【PSP】ゲームアーカイブス総合269【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★349【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1315680731/l50
【PSP】PlayStation Store総合28【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314877283/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314928595/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合268【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316608607/
2枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:16:05.05 ID:B60Wt76R0

                .  -‐===ー-  .
             ,.イ: : : : : : l: : : : : : :',: : :`丶、
              /: : i: : : : : : :|: : : : : : : ',: : : : : :ヽ
          .イ: : : : :l: : : : : : :l: : : : : : : ::',: : : : : : :`、
        / l: : : : : !: : : : : : :!: : : : : : : : i: : : : : : : : ',
.       , '   l: : : : : :i: : : : : : :l: : : : : : : : ::!: : : : : : : : i
      /    |_,. -‐=?? ¨   ̄ ̄     ¨'''??ー- 、!
     ,イ    |      _,...二.....__ _           ヽ
.    / i    l-‐=ァ'7刋i 八{{小l l l`下ミー- ..._    }i
    ∧  !     ! l !|! l i ii !! |! {{川ii l l i l il ! l lハTト、 リ
    {:::}  l    l 川l l l il !! | {i | }} ! l l l il ! l l川 | ∨
    ∨ ?供  。?j」}」Ll⊥l」Liト !i l」j」Li⊥Ll」j_j__jリ } ! 小
    {  i    i| ,ィ丐ミx   :リ   xf元示x `7⌒VN|
    ヽ- |    i|{{ {iノY:りヾ     イ{イiJ::リ } ′ 八ノ
       ヽ   i| ゙ ゞー='        ゞー='     /| i |
        ト、  i|  ''''     ,       ''''    {__/l il i |
       !|\_」、               /川 | l i| i |
        i l   ヽ、  ` ーィつ-‐'    /イ j l | l i| i |   <<1 おつかれさま 私の出番ね
         ゞ二二 ̄ ̄-‐' ¨´−  .. イ`ー−- 、 ノ乂j
       /    `ヽゝ}>  --‐     |       `ヽ、
      く     -‐−  ̄ー-  .   { j       \
       }   '´    /'´      \ ∨          、
     __ノ  /     ,′        } /            /\
  厂 ̄ `⌒ヽ、            __ノ⌒ヽ          /   ヽ
  {        \  {       {     }      /     }
  ヽ         `??=宀冖'´ ̄ ` ーァー-'ー −??´        |
3枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:18:35.69 ID:1NQ3Ekp+0
本日の配信死亡確認
4枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:19:42.43 ID:FxGNOIqI0
ハムさんこねええと思ったらSCEから何か来ててワラタ
5枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:20:14.43 ID:jjBm4Gez0
>>1

お前ら名前知らないのは全部糞配信なのかよ
6枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:20:53.39 ID:3/rTZx1O0
今回もまともなアーカイブス来なかったね (笑)
ゴ・キ・ブ・リ ども息してる? あっははははははははーーーーー!! (爆笑)
マジで気分いいわ
7枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:21:26.41 ID:mfc//0IL0
そろそろ俺に東京魔人学園完全攻略本を使う機会を与えてくれよ
8枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:22:13.53 ID:bfyw/+oh0
何か>>6あたりから生ゴミのにおいがする
9枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:22:35.39 ID:ykojzRZQ0
パンってやつ洋ゲーっぽいな
10枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:22:46.65 ID:fKp0K1+30
>>5
糞配信とズコー配信は違うから。
ズコー配信には愛がある。
11枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:22:55.52 ID:AiaLEGHv0
ズコーするためのスレですので
限りなく低く見積もるのがマナーです
12枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:23:09.81 ID:C/UfxltM0
9月は何にもなかったな
13枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:23:10.57 ID:TE7QTkpKO
クロノトリガーってロード改善されてるの?
14枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:23:20.64 ID:BDwhVQMj0
触るなよ
15枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:23:30.40 ID:0ssRGS840
せめてトリガーが1000円だったら救われたのに
16枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:24:29.96 ID:hG8esSiD0
よう、兄弟達
期待してたアーカイブスは来たかい?
17枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:26:00.16 ID:kgMqANTQ0
まあクロノトリガー来ただけでもまだ良い方じゃん
値段のせいで買う気にならないけど
18枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:26:42.77 ID:0ssRGS840
バンナム気合出せよ
何の為にアンケやったんだよ
19枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:26:50.11 ID:FuKiFbIt0
<今日の配信>

・スーパーパンコレクション カプコン 70MB \600
・トンパ ザ・ワイルドアドベンチャー ガンホー 255MB \600
・ファイヤーパニック〜マックのレスキュー大作戦〜 SCE 55MB \600
・クロノトリガー スクエニ 290MB \1200

20枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:26:59.40 ID:8t7/H4z2P
>>16
ズコープラモ組み立てるのなら今だ!時期が良い
21枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:27:06.66 ID:SOAX8Vwh0
>>9
元をたどればファミコン時代の和製レゲーだよ
22枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:27:37.05 ID:WBnvCgiz0
トンバWA来て狂喜の俺は勝ち組
23枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:28:33.38 ID:+YEeUHH50
もしかしてボールをひたすら割るアレか
コレクションとかやる位に何作も出てたのか
24枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:28:40.68 ID:MWkG4p/i0
トンバて面白いの?
25枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:28:54.23 ID:mMPZDa1/0
クロノトリガー購入
高速読込で戦闘開始が約1秒程に短縮された
26枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:29:29.21 ID:7hXt8Uts0
スーパーパンコレクションてパンを作って売ったりするゲームじゃないのかー
タイトルで期待しちゃったよー
27枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:32:19.71 ID:TE7QTkpKO
>>25
SFC版より早いのか
28枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:32:28.76 ID:6f2W2H950
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
29枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:33:43.39 ID:1F07GSIJ0
30枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:33:55.15 ID:AiaLEGHv0

        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   PANG! 
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
31枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:34:32.85 ID:8kJA5Mwg0
クロノシリーズ合わせて2000円か
なるほどう、切りがいい
考えたな、スクエニさん
32枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:34:37.71 ID:mjx1iVcfO
買うとしたら、実は未プレイのクロノトリガーくらいか
しかし相変わらずスクエニのゲームは高いねぇ
33 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/28(水) 12:35:40.23 ID:ACnoXmo70
クロノはメニューの読み込みヤバかったよな
短気じゃなくてもあれはキツいよ
34枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:35:45.64 ID:SOAX8Vwh0
トリガーが1000円だったら
キャンペーンの還元ポイントで買う人続出だったろうに
スクエニってやっぱりアフォなんじゃ?
35枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:36:42.19 ID:iW7s7tVd0
ttp://www.grn.mmtr.or.jp/~tomi/rebiew2.pang.html
スーパーパンコレクション・・なんか中毒性のある良ゲーらしい
36枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:37:15.35 ID:eKKouh8m0
トリガー来たか
1000円じゃないのが痛いがな
チャージめんどくせえ
37枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:37:35.66 ID:TE7QTkpKO
アーカイブスってプログラム改善とかしてロードとか早くなってるの確定してりゃ普通に買うんだが
そのままのやつとかもあるから手出しにくいからなあ
38枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:37:49.59 ID:AiaLEGHv0
>>35
俺もさっきググってそのページ見たわw
39枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:38:02.03 ID:E+PiEN5i0
>>35
元々アーケードの長寿コンテンツだしな
一時期はテトリスぷよぷよと並んで至る所で稼動していた
40枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:39:04.23 ID:mMPZDa1/0
高速読込にしたら街からフィールド行く時の音ズレなくなってるな
41枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:39:10.70 ID:Nt00RdMj0
スクエニ「でもお前ら結局買うんだろう? わかってるんだぜ^^」
おまえら「ぐぬぬ」
42枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:40:00.77 ID:ORMktuUP0
かわねーなw
43枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:45:03.67 ID:J1+DpFVf0
スーパーパン懐かしいなw

そこそこ知名度は高いのにWikipediaにも記事が無いという
44枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:45:06.66 ID:BwXzqDGH0
スーパーパンコレクションとか地味すぎて配信しないと思ってたのにされて俺得
あれぷちぷち潰しみたいについつい続けちゃうんだよね
45 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/28(水) 12:45:43.79 ID:ACnoXmo70
PK&猛将伝商法しかり、FM&int商法しかり、買うヤツがいるからどうしようも無い
アーカイブスでもスクエニ価格で買うヤツは買うからどうしようも無い
46枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:46:06.60 ID:J1+DpFVf0
47枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:46:53.73 ID:dVA66tOQ0
ルナ1とルナ2配信しろよ
48枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:47:17.37 ID:5cOtGRr00
悔しいっ、でも感
49枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:48:15.01 ID:2oR3bWgg0
いやぁ、今週もズコーでしたね
2週間後はトゥームレイダー3とソウルハッカーズオナシャス!
50枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:48:43.80 ID:EXFqgkMC0
プレステ2ゲーム対応化パッチのリリースはまだかな?
51枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:51:46.30 ID:H6bOu5Sw0
クロノのために800円残しておいた俺って…

>>46
スーパーパンってこれか
なめてると意外に難しかった記憶が
クロノのためにチャージしに行くの面倒だしこれ落そうかな
52枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:52:30.82 ID:brltRlTY0
けっこうクロノ楽しみにしてたんだが画面みたら買う気失せたなぁ
800円がいいとこだなありゃ
53枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:53:11.15 ID:iINzFX7JO
トンバってカッパが主役のエロイやつですよね、ぬけますか!
54枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:54:49.53 ID:jOq1thRb0
クロノ待望のわりには反応もうひとつだな
VCやDSで移植されてなかったらもっと盛り上がってたのかな
55枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:55:20.61 ID:8ZvGeIJZP
息抜きに手軽なゲームやりたいと思うんだけどパズルゲーでおすすめある?
パズルボブル3とマジドロは持ってる
あとxiは苦手
56枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:55:49.29 ID:qk9hCgti0
そろそろオタク受けするゲームも出して
具体的には夕闇通り探検隊とトワイライトシンドローム
57枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:56:36.43 ID:8kJA5Mwg0
今日でたバンとかいうやつは?
58枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:56:44.63 ID:0ssRGS840
>>54
1200円はないわw
59枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:57:34.92 ID:LdlGGZdk0
トリガーガチで1200円か
1000円出すならモンハン2G買おうかな
60枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:58:32.36 ID:n5BHmjX/0
スーパーパンってポンピングワールドの事か
61枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:59:26.92 ID:m2xyUgJ70
これで 13ヶ月買ってない 記録更新中
62枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:59:30.10 ID:LdlGGZdk0
しかし今日ホントに良いの無いね
無名多過ぎ

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
63枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:00:11.67 ID:m2xyUgJ70
10月12日 また会いましょう ノシ
64枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:00:17.69 ID:+f+lokaN0
高速読込すげぇな
65枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:01:12.87 ID:wMah+AEk0
クロノトリガー配信と聞いて質問したいんだけど、近々3DSを買う予定があるんだが
クロノトリガーはアーカイブスとDSのやつだったらどっちのがいいのかねぇ
DSのやつ調べたら追加要素とかあるらしいし、価格も2500くらいだったから
そのくらいなら出してもいいかなぁと思ってるんでDS版やったことある人が居れば
アドバイスして頂ければありがたいのだけど。
PS版アーカイブスだとロード時間がちょいと気になるんで。(FF5、6のロードはかなり気になったので)
66枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:01:21.30 ID:G915s5M+0
クロノトリガー安すぎだろ。
名作はこれぐらい金取るべき。

クロノトリガー 2000円
いたスト2 2200円
トルネコ2 2500円
ドラクエ7 3000円
67枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:02:27.64 ID:UXaBCcBY0
スーパーマリオコレクションと聞いて!!
68枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:03:13.82 ID:LdlGGZdk0
>>66
アーカイブスでそれは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
69枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:04:06.98 ID:8+FQniOT0
>>65
DS版の追加要素はお使いと作業のゴミ要素とだけ言っておく
70枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:04:17.29 ID:CozinbTC0
>>66
私は買いませんがその通りでございます
71枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:05:45.35 ID:MWkG4p/i0
お前等あからさまな釣りに構うのホント好きだな
72枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:07:14.06 ID:4PZhrEJd0
周りのラインナップがしょぼすぎるからなんだかんだでトリガー売れるだろうなw
73枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:07:17.57 ID:TE7QTkpKO
DSのやつって曲や挙動とかはSFC版にかなり近いが
追加要素はツクール並の手抜きだったな
74枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:08:13.44 ID:xjSM9pih0
貧乏人はアーカイブススレにいる資格なし
75枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:08:52.57 ID:vGYixvc00
1200円で高いとかお前らどんだけセコイんだよ
76枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:09:25.43 ID:OElS2UZq0
トンバは引きこもってた中学生の頃に一人で夢中になってやった思い出が蘇って涙が出る
77枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:09:28.61 ID:XwlanSj30
クロノ見て、改めてドット絵ってやっぱいいなぁ、
今の綺麗な絵もいいけど、ドットはゲームって感じがするわ
まぁ買わないけどw 移植の移植なんだから600円でいいだろう。
78 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/28(水) 13:10:11.54 ID:ACnoXmo70
>>65
クロスとの繋がりを明白にした追加ボスがいるとかサラがどうたらとか
あまり評判よく無かったから俺は買わなかったけど

79枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:11:11.11 ID:+TR1mrBlP
ほんとにトリガーだけだったな…
80枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:11:36.23 ID:8i+4WDNA0
1200円程度も出せない奴はスクエニに不要
81枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:12:01.70 ID:qk9hCgti0
売れ売れでスクエニちゃんがまた増長しちゃいますね;;
82枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:12:51.08 ID:t8cFj0QF0
トリガーが高いとかアホかwww
バイトでもしてさっさと買えやwww
83枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:12:54.63 ID:w2TtLcFd0
パンとトンバを落とすか
84枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:13:14.20 ID:7v86KgXW0
トンバ続編やっと来たか
7月に1作目出て以降ひそかに期待していたから嬉しい
85枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:13:42.72 ID:i1uToX5f0
トリガースレってどこがメインなんだ?アーカイブス版の評判でも見ようかと思ったけど
レトロ板とか見たけど全くレスが無くてワロタ・・・
86枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:14:12.78 ID:+1iad3NU0
なんというボッタクリ・・・
87枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:14:42.49 ID:GoqVuKxK0
まぁ嫌なら買うなってだけだな
俺は嫌だから買わん
88枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:15:33.73 ID:65k8vjld0
>>60
微妙に違うがな
確かポンピングワールド→スーパーパン→パン3の順に出て
コレクションはこの3本をまとめたソフトだったかと

PCE版もってたっけ
横に敵がいても上に発射するゲームだったなあ
89枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:15:38.43 ID:7hXt8Uts0
話題にも上らないファイヤーパニックはどうなのかしら
90枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:15:54.13 ID:3cO2fFnU0
確かにあのクロノトリガーがPSPでできるのに高いとか言ってる奴は買う必要
ないわな。
ただ1200円だとカード使わないと2000円出さないといけないってのが何かしっくりこないわ。
そんな僕は運良く200円残ってたので1000円チャージでちょうど買えます。
91 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/28(水) 13:17:07.89 ID:ACnoXmo70
>>85
善くも悪くもここが一番なんじゃないか
もうしゃぶりつくされたゲームなんだしそんなもんだろ
92枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:17:40.51 ID:e6ayw8fT0
先週還元キャンペーンのため5000円チケ購入したが・・・
今年中につかいきれるか
93枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:17:43.22 ID:3cO2fFnU0
フジテレビ「嫌なら見るな」
スクエ二「嫌なら買うな」
94枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:17:57.20 ID:TinHnz+pP
トンバは実機で持ってて2作とも全クリしちゃってるからいらんなぁ
お前らトロッコむずいから覚悟しとけよ
95枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:18:56.50 ID:qplfgzkP0
俺はまたやりたくてPS版のクロノ・トリガーを買ったんだけど
PS2で読み込めないorzからダウンロードするわorz
96枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:19:10.68 ID:4zcVIFcD0
これでもうスクエニはドラクエしかRPG残らなくなったか
97枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:19:15.96 ID:nazqeoQX0
>>90
クロスも合わせて買えばちょっきり!
98枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:19:30.18 ID:4ykCQ1Ds0
スーパーパンは最初はじめるときの
「スッペーペーン!!」てボイスが好きだった。パニックモードはもうサルのようにハマった
99枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:20:45.61 ID:4PZhrEJd0
どうせ売上ランキングに颯爽と現れるよ
100枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:21:44.57 ID:G915s5M+0
アーカイブスはスクエニ無双だからな
101枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:21:53.69 ID:x7zEsd640
>>96
スターなんとかとか、なんとかバルキリーとか
psp版あるけどDL版さえないが
10265:2011/09/28(水) 13:22:02.31 ID:wMah+AEk0
>>69
>>73
返信サンクス。

追加要素がヘボイとかいう話はなんとなく聞いてたんでまぁそうなんだろうな。
ただ挙動や音楽がSFCに近い、といういうとちょっと迷うかな。
1200円と2500円くらいの差だから DS版にしようかなぁ。
103枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:22:38.10 ID:3cO2fFnU0
アニメ系は色々な権利の問題でアーカイブスか難しいらしいからそれ以外で後PSのソフトで
やりたいのはサイレントヒルと人生ゲームとドラクエくらいかな。
104枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:25:00.27 ID:fNfahAfZ0
スーパーパンは何というか梱包用のビニールをプチプチ潰すのに似た中毒感が
105枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:26:58.65 ID:W5sEsBJsO
>>102
据え置き機でしたいって言うんじゃなければ、DSがいいと思うよ
106枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:28:25.03 ID:RkLDyGa70
>>92
あれはコンテンツを購入した人へのキャンペーンだからチャージしただけでは貰えないよ。
107枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:28:28.69 ID:APhXSIGLO
わくぷよダンジョン出せ
10865:2011/09/28(水) 13:29:19.68 ID:wMah+AEk0
>>78
亀で申し訳ない、返信サンクス

クロスのほうには興味ないからなぁ、途中で積みゲーになったんで。
繋がり〜とかいう部分はあまり関係ないかな。自分には。
大方の意見見ると追加要素には期待するなってことでおkかな。
109枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:31:12.12 ID:2oR3bWgg0
>>96
トルネコ2に期待してる
あれがRPGかどうかは知らないけど
110枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:32:07.03 ID:kgMqANTQ0
そもそも今年中に使いきれるかってどういうこと
111枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:34:34.22 ID:6bEKUoFV0
クロノクロスよりスーパーパンの方が結構いいじゃん
112枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:35:18.06 ID:KzeeFGD/0
クロノトリガーの戦闘開始のロード
PS版:約3秒
スーファミ版:約2秒
アーカイブス版:約1.8秒
113枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:35:19.54 ID:+TR1mrBlP
せがれいじりとか出してもいいんじゃないの?
今の規制に引っかかるから?
114枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:35:27.31 ID:3cO2fFnU0
PSPからもアーカイブス作品のレビュー見れるようにして欲しいわ。
何かできない理由でもあるのかいね。
115枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:36:05.53 ID:+TR1mrBlP
>>112
高速読み込み?
116枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:36:52.90 ID:mjx1iVcfO
1200円が高いって感じるのは、他の大多数が600円だからだよね
中古並の値段でPSPで手軽にプレイできると思えば、本来は安い買い物なんだよなー

と思う一方で、スクエニ商法いい加減にしろとのたまう自分がいる
117枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:37:52.41 ID:31/lltM+0
>>112
マジかよ
118枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:38:06.45 ID:KzeeFGD/0
>>115
高速読み込み設定はオンにしてる
119枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:38:57.87 ID:3cO2fFnU0
メニューの開閉時間はどうなのさ?
120枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:39:57.73 ID:y7sbE1uf0
>>112
メニュー画面開いた時のロードってどんな感じ?
121枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:40:17.73 ID:qk9hCgti0
>>112
DS版はどれくらいなの?
122枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:49:57.16 ID:J1+DpFVf0
>>55
今日販売開始のスーパーパンコレクションがちょうどいいんじゃね?
ルール単純でボリュームもあるし
123枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:50:26.54 ID:e5/ibUzp0
>>116
わかる
ゲームとしては高くないが、アーカイブスとしては高い

スクエニに限らないけど、アーカイブス価格(600円)なら安いしやってみようかなーと思った作品はいくつかあるけど、高いのは手を出してないや
PS時代の作品はシステム周りが不便なのが多いし、安ければ気にならないが、それなりに高いと不満な部分が気になっちゃうと思う
…あくまでも自分の感覚の話だけどね
124枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:50:38.04 ID:ntKbxvl20
パズルファイターはまだか
125枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:51:06.19 ID:JMW0Jo9l0
最近またSCEのタイトルが出るようになってきたので、
この調子でレガイア、ラブデスも頼む

あとなんか忘れてる気が……
126枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:52:41.98 ID:w2TtLcFd0
高速読み込みは不具合出たらそれも報告してくれると嬉しい
127枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:52:48.21 ID:J1+DpFVf0
パズルファイターは、アーカイブス版よりも、欧米で販売中のHDリマスター版がほしい

