【3DS】花といきもの立体図鑑2【平凡社監修】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆3DS『花といきもの立体図鑑』(任天堂) 2011年9月29日発売 3800円(税込)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asuj/

・草花役1300種類と、それをとりまく生き物約700種類の立体写真と情報が収録。

・カメラを使った花の検索、鳴き声による鳥や虫の検索、草花や生き物同士
 の繋がりが分かる相関図など、3DSの機能を活かした図鑑ソフト。

・検索方法は色々あり、通常の文字検索、分類別検索、外見別検索、
 時期別検索の他に、カメラで花の写真を撮り、そこから候補を絞っていく検索、
 生き物の鳴き声を実際に聞きながら検索などがあります。

・収録されている生き物約700種類は、すべて立体写真で見ることができ、
 さらに一部の生き物は立体動画や360度回転させられる画像もあり。

・一つの生き物から派生した他の生き物との相関図により、そこに取り巻く
 環境や、そこから繋がる繋がりを確認することができます。

・写真や解説文は、図鑑に定評のある平凡社が提供。

前スレ
【3DS】花といきもの立体図鑑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314865740/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:35:06.18 ID:tZf7vWzx0
>>1
乙。

いままで気にもとめていなかった花の名前とか知ると、俄然愛着がわくもんだな。
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:59:01.15 ID:E51auVWu0
乙乙
まだ2%
テスト30問
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:17:16.76 ID:a3AsM2IH0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:19:06.48 ID:cyGWo7DN0
散歩のお供に持ち歩くと楽しい
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:34:16.33 ID:sD3lVyCy0
インコで検索すると出てくるワカケホンセイインコの説明がある立て札が
新宿御苑であった
飼ってたやつが結構逃げ出してるのかな
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 11:19:38.95 ID:sD3lVyCy0
放送大学で取り上げられてたオオバナノエンレイソウが出ていて驚いた
ずーっと葉っぱだけで10年目に花が咲くという
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 11:47:46.92 ID:155/ABRd0
ヒガンバナなら花カメラでちゃんと出たよ?
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 11:55:13.48 ID:1GE0tWwiO
カタバミとセイタカアワダチソウも出ましたよ

カタバミ
http://imepic.jp/20111019/425060
ファインダー・小花
※9月までかも。10月だと出ませんでした。

セイタカアワダチソウ
http://imepic.jp/20111019/425850
ファインダー・細長い
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 12:46:59.02 ID:47bgvHSE0
花びら5枚に設定すると候補から消えるナスタチウムさん・・・
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 13:30:57.97 ID:xlYTjQE/0
月の設定をずらすと見つかる事が何度かあったよ。
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:26:58.11 ID:l3eC/Q7K0
カメラ検索上手く合わないから色々設定変えたりしてたけど 
そのうち人の目気になって諦めた
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 18:01:33.17 ID:+YcLXTg90
イオン会員特価なんてやってたのね…
さすがにもうやってないかな
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:15:46.73 ID:OT3fRlbS0
花をつけていない気はどうやって検索すればいいんだー。

この木なんの木、気になる木ーが多すぎて困る。
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:19:49.22 ID:sD3lVyCy0
>>14 フィールド・ガイドシリーズ23 葉で見わける樹木 増補改訂版
がおすすめ
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:25:16.73 ID:2KOkwWsD0
葉っぱ検索も欲しかった所だな。

未アンケの人よろって事でw
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:20:28.85 ID:KjnrxCPO0
>>10
ラッパ型に入れられてるね
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 08:22:57.69 ID:BXzPDGX50
このソフト専用機にする為ピンク買って来る
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 10:11:41.05 ID:oM1QGmVK0
ワサビのくるくるビューしてたら何かのモンスターに見えた
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:10:02.43 ID:fUAc04zD0
>>16
了解、締切前にやっておく。
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 08:37:59.40 ID:X7sfWgED0
オカダンゴムシ
丸まってる写真だけじゃかわいそうだろw
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 03:44:09.97 ID:zLaaBy9W0
検索が意外と絞れないよね。
全体図載ってなかったり、写真ズームしたりできないから、
見つけてもこれって確信持てないのもあったり。
かなり気に入ってるソフトだけに、もどかしい仕様があれこれ出てくる。
アンケに書ききれんわ。
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 03:57:41.51 ID:+gummxgd0
花を知るという目的のうえで一番の問題は
実物を知らないとスケール感がまったくわからないことだな
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 07:02:23.23 ID:rFCxVQo60
植物園に行ったりホームセンターの植木コーナーに行くと
次第に頭に入ってくるようになるよ
世界最大の花ラフレシアはTVでスケール感は分かっても
臭いは分からないから一度見てみたい
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:45:44.87 ID:Bm+XUl8P0
>>23
藤なんかは、房の写真を載せるべきと思うんだが・・・
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 16:04:05.48 ID:q+MKHmZx0
>>24
匂いも大事だよなぁ。
ラフレシアは見た事無いけど、
ウツボカヅラは良かったなぁ。
ウツボットって感じでw
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 18:04:03.76 ID:Q3hTyIrk0
ロマネスコのくるくるビュー超気持ち悪い
アブラムシも蓮もOKなのにフラクタル野菜怖い
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 14:33:55.76 ID:6/VZvQyq0
>>27 アブラナのところに出てくるやつね
こんな野菜あるんだ
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:21:35.44 ID:YWLZQicV0
見たくないものにフィルターかけられるのはとってもありがたい
でなきゃ買って無かったよ
この間大河ドラマ見ててショック死するかと思ったくらいダメだから、アレが


スリッピーとグレッグルとケロケロケロッピは許す
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:25:11.37 ID:mHTYN3VM0
とかげか?
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:11:37.60 ID:SV56LP5g0
ロマネスコ、フラクタルのCGみたいだねえ。
自然界のフラクタルでこんだけ整然としてるのは、
もっと極微の世界のモノが多いから、確かに違和感があってキモい。
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:10:55.91 ID:eGB8mHyN0
>>30
かえるだよ…
俺もいろいろNGに入れた。ほんと便利だな。
ただいきものリンクでモザイクいっぱい出てくると
ちょっとだけ申し訳ない気持ちになるw
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:17:10.53 ID:dCq6WwKc0
NGに蓮があるのなw
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:26:21.84 ID:VWunV2000
蓮の花は綺麗で根っこもよく食うというのに
実がNGとは凄いな
この前東京の水元公園行ったけど結構蓮があった
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:45:18.04 ID:oG6y++z9O
蓮の実の甘納豆、栗みたいで美味しいぉ
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:30:00.97 ID:Br1frsiS0
>>29
なぜニョロトノは許されなかったのか‥
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:31:32.58 ID:VWunV2000
そんなの売ってるのか。熱いお茶と一緒に食べてみたい。
38あずき洗い:2011/10/24(月) 15:44:37.25 ID:r3Vpmgbp0
ブッポウソウ
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:11:03.55 ID:7ddNe4z20
メジロの写真がどれもこれも見事すぎて吹いた
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:10:59.01 ID:sLafHUiD0
さすがは三冠馬の母の父だぜ。
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 07:17:33.18 ID:+L4iVLLi0
>>39 鳥が満開の花や実にとまってる写真なかなか撮れないよね
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 09:13:56.49 ID:e8MTcbV00
3DSの機能に慣れてからこのソフト買おうとのんきにしてたら
amazonが販売してるソフトの在庫がなくなってたorz
待つかぁ。
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:59:18.72 ID:6WZd0Vf60
>>42
ヨドバシ.comに在庫あるよ
探せば他の店にもあるんじゃない?
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 11:15:19.09 ID:Oh51bkXk0
下画面に絵を描き込むと、それに近いモノを探してくれる検索機能も欲しいね
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 15:21:58.83 ID:xlF3+aft0
無茶にも程があるわ
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 18:11:31.47 ID:+L4iVLLi0
なぞリンクのさるかに合戦に出てくるオオスズメバチは
悪役のニホンザルより凶悪
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:17:32.25 ID:TEu5dcCt0
写真撮っただけで判別してくれたら良かったのに。花びらの数とか数えるのマンドクセ
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:02:39.10 ID:2KjCSn390
ソフトは候補を絞ってくれるだけだからね
結局自分で判断しなきゃいけないから
子供やお年寄りには使いにくそう
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 23:05:13.94 ID:bFk2Ym170
>48
お年寄りはともかく子供には
花びらの枚数数えたりするのが教育効果あるんじゃないの?
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:51:51.22 ID:OtOYNK0g0
いくら面倒臭がりでもせめて6枚くらいは数えられると思ってました
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:57:46.62 ID:P9Px5hgN0
専門家だって単純に花だけ見ても分からない事があんのに、いきなり1つだけに絞られてもなぁ。
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 03:06:46.88 ID:eKIWGLFq0
同じ名前でも色や品種に膨大な数あるのもあるしなあ
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 08:56:04.53 ID:140RGYmn0
黄色の菊の花言葉「冷遇された愛情」
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 10:04:24.57 ID:q9rfNBUK0
これでも実際の図鑑をひくよりどんなに楽か。

でも、写真撮る必要は無いよね?とは思うかな。
花の形と色も選択制にするだけで代用出来るような‥
内部でもっと複雑な事をしてるのかね。
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:50:28.49 ID:34a6fu6z0
その辺は野山散策へのいざないとちょっとした遊びで
紙の本と明確な差別化って訳でしょ
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 12:26:38.98 ID:Jrj0nWIM0
小一時間散歩しただけでヒメムカシヨモギ、キツネノマゴ、イヌホオズキ、
マルバアサガオ、ハナダテ、ヤマジノホトトギス、シロツメグサをカメラ検索で見つけた

シロツメグサ以外の名前とか知らなかったわ。
散歩が楽しみになりそう
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:04:06.64 ID:140RGYmn0
花カメラでそんなに分かるって凄いじゃん
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 16:51:33.14 ID:wLrKmaFj0
本格的に寒くなってきたね
2ちゃんのレスで植物の名前とか出て来たら、とりあえず調べてみる毎日
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:20:00.24 ID:ydQN+L0e0
>>51
>いきなり1つだけに絞られてもなぁ。
それはそれで不安になるよね。
妙に。
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:21:12.77 ID:lcz90dJF0
>>41
去年、梅の花の蜜を吸うメジロ撮れたよ。
それにしても、メジロ減ったなぁ。
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:59:37.57 ID:/V/7mIRN0
練馬だけど、ここ数年はむしろ増えた印象。
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 02:04:44.28 ID:js/EW32u0
ヒヨドリ・オナガはよく見れるけどメジロは見つけたら大喜びするレベル@杉並
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 06:34:01.29 ID:z7J0qh0W0
みの虫が、みの虫が載ってません。><

うん、調べた動機が単純ですまない……。
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 08:22:22.52 ID:oAhP+uj60
シジュウカラとよく出会う@新宿御苑、震生湖
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 08:24:01.17 ID:/V/7mIRN0
果物出してると確かにメジロが良くくるかなぁ。
最近、エサ出す人減ったせいかもしれない。
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:50:24.33 ID:rzba2mYp0
結構都会でも野鳥はいるのね
以前秋葉のガチャポン会館近くの公園いったらセミがうるさくてビックリした
あんなにどこから沸いてくるんだと
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 10:49:42.94 ID:gTMyKLj/0
バラエティ検索で植物を選べば葉の形のイラストも出てるんだね
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 21:27:13.94 ID:nP7C8g0VO
評判が良いので買ってきました。上野公園の鴨、野鳥と草花を調べて楽しみますよ
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 21:46:44.18 ID:8cMvXAVm0
季節の夏なら不忍池の蓮もたっぷりだしね
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 21:47:33.66 ID:MIzlPHWh0
クラニンアンケートがそろそろ締切です
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:52:03.73 ID:MD1YubDi0
人見てたら、なんかかまいたちの夜みたいなイラストから急に変わって・・・・
クッソワロタwwwww
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 08:44:48.64 ID:mD04VUGC0
自分は買った後は、そんなに調べたりはカセットの入れ替えが面倒で
外で使ってなかったんだけど、母親に庭の花や外の花を調べてやったら
「あんた、ちょっと花辞典で調べて」と・・・それから面倒でやり方教えて・・・

ああ、なんか母親が3DSを操作している姿に違和感がw 似合わねー。
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 09:22:00.69 ID:gGizGb/T0
>>72
買ってやれよw

ウチも母親がえらい気に入ってる、
花テストの立体写真が見てるだけで楽しいらしい。
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 13:30:04.00 ID:oBLTEXce0
「家族の絆を強くする
 花といきもの立体図鑑
  好評発売中」
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 14:09:32.01 ID:/Q4E5EC30
マルチリンクリニアモーションページシステム搭載
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:20:55.65 ID:2QKQ7Zu20
ブックオフで2300円で買取キボンヌしてたけど
こういうソフトってなかなか手放さないんだろうな
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 21:55:37.69 ID:Lx7KNasR0
紙の図鑑だってブックオフになかなか揃ってないでしょ
ずっと家に置いておきたいものだよ
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:09:38.64 ID:EWfWAi4t0
中古で売る奴は何を期待して買ったのか
小一時間問い詰めたい
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:01:38.73 ID:gGizGb/T0
>>77
紙の図鑑の場合は売ったところで100円程度だろーしなー‥
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:36:00.28 ID:WlN4zchi0
えっごめん売っちゃったわ
買取価格2640円だった
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 03:24:54.50 ID:8o+6KP+hO
>>80
何でもう売っちゃった図鑑ソフトのスレ見てるんだ?
いや煽りとかじゃなく純粋に
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 06:55:10.02 ID:PnfncCZ80
そもそも何を期待して買ったんだろ。
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 06:58:14.76 ID:QDQkH7U10
期待はずれの内容だから売ったんだろうね
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 07:50:21.97 ID:zT1l1Y2w0
アニメのポケモン図鑑みたいなのを期待してたのかもね。

ピッとかざすだけでツラツラと説明してくれるみたいな。
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 08:43:18.00 ID:M/ZACSw50
昨日上野動物園に行ったら不忍池にオオワシがいたわ
かごの中ではなく野外に・・・
怪我してて飛べないらしい
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:42:26.95 ID:CeB+NFd30
7月頃上野動物園に3DS持ってったらすれ違い0だったけ・・・
根性で秋葉まで歩いたら50人ぐらいすれ違ったがw
今ならすれ違えるのだろうか
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:00:33.86 ID:M/ZACSw50
3DS持っていったけど園内ではほとんどすれちがえなかった気がする

行きの電車の中で確認した時3人、帰ってからおそらく6人だったので
(家帰ってすれちがい伝説やってる時に固まって強制終了のためちゃんと確認できなかった)
ほとんど小田急線と千代田線の中と思う
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:27:19.98 ID:Nn/Gz+Yd0
最近やったソフトが花いきって人とはまずすれ違わないよね。
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:00:23.60 ID:RKQyVR900
フロッガー3Dの人とこの前すれ違った
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:39:18.60 ID:UVeJNmFJO
俺はこの前花いきの人とすれ違ったぞ。

その人のMiiは明らかにおっさんだった。
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 01:16:21.47 ID:12ZKBClT0
俺か
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 02:13:24.30 ID:N9ksGVnQ0
オレだよオレオレ
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 08:59:40.03 ID:o2uHBujb0
>>85 このオオワシは、銃に撃たれて傷をおった状態で、千葉県旭市の海岸で保
 護されました。上野動物園にやってきたのは、1973年6月25日。


先輩だった。多分40超えてる。
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 09:08:23.03 ID:Sd4N8nnt0
隠れた名作だね
もっと売れると思ったんだが
みんな花や昆虫興味ないのかな
鳥もペットではイマイチ人気ないしな・・・
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 09:17:11.93 ID:Jylqj3vp0
花や昆虫に興味のある層と、3DSを持っている層があんま重なってないんじゃ・・・
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 10:26:48.33 ID:ZD/0tsdn0
ラテン語(?)が沢山でてくるから
ノムリッシュな人におすすめしてみよう
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:06:03.82 ID:E+jovoXM0
>>95
値下げされて、女性向カラバリが増えつつあって、年末年始の商戦期をまだこれからで……
このソフトの、ターゲット中心購入層が3DSを買うのはこれからでしょう
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 19:35:51.63 ID:oFKuDcm00
>>93
オオワシで40?まさかな・・・

調べたら52歳の個体がいるらしい
http://www.zooing.net/archives/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%82%B7

鳥類なめてたわ
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 20:19:50.19 ID:KYMfFhkj0
オウムとか大人になってから飼い始めたら人のほうが先に逝きかねないからな
100枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 07:52:56.54 ID:hsQ7L06G0
セイタカアワダチソウ(北米原産)
根の周囲から他の植物の生長を阻害する物質をだして追いやり
一時は都市近郊で優勢をきわめたが
最近は在来のクズ(マメ科)が広がったことで劣勢となっている


クズWIN!
101枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 08:57:09.53 ID:LoLUor6g0
確かに数年前は川原など埋め尽くさんばかりにびっしりと生えていたが若干少なくなった感もあるな

クズつええなw
102枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 13:27:21.14 ID:+FX22g9LO
ひいじいちゃんの163歳のゾウガメ
103枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:33:38.67 ID:4KkEN/vf0
>>95
俺、オレオレ、59歳のオッサン(ジッサン?)だが、
「花いき」だけのために、3DSを買う予定。
もしかしたら、「スーマリ 3Dランド」も買うかもw
104枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 08:45:14.72 ID:rdxiKYIY0
今スッキリでバックストリートボーイズの曲に合わせて踊るオウム出てたわ
15才らしいけどまだまだ数十年活躍しそうだな
105枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 08:48:58.68 ID:VvFhvmCn0
>>103
今は90歳でも普通にゲームで遊んでる時代だから、59歳なんて若い若い。
つか、マリオの生みの親と同じ年じゃねぇか
106枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 09:06:57.10 ID:3oLBzAWK0
もう少し画面が大きければ80の母親に買ってあげるんだけどなぁ。
107枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 09:16:51.59 ID:rdxiKYIY0
>>106 鳴き声だけでも楽しいよ
3DS買ってLLが出たら売り払って買い換えるのが吉
108枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:53:48.35 ID:HM0gMmB+0
>>105
ありがと。早速、本体と「花いき」をポチった。
ゲーム機を買うのは、SS以来だよ。楽しみw
109枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 13:57:31.62 ID:rdxiKYIY0
ニンテンドーeShop 3DSソフト おすすめランキングTOP20
☆5
ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
花といきもの立体図鑑
スーパーポケモンスクランブル
デビルサバイバー オーバークロック
テイルズ オブ ジ アビス

☆4.5
閃乱カグラ ─少女達の真影─
ワンピース アンリミテッドクルーズSP
スターフォックス64 3D
フロッガー3D
DEAD OR ALIVE Dimensions
バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D
パックマン&ギャラガ ディメンションズ
戦国無双 Chronicle
nintendogs+cats トイ・プードル&Newフレンズ
レイトン教授と奇跡の仮面
テトリス
うしみつモンストルオ リンゼと魔法のリズム
びっくり!とびだす!魔法のペン
nintendogs+cat 柴&Newフレンズ
nintendogs+cat フレンチ・ブル&Newフレンズ
110枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 16:32:42.16 ID:mrrEFY7/0
>>106
ご年配の方には太めでしっかりしたタッチペンも一緒に贈ると喜ばれるよ。
LLに付属しているペンみたいな形のや、グリップが付いているやつ。
111枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:16:34.10 ID:GYJ1QQyq0
クラブニンテンドーに本体とソフトを登録してタッチペンをもらうんだ。
本体80P、ソフト20Pなのでちょうど交換できる。
112枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:57:36.95 ID:cJBVna3L0
図鑑目当てで買った人はそれ以上に満足出来るソフトだからなぁ
図鑑目当て以外で買う人はそうそう居ないわけで、☆5になるのは当たり前とも言える
113枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:00:10.78 ID:ElD5qJJy0
そりゃそうだよなぁ。図鑑興味ない人はそもそも買わんわな。
114枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 08:11:57.48 ID:TtMldKLI0
春菊の花がきれいだ
アジア以外では観賞用として植えられてるらしい
キク植えるなら春菊で決まり
115枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:14:10.22 ID:VXfHy8UX0
葉ボタンを見る度
キャベツだよなー食べれそうだよなとか思ってたら
ゆでたら食べられると書いてあってびっくりした。食えるのか。
116枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 06:05:18.50 ID:HDKct9uk0
ヒヨドリがピラカンサの実を食べてた
しっかり熟してから食べるんだね
117枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 09:19:48.10 ID:oiHs1y1z0
マリオやりたいし図鑑も見たいしで白買っちゃった
抜き差しするの面倒なんだよね
118枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:16:03.62 ID:/WZMlw4m0
「とどのつまり」の語源って、ボラが関係してたのか
119枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 12:17:21.34 ID:Ktvgkg9K0
>>118
出世魚の最後の名前だね。
120枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 15:41:52.68 ID:hWuJFKhU0
>>115
えー、そんなこと書いてあんの?
ちょっと監修ひどいな。

「食べられないことはない」というだけで、あんなもん食えんよ。
121枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:36:41.99 ID:R2itN8o20
旨いかどうかではない。食えるか食えないかだ。
122枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:47:15.61 ID:hWuJFKhU0
だからー、食えたもんじゃないっつってんの。
ただ単に「食える」「食えない」だけで判断してよいのであれば、毒草以外は全部食えることになんだろーが。

ハボタンは食用ではなく、観賞用として品種改良されたものであるなんて常識だろ。
123枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:14:49.91 ID:RGLr4nVW0
好き嫌いはよくないぞ
124枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 17:43:12.88 ID:HDKct9uk0
wikiには一応「食べることはできる」と書いてあるね


食用植物であるケールやキャベツと同種なので、食べることはできるが、以下の点に留意すべきである。

食用に改良された野菜より食味が落ちる
園芸用農薬(野菜への使用が禁じられているもの)が付着している可能性がある
125枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:40:47.60 ID:R2itN8o20
>>122

>毒草以外は全部食えることになんだろーが。
結構な事ではないか。
126枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:59:39.39 ID:4VHfjhD+0
ヘビイチゴもおいしくないけど食えるって書いてあった
今まで有毒だと思ってた
127枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:29:26.05 ID:/WZMlw4m0
>>122
頭固いな
128枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:35:37.68 ID:45877xL+0
うちの方ではヘビイチゴ食うと蛇が出てくるって言われてたな
129枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:14:52.86 ID:hWuJFKhU0
>>127
そういうことじゃねえんだよなあ。
130枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:59:49.26 ID:aSZhdH/40
まぁ、普通「食べられる」って書いてあったら「食用に耐えうる」って意味に取るよね。
131枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:06:45.59 ID:hiFIZeFQ0
意外と旨いんじゃね
132枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:21:38.92 ID:aSZhdH/40
「葉ボタン」「食べてみた」てググるとトライした人の結果が見られた・・・思ったよりいけそう。しかし、30分ゆでるのか・・・。
133枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:39:03.32 ID:bmuwfudg0
何で急にスレ伸びてんの?
思ったより人居たのね
134枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:01:47.12 ID:eX+I+ST40
普通「食べられる」っていったら「生命を繋ぐことができる」って意味だろ
135枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:15:10.85 ID:dcbAphiU0
そろそろ、よそでやれ
136枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:34:48.75 ID:o0HqEOQN0
食べられる、ってのは エッチな事される、って意味だろ
137枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 06:25:30.15 ID:s9+/FSOp0
上野動物園でアカショウビンと出会った
かわいかった
138枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 11:50:14.60 ID:misoC55G0
上野動物園行きたいなぁ
でも去年のクリスマス頃行ったらマジ中国人だらけでびっくりた
円高なのに
139枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 17:54:43.19 ID:3Ah3gY+BO
今日はカワラナデシコとセイタカアワダチソウとヤマドリをみつけました@群馬県
140枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:45:58.82 ID:E6NOAIkb0
鳥好きでアカショウビン好きなら、井の頭自然文化園の「熱帯の鳥」館お勧め。
ゾウ舎の隣辺りにあるんだけど、超無造作に館内で鳥放し飼いだよ。
前行ったときはアカショウビン君だけまだ慣れないらしくカゴ内だったけど相当wktkする。
141枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 20:06:15.91 ID:s9+/FSOp0
情報ありがとう!
井の頭公園の近くかな? 今月中に行ってくる
142枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 23:45:08.91 ID:aNH2jBYZ0
本体白買って最初のソフトをこれにした。
散歩しながら図鑑で探すの楽しすぎる。
143枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:43:40.06 ID:TcdVbCUp0
ようこそ。
144枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:50:06.22 ID:EO20FpWi0
ここへ
145枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:10:39.29 ID:O39vvKGT0
井の頭公園といえば、リス館の中にエナガがいっぱいいるんだけど
リス館出たら外の木にもエナガが数匹いて、中のエナガとなんかコンタクトとってて可愛かった
逃げ出した子達なんだろか

