【PSP】サカつく7 EuroPlus Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2011/08/04発売

・公式サイト
http://www.sakatsuku.com/7/

wiki
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/

・次スレは>>;950が建てること。居なければ>>960
・次スレが立つまで書き込みは自粛しましょう

※前スレ
【PSP】サカつく7 EuroPlus Part43【バグ満載】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1321359905
2枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 16:17:52.36 ID:OBp09p9/0
スペース全角になってるorz
3枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 16:26:49.66 ID:nK0iBxBF0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
4枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 16:27:50.51 ID:nK0iBxBF0
話のネタが尽きたので積極的にバグの話をしていきましょう。(笑)
5枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 16:38:21.30 ID:eW8ryiQcO
12月22日にフロンティアゲートというRPGが出るからサカつく売りにいくぞー!
6枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 21:20:14.05 ID:G9H7mvhN0
スーパードリブラーってネタ系のプレスタだと思ってたら、センターラインからひとりで
DF3人抜いてゴールまでもっていきやがった。強すぎw
7枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 21:35:56.52 ID:Aij9zbjdO
使えるプレスタ、使えないプレスタってやっぱりあんのかな?
8枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 21:43:37.80 ID:/PMHetUGO
前スレで「バグじゃない」って言ってるやつに勝ち逃げされたのはすげームカつくよな
9枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 21:45:38.54 ID:9YzQYQVs0
覚醒ではどうしても戦術がのびないのですが、どうやってみなさんは戦術パラをあげてますか?
10枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 22:45:41.51 ID:t1jTvLEo0
>>9
期限付きでどっかで飛ばせば
11枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 23:12:46.58 ID:vVAzmMGl0
長野と新潟で川中島ダービーにならないのが残念。
12枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 23:19:07.36 ID:OWWQ1xAj0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!

13枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 23:41:49.89 ID:JM/ShUaN0
>>7
正直万能型FWとかディフェンシブFWとか使えないと思うけど。あとパスマスターとか。
他のヒトはどう思ってるの?
14枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 00:47:23.30 ID:GzglUYi/0
バグとしか思ってないだろ
15枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:35:47.66 ID:KZQrE0iF0
>>13
万能は2TOPかウイングかトップ下の適正ある奴じゃないと使いにくいのは確かだね
4−2−2−2のコンボ兼フォーメーション4−2−3−1に移行用だわ
ディフェンシブFWはブーイング発生用と割り切って
よくファールとって来る奴に付けるけど
基本ドリブラーの方がファール取りやすいんだよね
パスマスターはコーナーキックと3MFの一画用で使ってる
レジスタ持ちのサブでコンボ用でもある
16枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:40:38.53 ID:U+l7ACqEO
J1から心機一転ブンデスに移籍したんだけど年の判定は6月でいいの?
Jだとユース売り飛ばす時12月に昇格させて1月から売り飛ばしてたんだよね
5月に昇格させればいいのかな?
17枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 02:55:27.16 ID:KZQrE0iF0
>>16
6月でいいよ
でも覚醒ポイントは1月から12月になってる
18枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 11:43:43.48 ID:tLy5Eqgp0
なんだそれw
なんかいろんなものがバグと仕様のハザマにうごめいてるな。
19枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 11:55:43.25 ID:MEUxbRp50
>>8
あいつは終始負け続けてたじゃん
20枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:02:43.23 ID:L6cjJpCIP
もうサカつく6のスレ立ってないんだな。7がバグだらけと聞いて
アップデートで解消済みの6を始めたんだけど
21枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:05:52.53 ID:ko7Ozi/F0
6のバグ修正だって発売一年後だからな
仕事スピードがなさ過ぎる。
22枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:34:01.18 ID:MFipiBWjO
>>20
無いんだなこれが!
でも6も代表に八人取られてGAMEOVERとか、すごいらしいぜ。

1 河本鬼茂量産バグ
2 ツインタックルくらうと失点するバグ
特 一部スカウトが出てこないバグ
3 酷いバグが無かったバグ
04 シュナイダー潤なんとかがヤロン越えするバグ
EU 試合スキップ出来ないバグ
5 5なんてなかったバグ

サカつくの歴史とは致命的バグとの戦いの歴史なのであるな^^
23枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:40:27.50 ID:lxCYJd5r0
ところでスタジアムバグはまだ直ってないの?
24枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:44:05.48 ID:O0zfK9du0
>>19
末尾
25枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:30:39.42 ID:6HeL5XX+0
マンUがエストデーラの倶楽部になってるんだけど
このクラブのGMには就任できないの?
26枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:47:37.89 ID:tLy5Eqgp0
プレミアに移籍して
マンUと練習試合をいっぱい組んで友好度Maxにして
そのあとCup戦とかで勝てば負けを認めてきて
移籍先にリストアップされるようになるらしい。
27枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 16:01:49.76 ID:O0zfK9du0
そんなはずは→これは面白い となってからCLで8試合、国内リーグ、カップはほぼ全勝(多分10試合くらい)勝ってるが今だに降参しない
自分バルサ、相手レアル
降参までは就任も引き抜きもできないし最初のエスデラ根城は慎重に決めたほうがいいと思う
28枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 18:27:00.23 ID:U+l7ACqEO
>>17
ありがとう!
無事売れて良かった。

そういや今現役の名選手って大抵所属してたクラブに転生するけど自分がGMになっても転生する?
29枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:26:36.52 ID:uMCHIHzR0
先週買ったばかりだけど、このゲームのおかげで柿谷が好きになった

ベテランで力が衰え始めたら売り飛ばすのがセオリーなんだろうけど、
J2時代からの主力は自チームで引退させたいジレンマ
30枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 00:26:56.65 ID:H0Qhw1Cc0
UMDパスポートに対応する予定はありますか?
31枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 12:27:26.33 ID:aHyF+Syh0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!

32枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 12:53:34.16 ID:YEWL8rNZO
FWは活躍期間以外納得出来る奴ができたから次はGKやってるんだけど心折れそう
皆はどれぐらいで妥協してるの?
もう中央の六角形越えてたらいいかなって思い始めてしまった
33枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:09:37.65 ID:CRcvvbY90
有る程度頑張ると多少の初期能力差なんて一回の覚醒で吹っ飛ぶからさっさと進めた方が賢明かと
その情熱をイベント、キャンプや期限付移籍で覚醒値上昇分を無駄にしないように運営を心がける分に向けた方が
34枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:26:14.94 ID:wDtmyrjW0
面倒見+長期or晩成Bなら
ある程度の能力でいいと思うけどね。
35枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:30:31.21 ID:5wRVaZSG0
この前バグじゃないよ仕様だよって言い張る低脳がきて以来ご無沙汰だったんだが、その後どうなったん?
つかバグまだいろいろ直ってないのな。
36枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 13:34:23.74 ID:L2JJz6/U0
毎年沖縄に行ってると覚醒1人じゃ追いつかない。
スキルで覚醒2人、3人と増やして欲しかった。
37枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 14:27:01.75 ID:np4WfST2O
>>35
その、バグじゃないよ仕様だよって言い張るやつは、全部釣りでした宣言して勝ち逃げしたよ。
全く卑怯なやつだぜ
38枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:10:58.97 ID:CRcvvbY90
まだやるのか。とことん卑怯な奴
39枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 15:25:16.28 ID:Mo5aFmqji
釣り宣言かよw
40枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 18:29:21.60 ID:G0kcuT1j0
勝ち逃げとかいってんの1人しかいねーしな。
ばればれのさびちんぼはほっとけ。
41枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 20:40:40.40 ID:YYXbffMd0
ゼロからスタートのオリジナルクラブで三年目
レアルタにジェコがいた。
J2で最下位争いしてるチームに世界有数のFWがいるというひどいバグ!
ライバルがらみの公約だったら解雇だったYO
42枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 21:12:26.22 ID:452GQAtr0
99年過ぎたらどうなるか教えて
43枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 00:42:00.50 ID:upEaNn4l0
そしてこの流れで新たなバグを見つけてしまった件について。

6月1週前半(何らかの大会の放送料金入る時かもだがそこら辺は知らん)に直接交渉で横浜FCから転生カズを引き抜いたんだ。
で、その時に補償選手として若いFW渡したんだよ。
そしたら「補償選手の年俸○○万が返還されます」ってなった時に15億○○万入って来たw
で、その直後にワールドプレミア1の放送料金として15億がまた入って来た。
44枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 01:04:32.59 ID:EPpDrC930
年俸返還の時に表示額よりもかなり多めに返還されるのは俺も一回あったな
丁度資金繰りに苦しんでた時期だったからラッキーだったけど
45枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 03:24:04.45 ID:v+qlJzeP0
まあ諸々のバグは早く修正されるといいな。
46枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 05:03:02.16 ID:tUjwFBmC0
>>42
年数の表示は2桁に見えるけど、100年超えると普通に3桁表示されるよ
日本(南米)と欧州を行ったり来たりしてると105年目なのに年表は102年目って感じでずれてくよ
47枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 07:02:08.24 ID:zlDNw4G/0
移籍してないけどサポーターが増えない
今13年目で1年目から510〜550人をいったりきたり
思い当たるといえば監督データ引き継いでニューゲームで
始めたくらい。
これも「影響力を残した…」のいっしゅですか?
48枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 08:26:41.20 ID:RYmNhbAJ0

バグ指摘してる人間をクレーマー扱いしようとしても通じないよ。
わかりやす過ぎ
49枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 09:34:34.36 ID:OyohHkVR0
>>47
離島なんかでそもそも人口が少ない、
交通網を整備してない、
これらがあてはまってないならバグかな。
あてはまってるなら2000年オリチやりなさい。
50枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 10:49:50.77 ID:5DQPa4U70
このゲームでクレーマーってのがいたとしたら
こんなにたくさん致命的なバグを浴びせえられた上に、クレーム付けてさらに
嫌な気分にさせられるんだから、クレーマーがかわいそう

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
51枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 14:34:22.92 ID:FtSz8OwM0
前半戦無敗で折り返したが
現時点で予算は28億
しかし選手を雇うには80億いる
間違いなくつんだw
52枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 18:47:35.06 ID:C0w2Q8HA0
契約更改秘書任せプレイ?
53枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 18:53:35.29 ID:k1FBCP820
油からオファー来たが、もう金が600億ぐらいあるし
星二つ付いたユースから大事に育ててきた選手を売ろうか迷う
54枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 19:37:03.15 ID:ADcog8I7i
3連覇直後のJリーグ、急に強くなりすぎだろう
盟主にルーニーがいて目を疑ったが、ネイサン・ルーニーだった
55枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:19:33.41 ID:FtSz8OwM0
>>51
移籍一年目で補強しまくったw
マンチーニの気分だ
分割も来年20億ある
56枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:24:20.96 ID:FtSz8OwM0
>>52だった
CLとリーグ優勝して93億までなんとか回復したが
ギリギリだわ
しかしこのままだと自転車操業かわらんし
首切られるんだろうなぁ
57枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 04:37:56.28 ID:meUQ2Xni0
レーマンがユース入団してきてこれで15年は安泰やなーって考えてたら1年後にカーンが入ってきた
ゲーム内でも正GK争いする必要ないやん…
58枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 10:19:40.39 ID:o+WQO6/YO
>>57
それはいカーンな
59枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 14:18:35.63 ID:YXWWCj8P0
ユベントス再現しようとしたら、ビダルとリヒトの守備位置があうあうあー
60枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 14:27:01.72 ID:L4QIORT/0
>>41
始まったばっかのJにジーコ来たようなもんじゃね?

>>58
【審議中】
61枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 14:49:23.80 ID:pHZI3+IS0
アネルカ週給2500万円で上海申花と合意
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20111211-875373.html

チェルシーのビラスボアス監督から構想外となった元フランス代表FWニコラ・アネルカ(32)が、
中国スーパーリーグの上海申花と2年契約で合意したと、10日付サン紙が報じた。
同紙によると、アネルカはトットナム、ACミラン、米MLSの数クラブのオファーを断り、
上海申花と合意。週給は20万ポンド(約2513万円)だという。

2011年12月11日8時6分
62枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 15:21:45.32 ID:zs4YmRpb0
月給1億越えって、欧州だと誰クラスなのかな?
63枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 16:54:10.37 ID:pHZI3+IS0
原口「岡本の存在が我慢なりません。何とかして貰えませんか?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000030-dal-socc
64枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 22:27:39.30 ID:3UKPW+9j0
レイソルがサカつくをリアルに近づけてるな。
65枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:28:06.25 ID:KeLSnAzX0
まだ九年目なのに、
今回のカマタマーレはユースが神がかってて怖い。
フィーゴ、リケルメ、フレイときて、初のロナウジーニョ!
早熟だしさっさとトップにあげて育てよう。
66枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:35:18.56 ID:UmnSTl+TO
レアンドロドミンゲスは世界に通用〜以上に格上げだな
67枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 12:54:55.41 ID:hcpzm6j00
アプデ来てるぞ!
68枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 15:30:59.64 ID:QeLqQWgn0
ハーフナは海外に移籍するから、8では出てこないのか
年俸1億円じゃしょうがないな
69枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 16:25:41.27 ID:wnzryYds0
Editで作った奴が「かなり高い〜」ぐらいでも上手く育てれば神の領域まで行けるかな?
後オリチだから海外ユース寮いらねえやと思って解体したんだが、間違ってるかな?
70枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:33:33.59 ID:AGpGZclG0
余裕。プロとしての素質が〜といわれる初期メンでも年数経て覚醒続ければ簡単に神(素質)になる
初期能力より重要なのは成長タイプ。
71枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 20:18:26.37 ID:G0oaEjQy0
J2移籍時にキーパーとボランチだけ神クラスを引っ張ってきたら、
28節で得点37、失点3になって笑った。
PK阻止率100%(7/7)だし。

このゲーム、キーパーが本当に重要だな
72枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:21:08.19 ID:a0o/l5o/0
>>71
確かに。
すごいキーパーが一人いるだけで、負け試合がめちゃくちゃ減るよな。
現実はそうでもないんだろうけど。
73枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 23:25:50.04 ID:RNke4lw60
>>71
ACミランに移籍したんだがFWとGKが高すぎて他が雇えんかったが
CLもセリエも優勝した
ウエアとアッビアーティすごすぎるわ
74枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 01:39:11.90 ID:nnWIYXXY0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!

75枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 19:38:01.83 ID:FhZKfcmr0
俺が2ヶ月チベットに潜入している間に随分と過疎ってしまったもんだ
76枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 20:04:43.47 ID:0EE4at4s0
紙芝居で交代した選手がでるのは、データロードをしないから、しょうがない
77枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:45:03.26 ID:vgJg6XTR0
>>76
そこら辺は仕方無いにしても、代表選手をキャプテンに据えて代表召集されてる時の試合で、
試合前に気合入れるイベントが起きた時にその時代表戦やってるはずのキャプテンが普通に紙芝居に出て来るのはどうかと思うんだ。
78枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:50:01.15 ID:QV2zIESOO
>>77
今はテレビ電話とか普通にできるだろ。
もっと好意的に解釈しろよ。
79枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 00:14:01.73 ID:JSeupSaJO
オリチで始め直して、初回特典のFW福田とレンタルで30半ばのGK楢崎獲得したら、1年目で昇格2年目で優勝争いしてるぞ

極端なバランスやな

次回作はウイタクみたいなリアルタイム試合に期待だー。
80枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 06:41:07.09 ID:fS/imW6n0
次ははVitaと思う
81枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 06:45:55.03 ID:ODM9C9oQ0
次はバグも2倍
82枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 14:22:06.09 ID:jz2HPjiq0
アプデきてる!
83枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 14:41:10.55 ID:COl8FXmqO
>>82
マジで!
よっしゃ!これで「バグじゃない」とか言いながら勝ち逃げしたやつにまた対抗できるかな
84枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 14:45:39.67 ID:BhmYibYbi
アップデートなんてくるわけねえだろ
セガのクソはバグ直す気ねえよ
85枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 15:15:06.31 ID:sR0VQWBC0
アプデきてる詐欺かと思いきや

マジできてるじゃねえか!!!!
86枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 17:36:23.60 ID:EsKD19h10
Windowsね
87枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 18:32:37.80 ID:MBR7j0Fg0
>>82
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!

どよおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んんんwwwwwwwwwww
88枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 18:43:25.81 ID:VzPpocRr0
PSPがインターネットに接続できないから、アップデートできん
89枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 22:53:18.43 ID:dFIbrSB70
ちょっとでも信じた俺が馬鹿だった……。
スタジアム、スタジアムだけでもさぁ……。
90枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 06:43:56.73 ID:srr9lv0OO
ここまで来たら、やっぱりバグじゃなくて、元々そういうものだった
直す必要がないから直されないんだ
こう考えるべきかもね
91枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 07:12:26.63 ID:nONa4OESO
ということはユーザーにとって面白くないゲームを製作するセガって事ね
92枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 08:29:23.88 ID:I7OcHQ5V0
アプデきてるぞ!
93枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 10:09:08.18 ID:nWMsk11V0
>>90
ねえよカス
94枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 10:20:32.60 ID:QHj3x7UD0
今日も安心のもしもし
95枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:05:09.67 ID:jKmOrqU60
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない

これが一番萎えるな・・・
よそに移籍してまた帰ってこようと思ったが無理だな
96枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:07:16.81 ID:q/KlnGDo0
イナゴみたいだな
97枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:14:31.14 ID:1cfNpN7a0
アプデじゃねーけど、なんか動きアルな。
「2011.12.15 ニュース更新しました。」、という表示が出ている。

ニュースのページは更新されてねーけどね(。A 。 )
なんかあるやろ。
98枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:37:49.78 ID:zacGDT+z0
>>97
PSPVITA向けの特別ダウンロード版発売だと
予約特典だった松田とかの特典ダウンロードつきだとさ
99枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:27:19.33 ID:1cfNpN7a0
>>98
(´・ω・`)トン
100枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:49:24.81 ID:i7LfDnQP0
それより先にバグ直せよと
101枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 00:25:17.19 ID:eZRrnj7L0
富野由悠季
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/634_2010091514115.jpg

「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみつている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて
他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。 」
102枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 01:13:14.44 ID:AkXxHBNx0
おもしれーからこだわってるんだけどね(´・ω・`)
103枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 01:17:49.87 ID:gkQn4DK8O
>>101
残念なことにここで今だにバグバグ言ってるやつらは、自分は正しい、良いことしてると思ってるからね。
避ける方法もあるし、わざわざ突っ込む必要ないのに、「セガ許せん」「欠陥品」「俺達が言い続けなければ〜」とか、妙な勝手な使命感。
韓国人かwww
いつまでも無駄なこと言ってないで、パワプロでもやれば良いのに。

あ、「もう売った」報告は必要ないです。鬱陶しいです。
104枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 03:47:42.58 ID:5C8zUGfg0
前半早々にブーイングされた時の絶望感・・・
105枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 05:23:07.66 ID:gjE889s00
海外チームに移籍してWCCで古巣チームと戦うことになったわけだが、
手塩にかけて育てた本田圭佑の成績が34試合出場、82ゴール、73アシストになっててワロタw
106枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 05:27:25.54 ID:uMlnLJvK0
本田△
107枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 06:00:58.28 ID:L/McUidT0
>>103
そういうことは完成品を作ってから言うんだな
不良品売っておいて文句言うなは違うんだよ
富野の言うのは感性の違い。サカつくのは単なる不具合。
108枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 06:16:46.47 ID:gkQn4DK8O
>>107
何言ってんだwww
俺は作ってねーよwwwwww
こいつ何と戦ってんの?
109枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 09:25:26.10 ID:FzXYC6hP0
この釣堀の魚はもうスレきっちゃってるから
そんなに草はやしてまでがんばるような場所じゃないよ
110枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 10:30:41.00 ID:TnB4w3E10

セガの欠陥品と御大の作品とは根本的に違うんだよ。
欠陥商品には誰でも文句言う。
アニメ、芸術、漫画の内容が人を選ぶのとは別次元の問題。

欠陥品売って文句言うな、ってのは間違い。
111枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 13:02:39.68 ID:gkQn4DK8O
>>110
欠陥品とか言いつつ、裁判起こす度胸もないチンカスwww
112枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 14:14:02.58 ID:FzXYC6hP0
もしもしが二匹目のどぜう狙い中
113枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 16:21:45.42 ID:3/NgWWKS0
バグ作って謝りもしない、直しもしないんなら批判されて当然だよ。
114枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 18:17:32.01 ID:zUuQPXYo0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!

どよおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んんんwwwwwwwwwww

115枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 18:44:12.42 ID:nZuK0EnIi
Vitaだともっさり治るかな?
サクサクやりたい
116枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 21:53:18.66 ID:HonaDrri0
そろそろ他クラブに移籍したいと思ってたのにユースにここ何年かで
ギグスマケレレマウールレジェスレイナビクトールバルデスカンビアッソクレスポが来て全然移籍できない…
117枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 23:42:37.08 ID:dF5Ai3V10
ようやく999年プレイ終了。
疲れたぜ〜。

引退しまーす!((w(^∇^)w))バイバーイ
118枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 23:57:24.28 ID:dF5Ai3V10
ごめんなさい うそでした
119枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 10:42:39.14 ID:kgKNwuC10
ロマーリオ乙
120枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 11:40:02.07 ID:DLroxhLv0
これもしかしてvita対応してない?
ps3からコピーできないんだが。。。
121枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 12:21:08.41 ID:fhbfAV610
>>120
対応版がダウンロード販売されたから
そっちじゃないと無理じゃないかと
セガに聞いてみたら?
122枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 15:29:21.61 ID:iwWPvOWM0
>>114
それだけの重大なバグを残しておきながら何一つ解決せずに
vitaでダウンロードさせるなんて、どれだけヤクザ企業なんだろうね、セガは
123枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 16:13:37.19 ID:/fW1PSEBi
まあこれ作った奴らは無能であることは固定されてしまったな。

124枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 16:47:03.62 ID:5Gty8UuY0
>>121
ムムム。。。確認してみます
ありがとう
125枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 16:56:30.00 ID:byFzBX000
キャンプってどこがオススメ?
沖縄×2?
126枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 18:39:59.95 ID:lHUsYEM/0
キャンプでの成長なんてはっきりいって望めないから覚醒ポイント貯めとけ。
ってことで日本なら沖縄×2がおすすめ
127枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 19:25:40.94 ID:ouGa4Ybu0
いやキャンプでも結構能力伸びるぞ、沖縄2回と東京2回比べてみろ。
シーズンオフは4回出せるから覚醒ポイントは東京でも相当たまる。
128枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 19:43:13.79 ID:npxZSqnN0
昨日購入してプレイしてるんだが、J1昇格で解雇ってバグだったのかよwしょうがなく水戸と契約したんだぜ・・・
129枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 20:37:57.76 ID:4mIgzEbb0
>>120

vita互換だから、vitaでstoreから再ダウンロードすれば
130枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 20:43:45.74 ID:iwWPvOWM0
しかし今日発売されたVitaもえらいバグ祭りになってるみたいね
これとサカつく7組み合わせたら最強のマゾゲーになるなw

Vitaの初期不良
・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」(http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
http://iup.2ch-library.com/i/i0506045-1324064630.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0506044-1324064630.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0506049-1324064770.jpg
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない←NEW
http://umetaiko072.blog.fc2.com/blog-entry-970.html
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
131枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 21:02:18.97 ID:iwWPvOWM0
画面の大きさと発色が良いのはいいが、なぜボタンやスピーカーの配置を
改悪したのかが疑問
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217022/screenshot.html?num=001
132枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 21:11:34.57 ID:PvDYIuyh0
ボタンを小さくしたのはコスト削減のためと思う
133枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 07:55:12.83 ID:Bpd0AYh60
>>128
アップデートで改善されてるから 直前のデータ残ってるならソフトウェアアップデートかけてからやりなおしてみれば?

J1にあがってとりあえず1年目はぎりぎり降格しないようにしつつ来年3位以内に入るつもりで
主力3人をレンタルさせたら

思ったより全然勝てねえwwwwwwwwwwwwwwwwww5−0とかwwwwwwwレイプwwwwwwwww
134枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 15:32:41.78 ID:bcwsQ6aY0
>>126
神の領域クラスでも東京4回行けば半分ぐらいは溜まるから、前シーズンにMVPとか取ってれば覚醒すら可能なレベル。
……ま、疲労がやばい事になる&まだ海外のレンタル1個も無い(15年目)から俺は基本UAE2回にしてる。
135枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 16:16:58.29 ID:TXBpqIDa0
世界最高のクラブでスタメンフル出場するよりレンタル移籍の方が能力伸びる仕様はなんとかならんものか
136枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:32:01.58 ID:W2AYA9Sv0
能力アップはチーム外でが、留学から続く伝統だからなぁ
変えるつもりはないかもね

>>134
縛りプレイでもしてるの?
15年目でレンタル先がないとか、沖縄で疲労がやばいとか
疲労なんか休養施設MAXならすぐ回復できるっしょ
137枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:35:15.80 ID:BNopftyLO
代表戦はあるのかな? クラブだけですか?
138枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:38:51.13 ID:Un1e7/wP0
>>134
キャンプを辞めて、トーナメントに出れば、期限付き移籍先できるよ
139枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 22:52:09.65 ID:g+1lsSM80
バグ多いゲームこさえたセガも悪いんだが
バグについて毎日毎日書き込んでる奴も大概だな。

こんな奴が一般人に混じって何食わぬ顔で生活してるとか一種のホラーだぜ…
140枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 23:20:57.40 ID:TPf0u7bD0
次回作でネイマール使わせてくれ!!
141枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 23:21:41.42 ID:gN1DZjO70
今作にもいなかったっけ?
142枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 23:26:45.01 ID:TXBpqIDa0
サントスにいる
143枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 00:00:39.40 ID:13391shk0
まあバグなんてどのゲームでも出てるから
ただ、フラグの制御だけで何とかなりそうなバグを
そのまま残しているのはなぜなんだろう
監督の影響を残してから戻るとサポーター数がとか
スタジアムが立てられないとか、フラグの制御ミスったと
考えるのが妥当だと思うのだけど

実際もっと根が深いのかね
144枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 00:24:20.68 ID:2UfCAPge0
>>130
どれも俺のvitaには起こっていない現象だな
131も記事で言っていないこと書いてるけど、あんたただのネガキャンでしょ
145枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 05:57:13.08 ID:Rfqsaotm0
>>136
始めたばっかの頃の東京2回→疲労まるで取れずにスタメン5人寿命短縮コンボがトラウマになってるんだ。
だから青ざめてるの1人でもいたら休養させまくってるし。

>>138
あー、トナメか。
キャンプとトレードでしか友好度上げれないって勘違いしてた。
146枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 06:21:32.04 ID:1ZGr85zn0
試合に出れば覚醒の可能性がある(覚醒=限界突破)
若ければ若いほど覚醒しやすい(若い=ピークまでの年数)
リーグのレベルが高いほど試合での成長率が高い(試合成長=実能力)
レンタル中の選手が自クラブと対戦すると覚醒の可能性大(レンタル=留学)

次回作ではこういう感じでやってほしいなー

自クラブが勝ちまくってリーグのレベルを上げて
自国リーグの下位クラブにレンタルして試合に出す
その選手が自クラブと対戦するとイベント発生で覚醒

この流れが一番自然だと思うんだ
147枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 08:25:48.06 ID:L67RXVze0
>>144
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題

って現象ではなく既成事実なんだが
おまえvita持ってないだろ
148枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 09:43:27.89 ID:TVjNx9Oa0
よそでやれ
149枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 12:18:05.41 ID:v4DsHXGK0
>>139
同一人物が毎日書き込んでるのではなく、複数人が数日に一度書き込んでるんだよ。
ミクロの話にしようとすんなよ。
150枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 13:28:55.39 ID:TVjNx9Oa0
>>149
当番制なの?
151枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 13:33:21.71 ID:ngTNMRHXO
>>149
毎日同じ話なのが目障りなんだよね。
複数人なのは、そうかも知れないけど、ちょっと前に同じこと発言されてるのを何で読まないかね?
「あー、同じこと思ってるんだな」
で済ませればいいのに、わざわざまたまた「スタジアムが〜」とか今発覚したことのように言い出すのが鬱陶しい。
152枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 13:39:50.23 ID:1qBFBzvU0
そりゃみんな自分が被害者だからにきまってんだろ
事故や災害を目撃してるのとは違うんだから
153枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 13:49:27.50 ID:ngTNMRHXO
>>152
なるほど、つまりこのスレでまだ「スタジアムが〜」と書き込んでいる人は、
自分が被害者だと思ったら、とにかく報告せずにはいられない、
前の人がどういう議論してようが全く関係ない、
とにかく自分が言いたいから言う、
そういう節制の効かない人間なんだよ、と君は言いたいわけだな。
それはバカにしすぎじゃない?


