【3DS】戦国無双Chronicle総合 part55【クロニクル2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■戦国無双Chronicleシリーズ
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス(開発:オメガフォース)
├◆ジャンル:タクティカルアクション
└◆対応機種:ニンテンドー3DS

■戦国無双Chronicle
├◆発売日:2011年2月26日(ニンテンドー3DSと同時発売)
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/3ds/

■戦国無双Chronicle 2nd
├◆発売日:2012年9月13日
├◆価格:6,090円(税込)
└◆公式:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle2nd/
■攻略
├◆攻略@wiki:http://www43.atwiki.jp/musouchronicle_3ds/pages/1.html
├◆2nd 攻略@wiki:http://www32.atwiki.jp/musouchronicle2_3ds/
├◆武器強化シミュレータ:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle/forge
└◆ゲームデータ置き場:http://sites.google.com/site/gamedatajp/home/sengokuchronicle

■関連
├◆ニンテンドー3DSソフト公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/a66j/index.html
└◆社長が訊く・戦国無双chronicle編:http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index.html

■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。ゲハはゲハ板で。スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
└◆削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える。

■前スレ
【3DS】戦国無双Chronicle総合part54【クロニクル2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337746091/

■攻略・質問スレ
└◆本スレが雑談で機能していない時にも。
【3DS】戦国無双Chronicle攻略スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299906085/
2枯れた名無しの水平思考:2012/05/25(金) 23:50:33.01 ID:inv0i5au0
浅井長政「>>1ぃいいいいいいい」
3枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 00:11:23.55 ID:VP2nOir1O
>>1 (・ω・`)乙 これは半蔵のへぼい武器じゃなくて乙なんだからね
4枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 00:21:25.77 ID:TRuahEEO0
戦国無双クロニクル乙nd
5枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 00:40:56.85 ID:nUnPwWzS0
>>2
お1様はわしが貰うんさー!>>2は下がっているんさー!
6枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 00:48:11.16 ID:W1pqDnuM0
>>5
お1様はこの鬼柴田がお守り申す。サルめ、下がっておれ!
7枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 01:33:56.23 ID:ya9mGmf50
さすがお>>1様! お>>1様の前に敵なんていません!
8枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 02:15:27.46 ID:wUrHsncp0
わしらは美濃の三人衆♪美濃はよいとこ、>>1乙っ乙♪三人そろえば、えっさっさ♪
9枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 05:09:46.79 ID:UCYehfSL0
ttp://ameblo.jp/sengoku-p/
先日発表しました「戦国無双 Chronicle 2nd」ですが、
完全新作では無いので、仕様の概要を。

●追加部分
1.新キャラなど追加
2.シナリオ分岐を追加
3.分岐に伴うシナリオを追加
4.新モード追加
5.すれちがい、通信関連追加改良

●ほぼ変更無い部分
1.王道シナリオ(新キャラ関わるところは多少変更)
2.アクション関連(新キャラ以外)
3.ステージ(新ステージもありますが)

なので、前作をやっていない方にお勧めしているタイトルです。
前作やっていただいた方でも遊べるように
追加部分増やせるように頑張ってはいます。

いろいろ試していながらもう時間も無いので、
どこまでいけるかですが、楽しい物になると
思いますので、よろしくお願いします。
10枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 06:22:05.93 ID:NxRNnt3w0
>>1乙部隊が敵に包囲されてしまったんさ!
11枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 06:35:25.21 ID:/8Yxgyz8i
>>1乙せで、おくべき、か。
12枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 06:35:49.84 ID:DMr5T/to0
百万>>1

完全版とはいえ、これほど嬉しいゲーム続編のニュースは久しぶりだ
不安もあるが、ハード値下げに合わせて二回目武器配信などやってくれたChronicleなら…Chronicleならやってくれる!
13枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 07:30:13.30 ID:+ZAbowTj0
>>1
乙、ではないでしょうか
14枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 08:18:34.45 ID:HkN8qr/LO
>>1
高虎がいるんだから孫市は西軍本隊に出して伏見西→長谷堂東(敵で上田東・柳川東)はなくなってほしい
15枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 09:48:57.51 ID:lYaPLG8I0
スレを立てた>>1と目が合ってしまった!

>乙する
 笑い飛ばす
16枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 10:50:14.85 ID:MLQ9cMAY0
現在わかってる新要素一覧

・主人公2人続投
・藤堂高虎、柳生宗矩、女性武将一人参戦
・シナリオ分岐あり、マルチエンディングあり
・新ステージ「人取橋の戦い」
・腕試しステージ「猛将演武」追加
・アドホック通信による協力プレイ可
・すれ違い通信の対戦では武器に好きな名前をつけられる
・顔や髪型、声といった要素もエディット可能(エディットパーツ配信あり)
17枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 11:23:08.32 ID:ov26q9WO0
>顔や髪型、声といった要素もエディット可能
公家声は?公家声はあるのか?(迫真)
18枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 11:49:00.23 ID:bzJhCk9+0
>>1

キャラメイクのパーツなんかは早めに公開して欲しいなあ
決めるのにめっちゃ時間かかるもん
19枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:06:17.99 ID:p5YHHeaW0
キャラパーツまで3の使いまわしじゃないことを願う
20枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:17:10.68 ID:imkoTtZK0
使いまわす気なら無印の時点でやってそうだが
21枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:52:23.11 ID:cvdF9akQ0
エディットで思い出したんだけど、
chronicleって無双発動時のカットインが実機じゃなくて一枚絵だよね?
これ、主人公エディットした場合はどうやって表示されるんだろう。
まさかデフォルトのまま?
22枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:53:34.71 ID:4xTlXhC20
キャラパーツ増加は楽しみじゃな
ただ、また最初から育て直しってのが辛れーわ
23枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 12:57:59.12 ID:lDmS07jE0
>>21
エディットって言ったってそこまで細かくできるわけじゃないじゃね?
結果的に複数のキャラ(髪の違い、顔の違いで別カウント)のうちの一人を選ぶ形で、それぞれに絵が付いてるとか
24枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:08:58.04 ID:TXoe3DZN0
実機に変更になるのかもよ
25枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:14:20.77 ID:1G0IO3PF0
そうか、今思うとまた川越マラソンをする羽目になるのか・・・
まあ小太郎のレベルが固定されるのがもう少し遅かったら
麻呂だけ犠牲にして何とか頑張れたんだがな
26枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:20:11.09 ID:TVcZtSM/i
戦国はエディットが良かったことないから、先駆けになるといいね
27枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:20:47.61 ID:MSGT/gXS0
やっぱ三國VSみたいにコラボエディットもあるのかな
28枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:22:17.50 ID:AS/CpaczO
主人公の声が変更できるのは朗報だな
神谷には悪いがアイツが演じる主人公は好きになれなかったからな
29枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:23:52.31 ID:wA+YPO580
声の高低だけエディットできます
とかだったりして
30枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 13:27:10.29 ID:eGHxd30L0
男主人公の声は前作と同じ声か長政の声の2つから選べますとか
31枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 14:03:37.98 ID:KbQiiT83i
>>30
女主人公ちゃんは前作、半兵衛、綾様、信長オンラインァ千代から選べるな
32枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 14:11:30.25 ID:BqnRkkqx0
おれは島津声の主人公ちゃんで
33枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 14:19:29.68 ID:QheUg8v50
>>27とあわせて
時オカ大人リンクの声とか
34枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 14:49:12.04 ID:o2vRJbyK0
主人公ちゃんイベントの男前なポーズと質問が好きだったのであの流れを踏襲してほしい
三成に厳しすぎワロタ
35枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 14:53:58.85 ID:i5WPj55PO
>>26
そして、4でHD主人公ちゃんでエディットプレイへ・・・
36枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:06:04.49 ID:smbozaTo0
このまま走り続ける
日々がまたはじまる
37枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:06:37.73 ID:eGHxd30L0
駆けよ
38枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:35:23.12 ID:wUrHsncp0
>>34
そこ、感心してる場合じゃないよ
せめて他人が読めるように書くべき
自分は同志じゃないですけどね〜
仕方なく

(´・ω・)
39枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:40:22.40 ID:TXoe3DZN0
女主人公ちゃんまじ男前
40枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:40:28.21 ID:pEgU1eU/0
三成が大事にしてる茶器をおもむらに砕いだ
41枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:43:08.77 ID:o2vRJbyK0
餓鬼が…
この屈辱に報いて、破滅させてやる!

ギャグかと思って選択した後者が強烈すぎて呆然とした
なにこの罪悪感
42枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:47:59.35 ID:oJ71TpS9O
そして処刑直前に助けに走ったら本気で蹴り飛ばされる主人公ェ(女でも)…(´・ω・)
43枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:49:57.55 ID:JabUOfFE0
いやそこは本気で蹴り飛ばしてくれないと双方犬死で終わってもしょうがないでしょうが
44枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 15:52:26.21 ID:o2vRJbyK0
三成に会う頃の主人公の中身はオッサンオバチャンなんだよなって思うとちょっと心安らかになる か も
左近と同年代くらいか?
45枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 16:06:59.05 ID:8lhruGHBi
>>44
ババアがくのいち相手に「あー痛、おー痛!」とか政宗に「痛かった…」とか言ってるのかと思うとなんか複雑な気分に…
46枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 16:10:34.16 ID:KbQiiT83i
名前を「女主人公9歳」にすれば問題ない
47枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 16:14:10.58 ID:A0Vufa3AO
10代前半〜半ばくらいで川越の初陣だとしたらば信長と同世代くらいだろうか
48枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 16:17:49.80 ID:wUrHsncp0
ていうか他のみんなも外見年齢若いまんまだからあんまり…w
49枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 16:34:41.76 ID:5vsB9a+K0
女主人公の名前をひらがなで書いたら苗字4名前2になるようにして
幸村FAの最後を語呂が良くなるようにしたのは俺だけでいい
50枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 16:34:47.81 ID:MHsCtFNK0
まぁリアル追求してBBAどころか老衰寸前のグラだされても困るし
いいんやよ
51枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 16:47:00.82 ID:KbQiiT83i
わしらもう死んでるのかもしれんのう
って甲斐の虎がいってたから老けない
52枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 16:48:42.36 ID:bzJhCk9+0
主人公はおっさんどころかおじいちゃんだからな…
53枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:01:57.28 ID:o2vRJbyK0
そんな百戦錬磨のおばあちゃんに淡い思いを抱く独眼竜
…清正はいい、あいつはいいんだ
54枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:05:01.54 ID:TVcZtSM/i
ババコン清正公
55枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:10:35.75 ID:wUrHsncp0
おじいちゃんおばあちゃんどころかあの時代じゃ生きてる方が珍しい年だろw
56枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:21:52.47 ID:wEvJlIJw0
>>54みたいな子はおしおきだよ!
57枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:29:04.07 ID:e4M3TSiG0
あの世界は殆ど老化しないって事でいいんじゃないか
死ぬ時はいきなり死ぬ感じで
御前とかは十代の頃からBBAだったってことで
58枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:47:38.35 ID:ywfT8Ilz0
新しい奴が出ると聞いて今更積んでた1引っ張り出して遊んでるけど
猛将伝みたいなのなら逆に1やり込まずに2待ったほうがいいかなぁ
プレイデータ引き継げるなら心置きなくやり込むんだけど
59枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:55:56.03 ID:kYqviZpBi
夏頃には対応するかどうかわかるかねえ
60枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 17:57:46.04 ID:eGHxd30L0
あの世で戦国時代を振り返ってるんでしょ?
61枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:05:50.19 ID:MLQ9cMAY0
>>58
鯉沼Pがツイッターで
「クロニクル無印やったことない人は2まで待ったほうがいい」って言ってる
62枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:20:14.16 ID:Ip1yQRae0
作り込んだ武器何かはやっぱり引き継ぎたいけどなぁ……。
まぁ引き継げないなら引き継げないで新たに作るだけだけど
63枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:21:10.81 ID:LgE4l3SKO
そんなこと言ってるのかw
イベント78%で止まってるけど2までやめとくかな
64枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:38:56.21 ID:dwAv5tFx0
撤退戦のつまらなさは異常

最終的に総大将倒す事になるし撤退じゃないやん!って感じ
65枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:38:59.95 ID:5vsB9a+K0
>>63
まだ3ヶ月あるしいけるいける
がんばったら全員Lv99以外の戦歴は埋められると思うよ
66枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:49:08.14 ID:m5QLzM8P0
>>61
営業努力の足りない人だなw
67枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:49:47.41 ID:oJ71TpS9O
武器ももうちょい作りやすくなってると嬉しいな
68枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:50:24.92 ID:kYqviZpBi
女主人公を赤井輝子と名付けようかなー
69枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:50:40.77 ID:nUnPwWzS0
もし引き継げるなら特典のパーツとかないかね?
女主人公ちゃんの夏服とか水着とか下乳とか太ももとか・・・ふう・・・。
70枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 18:53:23.23 ID:slsxTjLp0
>>68
由良の妖怪ババアか、甲斐姫のお婆さんだったな
71枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 19:05:56.16 ID:kYqviZpBi
>>70
うん。
凄い遺伝子だよなあw

いつか無双に出たら豊臣側で小田原攻めてくる輝子ばあちゃんに甲斐姫が脅えるとこみたいわ
72枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 19:11:17.05 ID:6Huh3LE40
>>68
おばあちゃんとダチダチしい甲斐姫ェ・・・
73枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 19:23:10.22 ID:whxpwt+r0
山崎〜小田原の戦闘前後・戦闘中の会話は高虎視点になるのだろうか
新キャラ押すのは当たり前だけど今更子飼いが空気になるとも
子飼いに高虎をぶちこむとも考えにくいんだよな
74枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 19:50:39.42 ID:OrNhdhGo0
新キャラは推されるだろうからイベントや会話多めかな
高虎はともかく宗矩の大和時代って誰と絡むの?左近だけ?てか主人公は大和まで出張すんの?

無双世界での左近の大和??武田??豊臣??石田の変遷がはっきりするかね
75枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 19:55:24.65 ID:lpTs51Ww0
ってか宗矩って江戸時代からが本番の武将じゃなかったっけ?
関ヶ原と大阪くらいにしか参戦してなかったような
76枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 19:56:00.74 ID:dQPgemf60
高虎は姉川とか豊臣中心の3章でちょこちょこ見かけるくらいで
本格的に登場するのは最終章からって感じでちょうどいいけどな
77枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 20:18:59.38 ID:+fQ7LOHG0
新キャラ出てくるまで退屈そうだな
どの程度序盤から追加要素が有るのかね
78枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 20:21:04.03 ID:m5QLzM8P0
そこでまさかの武蔵小次郎ゴエ何とかの復活ですよ!
実現すればイイナー ついでに鷹丸も
79枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 20:30:37.84 ID:OrNhdhGo0
>>75
紹介文に大和がどうのって書いてあった気がする
また初期スタメンにモブがいる戦かもな…
80枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 20:36:31.46 ID:p5YHHeaW0
新キャラは来月あたりに発表かね
81枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 20:56:05.38 ID:MLQ9cMAY0
E3で来るんじゃないかと思ってた>新キャラ発表
82枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 20:58:39.83 ID:kCQF4c21i
どうせ江だろ、そうなんだろ
83枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 20:59:07.50 ID:vjxnQnLW0
海外だと無双は空気だしE3発表は無いんじゃないかなあ
84枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 21:21:54.82 ID:5vsB9a+K0
>>82
ヘタレ秀忠を尻に敷いて夫より目立っちゃうわけか
85枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 21:40:39.23 ID:5hCVcu4a0
無印やったことない人は2まで待った方がいいってどういう意味なんだ?
知らないで買ったばっかりなのに損した気分なんだが
86枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 21:43:35.00 ID:qsw0Ad0dO
宗矩は大和時代からってことは石舟斎さん吸収すんのか
松永久秀とも絡むんかな
87枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 21:45:10.99 ID:qsw0Ad0dO
>>85
>>9
てことでは
88枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 21:52:20.45 ID:ya9mGmf50
シルエットの女性武将は結局誰なんだ
よろず屋のおねいさんか
名前あるのあのおねいさん?
89枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 21:59:11.14 ID:kYqviZpBi
さやちゃんがどうかしたかね
90枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 21:59:18.18 ID:+ZAbowTj0
さやちゃんですな
91枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 21:59:48.08 ID:ckn0u9/R0
よろず屋のおねえさんってどうやって武器合成してるんだ
92枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:01:21.87 ID:0qr4GVX/0
羅将神ミズキである…ってあれは阿国さんの以前のキャラか
93枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:02:56.83 ID:GeHezwB20
データ持込が無いにしても武将育成や会話集めがもう少し楽になってくれてると嬉しいなあ
94枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:07:23.48 ID:Iz9deb5f0
変更ない部分のシナリオってのはどこまでの範囲を言うのだろうな。
変わった部分にシナリオ分岐とかあるから、分岐しないで進めていったら
1と同じ戦が出現して勝敗も歴史どおりになる、ってことだろうか。
キャラ別イベントまで全部1と同じ、ってことにはなってほしくないが……
95枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:09:04.59 ID:NdKTWyB80
100人斬りの条件を緩くして欲しいのう
あれは時間を遅くするとかの錬技を使ってギリギリな感じだし正直キツい

ワラワラ出てくれば問題ないんだが3DSの限界があるだろうしなー
96枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:20:59.83 ID:O7P3ufsTi
キツイ制約の中でミッションクリアするのが楽しんじゃん
97枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:22:45.83 ID:5hCVcu4a0
>>87
げえっ!見てなかった
今進めてるこれ無駄になるのか
むしろ引き継ぎを優秀にしてくれ〜!!
98枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:31:14.21 ID:tpWmEN930
2ndっていうか完全版に近いのか?
99枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:31:40.40 ID:cmQFI3GC0
>>97
一年前のゲーム今買ってるんだから、2ndも来年買ったらいいじゃん
新鮮な気持ちでプレイできるさ
100枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:33:30.84 ID:pOm+4JKz0
VSはクロニクルよりグラフィックが良いらしいけどグラフィックは綺麗になってんのかな

自分はまさに無印を買おうとしてたところだったんで4カ月も待てないw
「待った方がいい」と言ってくれるのはありがたいが出るの知る前に買っちゃった方が良かったような気がするw

引き継ぎは要望がたくさんあればかなえてくれる…ような気がする
101枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:34:38.82 ID:jvDjXBAr0
ステージは使い回しでもいいけども、既存ステージのイベントなんかを変えるだけでも違うと思うんだけどな。
まぁ、元の出来がいいんで無茶な変化をさせようとして改悪になるよりかはこちらの方がいいのかもしれん。
102枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:34:59.12 ID:wUrHsncp0
>>94
王道シナリオ変わらないってことは選択しないかぎりは
半兵衛と織田に行ってからその後基本豊臣なのかな
103枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:38:43.01 ID:OrNhdhGo0
むしろ2の発売前に無印をフルコンプしたいと奮起している俺
イベント残り4%、ミッションボーナス残り5%だ
マラソンしなかったからレベルはまちまちだが全員せめて75まで上げてえ…
104枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:41:46.78 ID:ikWSo4uK0
別に普通に楽しんで2nd出たら違いをまた楽しめばいいじゃない
105枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:51:00.88 ID:5hCVcu4a0
>>99
知らないで予約したけどちょっと様子見してから買おうかな
さすがに1年後だと乗り遅れて寂しいからそこまでは待てないw
106枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 22:54:55.41 ID:GeHezwB20
下手に弄って改悪させることに定評のある肥だから
基本そのままでちょこちょこ追加要素増やす方針は正解な気がする
107枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 23:01:26.59 ID:ckn0u9/R0
2ndのWikiいらなくね? 1stのWikiに付け足すだけでいい。
108枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 23:06:54.28 ID:PDKJkvoe0
>>107
既存要素のいじり具合によっては一から作るよりめんどうなことになるかも
109枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 23:18:24.41 ID:lm0genZ70
個人の意見押し付けられてもな
というか現時点で骨格だけしか見えないものにどうしていらないとか言えるの
110枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 23:31:25.90 ID:uMBWYHtO0
戦国の新武将作成はエンパ2の刀と槍と薙刀の特殊技の設定と固有技能と3のカラー変更
を混ぜてパーツを増やせば満足だ。
111枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 23:57:49.51 ID:m5QLzM8P0
セーブ箇所が一つだけになってたりしてなw
112枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 00:14:53.94 ID:lJMGbfDH0
キャラ別イベントは追加があるかもしれんが基本的に同じなんじゃないかな。
113枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 00:20:32.82 ID:jO7v65s90
セーブ箇所はせめて三つくらい欲しいなあ
114枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 00:35:04.42 ID:Dgp8bQIIO
イベント集めはやたら小田原城何回もやることになって嫌だったのう
風魔の分身うざいお
115枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 00:40:04.92 ID:8Lq3OEyy0
倒すと好感度が下がる仕様はなくなっていい
それか親密まで上げれば下がらなくなるとか
数回倒したくらいじゃ下がらないって分かってても、なんだか気が引ける
116枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 01:11:12.79 ID:uSssSZwl0
>>115
それだと仲良くなった後に最初のツンケンした態度が懐かしくなった時はどうすればいいんだ…
いや戦闘中主人公マンセー状態も楽しいんだけどなw
117枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 01:46:37.36 ID:Ei0cH7tv0
完全新作じゃなかったのか…
118枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 01:49:35.22 ID:gnIjtGJ10
>>116
好感度が普通でもちゃんと褒めてくれるけどね
むしろ好感度悪という下の段階を作り 皆から罵倒されまくるマゾプレイというのもありかもな

