【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 05【オススメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃単純に、オススメを挙げる為のスレッドで有り                ┃
┃ハードの優劣を語るのが主旨では有りません             ┃
┃ハード論争については、ゲームハード板でお願い致します.      ┃
┃無闇に他機種のゲーム、ユーザーを馬鹿にする事の無きよう..... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

次スレ立ては>>970あたり

前スレ
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 04【オススメ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311681269/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 13:38:07.66 ID:8vYeril20
▼ACT
  無双クロニクル、パックマン&ギャラガ、フロッガー3D
▼ARPG
  ゼルダ時のオカリナ
▼SRPG
  デビルサバイバーOC
▼STG
  スターフォックス64、パックマン&ギャラガ
▼その他
  nintendogs+cats、クリエイトーイ
▼おっぱい
  閃乱カグラ、DOAD
3枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 13:40:06.99 ID:lRhyZKQj0
▼図鑑 
 花といきもの立体図鑑
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 13:43:11.97 ID:8vYeril20
ひゅーストンもあった方が良かったか…
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 13:44:51.26 ID:xZ30puJ20
DOADは普通に格ゲー枠の最オススメで、おっぱいは単なるオマケ
おっぱいだけがメインで他がオマケのギャルゲーと並べるのは失礼
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 13:59:32.66 ID:26mX8EU6O
格ゲー枠ならストWも普通に入るだろ
出来はかなり良い
ONはいつ繋いでも人がいるし、盛り上がっとる
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 14:10:20.52 ID:xZ30puJ20
スト4はそもそも格ゲーとしてつまらない
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 14:12:41.37 ID:YelBRwXQ0
前スレにあったのでも

<ACT>
戦国無双クロニクル
バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D
ワンピース アンリミテッドクルーズ SP
パックマン&ギャラガ ディメンションズ
ガンダム・ザ・3Dバトル

<RPG>
テイルズオブジアビス
ゴーストリコンシャドーウォー (S-RPG)
剣と魔法と学園モノ 3D (ダンジョンRPG)

<アドベンチャー>
ゼルダの伝説 時のオカリナ3D

<格ゲー>
DEAD OR ALIVE Dimensions
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION

<レース>
リッジレーサー3D

<STG>
スターフォックス64 3D

<パズル>
レイトン教授と奇跡の仮面

<その他>
パイロットウイングス リゾート
nintendogs
謎惑館 〜音の間に間に〜
?クリエイトーイ
?花といきもの立体図鑑
?閃乱カグラ
9枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 14:23:22.74 ID:xoA3s+0MO
MH3G
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 14:35:51.41 ID:bIkAxcPG0
未発売というか今現在買えないのは大概にしてくれな

【3DS】ニンテンドー3DSソフト総合スレ 12本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317549516
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 17:12:56.72 ID:pTTtBsxAO
このゲームは買っとけというよりこのゲームは買うなっていう大型地雷を除いた全部って感じだね
>>8を見てると
12ノビ使徒(ふくれっこ) ◆yjSoVIETJs :2011/10/04(火) 17:41:15.34 ID:PENA3FOz0

戦国無双クロニクルがここまで遊べるゲームだとは思わなかったなぁ。

PS3のニンジャガイデンΣ2と平行しながらのプレイで
休日にゲームをぶっ続けで数時間やっちゃうと
もの凄くムダな徒労感と疲弊、時間の浪費により後悔の念を味わうのに
携帯機ならではの「空き時間のプレイ」で
20分ぐらいの待ち時間を潰したりするとスムーズに時間を有効活用できた。

戦国無双の最初のやつを発売当初にプレイした時は
「くのいちが鬱陶しい」「伊達政宗が小学生」「突忍がウゼェ」と不満だらけに加え
ネットでの書き込みも
「兜に愛がある変なエディット武将がいる・・・愛戦士だ」と書いたヤツを見つければ
「直江兼続も知らねぇのかよ低学歴」と総叩きをするぐらい
荒んだゲーム模様だった。

俺も無双シリーズにマイナスイメージを抱えたまんまだったし
Wiiの戦国無双3も
斬撃のレギンレイヴと比べれば何の驚きも新鮮味もないゲームでロクでもない存在。
 3DSに遊びたいソフトが供給されなかったからこそ
手を出す契機となり、それが実際に遊んでみると
「プレイヤーの欲求に応える作り」に仕上がっていて良かったね。
13ノビ使徒(ふくれっこ) ◆yjSoVIETJs :2011/10/04(火) 17:47:59.16 ID:PENA3FOz0

レベル上げ作業では「鉄壁」しか覚えてなかったから
戦技バグはこれしか使えんかったけれど
クリア後に色々ためしてみたら
「金剛」「風雷」「無双」があればもっと時間短縮できたなぁって。

特に「風雷」「無双」は防御を崩してザクザク殴れるから爽快感MAXで
難易度の地獄・・・
難易度の地獄ってのはSASUKEの第一ステージで山田が苦戦するのと等しいぐらい
一方的にボコられる難易度だが
この戦技バグという名の快適モードでやれば、気持ちよくストレス発散が可能。
まぁゲームってのは接待であって
プレイして気持ち良くなってナンボだから
いわば昔ながらの(潰さずに)残された便利バグって感じだなー。

ソフトの寿命として用意された
宝物庫にある戦歴の「埋め」という作業も
上記の「風雷」「無双」があれば苦行にならずにいけそうや。
ムダに敵を堅くするなりで
攻撃しまくらなきゃいけないという面倒な手法で難易度高くされるのは古臭いし、不愉快だもんね。
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 17:52:17.14 ID:KmOoQAR60
無双って、
試遊台でやったとき、敵が画面に3〜4人しか出てこないのがしょんぼりですごく印象悪いんだけど、あれは序盤だけ?
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:06:47.02 ID:pcOQzSRj0
序盤は全体に配置されてる数がそもそも少ないからじゃないかな
まぁ据え置きと比べたら表示できる数も少なめだけど

据え置きで遊べるような無双を期待して買ったら間違いなく失敗だと思うわクロニクルは
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:28:42.91 ID:xj1IP1K50
>>14
序盤でも普通にもっと居るよw

俺も無双オススメ。
誉めたいところは色々あるんだが
一番の目玉は武将の切り替えシステムで、
これのおかげで仲間と一緒に戦ってるって感じがちゃんとする。
主役40人全員に個々のイベントがいくつも用意してあるからキャラの掘り下げもできていて愛着がわく。
愛着わくと、もっと仲良くなりたい、イベント見たいってなるからついついやり込んでしまう。
よく出来たシステムだよ。
今作は歴史を覆すことができないんだけど
だからこそ武将たちの生きざま、散り様が際立つ。
歴史面白れえって思った
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:42:29.63 ID:r5sp3TQw0
マーセはハマる奴と投げ出す奴で別れると思う
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:08:31.00 ID:VDnY6s6v0
>>16
そしてかっこ良く散った武将たちの外伝でのはっちゃけっぷりに愕然としたんだなw
無双は確かに面白いミッション中に他の武将を移動させられるからミッション間の
移動のダルさが大分緩和されてるよなミッションもどんどん出てくるし
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:42:33.99 ID:3gfY5LwG0
>>11
禿同
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:48:21.68 ID:tNRWt1RX0
時岡完クリしたんでアクションでいいの探そうと思ってた。
パックマン買うわー。
サンキューインフォ。
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:53:37.03 ID:FbteM2UM0
無双はセーブ初期化できる?
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:09:07.71 ID:C13uveISO
そもそも初期化出来ないゲームなんかほとんどないなw
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:14:02.98 ID:/Bw5hfz00
リッジはどうだい?
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:14:59.44 ID:CYL5SRsA0
リッジはできるよ

でもしない方がいいかも

マシン集めとか金かかって面倒くせぇ
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:19:38.95 ID:/Bw5hfz00
ああいや、ゲームとして買っとけかな?
CPUが如何様で糞とかいう評判ばかり聞くが…
PSPのレーサーズ2持ってるんだがPSPのボタンが壊れたんで、ちょっと買おうかなと気になって
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:21:08.66 ID:CYL5SRsA0
ああ、もろイカサマしてくるからストレス貯まる

一回抜いたら必ず1回は抜き返してくる、というとんでもチート


12月のニードフォースピードに期待してるんだ・・・
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:43:42.95 ID:VDnY6s6v0
3D具合は良いねミニカー走らせてるような感じ
ただ>>26にあるように高難易度がキチガイじみてる
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:00:31.33 ID:RNXfzD6P0
>>8

アビス MAPでの移動時 処理落ち酷い?戦闘は動き快適?
結構長く楽しめる?
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:12:10.52 ID:E3DQ4nY3O
フロッガーはマジお薦め、他のスレ見れば分かると思うが
このゲーム悪く言ってる人はいない、ボス戦の音楽も笑える。
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:41:35.90 ID:L88KoT2aP
無双は10月空いてるから年末のラッシュまでの間〜と考えたらそんなもんじゃなくやれるらしいな
こんなことなら最初から買っておけば良かった
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 03:09:42.61 ID:wJgafEee0
>>28
マップの移動と言うかフィールド移動時に処理落ちはあるけど
ぶっちゃけ割とどうでもいいレベルな気がしないでもない所詮フィールドだし

戦闘とボリュームは文句無しなんじゃね
それこそ戦闘のシステム自体が気に入らないとかじゃない限りは
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:43:39.85 ID:3GlqMIcX0
カービイ
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:07:20.14 ID:DySYvmSx0
無双ってこのスレに限らす評価高いよね
俺も買おうかな
3DSソフトはマーセだけで80時間遊んで満足できてるけど
無双やった人は何時間遊んでる?
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:26:22.88 ID:EtbV/w1t0
>>33
今見たら、セーブデータで285時間やってた
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:55:35.32 ID:DnViyFoD0
評価パーフェクトとかまでやってないから100時間ちょっとだな
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:03:43.78 ID:VNsA5/7a0
おっ
ニートで時間有り余ってる自慢ッスか
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:14:26.49 ID:dfuC6ArS0
なんでスーパーポケモンスクランブルがないんだよ!
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:18:41.56 ID:cNTIm8PA0
>>36
俺は社会人で1日15時間働いているが、スパWのプレイ時間は300時間こえてるぞ
まあ3DSの発売日からやってるからってのもあるが・・・
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:22:38.23 ID:wLJgEuDO0
ブラックかよ
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:50:03.16 ID:iFAEW6Jz0
スレであがってたものまとめ
◎はかなり適当だが

▼ACT
  ◎無双クロニクル、◎バイオマーセ、パックマン&ギャラガ、フロッガー3D
  ワンピース、ガンダム・ザ・3Dバトル、ポケモンスクランブル、閃乱カグラ
▼格ゲー
  ◎DOAD、◎ストW
▼ARPG
  ◎ゼルダ時のオカリナ
▼RPG
  ◎テイルズオブジアビス、ととモノ
▼SRPG
  デビルサバイバーOC、ゴーストリコン
▼その他
  レイトン、謎惑館、リッジレーサー
  ◎スターフォックス、パイロットウイングス
  ◎nintendogs+cats、クリエイトーイ
▼ダウンロード
  ◎クリエイトーイ、ひゅーストン
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:53:30.05 ID:wLJgEuDO0
カグラとポケモンにも◎つけていいと思うよ
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 02:51:37.95 ID:qY4UIxok0
デビサバも◎つけて問題ないレベル
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:12:56.28 ID:8meg+2V/0
ゼルダはアクションアドベンチャー
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:42:45.85 ID:Ee7RrQOM0
けっこう>>40
>>41
>>42
たしたら合ってるな
gj
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:44:36.51 ID:kWqUasPz0
クリエイトイは人を選ぶので◎はやめとけー
つかクリエイ2個あんぞw
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:51:53.58 ID:Ee7RrQOM0
本当だ
クリエイトって、モンスターが「うここ」するゲームってことしか知らない
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 10:42:07.54 ID:xdO2YJYU0
>>40
あとパックマン&ギャラガも◎つけても良いかなこのスレでも結構出るし
クリエイトーイはラクガキ王国とか好きな人向けだから◎はきついと思う
逆にひゅ〜ストンはスピード感あるし立体視も良いから◎つけても良いと思う
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 11:45:46.94 ID:7NOLgU4iP
クリエイトーイは地方民にはつらいとおもう
すれちがうのが楽しみなゲームだけど普及して無さ過ぎて
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:02:05.42 ID:CubebPm20
すれ違いの楽しみとは違うが、あれの場合はQRが救済措置みたく機能してくれる。
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:48:51.70 ID:GGj+yuWa0
挙がった意見で修正してみる
クリエイトーイはなんか絶賛されてた気がしたから適当だった
◎が多くなりすぎた気もするが、目安みたいなもんだしまあいいか

▼ACT
  ◎無双クロニクル、◎バイオマーセ、◎フロッガー3D、◎パックマン&ギャラガ、
  ◎ポケモンスクランブル、ワンピース、ガンダム・ザ・3Dバトル、◎◎閃乱カグラ
▼格ゲー
  ◎DOAD、◎ストW
▼ARPG
  ◎ゼルダ時のオカリナ
▼RPG
  ◎テイルズオブジアビス、ととモノ
▼SRPG
  ◎デビルサバイバーOC、ゴーストリコン
▼その他
  ◎nintendogs+cats、レイトン教授、謎惑館、リッジレーサー
  ◎スターフォックス、パイロットウイングス
▼ダウンロード
  ◎ひゅーストン、クリエイトーイ
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:53:45.95 ID:TCUMyfKN0
カグラは◎つけるほどじゃねぇよと思ったが>>50みたら気が変ったわ
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:58:23.83 ID:8V7qpp3ni
ちょっと勘違いするわwww
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:02:45.55 ID:kWqUasPz0
今日3DSのコーナー見てたが、レースゲーとかリッジだけじゃなかったのな
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:23:32.18 ID:/IAatENl0
○○なら
◎と同等じゃない?
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:27:47.30 ID:7NOLgU4iP
CERO Dだしな
たしかに小さい丸は表示しちゃ駄目だろ
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:28:17.47 ID:DNnfCslX0
クリエイトーイは面白くなかったって言うと「お前に合わなかっただけだろ何言ってんだ!?」って罵倒されるゲーム
いやおっしゃる通りですけど何か…?て感じ
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:42:31.76 ID:9EM15gm60
合わないゲームってのは確かにあるからな
評価高い無双クロニクルもポケスクも俺はあまり楽しめなかったしな。最初はいいんだが、半ばで一気に飽きがくる。
クリエイトーイも面白そうではあるんだが、ラクガキ王国投げた経験あるからちょっと手を出し辛い。システムは全然違うと分かってるけどさ
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:02:23.94 ID:Ji7OEZIhO
年もあるよなぁ
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:50:59.18 ID:1jw+CFWo0
もう何も楽しめないな、ゲームやめよう
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:08:09.43 ID:vTSRRkZm0
>>57
それでいいと思うしその想像は当たってると思う
創作系ゲームの共通点は創る事に楽しさを覚えるか、だしね

クリエイトーイがどんなゲームか分からないって人には一度手にとってもいいんじゃないかなって程度におすすめだなぁ
チョッとそたヒラメキをぶつけるにはちょうどいいと思うしね
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:37:33.18 ID:PpEErm3w0
引ク押スが気になるんだけどどうよ
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:59:38.07 ID:CubebPm20
>>56
何かも何も、そのまんまじゃないのか、お互い。
大体が、ゲームに限らず何事も人それぞれだ。
まぁ、それを言っちゃあおしめぇよ。だがな。
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:24:22.93 ID:Z639FuNuP
微妙すぎ
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:16:47.31 ID:XJbZKwOO0
11月からやりたいゲームが多いけど、10月の不作と言ったら
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:25:55.36 ID:Ee7RrQOM0
貧乏大学生は4つの剣で過ごす10月
66ノビ使徒(ふくれっこ) ◆yjSoVIETJs :2011/10/07(金) 23:07:50.58 ID:vpKrxncN0

無双クロニクルが遊び続けられることの一つに3Dという利点が挙げられる。

初めて購入して自転車をマッハ(という程でもなく)漕ぎながら帰った日に
開封してプレイしてみると
「ネットの評判を読んで沸き上がった期待とは裏腹にグラフィックしょぼいな〜」と思いながらも
厳島神社の建造物の中の起伏に富んだ建物を走ってるとウットリ感が味わえさっきの気分が払拭。

山の際を走っていても
3Dだと臨場感があって一体感が生まれるのに
2Dに切り替えたらもの凄く味気ないプレイ心地で残念に思えた。
 実際のところ
3Dでぶっ続けで遊んでると3Dであることを意識しなくなるんだけど
いざ2Dに切り替えると奥行きがもたらす地味なリアリティが損なわれるんだよね。

あと無双シリーズってコンプリートを目指すと
馬に乗ってヒット&アウェイという
とても無双とは呼べないチマチマとした戦法をとらされることがあるが
今回の戦技バグの「風雷」「無双」があれば
豪快に暴れられるってのも大きい。(攻撃SEも派手に)
 裏技バグだから自分で利用しながらやってるという気持ちが生じ
これが用意されたチートなんかだったら遊ばされてる感があって台無し。

このバグがありながらも絶妙なバランスを維持し
難易度・地獄をクリアしたり、武将の友好度上げ(効率のいい攻略を模索し)
ユニーク武器の取得などのため攻略wikiを見ながらのプラン立てが発生し
その計画をプチプチと達成することによって気持ちいい日々が味わえると。
 進めていけば
自由に好きなステージを選択でき、キャラの変更ができるようになるから
遊べば遊ぶほどプレイヤーのやりたいことが増えていく実感。
それと攻略wikiも
出先がオフライン環境なら、iPodでもアプリなんかでサイトを丸ごと取得しておけば
どこでも万全な体制で最高データの育成が可能。

あと階級上げ作業をやるんなら設定でミッション演出をオフにし
厳島合戦で白兎脚半が拾えたら素早さ上がって楽。(俺は運よく手に入れた)
この階級上げ作業という苦難を乗り越えたからこそ
テンション上がってこんな書き込みできてんだよなぁ。
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:20:16.63 ID:0y2xWLp6O
>>61
なぜパッケージにしなかったんだろうって思うぐらい
俺的には凄い面白い
サクサク進むから止めどきがわからなくなるし、自分でパズルを作れるのもいい、普通に良作だと思う
一つ不満点をあげるなら、すれ違い通信とかを使って、他人の作ったパズルを遊びたかったな〜
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:23:38.34 ID:nNcO94o80
ずっと無双やってる。
これは面白いわ。キャラ掘り下げがうまい。システムが注目されてるけど
影の功労者はシナリオライターだと思う。
全員好きになっちまったよ。
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:44:38.58 ID:svvMaEI40
うむ、クロニクルは皆がカッコイイ
魅せ方とか、なんというか…全盛期のジャンプみたいな
そういう感じがする 熱いッ
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 08:30:02.10 ID:dYbg7hZf0
無双さん推しぱねぇ
2000円で売ってたから今度見てみるかな
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:38:07.29 ID:xI35AqaD0
だが考えるんだ
2000円程度の評価だということを・・・
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 10:42:36.91 ID:aY3Vcb7L0
アツゥイ!
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:07:30.96 ID:+gY5AHuV0
値段はゲームの価値の評価であって面白さの評価じゃないだろ
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:26:50.27 ID:GPagL/DR0
>>72
マーセナリーズ面白いよな
500時間遊んでしまったw
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:27:07.32 ID:Dg9Xg1KS0
すばせかを800円で購入して以来、値段では判断しないようにした
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:05:27.34 ID:8ESd+4DR0
>>75
すぱかせって読んじゃって意味がわからん買ったorz
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:59:05.94 ID:e3u56nGy0
さてBWを鑑定団に買いに行くが、伝説系はいらないからV持ちメタモンとか歴代御三家あたりあったら嬉しいなー

パワー系も出来れば欲しい
よし行ってくる
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:03:14.17 ID:xI35AqaD0
ポケモン新作出ないのかねぇ
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:49:00.05 ID:rN2784RmO
今日3980でテイルズアビス買ってきた

2時間ほどした感想だと戦闘がもっさりのような
エクシリアやった後だからかなー
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:00:56.60 ID:793coxZn0
エクシリアは戦闘のテンポだけは評価してる
ボリュームはアビスの方が圧倒的に上だし何よりアビスのが安い
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:08:18.79 ID:U0vs6/b90
エクシリアってアビスよりボリューム無いのか
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 03:25:44.41 ID:safrcMgS0
3DSのソフトいろいろ買ってみたけど
俺は無双が一番ハマってる。
無双連発のコーエーをちょっと馬鹿にしてたが見直したよ。
いいソフトを作ってくれた。
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:10:05.50 ID:w/CoGxuc0
3DSのソフト幾つか買ったが今のところろくなソフトないな
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:14:29.15 ID:gA70Zr0d0
だな
買っとけレベルのはないな
それでもゼルダはオリジナル未プレイだからか楽しめた
飽くまでも個人的にだけどゼルダはオススメ

早くまともなソフト出るといいな
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:32:02.95 ID:zOMODk+1O
やるなんて皆無なのにCSハード週間ランキングで、一番売れてるのが不思議で仕方なかったけど
売上本数がソフト<ハードだったでござるの巻
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:37:40.54 ID:UhfnbNkR0
現状は冬のために先に手を付けてるのがほとんどだろうなあ
任天堂の年末商戦タイトル見ればまた品薄になるのは確定だから
しかも値段下がってDSi中古と比べてもあんまり値段差無いから
古いDS買い替え要因でも3DS選んでる人もいるだろうし
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:39:07.18 ID:lzefLSv50
既に埃まみれで眠ってるわ3DS。。
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:01:28.14 ID:q8ifJRpa0
手垢のつく携帯ハードは新品が良いけど、ソフトは安い中古でいいって人が多いのもあるのかな。
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:07:01.90 ID:AJgqzeLw0
クロニクルは無双にはもう秋田って人にはお勧め出来るけど
無双自体はお勧め出来るか疑わしいしな
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:27:43.23 ID:xUb1kwth0
ファミスタ、ブレイブルー、アスファルト3Dは何がダメ?
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:10:09.31 ID:+vzGkv3O0
>>90
他の二つはわからんが、ブレイブルーは十字キーにしか対応してないのがきつい
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:05:54.99 ID:7zOVbiFx0
アスファルトはスマホにプリロードされてて買う気がおこらなかった
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:57:42.64 ID:K6raqPF60
スマホで安売りしてるとゲームの価値が下がるというか高い金を出したくなくなるな。
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:25:41.26 ID:ocQLOfKhO
引ク押スのコスパは以上。パイロリやダイバの4800円が詐欺に思えるわ
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:32:25.21 ID:xUb1kwth0
なるほど、やっぱりダメなのには何かしら理由があるんだね
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:43:11.97 ID:cJtok4kmO
デビルサバイバーつまらん
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:55:27.39 ID:OAbV3Dy20
最近VCとかが一番いいんじゃないかって思えてきた
安いからリスクないし、買いにいかなくていいし
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:49:00.89 ID:D1hmq3ud0
最大の欠点はソフトを売れないことだ
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:36:17.88 ID:U0vs6/b90
>>96
俺はDS版から面白いと思ってたけどね>デビサバ
追加シナリオもその部分に合わせて上位クラスの悪魔のレベル引き上げられたりしてるから
1週目でも経験値かなり稼げるし、話もそれなりにボリュームあったので満足出来た

救世主になったぞ!でDS版は終わったのに
そこから救世主という名の天使のパシリとして駆け回る主人公カワイソス
100枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:15:08.26 ID:aDhMUVoR0
VCももっとやる気出せとおもうけどなぁ
任天堂は極端すぎるわ
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:35:31.68 ID:OAbV3Dy20
ポケモンの金銀を強く望んでいるのだがなぁ・・・
102ノビ使徒(ふくれっこ) ◆yjSoVIETJs :2011/10/09(日) 23:06:31.75 ID:5U6TGFVB0
>>21
今日ヤマダ行ったら新品3000円だったよ。
他のソフトで2000円のもあったけど
それらはワンコインですら購入を躊躇うな〜って思った。
APP STOREの85円のゲームのほうが
まだ楽しめる驚きの遊び方のもんがあったりする時代になるとね〜。

戦技バグで「一閃」も掛けてみたら
4人全員に一気に掛かるっぽいね。
ドラゴンの爪痕みたいなエフェクトが攻撃に乗るから
見栄えもよくなって攻撃する爽快感がアップしたよ。
難易度 地獄の赤エリアに行けば敵も強いから手応えを残しつつ
バランスが崩れることもなくザクザク攻撃できて楽しめ
敵が密集してるエリア・・・
まるで前○敦子の顔面のような密集したエリアで暴れるキモチ良さのなんと筆舌のしがたさよ。

ちなみに俺は
アシストグリップに「CYBER・ハンドグリップi」を使っている。
ワゴンで100円で買ったDSi用だから普通に使うとブカブカとなってしまうが
3DSにプロテクトカバーを装着すると着脱が可能なのよね。
持ち運び時、遊び時に使い分けられてベンリ。

今度でる右スライド付きの拡張スライドパッドとやらが持ち心地がいいなら
それを待つのも手ではあるなー。
WiiUのほうも
iPadのようなタブレット・装着してコントローラ付きモニタ
キーボートを用意してノートパソコンってな具合にトランスフォームできればいいのに。
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:31:35.79 ID:05VPKvp90
頭の弱い子にはデビサバは無理やね
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:12:33.81 ID:kqkPgIpe0
>>100
某携帯機はPS1のソフトが遊べるというのにな
方やGB、方やPS1
同世代のゲーム機なのにどうしてこうなった…
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:23:32.25 ID:Vi5FE03c0
>>104
まあ、PS1は現時点で動いてる人は皆無そうな気がする
逆にGBAは未だ現役で使えてるのたたくさんいそうな気がする
耐久的な意味で・・・
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:33:49.32 ID:u1J2MYb/0
初代DSで遊んでまっせ
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:23:11.68 ID:yEZc/93H0
PSやSS使ってるぜ。ジャンピングフラッシュや街をやり返してる。
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:28:00.61 ID:x3iM2oaP0
脱線しすぎじゃのう
ポケスク面白いよポケスク
ミュウツー倒せねえ
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:38:22.81 ID:yEZc/93H0
本当に一番のお気に入りを決めて、そいつだけ成長する要素あったら嬉しかった。
ただ、起動すると止め時を見失うな。
110枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 02:10:39.92 ID:l47UdxDy0
>>102
スレとは違うが意外と良いこと?を聞いた
カバー付けるとDSi用グリップ付けられるのか
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 04:22:57.99 ID:BIg6Bf0g0
ゼルダ買ってみたけど俺には合わなかった。結構人を選ぶゲームのような気がする。
だが好きな人にはたまらんのだろうな。

無双も買ったけどこれは難しいこと考えないで楽しめるから俺には合ってたw
それに難易度地獄とかミッションとかあるからやりこみしたい人にも対応してる。
ほんとボリュームがすごい。歴史面白いし。キャラ立ってるし