スト2HDリマスターもそうだったが、何で日本では販売しないんだろう
128枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:55:33.57 ID:J1+DpFVf0
あ、カプコンがスーパーパンコレクションのPV公開してる

http://www.youtube.com/watch?v=hrSr5PcuFOw
129枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:57:37.58 ID:jOq1thRb0
カプコンのラインナップがしょぼいのはいろんな事情があるみたいね


emily300112
@capcom_retro お久しぶりです♪アーカイブスの件なのですが、先日のアンケート上位のものから
配信するとかはできないのでしょうか?

capcom_retro カプコン レトロゲーム担当
@emily300112 残念ながら、弊社だけの都合ではない案件が多いため、そのままの順序というのは難しいのです。
大変申し訳ございません。ただ、私たちもけして何もしていない訳ではございません。温かい目で見守って頂けましたら
幸いです。何卒、今後とも宜しくお願い申し上げます。
130枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:57:50.64 ID:A31LFYQp0
クロノトリガーはスーファミ版でパーティー全員パラ限界まで
やりこんだけど、ロードだけが気になって仕方ない。
高速読み込みONにすると超快適みたいだけど踏ん切りつかん。
131枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:58:29.96 ID:qk9hCgti0
>>128
わざわざPV作るなんて
アーカイブスはよっぽど儲かるんだな
132枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:02:19.36 ID:J1+DpFVf0
カプコンがようつべに「ロックマンユニティ」という公式チャンネルを開設していて
そこでゲームアーカイブスソフトのPV公開してた。

http://www.youtube.com/user/ROCKMANUNITY

他にも、クイズなないろドリームスの開発者インタビュー動画なんかも上がってるな。
再生数が妙に少ないけど
133枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:03:21.14 ID:xWONZuxD0
スーパーパンはハマったな
確か40ステージ×4難易度で敵(球)とか障害物の配置が難易度で全然違う
基本アクションだけどどこから潰すかのパズル要素もあってかなり面白かった
134枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:04:03.44 ID:3cO2fFnU0
カプコンはそろそろロックマンXシリーズを配信するべきと思う。
何でGBレベルのロックマンシリーズを配信するのかと・・・。
135枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:05:18.49 ID:JJsiTER90
クロノ追加ムービーが気になってたけどやっぱロード長いんか・・・じゃあいいや
136 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/28(水) 14:06:41.95 ID:849nnxkj0
>>103
北斗の拳世紀末救世主伝説の配信は版権的に難しそうだな・・
もし配信されるなら2000円でもDLするよ
137枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:06:54.61 ID:X6+XAZoZ0
クロノトリガーDL完了

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
138枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:08:28.00 ID:I5ubnPVnO
>>129
カプコンじゃなくたってPS時代から今に至って会社が倒産して版権の行方が
うやむやになってる作品とかわんさかあるだろうし
こっちが欲しいのと配信出来る作品は残念ながら
イコールにはならんのだろうね
139枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:08:43.58 ID:dJzKH6go0
FF6のPS版はおまけのやりこみ一覧みたいなのがバグで埋まらないとかあったけど、
クロノトリガーは大丈夫だったっけ?
140枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:09:29.80 ID:qfy2oxz90
トンバは途中で行き方分からなくてクリア出来なかったんだよなあ
141枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:10:07.64 ID:wTi+K04T0
スーパーパンはありがたい!
142枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:11:04.05 ID:n5BHmjX/0
>>128
>人類の三大欲求の1つ

>ボールを割りたい欲


wwwwwwww
143枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:12:55.61 ID:xWONZuxD0
トリガーよりもFFよりもスパロボよりも
ネオアトラス(600円)が面白いという事実
ネオアトラスの不評は見たことがない
このスレ見てるやつでネオアトラスやったことがない奴はモグリ 
アーカイブス人生半分損してる
144枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:13:30.99 ID:TinHnz+pP
スーパーパンってボンバーマンランドのあれかい?
スーパーパンのやつの方が面白そうだけど
145枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:15:04.56 ID:j4T3XHUQ0
>>142
このスレ的には取り敢えず水曜はズコーしたい欲も追加な。
146枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:17:22.60 ID:J1+DpFVf0
なないろドリームスの開発者インタビューがぶっちゃけすぎてておもろいw
147枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:17:40.69 ID:fl6MhIe40
どんな名作でも合わない人は合わないし
どんなクソゲーでも好きな人は好きだから
モグリとかそういうのじゃなく各々が好きなアーカイブスやって
楽しめるならそれで良いと思うよ〜
148枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:18:31.76 ID:xWONZuxD0
ボンバーマンランドのあれにブロック崩し的要素やパズル要素、いろんな動きするボールも出てくる
スーパーしかやったことないけど3本入ってるって事で総統遊べそう
149枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:20:00.97 ID:A31LFYQp0
>>143
ベイグラを楽しめない奴は(ry
ジャンル的に人を選ぶんじゃないか?
面白いんだろうけど苦手なジャンルなんだよなぁ。
150枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:21:49.04 ID:TinHnz+pP
>>148
そりゃ面白そうだ
買ってみるわ
151枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:22:58.15 ID:xWONZuxD0
>>147
遠まわしに、トリガー・FF・スパロボがクソゲーって言いたいんですね
その気持ちよくわかります
だけど俺はあえて言わなかった!
信者が暴れるから
152枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:24:34.03 ID:4LkZCEwt0
わくぷよダンジョンとトロンにコブンは今日も来なかったか
153枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:26:11.31 ID:fl6MhIe40
ネオアトラスもFFもトリガーも全部楽しんだのに…俺ションボリ
154枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:26:14.04 ID:brltRlTY0
クイズなないろっていやあの妖精にはびびったわw
あれだけで600円分のインパクトはあった
155枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:26:22.55 ID:JMW0Jo9l0
>>146kwsk!
156枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:27:24.96 ID:8kJA5Mwg0
>>151
メガテン入れないのは意図ですね
腹減った〜
157枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:29:54.51 ID:qJmIYZEX0
>>156
流れみてない俺のレスはスルーしてくれ
飯食ってくる
158枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:39:37.15 ID:L3Ocaak/0
別にいいんだぜ1200円でも
でもな、買うやつは値段高くしても買うだろみたいなたばこ増税っぽい感じが気にいらねーんだよ!
159枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:49:35.49 ID:pcCfSSFLP
今日の目玉はクロノトリガーくらいか。でも買わない。

さて、俺の料理でもプレイしますかねー。
160枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:53:56.67 ID:+FYYYodD0
>>89
このスレにはずーっとファイヤーパニック来いって言い続けてたやつがいたから
夜くらいにはすげーテンションで説明しに来るんじゃねw
161枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:54:26.64 ID:k4dqmIoC0
>>128
これを見てると明らかにパン3だけ間違った方向に行っちゃった感じだなw
こういうのを先月辺りに出してくれたら暇潰しにもってこいだったのに。
162枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:55:04.14 ID:QsG2+AQO0
クロノトリガーキターーー
ってことはドラクエ7もクルーーーー!?
163枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:55:45.19 ID:brltRlTY0
ファイヤーパニックって画面見た限りサターンで出てたあれみたいなゲームか?
164枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:58:57.49 ID:74JeiudC0
さーて、今日の配信は?

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
165枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:59:08.11 ID:hG8esSiD0
それにしても最近アーカイブスの配信数減ってないか?
ここんとこずっと4、5本しか来てない気がするんだが…
PCEに至っては7月を最後に配信すらされていないし
166枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:09:00.95 ID:7wHvOxrK0
トリガー買ったわー
ウォレットのキャッシュバックはいつやねん!
167枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:12:00.45 ID:g2tBgfzY0
>>165
4〜5本がデフォでそれ以上だと多いくらいに思ってたよ
168枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:13:17.36 ID:Y0HILMmD0
やっぱりキャッシュバック期間終わったらいい感じの配信してきやがったなw
169枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:14:18.87 ID:w2TtLcFd0
シンプル祭りの頃とかは例外として、基本的には月10本目安くらいだろ。
ファイヤーパニックって前にハム様が2出したソフトだっけ?
170枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:18:10.18 ID:brltRlTY0
本数より内容が・・・
なんか「うぉっ」って言いたくなるソフトが無くなってきたよね
171枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:18:14.94 ID:xWONZuxD0
>>153
大丈夫、安心だよ  俺も全部遊んだから、オリジナルでだけど
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:18:40.52 ID:hG8esSiD0
>>167
月2回のうち1回は6〜8本くらい配信されることが多かったんだがなぁ
少なくとも2ヵ月間ずっと4、5本って珍しいんじゃないか?
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:23:49.47 ID:I5ubnPVnO
>>162
リメイクする気すら無いならせめてアーカイブス欲しいよね
7をこれ以上冷遇するのはやめて下さい><
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:24:35.96 ID:65k8vjld0
パズルファイターか

ぷにきぃずのころからよくやってたからなあ
パンシリーズの開発元は大丈夫だったのかなあ
確かミッチェルとかだったような
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:24:40.85 ID:bOV62Fg40
ついにカプコンコレクションきたのか
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:41:38.83 ID:N27Arnn20
 /⊃⌒ヽ
 |( ^ω^) ズコー
 ヽ  ⊂)  
  (,,つ .ノ
   し'
177枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:46:56.03 ID:5ceYIx5g0
今の若い人からすればFCもGBも大差ないのか。。>>134
178枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:47:02.22 ID:+9YlAMa90
スーパーパンコレクションおもしれー!

ゲーセンで遊んでた頃を思い出した・・・
179枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:09:16.76 ID:e6ayw8fT0
ポケットファイターってのが面白かったが
ストファイ、バンパイア(?)、メガマンとかのキャラが出てきますので
アーカイブス出すのわ、難しいだろうな
180枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:11:00.59 ID:pwb1Gdnz0
トンバって当時結構人気あったよな
今回中々良作揃いだ
181枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:13:23.85 ID:dVA66tOQ0
キャッシュバックキャンペーンのメールが来ないんだけど
182枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:14:43.61 ID:bdgqpsGN0
スーパーパンってポンピングワールドのシリーズか
PCエンジンでかなり遊び倒したなぁ。面白かったけど後半の難易度が鬼畜だった記憶が
183枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:15:57.41 ID:wMah+AEk0
>>173
DQ系は今は任天堂にベッタリ?のようだから来る可能性低いだろうが
DQ7、モンスターズ1・2あたり来たらさすが買うかな。売るとなるといくらで売るのかな
FFシリーズが大体1500だから同じくらい? トリガーが1200だと思うと1500なら安く感じるけどね
昔は1500でも高い高いってコメ多かったけど今の状況みるとそう高くは感じないな。
今のスクエニならアーカイブスでも2500とか3000ぐらいで出しそうな感じはするが。
でもまぁどうせ他ハード(任天堂系)でリメイク材料として高く売ることを考えてるんだろうが
184枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:17:25.10 ID:8ZvGeIJZP
>>179
ポケットファイターは配信されてたはず
185枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:19:01.06 ID:n2YlafI50
今FF9プレイするとあの戦闘前のロードが長過ぎて全然やる気出ねぇわw
186枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:19:11.66 ID:LlM9xnS60
>>165
PSNがあんなトラブル起こしたのに減らない方がおかしい
187枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:21:48.48 ID:G1I1l6Gu0
>>179
とっくに配信してるぞ
188枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:24:53.01 ID:8kJA5Mwg0
>>186
PSPソフトの配信は増えてる気もするし
その理由は当てはまらない気がする

サラミが旨い
189枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:25:03.46 ID:xWONZuxD0
DQ7中だるみ感半端無いだろ、
普通にやってもクリアまで90時間くらいかかったと思う。積む奴続出だな。
パンコレのスパパンってアーケード版なんだな・・・SFC版が好きだった
190枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:25:11.99 ID:CCFD1J+Z0
クズエニはもうどうしようもないけど
弟切草とかかま夜とかチュンのが微妙に高いのはどういうことだってばよ
600円でええやん……その方が素敵やん?
191枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:25:29.01 ID:QsG2+AQO0
クロノトリガーもメニュー開閉だけ長いな
192枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:26:34.49 ID:/1pUPHTM0
トンバ一作目はイベント回収面倒くさかったけど面白かったな
PC原人と悪魔城を足したアドベンチャーみたいな
193枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:30:17.85 ID:Tk8MYLFe0
配信でポンピングワールド来たのか。。アーケードでやったのが懐かしい
メダルゲーばっかやってたからパズルボブルとポンピングの記憶しかないが
194枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:33:41.98 ID:65k8vjld0
というか>>179のメガマンのキャラはコスプレ以外では出てこない気が
コスプレあったか覚えてないけど
195枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:35:12.34 ID:KDIXrB4AO
高速読み込みON ではやくなってないの?
196枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:39:32.97 ID:RkLDyGa70
>>190
このスレを見ているならWiiのVCでも出ているソフトはそれより高い値段が付けられることをいい加減に覚えなさい。
197枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:40:04.36 ID:Wp5b8cy40
久々に闘神伝2とかチョロQやりたいなぁ
198枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:41:04.31 ID:CCFD1J+Z0
>>196
VCと一緒に考えるのは根本的に違うじゃん
199枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:46:25.06 ID:dVA66tOQ0
DQ7は神ゲーだ
だれがなんと言おうが
200枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:46:27.75 ID:SqpKLcEni
スーパーパンてあれだろ、PCEの遊遊人生のおまけでついてたキャノンボールだろ
201枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:48:33.37 ID:4zcVIFcD0
7は運要素の影響力でかいから人によって強ボスかわるのがいいね、会話しててかみ合わない感じが
202枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:57:34.56 ID:g2tBgfzY0
>>197
闘神伝ってまだ1本も来てないんだっけ…
2とにとうしんでん欲しいなぁ
203枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:13:27.90 ID:+TR1mrBlP
タカラはアーカイブスに興味ないんだろう
204枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:16:30.45 ID:J1+DpFVf0
>>155
同級生2やときめきメモリアルみたいなギャル物のストーリーゲーを作りたかったけど
アーケードだから、アドベンチャーゲームみたいな字を読ませるゲームは難しい。
その上、プレイヤーに3分間で100円払わせないといけない。

でも、クイズゲームは元々文字を読ませるゲームだからアドベンチャーゲームと親和性が高いし、
インカムも高いから丁度いいのではないか、と。


他にも、発売後にパソコン通信のニフティサーブで虹色町が盛り上がってると聞いて
「開発者です」と名乗り出たらスルーされたとか、
コンシューマー移植のときになぜかエンディングがカットされそうになってたのに気づいて
慌ててプログラマーにエンディングを入れるように頼み込んだとか裏話がいろいろ


http://www.youtube.com/user/ROCKMANUNITY
205枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:17:19.43 ID:QsG2+AQO0
さっさとワンピース グランドバトル出せや
206枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:27:53.22 ID:lVVTPNqxO
今や累計一億冊超えの超人気漫画()が600円ごときでは配信しないだろうな〜
207枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:30:09.70 ID:k4dqmIoC0
DQ7といったら、何度も同じ助言をしたのを思い出した、「画面を回せ」と。

>>205
バンナムのことだから、海賊無双の前くらいに持ってくるかもしれないな。
208枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:31:28.68 ID:OElS2UZq0
>>163
ドリキャスのバーニングレンジャーじゃない?
209枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:35:28.97 ID:jPBUSd8I0
タカラかぁ。卒業旅行に行こうとか出ないかなぁ…
210枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:50:05.38 ID:paDePhTZ0
トンバ1作目は糞面白かったけど2作目も期待していいのかな
211枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:50:29.44 ID:wabSjbgb0
>>208
バーニングレンジャーはサターンだろ
昨日買ったばっかだから間違いない
212枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:51:45.63 ID:wtEcD14p0
ハムスターの配信がついに途切れたと聞いてやってきました
213枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:51:49.43 ID:HM3HkUQr0
昔、ゲーセンでちらっと見て面白そうだなと思ったけど
タイトルも分からなかったゲームがアーカイブスてできるとは
三大欲求満たしてくる
214枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:59:32.57 ID:TinHnz+pP
>>210
いいぞ
215枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:03:40.40 ID:I5ubnPVnO
>>189
そういう色んなものを詰め込み過ぎて
クリアに時間掛かりまくるところも含めて俺は7が大好きなんじゃよ…
リメイクすら期待出来ないんだからアーカイブス出ないかな〜
って期待するぐらい許してくれよ
216枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:06:30.50 ID:3cO2fFnU0
>>185 アーカイブスのFF9のロードは相当短くなってるぞ。
217枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:09:11.51 ID:fl6MhIe40
DQ7は3DSでリメイクって話がチラッと無かったっけ
まあ「出るかもね」くらいでどのみち期待は出来ないレベルだろうが
218枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:09:36.25 ID:lVVTPNqxO
7はカードめくりにハマったなー
しこたま稼いでたら次の行き先忘れたけどwww
219枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:10:01.92 ID:wtEcD14p0
2009/07/08から続いてるハムの記録って2011/03/09で一回途切れてたんだな

>>172
そりゃ昔はハムだけで月に4本ぐらい配信してたから
もう弾切れなのかなぁ
220枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:15:08.59 ID:jOq1thRb0
>>218
ラッキーパネル面白いよな
スロットの出来も良かったし7のカジノは楽しかった
だからこそ本編のgdgdが残念で仕方ない
221枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:15:25.48 ID:+TR1mrBlP
まだまだPSのゲーム残ってんの?
アーカイブスどうやっても不可能なのは除いて
222枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:16:31.27 ID:/1pUPHTM0
まだ半分もアーカイブス化してないんじゃなかったか
223枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:17:23.54 ID:wtEcD14p0
>>221
どうやっても不可能なんてもんはないさ
224枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:18:16.61 ID:XGYRSSaS0
>>221
まだ3分の1くらいだぞ
225枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:19:43.09 ID:wtEcD14p0
>>224
1/3も出てないよ
226枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:24:43.65 ID:+TR1mrBlP
PSおそろしいな
そんなに残ってるのか…
227枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:32:20.54 ID:vsFyCBGy0
アーカイブスの配信がイマイチなのはVITAが出るから温存してる

っていう人がそろそろ現れそう
228枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:33:11.70 ID:/WkHHUxJ0
動画見たけどスーパーパンコレクションが微妙に面白そう
229枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:36:16.61 ID:JIEzGVb80
スクの残りがラグーンだけになった件について
230枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:41:09.18 ID:TinHnz+pP
廉価版による重複とキッズステーションとかの明らかなゴミ除けば3分の1切ってるけどな
231枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:43:00.88 ID:wtEcD14p0
明らかなゴミも配信するのがゲームアーカイブス
232枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:43:49.88 ID:BX3UQ9MN0
俺の愛するトンバちゃんが来てるじゃないか!
クロノどうしようかなとか迷ってたが、それどころじゃなくなった。
1作目配信からこんな早く2作目(といっても2作しか出てないが)がくるとは
233枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:52:03.33 ID:J1+DpFVf0
>>223
モンスターファームとか、どこでもいっしょとかは絶対に無理だろ
234枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:58:34.09 ID:CEnfyoFP0
SCE名作の蒼天とロードオブモンスターズは何故でない
権利関係なのか
235枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:01:31.09 ID:sc8WGzcE0
当事者でもないのに絶対に無理とかいうといつか実現しちゃったときにNDKされるんだよね
236 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/28(水) 19:02:43.26 ID:yzGeVwwEO
モンファならPS3限定でできる

アーカイブスも基準設ければいいのにな
たとえばファミ通と協力して25点以上のものだけ配信するとかさ

で時々クソゲー枠としてワースト評価のゲームを配信するとか

まぁサードに嫌われそうだが
237枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:05:54.63 ID:/1pUPHTM0
クソゲーも遊べるという選択肢を無くすなんて勿体無い
238枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:07:16.28 ID:65k8vjld0
残りの2/3はさかむけが気になる感情か

>>204
エンディング入ってないってどう注文したらそうなりかけたのかとw
あれ?当時クイズゲーにギャルゲーの要素を持ち込んだのって最初は
ナムコのマイエンジェルじゃなかったっけ?その後カプコンが虹色町出して
コナミがさらに何か出してナムコはなぜか馬になったとかだったような

普通にクイズゲーやってた自分としては家庭用で出たことがありがたかった
なにせクイズゲー自体家庭用ほとんど移植されなかったからな
オレは殿様の野望2だってやってるだといっても女の子目当てだろと思われて悔しかったぜ
殿様の野望だって家庭用が出れば買ってたのに・・・PCE版持ってるし
239枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:08:06.33 ID:I5ubnPVnO
モンスターファームはPS3限定なら出来なくもないが
ポケステとか使ってた奴は不可能とは言わなくても
実現する可能性で言うなら圧倒的に低い気はする
240枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:08:54.86 ID:QHfZGM980
>>234
ポケットムームーも入れておいて
241枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:10:42.20 ID:fl6MhIe40
携帯機で出来ぬアーカイブスなどに興味は無い…
242枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:11:20.38 ID:+TR1mrBlP
遊戯王をポケステなしでクリアした猛者いる?
243枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:11:25.44 ID:wtEcD14p0
>>235
今は違うと思うけど
昔は当事者が無理だつってんのに無理やり配信されちゃったり
244枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:13:37.10 ID:0h77mkwR0
トンバWAきてたか
前作からアドベンチャー要素追加されて
かなり進化したしボリュームもあるよね
3Dのグラフィックもレベル高いほうだし
それよりツインビーRPGはまだか
245枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:17:08.44 ID:zRf3FQCG0
クロノトリガーきたあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
1200円布ザ君なああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
あほかああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
246枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:18:16.51 ID:sc8WGzcE0
トンバWAは昔体験版かなんかでやって面白かった記憶あるな
手が空いたら落としてみようかな
ポケットムームー欲しいなあ あれポケステなくても楽しめるのに
247枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:21:54.44 ID:I5ubnPVnO
ポケットムームーはひたすらジャンプして足場に乗って
上に登り続ける奴ばっかやってたわ
248枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:22:12.67 ID:mDvCzIF80
>>242
無理だな
普通にやってると究極竜に勝てるカードが手に入らない
249枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:22:47.84 ID:J1+DpFVf0
>>238
他には、元々は久美子がメインヒロイン扱いだったのが
やはりメインヒロインは明るい性格でピンクのロングヘアじゃないといけないということで
めぐみが追加されたとかいう話も驚いた

ボツ案としてめぐみの正体がアンドロイドというアイディアがあったが、
実現したらマルチに先駆けてアンドロイド萌えの先駆者になったんじゃないかとも言ってたw
250枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:25:00.34 ID:wtEcD14p0
>>248
これだからカードゲーム弱い奴は・・・
251枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:29:50.11 ID:3Q0QmO3/I
おいおいおいクロノトリガーくっそ面白いじゃねぇか
俺なんで今までプレイしなかったんだよ!
せっかくだからこれクリアしたらクロスもやってみよう。きっとトリガーを超える
神ゲーなんだろうなぁ...
252枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:33:37.62 ID:BQQIsK4y0
俺のUFOはまだですか
253枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:38:15.07 ID:HHEb9nTn0
LUNARとLUNAR2はまだかよ
スクエニばかりで飽きてんだよ遊ばせろよ

ええブロマイド見たいだけなんだけどね
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:42:18.02 ID:W9vj8krzO
トリガー来た!よーしパパ買っちゃうぞ!