ヘンな選択肢ばかり選ぶとそうなるとか
119枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 02:33:44.15 ID:HG6kAv3a0
普通が最低だったからな(・_・)
(>_<)とか(゚Д゚)があっても面白い…かなあ
120枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 02:34:07.06 ID:rSQT9O4P0
引き継ぎがあったとしても
引き継ぎしないで最初からやろうと思う。新鮮な気持ちでね。
121枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 02:36:57.99 ID:6/FREjRQ0
>>116
信頼未満は汎用台詞だから、他のキャラなりモブなり使えば聞けるんじゃないか
専用の台詞があるなら下げて聞きたくなるかもしれんが
今の仕様ではデメリットしかないからなあ
122枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 02:38:39.48 ID:uSssSZwl0
そういえば三國の方だけど任務で適当やったら上官の無双キャラに怒られまくるのあったな。あれ面白かったw
他にも埋状の毒とかさ
123枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 02:43:58.82 ID:uSssSZwl0
>>121
個人的には主人公で聞くからこそってのもあるんだがなぁ…
普通にお気に入りのキャラなら何度も使うだろうし言うほどデメリットか?
しばらく使わずに敵対ばっかしてたキャラがそっけなくなるのはそれはそれで面白いと思ってた
まあ前回の厳島合戦みたいに友好度あげるのに便利なマップがあったらいいな
124枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 02:45:51.61 ID:8nuIPV1Y0
>>122
趙雲か生姜上官でなんかヘマすると
穀潰しに食わせる飯はないんだぞ
とか言われた覚えがある
125枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 03:06:25.24 ID:uSssSZwl0
>>124
髭の所の長男に赤子呼ばわりされたのが一番インパクトあったな
126枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 03:07:44.24 ID:6/FREjRQ0
>>123
お気に入りのキャラ云々の下りの意味は分からんが
ほっとくと戦歴に穴が開くのはデメリットだと思ってる
あの仕様をなくすか、何らかの手段で友好度のロックが出来るといいんだけどな
127枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 03:15:57.33 ID:uSssSZwl0
>>126
戦歴あれ友好度下がると消えるのか…それは知らなかった
普通に一度条件クリアさえすれば消えないもんなのかと。所持金とかはそうじゃなかったっけ?
確かにそれはちょっと問題だな
128枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 04:32:36.58 ID:zPgMGROV0
デレもいいけど怒られるのもいいとか
お前らw
129枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 06:20:31.41 ID:yo0c2O7f0
結局女武将の招待はいつ明らかになるんだろう
早く知りたい
130枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 07:26:43.36 ID:KoxXbBKy0
強化版っていうんなら、タイトルは2ndじゃなくてクロニクルGにすればいいのに。
131枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 07:29:48.22 ID:Kp0rKM220
1やらないで積んでたままだったけど2ndは完全版とのことだから
1は今のうちに売って2nd買ったほうがいいのかな?
132枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 07:33:05.60 ID:vdGIt+W80
1stのデータがあると特典があったりなかったりしそうだが
133枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 07:45:16.51 ID:Say9+do30
>>131
俺も同じ状態だ
134枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 07:45:31.52 ID:3cZuGSIlO
そういやせっかく新録なのにセリフ鑑賞なかったのが残念だったんで
次はイベント全クリ好感度MAXで解放とかで実装してくれると嬉しい
135枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 08:29:38.22 ID:TIaL2TTK0
>>132
そりゃそうだろうな
136枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 08:38:25.46 ID:XRN0ez+Ni
しかしまあ、やっぱりクロニクルは低予算をやり繰りするために
いろいろ知恵を絞った結果の神作品だったということか
137枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 08:47:06.03 ID:GiWdas2d0
限定条件の方がいいものがでると…
138枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 09:45:12.85 ID:rD+ctAjN0
新女キャラがお勝の方にしか見えない
采配的な意味で
139枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 09:51:48.39 ID:FO9tfNw60
既に1を持ってる人には何かメリットをつけて欲しいな
ちょっとしたことでいいから
140枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 10:11:27.81 ID:Pi5W5oDVO
初期出撃武将に入れる女性とすると直虎やまつは既存キャラ差し置いてまで出るとこ無いと思う
141枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 10:15:19.18 ID:XZJlzxms0
直虎は某スレの高虎、宗矩リークの人と同じ口調で喋っただけの可能性もあるしなぁ
142枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 10:42:59.03 ID:qni7RGXf0
>>139
金5000〜10000とかぐらいの物でいいから確かに欲しいよね

実際のところ完全引き継ぎが理想だけど普通に無理じゃろうしな
143枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 10:51:48.84 ID:BlPrXNC10
2周目やってるけど(1周目コンプった訳じゃない)3週目のためにどっちか消すよりは
もうひとつソフト買うべきかと思っていたところなので2ndは渡りに舟
144枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 10:51:51.44 ID:vdGIt+W80
高虎はクロニクルのシナリオに相性良すぎるな
145枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 11:16:33.43 ID:Irb6DtYI0
高虎らがどちらかというと後期の方の出番多そうだから初期の方の女性だったりして
146枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 12:39:59.44 ID:NFPfVPnY0
高虎は主要な戦には殆ど参加してるのが大きいな
姉川から大阪まで出ずっぱり
147枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 12:43:20.73 ID:FO9tfNw60
藤堂高虎は浅井長政に仕えた旨の説明が載ってるから初期から出るでしょ
148枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:20:29.14 ID:QPy8wRjli
>>145
そう言われると直虎ありそうではあるな
149枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:24:00.41 ID:xdyBtWFgO
高虎との絡みとクロニクルとの相性でいえば、浅井三姉妹はあり得る
いろいろあって最終的には敵対する茶々とかいいんじゃね
150枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:25:12.23 ID:Lr+J5A9I0
タカトラさんは主人公とは敵であったり味方であったりの戦友ポジションだなぁ
151枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:29:40.30 ID:gNd9FuQL0
女性武将が猫や愛だって意見もあるけど
そうすんと、全部東軍武将になるんだよな
バランス考えて一人ぐらい西かあるいは大坂にはいないキャラになりそうだけど
152枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:32:21.62 ID:iMmkfh720
確かに高虎は多くの戦に出れる
けどそんなに目立ってないんだよな
秀吉死後、家康に近づく辺りから目立ってくるイメージ
153枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:36:27.44 ID:hLzV3xEt0
関が原でも大阪の陣でも中軸部隊で激戦してたはず>藤堂隊
冬の陣では幸村にボコボコにされてたし出番はあるな
154枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:49:22.79 ID:IxdNzxsz0
藤堂の末裔はコーエーに出してくれアピールしたのか

じゃ、うちの先祖も出してくれアピールすればでるのかな・・
155枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:55:32.10 ID:4uB7PtkP0
>>154
誰の末裔?
じゃあ俺も、先祖じゃないけど地元の武将ってことで前野長康か堀尾吉晴でも・・・無理だな。
156枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:57:21.30 ID:xdyBtWFgO
高虎は下級武士からの叩き上げだから、後期になるほど活躍が目立つようになるんだよね

九州の島津戦(根白坂)や朝鮮戦あたりからは主力の一角といって良い
157枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 13:58:06.68 ID:IxdNzxsz0
>>155
超マイナーだから

人吉の相良家
158枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:09:49.69 ID:VaDSHrmd0
高虎が浅井絡みだからもう浅井は出ないだろ
159枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:12:32.27 ID:xdyBtWFgO
>>157
厳しすぎるw

エンパの島津シナリオで目立つモブにくらいならなれるかもしれんが…
160枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:14:17.13 ID:IxdNzxsz0
>>159
だろw
甲斐や龍造寺阿蘇氏がでるようになってから
やっとモブレベルだからなw
161枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:15:47.41 ID:IxdNzxsz0
なんで戦国大戦で出てるのか不思議な位だ
162枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:28:33.82 ID:Irb6DtYI0
地元武将かぁ
すでに出てるしその武将に縁のある武将はほぼ出てるから
後はモブ脱出してくれたらいいなって人もいるけど
モブでも何人も出てるから満足w
163枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:38:16.29 ID:23hKEHIO0
全然有名じゃないから望み薄だけどモブで出てるしまあいいか・・・
164枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:45:32.54 ID:sT7LV2Ez0
道民は指をくわえる他ない流れ
165枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:47:12.68 ID:6hLXOeCQ0
ナコルルktkr
166枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:57:28.69 ID:rD+ctAjN0
>>164
シャクシャインとかコシャマインとかがいるじゃないか
どっちも戦国時代じゃないけどな
167枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 14:58:10.41 ID:dy0og0Vv0
地元武将がしょっぱなから主役張ってる俺は運が良かったんだな…田舎だけど
168枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 15:01:55.23 ID:iMmkfh720
>>167
分かるぜ
クロニクルはかっこいい北条から始まるもんな
神奈川県民としてはちょっと前まで空気で地味でマイナーポジションだった北条をここまでかっこよく描いてくれて最高だわ
169枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 15:15:48.75 ID:6hLXOeCQ0
俺なんて麻呂県なんだぜ…
170枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 15:17:11.23 ID:GiWdas2d0
大殿から駄目出しされまくってる大内県ですが
171枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 15:21:37.43 ID:eWFH0GLD0
姓名がそのまま県名になったのって大内と千葉ぐらいか
172枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 15:34:58.00 ID:QPy8wRjli
>>158
十勇士の根津甚八が浅井一族らしいから、彼が戦国無双13くらいで参戦すればOK
173枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 15:37:08.10 ID:QPy8wRjli
北海道と沖縄は難しいよな
でも主人公やエディットの衣装にアイヌや琉球が欲しい
174枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 15:44:34.98 ID:gnIjtGJ10
アイヌはともかく琉球の衣装って着物だから合わなそうだなー
そこはKOEIのセンスで戦闘服にしろって事か?
175枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 15:47:18.38 ID:HG6kAv3a0
別個でアイヌ無双か琉球無双つくるしか
交易など内政シミュ要素もいれたりして
176枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 15:54:51.22 ID:hsonH8PV0
>>174
かなり階級あがってからさやちゃんが琉球商人や南蛮商人を紹介してくれるイベントが発生するとかどうだろうか
高いレア衣装やアイテムを売ってくれるとか・・・

首周りにシャンプーハットみたいなひらひらつけた主人公とか(ネタ的に)楽しそう
177枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:00:08.77 ID:R95d9n250
>>169
同じくw
沼津以東は北条、西部は徳川という逃げ道があるんだけどな
178枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:05:21.02 ID:cpgVSSSg0
>>175
プレイヤーキャラにコロボックルやシーサーはいますか
コロボックルにはぜひフキの葉っぱで無双してほしい
179枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:08:49.90 ID:jJi32k3f0
柳生登場でようやく奈良にも光が・・・!
ていうか左近の大和在住時代って遊女侍らしてるくらいしか描かれてないよな
180枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:16:16.05 ID:xHZ+g9p+0
>>169>>177
静岡県は徳川だろ
静岡を中心とした中部、浜松を中心とした西部は特に
静岡市に住んでいた事があったが今川の「い」の字も出ずに徳川崇拝だったぞ
181枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:16:50.05 ID:vD3964nIQ
会津若松出身だが地元武将って誰だ?
182枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:21:06.74 ID:15FcbYRx0
>>151
長谷堂のバランスが悪すぎて孫市出張状態だから伊達の女でも何の問題もないぞ
183枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:22:42.92 ID:Krt/vLqs0
戦国じゃないけど一応土方にゆかりのある場所ではないか>北海道
184枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:27:49.08 ID:pkY++gRj0
>>181
白虎隊
185枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:30:17.54 ID:5VOz7v1r0
>>180
静岡駅前にある「竹千代君像」と
浜松駅前にある「出世大名家康くん」が可愛いな
186枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:32:36.79 ID:GYfOvXcu0
女主人公可愛いが女陣の中では綾御前と1、2を争う婆と思うと
187枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:33:48.10 ID:xHZ+g9p+0
>>185
丁髷が浜松名物うなぎのやつかw>家康くん
188枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:38:13.21 ID:iMmkfh720
>>181
無双には出てないけど蒲生氏郷だな
実力もあるし大物だし人格者だし良い武将だよ
189枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:39:32.71 ID:qvCXmZnNI
>>181蒲生氏郷かな政宗に勝ったし

無双の女キャラって内気系はいなかったから楽しみ
高虎のデザインはなんか三國っぽい感じがした

そういえば先祖が伊達家の家臣だったらしいけど言い伝えとか残ってておもしろい
190枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:47:10.93 ID:kLSIr7Cx0
>>188
クロニクルだと蒲生(と他4人)は九州征伐で
「蒲生氏郷推参!」の名乗りで
毎回ミッションボーナスを邪魔してくれるから
マイナスな意味で印象に残ってるw

ああいうセリフ表示のせいで
時間性ミッションが失敗になるのは2ndではやめてほしいな
191枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:52:55.12 ID:+25Jf+le0
>>189
シルエットだけではまだ内気系かはわからんが
戦国の女性は皆癖あるし例に漏れず個性的なキャラだろうなと思う
192枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 16:53:19.70 ID:R95d9n250
>>180
麿はやられ役のイメージが強すぎて街おこしに使えないだけだ
193枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:13:08.97 ID:uSssSZwl0
先祖…俺の所荒木だけど出したところで

>>191
もしも可愛い系な性格のくのいちだったら今のくのいちの性格は前のちょっときつい感じの性格に戻ってほしいと思う
194枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:15:56.03 ID:D9lEvdgq0
風林火山で今川を谷原章介が演じた時は
ちょっとイメージ変わったって人もいたんじゃなかろうか
まあ風林火山は視聴率は奮わなかったようだけど
195枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:18:01.05 ID:QKIRsQjD0
そろそろ正統派なお姫様が出てきても良いと思うんだけどな
前期は市がいるけど後期はアレなのばっかりだし頼むよ肥
196枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:19:11.86 ID:edVCXqb1i
祖先(が側近してた武将)が出てる俺勝ち組。イマイチ不遇だけどな
197枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:22:05.09 ID:YOnWQzL70
>>196
俺も俺も
198枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:22:47.60 ID:cFyzEVvp0
3DS本体ではプレイ時間25時間なのに、ソフトの方では100時間になってるんだけどw
今日の朝に40時間って表示されててなんじゃこれって思ってたんだけどね
一気に100時間に飛んで吹いたw
こういうのなった人他にもいる?

別にプレイに支障がないからいいんだけどさw
199枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:34:52.30 ID:xdyBtWFgO
会津なら蘆名や上杉もいるだろう
200枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:38:24.36 ID:MT8icsuj0
シルエットの女がまだクノイチ系とは限らんぞ
あと正統派と言えば猛将伝の稲姫の様な着物きたキャラが欲しい
アクション的には不向きな格好だろうが戦国だしこういう姫も1〜2人はいて良い
201枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:42:51.58 ID:ThNnb1Ce0
最近2発売のニュース聞いて1を引っ張り出したけど、コンボ系と〜人撃破せよは全然クリアしてないww
そういえばこのミッションがどうしても面倒くさくて次のゲームに移行したんだっけか…
202枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:46:13.11 ID:4uB7PtkP0
後期のお姫様・・・・お江とか?
203枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:47:11.80 ID:jJi32k3f0
どちらかというと、宝物庫を全データ共通にしてほしいかな
204枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:48:43.41 ID:Qs1HfD0B0
>>190
あれどう聞いても蒲生の所が「ドウモ」にしか聞こえないんだが…
205枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:50:06.31 ID:gnIjtGJ10
>>200
コンボは無双奥義を連発すればクリアできるからいいんだが
撃破はキツいよなぁ ハードの問題とはいえ
206枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:50:06.08 ID:v7J+dbH1O
勿論、姫カットだよな?
207枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:53:03.08 ID:uSssSZwl0
自分は武器練成をもっとぱっぱと出来るようにしてほしいな
208枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:55:47.88 ID:IxdNzxsz0
前作は金欠になりやすかった
209枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 17:56:49.77 ID:R/DOiY3T0
シルエットの段階で内股可愛い
210枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:05:50.96 ID:uSssSZwl0
クノイチ系とは限らないって意見があったけど、シルエットを見る限り戦国姫にしては服のひらひらや鎧っぷりが足りない気がするんだよな
露出多くても元が着物か鎧を意識してデザインされてるから。三國は体にぴっちりした服が多いけどさ
しかしまたクノイチ系だったなら忍者多過ぎる気がせんでもないw
211枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:06:10.28 ID:El+gUcoL0
>>209
ふつくしい人「それだっ!」

212枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:07:28.25 ID:Qs1HfD0B0
武器をもっと多く持てるように。 20個は持ちたい。
213枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:08:41.27 ID:1hh8JDpg0
亀だけど○○は地元の武将だから〜ってのが羨ましいな
自分の地元武将は歴史的には有名だけど活躍したのが鎌倉末期だから
全く希望がないや
…武将というか悪党なんだけどな
214枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:25:07.73 ID:hLzV3xEt0
>>210
孫尚香の三國6衣装みたいなのを想像してる
215枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:28:10.04 ID:TV9QuPDF0
>>210
男忍者は(架空含め)有名所多いが女忍者は精々
千代女が名残してるくらいなもんだし
オリキャラのくのいちやねねの忍者化でも批判あったし
これ以上増やすだろうかと思うがとりあえず公開待ちだな
216枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:35:47.69 ID:uSssSZwl0
>>210
いや尚香は俺も好きだけど戦国的にはイメージちがくないか?と思ったんだ
甲斐姫やガラシャが結構斬新なデザインで来たんでキャラ設定によってはありかもしれんがな
まあ公開待ちだよなぁw………公開遅くするのってただプレイヤー側をヤキモキさせるだけだと思うんだが
なんか商業的な効果でもあるのかね?
217枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:36:20.95 ID:uSssSZwl0
スマン間違えた>>216>>214
218枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:39:15.84 ID:El+gUcoL0
そろそろ薙刀の女武将を作るべき。
俺の戦国の女武将のイメージは薙刀だわ。
219枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:39:27.65 ID:yo0c2O7f0
浅井三姉妹は三人そろって出してほしいなぁ・・・
GREEとかもその路線だったし、だから今回は見送ってほしい
220枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:40:42.87 ID:yo0c2O7f0
>>218
おそらく薙刀はモ武将や新武将の武器だから出さないんじゃないか?

とはいえ刀は光秀も使ってるし、槍も変わった形の槍で出てるから
変わり薙刀なら出してほしいって気がしなくもない
221枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:42:45.75 ID:uSssSZwl0
>>219
流石に女武将が三人同時に増えるのは難しいと思う
まずは三姉妹の内の一人が活躍。人気出たら姉妹もだしましょうか〜ってぐらいが妥当じゃね
まあ出るとするならの話なんだけどさ
222枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:44:45.59 ID:eWFH0GLD0
しかし高虎に続いて3姉妹出すとなると浅井家優遇されすぎだなw
223枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:45:28.48 ID:Irb6DtYI0
おさげツインテールってとこだけだけどポケノブ女主の3回目の進化後の髪型に似てる、気もするw
224枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:46:28.37 ID:uSssSZwl0
俺もポケノブの女主人公と似てるなと思ったw
まあ多分関係…ないよな?
225枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:47:20.40 ID:TV9QuPDF0
まさかのポケノブ女主人公友情出演
226枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:48:32.51 ID:0batn6dc0
とりあえず綾様みたいなドSでお願いします
227枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:53:48.89 ID:Irb6DtYI0
自分で言っててアレだけど任天堂繋がりはあるが絶対にないだろw
万が一あってもエディットDLCとかでコラボしましたよ〜って事でなんかあるかないかぐらい
228枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:54:43.40 ID:+25Jf+le0
氏康がカミさんノロケばかりしやがるしもう氏康嫁で良いよシルエットの女
229枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:54:54.76 ID:Owqad5i40
薫陶中毒の兼続がますます悪化しそうだな
230枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:57:43.33 ID:uSssSZwl0
自分も冗談で言ってみただけだよw
クロニクルの主人公は男女ともにそこそこ人気なイメージあるんだが
エディットどうなるんだろうな。ポケノブ主人公達のデザインも結構好きだからコラボしてもらえると結構嬉しいかも
ツインテは3Dにしても自然に見える感じにちょっと調整してさ
231枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:00:30.19 ID:oAc8TilJ0
まさかのミク姫
232枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:02:55.46 ID:hLzV3xEt0
個人的要望
お勝or直虎>>>愛姫>>>淀、駒姫

駒姫は出ないってわかってるけどさ…
233枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:06:42.07 ID:40fb9hqf0
鷹丸「」
234枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:06:46.58 ID:uSssSZwl0
>>228
氏康の嫁さんはもっとこう…美人だけどふくよかで麿っぽいのがいいよ
白塗りで十二単着てて切れ長目麗人。お前本当に戦えるのかよ的な
かぐやとバカ殿を足して割ってちょっと手を加えて完成させたみたいなのがいい
235枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:08:54.96 ID:asKoQZJi0
クロニクル2出るなら半兵衛の異常な秀吉ageと信長sageをなんとかしてほしい
織田家臣の半兵衛が信長を呼び捨てなのにすごい違和感あるんだ
クロニクルのおかげで苦手なキャラも好きになれたけど
未だに半兵衛だけは・−・
236枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:17:26.21 ID:iMmkfh720
>>235
半兵衛って信長嫌いの印象あったから別に気にならなかった
俺はクロニクルで半兵衛好きになれたけどなぁ
軍師として苦悩してるところとかそれに対して答え出せたけど死んじゃうとか良かったと思う
237枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:22:39.40 ID:asKoQZJi0
>>236
まじか
最初っからそんな感じだったっけ?
自分が信長好きなせいもあると思うし
久々にやってみるわ
238枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:23:21.09 ID:uSssSZwl0
すごくわかる
見た目はこの際置いておくとしても変わり者だからってあの自由過ぎる振る舞いはなぁ…もともと創作色の強い人物だが
オロチ2での極端な半兵衛age官兵衛sageも気になった
しかも無双の悪い意味での綺麗事っぷりを一身に受けててあんまり好かんわ
239枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:24:02.75 ID:Qs1HfD0B0
半兵衛と蘭丸って女かと思った
240枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:26:34.16 ID:4LhkUE9V0
どっちも声当ててるの女だしな
241枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:28:53.38 ID:uSssSZwl0
なんか流れ読めてなくてすまんかった
別に綺麗事言う事自体はいいんだけど、現実主義の黒田が愚かみたいな描き方されてるのがあんまり好きじゃなかったんだ…
あとそれを「俺はその魅力も分かってるし好きだよ」って上から目線がな
両兵衛として並び立ってるイメージだったのに極端に半兵衛>官兵衛で描かれてるような気がしてさ
242枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:33:49.28 ID:sk/KWkZ10
綺麗も汚いも悪いも悪くないもどの道今の妄想だからな
変にdisったキャラ付けするよりすべての武将を綺麗な描き方だけっていいと思うけど
俺はソッチの方が良い意味で綺麗な公平感があって好き
243枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:34:32.81 ID:iMmkfh720
>>241
現実主義の黒田が愚かみたいな描き方してたっけ?
上から目線っていうけど官兵衛は半兵衛にめちゃめちゃ世話になってるしいいんじゃね
むしろ半兵衛に頭上がらないはずの官兵衛が半兵衛への物言いの方が違和感あるわ
まぁ無双の官兵衛はそういうキャラって割り切ってるからいいけど
244枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:41:32.27 ID:Qs1HfD0B0
武器作ってて不満なのは武器8個しか持てないから、
一度に10個取れても3個までしか持てず、結局3回繰り返さないといけない
というパターンが多い。 アイテム合成だと高いしな…
245枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:48:44.80 ID:uSssSZwl0
>>243
まあ無双の官兵衛自体が半兵衛に依存してるってのもあるか…
めちゃめちゃお世話になってるっていうか、実際は荒木村重謀反の時の事ぐらいだと思うんだが。しかも官兵衛帰ってくる頃には半兵衛亡くなってて
それ以降感謝の意を忘れないように…って流れだと思うんだがな
黒田が愚かって言うかオロチ2で官兵衛が他人を疑って失敗→半兵衛は他人を信用できるから成功って描き方をされてただけだよ
生き方が不器用だの何だの言われてるけど、なんでも信用すればいいという話でもないと俺は感じただけ。あくまでお祭りゲーだし気にすることじゃないかもしれないが
なんか俺には半兵衛が都合のいい万能キャラみたく描かれてるように感じてしまうんだ…
246枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:52:18.44 ID:bAzZRlbT0
現実主義者が悪者っぽく思えてしまうのは無双本編にありがち
実際シナリオがそう描かれていないとしても、演出でそう感じちゃうんだよな
だからこそ藤堂には期待してるわけだが、どうせ三成あたりが主君云々を藤堂に言ってくるだろうしw
247枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:59:06.46 ID:qni7RGXf0
オロチで竹中優待はされてたけど黒田がディスられてたっけ?
違う作品の話だけど 基本的にひどく扱われてる奴はいなさそうだけど