来週はよそのスレでお勧めされてた小石川植物園にこれ持って行くぜ
146枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:30:45.84 ID:yx7soxj50
夏場の小石川植物園はヤブ蚊地獄
寒くなってきたからそろそろ減ったかな
147枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 21:48:48.45 ID:sqsFOFll0
ここ一週間で15人くらいとすれ違えた。
無駄に布教活動中。
148枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 22:09:11.25 ID:EO20FpWi0
俺も毎朝わざわざコレを起動して出かけてるわw
149枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 07:33:18.12 ID:HMrhp3ko0
ヘクソカズラのラテン語の属名も「汚物」の意味とは・・・
150枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:00:22.51 ID:eAcIwLHN0
関係無いけど草むしりをシルバー人材に頼んだら
「柵にヘクソカズラがたくさんついてるから取りますねー」と言いつつ
アケビの弦を全部取って行きゃあがった許せん

てのを3年前に食らったけれど
根が生きててまた生えて先日小さい実が二つ生ってパカっと開いて美味しかったw
151枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 00:37:32.38 ID:ZwiycOp90
データ配信なかなか来ないね
152枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 08:28:19.37 ID:WIie4/050
うちの母ちゃんノウゼンカズラ植えたけど花が咲かないもんだから切った
しかし根が土の中に残ってて次から次へと復活するもんだから
畑をかなり掘り返して格闘

ノウゼンカズラ恐るべし
153枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 08:35:39.00 ID:oDnMQYZS0
すごいよね。家のやつもお隣から来たよ。
154枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 11:11:53.07 ID:WIie4/050
ユリカモメの名は知られてると思うが
こんな顔してるのは知らない人多いんじゃないだろうか
155枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 21:25:20.34 ID:h2AoA3Vc0
本体を3Dがいい感じに見える角度にテーブルに置いて
タイトル画面に次々と出るデモ映像?を見てるだけで楽しい。
156枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 07:10:08.68 ID:bxX4V7Pm0
あのデモ映像をゲーム屋以外でアピールすれば人気でると思うけどなぁ
認知されれば希求力は意外とあるんじゃないだろうか
良ソフトなのに埋もれていくのは惜しいのぅ
157枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 08:28:21.95 ID:+rP/DVR50
本屋兼ゲーム屋みたいな店は
図鑑コーナーでタイトルデモ放置してるだけで
客をつかめそーだけどな。
158枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 08:37:18.06 ID:0wOQpMbu0
正直言ってやっぱり小さい・・・80親には最初から小さいってだけで敬遠されちゃった・・・
あと、説明文がどうやったらでてくるか感覚的に分からなくて怒っていた・・・こっちは慣れだけどね。
159枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 08:53:33.41 ID:oe919hPQ0
野鳥や虫の鳴き声を聞かせてあげるんだ
160枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 09:01:36.13 ID:mO3Iuh780
3DSLLがあれば・・・
161枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 10:25:25.63 ID:q/4FMWQy0
それでも小さい
162枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 11:28:53.54 ID:+rP/DVR50
3DSpadが必要だな
163枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:03:20.44 ID:oe919hPQ0
シメの顔怖いな
164枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 10:00:58.22 ID:eVsaBUE80
アケビどんな味するの?
店にも売ってないし食ったこと無い
165枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 10:06:59.49 ID:PWIYFsIi0
甘くないバナナ
166枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 10:09:50.94 ID:eVsaBUE80
アボカドを思い浮かべてしまったが
167枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 01:10:40.62 ID:QZMnLk1OO
飽きても売らないで所持しておけるソフトって良いですね。
168枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 01:12:37.22 ID:gOBiDe5O0
バナナは草だってことをこのソフトで初めて知ったぜ
169枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:35:48.21 ID:w9uj1Fpk0
そんなバナナ
170枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:40:27.76 ID:w9uj1Fpk0
「正確にはバナナは木ではなくて、高さが1.5m〜10mにもなるバショウ科の多年生草本」

・・・まじか
竹はイネ科の草本だってことは知ってたけど他にもでかくなる草本あったのか
171枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:44:03.68 ID:w9uj1Fpk0
あ、竹も草本か木本かで意見分かれてるのね・・・
172枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 16:36:04.05 ID:aNdnlJtI0
井の頭文化自然園行ってきた
リス園でリスがクルミかじってるのを間近で見れたし
シジュウカラやヤマガラを間近で撮れた

上野動物園より空いてるし良いところだね
173枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:21:03.23 ID:EUOci3io0
>>172
彼女と一緒にボート乗るのオススメ
174枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:44:02.33 ID:5nu36AM30
>>173 お別れジンクスすすめるのヤメレw

>>172 アカショウビンはいましたか?
前にお勧めしちゃったけど、自分が行ったのは少し前だったもんで今更ながら状況変わってたんじゃないかなと思いまして。
まぁいずれにしてもお勧めなんですけどね。
175枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:45:32.75 ID:aNdnlJtI0
一人で行って参りました
アカショウビンはどこにいるのか分からなかった
熱帯の鳥が見られるところは何も檻がなくて一眼撮影には持って来いだった
ただ建物に入った途端湿気でレンズが曇っちゃったけど

本園はやっぱりリスがクルミをかじってる音まで聞こえたのが素晴らしかった
(ここに二回も入ったりしてたからアカショウビン見落としたのかもしれない)

分園の方の水生生物館も良くてミズカマキリやゲンゴロウをバシバシ撮影してきた
この前行った東京都薬用植物園と合わせてお気に入りになった
良いところを紹介してくれてありがとう
176枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:58:19.55 ID:Wlz9x2+N0
いいなあ、こういうやりとり
177枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 01:36:08.66 ID:B0MoT6yu0
あ、ゲハの花いきスレ落ちちゃったな
なぜか900くらい行ってたのになあ
178枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 05:52:50.00 ID:IWTJJjyP0
このスレだけは俺が守る!

彼岸花って食用にもなるのな
根は有毒らしいけど飢饉の時にはすりつぶし水にさらして食べたらしい
どうしよう、またひとつ賢くなっちゃったぜ
179枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 06:54:46.88 ID:D99hpUqa0
彼岸花は根っこが有毒だから田畑の周りに植えて
モグラなどの被害を避けてるみたいだね
180枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 07:22:45.91 ID:D99hpUqa0
井の頭自然文化園に明らかに年取ってると感じる象がいた


今はすっかり年を重ね、皺もふえ、最後の歯が1本残っているだけになってしまいましたが、
日本にきた頃はまだ2歳半の小さなかわいらしい象でした。
昭和24年(1949年)8月22日、オラフ・マークス号っというデンマークの船に乗って、
タイという国を出発しました。


64才か・・・
181枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 08:45:21.01 ID:IWTJJjyP0
ゾウって飼育だとあんまり長生きできないみたいだけど
64歳って凄いな
182枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:12:25.89 ID:3NASSL5FO
あそこのアブラカタブラゾウガメはもっとすごいよね…
183枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 11:25:53.20 ID:Ikibko3V0
ひゃー!64歳って凄いぞう!
184枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:03:46.93 ID:WO1APWxF0
何気なく買ったこのソフトに母親が物凄く食いついてしまったので新しい本体と併せてプレゼントしてあげようかなと。
花好きの家族と同居の奴は気をつけろよ。思いのほか高くつくソフトだぜw
185枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:08:21.45 ID:wwzAFhKY0
>>182 何か楽しそうだけどw アルダブラゾウガメだね。外国での飼育記録152年(推定180歳)!
井の頭にはいないよね?
186枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 12:12:44.05 ID:9BqOUSAy0
小さい頃(幼稚園へあがるかあがらないかくらい)、井の頭公園へ親に連れていってもらって
象さんのウンチが大きかったってことだけ記憶にあるんだけど
あの時の象かな?
187枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 15:45:24.48 ID:QZrozmCA0
スイカの花言葉が身も蓋もないな
188枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 16:29:57.02 ID:9QDkZTD40
>>187
スイカの花言葉最高だなwww
誰が考えたんだろう
189枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 16:36:43.89 ID:wwzAFhKY0
>>187 明かに花言葉じゃないよね。実言葉じゃん。
190枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 04:00:02.40 ID:hXDngyRg0
いつの間に通信って、これまであった?
191枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 09:33:24.62 ID:I6AFIwyl0
>>190 わからない
>>185 アルダブラゾウガメという名前が出てくるの凄いね。達人かな。

それにしてもワシはともかく象は冬の寒さ大丈夫なのかね
外には出さないのかな
192枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 10:31:56.84 ID:pC3acbyY0
>>191
冬でも仕事させるよ
部屋は暖房あるから出たがらないけどね
193枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 00:44:05.46 ID:2ex2nQm80
>>190
動画からの発売お知らせなら。
194枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 07:33:28.48 ID:eV4SOTLY0
サギソウとケイトウは名前がぴったりの花だね
195枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 08:03:36.00 ID:L4qzlusR0
花より生き物図鑑ばっかり読んでしまっている
196枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 08:16:44.10 ID:eV4SOTLY0
花にどんな生き物が寄ってくるのか
その生き物がどんな生き物に食われるのか
一目で分かる図鑑ってなかなか無いよね

このソフトはそこが素晴らしい
197枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 11:51:39.62 ID:TQNtapQ90
寒くなってきたがチロリアンランプが咲いてる
198枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 12:16:29.83 ID:ka3Mx0qg0
先日、目黒の自然教育園に行ってきたけど、とてもよかったよ。
できるだけ自然のままに必要最低限しか手を入れないのがモットーだけあって、
鬱蒼さ加減がものすごく、すぐ横を首都高が通っている都心だというのを忘れそうになる。
たくさんの植物に名札がついているので、結構な数の「見つけた」にチェックをつけることができた。
こんどは花が咲く季節に行きたいな。
199枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 12:29:25.76 ID:TQNtapQ90
リボン付けて入場制限してるところだよね
温暖化でシュロがたくさん生えるようになったってTVでも見た
もうヤブ蚊は減ってるかな?
200枯れた名無しの水平思考:2011/11/16(水) 14:25:12.52 ID:ka3Mx0qg0
一応、虫除けにハッカ水スプレー持って行ったけど使わずにすんだよ。
気温が下がって、昆虫もだいぶ減ってるみたいだね。

図鑑に載ってるのだと、水辺にアメンボウやアキアカネ、
そしてあちこちにジョロウグモが立派な巣を張ってた。
スズメバチも出るらしく注意喚起の張り紙がしてあったけど、
残念ながら出会えなかった。
201枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 23:11:00.15 ID:ZhFfJF230
セミを捕らえてる蜘蛛を横浜自然観察の森で見たのだが
あれはジョロウグモだったかな
202枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 08:42:35.64 ID:FOs3iYiD0
オニグモとかジョロウグモって昔はその辺に一杯いたけど今はみないね
と思ってたらコラムにもそう書いてあった
見た目怖いから駆除されてるのかね
203枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 10:49:42.88 ID:mr6f27cg0
給料入ったから買ってきた
真ん丸なシジュウカラがかわいい
ウグイスは……地味……
204枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 12:56:28.81 ID:rx9G1ua/0
シジュウカラやヤマガラを目の前で見たくば井の頭自然文化園のリス園へGOだ
リスは靴に手を掛けて自分を見上げてたよ
205枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 20:01:21.62 ID:HBuC0KKg0
前スレでは結構恐竜の需要ある感じだったね
古代生物をくるくるビューで見たいね
206枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 00:59:12.21 ID:Oi8sTAiv0
アイドル図鑑とか 欲しいかな
207枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 07:39:21.22 ID:U9aUnKgU0
AKB図鑑ならPSPにあるぞ
208枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 09:45:42.38 ID:CgQHQFWA0
アイドル図鑑とかイラネ
AKBは論外
209枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 20:58:39.21 ID:p+rh+LTb0
国立科学博物館に行ってきた
昆虫、菌類、哺乳類、恐竜、鉱石と何でもござれだった
ラフレシアまであった

で、哺乳類の剥製が見られるところで
自分の姿が映し出された
そこには「霊長目ヒト科」と書かれていた
このソフトはこれを参考にしたのかな
210枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 22:15:40.62 ID:lq4A+ikd0
モビルスーツ図鑑はよ!
211枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 22:42:59.38 ID:G5ucD69b0
スレチ
212枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 08:36:11.03 ID:xkKivLPz0
ホタルガのデザイン良いなと思って写真撮ったことあったけど害虫だったか
213枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 15:04:29.96 ID:bpNGnv9d0
何気に3DSで一番立体視を有効に使ってるソフトかもしれない
凄く飛び出して見えるから3DS新しく買った人にやって欲しい
214枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 16:55:49.53 ID:nTfRhSAj0
1行目は同意だが
飛び出しはないだろ奥行きばっかりだよ
飛び出しは閃乱カグラだな
215枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 22:32:55.31 ID:1E2DImLt0
俺のなかでのベストオブ立体視はマリオ3Dになった。
でも次点は間違いなくコレ。
216枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 23:07:18.44 ID:TntWzR2S0
お気に入りが増えすぎて
後から探すときパッと見つけられない
フォルダみたいに分けられたらよかったなぁ

それにしてもほんと買ってよかった
雑草とひとくくりにしてた植物も名前がわかると
道で見つけると名前なんだっけと考えてしまう
217枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 06:21:12.05 ID:GJdthFP/0
紙の図鑑だとあんまり読んでられないけど
ゲームだと毎日ちょこちょこみたくなる不思議
3DSLL出す時にはこのソフト内蔵して欲しいw
218枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 03:51:22.68 ID:OH3g+L5y0
test
219枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:17:10.64 ID:a4ZQsUiG0
関東であちこち出かけて一番見掛ける蝶はツマグロヒョウモンだったかな
この蝶ばっかりだった
220枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 07:52:13.75 ID:q7t5E2MHO
手軽に使いたいからダウンロード版出て欲しい
3DSは複数アプリ起動やアプリからアプリ起動は出来ないのかな?
本棚的本体ソフトにダウンロードで図鑑を追加する感じで子ソフトを呼び出して参照したい
221枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 05:33:33.39 ID:JtCa8Wwv0
一般の電子辞書なみに辞書コンテンツがあれば、
かなりアピールする力は強くなるよね
222枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 16:02:35.21 ID:7Ln4zYsg0
そういえばDSLLには脳トレとか色々入ってたよな
ポケモン図鑑みたいに無料DL出来れば結構評価されそうな内容だけどね
223枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 08:07:31.98 ID:DNW92syG0
日本のイタドリが海外で猛威をふるっていることには触れられてないな
224枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 08:39:51.24 ID:q87/t3rtO
カワラナデシコかわいいな。
はじめて見つけたわ。
225枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 14:47:01.43 ID:ItRtHlnO0
オナガが家の柿の実をついばんでた。
なんの鳥かとすかさずDS開いたよ。
黒い頭と長い尾が可愛いなぁ。
226枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 15:54:46.34 ID:DNW92syG0
オナガが家から見られるなんてうらやましい
227枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:43:38.04 ID:nmqaqvSc0
これ、かなり欲しいし、凄い有意義なソフトだと思うんだが、買ったら買ったで
結構早い段階でパケに入れて部屋の隅っこでほったらかしになってしまいそうで
なかなか手が出ない。
小学生の子供とか居る家は、このソフトがあるだけで家族での行楽が少し
豊かになる気がする。
野鳥の動画とか見れるとか、ホントすばらしいよな。
228枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 18:47:58.48 ID:ABRRwhVH0
>>227
買ってから出直してこい
229枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 19:39:10.11 ID:DNW92syG0
>>227 三千円くらい良いだろう
それで自然に興味を持ったりできるのなら安いもんだ
230枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:36:01.93 ID:wg1HFa/E0
紙媒体の図鑑に三千円かけて肥やしにするも、こちらに三千円かけて肥やしにするも同じ。
それくらい大人なら、自分とっとと判断して是非くらいきめなさい。
231枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 21:55:02.85 ID:VcX/Z5tD0
オナガってうちの庭にもよく飛んできてたから
首都圏でもごく普通に見られるありふれた鳥だと思ってた
232枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 08:45:09.00 ID:Uzm43fHh0
結構近くにでっかい木がないと無理。
家も隣の家にでっかい木があるんでオナガはよく来る。
あと、公園の近くとかだと群れなして来る。
233枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 08:49:03.06 ID:uX8YAIpm0
ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、ジョウビタキくらいかな@神奈川
234枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 09:21:57.10 ID:0knDlhlR0
水系の生き物は特に立体感が強く見えるな
面白い
235枯れた名無しの水平思考:2011/11/29(火) 16:38:01.26 ID:b7Tu6HDF0
神代植物公園で世界最大の花が開花間近とか
236枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 11:22:13.04 ID:BmyWHpDI0
どんどん面白いソフトが出てきて、このソフトが少しカードケースでお留守番状態・・・
早く3in1カードセレクターが出てくれないかな。
ttp://japanese.engadget.com/2011/06/01/memorex-3ds-3-in-1/
どっかで予約販売しているサイトがあったんだけど・・・どこか忘れたw
237枯れた名無しの水平思考:2011/11/30(水) 16:13:30.12 ID:S206SbXp0
カードケースはクラブニンテンドーの景品待ち
でもそういうのもあるんだね
238枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:31:38.90 ID:mR9vBfLv0
今日アキバヨドバシいったら3dsの人気8位だった
ブレイブカンパニーが9位
結構売れてるのかなと嬉しくなった
239枯れた名無しの水平思考:2011/12/01(木) 23:32:36.72 ID:4ihacfeu0
親がクリスマスプレゼント用に買うのかもしれんね
240枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 00:01:17.24 ID:APKQ39jV0
昨日(もうおとといか)のTVニュースでメジロの密猟&密売してた奴が捕まったって聞いて
このソフトでメジロをチェックしてしまった
241枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 08:23:03.54 ID:n7jY6FEY0
>>240
自分もw
242枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 00:51:44.92 ID:mRWKnHgC0
>>240
んじゃ俺も
243枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 04:24:26.35 ID:hiZBB9Ai0
>>240
私もだ
244枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 09:28:55.77 ID:vsuhuW4m0
じゃあ俺がやるよ
245枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:20:48.82 ID:a1kDCYkE0
ダチョウは載ってないだろ
246枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 10:23:14.51 ID:BzDPAwtn0
ロウバイが1月に咲くらしいので見てみたい
247枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 13:23:27.23 ID:JRGfKl4A0
懸賞応募のために買ってみた
マリカの合間に眺めてるけど面白いね
248枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:56:56.25 ID:/jk9W8+90
豆知識が多い
249枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 23:05:10.88 ID:a1kDCYkE0
マリオ3Dランドやって
タヌキとキツネ調べた
250枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 18:24:57.60 ID:LP+eiDIr0
モリゾー・キッコロ 森へいこうよ!「ナゾの昆虫フユシャクを大調査!!」

を見てたら尺取虫がフユシャクという蛾に成長することを知った
このソフトにもトビモンオオエダシャクで出てるね
成虫には口が無いなんて悲しすぎる
251枯れた名無しの水平思考:2011/12/05(月) 18:12:22.66 ID:UlZc/LkE0
3in1カートリッジが良かったぞ!! 
ゲーム終了してHOME画面なら切り替え自由だし、このソフトにはおススメアイテム。

ただし、ゲーム途中でHOMEボタンを押して・・・切り替えは駄目だぞ。
ゲームを終了させてからなら、閉じなくても開いたままHOME画面で切り替わる様子が見られる。
ソフトの出し入れは簡単には外れないように、固めになっていて、セレクターも
少し硬めになっているけど誤作動防止の仕様だと思う。最初はカチッと普通の
ソフトと同じようにセッティングする事にも注意しましょう。
252枯れた名無しの水平思考:2011/12/06(火) 21:19:58.47 ID:jKloMs130
まだこのソフト持ってる人にすれ違ったことない
自分はいつもこれを挿して持ち歩いてるんだけど
253枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 19:52:34.80 ID:FLohmKsf0
いつも挿してるけど、音楽聴いてることが多いからなぁ……。

それはそうと、ようやく「みつけた」が50%達成。
先は長いなw
254枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 20:06:18.36 ID:cdn0GSAA0
すごいじゃん
255枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 22:22:25.79 ID:BG8DvplX0
体験版がeショップに来てるね。
ファンが増えると嬉しいな。
256枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 00:01:51.98 ID:AFVo8TV50
ずっと気になりつつ買うまで到らなかったけど、体験版にあったからすぐに落としました。
今日はもう寝るんで明日から使ってみます。
これで背中を押されれば買おう。
257枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 02:25:04.55 ID:kttbDfXV0
いいソフト(図鑑)なんだが、購入まで持っていくにはもう一押しが足りない体験版だと思う。
258枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 07:07:06.83 ID:ryGF16Cm0
体験版やってみたけどここの人が楽しんでいるようなおもしろさが発見できず購入断念した。
何か引きにくいただの図鑑って感じだった。
どこが一番違うの?
259枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 08:29:28.85 ID:+GrhmqLU0
製品版持ってるけど体験版落としてみた
このソフトの売りの一つに調べやすさがあるけど体験版では制限されてるね
自分はなきごえ検索が一番気に入ってるところだけどそれも体験版では無い
これでは魅力を感じないのもしょうがない

でも製品版は良いんだよ
自然に興味がある人には他の図鑑にはない魅力があるよ
内容が古くなるソフトでもないしね
260枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 09:11:27.56 ID:yNb++5WI0
ポチって到着待ちだけど体験版は色々制限されててもったない作りになってるのは知らなかった・・・
261枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 09:13:12.99 ID:UI70xz3r0
俺はいきものリンクが最大の魅力だと思ってるから
この体験版でもきっと十分足りてた
これ見て「ただの図鑑」ってしか感じない人には向いてないんだと思うよ
262枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 09:57:11.64 ID:ryGF16Cm0
?あれ自分の変だったのかな?いきものリンクでてこなかったよ・・・
263枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 09:57:30.89 ID:yafpyY0YO
体験版を製品版に有料アップグレードでDL版作ってくれないかな
カートリッジ版買ったけど、それならまた買いたい
264枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 10:53:24.62 ID:T8rmdJvW0
花屋とかで働く事になった人とか、漫画家とかの資料にも使えるし、
また春とかになったら需要が伸びてくるんじゃないかな?

