PSP、このゲームは買っとけ!part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がオススメなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・おすすめを聞きたい時はこちら
PSPソフト総合購入相談 33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1315665801/

・前スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313467780/

■次スレ立ては>>970
2枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:42:42.77 ID:94Z3gnUT0
おすすめリスト
■アクション(3D型)
 モンスターハンターポータブル2G&3rd 無双シリーズ(2nd&OROCHI&再臨) MGSピースウォーカー
 ガンダムNEXT Plus  KH Birth by Sleep ガンダムバトル ユニバース
 ゴッド・オブ・ウォー降誕の刻印 ゴッドイーターバースト The 3rd Birthday
■アクション(2D型)
 イレギュラーハンターX 100万トンのバラバラ プリニー
 悪魔城ドラキュラXクロニクル ロックマンロックマン 極魔界村・改
■シューティング・FPS
 エースコンバットX コーデッドアームズ レジスタンス
 コナミSTGシリーズ(グラディウスP&沙羅曼蛇Pなど)
■RPG(ストーリー型)
 CCFF7 テイルズシリーズ(ファンタジア・デスティニー2・エターニア・リバース) ラストランカー
 幻想水滸伝T・U スターオーシャン2 ブレイブストーリー ジルオール
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd・零&ガガーブ3部作)
■RPG(やりこみor探索型)
 ディスガイア1・2 真・女神転生デビルサマナー ペルソナ1・3 ウィザードリィエンパイアV
 テイルズレディアントマイソロジー2・3 ヴァルキリープロファイル エクシズ・フォルス
 エルミナージュU クリミナルガールズ クラシックダンジョン X2 TH2ダンジョントラベラーズ
■ARPG
 煉獄1&2 ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ぐるみん
 ブランディッシュ イース7&フェルガナ クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂
■SRPG
 タクティクスオウガ ティアーズ・トゥ・ティアラ
 ヴァンテージマスター WILD ARMS XF ジャンヌダルク
 戦場のヴァルキリア2 サクラ大戦1&2
■SLG
 ギレンの野望アクシズの脅威V 勇者のくせになまいきだ。1・or2・3
 カルネージハート エクサ 太閤立志伝5 ワールドネバーランド2in1
 Jリーグサカつく6&7 ウイニングポスト2010
■格闘
 DDFF テイルズ オブ バーサス ストリートファイターZERO3↑↑ 鉄拳DR GGXXAC
■スポーツ・レース
 ウイニングイレブンシリーズ みんなのGOLFシリーズ パワポタシリーズ
 ファンタジーゴルフパンヤ みんなのテニス リッジレーサーズ1&2
 TOCA2 バーンアウトレジェンド ミッドナイトクラブLAremix
■アドベンチャー
 流行り神シリーズ 街 サイレントヒル key作品(Kanon AIR CLANNAD)
 ときめも4 クロヒョウ 428 絶対絶命都市3 ぼくの夏休み 
 銃声とダイヤモンド 77(セブンズ) アナタヲユルサナイ CHAOS;HEAD
 ミルキィホームズ 俺の妹 つくものがたり Ever17 ダンガンロンパ
■オープンワールド
 GTA LCS&VCS 喧嘩番長4&5 侍道2
■パズル
 ぷよぷよ ルミネス1&2 パズルクエスト グンペイリバース もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン1&2 アイドルマスターSP DJ MAX 初音ミクProjectDIVA
 ポップンミュージック
■テーブル
 いただきストリート 遊戯王GXタッグフォースシリーズ 麻雀格闘倶楽部 AI麻雀
 桃太郎電鉄タッグマッチ
■その他
 みんなのスッキリ 勇者30 ニッポンのあそこで ナムコミュージアム1&2
 どこいつレッツ学校 カプコンクラシックコレクション
3枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:45:47.76 ID:m9zRwIE/0
乙彼チャーン
4枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:46:14.50 ID:4QsHYCTQ0
ウイイレ抜いてクレヨン
5枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:26:13.71 ID:elrUdCkGO
まとめ作れ作れと言ってて
作ったら使わないのかよw
またあれがないこれが場所違うの繰り返しだろ
そしてRPGやり込なくせって言って、なくなった時に好評だったじゃんw
6枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:28:06.56 ID:elrUdCkGO
でも結局1が独断で決めるのもいつもの事だから>>1
7枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:41:56.49 ID:FTSxicRN0
でも今回上がってるリストは割とバランスいいかなと思う
8枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:45:46.08 ID:oMvkFhg10
デビルサマナーやったけど、明らかに古臭いっつか、クオリティが桁外れに低い。セガ時代の劣化だろ。
9枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:13:34.16 ID:Jvha9SHA0
古い作品の移植が古くさいのは当たり前だろうが
古くさくてもその作品にしかない魅力が高いから評価されてる
今の時代のクオリティや面白さを求めることが間違ってるんだよ
10枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:34:33.13 ID:5f86YcUW0
戦ヴァル3がないし、クラダンは何度もARPGだと言われてるし
やり込みとRPG一緒にしろと言われてたしDDFFはもっとあるし、
前スレの意見、全部無視して>>1>>10くらいしか見てないだろ。