ちなみに、俺は社員じゃないし、セガのバグを直さない体制に憤りを感じているよ。
154枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 14:01:35.13 ID:xvZkjlWSi
せがもバグでしたごめんなさいと謝って直せばいつまでも言われ続けなくてすむのにな
155枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 16:09:46.71 ID:1qBFBzvU0
被害者が自分の蒙った被害について
「こんな被害を受けてるわ〜」
「あ〜俺も俺も」
「うちではこんな被害もあるわ〜」
と愚にもつかない井戸端会議をするのがこの場所です。
既出の案件について触れてはいけないというルールはございません。
延々とつづくのは,それだけバグがひどい・直らない・被害者が多いという理由からです。
156枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 17:16:11.11 ID:QVTHlIlO0
アプデきてる!
157枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 17:25:19.64 ID:g2fzAb1cO
マジかよ糞箱売ってくる
158枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 01:19:03.16 ID:B/b2DH64i
箱関係ねえだろw
159枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 05:36:19.44 ID:yFMB1ts/0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!

どよおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んんんwwwwwwwwwww
160枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 07:47:11.97 ID:C86awApf0
フリーズはしないの?
161枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 10:24:53.74 ID:JjK9TXa90
のべ100年くらいやってるけど
通常プレイ中のフリーズはないな。
処理中(試合開始前のぐるぐるとか)にPSボタンから終了すると
システムひきずってフリーズしたことは何回かあるけど。
162枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 11:17:43.37 ID:Atvz1bVWO
PSVでサカつくやると画面の引き延ばしがやばい

全画面使わないでプレイできないものか
163枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 11:57:09.02 ID:G86rM5N/0
もっさり感は厳しいがフリーズだけは幸運にも一度も無いな
164枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 12:14:30.46 ID:79L3guTW0
PSVっていうとここだと違う意味に取れてしまいそうだな
165枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 12:32:41.01 ID:a9ctNCJ70
アプデ来てる!!
166枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 13:08:30.56 ID:gtly3q1zO
漫画喫茶のパソコンでインストールできんの?
167枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 13:09:45.35 ID:M4EGt67Z0
バイパーウィップを?
168枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 21:32:24.78 ID:qGi08wKfO
セガは悪くない。
169枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 22:18:37.25 ID:cfQoqMNW0
>>166
PSPをインターネットに接続する必要があるから漫画喫茶では無理と思う
SSIDとセキュリティーキィーが分かれば接続できる
170枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 00:57:47.81 ID:C2Uyd88mO
にわかな話しだが
6と7のパッケージのオシムとピクシーってどっちもユーゴの選手なんだな。

やはり監督業のゲームだから、監督として業績残したこの二人になったんかね?
171枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 03:02:09.93 ID:vhxZN++W0
こんな前代未聞の糞バグゲーの顔みたいになっちゃってピクシーが可哀想(;ω;)
172枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 09:55:23.56 ID:umxVN0QA0
ピクシーをイメージキャラにするくらいなら
監督やってても年に1回くらいゴール決めてほしいな
173枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 10:01:32.01 ID:kitvRJMz0
ゴールすると罰金をとられるからお断りします
174枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 13:17:27.72 ID:iumGa1ZrO
>>169
ありがとう
175枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 06:44:14.06 ID:CO/91gqxO
>>37
勝ち逃げか……
卑怯なやつだなまったく……
176枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 10:54:30.39 ID:aRRVOaFM0
自己弁護もたまには携帯以外からにしないとすぐバレるよ
177枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 11:35:21.02 ID:RLC7PC3F0
アップデートした人はバグは治ったのか?
178枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 13:36:54.52 ID:cP2ixUGA0
次回作がヴィータならヴィータ本体を買う
次回作が3DSなら3DS本体を買う
179枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 14:17:00.71 ID:CO/91gqxO
結局、バグは立証されなかったな。
バグバグ騒いでたやつらは完全敗北なわけだけど、いったい何だったんだろう?
面白半分でやってたのかな
180枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 14:22:34.54 ID:egXcm6350
もうスタジアムバグ直ったん?
181枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 14:25:01.86 ID:fKVrLZmV0
期限付移籍せず、ユース出身だけ使用という縛りでWPS1優勝を目指してる
182枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 14:48:43.28 ID:8MqYWhx00
Vitaでダウンロード版、新たに購入した。
まったく、UMDパスポートにしてくれよ。。。

でも、バグ改善されてる??かな。
183枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 15:14:21.30 ID:lMD6T+Zq0
>>182
ローディングとかはどうなってる?
184枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 15:16:58.31 ID:Iv2xbYT/0
>>182
残念ながら
185枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 17:26:24.16 ID:9+buhCv/0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
186枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 17:38:08.41 ID:CO/91gqxO
>>185
いい加減に負けを認めろよ!
みんながお前の荒らしに迷惑してんだよ!
187枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 17:42:05.07 ID:VGD15eDO0
なんだ、まだスタジアムのバグとサポーター増えないバグ直してないのか
188枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 19:59:46.10 ID:stdyHUcr0
過疎りまくりで迷惑になるほど人がいません・・・
189枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 20:32:55.20 ID:urONLJrG0
今更話す事なんか無いだろ?
バグ絡み以外でネタあるんなら書けよ
190枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:06:18.21 ID:KDfK8C8y0
すいません、質問です。
オリジナルクラブから海外に自分自身が移籍した後って、移籍リストに載る選手以外はオリジナルチームから移籍させれませんか?
所属選手全員が『この選手を放出する可能性は無いでしょう』と表示されてしまうのですが。
191枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:28:05.74 ID:8wTtP1g60
質問スレって何?
192枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:34:27.63 ID:jE7TCnuw0
ミュンヘンに期限付き移籍行かせたらフィジカルじゃなくてシステムが伸びたんだが
これってバグなのか
193枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 22:04:54.47 ID:DHYAMSif0
システムはどこ出しても伸びる
194枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 22:11:53.88 ID:5V6l6DF30
称号コンプ狙いでやってて気付いたけど「超銀河系軍団」の条件ってスター選手16人だ
攻略本の15人は間違い、あと特徴5個はスター選手扱いにはならない
今さらどうでもいいような事だけど
195枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 22:14:37.05 ID:LiCT75Rr0
>>190
世界ランキングの問題と思う。ランキングを上げれば獲得できるかも
196枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 22:33:09.21 ID:57CY4f6h0
>>190
おそらくオリチとの友好度がゼロになっているね。
原因は、複数年の監督契約期間中に移籍したと思われる。

きっちり監督契約を終了してからでないと、友好度は最悪、
移籍は一切拒否になるよ。

地道にフレンドリーマッチを組むしかないなぁ・・。
197枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 23:04:02.04 ID:KDfK8C8y0
>>195 >>196
返信ありがとうございます。
オリジナルチームは確かにランキング一位でした。
ただオリジナルチームとの友好度も確かにゼロになってました。
地道にランキングを上げ、友好度も高めたいと思います。
198枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 01:30:59.53 ID:lJHCZl580
バグが多すぎて真面目にプレイする気になれない
目に見えないところもバグだらけなんだろどうせ、って思っちゃうし
199枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 07:09:33.97 ID:QJ04DUIn0
国外ユース寮建てた後も普通のユース寮無いといい選手こない?
200枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 09:11:11.22 ID:42mBq0py0
>>183
暗転したときのロードが1秒から2秒くらい早くなってる。
試合開始したときの不自然にアニメが止まるのもなくなってる。
体感的には6やってた時ぐらいになってるよ。
201枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 11:33:45.21 ID:sZ6C4Df10
>>197
任期期間中に移籍すると友好度激減するよ
とりあえず任期だけは満了させてから移籍した方がいい
あとリストに載ってない奴も直接でやれば値段は通常より安くはなってる
たまにバグるけどフリーで屈指レベル拾って
トレードすればもっと安くなる
バグると誰とトレードしようが金減らなくなることがあるんでそん時はリセットするか
半年待つのがいいかと
202枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 11:38:18.26 ID:sZ6C4Df10
>>199
スカウトとかいろいろあるしたまにバグもある
ミランに移籍してCLとセリエ常に制覇し続けて設備もMAXの
スカウトもイタリアLV3だったけど
来る奴が皆世界で通用レベルしかこなかった
203枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 12:41:40.77 ID:00B4qGqlO
ちょ、解雇条件の赤字経営?って前年比かよ・・・
ただ単に資金がマイナスに成らなければいいと思ってたorz
12月4週で14億足りない。9月2週に戻ってやりなおさなければ。
204枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 13:11:17.51 ID:grPN8yrj0
懐かしいな。俺も最初それやってオリから新潟に飛ばされたわ。
205枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 17:06:32.83 ID:JGeaccHy0
>>200
まだいるなら教えて欲しいんだけど、PSPのセーブデータをVITAでも使える?
206枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 17:27:23.44 ID:FFCQNNZB0
覚醒練習ありにすると、外国から高額な移籍金で連れてきた選手より
能力が高い選手を作れるから、戸惑う
207枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 17:46:08.85 ID:oJqPMku30
>>200
マジかw
サクサクならVITA買いに行く
腐ってもお手軽で面白いサッカーシュミってこれしかないんだわ
もっさりだけがどうしても耐えれなくて辞めてたんだ
6なみだったら相当にサクサクだぞ
208枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 18:52:41.40 ID:42mBq0py0
>>205
使える。自分の場合はPS3経由で送った。
PC経由でもいけるって公式に書いてあるけど、そっちはわからない

>>207
6と直接比べたわけじゃないからあくまで体感ね。
でも、DL版7を入れたPSP3000とVITAで同時起動したら確実に差がでてる。

個人的にVITAでPSPソフト起動したときに性能差がでる仕様なのか見たかっただけなので、
それで大金はたいてVITA買いですとは言えないです。よく調べたほうがいいよ。
209枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 21:39:26.93 ID:s1q71tcP0
漫然とゲーム進めてて、ふと見たら
バグの条件A満たしてた・・・(´・ω・`)

やり直すか。。
210枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 00:16:54.83 ID:mRl2mTO80
バグが多いのはアレだけど・・・やっぱおもしれーやw
発売日に買ったけど、ずっと続けてるw
自分が移籍できるのが(・∀・)イイ!!

オリチで育てた元へなちょこ無名選手が、次のチーム(弱小)では
ベテラン、主力選手として弱小を引っ張り、若手の育成に関わる。

で、そこで育てた無名選手が次にチームでは主力・・・という具合。
育成するのが最高に楽しい。

そして以前所属のチームは強豪として立ちはだかる。
新旧対決が熱いですねw
211枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 00:24:47.08 ID:/H5DpKx+0
>>208
有益な情報ありがとう
VITA買ってくる
212枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 12:22:04.75 ID:rPFWjis90
>>210
移籍したとたんに数々のバグが立ちはだかる
213枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 12:58:20.90 ID:JXk/CdPg0
フリーズする度に新チームでやってるが4チームめだ
PSPがおかしいのかな
214枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 13:22:01.44 ID:72gXvgafO
バグが気になりすぎて、ゲームそのものが全て駄目というのは、ちょっと過剰な気がするけどな
今楽しんでるやつを否定するのはおかしいだろ
215枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 14:22:55.26 ID:pkL2g5uo0
誰が否定してるんだ?
216枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 15:13:59.95 ID:VG5OhLzo0
末尾
217枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 17:06:16.28 ID:Fh9P6PTU0
ひょっとしてこのゲームって戦術低めのレジェンド級より
戦術高い世界で通用、対等〜クラスのほうが強くなるのか
218枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 17:22:38.73 ID:F1pwoW3x0
完成形同士で比べればそうだろうが途中経過では前者の方がかなり上
対戦用データを作るとかでなければあまりこだわる必要もないと思う
219枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 20:24:30.24 ID:d1CuJTC/0
UMDパスポート対応しないからしょうがなくDL版買った
対応するまで待っていたら確実に飽きてやらなくなるからな
やっぱりvitaだとサクサク速いね

220枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 22:45:35.53 ID:pfxV4PguO
あんなに文句ばっか言ってる奴が多かったのにVITAでも買っちゃうなんてお前らツンデレか

俺はVITAになんかヴィタ一文出すもんか
221枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 22:55:14.05 ID:tXYv840k0
サカつくっさ
222 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/24(土) 22:55:24.37 ID:tXYv840k0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
223枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 22:59:50.16 ID:IaE9U/mH0
>>220
ヴィータんなってから始めた人じゃね?
最初は知らんからな。
今回のバグの悪質さが。
224枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 02:27:35.77 ID:lF2+RNIU0
>>223
J以外だと影響残さなくてもスタに万の人間入るからあんまり困らないんだよな
Jやオリチだと悲惨だ
ランク上げまくったりサポ増やすだけ増やしまくって
流浪の旅したけどかなりサポ減る上増えんからどうしようもない
施設壊しまくって再建築したり選手の人気上げまくったり
スター獲得したりしても変わらんからなぁ
225アーケード板(QMA関係)から来ました:2011/12/25(日) 10:04:47.11 ID:A842ZaAdO
>>222のバカタレがこのスレでも
ご迷惑をおかけして
申し訳ありません
代わりにお詫びいたします
226枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 12:45:15.01 ID:X2n4W0BK0
サポーター増えないってマジ?
227枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 14:11:14.57 ID:ezrfCNhFO
遠藤が26歳で引退表明してんだけど…
二段階成長の一段目終わったとこだろうに、25歳で見つけて育ててるのにさ
年またいで秘蔵っ子したせいかな
こんなことあるのかよ
計画がかなり狂った
228枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 19:49:30.60 ID:+yZ9aE/w0
vitaのDL購入したんだけど、南米追加されてないんだね。
公式見てもアップデート方法はPSP専用ぽいし。
vitaのライブエリアの更新でも最新のアプリとしか表示されないんだけど。
229枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 22:41:07.53 ID:lF2+RNIU0
>>227
2段階とか衰退度下げたい時はキャンプまたぐように
覚醒練習と秘蔵っ子と特練ぶっこんでる
230枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 23:35:24.03 ID:PmirEILs0
>>228
つーことは、今後もしアップデートがあっても適用されないのでは?
ちなみに、ダウンロード購入したら最初のアップデートが反映されてる?
231枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 03:02:05.36 ID:u+D8QisZ0
李忠成ふざけんな。手塩にかけて育ててバルサ留学から帰って、フル稼働かと思ったら26歳で引退かよ。
強制送還も自由契約にもできない。枠の無駄。10月に帰国して12月に引退って。
ストイチコフ、テベス2トップの控えという扱いが嫌だったのかな。
替わりに佐藤寿人獲るか。
232枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 03:21:41.20 ID:y4fo9+wR0
>>228
マジで?
え、なんでそんなに凶悪なの?セガって会社は?
俺らセガになんかしたっけ?
悪いけど俺、バーチャシリーズとバーチャストライカーシリーズとWCCFシリーズで
新車一台買えるくらいの金注ぎ込んでんだけど、なんでそんなに虐める?
233枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 09:39:27.41 ID:iDQuCvopO
>>228>>230>>232
何でどいつもこいつも、あるがままを受け入れないかね?
「こういうゲームなはず」って勝手に決め付けるから、そう思うんだよ。
現にそうなってるなら、そういうゲームなんだよ。そう考えて遊べ。
234枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 10:39:20.92 ID:SjyFDm6d0
>>233

そ う で す ね
235枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 11:15:01.96 ID:HOnLl4/p0
自分ではキチガイを演じていただけのつもりの
真性キチガイさんの理屈はどうでもいいです
236枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 13:16:46.17 ID:tdEgP+7o0
久しぶり
スタジアムバグなおった?
237枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 13:22:49.56 ID:Cgy1peZ/0
先週のアップデートで修正されたよ
238枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 17:45:43.03 ID:i01GWZ8Ki
嘘つくなよ
239枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 17:47:43.82 ID:FJLPPNcE0
いや、先週のアップデートで改悪した
オリチを選んだ場合、もう最初からメガスタまで建てられんくなった
240枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 19:20:01.27 ID:6ClXPfFx0
もともとバグ怖い人は買うなよって話だったじゃん
それでバグに文句言うって大抵あほなんだろうな
サカツク8もバグだらけだから、嫌なら買うなよ
241枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 20:19:15.09 ID:f0h2HK/U0
>>240
そんな話いつセガがしたんだ?
馬鹿かおまえ
242枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 23:05:32.42 ID:kLaEyYoy0
6000円返して・・・
243枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 23:13:03.81 ID:RjL8jAsyO
公約をスイパーLV2の選手獲得にしてしまったけど…
いくら検索しても見当たらないのですが?スイパーLV2という選手は存在するのでしょうか?
244枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 00:34:58.65 ID:4eLHpFwv0
>>243
つ【攻略本もしくは攻略サイト】

たぶんウォールかリンクマンでいいんじゃないかな
245枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 00:38:29.24 ID:2ogZsehb0
>>241
社員さんなんだろう
246枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 00:57:41.26 ID:Fe9x8UYHO
何て言うか、このスレのバグ以外の話するな的な雰囲気がイヤ
少しでも面白いところ、良かったところ挙げると、ソッコーで社員扱いして潰そうとする
バグは確かにあるけど、全部が全部ダメってわけじゃないと思うぜ
247枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 01:49:25.75 ID:SudlQlXF0
そのダメじゃない部分でさえも無にしてしまうほどの圧倒的な数のバグがあり
またそれを放置したままなのだから仕方がない
248枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 06:50:46.36 ID:Fe9x8UYHO
>>247
確かにセガは悪いけど、もうバグの話はうんざりで見たくもない人もいると思うぜ。
仕方ない、セガが悪いからって、いつまでもバグの話見せられてさ。思い出したくないもん思い出しちまったーみたいな。
ちょっとバグのことは置いといて、ゲームとして楽しい部分を話したいときもあるんだよ。

こんなこと言っても、聞きやしないだろうけどさ。今だにバグ言ってるやつらは、自分は当然のこと主張し続けてるつもりだろうしな。
どうせこういったレスも社員扱いなんだろ?
249枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 07:36:07.00 ID:nN4Wpiz20
未だにバグバグ言い続けてる奴は精神的に病んでるの?
250枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 08:26:47.43 ID:xkekhkm5O
バグ言ってる奴らは新規のユーザーを詰まらなくさせてるよな

Wikiに書いてあるのを見れば回避出来るのもある

回避出来ないもんは出来ないんだからそういうゲームなんだよ

頭ごなしにバグバグ言っても何も解決しないのは前スレからわかってるだろうよ
251枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 10:10:35.89 ID:KBg3ulee0
おいおい、ダウンロード版、Vitaにインストールしたがアップデート出来ないぞ(~_~;)
252枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 11:07:20.54 ID:q+nr5i1a0
6000円返してSEGAさん・・・
253枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 11:44:37.31 ID:WwAJQQqi0
バグなおってねえじゃん
254枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 11:58:18.36 ID:3SkWEnqnO
>>250 メリットもあるよ。
某動画を見て面白そうと思い買おうと思ったが、なんとか踏みとどまらせてくれたのがこのスレ。
危うく不良品を買わされる所だった。

ユーザーにバグを避けさせるって何ゲーだよ。
新感覚のゲームか?
255枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 13:07:39.30 ID:0KQyrqpl0
タレント起用よりテストプレイの方が何倍も大事だよ、セガさんよ
256枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 19:06:37.00 ID:CHdU5L8Z0
サカつく7はRPGツクールツールで作られたRPGゲームの様なものだ
257枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 19:14:35.98 ID:s9x0D4xe0
>>254
昔のバグはおいしい設定でわざと作られたのに
SEGAは明らかに人的ミスだからなw
俺はバグとわかって買ってすぐ売ったわ
6と大して変わってないもん
258枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 21:10:38.73 ID:zrmpQ9Xf0
>>257
6よりはおもしろいよ
手塩にかけて前線FWとMF真っ赤にしたのに覚醒した途端黄色になったあの悲しみ
あの時初めてしゃれにならんと思った
259枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 03:12:11.81 ID:A4SnKWfk0
神の領域にあるカズさんが480万で頑張ってんのに
2億とか3億とかふざくんなよ若造がw
260枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 04:57:24.76 ID:8fCcs+ZX0
二段階の育てかた教えてくれ、衰退度を下げるのはわかるんだけどいつ頃留学出せばいいとかどのくらいの期間とか。
お前らの大まかな流れとか教えて。
261枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 05:45:31.55 ID:vI46l0C20
6と大きく変わった
「チームを移籍できる」
部分がスタジアムバグとサポーターバグで台無しだからなぁ。
いい加減に修正しないのかなマジで。
262枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 11:55:29.36 ID:bB71SrMB0
セガだけでなく他にの企業もまともなユーザー対応しないよ
263枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 13:44:50.18 ID:QFKfLMIXO
>>254
買ってプレイしてないのに何様だよお前
264枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 13:53:39.52 ID:YQdXPqqGO
>>8
勝ち逃げかよ!
ふざけんな!
265枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 14:23:12.43 ID:OmSfy2Xx0
勝ってないけどな
釣り宣言は負け犬
266枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 14:35:14.37 ID:YQdXPqqGO
>>265
でもそいつ本人は「勝った」として逃げて、もうこのスレには来ないわけだぜ
つまりここで何言ってもそいつの中では勝ったことになったままなんだ
それってすげームカつくよな!
267枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 14:37:46.66 ID:OmSfy2Xx0
来てんじゃんw
268枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 15:25:22.88 ID:xpipLZPB0
早くパソコン買ってもらえよ
269枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 15:29:14.08 ID:YQdXPqqGO
>>267
え?どこに?
270枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 15:38:14.44 ID:o9jpyzzB0
>>261
そう、まさにそれ!
それが一番ひどいって言ってるんだよな。

今作の一番の売りである「チームを移籍できる」 を開発者の意図通りに素直に
堪能しようとすると、2つの致命的欠陥バグにかなり高い確率でぶち当たりプレイヤーを
悩まし奈落の底に突き落とす。

他の多々あるバグは百歩譲って目を瞑れたとしても、この2つだけはとても許せるものではない。
そのゲームの肝、目玉をバグで雁字搦めにしてどうするんだ。
ドラクエ3でいえばせっかくレベル20でダーマの神殿にいったのに、バグで商人と遊び人しか
転職できないみたいな、そのくらい重大なバグだ。
271枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 17:12:22.69 ID:6VJgLUYK0
>>219
ダウンロード版、Vitaでアップデートできた?
272枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 17:22:10.06 ID:oA+ouvBP0
まだなおってねえのかよ
273枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 17:55:50.43 ID:Oc0HTpZL0
6000円返して・・・
274枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 18:23:52.63 ID:wuNk7fM50
2000円に値下げしてくれ
FIFA買っちゃうぞ
275枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 01:35:06.67 ID:j5/KqYLmO
CMだけ見たがモバゲーのFIFAをサカつくみたいにしたら楽しいと思うんだ…
276枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 09:01:19.61 ID:K4Usvo+g0
ED5見たいんだけどJ2からのオファー全然こねえ
マンチェスターだのバイヤンだのバルサだの名門のオファーとかいらねーんだよ
弱小クラブさっさてオファーしてこいよ
277枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 09:49:33.28 ID:Yw6CuLSo0
水戸ちゃんをライバルクラブにしたら、13年目ぐらいからJ1常連になったけど、
ライバルクラブはやっぱり強くなる補正あるの?
水戸ちゃんに内田が居てワロタ
278枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 10:38:32.45 ID:4Dvbk52q0
>>254
俺も。
プレイ動画見て欲しくなったけど、
このスレとまとめwiki読んで買うのやめた
スタジアムのバグが治ったら買う予定
279枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 10:41:24.36 ID:szSR7+600
>>260
上にも書いたがキャンプまたぐように特練秘蔵っ子覚醒いれてる
日数は消費されんが効果はあるんで少し多めに増える
後は伊藤を秘書にしとけば発生しやすくなる
間に合わない時は26〜27は丸々移籍にぶっこむ
280枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 10:43:10.66 ID:tYheB8so0
つうか売ったからな
やるんなら中古買えばいいよ
スタジアムは分かってりゃ避けられるが、渡り歩いてメガスタ立てて回ることができない。

