクシーに興奮してギャーギャー大声ではしゃぐ腐女子の姿が見える・・・

こういうのマジ勘弁してくれと思ってる地元無双ファンもいるんだが
声が大きい連中の歓喜の雄たけびしか肥には伝わらないんだろうなぁ
629枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 23:43:13.31 ID:/Wi2FEBW0
ゲーム雑誌と公式HPだけでアピールしていればおkって時代でもないしな
630枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 00:07:45.80 ID:GfEDes/r0
金を落とすだけマシ
631枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 00:21:40.02 ID:JNWvx3IW0
ここで愚痴られてもなぁ…
肥にメールしてきたほうがいいんじゃね?
632枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 00:45:45.95 ID:05eUS0zMO
そうゆうのは公式に問い合わせる前にファン内で解決出来ればいいんだけどね
633枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 00:47:17.36 ID:ro36vtSWi
ギャーギャーさわぐ腐女子の為のイベントとして諦めるルート
634枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 00:49:55.19 ID:yb707TEf0
タクシーに乗ってもらうためのコラボなんだから
騒いだって乗ってくれる客のがありがたいんじゃね
地域活性化のためにもタクシー乗ってやれよ

東京でもやって欲しいが、家康、忠勝、稲姫、半蔵て感じか
635枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 00:50:13.33 ID:+rw+Qlpw0
アニメ化したり漫画化したり実写化したりしないだけマシ・・・かなあ?
636枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:04:47.44 ID:WyX3Cs3U0
まあしようがないってのもあるけどそれらにならないだけマシだろう
4コマとかは面白かったからいいけどあえて他のメディア化しなくても十分
得にクロニクルみたいなの出てるし三国の方は本家からネタいっぱいだしw
637枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:04:53.94 ID:+Xb7cPVT0
おっとBASARAの悪口はそこまでだ
638枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:13:52.09 ID:3GZRPo630
東京はともかく地方はそういうので客を呼び込んで金を落としてもらわないといろいろ大変なんじゃないのか?
639枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:15:09.09 ID:zIPLcC4a0
石川県民だけど利家タクシー出来たら乗ってあげなくもないぞ?(チラッチラッ
640枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 02:13:43.38 ID:YHnKrfk00
>>628
気持ちは分からなくもないけど、最近秀吉ゆかりの神社が財政難というニュースを見て
金がゆかりの地とかに行くのは悪くないんじゃないのかと思うようになった
641枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 02:18:16.71 ID:1tczIJu50
最後にやった無双最新作がクロニクルなんだけど、OROCHI2とかじゃ
「撃破台詞・イベント台詞等の順番待ち」になる状態は解決されてる?
撃破台詞は枠とらなくていいと思うけど…戦況はログ表示とかじゃ駄目なんか
士気増減がマップ上で表示されるようになったのはナイスだった
642枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 03:16:28.27 ID:hRvy5cokO
彦根の方じゃ、MITSUNARI11とかやってて三成押ししてるね〜
モフ無しの三成パネルとかあって結構気合い入ってる
タクシーは何気にクロニクル2ndの宣伝にもなってて良いと思ったよ
643枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 04:42:00.08 ID:HDh/eH0L0
>>637
まあ、BASARAみたいに歴女(笑)に媚びるキャンペーンはやめてほしかったな
無双はコラボの度にわざわざ書き下ろすからまだいいんだけど、今回は使い回しだし
644枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 06:03:08.37 ID:h5AsDFrm0
米も袋の絵が使いまわしでちと残念だったな
復興支援のコシヒカリ

>>641
オロチ2も同じだった気がする<順番待ち
その辺のセリフON/OFF機能は今後つけてくれると良いね
645枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 06:27:49.03 ID:gim6BrdxI
無双グッズって少ないから仙台は必然的にバサラグッズの存在感が凄いんだよな
とりわけ悪いとは思わないが
無双ファンとしては無双政宗をもうちょっと優遇してほしい
イメージカラーも緑のほうが仙台っぽいし

といいつつも無双キャラがあんまり安っぽく使われるのも複雑なので
現状維持でもいいかと思ってしまう
646枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 09:56:01.69 ID:0wgoMv+aO
2ndでは個人的に馬をもうちょっと増やすか、凝ってほしい。
馬が好きすぎて毎日やってる。松風かわいいよ松風。
647枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:03:11.01 ID:WyX3Cs3U0
648枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:24:42.39 ID:uNC4wqpy0
友好度イベントやってると光秀ってホントにめんどくさい奴だよな
そりゃ信長も打擲するっちゅうネン
649枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:10:08.84 ID:7OMtcBv/O
ナンバリングに比べれば光秀だいぶましだよ
フォローするかのような優しさ強調もクロニクルでは納得いく手法で表現されてたし
ナンバリングよりマシってだけでやっぱ女々しいんだけど
650枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:23:55.40 ID:YLrq7uht0
女々しくない光秀とか周瑜並みに無個性化するだろうからキャラ付としてはありなのかもしれないが
やっぱりしゃきっとしろよと思ってしまう
651枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 11:29:10.52 ID:dsTmOjj8O
光秀のイベントは
イジメられてるがそれを隠す生徒(光秀)

何とかしてあげたい先生(主人公)
みたいだった
でも信長打倒を決めた後の「主人公は連れて行けない」みたいな態度は泣けた
結局本能寺で敵対してしまうから余計にね
652枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:28:34.92 ID:3GZRPo630
弱い人間が苦境を乗り越えて強くなるのは物語としては定番パターンだから
関ヶ原のFAまで回収すれば納得できるけどな
てか3をやってなかったら光秀のFAが関ヶ原ってなかなか気付かなさそう
653枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:28:56.97 ID:WyX3Cs3U0
2じゃ光秀側に付く事もあるのかな
654枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 12:51:59.94 ID:ddis/4j10
俺は賤ヶ岳で勝家側に付きたい
655枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:00:03.71 ID:CDMdEucx0
天下取らせられる大名家が増えるといいな

高虎の設定を見る限りじゃ浅井家はどうやっても滅びそうだ
あのお花畑な理想を力尽くで叶えさせてあげるカタルシスとかあってもいいと思うんだが
656枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:07:14.47 ID:0wgoMv+aO
>>653
それすごくやってみたい。色んな立場につけるといいな
657枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:10:37.30 ID:hYJQE2/BO
>>655
3市シナリオか

詮なき市も色ボケ市も気にならないが、あれは酷い
658枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:15:11.65 ID:Tr1lTaUo0
戦の結末変えてカタルシスは本来の勝者が目一杯持ち上げられてこそ
659枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:18:10.48 ID:AxVDekBG0
ナンバリングお市が自分のシナリオで賤ヶ岳で戦ったことあったっけ?
いつも浅井絡みなイメージなんだが
660枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:21:10.47 ID:ro36vtSWi
ないよー
なかなか模擬でもフォローされてない
クロニクルでは出来るといいね
661枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:24:11.64 ID:ro36vtSWi
3は一人一人の出番が2よりは底上げされたけど、
光秀や孫市は平均並みになってやりたいことへのフォローがおいついてないんだよね
662枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:25:47.77 ID:AxVDekBG0
>>660
そうだよな。思いつく限りでは2猛将の勝家シナリオぐらいか
さすがにEDで心中してほしいとは思わないが、いいかげん賤ヶ岳で戦うぐらいはさせてほしいわ