残高950円

何だろう、一気に購買意欲が失せた…
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:50:52.17 ID:ntKbxvl20
スーパーパンの画面サイズ設定、どう頑張っても384x240にならないな
320x240以外もドットバイドットで表示できるようになればいいのに
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:53:18.82 ID:FjKcEYDH0
トリガーのロードどう?
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:55:17.71 ID:/1pUPHTM0
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:13:31.26 ID:dZAmxk670
ダビスタとウイポ以外の競走馬育成SLG来てくれ
マイナーなやつって当時恐くて手が出せんかったから
600円なら安いもんでしょ?
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:15:43.81 ID:vBueRPke0
そろそろエタメロとかUQ来てくれ
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:28:22.69 ID:jvr4BKmsO
そんな事より早くトゥルーラブストーリー出してよ!
攻略本を妹に見られて気まずい雰囲気になり兄としての威厳とかプライドを失ったあの日がフラッシュバックするんだ。
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:33:49.48 ID:e6rd6VLv0
>>256
メニュー画面の開閉に2秒ぐらいかかるのは少し気になるけど後は快適

振り子時計で思い出したがクロックタワー2やりてえ
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:34:37.87 ID:sohcDkLN0
2秒ぐらいなら個人的には問題なく出来そうだな…買うか
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:38:23.82 ID:e6rd6VLv0
あ、ちなみに「高速」の場合ね
標準だと2.5〜3秒ぐらい
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:38:46.71 ID:GpyQ2XXN0
これでまたスクエニがランキングに乗っちゃうのか・・
何かスクエニが嬉しそうだと腹が立ってくる
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:42:18.62 ID:3TDBE+A70
>>258
チョコボスタリオンがあるじゃないか!
266枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:48:28.13 ID:cKkjBas70
ロードはともかく面白さは折り紙付きなんだよね?
ど真ん中の世代だけど今までやったことない
267枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:51:44.57 ID:tbMemnkV0
ああーお買い物キャンペーンのやつこねえなあ
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:52:48.56 ID:s+MTJJS90
あれ来たら買おうと思ってるんだけどなぁ
269枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:54:19.00 ID:RbicfVE70
キャンペーンからメール来たw
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:57:12.78 ID:TinHnz+pP
トリガー買うよりトンバ2作買ったほうが面白いぞ
作った会社潰れたけどw
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:00:26.15 ID:KzeeFGD/0
>>270
人それぞれ好みがあるしクロトリに興味持ったなら
クロトリでいいんじゃない
272枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:03:23.83 ID:HHEb9nTn0
黒鳥号って、クロノトリゴウって読むの?
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:07:20.30 ID:I5ubnPVnO
クロノトリガー今やってるけど当時FFコレクションを
何の疑問も抱かずクリアした俺に隙は無かった
274枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:28:30.95 ID:Nabrot030
ポポロ1&2を買おうと思ってたけど
クロノと迷ってる。

どうしよっかな。
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:30:29.70 ID:QHfZGM980
>>274
どっちもオススメ
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:37:40.71 ID:6bEKUoFV0
>>274
俺はポポロの方が好きだからポポロを勧めたい
277枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:39:46.27 ID:qO8Tr9eR0
おやお買い物キャンペーンから来たわぁ
これで何か買うか
278枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:45:09.30 ID:GpyQ2XXN0
お買い物キャンペーンのチケットきたああああ
さーて何買おうかな〜
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:53:47.67 ID:W0H6+Bl20
トンバってどっちがオススメ?
1作目のOPムービー凄く良いね
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:08:36.12 ID:2CHrYrI00
ズコーだ・・・
残りのスパロボとデジモン出てくれたらなあ
ところで皆エルダーゲートってRPG知ってるかい?
281枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:10:27.84 ID:GpyQ2XXN0
ポポロクロイスってどれがオススメ?
まだやったことないから買おうかな
282枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:12:14.62 ID:tigGLo9B0
話がつながってるから1、2と買え
ローグは番外編
283枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:12:22.92 ID:ojp69Kiu0
ちゃんとやりたいなら1→2とやればいいんじゃないか
ローグはまぁどっちでもいいが仲間が傭兵だからメインキャラは仲間にならない
284枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:12:54.57 ID:mxEomIVt0
500円げと
285枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:13:21.05 ID:xh9UuLJt0
トリガー1200円はないわw
286枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:13:37.57 ID:4Upp7RWG0
>>258
ドリクラが出たらオススメする
でもあれ実写実名だし普通の競馬ゲームより権利関係が厳しいかも
287枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:14:37.28 ID:p5RdgMnF0
みんなメール来てるのか
俺にはまだ来ない
288枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:16:22.21 ID:QHfZGM980
トンバの2作目ってCGムービーなんだな・・・前のが良かった
289枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:18:12.13 ID:dVA66tOQ0
ワイルドアームズもDQ7もそうだけど、謎解き要素がたくさんあるターン性RPGは遊んでて楽しい
290枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:19:36.40 ID:HHEb9nTn0
メールキター
明日の96の購入資金ができた
291枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:23:19.04 ID:GpyQ2XXN0
>>282-283
1と2を買うことにした
教えてくれてありがと
292枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:26:08.89 ID:dVA66tOQ0
>>291
遊び終わったら、2のエンディング曲聴いただけで涙が出るようになるよ
293枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:27:16.48 ID:gBz+sTzm0
クロノトリガー1時間で積んじゃった、てへぺろ☆(・ω<)
294枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:34:13.88 ID:jOwywM2r0
ゴウカイザーを買った人はいる?面白い?エロイ?
エンディングはNEOGEO版と一緒?
295枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:36:51.89 ID:HHEb9nTn0
>>294
ttp://you.lolipop.jp/s/text/gow.html
ネオジオ版を知ってるなら話ははやいわ
途中で心が折れるかもだが、そこまで責任は持てないです
296枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:38:46.02 ID:F2SZ1kDk0
1000ポインツきたけど特に欲しい物がないというw
297枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:43:36.93 ID:dVA66tOQ0
パスワードやっと思い出した
かなりあせったわ

そういや、パスワード変えさせられたんだったよ忘れてた
298枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:46:23.88 ID:OafgSQvr0
9月14日の配信4本あった気がするんだが
何か1本減ってない?
299枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:55:00.53 ID:gBz+sTzm0
弟切と・・・ガンハム!ズコー、だったと記憶してるから3本だと思う
300枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:55:15.61 ID:DjU9lSSe0
今回はトンバきてるしそこまでズコーじゃないな

スーパーパンは未だにPSのは2000円ぐらいする
301枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:56:35.80 ID:DjU9lSSe0
>>294
ゴウカイザーはネオジオROM版一択
ネオジオCDやPS版は読み込みがかなり酷い
302枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:57:21.64 ID:s+MTJJS90
>>298
1本PS3用のだからそれじゃね?
NIGHTMARE CREATURESか。
303枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:00:37.27 ID:hTtodBysO
>>200
懐かしいなw
304枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:14:02.68 ID:ZocrDHZU0
キャッシュバック300円貰えたぜ
で、900円で何落とすかだ
305枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:23:38.95 ID:Lo6ey14a0
トリガー高いね・・・
アニメ部分カットしていいから、600円で売ってくれよ
306枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:26:07.48 ID:ojp69Kiu0
まぁアーカイブスでの再現に手間が掛かったのかも知れんが、
同じく苦労したクロスも800円だったんだから同じでいいのにな
307枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:33:58.95 ID:+avCUsgUO
ディギン見てクロス欲しくなったタイミングでキャッシュバックkt
これは落とすしかないな
308枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:36:04.30 ID:uzGDgKE+0
悩む時間がたのしいから決めるのが惜しい
309枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:39:01.84 ID:k4dqmIoC0
きっとPSN復旧直後ならトリガーの値段についてやんやん言われることもなかったんだろうな。

それにしてもクロスとの400円の差は鳥山絵があるからなのかね。
310枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:47:23.90 ID:brltRlTY0
たしかにディギン見て欲しくはなったがメーカーの思惑にのせられまくりだなぁ
クロスとトリガーはやはり順番にやるべきかな。
なんかレビュー見てるとクロス先にやるべきやら順番にやるべきやらクロスは続編として認めないやら
もうなにがなんやら・・
311枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:48:56.18 ID:l1jTkQyd0
ヒャッハー!
ひさびさに繋いだら、スーパーパン来てんじゃねぇのよ!
待ちに待っただけであって単純でおもしろすぎワロタw
時間も忘れてプレイしてて気づいたら7分もやってたわwww
ちょっと目ぇ疲れたから寝るけど、明日からパニックモード延々とやるわ
312274:2011/09/28(水) 23:49:36.77 ID:iUpO9XSE0
亀レスだけど
先にポポロ買うわ。

和めそうだ。

313枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:53:44.67 ID:7hXt8Uts0
実はむかしトリガーの後にクロスやったけど続編だって事に気付かなかった
314枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:55:30.82 ID:pcCfSSFLP
>>311
待ちに待ってたのに7分てw
315枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:57:01.52 ID:Lo6ey14a0
幼いピエトロのバースデー、運命がう ご−くー

>>58
自分も夕闇通りやりたいな…
316:2011/09/29(木) 00:02:58.72 ID:De1vK7k50
なんでサイレントヒルが来ないの???
317枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:05:39.95 ID:ODefuK9F0
今週街来るとばかり…キャッシュバックの使い道が
318枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:07:41.14 ID:TvhiZh7h0
糞エニ金の事しか考えてねーな
クロスもうんこゲーだったしもう何も期待できないわ
死ねスクエニ
319枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:10:15.75 ID:5nAcERSt0
ガンダムザバトルマスターはまだ?
320枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:15:14.11 ID:5nAcERSt0
>>319
ハゲドウ
321枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:18:44.14 ID:MUdbrod6O
>>301
ロムって歌流れるの?
ネオジオCD持ってたけどロード気にならなかったけどなぁ
322枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:19:01.78 ID:uLmYFEBY0
酷い自演を見た…
323枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:20:21.80 ID:JY4aDCHQ0
Oh...
324枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:20:45.01 ID:C/yq005r0
クロスをクソだという友達がシナリオが複雑でよく分からんって言うんだが
複雑なシナリオは面白くない人って多いのかな?(ちなみに友達はトリガー好き)
自分で考えて謎を追っていく楽しみがあると思うんだけどなぁ。
325枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:26:21.22 ID:qmIorkPpO
複雑なシナリオは嫌いじゃないけどゼノギアスとかは
途中からワケワカメだった
326枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:26:48.35 ID:dQqGMK360
クロスはシステムも複雑そうで手を出しにくいな
327枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:27:41.76 ID:NABLPFBa0
漫画や映画のようになんども見直したり
巻き戻したりできないからゲームは簡単な話のほうが良いかもな
328枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:33:21.48 ID:ss1K+CRJ0
あんまり難解なのは用語集みたいなのは必要かもな
あとあらすじとか
久しぶりに再開したら話がわからない、とかもう進める気起きないし
329枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:34:23.40 ID:B8pFHxaNO
クロスはね、なんだよグランドリオンて名前が出て来るだけで繋がりないじゃん、と思いながらも惰性か意地で終盤まで進めて一気にトリガーネタが出て来きた時のカタルシスがいいんだよ。
330枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:35:37.30 ID:B8pFHxaNO
クロノクロスはぬけますか
331枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:35:54.54 ID:EFBzx5Tj0
>>328
DQ4で、ひさびさに再開したらエンドールで「あれ次なにするんだっけ」とか何度もあったわ
332枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:38:14.39 ID:Z8xzIDta0
ポヤッチオはよぅポヤッチオはよぅ
333枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:40:23.23 ID:SnQu2Vgi0
>>324
その友達はトリガーっぽい単純さを期待してクロスやったら、
思いの外複雑で期待を裏切られた感があって、
クロスにたいして低評価になったのかもしれないな。
334枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:40:50.24 ID:FBJifOK3P
RPGを一気にやらんとわけわかめになるのはみんな一緒
335枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:42:22.25 ID:OEsN3LL80
>>216
あれでも短くなってるのか・・・
やっぱりロードがほとんどない最新のゲームに慣れたらダメだなw
336枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:42:33.72 ID:Th0NUeSW0
スーパーパンってやった事ないけど昔ゲーセンでよく見たな
そのうち買おうかな
337枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:45:39.38 ID:ITjKO6oXO
ロックマンXはまだなのか…
338枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:47:26.52 ID:IBwl6+OyO
>>335
PS中期〜後期はロード&枚数地獄だったからな。

Gジェネのロード中に生麦生米生卵が何回言えるか友人と競ってたわ。
339枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:57:31.51 ID:SnQu2Vgi0
>>338
某ハードの猿のお手玉中に同じようなことしてたなw

それにしてもロードの長さもディスク換えも当時はなんとも思わなかったのに、
今はただただ煩わしく感じてしまうのは、何だかんだで最近のゲームは見えないところで進化を遂げてるんだなと思えるな。
340枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:57:53.21 ID:g/izYEp4O
ネオジオCDなら、ういろう売り全部言えそうだな
341枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:05:13.85 ID:C7PWkHq40
PS Storeでお買いもの応援キャンペーン“PSNチケット”プレゼントのお知らせきたあああああ
さっそく(忘れないうちに)コード番号入力しとこう
342枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:07:59.73 ID:C7PWkHq40
240円がチャージ後のウォレット残額 : \1,240になったでござんす♪
343枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:16:26.43 ID:xlQqdLmE0
スーパーバンを買ったけど画面外の右側の余白がバグってない?
344枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:18:23.22 ID:uzHvhFFJ0
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   PANGだよ、BANGじゃないよ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
345枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:47:36.28 ID:4xYoQMwp0
弟切草はスーファミ版好きならおすすめ出来るが…
346枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:54:13.71 ID:WwUJdf3W0
>>342
で?
347枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 02:01:16.49 ID:MhLPlYJo0
>>343
ストアの説明文読めよ
PSPだとバグらないけど右側の壁まで消えてるな
348枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 02:14:40.16 ID:8cDG+Nqx0
クロノトリガー50週以上軽くしてるのにまた買うとかアホか俺、とりあえず初プレイの人は封印の宝箱は即開けしちゃダメだぞ
349枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 02:21:49.32 ID:13wJe9SH0
>>348
そこは黙っとこうよ
350枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 02:33:22.14 ID:J125KIhc0
ロックマン1と2、スーパーパンコレクションと同時期にゲーム付きの書籍で出した、天地を喰らうとストライダー飛竜1ならアーカイブス行けるだろ
だせよカプコン
351枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 03:02:26.92 ID:jZTuKiZWO
クロノの評価数が自分が見たときは結構少なかったんだけどみんな買い渋ってる?
それとも評価そっちのけでプレイ中なんかな
352枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 03:18:25.80 ID:dQqGMK360
どっちのクロノかわからないぞ
353枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 04:07:01.21 ID:f4lJG+gl0
>>351
評価入れずに即やってる
まあロード早くなってるし今度星4くらいあげとく
354枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 04:23:51.51 ID:jJSAZEgS0
>>350
未だにトロンにコブンすら配信してないカプンコには
もう何も期待しない方が・・・
355枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 04:30:30.51 ID:C7PWkHq40
期間限定でストzero3アッパー安くしてくれないかな
356枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 04:33:35.67 ID:smOVfGzo0
>>350
一気に出さないだけでいずれ出すでしょ
357枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 04:43:56.42 ID:h8DfgE+y0
>>295
亀レスすみません
出来はこんなに酷いのかw
じゃあスルー決定

NEOGEO STATION版を出してくださいSNKさん
358枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 07:10:01.80 ID:0mlljJW50
メールマダー?
359枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 07:17:09.05 ID:vRCI+aMl0
スパロボF配信はまだかいな
360枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 07:20:56.25 ID:fpUHX90f0
クロノはPSとDSで2回も出されたあとなのに今更プレイする気が起きないな
実際に遊ぼうって層には1200円でも安いんだろうが
遊ぶ気はないけどとりあえず落しとこうって層には1200円は高いと思うよ
361枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 07:26:58.84 ID:qKl+V2Fi0
ドラクエ4をさっさと出せよ
1200円でいいからさあ
362枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 07:37:55.65 ID:znFLo4Fi0
クロスと言われると、クロノ・クロスじゃなくて、クロス探偵物語を思いだしてしまう。
363枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 07:50:55.71 ID:bAt9nLSc0
テイルズでソニックだと思った

〜かつてのセガ掲示板にて
364枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 08:16:56.38 ID:4J6IxbkH0
トリガーおもしれー
他のタイトルは気軽に遊べる良質アクション系だから兼ね合いも良しの神配信
365枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 08:26:59.98 ID:RShgeHOg0
ていうかもうPSの良作残ってなくね?
後何があるよ?
366枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 08:30:02.49 ID:90wyk+kg0
ここでマダーマダー言われてるやつ
まだあるよ
367枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 08:42:17.50 ID:vPtAETWK0
SDガンダム GGENERATION-F
サモンナイト
サモンナイト2
東京魔人学園
東京魔人學園外法帖
ティアリングサーガ
みつめてナイト
ときメモドラマシリーズ
スターオーシャン2
ヴァルキリープロファイル
女神異聞録ペルソナ
ペルソナ2罪
ペルソナ2罰
聖戦士ダンバイン 聖戦士伝説
あいたくて… 〜your smiles in my heart〜
マダー?
368枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 08:46:59.21 ID:3caB2Mes0
ミスタードリラーグレート出して
800円でもいいから
369枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 08:49:07.96 ID:s/Fnobnx0
トリガー800円ぐらいか?って思ったら高杉わろた
当時でも12kか13kぐらいの高さだったな、クズエニは死ね
370枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:01:39.31 ID:WL8qA9iD0
クロノトリガーこれもうちょっと難易度高くてもいい気がする
371枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:01:39.29 ID:ivATTKa/0
おい、だれかファイヤーパニックわかりやすく説明してくれ
372枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:02:20.94 ID:zt39rWhf0
今回のディギンの「はい、ざんねーん!」の姉ちゃん糞ワロタwww

ああいう奴いるよなwww
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:05:33.54 ID:zt39rWhf0
>>371
ググったらダイエットサプリのファイヤーパニックSOSばっかり出てきやがるorz
374 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/29(木) 09:26:48.96 ID:gyDd9ees0
>>370
大してやり込まずに適当に進めてもヌルい上に隠し要素に気付くとさらにヌルいという
まあおかげで小学生の俺でもクリアできたからなぁ。2周目以降のED探しも楽しくできたし
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:33:52.02 ID:lTF+JWzX0
>>365
エニックス系(DQ、SO2、VP、せがれいじり、鈴木爆発)は全然だし
カプコン(ストリートファイター、XやDASHのロックマン)、ナムコ(エースコンバット、テイルズ)、コナミ(幻水/外伝)は大量に弾残してる
まぁコナミはPSP版出してるの多いけど

FFは4が出てないし、スパロボはα/外伝、メガテンはソウルハッカーズが出てない
マイナーどころならブレイズアンドブレイドとかゼルドナーシルトとかどきどきポヤッチオとか
だんじょん商店会とかプリズムコートとかヒロインドリームとかお嬢様特急とか

まぁ、まだまだ大量にある
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:35:29.36 ID:qMeQma0p0
だがな・・・日本ファルコムさんは情け深い御仁だ・・・

日本ファルコムは「ガガーブ3部作」を見捨ててない筈だ!!

http://blog.livedoor.jp/ganmensr/archives/51460434.html
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:43:24.97 ID:nQLxHmFr0
オメガブーストとガメラ2000と攻殻機動隊も忘れないで下さい
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:43:57.35 ID:gl/Uv7Hu0
推理ゲースレを見てたら、PSのパレットというゲームが
欲しくなった。
アーカイブスで出てくれないかな…
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:46:30.42 ID:Qu/QQFzN0
>>367
東京魔人学園剣風帖と朧奇譚はマジ欲しい
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:03:09.70 ID:UMppBIGQ0
ドラクエに関しては
スクエニにしてみれば
ドラクエはWii,DS(3DS)で
FFはPS3、PSPで区別してんでしょ?