そういうプレイしたければバグ直るのを待つしかない。
あとサポーターバグ。これは結構痛い。
結局、クラブ渡り歩かないほうが無難というゲーム。
セガはセガのやりたいことを自らつぶしてんだよな。
281枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 11:12:54.12 ID:dtoevOwSO
>>280
セガはどんどんいろんなチームに移籍することを望んでいるからな。
元いたチームに戻るやつなんて、想像つかないよ。

スタジアムがすぐにどんどん拡張できるようじゃあ、ゲームが簡単になっちゃうじゃない?
悩め悩め。「あー、サカつくって奥が深いなー」
そして、サカつくをみんなで情報交換して楽しむんだ。

という考えで作られてるから、セガの中ではバグではない。
ずーっと直るなんてことはないよ。
282枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 11:42:15.11 ID:qcS59TVq0
スタジアムバグまだなおってないのかよ
283枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 14:17:55.74 ID:y+Xye3Vn0
>>281
それならそうと説明書に書いとくべきだろ。
スタジアムの拡張は1回しかできません、オリジナルチームを選んだ場合、
チーム移籍して再びオリジナルチームに就任した場合はサポーター増えません、あしからずってな。

なにが「という考えで作られてるから」だよ、だめ社員が。
284枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 15:12:33.85 ID:gqV4fHzri
相手にすんなよ
俺的にはサポーターのバグも相当ひでえと思ったわ
ブログラムミスによるバグを仕様ですと言い張るプログラマーなんざプロではない。
285枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 15:13:01.43 ID:9ayHLNfm0
バグバグ言ってるけども、セガなんて昔からこんなもんよ。
理想ばかりでかくて、足元がおぼつかないペテン禿の会社みたいなとこだから。
サカつくの歴史から言っても、バグで固有スカウトが出ないとか、
サポートの対応がクソとか、そんなんばっかりだからね。
特に発売日の購入者なんて、ちょっとしたデバッガーだから。
サカつくに限らず、あんまり期待しないで買ったほうがいいよ。
286枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 16:34:48.36 ID:gE7rK78L0
バグを仕様ですなんて言い張る馬鹿がいるから突っ込まれ続ける
287枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 16:47:39.04 ID:Y1z05q5aO
>>284
プログラマーじゃなくて仕様のミスだと思うけどな。
288枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 16:48:22.86 ID:q3Xcq/iV0
>>286
その大半はパソコン買ってもらえない反抗期の厨房が携帯から屁理屈投稿しているだけだから無視でOK
289枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 17:15:57.21 ID:f2Frft3g0
予約特典は発売日に買わせるためのものだったのか・・・
290枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 17:39:15.03 ID:dtoevOwSO
>>283
お前もアホだなー
俺は皮肉で言ってんの

ここまで直さないってことは、セガが最初から意図してやってるんだろー
んなアホなって話
291枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 17:43:55.75 ID:aHJvBZTP0
おい、J2勢が天皇杯優勝するぞ
バグ直せよ
292枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 17:47:29.73 ID:cU0Yn3AJ0
>>287
プログラムのミスだろ
293枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 18:10:10.99 ID:y+Xye3Vn0
>>290
アホはお前
>>281だけ読んでも全然皮肉な文章になってない
お前は大袈裟に書いたつもりか知らんが普通に的を得過ぎ
294枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 18:15:37.44 ID:cU0Yn3AJ0
まあなんでもいいからバグは早く直せよ
295枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 18:56:32.01 ID:dtoevOwSO
>>293
ちなみに的を「射」るな
296枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 19:48:07.73 ID:yAWZJ5XM0
俺には皮肉で書いてる文章としか思えなかったけどな
読み手の受け取り方の違いか
297枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 20:21:56.85 ID:uo8JqvVp0
Vitaでやってる人います?快適ですか?
298枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 21:00:51.39 ID:IX79xDI/0
俺もプログラムのミスだと思う
フラグの制御部分のミスだろどう考えても

これが仕様ならそのゴミ屑社員さっさと首にしろよと
299枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 22:24:30.25 ID:zYZIzPbr0
>>298
そこらへんのミスはプログラマーとしても結構恥ずかしい部類にはいるからね。
認められないんだろう。

人間はミスをするものだ。が、優秀か無能かの境目は、ミスをミスと認められるかどうかの能力で決まる。

認めて謝って反省して成長して声望を得るか、
認められずに反省しないので成長せず無能のままでいるか

この積み重ねだよ。人間の能力の差ってのは。
つまりセガ社員は無能。
300枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 00:29:13.96 ID:qcOUjc6G0
Windowsがターニングポイントだったな・・・。

それまでは日本の製品らしく、ソフトウエアもバグは恥というような雰囲気だった。
マイクロソフトがプログラム関係は欠陥品でも商品になれるという前例を作って
から日本産のゲーム等のソフトウエアも欠陥があって当たり前の雰囲気になった。

あとでパッチ配布が出来る、ということも作り手に緊張感を喪わせてるのかなぁ・・。
301枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 03:11:06.84 ID:VKBRWCo+0
ここまで300レス中、78レスに「バグ」という単語が含まれているっていう。
諸葛亮曰く他に話題は無いのですかって話だよな。


ところで誰か6のスレ立ててはくれまいか?
302枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 10:25:44.71 ID:EYfdbn2D0
久々にプレイ再開して、新規監督オリチ6年目WP1制覇達成できた〜!
3回リセットしたけどw
次はノーリセか5年目制覇狙おうかな。油バグ踏みながらになるけどw
303枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 13:06:05.21 ID:1M+4Oi0v0
まあ何をやるにしてもバグが付きまとうのだから仕方ないよ、話題がバグになるのは。
304枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 14:02:30.81 ID:WBl1SSty0
>>301
ここでいいんじゃない?
答えられることは答えるよ
305枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 16:47:56.91 ID:2RlFagjH0
広島のフォーメーションは3−6−1だけど、なぜこんなに強いんだ
306枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 17:03:47.94 ID:fICIRO4HO
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグパグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグァバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグハグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
307枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 17:18:38.50 ID:waKaNadp0
このスレ限定でNGワードにバグを入れたい
308枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 17:24:46.34 ID:3m/5BU8fO
FC東京一筋21年目
みんなは移籍しているの?
バルサとかミラノからオファーあるんだが…
行った方がいい?
309枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 17:35:24.10 ID:dYN4SElE0
外国人選手はすぐ不満を言うからな
310枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 18:23:40.78 ID:jC+eN3G10
>>308
最大スタを作るには移籍しないとね
311枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 21:04:00.73 ID:IUrjLtcE0
ビータでアップデート出来ないからセガのサポート電話したんだけど、
ソニーに聞いてくれって丸投げされました。
誰かビータで南米のクラブ追加アップデート出来てる人いない?
いるなら教えておくれ
312枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 21:34:00.11 ID:wxl/PDaM0
>>311
俺もまったく同じ対応された。
互換に関してはSONYさんで確認されてるので、詳しくはSONYに聞いてくれと。
セガではアップデート等の動作確認はしてないのか?と聞いても、とにかくSONYさんに聞いてくれと。
SONYのサイトには「操作面でPSPと異なる場合がありますが、ゲームの進行には影響がありません」と記載されてある。
しかし、最初配信されたバグ修正のアップデートが出来なければ、進行に差し支えがあるのでは?と質問すると、これまたSONYさんに聞いてくれと。。。

ここのレスを見る限り、最初のバグ修正アップデートは出来るのかな?
でも、南米追加はおそらく出来ない。

何よりも、南米追加出来ないと分かっていながら(出来ない可能性があるのを分かっていながら)それをサイトにも記載せずに、追加選手をサービスします!ってVITAでもダウンロードさせようとする姿勢が腹立つ。
買う前にサポートに電話して助かったよ。
新たにVITA でダウンロードしようと考えているひとは、とりあえず今は辞めたほうが賢明。
313311:2011/12/30(金) 22:55:14.56 ID:V3TjyuRZ0
311です。
ソニーに聞いてもどうせ同じだろうと思いもう諦めたわ。
多分現状アップデートは出来ないぽいね、

「操作面でPSPと異なる場合がありますが、ゲームの進行には影響がありません」の表記あるけど
これ完全に虚偽広告だと思うんだけど、セガ社内のコンプライアンスってどうなっとるんだろうね。
不具合とかは百歩譲って許せるとして、ある程度対応できそうなものを放置して歯切れの悪い回答に終始する
姿勢には唖然とするわ
314枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 23:57:22.61 ID:9Xi2m48M0
いつものバグバグ騒いでる人たちか
コンプライアンスって言葉好きだよね
315枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 01:44:47.97 ID:2BP9ZPPA0
主力DF4人が代表で抜かれてフイタ
育成中の若造2人でwps1しのげるわけねーだろ
期限付き移籍取る枠もねーし
マルチプレイヤー量産しとけって話かよ
316枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 01:58:29.03 ID:kGvFCds+0
メガスタジアム建設条件の「EDを3つ以上見る」ってさ、
アプデ後の南米EDも1つにカウントされるのかな?
317枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 09:22:48.60 ID:z2cYR6lrO
>>314
「コンプライアンス」は最近企業の果たすべきものとして、よく新聞雑誌に載るようになったからね。
まあ、まだバグバグ言ってるやつらは、ちょっとしたことでも鬼の首をとったように騒ぐ、クレーマーみたいなもんだから。
318枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 10:22:17.52 ID:lGG5Cfkr0
いやいや。こんだけバグ多けりゃ話題にのぼって当然だよ
単なるクレーマーで片付けようとすんなよ無能社員
319枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 11:12:39.22 ID:iPO/FfI40
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!
320枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 11:29:59.33 ID:vetmj+NAi
はいはいNGNG
321枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 12:11:57.54 ID:iPO/FfI40
>>320
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

322枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 12:45:36.61 ID:z2cYR6lrO
>>321
え?何これ?
こういう感じで、とにかく大量に並べ立てるのは、クレーマーの典型だよNE!
2行目から読んでないけど!
もっと読ませる工夫しろよwwwwww
323枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 13:12:00.99 ID:vetmj+NAi
あぼーんが増えた
大晦日なのに粘着だねー
324枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 13:15:39.22 ID:liy1zx500
6000円返して・・・
零式買えば良かった。
325枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 14:19:29.54 ID:L3UGN3zz0
まあこんだけバグ多けりゃ叩かれても仕方ないわな
326枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 14:37:32.17 ID:b/yM9ZCkO
>>310
そうなんですか?
327枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 22:40:01.51 ID:iPO/FfI40
このゲームでクレーマーってのがいたとしたら
こんなにたくさん致命的なバグを浴びせえられた上に、クレーム付けてさらに
嫌な気分にさせられるんだから、クレーマーがかわいそう

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!
328枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 22:46:09.27 ID:JDL2zhcTO
一言で言うとバグゲー

アクセルだけ使えてブレーキがない車をイメージしてもらえるとわかりやすい
「障害物?それはユーザー様の方で避けてもらうと助かります。アクセルのみで速度を調整しながら運転して下さい。」
329枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 22:52:18.68 ID:z2cYR6lrO
>>327
お前のレスの半分以上がただのコピペで、ただクレームをつけたいだけの、面白半分でやってるのがバレバレなんですがwwwwww

ちょっとは自分で努力しろよwww
クレーマーよりアホな、ただ暇なやつじゃんwwwwww
330枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 23:38:55.04 ID:u6u2hKnW0
>>328
ID変えてまで必死だねw
331枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 00:51:04.74 ID:mlcqir8O0
これってセガが作ってるの?
外部の開発会社に丸投げしてるんじゃなかったっけ?
332枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 01:18:35.90 ID:dAn0TDcX0
>>317
ん?カスタマーサポートとの経緯説明すんのもだめなのか?
どうでもいいけどアップデートしたいだけなんだけど
333枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 07:54:07.67 ID:BehsqGL0O
>>332
いや、>>313->>314->>317の流れだと、
>>314の言葉を受けて>>317なわけだから、
>>313=いつもバグバグ騒いでコピペ荒らしするやつ
という前提で書いてるからね。
つまり、お前がバグバグ騒ぐだけの荒らし野郎じゃないってんなら、
新しいレポならどんどんして欲しいよ。
334枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 08:07:20.09 ID:BehsqGL0O
大事なこと言うの忘れた!
あけましておめでとうございます
335枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 12:39:26.47 ID:aRJI0Y5Ni
バグなおったん?
336枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 12:44:51.60 ID:aRJI0Y5Ni
バグの話をする人間を荒らし扱いしたいのは社員ぐらいなもんだろう
337枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 14:16:27.59 ID:8UM+pMcM0
正月にまでギスギスするなって
天皇杯決勝でも見ようぜ
338枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 14:54:55.16 ID:BehsqGL0O
別に社員じゃなくても、
これだけどや顔でバグバグ荒らされたら、
逆らいたくなるのも人の心情
339枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 15:50:33.52 ID:YnyaGztj0
パッチが間に合わなかったのか・・・大熊
340枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 15:57:25.68 ID:fj/i12gpi
スレ荒らしてる自覚がないんだったら、小学生レベルの知能なんだろうね
バグバグくんは
341枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 16:04:18.34 ID:BehsqGL0O
>>340
まあ、自分は良い事、正しい事してるつもりだからな
質が悪いよ
342枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 17:13:03.24 ID:jUIGudgSO
お前らこんなゴミ糞早く売っちまえよ

バグバグ言ってる奴はもちろん売ったんだよな?

343枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 17:17:38.54 ID:9i92flo40
あけおめ!
ところでこのゲームでクレーマーってのがいたとしたら
こんなにたくさん致命的なバグを浴びせえられた上に、クレーム付けてさらに
嫌な気分にさせられるんだから、クレーマーがかわいそう

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!
344枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 18:05:44.48 ID:zLk3WmwH0
まあなんだ
バグを早くに直さないからこんなに言われ続けるんだよ
345枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 18:28:20.85 ID:yV7Mvx770
>>315
WPSくらいならGKとFWがよければ余裕で凌げる
問題はサンフレッチェとのダービーマッチだ・・・
346枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 18:37:37.80 ID:YnyaGztj0
直接対決に勝つのはさして難しくない
問題はその他が追走チームにひれ伏してしまうため、取りこぼしが許されないこと
まぁ演出なんだろうけどね
347枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 19:30:49.54 ID:BehsqGL0O
>>343
はっきり言うけど、
お前がやってることは、ただの「コピペ荒らし」だぜ
お前はセガからバグによって被害を被ったやつの代弁者になって、格好がよく、いい気分かもしれないが、
いい加減そのバグコピペをうんざり感じているやつらもいるんだ。
お前はそのバグコピペを嫌だと思うやつはセガの社員だと思ってるかもしれないが、普通に考えて、普通の人も嫌に感じるぞ、そんだけ繰り返されると。
お前のせいで、このスレの人達がかわいそう。
348枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 19:39:12.02 ID:YnyaGztj0
もっともな意見だ。君に一つ問いたい
例のヤツは勝ち逃げだと思うか?
349枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 19:48:08.19 ID:BehsqGL0O
>>348
例のヤツの意味がわからんが、
何だ、このバグコピペ野郎は貼り付けた時点で勝ちなのか?
350枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 20:13:19.97 ID:YnyaGztj0
いやいやわからんのならそれでいい
どうやら貴殿はまともな人のようだ
351枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 23:35:38.11 ID:6Kwzw7yh0
オリチが国内無双になったがACLはてんでダメだ
内弁慶とか鹿島みたいだとかサポに叩かれてるんだろうなぁ・・・
352枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 23:40:33.20 ID:zLk3WmwH0
ガキの頃、親がファミコンと間違えて買ってきたセガマークツー。
でも、ファミコンじゃないとしぶしぶながらやってみたらハマッたよ。
俺のセガ好きはここから始まったんだ。
それからマスターシステム、メガドライブ、セガサターンと俺の持ってるハードは全部セガだった。
友達からは変人、負け犬扱いされたけどな。ファンタシースターはFFやドラクエに負けないと思ってたよ。
セガが好きだった。


今、サカつく7のバグとその放置、対応の悪さを見ていると、俺が愛したセガは消えてしまったのだとつくづく思う。
いろいろやっちゃったりするが、ゲーム作りに関してだけは真摯だった。
少なくとも俺にはそう感じられた。
合併が悪いのかは分からない。ただ、俺の愛したセガはもうなくなってしまったんだな、と思うとすごく寂しくなった。
もうセガサミーのゲームは買わないだろう。馬鹿にしやがってよ。
353枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 01:05:36.00 ID:Ke8vLiY9O
>>352
何て言うか……好きにしてくれとしか、言いようがないな
っていうか、キミはそのレスを書きながら、悲劇の主人公気取って、ちょっとオレカッコイイとか思ってたろ?
そんな感じがありありで、かえってうぜぇ……

だいたいのやつらはそんなところ通り過ぎた後なんだし、
思い切ってバグ避けてプレー進めてたら、こんな面白いことがあったよーとか、そういう話もたまには見たいな……
354枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 01:47:38.15 ID:5u0ylfRr0
オリチで2度目なんだが伊藤が秘書に追加されなくなった人いる?
南米からのオファーあるからアップデートはされてるんだが
何故か追加されない
ミニラみたいな秘書候補も出現させなきゃ追加されないのかな
355枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 09:52:48.71 ID:FtSERfmz0
>>352
多分わセガのSG1000でやったロードランナーが始めてやったゲームだったな。
マークツーだったかもしれないがもうよく覚えてない。

セガのアケゲーの移植を遊べたのが大きなメリットだったんだよね。
アウトラン、スペハリなどなど。あの頃は良かったな。
356枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 12:29:03.97 ID:D2QuRuRD0
最近始めたけど物理的に不可能な公約は仕様でいいんだっけ?
その年に引退決まってる選手を獲得が公約とか。
6と大して変わってないのに悪化してるのが笑える
357枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 14:46:40.56 ID:Z8L8Y98F0
>>353
そもそもバグ避けなきゃいけない現状に問題があるわけで
まあセガは昔から馬鹿だったけどな、今回みたいな悪質さはなかったよ。
358枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 16:47:43.46 ID:snHAY25o0
荒らしがうるさいから、ちゃっちゃと直しちゃえばいいのに。
359枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 16:56:14.86 ID:NwP4xIi10
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

360枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 17:12:31.53 ID:QIRjt6nS0
まあバグと言われたくなければ直しゃいいんだよな
361枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 20:09:46.20 ID:ZZ2+zIIi0
直すスキルがない
それがセガカス社員
362枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 20:35:00.78 ID:1a9uXIux0
6000円返して…
363枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 21:00:01.61 ID:qoK/mahK0
とっとと売ればいいだろが

まあそれでもスレを荒らし続けるんだろうけど。
364枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 22:17:37.79 ID:as1UCsBh0
Vitaでダウンロードするなよ
アップデート出来ない
サポートもしてくれない
365枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 23:02:20.92 ID:ZZ2+zIIi0
スレ荒らしよりも
ありえないほどの数の致命的バグ放置の方が
何百倍も犯罪的嫌がらせ
366枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 01:18:00.86 ID:/MIvgi8h0
そもそもこれだけ話題に上るほど多くのバグを作りかつ放置しているセガが問題。
バグの話題を荒らし扱いする奴はどうせ社員だろ。
367枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 01:52:48.56 ID:c2oHbTU80
まあバグと言われて嫌なのは社員ぐらいだしなあ
368枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 03:03:39.59 ID:flWWIRiIO
>>366>>367
そういう考えだから、いつまで経ってもバグ荒らしが減らないんだよ。
普通に社員以外でも、バグの話はもううんざりで見たくもない、
もうバグの話をしてもキリがないし、進展もないから、
開き直って普通の話がしたい、という一般人だっている。
別にセガを擁護したいわけではなく、見限りたいからこそバグの話はもういらない、って考え方もある。

バグの話を避ける=セガ擁護、セガの社員
という短絡的な考えはやめてほしい
369枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 04:03:45.80 ID:nHB8fqK50
まあ仕方ないさ
バグが直らない以上、ネット上でだってリアルでだってその話題は上り続ける
セガが直さない以上、諦めるしかないね
370枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 05:17:56.78 ID:KBT/frrz0
バグ放置もそうだけど最近ずーっと携帯機だし
もう今の時代サカつくって社内での地位低そうだしね
ソーシャル行ってしまうんかな・・・
371枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 05:39:35.57 ID:U16rNgGP0
>>368
普通に話してたらバグの話題に行き着いてしまうのが現状だからね。
俺はバグの話にうんざりしてないぜ。好きなだけやってくれてかまわない。
サッカーの話をしたければすればいいし、サカつく攻略の話をしたい奴はすればいいし、
サカつくのバグの話をしたい奴はすればいい。

現状、バグの話題に行き着くことが多いのは、やむを得ない。
「オリチに帰りたいぜ」→「サポータ増えないけどな・・・」
「あー移籍するかなー」→「メガスタ建てた?」「まだ。今のチームに建てるか移籍先でたてるか迷ってる」
「殿堂入りさせるか売るか迷うわー」→「どうせ殿堂入りしたら顔面整形させられるよ」「それもそうか」
「スールシャールをスーパーサブで取ったぜ!」→「あれ・・・交代したのに出てこない」「ああそれバグ」

ちょっと上げただけでもこんなパターン。早く改善されればいいんだけどな。
372枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 08:31:47.55 ID:gR7AXYE60
社員じゃないのにバグの話がうんざりってどういう感覚なんだ
コピペ荒らしはともかく、スレ初期からいる俺でもバグの話見ても同調しかしないぞ
どんだけサカつく愛してんだよw
373枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 09:17:12.31 ID:ZtSZvDns0
直さないのか、直せないのか
374枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 09:31:37.71 ID:QRttRQxW0
>>368
社員乙
そんなにバグの話題がウザければきちんとセガに文句言えよ
バグさえなおればバグの話題も荒らしも消えるんだからよ
なにがそういう考えだから、だよ、偉そうに
375枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 09:37:27.45 ID:G08SEPjQ0
>>372
最近バグの話しかしてないじゃん
376枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 09:46:40.13 ID:ODP8BCU60
ほんと、バグバグいい加減にしてくれ!
いつになったら普通の話題になるかとROMしてるが
ウンザリ通り過ぎてるぜ!
377枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 11:15:23.85 ID:Fo7QIBha0
>>376
お前がバグの話やめろなんて言うから突っ込まれてバグの話になるんだよ。
お前がそういうこと言わなければバグの話は減るだろう。
もっとも、突っ込みなくなればさらに過疎るだけだが。
378枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 12:07:01.68 ID:TMU0Qkjb0
新人王の基準がおかしい上に毎年同じ奴が新人王取ってるとかもう既出過ぎるか
あとどう頑張っても避けられない解雇条件とかあるね
プレミアシップ出てる時にリーグ優勝逃すと確実にクラブランクガタ落ちするから
世界ランク50位以上降下の解雇条件は避けれない
379枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 12:26:38.45 ID:qds425pS0
なんでイギリスに移籍したのに、合宿先が日本の方が激安で国内(イギリス)の方がバカ高なの?
これもバグ?
380枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 13:16:35.75 ID:TMU0Qkjb0
>>379
>海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる

既出だろうけどロードして監督移籍って繰り返して得た分ボーナスポイントが加算されてるんだが
もうこれゲームとして破綻してるんじゃ…
381枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 14:56:04.47 ID:JYM+MgqR0
それは別に気にならんが、
スタジアムバグとサポーターバグをなんとかしてくれ
382枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 15:46:45.88 ID:QRttRQxW0
>>379
結局そういう流れになっちゃうんよなw
莫大な量のバグがあちこちに散りばめられているから、普通の話題を出していても
すぐバグに行き着いてしまうw

なんで購入者が大量のバグを我慢しながら、避けながら自分なりに工夫してプレイ
しなきゃならん挙句、スレでも気を遣って大量のバグネタを避けてレスしなきゃならんのよw
この莫大な量のバグ群を避けながら会話し続けるってどんな罰ゲームだよw
383枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 15:54:37.27 ID:vDcovnyYi
高校サッカー見てるけど、
近年はユースのほうが強いからなんかイマイチサッカーを楽しむ感覚になれないんだよな。
地元の高校が負けたらそれで終わりみたいな。
384枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 16:51:00.40 ID:TMU0Qkjb0
JリーグでFC東京だけ外国人集団になってしまったんだがw
外国人枠機能してねええ
385枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 17:17:35.10 ID:vqq3Zlee0
きっと日本に帰化したんだよ。
386枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 20:43:16.29 ID:YITy92On0
>>384
謎だよな
うちもジェフに外国人4人とアジア1人いる
ずっとJ2のジェフがWPSに参加してたとは思えんし
387枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 08:39:59.15 ID:h66IuuFPO
>>385
そんな話は聞かんなあ〜


なんつってwwwwww
あれ?俺いま面白いこと言っちゃった?www
388枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 12:45:32.72 ID:QK3KN4qT0
マイナーゲースキーなオレとしては、期待してたタイトルが開発中止とかザラなんで、
バグ持ちだろう出し続けてくれてるだけでありがたい。
障害持ちでも死産せず生まれてくれるほうがはるかにうれしいよ。まあ健常ならそれに越した事はないけどさw

携帯機でしか出せないのもまた然りで。
このゲーム、出荷数は読みやすそうだけど、昨今の開発費が高騰した据置機でペイできるほどの本数はムリでしょう。
自分はマイナーゲーもローコストで細々と続けられる携帯機って環境がある事に感謝してるくらいだ。
389枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 13:04:09.50 ID:NefLB9Xp0
>>381
直すのは取り急ぎその2点だけでいいんだよな。
もちろん他も直すべきだが。
390枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 13:05:17.10 ID:948/z/KT0
甘やかし杉
最近出来たようなマイナーなゲーム会社が作ったのならともかく老舗の大御所が
こんな失態許されない
まだそ重大さが理解できていないようだね、しょうがないなあ、、

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!
391枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 13:10:18.48 ID:H7/LM1UG0
老舗の大御所?
なにいってんだ。昔からクソ企業だろが。
392枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 13:44:19.29 ID:G2J3agc0O
バグの話出れば乗っかるしゲームの質問にはちゃんと答えるスレ