まあ3は小谷城の戦いまで用意してたから、必然的に浅井寄りになったんだろうけど
663枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:30:51.53 ID:CDMdEucx0
何故3猛将・3Zの模擬演舞賤ヶ岳柴田軍を利家シナリオのままにしたんだろう…
勝家シナリオに置き換えてくれればできたのに
664枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 13:51:26.31 ID:ddis/4j10
>>663
勝家でプレイしても勝家を裏切らなきゃいけないアレか
665枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:40:18.14 ID:hRvy5cokO
>>653
そういうの良いね
明智についたとして、山崎で死ぬのか、不思議パワーで関ヶ原まで生き残るのか気になる所だが…
666枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 14:46:02.83 ID:FYNPMjUn0
まだ例のくのいち?は判明してないの?
667枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:13:03.25 ID:ro36vtSWi
>>662
お市で賤ヶ岳やる為に2猛で勝家5話を、2コン使ってやったわ。
1P勝家が倒されないように気を付けてたからあまり楽しめなかったw
668枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:15:18.04 ID:JNWvx3IW0
>>666
してないよ
669枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:17:02.68 ID:AxVDekBG0
ハイパー蘭丸とか信長の逃走阻止のせいで、基本的に光秀側の方が難しいよなw>本能寺
670枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:19:02.30 ID:HDh/eH0L0
あの女性キャラ、シルエット見る限りおっぱい大きそうだね
肩辺りから少しはみ出してるし
671枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:23:41.22 ID:z1B3Pg6V0
となると、三國の練師とか元姫みたいになるのか
672枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:28:15.74 ID:+rw+Qlpw0
毛利先生の歴史講座が妙に面白かったんで
戦の解説替わりにあると嬉しい 文章でいいからさ
673枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:53:05.84 ID:wjj3HR8I0
>>655
今出ている分岐のSS見る限りじゃ基本的なシナリオは史実通りだと思うぞ
674枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:54:30.73 ID:BV7jUg6i0
剣や槍キャラが多い中で新武将の男二人は普通に剣なのよね
また魔法少女みたいなとんでも路線が女キャラにいきそう
675枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:59:25.33 ID:GVc3RzDT0
あの内股シルエットは嫌な予感しかしない
676枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:05:02.26 ID:HDh/eH0L0
>>674
キャラを出したってだけで、武器やモーションは新武将と同じなんじゃないの?
刀とか槍とか薙刀とか
677枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 16:58:33.53 ID:VEqtMpWo0
なんか新武将(新キャラとしての意味)と新武将(エディット)のどっちを指してるのかよく分からなくなった
678枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:32:56.99 ID:IYkCJ9fs0
>>670
胸より尻が凄そうだと思った、シルエット公開してみなきゃ分からんが
679枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:43:28.08 ID:20AMgd6R0
>>674
赤ずきん茶々を幻視した
680枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 18:45:33.48 ID:/2XguEp0P
>>679
甲斐姫「マジカルプリンセスは私よぉ!」
681枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:12:03.34 ID:AxVDekBG0
目が合ってしまった!
682枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:13:04.78 ID:YciNqjScO
マジカルは地面を砕いたりしません
683枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:21:52.19 ID:40GnEHHhO
>>676
スクショのガニマタ斬りを見るとそんな気もする
684枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:58:30.08 ID:WyX3Cs3U0
甲斐ちゃんかわゆすでも熊
685枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:36:57.63 ID:HDh/eH0L0
>>678
早う後悔して欲しいよな
6月って言ってたから北斗無双と同時に今週中にでもはよはよ

あのシルエットなら個人的には愛姫希望
まつや直虎もいずれは出てほしいけどこの二人が内股は何か嫌だ
686枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:52:02.69 ID:Gjy/ubI30
伊達がらみなら義姫の方が面白そうだけどな
愛姫じゃ戦場被りまくるし
687枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:59:20.89 ID:20AMgd6R0
人気キャラの旦那はでても
人気キャラの嫁は出ない気がする
688枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:00:16.51 ID:PhovZefd0
あの内股で義姫は無いだろうなw
一応妹キャラだけど
689枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:02:49.81 ID:ro36vtSWi
クロニクルはかぶる方が面白味あるかもよ
690枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:37:31.12 ID:HDh/eH0L0
>>686
いや、義姫にしてはポーズやおさげが若々しすぎる
義姫出たら絶対に濃姫みたいな感じだろ
綾御前路線は・・・難しいなあ
691枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:41:46.84 ID:qwNZwLZF0
>>690
シルエットが義姫とは思わないけど
濃姫や綾御前いるからあえて妹キャラ路線はあると思う
692枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:50:42.52 ID:Gjy/ubI30
>>690
あのシルエットの時点で諦めとるがな
さすがにアレで義姫はないだろw
693枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:51:37.46 ID:2iF4vtPj0
妹路線はお市がいるじゃないか

無印から大幅にイメチェンしてるけど
694枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 21:54:03.15 ID:CDMdEucx0
市は妹と言うより「長政の嫁」なイメージだしな
695枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:00:04.10 ID:ro36vtSWi
まず妹で出さないタイプのキャラだわな
696枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:14:48.93 ID:7I980E+tO
>>687
稲姫もガラシャも娘キャラで出番もらってるのに嫁キャラになるとは思わんな
697枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:40:38.89 ID:WyX3Cs3U0
リークが本当なら直虎なんだっけたしか
外見はともかくどんな武器になるんだか
698枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:55:02.44 ID:gim6BrdxI
内股の直虎…
699枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:56:41.45 ID:Ndf4tVp40
そのリークってどっからきたやつ?
700枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:01:09.37 ID:JNWvx3IW0
リークは歴史ゲーム板のほうだったらしい
3の時も三増峠の戦いが出るとかリークあったけど
そのリークと同じ人なのかな
701枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:04:34.04 ID:mlt+bjc50
リークが真実なら今川関係の戦国前期を増強するのか
702枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:09:39.89 ID:/2XguEp0P
転載を
703枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:32:07.03 ID:YC+o02cz0
あのマロは宗矩当ててたからな
ただコテを付けてないからなぁ・・・
704枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:36:38.01 ID:20AMgd6R0
>>696
嫁が先にプレイアブルキャラになって旦那が出ることはあっても(ぎん千代宗茂)
既存の人気キャラの嫁がでることは無いんじゃなかろうか

って言いたかった
705枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:37:48.54 ID:Tr1lTaUo0
あれはリークだろうがなんだろうが喋り方が普通に顔文字荒らしと同レベルに不快
706枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:42:34.93 ID:7I980E+tO
>>704
父親は名前だけ、夫は存在すら消されてた立花と
父親が先にいたor同時の本多明智は根本的に違う
707枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 23:47:38.88 ID:20AMgd6R0
>>706
すまない、話が噛み合ってないな
ただ単に政宗の嫁はでないだろって言いたかった

ガラシャ、稲は嫁キャラだとは思ってない
708枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:04:05.92 ID:3GZRPo630
娘キャラといってもガラシャから見て忠興は重要な人物
ざっくりとガラシャという女性を誰かに解説するなら謀反人の娘であることと旦那の病的な執着を受けたことだろうし

忠興は面白モブでキャラが確立しているから
イケメンキャラとして出てきて埋もれるより今のままでもよさそうだけど
709枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:08:11.18 ID:gim6BrdxI
市→妹キャラ
ガラシャ、稲→娘キャラ
綾→姉キャラ
ァ千代は先に出てたから例外

だから嫁としての位置づけのキャラは出ないんじゃね?ってことか
710枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:12:31.21 ID:vCtb9xXei
ねねは普通にどうじゃろ?
711枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:14:59.42 ID:/v8nXoVA0
>>710
秀吉は嫁を後出ししても荒れるタイプのキャラじゃないだろ
女人気が高そうなイケメンだと血の雨が降りかねない
712枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:17:43.78 ID:OHgooFEp0
>>710
おかん
713枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:20:50.04 ID:tgpaAFh30
ねねも一応は同発組だと

>>711
まさしく。
三国の司馬嫁を出すに出せないのもそんなとこかと
714枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:24:44.96 ID:OHgooFEp0
でも必要ならそんなの関係なく出すだろw
715枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:31:12.08 ID:6pPt8zJ9O
息子いるのに嫁もくそもないと思うがな>司馬イ
716枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:31:58.00 ID:NDu7QM8r0
>>687,704,707
なんで?女って、嫁出て欲しくないと思ってる奴多いんだな…
717枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:33:29.12 ID:tgpaAFh30
>>714
まあ、そのとおりなんだけどさ