バランスというより、変わったのどこだ?
11枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:40:41.78 ID:fPIKtQQx0
結局>>1の独断だから

>>1
12枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:59:17.81 ID:FTSxicRN0
>>10
ああ、ごめん
俺前にスレ見たの結構昔だったので
個人的にはMHP3rdも入ってるし、Ys7も入ってるのが大きいかな
3rdは2Gとは別ゲーだけど、出来が悪いわけじゃないし、
以前はファルコムは絶対に入れない的なスレ立てをする人もいたので
クラダンはやりこみでもARPGでもどっちでも構わないじゃんとは思う
でもダンジョンメーカーがARPGに入った以上、ARPGにしたほうがいいんかな
本当にどうでもいいけど
13枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:00.14 ID:ud7wQwif0
一応、貼っとく。
PSP、このゲームは買っとけ!まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/pspgoodbuy/
14枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:00:12.42 ID:FTSxicRN0
追記。
戦ヴァルは確かに3を入れるべきだと思う
むしろ2はいらない
15枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:14:49.91 ID:elrUdCkGO
>>12
イース前から入ってるぞ。
3rd議論も序盤から言われてるし
ほんとにふらっと来て作った感じだなw
まぁ一度消滅した事もあるスレだから、こんな空気かなw
16枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:19:50.71 ID:elrUdCkGO
それよりモンハン4のおかげでGの開発止まってんじゃないかと思うんだが
ベスト版買ってもいいかな?
2Gよりボリューム少ないのは承知だし、前に不評だったガンランス使ってみたい。
システムやバランスが悪くないなら構わないんだが。
17枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:27:47.45 ID:saFUnBs90
なんで>>1にレビューサイトが載ってると思う?
テメーで少しは調べろってことだと思うぜ。
18枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:33:57.17 ID:8DGccKJD0
こういうスレにレビューサイトを載せるのはひどくナンセンスだと思うが
19枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:36:15.21 ID:+njrkVEzO
>>16
ボリュームは2Gに比べると少ないけど、普通にあると思う
バランスはかなりぬるめ
もともとポータブルはぬるめだけど、今回はさらにぬるめ
2Gは不自然な動きや判定で隙を潰してたけど、3rdはそれがない分、達人たちにはもっとぬるく感じるかも
ガンランスはオートガードつけないで使う方が面白い
というわけで、ベスト版なら十分おすすめ
20枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:43:39.27 ID:elrUdCkGO
>>19
ありがとう。
2も2とG両方やったし。ベスト版買つもりにしとくよ。
>>17
ここはシンプルに短文で説明してくれる人多いから。
21枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:18:03.45 ID:pZZkeOHk0
さすがに昨日今日の発表見ると3DS買わざるをえないわ・・・
22枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:23:17.70 ID:ZWlCEmdX0
結局ハード性能よりソフトが揃うかどうかだよね
3Dも3Gも要らんよな、モンハンさえあれば
23枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:42:07.65 ID:saFUnBs90
ソニーは自社ソフトが弱すぎるからな。
みんなのゴルフとグランツーリスモじゃハード買うほど魅力ないもんな。
もしもカプコンが撤退したら死亡確定。
24枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:40:55.17 ID:DieWfIhb0
今のゲームで売れてるのはモンハンだけだからな
任天堂ハードは除いて。
25枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:29:46.28 ID:HK88xJvS0
ゴッドイーターベスト化か
ストアのセール効くならDL版買ってみようかな
26枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:50:23.21 ID:mASVPKso0
ゴッドイーターBURSTのDL版、ベスト価格にはなってねぇなぁ
UMD版かうか・・・
27枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:08:11.61 ID:STovQxcC0
ストアが更新されるのは昼だぞ
28枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:17:40.43 ID:8xzPHFNS0
ベスト版のDL あるのか
この機会に買ってみようかな
さすがにオンには人いないんだろうな
29枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:35:56.04 ID:y934p33z0
GEBだよな?
オンって何の話だ
30枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:17:51.78 ID:5eLciEzv0
>>24
戦闘システムぱくったのも結構出たがどれも今ひとつだったもんな
でもモンハンは3rdの難易度下げてストレス上げた糞仕様でほぼ見切りつけたから正直どっちでもいい
個人的にはドラッグオンドラグーンとかワンダの巨像みたいなダークな感じのゲームやアーマードコアみたいなロボゲーがあれば
31枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:29:49.98 ID:ug4Y66uw0
銃声とダイヤモンド 封鎖された渋谷で ダンガンロンパ
この3作品をプレイ済みのやつに、おすすめできるゲームってあるか訪ねられて困ってるんだが、
こういう人にはどんなのを薦めとけば良いんだろう…
32枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:15:30.69 ID:VzxiObSK0
新色発売かぁ
33枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:23:58.00 ID:3553TnOZO
新色とかどうでもいいわ
新色が出て売れる意味がわからん
どんな人達が買ってるのやら
34枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:46:16.85 ID:oNcvPEH30
>>31
雨格子の館
奈落の城
氷の墓標
35枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:48:59.24 ID:AHS0Rz+Y0
>>31
36枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:15:00.88 ID:CFfny/+30
>>31
自分のことなのに人のこととして聞きに来ていい人ぶって回答出させる奴って何なの?
37枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:35:34.44 ID:dZGUTw03O
それもいいが、なんでゲハからこっちくんの?
ゲハ戻ってくれよ。スレチだから。