「社長が聞く」を見れば購買意欲が上がるから、あのリンクはあちこちに貼るべきだなw
265枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 11:18:20.70 ID:VLXZTRwC0
>>264
お子様登場ですか
266枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 11:29:01.57 ID:VpzSjSxk0
図鑑はシリーズとして出し続けて欲しいなー
深海生物とか鉱石とか
267枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 12:38:13.60 ID:tH84PzeV0
社長が訊くの動画は良かったねw
>>266 
どっかの初回980円の雑誌みたいになりそうな・・・ディアゴスティーニだっけw
乗り物図鑑シリーズとかも男の子向けでいいんじゃない
268枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 00:06:58.95 ID:wh5oPRSM0
釣り人用に魚図鑑、きのこ好きの人にはきのこ図鑑、
個人的に小学館の「生き物の飼い方図鑑」が好きだったので出して欲しい。
269256:2011/12/09(金) 00:15:31.36 ID:YRRUuR9O0
体験版やりました。
3D図鑑自体はもちろん、くるくるビューとかいきものリンクいいですね。
鳥の泣き声にも癒されます。
あと何気にビジュアル目次のスライドパッドでの動きが気持ちよかったw
これにカメラや泣き声で検索とかできるんですよね。
かなり背中押された感じです。
明日は仕事なんで無理ですけど、土曜日買いに行こうかな。
270枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 01:45:46.99 ID:yrtP80uZ0
体験版落として購入決めた
小さいときの遊びが図鑑のイラストを真似て書くことだった自分にはこれたまらんです
271枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 08:08:01.75 ID:qg/F8tYa0
仲間が増えてうれしい
272枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 08:14:31.34 ID:iXbmb72E0
体験版って実際それほど購入には繋がらないことが多いと思うが
このソフトに関しては間違いなく体験版の効果あるだろうね
273枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 10:18:17.65 ID:4tOQDJdo0
私は「環境」で、3Dで見られるほぼ360度の風景を眺めるのも好き。
視点はスライドパッドでも操作できるけど、
3DSを持って動かしながら、自分もぐるぐる回りながら見るのが好き。
季節で景色や生息する生き物が変わるのもいい。
今、冬の雑木林にいる。雪が降ってて綺麗。
274枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 17:00:37.34 ID:A5yAF2g60
体験版見て買ってきたよ
3DS売れてるみたいだしついでに買われるかも?
存在自体知らなかっただけで中々面白い
275枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 12:03:29.79 ID:Bypq2u1K0
>>274
わあ。そう言ってもらえると作品ファンとしては嬉しいなあ
年末年始と入学進学シーズンは売れどきかなワクワク
276枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 16:59:55.65 ID:d49vivls0
おれも体験版見て明日買いに行くことにした
視点変えていろんな角度から観察できるのが決め手になった
277枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 17:10:26.25 ID:YRLYKQSD0
くるくるビューのこと?
あれ限られた一部だけしか収録されてないから注意してね
278枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 22:04:06.23 ID:PQ3SQr1g0
鳴き声検索ってのいいねw 前から何の鳥だろうかと思ってたのが判るw
279枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 23:13:10.76 ID:06zQ9edj0
>>273
あれいいよな
歩けたらもっとよかったが、まあそこまで望むのは酷かw
280枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 04:31:55.49 ID:FFCZmoCC0
>>278
コジュケイのインパクトは異常
281枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 07:43:15.97 ID:4VtJu+S30
>>280
20年越しで名前知ったぜw
282枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 14:49:51.01 ID:U5TzMskU0
こういうのは配信でやって欲しい。気軽に見れるほうが使い勝手良いし、わざわざカセット入れ替えて見るのは億劫。
283枯れた名無しの水平思考:2011/12/11(日) 23:00:22.83 ID:RIrKx1gL0
草ポケモンで「キマワリ」っていうのがいるけど
同じ名前の昆虫が居るのを初めて知った
284枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 15:03:02.09 ID:thkWS7VB0
アイフォンのアプリでデジタル魚図鑑ってのがあるんだけど、逆引きで見分け方の詳細が出てきてかなり楽しい。
そんな機能もついてると良いなぁと思ったり。
魚図鑑早くでないかなぁ。
285枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 22:07:03.80 ID:d6EmnxlS0
年末年始かなり売れて次に繋がってほしい
図鑑どんどん出してほしいから
286枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 01:58:26.12 ID:MarpVCMo0
きのこ図鑑は1988年の山と渓谷社のが最強と言われてるが
あのくらい専門的なのを3DSで出して欲しいな
採算あわないだろうけど
287枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 07:12:58.27 ID:t8vYEnkk0
少年時代長崎県の離島で虫取りやザリガニ釣りして育った自分には神のようなソフトだった
もう20年も前の昔思い出しながら毎晩少しずつ「見つけた」をチェックしてる
大分開発も進んだからあの頃の生き物たちに会うことはないんだろうな・・・

鳴き声も立体画像もくるくるビューもとてもいい感じ
体験版が出てくれて本当に良かったよ
288枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 23:25:08.03 ID:wDeoYUC60
名前を知ることは大事だね
289枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 01:48:34.44 ID:XZWe/XZk0
ネットで注文したら「発送が一日遅れます、真に申し訳ありません」ってメールがきた
体験版やって注文する人が多かったのかな、そうだといいな

次出るなら鉱物図鑑がいいな。ぐるぐる回して眺めたい
290枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 08:52:40.36 ID:RVuA9OiO0
>>284 あれweb魚図鑑のアプリ版なんだけど、「似たもの検索」とかあそこのエンジニアさんのオリジナルなのね。
もの凄く良い機能だからいっそどこかと提携して図鑑類には標準装備して欲しい。
291枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 13:13:55.41 ID:oLKvBTW10
親子づれで、子供はマリオ(赤だったからマリカ7か)持ってって
親が図鑑とフレンチブル持ってて、なんかニヤリとしちまった @ヤマダ
親は安いフレンチブルと図鑑持ってて、子供はマリカ7が欲しい図w
292枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 13:36:17.34 ID:qDX8Y6iY0
自分的には神ソフトなんだけど
メディクリの週間売り上げ50位にも入ってない所見と図鑑ソフトは難しいなと思う
すれ違い対応させたりもう少しゲーム的要素を入れても良かったのかな
認知されてればジワ売れしそうなソフトだけどね
293枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 14:15:04.82 ID:uP6fEG0i0
こういうこと書くと「俺はこれ1本で楽しんでますが」みたいに
つっかかってこられそうだけど
図鑑は図鑑であって、これ1本じゃ遊べないからな。
自由に何本もゲーム買ってもらえない子供が唯一のソフトがこれだと寂しい。
マリオとかゼルダの王道の方が遊べるし
友達とのコミュニケーションも捗るよ。
294枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 15:14:54.92 ID:Fn+KqzuV0
「ママ〜、タヌキマリオ・・・」
「タヌキは図鑑に居るでしょ」
295枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 16:38:00.62 ID:3RnvI6Pi0
これ買おうと思ってるんだけど食べられる花とかも載ってる?
296枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 20:14:38.89 ID:Ckh2/45u0
>>295
食用出来るものの解説文に
「根は食用にもされる」「漢方にも用いられる」程度に一言書かれてることもあるけど
食用かどうかを記す項目とか
「食べられる花」のジャンル分けや検索みたいなのは無い。
297枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 09:00:11.53 ID:r3AqAp+t0
無いのか・・・・・・・・
写真撮ったら色とか自動的に検索みたいなのは?
298枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 12:32:11.01 ID:LT8BgQAJ0
花カメラ使って写真取ればその花画像の色などを自動認識して検索はできるから
全く知らない花でも名前が分かったりはする
299枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 13:34:06.65 ID:E0Qxdj/t0
>>297
一応カメラ機能はあるけど
シャッター押した瞬間にパッと何の花か分かるようなもんじゃなくて
シャッター押す時にどんな形状の花か
シャッター押した後に何センチの大きさかとか何月の花かとか
手動で条件入れて結果条件を絞って
まぁ、結局は自分の判断で探し出すようなもんだよ。
300枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 16:10:32.70 ID:VKu91PAY0
花カメラで絞り込んでいって、見つかったときの嬉しさは異常。
でも、調子に乗って写真撮りまくってると、みるみるバテッリー消費して焦るw
モバイルブースター買っといてよかったわ。
301枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:00:19.45 ID:TWzKc9Zq0
食べられる草や花検索できたら災害時とか重宝するんだけどなぁ
302枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 17:09:53.51 ID:RNNv5bS90
災害時のこと考えるなら3DS本体充電できるかどうかもわからんのだから
紙の図鑑買ったほうがいいだろ
303枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 20:08:29.73 ID:9znRFG8e0
どんな世紀末が始まるんです?
304枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 22:17:28.94 ID:4Opj855f0
横浜のラクダ「ツガル」、世界最高齢36歳に

横浜市西区の市立野毛山動物園で飼育されている国内最高齢の雌のフタコブラクダ
「ツガル」が18日、推定で36歳の誕生日を迎える。
 英国で2004年に死んだラクダの記録と並び、世界最高齢。
人間に換算すると100歳以上という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000304-yom-sci
305枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 02:58:24.07 ID:0+pa1MAo0
毎晩少しずつ読んでるのにまだ13%とかやり込み度がハンパない
ここ見て井の頭公園行ってきたけど野鳥って可愛いな
306枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 10:50:41.62 ID:Rjl4ytNa0
ちょっとマリオキャンペーンもあるし安いから買おうかな
でもまだゼルダもマリカもアンバサもやることいっぱいなんだよね
307枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 10:52:31.15 ID:oFMYj+FQ0
今買えば来年は季節の移り変わりを感じ取れるようになるよ
308枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 11:53:15.80 ID:2Ie9OPaD0
>>306
ゲームじゃないんだし「やる」って感覚はないなあ
ゼルダやマリカやアンバサとは別腹
309枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 14:30:12.80 ID:uBX/d4PS0
自分は 3in1セレクターに入れっぱなしで、気になった花とか鳥をたまに検索起動。
今の時期よりも春・夏が起動率が高くなると思う。任天堂は春頃になんかイベントすべき。
それと、これにもなんかのすれ違い機能は入れて欲しかったかもw
310枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 17:55:28.84 ID:cU3ddtxm0
すれ違いでアイコンとかフィギアとかなんでもいいから集めれるような仕様じゃないと
大抵の人はモチベーションが続かなそう
よく出来た図鑑だねで終ってしまう
アプリならともかく3DSなんだから雰囲気を壊さない程度にゲーム要素を取り入れて欲しかったかな
311枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 15:15:44.48 ID:rf/GgAA90
おまえは何をいってるんだ。「よく出来た図鑑だね」でいいんだよ。
ゲームやりたけりゃゲームソフトでやれよ。
モチベーションとか意味わからん。
312枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 15:35:51.17 ID:yc21KpbX0
外食で
「食えりゃいいだろ、ラーメンくれ!!」の客

「もっと売り上げ伸ばしたい!」の店長
「もっといろいろ食べたいな〜」の客   

そして出来上がりました 
【ラーメン・チャーハン・餃子の3点セットめにゅー】 

いいと思いますw
313枯れた名無しの水平思考:2011/12/19(月) 22:34:16.81 ID:SW/51GJa0
じわじわくるなぁ このソフト
314枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 00:09:25.78 ID:3ZK9CFnW0
早く春にならないかな
記憶を頼りに花の形色時期等で絞ってったら見つかった花もあるけど
花カメラ使って発見してみたい
315枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 00:11:09.43 ID:RFAERJYb0
ハクセキレイをよく見かける
316枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 08:07:53.40 ID:L8Ct1t+f0
寒すぎて野鳥観察する気が起きない
年明けたら行動開始したいと思う
317枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 15:29:50.41 ID:GBpvS6H60
メジロを見掛けた
思ってたより小さかった
318枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 19:48:33.01 ID:I8oK4Iyw0
ガーデンシクラメンが綺麗に咲いている
319枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 08:52:44.29 ID:7opP38Sk0
冬は苦手。
早く春よ来い!
320枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 12:14:21.76 ID:bVY+pa5R0
体験版やってみたけど動きがある図鑑いいな
DLソフトなら即買いしてたけどゲーム抜いてまではなぁ
321枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 14:24:05.71 ID:1QX7ckxr0
ちょっとしか時間がない時なんかは
図鑑が一番やりやすい
322枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 15:21:10.98 ID:PoEw2/5UO
>>318
最初は一色だったのに今では3色の花が咲いていて、得した気分
323枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 09:47:57.66 ID:CqgONx7H0
ガジュマルの別名絞め殺しの木って怖い
324枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 16:18:55.00 ID:EqOsQcPR0
すれ違い日記でフレが一押ししてたから買ってみたけど面白いね
リンクで探せるのが良いわ
325枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 19:58:58.46 ID:n2GIzG7vO
lady's and gentlemanが集うスレはここですか?
326枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 20:50:52.01 ID:+ZUDanHz0
ここ見てるとただの図鑑なのに面白いってどういうこと?という疑問から欲しくなってきた。
327枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 20:53:45.67 ID:+COfQ/XY0
図鑑は脇役
主役は自然
328枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 21:03:07.82 ID:DKRnUlsH0
>>326
とりあえず、公式読んで
3DS持っているなら、eShopで体験版をDLするといいよ
329枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 23:26:46.34 ID:s8SURS1/0
買ってきたよー
花テスト1問目で間違える程度の花知識だけど、楽しいねこれ
330枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 00:28:09.71 ID:YHNxjRtl0
オメ
今年は散歩が楽しくなるよ
331枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 01:02:54.37 ID:JPcfu+QY0
俺以外にすれ違いにセットしている人は見ないけどいいソフトです
ふと思い出した時に開いて自然を楽しめるのがいいね
332枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 07:44:39.96 ID:0fRtTEtj0
寒すぎる
散歩に行こうとしたが50m歩くだけで精一杯だった
333枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 22:19:09.40 ID:P3tAhU7e0
すれ違いにセットしたいのはやまやまなんだけど、
犬猫買っちゃったもんだから、外出中は大抵犬猫の歩数計散歩してて
図鑑がセットできない罠
ソフトはいつも持ち歩いてるけどね
334枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 08:27:43.08 ID:Ypoxl/DD0
寒いけどそろそろ自然観察再開するか
今の時期なら山ビルの心配もないだろうし
335枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:41:36.46 ID:tNHw7fAT0
こっちは見渡す限り銀世界で生き物とかすくねー。
336枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 15:33:19.34 ID:TBoiP0TU0
和歌山県から放たれた大型のチョウのアサギマダラが約2500キロ離れた香港で捕らえられた。
 専門家によると、日本を飛び立ったチョウの「渡り」の距離としては最長という。
 香港の環境団体・大埔環保会のメンバーが先月31日、香港島の川辺で捕獲した。
羽のマーキングの文字は、10月10日に和歌山県で放たれたことを示しており、
83日間の旅をしてきたことが判明した。途中、高知県で捕獲されたことも示されていた。
 羽を広げると約10センチのアサギマダラは日本や朝鮮半島などに分布し、秋に南下し、春に北上する。
渡りの実態を調べるため、毎年、研究者や愛好家が参加して10万匹以上がマーキングされる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00001335-yom-sci


アサギマダラすげー
337枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 18:02:26.45 ID:Obk/ePNQ0
どうも麻木久仁子を連想しちゃってなあ
338枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 18:14:44.83 ID:TQvQK0S10
画像ねーのかよ・・・と思ったが図鑑見ればいいのか
339枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 18:48:47.42 ID:Hfw9/fTo0
DSの時にあった上蓋に装着するゲームセレクターが欲しくなった。
下のやつでソフトを3択出来るのはすごい便利!なのを知ったけど、
マリカーのハンドルをつけたくてしょうがない。 

3択できてバッテリー付いてて、モンハングリップの機能もついてて・・・
そんな豪華なマリカーのグリップが欲しい。

花と生き物と、マリカ7と、犬猫が常駐ソフトだが、全部SDに入れたい。
340枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 16:07:38.04 ID:KKjYdzSb0
近くの自然観察ができるところに行ってきた
冬芽観察が楽しかった
キツツキみたいに嘴で木を叩いている鳥がいて
何の鳥だろうと思ってソフトで調べてみたらコゲラだった@神奈川
341枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 04:04:00.45 ID:1UXsKJuV0
いつの間に通信はいつ仕事するんだよ
342枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 08:30:56.01 ID:qyMnP2g/0
DSのお料理ナビは、通信で、レシピがDLできます
と公式にも説明書にもありながら、ついに一度も配信されないままだったな
343枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 14:49:39.59 ID:k3lY+CEh0
こんなの出るんだね
図鑑繋がりでちょっと期待

Earthpedia
http://www.gakken.jp/dc/ds/earthpedia/index.html
344枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 21:52:34.55 ID:EmLWK97r0
>>343
花といきものというより、ミクロの生命体に近いんじゃないかね
純粋に図鑑要素を強化すればいいのに無意味に作業ゲーを盛り込んだりして
もとの発想はいいのにユーザー視点開発のツメが甘くて残念ソフトな悪寒がする
345枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 21:55:29.28 ID:7vG/oI260
元々学研って、DSで、こういうの出していたから、その流れかな

学研ムー編集部監修 超常現象リサーチファイル
ttp://www.gae.co.jp/game/DS/research/index.html
346枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 23:38:01.84 ID:ypoRpUFv0
>>343
いいねこれ、遺跡とかオーパーツとかもあるんだね
ミニゲームっぽいとこはいらないから図鑑にしてほしい
347枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 23:55:31.39 ID:g/t4Fhw+0
>>343
音沙汰が無かったから、どうしたものかと思ったけど。

何かサイバーな感じでオカルトもあるのが、いかにも学研。
図鑑部分へのアプローチは、花いきとはどう違うか対比してみるのが楽しみ。
348枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 12:56:06.54 ID:tQUi4KDp0
鳥の撮影は30倍ズームできるデジカメがいいかな
一眼で18-270使ってるけどやっぱり鳥が小さくしか写らない
349枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 23:06:51.68 ID:uJdDbA7G0
仕事帰りに勢いで買ってきた
こいつはいいわ。情報量も十分だし、検索やリンクも使いやすい
ゲーム性は無いけど、コラムやリンク辿ってるだけでしばらく楽しめる
これが三千円で売ってるんだから優秀だわ。虫かわいい
350枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 14:09:21.69 ID:DUxU/Rli0
鳥を見ながら鳴き声が聞けるのがいいよね
351枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 10:46:21.91 ID:k3eNr24Q0
コラムとか図鑑とか大抵感心しながら読んでるけど
たまにツボにくることやらかすな
誰だよ足の速い昆虫選手権にナナフシエントリーさせた奴w
352枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 16:24:26.09 ID:vQNPkH/y0
トルコギキョウわろた
353枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 23:25:45.52 ID:uk2xatKa0
自分もトルコギキョウつぼにはまったw
354枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 06:40:41.69 ID:Q3AdGUCH0
お魚図鑑も欲しいです
355枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 16:16:26.93 ID:6rIMgOQe0
魚いいねぇ
356枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 22:08:08.49 ID:76CCTjaS0
トルコギキョウ見てみたがカーネーションそっくりだな
357枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 22:21:50.39 ID:nAibtcUN0
カブが
アブラナ、ノザワナ、ハクサイと植物学的には同一ってどういうこっちゃ
358枯れた名無しの水平思考:2012/01/21(土) 06:20:43.95 ID:VvSU6Dlu0
パッケージ版を持っているから、体験版を起動してないけど
全部本体(SDカード)に保存できてれば、もっとこのソフトを起動するんだけどな
359枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 08:04:50.02 ID:QD7UVinK0
雪だね
そろそろロウバイが咲いていると思うんだが
360枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 11:22:49.33 ID:VPepBzL10
花テストは花のクローズアップし過ぎでそのイメージではない時がある。(花テストですから!ってことかな)
ニホントカゲは幼体の綺麗な青い尻尾の写真も欲しかったなぁ。
でもお気に入りソフト!
361枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 02:21:27.83 ID:wtg5J4040
太陽と花と雨と
362枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:20:41.51 ID:mcvtOuo30
ヒヨドリがピラカンサの実をくわえてたよ
363枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 08:39:16.58 ID:kiegjMby0
原色生き物図鑑を出してくれ〜
364枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 07:58:07.63 ID:CaRrkTPZ0
地震二連発きた@厚木
365枯れた名無しの水平思考:2012/01/28(土) 22:14:57.79 ID:8dfjXEfg0
説明会テキスト読んで来たけど、ダウンロード版を勝手に期待してもいいんだろうか……。
出たらなんだかんだいって買っちゃいそう。
366枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 17:44:22.64 ID:KH2DLPzD0
DSの脳トレ、えいご漬け、楽引辞典のような教育ソフト的なものは
DSiウェアで簡易版が発売されているけど
出るとすれば似たような感じになるんじゃないだろうか
367枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 00:20:55.95 ID:llFyD7yh0
3DSソフトのDL版みたいだから、新作よりもまず任天堂製だし図鑑からやってくれないかな
368枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 08:22:39.34 ID:K/th0SO10
図鑑で簡易版はなあ。
369枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 11:42:39.89 ID:eKM01G8w0
DL版出るの?マジ? 本とか図鑑系はたくさん出てくれると嬉しい
370枯れた名無しの水平思考:2012/01/30(月) 16:31:54.99 ID:K/th0SO10
出ないよ。ただの妄想
371枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 17:21:08.29 ID:fwWc7MHx0
>>369
今のところ準備は出来てるって程度みたいね
需要はあるし期待しててもいいんじゃないかな
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127qa/02.html
372枯れた名無しの水平思考:2012/01/31(火) 17:38:09.91 ID:8qxjw0QN0
海賊版対策の一環として、アジアではDL版を中心にしていくって話もあったから
日本のゲームは、後回しかも
小売との付き合いもあるだろうしね

ttp://www.inside-games.jp/article/2012/01/30/54212.html
373枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 20:18:19.57 ID:Y5Ctn/sp0
寒いから出掛けたくないけど新江ノ島水族館行ってくるわ
DS持っていけば音声案内配信されるらしいし
374枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 14:44:58.61 ID:QxcRA8UK0
もしもダウンロード版を出すなら、顔トレみたいにジャンル別の小分け販売にしてでも、内容は削らないでほしい。
図鑑は見やすさや探しやすさも大事だけど、データ量も大事だから。
バードウォッチングは好きだけど植物には興味がない人とか、自分の興味があるジャンルだけを選んで、安く買えるなら買いたいという人もいるかも知れないし。
375枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 00:29:07.79 ID:Xq45Vhpa0
「生育する環境」の音楽ってタイトル曲のアレンジなんだね
聴いてて飽きないわ
376枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 11:36:02.32 ID:nkdpSKlY0
3月になったら活動再開
今は寒すぎ
377枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 07:51:38.82 ID:LBe/MsfV0
モクレンの冬芽がかわいい
378枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 08:28:02.27 ID:C9fGWJh8O
1000円なら買ってもいいかな
379枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 20:06:35.65 ID:Cri1H4tW0
>>375
秋バージョンが好き。
河川敷でトンボを眺めながら聴くのが良いね。
380枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 18:05:22.51 ID:pAV74muF0
花好きなうちの母がクイズやったら114問目で不正解。かなり難しいらしい。わたくしは16問で不正解‥><
381枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 20:29:16.85 ID:GYNtytb30
>>380
50問まではがんばれw
382枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 20:58:57.59 ID:Ho6Fw75T0
うちの母親は藤の写真が何度見ても納得いかない様子
383枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:09:12.64 ID:oZ2NYM5U0
念願の製品版を手に入れたぞ!
面白いけどもっとほ乳類系増やして欲しいな。
出来ればDL版として続編出してくれ。

