【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 104F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:発売予定日:2010年2月25日
■希望小売価格:6,090円(税込)
■対応機種:ニンテンドーDS
■発売元:スパイク 開発元:チュンソフト

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren4/ds/
■チュンブログ
ttp://ameblo.jp/chunsoft-blog/
■風来のシレン4/ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/sp/100204_siren4/
■風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ wiki
ttp://www36.atwiki.jp/shiren4/ (※下のWikiに移設予定)
ttp://w.livedoor.jp/shiren_4/

■前スレ
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 103F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1324039676/


次スレは>>950が立てる。立てれなかった場合は報告して>>970にお願いする。
もし>>1000までに次スレが立たなかった場合は
不思議のダンジョン総合スレでスレ立ての準備と立ったスレの報告をする。
2枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:30:46.71 ID:TOD/6X9p0
■関連スレ 他作品の話題などはこちらへ
【シレン/アスカ/トルネコ】不思議のダンジョン総合スレ 61F
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314536067/
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283425296/

■救助専用スレ
風来のシレン4 パスワード゙救助専用スレPart19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315907588/
風来のシレン4 Wi-Fi救助専用スレ 6F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1280324443/

■便利パススレ
風来のシレン4 便利救助パススレ 2F (Dat落ち&次スレなし)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269525366/

■避難所(2chを規制された人のための場所)
シレン4避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50389/1270264825/
3枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 14:31:27.08 ID:TOD/6X9p0
■いまからシレン4を購入しようと思ってる方へ■

風来日記こそ削除できますが、冒険の履歴、図鑑はいかなる方法でも削除できません。
よって中古のソフトを購入した場合、以前プレイしていた人の履歴等が残ったままプレイすることになります。
それが嫌な場合は新品を購入しましょう。



▼ 冒険の結果用テンプレ

       今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは浜辺の魔洞を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv ?  HP ?  ちから ?/?
ギタン ?  経験値 ?
武器  ?
盾    ?
腕輪  ?
腕輪  ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア
4枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 15:45:21.05 ID:NjI2Rbbd0
    |┃     ,-====-、
    |┃ ≡   |jj_j__j__jn_|  ←>>1
____.|ミ\___( <_,` )  
    |┃=___    \  
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

   .。o( 乙!
  ∧_∧ パーン=-、
 ( ・∀・)|jj_j__j__jn_|
   ⊂彡☆ ))Д´)

    三     |┃┃
           |┃┃
      ∧∧ |┃┃
    (    ).|┃┃ピシャッ!
   /   ⊃|┃┃

    |┃     ,-====-、
    |┃ ≡   |jj_j__j__jn_| 
____.|ミ\___(´・ω(;'") 
    |┃=___    \  
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

乙ン乙ン乙ーン
  ∧_∧ ∩==-、
 ( ・∀・)彡☆_jn_|
   ⊂彡☆ ))Д´)
       ☆
5枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:28:41.14 ID:ZmEcuzQA0
浜辺、諦めちゃいかんとはわかっているけど、有効なアイテムや印がろくにないまま20階を迎えると憂鬱になるなw
6枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:50:58.78 ID:k10VaLgn0
大根魔王
7枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:27:47.67 ID:mPI+xfek0
           /⌒ヽ、
          /     \           すみませんでした・・・・!
          /           \         全部・・・・オレが悪かった・・・・!
.       /  ,.へ       \       もうアイテム出し惜しみしません・・・・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      もう床落ちアイテムも拾わない・・・・・・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     もう部屋内に敵がいないからって・・・・・・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    落とし穴をケチってアイテム拾ったりは
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     しない・・・・・・・・・・・・
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  オレを・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     オレを・・・・・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       救ってください・・・・!
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /    この体中を包む 狂戦士 鈍足・・・・・・・・・・
           O `ー-'   l v  /\ /       足の動きを止めてください・・・・!
      ∧()()         |  /   /      止めてください・・・・・・・・・・!
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       止めて・・・・ 誰か・・・・・・
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ

トラップゾーン88階にて、部屋内にアイテム数個+初期配置0→チャンスとばかりに部屋内を物色→
どこからともなく飛んでくるみだれの凶刃→隣の部屋まで鈍足狂戦士状態で特攻→敵の大群に囲まれてフルボッコ

死んで実感する言葉に出来ない程の後悔 あのとき開幕でさっさと落とし穴使って大根ゾーン抜けてれば・・・ぐぬぬ
8枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:38:45.87 ID:6pulRzW70
壁から4マスは離れてないと安心しちゃダメやがなw
9枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:04:26.26 ID:ticT5AA30
わからないことがあるんですが、もしかして泥棒でわいた店主には根絶やしが効かないんですか?

どちらしても短絡的に根絶やし投げればOKと考えなければ…もう少し落ち着いていろいろな方法を検討していれば…
危機的状況に陥った時ほどひとつの解法見つけ次第実行でなく、全部検討せんといかんね。

浜辺59Fで動かず入手済でラビざまあwしようと楽しみにしてただけに辛いわ。
そんなこと考えてるための凡ミスかもしれんが
10枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 00:33:03.91 ID:u4Kn9uPT0
使った時だけ、フロア内の店主は全て消える
まぁ沸くのは止められないんだけど

因みにデビルもおんなじ
11枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 02:11:00.38 ID:3ouApuYd0
武器盾それなり、大根根絶やし、呪い避け装備、転ばぬ先、復活草4枚
もあるとさすがになんも考えないでプレイできるな
怖いのはゲイズと大物荒らしくらいだ
12枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 07:11:31.40 ID:ticT5AA30
>>10
では単に根絶やしの投擲がミスしただけなのかorz
サウンドオフでメッセージ読み飛ばしたからわからんかったわ…

読んだら人をバカにしたようにピンポーンとか鳴るくせに、投げたらミスるのかお前はw
13枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 20:15:39.96 ID:t83Wezm30
>>1乙。
14枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 22:24:55.22 ID:3ouApuYd0
ジャガーの狩りの森 ビクビクしながら行ったら一瞬で終わり
一回ギタンマムル作って20倍経験値貰ったら あとは透視と罠師でいちしの振ってスッパスパだった
15枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 22:32:55.08 ID:4oCAFcEP0
いちしの無双だと一時間くらいでクリアできるよね
ジャガー素潜りは復活たくさんあってもラビ以降がかなりキツイ
16枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 22:35:11.81 ID:3ouApuYd0
>>15
ですな そのくらいでした
ラビゾーンはやっぱりまともな盾無しじゃキッツイでしょうね
17枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 23:16:22.07 ID:sTMLkA3rO
このゲーム集中力と細かい事への気づきが必要。全クリアした人とかは仕事も出来る人なんだと思う。
18枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 00:43:21.63 ID:raPZxYbh0
一応全部99Fまでクリアしたけど仕事できない俺みたいな奴もいるよ
19枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 01:43:18.86 ID:FzmqGEI0O
随分久しぶりにやったらアイテムがデレすぎ
水がれ迷子白紙キター
でもひきよせ→なんとか敵撃破後のドロップンドゥバでやられた

気を取り直して二撃2Fでかまいたち泥棒キター
この際かまいたち図鑑埋めてみるか
20枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 01:49:11.51 ID:YDSP59lg0
ストーリーダンジョン26階で、眠ってるマゼルンにメイン武器投げちまったorz
こっちから行動不能にしないことにばっかり注意がいってて、自主眠りについて何の疑問も持てなかった自分が悔しい
で、駄目元で見張り番にいってみたらちゃんと届いてるのな
ぶつけてロストは消滅だと思い込んでたわ
21枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 02:01:02.11 ID:8c9U+E910
二撃のかまいたちは素敵だもんな
けど棒が出たら乗り換えたいっちゃ乗り換えたい
22枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 02:30:55.55 ID:hJ746wTe0
>>20
3までは寝てても大丈夫だったからね
タグはアイテムそのものが変化しなければ届く
23枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 00:08:05.21 ID:YDSP59lg0
>>22
サンクス
実は初シレンで日曜日に買ったばかりなんだ
他シリーズはトルネコ2をプレイ済みだけど、あれには異種合成もタグもなかったからな
24枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 08:46:11.12 ID:GeQ965yi0
トルネコ2からシレン4か・・・
色々違いすぎて過去の知識がダンジョンの歩き方以外ほとんど活かせないなw
25枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 09:53:27.43 ID:16Qc7HLJO
とりあえず店内ワナチェックは不要だと言っておこう
26枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 10:19:51.33 ID:8zozx0hU0
>>20
トルネコ2やってれば基礎はあるだろうからすぐ慣れると思うよ

スレチだけど俺は日曜から5プレイし始めたんだがここの住人が言ってた通り5ヌルいわ
クリア後ダンジョンまだいくつかしかやってないけど原始初回、地底全区一発でクリアできた
4が難しいと言われる理由がよくわかったよ
27枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 12:05:55.12 ID:NIz5sTiDO
通勤用に一昨日買った。今1回目、25階通路で竜とバネに挟まれて中断中
まだ白紙が役立たずで辛いが、きっと28階がボスだと信じてギタン3500分は温存してしのいでみせる

仕様は悪くないな、夜ルールはイライラするしいまひとつだが...
ネタバレはまだ見ない、クリアしたらまたおじゃまする
28枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 12:08:03.31 ID:taP+xaGm0
ニヤニヤwwww
29枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 13:00:58.26 ID:n9Hf2OXm0
28階アッー
3500Gアッー
30枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 15:54:04.16 ID:Q/eyXKP30
今、浜辺の9階で混乱斧Lv3を装備していて隕石の刃を見つけたんだけど、
どっちをメインにするのが良いだろうか?
盾は獣の盾+2で腕輪は道具感知と睡眠よけ、シレンのレベルは24
シレン5の原始だったら基本的に混乱斧を選ぶんだが
31枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 16:08:02.80 ID:DHruoLa00
圧倒的に隕石
強力な腕輪がゴロゴロ床落ちしてるから2個共鳴がかなり有利
32枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 16:57:36.70 ID:8zozx0hU0
隕石だな
他に共鳴セットの片方ゲットしたらキープしとくといい
カタナセットは除く
33枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 19:25:09.67 ID:NIz5sTiDO
31階着いた...なんで28階終わりと思ったんだろ、斎戒の間は36階じゃねえか...

やはり甘かったワンクリなんて無理だwww
30階で背中も真空も尽きて紙一重突破した上に、隣にカニと鉄頭が列んでる
マゼルン初見だったけどペリカンみたく逃げないのは楽だね

>>29 30Fで1122G投げたよ...orz
34枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:32:45.36 ID:5fHtK1Pv0
シレン2:マゼルン
アスカ:ペリカン
シレン6:?
35枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 20:41:16.58 ID:GIaUkRJt0
>>24
俺もトルネコ2からこっちに来た口だが
色々戸惑ったわw

でも低層でダメージ床が出なくなったのはよかった
トルネコ2だと1Fからダメージ床でるからな
36枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 08:59:20.14 ID:OaCkoIrl0
シレンへの道100F到達、しかし場所替えの杖も一本で高飛びの腕輪も土塊の杖もないと来る。
他に手持ちで使えそうなのは遠投の腕輪、白紙の巻物、高飛草、無敵草、その他有象無象装備。

どうしたものかと悩んだ末、開始地点の一歩上で白紙の巻物を引き寄せにして
無敵草→引き寄せ→高飛。運よくカミナの剣の場所にたどり着いて最後はマムルと場所替えをして無事生還。

なんというか、やればできるもんだ……
37枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 22:39:06.00 ID:1cQIlXbj0
プラチナパラダイス宝物庫にて
敵が怖いので祝福聖域置いてひきよせ→色々敵が来る→ウボッホ以外倒す
→ウボッホおこして攻撃される、ジャガーの効果でウボッホ混乱
→混乱したウボッホが聖域の上に行って消える、俺唖然
混乱してるとはいえまさかこんなことになるとは・・・
誰でもいい誰でもいいから俺をなぐさめてくれ…
38枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 01:29:42.65 ID:jh/7gEX00
ジャガー使ってる時点で
39枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 09:45:20.35 ID:ptFpr0wH0
もう一度へもじの矢を集めに行けると思えばいいじゃないか!
40枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:03:18.00 ID:jh/7gEX00
へもじの矢集めは割と荒行
41枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 09:25:25.58 ID:JuvaArnOO
神出鬼没の奴に頼んだら画面バグってフリーズ

呼出し、透視、烈火迅風魔刀、朱剛セット(タグ有りだがなぜか返ってこなかった)

今までなかったのに4する気なくなったわorz
42枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 10:07:08.25 ID:RqoJhHIG0
風扱いだからじゃね
43枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 11:25:16.90 ID:cVq8BtNs0
浜辺って水切りをベースにするのが一番安定な気がする
そもそも出ないってのはおいといて
44枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 11:36:48.47 ID:JuvaArnOO
>>37
どんまい、俺も似たような事あったわ(´Д`)/
45枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 13:58:22.68 ID:SxT5cmEL0
浜辺で特攻武器をメインにするなら1つ目殺しが好きだなー
46枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 14:11:24.82 ID:BHtVS3cS0
テスツ
47枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:11:22.60 ID:ltEjRbRQO
お休みしてる。メインストーリーと罠仕掛けるヤツだけクリアした。凄く楽しかったぜ。真面目に時間忘れるね。
新しいダンジョンいくつか入ってみたけど夜に適当にダッシュして死んだり、ツボとかの見極めする気起きんかった。まさか飽きたのか?何日間か空いたら面白くなっててくれ 頼む
48枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:18:53.48 ID:k4FZU9aW0
シレン4の召喚スイッチって踏んだ直後に召喚された敵が行動してる?
二撃の洞窟で召喚スイッチ踏んだらなすすべもなく死んでしまった…
49枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:22:03.46 ID:HbR1HNYf0
相手が倍速ならそうなる
カラクロイド種・ギタンマムル階層は召喚=即死に繋がるから
せめてその階層だけはチェックするようにしないとな
50枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:51:26.82 ID:k4FZU9aW0
なるほど、そういえば攻撃してきたのはカラクロイドだったわ
結構手持ちが充実してただけに悔しいな、もう一回潜ってくる
51枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 00:56:46.12 ID:Llfv6+XP0
>>47
壺の識別はどのシリーズでもしゃあないね
とりあえず札を1枚突っ込めば、保存識別変化換金手封じやり過ごしなら分かるから頑張れ
あとたたりとかも分かりやすいか
52枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 03:10:19.91 ID:tfABJZmL0
夜ダン初登場だったことを考えると置けずなんかは5で出すくらいが良かった
置けない(稼ぎがしづらい)、マゼルンは昼でない、ンバルーンの出現範囲
夜ダン初導入としては難しい要素を詰め込み過ぎた気が
結果的に5で出された運命の地下はなんかが消化不良な感じになってるし
4の置けずが無ければ運命の地下の印象も違ってただろうに
53枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 04:50:07.25 ID:HbR1HNYf0
まぁドコ階段とやりすごし閃光のせいで全て台無しにはなってるな
ある程度階層にも左右されるとはいえ
一撃で倒されさえしなけりゃ、おい混やりすごしで動く奴減らしときゃかなり安全に歩けるし
54枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 04:56:32.20 ID:VNEBhy3e0
というより夜がねぇ
松明なきゃ1ターンずつ足踏みする糞ゲーだし
察知と感知があればローリスクのボーナスゲーだし
55枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 04:58:40.46 ID:+aZPT6YH0
wifi番付の人口がお察しレベル
56枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 05:18:32.56 ID:HbR1HNYf0
だが置けずは夜があるから面白いわけだが
あそこが5も含めて夜を一番楽しめてるわ
57枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 13:07:57.89 ID:aeWFdza00
置けずで夜取っ払ったらただの運ゲーになるよね
58枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 22:05:10.06 ID:48amrTVo0
新しいメインとして朱剛石の刃を育ててる最中に、メインにしてた獣の牙+96をバナナに変えられたorz
でもって熊狩りで朱剛石を最大レベルまで育てたら、これもまたバナナに変えられた(夜だから松明持ってた)

低層だから完全に油断してた
これから先バナナ変化には絶対近づかないことにするわ
にしても今日一日でこれだけのことが起きると流石にへこたれるわ
59枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 23:08:30.55 ID:tfABJZmL0
>>56
まあ初っ端で面白い夜ダンを出したのはいいがそれが一番面白い夜ダンになったりしてな
60枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 00:19:42.02 ID:4pBkE350O
>>47
ありがと。杖とかツボに入れて効力確かめて名前付けるとか面倒だけど時間あけてまたやってみるわ
61枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 12:38:07.85 ID:PVCX8OtNO
てすつ
62枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 20:14:19.74 ID:vCr/bzpO0
装備ほぼ完璧、大根根絶やし済みの浜辺65階くらいで開幕嫌がらせハウスきて死亡
壁の中入ってもラビに呼ばれた戦車に引きずり出されるなんて
63枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 03:28:10.07 ID:jMwQpJeH0
まぁ戦車エリアで壁に逃げる選択は失敗だったな
64枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 10:23:01.54 ID:pnObsI+N0
でも戦車ゾーンで壁に2マスめり込んで逃げるとかはよくやるよね
65枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 10:31:15.12 ID:pezH5aR50
逃げれる状況なら俺もやるかな
巻物は終盤のモンハウラッシュまでとっておきたいし
66枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 13:07:11.00 ID:jMwQpJeH0
嫌がらせだから巻物は使えなかったんじゃねーかとは予想はしてる
そのかわり戦車階嫌がらせは無敵草+金縛り1,2発あればがあっさり仕留められることが多いけど

なんにせよ深層は嫌がらせが一番きついのは間違いないし仕方ないわな
67枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 15:55:37.80 ID:pezH5aR50
いやがらせハウスで巻物使えないってどんな状況かと思ったらゾウがいるんだっけ?
部屋の規模にもよるけど、仮に二部屋とか大部屋だったら開幕で混乱バクスイ読めばゾウが吸いとる間に逃げれると思うけど、そもそも巻物なかったらどうしようもないわな
戦車いたら身代わりもほとんど時間稼ぎにならんし
68枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 22:14:21.32 ID:YbQR+/al0
>>66-67
2部屋ですた
開幕で壁の横だったから壁に入っちゃった ここはかなり注意不足だねぇ

混乱があったからそっち読むべきだったかなぁ
69枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 06:10:37.02 ID:2Vx6QL7e0
どうだろうな
開幕は耐えれるだろうけどひきこむゾウがいたらと考えるとな
ギタン砲か不幸が無いとかなり危険だし

石でゾウ処理するまで壁に引きこもれたらいいんだろうが
何時戦車が来るかわからない状況じゃ使いづらいし
70枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 19:16:34.07 ID:xffDTkJb0
浜辺の合成縛りってどこまでがセーフ?
マゼルンに武器1つだけ投げちまった
71枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 20:51:21.43 ID:Np35QXQ+0
合成してもそのまま捨てればセーフじゃね
72枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 20:54:45.29 ID:2Vx6QL7e0
いや合成しちゃダメだろw

飲ませただけなら大丈夫のはずだが
73枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 13:36:29.53 ID:qQ5OTPgU0
合成さえしなければ大丈夫だったと思うけど
合成の壺もただの壺として使うのはセーフみたいだし
74枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 15:03:35.18 ID:/c/VK5LM0
なるほど、つまり「合成の処理」がはいらなければセーフなのか。
>>71-73d
75枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 20:36:43.35 ID:ty2SYRMHO
あがらず初制覇を目指して潜ってて
今回はマゼルンゾーンまで来たけど草が薬草とめぐすり草が1つずつしか出なかったんだ
薬草だけでも合成すべきかな?
76枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 20:39:49.29 ID:8eag4ygw0
薬草は飲んだ方がいいんでないかな 印が埋まる割に効果としては薄いし邪魔になるレベルだよ
他が皆無なのは相当辛いだろうけど、薬草の印入れても大して改善はしないと思う
77枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 20:57:58.25 ID:ty2SYRMHO
なるほど、じゃあ飲んでみるよ

回復系の草以外はかなり引きがいいから粘ってみる

ところで盾は20なんだけど一発で倒される可能性のあるヤツは何階ぐらいから現れるかな?
78枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 20:59:05.54 ID:8eag4ygw0
すぐだね・・・
79枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:01:24.13 ID:8eag4ygw0
ちゅうチンタラゾーンが一番キツイかな というかそこ抜けたら楽勝なダンジョンなんだけど
こいつは盾を相当鍛えてても30はほぼ確実に食らうから杖とか気配察知無いとほんと厳しいぽ
オーソドックスな剣盾セットだったらHP+10の印が勝手に付く頃だろうしガンガレ
80枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 21:14:14.88 ID:ty2SYRMHO
アドバイスどうも

だがすぐにバリズドンのイカズチで死んでしまったのさ

正直下手くそだとは思うけど持ち込み不可は手軽に挑戦できて楽しいぜ
81枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 23:50:19.17 ID:A/Kq85k90
気配察知+火の刃でのシューティングゲームがアツイ
合成や祝福壺を躊躇なく割れる贅沢感がアツイ
敵を画面上にいてもあまり気にせず階段を降りられる爽快感がアツイ
出会い頭バリズドンでの一撃死がアツイ

そんな認識だわあがらず

運よくあっさりクリアできたが、終盤やばいやつらがうろうろしてるのを後で知って驚いた



82枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 00:21:09.14 ID:v7bYVh300
置けずって浜辺より楽じゃね?
浜辺は良い引きが来ないとかなり無理ゲーだけど
置けずはすぐに気配・壁抜け・道具感知・回復・水グモとか店で揃うし
83枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 01:02:29.18 ID:V7TB+5gG0
それを良い引きと言わずに何と言うのか

置けずは灯火、金縛り、察知の出に圧倒的に左右される気がする
この2つがあれば夜待ち素通りゲーになるが出なかったら割と地獄
84枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 01:04:35.99 ID:O0u4slCN0
察知無しの置けずとか俺には10年間は無理だな
85枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 02:20:15.94 ID:v7bYVh300
>>83
運じゃなくね?
俺置けずやるたび毎回低層で店でるし気配もすぐでる そういう仕様じゃないの?
有用な腕輪やるからこれで置けずクリアしろっていってるような気がする
86枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 02:23:07.32 ID:kkFVtksl0
香ばしいな
87枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 02:36:54.60 ID:9rv45qnW0
http://kumicyou.sakura.ne.jp/shiren-ds-4/tool-dungeon-okezu.html
剛運にもほどがあるな。うらやましい
88枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 03:14:00.33 ID:v7bYVh300
>>87
なにこれ?何が言いたいの?w ちゃんと言えよ
置けずは2回だけ挑戦して
1回目は気配きたけどみすって死んだが
2回目も気配きてあとは丁寧にプレイしてクリア
どう考えても低層で店でやすい仕様だと思うが
89枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 03:21:38.10 ID:P8CjNdu50
そう・・(無関心)
90枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 03:24:18.12 ID:v7bYVh300
まあどうでもいいわな さようなら
91枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 03:33:23.48 ID:WGVoYrag0
あのさあ・・・
92枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 03:41:10.01 ID:v+Dj5WuC0
2回の試行で確率操作の仕様があると断定できるなんて俺には無理
93枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 06:54:54.81 ID:3yJlI3nH0
11階で5000腕輪全部+セット装備そろった某県でフリーズした
糞過ぎんだろまじで。狂戦士投げただけでフリーズとかどうなってんだよしかも再現性高いみたいだし
94枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 08:21:31.92 ID:O0u4slCN0
爆弾裏道高跳びを持っていくとは律儀な奴よ
95枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 12:48:27.70 ID:nz6j05/Q0
>>88
2回だけ挑戦って言ったり、毎回低層で店出るって言ったり・・・
96枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 15:08:46.74 ID:Vs2ABfqjO
シレンはあがらずの森を無事にクリアした!