喧嘩番長4、結構サクサクストーリー進むし
技とか多いから何気にアクションも悪くないし。
最近、長い作業&お使いゲームに飽きて来たから丁度良いよ。
PSN2000円セールで買ったけど、いい買い物だった
38枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 12:56:07.61 ID:dZGUTw03O
>>37
あ、>>21-24あたりの話ね。さりげなくVITA批判しようとしてるのが
むかついた。
ここはPSP持ってるやつのスレだが、みながVITA買うわけじゃねーし。
毎回発表あるたびここ来てるだろ。
39枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:25:04.75 ID:JO6ownMt0
シャバゾウでしょうね^^
40枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:26:42.62 ID:bBSOJzth0
>31
街、流行り神1、アナタヲユルサナイ、アーカイブスの御神楽少女探偵団1と2
41枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 13:59:44.50 ID:7Kt5hdjo0
停電の所為でID変化したけど>>31です
普段グラセフやらスト4とかぐらいしかやらないから助かりました。
ありがとうございます
42枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:08:27.81 ID:O+qBqGsbO
無双6は面白い?
43枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:45:39.49 ID:ItJSfFHu0
さあ
44枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:59:25.67 ID:ngfvpQGQO
自分の勘を信じなさい
45枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:52:08.09 ID:ZEUNN6av0
テンプレにロックマンダッシュ1&2が入っていない件
46枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:54:31.62 ID:YI4Yem650
DASHは正直あの時代だからこそ面白かっただけだと思う
今やったら凡ゲー
47枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:02:37.69 ID:HQfk8Jjm0
ファミコンの移植作品がテンプレに何個もあるのが不思議。今やっても楽しくないだろ。
48枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:05:50.00 ID:ItJSfFHu0
クリミナルガールズとかいうゴミは次スレから削除で。
49枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:07:09.36 ID:STovQxcC0
せめてどうゴミだったのか書こうぜ
個人的な感想でもいいから
50枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:11:23.84 ID:fC+ei2uZ0
>>49
横からだが
グラがしょぼい&キモい、声もキモい、内容が単調
これくらいかな
51枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:43:54.26 ID:3SIlXk9u0
>>50は一体クリミナルガールズの何に惹かれて手を出してしまったのか
52枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 19:17:19.36 ID:fC+ei2uZ0
>>51
知人に面白いからと勧められてそいつから借りてプレイした
5時間でやめた
53枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 20:07:26.53 ID:/5ZSLURe0
自分の意思もなく買ったおまえのバカさなんてしったこっちゃねぇよ
54枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 20:07:44.51 ID:/5ZSLURe0
×買った
○借りた
55枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:03:02.85 ID:HK88xJvS0
ゴッドイーター落とすか。
56枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:12:10.75 ID:dZGUTw03O
>>39
やってる人しかわからない
コメントありがとう。

喧嘩番長4おもろいよ。
セール終わっちゃったけど。
57枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:21:24.38 ID:U5SjoCRR0
【英雄伝説 零の軌跡】

プレイステーションRアワード2010  「ユーザーズチョイス賞」受賞
電撃オンラインアワード2010     2010年もっともおもしろかったゲーム第5位
ファミ通 優良ゲームランキング   第9位
4gamer  全プラットフォーム    第1位 
ゲーマガ 全プラットフォーム    ゲーム満足度第2位
CESA日本ゲーム大賞2011       優秀賞

http://www.famitsu.com/news/201109/15050367.html
また零の軌跡が受賞した


58枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 00:33:30.85 ID:xVnFbOa60
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < イース セルセタの樹海まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  イース7    |/