ほかにも星座表とかそういうのが欲しい
384枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 19:34:43.76 ID:aE3DomDk0
夏にまたCMやるかな
385枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:59:32.28 ID:zmLENPX10
TVCMだと予算がかかるから、店頭POPや任天堂サイトでアピールするのでは。
心霊カメラもだけど、任天堂タイトルは発売日が過ぎても細々と売り続けるから
季節外れに発売されてもあまり気にならない。
386枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 12:25:24.00 ID:YQKFw+9r0
良ソフトなのに相当売れてないな
クレヨンしんちゃんですら3万売れてるのにこれは集計不能レベルだ・・・
こういうソフトこそ3DSで売れて欲しかったな
387枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 16:19:00.52 ID:obojS79F0
そもそも図鑑・電子辞書自体がパイとして小さすぎるんだもの
388枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 21:53:42.12 ID:kuA6cQYF0
DS時代からこの手の知育系?ソフトってあったみたいだけど、このソフトは
興味が無いと買わないタイプのソフトだからCMもあんまり打たないんだよな。
389枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 18:43:40.86 ID:UkVnKqaS0
ヤシオウムは90年生きた記録があるってさ
半端ないっす
390枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 20:54:07.95 ID:BVxpcTrP0
カメやオウムみたいに長生きする生き物は
自分の寿命や、将来託せる当てがあるかを考えてから
飼わないといかんからな
391枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 23:01:35.18 ID:pK+OSRVu0
むしろカメに成長見守られて様な錯覚
392枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 07:54:25.04 ID:GIf65G1S0
雀の頬の黒い模様のところには耳があるんだってさ
393枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 08:11:00.71 ID:bCaM0udkO
やっぱりゲームソフトだからいかんのかなこのゲーム
394枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 13:25:18.14 ID:cN0tZLI/0
395枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 15:20:08.68 ID:iaFILVsx0
>>392 マジか!!
396枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 00:30:49.91 ID:OqRh64Km0
おしらせ配信来てびっくりしたw
このソフトらしい、まったりした内容でいいね。
397枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 18:12:29.23 ID:gJDvvMlP0
今届いた!
内容も面白かったし、これは嬉しい
398枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 18:23:27.25 ID:D6ltLw8L0
美味しそうなお知らせだったw
これから毎月楽しみだ
399枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 18:56:26.79 ID:TfFF451H0
お知らせコネー!
修造は来たけど
400枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 21:02:31.15 ID:XEKmSxpw0
お知らせってソフト差してないと届かないのかな
401枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 21:28:01.22 ID:D6ltLw8L0
>>400
関係ないよ
自分は、牧場物語やっている時に届いた
402枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 21:39:32.25 ID:XEKmSxpw0
>>400
お知らせきてた
関係ないのか!ありがとう
403枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 22:08:10.70 ID:19L/a3Bb0
お知らせ来てたー。
任天堂こういった細かいテコ入れには好感。
404枯れた名無しの水平思考:2012/03/01(木) 23:48:43.38 ID:N93U2vBw0
お知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
花の便箋で交換日記もお願いって欲張りかしら
405枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 13:26:43.09 ID:aCjKDuWG0
しかしこれ、ソフト持ってないやつに配信するべきではないか
406枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 13:29:31.84 ID:mxobrk+n0
>>401
というと、人から借りて一度でも挿せば
配信を受けられるということか
407枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 13:36:32.99 ID:ULRV+IA90
いいなあ。うちはまだだ。
ワクテカして待ってる…
408枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 13:37:53.10 ID:SW+vEa2b0
うちもやっときたよ
409枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 18:54:57.48 ID:bQ2MVBRQO
体験版やってからずっと気になってて買ってきた
鳥がみんなかわいい。散々言われてるけど分野別の追加データ欲しいな
410枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 00:59:23.63 ID:3GHcbTTo0
お知らせ来ないな・・・発売日に一回起動したこっきりだからかしらん。
411枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 11:26:36.17 ID:pjMNkos80
月刊だから毎月配信するのね
412枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 12:04:43.14 ID:jYnyvdKK0
>>410
いつの間に通信をONにしていれば届くと思う
413枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 02:28:44.39 ID:Rwu1mBHV0
>>412
ONにはしてあるが、ひょっとすると他のソフトでもある、
「長期間やってないと勝手に通信解除」に引っかかってるのかもしれん。
414枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 15:18:45.68 ID:6rLT7GIy0
「ヒト」の項目のバグ修正パッチまだですか
415枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 19:06:53.54 ID:ILHOqplJO
修造は来たけどお知らせが来ない…
ソフト久し振りに起動してみたらいつの間に通信offだったから設定し直してもダメ
無線LAN環境はないけど、無線LANスイッチといつの間に通信onでスリープして
3DSステーションの辺りうろついてれば受信できるはずだよね?
416枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 19:26:17.54 ID:MUF9Kma7O
3Dフォーカス最大にしてポーズメニュー閉じたら
3Dフォーカス元に戻るのは嫌がらせですか?
常に最大で見たいのに…

ちくせう(´;ω;`)
417枯れた名無しの水平思考:2012/03/06(火) 21:05:22.92 ID:mYq2wjTC0
そんなあなたにも春は来るよ
418枯れた名無しの水平思考:2012/03/09(金) 11:43:37.60 ID:89eNZ9Lw0
雑草の名前がわかるようになりたい
419枯れた名無しの水平思考:2012/03/10(土) 14:34:55.47 ID:DJm8prhN0
シャチはオス80歳、メス90歳まで生きるやつがいるんだってさ
420枯れた名無しの水平思考:2012/03/15(木) 07:51:12.81 ID:jZf46y0K0
春ですね
公園巡りしてきます
421枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:36:27.96 ID:ZO3KaeVx0
梅が咲いてた
桜はまだか
春だな
422枯れた名無しの水平思考:2012/03/17(土) 15:54:53.45 ID:K6loSDM30
>>421
桜は今月末かな
423枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 10:52:08.85 ID:dPpY/MTM0
小さなお店の累計売上本数なんだけど、ここのランキングがすごいことになってる

ttp://sp-game.cocolog-nifty.com/38/2012/03/3ds-d6a1.html

どんな紹介をしたのか知りたいw
いいソフトなので、もっと多くの人に手にとって貰いたいよね
これから、いいシーズンだしさ
424枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 10:59:04.22 ID:uInTWm2e0
マリオランドと並んでるのか
凄いな
425枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 22:17:01.77 ID:ecLZ4vsI0
初音さんすげぇぇぇー。
ああ、ウグイスの鳴き声が聞きたい。
426枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 22:59:23.25 ID:uInTWm2e0
ハクモクレンの冬芽がもっこりしてきた
これからは毎週出掛けるぞ
427枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 15:28:30.39 ID:Nx3G9O7j0
3Dフォーカス意味ねえええええ!メニュー閉じたら戻るじゃねーか!
428枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 18:17:06.91 ID:YR4z88Vc0
新宿御苑行ってきた
ミツマタが満開。あまり見たことのない感じの花が凄い存在感で咲いていた。
寒桜も満開に近かったかな。あとはサンシュユ。
オオイヌノフグリやヒメオドリコソウといったところもかわいく咲いておりました
429枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 18:26:49.28 ID:sPho60OE0
この時期花粉症で、体がだるくて部屋の中を歩くだけでもしんどい
雨の日なら外に出かけられるけど、花を見に行くにはむかないんだよな
430枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 20:10:41.17 ID:z1stkD/50
ほんと良いソフトだね
コラムとなぞリンク適当に巡って、そこから更にリンク辿っていけばどんどん興味が広がるこの作り
近所の自然公園まで行きたいが花粉症が恐ろしくて出不精だ・・・
431枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 07:56:19.41 ID:qPZ0FKDW0
今が一番いい時期だよ
梅雨の前後で藪蚊との戦いが始まるから
432枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 22:35:46.64 ID:YkXc/gU40
北海道なんだが地元の山道散策をするおじいちゃんおばあちゃんと話をするときに
このソフトで写真見せたり○○って食べれるんですねーとか話したりしたら盛り上がったw
マリオやらゼルダやらは若い人にしか通じないが自然を通じて年配の方とコミュニケーションできる
なんてすごいソフトだったんだw
433枯れた名無しの水平思考:2012/03/24(土) 02:13:58.74 ID:SBf4FUAcO
>>415だけど昨日3DSステーション行ったら即受信できた、何だったんだ…
434枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 11:04:55.80 ID:9V+EFBXa0
ホトケノザが咲いております
435枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 00:56:40.38 ID:4ZA2qPHQ0
最近庭の木に現れるでっかいスズメみたいのが
このソフトのおかげでツグミだとわかったよ!
写真撮って図鑑と照らし合わせて「こ、これだー!」ってわかったときの楽しさったらないw
436枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 00:50:08.14 ID:kzD7RzDp0
近所で見かける野鳥はこのソフトですぐにわかる
この前見掛けた緑色の鳥はカワラヒワと分かったよ
437枯れた名無しの水平思考:2012/03/30(金) 06:59:42.73 ID:yTvdw7ry0
ツバメ、襲来。
438枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 15:31:32.79 ID:ZxLNccT40
4月号キター!
439枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 18:48:03.82 ID:+01ihrpX0
あんな色のニンジンがあるとは
440枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 19:49:52.80 ID:rWhOGFLY0
今回も和む内容だわ(*´д`*)
441枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 21:12:25.73 ID:UixqN61K0
月刊、お知らせでしか見れないのは勿体ないなあ。
アプリ扱いで欲しい。
442枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 21:14:50.47 ID:F5/jbPJn0
おしらせだといずれ流れちゃうんだよな
せっかくいい内容なんだから残しておきたい
443枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 20:55:25.72 ID:sKnpkOsx0
カロテンの語源がキャロットからだったとは
444枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 21:09:28.65 ID:ZHv7LHDS0
カロテンしていただけましたでしょうか
445枯れた名無しの水平思考:2012/04/06(金) 21:10:24.80 ID:sKnpkOsx0
カロッテン
446枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 01:16:09.60 ID:XKdeTYen0
7日午後9時20分ごろ、北海道函館市釜谷町の漁業沢田繁さん(71)方で、
夕食に山菜を食べた沢田さんら3人が嘔吐(おうと)などの症状を訴えていると119番があった。
漁業の長男繁信さん(42)が間もなく死亡し、重体だった沢田さんも8日夜に死亡した。
建設作業員の次男貴信さん(41)は、命に別条はないという。
 道警函館中央署は、別の山菜と誤って猛毒を含むトリカブトを食べたとみて経緯を調べている。
 同署によると、繁信さんは7日に山菜を採って帰り、「ニリンソウなので、おひたしにするとうまい」と話し、
午後5時半ごろ家族で夕食として食べたという。
 一家は5人暮らしで、山菜を食べなかった沢田さんの妻(65)と長女(44)は無事だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120408-00000090-jij-soci
447枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 10:27:15.46 ID:BDZGsKHN0
なぞリンクはトイレのお供に調度良い
448枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 19:34:17.37 ID:KVGaa3060
>>446
●ニリンソウ解説
春先の山菜として利用されるが、
若葉はほかの有毒植物とよく似ているので注意する。

●トリカブト解説
有名な毒草であり、(中略)、毒草の王とされる。

●コラム「山菜とりで注意!」
山菜とりの際に、よく似た有毒植物をとってしまい、中毒する例がある。
セリに似たドクゼリ、ニリンソウとまちがいやすいトリカブト(中略)などだ。
トリカブトなどは致命的な猛毒なので、くれぐれも注意したい。


注意したいね。
449枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 19:54:45.76 ID:38qm0Wln0
花が咲いてれば間違いようもないけど、基本的にニリンソウは食べないと決めている。
450枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 23:30:42.98 ID:ymHJMNn/0
♪ふたりーはとりかぶとー
451枯れた名無しの水平思考:2012/04/12(木) 07:30:55.27 ID:GvW9Osrj0
キノコは遠慮するけど山菜は天ぷらで食いたい
452枯れた名無しの水平思考:2012/04/14(土) 12:25:45.58 ID:2MEOFvbL0
鳴き声が聞けるのがいいね
近所のシジュウカラの鳴き声はソフトのやつよりアップテンポだった
453枯れた名無しの水平思考:2012/04/16(月) 22:07:16.87 ID:NG78U0iV0
神代植物公園で椎の実食べさせてもらった
うまかったよ
454枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:26:19.78 ID:Qh1CaKz00
ムラサキケマンの花が咲いている
455枯れた名無しの水平思考:2012/04/20(金) 18:43:09.44 ID:9NJyrGtJ0
>>436
ハワイっぽい名前だな・・・
456枯れた名無しの水平思考:2012/04/24(火) 07:56:31.45 ID:4tzXwkUe0
>>446 植物好きの間ではこの事故のこと結構話題に上がる
457枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 00:09:39.03 ID:bJNO2jSs0
3DSも普及してきたことだしそろそろ宣伝しちゃいなYO
458枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 00:10:49.44 ID:X49mI90e0
>>450
披露宴の定番曲が一転、保険金殺人か無理心中
459枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 00:17:10.41 ID:pHERjf5u0
この時期は散歩にこのソフト入れて持ち出すと楽しいな
その場で写真検索して、必死こいて説明読むという怪しい人やって戻ってきて
後から写真データがソフト内に残って、ゆっくり説明見られる事を知った

やっぱり電子マニュアルはダメだな
460枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 08:34:22.31 ID:bJNO2jSs0
カンムリブダイ40年生きるのもあるってさ
461枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 14:48:42.08 ID:YvEMfCGa0
DL版フラグがたったぞ!あの書き方だとはないきがどうなるかはわからないけど。
462枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 15:03:26.41 ID:KqETxY0i0
>>461
DL版ほしいけど、32GbSDHCに何本まで入るだろうかね?
463枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 16:17:58.04 ID:sS/ns9zd0
DL版出たらこのスレの仲間になるぜ
よろしく
464枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 17:06:28.01 ID:T8nyncqi0
>>462
今のところ、4GBのゲームソフトが最大容量(ラブプラスやバイオハザード)だから
そんなに心配しなくてもいいと思う
465枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 17:24:14.08 ID:KqETxY0i0
>>464
4GBですか
うちの1Mの回線だったらダウンロード1日じゃすまなさそう
466枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 22:30:21.08 ID:glO0kzZF0
>>458
恐ろしすぎる。
467枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 22:48:49.36 ID:x+D92f+j0
既存ユーザー向けにDL版優待販売してくれないかな
468枯れた名無しの水平思考:2012/04/28(土) 13:38:12.31 ID:ovbImjbf0
>>463
>複数のゲームカードをお持ちいただくことなく、同時に複数のパッケージソフトを持ち
>歩いていただきやすくなります。当社のソフトで例を挙げれば、『nintendogs』や、
>『どうぶつの森』、『トモダチコレクション』のような、毎日コミュニケーションを楽しんでいただくようなソフト、
>あるいは、『鬼トレ』のようなトレーニングソフト、

>『花といきもの立体図鑑』のようなデータベース系ソフトは、

>ゲームカードを持ち歩かなくても本体に格納できるというのは、
>メリットを感じていただきやすいでしょうし、このようなゲームでなくても、
>複数のゲームを並行して遊んでいただく際には便利に感じていただけるのではないかと思います。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/04.html
469枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 19:36:40.09 ID:W4eA4Xnc0
最近雀が減ってる気がするけど気のせいかなぁ
470枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 19:49:59.32 ID:dNrx+MLz0
>>469
ご存じないのですか?!
471枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 20:34:29.31 ID:hxFGLAk90
気のせいじゃないよ。
472枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 23:01:31.17 ID:rGbbgHC10
四害駆除運動というやつか
473枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 23:41:25.98 ID:4+awo+ab0
うちの近所は雀だらけなんだがw
474枯れた名無しの水平思考:2012/04/29(日) 23:44:27.43 ID:PvUbUQVP0
朱鷺だって害鳥扱いされてあんな事になっちゃったのになあ

昔、お米屋さんの前の道路にお米が撒いてあって
それを数羽の雀がついばんで居るのを見た時にはとてもなごんだけど
475枯れた名無しの水平思考:2012/04/30(月) 01:26:58.55 ID:gKv61dUw0
福島のスズメが減ったとか
476枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 01:30:25.73 ID:W+wP5jD0O
もう5月号キター!
コラムとして面白いし写真も良いからどこかに保存できればいいのに
ゲームデータに配信コラムみたいに保存できるようにならないかなー
あらかじめそういう機能つけておかないと無理なのかな
477枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 17:42:13.13 ID:RfxQacWU0
NOMで紹介されてるね
478枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 19:19:03.90 ID:z733q35g0
ツノメドリは飛べるし60Mも潜れるらしい
パーフェクトだわ
479枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 20:13:07.12 ID:25guuu6/0
>>477 これだね

『花といきもの立体図鑑』体験レポート
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1205/index.html
480枯れた名無しの水平思考:2012/05/01(火) 21:12:05.05 ID:H+wro5yT0
売れ行きが地味なゲームだけにプッシュも地味だけど、そこがいい。
481枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 09:24:56.10 ID:UQXzSenr0
5月号とかこないけど一定期間起動してないとこないとかあるのかな?
482枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 09:28:19.82 ID:5IFiQT/e0
かなり起動してない俺にも来てるから無いと思う
いつのまに通信はなんか来たり来なかったりする印象があるな
483枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 19:58:24.40 ID:MGt2FNiu0
>>481
2台持ってるけど、2月末から起動してない方の本体には来てない
484枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 20:10:23.70 ID:Pt2HszbK0
今日は何と
夏も近づく八十八夜らしい
485枯れた名無しの水平思考:2012/05/02(水) 21:33:18.35 ID:8iZb4Oe10
暖かくなって、近くの花壇で虫が鳴き出したので調べてみたけど
ケラかクビキリギスか、どっちかわからないな。
うるさいからクビキリギスの方かな。
486枯れた名無しの水平思考:2012/05/03(木) 12:02:49.12 ID:R/eZpbpE0
明日はみどりの日
植物園はどこも無料だから行ってみよう
487枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 14:15:43.85 ID:CRCU6Iry0
小石川植物園でハンカチの木を見てきた
奇妙な花が咲いていた
488枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 18:35:40.45 ID:RwZ4dsgD0
本当
489枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 22:13:13.38 ID:YDD9lMKL0
ああ、ハンカチの木の花はいつもGWに咲いてる印象だねぇ at東京
490枯れた名無しの水平思考:2012/05/07(月) 22:56:59.25 ID:r70s2pK40
生まれて初めてギンリョウソウを見つけたときはびっくりした
標高が低い里山だった
本当にまっしろだったよ
491枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 20:55:10.93 ID:3VhYYhCY0
ソフトによって機能の有無や期間が違うかも知れんが、一定期間起動してなかったりすればお知らせが来ないがあると思う。
発売日に1回起動して以来、1度も触ってないからかお知らせなんぞ来ない。

スパWや無双も友人には来てて、ずっと起動してない俺には来てないとかあったしな。
レイトンなんかは何日だったか忘れたが、この期間過ぎると再設定しないと届かないよって通知があったよな。
492枯れた名無しの水平思考:2012/05/08(火) 22:52:34.17 ID:JoqL4Rkt0
ツバメの最高速度が200km/hあるとは
493枯れた名無しの水平思考:2012/05/09(水) 02:09:32.87 ID:be68grjQ0
オオスバメがS125族なだけあるな
494枯れた名無しの水平思考:2012/05/10(木) 09:54:40.45 ID:CMVJYLbO0
ギンリョウソウなら見たことある・・・と思ったけどあれはナンバンギセルだったか
495枯れた名無しの水平思考:2012/05/13(日) 23:44:31.13 ID:SDnkFtRw0
どこ見てもポピーが咲いとる
496枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 21:33:39.19 ID:Go84ACGD0
ビンボー草の本当の名前が分かっただけで満足です。
ところでビンボー草ってうちの地域だけの遊びだったのかな
497枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 23:14:27.55 ID:yctiw3Qd0
ハルジオンのことか?
498枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 23:20:49.05 ID:05OwLdfq0
ハルジオンさえあれば…!
499枯れた名無しの水平思考:2012/05/15(火) 23:34:01.76 ID:P1Ka3pXT0
ヒメジョオンは、ハルジオンとともに要注意外来生物に指定されているほか、
日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されている
500枯れた名無しの水平思考:2012/05/16(水) 01:15:13.29 ID:er6OV0iD0
遊びって、親指ではじき飛ばして首チョンパ〜ってやつ?
501枯れた名無しの水平思考:2012/05/17(木) 19:53:49.50 ID:5/5lH67o0
うちの地域は親指で弾き飛ばして当てられた奴は貧乏になるってのだった。
502枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 09:19:04.87 ID:CfK+fSmo0
ダチュラで載っててびっくり。チョウセンアサガオで出て別名でダチュラって
書いてあるのかと思ってたから。

《ゲームでみつけた》チェックは無いな。
503枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 12:54:52.88 ID:394SDHT20
水仙とニラ間違えて食中毒とかってニュース聞くと、臭いかがないのかな?と不思議に思ってしまう。
確かに見た目は似てるけどさ。
504枯れた名無しの水平思考:2012/05/21(月) 12:57:52.73 ID:394SDHT20
>>502 まぁ。キ○ガイナスビよりはあるかな。>チョウセンアサガオ。
505枯れた名無しの水平思考:2012/05/27(日) 19:38:09.93 ID:cwld0e080
普通なら臭いで気付きそうだけど、
一度ニラと思い込んじゃうとニラと勘違いする気持ちも分からなくはないな

もうすぐ6月号
506枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 14:57:31.61 ID:NRPTnhrS0
庭にあるのがツツジなのかサツキなのかわからない
507枯れた名無しの水平思考:2012/05/28(月) 15:45:30.02 ID:Vj+8+bxo0
葉っぱが硬くてつやつやしてんのがサツキ、柔らかくて光沢なくて裏に毛が生えてんのがツツジ。
>>506さんとこはどっち?
508506:2012/05/29(火) 11:37:39.53 ID:dWi5edtA0
どちらかというと柔らかくてツヤはないような気がするけど
比較対象がないからわからない…
509枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 07:47:16.23 ID:L6K1VE/60
>>508
葉っぱの裏に毛が生えてて服にくっつけられるやつならツツジだよ
510枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 15:26:27.41 ID:xXpsJ3si0
そうだねぇ。

あと、代表的な見分け方は・・・
開花時期が6月とか遅めならけっこうサツキ。
花が一斉にではなく順々に咲いてる感じだとけっこうサツキ。
葉っぱが大きいなら大概ツツジ。
冬に落葉してたら大概ツツジ。
オシベが5本以上なら大概ツツジ。
って感じでイマイチ決定打になるもんないんだよね。

>>509の特長があれば決定打なんだけど。
511枯れた名無しの水平思考:2012/05/30(水) 22:56:17.36 ID:R+fGH8Bc0
ニンテンドービデオで3D図鑑ハジマタ
512枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:47:34.97 ID:CaN2zA5O0
6月号届いた
513枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 17:53:40.43 ID:CaN2zA5O0
ホームページでバックナンバーが見られるようになったみたいね
写真保存できるのが地味にうれしい!連投すまそ
514枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 22:34:28.65 ID:xBQd/Dy20
ナイス情報ありがとう。
515枯れた名無しの水平思考:2012/06/01(金) 23:04:15.52 ID:Vs187db10
6月号から飛べるようになってるよ
516枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 00:49:51.05 ID:s2587EK40
とうとう楽天で買ったった

517枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 00:52:18.68 ID:WdD+DVAL0
ようこそ、まったりな世界へ。
518枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 01:03:38.66 ID:s2587EK40
どうぞよろしくお願いします
519枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 10:16:21.24 ID:FtN63vbs0
二週間の規制を食らった
ニラと水仙間違えて食中毒という記事のリンク貼り付けたかったが
もう記事が消えている
この間にスレが落ちるかと思ったが生き残ってちょい感動
520枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 13:47:10.53 ID:zNWVqYuP0
軒下にスズメバチが球形の巣を作ったんだけどどの種類か見分けられん。
521枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 14:45:45.80 ID:UfjD5rYb0
蜂の社会はメスが中心で、働き蜂も全てメスである。
オスは特定の時期に女王蜂と交尾する為にのみ生まれる。
そのため、女王蜂は最初は雌を絶えず産み続け、一定数を過ぎるとオスを産み出す。
そのため、「働き蜂=メス」というのは厳密には間違いである。
522枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 18:53:38.70 ID:x3luUHD00
>>521 1行目と4行目は思いっきり矛盾してないだろうか?
523枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 20:51:57.29 ID:t3Dd1ERS0
3行目と4行目は「そのため」でつないじゃいかんだろう
4行目の根拠がどこにもないし
524枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 21:13:17.40 ID:UfjD5rYb0
525枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 21:18:03.00 ID:x3luUHD00
>>524 ホントだ!確かにこれは貼りたくなるねw
526枯れた名無しの水平思考:2012/06/05(火) 22:21:05.58 ID:9PIlsR920
527枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 18:50:03.52 ID:xPhrsbrG0
家の近所にある神社に隣接する空き地で見慣れない鳥をみつけたので図鑑で調べようと思ったが
調べる時にはどんな鳥だったか忘れてたww

どうもモズっぽいけど自信なしww
528枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 19:44:15.31 ID:mlZO4rSn0
モズは百の舌の鳥で百舌鳥
いくつかの鳥の鳴きまねをするらしい
529枯れた名無しの水平思考:2012/06/06(水) 23:00:49.08 ID:vQA4uqPu0
ハクセキレイが鳴いてると思って電線見たらモズだったことはある。
530枯れた名無しの水平思考:2012/06/09(土) 13:02:29.95 ID:G9n1P0r80
ナイルワニの寿命100年来ました
アフリカ全体で毎年100人の犠牲者
531枯れた名無しの水平思考:2012/06/10(日) 23:08:30.79 ID:FaRe+f7m0
>>530
正直な話、“犠牲者”かどうかは相当怪しいけどな
532枯れた名無しの水平思考:2012/06/11(月) 22:24:34.45 ID:nmUY5DR80
カラスは石鹸が好物で学校のものを盗むらしい
533枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 21:45:22.40 ID:DAU3bkEh0
奴らはマヨネーズも好きである。
534枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 23:12:58.50 ID:N2beDJYZ0
俺のことは嫌いらしい
535枯れた名無しの水平思考:2012/06/13(水) 22:21:41.83 ID:fdXFTNW50
烏「べ、別に>>534のことが嫌いってわけじゃないもん。ちょっとき、気になるからイジワルしただけだもん」
536枯れた名無しの水平思考:2012/06/14(木) 11:01:06.02 ID:Imp4Eede0
ロンドンのカモメは鳩を食べるらしい
537枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 00:03:59.10 ID:HI4UHf1r0
カタツムリは性別がなく
一匹の中にオスメス両方の仕組みが備わっていて
交尾した二体とも卵を産むらしい
538枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:23:29.81 ID:Ea98T8v80
「だまれ、雌雄同体」って台詞で憶えたなぁー、それ。
539枯れた名無しの水平思考:2012/06/16(土) 22:34:00.80 ID:n40mUww80
んばば
540枯れた名無しの水平思考:2012/06/18(月) 10:31:35.36 ID:tt+vSQrY0
日本のイタドリが海外では天敵がいないため
マイホームを突き破って成長していると中居と釣瓶の番組でやってた
取り除くためには家を壊さなきゃいけないらしい
541枯れた名無しの水平思考:2012/06/20(水) 18:30:39.38 ID:yweuFW9c0
マグロは体温が低いため人間が触るとマグロが火傷してしまうらしい
542枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 12:09:43.34 ID:Adre51Dh0
ゲーム嫌いな俺がおまいらのせいで3Dとセットで買っちまった
俺に謝れ!
543枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 14:30:02.50 ID:9waqQKpT0
渡り鳥みたいな初めて見る鳥を検索した
こういうのまったりできていいねー
544枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 15:03:49.34 ID:xu6M4glB0
>>542

    γ~三ヽ
    (三彡Oミ) お詫びのしるしに
    (´・ω・`)  どんな願いも
     ( ∽ )  聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
545枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 15:18:38.79 ID:tMsUMoBM0
>>542
LL発表されましたね…
546542:2012/06/22(金) 16:49:44.37 ID:Adre51Dh0
>>545
うっ、ダメージがおっきいわ
謝らなくていいからボロクソに俺をたたけ!
547枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 18:22:21.94 ID:ZYKWhaXc0
このソフトは持ち歩くからLLじゃないほうがいいんじゃね?

慰めになってないな
548枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 18:26:22.09 ID:k8s0b5sv0
>>546
ソフトの魅力は変わらないから存分に楽しんでくださいな
549枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 19:22:35.54 ID:Adre51Dh0
>>547の言うとおりだよ、絶対そうだよな、多分そうだょぉ・・・
550枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 20:01:34.57 ID:9waqQKpT0
>>549
まじで自分は荷物持ちながら片手で3DSで花の写真撮るの大変だったから
LLは持ち歩くソフトには向いてないと思うよw
551枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 21:47:12.66 ID:sRrW6c3w0
まあ本体一万円高く買った俺もいるわけで
552枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 22:43:57.60 ID:S14XUozp0
アンバサならここにもいるぞー。
つか、それでも飼うぜLL。
553枯れた名無しの水平思考:2012/06/22(金) 22:48:44.53 ID:9waqQKpT0
>>552
自分も新絵心用にLLほしいw
持ち歩き用は今までのが小さくて便利だね
554542:2012/06/23(土) 18:38:13.00 ID:Qm8N+dCs0
雪が降っている田畑を見て節電の夏を乗りきるわ
確かに持ち運びはこのぐらいがいいねと無理に納得
買ってよかったよ、thx>>all
555枯れた名無しの水平思考:2012/06/24(日) 10:35:14.79 ID:ycxVdpNu0
>>554
散歩中に出会った花を調べたり写真に撮ったりというこのソフトのことを考えたら
絶対に小さくて軽い現行機のほうがいいと思うよ

自分は、新・絵心教室とペンシルパズル系のソフトのために
3DSLLもそのうち買おうと思っているけれど
あくまで家でやるために、追加として買うだけで
今の3DSとの買い替えは全く考えてないよ

ただ、このソフトのDL版が今後販売されることがあれば
現行の3DSに購入DLして、パッケージは家の3DSLLでコラム読む用にするかもしれないけど
これと、任天犬猫は、ソフト入れ替えたりせずに
いつでも持ち歩きたいソフトだものね
556枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 02:08:20.47 ID:01N3ahj50
LLは普通の3DSより解像度?が低くなってるんじゃなかったっけ?
だから画面大きくてもぼんやり画になるんじゃね?DSiLLみたいに
だったらクッキリ見えて手ごろな大きさ&重さの通常3DSで十分だと思う

3DSより重いVita、ゲームプレイしてても重くてすぐ疲れちゃうし
557枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 06:48:06.14 ID:eByKd0V+0
解像度は同じだけど画面が大きくなるからジャギも大きくなるんじゃなかったっけ?
勘違いかもだけど。
558枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 09:23:38.05 ID:CTH2Q2T40
解像度は同じだな
でも実際の画面見た奴いねえだろ
559枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 10:22:10.75 ID:x9EEmsz20
解像度かえたら、3DSのゲームできなくなるw
解像度同じで画面サイズが大きくなるから、
画面が拡大されるだけ。

その分、多少ぼやけた感じになるかと不安になるかも知れないけれど、
DSL、DSi、DSiLL を持っていて、解像度同じ、サイズ拡大を
経験している自分としては、全く心配してないな。
560枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 10:29:25.46 ID:CTH2Q2T40
解像度同じならぼやけんだろ
ドットがそのまま拡大されるだけ
心配するならジャギが大きくなるほうだろ
561枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 13:14:04.97 ID:eByKd0V+0
>>559
自分もDSL、DSi、DSiLL持っててどれも現役w
DSiLLにはぼやけるのではっていう不安があったけど気にならなかったから
今回も多分気になるほどではないだろうなって信頼しているよ。
562枯れた名無しの水平思考:2012/06/26(火) 10:44:11.32 ID:gqiOfL0t0
雨が豊富な国では畑でイネを栽培しているらしい
563枯れた名無しの水平思考:2012/06/27(水) 10:33:45.29 ID:fGt3FKAK0
夏場の暑さ対策、グリーンカーテンの時期がやって参りました
ゴーヤたくさんなるけどあんまり好きじゃないんだよね
564枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 01:39:28.47 ID:8Kvb0sk90
>>563
ゴーヤ以外でもいいんだよ
ウリ科やヒルガオ科のつる植物が一般的
ただ、上記は水切れに弱いのでその点に注意
565枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 01:56:44.83 ID:Ey/ozMbC0
ARじゃないと意味ないから。
566枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 05:57:43.61 ID:4OI2elVD0
体験版DLしたらソフト欲しくなったんだが
DL版が出る    かも   というのを知り購入を迷っている自分がいる
ずっと手元においておくタイプのソフトだろうから、どうせならずっと本体に入れておきたい
出すなら出すで任天堂さんはさっさと情報を出してほしい
567枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 08:10:49.17 ID:OAOWvPF10
DL版は出さないから情報が出ない・・・と考えることもできる
まあこのソフト3000円位なんだし仮にDL版が出たら売ればいいだけの話
568枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 08:40:41.51 ID:4OI2elVD0
まあソフト買った後にDL版発表→しょんぼりしつつソフト売る をしても
損する(言い方悪いけど)のは数百円〜千円くらいだろうしね
色々店回ってるけどソフト置いてある所が無いからアマゾンで買った、届くの楽しみ

花もいいけど、それよりもいきもの、特に爬虫類と虫の図鑑欲しい
569枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 09:45:03.00 ID:XKRMgStc0
マリオ出るまで待ったら?
DLが有効なゲームの例に出すくらいなんだから出るんじゃね

発売日に買った俺はDL販売されたらほいほい買っちゃうし。
570枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 16:05:32.74 ID:4OI2elVD0
いや買う
DL版出る時期でも必要ならDL版も買うだろうし

一刻も早く動く虫と爬虫類が見たいのだ
571枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 16:51:34.60 ID:ugTt7oBA0
CSRレポートでとりあげられてる
ttp://www.nintendo.co.jp/csr/report2012/02/index.html
572枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 17:10:34.06 ID:XKRMgStc0
>>571
いいなこれw
573枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 11:26:38.43 ID:AN5pJyuz0
このソフト正直舐めてたけど買ってみたらすごかったでござる
574枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 11:57:53.37 ID:AWbbBjAH0
キイロスズメバチの毒はガラガラヘビのものより強く
日本では毎年数十人死んでいるらしい
575枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 17:52:22.46 ID:yKEbOi9z0
消防のころ石を投げつけて襲撃来たら亀になりやりすごすをリピート
巣を落とすことに喜びを感じてた、ど田舎の子供遊び
ニンテンドーがゲーム機生んでそんな遊びもやらなくなったね
大スズメバチは怖かったけどキイロはチョイナメだったわ
576枯れた名無しの水平思考:2012/06/30(土) 21:04:06.16 ID:JiiUAkX40
大スズメバチの怖オーラは異常。
577枯れた名無しの水平思考:2012/07/02(月) 18:11:19.98 ID:gvjHgOER0
7月号きた
キュウリは宇宙の生物だったのか
578枯れた名無しの水平思考:2012/07/03(火) 21:30:14.33 ID:SM8dxGht0
新宿御苑に行ったら腹の黄色いトンボを見掛けた
どうやらオオシオカラトンボのメスらしい
オスは青色だというのに随分違うね
579枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 18:02:03.47 ID:fff4g0gT0
ガラパゴスゾウガメは飲まず食わずでも1年くらい生きられるらしい
580枯れた名無しの水平思考:2012/07/04(水) 20:42:11.89 ID:5tW675yH0
つ[チラシの裏]
581枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 15:41:02.39 ID:GeLkesTN0
こいは米国で脅威の外来魚らしいから日米魚交換条約締結で
ブラックバスとブルーギルを引き取ってもらおう
582枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 16:14:31.81 ID:tCztoOnl0
ブルーギルは天皇陛下が持ち込んだんだよね


ブルーギルが今や外来種として深刻な問題を起こしていることについて、
天皇即位後の2007年第27回全国豊かな海づくり大会において今上天皇は
「ブルーギルは50年近く前、私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したもの。
食用魚として期待が大きく養殖が開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めています」と発言した。
583枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 17:33:14.25 ID:GeLkesTN0
じゃあみんなで食べるしたほうがよろしみたいだな
どこで食える?
584枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:14:03.20 ID:0VTVHUhC0
>>582
繁殖しちゃったのは御本人のせいじゃないのにお労しいなぁ。
オレも機会があったら食べてみよっと。(`・ω・´)
585枯れた名無しの水平思考:2012/07/06(金) 22:49:02.67 ID:9iBTjNEo0
食えるけどちょっちね・・・。
586枯れた名無しの水平思考:2012/07/07(土) 12:01:44.01 ID:VIUn5Haj0
まあ食い物の少ない時代の考えだしなあ
味は期待できんわな
587枯れた名無しの水平思考:2012/07/08(日) 07:40:34.82 ID:f2WyrT2j0
キバタンというオウムは120年生きるらしい
588枯れた名無しの水平思考:2012/07/12(木) 12:49:55.01 ID:zO22VBb10
17歳少年がワニと格闘、腕を食いちぎらせて逃れる フロリダ
http://www.cnn.co.jp/usa/30007300.html?google_editors_picks=true
>「一度ワニに腕をかまれたら、なくすしかない」と悟り、両足でワニの頭を強く蹴って腕を食いちぎらせたという
589枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 16:46:14.37 ID:6VUHHFP/0
豪雨で避難している女性の肩に変な虫が乗っていたのでネットで話題に
http://cap000.areya.tv/up/201207/12/01/120712-2221180660.jpg
590枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 17:33:20.34 ID:t8JOzrAx0
虫も一緒に避難させてやるとは、やさしか〜
591枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 22:29:29.17 ID:GOSqyQ0+0
なんて名前か気になるw
592枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 13:36:54.95 ID:Z/q9IcxK0
ナナフシかな?
593枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 21:46:37.35 ID:Nd205QL80
〜らしい、〜らしい と、このソフトに載ってない
スレと関係ない話ばかり
594枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 22:00:01.20 ID:PcHtg0AO0
夏になればこのソフトのCMがあるかもという話があったが
何もないね
595枯れた名無しの水平思考:2012/07/24(火) 22:34:56.60 ID:JC7vhiIl0
7月のなぞリンクの4で見られるコメツキガニの動画って図鑑の画面では見られないのかな?

あとビジュアル目次を50音順にして、イワタバコを出すとサムネイルと出てくる立体写真が違ってて
立体写真の左下に小さくサムネイルが並んでるんだけど、切り替え方がわからない
596枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 21:20:52.12 ID:Hdxk/tUb0
見られないね
サムネイルも切り替えられないんじゃないかな
597枯れた名無しの水平思考:2012/07/27(金) 22:10:00.66 ID:CmwxvsTC0
なぞリンクにあったカマキリがモチーフの蟷螂山が
モノリスソフトHPの「京都祇園祭 2012」レポートに出てたも
リキ、ビックリだも
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/top.html#120726
598枯れた名無しの水平思考:2012/07/29(日) 21:53:03.85 ID:3jJ+IAg70
このソフトこそダンロード版が出ればいいのにな〜
599枯れた名無しの水平思考:2012/07/30(月) 03:38:00.77 ID:oJEmd+p20
LLと一緒に頼んだわ。あと鬼トレ。早く届かないかな。
LLが中高年向け大画面ということを考えると、
このソフトが一緒に選ばれる可能性があがると思う。
ぼくはまだ一応ヤングなんですけどね。
600枯れた名無しの水平思考:2012/07/31(火) 13:50:10.51 ID:Mt6bLZ7sO
俺もナウでトレンディなヤングだからこういうソフトがチョベリグだわ
夏になって花や虫が増えて活用しがいがある〜
この前駐車場にカブトムシのメスが死んでたぜ
流石田舎
601枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 07:05:41.99 ID:Kor4GKiK0
8月号のナスカワユス((o゚▽゚)o
一日花といえば、やっぱりアサガオのイメージ。
最近、近所の小さいの子供がアサガオの観察してる。
602枯れた名無しの水平思考:2012/08/01(水) 18:30:44.02 ID:cOYTyDjU0
そう言えば、小学生の夏休みに朝顔観察日記を付ける夏休みの友があったなあ。
咲いた花を、押し花にして日記に張付けるんよ。
それで、ガッコに持ってくと剥がれて無くなってのが定番。
603枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 09:07:19.04 ID:9R7VJmYv0
ダウンロード版まだあ
604枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 07:58:09.96 ID:iEyNlH0D0
このソフトの需要は夏休みにこそあると思うんだが・・・
パッケージは夏休み終ってからだったな
今DL版出さないでいつ出すんだよ
605枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 09:28:48.24 ID:wCdvZTZV0
ノーマル3DSじゃ検索画面の写真が小さすぎて
イマイチな上に各植物や動物の3D感も其処までの
迫力は無かったけど・・・・

3DSLLにしたらこのソフト別物に変わったなぁ。
まあそれでも各植物や動物を選択する検索画面の
画像は小さいけどねw

これなら3DSLL持ちの人は買っていいと思うよ。

只持ち歩きを考えるとノーマル3DSって頭に過るけど
結局は検索した生物を判読する必要が出て来るんだから
3DSLL程度の画面の大きさは必要だって見れば思うはず。
606枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 16:49:22.16 ID:wCdvZTZV0
>>605訂正・・・・
× 判読 ○ 判別

しかしこのソフトって内容は良く出来てるんだから
3DSLL発売の余波でもう少し売れて欲しいよねぇw

あともし初3DSが3DSLLの人には特にお薦めしとくよ。
今だと値段も任天堂系にしては安く売ってるしww
607枯れた名無しの水平思考:2012/08/08(水) 17:43:25.04 ID:zjhAcwVS0
アマゾンのシリーズ化して欲しいというレビューには同感。
別に図鑑じゃなくてもいい。プロが撮った美しい背景などの
写真をたくさん入れたものでも良いよ。
できれば今度は本当に3Dのカメラを使ってね。
608枯れた名無しの水平思考:2012/08/09(木) 05:39:20.84 ID:rTq+SAuf0
>>605
別に3DSのままでもイマイチじゃないと思うがケンカ売ってんのか
609枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 06:05:52.51 ID:eOdhcmSU0
無意味に草はやすようなのはほっとくのがいいと思うよ
わざとやってるなら煽って喜ぶ馬鹿だし、無意識にやってるなら文章まともにかけない馬鹿だから
610枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 19:16:42.08 ID:yy/SP5Lh0
>>608
両方使ってその評価なら仕方ないが本当に3DSLLでやってみた?
実際2台目分の3DSLL用にもう一本買おうかと思うぐらい違うけど。
611枯れた名無しの水平思考:2012/08/13(月) 18:35:31.55 ID:fkJ0Wl7X0
LLでやってわかるのはせいぜい「LLの方が迫力がある」ということで、
3DSが(単体で見て)イマイチという事には結びつかない件
612枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 18:49:39.64 ID:1+ZSmPch0
DL版出ないかと様子見てるんだが出る気配ねえな
もうパケ版買ってDL版出たら出たでそれも買えばいいか
613枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 22:22:17.21 ID:lL3cofLw0
まぁ事典を買うものと思えば、そんなものかもな。
個人的にはいつでも(屮゚Д゚)屮 カモーン
614枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 11:55:15.15 ID:hmZTLFCL0
こんなにDL版が熱望されているのに、全く出す気配のない
任天は何やってるんだよ!
615枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 11:55:57.18 ID:aDSr1It20
クラニンのアンケートで要望を出す作業に戻るんだ。
616枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 12:06:16.13 ID:ObawQxuy0
>>615
クラニンのアンケートって後からも要望って出せるの?
クラニン登録当時無かった事や希望は書きたくても書けないし
同じソフトは再登録出来ないから実際そんな事無理ですよね??
617枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 12:33:40.18 ID:aDSr1It20
>>616
なんかソフト買うたびにアンケートに書けばいいじゃない
618枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 13:01:19.43 ID:hmZTLFCL0
何か買わないと意見も言えないのか?
それ、なんて銭ゲバw
619枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 13:53:36.77 ID:K0XjqXJC0
>>612
実店舗ではパケ版ですら入手難度が上がってる気がする
620枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 20:33:39.21 ID:3SLE362e0
>>619
いや普通に尼で買ったよ、安いし
実店舗でソフトは滅多に買わないよ
621枯れた名無しの水平思考:2012/08/24(金) 20:04:50.19 ID:bLnnKmc30
野鳥図鑑希望
622枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 09:25:11.72 ID:odZzP7Jp0
晴天で見にくいけどいいグッズありますか?
623枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 09:28:46.83 ID:Ah5gGdu00
これ以上専門的に鳥を集めてもどうなのかなぁ?
日本国内なら現実的には今の範囲で十分だと思うけどなぁ・・・・

それよりこのソフトには植物以外に動物系も載ってる意味で
題名は「花とどうぶつの立体図鑑」にすべきだった気はするねぇ
そもそも「いきもの」には生物として”花(植物)”も入ってると思うのでw
624枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 19:11:48.25 ID:ew4aV9Sp0
>>622
屋外は明るすぎるので画面周辺を暗くするために、デッカイ麦わら帽子を被るか日傘を差す。
もしくは出力の大きなモバイルブースターを接続すればACアダプタを繋ぎながら遊んでいるときのように
輝度を一段階上げられるはずなので多少見やすくなる……が、日向でそれをやっても焼け石に水。
625枯れた名無しの水平思考:2012/08/25(土) 19:39:56.74 ID:SL7a/IM20
屋外用の半透過型液晶搭載3DSを待つしかないな
626枯れた名無しの水平思考:2012/08/29(水) 08:29:10.82 ID:iT35S+wz0
半透過型でも3Dになるんかな、素人の疑問
627枯れた名無しの水平思考:2012/08/31(金) 23:43:16.36 ID:EfpkPWX00
>>623
いきものってひらがなで入れたかった感が漂ってるよね。
でもそれだけじゃ一番収録数多い植物が
脇役みたいになるから、花を強調しましたみたいなタイトル。
628枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 19:40:16.07 ID:adeS+jQB0
芋ktkr
629枯れた名無しの水平思考:2012/09/01(土) 22:09:30.49 ID:3rfToVb20
ニンジンやジャガイモを超えるカラフルさ
630枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 12:33:52.01 ID:AIFu4gWQ0
631枯れた名無しの水平思考:2012/09/02(日) 12:36:35.47 ID:AIFu4gWQ0
東原亜紀のデスブログにスギちゃんが載る→スギちゃん胸椎骨折
http://hamusoku.com/archives/7424023.html
632枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 12:58:10.52 ID:jov7gKpN0
絵心教室の予約ボーナス登録のついでに、
フリーコメント欄に花といきもの図鑑のダウンロード版出してほしいって書いておいたよ。
633枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 22:20:47.54 ID:6M1Ys/RJ0
デカした。
褒美に今朝見掛けたオオハンゴンソウをやろう。
634枯れた名無しの水平思考:2012/09/03(月) 23:33:32.69 ID:cCqkjlDW0
じゃあ俺は、今作ってるヒバカリ幼蛇の天日干しを。
635枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 13:38:03.54 ID:09D5zPUu0
なぞリンク1週しちゃったかー
636枯れた名無しの水平思考:2012/09/14(金) 22:06:14.57 ID:6IhmynO60
秋の七草 関連性がわからん
637枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 10:40:57.26 ID:3tWLx+Ro0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asuj/info/index.html
更新データ配信のお知らせ
638枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 11:20:11.10 ID:DPMQbd+O0
>>637
ありがとう
639枯れた名無しの水平思考:2012/09/19(水) 13:33:47.90 ID:j795bKqR0
ダチュラタチュラ
640枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 08:56:05.84 ID:M8nTlRFQ0
>>637
あり
641枯れた名無しの水平思考:2012/09/24(月) 10:29:10.68 ID:Ba81vwzd0
DL版の情報ありませんか
642枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 16:50:59.52 ID:7wDIJUud0
新しいやつでたりして・・・・
643枯れた名無しの水平思考:2012/09/25(火) 22:45:08.69 ID:gsFumW040
それはそれでカモーン。
あと、修整更新来てるみたいね。
644枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 02:01:47.90 ID:42phB7tX0
久し振りにココ見てバージョンアップの情報知ったよ。
しかし以下みたいな書き方してくれないと>637だけじゃ判らんw

花といきもの立体図鑑 Ver1.1アップデート配信
配信日:2012年9月19日(水)

http://www.nintendo.co.jp/3ds/asuj/info/index.html

<更新内容>
以下の項目の誤りを正しい内容に変更した。
(*カッコ内が更新箇所・・・・)

・アヤメ(3D写真の変更)
・ウマノスズクサ(解説文の一部)
・クサノオウ(解説文の一部)
・ダチュラ(分類名)
・ツマグロヒョウモン(解説文の一部)
・トビイロツノゼミ(3D写真の変更)
・ハルニレ(解説写真の変更)
・ポインセチア(解説文の一部)
645枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 10:15:46.88 ID:D/hrAodl0
>>644
今更アップデートするって、まだやるきあるんよね?
646枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 12:59:20.96 ID:dL0dAIZQ0
銀杏ktkr
647枯れた名無しの水平思考:2012/10/02(火) 13:20:29.02 ID:/k/vAdZ20
>>645
図鑑で誤記は、平凡社の信用問題になるから直し続けるだろ
新しい事実が判明して、変えなきゃならないものも出てくるだろうし
紙ベースの図鑑の再版に合わせて随時修正すると思われる
648枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 10:13:47.37 ID:9rGnpwS80
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3479659.jpg
649枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 10:19:22.10 ID:gbPPmm9O0
DL版くるね!