でも意外とコーエー側は気を遣ってるようにみえるんだよね
後発嫁は戦国にはいないし、三国も月英、練師くらいじゃ
718枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:39:22.08 ID:6pPt8zJ9O
無関係な女キャラとの気持ち悪い絡みはあるクセに嫁は駄目って理屈もおかしい気もするが…
719枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:41:04.06 ID:NDu7QM8r0
気の使い方がおかしい
嫁とセクロスして子供産ませたのは単純な事実なのに
子供は出してもいいが嫁だと血の雨が降りかねない(笑)
腐女子に気を使う必要なし
720枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:51:18.20 ID:nq+Tr7zU0
勝手な憶測で腐だの女だの何言ってんだか
721枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:51:32.93 ID:OHgooFEp0
どうでもええ(´・ω・)
722枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 00:55:33.78 ID:Smc/agZPO
携帯だとSS見れないんだけどクロニクル2はグラフィックはどうなの?
あと引き継ぎあるの?
723枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:01:50.87 ID:6i9FQ3HuO
彼氏に甘える女は可愛いが
彼女に甘える男は女から見て可愛いかどうか人それぞれみたいなモンって話じゃないのか
デレる女とデレる男どちらが異性からして受け入れ易いかみたいな
724枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:03:47.25 ID:FtyP5gyJ0
なにこの男女論
戦国無双クロニクルスレだよなここ
725枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:14:20.92 ID:Smc/agZPO
無印買うか迷うなあ
引き継ぎあるなら買いたいし、無いならがんばっていろいろやっても二度手間になるし
726枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:14:43.94 ID:vCtb9xXei
気使うなら司馬懿が王異と仲良くなったりせんだろ
727枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:17:02.12 ID:FtyP5gyJ0
鯉沼Pが「無印やったこと無いなら2を買ったほうがいい」みたいなこと言ってるから
たぶん引き継ぎ無いんだろうなぁ
その辺なんらかの配慮があると助かるんだけど
728枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:29:52.37 ID:t6jsRVhr0
本体とかSDカードにセーブデータあるわけじゃないし
引き継げないんじゃないの
729枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 01:52:44.81 ID:6i9FQ3HuO
ラブプラスみたいに引き継ぎツールとか出れば出来そう
武器はダメでも金やすれ違い合戦の戦歴とか
夢見すぎかもしれんが
前作含めたイベントコンプ率にあわせてレアアイテムとか貰えないかな
これなら新規の人でも揃うし
730枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:11:25.15 ID:o8uSVjIA0
女性キャラといえばくのいちの変わり様はビックリだな
双子の姉妹だったといわれても頷くような別人っぷり
731枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:14:32.73 ID:j1B18lp70
前作からの引き継ぎは、検討中だとPがツイッターで話してた気がする
まぁそんな大層なものは期待してない…
けど、何かオマケくらいはほしいかな
732枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:18:26.28 ID:OHgooFEp0
くのは今も可愛いっちゃ可愛いんだけど無印時代のが天真爛漫っぷりもあってもっと可愛かったかなぁ
733枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 02:44:21.15 ID:8rle3yOb0
1のくのいちはアンチが凄かったな
時々見せるシリアスな部分は好きだったから、3での乙女っぷりにはびっくりだった
正直くのいちと甲斐姫苦手だけど氏康が上手い具合に調和剤になってて良い
734枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 05:04:59.25 ID:aqwDqJ380
で、リークってのはどのスレの事よ?
探したけどそれっぽいレスもスレもなかったよ


しかしあのシルエットで直虎・・・
直虎は来てほしかったけどもっと姐さんっぽいのが・・・
なんか若々しいと直政の登場も全然期待できないし
っていうか直政よりも先に直虎かよ
735枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 05:57:20.54 ID:m1ktO4M80
>>716
出してほしいけど叩かれるのが嫌なんだよ、女キャラはアンチがつきやすいから
肥のキャラ設定が人を選ぶせいでイメージと違うとか歴オタも叩く
嫁が好きな人こそ戦々恐々としていると思うけどね
736枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 06:06:42.89 ID:ZFyInpJi0
>>734
もう落ちてるから●もちじゃないと読めないよ
737枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 06:47:06.12 ID:aqwDqJ380
>>736
とりあえず教えてよ
ミラー探すから
それと、そのリークが信用できる根拠は?
738枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 06:56:36.48 ID:T8hITagq0
信用できるとは書いてないだろ
ただ無双がリーク多いのは確か
739枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:26:57.81 ID:bYR/Wwm40
発売前の不確定情報にワイワイ騒ぐのも風物詩みたいなもんだ
740枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 07:35:30.99 ID:Hi703Wb+0
中国あたりからお漏らししている印象
741枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 08:13:06.74 ID:aqwDqJ380
何か>>697からの流れ自体がデマの応酬な気がしてきた
742枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:26:34.57 ID:a4qY82qQ0
最近本スレみてないからわからんが
リークがあったってやつはたしか無双3スレかどっかで
候補にあがってるのはこの人達って羅列されてたやつじゃないの?
中国でサイトができてるから新作くるよーとかそういうのもだけど
無双のスレでリークが来てた場合はだいぶ前の話が多いから
すぐに「このスレ」って出せる人あんまいないと思うよ
743枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:39:36.34 ID:sLR7PKC70
>>737
別々のレスだけど同じまろ口調の書き込みで高虎と宗矩を当てた
で、もう一つあったレスが直虎

誘導して荒れると元の住人に迷惑がかかるんで自分で探してください
744枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 09:41:42.75 ID:jXqeQFOG0
ID:aqwDqJ380が必死すぎるな
リークなんてネタを混ぜたりするし
そんなに必死になることもなかろう
745枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:23:08.22 ID:fH//xQuH0
宝物庫の脇役辞典見たら宗矩載ってなかった
現在脇役ですら名前がないのに2では突然主役として出るって凄いね

ところで協力戦技の出てるやつ・出てないやつってどこかで確認できるかな
パネルが埋められない…
746枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:31:20.88 ID:aqwDqJ380
>>743
誘導も何も落ちたんじゃなかったの?

少なくとも俺はひた隠しにする方が必死に思えるね
場所を教えない意味なんてないのに
747枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:44:00.68 ID:PiMIcR2z0
こいつ絶対に現行スレで空気読まずに聞きまくるな
748枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:44:58.54 ID:ihJjkCsr0
真正のキチガイを久しぶりに見た
749枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:46:32.77 ID:B98u0ZMT0
>>745
宝物庫の戦技で?になってるのが出てないやつ
何が入るかはwikiを見れば分かる
忍び4人のとか忘れがち
750枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:02:18.99 ID:fH//xQuH0
>>749
ありがとう正にそれが出てなかったw
なかなかそんな面子で出撃せんよな…

収集とか特に意識してなかったがアイテムも残り1つまで埋まったし
2発売までにパネルコンプリを頑張るかね
データ引き継ぎ頼む…頼む…
751枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:26:03.20 ID:r6hn+KyH0
とうとう柳生宗矩が参戦と聞いて喜びで心臓がヤバい
欲を言えばもうちょい老けてても良かったけれど来ただけいいや
クロニクルは本編よりもより史実よりだから尚の事期待してしまうね

>>750
ラブプラスみたいに引っ越しツールがあれば可能なんだけど、無双ではどうなるんだろう
つか引き継ぎ出来ても結局なんだかんだで駆けてしまう予感
752枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:32:39.74 ID:VYmJvhuK0
宗矩は史実よりだとほとんど出番が無いぞ
753枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 11:38:03.52 ID:fH//xQuH0
クロニクルのいいとこだよね<史実寄り
宗矩は孫市よりチョイ若く左近と同世代のアラフォーに見える
チョイワルオヤジがどんどん増えて行く…

武将辞典ずーっと見てたら三成享年40歳でしんみりしつつグラとの違和感に若干笑ったが
長政享年28歳でしんみりどころじゃなくなった
若すぎだろ…グラまんまじゃねえか…
754枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 12:18:15.03 ID:37IsOSjC0
引き継ぎはドラクエモンスターズ3Dみたいに
1日10個まで武器送れるとかでもいいけどな。
ユニーク禁止で。
ドラクエモンスターズ3Dでもバランスブレイカーになってるし。
755枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:11:52.23 ID:z2JaZ23s0
引き継ぎっていうか一回見たイベントまた収集するの面倒くさいからどうにかしてほしい
756枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 13:37:47.79 ID:tACzmqNo0
いまさら気が付いたけど
伊達家の正室(政宗の母と嫁)って義と愛なのか
兼続さん、コメントをw
757枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:11:59.77 ID:FtyP5gyJ0
>>753
蘭丸は享年19とかじゃなかったっけ?
758枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:19:09.89 ID:XXB7Gogi0
半兵衛も相当な違和感だな。おっさん…おっちゃんくらいの年齢にはなってるのに
そもそも、主人公からしておかしいのだが
759枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:23:21.96 ID:fH//xQuH0
>>757
蘭丸は小姓=若くて亡くなったって認識がちゃんとあってさ
長政は大名で三人娘がいて…だからまさか20台とは思わんかったのよ
760枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 14:46:07.99 ID:tgpaAFh30
若手の幸村、政宗、宗茂でも大阪の陣では49才だからなあ

761枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 15:38:06.33 ID:tACzmqNo0
氏康が河越夜戦当時三十そこそこだと知ってワラタ
762枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:14:20.29 ID:8LAOUwdx0
さすがに今週は情報あるかな?
763枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:25:17.98 ID:AAljUm1oP
>>746
肩とケツの力抜けよ、2ch初めてか?
764枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:28:30.60 ID:wf7aWptq0
触れるでない、触れるでないぞぉ〜 キエエエエエエ
765枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 16:32:14.10 ID:uO1URVaS0
新キャラの髪の色は女なら金髪は無双ではもうやらないでくれ。
男ならなんか悪くないが、元姫見るにやはり黒髪か茶髪が良くなる俺は。
766枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:45:28.64 ID:+Twdnb+1I
清楚で控え目な大和撫子キャラはまだか
もちろん露出少なめの衣装で
767枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:50:23.67 ID:FtyP5gyJ0
>>766
綾様じゃ不満か?
768枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:52:41.52 ID:AAljUm1oP
露出少ないだけで、年増で腹黒くて目が笑ってない怖女じゃないですかやだー
769枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 17:55:42.22 ID:dq8djqKD0
>>768
おい…おまえの後ろに…
770枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:02:25.16 ID:gVRc1Mgr0
>>768は義と愛に洗脳されたか、はたまた……
771枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:04:27.04 ID:OHgooFEp0
>>756
不、不、不義っ
772枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:05:54.43 ID:ZwiiWHZv0
>>766
それに賢いのや冷静なのがいい
戦国無双の女は脳筋かお花畑かエキセントリックしかいないのは何故なんだ
三國にはまあまあ冷静で頭いいのもいるのに
773枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:15:47.07 ID:OHgooFEp0
かぐやがドストライク
774枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:28:49.50 ID:FtyP5gyJ0
>>773
実は俺もかぐや大好きだ
ああいうキャラ戦国に居ればいいのに
775枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:32:09.34 ID:r6hn+KyH0
>>772
賢くて冷静でもツンケンしてるのは嫌だなあ…
そろそろ戦国にも控え目で大和撫子的なのが欲しい
恋愛や夫婦間表現は2ぐらいのが丁度良いな

例の新キャラ、色んな人物すっ飛ばしてさらっと五郎八参戦とかだったら笑う
776枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:35:41.41 ID:wQXaqNnS0
かぐちんは近年稀に見る癒しキャラ
777枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:36:36.71 ID:tgpaAFh30
>>772
月英のことですか

3のころは「女である前に武人なり」とか言っていたのに
いつのまにかマッドサイエンティストに落ち着いてた
778枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:46:07.06 ID:ZwiiWHZv0
>>777
露出が増えて驚いたのなんの
779枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 18:49:41.87 ID:+Twdnb+1I
かぐやいいよな
控え目なキャラなら人気キャラの嫁で出してもアンチ少なくてすみそうだし
愛なりお船なり
ナンバリングでそういうキャラ出してほしい

シルエット発表はまだか…
780枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:07:26.22 ID:3/PoO4iXO
なんで下の世代のキャラの娘で五郎八だけちょくちょく名前上がるんだ、忠輝好きなの?
781枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:13:45.19 ID:uO1URVaS0
>>778
そして6でまた露出減ったが
あのお腹が5よりエロくて驚いたのなんの
782枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:14:18.33 ID:3/HgF4cw0
無双に限って言えば若いのよりBBA扱いされてるキャラのほうが良い味出してると思う
783枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:23:10.26 ID:pkhfTolE0
クロニクルにくのいちって出てるの?仮想キャラなのに大丈夫なん?
784枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:26:57.77 ID:Hi703Wb+0
キャラはともかく女忍者はいたんだからいいんじゃないの?
785枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:27:36.18 ID:sGp2tGb30
>>783
そんなこと言い出したら主人公や麻呂を筆頭に
全員が対象になっちゃうぞw
786枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:28:17.18 ID:Xa4XkggG0
>>783
大阪辺り以外はそんなに出て来なかった記憶
あとはたまに他人のイベントに出てきたり
787枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:35:00.68 ID:ZwiiWHZv0
>>781
くのいちもヘソ出しだけど何故か色気があまりないんだよなw
綾御前の黒タイツ黒ブーツの方が何故か艶っぽい
脱げばいいってもんじゃあないな
788枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:48:37.47 ID:4Ql2FORD0
大阪の陣の豊臣側の人手不足は何とかしてほしいな
789枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 19:55:01.45 ID:Inj9zGG/0
かぐやを更に義元似の癒し系お多福にした淑やか和服の氏康嫁が出ても良い
790枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 20:06:44.47 ID:weUDuLB00
>>788
出れそうなのが後藤又兵衛ぐらいしかいねえ・・・
791枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 20:15:10.12 ID:1C5rTGSz0
濃姫・綾御前・ねねに続く熟女で義姫出してほしい
792枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 20:18:17.32 ID:m4hdVqzY0
明後日にはバレ来てるかな
793枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 20:19:19.27 ID:P19hNmKX0
まずは無双武将に昇格しないとどうしようもないもんな
モブのみのイベントがあるのもエンパくらいだし
794枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 20:50:19.69 ID:tgpaAFh30
>>790
武蔵をつかってあげなよ

まあ又兵衛はいいよね、今回もイベントあったし
795枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 21:10:46.45 ID:C+Te7ZLw0
武蔵は本来徳川方だし
796枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 21:12:10.18 ID:AAljUm1oP
>>788
まあ、次から次へと武将が出てくるほど戦力が整っていたら、
そもそも史実でも大坂負けなかったろうなw
797枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:44:02.11 ID:o8uSVjIA0
こっちが東側だとうじゃうじゃ出てくんのに
西側だと常に絶体絶命な状態 こっちのモブ兵に相撲取り兵ちょーだいよ

大阪の陣といえば西側のEDが地味で残念
幸村のみたいに家康に止めさしてみたかった
798枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:51:21.24 ID:oa4OUrnNO
忍系の雑魚は敵でしか出ないのかな
799枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:55:33.08 ID:2QACrvjE0
夏の陣豊臣ENDは実質幸村FINALACTも付けて完全版みたいなものですから
800枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 22:58:14.34 ID:XXB7Gogi0
幸村のFAって主人公死んでるのかな
801枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 23:19:35.14 ID:wf7aWptq0
>>798
東軍関ヶ原で寝返り成功させると関取が混ざってたような
まぁ敵が近付かない限りは動こうとしないんだけど
802枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 23:23:15.88 ID:2QACrvjE0
徳川軍ENDでも幸村褒め称えた上に逃がしちゃうからな
クロニクルの家康って演義劉備並の仁君扱いだよなぁ…
高虎がべた惚れする姿が浮かんでしまうわ
803枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 23:30:10.32 ID:9T10zF8N0
秀吉も唐入りや秀次事件ないから
とにかく人に好かれる人気者のおっさんになってるからなあ

史実どおり狂気や黒い部分が描かれてるのは信長ぐらいか
まあ焼き打ちしてないからちょっと黒さ薄れてるけど
804枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 23:30:35.74 ID:1Rb0thwd0
オロチでも劉備と仲良かったもんな>家康
805枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 23:31:40.90 ID:o8uSVjIA0
>>802
そういえば関ヶ原の戦いでも結局三成達を逃しちゃうんだっけ
結局行方不明になったとかで
806枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 23:46:08.55 ID:dS2bb1Zu0
>>805
だってそうしないと西軍関ヶ原の展開とか
三成イベントの最後から2番目とかが成り立たないですしおすし

関ヶ原でとっ捕まるように修正すればええねんってのはごもっとも
807枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:07:14.74 ID:GSo1U6ox0
幸村「死ぬ気で覚悟決めて家康に迫ったら
    家康(プレイヤー)に返り討ちに遭った上に褒められた」
808枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 00:58:41.83 ID:dX1Uio9E0
孫市の暗殺依頼者の選択肢に秀吉があるとか
大阪冬の陣の戦後処理で家康を責める選択肢があったりとか
本編ほど秀吉、家康をいい人扱いしてないように見えるから、クロニクルのイベントは好きだ

個人的には加熱具がキツい
809枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 01:04:57.61 ID:g9xdz9zd0
折れた義?
810枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 02:01:21.60 ID:U4sSr/4K0
まだ、新しい女キャラはわかってないのか・・・
麿の妹だったりして。
811枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 02:11:07.78 ID:g9xdz9zd0
新キャラ投入の時は全体的なバランスを見て決めるそうな
今川少ないしなぁ、あと伊達
812枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 02:29:38.50 ID:Cpp1n/TRO
桶狭間後は義元死亡と徳川独立で0だけど
家康は一門で半蔵忠勝も史実陪臣の今川は多い方だよ
813枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 02:34:56.07 ID:eLFrG2ZL0
まあいつまでも蹴鞠ネタで仲間集めみたいなパターンは飽きられるだろうしな
814枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 07:44:48.66 ID:/CawYlov0
なんであいつ蹴鞠なの?普通弓じゃね?
815枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 09:21:15.03 ID:HL/ixOQb0
>>812
結局、いまのとこ徳川陪臣で使ってるステージが桶狭間(裏切りイベント有り)しかないから印象に残らないんだよね。