スト4も買った。わいふぁい環境があれば常に人と対戦できる。
対人対戦はいろんな人居て面白い。2時間くらい同じ人と対戦したこともあったなぁw
ただみんな強過ぎw
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:53:09.88 ID:hulNS6Bk0
ゼルダ時オカは人選ぶかなぁ
ムジュラはちょっと難しいかもしれないけど
まぁ人それぞれ合うか合わんかやってみないとわからないしね
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:48:38.60 ID:kNWwmRoj0
>>112
ムジュラが極端に難しいから気づきにくいけど
時オカも結構難しいぞというか色々と不親切
ただシーカーストーンあるからその点は解消されてるか
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:11:37.63 ID:/swdoB3j0
デビルサバイバーってどうなのよ
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:32:01.98 ID:NzbAVivH0
>>114
合う人合わない人いるみたいだけど、ゲームとしては面白いとおもうよ
いろんな悪魔がいるし、配合とか楽しい
3DSのゲームとしては、3DSらしさがほとんどないからアレだけど
DSのゲーム+αって考えるとかなり良いんじゃないかな?
RPGが好きで、DS版未プレイなら買って損なし
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:40:37.48 ID:hCB+8ejH0
キャラ絵がいまいちなんだよなあ
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:45:08.81 ID:k8MGgnVT0
ストリートファイター買おうと思ったけど格ゲーあんまやらないんだよね
こんな俺でも楽しめるかな?
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:08:10.07 ID:Jwz3yn+O0
デビサバは合わなかったなぁ
魔神転生は好きなんだが
なんかマニアックっていうか複雑になりすぎてわからん
テリーのワンダーランドは好きなんだがジョーカーでモンスターに
装備できるようになってシンプルさが無くなってガッカリみたいな
119枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:28:09.29 ID:rC9UWlCI0
デビルサマナーとソウルハッカーズしかやったこと無いヤツでも楽しめるかな
120枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:44:28.66 ID:yEZc/93H0
難易度はえらく低い作品だと思うぞ。
121枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:48:35.28 ID:KjGRoMSZ0
おすすめじゃないなら書き込まなくていい
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:49:57.74 ID:yEZc/93H0
んな厳格でなくてえーよ。
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:52:29.21 ID:zh8rLpkj0
>>119
合体そのものはその辺の奴より簡単だな
ニ身合体しかないし、検索合体って奴じゃ最初に作りたい悪魔一覧から入るし
合体材料もいつでもオークションで買えるし、LAW-CHAOSみたいな制限も無い

SRPGだから移動先とか選ぶだけで話は進んでいくし
フリーマップでレベル上げとマッカ稼ぎとかも出来るから基本的に進行で詰まる事は無い
攻略本とか無くても全然問題ない類のゲームなので、とりあえずやってみてから
合うか合わないか考えていいゲーム

その辺の時代のメガテンより、魔法で弱点撃ち合う要素が強まってるってのが特徴としてあるかな
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:59:57.30 ID:l9JzotJh0
このスレを見てたら名前だけでうんざりしてた無双がほしくなってきた
125枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:40:31.62 ID:H8+fE09p0
>>124
無双は自分の中のソフトで一番あそんだよ
イベント全部起こすのに苦労中(-_-;)
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:49:21.37 ID:asKPgGs10
久しぶりに北産業
なんか新しいことあった?
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:55:05.44 ID:Vat1t+3P0
>>124
向き不向きはあるぞ。

128枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:58:03.54 ID:HfQyIrql0


129枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:09:48.37 ID:bA8nu+7GO
自分も無双がトップだな

3DSソフトプレイ時間
無双173時間 2月26日からプレイ。たまに武器もらうために起動
ゼルダ34時間 クリアしたので完全放置
ガンダム20時間 クリアしたので完全放置
スパIV12時間 すれちがいでたまに起動
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:15:46.95 ID:At3DHuor0
大して期待してなかったからかもしれないが、リッジが意外にも楽しく遊べてる
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:20:11.06 ID:hd2wxYL20
寝る前に1回グランプリやるのはいい
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:34:27.30 ID:uccMO64W0
無双と時オカ、パックマンギャラガはかなり幅広い層に買っとけと言える
格ゲーに抵抗が無い人にはDOADもかなりオススメできる。格ゲー「好き」ならスパ4も

・・・という感想を持ってた俺だけど、ここ数日で「引ク押ス」がダントツでオススメになった
立体視と2画面をうまく活用させるようにデザインされた、シンプルながら斬新なルールのアクションパズル。3DS以外のハードでは実現し得ない遊び心地を提供してくれる
問題数も多く、中盤以降は「ちょっと考えればクリアできるけど、適当にやっててもダメ」という絶妙な難易度に仕上げられていて「解く楽しさ」を損なわずに進めていける
キャラ・サウンドの手触りも良く、何より700円でこのボリューム、クォリティが信じられない。もっとプッシュされるべき
これぞ3DSのために作られたタイトル。3DS以外じゃ楽しめない。ソフトに悩んでる人はマジ買っとけ
133枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:57:26.98 ID:okuTGMrJ0
無双無双言うけどそんなにいいの?
三国志とか知識0でも平気なら買いたいのだが。
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:01:19.44 ID:T4j0x6fD0
俺も無双に興味出てきた
まだヤマダで2980円で買えるのかな?
それなら買いたいかも
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:03:51.65 ID:buC5oPpB0
>>133
とりあえず戦国無双だから三国志の知識は要らないw

事実を基にしたフィクションみたいなゲームだし
ゲーム進行も時代と歴史の事実に沿って進行するから
特別詳しくなくても話の流れが理解できない、って事は無いと思うよ
主人公はオリキャラの流れの傭兵みたいなもんだし
136枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:28:52.49 ID:Qdd+UMjQ0
なんでヤ●ダはあんなに3DSの新品ソフトが安いの?
と、思ったけど在庫を大量に抱えたんだろうなw 

でもおかげでスト4とか安く買えるんだけど、今のうちに新品のニンテンドッグとか
ソフトを買っておいた方が良いのかな?在庫はけたら戻りそうだし、最近数が減ってきた。
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:55:38.87 ID:okuTGMrJ0
>>134
ありがとう、買ってみることにした。
けどまだ3DSもってないんだよな。
買おうと思ったらアイスホワイトがでてきて、白ほしいなぁ。
138枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:14:34.28 ID:nAGJ7TRu0
少なくとも犬は戻るだろう
未だに前作が高値安定してるレベルなんだから
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:58:11.03 ID:qRrzxclz0
無双はヤマダ電気で3000円だったよ
なにげに音楽もすごく良い。
盛り上がる
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:44:13.70 ID:n+BuWVxR0
無双シリーズ好きじゃないんだけど
クロニクルそんなに面白いのか
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:55:53.74 ID:jZBKKBk50
俺も無双シリーズはあまり好きではないけど楽しめた
と言うよりもクロニクルは今までの無双が駄目な人が特に楽しめると思う
売りが武将の切り替えプレイだし敵の登場数も据置機ほど多くないし
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:32:59.68 ID:dsXx2FQb0
プレイヤーの分身である主人公がいて、武将達も主人公を一人の歴史に残る武将…のように話しかけてくれるから面白い
ある人の弟子であったり、またある人に慕われたり…
「自分が居たから歴史はこうなった」…みたいなことも体験できる
クロニクル(年代記)という名前、だからこそ武将たちのドラマをより深く楽しめる作品になったんだろう
システムも去ることながら、物語としても良いものだよ
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 03:35:46.00 ID:aFO6/3t30
俺も無双評判良いから買ったけど
めっちゃハマってるよ。
もともと歴史苦手で
武将なんて全然知らなかったけど(信長・家康・秀吉とか有名所しか知らなかった)
このゲームのキャラはみんな個性的で
いつの間にか何十人も名前覚えてたよ。
歴史面白れ〜って思った。
主要キャラ40人全員好きになった。

なにより女の子が可愛いw
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:32:16.66 ID:pJukwHn00
最後の一文で買うことを決意しました
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:35:09.40 ID:r03n/pwQ0
>>144
但し、ジャギジャギ
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:10:42.71 ID:pJukwHn00
昨日ゲーム屋でブレイブルーってのを見たんだけど、これはどう?
2D格闘でギルティっぽい印象で、面白そうだった
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:13:18.91 ID:6Ve/7AqC0
操作感は良し。ボリュームはある方。
オンなしで、見た目と音が死んでる移植度に目を瞑れるなら。

典型的なやっつけ移植。PSP持ってるならそちらをオススメします。
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:14:56.26 ID:6Ve/7AqC0
あとスリーブできない
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:17:33.34 ID:G73/xt/g0
ブレイブルーはもともとPSPむけにつくったもので、3DSのは処理オチがヒドイときいた
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:53:41.78 ID:pJukwHn00
処理オチは超必などであるけど通常時には支障がないって見た。
音がよくないってどういうレベル?
PSPはあるけど、ディスクの替えが面倒だからなぁ……
151枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:53:54.35 ID:W4vWIxUB0
ブレイブルーがオタ媚びの糞ゲーだから、買わない方がいい
152枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:04:05.85 ID:WE2fjtBs0
ギルティが好きっぽいからその辺は問題無いだろう
153ノビ使徒(ふくれっこ) ◆yjSoVIETJs :2011/10/12(水) 18:20:52.98 ID:fQcc04OJ0
>>142
海外ドラマで人気の高い作品は脚本が優れていて
そのドラマを見入ってるうちに
いつの間にか出演者にも興味を持ってるようなもんだね。
 日本の低俗なドラマの
「人気の○○が主演!」なんて煽っておきながら
実際に見るとクソドラマってケースが多いのに対し。

甲斐姫が「まったく こりない 悪びれない!」って言いそうなメーカーが
ファミコン時代からキャラゲーを乱発して
子供たちに駄作を売りつけて金を巻き上げていたけれど
キャラクターが人気を確立するには「作品の質」が高かったからなのよね。(ゲームは人気が出てから作られるから被害者続出)

北条のトライフォース・・・

北条氏康はその時期には没してるから史実とは異なる展開とはいえ
小田原討伐での兵糧攻めで
食べ物をすべて絶たれた上で、最後の最後の金ミッションで
完全に負け戦なのに食料を運んでくる連中が出てきたりしてとにかく熱い。
ゲーム中のBGMも
流れに応じて曲調が変わったりするから気分を盛り上げてくれる。

無双って面倒な移動を強いてボタン連打するだけってゲームだったものが
無双クロニクルでは
戦況に応じて指示や切り替え、ミッションボーナスまで狙えば正確さまで問われる
遊び応えのあるもんに進化していたから評価が高い。
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:59:47.70 ID:2r0QShJ30
逆にクロニクル程度で評価高いとか無双はどんだけクソゲー乱発してきたんだよって出来
155枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:14:16.37 ID:YBuXRAlHO
>>150
ゴミハードと違ってDL版出てるんだから、そっち買えばいいだろ
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:22:25.01 ID:pJukwHn00
いまいちブレイブルーの評価が分からんなw
やり込んだ人はいない?
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:50:09.70 ID:uEy0R3iO0
>>156
アーケードをプレイした者だけど
近年の2D格ゲーの中では佳作に入る
実際そこそこ面白かった
まだ残ってるゲーセンあるだろうから
探して試しにプレイしてはどうだろう
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:51:25.96 ID:zIhcIp1o0
>>156
PSPベースの移植だから全然ダメ
やめておいたほうがいい
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:38:38.98 ID:eaXkC98w0
ネット対戦を楽しみたい人ならデッドオアアライブ
もしくはストリートファイター4
サクッと気軽に楽しみたい、またはおっぱい星人には閃乱カグラ
とりあえず3Dに慣れたいライトゲーマーにはレイトン教授

自分的にはゼルダはお勧めできない。
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:59:13.67 ID:S5PHlmEk0
レイトンはないだろ。犬猫あたり買った方が遥かにマシ
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:37:22.21 ID:OzPI81EA0
>>159
僕はゼルダも出来ない馬鹿です、まで読んだ
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 03:58:39.86 ID:tMDVUfLq0
ゼルダは完成度は高いが人を選ぶ
それに若干古くさい部分も否めない
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:07:34.97 ID:ysgISrwk0
>>157
2Dの格ゲーは好きなんで、やっぱり気になるな。
アルカナとか楽しい
164枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:14:39.56 ID:DTkRQFyB0
きっと彼はプレイしたソフトがレイトンくらいしかなかったのだろう
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:30:57.08 ID:ysgISrwk0
散歩中に飼われてる柴犬を撫でるのが日課なんだが、犬猫ってそういう人が楽しめる?
166枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:58:04.56 ID:SMIZRtGC0
自分的にはって書いてあるんだから
攻撃しなくてもいいじゃない
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:33:49.26 ID:hBn838uI0
>>165
逆に、そういう形でしか楽しめないと言ってしまっていいぐらい。
可愛い子犬を眺めて撫でて、ニヤニヤするだけのソフト。
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:40:52.86 ID:KfuoVKkb0
>>166
けなされたわけでもなく、個人の感想として「自分はお勧めできない」って書いてあるだけなのにな
しかも何故かその理由が「出来ない」からだと勝手に決めているあたりがまた怖い
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:51:00.21 ID:ysgISrwk0
>>168
d。そうか、そういう人間には合ってるんだな。
なんというか、ただ撫でたいだけでね
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:38:25.04 ID:/rlK4hHu0
俺もゼルダは合わなかったわ。
すべての人にウケるゲームなんて無いのよ。
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:44:28.56 ID:0kiSf7w50
ゼルダはめんどくさがりには向いてない。
俺も嫌いだし。
64、3DS両方やったが、2回とも途中でやめた。
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:49:22.94 ID:W1LlKNYE0
俺はリンクの服装が好かん。
特にでっかいリンク。見てるとなんかゾワゾワする。
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:29:57.21 ID:ysgISrwk0
確か64の時は、3Dで箱庭な世界を冒険するのがすごい新鮮だったんだよ。
今のゲームに慣れてると、特に驚きもない感想も出ると思う
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:38:46.60 ID:ba4ZVqmd0
俺もめんどくさがりだからゼルダ挫折したwまあ俺が単純に馬鹿だからってのもあるが
ヒント映像見るのにわざわざ教会や森に戻らないといけないのが不親切だったな。せっかく初心者や挫折者のために付けた機能なのに。
あとオカリナ何回も吹いたりマップを行ったり来たりするのが面倒だった。

ただ町とか森とかは見てるだけで感動するから、あの世界感が好きな人は
どっぷりハマるだろう。
けっこう合う合わないがあるゲームだと思う。
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:55:09.77 ID:2Ki5RRbM0
ゼルダはGBAやDSで出てるやつは分かりやすくて好きだな
リアルゼルダで挫折した人もやってみるといい
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:02:53.05 ID:ysgISrwk0
俺はむしろ2Dのがしっくり来る。
つか無料配信されてる4つの剣を
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:27:57.96 ID:OtunyI170
俺もゼルダは2Dの方がサクッとできるのが多いから好きだ
3Dのは色々と面倒だしダンジョンも長めだからたまにダレる
誤解を招かないように言うが俺は3Dのゼルダも好きだ
178枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:00:58.41 ID:vRfh9xQSO
無双がやたらオススメされてるけどクロニクルは合わなかったな

次々にミッションが起きて醍醐味の無双ができない
無視してると失敗って出てやる気を削がれる
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:28:30.96 ID:uWx92vh70
無双はシリーズ初挑戦の俺には合わなかった
1人をずっと操作していたいのに、途中で余計なミッションが発生し、キャラを切り替えないとクリアできないし、敵が棒立ちで戦をしている感じがしない
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:43:09.75 ID:OtunyI170
>>178
>>179
クロニクルの楽しみ方は次々と出てくるミッションを複数のキャラを駆使してクリアしていく感じだからな
正直大量の敵を倒したい人とか一つの面で一人を使い続けたい人には絶対に合わないだろうな
敵の数に関してはローンチタイトルだしノウハウさえ溜まれば続編が出たときに増えているだろうさ
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:21:56.49 ID:fCP5hutF0
斬ってる途中に一々画面止めてミッション割り込んでくるのがテンポ悪くてムカツク
下画面にでも書いとけ
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:23:50.25 ID:H9pyqFB30
クロニクル以前の無双は一人で
次々と発生するミッションの場所へひたすら移動を繰り返すゲームなんだがな
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:49:52.79 ID:cQqbnPCM0
>>181
設定で上画面が止まらないように変えられるよ
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 03:46:39.43 ID:JxvmGwFjP
>>182
あれ移動めんどくさくない?
無双ファンはそういうのも大丈夫なのかな
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 06:20:41.31 ID:oGXaDWxu0
これまでの無双シリーズで飽きてきたという意見が多いせいでクロニクルが出る前の下馬評は低かった。
>>154はクソゲーっていってるけど厳密には>>182のいうマンネリに近い。

で、無双chronicleについては、主人公が自分自身、タッチ切り替え、
3DSならではのゲームコインやすれ違いと歯車が噛み合ってたのが大きく、珍しい印象を与えた。
「無双シリーズのくせになかなかやるな」という意見があるのはこのため。
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 08:00:03.25 ID:gy3RWYVR0
お、ゲームコインあるの? 300枚持て余してる
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 08:55:24.80 ID:3r75kBgi0
ゲームコイン使えるけど>>186さんが無双持ってたとして
300枚カンストしてるから使おうかなってレベルだけどな
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:55:29.01 ID:wuurHRPZ0
>>184
あれはあれで、武将ひとりの縦横無尽な活躍によって戦況をひっくり返してる感が出てて、
そういう一騎当千の活躍ごっこを楽しむのが無双シリーズの元々のコンセプトだったと思うよ。

でも、ミッションを無視するとゲームオーバーになったりもするんで、単純にストレス解消のアクションゲームとして無双やってる人には、強制的に遠くまで行かされるのはすげえ苦痛だろうと思う。
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:11:09.93 ID:SnYDk9gu0
自分は戦国はクロニクルが始めてだったんだけど、一つのミッションを失敗すると発生しないミッションがあるのが気になった(金ミッションではなく普通のミッション)
そうなると、当然発生するべきだったミッションの会話が無くなって残された敵将を淡々と倒していくだけになってしまったり…
190枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:12:13.23 ID:k6XE8T95O
本体を来週買う予定
カグラは買うとして…無双か
三國より戦国な俺には合いそうなゲームシステムだが…
やる時間があるのかというと…
こんなことなら本体早く買うんだった…
同時発売だと舐めてた…
191ノビ使徒(ふくれっこ) ◆yjSoVIETJs :2011/10/14(金) 21:10:04.04 ID:gEL++Y+E0
>>185
俺の場合
FF11をクソゲーって叩いてる時
「無双はユーザーの感想の声を訊いて改善して2を製作」
って大量のハガキと一緒に映ってるスタッフの画像から入り
弟が三国無双2を借りてきて
それをやった日は夜更かしするぐらいおもしれーって興奮したね。(ウイイレでも同じく)
でも5日目ぐらいから
「あれ・・・単調じゃねぇか・・・」と気づきながらも
猛将伝、3、戦国無双と戦国無双2と淡い期待を抱いていた。(最初に味わった興奮と刺激がどんどん薄れ)

初代の戦国無双は「うぬの手でな」ってホモネタやるぐらいしかない開発途上っぷりだし
くのいちウゼェで叩きまくって
2でリストラに成功ってところで無双シリーズに見切りを付けた。

ガワだけ変えた無双シリーズが日々 増産される中
3DSにあまりにもやるソフトが無かったから買う決意を生み
実際にクリアするまでかなり日が空いたな〜。
そこまでの熱意は無かったし、戦技バグがあったからこそ
加速度的にストレス発散の楽しさを知ることが出来て。

2GBのカセットだからこそフルボイスによる武将の味が生かされ
反復的にプレイをこなすうちにハマってたなぁ。
さっきも
仕事が終わった雨上がりに車の中で「縁結び神社の戦い」をやったら
すっげー爽やかで、大自然の空気を吸いながらのゲームは最高やった。
 外伝だから本編と違ってネタに走ってるし
このゲーム内でも同キャラだと変な会話が発生
立花を本多で倒せっていうのに主人公で倒すと「空気読めない」と小言を言われ
他の武将の武器を主人公に装備させると変な動きになる・・・etc
と、フザけた遊びも可能。

ゲームを次から次へと追い求める人間がいても
新作タイトルを積んだり、クリアして終わらせたら満足してお終いと
「愛せるゲーム」と言えるものを忘れがちになっていたり。
 まぁ俺も
レベル上げ作業と戦技バグをやったからこそ
遊び込めるゲームってことを再発見したワケだしなぁ。(無双状態だから苦にならないやり込み要素)

Lボタンのカメラリセットをやたら多用するから
3DSに装着するグリップ系は必須だし、3DSの専用の充電器にグリップ機能付けとけとも思った。
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:02:04.55 ID:JxvmGwFjP
何言ってるのか全く分からん
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:03:20.04 ID:oGXaDWxu0
ロンチはクソゲーと決め付けてる男の人って…
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:21:01.54 ID:Kj4h+UMj0
>>191
( ;∀;)イイハナシダナー
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:46:45.49 ID:LXa2MryI0
大人しくNGしとけよ
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:48:02.34 ID:/PtWUzai0
俺は無双ずっとやってる。
こんなにゲームやったのは久しぶりだ。
無双好きな人なら楽しめんじゃないかね。ヤマダ電気安いからおすすめ。
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:19:17.87 ID:DrQccAZT0
なるほど。
無双をやり続けて、最後に死んでいくんですね。
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:31:24.04 ID:+SCTngV+O
気軽に手軽に遊ぶのならひゅーストン
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:52:45.12 ID:F7oZIoCa0
俺も無双ばっかやってる
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:28:55.11 ID:4i4iNDIT0
バイオマーセのwifiプレイが面白い
通信環境がない人にはあまり強くおすすめできないけど
201枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:31:03.50 ID:s/xw+l040
爽快感だったら無双よりバイオのほうが爽快だったな
ガンガン襲い掛かってくるから無双よりも敵が多く感じる
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:18:08.40 ID:8r9fDAjP0
無双今買っても楽しめる?
マリオまで時間もあまりないけどw
通信系の出遅れは大丈夫なのかな
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:23:31.42 ID:RyyqaMdG0
>>202
全然問題ないぞ。
すれ違いはホントにおまけ。
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:36:50.41 ID:JVTCjOit0
すれ違いはいいんだけどいつの間?
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:43:02.98 ID:BXEUo/x30
週刊天下統一はバックナンバーが
公式サイトにあるから良いかも
そういえば週刊天下統一がいつの間にか
俺の3DSに一切届かなくなったんだが
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:44:38.18 ID:i/P2mSAA0
さっきゲオで閃乱カグラ買ってる小学生ぐらいの女の子見ちゃった・・・
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:08:50.14 ID:KSHy+34m0
>>206
将来が有望だな
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:16:52.77 ID:UfTpcdwm0
小6くらいなら俺の娘だわ
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:22:49.62 ID:F44qRUag0
>>206
あれ近くのブックオフで3DSの宣伝動画流してたんだけど、
女の子にも受けそうな感じはしたw
ちょっとPSPの初音ミクとCMの感じ似てるんでどっちも女子受けいいんじゃね?
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:25:57.26 ID:+6M3tuOs0
ぶっちゃけあんまりエロくないからなカグラは
おっぱい揺れようがパンツ見えようがなんかエロい感じがあまりしない

そういう意味で意外と敷居は低いのかもしれない
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:31:03.06 ID:eQX5AKnS0
CERO的に平気なのですか
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:53:38.64 ID:uVKjwtYA0
女の子が出てるゲームを女の子が買うのは普通だよ
セーラームーンと勘違いしたんだろう……
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:57:32.33 ID:zSYu5a+F0
>>205
おれも届かなくなったが
一旦解除して登録しなおしたら届くようになったよ
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:24:49.92 ID:slvkzoLd0
>>206
おいおいカグラはCEROD指定だぞ
215枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:51:43.87 ID:hdyy8MAI0
>>185
無双のキモは確かに爽快ストレス解消ゲーというところなんだが、クロニクルに関してはもうひとつの本質であるキャラゲー部分をきちんと作りこんできたのも大きかったと思う
400個のイベント一つ一つが結構面白いし、史実に沿ったものが多いからちょっとした豆知識もつくという
さらにイベントこなすにつれ、いままで嫌いだったりどうでもよかった武将が好きになって、最終的に全員に愛着がわくのもいい
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:04:00.05 ID:JQILjUqu0
>>214
Z指定以外誰でも買えるやん(´・ω・`)
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:11:23.64 ID:QgUpJqMK0
Z指定も別に強制力はないけどな
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 09:58:59.49 ID:FNt0FwH70
どっちにしろここのスレ民はおっさんだけだと思っていたが

若いのがいるのか
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:51:32.27 ID:WBM7dXZX0
私は、オッサンです。
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:59:02.78 ID:ywaSS5J80
無双オタまだやってんのか
しつこいなあ
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:08:42.38 ID:FNt0FwH70
さすがにスレチといわざるを得ないよな
222枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:21:01.55 ID:mZUbMBj+O
とともの3Dの事もたまには思い出してあげて
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:41:40.72 ID:+D1X9qhM0
立体視をゲーム性に活かしたゲームor立体視だけのために買ってもいいぐらい迫力あるゲームってどれだよ
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:01:48.71 ID:rHNGLLiA0
カグラ
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:13:28.06 ID:Xirx5bNl0
>>220
FinalがPSPにでて押され気味だが、まだまだ元気だぞ
ただ、万人受けしないため、このスレでは微妙
226枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:29:31.82 ID:Lshu8aiz0
>>223
カグラとガンダムかな
この2つは3Dである事自体がプラス要素として存在してる
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:55:59.04 ID:epjLScFv0
あとはリッジレーサーかな
セットでラジコン走らせてるような、箱庭感はかなり強い
DLタイトルになるけどヒューストンは3Dの奥行きがかなり凄い
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:55:56.96 ID:asYkKmHT0
一番3Dが凄いと思ったのがパイロットウイングスのジオラマだな
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:57:03.36 ID:FNt0FwH70
あれなぁ・・・
フレでやってるやついるがどうなん?
中古で買ってみるかの
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:57:50.47 ID:da2fSRj20
このスレで評判良いからこの無双買ってきた。
ヤマダ電気で3000円だったからっていうのもあるけど。
自分はアクションゲーム苦手だから
無双出来るか心配だったけど
操作方法わかりやすいし
難易度がステージごとに毎回選べるから
無双初心者の自分にはありがたい配慮だった。
話もおもしろいし満足。
自分みたいに無双初めてって人にもおすすめできるかも。
ヤマダ電気だと安くて気軽に買えるしね。
231枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:14:50.61 ID:D9c3YzbLO
ヤマダって無駄に広くて落ち着かないんだよなぁ
小学生にジロジロ見られるし
でもなかなか値下がらないんだよな無双
3DSもっと頑張ってくれよ
もっと楽しいソフトをたくさん出してくれ
過去のソフトが捨て値になるくらいに
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:10:00.25 ID:3cXm/A8g0
ジロジロ見られんのはお前の風貌に問題が…
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:16:06.74 ID:IJBty7Ak0
え・・・?何あのおっさん・・・?
顔ひん曲がっててすごいくさ〜い・・・
頭禿げてるし服装ダサいしなんなの・・・
股間に染みもできてる・・・
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:55:04.13 ID:yqM2wMkr0
ヤマダも新宿とかなら小学生など子供はあまりいなかったけど(時間帯?)、
まぁ駐車場が大きい郊外などのヤマダは子供が多かったなw
だけど、無駄に広いと思うのは少し同意。 あとは・・気にすんあ〜♪ (^q^)あうあう
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:27:17.76 ID:8wSzymyMO
ゲームやCDコーナーは広さの割にラインナップが少ないよな

236枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:32:23.14 ID:/b+Oi27v0
新宿東のヤマダが7階リニューアルしたのが残念だ・・・前ほど気楽にWiiやってらんない。
237ノビ使徒 3Dマリオランド ◆yjSoVIETJs :2011/10/18(火) 06:36:05.65 ID:riFSUoIX0

全キャラ階級99、全ユニーク入手、ミッション100%を達成した日曜日
『もう目標を失った、やる気力ねぇや・・・』という気持ちが心に芽生え
無双クロニクルへの執着が消失した。

しっかし『会話イベントのためちょっとだけ続くんじゃ』と
3DSを消音にして「長篠の戦い」「小牧長久手の戦い」「第一次上田城の戦い」など
パソコンやらテレビを見ながらのプレイを決行してみると
次から次へと会話イベントが消化できるテンポのよさに乗せられていた。
「長篠の戦い」は戦技バグを使って
松風という馬に乗っていれば1分以内に終わるし
「第一次上田城の戦い」でも同様、松風で一気に真田親子を倒せばすぐ終わる。

会話イベントって今まで
「戦国ラブプラス おねねデラックス」程度にしか思ってなかったのに
島左近の会話イベントをすべて埋めてみると
石田三成と手を組むに到る道なりが用意されていて
関ヶ原の戦い(西軍)の悲愴的な敗北戦へ挑む意気込みがアップ。
島左近に限らず
武将の良さが伝わるから会話イベントはかなり重要。(武田信玄の最後のには思わず・・・)

プレイしたら二度と起動しないっていうゲームが多い世の中に
ストイックながら遊びたくなるモチベーションが高まるのがスゲェや。
同じステージばっか連続でやってっとマンネリに陥りながらも
松風に乗りながら
傘を装備して「第四次川中島の戦い」の金ミッションに挑んでみると
ハイラル平原をエポナで駆け巡るようなきもち良さが味わえる。
まさに『無双やってる・・・無双やってるで』って気分で騎乗状態から傘で突っつきまくって。

で、今んとこ20人ぐらいレベルアップの限界突破した状態で
こうなってくるとステータスカンストを兼ねつつ
会話イベントの消化もできるから
「大坂 冬の陣 夏の陣」といった長ったるいステージをやるのにそれほど億劫ではなく。

いやぁ〜無双って面倒で薄っぺらいゲームって印象が強く
初代の戦国無双で30分か1時間かけて
真田幸村で1000体倒すという嫌な作業の記憶が残ってんだけど(しかも途中で一回は失敗した気も)
それが携帯ゲーム機で気軽に起動できる
携帯ゲームならではの中断セーブ(ロードしても消えない)があるから
会話イベントの多彩さ、他キャラと交差する展開で
かなり密度が深彫りされていて、まるで中毒症って感じでついつい起動しちゃうのよね。
最初に書いた「執着が消失した」状態から
ここまで持ち直すんだからかなりのもんだよなぁ。(基本的にやる気が失せたら、ソフトを見ただけで吐き気がする性格なので)
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 10:19:58.45 ID:8nEsXI+N0
>>237
「早朝から長文頑張った」まで読んだ
239枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 10:36:33.99 ID:hWt7v18UO
はやく解放少女やりたいよー
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 13:39:28.28 ID:zAl+oUIW0
本当ならウイイレをおすすめしたいけど
モードが少なくてエディットも不自由、CPUも相変わらずだからできないなぁ
ただしいま爆死ということで価格がめっちゃ下がってるからその意味では買っとけソフトといえる
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 14:05:38.97 ID:/b+Oi27v0
リッジと共に、内容はアレだがパッケで安価で3D体験したいならいいんでないレベル。
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:43:30.98 ID:Z2/kZZCg0
むかついたから3DS売ってくる
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:05:52.11 ID:lDG/7DyEO
ウイイレは1000円だろうとおすすめしない
3Dだろうとクソはクソ
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:32:28.01 ID:8SLhAYtt0
ウイイレって何かやってる途中で虚しくなる
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:15:23.05 ID:a3AsM2IH0
ウイイレに限らんが、実在の選手使うスポーツゲームって、
リアルになればなる程、ふと気が付いた時に「何やってんだ俺・・・」ってなる。
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:28:17.58 ID:gl76dSM40
DSデビューが3DSなんだけど、30代後半以上なら、過去のDSソフトの
ザ・歌謡ジェネレーションは安くなってるし買っとけw 今日中古で見つけて
グラフィック汚ねえなぁ〜どうしよう〜と思っていながら買ってみたが、おもしれえ!!