かんべえがなぜか変換できなくて面倒だから名字で書いたけど なぜか黒田は問題ないけど竹中には違和感を感じるよ
248枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:00:46.48 ID:Z35hRb5o0
信長はsageっていうか、無双はクロニクルが初だが信長が何考えてるのかいまいちわからぬ…
無双シリーズの信長はずっとあんな感じなのか?
249枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:01:43.60 ID:BWibvtmLO
>なんか俺には半兵衛が都合のいい万能キャラみたく描かれてるように感じてしまうんだ…

これは同意
250枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:31:13.72 ID:GiWdas2d0
3ベースだからその流れは続くんだろう
甲斐ちんも出張るんだろう
そこらへんに新キャラがどう絡むかだなー
まあ猛将伝と割り切って楽しむよ
251枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:34:14.24 ID:vdGIt+W80
オロチはやってないからわからんけどクロニクルだけやってる分には
そんなに武将の扱い気にならなかったけどなぁ
3から比べると大分良くなったおかげもあるかもしれんけど
252枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:39:11.33 ID:uSssSZwl0
確かにオロチ他クロニクル以外の愚痴っぽいのはスレチだったかもなスマソ

自分もクロニクルのイベントはそこそこ楽しめたな
各キャラの小話みたいなのが自然に詰め込まれてて面白かった
253枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:39:34.79 ID:6Vxd+6SS0
俺の利家の扱いさえちゃんとしてくれりゃそれでいいよ
3無印みたいな扱いなら許さんけど
254枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:42:52.25 ID:UsuGeYQ40
>>248シリーズによって少しずつ違う
個人的には2の信長が好き
255枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:43:01.01 ID:Xqdv42mO0
>>248
無双信長の考えは悪い意味でイメージだけって感じだなぁ
何か革新的で凄いけどぶっ飛んでるので周囲には理解できない(されない)何か的な
256枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:46:20.36 ID:uSssSZwl0
そういえば利家はクロニクルでめずらしく嫁のまつさんとの仲がすごくおされてたけどどうなるのかな
初め新女武将くる…って聞いた時彼女かと思ったけどこれシルエット的にどうなんだ
おねね様忍者化につぎまつまで忍者化されたら流石にびっくりするが
257枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:53:09.61 ID:8qH3Zxb/0
流石に忍者はもうないと思いたい
シルエットでは若い感じだが実は若作りのオb・・熟女だったら
258枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:54:46.58 ID:t6zl+pMO0
地上の強い格闘タイプがいいな
259枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:54:46.89 ID:nScR+eNR0
利家とのラブコメ、ねねとの女の友情、大河主役経験の知名度

まつ有利だな
大喬タイプのおとなしい系だな、シルエット内股だったし
孫策と利家もキャラ被ってるけど
260枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:55:28.28 ID:kLSIr7Cx0
>>243
そういや1stでも官兵衛の織田軍への加入が異常に早いんだよな
あそこらへんは2ndで修正してくれるのかね
261枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 20:58:54.89 ID:Irb6DtYI0
義姫ry
262枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:00:45.74 ID:23VZ1dBA0
UI系は改良してくれるかな
1行で40人とかちょっとねえ
263枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:01:58.80 ID:uSssSZwl0
義姫様が出ると政宗今以上に辛い立場になるじゃないかw
264枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:04:39.36 ID:smfEMHzdO
クロニクル含めて3派生の信長は感情が見えなくて一番人間臭くないかも
1の信長は兎に角苛烈だけども阿国さんのEDで本音みたいなのを漏らしていた
命を投げ出す蘭丸を叱ったり、光秀討って泣いたりと2の信長が一番人間的だと思う
265枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:06:10.24 ID:pwuE0LQ90
戦国2ndもいいけど三国クロニクルは出ないの?
対戦ゲーってやる気にならんのだけど
266枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:09:58.34 ID:Owqad5i40
三國チームの方は3DSでは対戦にこだわるそうな
VSの大失敗で考え直してくれるといいけど
267枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:10:47.97 ID:A+O/8xnX0
VSの評判イマイチだし、クロニクル2ndの売り上げ次第で出してくれるかもな
所属勢力選べたりするんだったら三国でこそやりたいゲームだしな
268枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:14:45.95 ID:Qs1HfD0B0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こうじゃなくて、

■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■

こうしろって事だな。
LRボタンで5つ分飛ばせる事に気づいてからちょっと快適になったがそれでも…
269枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:15:35.03 ID:yo0c2O7f0
でもあのシルエットがまつとは思えないなぁ
武芸に優れた女丈夫ってイメージだから内股は何か感じが違うしガッカリする
270枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:15:46.77 ID:pwuE0LQ90
>>266
そうなのかー
2ndやりながら考え直してくれるのを待ってよう
271枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:15:53.05 ID:UsuGeYQ40
あのシルエットで義姫はないな
愛姫じゃね?
272枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:22:21.73 ID:HgtOWuxYO
>>266
何にしろ据え置きメインらしいね
273枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:24:27.10 ID:4LhkUE9V0
もう忍なんかイラネからやめて欲しいが、初じゃないかなと思ってる
采配だと高虎とセットみたいなもんだったし…
274枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:40:02.36 ID:K6tFoN220
>>271
愛姫って言っても、何か活躍とかしたっけ?
政宗ともあんまり夫婦仲良好じゃなかったみたいだったはず
275枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:40:31.24 ID:hLzV3xEt0
>>256
まつ推しは3Z利家の章からあるんだぜ

まつみたいに人気も知名度も十分って人は
ナンバリングで来ると思ってる
276枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:40:36.98 ID:4uB7PtkP0
信長の野望よろしく、選択肢で謙信が謙信ちゃんになるとか!
あるわけねぇなぁ・・・
277枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:41:09.39 ID:uSssSZwl0
VS自体はクソゲーでなかったらしいけど俺ら?が求めてるのとは違ってたからな

まあ頭の花飾り的に浅井三姉妹の誰かの線もあるかもな
最近の無双女キャラは大体デフォで髪飾り付けてるからあんまり説得力はないが
278枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:41:54.40 ID:hLzV3xEt0
>>274
結婚当初は仲悪かったらしいが、長女が生まれて以降はスゲー仲良かった>政宗と愛姫
50過ぎまでヤッてたという恥ずかしい記録が残ってるし
他にもいろいろ仲良かったらしい記録がある
279枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:46:57.17 ID:K6tFoN220
>>278
サンキュ
じゃあそれならありなのかな?ステージで人取橋増えるそうだし
まぁ何にしろ、東北武将が良いな
280枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:47:51.48 ID:15FcbYRx0
茶々…賤ヶ岳柴田軍で前田が離脱してもおk、大坂でくのいちが弾かれても所詮オリキャラだしおk
伊達…孫市を無理矢理出すのでなければ人取橋がモブ2人になってしまう
このどっちかだと思う
281枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:48:22.49 ID:UsuGeYQ40
>>274
確かに活躍はないけど一応正室だし
無双の女キャラほぼ正室(甲斐姫以外)
282枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:48:55.64 ID:jJi32k3f0
>>276
綾様が今のままで十分謙信ちゃんに見えますって言ってた
老眼鏡買って上げようと思った
283280:2012/05/27(日) 21:51:23.01 ID:15FcbYRx0
操作武将が2人3人の場合を考えてなかった
けど他の女性だと枠の圧迫が凄いからやっぱり茶々か伊達だと思う
284枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:52:25.99 ID:4uB7PtkP0
おい、誰か>>282見なかったか?
まぁでも、戦国ファンタジーな無双なら冗談抜きで謙信ちゃんもありな気はする。
285枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:53:58.94 ID:DmwUu1RkO
>>273
初の可能性もあるよな
采配のはつは健気で性格が清楚系で可愛かった
性格があの路線の女キャラほしい
286枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 21:55:24.99 ID:yo0c2O7f0
>>274
愛姫が出るとしたら初代征夷大将軍坂上田村麻呂の末裔であることをアピールってところかね

なお、正室より先に側室ってパターンは三國無双で普通にやってる
287枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:01:10.00 ID:iMmkfh720
初っていうと浅井三姉妹の方みたいだな
采配のはつの元ネタは三成の奥さんだっけ

せっかく清正、正則、高虎いるんだからこっちでも三成襲撃事件ステージ化すればいいのに
前作では清正、正則のイベントでやってたけど
288枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:12:29.81 ID:Y/MZ2BdP0
ID:uSssSZwl0うっぜえ
289枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:13:10.83 ID:yo0c2O7f0
>>287
初芽局
実在したかは不明
290枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:16:12.10 ID:DmwUu1RkO
はつの元ネタは初芽局で三成に惚れてしまう徳川の忍び
実在したかどうかわからない架空のキャラ

浅井姉妹のうち誰かきてほしいが着物っぽいコスじゃなきゃ嫌だな
291枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:19:38.12 ID:uSssSZwl0
予想されるのは正室とか姫っぽいキャラなのにシルエットはあんまりそうは見えないんだよな
292枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:20:17.90 ID:WRdRcWvyO
誰が来てもいいが性格は控えめで真面目で健気だといいな
強気多すぎてちょっと…
293枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:27:22.01 ID:hD4BNiIX0
内股だと何となくドジっ娘属性な予感がする
294枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:31:03.70 ID:Irb6DtYI0
>>287
正室は別の人
ちなみに娘の辰姫がおねね様の養女になってたりする
295枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:39:19.44 ID:Lr+J5A9I0
三成関係者の女性キャラなんか来るかな…
ポケナガには出てたけど

オリキャラの可能性はないのかな
296枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:40:14.02 ID:gNd9FuQL0
無双は男キャラは一部を除いて
外見が一般的なイメージからかけ離れすぎてるってのはないけど
女キャラはことごとく既存イメージを裏切ってくるから
シルエット見る限りじゃ何とも言えないな
297枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:40:18.60 ID:Krt/vLqs0
そう言えば輝宗を射殺した鉄砲隊は愛姫が指揮していたという話しがあったようななかったような…
298枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:41:37.33 ID:WRdRcWvyO
オリキャラはさすがにないだろう
たぶん総叩きだ
299枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:43:25.71 ID:4LhkUE9V0
オリキャラはいらねーw
300枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:45:18.12 ID:uSssSZwl0
オリキャラは怖い…ていうかクロニクル主人公がそもそもオリキャラじゃないか
301枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:49:18.69 ID:IxdNzxsz0
このまま走り続ける女の子は可愛いから
良いのだ
302枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:50:43.52 ID:hD4BNiIX0
そんな事言ってもお尻は凝視するんでしょ///
303枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:51:33.40 ID:48cboNiq0
くのいち「・・・・」
304枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 22:53:37.25 ID:uSssSZwl0
主人公がゲームのプレイヤーとしてオリジナルキャラなのはいいけれど
それとは別にオリジナルキャラが出てきたらどんどん歴史から離れていきそうだなと思ったんだ
一応クロニクルなのに
305枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:01:01.67 ID:Irb6DtYI0
くのいちのモデルは確か望月千代女じゃなかったっけ
どっちかというと養成されてた側っぽいけどw
306枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:08:48.05 ID:uSssSZwl0
確証はなかったはずだけど望月千代女説が有力って聞いたことがあるな
307枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:09:17.93 ID:4uB7PtkP0
史実で戦国時代の女性っていうと結構限られるよなぁ・・・
島津撃退した女性が居たよな?確か。
でもそれだと偏るか・・・?
308枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:11:30.52 ID:xdyBtWFgO
とはいえ、キャラ名を望月にしちゃうと色々無理があるから名無しのくのいちにしたんだろ
309枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:16:18.31 ID:yo0c2O7f0
望月って決定すると幸村の部下としての描写を描けなくなるからな
310枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:19:21.79 ID:uSssSZwl0
望月というよりは武田のくのいち集団の内の誰か。か
311枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:22:14.69 ID:hLzV3xEt0
望月+真田十勇士=くのいち
312枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:23:09.21 ID:lZ9XZZse0
望月千代女本人でなく千代女の所で育成された弟子の一人、
みたいな事が1の戦国無双真書で紹介されてた
313枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:26:19.07 ID:cNsKafXC0
せいぜい○代目望月千代女みたいなもんか
314枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:27:53.18 ID:nScR+eNR0
立場的には女版猿飛佐助ってとこか
315枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:28:11.81 ID:jJi32k3f0
エンパだと信玄の親父の代から武田家に仕えてて
お前何歳だよと問いかけてしm
316枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:30:10.36 ID:uSssSZwl0
猿飛佐助の方がフィクション色強いけどな。知名度はあるけど
317枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:30:44.59 ID:gNd9FuQL0
あれだよ、小太郎みたいにいつの間にか代替わりしてるんだよ
そう考えれば1と3で性格が激変したのも納得
318枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:34:37.09 ID:uSssSZwl0
代替わりしてるだろって言うのなら孫一もだなw
ずっと昔からおっさんだけど
319枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:35:49.43 ID:Irb6DtYI0
年齢不詳は主人公だけじゃなかったんや!
320枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:39:08.15 ID:lslzgNSI0
>>315
幸村が好きと言う設定だから随分ショタコンなBBAと一瞬思ってしまった
321枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:43:23.21 ID:xCfi5FUB0

主人公キャラが第一章1546年で20歳だと仮定すると最終章の1615年には89歳ということに・・・・・
どんだけササエさん現象になっているのかと・・・・・・・89歳であのプローモーション維持してたら由○かおるもびっくりだよ。
322枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:46:53.46 ID:cNsKafXC0
奴らはCERNが現代から送り込んだターミネーターだよ
323枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:48:49.99 ID:jO7v65s90
主人公を人間だと思うからおかしなことになるのだよ
324枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:51:09.03 ID:Qs1HfD0B0
宗茂が、この世の人間では無いって言ってるし、阿国がそろそろ行こうって言ってるから…
325枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:52:40.03 ID:WRdRcWvyO
戦の妖精さんなんだろ
326枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:53:10.03 ID:pkY++gRj0
イベントのそこかしこに人間じゃない的な示唆があるよな
327枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:57:11.05 ID:6/FREjRQ0
>>324
阿国さんのあれは「死んだら迎えにいく」って約束してたからだろ
一貫して主人公のことは人間として扱ってると思う
宗茂の人外ネタはメタ発言かなあとは思ったが
328枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 23:58:11.54 ID:rSQT9O4P0
今回は敵対する相手には徹底的に嫌われたい!稲ちんに踏まれたい!
329枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:01:04.69 ID:cNsKafXC0
心許した武将をシモベしにて戦に駆り立てたり
反魂の術で蘇らせたり、挙句に技まで完全に学習してしまう
ほんに恐ろしい
330枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:03:21.21 ID:BnjvJLNO0
では俺は阿国たんの横乳触って往復ビンタされたい
331枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:04:57.96 ID:cNsKafXC0
拷問システムか
332枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:05:44.99 ID:713gz0UM0
>>328
負けたらそのおっ立てた不埒な蜻蛉切りを真っ二つにしてもらえるぞっ♪
333枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:05:46.08 ID:WM3/qtpZ0
>>315
くのいちもだが青年時代も爺姿の信玄にツッ込んだ
334枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:06:45.11 ID:XqmxNx2B0
阿国さんとにたようなもんか
335枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:07:15.87 ID:EG3s60QV0
稲ちんは弓使いだから尿道に突き刺されるオチ
336枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:08:58.27 ID:wfDJg1Lc0
阿国も代変わりとかありそうだな
実際母娘説や複数説あるし
337枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:13:17.16 ID:NDRL8agC0
もちろん結婚システムあるよな?
338枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:15:09.60 ID:EG3s60QV0
もちろん
夜は四十八の寝技があります
339枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:16:16.54 ID:ijIsdnDIO
秀吉「たまらんのぉーーーーーーーーーー」
340枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:17:37.08 ID:EG3s60QV0
ISDNでDIO様とか神IDじゃん
341枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:19:39.30 ID:hmsGXoCX0
結婚システムか、俺はフリーな甲斐姫と阿国と女主人公で良いよ
342枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:21:36.35 ID:EG3s60QV0
そいや昔は多妻おkだったな
343枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:22:47.59 ID:Vx6gmHRX0
あまりそっちの方で道を踏み外してほしくはないな
344枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:27:28.22 ID:XqmxNx2B0
>>341
俺も阿国さんと女主人公でいいよ
ふひひ
345枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:30:55.68 ID:XqjN1IFn0
>>343
無印のバランス感覚があるなら大丈夫だろ
男女別の台詞でキャラ萌え派、シナリオ展開で史実萌え派のどちらも満足できる感じだったし
346枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:35:02.78 ID:Vx6gmHRX0
>>345
そうだったな。いや結婚とかキャラ萌え自体を批判してる訳じゃないんだけどさ
なんか日付変わっていきなり濃い流れになったから思わず動揺してしまった
347枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 00:54:30.68 ID:XqjN1IFn0
>>346
まあ気持ちは分かる
3DS繋がりでFEの結婚ネタが出ただけだと思うが
そのうち戦国にも三國の婚姻システムを引っ張ってくる可能性が無いとは言い切れないな
348枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 01:03:31.15 ID:Vx6gmHRX0
別にFEは関係ないと思うが…

三國おなじみの婚姻システム・友好度システムは嫌いじゃないな
寧ろ婚姻相手がいてもifと割り切って全キャラ分用意してあるから苦手に思われるキャラが出なくていいと思った
ただ重婚とかそっち系は流石にな。冗談で言っただけなら過剰反応すまんかった
349枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 01:07:44.68 ID:XqmxNx2B0
前作遊んだことがない人にってことだけど前作遊んだ人も別の軍からの
戦前、戦後イベントとかは新しい物だろうし結構ありそうだから普通に遊べそうだよな
350枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 01:51:03.53 ID:yDYZKUoR0
FEの話が出るとクロムと清正がかぶって見えて困る
351枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 03:35:55.43 ID:y96skGD/0
清正「運命を変える!」→三成「ギャーー!!」→清正「変えられなかったか…」
352枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 04:28:27.60 ID:midOXRzJ0
あっちの清正はエメリナコンかマイユニコンか
353枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 04:36:24.74 ID:gaVZfeHHi
最近ようやくゲーム再開できたよ
難易度やさしいでも、桶狭間の忠勝強かったな
キャラが初期パラに毛が生えた程度の強さだったからなのもあるけど
354枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 05:06:58.61 ID:DIV5xsdm0
4でねねをニンジャから変えるなら新キャラちゃんが女忍者になる可能性あるで
355枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 05:13:02.99 ID:QnC/moSp0
忍者ねねが使えなくなるのはクロニクルでは難易度的に大問題
356枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 06:20:43.17 ID:PbinQu2p0
分身してC1出してるだけで食っていける上に、苛烈→無双のループでガンガン蹴散らしつつ
ついでに溜まった練技を開眼で供給してもらったり万能すぎる。さすがおねね様。
こんだけ凄いんだからねねヶ原で喧嘩両成敗しても良いよね?
357枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 06:55:48.94 ID:WiFOYejMO
くのいち枠はあやねがゲスト参戦します
358枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 07:18:10.34 ID:kiTenVWLO
あやねは頭の色と奇乳が気持ち悪いからなあ
359枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 08:19:21.71 ID:IV7zr+/OO
男・女で2周パネル埋めたがもっと遊びたいわーセーブ数足りんわーと先日2本目を買って始めたばかりだが、2ndってマジか…!
specialとか猛将伝の系列確定でも、バグ改善と新規要素(いろいろ前科あるけどこーえー信じる、願ってる)にわくわく止まらん
2本目はやり込みなしで2nd楽しみに遊ぶことにする…つーか無双って、シリーズにもよるけど
基本「一時集中・熱中した後は思い出したときにのんびりやると楽しいなあー」系ゲーだと思ってる
スレざっと見ただけど「コンプには関係ないけどちょこっとした…」程度の引継ぎ、あるといいよね。超同意

ueda市(胎児〜大学上京までの地元)は一昔前の小学校社会科教材「わたくしたちのうえだし」(? 多分)で
執拗に「時世の流れ、本来なら…! 悲劇の天才・やまぎわ・かつさぶろう先生!!」を押してた記憶が異様にあるが
あの副読本まだあるんなら今は「時世のなが(ry) 悲劇の英雄・真田・幸村!!」の方向になってんのかな
個人的には後世で高評価(…?)という以外ふたりは真逆だと思うけど、ueda市はその手で攻めるのが好きなのか
久しぶりに会ったueda市政とか教育とかにぼんやり関係ある幼馴染が今のueda市はユキムラ大河をやたら推奨方向とか言ってた
matushiro真田はオッサンになった今さらに行ったけど文化系方面に地味ながらとことこいってる感じ、で
おにいちゃんには永遠のモブでいて欲しい反面もしプレイアブル化したら使い込むわな感じ
無双はクロニクル系でいって欲しいな ifも楽しいけど!