Lv 1  HP 143  ちから 30/30
ギタン 8,903  経験値 0
武器  朱剛石超剣+30
盾    超朱剛石甲+41
腕輪  気配察知の腕輪
腕輪  道具感知の腕輪

スコア 30,675,269

とりあえず初クリア
さすがに引きが強すぎたと思う
強化もおみやげにできたし
97枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 23:15:37.46 ID:O0u4slCN0
143てすごいなww80以上いくこと滅多にないぞw
98枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 01:23:25.86 ID:K9/tA/oA0
浜辺で隕石セット透視壁抜腕輪、復活草1つあるから余裕ぶっこいてデビル狩りしていたら
壁に潜り込もうとしたら途中で睡眠のガス→むらぐいデビルの攻撃→復活草が封印されていたため死亡

どんな理不尽な死に方でも、「まぁ仕方がない」と割り切ってやっていたけど、流石に今回のは精神的に堪えたわ
やっぱ慢心はダメだね…。未識別の復活草には気をつけようと思う
99枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 05:14:05.23 ID:JBNVODBi0
復活草と白紙は最優先で識別したい
店で値段見るだけで出来るし
100枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 08:54:36.03 ID:z7iliJqHO
今日、浜辺94階でタヒんだわ←原因:みだれ大根 /^Д^\
復活草2つ無駄にしちまったし、ねだやしの選択もミスッたorz

悔しい(T∧T)
101枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 17:00:36.66 ID:LRVteqaw0
俺も一回浜辺の序盤に復活3枚出てうはwwwっと思って
食料なかったからわざと餓死したら封印されてたわ
あれって一番上が封印されてたから?それとも全部封印だったのか?
102枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 20:29:54.61 ID:TmblqNOS0
浜辺がムズくてまだ20Fちょいしかいけん・・白蛇とケタ違う
アイテムが増えると定番の出現率下がるんだな、保存出ないし回復印無いし札当たらないし
通勤電車で乗り過ごしたりするし、酷いゲームだ
103枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 20:38:24.61 ID:JBNVODBi0
>>102
その代わりに壁抜け、気配察知といった強い腕輪がそこそこ出やすい アスカと違って腕輪は壊れないし
そして保存も結構出る

このダンジョンのムズさはHP管理と一撃必殺級の特技がある敵の多さにあると思う

会社に遅刻しないように頑張れー
104枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 20:42:08.48 ID:K2Fq0R/B0
>>102
裏白と比べたらどっちもどっちよ
105枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 20:52:06.33 ID:TmblqNOS0
Wiki一読しといた、予想通りクセが違うんだな、命中率とかも
序盤にギガヘッドでLV上げしてニヤニヤしてたのにその上が存在してたとか知らんわ・・w
まだ見たこと無いアイテムもあるし、使ってポカーンしながらぼちぼち頑張る
106枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 21:09:34.56 ID:frZNqpzv0
今日は初めて4やったけど夜恐ろしいな
あなぐらマムルのLV上がったというメッセージ出てたけど
構わずダッシュしてたらいきなりあなぐらLV4に110ダメージ喰らって即死

ダッシュ癖治さないと厳しそうね
107枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 21:44:51.36 ID:QQr71fXq0
>>102
>アイテムが増えると定番の出現率下がるんだな

なにそれ?
108枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 21:45:18.49 ID:rxTmOLwD0
>>101
もしかして壺の中に入れてた?
検証したことないが一番上が封印されてても発動した気がするけどな
3つとも封印されてるってかなり低確率だし
109枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 00:01:12.10 ID:1gWK0zb20
エメラルドテラスクリアできないのでコツ教えてください
110枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 01:27:56.00 ID:gyXb8+XS0
>>108
>>101だけどちょっと訂正3つのうち一つは飲んでしまって識別したから
実質2つだった
壺からはちゃんと出してた
111枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 01:31:16.18 ID:gyXb8+XS0
>>109
脱出持ち込んで武器鍛えてから挑戦すれば結構楽
あとボスはすばやさ、封印の杖、バナナの皮あればびっくりするくらい雑魚だったと思う
112枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 01:58:14.41 ID:IqYbPGCu0
>>107
札やら新しい装備やらが生まれた分高飛びや素早さが出にくくなったと言いたいんじゃないかな
113枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 05:46:28.73 ID:KkszGpxNO
夜ダンジョンとか何やればいいかすら思いつかない
114枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 06:52:04.38 ID:9iN8cRrw0
モンスターテーブルとにらめっこして危険モンスターを昼夜操作して回避
しかし自力でテーブル把握するのはムリゲーだわな
115枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 13:13:58.81 ID:s65Cqhv7O
お休みしてたけどバナナ簡単そうだから、再開してます。

何回目かで炎の剣初めて取って、これはクリアか?と思ったら 焼きバナナになって死亡。 予想外です
116枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 15:21:15.99 ID:IH9+kJyrO
置けずやってるんだけど浜辺より圧倒的に難しくてコツさえつかめないよ
117枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 15:27:04.57 ID:2ykTQbBV0
>>108
なるほど
時間空いたらちょっと検証してみようかな

>>116
ラビや大根スルーできるから慣れてくると浜辺より楽よ
まぁンバルーンはどうしようもないが

118枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 15:38:18.53 ID:IH9+kJyrO
>>117
そこまで行けないよ、夜をどう乗りきればいいのか皆目見当もつかないんだ

あと店出ないとキッツいよ
変化に入ってる松明が出せなかったじゃないか
119枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 16:51:32.69 ID:gyXb8+XS0
浜辺とあがらずがお気に入りだから夜のあるダンジョン苦手だわ
置けずも10Fくらいで終わってた
それでも罠ダンジョンよりはマシだけど
120枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 17:19:18.31 ID:+B9xVKQn0
置けずもトラップもバナナも楽しいと思うよ
常夜はちょっとしんどいかな
121枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 17:43:56.55 ID:2ykTQbBV0
罠ダン嫌いだった俺もトラップで目覚めたわ
慣れると引きに左右されずにラビまで行けるから面白いよね
まぁ深層は対策できないと運ゲーだけど

>>118
序盤は敵と遭遇しない位置で松明を温存
壁抜けと灯火引ければ事故がない限り勝てるからそれまでループさせるのも手
変化は割れない可能性を常に考慮して松明は手元に何本かはストック

技構成はどうしてる?
賛否両論あるけどおい混はいらない
序盤稼げるが後々使えなくなる
122枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 18:13:58.66 ID:FbLW5VBE0
4のもっと不思議ってシリーズ内ではどのくらい難しい?
SFCシレン1、シレン2、トルネコ2(PS、GBA両方)はクリア済み

今4はストーリー攻略中
123枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 18:38:58.40 ID:n4iGS0pY0
おい混は序盤に店が出たらタベラレルーで稼げて嬉しい
以降はほぼ死に技になるけど
124枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 20:01:05.39 ID:QfnS4Q950
15F以降は死に技だけど
どの道8回も技使うこと無いから入れてるわ俺は
序盤で稼げるのは美味い 店でやるわけだから識別もしやすいし、壁に近いとこでやれば陣発動で2回できたりするし
125枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 21:54:37.89 ID:2ykTQbBV0
深層だと8回じゃ足りなくね?
イッテツ&パコ神うじゃうじゃ湧いて来て技回復持ってないとかなり不安
126枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 22:07:53.09 ID:9wboT/L/O
今日やっと浜辺クリアできたわ

二撃と置けずが残ってる
127枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 22:30:58.35 ID:gyXb8+XS0
夢中のおすすめ技構成教えてくれ
やっぱおい混サイクロン多めのほうがいいのかな
128枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 22:35:22.68 ID:UMFRhb900
深層でも即死さえ避けられそうなら混乱波します。
どうしても邪魔な位置でレベル上がった敵にウロウロされるよりはさっさと処分出来るのはいい。
129枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 23:05:14.47 ID:xQ30ruyE0
ただ5と違って一撃で機能停止させる技がないのが難点なんだよなあ
混乱でレベルアップする可能性も高いし
130枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 23:35:11.19 ID:6u37rcIWO
三日前に買って浜辺攻略中だが60〜69階が壁だわ

一回目:ラビの能力でフルボッコ
二回目:同上
三回目:動かずでラビ突破も黄オーラねむり大根からのフルボッコ
四回目:眠り腕輪で大根突破、壁抜け気配でヒャッハーしてたら焼きバナナ

ねだやしと全滅がまだ読めてないから深層が不安だわ
とりあえず壁抜けが強いのは分かったが全然出ないな
131枯れた名無しの水平思考:2012/03/07(水) 23:38:35.76 ID:zgoL4aix0
3日でそこまでいけるならすぐに余裕でクリアできるようになるだろ
頑張れ
132枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 00:29:50.50 ID:Kzblkwjs0
3日でそれとかアドバイスいらんだろ
俺が浜辺クリアするのに何ヶ月かかったと思ってんだ
あるとするなら書道家巡りしかないんじゃね
133枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 01:39:24.45 ID:kHOAIsMM0
>>129
混乱波→八方向ダダーン弾→ルームサイクロン×2

個人的にはこれ案外お勧め、混乱波をすれば周囲に敵がいっぱいだから八方向で結構な数を巻き込めるので
深層でも殆どの場合で一撃で周囲の敵を葬れる、イッテツだろうがパコだろうが問答無用で葬れる
当然、八方向で始末した後は少なくとも自分に隣接した敵は消えるわけだから
残りはルーム×2で一掃出来る、割と安全に敵を一掃出来るのは悪くない

ただ、やっぱり周囲に敵を呼びつける故に事故は付きまとうので復活草持ってないと怖いけど
134枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 03:48:33.11 ID:925QHJ/p0
おい混は4だとリスクが高いんだよなー

5なら夜ラビ駆除とUFO狩り美味しいから必ず入れるんだけどね
135枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 07:34:53.62 ID:24xCDwrJ0
>>111
ありがとう
猿のカゴ屋まで行けた
136枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 12:44:44.46 ID:htILBrHK0
>>132
俺なんて1年かけてクリアしたんだぞ(´・ω・`)
一回クリアしたら安定してクリア出来るようになるな
137枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 19:56:59.23 ID:n8zwayqT0
ネット上のあるあるネタって、実際にはレアすぎるネタだと思ってた
でも最近どっかで聞いたようなミスばっかりしてる。
30過ぎて注意力や集中力落ちてる気がする
138枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 20:13:01.28 ID:n8zwayqT0
>>130
ラビ嫌だなあと、ネタバレだけどモンスター一覧を見てた。
俺60階どころか40F級を突破できる気がしない・・100F無理かな・・
139枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 21:03:43.49 ID:464Vkx5G0
意外といけるようになるもんだ
じっくり自分のレベルを上げていけ
140枯れた名無しの水平思考:2012/03/08(木) 23:54:41.53 ID:925QHJ/p0
浜辺は25FMAXから一気にクリアできたな
まぁキラ床で強化引いて盾つっこんだからできたわけなんだが
一度クリアできると結構いけるようになるよね
141枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 00:11:50.18 ID:n+E2KAlW0
武器も盾も結構鍛えたからラスボス軽く倒すか
っと思ったけど何あれ?
モンスター大量召喚され囲まれ、混乱させられ、固定ダメージ石投げられ
異常状態はゾウが治して・・・
何も出来ず逃げてきた
142枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 03:36:20.97 ID:uWEPNcyD0
>>141
シナリオのボスか?
召還は特殊能力なので封印すれば防げる、ただし1ターンで回復するが
イベント上シレンは倍速なので封印が切れないように対処すればおk
143枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 05:08:34.75 ID:x1H1i3uT0
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
144枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 05:59:37.42 ID:6WOR3EV70
やっと夢中クリア
真面目にやったら白紙大量なだけに簡単だったけどやっぱ昼夜切り替え早いと疲れるな・・・
攻略サイト見てみたけど忌火起草なんて見たこともないな
145枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 06:01:18.01 ID:6WOR3EV70
> 攻略サイト見てみたけど忌火起草なんて見たこともないな
ちょっと抜けてた
ボーグマムルの要求面倒臭そうだ・・・
146枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 07:48:30.33 ID:EBYBmrfEO
さっきさ店主と会話終わる前「ありがとうございました」の状態でDS閉じたんだ
電車乗り換えてDS開いたらいきなり店主に斬りつけて反撃されたwww
HP1になって、かなしばりで逃げたが。危機一髪だがバグだよな、
開く時に操作ミスしても斬るのは無理だし
147枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 08:49:53.48 ID:YBEP26XKO
閉じる時にLに当たって矢を撃ってその後反撃を避けたとか?
148枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 08:52:45.22 ID:WfQAcUEAO
DS12はプレー済みです
1はあまりの理不尽さにカセットを壊しました

4、5は評判が高いけど
インターフェイス以外にどんなところが良いの?
タグシステム?
149枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 09:09:51.60 ID:YYFlW0KP0
1で理不尽とか言ってたら4はDSごとぶっ壊すからやめとけ
150枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 09:22:04.55 ID:ovUiHz6J0
DS1は透視で事前に対策できるモンスターばかりだし言うほど理不尽じゃない
151枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 10:18:40.52 ID:6GnW6cZE0
このスレで言うのもあれだがその感じだと難易度的に5がいいんじゃね
インターフェース周りはDSでは一番いい
ただ4より少し重い
152枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 10:35:01.42 ID:6GnW6cZE0
購入相談じゃなかった間違えた
DS1はやったことないが2で投げたかったのが不思議

>>148
図鑑
昼夜システム
武器成長システム
従来と異なる回復仕様
深層の敵の異常な火力
理不尽な能力を持つモンスター
153枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:11:44.86 ID:C16ozVDY0
見渡すシステム
テンポはDS2より格段にいい
異種合成がうんと増えた
154枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 12:09:18.65 ID:EBYBmrfEO
>>147
会話ログ遡らなかったから、誤操作の可能性0じゃあないんだけど
会話ウィンドウの店主見ながら閉じたんだよね...会話終わり+L矢+A剣の3操作か...
次の機会にちゃんと検証しておこう
155枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 15:00:42.56 ID:WfQAcUEAO
こんなにレスつくとは思わなかった。ありがとう
DS1はまとめ先が分からないような調整だったからなぁ…

5がよりマイルドそうなので今後の参考にします
ただ、5より4の方がシレンくんの服がいやらしくてタマラン
156枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 20:15:54.43 ID:iGsU0LVA0
この変態が!
157枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 20:21:57.66 ID:YEHzzygk0
1って初心者だと何気に他のシリーズより本編難しいかも。
脱出がないから倉庫の壷とかうまく使いこなさないと鍛えられないし。
158枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 21:06:55.35 ID:n+E2KAlW0
>>142
本当だ封印連発してたら相手攻撃しかせず倒せた
一戦目の苦労は何だったんだ・・・

しかし4の敵の攻撃力高いな
盾の強さ50超えてたのにゴールドパレスのエリガンってやつに
10以上喰らった
ラスボスには40近いダメージ喰らったし
持ち込み無しダンジョンの難易度高そうだ
159枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 21:11:05.14 ID:iGsU0LVA0
持ち込みなしダンジョンだと、盾の修正値は飾りとまではいかないけど
例えば修正値+1の盾があったとして、修正値増やすためにアイテム欄削ってそれを持ってくってことはあんま無い
というくらい敵が強いというか、このシリーズのダメージ計算式的に修正値が弱い
160枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 21:55:32.25 ID:RglRnSTn0
置けず91Fで死亡。噂通り難しいね
ジリ貧状態で昼夜も白紙も持ってなかったから90Fから先で死ぬことは分かってたけど
開幕モンハウで対抗できるアイテムもなく死亡。復活するも1ターンでまた死亡
圧倒的すぎて清々しさすら感じたわ
161枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 21:55:33.08 ID:lYfMq03+0
剣盾は未識別の草とマゼルンでなくなってしまうな
162枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:03:20.59 ID:YYFlW0KP0
盾強くして馬鹿正直に真正面戦士して殴りあうゲームじゃないからね
163枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 22:49:21.67 ID:9q5otoZz0
4の防御力は単純な引き算なんだっけか。
それ以前の作品だと防御力は等比級数だからね。序盤の効果が薄い代わりに終盤になると防御力が1違うだけで十数ダメージ変わったりする
164枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 10:29:43.00 ID:3BVXkF+f0
帰宅してバッグ開けたらカードがスロットから抜けてたわ
鍛えてた朱剛石大剣+60 超朱剛石甲+70やアイテム装備一式さようならか・・・
この場合もタグ付けてたから、その内タグ屋に届いてくれるのかな
165枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 11:33:54.42 ID:2C/jpuh/0
残念ながら強制終了扱いで帰って来ないな
166枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 12:33:03.90 ID:RD8XBzVi0
持ち歩いてカードが抜けてたことはないなぁ
かなりガッチリしてるし一体どういう入れ方をしてたんだw
167枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:15:51.15 ID:biOsdyJv0
海岸に落ちてたりしないか?
168枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:34:06.28 ID:AGxeptZO0
浜辺の魔洞で、合成に関係のないアイテムが2つ入った合成の壷5(未識別だが値段で確定)に盾を二つ入れたんだけど、中を見たらまだ合成されていなかった
それで三つ目の盾を入れたら今度は合成されてた

合成の壷の合成タイミングって関係ないアイテムが入ってると変化する?
それとも最初から壷が一杯になった瞬間or割る時に合成されるって仕様?
169枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 17:53:01.07 ID:QHTiUZmt0
>>168
壺に入れた瞬間だと思うが
俺は初めて聞いたなそんな現象
170枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 18:16:27.25 ID:9Y++Tqon0
値札がついたものは合成されない
171枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 20:03:54.85 ID:AGxeptZO0
>>170
そういうことか!
たしかに店の盾をメインにして合成してたわ
サンクスです
172枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:33:40.21 ID:dwEIjmoF0
バナナ変化系うぜぇ・・・
合成の壺バナナにするわ
買ってきてもらったばかりのバーゲンの刀腐ったバナナにするわ
良いアイテムしか狙ってこない気がする
173枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 23:53:09.57 ID:Tvk/NaBg0
>>172
最終形態・元締めになったら、あんちゃんの装備している愛用盾+99とかも
バナナにしてくれる(※タグ復旧不可)から楽しみにしとき。
174枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 12:20:39.03 ID:+TdPJKYo0
ゲイズとかいう畜生なんなの…
せっかくいい感じで浜辺進んでたのに盾投げつけてオワタ…オワタ…
175枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 12:53:46.43 ID:q1l+xxYg0
トラップゾーンでかっぱが毒矢稼ぎしてた・・・しかも階段のある部屋で・・・

やってテ気づいたんだけどもしかして罠ややりすごしの壺って投げると必ず当たるもんなの?
だとするとかなり難易度も変わってくるんだけど
176枯れた名無しの水平思考:2012/03/11(日) 13:15:21.36 ID:i1+9Q/rt0
そんなことはない
177枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 01:31:18.07 ID:CAhdzGEg0
4のやりすごしはわからないけど猫3のとじこめの壷は必中だったりしたな
178枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 16:20:00.37 ID:W1KvqfGY0
やっと浜辺クリアできた…難易度高いって言い方できるけどただの引きゲー過ぎる
179枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 17:58:48.04 ID:+ydQLrHm0
おめでとう
次はどんな引きでも高確率でクリアできるようがんばれ
180枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 19:58:44.66 ID:Ls4yL+330
浜辺って、矢稼ぎしないで壁抜け・三方向印無しの状況でも
クリアできるのかな?
181枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 20:03:53.14 ID:2os2y0Kl0
       今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンはあがらずの森を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 1  HP 96  ちから 27/27
ギタン 3,383  経験値 0
武器  隕鉄大刀+16
盾    大隕鉄甲の盾+40
腕輪  気配察知の腕輪
腕輪  道具感知の腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア 30,672,780(1位)

あがらず初クリア!
脳筋エリアの途中まで気配察知が出なかったのが辛かった
出会い頭のエリガンさんはマジ勘弁してください
脳筋エリアを抜けた後は、盾の強さも相まって楽勝でした
182枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 22:30:40.43 ID:vJ0swFtX0
寝てるドラゴンを倒そうと目の前に行ったら
バナナ化の罠でバナナになり、びびって思わず一歩下がってしまい
炎で焼きバナナ・・・

始めて経験したけどこのコンボ怖いな
183枯れた名無しの水平思考:2012/03/12(月) 23:26:40.51 ID:WZV2nr8n0
ドラゴンに限らず寝てるモンスターに近付く時は罠チェックした方がいいよ
睡眠罠でもワンキルされるしね
184枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 04:57:53.90 ID:cbLZvITT0
質問です。

シレン好きなんですが、難しすぎてすぐ死ぬのでコツを教えてください。
プレイスキルが初心者の頃から全く成長してない気がします。
185枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 05:08:03.08 ID:cbLZvITT0
今やってるのはバナナ王国とトラップゾーンです。
186枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 13:35:42.43 ID:YaJPUiUZO
レベル高いヤツがいるの分かってるのに夜のダッシュ 一撃死 がやめられません。
187枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:48:45.71 ID:1SU8mbbY0
>>185
とりあえずアイテムケチるのはやめたほうがいい
あとはその文章じゃ何ができないのか分からんからなんともいえん
188枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 15:51:11.03 ID:TeyLpsh/0
バナナ王国はゾウとイカエンペラーだけでも覚えさせる
トラップはおにぎりヒグマでレベルを上げる
あとは死んで覚えよう!
189枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:25:33.96 ID:cbLZvITT0
罠に掛かって攻撃されて死んだり、かと言って常に罠チェックして歩くのも無理だし。
アイテムも浪費すると無くなるから、アイテム採集の為に部屋一巡すると必然的に戦闘が増えるから
またアイテムが無くなるしで困ってます。
190枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:28:26.64 ID:fyEQmcr10
ゾウは好みが分かれるんじゃないか?
夜部屋イカ墨は鉄板だとは思うが
191枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:43:52.37 ID:N7A1iBvN0
>>189
1か0かの二者択一でプレイするんじゃなくて、リスクとリターンの評価を常に意識するように汁
罠チェックだったら、例えば1Fで降り立った直前だったら腹が減るデメリットの方が大きいから素振りしない、モンハウは罠が多いから罠チェックする
巡回なら、あのフロアは弱い敵が多いから巡回してアイテム集め、このフロアは嫌な敵が多く消費>供給が予想されるから即降り
といった具合だ
192枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 16:57:04.08 ID:cbLZvITT0
なるほど説得力ありますね。
取り敢えずやってみます。
193枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 20:50:50.61 ID:cbLZvITT0
>>188
>>190
レスありがとうございます。
194枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 21:14:09.10 ID:SCRVDpAw0
チュンソフトがスパイクを吸収合併らしい
まあこのスレの住人にはあまり関係ないか…
195枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 21:25:58.60 ID:jWvpr6YcP
これから出るソフトはともかく、
既にでてるソフトが何か変わるわけではないだろ
196枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:23:52.40 ID:Em7Qomtz0
>>183
なるほど、さっきニ撃の洞窟で
寝てるところ近づいたら睡眠罠踏んで何も出来ずいやすぎガッパにやられた
チェックって大事だな

強モンスターのおかげで一気にLV7に上がったつるはしが
浜辺に流れ着いてたのには感激した
197枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 22:53:58.66 ID:uc2zv49P0
スパイクが吸収合併されるのか。
スパイクって結構良いゲームたくさん出してたよな。
198枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 23:30:12.83 ID:JMPIkul90
これは4の廉価版フラグ
199枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 02:44:07.86 ID:uqhq/G0A0
    今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは二撃の洞窟99Fで
    フォーリーの攻撃を受けて倒れた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 48  HP 220  ちから 8/8
ギタン 38,714  経験値 702,557
武器  妖旋カマイタチ
盾    DX純金盾−1
腕輪  睡眠よけの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア 2,338,708(1位)

初挑戦だったのだが鬼引きが来てこれはいける!と思い明日のことも考えず頑張ったのだが
最後はこいつに・・・こんな時間なのに思わず絶叫してしまったw
若干寝ぼけてたのと最後の最後に集中力が切れてからのうっかりミス。金縛り中になぜか殴ってしまったw
まさか自分がこんなネタ死にをするとは思っていなかったので記念かきこ



べ、別にくやしくなんかないんだからっ!
200枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 02:57:28.37 ID:KTS9EZRi0
眠いときはプレイするなとあれほど
201184:2012/03/14(水) 05:02:43.38 ID:ttOyK52Y0
9階でオニギリアナグマを倒して46、000経験値でLV29なって
背中の壷(5)×2、復活草×1で楽勝と余裕かましてたら死にました。

自分はシレンに向いてないみたいなので、皆様さようなら。
202184:2012/03/14(水) 05:07:35.91 ID:ttOyK52Y0
ちなみにトラップゾーンでした。
203枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 11:27:49.65 ID:31Xa+LCG0
3日後元気にトラップゾーンに挑戦している>>201の姿が!
204枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:10:33.90 ID:1CkFFKrP0
トラップはいくらレベルあっても60階からの鬼畜ゾーンで簡単に死ねるぞ
保存も出なくてアイテムの取捨選択がシビアだから、他のダンジョンクリアしてから挑んだ方がいいと思う
205枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 13:36:16.07 ID:MCh2Di5OO
俺の持ってるシレン トラップゾーン30階までしかないぞ?バグか?
206枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 17:11:45.71 ID:8GExFb/iO
置けず難しすぎだろ
207枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 19:16:10.75 ID:7wR5+QfeO
浜辺と二撃だけしかやってないがまったく進めない、楽しすぐるwww
208枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:19:37.13 ID:HlTCSnJg0
ニ択屋、一回目失敗二回目失敗
遂に三回目で成功、そして商品はバクスイの巻物・・・

1000ギタン払って運勝負なのにこれはないわ
209枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:22:39.25 ID:J933kWWV0
ドコの二択だよ

二撃は殆ど店売りレベル
常夜は少しマシだが基本的にいいもんでねーぞ
210枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:29:45.67 ID:HlTCSnJg0
>>209
ニ撃だけど通常店と同じレベルなのか・・・
ニ撃のニ択は無視しよう
211枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:37:26.19 ID:8qH/ZHo70
ジャガー素潜りでNPC召喚壺手に入れてバーゲン刀手に入れたことある
212枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 21:49:35.92 ID:gI1tmT2z0
浜辺クリアしてないのにPSPの某ローグライクRPGに手を出そうとしている自分
213枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 22:05:22.77 ID:OAseEyZ50
シレン3も含めてPSPにロクなローグライクゲー無い印象
214枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:23:12.89 ID:QboAULiV0
このゲーム、ダンジョンの乱数ってDSの内部時間と連動してる?
いつも大体同じ時間にやってるけど見たことあるような引きが
215枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 23:32:29.71 ID:rXSPkNEr0
>>194
ドラゴンボールオタだから結構なじみあるわ
アルブラが超クソゲーだったからなんとか頑張って欲しい
216枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 03:36:48.16 ID:dJmM69iQO
トラップ60階からって真面目になんなの?30階位しかないんだけど(*_*
217枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 03:46:46.26 ID:F1oVd+ME0
1回目のクリア以降は99Fまで挑める
218枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 08:32:29.76 ID:HJGEvB9E0
初回は短めなので難易度も緩めで酷いモンスターもそこまでいないけど
99回までになると本気で殺しに来るモンスターが出てくるようになる
219枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 08:55:06.27 ID:QkM3fvKP0
そう言う場合はやっぱ戦わず極力逃げるんですかね。
220枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 14:45:17.20 ID:Yobv50EF0
トラップというか4自体アイテムかき集めて逃げるゲームだからね
ラビ前はアイテム欲しさに巡回するけどそれ以降は居座るだけで死ぬ
221枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 15:51:36.16 ID:ZzirdRZD0
二撃とトラップは特に苦手だわ
罠ダンジョンは昔から苦手だけど二撃敵大杉ワロタ
10階が最高だわ今のところ
数ターンでカボチャ10匹くらい集まってきたときはハロウィンかと思った
222枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 17:04:48.38 ID:dJmM69iQO
一回クリアすると増えるのかサンクスッス。
あんなの99までとか無理すぎる…

プラチナやってて88階で死亡しました。
バナナにしてくる魔法使い&二回移動の戦車とかでアイテム減りまくり(>_<) 封印の杖って一回も使った事無いけど、この魔法使いに使うと良さそうですね。
223枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 18:27:23.38 ID:nisHIl5I0
パコ数ターンで10体は言いすぎだと思うの
多少調べた事あるけど深層でも初期的配置数9〜10体なんだぜ

フワッティありの階層以外で11体以上になるのは置けずぐらいか(シレン道も行きそうだが)
224枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:54:36.32 ID:ZzirdRZD0
>>223
10匹はオーバーだったなスマン、でも確実に8匹はいた
1Fに入ってから移動(まだ同じ部屋)したら上からと左右で2,3匹ずつ迫ってきたぞ
通路に入って逃げようとしたがまるごとついてきて殺された
225224:2012/03/15(木) 19:56:08.03 ID:ZzirdRZD0
訂正:1F × 2F ○
226枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 19:58:18.23 ID:nP1e+poP0
おいでよ混乱波→ゾウとゲイズを沢山呼ぶ→ゾウがゲイズを治す
治ったゲイズの催眠術で無駄な動き→攻↑ゾウの攻撃で終了

ニ撃の洞窟で召喚罠→ゾウに囲まれる→困った時の巻物
攻↑しただけでボコボコにされる

ゲイズよりも嫌いだわこいつら、身代わりまで吸うし
227枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 22:35:28.53 ID:/qdstMcQ0
次からは同じ状況で死ななくてすむじゃん
やったね!
228枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 23:15:23.03 ID:4wN6lTQ80
二撃でゾウは素早さ高飛びしかないね
229枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 23:17:51.22 ID:ei/ilFbwP
チュンソフト、iOS「風来のシレン みんなで不思議のダンジョン」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1331819124/

シレンもか…
230枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 01:02:04.23 ID:ZbDGCRx+0
倉庫でしこしこアイテム整理してたら白紙の巻物だったものに殴り殺された・・・
自分の不注意とはいえ戦利品がすべておじゃんとかひどすぎる><
今更の話だけどなんで持ち帰ったアイテムがンバマなのかわからない使用なんだよ、もう
気分転換に潜った夢中で白紙切れるしもうどうしたらいいってのさ!
231枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 03:50:41.77 ID:qw1NiKAz0
また夢中
232枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 05:27:28.81 ID:ZDSzvZa80
+99盾を装備して整理すればおk
233枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 12:04:22.81 ID:05pXh9yJO
杖縛りって転ばずも駄目?
234枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 12:21:47.96 ID:zAuHF6Dx0
もちろん
235枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 13:24:13.23 ID:05pXh9yJO
ありがとう
236枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 15:34:45.98 ID:Btcjhkoh0
道具成長と鍛冶の名人で武器盾を手軽に育てようと
呼び出しの壺と祝福白紙いっぱい持って通行人呼び出し続けてたら
いきなりフリーズして隕石の剣+40とかがパーになってしまった・・・