健全な証だな

荒らしなんか居なかったんや!
393枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 15:19:06.63 ID:QK3KN4qT0
ゲームの質問といえばオレもひとつ疑問があるんだが、
直接交渉してけられた後、「しばらく出来ません」って言われてしばらくブロックされる場合と、
毎ターン連続で出せる場合とあるけど、何基準でブロックされちゃうの?教えてエロい人。
394枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:17:19.84 ID:h66IuuFPO
>>390
>まだそ重大さ
>まだそ重大さ
>まだそ重大さ
>まだそ重大さ
>まだそ重大さ

??????
何これ?
日本語まともに使えないの?
朝鮮人??
395枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 17:19:51.91 ID:JzQPFUqS0
コピペ連続張りしてバグの話する人間を荒らし扱いにしたいみたいだけどそれは無理だよ。
396枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:19:16.51 ID:mhFwoRFU0
アプデキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
新たに代表監督モードを追加とか、セガ凄すぎる(@_@)
397枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:44:40.62 ID:h66IuuFPO
>>395
え?荒らしじゃないなら何なの?
正義の使者?
こんなにひたすら長文コピペするのに、荒らしじゃないんだ?
褒められた行為なの?
398枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 18:47:35.78 ID:QVV9dIVv0
スタジアムバグ直ったん?
399枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:35:37.76 ID:DD7PSQI/0
>>397
たぶんだけど、コピペを連続貼りすることで、
普通にバグの話をしようとする人間全員を荒らし扱いさせたいみたいだけど、
そうはならないよっていう、>>390に対する皮肉というか煽りで言ってんじゃね?
400枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:40:44.42 ID:h66IuuFPO
>>399
なるほど、
「コピペ連続張りしてバグの話する人間」で切るか、
「コピペ連続張りして」と「バグの話する人間」とで切るか、で解釈が違ってくるか。
俺は、「コピペ連続張りしてバグの話する人間」は荒らしだと言いたい。
401枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:48:59.79 ID:QK3KN4qT0
オリチ新規4年でWP1優勝目指すも、やはり初年度NYCでリセット一回発生。
藤ヶ谷キムチ券でさすがお笑いGKやwwwと思いつつガンバに勝ったら、
次の試合コッチの菅野がカレー券くらってブーイングゲー突入wwwなんじゃこりゃwww
402枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:49:56.96 ID:QK3KN4qT0
上の訂正、4年でWP1じゃなく5年でWP1だった。
403枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:50:59.70 ID:vcCQE2R30
あー、ブーイングで台無しになるのも糞だよな。
バランスとってるつもりかもしれんけど台無し。
404枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 19:55:40.48 ID:QK3KN4qT0
対ブーイング系の特徴の効果をもうちょっと強く機能させてくれるだけでいいんだけどなぁ。
そこはちと残念だわ。
405枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:57:32.92 ID:NSVKQtR30
でもブーイングというかスタやサポの雰囲気にやられるのはあることだぞ

去年柏戦で先制したのに軽いミスを突かれて追いつかれた
もう後はあの日立台の雰囲気に飲まれ防戦一方、逆転されてしまい
リーグも勝ち点差1で2位に甘んじることになってしまった
406枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:51:54.99 ID:nzFbB8EW0
カレーだのキムチだの言ってるやつは
おもしろいと思ってんのかな?
バカバカしい。
407枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 23:06:10.69 ID:v9uDQm/f0
慣習化すると携帯の山猫とか魚籠みたいに訳わからん隠語状態になるので
普通にイエローカード、レッドカードでOK
408枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:09:10.05 ID:Uh6Bl1Ju0
そだね…なにを面白がってカレーとか言ってたんだろオレ。なんかバカみたいだ(´・ω・`)

ところでカズさんがやたらカードもらうんだけど、単なる偶然かな?
カズさんファール率高い設定だったりする?
409枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:19:47.30 ID:TRD5HDhH0
ブーイングされた時の対処ってどうしてる?
順調に連勝重ねて首位に追いつけるかもって時に最下位に0-6で負けて萎えたんだけど
410枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 00:49:08.24 ID:Uh6Bl1Ju0
自分は出来るだけファウル率高そうな選手は取らないようにしてブーイング予防してる。

wikiなんかではCBとGKだけでも交代するといいと書いてたが、
基本試合は飛ばしてるから交代指示だせないし、食らったらあきらめてるw
411枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 01:07:54.76 ID:i8lsnNRL0
まあ黄色、赤、ぐらいまでだよな。これなら文字数減らす意味、意味を和訳しただけ、という必然性はある。
なんでカレーって変えて言い換えるようになったのか謎だな。
412枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 05:10:37.77 ID:j0EA3iyS0
まあまあ
すぐに思い直して反省のレスしている訳だしそこは温かく受け入れてあげようじゃないか
413枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 07:01:58.28 ID:gvb72YlC0
>>409
DF陣とボランチの位置を下げれる限界まで下げて、戦術も完全引きこもりのロングカウンターにしてる
そうすると失点率が大分落ちる気がするし、攻撃陣が運良く仕事してくれれば勝てる事もある
414枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 08:43:02.20 ID:vUUR6dCr0
茂庭「ごめんで済んだら警察いらないよね」
415枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 10:13:33.26 ID:bjrz1xj40
>>393
前あった時は選手が残り契約年数1年で10月に一回したら11月にもう一回でて
最後フリーででてきたからチームが売りたかったんではと脳内返還してる
416枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 13:47:23.81 ID:/r66MM+DO
おい!50年間無敗で、メガスタジアム2つめ建てられたぞ!
417枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:13:38.70 ID:6uhFbs9f0
まあ勝てるチーム作るためにファウルしやすい選手は使わないってのはゲームの楽しみを減衰させる気がする。
プレイヤーは負けてもいいとは思わないのだから、ゲームの攻略するならファウルひやすいのは取らないだろう。

また、好きな選手をとってもそいつのファウルのせいで負けたら嫌な気持ちになる。
418枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 14:30:48.22 ID:6uhFbs9f0
ファウルしやすいヤツはいてもいいが、ブーイングの効果は大きすぎるから使わない。
そうなると使う選手は限られて来てしまう。

ブーイングはなくてもいいよ。ファウルのしやすさなどはフリーキックと退場によるプレー人数に影響する程度で。

ブーイングでバランス調整してるつもりなんだろうが、まったく不要。敵を成長させるなどしないとダメだよ。
419枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:24:43.04 ID:IqPMVLgP0
ブーイングいらないよな
ブーイングだけで全選手の能力がひっくり返るのはおかしいだろ
長い間コツコツ育成してる意味がない
まあ大量バグのおかげでなにやっても意味のないゲームに仕上がっちゃってるけど
420枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 15:27:55.53 ID:ZuLmHJya0
広島の3−6−1のフォーメーションは意外と強い、気にいった
421枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:03:52.39 ID:Q7QyXWXw0
ブーイングは残念仕様
422枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 23:18:15.02 ID:bjrz1xj40
>>421
強すぎるんだよな
警備員までつけて3回やられた時はどうしろというんだって感じだった
ジャイアントキリングでやりたいなら
ムードメーカーや逆境やキャプテンシー発動しまくった方がいいのに
後は守備でパスを散らせって指示よりスペース埋めろって指示の方がいいと思う
423枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 01:24:48.04 ID:9gNpa8lp0
>>417
「好きな選手を育てて勝ちたい」んだよな。「好きな選手使えるから負けてもいい」のではない。
これがまずサッカー好きがサカつくやる時の基本。
好きな選手がファウルしやすいからブーイングて負ける、なら使わない、使えない、となる。
424枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 05:32:35.01 ID:Vo3HRkaCI
どうやって、キレイな六角形の選手つくるの?
マジで教えて
425枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:22:42.55 ID:bsKrOUtiO
>>424
まずランパードを年齢10代で獲得します
426枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:26:07.06 ID:6WOoklDj0
>>424
戦術は初期能力から成長しないから戦術が高い選手を育てる
↓のやつらをあつめればおk
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/E981B8E6898B2FE7B78FE59088E883BDE58A9BE3818CE9AB98E38184E981B8E6898B.html#r54a8141
427枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 10:03:17.33 ID:Vo3HRkaCI
>>426
ありがとう。
頑張る。
428枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 17:33:59.72 ID:kpeMrBIQ0
「連携線が濃い味方のファウル率を抑える特徴」とかあったらよかったのになー。
そしたら、上手いが気の荒い選手を上手くフォローしてやる選手と併用して成果を上げさせるって
脳内ストーリーが出来て楽しいのにw
429枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 20:38:06.27 ID:Z5w7psGj0
交通インフラまで1クラブがやらされると思うとイラついてきた
そんな事国とか地方自治体でやれよ
おまけに金出させるだけ出させてメリット集客のみだし
せめて交通機関の収益の一部とか設備内に売ってある
クラブのお土産の利益こっち側に還元しろよ
430枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 21:30:14.99 ID:9fBGgrzL0
所詮、ゲームの設定だからそこまで熱くなるなよw
431枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 23:29:44.90 ID:bsKrOUtiO
>>428
でも、バロテッリに「そんなアツくなんなよ」とか窘められても、
ムカつくだけだろ?
432枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 02:28:38.28 ID:McwQQq380
販売プロモーションで試合後のその他収入が頻繁に0円になるんですがこれはバグですかね?
433枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 03:02:28.32 ID:VLhQ3Ie80
スタジアムバグまだなおんねえの?再開できねんだが
434枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 08:22:45.06 ID:qkgW7aD60
>>429
どうせ金余りまくるんだから
そう目くじら立てんなって
435枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 08:50:49.07 ID:KCgEK7TIO
>>433
じゃあお前はもいサカつくやらなくていいよ
さっさと捨ててこい
お前にはサカつくやるだけの能力も才能も無かったんだよ 残念ながらな

スタジアムバグなんてずーーーっと言われてるのに、何でわざわざハマるかね?
頭悪すぎる
「スタジアムバグなおったん?」
「スタジアムバグなおったん?」
「スタジアムバグなおんねえの?」
どんだけ頭悪い発言かわかってる?
鬱陶しいから自殺してくれ
死ねとかじゃなくて、自ら自分のアホさ加減を悔いて自殺してくれ
頼むわホントにマジで
436枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 08:59:09.43 ID:INm7Ny5q0
馬鹿だなあ
初期のスタジアムバグがまだわかってねえ時期にスタジアムバグにやられて、
直るまではサカつく凍結してる奴もいるんだよ
やり直したくないからね。

理由は、
・なんでセガのミスでやり直さなくちゃなんねんだよ
・育てたチームに愛着があるから
・今までのプレイを無駄にしたくないから
437枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:07:25.07 ID:KCgEK7TIO
>>436
・なんでセガのミスでやり直さなくちゃなんねんだよ→やり直せ、セガはもう直さないから、ゲームやりたきゃやり直せ
・育てたチームに愛着があるから→そんなクソみてえな愛着捨てろ、無駄だ
・今までのプレイを無駄にしたくないから→「スタジアムバグなおったん?」とかアホな書き込みしながら待ってる方がずっと無駄だ、この指示待ち人間が

まだこの時点でセガが直してくれることに望を持っているとは……
さすがに社員のカキコミは違うな
438枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:09:15.71 ID:KCgEK7TIO
まあ、要はやり直すだけの頭がないってことだろ?
変な言葉で取り繕ってんじゃねえよ
439枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:10:19.25 ID:L7SE7TkU0
バグ意見に対して極端な攻撃的反応をする携帯マンは例の奴
相手にするな
440枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:11:49.77 ID:L7SE7TkU0
>>439>>436へのレス
441枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:12:17.35 ID:XBeAZRvY0
分かったから早くバグ直せよクソ社員さんよ
442枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:14:10.24 ID:YV9+QvZg0
ちなみに俺も>>436と同じ状況。
やり直せ?馬鹿いうなよ。セガのミスなんだからセガが直せや
443枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:25:54.67 ID:L7SE7TkU0
まだPCも買って貰えぬ反抗期の中学生相手に大人が熱くなるなどバカバカしい
携帯坊やの屁理屈レスはスルーでOK
そのうち仕様主張はネタでしたとか自分を勝ち逃げ扱いする擁護レスが飛び出すお笑いぶりでチャンチャンがオチ
444枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:30:02.63 ID:0nyLQBxW0
「セガが認めなければバグではないは釣りでした」って奴?
釣り宣言は負け宣言です。勝ち逃げではありませんよ。
445枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:31:13.30 ID:KCgEK7TIO
>>443
わかったよ
ただ、ずーーーっと「スタジアムバグなおったん?」って定期的にカキコミするやつがいてさ、
ちょっと腹がたってしまった。

擁護してくれてありがとな

しばらく離れるわ
446枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:31:46.92 ID:0nyLQBxW0
>>>442

>やり直せ?馬鹿いうなよ。セガのミスなんだからセガが直せや

結局はこれに尽きる
447枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:36:41.41 ID:0nyLQBxW0
>>445
誰も擁護してねえよカス
448枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:38:05.21 ID:L7SE7TkU0
>>445
>>擁護してくれてありがとな

またお前かw
屁理屈坊やよ、お前それも得意だよな
一方的に都合の良いように解釈したふりするか、都合の良いところだけ抽出して”自分の中では”味方レスとして扱うやり方
自分ではうまく撒いたとほくそ笑んでいるのだろうが周りからみれば嘲笑されるだけなんだが子供にはまだわからんか
449枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:47:08.41 ID:1sV6j19+0
>>443
>>444
いよう、お前ら
最近はズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとROMってたけど、
何か俺の話題が出てきたから、レスしてみようかなwwwwwwwwwwなんって

おい>>443、俺、前に来てたときも最後の方は休日さったから、ちゃんとPCでレスしてたよな
>「まだPCも買って貰えぬ反抗期の中学生」ってなに?お前がつくったストーリィ?
俺って、お前の中で、そんな大きな存在になってたんだなぁ……

おい>>444
>釣り宣言は負け宣言です。勝ち逃げではありませんよ。
ざーーーんねんでしたぁああああああああああああああああああああああああ
お前、俺が本気で「セガが認めなければバグではない」とか思ってたと思ってるの?
お前の論法からすると、俺は本気でセガが認めなければバグではないと思ってたけど、
負けそうだから釣りってことにした ってことになるけど、
残念ながら、俺は最初っから「セガが認めなければバグではない」とか思ってないからwwwww
そう言えばお前らが食いつくかな?と思って考えだけだから。
お前がどう思おうと、「俺の頭の中の考え」は変える事はできないから。
だから勝ち逃げwwwwwwwwwww

いえええええええええええええええええええええええええええええええーーーーーーーーーーいwwww

つーか、

まーだ俺のこと気にしててくれるなんて、お前らなんっっっっっっっって面白いやつらだ!
よっっっっっっっっっっっっっっっっっっぽど悔しかったんだな。ゴメンなwwwwwwwww

じゃあな!まーーーーたまた俺に勝ち逃げされたことを悔しがって生きるが良いwwwwwwww
450枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:49:01.19 ID:0nyLQBxW0
子供じゃないほうが寧ろ痛々しいんだが
451枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 09:59:16.23 ID:L7SE7TkU0
相手にした俺がバカだったわw
452枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 10:24:46.56 ID:wkyNlhCm0
バグの話が出た瞬間にスレが機能しなくなるな
ここで議論するよりセガに凸したほうがいいよ
453枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 12:14:44.34 ID:kz+2Es6c0
まだスタジアムバグ直ってねえのかよ
454枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 13:25:32.58 ID:aR1aTJOj0
>>429
その代わり施設の維持費がかからんから
税金で賄ってると脳内返還するw
455枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 13:42:01.46 ID:6qh26aOeO
「なんつって」
って寒くない?
すげー半端なオヤジ臭
456枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 13:43:18.28 ID:pAwDmzN30
うぉぉぉぉぉぉおおおおおあああ
バングルでねぇぇぇぇぇ
誰か、出し方教えてくれ
フランス組織、ポゼッションにしても出ない…
457枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 13:50:58.80 ID:TQPnqvhZ0
オレも15年探索しててバングル一回も見たことないんだが
ミクレスはさっと出てきたのにな。
458枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 13:53:17.51 ID:pAwDmzN30
俺もだ…
出した人はよ
459枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 13:58:07.10 ID:b8AxZ4/X0
便乗
強力なコーチが全然出てこない。いつまでたっても年俸一億未満クラスばっかり
どうやったら強力なコーチ発掘できるん?
460枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 14:01:44.52 ID:pAwDmzN30
>>459
自身やスカウトのスキル、コネクション次第
あとはスカウトにピンポイントで指示出せ
461枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 14:03:02.76 ID:b8AxZ4/X0
感謝
462枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 14:22:34.18 ID:aR1aTJOj0
>>459
スカウトと国籍一緒だったら補正コンボが働いて
1ランク施設効果が上がる
リーグ開催国でもコンボになるのかはわからん
Jで日本人コンビだと発動しなかった気がする
あとは監督のスキル上がれば何年後かにはコーチゴミでも
施設&練習効果がMAXになるよ
463枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 15:04:11.55 ID:JK31SXLA0
甘やかし杉
最近出来たようなマイナーなゲーム会社が作ったのならともかく老舗の大御所が
こんな失態許されない
まだそ重大さが理解できていないようだね、しょうがないなあ、、

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

464枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 15:07:12.03 ID:LkVDYM/I0
ああ、バグさえなければな。
465枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 00:14:53.43 ID:u8vqeWXkO
>>463
携帯で見ると、こんだけ長いレスは省略されちゃうんだよね。
だから、いつもは携帯で来る勝ち逃げとか釣りとかほざいてるやつには、あんまり効果ないわけだ。
もうちょっと端的に効果的にならないもんかね?
466枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 04:17:07.89 ID:w7AQGohm0
なに言ってんだこいつは
467枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 04:43:49.77 ID:zeSlY+LR0
>>465
日本語でおk
468枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 08:15:56.42 ID:rl8brVvL0
バグ治しゃいいのにな
今は「どうせバグ発生しても後でアップデートで直せる」と油断してっからいい加減なもん発売し、
発売してバグ発生しても「金にならねー何の得にもならねーから直さない」となる。
この心がけが問題。
469枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 08:48:32.22 ID:u8vqeWXkO
>>466>>467
もうちょっと短いレスで、ズバッとセガ擁護にダメージ与えられないもんかね
ってこと
470枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 10:20:28.78 ID:R27i4/g9O
最強チームを目指すなら特殊チームカラーを目指した方がいいのでしょうか?
471枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 12:39:03.11 ID:Wg1mJyRa0
>>469
は?なにダメージって
ただバグの内容を忠実に羅列してあるだけだろ
いくら短くしろっつったって実際最低でもこれだけのバグがあるのだからしょうがない
短くしてほしかったらセガにバグなおしてもらえよ
472枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 12:56:48.78 ID:W3tOVTx0O
>>470
そうかもしれないね
473枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 13:01:37.61 ID:u8vqeWXkO
>>471
いや……まあ、やめておこう
お前頭悪そうだし……

当たんなきゃ意味ないのになあ……
474枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 13:40:30.09 ID:uN/LbYru0
バグが治らん限りこのギスギスは治らんよ
475枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 13:54:07.46 ID:yjOtP66F0
くすぶっている焚き火に携帯から薪を入れるやつがいるのが困りもの
476枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 15:15:32.05 ID:W5d5XFpL0
>>473
いや……どうみてもお前の方が頭……まあ、やめておこう

477枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 16:58:53.47 ID:RIge3yRoi
まあセガがバグ直せばいいだけのこと。
欠陥品売りつけやがってよまったく。
478枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 18:29:22.94 ID:wh4aC/vD0
バグのあるゲームは昔からあるが、なおされることはなかった
479枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 20:20:37.22 ID:4WOsfdmx0
攻略本がないと、19〜21で転生してきた奴の成長タイプが、普通Aか持続か分からんのね
メッシ20、リッカート21で生まれたけど普通A?メッシは普通Aっぽいなぁ・・取るか迷う
480枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 21:10:37.88 ID:gGCHdUyG0
vitaでやったら早すぎワロタ
試合前画面のあのチャントが1ループしたとこで画面出てくるようになってる
481枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 21:11:32.30 ID:Uwy+LjEe0
>>470
ファール少ない奴と得点能力高い奴集めていった方がいいかと
パラMAXにしたいなら戦術高い奴集めることになるけど


>>479
メッシは普通A,リッカートは長期
482枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 21:15:14.94 ID:4WOsfdmx0
>>481
おお、両方とも普通Aかなと思ってスルーするとこだった
リッカート取るよ、thx!
483枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 22:08:33.36 ID:VfPy4eNt0
好きな選手はファウル多い奴ばかりだからな
484枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 23:36:41.42 ID:Am9agRQi0
>>480
最初のバグ修正と南米アップデートできた?
485枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 00:00:57.21 ID:VfPy4eNt0
そんなことよりスタジアムバグの修正とサポーターバグの修正が先
486枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 00:26:20.13 ID:2z3LVfWH0
>>473
おまえはまずてめえの頭のバグを治してこい
487枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 01:23:04.90 ID:bhqWYpt4O
サカつく初めてするんだけどガンバを選ぶならこの選手は絶対に入れとけってあれば教えてください
それと架空選手多めと少なめありますが、少なめにすると現役選手が引退しても出にくくなるんですか?
488枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 02:25:01.19 ID:X1Mk6KpH0
エストデーラのクラブ変更方法仮Ver.
マンUやバイヤンが金満だなんて!という人に

引き継ぎスタートでやると何回やり直しても同じクラブになるが、一回引き継ぎなしスタートでクラブ作成すると違うクラブに切り替わる
489枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 02:27:30.27 ID:X1Mk6KpH0
補足

既出だけどスタート直後でもエストデーラ
のクラブは確認可能。直接交渉で全員名前がグレーアウトしていて誰一人応じてくれないクラブがそれ
490枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 09:48:16.12 ID:lAhUepRpO
>>489
友好が低いと、エスト以外のクラブでも、全員グレーアウトしている場合もあります
俺の場合、エストがレアルマドリードのとき、アトレチコマドリードもグレーアウトしてました。
その後、WPSの対戦などで、アトレチコとは友好が増し、交渉できるようになりましたが、レアルマドリードはグレーアウトのままでした。
491枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 13:12:06.64 ID:b2NAPMUF0
>>487
少な目にすると出てこない選手がいる
良い事ないよ
492枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 15:44:37.97 ID:YQqnZHUE0
プレミア442でやってるんだけど、SBが人材不足すぎてやばい。
DFをSBにコンバートしても攻撃力が物足りないし、
どうせならユースで干されてる有能FWをSBにでもして攻撃的SBでも
作ってやろうかと思ってるんだが、どうよ?
493枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 16:01:21.25 ID:e539CRPJ0
>>487
エムボマと本並
494枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 16:53:11.46 ID:PcxosOgy0
最初からオリチにして泣きを見たけどなんとか8年目くらいでACC優勝できた
スタジアムバグの改善まだかよ
495枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 17:36:04.28 ID:lRG+WtsCO
アプデきまくってる!!
496枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 18:16:20.81 ID:4BC4u3De0
ありがとうサカつく。
前作は一年以上やりこめたのに、
今回は3ヶ月だった。
もっとやりこめればなあ。
497枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 20:16:08.84 ID:xFKRg4Ic0
>>492
EU枠でブラジル人何人かいない?
後セルビアとトルコは何気に安くでいいの転がってる
498枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 20:22:19.45 ID:Avvg3BPV0
>>492
ベイルとかヤバくない?
499枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 21:16:10.50 ID:lvdEC5E20
スタジアムバグさえ解決すれば、サポーターバグも解消されるのにな
500枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 00:30:41.13 ID:pznnVx7c0
ダ・ダダダーってなんだよ・・・架空選手にしても
もうちょいネーミングセンス考えろよって思ったら実在する選手かよ
不覚にも吹いたわ
501枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 01:02:04.25 ID:Tz8HM9Xz0
ミスター・ペンタゴンとかボク・ハリウッドみたいなネーミングセンスが酷過ぎるアメリカ人架空選手を定期的に見かける
502枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 01:24:00.67 ID:WcWtpSI30
ダバダバダスキーを見つけて茶ふいた
503枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 01:29:53.41 ID:xWxK4QYo0
>>496
おつかれ
と言ってももうここ見てないだろうが
まー酷かったな今作は
504枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 01:36:27.29 ID:9Q7NJ5bH0
色々あったが結局モチベが下がった一番の要因は
ベッカムの顔だった・・・
サカつく6と7でどうしてこれほど差が・・・

あと巻と川島いれといてくれよセガ様
505枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 02:19:50.13 ID:S3W54RRL0
>>500
初代や2を知らないようなゆとり世代が作ったゲームだからしょうがないよ
2chやりながら仕事してんだからまともな仕事ができるわけがない
506枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 06:20:26.00 ID:yGuEFZgN0
そのうちコーエーとのコラボで糞藝爪覧が登場しかねないな
507枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 08:14:29.52 ID:OE20JjRN0
サカつく6のセーブデータ7に引継ぎできるの?
508枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 08:27:13.26 ID:1/ZuIHBy0
>>492
やったことあるがやたら点取るSBできて面白いぞ
509枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 08:47:34.56 ID:yGuEFZgN0
ポジ適の効果は能力は全く下がらずにスタミナ持続時間が短くなるだけという変な仕様
スタミナさえ持てばいいので
純粋なSBでなくてもスタート時は無難にDMF入れて、劣勢時はFW、リード時はCBなどへの交代でも十分機能する
510枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 10:28:46.00 ID:YYMavlP20
>>487
サカつく選手少な目だと,実在選手が沸きやすくなる。
が,ガンバのエムボマ(エムンバ)は架空扱いだから
サカつく少なめだと出てこないので注意しろ。
511枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 11:50:00.49 ID:mX35y6wr0
>>504
まあ顔面はいいよ。所詮別人だしね。
ただ殿堂入りで顔変わるバグは直してほしいよな。あれ残るんだからよ。
あとやはりスタジアムバグ。
512枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 12:39:30.49 ID:LT4EBrTA0
>>503
遺書にはレスないと思ったから嬉しいよ。
ありがとう。
酷さを、サッカー好き度でカバーしてきた3ヶ月だった。
513枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 12:45:19.50 ID:PQW+3DM30
ネドベドも萎えるほど酷いよ
せめて汎用欧米顔にしてくれれば・・・
514枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 13:08:33.54 ID:l7us5FMk0
たぶん顔作った奴が韓国人で、
ベッカムは韓国人ニダとか言ってアジア顔にしたんだよ
515枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 13:57:01.79 ID:HpvSjElE0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  何言ってんだコイツ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
516枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 14:34:19.34 ID:cNZ3eiE00
ホームスタジアムの実写ってどこのスタジアム?
517枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 17:20:41.12 ID:r3I8brzq0
発売直後こここんな感じじゃなく、良作って感じだった気がするんだけど
何かあった?
518枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 17:24:29.79 ID:ZozQtRV+i
>>517
もりだくさんのバグ。
519枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 17:58:10.51 ID:TlJcbgdRO
セガ側が提示した
「今回はチームを渡り歩けるんですよー全然今までと違うでしょー凄いでしょー」
って部分に進行上致命的なバグがあるのにセガ側は今日まで無視、対策も無い。
520枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 18:39:29.60 ID:nrXBYkOpO
>>519
ひょっとしたら、俺らがバグと思っているだけで、本当はバグではないのかもしれない。
実際に出戻り移籍でサポーターが増えなくなった例もあるが、ちゃんと増えていった例もある。
一部の、たまたま起こってしまった例に合わせて、全てが悪いように考えてしまうのは、
人の意見に踊らされているということになるから、気をつけよう。
521枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 19:08:20.40 ID:fduLUyuO0
>>520
社員うぜーよ
522枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 19:38:45.12 ID:zmdE+p3n0
企画は良、品質は低の残念な作品
523枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 20:43:45.43 ID:pznnVx7c0
欧州6リーグ制覇の最中5国目のオランダで川口が引退してしまった・・・
替えのいいキーパーとかいねーよ!CSどうするんだよこれ・・・
524枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 20:51:47.15 ID:aaXs1iCT0
>>504
ベッカムと川島は顔データは残ってるんだよな
525枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 21:03:49.50 ID:nrXBYkOpO
>>522
だがちょっと待ってほしい。
このゲームを一方向の見方だけで「低品質」と決め付けるのは、いささか浅はかだろう。