目が滑る長文に加え後半スレ違い甚だしくごめんね
360枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 08:49:54.46 ID:JIu6UCdsi
何これ新しいコピペ?
361枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 08:54:47.34 ID:leH6Hlev0
同じ上田出身の人間として
>>359の暴走を心からお詫び申し上げる
362枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 09:40:47.91 ID:QnC/moSp0
産業で
363枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 10:43:49.40 ID:G09D5ZHB0
覚醒といえば
武器に名前がつけられるようになって
ウードさん大量発生のヨカーン
364枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 10:46:40.41 ID:QNA+OeMNO
信之は所詮バーター
365枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 11:04:36.36 ID:kXvOO0tr0
これ携帯から書いたのか?すげえな
追加シナリオが新キャラフィーチャーだけじゃないことを祈りたいね

お濃様や蘭丸が選択肢しまたはシナリオデフォで生存ENDだったように
幸村が秀頼を連れて逃れる伝説ENDとか選べたらいいな
しかし三成の最期の言葉が「秀吉様、左近、いま参る」でうるっときたのに
ま、左近は実は生きているんですけどね。っていうのが悪い言葉で言うとちょっと滑稽
俺の感動を返せ
366枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 11:15:12.68 ID:dNgAynwb0
>>365
幸村が秀頼を連れて逃れる伝説ENDとか選べたらいいな
って選べるじゃん
幸村FAであったよ
367枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 11:19:08.08 ID:kXvOO0tr0
まじかよ
実はまだ幸村FAやってないw
家康と幸村のどっちかラストにしようと思ってさ…
光秀天海といい結構伝説投げ込んできてるんだな
368枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 11:32:51.42 ID:yDYZKUoR0
幸村のFAはゲームなのにうっかりうるうるしてしまった
元就なんて終始のほほんとしてるのに
369枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 11:35:47.33 ID:XqmxNx2B0
>>363
聖魔剣ホーリーデビルソード作ってやるよ!
しかしあの母親からどうやってこんな厨二が…
370枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 12:58:34.89 ID:kk2G/na50
有料DLCゲーになったりしないだろうか
371枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 13:33:53.66 ID:tW8QB9rg0
>>292
で控えめだとおとなしいだの暗いだの言うんだろ?
いつもそうだね君達は
372枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 13:39:35.62 ID:/8ilRfqZO
ちょっとおっしゃっている意味がよくわからないです
373枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 13:40:11.04 ID:kXvOO0tr0
女新キャラは時代を反映したタイプになるんじゃないか?
ツンデレ→ぎんちよ
アゲ嬢→甲斐姫

今流行してる女って何だ…きゃりーぱみゅぱみゅとか…?
374枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 13:40:11.18 ID:971vo0y00
言わねえよ
375枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 13:42:58.29 ID:Jb7SFjE10
ぱみゅぱみゅはフジが無理やり持ち上げてるだけだろ
376枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 13:50:55.38 ID:t/StuRP40
>>373
みんな時代を反映してるかも
柳生「家康に使えたぜ、ワイルドだろぉ〜」とか

>今流行してる女
ローラ
377枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:09:54.85 ID:gevtzhpw0
>今流行してる女(某データバンク調べ)
トリンドル玲奈
芦田愛菜
378枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:10:48.60 ID:MoJjLnlUO
既存キャラは皆好きだがキャピキャピ系や気の強い系の女キャラはお腹いっぱいだ
内面奥ゆかしい女キャラほしい
379枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:18:28.93 ID:DIV5xsdm0
貂蝉ポジのお市ぐらいしかいないもんねえ
大喬や蔡文姫的な路線も欲しいや
380枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:20:25.99 ID:hmsGXoCX0
市はどっちかつーと大喬ぽいイメージだ
戦国女性は皆アクが強いから大人しかろうが五月蝿いキャラだろうが
濃いキャラが来そうだ
381枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:22:24.45 ID:dNgAynwb0
クセあるの多いから逆に平凡な性格の女の子でも別にいいと思う
382枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:30:19.58 ID:dEe1cV1G0
今更普通っぽいのが来る気があまりしない
つか既存キャラをもう少しアク薄めて欲しい
383枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:32:01.58 ID:XqmxNx2B0
かぐやみたいな清楚系欲しい
384枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:33:53.66 ID:kGLq/DLW0
新キャラは錬師っぽいキャラになりそうだな。
献身的キャラってことで「まつ」かな。
385枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:51:41.45 ID:WVZHKan10
茶々やまつ、愛とか挙がってるが予想外なのが来る可能性も高そうだな
内股からぶりっ子系か?
386枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:53:13.95 ID:ZJfpm4Hr0
女新キャラは手の爪と足の刺で戦う格闘タイプだな
387枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:55:48.29 ID:dNgAynwb0
>>386
爪つっても短いからなぁ
爪っつーか爪っぽい小手だよねこれ
直虎とか猫御前とかまつ、茶々と色々言われてるけどどれもピンと来ないんだよね
388枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:57:30.00 ID:04UUiXR00
2ndの発売を聞いてからというもの1stをやりこむのが勿体無く思えてきてしまって困る
389枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 15:12:48.26 ID:UWhtw2A90
爪っぽいのがなんか鳥の足に見えるからあえて鶴姫って予想してみる
390枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 15:15:38.52 ID:XqmxNx2B0
家康の正室さんか
391枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 15:26:02.36 ID:WiFOYejMO
無双には眼鏡っこが足りない
392枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 15:35:10.21 ID:rWjEidQC0
時代的にめがねないからな
グリーで元親弟がめがねだっけ
393枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 15:37:36.96 ID:G09D5ZHB0
ポケノブなら大量にいるぞ>めがね
パターンは少ないけど
394枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 15:59:01.31 ID:F0ii4jr0O
あれ?
家康は眼鏡かけてたんじゃなかったっけ?
395枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 16:00:34.09 ID:kXvOO0tr0
一番眼鏡に近いイメージあるの元就だけど見た目若いしな
島津のじいちゃん持ってるかもよ
396枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 16:37:01.68 ID:YmWYUGg20
古いアメリカ映画で侍扱ってる作品は何故かどいつもこいつもメガネかけてたな
おまけに二言目には「ハラキリ」だった 先入観や固定観念って怖いのう
397枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 17:35:36.86 ID:asMXAR6X0
2ndって拡張スライドパッドに対応してるのかな?
398枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:09:43.92 ID:8+ZzWv1C0
>>387
直虎やまつは内股姿勢のイメージじゃない
茶々にしては衣装に見栄えがない
猫御前は政宗の影武者としてGREEに出ただけだからシルエット的に変だな
399枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:22:51.86 ID:kXvOO0tr0
まつが肝っ玉母ちゃん・元気女子系だとねねと丸被りだから敢えての内股で来る可能性もある
ていうか歴史的なイメージを凄絶に踏襲したキャラはそんなにいないぜ…上等!
400枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:27:17.44 ID:bjW9I0Uk0
内股じゃなくて、ものすごい変な形で足をクロスしているのかも
401枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:31:28.95 ID:iDt4GZpgi
シルエット予想ってサムスピのズィーガーを思い出す
402枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:31:35.51 ID:ANBwiyGD0
愛ちゃんであってほしいけど政宗女主人公にデレデレだからな…
403枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:39:02.71 ID:/8ilRfqZO
いっそ弱そうでなんでこいつがってやつでもいいや
か弱かったり体弱かったり寿命短いキャラを暴れまわらせるの楽しいし
404枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:52:10.76 ID:XqmxNx2B0
今回はともかく4あたりで直虎とまつは来て欲しいなぁ
405枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:52:11.92 ID:Nkdi0mm10
>>403
寿命短いって…駒姫?
406枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:52:55.97 ID:RpsuuoU40
ここで予想されてる奴以外の意外なのが来たりして
407枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 18:59:02.03 ID:dNgAynwb0
>>406
普通にそういうのが来ると思ってる
女キャラは綾やギン千代や稲姫みたいに意外な人選多いし
ここで予想されてる奴とはなんか違う感じするんだよね
408枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:05:53.65 ID:i6FienMI0
まつや茶々なんかはここで出すより4新キャラとして出した方が注目されるだろうしな
409枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:09:47.92 ID:YJMkd7mb0
ァ千代と稲姫(小松姫)は意外かね?わかるけどな
一番予想外だったというかぶっちゃけ求められてなかったのが綾御前
410枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:13:01.90 ID:dNgAynwb0
>>409
1や2の段階で出てくるの予想できるほどメジャーな女性じゃなかったしな
稲姫もギン千代も無双に出て知名度上がった部分あるし
411枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:13:42.06 ID:ntHFExYB0
最初綾様見た時に、ゲーム中の正面から見た画面が
頭の上に黄色い角が生えてるように見えて、一目ぼれした
そしてあれが頭巾の細工で角じゃないってわかった時の絶望感は異常
でもがに股で倒れた時を見て、やっぱり好きだと実感した
412枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:14:09.73 ID:MoJjLnlUO
確かにまつや茶々なら4の目玉キャラになれるもんな
猫御前か初芽局と予想
413枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:14:24.40 ID:MXhUkzpFi
稲は幸村と忠勝が来てるなら妥当
ぎん千代は関ヶ原世代ってだけじゃ予想難しいかと
414枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:16:17.07 ID:KvmeeGXu0
内股で内気弱気大人しい系と思わせておいて
二重人格だったりキレると豹変したりヤンデレ化するかもしれんから油断ならん
415枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:16:45.04 ID:713gz0UM0
>>411
某召喚士かっw
416枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:18:25.03 ID:YJMkd7mb0
>>409
メジャーではないけど男勝りな逸話が残ってたりで
PC化するのは意外って程でもないんじゃ、と思ったんで
無双に出て知名度上がったってのはちと自惚れ過ぎだろう
417枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:19:00.96 ID:713gz0UM0
>>414
実は采配の男の娘の小早川ってパターンだな!
418枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:19:13.40 ID:QgatZKu+0
爪?や装飾が猫っぽいのか龍っぽいのかで猫御前か愛姫かって分かれるな。って思ったけど、いつのまにか自分の中で伊達家に絞ってた
419枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:19:30.77 ID:dNgAynwb0
>>413
稲は忠勝と同時だったからなぁ
さすがに幸村しか来てない段階で稲姫出るって予想できないわ
420枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:25:01.88 ID:713gz0UM0
>>418
猫なら眼帯付けるんかな?付けてほしいけど。
緑のツケマ付けてるのとかいるし、政宗好き好きが眼帯付けてる理由でw
あと俺が眼帯娘が好き。


今週にもう誰か来るのかな?ヒントとかオロチ2みたいにやるのか?
421枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:29:43.21 ID:G/BZRVeP0
政宗は史実で隻眼なのをものすごくコンプレックスに思ってたから
肥がそんなことをするとは思えん…思えんがやりそうだなぁ…
422枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:29:46.87 ID:bjW9I0Uk0
>>411
>最初綾様見た時に、ゲーム中の正面から見た画面が
>頭の上に黄色い角が生えてるように見えて、一目ぼれした
よう俺!
423枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:30:43.37 ID:RpsuuoU40
稲姫は忠勝が人選されてなければ多分あんな早くは出てなかったとは思う
424枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:33:00.98 ID:F0g6Eb+x0
武蔵小次郎は基本OROCHI限定で良いけど柳生も出てる事だし
折角だからクロニクルに出してやれよ
425枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:33:17.40 ID:XqmxNx2B0
426枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:33:43.34 ID:3RDeQj3K0
グリーのキャラデザはもう当てにならないだろ
427枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:41:32.70 ID:/8ilRfqZO
>>405
いやべつにそれでもなんでも誰でもいいや
二行目は既存のキャラの話をしていたんだ
市とか竹中とか森とか浅井とか不幸だったりすぐ死んじゃうようなの
428枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:42:49.37 ID:3RDeQj3K0
じゃあ小早川で
429枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:44:27.94 ID:EZgQfoaWO
猫だったとしたらあのシルエットに眼帯ってよく分からんな
影武者できなそうなデザインなのに眼帯だけしっかり着けてることになるのか
影武者じゃないのに猫ってのもな

しかし女子は本当に予想が多過ぎてわけ分からなくなるw
430枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:44:46.18 ID:bjW9I0Uk0
ツインテールに見えるけど本当はヒゲとか
431枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:47:51.32 ID:Nkdi0mm10
>>427
すまん勘違いしてた
確かに多いなガラシャもそうだし
432枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:50:03.70 ID:XqmxNx2B0
グリーの方のキャラデザは千姫と江が好きだ
433枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:54:24.31 ID:XdgeL2Gh0
あれはおさげではなく巨大なハサミだった!
現代に蘇ったシザーマン(女だけど)というわけで小太郎や官兵衛みたいな怪奇系な女の子とかどうすか
434枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:56:16.91 ID:8+ZzWv1C0
>>399
肝っ玉じゃなくてもお転婆とか若そうで活発なイメージは出せると思うんだよ
利家自体が若々しい感じだし、まつが出たら二人で戦場で暴れてる風になりそうなんだよな
435枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:56:38.36 ID:KvmeeGXu0
>>433
吉川元春の嫁がなぜか浮かんだ
436枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 19:57:44.26 ID:XqmxNx2B0
清楚、おとなしいというよりは可愛らしいって印象うけるけどなぁ
437枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 20:05:41.07 ID:8+ZzWv1C0
>>436
まあ活発なイメージはなくても天然系とかぽややん系みたいな可能性はある
438枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 20:09:47.47 ID:iDt4GZpgi
>>433
家康が食い逃げした時に追いかけたババアを想像した
439枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 20:12:57.01 ID:UC6siJBI0
シルエットのキャラは月英の衣装を着そうな人と見た
何故かって?
戦国キャラたちがOROCHIで三国の衣装を着ていたとき女性人で唯一はぶられたのが彼女だからな
仮に再臨が出て高虎たちが登場したら彼女の特別衣装は月英のものになるからな
ちなみに高虎は司馬師の衣装が有力だな
440枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 20:16:07.93 ID:F0g6Eb+x0
>>437
グリーのお初みたいなのが浮かんだ
語尾も伸びてる感じで
441枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 20:47:07.91 ID:tW8QB9rg0
おっしゃってるいみおっしゃってるいみおっしゃってるいみおっしゃってるいみ
おっしゃってるいみおっしゃってるいみおっしゃってるいみおっしゃってるいみ
おっしゃってるいみおっしゃってるいみおっしゃってるいみおっしゃってるいみ
おっしゃってるいみおっしゃってるいみおっしゃってるいみおっしゃってるいみ
442枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:11:11.21 ID:wNRWaxJi0
>>433
SNJ局だっけ?
>>438
近所にその話に因んだ地名が。バス亭もある。
443枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:18:53.63 ID:cfNOz7vR0
そういや伊達政宗ってオッドアイ説もあるらしいな

嘘くさいが
444枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:24:07.59 ID:Qy5+uHQv0
まつって個人的には松嶋菜々子が演じたような賢婦人のイメージだけど
史実には利家の義妹・11歳で結婚出産って要素があるし無双的には妹キャラでもOKっちゃOKだ
445枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:27:50.59 ID:MXhUkzpFi
幼妻は多い時代だけど利家の妻で十歳差ぐらいのロリロリだからその部分が何気に目立つよね。
446枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:29:21.93 ID:bI55IlzA0
美女として有名だったお市を妹キャラにしてきた実績もあるしな
447枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:33:06.40 ID:2QpJ5PG80
戦国一に清楚でおしとやかなのは綾様
異論は認めない
448枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:36:21.60 ID:KvmeeGXu0
ただでさえ利家がシリーズ中でのリストラ有力候補なのにその嫁が出てきても…とは思うが
逆に言えば嫁がいるから出番が増える可能性はあるか
449枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:42:04.40 ID:lipVU/bg0
クソ強いからリストラしないで欲しいが
450枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:52:08.61 ID:713gz0UM0
>>424
出してほしいよな。あと五右衛門も。モーションあるんだし。
衣装は変えてくれ飽きたしw
それとC5とC9は付けといてくれ。五右衛門は初だ。
もし付くなら2猛将伝二層ディスクで出来なかったから初めて使える・・・。
451枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:55:05.13 ID:F0g6Eb+x0
年の差夫婦は結構多いな秀吉とねねもそうだし
シルエットまつとも思えんが他もピンと来ない
452枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:56:43.12 ID:i6FienMI0
五右衛門が出てくれたら真っ先に武器名斬鉄剣ってつけるのに
武器刀じゃねーけど
453枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:59:41.87 ID:713gz0UM0
てか、ふと思ったが五右衛門の武器はキセルにしとけば良かったのに。
はい、某ゴエモンの影響です。
454枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:01:37.66 ID:2QpJ5PG80
いっそ、出てくる武将全部選べるようにしたらどうか?
455枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:06:34.18 ID:oOXbgG9P0
武器がキセルで三村さん思い出した
456枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:10:06.55 ID:XqmxNx2B0
>>447
清楚は認めるがおしとやか…?
457枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:15:14.00 ID:F0g6Eb+x0
人を足蹴にする御前が淑やかとな
458枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:20:09.02 ID:UWhtw2A90
どうでもいいけどツインテールと籠手でソフィ思い出した
459枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:24:19.45 ID:yDYZKUoR0
>>453
それならからくり忍者サスケも出るのか…
460枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:25:12.67 ID:yoDSf0z00
そうかー、小早川かー
男の娘っぽくなるけどそれもありだなー

高虎出てるし関ヶ原に気合入れてくる可能性もあるもんなー
461枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:33:35.35 ID:2QpJ5PG80
>>456
てるてるぼうずと言われて照れる綾様のどこがおしとやかでないというのか
462枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:53:30.35 ID:1LIikqB40
元気なおなごもよいがクール系が欲しい
463枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:57:50.98 ID:XdgeL2Gh0
>>462
立花さんじゃ不満か?
464枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:01:10.34 ID:MXhUkzpFi
綾波御前参戦やな
465枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:03:51.07 ID:bm/Aapiz0
>>462
半蔵の旦那じゃ不満か?
466枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:04:53.85 ID:0OmhvdY20
おなごではない!立花だ!
467枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:09:28.73 ID:2QpJ5PG80
欲を言えば稲姫みたいな純情可憐な乙女キャラが欲しい
468枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:12:23.19 ID:7gLbzr7X0
>>465
いつ性転換したんだよ…あんな声の低いおなごは嫌じゃ
469枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:12:30.27 ID:KCfqCX950
楽しみです
上杉家の配下でエンディングむかえられるなら買います。
470枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:14:23.46 ID:2QpJ5PG80
上杉エンディングはさしずめ↓な感じかな?
直江「義の為に死ね!」
直江「生き延びちゃいましたw」
直江「幸村ァァッァア」
471枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:27:23.81 ID:XdgeL2Gh0
>>468
蛟「貴様はここで朽ち果てろ!(怒)」
472枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:36:27.82 ID:MYyImvQY0
今んとこ女の新キャラの有力候補(?)って
まつ、愛、茶々でいいのか?他によく名前上がってる人いたっけ
473枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:40:43.07 ID:3RDeQj3K0
>>469
フローチャート見る限り無理じゃろ
474枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:49:11.06 ID:Qy5+uHQv0
シルエット先出して溜めるくらいだからそれなりの知名度はあるだろうって前提でいくと
まつか茶々くらいのもんだよね

「いや全然↑みたいな事考えてませんでした」って事なら誰が来てもおかしくないけど
475枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 23:53:27.15 ID:ZJfpm4Hr0
>>472
直虎
476枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:02:21.35 ID:Nkdi0mm10
>>472
茶々はない
市がババア扱いになるんじゃね?
477枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:04:27.18 ID:7gLbzr7X0
茶々だったらまだ末娘の方が可能性あるかな
俺はそこまでやってないけど浅井のFAで一人だけ特殊グラだったんだろ?
478枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:08:18.05 ID:FzgQb0WV0
>>472
直虎、お勝、猫御前
479枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:12:01.31 ID:yaE9ABG20
千利休で男の娘という線はないの?
利休七哲はモブばっかだけど、福島とかとも関わりあるみたいだし…
480枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:14:43.62 ID:+VkGglni0
直虎に関しては高虎、宗矩をリークした人と同じ口調の人がリークっぽい感じで書き込みしている
勿論嘘の可能性もあるけど
481枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:17:41.17 ID:BI/wrkYo0
ちなみにポケノブに出てきた女モブショー 参考までに
アサ  ? 斎藤道三の娘?(詳細不明)
アサヒ 朝日姫 秀吉の妹
イセ 伊勢姫 謙信の元に人質に出された際、恋仲になったとされる
ウメ 阿梅 幸村の三女
オツウ 小野お通 文芸に秀でた才女 浄瑠璃の作者とされる(詳細不明)
オミ 小見の方 斎藤道三の正室 光秀の叔母
カツ 勝 家康の側室
カメ 亀姫 家康の長女
キツノ 生駒吉乃 信長の側室
キヨ 清姫 大友宗麟の娘
ケイ 大谷渓 大谷吉継の娘 幸村の正室
ゴウ 浅井江 浅井三姉妹三女 徳川秀忠正室 正室で次期将軍を産んだのは彼女のみ
ゴトク 徳姫 信長の長女
シズカ 北条静 氏康の五女
セナ 瀬名姫 家康正室 まろの姪
セン お船の方 兼続の正室 直江景綱の娘
タツコ 京極竜子 武田元明の正室 後の秀吉の側室
チャチャ 浅井茶々 浅井三姉妹長女 秀吉の側室 秀頼の母
チヨ 千代 山内一豊の妻 賢妻として大河功名が辻で有名
チヨメ 望月千代女 武田に仕えた忍び
ツル 鶴姫 大祝安用の娘 大内氏侵攻の際兄に代わって出陣 手柄を立てる
トク 督姫 家康の次女
ナカ 大政所 秀吉・秀長・朝日姫の母
ハツ 浅井初 浅井三姉妹次女 京極高次の妻 大坂の役にて豊臣・徳川間の和議に尽力
ハツメ 初芽局 家康の忍び 送り込まれた際三成に惚れ家康を裏切ったとされる(実在不明)
ハナ 華姫 綾御前の娘 上杉景勝の姉(妹ともされる) 景虎と景勝との跡目争い御館の乱の際殺された
ヒロコ 妻木煕子 光秀の正室 ガラシャの母 光秀は愛妻家である
マア 摩阿姫 利家の三女 秀吉の側室 勝家側の人質だったが賤ヶ岳の戦のあと秀吉の側室にむかえられた
マドカ ? 北条氏康の八女 円妙院(?) (実名不詳)
ヨシ 義姫 最上義光の妹 政宗の母親 政宗毒殺企てた説が伝わるが詳細不明 晩年の母子関係は平穏だったとされる
482枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:20:52.33 ID:WOiHUWHI0
秀吉の側室っぷり
483枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:21:31.20 ID:0ZVU366v0
そんだけ女モブは出せるのに何故例の4人はリストラしたのか
484枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:23:46.01 ID:SkueeUcU0
井伊は2枠もないだろうから
直政か直虎どっちか1人だろうなぁ
直虎なら直政吸収は確実だろうね
485枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:25:19.31 ID:zdVM6wYT0
>>481
イロハもいなかったっけ?