>>813
蹴鞠キャラでいいけど蹴鞠シナリオはもう3回もやってるからな
816枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 09:40:00.45 ID:g9xdz9zd0
蹴鞠の犠牲者は増えてく
817枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 10:08:15.85 ID:b+Q585gC0
海道一の弓取りというのは弓の名手って意味ではないぞ、と
818枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 10:15:55.64 ID:0daa583S0
和の心が云々のクロニクル蹴鞠ストーリー地味に好きだったなあ
突き詰めると結局皆考えてる事は同じじゃん
そんなら戦なんてやめちまえよ的な感じで泣けた

>>814
息子とか今川の色々な要素吸収してるからじゃね>蹴鞠
そういや蹴鞠だけじゃなく地味にほっそい剣も使ってんね
819枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 10:18:22.65 ID:gZ9jNe+p0
氏やんが出れば早川殿も・・・
820枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 13:52:26.27 ID:EPlu4snv0
今川家は増やしても朝比奈・松井やら俺得メンバーしかいないしね。
史実で忠勝って桶狭間出てたっけ?あの時点でハイパー武将化扱いはないよな。
821枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 14:03:22.71 ID:8A3hOpNf0
桶狭間で信長を普通に返り討ちにし
天下布雅を目指す アクションパートのない平和なマロルート
822枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 14:03:52.13 ID:6p6GrIoC0
強いキャラは最初から強くないとゲーム的に混乱するw

全体通して忠勝に比べ慶次の印象が若干薄かったような…
イベントはどれも良かったけどステージ内でうわあああにげろおおおおってなった覚えがあまりない
まあ長谷堂とかの頃はこっちも馬無双マスターになってるせいもあるだろうが
823枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 14:21:33.61 ID:TyQuitvDO
>>820
その頃は8歳…早熟だったんだよ!
824枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 16:31:48.56 ID:Hnx/G2OP0
まあ実際だとその頃6歳だけど無双だと戦場にいる人もいるしな
そういえば今頃だけど
無双の幸村は活躍が長すぎて(いつでも名前が出てくる的な意味で)趙雲化してる気がする
>>822
慶次は賤ヶ岳で地味に強い印象
まあ薄赤ゾーンだからな気がするしそれ以上にハイパー叔父貴の方がインパクトでかいしなぁ
825枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 16:45:32.70 ID:A906NmY2O
弓キャラ増えないかなあ
稲ちんだけじゃもの足りんよ
826枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 17:03:03.36 ID:d1R9/PZ00
そろそろ生存年数長かった人物は
キャラモデルを複数パターン用意してもいいと思うのだが
クロニクルでしろってんじゃないよ
827枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 17:15:14.22 ID:QwOMiCFt0
エンパが今週情報開示か
クロニクルはどうか
828枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 17:18:04.22 ID:g9xdz9zd0
どっちも楽しみすぎる
829枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 17:27:59.86 ID:5+41cg96i
元就は口ひげとかつけると胡散臭くてにあうとおもう
830枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:15:28.12 ID:YLkTm4Xz0
クロニクル楽しかったんだが
一応立ち位置が主人公である真田幸村のアクション見直してくれ。
オーソドックスすぎて爽快感なさすぎ、クロニクルでほとんどつかわなかった。
831枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:28:22.24 ID:SPmiPvmu0
幸村、くのいち、光秀のC1はさすがにそろそろ変えてもいいと思うわ
使いどころないだろあれ
832枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:31:22.22 ID:QwOMiCFt0
ためる系はOROCHIの正則みたいに衝撃はをそのたびに出してもらわないとな
隙しか無い
833枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 18:37:46.63 ID:C+T6WyrM0
くのいちのC1とかは自分で操作してる時は使いようがないのに
敵が使ってくるとガード崩し食らって
周りの雑魚にぼこられたりするから余計にイライラ感が
834枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:34:44.47 ID:8A3hOpNf0
幸村は周りの奴らが衝撃波や飛び道具などを身につける中
あくまでも槍一本で戦い続ける武士らしさに意義があるキャラだしなぁ 地味っちゃ地味なのはしょうがない
火柱とか火の玉を操るキャラになったら別人だし

C1の使いにくさはどうしようもないが
835枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:49:43.29 ID:3jxb095C0
って言うかさすがに最初の発表から一月経過だし、続報あるかな?
836枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 19:53:45.96 ID:2PMTcwyx0
幸村はメインウェポンのC4の範囲がもうちょっと広くなるだけでもかなり強くなれる
基本的に通常攻撃に隙少ないし
837枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:10:57.39 ID:BaZcY6FI0
鯉Pがテンション低いからなぁ
838枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:18:46.57 ID:g9xdz9zd0
コエテクライブなんもなかった(´・ω・)
839枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:28:25.30 ID:TO8nLyuZ0
宗茂あんなに使いにくいのに敵だとループから逃れられない
イケメン憎い
840枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 20:32:35.52 ID:wnNPt9mL0
幸村使ってて楽しいと思うがなぁ
攻撃してて手応えあるし手軽にテクニカルなプレイできて使ってて癖になるって感じ
衝撃波で一層みたいなあっさりした爽快感が好きな人には合わないかもな
841枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:21:40.52 ID:9pZ+er9j0
大阪の陣の西軍初期メンバーは
主人公・幸村・又兵衛(モブ)・勝永(モブ)
でどうか。又兵衛は途中で討ち死に。

金ミッションは「毛利、真田両部隊で徳川本陣に特攻せよ!」
ボーナスは本多忠朝、小笠原秀政をうちとれ

正直モブだらけでも充分のような気がする。
842枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:35:12.69 ID:GSo1U6ox0
モブでも格好良い武将は格好良く描くのがクロニクル流だからな
特に遠藤直経の再評価ぶりが素敵すぎ
何気にその後の戦国3エンパでも最強級モブになってるしね

太閤5辺りじゃどうしようもない脳筋雑魚武将だったのに
843枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:49:47.20 ID:0daa583S0
クロニクル遠藤さんの魅力は異常
遠藤さん鈴木さん龍興様や忠興さんの
とてもモブとは思えないキャラの濃さは制作陣の愛が溢れた結果なんだろうな
844枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 21:54:32.61 ID:Ab2LiJum0
Chronicle 2だと氏康様で天下が取れるのか
小太郎の武器装備できるようならんかな
845枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:29:38.09 ID:3jxb095C0
ってかブロぐ読んだらあの鯉沼って人アル中に近いな。
846枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:30:35.53 ID:aIheizen0
基本的な流れは史実通りでしょ
小田原で北条側に付くことはできるかもしれないけど
847枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 22:46:53.62 ID:QwOMiCFt0
こっちもちょっとは盛り上がるためにキャンペーンしないかな
848枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:47:13.57 ID:d5/gU6IJ0
輝元の事も忘れないであげてw クロニクルじゃ影薄いけど
849枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:00:07.18 ID:g9xdz9zd0
美濃三人衆がすげーいい味出してる
850枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:38:07.19 ID:qBOqc1bq0
綾ちん、お濃姉さん、慶Gの戦いかたが分からん・・・あと忍者全般か
女主人公に慣れすぎたせいかな
信長なんかは攻撃の出が早くて使いやすいんだが
最近再開して強化してないキャラを強化しようと思ったんだが慣れないと難しいね
つか慶治なんかは強キャラの筈なので俺の使い方が悪いんだらうけど
関係無いけど義元って大抵間抜けな麿キャラだよね。今川義元好きなだけに切ない
851枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:42:42.93 ID:oQkGfN0E0
慶次ならC3-3で結構安定しないかな
852枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:55:44.68 ID:nIbhGl5qO
綾BBAはユニークの馬上チャージ3だっけかが鬼だよ
あとチャージ9だかも修羅属性のってる
うろたえた小娘は戦技で無双増やしてさらに地流(←ユニークが氷と修羅だからやばい)をつけてチャージ4だかをやってる
KGはパワー以外の武器なら強いよ
853枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:56:26.21 ID:gg1e89yl0
綾:馬かC8 無双がたまり続ける戦技を使って次から次へと無双が強い
慶次:C3
濃姫:他の枠に旦那を入れて、戦闘が始まったら下画面で旦那の顔をタッチ
854枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:57:38.82 ID:ICsvwr+N0
綾様は馬上攻撃と馬無双の苛烈ループでド安定。
地上攻撃は範囲や振りの関係でスピード武器がほしいところ
とはいえチャージ攻撃も結構強かったりする