この前の発表は
「ドラクエはPSに関わりません・・・っていうか
 ドラクエのソニーとの絶縁宣言」
だなあって感じたけども。

結構来るはずがないが実現したアーカイブスといえど
DQ7ないしシリーズは、いくら待っても・・
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:08:10.38 ID:8uG2tsh30
PSストアで500円ゲットした〜。
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:09:19.87 ID:qVe91Yi30
でもDQ7は来てほしいよなー
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:10:23.57 ID:5VbD0QiS0
FF、DSでもリメイク作ってるし
どこが区別してるの?
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:15:24.02 ID:O7Jx/rHC0
デジモンワールド、ドラクエ、ヒカルの碁、ドラゴンボール、ロックマンX、
人生ゲーム、るろうに剣心、ワンピース、サイレントヒル、トゥームレーダー
スターオーシャン2、封神演技くらいかな。
どれもくる可能性低いな。
特にデジモンとドラクエ、人生ゲームはPSPでやりたいわ。
385380:2011/09/29(木) 10:21:35.55 ID:/XrTBHpV0
失礼。
FFは、DSにも出してたね。
新しく出るFFのリズムゲーもDS関連だっけか。

FFに関しては発言撤回します。
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:23:48.17 ID:E5bewSmc0
>>383
FFは最新ナンバリングに限って高スペックハードを選択しているだけで
基本的にはフリーだと思う
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:27:26.11 ID:MUdbrod6O
デジモンはショパンやフラジール作ってたとこが初代を越える意気込みで新作作ってる…らしい
諦めてアーカイブ出せw
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:28:30.90 ID:O7Jx/rHC0
ここ数年ドラクエはPSに来ずに任天堂にばっか出してる。
据え置きならPSの方が間違いなく売れるだろうに。
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:49:38.09 ID:j4FXN7AQP
任天堂がお金払ってるんだからドラクエはずっと任天堂機種だってばっちゃが言ってた
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:52:19.61 ID:uympcMG40
トリガーのロードって改善されてるの?
キャンペーンで1000円手に入れたから買おうとも思ってるんだが
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:53:04.26 ID:e3AlZiy20
スレ内検索
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:56:49.65 ID:ivATTKa/0
おい、だれかファイヤーパニックわかりやすく説明してくれ
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:59:47.71 ID:O7Jx/rHC0
>>392 火混乱
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:01:13.33 ID:O7Jx/rHC0
>>390
クロノトリガーの戦闘開始のロード
PS版:約3秒
スーファミ版:約2秒
アーカイブス版:約1.8秒
しかしメニューの開きは2秒ほどあるらしい。
ていうかスーファミより短いのがすごいな。
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:05:38.78 ID:yt3q0BHT0
クロノトリガーとブレスオブファイア4ってどっちがストレスたまる?
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:07:17.21 ID:j4FXN7AQP
当時はVジャンプの攻略本に騙されたなあ…
古代くらいまでしか載ってなかったはず
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:10:49.05 ID:O7Jx/rHC0
http://www.youtube.com/watch?v=Az-8l_SetLA
この友との誓いEDって最後はプレイヤーのご想像にお任せしますって事かね。
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:15:09.13 ID:qikDcNUa0
>>55
遅レスでスマンが「るぷぷキューブ ルプ★さらだ」オススメ
表面は簡単だったが、裏面始めたら早速1-2で躓きかけたわw
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:17:00.55 ID:7g5sGQdr0
>>367
俺と好みかぶりすぎててワラタ
あとはクロス探偵物語、仮面ライダーV3、DQモンスターズ1,2
ソウルハッカーズ、幻水2、ユーラシアエクスプレス殺人事件
まだまだあるけど、なんだ、可能性の有無は別としても結構残ってるなw
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:18:07.53 ID:ej1tQJX4P
>>398
55だがありがとう
ちょっと調べてくる
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:21:58.42 ID:Pab6Wb6A0
>>387
フラジールとかクソゲーじゃないっすか
嫌な予感しかしないな
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:27:43.55 ID:zRZjt6Vj0
>>399
幻水はPがありまんがな
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:32:36.80 ID:k3TxCHy00
クロノトリガー来てたか!
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:49:33.79 ID:qmIorkPpO
幻水1&2は普通にPSP版やれよ
あれは別にロード含めて目立った問題点無いんだから
405枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:05:06.43 ID:cbYSyJvR0
>>404
画面が広くなったせいでイベントで次に登場するキャラが画面端で待ってるじゃないですかーやだー
406枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:06:43.55 ID:qnDaAV4B0
しかもDL版も用意されてるしなあ<幻水
どっちか片方だけやりたいんだいってことかも分からんが
それぐらい買ってやんなさい
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:12:01.82 ID:qmIorkPpO
>>405
PSP版やったけどそんな舞台裏演出あったっけw
観客気分を味わえるんじゃんEジャンGジャン最高ジャン
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:19:16.44 ID:13wJe9SH0
EE JUMPを思い出した
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:19:26.37 ID:WP60bvUj0
スクエニなら初期にうっかり600円で配信してしまったゼノギアスとかを1000円に値上げするとかいう非道も平気でやりそう
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:22:06.61 ID:KqjP40KQ0
あー定番落としてるからろくなの残ってねーwwwwwwwwwwwwww
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:28:12.00 ID:E/jIkYUd0
>>404
ソウルイーターのSEが…
412枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:29:32.74 ID:5Og32sNP0
>>367
LUNAR
LUNAR2
エースコンバット・シリーズ
闘神伝シリーズ
ソウルエッジ
エルツヴァーユ

はやくして
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:31:32.27 ID:ev3iktAo0
>>404
フィールドのなんでもない場所に引っ掛かった気がするけど記憶違いかな?
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:32:47.89 ID:aEWGM1/D0
>>378
昔GEOで中古のパレット見つけて面白そうと思いつつも持ち合わせがなく次の週買いに行ったら売り切れてたの思い出した。
パレットめちゃやりたい
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:34:37.03 ID:O7Jx/rHC0
>>408 やめろよお前
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:38:41.89 ID:UzaFhgNZ0
クリックメディック配信しないかなぁ・・・
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:42:39.39 ID:aVk4+U7V0
久しぶりに来たんだが、アザーライフアザードリームスかみつめてナイトか
クロノクロスかサモンナイトは出たかな?
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:42:50.93 ID:qmIorkPpO
>>408
岡田あーみんはやはりスレ的に通じなかったか…
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:43:52.64 ID:e3AlZiy20
>>417
クロノクロス
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:45:08.76 ID:rPvQ683B0
>>408
おーとっとっとなんたらかんたら
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:47:56.63 ID:ej1tQJX4P
>>417
残念ながらクロスだけ
ときメモは出てるのになぜみつめてナイトはこないのか
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:51:35.28 ID:8BJWVAFI0
>>421
レッド・エンタテインメントェ…
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:53:14.03 ID:JZhmOZEA0
トリガー未経験だったのでいろいろいわれてるが落としてみた。
まさにスーファミそのものですな・・・w
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:56:56.76 ID:vfwRX97D0
まさにってかそのものだしな
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:59:30.38 ID:RShgeHOg0
鳥がーはクロスに繋がる糞エンディングが許せん
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:00:16.72 ID:qnDaAV4B0
幻水に限らんけど既にPSPで移植されてる作品で
プレイに支障を来すようなバグやロード地獄とかがあるなら兎も角
エフェクトが違うとか画面サイズが違うとかは
単に何でも良いから安いアーカイブス価格で買いたい様にしか見えん

そんなにオリジナルに拘るなら大人しくPSソフト買ってやれよ
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:03:11.02 ID:7g5sGQdr0
トリガーのPS版はクロスが出た後だったから
クロスを正統化というか無理やり連続性を持たせるために
あんないらんアニメ入れたんだよな…
428枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:03:27.51 ID:8BJWVAFI0
ペルソナだけはガチで許せん
あれは普通にプレイに支障が出るレベル
429枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:05:12.15 ID:ivATTKa/0
ペルソナは非公式音楽差し替えパッチを誰か作ってくれ
430枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:09:04.29 ID:aVk4+U7V0
>>419,421
ありがとう、クロス出てるのか、早速落とさんと。
サモンは権利的に難しいとか聞いたけど、アザアザやみつナイはなんで来ないんだろうな。
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:10:56.40 ID:IhF0nUoh0
ペルソナリメイクのリメイクをやって欲しいね
BGMだけでいいから
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:12:47.38 ID:8BJWVAFI0
>>431
SEも付けて欲しい
SEがなくなって味気なくなったから
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:34:17.24 ID:MUdbrod6O
ネオステきてんのね
毎回一作は落とすことにしてるわ
PCEAも何時でも来ていいのよ…
434枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:42:31.31 ID:WfbRFekx0
クロノってFF5・6みたいな劣化移植なの?FFはロードだけでなく音楽までクソ化してたけど
435枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:47:46.06 ID:cbYSyJvR0
トッケテッユックー
436 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/29(木) 13:48:37.92 ID:gyDd9ees0
音楽・SE共に微妙に変わってる。SFCやり込んだ人はすぐわかると思う
この手の移植やリメイクは大概劣化するのがお約束だからな
437枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:50:36.16 ID:gZQbH0nM0
リーヴィズバリンメンリー スピーウィルセーフコンシャスネース
アイムジャスロープレイヤー キーブレンオダーコーフラー
ヘートゥウェイフゥージャストンスノー アイシーヴィーウィーフロンダ ノワァディズオーライセッチュー
オーバーワディスベッチューリンミーウォー トーケテーユークー
ノフマーイ ウェヨブラーイ レディフォビットゥッノーウェー
オーバーワディスベッチューリンミーウォー ヤースラーイーダー
マイラスペーウィーズノーワァイ マイラスペーピービーラーイ
438枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:54:15.15 ID:f4lJG+gl0
プレイステーションストア アーカイブスランキング(集計:2012年9月22日まで分)
http://viploda.net/src/viploda.net10769.jpg
安定のスクエニ無双
439枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:56:03.98 ID:8a4dJ+zz0
サモンナイトが来たら働く
440枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:59:52.61 ID:RShgeHOg0
本当PSの頃のスクエニは神だなぁ
441枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:01:31.55 ID:uqRL8qI60
かまいたちの夜の頑張りに驚いた
442枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:04:13.48 ID:70hNg/Xn0
>>440
ゲーム批評とかだとPSの頃のスクエニ(てかスクウェア)はゴミ扱いだったんだけどね…見る目ないから潰れたわけだがw
443枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:05:14.28 ID:JZhmOZEA0
トリガーのOPアニメほんとDBだなちょっと笑ったが
最初のみんなで写ってる写真のシーンはなんかよいなここだけだけど
444枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:06:27.59 ID:i3P7QPj/0
>>438
メジャーだらけでつまらんねえ
445枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:07:24.86 ID:13wJe9SH0
スクウェアはSFCでいい仕事したおかげで
PS時代に良い意味で好き勝手できてたんだよね
446枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:10:54.44 ID:E5bewSmc0
スクエアの絶頂期はSFC後期からPS参入前半までだなあ
FF乱発しはじめておかしくなった
447枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:11:11.99 ID:TvhiZh7h0
体験版をプレイしてたんだが、
なんかキャラの目に違和感があると思って、じっと見てみたんだ。
ttp://effordomsoft.com/koikishi/images/graphic/ev_mana_01.jpg

上部に 半 透 明 の ガ ラ ス が嵌め込まれていて、

瞳孔が 奥 に 引 っ 込 ん で い る ように見えてきた…orz


横から見たイメージ

             __
 半透明のガラス→|  |
                @ ←瞳孔
                |

なんか怖い。
448枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:14:05.86 ID:lw5t01wD0
FFは普通のRPGに戻ってくれないかな…
美麗なCGドラマなら別ゲーでやればいいのに
449枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:23:33.73 ID:2WwItxI00
美麗なCGドラマが今のスクエニにとってのFFなんでしょ
450枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:32:44.77 ID:WPgeANeu0
>>416
自分もクリックメディック好きだった
451枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:42:18.64 ID:ZpLyIerE0
>>404
レシピバグなんかは残ってるけどね
まあこっちが気をつければいいことだけど

>>426
街なんかまさにそうだな
マダマダ言ってる暇あれば素直に買えと
452枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:05:02.81 ID:i3P7QPj/0
コレクションして喜ぶ層もいるからなあ
XMBにズラーと並んだアイコンみてニヤニヤ

PCEのラングリッサー買ってる俺もその層w
453枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:08:21.25 ID:veZ8PEdf0
知らないうちに鉄平がゲームディギンに復活してたんだな。良かったのう
454枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:16:26.20 ID:RShgeHOg0
てかクロノトリガーは文字が縦に潰れてて違和感あるな
455枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:17:11.89 ID:NABLPFBa0
アーカイブスもゲーム選択で画面いっぱいにパッケージでもでるようにしてくれればいいのに
456枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:45:19.48 ID:hbAtuB+J0
>>447
エロゲの画像をこんなところに貼るお前が死ねよ
457枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:54:36.35 ID:qmIorkPpO
エロゲなんだ
普通に誤爆かと思ったw
458枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:55:25.62 ID:j6r6ndWy0
久々にPSN繋いだらパラサイトイヴ来てたわ・・・。
これでもう待ってるソフト無いから、PS2のソフトをアーカイブス出してほしい。
主にギャルゲ。
459枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:08:50.51 ID:DRNKZ1Hn0
またPS2アーカイブスバカが現れた
460枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:19:13.98 ID:Pab6Wb6A0
だから触るなアホ
461枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:27:02.14 ID:9LjqD5Lm0
だ〜れが1200円も払うかよwww
調子に乗んじゃねーぞ?
クソエニごときの分際でwww
ラクして儲けようなんざ甘いんだよマヌケ。
ぶっ潰れろカスメーカー!!!!!!!!!!
462枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:30:33.09 ID:xaQj8l+dO
ガンパレードマーチ落としてきたけど何すればいいのか分からなくて詰みそう
463枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:31:52.08 ID:JY4aDCHQ0
>>461
ここで言われても困る
464枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:32:35.48 ID:BMrnbg5X0
>>462
つ[電撃ガンパレードマーチ]
465枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:33:14.85 ID:znFLo4Fi0
アーケードアーカイブスとかできないかなあ…。
466枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:39:07.68 ID:EH3wicUDO
メーカーは何でアーカイブスに消極的何だろう
リメイクや移植しそうなのはともかく
殆どはそんなのとは縁がないものばかりなのに
467枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:42:18.67 ID:O7Jx/rHC0
>>461 お前はアーカイブスランキング見て来い。
お前がカスエニとかほざこうが結局は結果が表れてんだよ。
スクエ二ドラクエお願い〜〜。7なら3000円でも買うよ。
468枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:43:20.53 ID:13wJe9SH0
そういうのに縁が無いってことは売上が見込めないってことだろ
469枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:46:13.01 ID:9k9OWy3i0
なんか該当シリーズやメーカー参入など駒が揃っても寸止めの印象。
具体的にはハッカーズ、魔人、カブキ伝、リフレインラブ2、スパロボF、街、ナムコ各種、私立ジャス学etc
470枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:52:39.10 ID:URiG6wIH0
今回のトリガーのタイミングってやっぱキャッシュバック巻き上げようってことだよな
魂胆見え見えで汚い、他のメーカーはどう思ってるんだろ
471枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:53:05.55 ID:O7Jx/rHC0
>>469 街はPSP版あるしあっちの方が追加シナリオ増えてるしbest版出てて
まだチュンソフトも利益見込めるからアーカイブス化はちと厳しいかも。
この前配信したかまいたちと弟切草がそうとうDL数良ければ可能性あるけど。
472枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:55:30.92 ID:JZhmOZEA0
ソニーとスクエニの癒着か
そういやこのタイミングでディギンはクロノクロスだったなw
473枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:55:44.70 ID:iNgqcb3S0
アーカイブス化する手間の割には儲かるって言うけどね。
ソニー側で制限を設けてるのか、自社新作等の売れ行きを気にして
セーブしてるかはこっちには分からんしな〜
474枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:59:04.81 ID:BMrnbg5X0
ゲッP-Xが配信になるのはいつですか
475枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:00:36.03 ID:RShgeHOg0
ドラクエの出し惜しみは何が原因なの?
PS1で最も売れたソフトはFF7とDQ7だというのにこれらを網羅せずして何がアーカイブスや!ふざけるな!
476枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:02:46.01 ID:6IC2Nvps0
>>461

調




これ縦読みなん?ダチョウ倶楽部なん?
477枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:05:58.16 ID:69i4waU40
>>475
DQはNハードすら配信してないからパケ販売がポリシーじゃねえの?
478枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:06:47.60 ID:O7Jx/rHC0
>>476 いいえ、野田総理です。
479枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:09:10.96 ID:O7Jx/rHC0
確かにドラクエをアーカイブスでだしゃ相当売れるだろうに出さないのは会社同士の
個人的な問題がありそう。
ほとんど費用かからずにへたすりゃ100万DLも夢じゃないドラクエをスクエ二価格でだせば
相当利益あるだろうに。
480枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:10:35.12 ID:BMrnbg5X0
Wiiのドラクエ123みたいにパッケージで出した方が売上げが見込めるからじゃないの?