また高級店で呼び出し買わないと
237枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:03:48.85 ID:btpmzKK30
どうやら風来のシレンは5で完結したみたいですね
238枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:09:28.28 ID:XAAjJ1Va0
>>237
ソースは?
239枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:39:56.01 ID:OGfoXrHN0
完結は判らないがTMが3Dでリメイクされるな
240枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 20:44:37.89 ID:btpmzKK30
>>238
もう携帯ゲーム機向けにつくるきないでしょ
モバゲーとかやってるようじゃ
241枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:04:14.43 ID:9B8oZ4EH0
据え置きでグラもそこそこ良くて番付も豪華にしてエキスパ継続してもう1作品だけ出してくれよ
242枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:08:39.23 ID:qw1NiKAz0
グラw
243枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:09:04.71 ID:OGfoXrHN0
携帯機(VITA基準)の画質では満足できない水準でローグか
完全3Dでマムルの攻撃モーションが5パターンぐらいあんだな
244枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:18:54.58 ID:9B8oZ4EH0
携帯機は画面小さい時点でしょぼいからな
ローグライカーでも画質にそれなりに拘る人間は割と多い、猫3スレなんかGBA版プレイする気起きない奴多いしな
245枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 21:53:32.63 ID:kqM8r5b40
グラとかどうでもいいからまた武器盾飾れるようにしないかな
アレ結構気に入ってたんだけど
246枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:01:36.99 ID:Btcjhkoh0
携帯ローグのほうが手軽に遊べて好き
ただ中断失敗しやすいから持ち込みありダンジョンより
持ち込み無しダンジョンのほうやっちゃう
247枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:06:55.94 ID:hlM38LQw0
原始ではじめて余勢印入れたけど強いな
おにぎりとかで入れられたらかなりいいね
248枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:34:00.68 ID:v2Z1G3xD0
PC版アスカを携帯機でやりたい
249枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 22:49:08.91 ID:hlM38LQw0
>>247
すまん、誤爆
250枯れた名無しの水平思考:2012/03/16(金) 23:03:17.31 ID:XAAjJ1Va0
>>244
猫3のGBA版は致命的なバグあったからしょうがない
251枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 00:06:46.54 ID:HdPsNrJ30
シレンでPC版出してほしいし、携帯版にエレキ出して欲しい。エレキはデータ量食いそうだけど
252枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 01:42:50.17 ID:JvpHuj7V0
>>250
ネコ3に致命的なバグなんてあったっけ?
253枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 02:14:45.64 ID:keL0HBWH0
プチット族の宿で、中断直後に寄り道せず異世界へ直行すると
乱数固定により未識別アイテムのパターンが毎回同じになってしまうという恐ろしい仕様。
異世界が真に恐ろしいのは、その仕様使ってズルしてもなお、ひとくいばこ呪いとか
経験値テーブルとかで相変わらず難しい事なんだが。

まあPS2版にゃあ足踏みバグというこれまた発生したら詰みなバグありますけどね。
254枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 02:50:50.88 ID:JvpHuj7V0
そんなのあったんだ。保存下置き無限読みしか知らなかったわ。
スレに関係ない質問失礼。
255枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 15:15:35.68 ID:1GwA4PnBO
縛りってプラチナパラダイスだとサルカゴ使ったら無効?
256枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 16:40:40.03 ID:6RBVZ33D0
無効だったはず
あと確か倉庫で縛り対象アイテム使うと失敗になる
257枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 16:48:47.08 ID:1GwA4PnBO
細かい点までサンクス
258枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 18:33:44.29 ID:JLA3VG3OO
プラチナパラダイスでヘモジ倒してクリアかと思ったら…出来るだけ情報見ないようにやってるんだけど、なんだよコレ…ヤバいやる気が…アイテムなしで解けるならまだしもさあ。
259枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 18:55:02.32 ID:i77XJJjP0
見渡す、して無理と感じたら挑戦しなけりゃいいだけじゃん
俺はまだ宝物庫はやってない

厳密には一度は挑戦して、ダメで帰って
クリアマーク付けるためにもう一度行って挑戦せずに帰った
260枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 19:03:50.17 ID:DXTUoTRE0
開幕ハウスで倍速キラーギャザーが隣に2体
どうすりゃいいんだよ
261枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 19:35:33.49 ID:6RBVZ33D0
挑戦する前に見渡すってできたっけ?
262枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 20:28:23.24 ID:/Mvo8xmG0
余裕で出来る
つうかシレン道とかなら石像に話さなくても攻略できるし
263枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 20:56:29.09 ID:OvT4bA5G0
浜辺の洞窟難しい
大体11〜13階でやられる、ウニとひよこのコンビが辛い

1や2とは難易度が格段に違うね
3はやったことない
264枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 21:29:15.04 ID:8F4nFU/g0
>>263
ギャザー「ばくだんウニがやられたようだな…」
ドレッドラビ「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
みだれ大根「風来人ごときに負けるとはモンスターの面汚しよ…」
265枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:11:35.20 ID:/Mvo8xmG0
大物荒らし「お前らだけにいいかっこさせるかよ!
イッテツ+シャインバード「俺達のコンビを忘れてもらっちゃ困るぜ!!
266枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:21:36.77 ID:nTtTqSF+0
ウニはどう考えても四天王じゃないだろww
ハムポンとのコンビで四天王の手下になれるかってレベル
267枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:41:59.75 ID:u6bPNLDM0
4なら四天王クラスを名乗れる振い落し役となると、
やはりエリガンさんかギガヘッド、カタナバチあたりかな。

カタナバチさんの攻:72は、45Fあたりから出る中盤モンスターなのに、他の4モンスターで言うと
ギャンドロン(Lv4)と同値、デブーゴン(Lv4:攻71)より上。既に深層モンスター級の攻撃力なのに
加えて混乱付加の痛恨の一撃持ちだからな。火力おかしい。
268枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 22:54:07.99 ID:N3gsSKvV0
個人的にはウニやっかいだと思うわ
出会ってしまった時の安定した対策って何かない?
269枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:01:42.47 ID:nTtTqSF+0
与ダメを覚えといて、爆発させず無力化させる分だけの攻撃を与えればok
例えば攻撃+石とか攻撃×2+矢とかね
どうしても苦手意識があるんだったら与ダメ調整の為に石や豚石を意識して持つようにするといい
270枯れた名無しの水平思考:2012/03/18(日) 23:46:07.41 ID:OvT4bA5G0
28階までいけた新記録!ノロージョに盾封印されなければもっといけたのに
昔と違って天、地の恵み、おはらいの巻物が選択式になったから
識別がめんどうになった
271枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 13:10:28.61 ID:5SNoSQ8x0
夢中の小道の最初の稼ぎがだるすぎて20F位からなんかだれてきてしまう。
二撃やあがらずは緊張感があるせいかかなり集中できるのだけれども。
最近は白紙稼ぎにしか利用していない。
272枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 21:53:42.53 ID:pc1xxQ080
20Fまで持つだけで十分なんじゃねの
経験値カンスト遊びでもしない限り
3Fもしくはトドが消えるまでだわ
273枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:00:54.38 ID:jo0/pUEn0
なるほど、持ち込みあり全然やってないから考えもしなかったが
夢中を使えば祝福地めぐ天めぐで修正値稼ぎは物凄い捗るな
274枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 23:55:04.00 ID:z/9/xJdj0
>>27
やっぱ粘りすぎなのかな。変化からの祝福吸出し無限ループやってて
運悪く白紙がどんどん無くなっていくと一気になえてしまう。稼ぎ抑え目でやってみるわ。

>>273
プラチナクリアしたときは修正地10くらいしかなかったけど祝福吸出しで天地無限ループしたら
一日で50くらい行ったよ。タネッコ根絶やしおいしいです。
275枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 00:28:39.58 ID:3kctHDov0
変化祝福吸い出しは白紙が余ってて暇なときにやるもんだと思う
変化で白紙が出る確率が20%あればだいたいプラスだけど20%あるとは思えない
強力なのは間違いないけど
276枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 01:06:45.61 ID:eLqbGxxm0
やっぱそれ蛇足だったかな。助言ありがとう。
次は余裕を持ってやるようにするよ。
277枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 20:49:10.06 ID:JOBbiNUuO
出来るだけ楽にレベル99にして技覚えたいんだけどオススメのダンジョンあります?
ワナ師腕輪はあるけど幸せ草はないです
278枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 21:29:55.44 ID:GZcruXJi0
どっかで天使か幸せ拾ってこい
それが嫌なら夢中でじっくりしかない
279枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 22:29:58.64 ID:9tGc8mUh0
俺はシレン道を
じっくりじっくりで99にしたな
280枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 23:56:59.98 ID:JOBbiNUuO
>>278>>279
情報どうもです。
シレン道で稼ぎ、残りしあわせ草でやってみます!
281枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 06:09:31.72 ID:vK7ATAR40
彼岸なので墓参りに行く途中置けずやったら調子よくあっさり50F超えた
帰ってきてそのままクリアした
根つめてもダメな時はダメだなと良く判るやね
やっぱり置けずは面白いわ

>>279
シレン道は白紙それなりに持ち込んで
危険な敵を定期的に根絶やししておかないと予期せぬロストがあるからなぁ
貴重品持ち込まんなら別にいいんだが
282枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 07:20:26.56 ID:INJM+jcT0
ゴールドパレスのエリガンにサルマ使ってレベル上げ+罠師で×20にしてやったな
一発Lv99気持ちいいよね
283枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 20:35:55.60 ID:DbJboCE10
夢中の小道クリア
序盤に稼ぎすぎて完全にヌルゲーになって最後はだれてしまった
ところで99Fに二択屋が出たから適当に遊んでたんだけど落とし穴に落ちても直後に穴から出てきた
まさに何を言ってるのか(ry状態
99Fだと落とし穴に落ちても舞い戻る仕様なのかね
飛びつきが60近くあったから店の中を延々とループしてた
落とし穴に落ちても直後に舞い戻るシレンがなんかシュールだったw
284枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 21:44:04.52 ID:qJ/HIagS0
下の階がイベントフロアだったら落とし穴から戻るよ
宝部屋(ジャガー狩りとか二撃)だったら戻らない
285枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 22:13:54.63 ID:DbJboCE10
そうなんだ、やっぱ仕様だったんだね
最初戻ってきたときはバグったのかと思ってかなりあせった
そのあと普通にプレイできたから稼ぎに走ったけどさ
286枯れた名無しの水平思考:2012/03/22(木) 22:39:54.64 ID:lNEzKGSl0
イカサマ2択50回以上やってるのに気配も透視も出ねーw
287枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 13:03:10.95 ID:UTYNABVS0
透視は1%ちょっとしかないからね
288枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 16:14:20.57 ID:fjjTB5rr0
今朝通勤中に隣に子供(推定4,5歳)が
3DSでゲーム始めたので覗いてみたら

このゲームだった(もしかしたら5だったかも)

あんな小さい子でもやれるんだな
289枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 17:24:53.01 ID:4grDapmY0
自分も4〜5歳の頃にSFCのシレンやってた
小さい子供でも遊べるゲームだと思うよ

今のシレンはシステム昔より複雑だからその子は凄いと思う
290枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 01:25:18.11 ID:X0fl2BwX0
バナナンで合成縛りしてたんだがドレッドラビゾーン抜けて浮かれてしまい
眠り大根に向けて投げたはずの根絶やしが王子を消し去ってしまった…
さて寝るか
291枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 01:56:00.56 ID:sRFXGt0y0
>バナナさて寝るか
懐かしいな
292枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 13:23:38.03 ID:RnmNAzQt0
1回良い引きで進んでイージーミスでやられると
次回の引きが悪いだけでプレイが荒くなってしまう
少し時間を空けた方がいいと判っているんだがやってしまうぜ・・・
293枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 14:59:35.12 ID:X0fl2BwX0
バナナ王国リベンジクリア
今度はばっちり大根を根絶やした
バナナだと合成縛りの証取れないっぽいね

>>290
久しぶりに使ったよ。使い方微妙に違うけど

>>292
あの引きでもダメだったのにこんな装備じゃ絶対途中で死ぬだろって思うとやる気なくなるよな
294枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 00:20:48.06 ID:j8EmAX0P0
シレン5の後でシレン4やり返してみたらダメージが酷いなこれ
295枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 06:27:57.71 ID:wM2Eh4qW0
それが4の調整です

トラップ96Fで乙った
ラビゾーンを高速落とし穴、乱れ大根はトンネル+飛びつきで出来るだけ離れながら
デブゾーンを背中一回分で何とか抜けたが
アイテム消費しまくった挙句、96FでC地形とかドンだけ鬼畜なんだよ
白紙1枚でも出てくれてればなぁ・・・
296枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 07:00:30.79 ID:wveWMhPH0
シレンシリーズでダメージ調整だけは一番尖ってるね
だからスニークローグライクとか言われたりするけどw
297枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 13:54:02.74 ID:wM2Eh4qW0
トラップ21F、水斬りひろた
それで今たぬき4(相方蛮族4)合成の壺5、光の剣も所持中

乗り換えした方が良いだろうか
ちから次第ではあるんだけど(今1)イカ、カッパ辺りはまず一発でいけるが
多分ヘルギャザーは大海王剣でも一撃必殺は5割ぐらいになると思う
ピョコダイル種も微妙な域
298枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 16:21:26.21 ID:FaPCrjko0
ギャザーは地雷以外効かないしダイルは罠かけ辛いし上位イカは地味にうざいし

てことで水斬りさんに一票
299枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 19:37:31.69 ID:wM2Eh4qW0
水が厄介ぞろいは判ってるつもりだが
どうしても基本パワーが低すぎるのが悩ましいのよねぇ
トラップの深層は力を下げられる危険性がかなり高いし・・・

+を10ぐらいまで伸ばせれば問題ないんだが
トラップの合成事情だと厳しいのよなぁ
300枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 19:40:02.35 ID:5IFVT/zQ0
やったー!
あがらずの森クリア出来た
次はどこがいいだろう?

2撃の洞窟って後半簡単?
301枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 20:36:24.39 ID:wM2Eh4qW0
超即降りしてたらわからんが、適度に稼げばそれなりに楽
ただし予想が付かない死が一番多いのが二撃
302枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 20:55:42.21 ID:+S1SWJtE0
聖域とか印数とか祝福の巻物無いとか久しぶりに4やったけど忘れてる事多いな
聖域消えてるの気づかずにガチって死んだときには笑った
壁抜け拾っても普通に腹減りとかジリ貧で死んだりするね
303枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 21:42:12.15 ID:FaPCrjko0
>>299
トラップは一部の敵を除いて罠でハメ殺しできるからそこまで攻撃力にこだわる必要はないと思うけどね

>>300
ヤンピーやラビに瞬殺されるよ

4ってダンジョン毎に敵のテーブルが結構変わるから面白いよね
個人的には総合的に5の方が面白いんだがテーブルが似たり寄ったりでそこがちと不満

そーゆー意味では99Fでマムルが出る二撃は面白い
304枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 00:49:59.16 ID:+mVrLsAf0
皆、好みが違うのが面白いよな。
俺はずっと浜辺。
多分、一択屋が好きなんだと思う。
なんか、がちゃがちゃやっているみたいで楽しいし。
でも今度のシレンのアイテム課金は方向性がちょっと違うんだよね。
305枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 05:17:55.81 ID:Kws33p0p0
俺も浜辺しかやってない
序盤でいいアイテム引いた時は、今度こそ行けるとテンション上がる
306枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 06:36:50.79 ID:2uYuSDlq0
>>303
トラップ、そうはいうがやっぱりエリガ、クマ、ヘッド、スカイ、戦車、サソリ、ポリゴン
この辺りは攻撃力無いと結構厳しいんだ
あと石も殆ど出ないからゾウも結構怖いんだよな
不幸確保出来てりゃいいんだが
307枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 07:17:32.94 ID:lJRFxp570
そう思うならどうたぬきにすればいいじゃない
十分クリア可能だし

ただ書き込み見る限り敵とのガチを想定しすぎな気がする
毒矢で敵の攻撃力を下げれば脳筋はそれほど怖くないし、それじゃ対処できない連中のために杖や罠があるんだから
308枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 08:08:36.81 ID:nIV3awk/O
トラップ バナナ とかはクリアしたんだけど、このスレで話されてる内容がほぼ理解出来ないw
309枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 12:35:07.64 ID:du1DStaW0
浜辺クリア
序盤で気配泥棒して40F位で壁抜け手に入ったら一気に楽になった
唯一ドキドキだったのがラスト大根くらい
しかしアーク2体に向けてねだやし投げたのにどっちもミスとかあれなんなんだよもう
310枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 13:40:36.58 ID:Kws33p0p0
投てき関係の命中率が異常に低いからな
投げる系の攻撃は全く信用できない
311枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 14:37:15.65 ID:PxDw7oBv0
5でにぎり見習い→にぎり変化のおにぎり量産が安定してできるようになったので
4でバナナ見習い→バナナ変化のバナナ量産やってみたら
バナナの皮→黄色いバナナ→バナナの皮→黄色いバナナの永久機関に吹いた
312枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 15:00:50.16 ID:2uYuSDlq0
>>307
確かに多少ガチ想定はしてる否定できない
もちろん毒矢・罠で可能な限り処理すっけど、それでも毎回そいつらに苦しめられてるんだ
視界不良な分どうしてもガチ場面は出てくるし想定はしといてもいいかと思ったのよ

まぁ、あのあと店でかまいたちと手斧引いたから水斬りベースで合成しちゃったんだけどね

まさか通常店でかまいたち売ってることがあるとは思わんかった
高級店ならありえるかなーぐらいだったんだけども
313枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 16:18:39.32 ID:lJRFxp570
>>312
なんか説教臭くなってしまいすまなかった
クリアできるといいねー

つかかまいたち出るんだな笑
トラップ何度も潜ったけど一度も見たことないわ
あと気配も
314枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 16:56:52.80 ID:pY7Tv0oe0
かまいたちと気配引いて無双状態になったことが一回だけあったわ
315枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 17:16:30.98 ID:2uYuSDlq0
一番無双だったのは、カブラ風魔透視変換白紙合成が一つの高級店においてあったときかな
セット双方レベルマックスまで上げれた上に240万ぐらい経験値稼げたほどだったわ
316枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 19:10:40.96 ID:YHCCaBoC0
高級店なかなか見つからない
あがらずの森で紹介状手に入れたからずっと持ってたのに
結局出ないままクリア・・・
317枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 20:41:04.99 ID:2uYuSDlq0
久々にトラップクリアしてきた
乱れ先生階ででC形状→次の階でモンスターハウス出たけど奇跡的にハウス内に乱れさんいなかったり
丸太で目の前に飛んできたしょうめつに一個しかない復活スラれたりもしたけど
一番苦しんだのはゴウジョウだったわ杖がすげー少ない上に広い部屋ばっかで鬼過ぎる
ガマドーンさんが居なかったら冒険は終わっていた


>>316
高級店なんてそんなもんだ
紹介状出て高級店に入れて買えるだけの金持ってるなんて滅多にねえからー


318枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 23:37:55.87 ID:nIV3awk/O
あがらずの森やってるけどクリア出来る気がしないなあ。いい感じなところで合成する為の確認の装備で剣か盾が呪われてしまう。確認で腹持ち−1とかで外せなくなるとか…。おはらいの巻物でないし。


あと40年位これ一本で遊べそうだからいいけどさ。
319枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 23:44:11.91 ID:nGk1KGMu0
いや装備確認するなら外せる状況でやれよ
それに1つ確認しとけばそいつ最後に混ぜれば呪い封印にしなくて済むだろ
ハラモチなんてダブりじゃなきゃ即合成なんだし確認しなくてもいいレベル
320枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 00:06:24.37 ID:DFXgKYbS0
そりゃーお前さん、不用意に装備しないようにしなきゃだめだよ
おはらいが無くても天地の恵みがあるじゃない
321枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 00:14:38.39 ID:hT+Ml5hD0
外そうと思えば手段は相当数あるしな
322枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 00:58:19.34 ID:nmIEy1+U0
たたりの罠とかケンゴウとかもな
323枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 01:02:36.52 ID:AHKjMEXq0
マイナス要素が全てそのままマイナスにならないのがこのゲームの面白いところ。
324枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 19:13:08.05 ID:XQavAtPI0
夢中技縛り達成した!
思ってたよりもずっと簡単だった
以外に技なくてもどうとでもなるもんだね

次は浜辺で腕輪か合成縛りか…
325枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 20:22:29.39 ID:EsOTsy4g0
何で命中率悪いゲームなのに必中の剣を激レアどころか
激々レア化してんだよ
これでスパークソード系まで激レア化したらたまったもんじゃない
326枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 20:33:18.89 ID:DFXgKYbS0
必中が普通に手に入ると安定しすぎるから仕方ないんじゃないかなあ
4は命中率高い方だし、仕方あんめえ
327枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 21:18:19.30 ID:NcXg88vD0
久しぶりにSFCシレン引っ張りだしてやってみたら
透視や必中や強化が普通に落ちてるし難易度低いな
328枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 21:27:17.54 ID:EsOTsy4g0
普通に落ちてなくていいけど
高級店限定とかにして欲しかったな必中
329枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 21:30:35.17 ID:k58ITVcb0
>>328
それで仮にゲンシマ80F以降の高級店限定とかにされてたらされてたで、
「こんな事なら99Fクリア報酬で確実に1本貰える方が良かった」と
なるんですよね、分かります。

隣の芝は青く見えるもの
330枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 21:32:58.42 ID:EsOTsy4g0
>>329
ボーグマムルのレベル上げするくらいなら
80F以降高級店のほうがまだいい
331枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 22:23:35.22 ID:F03pAE4l0
>>325
このシリーズにおいて必中はまるでゲームが変わるからな。
仕方あるまい
332枯れた名無しの水平思考:2012/03/29(木) 23:59:51.37 ID:+u01hz4Z0
トラップ90階以降の店テーブルとかだったらそれはそれで発狂しそうになるな
というか罠師ェ…
333枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 12:26:26.50 ID:J3iBDDizO
購入して50日、まだ40階未踏だから知らないんだが、
高級店ってどんくらい凄いの?
334枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 15:45:30.12 ID:6qNFaTFH0
壁で埋まってて、外から素振りしたら出てくるタイプの部屋
崩した途端、シレンが入室してなくても寄ってくるモンスはいるから、起きてるけど埋まって動けない状態なんだろうとは思ってたけど
埋まってる部屋の入口に立った瞬間に内部のイッテツが砲撃してきた挙句に部屋が勝手に出てきた
入口付近の壁が崩れたからってことなんだろうけど、内部のモンスターに攻撃されたのも、モンスターの行動で部屋が現れたのも初めてでビックリした
335枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 16:40:04.61 ID:jTPwguGt0
ダンジョンによるがクリアに繋がるレベルのアイテムは良く置いてある
が、結局当たりアイテムが出なけりゃ意味が薄いのは通常店と変わらん

と較べると商品数が少ない事が多いから、より運は絡む
336枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 21:46:23.55 ID:Utrhi+JK0
置けず罠多すぎだろ・・・
復活と白紙と気配拾ってうきうきしてたところに
封印ふんで白紙、気配、復活を順にピンポイントでやられて一気にやる気失せたorz
337枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 23:56:44.33 ID:79gw8InQ0
封印罠は鬼畜だよな
壁抜け1個封印されただけで一気に窮地に陥る
338枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 00:11:09.52 ID:7H4mir100
そのために可能な限りおはらい常備するんだけどな

まったく関係無いが
バナナ王国でカッパにやりすごし投げられてやりすごし状態になったんだが
即王子が壺に入ったシレンに毒草投げてきて一瞬驚いてしまった

直線状に敵が居たからだし、敵の魔法やらが
やりすごシレンを挟んだ仲間に打たれるなら特に驚く事でもないんだろうが
仲間にやられるビックリしてしまうな
339枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 09:29:14.01 ID:wvoxqSQp0
王子「成長が止まるから、バナナ族は壷が嫌い」
340枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 10:16:17.28 ID:yoJ36X0Z0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnOuUBgw.jpg
敵からの最大被ダメって700なん?
341枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 11:15:31.96 ID:VQgT7//c0
俺は経験値稼ぐためにサル使って祝福天使当てまくったレベル99エリズガゴンにうっかり殴られて999被ダメしたよ
簡単にやるなら夜ガマラ狩って祝福された1000ギタンくらいをガマドーンとかカッパにぶつけさせればいんでないかな
342枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 11:38:48.16 ID:yoJ36X0Z0
なるほど ありがとう
これは1の位は切り捨てとかそういうことなんだね

しかし今回の冒険は初めはずっと呪われたカタナと印の無い隕石の盾で進む羽目になって悲惨だったけど
25Fくらいから困った時と隕石剣、気配、壁抜け 更には鑑定士と復活4枚と非常に楽しいツアーになったぜ
343枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 13:40:36.09 ID:OmFASaZM0
強化の壺に幸せの杖を入れてエメラルドゾーン進んでたら
36Fに到達した瞬間壺が勝手に割れたんだが・・・
これはバグ?

