【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エクステンド発売おめでとう
『初音ミク -project DIVA-』や続編の『初音ミク -project DIVA- 2nd』『extend』
のエディットに関する話や質問をするスレッドです。

□『初音ミク -Project DIVA- extend』 http://miku.sega.jp/extend/
2011年11月10日発売
価格:5,229円(税込)
ジャンル:リズムアクション
プラットフォーム:PSP

□『初音ミク -Project DIVA- 2nd』
2010年7月29日発売
価格:6090円(税込)
ジャンル:リズムアクション
プラットフォーム:PSP
CERO:B(12歳以上対象)

□『初音ミク -Project DIVA-』
2009年7月2日発売
価格:6090円(税込)
ジャンル:リズムアクション
プラットフォーム:PSP
CERO:B(12歳以上対象)

□ 関連サイト
・公式
 http://miku.sega.jp/
・週刊ディーヴァ・ステーション
 http://miku.sega.jp/info/
・初音ミク -Project DIVA- wiki
 http://www19.atwiki.jp/mikudiva/
・ニコ動特設ちゃんねる
 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch253

前スレ
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316098432/

関連スレ
【PSP】初音ミク -Project DIVA-458【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1320828934/
2枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:38:29.81 ID:OKmyAcwf0
■スレ用エディットデータアップローダ■
http://loda.jp/mikudiva/
http://loda.jp/psp_project_diva/

■2nd専用EDITデータアップローダ■
http://loda.jp/mikudiva_2nd/
■2nd専用EDITデータアップローダ(避難所)■
http://ux.getuploader.com/mikudiva2nd/

■うpルール■
・音源のアップロードは禁止
・ファイルはzip、rar等で圧縮すること
・音源の入手アドレスをテキストで添付(どのCDからリップした、どの動画から吸い出した、作者サイト等)
・配布セーブ場所は一番下のほう(80番台)推奨
・キャプ依頼を同時に頼む場合はテンプレ後半も使用すること。
・プレミアの場合は1Mbpsファイルサイズ100Mまでおk 一般は600kbpsファイルサイズ40M
・ニコニコうPまで頼むのははっきり言って甘えなのでどうしてもというとき以外はキャプのみで。
・依頼をスルーされたからといって催促はしないこと。

■版権曲について■
・アニメやゲームなどのいわゆる版権曲音源は動画から吸い出してはいけません。お金を払って買って下さい
・データ公開時に音源取得先として動画リンクを貼るのも禁止です
・キャプ依頼は無音でしてもらい、自分で音源合成。スルーされることもあります

■注意点■
エディットデータの下2桁の数字を変更した場合PSPが正しく認識してくれない。
DL側がすでにその数字のセーブデータをDIVAで使ってしまっている場合、
エディットモード→かぶっている数字のエディットデータを選択→セーブ時別の場所にセーブ
とやると回避可能(同じ曲のセーブデータが現在+1にできたことになる)

■その他■
・遊んだら感想も書いていってね

■以下うp報告・キャプチャ依頼用テンプレ■

【曲タイトル】

【難易度】★★★★★☆ ※★が多いほど高難度。

【エディットデータの場所】
http://
【曲データの場所】
http://


【依頼の種類】 キャプのみ or ニコニコうp
【種類】 プレイ動画 or テストプレイ動画 or 鑑賞
【希望の形式】  4:3 or 16:9  使用コーデックはMP4(H264)が基本、
          それ以外(flv aviなど)を希望する時は希望コーデック記入
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム or 通常

【備考・コメント】
※データのUp、キャプチャ依頼をする場合はエディットデータを80番台にセーブすることを推奨します

3枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:47:08.73 ID:OKmyAcwf0
だいじなこと
・口パクはたまに口を閉じること
・プレビューは対象小節分にはズレがあるので数小節手前から再生すること
・あきらめないこと

Q:EDITモードのやり方が解りません。
A:ここをまず見てね。
  http://miku.sega.jp/pjd/edit.pdf

Q:DLして公式の説明書通りSAVEDATAフォルダに入れたけどだめだけど?
A:DLしてzipに圧縮されたままになってませんか?
  SAVEDATAフォルダの中にULJM05472EDIT89というフォルダを解凍して
  入れてますか?(89の部分は違う数字である可能性があります)

Q:DLしたファイルが破損したファイルって表示されるんだけど?
A:DLしたディレクトリの名前を変更していませんか?必ずしも89である必要はありません。
  また、曲ファイルが破損していると出ているのを勘違いしていませんか?曲(.mp3ファイル)は
  メモリースティックの中にMUSICフォルダを自分で作ってそこに入れます。
  詳しくはPSPの説明書の音楽のところ参照。
  mp3曲の選択はEDITモードの楽曲選択でLRボタンで切り替え。

  補足:エディットデータが破損する理由。
  ・89とかの数字はセーブした位置で決定される。
  ・フォルダの中のデータに89に相当する数字が記録されている。
  ・うp主がセーブした番号をこっちで適当に変えると破損データになる。
  ・いろんな番号であげると混乱するからうpするときはセーブ枠の一番下である89を使用することが公式では推奨されている。
  ・でも一番下までスクロールさせてセーブするのめんどいから実際はいろんな番号であがってる。
  ・エディスレでは80番台をつかうことで落ち着いたようなので今後上がるデータは80番台中心になるはず。
  ・じゃあいつも89ばっかで毎回上書きかよ?って疑問が湧くと思うが気に入ったのはエディットモードから任意の位置に自分でセーブしなおせばよい。

Q:どうやってもだめだー
A:PCを利用してのエディットデータのやり取りはPC初心者には難易度が高いです。
  ぶっちゃけ基本的なファイル操作が出来ないような人には無理なので詳しそうな人にやってもらうかアドホックモードを利用して交換しましょう。

Q:EXTENDで2ndや1stのエディットデータは使えるの?
A:ゲーム内でデータインポートをすることで使えるようになります。

491 :枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 14:53:29 ID:Gki9E4CO0
譜面作成支援用ワークシートですー
少々使いづらいかもだけど自分的には十分なランクで自信があります。
是非使ってみてください。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14831.xls
印刷して使う専用です。
使い方
2行ごとに見てください。
上段:ノートを書き込む(太線=小節線 細線=拍線(4分符) 点=8分符)
下段:歌詞を書き込む
4枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:50:47.99 ID:OKmyAcwf0
■モーションのスピードとBPMあわせについて

893 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/09/09(金) 01:59:20.70 ID:Ge5RTuf30

表記数値を1%あたりのBPMに置き換えたので
数値×BPMで簡単にモーションスピードが計算できるようになりました

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68843.txt&key=pjd
携帯に入れておくとちょっと便利かも


■動画公開について

・お手軽キャプチャーユニット
DN-UVC231Cで検索

DN-UVC231CのインストCDは8cmCDです。スロットインなど、一部のドライブには対応してません
一世代前の非力PCは、ハードウェアエンコーディング付きのGV-MDVD3を勧めます

・動画を公開したいなら
http://www18.atwiki.jp/live2ch/

・エディットお役立ちツール
http://pjd.809.jp/acid/
5枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:51:34.45 ID:OKmyAcwf0
■小数点以下BPMがある曲の合わせ方についてのあれこれ

679 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 16:22:05 ID:7FaslM5u0
>>668

>BPM150.25だとして、譜面速度を合わせるには150BPMの中に
>「100小節中25小節をBPM151に設定すれば合う」

そもそも、この設定がわからないってことでおk?

そうと仮定して上の例で説明ね
計測がBPM150.25だったから、BPM150に設定するとしようか
そしたら、1叩きで0,25ずつズレるって分かるよね
0.25は小数点以下だから無視しよう→何回無視できる?

無視できない「1」叩きになるのは
「1」÷0.25=4 だから 4回叩くと1叩きズレる じゃあ、【4回で1回修正】しよう!

いくつで修正だ?
測定値 150.25を4叩き→150.25×4=601
設定値 150  を4叩き→150×4=600   ←1叩き少ないね だから【+1叩き】しよう

【4回に1回修正】・【+1叩き】、この2つを組み合わせて答えになるよ

>>509での質問なら
測定値 82.96
設定値 83 だよね

83-82.96=0.04  1叩きズレには 1÷0.04=25 → 【25回で1回修正】

測定値の方が大きいってことは「叩きすぎ」になってる
しなくてもいいけどもし計算するなら
測定値 82.96×25=2074
設定値 83×25=2075  ← +1で叩きすぎ=【-1叩き】
だから 【25回で1回修正】・【-1叩き】


【1÷(設定値−測定値)】で 修正回数
答えが マイナスなら -1
      プラスなら  +1

これでどうだろう



↑をもっと簡単にいうと、小数点以下の数字は10小節中に何小節プラス1のBPMを入れるか?てだけ
BPM98.3なら基本BPM98で尻に2,5,8がつく小節とか1〜3とか3〜6等
とにかく10小節の中に3小節だけ+1のBPM99を置く
0.04まで入れたいなら、上記設定にさらに100小節の間に4つBPM99を余分に置けばいい

注意点は、BPMを変更すると以降の小節も一律変更されるので、絶対に頭小節から順に設定することと
BPMを頻繁に変更したデータは、いつもに増して途中からの再生がズレる傾向にある
正確なプレビューが欲しいなら頭からの再生が必要

186.7なら
10小節中に186が3つ、187が7つ
186×3+187×7を10で割ってみたら186.7になるって事
6枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:10:57.96 ID:OKmyAcwf0
■2キャラを接近させる方法
DIVA 2nd エディットで青サークルを粉砕する方法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11615979

1.A,Bを共に目的の位置に干渉しない場所に移動させておきます
2.Aを目的の位置に移動します
3.Bを1.より前の拍で目的の位置に移動します
4.両方を移動させたい拍にコピペします

■エディットモードでヘルプアイテムが使える方法
【検証】エディットプレイでヘルプアイテム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16041987
※メーカー側の予期しない動作である可能性が高いです。使用は自己責任で


■動画エンコードなどの設定の話

106 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 09:30:44.43 ID:W7ilD5o60 [1/3]
>>94
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/277858&key=DIVA

>>63>>93をエンコードしたときのAVIUtlの各フィルタの値を上げておきますね
プラグインの場所や効果はぐぐってください
キャプチャボード、PCスペック共違うのであくまで参考程度で・・・
x264の値も弄ると画質が変わってくるので要研究です

115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 00:05:48.33 ID:W7ilD5o60 [3/3]
>>112
おkな話です
ただきれいにエンコードするとなるとまた別のお話で、
同じキャプチャボード使っていてもPSP-2000、PSP-3000、PSPgoで
キャプチャされる動画にも多少の差異はあったりするから
各個人の環境ごとにx264の設定も各フィルタの値も変わってきます
動画の解像度だけであればリサイズフィルタとクリッピング&リサイズの数値は
参考値のままでまず問題はないです

168 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:50:23.63 ID:VcQaC58w0
前回に続いて今度はx264の設定画面
まだまだ暫定値で微調整中なので参考までに
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/278633&key=DIVA


703 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 15:47:07.31 ID:WGGT/12V0
余計な世話っつか張っていいのか微妙だけど自分がキャプ&エンコを
勉強したサイトあれこれ

ttp://nicowiki.com/AviUtl.html

ttp://nicowiki.com/aviutl_h264.html

ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/

一番下のがいろいろ解りやすいかも知らん

ぶっちゃけPSP用AV端子とテレビを録画するレコーダー、XPクラス以上のPCがあれば
キャプチャ用のPC環境はなくとも、画質やら云々はともかく(要技術だからな)
ニコにあげられるようなMP4動画は作れるぜよ
がんばれ
7枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 10:28:04.13 ID:Gw0EQFxY0
>>1乙!!
8枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 17:59:13.49 ID:W7lKSl4T0
extendエディット用うpロダです。
http://loda.jp/mikudiva_extend/

あと>>1
9枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:33:53.58 ID:05b8bPla0
今回のエディットってギター持てる?
10枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 00:41:34.91 ID:r0g1zXit0
何でloda.jpなんて糞ロダを毎回使ってるんだよ
11枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 01:28:11.64 ID:HiI1AOSY0
>>1乙です。

前スレでキャプチャしていただいた動画の投稿が完了しましたので報告に参りました。
キャプチャしてくださった職人様、有難う御座いました。

【Project DIVA 2nd】暗闇世界の白昼夢【EDIT PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16135810
【Project DIVA DT2】暗闇世界の白昼夢【EDIT PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16136054
12枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 01:28:59.61 ID:IKAaIGM40
APPSの容量2倍なんだしAPPSの方が安定してると思う
13枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:24:55.17 ID:lB+aRr180
前スレのずうずうしいキャプ乞食はねうまかよww
ほんと人格が透けて見えるわ
14枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:48:49.40 ID:TkrYoIcuO
鉄オタのあいつか
昔なにかやらかしてた記憶があるが、うーん…思い出せん
15枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:53:32.43 ID:Fh486X580
結局機能面での目ぼしい追加要素はないのかな?
16枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:38:14.38 ID:39xWHlxXO
背景、モーション等々は追加されたけどシステム的な部分はほぼ2nd準拠っぽいね
DT2でエンジン新しくなってたから少し期待してたけどそっちも無し
まあDT2はスカート鉄壁すぎるからDT2準拠のエンジン積まれても落胆する人のが多そうだが
17枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 09:51:20.54 ID:PR0bsHW80
>>13 >>14
あいつまだ生きてたんだw
なんか妙な事色々やってて結局勝手に消えていったような
本物のバカだったよ
18枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 10:56:43.60 ID:r0g1zXit0
スルーしろよ
ヲチスレじゃないんだから
19枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 11:38:25.66 ID:/ySSNVGFO
リズムゲーム的にはどう?
2ndだと歪みがひどくてあまり楽しくなかったんだが
20枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:15:17.15 ID:vzHSyGp90
……今はみんなプレイに夢中みたいだな
21枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 16:46:58.66 ID:tpy9R8ip0
とりあえずモジュール全部揃えなきゃお話にならんからな
22枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 17:01:18.81 ID:pbyx1qjY0
地べた座れるようになったがカメラが上からしか撮れない。
水平にすると頭しか見えない。
カメラ仕事しろwww
23枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 18:18:41.05 ID:NvRzHfzr0
カメラ変更なしか・・・
24枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:22:50.31 ID:dllJBK/80
>>19
2ndより譜面の処理落ち減った・・・ようなきがする

重い背景・エフェクト・カメラぶん回し・連打とかかさなると無理だろうけど
25枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:40:21.85 ID:pbyx1qjY0
孤独の果ての後半炎噴き出すシーンで少し処理落ちしたな。
26枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:44:30.87 ID:7dbctoKg0
新モーションってどんな感じのが増えたの?
27枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:50:24.52 ID:pbyx1qjY0
>>26
椅子座り、地面座り
ロボットダンス
会釈とかの挨拶系
斬り合い


こんな感じ。
28枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:28:35.49 ID:j4fZlqJj0
>>22
カメラ角度下に下げて
カメラ方向においてアナログパッドを下に入力すればカメラがズームする
それで位置調整すればやりたいことができる
29枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 20:30:53.50 ID:lvDsEBkO0
とりあえず新しい素材が追加された以外では
エディット作る時での変更はなさそう。
剣の実装でチャンバラごっこができそうだけど
雰囲気がSFになってしまうのはしょうがないかw

とりあえず2ndで作ったやつ微調整してうpしてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16141594
30枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 22:17:31.58 ID:t6iV6yf40
今回はあんまり売れないのに小売店が仕入れすぎて爆死と予想
31枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:04:02.41 ID:lB+aRr180
公式サイトのエディットとDIVAルームの項目が更新されてた
コレ発売前なら結構喜べた情報なのになんで遅れたし
32枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:37:38.15 ID:dq4ruaX10
>>30
近所のワングーではミクとBASARAがPV流して販促してたよ
E,N,H埋めたからExしてくるぜ!エディットはもうちょいお預けだ
33枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:46:50.01 ID:rxI9icHx0
今作もギター無いのか…
34枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 08:08:39.81 ID:4fXE6oZj0
追加されたモーションだけでやってみたよ。
感情表現がすごいやりやすくなったと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16143684
35枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 08:09:16.30 ID:4fXE6oZj0
sage忘れ失礼。
36枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 09:35:37.99 ID:tJx90zpR0
>>33
要望多いだろうに何で無いのだろうな…
37枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 11:53:37.80 ID:ejC7wcKH0
>>36
ギターが欲しいって言うけどさー
何ギターが欲しいの?

ギターの種類によって持ち方が違うからそれぞれで作らないかんし
左手のポジション固定とか明らかに手抜きって思われる

ポリゴン同士のめり込みとかも考えなきゃいかんから物を持たすのはスゴく難しい
服との干渉とか全モジュールで確認すんの?

んで、苦労して作っても1モーション
他のモーションと組み合わせて使えない
1モーションだけあっても、使い道に困るよ?

38枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 12:37:52.59 ID:jWEb3iQ0O
アイテムも今は普通に握って持たせるのばかりだから、
ギターだけ持ち方を変えたりするのは大変だろうしなあ

それより、背景・モーションだけ増やしても
読み込み容量増やしてくれないとキツいで…
39枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 12:52:28.77 ID:WgsEogBc0
マグロがめり込みまくってる現状で何を今更
40枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 13:08:03.14 ID:eoNTx+cKO
ギター作ると専用モーションもいっぱい作らなきゃならんだろうからなあ
必要だと思ってない俺からすると、というか俺みたいなのがいるのも要因として
ギター用意するのために食うこととそれで得られることがあまり釣り合わんのではないか、と
41枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 13:08:59.74 ID:bswuUS330
モーション速度にしろエフェクト速度にしろ、
2ndと同じ数値でも若干速めになってる気がするんだけど気のせいかな
42枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 13:11:55.99 ID:rTcbafNl0
ギターに関してだったらエアギターの動きもダンスとかの表現に使えるからあってもいいなーと思うんですけどね。

苦し紛れにモーション補間で無理矢理繋げたエアギターに見えるかも知れないよ風モーションとかもうやりたくないのよ・・・
43枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 13:30:08.82 ID:CtmQWFgu0
今回ExtendでギターモーションをフリープレイのPVに組み込めたけど、
処理の重さとかすんげーぎりぎりだったらしい
孤独の果てが瞬間処理落ちすんのもそのせいだろうな

エディットのモーションにあれをまんま組み込んだ場合、ヘタすると
容量がモジュール一体分くらいになっちゃうかもしれないね
44枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 13:37:21.91 ID:qejNLMbx0
お世話になっております。エクステンドのキャプチャ依頼です。

【曲タイトル】千本桜(KAITOカバー)

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://ux.getuploader.com/630_43mikudiva/download/28/%E5%8D%83%E6%9C%AC%E6%A1%9C.zip
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15850638

【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】    鑑賞
【希望の形式】 16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム

【備考・コメント】
セーブデータ番号は89です。
モジュールはKAITOの時雨です。
まだエクステンド発売して日がたってないですが、
可能でしたらお時間があるときにでもよろしくお願いします。
45枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:53:51.97 ID:BLJvw8nS0
しかし、思った以上にエクステンドでのエディット動画の再生が伸びないね。
目新しさは乏しいとはいえ、もう少し伸びると思ったけど。

再生やマイリスが全てとは言わないが、あまりに注目されないと、
今後の開発にも力を入れてくれなくなりそうで心配。
46枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:55:58.54 ID:dHkyRAbq0
曲の解放やパフェ取るので忙しい時期に動画上げても再生数伸びるわけないだろw
47枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:02:15.06 ID:rTcbafNl0
パフェとかはもう諦めてるのだけど
それでもモジュールと背景CGの為に1日かかりましたのー
48枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:14:43.11 ID:wmGQOWAD0
ほとんど2ndで作ってあったのをコンバートしただけみたいなのばっかだしあまり見る気がしない

>>34のはよかった
49枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:27:25.73 ID:VJOK3U++0
はじめてエディットしようと思っているのですがなかなか上手くいきません。
譜面は最後に作るか視聴用にするとして、
基本的にどういった手順ですれば良いのでしょうか?
説明書は何十回も読んでいるのですが、いまいちわかり辛いです。
50枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:31:29.39 ID:Suv14cXP0
フリプの背景とか結構使えるみたいだし、EDITしたい曲がすごく増えた。
ただ、腕前と時間が追いつかないけどもww
「羅刹ト骸」の背景はもっと鳥居の奥までいければいいのになぁー。
公式みたいに柱からぴょこって出てくるのやりたかった。
51枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:49:37.03 ID:rd/fHPWj0
>>49
説明書読むより、実際にいじってたほうがわかりやすいかと
最初はまず適当に色々やってみれば良いさ!
52枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 19:57:53.88 ID:DIdQYu2m0
>>49
譜面入れるなら最初の30秒でもリアル入力でいれて位置調整しておかないと
PVできたあとに微妙にずれてると修正きかなくなるよ
自分は譜面並べないけど叩くところいれて、あとからPVつけてる
53枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:36:33.93 ID:jT/lSNcu0
extend口パク増えた?
54枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:49:20.68 ID:6QQM7dX20
エディットで最後にセーブ・ロードした
ファイルNO.を記憶しておいてくれるのは助かるな
55枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:00:38.56 ID:bswuUS330
モーション追加する時にカーソル位置が最後に追加したモーションになってるのも
地味にありがたい
56枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:07:11.37 ID:3KQ1LKFz0
ほんと地味にありがたい修正があっちこっちになって2ndやりこんでた人ほどありがたみが分かる改良だよねw
地味だけど
57枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:09:41.10 ID:ytvZ6sVX0
ちょうど5千円分の商品券があったのでextend買おうと思ったんですが、何故かヤマダやブックオフ
では使えないと…。
やっと使える所が見つかったと思ったら、肝心のextendが売り切れ….。
…どんな試練ですかミクさん!?
58枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:17:17.52 ID:ZGuG/Hgx0
羅刹なんとかノーマルクリアしかしハードやEXをクリアできる人って・・・
59枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:22:35.14 ID:wvTiCdpV0
>>58
☆少なめのHやEXでちょっとずつ慣れていけば、そのうちできるようになるよ
※ただし激唱EXを除く
60枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:23:21.98 ID:ZGuG/Hgx0
間違えて誤爆してしまいまいたすみません
61枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:45:04.43 ID:tJx90zpR0
だめだ許さん
エディットを作るまでここからは出さんぞ
62枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 22:25:14.32 ID:CtmQWFgu0
ウラヤマシイ
時間がない
エディットモードぜんぜん触れてねー!orz
63枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:05:31.94 ID:Mbu0xiHl0
Buddyでエディット作ろうとしてる人いない?
作ろうと思ったが難しい…
64枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:30:09.74 ID:teNMaLLl0
>>49
亀だけど、自分の手順。参考になれば。
@この曲エディットしたい!とのお告げがくる
ABPMを計測。PCでもいいけど俺は自分で計る。30秒計測したあとに「必ず」メトロノームで
確認すること。30秒計測は飽くまで平均なのでズレていることが多い。
B歌詞入力開始。BPMが合っていれば同じ拍で揃うので意外とラクチン。
C「ステージ」の「カメラ」を正面にして口パク入力。飛ばしてもいいけど、ここで拍ごとの調整を
覚えると振り付けなんかもわかりやすくなる。
D口パク終わったらニヨニヨしてしばらく作業が止まる
E振り付けとカメラは同時に設定。慣れるまでは歌詞の切り替えにあわせてカメラと振り付けを
変更するだけでもそれなりに見れるものになるはず。
Fめんどくさくなって停滞してよそ様の動画見てヘコんだりテンションあげたりする
Gカメラと振り付けを最後まで設定できたらキミも一人前!またニヨニヨしつつも気になったところを微調整
H感性に従って譜面を作成したりしなかったり。

細かいテクニック、カッコよく見せる方法は動画見てパクったり(真似ができるだけ上等)
妄想したりするんだ。なんかあったらここの住人が教えてくれるはず。がんばってくだちぃ。
65枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:47:37.68 ID:bswuUS330
最初に口パク付ける人結構いるっぽいけど
モーションとカメラによって最適っぽい口パクって変わらない?
66枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:51:28.43 ID:mI54ghUK0
>>65
もう一回修正するんだよ
67枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:55:22.39 ID:6QQM7dX20
>>64
> D口パク終わったらニヨニヨしてしばらく作業が止まる
ここを突破するのが一番の難関だから困る…
68枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 01:14:13.49 ID:EFrZ3Vdo0
自分もだいたい>>64と同じ手順だな
C〜Eを繰り返して少しずつ作っていったりする場合もある
テスト鑑賞のリピートが止まらなくて作業が止まるのはエディターの性…

口パクはキャラが動いてると確認しづらいから最初にやってるけど
モーションとか入れた後に修正することはあるよ
69枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 01:20:49.62 ID:uNsM0c8R0
最初はいきなり5分フルに挑戦せずに
1〜2分の短い曲か15〜30秒のCMなどにしてとにかく完成させると次につながると思う
まずは口パクだけつけてみたら?初めてなら感動すると思う
下手すればこれだけで満足するくらい
これで物足りなくなったら表情つけたり瞬きさせたり…とどんどんやりたいことやればいい
70枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 02:51:32.77 ID:hZGzqAp1O
普通のやり方は一通り出てるから追加で挙げると
イラストや小説なんかの二次創作一般でもそうだけど
作ったあとすぐ公開するんじゃなくある程度冷却期間置くのも大事
うpしてから修正したい場所が見つかるのもよくあるし
71枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 02:57:57.48 ID:mYHYQBz+0
>>69
俺はデビュー作は4分のフルバージョンだったぞ。無謀だったか?
72枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 06:32:58.09 ID:hZGzqAp1O
無謀なんて事ないんじゃ?
一番重要なのはモチベーションだろうし
初心者でもベテランでも
73枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 08:09:05.14 ID:O2kajlyi0
BPM設定の開始位置って決められる?
全部曲の最初なる?
音が鳴ったとこに開始位置設定したいんだけど
74枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 08:19:16.91 ID:Yc0wpzsk0
>>73
BPM設定の開始位置ってのは途中で変更させたいって意味ならエディットTOPの「リズム」
楽曲のスタート位置はスタートボタンおして「システム」
ちなみに一拍目にはターゲット置けないですよ
75枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 08:47:50.53 ID:O2kajlyi0
>>74
楽曲の開始位置の設定あったのねww
ありがと!
76枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 09:08:57.44 ID:otFlsHWW0
前スレ971です
必殺捕獲術とMonsterX2のAVIUtlのx264とフィルタ値の目安値が出たので参考にしてください。

前スレ981(必殺捕獲術)
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/187464&key=diva

前スレ983(MonsterX2)
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/140210&key=diva

どちらもキャプチャボード付属のキャプチャソフトではなく
フリーソフトでキャプチャされてるようですが
そちらに関してはさっぱりわからないので各自調べてください
一応使われたソフトとコーデックについては調べてテキストファイルに書いてあります
最後に資料提供してくれた前スレ981氏と983氏に感謝を

さてモジュールと楽曲を開放するお仕事に戻ります
77枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 10:40:40.42 ID:9HyIC+HW0
口パク最初の方にいれる人結構多いんですね
自分は口パクは一番最後だったりします

さてと、そろそろ次のエディット考えるかー
一枚絵減ったのは何気に悲しいかも…
7849:2011/11/13(日) 10:57:23.49 ID:emCp3Lum0
みなさんアドバイスありがとうございます。

ただ自分が今作ろうとしている曲が殆ど音ゲー系(しかもインスト)なので
口パクとかじゃなくどうしてもダンス系になってしまうんですよね…。
なので歌詞とか入れられないっていう。
今は2DXの『BLOODY TEARS』をカイト兄さんふたり(クラシック&ホワイトブレザー)で
剣持たせて廃墟走らせたりお墓に花添えたりさせてますが
背景だけでどんだけ容量食うんだよ…と萎えてます。
(しかもダンスとかじゃなく厨房の文化祭の演技みたいな出来)

あとはちまちま『A Geisha's Dream』とか。
こちらはレン君に扇子持たせて踊らせるだけなので楽といえば楽ですね。
難点はキネクトのゲームどおりの振り付けが出来ないところと、
BPMはゲームどおりにしているのに譜面配置したらずれるところです。

さてと、やっぱ踊らせる方がラクな芸者つくります。
79枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:04:23.25 ID:7ATGogsK0
DIVA音ゲー部のタグで適当に探して参考にすればいいんじゃないかな
80枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 13:55:25.60 ID:9HyIC+HW0
デュエットだと容量かなりきつくなるからなー
ちょっと背景入れるだけでもう一杯っていう

ダンス系ならAC採用PVとかも参考になる…かな?
ハイクオリティ過ぎてあれかもしれんがw
81枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 14:06:01.37 ID:jShyYW//0
今ダンス入りの新作をextendで作ってる最中だけど
なんかモーションが2ndまでのしか使ってない気が…
今回追加されたのが日常系ばかりだからかなぁ
82枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 16:38:45.24 ID:NadasLu80
パラジの鳥籠背景ってEDITだと籠の外まで出せないのか。
…と嘆いて試行錯誤してみたんだが、新モーションの「押される」
とか移動が激しいモーションを使えばなんとか籠の外に出してやれた。
でも動きがつけられないから微妙だなー…。
カメラのアングルとかで対処するしかないか。

「背景増えたぜ、イェーイ!!」とか思ったけど
相変わらず制約が多いですね…そこを乗り切ってこそのEDITか…。
83枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 17:13:08.44 ID:NzTwv1sk0
>>76
ありがとうございます。
キャプボで数値が変わってくるのがおもしろいですね。
詳細なメモ感動しました;;
MxCaptureですが、げーむもんというサイトの数値をそのまま使用してます。

参考になるかわかりませんがモンペケのPC構成です。
OS ..........:XP SP3
CPU  ...:Core i5 760
メモリ........:Patriot PSD38G1333KH(4GB×2)
M/B .......:MSI P55A-GD65
VGA  .....:ASUS ENGTX460 DIRECTCU/2DI/1GD5
HDD .......:500G+1T(7200rpmのやつ)
84枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:14:54.22 ID:NcXfdZ4V0
2ndであったエディットが出来ない不具合が出るんだが、どうしたらいいのかな
85枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 20:47:07.51 ID:OlCI+E0D0
リンネBPMがイマイチ分からん・・・
誰か分かる人いません?
86枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 21:50:56.35 ID:+VFBqufx0
基本的なことかもしれなくて申し訳ないけど
今回まだ作ってないので質問
EXTENDで作ったEDITって、DT2ndでそのまま使える?
2ndのVer.UPって位置づけなら使えそうだけど
新部品とかもあるだろうし気になって。
87枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:02:09.49 ID:e8E1hkmp0
>>86
1st、2nd、extendでそれぞれ別のセーブデータになってるから、
2ndのエディットデータしか読めないDT側で読み込みようがないと思う
今のところは
88枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:12:34.45 ID:yLQquheb0
お世話になります、キャプチャ依頼を申し込みます。

【曲タイトル】天樂

【難易度】★★★★★★★★☆

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=2
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm7918983

【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】    鑑賞
【希望の形式】 MP4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】通常

【備考・コメント】
セーブデータ番号は89番です。
発売されて間もないですが、宜しければキャプチャの方お願いします。
89枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:36:43.90 ID:4nf/+j9c0
>>87
ありがとう、そろそろDT用にEDIT作ろうと思ってたんだけど
おとなしく2ndで作ろうと思う
90枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 02:52:19.09 ID:/vBJ77Em0
お世話になっております。エクステンドのキャプチャ依頼です。

【曲タイトル】ローリンガール

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=9
【曲データの場所】
「DIVA extend」収録曲

【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】    鑑賞
【希望の形式】 16:9、4:3どちらでも大丈夫です。
【ニコニコ動画のアカウントの種類】通常

【備考・コメント】
セーブデータ番号は84です。

楽曲と大きく乖離しているPVですが、楽しめるように作りましたので、
どなたかお暇な方、宜しければキャプチャの方お願いします。

アップローダの管理人様、ご利用者様の方には申し訳ありませんが、
2ndのアップローダにも誤ってアップしてしまいました。
編集パスを誤って打ち込んだため、削除が出来ずご迷惑をお掛けします。
この場を借りて関係者の方々、申し訳ありません。
91枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 04:48:42.79 ID:6ftJmDFaO
エディットしてたらこんな時間だった
6時起きなんですけど
92枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 05:13:58.46 ID:skMcHBWC0
少しは自重しようぜw
合掌
93枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 10:49:18.77 ID:YesaThW+0
もう3ヶ月位PSP起動してないや
昔は夢中になってやってたのに
94枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 11:56:07.01 ID:NnsbgT4T0
つまりDIVA以外には目もくれなかったと
95枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 14:22:05.10 ID:+gBn281dO
なにげに一枚絵背景が減ったのがかなり痛い
減るだけならまだしも背景に使えそうな絵が全然ないのも致命傷

一枚絵背景よくお世話になってたんだけどなぁ…
96枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 14:32:47.55 ID:+AQ+K7dD0
自作譜面をドリーミーシアターでプレイしたらずれるんですが
これって仕様? 
97枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 14:38:11.31 ID:p6T6xUAb0
どういう契約なのか知らないけど、1,2のイラスト背景も全収録してほしかったよな
過去作品コンバートしても背景使ってたらアウトだなんて残念
98枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 14:49:09.23 ID:FsiLgxi30
>>78
ちょっとみてみたいぞ。
99枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:31:34.34 ID:skMcHBWC0
>>97
もしかすると容量対策かもね
シリーズ重ねるごとにモジュールやら背景やら増えてるし
100枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:40:20.70 ID:+gBn281dO
確かに3Dステージとモジュールはこれでもか!てな位増えたね〜
ハクネルメイコは相変わらず少ないけどまぁ想定内

それよりコンビニというか店内風のステージはもしかして無いのかこれ
コンビニ予約限定のモジュどこで生かせというんだSEGAよ
101枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:14:41.62 ID:YACrgUTb0
>>99
今回は2ndより10曲も少ないんだから容量の問題ってことはないんじゃないの
102枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 18:47:23.74 ID:FsiLgxi30
>>101
セーブデータの容量じゃないかなーと予想
10349:2011/11/14(月) 18:55:06.23 ID:No/sGDqd0
どうもこんばんは49です。

皆さんの意見を参考にした結果、現在口パク作業まで終わりました。
今回『ローリンガール』の舞台となっている荒れた図書館が
まるでサイレントヒルのようだと誰かがおっしゃっていたので
有名な曲だと思われる『You're not here』を陽炎リンで作っています。
…が、日本語じゃないのを口パクするのが大変で静止状態だとアレですが
モーションを付けることでそれなりに何とかなりそうです。
次の問題はカメラワークと演出ですが今年中に出来れば良いなと思ってます。

ついでにサイレントヒル4のエンディング曲『Cradel of forest』をレンで、
『Room of Angel』をメイコで暇つぶし的に口パク入れてます。
どうしても口パクが『う・お』ばかりになるのが基本的な難点ですかね。

頑張ります。
104枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:58:25.68 ID:WcKCFPs40
>>101
3分弱の曲を10曲消してもmp3換算で30Mバイト足らず

今回追加されたモジュールの容量いくつくらいだと思うの?
105枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:37:57.96 ID:bM3g8x7w0
>>100
こっち向いてbabyのあのステージは?