LLが欲しくなった!
650枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 10:22:02.17 ID:l8Yb4GHsP
やった!
待ってたかいがあった
買うぞー
651枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 10:29:15.17 ID:cDk6ZX/50
これでソフト持ち歩いて入れ替える日々から開放される。
あとは犬猫早く来てくれ。
652枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 10:32:47.76 ID:99D/6SCX0
おお、マジかよ。そろそろLL買うかな。
できれば、本体色ブラックかグリーンが出るまではと思ってたんだがなあ。
花といきものは、ダウンロード版が出るだろうと思ってたから、やっぱり嬉しいな。
653枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 10:37:41.66 ID:9rGnpwS80
>>652
ブラックでるよ。
654枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 10:40:16.05 ID:cDk6ZX/50
ダイレクト観てきた。
データの引き継ぎツールは来年の春か……
まあしょうがない、まったりと待つか。
引き継ぎツールができたら犬猫も出るだろうしな。
655枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 11:09:02.74 ID:/FYQi1JJ0
ちょっと Nintendo Direct ニンテンドーeショップ
http://www.youtube.com/watch?v=SlPKCKD-yzw
656枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 12:01:20.80 ID:p18QF6QS0
このソフトは当面引き継ぎできないことをさほど気にしなくてもいいから助かるな

パケ所有者向けの優待販売はやってほしかったが・・・
657枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 12:38:50.50 ID:rlrDjIxH0
>>656
全くだ。
しょうがないから、パケ値下がりする前にさっさと売るわ。
ダウンロードカードの柄どんなのだろう?
658枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 12:40:41.29 ID:YuNPWgK70
値下がりはしないと思うぞ
659枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 12:45:43.46 ID:rlrDjIxH0
そうかな?
だったら、焦らずにDL版ゲットしてからパケ売るんだけども。
データ引継ぎはしなくていいや。
また新しい気持ちで楽しむことにする。

クラニンの予約ボーナス登録は、
確か発売日の4週間前から1週間前までだから、明日からかな?
660枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 12:51:01.23 ID:rlrDjIxH0
ごめん、値下がりって、中古屋での買取値段のことです。
言葉が足りなかった。
661枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 14:07:23.31 ID:99D/6SCX0
>>653
うひょー!ホントだ。教えてくれてありがとう。
とび森とマリオ仕様も、出るんだね。
どうしよう嬉しすぎる。迷ってしまうわ。
662枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 17:44:46.36 ID:rVkhVfqv0
やっと来たか…!!
しかし、まずSDカード買わないと容量がヤバイ
663枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 21:41:18.86 ID:LHbJXkGi0
>>656
パケを持ってるかどうかの判断が難しいから、しょうがないんじゃないかな。
セーブデータ作るだけなら、ソフト一瞬借りれば済むし。
664枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 21:48:56.96 ID:AZaEPJg40
クラニン登録でよかろう
665枯れた名無しの水平思考:2012/10/03(水) 22:33:10.75 ID:fA1vn4zt0
任天堂のなかの人見てますかー、優待とかつけてくださーい。
しなくても買うけどー。
666枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 00:00:10.94 ID:YnlBMZ3d0
最近山賊ダイアリーとか読んで図鑑みたいなの欲しいなぁって思うんだがこれいいの?
667枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 08:44:27.00 ID:eAvHjIeK0
>>666
さ、山賊?
そっちは知らないけど、図鑑ならこれでOK。
タイトル通り、植物と動物の図鑑だよ。
もちろん、内容の詳しさでは専門の図鑑には負けるけど、
検索しやすいし、写真もきれい。
一部の鳥類については、鳴き声も収録されてる。
668枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 15:42:23.05 ID:PuiOgWt80
>>666 図鑑としてもいいできだと思うけれど
読み物としてもコラムが充実しているのと
いろいろな生き物や植物がリンクして読めていくのが面白いよ
669枯れた名無しの水平思考:2012/10/04(木) 22:56:37.07 ID:e2DX7V8e0
花といきもの立体図鑑のダウンロード版が
2012年11月1日(木)に配信開始らしいけど
余り嬉しいニュースではないんだね?

結構、購入方法は「3DSでの直接購入」か
「オンラインでのダウンロード番号」しかなくて
店頭で「ダウンロードカード」を購入する事だけは
出来ないから不特定多数の3DSユーザーに
立体図鑑の裾野を増やすのは難しいそうだなぁ。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html

あとどうもセブンイレブンでの
ダウンロードカード販売は
いま出てる4作品で終了みたいだね。

確かにコンビニでの余りっぷりを見ても
上手くいってる感じはしなかったけど・・・・

その為か「ちょっとNintendo Direct」の
最後の紹介の仕方を見ると11月1日以降の
ダウンロード版といまセブンイレブンで売ってる
4作品を分けて説明してたよね。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/direct20121003/index.html
670枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 03:50:48.36 ID:mh+BmlGF0
いや別に俺にとって嬉しいからDL販売が好調不調とかどうでもいいですし
671枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 06:45:55.17 ID:Fo/bMYj/0
買ったばっかなのに…パケ売るかなぁ
672枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 10:00:25.99 ID:u24dyqaR0
>>671
せっかくだからパケは布教用に置いておいたらいいんじゃないかな。
673枯れた名無しの水平思考:2012/10/05(金) 16:04:40.04 ID:1Pfo8FFO0
別にパケでも不自由してないから買い直したりはしないな
674枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 12:46:59.31 ID:P8ypnrZt0
一番近所で買えるセブンイレブンで
花イキの取り扱いが無いのなら痛いよね。

それにセブンでは定価より安く売ってるから
新絵心と鬼トレはセブンで買ったんだけどねぇ。

ただ何処のセブンを見てもマリオや鬼トレの
ダウンロードカードが溢れるほどあったりするし
どうも発注や在庫管理が上手くいって無い感じだから
そもそも店舗側の対応力に無理があったんだろうなぁ?

その点ではセブン撤退って事になっても驚きはない。
675枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 17:17:17.15 ID:lC2SQwfC0
>>669
>あとどうもセブンイレブンでの
>ダウンロードカード販売は
>いま出てる4作品で終了みたいだね。

740 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 14:47:38.90 ID:9Pt+wsil0
セブンイレブンにて配布されているチラシ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame057616.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame057617.jpg

とびだせどうぶつの森DLカードを10/27に発売というチラシが
711の店頭においてあるそうだから、DLカードの取り扱いは継続するようだよ
676枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 17:52:05.66 ID:P8ypnrZt0
>>675
そもそも”花いき”はDLカードが出ないから
セブンイレブンじゃ取扱い出来ないんだよね。

しかし11月初頭発売のDL版ソフトの中で
唯一の3800円&知育系ソフトなんだし
絶対コンビニ向きだと思うんだけどなぁ?

逆にコンビニでアクションゲームのDL版
なんてそこまで売れるのかねぇ??

NEWスーパーマリオ2余りまくってるよねw
677枯れた名無しの水平思考:2012/10/06(土) 22:42:56.78 ID:o1w7Msg/0
返品の利くカードだからな、それほどシビアな在庫管理でもあるまい。
678枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 06:37:25.83 ID:yTT32k3X0
コンビニでゲーム買うって考えのほうがわからん。
通販じゃダメなのかねぇ・・・
679枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 06:48:36.54 ID:PR/w2wPw0
>>678
DLカードに関しては、パッケージをほとんど扱わないためか
セブンが価格としては一番安いからだろ

他は、まずリスクの高いパッケージを売りたい各店が
サービスポイントとかも入れれば何とか同等の価格の店があるレベルだし
GEOなんて、全てのDLカードについて、一律20円引きにしかしてない
680678:2012/10/07(日) 06:52:28.06 ID:PR/w2wPw0
追記、ネット通販の場合は 取り扱いがDL番号が多くて
DLカードを扱っていないので、手元に何も残らないということも大きい

花生き図鑑は、DL番号の販売すらなくて
eShopで、定価販売しかないから
これ以上話してても仕方ないことだけれどね
681枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 07:45:33.17 ID:8zvyy1fr0
ああいうプリペイドカードってレジ通さないと効力出ないの?
万引きとかされても安心なの?
682枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 08:04:12.45 ID:PR/w2wPw0
>>681
レジ処理をしないと、コードは使えるものにならない
万引きしてコード入力しても認証されない
683枯れた名無しの水平思考:2012/10/08(月) 02:08:21.53 ID:CmmTHbo/0
そのレジでのコード処理の所為でコンビニや量販店系でないと
プリペイドカードの扱いが出来ないんだよね。
684枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 12:31:15.08 ID:4y6/yD+n0
パッケ売ってきたった。
ブックオフで1600円なり。
DL版は、ポイント余り出るの嫌だからクレカで直接購入の予定。
パッケ持ってた人には何か優待ありませんかね、任天堂さん?
685枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 13:42:22.23 ID:RNG3F6sV0
パッケを任天堂に送ったらコードを返送位やって欲しいな
と思ったが、セーブデータ引き継ぎに支障が出そうだな
686枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 13:48:36.52 ID:ObXIx9A50
パッケージ版を持って”いる”人に優待を検討することはあっても持って”いた”人に優待は必要ないな。
来年春に出るセーブデータ引き継ぎツールにeshopにアクセスする機能を持たせて優待価格で購入出来る、くらいなら検討はしたかもしれない。
687枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 14:22:04.10 ID:EqOeWYUb0
せっかくDL版を出してくれたのに
乞食みたい
688枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 15:07:04.93 ID:QpVsbpPD0
>>684
売るにしても早くなかったか・・・・

ダウンロード版が出てからの方が
今後出荷が絞られるか再出荷しないかも
しれないカートリッジ版の買い値が
上がる可能性もあったんじゃないのかねぇ?

それと優待ってのは手元のソフトを
売った人が受けれるモノでは無いと思うぞ。
689枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 15:16:33.90 ID:joIq7hhO0
DL版出てからの方が売る奴増えて値が下がると思うが。
セーブデータ気にしないなら売るのは今のうちの方が良くね?
690枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 15:49:30.74 ID:QpVsbpPD0
>>689
この手の知育系ソフトは中身や内容が
時間が経っても陳腐化する事が無いから
直系のパワーアップ版でも出ない限りは
値崩れしづらい。

そこでダウンロード版が実質定価販売って
点が問題になってくる。

つまり常時3800円で売ってるって事だから
現状ならカートリッジ版の中古を3000円で
売っても必ずダウンロード版より安くなる形。

勿論メーカーもダウンロード版を配信した
以降もカートリッジ版を出荷し続けると
値段差で売上に影響する事は気付いてる
だろうから今後はカートリッジ版を
間違いなく無くすか極端に絞ってくる。

でも手に入れるならやはりカートリッジ版が
イイって人や3DSを複数で使ってたりして
ダウンロード版では問題って人は必ずいるはず。

だからまずはカートリッジ版は売らずに
ダウンロード版だけ買って様子見してた方が
良い感じがするんだよね。
691枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 22:29:27.72 ID:S1pj88ZR0
とりあえずオレもDL版が出ること知ってパッケージ版は売った。
当然DL版の資金にさせて貰うよー、いつでも3DSがあれば起動できるのは正直ありがたすぎる。
692枯れた名無しの水平思考:2012/10/09(火) 23:01:06.53 ID:TDH9P+ea0
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/10/09/60413.html
>■11月1日よりダウンロード販売されるソフト
>
>・花といきもの立体図鑑:8192ブロック(最大1GB)
693枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 00:50:45.45 ID:p77qoCCc0
でけえ
694枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 01:14:57.69 ID:6i8f/K6C0
DL版だとデータ読み出しとかでカートリッジ版より
遅いとかって無いのかなぁ?

検索ソフトみたいなモノだからカートリッジ版の方が
データ転送的にも有利な気がするんだけど・・・・

それに一つ一つのデータも3D映像や音声付の場合も
あるしソフト全体のデータ容量が大きい点もDL向き
じゃ無い気がするんだけどなぁ??
695枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 04:22:41.82 ID:bqq7fKwv0
DL版は1GBか、油断してるとアレよアレよという間に4GBの容量がなくなりそうだな。
696枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 11:20:34.80 ID:KmHSM+y80
脳トレとマリオDLで買ったがロードやら別に問題ない
音や画像が影響って普通のゲームとなにか違いがあるとでも?
どっちかというと図鑑のほうがレイテンシの影響少なそうだが。
697枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 11:58:39.27 ID:9QUG3pc20
>>684
優待とかアホじゃねえのwwww乞食乙としかwwww
698枯れた名無しの水平思考:2012/10/10(水) 12:08:29.94 ID:boqD+cZg0
>>694
動画のデータ転送については、3DSの解像度レベルならClass2で問題ない
検索っていってもインデックス内検索なら全データ舐める必要ないぞ

DLするのが大変ってのは確か
1GBだと早い環境でも30分位、場合によっては数時間
699枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 15:49:22.10 ID:HVATPDcB0
このソフト買いそびれてたけどダウンロード版が出たの買う踏ん切りがついた
こういう実用系のソフトは常に持ち運びたいんだよ
お料理ナビとかもダウンロード版出してくれよ
700枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 16:57:24.63 ID:sWpqMLEG0
お料理ナビってあとで出た続編系で失敗した感じ
だから3DSソフト化ってあるのかなぁ?

あとお料理ナビ自身も”味付け”が京都風(関西風)の
レシピしか入ってなかったから関東とかを中心に
販売地域によっては違和感あったんじゃないかね。

ここら辺の対策も次作でしないと今度は全国的に
売れないかもしれないよ。
701枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 17:24:57.19 ID:8pTHabIq0
ここで聞くのはスレチなのはわかっているが
一般的な意見を教えて欲しい
どうぶつの森はダウンロード版の方がいい?
702枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 17:26:37.03 ID:u8y2cR1y0
俺は買わないが買うんだったらDL一択
パッケージじゃないとヤダヤダという以外にパッケ買う理由あるんかね?
703枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 17:36:09.25 ID:8pTHabIq0
>>702
ありがとう
今度が初ぶつ森なんで、
ぶつ森の場合、パッケ入れ替えがどれくらい邪魔くさいのか想像もつかないので。

ちなみに、花いきはもちろんパッケだけど、入れ替えが面倒と思ったことはない。
それほど頻繁に使うものじゃないからなんだろうけど
704枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 19:08:51.99 ID:WHCezzuV0
>>703
ぶつ森は容量が1GBなので、早くても30分以上かかるから注意
あと、SDカードの容量に気を付けた方が良いかも
705枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 19:17:34.69 ID:8pTHabIq0
>>704
32GbのmicroSDHC積んでるお
706枯れた名無しの水平思考:2012/10/12(金) 22:31:26.93 ID:UaLQhwaL0
>>702
>パッケージじゃないとヤダヤダという以外にパッケ買う理由あるんかね?
家族で一本のソフトを取りまわしたりする場合とか?
ぶつ森はともかく、家族で貸し借りすることの多い我が家の場合はパッケージ購入が今後とも多いと思う。
707枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 01:36:05.46 ID:EzOEdiaU0
ぶつ森はセーブデータ1個しかないからDL版がいいだろうね
どうしても1つのデータを複数の本体で使いたいって理由がない限りは
あと金が自由じゃない子供とかは飽きたら売るのを前提にパケで買うのかも
708枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 02:24:23.59 ID:yRWzVKil0
>>701=703
ダウンロード版がソフト本体部を含めて
SDカードに全部入ってる事が不安って人もいるのでは?

現状聞いた事は無いけど悪意の改変ソフトが現れて
すれちがい通信とかして何か大変な事がとかw

まあ変な事件が起こった後だから考え過ぎてるのだろうが
今後まで含めるとそこら辺もどうなんだろうか??

まあソフトの内容とかによるとは思うけど
自分はマリオと鬼トレと新絵心はダウンロード版だけど
ぶつ森はどうしようか結構悩んでたりするんだよね。
709枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 07:02:15.16 ID:B2x+D9IN0
>>708
ないない

すれ違いで交換されるのは、ゲームが使うデータのみ
それを直接実行できるわけではないからPCとは状況が全然違う

すれ違いであるとすると、おかしなアイテム送りつけられて、一覧表示が崩れるとか
その場合、セーブデータがおかしくなるので、バックアップができるDL版の方が安心できる
710枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 07:32:56.65 ID:H5YbOJBm0
セーブデータのバックアップって出来るの?
711枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 07:56:52.54 ID:B2x+D9IN0
DL版ならSDまるごとコピーでOK
全部元に戻すならそのまま戻せばできる
一部のソフトのみを戻そうとすると、どこにあるかがわかりにくいのでめんどくさい
712枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 09:37:20.22 ID:dpgS5HDl0
>>708
>悪意の改変ソフトが現れて
>すれちがい通信とかして何か大変な事がとかw

それはないなw
万一そんなことがあったら再ダウンロードだな
713枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 15:58:05.73 ID:/nUAtdhk0
ぶつ森で再ダウンロードになったら
今迄のデータも消えるし大パニックでは?

しかし誰もこの話題に
スレチと言わないのは不思議だねぇw

ぶつ森と花いきはユーザーが重なってるんだなぁ。
714枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 16:30:44.61 ID:PdFYON6B0
>>703
毎日ちょこちょこ遊ぶ系だからDL版のほうが
毎日の入れ替えがなく継続して遊びやすい。
そんなところではないだろうか。
715枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 16:59:37.17 ID:dpgS5HDl0
>>714
DL支持が多いことが分かった
理由も合理的でなっとくがいく

次なる問題は、DL版をどこで買うかだな
花いきもそうだけど、任天堂から希望小売価格でダウンロードするのは高すぎてちょっと
716枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 18:24:23.23 ID:EzOEdiaU0
直で落とすと楽なんだけどね。
XBOXみたいにポイントをAmazonで買うと大幅に割引になるとかならいいのに完全定価ってのは高い
717枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 18:28:20.29 ID:B2x+D9IN0
>>713
すれ違いで変になる場合は、パッケ版でもセーブデータは壊れるぞ
ま、そもそもが今のところ起きる気配がない話なので、杞憂かと
セーブデータ解析・マジコンが出回る方が先だが、そんな気配全然ないから

>>715
コードだけなら通販でポイント
カードを残すなら余裕があれば量販店で前日位、なければ711
って感じじゃないか?
718枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 22:56:45.75 ID:/nUAtdhk0
>>717
まあ杞憂ならそれでいいけど・・・・
絶対世界レベルではヒッシに解析してる
ヤツがいると思うんだよねw

あとプリペイドカードの件だけど
ぶつ森は711でも取扱うみたいだけど
花いきは取り扱い無いみたいだよ。
719枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 23:14:00.02 ID:dpgS5HDl0
>>718
711か
0時に買えるということはなさそうだな
しかも定価っぽい
720枯れた名無しの水平思考:2012/10/13(土) 23:40:10.28 ID:TsVteQPU0
711はDL開始前からカード置いてる
しかもゲオヨドヤマダ等より何故か安い
最安はドンキのようだが
721枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 00:32:22.78 ID:PE/pPcmI0
>>719
7.11は今迄4種類プリペ売ったけどどれも定価でなく割引販売だよ
だから”花いき”も7.11で出て欲しかったんだよね。
722枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 10:06:07.60 ID:S6nU6wvO0
それこそ「微粒子レベルでか存在しない」リスクをドヤ顔でレス付けてるやつは何がしたいのやら
723枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 13:46:38.17 ID:FYGJ54B90
そう煽るからでしょうw

それより流石に
とびだせどうぶつの森の話題から
花といきもの立体図鑑に話を戻しませんか?