「●本売れました」のほうが株主総会でもハッタリが効くし
481枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:12:34.99 ID:arFMLsuZ0
ふと思ったんだがVitaだとPS2のゲームも動くよな
携帯機でSIRENや零やれる日が来るのか・・・な

 まぁその前にクロックタワーとかアーカイブ化してほしいとは思うが
482枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:12:35.60 ID:Xz8/89+g0
ドラクエって外注だっけ?
だから難しいんじゃないのかな…。
483枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:15:18.91 ID:Ooj+ND+C0
FF関係だってトーセあたりの外注だろ?
484枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:15:24.51 ID:O7Jx/rHC0
>>481 まあVITAは開発費も安くそうとうつくりやすいらしいから来る可能性はあるんじゃない?
VITAのFF10も移植じゃなくてリメイクに近い作品らしいし
485枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:16:52.04 ID:69i4waU40
>>482
他のエニクス製にも言えることだけどね
エニクス側がなかなか出てこない理由かも
486枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:19:04.24 ID:SraBbtt+0
>>479
100万とか夢見すぎだろw
北米のFF7なんかは、配信開始から数か月で10万DLだっけ
今でもじわじわ売れてるんだろうけど100万は売れてないだろうな
487枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:23:01.45 ID:O7Jx/rHC0
>>486 それもう2年以上前だぞ。
日本じゃ俺屍ですら10万以上売れてるんだからFF7は相当だろ。
日本はPSPもPS3もかなり売れてるんだし。
100万も不可能じゃないってだけだ。
488枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:25:45.28 ID:SraBbtt+0
>>487
そんなに売れるなら普通にリメイクじゃね?
489枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:26:47.31 ID:O7Jx/rHC0
>>488 スクエニ「まずはアーカイブスでもうけてリメイクでがっぽり」
490枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:29:53.57 ID:SraBbtt+0
>>489
ありそうで怖いな
まあ実際に配信してくれれば高くても買っちゃうだろうな
ついでにリメイクの方も……
491枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:30:09.10 ID:O7Jx/rHC0
なんにしてもほとんど金をかけずに1500円のものが数ヶ月で10万以上売れてるんだから
スクエニにとってアーカイブスは最高の金儲けの媒体だろうな。
全世界類計なら100万超えてそうだからいったいFF7だけでどんだけもうけてんだろ?
492枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:30:45.56 ID:NABLPFBa0
リメイクとでは金の掛かり方が違うだろう
移植するにしても容量的に携帯機に可能なのかってのもあるし
493枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:38:52.16 ID:qnDaAV4B0
DQ7をもし携帯機でやれると言うなら多少ボッタ価格でも
そりゃあもう喜んでカモられるんだがなあ…
最新作やリメイクが任天堂とべったりなのは別に良いけど
アーカイブスぐらい良いだろうよドラクエさんよ〜
494枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:54:49.45 ID:uJLvdhue0
>>462

最初はそうなる、だが続けて行く内に自然と自分は何か目的を持って行動をしていることに気付く。
そして、もうそうなってしまったらゲームの止めどころが分からなくなるほどハマるw

とりあえず続けるんだ。
495枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:58:50.84 ID:ivATTKa/0
あのゲームどうせ原さんのせいで再起不能だろw
496枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:58:55.54 ID:arFMLsuZ0
スクエニはやったこと無い隠れゲー作ってないし個人的にはどうでもいいな。リメイクもあるし
一番問題なのはソフトが無いとか、プレミアつくほど人気なのにアーカイブ化しない作品だわ
497枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:04:05.25 ID:XBkfA3n60
>>362
俺も。
498枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:26:39.25 ID:B4+t0KaG0
クロノトリガーの鳥山絵を見るとドラクエを切望せざるを得ない
499枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:41:17.75 ID:rPvQ683B0
そのうち来るさ
スクエニ様ならきっとやってくれる
値段も特別価格でな
500枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:46:11.08 ID:h2JLnNe90
キャプテンラヴは配信された?
501枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:38:38.41 ID:KaVxvz7K0
鳥山明の絵が嫌いなんですがクロノトリガーは買いですか?
502枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:42:31.78 ID:2CMAeK140
鳥山絵はオープニングアニメとかメニュー画面の顔グラでしか確認できないよ
503枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:56:59.63 ID:EFBzx5Tj0
PS版ってゲーム中もムービー垂れ流してなかったっけ?
504枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:03:15.47 ID:M+unHFsc0
トリガーやるならDSでやれ これはガチ
505枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:04:48.11 ID:qMeQma0p0
DSもってねぇ
506枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:05:14.31 ID:ibwKMlEV0
DQ7って糞だと思ってたが意外にやりこめゲーなんだけどな
携帯機でだらだらやりたいんでマジ来てほしいんだが
507枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:09:58.76 ID:9k9OWy3i0
DQ7、一般的に糞扱いなんかね
10発表の時にν速スレでやたら7叩かれてた
508枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:17:11.58 ID:ZpLyIerE0
>>507
ただでさえ微妙なのに致命的なのがフリーズってのがな
糞ゲー認定されても仕方ない
アーカイブスに来るとしたら修正されてるだろうから関係ないけど
509枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:17:16.06 ID:kcCeYnmz0
7はPSでのグラフィックが斜め上を行ってしまったいい例
510枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:20:10.19 ID:RFB3a1uJ0
本当スクエニは何やってんだ
せめてドラクエ4は出せよ
511枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:23:54.29 ID:EFU5DvKu0
7はいらんけど4は来て欲しいよなマジで
PSPでマーニャが躍動するとか胸熱
512枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:31:02.02 ID:8gT+WjmjO
4はDSあるからいいや
513枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:31:30.32 ID:RiXLvikn0
プレイステーションの公式サイト見たんだけど、
アーカイブスのとこにクロノトリガー無かった・・・
発売してないの?
514枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:38:22.31 ID:DM3cGdo40
人気タイトルがあるメーカーは契約の時に
「○○と言うソフトは××と言うハードにのみ発売します」
的な取り交わしがあるみたいだからね
過去作でも出せないタイトルとかあるんだろうね
515枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:47:05.62 ID:arFMLsuZ0
DSも持ってるんでスクエニのリメイクは結構やってるし必要ないかなぁ
でもPSで出したソフトはアーカイブにしたっていいと思うわ。DQ6とかリメイク前のが評価高いわけだし
516枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:48:28.95 ID:+PvT69mo0
なんで性能の低いSFCの作品をPSに移植して劣化するんだ?
適当にデータぶっこんだだけで調整とかしてないのか?
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:53:21.78 ID:iNgqcb3S0
DQ7はPSPだと遊びやすいな。
一々教会に戻らなくてもスリープで中断できるし。
518枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:53:34.60 ID:1xVroDLU0
>516
ハードの構造が全然違うんだから無茶いうなよ。
そもそもプレステはビットマップのゲームに向いた作りしてないし。
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:07:32.75 ID:136CwslO0
>>515を見るとまるでPSでドラクエ6が出てるかのような誤解を受けると思うのだが
520枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:23:23.79 ID:nHa1H2RJ0
ドラクエは、任天堂とスクエニが和解する条件の1つ
ドラクエというお土産を携えて、スクエニは任天堂まで頭を下げに行ったわけだから
そうたやすくPSのプラットフォームで出すわけにはいかない
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:23:48.25 ID:qmIorkPpO
7はマジでリメイクでもアーカイブスでも良いから
携帯機で遊べるようになりたいな
賛否両論あるのは知ってるが冒険の後地図に大陸が追加されては
未来がどうなったのか確かめるあのワクワク感が堪らなく好きだったw
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:31:28.56 ID:6LJUAZkt0
ゲームアーカイブスの配信日に、
ハムスターはなぜか3DS用にソフトを一本配信してた。
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:32:01.16 ID:RFB3a1uJ0
最新作やリメイクは任天堂ハードでも構わないけどせめてアーカイブスだけは…アーカイブスだけは…
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:33:17.78 ID:EFBzx5Tj0
DQ7は、買って始めて30分たってもスライムと戦えなかった時点で投げ売った思い出しかない
ああ、そういや船出ムービーが超絶くそレベルだったな

楽しんでる人も居るようだから、600円ならドブ銭前提で買ってやってもいいが・・・
525枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:35:08.29 ID:bgy8M0oq0
きめえw馬鹿じゃねえの
526枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:38:49.24 ID:23mrlPGx0
わざわざ買ったゲームを30分で投げ売る時点で時間をドブに捨ててるよね
527枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:41:55.04 ID:DM3cGdo40
>518
バックグラウンドの事を言っているみたいだけど
プレステがビットマップグラフィックで
SFCがキャラクターグラフィックだと思うんだが?
528枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:42:46.23 ID:uqRL8qI60
石版が1枚足りなかった時の絶望感と面倒くささ
529枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:43:45.03 ID:zN6i+t6O0
IDみてドラクエ嫌いなのはわかった。
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:46:45.60 ID:nQLxHmFr0
確かポリゴンには向いてるけどBG持てないから2D系は苦手とかそういうのじゃなかったっけ?
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:50:47.35 ID:90wyk+kg0
ローンチのパロディウスが2D向きじゃないから
移植は苦労したとか言ってたなあ
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:54:16.06 ID:BMrnbg5X0
つうか、でかい一枚板のポリゴンをBG代わりにしてるんじゃなかったかな
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:55:20.14 ID:6qGPe73t0
>>491
数ヶ月じゃなく数日だそうで。
FF7は一週間で10万超えたそうです。
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:55:20.37 ID:nQLxHmFr0
>>532
俺もそう聞いた
テクスチャ貼ってBGにしてるとか
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:07:29.28 ID:MUdbrod6O
グランディア落とそうにも最初の町で辞めたの思い出して結局落とさずズルズル
…スーパーパンおもすれー
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:16:40.70 ID:e9PSwaFl0
クロノトリガー来てたのか。
しかしスクエアのボッタクリ価格では買う気しない。
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:17:31.61 ID:fBdNvGGf0
俺はDQ7好きだな
現代の島を確認しに行くときのワクワク感がたまらなかった
538枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:22:04.57 ID:RFB3a1uJ0
堀井ー!早く着てくれー!
539枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:23:09.86 ID:g3ZOILag0
DQ7は攻略見ないと詰むからなあ、途中で腹立つイベントあるし
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:25:23.88 ID:1alF/MrF0
エルダーゲートまだ?
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:36:49.78 ID:j4FXN7AQP
詰みはしないけど石板みっけんのにものすごい時間かかる
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:38:31.28 ID:+5VhCJZm0
DQ叩いてるのがどうみても1人の自演でワロタ
その証拠に一度DQ7の批判したIDは別のIDでDQ批判が出た後は2度と出てきてない
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:40:57.73 ID:RFB3a1uJ0
キリッ
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:41:24.53 ID:FTNX7MPQ0
DQ7はつまらなかったなー
なんか最後は意地でクリアしたな
あとFF8も
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:41:54.13 ID:1onpK1+G0
俺もDQ7好きだ
生意気なユフィのマンコが豚どもに中出し射精後
マンコ壊される同人誌で何回シコったことか
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:42:59.33 ID:qMeQma0p0
グランディア1とDQ7の冒険してる感がすばらしい
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:47:49.03 ID:n3JGo1VF0
>>544でID変えたからこれ以前にDQ7叩いてたIDは2度と出てこないと断言できるw
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:50:37.64 ID:Pab6Wb6A0
dq7とかウンコゲーはこなくていいよ
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:52:30.68 ID:RFB3a1uJ0
予言的中キターーー!
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:53:06.48 ID:g9yw2MVR0
DQ7は糞
551枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:53:21.96 ID:ivATTKa/0
DQ7はやってて苦痛しかなかったわぁ
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:54:10.32 ID:g/izYEp4O
DQ7はダーマ使えるタイミングが遅かったり、欝イベントばかりだったり、キーファのパーティアウトで種返せと叫んだけど、それなりに楽しめたな。
553枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:56:31.49 ID:IoNrdwRn0
何でこんなにドラクエ7擁護してる奴が湧いてるんだ?
どう考えてもドラクエ7はシリーズの面汚しクラスのクソゲーだろ
小学生の時初めてやったドラクエがドラクエ7で思い入れがあるゆとりなのかなぁ
554枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:57:37.15 ID:g9yw2MVR0
まぁノリで糞と言ったけど本当は好きでも嫌いでもない
555枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:57:41.36 ID:mULVoZnR0
お前ら、DQ7以外のゲームは遊んでないのか?
556枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:58:05.82 ID:n3JGo1VF0
今度のIDはID:IoNrdwRn0か
何度ID変えようがお前が自演で叩いてるのはバレバレだから無駄だぞ
557枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:58:40.20 ID:pHvSnPHH0
クロノトリガーいいわぁ、強くてニュゲーム。これをSFC時代にやってた。すばらしい
PSのRPGでもまだまだついてないのはおおいからね、PS2になってようやく流行りだした感じ。
それを2世代も前のSFCで200万ヒットしたRPGにはついていた、やはり坂口博信広井王子は偉大
なぜかFFDQにつけることはなかったけどさ
558枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:59:04.76 ID:g9yw2MVR0
>>556
どう見ても叩いてるのは一人じゃないだろw
559枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:59:32.06 ID:qMeQma0p0
ドラクエ7はゆとりにクリアできる難易度じゃないわな
560枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:00:35.31 ID:nwjKl7Jw0
DQ7はぬけますか?
561枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:02:18.04 ID:fBdNvGGf0
石板ヒントあるやん
積むとか言ってる奴は整備された一本道じゃないとダメなのか
562枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:05:26.51 ID:IoNrdwRn0
あなたのまわりにゲーム卒業したい人がいればドラクエ7を無理矢理プレイさせてあげましょう
あまりのクソゲーっぷりに何の未練もなくゲーム卒業できるでしょう
563枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:09:40.35 ID:RFB3a1uJ0
そして卒業できずに携帯ゲー板に貼り付く君は?
564枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:10:12.32 ID:EFBzx5Tj0
>>542
妄想楽しい?
565枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:10:57.04 ID:BvWdbNd00
>>438
4位以外全部持ってる。
566枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:13:45.06 ID:EFBzx5Tj0
というかDQが嫌いなんじゃないむしろ好きだ
DQ7が許せんのだ
2chで叩かれてる8も9も楽しめたのに、なんでコレだけこんな出来なんだ
リベンジしてやっからサッサと出せやこの野郎
567枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:17:38.82 ID:O7Jx/rHC0
ドラクエ7最高に面白いと思うけどね。
確かに当時ネットもってなくて攻略本もなかった自分はそうとう石版探しに
苦戦して友達に聞きながらもクリアしたけどね。
2回クリアしたよ。
568枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:21:25.52 ID:ibwKMlEV0
モンスターも仲間じゃなくて心での職だもんなー
仲間キャラが少ないのも魅力ダウン
569枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:22:15.64 ID:qmIorkPpO
7を別に擁護してるつもりは無いんだけどなあ…
嫌いな人がいるのも理由も理解してるからそれをどうこうは言わないし
ただ俺はそれでもDQ7が単純に好きだから
携帯機でやれたら嬉しいなって思ってるだけ
570枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:23:16.44 ID:6IC2Nvps0
DQ7面白かったよ
マリベルの性格が悪くて楽しかったな
ドラクエで一番好きなキャラ
571枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:23:55.96 ID:O7Jx/rHC0
7なら3000円でも買うよぼくぁ。
据え置きじゃ600円でも絶対もうやる気ないけどPSPでできるなら最高。
572枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:25:42.76 ID:136CwslO0
7やったことないけど、カムイの漫画は大好きだ
続きはよ
573枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:28:27.08 ID:xC82ECQX0
やっべえええええええ
パライブ2途中だったの忘れてたぁああああん!
574枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:29:07.24 ID:VpfIRKhr0
そういや7でダーマにやっとたどり着いたのに転職できなくて絶望したっけ…
9でも神官不在で転職できませんとか、このイラつきの始まりは7か?
575枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:29:20.06 ID:NP1Gyf480
マリベルは元祖ツンデレ
576枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:31:21.66 ID:RyEji4JD0
兄貴好きなんですがアーカイブスにある超兄貴は買いですか?
577枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:31:39.01 ID:Fb41tvXo0
確かにDQ7はシリーズの中じゃ評価低いし自分はダラダラ長いだけという印象しかないけど
やり込みという点ではまぁ、それなりには楽しめた。
だからアーカイブスに来たらPSPでゆっくりできるんで再度やってみたいという気はある。
据え置き機だとテレビの画面見ながらやると疲れるんだ。

話し違うが
>>438 のランキングを見てるとゼノギアスや聖剣LOMなんかよく600円で出したなぁと
今のスクエニの価格設定見るとそう思うよ。きっと今頃後悔してるのかね?
578枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:32:51.86 ID:EFBzx5Tj0
600円じゃなかったら、ランキングに乗らなかったんじゃないかなあ
579枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:34:26.59 ID:O7Jx/rHC0
>>576 アッーれはアッーなたのような人にはアッーうんじゃないの?
580枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:34:51.15 ID:0lczH6zS0
クロノはクーポンのタイミングなんだし、1000円で売ればよかったのに
581枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:36:04.16 ID:NABLPFBa0
>>575
18号さんかべジータじゃないのか・・・
ゲームなら始めてか
>>578
それはない
同じく好みの別れるFF8だってランクインしてるんだし
唯一のドラクエなら幾らでもランクインするだろう
582枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:39:40.23 ID:O7Jx/rHC0
FF7北米だけで数週間?で10万DL
1500×100000=150000000
ほとんどアーカイブス用にする作業だけでお金大してかかってないからとんでもない利益だ。
しかももうFF7がでて2年以上たつからこれをさらに全世界で計算すると恐ろしい利益になるな。
しかもアーカイブスにはまだFF8や9、5、61、2、タクティクスまで・・・。
583ぴぐ助 ◆cCuoqXIXx. :2011/09/29(木) 23:43:32.14 ID:EKVfeNtE0
DQ7は2周したけどかなり面白かったな(´ω`)
1周目クリアするのに110時間かかったよ
584枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:54:43.09 ID:EFBzx5Tj0
ところで
2度と出てこないに違いない、と豪語してたID変更厨くんのブーメランっぷりは

もしかしてツッコミ待ちだったのかな・・・
585枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:57:24.41 ID:fpUHX90f0
DQ7は姉貴に貸したら一度も戦闘することもなく投げたことを思い出した
確かに初戦闘までが無駄に時間かかるんだよな
586枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:06:37.49 ID:wLIzQINz0
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
      |     へ \
587枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:09:29.79 ID:JB0KtRm70
最初にスライム出てくるまで2時間くらいだっけ?
588枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:12:07.82 ID:qMKuvQcq0
俺「ゲームアーカイブスでドラクエ7を配信する予定はありますか?」
スクエ二「全くありません」
  ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
589枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:12:32.02 ID:ZSaTK+Se0
俺はDQ7がいちばん好きだけど
嫌いなやつもたくさんいるだろ
DQはみんなそれなりに期待してるんだから
「自分に合わない→糞」って評価される地位にあるんだよ
590枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:16:37.82 ID:pN9l3xgG0
7は長すぎて2週目出来なかった
石版何枚か取り忘れたし、
アーカイブス出るならリベンジしたい。
591枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:20:18.83 ID:qq9S6i8A0
勇者よりゴッドハンドの特技のほうが強かったり
ばくれつけんよりつるぎのまいの方が強いのがちょっと不満だったな
知ってたら習得早いから楽だけど
592枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:30:12.49 ID:b9x1Uj/K0
フロントミッションおもしろい?
593枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:48:54.83 ID:ysalEsCh0
天外2今6本目のツタきったとこだけどさ、クイックセーブなきゃ途中でこれ投げてたわってくらいボス強いの多い
PSアーカイブスにもほしいねこの機能、育成にも便利だ
594枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:50:19.92 ID:926k2Yme0
こみゅてぃぽむって
「何この少女趣味ゲー」って、ソフトのジャケ写見て思ってたけど
やってみると、面白い!
ニュートピアのときも思ったけど
グラやゲーム容量ってあんましゲームの面白さに関係ないのね
ってまた思った。

(自分がゼルダ系のゲーム好きなだけかもだけど)

>>592

自分は「3」しかやってないけど、おもしろかったよ。
595枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:56:47.95 ID:z2P3oVI+0
勇者てのは基本的に器用貧乏なんだから他より劣るのは当然なんじゃね
596枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:57:43.27 ID:TrklJLW00
>>594
謎解き系ARPGが好きならアランドラがオススメ
597枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:58:17.13 ID:cPgf1lS40
トリガー再びやり込みしたいが、後1ヶ月で零式だしな・・・

600円以上で売るならロード改善ぐらいしてほしい・・・
FF6のメニュー開け閉めでストレス溜まる・・・orz
598枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:00:39.72 ID:/2fkucyH0
>>498
ドラクエ7のこと?
もうトリガー時代の鳥山の絵じゃないよね…

クロノトリガーまとめ
SFC:基本
PS:ロード時間長め。BGM劣化。ムービー追加賛否あり
DS:PS版をなるべくSFC版に近づけた。糞追加要素
599枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:00:41.22 ID:2GvQVcTC0
>>592
近未来 ロボ 軍 戦争 あたりが好きならFMシリーズはオススメ
アーカイブスの123(とPS2の4)をやっておくとPS2の5がすごく盛り上がる

オルタナティブはナンバリングタイトルとはジャンルもシステムもまったく違う
好きな人にはたまらないが合わない人には(ryな、人を選ぶゲーム
俺には名作だけどなー
600枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:03:09.58 ID:iAb2ZCGQO
FFコレクション内の6をやっていた時はメニューを開かないように戦闘中や街中での回復のみで凌いでいた
適当にやると詰むので手順をノートに書いていた
そのノートはオペラまででとまっていた
601枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:03:42.89 ID:iAb2ZCGQO
アランドラはぬけますか
602枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:04:20.07 ID:qMKuvQcq0
クロノトリガーの戦闘開始のロード
PS版:約3秒
スーファミ版:約2秒
アーカイブス版:約1.8秒

トリガーはロード短縮されてんじゃないの?メニュー以外
603枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:06:12.55 ID:YoGBUi050
>>588
マジ出す予定はないのか
売れそうなのに
604枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:10:08.80 ID:/UIVFxR+0
あったとしてもそんなの言わんだろ
605枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:12:11.90 ID:NDRKSGXl0
DQ7よりも、FF8を結構好きと言うと変態扱いされる。

>>601
どちらかというとアッー!
606枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:16:44.76 ID:Hyzq+Qt00
どっちも好きだからド変態だわ
607枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:18:21.24 ID:XZmOdb6u0
アーカイブなんかで安売りしなくても稼げるコンテンツだと認識されてるって事でしょ
古いバージョンで満足されちゃいろいろ困るんだよって事なんじゃ
608枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:21:40.82 ID:ZSaTK+Se0
>>605
俺のことか
でも2ch以外で人には言わないな
609枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:30:06.98 ID:4WBsHSKs0
>>605
FF8ほどやりこんだFFはタクティクスと5くらいだわ
学園モノでSFで魔女でカードゲームとか良い感じにツボ抑えてた
FF9もそうだけど、人を選ぶゲームのほうがハマる奴は多いと思うわ
610枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:57:07.37 ID:T5z2hdZZ0
>>469
ジャス学は無理らしいよ
611枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 02:09:23.83 ID:SfE17R+r0
やっぱジャス学は頑張っても無理なのかねぇ
ついでに次回のカプコン枠でも考えてみるかな
Wiiで先に出ること前提でロックマン6
もしくはストライダー飛竜1&2のどっちかかなぁ
612枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 02:26:51.81 ID:JxLpMeVdP
JKがパンモロするからなのか…?
613枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 02:33:25.86 ID:fmRgsqA5O
ジャス学はポケファイについているは体験版でガマンしろって事だな
614枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 02:50:15.95 ID:vvBA8o2N0
なんで体験版ならOKなんだろう。弟切草に体験版が入ってた街も出ない?
615枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 03:08:18.01 ID:+/Lla+my0
ジャス学とかポケファイとかストひりゅとかワンマンとかストゼロとか
カプコンのPSゲームタイトルは子供のころから略し易いのが多かった

妙にカッコつけずにふたつの単語を単純につなげてあるからだと思う。
カプコンはこのシンプルさがいいね
616枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 03:13:19.80 ID:baC+FbwC0
ポケファイってイーモバイルのpoket wifiかと思ったw
617枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 03:41:15.18 ID:PKDx6pdx0
謎解きゲーRPGならネオリュードも面白い
618枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 03:56:55.10 ID:4WBsHSKs0
検索したら3まで出てる人気作だったワロス。トゥエンティワン(有)ってどこだよ・・・
ガキだったからか情報媒体みてなかったからか知らんゲームが多いわ
 この製作スタッフとかも、未だにゲーム屋やってんのかなぁ
619枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 04:12:47.11 ID:/mxEgIlO0
トゥエンティワンといえばマイガーデン
620枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 04:37:20.21 ID:kn60/K9s0
トゥエンティワンといえばケイン・コスギでしょ?
621枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 04:40:53.61 ID:Donr80ms0
半年前にカテドラルでランダに剣反射くらって全滅して都庁前まで戻されて
心が折れてやめたメガテンを気合入れ直してやっとクリアした!