ハイウェイ1が2つもあるのはきっと気のせいですよね?
106枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:59:31.73 ID:mSlhTSK90
うp報告です。 キャプチャしてくれた前スレの職人さんありがとうございました。

エクステンドと今週発売のアルカプ3の発売を祝して作成しました。
使用曲は格ゲーBGMですが、この曲自体もっと評価されるべき素晴らしい曲だと思いエディットしました。
英語歌詞なのでルカさんにもぴったりだと思います。
上手くできたかはわからないですがぜひ感想をお願いします。


【Project DIVA 2nd】 Theme of X-23 【EDIT PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16128702
107枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 22:47:14.04 ID:DB4GKHRY0
今まで追加データで出てたかどうかは知らないけど、ようやっと公式デフォルトでメインキャラすべてに和服が追加されて嬉しすぎる

DIVAのルカさんが美人すぎて大好きなんだけど、髪がロングだからストップモーションとかがちょっとやりにくいよなぁ

2ndの頃からずっと作りかけだったエディットが、extendのおかげでようやく完成しそうだ
できたらキャプチャのお願いにくるかもです
108枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:13:07.47 ID:kE1yIBOa0
【曲タイトル】こっち向いて Baby

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://ux.getuploader.com/divaedit/download/41/ULJM05681EDIT83.zip

【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/so11251970

【備考・コメント】
セーブデータ番号は83
これは2ndのPVなのでextendはまだ
というより明日にextend用をうp
収録されている音源がフルとは気づかずに完成させために手数を掛けるが音源はDL


右肩の蝶を前に出したが失敗したためリベンジ版を作成中
109枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 01:28:18.59 ID:iNrscrd60
>>103
サイレントヒルっぽいのは背景じゃなくて
カメラも含めて病んでる雰囲気がそれっぽいってことだ
エディットで再現するのは大変だと思うが頑張ってくれ
110枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 04:49:27.11 ID:MPIJ9EfZO
ローソンボカロキャンペーンの曲をローソン夜勤中にエディット中。

どんだけローソン好きなんだ俺
111枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 04:51:48.42 ID:WAB8euJ/0
>>110
>ローソン夜勤中に

仕事しろw
112枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 05:46:16.99 ID:o37zDjqD0
>>110
奇遇だな、私もだ
113枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 10:12:03.48 ID:Sx8RMP0t0
バイトの休憩時間にまでPSPとかいろんな意味で可哀想ね
114枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:17:27.86 ID:o37zDjqD0
>>113
だが時間つぶしにはなるんだぜ?タバコ代も浮くしある意味健全だ。
115枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:32:56.35 ID:Yo5mPtW6O
>>110

深夜に入荷していち早く引き換えたんだよね?いいな〜
116枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:39:57.69 ID:Ra9Ze77+O
>>113
いちいちそういう煽りいれないと気が済まない人もどうかと思う
性格悪いぞ
117枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:47:15.51 ID:WAB8euJ/0
そういう煽りは気にせずスルーするんだ
118枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 13:00:42.66 ID:dNNM0kmw0
2ndの譜面だけで止まってたエディットをExtendにコンバートして
テストプレイしてみたんだが、やはり処理含め何か違う気がする
すっげーやり易くなってる気がするんだが検証できないw

>>76
今更な遅スレですんません
本当にお疲れさまでした
詳しくはこれから拝見しますが詳細にデータ出してくださいましてありがとうございます!

それとAviutlでVODファイル扱えませんでした?(今更)
自分でエンコしてきたファイルだったんだけど何が原因だったんだろう・・・スンマセン
119枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:30:16.74 ID:TXEzzeiy0
初心者です
ナイトメア☆パーティーナイトでリズムゲームを作りたいのですが
音源はどのように手に入れたらいいのでしょう?
テンプレ読むとお金を払ってDLしましょうみたいなことを書いていますが
どこで買えばいいですか?
120枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 18:59:36.48 ID:JV68NFRA0
>>119 
一般的に、「にこさうんど」 というサイトでニコ動の動画から音源を吸い出ししています。
121119:2011/11/15(火) 19:16:34.08 ID:HBIE0Hli0
>>120
ありがとうございます!
122枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:00:12.90 ID:h0U7pxks0
>>120
やめろよ
123枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:15:57.92 ID:QSgOblkB0
エディット初めてなんだけど
BPMのテンポってのがよくわからない
どのタイミングでボタン押せばいいの?
124枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:24:32.28 ID:L7Vc5oCh0
4分音符
125枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:26:28.10 ID:QSgOblkB0
ありがとうございます
126枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 20:34:56.62 ID:JV68NFRA0
>>123

↓読んだらわかると思う
http://www19.atwiki.jp/mikudiva/pages/247.html

BPM測定は、小数点があるかもしれないからフリーソフトでやったほうがいいよ。
127枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:04:34.00 ID:kE1yIBOa0
【曲タイトル】こっち向いて Baby (extend版)

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://ux.getuploader.com/divaedit/download/47/Kottimuite+Baby+ex.zip

【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/so11251970

【備考・コメント】
extendに移植しただけ
セーブデータ番号は68
128枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:34:26.46 ID:9gJgAkqA0
この曲エディットしたい!って計ったらBPMが84.32・・
泣きたいorz
129枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:39:27.06 ID:c7RCJi4z0
とりあえず84でやってみるよろし
計測はズレてることが多い
130枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:56:09.81 ID:JV68NFRA0
>>128

BPM84じゃ遅いと思うから2倍したほうが作りやすいと思うよ。

2倍して168.64になるから 100小節中 36小節をBPM168にして 64小節を168にすればいい
と思う。以降101小節から繰り返し

たぶんこれで合うと思う。
131枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 21:59:26.85 ID:9gJgAkqA0
AudioEditorで3分割してみたけど同じ結果だった・・
3倍にしたら良さげな数字にも見えるが、ぐぬぬ

>>129
>>130
ありがとー。>>130さんの方法で始めてみます。
132枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:05:25.89 ID:JV68NFRA0
>>131

ごめん 64小節は169でした。
133枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 22:33:38.30 ID:a3uMQpJ00
なんとか静岡3のテーマ曲の口パクが終わってニヨニヨしてるモンです。
調子に乗って静岡4のED曲のフルも口パクさせました。
静止させると違和感が出る場所も多々ありますが
キャラを動かせるとそんなに気になりませんね。
やっとエディットが楽しくなってきました。

ただ、両方とも身体を大きく動かして表現できるような曲じゃないので
両方ともモーションが『アイドルステップ1』…というのが、ねぇ。
しんみりした曲にあうモーションって何か他にありますでしょうか?
カメラワーク等は何とか自力で頑張るつもりです。
134枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 23:00:10.63 ID:JV68NFRA0
>>133

完全静止(速度0%)だと違和感でること多いからせめて速度1%か表情や口が動けば
違和感が軽減されると思う。

モーションは
ダンスモーションでも、開始位置調整で小さく動く場所から再生すれば
表現の幅が広がると思う
135枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 00:15:19.62 ID:aDk/Yxnk0
>>133
長いモーションの一部だけ切り取るって手もあるよ
バラード1,2の胸に手をあてている部分を>>134の言うようにスロー再生したり
扇?2?だっけ(長い方)は手の平を見つめているように見える部分があったはず
他にもツッコミモーションのつっこんだあとの手を下ろす途中も実は見栄えがいい、とかね
136枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 03:47:54.18 ID:PD29eiA+0
どう頑張ってもターゲットのCOOL判定と曲が合わない
楽曲開始時間いじってもなんかずれる
BPMはおかしくないんだけど、早い曲だとうまくいかんな……
137枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 07:57:07.65 ID:/lTxdqYQ0
ひとつだけ出来ました、確認してから上げてください
>>44
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/187801&key=DIVA
138枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 11:07:43.05 ID:wcy59k4X0
お世話になっております、キャプチャ依頼です…。
【曲タイトル】どうぶつ占い

【難易度】PVのみです。

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=11
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm11714132


【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】  4:3 or 16:9  どちらでも…!
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブデータ番号は85です。

どなたか、お暇な方いらっしゃいましたら
キャプチャ宜しくお願い致します。
139枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 19:27:41.89 ID:WQk78Xdp0
Rを逆さにしたロシア語みたいなのって
PSPじゃ打てませんかね?
140枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 19:33:22.29 ID:WQk78Xdp0
↑訂正
左右逆です
141枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 19:56:45.66 ID:XxeGK59k0
>>139
PSPで打てないし、打てたとしてもDIVAには反映されないと思うよ
142枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 20:27:33.45 ID:WQk78Xdp0
ありがとうございます
 R(ヤー) だんだんでぃだん だんだんでぃだん
無理ありすぎかwww
143枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:17:16.32 ID:ytCMpHh90
読めない歌詞に意味があるとは思えないしな
144枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 22:31:39.91 ID:HyyWyIAK0
visual効果としてはそうともいえんぞ
聴き取れない歌声に価値が付いてる例もある
145枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 23:53:04.71 ID:SJpBOMbw0
>>143
DAY聴いてこい
話はそれからだ
146枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:13:53.76 ID:41Lg3AT30
これどうやってエディットデータプレイするんだ・・・
ぜんぜんわかんねぇ・・・
147枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:25:58.69 ID:kAeRoYhK0
>>146
まずはBPM合わせだ
分けわからんからって適当にやると後で泣く
148枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:40:15.52 ID:T3PiqoMw0
>>146
とりあえず複数のスレに同じ書き込みをするのは
マルチポストって言ってマナー悪い好意だから今後しないように

あとメール欄に sage っていれるのもローカルルールだから覚えておこう


で今回はこっちのスレで答えておくけど

1.プレイしたいエディットがあったらロダからzipファイルをDLする
2.DLしたzipを解凍する
3.中に入ってるテキストファイルを読み音源を入手→PSPのMUSICフォルダの中にmp3形式で入れる
4.エディットデータをPSPのSAVEDATAフォルダの中に入れる(このとき番号などをいじってはいけない)
5.エディットプレイを選択して、エディットデータ→楽曲の順に選ぶ

2ndのデータの場合は5の前にデータをコンバートする必要がある
149枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:49:20.68 ID:OYj6yzZr0
出来ました、確認してから上げてください
>>90
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/140522&key=DIVA

>>138
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/77434&key=DIVA

88はキャプミスがあったんでやり直すっす
150枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:51:42.72 ID:41Lg3AT30
>>148
すまない・・・
2ndのメルトなんだが、コンバート後どうすればいいだい?
エディットプレイしようとするとボタンがこない・・・
151枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 01:58:00.10 ID:jDLdpSlk0
>>150
それはボタンが設定されてないPVのみのエディットデータだ
叩いて遊びたいなら譜面付きと書いてあるデータを入手しろ
152枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 02:13:39.83 ID:41Lg3AT30
>>151
わかった!!
ありがとうございました!!
153枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 02:57:27.05 ID:QR4GdYgeO
もう見てないかもしれないけど
ついでにお勧めエディットなんか聞いてくと
スレ住民も(多分)喜ぶんでないかな
154枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 07:56:41.01 ID:OYj6yzZr0
出来ました、確認してから上げてください
>>88
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/125452&key=DIVA
155枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 08:13:26.46 ID:07r1TlF50
>>149

キャプありがとうございます。問題なく、無事あげられました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16191418

後半の方ではチャンバラシーンにも力を入れましたので、
拙い出来ですが、見て楽しんでくれたら嬉しいです。
156枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 10:20:51.42 ID:FyfHWlkt0
>>144
そっちの言う 聞き取れない は音声のボリュームが足りないの意味ではなくて
意味が理解できない、という意味なら2行目は同意

>>145
書き方が悪かったね
理解できない歌詞には意味がない で頼む

曲の歌詞を暗号変換する意味は
1,文系ファンタジーな学の無い人に無駄にカッコいいと思わせたい
(作った側も同じ頭をしてるからこーゆーのにカッコ良さがあると思ってるのだろう、と推測)
2.歌詞の意味が分からない、理解できない人に非常にどろどろした「優越感」を持てる

以上の2点しかないと、俺は思った
ほい、>>144 聞いてきたから話してよ

ところで「DYE」だよね?
読めない歌詞にも意味がある、とか文字の重要性を宣っておいて 曲タイトル間違ってちゃー説得力なさ過ぎだろうw
「DAY」っていう判読不能の歌詞の歌があるならアドレス貼ってくれw
157枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 11:00:30.06 ID:wEKu9g6T0
>理解できない歌詞には意味がない
それだと知らない言語の曲も否定することになると思うけどどうなんだろう
結局は聴き心地が良ければ音楽として成り立つと思うよ

というかスレチすぎる
158枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 12:03:48.67 ID:424MbAJw0
処女作でANUBISのオープニングテーマ歌詞表示&口パクで作ったけどな!
今見ると口パク不自然すぎて悲しいw
159枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:20:58.23 ID:hnk3vZD50
>>157
お前アホだろ

誰が音の話してるんだよ
160枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:37:59.72 ID:MF/IuKpwi
DYEの歌詞の意図はわかんないね

涼宮ハルヒの憂鬱OPで数式が流れるカットがあるけど
あれも分かる人から見たら
焼肉定食 レバニラ炒めとかの文字がファンタジー小説の背景に書いてある感じ
料理雑誌の背景にy=2x+3とか書いてあっても???だしねぇw

格好良さ以外に意図とか必然性あるの?
もしあるならそれは受け取り手に伝わってるの?
161枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 18:43:47.52 ID:j6TCmwd/0
ここは何の板だ
162枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 19:37:02.61 ID:wEKu9g6T0
>>159
「厨2病全開の理解不能な歌詞は意味ないわーこういうこと理解出来るオレスゲーってこと?」
的なことを書こうとして思い留まった後に適当に書いたのが>>157だったんだ…
別に聴き心地よければどんな歌詞でもええやん、って書くべきだったわ(´・ω・`)ごめんね
163枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 19:53:16.38 ID:CfQn8hF20
エディットスレ伸びてると思ったらスレチどころか板違いの上に無駄に長文とか
がっかりにも程があるから勘弁して欲しい
164枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 20:36:34.15 ID:r3tke7BA0
くそう…ねんがんの座るモーションを手に入れたというのに
高さが合わなくてベットに沈み込んだじゃないかw
165枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 20:48:34.78 ID:foJC5pKh0
ちゃんと座れる背景もあるんかね
無かったら残念なことに
166枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 21:00:50.32 ID:1wqRK9sD0
MEIKOの口パク「怒り」がちゃんと閉じるようになってたのにKAITOがそのままだった
あれ笑っているように見えて困る
167枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 21:16:25.46 ID:vHX0NBKu0
空気椅子修行が表現できるな
これであの曲も・・・


どれ?
168枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 21:17:37.26 ID:6Rs93xF3O
>>166
そんなに笑ってるように見えるかな…?
顔の表情次第かもしれないけど

遠くからだとわかりづらいけど、
横から見ると口をとがらせてムッとした感じになるよ
169枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 21:48:07.17 ID:j6TCmwd/0
>>164
ベッドじゃ沈んだからソファに座らせたら空気椅子状態というオチw
やはり固定ポーズは難しいのかなあというね

カメラさん仕事しましょうなのか
ううむ
170枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:03:18.52 ID:MMnYMm1f0
>>167
8hitとかどうよ?
朝から番まで修行したんで〜のあたりで空気椅子修行とかw
171枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:03:41.27 ID:r3tke7BA0
ハカ・阿波踊り1・屈伸ダンス「どうやらまた、俺達の力が必要なようだな」


>>169
ソファに腰をかけさせたら上から撮るしかないねw
浮いてるから足下から舐めるようには撮れないや
172枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:09:09.24 ID:xxqGwQrQO
モーション増えたのは嬉しいけど、寝転んでるモーションとかVOiCEの躓いて転ぶ動きとか欲しかったな
あとマイクなしで歌いながら顔でリズムとる動きとか頭掻き乱す仕草とかも
PVみてるとあれも欲しいこれも欲しいってなるw
173枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:15:51.32 ID:Mur/AA6DO
>>165
キャラと背景によるかな
簡単に確認したけど、家の中の椅子はミクはちょうどいいけどKAITOはちょっと浮いた&手が机にめりこむ
電車はどっちも違和感なく座れた印象

めりこみとかを回避すれば、高さがなんとなく合えばカメラとかでごまかせるかんじ
174枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 22:58:33.52 ID:T3PiqoMw0
そしてそうやって何とかごまかしたエディットが
ドリーミーシアターで見たらくっきりでがっくりくるんですね・・・・
約1年後に・・・
175枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 00:38:48.23 ID:p6fS3SiF0
>>168
ありがとう横から試してみる
ちなみに笑っているように見えるのはトップスターの41%を顔が真ん中になるように上から撮った時
176枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 20:59:50.62 ID:5Z6cjfNj0
>>173
それを回避するためにスケール設定があるのでは……
177枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 22:48:40.50 ID:DmABlcviO
>>176
座れる背景があるのかって話だったんで、
スケール設定しても座れないものは座れないから考慮してなかったです。
あと、身長差があるキャラを同じエディット内で使う場合の例って感じで書いてました。
元々身長差があるキャラが同じ身長になるのは、自分はどうしても違和感あるんで。
そういうのを気にしないとか、1キャラだけしか使わないなら、スケール設定ももちろん有効だと思います。
178枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:46:01.92 ID:F/GuTbAl0
パントマイムとか追加して、それの動作を使えば輝けそうなPVが作れたと思う
179枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:55:11.15 ID:+rV01/d+O
今回から初めてエディットやり始めてこのスレ覗いたなんかここって堅苦しいな
あと職人とか固定の人しか入ってくんなって感じだ
180枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 00:12:03.54 ID:+5VczEVI0
まあDIVAエディット自体が多くの新規拒んでるからね
機能やら制限やらで
181枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 00:19:26.40 ID:G3BEXC4m0

【曲タイトル】繰り返し一粒

【難易度】★★★★★☆ 

【エディットデータの場所】
http://ux.getuploader.com/630_43mikudiva/download/32/NPJH50465EDIT87.zip
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm12589203


【依頼の種類】 キャプのみ 
【種類】    テストプレイ動画
【希望の形式】 16:9  使用コーデックはMP4(H264)
          
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム 

【備考・コメント】セーブ番号87

EXTENDにて作成です。モジュは∞と回転少女です。
キャプ環境が整わずお時間のあるときで構いません。宜しくお願いします。
182枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 00:59:30.67 ID:fNWFOHk7O
>>170
自分167じゃないが、それいいな!
ただ表現力ないと視聴者に空気椅子修業だと伝わらなそうw

8Hit誰か作らないかな…
183枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 00:59:57.19 ID:fNWFOHk7O
>>170
自分167じゃないが、それいいな!
ただ表現力ないと視聴者に空気椅子修業だと伝わらなそうw

8Hit誰か作らないかな…
184枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 01:00:03.26 ID:fNWFOHk7O
>>170
自分167じゃないが、それいいな!
ただ表現力ないと視聴者に空気椅子修業だと伝わらなそうw

8Hit誰か作らないかな…
185枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 01:02:43.20 ID:fNWFOHk7O
更新してたらこんなことに
皆さんゴメンナサイoyz
186枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 01:10:55.29 ID:PSABaN6E0
>>179
匿名掲示板なんだから細かいこと気にしないほうが良いよ
というかなかなか話題もないからねえ
たまに突発的にオススメとか感想くださいとかの流れにもなったりするが
187枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 01:22:44.56 ID:UvOkiQFt0
上の方でBPMを教えてもらった者です。
おかげさまで何とか完成しました。
編集ありですが、感想をいただけると嬉しいです。

【Project Diva extend】【KAITO】Take on me【編集PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16205986
188枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 02:37:56.21 ID:G3BEXC4m0
キャプ依頼です

【曲タイトル】プラネタリウム HeavenzP
【難易度】 PVのみ

【エディットデータの場所】
http://ux.getuploader.com/630_43mikudiva/download/33/NPJH50465EDIT89.zip

【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15261599

【依頼の種類】 キャプのみ 
【種類】    鑑賞
【希望の形式】 16:9  使用コーデックはMP4(H264)
          
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム 

【備考・コメント】セーブ番号89

EXTENDにて作成です。モジュはチロルです。
キャプ環境が整わずお時間のあるときで構いません。宜しくお願いします。
189枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 03:07:28.37 ID:Ca1G/jiv0
テト騒動の時はちょっと盛り上がった(?)けどね
190枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 07:57:46.17 ID:aaNKjmLTO
せっかくエクステンドでエディット素材大量追加だけど容量大きすぎだよなぁ。
個人的にはアクション1-1、1-2とかで細分化してほしかったかな。
ステージもモーションも容量大きすぎて選択肢が逆に狭まった感じ。
191枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 08:39:08.22 ID:G1C6st18O
そこは同意だな
読込容量が不足する最大の原因って結局それだし
いかにも一部だけ切り取って使えって感じのモーション多いのに
192枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 08:43:37.02 ID:G3BEXC4m0
ああ。容量は鉄壁ですね…エサを前に。
SEGAのSはまさにSだった。
193枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 11:10:43.89 ID:eV2r8J0H0
安売りマダー?
前作ほど売れないのに前作以上に仕入れて
小売が爆死って予想してんのよ

来週くらいから新作ラッシュだから
そろそろかなーo(^▽^)o
194枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:02:09.06 ID:bRDYZkBi0
自分としてはステージ系が意外と容量食ってないなあとか思ったんだけど
スクリーンステージ系の新規背景とか、容量半分以下だし

殺陣モーションは容量でかいよな
まあ動きが動きだから仕方ないような
195枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 12:58:44.61 ID:kP86+FcZ0
>>193
おい。先週のゲームソフトの売上、ミクさん1位だぞ
まだまだ安くならんよ
196枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 13:21:11.78 ID:WI74142b0
>>154
キャプチャありがとうございました。無事に上げられました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16208665
197枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 16:45:27.65 ID:3CSlR0dG0
うーむ・・・ミクさんがイスにすわってくれない・・・
空気イスばっかにすわんないでほしい
198枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 17:46:10.24 ID:BJ7+D1Z80
>193
小売の事情は知らんけど初週18万本売れて爆死とか40万50万以上セガが出荷しちゃった場合じゃね?
過去の売上からしてそんだけ刷ってるとも思えず。
最終的に買うなら待てば待つほど待ちぼうけした分193が損してんじゃね?
199枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 19:30:48.05 ID:mfnCWpke0
お世話になります。エクステンドでのキャプチャ依頼です。
【曲タイトル】 Waltz Of Anomalies

【難易度】PVのみです

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=17
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm15679694


【依頼の種類】 キャプのみでお願いします
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 16:9

【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブデータ番号は89です。
お手が空いている方などいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
200枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 22:21:18.03 ID:No24hpHG0
初めての荒らしっぽいコメを頂いた!

俺個人じゃなくて、ボカロアンチかなにかっぽいけど



俺のwktk」を返せよ・・・
201枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 23:14:11.63 ID:py9ofiei0
出来ました。確認してからよろしくです。
……サイズがアレとかでしたらごめんなさい。

>>181
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/188153&key=DIVA

>>188
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/188154&key=DIVA
202枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 23:50:19.51 ID:G3BEXC4m0
>>201
>>188 へのリンクができません。hが抜けていたので再度試みましたが無理でした。
こういう場合催促してもいいのでしょうか?
203枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 23:55:27.75 ID:py9ofiei0
こちらで確認した限りでは普通にリンクできますね

なんというか、情報少なすぎて対応も何も無理です
204枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 00:07:47.75 ID:33xIf1Du0
横から勝手に試したけれど>>201のリンク先に飛べたよ
専ブラならh抜きURLでも飛べるし、
普通にブラウザのアドレスバーにh足してコピペしてもいけるでよ
205枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 00:18:59.32 ID:9T3nBK090
ニコに考えなしに、extendのゲーム内PVをキャプチャしたものをあげたら
セ○さんから権利者削除されました。
なんか感覚が麻痺していたようだ。自分の馬鹿。
パッケージにも書いてあるし、常識ですよね。もっと勉強しなくては…。

ちなみにEDITは著作権的にニコにうpするのはOKなんですかね?
版権の曲を投稿してなかったのであまり気にしてなかったのですが…。
エディコンやっていたぐらいですし、とりあえず大丈夫なのかな…。
DIVA系の動画もグレーゾーン過ぎて何がOKなのかよくわからない。
公式PVのみの動画は駄目でも、同じPVを使ってるプレイ動画は消されてないし。
カバー音源と差し替えてるけど、公式のPVを使ってる動画は消されてるようだし。
DIVAルームをキャプした動画とかもありますけど、それもOKなのか微妙ですよね。

とにかく、著作権などを守って
自分が投稿する動画には「責任を持て」っていうことですよね…。
EDIT作ってる、いちユーザーとして恥ずかしい行為をしてしまった。
長々とごめんなさい。
反省の意味を込めてと、EDITの扱いはどうなのか気になったので…。
206枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 00:20:15.76 ID:p7Tc6GaW0
>>203
>>204
お手数おかけしました。専ブラなんですが。ありがとうございました。
207枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 00:45:47.82 ID:w2NEA+1c0
キャラA,Bで片方消したい場面を作るときってカメラから映らないように端っこに設定するんですか?
消す方法ありますか?
前者だとやりたいカメラアングルに映っちゃうので
208枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 00:58:31.20 ID:w2NEA+1c0
あとよくわからないのがあって誰かおしえてください

・モーションの途中で止める方法(座ったっぽい姿勢で止めておきたい)
・ロゴを作る方法(画像が取り込めるのでしょうか?)
209枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:04:38.31 ID:y5nSX+J10
>>207>>208
質問スンナとは言わないが説明書レベルの質問はどうかと。
まずそれっぽい項目探せ。
画像取り込みは不可。ロゴは作れない。
210枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:11:32.98 ID:w2NEA+1c0
>>209
すみませんでした。説明書から読み取れなかったので・・・
モーションのスピードで止まるんですね。

基本的な事かもしれないのですが
キャラ消すのはどうやるのでしょうか?
211枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:15:29.82 ID:C4zA/IPz0
>>210
割れじゃなきゃ、P26に一覧載ってるから参照しぃ。
212枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:19:07.88 ID:w2NEA+1c0
>>211
ありがとう
まんま書いてありましたね。バカでした
213枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:37:29.32 ID:HAvrBOiU0
>>205
公式PVをただ撮ったのをうpるのは、テレビの番組をそのままあげるのと同じ
プレイ動画は「やってみた」「歌ってみた」と同等の扱いなんだろう
エディットは素材は向こうが提供してるけど、映像またはゲームとして組み上げてる
その時点でエディットした人間の作成物となる
要はフリー素材で映像またはゲームを作ったようなもの

まあそういうことだと思うよ
214枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 01:39:41.98 ID:p7Tc6GaW0
>201
うp報告です。
ご多用中のところありがとうがざいました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16215659
215枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 02:08:35.00 ID:NaFXPKcX0
エクステンドのキャプチャ依頼です。
よろしくお願いします。

【曲タイトル】 Japanese Ninja No.1
【難易度】PVのみです

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=22
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6026956

【依頼の種類】 キャプチャをお願いします
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 どちらでも
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号は89です。
お手数お掛けします、お時間ある時で構いませんので、よろしくお願いします。
216枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 02:15:09.20 ID:REPdGwdfO
>>205
公式PV自体がSEGAの著作物だから、曲を差し替えたとしてもPV丸上げはNG
プレイ動画は他のゲーム動画と一緒で大目に見てくれてるだけ
DIVAルームもある意味プレイ動画だから黙認されてるんじゃないかな

エディットは版権曲の扱いに気をつければ問題ないと思うけど、
ボカロ曲とかでも二次使用に際してのルールを決めてる作者さんもいるから注意
217枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 03:31:14.34 ID:p7Tc6GaW0
>201
うp報告です。
ご多用中のところありがとうがざいました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16215659



http://www.nicovideo.jp/watch/sm16216290
218枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 04:41:36.39 ID:/+Jm0psz0
出来ました。うp前の確認をよろしくお願いします。

>>199
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/77617&key=DIVA

>>215
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/154279&key=DIVA
219枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 09:21:22.95 ID:AyYlVYcp0
そういえば、
エクシデントの
こっちむいてbabyのPVで、
カウンターに初音ミクが寄りかかってるシーンで
くっきりと大三角形ができてるんだよなぁ。

ちなみに、白だった。
220219:2011/11/20(日) 09:23:19.35 ID:AyYlVYcp0
まるで話しにならないわ〜
の前だよ。
221枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 10:59:26.10 ID:At12p5ae0
>>219
ぱんつが見たいのは分かった

エクシデントて何だ アクシデントの打鍵ミスか?
222枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 14:21:00.84 ID:AErXU4hV0
いろは唄なんか三角コーナー丸だしだろ?