一般の認識として、前作よりも大幅な改良があり、絶賛されている意見が多い。
2ちゃんねるという、偏見に満ちた空間の意見を鵜呑みにして、それが世間一般の考えと錯覚するのは、気をつけるべきである。
526枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 21:44:33.72 ID:DEOkvC8T0
2ちゃんねるで何言ってんの
527枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 23:11:02.29 ID:mqbyLZlP0
ベッカムとアンリが人種すら違うのは、特に権利関係がタイトなアメリカの所属だからじゃない?
ファイプロでも日本人レスラーはモデル丸わかりなのに、WWEのレスラーはだいぶ外めの名前にしてたよ。
実際にどっかが訴訟食らったのかは知らんけど、
版元肖像権元がアメリカのものをモデルにするときは、だいぶアレンジ強めにするのがセオリーになってるぽい。
528枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 23:12:48.43 ID:mqbyLZlP0
ところで、グー・ゲンコッツとチョッキー・チョキチョキは見つけたんだが、パーっぽい名前のヤツもいるの?
529枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 23:29:11.32 ID:3kHNUyLQ0
クソゲー
530枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 23:48:46.93 ID:aaXs1iCT0
>>527
ファイプロはおどされてWWE関連全部いなくなったんだよな
所属じゃないやつしかのこってない
531枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 00:58:32.82 ID:BQyWPOkj0
>>525
馬鹿か?
あんなにバグだらけで高品質だと思ってんの?
あ、お前の一般ってセガ社内っていう閉ざされた空間ですか。
532枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 01:15:19.29 ID:NhznLlXz0
そういえばレコバとあともうひとり有名どころがいなかったよなあ
でもそんなのどうでもいいくらいに後から後から湧いて来るとにかくバグがひどかった!
533枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 01:39:49.32 ID:zG7L61Ll0
架空でもいいから川島さんを使いたかったよ。
こういうときこそ選手追加DLCを活かしどころだと思うんだけどなぁ。
534枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 01:46:27.25 ID:fYAOUA/z0
>>532
カンナバーロ兄がいないよ
マルディーニと併用してたのに
535枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 04:03:08.70 ID:rpkuNspM0
レコバ、シェバ、鉋兄
536枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 09:48:28.79 ID:xxekxO9t0
末尾Oのニートにかまうなって
いつものさびちんぼうだから
537枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 09:58:10.21 ID:bO90Zerg0
ああ、そういやいつも公式擁護は末尾Oだな
セガが認めなきゃバグじゃないって言ってた低脳も
538枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 11:32:51.91 ID:1qz86rUaO
>>537
あいつ、勝ち逃げしたからムカつくよな
539枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 12:22:52.20 ID:bO90Zerg0
恥ずかしい奴だ
540枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 12:56:21.16 ID:Y6TfCmoz0
勝った勝ったって創価かよ
541枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 13:44:46.13 ID:8XX2FVjK0
昨日買ってきたよ!
オリチでいきなりエスクデロが引っ張れたぜ
542枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 14:04:36.42 ID:ccmAExM+O
エスクデロは育て方が悪くてダイヤモンド型にしか成長しなかったなぁ…

でもかなり重宝したから2年目位から爆発的に得点力上がるぞ
543枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 16:32:20.56 ID:1qz86rUaO
>>539
だよな
勝ち逃げは卑怯だよな
544枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 18:03:38.17 ID:dYeUETV80
やっぱもうアプデはないのかのう・・・。
無責任とか、罵る気は無いけど、作品が欠陥だらけなのは
クリエイターとして、物作りの職人としておかしいとは思わないのかなぁ・・。

日本人は正確かつ繊細な物作りを特長として、世界から尊敬を集めているのに
Windows95上陸以来のマイクロソフトのアバウトな商品作りの手法に毒されてしまったの
かのう・・。

作中、源五郎さんにあれほどSEGAについて、エンターテイメント産業について熱く語らせて
いるのに・・リアルな対応について、自社、自己の作品に愛情が感じられないな(´・ω・`)

公式HPに全く説明がないのも含めて、寂しいね。

545枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 21:11:42.75 ID:C6oEJ4480
>>541
バグワールドへようこそw


●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

546枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 22:07:27.46 ID:1qz86rUaO
あの勝ち逃げ野郎もう来ないのかな?
クソムカつくぜ!
547枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 22:15:35.46 ID:C3p+WvDR0
今のゲーム制作はアップデートで直せる
だから作りが適当になる
バグが多くなる
バグ直すのは労力かかって収入なし
バグを認めるのは企業の安いプライドが傷つく
だから直さない(今ここ)
548枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 22:21:18.17 ID:1qz86rUaO
おい!何とかしてあの勝ち逃げ野郎に一矢報いる方法は無いかよ!
みんなも考えようぜ!
549枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 22:50:12.99 ID:H2g8f22W0
>>548
お前、自称勝ち逃げ()なんつって()野郎本人だろ

あまりにも寒すぎるよ
550枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 23:21:19.39 ID:sR7J8g+D0
>>548
はいはい、勝ち逃げ勝ち逃げ

お前もう鬱陶しいから、勝ち逃げってことにしといてやるよ
それでいいんだろ?

お前らももう勝ち逃げってことにしといたれよ
鬱陶しすぎるから
551枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 00:07:08.25 ID:ch/wxxSDO
サカつく初めてだけど6と7ならどっちがオススメですか?
できたら理由も教えてください
552枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 00:16:18.81 ID:KnLExc2ti
どちらもやめとけ
バグ酷いから
バグは質量ともに7>>>6ぐらい
553枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 01:37:57.66 ID:qWW3bj860
>>551
DS持ってるならDSのを買った方が良い
554枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 10:39:46.47 ID:eMGwsVk+0
>>551
なんとなく気に入った方を直感で買えばいいと思う
理由は人に勧められて買って、面白くないとその人のせいにして楽しめないから
555枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 10:46:49.73 ID:KMeeCJse0
PS2の04か昔のPC版がいいいかと
PCのはMODが一時期まで作られてた
556枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 11:05:26.47 ID:hwaql/HY0
そういや7になってなんで香川は名前変わったの?
6だと実名だったよね

海外行ったからだと思ったけど他のドイツ組って実名だった気がするんだけど
557枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 11:25:35.32 ID:Y/uIvT200
番川か番田だったような気がする
558枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 11:27:05.33 ID:Y/uIvT200
失礼、理由か。権利上の問題なんだろうね
ブンデスは取れないから選手個別に交渉するしかなかったような
559枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 11:30:47.05 ID:KMeeCJse0
>>556
6はまだセレッソ所属だったからじゃない
ドイツ組は長谷部以外は仮名だし
PSP最後ならリネームとエディットツールつけて欲しい
ポジおかしい奴全部修正して
どれかテキトーにカンナバーロと川島作る
560枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 20:52:14.43 ID:KREcAbM0O
友達に借りたんだ
バグがそんなひどいのかと思ってたけど、わかってればどーということもないじゃんこれ

リバプールをほぼ今のスペイン代表にできたりとか、面白いはこれ

お前ら悲観的すぎるわ
561枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 20:52:31.75 ID:pZVpXxJl0
>>555
さすがにそこまで古いと最近の選手が居なくてつまらなそう
562枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 06:27:33.29 ID:59bygfrm0
こないだのセールでFM12買ったけど
さすがにFMやっちゃうとサカつくはしょぼいな
携帯ゲーだからしょうがないんだろうけど
563枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 13:12:57.96 ID:GNFsne9q0
PC版でサカつく出てくれないかなー
売上とかの面々で苦しいのはわかるけども。
564枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 22:26:53.69 ID:9ZftGcdN0
若手を送り込んでサブチームにしてた愛媛が選手売りやがった
SBどうしよう
565枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 11:49:23.61 ID:vOAhSxPa0
VITAでDLしたんですけど既存のクラブ使うと2年目以降厳しくないですか?
主力選手維持もキツイです
566枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 14:13:16.46 ID:2C3wwBAOO
プレミア・リーグを転々としています。
FC東京に戻れないよ…何故…?
567枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 15:18:59.46 ID:IJV62vszO
古巣に戻っても選手売られてるし、サポーター増えないしマルチエンディングはゴミ
568枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 16:38:41.30 ID:KjBxA9ld0
>>566
友好度さがってるんじゃないの?
569枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 19:35:52.00 ID:eQtHbetN0
>>565
年の初めに契約更改すれば大体の選手は年俸抑えられる
既存選手で年齢高くて使えないのはどんどん移籍オファーつけたら売って
スカウトリストからそれで若くていい選手をどんどんとる
6年目くらいまでやると1年目に入団して3年目とかに引き上げたユース選手が
プレスタLv3覚えて主力として使えるからどんどん楽になる
570枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 00:39:48.74 ID:Zry00isM0
>>566
他のJクラブの移籍先リストアップされてない?
そこ行けば翌年はJの移籍先増えるよ
571枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 01:33:44.21 ID:tDHGAaiD0
サネッティさんとゴウーさんが最強すぎる
ファール多い気がするけど
572枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 05:42:57.06 ID:VSI0R/u10
スタジアム自由に建てられない今作はマジクソ
573枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 08:11:49.37 ID:0BRUsyR10
>>569
ありがとう。
574枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 08:40:37.81 ID:zxgUFkFH0
たしかにネドベドの顔はひどいが、能力としてはかなり優秀なDMFなんだよなぁ。
575枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 10:54:21.61 ID:BK0FNV0R0
ライバルクラブの選手って移籍に応じてくれにくいのかな
公約が相手のgk獲得なんだけど、おとこわりばっかりだわ
どうなんだろ
576枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 11:13:23.36 ID:9INZaiXZ0
>>572
まだ直してねえセガがクソだ
577枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 11:26:06.53 ID:pWV4Gx0E0
VITAでDL購入しちゃったんだけど、南米どころか秘書追加もされないじゃないか
578枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 13:32:23.69 ID:wHMeHWqJ0
セガ社員はまだ直さねえの?
579枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 14:06:34.18 ID:/m6WWZwD0
>>577
え?
秘書はともかく南米追加されないって、それバグじゃなくて欠陥商品なだけだろ?
いくらカス社員でもそこまでチンカスじゃねえだろ
580枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 14:22:40.47 ID:1TYCoFF10
いいからはよスタジアムバグ直せよ
581枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 15:16:37.54 ID:ObYEHoaI0
そういえばVitaのダウンロード版はアップデートできないというレスが何回かあったな
相変わらずなのか
582枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 19:46:18.07 ID:I0c27zcR0
南米はどうでもいいけど伊藤ちゃんが居ないのはもったいないな
583枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 22:29:10.73 ID:fZWphuQe0
イベントの発生率全然違うからな。海外でもやっぱ伊藤でやってる
584枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 23:00:31.94 ID:swzmY5fJP
すいません
今回は試合を先送りできないと聞いたんですが
PSPの前作は持ってるんですが
スムーズな進行に関して違いがありますか?
585枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 23:49:02.52 ID:QA0KWRPG0
>>584
試合速度は6と変わらない。スキップできないのは観戦時の得点シーンのみ。

ただし、全体的にローディングが長くなってるから、快適性は6に劣る。
586枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 00:38:35.25 ID:F544t3B/O
ユースに久保竜彦が入団してきた
587枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 11:37:15.75 ID:Mik9oJ44O
りゅ……竜彦
588枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 11:42:04.01 ID:KOpaCTiaP
>>585
ありがとうございます
買っちゃいましたが
月またぎのロード長いですね
589枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 13:57:15.48 ID:Pak88sG70
エンディングって引継ぎじゃないよね
今更J2からWCC WPS1制覇しろって言われても流石にだりぃ・・・
590枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 14:04:51.69 ID:mkbQhTMK0
サポーターが19万人ぐらいから増えなくなった
観戦人口の施設は全部建てたのに・・・
591枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 15:57:48.92 ID:RnoIN9er0
スタジアムバグとサポーター増えないバグ、

この2点すらなかったら

まあまあ遊べるゲームだった


・・・つかサックリ直せよ、パッチってもんがあるんだからよお
頭悪いなあ
592枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 17:17:41.46 ID:vjQfJRRJO
サポーターバグは分からないが、スタジアムは明らかに建設フラグがチーム変わっても初期化されてないわけだから、
修正難度が高いとは思えないんだがな。
593枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 18:19:16.54 ID:x6Bpjrfl0
秘蔵っ子に指定して肉体改造完了したんだけど、フィジカルの目覚めイベントが起きない
もしかしてこれ確率イベント?
594枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 18:22:15.46 ID:A9+Mk6CR0
Yes
595枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 18:58:07.38 ID:x6Bpjrfl0
>>594
サンクス 一回やったときは発生したけど運がよかっただけか
596枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 19:07:11.98 ID:A9+Mk6CR0
Yes
597枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 21:14:42.69 ID:enJYCVchO
まだバグについて言ってるやつがいるとは(ぽかーん)……
ここにいるやつらは「避ける」ということを知らないんだな……

アホだね(断言)
598枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 22:05:32.75 ID:vznVgvwoP
質問だけど、初プレイで始めようと思っててオリチで始めようと思うんだけど、
クビになったら必ずどっかからオファーくるの?つまりゲームオーバーがない?
599枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 22:45:24.48 ID:7Fujv5EZO
>>598
クビになっても別クラブへ移籍するだけで続けられる
初期クラブでは解雇ありか無しかも選べるよ

ゲームオーバーは人数割れか金無しだけかと
600枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 22:48:51.52 ID:vznVgvwoP
>>599
ありがとう
601枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 23:59:30.98 ID:V1hO9lab0
WIKIのEDIT選手の項目に書いてある
>戦術をいくら強化しても、素質にはほとんど反映されないので注意。
って項目はどういう意味なんでしょう。素質は上がらなくて、現能力が上昇するだけという意味なんでしょうか?
602枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 00:00:04.23 ID:V1hO9lab0
ageすまそ・・・
603枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 06:34:43.16 ID:EmWuQBXIi
>>597
アホはお前じゃ
なんでユーザーが避けなきゃなんねんだよ
開発のミス
604枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 07:32:23.66 ID:nswaHuJe0
毎度の携帯構ってちゃんだよ。無視無視
605枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 07:42:05.34 ID:QUOydxAb0
>>601
戦術にポイント振ってグラフをでかくしても、素質コメントにはほとんど影響がない

EDITじゃない普通の選手も、素質コメント最低でも戦術オールAとかいるし、
逆にコメント屈指でも戦術オールCみたいなもいる
606枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 09:47:12.64 ID:bvvwOHGfO
チェルシー・ミラノ・バルセロナに漂流を続けています。
どうして…30年かけて作ったFC東京に戻れないのか
未だに不明…
607枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 10:01:23.11 ID:bvvwOHGfO
>>606
Yahoo!知恵袋でも誰も教えてくれない
対処法はないのかな?
608枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 10:20:02.16 ID:3yBzt5np0
不明も糞もバグだし
609枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 10:47:25.07 ID:bvvwOHGfO
>>608
そういうのいい
610枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 11:09:39.91 ID:3yBzt5np0
これらがYahoo!知恵袋で解決方法を教えてくれるのなら誰も苦労しない↓

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
..........etc

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

611 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 11:10:01.42 ID:fTQV5/axP
試合中の選手交代はコーチに任せても勝てる?
経営は自信あるけど、試合中の采配には自信が無い
612枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 11:55:21.30 ID:U5IY4I7W0
何故かはわからないが影響残したオリチに戻ってもサポ増えた
社員乙ですか。そうですか
613枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 12:22:18.14 ID:3yBzt5np0
>>611
そんな綿密な仕組みじゃないから適当で問題ないよ
なにせ退場した選手が出てくる始末だからねw

614枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 13:14:19.16 ID:l71o7TAZ0
フィジカルの目覚めや、強靱なフィジカルが起きないときは、該当する日の試合に負ける、
もしくは該当する日のプロモーションに大成功以外(言い換えると失敗)すると、私の場合かなりの確率で起きる。
615枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 14:51:10.02 ID:tUiQUooz0
>>612
社員乙じゃないよ
理由は分からないが稀に増えてる人もいる、過去にそういう報告上がってるはず
増えない人の方が圧倒的多数なのは確かみたい
616枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 15:10:40.55 ID:BT05Pfjr0
>>606
たぶん監督として複数年契約だったのに途中でやめて移籍したせい。
有効度が0になってるので,フレンドリーマッチ組んで有効度あげたら。
617枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 19:11:39.35 ID:MgA8q1fu0
ワールドプレミア2優勝かつJリーグ2位で来年はワールドプレミアに参加できないみたいな事を言われたんだが
翌年Jで優勝して再来年から再度ワールドプレミア参戦する場合はどのディビジョンからの参加になる?
618枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 19:14:13.83 ID:0ZWvLqaX0
>>605
素質コメントの方ですか、どうもです。素質って限界値のことかと思ってました
619枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 20:51:30.47 ID:SUkkpZmZO
この頃始めたんだけどフィジカルの目覚めイベントが起きたらどうなるの?
620枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 21:14:58.27 ID:nswaHuJe0
さすがにそのレベルはwikiを見るなり検索するべき質問
621枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 21:22:48.49 ID:SUkkpZmZO
わかった
ごめんなさい
622枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 23:10:03.16 ID:kwPeeT6v0
6のころに比べると秘書が大分退化してるな
ヒラメにパンダに能面ババアしかいないやん 伊藤はUPしてないからまだ出てない
623枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 23:25:31.07 ID:igDUKccT0
質問です。
覚醒練習のボーナスが「一つのポジションに20試合出場」って書いてあるけど、
それって90分間そのポジションにいなきゃいけないの?
624枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 06:08:43.35 ID:DGQ4RezR0
>>617
君がJで2位になった年に優勝したJチームがWPS1に出るから、
そのJチームがWPS1残留すれば、君が再度参戦した時はWPS1から出られる
大概降格してるけど
625枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 13:34:28.87 ID:Lt0vykld0
>>623
15分以上でいい
ただまともな経験値えるなら80分以上出場になるけど
一試合でもらえるのは一つのポジの分だけ
626枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 14:29:26.92 ID:uTDKDYG8O
>>616
ありがとう。
確かに解任されてチェルシーにいる
マメに東京で合宿するしかないのか…
テリーバブルで大型補強してプレミアは優勝できそう。
35年目にしてシーズン優勝は初とか(T_T)J2すら優勝してないよ
627枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 18:29:02.74 ID:+W8s6s0q0
長友を使ってみたかったからニューゲームにしたら
やることが多くて面白い
628枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 18:54:17.02 ID:Lt0vykld0
2段階の引退撤回できんもんか試してるができなさそうだ
629枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 00:57:56.63 ID:tAu6PC6X0
普通にやってて35年も優勝できないって逆に凄いな
630枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 10:45:28.51 ID:Tgz8zxZe0
補強もバッチリ、能力も申し分無し。だが疲労困憊で実力の半分も発揮できずとか?
631枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 11:19:45.22 ID:fhXudYtn0
うはwwwww
442のダブルボランチでやってるときに限って、トップ下の良い選手がユースにはいってきやがるw
あと、ジダンが普通Aってのは萎えるな…。せめて普通Bならまだ育ててもよかったんだが
632枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 11:37:17.18 ID:M3MvKvOii
香川が欲しくて頑張ってクラブの格上げてたら
取れるようになる頃には入るポジションがなくなってるとは
633枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 18:21:20.43 ID:N5M2+S9v0
香川はドイツにいなかった。代わりに番川基司がいた
634枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 18:58:56.45 ID:EMNu1d88i
新たなバグ発見したかも?

Wチャレンジカップというのが7月に設定できるのだが、スケジュールに設定していないのに勝手に決勝Tのみが組み込まれている(Wチャレンジは通常予選GLから始まる)

日程を進行したがカップ戦自体行われず。

対処法
月初スケジュール設定の時に設定削除可能。

条件かどうかわからないけど…
前年度Wチャレンジ出場、予選GL敗退。プレミアW1優勝。ver1.02導入済み。
635枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 19:11:18.10 ID:9rCdUtyp0
>>634
7月のカップ戦はなぜか消えることあるよね
さいわいセーブしてたから被害は大きくなかったが
636枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 19:27:08.87 ID:xs0olq870
引退した選手の総ゴール数が加算されていない・・・
シーズン前4位で27ゴール決めて2位に浮上したと思ったのにシーズン前と同じだった
萎えるわー・・・
637枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 20:33:43.88 ID:iRegaU2Ui
バグといえばスタジアム建てられんバグまだ直らないの?
638枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 20:37:39.67 ID:KiHG/vqSO
>>637
スタジアム建てれんくらいのことが、そんなにゲームに影響すると思えないんだが……
最初から大型スタジアム持ってるチームいっぱいあるから充分だろ……
何でわざわざバグとわかってるところに飛び込むというか、わざわざ引っ掛かりに行くんだろう……不思議だわ……
639枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 21:29:07.14 ID:uoRyOmCa0
最盛期なのに引退しないでくれ。衰退レベル下げたの虚しくなってくるぜ
640枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 22:10:29.91 ID:Jiv8ZmFx0
>>638
DSのサカつくが、それはもう酷いデキだったから、任天堂信者が
良作のPSPを妬んでバグだバグだと騒いでスレを荒らしているだけだ。
3DSなんかハード自体がそれはもう酷い酷い酷いデキだから、
任天堂信者はゲームもできず、もう2chでの工作か荒らしくらいしか
やることが無い。
相手にするな。
641枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 22:53:42.96 ID:AK82mpvJ0
バグ修正パッチまだ〜?チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
642枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 23:37:56.13 ID:QbS9bCmQi
>>640
バグだらけの7が良作?バカいうなよ
643枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 23:47:09.45 ID:LGULMnos0
赤字で解雇こえーよー
644枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 00:01:06.06 ID:nN+ZLhlN0
>>643
(ノ∀`)アチャー それは罠条件だお 
まともに補強できないし、施設、設備も建てられない
選ばないのが吉
645枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 05:29:16.28 ID:5aMmPMMi0
バグ修正とかあきらめたから

せめてVITAでも南米やらせてくれよ・・・
646枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 08:16:52.85 ID:JuvN6xvOO
J1総得点100越えてるのに年末の成績は25ゴールとか舐めてんのか?