今Uやってるけどクソ面白いわやっぱり
622枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 05:56:04.31 ID:8Kyf/SsT0
PSP版FF1,2,4ccとアーカイブスFF5〜9,トリガ,クロスを8GBにぶちこんだら32MBしか空きがないw
623枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 06:44:55.70 ID:DneObgXD0
キャンペーンのメールまだかよ
みんな来てるっぽいのに
624枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:37:36.25 ID:GI7mXvcA0
トリガーは戦闘ロード解決されてるだけで全然快適にプレイできるな
メニュー開閉はしょうがないけど、FF6みたいにシステム上頻繁にメニュー画面使うようなゲームじゃないだけ大分マシ
625枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 08:16:16.11 ID:JxLpMeVdP
魔王の名前変えたらあの特殊な魔の感じ使えなくなるのは変わらない?
626枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 08:22:11.55 ID:Q4UFlYvA0
マ王
627枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:22:32.08 ID:iAb2ZCGQO
まお
628枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:28:20.46 ID:O/jmj/0J0
マジでドラクエ早よ
629枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:59:36.09 ID:JVSN7os80
手持ちの1000が液晶ぶっ壊れたんで
PSP本体欲しいけど
ネットで中古出されてるのって改造されてるのが多いの?

「まっさらな子」欲しいと思ったら
新品買うのが無難?

VITA予約してるからあと2カ月待てばいいけど
あと2カ月我慢できるかなぁ・・
630枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:00:54.12 ID:CceyIKAP0
スレチ
631枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:06:08.72 ID:4WBsHSKs0
少し前にフライトプラン潰れたからサモンナイト出ないって書き込みがあったが
フライトプランってブラックマトリクスの会社だったのか。BM00やりてぇなと思ってたのに・・・くやしいびくんびくん
632枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:06:35.50 ID:pvXYs1xc0
こみゅにてぃぽむはアイテム使うためにイチイチ装備しなおさなきゃならないのが面倒だ
633枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:11:43.76 ID:pvXYs1xc0
ブラックマトリクス00はアーカイブスのソフト中でもグラはかなり綺麗だね
634枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:36:12.05 ID:JB0KtRm70
ブラックマトリクス+とブラックマトリクス00ってアーカイブで出てたよ
去年の12月で版権切れで配信中止になったけど
635枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:55:27.45 ID:ZoEHIorlO
潰れちゃった会社はやっぱ版権問題が厳しいわなあ
サモンナイトやらクーデルカやら…ハァ
636枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:02:10.98 ID:a2jmrlGs0
それでもハムさんなら…ハムさんなら版権買い取ってくれるはず!
637枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:12:51.97 ID:ZoK6FplyP
PS2アーカイブスをひたすら待ち続けている自分に何か一言ください!
638枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:14:01.92 ID:n58VkjpM0
死ね
639枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:15:53.74 ID:a2jmrlGs0
>>637
据え置きで待ってるなら5年後、携帯機で待ってるなら10年後お越しください
640枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:16:37.89 ID:iRFGPHEc0
>>637
死ね
641枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:17:49.40 ID:1jIMChYR0
毎週配信すれよ
642枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:20:09.99 ID:iZ0cO/AM0
>>637
死ね
643枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:20:30.08 ID:0zOckF8V0
アーカイブスの公式サイト、更新するの遅すぎじゃね?
28日の見たら、トンバしか表示されてないんだが、他のゲームへの嫌がらせ?
ttp://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=&onlineTitle=4&online=1&detail=0&count=100
644枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:32:36.62 ID:beb2/yKq0
PS2アーカイブス君のことはもうそっとしときなさいな
645枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:37:00.70 ID:JxLpMeVdP
もうバッテリーとPS2と液晶テレビ担いで外出すればいいよ
646枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:40:32.27 ID:XB4opWfT0
>>637
しね
647枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:41:41.75 ID:/O+F/tX30
職務質問されてもおかしくないなw
PS2着脱式のモニターはあるけど
648枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:50:02.01 ID:ZoEHIorlO
初代PS3以外にPS2互換機能が無いとは言え
未だに細々と新作が出てる現行ハードなんだから
携帯機のスペック含め実現したとしてまだまだ到底先の話じゃろ
PSP移植のがまだ希望ある
649枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:51:05.55 ID:JxLpMeVdP
PSoneみたいな液晶付きの軽いやつ出せばいいのに…
650枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:56:50.60 ID:pNPsd+uL0
>>622
16GBならそれでも半分余るんだよな
あんな小さなカード一枚で、すごい時代になったもんだ
651枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 12:58:58.14 ID:SobrzA+o0
そうかアーカイブスに来るのを待つよりもPSoneを買えばいいのか
652枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:04:55.74 ID:4WBsHSKs0
でもVitaならPS2できそうな気はするよな

>>634
フライトプラン潰れた時に関係ねぇなと思ってたわ。去年はアーカイブスに手つけてなかったんで見逃した
マジでもうハムスターが版権サルベージしてくれるのを祈るしかない
653枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:43:26.17 ID:GI7mXvcA0
>>643
公式サイトは更新遅いし検索には不向きだな
容量とかも付け加えて検索機能も強化してくれればちょっとした時に結構便利だと思うんだが

まぁゲーム機の方から直接探せるから簡素にしてあるんだろうけど
654枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:04:25.79 ID:8Kyf/SsT0
甘やかしちゃいかんよ
永久メンテの件とかまともにサービスする気あんのかと思う
ユーザー舐めてるんじゃね?
655枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:08:07.61 ID:dSDKn8N40
ゴージャスキングまだー?
ドラクエは無理でもいたストなら・・・
656枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:09:20.44 ID:Q0QwTEe70
なんかストアに繋がらないんだけど、同じ症状の奴居る?
657枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:10:36.98 ID:2grF8ojkO
電激ガンパレードてちょっと割高な感じするんですが
本体と一緒にダウンロードしたほうがよいですか?
658枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:11:47.36 ID:14vGTkyY0
お前さんゲームと一緒に攻略本買うクチなん?
659枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:14:15.80 ID:Q0QwTEe70
>>657
あれは攻略本というよりファンブック的な感じ
まず本体だけ落として、ハマったら電撃も落とすといい
おまけセーブデータが面白いから
660枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:15:31.46 ID:bUTJU4Fi0
まずゲームだけ買って合うか合わないか、確かめた方がよくない?
1周目終わってからで充分な気がするけど…
661枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:17:40.84 ID:JxLpMeVdP
ガンパレ系のゲームは合わないやつはとことん合わなくて糞ゲーだと言われるからな
662枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:21:52.77 ID:DDWtTJyG0
ガンパレとかワーネバとか
まあカルトの一種かな
俺は好き
663枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:35:54.06 ID:VpSgWPHd0
ガンパレードマーチの戦闘の意味不明さに詰んだ
ちゃんと授業受けてもよく分からんかったw
664枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:41:42.14 ID:ZoEHIorlO
>>658
買う。アーカイブスはまず攻略サイト探す
何か限定アイテムとかイベントをうっかり見逃したりするのが嫌なんだよね
665枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:43:00.41 ID:ZoEHIorlO
>>657じゃないけどってつけわすれたスマソ
666枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:52:11.78 ID:zj0JztC3P
1週めは何も見ずに実力でやって2週目から見逃してきたやつを見るのが最強
LOMとか見てても1週目に全部見るのむずいだろ・・・
667枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:56:50.15 ID:r19mveEe0
ティアリングサーガ、、、。
アーカイブスに来るのおれ、ずっとまってる
668枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:58:48.38 ID:iOwUlV7D0
ガンパレは付属の説明書でも十分に内容あるから
電撃はクリア後で良いな
669枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:59:06.35 ID:ZoEHIorlO
RPGは基本2周がめんどいんだよなあ…強くてニューゲームが無い奴は特に。
1週で全部楽しんでそして燃え尽きたい
670枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:07:40.88 ID:DE4XGnQh0
>>643
1ヶ月後に更新しない理由は、某掲示板で遊んでいるからです。
どこかに潜んでるソイツを見つけないと更新こないと言っておく。
671枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:15:14.11 ID:4WBsHSKs0
>>664は何故>>657じゃないのに突然答えだしたのだろう・・・ガンパレって周回前提の謎解きゲーだろ
攻略とかそういうの見たら結構面白さ減だから見ないほうが良いよって意味で>>658は言ってると思うんだが
672枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:27:02.23 ID:ZoEHIorlO
確かにそりゃあそうだ。
いやスマンカッタ
673枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:31:12.30 ID:Dwyp+GMa0
攻略見たら楽しみが減るなんてどんなゲームにも言えることじゃないの
674枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:46:31.54 ID:/O+F/tX30
サガフロ2は1周目から攻略本読んだ
読んでなかったら最後で詰んでた
675枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:47:38.72 ID:14vGTkyY0
おいサウスマウンドトップの戦いの話はやめろ
676枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:47:43.13 ID:w3EMYX7+0
取り逃しや見逃しは悔しいが、2周目やるのもめんどいから取り逃しは諦めてる
677枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:55:18.93 ID:IzdOkCt00
二週目めんどいから取りのがしないように攻略見ながらがっつりやって
思いのほかハマってしまい、二週目やりたくてももう何もすること無くなって後悔したことならある
678枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:16:00.31 ID:Q0QwTEe70
>>663
敵の行動をよく見てれば分かるけど、こっちの安全モードと同じようなルールで動いてる
つまり、移動と攻撃は同時にはできない
なので敵の射角にこちらが入っていれば攻撃してくるし、入っていなければこちらを射角に入れるための
行動に注力するので攻撃できない
よって敵がこちらを射角に捉えるタイミングを読んで、そこから敵が攻撃してくるまでの間に
こちらが動いて射角から逃れるのを繰り返せば敵は攻撃することすらできない
679枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:27:05.97 ID:VpSgWPHd0
>>678
丁寧にありがとう
もう一度トライしてみるわ
680枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:40:24.66 ID:/X3xhz7m0
>>679
基本的には敵陣の真ん中(すぐには攻撃されない位置)に突っ込んで「防御>狙いをつける>ミサイル」してれば良い
敵はターン頭(ステップ1)に攻撃してくるってのを覚えておくと、さらに良い
681枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:36:33.43 ID:O/jmj/0J0
クロックタワーカモン!
682枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:54:06.01 ID:qMKuvQcq0
クロノトリガーマジで戦闘ロード短いな。
SFCと同じか早いくらい。
メニューも全然気にならんしロードで迷ってる人は買っても大丈夫と思う。
これで我慢できないって人はちょとありえん。
勿論読み込み高速は忘れんように。
FF9もそうだけどアーカイブスだとディスクじゃないから早くできるんだな。
683枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:21:13.14 ID:JxXK/4vb0
メニューは若干気になるかな
まあ許容範囲
684枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:25:55.22 ID:geAtczSY0
300円チケットもらったらちょうど1200円になったから2本買おうと思う
アークザラッドとワイルドアームズって何が違うの?
685枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:31:19.28 ID:hBUpn4730
凄い質問だな
何もかも違うけど人間が出てくるのは共通してる
686枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:35:12.77 ID:MmRVxcYJO
>>684
とりあえずアーク1だけ買うのはやめておいた方がいいと思うよ
687枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:35:28.97 ID:w3EMYX7+0
SRPGとRPGっていう大きな違いがあるじゃないか
688枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:57:28.01 ID:beb2/yKq0
何が違うの?って寧ろお前には
その二作品が似たようなもんに見えてるのか
689枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:59:31.41 ID:3l1Ms3kjO
アークザラッドは元メサイヤでワイルドアームズは元日本テレネットだ
690枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:26:33.46 ID:zietGc0E0
ワイルドアームズは一作目に関してはそこそこ楽しめた
オーソドックスな作りながら戦闘はそれなりに歯ごたえあるし
アームを好きなように改造する楽しみもあったし。

だが2はボス戦はともかく雑魚敵がペチペチ通常攻撃当てるだけですぐ死ぬ
ヌルゲーになってしまっていまいちだった。
主人公のアームは必中ではない、弾数制限あり、変身した方が強いと
殆ど存在意義がなくなってしまったのも寂しかった。
691枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:30:16.73 ID:ZoEHIorlO
何が違うの?って言うのは文面そのままの意味ではなく
それぞれのオススメポイントは何?みたいなことを
聞きたいのでは…と推理した

けどやっぱりそのままの意味かもしれないから
作品名がまず違うと言っておこう
692枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:48:09.49 ID:ysalEsCh0
なんでもかんでも1からやるのはあれだな、アークみたく続き物ならともかく
スペトラクルフォース1がとんでもないクソゲーだったんだけど2は1の進化版だから正直1なんてやる意味ないってのみて、2買ったら確かにクソゲーだった
ネオアトラスなんかも1はいらんね
693枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:49:10.31 ID:ADa5CvrP0
グランディアも3だけやればいいよな
694枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:55:32.02 ID:3b6ValEZ0
クロノトリガーって面白いの?
695枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:57:45.26 ID:lQlwJY5S0
つまんないよ
696枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:00:17.12 ID:LiDNSfX80
トリガーは懐かしさを味わうゲームだから新規にはあまりおすすめしない
697枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:09:43.01 ID:iOwUlV7D0
昔友人の家でぶつかる所までしかプレイできずにいたほぼ新規だが
いまでも面白いぞ

ステータス画面以外はストレスなし
698枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:11:50.32 ID:9NHCZBrb0
まぁ、初代ペルソナの戦闘突入に比べればずいぶんもマシだよ
699枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:12:28.22 ID:KeBF04kA0
まぁ今やっても話はよくできてることに変わりないし
でもバランスはちょっとヌルいと思うかもなあ
700枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:22:15.05 ID:3b6ValEZ0
アストロノーカか弟切草かトリガーか悩むな
701枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:26:30.95 ID:gKtb8YCj0
トリガー面白いね、古臭いとは感じるけど逆にそこがイイ

ただ気になったのは、カエルが山を斬るとこ、
アニメ流した後、ドットで同じことやるってどうなのと思った
アニメが後付らしいが、コレどっちか片方でいいじゃん
せっかく盛り上がるとこなのにシラけちまうよ
702枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:28:34.41 ID:kzDNm+xb0
>>700
アストロノーカで
703枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:30:07.74 ID:lQlwJY5S0
>>700
アストロノーカ
704枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:31:32.45 ID:MQk1QRWH0
マヨネーとソイソー強えw
705枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:31:48.42 ID:zj0JztC3P
中古価格的にもアストロノーカ
706枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:47:07.73 ID:vipEzUEx0
ボンバーマンランドとボンバーマン94ってどっちのがおもしろい?
707枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:50:19.41 ID:2XbjV1wX0
>>706
ボンバーマンやりたいなら94
ランドは面白いゲームも有るけど基本ツマランミニゲームやらされる
ストーリーは多少ある
個人的にはランド好きだけどボンバーマンの要素が薄い

関係ないけどお詫びのゲーム配信ってもう終わった?
708枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:52:35.32 ID:3b6ValEZ0
ボソバーマソラソド
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:54:36.06 ID:bUTJU4Fi0
アストロノーカおすすめ。
2年目以降に来るメールが少ないのだけが不満だ。
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:05:59.69 ID:7bQs4KWh0
アストロノーカってそんな面白いのかよ
買ってみようかな
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:13:55.35 ID:iAb2ZCGQO
ヌケルノーカ?
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:22:37.57 ID:kn60/K9s0
この流れなら言える
プラネットライカはよ
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:49:03.69 ID:SvoExM570
AFRAID GEAR Another
まだ?
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:51:07.69 ID:a0QfJJS80
トロンにコブンはよ
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:51:20.57 ID:6ecfLqLy0
プレステ版ファイアーエムブレムと言っていいティアリングサーガは無理かねw
当時は難しそうだからやらなかったけど
716枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:55:50.06 ID:4tZ8tKv10
黒鳥時代は良かったな。

何今のファイファン、唯の映像やん
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:11:58.90 ID:+T7zVA1e0
スクウェア(特にFF)は昔からビジュアル重視だったけどな
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:16:52.00 ID:5IBLM1jv0
ジャレココレクション Vol.1出てほしいな、元々コストパフォーマンスいいからこれなら1200円でもおkなんだが
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:36:47.89 ID:Dwyp+GMa0
昔からとはいうが9くらいまでは映像重視ってわけでもなかった気がするけど
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:39:49.10 ID:75J7iV3r0
>>717

>>719のいうとおりで昔のFFはビジュアルにはこだわってなかった
9まではムービーもあまりないし映像重視ってわけじゃない
おかしくなったのは10以降
721枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:48:42.90 ID:a0QfJJS80
7のムービーとかは当時としてはすごいグラだったんじゃないのか
知らんけど
722枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:49:34.33 ID:uJPgO1GG0
こだわってたわwwww
7で持ち上げられてそっからムービーとモヤシホスト祭りだろ
723枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:50:25.91 ID:JUVe8sAM0
>>720
ムービー=ビジュアルじゃないだろ
ドット絵の頃からキャラが表情豊かに動いたり
サイドビューの戦闘シーンを取り入れたり
6の雲とか7、8、9の召喚とか良い意味で
ビジュアルにこだわってたろ
724枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:52:40.22 ID:IwTHG6Vb0
FF5をやりながら、背景の綺麗さなんかに感心してたぜ
ビジュアル面ではよそとは段違い
725枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:55:12.11 ID:L5cTW+Nn0
いや、昔からグラにはこだわってたよ
レビューでも絶賛されたはまず当時としては飛びぬけてたグラの事
ただグラだけに力を注いで後は適当みたいなのがなく全てにおいてクオリティが高かっただけ
俺もスーファミのFFの頃は今回はどんなすごいグラとか魔法の演出があるんだろうとワクワクしたもんだ
726枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:57:28.73 ID:6ecfLqLy0
FFは昔からキャラがゴリゴリ動く戦闘シーンだったし
ドラクエと比較すればグラフィックとストーリーにこだわってるゲームだと言える
FFのグラフィックはは常にゲーム業界の最先端だったと思う
スーパーファミコンやプレイステーションの限界を引き出していた感じ
FF7が発売された時は業界激震だっただろうな
727枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:59:12.33 ID:iOwUlV7D0
グラに関してはFFが開けた道を他が追いかけてる印象だったな
グラフィックではいつも先をいってた
728枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:59:44.73 ID:4WBsHSKs0
グラだけなのが批判されるんであって
グラがいいのは良いことだよな、べつに
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:02:41.77 ID:ErbZ6TQY0
それでもドラクエとかと比較したらってレベルだと思うがな
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:03:10.02 ID:JUVe8sAM0
>>720フルボッコだな
もう許してやれよ
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:04:07.23 ID:ErbZ6TQY0
>>725
>ただグラだけに力を注いで後は適当みたいなのがなく全てにおいてクオリティが高かっただけ

じゃあグラ重視とは言わないと思うんだが
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:06:39.85 ID:a0QfJJS80
そろそろスレチどばっきゃろう
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:08:47.00 ID:xGXBHokV0
グラフィック綺麗なのは全然構わないのだが
イベントシーンやムービーを見ているばかりで
操作できない時間が長いゲームはカッタルイ