そう言えば娘の五朗八の可能性もあるんだよな
486枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:26:47.70 ID:vS4XVoc40
上杉景勝の妻で武田勝頼の妹の菊姫・・・ないな。

バサラに出てて戦国無双に出てない女キャラというと、かすが・まつ・鶴姫・雑賀孫一・いつきというところだけど
まあ、それと関係なくキャラ選びされるんだろうね。

487枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:28:09.11 ID:MsL7H/800
>>486
雑賀孫市は一応いるよね。男で
488枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:33:55.59 ID:BI/wrkYo0
イロハ 五郎八姫 政宗の長女 男でないことを嘆かれる聡明さを持っていたとされる ヌケテタゼ
489枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:36:41.96 ID:jIYQtkq0i
>>481
手広く出してるからなんとも言えんなw
490枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:43:33.82 ID:q3uCPDBD0
それでも私は小早川説を推し続けるよ
491枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:46:45.86 ID:0znyDzIl0
猫とか初芽とか創作女子はいらんなあ
猫はまだ知名度があるけど初芽は司馬の関ヶ原だけだろ?あれでも采配で出たんだっけ?
492枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:47:39.71 ID:BJwQrb6m0
腐女子きめぇ
493枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:49:35.26 ID:MsL7H/800
もしや新キャラは腐女子では・・・
494枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:52:27.83 ID:jRTPMWbpO
初芽は采配のゆくえに出てた
藤堂高虎の部下で

シルエットキャラ引っ張ると期待値が大きくなりすぎる気がするから
早めに公開してほしいけどな
495枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 00:59:06.49 ID:BI/wrkYo0
采配は完全に司馬関ヶ原元にしてるらしいからな
496枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 01:01:38.59 ID:a43L1JUZ0
ほぼ変更ない部分の内容にステージってあるけど
これは無印にあった巌島や桶狭間のステージは同じなのは判るけど
ステージのイベントやミッション自体も無印とほぼ変更なしって事なのかな?
それならセカンドは無印に猛将伝的な分岐や新キャラ追加バージョンを足した完全版って事かね?
497枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 01:03:08.08 ID:+VkGglni0
いいえ猛将伝です
498枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 01:04:28.70 ID:0znyDzIl0
調べたら采配の初芽=左近の娘でワロス
突き抜けてんなww
左近の娘設定を引っ張ったら大和でも出せて宗矩との絡み要員にもなるか
499枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 01:17:31.25 ID:FzgQb0WV0
初芽局は司馬以外の小説にも出てるらしい
伝承的な存在という感じみたいだな

直虎きて欲しいけど、それで直政が出なくなるんなら複雑だな…
500枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 01:19:23.78 ID:WOiHUWHI0
立花だってァ千代が出た後に宗茂出たしきっと大丈夫
501枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 01:45:00.25 ID:jRTPMWbpO
>>498
采配の左近の娘設定は初芽じゃなくて、たまきだぞw
502枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 02:04:46.07 ID:0znyDzIl0
あっそうなの?ざっと見てもよくわからんかったわ
司馬だと左近は初芽を厭ってたのにだいたんアレンジだなと思ったらw
503枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 02:11:09.24 ID:7ZMn8qqai
戦国無双の石田三成が司馬関ヶ原モデルだしなあ
クロニクルだと少し丸くなってるけど2はまんま司馬三成だった
なので初芽も来そう
504枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 03:25:46.27 ID:jIYQtkq0i
初芽くんなら4でねねも忍者を退くのかな?
505枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 03:49:08.63 ID:MVIMHstw0
>>481
アラまあ!利家に娘がいたんだな。
>>493
大戦じゃお鍋の方(信長の側室)が腐だな。あとSS直虎も。
506枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 05:51:18.76 ID:0v9Jccu60
御館、天正伊賀、有岡城辺りは格上げになるだろう
後ユニークのことを考えて阿国はともかく、長政、忠勝、麿の主役度が高いステージが来る
初期外伝ふくめて70後半あれば第二ユニークまで入れられるか
配信含めると90越えてきそうなステージ数は熱くなるな
507枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 07:26:43.52 ID:/dNhHpTv0
>>484
忠勝の例もあるし義母子だから2枠の可能性もある
508枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 07:33:40.37 ID:0PRFpch4O
戦国1の様に阿国メインの京洛の舞のようなシナリオ来い
509枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 08:41:41.08 ID:+ASu60lM0
クロニクルの阿国はシリアスキャラだからな
510枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 09:26:29.21 ID:dse3+gAA0
女主人公でやってたが二人で隠れるイベントは胸が高鳴ったな
男でやればよかった

新キャラ情報が次出るのはいつなんだろう
511枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 11:45:01.54 ID:LEZqEqu00
時専で「独眼竜政宗」見てたら
柳生さんが伊達さんの剣を白羽取りしてたのでなんか受けたw
512枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 11:51:48.55 ID:/oWPO2+GO
>>506
あんな真田風魔出てきて家康秀吉を変にいい人に描いた伊賀の乱は外伝でいい
513枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 13:31:15.85 ID:pw8VPn0q0
>>509
シリアスの方が好きだな阿国は
514枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 13:47:41.78 ID:4bgsPTHN0
あと3か月もあるがもう一人の新キャラ発表で終わりなんだろうか
515枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 14:45:05.65 ID:pSHi6XTeP
だいたい、あのシルエットが女とは限るまい。

女性武将と称したカマという可能性も…
516枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 15:09:19.29 ID:LAw2CKZFO
>>514
寧ろもう3ヵ月しかないから
517枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 15:20:15.47 ID:ip31taZp0
無双に関しては三ヶ月が長く感じる
518枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 15:24:41.66 ID:PAF/rVsK0
>>511
俺も見てるけどやっぱり政宗とか三成世代からすりゃ
激動の群雄割拠時代を生き抜いて勝者となった秀吉とか家康は桁違いの化け物だなって思うようになった
519枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 15:36:11.45 ID:dse3+gAA0
柳生っていうから柳生博かと
520枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 15:41:55.60 ID:zdVM6wYT0
俺には見えるぜ…女新キャラが発表した瞬間のみんなのガッカリした姿が
521枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 15:57:05.54 ID:D/cFCuB3i
>>520
お前も見えるか「『天真爛漫な性格だが世間知らずな面も』から溢れ出る地雷臭…」とかそんな書き込みが俺にも見える。
522枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 15:59:28.72 ID:gEOXgPgk0
稲ちんを下画面でタッチペンを使って不埒なことしたい。
まあ、鎧で弾かれるけどw
523枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 16:01:52.02 ID:BI/wrkYo0
地雷かそうじゃないかは置いといてその説明文使われるとしたなら江かな
524枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 17:07:48.61 ID:dse3+gAA0
『天真爛漫な性格だが世間知らずな面も』ってまんまガラシャじゃね
ヤンキーの嫁さんが清楚系かわいこちゃんっていいじゃんと思うのでまつ推し

稲ちんは何故いつも鼻がつまってるの?鼻炎なの?花粉症なの?
525枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:01:02.77 ID:DWoqN0S00
あれがまつだったらガッカリ具合半端ないぞ
まつはもうちょっと気丈そうな感じの方が似合うのに
526枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:01:04.71 ID:5Frmzjfu0
シルエットの足の羽っぽいのが嫌でも目立つ
足といえば蹴鞠

早川殿だな
527枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:03:10.55 ID:SWkreBQT0
どうしてもホットパンツっぽいのとか、足の変なのとかが竜っぽく見えてならないし、微妙なコーエーの斜め上気味なのも考慮して愛姫
528枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:12:42.49 ID:0ZVU366v0
>>525
知名度的に2ndより4で出そうな反面、利家の扱いのアレっぷりを考えるとがっかり嫁が来ても不思議じゃない
529枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:16:16.47 ID:trUoOZHq0
2の政宗はブーツに竜の翼(ヒレ?)モチーフの飾りをつけてたな
まあ形はシルエットのものとは大分違ったけど
530枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:27:47.47 ID:jRTPMWbpO
一応一番若い男性キャラの政宗の正室がきたらちょっとびっくりするな
まあ無双で年齢設定はあんま気にしなくていいんだろうが
浅井姉妹なら茶々より江がきそう
531枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:29:46.46 ID:LEZqEqu00
>>524
稲ちんの中の人が演ってる某有名キャラは
間違っても鼻なんかつまりそうもないけど

鼻そのものがないし
532枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:30:16.27 ID:gEOXgPgk0
>>524
少なくとも俺は鼻詰まってるとは思ったこと無いわ
533枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:32:30.66 ID:ZAS3cRCl0
>>524
お前の耳が詰まってんだろ
534枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:33:19.39 ID:dz4Lc7lO0
>>524
稲ちんの中の人は1/fゆらぎという特殊な声の持ち主なんだぜ
535枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:35:33.56 ID:opMgydXSO
太ももに飾りがついてるからニーソっぽいのは履いてそう
取り敢えずねねみたいにハイレグじゃないことを祈る
536枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:41:04.83 ID:gEOXgPgk0
>>534
それって昔のELTのもっちーの声のやつかな?
537枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 18:57:18.49 ID:BI/wrkYo0
>>531
スイカぽよー
538枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 19:06:40.48 ID:SWkreBQT0
ピンクの悪魔コス稲姫か
539枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 19:21:33.45 ID:ZAS3cRCl0
全身ピンクのタイツをきて手足だけが赤い稲ちんか
540枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 19:40:41.94 ID:8ySEPyPA0
3のカラーチェンジがあればなあ
541枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 19:44:26.45 ID:za0gr0N10
新コスと歴代コス希望する
542枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 19:53:32.45 ID:ekFb5vlW0
女キャラ1人に何一喜一憂してんだか
バカバカしい
543枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 19:54:26.69 ID:BI/wrkYo0
新コスはともかく歴代コスは欲しいよな
544枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 19:57:56.36 ID:ujeMbXFE0
戦国1の2コス入れといて
545枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:00:40.79 ID:ACvQne2T0
>>543
両方だ
特に3からのキャラの完全新コスあれば
546枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:06:15.08 ID:kWxZGzghi
Zスペシャルでは衣装売ってたね

クロニクルは携帯機だけど会話場面あるから衣装変更とか楽しそうだよね
547枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:09:25.41 ID:pSHi6XTeP
>>542
そうじゃなくて、他の要素が公表済み&まあ無難な追加要素だから、
こいつの正体予想し合うぐらいしか話題が無いんだろがw
548枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:13:38.47 ID:+ASu60lM0
稲姫ってナチュレ様だったのか
549枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:40:29.78 ID:DWoqN0S00
>>527
愛姫もどうだろうな
政宗に甲斐姫とラブコメやらせたりGREEじゃ側室の方出したりと愛姫の扱い悪いし

ただ無双は批判に対してできる限り応じることがあるから、
エンパのシナリオに対する批判を解消するため愛姫を出すという可能性も2%だけはある
550枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:43:28.93 ID:0znyDzIl0
三國に比べて戦国の衣装替えはおとなしいよな
もっとはじけていいのよ
551枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:45:25.28 ID:e99Kl8rq0
そのへんは戦国2あたりからおとなしいよな
552枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:54:21.68 ID:BI/wrkYo0
でも本家の本スレにいる層なんかは学園コスとかファンタジーコスとかやったらブチ切れそうだ
個人的には何でも楽しめる自信があるけどなwていうか稲ちんの学園コスみたい
553枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:57:59.71 ID:MVIMHstw0
>>531
鼻がないキャラ…?

クソリンのことかーーーっ!!
554枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:58:31.47 ID:cXw1slqG0
>>542
ゲーム1つに何一喜一憂してんだか
バカバカしい
555枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 20:58:57.41 ID:zdVM6wYT0
>>549
愛姫っつうか政宗自体もよく解らん扱いされてるよな
東北関係の人が出てないせいもあるだろうけど友人も部下も恋愛相手も殆ど捏造で済まされてる始末だし
556枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:07:04.47 ID:ZdvlWdaK0
知名度の高い東北の武将が不足してるよな
一般的にも「東北の武将」って言ってぱっと思い浮かぶのが伊達政宗くらいという

最上義光は……扱いが難しいし……地元的な意味で
557枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:10:11.92 ID:+ASu60lM0
義光はその内出るしょ
558枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:13:19.15 ID:MXXrkfDz0
最上はグリーでもだけど何の説明もなくいきなり不義呼ばわりされるキャラにされたらそりゃ地元民は怒るんじゃね?
559枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:13:53.59 ID:gEOXgPgk0
>>539
VSみたいに任天堂とコラボして稲ちんにカービィピンク全身タイツコスの
コードが予約特典だな!
稲ちんのおっぱいのラインとかが出て不埒。でもHDでやってほしいw

>>552
セーラー服着てくれたら萌える。
560枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:15:16.74 ID:g9Hex3+/O
人取橋の合戦みたいにマニアックな合戦たくさん追加して欲しい
561枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:17:02.42 ID:kWxZGzghi
結局、東北の戦国時代需要の問題だよね
政宗だけ飛び抜けて人気あるっていう
562枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:30:44.54 ID:FzgQb0WV0
>>558
GREEやってないけどそういう扱いなのか
2で直江に不義呼ばわりされててイライラしてたが
肥的にはまだそういう風な印象なんだな
563枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:41:19.02 ID:pSHi6XTeP
まあ、こう言っちゃ地元の人には怒られるかも知らんが
当時は今以上に僻地だったんだからしょうがないべ。
当の政宗すら、田舎もんにしては妙に目立つのが出てきたな扱いなのに。
564枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:43:26.68 ID:0znyDzIl0
既存の衣装チェンジでもいい
秀吉と元就とか
三成とおじきとか
おねねさまと阿国さんとか
565枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:45:13.23 ID:dz4Lc7lO0
>>562
GREE最上は直江に不義呼ばわりされてるが悪いキャラじゃないから安心しろ
シスコンでその妹に似ている政宗も可愛がってるおじさんって感じ
喋り方が語尾伸ばすワイルドな感じでかっこいい
566枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:45:41.66 ID:9UZhsdef0
学園コスか、御前は白衣や阿国はレオタードでよろしく
567枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:46:32.92 ID:gEOXgPgk0
>>564
ないやつは三国6みたいに特別衣装作ってほしいわ。
でもどうせ作るなら4だろうな。

三成とかあのモフモフになれたら無いと違和感がでかいなw
568枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:48:55.22 ID:hRcLtMe30
公式サイトの音楽すごくいいね
ポケノブ新規なんで何の曲かさっぱりだが楽しみにしてる
2nd発売前に勢い余って買うとこだったよアブネー
569枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:50:23.83 ID:BI/wrkYo0
逆はともかくおじきのもふもふ付きは中々シュールだな
以外と着こなすかもしれないが
570枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:55:23.81 ID:TgGZ6MZg0
モフモフに見慣れてるとそうなるよなw
なんかこう…物足りないというか、もやもやするというか
メガネは身体の一部です的な
571枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:57:02.13 ID:gEOXgPgk0
そういや、無印って1クリアは何時間ぐらい?
別主人公で始めても他のキャラレベルは共有?
2nd買ったら両性別やるだろう。
572枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 21:57:39.13 ID:FzgQb0WV0
>>565
そうなのか、ちょっと安心。
573枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 22:01:02.69 ID:BI/wrkYo0
30時間ぐらいあればうまい人はできるんじゃないかね
やり込みしたら100時間は超えたwwてかまだやってるけど
一度クリアして主人公変える場合セーブデータも変更てか最初から?なのかな
574枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 22:16:24.19 ID:QF+WhqIZ0
主人公の性別は最初に選んだら変更できない。セーブデータは2つ作れるから、
男主人公のデータを残したまま女主人公でも始めてみる、とかは出来る。
575枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 22:18:24.79 ID:gEOXgPgk0
>>574
じゃあ他の武将のレベルは1から?
576枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 22:37:33.27 ID:8ySEPyPA0
全イベントミッションコンプしたら男女変更は欲しかったな…
577枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 22:55:51.71 ID:ZdvlWdaK0
>>575
セーブデータは完全独立だから1からやり直し
戦歴もセーブデータごとに保存される
578枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 22:56:43.90 ID:gEOXgPgk0
>>577
じゃあ、両性別の見たいから大変だなw
579枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 22:58:11.36 ID:aILCeQuKi
ていうか宝物庫は全データ共有とかでも
580枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 23:12:34.87 ID:Ey3C1opd0
2ndでは同じデータ内で男女主人公どっちも使えたらいいな
581枯れた名無しの水平思考:2012/05/29(火) 23:52:05.70 ID:SWkreBQT0
つぎ情報来るのいつかな?普段、無双って2週おきだっけ?
582枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 00:20:55.00 ID:hx3/lP3O0
やっぱりモフモフがないと心もとないな…
http://mitsunari11.com/uploads/2012/04/DSC_0325.jpg
583枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 00:25:43.16 ID:MvWxOhve0
かたつむり
584枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 01:10:09.23 ID:aDRNQ8z+O
個人的に2の印象強いからもふもふ無しでも違和感ないけどな
ただ史実で被ってたから、キャラデザ的にもう外すことはないんだろうが
585枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 01:52:04.04 ID:5apQuHUJ0
すっごいもふるよ
586枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 02:09:07.35 ID:S0kf5XHH0
>>559
>稲ちんのおっぱいのラインとかが出て不埒。でもHDでやってほしいw
3DSなら3Dで飛び出すかも!・・・と思ったけど飛び出すほど無いか
587枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 02:25:08.40 ID:5apQuHUJ0
>>586
お前さん家の近くから例のBGMが聞こえてこないか?
588枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 02:49:30.22 ID:b0YuBJjz0
姉川前夜で直経が策について考えてる時「今は頼れない」って言った人は誰?
浅井イベントは直経がいい味出してるなー
589枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 04:55:48.20 ID:Z061I/0P0
さて、今日は女武将の正体が発表されないかな
もう2の発表から1週間も経ったし
590枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 05:42:45.29 ID:MSyLmZko0
いや一週間くらいじゃまだないだろw
591枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 05:54:08.47 ID:4Do65r6/0
9月発売だからな
1週間で公開は早すぎ
592枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 06:25:54.15 ID:Z061I/0P0
えー、でも他二人が発表されてるのに引っ張り続けるのは意味がないよ
593枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 06:29:40.34 ID:MSyLmZko0
君みたいな人がまだかなまだかなって新情報を継続して見続けてくれるだろ?
594枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 06:55:49.66 ID:ArFFPXwA0
>>588
浅井の子守仲間である主人公
直経は主人公が介入できない戦前イベントで存在に触れてくれる貴重な存在
595枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 07:27:14.28 ID:DQwQOumpO
大穴で新キャラは大政所と予想しておく。
596枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 07:33:01.77 ID:EPYK55EC0
>>586
稲「稲は脱いだらすごいんですっ!///」

稲「父上!これがカービィタイツです!」
忠「おお、これは・・・稲、成長したな・・・」
稲「父上・・・稲の身長を褒めてくださった///」
忠「性欲を持て余・・・うっごほん・・・」
稲「・・・??」
597枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 08:38:10.99 ID:SfCrxiaZ0
島左近が使いやすすぎてワロエナイ
ユニークカンストがあるけど、引き継ぎ出来るならスピードカンストを作りたい所だ
598枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 09:05:21.60 ID:kQzoCYTdO
ヘタクソには冗談抜きで川中島からの古馴染みでしたよ島さん…
ファイナルアクト後もミッション達成のためにこき使ってすまぬ…すまぬ…(´;ω;)
599枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 09:20:36.10 ID:z6crmfzS0
>>582
3の衣装でモフモフ脱いでるの初めて見た。2で起こったヅラ疑惑が3で晴れておめでとう

左近は使いやすく、あのナリでスピードもあり、戦技も便利で、ユニーク早期入手が可能と
正に万能選手と言えよう
ステージの難易度が上がるにつれて戦技重視で出陣メンバー決めるから成長に偏りが凄い
戦闘面は主人公や綾御前など無双できるキャラが一人いれば何とかなってしまうから
600枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 10:00:48.07 ID:fI0iqxH60
>>599
3のムービーとかでよくモフモフ脱いでるから
ヅラ疑惑ならとっくに晴れてるよ

クロニクルだと一度もモフモフ脱いでないから新鮮かもな
601枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 11:08:14.85 ID:wlEkxmHb0
2ndでは戦技を自由な組み合わせにしたいなぁ
602枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 11:17:04.26 ID:d/VKch6nO
そういえば無双2でヅラ疑惑とかあったw懐かしい

>>598
自分も綾様左近にはお世話になりっぱなしだ
上杉の馬上強すぎェ
603枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 11:38:12.20 ID:5apQuHUJ0
やったね主人公、高虎参戦で古馴染みが増えるよ
604枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 12:35:18.08 ID:UmgpLVfi0
>>601
なんかよろず屋で戦技の販売とかありそう
超高価格で
605枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 12:48:42.82 ID:GY5nxJGY0
戦技固定ならまた左近にサービス残業させるだけだから問題ない
606枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 13:00:09.88 ID:z6crmfzS0
バランス調整でスタメン常連だったキャラが弱体化するのは嫌だが
使えなさすぎたキャラの救済はあるんじゃないかな
具体的に何ってのはわからんが
607枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 13:05:42.91 ID:zqT7HxVW0
取り合えずいい加減パワー武器の救済を…
608枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 13:29:54.10 ID:2P1ngj8E0
>>596
上半身裸鎧なのに脱いだら凄いんですと見えはる強がり稲ちん萌え
609枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 13:31:40.17 ID:fYe5TF5OO
義元に無双増える系の戦技があれば馬無双ループできるのになあ
610枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 13:40:48.11 ID:NZS+uRCI0
9月無双祭りかw三国無双6エンパ出るし、どっちとも新キャラ出るから欲しいわw。
611枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 13:56:42.94 ID:fuOLGZd40
はいはい、そっちはそっちのスレでやろうな
612枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 15:22:24.40 ID:z6crmfzS0
馬上が強いキャラはパワー武器でも割と戦えるんだがな
613枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 15:44:54.96 ID:jwFGg3BW0
最近やり始めてようやくねねのユニーク武器装備させたけど
男主人公の勝利ポーズがキモすぎるわ
油断したわ―
614枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 15:49:23.72 ID:oK11RaGY0
男主人公なら綾御前の武器を持たせることで
普段からキモくすることも可能だなw
615枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 17:07:12.53 ID:hTi7pUqt0
阿国さんもなかなか
616枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 17:18:02.56 ID:fYe5TF5OO
阿国でクニオにする
617枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 17:41:50.87 ID:SfCrxiaZ0
ねねは苛烈があるから必要無くね?
利家武器なら似合うし、無双ループで強い。
618枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 18:06:02.15 ID:Zvn019sYO
先生武器持たせたら女主人公のがに股走りはあれだったが
頭ぽりぽりに何かがはじけた
叔父貴の武器持たせてもいい感じ
619枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 18:06:48.21 ID:z6crmfzS0
男主人公に濃姫の武器持たせて秘奥義
620枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 18:32:13.53 ID:5apQuHUJ0
おいやめろ
621枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 18:36:06.89 ID:fI0iqxH60
思ったんだが男主人公がイケメンだからまだいいけど
2ndでは顔も変えられるんだろ?
つまりオッサン主人公作れるとしたら・・・
622枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 18:46:12.54 ID:TD3CrK4J0
ダブルダイナマイトが熱くなるな
623枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 19:05:16.24 ID:SfCrxiaZ0
島津の武器を持たせて「重いをチカラに!」
624枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 19:37:57.34 ID:YOgt4YEd0
>>594
主人公のことだったのか!
半兵衛か?でもなんか違う気がする…と悩んでた
なんかあれ見ちゃうと直経殺すの申し訳ないわ
あと子守言うなw
625枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 20:10:48.61 ID:wIvoObLSP
とりあえず声もエディットできるってことで
女主人公をロリ声にして関ヶ原で御年70歳金朋先生にする。
626枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 20:46:33.29 ID:CwXWG5Vc0
主人公はどうせ元々妖怪みたいなもんなんだから
作成済みデータの中でエディット変更できても良いな!