ホーム戦だけでもそれ以上なのに糞が
647枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 10:10:29.09 ID:pFOOnfC3i
>>644
そーだったんだ…
もう二度と選ばない…
648枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 11:19:05.80 ID:KXpi4mRb0
>>646
WPSボロ負けだったんだな…
649枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 11:30:49.17 ID:9rMQiWY40
攻撃的MFを海外に期限付き移籍したけど、オフェンスは
伸びるけどディフェンスは伸びない
650枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 13:09:12.88 ID:x0iPSGS90
発売日から1ヵ月半こればっかやってた
その日をさかいに一切やらなくなったが昨日から復帰したったは
日記おわり
651枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 18:06:21.85 ID:8B8kdm860
ユースにプラティニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
じっくりユース覚醒2回させてバシバシ育成してやるぜ。これでうちのチームはあと10年は安泰だな!
652枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 18:28:29.57 ID:VQNjs0eN0
始めて5年目だけどメッシは完全移籍はできるけど
期限付き移籍ができない。移籍金高すぎる
653枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 18:37:50.16 ID:671L/zCZ0
アップデートでブーイングの能力下降が緩和されると信じてたのに
結局無しかよ

後半開始早々ブーイングやられると萎えまくる
654枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 20:11:07.25 ID:NQJR7+bW0
おいセル爺、いったいいつまで女はベッカムとか言ってるんだ?
もう60年前の選手だぞ!
655枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 20:30:30.88 ID:aDhkcFDX0
契約途中で引退したのに金返さないってどういうことなのかな?21億円持ち逃げですか、ヒゼブチさん
656枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 21:12:30.27 ID:/bAbfGA70
>>649
今回は6と違って伸びるカテのとこしかなかなか伸びないよ
オフェンス伸ばしたかったら
スポンサーでアーセナルにいけるとこつけるがよろし
もしくはプレミアで10年ばかりやってアーセナルの友好度あげるか
リーガでマドリーとバルサの友好度上げるのがよいかと
657枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 21:44:13.67 ID:+qrw/5Oe0
選手再生工場の発動率ってどんなもんなん?
658枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 22:37:09.00 ID:MlLx5mgRi
>>654
まずセルジオが60年も生きてることに突っ込めよ
659枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 22:38:17.99 ID:/bAbfGA70
>>657
あんまり発生しない
秘書伊藤にして長期秘蔵っ子にした方が衰退度下がりやすいよ
660枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 23:33:01.02 ID:aioMrXpki
ウチの選手は秘蔵っ子のシステム成長だけやけに発生する。
減衰イベント起きてくれ〜。
661枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 23:45:15.31 ID:15kJfr7hO
VITAでサカつく7は出来ます(キリ
662枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 09:12:41.57 ID:84muX7XyO
初歩的で失礼します
公約で『2人以上の選手を覚醒』というのがありますが、これは特別練習や特練コンボでプレースタイルを獲得する事なんでしょうか?
663657:2012/01/21(土) 09:54:51.08 ID:gC9gLNIE0
thx
早熟の選手も使いたいんだがなぁ・・・
試しに特別練習しまくってみるか
664枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 10:00:07.96 ID:y7C8E6Zq0
>>656
攻撃的な選手でディフェンスを伸ばしたいんですが
CBにコンバートしても伸びません
665枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 10:11:36.30 ID:1Rrr566+0
666枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 11:26:40.30 ID:wk2nXEN2i
>>662
覚醒ポイント溜めて覚醒練習すればいい、それだけ
667枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 11:36:44.01 ID:tkSnsJ9E0
>>664
ディフェンスならバレンシア
MFはDMFにコンバートすればディフェンス上がりつつ
それなりにバランスよく育つ
668枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 14:25:58.86 ID:JQDOc+L00
>>667
ありがとうございます
現在7年目ですが、アドバイスを生かせるようにがんばります
669枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 15:37:11.11 ID:rKvCb5vv0
おう
精進せえや
670枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 18:53:34.92 ID:VMLzT+eS0
シーズン末にそこそこのスカウト雇ってたからユースにろくなのこねえ
最低でも屈指クラスだったのが最高でも屈指クラスしかこねえ
屈指クラスなんか置いとく枠ねえよ
671枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 21:40:50.77 ID:A0JdyQLn0
オリチでED見れたから引継ぎで遊ぼうと思ってるんだけど、スタジアムバグがいまいち理解できない
例えば中型陸上持ってるチームで始めた場合、
中型陸上から大型陸上に改装して小型サッカーの許可下りた状態で、小型陸上持ちのチームに移ったら中型は建設できるけど大型は無理
最初のチームに戻れば大型陸上スタート、小型サッカーはすぐに建てられる状態ってことでOK?
672枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 21:45:09.99 ID:A0JdyQLn0
あと大型陸上持ちのチームに移っても小型サッカーも建設出来ないってことだよね?
673枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 22:46:42.71 ID:5Ak2i0NXi
まあ早く直してくれればいいけどね
674枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 01:48:34.87 ID:QNZZ37lNO
>>669
お前は何もしてねぇじゃねえか!!
675枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 01:51:30.73 ID:Mhtno3ok0
なんか公約に「今季は公約をかかげない」
というのがでたんだけど出現条件はなに?
676枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 03:11:52.39 ID:woSaJWtM0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
(23)Wチャレンジカップというのが7月に設定できるのだが、スケジュールに設定していないのに
勝手に決勝Tのみが組み込まれている(Wチャレンジは通常予選GLから始まる) ←new!
..........etc

地味ながらもこの期に及んで連日のようにまるでウジ虫のように涌きあがるバグ虫たち・・・
きりがねえ!

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!
677枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 04:15:24.11 ID:Khm5BEIS0
ありえん
678枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 05:13:29.74 ID:gRiambEx0
ダウンロード版買ったんだけど
メディアインストールするとさらに速くなるの?
679枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 05:24:25.43 ID:62mqJM710
ならないよ
逆に遅くなることもあるから止めとけ
680枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 08:57:39.87 ID:d9UhUY4h0
>>671
建設許可が出た時点で、そのスタジアムはもう他のクラブでは二度と作れない
影響残しておいたクラブに復帰した場合はどうなるか忘れた
サポが増えなくなるバグもあるから、復帰はなるべくしない方がいいと思うけど
681枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 09:14:23.57 ID:0exU0pDt0
老朽化でサポーター減るのだけでもなおしてもらいてーな
まあスタジアムたてらない不具合自体なおしてもらいたいが。
682枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 10:19:36.62 ID:7vILtCCwP
練習は最初から指定されてるのじゃ
きついみたいだから
臨時休業で月の半分休みにしてるんだけど
それでも疲れるんすね
サターンやPCのしかやったことないから
練習の感じがよくわからないです
まず練習場なんですかね?
683枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 10:21:12.41 ID:7vILtCCwP
PSPの前作はやったことありました
覚醒練習とかプレイスタイルとかは
やったけど、それ以外の練習はいじらなかったと思います
684枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 12:12:50.86 ID:PWmTUUXI0
>>680
建設フラグ管理しつつのプレイじゃ嫌気が差しそうなので、モチベ下がるまでオリチを引き続きやろうと思います
どうもありがとうございました
685枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 14:12:18.31 ID:X1SQNfEl0
ところがいつまでもメガスタジアム建設しないと老朽化してサポーター減って行くという
いろいろ罠満載
早く直せっての
686枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 14:16:53.52 ID:zLO80MsWO
まだ直されることに望みをもっているのか……
はぁ(溜め息)……
687枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 16:16:35.59 ID:T/OGWAP2i
直さなきゃ叩かれ続けるけどなw
688枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 17:16:50.56 ID:idzLbOaf0
FWの選手をDMにコンバートしたらディフェンスが上がってきた
ポジションごとに上がるパラメータが設定されている
689枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 17:57:53.43 ID:G5MvSI9B0
ED5 J2クラブへ移籍してWCCを制覇するを見るための条件で
欧州のクラブでWCC制覇した状態なのか、欧州の全リーグでヨーロッパチャンピオンシップを制覇した状態なのかどっちでしょうか?
攻略本とwikiで書いてあることが違うので。
690枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 18:08:34.71 ID:N+hE02pmO
フィジカルの目覚めイベントがなかなか起きないんだけど成功率が上がる方法とかないの?
691枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 18:17:05.48 ID:EG8xow4Ni
>>690
友里ちゃんに秘書変えなはれ
692枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 19:45:23.39 ID:j4vN32Hm0
>>682
とりあえず、回復系の施設は最優先、試合の日は全員休みが基本。
今回、通常練習の効果が雀の涙だから休みは多めで大丈夫。

私は、控え、特にベンチ外には休み少なめの設定にはしているけ。
693枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 19:48:09.91 ID:p8fD2Bra0
>>682
クラブハウスの施設や監督スキルで疲れ具合変わってくるから、
疲れないぐらいに臨時休養入れていけばいいよ
月の半分で足りなかったらもっと休養入れても問題ない
694枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 19:50:49.48 ID:p8fD2Bra0
かぶったすまん
BSで松田の追悼試合見てるけどいい試合だねこれ
695枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 21:25:14.06 ID:J6+O3mIN0
18歳エレ
16歳爆撃機(本物)、ピエール

FWはもういいからSMFかSDFのその名以上をよこせや
696枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 21:36:38.08 ID:zuddgmne0
つ コンバート
697枯れた名無しの水平思考:2012/01/22(日) 22:38:11.75 ID:J6+O3mIN0
こんなこと書いときながら22歳グラーフ居たので29歳クリロナと交換したったw
SMFかDMFにコンバートやな
698枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 00:24:12.94 ID:apqdaiU30
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
(23)Wチャレンジカップというのが7月に設定できるのだが、スケジュールに設定していないのに
勝手に決勝Tのみが組み込まれている(Wチャレンジは通常予選GLから始まる) ←new!
..........etc

地味ながらもこの期に及んで連日のようにまるでウジ虫のように涌きあがるバグ虫たち・・・
きりがねえ!

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w
こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

699枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 00:42:40.59 ID:8LRwNfKci
まあ数多あるバグの中でも、スタジアムバグは最優先で直すべきだ
700枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 03:17:46.31 ID:XJ/WMuYe0
普通にプレイする分にはまったく問題ない
ただED5個制覇になるとスタジアム関連は難関になってくるな
初期クラブ地元の愛着ある所選ぶと小型陸上競技場が多いから
最初のクラブでWPSとってる間に小型スタくらいまで建てちゃうから
欧州でWCC取った後J2戻るとほぼ確実に貧困クラブになる
701枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 10:59:49.99 ID:6+Fa+obe0
>>700
オレまさに今これだわ。南米まで全部制覇してED5に入ろうとしてるけど最初のオリチでメガスタフラグまで立ててしまってる。
ED5見れるんかいな、不安になってきた。
702枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 11:02:02.60 ID:6+Fa+obe0
あ、もしオリチがJ2落ちてたらそこで再指揮とってもED5の条件満たすのかな?
703枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 12:35:46.88 ID:YP3YeNF40
>>701
欧州最後をドイツかオランダにして日本人ばっかで制覇、J2戻って引き抜けば余裕
704枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 12:38:41.16 ID:XJ/WMuYe0
>>703
それやろうと思ったんだけどJ2の初期資金だと移籍金だけで
カツカツになって終わらないか
705枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 12:39:05.34 ID:YP3YeNF40
って、今南米かwすまんかった

でかいめのスタ持ってるとこに行くしかないな
俺はトリニータ行った
706枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 12:41:56.51 ID:YP3YeNF40
>>704
最初は4〜5人しか送り込めんかったとおもうけど十分勝てるよ
で、金たまったらまた引き抜くw
707枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 14:21:51.76 ID:z1YnyICX0
CBをSBにコンバートしたらオフェンスとフィジカルが伸びた
正六角形に近ずいてる
708枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 18:55:12.22 ID:yNWr6Hvi0
満遍なく覚醒させればコンバートいらなくね?
709枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 19:49:59.44 ID:bBFZUk820
覚醒練習だけで正六角形作るの無理
年に2,3回しかできないし
710枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 21:22:19.79 ID:JF+5HyzB0
目的と手段がしばしば逆転するのが育成要素ゲームの興味深いところ
711枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 01:18:05.31 ID:QdwTL1Q20
なんでバグ放置したままなんだろうな?
あとダウンロード選手もせいぜい序盤で主力級くらいの奴しかいないじゃん
せっかくの通信機能をまったく活かせてないね
なんでこんなに頭が悪いのか
712枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 01:55:45.04 ID:2C+yBcle0
↓この縛りでWPS1優勝を目標にやってみた

1、選手獲得はユースからの昇格のみに限定、他は一切禁止
2、キャンプは沖縄のみに限定、他は一切禁止
3、期限付移籍禁止
4、完全ノーリセ、泣きの一回も絶対ナシ
5、成長段階コメが「力を持続して〜」になった選手は試合出場禁止、即放出
6、衰退レベル下降イベント禁止
7、初期スタートで始めて20年以内にWPS1優勝できなければ終了

この縛りで18年目にWPS1で優勝できた。
けっこう大変だった。
1、の縛りのせいで優勝争いしてるチームから戦力引き抜いて弱体化させることもできないし、
2、3、のせいで実能力伸ばすのは凄い難しいし、5、6、7のせいで選手寿命短い上に時間も限られる。

真似できた奴は褒めてやるよ。
713枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 05:07:24.41 ID:XwpAiFD00
ふーんとしか思わん
縛りプレイなんて完全自己満足の世界なのに、最後の挑戦的な一文は何なのw
714枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 06:11:39.48 ID:2pxXXpru0
別にエンディング見たらそれで終わりのゲームではないからな
だからこそスタジアム建てられないバグは致命的
715枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 09:22:06.97 ID:OUbddiCG0
フリーズ続いてむかつくわ
716枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 09:35:28.27 ID:qSkRoXWV0
改造か?
717枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 11:21:01.27 ID:PlDZ6QLK0
たいした縛りでもないのによくえらそうにできるなw笑えてくるわ

ユース縛りっていうならユース施設禁止にしないと縛りにならんだろうが
それにキャンプは沖縄しばりってwww
縛りっていうなら覚醒禁止くらいでないと意味ないし
覚醒禁止しばりの報告も以前にあがってたしな
718枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 12:21:17.79 ID:OUbddiCG0
>>716
改造なんかしてないんだけどね…
試合を見るにすると固まって電源乙る
719枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:06:00.16 ID:KB+wiR2C0
>>712
これのどこが縛りなんだ?
金の無いオリチで始めるとこんなもんだろ
720枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:06:50.71 ID:ArimJjsD0
>>695にまたFWがきやがりました
今度はデステファンです・・・

SMF、左にグラーフ右にデステファンになりそうですたい
721枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:14:46.06 ID:MO6KLGEP0
サカつくだけはwikiサイト見たほうが楽しい
722枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:44:43.01 ID:eVRy/f1J0
>>714
監督移籍できないゲームならまだ良かったんだけどな
監督移籍できるようにした意味がない。
723枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 13:49:15.30 ID:9Ox/bYLH0
監督移籍できるようにしようという意欲は買うが、スタジアムバグがすべてを台無しにしている。しかもいまだに直さない。
こんな致命的バグを生むぐらいなら監督移籍できるようにしなければ良かった。


724枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 15:30:43.12 ID:2C+yBcle0
>>717
そう思うならやってみ。
これがいかに難しいか、すぐに気付くよ。
1〜7どれか一つでも条件緩和してくれないかな、と心底願うくらい。
もちろんユースの顔ぶれを乱数調整するのも禁止だからね。(1、に抵触する)

>>719
全然違うよ。
やればどんなにこの縛りがキツいかわかるよ。
何が難しいってWPSを勝つことが難しいんじゃない。
J1の優勝をキープすることが難しい。
725枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 15:38:37.21 ID:2C+yBcle0
あ、ちなみに施設に関しては海外ユース施設を建てずにやった。
言い忘れてたからいまさら禁止とは言わないよ。
俺は使わなかったけど、君たちは使ってもよろしい。
これはハンデかな。君らにとってはこの縛りはあまりにも過酷だから。
726枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 15:46:29.69 ID:2C+yBcle0
これに比べたら覚醒禁止縛りなんて笑うくらい簡単だよ。
だって屈指〜レベルを揃えて後は期限付移籍で実能力伸ばせばいいだけだもん。
>>712の縛りとは難易度はまるで比較にならない。
727枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 15:49:34.95 ID:KB+wiR2C0
>>724
俺オリチでやるといつもこんな感じだぞ
最初期に金に困ってフリー選手獲得して次の年にうっぱらうぐらいだわ
ユースで選手覚醒すれば戦術の伸びがいいし
3年もユースにいりゃ連携線もそれなりにつながるし
中型スタ立つ頃にはどう金使おうかしかなくなるだろ
期限付きだってユースで対等以上をスタメンにするために放り込むだけだし
期限付き行かさないなら秘蔵っ子と特練コンボで限界までプレスタと能力上げてる
728枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:00:43.14 ID:2C+yBcle0
>>727
>期限付きだってユースで対等以上をスタメンにするために放り込むだけだし

それが出来れば苦労はないよ。
1〜7の制約全てを守った上でWPS1を勝つのが難しいんだから。
729枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:09:58.03 ID:KB+wiR2C0
>>728
20試合覚醒計算しながらやってる?
後Jで後半戦術替えるの鹿島とライバルチームぐらいだろ
フォメも替えてこないし
ライバルチームが自チームと対戦以外落とさないのって1-2年ぐらいだし
早熟はガツガツ使えばユースからでも伸びがいいんで衰える寸前で叩き売る
ラゴスと中澤や釣り男とがユースに12年ぐらいには入ってくるから
正直困らんだろ
期限付きも増える方法ないし
面倒見を大量生産するからポリシーも困らんし
コンバートと代表召集がうっとうしいぐらいだな
730枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:14:59.42 ID:2C+yBcle0
>>729
そういうやり方じゃ絶対達成は無理。
とにかくやりゃどんだけむずいか骨に染みてわかるよ。
731枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:24:04.99 ID:KB+wiR2C0
>>730
うっとおしいからやって見せるわ
初期チームはどこがいいんだ?
732枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:31:31.99 ID:2C+yBcle0
>>731
俺は浦和でやった。ライバルは鹿島。
733枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:34:37.09 ID:KB+wiR2C0
>>732
解雇はあり無しどっち?
734枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:35:53.10 ID:KB+wiR2C0
後、監督データ引継ぎありなしかとクリアボーナスはありなしどっち?
735枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:46:48.38 ID:2C+yBcle0
>>712達成までの道のり。

まず、初期チームは浦和レッズを選択。

チーム完成の姿を最初に思い浮かべる。
スタメン11人+控え組4人(GK1名、DF(CB、SB兼用)1名、MF1名、FW1名)の計15人を育成することに決定。

初年度ユースに晩成Bの「かなり〜」を発見。
ユース覚醒へ。これは幸運だった。
初年度はユース施設建設に全力を尽くした。可能な限りの資金を投じて。
初年度採用選手はこの1名。(18年目は33歳)

2年目ユースに晩成AのGK登場。これも手を合わせたくなるような幸運だった。
GKだけはコンバートでまともに育てるのは(期限付移籍禁止下では)事実上不可能なので。
他に長期と晩成Aの選手を1名ずつ獲得。
2年目採用選手はこの3名(18年目は32歳)

3年目は普通Bよりピーク時の長い選手は全員採用。採用選手は4名(18年目は31歳)。
4年目も同様の方針。採用選手は3名(18年目は30歳)
この時点で将来のスタメン11人が出揃う。

5年目に再びGK登場。控えGKへ。採用選手は3名。
6年目は最後の一人を採用し、控えの4名獲得完了。
736枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:47:44.87 ID:2C+yBcle0
選手は最後のユース覚醒を終えた時点でトップ昇格させる。
プレスタ3を獲得させ、ひたすら試合出場と特別練習で地道に実力を伸ばす。
沖縄キャンプは頭にくるほど実能力伸ばすのには役に立たない。
覚醒ポイントのためと割り切る。

7年目でようやくJ1昇格。
9年目でJ1優勝。翌年も連覇。
しかし12月のWCCがなかなか勝てず。PKで優勝逃したときはノーリセルールを破りそうになった。

11年目、J1優勝を逃し、3位。神戸がやたら強い。
以降しばらく2位が続く。チーム力は確実に上がっているが、周りがとにかく強く感じる。

15年目、久しぶりにJ1優勝し、WCCも制覇。念願のWPSに参戦決定。
16年目、WPS3を独走V。楽にJ1連覇。
17年目、WPS2を独走V。ややもつれたがJ1を3連覇。
18年目、WPS1を独走V。J1は2位。

本当にクビの差一枚で達成できた。
737枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 16:50:44.90 ID:2C+yBcle0
>>733
もちろんあり。売却もあり。
>>734
監督データ引継ぎあり。クリアボーナス使用も自由。

基本的に1〜7の縛り以外は全て自由。
初期メンバーも自由に使っていい。(俺はすぐ売却しちゃったけど)
738枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:01:54.19 ID:2C+yBcle0
俺の場合、11年目〜14年目にかけてJで2位が続いたことが幸いした。
15年目にはJ補正が解除され、驚くほど楽に優勝できた。16年目も同様。
17年目にJ補正の逆襲が始まったが、これは自力で打倒。
18年目はJ補正に勝てず、しかし目標達成。


そういや今考えると初期に海外ユース寮を建てることはそもそも不可能だったか。
ファーストエアトラベルのスポンサー選択はなかったもんな。
739枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:03:54.84 ID:KB+wiR2C0
>>737
浦和ライバル鞠で初期クラブ解雇あり監督引継ぎありボーナスなしでやるわ
初期名古屋かジュビロ、鹿島、広島、ガスでやるとGKいるから楽そうだな
740枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:10:07.53 ID:2C+yBcle0
>>739
解雇ありとはまた厳しい選択したね。
年越しの公約選択のときもノーリセは守らにゃならんのに。
741枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:17:30.83 ID:KB+wiR2C0
>>740
たぶん一番の難関がそこだと思うw
年齢ランダムだったせいで皆若いのが救いか
ひとまずサウナと便所作った
どっかのアプロダに初期メンとユースもうpしたほうがいいのか?
742枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:25:15.42 ID:KB+wiR2C0
円熟が一人いたからやり直すわ
売却こみならありだろうけど趣旨からちとずれるしね
743枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:33:28.46 ID:KB+wiR2C0
ライバルを鹿島に変更した
選手見た感じ全部若くて強そうだ
744枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:38:46.09 ID:KB+wiR2C0
衰退イベントが勝手に起きた時はそいつ売却ってことでいいのか?
745枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 17:50:20.55 ID:2C+yBcle0
>>742
円熟はいても試合に使わず売却すればOK。
>>712にそう書いたじゃん。

>>743
初期メンバーでWPS1制覇目指す気か?
あまりにも無謀すぎる。

>>744
その場合はイベント発生はなかったことにしよう。
つまり伸びるた分の寿命は無視し、コメントに関係なく年齢で円熟と見なす。
普通Bなら33歳で円熟と見なす、という風に。
746枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:05:17.14 ID:ArimJjsD0
ID:KB+wiR2C0がクリアするまでずっとこんなのが続くのかお?
747枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:06:24.42 ID:KB+wiR2C0
>>745
代表がらみで人数足りなくなったら起用せないかんからアウトにした
初期メンは無理だ
山岸30でGKがユースにもいない
来年ユースにGKこなければ山田かスピラノビッチをGKにコンバートする
スカウトにGK検索かけてユースにGKの発生率を上げてる
ひとまずこれでいく
748枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:08:20.39 ID:KB+wiR2C0
>>746
スレ汚しすいません
ロムるから通常進行お願いします
749枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:40:39.88 ID:2C+yBcle0
>>747
GKをコンバートで対応するのはこのルール下では無謀。
仕方ないから乱数調整を許すよ。
スカウトリストから適当に選手を獲得するか使わないユース上げといて年末に解雇したりしなかったりすれば翌年のユースの顔ぶれが変わる。

それでもWPS1制覇はかなり厳しいと思うけどな。
話聞いてると君の腕前がだいたい想像できる。
残念だけど達成は無理だと思う。
750枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 18:55:14.89 ID:2C+yBcle0
>>741
初年度にサウナを作るなど愚行の一言に尽きる。
何が目的だ?
序盤はチームの勝敗などどうでもいい。
怪我で死ぬ奴が出たところでどうでもいい。

翌年から入ってくるユースの質を上げることに全力を尽くすべき。
スカウト、ユース施設に全資金を投入しなきゃいかん。
ちょっとは頭使えよ。
751枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:31:16.38 ID:CDlU2LrB0
なんか今日賑わってるなww
昨日の過疎が嘘のようだ
752枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 19:53:20.55 ID:x96ZPtUw0
スレが進んでるからアプデ北かと思ったらこれだよ。
くだらね(゜)ペッ
753751:2012/01/24(火) 21:04:07.00 ID:CDlU2LrB0
なんだよ・・・
よく見たら全然賑わってないじゃないか

むしろいつも以上にくだらない・・・
754枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:29:19.84 ID:uIjpA1Tr0
ネタ振りがあっただけマシだと思うがな
見てたがそれなりに楽しめたよ
755枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:43:38.14 ID:2C+yBcle0
もう普通にプレイしてても楽しめないでしょ、このゲーム。
どんなバカでも無双できちゃうんだから。
厳しい縛りに挑戦するくらいしか楽しみ方がない。

誰か縛りを出題して。
挑戦してみたい。
756枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 21:53:34.15 ID:a36fAnvu0
>>755
フリーで放出される選手だけを使う
自由契約禁止
757枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 22:56:36.29 ID:fW/gh/830
久々に再開したけど、これ年数経つと他クラブとの友好度がどんどん減っていって
どこともゼロになるのが困るよな
イベントとかゲージを3まで上げたら大丈夫なんだろうけどさ
758枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 23:17:35.02 ID:fW/gh/830
しかも友好度3のクラブでも移籍の申し込みを即断ってると
下がる場合があるので性質が悪い
759枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 01:42:59.61 ID:ZC5gJKlf0
影響残して移籍すると戻った時サポーター増えないってなってたから影響残さなかったが
そこでメガスタまでのフラグ立ててしまってた。これってつまりスタジアム関係詰んでるということだよね・・・
両方で罠張ってるとは恐るべしセガ
760枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:35:14.06 ID:jeHp50h40
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
(23)Wチャレンジカップというのが7月に設定できるのだが、スケジュールに設定していないのに
勝手に決勝Tのみが組み込まれている(Wチャレンジは通常予選GLから始まる) ←new!
..........etc

地味ながらもこの期に及んで連日のようにまるでウジ虫のように涌きあがるバグ虫たち・・・
きりがねえ!