せっかく手に入れたのにショックだわ
344枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 13:42:03.77 ID:yoJ36X0Z0
一緒に入れてた盾か剣が強化限界に達したんじゃないかな
1Fにつき+1ずつされていって、限界の状態で階段降りたら割れる
345枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 13:51:10.44 ID:OmFASaZM0
強化限界に達したら割れるのかよ・・・
一個容量余ってたから隕石の刃入れてたんだよな
後少しで王の間に着いてボロンガ村に帰れたのに

またあがらずの森で探してこないと
346枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 14:54:29.95 ID:VQgT7//c0
常夜の二択屋でも出るよ
持ち込み可だから飛びつきと土塊持ってくとかなり効率よく一択屋できる
ちなみに攻略本によると低層では8から11Fに出るみたい
俺はここで強化二つと透視や鑑定士、ゲイズ盾なんかをゲットした
347枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 17:30:39.56 ID:VUBoj4bi0
強化をいちいち使いまわすくらいなら
夢中で祝福白紙集めたほうがよさそう
348枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 17:39:41.51 ID:dHt79IMRO
>>318ですがご意見ありがとうございます。
合成の最後に呪い入れなきゃセーフなんですね。、天の恵みのラッキーうれしいです(・∀・

タイガーウッホ強すぎ(>_<
349枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 23:21:42.98 ID:GyM3cTJc0
     今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは浜辺の魔洞を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 62  HP 334  ちから 10/10
ギタン 43836  経験値 1512046
武器  玉朱剛石宝剣+13
盾    玉朱剛石宝甲+43
腕輪  透視の腕輪
腕輪  壁抜けの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  435,874,21

180時間プレイしてやっと浜辺をクリアできた
最果ては何度もクリアしたことがあったんだが浜辺は難しい!
これでやっとシレン5に移行できるよ
350枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 08:37:45.05 ID:YEkHEeTF0
>>349
マニアの証にチャレンジだ!
351枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 10:14:06.59 ID:61Y1COda0
>>349
おめー
置けずやろうぜ
352枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 10:46:59.16 ID:iOg20p7X0
シレン5をやってからシレン4をやり返してみるとシレン4は全体的にキツイな
イチゼロ・昼夜盾・金食い盾など割合ダメージ軽減系の装備が無いのが一番の原因だわ
他にも技がクソ、床落ちアイテムの呪われ率が高い、復活草が出にくいとかもあるけれども
353枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 12:41:16.30 ID:YzJwgqv40
技は別にクソじゃねーだろ
5のやりすごし閃光ナレナレ階段に毒されてるんじゃねーのか
354枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 13:10:53.75 ID:sR0kDhN20
     今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは夢中の小道を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 53  HP 382  ちから 19/19
ギタン 115,607  経験値 1,006,941
武器  大牙王宝剣+56
盾   ビーストシールド+65
腕輪  壁抜けの腕輪
腕輪  呪いよけの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア  42,884,485

夢中の小道初クリア!
浜辺、置けずのクリアはいつになることやら
355枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 13:20:05.19 ID:5kInOfZ50
>>349
おめ

俺はさっきボタン操作ミスって54Fで死んだ・・・
やまぐいとがちってもそりゃ勝てねえよorz
356枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 13:26:37.48 ID:5kInOfZ50
>>354
おめ
夢中技縛りってのもあるよw
357枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 14:22:25.43 ID:hQkfX6owO
大部屋モンハウ+ラビのコンボ鬼畜だわ・・・

何も出来ずに死んでった
358枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 15:23:43.35 ID:YzJwgqv40
大部屋ラビならどっちかというと対処しやすい気もするがどういう状況だったんだ?
359枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 17:00:07.19 ID:hQkfX6owO
>>358
引き寄せ→ガラ目潰し→引き寄せ→一時しのぎ

動けない間に王子リンチされ終了
360枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 17:40:44.51 ID:K9jhB5pLO
あがらずの森やっとる者ですが、天の恵みで呪いが解けました!
巻物普通に一本位ストックしとけるし。いけるかも。しかし、とんでもない裏技だぜ。そんな大事なこと余裕で知らなかった。いま12階にいますが店の品全部草!あんのそんなの?
命とか弟切を食わせまくりで絶好のチャンスです。
361枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 18:17:45.01 ID:YzJwgqv40
>>359
バナナか、なら仕方ないかな

王子はシレンの右にひきよせられる事が多いから
そっち向かって札投げちゃうのも手だよ
362枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 18:25:37.04 ID:d+EBpKpQ0
あがらずの森
剣は出るが盾出ない→蜂が出る
→攻撃→スカ→混乱刺し→終わり

あがらずの蜂はゲイズ並みのむかつき度
363枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 18:34:03.38 ID:O4hy4K+/0
>>360
あがらずだと、草は食うのもいいけどマゼルン使って剣盾に合成させるのも忘れずに
364枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 18:49:22.58 ID:K9jhB5pLO
>>363

ありがとうございます。マゼルンも合成しました。100近いHPになりました。さらに祝福した復活の草もある。ヤバい。これで死んだら2日は放置するな。
365枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 18:50:44.96 ID:O4hy4K+/0
>>364
かなり有利な状態だねー
でも30Fくらいから軽く40ダメージくらい与えてくるし気をつけてね
気配察知とかかまいたち印があれば貰ったようなものだけど・・・
366枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:23:31.15 ID:eltZqs3l0
ねだやし、魔物部屋の巻物を既読にしたいんですけど、クリア直後なら
どこにもぐれば見つかるでしょか?
とりあえずこの二つだけ早めに登録したいのですが・・・・
367枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:30:54.49 ID:VczcOmWm0
自力でやるなら根絶やし、全滅は浜辺一択屋
魔物部屋は多分一択屋やろうとして潜ってる間に読めるはず
一番手軽なのは便利救助パス使うこと
368枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:36:10.99 ID:d+EBpKpQ0
白紙の巻物を持ってエメラルドテラスに出てくる書道家に頼む手もあるね
369枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 23:56:25.39 ID:YzJwgqv40
書道家は直後は微妙じゃないか
読んでない巻物が多いうちは効果薄いから
370枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 00:16:42.68 ID:pBJHV155O
>>365

20階にて大チンタラにやらました(・∀・
一撃38ダメージとかwギャドン印なくて、ついばみまくりw
大根&不思議な踊りコンビにアイテム使いまくりw
どんなミラクルが起こればクリアできるんだろ(・∀・)
371枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 00:29:44.75 ID:Usz84bz9P
書道家は結構出現率高い気がするし
道具成長のじじとかと違って2回会わなくていいから案外使いやすいぞ
372枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 00:30:14.71 ID:KD3nK1wz0
>>370
ミラクルって程じゃないけど、上に書いたように気配察知の腕輪とかまいたち印が入れば相当楽になるね

俺があがらずやる時は、命といやし草がある場合は優先的に合成して弟切と薬草は飲む(命もいやしも無い場合は弟切入れる)
そんであとは状態異常印を優先するかな

アイテム使いまくって死んだってのはケチって死ぬよりはいいと思うし その内いけるようになるさ
あと天恵とか地恵じゃなくてメッキの巻物でも呪い解けるからもしよければ・・
373枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 00:32:50.33 ID:8yx20Y1F0
夢中の小道
5F到達で既に白紙ウハウハで装備も強化済み
装備成長させようとギタンマムル作成しようと実行
途中で邪魔が入り真横でギタンマムル
ゾワゾワの札投げる→外れる→瞬殺

札の外れる確率高過ぎだ!!バカヤロウーーー!!!
374枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 00:43:56.40 ID:FBBXWaCu0
シレン道出すついでに書道家ループって手もある
目的が多いほど作業感は薄れるからね
375枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 00:50:56.70 ID:pBJHV155O
>>372

メッキでも呪いとけるのですね。ありがとうございます。かなり役立ちそうです。
気配察知もカマイタチもでなかったなあ。
命やいやしは合成するまで飲まないで、またがんばります(・∀・)
376枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 00:52:13.99 ID:FBBXWaCu0
>>373
自分のミス以外の何物でもないやん、外れて危険なら巻物使えば良かったのに
あとゾワゾワはギタンマムルの攻撃1回目→ゾワゾワ解除→攻撃2回目食らう って危険性があるからその点でも危険
377枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 00:57:45.99 ID:8yx20Y1F0
>>376
白紙使うのをケチったのがやられた原因だったよ
再度タベラレルーとデビルで稼ぎ直し中

幸せの杖でないなぁ
378枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 01:36:42.61 ID:YmF7EMOt0
夢中でギタンマムル狩る時は聖域を使うのが鉄板だと思うの
379枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 06:06:09.48 ID:hqtoIIA20
あがらず21Fで睡眠罠→けんごう→盾→大ちんたらがナイスキャッチ!
27Fまでは頑張ってみたけど気配もなかったし通路の出会いがしらエリガンにぬっ殺されたw
印も+数も結構よかった分ショッキングだわ・・・
380枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 08:04:36.83 ID:r/hUzDTI0
ボーグマムル仲間にする前に衝撃的な事実が
壊れないハンマーを成長させると要求してきたときに拒否される
もう一度入手したいけどバナナ王国深層の高級店のみという厳しい条件

浅い階の光る床(レア)を掘ったりしても出る?
バナナ王国苦手だから深層まで行ける自信ない・・・
381枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 08:16:08.72 ID:Hil+32H10
成長させちゃったらもうボーグマムルは放置しよか
382枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 09:36:46.86 ID:KDNXopUX0
パス使うほうが無難だけどな
王国そんな難しくねえしガンバレ
383枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 13:08:20.89 ID:D38Utv8nO
仕事でもうっかりミスするタイプなのでこのゲームは難しいです。
あがらず 2撃 置けず
は一生無理かも。


いいだろ 一生楽しめるぜ
384枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 17:14:31.61 ID:0C4Dx7Kl0
一生地獄から抜け出せないとも言えるけどな
あがらずはともかく二撃はどんなに慎重にやっても突然死が多いから
高層で死ぬたびにうっかり死でない分発狂しそうになる
クリアできない限り一生やる前に精神やられるぜ
385枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 18:17:48.78 ID:KDNXopUX0
まぁおてあげカッパが居る限り突然死はどこでも避けようが無いけどな

突然死はアイテム抱えまくって死ぬからショックはひとしお
使い切っての大往生はある意味クリアよりも清清しい
386枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 18:38:42.72 ID:ojLMLeBE0
>>384
でも2撃はある程度アイテム集めたらレベル気にせずサクサク進められるから慣れると楽。
猫3のまぼろしに慣れてたらより楽。
387枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 19:28:13.63 ID:Hil+32H10
シレン4とかアスカって、基本的にはやることやりきって詰み死よりも
ワンチャン即死コンボで余力を残したまま死ぬ方が多いよな
388枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 19:32:04.13 ID:WZIx58YpP
泥沼を進んでいくというより
崖っぷちを進んでいく感じだな
389枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 19:48:41.30 ID:r/hUzDTI0
HP自然回復が高いほど遅くなるってのがキツイ
この仕様でパワータイプや固定ダメージタイプが嫌いになる

回復の腕輪も腹減り早すぎてそこまで使えないし
390枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 19:54:45.32 ID:KDNXopUX0
4の食糧事情はトップクラスに良いと思うんだがな
かなり安定して入手出来る上に、完熟で120%もデカイし
壺無しなら知らんけど
391枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 19:57:26.61 ID:zzANV5aI0
チョコ壺も強いしな
392枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 20:05:49.73 ID:KDNXopUX0
浜辺13~14F39Fで上がらず10Fで腹減らず引いた時のテンションアップ度は異常

ただトラップだと壺が貴重すぎてチョコバナナ用に使う事はあまり無い
393枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 20:28:38.25 ID:zUa4oDu30
ハラモチ盾引いた時も嬉しいよなぁ これがあれば回復の腕輪もフルに活用できる
この前背中の壺が1つ、保存の壺が1つしか出ない浜辺があったが回復とハラモチ印があったおかげで無事にクリアできた
394枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 22:40:35.57 ID:0C4Dx7Kl0
二撃ついにクリアした!
一度99Fで倒れてからというもの何十回と挑戦しても
まったく打開できなかったけどようやくクリアできた…
店主が復活と気配おいてくれてたのがかなりでかかった
泣くくらい店主に感謝した冒険は初めてだわw

395枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 01:01:19.49 ID:cxY3iPgM0
ニ撃60F
毒サソリに攻撃2回ミスでHP1→1歩下がる→召喚スイッチ
→ボウヤカートの先制攻撃→終了

何で深層にまで来てこんな雑魚にやられにゃならんのだ・・・
ってか2撃で召喚スイッチ駄目だろ
倍速モンスター2匹以上出たらHPMAXでも終わる
396枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 01:10:10.33 ID:RPXh+dIu0
>>395
二撃はHP1になったら歩いたことのある床以外は罠チェックが基本。
HPが2以上あっても敵が近くにいれば罠チェックしてたな
397枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 01:21:27.18 ID:vtqFuu8o0
それは基本だけど切羽詰まった状況じゃ罠チェックできないけどな
398枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 01:26:02.21 ID:RPXh+dIu0
>>397
そういう状況を作らないのが大事だし、二撃においてHP1で罠チェックしないで歩くのは最終手段に近い。
399枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 01:27:44.61 ID:PhoYxZH20
そりゃそうだけど、こういうゲームはいかにその切羽詰まった状況を減らし、回避できるかってゲームだからなぁ
>>395だって気持ちは分かるけど、攻撃外した後にチェックしてない床に一歩下がった方が悪いってなる
俺はそこまではなかなかできないけど
動画で上手い人を見てるとこういう些細なケースでもアイテム使って対処するからねぇ
400枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 01:28:03.75 ID:PhoYxZH20
>>399>>397へのレスね
401枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 02:35:46.28 ID:MFQ/1q8h0
もっとやり込むとその理不尽さが心地よくなって
そういう万が一、が頭をよぎって回避策を取ろうとするようになる

甘えて死ぬこともあるけど、納得できるようにもなる
402枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 02:53:46.92 ID:Gnk3Jo760
>>397
せっぱ詰まった状況だからこそ素振りされてない床を踏んじゃ駄目だろ
ワナあるだけで終了するじゃん
対応アイテムほとんど無ければしゃーないが
403枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 03:07:04.82 ID:FKC0fzkq0
4に限らず
例えばこの床がもし睡眠ワナならどうなるか?とか考えながらやってる人多いはず

浜辺とかなら一撃喰らってでも(倒れないのであればだけど)ワナチェックする場合は多いな
壁抜けで使うだろう床(入り口付近)はその時歩かない場所でもワナチェックはするし
404枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 06:02:18.61 ID:JaU1JYgx0
5やってから4やると被ダメージがイカレてるなこれ
浜辺30Fくらいの敵が5の深層昼盾より痛い
405枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 10:02:54.18 ID:vtqFuu8o0
>>397だけど、例えば敵と遭遇して未踏の部屋に入ったらどうしようもないってことを言いたかった
俺も二撃では危ないゾーンは極力罠チェックするけど対策アイテムなくてどうしようもない場合は仕方ないと思うんだけど
406枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 12:54:54.34 ID:WnLZ9X8sO
>>405
>>399はアイテム使うこと推奨してるし、>>402も「アイテムなければ仕方ない」って言ってんじゃん
急に「俺も対策アイテムがないと仕方ないと思う」と言われましても・・・
407枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 13:22:17.89 ID:vtqFuu8o0
別に急に言ったわけではないよ
切羽詰まった状況ってのが曖昧だから誤解を生んだんだな、悪かった

対策アイテムなしで未踏の床を踏まざるを得ない状況を想定して書いた
そんな場面は十分有り得るでしょ
408枯れた名無しの水平思考:2012/04/04(水) 13:54:17.18 ID:pcDeih1M0
二撃はヒットアンドアウェイが基本だから開幕部屋だと罠チェックできないからHP1で一歩下がったところに矢の罠があって死亡とかよくあるよな
極力歩いた道だけを進むべきなんだろうけどなかなか難しいよね
ウホーンに投げられてハムポンにぶつけられてラッキーとか思ったのに
着地した場所に矢の罠あって死んだこともあるしなかなかうかくいかないよなw

さっき浜辺潜ってて敵加速読んじゃって倍速集団に追われたから狂戦士の札投げまくってたらフリーズした
大したアイテムなかったから別によかったけど初フリーズだったからちょっとあせった
409枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 19:40:12.74 ID:iKvZE3gX0
トラップでバネの罠と間違えてバナナの罠置いてふんでおやじに焼きバナナにされて終わった
ここ最近では最低の終わり方だ
410枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 20:38:52.07 ID:tWfV95KJ0
トラップか、よくあるある

今回とは関係ないけど
罠系のコマンドの並び順は考えてもらいたかったわ
411枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 23:07:41.57 ID:iKvZE3gX0
落ちてる罠の選択肢の一番上が踏むになってるのはやめてほしいよね
何度も罠を拾おうとして踏んでしまう
412枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 08:06:55.68 ID:0uW2oAiU0
トラップといえば何もしてない時に何故か腐ったバナナが量産され始めると
小さいことなのに異常にテンション上がる
413枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 15:18:30.78 ID:WXcJ9fag0
いっつも浜辺と上がらずやってて そろそろ他のダンジョンも行くかと思ってバナナ王国挑戦開始
したものの勝手が違い過ぎて難しいね
テンプレの部屋スミ吐き、状態異常吸収、HP回復、冷え冷え にしてるんだけど、ある程度進んだらガチらずに逃げて降りるのを最優先ってのがいいんだろうか

あとスミ吐きと状態異常吸収の順番、どっち先がいいかってのがあったら教えてください><
414枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 16:20:30.78 ID:edTRMtHD0
スミ吸収は状況で使い分けるからどっちがいいとは言えない

ただその構成なれないうちはお勧めできないぞ
状態異常吸収は強いが王子が狂戦士はもちろん目つぶし混乱時に危険
昼のスミ吹きも制御が難しいし、ゾウエリア用の対処アイテムを相当数用意しておく必要もある

正直冷えびえもあんまりイランよ
ゾウ+ウニエリアの召喚踏みと54Fのイカ+ゴオオ以外は殆ど安定して対処できる
ドラゴン草投げも視界に入ってないうちに先行して行動するのはシレンの方なのでまずシレンに投げられるしな
415枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 17:20:53.09 ID:LXdlhfsI0
俺はすみ吐き、状態異常吸収、空振り攻撃、冷え冷えの順にしてる
敵は王子に倒させてシレンは基本傍観、状況によって杖振ったりしてるからHP回復はつけてない
この順番だと簡単に王子がパワーアップするし多対一でも一気に相手を無力化した上で
隣接する相手を結構な確率で仕留めてくれるから個人的に使いやすい
モンハウなんかの一本道で大量の敵を片す時にすみと状態の順番かえるくらいかな
416枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 17:58:41.42 ID:LXdlhfsI0
>>413
ごめん、なんか質問にちゃんと答えてなかった
ほかのダンジョン同様ある程度アイテム揃ったら即降りで問題ないと思う
それと階によっては王子とはぐれることは死に直結することもあるからひきよせの巻物は常にキープしとくのがいいかと
なれれば簡単なダンジョンだから頑張って
417枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 23:57:00.81 ID:0uW2oAiU0
バナナ王子には部屋全体雷・回復・異常回復つけてとりあえず部屋の中で無双してもらってる
418枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 00:26:48.32 ID:dm1m4DX40
>>414-417
ありがとん
色んな構成があるのねん
419枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 00:37:49.65 ID:BgY63da00
2撃、あがらず潜るの楽しい
特に2撃はやられても序盤から高ランクの敵が出るから武器盾の成長早い
上げるのが面倒なつるはし、木槌も30F位にはもう最高LV
カタナは60Fくらい、後は店でタグつけて回収

大体クロスカートやデブータにやられる・・・
420枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 00:43:47.18 ID:losG8T/G0
ついにトラップ打開
50Fまでは結構簡単だけどそれ以降はマジキチすぎる
一歩一歩が心拍上がりまくりの脇汗かきまくり
ただクリアした時の快感は浜辺をはるかに超越したわ
これで置けず終わればようやく5を買える・・・
421枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 18:05:31.73 ID:n2Pkglvr0
プラチナのもへじとか、一度倒したボスってもう一回潜っても再戦できない?
422枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 18:49:57.27 ID:uFNE+vly0
へもじ、常夜は大丈夫
423枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 18:56:07.50 ID:BgY63da00
幸せの杖と祝福成長の種を使ってギタンマムル狩りしてるのに
風魔鉄の盾のレベル全然上がらない
ヤシの盾とかすぐMAXになったのにこれは少しばかり苦行だ
424枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 19:59:58.64 ID:Gs/ij/1x0
いいえ何度でも
425枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 21:36:43.25 ID:jXmZZ85x0
       今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは浜辺の魔洞を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 57  HP 308  ちから 14/14
ギタン 49,437  経験値 1,213,779
武器  大隕鉄聖剣+7
盾    名盾聖隕鉄甲+12
腕輪  透視の腕輪
腕輪  壁抜けの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア 43,143,294(1位)

浜辺の魔洞初クリア!
あがらずや夢中の小道と違って、装備の強さに頼ったパワープレイが出来ないのがツライね
でもそのおかげで気配察知+壁抜けの異常な強さを認識することが出来たw
426枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 23:23:56.41 ID:C2c/tfTq0
>>422 >>424
ありがとう
一丁潜って来る
427枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 23:31:08.98 ID:BgY63da00
>>425
え?そんな+値の武器盾でいけるの?
盾強くないとエリガンでボコボコにされるんだけど
428枯れた名無しの水平思考:2012/04/07(土) 23:51:38.86 ID:mRcxXWuw0
気配壁抜けがあれば盾の修正値なんて飾りですよ
1対1なら基本的に被ダメ皆無だし
429枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 00:18:56.21 ID:zgae7vlf0
むしろエリガン以降は被ダメしないくらいの気持ちでいかないとクリアは難しいよ

ずっと浜辺に潜ってると置けずってものすごくだるいな
気配や灯無いと夜はひたすら足踏みだからおそろしくかったるい
浜辺は失敗しても何度でも潜ろうって思えるくらい楽しいけど置けずは正直面白いとは思えない
430枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 00:22:35.52 ID:796OFAwP0
置けずは結構面白いと思うけどな
店多いから泥棒考えるのも楽しいし
431枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 00:43:05.68 ID:zgae7vlf0
確かに泥棒しやすいしいいアイテム盗めるとちょっとやる気出るけどねw
ただやっぱ夜の選択肢が少なすぎるのがだれる原因なんだと思う
夢中みたいにすぐ終わるならさして気にならないけどさ
まあ人それぞれなんだろうけど
432枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 10:20:04.68 ID:mdcpvJsg0
置けずは1〜3Fまでの店でおいでよ混乱波を使ってタベラレルー狩るところがハイライト
433枯れた名無しの水平思考:2012/04/08(日) 20:14:18.97 ID:796OFAwP0
それ3Fまでに店が出ないとおしまいって事じゃねーか
まぁトドも居るからうまいのはわからんでもねーけど

置けずは泥棒+けん制構成が多いな
カタマッ・ルーム2・8ダダ・ミエナイ・前後高飛び・うぎゃあ・ダダーン
いじるとしてダダーン弾と別の物に変える・8ダダをバクスイに変えるぐらいか
434枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 00:36:55.65 ID:dhJiKOqd0
置けず84Fでギタンマムルになぶられておわた
変化や識別に松明やら昼夜やら入れてたけど店が後半まったくでなくてジリ貧だったけどさ
しかし灯と壁抜けがあるかないかでまったくゲームバランスかわるのな
435枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 00:51:54.75 ID:Wd4oSztE0
過去の作品なら
どうたぬきとか風魔の盾拾ったら即メイン装備にして進んでたけど
成長システムが導入されてからただ強い装備を使うってのが出来なくなったよね

持ち込み不可でカブラ拾っても成長遅いから隕石の刃のほうがいいとか
436枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 09:43:22.93 ID:NLROH2dH0
3DS買ったんでそっちでやってみたら前までセレクトの位置に電源ボタンあるのが…
どんだけ気をつけてても未鑑定のアイテムを調べて頭文字入力→セレクト押すの流れのところで電源ボタン押してしまう…
437枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 18:05:20.07 ID:/Kuy4RRo0
ライト、セレクト押しにくいしそもそも使わんな
まぁ電源ボタンの位置がクソなのは擁護のしようが無いが
438枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 18:53:13.02 ID:dhJiKOqd0
そんな位置にあんのかよ、そりゃひどいな
なんでdsって前面に電源ボタンつけんのかね
側面にあればまず間違って押すなんてないのに
439枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 20:23:55.65 ID:AWcUYzNTO
閉じた状態でカバンに入れて誤動作しないかどうか、を考えてるんじゃまいか
440枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 20:31:13.70 ID:/Kuy4RRo0
なら上部エリアに付けとけば良いのではないかと

と思ったが上部だと押す時に手を後ろに添えずに強く押して
カバー壊したーって馬鹿がいっぱい出るかもしれんか・・・
441枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 21:02:47.20 ID:pHSiMShZ0
電源ボタンは長押ししないと動作しないから内側につけてるのは正解だと思うんだけど
普通のDSと配置が違うからやりづらいってのは確かにあるね
アイテム整理はXチョン押しでするように慣らしたほうがいい
442枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 00:40:24.48 ID:/tPqE8ga0
遊びがあるようなカバンにカバー無しのDSを電源ONのままでは入れないな
結局、カセット自体が外れる可能性があるし

やっぱりプレイ中に間違って切ってしまうことが一番問題だし、それを考えるとライトの位置が一番ベストだと思う
1回ボリュームを上げようとして間違って電源落としたことはあるけど

しかしシレンだと間違って電源切るとかは致命的だよな・・・
443枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 07:43:11.85 ID:usJBIxeC0
間違うのが悪いだけだろくだらん
444枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 08:03:25.39 ID:GFW5iVc90
だから間違って消すことはないってw
445枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 09:57:28.56 ID:t7wdXz5SO
俺も間違った事は無いけどDSって名前入ってるんだし
基本的に同じようなボタン配置にしてくれたらいいのにと思ったことはある
446枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 17:55:32.34 ID:BTf4h6i30
浜辺むずかしいなあ
壁抜けか、かまいたち出ないと30Fくらいで終わる ><
447枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 19:24:09.90 ID:fQ0ID+1Q0
5に比べると4はひたすら苦痛だな
面白くなる要素が全くない
バナナ王子以外
448枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 20:12:31.84 ID:7pfNX6gj0
4はガチ戦闘を徹底的に避ける方式だしな
痛い分敵のHPが少ないし計算はしやすい

5も出来るだけガチは避ける方式とはいえ
敵の体力も異常に高いし特効印があってもまともに一撃じゃ落ちず
蜂やゲドロですら削り入れてからじゃないと落とせんし
それなのに一方通行多すぎダンジョンによっては3回に一回ぐらいのペースで出る
って感じだから5とは戦闘の入り方がまったく違う

4,5はマイナーチェンジとは言われるけど
その辺で肌に合わない奴は合わんだろうな

449枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 21:06:25.58 ID:KUE9JcRd0
4は一方通行少なくて逃げやすいのがいいね
450枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 22:22:54.99 ID:QoJ98UQB0
置けずミスしてやり直すたびにどんどんやる気がなくなってさらにクリアが遠くなる…
夜待ちが作業すぎてかったるい
気分転換にもぐった浜辺は一発クリアしたのに置けずはクリアできる気がしない
置けずやってるとやっぱ夜って必要だったのかなって思ってしまう
451枯れた名無しの水平思考:2012/04/11(水) 23:10:42.14 ID:7pfNX6gj0
一方通行じゃないから逃げやすいというよりは
敵との接触機会がぐっと減るという感じ

初期的配置数もかなり違うしな
例えばフロア90Fの比較するなら浜辺だと9〜10体(50F以降から特に変わらず)
置けずでも10〜11体ってところだが5の原始では13〜14体も居たりする
開幕がMH出ない限り一部屋の敵数にリミッターがかかってはいるけどさ


>>450
置けずが夜のモンスターテーブルチェンジを一番生かしてる気はするけどね
夜ドロップという点は夢中だけどね
アレが巻物白紙のみでなければそれなりに楽しいダンジョンではなかったのかなと思う
452枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 00:44:20.04 ID:pLDW5kjz0
>>451
夜事態が個人的にだめなんだよね
ある程度潜ってるうちに松明なくなって通路足踏み中にやられるパターンが多すぎてさ
しょうもないミスかもしれんが浜辺とかはジリ貧になりつつも結構いけたりするけど
置けずはどんなにうまくいってても松明なけりゃ夜の倍速モンスターに一撃とか普通にやられるから萎える
朝を待ってる時間が冒険をしてるっていうよりさせられてる感じがするのがどうにもね
453枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 10:31:39.07 ID:D7mu0N2L0
まぁ松明をいかに惜しむかでもあるからなぁ
それに4は認識型とフラフラ型が居て
初期倍速モンスターでフラフラはギタンマムルだけだから対処はしやすいぜ
5のカートみたいなマジキチも居ないし