ダウンロードやプリペイドカードの事も
花といきものじゃ無い方の事で揉めてますよね??
724枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 14:01:43.01 ID:SiSfh7l+0
>>723
22スレまで特に違和感なく溶け込んでいた所が凄い

「飽きたら売る」「家族・友達に貸す」ってのがなければ全部ダウンロードでいいんだけどね
ただ、パッケのほうが安いっていうのはなかなか受け入れがたい
725枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 14:18:07.05 ID:RgWLWn+p0
DL版が増えてSDカードを大容量にとりかえようとしするとそっちのコストもかかるし
726枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 20:32:24.48 ID:S6nU6wvO0
え、買って最初にやることは32GのSDカードに差し替えることじゃないのか
727枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 20:45:06.97 ID:S6nU6wvO0
あ、一個DL版じゃできないことがあった

複数3DSを持ってると一個のパッケージを両方に指して擦れ違いができる場合がある
ソフトによってできたりできなかったりがあるのでぶつ森でできるかは不明だが
もしできればすれ違いがはかどるな。
728枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 20:57:11.33 ID:ntLVNOlu0
他所に出張されて帰りがわからなくなってる方が
まだ居るようなんで村への地図を載せときますねw 村長

【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1350205173/
729枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 21:18:31.29 ID:SiSfh7l+0
>>728
そっちのスレは流れがむっちゃ速いんで実はあまり行きたくない
ネタバレではないけど、事前情報も多いし
730枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 21:42:37.87 ID:TN/z78cI0
さっき体験版やったけど色々と微妙だな
くるくるビューの文字とカタカタSEとか鳴き声の擬音文字とか邪魔だろjk
731枯れた名無しの水平思考:2012/10/14(日) 23:04:50.50 ID:MgVWB2Ix0
行かないのは勝手だが、ここでスレ違いの話はするなよ
732枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 09:56:43.60 ID:34vPJ9vH0
>>724
その辺(DL版の方が高い件)の話は、ここで書いてみた

【質問】ググってもわからない事はここで聞け その7【相談】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1328702662/315,318,321
733枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 11:13:39.60 ID:fs3Z/MzG0
うげー
カエル苦手なんで見えないようにしてるのに
別のソフト(絵心教室)でリアルなの見ちゃった〜〜
734枯れた名無しの水平思考:2012/10/15(月) 11:22:00.65 ID:juBBUSst0
えーカエルかわいいじゃーんw
735枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 19:21:46.16 ID:k3f/fSgv0
今日届いてこのスレ開いてみたらDL版がでるのかorz
しかももうちょっとで・・・
orzorz
736枯れた名無しの水平思考:2012/10/24(水) 19:54:32.85 ID:+H/atH9G0
欲しいときが買い時さ!
さぁ、今しか咲いてない花を探しに町へ出るんだ!


……ま、私はDL版待ちですが、正直秋が深まってから出すとかやめて欲しい。
もうみんな枯れちゃうよー
737枯れた名無しの水平思考:2012/10/26(金) 14:16:10.52 ID:dd6m2mBD0
このソフトのDL版はeShop直々にしか売り出さないのかな?
738枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 06:00:15.06 ID:8qeISXBb0
その予定
だが俺はDLカードが出るまで待ち続ける
739枯れた名無しの水平思考:2012/10/28(日) 23:14:05.87 ID:m6HuiPMy0
>>737
各オンラインショップでもダウンロード番号を購入できる
http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/onlineshop.html
740枯れた名無しの水平思考:2012/10/29(月) 21:11:25.08 ID:5tcWA8VG0
DL版便利そうだけど迷うな
パケ版なら家で見る時はLL・持ち歩くときは通常サイズって使い方できるし
一番便利なのはDL版複数買いだけど、さすがに同じソフト3回も買うのはちょっと
741枯れた名無しの水平思考:2012/10/30(火) 23:21:58.50 ID:lTo6QCec0
なじみのあるネット通販では未だにDL版の取り扱いが無いなぁ
そもそも値下げにもあまり期待できないし面倒だからeShopでいっか
742枯れた名無しの水平思考:2012/10/31(水) 13:25:24.45 ID:sc2JN+x70
とおもったらキター
743枯れた名無しの水平思考:2012/11/01(木) 00:36:32.40 ID:tp4IfRqk0
DL版キター!
さてどうするかなw
今のとこパッケージ版でも不自由してないし、データ引っ越しできるようになるまで待つか
744枯れた名無しの水平思考:2012/11/01(木) 00:48:34.94 ID:NEMI7heD0
今DLしてるけど6700ブロックはさすがに重いw
DL版待っててよかったー
745枯れた名無しの水平思考:2012/11/01(木) 00:58:15.23 ID:E36mnr7EO
エラーばっかでDLページまでたどり着かん
我が家の無線環境がおかしいのか?
746枯れた名無しの水平思考:2012/11/01(木) 01:26:07.69 ID:NEMI7heD0
今晩はいろんなソフトのDLがまとめて開始されてるから混んでるのかも
一つ一つデータ大きいしね
結局落としきるのに1時間以上かかった
747枯れた名無しの水平思考:2012/11/01(木) 22:12:40.53 ID:ah2TSuKZ0
おれもほぼ一時間強。
読んだページとか引き継げないからなくなるけど、また一から読み直すぜー。
748枯れた名無しの水平思考:2012/11/02(金) 18:30:08.32 ID:G6TER9EM0
殿、ウンシュウミカンでござる
749枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 18:36:20.91 ID:vnQvZygRO
今月のメルマガが来ないぞ…
750枯れた名無しの水平思考:2012/11/04(日) 20:53:59.98 ID:+xF/TDoA0
蚊とかが無いな
751枯れた名無しの水平思考:2012/11/05(月) 22:04:17.97 ID:ZasAb7Kd0
今日メルマガ キタ━━━(`Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━!!!
まだ読んでないけど。
752枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 01:12:41.45 ID:Dxj4Ryu50
うちも来てた。
レンコンうまそう。
753枯れた名無しの水平思考:2012/11/06(火) 02:03:47.50 ID:o6skKEcn0
レンコンの立体感いいなあ
754枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:02:52.96 ID:3arQ1fKA0
 いわっち 花と生き物ダイレクト はよ(´・ω・`)
755枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 14:42:16.17 ID:PfwDmkdz0
いよいよ明日は動物の森発売日ですね
756枯れた名無しの水平思考:2012/11/07(水) 19:04:31.07 ID:enYFY1kA0
追加コンテンツあったらいいな
757枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 10:27:47.23 ID:unakN4La0
DLCでもいいが魚類とか虫とか別個にだしてくれてもええんやで
758枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 03:17:58.68 ID:BIMQ4De70
http://club.nintendo.jp/download_cp/index.html
ここ見ると「ダウンロードカードは販売していません。」マークがついてないけど
コンビニとかヨドバシとかでカード売ってる?
759枯れた名無しの水平思考:2012/11/10(土) 08:18:32.23 ID:PBBzL1WS0
>>758
http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html
昔はここのページで「ダウンロードカードは販売していません。」マークがついてた
いつのまにか消えてる…ってことは期待していいんだよね?

田舎だからDLカードをいっぱい売ってる店無いけどorz
DLカードを取り寄せ、なんて本末転倒なことはできるのかな
760枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 18:59:05.32 ID:TSk4i8TL0
GEO行ったら売ってたから買ってきた
http://i.imgur.com/Ah7ca.jpg

値札に11月10日発売って書いてあるね
コンビニにもそろそろ並ぶのかな
761枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:24:08.20 ID:MFIZBSDg0
e-shopで買うのを我慢しててよかった!
明日買ってくるわ

geoの値札って綺麗にはがせる?
近所でDLカード売ってるのがセブンとゲオくらいしかなくてさ…
762枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 20:58:24.37 ID:TSk4i8TL0
ペロンって取れるタイプのだから大丈夫!
763枯れた名無しの水平思考:2012/11/15(木) 23:03:02.88 ID:b3LcsgPw0
DLカード無いって話だったのにゲーム屋いったら取り扱っててびびった
764枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 09:38:35.74 ID:VNo+eaon0
なんでDLカードねえんだよ!
とかいう声があったんやろか

何も言わずにやらないで「お客様の声にお応えして!」とかトゥイッターで言えばいいのに
765枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:17:05.47 ID:mZzLQyg20
このソフトのダウンロード版が出ると聞いて虫が好きな小学1年生の息子に買ってあげたいのですが、カブトムシやクワガタみたいな男の子が好きそうな虫は入ってますか?
766枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 12:54:01.32 ID:xEhMHAoL0
>>765
入ってますよ
今確認したら甲虫が99件
説明文にかなもふってらるから小1でも大丈夫でしょう
767枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:18:33.94 ID:pFXRQPt20
このソフトはDL向きだよね・・・
パッケージ版の利点は3DSと3DSLLの両方持ちとか家族で使い回す用
と考えて、もう少しパッケージ版で頑張るw
768枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 18:51:33.58 ID:xVFeo5fV0
クラニンの他のDLソフトのアンケートでしつこく書き続けた甲斐があったわー
769枯れた名無しの水平思考:2012/11/16(金) 19:50:55.34 ID:mZzLQyg20
>>766
ありがとうございます。
さっそく買ってきたいと思います。
770枯れた名無しの水平思考:2012/11/17(土) 23:09:52.27 ID:e8YNgXg/0
前から気になってはいたんでDLカード買ってきて
他のDLカード無しソフトもカードで発売しろって購入アンケ書いてきたわ
771枯れた名無しの水平思考:2012/11/18(日) 12:54:51.67 ID:NOqJ7zvY0
順番にカード化してるだけじゃないかな?
まとめて出すと量が多いから店が絞ったりするから
772枯れた名無しの水平思考:2012/11/27(火) 20:16:57.41 ID:ePeasLUE0
いつの間にかDL版が出てたんで買って来たけど
このソフト凄い完成度だね
とにかくインターフェースが作りこまれてて素晴らしいの一言
3DSのソフトの中じゃ埋もれてる感があるけど勿体無い
これの樹木版とか是非出して欲しい
773枯れた名無しの水平思考:2012/11/27(火) 22:44:01.84 ID:du0jCR2R0
鳥が見たい
774枯れた名無しの水平思考:2012/11/28(水) 01:10:25.28 ID:mrNpfek/0
アナグマちゃんがいない
775枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 02:55:54.76 ID:CF7oWyt10
せっかく買って毎日ここに来てるのに誰もいない
776枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 07:34:06.85 ID:OVWdjcQO0
別に書き込むようなことないしな
せいぜい月はじめの配信があった時くらいかな
777枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 09:52:11.79 ID:pJu9iZLM0
この時期は見かける動植物も減るしなあ
778枯れた名無しの水平思考:2012/12/30(日) 13:18:34.62 ID:PHjU7oyS0
毎日来てるんだったら書き込めばいいじゃん!
俺もちょくちょく見てるけどね

そういやヘラクレスオオカブトが載ってないなって思ったら外来種だからか
日本のだけだと寂しいから世界版のも作って欲しいな〜
779枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 01:16:08.02 ID:S90EAjsu0
世界版はきっともっと面白くないよ。

こういうソフトは身の回りに有るモノだから興味がでる。

やはり少し前の人が言っているみたいに植物なら植物でもっと深く取り揃えたりした方が万人の関心は上がるんじゃないかね?
780枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 18:45:03.35 ID:sguo8IFr0
1月号きたよ
781枯れた名無しの水平思考:2013/01/01(火) 21:59:49.42 ID:HPNk08P/0
福寿草、江戸時代には百数十種もの品種があったのに今は60品種って
後退してる・・・
782枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:55:18.76 ID:bJZPFtCQ0
DL版がせめて2800円になってくれたらもっかい買うのにな…
やっぱカートリッジ交換は面倒だわ
783枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 20:59:45.66 ID:ZUMXIIOW0
まぁ昔は分類の仕方も大雑把だからなぁ。
たぶん維新のゴタゴタとかで減ったのかもしれんが。
784枯れた名無しの水平思考:2013/01/02(水) 23:32:08.85 ID:EdGWe2cU0
外国の花も手軽に買える時代になって福寿草は人気落ちたんじゃねーのかな・・・
山に生えてる奴はかわいくて好きだけどね
785枯れた名無しの水平思考:2013/01/03(木) 10:27:16.72 ID:NqaCR4Ok0
>>782
ソフトを売ればいいんだよ
786枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 17:05:10.64 ID:odsO0B9/0
3DSか3DSLLをもう一台買って専用機にすれば
787枯れた名無しの水平思考:2013/01/04(金) 19:53:23.83 ID:V9kF9RTq0
>>785
あーナンボで売れるか知らんが、クリアしてもうやらないだろうBDFFやFE覚醒とまとめて売ってDL版買い直すのはアリだな。それだ
788枯れた名無しの水平思考:2013/01/05(土) 22:57:06.88 ID:Dngalmkc0
DL版買っちゃった
記録帳はパケ版と統合されたっぽいね
789枯れた名無しの水平思考:2013/01/06(日) 12:51:01.86 ID:emG9zef20
コンビニじゃ置いてないね
790枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 21:39:16.67 ID:rj2mYMKyT
冬は花より鳥がチェックやで
791枯れた名無しの水平思考:2013/01/07(月) 22:46:40.81 ID:zxFnAjdv0
12月号のサイト掲載はまだかー。
MPOの保存ができない。
792枯れた名無しの水平思考:2013/01/12(土) 10:33:00.22 ID:Th62tdl1I
>788
おぉ、記録帳はパケ版のデータそのまま使えるの?

花カメラの写真見て思い出に浸るだけだけど、早くデータ引継ぎ版きてほしいな
793枯れた名無しの水平思考:2013/01/13(日) 12:03:11.06 ID:qpaiuPxX0
>>792
セーブデータが統合されたんじゃなくて
思い出記録帳のデータだろ?
794枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 11:03:17.49 ID:a8KDR2Av0
おでんではダイコンが一番好き
795枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 14:35:07.79 ID:jrh+pPeV0
コラム配信終了かー
寂しくなるな
796枯れた名無しの水平思考:2013/02/01(金) 19:41:21.44 ID:4cwzVIhk0
ちょうど12ヶ月分になるのか 残念である
797枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 20:06:50.90 ID:1oGbiK2A0
質問2つさせていただきますmν_νm
・花言葉とかって書いてありますか?
・花や鳥などの写真ってSDカードに保存できますか?

花といきもの立体図鑑を持っている方
教えていただけますか?
それで買おうか迷っています…
798枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 20:22:06.04 ID:d0mQT5du0
mν_νm
mν_νm
mν_νm
mν_νm
799枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 21:42:36.61 ID:BQtWuCMS0
>>797
>・花言葉とかって書いてありますか?
書いてある。

>・花や鳥などの写真ってSDカードに保存できますか?
残念ながら無理でござる。

つか体験版があるので、そちらまずDLしてみては?
800枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 23:26:55.08 ID:1oGbiK2A0
ありがとうございます♪

体験版あるんですか!
早速ダウンロードしてみます☆


買ってみようかな?
801枯れた名無しの水平思考:2013/02/09(土) 21:57:25.04 ID:YrigNQbJ0
カッチャイナ、カッチャイナ♪ オカネガナクテモカッチャイナ
802枯れた名無しの水平思考:2013/02/10(日) 10:15:29.64 ID:T07maiuOO
上の人じゃないけど買ったぜ!
気が向いたらだらだら見てる
803枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 12:47:41.11 ID:m9Ock9vW0
よく見かける、歩行時の足を動かす速度に定評のある白黒の小鳥がハクセキレイだと学んだ。
あと雀の2Pカラーみたいなジョウビタキとか、マンション前に植えてある小っちゃい可愛い花がアベリアとか、
新しく名前を覚えていくのは楽しいね。いつの間に2月号にあった、種類を覚えると世界が広がるってのは本当にそうだ
804枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 21:31:37.45 ID:+zWTVCe+0
認識できる世界が広がって行くのって純粋に楽しいですからのぅ。
身近な発見、言い古されているが言い回しだが、実際にそう。
805枯れた名無しの水平思考:2013/02/14(木) 22:15:52.18 ID:0Aq9feEb0
今までだと道端でいろんな花を見ても「ああ、花が咲いてるなあ」程度だったのが
今では「あ、○○が咲いてる。こっちには△△も咲いてる」って認識できる。
知らない花を見ると「これなんて花だろう」って興味がわく。
それだけで楽しくなる。
806枯れた名無しの水平思考:2013/03/12(火) 02:01:00.17 ID:noCtzpkK0
地味だけど丁寧に作られたいいソフトなんだよね。
これはほんと買ってよかったわ。
807枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 17:50:24.76 ID:2c1VidRB0
そろそろまた花の季節が来るんだな。
こっち北海道だけど。 (´;ω;`)ウッ…
808枯れた名無しの水平思考:2013/03/14(木) 00:00:55.60 ID:iWt1CiK50
梅が咲いてますよ
でも花粉症だから外にいられない (´;ω;`)
809枯れた名無しの水平思考:2013/03/16(土) 22:43:08.44 ID:Du+AgurS0
DLのデータ引継ぎ版ってまだ?
810枯れた名無しの水平思考:2013/03/17(日) 12:55:35.34 ID:mdUr+fFw0
花クイズで外したら、その項目に飛んでくれると勉強になるんだけど
811枯れた名無しの水平思考:2013/03/18(月) 16:34:12.63 ID:YKRaX6FJ0
母親にこのソフトをLLをプレゼントして楽しんでいるようです。
今度新しいPCをプレゼントしたいのですが、
この図鑑のような分かりやすい、検索のある花のサイトってありませんか?
お気に入りに入れておいてあげたいので。
あとみなせんがおすすめの花や植物についてのサイトがありましたら
紹介して頂きたいです。よろしくお願いします。
812枯れた名無しの水平思考:2013/03/19(火) 04:11:50.64 ID:pgRH4G/M0
さすがにスレ違い
813枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 02:29:56.37 ID:YWpdXZYD0
スレ違いというか板違い
ここでは根底がゲームだから満足のいく答えは得られないよ
814枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 07:15:21.04 ID:ytbgXOSq0
PC用の図鑑買えばよくね?
815枯れた名無しの水平思考:2013/03/21(木) 11:33:16.89 ID:n1jpa94v0
>>811
この板へ行ってみたら?

園芸@2ch掲示板 http://awabi.2ch.net/engei/
816枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 12:21:28.82 ID:YrtkQyVD0
セーブデータ引き継ぎツールktkr
817枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:09:27.43 ID:aSGhseZM0
これでやっとDL版買える。
えっ、移動ツール使うとパッケのデータ消えるのか。
これはどうにか成らなかったのか?
818枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:22:59.07 ID:3JscbKba0
dupeやらなんやらのリスクがあるんだろ
819枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 13:23:50.00 ID:EfOugj+k0
>>817
10月発売のポケモンとか、増殖させることができるようになったらまずいからだろうな
820枯れた名無しの水平思考:2013/03/27(水) 18:06:28.26 ID:aSGhseZM0
ゲームのチート対策か。
図鑑のユーザーデータを複製しても実害ないだろ?
と思ってたからか、チートは考えてなかったわw
どこから割れたり解析されるから、穴は塞いどかないとね。
821枯れた名無しの水平思考:2013/04/05(金) 09:45:38.37 ID:GG+TQock0
バードウォッチング好きなんだけど
これ、ハトは何種類入ってますか?
アオバト入ってます?
そして
鳥見ながらすぐ検索ってできそうですか?
822枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 06:10:31.73 ID:tiy1oCE30
正直なところ花以外は収録数少ない(鳥166件)
ハトは、ドバト(カワラバト)、シラコバト、キジバトの3羽のみ?(名称検索:「ハト」の検索結果)
動画は動物のほうが生きるから鳥に焦点を当てた続編が出て欲しいものだ

花なら写真を撮って一問一答形式で絞り込める機能はあるが
鳥は分類、時期、環境、色、大きさ、分布から絞り込む機能だけ
823枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 09:06:56.72 ID:BzV4/gEJ0
鳴き声からもできるよ
慣れないと難しいけど(^^;
824枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 10:04:37.68 ID:iNF5C7zW0
>>822>>823
詳しくありがとう!
鳥見初心者なんで今のところ166種でも十分だとは思うけど、ぜひ鳥編も出してほしいですね
野鳥の動画は集めるのが大変そうだけど

花も調べたい時があるんでやっぱりDL版買おう
図鑑が3DSに丸ごと入って持ち運べてこのお値段と思うとすごいお得ですよね
825枯れた名無しの水平思考:2013/04/06(土) 19:00:01.02 ID:CR/Xx39o0
今ダウンロードキャンペーンやってるから俺も買う予定
容量大きいSDカード買わなきゃならんから出費が痛いが
826枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 20:05:07.31 ID:+lDpQYoq0
意外なスーパーで1980だったから捕獲した。子どもが興味持つかな?
827枯れた名無しの水平思考:2013/04/07(日) 22:02:16.06 ID:P9Y9HRUE0
良いと思うよぉ
828枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 18:43:34.39 ID:rXGrLuvf0
パッケ版を持っている人に、優待割引をつけてDL版を売って欲しい・・
さすがに中古屋でも雀の涙の買い取りだろ・・・ 

このソフトとアースペディアは何気にお気に入りなんだよぉ〜
良いソフトなんだけど、パッケ版なのが今のところネック。
でもトモコレやら最近自分の好みの良いDLゲームが多すぎて金が無いw
829枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:08:44.17 ID:IiF3i6yO0
>>826
アースペディア良いよね
こういう図鑑系のソフトは持っていると得する感があるから、ついつい手を出してしまう
830枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 19:22:14.63 ID:ipnUXmd80
とび森同梱版買ってたので、花いき図鑑のDL版を買い直しデータ移行した。
入換え無しで快適に調べられる。庭の雑草がスズメノエンドウって名前を
今日初めて知った。クローバーと競って繁殖してやがる。
カタバミは、可愛いので駆除しない。
831枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 20:22:03.63 ID:4cilnkvX0
>>830
いい図鑑生活ですね^^
832枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 01:56:08.30 ID:VMWCyOA70
>>828
買取1,500円くらいだぞ。そこまで悪くは無いと思うが・・・・
833枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 20:54:16.99 ID:9IwPAwg5P
2012年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(メディアクリエイト版)
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php

3DS 花といきもの立体図鑑 任天堂 2011/09/29 1万4198本 3万5785本 6034本 34.94


こんだけ売れたら続編こないかしら(´・ω・`)
834枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 00:09:38.89 ID:om7402p50
こども大百科の3DS版が欲しい
電車とか鉱石とか遺跡とか雲とか色々載ってるやつ
835枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 23:49:03.94 ID:pYr07Udx0
5月のなぞリンクの一番上に出てくるアオバズク
鳴き声ビューの映像がモロに小鳥を捕食中でちょっとグロいな
836枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 09:40:55.75 ID:ZFmc5I2h0
このソフトのDL版は、夏休み前に600〜700円の期間限定の
サマーキャンペーンをしたら良さそうなんだけどな。
野外のキャンプ活動なんかに最適だと思う。

アースペディアと組んで夏休み前になんかやって欲しい。
それか新しい図鑑でも発表して、図鑑シリーズを増やして欲しい。
837枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 12:10:30.56 ID:P78v7e830
今朝、母と散歩に行ったんだけど、3DS持って行くの忘れたんです。
で、公園で見知らぬ花(低木の花)を見掛けて、札を見たら「ドウダンツツジ」って書いてました。
それは1〜2cmぐらいで白く先のすぼんだ鈴(ベル)みたいな花で、どちらかといえば釣鐘草に似てました。
自分たちの知ってるツツジとはまったく違いました。
「これ絶対、札付け替え忘れてる」と笑いながら家に帰りました。
すぐさま花いき図鑑のバラエティ検索で覚えてる情報を入れて絞りこみ、、、あった!
選択してみると出てきた名前は・・・「ドウダンツツジ」ェ...
母と一緒に笑いあいました。
公園の管理者さんごめんなさいw
ツツジにもこんな花あるんですね。
勉強になりました。
838枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 06:37:54.04 ID:H+eOGdgJ0!
一方、花テスト50問突破の自分に死角はなかった。
ちなみに、母にやらせてみたところ一回で165問までいった。
839枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 09:10:47.37 ID:ycF0diMt0
なにそれこわい
840枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 21:39:18.28 ID:W1ArXotx0
>>838
やってる途中で自発的にやめたくなりそうなレベル。
841枯れた名無しの水平思考:2013/05/12(日) 19:28:48.37 ID:NXCs3UpE0
花テストって50問超えのメッセージ出てからいきなり本気出してくるよな…
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8+ih9RVK0
買ってから約一年、植物の検索で下にスクロールできることに気づいた!
これは便利だな
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/Sy9lW0g0
このソフト片手に散歩するのが好きで、
モバイルバッテリーと共によく出かけたもんだが、
やっぱこの季節は死ねるw
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SpSXnRm80
さすがに暑い。
あと日光のせいで画面がまともにみえない。
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:h5/ZUULr0
暑過ぎると写真撮ってどうこうどころじゃなくなるよねえ
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xQAniEAB0
やはり皆さんDL版ですよね
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0/aat0Ez0
このソフトはDL版一択ですね〜
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:W2Bd2uxj0
カートリッジ版を発売当初に買った後に
ダウンロード版を買い直してもまだ買って良かったと言えるソフト
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:wzUbqDb40
なかまー。
外出先で本読んでてもふと調べたくなったときとかに便利。
850枯れた名無しの水平思考:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bDkLYqno0
最近買ったけど「世界が広がる」ってのはマジだった
851枯れた名無しの水平思考:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9U/ALCCT0
超過疎スレにようこそ。