まぁ7以降のFFが賛否両論で云々、は10年以上前から堂々巡りを
繰り返している話題だし、所詮一人用ゲームなのだから好きなのやればいいのでは
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:18:24.06 ID:ErbZ6TQY0
ドラキュラXの地下水道って怖くね?
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:18:55.61 ID:ErbZ6TQY0
間違った月下ね
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:31:32.02 ID:/stcVmoQ0
どんな間違いだw
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:32:11.54 ID:Gv0LKjqA0
アルカード強すぎて怖いところなんてないだろ
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:35:16.22 ID:ErbZ6TQY0
いや水が怖いんだよね
こういうのって慣れなのかな
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:52:45.62 ID:YIWQDOD50
あなたはヴァンパイアです
体質改善しても無駄です
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:59:12.04 ID:gEQrMphN0
天外魔境ってこんだけしゃべっても200MBきるんだね
ムービー以外だと声が容量空ってどっかでみたけどそんなことないんだな
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:01:46.38 ID:ZNZjPr1D0
音楽って重いんだぜ
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:08:10.18 ID:jjVGoNPeO
天外魔境はマジでボリュームがパなくて驚いた
大満足でクリアしたけどもう当分は二周目突入する気力ねーわ
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:19:59.69 ID:ApCINKRP0
>>629
E1000を輸入しろ
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:35:28.53 ID:xLrVZPck0
>>739
お、俺がヴァンパイアだと・・・
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 02:26:53.74 ID:VXWb9oH50
ヴァンパイアは出ていけ!†
カウントダウンヴァンパイヤーズ配信してくれたら許してやろう
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 02:37:43.47 ID:na67tJ9o0
フェリシアは格ゲーの歴史に残る超エロキャラだと思うんだが
何故かあんまり人気が無いし薄い本も見ない
フェリシアの何があかんのですか
リリスも好きだから別にいいけど
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 02:41:27.99 ID:J6H72Ww60
>>742
俺は天外IIを、PCE版5回、GC版1回、PS2版1回、DS版1回、PSP版1回、
んでアーカイブス版1回の合計10回クリアしたw
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 02:45:01.40 ID:QaWap28P0
ヴァンパイアといえばヴァンピールが気になってるんだけど
どんな感じのゲームなのか落とした人がいれば教えていただきたい
老若男女問わずちゅっちゅするゲームと聞いたことはあるが…
他にもゴシックホラーや夜が舞台のものでオススメはないかな?
ドラキュラ月下は買って今やってる
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 02:50:29.42 ID:iEL4rKZV0
とりあえず、かまいたちの夜を落としてみた。
楽しみだ。
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 03:00:15.03 ID:Q3PCV6Jj0
あすか120%3つあるけどどれがお勧めですか?
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 03:03:14.86 ID:8lUagEpM0
EXが格ゲとしては人気
SPはマニアというか「あすか」マニア向け
キャラが多いのはFinal
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 03:31:55.75 ID:XDtmwj8j0
>>748
3Dの街を歩き回って住人をストーキングして行動パターン調べたり仲良くなったりして、
夜中に仲良くなった住人の血を吸ってしもべにするゲーム

一応ヴァンパイアハンターとか敵の吸血鬼と戦ったりするけど全体的に地味
仲良くなっても基本的にあっさりしてるし、街も3つしかない
世界観とか雰囲気は良いし、そこら辺理解したうえで
住人との会話やシチュエーションを楽しめそうと思うなら。
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 03:59:33.41 ID:QaWap28P0
>>752
レスありがとうです。なるほどストーキングゲーなのですね
吸血関係以外のシステムは何となくmoonに通じるものがあるかな
GPMのように好感度でNPCの会話や態度が変化するのが好きなので、
そこがあっさりなのはとても残念です
アートディンク製にはハナから派手さは求めてないので、
雰囲気に浸れてそれを阻害しない程度の難易度なら購入アリかな…
ハロウィンも近いし時期的にもちょうどいいかも
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 04:03:56.06 ID:PIKsCvXUO
>>746
フェリシアは体毛で隠してるだけの全裸なのに、デミトリの技で女体化された男性陣の方がエロ可愛かったりするから困る
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 04:48:49.72 ID:HFwAEHi50
ヴァンパイアは全体的にエロイよね
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 06:57:41.45 ID:wtARrKr70
ヴァンパイア出てたのか
久々にやってみるかな
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:25:07.76 ID:DY6YMA4n0
格ゲー全般に言えるけどPSPだと操作しにくいのが残念
俺もヴァンパイア好きだから落とそうと思ってるけど
操作性が気になってポチれない
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:29:52.71 ID:W3IXC3I+0
FF9のいいとこを教えてくだされ
あと一歩で購入に踏み切れないのです
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:33:02.43 ID:P/2kHWMi0
>>758
戦闘開始まで早くなってる
中断できる

ちょっと前に買ってやってるけどやっぱり面白いからオススメ!
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:34:16.47 ID:nJwtGnfI0
>>758
ストーリー、システムが王道中の王道
8のギャルゲーの次だったのも良かった
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:35:18.81 ID:07fXVnKh0
>>758
おっさんがかっこいい
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:47:16.15 ID:zS4fnBxu0
ダガーって名付けて後悔してる
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:47:53.94 ID:ZYiLG7SW0
ロード時間カットできるシステムとか開発されないかなあ。
すげえきになる。
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:52:16.18 ID:wtARrKr70
できるんだろうけど動かないソフトとか出てきて対応が面倒そう
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:57:47.84 ID:X1T09WjF0
ランキングでFF\が1位ってワロタ
マジか
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:02:36.24 ID:W3IXC3I+0
ありがとう買ってみます
攻略サイトやらはみないほうがいいかな?
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:04:12.35 ID:wtARrKr70
ダガーはないよね
デフォ名でプレイするのが自分のスタイルだけど、
名前決定する時、「これでいいのか?」って葛藤してしまうよ
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:04:41.15 ID:P/2kHWMi0
>>766
最初は見ないほうが楽しいよー
一回クリアしてから見るべき
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:15:02.21 ID:a9o1Wkdb0
>>767
最初ダガーって名前に違和感があったけど
ダガーにしないと話がおかしくなるから
今では逆にダガーじゃないと違和感がある。
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:31:06.13 ID:prllIJBj0
>>766
そこはもう個人のプレイスタイルによるとしか
俺は見てやったけど、それでも十分楽しめたよ
結構取り返しが付かない要素も多いしね
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:44:21.30 ID:jjVGoNPeO
ヴァンピールってそういうゲームだったんだ
PSストアのスクショだけ見て気になってとりあえず
「欲しいアーカイブスリスト」に入れてた奴だから
うっかり内容が分かって助かった
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:53:02.27 ID:wtARrKr70
FF9は最初の方は一方通行だからアビリティをマスターする前に武器売ってしまうと
後半まで覚えられないままで進めなきゃならなかったような記憶がある
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:55:19.18 ID:Uv+7HEufO
>>767
だがーそれがいい

\どっ/ \わはは/
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:59:11.21 ID:NmVU+k4W0
この時間に食べるきのこの山の美味さは異常
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:00:43.51 ID:prllIJBj0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:04:05.00 ID:4AyxyYGz0
>>774
ただのおやつの時間じゃねえかよ。
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:17:32.56 ID:UlZqzR7C0
「ドラゴンクエスト」の堀井雄二氏、「ドラゴンボール」の鳥山明氏、
「ファイナルファンタジー」の
開発スタッフによるドリーム プロジェクトによって誕生した
スクウェアエニックスの名作RPG、
『クロノ・トリガー』がついにゲームアーカイブスで配信開始!


ヒゲの名前は無しか……。
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:20:41.17 ID:ApCINKRP0
朝食が軽めか食べないでいると
この時間に間食しちゃうよね
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:35:18.12 ID:zS4fnBxu0
坂口の名前がないだと…
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:55:13.56 ID:sb+lt3Wm0
>>757
必殺技が出ない!でにくい! これの一言に尽きる
CPUは弱いからチェーンだけでもべつにいいっやいいんだが・・・対戦するわけでも無いしな
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:58:19.13 ID:U332CkEn0
退社してフリーになってるからじゃないの?
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:59:52.95 ID:wBEIBC4c0

堀井と鳥山と坂口が三人手繋いでる二頭身の鳥山絵があった気が・・・・
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 11:30:24.19 ID:kxI44B3+0
ヴァンパイアはカオスタワーを買ったけど本当に技は出しにくい
あれだけの完成度なのにアマゾンで☆3つとかなのも納得できる
ヴァンパイアがダメなんじゃなくてスト2とかあの辺全部厳しいわ
おかげで通常攻撃のやり繰りが上手くなった気がする
その点あすかはコマンドが↓→とかなので普通に出せるし
ちょっと前にゲーセンで似たような感触のゲームもあったくらいだから今やっても楽しめると思う
鉄拳やキャリバーは普通に遊びやすいね
あとはトバル2が早く来てほしいところ
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:16:24.99 ID:AawoAWi10
クロノみたいな喋らないタイプの主人公がアニメーションしてるのってなんか不自然だなw
ある種粗雑なゲーム画面上でならその点は自然と想像で補完されてぼやけて写ってくれるんだけど
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:18:48.58 ID:UCYTJ+rp0
↓携帯機で格闘ゲームは向いてないとかなんとか語り始めちゃう人
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:23:21.60 ID:sjPFrzgq0
卍丸は喋るな一寸だけ
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:08:03.87 ID:xLrVZPck0
FF9は戦闘前のロードがきついよ
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:08:21.53 ID:5h/jXL/50
クロノは喋らないだけで無個性主人公じゃないからな
最果ての爺さんが「元気のいい兄ちゃん」って言ってたりする
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:11:01.27 ID:zS4fnBxu0
PSの名作が全部ですまで何年かかることやら
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:12:52.24 ID:ApCINKRP0
あんなところまで行って「元気のいい兄ちゃん」とか言われたら
「こいつ他に特徴が無いんだな」って思っちゃうよ
制作側の意図として、特徴を持たせたくないってことだろ
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:13:27.63 ID:nj2pznat0
>>787
実際DLしてEDまで遊んだが気になるレベルじゃなかったぞ
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:26:54.21 ID:zS4fnBxu0
嘘おっしゃい
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:27:46.37 ID:jjVGoNPeO
>>786
\かーちゃんおかわりー!/
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:27:58.33 ID:prllIJBj0
戦闘前のロードというか、演出だね
FF9は全体的に戦闘のテンポが遅い
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:34:49.78 ID:YfF/a2pt0
なんでソニーはps3とpsp共通なのに任天堂は3DSでwiiのVCできないんだ?
ゴミみたいなGB400円でだからな
こっちが神対応に思えてくる
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:40:49.52 ID:xLrVZPck0
>>794
あ、正しくはロードが長いんじゃなくて、演出が長いだね
面白い作品だけにもうちょっとテンポ良くしてほしかったなぁ
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:41:16.67 ID:yODGApP+0
FFコレクションのロードが全く気にならなかった
俺みたいなのもいるから気にならない奴は気にならないんだと思う
(ちなみにトリガーも気にならなかった)

ただ一般的にロード遅いって言われてる作品での
「俺は気にならなかった」はそいつが鈍感か気長なだけで
参考にはならんけどなw
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:42:04.35 ID:ZYKsLESO0
FF9ってエンカウントなしみたいなのもないから
イライラMAX
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:50:07.51 ID:ub2GoOrU0
>795
一度、別のハード含めて共通購入にしたら、新ハード出すたびにウマー
ハード壊れるたびにウマーができなくなるだろ?
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:55:24.28 ID:ApCINKRP0
>>796
オリジナルの長いロード時間に合わせた演出になってるんだと思う
本来はロードを長く感じさせない工夫なんだろうね、半分ぐらい
FF9は開始時以外も全体的にゆったりだけど
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:57:26.95 ID:jjVGoNPeO
VCが他機種で遊べるようになったらwiiとか
完全にオワコン化してしまうじゃない…
GBAソフト遊ぶ感じでDSでVCやりたい気持ちは分かるけど
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:59:59.06 ID:6GetYAdG0
最近ならGT5がすげえロード長かったな
でも長いところが決まってるから個人的には許せる、それだけ心構えができるからな
だからちょこちょこと細かくロードを挟んでテンポを悪くするのはNGだと思ってる
長いロードも設計次第だと思うな
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:00:03.59 ID:Q3PCV6Jj0
あすか120%エクセレント買いました。
パッドでも十分技出せますね。面白いです。
仕方のない事だけどネット対戦できないのがもったいない気がしまね。
不満点は、
トレモが無い。
キーコンフィグできない。
ボイスがこもっててよく聞こえない。
これぐらいですね。
いい買い物でした。ファイナルも今度買おうかな。
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:03:08.15 ID:RUYiOMW50
コンフィグはいくらでもいじれるだろ
PSPでしかやってないからPS3がどうなってるのかは知らんが
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:06:27.86 ID:KSxjFNla0
>>803
カ…カスタム
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:16:15.58 ID:Q3PCV6Jj0
えっ!キーコンフィグできるんですか?
カスタム?PS3ですけどそんな項目どこにもないよ…
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:17:26.23 ID:ErbZ6TQY0
よくわからんがPS3だったら配置弄る必要ないんじゃないの
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:18:18.12 ID:6GetYAdG0
デフォ配置が一番良いとは限らないでしょう
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:39:48.66 ID:Q3PCV6Jj0
格ゲーだしスティックでもプレイしたいなと思いまして…
パッドでも技ちゃんと出るしボタン2つしか使わないからデフォでも別にいいんですけどね。
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:42:44.78 ID:YIWQDOD50
あすかはパッド向きな気がす
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:43:40.66 ID:gy1Z1M/N0
1945Uを買ってみたが、やっぱり面白いね。
PSPだと縦持ち出来るのでなんか新鮮だ。
学生の時はゲーセンで結構進めたのに、今やると気合避けとかできなくなってるww
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:03:12.11 ID:prllIJBj0
ストアの評価を付けるのって迷うな
個人的には「面白いけど不満もある」ってゲームが多いから4点を付けることが多いけど
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:06:53.91 ID:AS7PbRny0
キャッシュバックのメールまだ来ねえ
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:36:32.24 ID:sb+lt3Wm0
キャッシュバックのハ自分の2000あったとして先に消費されるんだろうか・・・それとも一度使い切らんとやばいんだろうか。。。。
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:43:01.81 ID:dVDwobTy0
そんなに頭の悪さを自慢したいのか
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:45:13.58 ID:zS4fnBxu0
てかVITA早くほしい
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:54:51.32 ID:zS4fnBxu0
お前ら画面モードは何でやってるの?
俺はどの作品もオリジナルサイズ
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:58:24.12 ID:prllIJBj0
ずっとカスタムでやってるね
Wikiのアンケートもカスタムが一番多かったはず
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 16:01:24.23 ID:2OHck5ea0
カスタムのデフォが4:3のまま上下ちょっきりだから丁度いいね
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 16:11:36.26 ID:0StPLLip0
俺もカスタムすなあ
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 16:21:58.68 ID:zS4fnBxu0
マジかよ
マイノリティだったか
822Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/01(土) 16:36:35.41 ID:w7Tw6bMu0
基本ドットバイドット命なんだけど
PS1時代だと、ブラウン管出力前提だから
ドットバイドットだとアス比が狂うゲームも結構あるし
そもそも、テレビでのプレイ前提だから携帯ゲーム機の画面で見ると
画面モード「オリジナル」だと小さくて見づらしのもあるからな。

ボケもPSPの小さい画面じゃそんなに気にならないから
カスタムでやるようになった。
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:00:09.58 ID:5SU+bFWe0
ゲームそれぞれに丁度良いサイズがあるからな
この前でたトンバはフルにするとぴったりハマってPSPのゲームみたい

ただ音声と3D化は改悪だろう
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:02:42.72 ID:Zi2YkLNj0
チョロQがアーカイブスででないのって何か理由あるんだっけ?
定期的にやりたくなるんだけど、PSを持ち出すほどではないんだよなぁ。
アーカイブスにあったらとりあえず購入はするのに
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:05:44.74 ID:XMMzitEZ0
トンバカメラを自分で動かせないせいで町での視点が糞過ぎ
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:08:09.48 ID:5SU+bFWe0
>>825
LR2 で多少動かせるけど
それでもクソい
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:13:18.63 ID:iE+8b8T/0
>>824
ゲームの方は知らないんだけど
チョロQってことはタカラか?
あそこは闘神伝なんかも持ってるとこだしなあ
単にやる気がないんじゃね
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 19:24:53.10 ID:5BIPaTZw0
>>817
カスタムにした後にアス比固定でギリギリまで拡大してる
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:42:12.17 ID:KH66v0cF0
残額600円、ナイトメアクリーチャーかLSDかアクアノートで悩む
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:46:15.20 ID:g9vEwSm0P
LSDがいいんじゃね
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:55:29.51 ID:p9HrkElP0
アクアノートde
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:29:44.68 ID:fhl1n/DH0
vitaなら、アーカイブス綺麗に映るかな
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:32:57.64 ID:prllIJBj0
逆に粗が目立ちそう
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:40:28.17 ID:ohzgVvV60
>>828
俺も同じだ。
正しいアス比で一番大きく

過去にプレイ済みだが
グランディアをチマチマ進めてやっとディスク2
20時間オーバーとか・・・

何度プレイしてもディスク2から戦闘の音楽とセリフが変わるのは熱いな。
しかし何度プレイしても魔法のレベル上げはイヤになってくる。。
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:47:53.01 ID:zS4fnBxu0
ベイグラントストーリーこれ難しいな
何をどうすりゃいいのかわからんw
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:48:56.53 ID:nJwtGnfI0
タイミング合わせて連続切りするだけ
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:49:13.41 ID:nyoxuyxj0
ナイトメアかな。
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:57:07.40 ID:7N3Bje2k0
任豚がだんだんウザくなってきたんだけど、どうしたらいい?
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:02:44.66 ID:vAh0zRkY0
ゲハでやってろタコ
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:07:21.92 ID:g9vEwSm0P
くだらねー雑談はヨソでやれや
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:14:52.14 ID:ZlapSk+r0
ポリスノーツの爆弾処理で精神力使いきってしまった
ノミの心臓にはきついぜ
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:32:44.84 ID:w1MPk26i0
エドに任せればいいよ
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:33:03.40 ID:YbrfQ6nt0
>>835
固いやつは弱点属性合ってないとほとんどダメージ入らないから、その都度武器持ち替えor付け替え
ゴリ押すなら割合ダメージのチェインアビリティ
リスクは30以下ぐらいを保つ
この3つ覚えておけばおk
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:50:25.26 ID:Uv+7HEufO
>>840
無駄知識スレはぬけますか
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:54:31.27 ID:lWQSABmP0
聖霊機ライブレードっておもしろい?
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:01:37.28 ID:3YvBbQmG0
それ完全に自分のためだけの質問だよね?
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:08:31.34 ID:4RHop3Kb0
は?
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:12:21.30 ID:YTvcdraK0
ひ?
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:13:21.18 ID:d629gDU30
他の質問にも答えてるんだろ? ちゃんとコレにも答えてやれ、差別すんな
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:17:02.42 ID:YTvcdraK0
なら答えてやろう
↓次の奴がな
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:17:45.12 ID:4RHop3Kb0
やったことないからわからん
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:23:28.51 ID:MbPNQsvA0
おっぱい時々ロボットな趣味レーションゲェームです。
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:32:14.48 ID:/ELrdhZQO
雷弩機兵ガイブレイブはぬけますか
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:34:09.64 ID:cyCGsxb60
ライブレードはシステム周りが野暮ったいし
DCで完全版が出てるからお奨めしかねる
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:34:59.41 ID:8uICOFOS0
クロノトリガーってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ペルソナ4より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:35:47.98 ID:YTvcdraK0
まあね
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:36:19.65 ID:zvRIpiX40
スルーできませーん
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:39:57.12 ID:JQK7F1q90
>855
これ元って何だっけ?
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:45:45.53 ID:zvRIpiX40
FF7でしょ
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:48:39.06 ID:cyCGsxb60
【PSP】ゲームアーカイブス総合73【PS3】
814:枯れた名無しの水平思考 2009/01/16(金) 21:20:15 9PeXZnDK0
サガフロってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ペルソナ4より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:50:28.57 ID:IIlHuI4C0
面白カッコイイってフレーズが出てくるあたり若くないよね
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:54:03.26 ID:JQK7F1q90
サガフロとペルソナ4だったか
コピペとしては・・・ってレベルだなァ
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:06:42.47 ID:d629gDU30
コピペだから?だからなんなのですか?
コピペではダメなんですか?法律ありますか?
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:08:53.68 ID:LIcg/wAQ0
It's me 逸見の面白マジメみたいなもんだよな
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:11:17.19 ID:W4hh6hk90
名推理ときたもんんだ
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:35:40.49 ID:Ph1rnLp80
スペクトラルタワーってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ラストリベリオンより面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:37:04.54 ID:Rb9jnf/j0
スレの進みが早すぎるwww
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:47:18.81 ID:IfIxs1sj0
ブレス4買ってみたけど普通に今でも遊べるな
気になるところは戦闘前のロード長めなの位か
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:53:06.28 ID:zQh/ZGv20
絵も細かくて綺麗だよね
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:58:10.23 ID:UBCO7AcX0
カプコンのドット絵は超一流
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 02:22:28.31 ID:BgL6oCtsO
814:枯れた名無しの水平思考 2009/01/16(金) 21:20:15 9PeXZnDK0
サガフロってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ペルソナ4より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
855:枯れた名無しの水平思考 :sage:2011/10/02(日) 00:34:59.41 ID:8uICOFOS0
クロノトリガーってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ペルソナ4より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
866:枯れた名無しの水平思考 :2011/10/02(日) 01:35:40.49 ID:Ph1rnLp80
スペクトラルタワーってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ラストリベリオンより面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。