ただ夜の黄オーラだけはに関しては擁護できん
ヘッドみたいな奴や遠距離持ちが出てくる階層が判ってるならそこにあわせてすごいを焚けるけど
黄だけは本気で運ゲだしな
454枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 11:41:05.72 ID:KlTKGdfk0
バリズドンがスイスイ動いてる姿はマジで引く
455枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 15:07:13.38 ID:5StKM5Tl0
方向性が変わるけど二撃のギタンマムルは心臓に悪すぎる
456枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 16:58:22.56 ID:nCX2TWWm0
でもその理不尽さ・心臓への悪さがたまらないんでしょう?
457枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:34:39.64 ID:D7mu0N2L0
二撃ギタンマムルは出現率相当悪かったような
なんにせよ最後の19Fはずっと視界不良だし
そこまでにあかりを集めておく事が殆どだからギタンにはやられた記憶が無いわ
458枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 21:36:37.27 ID:nCX2TWWm0
うっかり召喚罠踏んでロイド・ギタンマムル混合の4匹に囲まれたことならあります
もちろん即死です
復活が無かったら終わってました
459枯れた名無しの水平思考:2012/04/13(金) 23:19:49.85 ID:h6jxfvh20
あがらず潜ってるとアイテムの片寄のひどさがよくわかるね
壺ばっかりの時、腕輪だらけの時、バナナ大量の時、ハラモチやかまいたちだけを3個も4個も拾う時等々
ただ一番ひどかったのはほぼすべての腕輪、合成素材を引いたにもかかわらず10Fまでにバナナが一つしか出なかった時
草縛ってたから空腹で倒れざるを得なかった・・・
460枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 01:36:03.67 ID:Nz/wzHKp0
武器盾出ないくせに大量の合成の壺とかね

盾が出ないでクマやゴリラに倒される事が多いあがらず
461枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 02:23:42.37 ID:79H2FXms0
クマにやられることは滅多にないわ
盾がしょぼい場合の蜂ボウヤー、ゲイズで精神的に終わらされることはあるが
462枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 08:21:58.23 ID:WgwF5O+d0
クマよりトラとカボチャのほうが嫌いだな俺は
カボチャは特に始末しておこうと思うとフラフラして近づけず他が集まってきたり
逃げようとしたら全力で追いかけてきたり
あいつ絶対狙ってるな
HPちょっと上げれば雑魚だけど
463枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 08:46:42.31 ID:79H2FXms0
上がらずでも浮遊入れ易いし便利だから入れれば特に楽だよな
後のワキザシにも便利だし
464枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 18:25:03.86 ID:75e/5P8S0
埋まってる防具(武器も?)ってある程度成長したのもあるんだな
465枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 20:36:29.87 ID:GBsJTJMn0
久方ぶりに店が出たので喜んだら、札専門店とかガッカリだ
466枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 20:37:32.07 ID:79H2FXms0
高級店にもあるけど所詮レベル3だからなぁ・・・
5〜7とかならまた別なんだが
467枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 20:42:55.22 ID:79H2FXms0
札は個人的には結構嬉しいんだが
まぁ序盤はギタンも少ないから別だけどさ
石も爆弾石の可能性があるから悪くないし
468枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 21:14:41.93 ID:Cl94nZ/y0
深層の札店はかなり嬉しい
469枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 21:23:31.89 ID:7IPKLdXVO
それよりも売り物がたまって店が欲しくて堪らないのに
気配察知で発見した黄色が二択屋店主だった時はマジで泣ける
470枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 14:53:54.89 ID:A2k/emlu0
置けず52Fまで来たけど気配壁抜けなしで詰みっぽい
60Fまでに動かずと店と合成が出ないとやり直しかぁ
471枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 15:08:54.22 ID:KEiHK5f90
回復、灯火も無しでそこまで来たならかなり高レベルだな
置けずのドレッドは灯火さえあれば回避できなくも無いからなぁ
眠り大根様はどちらにしろ必ず会う階があるけどさ
472枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 15:30:40.86 ID:g0zkGwao0
>>459
あがらずはわざとアイテム偏らせてる気がする
他のダンジョンと全然違う
473枯れた名無しの水平思考:2012/04/15(日) 23:19:28.69 ID:3+CnyGmc0
置けずにて低層で灯、壁抜けを引いたにもかかわらず
直後に狂戦士食べて数ターンで夜になりモンスターにふるぼっこ
確かに迂闊ではあったけど保存でなくてアイテム持ちきれなかったからついやってしまった
もう当分シレンはいいや
474枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 01:04:01.02 ID:ny2QkJb00
それでも明日には再開してるんだろな
475枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 01:22:40.70 ID:hAwIlzjk0
30分後には再開した、意志薄弱すぎる
んで今度はこりずに浜辺に潜ってきた
気配、壁抜けを引けたけど37Fで鈍足踏んだ直後にラビに呼ばれてふるぼっこ
もう寝る
476枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 01:47:03.27 ID:npevyhCCO
やられた時に再挑戦の選択肢があるせいでなかなかやめられないのが困る
477枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 04:42:05.22 ID:DapNNEWRi
シレン4って、なんでベストの廉価版が発売しないんだろ?
新品の値段高いし絶対に需要はあると思んだけど。
シレン5のベストは過剰在庫の安売りなのかな?
478枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 08:16:59.96 ID:Cj/HAffB0
多分お察しの通り
5はMHP3のおかげでベストが出たんじゃないかな
479枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 19:23:35.53 ID:Lr4QwmK60
浜辺合成縛り、81Fでボタン操作ミスってエリガンに凹られて終わった
いやし草1枚しかなかったしどうせアークゾーン抜けられなかっただろうけど
一応ドラゴン盾も隠盾も鍛えてたから消化不良の上にめっちゃ悔しい
480枯れた名無しの水平思考:2012/04/17(火) 22:16:08.34 ID:Kgru2efQ0
浜辺96Fにて、混乱状態のイッテツにボコられて死亡
もうやりたくねえ
481枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 11:47:36.28 ID:/GZOP4cu0
浜辺もぐったら開始位置1歩となりにいきなり壁抜け置いてあって、
こりゃ幸先いいわと思ってたら18Fまで盾がひとつも出ず・・・
18Fでやっとトカゲの盾拾うも、ろくな合成できないままオヤジ戦車に入り口で
爆殺され死亡。こんなに盾が出ないのは初めてだったわ。
プレイ時間800時間にして、盾のありがたみを再確認した。
482枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 13:11:28.52 ID:4Pq6AgQ50
盾大事だよな
俺もさっきほとんど同じような状況で壁抜けはあるのに
盾が変換とハラモチしかなくて17F開幕プチモンハウでなぶられて死んだ

ここ何回か乱数が狂ってるのか壁抜けや気配はよく出るけど保存が30F超えても一つも出ないとか
パワーハウスを三連続引くとかシュゴウ、隕石が一つも出ないとかがざらにあって嫌になる
483枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 14:40:32.82 ID:yt1lh7rS0
>>477
4と5だとどっちがオススメですか?
自分はスーファミ版初代しかやったことないっす
484枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:23:27.66 ID:LJixVVXa0
>>477
スパイクが権利を持ってるからじゃね?

>>483
4だな。理由は4のスレで聞いたから。
485枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 20:42:37.44 ID:UFNx9QI5P
>>483
4だな。理由は俺が4しか持ってないから。
486枯れた名無しの水平思考:2012/04/18(水) 23:35:48.65 ID:zLFEpshZO
4だな
電車の中で前のヤツがシレン4やってたから
487枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:00:46.61 ID:rwGFQ9gv0
最近久しぶりにやってみたが、ハマりすぎるw
浜辺で朱剛石、気配3個ゲットしたが、飢え死にEND。
アイテムの偏りが半端ない。
488枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 00:16:03.26 ID:KC/lh6R40
>>484
スパイクとチュンが合併したから、版権が原因なら出てもおかしくないんだがな
すぎやま曲を使ってるから使用料払えなくて出せないのでは、って推測もあった
本当かどうかは知らんが
489枯れた名無しの水平思考:2012/04/19(木) 10:40:56.96 ID:IvHd0SLc0
乱数といえば、浜辺99Fまで保存と背中の壺が1つずつしか出なかったことがあったな
道具感知でほぼ全アイテム拾ったにも関わらず・・・
その代わり識別の壺が凄くよく出た覚えがある
490枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 11:51:43.47 ID:2EKslwpb0
浜辺合成縛りクリアー
杖が結構出てくれたからなんとか深層を乗り越えられた
さて、置けずはいったいいつクリアできるのやら・・・
491枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 13:58:06.37 ID:NJY6lpgA0
置けずほど慣れで変わるダンジョンは無いぞ
食料と店次第だが条件が揃えばデビル狩りもやってみるといい
492枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:30:33.95 ID:y/yvHb7c0
呪われた腕輪をはずしたいんだけど
持ち物腕輪だけにして
たたりの罠使って封印状態にすることってできる?
493枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 22:42:45.19 ID:i2CMopAE0
可能
494枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 23:08:48.30 ID:+tLeATT00
発売日からずっとやってようやく置けずクリア!
震えが止まらん
495枯れた名無しの水平思考:2012/04/21(土) 05:37:29.18 ID:6IyOYBZ30
おー、おめおめ
置けずトラップ二撃辺りのクリアは気分いいわな


腕輪が呪い避けの可能性が・・・まぁ普通は出来るな
496枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 00:39:35.54 ID:+JEZF8nA0
>>491
浜辺潜った直後に置けず行ったら保存と装備と腕輪に恵まれてあっさりクリアできたよ
デビル狩りはやろうとしたけどつるはしやトンネルが出なかったしちょっと無理だった
これでシレン4は大体遊び倒したし5に移行するわ

>>494
おめ
置けずクリアは嬉しいね
497枯れた名無しの水平思考:2012/04/22(日) 23:42:14.56 ID:FYOGXBXp0
浜辺でこんな部屋出た
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2892610.jpg

左上3部屋でなく2部屋しかない
隠し通路も無いし
開幕テラカオスだった
498枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:38:07.25 ID:5m5k2wBb0
そういうタイプの特殊地形なんだよ
中部屋2つ、中部屋4つ、バネ部屋みたいな特殊地形のひとつ
499枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 00:52:49.19 ID:95H2JncCP
このタイプの部屋はトルネコ2でもあった希ガス
階段が見つけやすい分敵にすぐ補足されるんだよな
500枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 03:25:02.30 ID:okQnfqhJ0
いや、左上小部屋があるのは判ってるんだけどね
左上小部屋は3部屋のみしか見たことが無く
2部屋だけってのは初めてだったからな
501枯れた名無しの水平思考:2012/04/23(月) 10:48:49.03 ID:yxh6sKfi0
前に貼ったけど俺もあるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5umkBgw.jpg
突発モンハウきてかなり大変だった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6e-iBgw.jpg
502枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 17:50:20.73 ID:WnmXJ96r0
あがらず気配なしクリア
夢中より簡単だった
503枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 07:30:16.94 ID:GTudtwPA0
浜辺56Fで盾の印らしいがハラモチと盗み守りしかない訳だがどうすりゃいいんだよ
根絶やしとか出してないしこりゃ終ったか
504枯れた名無しの水平思考:2012/04/25(水) 10:31:37.32 ID:vIWlYMAZ0
爆発印はともかくドラゴン印無いのは糞辛そうやね
505枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 03:53:24.57 ID:FddXRrCUi
シレン4を廉価販売しないとは。

シレン4.、アスカ、金八先生、428はいいゲームなのに
チュンソフトはソフトの売り方が下手すぎる。
レベルファイブを見習え。
506枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 04:06:56.33 ID:FddXRrCUi
シレン4を廉価販売しないとは。

シレン4.、アスカ、金八先生、428はいいゲームなのに
チュンソフトはソフトの売り方が下手すぎる。
レベルファイブを見習え。
507枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 04:08:18.85 ID:RMiwB1of0
そ、そうだな
508枯れた名無しの水平思考:2012/04/26(木) 06:59:15.66 ID:uRN3zpq20
お、おう
509枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 11:23:53.63 ID:F0pfNyZpO
道具図鑑の巻物でタグの巻物の下に表示される巻物って一体なんなんだ?

攻略サイトみても36種類しか載ってない・・・
510枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 12:40:04.21 ID:u+TUq45P0
床の油が燃え上がった!
初めてこんなメッセージみた

>>509
・・・は巻物を消化した
511枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 17:18:48.57 ID:YjQ2Fh3zP
聖域の巻物を一度使ったあとでもいいんだっけか
512枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 17:44:21.65 ID:Q/H2+bnZ0
>>509
ただの紙切れ
ギャドンレベル2に巻物か札食われたらオケ
513枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 19:11:45.19 ID:HASpZdIUO
なるほど、俺は書道家の失敗でゲットしたなぁ
514枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 22:14:01.24 ID:v/zCWxQD0
非常に慎重なプレイしている人は見る機会が少ないし仕方ないなw
515枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 08:22:21.27 ID:CAXHs/6j0
いまだに紙切れだけ図鑑に載ってないわ
516枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 12:42:24.29 ID:tVWGeFOp0
久しぶりにシレン4やってるんだけど
バナナ王子が「敵からの」攻撃で即死するものって

・ウニの爆発
・戦車の大砲

・ドラゴンの炎
・カエンポフの炎

だけであってる?

ミドロ系のデロデロとかは無意味なのかな?
517枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 14:26:21.49 ID:DC1kv5Eb0
泥はシレン以外には使ってこないんだが
あと何故水攻撃だと決め付ける
518枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 14:38:34.35 ID:tVWGeFOp0
そうなんだ、ありがとう
泥=デロデロ罠みたい=バナナ腐る=王子も腐る!?

って思って王子を壁にできなかったw
519枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 17:07:53.64 ID:LEO1Sje50
マゼゴンに剣→薬草→盾→薬草の順に4つ投げて
異種合成したら、剣だけにHP+5が付いて失敗した
520枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 19:11:36.62 ID:CAXHs/6j0
>>519
剣→薬草→薬草→盾
扱いになるからね
521枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 14:31:35.26 ID:4oObYVJN0
へー知らなかった
522枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 01:03:42.83 ID:W4DI0QYh0
浜辺5Fくらいで腕輪3種揃ってキタコレと思ったが盾が出ねえ
正確には7つほど出たんだが全部鉄の盾ってどういうことなの・・・
マゼルン超えてそれでも諦めずに盾を渇望している中で
一つの変化の壷に鉄の盾2つ入った時はさすがにSATSUIを覚えた
というかココロが折れて結局ギャザーとドラゴンゾーンで死んだ
もうしばらくシレンなんて見たくないよ・・・・
523枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 01:21:03.15 ID:QEdX/0FN0
別にそれカタナとの共鳴狙えばよくね
しかも壁抜けありでギャザーゾーンで死んだらいかんだろ
524枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 02:56:45.80 ID:R/aV9bUP0
ドラゴンは火印無いと壁抜けあっても辛いことあるけどね
まぁ気配もあるなら粘れるだろうけど
525枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 05:20:14.10 ID:EaKAfbCh0
カタナはレベル8まで育てないと印数が少ないから使いにくい
526枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 05:54:36.53 ID:2qFvnvoJ0
いい装備がでないから〜って言う人は低層ループしてればいいのに
あ〜腕輪3つでたからねばってたんだね
浜辺は隕石or朱剛セット+回復+壁抜け+気配腕輪がそろってからスタート
って考える人ほんと多くなったね
腕輪とかそのうち1個でもでりゃじゅーぶんだろうに。
527枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 06:26:41.95 ID:uNLp+GuI0
初クリアのときは壁抜け,回復はおろか共鳴セットすら揃わなかったな
気配さえツモれば案外何とかなる
528枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 12:21:22.00 ID:q+Kc4HcD0
俺は回復か壁抜けさえツモれればなんとかなる感があるな
気配は攻撃リソースがどんどん減ってくのが辛い
529枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 13:31:30.16 ID:oD1aA7ho0
まぁ浜辺は白紙1枚でもいいから引けるかが勝負だと思ってる
大根様だけは本気で精神そがれるからなぁ

絶対対処できないわけでは無いけど
ギタン様・大物様・イッテツ様に男らしく勝負を挑むのを一度でも拝むとさ・・・


まったく関係ないけど、鉄扉での矢稼ぎやってみた
気持ちいいなアレ
530枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 14:42:16.35 ID:QEdX/0FN0
あとは動かずだよなあ
動かず出なくてラビに白紙を消費する悲しさよ…
531枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 14:57:12.41 ID:R/aV9bUP0
白紙が二枚出たら迷わずラビに一枚使うぜ
動かず引いてもね
532枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 15:03:48.64 ID:QEdX/0FN0
それ流石に勿体無くないかw
動かずさえあればラビが勝手にモンスター集めてくれて比較的安全になるんだから
533枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 15:29:37.53 ID:oD1aA7ho0
俺も残すわw
全滅やらみだれ消えてからイッテツか鳥消したいし
534枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 17:40:05.96 ID:bQxoOFgI0
あいつ自身が擬似召喚罠みたいなもんだからな
動かずあってもほかの敵呼ばれてピンチになることは多い
飛びついて逃げることもできないし
535枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 09:20:27.39 ID:uat2pmWS0
やっちまったー

浜辺2Fの店で隕石セット+気配の泥棒に成功、10Fまでに回復と壁抜けもゲット
途中の二択屋でアイテム揃えて、25〜27Fのマゼモン階層までにメイン+サブ装備に主要印付ける
白紙も2枚出て杖も多数あり余裕で進んでたのに
うっかり倍速チェインヘッドの溜め攻撃食らって即死・・・
536枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 10:37:59.67 ID:0zDBRqZ80
同じくやっちまったー

浜辺マゼルンまでに隕石セットx2+大量の特殊系武器・防具がでて
扱いに困ってたところ、拾った杖が幸せの杖
調子に乗ってマゼルン最強まで育てたら、一発でぬっころされたorz
537枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:00:29.89 ID:b5/qXb7F0
二回攻撃印付けるんじゃなければマゼルンに幸せ使うの勿体無くね?w
538枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 15:32:33.94 ID:6aeDDPNM0
でもマゼルンって地味に出辛いから食料困窮してるようなら仕方ないんじゃないか
そりゃ裏白のペリカンなんかよりは全然出るけどさ
539枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 16:46:20.93 ID:cSQFwEPK0
というかマゼ上位を甘く見すぎただけな気がするんだが
540枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 19:23:28.25 ID:uat2pmWS0
浜辺21Fにて死亡 盾がヤシの盾ひとつしか出ないってどういうこっちゃ
腕輪も全く出なかった
541枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 22:19:38.25 ID:YnyMYg5b0
では自分も
一択屋粘って透視壁抜け鑑定士出した浜辺54階
剣も盾もなかなか充実していた矢先に踏んだバネトラップ
着いた先には赤オーラエリガガン様とバナナ親方
一歩引きつけてゾワゾワ巻読めばいける・・・・!と思ったのに
斜めへ動くつもりが真上へ動いてしまってバナナブレス!→さて寝るか

凡ミスで死ぬほうがリベンジ心燃えるね・・・・
542枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 22:44:55.95 ID:rNNHMZu20
ガラ中流のいちしの→チェインがのこのこやって来てため攻撃で100ダメージ食らって死んだ時はさすがに吹いた
ピタゴラスイッチみたいな
543枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 15:59:35.74 ID:7wJao+qh0
昨日中古で買ってきた。前の持ち主のヒロユキ君は最高でストーリー21階。
良質の中古でラッキーだった。

で、さっき始めたら、一回目でストーリークリアしてしまった。
バナナの皮とパワーアップ草もってて良かった。
ジャガーさんがモンスター呼ばなかったし、運が良かったぜ。

で、次にやるダンジョンて浜辺に出来た穴でいいの?
544枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 16:32:41.11 ID:Tv/CPiTRO
白紙に書ける巻物を増やすため、ストーリーに何回も潜ることをお勧めする
545枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 18:23:04.02 ID:7wJao+qh0
>>544
最初に夢中の小道行ってしまった
巻物が地の恵み、メッキ、ゾワゾワ、技回復の4種しかないのに白紙だらけでワロタw
546枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 21:14:29.77 ID:zOlZehcT0
トラップゾーンムズすぎだろうに!!!!
547枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 22:22:33.86 ID:qIrGOarvi
スートーリーは短時間でクリアしたけど、
浜辺は難しいw
皆さんはどうやって浜辺をクリアしたんですか?
最初の方の階に、隕石の盾とか拾えないとまず死ぬし。
548枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 22:25:00.75 ID:zOlZehcT0
12Fまでに気配か壁抜けが出るまでやり直しして
後は気合
549枯れた名無しの水平思考:2012/05/04(金) 23:42:56.33 ID:7wJao+qh0
初級技マスターってどこであえるの?
550枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 00:01:38.03 ID:4QDbz/hrP
ストーリーのダンジョンの浅い所。
551枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 00:13:35.71 ID:MXUsXEla0
>>550
結構めんどくさいとこなのか
552枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 06:47:48.88 ID:sKcsaN8V0
面白いダンジョンランキング

A
浜辺 バナナ 置けず
B
プラチナ 2撃 トラップ あがらず
C
シレン道

ゴミ
常闇 夢中 ジャガー 

異論は認めない
553枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 10:12:31.74 ID:T6SJPE530
シレン4って、なんて読んでる?
シレンよん?シレンふぉー?シレンくわとろ?
554枯れた名無しの水平思考:2012/05/05(土) 23:56:36.94 ID:bBc0XQwli
ドラクエよんとは読まないから
シレンフォーが妥当。
555枯れた名無しの水平思考:2012/05/06(日) 00:28:55.27 ID:txrKxKPA0
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  オッケ〜〜〜〜イ
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   シレンフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '
556枯れた名無しの水平思考:2012/05/06(日) 18:48:18.51 ID:XY9Vce+u0
おまえそれがやりたかっただけとちゃうんか
557枯れた名無しの水平思考:2012/05/06(日) 20:56:50.78 ID:bP2TLiG20
試練死
558枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 00:36:59.01 ID:l5hN+C7T0
あがらずが短いしテキトーにやってもクリアできるレベルなので暇つぶしに最適
559枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 20:45:55.78 ID:7toGlpfF0
シレン道の救助中に死んでメイン武器失った……

「そうだタグだ!!1」と思って落とし物見たけど、届いていない。
タグは付けてたはずだし、救助中に死んだら武器帰ってこないのかな。
560枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 20:53:58.14 ID:7toGlpfF0
あん、1つ質問
救助中に死んで失った武器が浜辺とか屋根とかに落ちてる場合はある?
561枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 20:56:42.72 ID:m/ZnGStg0
>>560
救助中だとなかったと思う
562枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 21:07:12.50 ID:7toGlpfF0
うひゃあ…やっぱそうなのか
涙目で砂浜マラソンしてたが何も無いな…

まいっか これで心おきなく浜辺に挑める、か。
今年中にクリア出来るかな…



563枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 03:08:22.94 ID:XWDzlOlGO
メイン装備を連れて行く救助は、やりなおし草複数持込み→1つ残して帰還、が鉄則
564枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 03:11:00.25 ID:mzgOko9e0
でも4って夢中とかあがらずとか1択屋のおかげでメイン失ってもあんまり痛くないよな
565枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 06:43:52.96 ID:92E6uzFc0
どんな武器でも印無限にできるしな
566枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 06:52:08.03 ID:tMIvaXjd0
必中印以外は痛くないしな
ワナ壊し無限は普通入れんし
567枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 21:14:12.85 ID:BgCCdxoxP
>>565
ガラガラガラガラ&大魔剣カナシバ&戦神ウヌスズ「……」
568枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 23:45:26.79 ID:mzgOko9e0
>>567
その辺は能力強すぎるから例外だな
569枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 00:17:26.03 ID:MvziDYIY0
正直戦神はもう少し印多くてもよかった
新種と呪い師的に考えて
570枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 00:39:58.18 ID:MvziDYIY0
しまった5スレと間違えたぜ・・・
でも6印は少ないよな強制でHP5が付くのも痛い
571枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 09:03:43.96 ID:170p8x35i
シレン6は3DSで発売かな?
シレン64をリメイクするなら3DSが最適かも。
572枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 09:53:13.80 ID:5+EGtJcq0
>>570
今浜辺に潜ってるから確認できないけどらどっかの鍛冶屋で印消せなかったっか
573枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 10:48:09.61 ID:zYnLpu2o0
持ち込み無しダンジョンで鍛冶屋利用できたらそんな愚痴言わないでしょう・・
574枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 11:00:11.96 ID:5+EGtJcq0
>>573
( ・`ω・´)


持ち込み無しダンジョンでの武器は腕輪2つセットか一つ目殺し、ドレバス以外ほとんどメインにしたことないや・・・
あがらずでしびれ刀とガラガラメインはあるけど所詮あがらずだしな
575枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 17:36:05.32 ID:NFei0FfK0
印が少なくたって、元の印効果がアップしてる時点で
印重ねがけされてるような性能だしなぁ・・・
576枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 20:27:26.80 ID:BYbSoqv/0
お、おう……
577枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 20:47:04.32 ID:AAJ2jY1e0
無印混乱斧レベル8 発動率28%
混乱斧レベル1 睡眠かなしば印 発動率32%
578枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 17:15:15.58 ID:wj7wWM3mi
結局、トータルでどの武器や防具を育てれば最強といえるの?
579枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 18:23:53.57 ID:ejeks+Tq0
普通に育てるなら、カミナ剣&ジャガー盾
持ち込み不可ダンジョンなら朱剛石か隕石くらい?
共鳴で腕輪2個はチートレベルだしな。
580枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 20:40:18.32 ID:3bg1x5qP0
持ち込みなしならやっぱり腕輪2つ共鳴が強いだろうな
朱剛石は炎飛ばしが強制的につくこと、成長が遅いこと、入手が困難なことを考えると総合的には隕石の方が使いやすいように思う。盾の印は魅力だけどね

腕輪に恵まれなかった場合は腕輪2つよりも特効剣や混乱の手斧の方が安定するかと
581枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 22:58:43.67 ID:ejeks+Tq0
炎飛ばしって邪魔なのか?
あって損は無いだろうし、気配や透視と合わせたらシューティングゲーム化するぞ。
582枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 23:03:28.75 ID:mLzDkZUc0
クリア時間気にするなら邪魔かもね
583枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 02:03:42.97 ID:NrlyyriA0
動作がタルイから仕方ない
印だと8ダメージで事故を引き起こすのは割に合わん

火の刃は好きだけどな
584枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 11:12:49.46 ID:tNQn3FFv0
炎ダメージで倒して装備成長しないといらいらする
585枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 11:38:52.27 ID:NrlyyriA0
火の刃使ってりゃ予め炎いくつ当てておくいいとか
そのくらいの計算はしないとダメやがね
586枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 12:00:18.13 ID:tNQn3FFv0
めんどくせ
第一常に調整できるかどうかなんて当然NOだし
587枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 12:26:23.08 ID:M9NLYzqL0
置けずで壁抜けが80階まで出なかったときは火の刃頼みだった
番付には隕石セットもあったが爆炎剣で登録したぜ
588枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 21:19:47.43 ID:0mZVpSfj0
浜辺96Fで死んだ…
もうやる気無くしたよ…
589枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 21:52:55.59 ID:U6h5VUCf0
30分後、そこには浜辺を元気に走り回ってる>>588の姿が!
590枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 22:22:46.27 ID:hVwZ4MKT0
>>588
夢中の小道行って癒されてくるんだ
591枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 23:15:40.38 ID:0mZVpSfj0
>>589
今は二撃やってる。
やっぱ二撃は楽しいね 下手くそでもある程度は進めるし。

浜辺?何それおいしry

>>589
夢中はあまり好きじゃないんだよなぁ……
なんというか、なんというか、やっててつまらない。
592枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 23:17:38.56 ID:0mZVpSfj0
2つ目は>>590だった
あぁもう恥ずかしいし96Fで死んだしとんだ1日だよ。
593枯れた名無しの水平思考:2012/05/11(金) 23:30:13.58 ID:x6B2KS0G0
裏白99階階段の上で死んだ人もいるねんで
594枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 00:02:18.67 ID:U6h5VUCf0
地底99階階段の上でアークに炎吐かれて死んだ俺が通りますよ
595枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 10:14:27.34 ID:sai2HKsw0
中古でDS本体とシレン4買ってこようと思うんだけど
音ってどんなもん?3DSにしたら音綺麗になったりするかな
596枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 10:24:50.91 ID:tPGqqKZO0
音は変わらないと思うけど、操作はしやすいよ
597枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 10:27:22.31 ID:sai2HKsw0
そっかーありまと
598枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 14:29:46.24 ID:RbKI8aSB0
最初から3DSなら違和感なく入れるけど
DSから3DSにした時のボタン配置の違和感はぱねぇ
599枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 21:15:44.55 ID:EHo99NwZ0
3DSのボタンって高さが無さ過ぎで押してる感覚が・・・
600 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/12(土) 22:15:04.54 ID:a6mVGEc90
601枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 23:34:03.20 ID:RBhJQ8Sp0
初代シレンを一通りクリアしたので4を買おうと思うのですが初代と比べてどれぐらい難しいですか?初代はフェイを強化分裂トド狩り縛りでクリアしました
602枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 02:45:48.90 ID:5Wd1MrmI0
そこまでやってるなら聞く必要ない
やればわかる
603枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 03:21:44.13 ID:adtupvPe0
初代の36Fはきつかった
4は無敵の装甲のギャザーがきつい あと敵は攻撃力も高いがHP低い
HP回復仕様に戸惑うかもシレンが
604枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 05:47:50.45 ID:mHF9/Fmbi
初代シレンの最後のダンジョンはきつかったな
アークの火から逃げまくってクリアできた時は感動したよ。
605枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 07:51:20.23 ID:7/InTB5J0
初代の頃は透視やら必中やらが普通に落ちてたのに
必中をあそこまでレアアイテムにしなくても
606枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 08:24:31.00 ID:yVJz+yXZ0
必中は空振り会心があるからわからなくもない
むしろ札を活かす百発百中の腕輪を復活させていただきたい
607枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 09:30:49.42 ID:zQidh8A80
初代は識別の腕輪さえ拾っちゃえばイージーモードになった記憶しかないな
608枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 10:59:34.96 ID:uIuN6h9C0
初代の掛軸裏99Fとトラップゾーン99Fだったらどっちが難しい?