ぜひとも曲数増やして、自分で作った「芸能人」はQRコードで配布出来たり
ARカードでコンサート出来るようなのを3DSバージョンで出して欲しい!!
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:30:42.92 ID:a3AsM2IH0
>>246
歌謡〜昨日買ったぜw
何気上位狙うと難しいな。ブラッシュアップして、本人歌唱の3DS版を出して欲しい。
248クロスレビュー 10/20:2011/10/19(水) 00:38:18.42 ID:PvYnEjEo0
【テトリス】<バンダイナムコ 3990円>
公式 ttp://tetris.bngi-channel.jp/
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=DpWhGnhOkH0

[8]
モードが沢山用意されていて、長く楽しめます。
『テトリス』ゆえにオリジナリティーと言う部分では弱いものの
AR機能を使った遊びやイラストを作るパズル的な物など、飽きさせない工夫が有るのも好印象。
ワールドワイドでWI-FI対戦出来たり、ランキングが有るのも励みになる
[7]
多種多様なルールを詰め込んだ『テトリス』はいままでもあったけど、それらに加えて、更に新ルールを増やしたのには恐れ入る。
勿論、風変わりなルールだけではなく、ベーシックな物や対戦ルールも充実していて安心。
お手頃価格も嬉しい、流石に新鮮味は薄いけれども
[7]
タワーの頂上を目指したり、テトリミノでレースや絵を描くなど、一風変わった『テトリス』も盛りだくさんで
どれもじっくり楽しめる。とくにAR機能を使ったテトリスは○。また、アイテムによる一発逆転もあり、
対戦もアツい。アバターはもう少しゲームに絡んできても良かったかも
[7]
ニンテンドー3DSならではの新要素が加わり、よりバラエティー感の増した『テトリス』。
従来の物から大きな変化は有りませんが、それでも構わないと思わせる安定感。
一通りのルールを遊び尽くした後も対戦要素が有るので、暇つぶしのゲームとして長く遊べる定番の一本ですね
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:19:48.58 ID:XHIUTaoI0
ほう……
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:30:25.49 ID:tKRgXL100
>>245
やっぱりそんなもんなのか
俺はスポーツゲームに興味無いんだけど、スポーツゲームやってるやつに対していつも疑問に思ってた
251枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:35:28.94 ID:XHIUTaoI0
スポーツゲームは対人戦しかやらないなぁ。
くにおくんとかの延長戦のような感じか
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 11:19:31.07 ID:uOp3d0rdO
来月のマリオまで買いたいソフトないかな
253枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 12:31:02.97 ID:ppDBMsRf0
                          : {l}   |{ :.
                          : {l{    |} :.
     ト、.,_____ノ、             : }l}    |{ :.
      /:::: :: :: : :    ヽ            / ̄ :三}|ヾ
.    /:::: :: :: : :      ';         /    ,.=j |!. \
    ;:::: : : : :  r'__コ   .!       /   _,ノ|「  | 「lヽ|  ヴオォォオ!!
    |::::r'_コ        |     / ,.   /[三]  | |.| .| (バイオマーセでDuoしようぜ!)
    |:::: :: :: : :       |   , '   /  /   」   | |.| :|
.    ':::: ::: :: : :       |   /  /  /|____| \.|
     ';:::::: : : :     |  .ノ, ‐'´      / | | |‐-、 \ ミ|
.      ヽ、:::::::、_> ‐'´‐:ラ  //   ∠.  ヽ.,_}  ゙ヽ|| |-'
        ,.r` "´  // イ   ィ´  r`ゝ  !、  /| |
     /       / /─''"   ; '´  / /´\/  ,r'\/
.     i      ! {     / ||  |/ /、 /   /
     {      { '、   イ   .||  |i/ /   // 
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´||.    ||  |ヽ、   /
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 13:09:28.59 ID:1xCBskwd0
ドラゴンクエストモンスターズプロフェッショナルは面白いですか?
255クロスレビュー 10/06:2011/10/19(水) 14:13:17.10 ID:MQG0TYNb0
【スーパーブラックバス 3Dファイト】<角川ゲームス 5040円>
公式 ttp://www.s-f.co.jp/soft/3ds/sbb3d/

[4]
[5]
[4]
[5]

ファミ通入手し損ねたが、点数は聞いていたので一応記載
気になる人は、ラー油レビュー等を参考に
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2876.html
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 15:53:51.61 ID:GL7Ls+PS0
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナルは、面白いですよ。私はあまり対戦とか作戦が固定化してきていてちょっと残念なできですが育成だけでも楽しめます。
お気に入りのモンスターを見つけて、そのモンスターが活躍できるスキルを選んだり、作戦を練ったり。
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:39:14.89 ID:CgBuRS0C0
>>177
3DSの本体買って、ゼルダ時オカとDS用の砂時計を同じくらいの時期に
買ったのだけど、時オカはリンクの大人時代になったあたりで止めてしまって、
砂時計ばかりやってた。2D版は謎解きのテンポがいいね。
258枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:39:24.88 ID:Yx9hwojZO
>>225
3Dダンジョンものだからある意味一番3Dな気はするんだけどね
3Dで見るダンジョン綺麗だし
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:34:13.28 ID:VDjrfTd20
俺も大人になったあたりでゼルダ辞めたな。なんか合わなかった。
3D表現は凄かった。
アマゾンとかでやけに名作と持ち上げられてたから
すげーワクワクしてかったんだが。
俺には楽しめなかったということがなんか寂しい
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 22:54:46.92 ID:cjVHkdzW0
クリアしてみる達成感あったな
やってる間はモヤモヤしてたけど
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:21:12.09 ID:t1RQSKag0
無双50時間で飽きた
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 23:23:41.76 ID:Go9QoCBiO
やり過ぎです。
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:29:05.54 ID:grBLf3lR0
それにしても今週もまただけど、本体だけが売れていくね3DS
みんな年末に備えて買ってるの??
なんもやるゲームないからDS代わりに買ってるだけ?
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:15:42.43 ID:oT2yBeFs0
>なんもやるゲームないからDS代わりに買ってるだけ?
何言ってるのかわからん
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 01:43:31.83 ID:MZS/l2xX0
DSの上位機種として、今後の事も含めて買ってんの?って話じゃないのか。
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 02:08:07.87 ID:JL+8V8JU0
3DSですら積みゲーが出てる俺がバカみたいじゃないか…
頑張ってもっと消化しなくては…現在デビサバOC3周目
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 02:15:11.31 ID:JWuDSgvl0
スーパーマリオ3Dランドやマリオカート、モンハンのために買う人は多いと思う
任天堂は今だかつてないほどソフトを大量に出すみたいだしな
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 07:10:42.80 ID:XDw7QoMF0
俺がその一人だなw 他に>>50の◎付いてるのとブレイブカンパニー
ただ赤と白迷っててやっと白に決めたら尼もジョーシンも予約休止してたorz

とりあえず明日のカンファ楽しむw前回のは1時間だってのに余裕で見続けられたしな
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 08:56:17.86 ID:U0yf0ugJ0
>>238
どこにそんな事かいてあるの?
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 09:20:32.74 ID:lq3nltQR0
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 10:44:09.12 ID:afy4M6LNO
買っとけスレに毎日やってきては、飽きただの、やるもんないだの、つまらなかっただの言ってるのは
ゴキブリと呼ばれるソニー信者だろ。
相手にするだけ無駄。
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 10:51:33.65 ID:mY2BSX/u0
まぁ確かに本体ばっかり売れてるってのは任天堂ハードでは珍しいな
年末の事前購入と本体だけでかなり遊べるってのが大きいんだろうが。
実際俺もDLソフトだけでパッケージソフトまだ1本も買ってないしな
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:18:49.72 ID:MZS/l2xX0
マリオがロンチで来てればまた違ったろうけどな。ま、これからに期待すんべ。
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:34:42.09 ID:9u3Z6lVB0
パルテナさんがせめて夏頃までに出ていればな
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:45:29.27 ID:4j/mM5yE0
ストWってオススメなのか?
あの糞十字キーでやる時点でゴミとしか思えないんだが
何かタッチして自動的に必殺技出したりするみたいだし
オススメするにしろ※で但し書きでも付けた方がいい気がする
276枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:58:48.13 ID:fGrEsAMR0
ブレイブルー「・・・」
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:59:22.26 ID:ibY+TBDy0
>>275
ガイル同キャラはわりと楽しい
他は作業
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 13:19:37.62 ID:NzuLgWp7O
年末になればソフトも多く売れるでしょ
今はろくなゲーム無いから、本体買ってもソフトは要らないって人が多いだけ
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 13:22:19.60 ID:JDWf/fVi0
スパWをストWと呼ぶ人って・・・
280 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/20(木) 13:24:32.98 ID:NGiYadK90
どうもこのスレ
「3Dsはやるソフトが無い」
「3Dsはろくなソフトが無い」
で着地させておかないと気が済まない人間が居ついてるな
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 13:24:56.32 ID:ycBoDCiJ0
>>275
普通スライドパッドで遊ぶぞ
DOAは十字キーのがやりやすい
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 13:50:15.14 ID:y3l7YUgA0
>>281
まてまてスパ4は十字のが多いハズ
(専スレ住人としての感覚)

んで、>>275
やりもせず噂を鵜呑みにして注釈とか言うな
liteだと確かにワンタッチのクソゲーだが、PROはんなコトねーよ
無論据え置きには操作性劣るが、評価としては手軽さで相殺出来るレベル
最近はこっちでやることの方が多い
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 13:57:40.40 ID:ycBoDCiJ0
やらずに文句はただのネガキャンぽい
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 14:13:57.98 ID:Jr/x4GqE0
そして単発IDで言い捨ても、ネガキャンぽいよねw
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:42:44.90 ID:OLbDmJcZ0
スト4は出来そのものはいいと思うけど
携帯機というハンデがあるしな
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 18:38:54.07 ID:ycBoDCiJ0
ギリギリのいい勝負の時にレバーでないことを悔やんだりする
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:50:12.69 ID:5g2XV0N60
>>285
だからストWじゃなくてスパWだってば
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 23:12:18.69 ID:iKfkBMnn0
ヤマダでんきで安いっつーから
無双買ってきたんだが
3000円でこんだけ楽しめるってなんか申し訳ないw
教えてくれた人ありがとさん
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:02:46.44 ID:SQ5nsAnM0
普通に中古ならどこもそれ以下の値段だと思うが
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:06:43.14 ID:iMO2ebYlP
中古と新品は違うだろハゲ
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:11:04.44 ID:EypB7Mo90
>>289
中古と比べてどうするカス
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:20:43.38 ID:0+8X5B0P0
ええっとえーっと……チラ

三つ合わせてハゲチラカス!
君の運命、決まったよ!
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:27:59.57 ID:q3IM2AXi0
どっから沸いて来るんだか
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 07:12:16.11 ID:a/5Nfwkx0
>>292
俺は好きだ
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 10:46:50.64 ID:aaCi8Wx70
スパ4はAEに対応してないのがなー

ユンヤンが居ないというのはメリットにも感じるが
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 12:13:03.65 ID:Jvyp++2a0
ゼルダつまんねーって人結構多いな。安心した。
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:09:45.17 ID:RY3LEr9R0
>>289
無双は中古店よりヤマダの新品のが安いよ。
あとスト4も。

新品のが安いってどういうことだろうな
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 14:04:14.04 ID:ffCC36uR0
新品が売れるのはいいことだ
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 14:43:12.48 ID:xD+KzWU3O
ヤマダ行ったけど在庫すごかったな
任天堂が本体を一万も値引きするほどだから、ソフトも売れなかったんじゃない?
おかげでラッキーだったがな
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 14:58:43.88 ID:mXiYcZRU0
>>299どんぐらい安かった?
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 16:39:04.71 ID:wO0QwNLh0
本体売れてないわけじゃないし
DSの発売直後と比べても発売時期を加味すれば勝ってる。

なのに売れてないイメージが先行してしまった
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 17:06:15.22 ID:xD+KzWU3O
>>300
新品2980円
無双クロニクルね
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 17:53:50.45 ID:fvdht+dM0
>>302
クロニクル興味無かったけど、評判もまぁまぁ良さそうだしその値段なら買ってくる。
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 18:22:56.28 ID:lDsdyYf+0
いい加減スト4をスパ4に訂正してたやつも諦めたなw
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 19:17:06.22 ID:57hZLdqT0
公式でもスパ4って言ってるけど
“スーパー”の部分を略されても…
とは俺も思う
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:25:03.50 ID:OnChrFmC0
スパゲティ4つの略称っぽいけどなスパ4
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:05:05.88 ID:1hV5Hvx70
KOFをキングオブって略してたことを思い出した…
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:14:59.42 ID:ffCC36uR0
おお、俺もキングオブって呼んでたw 
モンスターズだか分からんよな
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:51:58.22 ID:UocobUUq0
キンターズだろ
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:02:52.85 ID:wO0QwNLh0
けーおーえふ
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:29:10.53 ID:Ple+EZKY0
>>305
スパWをストWって略したら、ストリートファイターWと区別がつかないから困るんだよ
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 00:36:20.19 ID:j8wD3ABX0
つかんでええよ。
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 01:03:10.47 ID:DTg/yKVS0
>>311
それは分かるんだが、いきなりスパ4と言われても
「スーパー何かの4」と読み取るのが精一杯じゃないか?
せめてスパスト4くらいの略称なら分かるが
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 02:04:00.61 ID:qXKfXz2AO
あれだな、みんな話題に飢えてるw
面白いゲームないかなぁ
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 09:37:32.54 ID:gt0hjFke0
昨日配信されたアナトウスはどう?
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:35:06.23 ID:fl2I2yqH0
ゴミゲーしかないなぁ。
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:54:02.38 ID:MuWMgCRg0
穴通すは面白そうだったが……ボリュームが気になる
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:56:41.38 ID:F4KQgVuE0
年末のソフトラッシュまではVCで遊ぶわ
なにより安い
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:17:48.51 ID:OwGqWrjAi
ととモノってストーリーある?
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:26:37.20 ID:V1PT2IJ10
ある
良くも悪くもライトノベル調
個人的には大仰すぎないストーリーで好感が持てた
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:35:03.86 ID:OwGqWrjAi
>>320
ありがとう。
ドラクエとかテイルズは好きで、世界樹はあんまり…な俺でも楽しめるかな?
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:42:36.00 ID:V1PT2IJ10
テイルズも世界樹も1つしかやったことないから比較は残念ながらできないけど、
とにかくすっきりと終わるよ
ただ、男女ともに同性愛要素が多いというか、NPCにそういうカップルが多いので、
そういうモチーフが苦痛だとかなりつらいと思う
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 03:13:13.93 ID:sJmUB1ry0
>>321
そっち系だと思う
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 12:03:44.70 ID:3gCcBDndi
>>322 >>323
ありがとう。買ってみようかなぁ。
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 14:23:22.44 ID:oi9klaFY0
見た目は最近のライトなRPG
システムはwizだっけ
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:44:22.83 ID:vFuqmHpIO
◎つきを全部やったオレの感想

無双だけはガチ
買え
他は糞
コレジャナイ、コレシカナイだけ
年末のマリオマリカモンハンまで待ったほうがいい
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:49:58.45 ID:qNY7fJHC0
そのうちいくつクリアしたとか、自分の好みはこうだとか書かないならレビューとして意味ないだろ…
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 15:59:40.55 ID:j0sbRDFD0
レビュー書くならコテつけてくれ
読みたくないんでね
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:12:31.18 ID:qNY7fJHC0
参考になるレビューなら読みたいけどな

>>326のレビューはもう読みたくないけど
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 16:18:39.23 ID:elQ7cu+80
スパ4ってロード時間とオンライン状況ってどんな感じ?
買うかどうかまよっちょる
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:04:51.94 ID:HhxXnA7q0
無双推しホント凄いな
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:19:43.99 ID:FPmG0RmL0
>>330
ロード時間は全然気にならない
オンラインは時間帯によっては人がいないけど、Proでさえ遅くとも2分以内にマッチングされる
ラグる人もいるけど、マッチングで同じエリアの人としかマッチングしないように設定すれば割りと防げる

安いから少しでも気になるのなら、人がいるうちに買った方がいいと思うよ
俺は発売日からやってプレイ時間が400時間を超えた
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:42:54.17 ID:+nRavvfii
なるほど。
ちょっくら買ってくる!w
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:03:44.30 ID:BIjkWcr2i
無双かぁ。ps2とかのはハマったんだがなあ。
ちょっと友達にやらせてもらったんだけど、あの広い箱庭を走り回る感が好きだったのにイベント起きると切り替えなきゃ無理なのがあって残念だった。
人によったら面倒なのかもだが、それより使いたくないキャラ使うストレスがでかかった。
まぁちょっとプレイしただけだから違うなら教えてください。場合によったら家の近くにヤマダあるし買ってくる。
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:11:06.21 ID:qNY7fJHC0
まー3DSのがデキがいいってのはマジだと思うよ
俺はスターフォックスひと通り終わったら頃合いをみて買おうと思ってる
でもそれまでの間にマリオ・マリカーくるから、うだうだやってるうちに買わないパターンかもしれん

テトリスが気になってるがDSの任天堂のを持ってたら買う気がもりもり下がるw
336枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:15:23.10 ID:BIjkWcr2i
今はまさにそのマリオ待ちの状態w
暇だからDSのドラクエ6の裏面やり忘れてたのをやってる。まだ弱いからひたすら普通のレベルと職業のレベルを挙げまくるルーチンワーク。
持った感想と違うなら無双やりたいんだよねぇ。なんだかんだ歴史を追いかけるの楽しいし。
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:46:53.89 ID:SucDg5i40
ヤマダ無双は買っとけに見えてくるな
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:53:10.82 ID:2eh08uJH0
ヤマダ無双とかなんだ?電化製品のたたき売り勝負か?www
339ノビ使徒 3Dマリオランド ◆yjSoVIETJs :2011/10/23(日) 20:41:41.88 ID:cFcxeGQn0

無双は5月にゲオのGWセールで購入したものの
忙しくて起動するのも億劫
せっかく買ったものだし、たまに3Dを体験したくて「やさしいモード」で進めつつ
長い期間をかけてクリア。
 その時点じゃ何一つ思い入れなんてなかったけれど
戦技バグをwikiでたまたま見掛け
試してみたらダメージ食らわないと知り、レベル上げ作業を決行。
ぶっちゃけると
大阪の陣をクリア後に「金剛」などの戦技を使ってみたら
これらが使えたほうが圧倒的にレベル上げ作業が捗ってたなぁと知る。

で、このゲームは武将との会話イベントを全てみて愛着を持つのと
ただクリアして終わる。のじゃ
感想が180度異なるのよねぇ。
 世に出回ってるゲームの99.9%はプレイすることすらないってほど出回り
仮にプレイしてもやり込むに足る存在かどうかも怪しい。
カルピスを極限まで薄めたような水増ししたものや
面倒な作業をこなしてもリターンが少なかったり。
無双クロニクルでは会話イベントというご褒美(フルボイス)があるから
それなりに報われ、次第に興味のなかったキャラの良さを知る。

やり込み要素と呼ばれてるものは中古対策を兼ねつつ
プレイヤーが乗り越えられるハードルでありながら
遊ぶことによってゲームデータに思い入れが生まれ
中古として流れないようする絶妙なバランスさが求められるのよね。
 ただ俺は戦技バグがなかったら
ゲームを遊び続けることを途中で断念してただろうなー。
通常攻撃だと敵を攻撃しても「ペチッペチッ」なわけだが
「風雷」「無双」「一閃」の戦技を使うと
「シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!」ってテンポに早変わり。

最終的にメモを取って友好度、会話イベントなどを消化し
少しやっては飽き、少しやっては飽きと
人生の空き時間に連れ添う人向けのゲーム。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/2/b/2b9618d2.jpg
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:00:25.25 ID:j0sbRDFD0
長文オナニー乙
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 21:01:23.58 ID:JldFrl0rO
eショップの3DSソフトを評価が高い順に並べてみるとポケモンスクランブル、カグラ、無双あたりは下手くそでもボタン連打でクリア出来るアクションゲーだからおすすめだな
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:29:49.49 ID:PvlUu4jI0
無双は何か薄いゲームを淡々とやってる感じで一周で飽きたわ
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:37:19.87 ID:CkQBqKYH0
モンハンしかできないからだになっちまった
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 23:06:09.66 ID:FTFL5ZeJ0
シェイハ!シェイハ!
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:01:24.36 ID:tced4uVF0
無双は絶賛されてるけど
あくまで無双にしてはで
アクション自体は並以下だからなあ
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 00:51:21.79 ID:y/w4J9T+0
ワラワラ感もお察しだしな
海外のメタスコアが低いのも納得出来る
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:00:41.43 ID:jvwVY8Ky0
メタルギアソリッド スネークイーター3D
マリオカート7
スマブラ

これはガチ
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:04:13.15 ID:+ZEZiPWJO
無双は終盤の虚無僧と力士のうざさが半端ない
コンボ中に割り込まれてストレスたまりまくる
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:13:53.97 ID:/xZvJKuO0
このスレ見て無双買ってきたけど俺は楽しんでるよ。
ワラワラ感は据え置きに比べたら少ないかもしれんが
それ以外は文句ないなあ。
細かいところを言おうと思えば言えるけど
そんなのは気にならないくらい楽しんでる。綾御前かわええ
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:38:17.35 ID:SIWhn7KK0
無双は元々大量の味方と一緒に進軍
して共闘感と爽快感を味わうゲーム
だったんだがシリーズが進むにつれて
無双は一人で敵陣に
つっ込んで暴れるゲームって認識に変わってしまった

俺としては敵だけじゃなく味方も
ワラワラ居て「こいつらも戦ってるんだな」って感覚が楽しかっただけに
クロニクルは無双じゃねーよ

351枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:49:55.44 ID:TzBhFfTI0
>>348
すげーわかるw
だからそいつら率先してかたしてるわ
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 01:51:23.24 ID:rdNbChg1O
>>350
それ分かる
三國無双6のDLCの黄巾の乱リメイクをやるとよく分かる
共闘感が比べ物にならない、全然別物だよね
昔は戦功のランキングとかあったのに

カグラを買ったんだが、不思議な中毒感があるな
なんかやってしまう
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 10:29:45.52 ID:J8jd1Bxv0
ゲームソフト高いのでマジコンというのを子供に買ってやりたいんですが、何か困る事はありますか?
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 10:39:51.97 ID:WLL+DPhs0
ないよ

ってかそれ使わない奴は情弱

ここのスレ民も8割以上使ってるし
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 10:59:10.00 ID:LTNRG/Hl0
おまわりさん、この人です
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:11:12.71 ID:lo/q3+wJ0
使うと逮捕
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:23:02.24 ID:AZQp0SXh0
>>353は面白いと思ってんの?
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:52:59.01 ID:ixk8FClL0
カグラ買おうかと迷ってるんだが結局のところどうなんだ買いなのか?
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:58:26.01 ID:lo/q3+wJ0
おっぱい3Dを楽しみたいなら是非
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 12:58:58.10 ID:ixk8FClL0
ありがとう買うわ
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:40:29.22 ID:yrIWIw5MO
無双は過剰に持ち上げられてるだけの凡ゲー
今回のシステムが合わない人にとっては糞ゲー
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:45:58.62 ID:j6NJA6gy0
おまえやってないだろ
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:54:09.86 ID:yrIWIw5MO
>>362
残念ながらプレイ済み
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:03:14.09 ID:luTBQ7Js0
自分も最初はあんまりグッとこなくてクリアでやめるかなあと思ってプレイしていて、実際最終章が終わったら飽きてきてたんだけど
そのあとに惰性で二周目を始めたら「…アレッ?」って感じに面白さに目覚めた
キャラ変えられるのもいいし、主人公に他の武器を持たせるのも目標になって良かった

一度目のストーリーはキャラも変えられないし、はっきり言って三國6をやってる気分に近かった
自分も、一度クリアしただけでやめちゃったなら同じような感想を持っただろうな
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:05:55.84 ID:5yCc3eh30
プレイ済みって書くだけだったら誰だってできるから何か踏み込んで書かないと意味ないのになぁ・・・
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:07:32.49 ID:6DyqDYmH0
人それぞれだってことだろ。無双はやってて虚しいだけだった
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:13:20.57 ID:3SwC/P460
検索したらマジコンを使うと3DSの本体に偽造品だと記憶されてしまいサポートが受けられなくなるそうですが、GEOなどの中古ショップで買ったと言ってもダメですか?
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:22:48.42 ID:45bLrfcW0
>>367
その質問が許されるのは小学3年生までです
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:31:06.69 ID:5yCc3eh30
Yahoo知恵遅れでも逝っとけよ・・・
370枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 14:31:34.84 ID:lo/q3+wJ0
中古ショップでマジコン履歴ないですかって聞いて本体買った
店も分かってるところは多い
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:01:49.08 ID:3SwC/P460
>>370
サポート受けれましたか?
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 15:22:06.69 ID:mlhlT8UqQ
おっぱい枠でDOAとカグラが勧められてますが、貧乳好きには何かないのでしょうか
あと、すれ違いで面白い試みをやってるのありますか
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:38:26.39 ID:ZRnQElKFO
3DS売ってAVでも買えよ
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:43:50.14 ID:SRoaSL/D0
>>371
サポート受けられたよ
任天堂に送るといいよ
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:57:21.71 ID:V2KpX6U60
>>367
中古品で公式サポートを受けようという姿勢があつかましい
マジコンの使用は、自己責任だけじゃなく社会的責任(刑罰)が付きまとうことを理解したほうがいい
お前はこれから犯罪を犯し、言い逃れをするためにここで質問している訳だ
恥ずかしいと思わないのか
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:30:07.01 ID:Tlm2fo7N0
マジコン履歴は中古品だったからという言い訳を使おうとしてるだけで
物自体は別に中古品ではないんじゃないの
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 17:56:45.50 ID:+IG/+QTG0
中古品ということにしてと読むところだと思うけど
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:09:56.83 ID:tJ/N2wEb0
スパ4買おうと思ってるけど面白い?
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 18:50:03.18 ID:W7ejAu0Z0
>>376 377
確かにそうだね
そしてマジコン厨に常識説いても無駄か
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:03:14.48 ID:wOqmyNPTO
スパ王にしときな
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 19:46:53.49 ID:45bLrfcW0
>>378
せめてスレくらいはスパ4で検索したか?
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:32:58.27 ID:LcZYXoj00
>>378
やめとけ。
3DSで格闘は無理だということを悟るだけ
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 20:57:19.59 ID:va1FZ6ttP
>>382
やりもしないで批判っすか?
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:00:37.65 ID:lo/q3+wJ0
スパ4はキャラが多いのも良い。つか多すぎる
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:02:44.61 ID:5C/BU6wp0
でも実際6ボタン系の格闘って携帯機だときついよね
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:02:51.60 ID:LcZYXoj00
>>383
ハァ?
持ってるんだが。
死ねよ
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:17:08.63 ID:Q8D+lx/GO
>>380
つまらん
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:19:03.78 ID:OPWpx407O
格ゲーは三日で飽きる
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:28:36.03 ID:A79kg2tDO
ボタン操作でやって操作がクソだからタッチパネルでやってオレつえーしてたな
まあ今ではフィギュアスロットしかやってない
すれちがいやゲームコインでポイント貯めてスロットやってる方が面白いw
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:40:55.28 ID:8e2CL/c40
ブロック数足りない。
どうすれば増えるの。これ。
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:46:59.06 ID:luTBQ7Js0
スレが違うけど、答えよう
3DSのゲームデータは基本的に、SDカードに保存してるんだよ
本体側面の「SD CARD」と書かれているとこに入ってる
はじめから入ってるのは2GB これよりも容量の高いSDカードを買わなければなないのだけど…
詳しくはゲームハード板の3DS本スレを見つけるか、3DS  SDカード とかでググるといい
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:48:01.52 ID:luTBQ7Js0
重要なことを言ってなかった
ブロック数=容量です
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:54:55.11 ID:8e2CL/c40
レスありがとう!ゲームハードで聞いてきます!