歌いながら動くが必須なのに容量でかすぎで他のモーションが入りにくい
アイドルダンスも使ってるから足りないってレベルじゃない
その上二体設置してるし、背景はスクリーン系だから究極のシビアエディット
歌いながら動くを中心に現在進行形で作成中
223枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 15:34:24.76 ID:s2nJ2SXB0
でも容量の制限と戦っていいものができた時の自己満足感は半端ない

MMDだとどこまでもできるけど、途方もないから自分は逆に戸惑いそう

224枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 15:37:33.87 ID:OX6eEpsG0
今回、動作が複雑でしかも長い超ロングダンスっぽいのが多いよね
容量がでかすぎるし他のモーションとの組み合わせが難しいからどうしても単体利用になってしまう
単体ってみんな同じのを使い続けると見飽きるんだよなぁ
225枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 15:55:09.73 ID:33xIf1Du0
>>223
>MMDだとどこまでもできるけど、途方もないから自分は逆に戸惑いそう

今extendのエディットモードでそんな現象になってしまっているw
便利なモーション増えたけど、今まで切り貼り補完してただけに
そのまま使うんじゃなくて繋げて新しいモーションにしたいって思ってしまうw
226枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 16:44:54.01 ID:s2nJ2SXB0
>>225
自分は一年のブランクがあるから、訳わからんなってるけどねw
なのに無駄に間奏が多いの選んでしまったからもう難産。
227枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 16:59:26.08 ID:HAvrBOiU0
意外とモーションの細かいところを覚えて切り張りしてたようで
今回追加された新しいモーションのクセがわからず四苦八苦してるわ
こりゃまたしばらく時間掛かりそうだよ・・・

譜面作る方はさっくさくの軽快さで作りやすくなったんだけどな
リアルタイム入力での入力受付のラグやずれがなくなったのがすんげー嬉しい
228枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 17:36:45.52 ID:y5nSX+J10
>>226
背景映して尺を稼ぐんだ!w
229枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 18:02:19.29 ID:eEBCvmkh0
ホント全体的に地味にありがたく改善されてるよね

地味だから気付かないユーザーおおいんだろうけど
細かい手直ししてくれたあたりSEGAに好感もてるわ
230枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 18:54:26.04 ID:JqUv/30Q0
キャプチャ職人様キャプチャありがとうございました!無事に投稿が完了しましたので報告します

【Project DIVA extend】Waltz Of Anomalies【エディットPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16219311
231枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 19:25:58.02 ID:4rqhkIYF0
>>218
こんなに早く対応して頂き、ありがとうございます!
投稿できましたので報告させて頂きます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16222781
232枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 19:29:36.75 ID:s2nJ2SXB0
>>228
某アゴアニキさんの曲なんだが、
短い間奏が5回くらい?あるから心がぽきぽき折れてます。
233枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:11:48.93 ID:ZuF57PogO
どうせなら無印のタゲ速度保留機能も入れるとか
その辺も改善して欲しかったが
234枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:37:30.51 ID:9T3nBK090
>>213>>216
お答えありがとうございます。
プレイ動画は「〜してみた」系動画と同じような感じなのですね。
ホントは駄目なんだろうけども黙認してくれているという。

一応いままでエディットした曲は、二次利用OKの曲を選んでいる+
事後・事前報告で各P様に報告はしているのでそこら辺りは大丈夫だと思います。
そこの配慮ができて、なぜ公式PVうpしたっていう…。
結構まだ公式PV使った動画残っているみたいですけど、
その辺はセ○さんに見つかってないということなのですかね…。
これを教訓にして今まで通り地道にEDIT制作していこうと思います。

それにしても権利者削除のあのピンクの文字怖すぎる。
もう絶対しない。
235枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 00:44:42.08 ID:izBqaa5g0
初めてここに来ました。そして初めてEDITにチャレンジしてるのですが
「ボカロでファミマ入店音」ってBPMどのくらいありますかね?
いまいち測定法が分からない & 自分が信じられないw
誰か計測して作られた方いたら教えてください
236枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 01:24:43.95 ID:TlfODtOG0
>>235
この曲のことでいいのかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8244793

この曲だったら「わん・つー・さん・し」のリズムに合わせて計測すれば楽だよ
ためしにフリーソフトで計測したら158ぐらいだった
手動で計っただけだから誤差があるかもしれないけど
237枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 01:35:52.65 ID:izBqaa5g0
あーこれっす!ありがと〜
自分で測ったのは137だったかな?さっそく修正します

これでやっとファミマモジュが生かせるっす
238枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 02:22:03.16 ID:yyP5lnw40
158の曲が137になるっていくらなんでも差が大きすぎるだろ
測り方を根本的に間違えてないか
239枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 08:54:52.55 ID:pa/svPGA0
質問です
今、PS2のZOEアヌビスのOP曲でダンスPVっぽいの作ってるんですが
この場合うpなどはやばーな感じですかね
カッコよくて大好きな曲なので、PV自体はちまちま作っていきますが
DIVA友達いないので一人で見て楽しむだけってのも寂しいなぁと思った次第です

教えて頂けたら助かります
240枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 09:20:13.83 ID:Eatv3dda0
>>239
>>158ですが同じ曲やったことあるw
コンマイだからその辺は対応早いと思うなぁ。ゲーム音楽はややぬるめだから
検索かけてどんくらい生き残っているか見てみるといいかも。
コメントとか欲しいなら動画あげるしかないけど色んな人に見てもらいたいなら
ロダにあげるって手もあるね。あっちは音源自力準備だから問題ない、けど
ネットで拾えないからダウロ数は伸びないと思うよ
とりあえず俺は見たいけどね!
241枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 09:29:36.70 ID:pa/svPGA0
>>240
うお過去レス見てなかった、先輩ですね( ̄□ ̄;)
即レスありがとうございます 参考にします
今のところハードロックなルカさんが踊ってますが
初めてなのでなかなか進まないです…orz

通じるネタならいつか見てもらいたいです
242枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 09:34:55.58 ID:Eatv3dda0
>>241
ちょー楽しみにしてます
俺も処女作だったので今見ると色々荒いけど、なんとか完成はできたからね
まずは最後まで頑張ってみてください
243枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 09:44:01.02 ID:pa/svPGA0
>>242
HDエディション前には完成させます!

はいだらぁー!!
244枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 10:28:46.00 ID:/S+FSI9p0
コナミは厳しいので有名だよなぁ
俺はビーマニでやりたいのあるんだけど。
ゲーム本編じゃなきゃ削除されにくいのかね。
245枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 12:21:32.12 ID:p6QVLzpLO
DIVA音ゲー部が軒並み生き残ってるのをみるに他社が絡むエディットはコンマイもスルーしてるのかも

BGM集とかランキングとか聴く目的の動画は即消されるけどね
246枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 12:31:53.25 ID:yyP5lnw40
新作の曲をまるまる使うとか全曲絨毯爆撃とか無茶な事しなければ
プレイ動画と似たような扱いでそんなにうるさく言わないんじゃないかな
247枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 13:50:57.34 ID:Ee0LnwPg0
某目ン玉のOPをエディットしてどきどきしてるが今のところ
ビミョウに生き残ってるよ・・・
いや、どきどきするくらいなら消しゃいいんだけの話なんだけどさ、単に。
248枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 14:14:31.37 ID:izBqaa5g0
>>238
モードに付いてるBPM計測で
よく意味分からんので適当に音あわせて(つもり)で叩いてみたらそうなったw
音楽知識ゼロですみませんm( __ __ )m

>>230
これすげえ!何をどうしたらこういう風に作れるのかすら分からん……
249枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 15:29:21.81 ID:Eatv3dda0
>>248
>>199にあるロダからデータもらってきて中身勉強させてもらってはどうか
とはいえいきなりあれこれやろうとすると心折れちゃう可能性もあるので
今は自作に専念したほうがいいかもしれない
以前ナイトメア☆パーティナイトで処女作あげてた人いたけどいきなり
あれだけできる人はそうはいないと思うしなぁ
250枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 17:40:07.66 ID:TlfODtOG0
>>248
上でも言ったけど、ファミマの場合は
歌詞の「わん・つー・さん・し」のリズムに合わせて、そのテンポで△押し続ければ計測できるよ
自分でも計測してみてコツをつかむといいんじゃないかな

最後にメトロノーム鳴らしてBPMにズレがないか確認してね
251枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 18:34:50.51 ID:/S+FSI9p0
>>245
>>246
なるほどー。エディット動画にはあまり厳しくないのね。
ちなみに某顎の人ので作ろうとおもってるけど曲負けしそう。
252枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 19:15:39.89 ID:SR/wmnH30
今版権曲でぽちぽちエディットやってたんだけど
リトライしたらいきなり音が鳴らなくなっておかしいなと思って
再起動とか色々試して確認したらmp3が破損してた

今まで一度も起きたことの無い症状だっただけにextendを少し疑ってる
メモステの可能性も高いけどさ
253枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 20:01:10.95 ID:WTmU3t9l0
キャプ職人様ありがとうございました。
遅くなりましたが無事投稿できましたっ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16231290
254枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 21:18:36.08 ID:izBqaa5g0
>>250
いろいろお世話になりました
お蔭様でPVまでは作り上げることができました
BPMが合うってことの意味も作ってて分かりましたw

さて…がんばってリズムガエーにしてみるかな
255枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 21:31:31.93 ID:4gEss72M0
むぅ・・・選曲に行き詰った
皆どのようにして曲を選んでるのか知りたい
ついでに自分の条件としては「公式PVのある曲はエディらない」。
256枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 23:01:14.20 ID:iTpyA6Tk0
>>255
自分の場合は、曲聴いてて、使いたいモーションや背景が浮ぶと作り始める
どんなに「この曲好きだ!作りたい!」って思っても
頭の中でエディットモードが起動しないとエディれない
257枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 09:58:46.41 ID:mO/sbffpi
>>255
好きな曲
死ぬほど聴いてイメージを膨らます
258枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 10:11:35.31 ID:D2VO/OBm0
>>255 >>256 >>257
自分の場合は、気に入ったのやエディットしてみたいのを片っ端からマイリストしてるね。
イメージが全く浮かばなくてもとりあえず作り始めてみて
途中でこの表現は使えるかも?とか、このモーションのポーズいいなーとか、チロルミクさんマジチロルとか言いながら進めてる。
259枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 10:16:57.33 ID:D2VO/OBm0
ごめん、1つ書き忘れました。

>>255
普段見ない、聞かないジャンルとかも探してみると意外と選曲の幅が広がったりするよー

条件反射的にエディット作ってるこんな奴もいるということで
260枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 10:17:38.31 ID:OMTvry00O
基本好きな曲だけど
やりたい演出と背景&モーションが合致してイケると踏んで初めて手をつけるかな
出来そうな曲からやっていくって感じで
好きだけどこのソフトでは表現しきれないと判断して
頓挫した曲がどれだけあることか…
261枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 14:27:45.85 ID:2heZzgch0
自分の場合は「好きで叩いてみたい曲」で始める感じ
だから最初に譜面を作り始めることがほとんど
譜面作って何度もテストプレイしてるうちに歌詞入れはじめて
イメージが出てくるとモーションとか追加して画を作り始める

だから譜面だけとか○のみのリズム譜とかだけで止まってるエディット多い・・・
262枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 17:39:20.71 ID:KKjptvsx0
>>255です。みんなありがとう!
これである程度の方針が決まr・・・というよりもう決まったんだぜ
普段聞かないジャンル、っつーことで恋の路線に走ってみたら「赤い実はじけた」に行き着いた
個人的に気に入ったし、譜面もなかなかいいものができそうなんで早速作ってみた

・・・のだが、恋をテーマとした曲のエディットってなかなか難しいのな・・・orz
「磁石のように〜」で既に詰んだ俺ェ・・・
とりあえず最後まで作ってみる。迷ったらその内また質問しにくるかもしれないです
情報提供ありがとうございました。
263枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 19:15:48.37 ID:iVxvmLuJ0
座るモーション6コもあるのに全部女座りとかどういう事なの
264枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 19:54:34.83 ID:z5Qm1lcX0
男は立ってろってことだ
265枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 20:27:27.16 ID:Zy98bGTWO
そりゃ男みたいに足広げて座ったりとかさせたら、よからぬ事しようとする輩がいるからでしょうに
266枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 20:48:18.23 ID:KKjptvsx0
男座りを入れるなら鉄壁スカートにしなきゃアカンな
267枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 21:04:10.48 ID:Tfv8sLhZ0
同じ様な座り6パターンもイラン
モーション途中で補えるようなダンスでも入れてくれた方がいいのに
268枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 21:14:48.64 ID:2heZzgch0
つーか座った状態から立ち上がる(もしくは逆)モーションがナゼないんだ・・・

新規追加モーションも基本女性ものだよな
269枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 23:09:12.13 ID:39UGqs1ZO
ミクさんをはじめ、女性キャラがほとんどだからねぇ…

新モーションは初心者エディター向けって感じだな
モーションそのまま使ってカメラ適当に動かすだけでもそれっぽく作れるような

動作の一部だけ使いたくても使用容量が大きすぎて入れづらい
270枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 23:22:51.62 ID:1dpuJbGV0
ANUBISって、「Beyond the Bounds」をボカロが歌った動画でもあるのかしら?
それとも歌は原曲の人のまま?
271枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 23:26:45.08 ID:pbZvqbq50
>>270
ミク・リン・レンのは合唱動画で見た(聞いた)ことがある
272枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 00:58:48.60 ID:NHfmHTp10
>>255です。
曲を「赤い実はじけた」から「キミ以上、ボク未満。」に変更しました。赤い実は敷居が高かったようですorz
キミ&ボクなら愛言葉にも似つく所があるのでエディットしやすいかな、と。鋭意製作中。

新モーション「歌いながら動く」の横稼動範囲が広すぎる
273枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 01:16:20.01 ID:BP+++Slt0
ギャラクシーミクさんで上半身ループ3を黒や暗めのステージで躍らせてると角度によっては顔の左端が黒く削れちゃう・・・怖すぎるぜw
274枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 01:25:55.98 ID:ba9FPDro0
extendのキャプチャ依頼です。
【曲タイトル】
パラダイス明晰夢 (アゴアニキP)
【難易度】
PVのみです
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_2nd/?id=2675
【曲データの場所】
http://piapro.jp/agoaniki
【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 なんでも構いません
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号88です。もしお時間があればキャプチャお願いします。

275枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 03:53:08.33 ID:diCo77ib0
>>274
完了しました。うp前の確認をお願いします。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/77846&key=DIVA
276枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 04:37:50.80 ID:ziggQvWR0
質問です
いろは唄でなんか文字っぽいものでてましたよね
ああいう演出ってエディットじゃやっぱできないんですかね
あとたまにBPMが105と106の間ならちょうどいいやつあったりして合わないときあるけど皆さんそれはどうしてるんでしょうか
277枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 05:09:27.09 ID:cY25pzR8O
>>276
背景に文字を入れる機能はないよ
BPMについては>>5に詳しく説明が載ってるけど、
譜面付きじゃなければある程度妥協してもいいと思う
278枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 05:15:47.96 ID:ziggQvWR0
>>277
おおなるほど!ありがとうございました!
279枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 06:10:29.99 ID:OxaGK1lb0
BPM150以内でBPMが0.5刻みの曲なら倍にしてピッタリ合わせられるよ
105.5なら211にすればok
譜面をつけるとターゲットが速くなってしまうけどPVのみなら気にしなくていい

あとBPMが整数の曲でも口パクの精度を上げるために倍にする人も多い
(早口に対応するとかマ行やバ行のところで単に「あ」とやるんじゃなくて
一旦「閉じる」にしてから「あ」とやったり)
280枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 11:59:33.21 ID:ba9FPDro0
>>275
4:3と16:92つもありがとうございます。
無事あげれましたので報告です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16245077
281枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 12:00:13.63 ID:ITVNwqCP0
>>270
かなり初期からあるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1341837

カバー全盛期懐かしいわ
282枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 19:58:25.90 ID:KTCsBB1B0
ライブ系で作ると結構時間掛かるなこれ
容量もシビアでワンパターンになるし
これが終わったら裏表でも作るかな?
283枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:26:22.46 ID:ZKEn1JZf0
高速BPMの譜面を作ってるとなんか筋肉痛にならないか?
そんなん自分だけ?
284枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 20:46:29.58 ID:woXSLbT10
演技系のモーションが増えて、寸劇系PVが増えるかな…と思ったらそんなことは無かったようですね…。
今作ってるのも寸劇っぽい奴なんですが、背景入れすぎてミクさんが一人芝居という有様…。
しかもextendにコンバートしようにも背景にイラストを使ってしまったので「2nd」のまま突っ走って
ます…。ああ、結局周回遅れのまま幕を閉じるのね…orz
285枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:31:40.57 ID:TFmtAuBz0
最近のエディット見てると、ある程度パターンとか傾向が出てきたなー
容量の関係でダイナミックな展開は無理なのはわかるけど、4,5分ほとんど同じ様な
シーンの連続ってのが多い。2分くらい魅入るだけど、すぐに飽きて別の探し始めたり・・・。
ほとんど4〜5分くらいの曲使うから、その時間を埋める作業は苦労するな。
聞き流すのと違ってPVは見るモノだから、5分間見せ続けるには色々工夫が必要になる。
286枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:49:38.02 ID:aeIFdkLs0
PVは飾り
肝心なのは譜面だろw
287枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 12:57:23.09 ID:b1Z+/u/WO
連打系か細々ボタン変えるだけの譜面が多いけどね
288枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:11:58.28 ID:1xPRa9Y10
>>285
つまりこれのことですね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16159003
289枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 13:47:18.65 ID:EF3dqDxS0
>>288
なるほど5分だと飽きられるから10分見せて洗脳しちまうんだな
290枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:00:39.22 ID:IrmRxntf0
そして大量発生してるから食傷気味である
291枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:03:35.42 ID:EFcCXhMU0
ステージとキャラいっぱい使えたらなぁ
容量足りなさすぎ
292枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 14:16:32.76 ID:qsJRA9Ll0
ボカロ音声じゃないのって、見る気にならんな
293枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:03:17.53 ID:AbMtE0PUO
>>292
と、言う奴にかぎってファンタCMやミツバチやよっぺいは大絶賛してるという

これぞエディット民クオリティ
294枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 15:21:37.24 ID:W1D07ZEq0
久方ぶりにきたなこの流れ

よく考えたら自分が作る方で手一杯で他の方のまだそんな見てないや
新モーションの扱い難しい・・・なんかそのまま1単位流しきるのが
悔しいってなんなんだ自分

ちょっと疲れてきたから他の方の見に行こうかな
295枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:50:14.69 ID:Y9FEn3q00
ボカロ好きだけじゃあまり聞けない、触れられないジャンルの曲とか
そういった曲とモジュールの組み合わせとかを見たいね
版権曲で作ったからアップできないものが10こくらいある

もちっと版権曲にやさしい世界になって欲しいw

何かを作るのが好きな人は違う世界に来ようぜー
がきんちょの時にレゴブロックに嵌った人は
ゲームならラクガキ王国2とパネキット
あとは子どもと一緒に遊べるLaQとかあるぞ 
LaQ、ちょーおすすめ エディットに返ってこれなくなったw

スレチすまんかったがモノづくり属性のある人なら分かってもらえると思う
296枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:35:02.36 ID:Po9zAlJA0
つ【デザエモン】
297枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 00:51:06.56 ID:lMsXNVG20
カメラいじってると毎回フリーズするんだけど
2ndの後ろから前への連続高速移動ができない…パッチHelp
298枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:37:55.10 ID:UE/5J6h60
>>297
前に本スレでも同じこと言ってる人いたな

でもかなりレアケースだと思う
だからPSPとソフト、あと一応MSも買い換えることを勧める
299枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 01:59:41.93 ID:lMsXNVG20
>>298
goなんだが…
しかも毎回毎回フリーズする
LBP以来の頻度だよこれ
300枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:40:58.69 ID:2vxUn8Dw0
>>295ナカーマ
自分も版権モノでうpしてないのが5個以上あるw
別に権利者削除が怖いとかそういうのは無いが>>292みたいなのが平気でこういうのレスするような
最近のエディット界そういう風潮になってて正直うpしにくい
301枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:54:28.75 ID:NmbwkJ9i0
見たくないものは見なきゃいいだけなのにわざわざここで宣言する意味がわからん
302枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:57:44.58 ID:L4CgLJwj0
こうどなじょうほうせんなのだ
303枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:07:27.02 ID:zuiBFVg50
>>300
自己責任でUPされるなら版権物もみたいなーっていう層もいるから気にしないほうがいいよ
アニメOP,ED物とか昔は結構あったんだけど最近無くてさびしいと思ってる
304枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:19:25.80 ID:Vm9fgsA30
初期は割合5:5くらいだったんだけどね
完全に押されて市民権を失った感 新着生で流れても無反応がザラ ネタ系しか見てもらえない
305枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 04:33:55.55 ID:E2byJOqV0
ガチ系でボカロ曲じゃないのにシンクロすげぇ!て職人技的なのは昔結構あったけど最近は元気ないのかな?
自分が見つけきれてないだけかもしれんが

このモジュールがあったかとかニコで流行ってたから作るっていうのも構わんけど
一見まったく関係ない曲とモジュだけどゴリ押しで納得させてしまう版権モノってのもどんどん増えてほしいね
そういうジャンルもエディットの華のひとつだと思ってる
306枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:29:13.74 ID:Me3/lzPy0
なんか勇気出た。今やってる版権曲エディット完成したらうpるわ。
生演奏にBPM合わせるの大変で全然進んでないけど。
307枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:35:55.99 ID:jWH/PwOp0
版権曲も今のところせいぜい削除されるだけだし
作っといてお蔵入りさせるぐらいなら
ダメ元でアップしちゃってもいんじゃね?
TPPが来る前にいそげー
308枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:48:53.97 ID:US4AQu7g0
ニコがジャスラックにお金払ってるからある程度は大丈夫なんじゃないの?
よく知らんけど
309枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 08:27:40.55 ID:kWSK5WUF0
ナンダこの流れ

どうでもいいけど他を巻き添えないようにしてくれよ
つかTPPある意味関係あるけど関係ないし

CDおk音源は投稿動画からリンクしてるから探してみれ
アニメ系もまああった気がするそっち系詳しくないから良くわからんけど
310枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 10:22:55.08 ID:ZqoZvrZ+O
別にここではよく出る話題じゃないか

巻き添えもなにも版権エディットは今ではキャプ受付なしの自己責任で各々やってるわけだし
311枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 12:25:57.16 ID:SlwxMU1B0
>>295
別にゲームじゃなくてもいいと思うけど
自分は今モーショングラフィックで遊んでるし
312枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 12:40:08.90 ID:su2aNAVn0
>>305

ニコ動では、アニメOP・ED、ヴォカロ、東方が伸びる曲で、それ以外の版権曲はびっくりするほど伸びない。
動画の伸びは、作品の質よりも別の要素が大きすぎて、こだわり派にはあまりいい流れじゃない。
人気曲使えばオレの自慢の再生100の神動画なんて目じゃないほど伸びるしなwしかもすげー!ってコメいっぱいつくんだぜ!

初期は何あげてもすげー!っていわれたっけなw
313枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 12:45:43.20 ID:Po9zAlJA0
>>312
蒸し返しになるけど、テト騒動の時とか、エディットよりMMDの方が上とか、わざわざここに
書き込んじゃってた奴見てると仕方ないのかなって思う。
敵をつくるの覚悟で「所詮ニコ厨」ってスタンスで作っていくくらいでちょうどいい。
凄いかどうかはエディットやってないとわかんないし、技術面での評価は経験者でなきゃできないよ
314枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 13:04:08.87 ID:kWSK5WUF0
まあ確かに最近は再生数が=評価、って訳じゃない、って解ってきたな
伸びる伸びないはほとんど運だし
ツールによって出来る範囲は変わってくるけど、それが=質じゃないしな

エディットは内輪で終わってるとかまあ結構書かれるけど仕方ない面はあるとも思う
とりあえずDLしてくれて遊んでくれた人が「楽しい」って思ってくれりゃ最高かな

>>310
「巻き添え」の意味が微妙に違うんだがw
まあ、ニコの対処はホント温情にあふれてて感謝してるよ
315枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 13:32:36.51 ID:kmwc8gzd0
>>308
ジャスラックに包括上納金払ってるね
あれの適用範囲はよーしらんけど

つか自分なんかは初めてはアニメOPだったから
今だとキャプしてもらえなくてアウトだな

まぁ、最近新しくPC買い換えて
キャプチャに耐える環境になったので
デバイス買ってくれば自分で作れるんだけど
なんか久々にEdit画面ひらいたらUI代わってて挫折した
316枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 15:20:29.04 ID:tsrRDHx50
最初はホント版権曲が多かったよね
大半がボカロとか知らなくて音ゲーが好きな一般層だと思うけど

なんで最近少なくなったかというと
権利うんぬんの問題もそうだけど、ミクさんにみっくみくにされてボカロに流れたって件もあると思うぞ
317枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 16:17:20.78 ID:rINtgSvg0
音ゲーとしてじゃなくてエディット目当てで買おうと思ってたけど
エディットってなんかすごい難しそうだな・・・
みんなよく作れるね、人が作ったPV見て「センスねーw」とか言ってた
自分が恥ずかしい。ごめんなさい
初心者には無理だな。買うのやめとこう・・・
318枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 16:22:02.70 ID:AmIujdsF0
ガチで版権曲したいとき、個性の出てきたミクとかその他のボカロは
視聴者に固定イメージがあってすごく使いにくい

ネル、ハクでどうにかこうにかやってきたのに
2ndからこの2人にネット条の最大公約数的な個性とキャラデザを付けたせいでまったく使えないよ
2nd以降版権曲が少なくなったのはこのせいだと思うわ

トップをねらえ2のOPをテトで作ったのがお気に入り
319枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 16:58:28.42 ID:mJB6ZbibO
>>316
自分も何の知識も無い素人だけど楽しくやれてる
ひたすらいじってれば自然にわかるようになるよ
320枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 17:00:10.69 ID:mJB6ZbibO
ごめん間違えた
>>319>>317宛てね
321枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 17:44:14.82 ID:piAHKi6bO
>>317
これは触って覚える系だけど、
適当にモーションやカメラ選択してもそれらしいのができちゃうよ
ハマるよ…楽しいよ…
322枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 21:05:38.55 ID:thf0OlJ50
>>319
>>321
そっかー、頑張ってみようかな

323枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 01:31:13.98 ID:wUhlIGCT0
>>318
ROUND TABLE feat.NINOか!俺も大好きー
サヴァイヴのEDはいつかつくりたいな
324枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 02:50:16.84 ID:I8M4gQBG0
なんか2ch安定しないね、まだまだ続くのかな?
土日は仕事で対応出来ないけど、タイミング合わずにキャプ依頼出せない人受け付けるよ
captcha.san(あっと)gmail.com
325枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 10:42:16.77 ID:6ryIQ68L0
>>322
始めたばかりの俺だが、オススメだよ
こだわれば時間かかるけど、じっくりゆっくり作ってて
だんだん完成に近づくのが楽しいよい
326枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 12:17:10.53 ID:xnQIfLFq0
おお、戻った
だがまだ安心できないのかな・・・

エディットは時間も掛かるし取っ掛かりも難しいかもだけど
実際ゲームまたはPVとして動いたときの感動はハンパない
Extendはゲーム部分も前作よりよくなってるからゼヒ頑張ってみてくれ
327枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 12:28:19.76 ID:FxcBXNwVi
exのドリーミーまだー?
328枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 15:25:24.53 ID:yNUHg4Fa0

お初です。すみませんがキャプチャ依頼です。。。

【曲タイトル】Cala.

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
 http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=41
【曲データの場所】
 http://nicosound.anyap.info/sound/sm12050471

【依頼の種類】 キャプのみ 
【種類】    鑑賞
【希望の形式】 16:9
          
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 通常

【備考・コメント】
セーブ番号は86番です。
結構自信作なので、暇な方はキャプチャの方よろしくお願いします。

329枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 16:53:01.82 ID:OsZ4vmVb0
親切な人が多いスレですな
所持金に余裕なかったから足踏みしてたけど
やっぱり買って挑戦してみるよ!
知識と技術はないけど愛とアイディアだけはあるんやー
330枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:09:34.51 ID:ck2E3E9/i
>>329
エディットでも何でも
モノづくりで1番難しいのは"完成させること"だからなー

頑張れ


331枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:21:31.50 ID:Pj9MXrAx0
>>329
知識と技術と愛とアイディアは有っても
どうせセンスがなければ見向きもしてもらえないから
負け惜しみで自己満足する言い訳も必要
332枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:35:48.78 ID:QEicBaui0
>>331
それはお前に必要なものだろ?
333枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:43:15.78 ID:27ciwAHg0
このスレの住民ならその程度とっくに皆身に付けてるし
現実を直視せず否定する能力だって超一流だぜ?
334枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:52:13.98 ID:qZourfD1O
なんとなくだけど一番重要なのは心の余裕かもw
335枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:59:29.31 ID:wUhlIGCT0
>>333
現実よりスカートの中を直視だ
336枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 18:09:45.59 ID:Y6JWI7yf0
>>331
これが自己紹介乙ってやつか
337枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 18:11:26.44 ID:wUhlIGCT0
一応マジレスもしとくとセンスよりも流行りだろ、見向きしてもらえるのは
338枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 18:43:44.32 ID:FxcBXNwVi
BPM合わせないで大きい値にして作る人いる?
すきなPVがそういう作り方してるっぽかったから
339枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 18:51:54.24 ID:6ryIQ68L0
>>338
PVだけならBPM関係無しでマックスもありかもね
動きだけ細かく調整すればいいって事かな

でもBPMをちゃんと合わせて150以下なら倍、以上ならそのまま
ってのが管理しやすいと思ったのでそうしてる
一応ターゲットも設定して遊びたいしな
340枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 19:38:13.62 ID:W4mGpaOP0
>>338
BPMを合わせるの苦手だからBPMがオレに合わせろって感じでエディット作ってる人もここにいます。

PVのみですと口パクやモーションの動きがなんとなく細かく出来るかなーって凄く安直な考えでMAXの300で作ってたりします。
341枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 20:12:34.90 ID:ssPZWnvR0
BPM合わせなくても作れるよ
変速使いたいときには使ってるし
前までBPMは合わせずにやってたし
342枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 20:16:23.87 ID:xnQIfLFq0
サビ、メロ、タイミングを整えたいんでBPMはなあ・・・
PVとして見るだけならぜんぜん関係ないんだけどね

譜面つけるならBPMは命
BPM調整で死ぬことも軽くあるけど
343枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 20:55:10.88 ID:DQZL3Q2T0
つまり最底辺な俺でも超人気曲でエディットすれば
いっきに再生数爆伸びで、ウハウハって事ですね!



はい!お断りします!
344枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 22:12:11.58 ID:ck2E3E9/i
>>340
BPM300にすれば滑らかな口パクも余裕だな
カメラが派手にできるからエディットを知らない人には受けやすいね

けど譜面付き、曲のBPMを参照するエディターからは見る価値が全く無いエディットになるから痛し痒しだな
345枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 23:07:53.75 ID:EUk2cVZ00
>>328
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/78095&key=diva

キャプチャできました
確認してからあげてくださいね
346枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 23:31:01.57 ID:yNUHg4Fa0

キャプチャありがとうございます!!

347枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 23:46:15.17 ID:3BnpKhIM0
>>343
超人気曲でもろくに見向きもされてないエディットもあるぞw
動画にしてうpする以上は見る側にお断りされない事も重要
348枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 23:52:38.39 ID:4t7apJQi0
【曲タイトル】 「ジングルベルと星屑の歌」
【難易度】PVのみ(譜面なし)
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=37
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm12905137
【依頼の種類】キャプのみ
【種類】鑑賞
【希望の形式】16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム
【備考・コメント】
セーブ番号は88番です。
ご都合のつく時でいいので、お願いいたします。
349枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 03:32:06.61 ID:62up4mqP0
【曲タイトル】 ハッピーゲシュタルト
【難易度】PVのみ
【エディットデータの場所】
 http://ux.getuploader.com/434kdkd/
【曲データの場所】
  http://www.nicomimi.net/play/sm14999853
【依頼の種類】キャプのみ
【種類】鑑賞
【希望の形式】16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム
【備考・コメント】
 セーブ番号は89番です。
 キャプチャー環境が整っていないので、どなたかお暇
 なときで良いのでよろしくお願いいたします。
350枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 10:05:11.76 ID:16V88PNR0
出来ました、確認してから上げてください
>>348
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/78129&key=DIVA

>>349
ダウンロードパスが分かりません
351枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 10:28:05.71 ID:+ugGIybm0
委託されてつくるプロじゃないんだし
好きな曲でエディットした方がいいもの出来ると思うんだけどなあ
お断りされなくッたって途中で閉じられちゃ意味ないんだし
再生数ってのはそういう意味じゃ悪魔だね

愛のあるエディットってのはやっぱ見ればその辺判るよ
出来なんか差し置いてめっちゃ伝わってくるのあるもんなw
352枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 10:39:43.14 ID:oA9FDgVm0
今残ってる人間は良くも悪くもエディットが好きで仕方ない奴等だからな
好きの反対は無関心とはよく言ったものだ
353枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:04:39.04 ID:UIO4VFHR0
そろそろクリスマスソングのエディットを始めないと間に合わんぞ
354枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 16:07:45.57 ID:4YGe9wPe0
2のお買い得版、気になる。
exのモジュールが全部入りだったり、DL版があるからUMD入れてなくてもいつでもエディットできそうで魅力だが、「操作性のチューンナップ」とやらがどの程度のものなのか。。。
エディットまわりの動作がex並になってたら間違いなく買う
355枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:11:50.80 ID:lHtWXkfZO
無印聖夜Hがあればクリスマスソングはいいかな
という訳で年明けに向けて準備中
356枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 17:27:40.66 ID:wB/L4Xa00
クリスマス中止のお知らせ





…を、エディットしようと考え中
357枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:38:48.74 ID:62up4mqP0
>>350
249です。すいませんでした。編集したので、
ダウンロードできるようになってるはずです・・。
358枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 00:41:06.37 ID:iCUWtlqp0
ワンダーラスト製作難しすぎワロエナイ・・・

各キャラ分の曲を揃えようと現在奮闘中なんだが
未だにミクさんとリンちゃんしかないのね
そこで今ルカ姉の曲をエディットしてるんだけど

BPM変動するわ拍は変わるわで俺の頭が終末を迎えそうだ
PVのみならBPMや拍には拘らなかったろうけど、譜面は欠かせないよな・・・
359枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:05:13.52 ID:5fsXAut00
>>358
もかわりのデータ覗いてみてはどうか
フルサイズで作っていらっしゃるのかしら
360枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:41:46.79 ID:reEvdqumO
以前覗いてみたら小数点bpmっぽかったな>もかわりワンダーラスト
原曲と完全に同じかわからんけど参考になれば↓
http://www.nicovideo/watch/sm10912872
361枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 03:50:35.97 ID:7Jv0qG9V0
>>358
譜面付フルをあげている人がいるので
DLしてBPMやらの設定をさんこうにしてもいいんじゃないかな?
自分もDLさせてもらってプレイしてるけど、温室背景のせいによる処理落ち以外はあってると思う
今見たら処理落ち軽減版もUPしてくれてるようで

【Project DIVA extend】 ワンダーラスト 【エディットPV+譜面】http://www.nicovideo.jp/watch/sm16151644
362枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 13:22:23.35 ID:WQow6C3R0
出来ました、確認してから上げてください
>>349
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/78210&key=DIVA
363枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 14:33:32.66 ID:9c/L89np0
BPMはあってるハズだけどなんか途中でメロが一拍ずれるような箇所がいくつかあったりする曲もあるぞ
なんだろ。オケ生演奏だからかな
PVのみだけど小節の出だしが合わないと色々やりにくい…
364枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 15:38:13.63 ID:ZmQymIOs0
変拍子入ってるか、拍子の区別がついてないかの2択だな
365枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 17:00:41.51 ID:ua1wtdI80
前の小節に変則的に半拍または一拍ずれ込む演出の曲は結構ある
4/4拍の中に演出上、2/4拍が混ざりこんだり
BPMが一致してて間違いがないのならそういうこともままあるよ
366枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:03:25.83 ID:iCUWtlqp0
>>358です
音楽的なことはよくわからんけどワンダーラストは変拍子なのかしら
一応BPMは自分で処理できたけど温室使用してるが故温室処理落ちだけが許せない

あとは演出の問題だな・・・
367枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 20:53:00.95 ID:E/EWPo3I0
BPMの計り方はわかったけど、拍というのがよくわかりません
適当に4/4拍とか2/4拍とかに設定していいのかな?
368枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:05:15.23 ID:BZFWOfF20
ワンダーラストは思いっきり変拍子ですな
ササクレさんは変態拍子の貴公子
369枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:05:52.22 ID:A/BcQIUi0
>>366
Bメロ(“カミサマ”が〜)が三拍子で
サビ以降(君が笑って〜)は四拍子だな
イントロ〜Aメロは拍子がちょこちょこ変わってる感じ

でもDIVAは16分譜面置けないし、拍子も変則的なのは設定できないから
拍子よりも口パクや譜面に合わせてBPMを設定する方が大事なんじゃないか
370枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 21:22:24.65 ID:5fsXAut00
>>367
拍ってのは節の分け方だから、譜面重視するなら無視するわけにはいかないかな
「タン」・タン・タン・タン/「タン」・タン・タン・タンっていうリズムなら4/4
「タン」・タン・タン/「タン」・タン・タンなら3/4だね
ポップスやロックはほとんど4/4で、4/3はワルツとかかな
371枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:21:30.78 ID:E/EWPo3I0
>>370
なるほど。譜面重視するならちゃんと設定しないといけないみたいですね
ありがとうございました!
372枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 22:44:39.90 ID:jb1x0+Rv0
ふぅ…
クリスマスソング、とりあえず全体的な流れは完成した。
後は細かい修正と口パクと表情と視線処理と歌詞入力と……

クリスマスまでに完成するだろうかw
373枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 23:12:56.31 ID:mpDPM63w0
クリスマスは来年もあるよ!
374枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:04:55.75 ID:mtmbCX7qi
今年は連休だしね
みんな予定入ってるしょ

俺はミクさんとエディットだけど;;
375枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 00:29:21.96 ID:sc4PQuR8O
>>374
嫁さんと二人きりで過ごすクリスマスかい?
羨ましいねえ
376枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 13:57:51.41 ID:MSORLBBj0
キャプチャ依頼です。

【曲タイトル】【KAITO】キャンディアディクトフルコォス【カバー】

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=53
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm13437116


【依頼の種類】 キャプのみ 
【種類】 鑑賞
【希望の形式】  16:9  
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号は89番です。
ご都合のつく時でいいので、どうぞよろしくお願い致します。
377枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 14:22:25.04 ID:QRe7+khJ0
>>371
「BPMがずっと固定なら」4/4のままで譜面は問題なく置けるから気にしなくていいと思う
例え3/4を4/4でやったところで拍の頭と小節が一致しなくなるだけで
コピペがやりにくい、程度の実害しかないし

小節が正しく合ってなきゃイヤイヤだ!ってタイプなら別だけど
378枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:38:20.95 ID:7oYoURZ50
>>375
カイトとレンが待ってると思うから安心しなよ

ハクをクリスマスエディットに連れてこようとすると全てに拒否されて作れない
実質合ってる曲がない
379枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 17:40:40.55 ID:0auU83OY0
今年はどれほどのクリスマスエディットがうpされるのだろうか

エクステンドでそれっぽい背景とか増えたから作りやすそう
380枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:37:13.62 ID:2tfQmmj00
去年とか多かったの?
全く記憶にない
381枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 19:54:15.57 ID:PhyRJ10v0
セガがクリスマスにエディコンをぶつけてきてたので
クリスマスエディットは数が少なく埋もれてた
382枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 22:56:11.30 ID:LjjE/9A+0
作りたいんだけど今手がけてるのも考えるとまた今年も見逃すハメになりそうな


・・・去年のクリスマスの頃はギリここにいなかったんだけどな・・・
383枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:36:07.33 ID:wia7+DRz0
>>376
出来ました。投稿前に確認をお願いします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/78319&key=DIVA
384枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:37:06.88 ID:9TwZ/fDn0
出来ました、確認してから上げてください
>>376
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/189268&key=DIVA
385枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:41:37.22 ID:9TwZ/fDn0
あれっ!二重投稿したかと思ったら、かぶっちゃった。
386枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 23:52:00.96 ID:JT1e3w6M0
>>349です。キャプチャーしていただきありがとうございました。
投稿できましたので報告致します。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16291975
387枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:26:28.03 ID:LPt8F7bn0
>>377
今のオレがまさにそんな感じだよ
イヤイヤだったんだけど、このまま悩んでたら年越しそうなんでそのまま進めてみるという状態
うーむ、コピペがやりにくいw
388枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 01:42:50.53 ID:cbU0qLzg0
去年は見事エディコンに食われたからな
サンタモジュも課金なしで使えるし動画自体は増えるんじゃないかね去年より

いやあえてシーズンネタじゃなしに作りかけを作るけどさ自分は
389枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:01:09.65 ID:tovhvfht0
シーズンにあわせてもDIVAエディットじゃそんなに盛り上がらないだろうしな
390枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 12:25:20.89 ID:DlOAhQlc0
エディコンでクリスマス需要を潰す事でDLCの売り上げが落ち込む可能性は考えなかったのかな
391枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:20:09.49 ID:0w5SlKh50
>>383
>>384

376です。キャプチャー本当に有難う御座います。
無事投稿できましたので報告させて下さい。

キャンディアディクトフルコォス(KAITO)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16307039
392 【大吉】 :2011/12/01(木) 00:47:51.30 ID:oHqoDglP0
どうせひくなら常駐スレで
大吉なら15日までに手元の2ndエディット完成させます
393枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:56:28.17 ID:kccl3gvOO
>>392
頑張れ!
394枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:56:49.19 ID:Ex1Niu8Q0
>>392
ふぁいと!
完成したら大吉なのって貼っていってくれ
395枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 00:59:46.05 ID:oHqoDglP0
>>393>>394
呆然としながらツッコミ待ちしてたぜアリガトウ!さてと電源入れるか…
396枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:07:43.73 ID:21PmBgg/0
>>350
報告遅くなってしまってすみません、
キャプチャありがとうございました。
無事に投稿できました。

鏡音レン「ジングルベルと星屑の歌」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16302528
397枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 02:24:44.63 ID:M2eonxN00
>>392
完成したらうpよろしく!

少し前に考え中とか言ってたエディットが完成したので
宣伝失礼しまーす

クリスマス中止のお知らせ(再通知Ver.)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16312821

extendで追加された背景とモーションで頑張ってみました
が、なんか容量食いすぎワロタw
ヂュエット作成出来る人を本気で尊敬してしまう・・・
398枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 07:31:50.35 ID:NoJuUy9q0
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23378586
出来はさておき、逆に新鮮な気がした。CP注意
399枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 18:31:19.27 ID:f8Fvu76bO
>>398

なんだかほっこりしたよ( ´ー`)
400枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 21:29:43.46 ID:c8EqTU6yO
>>398
面白いアイデアだ
ボラギノールのCMを思い出したw
401枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 22:01:46.09 ID:Ex1Niu8Q0
>>398
エディット動画でも似たようなのにDIVA漫才があったね

エディットとして完成させるのは大変だけど
たまに好きなモジュで良い感じの背景とポーズでSS撮ったりとかも楽しいよね
402枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:33:08.93 ID:vBtITBWi0
ワンダーラスト作りたい>>358です。
やはりそうですよね。変拍子マスターのささくれPは素晴らしい
結局BPMのみ変更で拍は変えずに譜面を作成しました、これでも処理落ち除き正確

そして現在「なれますように なれますように」でストップ・・・orz
ここからは盛大に盛り上げればいいのかしら?ラストのぶつ切りは唐突な感じを最優先で作りたい
何かアドバイス等あれば下さい。容量は余るのに処理落ちとかワロエナイ…

403枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:47:39.80 ID:/obLUCGu0
クリスマスまでに今のエディットが作り終わりそうにない
今は背景作ってるけど…譜面間に合うか?
404枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:09:07.22 ID:/9o2Wb4I0
>>402
行き詰まった時は一旦頭を休めてみたら?
朝起きたらいきなりアイデアが浮かぶこともあるかも(実体験)

モーションは曲に合わせて繰り返しで、時々速度上げ下げしてちょっと動きをガクつかせてみるとか。
あとはエフェクトの速度を徐々に速くしていって最高速度になったところでピタッと止めるとかどうでしょうか?
405枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 01:16:58.58 ID:/obLUCGu0
いきなりピタッと止めると処理落ちしやすくなるんじゃなかったかな?
406枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 03:08:48.44 ID:stSonWWZO
モーションピタッと止めた時におかしな動きをしていたのは仕様じゃなくて処理落ちだったのか…
407枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 13:33:02.77 ID:kUX7l1iR0
止めたときに繋ぐモーション前後で僅かなずれがあるとカコカコってなるよ?
止めるまでのモーション流れと止めたときのモーション停止位置が一致してないと
その間をソフトが補完しようとしちゃうからさ
大幅にずれがあった場合は逆にソフト側がモーション飛ばしちゃうから気にならないけど
408枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 16:30:33.71 ID:QtTwcHCH0
PSP DIVAはモーションスピード派手に変えると再生するたびに止まる場所が変わる
でもDTだとそんな事は無いのだ
409枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:12:20.96 ID:/obLUCGu0
PSVitaにDIVA出てほしいな
エディットとかの自由度とか開放されそう
DTのキャラグラはあまり好きじゃないな…
410枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 20:21:14.26 ID:5uhRL7dg0
キャプできないハードでエディットできてもなぁ
411枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 23:17:36.95 ID:vBtITBWi0
毎度お世話になっております>>358です
モーション停止時の処理落ちによる乱れだとかは理解し兼ねるが、気にしない方針で作ります
そして>>404さん、ありがとうございます。参考にさせて頂いて製作してみることにします

余談だけどVitaでDIVA出たらキャラグラってどうなるんでしょうね・・・
またPSPDIVAやDT及びArcadeやmiraiとは違ったグラフィックとかに・・・なんねぇか
個人的にDTのグラは好き(というよりArcadeのやり込みで慣れた)なのでPSPとDTを足して2で割った感じだといいな
412枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:37:13.61 ID:O13SEkiu0
>>410
PSPだけどディシジアFFだっけ?
あれだと戦闘のリプレイ動画を出力する機能がソフト自体にあったみたいだから
それがDIVAにもつけばいいなーとか妄想してる
もちろんエディットデータもネット経由交換可能なことも
413枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:56:06.14 ID:+GtHSm+D0
同時発売のVITAでニコ利用のソフトが近いこと出来るらしいんだが
ゲームのプレイ動画のうpが出来る出来ないはお茶を濁された感じ
DIVAはある意味VITA(紛らわしいわw)での開発が決まってるようなものなんだが
そう言う方面はどうなるんだろうね

それともやっぱPSPみたいに次のバージョンで映像出力端子付いたりするんだろうか
それ考えただけで買い悩むわw
414枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:25:54.07 ID:dSfmcloY0
初めまして!エクステンドのキャプチャ依頼です。よろしくお願いします!

【曲タイトル】 ぶちぬけ!2008!

【難易度】★★★★★★★★★

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=56
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1853135


【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 16:9  
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム 


【備考・コメント】
セーブ番号は89番です。お手数掛けますが、どなたか、お時間が空いてる時
でいいので、よろしくお願い致します。
415枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:34:15.38 ID:bRZ4SKp20
>>412
VITAはメモカ内のデータは専用のソフトを経由して
特定のファイルだけしか出し入れできないようにするみたいなんだわ
セガがソフトで録画できるようにしたとしてもSCEが対応しないと取り出せない
416枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:35:21.39 ID:dSfmcloY0
>>415
すみません、ミスがあったので訂正します><

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=57
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm1853135

どうか、よろしくお願い致します。
417枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:37:41.25 ID:dSfmcloY0
>>416
>>414へのアンカーミスです。何度もすみません><
418枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:50:52.86 ID:YtLVxER10
>>416
できました。投稿前の確認をお願いしますね。
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/112339&key=DIVA
419枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:41:23.99 ID:WxcK4SI20
お世話になりますキャプチャ依頼です。

【曲タイトル】 からくり卍ばーすと

【難易度】★7~

【エディットデータの場所】
http://ux.getuploader.com/630_43mikudiva/download/43/karakuri.zip
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13313111
【依頼の種類】 キャプのみ 
【種類】テストプレイ
【希望の形式】  16:9  
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号は88番です。
お時間がある時にでもよろしくお願いします。
420枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 14:12:40.83 ID:g9hV4emaO
stardusterの「愛を〜♪」
の前にミクさんが息づかいが入ってるんだね
今気づいた。作者のこだわり凄いねー。
421枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:04:41.54 ID:VLNtd+t7O
>>412
ディシディアな

俺あれも好きだった
今はミクさんで頑張って作ってる ネットに上げるまでうまいとは思わないけど
422枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:38:42.07 ID:VzQqNIlC0
歌の後半に一分くらいミクさんの泣き声が入ってる曲もあったな
一度削除されたけど
423枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:32:46.96 ID:Tp9dmEzP0
ミクさんに接写してもなるべく消えてしまわないようにするにはどうすればいいですか?
動きの大きいモーションだと手前側に動いた時に消えてしまう…
424枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:45:04.64 ID:5DpNaXda0
>>423
・カメラをローアングルにしすぎない、もしくは少し離す
・モーションを動かしすぎない、または完全に止めちゃう

具体的なモーションを教えて頂ければいいのですけども大体この辺じゃないですかね?
うまく言えないんだけど接写しやすいモーションは前屈みになるやつとかを
カメラを平行移動でグリグリとローアングルにしていって回転移動で調整かな
425枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:53:01.32 ID:Tp9dmEzP0
>>424
即レスありがとうございます。やっぱり大きいモーションと接写は相性悪いですね…
リズム歩きを横から追うシーン入れたかったのですが…
アングル上からにしてもう少しあがいてみます
426枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 01:55:06.21 ID:vIsARVw20
カメラの中心点がキャラの後ろになるようにすると結構接写できたりするけど
それでもモーションによって消えやすさに違いがあるからなぁ
427枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 03:29:04.28 ID:4I/6oSQQ0
リズム歩きは左右に大きく動くから側面接写は難しいだろうな
428枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 13:47:31.07 ID:dlUho4XV0
出来ました、確認してから上げてください
>>419
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/78571&key=DIVA
429枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 22:59:50.09 ID:kH8PhOJ10
早口の口パクって何かコツみたいなものありますかね?
全部の音を入れようとすると、口が動きすぎて気持ち悪いので
ある程度音を抜いて作ってるのですが、なんかしっくりこない…。
早口に加えて架空言語だからってのもあるかもですが。
430枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 00:13:18.20 ID:f5xulmk10
>>429
ANUBISの人かな…
顔のアップを控えめにして目立たないようにするとかどうだろう
激唱なんかもすごく口動いてるけど注視しないとそれほど気にならないですし
431枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 00:37:21.54 ID:FvNVWu/t0
BPM倍にして詰め込むべき!って意見を
ベティのコンテスト辺りで見た気がする
432枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 01:02:05.38 ID:fcQBVeI50
>>429
マクプラのシャロンのエディットが確かあれも架空言語をうまく口パクさせてたはず
それほど早口曲ではないけど参考にしてみたら?
433枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 01:16:20.09 ID:K6ZmeXQE0
>>418
416です。キャプチャー本当にありがとうございます!
高画質、高音質で素晴らしかったです!
うp出来ましたので、報告いたします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16345382
434239:2011/12/05(月) 12:55:11.32 ID:i3o621+S0
>>430
>>239なら俺っす
アヌビス苦戦中ですハイ

>>429
完璧な口パクは難しいので妥協点を見つけるのがいいと思います
430さんの仰るように注意しないと気にならないですし
俺の場合、設置したタイミングでなんか違うかなーと思ったら
一つ前に設置してみて、さらにダメだったら諦めます
「閉じる」のタイミングもいろいろ試して、ダメだったら諦め以下略・・・
435枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 13:05:17.70 ID:3sMTFkY10
昔英語の口パク作った時は倍回しにして
自分で歌ってみながら口の動きと開きを確かめつつ
それを入力してどう見えるか確かめる とちまちまこつこつやったなぁ…
436枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 13:42:26.84 ID:w6x2Am560
>>429
口の開け閉めを交互に入れる(音無視)とか
閉める時は「い」、と閉じるをランダムに散らすといいかも

最初は倍速でいかに滑らかに、と考えてたが
最近はいかに等速でそれっぽく見せるかを重視してる。タゲ速重要
437枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 22:23:54.29 ID:zETSd5U70
おお…鯖移転してたのか
438枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 03:14:47.90 ID:cMg+B7vv0
英語の口パクって言えば英国紳士ともう1個のハクのやつしか思い出せないな
439枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 12:22:00.98 ID:lXOnQPe+O
○○しか知らないとかそういうアピールいらないです
マイナーなのや埋もれてるだけで英語歌詞はボカロオリや版権含めエディット結構あるから観てあげて
440枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 14:51:42.16 ID:kHTYhg1P0
色々あるよお前が知らないだけアピールもうぜぇ

何のためのネットだよアドレス貼れよ
441枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 18:50:30.91 ID:feoMFepH0
バカ言うほうがバカみたいな小学生みたいな煽りでスレ止めてんじゃないよ
たまーに精神年齢低いの沸いてくるな ココ
442枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:21:51.88 ID:QD37ksfq0
噛み付いてるのもどうせ言われてムキになった本人だろう ほっとき
443枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:42:02.96 ID:C6WqKbuX0
既出だったらスマソ 最近エディットにハマり出しました。

めちゃくちゃ容量取るくせに玉座とか椅子に座らせる気なかったりする?
あとextend図書館の廊下も歩かせてくれないような気がするんだけど、俺の勘違いだろうか。
折角、座るとかモジュがあるのに何に使えというんだ!?

後、お勧めDIVA(2nd,extend)のエディットPVがあったらカメラワークとか演出を参考にしたいので
出来れば動画としてうpしてある奴があったらヒントだけでもいいので教えて下さい。
444枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 19:49:27.24 ID:IqTSgXHiO
初期の頃英語歌詞やった経験のおかげか、その後のエディットで口パク褒めて貰えたのはいい思い出
それはさておき今となっては常識っぽい小技として

同じ母音が複数続く時は途中で口を閉じさせた方が自然に見える(事もある)
連続して2つの場合は最初で閉じさせて次で開けたり3つの場合は真ん中で閉じさせてみたり
伸ばす音の最後で音が明確に切れてなくても一度口閉じさせて再度同じ音で開いてみたり
いずれにせよプレビューでどう見えるかが最重要なのでこうしておけばおkって訳じゃないけど参考まで
445枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 20:04:57.91 ID:IqTSgXHiO
一つ補足で母音がおの場合は2nd以降ではちゅが口閉じの代わりにも使えます
当たり前の事かもしれないけど一応
446枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 20:06:26.02 ID:axIVPpTk0
お気にのマイリスの中に英歌詞のエディット幾つか発掘したけど
このスレって基本他薦張りしにくい空気だから俺はしないw 
>>440みたいなのが動画に凸ったりした日にゃ作者に申し訳ないし

かく言う俺も英語のやつ一回やったことあるけど結構ハッタリ利くもんだよ?日本語より
自信ないフレーズはモジュを背中向けてみたり背景映したりしてごまかしてた
447枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 20:47:07.78 ID:sR/4MaPT0
>>428
ありがとうございますっ。無事投稿できました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16342541
448枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 07:39:05.28 ID:29jMXkGVO
口パクの練習にと猫語を題材にした自分が呼ばれたような気がしたのですが気のせいでしたね。
http://nico.ms/sm14117218
http://nico.ms/sm14016333
449枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 10:34:44.35 ID:Q+vmj4QO0
そうですね
450枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 15:18:19.44 ID:9xsxA08EO
俺もいつかは「人類には早すぎる動画」タグをエディット動画に付けてもらえるようになりたいもんだ

技術だけはやるだけどんどん付いてくるのは体感できるけど センスもとよりぶっとんだ発想力がホスィ
451枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 15:21:44.52 ID:w/kT4gjm0
意味不明なの作れば高確率で付くと思うけど。
もしくは自作自(ry
452枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 15:25:11.23 ID:4hnuzjxd0
たしかに褒め言葉かどうか微妙だな…とりあえず音MAD系で狙うのがよさそうだけど
453枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 00:44:24.99 ID:sXfV8mRT0
もっと評価されるべきよりそういうタグのほうが嬉しいかな自分は
自分の動画にも評価云々のタグは付けてもらってるのあるけど正直DIVAエディットでコレ付いてもゲフンゲフン
454枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 00:48:31.97 ID:4leysGr/0
それを言うならどんなタグがついてもゲフンゲフン
455枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:08:54.41 ID:UvENOpcw0
俺なんて「もっと評価されるべき」タグやっとつけてもらって嬉々としてたら
一年位?で再生数コメマイリスともにひとケタも増えなかったぜ!
さすがに恥ずかしくて自分でそのタグ消したわ もうほっといてくれwって感じで
456枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:10:21.60 ID:7sHBiPkA0
どんなタグでも誰かにつけてもらえるだけありがたいと思うがなぁ
ちゃんと観てくれてるってことだし
457枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:23:33.90 ID:nCLUcuZI0
しかし最近思ったがゲームタイトルのタグだけつけて
「DIVAエディット動画」とか「DIVA-PV」タグすらつけてないエディット動画いまだに見かけるな
さすがにもったいないぞ それじゃ再生も増えない

自分で投稿時に付けないひとはDIVAコミュ登録とかでニコレポに出るようにとかしてもらえるとこっちも見つけられるんだが・・・
あそこ別にいちいち掲示板に挨拶とかしなくていいし勝手に入会して勝手に宣伝に使う位の感覚でいい
458枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 01:43:31.62 ID:ykMWqH7d0
DIVA-PVタグは付ける度に何故か消されるから怖くて付けてませんw
459枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 02:00:52.65 ID:gfT4nYKT0
動画編集ソフトで加工してない動画にDIVA-PVタグを付けてるからじゃないの
DIVA-PVは加工した動画につける目印だよ
460枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 06:33:16.12 ID:KuLYX6gZO
>>457
たぶん投稿始めたばかりの人とかじゃないかな?

自分がそうだったんだけどエディットのタグやコミュやこのスレがあるのを知ったのはかなり後でしたし
461枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 07:03:53.41 ID:JZNbvYIP0
いやエディット10作以上上げてる投稿者の動画でもたまにあるぞDIVAエデイット動画タグついてないの
ネタタグとかはやたら充実してるのに肝心のエディットタグが付いてないのも見たことある
そのせいか知らないが投稿は半年以上たってるのにそういうのは揃って再生数がぜんぜんついてなかったり
462枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 09:47:19.48 ID:gy08zs9wO
エディット新作漁るときはDIVAエディット動画のタグで漁るから良エディットでもそのタグついてなかったら見落とすわー。
全エディットにエディットタグつけて欲しい…。
463枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:32:00.68 ID:SzJ7w50w0
天邪鬼なんでエディットタグは発見次第削除してる
引っ掛からないタグなら消さないけど
464枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 13:39:36.10 ID:J0n797KwO
どんなタグ付いてても基本そのままかな
評価されるべきタグとかは「え、うちのに?」と思わなくもないけど
465枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 14:22:03.03 ID:XgF29eU/0
>>463
エディットタグわざわざ消すって
最早うpしないほうがいいんでは
466枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 15:47:15.48 ID:QScDTbTf0
>>463
誰にも見てもらえないものは永久に完成しないだろ

サーバーの容量の無駄だからさっさと削除しろよ
467枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 17:37:24.46 ID:X68z5z0Q0
>>466
そんなカッカしなさんな( ̄▽ ̄)
468枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:20:43.28 ID:fapxdF690
またでたよ喧嘩腰に煽るガキが ほんと勘弁してほしいわ
まぁ>>463も天邪鬼とか言うが意図が意味不明すぎてなるほどわからん
469枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 19:34:13.71 ID:VjqmAUCH0
>>463
エディット動画として検索にかかるのがイヤだって事?
きみは一体何を作っているんだw
470枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 20:06:50.74 ID:gfT4nYKT0
見られるのが嫌ならなんでupするのって普通に疑問に思うわな
471枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 20:29:47.21 ID:DxWmNGZS0
エディットしらない一般人にはみてほしいけどエディターとかにはみられたくない
とかそんな感じなのかなあ?
472枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 21:55:52.36 ID:GJyt1jAW0
別にエディット系タグ付いてなくても曲次第である程度再生されるんだけどね
このスレに晒した事も無いし
473枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:29:44.81 ID:DxWmNGZS0
タグつけるつけないは自由だけど善意でつけてくれたであろうタグをわざわざ消すのはちょっと・・・
474枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:38:33.80 ID:3mYvtXSW0
曲から検索してとかだとゲームの画面ていうのを知らない人がいるので画質悪いとか言う人が多いね。
だから逆に曲名とかP名タグを付けてない人もいるのかな?なんて思ったりもしました。
475枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 23:58:24.94 ID:o/tMGpJL0
曲タイトルから開く人とDIVAで開く人はまあ別だよねw
PSPソフトのDIVAなのにグラショポいとかコメするやつはタイトルでホイホイされた外の視聴者だろうね
逆に判断が難しいのは版権エディットにボカロ声じゃねーじゃんってコメかな
これはどっちの層も書いてるだろうね
476枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 00:31:59.67 ID:USN5dMlA0
「MMDで見たかった」が一番堪えるコメントすわー
477枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 01:22:56.66 ID:FFKi961M0
VITAで続編出たら動画上げられなくなってより閉鎖的になるから今にうちにMMD勉強しとくべきだね
478枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 02:07:56.84 ID:0fu4Jfeb0
確かに現状だと殆どVITA版発売までの命だね
第3回のAC曲コンテストからエディットコンテストが省かれたのは
その辺も影響してるのかな
479枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 02:13:33.86 ID:6yzV1RuS0
なんでこう悲観的というかネガティブというか・・・w
480枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 02:30:44.70 ID:jxqyn2HW0
>>475
版権はちょっとしかやったことないけどそれは萎えるな
前にここで誰かが言ってたけどハクネルにすら二次設定厳守を強要する流れができつつあるみたいだから
ますますその手のコメは増えるだろうしこれからやる人はやりにくそうだな

版権減ったのはダウンロード法云々が原因とか言われてるがEDIT動画に関してはなんかそれも一因になってそう
481枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 02:42:23.94 ID:bi4DoC4P0
>ハクネルにすら二次設定厳守を強要する流れができつつあるみたいだから
マジでか。なんて心が狭い
まぁうるさいのは一部の人だろうしあんまり気にしなくていいと思う
DIVA本編自体二次創作みたいなもんでエディットって時点で三次創作だし
482枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 06:36:42.83 ID:WGT1u8t20
1getコメしかもらえない俺には隙がなかった
483枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 11:17:58.18 ID:3uywbNWD0
MMDとは競合せず純粋に音ゲーとしてDTで楽しんでる俺が勝ち組
484枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 16:45:23.04 ID:zJ6x3MCW0
>>480
ハク姉でアニメで2本あげたけど、そういうお客さんは1つも付かなかったな
DIVA1の頃はいい時代じゃったのー
485枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 21:08:11.88 ID:hlCrMmHi0
エディット対戦スレとかつくったらエディット盛り上がらんかな
486枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 21:37:54.26 ID:vI5DTLdj0
他社ボカロのモジュールは絶望的なのかなやっぱり
好きな曲をモジュールの有無で作れないのは悲しい
あと恋愛の曲なんかは相手役がだいたいカイトになっちゃうから
せめてミクオでもほしいんだがそういう既存ボカロの性別反転キャラは
拒否反応する人多いかなぁ
ハクネルがいるんだから著作権?的には問題ない?はず?
487枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 21:59:30.98 ID:rDNB/CHN0
百合PVにしてしまえば解決
488枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 22:19:16.91 ID:Y6g3AwBE0
>>486
セガの乱心で歪音エナとかこないかなとか思ったがポリゴン的に表現できないねしかたないね

がくぽがほしいです
489枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:34:31.07 ID:+N17TIMC0
バロス我慢して作成、妥協はしたけどなんとか狙い通りのシーン作れた〜
490枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 23:58:50.06 ID:a/YTHMbTO
ミクオがきたら泣いて喜んでパルスするわ
491枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 01:31:15.17 ID:VCeJQHMq0
性転換は無理だろうが短髪にズボンならなんとかなりそうだ
ネルでもいけそうだな二人とも胸が…ナンデモナイデス

拒否反応起こす奴が出てくるだろうから
別キャラではなくミクのモジュールの一つとしてならありかな
492枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 02:48:40.03 ID:STWgRcb3O
なんかジャージモジュール思い出した。