実際この手の微妙に中身変えた実質コピの書き込みは、一人で誰居ないスレを死守してるキチガイや、複数スレに毎日ネガキャンやってるキチガイの常套手段手段だから嫌われよ。
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 02:46:43.84 ID:7XscXCwr0
いや、ただの滑ってるネタ
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 02:48:05.68 ID:Ds4qR9hV0
>>871
人にあれこれ言うなら自分の打ち込んだ言葉くらい書き込む前に見直したらどうだ
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 02:50:13.38 ID:yonW9L4i0
いい加減スルーしろよ
うざいだけだ
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 03:41:38.08 ID:0qgXYCda0
ドットバイドット(キリッ)
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 03:44:54.58 ID:D6klZm5y0
>>832-833
寧ろ高解像度のソフトは本来の解像度で表示されたりして綺麗になるかと
XIをPSPでやると320x240あたりまで縮小されてたりするしな
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 06:07:07.11 ID:pX7Gbo4+0
しゅだんしゅだーん
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 06:09:03.38 ID:yonW9L4i0
ギャルゲーを横引き伸ばしでプレイすると萎える
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 06:10:11.89 ID:HAAdus9m0
結論 クロノトリガー最高
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 07:06:28.04 ID:+kdKOqg2O
>>879
そのゲームの話はやめろよ。
中一の時に家に一人の時にヘッドホンつけてプレイしてて
興奮して「ォォオオオッエイラッッおっぱいおっぱいッァア!」ってしこりまくってたら
大窓開いてて、隣の仲悪かった同級生に言い触らされまくった。
「そんなん知らんでw!言うわけないやん!おっぱいとかかなり興味ないわ!」みたいに
シラをきり通したが、卒業まであだ名が「タオパイパイ」だった
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 07:23:01.59 ID:i0TNe44F0
トリガー未プレイでクロスやって
ルッカとかサラとか誰だよって感じだったから補完の意味でトリガー始めたが
プレイ順序逆だとそれはそれでまた感慨深いものがあるな
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 07:25:53.68 ID:pX7Gbo4+0
>>880
それでもお前にはエイラがいたからな
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 07:26:19.03 ID:XpTnlwKB0
BOF4は経験値とお金入る時のをスキップできなくてもどかしいよね
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 07:29:23.78 ID:/+kYINSz0
へークロノクロスにもトリガーのキャラでんの?それならトリガークリアしたら買ってみようかな
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 07:50:59.10 ID:Ftyu9q390
いや、あれはそういうの期待して買わないほうが…
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 07:51:16.41 ID:yBLMmrq90
>>880
シコパイパイでなかった?
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 07:52:14.09 ID:V2GXJ9M40
>>883
「○ボタンでスキップ」と解説されてるけど実際はスキップできないんだよなw
経験地とお金のカウンターが回るところを延々見せられる
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 08:00:57.86 ID:pX7Gbo4+0
>>886
鳥山作品ってことを強調したかったんでしょう
シコパイパイでも十分わかるけど
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 08:09:31.93 ID:bS23Ov080
シコパイパイの方が断然恥ずかしいからラッキーだったな
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 08:29:10.90 ID:YRKmYdUwO
しかしシコパイパイはやっぱあれは元レスが
面白かっただけでコピペ化するといまいちじゃのう…
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:20:25.28 ID:HAAdus9m0
>>884 クロノトリガークリア後「クロノトリガー最高、続編のクロノクロス
もやってみよう」クロスクリア後「なんじゃこりゃー」が定石。
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:23:52.30 ID:6qvw59eM0
ニーナは飛べるんなら崖の向こうの仕掛けとか解除してきてくれよ。
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:25:45.34 ID:YTvcdraK0
クロノクロスはトリガーキャラの扱いが酷いらしいがそれを除いてゲームとしては面白いの?
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:28:18.12 ID:XpTnlwKB0
クロスは雑魚と戦う意味がないゲームだからなぁ
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:40:39.42 ID:GA88bWP5Q
クロノトリガーが流行ってる頃オレはRPGツクールでシロノトリガーというクソゲーを創ってたな…
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:41:05.39 ID:6qvw59eM0
>>895
ほう、いつ配信されるんだ?
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:48:32.29 ID:7gI5fQcz0
>>895
ほう、いつ配信されるんだ?
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:49:55.88 ID:YFcMptYt0
>>895
はやく
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:50:28.72 ID:kUqZO0Ks0
白鳥号か・・・冴えんな
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:51:28.18 ID:/uMI7rHy0
俺もツクール1で同じもん作ってたわ
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:20:46.17 ID:yonW9L4i0
アタリジャガーアーカイブスマダー?
富士通マーティーアーカイブスマダー?
ピピンアットマークアーカイブスマダー?
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:21:49.34 ID:6qvw59eM0
CD-i アーカイブスまだー?
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:24:45.27 ID:y1Uhq6VT0
エイラつええええええ
9999が簡単に

クロノエイラドラえもんの組み合わせだな。
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:26:39.23 ID:7c9guDsu0
>>893
続編と言うよりもパラレルワールドとして見れば。アルティマニアでもその辺はフォローされてたし。

あとクロスのシナリオには、ベースとなったゲームがあってだな。そっちでもクロノ マール ルッカは故人なんだ。
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:35:38.29 ID:HAAdus9m0
>>893 クロノの続編としてだはなく一つの作品としてみればこの前アーカイブス
版をやってクリアしたけど普通に面白かった。
ただクロノの続編を期待してやるとやばい。
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:42:51.25 ID:JQK7F1q90
■はサガ、FF、聖剣も続編なんかなくて、システムもストーリーも一新した関連作品ばっかりなんだから、
最初からその心構えでやればいいのに、なぜクロスだけ叩かれるのか・・・
黒酉があまりに印象的だったのと、ギャップが激しいからか?
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:46:05.37 ID:mxoU+7j20
トンバトロッコ無理ゲー過ぎワロエナイ
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:46:24.36 ID:Ftyu9q390
いやだってストーリーつながってるじゃねーか
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:48:06.10 ID:vhyID0KO0
有名タイトルの名前使ってファンを釣っておきながら、「関係がないと思えば面白い」ってどうなのよ
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:49:03.88 ID:HBk1yIm20
>>908
それ言うならサガだって全部つながってるじゃねーか
なぜクロスだけしつこく叩くんだ
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:51:14.72 ID:wrryYLbL0
登場人物の悲惨な末路をいきなり突きつけられたようなもんだからだろ
俺クロスやってないけど
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:56:37.13 ID:Ftyu9q390
え、サガってストーリー全部繋がってんの?
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:58:59.23 ID:JQK7F1q90
>908
FFT,FF12,米倉は続編だけど、他のFFの続編ではないということになるぞ?
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:01:16.32 ID:F903Gs5b0
>>912
FFも全部続編。だからストーリーもつながってる。
そう解釈しないとFFTやFF12関係以外はFFの続編ではないことになってしまう。
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:02:09.27 ID:jZT9nk070
FF7も実はFF10の後の未来の話しよ
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:05:17.73 ID:wrryYLbL0
そういえば、前作主人公の葬式から始まるギャルゲーが有ったな
1の方はアーカイヴスになってるが。
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:05:24.03 ID:jZT9nk070
聖剣は実はFF外伝だしな
だから外伝、続編とか体裁でしか無いよ
気にしないのが一番
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:07:46.47 ID:F903Gs5b0
>>908
FFだって全部つながってるし
サガもFFの外伝だからつながりがある
クロノだけ叩くのはみっともない
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:10:36.56 ID:3K41NARy0
クロノトリガーの続編はラジカル・ドリーマーズ。
そしてラジカル・ドリーマーズはゲームアーカイブスには配信されない。
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:11:36.37 ID:7c9guDsu0
>>908
元ネタのラジカルドリーマーズがそういうシナリオなんだが。
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:13:04.60 ID:7591n/7R0
>>908
原型であるラジカルドリーマーズがすでにそういう内容なので、文句言うほうがおかしい。
FF13を「FF1とつながってない」と叩くのと同じくらい馬鹿。
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:34:50.25 ID:7gI5fQcz0
エスパードリームじゃないのか?
923Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/02(日) 11:43:13.33 ID:8e1iaDiD0
FFってストーリーつながってないじゃん。
10-2とかのこと??
それともディシディアを受けてそう思ったってこと?
あれは異説だし、お祭りゲーだから関係ないでしょ。
スパロボとかと似たようなもんだし。

因みに聖剣伝説はGBの1だけFF外伝だけど、そもそもどこにもストーリー的なつながりなんてない。
サガもシリーズ的にストーリーのつながりなんてひとつとしてない。


続編とシリーズ物ごっちゃにすんな。
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:47:59.09 ID:APRzb9co0
※要訳すると、どのようにストーリーがつながっているのか教えてくださいという質問厨です
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:49:49.97 ID:9ph9oGwc0
>>923
FFのストーリーは間違いなくつながってるぞ
知らないから教えてって書きたかったんだろうが、自分で調べろ
だからクロノクロスだけに関してストーリーのつながりをどうこう文句言うお前は馬鹿だって言われるんだよ
926Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/02(日) 11:51:56.70 ID:8e1iaDiD0
>>925
クロノなんてやったことないから知らない。
ほかの人t勘違いしてる?
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:52:28.00 ID:ty1lzelo0
>>923
FFの各作品は続編ではないというのか?馬鹿だろお前
クロスに関してだけいちいちうるさいのは基地外としか思えん
928Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/02(日) 11:56:06.21 ID:8e1iaDiD0
続編じゃないでしょ。
FFシリーズの最新作ってだけで、世界観もばらばらだし
ストーリー的にどこがつながってるのかさっぱりわからん。
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:57:43.09 ID:El0wvFCQ0
ファイファンって繋がってたのかよ
初めてしったわ
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:59:06.95 ID:APRzb9co0
ファイファンと略すのを認めない
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:59:12.76 ID:jZT9nk070
FFはシステムや魔法等の名称継承してるだけで繋がり無いよ
毎回新フィールドに新キャラ、新世界観。
10以降はシステムまで変えてるから結構挑戦的なタイトル。
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:59:34.86 ID:4RHop3Kb0
繋がってねーよアホか
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:01:47.59 ID:El0wvFCQ0
ドラゴンクエストシリーズなどとは異なりナンバリングタイトル同士の直接的な物語のつながりはなく、
聖剣伝説・FFTなどの外伝も続編として作られたものではない。
『FFI』‐『FFIII』‐『FFV』間や、『FFII』‐『FFIV』間、『FFVII』‐『FFX』間、『FFIII』‐『FFXI』間のように間接的なつながりを暗示するものもあるが、
これらにおいても、あくまで古い作品のストーリーは新しいものの中で伝説・逸話として語られるにとどまっている。
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:02:27.66 ID:El0wvFCQ0
良かった、繋がってないんだな。
騙されるとこだった。
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:02:58.63 ID:jZT9nk070
繋がりあるのは
ゼノサーガEP1〜3とか.hackとかだろう。
きほに日本のRPG一個でちゃんと完結するよ。
まぁゼノギアス〜ゼノサーガみたいに設定で繋がりをほのめかすパターンはあるけど。
プレイしなくてもストーリーには影響は無いからな。
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:03:52.50 ID:4RHop3Kb0
繋がってるって言ってる奴らもしかして同一人物?
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:08:59.22 ID:JQK7F1q90
ナンバリングとストーリー・設定上のつながりは区別して書き込んでくれよ
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:11:13.81 ID:ut3te3R80
FFシリーズはストーリーに繋がりは無いぞ、鳥山求めないと野島が必死に後付けで一つの世界観に納めようとしてるだけだ
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:11:53.71 ID:d629gDU30
まさか、ポーションとかケアルとか名前が同一だから「繋がってる」んだ、とか
そんな笑い転げる主張はしないよな・・・?
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:22:25.98 ID:/WKbfcoz0
盛大に釣られてるように見えるんだが
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:30:14.51 ID:rc6ldjPf0
かまいたちにするかー街配信される可能性を高めるために
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:38:10.93 ID:U5VHhVkM0
FF(ファイナルファイト)とストリートファイターのつながりを教えてください
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:38:19.90 ID:JQK7F1q90
街はPSP版が出てるからされないんじゃね
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:46:23.00 ID:DWmgYddu0
街は主題歌もよかったな、ソフィア今なにしてんだろか
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:46:29.01 ID:W4hh6hk90
FFに繋がりなんてないよ
ただ単にスクエニが出すRPG
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:46:56.17 ID:XVmwePir0
>>934
いやつながってるし。
他の作品はそのことについて叩かないのに、どうしてお前はクロスだけ前作と比べて叩くんだ?馬鹿なの?
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:48:50.83 ID:3K41NARy0
同じ主人公、同じ世界でストーリーが繋がってるRPGのシリーズは、イースくらいしか思い浮かばない。
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:50:53.48 ID:JQK7F1q90
主人公まで一緒にしたらそうだろ
でも、英雄伝説あたいは比較的つながりが大きいし、ドラクエも世界観が連続している作品も
あとはメガテンあたりかな
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:52:07.45 ID:4RHop3Kb0
>>946
なんでいちいちID変えてるの?
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:52:12.27 ID:YRKmYdUwO
よく分かんないけどクロスはパラレルと言えど
前作の登場キャラが悲惨な目に遭ってるからがでかいと思うので
「他作品も話繋がってるのに」とかは言っても仕方なくね
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:56:33.48 ID:L8L7hLWa0
ファルコムのゲームは壮大なストーリーを切り抜いてゲームにしてる様に自分は感じれるからからイース以外も繋がってると思ってる
FFはほぼ平行世界だから物語は連続性ないよ。いろんなシドさんがいたりしてるから。
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:56:45.11 ID:fUCYdJII0
ちょっと待て。
クロスなんて叩いてないぞ。
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:57:14.23 ID:APRzb9co0
PCゲームアーカイブスができてランスシリーズ来てくれないかしら
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:08:26.22 ID:1mrL0WVe0
なんかすれ違ってんな
クロスは厳密には話の繋げ方に賛否両論があるのであって
話が繋がってること自体が批判されてる訳じゃないべ
だからFFの話が繋がってるか繋がってないかとかは割と関係無い
(個人的に興味はあるけどw)
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:09:41.21 ID:/uMI7rHy0
ID変えて擁護する程のもんなのかね、クロスは
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:16:21.88 ID:W4hh6hk90
クロスと言えば探偵だろが
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:19:18.90 ID:CCIRrIFU0
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:21:40.84 ID:4cl8uhJh0
× >>382
>>362
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:23:47.38 ID:bS23Ov080
荒れてきたな・・・FFは巣に帰れ
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:26:49.51 ID:oSf7kf1d0
常にスクエニ話が流れてるね、このスレは
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:27:28.91 ID:5+eOD/zQ0
>>954
> クロスは厳密には話の繋げ方に賛否両論があるのであって

ないないw
必死なアンチが大声で騒いでるからそう見えるだけ
962Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/02(日) 13:36:38.02 ID:8e1iaDiD0
>>961
>>961
アンチが騒いでいるのなら(全否定してるんだろうから)そう見えないんじゃないか?w
だんだん苦しくなってきたな
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:44:43.88 ID:YmRwMF240
たとえ前作主人公達が酷い目にあっていようとあくまでパラレルであって
そうならない可能性だってあるんだから、叩くほうがおかしいだろ
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:45:31.78 ID:4RHop3Kb0
正直何がいいたいんだかわからん
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:46:41.21 ID:YmRwMF240
>>964
だから、前作主人公たちが不幸になってようが、もしかしたらそうならない可能性もあったかもしれないと考えれば問題ないだろって話
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:56:14.98 ID:wrryYLbL0
同じく訳分からん
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:58:50.24 ID:sYSmh/ua0
ここアーカイブススレですよね
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:02:12.36 ID:ApjwTQb6O
トロコブだせよ糞カプコン!
そんでジャス学2だ!
さっさと出せオラ!
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:03:00.32 ID:YmRwMF240
>>966
前作主人公が不幸な目に遭わない可能性を考えるのは自由なんだから、
ゲーム内で不幸に終わったからってそれを理由に反発するのはおかしいってこと
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:03:09.81 ID:d629gDU30
この時間に食べる塩やきとりの美味さは異常
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:09:42.19 ID:LruNOThy0
遅い昼飯だな
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:17:06.85 ID:WlgAoizj0
トリガーは結局メニュー開くときのロードはあまり改善されてないの?
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:20:22.53 ID:sbDgx6Z90
2.5秒くらい

元は知らんが携帯機だし我慢できなくはない
スレでは早くなってると情報があったな
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:22:42.24 ID:ut3te3R80
>>946
繋がってるって言い張るなら繋がってる証拠とソース出せよ、出せば納得してやる
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:23:06.18 ID:s4behabO0
クロス厨がファビョってただけかw
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:25:03.56 ID:kUqZO0Ks0
>>970
次スレ
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:33:22.67 ID:d629gDU30
>>976
【PSP】ゲームアーカイブス総合270【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317533557/
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:34:06.56 ID:kUqZO0Ks0
お疲れ様さま
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:39:00.37 ID:Jd3weuUT0
ファルコム=ジョジョ本編
FF=スティールポールラン
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:39:48.57 ID:Hm47ZySa0

FF4来ないかなぁPS版買っちまうか迷う
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:43:26.07 ID:aIKkpliT0
>>975
クロノ厨は両方痛いな
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:51:35.10 ID:mxoU+7j20
ファルコム()
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:03:42.23 ID:yLQ+LGI/0
アーカイブスのFF5、FF8を落とそうと思うのですが、ロードの長さが心配です。
ストレスになるようならプレイしたくないですし。
経験者の方、助言いただければ幸いです。
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:08:28.48 ID:hMQ2qUKl0
>>637
死ね
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:11:35.12 ID:pX7Gbo4+0
>>983
FF8は別に気にならないよ
基本的に雑魚と戦闘しなくていいゲームだし
カードゲームが開始時にちょっとテンポ悪いぐらいかな
ただFF8自体が人によってはストレスなゲームだよ
986Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/02(日) 15:23:42.19 ID:8e1iaDiD0
>>983
元と比べてのロード時間?
それともゲーム自体のってことかな?

5はSFCと比べたら、遅くはなってるよ。
でも元を知らなかったら9とかよりも戦闘前のロードは早いし気にならないかもね。
まぁ、私的には「プレイできなくはない」って感じかな。
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:43:09.41 ID:tliYQCWV0
なんか気持ち悪いコテハンがいるな
前はいなかったのに
あぼーんしとこ
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:45:37.84 ID:Hm47ZySa0
FF8のロードは長いが会話やイベントがもっと長いからな
ゲーム全般が遅いから目立たないし気にならない
FF8の動画ならいくらでもあるだろうし実際に確かめてみるのがいい
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:53:35.48 ID:USKYMR+EP
FFやクロノシリーズは今でも通用する面白さなんだし
定価で売ればいいのに
それをしないスクエニは良心的と言うかお人好しと言うか…
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:56:57.87 ID:SCMIVub80
FF8のロードなんて気になったことないが・・・
FF7〜9でロードに問題があるのは9くらいだろ
9はロード長いのに加えてすべてがテンポ遅いからストレスがたまる
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:00:38.60 ID:BArTdCFC0
定価?

1万円?
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:01:15.94 ID:APRzb9co0
定価でええか?
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:13:20.11 ID:YTvcdraK0
ネタバレ
リノア=アルティミシア
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:20:13.34 ID:U/NRAyiv0
それ公式じゃない
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:21:36.64 ID:wEGTrGr/0
古いゲームのネタバレてのはだな神宮寺とかかまいたちみたいな推理ゲーの方が効果あるんジャマイカ?
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:22:56.06 ID:JQK7F1q90
犯人はヤス
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:24:43.40 ID:gZWbUhgU0
ラスボスはペプシマン
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:25:47.78 ID:ut3te3R80
ティーダは幽霊
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:41:19.28 ID:YTvcdraK0
埋めます
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:42:43.81 ID:EROt6pOh0
1000なら女神異聞録がアーカイブスに登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。