でも一部認識が違うので聞いてください。
ソフトをダウンロードしたときって、内臓メモリに保存されるんじゃないの?
いま16GBのSDカードだけど、ブロック数あとちょっとしかないし。。。

ではゲームハードで聞いてきます!ありがとさん!!
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:04:39.74 ID:WLL+DPhs0
ゲームハードで聞いてきます!(ドヤァ
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 22:44:03.75 ID:ruxJt0YX0
ゲハにゲームハードの事聞きに行くのはおススメできねーけどなwww
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:37:26.81 ID:FimRy0Dq0
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:40:08.53 ID:cmEHslAu0
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:40:42.94 ID:IJw89egx0
>>367
そもそも中古品ではサポート受けられないよ?
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 08:57:48.51 ID:Rx6fFSilO
堂々とマジコン使用宣言するなよw
せめて質問を上手いこと変えろ
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:00:33.71 ID:cVne5tHT0
wifi環境あるならスパ4でいいと思うけど
1人で遊ぶならDSのドラゴンボール改アルティメット武闘伝をお勧めします
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:45:01.12 ID:+3Vs2/4m0
格ゲーでは今のところDOADがダントツでデキが良いな。
大きく開くが次点でスパ4、底辺はブレイブルー。
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:57:08.34 ID:bq9R73iD0
>>401
ソロプレイ限定?
熱帯考えたらありえんと思うんだが?
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 14:06:48.52 ID:JIHDn8GC0
俺も>>401の順だわ。オンオフどちらでも。
まず3D格闘ありきなのが影響してるが。
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:51:00.55 ID:Rw85zT2E0
DOAD欲しいけど、
無料コス配布が終わっちゃったってのが買う気失せるというか・・・
年末商戦売る気あるのかと・・・・
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:58:19.58 ID:W85PFeoA0
あるあるwww
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:42:42.79 ID:gMPQkSjx0
DOAD欲しいけどヤマダに売ってない
無双スパWは山積みなのに
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:58:12.07 ID:gTvHHenV0
DOADの配信コスで一番嬉しかったのは、初期のあやね
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 21:13:15.96 ID:sbiCDEKpO
>>404
俺もそれが(それだけが)理由で買ってない
DOAは大好きなんだけどね
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 22:53:48.60 ID:B5wF1RAIP
まぁファンなら発売と同時に買えよ
そもそもコス目当てのやつとか弱いからいらんよ
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 01:01:09.02 ID:P9Px5hgN0
こないだまでいやって程再配信してたんだがなw
起動する度SDカードチェック待つのがダルかった。
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:25:01.67 ID:Vd7xIU0z0
アンチェインブレイズ レクスって面白い?
RPGやりたいんだけどほとんど出てない
アビスはストーリーというかキャラがだめでととものはPSP時代のバグの悪夢でやる気にならない
勇者の有限会社までまったほうがいいのかな?
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:51:25.75 ID:uim4WCir0
>>411
今のところ評価は

テイルズ>とともの=アンチェイン

だな。普通に完成度いいらしい。
携帯ゲー拡張の有限会社は経営シミュレーションでRPGではないな。
しかも60〜70点の評価でテイルズより下と思われ。
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 16:38:23.67 ID:TH7fR8HX0
お前ら11月12月は何本ソフト買うん?
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 16:47:38.71 ID:M+IxIh030
二本
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 17:06:07.99 ID:/QRydAJ40
俺も2本かな(・ω・)ノ
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 17:10:26.67 ID:9hW77yox0
俺は3本だわ
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:22:20.06 ID:k6qsbiYA0
マリオ、マリカ、ラブプラス、モンハン、ジージェネにDSのパワポケだな
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:37:17.87 ID:KQC6yMFg0
スラもり、マリオ、ゼルダ、モンハン
あとVITAに地獄の軍団orディスガイアで悩んでる
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:00:24.19 ID:xm1zZfTk0
マリオ、マリカが限界かなぁ。
他にもちょくちょくやりたいのはあるけど、沢山買ってもやる時間ないわ
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:26:19.92 ID:ZnHwLfHW0
三本かな。
マリオ、マリオ、モンハン
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:34:22.78 ID:XrBL9MOI0
マリラン、マリカ、スラもり、忍、ソニック、モンハン、くにお
3DSソフト大杉。
金ないからVitaは来年夏以降まで様子見。
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:46:17.31 ID:wRIz4/Hc0
そろそろスレチ
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 20:05:37.22 ID:HHE780870
3Dゼビウス面白いよ。
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:06:13.39 ID:G9IABOGf0
>>420
結婚してと言いたいとこだっとがマリオ二本も買わないわ
マリオ、マリカ、モンハン
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:34:22.96 ID:9hW77yox0
マリカ、ラブプラス、パチパラ
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:27:50.14 ID:c6yL8Mh40
今日ゲーム屋行ったらテトリスが沢山あった。
ここじゃ報告聞かないな
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 22:30:20.57 ID:IGdIXgO/P
>>426
テトリスはまあ普通のテトリスって感じ
テトリス系好きなら買ってもいいってレベルかな?
インターネット対戦とかもあるし
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:01:39.08 ID:BCQsStf40
ガチ勢にはちょっと文句があるみたいだけど、
ほとんどの人には普通に楽しめるテトリスだと思うよ。
Miiうぜぇ、みたいな事はあるかもしれないけども。
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:06:23.48 ID:HHE780870
DS版が神だったから比べると・・・って感じなのかね。
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:59:45.73 ID:P9Px5hgN0
3DSに限れば、マリオ・マリカー・ラブプラス・ソニック・家計簿・アジトだ。
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:18:22.56 ID:iRF54vgk0
雑談したいなら別スレでやってくれ。
お前らが年末何買おうが知らんがな
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:20:03.64 ID:c/uio+h3P
431
うわぁ…お口臭い…
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:38:09.17 ID:utM11hR20
今はゴミゲーしか無くて
本体ばかりが売れてる状態が何週も続いてるんだから
年末買うソフトの方が参考になるだろ

つーか、ソフトに反して本体だけが異常に売れるのなんて前例あんの?
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:42:41.66 ID:rWfiwp6B0
未発売ほどほどにぜひこちらにいらしてください
【3DS】ニンテンドー3DSソフト総合スレ 12本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317549516
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:56:10.53 ID:RQvQqL5s0
いつもの煽れれば何でもいい人だな
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 01:22:25.97 ID:cHzRqEV+0
カルチョビットが発表になったので、3DS購入決定。
せっかく買うんだから、マリオやマリカーをリアルタイムで購入を考えている。

で、明日あたり本体購入をするんだが、どうも欲しいと思えるものが現段階で無い…
発売予定では結構あるのだが。
やはりタイトルが揃うのは一年くらい経たないと無理だよなぁ

バイオ4のマーセが合わなかった俺だが、3DSのマーセは合うだろうか?
バイオ4自体はめっちゃ遊んだが。
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 08:51:35.63 ID:FN8jF5s30
>>433
DSソフトが使えるからじゃない
俺はDSが出たときもGBA使えるからソフトなくてもしばらく遊べるじゃんって感じで買ったし
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:02:17.01 ID:eJweHOzL0
年末弾が多すぎてVITAが転けそうでビクビクしてるんだよ
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:38:41.25 ID:Z04W42qo0
3DSとしてはこれでも弾多い方なのか
マリオカートしか買うもんないな
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:46:26.87 ID:ltFY/bs30
ただの未来人か
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:47:38.17 ID:W93DDPL30
>>437
同じく
SP持ってなかったから充電ってのはありがたかった
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 10:08:26.64 ID:LKpcGZHg0
でっかい画面でGBAやりたかったけどなw
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 10:28:10.66 ID:gkLiqDvE0
それはキューブの方で
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 11:13:35.09 ID:iRF54vgk0
>>438
マジでゲハ行けよ。隔離板から出てくんな。頼むから。ゲハ脳本当気持ち悪いわ。

他の雑談してる人も別スレ立てるか違うスレ行ってくれ。
なんかおすすめないかと
このスレ覗いても最近のレスは雑談しかしてないから参考にならなかった。



俺もスレ違いになるからおすすめソフト紹介しとく。
無双クロニクルのスレで
無双盛り上がってたから買ってきたが
なかなか良いよ。
無双初めてだけどアクション簡単だからすぐに馴染めた。
説明書読まない派だけどゲーム内で簡単に説明してくれるし、やることは
そんな複雑じゃないから取っつきやすい。
アクション苦手って人で無双興味ある人なら買ってみてもいいかも。
ちょっと安くなってきたし
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 11:18:33.23 ID:lEd437v70
>>431
お前もゲハ行け
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 11:29:42.06 ID:wWcHygpZ0
みんながゲハにいった そしてだれもいなくなった・・・
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:52:17.81 ID:xfxssG2+0
>>444
同じ話を何回もくりかえしてるようにしか感じないわ
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 15:13:01.53 ID:W93DDPL30
無双の話しか出ねー
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 15:21:08.44 ID:1tWTp14+0
本当ゴキブリは臭くて嫌になるわ
突撃してくんなカス

マリオ、ゼルダスカイ、ラブプラスだな
特に今回のマリオは任天堂の事だから3DSの性能フルに活用したステージが
でると思うからとても楽しみだな
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:19:31.56 ID:OuFXik6k0
モンハンのために買おうと思うんだけど本体は今買うべき?
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:32:49.53 ID:1tWTp14+0
>>450ブームに置いてきぼりになりたくなければね
Pシリーズの売上なんか軽く超えるだろうから当日はソフトは勿論3DSも
売り切れるだろうし
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:34:20.32 ID:xfxssG2+0
他に興味あるソフトないなら同時でいいと思うよ
本体だけで遊べる要素はいくつかあるけど、それだけってのは飽きるから
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:40:56.60 ID:ltFY/bs30
なんか変なのがいる
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:49:45.21 ID:DkhZuCA20
予約だけはしとけ
マリカの次の週だろモンハンは
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 17:07:25.15 ID:hCHsIrFz0
引く押す
マリオとかゼルダとか往年のドット絵がまんまステージになるとか鷲掴み過ぎ

取り敢えず本体買ったひとは目当てのゲーム出るまでダウンロードソフトやっとけばいい
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 17:33:11.38 ID:Q14wrx7w0
昔やったスライムもりもりが面白かったから続き買おうか迷うわ・・・
買う予定の人いる?
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 17:50:02.40 ID:2hQfO63D0
未発売はスレチなんだって>>434でやれ
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:39:13.15 ID:wgIfeIiK0
無双押しが凄いので買って1週間がたったけど
確かに面白いねこれ
買ってよかった
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:48:02.48 ID:8jphIlM70
あんまゲームやったことない。5年ぶりくらいにゲームを3dsでやり始めた。

とりあえず時のオカリナで初のゼルダデビュー。
面白かったけど、皆が言うように面倒くさいねw
それになんか・・世界が狭い気がした。謎解き好き向け

ウィイレは最初少しやって、売り飛ばした。

戦国無双はま、はずれではないよね。やりこみ甲斐があるけど、淡々とやる感じ。

それよりdsのゲームが面白かった
ドラクエ5でドラクエデビューした。ビアンカ対フローラとかいう争いを理解できたよw
ドラクエ9も面白かったよ
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:51:23.17 ID:8jphIlM70
今アビス買おうか迷ってる。
でもdsのイノセンスを中古で買ったんだけど、そこまでではなかった。
ストーリーはいいんだけど、戦闘が面倒くさい。敵が硬い、イライラした。

アビスもこんな感じなのか?

スターフォックスはどんな感じなの?
あんまレビュー見かけないけど
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 18:54:21.47 ID:c/uio+h3P
>>460
テイルズは基本戦闘面倒くさいよ
スターフォックスは3DSTG好きなら損はしない出来だと思う
長時間だらだらと遊ぶゲームじゃないのは理解してれば大丈夫
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 19:39:56.68 ID:teHrqRD50
>>461
詳しい解説サンクス
アビスとスターフォックスだな

463枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 19:50:21.58 ID:qA2qOi++O
>>451
豚、ハードル上げ過ぎwwww
本当にゴミハードで450万超えられると思ってんの?w

初週でミリオンすら行かないだろうに
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 19:55:19.93 ID:ltFY/bs30
一緒にゲハに帰るといいよ
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 21:13:30.01 ID:JUJojrJm0
今日3DSとバイオマーセやてきた
楽しいわコレ
466クロスレビュー 10/27:2011/10/27(木) 21:17:25.99 ID:zpXTR5i20
【豆しば】<日本コロムビア 5040円>
公式 ttp://dogatch.jp/anime_kids/mameshiba/game/
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=2k-79frI3kw

[7]
教えた言葉を組み合わせて会話してくる様は、なんとも微笑ましい。
豆しばとのコミュニケーション方法が少なく、全体的に物足りなさは感じるが
癒されたいときに短時間遊ぶのに丁度良い。また、通信プレイやカメラを使った"豆しば探し"など
ちょっとした遊びがあるのもいいね
[6]
感心したのは、豆しばが常にボイス付きで喋る事。覚えさせた言葉も声に出してくれるので、楽しい気分になる。
語弊が増えれば、思わぬ組み合わせで使われ、笑わされる事請け合い。
ただ、会話以外の部分も充実して欲しかったな。豆知識ももっと頻繁に聞きたい
[6]
言葉を教えてお喋りするなど、豆しばとまったりとした生活が送れます。豆しばの種類が豊富でどれも愛らしい。
豆しば探しは楽しいが、ミニゲームがこれだけなのは残念。遊んだり、触れ合える要素がもっと多いと良かったかも。
豆知識を披露するのは、豆しばらしくて良い
[6]
触れ合いや着せ替えなど、様々な要素が有りますが、豆しばとの会話が一番大きな要素。教える単語によって
とんでもない会話になる事も有るので、プレイヤーのセンスで全く異なる豆しばになるのが楽しいですね・
そのせいか、会話以外の要素がやや少ないのは残念。


【勇現会社ブレイブカンパニー】<バンダイナムコゲームス 5040円>
公式 ttp://bracom.channel.or.jp/
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=zPL9R_ssN7U
クリア20時間、やりこみ30時間

[7]
ファンタジー世界で、勇者を雇って派遣していくという発想が、独創的で楽しい。
ただ、演出が地味で作業の繰り返し感が強く、流れは単調。手軽に遊ぶのには向いてる感じですね。
行ける場所や勇者が増えてくると、収入と支出を考えるようになり、じわじわと面白くなってくる
[7]
メニューのおおもとの項目が3つしかないなど、会社経営という難しそうな題材なのに非常にシンプル。
そのうえ、RPG風の体裁なので取っ付きの良さがズバ抜けていますね。
施設の建設も楽しいです。ただ、連続して遊ぶと単調に感じるかも。クエストにクリア済みマークが欲しいな
[7]
基本的にやる事は勇者の雇用、派遣、建築の3つだけなので、比較的お手軽に世界を平和に導けます。
イベントが豊富なのは良い。同じ仕事を何度か受けないと先に進めない事と、素材集めは少し単調に感じるかも。
引退した勇者の子供が来たり、成長した本社を見るのは感慨深い。
[6]
単なるRPGとも経営シミュレーションとも違った、独特の手触りのゲーム。
仕事に合わせた勇者を選ぶなど、人事的な攻略が楽しいです。
ただ、ときどき目的を定めにくく、ただ派遣するだけという状況になりがち。
失敗時の反省をどう活かしたらいいのか、わかりにくくも感じました
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 00:18:23.00 ID:+ZI2Y28a0
ブレイブカンパニーの点数はファミ通だから信用できないけど
内容は悪くなさそうだな
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 00:37:24.52 ID:e6gciM1+0
>>460
イノセンスはテイルズの中でも特に戦闘がめんどくさい部類。お前さんの言うとおり敵が無駄に固い

アビスはイノセンスよりは戦闘はタルくないけど、仲間キャラにクセがある。もっと言えば難がある
「キャラなんて記号に過ぎん!」とか「俺は心が広いから仲間がことごとくムカつく奴でも大丈夫!」
ってんなら、まぁ並以上のRPGとしてオススメできる部類
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 00:52:48.27 ID:pvzFZ/mG0
むしろそれを見てみたくてプレイするのもあり>アビス
とりあえずそういう心の準備はしておいた方がいい
何の事前情報も持たずいきなり飛び込むと結構大変
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 09:52:48.21 ID:7FfIkiRP0
俺にとってアビスは高評価のなかに低評価が存在する意味を知るRPGだった
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 10:38:50.33 ID:WkovDJX80
アビスはある嗜好を持った人たちに一番媚びているテイルズだから
その辺あわないと結構きつい

ブレイブカンパニーは序盤が超作業ゲーなんだけど
作業するために必要な情報(スキルの詳しい効果など)が表示されないから
作業しつつPTの能力とかこの仕事に必要なのはあのスキルってのを覚えていかなくちゃならないので
そこが面倒に感じる人が買っちゃうとクソとまでは行かないが駄ゲーに感じる可能性がある
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 10:50:46.41 ID:ErYbC6b+0
>>468
スターフォックスは出来栄えとしてはパーフェクトだと思うよ

本当に王道のミッションクリア系3Dシューティング
同じステージを繰り返し繰り返しプレイして条件をクリアしつつハイスコアを獲得してにんまりするゲーム
新規を望める時オカとは違って本当に64でファンだった人向けだと思う

本体のゲームランキングでは気がついたら一番一度に長くプレイしてるゲームだった
起動回数も総プレイ時間も上位じゃないのに
伝わるかはわからないけどそんなゲーム

473枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 12:10:52.23 ID:cEnH3Q0h0
DOAD
クロニクルモードは、30秒で終わりそうな厨房並みのショボシナリオを眺めるだけで超退屈。止め絵多いし手抜きすぎ。PS1かよ
操作説明こそあれ、あまりに退屈で逆に意欲がどんどん下がっていくからお勧めしづらい
こんななら紙芝居ゲーみたく、あらすじは文章で書いて早送り・スキップ機能でも付けてサクサクやれたがマシだった
フィギュアもカグラの更衣室みたくボタン押しながら傾ける感じにして欲しかった
カメラ機能ついてるのにちょっと本体揺れるだけで画面フラフラ動くしピント合わせづらくて面倒
戦う前後の台詞も毎回同じですぐ飽きる
こんなん投げ売り500円でいい
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 12:55:20.73 ID:krFLFs9v0
レイトン
意味のない3D、質の悪い謎謎ばっか。つか、パズルみたいなのが大半しめててつまんなかった。

ゼルダ
とにかくすべてがだるい。そしてアクションもつまんないから、ヤル気なくなってやめた。

カグラ
連打ゲー。ボリュームがすくなすぎる。

参考にしてくれ
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:07:41.99 ID:cJThyOur0
参考にしてくれ(キリッ
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:44:29.66 ID:wVYyOaNL0
ゴキちゃんに触らないでください
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:53:02.58 ID:FrAMgIah0
先週もやっぱりこうなってしまったね

【週間ハード別ソフト販売数】 PS3が1位 & ハードだけ売れてソフトが売れない3DSの異常性
http://jin115.com/archives/51821102.html

やるゲーム皆無の3DSはこれがあと何週続くのかな
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 14:02:33.84 ID:pvzFZ/mG0
来週までだな
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 14:03:42.28 ID:2eUhmQF40
ゲハからのお客さんをよく見るんだけど
ここのスレタイが気になるのかな
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 14:16:05.33 ID:bx1meaRm0
ニコリの数独〜8つのパズルで1000問〜ようやくクリアした
約4千円で1000問遊べたんでコスパはかなりいい
まあパズルゲーだし今までDSでも出てきたシリーズなんでこなれた作りで不満点は特になし
あえて言うなら3Dは意味ないからデフォルトで2Dのみで良いんじゃないかな
電池消耗率上がっちゃうだろうし

ちゃんとチュートリアル充実してるからやったことないパズルが多くても大丈夫なんで
パズル好きな人にはお勧め
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 16:22:08.93 ID:s6UI5JQb0
>>379
ゴキは3DSとスレタイがあればどこにでも湧く
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 17:46:07.24 ID:krFLFs9v0
ゴキだけど3DSもってますよ(^-^)
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 19:24:41.67 ID:1xU8TkLz0
参考にしてくれ w
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 19:29:54.81 ID:AhRo317e0
もっとレビューしてほしい ?
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 19:48:08.00 ID:8IKsDIZV0
前向きに3DSソフトを楽しもうとする人の為のスレだしな
好きも嫌いも、個人の勝手だが
分別くらいは、わきまえて欲しいモンだ

ここはゲハじゃないし、別に多機種を貶める為のスレッドでもない
まぁ、その辺はGKだゴキだ言ってる人にも解っといて欲しいところだけど
どうしても「楽しませない方向に前向きに」行きたいんだったら
「3DS このゲームは買うんじゃない」
スレでも立てて、そっちでやって貰うのが良いだろうな
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:21:01.28 ID:8hNOfC7x0
ソニーはこういう信者やバイトを雇って、他企業を貶める
活動をしてますよ〜ってのを一般に広めるのが回り道
だけど一番効果的だよ。

それに気付いてからは俺自身ソニー製品は買わなくなったし、
周りに相談されてもソニーは止めとけとアドバイスしてるわ。
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:53:51.53 ID:nkXQVxwk0
解らん奴だ
どっち方向で有れ
そういうのはご遠慮願いたいと言っているのだが
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:58:14.14 ID:dR6AgJ9/0
レイトンの3Dとかプラスにはならないにしろ
マイナスにはなりえんだろうに

探索シーンやムービーでの3Dは悪くない
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:20:23.60 ID:zs53MGsT0
>>486
ゲハ行けよ。みんなゴキブリも妊娠も目障りだって言ってんだろ
馬鹿なんじゃねーのお前。
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:32:04.67 ID:1sEBJKy90
ゲハ以外で蔑称使うのもどうかと思うが
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:51:29.37 ID:9VgrEQiN0
ソフト売れてないのが納得できるわ(>_<)
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:01:25.13 ID:5igsXOeH0
なんで豚は口だけでソフト買わないの?
そんなに3DSをWiiの二の舞にしたいの?
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:26:18.75 ID:3HCo70uI0
ブヒブヒうるせえな
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 02:35:16.66 ID:vbf4gYgR0
10月でやや期待できそうだったブレイブカンパニーが
そこそこの出来に落ち着いたのは残念

9月は良かったな
おっぱいがあったし
何より、蛙が意外な伏兵だった
フロッガーは良いゲームだ
シンプルルールのアクションゲームなので
重厚長大な方向性を求める層に薦めるものじゃないが
良く作り込まれている

11月は、いよいよマリオだな
あとは、shinobi、スラ盛りがどの程度に仕上がっているか
3DSに於ける、SEGAとスクエニの調子を計るひと月にもなりそうだ
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 11:02:11.94 ID:28iox/Mw0
やっとくだらん煽りが消えそうで何より
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 11:15:55.11 ID:tgpemoOJ0
ここのスレを参考にして、昨日新品で3DS本体とソフト買ってきたよ

買ったソフトと価格

テイルズアビス ¥4,980
閃乱カグラ ¥5,380
リッジレーサー ¥1,980
ウイイレ ¥1,280
ブレイブルー ¥1,980


テイルズとリッジはかなり満足
カグラは乳揺れがたまらんし、戦闘が楽しい
ウイイレは安かったから買ったけど、慣れないせいか全然勝てないorz

ブレイブルーも安くて買ったが、文字が小さくて見にくいし操作性に不満だな
来月はマリオが楽しみですw

ところで、釣りゲーも3種類程売ってたんだけど、フィシュアイズとかのみんなの
評価はどうなの?