男キャラ増やさなくてもミクをショートカットでボーイッシュな服装にすればいける。いや、かなりおいしい。おっと涎が。
493枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 03:06:22.02 ID:QOJPxkIR0
ミクオってネルハクテトみたいにクリプトンの公認受けてるの?
494枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 09:27:21.81 ID:UsqgATzeO
>>493
うけてない
ネルハクのみ
性別転換亜種は今後うけることもないんでないかな

他社ボカロは作品タイトルから「初音ミク」がなくならない限り、諦めたほうがいいと思う
495枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 09:49:00.10 ID:hBJZA/EH0
もうボカロもだめだな
関連グッズをオタに媚びて売ってるだけだ

歌をないがしろにしたツケがきてる
496枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 10:45:50.98 ID:QOJPxkIR0
オワコンオワコン言われて4年だからなぁ。まだ読めない
497枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 14:29:28.05 ID:hf5kEkDL0
ニコニコで流行るものって瞬間的にはすごいけどサイクル早いからね アニメとかもそうだけど
かつて御三家と言われたひとつはもう終わった感あるけど(なにとはいわない)あと二つはオワコンといわれながらも未だに現役なイメージ

日常系モーション増えたの嬉しいがカメラに入りにくい座るを充実させるくらいなら
食べる&飲むのモーション欲しかったな あればすっげえバカバカしいエディット作れるのに
498枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 15:39:50.53 ID:OXR+KZgT0
ようやく譜面データ作成終えたので
うp報告に来ました。よろしくお願い致します。

【初音ミク】シアワセマイゴ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8385345
499498:2011/12/10(土) 15:43:18.66 ID:OXR+KZgT0
ぐっは、URLとタイトル原曲様のでした。。
半年ぶりのカキコでおもいっきしミスりました。。
スレ汚し大変申し訳ありません。訂正してお詫び致します。正しくは以下。

【ProjectDIVA extend】シアワセマイゴ【PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16356833
500枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 16:54:06.80 ID:3N5PVKVU0
>>486
相手役がカイトやレンで納得いかないのならいっその事モジュ1にして使わないという手もあるね。
恋愛描写を1キャラで表現するのは難しいとは思うけど容量的には色々出来るから自分視点として見るような感じにすれば誤魔化せるかも?
そんな感じなのをいくつか作ってます。
501枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 20:07:10.51 ID:5MP0lOWo0
>>486
あえて相手役の顔が写らないようなアングルにするという手もありますね。
かなり面倒ですが…。
その方法で一つ作ったのがあります。
宣伝みたいで申し訳ありませんが、こんなのです…。↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15598642
参考にならないかもしれませんが…。
502枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 23:10:11.67 ID:TqzHM9yo0
キャプチャを依頼します。

【曲タイトル】
これから毎日千本桜を焼こうぜ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16080778

【難易度】ありません。

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=77

【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm16080778


【依頼の種類】キャプのみ
【種類】鑑賞
【希望の形式】16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム

【備考・コメント】
おかし、かわいいじゃねえか!
503枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 00:37:25.70 ID:BeDUqPYt0
出来ました、確認してから上げてください
>>502
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/127250&key=DIVA
504枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 01:27:59.83 ID:7fJu7gpL0
>>503
かわいそうなキャプチャ職人…
でもこうして、動画が立派に出来上がりました。

【初音ミク -Project DIVA- extend】これから毎日千本桜を焼こうぜ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16394777

応援、ありがとー
505枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:06:40.40 ID:GKU7g5rf0
してねーよw
506枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:10:54.35 ID:gdcm8a5f0
かわいそうなって何?キャプしてくれたのに?
507枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:29:37.90 ID:LQPJN1Q/0
>>506
うp主じゃないけど、エディットの元MADのネタになってるアニメのネタ(ややこしいな)

本当に感謝してるならちゃんとお礼言った方がいいと思うけどなぁ
相手が元ネタ知らないと不快になるかもしれないし
508枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 02:43:34.26 ID:ySwlxBvi0
ああ、せっかくいい仕事したのに宇宙人に爆弾を埋め込まれ、主人公に助け出されたかと思ったら
最期はその主人公によって宇宙人への攻撃に転用され命を散らしたボルガ博士ね
509枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:01:51.15 ID:7fJu7gpL0
>>503
昨晩はうれしさのあまりキチガイじみた返事をしてしまってすいませんでした。
キャプチャどうもありがとうございます。
510枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 12:16:07.87 ID:ZtI2FO0O0
律儀だなw
でも大事だよねそういうの
511枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 18:04:03.41 ID:GKU7g5rf0
イイハナシダナー
512枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:42:09.00 ID:gNE0qQge0
キャプチャ依頼です。

【曲タイトル】 More drive
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=81
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm12065676
【依頼の種類】 キャプチャ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 MP4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム 
【備考・コメント】
セーブ番号は89番です。

職人様お時間があるときにキャプチャしてくれると嬉しいです。
513枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 01:01:48.48 ID:PAjeC2eA0
>>512
出来ました。投稿前に確認をしてくださいね。
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/112770&key=DIVA
514枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 10:15:15.87 ID:NoD2jBGf0
>>513
職人様綺麗で早いキャプチャ本当にありがとうございます。

無事投稿できましたのでよかったら見ていってやってください。
【Project DIVA extend】More drive【EDIT PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16406856
515lu:2011/12/12(月) 11:57:40.42 ID:v52/xITw0
初めまして。
いきなりですが提案です。
今のところ誰もExtendで「えでぃっともーどのうた」のエディットをアップしてない見たいなのでここにいる人だけではなく何とか呼びかけて「えでぃっともーどのうた」祭り的なのを開催したいと考えていますがどう思いますか?
516枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 12:32:27.38 ID:g2c+w4Pt0
同じ曲でたくさん動画を作るのは
一般ユーザからしたら大して代わり映えのしない動画が異様に増えてうざったいだけなんで
やめた方がいいと思います、絶対。
517枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 14:51:34.55 ID:NY0Ts/XA0
>>516
公式のエディットコンテスト全否定ですかw
確かにそう思われる人達がいるかも知れないけどだからと言って絶対と言い切るのはどうかと
曲が被っちゃってもいいじゃない、視聴者の事まで考えてたらキリが無いと思うよー?

>>515
実は同じようなことを考えていたのですがお祭りまでにもっていくのは難しいと思います。
確か「えでぃっともーどのうたエディットリンク」ていうタグがあったはずだけどそれを集めるぐらいじゃないですかね?

しかし、再生数やコメント、マイリスト数を気にするのはわからなくもないけど
視聴者の方々の事までも気にしていたら個人的には納得いくのが作れないし
なんか媚売ってるようにみえてしまってちょっと嫌だのw
好きな曲を好きなように作りたいねぇ。
518枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 15:21:27.33 ID:9sY7NcLiO
初代後期から2nd〜exにかけてエディットを盛り上げた功績はエデイコンだとは思うし
同時に盛り下げたのもエデイコンだと思っています

企画ものはたまーにやるから面白いけど頻繁にやられてもね
それこそ↑でも言われてるけど同じ曲の動画でページが埋まって
一般視聴者どころかエディットしてる層すら飽きる

それに聞けば年末マイナー曲限定エデイコンをやるって企画が動いてるんでしょ?コミュの方で
ただでさえ再生数落ち込んでる現状でさらに被せても双方あまり盛り上がらなく終わるリスクが高いと思う
519枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 16:16:24.91 ID:QyQE8SmW0
>>515はニコ動のエディットコミュニティには入ってるのかな?
2ちゃんよりもエディコミュの方が純粋にエディット好きの人が集まってるので、
そっちで呼びかけた方が参加者も募りやすいと思うよ

ただ、>>518も言ってるけどエディコミュでも企画ものがいくつか進行中なので
それらがある程度終わってからの方が参加もしやすいと思う
年末年始はプライベートで忙しい人も多いしね
520枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 16:18:36.40 ID:VkDc37b40
キャプチャ依頼です、よろしくお願いします。

【曲タイトル】 おやすみの唄

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=3210
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2941981
【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 通常

【備考・コメント】
セーブ番号は85番です。お時間があるときでいいので、よろしくお願いします。
521lu:2011/12/12(月) 16:40:29.16 ID:Yt1dNRxpI
初心者でもとっつきやすい曲でぱっと思いついたのでこれだったのでお祭りまではいかなくてもなんか出来ないかなと。
それに書き込んだあと日付を考えてたら、えでぃっともーどのうたが投稿された日とラマーズP誕生祭が開催される可能性がある期間が近いしどうしようと思ってみました。
マイナー曲限定エディコンはすみません初耳ですね…。
とりあえずありがとうございました!
522枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 16:53:27.25 ID:FS+q1D3Z0
>2ちゃんよりもエディコミュの方が純粋にエディット好きの人が集まってるので、

こういうことを平気で言い捨てていくのがこのコミュのクオリティなんだな
523枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:13:04.47 ID:QyQE8SmW0
すぐにエディットsageするような煽りや荒らしが少ないって意味で
エディコミュの方がいいんじゃないかって言ったんだけど
気に障ったならすまんね
524枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:24:21.39 ID:NY0Ts/XA0
>>521
個人的にやってみるのもいいと思うよー
実際にエクステンドではまだ無いんですからこの意見も含めてだけど
周りの言うことなんて気にすることない、気になったのなら作ってみるんだ。
525枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:34:11.98 ID:tK5cnYXx0
このスレは定期的にオワコンオワコン言ってるだけじゃねーかw
526枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:42:02.53 ID:Gy5rj/YcO
よかれと思っての意見だったのかもしれないけど
どっちの方がなんて比べる言い方は嫌味があると思われても仕方がないよ…
527枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 17:57:06.28 ID:9t4pHyxB0
>>521
いまさらだけどメール欄に[ sage ]っていれるのがローカルルールだから今度から入れてくれるとありがたい
入れてないとスレッド一覧で上にいって荒らしとか、無差別コピペとかの狙いになりやすいってくらいの理由だけど

っで企画やってみない?って発案してくれるのは嬉しいのであんまり気ををとさないでね


>>525
定期的にオワコン言ってるのはもはや荒らしか粘着か病気だとおもってスルーしとこう
DIVA本スレでも触る人がいるからか変なのいついちゃったし・・
528lu:2011/12/12(月) 19:55:55.01 ID:Yt1dNRxpI
>>527
あっ…。すみません;;;以後気をつけます…。

とりあえず宿題の合間を縫って、原案を作り、完成しだいここに載せてみていいですか?
うっかり者なのでなにか見落としてたらいけませんし;;
あとうちは一般会員なのでコミュとかまとめのマイリスをつくれないのですが、それでもいいですか?

あとしばらくコテハンでいいですか?
529枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:22:34.74 ID:jOoIQo+z0
そういう企画発案するからにはそれなりの管理能力問われるから子供にはぶっちゃけまだ早い
sageも知らんとこみると2chすら初心者みたいだし 
とりあえず学生は宿題して寝ろ
530枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 21:49:44.66 ID:FS+q1D3Z0
>>528
参考までにこのスレ発祥の大きな祭り(コンテスト)は過去2回かな?
サイハテ祭と秋のエディットコンテストです。

サイハテ祭
http://www19.atwiki.jp/mikudiva/pages/111.html

秋のエディコン作品は初音ミク-ProjectDIVA-秋のEDITコンテストでタグ検索すると見れます。

コンテストはなかなか大変だと思いますので、タグを決めて一斉投稿みたいなやり方でもいいかもですね。

個人的意見だけど、えでぃっともーどのうただと人集め厳しいんじゃないかな。
エディター的には無難すぎてあまり面白くない曲かも。
ラマーズPの曲はたくさんあるので、他の曲で攻めてみるとか。
531枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:30:10.62 ID:86/oi45y0
PS Vitaでのプレイ時には、メモリーカードに保存した音楽ファイルを参照することができません。

ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0177npjh50465_00pjdedlg39snmjtns.html
532枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 23:29:43.74 ID:jnVl70lmO
VITAじゃエディット無理ってことか…
533枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 23:33:44.73 ID:PAjeC2eA0
>>520
出来ました。投稿前に確認をしてくださいね。
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/190575&key=DIVA
534枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:50:52.08 ID:eeJKNgMZ0
>>531
ということは、エディットモードやDIVAルームは収録曲しか使えないのか

次回作はさすがに対応できるようにするよ…な?
535枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 01:01:41.76 ID:Cvj4R+No0
鯖移転してたのに気付かなかったバカはオレです

>>531
なんかエディットとかで読み出すのに他の方法考えてくれてるんじゃないかと
そこはかとない期待をしてみたりする
びたは中身をPCで触れないとかちょっと警戒しすぎな気もするが仕方ないのか・・・
536枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 01:21:05.50 ID:Cvj4R+No0
連投ゴメン

ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0177npjh50300_00pjd2dlg3939rel00.html

>また、PS Vitaでは、PS3とのUSB接続によるデータ連動機能が使用できません。
もショックでここに来たんだった・・・
なんかもういろいろ切ないわー
537枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 03:16:39.92 ID:Q6Am9o7N0
vita詰んだわコレぇ
かといってエディットのために次もPSPなんてセガじゃなくてもありえんし
PS3でエディットは堅苦しいしなー 携帯機でやりたいんだよ携帯機で
538枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 03:34:30.91 ID:JbpFOMMw0
DL版PSPソフトの互換についてだからそんなショックでもないだろ
そもそもUMD版だとプレイすらできんぞw
539枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 04:07:02.84 ID:5s3Kfa580
PSPからVITAへの移行が進まなかったら次もPSPが選択肢に入るかもよ
VITA,PSP,PS3,3DS,wiiUあたりはどれも可能性があると思う
540枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 06:53:47.99 ID:f5UbVzrr0
WiiUだけは勘弁願いたい…
541枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 09:36:08.39 ID:ANldXa7T0
mirai DTとな
542枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 16:51:42.11 ID:x4GYrgzV0
VITAってニコニコ動画連携(投稿・生放送)出来るんじゃなかったけ?
それ経由(?)でエディットは何とか出来るようにならないかな・・・
543枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 17:24:04.87 ID:MCGLfu7j0
>>533
すみません、ビットレートオーバーになって動画をニコニコに投稿できないのですが…
544枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 17:25:36.03 ID:2sMX50h50
最初はニコ生が見れるだけだし
春以降から動画投稿できるようになってもゲーム画面を投稿できるわけじゃない
(カメラで撮ってる画面を投稿するだけ)
だからゴミ機能
545枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 17:41:35.63 ID:KMRTRfPI0
一般って40Mだっけか
>>533をDLしてみたら45Mあったから確かにうpれないわなw
546枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 17:50:18.42 ID:Y91oUUMc0
>>523
エディコミュは楽しみたい人たちが
自分たちだけで勝手に楽しんでるだけじゃん

エディット好きを楽しませようという気概がまったくない
だから後発も育たないんだよ
547枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 18:01:51.30 ID:yFk1FitE0
>>543 プレミアムの設定でエンコしてあるね
533じゃないけど、エンコおわったのあるからどうぞ
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/142640&key=DIVA
確認してから上げてください
548枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 18:18:23.63 ID:MCGLfu7j0
投稿できました。ありがとうございました!

>>533 >>547
ご迷惑をおかけしました…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16416994
549枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 19:10:20.08 ID:JUX+fv8H0
>>546
コミュって特性上そこはしかたないんかなとは最近思う
最初のエディコミュ立てた管理人も「俺の部屋作りたかっただけ」って言ってたくらいだし

あそこの生も企画も楽しめる人間は無問題かもしれんが
なんかこう…エディット人間の心くすぐるもう一息のなにかが欲しいところだな

後発が育たないってのは同意 技術は明らかにあがってんだけどね
550枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 19:52:05.93 ID:A20m/8ay0
「エディット人間の心くすぐるもう一息のなにか」って例えば何なんだろうね?

公式エディコンでも喜び勇んで参加する人とそうでない人がいるし、
すべてのエディターが楽しめるような企画って難しいよ
551枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 19:58:30.13 ID:F1QhbD5/0
別にエディター全員が楽しめる必要も無いんでは
静止画選手権なんかは成功した部類じゃね?
参加はしなかったけど楽しそうだった
552枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 19:59:53.06 ID:Y91oUUMc0
前コミュ管理人でおもいだしたが
ビフォーアフターみたいな放送ならまた見たいな

最近の生主世代交代してるから存在すらしらんかもしらん
553枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 20:41:57.27 ID:YCEmTMvD0
俺も例えようと思ったが>>552が既に出してた
モジュ縛りやP縛り生とかよくあったがあれはなんか違うんだよなー
みな内心微妙だったのか最近はあまり見かけないが
554枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 20:45:46.55 ID:6QnH3IUm0
一番熱いのはやっぱ暴露生だろう 生主の声入りのやつ
荒れそうで荒れないギリギリの表面張力ぶりがいい
555枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:04:05.13 ID:QqCNzA3c0
>>554
暴露生ってなんですのん
556枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:21:31.92 ID:yGcertaP0
最近スレに動きが無いなと思ったら移転してたのね
コレどうやったら気付くんだ?

しばらく見てないうちになんか面白そうな話題が
やっぱこのスレ面白れぇわ。時々、こうしてエディット議論が出てくるし
557枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:30:17.18 ID:E+wl8pZH0
>>555
普段言えないこと(出せない話題)を吐くみたいな生があるんだよ 不定期にだけど
自分が見たのはエディコンの弊害と出来レースについてとか
えでぃばっとの内輪びいきについてとか あと前コミュオーナーの捨て台詞についてとか…まだあったかもしれないw

前オーナーの新コミュ降臨の話題のときはなぜか視聴者より生主のが不満を垂らしてた珍しい回だったな
558枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:35:32.24 ID:E+wl8pZH0
語弊が無いように付け加えると
あくまで出しにくい危険な話題を視聴者に出してもらって生主は完全に聴く側っていうスタンスの生だったよ
前オーナーの降臨の回だけは生主側が積極的に振って終始結構な苦言を呈していたけど
559枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:47:04.11 ID:0K3yx9a60
夜は荒れるからあまりしたくないって昼やるケースが多いんだよなあの生
あれ好きだわ〜 ここでたまに出る話題もちょくちょく議題にあがるし
560枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:49:55.49 ID:QqCNzA3c0
>>557
教えてくれてありがと
いやしかし、なんともコメントし辛いです…
561枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 21:53:33.15 ID:lCEbKXG80
身内で楽しもうってのじゃなくて
もっといいものを作れるようにして
もっと人に見てもらおうってものがエディットコミュニティには無い

まあこのスレにあるかというとそうでもないんだが
562枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 22:23:15.03 ID:soHYtJTg0
そういう場所じゃないし、当然じゃないかな
563枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 22:26:36.80 ID:+OkcwZvV0
他人のいいところはパクろう!俺も真似してるし!
って(主に新人への)アドバイスはよく見るしよく聞くけど
このスレでもコミュでも色々挑戦することを生き甲斐にしたり
新規のテクニック開発に血道を上げたりする人はあまり見ない感じなんで
それも閉塞感に繋がってる気がする

使用曲のジャンルなんかはそこそこバラエティ豊かだけども
564枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 22:29:04.78 ID:hnPXIVOA0
今はどうか知らないけど発売初期は編集や改造に対して排他的な雰囲気はあった 
実際もっとエディター外に観てもらうためなら編集は有効な手だよ
エクステンドは容量が足りなすぎるからプチ編集作品が増えてきてる

でもぶっちゃけ曲人気ありきで原曲補正ないといくら凝った編集しても伸びないと思う
ボカラン詐欺とか二画面のやつとかはたまたま曲のブームに乗っかれてたけど

逆に編集とかしなくとも曲さえ流行ってればどうにでもなる
これは一番乗りが割と必須条件で二番煎じとなるとその限りではなくなるけど

てか伸びてない編集エディット見てるとコレ編集しないほうが逆に伸びたんじゃねえか?
って思うときすらある 編集だとDLできないしそこがエディター間の中ではマイナスポイントなのかねえ
565枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 22:33:25.86 ID:YvbgPgHP0
>>558
前オーナーに苦言を呈するてヘタレすぎw
なんで本人に言わないの?

ツイッター使って呼べよ
566枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 22:43:18.03 ID:UtRUFsqj0
>>563
ものすごく同意できるとこあるかも
新人が育たないって誰か言ってるけど伸びてる人上手い人をパクろう!って気概はよく見えるし
動画で観ても明らか(そういうのに限って参考元をわからない様にリンク張らない&あえてウォッチリスト入れてない)
出尽くして飽和状態なのはわかるけど新しい表現を常に開発するぞ!って感じのは見なくなったなー

使用曲のジャンルはねえ…むしろ減ってると思うよ
曲数自体は間違いなく増えてるがあくまでボカロ一強 
ネタ系はとりあえず修造チャー研辺りニコニコMADネタ あとはマグロ使っとけばみたいな
567枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 22:50:41.47 ID:KC8LALo60
エディットをPSPでゲームとして遊ぶってのは今は流れとしてないんかい?
PVの表現の手として編集というのを否定なんて全然しないけど
なんというか微妙な気分になった・・・
568枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 22:56:24.39 ID:lCEbKXG80
えっ、チャー研たくさんあるの
569枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 23:11:08.70 ID:v8/X2Fil0
>>568
収蔵ほど多くは無いが少ないながらもやたら目に付くイメージ >チャー
>>567
昔は譜面重視とか譜面のみ動画とかもあったな 配置容量増えてからは両方全力で行けるようになったけど
でも譜面つき動画ってPVのみ動画とは根本的につくりを変えないといけないってのはエディコンで思い知らされたからなあ

そして初代のころから変わってないが譜面つきPVでは割と御法度とされる無茶なグルグルカメラ
今でもこれがウケる 俺は好きじゃないが これ現状
570枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 23:14:22.80 ID:CtJyH35L0
画面の見やすさって大事だからねえ 特に譜面つきは
最初のエディコンもその辺が選考基準になったんだっけ?
571枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 23:34:38.89 ID:xq39lvsC0
・譜面派にはウケがいまいち ・PV専&一般には曲によってまちまち
編集動画がエディター間で未だに微妙な立ち位置なのはこの辺りが原因っぽいな
本格的な編集にハマりすぎるとMADとかMMDとかに移行してそのまま帰ってこないってパターンも想像つくし
長期的に続ける人が少なければ後に続く人もそら少ないわな
572枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 23:43:29.47 ID:l1XLoVU1O
>>559
夜にコミュの生放送やらなくなったのは荒れるとかじゃなくて単純に時間が合わなくなっちゃったからだよー、自分の場合だけど
現に今サボり兼、休憩中だったりするがw

平日の早朝とかでよければやってもいいけど人こないっしょ?w

それと、別にそんな荒れたような事も無かったと思うけどねぇ、大袈裟じゅないかなー
口論や議論することや受け付けられない人と喧嘩とかもあるかもしれないけど元々は同じゲーム仲間なんだし基本的に皆仲いいんじゃないのかな?
573枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 23:50:33.45 ID:lCEbKXG80
DIVAエディット動画 キチガイ を含む動画が 2 件見つかりました ( 1 - 2 件目を表示 )

この野郎全然ねえじゃねえか!
574枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 00:34:24.56 ID:osuYZdwo0
>>573
検索したなコイツ!
まずチャー研ではなくそっちで検索したことに吹いたw
575枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 00:46:22.95 ID:CQFXqul10
>>574
そっちで検索したら↑の1件しかヒットしなかったんDA
576枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 01:04:28.30 ID:ZeY0xUYH0
>>572
大げさも何も荒れそうな話題でも荒れないって>>554も言ってるじゃん
放送主は自覚してないだけでコレ夜は出来ないなってひやひやしてる視聴者はちらほら見かけたけど?
>>560の反応見ても気軽に和気藹々と語れる話題じゃないのは明らかだし
577枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 01:12:56.63 ID:wg8R0jcm0
ニコニコネタ系ならシャダイの方が多いんだぜ…
ああいうのみてると流行りものは見極めを慎重にやらんといけないなーと思う
下手すりゃ黒歴史になりかねん
578枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 01:27:52.13 ID:yXPsvK260
>>556
専ブラ使っていれば、移転は検出できるし追随もできるぞ
579枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 02:11:19.84 ID:dOagV5Rc0
貼られてなかったのでペタリしとくね。

DIVA-PVランキング 〜2011/12/11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16411269
580枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 02:39:09.05 ID:e8V84VlIO
>>576
いや、ですからね
>>559さんがおっしゃられてる夜に生放送しないという事に対しての返信でして
って見直したら暴露系の生放送の事だったのね
やったことないや、ごめん

でも、自覚ないと言われるのは心外だなぁw
581枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 03:43:06.37 ID:LJXDoRe70
>>552
批判する相手も呼んで魔女裁判でもすればいいのに
面と向かって批判もできない奴らにはお似合いの放送だなw



582枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 04:40:14.32 ID:rFyokJ3xO
暴露生は見てないからどんな感じだったのか知らないけど、
前コミュ主はずっと音信不通で、コミュ消滅の危機の時にツイッターで呼びかけても全く音沙汰なかったらしいし

それでフラッと新コミュに降臨したと思ったら大した説明もなくまたサヨナラだしな
直接言える状況じゃなかったんだろ?
583枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 05:27:29.78 ID:dGMcIO/00
前コミュ主…1stの頃はエディットの盛り上げに大いに貢献してくれた人だけど
(公開マイリスにコメント付ける流れもこの人発祥だったハズ)
なんというか難しい人なんだろうな…
584枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 10:16:56.58 ID:hm8k5UN6O
あの掲示板での最後の発言見るに
ツイッタでの呼び掛けもあえてだんまり決め込んでたんだろうな
で最後の最後に溜まってたものを全部吐き出したと

エディットに関しては色々挑戦的なことを率先してやる良いエディターの一人だったんだがなー

動画投稿しなくなってから雲隠れするまでは
勝手に腐ってここやマイリス米で燃料だけを投下し続ける存在に成り下がって…
どうしてこうなった
585枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 12:31:08.70 ID:lapwsah80
投稿始めて間もない頃にいきなりその燃料食らって正直ビビッた
まあ身の程知らずッちゃ身の程知らずだったんだろうが(自分が)

初心者には刺激の強い方でしたわw
当時を知る方の話を聞くとつくづくその当時に巡り合いたかったと思うけど
586枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 13:31:28.49 ID:ESbyh9xPO
掲示板ってコミュニティに入ってる奴しか見れないのにここでその内容を語られても。
こっちに何て書き込んだか言えない内輪話ならコミュでどうぞ
587枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 15:52:50.01 ID:q8cF35v80
>>586
簡単に言えば「俺のコミュが乗っ取られて好き勝手に荒らされてやる気失くした」というような内容を
まだ残っていたコミュの掲示板で書けばいいものを新しく作った方にわざわざ書きに来た。

こんな感じかね
普通に忙しかったんじゃないかと思うんだがね
588枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 16:18:39.73 ID:Aa5/EB1y0
チュパレロは典型的なゆとり世代の子でFA?
589枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 16:29:56.21 ID:ELJkm4lY0
>>587
時系列変えるのは恣意的だよ

コミュ設立の時点でもうやる気無くしてるって書いてるし、当時の掲示板の流れ知らない?

エディットコミュはエディターだけが入れるって最初は言ってたんだよ
したら当時生放送頻繁にしてたやつが「誰でも入れるって言っちゃった」って泣きつき&「エディット好きなら未来のエディターかも」とか言い出してあとはぐだぐだ

俺はエディタのみ参加を支持してたけどあの流れは酷かったw

590枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 17:24:34.75 ID:q8cF35v80
>>589
補足ありがとう、当時の流れは知らないしもう終わったことだからこれ以上掘り下げるのもどうかと思うけど
ただ、内容がわからんというので今あるコミュの掲示板の書き込みを見てから簡潔に述べただけ

設立した時点でやる気無くしてるってなぜ作ったのだろうかw
591枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 18:16:43.57 ID:3xHnmcAHO
日本語位ちゃんと読もうぜ
592枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:14:41.18 ID:Tlju34co0
>>589
誰だそんなKYなこと言った奴ぁ まったく
「入会条件としてエディターであること」は自分も賛成してただけにその流れはひどいなマジで
条件シカトして入会者が殺到してからだな あれがやさぐれはじめたの
593枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:39:48.38 ID:O6Ym9MeA0
俺あのコミュ入るためにエディットと投稿始めたのにずるいぞお前ら! とは思ったな当時
594枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:50:12.70 ID:ssBD0Oz50
詳しく知らなかったんで、無責任な人かと思ってたけど
理由聞いたらやさぐれるのもちょっとだけ納得してしまった
595枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:55:14.42 ID:1FJHBZV10
どーーーでもいい内輪揉めをこっちに持ち込んでグダグダ語んないでくれますか
陰険なOLの集まりみたいになってんぞ
596枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:17:20.68 ID:+2+bRRZU0
チュパのやつは過去に何度もこのスレに光臨して(フルボッコされた)経緯もあるから
別にスレチな感じはないな 大体語ろうにも元の根城はもう無いんだろ?