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w

こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

761枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:37:31.65 ID:uYzxkCWh0
>>756
簡単すぎる。
>>712と同じくらいからそれより難しいやつじゃないと。
762枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:21:35.64 ID:LG53pRUf0
自分で勝手に考えて勝手にやってろようぜえ
763枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 05:53:38.41 ID:12GPxNQN0
バグはまあ直してほしいね。
特にスタジアムバグ。
他はいい。スタジアムバグだけでも直すならもう文句は言わない。
764枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:35:39.18 ID:uYzxkCWh0
>>762
自分の実力じゃ手の届かないレベルだからといって嫉妬はよくない
765枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 09:20:06.97 ID:8dEcHO2GO
すいません今さらなんですがオリチではじめて別のチームいってオリチに戻った時
オリチに影響残してなければサポーターは増えますか?
766枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 10:53:29.16 ID:TDBXW0dz0
一日中書き込み

>>712最後の行>>764の内容

サカつくが上手(自称)でも人間として終わってるね(笑)
767枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:47:57.71 ID:+J6p91eS0
>>765
影響残さなきゃ大丈夫だろうって
別チーム行ってオリチ戻ったらサポーター増えなかった。
オリチに戻って半年間しかやらなかったから人気が無くて増えなかっただけなのかは不明。
増えたらラッキーぐらいじゃね?
768枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:35:15.34 ID:c4qRDRfY0
そもそも影響残して帰ったらサポーター増えないってやる意味ないだろ
明確なバグ
769枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 13:52:21.82 ID:fbPYaS0R0
バグの他に選手を23人しか所持できないのも改善して欲しい
770枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 14:20:30.96 ID:s9UKBsDA0
個人的には
1)ヴォルティス徳島スタートで徳島の選手しか使わない
2)キャンプは沖縄(縛らなくてもいつも沖縄いってる)
3)助っ人としてアジア枠1のみ自由
でやってたのが楽しかったな。
サカつく少にしないとなかなか所属選手が沸かないんだよな。
ユースに所属GK沸いたときはガッツポーズだったわ
771枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 20:59:20.56 ID:uYzxkCWh0
ヴォルティス徳島でスタートってできないでしょ?
772枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 00:30:31.09 ID:z3Gv19tv0
携帯機でサカつくいいよな

そろそろVITA版が待ち遠しい
773枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 01:21:14.19 ID:EVTisXtv0
んじゃ俺もひとつ縛りプレイを提案。
「5年以内にWP1制覇」

自分は以下のルールでやってる。
・ノーリセ
・オリチ
・新規監督
・契約延長禁止
・年齢ランダム(毎回違う選手が活躍して楽しいので)


初年度NYC、2年目WCCの一発勝負落とすとアウトなんで運要素強いけど、
新規スタートが大好きすぎる俺には楽しい。
地元にかれこれ10チーム以上作ったわw
つっても自分的には初年度が一番楽しいから2年毎くらいでリスタートしてるけどw

新規監督だと、限られた経験値でスキルを取捨選択する楽しみがあるんだけど、
ミッション回して経験稼ぎがダルいのが難点。

これだと油バグ踏むが、短期的になら、いつくるかわからない高額オファーに期待するより、
とっととWPに上がったほうが金になるから問題なし。ということでひとつ。


まあ・・・初年度が面白すぎてまだ5年までやりきったことないんだけどねwww
774枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 02:14:58.45 ID:wuegWKAr0
>>772
今の山田をはじめとする能無しスタッフじゃvita版は無理じゃね?
出したとしてもクオリティはPSPのままだろうな(笑)
しかもバグもそのまんまだったりして(失笑)
775枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 03:00:55.96 ID:tjB5QSYI0
>>773
厳しすぎ。

契約延長禁止ってことは初期メンバーは全員5年目にはいないってことだろ。
初期メンバーを育てようとすれば1年目、2年目はうまくいったとしても最終目標は達成できない。

必然的に初期メンバーは捨てて初年度に5年契約で大量に選手を取ってくるしかない。
新規監督だと年俸を安く抑えられないからレベルの低い選手を取るしかなくなる。

初年度のNYCはこれで絶望的。
仮に取れても二年目のJ優勝&WCC優勝は更に絶望的。
期限付移籍先も少なくとも最初の年は国内しかないから実能力の伸びも期待できない。

無理です。
せめて契約延長禁止と新規監督の縛りを解かないと。
それでもかなり不可能に近い。
776枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 03:10:17.65 ID:6ulQJCKT0
>>773
掘り出しもの見つけて5年契約ふっかけて
秘蔵っ子の能力爆発で実能力と格の差埋める感じか
GKとFWを予約特典で固めてやってなんとかってとこだな
ギョウザーレ連戦で1年目からユース開放と餃子から対等レベルを移籍でなんか引っ張れれば
もう少し確立はあがる
777枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 03:27:02.12 ID:tjB5QSYI0
>>776
秘蔵っ子の資金はどう捻出を?
投資に対して得られるリターンが小さすぎる。
すぐに資金がショートして肝心な施設建設が滞る。
そうこうしてるうちにあっという間に1年2年は経ってしまう。
これは絶対に不可能。
778枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 10:21:48.73 ID:EVTisXtv0
773だけどごめん・・・
「契約延長禁止」って書き方がまずかった。
「年初以外での延長禁止」でした。ようは年俸抑制技を禁止って意味です。
人事コマンドの「契約延長」を使わないって言うつもりだったけど、
この書き方だと完全に延長禁止って意味に読めてしまいますね・・・

ほんとごめん。
779枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 12:22:46.82 ID:tjB5QSYI0
>>778
どちらにしろ不可能。
780枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 13:03:11.36 ID:dauoMegj0
まあ全てはバグ直してから
781枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 14:48:19.00 ID:HVz1PtmM0
オリチ補強無し縛りでD1制覇もなかなか面白かった
序盤は覚醒待ちの行列できるからやきもきするけど、育った感がかなり感じられる
782枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 15:12:19.16 ID:RbqlWEaq0
完全に初期メンバーだけで攻略ってこと?それはすごいな
783枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 15:31:23.72 ID:6ulQJCKT0
試したことあるが3年かけて覚醒しまくったエースが
ユースの16にパラで負けてて心が折れたわw
784枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 15:37:45.48 ID:cRjGJ7yi0
初期メンもあっさり神化するからなぁ
低素質だと覚醒値も凄い勢いで貯まるのでGKとFWを中心にプレスタと覚醒、期限付移籍で強化すればすぐに強豪チームになる
パラで負けてても連携で勝ってるからそれほど見た目ほど差は出ない
初期メンのみ補強無しで人数不足ゲームオーバーになるまでやってみようと思ったがサイボーグ軍団みたいな気がして挫折した
785枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 15:59:02.00 ID:HVz1PtmM0
>>782
監督育ってて10億プラススタートだから温いと言われる気がするけど、ゲームとしての面白さを
失くしての縛りは俺には無理だから丁度良かった
コンバートを活用したり、覚醒させる順番を考えたりパズルみたいな感じだったよ
786枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 20:03:39.29 ID:tjB5QSYI0
>>785
それは俺もやったことがある。
確かに難易度は低いが面白い。


ノーリセ、オリチだけの縛りなら5年でのWPS1優勝は可能かな?
試してみようかな。
787枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 20:46:14.87 ID:EVTisXtv0
>>786
自分で提示しておきながらまだ達成したことないんで、ヨタ話程度に聞いてほしいんだけど、
10億スタート&引継ぎ監督なら十分可能だと思うよ。
とはいえ、上でも書いたように初年&二年目に一発勝負を潜り抜けなきゃいけないんで、運要素が強いけど。

リセット回数、10億スタート、監督引継ぎ、既存クラブ使用、年俸抑制技、などなどをの解禁を
自分でチョイスしていけば難易度調節できるし、なかなかやりがいあると思うんだ。

ちなみに、初年度にNYC狙える程度の戦力は、完全新規設定でもゼロではなかった。
確定で優勝できるような戦力まではさすがにムズいけど。
二年目WCCはかなりキツイが、12月までに屈指クラスのFWをレンタルできれば勝負は出来る。
788枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 21:58:28.83 ID:6ulQJCKT0
>>787
運だよねぇ
前4年目でWCCに出た時1戦目のマンUにブーイングで勝てたが
2戦目ボカにはボロボロにされた
ファール多い奴いてくれればファールゲッター突っ込ますダイバーチームの限界だったな
789枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 23:33:31.99 ID:tjB5QSYI0
>>787
10億スタートってどういうこと?

それと引継ぎ監督OKっていうなら話は全然別じゃん。
最初の条件は何だったんだ?
790枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 23:52:52.03 ID:tjB5QSYI0
とりあえず

・ノーリセ

だけの縛りで5年以内WPS1優勝に挑戦してみる。
791枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 00:36:49.69 ID:NL57aymh0
>>789
10億スタートってのは、初期資金10億円プラスって意味ね。

別に何が何でも773であげたルールでやってくれってわけでもないんで、
こまごまとした条件は好きにして楽しんでくれればいいさ。

ただ、新規監督でWPS1、5年制覇は、絶対不可能ってことはないと思うよ。
まあまだ達成できてないから推論でしかないけど、かなり手ごたえはあったんで、
もう少し詰めて運が乗ればいけそうだった。
とりあえず2年12月までにブーイングなしでも欧州チャンプクラスと勝負できる戦力には持っていける。
792枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 00:56:55.84 ID:5kA9NyB60
>>791
だから初期資金10億円プラスってどういうこと?
そんなオプションあったか?
793枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 01:04:35.46 ID:NL57aymh0
>>792
クリアデータ引継ぎニューゲーム時にコマンド入れると初期資金がプラスされるって裏技です。
794枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 01:08:34.36 ID:AYYPyk3K0
>>792
そんなことも知らなくて人にダメだししてたのか・・・
795枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 01:09:06.78 ID:5kA9NyB60
>>793
詳しく教えてくれ
796枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 01:17:37.33 ID:NL57aymh0
>>795
>>1 にあるwikiサイトの 小ネタ・TIPS内にある「初期資金にプラス○○億円でスタート」って項目のヤツです。
797枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 01:39:24.20 ID:5kA9NyB60
今試した。こ、これは知らんかった。
でもこれは邪道だな。
初期資金ボーナスなんか発生させたら目標達成年数区切る意味なくなるだろ。

>>791後半で言ってるのって既存チーム?オリチ?
オリチの新規監督なら俺はできる自信ない。
既存チームなら新規監督でも可能かもしれんが。
798枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 02:43:27.68 ID:NL57aymh0
>>797
オリチだよ。
以下ざっくり流れを書いてみる。

初年度はFWに世界に通用クラスを置いてあとはかなり高い〜夢でないレベルを集めるカンジ。
初期メンバーは全部売る。(年齢ランダムだと支払い済みの年俸が妙に高くなってるので、返金額がオイシイ)
んで、未所属拾ってトレードに出せばある程度狙った選手を安く集められるから、
外人でも16歳でもいいから素質高い未所属ひろって30歳前後の即戦力と交換していく。
うまく高素質の未所属が出れば、スキルと選択肢とあわせて移籍金0で代表クラスをとれることも。
これで少なくとも昇格は逃したことない。NYCは勝てない時も結構あるけどねー。

んで2年目も同じ事する。
初年度に拾った面子が売れれば大抵は獲得費用&前年分の年俸をペイしておつりくるので、
その金でさらに上の面子に更新していく。
ユースも2年目の重要な資金源なんで、初年度12月までに加入させとく。
あとは屈指クラスのFWにダメモトオファーだしまくってWCC開幕までにレンタル。

スキルはフリーターでクラブ間交渉得意と880Pボーナスから見所ある若者を斡旋をとる。
シンプル契約推進もあればいいが、こっちは3000万円の初期スカウトでも補えるので妥協可。
あとはミッションと割引交渉で経験値稼げば、半年までには絶妙な年俸交渉とれる。
育成系スキルはほぼ捨てたw


大体こんな感じ。
施設設置は基本的に2年目から。リラクゼすらいらない。どうせ育成弱いんで全休養&フィジコ経験でおk。
ただ、ユース寮は初年度に建てるべきか悩んでる。ユースは儲けがでかいからね。
799枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 04:35:51.34 ID:5kA9NyB60
>>798
まるで売買ゲームやってるみたいだ。面白くない。
俺はもっと育成で苦労したい。

・オリチスタート
・選手入団禁止
・WCCのみリセOK

これでどれだけ早くWPS1優勝できるかを競うのはどうだろう。
条件はシンプル。単純に育成の腕比べ。(っていっても証明するもんはないけど)
WCCは運の要素が強すぎるのでここだけで1年の差がついてしまうのはいかがかと。
ギャンブルではないのでWCCは平等にフリーパスってことに。
800枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 04:37:52.96 ID:5kA9NyB60
・オリチスタート
・選手入団禁止
・WCCのみリセOK
・10億スタート禁止

一つ条件忘れてた。
極貧から始めてこそ面白い。
801枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 05:31:34.56 ID:/EUdXa0E0
まあ何をやるにしても、スタジアムバグ直してからだな
802枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 11:27:54.87 ID:NXUK+koY0
・WCCのみリセOK

リセットしたらどんな偉業もみすぼらしく見える
803枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 11:42:01.22 ID:gYR3xGUO0
つか20年目に入ったがまだWP1優勝できてないんだが…
804枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 12:20:48.80 ID:5kA9NyB60
>>802
達成できるかできないかの目標に挑むのであればリセは確かに邪道でその価値を著しく落とすが、これは優勝までの期間を競い合うもの。
リセをしようがしまいがいずれはクリアできる。
だとしたら偶然の要素は極力排除して純粋に腕の比較になるようなルールにすべき。
805枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 14:09:04.74 ID:NXUK+koY0
嫌リセ派なのでトゲのある表現をして悪かった
ノーリセで達成した人と、1度リセした人、10回リセした人が同じという基準に疑問を感じたのでね
WCCの敗戦を偶然の要素と考えるならそういうルールもありだと思う
806枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 18:03:54.05 ID:RZ7T5DbJO
有料DLC配信まだぁ?チンチン
6の時みたいに500円でも買ってやるからバグ修正費用にしてくれよ
807枯れた名無しの水平思考:2012/01/27(金) 22:39:26.60 ID:5kA9NyB60
>>805
このルールだとWCC初挑戦の年はほぼ間違いなく一発では勝てない。
一発で勝ったとしてもそれはかなりのラッキー。
だとしたら平等にリセ権を与えて運の要素を減らしたいと俺は思う。
808枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 02:38:05.51 ID:UCaFgTXF0
CSKAに凄腕の交渉人がいるな
809枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 10:59:53.10 ID:3a9hMwspO
セガの知り合いに会ったから、スタジアムバグについて話したんだ。
「スタジアムバグって知ってる?」
「何それ?」
「一度スタジアム建てると、同じスタジアムは建てられないんだってさ」
「へ〜、そうなんだ。でも、そんないっぱいスタジアム建てなくても充分楽しめるでしょ?」
だってさ。

「そんな、建設ゲームじゃないんだから」とも言われた。
つまり、バグなんて全くどうでもいいこと。
みんなもいろんな選手を、獲得して、育てて楽しめよ。
810枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 11:16:50.78 ID:8eRQyBGq0
社員さんちぃーっす
811枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 11:27:52.46 ID:RV0MmVis0
セガの人って言っても結局サカつく7の開発関係以外の人間は無縁だろう
デバッグ費も出せない状態で企画すんなって話だ
812枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 12:10:56.06 ID:TPTuIXk40
809の言い方も悪いな
『建てると』ではない。『建設可能フラグが立つと』だ
サカつく7がどんなゲーム性か知らない人にスタジアムバグが何故クソなのか理解させるのは難しいと思うわ
813枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 19:39:44.22 ID:IdiQI2wy0
エレとデステファンとバステンが20〜22歳で揃たで
FWは15年安泰や
814枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 23:27:16.14 ID:1+Yk5RMa0
サカつくで強いチーム作ろうとすると最終的にユースゲーになってしまう
815枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 00:55:37.27 ID:bz4iwGty0
>>812
しょうがないよ、ゆとり開発スタッフ自体がスタジアムバグがバグなのかなんなのか
理解できてないし。
816枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 01:07:20.68 ID:KGDWrtUO0
「へ〜、そうなんだ。でも、そんないっぱいスタジアム建てなくても充分楽しめるでしょ?」
「そんな、建設ゲームじゃないんだから」

本当に社員にこんな事言われたら、普通カチンとくるだろ
まともに受け入れるオチはかなり不自然、ネタとしても下手な作りだな
817枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 12:52:14.68 ID:cXENA3xl0
>>814
カンテラ出身者が主力になってる今のバルサを見れば、ある意味リアルな仕様なのかもしれないねw
818枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 13:52:10.26 ID:yGC7l7S0O
今さらだけど、
>>451の人って頭悪いよね
819枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 17:30:40.20 ID:22auzzbY0
PS3でサカつく8発表だとさ
820枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 20:03:39.95 ID:ZoPJxPd/0
サカつく7って試合結果の画面で得点者は確認できるけど、そのアシストをした人は確認できないの?
821枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 20:07:32.11 ID:vP3zMRTL0
多少のバグは多目に見られるけど、試合前読み込みだけは許せない。
822枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 20:45:41.11 ID:FVAUemrZ0
J2でやっていたら、フリーで年俸3億円の攻撃的MFがとれた
来年からそいつをトップ下で使うつもり
823枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 05:46:02.65 ID:fuiDSMAr0
読み込み速度はいい。
バグ直せ。速度はそれからだ。

まあ今回はもう欠陥だらけの失敗作、という結論。
824枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 11:10:08.04 ID:fMll3fmi0
移籍リストに延々と明神がのるから
直接交渉にいくと断るガンバ
一体なにがしたいんだろう
825枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 16:03:10.85 ID:eTh+aH1GO
天狗さんは治らないの?
826枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 17:26:06.60 ID:amDUxt2E0
俺は選手検索をもうちょっと使いやすくしてほしいなあ。
お気に入りリストにピックアップとかできれば最高なんだが、
せめて50人以上でも表示出来るようにしてほしい。
検索が不便なんで、人数の多いブラジル人が逆に使いづらいなんて逆転現象起こっちゃってるし。
827枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 17:42:07.74 ID:fMll3fmi0
>>826
16〜22が50人以上でチャンスメーカー追加して検索すると0とかふざけた仕様だもんな
キーワード検索が優先順位上過ぎる
828枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 17:48:33.40 ID:nxHYyc6c0
せめてEU枠とかアジア枠で絞り込めるようにしてほしかったわ
829枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 18:54:12.36 ID:lcJSw3xJ0
スタジアムを拡張しない縛りでやってみよう
830枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 00:03:23.07 ID:HebOcrVz0
頼むからGKの背番号をあり得ない数字にしないでくれ・・・
敵のGKが6とか9とかつけてると正直萎える・・・。
1か12以上の数字にしてくれ('A`)
831枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 05:22:24.35 ID:gggEQVFB0
全然関係ないが昨日都内のレストランで鷲尾春果を見た
長身外人(長谷川アーリアジャスール?)と一緒だった
832枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 07:22:53.32 ID:rNPqjFbM0
>>830
俺はキーパーは90〜99
DFは0〜9
MFは10〜19
FWは20〜29
にして管理してる。
こうするとどのポジションが足りないか世代交代が必要か分かりやすくなる。
ちなみに下一桁が0〜3は中央、4〜6は左、7〜9が右。
833枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 11:36:41.83 ID:fvo3pcvn0
的外れどころか
敵の背番号にまでこだわる>>830にそれを聞かせても嫌がらせにしかならないとおもうが?
834枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 12:12:43.42 ID:2tIHzn+A0
背番号12はやっぱサポーターナンバーとしてあけとくよな。
あと、大活躍だった選手が使ってた番号を欠番扱いにしたり。
835枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 13:46:44.13 ID:GEehcY6X0
背番号をキーパーは1じゃなきゃいけないとか単なる思い込み。
そんなルールはねえよ。好きにつけりゃいい。加入順でもなんでもな。まあそんなこた些末な問題。
まずバグ直せや。
836枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 15:08:27.67 ID:QJk66rjl0
控えに能力高いユーティリティ置くとほんと楽
代表やら怪我やら疲れやらどの主力がいつ抜けるかわからんからな
837枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 15:28:30.63 ID:2tIHzn+A0
>>836
山田暢久が便利すぎるんで毎回必ず取ってる。
プロデューサーと同じ名前だからえこひいきしてるのかな。
まあリアルでもいい選手だからいいけどさ。

あと阿部ちゃんもいいよね。コーチお任せ配置だとすぐCBにまわされて笑えるw
本人嫌がってるんだろなーと妄想しながら使ってるわw
838枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 19:13:40.35 ID:EjLwJe6R0
サネッティ使ってるわ
CBコンバートして期限付きで全部真っ赤にしてる
野呂の中にも中盤ほとんど賄えるやついるよね
839枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 20:40:22.67 ID:B5fmBpEy0
シュタインやばいわ
タク以外がほぼMAXや
コンバートしなくてもMF全部と右SB真っ赤で成長持続
優遇されすぎやろ
840枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 20:59:46.99 ID:/t2aR9o50
ナビスコとACCとWPS3同時参加させられたぞ。WPSは10試合しかさせてもらえなかった。なんだこれは。
だいたいWPSの日程に代表戦組み込んで6人招集とかするし無茶苦茶だぞセガさん
841枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 23:10:16.11 ID:mEHyzb390
海外寮なしで一番ユースにいい選手がきやすいのってどこの国のどのクラブだろ
イングランドマンU
スペインレアルバルサ
イタリアユーベミラン
フランスマルセイユ
ドイツバイエルン
オランダアヤックス
あたりが候補か
842枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 00:05:28.07 ID:KlaAS9uZ0
オランダはアヤックスもPSVもトゥエンテもデフォでは微妙なメンツだから、
どこでやってもあんまり変わらないんじゃないかな
843枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 09:44:51.07 ID:BFvkvY/e0
1年間干すか期限付き移籍に出せば年俸を抑えられるって過去スレで見たから試してみたんだが、あれは説明不足だ。

480万の奴が1億超え要求してきたので契約延長せずに、1年間干しても翌年1億超え要求してきたからな。

契約延長せずともその選手の価値は1億程度、1億程度の選手を1年干して、そ結果現状維持の1億程度で年俸を抑えれた、という解釈が正しいのかな?

844枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 11:14:30.70 ID:bmohyU4O0
ダウンロード選手更新も3ヶ月何も無し
まったくやる気無し
845枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 11:55:17.54 ID:POD4W3fA0
>>843
不足しているのはお前の読解力やw
846枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 14:45:19.92 ID:zLWQzH0e0
うん、とても残念な人のようだな・・・
いまさら年俸抑制方法を過去スレから引っ張り出してくるとは
wiki見てきたら?
847枯れた名無しの水平思考:2012/02/01(水) 23:21:15.52 ID:CO3N5sTH0
アヤックスはオランダの名選手は大体アヤックス経由で入ってるから
今こそ没落してても年数立つと強いぞ
左グラーフ真ん中バステン右グライフォートに中盤にリッカートいて
頭抱えたわ
848枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 01:01:09.66 ID:nYSvnK+Y0
>>847
俺20年目からロッテルダムFCで今55年目だけどその中ならリッカート以外出てきたよ
オランダ人ならwikiのモデルあり選手のほとんどがユースに来てる
スナイデルとか現役でオランダ国外のクラブにいる選手も来るし

デフォでアヤックスにいるオランダ人はアヤックスユースに出やすいと思うけど、
それ以外のオランダ人は、オランダ内では誰がどこのユースに出やすいとか、
そこまで細かく設定されてない気がする
849枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 01:07:38.07 ID:mhtxJtpA0
アヤックスというかオランダやドイツは南米選手も使い放題ってのは強みだよな
ドイツだとバイエルンが群を抜いて使いやすかった印象がある
850枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 01:59:57.51 ID:YuFjif+60
セガの家庭用ゲームって、こういった手抜きバグみたいなの多いな
その中でもサカつく7は抜きん出ているよ
851枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 02:17:04.28 ID:nUpCnXyD0
マイナーゲー好きの自分はこの程度のバグ慣れっこだわ。
俺が調教されすぎてるのかもしれんけど、シリーズ続いてるだけマシって経験何度もあるからなぁ。
852枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 06:16:24.39 ID:/XQ1Grhp0
続いてるだけマシなんてレベルじゃなく、
きちんとファンが付いてたシリーズでこのバグ放置だからな。
SEGAの糞っぷりは酷い。
853枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 06:49:00.25 ID:DwQmEEX20
それを差し引いても今回のバグは酷すぎるけどな。
854枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 07:12:37.02 ID:nUpCnXyD0
でも、まさかSEGAって会社が消えてなくなったり、
そうでなくてもサカつくの続編が二度とでないかもしれない、
なんて今の時点じゃ、誰も微塵も思ってないでしょ?
しばらくすれば当然のように8が出るって思ってるでしょ?