忍者は下手にチャージに移行するよりN攻途中止めが無難
855枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:57:50.61 ID:gg1e89yl0
ごめんC9だった
856枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 00:58:20.73 ID:PNbJfPui0
濃姫は最初だけ特殊技で無双ゲージためて無双奥義→
練技ゲージがたまったら戦技で無双ゲージためて無双奥義連発でいける
チャージ攻撃ならC3かC4→影技→C3C4でおk
857枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 05:15:55.32 ID:c8DX8G9m0
>>804
遅レスだけど
オロチでの劉備と家康の仲良い設定は、二人が
すごい似ている(民や太平を謳う)ようで対極(認めるのが綺麗なものだけか、汚いものも認めるか)
な感じがして良かった 両方好き
2ndでは東軍武将増えるし、それに伴うシナリオ追加で家康の「重き荷を背負う」描写にちょっと期待
858枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:15:15.29 ID:lCTWKp1F0
ファミ通今週無し確
859枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:42:20.73 ID:utlhFJ1R0
まだなのかー…
860枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 09:54:33.87 ID:tRZTQ889O
皆が笑って暮らせる新情報の世は遠いのう・・・
家康の耳でも引っ張りつつ、気長に待つわ
861枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:29:50.21 ID:pW27lY61O
情報枯渇で死にそう
8時間しか眠れない
862枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:38:04.04 ID:YPpJPS6r0
今のうちに寝とけ
発売したら睡眠時間削る事になるからな

うち3DSが2台あるんだけどすれちがい通信に利用できねーかな
同じデータですれちがい登録してたら無効?
田舎なもんで全くすれ違わないから内容はともかく数を稼ぎたい
863枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:42:49.84 ID:o3R/hP3h0
864枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:54:34.41 ID:eRqLXTcz0
>>862
多分無効
ソフトを二本予約するか兄弟や家族に布教すると幸せになれるかも

2ではフレ登録するとすれ違い出来なくなるの改善してほしい
貴重なすれ違い源の弟との通信がパッタリやんだもんで
同じ人間だと上限があるのかとビビったのは良い思い出
865枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:59:05.86 ID:YPpJPS6r0
>>864
無効かー
別データ作って(男女分けるとか)保存しても駄目なのかね
元ソフトで管理してんのかな…
ほぼ発売日に買ってそこそこ持ち歩いてるのにやっと100戦行った程度で悲しい
866枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:06:24.26 ID:Ehuvl9Or0
>>865
やってみたらいいじゃん
867枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:53:05.67 ID:1V1efs9U0
無双は同じデータですれ違いできるよ
実際にそれで武器増殖しまくったし
868枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 13:31:17.57 ID:mG4esB/f0
新武将もだけどマルチEDも気になる
869枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 14:51:55.33 ID:YPpJPS6r0
複数機ですれちがい登録駄目もとでやるだけやってみるわ
新作はすれちがい上限1日10とか所有武器制限とか撤廃してくれたらいいね
武器数オーバーすると売却じゃなくて破棄になるのが実にもったいない
870枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:06:26.78 ID:Ehuvl9Or0
ROMの容量変えるのかね
クロニクルの3Dのムービー好きだから、増えるなら嬉しい
871枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:09:51.64 ID:gg1e89yl0
はじめてやった時オープニングが激しすぎてうまく立体視出来なかった
それ以来見てないけど今度また見てみるかな
872枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:10:18.91 ID:8+oHo5S/0
2nd発売と知ってから買ってみたんだがロンチにしてはかなり面白いよなこれ
873枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:27:45.15 ID:/ifd7IUC0
3DS買ったばかりだけど丁度良いタイミングで2来たわ
危うく無印買うとこだった
874枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 15:29:23.77 ID:CysGm1Ky0
>>869
普通にソフト1本&本体2台でやり取り出来るぜ。但し同じ相手同士は8時間毎にしかすれちがい通信しないのと
戦国クロニクルのみの仕様だが、フレンド登録してる本体同士ではすれ違い発生しないから注意な
875枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:19:34.15 ID:mG4esB/f0
>>872
3とはなんだったのかってレベルで面白い
いや3も全部手元に残ってますがね
876枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 16:36:08.98 ID:YPpJPS6r0
>3とはなんだったのか

雑魚が(それなりに)ワラワラいて
雑魚の硬さがそこそこ適切で
史実ベースなだけで一気に神ゲーに!
877枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:18:12.89 ID:+hRNkoKe0
変なお客さんが来たな
878枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:19:55.84 ID:/bs7DOU30
時給1600円の底辺なおいらには3DSはまだ手が出せぬ…
879枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:21:33.90 ID:bqjUNGHx0
その時給で手が出ないとかどんだけだよw
880枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:22:07.67 ID:wL1ebsHh0
>>858
ただ三國の鈴木PがWiiUで(クロニクル式に?)ゲームパッド使って
軍師と武将に分けてプレイするのもアリかとか言ってたらしいな
鯉沼Pもパッドのギミックは面白そうとか言ってたそうだが
クロニクルは二画面タッチパネルのおかげで、ある意味3エンパよりも
武将かつ軍師の気分を味わえたから、どっかへ継承されるといいんだがね

なんにせよQTEや対戦より采配ギミックに二画面タッチパネルを使ってくれですよー
881枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:32:23.22 ID:IH2kBPsR0
いよいよ来週確定するのか…>新キャラ
あれ?楽しみな反面急に不安にもなってきた
882枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:34:48.64 ID:za6EDSQ90
馬に乗って端から端まで走りまわされる問題点をクロニクルでようやく解消だもんな
883枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:04:44.84 ID:ICsvwr+N0
まあ敵本陣突入→味方本陣に奇襲とかはある意味無双のテンプレだからねえ
オロチが出た時チーム戦と経験値配分と簡単な武器強化ですげぇと思ったんだが
あれはやっぱりオロチだからこその部分もあるからなあ
884枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:24:46.27 ID:tRZTQ889O
切り替えシステムの前身となった決戦シリーズの事・・・
時々でいいから思い出してあげてね
特にV
885枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:46:06.62 ID:crzNTHnu0
>>884
このゲームは戦国無双で決戦3のシステムやってみましたって感じだからな
キャラ切り替えや味方指示の他にも戦技も決戦からのシステムだしね
886枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:46:21.76 ID:PNbJfPui0
>>884
鯉沼P曰く、採算が取れそうに無いので
今は難しいらしい>決戦V
俺もアレは好きなゲームなんだけどね
887枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 19:53:26.89 ID:bQ+qA4qCO
メーカーの採算なんて関係なく思い出してあげたっていいじゃないか…
888枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:17:53.14 ID:wL1ebsHh0
>>884
ストーリー分岐やギミックも今の作品にもうまく取り入れてくれればいいんだが
その時代の制作メンバーしかできないことかもなあ
889枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:42:49.93 ID:tRZTQ889O
シリーズの流れは途絶えても、魂は脈々と受け継がれてると信じてる。
クロニクルはファンにも任天堂にも評価されてるし、WiiUが出れば据え置きの可能性も有るし
過大評価かもしれないけど大事に育てて大樹になって欲しい
890枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 20:50:48.43 ID:44ymG6P80
追加要素次第かな
追加シナリオなんてなかったとか言われるような内容じゃないといいけど
891枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:03:19.56 ID:p5rcmMrZ0
新キャラ魅力あるのはいいね
892枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:06:15.97 ID:BAogVuKx0
今でも追加コスに決戦衣装が来ないかと妄想する時があるぜ
893枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:09:58.04 ID:+dQ9pn7l0
結局くのいちかなんか知らんけど直虎?っていう人なん?
リークかどうののって上の方で見たけど・・・
894枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:23:59.23 ID:p5rcmMrZ0
そろそろ毛利勝永を出そうぜ
すごい人なのにでない
895枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:26:41.12 ID:ymWVf4tr0
明日追加情報来るかな?
896枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:28:45.89 ID:oQkGfN0E0
幸村突撃に付き添う格好いいモブでもいいのに何故そうしないんだろうなぁ勝永は
897枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:36:22.59 ID:lCTWKp1F0
>>895
来ないよ
898枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 21:48:21.34 ID:97rizt6M0
さすがに豊臣は無双武将増えないか…
いや 毛利殿なら…あるいは…!
899枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:14:29.39 ID:D6tI7T8li
しかしあのシルエットは直虎って感じないなあ
義母いき遅れ属性あるから綾路線のがイメージ近いよ
900枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:23:02.56 ID:O0bd50Xv0
行き遅れ女は危険だな
ヒスで男男〜な設定じゃないと良いけど
901枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:29:58.89 ID:FO+WreLn0
そんな、熊さんじゃあるまいしw