ttp://www.youtube.com/watch?v=99A_UY_gkxg
59枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 06:19:11.93 ID:dHlxuK+20
モンハンはもうプレステにはこないとソニーが断言してるな
プレステ終わったな・・・
60枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 06:31:55.51 ID:i1uPjU/ZO
プレステ()
61枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 08:04:02.00 ID:kni3WllD0
ソフトがつまらないのか俺がつまらなくなったのか不明だがここ最近オススメできるようなソフトがねぇな・・・
面白そうなのはほとんど糞グラのDSの方にいっちゃったし
あと目新しいものがほしいのは分かるがVITAのタッチパネルはゲーム機的にどうかとおもう
62枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 08:10:35.68 ID:xBAE+ePI0
例え予定があっても今作ってますとか期待しててくださいみたいなことを言えるわけ無いだろ
Vitaの発表前にPSPの後継機は出ますかと聞かれて予定は無いと断言してたのを聞いて
ソニー携帯機撤退プギャーとはしゃいでた連中のことを忘れたのか
何についてでも正式発表が出るまでは予定無しと言うのは企業として当たり前の姿勢
63枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 08:23:21.65 ID:ykCM29s80
DSなんてここ最近殆どソフト出てないだろ
64枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 08:40:46.52 ID:r/UfetPZO
モンハンはもういらないかな。
1から2になった時もかなり難易度下がってるし
3でさらに下がったと聞くからただの作業ゲー。
今はGEの方が盛り上がってるし、
フロンティアゲートも、体験版としては良ゲー。
まだ未成熟だが、これから期待できるかも。
65枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 09:29:01.94 ID:hrgotMbD0
MHP3はまぁ正直微妙だったけど、それでも新作出るってなったら喜ぶなー俺は
GEは慢性高二病の俺には受け付けないしなぁ
66枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 09:45:29.93 ID:kni3WllD0
>>64
GEはあれで盛り上がってるのか
MHP3は難易度下がったけどいっそうウザイ仕様になっててストレスはがんがん上がるぞ
67枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 10:21:42.79 ID:e4EgAtqD0
GEは2が発表されたからな
盛り上がりはかなりのものになってる
68枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 10:45:33.59 ID:Gc1S4TR30
人によって違うからなー
MHはPS2の初代からずっとやってるけどMHP3も面白かったし、GEも面白かった。
GEBもユーザーの声をきちんととりあげてる姿勢が感じられてよかった。
フロンティアゲートは発表の時点では期待してたんだけど、
LoAと似た感じが漂ってて(いらない演出、練られていないUI等)
俺にとってはいらないなと思った。
クリミナルガールズもよくできてるなと思ったよ。好き嫌いがはっきりわかれるだろうけど。
69枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 11:51:16.05 ID:9j6I9A6sO
PSNの中に2600円チャージしたまま残ってるんだけど、
アーカイブスもろくなの来ないし、何かオススメのソフト無い?
ダウンロード販売のソフトで。
ちなみにペルソナ3と無双はPS2版持ってます。
70枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 12:18:27.62 ID:Ddo3RNma0
>>69
所持ソフトだけでなく好みや苦手傾向がわからないとオススメしようがないよ
あと購入相談スレ行った方がいいんじゃね
71枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 12:20:01.39 ID:Gc1S4TR30
>>69
剣闘士 1100円
煉獄弐 1200円
または
GEB 2500円
あたりがオススメ
72枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 12:29:29.90 ID:BgvQqdBqO
GEの話題なんてMHP3が出て以来全く聞かないけどな
2が発表されてた事は今ここで知った
73枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 14:12:30.33 ID:fF/mzVEeO
だって発表されたのついこの間ですもの
74枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 17:51:58.41 ID:e4EgAtqD0
集めてもいないゲームの情報がそうそう入ってくるわけないだろ
モンハンほど知名度があるならともかく
75枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:35:31.90 ID:MeJMRftJ0
GEBとGEってどう違うの?
76枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:43:18.39 ID:e4EgAtqD0
>>75
モンハンP2とP2Gの違い
77枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:49:54.92 ID:pswp1Nir0
>>75
前者が砂糖で後者が唐辛子
78枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:49:55.95 ID:MeJMRftJ0
>>GEやらずにGEBからでもOK?
79枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:51:20.24 ID:bl9fpKyL0
むしろGEBだけでおk
80枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 20:18:28.08 ID:cEX86YAZ0
GEBにインナンタンラカンチャラモードがついてくれたものが出てくれないかなぁ
81枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:02:40.69 ID:7+ZPrhZR0
>>75
俺は普通にGEBからやってる。
GEは色々問題があったらしいが、GEBで全て解決しているらしい。
とりあえず楽しんでるし、バグらしいものや不満点はない。
82枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:21:15.38 ID:ex8flFQ10
今度のAKBのゲームがPSP最後の打ち上げ花火でしょうね
83枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:40:45.54 ID:YI16jQ190
>>81
無印は理不尽すぎて所謂銃ゲーになってる
Bになって難易度だだ下がりとテンプレ弾劣化で多少はコンセプトに近づいた気がする
84枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:52:23.16 ID:ex8flFQ10
初回限定パック買っとけば間違いないから
85枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 09:54:46.65 ID:Wj1+4Hcv0
>>82
零式とフロンティアゲート、GE2が控えているのにか?
86枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:36:39.40 ID:QF12+l3e0
零式は50万本、GE2は30万本、フロンティアなんちゃらは10万本てとこだろ
モンハンひとつにトリプルスコア以上で負けそうやんけ
87枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:48:22.72 ID:PaMsS72M0
何故そこでモンハンが出てくる
88枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:50:45.17 ID:2rzAnp2v0
エロ的な意味でオススメのゲーム教えて。
通行人の服引っ剥がせるアキバストリップと、
メイドのパンチラ写真撮影できるガチトラはやった。
89枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 14:54:53.72 ID:Jj2ztpMr0
>>88
クイーンズブレイド&クイーンズゲイト
クリミナルガールズ
あたりじゃないの
90枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:24:20.35 ID:OFhnYOBE0
>>88
TH2ダンジョントラベラーズ
91枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:35:11.44 ID:l0Z7rt6H0
92枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:06:41.90 ID:oQPackum0
evar17が面白かったのですが、これに匹敵する、若しくは超えるストーリーのソフトはありますか?
アドベンチャーでもRPGでもいいので。色んな衝撃を感じたいです。
93枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:21:51.99 ID:IBpgjyzp0
ダークソウルくればしばらくもつな
94枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:22:24.76 ID:IBpgjyzp0
誤爆です
95枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 19:25:55.01 ID:F3HwrI620
>>91
分かってないな…
96枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 19:30:59.89 ID:wBcysNsk0
>>92
ない・・と思う。シュタインズゲートはなかなか良いけど。
97枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 19:33:21.86 ID:QF12+l3e0
>>92
空の軌跡
98枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 20:00:22.93 ID:Ljk4JbV10
>>92
ギャルゲに関しては好みの差が激しいジャンルだし
とにかく金と時間の許す限り色々なソフトを試して感覚を養った方がいいと思うぞ
幸いPSPのギャルゲは値崩れしてるものも多い上にタイトルにも結構恵まれてる
99枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 20:08:38.22 ID:ND6f82IgO
街、428
100枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 21:14:49.31 ID:2pc3C1180
>>92
aじゃなくてeな。
ストーリー物ではそれを超えるのは難しいんじゃなかろうか。衝撃を感じたいのなら。
101枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 22:47:42.50 ID:UyXS7az50
ゲオでアイルー村G新品1980円で叩き売りしてたから買ってきた
作業ゲー感ありありだけどこれから面白くなってくるのかな?
いや、なって欲しい
102枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 22:52:07.76 ID:QF12+l3e0
アイルーがワゴン行ったのがモンハンが3DSに行った原因かもな
103枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 01:00:17.11 ID:VIIA3+ec0
>とにかく金と時間の許す限り色々なソフトを試して感覚を養った方がいいと思うぞ