エロイ人おせーて

497枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 11:49:52.20 ID:2oSy7gs+0
>>496
数陣タイセン買えよ
面白いぞ
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:14:21.27 ID:2xYDr1lF0
オンライン通信ができる面白いゲームありますか?
バイオ、スト4、DOA以外で
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:18:11.57 ID:JltaNvD20
>>496
随分買ったなぁ。今はどれを一番遊んでるの?
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:31:07.48 ID:2oSy7gs+0
Gジェネ、マリカー、は確実買い決定
デビルサバイバーも欲しいな
カグラもそのうち買うと思う
モンハンは、重くて忙しいゲームだから思案中
3DS買ったばかりのオイラは
こんな感じだ
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:41:10.48 ID:jYQ/s7rN0
>>500
よく恥ずかしげもなくそんなこと書き込めるな(´・ω・`)
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:41:40.55 ID:tgpemoOJ0
>>499
短時間で手軽に遊べるリッジに夢中だよ

それにしても、3DSって電池持たないよね
いいところで赤ランプが点滅し始めるよorz
モンハン欲しいけど、電池の関係で連続長時間プレイは無理かな・・・
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:43:43.45 ID:JltaNvD20
>>502
電池は画面の明るさにもよるけど、3ぐらいなら3時間かな。
あと省エネモードははずした方がいいよ
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:45:14.32 ID:jy6F0rMUO
「チャーハン3D」ってどんな感じのゲームなの?
評判はいいほうかな?
自分の好きな具とか入れられるってのが魅力的だね
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 13:07:47.83 ID:SSoVzONR0
省エネモードは画面の発色が滅茶苦茶悪くなるんだよなー
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 13:15:11.09 ID:g4jwDR+90
俺が持ってたソフト
無双(売却済)、スパW、キュービックニンジャ(売却済)、DOAD(売却済)、パックマン&ギャラガ、アビス、デビサバOC、カグラ

・スパWはちょっとした時間でできるし、オンライン対戦が楽しい
気づいたらプレイ時間が400時間オーバーだったw
・デビサバOCはシミュレーションが嫌いな俺でもマップが狭いおかげで楽しめた
やりこみ要素も充実していて全然飽きが来ない
・カグラはまだ2面までしかやってないので何とも言えないが、連打ゲーな感じがする。別段面白くもつまらなくもない
・パックマン&ギャラガはカップリングソフトで新作2本出来がよく面白いが、ジャイロセンサーを駆使するから外ではプレイ出来ないのが痛い
・無双、DOADの評判はいいけど、やらされている感があるのと、DOADの3すくみが俺には合わなかった
・キュービックニンジャは本体をただ傾けるだけのゲームで普通につまらなかった。ゲームの出来映えはぶっちゃけアプリレベル
・アビスはヤマダで2980円の時に購入。カグラが終わったらやる予定
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 13:51:16.31 ID:6VbslEjK0
>>496
3DSの釣りゲーでオススメに挙げられるようなのは
残念ながら現行では無いかな
今まで話題に載って来た事も無いし、ネット周りの評判見てもそんな印象

ラー油が、3DS釣りゲーの全プレイレポートを行っているので
詳細が知りたいなら過去ログ漁ってみれば良い
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 15:46:58.27 ID:tgpemoOJ0
>>503
>>505
なるほど、省エネモードは止めときます
明るさは3か2で試そうかな

>>507
どうも、助かります
釣りゲーは人気無いのかな・・・
ちょっと過去ログ見てみます


スティールダイバーとバイオ、ととものも気になってるんだけど来月から
年末までのラインナップが豪華すぎて、金銭的に厳しいなぁ
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 15:51:12.25 ID:9VgrEQiN0
3DSは本当にソフトが腐ってるなー。
マリオも期待できんな。
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 18:36:34.62 ID:47t3m+EV0
釣りネガキャンって暇人ニートか、ソニー内の在チョン? 
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 18:37:56.28 ID:uV1eOKMv0
ヤマダいったら無双3000ダイナソー4000でなんかワロタ
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:12:08.88 ID:5H75jWYL0
無双とかスパ4とか安値でいっぱい余ってるよな
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 20:16:16.96 ID:zs53MGsT0
>>510
いい加減スルーしろよ。
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 20:30:40.34 ID:kVpe8Ccr0
無双とかスパ4の方がダイナソーより出来がよくても
中古に大量に出回れば下がるでしょう

中古価格に敏感なところは特に
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:03:36.23 ID:47t3m+EV0
ヤマダの犬猫は2種類は売り切れてたぞ!! ・・・芝&三毛を買うつもりだったのに。
そして、やっぱりスト4が消え始めている。 んで、応募狙いか3Dリッジもちらほら。

大量入荷をさばく為だろうが、1980円のスト4は良い買い物だったw
516507:2011/10/30(日) 01:35:52.97 ID:QbDW/0E+0
>>510.513
おいおい止めてくれよ
既存3作についての評判を求める人がいたから
あまり今まで、オススメとして話題に乗った事は無いと言っただけの話だろう

ラー油のレビューにしても、別に否定的な内容じゃなくて
是々非々で判断していた筈だから、見るのを薦めたんだし

まぁ、流れ的に、敏感になるのは解るが
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 01:42:44.14 ID:osQ9Enjj0
豚同士の内戦勃発www
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 02:10:00.91 ID:A9e4zAt9O
今のところ4人DLプレイで遊べるソフトってテトリスとスターフォックスぐらいか?
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 08:37:13.71 ID:hNw4tUXE0
釣りネガキャンてID:9VgrEQiN0のことじゃねーの?
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 11:19:22.79 ID:IDm/+yIt0
>>516
自意識過剰乙
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:03:07.40 ID:uv/hgijz0
ソフトでねぇなぁw
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:50:50.52 ID:/iDdoO8O0
出たばっかりだぞ
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:41:40.53 ID:s7KAdTKX0
DOADカグラ以外でパンツゲーってない?
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:48:04.69 ID:9iLNuiWm0
>>523
(`・ω・´)つブレイブリーデフォルト
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:54:29.10 ID:s7KAdTKX0
>>524
サンクス
買ってくる
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:57:39.01 ID:s7KAdTKX0
ただいま
売ってなかった
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:07:22.81 ID:P7yE3Zwu0
ワロタ
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:58:50.51 ID:EMBybdpX0
まだPVしか無いよ
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:59:32.59 ID:zRsBRuC10
3分帰宅w
飛行機爆発してるAAが思い浮かんだわw
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:40:43.87 ID:e5q59L8J0
ああブレイブリーデフォルト忘れてたな!あれはおすすめできる
まさか自分の部屋で立体のパンツをいろんな角度から撮影できるなんて
すごい未来になったよぁ
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 01:23:05.42 ID:8HAzl8GUO
とりあえずゼルダ買ってクリアした
他になんか欲しいが微妙なのしか出てないな
過去の名作どんどん移植しろよ
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 01:29:22.64 ID:zO3H/PNl0
>>531
つ スターフォックス64
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 03:00:09.55 ID:SgZHuz0M0
>>531
つデビルサバイバーOC
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 03:03:18.62 ID:z4GdcpWpI
このスレ的にフロッガーってどうなの?
カエルと軟体動物が嫌いな俺に背中を押してくれ
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 03:16:52.94 ID:wMWS6wnO0
フロッガーは面白いよ。
でも背中押してもらってまで買うゲームでもないと思うけどね。
気になるならラー油のレビュー読んでみたら?
もしそれでも迷うなら買わない方が良い。
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 05:54:45.50 ID:ZEabHyQv0
錦糸町のヨドバシでもストWが¥2,080で売ってた
買うか悩んだけど、ニンテンプリカ千円分購入してツインビーとくにおくんDL
して遊んでる
やっぱ買やぁよかったかなぁorz
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 06:47:22.21 ID:e1YNvV8V0
>>536
新宿やーまっだで1980円でスト4と、3Dリッジが売ってたよ。
まだ在庫が多くある状態だけど、年末には消えてると思う。
ピンクが出た後か前ぐらいで犬猫が1種類を残して全部売り切れてたし。
ポイントも少し付くと思ったから、良いと思うよ。更に新品だから3DSの応募に
クラニンに半口分を登録出来るし・・・。スト4はすれ違いが面白いから長く遊べる。
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:27:09.18 ID:CPV9m73E0
すれ違い広場が一番楽しい
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:08:05.20 ID:uxL8lupvO
カグラ買って柳生たんで抜きまくったのでオジサンは満足ですwwwwwデュフフフwwww
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 18:23:20.57 ID:a84ykSnu0
シミュレーションでゴーストリコン買ったら、なかなかおもしろかった!
まだクリアしてないから引き継ぎあるかはわからん。
ただフリーマップはクリアした時点の能力でしか再挑戦できない。
なので、おれつえー!プレイはできませぬ。
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:17:14.52 ID:HTwq2HL40
ようやく3DS第一弾のソフトがでるな!!
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:30:23.67 ID:lTzE4W3nO
ここって相談もいいのかな?モンハンのために3DS購入予定で、モンハン前に何かソフト一本買いたいとも思ってる。
・RPG
・やり込み要素多め
のお勧め何かありますか?
デビルサバイバーかゼルダ買おうかとは思ってるんだけど・・・
ちなみにメガテンやペルソナは好きでゼルダシリーズはやったことない。
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:40:38.51 ID:bFRD4sVo0
>>541
それってマリオ?
社長ですらたくさんの反省材料があったと認めるゴミハードで売れんのかね
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:44:01.97 ID:HTwq2HL40
>>542
どっちもゴミだから止めとけ。
その金でたまには母ちゃんにプレゼントでもかってやれよ
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:48:44.04 ID:1anCOm8T0
荒らしてる人はVITAオススメスレが立ったときに跳ね返ってくることに気付いてないのかねえ
ゲームしないから関係ないのか
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:51:10.00 ID:WckuAP610
>>542
俺は持ってないけどアビスはどうかな?やり込み要素があるか分かんないけど
評判はいいみたいだし
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:52:17.14 ID:xMFrx4qT0
>>545
荒らしてる連中はVITAスレが立ってもアンチVITAとして荒らすから
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:56:34.86 ID:HTwq2HL40
>>543
そう。売れるだろう。情弱多いし。
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:58:12.99 ID:bFRD4sVo0
>>545
それより豚はソフト買えよ
糞箱より売れてないとかどんだけだよ
550枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:43:44.64 ID:XLNjOWwu0
>>549
GK乙!
ゲー無ゆえ、買わないだけだというのに!
551枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:46:47.94 ID:+vpPuuIL0
Vitaオススメは早漏がとっくに立ててるぞ。
552枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:53:42.66 ID:uWop7Vmk0
>>542
デビサバはSRPGだけど、やり込み要素満載だからオススメ
ストーリーの分岐がいくつもあるから何周でも遊べるし、データの引き継ぎもある
553枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 06:55:41.85 ID:pEi2whU1O
今度彼女に3DS買ってあげようかと思うんだけど、女性にもピッタリなゲームはありますか?
ラブプラスまで待ったほうがいいかな?
554枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 07:30:10.91 ID:RCb4mLGf0
犬猫。つか彼女にラブプラスて
555枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 08:03:18.99 ID:LEbhYfhN0
>>553
閃乱カグラおすすめ
556枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 10:05:48.79 ID:E5jji7o70
>>545
スルーできないお前は馬鹿なのか?
557枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 10:17:40.89 ID:+mpY9IBsO
彼女の彼女を寝取るとか胸熱
558枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 11:13:29.17 ID:nr5LI8yw0
>>545
Vitaのスレッドで荒らしをする人間と
このスレッドを結び付けようとするんじゃないよ

Vitaのスレを荒らす奴も、3Dsのスレを荒らす奴も

迷惑な言い争いに興味の無い人間や
普通に両方のゲームを楽しみたい人間にとっては
双方迷惑な存在なんだよ

片方を肯定するんじゃない
両方否定しろ
559枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 11:56:08.35 ID:cjAIonbF0
真のスルーとは何か?について語るスレはここじゃなかったですね。まちがえました
560枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:00:08.20 ID:pEi2whU1O
>>554>>555>>557
ありがとう。
ごめん、ラブプラスは女が男を落とすゲームと勘違いしてたw
561枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:12:11.58 ID:+mpY9IBsO
逆だよw

彼女か
一緒に出来るやつなら楽しいんじゃないかな
あとは彼女の趣向に合わせて…とか
まぁ新しい世界に目覚めてもらうのもいいけどw
Amazonとかで検索かけて、レビューを読んでいい感じのやつをリストアップするといいかもね
562枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:30:51.56 ID:vHZDwluK0
>>556
スルーしろよカス
563枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:56:52.79 ID:RCb4mLGf0
>>560
そういえば3DSのラブプラスでは、彼女を紹介できるシステムがあるそうだ。やってみるのもどうだw
564枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 13:48:26.34 ID:OJ95lXaF0
>>542
メガテン系やっててデビサバ未体験なのは勿体無い気もするぞ
8日目あるルート全部やるだけでも俺は80時間くらいは行ったからボリューム自体はかなりある
565枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 17:45:48.13 ID:XUZVp/lL0
>>564
横からだけどデビサバの難易度ってどんなもん?
SJと同じくらいあれば買ってもいいんだけど、なんか簡単そうで迷ってる
566枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:26:33.57 ID:OJ95lXaF0
>>565
SJとまでは行かないかもしれないが、近いくらいの難易度はある
OCになって新しくイージーモードが付いたくらいだし(でも実はそんなに変わらない)

合体可能になる前の最序盤でも多くのプレーヤーが全滅した中ボスがいるし(俺も最初一回死んだ)
雑魚でも集中攻撃されると割と死ぬのでリカームサマリカームの出番は多いし
後半のボスは確定2回行動、3回行動のスキル持っててエクストラ消せないと計4回、6回が確定で来る
ルートによってはラスボス前に今までのボスラッシュとかもあるし、射程無限のボスとかもいる
裏ボスは歴代最強クラスに強くて半端な鍛え方じゃ一瞬で蒸発する、でも倒すと仲魔に出来る
567枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:01:28.74 ID:qqP6TauY0
>>553
今月に「Fabstyle」っていう女性向けゲーム出るよ
DSの方でもときメモGSとかいろいろある
568枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:20:34.92 ID:4H0JODrL0
>>565
フリーマップでレベル上げしないってならSJより遥かに難しいだろうけど
まあ普通の難易度のSRPGだと思うよ
569枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:15:21.58 ID:DwMrbp/X0
お前らが戦国chronicle面白い面白いって言うから買いに行ったらどこも新品売り切れだぞ!!
中古はなー、マリオな3DS応募したいしなー
570565:2011/11/01(火) 21:02:27.34 ID:5YMy4oAe0
>>566,568
思ったより歯応えありそうだね
買う方向に傾いて来た
サンクス
571枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:20:16.74 ID:DwMrbp/X0
デビサバOCは絶賛プレイ中。
無印をやってないってのもあるけど、めちゃくちゃハマってる。
ちょっとメガテン系やったことないってのもあって、ちょっと進む度に勝てなくて悪魔の構成考えたりしてるけど
572枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:05:55.13 ID:nZnPgsRn0
>>565
6日目のボスまでやって止まってる。レベル上げが面倒なシステム。
具体的に言うと、レベル上昇でもらえる経験値が減りレベルアップが
しにくくなってる。悪魔のスキルもボスに合わせて組み替えとなると
色々面倒だし。

難易度が高いと言うより面倒なゲームと感じた。
573枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:05:08.78 ID:TOd6q6780
>>572
そうなった時点(LVが上がりにくくなった時点)で
編成とかスキルとかを考えるのが楽しいゲーム。
574枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 23:45:44.68 ID:zl2tmhpT0
デビサバ(笑)
575枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:20:38.27 ID:Giq56ZC30
とりあえず1周目でコンプとか目指しても時間の無駄だから
さくっとクリアして、2周目は経験値補正を無くせるボーナスもあるし
2周目にしか出てこない敵もいる。
デビサバ2は2周。OCは3周したな。これ以上は、シナリオを埋めるだけの作業になるからやってない。
576枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:22:46.98 ID:yXzB3fuv0
>>572
それって、えらく普通の事じゃないか。
577枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:24:52.96 ID:Giq56ZC30
いや。敵によって経験値って固定されてるじゃない?
それが、敵よりもレベルが高くなると経験値が補正されていってほとんど入らなくなる。

悪魔のスキルもボスに合わせて組み替えとなると色々面倒だし。

っていう部分は擁護しようが無いがなwそれが面白いんだろーがっていうw
578枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:33:21.51 ID:yXzB3fuv0
そんくらい、別にデビサバに限った話じゃないしなぁ。
俺の場合、とにかくフリーだけ何百回もやって気が付きゃ、ストーリー上の敵は雑魚同然ってパターンばかりだったからなんだが。
579枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:34:59.73 ID:Giq56ZC30
は?君が疑問に思ってると思ったから解説しただけだよ
580枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:41:36.07 ID:yXzB3fuv0
ん、なんも疑問に思っちゃあいねぇぜ?
581枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:52:07.68 ID:NArUIlo40
デビサバは敵に応じて味方のスキルやパーティー編成を替えたり、今いる仲魔でいかにいい組み合わせで合体ができるかが考えるのが面白い

何も考えずただ俺TUEEEEがしたい人には向かないと思うよ
582枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:14:02.34 ID:NLVjdTAI0
というかさっさと進めと思うんだがw
デビサバは8日目が付いた事もあって進めば進むほどレベル上がりやすくなるぞ
1週目でも最終的には70後半まで行った
583枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:39:21.25 ID:WfNAGyGK0
スキルとか編成とか考えるのが面倒だと感じる人におすすめのゲームがあるじゃないか!
タイトル忘れたけど、「レベルを上げて物理で殴れ」ってやつ
584枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:42:28.95 ID:WfNAGyGK0
このスレ見て、6日目のボスで進めなくて積んでたの、またやりたくなって突破したぜ!
やっと7日目だお……早く2週目に行きたい。

つーかあれだ、2週目以降って引継ぎあるし、1週目しっかりやった人は俺つええできるんでないの?
1週目から俺つええできないゲームは面倒ってんならしらんけどさ……
585枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 10:29:16.22 ID:R1oDQ9PX0
デビサバは3D詐欺が酷すぎる
あれで6000円超えとか客舐めすぎ
アトラスにはさっさと潰れて欲しい
586枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 12:21:06.67 ID:R0EjFe1Y0
マリオが凡ゲー臭満点だが、どうすんのおまえら?
587枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 12:26:18.17 ID:Fs+oSrrA0
ゴーホームYEAH!
588枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 12:36:54.17 ID:GMbg2kGx0
マリオだからまず買う、判断待ちするものじゃないし
589枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 14:42:51.05 ID:PZtzIfJHO
マリオが美少女ならなぁ
スゲーデカいメーカーが美少女ゲーばっかり出して、その度に国民がワーっとなるとか
そんな世界ならなぁ
590枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 15:36:27.91 ID:8VXH9M250
稼ぎのサブマップは経験値逆補正なくなるけど使いすぎるとEDにデメリットがつくとか
そういう調整は必要だったと思う>サバイバー

イージーではデメリットも無くなるとか

メガテン系は全部そうだけど
クリア後の悪魔のためにLV上げするのが単純作業になるのがきつい
591枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 16:44:17.50 ID:6zpgi0Yf0
>>589
マリオ風美少女ゲーって、変な洋キャラ使ったゲームより絶対いいと思うよな…
もっとこう…任天堂のゲームをそのままパクって美少女化したようなゲームがあってもいいと思う
592枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:16:03.66 ID:Oi3yFNcB0
キノコ食ってキノコ生える美少女か
593枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:22:51.08 ID:ElD5qJJy0
>>569
近くにヤマダ電気あるならヤマダ電気で買え。
無双は普通のゲームショップはいまだに高い
594枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 17:48:10.20 ID:Giq56ZC30
>>580
ん?じゃねーよ、あほ。なら、レスしてくんな
595枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:01:08.35 ID:Yn0PVWoQ0
お前らよそでやれ
邪魔
596枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:45:32.76 ID:2sXiggNWO
雑談してる奴らも、煽ってる奴もスルーできない奴も
ゲハ行って好きなだけやってろよ。
他の板まで持ち込むな。目障り
597枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 19:28:15.66 ID:s7VWjbTS0
>>586
豚は無条件で買うから無問題だろ
持ち上げるのそれしかないし
598枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:48:37.40 ID:NLVjdTAI0
>>590
デビサバは2周目からは合体レベル制限解除あるからレベル上げなんて要らんぞ
精霊駆使すればほとんどの仲魔を2周目序盤ででも作れる
実際はマッカが結構要るが

むしろ2周目以降でレベルを上げる主目的は裏ボスを倒すためという
半端なレベルじゃ全体マップ攻撃で人間全員死ぬからなw
599枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:58:45.17 ID:/3fF5zU/0
ワンピースWiiのEP1ハードまでやってから
EP1からやったらビミョーだった
ハードで始められるようにして欲しかった
マリンフォードはおまけにしては楽しめた
600枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:57:30.48 ID:R1oDQ9PX0
相変わらずメガテニストは空気の読めない屑ばかりだな
どこの板でも嫌われて追い出されると言うのも頷ける
601枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:00:17.40 ID:NLVjdTAI0
>585 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 10:29:16.22 ID:R1oDQ9PX0
>デビサバは3D詐欺が酷すぎる
>あれで6000円超えとか客舐めすぎ
>アトラスにはさっさと潰れて欲しい

>600 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 22:57:30.48 ID:R1oDQ9PX0
>相変わらずメガテニストは空気の読めない屑ばかりだな
>どこの板でも嫌われて追い出されると言うのも頷ける


そうですね

話は変わるけどマリオ3Dフラゲしてるけど良い感じだ
やっぱり最初の一本としての安定した位置付けにまた収まりそうな感じ
602枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:01:02.07 ID:R1oDQ9PX0
>>601
何がしたいのか分からんが、とりあえずキモい
603枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:16:15.46 ID:QCMvbKEc0
585はアトラスがインデックスに吸収合併されたことは知らないんだろうな
604枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:19:33.52 ID:g/V3gnxb0
かまうなって
605枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:01:54.12 ID:ymmXSqsaO
万人向けゲームはやっぱりオススメしやすい感じかな
どこか尖ってないとつまらんって人もいるだろうけど
606枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:12:51.42 ID:oKucYKb20
マリオは凡ゲーってことで(^^ゞ
607枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:42:01.76 ID:YvmQcAaa0
いや少なくとも3Dの自然さって点じゃとても凡レベルじゃない>3Dマリオ
おすすめビューでなんか仕掛けあるって聞いたけど本当に3Dに違和感が無いぞ
608ノビ使徒 [捨て奸] ◆yjSoVIETJs :2011/11/03(木) 00:48:53.09 ID:pBqi7MG10

3DSで1時間遊ぶとゲームの評価を投稿できるけど
ゲームごとに規定の攻略指数みたいなの用意して
80%攻略ならシルバー 90%ゴールド 100%プラチナって感じで
80%以上を遊び尽くした人から
レビュー投稿できるようにしたら面白そう。(やりこみ度でふちの色が変化)

そこまでプレイした人間のレビューなら信憑性も高いし
それ相応のご褒美ポイントでも溜まるようにすれば
ゲームを遊びこんでくれるし
今まで触ったことないジャンルを触らせ、新たな嗜好を開拓させたりもできそうだし。
人によって苦手なジャンルであっても
やり続ければ最低でも80%に到達できる作りじゃないゲームは開発者が悪いと。

やっぱ「すれちがい通信」ってのもね
今までのゲームって閉鎖的で
心が満たされてない人間が鬱憤を晴らそうとしてもどうも深みがなく
これが「すれちがい通信」って
色んな繋がりから新しい発見やプレゼントがあるから
「遊ぶモチベーション」ってのが高まることになってるだろうし。

ついでに無双クロニクルの欠点は
世界観が戦国時代だから、同じような風景になりがちで
西洋・古代・水中・空中・洞窟など
色んなシチュエーションで遊べるタッチパネルでキャラ替えアクションが生まれると
それは面白くなりそうだなぁ。(同時に戦場に送れるのが4人以上キャラがいてもいいし)
609枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 06:10:56.70 ID:ymmXSqsaO
>>608
すごい良いレビューシステムだね
プレイヤーはみんな幸せになれる
610枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 08:39:34.41 ID:C2hnF3tO0
>>608
個人的に全然合わないからダメだった
っていうレビューもありっちゃありだから難しいね
評価だけじゃなく10字くらいでコメントつけられて評価枠ごとに参照できるとかがいいんでは
611枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 09:22:59.44 ID:/wSU7CEF0
>>608
80%以上から投稿できるってのは、それ未満のやつは投稿できないってことだよな

途中で飽きたら発言権ないってことは評価が偏るよな
612枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 09:47:45.42 ID:Q/oc3G/f0
票数が減る
613ノビ使徒 [捨て奸] ◆yjSoVIETJs :2011/11/03(木) 10:26:32.90 ID:pBqi7MG10

いや、従来の1時間のプレイでも投稿できて
さらに遊び込んだ人の真のレビューも読める形式。

真のレビューが少ないゲームは
そこまでプレイする価値がないと見なせるし(←途中で飽きた場合の発言に相当・・・それ以前に1時間プレイでの★1つだらけ)
マイナーゲームでは逆に
熱心なマニアが張り切って商品のプレゼンテーションをやり出したり
読むだけで熱意が伝わってくる面白そうな展開。

平均プレイ時間や実績よりも詳細に
クリエイターが望んだネタの数々を賞味した段階でのレビュー投稿となるから
ほんとうに面白さを理解した人間の声が届けられる。

デメリットは
とてつもないクソゲーをさも面白いかのようにアピールできたりも可能だけど
そこら辺は
あまりにもかけ離れた内容と開発側がレビューをチェックしたら
掲載しなければ済む。(そもそもクソゲーなんて売るなって話ではあるものの)

まぁ最終的にはどんな素晴らしい熱弁を奮おうと買い手が判断するという
自己責任に委ねられるからこそ
平均プレイ時間(起動してればインチキ数字を増やせる)
実績(達成は簡単でプレイ時間は短い)ものとは違った
ゲームソフトと紐づけされての投稿となる真のレビューが!