それは冗談として男女主人公両方1データに共存して欲しいな
627枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 20:53:27.70 ID:B5XhLBV90
男女とも出来のいい主人公だったと思うんだけどな。
程度は知らないけど、あまりエディットできると、ただのエディ将に成り下がりそう。
628枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 21:09:40.04 ID:5apQuHUJ0
どっちとも髪型髪色ぐらいしか変えないかも
629枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 21:33:31.13 ID:YUMEBKC60
1からやってるとイザナギ(仮名)とイザナミ(仮名)の印象が強くて
変えると違和感に悩みそうだなー
まあ色々と変えられたほうが嬉しいんだけど、長い付き合いだから複雑というかw
630枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 21:42:03.36 ID:hx3/lP3O0
単にカスタムパーツを増やしてもらえるだけで十分だな
あと他人のユニーク装備して無双発動したら締めのセリフがそのキャラになるとかw
631枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 21:58:01.84 ID:DM6t4Rgw0
主人公の無双奥義永久機関は2でも引き継がれるんだろうか
初心者でもハイパー勝家とかを倒せる手段として有用だし
個人的にもさんざんお世話になったが、正直ありゃチートだっぺ
632枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:05:44.08 ID:c4quHGgA0
スクリーンショット撮れる機能とかつかないかな
633枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:16:20.62 ID:U2PDFgjU0
新キャラのCVは新しい人なのか誰かが兼ねるのかどうなんだろう
634枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:21:58.15 ID:+pQj4nHf0
モブ武将声優からの昇格というのが一番ありそう
正則はできたから、そろそろ小早川鷹丸百々目の人当たりが来たりして
蛟の人というのもあるかな
635枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:49:46.29 ID:nUrjsGSP0
もしくは無双6エンパの徐庶みたく
他シリーズで声を当てた声優を使うという線もある
例えば柳生あたりにラオウ役やったマダオの人が来るとか
636枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:53:40.22 ID:/AHZ4/aj0
>>634
蛟の人=左近=朝倉 なんだけどね

昔の信長の野望や太閤だと遠藤直経って超脳筋なんだよなぁ
大体これ史実通りの言動なのに
637枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:00:31.58 ID:VzdsX8bX0
蛟の人は左近じゃないよ
638枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:00:49.51 ID:+pQj4nHf0
>>636
蛟の人はいつもモブを担当している福原耕平という人だよ
他の無双ではガンダムで武者ガンダムMK-II、北斗では牙大王なんかやってる
639枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:04:29.42 ID:zIJwQt+o0
武者MkIIはいい感じだった
640枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:12:18.35 ID:hx3/lP3O0
龍興も左近だっけ?
正直秀吉と元就以外の声優使い回しは言われないとわからん
641枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:15:59.52 ID:3S9RoVN2O
>>641
長政声の知将モブは即わかるレベル
642枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:17:25.21 ID:fI0iqxH60
ねねと阿国、家康と謙信も分かりやすい
643枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:21:37.74 ID:zIJwQt+o0
我が君声の一般兵もわかりやすい
644huji:2012/05/30(水) 23:34:19.11 ID:k/YeLG7R0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17530330
あっ、ごめん貼る場所間違えちゃった^^
645枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:41:14.28 ID:ZRVCrkjd0
2には戦場に汚い幸村がいっぱい居たな。
両兵衛はすごいと思う。とくに高塚さん
646枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:45:06.52 ID:/AHZ4/aj0
高塚さんは初代のモブの頃から勘兵衛全部やってたしな
647枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 23:54:07.05 ID:YUMEBKC60
2エンパの「よろしくね(がいたてまつる)」の人もだみ声の幸村だっけかw
648枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:12:23.36 ID:oDkPdtYo0
傭兵演舞だかで「開門!」と言ってたのも幸村だっけ
草尾毅は滅茶苦茶わかりやすいね
勝家がプレイアブルで出てから三成は少し声が高くなったと思った。演じ分けかなと
649枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:22:23.52 ID:40SQpqBTO
蘭丸は立花の影響でか声が太くなった
1の頃はもっと幼い声だったのに
650枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:25:47.80 ID:yh31dWDN0
今更1をやってるけど外伝って配信終わってるの?
御館と天正しか出てないけど
651枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:34:27.54 ID:qsk+NdRT0
両兵衛のデュエットキャラソン聴いて
綾と兼続のデュエットも聴いてみたいと思ったw
652枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:34:57.89 ID:GyGYRwvJ0
プレイ進めていったら増えると思う
653枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 00:40:37.02 ID:1m9FeWvw0
>>650
3DS持って外出たらどっと増えた
654枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 01:23:01.90 ID:defheV440
初見の人には慶次と小次郎が同じ人だってわかんねーだろうな
655枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 02:47:25.48 ID:Xu5JPFHE0
あと政宗と小太郎も同じ人だとわからない人多いな
656枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 07:36:53.07 ID:nawUqLCk0
官兵衛と兼続もな
657枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 07:52:41.72 ID:EbFS3tQV0
そういや2ndでは小太郎の武器を装備できるようになっているのかな
658枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 08:10:51.03 ID:3LYhbXTL0
どうやってあのうるさい声からあんな声がでるんだ
659枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 09:22:30.18 ID:5jJGNGUr0
今のヤングは飛影を知らないのだろうな…。
660枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 09:26:24.39 ID:lIFEBnoCO
フォーゼのナレーションやってるし…
661枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 09:27:47.37 ID:CpDyi9hTP
タチバナだ
662枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 09:31:23.79 ID:uYmR/60s0
20代前半だけど飛影知ってるよと言いたいがお前はヤングじゃないと言われそうな予感

かけもちがある場合のキャラがめっちゃ違うのは演じ分けに配慮してなんだろうが
慶次と小次郎が一番びっくりした
小次郎がギャグ漫画日和の歌歌ってる人なのは分かったが…
663枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 09:59:13.96 ID:K8pfXi8k0
売り上げがあんま良くなくて正直続編は厳しいかと思ってた矢先に2ndとは
嬉しいものだ
無印の出来が良すぎてハードル上がってるな
664枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 10:01:41.55 ID:UFcqRvRz0
>>648
誰がやってるのかは分からないが、「開門!」とか「討死!」は実は草尾じゃないらしいで
665枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 10:02:51.24 ID:1/3CQ6Zl0
>>657
腕が伸びる主人公ちゃんなんてヤダヤダ
666枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 10:50:29.80 ID:1m9FeWvw0
>>665
フラフープ持ってクルクルしたり、腕輪はめて魔法少女ごっこしたかと思えば、鉄槌持って振り回したりしてる奴が今更…
667枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 10:55:18.70 ID:qsk+NdRT0
慶次&小次郎=キモリ&ソーナンス
668枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 11:37:47.40 ID:SfkFUaAQ0
ふと婆ちゃんの話を思い出したんだが、明治大正の頃は歴史上での徳川家の扱いが酷かったらしいけど本当かな?
669枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 12:07:24.18 ID:2VU5W+Aa0
そりゃ明治は徳川から政権移した時代だからな
ましてや政権を担ってたのは島津や毛利の系統
今でも若干判官贔屓で徳川を下げる事もあるけど
江戸時代の石田三成の逸話に悪いのが多いのと同じ感じじゃないの
まぁ本当かどうかはしらんが
670枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 12:30:35.02 ID:rWnzapWj0
やり込み要素満点!圧巻の大ボリューム!
とか言ってる最近の無双はクロニクルを見習わせるべきだな
やり込み要素なんてあってもたるいだけだし、面白いゲームなら皆自然とやりこんでくれる
671枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 12:33:00.65 ID:PA0PDfTxP
明治政府にとっては幕府は朝敵だからな。
盛大にdisらないと自分たちの倒幕戦争が正当化できんべ。
672枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 12:47:07.86 ID:CrHBCi/wO
自分が個人的に欲しいよろず屋の機能
・任意の能力値消去
能力値をひとつ消し空白とする、代金1000〜99000、消す能力値の数値が高いほど安く、低いほど高くつく
・武器レベルdown
武器のレベルをひとつ下げる、全能力値-1、代金50000×回数、何回でもできるが2回目以降は代金UP

・コイン交換レートUP
1枚金100→せめて500位に
これだけあれば充分かな
673枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 15:57:23.59 ID:3LYhbXTL0
武器レベダウンとかいらね
674枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 16:01:34.86 ID:uYmR/60s0
コインは最終的に余りまくるのでお金でレベルを買えるようになれば良い
レベルってか経験値ね
675枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 16:49:05.14 ID:40SQpqBTO
まろがなあ
676枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 16:54:24.79 ID:pQ8467oN0
ぼくがかんがえたほしいよろずや
677枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 17:37:21.90 ID:nawUqLCk0
発表マダー?
678枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 17:47:51.22 ID:ZQ5HM5+T0
俺はよろず屋の新機能より さやさんが欲しいね…ハートをズドン!と狙うぜ!
679枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 18:21:36.45 ID:uYmR/60s0
さやって誰の娘なんだっけ
無印で親父が出ていたと聞いたような
680枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 18:24:05.29 ID:ZQ5HM5+T0
>>679
戦国無双の無印の新武将作成の時の師匠(だったかな?)の娘じゃなかったかな?
さやさんあの頃 薬と酒を間違うなんて不思義な事をしてたな
681枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 18:28:08.70 ID:nawUqLCk0
>>679
無印は爺ちゃんだったと思う
毒鬼丸とかいた希ガス
682枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 19:36:10.84 ID:defheV440
武器が何になるのか気になるな
トルネコ風にソロバンになるのか鍛冶道具で闘う侍道の堂島スタイルになるのか
683枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 20:30:21.75 ID:oDkPdtYo0
女キャラが茶々ってか三姉妹だったらけん玉アゲインなのかなー
684枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 20:33:05.06 ID:Ub3YQqw50
個人的にはけん玉のモーション好きだったから使い回しでもおk

2の市は成長してるのにモーションが子供っぽくて合ってないって批判されたんだっけ
まんまじゃなくて成長した姿に合わせたらよかったのにな
685枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 21:06:06.85 ID:xi0p/qKJ0
3の市の武器って何気に拠点制圧力が高いからエンパだと重宝するんだよな
686枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 21:31:46.02 ID:lYVFhpAO0
3の市の武器はもっさりしてるのがなぁ
C5とかネタっぽくていいんだけど使ってて面白くないな
687枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 21:41:49.68 ID:SfkFUaAQ0
三國VSのエディットで市を作ったが、武器が似ている孫尚香モーションだとアクティブ過ぎて困る。
688枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 21:56:54.41 ID:1nImvM9M0
新キャラ三人がそれぞれスネ夫、ジャイアン、しずかを髣髴とさせるってのは言っちゃ駄目なんだろうか
689枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 21:57:44.08 ID:3TEEJGdX0
>>606
亀レスだけどコーエーって時々意味もなく弱体化させるよな
それもコンボの最後が必ずスカるような変な弱体化
OROCHI2でお気にキャラがすんげ弱くなってて泣けた
クロニクル2は弱体化させないでくれー
強いキャラは変えないで弱かったキャラに調整入れる方向で頼む
底上げだよ!
690枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 22:29:22.20 ID:m+sYOl+u0
対戦があるわけでもないのに弱体化調整は要らんよなぁ

無駄に多段技に属性が乗りすぎるバグとかならやむを得んけど
691枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 22:29:45.14 ID:Cym3PJV60
対戦ゲームでもないのに弱体化で調整って、よく考えたら意味が解らんよね
692枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 22:37:47.79 ID:oOIPB9nm0
とは言え簡単にクリアできたらそれはそれで問題だろう…。
例えば三国無双6猛将伝の体力吸収がエンパ6でもそのままだったら
ゲームにならなくなってしまうし…。
くのいちの透明化で強化武将が蒸発したらやり応えないし…。
693枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 22:43:01.46 ID:PkgD/YT20
>>689
開発側にしてみたら弱体化させたつもりじゃないんだとしても
OROCHI2のシステムには戦国勢が微妙に噛み合わなくて不利だったうえに
三國勢は6で一段と派手になったけど戦国勢はそのままってことで
余計に差がついちゃった感
694枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 22:56:32.91 ID:lYVFhpAO0
戦技でバランス取るって方法もあると思う
強いキャラは戦技は微妙なの持たせて
弱いキャラは強力な効果の戦技が使えるって感じ
695枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 23:09:23.45 ID:oDkPdtYo0
それもありだと思うが、戦技今更変わったら混乱するなー
追加で何か不可能力がってのが妥当じゃないかな
ガード無効とか落馬ナシとか…しょぼいか?
696枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 23:24:09.33 ID:nawUqLCk0
利家が落馬なしになったら…最強すぎる
利家は騎乗時も特殊技発動するからな〜
697枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 23:30:42.13 ID:m2REQHVY0
またイベント埋めで小田原をいっぱい遊ぶ状態になるのかな?
698枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 23:35:35.54 ID:qfN1NHBj0
攻撃も戦技もクソい麻呂をなんとか…

孫一は氷5武器+青い宝石+天流で乗り切れた。C4-1でも凍るし。
699枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 23:47:43.06 ID:42aMO7IO0
麻呂は妖精みたいなもんだから
700枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 23:51:36.25 ID:defheV440
それよりもいきなり瞬殺されてそれっきりというストーリーをなんとかして欲しい の!
701枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 00:42:01.84 ID:jJIbEJUG0
小豆坂の戦い採用というミラクルでもない限りは麻呂が輝けるのはchronicleでは外伝だけ
702枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 01:42:23.58 ID:rdi4UzrZ0
1まだぜんぜんクリアしてないから、売って改めてし直そうかなぁ
703枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 02:11:04.91 ID:Vs187db10
>>698
1の頃はタイマンでクソ強かったのに、どうしちゃったんだろうな、孫市
704枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 02:13:38.27 ID:nbaCrXxr0
武器作りはもう少し楽になっても良いと思うの
やり込み要素の1つではあるけども…
まるでポケモンの厳選でもしているかのようなセーブ&ロードの繰り返しだからな
705枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 02:27:30.94 ID:F7wSeuSC0
個人的にはオロチのがやりやすかったな武器関連
706枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 08:47:53.94 ID:ZXvr9Ab2O
OROCHIは強くなりすぎちゃうのがネックだなあ
次は修羅モードあるといいな
707枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 09:50:52.39 ID:XUmz9o3Ti
ユニーク武器が最強でないというのは
無双では斬新だった
708枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 11:20:15.89 ID:QCxmOdgbO
キャラメイキングがあるならセーブデータに関係なく宝物庫は共通になるのかな
でもそうすると中古じゃ買えないなw
709枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 11:56:31.14 ID:TYT8TJWb0
>>689
つってもマイキャラの果敢→無双のループと男のC1は強すぎだったから弱体化入っても仕方ないかな
710枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 12:04:45.89 ID:qEM0Twui0
>>709
むしろ救済措置と理解している。
711枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 13:40:11.69 ID:YgTwAeDG0
主人公だからかなり強いくらいでいいと思うし男主人公はあのくらいの強さでいいんだが
女主人公がパッとしないモーションだからもうちょい強くしてほしい
通常攻撃タイプの悪いところが出ちゃったモーションって感じなのがな
712枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 14:16:18.20 ID:YwBDsG7e0
通常連の範囲が狭いんだよな
713枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 14:23:17.57 ID:GSci1r6a0
女主人公は馬上C3が強力過ぎて殆ど馬から下ろしたことないや
714枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 14:26:00.63 ID:21WRqS3G0
騎乗プレイときいて
715枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 14:42:26.68 ID:YwBDsG7e0
松風が手に入るまでは馬はただの移動手段だったなあ
馬ダッシュ中でもすぐ落馬した
716枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 15:17:09.79 ID:sbrOBFQ50
>>711
前半のチャージも使いやすいから結構強力だと思ったけど そうでもないか?
717枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 15:20:12.09 ID:qEM0Twui0
女主だと乱戦でC4、ガード崩しでC3使ってる。通常が弱いって感覚はないなあ。
それとも他キャラと比較してってことかねえ?
718枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 15:24:11.43 ID:GSci1r6a0
使いずらいわけじゃないけどモーションがよくも悪くも衝撃破で誤魔化してる感じがするな
719枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 15:25:48.40 ID:jOr0eV0L0
女主人公は可愛いからすべて許す。
720枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 15:29:18.91 ID:YgTwAeDG0
>>717
男主人公と比較して見劣りするってことね
うおー強えー!って感じじゃないからどうしてもね
テクニカルと言えば聞こえは良いかもしれんが
721枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 15:38:44.56 ID:XUmz9o3Ti
鎮西さんよりは使いやすい
722枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 15:43:10.60 ID:qEM0Twui0
>>720
あーなるほど。それなら分かる。
723枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 16:14:14.28 ID:sbrOBFQ50
何と言うか前半にも後半にも使いやすいチャージあるし あと男主人公より劣ってる気もしないんだけどな
まあ なんというかモーションの使いやすさ以外も考えちゃったのかもね 俺
724枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 16:44:01.89 ID:zVcSA5UA0
女主人公は綾御前とドッコイドッコイって感じがする
もうちょい攻撃速度があればねぇ
725枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 16:47:50.24 ID:YwBDsG7e0
全方位攻撃があればな
726枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 16:53:27.24 ID:qEM0Twui0
つまり、女主はもっと強化する必要があるということでヨロシク。
727枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 16:58:12.89 ID:p2yPmCn40
高虎は待望してたし見た目も別に文句は無いが何故氷使いなのか
氷に纏わる逸話とかないよな?
728枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 16:58:29.17 ID:1Tt7/UAd0
>女主人公は綾御前とドッコイドッコイって感じがする
そりゃ中の人同じだしな
とか訳のわからん解釈をしてしまった
しばかれてこよう
729枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:00:46.13 ID:sbrOBFQ50
強化の結果使い辛くなりましたってなると思いますよ?
…なんて 冗談ですよ
730枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:12:18.24 ID:H0mWc+vTO
今日浦和競馬で甲斐姫賞があるんだなw
731枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:17:51.46 ID:1IDtrADQ0
攻撃速度はオロチ2並にしてくれないかな
あっちに慣れると色々とつらい
732枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:28:37.91 ID:F7wSeuSC0
女主ちゃんに跪きなさいって言われたい
733枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:44:38.79 ID:WIHAEQYHP
「このまま罵り続ける!!」
734枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:48:35.75 ID:dMgjKQ0n0
主人公も敵として出てほしいなぁ
男主人公vs女主人公みたいな
735枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:51:30.90 ID:8+lsiKGe0
????年 紅白の戦い
736枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:53:23.07 ID:zIlnYE2L0
めでてえな、おい
737枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 18:15:04.12 ID:sguHoEsQ0
>>727
何度も主君を変えた→薄情、現実主義→冷たい、クール
738枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 18:55:04.67 ID:AUsjPCBF0
閃光の使いづらさを修正してくれ
過去の無双と違って3以降だと閃光に限っては不確定要素多くて不安定すぎる
あと武器はLv20まで強化できるようになればだいぶやりやすくなるだろうな
739枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 19:01:25.60 ID:mumYefyT0
閃光がクロニクルで微妙なのは敵表示数の関係が大きいからなぁ
740枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 19:34:46.42 ID:axNnq4/h0
と言っても安全確保って意味じゃ大きいんだけどな。
閃光が使いづらいのはコンボが安定しなくなるところだよなー。
せめて鍔競り合いで勝ったときとかは発動しないで欲しい
741枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 19:46:32.51 ID:AUsjPCBF0
攻撃の特定の箇所に確定で発動するなら閃光も良いんだが
ランダムなせいで使い勝手がすごく悪い
742枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 20:03:59.28 ID:sbrOBFQ50
>>740
光秀とかで鍔迫り合い勝ちの時に閃光発動してカッコいいとどめが外れたりする事 よくあるよね
743枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 20:09:01.24 ID:rs3UqbOSi
閃光は音とかエフェクトとかが好きだからよく使う。ただ政宗につけると明らかに弱体化する
744枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 20:32:53.00 ID:3wpq4Lfc0
今回の無双はスパッツ禁止で頼むぜ!
俺は生の太ももじゃないとゲームをやる気が出ないんだ!
745枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 20:39:03.00 ID:ojB+59560
太ももといえば、おねね様の2衣装を使えるようにしてほしいかな
あのスリットはただのレオタードより数倍エロかった
746枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 20:42:44.63 ID:Ob8TkjVF0
やはりノーパンだな
747枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:12:02.10 ID:3mz4046/0
この流れのついでにお濃と阿国の1の2コスも使いたい
748枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:15:19.11 ID:VFEixS8Ti
政宗の生足復活お願いします
749枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:20:58.02 ID:M8KgAPsY0
2コスは金田正太郎な蘭丸とかハミチチな信長とか遊び心あって良かったな
750枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:23:09.49 ID:a1//eEeAi
慶次の坊さんにわろたわ
751枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:23:10.51 ID:67q0s7aY0
じゃあ薔薇のタトゥー入れてた孫市の半裸コスもお願いします
752枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:33:43.47 ID:CSq1BfQi0
>>734-735
全イベントを埋めると出現、クリアすると異性主人公と切り替えて使えるようになる。
753枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:58:17.00 ID:3wpq4Lfc0
あ、信長のブルマも復活してください!
754枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 22:18:55.42 ID:obWkGlRhi
>>753
で、あるか///
755枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 22:29:38.77 ID:F7wSeuSC0
稲ちんの髪下ろしてるあれも
市ノアレハイイデス
756枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 22:40:01.50 ID:sguHoEsQ0
市のアナザーはポケ長の野望バージョン希望。ハァハァ…
757枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:02:41.07 ID:F7wSeuSC0
あの天女てかプクリンだけど、羽衣みたいなのついてるし可愛い
758枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:24:34.34 ID:YxECYaVr0
2ndという名称。一年半という完全版にしては遅い発売時期。
フルプライス。って事で追加要素はかなり多いって事で良いのかね?
759枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:26:47.05 ID:JSrEoTmb0
>>758
1.CDとかと違って容量増やすとROMが高くなる
2.無印の要素も含んでるから自然に大容量使わざるをえない
3.高くなる