新しいコミュでやれと一瞬俺も言おうとは思ったがオーナーはもう別の人だったか
それはそれで元カレの話をする彼女みたいで無粋ではあるなw
597枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:22:57.42 ID:jdCLk3BI0
過去のことをいつまでもグチグチ言ってるようじゃ
そりゃ後発も育たないわな

これからエディット作り始めようとしてる人や
最近投稿始めたって人も少なからずいるんだし、
そんな中で昔はどうだっただの延々と引きずられても困るだろ
598枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:37:27.89 ID:YL/OcKb70
後発勢は技術はいいもの持ってるよ パクリも目立つけど
あと過去の名エディターたちみたいにスレで自分語りしたり煽ったり引退宣言チラチラしたり
ランキング載ったアピールしたり金カード自慢したり
そういう姿を反面教師にしてるのか知らんがすごく控えめな人が多いな

逆にずいずい前に出るようなのがいなくて 没個性というか
それはそれで少し面白みにかける気はするけどエディットだけしか見ないからそれはいいや
599枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:37:49.22 ID:ELJkm4lY0
その"過去"の生放送が良かったって話から始まったんだろ

暴露生とかが真っ先に話題にのぼっちゃうような新コミュなのになんかいい放送とかあったのか
タイムシフトで見るから教えてくれよ
600枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:41:35.72 ID:Em9HkLkF0
もう昔話を出来るくらいなんだな…
良い事悪い事何でも思い返すと、エディットの歴史がたった2年でもしみじみくるよw
601枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:46:22.81 ID:lapwsah80
そういや流れぶった切るがもう少しで2ndのアップデーター配布されるな
どうやらお買い得版買わなくても中身を上げてくれるらしいんでちょっと期待
モジュールセットは付かないけど、2ndのエディットがExtendの仕様で出来るならって
すっげーwktkしてんだけど・・・さてはて
602枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:47:01.01 ID:1FJHBZV10
もはや老害の域に達してるな
603枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:52:16.88 ID:Oz8qJMY70
既に消滅したコミュの話をほじくり返してグダグダ言ってる暇があったら
新しく投稿された動画にコメの一つでも残してこい

・・・と思ったらニコニコが重くて繋がらんな
604枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:53:47.38 ID:Em9HkLkF0
>>602
俺の事か?
分かった分かったもう投稿なんてしないよごめんね
605枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:54:05.31 ID:vOmSrNcl0
普段ほとんど動きがないここがこういう時だけ活発になるのは悲しいな
他人の陰口を叩くのは楽しいのは確かだがね
コミュのやつらもここのやつらも衰退していくが自分ではどうにも出来ないEDIT界隈にイライラしてはけ口探してるんだろうな
いっそスレの連中とコミュの連中で再生数とかマイリス数競うEDIT対決でもすれば面白いんじゃね?
606枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 21:56:59.58 ID:tIxFaTbc0
コンテンツリーってみんな登録したの?
607枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 22:03:25.51 ID:YL/OcKb70
それだけここもあっちも溜まってるモノがあるってことでしょう 暴露生が好評なのがその証
動画に荒らしコメで鬱憤晴らしとかされるくらいなら別にここでガス抜いても構わんけどね

スレとコミュでエディット対決ねー
例えがあまりにもアレですまないがニコニコのガチムチレスリング界隈では
コミュと本スレで別々にメドレーMADを作って年末に同時公開とかしてるな
本来の意図は知らないが結果的に競い合う形になってたなぁ
608枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 22:19:14.84 ID:0H6AZHa70
>>601
個人的にはDT2のエディット用タイミング調整が地味だけどありがたいね
いちいちエディットプレイするのtにタイムング調整するのは煩わしかったから
せっかくだしDT2用に譜面付きエディットまた探してみようかなあ
609枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 22:37:36.26 ID:1FJHBZV10
>>604
別にお前のことだとは言ってなかったんだけど、
そういうレスはまさに老害って感じだな
610枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 22:41:37.43 ID:jdCLk3BI0
>>606
音源を借りてる立場なので一応登録はしておいた
でも不具合なのかなんなのか動画ページに表示もされないし、
登録した意味があるのかわからんな

ニコニコ自体繋がりにくい状態だし、しばらく様子見でもいいんじゃないか
611枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 22:50:30.48 ID:Em9HkLkF0
>>609
老害なんて言葉使って書き込んでいるんだから煽ってるんだよねあんた
612枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 23:17:59.97 ID:osuYZdwo0
ばーさんやえでぃっとはまだかいのぅ
白ふぇーど乱用は老眼にはちっとつらいから
譜面付きのときは控えめにしてくれるとありがたいのぅ
613枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 23:23:19.70 ID:0K71504i0
>>619
あたしゃもう耄碌して譜面まで用意するのは若い人にお任せしたいよ…
ボカロでもなし、メジャーでもなし、のワタシですけど自分の好きな曲を好きなよーに作ってねって
孫のミクが言うとったよぅ…

と、一日に【大吉】ひいた奴が言ってます
614枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 23:23:58.22 ID:0K71504i0
安価ミスとか老害にもほどがある
615枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 00:07:05.32 ID:7eQDvHVo0
>>578
ウチはIEか携帯でしか見てないから全然わからなかったよ
dクス
つかスレの流れ早えぇw
616枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 00:38:50.11 ID:aDG9tM6R0
>>613 >>614
黙っていればネタだと思ったのにw
617枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 00:49:36.93 ID:C20FJxZ90
>>611
煽ってる以外の何に見えんだよ
グダグダとしょーもねーレスばっかりになってるから目ー覚まさすために煽ってんだよ
的はずれだと思うんなら反論するかシカトするかどっちかにしろよ
618枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 00:54:49.60 ID:+00zaqKt0
>>616
(ノд`)<ソノテガアッタカー
619枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 01:41:17.38 ID:wtQGYHiS0
603に概ね同意かな。
そもそもPVランキング貼られるのがDIVAスレよりも遅いってどうなの。
エディスレだよね、ここ。せっかくだから元動画までいってコメントでもしてくるわ。

んでよかったエディットの内容でも話してる方がまだ健全な気がする
あとなんか変に煽ったり喧嘩ごしに話すのなんかも、スレの空気悪くするだけだからやめようよ
620枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 06:38:58.14 ID:teWLT7/fO
堂々と煽り宣言とかカスもいいとこだな
2ndになったあたりから明らかに子供が増えたから仕方無いか
621枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 10:05:20.59 ID:C20FJxZ90
煽りに反応してるうちは同類だろ。
的はずれだと思うんなら反論するかシカトするかどっちかにしろよって言ってんだろーほんとにもー。
622枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 10:37:29.20 ID:qXA6JXOP0
今年はエディット完成させられたの3つだけだったー!
1の時から
夏曲作るぜ→あれ?もう10月じゃね?なら冬曲作るぜ→あれ?もう春(以下ループ
623枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 10:45:41.65 ID:Mav38OiM0
まとめるとこんな感じか

ちゅぱ「エディター集まれ〜(゚∀゚)」
エディター以外の人もコミュにわらわら参加
ちゅぱ「エディター以外は登録抹消するぞ、オラァ( ゚Д゚)」
生放送目当ての人「そんなひどい!」
         「エディットはハードルが高い」
         「生放送の練習場所ってコミュ説明にあるじゃん」
ちゅぱ「じゃあ、生放送できる人はエディットつくった人限定にするわそれでいい?生主許可は掲示板に書き込んでね」
生放送目当ての人「おけです( ´∀`)」

ちゅぱ「ヽ(´―`)ノ(あー、もー知らん)」
多分ここらへんからちゅぱはニコにあんまりログインしなくなる

生放送目当ての人「生放送の許可くれよー」
ちゅぱ「へんじがない ただの しかばねのようだ」
生放送目当ての人「生放送の許可くれっつてんだろっ」
ちゅぱ「----------------------------」
生放送目当ての人「オーナー、仕事しろよ!」
ちゅぱ「(あーうぜぇなぁ死ねよ)ごめんごめん 掲示板見ないんだよ(だってログインしてないし)」
生放送目当ての人「うっせー 仕事しろ」
ちゅぱ「じゃ、もう誰でも入れるし、誰でも生放送できるし、誰でも掲示板いじれるようにするね」
生放送目当ての人「最初からそうしとけよ、手間取らせんなヴォケが( ゚Д゚)y─┛~~」

それから数ヶ月--------
ここら辺でちゅぱニコをやめる?

生放送目当ての人々「おい、オーナーがログインしてないと生放送できないぞ やべー」
        「どうする、やべーぞ」
        「…………。」
        「新コミュつくれば良くね?」
        「それな!!!」

新コミュ主「新しくつくったよー あ、でも生放送とかイロイロめんどくさいから
      誰でも入れるし、誰でも生放送できるし、誰でも掲示板いじれるようにするね
      あとコミュの文面も丸パクリでいいよね、てへぺろ」
生放送目当ての人々「ですよねー。(゚∀゚)前オーナー糞だったは!!」
624枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 11:17:44.90 ID:qXA6JXOP0
DL版も発売するんだし楽しくやろうぜ
1や2の背景絵も好きだから全収録したの出してよー
625枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 11:48:10.85 ID:maBsgkS00
話変わるけど再生20ぐらいの時点でコメ率マイリス率飛び抜けてる訳でもないのに、
そして見たところ凡作なのにもっと評価されるべきタグついてるのってなんなの?自演?
626枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 12:11:47.90 ID:g9zS4h+D0
その動画にそういうコメントいれといたらいいじゃない
答えでないし
627枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 12:13:19.97 ID:+dtFI37u0
タグロックされてないならタグ外せばいいだけじゃない
628枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 13:03:25.75 ID:EZP23lz70
エディット動画自体ゴミに見えないんだけど
公式もボカロ曲縛りで変化が少ないからすぐ飽きるし
629枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 13:13:06.59 ID:mkpLdf4u0
クォリティ上がったエディットが溢れかえると公式PVさえ見飽きたものに見えてくるからな
melodyとか、空とぶ演出以外はエディットでよく見かけた感じ
630枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 14:01:41.41 ID:U1l2CpyZ0
>>625
もっと評価されるべき タグって
要は見た人の中でこの動画すごいのに再生数やコメが少なくてさびしい
って思ってつけるものだから個人の主観によるものでしょ

見たうちのだれかがもっと見て欲しいって思ったんだな程度の認識でいいんじゃない
631枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 14:50:20.85 ID:5yvbadZd0
評価されろタグといえば
その昔 もうちょっと評価されてもいい だか
もう少し評価されるべき だかのタグをふったのは俺です
微妙とか言われたけど そんな感想だったんだ
632枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 15:32:07.32 ID:S4pgamXr0
とあるエディット見るまでは そっと評価されるべき
なんてタグまであるとは知らなかった
色々バリエーションあるんだな
633枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 15:40:19.55 ID:zVyv67Nx0
いつも昼間は書き込みないのに
嫌な話題がでると話そらすのに必死なやつらがわくね

>>623の話は脚色あるがおおむねそんな流れだろ
この流れで新コミュにある最後の書き込み読んだらよく分かったわ

@「エディターだけがあつまる」部屋を作ったら生放送目当てのアホが寄ってきた

A「エディット好きが生放送を楽しむ」部屋に改装されたからもうやる気ない

B最終的には「生放送目当ての人」に部屋をのっとられた

こういう事だろ
んで、新コミュの設立にやっきになってたのがその「のっとり派」かー

@〜Aの間にあったビフォアフは2nd発売前だったし
本当にエディット好きなやつしか残ってなかったから今でも見た人の評価が高いんだろう
634枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 15:47:09.08 ID:bTgLXyR10
話逸らすのに必死と言うよりは

前コミュの主ってDQNじゃん派 vs 前コミュの主は被害者だよ派

の争いなんて微塵も興味ないと言った方が正しい
635枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 16:42:24.52 ID:TW9j9LfgO
煽りには反応するなと言われ
別の話題を振ると話を逸らすなと言われ
636枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:04:41.96 ID:yv+jP0PN0
前コミュ主がうぜーだの動画がショボイだの人の悪口ばっかり言ってるからだろ
637枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:11:01.14 ID:TW9j9LfgO
あ、はい
638枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:19:48.85 ID:QQ8gE4Nc0
仮にその争いがあったとしても、
結局双方とも活動のベクトルは内に向いていて
身内の盛り上がりで済まそうとしている事には変わりなく
現在でも組織的により良いものを作ろうという動きは根付いておらず
うんまあ興味ない
639枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:35:26.05 ID:n5fGZv2r0
話題ぶった切る。

今日更新されたアップデート版、エディットで判定がブレるバグ修正されてる。

というより判定周りがextendと同等になったっぽいね。
押し間違いは即WORSTだし、HOLD中の別ボタンでHOLDが切れるし、
同時押しで関係ないボタンを押してるとWORSTだし。
640枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:38:22.23 ID:zVyv67Nx0
641枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:43:44.15 ID:U1l2CpyZ0
>>639
やっぱり?
エディットプレイしやすくなったような気がしたんだけど
もともとリズム感いいわけじゃないから気のせいかな?と思ってた

DT2用に2ndでエディット作る人とかにはうれしいかもねー
642枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:44:56.12 ID:q9wpsZwl0
全力で話逸らしに行くぜ!

>>639
自分も今プレイしてて同じ感想持った!
流石にエディットのモーションデータとかはそのまんまだけど
この判定のズレそのものがある程度改善されたのはすっげー嬉しい

欲を言えば、Extendのモジュールパック、販売してくれんかね?
2ndと2nd♯、両方持つってのもコレクター心はくすぐってくれるんだけどさ
643枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:45:09.46 ID:QQ8gE4Nc0
>>640
なんだよ
644枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 18:11:46.27 ID:g9fpkqyt0
盛り上がってるのかと思えばまたこんな話題か


いいぞ、もっとやれ
645枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 18:35:16.10 ID:zVyv67Nx0
暴露生みたいな汚い放送を流す奴は誰なんだよ
タイムシフト履歴からも消してるっぽいじゃん

さすが逃げ足だけは早いな
646枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 18:59:38.30 ID:C20FJxZ90
別の話題で盛り上がれるんならそうすりゃいいんだよ
話逸らしてるとかいうのにいちいち反応してんじゃねーよ
647枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 19:07:25.88 ID:l5bo3yY90
自覚が無い荒らし厄介すぎる
648枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 19:37:07.76 ID:TW9j9LfgO
あ、はい
649枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 19:43:48.48 ID:paPgBZBOO
面倒な意見は荒らし扱いとかおめでたいね
650枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 20:07:40.84 ID:RR1qO+NA0
EDIT初心者で1曲作成してみたんですが

ドラマ的なのとかじゃなく、踊り・アイドル系なEDITで参考になるのとかあったら
個人的観点で良いので、コレいいYo!ってのがあったら教えろください
651枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 20:09:33.40 ID:brKRYgF3i
新コミュ側からしたら全部前管理人が悪いってした方が都合がいい
悪役1人作ることで残りは団結するからな

人格否定までして悪役にしたてて
コミュ二ティ自体は悪くないから全パクリは悪辣だよ

本当に心機一転なら全部変えるだろ
しかも前コミュ末期には新コミュへの誘導放送までしてるし
厚顔無恥とはこの事

俺なら誘導生放送してた時点でコミュを強制解散したな



652枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 20:14:50.09 ID:VYeiaWyl0
エクステ発売のときも思ったけどなんか盛り上がりが弱いね みんなもしかして飽きた?
しかし2のアップデート版っても背景画像メインのエディット作るくらいの目的がないとあまり見向きされないか

コミュの移転前くらいのときからあそこの掲示板見てたけど
今の人たちもココで問題行動起こさないだけで昔のとは別の腐臭をかんじました
なんか何人かは個別にコミュつくってエディットさほど関係ない生ばんばんやってるみたいだけと
最初からそうしとけばいいのに
653枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 20:14:50.63 ID:RR1qO+NA0
多くの人は制度が悪いとは言わない
人が悪いと言うものです

っていうのも後からなら、なんとでも言えるものですよ・・・
654枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 20:20:37.22 ID:4R5iw/F00
までエディットしてた昔のちゅぱならこの流れでいてもたってもいられなくなって
思わずカキコんじゃうんだろうけど言い方というかあいつが来るとロクなことにならんからなあw

できれば今回は出てこないで欲しいぜ 本人のためにも
655枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 20:22:10.47 ID:q9wpsZwl0
飽きてねーんだけど正直自分
なんでこの日にこんなんでこの板盛り下がってンのどーしてこーなった

今日なんかDT2とかもアップデートされて実はエディット用タイミング調整機能
付加されたとか表情のモーフィング速度変えられるようになってるとか
それ羨ましい是非次回エディットで追加してくれとかDT2だけでもいろいろあるってのに

>>650
自分あんまり曲が詳しくないのでお勧め出来ずゴメ
頼むぜみんな
656枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 20:22:40.69 ID:yv+jP0PN0
>>650
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16135487
参考にはならないような気がしないでもないけど
まあ、こんなのも出来るよって事で
657枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 20:32:37.83 ID:RR1qO+NA0
>>655-656
thx

>>656ずるいというか、うまいなぁ
動きが繋がらないとか、補正なしで動作がトんじゃうとか
見せ方で誤魔化せるもんだなぁ(´・ω・`)良い意味誤魔化しで
658枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 20:40:25.01 ID:9AfAhJJO0
【絵柄乗っ取り】クロヤギ出版・午前4時/4415★2【アンソロゴロ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1322642924/

まとめwiki(随時更新中)→http://www18.atwiki.jp/yagi4415/
うpロダ→http://loda.jp/yagi_4415/
659枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:12:56.06 ID:tXTDSrB50
どうしてこんな流れになっているのか・・・
ちょっと文章が長いよ、関係が無い方々には本当にごめんなさい。

>>651
その誘導生放送をしていた厚顔無恥な人です。

当初は生放送ではなくてコミュの動画登録が出来なくなって原因を辿って行ったら
オーナーさんがログインされていなくてコミュに生放送と動画登録に制限がかかってしまったという所から始まります。

その時、企画されていたDIVA静止画選手権の発表の場としてエディコミュの生放送を使う予定だったのですが
上記の通り使えなくなっているのでどうしようかとなりまして
皆さん色々と連絡手段を取られていたようですが返事はありませんということでした。
結局、静止画選手権の方はDIVAの本家コミュと言われている所ですることになったのですが

その後、だったか以前だったかは記憶が曖昧なのですが
ニコニコ生放送の仕様なのか別のコミュから生放送を開始する際に
制限されているコミュが選べることが判明して強引に生放送が出来る状態になりまして

リアルタイムで話し合える生放送とコミュの掲示板で今後を話しあっていて
現状維持で一時的に避難所的なコピーコミュ作るとか色々あったのですが
>>651さんの意見はその時言って欲しかったけど気付きにくいのもあったと思います。)

ある日、急に制限が解除されて連絡に気付いてログインされたのかと思われたのですが
実際はオーナーのアカウントが削除で未ログイン状態からオーナー不在状態になり強制解散が決まり
コミュ自体が無くるのでどうしようとなりまして本当に色々話しあった結果
そのままの形を残して新しく作ることになりました。

ただ、コミュには参加しているけど動画登録は利用していてあまり顔を出さないって方がいらっしゃる可能性があり
その方々に気付いてもらうためにお知らせに告知やウザったいぐらいに誘導生放送をしていたというのが理由です。

経緯はこんな感じでしょうかね
自分が思った部分にはなりますが話し合いの中に前オーナーさんを悪役にしたつもりはありません
むしろ連絡がなくて本当に心配していたぐらいです。
660枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:38:57.54 ID:ZHN2I1IM0
ここにはコミュの話題を持ち込むなと言いながらその話題があがるとわいわい叩いて何がしたいのかねぇ
スレはスレ、コミュはコミュそれでいいじゃないか
どうこういったって真相なんてそこの住人しか分からないんだし
書き込み見てたらコミュとか生放送の事、的外れで嘘っぱちな内容ばかりじゃないか
かといって真実を知ってるコミュの人がここに書き込む訳ないし

まあ荒しもいるんだろうけど何も知らずにそれを信じて踊らされている君らを見てると悲しくなってくる
無知は罪

こっちはこっちらしい話した方が楽しい
661枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:40:34.97 ID:g9fpkqyt0
じゃあこっちらしい話題プリーズ
662枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:43:49.29 ID:qnjtKeIE0
>>650
うちのにゃんこさんはアイドル!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13901574
663枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:45:13.15 ID:HwFL9pmX0
そうだな今年度のDIVA動画10選を頼む
いや何選でもいいけど
664枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:47:39.59 ID:brKRYgF3i
>>660
どこが的外れなんだい

こっちに来たんだから説明してくれよ

665枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:54:43.88 ID:ZHN2I1IM0
>>664
しても信じないか更に荒れるだけっしょ?
それに今までの流れを読んで何も思わなかったらその時点で何も知らないって事だからね
だから話しはしないしあっちの話はしたくもない
いつものちょっと寂しいけど居心地いいスレがいい
666枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:03:52.56 ID:mCPf6t0C0
>>665
スレはスレっていうけどさ、
コミュの人間だって書き込んでるんだし不特定多数が集る掲示板でしょ
前から思ってたんだけどエディットスレ=コミュ以外の人間=荒らしみたいな印象操作がひどすぎるんだよ
自分たちはあそことは無関係の人間ですって装ってね
それでいてコミュの生放送で悪口言うのはおかまいなし

真相って前コミュがなくなって今のコミュができるまでの経緯のこと?
的外れで嘘っぱちってのはどの辺りについてでしょ?
何も知らずに踊らされてるってんなら真実を書いちゃくれませんか?
具体性のないあなたの書き込みが一番真実味がないんで
667枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:05:30.50 ID:Mc3AsJ//0
ここはあくまで便所の落書きだからなー
荒れるのが嫌ならIPが表示される掲示板立ち上げればいいんじゃね
668枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:19:42.53 ID:C20FJxZ90
まーだやってるよ
ほんっと馬鹿だな
669枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:20:48.79 ID:yv+jP0PN0
この話題をまだ続けるつもりならネットwatch板にでも行けよ
670枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:24:30.88 ID:C20FJxZ90
そう、やってることがヲチの連中と変わんねーんだよな
過去の経緯説明とかほんとどーっでもいいだろ
そんなもんで喚きあって誰が得すんだよ
671枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:35:25.97 ID:RR1qO+NA0
>>662
すげぇな
これほんとにEdit?って疑いたくなる
なんであんなに自然に繋がってんだよ

これが真のEditorか(´A`)
672枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:38:11.70 ID:HXqaY0Wb0
損得とか考えたこともねえや ここ2chだし
673枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:38:32.23 ID:brKRYgF3i
>>670
お前の発言これな

>>617
>>621
>>646
>>668

脅し言葉でやめろやめろしか言ってないぞwww
674枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:44:57.50 ID:EDJHqCF30
毎回同じことしか言ってないなと思ったら なんだ例の煽り野郎か
巣を守ろうと必死なやつだな それとも火消しに躍起な当事者かい?
675枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:45:41.23 ID:C20FJxZ90
>>673
脅しってなにを脅してんだよ
お前ら馬鹿だなーって言ってるだけなんだが
676枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:48:05.61 ID:C20FJxZ90
>>674
まともに非を指摘するか反論でもしてくれれば言葉の返しようもあるんだけど
677枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:49:54.18 ID:g9fpkqyt0
ここ何スレだよw
678枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:50:30.70 ID:C20FJxZ90
俺のレスに皆が中身のない反応してくれるスレだよ
679枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:53:19.54 ID:C20FJxZ90
>>673
ああちなみにID抽出しかしてないみたいだから教えとくけど
>>609>>602>>595もそうだぞ
ところで何でお前は無意味に改行しまくってる疑問なんだが、教えてくれ
680枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:57:01.53 ID:+00zaqKt0
今までミクやったなかったフレを洗脳、エクステDLさせることに成功
しかもエディットする気もマンマンのようだ
681枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:57:08.84 ID:yv+jP0PN0
>>679
>>669はお前にも言ってるんだよ
682枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:58:06.86 ID:703qIYTwO
2ndのお買い得版買った人いますか?
細かい仕様が気になるんですけどレポないですかね?
683枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:58:46.52 ID:C20FJxZ90
>>681
それは正しい
じゃあ後よろしくね
684枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:00:16.42 ID:703qIYTwO
聞ける雰囲気でもなかったですかね、すみません…
685枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:01:37.13 ID:+FjjI1Le0
今北
ID:C20FJxZ90がひとり必死というのは把握しました
コレには触れるなということですか?
686枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:03:15.60 ID:q9wpsZwl0
>>680 GJ! よくぞやったぞ!

>>682
自分も知りたい
正直今のアップデーターがかなり秀逸なんで、モジュールパック分を
我慢するなら現状維持でも良いかとか思うんだけど・・・
リプライ次第じゃ♯も買おうかと悩んでるんだがどなたかお願いしたい

ていうか全力で方向転換!ってみっともなく必死になる自分だったり
なんかスマソ
687枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:08:27.59 ID:6zLmGGya0
空気を読まずに自作エディット宣伝にきました。
曲がとても素敵なのでauユーザーは説明書と一緒にご覧下さいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16376422

自分もextendモジュールパックに
コンビニ予約限定モジュも入ってるのか気になるんですが
どなたかご存知だったりしないですかね・・・
688枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:08:55.72 ID:+00zaqKt0
>>686
というか、以前からつべとか見せてエディットに興味持たせる事から始めたんだぜ
ニコにも動画投稿してるクリエイティブな奴だったからね
そしてすぐに追い越される自分の姿が容易に浮かぶんだ
689枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:21:25.15 ID:+A0PA45b0
>>688
安心しろきっとすぐ追い越してさらに高いステージに行くだろうそういうタイプは
お前は残ってエディットやり続ければいいんでない?
690枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:26:12.58 ID:+00zaqKt0
>>689
おいてけぼり…だと…
691枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:29:58.52 ID:q9wpsZwl0
>>689
思うようにならんのがエディットの良いところ(悪いところか?)でもあるんで
意外と意外なことになるやも知らんぜw

身内にエディターがいるといろいろ楽しいし技術の情報交換とかリアルに
出来るんですっげ良いよ?
お互いに高めあってくれw

そして微妙にスレ違いなんだがmiraiにGUMI出るってよ・・・
DIVAも次回作にいろいろ期待してもおけ?おけ??
692691:2011/12/15(木) 23:31:40.87 ID:q9wpsZwl0
そして安価違いとかどんだけボケかオレ!!!!
>>689な訳ないわ>>688やここで間違えるか阿呆・・・orz
693枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:35:53.05 ID:+00zaqKt0
>>691-692
うむ、ずっと前から楽しみにしてたんだ、今はリズムゲームでノーマル埋めしてるw元元音ゲーマだしね
そして今その知り合いに見せるために2ndデータコンバートしたんだが、一枚絵本当に少ないな!
差し替えればなんとかなるかなと思ってた俺が甘かった…
これは 2ndも 買わせるべきか?
694枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:45:21.78 ID:Mav38OiM0
なぁ、普通に疑問なんだけど昔の掲示板のやり取り含めて俺がまとめた>>623
新コミュ設立関係者(?)>>659の内容て別に齟齬も何もなくないか?w


そうすると俄然>>665の新事実とかが気になるわけで( ´ ▽ ` )はよ語れや
695枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:54:24.50 ID:U1l2CpyZ0
>>650
アイドル的かはわかんないけど、ストーリー系PVじゃないのでいくつか

【ドリーミーシアター2nd】初音ミク/ジュゲムシーケンサー【譜面付きPV】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15380877

初音ミク -Project DIVA- DT2nd】 SUPER DEADBALL BEAT 【EDIT-PV】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15474814

Project DIVA extend】リスキーゲーム【エディットPV】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16210465


>>961
GUMIねー
個人的にはとくに気にせず歓迎なんだけど
miraiスレやDIVAスレの荒らし?なんかをみてると スレが荒れるのはもういやだなーってそれだけが不安
696枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 23:58:33.87 ID:i6dEbd850
>>688
七夕や編集をがっつり駆使して満を持して投稿したが鳴かず飛ばず あげくひっそり消えた元人気エディターとかもいたしな
要は何がおきるかわからないのがエディットってことよ ワンチャンあるで

しかし最近の新人はレベル高いからもうキャリアとか関係なくなってる気はするわ
697枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 00:29:26.09 ID:iPc5VGAq0
>>691
もし次回作に入るならありがたいな エディターも増えるかもしれん
他社ボカロより曲ありきの音ゲーで音源のはずのVOCALOID差し替えのほうが荒れそうなもんだけどな
…マジレスするとキャラごとに声変わるとか他社ボカロ起用とか
DIVAで要望の多かったものを実験的に入れているように俺には見える
上手くいけばDIVAシリーズに取り入れ失敗したらmiraiごと切り捨てればDIVAには傷がつかないですむしな

ま、エディットモードは無いだろうからこのスレには関係ないかw
視力の問題で3DS出来ない俺にはさらに関係ないorz
698枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 01:00:27.40 ID:ePZS6XOfO
>>697
実験的な取り入れか、なるほど
そういうことならmiraiも投資と思って買ってもいいかなー
699枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 02:13:25.66 ID:SbfhQaUA0
>>694
関わっていた部分で記憶がある限りではそんな感じだったという事です。
>>623の前半の部分は知らないけど後半の部分はちょっと端折り過ぎだと思うのですw

当たり前ですが自分の視点からなので食い違っている部分はあるはずです。
というかこの話題自体かなり前(半年位?)だし曖昧で、もう済んでる事ですのでこれ以上話しても無意味だと思うので話す事もありません。
あと、企画者でも関係者でも何でもないのに静止画選手権の話題振ってごめんね、巻き込むつもりはなくて当時本当にそう感じたのですよ。


おまえが言うなですがこの話題だけじゃアレなのでぶった斬りますが
あまり話題にならないけどYouTubeの方に投稿されているエディット動画とか見られている人いますかい?
公開されている譜面付きエディットのPERFECTプレイ動画を投稿している人とか海外のエディターさんとかもいて探し方がよくわからないけど面白いんですよね
中にはテクスチャの書き換えとかになるのかな?明らかに改造されててアウトなのもあるのですがw
700枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 02:27:12.50 ID:5/NK5yXt0
>>699
ニコが通常会員なのでつべはよく利用しますよ
ほとんどニコからの転載だけど、よりすぐりのものが集まってるので検索も楽ですし
モジュールが四人もいるのはビックリしたけどw
701枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 02:43:36.88 ID:SbfhQaUA0
>>700
検索の仕方のコツみたいなものってありますかい?
アップロード日順から探しているのですが他のも混じっちゃって地味に探しづらくて

たった今見つけて失礼かと思うのですがYouTubeにも自分のような仲間がいたと感動してたのですがw
http://www.youtube.com/watch?v=H7akrknrcuw
702枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 02:51:32.06 ID:5/NK5yXt0
>>701
マトリョシカ
http://www.youtube.com/watch?v=vHicNYpwTJk

Bad Apple!
http://www.youtube.com/watch?v=tb-QXjlt7CU&feature=related

以前もここでオススメしたことあるけどこの二つは本当に凄い、派手なカメラもいいけど、
ミクさんの動きに合わせたPVが好きです。

「ミク エディット」とか「ミク EDIT」でいいと思いますよ、シンプルな言葉使うのはどこも同じかと
JRも見ましたw
703枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 03:34:23.42 ID:lkOi8hnu0
つべはTVから見られるしニコに入る前はすんげー見てた
>>702のふたつはその当時からよく見てたよ
まあ、Badの方はDT版じゃない方だけど

検索方法は単純に「初音ミク DIVA」とか、ダイレクトに曲名とか
TVの検索に慣れちゃうとPCからは逆に探せない
同じワードなのにこれ不思議

>>693
自分でプレイしてて思うことなんだけれど、無印・2nd・Extendは
楽曲もほとんど違うし無印と2nd以降はシステムも違うしで
エディットのことを考えると揃えて持っててもいいんじゃないかとか
幸いお買い得版も出たばっかりなんでと今更な遅レスをカマしてみる
704枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 05:03:45.19 ID:RUt8WpIP0
>>699
あー自分はつべのほうは全く見てないなあ

というかつべで動画見る習慣がないからか
リンクとか貼ってあったりすると見に行くことはあるんだけどね
705枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 09:19:20.40 ID:5/NK5yXt0
>>703
うん、一枚絵を使いたかったら2nd,モーション重視ならエクステって使い分ける必要はありそう
あと検索は「PV」って入れちゃうと違うジャンルが混ざっちゃう事多いですね、普通のプレイ動画とか
706枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 09:58:07.25 ID:ZH4jT8la0
曲名で検索すると「歌ってみた○ね」って思うけど
エディットも同じ事思われてたりするのかな…
707枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 10:24:17.97 ID:vIis0qP90
>>706
嫌いな人は検索するときにDIVAを−検索してるらしい
プレイ動画が曲を探す時に邪魔なんだって
そういう人にとってはエディットも似たような扱いだと思う
708枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 14:24:22.90 ID:JdZr8yaIO
原曲を探したいときは「投稿日時が古い順」にすると
だいたい一番最初に来るから便利

歌みたはタイトル表記が人によってぶれるから、
どうしてもひっかかったりするのがアレだな…

この前のタグ話じゃないけど、
エディット動画もたまーに「DIVA」とか「エディット」とかタイトルに付けてない人いるな
709枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 17:16:29.14 ID:oTjBY7O2O
タイトルに付ける付けないは、タグほど重要じゃない気がするよ
710枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 18:13:55.74 ID:JdZr8yaIO
別に悪いとは言ってないよ

そういえば、自作のオリジナル曲にエディットでPVつけてる人もたまに見るけど、
サムネのせいで普通のエディット動画と思われて伸び悩んでたりすると残念だな
711枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 18:27:00.32 ID:/rctZTGd0
[初音ミク -Project DIVA-]
ニコ動のエディット動画はタイトルにこれ丸々入れるのが昔からのフォーマルみたいだけど
文字数の圧迫が半端ないよなw それでも律儀に入れてる人が大多数だけど

>>710
自作オリジナル曲のエディットはいくつか見たことあるけど
驚くほど反応が薄いんだよな 通常イラスト一枚とかと比べると
DIVAのサムネだけでそのへんのエディットと同じ扱いに見られるんだろうな

これから自作の曲でエディットする人は悪いこといわないからそのへん適当な画像でも用意して
サムネ変えたほうがいい マジで
712枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 18:33:18.03 ID:tGmLF2l50
2nd以降は初音ミクを省略してProject DIVA 2ndとかProject DIVA extendにしてる動画のほうが多くないか
[初音ミク -Project DIVA- entend]ってやっちゃうとホントに圧迫が半端ないし
713枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 19:15:27.03 ID:/jvnezcl0
自分も「初音ミク」は入れないけど、extendはマジで字数食うねw
曲名が長めだと余計キツイ
そういった意味でも2.5のままの方が良かったんじゃないかとか思ってしまうw
714枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 19:30:23.94 ID:ZH4jT8la0
>>710-711
オリ曲も伸びないのはホント伸びないからそのへんはP次第の予感
715枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 20:00:21.86 ID:JHXQfks10
タイトルやタグやサムネがDIVAだと DIVA視聴者(エディター含め)がまず開く
DIVA動画のコメってなんていうか異質で 「カメラ云々」とか「モーション云々」とか特にエディター目線のコメント
それらが大半を占めると曲についてのコメントがしにくい空気が少しずつ出来上がるんだよな