初代は36F以降がキツいけど、シューベル肉屋とかサウナ部屋とかがあったし。
609枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 11:22:48.62 ID:oWwn+dU40
掛け軸と違ってトラップはこれを引けたらかつる!ってアイテムがないし
稼ぎも限られるから個人的にはトラップ
610枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 13:37:30.95 ID:jW8F+Pyx0
初代はトド狩れるかだけな気がするしなぁ
611枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 22:02:07.64 ID:wZJqnBGa0
初代のフェイはアーク、イッテツのコンビが後半ずっと出てくるのがきつい
どっちかジェノしてもそれでもきつい

今はモンスターがレベル4まであるからそんなことないけど
ラビやみだれ、ゲンナマ、パワー馬鹿とかいるから
あんまり変わらないよね
612枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 00:05:29.20 ID:ud4BXcXR0
浜辺初回クリアようやくできた
序盤に回復腕輪、気配、壁抜けきて中盤に隕石セット揃ったから比較的余裕だった
背中出なかったけど回復腕輪で回復。
気配壁抜けでアイテム節約できてクリア時点でアイテム余りまくった。
大根ねだやししようとしたのに、白紙に書けなかったときはあせったぜ///
613枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 21:23:29.74 ID:91Y0TVLP0
初代のフェイは

「2Fまでで強化、風魔来たwwwwwこれでかつるwwwww」

      フェイの最終問題
          3F


「♪テケテケテッ!テケテケテッ!」
パワーハウスだ!


(°□°)……
614枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 21:42:37.86 ID:VF2/iHxQ0
パワーハウスだ!
石が飛んでくる→200以上のダメージ、即死
これだけはどうにもならん
615枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 21:44:14.72 ID:m6zvvfjG0
良ドロップが来た時に限ってそうなる確立高いよね
616枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 22:14:01.28 ID:91Y0TVLP0
でも、開幕大部屋MHだったら
ドレインが一番危険だよね。

1歩歩いた瞬間、下手すりゃ6〜7匹のうたポリに囲まれるし

617枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 02:54:11.86 ID:Gmd/3vwh0
シレン3やって離れてたけど評判良さげだったので今更購入してみた
なにこれむずい
ストーリーダンジョンなんてさっさと持ち込みなしでクリアして・・・なんて思ってたけどそれも一苦労しそうだわ
618枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 04:25:18.97 ID:9M7m385yi
シレンって、ある種、パスルゲームみたいなもんだな。
生きる確率が高い方法を持ってる道具、今までの経験から
考えをめぐらして解決するし。
でも運ゲーの感じは否めないけど。
619枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 04:43:58.63 ID:6lFiHeyF0
シレンは全部運ゲーだよ
なぜか否定する人が多いけど
620枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 06:53:27.80 ID:sLjTvaTP0
4は特に顕著だよなー
腕輪の性能がぶっ飛びすぎてるから
それを拾えるかどうかなだけで全く別の冒険になってしまうのがなんとも
621枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 08:30:09.66 ID:gmVL4ZQd0
・初級者
なにこれただのアイテム運ゲーじゃん

・中級者
どんなアイテムでもきっちり使い方を理解すれば生存率上がるから知識ゲーだわ

・上級者
どんだけ知識あっても結局はアイテム運ゲーだわ

行き着くところは同じでも、初級者と上級者の思考には大きな違いがあるね
622枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 08:33:55.15 ID:sLjTvaTP0
初心者も上級者も同じだよ
特定の腕輪を入手するだけで遥かに有利に冒険を進められる
これは誰がプレイしても絶対にかわらない事実
壁抜け装備したまま壁をひたすら移動して自殺するような超超超初心者とか持ち出さないでくれな。
623枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 11:17:32.08 ID:HjfspkMm0
事実だろうが運ゲーだろうかそうでなかろうが
結局は手に入ったアイテムで乗り切るしかねえんだけどな

アイテム引きがどんなに悪かろうが、神階段きまくりゃクリア出ちゃうわけだし
624枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 11:26:32.26 ID:gmVL4ZQd0
>>622からめんどくさい自称上級者の香を感じるわ・・・
なんか飛びつきとか場所替えとかを誰でも普通に使えて当たり前、みたいな事思ってそう
625枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 11:38:42.35 ID:sLjTvaTP0
だから気配察知や壁抜けの腕輪
5なら昼盾

これらのアイテムを引けるかどうかでダンジョンの難易度がガラっとかわる
だから低層ループだなんてことをする人がいるんだよ。
どのアイテムも打開に同じ程度の影響しか与えないなら
アイテムを選りすぐる理由はないんだからね。
極端な話
薬草と壁抜けの腕輪
どちらか1個を入手したらもう片方は1個も入手できないとしたら
100人中100人が後者を選ぶだろう
それはなぜか?
後者のほうが入手して冒険が楽になるからだ
これが「アイテムの強さ」だよ。
そして強いアイテムが出れば出るほど冒険は楽になる
これが「運ゲー」だ。
626枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 12:24:58.06 ID:HjfspkMm0
腕輪が無いとクリア出来ませんまで読んだ
627枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 13:05:11.66 ID:sLjTvaTP0
>腕輪が無いとクリア出来ませんまで読んだ
そういう主張が発売日から何十回何百回と報告されてるからね
それはまさしくシレンがいかに運ゲーであるかを裏付ける証拠

腕輪がないとクリアできない人がいる

言い換えれば腕輪があればクリアができる

さらに言い換えると 腕輪を拾えるかどうかの運まかせで勝負が決まる

ってこと

上手いとか下手とかそういう主張はどうでもいい
そういう層が確実に、しかもそれなりのパーセンテージで存在するってことは
シレンが運ゲーであるって証なんだよ。
628枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 15:50:13.03 ID:UYEP2blO0
麻雀は運ゲー!って言っちゃいそうなタイプだな。
確かに運が良けりゃ勝てるだろうけど、それが全てじゃないだろうに。
629枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 15:50:51.92 ID:iMiEDlVM0
いいってことよ!
630枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 17:09:42.34 ID:B5/auxAk0
常夜5Fで強化の壺が出たけどパスいる?
脱出ループで3個手に入る
631枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 17:19:18.91 ID:hwTfAjgn0
高級店?
632枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 18:07:47.83 ID:EvWaMYuS0
>>631
【場所】常夜の洞窟
【階数】6F
【備考】1F 白紙の巻物、5F 高級店 強化の壺[2](価格11000ギタン)
透視、トンネルの杖があればギタン部屋1F+3F+5Fで約14000ギタン
【パス】
5(き4ろね 3たむ)はけ う。うき89
は2「むのめ れちせ2て7 そむ0もさな
ま…せに96 さむ…642 てらたくええ
633枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 18:44:37.67 ID:hwTfAjgn0
パススレ落ちちゃったからなぁ……
とりあえずサンクス 救助は必要かい?
634枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 19:05:14.41 ID:nh8F+Wk60
ようやくアイテムコンプリート
武器盾は金マムル養殖がめんどくさくなって
持ち込みはジャガーの狩場、その他は浜辺で大凡育成
一番めんどくさかったのはダイエットバナナ入手じゃ〜

635枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 19:38:22.97 ID:EfcNYpfw0
シレンサンシレンサンシレンサンシレンサンシレンサン・・・
636枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 19:48:28.35 ID:4ePlDWwV0
>>627
>腕輪がないとクリアできない人がいる

>言い換えれば腕輪があればクリアができる

その理論はおかしい。高校数学からやり直してこい
637枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 19:57:02.34 ID:4ePlDWwV0
あと、経験や知識によってクリア率が変わる時点で、「運ゲーの要素は持ち合わせてる」けども「運ゲー」ではない
真の「運ゲー」というのは、丁半賭博(ただしイカサマなし)みたいな、全てのプレイヤーに対して平等な結果が与えられるもの
638枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 20:03:15.22 ID:6+4vaka4O
運要素のあるゲームって自分の知識や立ち回りでどれだけ運に頼らないでいけるかにかかってると思う
639枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 20:13:11.00 ID:0XZt84wf0
ダンジョンによって必要な運と実力の比率は変わるよ
実力で大部分をカバーできるダンジョンもあれば、階段を下りる度に祈るような鬼畜ダンジョンもある
640枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 20:44:13.55 ID:siYIpw2H0
ソリティアみたいなもんだよね
641枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 20:57:45.00 ID:4eBhfCMc0
>>640
金額モードとか、やればやるほど赤字になるよな
642枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 21:19:39.34 ID:B5/auxAk0
>>633
wifiで救助されてました
643枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 22:52:21.08 ID:hwTfAjgn0
アスカの万歩99Fとかは真の運ゲーだろ。
644枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 23:04:31.79 ID:UYEP2blO0
そんな限定的な例を出されてましても
645枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 01:31:55.97 ID:H3Pj/jlHi
ストーリーは経験でクリアできるけど、
浜辺をクリアするのは運80%だろ。
646枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 01:59:08.52 ID:vQM6FXk+0
20パーセントは経験で埋められるんじゃん
647枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 02:57:06.56 ID:SKR5rsJU0
爆印と復活最後までない浜辺は運ゲーと認めよう
648枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 03:12:09.87 ID:ecf8TDJ90
単に今は何回か挑戦してクリアしてくださいって趣向なんだろ?
クリア率7割、9割いけるフェイ、最果てだってクリア率2割未満の縛りでやる人ばかりじゃん
649枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 06:35:07.67 ID:H3Pj/jlHi
透視と壁抜けなしで、
浜辺をクリアできた人いる?
650枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 08:03:40.16 ID:ksappKVH0
運ではなく実力だという自論を通すために、あきらめる縛って4回のプレイで3回裏白クリアした人がいたな
651枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 08:34:51.25 ID:ogM/NZ4s0
運ゲーと言っていいのは、すべての状況に置いて
限りなく最良の手を打つことができるプレイヤーだけだね
652枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 09:36:10.68 ID:10IfX34u0
運ゲーって言葉に過敏に反応してる人たちもちょっと落ち着いたらどうかな
乱数というものが存在するゲームはぶっちゃけ全て運ゲーなんだからそうカリカリすんなよ
ドラクエでボスが強いスキルを運悪く何度も連発してきて全滅したら
それは運が悪かったと言っていいだろう

シレンも似たようなもん
シレンプレイしてて運ゲーって言われるのがイヤだったら将棋でもしてなさいってこった。
653枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 09:59:26.06 ID:wGe/EMEh0
少しは話の流れ読めよ
いやマジで
654枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 11:46:51.15 ID:Rgry2WbB0
シレンは全部運ゲー
655枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 16:53:03.15 ID:SKR5rsJU0
浜辺はアイテムどうこうも大事だが
2〜11階辺りでギタンマムルかギガヘッド作って稼げるかが
25階到達の鍵だと思う
656枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 19:44:44.51 ID:vQM6FXk+0
シレンには「これがあるとアホみたいにクリアが楽になる」アイテムはあれども、「これが無いと絶対にクリアできない」アイテムは無い
透視・気配と壁抜けが両方とも出なくったって他のアイテムの引きが良ければクリアできるし、
気配と壁抜けが揃ってたって、他のアイテムの引きが絶望的に悪ければクリアできない
657枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 19:47:19.29 ID:aXVNu1JS0
つバナナ
658枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:00:34.32 ID:sd2eTv9K0
草があれば・・・
草食系シレンか
659枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:15:01.72 ID:X3/6OAhi0
シレンの面白いところはジリ貧に見えつつも要所要所で対策アイテムを拾って状況を打開するとこにあると思うの
ある程度持ち込み不可やってると50階くらいの時点でたぶん無理だろうなと思いながらやってても
以外にクリアできちゃうことが結構あるからそれなりに慣れてくれば苦しみながらギリギリクリアの喜びを味わうこともできる
トラップなんてほとんどがギリギリだし
それに稼ぎしなくても結構どうにでもなる。
バナナらいずとかやったことないけど餓死したことって2回くらいしか無い
660枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:15:45.60 ID:ecf8TDJ90
バナナがなければおにぎりを食べれば良い
661枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:23:04.73 ID:8BkbGDH80
腐らないおにぎり…
662枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 20:37:41.07 ID:SKR5rsJU0
最悪気配一時しのぎさえあればクリアだけならなんとかだな
663枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 21:36:16.25 ID:St4a4UqA0
おにぎりは歴代シリーズで腐ったのを食べ過ぎて胃が強くなったせいで腐ったと感じなくなったのか
664枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 22:13:17.77 ID:aXVNu1JS0
結局、バナナシステムは好評なの?
個人的には管理が面倒だし、バナナの皮も強すぎるような気がするんだが。
665枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 22:19:49.15 ID:aHb/tJFk0
バナナ王国ならバナナ王子さえいれば
どのアイテムが無くてもクリアできるな

バナパワーロック縛りは運ゲーだが
666枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 23:15:13.29 ID:V2sjHz5M0
バナナの皮はそこそこ打開アイテムあってアイテムの空きがない場合はポイ捨てしてるなー。
667枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 06:13:59.31 ID:x8tB5p4DO
置けずがマジでクリアできる気がしない、というか突破口すら見えないぜ
668枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 06:23:22.16 ID:kWIcV8/B0
そういうときは先人の知恵を借りるのが一番なんだぜ

置けずの洞窟腕輪縛り(+合成縛り)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12123657



長いけど見ごたえはある動画
俺も置けずクリアできなくて半べそかいてたけどこの動画で予習したら何度かやったらクリアできたよ。
まあ基本としては灯火の盾入手してからの完全夜待ち行動って感じなのかね。
669枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 06:33:29.55 ID:ltixC92E0
俺は昼行動の方が好きだけどな
対策が取れてない階層と
ラビと最深層は別だけどさ

腕輪縛れば夜におりざるを得ないから
確かに灯火+ツルハシ複数入手までループゲーになるね
670枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 06:35:15.05 ID:kWIcV8/B0
>>669
動画はマトック1本で済んでるよ。
671枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 06:43:25.00 ID:x8tB5p4DO
縛りプレイって参考になるものなのか、知らなかったぜ

よくよく考えると死因はほぼ夜なんだよな、灯火見たことないしせっかくいい感じに合成できても松明出なかったりするし
一応松明無いときは袋小路とかで昼待ちしてるんだけどいまいちうまくいかないんだよな
技構成が悪いのかな…
672枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 06:49:44.55 ID:kWIcV8/B0
>>671
腕輪と合成縛っても打開できるっていうほどのプレイスタイル
見習わない手はないだろう
縛り無しでクリアできない人ならなおさらのこと。
673枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 06:52:01.49 ID:kWIcV8/B0
松明は変化の壷で高確率で出るので
変化の壷は吸出しが出るまで割るのを待つほうがいい

上手い人をねたむ気持ち、わからんでもない。
自分が縛り無しでクリアできないのにこいつは縛りありでもクリアできてる、むかつく。
これ以上ないほどに実力の差を見せ付けられると悔しいのはわからんでもない。
だけどそこで実力の差から目をそらしてたら君はそこから一生上に進むことはできないよ。
上手い人からテクを盗むのはどの業界でも同じだ。
674枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 06:57:45.79 ID:1h9uxhxe0
縛りプレイほど参考になるよ
クリアに一番近い楽な手法を敢えて取らないんだから
それ以外の方法で生存率を上げるためのヒントが随所にある
675枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 07:01:01.18 ID:x8tB5p4DO
変化か…見たことないなチクショウ

あと別に妬んでるわけじゃないんだよ、俺の中で縛りプレイはスーパープレイ扱いで「すげぇ」って思って見てるだけだったからさ
676枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 08:23:01.67 ID:ltixC92E0
マトック一本で足りるのは相当運がいいと思うんだけどな
あとハラモチか恐ろしいぐらいのバナナも出ないともたんな

動画でどうなってるかはしらん
が実際やる場合はコレくらいは最低引かないとキツイ
677枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 08:30:04.46 ID:kWIcV8/B0
>>675
なるほどね、すまんかった
まあ俺も縛りプレイはほとんどしないからその気持ちはわかる
(5のダンジョン全部クリアしたあと単一縛りしたぐらい)

>>676
運ゲー至上主義者か
NG余裕でした、さよなら。
678枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 08:41:07.99 ID:ltixC92E0
引かないと辛いといったら運ゲーにされたでござる
679枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 09:33:00.57 ID:l8YNWx/U0
俺の実力じゃを頭に付けるべきだった
680枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 10:37:34.26 ID:ltixC92E0
実力不足は認めるよ
腕輪縛りは50までしか降りれ無かった程度での語りだしね
どうしても食糧がキツくてハラモチとバナナの数が無いとダメだったわ

まぁそれはヘタレだからでいいんだけど

松明は変化の壺で高確率で出るから吸出しが出るまで割るのを(ry
と謳われる方に運ゲーとのお言葉を頂いたのには面食らっちゃったんだ
恥ずかしながら心を乱してしまったよ
681枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 12:04:46.15 ID:vv3jKsZgi
動画見てテクニック盗んでる程度のレベルで人を見下した発言ができるって、すごいと思うの
682枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 12:53:24.58 ID:onCNGQLP0
>>680
レス見ればわかるようにたちの悪い上から目線の認定厨なんてほっとけって
>>668の動画は確かに面白いけど縛り無しなのに完全夜待ち行動を推奨してる時点でたかがしれてる
683枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 13:31:25.02 ID:hHre2tZb0
いくらニコニコに上がってるとは言え、ここに貼るのは良くないだろ…
684枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 14:59:37.80 ID:9QYwgvEa0
>>682
その動画は腕輪合成縛りなんだけど、動画見もせずに的外れな意見言うってどんだけ愚かなんだよ
あと置けずで昼歩けるのって腕輪が揃ってる時ぐらいじゃないの?
685枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 15:06:53.80 ID:eGHpB9SK0
少しは話の流れ読めよ
686枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 15:49:21.49 ID:wWrzPiL+0
食料が出ない死に様だけは確実に運ゲー
687枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 16:48:09.40 ID:x1phSvOW0
>>668
・楽々斜め移動 ←無理。直角移動派
・敵が隣に来ると、足踏み中断できるのが凄い
・夜に足踏み中、黄オーラが来たときはどうするの?
688枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 17:30:48.60 ID:onCNGQLP0
>>684
見たことあるよ
合成縛りは途中から始めたこともバナナなくて復活消費したのも知ってる

置けず普通にクリアできない人に縛りプレイでの行動を推奨してるのが的外れなんじゃないのってこと
それに腕輪なくても視界良好だから昼は浜辺よりもぬるいと思う
理解しづらい文章書いちゃってごめんね
689枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 18:33:18.76 ID:hmCoQ8690
シレンは覚えゲーと考える奴もいれば思考ゲーって考える奴もいるだろ
どっちも行き着くところは同じなんだから放って置けよ
なんでも鵜呑みにする奴は分別するなら前者だしな
690枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 19:44:50.12 ID:lN3sQbff0
>>688
俺ももうちょい話の流れを読んだら良かったね
ごめんなさい
691枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 14:24:45.44 ID:AMtaDrdr0
>>689
何言ってんだ?
シレンは運ゲーだろ
寝言は寝て言え
692枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 15:17:26.24 ID:zpnpYW5Y0
裸クリアとか雲上
693枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 20:06:33.95 ID:F6FvMwyhi
運ゲーの定義がみんな違うんだよな。
694枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 20:28:07.15 ID:hoFqyzUo0
運ゲーだろう
その上で上手い人下手な人が分かれるだけで
695枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 21:07:37.13 ID:FBxkqP1V0
まあ運ゲーだな
696枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 21:17:38.73 ID:bkJnIV1H0
最初しかクリア出来ないオレにとっては運こゲー
697枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 21:43:14.81 ID:hF6KOaKOi
マリオカート7、ファイアーエンブレム覚醒
買ったけど、シレン4の方が面白い。
698枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 21:49:25.18 ID:NJdQalXD0
最近また少しやり始めたが、今の時代、一回のプレイ時間が帯に短し襷に長しだよなーこれ。

がっつり暇ができた時にしかできんや…
699枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 23:40:17.18 ID:y3FzyyaOO
二撃クリア後もやってたが運ゲー確信してやめた
700枯れた名無しの水平思考:2012/05/18(金) 23:54:55.08 ID:0uaBnOzU0
『運ゲー』って言う人って、“自分は運が悪い”って自己申告しているように見えるw
701枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 00:13:06.73 ID:mnEDo2+50
完全初見のメイオウランクリアはまじめに運ゲーだった
ボス復活だと・・・
702枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 00:29:57.35 ID:EoQq07Fe0
>>700
実際に運が悪いんだろ。
乱数なんだから、運のいいやつ悪いやつ存在して当たり前。
平均化されるには相当な時間やりこむ必要があるが、全員がそんなやりこみプレイヤーなわけではない。
そんなこともわからないのは何の自己申告だ。
703枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 00:34:24.65 ID:Z0PD11nt0
だからなんだよ。

アイテムの引きが悪いからぼくちん死にましたー、ぼくちんのせいじゃないやい!ってか?
704枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 01:02:35.67 ID:PrZS7iEM0
>>703
それの何がおかしいのか分からなくなってからまたおいで
705枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 01:15:04.88 ID:cvHGur5F0
まあ、何か、おつかれ様
ゲーム一つでそこまでムキになってどうする?