クスッ
104枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 09:21:21.77 ID:R4FCD3fq0
>>102
郵便ポストが赤いのも、モンハンが3DSになったからだろうな。

昨日くらいから、VITAの予約開始日が決まって、ゲハではものすごい話題になってる。
スレの伸びがめちゃくちゃ早い。予約数が50万台用意されている。
おそらく任信はあまりの早さにネガキャンする余裕もない。
だからここまで来てしまうのだろう。

>>101
残念だが、評判は悪いよ。だから>>2にないんだし。
105枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 11:00:36.61 ID:uuli/ttr0
>>92
everは軌跡以上に釣り臭がする
登場人物6名、深海に閉じ込められて崩壊まで5日なのに、
することないからって缶蹴りとタツタサンド食ってるシーンが8割のストーリーの
どこが名作なんだろうww
106枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 11:48:49.90 ID:1ExzeZuB0
everはラスト2割が評価されたゲームだからね。終盤以外は評価は低い。ラストで盛り返しまくり。
登場人物は6名ではなかった。
107枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 12:50:45.17 ID:+88qoAA8O
つくものがたりひでえ出来だな
これをおすすめリストに入れるとか頭おかしいだろ
108枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 14:22:29.24 ID:yWixPKNYQ
>>105
所詮ギャルゲだからね