うp主がどっちを見てほしいのかによるけど自作曲をまず第一に聴かせたいなら
DIVA要素はタイトルやサムネで前面に押さないほうがよさそうね
716枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 20:55:00.93 ID:jQCef2Un0
>>710
夜色P氏が、DIVAエディットでPV作ってますね。
実は今作ってるエディットが夜色P氏の曲なので、少し緊張していたりして…(汗)
717枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 00:00:38.59 ID:6bMrim8H0
>>702
つべは使ってないけど、その二つのエディットはニコで見たことあるや

つべにしかないエディットでおススメってありますか?
718702:2011/12/17(土) 00:19:52.69 ID:rl1x8ixm0
>>717
ごめん、あまりその辺は気にせず見てたから…
719枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 00:23:20.57 ID:5cXF/sy20
前にもここにエディット動画関連のタグは消してるって人もいたけど
エディター目線のコメントが嫌だとかそういうのかもしれんね

…しかしいくら一般に広く観て欲しいといってもエディット動画は逆立ちしてもエディット動画なわけで
はひとたびエディット界から出ようもんならMMDと比較されるわ糞譜面だのローポリだの罵られるわで
そっちのほうがよっぽど修羅の道だとおもうw
720枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 00:47:29.16 ID:rl1x8ixm0
>>719
この前のコミュの話もあったけど、あまりニコは見ない、2chよりの自分からするとそういう話聞くと
どうしても「あー、そうなんだー」って思っちゃうなぁ…
レベル高い動画配信している人はそういう事言わないイメージあるけど、やっぱ見る専の人とかのそういうコメントって
堪えるものなのかな?
721枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 11:20:52.22 ID:ohhraEHr0
DIVAで自作曲のPV作ってニコに投げたが、DIVAのPVのほうが、マイリスと再生数上だわ。
ただ、見にきてくれる客層はなんか変わったかもしんないとは思った。

歌きいてほしい場合は、タイトルからProjectDIVA関連の文字は入れないなぁ
722枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 13:56:26.43 ID:I1Yqjpef0
まぁ曲目当ての連中は耳が肥えてるからね
しかも次から次へと曲が湧き出るから埋もれるのも早いし
723枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 14:45:07.21 ID:um6THA8i0
>>722
耳が肥えてるんじゃなくて駄曲が多いから消費が早いだけだろう

10年後もボカロ聞かないだろ
そういうことだ
724枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 16:23:09.50 ID:lXdUrOey0
せやろか?
725枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 18:11:48.57 ID:kqWFls840
せやねん
726枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 18:18:05.09 ID:iqyV/EaY0
それこそ食うだけ食う奴の典型だよな

発進する側のあれこれと消費する側のあれこれのギャップは
投稿するようになってやたら感じるようになったよ
727枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 18:43:24.69 ID:3gex32qS0
>>719
糞譜面で思い出したが音ゲー曲のエディットって変なのが粘着してるのかしらないが
やたら悪質なコメントが目立つな ○ねとか
もともとDIVAがアケ化したときにほかの音ゲーマーから馬鹿にされてた節はあったけど
多分そっち方面の視聴者だろう
728枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 01:22:57.72 ID:ABb2D49E0
画面フィルタ面白いんだけど、使うと譜面が見づらくなるなー
PV+譜面、テンポの速い曲の時は使わないほうがいいかもしれない
729枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 14:41:09.49 ID:35pVOQb00
extendのイエローちゃんってと少し指を閉じた右手が特徴だったけど
真っ直ぐになってるね
730枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:28:10.75 ID:sKNxiCQB0
やべえ
マイリス事故った
731枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:44:58.21 ID:JjZ2KvoYO
初めて作ってるが……予想以上に大変だ…
732枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:49:04.71 ID:mTc+Wcwh0
しかし予想以上に楽しいだろう
733枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 19:58:35.85 ID:2NBoDoXB0
最初は口パクいれるだけでも楽しかったな

というか今でも楽しい
734枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 21:05:43.60 ID:Tv1GMhNK0
俺も最近始めたクチ

背景とモジュール決めて配置、曲を流してみる→雰囲気でニヨニヨ
次に歌詞を入れる→歌に合わせて表示されるテロップにニヨニヨ
次にとりあえず口パクを入れる→こっち見ながら歌うミクさんにニヨニヨ
次にミクさんを歩かせてみる→画面内を右往左往するミクさんにニヨニヨ
次に表情を(ry                      ↑今ここ

BPM計測とかが面倒だっただけに目に見える形で進捗がわかるのが堪らない
ニヨニヨしてばっかりで作業が進まないのは仕様ですか?
735枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 21:08:08.31 ID:mTc+Wcwh0
67 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 23:55:22.39 ID:6QQM7dX20 [2/2]
>>64
> D口パク終わったらニヨニヨしてしばらく作業が止まる
ここを突破するのが一番の難関だから困る…
736枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 21:10:08.91 ID:MWLspwsC0
sm16459347
↑10分以内に10以上コメントをすれば、好きな人から告白されるは、バンバン
出世するはえらいことです!!!!
737枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 21:15:49.70 ID:W7CUhVOk0
>>735
今まさにココで止まってる
クリスマス曲エディットなのにクリスマスに間に合わないかも…
738枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 21:18:45.07 ID:mTc+Wcwh0
>>737
そういう俺も1サビで止まってる…短いフレーズ6連発で、全部に個性持たせるとか無理ゲーだ
739枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 22:38:15.49 ID:JjZ2KvoYO
731だが予想以上に楽しいなw 暇つぶしに最適…いや、暇つぶしのレベルじゃないくらいやりこみそうだ…
740枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 02:37:08.55 ID:uWsWKkAt0
口パクで止まらないように、ポイントでモーション入れたりすると
エディット止まらなくていいよ
・・・まぁ何度もテスト鑑賞して進まないのはよくあるけど
741枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 05:00:57.35 ID:7cQkre660
テスト鑑賞→テスト鑑賞→微調整→テスト鑑賞→今日はこれくらいにしとくか

翌日 テスト鑑賞→テスト鑑賞→昨日弄った分を再度修正→テスト鑑賞…
無限ループって怖くね?

>>739
動画うpってコメント貰ったらまた別の楽しさが見えるよ
742枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 06:57:56.00 ID:1fGPyaBm0
数こなしてくると口パクと歌詞入れ作業が一番苦痛になるから困る
そこを乗り越えれば楽しい振り付けなんだが大体その前にギブアップ
743枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 09:40:04.84 ID:w0rTTM1U0
ミクさんの顔を見つめながら口パク入れる作業してると
この時間がずっと続けばいいのにって気がして
なかなか終わらない
744枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 13:40:17.10 ID:JcpQSBch0
何故歌詞をテキストファイルからインポートできないの?って思う
あれか?ここの住人が大好きなPSPだけで手軽に作れるのをウリにしたのか?
745枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 13:54:41.97 ID:5FTdHw8S0
フォントの都合で表示できない文字があるし一度に表示できる文字数の制限もあるし
表示タイミング・時間・文字色のパラメータも付与しないといけないから
単純にテキストファイルを読めばいいってわけにはいかんよ
746枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 17:49:22.55 ID:YgXLbcvM0
毎度毎度エディット始めるたびに「歌詞芸はすまい」と思うのに
気付くとちょこちょこやってるというこの中毒
歌詞インポートは楽かも知らんけど、タイミング調整とか切断とか
面倒くさいことになりそうだよな
747枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 18:30:55.95 ID:5CgrDRvMi
>>742
俺は手が止まったら
ルーチンワークでできる歌詞と口パクの仮置きする

カメラたモーション、歌詞と口パクは
交互にするといい気分転換になる


748枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 21:07:29.04 ID:rjPD3blZ0
凝り性なのが災いして歌詞のタイミングと表示時間に毎回悩まされるわ
ここはコンマ数秒歌詞を早く表示するべきかとか ここは重要な歌詞っぽいから表示長くしてみようとか
でその後は口パク作業…orz これじゃ永遠に終わらねえよ
749枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 21:37:48.20 ID:7cQkre660
口パクってみんなどれぐらい手間かけてるの?
自分は仮置きからせいぜい2〜3回修正かける程度だけど
750枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 22:27:16.15 ID:0bEUJEmW0
まず仮置き、モーションとカメラ設定して、それに合わせて微調整

容量カツカツならいらんところ消す
751枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 22:42:32.67 ID:9YNQbr4F0
よ…容量が…カツカツに!?
752枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 23:38:46.52 ID:RPLraGqV0
2キャラ使用してモーション方面で困るのはいつものことだけど
譜面方面の容量に困ったことはないなぁ。
歌詞で色とか出る位置とか演出にこだわると
かなり細かく区切らないといけないから
足りなくなる人はそのあたりでつかってるのかな?

753枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 02:46:43.12 ID:kUNQZNFg0
基本容量は残り一桁なんてザラだが配置容量で困ったことはないな
無印では逆だったけど
754枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 22:01:43.85 ID:0VpIMev60
最初は楽しいんだけど壁にぶつかるときついな
100時間以上かけて自分の才能の無さに気付いた時の絶望感は異常。
755それさえ何とかすりゃ完成なのに…:2011/12/20(火) 22:24:16.25 ID:dRlQ6NMV0
エフェクトの雷が、思った所で光ってくれない…orz
タイミングが悪いと、稲妻の出がけしか写らなかったり、ほとんど終わり際だったり…。
やっぱり表示時間を調節するしかないんでしょうか?
何か良いやり方ってないでしょうか?
756枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 23:17:02.53 ID:0/TtSR5G0
うp報告。

【曲タイトル】  絶対恋愛論理感情
【難易度 】 ★★★★★☆☆☆☆
【セーブデータ番号】 89

【動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16458926
【エディットデータの場所】】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=103
【元曲の場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16155121

※楽曲開始時間:−0分00秒028 で合わせてありますので微調整お願いします

【備考・コメント】
ノリの良い曲が好きなことに気がついた主ですが、そんな中で巡り合ったこの曲でエディットしてみました。
両手打ちで楽しめる譜面にしてみましたがいかがでしょうか?
757枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 00:41:28.51 ID:OKyhTt9i0
>>755
エフェクトをかけるタイミングやエフェクトの速さを変えて地道に調整するしかない
758枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 00:54:51.17 ID:cXiIsTIQ0
1レス失礼します。企画のお知らせに参りました。

去年も行いましたDIVA10選を今年も開催します。
内容は「2011年以内に投稿されたDIVA作品を10作選んでマイリストやブログで公開しよう!」といったものになります。
具体的な参加方法や、リンク代わりにまとめブログを作成しておりますので、
興味を持った方は一読お願いします。
http://blog.livedoor.jp/divasen/
参加者のオススメ巡りがメインの企画となりますが、
最終的には集計して簡単なまとめ動画を作成し、ニコニコに投稿する予定です。

ちなみに去年のまとめ動画はこちら↓になります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13500028
今回は大体1/1〜1/10の間、10選参加者を募集致します。
では宣伝のみですが、よろしくお願いします。
759枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 07:42:56.17 ID:Y5VPywJp0
お〜お疲れ!今年もあるかな〜と思って楽しみにしてたよ。頑張れ〜〜
760枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 12:01:25.33 ID:3gPZeQ7E0
最近になって初めてやり始めたが名にこれ楽しい
しかし、エフェクトやら背景切り替えを多用しすぎてチカチカ
761枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 18:03:40.46 ID:oiDOVUy10
出来レース

まぁレースではないケド
762枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 20:28:08.29 ID:CuRg5J/D0
誰が何を評価してるのかが面白いんだよ

誰を大事にしない最近の風潮だと
出来レースとかいう的外れな揶揄が出る
763枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 20:40:06.52 ID:4RbBhbpX0
これ年末投稿したやつは必然的に不利だよな
その年ではろくに見てもらえず翌年は選考外とか
764枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 21:04:12.30 ID:XV4uLhKp0
別に選ばれても良い事あるわけでもなし
適当に選べよ
765枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 21:11:04.78 ID:oiDOVUy10
選んでもらったら嬉しい


十分良い事だと思うが
766枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 21:13:18.99 ID:6X4IrpvE0
キャプチャ依頼です。

【曲タイトル】もう誰も愛さない
【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_2nd/?id=2700
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8594620
(説明文の中の夜色P氏のマイリストにmp3のURLがあります。)

【種類】 鑑賞
【希望の形式】 MP4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 一般
【備考・コメント】
夜色P氏のカッコいい人類滅亡ソングをエディットしました。
なお、「2nd」専用です。(背景にイラストを使っているので、extendで再生すると破綻します。)
ミクさんによる一人芝居をイメージしてみました。
セーブ番号は89番です。
お忙しい所申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
そして、extend大人気の最中、空気読まずに「2nd」エディットで申し訳ありません…。
念のため、自分のマイリス晒しときます。
http://www.nicovideo.jp/mylist/14761266

そして、実は755の書き込みは私です。すいません…。
>>757
ありがとうございました。何とか頑張って調整しました!…うまくいってるといいなぁ…。
767枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 23:21:49.33 ID:udyHs1vc0
10選マイリスでコメント付ける以上まあ今年も内輪贔屓になると思うよ 去年もそれ突っ込まれてたし
メンツだけは結構な変化あるんじゃないかな
768枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 23:47:02.38 ID:lqM/XJA50
てか、内輪の企画なんでしょそれ
お前誰だよって感じになって参加し辛いよね
769枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 00:03:22.67 ID:5UubFLUx0
おまえら結局何ならいいんだよw
770枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 00:15:54.39 ID:WNll3ZED0
内輪企画だからこそ見え透いたお世辞でも許されるだろ
作るときに参考にしたエディターや
キャプ職人さんに改めてお礼を言う機会だと思っとけ
771枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 00:16:17.07 ID:lrrgcES60
オレ如きが10作なんて選べんわw
20選でも苦しいよということで自分でマイリスは作らないけど
流れには参加させて貰おうかなと

そこまで言うくらいなら、ウチワがどーのこーの言わんと自分なりの
10選選んで参加すれば?
一票も投じないで流れに文句言ってても仕方ないじゃん
772枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 00:33:43.98 ID:iH/j/uL60
こーやって宣伝にきてるのに内輪の企画って思うのが理解できんわ
773枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 00:43:32.86 ID:lrrgcES60
ウチワ企画だったら広報しないよなあ?

ところで今年の雪ミクさんはPSPの方にはDLC販売されないんですか
どーなんですかあれすっげ可愛いのに
774枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 00:50:42.13 ID:WNll3ZED0
>>772
参加するの方はエディット好きでしょうから
「同好の士が集まってやる企画」の意味で「内輪企画」と書いてたつもりでしたが
言葉足らずでマイナスイメージに誤解させてしまい申し訳ありませんでした

775枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 01:00:48.49 ID:Ge2FYXnQ0
去年が偏りすぎだったんだよ でホメあってるのは大抵ツイッター繋がりあったり
ほんとは別の入れたいけど仲間のあの人の枠ひとつ入れとくか感のある選考もちらほら

ツイッターとか馴れ合いとかしねーし!なのが参加してもお前誰状態で選考基準もどことなく浮いている
むしろ今年はそういうのがこぞって参加して票をかき混ぜてほしい所だ
776枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 01:00:54.86 ID:R+y+LqvQ0
よし俺も自分の動画10選でもやるかな(謎)
って・・・10作も作ってなかったんだぜ!w
777枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 01:06:42.79 ID:oSW4QpuW0
>>766
出来ました。投稿前に確認をお願いします。
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/191518&key=DIVA
778枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 02:06:50.65 ID:2JEKX1Px0
すらさすがが偉そうにしてる理由を教えてくれ。
779枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 02:27:36.11 ID:9SvcmKf80
>>778
投稿数の多さじゃないの? それでも最初はスルーされてる状態でウォチ数も少なかったけど
どっかのエディコンを境に一気に注目された感じ ここでも割と歓迎されてたしな 昔は
作品の質はうんまぁともかく画質が荒いから奴の動画は結構すぐ特定できる

エディット作成予定元ネタリストなる珍しいマイリスを作ってるが数が膨大すぎ&ちょっと無理があるネタ多すぎで
これ絶対消化できねーだろと見るたび毎回思う

奇をてらった事を率先して実行し注目を集めるという点では某ちゅぱれろに共通する部分もあるな
780枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 02:43:35.26 ID:JHBr+BRY0
ここのスレっていつもギスギスしてるな
ネガティブな住人が多いんか?
781枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 03:00:20.29 ID:uNMpfNeT0
まあ右肩下がりの界隈だしエディット技術論しても大して続かなくスレストだし
無理やりポジポジしても逆に痛々しいだけだしな
上がったり下がったり位がちょうどいい
782枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 06:45:57.07 ID:vVlt5YJQ0
エディターなんて肥大化した自己主張をエディットにブチ込む輩なんだから
褒めたおしてなんぼなのです褒めていい気になればまたエディット作ってくれるし
こっちはまた新しいエディットが見られる
ほーら美しいwin-winの関係\(^o^)/
783枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 09:12:21.55 ID:4kiw30Fy0
駄サイクルですね、分かります
784枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 10:03:28.56 ID:VeAe3Y7w0
呼ばれた気がした。

>>778
どこでそう思ったのかがちょっとわからないけどもそう思わせてしまったのならごめんね。
基本的に残念な人なのでこんなバカな奴だと指さして笑ってやって下さい。

>>779
今も画質酷いけど昔はもっと酷くてどうしたらいいか巡り巡って
このスレに辿り着きましてアドバイスを受けた結果なのよね、当時は皆様にお世話になりました、ありがとうございました。
それと、自分で作っておいてなんだけどあのマイリストはもはやエディット表現の参考マイリストになっちゃってて題材としてはもう消化できそうにもありませんね・・・w

10選マイリストはまとめ動画では構成上どうしても偏らずを得ないと思うけども
各人のマイリスト巡ってみると結構バラけてて参考になりましたけどねぇ
785枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 10:21:17.37 ID:4kiw30Fy0
>>784
煽りたいだけの輩もいるんであんまり律儀に出てこないほうがいいよ
それに誰であろうとそれぞれネガティブな印象持つ人がいるってのは諦めなされ
個人的に全盛期のアマシロ氏に通じるものを感じるんで頑張れ
786枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 12:43:15.01 ID:BGQdrsRWO
有名人?も大変だな
俺みたいな有象無象の雑魚エディターの方が気楽でいいや、ハハハ・・・
787枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 12:49:17.90 ID:FIWP4da1O
すらさすがMMDに浮気してたんじゃなかったの?

個人的にはここで痛い奴認定されてたちゅぱやアマシロよりは全然大人しい方だと
思ってたけど、ネットで誰もに認められるってのは土台無理だからそこは割りきるといい

ところで暴れん棒将軍(性的な意味で)のエディットはいつ作るんですか?
788枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 12:51:31.09 ID:0mMpE8zX0
>>778,779
匿名でしか強気に出られないヘタレ子ちゃんが何を言ってんだか

あーあー、分かってるよ「ここは2ちゃんだから匿名」でしょ?
自分のヘタレさ加減を誤魔化せる魔法の言葉だね
789枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 12:55:10.72 ID:IkGQrHD70
エディターを名前で覚えてる人そこそこいるんだなぁ
俺は1stからここに居るのに誰が誰だかぜんぜんわかんないよw
790枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 13:07:01.97 ID:S243TdBu0
2chで見るコテハンが良い例だが
匿名板で名前出す奴は例外無くキチガイ
791枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 13:23:29.39 ID:0mMpE8zX0
>>790
その名前出す以外のこと以外にアマシロとチュパ、今日のスラサスガが何をしたの?

具体的に教えてくれるかい
792枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 13:24:28.39 ID:FIWP4da1O
>>788
反応するならまだしも煽り入れる時点でお前も同類だぞっと
793枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 13:24:33.07 ID:0mMpE8zX0
おっと以外が一つ多かったw
794枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 14:28:08.53 ID:VeAe3Y7w0
>>787
浮気てw
片方で行き詰ったら気分転換に切り替えてる感じですよ。
スレ違いに当たるかもなのだけど
MMD動画もDIVAエディット動画も個人的にはお互いの参考になったりするので
仮にどちらかを辞めたとしても視聴は辞めないかなぁ。
あともの凄くピンポイントな所を・・・w
人馬♂一体とお兄♂チャンバラは某静止画で出来そうだという可能性は感じたけど、まぁ歪みねぇな

良い意味であれ悪い意味であれ、覚えて頂けていること自体に関してはありがたい事です。
795枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 16:20:49.25 ID:h/ZjHPlX0
クリスマスまでには今のエディットを終わらせたいな
裏表のリン、レンも作りたいしな…
796枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 18:48:37.17 ID:jylTyUtd0
叩くやつも一貫性がねーなぁ
VeAe3Y7w0の方がアマシロやチュパレロより滔々と自分語りしてるよ

アマ&チュパは「引退するわ、このスレのみんなありがとね」て言っただけで
人格否定までされてんのに落差ワロスwww
797枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 19:17:01.36 ID:AYyRFV6L0
ちょっと書き込みづらい流れ・・・
でもお願いしちゃいます、キャプチャ依頼です

【曲タイトル】 日陰物町ステップ

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=79
【曲データの場所】
http://a0010.web.fc2.com/index.html


【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】  4:3、16:9どちらでも
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブデータ番号は89です。
暇なときでいいのでよろしくお願いします!
798枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 20:17:26.48 ID:8Mgqn0qr0
お世話になります。
キャプチャ依頼です。

【曲タイトル】Symphony

【難易度】★6〜7?

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=110
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm13556282
にこさうんど

【依頼の種類】キャプのみ
【種類】プレイ動画希望ですが、テストプレイ譜面垂れ流しでもokです

【希望の形式】 16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号89です。
ex発売してから初のエディットになります。
年末でお忙しいところ申し訳ございませんが、
お時間あるときで構いませんので
キャプよろしくお願いします。
799枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 20:28:40.62 ID:EiCXocM70
アマとチュパは影響力がそれこそ最近の名ありエディターと比べても別格だった気がする
だが両者とも作るエディットは好き嫌いがはっきり分かれるタイプだったという印象
800枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 20:40:22.58 ID:gXDwNpxF0
信者が多けりゃアンチも多かったという典型か
801枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 20:47:06.27 ID:LMi4D58/0
出来ました、確認してから上げてください
>>797
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/128142&key=DIVA

この流れ、もう年末恒例行事だよね
802枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 20:50:04.57 ID:MPRd6v360
アマシロ動画以降増えたよなカメラ無駄にグルグルまわすだけの見づらいエディット
それ以前からもいたと思うけど一気に広めたのは多分この人
803枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:00:47.28 ID:27BsAwTqO
また適当な事を
804枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:13:33.79 ID:0CD2YOGY0
>>796
チュパレロ氏ねぇ…個人的に支持はしてたんだが
・お気に入りマイリスやエディコンマイリスで辛口が目立ち始める
・プロフィールコメでボカロ批判
この辺でしかるべき手順(ヘイト蓄積)を踏まえた上での引退&自分語りだったから盛大に叩かれた

アマシロ氏もわざわざここで引退宣言とチュパレロ氏の一軒冷めぬ間に彼をなぞる様な
行為に出たから同様に叩かれたといったところか
いい意味でも悪い意味でも後のエディット作品たちに影響を与えていたから
そんな影響力ある人物が界隈盛り下げるような発言をするな的な叩かれ方もあったと思う

これ以降名ありのエディターがここで引退宣言をすることは無くなった
2nd以降から入ってはじめて知った人はくれぐれもここで引退宣言はしないほうがいいと思います
てか去るときは黙って去るのが普通
805枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:20:56.78 ID:gKpeQetS0
私はエディットを続けるよ!
続けるけど進まないだけだよ!

ていうかネトゲでも引退宣言した人の方が戻ってきがちだよね、突然いなくなる人は戻って来ない
まぁ、あれだ、構って欲しかったんだよ
806枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:37:20.62 ID:qKwMYSpo0
それ当時も言われて棚 >引退宣言した人の方が戻ってきがち
実際アマシロ一回ちょっと戻ってきたよなすぐいなくなったけど

当時投稿してたエディットが軒並み底辺な数字しか出せてなかった頃
アマシロがお気に入りマイリストに自分の動画を入れた途端爆発的に伸びたことはあったな
すげえ影響力ある人なんだなと思ったよ

引退もこのスレにお礼を言いにきたニュアンスだったけどスレ住人との温度差は計れていなかったみたいだな
そこだけはナンセンスだったわ
807枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:38:00.19 ID:CvB+vJyP0
>>804
アマシロ氏の引退宣言あたりは見てたけど、誰?って反応も少なくなかった記憶が
808枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 21:43:13.96 ID:1ofFxHRd0
みんな色んな意味で寂しいんだろうね
809枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 22:04:33.43 ID:s0DdMkAoO
温めますか?
810枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 22:11:01.50 ID:4ybB7J8n0
>>807
その辺含めて空気読めてなかったんだろう
自分がメジャーだと勘違いするとそういう行為に出ることはよくあること
811766:2011/12/22(木) 22:21:21.89 ID:7Fm/PFIm0
>>777
忙しい所、ありがとうございました!

無事投稿完了致しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16491782

感想およびツッコミ等、あったらよろしくお願いします。
812枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 22:29:40.06 ID:DhimbiZN0
>>804
当時ここ居なかったから把握してなかったけどそういう経緯があったのね
自分も生放送で名前連呼される程度の認知度はあるけどここで引退宣言は絶対にやめとこう
813枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 23:25:43.87 ID:reIOot/U0
そうだね
叩かれた挙句に叩かない人にも誰?って思われたりするよ
814枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 23:26:13.80 ID:jylTyUtd0
>>805,810
それそっくりそのままお前らの事だよね
アマやチュパみたいな立場にいたと想像した"お前の感想"なんだから

だから小物なんだよw
815枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 23:44:13.63 ID:E53ClzsM0
そんなことよりお腹が空いたよ
816枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 23:45:54.22 ID:5gsljWu00
全てを終わらせた後に友人に譜面頼もうとみてもらうと
「これ・・・BPMずれてるぜ」と言われたときの絶望
PV結構いいかんじに出来たと思ったのに・・・orz
817枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 00:12:55.57 ID:BSHw8NqM0
まあ自分はアマシロさんの引退宣言というか、スレにもお世話になったので挨拶にみたいな感じのには
素直にお疲れ様とだけって感じだったなあ

・・基本匿名のにちゃんだしそういうのが特殊で叩かれるとかは、そう思う人もいるってことで仕方ないけどね
818枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 00:14:55.37 ID:vMXCtIRo0
だから譜面を付けるなら最初にしっかりとBPMをあわせてから始めろとあれほど・・・



言ってないね
819枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 00:17:32.68 ID:CdIXVEEb0
ぶっちゃけ、初心者の俺にはBPMをよく理解できないんだぜ
取り合えずソフトの方ではなくPCでカチカチ最後までやってはかればいいんだろうか
820枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 00:19:26.28 ID:CdIXVEEb0
仕方ないからその作品はPVのみに決めた

譜面を自分で作れる人ってすげえと心のそこから思うよ
821枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 00:54:52.49 ID:a5PvrNiF0
>>819
普通の曲ならエディットモードについてるBPM測定機能で充分だと思うよ
BPMが途中で変わったりリズムが難しい曲とかだと合わせられないかもしれないが
822枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 01:26:50.45 ID:1Cx7ZVPe0
口パクは息継ぎに合わせて閉じると結構自然に見えるってさっき発見した!
歌詞の「ん」は前後に合わせて怒りと通常を使い分けると良い感じ!
こういうのがわかってくると面白いな
明日は動きをつけるところまで進めるといいなあ

今のペースじゃ絶対無理だが…
823枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 02:03:29.63 ID:yy+3D8lA0
824枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 07:23:37.55 ID:D83RamcB0
そこまでひどくなかった
825枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 13:00:01.38 ID:yn7XIwx/0
>>798
出来ました。
プレイがうまくないのでテストプレイを垂れ流し。
そのため編集で冒頭にタイトルをくっつけています。
投稿前に確認をお願いします。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/128183&key=DIVA
826枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 13:14:36.42 ID:goc0VKu20
キャプチャ依頼です。お願いします。

【曲タイトル】 ラリレリラ

【難易度】★×9

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=111

【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15492569

【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】テストプレイ動画
【希望の形式】16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】一般

【備考・コメント】
セーブ番号は81番です。
テストプレイでのキャプチャをお願いします。
827枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 16:06:32.16 ID:R8xBrUdy0
>>821
測定のリズムってタン タン タン タン
でいいのかい?
828枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 18:01:40.09 ID:vMXCtIRo0
ちょっと何言ってるかわかんないです
829枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 18:31:51.82 ID:vzi4IO9K0
ちがうな タンタンタンタン が正解
830枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 18:32:41.34 ID:yn7XIwx/0
>>826
出来ました。
一般だとレート制限がきついので、しっかり映像を確認してからの投稿をお願いします。

ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/156611&key=DIVA
831枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 19:37:44.38 ID:GVstv5Tm0
>>801
遅くなりましたがありがとうございました!
832枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 19:49:42.51 ID:dwBqmEEH0
>>825
キャプありがとうございます!
無事うpできました。

【初音ミクProject DIVA extend】 Symphony 【自作譜面+PV】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16499805
833枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 20:15:13.18 ID:jObnphYL0
>>827
4拍子なら タンタンタンタン
3拍子なら タンタンタン
2拍子ならry

とにかく曲に合わせて等間隔で△押すだけの簡単な作業です
834枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 22:06:23.71 ID:HyICKFzW0
お世話になります。キャプチャ依頼です。

【曲タイトル】 LINKS

【難易度】★×7

【エディットデータの場所】
http://ux.getuploader.com/630_43mikudiva/download/45/links.zip

【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11319011

【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】テストプレイ動画
【希望の形式】16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号は88番です。
お時間があるときにでもよろしくお願いします
835枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 00:14:35.00 ID:N39YWLmB0
クリスマスまでに終わらせると決めたけど譜面を付けるとこまでできそうにないや…
PVだけ作って譜面は後から付けるしかないかな
836枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 00:21:43.36 ID:VIrlMLra0
キャプチャ依頼お願いします
【曲タイトル】鈴の音-DIVA Edition-

【難易度】PVのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=116

【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16212228

【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】鑑賞
【希望の形式】16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】一般

【備考・コメント】
セーブ番号は89番です。音楽データはにこサウンドで抽出しました。
よろしくお願いします
837sage:2011/12/24(土) 00:58:44.45 ID:4NFNQKJX0
キャプチャ依頼です。お願い致します。

【曲タイトル】おにい☆たん

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva/?id=3215

【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10677503

【依頼の種類】キャプのみ
【種類】鑑賞
【希望の形式】16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号は89番です。
ご都合のよろしい時で構いませんのでキャプチャをして頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
838枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 01:07:27.74 ID:vHv23JHx0
>>829>>832
ありがとう
839枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 01:18:52.35 ID:2ga9Kyuj0
出来ました、確認してから上げてください
>>834
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/191713&key=DIVA
840枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 01:34:45.97 ID:o87RqB9u0
クリスマス曲のオススメエディットを教えて下さい
もちろん部屋で1人で観るんです
841枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 01:52:11.66 ID:YJtRsZIx0
DIVA クリスマスでタイトル検索しろ
842枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 02:52:00.66 ID:sPAUF3Jl0
他の界隈と違ってここは特殊だからね
昨日のアマシロの流れでも思ったが 皆が認める殿堂入り作品&神エディターなんてのは
多分この界隈には存在しないと思う 思えば「名作リンク」はあるけど「殿堂入り」タグは無いもんな
(あっても消されるだろうけどそういう風潮が既に物語ってるというか)

別にナンバーワンだのそういうのを決めようとも思わないけどね
各自各々好きなエディットを自分で探してお気に入りのマイリスに入れる それくらいでいい
843枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 03:00:29.97 ID:TTBUs2sh0
殿堂入りって10万再生超えた動画につくんじゃないの?
一応「DIVAエディット殿堂入り」ってタグはあるみたいだし
「DIVAエディット動画」で再生数が多い順で検索いたら10万再生超えたのにはついてるみたいだし