つ旦
(茶)
706枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 01:16:51.99 ID:Z0PD11nt0
またおいでじゃねえっての。

アイテムの引きのせいにするのは勝手だし、まあ自分もあまりに不運だとたまにそうなるけど、そんなことばかり考えてシレンやってて楽しいんかなと思うよ。

707枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 01:17:49.41 ID:Z0PD11nt0
途中だった。

運のない理不尽な死は理不尽な死。

それはそれで楽しもうぜ
708枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 01:18:38.74 ID:cvHGur5F0
浜辺やら置けずやら99F制覇できないヘタレが言うのも何だが
どんなアイテムの引きでも99Fクリアできるようになって初めて
運ゲーかどうかを推し測れるのではと、かつて言いたかった人がいたような

ウィキの”死に様”もどっかへ飛んでるからきもちを共有する場所がない
それがここに流れ込んでいる。
709枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 01:28:19.19 ID:pTHkxy4L0
>>708
できないから運ゲなんだろ?
710枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 01:34:10.00 ID:cvHGur5F0
理不尽だ〜と言いたいだけかも
[!]に脳内変換するだけ(でいいのだが)では伝えきれないような何かが
ま、それだけシレンに夢中になれているという証拠なので

というか運ゲー×∞言う奴は
[アイテム]か[モンスター]か[地形(chunsoft地形etc)]かそのた[操作表示の仕方etc]
どこが運ゲーといえるかをもっとはっきりさせたほうが。まだこっちはそこまでの境地にないからわからない
711枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 01:37:18.79 ID:PCj5HeXL0
拾った運で出くわした不運を潰しながら進むゲーム
運の使い方が下手な奴は簡単に殺される
712枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 02:43:37.76 ID:cvHGur5F0
これは俺の2次解釈で俺が言いたいのではない

どんなに言い訳しても結局それは、うまく立ち回れない"理不尽"であって
その場における環境(アイテムの引きetc)の"運"の良し悪しじゃない
という事をその人は言いたかったのでは

#"悪運"と"理不尽"をごちゃ混ぜにするなと。#
713枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 02:46:21.01 ID:cvHGur5F0
育ちが悪いのを環境のせいにするのと同じ理屈。
自分の問題を見出して反省しないから、同じ事で痛い目にあうのに
環境にせよなんにせよ言い訳の具を探して呻いている
ということなのかも
714枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 05:55:27.23 ID:DU/k5SYs0
リアルが一番運ゲーだろ
初期スペックの差舐めんなよ
715枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 06:44:59.14 ID:yPb3QdNK0
2激が運ゲーとかさすがにへたくそ乙としかいいようがない
あんなのアイテム無視して1Fから即降りでも打開余裕だっつーのに
下手な奴はどうせボウヤカートとか虎あたりに殺されてるんだろ
716枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 07:32:05.07 ID:DU/k5SYs0
カートはまだ解るけど
虎は視界不明瞭エリアであの能力だからな
完全防御は無理だろう
717枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 09:22:30.97 ID:Ofkq2vGT0
深層で通路から突然現れて一撃食らわせてくるかわいいやつとかほんときつい
718枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 10:18:46.99 ID:YQAgsFYL0
シレンは運ゲだと言うと必ずムキになる人が出るんだよなあ・・
大抵古参だろうが
719枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 10:43:06.73 ID:yPb3QdNK0
>>718
一定の実力まで到達してないのに運ゲー運ゲー連呼するようなのがほとんどだからな
そりゃムキになって否定するよ
720枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 10:44:48.39 ID:mnEDo2+50
運だけでもクリアは出来る

死ぬのは何か理由がある

完全に詰み確定は持ち込み不可で200回に1回くらいはあるからここは運ゲーな
721枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 11:06:40.95 ID:PrZS7iEM0
一定の実力って詰みダンジョン構成で打開出来るレベルだろ
そうじゃなきゃ運ゲー否定にはならないし
722枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 11:16:24.42 ID:Z0PD11nt0
ムキになるっていうか、運ゲーという言葉の使い方が間違ってる気がするんだよね。

723枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 13:29:43.62 ID:DU/k5SYs0
何を基準にしての一定の実力も解らんしな

シレンで運ゲー連呼する人はアイテム面でが多いだろうが
明確なものさしなんてものは無いしドコから運ゲーだのそうじゃないなどは千日手だわ

先に2体敵が居て通路まで逃げたいが
その位置から通路に行くまでにはまだ歩いてないマスを歩かねばならない
動かずに戦うとダメージは大きいが倒しきれるけど攻撃を外すと倒れてしまう
確実に処理できるアイテムもあるがそれを使うと確実に後に響く

ここから考えうる最良の選択するのは自分のスタイルや経験がモノを言うけど
どれかを選ぶことには変わりないし選ぶの文字だけを抜かれたら運には違いないわけだし

まぁ運ゲーって言葉自体が良くないんだろう
何かを選択するなんてシレンに限った話じゃないわけだし
724枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 14:49:38.88 ID:ZfHfMgEQ0
運ゲーって言われると発狂しちゃう子が出るからやめられない
725枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 15:03:18.04 ID:BGZEnf6b0
二激は運だけとは言わないがほかのダンジョンと比べるとかなり運の要素強いだろ
素振りしながら部屋に入っても虎二体にモンスターぶん投げられたり
カート二体に矢を飛ばされたり通路でHP1の時に一歩下がって殴られたり
通路越しに二体のブタから石投げられたり
クリアはしたけど精神的にきついから2度とやりたくない

まあどんな状況を「運」ととらえるかは人それぞれだろうから一概には言えないけどさ
726枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 15:18:31.09 ID:5zd0j8440
       今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは浜辺の魔洞を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 53  HP 281  ちから 12/12
ギタン 43,806  経験値 970,384
武器  大隕鉄聖剣+11
盾    名盾聖隕鉄甲+13
腕輪  透視の腕輪
腕輪  壁抜けの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア 42,789,232

浜辺初打開!
なんか認識していなかったギタンマムル2にHP一桁まで持っていかれたり
印あったから助かったけどゲンナマの部屋催眠が完全に意識外だったりと
運が良かったとしかいいようのない冒険だった
アイテム小出しにして結局たくさん使ったり危機管理もまだまだ
いろいろ足掻いてる間にどんどんややこしくなって最後に聖域置くとかテンプレすぎる

アークよりもデブーゴンの方が鬱陶しかった
あのあたりで背中無くなったときはどうしようかと思ったけど
90F以降はいちしの無双で無事終了
楽しかった
727枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 15:25:50.30 ID:WJRCep1Ki
結局、壁抜けと透視がないと駄目じゃん。
728枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 15:26:42.44 ID:jwCWTKSS0
おめでとう
729枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 15:32:18.66 ID:yPb3QdNK0
壁抜けと気配はどちらもアイテムの消費が露骨に減るからな
初打開なら別に普通じゃないか
シレン4は腕輪ゲーといわれてもしょうがないほどこの二つの腕輪が圧倒的に高性能なんだもん
730枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 15:33:54.32 ID:DU/k5SYs0
俺は二撃好きなんだよなぁ
他のダンジョンとまったく違う立ち回りするのが面白いんだ

モンスターだけ見ても他ダンジョンでは雑魚出しかない相手が強敵化したりする
カートや、ツインクル、ロイド種なんかは強化、エリガゴン(ズガゴン)は雑魚化旨くなった代表だし
天狗にバナナの皮が効かなくて焦ったり
トカサレルー・ガマドーン・トドやオドロに目つぶしや、混乱武器で攻撃して死んだとか
畠荒らしも忘れてて雑草死喰らった人も多そう
731枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 16:09:56.61 ID:Ofkq2vGT0
二撃のバナナの皮の置いてよし、投げてよし、の万能っぷりがたまらん
732枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 16:12:01.31 ID:htXlc46D0
透視の腕輪出した途端に死んだ…
733枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 16:14:54.38 ID:yPb3QdNK0
2撃は敵もそうだけどアイテムの重要度もガラッとかわるのが楽しいよな
ふきとばしの杖のあの安定感は異常
734枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 17:39:19.02 ID:BGZEnf6b0
確かに2激の罠けし、トンネルの必中弾や弓矢の罠の脅威なんかは面白かったけどね
個人的にたねっことえりがんに差がなくなったのが内心よかったりも
735枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 20:16:42.64 ID:ppoSqzrvO
置けず打開できないから話題の二撃に初めて行ってみたんだが
なにこのサクサクダンジョン、めちゃくちゃ楽しいじゃないか
736枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 20:27:59.71 ID:Ofkq2vGT0
二?といえば、初打開時にはつるはし装備してたっけなw

いざって時は穴でも掘るか、とかなんとなくでつけてたけど
自然につく目潰し印が地味に大活躍だったのを思い出した
737枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 21:57:38.01 ID:kb8YxWhQ0
たった今、二撃93Fで死んだ。
敵と隣りあってる時に鈍足踏んであっけなく。

あぁもう祝福あかり3枚あったのに
かまいたちもあったのにあぁもう。




もう一回行ってくる
738枯れた名無しの水平思考:2012/05/19(土) 22:00:52.10 ID:kb8YxWhQ0
あと質問、
「民度」ってのを上げるにはお礼の手紙を出すしかないの?
救助するとか募金するとかでは上がらないのかな。

一回救助してもらうのに90万Gは痛すぎる
一瞬で全財産が飛ぶよ
739枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 07:23:57.25 ID:2di9mgnNO
二撃深層でやられちまった…正直ここまでもうこれない気がする

救助してくれる勇者はいないか…?
740枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 08:08:50.62 ID:umQlDLrY0
一度でも来れたら次からもいけるもんだよ
741枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 11:32:32.03 ID:2di9mgnNO
そうだね、がんばるよ
他のダンジョンより早いのがいいね
742枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 20:01:51.05 ID:Uu3TdVTK0
ようやくフルコンプリートした
ブルドっくんの腕輪、持ってると二個目取れないのな・・・
これでようやく5が出来る・・・
743枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 22:00:11.31 ID:Zxa6CrdJ0
二つくたふすぬてすひふつひくてへたしぬめつふせちふてちゆにちつむしすねちなぬすなぬけほへさくむなしむなたすねにさぬむゆりよほけちりめちりて
744枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 22:16:21.74 ID:iXJ3b4460
>>742
すごいな
マムルがあまりにもめんどくさすぎて必中だけ完全放置してる
闇クロスはどこで登録した?
745枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 22:31:51.30 ID:5gyfiqoa0
夜の投げ物ハウスか浜辺15-20Fでしか出ないはず
746枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 22:53:26.66 ID:umQlDLrY0
まぁ常夜で魔物部屋読みまくるのが一番手っ取り早いね
747枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 22:57:01.69 ID:iAxLQm5Z0
俺浜辺で白紙が浅いうちに出たら15階まで大事に持ち込もうとしてやられてたよ…
常夜に白紙or魔物持ち込めばよかったのか
748枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 22:57:55.44 ID:iXJ3b4460
浜辺で白紙読みまくったけど全く出なかったんだよなぁ
常夜で魔物部屋って手もあったか
ありがとう、ちょっくら潜ってくる
749枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 23:03:08.68 ID:zXs84wZz0
4の攻略本には浜辺でしか出ないって書いてたのに
常夜でも出るんだ
750枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 23:05:49.07 ID:iAxLQm5Z0
特殊モンハウの構成モンスターは階層とか関係無しに出るからじゃね

対処できるアイテムないと死ぬから印象深い
751枯れた名無しの水平思考:2012/05/20(日) 23:23:17.79 ID:umQlDLrY0
常夜は色々中途半端だから気づきにくいんだよなぁ
高級店が低層から出るけど、微妙にしょぼいし
専用のフロア(5の原始タイプフロア)は昼夜読むと
専用BGMになるとか良く解らんネタが仕込まれてたり等
マーク有ダンジョンの割にやっつけ感がすごい
752枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 19:51:23.03 ID:RlCoM4j10
常夜でも昼夜読んだら
しっかりと昼になるんだな。

感心してたら一瞬で夜になってワロタ
753枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 20:07:29.09 ID:nABijo1W0
置けずで万全の状態からいつものように狂戦士飲んで死んだ。今日も平和だ。
754枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 02:38:01.51 ID:D1fmTfq5O
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/rd/q1087762540

セーブデータを破壊したい。
755枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 08:42:52.40 ID:A9bKv0KI0
根拠も知識も無いけど、セーブ中じゃないかなやっぱ
756枯れた名無しの水平思考:2012/05/22(火) 11:36:58.53 ID:0P8u9pPKi
ちゅんに初期化してって送るのがいいと思うがなあ
757枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 02:06:10.22 ID:hqAiw3Zwi
マジコンなんて持ってないけど、
シレン4や5は
マジコン対策の仕掛けってあるの?
図鑑データを壊すなんてできるのかな?
758枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 02:24:19.25 ID:CUQFhnS/0
チュンじゃなくてスパイクに送る形になってたような
759枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 04:55:15.46 ID:hqAiw3Zwi
中古で買った商品をメーカーが保証するわけないだろ。
760枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 17:33:42.27 ID:FR2GXuNp0
救助隊に救助してもらおうと思って必要額寄付したんだけど
いつまで経っても救助が来ない。

もしかして同じ県の他の人が救助されちゃったの?50万ギタンをどうしてくれるの?
761枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 18:15:17.00 ID:Z6dCPtinO
寄付する前に、他の人の救助依頼をなるべく処理しとくのは鉄則かと
762枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 19:15:36.36 ID:FR2GXuNp0
「処理」ってのは
救助の依頼を「受け取る」ってこと?
救助待ち中だから救助するのは出来ないんだけど…

救助待ちの冒険で50万貯めて、もう一回寄付したのに
まだ復活の呪文は来ない。

ちなみに徳島です。民度は28位。
763枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:06:44.94 ID:9tcuP2vp0
初めて罠ダンジョン70階まで来たが
罠迷宮なのに罠少ないなァ!
どうしろってんだ
764枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:12:10.51 ID:FR2GXuNp0
もう一回やってみた。やっぱり無理…

流石に、救助待ち中に徳島県民が3人もいるとは思えない。
そう思って「今月のレポート」を確認してみた。
「救助隊出動回数」は7回だったのが10回に増えてたのに
「救助された回数」は8回のままで変わっていない。
救助依頼は申請してる。

どうなってるの…?
765枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 20:24:51.51 ID:FR2GXuNp0
質問ばかりで申し訳無いけど
二撃56Fの救助依頼が、Wi-Fiの救助一覧にあるか確認してほしい。

もしかしたら、間違えて友達限定で申請してしまったのかも。
766枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:04:14.59 ID:AehDgMF90
>>765
二撃56Fは無かったよ
767枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:15:13.85 ID:FR2GXuNp0
そっか、サンクス。



えっ…
768枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 22:30:06.10 ID:FR2GXuNp0
とりあえず明日、もっかい寄付してみるよ。
ありがとう
769枯れた名無しの水平思考:2012/05/23(水) 23:24:22.34 ID:zvtHwZz80
確かに、二撃は72Fの依頼が一件あるだけだな
770枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 01:48:09.17 ID:jxwKqf9V0
       今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは浜辺の魔洞95Fで
      シャインバードの攻撃を受けて倒れた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 50  HP 258  ちから 11/11
ギタン 25970  経験値 848164
武器  大隕鉄聖剣+1
盾    どうしたギャドン+1
腕輪  壁抜けの腕輪
腕輪  ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア 順位外

引越し終わって久しぶりにやったら罠チェック怠って死にました
さて寝るか
771枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 08:10:19.09 ID:tLbGb2+n0
すげー盾だなw
772枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:01:12.04 ID:htmWYPZ00
もうちょい良いベースがあっただろww
木の盾とか
773枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:07:01.63 ID:4WULVadX0
またマニアックな盾使ってるなぁww
774枯れた名無しの水平思考:2012/05/24(木) 23:53:45.89 ID:le0yfvGQ0
最大まで行けば見切り印で悪くは無いんだけどねぇ
775枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 00:25:27.69 ID:JjMs9gT/0
トラップゾーン80階まで来た…罠師の腕輪二個入手
白紙!脱出の巻物!どこーっ!?
ドレッドも一徹も大根もねだやせてない
あと20階…降りれる気がしない
776枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 01:17:30.45 ID:HjYOJA5L0
基本値の高さで選んだらギャドンだったことはあるがクリアに結び付いたことがない
まさにどうしたギャドン
777枯れた名無しの水平思考:2012/05/26(土) 06:01:30.48 ID:iHDdOSEV0
ギャドン盾はストーリー攻略のときにしばらくベースだった

隕石入手したら乗り換えたけど
778枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 18:21:31.49 ID:O/UVu+rO0
盾が出なくて結局最後までギャドンっていうのは稀によくある
779枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 21:37:25.10 ID:ygbGSivi0
トラップゾーン99階クリアー!
意外と不動無くても抜けられるもんだねドレッドゾーン
ゴウジョウ戦車ゾーンまでが辛くて
みだれ根絶やし出来てたらそれ以降は脳筋しかいないので楽だった

罠師の腕輪出なかったよ・・・
780枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 22:54:13.05 ID:BTvwTLCS0
>>779
おめでとー
トラップ99はとっくの昔に断念したよ…


ちょっと思ったんだけど
救助依頼パスって名前変えたら変わるよね。
って事は、二択屋便利パスとか無限に使えるんじゃないの?
781枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 14:43:01.49 ID:7Q3+vZIB0
俺も今日トラップゾーン初打開
復活草2つも引けたけど
背中の壺が一個も出なくて弟切草と焼きバナナばっかり食ってたわ・・

トラップのゴウジョウ戦車マジキツイ
782枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 21:32:46.59 ID:OMHEfGdF0
トラップは気配も保存も出ないから大部屋モンハウとか出会いがしらの脳筋が怖い
大根根絶やしても背中ないと糞豚の投擲が最高にうざ怖かった覚えがある
クリアしたときは鼻水出るくらいうれしかったなー
783枯れた名無しの水平思考:2012/05/31(木) 06:42:06.47 ID:nokcfAuv0
闇クロスカート便利パス
【場所】常夜の洞窟
【階数】6F
【備考】4F特殊ハウス 6F特殊ハウス
・祝福白紙10枚、ランタン盾+99、透視、トンネル、一時しのぎを準備
・4Fか6Fで投げ物ハウスが出るまで脱出ループ
・投げ物ハウスには入らずにトンネルや昼夜で闇クロスカートを探す
【パス】
いよ))こあ えあゆすいへ りえ…なうそ
へす…2こ2 3うよ3き7 た2あふ「ひ
け6んこ(い 9よひも6ほ し0せす1け
784枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 10:07:10.94 ID:m31UMYRMO
アイテムを必死に使い切って浜辺を打開してみたい
腕輪揃うとアイテム余りまくるが、腕輪なしで深層を歩ける気がしない
785枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:50:42.33 ID:EXW0oL4x0
置けず8fにて灯火の盾入手
いまから朱剛石から乗り換えるべきか…
合成の壺は4つもあるから印数2つは悲しいし…
786枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 21:55:37.35 ID:J7I25rTc0
ふつうにセカ盾として持っとくほうがいいと思うが
動かず印合成しちゃうのもいいしな
787枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 22:57:17.81 ID:EXW0oL4x0
>>786
ありがとう
丸太の罠でバリズドンがすっ飛んできて死んだ(´・ω・`)
788枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 04:31:20.49 ID:TPfmE2kn0
浜辺5Fまでに白紙4枚出てワロタ
救助待ち中の冒険な上死ぬほど眠かったから適当にやっててすぐ死んじゃったけど
浜辺って結構白紙多いんだな
789枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 04:31:46.61 ID:TPfmE2kn0
sageれてなかった・・・
790枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 12:04:32.05 ID:D2PGesE1O
たしかに、12階までに1枚は出る印象だな>浜辺の白紙

1枚目は確実にモンハウ作っちゃうな俺の場合
791枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 20:34:02.29 ID:1mMC3WHY0
風来のシレン4 Wi-Fi救助専用スレ 6FがDAT落ちしてるのですが、Wi-Fi救助依頼はこちらでよろしい
のでしょうか?

シレン4ずっと放置してて、5買ったけど積んで最近4始めました。
救助依頼登録してあるんですが、救助してくださる方はいるのですかね?

暇な方お願いします!
溶岩地帯 23F
名前:シレン

番付見ても人少ないみたいだし、5やったほうがいいのかな(´・ω・`)
792枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 21:24:50.29 ID:1mMC3WHY0
>>791です。
救助していただきました!
○○○○さんありがとうございます!
793枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 00:18:44.83 ID:Kat5IWzh0
フリーズして長い時間かけて育てた武器と防具なくなったから叩き壊しちゃったテヘッ☆
さようなら・・
794枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 07:32:14.57 ID:PH5fSrA30
武器と防具なんてどうでもいいだろ
795枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:48:13.14 ID:7m8liIrv0
>>793
がっつりアイテム&経験値稼ぎしようと魔物部屋の巻物読んだときに
フリーズしたのには唖然としたわ…
796枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:49:36.45 ID:k961OuE40
いまさらだけどエキスパート証明書の検証

プラチナパラダイスで縛りやる時、篭屋つかったらアウト
レベル99クリアで確認
797枯れた名無しの水平思考:2012/06/07(木) 21:34:28.32 ID:7UZl6KCK0
フワッティー系出る階で魔物部屋読むとフリーズするらしい
798枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 12:45:04.77 ID:ew1xzF6r0
■救助要請テンプレ
【場所】浜辺の魔洞
【階数】19F
【期限】
【Wi-Fi救助番号】0000-0022-7144
【備考】 白紙2枚と合成(4)が出ました。

暇な方、救助お願いします。
799枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 23:10:16.33 ID:+NRTHCkN0
装備品の強化値稼ぎってどうしてる?
2やった直後だから初級マラソン→倉庫マゼルンの方法しか知らない・・・
800枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 00:39:57.28 ID:NUPIGx6Q0
強化値は飾り
801枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 01:33:54.17 ID:zxotUd630
草原で武具のレベル上げ
常夜34Fまで3周して+99
常夜34Fパス
さまふ9るの んかなね1り すひあふの8
くし「めか… ?え(けとと るりにみ2「
3ぬひもぬま 8ぬやれ。。 てゆにね7へ
802枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 02:06:58.86 ID:/5hkObmq0
>>799
上がらずか夢中をクリアすれば高修正値武器が必然的に出来る
803枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 09:44:27.98 ID:45XBm7uRO
強化限界があるし、まずはレベル8武具を作るのが先かと

ストーリーダンジョンじゃレベルが上がりにくい、くらいになったら
成長名人のお爺さんを探して預ければおk
804枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 13:49:04.63 ID:cQ4rkd+E0
強化だけなら夢中で白紙集めててんめぐとちめぐを祝福吸出しループすれば余裕
半日で武器盾+99が簡単にできる
805枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 14:06:07.76 ID:RqJeo6MOP
レベル8は成長の種を祝福して敵モンスターをレベルアップさせて狩れば結構ストーリーダンジョンでもいけるしな
806枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 14:09:04.92 ID:HCs/icSV0
色々あるんだなサンクス
とりあえず俺のどうたぬきをレベル8まで育ててくるわ
807枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 21:55:53.71 ID:pmJoQeAH0
>>798です。
救助してくださった方、ありがとうございました!
808枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 00:52:20.38 ID:AvB2lmUc0
二撃7Fにて泥棒失敗

店と階段の間に掘った道からかなしばった敵を的に場所がえして階段上に辿り着いたんだ。
しかし的に何時の間にかまとわりついてたハムポン2体が変化した店主に変化したフルボッコされたw

今思うと視界明瞭フロアで距離も近かったから、かなしばばしがえで未知の部屋に飛び込むより歩いた方が安全だったなw
809枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 00:53:31.96 ID:AvB2lmUc0
さて寝るか
810枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 09:17:46.33 ID:6T2Uttnw0
気配壁抜けなどアイテム諸々揃って、武器育てようと思ってデビルに幸せ振ってしまぐいに。
壁に入ってHP減るのケチってバナナでいいや〜なんて思ったら、
ピロリ→ピロリ→デビルがクルクル状態から復帰するも勢いで殴る→250ダメもらって死亡
こんな素晴らしい死に方を経験した
一番の敵は慢心である by江田島
811枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 06:16:27.31 ID:dlrokYH/0
やっとストーリークリア出来た・・・
不思議なダンジョンシリーズ初挑戦だけど楽しいなこれ。
でもタグ機能に救われすぎて身包み剥がされた感が少ないね。毎度大セールソードで毎回ギタンだけはモリモリだったわ。

持ち込み不可ダンジョン99階もあるとかおかしいよ・・・36階でも疲れるのに・・・
812枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 15:37:43.74 ID:68IDoLJkO
救助隊に寄付しても救助回数だけ増えて全く救助してもらえなくなったんだけど…
813枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 19:30:43.61 ID:I3yf6luG0
>>812
分かる。
なんかお金貢がせるだけ貢がせて無視されてる気分になって悲しい

814枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 21:58:54.20 ID:lzQe8WFDO
支部に、他にもプレイヤーがいるってことじゃん
逆に羨ましいよ
815枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 07:50:07.24 ID:tUrakmDQ0
倍速ギャザー種マジ怖い
札杖全て効かず水の中まで入れるって最強すぎだろ
正直、大根ラビのほうが楽だよな
816枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 08:37:58.61 ID:VQqFb+sW0
すばやさを常に1個常備してないと安心できないのはヤツらのせいだな
キグニ札投げて他の敵に削ってもらうか、倒してもらうかすると得した気分になるわ
817枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 10:58:50.58 ID:hdTTnBiY0
しかしねだやそうとは思わない
大根ラビと同じとかは無いわ

ねだやすのが難しいは別問題
818枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 11:59:54.42 ID:8MXO3idGi
倍速が前提でしょ
819枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 16:15:17.73 ID:DPIIUlDf0
浜辺の魔洞初クリアきたぜ!

二択屋でイカサマして鑑定士と透視を引いたのが大きかった……
他にも強化の壺を駆使して武器の強化値80以上で力も30以上あったからほとんどの敵に苦戦しなかった

820枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 16:20:37.26 ID:Cxow2bdg0
今年の秋、PSPに移植決定。
821枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 19:16:08.21 ID:n56AI76F0
>>820
ソース
822枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:04:52.46 ID:Jg8Eb9QW0
5から4に来たらギャザーやばすぎ
水枯れは大事よね
823枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 22:12:37.24 ID:M+dTCtWt0
5の多機能についていけず4やってるけど
ギャザーと遠距離攻撃のデブドラゴン雑草が本当に辛い
824枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 18:58:28.76 ID:TF6CRC5D0
初級マスター出なさすぎわろた・・・
何十回も登頂してるのに上級2回しか技マスター出てないとかどういう事よ
825枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 21:44:52.00 ID:m1qYtEBj0
5飽きて、4評判良いからどんなもんかとWiki見たんだけどさ
なんだよプラチナパラダイスって 剛ひろみかよ
826枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:47:29.69 ID:xwW/I5EI0
てす
827枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 01:59:15.06 ID:xwW/I5EI0
置けず面白いな。気配壁抜け灯火のどれかを引くまで耐えるっていう運ゲーだけど
昼夜を調節しながら進むのは楽しい
夜カボチャの視野全域はずるい
2体でふわふわ向かい合ったまま的確にこっちに近づいて来るなよw
828枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 10:39:47.89 ID:hmqu95Sv0
置けずはこちらの強力アイテムVS敵の凶悪能力の
インフレバトルで楽しい
829枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 15:37:43.07 ID:zVMYgUSa0
>>827
あるあるw
830枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 19:54:16.74 ID:e0/eunmj0
初めてプラチナパラダイス99F到達してクリアだーって喜んでたらボスがいるとか聞いてないですよー!!
対策分からなくてかなしばり→召還されたから、復活なかったし脱出読んだわ・・・

今再挑戦しててまだゴールドパレス32Fだが、なんか対策ありますか?
ちなみに装備は現時点 朱剛8+48・朱剛8+38なんですが・・・
831枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:00:10.20 ID:GMBFnM5H0
ねだやし投げたら300ダメージ。
これ豆な
832枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 20:12:39.95 ID:qdNzEo0dO
シレン4のテーマはリサイクル
バナナを食べたら…後は解るな?
833枯れた名無しの水平思考:2012/06/17(日) 22:21:26.70 ID:558dGI2m0
バナナ変化の熱い酷使
834枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 06:00:31.13 ID:qy/NR6bf0
一昨日はじめて浜辺の魔洞クリアしたからネット情報解禁にしたんだが
まだまだ知らない要素がいろいろあるんだな
自分で見つけるのが楽しいからちょっと後悔した
シレン初代からアスカまでやってきたが魔洞90階以降の階段の罠はマジでウケたわ
あれは絶対初見殺しだろ
あれにやられた次の次の挑戦でワナ消しの杖とか木づち用意してすんなりクリア出来たが

個人的には隕石シリーズと戦陣の斧を引いた時が深層までいけるケースが多かった
835枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 06:02:39.38 ID:qy/NR6bf0
あとギクニ状態+壁抜け装備もひどかった
誰しも通る道だとは思うが
836枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 12:10:35.63 ID:M2BGzncbO
偽階段は何のアイテムも使わずに判別する方法がある
ネット情報見たならもう知ってるかもしれないけど
837枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 13:36:35.17 ID:hamSJ7wL0
階段の同一直線上から1歩離れた所から階段に向かってダッシュ。