オレはハードル設定の低い人間なんで、シリーズが続いて当たり前って思える時点で
すでにだいぶ恵まれてると思ってるんだ。
そりゃ修正パッチ出てくれればオレもそれが一番いいけどね。
855枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 10:43:40.89 ID:nsnY04Em0
8への改善要望(バグ修正以外)

欧州で優勝しても12月キャンプ行けるようにしろ
これがあるから欧州プレイする気になれん

欧州クラブでもWPS参戦可能にしろ

初期ランクの低い選手が神クラスになっても要求年俸低いままなのは不自然
逆に初期ランクの高い選手が能力めっちゃ低いくせに要求年俸が高いのも不自然

プレイしながらプレスタ獲得表見れるようにしろ
出先でプレイするとき不便で仕方ない
いちいち暗記したり攻略本見たりしろってのか?
ネット見ればこんな情報すぐバレるんだから出し惜しみしたところで攻略本の売上げには影響しない
856枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 13:14:25.67 ID:ubpobaWj0
スタジアムバグより選手データの参照位置を確認して直してくれ
オリチで始めて貧乏なのに福田取ってFKにしてるのに何で初期メンが蹴ってるんだよ
しかも外しまくりだし
857枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 15:57:50.73 ID:nUpCnXyD0
おれも8への要望。

選手獲得の成功率を、もっと相手チームの状況を踏まえて算出するようにしてほしいな。
今だと相手チームの格と選手の能力だけで決まってるけど、
たとえば、2トップシステムなのにFWに同格の選手を3人抱えてるなら、一人すごく放出しやすくなるとか。

今でも交渉の選択肢に反映されてるけど、交渉開始の率にも絡ませてもっとダイナミックに影響させてほしい。
858枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 18:44:31.55 ID:qic4arQ10
8はPS3ででるからお前らに関係ない
859枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 22:23:52.49 ID:RH4qWxnY0
体感だけど世界を虜〜クラスの選手からは
元々所属してたチームのユースに出やすい気がする
860枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 02:55:27.10 ID:wZRjkxZb0
7とはスタッフ陣を総入れ替えしろ!
861枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 08:40:47.22 ID:hRI3EJyg0
セガに求めることといえば、

とりあえず今作のバグの責任者は謝れ。
次作はそれからだ。
862枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 09:40:43.21 ID:QbMjW5Zz0
据え置きで出るならもうやらないだろうな。
iphoneとかでFMできるし。
画像なんてどうでもいいゲームだから携帯機じゃなきゃいらないや。
863枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 09:48:12.56 ID:wjor6eeu0
もう据え置きでゲームやる習慣がなくなった
PS3はトルネ専用機になってる
864枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 11:39:29.07 ID:7ljuPRtc0
なにー
PS3買わなきゃなのかー
865枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 12:22:23.89 ID:8CDC217h0
44歳になるシーズンで引退回避できんみたいやわ
年度末乱数変えても全部引退やで
バウアーさん全然劣化しはらんわ
866枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 13:31:18.91 ID:BeRrigOr0
サカつく8への希望は試合をフル3Dにして欲しい
所持選手の数を増やして欲しい
サカつくDS2010のプログラムを流用しないで欲しい
867枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 13:56:38.79 ID:1e5ouNNLO
結婚して家庭があるおっさんは、テレビの前で据え置きゲーなんて無理だよ
携帯機万歳
868枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 14:40:34.99 ID:QbMjW5Zz0
試合映像なんかいらんわ
毎回光プレイみたいなの見せられても仕方ない。
普通にこぼれ球をつめて押し込むとか
ゴール前でもつれてなぜか入ってるとか
キーパーが真後ろに投げてゴールとか
そんな当たり前のゴールシーンもないし。
869枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 14:40:46.32 ID:hRI3EJyg0
今作のバグの落とし前付けない限り、次回作もクソもねえよ。
セガはユーザーの怒りにきちっと謝り、担当者クビにしろ。
次回作はこれからだ。
870枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 16:05:54.07 ID:3j1yqzcU0
>>868
南はもう許してやれよw
871枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 19:06:56.53 ID:UwRkdK7T0
>>868
最後のは意外性があるプレーの光プレーだろw
04まではオウンゴールあったけど今回見たことないなぁ
872枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 21:14:04.97 ID:sGaNtnw4O
7のスタッフ謝れとか、責任とれとか、一体何様のつもりなんだろう……
自分から「悪いプレイ方法」をやっておきながら、バグだなんだと言い掛かりをつけて、欠陥品のレッテル貼り……
結果として、ただ煽りたいだけのやつらを呼び込んでスレを荒らされる……

結果として、セガが動かなかったということは、こいつらが「バグ」とか言っている現象は、世間一般でいう「バグ」ではなかったということ。
最初にレッテル貼りをしたやつは謝れよ!
「8」もきっとみんなが楽しめる面白いゲームになるはず。
いや、その前に「7特大号」とかも久しぶりに良いかもしれないね。
873枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 22:17:19.45 ID:pv/ud6YQ0
もっと泥臭いゴールがおおくてもいいな。
こんなに綺麗なゴールなんてめったにないし。
DFの50メートルヘディングシュートとか
監督の革靴ボレーとかはあってもいいけど。
874枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 22:24:13.90 ID:EcUjFI9g0
闘李王がやったようにキーパーの後ろに現れてクリアするのも見たい
875枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:42:30.70 ID:D2jFXMJs0
>>867
もー心の底から同意ですわw
PS2も二台子どもに破壊されてから、携帯一本槍w
876枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:50:26.89 ID:VvWClrHh0
サカつくファンはおっさん多いから据え置き機は向かないだろうね
まあまたバグてんこ盛りだと携帯機でももう買わんけど
877枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 02:03:57.47 ID:wPdHTl/N0
>>872
社員乙
死ね
878枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 12:05:14.31 ID:n7fr1Z4AO
>>877
怖いな……
やはりこのように脅迫して押さえ付けるのがアンチのやり方なのか……
879枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 13:24:06.87 ID:T4xLcBPE0
また例の末尾Oか
880枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 14:45:25.39 ID:8fJj6vwF0
>>877
>>872は社員じゃないよ!キチガイだよ
881枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 14:51:47.78 ID:WnWpqm7s0
>>873
お笑いゴールはあるけどなw
ゴールインしたボールを蹴ろうとして盛大に空ぶって派手に転ぶってやつ。

初見は電車の中でその場で吹いちまったw
882枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 18:21:38.06 ID:/wRLDT8g0
次のサカつくは3DSだったらどうしよう、持ってない
883枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 18:55:48.45 ID:IqDnNda50
>>878
社員乙
死ね
884枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 00:35:38.81 ID:VjNijP5O0
>>882
サカつくを3Dにしても何も意味がないしね
しかしセガのことだから何かやらかしそう
885枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 02:10:51.31 ID:R4WPQS+J0
おい社員早くバグ直せや
素直に謝ってな
886枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 13:51:15.68 ID:6gUqFPvK0
しかしムカつくなセガは
確実に恨み買ってるからな、おまえら
887枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 14:23:03.12 ID:R4WPQS+J0
>>872
お前またバグではないと言ってんのか
888枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 17:48:47.40 ID:j0ecpFmH0
1年目にニューイヤーカップ優勝、J1昇格せず
2年目にJ1昇格&ニューイヤー優勝だった場合もオイルマネーたち出てこなくなる?
そうだとしたら3年目にACCにエントリーしなければ回避できたりする?
889枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 21:38:20.42 ID:s7GpxYPY0
WCCで同じ2チームが出場してるんだが
何だこのバグ
890枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 21:53:16.85 ID:fJjEetp00
ミラニスタなのでミラン行きたいんだけど
スタジアム建設の打診されるだけでアウトなんだっけ?

このプレイは諦めて名声伸ばしに専念して、
次回ニューゲーム引き継ぎとかすればミラノにメガスタ建てられる?
891枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 22:24:30.63 ID:bw7RvjDR0
ミランは最初から大型サカスタだから、他のチームでメガスタのフラグ立てなければいけるんじゃない
892枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 22:45:53.18 ID:gKgot6Yl0
ミラン行ったらバステン、フォーリット、リッカートが居たでござる
893枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 00:13:15.84 ID:CABgEGULO
>>887
「バグではない」と言った方が、よく釣れて、面白いこと言ってくれるだろ?
3人くらい釣れたし。
どんだけ「釣りだ」っても、必ず釣れるもんなwww
894枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 00:37:57.91 ID:ZkdqXKkv0
この状態で各種バグ無くして
実況もつけて
グラフィックを多少良くして
パターンを増やして
レジェンドの固有コメ復活させて
PS3で出たなら1万5千円でも買うわw
895枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 06:51:12.62 ID:uT/LQaXv0
残念ながらバグの話題は通常運転です
896枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 09:12:22.53 ID:vMO+F2fM0
>>882
3DSでも出るし、VITAでも出るってパターンだろう
897枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 10:24:40.56 ID:sYkKNTzl0
サカつくツクールツールをだして欲しい
898枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 11:17:23.20 ID:1GATJq6U0
>>891
エンディング見まくってそれでいいよね
まあ大型あればたいして困らんしね
老朽化をセルジオが言いに来るのはウザイけど
899枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 11:20:19.24 ID:1GATJq6U0
>>890
後ミランを終の住処にするつもりなら
メガスタ立てても移籍時に影響残さなければ建てれるよ
ミランに建てるならミランに行くまでにエンディング3つ以上見てればOK
900枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 14:33:31.50 ID:dFL/ojRA0
        ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /   (⌒)  (⌒)  \ 社員全員死刑!
   |      __´___    . |
   \      `ー'´     /
901枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 16:00:12.95 ID:wfSUTtqI0
プログラマが派遣だったらもう他え行ってるんじゃない
902枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 17:47:41.25 ID:39Ed8hSwO
6やってんだけど何年目ぐらいからいい日本人選手でてくる
903枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 19:05:22.48 ID:LcDe9NaS0
6で聞けカス
904枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 20:42:42.69 ID:ROPFmSLz0
6で聞けウジムシ
905枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 23:35:26.44 ID:1zmOra500
質問なんですが、
コーチを変えた時ポリシーの中心が完全に一致したら
連携は全て継続?
906枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 23:49:23.65 ID:h3DdJ9bo0
やればわかるだろボケ
907枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 01:24:03.51 ID:ZoogksCb0
        ____
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /   (⌒)  (⌒)  \ 社員全員死刑!
   |      __´___    . |
   \      `ー'´     /
908枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 02:32:18.84 ID:Zi0EgFRl0
>>905
たまに消えることもあるけど基本は継続
909枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 06:29:58.18 ID:y5qZoAIz0
セルジオに金払う余裕があるんならデバッグ人員増やすことに金かけろや
910枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 12:13:11.77 ID:BSBZUkXu0
新しくやり始めてクラブ間交渉得意のスキル持ちのコーチ雇ったんだが
どういうわけか持ってもいない絶妙な移籍金交渉術のスキルが発動するんだが
勿論監督スキルにはないんだけど、クラブ間交渉はどこにいった…
まあ、絶妙な移籍金の方が結果的には得ではあるんだけどさ
911枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 15:20:55.98 ID:l1QIvs7qO
今日買いました!
強かった頃のヴェルディ復活させます
912枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 18:38:21.92 ID:KA21E5oO0
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
(23)Wチャレンジカップというのが7月に設定できるのだが、スケジュールに設定していないのに
勝手に決勝Tのみが組み込まれている(Wチャレンジは通常予選GLから始まる) ←new!
..........etc

地味ながらもこの期に及んで連日のようにまるでウジ虫のように涌きあがるバグ虫たち・・・
きりがねえ!

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w

こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

913枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 21:12:34.89 ID:mfG9S++7O
ベホマズン!

やっべwwwつい唱えちゃったwww
914枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 21:17:05.18 ID:w17mU1Fk0
J1連覇、WPL1で優勝して、公約も数年間達成していて、
年末にセルジオさんとの公約等の達成確認場面の時は「名声」が伸びたような
演出あるんだけど、年明けて通常時になると全く名声が伸びていないのは
バグですかね?パッチはすでに当ててます。
なにかやり方が悪い?
915枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 23:24:53.63 ID:Zi0EgFRl0
>>914
そんなにガツガツのびないよ
監督のスキルの方が伸びは大きい
916枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 06:10:49.60 ID:CY7Q2gmU0
まあバグを疑うのも仕方ない
こんだけたくさんバグがあるんだからな
917枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 15:19:44.95 ID:zl7UcRl30
vita南米リーグ解放きたな
こんなのごときでなんでこんなに遅れるんだろうな
ほんと仕事遅いし低脳だな
918枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 16:24:35.73 ID:iD0jOfuj0
この時期かよ
DAZEが明日発売するから、それまでの繋ぎでやりたかったのに
一晩悩むか
919枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 20:11:59.95 ID:O06/G4fXO
まじか
クソ遅いけど更新あって良かったわ
Vitaだと読み込み早いし音が良いんだよな
本体が重いけど
920枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 20:49:47.24 ID:mC0pymJi0
UMDパスポートに協賛する企業一覧にセガが載っていたから
サカつく7来るかと思ってwktkしてたのにセガの対応ソフト1ゲーム
だけかよwwww名前載せたかっただけだろうがくそwwwwwwwww
921枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 03:32:34.49 ID:m2S4iLj30
この作品 面白い? 俺今まで3と5と2002しかやったことないんだけど 3はベテランが能力低下しないから面白かったよな
922枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 05:20:13.15 ID:gWiVsztS0
南米いらんからバグ直せや
923枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 08:16:37.72 ID:gNcxZjXF0
>>921
面白いよ
秘蔵っ子にしたり
スキル発動したり
フィジカル覚醒させたときに
衰退を減少させるチャンスがある
924枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 08:27:38.51 ID:kKex13jB0
>>921
面白いね。
旧作やったときに楽しかった人なら7も楽しめるはず。
まあご覧のとおりスレが荒れ気味ようなバグがあるのは確かだけど、
そのバグを飲み込んでもまだ楽しいと感じてるユーザーがいるのも確か。
925枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 09:15:29.11 ID:eqW+DJ+20
メガスタ建てなくてもゲームできるし
926枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 09:44:26.45 ID:yJDnNydD0
このゲーム補正がけっこうキツイな
J1優勝した翌年、リーグ前半戦引き分けがやたら多くなる
リーグ後半戦になると同じメンバーで7-0とかできるのに
927枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 10:05:11.62 ID:jmKRKYvs0
サターンの2からやっててPSP持ってないからしばらく離れてて、今回vitaとセットで購入考えてたんだが…バグだらけならやめようかな…
928枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 12:08:49.08 ID:KnzV942nO
良かった……
このスレはバグバグアンチばかりじゃなく、ちゃんと面白さを認めてくれる人もいたんだ。
みんなも、卑怯な悪意のレッテル貼りに騙されないでね!
929枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 12:17:47.48 ID:sftu4XCw0
バグだらけなのは事実
930枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 12:59:29.42 ID:m2S4iLj30
バグってそんな わかりやすくて萎えるほど強烈なの?
931枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 13:46:18.68 ID:7lHddKuK0
どの選手も育てればきちんと強くなるってのはいいね。
西や藤田や上里や山瀬や今野や坪内やマイクや吉弘を補強したものの
ぼぼコンサドーレの初期メンでJ1優勝出来るなんて夢みたいだ。
932枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 16:12:23.99 ID:drk6l+T+0
>>928
大量のバグを撒き散らした挙句いっこうに修正しない卑怯者はどっちだよw
933枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 16:51:57.34 ID:WLqZCXiw0
バグは酷いね。もっと酷いのはバグに対して何の謝罪もしないセガの態度。
934枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 16:54:11.52 ID:LqcLKBQt0
バグすいませんでした、と言えば、
しょうがねえなあと許してくれるユーザーもいただろう。
もちろん、許さず謝らなくてもいいから直せやと言う奴もいるだろうけどね。
935枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 16:56:05.82 ID:tfKkoyVx0
安心の末尾O
自称外回りの営業マンな無職
936名も無き被検体774号+:2012/02/09(木) 16:58:22.53 ID:NDVFOnXF0
>>928 謝罪してバグ直せやセガ社員
937枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 17:29:09.28 ID:KnzV942nO
実際には存在しなかったものを「謝罪しろ」「謝罪しろ」とは……
まさしく「南京大虐殺で死者数30万人以上」を押し付けて来る中国人のよう……

怖い怖い……
938枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 17:55:03.64 ID:RDfgW8U20
実際には存在しなかった

えっ?
939枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 18:20:17.66 ID:qtc913bI0
バグでないのなら何なんだよw
バグであるなら謝るべきだな。
940枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 19:31:11.93 ID:bkxxIWq00
VITAでDL購入してしまいアップデートできなかったが、今日のv1.60で出来るようになった。もう定住したから南米行く気はないが伊藤はうれしい
941枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 20:34:42.14 ID:KnzV942nO
何て言うか……今もって尚バグバグ言ってる人達は、
自分の意志で購入して、楽しんだサカつくを、
何でそこまでしておとしめたいのか、すごく不思議だわ……
まあ、大半が俺らみたいな普通に楽しんでる人達の反応をからかいたいだけだと思うけど、
親の仇みたいに、狂信的にバグバグ言い続けている人もいるもんね。

明らかにそちらは正義ではないのに、何で頑張るのかな?
そんなに人をバカにするのが楽しい?
942枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 20:56:10.92 ID:4Lj6mHvU0
>>926
燃え尽きとか研究されたとか脳内変換してる
ちょこっとシステム弄ったり
新選手使ったりすればまた勝てるよ
943枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 21:30:19.26 ID:RDfgW8U20
事実から目を背けたいのは分かるけどバグがあり、ゲーム進行にも影響があるわけで。
まぁ俺はそれでも面白いと思って今でもやってるけど

シリーズ物でこれだけバグがあるのは異常なんだよね
944枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 22:16:11.06 ID:drk6l+T+0
>>941
おまえみたいのをキチガイっていうんだろうな
945枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 02:15:07.05 ID:h0Wbxnhj0
>>930
クラブ移籍せずに1つのクラブでずっとやるか、移籍しても1、2回で済ませば普通に面白いよ
今回のサカつくはクラブ移籍できるってのがウリだと思うけど、
実際移籍しまくりプレイをすると萎えるほど強烈
個人的には海外のクラブで外人使い放題が楽しいな
946枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 05:56:42.39 ID:e4fUv3bK0
残念ながらバグは擁護できないね。
セガも謝っちまえばいいのにな。パッチで直せば賞賛さえされるかもしれない。バグ出してるのに。
947枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 08:23:30.27 ID:R8g7jwkk0
同じ効果があるクラブハウス施設を2つ(リラクゼーションルームとサウナとか)建てた場合って重複する?
それとも上位の方しか効果ない?
948枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 09:59:57.92 ID:Cdu8jX0p0
効果の●が増えてるから重複してると思うが。
949枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 11:51:39.49 ID:y6J1f/szO
>>939
「バグ」じゃなくて、「仕様」だって答え出てるだろ。
つまり、「スタジアム拡張は各一回」「出戻り監督にサポーターは増えない」が、サカつく7における、果たすべき要件であり、
セガが設定したゲームなんだよ。
それに対して、自分の理想と異なるからと、ユーザーが「次はこうなったら良いね」という意見を出すことはあっても、
セガが謝る必要は全く無いし、直す必要も無い。
お前らの説明書には、スタジアムは何度も建てられますとか書いてあるのか?
お前らが勝手に「何度も建てられるはず」って思ってるだけだろ?
950枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 12:02:34.15 ID:gJrI+lo10
何か制約があるならセガがそれを明記すべきだな
951枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 13:50:46.43 ID:fybKqiah0
>>949
おいおいお前バグと認めてただろ
また後釣り宣言すんなよ?
952枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 13:53:51.30 ID:ocnzYWUo0
>>949←こいつの頭はバグじゃなくて仕様な
953枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 14:13:56.83 ID:zfT6YTwy0
バグにムカついて数回文句言う奴ならわかるが
数ヶ月にわたってバグバグ粘着してる奴は頭がバグってるw
954枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 14:19:41.54 ID:KDmPgTdy0
バグではないなんてセガ擁護するんならバグですよと言うだろうよ
955枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 14:19:48.92 ID:y6J1f/szO
>>951
は?何だよ後釣り宣言って?
あんな勝ち逃げ野郎と一緒にすんじゃねーよ!
956枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 14:21:14.68 ID:KDmPgTdy0
分かりやすい自演だなあ
957枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 14:30:53.85 ID:y6J1f/szO
>>956
いや〜
俺も最近、お前らわざとノッてきてんじゃないかと思ってるわ……
958枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 17:00:58.86 ID:cRLPiaX/0
>>949
スタジアムはまだわからんでもないが、
出戻り監督にサポーター増えないとか、紙芝居に退場した選手が出てくるとか有り得ないことを「仕様です」って言うなら「クソゲー作ってます」って言ってんのと変わらんだろ
959枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 20:59:38.23 ID:2PKVuDG70
あいかわらず末尾Oの無職にかまってんのか、お前らはw
こうなってくるとどっちも荒らしだな。
960枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 21:13:10.06 ID:hW2zo8yT0
>>945
ブンデスとエールは楽しいよな
ユースもいいの来るし
961枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 21:17:09.84 ID:y6J1f/szO
>>959
いや、俺は無職じゃないぞ。
まあ、俺が無職の方がお前の小さい脳みそで物事を処理する(俺の行動理由を考える)のに都合が良いんだろうが、
もう少し頭使ってみようぜ。
あと、俺のことばかり考えてないで、勉強もしろよ。
962枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 21:26:25.45 ID:WhsOA+Hr0
釣りするなら縦読みでも仕込んどいてよ
963枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 21:31:40.04 ID:y6J1f/szO
>>962
嫌だよめんどくせぇ

何で俺がお前らの都合考えなきゃならないんだよ
964枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:20:45.01 ID:YvvjkhpmO
自称勝ち逃げくん、何が面白いのかまた来たのか
156センチぐらいの存在感がすごい臭いね
965枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 23:57:37.78 ID:0YMrIs//0
バグってハニー
966枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 00:03:39.67 ID:+o1zoEEa0
フラグ立てただけでダメってどう考えてもおかしい。そのせいで今のプレイデータじゃメガスタ見ることすらできないよ
967枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 01:04:33.89 ID:F1Nc2SFlO
>>965
高橋名人は歌もうまいんだぞ
968枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 01:04:43.38 ID:/5WbNaCa0
まぁパッチはよ
969枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 06:29:30.34 ID:D+iQNg3W0
まあ、ある程度バグは出るのは仕方ない。
が、7はある程度の域をでている。
それでもバグは仕方ないにしても、その後のセガの対応がいかにもまずい。
黙ってりゃそのうち収まるだろ、て態度。
舐めてるよな。
970枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 12:45:28.26 ID:SewiskIL0
ガットゥーゾはなぜ本来ポジすら赤くないですか?
971枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 13:50:23.92 ID:AlF3SI/q0
今作のポジ適は能力減少全く無くて実質はスタミナの減少速度パラになってるからね(スタミナが足りない汗状態になると能力が落ちる)
狂犬は元からスタミナの素質限界SSだからオレンジでちょうどいいのかも
972枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 14:30:16.92 ID:SewiskIL0
>>971
なるほど。すごく理解できた。
むしろ豊富なスタミナでどこだってやれる潜在的スーパーユーティリティだったのか。
973枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 16:21:38.04 ID:tRGGASsW0
キチガイは空き容量が少ないみたいだからここらで1回復習が必要なようだな

●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
(23)Wチャレンジカップというのが7月に設定できるのだが、スケジュールに設定していないのに
勝手に決勝Tのみが組み込まれている(Wチャレンジは通常予選GLから始まる) ←new!
..........etc

地味ながらもこの期に及んで連日のようにまるでウジ虫のように涌きあがるバグ虫たち・・・
きりがねえ!

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w

こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

974枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 18:41:25.34 ID:SewiskIL0
わかったわかった。
俺はバグとか別にどうでもよかったけど、これからは性根を入れ替えて、
サカつく7を立ち上げるたびにクソセガ氏ねって唱えるようにするよ。これでいいのか?

気が済んだら頼むからバグ以外の話もさせてくれ。
情弱だからサカつくの話できる場所なんてほかにしらねえんだ。
975枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 18:45:21.13 ID:F1Nc2SFlO
>>973
よっしゃあ〜!
ますますやる気が沸いて来たぜ〜wwwwwwwww

また暇なときにお前らを釣りにくるからな〜wwwwww
めんどくせぇからそろそろ終わりにしよかと思ったらこれだよwwwwwwwww
まだ釣られるやつがいるってわかったぜぇwwwwwwwwwwwwwww
976枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 18:51:34.94 ID:/5WbNaCa0
はいお疲れ
977枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 20:06:17.59 ID:SUoDr1c40
次スレ
【PSP】サカつく7 EuroPlus Part45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1328958292/
978枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 22:28:46.83 ID:bFgYcr0c0
成長タイプについて質問です
>>1のwikiだと

成長タイプ
以下のようになっている。
若くして〜:早熟Aor早熟B
標準〜:標準Aor標準B
ゆっくり〜:晩成Aor晩成B
長く〜:2段
留まらぬ〜:長期安定

ってなってるけど、他のwikiやブログだと

留まらぬ〜が2段で長く〜が長期安定って書いてある
どっちが正しいんですか?
979枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 22:29:14.39 ID:bFgYcr0c0
あ、エディットでのコメントです
980枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 22:33:02.35 ID:4gVdtPeN0
>>1のwikiであってるよ
981枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 22:39:31.00 ID:bFgYcr0c0
ありがとう
ルーレット地獄に戻らずに済んだw
982枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 00:36:50.10 ID:IMAm00cg0
留まらぬ〜が2段で長く〜が長期安定
983枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 00:40:06.63 ID:8qKHFSwP0
>>976
感謝
984枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 01:08:12.33 ID:qRIWe+4A0
>>977
乙おつ
985枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 01:28:40.28 ID:IqSwVRlB0
うめ
986枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 05:29:19.35 ID:GCjK/ARf0
>>969
質量ともに酷いバグ出しといてだんまりだもんなあ
987枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 15:17:00.42 ID:bZuOY6pE0
エディットの口調って顔で決まるのかな?
988枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 19:50:15.16 ID:5uuuPAYF0
エディットでポイント覚醒じゃ増えないタクティクスに全部振ろうって書いてあるけど
あれってグラフをMAXにするくらいしか意味ないんですよね?
仮に同じ戦術を使い続けるとして、ですけど
989枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 06:13:39.63 ID:hX6745VW0
>>987
空条承太郎を作ったら口調が〜ッスになって絶望した。
990枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 12:44:48.65 ID:IkAlb3fO0
977 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 20:06:17.59 ID:SUoDr1c40
次スレ
【PSP】サカつく7 EuroPlus Part45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1328958292/

1 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 20:04:52.40 ID:SUoDr1c40
2011/08/04発売

・公式サイト
http://www.sakatsuku.com/7/

2 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 20:05:28.79 ID:SUoDr1c40
●重度のバグ:ゲーム進行に影響のでるバグ
 @J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
 (パッチを当てれば修正される)
●中度のバグ:ゲームは進行できるものの影響が大きいバグ
 AJ1初参戦時にACC初出場が重なるとバグ発生
 B「監督の影響を残したクラブ」から他クラブに移籍して再度「監督の影響を残したクラブ」に戻るとサポーターが増えない
 Cスタジアムの拡張が一度しかできない
 D「年齢ランダム」で開始しても,いつも同じ年齢分布になる
●軽度のバグ:ゲーム進行に影響のでないバグ
 E初期の選手の状態(年齢やポジション適正・在籍年数)が適当
 F一部の選手情報に誤りがある
 G休養設定が消える
 H19歳でもユースに残る
 I試合シーンの実況が適当
 J選手交代の並びがおかしくなる
 K殿堂入りした選手の顔写真が他人のものになる。
 Lエルゴラッソやクラブ年表での選手情報が他人のものになる。
 MミラノFC が期限付き移籍先にならない
 N退場しても次の試合に出られることがある
 O紙芝居に退場した選手が出てくる
 P移籍オファー指定が取り消せない。
Q12月にユース3年目を昇格させると翌年の16歳ユースが減る
●仕様?
R海外チームでもキャンプの値段が日本基準になる
S ゴール後の演出がキャンセルできない
(21)12月に昇格させるとユース入団人数が減ることがある
(22)監督のポジション探索能力がスカウトリストに反映されない
(23)Wチャレンジカップというのが7月に設定できるのだが、スケジュールに設定していないのに
勝手に決勝Tのみが組み込まれている(Wチャレンジは通常予選GLから始まる) ←new!
..........etc

地味ながらもこの期に及んで連日のようにまるでウジ虫のように涌きあがるバグ虫たち・・・
きりがねえ!

しかしあらためてながめてみると、
@J2からJ1へ昇格した際にクラブを解雇されてしまう
ってすごいNE!

O紙芝居に退場した選手が出てくるってのもすでにゲームとして成立してないよNE!
だってドラクエで言えばラスボス戦で死んだはずの仲間がいきなりイオナズンとか
ベホマズンとか唱えちゃうんでしょ?w

こんなのバグ通り越して欠陥商品だよNE!
セガカス社員はこれ見てしっかり反省しなさいYO!

ワロタ
991枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 12:59:23.32 ID:g4FTnvV10
埋め
992枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 12:59:42.12 ID:g4FTnvV10
埋め
993枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:00:06.76 ID:g4FTnvV10
埋め
994枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:00:40.93 ID:g4FTnvV10
埋め
995枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:01:07.28 ID:g4FTnvV10
埋め
996枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:01:43.06 ID:g4FTnvV10
埋め
997枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:02:29.59 ID:g4FTnvV10
埋め
998枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:02:54.14 ID:g4FTnvV10
埋め
999枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:03:14.67 ID:g4FTnvV10
埋め
1000枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:03:37.47 ID:g4FTnvV10
1000なら今月中に修正パッチくる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。