今までなにげなく見ていた景色が
違って見えるようになるよね。
852枯れた名無しの水平思考:2013/09/10(火) 00:44:45.62 ID:3V6Zf9Ok0
これ、ゴキブリが掲載されてないですね。
853枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 11:54:03.63 ID:jovRRfi70
カマドウマ     生息する環境   アシダカグモ
   │         街            │
   │         │            │
   └捕食する→ゴキブリ←捕食する┘
            ↑
   ┌空間が同じ┘
   ↓
 シロアリ

解説
平地から山地まで幅広く生息し、人家でも日常的に見られる。
古くは器(うつわ)をかぶることから御器被り(ごきかぶり)と呼ばれていた。
雑食性で動物の死骸や菌類を好む。
ヒトに対しての生存戦略として、
逃げ場を失うとあえて目の前に飛び込む習性がある。

分類 ゴキブリ目ゴキブリ科
学名
分布 日本全土
大きさ 体長約20mm
時期 一年中
854枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 06:37:30.53 ID:X676KUKV0
>>853
人間立体図鑑乙
855枯れた名無しの水平思考:2013/10/01(火) 22:11:17.47 ID:WlmxoKFj0
DLキャンペーンソフトになったね。興味を持ってくれる人がいると嬉しい。
パケ版だからDL版貰おうかな。
856枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 00:30:31.68 ID:TvutThGg0
ゲハのキャンペーンのスレでここの住人多すぎワラタ
857枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 00:42:44.56 ID:AvZYOhlm0
収録されてる内容の一覧とかってどこかに出ています?
興味ある系統が入っていたらダウンロードしてみようかと思ってるんですが
858枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 03:53:55.50 ID:1dBmF8V+0
キャンペーンで気になってるんだけど、これ鳥の収録数ってどんな感じ?
草花がメインで他は少ないみたいだけど、別に鳥マニアとかではないんで
普通にあれば十分というか、不満を感じる量でなければダウンロードしたいんだが。
859枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 04:59:01.47 ID:mj1tT4Sk0
>>858
166件。違ってたらスマン
鳥の動画とか鳴き声とかも入ってて可愛いよ
キーワードで条件絞れる鳴き声検索とかもあるよ
860枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 11:44:10.92 ID:drr4EwzJ0
いきものは日本列島のヒトの生息域で見られる身近な野生種が主
鳥類と昆虫は比較的植物と関係が深いからページ多いけど
爬虫類、両生類、きのこ、哺乳類、その他魚類や節足動物
これらは寄せ集め感があるんじゃないかな
体験版に全種類の一覧があるから確認してほしい

あとは動植物の個別記事以外にコラムも面白い
861枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 23:13:26.31 ID:1dBmF8V+0
>>859-860
どうもありがとう
特に問題なさそうなんでDLすることにしたよ
862枯れた名無しの水平思考:2013/10/02(水) 23:53:54.74 ID:xXjlj16N0
キャンペーンで2本貰えそう。一番欲しかった時オカはゲット
後はパッケ版持ってるけど図鑑のDL版か、テニスかで悩んでおるわい
データも移行できるようになったんだよなあ
863枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 22:44:20.39 ID:ICM0y7gK0
結局DL版のはないき図鑑もらったよ。データも移してカートリッジの方は嫁さんか甥っ子にでもやろう
864枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 01:16:10.23 ID:Gs7B/8q60
環境ビューの立体感ってどんなもん?
体験版や3D映像じゃ見れないから分からない・・・
あと見れる環境の数も教えてほしい
865枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 03:32:21.94 ID:ZzH/jUiv0
このソフト持っててiPhoneの花しらべってアプリ持ってる人いませんか?
いたら違いというか、花しらべ持っててなおこれ買っても満足できるかとか聞きたかったり
町中で分からない花とか調べるのはiPhoneのアプリで結構できてるので、それ以外での使用として、任天堂ならではの何か良さがあるかなと
866枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 05:52:14.79 ID:31M203ph0
公式サイト見て違いを想像出来ない程度のオツムなら買っても無駄
867枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 08:15:25.91 ID:7z/RVDW3O
このソフトいいよね。
次は恐竜化石と天体+世界の神話みたいなのも出してほしい。
868枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 08:29:07.78 ID:+ClIiZBV0
>>865
花しらべっていうのを知らないけど、花いきはただ調べる以外にも他の花や生き物との繋がりやコラムも楽しいよ
花以外にも鳥や虫や動物も収録されてるし
あと花のくるくるビュー(くるくる回せる立体写真)も楽しいw
869枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 09:09:47.17 ID:8yPCIkF+0
出た当初はスマホアプリでにたような物がワンコインで買えるわpgr
みたいなのが湧いててkwskされて逃げてたような記憶がある
870枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 19:20:26.91 ID:e3UpMNG/0
カートリッジ持ってたけどキャンペーンでDL版貰った
また月ごとのコラム配信とかやらないかな
871枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 09:47:18.54 ID:G7wBvWhh0
多肉植物は載ってる?
872枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 10:29:07.41 ID:HlCFnuhj0
サボテン、アロエ、月下美人なんかが載ってる
「多肉植物」からリンク出来たからもっとあるんだろう
873枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 10:54:47.46 ID:MAlramW/0
無料で貰ったけど、日本のいきものって地味だし綺麗じゃないって改めて思った
白人に生まれたかったな
874枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 11:01:33.52 ID:nFFzX8ej0
          (´・ω・`)
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
875枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 11:53:48.72 ID:+AuNmLCJO
体験版やった時は微妙だったけどキャンペーンで貰えるのに欲しいのがなかったからDLしたら体験版よりずっと面白かったよ
876枯れた名無しの水平思考:2013/10/08(火) 11:59:49.47 ID:lUFrMPBp0
欧米の生き物より
東南アジアやアフリカの生き物のほうが
原色的でハデ&綺麗だと思うけどなあ
877枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 08:02:05.70 ID:s/ksgbRu0
>>872
ありがとう
サボテンぐらいしかないのかな
ベンケイソウ系みたいな、所謂花型の植物も載ってたらいいなと思ったんだけれど
878枯れた名無しの水平思考:2013/10/09(水) 09:59:46.12 ID:YvYmIyBj0
ベンケイソウ科の植物なら7種載ってたよ
879枯れた名無しの水平思考:2013/10/10(木) 01:52:35.14 ID:4+yJPQYQO
ここの住人は毎日起動しているの?
880枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 01:51:23.45 ID:Ljd8OVPaO
気になってたけどわざわざ買う程じゃなかったが
キャンペーン対象ソフトだから貰おうかな
そういえば花や植物関係について今勉強してるから良い勉強になるかも
881枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 02:10:13.04 ID:88vbDz3u0
NG設定もっと細かく出来ればいいのに・・・
882枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 10:21:09.86 ID:Z9dyejug0
前にも書いたけど
ポケモンやってるちびっこに是非おすすめしたい
シャガもアイリスもアヤメの仲間とか
子供はそういう知識ふやすのも面白いと感じるんじゃないかな
883枯れた名無しの水平思考:2013/10/13(日) 22:14:45.43 ID:Ljd8OVPaO
ポケモンのキャラはほとんど植物関連だからいいかもね
884枯れた名無しの水平思考:2013/10/16(水) 04:34:07.54 ID:/Oy9pgwpO
非常に気になるタイトルだけど体験版でピンとこなければ ダメかな?
885枯れた名無しの水平思考:2013/10/18(金) 00:22:37.74 ID:ijGDqI0q0
>>884
気になったからキャンペーンで取ってみたけど体験版よりずっと良かった
関連での検索がかなり充実していて面白いから興味あるなら後悔はないと思う。他のゲームと違って古くなることもないしね
886枯れた名無しの水平思考:2013/10/18(金) 23:25:07.82 ID:zlQ+tJib0
今日貰ったよん
背中に卵背負った虫ヤバイな:(;゙゚'ω゚'):
いつの間に通信で何か配信されたことってあるの?
887枯れた名無しの水平思考:2013/10/18(金) 23:38:14.50 ID:Lh9JpqAq0
結構長めの立体写真付きコラムが発売から月一で送られてた
1年くらいで終わったのでもうない

読みたい奴は任天堂に要望をだそう!
888枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 00:06:38.51 ID:Po7VF6IL0
サイトで読めるよ
889枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 00:34:39.17 ID:veP5aiyY0
>>886
もう終わったけどこんなの
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/asuj/season/index.html
890枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 03:15:50.39 ID:2dH/F3lR0
写真も好きだったしコラムも好きで欠かさず読んでた
へー!って思って図鑑起動したりもしたな
またやってほしい
891枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 10:58:18.35 ID:zRcJhPsZ0
海無し県に住んでると海というジャンルごと無用になる
892枯れた名無しの水平思考:2013/10/20(日) 21:13:02.90 ID:sHB0InWW0
>>891
い、一緒に水族館行きませんか!
893枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 16:07:41.44 ID:2HsxGZalO
キャンペーンで貰ったけど
すれちがいガーデンの花の元ネタ探しとか楽しそうだね
894枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 16:23:21.80 ID:j3Svlipu0
もともと気になってたけど、自分はガーデンがきっかけで買ったよ!
キャンペーン始まる約1ヶ月前に…
895枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 16:30:54.10 ID:mVa+BuZ00
>>894
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (   _)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
896枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 19:20:24.76 ID:QRAM2Hv10
セイタカアワダチソウ、というのを覚えたけど
覚えるとこれ土手とか空き地とかアスファルトの脇とかに腐るほど生えてるな!

今まで全く見てなかったものが認識出来るようになるのは楽しいよね
897枯れた名無しの水平思考:2013/10/23(水) 22:28:22.89 ID:mVa+BuZ00
知識は世の中を見る目を変えてくれるよね。
898枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 00:13:24.72 ID:y7HurSKp0
「雑草」とか一括りにしてた草も名前や特徴や繋がりとか知ると見る目変わるよね
899枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 01:06:06.47 ID:3lrdC13pO
>>896
たしか毒があるんだっけ
植物(特に雑草)が好きで子供向け図鑑を見ながら遊んでて
雑草にやけに詳しくなっていた子供時代を思い出した…
900枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 05:52:48.91 ID:R2/sOzMB0
他の植物の成長を阻害する物質をまきちらし群生するセイタカアワダチソウさん
901枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 10:45:30.49 ID:IXQtH9TR0
その物質、研究したら凄い成果が得られそうなんだがなー
902枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 10:54:26.94 ID:3lrdC13pO
花によっては3D写真の左下に種類って小さい写真がいくつか出てるけど
それらは大きくして見れないの?
説明書見ても書いてなかったんだよね
903枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 13:31:41.21 ID:BvSgfx570
この図鑑やたら「明治時代」って言葉が出てくる
904枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 14:07:56.49 ID:QA178Sq00
開国して外国からいろいろな動植物が入ってくるようになったからじゃないかな。
905枯れた名無しの水平思考:2013/10/24(木) 21:50:27.19 ID:FxeeENlC0
貿易圏が劇的に広がった時代だから当然だと思う。
906枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 00:38:06.40 ID:agIJy3KkO
大学のゲーム嫌いな植物系に詳しい教授に一通り機能を実演して紹介したら
もの凄く気に入ったみたいでこのソフトのことべた褒めしてた
特にいきものリンクとか「夏の雑木林」みたいに場所時期限定のやつが気に入ったようで
ゲーム嫌いだったのに本体ごと買う気みたいだ
布教成功、他の教授や学生にも広めたいな
このソフト本当に凄い…作りが丁寧すぎる
907枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 11:06:50.24 ID:kceX8puy0
>>906
よくやった、もう一本図鑑をDLする権利をやろう
908枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 14:21:35.58 ID:ytnZ/C7I0
そうだよね、学校関係や学生に向いてるソフトだよね。
909枯れた名無しの水平思考:2013/10/25(金) 14:57:25.53 ID:/OMno/wk0
>>906
その教授は花テストで何点取れるんだろう?
910枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 18:11:00.18 ID:nks1Mhv/0
と言うことで、第二弾来たぞ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/al8j/index.html
911枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 18:13:42.16 ID:msu+9DIA0
まあ確かに方向性としては近いものはあるがw
912枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 20:35:50.26 ID:nriJ2BVC0
更新データってセブンイレブンのニンテンドーゾーンで、
QRコードを読み取って更新することはできますか?
913枯れた名無しの水平思考:2013/11/27(水) 20:45:10.17 ID:ESKzA5yB0
おk
914枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 16:10:36.17 ID:KkiTBJh50
キャンペーンでこれ貰うか迷ってる
花言葉とか調べてにやにやするのが好きなんだけど、そういう人間には向いてるだろうか?
というか花言葉付きのお花の収録数はどれくらいかな?
915枯れた名無しの水平思考:2013/11/28(木) 16:29:33.77 ID:NI2WG+w80
グロ昆虫見てハァハァできる人にお勧め
916枯れた名無しの水平思考:2013/11/30(土) 14:42:02.12 ID:A6kShRZj0
そして「ヒト」の項目で絶叫
917枯れた名無しの水平思考:2013/12/01(日) 12:52:25.49 ID:C1TY7IPo0
>>914
公式見てみて判断したらいいよ
自分はこれなんだろうって花がわかって面白かったし満足だったけど
918枯れた名無しの水平思考:2013/12/01(日) 18:48:24.34 ID:9x82uyJw0
公式見たり体験版やったりして気になったから
花言葉付きの花の収録数がだいたいでも知りたかったんだけど…まあいいや
919枯れた名無しの水平思考:2013/12/02(月) 10:51:31.09 ID:DpbPD0Jr0
花言葉本買えばいんじゃね
920枯れた名無しの水平思考:2013/12/02(月) 18:45:04.50 ID:BkwiHCg00
無料キャンペーンで貰うのと花言葉本買うのとは違うでしょう
921枯れた名無しの水平思考:2013/12/03(火) 06:44:19.49 ID:+z8FO92t0
>>918
だって1000種類以上花が収録されていて今2chでその質問が投下されてから
一つ一つ花言葉の有り無しを調べていくなんて面倒くさいんよ

僕はこのソフト買って花言葉なんて実に曖昧なものだと知ったよ
規則性は無く人間の感覚だけで花言葉が指定されている
一つの固有種であっても複数の花言葉が付けられている
922枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 09:22:32.63 ID:4AJuTDP00
花言葉知りたいなんて乙女だね
923枯れた名無しの水平思考:2013/12/04(水) 19:43:34.67 ID:HyZXZmUD0
花言葉とかババアっぽい
924枯れた名無しの水平思考:2013/12/05(木) 02:31:02.49 ID:V09FiAE10
花言葉は歴史が無料のメッセージカードつけてくれてるようなもんだから、
相手によっては凄い喜ばれる。
真心込めてるって表現するにはもってこいのアイテムだな。
925枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 17:28:15.84 ID:61YOwDnt0
生物分類技能検定に役たつかな。
植物300問は意外と楽勝。ただタルい。
926枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 16:53:07.88 ID:uvUtD0Gx0
保守age
927枯れた名無しの水平思考:2013/12/31(火) 17:32:11.71 ID:+ztGfVmN0
キャンペーンで貰った
空いてる時間使ってちょこちょこ見てるけど、良いなこれ
928枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 09:28:38.99 ID:L6otoy0F0
ああれってハクビシン?
929枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 09:36:47.65 ID:BEROgxmi0
タヌキなの!
930枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 15:05:19.98 ID:UPaosFI20
アライグマでっしょ!
931枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 16:43:54.31 ID:7xQh65um0
イタチですよ

というわけでこの四種類の見分け方は本ソフトを買えばばっちりだね
932枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 17:29:40.63 ID:7BroRt970
絶賛発売中!
933枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 03:52:43.26 ID:0UdUscdU0
キャンペーンでただで貰ってきたがクオリティがヤバイw
一日中見てれそうだ
934枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 15:14:12.95 ID:sx6tnUyaP
キャンペーンでもらいました。
ページめくってたら禿頭が出て来て相当鬱になるなこれ
935枯れた名無しの水平思考:2014/01/09(木) 16:25:07.93 ID:y6DBKKj80
サンショウウオやミミズがヌメヌメして可愛かった
解説があっさりしているのが残念だったけど生き物専門も出て欲しいな
特に毒持ちジャンルが見たい
936枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 02:09:05.95 ID:0uy/qhWD0
体験版やってみて凄く気になるんだけど虫が駄目なんだよね…
見かけると夜に夢に見てうなされて飛び起きるレベルに苦手
見えなくも出来るらしいけど迷う
937枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 09:27:42.54 ID:a0CUjsQ50
虫がダメだとつらいというか面白さ半減する気がする
938枯れた名無しの水平思考:2014/01/10(金) 18:14:46.45 ID:bzlo96Fu0
アシタカグモのリンクでゴキブリがあるかもしれないとドキドキしちゃったよ
939枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 01:05:40.78 ID:X1y3N8T1O
クモとかうなされるレベルw
そうか、やっぱり無理かな…花とか鳥さんの鳴き声とかコラムとか凄い楽しいんだけどね
残念だけど諦める
940枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 03:33:44.86 ID:jkdMgLKo0
NG機能もっと細かく設定できればいいんだけどなあ
なんか大雑把
941枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 09:45:27.30 ID:N8Hu0hGo0
>>936>>939
見たくない写真をモザイクにする機能がある
昆虫や両生類、あとクモやカタツムリやカニとかを設定できる
そこに昆虫やクモ、多足・無足入れとけばまず見ないで済むんじゃないかな
面白さ半減するかどうかは「※個人の感想です」レベルだし、全体の7割ぐらい?が花や鳥だから充分楽しめると思うよ
モザイクも嫌なら難しいかもだけどリンクを踏まなきゃ大丈夫かと(特定の生き物はリンクがサムネイルになってるが)

実際使ったことないからどんな風味なるかわからないけど
942枯れた名無しの水平思考:2014/01/11(土) 10:29:13.45 ID:eFgXwOWU0
リンクサムネもモザイクになるよ
モザイクにしても声は聴けるから声も嫌なら音量しぼろう

カエルが苦手なんでNG設定してるけど
普通のゲームでわりとリアルなカエルがでてくるのも多いんだよねえ
943枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 13:18:43.15 ID:bU8n3W5p0
キャンペーンでもらったのが鬼トレと図鑑。
まだどちらもプレイしてないけど割といい選択をしたと思ってる
944枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 20:39:47.42 ID:LEEcNv4y0
ホームセンター行ったらこのゲームで見覚えのある花だらけでおもしろかった
945枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 23:19:06.76 ID:PEgqe4Hl0
>>943
チョイスがまったく同じでワロタ
946枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 03:04:39.03 ID:BByUWQeQ0
マリオテニスとカルチョビット貰って、3本目が決め手に欠けるんで困ってる。カルドセプ子が
最初の候補で鬼トレが次点だった。図鑑は花メインってことで考えてなかったが、ここにきて
これかな?って思うようになった。たぶんこれを選びそう。動物や魚が入ってればいうこと
なかった。ものすごい容量になりそうだけど

子供の頃、図鑑は絵がメインだったのが、写真になり、今は3Dの立体画像に動画が入るように
なった。今回のキャンペーンで、このソフトを知ってたいしたもんだと思った
947枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 03:53:10.42 ID:is+SmMs70
チラ裏へどぞ
948枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 09:15:31.18 ID:Me9vX16z0
定期的に変なのが湧くな

このソフト初めて見た時て妙にハイになるんだよな
まさに科学の力ってすげー!状態
949枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 10:11:08.53 ID:UuG9OV+n0
>>946
動物っていうか獣(哺乳類)も入ってるよ
950枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 18:52:36.33 ID:dky7uO140
ヒトの説明でどう見ても人間には見えない画像が出るんだけどバグかな
951枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 19:49:36.92 ID:NcDdeWw60
パグじゃね?
952枯れた名無しの水平思考:2014/01/17(金) 23:53:20.04 ID:0/E5lKcq0
見てみたら確かにグロ画像が出てきた
953枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 00:06:26.78 ID:B25xlZoK0
PCのモニターによく映るクリーチャーだこれ。怖いな
954枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 03:30:26.29 ID:n29h7HL80
お前ら…


外に出るなよ
955枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 08:50:26.04 ID:y+vjmYN40
人によってはエロ画像が出るらしいぜ…
羨ましい
956枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 13:48:41.43 ID:NLAJdeUt0
おまえらそんなので驚いてたら、
国立科学博物館の某展示で腰を抜かすぞ
957枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 20:20:47.48 ID:/uvsroi30
3DSLLは反射しにくい液晶使ってますね
958枯れた名無しの水平思考:2014/01/20(月) 23:40:57.92 ID:EwP14hHT0
959枯れた名無しの水平思考:2014/03/13(木) 12:12:46.44 ID:GEsVV20Y0
そう言えばこれソフト二つでもらえるキャンペーンに入ってたな
発売日に買ってたから意味なかったが興味持ってくれる人が増えたらいいなと思った
960枯れた名無しの水平思考:2014/03/13(木) 13:18:29.42 ID:uYUepgoN0
パッケージ版持ってたのに、キャンペーンでダウンロード版もらっちゃったよw
でももらってよかった。
961枯れた名無しの水平思考:2014/03/13(木) 14:05:34.94 ID:k9jkjPaq0
アクションが苦手で絵心は持ってたからこれと鬼トレ貰ったよ
消去法だったけど貰って良かった
生き物がもう少しあっても良かったとは思うけどお花綺麗だしまあいっかって感じ
962枯れた名無しの水平思考:2014/03/13(木) 15:23:21.60 ID:H5HOw7l6i
鬼トレや図鑑はいちいちカートリッジ入れ替えずに出来るってのが大きいね
963枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:57:43.55 ID:orNb3W160
去年のキャンペーンでDL版貰ったけどまだやってなかった
そろそろやるとしよう
964枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:04:00.15 ID:Fwo9FuyB0
DL版は志向
差し替えは煩わしいね
965枯れた名無しの水平思考@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:02:19.07 ID:tWMah/2E0
キャンペーンで貰ったけど、DL版はすぐ調べられるのが便利だね。
図鑑で見た植物を実際に目撃したけど、名前までは思い出せなかったのですぐ調べたわ。
966枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
発売日に買ったものの今更ながらDL版に乗り換えたい

この間のもう一つもらえるキャンペーンでは絵心教室貰っちゃったからなあ
あれはあれでとても楽しいので困る