だと思うんで、言うほど追加は無いだろう
760枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:27:52.33 ID:AK5l1/sB0
マップ使い回しが多くてもストーリー分岐が増えてるなら実質増量感はあるな
761枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:30:32.72 ID:rJdYXsc90
2GBから4GBのROMに変えてもそこまで値段は上がらないでしょ
実際に4GBのを使うかどうかは知らないが
762枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:38:25.41 ID:YxECYaVr0
>>760 まあバサラと違って無双はマップが同じでもキャラによってやる事が
違うからまだマシか。バサラ3のルートうめとか単純作業の連続で
途中から拷問だったしなあ。
763枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:46:41.10 ID:mumYefyT0
ZやSpecialも基本フルプラやん
つまりあのくらいの追加要素じゃね
764枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:52:03.55 ID:TYT8TJWb0
コーエーは基本的に猛将伝やPK以外はフルプラだからな
765枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:57:17.56 ID:YxECYaVr0
コーエーが今まで良ゲーだったのをコーエー商法で凡ゲーにしてしまった例って
戦国無双2以外なんかあったっけ?凄い不安なんだが。
766枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:57:25.93 ID:M8KgAPsY0
流石にイベントまで使い回しということはないだろうが
あれ以上何が出来る?という不安があるのも事実
767枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:00:24.46 ID:AK5l1/sB0
>>766
逆転勝利IFルート追加くらいじゃね?
あと武田や上杉とかにずっと付いてくとか
768枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:08:19.90 ID:phKIJydq0
ルート分岐マップみるとステージはかなり多そうだけどね
変にいじらないで欲しいとも思う
769枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:28:48.55 ID:zQFXaOQE0
イベントは基本使いまわしでないの
新キャラとかの絡み以外は
770枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:28:55.07 ID:n3StvUvM0
新キャラとも絡まず新マップにも出陣しないキャラは新録台詞すらないとかないよね肥
771枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:31:43.35 ID:pWXP2NxO0
>>765
三国無双6猛将伝かな?将軍位でゲームバランスがとんでもない事になっていた。
無印で弱かった属性は一応強化されたりしていたがやっぱり割合ダメージが強い。
もっとも無印も武器で使いにくいのがあったり属性の格差がデカイとかあったけどね。
そこを直してくれば良かったが新しい問題が出た感じだ。

クロニクル2は多分追加された要素しだいかな?まあ自分は一応信じておくよ。
烈風をもっと強くして欲しい。修羅と紅蓮の差別化を強くして欲しい。
772枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 00:55:49.50 ID:mFGqY5gg0
修羅以上は基本的にしない俺は助かったけどなw
773枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 02:13:46.09 ID:tDKW3yjGO
今度こそ半兵衛に神算を与えてあげてください
孫をなんとかしたってください
先生の講座増やしたってください
んでもって見る度にうれしい反面心配になる小田原の甲斐ちんをノースパッツでおながいします
774枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 02:24:58.65 ID:+Vb6Y0Pn0
孫とマロと、氏康もだいぶ動き遅い&隙多いから救済を…
775枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 02:34:51.84 ID:4fCH0yMI0
半兵衛に神算与えるとおそらく苛烈がスポイルされることになるがよろしいか
いや、俺の神算言う割に神算使えない方がかっこ悪いからそれでいいんだけども
776枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 03:31:41.46 ID:GqvjViXg0
高虎
采配        http://alp.jpn.org/up/s/10023.jpg
戦国クロニクル http://alp.jpn.org/up/s/10024.jpg 

お勝の方
采配        http://alp.jpn.org/up/s/10025.jpg
戦国クロニクル http://alp.jpn.org/up/s/10026.jpg


もう既出かも知れんけどさ、高虎がここまで似てるなら、
謎の女性キャラもお勝の方で間違いないんじゃないか?
というかそれにしか見えん。
777枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 03:34:50.35 ID:Pafv/3Ak0
全然似てないけど
778枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 04:03:42.63 ID:1JWr1iF80
お勝の方と聞いて女装した叔父貴を想像しちまった…オエップ
779枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 04:25:09.16 ID:5OGHvS/A0
>>776
似てるんじゃなくて似てほしい、
いやさお勝の方に出てほしいってだけじゃないの?
自分の願望と予想をごっちゃにしちゃあきまへんよ
780枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 04:31:12.03 ID:cNeCdsrB0
似てる似てないはともかく家康の奥方ってまだ無双出てないよな
信長に秀吉の奥方は出てるだけに家康の奥方もそろそろ出てきても可笑しくない気がするが
781枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 07:41:51.45 ID:huCEy6yq0
家康は正室が…
782枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 07:45:51.48 ID:1kyO1VYW0
>>780
つっても正妻が築山殿と朝日姫で分かれるし色々絡みすぎて無双では出しにくいだろ
他の三傑は正妻なのに家康だけいきなりお勝ともいかんしそもそも仕え始めたの唐入りの頃だし
お勝は采配だから出せたキャラだと思う
783枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 08:05:03.14 ID:yIQ/wlW2O
築山殿は出してもいいんじゃないかな
信長と秀吉に正室が出てるんだからさ
吉野ではなく濃姫が、淀ではなく寧々が出ているのだから
784枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 08:06:54.94 ID:CUBK0AV40
決戦にもいるで!
奥さんじゃなくてただの腹心忍者扱いだけど
785枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 08:38:27.28 ID:LMenqgFx0
お勝、出ていいと思うけどな
お勝か築山が出せないとなると、家康の正室側室で
出せるほど知名度があって活躍期間が長い人っていないし
786枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 08:56:22.14 ID:yRNidaWL0
>>778
采配の小早川を期待しちゃってもいいですか
787枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 08:56:49.11 ID:yRNidaWL0
>>776だた
788枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 09:04:36.82 ID:2s7aA/bL0
築山殿って最後はああだから出しづらそうだな
秀吉の朝鮮征伐のカットされてるし
789枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 09:11:41.72 ID:8jDL3B370
>>776
お勝、頭部でなびいてんの采配は鉢巻だけど無双は髪の毛だろ
りりしい姫武者と内股女子って印象もだいぶ違うなー
790枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 09:13:02.70 ID:HwOShlm90
そもそも信長、秀吉に奥さんいるからって家康にも必要とは思わん
出るならただの戦に付いてくる奥さんにならない築山殿がいいけど
791枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 09:16:48.76 ID:huCEy6yq0
どうせ出すなら築山殿出して麻呂の家族の輪を広げるべき
792枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 09:44:47.59 ID:EE7EAVvV0
氏康の愛しのかみさんは、純粋に容姿が気になるので見てみたいな
麻呂の家族の輪も広げられるし
793枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 10:28:21.09 ID:hqcSA3AO0
ここでなぜかポケノブ女主人公が参戦で阿鼻叫喚
794枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 10:55:39.25 ID:SsTZdPL40
どうせガッカリ系なんだろうな…と思いつつ期待せずにいられない
795枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 11:27:39.40 ID:8jDL3B370
>>792
容姿も戦技も能力も麻呂ダッシュ的キャラ立てだったら目も当てらんねーぞ
そんで浅井夫婦みたいなラブラブイベントが…氏康との間に…
796枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 11:28:37.35 ID:PwKy3gfJ0
>>778
そして側室の柴田殿
797枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 11:36:34.65 ID:AZ4UN/w+0
>>795
キャラ性能はともかく、
市場原理的にブサ女PCとか有り得ないので美女になるのは確実
798枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 11:43:30.22 ID:Rr86aSdC0
義元そっくりらしくて、3エンパによると義元は化粧を落とすとすごいらしいからなあ
どうすごいのかにもよるがw


799枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 11:48:54.61 ID:8jDL3B370
無双の女キャラってリアル芸能人に顔似せてくる事あるよね
ちょい前だとあややとかさ
だから氏康のかみさんは今をときめく澤兄貴に似せたらどうだろうか
蹴鞠世界一だぜ?
800枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 12:12:01.52 ID:1JWr1iF80
>>792
瑞渓院だっけ?戦国大戦じゃ縦ロールのフランス人形みたいなお姫様だったな。
801枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 12:43:04.36 ID:mFGqY5gg0
>>776
お勝だとうれしいわ。
あのお勝はめちゃくちゃかわいいからな。
じゃあ殿命な感じで。
お初だとしてもいいけども、ちゃんと巨乳でなw
802枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 12:44:41.11 ID:k45zsJZl0
>>798
パタリロみたく美男になるじゃなかろうか
803枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 12:49:46.50 ID:xcWdAPYO0
>>796
一番愛とるのはねねじゃ そして二番目が側室の…
そんなネタ引っ張ってくるでない…ぞ
>>798
凄いってのが美形って意味で 化粧落とした姿すら似てるなら
丸顔で美男?な顔の嫁さんか
804枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 12:58:59.29 ID:yIQ/wlW2O
誰か指摘してたけど戦場にくっついて来るだけの価値しかない「お勝」は要らない
今川や織田とも絡める「築山殿」だから面白いのにな
それか今川と絡める北条氏康のカミサンでいいよ
805枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 13:07:24.43 ID:u586pHhsO
肥が徳川北条を代表する女性=稲姫甲斐姫に拘ってるなら家康氏康の嫁は出ないだろ
806枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 13:08:16.51 ID:cPRaKF8Ui
これこれ、挑発的になってはもったいないよ
807枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 13:35:40.10 ID:93jpi9KC0
まあ藤堂が歴史の表舞台に立ったのが姉川の戦いでそっから大阪の陣までいた。
まあ浪人の期間がちょっと言い切れん部分もあるが中期から後期に掛けての人物だろ。
一方柳生は完全に後期の人物。という事は女キャラは前期の人物の可能性が
高い。という事で本気で寿桂尼を押して見る。
808枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 13:44:28.57 ID:cPRaKF8Ui
あのシルエットで義元の母…ゴクリ

じゃあ僕は大祝鶴姫ちゃん!
809枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 14:02:02.76 ID:PwKy3gfJ0
>>807
自分もそんな感じだと思ってる
810枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 14:12:55.12 ID:93jpi9KC0
>>808 クロニクルってある程度史実に忠実なのが売りじゃん。
鶴姫じゃ誰とも絡ませられないんじゃ?
811枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 14:34:01.65 ID:huCEy6yq0
ここは九州強化のために鍋島直茂の嫁を…
812枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 14:38:24.84 ID:30mVADM20
無双に出てる女武将って基本嫁か娘だもんな
吉岡妙麟尼なんてどうよ?と思ったが妙麟尼成分はァ千代が吸収してるのか
813枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 14:41:49.96 ID:NcquuhHUO
まさかの豪姫とか


ないよね…
814枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 14:47:35.53 ID:PwKy3gfJ0
やっぱ直虎がいいなぁ、リーク本物かわかんないしシルエットとは真逆なんだろうけど
いや、生涯の逸話みて武将として燃えた&無双キャラになったら…って考えて萌えたってだけですがね
815枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 14:51:17.12 ID:93jpi9KC0
>>813 利家の実娘で秀吉の養女だからな。宇喜多もいずれはpc化するだろうし
まあありじゃね?
それを言い出すと同じ五大老の嫁でも東国勢と絡ませられる信玄の娘の
菊姫がいるけど上杉家中には強烈な女キャラがいるからなあ。
まあ普通に千代か松なんだろうけど。
816枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 15:30:25.88 ID:PwKy3gfJ0
家康の実質正室といえば…色々こんがらがるから駄目だなw
817枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 16:13:15.44 ID:LMenqgFx0
たが待って欲しい。
雪斎が女体化するという線はないだろうか
818枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 16:26:22.85 ID:zH6P1ZJB0
徳川は嫁出す前に三河武士出そうぜって感じかな
大河に乗っ取って江が来たりして、ハハッ
819枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 16:36:48.24 ID:SsTZdPL40
まつだったら人気イマイチの旦那とセット売りで双方人気出るかも
820枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 16:46:26.73 ID:8jDL3B370
イマイチ言うなwww

そこそこ強いし大きな欠点もないんだけど何故か出撃回数が少ないんだよな…
利家だったらオジキにしようと思ってしまうせいか
両方に言えることだがパワー以外のユニーク希望
821枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 16:49:14.78 ID:AZ4UN/w+0
利家はほとんどのチャージが繋がらないという、
バグみたいな仕様をいい加減に何とかするべき

まぁ繋がるようになった所で、
通常連最強だから使う価値は結局ないんだけど・・・
822枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 17:03:23.05 ID:pMZ5LJ2ai
>>817
京洛歌舞伎の乱が熱くなるな…
823枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 17:28:15.78 ID:bd3fQarHO
利家は嫁も娘も性能改善もいらないから扱いよくしてくれマジで
824枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 17:35:00.64 ID:huCEy6yq0
嫁が出ることで扱いがよくなる可能性
いやいらんけど
825枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 17:58:38.77 ID:Zboo9ENcO
嫁の騎乗攻撃が利家より凶悪だったりしてな
826枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 18:10:11.69 ID:PwKy3gfJ0
>>822
そういやあれの半兵衛は色々と大丈夫なのかww
827枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 18:13:13.01 ID:YCX/ooKG0
利家は騎乗と無双が強すぎるから今のままで良い

無双で凍牙が決まるとあっという間に削れて行くw
828枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 18:25:32.58 ID:/ur5UuBe0
>>826
美濃はよいとこえっさっさ〜
829枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 19:15:00.04 ID:fFqxNa+70
>>785
家康の側室で一番有名というか重要人物は阿茶局だろ
大坂の陣で和議を取りまとめたり和子の入内に付き添ったりして
最後は従一位を贈られたくらいなんだから

まあ出るなら朝日姫とか面白いと思うけど
830枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 19:15:50.53 ID:mDAwf0+30
とりあえず鑑賞モードは各種あって欲しいな
イベントとか台詞とか
831枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 19:17:49.98 ID:QVWm+1BV0
【速報】ニンテンドー3DS 新型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338557081/
832枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 19:19:48.77 ID:LMenqgFx0
>>829
俺も阿茶は大好きだよ
でもお勝に比べて(何故か)知名度ないから肥が出すかなーと思ってさ
阿茶は小牧長久手にも従軍してるからもし出たら面白いだろうけど
833枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 19:37:12.07 ID:cPRaKF8Ui
付き添う妻なら阿茶
紛らわしさなら茶阿
若妻ならお勝
悲劇なら瀬名姫
意外性なら朝日姫

こんな感じかな?
834枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 19:54:34.47 ID:7ktUj0YE0
クロニクル2はユーザーの要望聞いたってはっきり言ってるけど

・史実一本道ルート以外もプレイしたい
・東軍系武将をもっと充実してほしい(2の頃からずっと言われてたことではあるが)

今分かる限りじゃこの辺りを受け入れたって事でいいのかな
835枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:01:33.20 ID:1JWr1iF80
>>798
桶狭間戦記な今川ゴロー義元様なら使ってみたいわぁ。
836枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:38:50.93 ID:fQbcZQtZ0
>>834


・武器に名前付けられるようにしてほしい

とかも
837枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:38:56.25 ID:93jpi9KC0
>>834ただ一番の問題の待機指示が実装されてるかどうかだな。
838枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 20:48:38.00 ID:f3v67ncQ0
センゴク厨はいい加減専用スレ立てれば?
839枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:00:58.55 ID:dsmtuZw60
アクション面ももうちょい洗練されてくるといいなぁ
果敢ループとか普通に考えて結構問題だろ
まぁ無双に求めるものじゃないってのは分かってるけどさ
840枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:22:47.51 ID:mIHc321X0
下手な人救済措置としてあってもいいんじゃね
841枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 21:36:22.88 ID:1lZ8zNpo0
果敢ループあってもミッション失敗する事あるしね…
842枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 22:19:38.17 ID:xaQgtf030
果敢ループでコンボを継続しようとしたら
いつのまにか敵が全滅しててコンボが途切れてしまったでござる
843枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 22:26:27.70 ID:dsmtuZw60
キャラ切り替えを全然活用できてないなそれ
844枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 00:42:40.97 ID:gOBJyXNJ0
1のセーブデータ引継ぎさせてくれー

それと全戦出撃なのは仕方ないとして、イベントコンプリート+新密度上げの都合で主人公の階級だけマッハで上がる仕様は
なんか萎えるわ
オロチ見たく勲功は振り分けられるようにして欲しい
マロだけ階級18のままだよ
845枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 02:50:21.05 ID:Nyjz2NXe0
なんでだよマロも育ててやれよ可哀想だろ の!
846枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 02:56:41.77 ID:o0cec70h0
麿はレベル40ぐらいまで育てたw

1みたいに河越マラソンしなきゃきつくなる仕様がなんとかなれば嬉しいんだが
せめて後半余りがちな金をちょっとでも経験値に変えられればなぁ
847枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 03:13:15.82 ID:qjZs2YeW0
資金←→経験値で交換出来るとかね
848枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 03:39:36.59 ID:EEytduhO0
麿をLv20台から99まで上げきった俺に謝れw
まあ作業と割りきってやったとしてもしんどいのは認める
849枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 06:03:48.65 ID:hOWHylwo0
お市ちゃんだったら余裕で99まで上げられるけど、麿は無理だなあ(モチベ的な意味で)。
850枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 08:49:58.83 ID:BXKmEWVX0
>>844
主人公使わなければよくね
主人公入れなくても親密度上下するし
851枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 09:42:25.95 ID:U5zvR11f0
蹴鞠は隙が多すぎて使いようがない
パワータイプなんだから攻撃力ぐらい最高クラスにしてあげても…
852枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 09:54:01.17 ID:ItiXlCIiO
ファミ痛に載ってた新キャラ女は結局まだ謎のまま?