甲斐姫と目が合ってしまった!
902枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 22:32:40.65 ID:D6tI7T8li
史実のクマさんはおねだりしちゃうくらいには側室してるんだけどなあw
903枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 23:54:54.66 ID:nOqOTPyH0
>>900
じゃあどっかの猿みたいに単に男が好きなキャラにしよう
孫さんみたくナンパしまくる人・・・ってあまり想像つかないな
904枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:09:01.60 ID:wkaxX28Q0
なんとなくあのシルエットはかなりあざとい女キャラな予感がする
905枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:14:52.94 ID:2YTIlCr80
天真爛漫にみえて裏は真っ黒なのか

新しいな
くのが乙女になってしまったからバランスとれそう
906枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:39:17.86 ID:GSOIiHszO
私的には月英や文姫みたいな才女かかぐやみたいなおしとやか系がいい
外見は村雨のあやめみたいな感じがいいけどそれは無理だろうな
907枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 00:59:04.83 ID:t9RSTURr0
HD機で3もし出たら三国6みたいにおっぱいの大きさ変えれて
顔パーツは元のあるだろうから爆乳の女主人公ちゃんw
908枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 01:47:53.35 ID:qcgbkS/c0
それもはや女主人公ちゃんじゃなくry
909枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 02:35:44.41 ID:LglJnRg/O
前にスレで軽く話題になってたけど新キャラ勢のモーションはモ武将ね使いまわしだったりすんのかね
910枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 04:10:40.69 ID:pvvSqE5P0
>>899
そもそも直虎のリークって何時頃だったっけかな
もしかしたらファミ通かなんかのフラゲで高虎と宗矩、
そして女キャラのシルエットしか入手できない時点で直虎って判断したかもしれないし
911枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 04:58:04.18 ID:VXU6aKax0
>>909
モ武将の刀って両手持ちじゃなかったっけ?
高虎は片手持ちだった気がする
912枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 06:03:14.76 ID:kgZe7Q6M0
仮に使いまわすとしたら宗矩の方じゃないか
高虎は武器と浅井的に突き主体だろうし、普通の刀モーションじゃ厳しい
913枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 10:47:06.23 ID:VXU6aKax0
あのモーションで剣豪キャラも厳しいでしょ
914枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 10:59:05.79 ID:wkaxX28Q0
つーかモブモーション使いまわさないでしょ
4にも出すであろう新キャラをモブモーションにするなんて事しない
クロニクルはただでさえモブ使えるんだからそこは避けると思うが
915枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 11:34:58.07 ID:qVTe5bDe0
4にも出るのかね?
史実ベースのクロニクルだと歴史に忠実な性格に描かれると思うんだが
ナンバリングで急に性格変わったりせんかw

モーションの使い回しは止めて欲しい
三国やらなくなった原因がそれだ…
916枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 11:40:38.32 ID:eLlaftAYP
まあ、あの少女っぽいシルエットで
ベヨネッタみたいなオバハンだったらそれはそれで
インパクトは抜群だなw
917枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 12:17:40.40 ID:VXU6aKax0
ちょっとは触れられるかな

Nintendo Direct 2012.6.22
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/index.html
918枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 12:31:07.48 ID:Gm9CV0+J0
>>916
や〜め〜て〜
919枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 12:35:10.34 ID:qcgbkS/c0
でもベヨ様好きだしぜんぜんかもん
920枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 13:10:58.48 ID:jx+SUO/80
ババアとか俺得過ぎて嬉ションレベル
921枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 13:38:18.76 ID:dS0t30Dxi
>>917
明日のこれで映像出るかなぁ?
922枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 14:59:29.86 ID:VoSFF3fA0
鯉沼Pがニンテンドーダイレクトの放送について
ツイッターで触れてるから何か情報あるんじゃね?
923枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:14:51.41 ID:X7zco/k00
正則と綾御前って最初はモブモーションじゃなかった?
924枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 15:36:23.61 ID:GSOIiHszO
>>923
NPC時代はね
925枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 16:01:59.36 ID:yFqZuhL90
モブモーションっていうか2エンパで勝家と小次郎はつぎはぎだったし可能性としてなくはないけど
ここまで新武将を大々的に発表してつぎはぎモーションってのは考えにくいと思う
926枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 16:12:35.06 ID:Zxc3PETp0
鯉沼Pがダイレクトについて触れてる
これは三人目の発表あるで!
927枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 16:25:54.29 ID:AlGbEUoB0
な、なんやて…
928枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:21:28.67 ID:H1QPAQd+0
ニンテンドーダイレクトあるんか、紹介されるかな
そして何気にベヨネッタがおばさん扱いされてるのにびっくり
そりゃ濃姫もババア扱いされるわな…
929枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:28:40.85 ID:zd4QLTA10
>>928
濃姫は今回は未熟な面とかあるからどう見てもうろたえた小娘ですけどね

なんだか印象が変わるよな
930枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:31:51.37 ID:+hmYG5rU0
大勢で見ているところで発表したほうが宣伝効果あるから
あるかもしれないなニンテンドーダイレクトで
931枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:48:13.53 ID:VoSFF3fA0
>>928
ベヨ姐さんは数百年だか封印されてた?とかいう設定だから立派なBBA
932枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:53:51.27 ID:pvvSqE5P0
綾御前から小娘扱いされてた時はびっくりしたが、
よく考えたら綾御前の方が年上なんだよな
933枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 17:58:55.42 ID:wkaxX28Q0
濃姫20歳だしな
こんな20いねえよと思いつつ
濃姫より自分が年上って事にショック受けるわ
934枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:00:41.88 ID:qVTe5bDe0
幸村16歳だっけ?
2からは年齢設定されてないんだよな
謙信あたり3で相当若返ったし作品ごとに違うのかも

しかし綾様がいくつ設定なのかは非常に気になる
935枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:12:38.35 ID:eLlaftAYP
蜀の黄忠が歳いくつでも老将というイメージで語られるように
(実際はそこまでジジィじゃなかったような)
綾さまはいくつの設定でもBBA。
936枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:25:06.08 ID:H1QPAQd+0
>>931
プレイしたからんなこたあ知ってるよ、見た目の話
発表された時からババア連呼だもの
ベヨも濃姫も綾御前もみんな20代にしか見えないからさ
937枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:27:02.42 ID:kcgRDL2s0
16歳で熟女
18歳でもうババア(と言われる)
938枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:33:13.15 ID:1yt4wGLq0
>>937
なんせ良い所の姫さん坊っちゃんなら12で結婚の時代ですし

>>935
趙雲も爺ちゃんだし真田幸村なんて40すぎてから有名になったもんな
実年齢寄りグラのシルバー無双出たら胸熱
939枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 18:35:56.82 ID:ANQeKZ4R0
俺も嬉しいけど世間一般じゃ受けんだろうな
940枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:44:25.20 ID:qcgbkS/c0
別物としてほしいw
941枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 19:46:05.48 ID:6M4uP5jNO
幸村・政宗・宗茂が同い年で登場キャラの中で一番若い部類だからな
政宗・宗茂は20歳そこそこの頃からバリバリ活躍してたから若いイメージあるけど

父親の昌幸は老将のイメージが強いけど、初陣が第4次川中島なくらいだから世代的には信玄とか信長よりもかなり若い
942枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:20:05.33 ID:irK7quqG0
シルバー無双なんてでたら主人公どうなっちゃうのさ
超人通り越して妖怪だよ

あとは何故か大阪の陣に参戦している孫市とかが危ない
943枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:34:30.44 ID:+Le4ZaPR0
全キャライベント制覇でシルバーグラ解禁とかきたら面白そうではあるなw
944枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:34:58.84 ID:hiK3Vx0RO
1546官兵衛、孫市、義光(政宗の伯父)
1547昌幸(幸村の父)、義重(政宗の叔父)家久(義弘の年が離れた弟)長益(信長の年が離れた弟)
1548忠勝、紹運(宗茂の父)
945枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:53:37.28 ID:yFqZuhL90
本能寺の変(1582年)時点での無双武将の年齢