って言ってもマリオをやるまでの暇つぶしに書いたネタで
マリオを通販で頼んだのに未だに届かねぇ・・・
そもそもヤマダなら20%引きでポイント5%
さらに携帯電話でスロット4回回せば最低でも200ポイントが得られ
しかも発売日という祭り会場、すれちがい通信などの楽しみもあったんだよなー。。。
614枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:23:15.00 ID:TyqFgzh00
わりとどうでもいい
615枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:35:10.74 ID:7KKqMJfG0
未使用品1マンで売ってたの突撃しといて良かった
マリオやるのに買って半年後の今日はじめて開けたわw
616枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:49:03.93 ID:HMUv0uWP0
>>615
敢えてアンバサをスルーするなんて漢ッスね
617枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:50:53.79 ID:4woIFAdF0
購入証明出来れば、今からでも任天堂に問い合わせればアンバサ行けるよ。
618枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 13:23:00.49 ID:ohhFp1Mb0
>>613
あんたもヒマだね
誰も読んでないってのに
619枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 14:16:04.91 ID:6GmR7+89P
>>613
そうなるとPS3みたいなトロフィーシステムに近いもの導入することになるね
個人的には嬉しいけど
620枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 15:46:11.61 ID:VrQUqEIW0
>>578
魔神転生でそれやったよ
最初のマップ延々やって主人公とヒロインカンストさせたら飽きてしまった(^^;)
621ノビ使徒 [捨て奸] ◆yjSoVIETJs :2011/11/03(木) 16:23:52.23 ID:pBqi7MG10

・スーパーマリオ 3Dランド

まさか2時30分ぐらいに届くとは思わなかった。

ゲーム内容は今までのマリオ操作を踏襲しており
縄にヒップドロップでトランポリンなどを知ってると
アクションの幅が広がったり。

しかし木の葉を取って
キツネになってた過去とは違い、タヌキなのね〜。
ステージ内も
スターコインがいい具合に配置されていて
3 - 船 でなんとなく「3枚目はあそこかなー」と初見ギャグを試してみると
予想的中でちょびっと嬉しくなったり。

ジャンプ放送局のさくまなら
木で「アホ」と書くところが、マリオではコインで・・・
622枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:50:18.07 ID:SzrKGYR/0
ヤマダ行ったら無双2000円だった
623枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 17:59:32.73 ID:Q/oc3G/f0
リッジとスパIVは1980円だったけど
無双は5千いくらで売ってた
624枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:01:29.62 ID:dmlZJogd0
その店の在庫次第なんだろうね
うちの方だと無双2970円、スパW1980円だったかな
625枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:05:47.55 ID:GuT7alJa0
無双買いに山田行こうかと思ったが、既に酒のんだ後だった。
土曜に行こう
626枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:46:02.79 ID:w6/9lLI40
>>625
酔いから醒めたら無双買いに行く気がなくなってるに10000ペリカ
627枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:12:54.15 ID:SmRyjNT10
ヤマダ行ってきました。
札には2970円って書いてあったけど、レジ持って行ったら1970円で買えたw
628枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 19:14:30.73 ID:SmRyjNT10
あ、ソフトは無双です
629枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:18:22.72 ID:z8iWV4pO0
マリオ
うーん。2Dの操作感で3Dマリオしてるみたい。ボリュームは少なめ、ダッシュがやりにくい。
それ以外はいつものマリオだな。

好きな人はどうぞ。特別好きではない人は買う必要なし。
630枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:21:23.76 ID:fkBICUFM0
買う必要なしとか言い切ってるよ。
そんなに俺ってのは凄いのか?
631枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:24:03.02 ID:ohhFp1Mb0
正直、このスレ見るよりスレ欄で勢いのあるソフトやればいいと思うよ
632枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:39:39.65 ID:YvmQcAaa0
ボリューム少ないかマリオ3D
かなりある気がするんだが
633枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 20:55:53.10 ID:/xErNIDU0
今日買ってきたが、ボリュームはある
634枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:14:31.53 ID:1RBiB4ZE0
ボリュームの有無よりも面白いか面白くないかが重要だ
635枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:22:43.25 ID:4zjr/vovO
ボリュームがある事に気付く事すら出来ずに
断言しちゃったんだね
636枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:25:27.35 ID:4PtOZPkN0
そりゃスレタイも読めないレベルだからな
637枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:01:31.15 ID:Gc0qnv/w0
おまえがな
638枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:08:30.70 ID:msfDgqvXP
今ここで戦争を起こしちゃいけない、先人達の知恵を借りよう
639枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:18:25.14 ID:G4AXkHFe0
>>629
発売10日前のソフトなのにこの自信たっぷりな発言はなんなんだろう・・・
640枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:18:50.65 ID:ohhFp1Mb0
40 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 23:50:03.16 ID:iFAEW6Jz0
スレであがってたものまとめ
◎はかなり適当だが

▼ACT
  ◎無双クロニクル、◎バイオマーセ、パックマン&ギャラガ、フロッガー3D
  ワンピース、ガンダム・ザ・3Dバトル、ポケモンスクランブル、閃乱カグラ
▼格ゲー
  ◎DOAD、◎ストW
▼ARPG
  ◎ゼルダ時のオカリナ
▼RPG
  ◎テイルズオブジアビス、ととモノ
▼SRPG
  デビルサバイバーOC、ゴーストリコン
▼その他
  レイトン、謎惑館、リッジレーサー
  ◎スターフォックス、パイロットウイングス
  ◎nintendogs+cats、クリエイトーイ
▼ダウンロード
  ◎クリエイトーイ、ひゅーストン

41 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 23:53:30.05 ID:wLJgEuDO0 [2/2]
カグラとポケモンにも◎つけていいと思うよ

42 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 02:51:37.95 ID:qY4UIxok0
デビサバも◎つけて問題ないレベル
641枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 22:54:20.58 ID:euy3VozwO
わしのすきなセガ新作こねえ
642枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:10:41.34 ID:8rQ5s4Cr0
ボリュームというか、ギャラクシーでいうシルバースターみたいな探索が無いからそう感じるのかも?
あと似たようなことだけど謎解き的要素も無い 一本道をちょっと逸れたらコインは見つかる…
と、ワールド4までプレイしてみての感想
ギャラクシーを求めてると若干不満が溜まるけどプレイしてるとやめどきが分からないのはさすが!って感じ
643枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 23:57:04.32 ID:WY8Zu1nf0
マリオは買っとけと言うより
豚はマリオぐらい買うべき

いくらやるゲームが皆無だからって
本体6.5万台売れて、ランキングTOP20に一本も無いとかどんだけ
644ノビ使徒 [捨て奸] ◆yjSoVIETJs :2011/11/04(金) 00:22:16.45 ID:ySs4EVA80
>>627
安売りのスレみてたら
4日までデビサバ3DSもそのぐらいの値段って書いてあった。
店舗によって異なる可能性があるかな。

さっきの書き込みのあとマリギャラ2と同じく
死亡回数が記録されてることに気づきデータ削除。
そのあと買い物に出掛けるついでにヤマダを覗き
白の3DSは残っていたけど、赤とピンク マリオ3Dは完売。
さすがに土日までに補充するだろう。

とりあえず
2-3の3枚目のスターコインだけはネタバレ見ちまったなー
いちいちスレ読んでるヒマも無いから、そこだけ抽出して。
 あとは試行錯誤で遊べばいいし
基本的にYボタンは押しっぱなしにして遊べばいい。
幅跳びジャンプでショートカットしながら進めたりもできるから
テンポよく先に進められる。

難易度に関しては今んとこ
難しすぎず簡単すぎない丁度いいバランス。
ステージ構成も原色というかカラフルな世界観で。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/0/d/0d815194.jpg

どうせフラゲ組に勝ち目ねぇし
本当はちびちび堪能しながら遊んだほうがいいんだろうけどなー、
645クロスレビュー 11/3:2011/11/04(金) 01:15:50.12 ID:zMGeLCVs0
【ドッグスクール ラブリーパピー】<スターフィッシュ・エスディ 5040円>
公式 ttp://www.s-f.co.jp/soft/3ds/puppy/

[6]
トレーナーという着眼点は面白く、依頼をこなしていくのも雰囲気が出ていていい。
ステータスが数値化されているので、やるべき事も解り易い。
ただ、似た依頼が多いので、もう少しメリハリが欲しかったところ。
操作方法もタッチとボタン入力が混在し過ぎな気がします。
[5]
特殊な訓練をする訳じゃないけど、自分がトレーナーになる点がユニーク。
依頼をこなし、ランクを上げるのが良いですね。
しつけの際にリズムゲームをするのも風変わり。
ただ、犬とのふれあいが少なくて残念。散歩が味気ないので、散歩中の出来事を報告するイベントが欲しいな。
[5]
しつけが音ゲー方式という、一風変わったつくり。
お世話は簡単で、本体を閉じて歩いた歩数が散歩に換算されるので手軽。
ただ、触れ合いが少ないのは淋しい。犬の仕草ももう少し欲しいかな。
複数飼えるのは良いが、同時に見られず、タイトルに戻らないと犬を変えられないのは残念
[5]
画面に表示される子犬の状態(数値)を見ながらお世話をするので、凄く淡々とした印象。
お世話はボタンを押してご飯を上げたり、シャンプーしたりするだけと手軽だが、子犬との触れ合い感は薄め。
しつけがリズムゲームなのは変わっているが、ドッグトレーナー気分にはなりにくい


【AZITO(アジト) 3D】<ハムスター 5229円>
公式 ttp://www.hamster.co.jp/azito3d/
クリア約100時間

[7]
秘密基地を作るという発想はいまだ新鮮で、ワクワクしますね。ただ、システムがやや難しく
ヘルプでの解説は有る物の、もう少し丁寧な導きが欲しかった。商品を売って資金を得たり、罠を設置して敵を迎え撃つなど
やることが多くて難度は高いが、全体の雰囲気は良い感じ。
[7]
アリの巣の様に、基地を作り上げるのが楽しい。細かな仕事をコツコツ処理して行くのは達成感がある。
ゲームコインを使って資金調達出来るのも便利ですね。
ただ、最初だけはもっと丁寧にゲームの流れをガイドして欲しかった。ヘルプだけでは解りにくく、少し勿体無いな。
[6]
建築や開発は簡単で、秘密基地がサクサク作れます。ただ、ヘルプは有る物の、説明不足な部分も。
また、バカっぽいイベントはもっとあっても良かったかな。人型兵器のユニットは、もう少し大きかったり特徴を再現して欲しかったが
ロボットや怪獣はいい味を出していて楽しい。
[6]
"秘密基地を作る"という異色の設定が面白い。ただ、説明不足で解りにくい部分もあり
ヘルプメッセージのみでなく、きちんとしたチュートリアルが欲しい。
また、テンポがゆったりしていて敵の攻撃を待つだけなので間延びしがち。
操作感は良くて、遊びやすいだけに残念
646クロスレビュー 11/3:2011/11/04(金) 01:17:33.77 ID:zMGeLCVs0
【nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2】<アルケミスト 5980円>
公式 ttp://ameblo.jp/modetion/
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=lLgn5MwvzD4
クリア50時間 やりこみ200時間

[7]
基本的な内容は前作同様だが、ネイルアートが加わったりと、全体的に強化されてより華やかに。
ファッションを選ぶ際のキーワード検索も便利で○。誌面づくりは個性を出せて楽しい。
ただ、色やデコパーツのアイコンが小さいのは気になった。キャッチコピーも自分で考えたかったな。
[7]
前作の順当なパワーアップ版。衣装類が豊富で、主人公の見た目も可愛らしいので、コーディネートのし甲斐がある。
編集者気分が味わえる点も非常に面白い。簡単では有るが、雰囲気も出ていると思います。
ただ、ボイスが無く淋しいので、代わりに効果音を入れて欲しかった
[8]
アイテムや表情、ポーズが豊富で、簡単ながら自分なりに凝った記事や表紙が作れて楽しい。
ネイルアートなど、おしゃれ出来る要素が増えたのも○。
ニコラ学園物語など、少し趣向の違う仕事があり、いいアクセントに。また、親切なアドバイス&便利な検索機能があるのも良かった
[7]
コーディネートの種類が豊富で、様々なバリエーションのおしゃれが楽しめる。
ユーザーの誘導方法が上手で更に演出も良く、モデル気分が手軽に味わえる。
多量のデータ類を上手に画面レイアウトして有る物の、アイコンが小さくて見にくく、タッチしにくいのは気になる


【スーパーマリオ 3Dランド】<任天堂 4800円>
公式 ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/arej/
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=_UdUh8SiCCM

[9]
3D空間の作り方が巧みで、2Dの『マリオ』の手触りをそのままに、3Dのギミックを堪能出来るのがすごい。
内容もアクションゲームとしてズバ抜けた安定感が有ります。任天堂作品ならではのセルフパロディーも思わずニヤリ。
初心者への救済もあるので、アクションが苦手でも大丈夫
[9]
携帯ゲーム機で3Dタイプの『マリオ』が遊べる事が、まず嬉しい。死角にある隠し部屋など
立体空間を活かした仕掛けが満載で、ドキドキの探索が味わえますね。ステージの構成もバラエティー豊富で
見ているだけでも楽しい気分にさせてくれる点には感心。BGMもイカします
[10]
ステージの長さや敵&ギミックの配置、難度。どれも"ピッタリ"と見事にハマっていて、非常に心地よく遊べる。
奥行きを使った仕掛けも楽しく、豊富な隠し要素を探し回りたくなります。
複数ある救済措置のおかげで初心者も安心。懐かしさを感じるニクイ演出も多々あり、心に来る。
[10]
3Dの特性を上手に活かしたステージ構成や演出が絶妙。思わず唸ってしまったり
ニヤリと笑顔になってしまうギミックが満載で、ボタンを触っているだけでも楽しい作り。
たかが『マリオ」、されど『マリオ』。発見と驚きが有るゲーム性は「さすが」のひと言。安心のアクションゲーム!
647枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 01:48:17.04 ID:CkNFDtCm0
なにこれ、すげぇ荒らされてるじゃねえか。
648枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 01:52:04.40 ID:jYWZlUQV0
俺はありがたいが
どうでもいいソフトの数が多くなると自重したほうがいいかもな
649枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 02:04:39.05 ID:24ZIuYjrP
おれは感謝してる
650枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 03:02:00.04 ID:Xguc9X6L0
ヤマダの無双はどんどん本数減ってきてるから、迷ってる人は買っといてもいいかも。
たぶんそのうち定価に戻る。

はまる人なら何百時間かやれると思うよ。
651枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 04:30:35.62 ID:/2eoP8yT0
マリオ昨日買って遊んでるけど、確かにおもろいわw
まぁ、まだ2−2までしか進んどらんから最後までやってオススメかどうかの
判断を下すわ

しかし、ミスってマリオが落下してくたばる時の「おわぁー」っていう叫び声
がマヌケっぽくてダサすぎて何回も吹いたわwwwwwwww
プゲラwwwwwwwwwwwwww
652枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 04:43:05.24 ID:W2LUmWFH0
なぜかスト4が近所の店で新品980になってたw
どんだけダブついてんだよ
653枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 06:57:08.55 ID:QQUezNHdO
スト4なんぞタダでもやりたくないわて事だよ言わせんな恥ずかしい
654枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 07:25:08.60 ID:SpnhCnNVO
3Dにまだ慣れないな、それと狸マリオは3の尻尾マリオの感覚でどうしてもやってしまう
655枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 08:03:54.61 ID:iS31XoS30
ブレイブカンパニーは全く売れてないが
上がり3ハロンだけ最速なソフト。2000〜3000円なら買って損はない
必ず2〜3馬身遅れてスタートするから注意な
656ベッキー:2011/11/04(金) 08:55:10.82 ID:RH0OarI0O
マリオたのしいけど、何時間もプレイしないで数分程度がいいよ。カグラおもしろそうだわ。高いのが残念
657枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:10:34.01 ID:VHLb1mC40
マリオ良いゲームだな
ステージ構成と言うか何というか
根っこは2Dな感が有るんだけど
だけど3Dで、不思議な感じ

プロペラボックスの、極端な見下ろし視点でのステージ進行は
今までのマリオにはあまり無かった感じで
なかなか新鮮で楽しい。
658枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:14:34.14 ID:H3RcLn5G0
ヤマダは今でもデビルサバイバーと無双が二千円ぐらいで買えるのかな
659枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:32:48.12 ID:NOtz4yUH0
すっぱらーまりおー
660枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:41:27.41 ID:RZ6BjOyW0
デビサバ売ってなかった
661枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:46:21.43 ID:X3kWYFGNO
デビサバ2000円なら買うわ
662枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 10:49:33.41 ID:ZHDcfkiI0
DS版は発売日に買ったけど開けてもいないわ
663枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 12:01:28.96 ID:Ktvgkg9K0
>>657
W1-3でビビったわ。
ベタな3Dの使い方なんだろうけど、それを上手に落とし込んでくる。
社長が訊くでも、あざといぐらい3Dを体感できるような作りにしたって言ってたけど納得。
664枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 12:56:55.14 ID:BYybbOXF0
マリオで、マリカまで繋ごうと思ってたが、既に飽きた。。。
665枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 13:23:51.66 ID:dURjvQMu0
3Dの感じも初心者向けな気がする
3DSに慣れるのに良さそう

最初に買ったゲーム自分のキャラがブレて
慣れるのに1週間ぐらいかかった
666枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 13:48:12.41 ID:HccWp6E40
デビサバ3980円表示だったから1980円ですよねー?って言ってその値段で買ってきた
近場のヤマダはデビサバ売り切れてた、無双はまだまだあったけど
667枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 14:21:19.11 ID:mdhSobx70
1980円で買えるってマジなん?
ちょっと山田行ってくる
668枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 14:25:58.69 ID:5IBPSUlE0
山田といえば、優待券使い忘れたorz
669枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 14:35:48.06 ID:mdhSobx70
クソ、今日はヤマダに行ってる時間がない。
明日でも1980円で買えるのだろうか
670枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 15:06:21.34 ID:CsDwa6hbO
引く押すが気になってるんだけどコレ面白いのかな
671枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 15:24:10.14 ID:5IBPSUlE0
パズル系好きなら面白いと思う
672枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 15:25:52.12 ID:3RVTEbMR0
ラビラビとか引く押すとか
パズル系はダウンロードという流れが出来つつあるな
673枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:09:47.41 ID:SV3PI8qbO
3DSでなんか面白そうなゲームはありますか?
674枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:18:44.32 ID:mPCQpB120
>>673
あるよ
675枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:39:15.72 ID:SV3PI8qbO
>>674 例えばどんなゲームですか?一個×2あげて下さい。
676枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:47:11.63 ID:mPCQpB120
>>675
じゃあスレちだけど二つ例えあげるか

タケヤリマンとズ―キーパー3Dが『なんか面白そう』なゲームだな、俺的には


677枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:01:31.73 ID:lbftU0Kf0
>>656
どう面白いのか次第だけど戦闘は正直そこまで面白くない。どうしても欲しいってのじゃなければ最低4000前後までは待つべき
678枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:32:17.62 ID:mdhSobx70
なんか面白そうって面白かったやつじゃなく、やってないけど面白そうに見えるやつかwwwww
679枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:34:11.80 ID:OznVbreE0
そこのあんたもー年末はー
3DS本体売り切れ可能性
あるので買いましよー
バイオにーゼルダにーアビス
などプレイしましよー
680枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 18:35:15.71 ID:mdhSobx70
俺はデビサバOCのお陰でラブプラスとモンハンまで持ちそうだ。
アジト3Dなんてのもあるしな
681枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:01:45.83 ID:jf9Pp6X80
何かのキャラを制作するのが好きな人は、 クリエイトーイ
パズル好きは、 引ク押ス・アナトウス・怪盗スティナと30の宝石
アクションが好きなら、 ひゅ〜ストン・タケヤリマン・マリオ3Dランド
無料で遊びたいなら、 ゼルダ4剣

価格もピンキリで結構ラインナップも充実してきてるな
682枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:03:21.25 ID:igvYKdXuO
Gジェネ3Dが気になりすぎる。
683枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:12:49.00 ID:jf9Pp6X80
Gジェネか、買っちゃえば良いと思うぞ
俺はマリオカート7かパルテナどちらか買う
684枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:22:46.63 ID:SpnhCnNVO
パルテナは買うかな。後はロストヒーローズと
685枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:40:04.34 ID:BYybbOXF0
3DSってどうしてこんなにゴミソフトしかないのでしょうか?
686枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 19:52:59.42 ID:JLzVsoiA0
マリオおもしれぇ…
難易度がちょうどいいなぁ
687枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:00:27.17 ID:Y6HOh5WZ0
ゴミソフトて・・
ハードの対象年令考えたらこれぐらいの難易度と達成感になるの当然だろう?
何十時間とドMなゲーム遊びたければウィザードリィオンラインかダークソウルしとけよ
688枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:02:48.22 ID:V1jqlCUO0
>>687
ゲハ流れの馬鹿はほっとけ
689枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:11:31.48 ID:Y6HOh5WZ0
タケヤリマンやってみたけどタケヤリマン2?2面?からがスゲー難しいんだが
これ最後まで行ってるやつておるん?
690枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:31:16.72 ID:vC4atr270
>>685
ゴミソフト以外もあったら
本体だけが売れて、ソフトが売れないなんて状態
何週も続かないだろ

イワッチだって3DSはたくさんの反省材料があったって認めてるし
今やソフトもハードもゴミな3DSを過剰に持ち上げてるのは豚だけ
691枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:56:43.24 ID:9mrqIGjb0
マリオ面白いな。高所やべぇ
692枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:17:42.45 ID:Y6HOh5WZ0
俺日本語の読解力わるいのかな・・・
690の前半文章が読解しづらいんだが(´゚'ω゚`)
693枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:19:54.61 ID:dURjvQMu0
独り言みたいだよ
694枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:25:51.63 ID:Igun4ux3P
読解するとゴミソフトしかなかったら本体だけ売れてソフトは売れないなんてことはないだろ
つまり本体が売れてるんだからソフトもそれなりに売れてるんだ

とゆうこと?
695枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:31:57.77 ID:Y6HOh5WZ0
もしくは、
ゴミゲームソフトしかないから
本体だけ売れる状態が何週も続くんだ

と言いたいのかな
俺みたいなアホも読んでるんだし、もうちょっと文章簡単にしてくれよ
696枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:33:44.48 ID:nUgPzUbr0
ゴミソフトしかないのになんで本体が売れまくるんだよ
697枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:43:50.48 ID:INhW954o0
3Dマリオかっとけ
698ノビ使徒 [捨て奸] ◆yjSoVIETJs :2011/11/04(金) 21:46:53.03 ID:c1UH6Vyi0

ヤマダって書いたあとにマリオやると
SASUKEを思い出すね。

過去作のオマージュだったり
嫌がらせに等しい罠に引っかかってニヤリとしても
一気にプレイするとありがたみが薄れちゃうのが難点。
 マリオカートWiiの大会みたいに配信ステージを用意して
参加賞でポイント、課題のクリア者には更なるポイント
更にタイムアタックで上位に食い込むとポイントといった具合で
毎月イベントやってればプレイ意欲が増すと思うんだがな〜。(ポイントは、例えば eShopで使えるとか)
タヌキ禁止とかにすれば
腕が試されるし、それでクリアしたほうが達成感が味わえる。

ネットで見つけたQRコードから出した
バイオ公式のジルのMiiを一時的に使用。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/e/6/e646b79b.jpg
699枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:54:29.28 ID:K0huhEdP0
アシストアイテム使った回数が記録されるとかいうのはやっぱりガセだったのか…
700枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:59:34.01 ID:+ncJZLeP0
スライムが話題に上がらんとはどういうことだ
701枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:06:26.27 ID:U0jj9V8P0
スラもり買ったけどマリオばかりやってて全く進んでない
702枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 22:45:11.43 ID:RuzPrHcO0
>>685
ゴキさんチィーッスwww
ソニーの借金が一兆円突破した事について一言お願いしますwwwwww
703枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:04:51.94 ID:WtMDGP0o0
今日3D本体白買ったのですが今あるソフトはカグラですが他にオススメありますか?予約してあるソフトはモンハン3G マリオカート7 密室 ラビリンスの彼方です
704枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:09:00.05 ID:yW852qKL0
>>703
ないです。
売ってvita買いましょう。
705枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:17:23.50 ID:dURjvQMu0
>>703
>>640

ダウンロードソフトは増えてる
706枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:18:01.97 ID:6P5V6uCc0
>>703
無双ゼルダToAしかやってないけど
無双はやり込みたい人にはおすすめ
ゼルダはアクションや謎解きがすきならおすすめ
ToAはストーリー追ったりRPGがやりたいってならおすすめ
707枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:23:16.07 ID:WtMDGP0o0
>>705
>>706
迅速なご回答ありがとうございます_(._.)_
ダウンロード見て見ます
アクション好きなので戦国を明日買いに行って見ます。ご丁寧にありがとうございました。
708枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:25:00.65 ID:K0huhEdP0
モンハンとマリカどっちも買う人って結構いるのかな
俺はモンハンのみの予定だが…
どっちも買うとなると経済的にも時間的にもかなりキツそうだ
709枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:27:52.54 ID:24ZIuYjrP
>>703
フロッガー3D詳しくは専スレまで
710枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:39:30.72 ID:zcpWiCwh0
最近やってなかったけど無双クロニクル面白いのか NEXT買ってみるわ
711枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:43:00.06 ID:WtMDGP0o0
>>709
わかりました
親切にありがとうございます_(._.)_
>>704
すいません買ったばかりなのであとやりたいソフトあるので申し訳ありません(._.)_
712枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:04:59.28 ID:a6kGahtC0
VITAなんてビタ一文要らんわ!
713枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:08:34.56 ID:33mq7sEb0
714枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:38:48.06 ID:tIFFVo9aO
アジトはオヌヌメ
715枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 01:13:24.79 ID:waBzqEym0
疲れた体に鞭打ってヤマダ電機に戦国無双買いに行ってきた。
¥1980だったよ。
明日も仕事だ〜マリオやりたい...
716枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 07:27:57.40 ID:WFFcl0L00
>>711
マリカの予定があるならマリオやっとくといい
717枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 08:47:35.17 ID:tIDyG3Z00
糞ゲーばっか勧めんな!

718枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 09:18:20.90 ID:d8SFHbcz0
>>712
審議中(
719枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 10:48:49.21 ID:k3aEo8/F0
マリオたのしいでつよー
12/1まではもたないから
ほかのソフト買うですよー
新作ならスライムですかねー
720枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 11:23:47.11 ID:mTjqXjhQ0
山田で無双CHRONICLE買ってきた。
表示価格2,970で、3k以下じゃんwwwww俺大勝利wwww
って思ってレジ持ってったら1,970円だった。
鼻血出そうだった。
721枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:45:11.18 ID:c0PKMFOF0
ヤマダはもういいよ
722枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 12:56:19.50 ID:NkZwYcl30
ヤマダ行ったら俺含めてキモいのばっかり3DSコーナーに集結してたぜ
723枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:15:16.32 ID:1MwCrkTD0
たぶんそれオレ
724枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:16:50.26 ID:b3xaLLux0
>>721
人の発言制限する前に
自分が見ない or NG入れるという という発想はないのだろうか。
725枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:20:00.13 ID:8KrIK7IX0
>>722
俺もキモいのばっかりいるな~って思ったわ
俺?もちろんキモオタだけど?

726枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:22:15.32 ID:c0PKMFOF0
はあ?何でオススメスレで何回ヤマダで買ったってレス見なきゃいけねえんだよ
727枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:42:51.17 ID:1xy5xcvc0
昨日ヤマダで購入した件を書き込んだ俺が言うのもおかしいが、新しい情報でもないのに書き込むことはないかもな
違うタイトルが安くなっていたとかいう情報だったら大歓迎です
728枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:46:42.50 ID:TIBzf1Jg0
3DSに良ゲーなし
729枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 13:53:27.35 ID:SZOo2L/j0
ヤマダって、壁にカガミがいっぱい貼り付けてあるよな・・w
730枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 14:05:38.84 ID:WHaXr2ep0
そうかそうか
731枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 14:36:39.26 ID:7CbvB6EE0
どこで誰が何を買おうと構わんだろうに
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 14:43:48.62 ID:b3xaLLux0
>>726
言いたい事は分かるが
分母が増えたからこそ、デビサバの更なる評価も聞けるんだし。
「ヤマダ」でNGすれば済む話。

733枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 15:01:48.18 ID:c0PKMFOF0
じゃあ俺が何を言おうと勝手だろうってことになるぞ
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 15:17:52.26 ID:b3xaLLux0
>>733
わかったわかった。好きにしてくれ。
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 16:39:54.21 ID:mTjqXjhQ0
デビサバって評判悪いの?
俺超はまってるんだが……
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 17:04:03.78 ID:F5frjcdZ0
評判はいいけど、SRPGだし難易度が
低くはないので人を選ぶ
まあ俺もハマってるけどな
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 17:54:54.98 ID:7X9LlmRC0
ヤマーダ電機で無双買ってきた♪
ポイントもついてほんとお得ですね^^
738枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 18:06:49.88 ID:t2ZDsL/90
デビサバはそもそもDSソフトの移植+αでDS時代から評判は良いソフトだしな
特に初プレイならOCの方も評判悪くなるような要素はほとんど無い

単純に3DSである必要性があまり無いだけで、ゲーム自体は普通に買っとけとお勧めできる
まぁフルボイスに出来たのは3DSのおかげとも言えるが
739枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 18:55:18.26 ID:OfAyVgrI0
ヤマダで無双2980だった・・・
740枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 19:32:36.19 ID:WQbxuLTE0
マリオは買ったほうがいいよ。
かなりおもしろい。

ゲームの下手な人でもおすすめ。




741枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 20:06:25.29 ID:oOE9mvFV0
>>735
3D詐欺+後付け満点・キャラ崩壊の糞追加要素が叩かれまくってるが、ゲーム自体はそこまで悪くない。
フルプライスで出したのが間違いだっただけ
742枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 20:10:49.08 ID:msHgKKrwO
デビサバって、よくわからんが升目をちまちま移動して、会話してドラクエみたいな戦闘するゲーム?
743枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 20:56:47.79 ID:0A58jId80
>>740

マリオ好きだけど、New スーパーマリオで裏切られたからなのと
64のマリオで、三角飛び出来ず諦め。
ギャラクシーで3D酔いして止め。
そんな俺でも楽しめる?3D酔いしそうでw
744枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:13:31.76 ID:WFFcl0L00
どゆこと? 3Dが苦手で2Dが裏切られたって
745枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:16:04.66 ID:qy8dT84+0
結局ヤマダで安売り確認されてるのって
無双・スパ4・デビサバOCの3本だけ?
近場のヤマダには唯一欲しかったデビサバだけ無かったorz
746枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:34:58.83 ID:C38vNEmS0
マリオは適当な動画見れば分かると思うが見下ろし型の固定3Dだからプレイしやすい
難しいアクションは全く使わなくてもクリアはできる

ニューマリDSはヌル過ぎだがニューマリWiiは面白いぞ
747枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:38:21.37 ID:0A58jId80
>>744

NewスーパーマリオブラザーズDS やって見ればわかるけど、クリア3時間。
ワープ簡単に出来て、Wすげー飛ぶ。ワープ2回でもう最終W。(W1→W5 W5→W8) 全W8の意味が無い。
全8やる気起きなくなった。クリアしちゃったから。そこが裏切られた気分。
748枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 21:44:41.20 ID:7PalrVmA0
ワープはどうしてもクリアできない人のための救済措置。それで簡単にクリアしたと言われてもな。
749枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:01:03.93 ID:K5wzDDByP
>>743
newスーパーマリオで裏切られたのにつきてきちんと話せよw
750枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:02:55.45 ID:K5wzDDByP
なんだ
wiiマリオで、お助けでクリアした、みたいなもんだな
とんだ勘違いおつ
751枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 22:08:07.74 ID:QF6TNmC30
マリオ買ってみた
3Dでありながら2Dマリオの雰囲気って言う触れ込みはなんなんだろうって思ったけど
なるほど、サクサク進められる感じは2Dだな
ジャンプでクリボー踏みにくいのはともかく視点移動もよく出来てて
昔キングダムハーツやってたときみたいなイライラが無いのはいい
752枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:11:48.58 ID:A+RchCcL0
>>747
初代スーマリと一緒じゃね?
753枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:21:02.47 ID:A48b1JxH0
wiiで出たマリオは全部ゴミだったな。
754枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 00:23:28.05 ID:w8PseEmH0
音ゲーで面白いのって出てる?
755枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:08:52.66 ID:LYh57rmv0
>>737
wwwwwwww
756枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 01:34:31.07 ID:TcdVbCUp0
>>754
『WAO!歌謡ジェネレーション2』 たぶんオヌヌメ。 
757枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 06:51:07.58 ID:2Qnc25Kb0
>>754
うしみつモンストルオぐらいか……
今後だとリズム怪盗、FF、初音ミク
758枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 07:42:20.35 ID:qaIxZ1GY0
>>754
ドット時代のFFやったことあるならFFの音ゲは楽しめるんじゃないかと思う
ビッグブリッジの曲聞いて指が動くようなら多分間違いない
759枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 10:43:33.57 ID:VSdiG9zu0
>>758
指は動かないが心は動いたな
昔ガラケー使ってた頃はあれのMIDI音声をケータイの目覚ましに使ってたわ
今はもう持ってないけど
760枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 11:09:36.85 ID:R2HCIxOK0
無双始めて一面クリアしたんだけど武器の持てる数がめっちゃ少ないね
アイテムコンプとかが好きなんだけど最初っから無理?
武器合成があるみたいだけどこの所持数でどうやるの?
761枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 11:30:01.39 ID:G60NAJejO
売って減らしてやりくりするしかないよ
762枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:03:54.43 ID:7Djrp/bC0
マリオの動画見たけどメチャクチャ面白そうだな。凄く欲しくなった。
モンハン3Gとどっち買うか迷っちゃう。
763枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:15:24.61 ID:2Qnc25Kb0
今やっておくのが一番いいぞ。なんというか、たまらん
764枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:19:00.77 ID:Gcm6oOlx0
アジト3Dが思ってた以上に面白い。
時間がどんどん吸われていく。
765枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:33:04.51 ID:Tw8DKExAO
やっぱりマリオ面白いわ。安定してる。 毎日の日課になってんな。ずっと手元に置いときたいわ。
766枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 12:36:30.61 ID:94Idu7Mf0
今eショップでマリオのプレイ動画見てみたが
ソフトの方が段違いにきれいなんだと再認識した
767枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 13:45:42.24 ID:R2HCIxOK0
>>761
え・・・そんな仕様なの・・・
768枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:52:19.99 ID:8XfSp/9D0
>>767
無双は三國の3までしかしてないけど、アイテムとか武具のギャラリーとか無かったんだっけ?やりこみ要素にあると思ってた
769枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 15:33:57.60 ID:q5fallrz0
貧乏性で最初の武器売れないから他の人より一枠少ないわ
770枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 15:34:10.26 ID:aoWQgQW70
>>767
詳しくは本スレでだが、武器の種類もさほど多くないし
合成素材も数値の吟味とか考えれば、所持数はさほど必要ない
771枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:20:33.28 ID:pYNIbXTB0
>>769
俺もだw
772ノビ使徒 [捨て奸] ◆yjSoVIETJs :2011/11/06(日) 21:37:51.07 ID:tuAmB9k40

マリオでスターコインと金の旗をコンプリートしといたから
ルイージはクリアするだけで済み手間が省けた。
ジャンプ力が高いから
タイムアタックにも向き、7-1なんて数秒でクリアできてしまう。

今度はリラックマのMiiにして撮影。
ネタバレも含むので見たくない人は見ないほうがいいか。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/1/9/19f45b71.jpg

iPod のカメラの汚さは異常
773枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 10:11:45.70 ID:J/R719QD0
とりあえず絶対はずれなさそうなマリカーだけ買えばいいんだろ

あとは時間がある人は好きに選べばいいだけで
774枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 10:15:02.22 ID:20C6U1el0
お前さんがそれで良いというなら
別に誰も咎めやしないだろ
775枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:52:17.61 ID:BWZupdHC0
>>747
ワープ使っといて全8ワールドの意味がないって何ほざいてんの?
お前の理屈だと10分でクリアできる初代スーマリと30分かからずにクリアできるマリオ3はクソゲーになるってことも分からないの?
馬鹿なの?死ぬの?失せろよライトゲーマーもどきが。
776枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:54:38.30 ID:tl6zk46H0
ポケモンはバグ使えば十分でクリアできるからクソゲ
777枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 12:59:52.79 ID:ahWuHSVH0
マリオしかましなソフトがないwww
778枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 13:05:23.00 ID:20C6U1el0
「ロクなソフトが無いwww」から
「マリオしかましなソフトがないwww」に変化したんだな
779枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 13:11:25.73 ID:YVBJdx/70
>>777
信者以外知ってる


エアーマンが何回やっても倒せないからロックマンはクソゲ
780枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 13:17:55.67 ID:5+ra6fhW0
一人か二人のゴキが毎日必死にこのスレに書き込んでると思うと可哀そうになってくる
781枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 14:56:01.56 ID:YvwPpHWRO
好意の反対は無関心だぜ
782枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 16:07:05.95 ID:slXPOYuJ0
マリカーとモンハンどっちも買う予定のやついるかな?
783枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 16:09:08.91 ID:GrlIRmKL0
両方買おうかなと思ってるが
この機会に初モンハンもいいかなと
784枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 16:12:20.31 ID:fwzKuttRO
>>782
ちなみに俺は、マリオとマリカ買ってモンハン様子見だわ。評判聞いてからだな。
785枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 16:36:27.99 ID:slXPOYuJ0
そうかー まあ俺も両方やりたいんだが発売日近すぎるよな
モンハンはもともと好きだから買う予定だけど、マリカーもネット関連が充実してそうで面白そうだ…
今はマリオ3Dランドやってるが面白いな。本体買うならとりあえず買っとけと言えるな
786枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:29:16.82 ID:RyffddGD0
同じくモンハンとマリカー同時買いしようか迷ってる

自分の場合はまだ本体すら買ってないがなwww
帰りにゲーム屋寄って、あったらマリオと一緒に買ってくるわ
今から楽しみだ
787枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 17:49:16.73 ID:t/62TQnz0
北関東の地方都市だけどまだまだすれ違い少ない

持っててもすれちがい設定してないのかもな
788枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 18:46:33.68 ID:fwzKuttRO
やっぱり本体売れてきてるね。少し前は中古本体けっこう並んでたけど今は品薄だわ。本体とマリオ 本体とマリカ 本体とモンハン の同時購入でドカンと売れるんだろな。3DSの行く末を案じてた日々がなつかしいよ。 それにしてもマリオ楽しすぎる♪
789枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 20:26:33.45 ID:ScQqaB9N0
>>788
急にどうしたww
790枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 20:47:06.84 ID:4cndma/y0
MH3Gが受注半分カット+分納とかで
凄まじい品薄警報になる情報が出てきたらしい
予約打ち切る所も出てきたとかで
ぶっちゃけ今からの予約すら既に手遅れとなっている可能性も
年末は地獄になりそうだな
791枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 20:51:18.17 ID:yhppGTso0
天下のモンハンに適当なことしないはずだし、何か対応策があってのことだろうから地獄はさすがに無いのではないかな
792枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 20:56:59.01 ID:J/R719QD0
地獄になれば話題になるだろ

人の欲望を目覚めさせるのがうまいよ、あの任天堂ってやつは
793枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 20:57:44.88 ID:4cndma/y0
規模が違う話なんで

初週30万作れる状況作ったぜ!→受注100万来ましたとかw
794枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:08:27.06 ID:ahWuHSVH0
オンなしモンハンは、ジャンプできないマリオと言ってたが、まさにその通り。
名言だな
795枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:15:50.64 ID:xc9CUQm/O
オンなしとか嘘つくなよ
天下のモンハン様だぞ?
持ち寄ってプレーする以外マルチ出来ない糞仕様のわけないだろ
そうだろう?
796枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:17:33.84 ID:eS9QAErH0
持ち寄ってプレイ出来れば問題ないので、その例えは適切じゃない
797枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:36:36.16 ID:20C6U1el0
まぁ、モンハンのオン有無について、ここで言い争うのはやめとけ
決着がつく話でもないから延々続くし、ロクな結果にならん

それでも主張したいと言うなら
本スレで受け止めて貰うべきだな
798枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 21:41:37.62 ID:QQXiapP50
買う可能性が0じゃないソフトはとりあえず尼で予約しておき、その後買う気が失せたり
別の店で買うことになった場合はキャンセル。キャンセルの簡単な尼だからできる方法。
799枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 22:16:05.10 ID:unkaQYK20
>>795
それって糞なの?
800枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 22:26:52.19 ID:yA4kuKrr0
持ち寄ってマルチ出来る時点でクソじゃないだろ。
あ、みなさん友達居ないんですねw
801枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 22:45:23.17 ID:x/gd1DSlP
言ってる本人が友達いなそう
802枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 22:50:41.20 ID:ahWuHSVH0
持ち寄ってゲームするのなんて中学生までだろ。。
それ以上でやってると、きもいと思われるだけだろw
803枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 22:55:09.68 ID:yA4kuKrr0
俺とか友達沢山いるし!
みんなモニタから出てこないだけだし!

マジレスすると、ネットの知り合いとオフ会して寂しさを紛らわせます。
804枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 22:58:53.22 ID:slXPOYuJ0
え…今週末あたりにモンハン予約しようと思ってたが…もうやばいのか?
805枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 23:09:15.17 ID:5867hSC/0
>>804
通常版なら店舗ならまだ受け付けてるとこもあるんじゃないの
ネットはやばいかもな、アマゾンはもう打ち切り
806枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 23:18:07.21 ID:dSNoFW2A0
亀戸のヤマダはマリカーの予約終わったみたいなんだよなぁ。
当日分あればいいが。
807枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 23:51:17.44 ID:OURRDFVO0
予約いらないかなあと思いつつ一応最寄りのゲーム屋で予約しといたが正解だったか
808枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 00:10:03.80 ID:wN9G2hsX0
錦糸町のヨドで買えばいいんじゃない。

809クロスレビュー 11/2:2011/11/08(火) 00:15:44.01 ID:Hqqn1xjQ0
【スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団】<スクウェア・エニックス 6090円>
公式 ttp://www.dragonquest.jp/slamori3ds/
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=j0ECHwVw9FE

[10]
体を伸ばしてからのダッシュは相変わらず爽快。船のカスタマイズや魔物の収集など
長く遊べる要素も豊富で、シンプル操作ながら奥深い内容。
また、大砲のタマのデッキを作るのが楽しく、最強の組み合わせを考えるのが熱い。
ストーリーを忘れてデッキ構築につい夢中になります。
[9]
敵やアイテムを弾き飛ばし、トロッコに乗せて運ぶ行為が無性に楽しい。
気付くと、無駄に素材を集めていたりしますね。船バトルは、デッキや仲間の構成を考えるのが悩ましくておもしろい。
対戦&協力プレイも燃えます。ただ、パーツを買う際、現状装備との性能差が見たかったかな
[9]
船バトルがアツい。操作とルールは簡単ながら、敵の攻撃を防ぐのか
被弾覚悟で短期戦に挑むかと言った作戦を臨機応変に考えつつ戦う必要があり、歯応えも感じられて◎。
ステージ探索は、船強化の素材や乗組員集めも有るので力が入る。通信対戦&協力は、気軽に楽しめますね
[9]
プレイヤーの誘導が上手で、さらに遊び易いインターフェース。
ストレスの無いプレイが楽しめる。アクションその物はシンプルだが
アイテム&魔物集めなどにより、世界が広がっていくのでやり込み甲斐あり。
船バトルはアクセントとしては面白いが、勝負が付くまでが長い
810枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 03:08:37.37 ID:tRxSIPka0
>>794
その例えはおかしい気が
ひとりで遊ぶマリオカートの方がしっくりくる
811枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 03:14:10.49 ID:8UPsKTIJ0
マリカー7は一人でもいろいろ遊べるからなあ
7人ゴーストタイムアタックやらMiiグランプリやら
812枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 03:30:33.90 ID:7F18RSFW0
未来の人やまだ出てないソフトはそろそろ自重汁
813枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 03:50:42.41 ID:TGKZR8ms0
マリカー7こそオンラインでワイワイ遊ばないともったいないぜ!
ブレンドならいつでも合流できるみたいだし
814枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 03:59:11.65 ID:lBsTzeUV0
そんなコーヒーみたいなのヤダよ…
815枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 05:18:47.78 ID:1aO7CgM10
ガーヒーっていいたかったのか・・・・?
816枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 05:44:03.28 ID:wW0TbdEhO
テトリスどうかな?パズル系だと超安定でしょ?
817枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 05:46:48.36 ID:wW0TbdEhO
上で語ってるね、ゴメン。
818枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:19:35.72 ID:j9aPu7k10
マリカはDSのを持ってるけど、結局、ミニターボを使いこなせなくて
欲求不満だけが溜まった。

マリカ7はゴースト配信とか、すれ違いとか、オン対戦面白そうだけど、
身近に同レベルの友人居ないし、どうせちぎられて終わりかと思うと
躊躇する。

ゆとり仕様なら買おうかなぁ。。。
819枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:25:07.24 ID:r+keghBE0
マリオ3って8面で笛吹いたらどうなるんだっけ
820枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:43:32.23 ID:8UPsKTIJ0
腕が近い連中でコミュニティ作るのがいいんじゃね
切断逃げプレイヤーやチーターも排除できるしな
821枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 14:58:25.96 ID:9nYUxDxD0
マリカーはオンライン用になんか配布されるんだっけ?
822枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 15:13:06.34 ID:j9aPu7k10
>>820
なるほど・・・って、どうせ自称下手の荒らしが来る予感w
自己ベスト平均とかでランク分けしてくれて、さらに
コミュニティのランク指定とかあればいいのだけどなぁ。
まぁ、わざと自己ベスト上げないとかいう奴も来るだろうけど
バイオマーセみたいなリセット不可にしてしまえば、だいぶ減る
だろう。

そこまで考えた作りになってるのだろうか?
823枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 16:05:49.10 ID:7F18RSFW0
【3DS】ニンテンドー3DSソフト総合スレ 12本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317549516
824枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 18:49:17.20 ID:h7RWVjzy0
>>819
たしか、ワールド4・5・6のワープに…
825枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 18:51:31.71 ID:4tAf8NiI0
>>824
エンドレスで8面だよ確か
826枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:49:41.05 ID:8HYyUMjl0
このスレ見て無双をヤマダで買ってきたがマジ良作だった!
今なら1,970円だし、まさしく「このゲームは買っとけ」だな
827クロスレビュー 11/10:2011/11/09(水) 01:39:31.40 ID:KsPwIkqa0
【ドライバー:レネゲイト3D】<UBIsoft 6090円>
公式 ttp://www.ubisoft.co.jp/driver/top/renegade.html
動画 ttp://www.ubisoft.co.jp/driver/top/renegade_movie.html
メインミッション7〜8時間 キャリアモード含めると30時間

[7]
コミックを読むように語られるストーリーは格好よく、つい引き込まれます。
カーアクション部分は、地味めに見える事はあるが、クラッシュや建物の破壊などがあって面白い作り
後方を見る視点が無くて走りにくさを感じる事はあったが、下画面のマップは見やすくていい
[7]
典型的な海外移植モノの粗さみたいな物は感じますが、敵車を破壊しつつ疾走するミッション自体は面白い。
思いの他ハードなノリの物語にも惹かれますね。下画面にあるマップも見やすくていい感じです。
ただ、システムは良くあるタイプなので、独自の要素は欲しかったな
[7]
街やクルマを破壊しつつ走る設定と、アウトローな主人公&闇世界を舞台にした物語がピッタリマッチ。
ムービーも味があって楽しい。自車のバックが見られないのと、ミッション時のニューヨークの街並は少し気になるところ。
クルマとキャリアモードのミッションが豊富なのは良い
[6]
スピード感はあまり無く、爽快感は薄め。ミッションも様々な種類が有るが、どれもチマチマした印象。
ライバルカーに体当たりして破壊する攻防の駆け引きは面白い。ただ、軽く当たるだけで破壊できる
"おもちゃ感"は賛否が分かれるかも。箱庭は良く出来ているだけに少し残念


【ジュエルペット 魔法のリズムでイェイッ!】<フリュー 5229円>
公式 ttp://www.cs.furyu.jp/jewelpet/
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=Xg9sJuby-iY
クリア約8〜10時間

[8]
シンプルなリズムゲーでやや単調だが、子供でも安心して楽しめる。
グラフィックは綺麗で、ジュエルペット達の動きも非常に可愛くて良い感じ。
人間キャラの出番が少なく、物語的なものは弱めだが
現在テレビで放送中の『サンシャイン』のキャラが出るのは嬉しいですね。
[8]
題材としては子供向けだけど、大人でもしっかり"音ゲー"として楽しめる点がグッド。
ノリとしは『押忍!闘え!応援団』。宝石を集めて、使える楽器を増やせるシステムは
いいモチベーションになりますね。画面も華やかでキレイ。ただ、立体深度にもう少し奥行きが欲しいかな
[7]
ジュエルペットのモデリングや動きは愛らしく、エンジェラなどの新キャラクターも居て賑やか。
合奏などの協力プレイが無いのは少し残念だが、収録曲にアニメ主題歌が有るのは嬉しく、オリジナル曲もノリが良い。
曲の難度もバランスよく取り揃えていて、幅広い層が楽しめそう
[7]
オーソドックスなリズムアクションだが、作りは丁寧。前作と同様に魔法陣を指で触らせるなどの雰囲気作りが良い。
低年齢層向けと言う事で、3Dを活かしたギミックや演出は少ないが、ジュエル集めや楽器作りなどの
やりこみ要素が有るのは◎。ただ、前作との違いはあまり無い印象も。
828枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:41:05.03 ID:NkEQevGw0
無双をベタ褒めするレスが多すぎて逆に胡散臭く感じるようになってきた
829枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:44:18.47 ID:npP0J+sS0
たしかに無双は良作だよ
やりこみプレイが途方もなくて俺は売ったけどな
830枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 01:46:05.03 ID:Z/nnljsK0
個人がやってるブログやツイッターでも評判良かったし
実際面白いんだろう
831枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 02:02:03.40 ID:aHpzedpA0
無双は飽きてると新しいの出ても面白くないよね、ほとぼりがさめてたら良いのかも。
832枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 02:12:40.41 ID:+hwbCG7C0
むしろ飽きてる人の方が楽しめたんじゃね
ゲーム性がかなり変わったから

普段の無双で未だに満足出来てる人はただの据え置きの劣化としか思わないかもしれないけど
833枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 02:15:16.61 ID:ZyxWJxEi0
マリオは間違いなくオススメ
何より3D感が今までやった3DSソフトで一番良くできてる
834枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 07:22:04.56 ID:BwOMOpv20
マリオはすごくイイね。
これやると何で他社はこういうモノが作れないんだ・・・としみじみ思う。
835枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 07:50:22.62 ID:QpZrQyP/O
無双は、キャラ変えなきゃならんのがストレスだわ。1キャラで一騎当千したい人にはオススメしないなあ。
836枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 08:03:02.57 ID:9+oDCdVr0
マリオはいちいちこのスレで推す必要もないだろうなと思ってしまう
アジトやらフロッガーやらああいう微妙なところをオススメするときのプレゼン文章を読みたい
837枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 08:04:52.45 ID:iQBosV1h0
>>835
わかるわ
無双シリーズ初プレイだから、一人で無双したいのにキャラ替えないとミッション失敗するとか萎えた
838枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 08:07:00.36 ID:sd/K45OH0
フロッガーやってる人いる?
確か元が洋ゲーだったと思うんだけど、そこら辺の感想が聞きたい
839本スレより転載:2011/11/09(水) 08:55:30.13 ID:p+K4AYbj0
>>838
<ラー油>
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2851.html

<amazon>
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005DD27GE/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

<2ch>
562 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2011/09/22(木) 16:39:28.08 ID: lq5cNlvp0
フロッガー買ったよ。

通常モードは箱庭の3Dが良く、カエルのひかれての
死にざまや暴走トラックで街が大混乱などの
馬鹿ゲー演出が凄いいい味を出している。

無限フロッガーでは前に進むとスクロールしていき、
延々とゴールのないフロッガーが遊べる。
このモードではゴーストが記録されてベストスコアの
自分と常に競えて無駄に熱くて面白いよ。

すれ違い通信でゴーストを交換できるようなので、
競えるユーザーが増えるのを期待したい。

71 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/27(火) 12:26:42.68 OsVv9tiI0
純粋なステージクリアタイプのアクションゲームだな
操作方法は十字キーで移動するのみなので
単調なゲームだろうという印象を抱く人もいるだろうが
その分、ギミックに工夫が凝らされていて、飽きさせない様にしており
ボリューム不足感も無い
神ゲーとは言わないが、しっかりと作られた作品だと思う

3DSのKONAMI作品で、初めて評価できる作品に出合った気がしている

ストーリー展開はそこそこに
アクションパートのみを楽しみたいと言う人には良いんじゃないだろうか
気にいる人は、かなり気にいると思う

−−−−−−−−−−−−−−−−−
あとはこの辺の反応を参考に
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316820425/
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317135728/
840枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 09:06:04.81 ID:wjbi9hqX0
無双褒めてる人はバイオマーセ見たほうがいい
出来が違いすぎる
841枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 09:29:42.84 ID:sd/K45OH0
>>839
すごい丁寧に張ってくれてありがとう。
shinobiといい、こういうゲームのが作りこみが凄い気がする
842枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 09:58:36.79 ID:goQQzgol0
ワンピの話全然出ないな
買おうか迷ってるんあだけど
843枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 10:22:52.98 ID:rz5m7jxb0
>>834
ファーストで世界最強のソフト屋の看板アクションゲームとサードを比べるのはかわいそうだw

ゲーム作りは積み重ねたノウハウと十分な調整期間があってはじめて面白いものができるんだから
844枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 11:00:29.01 ID:3mfEjpWD0
閃乱カグラはおっぱい目的で買ったけどアクションゲーとしてわりとちゃんと作られてて良かった。
ちょっと簡単すぎて単調ではあるけど。
845枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 11:19:37.83 ID:rltWrs+x0
カグラは本当に期待を裏切るゲームだったな。
おっぱい目当てだったのに更衣室3Dじゃないって失望させといて、
遊んでみたら意外と面白い。
3Dおっぱい鑑賞バグあるしな
846枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:19:16.06 ID:muslM4kcO
スターフォックスを3DSでやるんだったらWiiの次期が出るまで待てば良かったんじゃあ…ああでも今回はリメイクだったんだな…別に3DSでなくても…いやでもリメイクぐらいなら別に携帯機でも…しかしリメイクならなんかいらんかも…

みたいな葛藤が春過ぎたくらいからずっとあったせいで買えない。もう少し待って重たい3DSが軽くなったりだとかしてくれたら買う。
それまでスレを読みながら買った気になってる。
847枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 13:47:55.17 ID:ryW+zhet0
>>842
基本的に名作のWii版の移植だから買って損はない
ただジャンルはアクションアドベンチャーだから手軽なアクションを期待してると失敗する
848枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 14:05:41.78 ID:3mfEjpWD0
3DSの新しいのが出るとしても来年再来年の話だろ
それまで買わないなんて言ってる奴はそれ出ても買わないと思うわ
スターフォックスは立体視との相性抜群で3DSでしか考えられない。次回作も3DSじゃないかと思うくらい。
849枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 15:40:43.45 ID:eBflMy0gI
ヒクオス楽しいです
850枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 15:53:33.41 ID:ZjL4lByT0
>>842
止めとけ
処理落ち酷くてカクカクでゲームにならん
システム周りも不便だし、追加要素もショボいし、よっぽどのキャラオタ以外は買わない方がいい
851枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 16:44:08.36 ID:wYMG5j18O
当分先であろう新型なんぞ待ってる奴は口先だけで結局買わんよ。ずっとそうやって待ってりゃいい
852枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 17:39:24.84 ID:Wm3AUs010
今は亡き本スレだと散々言われてたけどタイムアタック好きなら
スティールダイバーもかなり勧められる出来だったんだけどなぁ
「悪くないけど1000円高い」なんて言われてたが、今なら尼でも3000円ちょいだし悪くない
853枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 18:16:23.93 ID:TLqOCRYx0
2万切ったら3DS買うって言ったら>>851みたいな感じで叩かれまくったけど、
8月11日の朝一で買ったわ
854枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 18:17:08.28 ID:+hwbCG7C0
3DSの新型とか
出るとしても3DSLLで定価25000円とかそういう感じじゃね多分
ぶっちゃけ今の3DS本体に早急に改良求められる要素なんて無いでしょ
855枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 18:58:06.78 ID:p+K4AYbj0
早急な改善を必要とするレベルの問題点は無いだろうが
改善を求めたい不満点とかは幾つかあるかな、具体的な列挙は控えるが

あとは要望で言うなら、LLを望む声は多い
より大きな立体映像を楽しみたいという声は結構有る
856枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 19:46:34.10 ID:onXUGMyV0
また25kで出しても買い控えする人いいっぱい居そうだけど
857枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:20:33.11 ID:0oovFQ8t0
e-shopが苦痛すぎてムービー見る気にならん。
画質も悪いし。

さっさと改善しろや
858枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 20:56:19.15 ID:8iZHGRDA0
事実に反する
859枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:21:14.82 ID:93JCixhE0
今更俺が言う程のことじゃないが、マリオは安定して面白いな
最初ダッシュ遅ぇとか思ったけど、ステージ進むと感じなくなるというか、逆に速かったら落下しまくるというか
860枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:24:57.92 ID:UpMc0+780
>>859
2Dのスピードで走ってたら目指していたところと微妙にずれた方向に走って修正する前にあーれーな事故死が激増すること間違いなし
861枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:32:29.19 ID:SugEE1c+0
>>856
さすがに任天堂もゴミハードをまた25kで出すなんて愚かなことはしないだろw
そしてまたハードだけ売れて、ソフトがハード売上の4割未満の珍現象が見られるわけだ

ハードの売上はトップなのにソフトはPSPの10分の1未満とか
どんだけゴミソフトしかないんだよ
862枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:33:17.01 ID:y03p1FLJP
露骨だな
863枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:01:23.90 ID:SugEE1c+0
>>862
そんなこと言われも事実だし