まあ、なんか特殊かなあって空気もあるとは思うけどね
自分なんかは単純に他の人のスゲー!これいいな!って思うタイプだけど
見る側であると同時に作る側でもある人が多いこのスレじゃ自分のやつだって!って考える人が多くても不思議じゃないからね
844枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 03:03:14.28 ID:J8JQW9xE0
特殊ってより人が少なすぎて狭すぎるだけだと思うが
ボカロに乗っかってるから色々錯覚してるだけで
DIVAエディットなんてかなりの零細ジャンルじゃん
845枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 05:11:57.27 ID:pPwlaExN0
何だ、金カード持ちへの嫉妬が涌いてたのか
846枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 06:46:49.28 ID:/qYl7EGU0
いつもお世話になっております。代理キャプチャをお願いします。

【曲タイトル】ちょっとだけメリークリスマス

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=117
【曲データの場所】
http://ll.la/byIY pass:mikulove
(デッドボールPさんの動画(sm16470741)内の投コメより引用)

【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】  4:3
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号は89です。
ノートPCユーザーの為、申し訳ありませんが画質低めでお願いします。
847枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 07:25:28.01 ID:2d2xPRavO
DIVAエディットで金カードゲット出来るチャンスはまた来るのだろうか
848枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 10:14:40.29 ID:TNOWTZuF0
というかアケDIVAって今後もやっていけそうなの?
やったことないんでそのへんの状況が分からん
849枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 12:30:59.05 ID:5vagX0cY0
お世話になりますキャプチャ依頼です。

【曲タイトル】 送墓唄

【難易度】pvのみ

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=118
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9459576
【依頼の種類】 キャプのみ 
【種類】鑑賞
【希望の形式】 mp4 4:3   
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号は89番です。
お時間がある時に是非よろしくお願いします。
850枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 13:53:08.40 ID:AIXcpfrE0
>>848
他のバラエティ豊かな音ゲーと違いクリ謹製ボカロ曲縛りだから短命になると思う
851枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 13:55:10.25 ID:TTBUs2sh0
公式エディコンはどうなるんだろうね

V?25のやつは第二回が始まったし
http://d-me.jp/vlove25/special02.html

●二次募集:12/15(木)00:00〜2/14(水)
ロックタグ「DIVA-AC_vl25作品募集2」

これが終わってからまた曲募集→エディットPV募集ってやるなら相当先だねぇ・・
852枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 14:53:03.98 ID:NMS+UWEg0
お世話になります。キャプチャ依頼です。

【曲タイトル】escapade

【難易度】PVのみ。

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=119
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm10254852
にこさうんど

【依頼の種類】キャプのみ。
【種類】鑑賞
【希望の形式】 MP4
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号88です。
お忙しいところ申し訳ございませんが、お時間ある時で構いませんのでよろしくお願いします。
853枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 15:45:48.38 ID:X41dtSnP0
>>848 >>850
PVありきの音ゲーって感じなので他と比べると曲数は少なめ、難易度的はやさしめでプレイヤーの年齢層が老若男女と幅広いね。
小学生から御年配の方々まで遊んでるの見たことがある。
他の音ゲーと比べるのとはちょっとジャンルが違うような気もするんだけども
逆にコアな音ゲーマー達には物足りないみたいでバカにしている感があるっぽいですね。

他と一緒で固定ファンが居着く感じじゃないかな?
854枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 15:52:08.95 ID:BRmD7Rxf0
てか
プレイしてる層がなんか異彩を放ってるから一般人がまず近づかない>アケDIVA
これ結構アケゲーとしては致命的だよ
ロング曲とはいえ2曲設定なのも他の音ゲーから来る人にはコスト悪く感じるかもな
855枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 17:02:14.47 ID:r9YJtW8B0
>>830
お心遣いありがとうございます!無事、投稿しました

【Project DIVA extend】ラリレリラ【エディットPV+譜面】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16509292
856枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 18:37:26.16 ID:kOcOEo0u0
ACは曲もモジュールもPSPからの移植ばっかで
PSPやってる層にとっては真新しさが無いのもな・・・
たまに新しいの来たと思ってもPSP版に移植するし・・・
857枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 18:57:10.99 ID:2ga9Kyuj0
出来ました、確認してから上げてください
>>873
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/128302&key=DIVA

>>836
データ確認お願いします
858枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 18:58:24.57 ID:2ga9Kyuj0
859枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 20:05:51.36 ID:4USW79eJ0
【曲タイトル】 「ジェミニ」
【難易度】MASTER ★★★★★★★★☆
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=121
【曲データの場所】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2540481

【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】テストプレイ動画・鑑賞
【希望の形式】16:9
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム
【備考・コメント】
セーブ番号は87番です。
お手数ですが、鑑賞版とテストプレイ版の両方のキャプチャをお願いします。
テストプレイ版のノーツは全て流していただきたいです。
大変申し訳ありませんが、都合のいい時で良いのでよろしくお願いします。
860枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 20:36:11.98 ID:VIrlMLra0
>>857
エディットデータの方でしょうか?
ろだから再ダウンロードしてみましたが問題なく再生できました。
ダウンロードできなかったのでしたら新たにろだにあげなおした方がよろしいでしょうか?
お手数おかけしてすみません
861枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 21:10:18.72 ID:2ga9Kyuj0
>>860
ああ原因分かった、すまんすまん
上から順にエンコしていくけど、PC貧弱なんでひとつ2時間ほど掛かるんで
すでにエンコはいってる方いたら教えて下さい


それと846はサンタコスが読み込めないな、なんでだろ?
862枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 21:45:33.43 ID:PeWafO7b0
昨年はクリスマス時期にニコとかにいなくて
好きなサンタ曲をエディットするにも間が悪く
年末まで我慢すればいいかと思ってたら
結局間に合わないという阿呆さ加減

・・・また来年すか?
863枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 22:26:30.31 ID:N39YWLmB0
めんどくさいからリンクだけ
エディットデータ:http://ux.getuploader.com/divaedit/
音源:http://nicosound.anyap.info/sound/sm15062118

右肩の蝶のライブ風なりよ
つべやニコ動に出す気力とか勇気とかないからよかったらゲームで見てくれ
譜面は時間的に付けられなかったからあとから付ける予定
データ番号は73
もうひとつは80
メリークリスマス
864枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 23:25:17.77 ID:TNOWTZuF0
ディバステのはやっぱりVITAかねぇ。
可能ならVITAスルーしたかったけど買わざるを得ない…
865枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 23:25:36.89 ID:2naEs4fw0
いつの間にか自分のエディット動画がようつべに転載されてて
まあそれはいいんだけど
書いてあるコメントが全部英語で、自分の英語力を呪った
わかるのもあるけど、もし悪い事書いてあったら悲しい…とか思うと気になっちゃう
866枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 23:27:50.67 ID:6VoVkSOC0
変わりに見たげるから晒してみんさい
867枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 23:29:51.19 ID:CewSE08t0
VITAで出すとしてエディットと外部出力はどうすんだろうね
868枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 23:33:51.25 ID:/tYYuxpt0
翻訳でググれば翻訳サービスがいっぱい出てくるじゃないの
雑な訳になっちゃうけど、大体何が言いたいのかは分かるよ
869枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 23:36:36.44 ID:2naEs4fw0
>>866
え、いいの
ここでキャプチャしてもらった物なので一度ニコの方は貼ってるんですが、何度もうざくてすまん
http://www.youtube.com/watch?v=8wagG-eLlFo
海外の方がニンジャKAITOに反応してくれてるのはわかるんだけど
長文のが翻訳サービスしてみたけどよくわかんなくて…
870枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 23:37:25.59 ID:sP0N8gzw0
出来ました。それぞれ、投稿前に確認をお願いします。

>>852
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/191814&key=DIVA

>>859
ttp://www1.axfc.net/uploader/P/so/101254&key=DIVA
871枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:02:25.30 ID:zycVDO5t0
出来ました、確認してから上げてください
>>836
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/117369&key=DIVA
872枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:14:29.89 ID:GSEZ5cOO0
873枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:18:17.89 ID:PoyNkLJl0
>>867
動画をアップする機能をソフト側に付ければいいんじゃね?ディシディアFFにあったみたいだし
PSPでできるならVITAでもつけれるだろ、つまりセガさん次第
874846:2011/12/25(日) 00:19:38.13 ID:ZfICKU3CO
>>861
846で代理キャプチャをお願いした者です。
書き込みを見てエディットデータを確認したところ、
ミクのサンタコスが誤ってエクストラ(2ndデータのインポート)でセットされていました。
申し訳ありません。
改めてセットし直したデータをupしたほうが宜しいでしょうか?
875枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:22:31.89 ID:vwf3XYj/0
>>871
ありがとうございました。
鏡音誕に合わせてうpしようと思うので無事ニコ動にあげれたらあらためてお礼に参ります
876枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:24:00.69 ID:lVKd4zj90
>>869
やあドロシー。昨夜ニコニコ動画を見ていたらちょっとドッキリする事があったんだよ。
extend(DIVA)でこんなモジュールでこの曲のPVがあったらなと思った事は無いかい?
ボクにはそれがあってね。その曲がこれなんだ。モジュールまでバッチリさ!
いやー、ホントビックリしちゃったよ(意訳)
877枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:27:18.38 ID:lEctPH800
ドロシーってだれだw
878枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:27:45.08 ID:pYNUl/2C0
>>876
最初の1文だけは同意できないw
誰だよドロシーw
879枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:33:14.23 ID:PoyNkLJl0
ドロシーって誰だよwあとなんでアメリカのホームドラマみたいなセリフ回しなんだw
880枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:37:42.48 ID:8wx/Fqc10
>>876
ありがとうございます!そんないい感じの事だったなんてビックリだ…
翻訳サイト使ったら気味悪いとか出てくるとこあって、泣きそうになっちゃったよ…
ドロシーw
てか今フジのCMでミクさんが…
881枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:48:27.77 ID:GSEZ5cOO0
ボカロまで浸食するとは…フジ…
882枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 00:48:31.79 ID:l4cSAgh50
>>858
キャプチャをしてくださり有難うございました。
こちらに投稿させて頂きました↓

【Project DIVA extend】 おにい☆たん 【エディットPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16514336
883枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 01:02:00.50 ID:7vDDlo7P0
ぐあー! せっかく譜面作ったのにセーブしわすれたー!
ショックだから寝る
884枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 01:06:24.20 ID:fFUWxvRw0
消えた譜面は寝ている間にドロシーが直しておいてくれるわけがないね
おやすみ
885枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 01:09:19.65 ID:7vDDlo7P0
あードロシーゴメン
886846:2011/12/25(日) 01:18:09.55 ID:NDAqE+xh0
>>846です。この度はこちらの不手際でご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
モジュールのセットをやり直したデータをUPしましたので、改めて代理キャプチャをお願いします。

【曲タイトル】ちょっとだけメリークリスマス

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=123
【曲データの場所】
http://ll.la/byIY pass:mikulove
(デッドボールPさんの動画(sm16470741)内の投コメより引用)

【依頼の種類】 キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】  4:3
【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブ番号は89です。
ノートPCユーザーの為、申し訳ありませんが画質低めでお願いします。
887枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 01:23:12.87 ID:7fiPjr6H0
888 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/25(日) 01:23:23.40 ID:7fiPjr6H0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
889枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 03:32:48.23 ID:zycVDO5t0
出来ました、確認してから上げてください
>>849
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/113415&key=DIVA
890枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 04:51:31.86 ID:zycVDO5t0
>>886
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/156760&key=DIVA

よしっ!オワタ
おニューミクさんの夢見て寝よう
891枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 07:06:36.34 ID:np3JTOaJ0
>>890
ありがとうございます。早速PVをUPしました。

【初音ミク】ちょっとだけメリークリスマス【DIVAextendエディットPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16516582
892枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 08:45:51.48 ID:yLESQ0z60
>>870
せっかく早くにキャプチャしていただいて申し訳ないのですが、
DLしたところ、ファイルが開けませんでした。
どうすればいいですか?
893枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 09:02:06.65 ID:kCcqYBs6O
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:┛┗::}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|::┓┏ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ○ ´○ ,':::::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  Д _ノノイ バンバン
  |:::::::::::::::| ∩}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/バンバン
. |::::::::::::::::|  :ミつ/  3939  /  バンバン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
894枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 09:24:31.05 ID:46NM1aCg0
>>892
rar書庫だから、とりあえずWinRAR試してみればどうかな?
895枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 09:32:06.66 ID:47+/Mvr+0
VITA版ならエディットどうなるんだろう

直接メモカにエディットの動画データ取れて
ニコアプリでそのまま投稿できるとかだったりしないかな・・・

無理か・・・


そもそもVITAって決まったわけでもないけど
896枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 10:28:29.24 ID:BW3JU1uc0
何故PSPで見れるのにわざわざ動画サイトに投稿するんだい?

897枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 10:54:54.60 ID:3lH514A30
PSP持ってない奴でも見れるからだよ
898枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 12:23:13.11 ID:+Fv4vm+u0
お世話になります、キャプチャ依頼です。

【曲タイトル】FREELY TOMORROW
【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=126
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm15172108
【依頼の種類】キャプのみ
【種類】 鑑賞
【希望の形式】  4:3
【ニコニコ動画のアカウントの種類】通常
【備考・コメント】
セーブ番号は83番です。
お暇な時にキャプチャをお願いします。
899枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 12:34:58.94 ID:7fiPjr6H0
初音ミクッサ
900 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/25(日) 12:35:09.85 ID:7fiPjr6H0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
901枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 13:02:33.82 ID:GSEZ5cOO0
VITAならデータをムービーに変換するだけでいいんじゃない?
902枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 15:10:56.16 ID:46NM1aCg0
>>898
出来ました。投稿前に確認をしてくださいね。
※解凍はWinRAR推奨

ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/143604&key=DIVA
903枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 16:13:58.69 ID:DWnTzawL0
>>839
こんなにも早くキャプチャして下さって…ありがとうございます!
無事投稿出来ました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16507461
904枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 17:17:49.72 ID:+Fv4vm+u0
>>902
キャプチャありがとうございます。現在確認しました。
申し訳ないのですが、確認した際に音質がやや篭り気味でした。これはニコ動に上げた際クリアになるのでしょうか?
画質に関してはとても鮮明、クッキリしていました。

我侭且つお手数をお掛けして本当に申し訳ないのですが、ニコ動にこのまま上げても音質がそのままの場合、
画質を落としてでも音質をクリアにし、再度キャプチャをして頂くことはできないでしょうか。
905枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 17:23:15.84 ID:QtGuQeJ00
>>904
不満なら自分で全部やりな
906枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 17:34:24.47 ID:Ud/y3Xzh0
自分で音つけなおせばいいよ
907枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 18:35:01.39 ID:46NM1aCg0
>>904
映像のレートを優先したかったので、音声レートは「聞ければいい」ところまで落としています。
もし微妙でしたら他の方に再依頼よろしく
908枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 18:56:17.11 ID:SP1uUx0a0
>>904
キャプチャしなおすから少し待ってて
909枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 19:10:25.75 ID:yLESQ0z60
>>894
892の者です。
ありがとうございます。
無事に解答できました。

>>870
キャプチャありがとうございました。
うpは27日の予定です。
投稿後、改めてお礼に参ります。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
910枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 20:10:45.68 ID:SP1uUx0a0
>>904
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/79905&key=diva
映像ビットレート:560kbps 音声ビットレート;64kbpdでエンコード
911枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 23:30:24.25 ID:PqKy0RvSO
>>870
ありがとうございます!
鏡音誕に投稿予定なので投稿しましたら改めて書き込み致します。
本当にありがとうございます。
912枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 23:50:10.69 ID:L6LtPowC0
>>910 キャプチャ(エンコ) 乙

 910が音声レートをギリまで落としても映像レート保ちたいPVって、ちょっと期待するな。

 てか、キャプの度に配慮してあげるのか。いい仕事してんな〜。
913枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 00:24:10.93 ID:qubNSBg50
なんか一気に動画投稿されてるね
みんなクリスマスまで待ってたのかな
914枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 00:32:28.38 ID:1vyModLh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16524299
度々のご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。動画が無事に投稿完了したので報告に来た次第です。

>>910
わざわざ自分の我侭な要望を叶えて下さりありがとうございます!画質も綺麗でした
>>907
本当に申し訳ございませんでした;
今度よりキャプチャ依頼において更に詳細な依頼内容を伝える事を努めます
915910:2011/12/26(月) 00:59:35.35 ID:PPkZhspK0
>>914
音声のビットレート15kbpsでサンプリングレートが22kHzのモノラルだと
曲の作り手に悪いと思って勝手に横からキャプチャしなおしただけだから気になさらず
916枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 01:09:08.52 ID:L46O5PJt0
好意でやってる>>907がかわいそすぎる…
917枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 03:45:51.98 ID:EOizjX020
横から落としてみたら確かに音ひどかった
でも906が言うようにPCさえありゃ出来る事ぐらい次からなんとかしろし
918枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 01:05:25.49 ID:nDRqLlhy0
今後もお世話になるのでヨロシク!な宣言されると確かにちょっとな
それは違うんじゃねーの?
919836:2011/12/27(火) 02:00:26.07 ID:ik6AA6tL0
>>871
鈴の音-DIVA Edition-のキャプチャを依頼した者ですが、ニコニコにあげようとしたら
非対応のエンコードですと表示されるのですがどうしたらよいのでしょうか?
無知ですみません
920836:2011/12/27(火) 02:13:27.13 ID:ik6AA6tL0
すみません。解決しました。
お騒がせいたしました。
921836:2011/12/27(火) 02:41:18.06 ID:ik6AA6tL0
連レスすみません。無事投稿できました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16534828
キャプチャ職人様本当にありがとうございました
922枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 03:43:26.99 ID:jkwI/yQH0
次世代機で続編出るからキャプ依頼殆ど無くなりそうだね
923枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 03:47:18.53 ID:Sw37MPc90
>>870
無事投稿できました!
職人様本当に有難うございます!
【DIVA extend】 escapade 【EDIT PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16535116
924枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 05:40:22.65 ID:62Y1q7490
extendは当面買うつもりなかったのに、進化したエディットがやりたくてつい買ってしまったw
今度こそ一曲でも完成させるぞ!
925枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 09:34:20.37 ID:ibhox/OY0
次スレからは
音ゲー
http://kohada.2ch.net/otoge/
をご利用して下さい。
926枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 11:27:45.90 ID:zGHIQC+R0
>>925
携帯機は板違い
ポップンも太鼓もPSP版スレは携帯ゲーソフト板にある
927枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 13:56:38.46 ID:d42wVi0b0
裏表作り出したにはいいんだが…
合う背景が少ないな…
サイバーチックにはあまりしたくはないし
928枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 14:01:23.69 ID:y4O0pkMq0
背景なんて飾りは黒と白で十分
929枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 19:04:45.31 ID:U3qMt07N0
好意でやってもらってる事にいけしゃあしゃあとダメ出ししてやりなおし要求
挙句、容量足りないのが原因だってのにアカウントは一般()と来たもんだ

敬語使えばどんなに無礼な言動でも許されるとでも思ってるんだろうかね、図々しい
930枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 19:16:43.75 ID:SDcclx5D0
音汚いってダメ出ししたのとニコに上げれないんですけどの奴同一人物?
ハハッ 冗談は大概にしてくれよボビー
931枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 19:34:52.71 ID:neCjZTzO0
いいじゃん別に
投稿アド晒すから誰か分かるんだ
こいつのエディットは見ないし
もし何かの機会に見たとしてもコメントしない

そうだろ、ドロシー?
932枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 19:56:15.47 ID:9Q9wZ10g0
ドロシーやめれw
933枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 20:11:23.24 ID:Rwd/vJIx0
うむ 名前は憶えた ブラックリストに追加しとくわ

>敬語使えばどんなに無礼な言動でも許されるとでも思ってるんだろうかね
キャプ依頼でこの手の苦言は何度か見てきたがそれだけ多いってことか
934枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 21:01:06.71 ID:+LWjJhjJO
職人さんも怒っていいのよ
むしろ職人本人が注意するのが一番効くだろう
935枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 21:05:32.77 ID:Ao2S/DN40
当事者同士で話しあえばいい事を周りが一々煽りにくるのもどうかと思いますけどね。
936枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 21:15:34.07 ID:fuueLpss0
おおこわ

下手に物も言えないな、ここは
937枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 21:21:02.98 ID:+qiVFFU60
「ここにくればキャプしてもらえるって聞きました!」ってゆとり丸出しニコ厨がきたこともあったね
938枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 21:38:37.77 ID:HlnPQJjKO
自分でキャプチャ出来るようになれるのならしたほうがいいかもね
今なら機材も安く環境も揃えられやすいとは思うけど
やっぱり敷居はまだまだ高いと思うのよー
939枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 21:40:19.56 ID:TsjjuPgQ0
最近変なのが居ついてるねぇ……
940枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 21:53:48.82 ID:qrFKNl+I0
住民の煽り耐性がなさ過ぎるからねこれも問題
普段過疎ってるのに香ばしい話題になると書き込まずにはいられない>>939みたいなのが実際多いから ここ
かく言う自分もそうだがw
941枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 22:07:17.94 ID:PvOXjvNL0
エディットの話しようぜエディットの

つーてもネタが違うし微妙に古いんだがVITAでDIVAが販売されるとして
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw163926
から察するに来年夏以降の開発・販売であればプレイ動画等をダイレクトに
ニコにうp出来るようになるかも知れないという話
VITAに映像出力端子がなくても取り敢えずはある程度未来はあるかも・・・

うーん、ネタ微妙スマソ
942枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 22:55:16.97 ID:YcTjLA5K0
VITAのDIVAがでるならリアルな方向性はアケとドリミーシアターでよろしくして
トゥーンレンダリングできてほしいなぁ

SEGAうpしてた動画みたいな感じで
DIVAのブラッシュアップみたいなモデルならうれしいw
943枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 23:41:09.62 ID:+qiVFFU60
>>941
MP3データはエディットに使えないみたいだから、収録曲に限定すれば動画データ直接うpっても問題なさそうだよね
逆にPSPと同じだと版権曲のうpが急増して問題になりそうだ
944枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 23:54:52.54 ID:neCjZTzO0
mp3が使えないんじゃなくて
PC的に言うと保存フォルダ名が違う感じだな
だからPSPソフトのDIVAだとmp3ファイルを参照してくれない

VITAソフトならそこらへん対応すると思うな
945枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 00:16:30.20 ID:6w089vfj0
お世話になります。エクステンドでのキャプチャ依頼です。
【曲タイトル】 さざめくワルツ

【難易度】PVのみです

【エディットデータの場所】
http://loda.jp/mikudiva_extend/?id=137
【曲データの場所】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm16180438


【依頼の種類】 キャプチャのみでお願いします
【種類】 鑑賞
【希望の形式】 16:9

【ニコニコ動画のアカウントの種類】 プレミアム

【備考・コメント】
セーブデータ番号は89です。
もしお手が空いている方などいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
946枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 13:42:36.08 ID:jFSYm2pz0
VITAは互換性持たせただけだからmp3の読み込みの対応はVITA側の仕様で使えないだけだろうね
アップデートかなんかで対応してくれるとありがたいんだけどな…
947枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 14:32:07.94 ID:b9uIdKTO0
出来ました、確認してから上げてください
>>945
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/192184&key=DIVA
948枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 19:44:08.02 ID:JQ6+8CqF0
最近の投稿作はみんなレベル高いな…。
1stから続けてるけどいつまで経っても上達できない。
自分に才能があるとは思って無かったけど酷過ぎてみじめになるな

949枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 19:44:12.06 ID:6w089vfj0
>>947
キャプチャありがとうございます。
こんなに早く対応して頂けるなんて職人様の計らいに感激しました!

無事に動画の投稿が完了しましたので報告します
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16547184
950職人様、今年もお世話になりました。:2011/12/28(水) 19:50:47.93 ID:WPp3UVDp0
私はキャプチャの機材も知識もセンスも皆無なので、職人様を信じるのみだったんですが…。
ここでキャプチャして頂いた時、職人様から「面白い展開で、キャプチャしてる間飽きなかった。」って
コメントを頂いて凄く嬉しかったのを覚えています。
実はエディットを一番始めに見る人なんですよね、職人様は。
そんな訳で、私はキャプチャ職人様には、敬意と感謝を持ち続けてます。
951枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 20:10:39.66 ID:UFyzSzRN0
譜面付とはいえ、二ヶ月に一個作るのがやっとなんだが
50とか作ってる人はどんな頭してんのかなーとは思う。

そして増えてく譜面オンリーエディット。
個人的に楽しんでるからいいけどさ…
952枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 20:11:43.64 ID:nQravuPA0
 称号「オリジナリティ」をもらった!

 譜面付きEDIT、綺麗で楽しいのいっぱいでウレシイです!
テト攻勢以来しばらくご無沙汰だったけど、EDIT譜をポコポコプレイしてます。

 エクステンドEX、未クリア12曲もあるへっぽこですが、閉店セールから逃げて
2ndのハイスコアに傷を癒したあと、昔歯が立たなかった2nd難譜面EDITが叩ける
ようになってて、嬉しかったです。
 こうなってくると2ndと合わせ170曲置いとけるEDITって良いよね。
これからもよろしくです。
953枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 22:00:44.80 ID:wK5wjxN70
うp報告です!

【ProjectDIVA extend】鏡音リン/会えないや【譜面付きPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16539880

批評・感想なんかいただけると嬉しいです。
954枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 00:51:38.45 ID:+yCgUtzb0
自分も作ってるけど全然完成しないんで、いつもDLして遊ぶばっか
そんな俺の意見だけど、譜面付きの場合、白のフェードイン・アウトで
フラッシュっぽくなってるのはすげーやりづらい
PVだけの場合でも多用しすぎてるとちょっと目につらいかなって思う…
ので、自分で作る時はあんまり使わないように気をつけてるな

完成しないんだけど
955枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 01:37:51.63 ID:E5ZmIStu0
そういえば白のフェードイン・アウトよく使ってるな
気をつけてみる
956枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 01:57:48.35 ID:VnrgOe9J0
ドラマチックな展開で使われてると盛り上がるけどね>白フェードアウト
多様は禁物か

結構できてきたなーと思ってふと時間表示を見てみたら、まだ1分にも満たなかったんだぜ
短い曲とはいえまだ4分の1くらい…
慣れてくればもう少し作るの早くなるのかね
957枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 02:09:27.12 ID:zJMKnHn10
そろそろ慣れてきたかなーと思って作った物を鑑賞してみると…
同じような表現で埋め尽くされていたでござる。なんて事がよくある
結局は才能なんだな…
958枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 06:17:31.24 ID:86xsCRpQ0
一般からすると変化に乏しい動画に見える
959枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 13:23:27.48 ID:y6//vd/h0
>>953
 テンポが楽しくて動きもあってますねー。譜面も楽しめそう。
 かなりの箇所にタゲの先とかリンが見つめてきたり、いっしよに見てたりするのは
難易度を上げる罠でしょうか。

 リンかわええ。
960枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 14:55:30.84 ID:puP8ZmzI0
知り合いの歌声がミクさんに似てるから
カラオケ行った時そのこと言ったらキレられた

ほめてんのになぜだ
961枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 22:03:34.06 ID:khLAd8RW0
一緒にカラオケいく女友達がいる…だと…?
962枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 22:43:11.97 ID:MrghdP6HO
>>960が女性という可能性は考えないのか
963枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 23:03:32.35 ID:khLAd8RW0
俺に同姓だろうが異性だろうが友達がいないという可能性は考えないのか
964枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 23:22:03.68 ID:WwJ4p9Tx0
(´;ω;`)ブワッ
965枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 23:25:27.78 ID:CWSYtFrW0
早く!早く謝れってオイ!!
966枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 23:26:42.08 ID:khLAd8RW0
すいませんでした
967枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 23:41:43.79 ID:QAUKlsqU0
>>960が誤爆の可能性は考えないのか
968枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 02:04:39.46 ID:cESm93V0O
なにこの流れワロタwwww
969枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 04:34:35.82 ID:sZWK29vg0
その知り合いの名前がドロシーさんだったら吹く
970枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 06:08:32.68 ID:rYcOXwc80
流れをぶった切ってすみません。
DIVA10選の告知動画を投稿したので報告させて頂きます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16561066
971枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 11:18:43.57 ID:kbABr2fDi
>>970
ココで告知しても荒れるだけだから控えた方がいいよ
972枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 11:27:49.31 ID:5dWPLcYl0
>>889
キャプ本当に有難う御座います。
凄く早くキャプして頂いていたのに書き込みができず
お礼等遅くなってしまって大変申し訳ありませんでした。

無事投稿できましたので報告させて下さい。

【Project DIVA extend】送墓唄【EDIT-PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16552340
973枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 12:02:50.00 ID:zjbgKPUE0
>>971
いやもっと告知するべきだろう
974枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 13:16:13.17 ID:CilMzhcRO
何度も告知はうざいとから程々が肝心
975枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 14:21:25.45 ID:0lnP7GOd0
確かに
どうせ去年もなんだかんだで結構な参加者出たし
まあ 身内の褒め合いしかしないコミュの馴れ合い連中よりこのスレの住民が選ぶ10選の方が沢山見てみたい気はする
976枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 14:40:03.48 ID:KtPrrc3n0
エディスレ住人が他人のエディットに興味なんてもつわけないだろ!
なんだと思ってんだバーカ!
バーカバーカ!
977枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 14:49:40.27 ID:f5Yq6ajG0
ヘンなの居ついてるしな
まとめてくれるな頼むし

今年の雪ミクさんはPSPに来ないのかどーなのか
978枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 16:30:08.29 ID:PuIIA85Z0
カメラワークがいつまでたっても上手くならない
モジュール2体が使いこなせない
作れば作るほど上手くなれると思ったけどそんな事は無かった…
長い時間をかけたから未練が残ってやめるにやめられない
軽い気持ちで手を出すんじゃなかった…

979枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 17:01:34.37 ID:LjUDBEHD0
歌番組とかライブの映像を見てカメラワークの勉強してはどう?
カメラの切り換えとかアップ映すタイミングとかの参考にもなるよ

モジュール2体は配役を何も決めずにソロ曲で使うと、何で2人?意味有るの?
っていう状態になりやすい気もするから
役割分担できて作りやすいデュエット曲でなら上手く使えるかな
980枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 17:34:08.73 ID:PuIIA85Z0
>>979
優しいな…ありがとう。
あれこれ試してはいるんだけど投稿作のレベルにはなかなか届かないな
頭の中でイメージを作って形にするってムズいね
981枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 22:30:43.36 ID:XzYZTuIY0
年末は仕事で家に帰れないので今のうちに宣伝
ルカ曲 transient future
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16558752
エンコードむずかしい でもエンコし終わって再生する時のドキドキ感は好きです
982枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 22:35:07.92 ID:XyOhG8iS0
>>970
告知乙です
983枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 09:24:45.07 ID:aTzCUaCs0
そろそろ次スレ
984枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 14:07:37.67 ID:qiUm8ri00
>>980
他のエディットを参考にすればいいよ
俺も最初は「デュエット無理」って思いながら作ってたら、
作るうちに普通に作れるようになってた
今になってはデュエットじゃないと物足りない感が凄くなってしまった
985枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 14:38:51.46 ID:H+AJnkkX0
>>984
レベルの高い作品を見るたびに心がへし折れる音がきこえるぜ…
上手い人の演出・構成や柔軟な発想は自分の中からは出てこないけど
まあ地道にやってみるよ
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 15:00:25.62 ID:06w6Y9HC0
じゃあ次スレいってみようかね
987枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 15:45:34.62 ID:06w6Y9HC0
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325311866/

次スレが立ったよー!
エクステンド用ロダのURL追加などテンプレ微調整
988枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 16:00:19.83 ID:DGrlIKBu0
むしろ最近の新規がレベル高いのは個人のセンスとかの問題じゃなく
手本見本になるエディットが沢山転がってるお陰だよ マジで
生放送とかでエディットを網羅する手段も増えた品
989枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 16:08:15.54 ID:06w6Y9HC0
人のを参考に自分のに取り込む
いいことだと思うね

ただ真似ただけじゃなんというか「浮く」し曲にあわせて見せ方を考えるってのが大事だろうし
990枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 19:13:57.12 ID:rcyNRxAR0
>>987
乙!
991 忍法帖【Lv=6,xxxP】
>>987
スレ立て乙した!
年の瀬に新規スレ立てになるとか恰好よくね?w

譜面ばっかり作っててPVまでたどり着かない
PV作ろうとかするとテンション下がる・・・ナマイキにスランプっぽいよw
地道にがんばろうし