稲姫(9) 甲斐姫(10) 阿国(10) 立花ァ千代(13) 真田幸村(12~15) 立花宗茂(15) 伊達政宗(15)
森蘭丸(17) ガラシャ(19) 加藤清正(20) 福島正則(21) 石田三成(22) 直江兼続(22)
本多忠勝(34) お市(35) ねね(35) 雑賀孫市[鈴木重秀](36) 黒田官兵衛(36) 浅井長政(37)
竹中半兵衛(38) 徳川家康(39) 服部半蔵[正成](40) 島左近(42) 長宗我部元親(43) 前田利家(44)
濃姫(47) 豊臣秀吉(47) 島津義弘(47) 織田信長(48) 前田慶次(41~49) 上杉謙信(52) 明智光秀(54)
綾御前(54~58) 武田信玄(61) 今川義元(63) 柴田勝家(60~66) 北条氏康(67) 毛利元就(85)
風魔小太郎(??) くのいち(??) 因みに真田昌幸(35)

まとめといてなんだけど年齢の事言い出したらカオスにしかならないから考えないのが吉だと思う
本能寺でこれなのに大阪の陣とかここから30年後だぞ…
946枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:56:02.47 ID:2YTIlCr80
前世紀生まれの毛利お祖父ちゃんがやばいな
947枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 20:58:02.60 ID:FNioS+kH0
勝家そんなに年いってたんだな
948枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:01:33.01 ID:qcgbkS/c0
主人公は…
949枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:01:47.57 ID:yFqZuhL90
勝家は信長のお父ちゃんの時代からの家臣だからなぁ
950枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:05:02.93 ID:fB0I3cF90
青年期、壮年・中年期、高年・老年期
この3タイプぐらいでキャラグラ変えれたらね、そんな手間のかかる事しないだろうけど
951枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:07:42.88 ID:dJtyk8fsO
あっ申し訳ない、携帯で950取ってしまった
スレ立ては>>951に頼む
952枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:07:50.31 ID:XGH5zs4V0
女主人公の
青年期、壮年・中年期、高年・老年期
953枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:08:42.00 ID:XGH5zs4V0
>>951
??
954枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:09:18.70 ID:yFqZuhL90
立ててくるわ
955枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:11:13.91 ID:dJtyk8fsO
>>953
950も951も自分だ、なんかIDが変わっててイミフだけど
しかも951に指定したんじゃ自分だよな、間抜けな事をしてしまった
すんません
956枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:13:45.86 ID:yFqZuhL90
957枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:15:36.24 ID:zd4QLTA10
>>956
この(主人公名)が乙ってくれるわい!
958枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:17:24.51 ID:VoSFF3fA0
>>956
おつおつ
959枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:24:54.59 ID:irK7quqG0
>>956
目覚ましお働き 乙です!

>>948
最初に出陣した河越夜戦から大阪の陣までの年齢で
かるく80歳を超えることが判明 やっぱり妖怪ですね
960枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:29:01.60 ID:loFd21vV0
>>938
趙雲なら三國志11で出たような老将Verか

>>942
3・クロニクルの孫市は伊達家だから重秀じゃなくて重朝(1561〜1623)って事なんだろうさ
だから性能が重秀と思われる位置づけの今までより(ry

>>947
勝家も山崎後の会話イベントでももう老いた身であると自ら言ってるしな
それを言っておきながら次代を託した相手があの主人公なのは吹いたが
961枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:29:17.33 ID:wkaxX28Q0
>>956


今のところ男キャラで一番若いのって柳生かな?
962枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:42:11.61 ID:+Le4ZaPR0
>>956
乙の出番じゃな?
963枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:50:15.73 ID:+hmYG5rU0
>>956
おつおつ
うめうめ
964枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 21:57:34.02 ID:VxqMK837i
毎回衣装デザイン変えるのをやめれば世代別デザインは可能じゃね
965枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 22:00:06.13 ID:XGH5zs4V0
>>956
      ∧,,∧,,  乙
      (´・ω・) _。_
      /  J つc(__アi!
      しー-J     旦~
966枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 22:39:02.62 ID:+Le4ZaPR0
>>964
衣装デザイン変えなきゃ変えないで、着たきりだの手抜きだの文句を言われると思う
967枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 22:54:59.88 ID:cLBKvi+40
>>956
で、色男が乙ってわけさ
968枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 00:09:25.18 ID:OJ4vlP/NO
>>959
それでいて若造扱いされるからな
実はいつの間にか代替わりしてるんじゃ
969枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 00:41:21.35 ID:noMp5ZMJi
970枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 01:10:31.67 ID:8GXFpu8p0
>>970なら武蔵小次郎ニャース参戦
971枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 01:48:26.25 ID:ryqb/oDAO
>>956
乙…ではないでしょう
>>971
なら新情報
972枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 01:50:36.75 ID:ryqb/oDAO
うお、一字脱字でひどいことに
>>956
スレ立て乙
973枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 03:04:46.92 ID:znyB9CCa0
>>956
貴様のスレ立て、立花が見届けた

もう6月も下旬か
はよ情報こい
974枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 06:39:50.90 ID:noMp5ZMJi
既存キャラの会話イベントはどのくらいふえているかなー
975枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 07:02:41.16 ID:h4Ah8eIF0
                                  n_n
                                ノ  ノ
                           _       c<< )っ
                        「 '・ ヽn     `ー'
                       ∠、_3_ノ  `っ        ,へ,,
                      └一cノ´       r、(ω・ うめるぞー
                                  _>   '
               _ ,へ、n,n        n_n  └ー、_/
               「・ω・`)⌒_)     ∧,,∧ _ノ
               `ーc_c__ノ    c(・ω・` )っ
                         `ー一'´
               , -、っ⌒つ
             <'・ 3 っ_つ
             ∠、・_ノ
976枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 08:39:38.10 ID:+c3uUw1BO
>>956
スレ立て乙おっつー

埋め埋め
武蔵と小次郎とゴエモンが帰ってきますように
ついでに独眼竜ビームも
977枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 10:51:50.82 ID:CxlMg76R0
 柳生も入るしまじで武蔵小次郎復活して欲しいよなー
978枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 11:03:49.36 ID:SHfLmuWYI
>>956乙じゃ…これからも頼む

ニンテンドーダイレクトで情報来るといいが
979枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 11:20:02.56 ID:FS6cAroX0
>>956スレ立て乙!ガチで!

>>976
独眼流ビームえらく懐かしいなw
個人的に剣玉が帰ってくると嬉しい
そんで主人公衣装に過去作やお楽しみ衣装が追加されてたら神
980枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 11:56:07.82 ID:339fUTMK0
うめうめ
肥公式もニンテンドーダイレクト待機してるっぽいから
このゲームじゃなくてもなにか発売ありそう
981枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 11:59:40.46 ID:KKsJQ61X0
コーエーは結構金曜日に新情報ぶっこんできますからね
982枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:22:34.31 ID:l5Or/0yg0
ダイレクトに2きた
983枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:23:22.08 ID:ZJdUucov0
直虎来たー!!!
984枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:23:26.41 ID:IyuvYVyj0
井伊直虎・・・だれ?
985枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:23:27.76 ID:lBjEPgE00
井伊直虎きた
986枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:23:32.15 ID:KKsJQ61X0
直虎でしたね
987枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:23:32.63 ID:EhAnp5N30
直虎キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
988枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:23:58.99 ID:cyf8g5tK0
高虎のモーションなかなかかっこいいな
989枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:24:09.04 ID:4vmKSYb/0
非常におっぱいですね
990枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:24:13.62 ID:4qmfOF21P
おっぱいでけえ
991枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:24:27.74 ID:339fUTMK0
直虎きたああああああああああああ
992枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:24:28.95 ID:ZJdUucov0
高虎はおそらく特殊技タイプっぽいな
993枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:24:36.67 ID:EhAnp5N30
主人公ちゃん並に可愛かった
994枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:24:44.71 ID:LST/yLTO0
井伊の赤揃えがついに
995枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:25:41.32 ID:8GXFpu8p0
婆だった
996枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:26:29.90 ID:KKsJQ61X0
4で直政くるか
997枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:27:12.21 ID:Ie8SdIYw0
直虎の紹介あっさりしすぎわろち
998枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:27:15.64 ID:OJ4vlP/NO
直虎に惚れた
999枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:29:27.81 ID:339fUTMK0
>>999なら直虎おっぱい
1000枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:30:23.61 ID:CxlMg76R0
>>1000なら隠しキャラでカルドセプ子義姫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。