<3DS>珍現象!ソフトの売り上げがハードの半数以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000006-mantan-game
864枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:06:10.31 ID:qwfAWvvY0
>>863
その記事しっかり読め
865枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:30:55.35 ID:naZfVbbt0
>>861
10月は、目玉どころか話題になるようなソフトのなかった3DS
対して、PSPソフトは確かに売れたが、目玉の零式やAKBの2本総取りだぞ
866枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:38:13.42 ID:Z/nnljsK0
ざんね〜ん
今週のソフト売り上げ1位は3DSのマリオでしたぁ〜w
867枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:00:52.76 ID:yLIRCTwz0
今年の年末一番ソフトが売れるのは
マリオ、マリオカート、モンハンなどがある3DSだろうにな
868枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:02:12.11 ID:UpMc0+780
つーかマリオ、マリカ、モンハンしか売れないだろ
他に売れそうなタイトルが何もない
他のハードも含めて
ゼルダとかその辺は年末商戦が終わってからジワ売れ路線かな
869枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:04:57.76 ID:p0gaox4g0
870枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:22:48.65 ID:SugEE1c+0
>>868
それ単にトップ3ってだけで
定番の無双やみんゴルとか他いろいろ売れるだろ
871枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:26:41.36 ID:FgZvf6P/0
定番はオモロイのわかってるがマリオは鉄板みたいだね。
それよりもっと意外なソフト無いの?
872枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:28:36.10 ID:0oovFQ8t0
ないよまじで。
873枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:34:57.56 ID:l9juzvNXO
意外ではないけど
イナズマイレブンGOを忘れてもらっては困る
女、子供に絶大の人気を誇るシリーズ物
DSのシリーズではポケモン商法も相まってかなり売れた
3DSではマリカやモンハンに重なるから売上的には落ちるかもしれないけど
未だに固定ファンは多いからあなどれない
自分もこのために3DS買ったくちだし
874枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:36:22.69 ID:fZg/MCPD0
カードヒーロー新しいの出ねえかなあ
875枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:03:19.89 ID:kTYg8J8x0
ラブプラスも年末出るんじゃないの?
マリカとかモンハンに比べたら大したことない販売数なんだろうけど
この手のゲームとしては数字高かったハズ
876枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:10:33.88 ID:rfg+9e5H0
ポケモンは早くマイナーチェンジ出せよ
877枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:14:55.07 ID:gLB4pKw40
イナズマイレブンとか小学生向けだろ。。。
878枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:16:16.06 ID:rkLDZnC40
ただひとつ言える、おまいらはスレチであること
879枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:17:28.17 ID:PKDkQ8yt0
3DS 145,271
PSP 27,952
PS3 26,966
Wii 11,725
DSi LL 2,041
Xbox 360 1,699
PS2 1,457
DSi 1,057
DS Lite 33
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111108015/

3DS売れまくりだな
880枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:27:04.57 ID:FEo53Brp0
なんか面白いソフトないかなと
スレ除いたらスレチばっかでクソの役にも立たないスレだった。
雑談やってる人はゲハに行って二度と帰ってこないでください
881枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:27:53.31 ID:+A6d07+d0
ばいばい。
882枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:31:28.29 ID:fZvP7/Eg0
>>880
未だマリオ以外ろくなソフト無いのに何を語れって言うんだよ
スレ立てんのが早すぎたんだよ

とりあえずマリオでも買っとけ
あと年末にマリカとモンハン
883枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:35:43.75 ID:gaNMKbV6O
正直、このスレ機能してないよな。
売り上げがどうだとか、年末に何が売れるとか話したい人は
この板にあるニンテンドー3DSソフト総合スレ行くか
ゲハでやってくれるとありがたいな。
884枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:37:50.19 ID:+A6d07+d0
どのハードにしたって、オススメスレはこんなもんじゃねぇの。
885枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:41:34.82 ID:PKDkQ8yt0
無双買っとけ
886枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:47:44.07 ID:FEo53Brp0
>>882
マリオ以外の3DSソフト楽しんでる人もいるんだからそういう言い方はやめろよ。
まあ、俺も言い方がちょっとキツくてすまなかった。
ソフトの本スレの方で直接聞くようにするよ。
887枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:51:49.21 ID:uPV/S4Fw0
マリオは動かしててマジ楽しい、アクションゲームってこういうの大事だなと再認識。
無双はキャラチェンジによっていつもは即効来る飽きが全然こない、ボリュームもあるしスゴい
進めるっていってもまだそんなにソフトでてないからこんなもんだわな。

今月のひらり侍だっけかな、ダウンロードのやつ買う人いる?なんか面白そう。
888枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:53:49.37 ID:UeZeRURS0

今日9人すれ違ったがマリオやってる人が4人もいてワラタw
889枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 00:57:52.26 ID:0OyGnn7/0
今3DS買う人は買うソフトばらけるからランキングに上がってこないだけ
ソフト売れてないわけじゃない
来月の新作ラッシュになるとちゃんと上位に来ると思うよ
890枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:01:39.79 ID:ZR61l6xu0
まだおすすめ厳選するほどソフト出てないから
並以上だったら買っとけになるしな
しばらくはしょうがない
891枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:02:09.92 ID:tuZqQgcd0
マリオランドのほかになに買うか迷うわ
892枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:05:06.54 ID:gaNMKbV6O
無双は確かにおすすめできるね。一部のヤマダ電気で2000円で売ってるってレス見たからなおさら。
イベントとシナリオのボリュームもすごいけど、フルボイスと音楽も盛りだくさん。
据え置き機の敵の表示数には劣るけど
それ以外はあまり気にならなかった。
無双興味ある人やアクション苦手な人にもおすすめできるかな
893枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:05:20.43 ID:fZvP7/Eg0
>>889
えっ

ランキング以外も集計して
値下げした8月以降、8、9、10と
3DSはブレずに低空飛行だったわけだが

10月は特に他ハードと比べて顕著だったら取り上げられた
ホントに売れてねーよ
894枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:05:29.50 ID:pM9aKYyx0
ほんとに買っとけって言えるソフトは無双とマーセとマリオだな
895枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:08:45.95 ID:hUonx2We0
そもそも任天堂のソフトが微妙なんだよな
おすすめできるのマリオぐらい
896枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:10:09.46 ID:cGB87NLJ0
無双はまだ値下げやってる?
今週末買いに行こうと思ってる
897枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:12:05.29 ID:Ir8WUa7t0
>>895
www
898枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:15:17.71 ID:uPV/S4Fw0
お勧めソフトにひらり桜侍が今後入りそうな気がしてならない。
マリオ3Dランドクリアしたらマリカー7まで、侍してみるわ。
899枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:16:10.60 ID:FEo53Brp0
>>896
2000円でやってる店は知らないけど
俺の家の近くのヤマダは2980円だったよー。2980でも他の店の中古より安いからぜひおすすめ
900枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:22:40.63 ID:gaNMKbV6O
>>896
俺も2000円は直接見たわけではないから、
わからないけど、ヤマダ電気はいつも2980円で売ってる。
在庫なくなったら終わりかもしれないから在庫あると良いね。

あとデビサバ?もめちゃくちゃ安かったな
901枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:38:26.05 ID:w7ih+J0E0
流石にヤマダの話を掘り返すのはいい加減にしといた方がいいな
902枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 01:44:29.84 ID:9ZIQPekIO
値段の話してる奴はいい加減うざいぞ
903枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 02:06:05.86 ID:hjjH//WS0
>>896
昨日2000で買ったよ
無双だけ数が少なかった気もするけど店舗にもよるしな
904枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 02:34:03.50 ID:9rHhkGe60
>>850
ワンピはやめといた方が無難な感じか
905枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 02:39:03.37 ID:+A6d07+d0
こことソフトスレにお株を奪われたが、一応オットセイスレこと激安スレがあるしな。
906枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 02:49:20.58 ID:/vx+dPGT0
>>893
10月の分のソフトとハードの差18万くらいは
今週のマリオ一本でハード14万ソフト34万の差20で一発で先月分解消されたらしいが
907枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 02:55:48.76 ID:Gyk2pvNX0
マリオがほんとよく出来てんなぁ
908枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 03:23:28.38 ID:w7ih+J0E0
>>904
ワンピースSPか?
本スレを見れば良いんではと思ったが
もう落ちてしまっていたんだな

評判としては
ワンピースの世界、キャラの表現はとても良く出来ていて、ゲーム性は平均点〜やや上
新規要素のマリンフォード編は、あくまでもオマケとして見といたほうが良いという評価
沢山のキャラが出現した場合の処理オチが発生する点はマイナス
Wii2作分の移植で有る分、ボリュームは有る

総じて「キャラゲーとしては、よく出来ているので、原作好きなら」と言う評価だったな

取りあえず、以下が当時の過去ログ
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/handygame/1306216522/
ttp://unkar.org/r/handygame/1306408323

あの当時は、3Dsの新作が販売される毎に、該当本スレに3dsアンチが出張して来ていたから
やや見辛いかもしれんが
909枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 05:24:24.26 ID:d3lsTRid0
>>896
ヤマダの店頭によると11日まで
910枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 05:31:23.85 ID:55Q9KD2D0
無双の新品2000円は山田しかみないなー
マーセも2000だったなそういえば
911枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 05:38:34.76 ID:d3lsTRid0
だれかデビサバ買ってきてくれないかな(´・ω・`)
912枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 05:46:10.57 ID:55Q9KD2D0
取り寄せたら?
913枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 05:52:43.95 ID:PKDkQ8yt0
これから年末にかけて安売り気味だった
3DSソフトの値段また高くなりそうだな
914枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 06:01:54.06 ID:d3lsTRid0
>>912
近所で聞いたらデビサバは限定で売り切りなんだと。取り寄せ不可らしい
915枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 06:11:50.68 ID:55Q9KD2D0
>>914
ほう
イオンの中のゲーム屋で新品3000ってのは見たな
3000って買える値段?やっぱ2000ぐらいまで落ちてやっと腰あげる感じかな
916枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 06:46:34.11 ID:9rHhkGe60
917枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 07:49:12.01 ID:ZG5/tOD7O
もりスラはどう?
918枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 07:55:29.14 ID:vD40eAAh0
ロンチ付近の3DSソフトは今が買いだな。
俺のオススメ
nintendogs&cats 面白さはとくにないが毎日チクチクやる系のゲームが好きなら。2500円以下なら買い。
戦国無双クロニクル これも面白さのピークはそんな盛り上がるものでもないが毎日チクチク長期間プレイできる。2500円以下なら即買い。
DEAD OR ALIVE Dimensions 3DSでもポリゴンコンボ格ゲー、オッパイを楽しみたい時に。個人的には操作に無理が無い分スト4よりオススメ。2500円以下なら即買い。
SUPERストリートファイター4 3DSで2Dタイプの格ゲー。操作に若干の難ありだが気が向いた時にやれば楽しい。1000円以下なら即買い。
デビルサバイバー オーバークロック 3Dを楽しみたいなら不向きだが面白さ自体は本物。ボイスのボリュームが割りと圧倒的。本格的なSRPGに飢えたときに。2500円以下なら即買い。
BIOHAZARDマーセナリーズ3D ネットでCOOP楽しみたいならコレ。簡素な作りではあるがゲームプレイは他を圧倒するほど熱中できる。長期間遊べるが旬はモンハンまでか。2000円以下なら即買い
パイロットウイングスリゾート 3D空間を飛び回りたい時に。ゲームの舞台やミッションの種類が64並にあれば・・・。惜しい作品。1500円以下なら即買い。
パックマン&ギャラガディメンションズ 良作。脳汁飛び出るエンドレスプレイ。2500円以下なら即買い。
閃乱カグラ オッパイ好きなら必ず買うべき。アクションは割りと単調。2000円以下なら即買い。
スーパーマリオ3Dランド もはや説明不要。3000円以下なら即買い。
919枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 08:25:44.39 ID:ykW5xjcl0
ワンピSPはシステムがきつい
細かくいうとちょっと違ってくるんだが
レベルアップすると原作とかアニメで有名な技が使えるようになるんだけど
1周目ではレベルキャップがかかってて大技(有名?な必殺技)が使えない

から全部の技みたければ最低2周必要
レベルあげも作業
920枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 09:00:41.31 ID:UGTBtO7+0
>>918
パックマン&ギャラガ面白いよな
個々の移殖作の出来もさることながら新作の2つが
3DSの機能を上手く使っていてしっかりゲームしてる
921枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 09:07:13.64 ID:FDj9LdSB0
DOADはコンボゲーではないぞ
922枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 09:17:06.62 ID:2tVPnulJ0
全部2500円以下かよw その値段じゃDOADは無いな。
923枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 09:22:12.26 ID:UGTBtO7+0
値段はともかく>>918のゲームは他のスレでも
面白かったって言う人が多いからオススメは出来る
俺的には買っとけと言えるのはマリオとパックマンだ
924枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 09:38:30.38 ID:vD40eAAh0
>>922
すまん。自分にとっては+1000円高くて買っても満足で別に問題は無いんだが、
万人に勧める自信の無さが-1000円させたw
実店舗ではギリギリ無いレベルの値段ばかりになったかもw
925枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 09:39:08.98 ID:cuv/WJdY0
マリオはamazonの新品がすげー安い
926枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 12:47:42.25 ID:nr2Tf6PN0
どのソフトも2000円ぐらいの価値しかないってことですね。
ぼったくりすぎだな、3DSは。
927枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:32:51.02 ID:USKsDOQsO
ゴミゲーのデパートだからな3DSは
※但し、マリオのみ除く
928枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 13:43:09.65 ID:qtiy3CR40
こういう奴が嬉々として出てくる事は
>>918 の書き込み内容の時点で既定路線だった

書き方って、大事よね
929枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 14:38:07.04 ID:Yt0NPlO30
ゴミしかないな

マリオしかないな

マリオとマリカとモンハンしかないな

この先の流れ
930枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 14:40:14.37 ID:3l6D2toWP
ポケモンとゼルダとレイトン忘れるなし
931枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:30:06.66 ID:E4f/051z0
アジト3D面白いよ!万人に勧められるかと言うと自信ない。
932枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 15:58:21.10 ID:nMdxrCao0
購入したものの感想してみる

無双 シリーズ初プレイだがミッションのせいで慣れるまで慌しく苦労するが刺激になってダレることなくプレイできて面白い

レイトン 本編は偶に解くのに苦労する部分もあったが日配信の謎が面白い
       パズルやりいたいならこのモードを遊べば長続きする。70時間以上遊べてる

パックマンギャラガ 元祖パックマンとギャラガ・名作パックマンCE・レギオンズに新作でジャイロ操作のティルトと3Dインパクトが入ってお得な作品
          手軽に遊びたいゲーム探してるならこれにしとけ。オススメ

ゼルダ 世界観と3Dが相俟って空気感など素晴らしい作品。ただ移動が面倒だったり、ちょっとプレイが大変かな

ポケスク ハクスラ。薄味で面白さのピークは低い。ポチポチプレーでなんだかんだで55時間遊んだ

スラもり 万人におすすめできる。難しいことはないし戸惑うことも一切ない親切で誘導がうまいゲーム
       クリア後のやりこみが鬼畜なのでコンプしようとすれば大変なことになりそう

マリオ 万人にオススメできる。まあ今更書くことないわ。


パズルやりたいならレイトン
短時間で遊びたいならパックマンギャラガ
ストレスなく楽しみたいならスラもり

特にパックマンギャラガとスラもりが良い出来
933枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 16:08:44.73 ID:9n16qjRhO
3DS買ったばっかで色んなソフト欲しいから参考になるわ。

スーパーマリオRPGは出してくれないのかな。あれこそ3DSにぴったりだと思うのに。
遊び心いっぱいで大好きだった
934枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 16:38:12.02 ID:OvgURQO+0
すらもりってスッカーあるのかな?
俺を腱鞘炎にした唯一のゲーム
935枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 17:35:13.18 ID:vD40eAAh0
洋ゲーっぽいデザインに耐えられるならゴーストリコンもオススメ
ファミコンウォーズのもっと局地戦、歩兵戦みたいな感じで楽しめる。
936枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 18:48:22.48 ID:CUuWScPR0
初心に戻ってマリオ買ってみたがおんもしれえええええ

>>933
確かに出てほしい
バトルコマンド燃えたなー
937枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 19:40:48.18 ID:0OyGnn7/0
レイトンは大泉洋の「奥行きが邪魔だなぁ」で買う気しないんだけど
実際はどんな感じ?
938枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 19:42:22.55 ID:bViNVBh+0
今日ヤマダで戦国無双1970円で買うてきた。
(ついでにPS3三国無双マルチレイドスペシャルもw)

デビサバは店内広告3980円だったみたいで全部売り切れてた。
939枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 19:53:10.98 ID:4s7zW1hz0
>>937
一部の謎に、2Dの方が解きやすいものがあるが
数多い謎の中のほんの一部だし
オフにすれば問題ない
アニメは3Dの方がきれいで迫力があるよ
ただ直接タッチではなくなった(上画面を見ながら下画面をタッチ)のは、
ひらめきコインとか探す時にちょっと面倒に感じたかな
今でも毎日配信されてる謎通信は、ニコリのガチなペンシルパズルに
L5が華やかな演出をつけていて楽しいし面白いよ
940枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:11:25.33 ID:ZG5/tOD7O
>>939
レイトン未体験でも大丈夫かな?ってか パズルゲー自体が未体験なんだ。途中で投げ出しそうで迷ってるんだよね。
941枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:32:12.30 ID:4s7zW1hz0
シリーズやっていた方が、登場人物の関係をよく理解できるけど
ぶっちゃけ、何も知らなくても問題はないな
パズルゲーについては、公式のWeb体験版をやって判断するといいかも

不思議な町 体験版
ttp://www.layton.jp/fushigi/taiken/index.html
悪魔の箱 体験版
ttp://www.layton.jp/akuma/taiken/index.html

以後の作品にはWeb体験版はないんだよね
シリーズが有名になったので、今更不要と思ったのかどうかは分からないけど
942枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:42:16.35 ID:6T5PhLUD0
ドライバー:レネゲイド3Dはどうなんだろう。
943枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:48:40.16 ID:AP/0Agvp0
次スレは>>970が立てるんか・・忘れて踏みそう
944枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 21:55:41.55 ID:LP8qI6aH0
>>940
ヒント機能もありまんがな
945枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:28:50.47 ID:nr2Tf6PN0
レイトン糞つまらんからやめとけ
946枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 22:43:34.26 ID:FfSKjNuS0
レイトンは未経験者ならDSの一作目からやったほうがいい
最近のは謎がネタ切れ気味だから初期のほうが楽しめる
947940:2011/11/10(木) 23:06:00.26 ID:ZG5/tOD7O
みんな、ありがとう
賛否両論みたいだなw
レイトンvs逆転裁判も発売されるから、プレイしといた方が楽しめると思ってね。 とりあえず、体験版やってみます。
948枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 23:07:25.34 ID:T4zkTXGR0
レベルファイブのソフトって売れてるけど、自信をもって面白いって言えるソフトはないよな
宣伝がいかに重要なのかがわかるわ
949枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 00:34:47.64 ID:Y1HceBuE0
>>948
ダークロは面白い
950枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 07:01:37.69 ID:3NvpFumj0
(ダークロだけ面白い)
951枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:28:20.87 ID:4UQMRIKtO
LEVEL5のイナイレシリーズは個人的には高評価してる
>>942
ハミ通の評価だとちと厳しい仕様みたいだな
952枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:33:43.55 ID:uTHxP5Qv0
レースゲーぽいね。アクション要素がどれぐらい入ってるかが興味があったんだが
953枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 08:38:12.44 ID:+Gm0BzNVO
>>950 10分くらいプレイして止めて今は郵パックの中に他のソフトと眠ってる。あれ実は面白かったのかー。
954枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 12:30:08.39 ID:scBvx8x40
ヤマダで3DSソフト一部安くなってたから買ってきた
ウイレレとスト4と無双1970円だった
955枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 13:09:37.02 ID:En9seL2e0
それ先週からだな
デビサバ入荷しねーかなー
956枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 13:15:25.70 ID:CeTvsWvv0
テトリスは?1番無難な気がするがオススメ
957枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 13:49:28.52 ID:RIjrRBjB0
スト4俺の近所の書店系ゲーム屋で新品980円だったぞ。
しかも中古880円レジに持ってたのに新品渡されてウマー
958枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 14:31:32.25 ID:nCu5PYEB0
ナルトを買った人っている?
ナルト好きだから気になる
959枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 14:44:05.21 ID:/0mCnsxf0
タカラトミーのゲームは基本的に地雷扱いされるから
発売当日もスレとか立ってなかったし
「買い?」と聞く人が居ても「やめとけ」と返されていたな
実プレイ感想を持っている人は非常に少ないだろう
以下のamazon評価を見て、判断すればいいんじゃないか

ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004KNYDEW/ref=pr_all_summary_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
960枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 15:34:29.40 ID:TL4cgxpBO
>>957
フタバ図書ですね
961枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 15:38:29.40 ID:WaushwTv0
ここでお薦めの戦国無双のプレイ動画見て思ったんだけどこれ珍遊記キャラで出してくれないかな
ルイージの酒場で「連載100回記念パーンチ!」みてーな必殺技を戦士たちに撃てたら面白そう、なんて妄想しちまった
962枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:13:02.22 ID:RIjrRBjB0
>>960
おお、よーわかったね。
地方なのに。
なんであんなに異様に安かったんだろ
963枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:32:38.41 ID:TL4cgxpBO
>>962
広島ってやっぱり地方なんですね(;_;)

フタバ図書ってテラにしてもギガにしてもメガにしてもゲーム担当がイマイチ何が売れるのかを読めてないんじゃないのかなって気はしてた
なんか如何にも売れそうなのが発売日の夕方には売り切れてること多いし、逆に今の時代に格ゲーが売れると何故か思ってたくさん仕入れすぎたと勝手に想像してみた
まぁそこら辺は専門店じゃないから仕方がないのかも知れないけど…
個人的にはガンダムがそこら辺りまで下がることを期待してるw
964枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 19:58:40.26 ID:hrNxw35f0
>>963
やっぱりも何も当たり前じゃん
965枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:33:29.15 ID:VlTKfC8HO
>>963
地方に決まってるだろ 兵庫県の三田市民より
966枯れた名無しの水平思考:2011/11/11(金) 23:41:51.45 ID:VlTKfC8HO
広島が地方じゃなかったら神戸は首都だよ
三田市は副都かな
広島より岡山の方が栄えてる
広島大学に行った友人が岡山大学のほうが良かったと言ってた
俺はどっちも嫌だけどね。
3DSのオススメはカグラ。アニメ化してほしい
967枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 04:20:49.78 ID:QxTv1xcI0
ロンチソフト無理に在庫処分しなくても、年越せば捨て値じゃなくても買ってくれそうな気がするけどなぁ
968枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 05:09:28.30 ID:bMim4vBW0
カグラ本当にお勧めみたいだな…
3DSと一緒に買おうかと悩んでるんだが
遊んだソフトがバレる余計な機能付いてるんだよな
それOFFにできないの?
969枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 05:16:22.01 ID:VZgBQKfd0
無理だね
970枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 05:33:50.72 ID:bMim4vBW0
>>969
サンクス
全く忌々しい機能を付けてくれたなぁ…
これラブプラス目当ての人にも地味に関わってくるんじゃなかろうか
971枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 05:36:59.99 ID:bMim4vBW0
しまった、ゴメン
レベル足りてないくせに踏んでしまった
>>975にお願いします
972枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 06:06:52.80 ID:t5cx9Ft90
>>970
知られたくなければ、スリープにしてすれ違いはじめる前に
3DビデオでもMiiスタジオでも一度立ち上げればいいだけだろ
PSVみたいに、最近やったゲームが5本も表示される訳でなし

で、スリープじゃなく外でギャルゲーを外で遊びたいって言うなら
スレ違いで、ソフトがばれる位諦めろとしか、言えないな
おっさんが、若い娘の前で新聞のエロ記事の部分を
わざと広げて読んでいるみたいな行為なんだし
973枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 06:13:43.79 ID:tv51mjuGP
>>965
電車で山の中通らなきゃいけない三田も田舎だろ

西宮名塩民より
974枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 06:15:38.38 ID:tv51mjuGP
>>972
すれ違いOFFにしたらいいやん
975枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 06:29:31.80 ID:jvVBH9SL0
そうだ、Wifiを切るべし。それで解決だ
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 07:32:20.78 ID:vHJ5Fm7x0
>>970
普通にすれ違いオフに出来るから安心しる
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 07:48:16.08 ID:xuiWSDsD0
最後に遊んだソフトが分かる機能が付いてるのは今のところ、すれちがいMii広場だけ
だから、すれちがいMii広場で遊ばないか、すれちがいMii広場のすれちがいをオフにするか、
すれちがいMii広場を起動する直前にほかのソフトを起動すればOK
978枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 07:54:05.35 ID:fg//+Coo0
カグラやりたいから3DS買うなんてどんだけ変態だよw

それしかやりたいソフトないのななら買わないほうがいい。
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 09:04:57.98 ID:vNcHbe2P0
>>975
踏み逃げか?
ちょっと立ててくる
980枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 09:15:06.40 ID:vNcHbe2P0
立ててきた

【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 06【オススメ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1321056387/
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 09:16:27.00 ID:vHJ5Fm7x0
乙乙
982枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 10:20:02.27 ID:S8eeLgTj0
>>980
983枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 10:49:33.46 ID:RHxavNsr0
>>972
スリープでなくてもすれ違いは起こるよ
984枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 11:34:31.72 ID:pqx/6aYaO
マリオ→shinobi→マリカ→モンハン→くにおくん。時間足らんなー。年末年始はこたつで3DS三昧だわ

マリオはやっぱ安定感あるね。ホントとりあえず買っとけって感じ
985枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 14:49:30.90 ID:JkwP/luY0
マリオ→零豚→ゼルダ(Wii)→マリカ→かまいたち(PS3)→心霊カメラ→バイオ
なんだかんだいっても3DSが多い

3Dランドは万人向けじゃないね
普段ゲームやらないライト層にはやっぱり2Dじゃないと。
986枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 15:44:03.20 ID:FktdKJEV0
零豚ってなんだか解らんが、煽りくさいな
987枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 16:01:09.31 ID:P+lQsLTd0
レイトン
988枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 16:18:24.00 ID:Ygmnumw3O
このスレで好評だから戦国カグラ買ってきたよ(^o^)/
989枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:10:34.56 ID:tv51mjuGP
かまいたちってPS3で出るのか
vitaだけだと勘違いしてた
990枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 18:35:31.01 ID:JkwP/luY0
>>989
俺も最近まで同じ勘違いしてスルー予定だった
991枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:13:15.32 ID:5hQ906Sl0
>>985
万人向けじゃないってのもどうだろ、2Dじゃなきゃどうしても駄目、って人じゃないなら問題ない気もするが
タヌキの姿勢制御使えばある意味DSのNEWマリより簡単に感じる部分もあったし
なにより単純に見た目がこっちの方がいい
992枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:05:17.27 ID:2CarzTHx0
マリオ面白いか?
暇潰し程度にしかならんわー
993枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:10:09.48 ID:XGINM29E0
2500円以下なら〜ってのはまぁジャンルが咬み合わなくても
お勧め出来るって意味合いだろうし2000円程度の価値しか無いってのとは違うだろう
994枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:20:58.12 ID:eocfh/6X0
ゲームは暇つぶしなのに
さすが仕事にしてる人は違いますね
995枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:28:52.11 ID:JXHyo0kP0
マリオとカグラしか持ってない俺に何か買っとけってソフトない?

996枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:29:22.13 ID:tI1zMjyf0
無双かゼルダ
997枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:30:36.51 ID:JXHyo0kP0
>>996
次スレでも言ったが移植(ゼルダ)はいらないんだ。
64のゼルダ持ってるから

無双についてはPS2でやった事あるし
あんまり好みじゃないんだ
998枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:30:44.48 ID:yTGoKp9n0
ゆとり
999枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:32:29.88 ID:JXHyo0kP0
自分で買いたいと思ったものを買うべきで、人から薦められて買うのは間違ってるぜ!

マリオ3Dをロンチで出せば良かったのに任天堂はバカだ。
1000 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/12(土) 23:32:48.22 ID:JXHyo0kP0
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。