階段の斜めでストップした→階段(本物)
階段の隣でストップした→階段のワナ(偽物)
壁までダッシュした→その階段は幻覚だ(寝ろ)
838枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 14:20:28.36 ID:wWOdKU2M0
浜辺95階で大根にやられたorz
白紙にねだやし書き込めないどこにあんの・・・
839枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 16:48:14.06 ID:fd/fqSN20
【備考】常夜5F 高級店 ねだやし祝福1回使用→話すで1000G
【パス】
せすかおうい 2?)よた1 と7?2らを
0むかわお。 な?6くおね いわののま9
7せ(こな5 みたい8むろ …え))?ほ
840枯れた名無しの水平思考:2012/06/19(火) 23:09:45.70 ID:JhlWGrry0
俺はプラチナパラダイスでババアが白紙にねだやし書いてくれたからそれ読んだわ
841枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 07:26:32.85 ID:dt8AvMdk0
質問
今あがらずをプレイ中なんだけどさ
もしかして火の刃の炎で敵を倒した場合、武具に経験値入らないの?
なんか成長が遅いような気がするんだ
842枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 08:24:11.30 ID:HE3Y6P+g0
炎で敵倒したら武器とか盾とかに経験値入らないよ
炎で削って直接攻撃でとどめをさす
843枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 11:38:15.11 ID:dt8AvMdk0
>>842
そうなのか……
攻撃の後の炎攻撃で倒すことがかなりある
めんどくさいが相手のHP計算してやらないとダメってことか
ありがとう
844枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 12:32:53.97 ID:TZUnqdi2O
体力満タンじゃないなら斬りかかれるぜ
あとはかまいたち合成で快適になるよ
845枯れた名無しの水平思考:2012/06/21(木) 16:11:30.51 ID:29QPSZFE0
1番好きなのはやっぱり浜辺だけど
あがらずはいやしだな
100%クリアできるわけじゃないけど高確率でクリアできるようになったら
俺つえええ出来て楽しいし50Fだから手軽に出来るのもいい
846枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 00:29:53.95 ID:CNg7pfZL0
やっと二撃クリアできたあああ
って喜びたいところだけど今まで16,7F辺りで苦戦してたのが馬鹿みたいに簡単だった
あんなにポンポン復活出るとは思わなかったよ
まあでも嬉しいけど
847 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/22(金) 07:42:31.82 ID:EhOvTioA0
テス
848枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 17:14:14.71 ID:ONVsmcqd0
浜辺の魔洞って原始に続く穴より難しいですよね?
原始の難易度を10としたら魔洞はいくつ位になりますか?
皆さんの体感を教えてください
849枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 17:21:32.37 ID:TBbpFxzBP
原始壺縛り=浜辺一拓屋縛り、ぐらいと思ってる。
原始縛り無しは4のダンジョンとは比較にならないほどヌルい。
850枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 17:26:29.72 ID:QOkfbDiQ0
フワッティー種のいない階で魔物部屋読んでもフリーズするとは・・
原因は以下に絞られるのかな

1.投げ物ハウスにフワッティー種がいた
2.伸縮部屋で魔物部屋を読んだ
3.広すぎる部屋で読んだ
851枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 17:28:50.55 ID:QOkfbDiQ0
>>848
神腕輪なし:20
神腕輪1個:12
気配壁抜け共鳴:8
852枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 17:59:44.37 ID:ONVsmcqd0
ありがとうございます、やっぱ魔洞のが難しいですよね
でも原始がそこそこクリアできるようになってきたので挑戦してみます
853枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 19:08:33.45 ID:be2rP3HU0
早い段階で一択屋ループできれば一気にヌルゲーと化すがな
854枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 19:12:01.42 ID:3TQr1aRW0
せっかく変換の盾を壁から掘り当てたのに事故って死んだ
ガラ上級に狂戦士+バナナされた時点で詰みだった
855枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 19:29:09.19 ID:TBbpFxzBP
一択屋ループで欲しい物ひと通り引いても、それでも昼盾一個より厳しいぞ
856枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 21:06:52.17 ID:CTsHfvqpO
鑑定士と強化と共鳴装備を引いてもか?
857!bill:2012/06/23(土) 00:09:36.89 ID:oYTy5aiV0
 テス
858!mibun:2012/06/23(土) 00:10:08.96 ID:oYTy5aiV0
 テス
859!mibun:2012/06/23(土) 00:12:29.08 ID:oYTy5aiV0
!card
860枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 00:38:42.35 ID:h88LGOXlO
しかし、むなしくこだました‥‥。
861枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 14:57:55.27 ID:M25UCcP60
また浜辺91階で大根にやられたorz
ねだやし探す旅にでるわ
862枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 15:35:37.30 ID:Qj9G/fB40
あかりの巻物・すばやさ草・移動杖セットを駆使して速攻駆け抜けるんだ
863枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 15:54:39.90 ID:M25UCcP60
>>862
壁抜け狂戦士で駆け抜けました
お約束すぎるだろ俺
864枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 19:14:15.92 ID:Qj9G/fB40
お約束過ぎるな・・・ねだやしは救助パス縛ってるなら一択屋ループが一番可能性高いかもね
865枯れた名無しの水平思考:2012/06/23(土) 23:34:52.95 ID:oeQ0H56e0
壁抜け狂戦士はマヌケとしか言いようがないけど
それでも4の乱れはどうしようもできないことが多々あるからな…
866枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 00:09:12.16 ID:1RNSyNgo0
あがらずとか低層のウッホやクマにハメ殺されて10Fと持たないんだが、
最低限知っておくべきコツとかセオリーとかある?
867枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 00:17:35.54 ID:ePEaElzv0
>>866
逃げることを覚えると良いよ
あとあがらずなら5Fまでにいい装備引けるまでやり直すとか
868枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 00:30:47.10 ID:Ga0z4yDF0
>>866
草合成できるまでは基本ギタンと杖で逃げるとかじゃね
HP30くらいあるだけで全然違うし
869枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 00:34:37.19 ID:t3o0tv6R0
他のダンジョンとの一番の違いは、HPをプラスする印の優先度が極めて高い点
特に命の草といやし草は、盾なら最優先、剣ならかまいたちの次点につくレベル

武器はHP+10が自動でつく隕石か朱剛石が強い。ただし剣なら火の刃が最有力候補
その他の印は剣ならかまいたちが最有力で、睡眠、金縛り(メインが火の刃の場合を除く)が次点。さらに混乱、目潰し、各種特効印と続く。
盾なら見切りハラモチが最優先で、次点で薬草弟切。それも終わったらナバリやトカゲかな

まあ序盤は強い武器と合成が出てくれないとどうしようもないので、根気良くループするしかないね
870枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 00:44:28.41 ID:1RNSyNgo0
>>867-869
サンクス
ギタン投げとかすっかり忘れてたわ
混乱の手斧さん隕石や朱剛石を差し置いて毎回2,3個出てきてくれてありがとう
871枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 01:06:22.62 ID:zAa6TOXbP
キモ試しって攻撃や罠なんかは必中だっけ?
872枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 11:57:22.43 ID:1AgTo+1F0
装備の印も大事だけどちからの草を出来るだけ祝福して喰うことだな
ちからより優先して祝福するのは店で吸出し入手出来た場合と
成長の種(10Fまでに一つ用意)ぐらいか

ちからあがんねーと矢が役に立たんからな
873枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 13:33:12.52 ID:CPOAUuTg0
ミリィ強いなぁ、ギャザーにだけ気をつけとけば高Lvの敵が相手でも活躍できるから頼りになる
脳筋海賊さんもちょっとは見習って欲しいもんだ
874枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 13:37:50.47 ID:7RxvGfKy0
その数十フロア後、ゴウジョウ戦車2体以上に回避不能な位置取り開幕で詰まされたり
アークの炎で涙目になる>>873の姿が!
875枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 15:14:06.25 ID:t4v7+0jd0
あがらず順調だと思ったらHPMAXからバリズドンに一撃された
ファック
876枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 15:39:01.76 ID:jFl8CoYm0
噂のンバマテロを食らってしまったw
倉庫でアイテム整理はまず盾持とう
877枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 15:48:11.71 ID:1AgTo+1F0
信頼できるやりなおし草、事前セーブは基本
878枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 17:21:28.79 ID:T4vXxYSMO
事前セーブって?
もしかしてリセット利くの?
あああああ
879枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 17:51:17.84 ID:jFl8CoYm0
え?死んだ瞬間倉庫セーブされたんだけど
リセット可能なの?
でも倉庫から手持ちに加えたのは結局ロストするよね?
880枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 22:25:53.49 ID:1AgTo+1F0
一旦倉庫に全部置いて倉庫外に出た後、手持ちアイテムなしにして中断再開しとくと

倉庫内のアイテム弄っていて倉庫内で死んだ場合でも
外に出る前に電源OFFれば(外に出るときと中断時にセーブだから)すれば
倉庫データーそのままだったと思うが

俺はやったこと無いけどコレを利用したンバマ識別もあるみたいだよ
881枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 22:57:50.18 ID:t4v7+0jd0
鑑定師でおはらいの壺拾ったらンバルーンだったんだが、
ンドゥバ種で識別で判断できる奴いたっけ?
882枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 23:05:30.45 ID:1AgTo+1F0
階は降りてないんだよな
ンドゥルーはどうだったかな
883枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 23:08:01.96 ID:t4v7+0jd0
もちろん同じ階だよ
持ち物がいっぱいでおはらいの壺を持てない
→鑑定士装備して交換→ンバルーンを拾った
884枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 02:55:42.36 ID:weESsOqA0
ンドゥルーだけは識別が適応されるとか?
885枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 18:48:49.65 ID:2jK2thmI0
>>880
やってみた
倉庫のアイテムはそのままだった
ちくしょう
886枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 18:56:44.27 ID:1GfmwbXMO
誰か和歌山支部に寄付ください
887 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/27(水) 22:28:15.55 ID:fyyf+wIQ0
アアアアア
888枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 19:07:41.81 ID:rfdEiX710
浜辺で欲しいのは何はともかく気配と壁抜け
これが出ればツルハシで1マス部屋作って脳筋には完勝出来るし
889 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/29(金) 17:15:05.23 ID:yFVMU4Eu0
そんな誰でも知ってるようなことをドヤ顔で言われても反応に困るって話
890枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 18:43:32.92 ID:IsjuKf9/O
揃った時に限って意外とツルハシが出ない件
891枯れた名無しの水平思考:2012/06/29(金) 22:45:38.66 ID:zUNtKD+N0
浜辺62F特殊モンハウ・・・ラビさんなにやってんのう
892枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 01:34:56.61 ID:tlJhj1En0
浜辺8Fで高級店出て焦った
白紙も紹介状もねーしあったとしても金がねえわ
とりあえず店主かなしばりにしてさっさと次行ったった
893枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 20:10:18.50 ID:APUh7YZw0
金縛りする必要あんの?
894枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 01:00:40.33 ID:8TjOajOw0
憂さ晴らしだろ
895枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 01:25:08.69 ID:g8rFYcs/0
最近封印棒と光の刃が憎くて仕方ない
もう2度と出てこないでくれ
896枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 02:22:10.24 ID:nvPMDWcl0
置けずやってると半端な特効印より空振り会心の方が使えると思う
897枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 11:43:36.64 ID:0Ab0ecHv0
必ずHITの信頼感だな
898枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 12:36:39.54 ID:wjjiWhD90
浮竜よりは後だが割と優先度は高いよな
置けずの水は少々後回しでも大丈夫だし
899枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 16:39:25.59 ID:b0bSjO5f0
       今回の冒険の結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シレンは浜辺の魔洞を
       無事にクリアした!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Lv 61  HP 320  ちから 16/16
ギタン 28,288  経験値 1,416,829
武器  魔剣どうたぬき+16
盾    大ばん族王の盾+11
腕輪  気配察知の腕輪
腕輪  壁抜けの腕輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スコア 43,417,387

初クリア!
ねだやしは最後まで見つかりませんでしたorz(二択屋では全滅ゲット!)
みだれ大根とイッテツ戦車に泣きそうになった
でも82F以降モンハウが一度も無かったのは運が良かった
64から久しぶりのシレンだったけど楽しかったわ
900枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 23:09:39.39 ID:5AuDTfaq0
ジャガー素潜りクリアしたぞ!
復活落ちてるから余裕だったわ
ジャガー素潜り復活草縛りでクリアできた人いたら報告してくれ
901枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 19:07:02.36 ID:92exAULX0
>>899
浜辺けっこう白紙落ちてるイメージだけど白紙も一枚もでなかったの?
まあ白紙縛ったり大根までに使ってしまっただけかもしれんけどねだやしまだよんだこともないってんならストーリーダンジョンで書道家に書いてもらったほうが早いんじゃ
902枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 19:53:21.77 ID:eSlCFJ0H0
常夜5Fの高級店ねだやしパスがWikiにあるよ
903枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 20:21:56.34 ID:jQe6R7iz0
しかし一度読まないと書けないのは面倒くさいな
904枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 20:56:23.97 ID:7GSaYIi/O
かなり久々に浜辺やった
装備充実してたけどガチりすぎて死んだw
どれだけ引きが良くても腕輪がないならギャザーフロアは即降りすべきだったわ
今年中に浜辺の腕輪縛りを打開してやるんだ…
905枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 00:02:57.20 ID:qFG6n5U80
一番きつい縛り教えてくれ
マゾなんだ
906枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 00:08:05.12 ID:3Ebb1xD00
浜辺のリアル食事睡眠縛りで。
907枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 00:26:25.47 ID:ojSI+2Jh0
トイレはOKなのか?
だったら余裕じゃねえか
908枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 01:03:43.54 ID:Cbb+aHWt0
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
909枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 08:18:51.67 ID:5BNoKFikO
ストーリー上画面縛り
910枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 09:21:36.30 ID:0cqXweZ90
常時目潰し状態
911枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 15:11:47.50 ID:EGWldCUXO
浜辺初クリアできるかと思ったら96Fで大部屋モンハウでゲンナマゲイズ見落として催眠&イッテツ砲撃で死んだ…。
死亡2ターン前で復活の草食わされるとかDS投げそうになったわ…。
今までで一番いい流れだったのによクッソ!
912枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 15:22:35.51 ID:IvSqwskm0
復活は2個出しておけとあれほど
2個とも食わされてたかもしれんがな!
913枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 18:26:25.46 ID:EGWldCUXO
道中2個しか出なかった上に内1個はくだらないミスで消費した俺に隙は無かった。
てか何で隅々まで部屋内見回さなかったのかとアホかとバカかと。
愚痴ったら少しすっきりしたよすまんね。
914枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 10:59:30.18 ID:z3J1R6NB0
ゲンナマはゲイズ盾無いとかなり鬼畜だよなあ
部屋内催眠だから遭遇した時に軸が合ってないと杖で対処できないのが辛い
(手近なやつがいれば身代わりは使えるけど)

ゲイズ盾あればギタン砲くれるボーナスキャラになるけどね!
攻撃力も他のやつに比べたら低いし
915枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 12:20:12.95 ID:GjWjF3nD0
身代わり振っても部屋内催眠はかわせなかった気がする
オーラ付きも出てくるから巻物をキープしておかないと詰みかねない
916枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 19:53:09.43 ID:oar/S7Q6O
>>915身代わり追ってる時は確か特技使わないハズだ。多分。
なんであの時イッテツ対策に身代わりの杖を振っておかなかったんだよと後悔しまくりだぜ。
3ターンあれば真空読みまくって全滅できたのにね…。
917枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 23:07:31.73 ID:idkhmgdcP
使うぞ。
それでケンゴウに武器弾かせたりもできる。
918枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 23:14:40.65 ID:GCtZxLHe0
アークは使わなかったと思うがゲンナマはどうだったかな
使う特殊と使わない特殊は未だにはっきり覚えてないなぁ
まぁ俺個人は身代わりにはあんまり頼らないから大きな問題はないんだけど
919枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 15:12:10.37 ID:CyWKG/wN0
身代わりはいい感じに弱体化してくれて良かったよね
920枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 18:02:45.73 ID:JZPz0KP4P
おかげで身代わりを過信して死んだ人多そう
921枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 22:52:16.37 ID:SlQywPh70
まぁ昔の身代わりは強すぎたよな。
あれ一つでMH奪回、泥棒なんでもできたし。
922枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 22:52:49.59 ID:SlQywPh70
奪回 x
打開 o
923枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 15:09:06.10 ID:jYM87eZa0
誰かwi-fi救助お願いしたいんだが。
10日以上待ったのに救助されないぞ。ものすごく過疎ってるな。
発売から約2年でこんなことになるのか
ポケダンではこんなことならなっかたんだが

924枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 15:45:39.57 ID:VIEBH9fw0
あたりまえじゃんポケダンより全然売れなくて俺らは少数派なんだからw
925枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 17:21:30.13 ID:TopKIomu0
まあ続編出てるゲームですし…
926枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 17:55:26.06 ID:aFhT1LIt0
ダイエットバナナが全く出ない…
927枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 17:59:35.78 ID:LOYEYyzmP
>>926
特定の出し方が必要だぞ?
928枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 18:30:50.49 ID:iqPu7wOpO
>>923
ダンジョンと階層によっては
支部救助隊に任せたほうが早い場合もあるぞ

教えてみ
929枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 21:03:05.54 ID:aFhT1LIt0
食糧を持たずに満腹度0であってるよな?
復活草持ってるから駄目なのかな?
930枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 19:17:29.16 ID:rbnNBSRP0
>>928
ありがとう。
今日やったら救助されてた。
しかしねむり大根にずっと俺のターンやられてミスった::
もう救助はいいです。気持ちだけでもありがとう
931枯れた名無しの水平思考:2012/07/09(月) 19:18:56.08 ID:rbnNBSRP0
>>930
ちなみに浜辺
ねだやしあったのになぁ…
932枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 12:17:33.71 ID:nlpKCIhJO
大根って上位は特技率上がってる?
めまわしまでは射程圏うろついてもそんなに投げてこない気がする
気のせいか…
933枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 13:51:38.09 ID:IigCjgQh0
特技率は同じだね
昔のデブータとかは、射程距離が増える度に特技率が下がったりしたもんだが
934枯れた名無しの水平思考:2012/07/10(火) 14:27:51.25 ID:wUftEAsp0
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
935枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 14:54:25.42 ID:OS7Mu1wZ0
浜辺35F高飛びの腕輪が呪われてたorz
未識別の草巻物には注意してたけど
腕輪にやられたのは初めてだ
936枯れた名無しの水平思考:2012/07/16(月) 19:54:19.95 ID:OnH3SkQg0
二撃の洞窟やってるとパコレプキンが心底嫌いになるな
937枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 00:46:18.74 ID:EKOojk5r0
うはwwwちから24とか偏りすぎラクショーwww
って、寝ながら浜辺やってたら、朝になってた
電源切れてた
938枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 07:02:01.52 ID:KF/KljZd0
ちょっと笑ったw
939枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 10:39:16.16 ID:LTGpkwQM0
二撃のパコは割と対処しやすいと思うの
慣れだよ慣れ

ただし豚・虎・ペンギンてめーらはダメだ
940枯れた名無しの水平思考:2012/07/18(水) 11:44:47.85 ID:d1hTkk/5O
二撃は運ゲーだから仕方ない
941枯れた名無しの水平思考:2012/07/19(木) 22:40:00.41 ID:QQ1jSNG90
そうか?
まぁ虎とか豚とかちょこちょこ運要素もあるが、浜辺とか置けずとかに比べたら運要素は少ないだろ。
よっぽど引きが悪く無い限り普通にクリアできるしな。
942枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 00:47:01.67 ID:sXzdjejd0
あがらずは引きが全てだな
943枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 16:47:43.25 ID:Hg0/1jkF0
二撃って安定して打開できるもんなの?
1回だけ打開したけど、何回死んだか分からんわ
944枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 17:48:46.97 ID:7luHkz6P0
どんな敵でも2発で倒せるから慣れればいけるんじゃね
ワナ消し杖とかトンネル杖とかが必中投擲武器として使えるし

言っといてなんだけど二撃1回もプレイしてないんだけどな!
945枯れた名無しの水平思考:2012/07/20(金) 18:03:02.79 ID:+70EJx7K0
終盤のGマムルやラビ、シャインバードはマジで基地外。
946枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 16:52:14.29 ID:wgrWQCfu0
二撃は簡単に泥棒ができるしな。
店主なんて全く怖くないww
囲まれたら終わりだが
947枯れた名無しの水平思考:2012/07/21(土) 17:57:08.99 ID:JnW0oFOh0
泥棒以前に金がどんどん溜まっていって足りなくなるイメージが無いな
948枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 03:09:31.69 ID:quRrQXD20
かなしばりの杖を泥棒する為にかなしばりの杖を丸々一本使ったでござるの巻
949枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 14:14:00.10 ID:gJDT9rQy0
泥棒前の全売りしてるなら次の店での資金ができたと思えばいいさ
950枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 14:31:24.20 ID:hHfPVDn40
実際二撃はイッテツがいないってだけで精神的には楽な気がする
951枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 17:34:30.69 ID:rJgW0RXb0
合成の壺[3]が手元にあるのですが、これの合成の仕方について質問があります。
たとえば、獣の牙⇒カタナ+1⇒カタナ+1という順番で入れた場合、獣の牙+2が出来るのでしょうか?
952枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 17:59:23.16 ID:qqD2IP38O
そうです。最初に入れた武具がベースになり、後から入れた武具の±修正値と能力が合成されます。
953枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 18:09:39.99 ID:3Mhq9Y200
>>951
それで合ってるよ
最初の一つがベースになって、その後のものは印・修正値になる
954枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 18:16:29.50 ID:rJgW0RXb0
>>952 >>953
ありがとうございます!
955枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 22:18:06.12 ID:x17iWu3D0
>>947
お金はいくらあっても泥棒のスリルを楽しみたいのだよww
956枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 22:20:51.74 ID:gJDT9rQy0
まさに泥棒神の申し子
957枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 03:59:11.43 ID:FMW0cczb0
店があると泥棒したくなるのがシレン脳
958枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 14:36:08.48 ID:GNS+re5h0
初代シレンフェイの泥棒縛りは楽しかった
959枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 17:35:21.09 ID:R37n1JZm0
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
960枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 21:44:26.00 ID:EFiZGaKx0
飛びつきの杖は泥棒しやすくて便利やなー
961枯れた名無しの水平思考:2012/07/23(月) 22:43:41.49 ID:Q2pz8Qi50
嫌な敵から一気に離れたり、逆に一気に距離を詰めたりもできて汎用性高いな
962枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 01:55:12.38 ID:QcS7JQT30
モンスターに囲まれてからの斜め飛びつきで通路に着地した時は思わずドヤ顔したくなる
963枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 07:16:13.62 ID:h38h0Q2g0
ギリギリ飛びつきで通路に逃げおおせたと思ったら
そこでエリガンとこんにちわしてスキンシップで倒れたりすることも稀にあるよね(´・ω・`)
964枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 15:13:57.53 ID:ttYoS54L0
風来のシレン4完全版、PSハードに脱任!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343109471/
おいおい、移植か
965枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 15:35:35.46 ID:u816PdIE0
今更PSP
966枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 15:39:17.99 ID:nuruwKH90
ええやんけ。盛り下げるようなこというなや
糞リメイク糞移植だったときに3倍にして叩くわ
967枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 15:57:44.22 ID:hhVTL9xR0
+ってことは新ダンジョンもあるのかな
4のダンジョンはどれも面白かったからちょっと期待
968枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 16:03:42.01 ID:1qwZ0jaX0
DS切ってPSPで出すのは英断だな
4・5と出して続けて6も作って欲しい
969枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 16:05:45.61 ID:oGeP5/T+0
ついうっかり壷の中身見るとき画面の上見ちゃう人続出
970枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 16:18:50.89 ID:ETkhrY6hP
>>967
ダンジョン3つ追加だそうだ
971枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 16:52:46.11 ID:GsW1JhEdO
>>968
次世代機とっくに出てんのに英断もクソもあるかい
972枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 16:56:38.26 ID:D8NsVg19P
PSPの解像度なら、壺の中身も右側で小さい字で出せるよな。
後は上画面でしか確認できないような、次のレベルまでの経験値や状態表示がどうなってるか
973枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 17:21:26.44 ID:hhVTL9xR0
ところで次スレどうすんだ?
974枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 17:36:47.64 ID:1qwZ0jaX0
【PSP/DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 105F
975枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 17:36:59.12 ID:aqFCNTug0
私的シレン歴代最高傑作は2と4、
4はそこそこ売れたが2には到底及ばんので他ハード展開は大歓迎
976枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 17:46:43.98 ID:QhEwu3Y00
なんで今更負け組確定したソニーハードに移植するんだよ…
マス目使うゲームはどう考えてもDS系列のが相性いいだろうに
977枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 17:47:28.50 ID:aqFCNTug0
こういうのがうじゃうじゃいて市民権まで持っちゃってるから
任天堂嫌いの人間って多いんだろうね
978枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 17:53:23.40 ID:QhEwu3Y00
GKは巣にお帰り下さい
別に任天堂ハードだからDSのがいいとか言ってる訳じゃないんですけど
979枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 17:57:27.30 ID:nuruwKH90
シレン4は不遇の名作やからね
シレン3のおかげで売り上げが伸びず更には同じ年にシレン5が発売されてユーザーが離れた
自分は無駄な要素がなくて歯応えのあるシレン4の方が好きだな
980枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 18:54:22.50 ID:RANwdk2c0
最近の任天堂信者はホントに病気だからな
981枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 18:56:31.05 ID:QcS7JQT30
続きはゲハでやれよ豚共が

移植も良いけど6はまだかー
マジでソーシャルゲーム路線で行くわけじゃないだろうな
982枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 18:56:38.74 ID:VaOfYa5DO
いくらDS所有層がライトでPSP所有層がコアだと言っても、PSP所有層はシレンをやるタイプのコアゲーマーじゃないと思うんだが
それにPSPのスペックであのグラじゃなあ。素直に2作った方がいい気もす

何にせよ相当切羽詰まっているのは確かなようだ
983枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:01:31.37 ID:4iSiTE6/P
>>982
グラフィック変わらんのかな?
984枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:01:47.89 ID:8b8l5yOQ0
わざわざ出張に来た奴がいるようだな
985枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:09:41.01 ID:QhEwu3Y00
グラフィックの向上より2画面のメリットのが上だろ
任天堂とかそういうの関係ねぇから
シレンは2画面で情報表示できた方が間違いなく有用
986枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:10:25.95 ID:7f+NQVA70
6が出ないという事が最悪の事態だから、このような金を作るための努力は良い事よ
その努力が功を成すか成さないかが一番の問題だけど

でも後に移植するにしろしないにしろ、6出すなら最初はDSで出して欲しいな
風来のシレンにおける2画面の便利さにもうすっかりハマってしまった
987枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:17:24.90 ID:TjpURrW80
アスカの移植はよ
988枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 19:21:09.40 ID:nuruwKH90
据え置きで出せや
989枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 20:01:44.03 ID:ODL7PM600
PSP版が出ると聞いてやってまいりました
シレンシリーズは初代とGBのとアスカしかやったことなくて
DSも持ってないしシレン3はなんか色々あれだと聞いてたのでかなり嬉しいです
990枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 20:49:00.42 ID:GsW1JhEdO
>>989
DSはもう旬過ぎたが3DSを買うことがあったらシレン5もオススメしとこうか
991枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 20:49:57.08 ID:ePtWZ5Rd0
次スレ立てます
992枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 20:58:17.35 ID:ePtWZ5Rd0
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 105F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343130890/
993枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 21:04:54.04 ID:D2XyZ+nHO
どういう商売してるんだこいつら
994枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 21:06:34.39 ID:QW6sdrE+0
それにしてもシリーズでも評価の高い方の2とアスカは移植もされず完全放置すなぁ
4自体は好きだけど同じ移植なら2アスカを先にって思いも。
995枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 21:12:36.15 ID:O/CiyD/U0
4は面白かったが、今更完全版出されてもなあ。
かと言ってリメイクとして見るには早すぎるしつうか2を移植して欲しいし
996枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 21:13:24.38 ID:Kkk5KE7j0
開発会社が多すぎてリメイクどころかVCも困難
997枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 21:36:00.71 ID:nuruwKH90
ほんっっとアスカとか64とか一部の作品を基地外のように過大評価するよなあ
998枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 21:36:31.25 ID:nuruwKH90
誤爆!
999枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 21:38:02.58 ID:ttYoS54L0
開発は別に権利持ってないだろう
エミュレーションの問題のが強そうよコントローラパックもエミュれないVC担当だもの
1000枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 21:48:42.33 ID:4A9OazwU0
まぁ、次回作に繋がるといいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。