まさか去年のホームドラマ大河()のシエだったりはしないよなあ
853枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 10:10:48.16 ID:223Nqv+Y0
>>844
俺イベントコンプ、親密度全員MAXだけど主人公の階級が一番低いんだが…

>850が書いてるように主人公出さなくても親密度あがるしイベントは起こるぞ
854枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 11:04:14.73 ID:ozfryo920
政宗のユニーク武器ってとれんの?
何回やってもできん
政宗以外は全部取った
855枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 11:47:02.05 ID:Nyjz2NXe0
>>852
あれ?去年何だったっけ
856枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 11:49:21.09 ID:m36NA/Gi0
>>840
下手な人の為に「易しい」がある訳だからな

>>855
去年は大河中止にしてコメディドラマやってたよ
857枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 12:05:10.54 ID:XVOy+Uqr0
>>855
何言ってるんだ、去年は坂の上の雲だろw
858枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 12:16:25.78 ID:223Nqv+Y0
>>854
どのミッションができないのか
説明してくれないとアドバイスできないぜ
859枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 12:31:43.87 ID:jYcT3/eA0
馬で真田丸まで突っ込まないと色々辛かった気がする
860枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 12:50:14.52 ID:etD/6kQm0
>>854
政宗の戦技使うと多少は楽になる
861枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 13:26:21.67 ID:gOBJyXNJ0
>>850
まじですか
知らんかった
862枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 14:21:54.57 ID:4S2sRrsY0
冬の陣(徳川)の金ミ条件って、まさに政宗のためのものだったな
雑魚を集めて無双奥義使うだけでコンボがもりもり溜まっていく。あとはキャラチェンジしながら幸村をボコるだけ

金ミ自体よりも、それに至るまでの条件が厳しくて苦手だったな。真田丸突入とか防衛兵撃破とか
863枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 14:35:23.05 ID:GccitXPS0
冬の陣の金ミッションは小太郎で駆け回ってた
864枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 14:42:25.73 ID:MMV/VIqC0
ヒット数稼いだ後に幸村と鍔迫り合いになったのも今じゃ良い思い出
865枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 14:55:22.50 ID:jYcT3/eA0
>>864
鷹丸ミッションで同じ事になったのは未だに嫌な思い出
866枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 15:01:10.06 ID:bWvHv2or0
鍔迫り合い→キャラチェンジ→さっきのキャラにチェンジ→無かった事に
867枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 15:08:31.41 ID:WNC99uh10
高虎、柳生と両方家康側だから秀頼側だったら嬉しいなー、とか思う
868枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 15:35:14.80 ID:NxPnlJxf0
>>864
つばぜりあいになったけど勝てるな
って思ったら勝利時にはコンボ切れてるってね
869枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 15:45:49.15 ID:223Nqv+Y0
難しいならまだ勝てるけど、地獄のつばぜり合いはきつい

あれも2ndでは調整してほしいなあ
870枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 15:53:16.37 ID:oGoBhnqf0
あんま興味無かったから柳生宗矩が地味に楽しみだ
871枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 18:25:19.24 ID:Nyjz2NXe0
>>867
でも豊臣代表女性ってこれからもおねね様だろうし
くのいちも甲斐ちんもいるからなぁ
872枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 18:27:46.35 ID:y8uKVei90
宗矩の参戦は嬉しいけど関ヶ原と大阪くらいしか参戦できないんじゃ・・・
ナンバリングに移っても武蔵小次郎と同じ運命を辿るビジョンしか思い浮かばない
873枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 18:33:06.46 ID:223Nqv+Y0
>>872
なんか孫市みたいに長谷堂や柳川に分裂して出現するかも
874枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 18:42:32.75 ID:o0cec70h0
>>872
主人公の剣の師範として無理矢理シナリオに介入とか

ないか
875枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 18:44:59.38 ID:jYcT3/eA0
石舟斎吸収はほぼ間違いないだろうからなぁ
876枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 18:53:20.15 ID:5057ZJtqO
吸収するなら説明文に石舟斎の名前乗ってないんじゃないか
877枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 19:00:27.23 ID:Fd61++VOi
>>867
大坂方の女といえばやっぱ茶々が欲しいぜー
878枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 19:02:35.95 ID:bWvHv2or0
冬の陣は狙撃持ちが2人いるから、元就の貫通矢+狙撃で修羅貫通矢を撃てる。
879枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 19:24:35.64 ID:uSkiOEBC0
今更だけど初カンスト武器が作れた!
幸村のスピード武器で、火5 雷5 攻撃99 体力99 馬術99 範囲99 練気99 無双99
配信武器設定しとくんで、何処かですれ違えたら使っておくんなせぇ
880枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 20:27:20.16 ID:223Nqv+Y0
お疲れさん

俺はもう属性一つステ平均90ぐらいで妥協してる…
881枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 20:27:41.65 ID:etD/6kQm0
>>879
火、雷じゃ使えんな
882枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 20:30:52.28 ID:1fvDgBPS0
>>874
年齢的には主人公が宗矩の先生って気がしなくもないが…w
883枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 20:47:16.19 ID:DP4H+TFA0
>>879
お疲れ様だ、の!
まろの修羅スピードALL99武器と交換するの!
884枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 20:51:58.93 ID:Fd61++VOi
女が茶々だと彼女も主人公や藤堂との対比に使えるよね
タイミングによって勢力や立場違うし
885枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 21:06:05.09 ID:CPNGAFIW0
俺は1の時から主人公が天下統一するルートがあればいいなと思ってたんだ。
でも、とりあえず武将をいろんなとこから眺められるモードあればそれで満足です。
886枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 21:11:27.69 ID:9gTE+oGP0
3派生の観点だと豊臣の女はナンバリングで甲斐姫増えてんだし
高虎も一番出番あんのは豊臣なんだから
高虎宗矩は徳川だから女は豊臣がいいとは思わないなー
887枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 21:17:49.63 ID:Nyjz2NXe0
徳川・豊臣以外のとこで最初っから中期ぐらいにかけて出れる人がいいわ
888枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:10:23.98 ID:XVOy+Uqr0
というか3でなぜあんなに豊臣ばっか増やしたのかが謎
889枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:15:14.59 ID:Ma0scItq0
無双は利家に対する清正の態度を猛将伝で改めたりとユーザーの不満に耳を貸すところがあるから、
豊臣ばかり増やすなという意見に耳を傾けてくれるなら東軍ばかりでもおかしくはない
890枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:28:23.85 ID:Nyjz2NXe0
増えすぎないでとは思うが極端なのもどうよって思うな
891枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:40:06.15 ID:oGoBhnqf0
でもさすがにクライマックスの大坂豊臣側であのメンツはちょっと微妙だな
幸村は外せないし良いけど、乙女組が・・・
892枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:44:07.15 ID:1fvDgBPS0
秀頼が顔有りになればいいんじゃね?
っても、今回はならないけどさ
893枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:48:46.20 ID:Nyjz2NXe0
秀頼だと最年少になるなww
894枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:49:56.35 ID:OrnL7S8u0
実はあのシルエットキャラが木村重成
895枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:50:48.53 ID:MlCQLrMvO
又兵衛とか?
でも他にも欲しい武将が大勢もいるし、当分は厳しそうな
896枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:53:42.68 ID:oGoBhnqf0
あぁそうだクロニクルならモブも使えるし
モブ又兵衛とかいるだけで全然違うかもな
897枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:54:03.31 ID:OrnL7S8u0
ぶっちゃけ前シリと今シリで後期増えすぎなんだよなー
前作は一応関ヶ原メインっぽかったしいいんだけどさ
今川出身で他の大名にも仕えてる長く活躍できそうな女キャラいないかね
898枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 22:57:33.94 ID:uvZeO0KC0
勘助みたいにモブでもグラ少し変えて専用にする手もあるわけだしな
899枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:15:16.87 ID:3pvPo9vf0
>>895
御舘の乱の景勝は小太郎・上杉景虎・綾など専用の邂逅台詞も
用意されてたし、そこらへんが充実するとうれしいな。
逆に大坂の陣の幸村以外の無双武将が女の子二人だけとかは
簡便してほしい
900枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:29:04.87 ID:yMfG+gj90
某無双ブログのGREE武将ランキングで上位15に唯一女性で入るぐらい
GREEの猫御前って評判いいんだな。
あの眼帯は影武者説か。知らなかった。
眼帯娘好きだから出してくれよ。
901枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:31:12.15 ID:jYcT3/eA0
>>899
あれは正に幸村のための舞台って感じで良かったけどな
3のような清正則乱入がお好みかね
902枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 23:47:34.53 ID:BNS5JgEP0
御舘の乱といえば前作は外伝での新規台詞がゼロというキャラが何人かいたが
2はちゃんと全員に外伝での新規台詞作ってくれよコーエーよ

本編での出番差を埋めるためかと思いきや
本編でも外伝でも新規台詞もらい放題の優遇キャラいたし…
903枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 00:10:51.28 ID:wMniwja80
正室出てないのに出すのはやめてほしいな>猫
っていうか関ヶ原まわり出すぎだから前中期の武将出して欲しいわ

毛利のじいさんの見た目が思ったより若かったからこれから増えるだろうと思ってたのに
そんなことはなかった
904枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 00:12:53.83 ID:GgGA3BJY0
てか政宗の影武者説があるのは田村御前=愛姫なんだよな
なんでそこで猫が出てきたのかよくわからん
905枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 00:46:30.59 ID:DgtyrSDr0
外伝出番

5回 兼続 幸村 清正 宗茂 忠勝
4回 政宗 阿国 くのいち 秀吉 ァ千代 正則 ガラシャ 官兵衛 光秀
3回 小太郎 信長様 濃姫 甲斐姫 稲ちん 元親 半兵衛 元就
2回 綾様 長政 おねね様 義弘 孫市 勝家 信玄 謙信 蘭丸 三成 家康
1回 市 半蔵 慶次 まろ 氏康 利家 左近
906枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 00:48:24.70 ID:OQoStm3q0
清正正則が大暴れしたり、援軍で左近がやってきたり
なぜか宗茂が豊臣方で戦ってる大坂の陣は珍妙極まりないけど、
さも当然のように復活して襲い掛かってくる甲斐姫やくのいちを
何度も何度も討ち取らされる大坂の陣もそれはそれでアホな気がする
907枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 00:57:16.24 ID:AeYXQKdt0
>>904
ソーシャル開発チームの趣味なのでは?
肥がやってる「のぶニャがの野望」っていういかにも猫御前が出てきそうなゲームでは
愛姫はいるが猫御前がいないw
わけわからんよな
908枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 01:02:07.48 ID:Bz6yAKPI0
大野治長がアップをはじめた
909枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 01:09:58.77 ID:EFhIiKNyO
徳川に慶次孫市半蔵はいなくても成立する
910枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 01:15:17.50 ID:DgtyrSDr0
のぶニャ無双 
       

ないな
911枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 04:43:24.73 ID:8Z+e1iu80
>>904
いや、普通に猫御前の方に影武者説あるぞ
912枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 05:02:23.08 ID:QdKZXUQMi
ストーリーざっと終わらせたけど
孫市の出番が少なく感じたな
わりかし史実寄りなストーリーのせいかな
913枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 06:47:12.24 ID:zF3vn0dJO
猫はグリーのデザインならまだしもあのシルエットじゃ影武者しても違和感あるし、妻として出すなら愛姫でいいしな
眼帯だけ取って付けた様に採用されても

新キャラでシルエットにしてここまで引っ張るならもっと別の女性でいいかな
914枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 06:49:30.82 ID:CyeK3uvR0
2ndは続編と言うよりは猛将伝的な立ち位置なのを今更知った。ステージの進行やキャライベントなんかも追加部分以外は変更ないのか。
敵の表示数が増えるとかの仕様変更で結果的に難度が変わるミッションはありそうだけど。
旧キャラにもイベント追加されてればいいな。
915枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 06:50:47.69 ID:Nco88JmG0
もうちょいレベルが上がりやすいといいなぁ
916枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 06:54:53.17 ID:8Z+e1iu80
よく見たらあの女武将の左腕、左手を猫っぽく内側に曲げてなくないか?
これがグッってなってるなら拳が微妙に肩からはみ出そうだし

だとしたら伊達関連だとやはり猫御前・・・?(´・ω・`)
917枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 07:16:11.20 ID:/9YBUONH0
>>914
そうなんだ
じゃしばらくは様子見かな

っていうか東北伊達しか出てないのに
政宗の妻とか影武者出しても他と絡めねーじゃん
918枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 07:19:45.28 ID:Bz6yAKPI0
>>914
旧キャラも主に新キャラが絡むところを追加する予定らしい
もうあるイベントの中味は変わらないようだが
金と時間が限られているので猛将伝って感じみたいだな
919枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 07:24:38.23 ID:Gs79Ud1j0
>>917
愛なら史実的にねねとかキリスタンと夫繋がりでガラシャと絡めるんじゃね?
それでも微妙かもしれんけど
920枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 07:39:28.23 ID:V3B35SM70
夫同士なら 千代も
愛を説いてる綾
真田繋がりで稲
人取橋もあるしこんだけあれば十分じゃね
921枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 08:30:10.62 ID:PLs7EcXPO
1からのセーブデータ引き継ぎはあるか情報来てる?
引き継ぎあるならとっておくけど引き継げないならさっさと売りたいんだが…
922枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 08:30:11.96 ID:MY1zKTEQ0
そういや、政宗は兼続の兜に言いたい事は無いんだろうかw
923枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 08:43:11.08 ID:qamn3sF6P
女キャラが誰かはともかくなんか手につけてるのが篭手っぽいから
小太郎みたいに腕が伸びる子だったら俺得
924枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 08:51:44.98 ID:emdan7lB0
>>921
鯉P「引継ぎはやりたい。でも厳しいかも・・・」
925枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 10:26:50.50 ID:KdB77urti
幸村や清正の賞賛バグは治されるよね?ね?
926枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 10:52:18.63 ID:flfQ1chzO
女性という時点でほぼ捏造になるだろうから誰でもいいけど

鮑なんとかさんとかくのなんとかさんとか
コーエーさんの考える猫っぽいキャラはちょっとイラッとくるので
「猫」御前なんて採用された日にはもう
どんなうっとうしいキャラ付けになんのかよっていう懸念がある

まあ好みの問題だけど真面目で穏やかな女がいてもいいじゃない
今いないし
927枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 11:01:31.48 ID:61IUjY3+i
真面目で穏やかと言うと半蔵さんくらいしかいないな
928枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 11:09:07.16 ID:8Z+e1iu80
>>926
こんなところで言われても、そりゃお前の好みだろとしか言えんよ
929枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 11:10:13.95 ID:hbIaZh420
こういう時に名前挙がらないくらい蔡文姫は真面目で穏やか
930枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 11:34:15.42 ID:+mCFtgqO0
前作の問題点だった主人公のエディット、通信関連、ストーリーがほぼ一本道って
問題は現時点での情報で改善が決まっているようだけど
待機指示、ステルス、戦技の性能差、3dの雑さの4点はどうするのかね?
4つ目だけはロンチって事があったからさすがに改善されそうだが
あと3つは改善されると思う?
931枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 11:36:09.41 ID:Su7wRnqmi
ぶんきたんは俺の一番のおきにだぜ
932枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 11:50:28.64 ID:L3Pw6CPuO
てか既に戦国でにゃはにゃは言ってるキャラが…
933枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 11:59:00.49 ID:AeYXQKdt0
戦技は基本的には変わらないような気がする
なんかすれば付け替え可能とか来るかもしれない
934枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:03:15.76 ID:iOLiXkri0
猫御前は知らないけど
もしも出るならば…「猫」御前 だから猫的なキャラ付け…
と見せかけて ばかめ!正反対!って来ると思うよ
935枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:06:29.66 ID:+mCFtgqO0
>>933 グラフィック関連があそこまで悪かったのはロンチだからって事が
三国の発売ではっきりしたけどこの辺は改善されるのか
エンジン部分からかえないといけないから放置されるのかどっちだろう?
936枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:11:27.72 ID:EUAPfTaA0
戦技の性能差はどうでもいいや
無双にバランスとか期待しても良いとこが消えるだけになりそうだし、どうしても気になったら自分で縛る
ステルスだけはさすがに改善してて欲しいが、待機指示あると味方が便利になりすぎる気もするから、付いてなくてもまぁ許せる
3Dは別にそんなに出来が悪いと感じなかったな
937枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:32:48.82 ID:DgtyrSDr0
特別枠で戦国風にしたかぐやちん参戦でもぜんぜんいいのよ
もちろん個人的には
938枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:35:17.33 ID:AeYXQKdt0
かぐや参戦だったら嬉しすぎて肥に菓子折り贈るわw
939枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 12:36:41.69 ID:cOJ1jNuj0
流用して別の武将にしてくれたら許す
940枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 13:15:37.95 ID:DjQqhR/J0
クロニクルやエンパでたびたび存在をアピールされてる光秀の嫁さんが新キャラという
誰得な斜め上展開を希望している
941枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 13:50:05.22 ID:HrLA0Lrni
>>940
光秀の苦労人っぷりに拍車がかかるな
942枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 13:56:25.96 ID:jF3HgBkH0
煕子さんだったら主に俺が狂喜乱舞するわ
943枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 14:08:04.30 ID:Su7wRnqmi
前髪で顔隠しがちなおとなしい奥さんなんかな
944枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 14:56:30.56 ID:5am95up+0
前髪で顔隠せるって、それ小娘ってことだぞw
前髪上げてないなんて、そんな人妻ありえない
945枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 15:07:26.53 ID:AeYXQKdt0
無双の女性陣で前髪上がってる人のほうが珍しいだろw
946枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 15:22:43.27 ID:51Ouk6V80
煕子さんは疱瘡だったから、それをマイルドな表現にすると
前髪長めキャラになりえるのでは
947枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 15:37:47.53 ID:YmJjN/v6O
それか包帯とかで顔の一部を隠してるとかか…
個人的には好きな人物だけど、
武将として出てきても絡めるキャラが旦那と娘くらいしかいないしなぁ煕子さん…
948枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 15:39:45.08 ID:KuZP7oSo0
>>1000なら3人目の新武将は小沢一郎
949枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 15:49:00.28 ID:MY1zKTEQ0
>>948
一応、待ち望まれてる東北勢だな
950枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 16:10:51.05 ID:zdx33aV/O
今スレタイ見て気づいたが2出るのか
1で充分な完成度だったけどどこを手加えるんだろ
951枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 16:12:21.05 ID:zdx33aV/O
あ、すまない
できる人いたら次スレ立てるのお願い
952枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 16:20:58.76 ID:eEg71rB+0
立てに参る
953枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 16:23:54.42 ID:eEg71rB+0
954枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 16:33:43.85 ID:icT/fkFl0
>>953


むしろ顔を隠して新キャラ光秀嫁でもいいかと思うが
病相を隠してるキャラはいつか出るだろう大谷吉継と被るね
モブであんだけアピールしてるのに大谷が来なかったのが意外だ
まあこっちは左近と役割が被るんだけど…関ヶ原で死ぬ人が多過ぎるからかな
955枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 17:13:27.08 ID:4+kY8qxZO
まさかの千姫
956枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 17:16:49.22 ID:DgtyrSDr0
グリーの千姫めちゃくちゃ可愛いかった
957枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 18:53:06.39 ID:YgTLUCNA0
千姫起用なら、柳生の二枚笠イベントあるで
958枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 18:56:51.67 ID:jF3HgBkH0
柳生もいるからなんとも言えんがクロニクルで千姫出してどうすんだ
それこそねねヶ原状態になるぞw
959枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 18:58:33.64 ID:HWRDveEGi
個人的な願望もあるが、愛姫来てくれないと人取橋が2エンパ東北シナリオよろしくのモブ祭りに…
960枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:07:37.59 ID:iOLiXkri0
>>953
この(主人公)が乙ってやるわい!
961枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:13:43.77 ID:Yd2XNbDN0
厳島だってモブ祭りなんだ
人取橋が政宗しかいなくてもなんとかなるよ
962枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:20:09.77 ID:oVhzj7d50
>>959
モブ祭りならまだ良いよ
それ以上のトラウマが…
やっぱ新キャラは伊達の女であってほしいな
963枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:21:35.80 ID:6x1akN8X0
公式見てもよう分からんが
シナリオのマルチ化と新武将が追加された猛将伝って認識でいいのか?
964枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:23:41.93 ID:wlYcf+hO0
うん

会話シーンのエフェクトが後ろに表示されてるポカはちゃんと治しなさいよ
965枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:35:53.19 ID:hbIaZh420
>>963
正確にはZだね。
966枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:40:59.96 ID:iOLiXkri0
前作(というかそのナンバーの無印)が無くても遊べるから歴代で発売してる系統で近いのは確かにZだな
967枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:44:42.38 ID:emdan7lB0
Zは前作の上位ハードで出した場合だから、(下位の場合はスペシャル)
同ハードで猛将伝以外の形で出した完全版は何気に前例が無い
だからとりあえず携帯機無双の慣例に従って2nd表記になったと思われるが・・・
968枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:45:36.05 ID:a2WnRqP3O
このゲームにこそDLCで有料でもいいから追加ステージが欲しいと思う
969枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 19:59:38.74 ID:3tBhZ1T10
>>953 乙

埋めついでに質問
属性レベル5の武器装備中に
スロット2や4に珠とか装備して効果ある?
970枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:13:45.71 ID:GgGA3BJY0
>>911

埋めついでに
猫にもあるんだ? ググったら二次創作しか出てこなかったからさ
出所をしばらく探しても見つからなくて、
なんか有名な歴史小説かなんかに書かれてるのかとも思ったけど
971枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:29:26.07 ID:55yNSOjd0
見えるぞ追加されたシナリオが蛇足、いらない呼ばわりされるのが
972枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:35:56.00 ID:StBPgTUx0
俺の利家ちゃんがいつも通り全く出番がないのも見えるぞ
973枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:37:35.99 ID:hHZv0Zlg0
クロニクル無印とライターが同じなら問題ない
3無印やエンパの一部のライターが来たら討死
974枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:44:27.28 ID:feLJG/snO
>>953
恐悦至極にて真に超乙!
二つ目のデータ消して河越マラソン開始したんだが、
ふと思い立ってすれ違いの履歴見てたらプレイ時間531時間と言う猛者がいた
凄すぎるわ
975枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:45:31.68 ID:HyC9sI4yI
伊達の女なら
義姫
愛姫
五郎八姫
猫御前
喜多
誰になるかね
976枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:51:23.00 ID:jX+OWxyBP
母ちゃん出すなら最上義光も鳴り物入りで新キャラで欲しいところだな。
977枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 20:59:13.06 ID:Gs79Ud1j0
今週はオロチの新キャラ発表だろうし次の情報は早くて来週かな
978枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 21:16:20.93 ID:emdan7lB0
>>972
クロニクルではかなり出番多いだろ・・・
地方勢(特に元親)に謝れ!
979枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 21:27:26.08 ID:EFhIiKNyO
いきなり枝分かれだけどチュートリアルはどうなんのかね
980枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 21:30:04.61 ID:emdan7lB0
981枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 21:47:31.81 ID:iOLiXkri0
分岐の条件はおそらく無印の最終章みたいな感じに友好度なんだろうけど
ナンバリングの初代みたいにミッション分岐とかもあるのかな
個人的には欲しい なくてもいいけど
982枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 22:00:31.34 ID:kxyv6E8A0
完全版かよー
2ndって表記紛らわしいな
期待して損したわ
983枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 22:11:29.34 ID:ixrZ7TAY0
>>972
出番だらけの人なのにとことん削られるよね初登場の2猛の頃から
984枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 22:18:51.33 ID:Bz6yAKPI0
>>982
WiiU、戦国無双クロニクルZにご期待ください

冗談だが、これでクロニクルのアッパーバージョンできたら楽しいだろうな
完全新作は駄作化と隣り合わせだから要らんが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3055834.jpg
985枯れた名無しの水平思考:2012/06/04(月) 22:35:35.95 ID:oh7NP9d/0
うめ
986枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 00:20:29.68 ID:P8v5RCpR0
うめうめ
987枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 01:54:47.22 ID:CkYPhiVK0
うめ

半兵衛好きなのに上手く扱えん
あと風魔も
後者は麿の次に低いレベルのせいもあるんだろうが…
988枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 03:30:25.51 ID:hYUp2cf20
やっと全部イベント見たー
うめ
989枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 07:58:17.63 ID:7t513jRhO
うめ
990枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 08:49:14.44 ID:WodH41E80
>>1000ならシルエットキャラは巴御前

埋め始めるのはやくね?いいけど
991枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 08:50:37.27 ID:VMOwEPBAO
うめ
992枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 09:08:51.68 ID:WodH41E80
うめ
993枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 09:11:35.02 ID:MTIsxdT80
埋めるの遅くね?次スレたってかなりたつけど
994枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 09:34:51.95 ID:gZbmeNgi0
ume
995枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 09:59:00.90 ID:WJ4DVWR/0
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 10:01:06.37 ID:CQPbnQmd0
997枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 10:10:00.63 ID:eOUdGbFxI
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 10:14:13.51 ID:p7ysKKyH0
うめよ
999枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 10:15:40.15 ID:MTIsxdT80
うめおさめ
1000枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 10:24:21.23 ID:gZbmeNgi0
>>1000なら勝家が主人公
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。