>>106
俺がやった奴はどこも盛り返さなかったわ
矛盾だらけの薄いストーリーがラストまで続きました
109枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 14:49:29.07 ID:KBqVkjBP0
お、また彼が出てきてるのか(笑
馬鹿にされたのが悔しかったんだな(笑

クマのぬいぐるみ(笑
110枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 18:01:35.48 ID:XfplfljA0
シュタゲのノリにはついていけんな
妄想で生きてる基地外主人公と2ch脳のデブにロリ少女
こんなゲームが発売されるなんて時代の流れは感じたが
111枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 18:15:30.88 ID:j5A/ITu40
なにもわかってないのはよくわかった
112枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 18:26:58.21 ID:yLNS04Zt0
まあでもオカリンの厨二発言はイライラするな
本編始まったらあんまり出てこなくなるが
113枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 19:06:03.93 ID:yWixPKNYQ
>>109
俺のこと?
何で俺とダンガンロンパを結び付きたがるか分からんけどw、それで辛うじてアイデンティティを保ってるの?
童貞なんだよね、女紹介したげるつうてるにw
せっかく受け皿は整えたのに
114枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 19:11:06.85 ID:yWixPKNYQ
>>113
ごめん
×女
〇セフレ
115枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 20:10:25.62 ID:j85iWktI0

なんかこの人かわいそうだな。哀れだ。
116枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 20:13:28.92 ID:cUCYidHV0
伝染るから触っちゃダメだよ
117枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 20:15:34.58 ID:yfNnLOx60
不毛な煽り合いは止めて皆でトゥハート2でもやろうぜ!
・・・って、そういやトゥハート2っておすすめリスト入りしてないんだな
こういう癖のないゲームこそ大手を振っておすすめできると思うんだが
118枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 20:24:12.07 ID:j85iWktI0
どんなストーリー?
119枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 20:48:47.12 ID:yfNnLOx60
幼馴染み持ちで女性がちょっと苦手な高校生の主人公が女の子と青春したりしなかったりする
文章にすると胸焼けしそうなぐらい陳腐(誉め言葉)なストーリーだよ
ever17とかシュタゲ的な衝撃はないけど、質的には割と高いレベルで安定してると思う
120枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 21:02:58.83 ID:1MuutAXR0
オカルト女と未来人と超能力者がいる。
121枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 21:27:15.21 ID:teFKnwyR0
モンハンが3DSに行ったと思ってる奴はWiiの続編が3DSで出ただけだとは思えんのかw
MH3GであってMHP3Gじゃねーからなw
122枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 21:40:04.53 ID:4FyXO2XE0
4も発表されてるからね
MHP3Gはでないんじゃないの
123枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 21:50:24.20 ID:1HoIKpG50
アイルー村面白いお
マイアイルーのヘッドスライディングだけで小一時間は潰せるお
124枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 22:25:49.67 ID:X2rnOgd60
PSPのモンハンシリーズは続けるって言ったらしいし、P3Gも出るかもよ?
125枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 22:40:09.18 ID:SDXdMjf10
カプコンは社長が3DSに注力するって行ってるからPS系にモンハンはしばらくないと思うよ
126枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 22:45:36.00 ID:X2rnOgd60
そうなん?
モンハン4発表直後に株価がた落ちしたことに対して「PSPでも続けていくから早とちりすんなや」ってコメントしたんじゃなかったっけ
どっかのニュース記事で見たんだけど
127枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 22:45:51.50 ID:1HoIKpG50
PSPはアイルー専門になるんだね
やったあ
128枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 22:54:58.44 ID:1HoIKpG50
MH4Vは出るかもしれんなあ
MH4Pは無かろう
129枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 00:30:19.46 ID:6qqdca430
RTSってぽちゃぷりくらいしかないのか・・・
130枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 00:49:20.26 ID:dQZCX/ST0
>>128
Vって何の略?
Vanishing?
131枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 00:53:55.96 ID:c8jz/eW/0
どう考えてもVita
132枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 03:09:12.20 ID:uPI3K5jk0
何度も話題になるが。モンハンはもういいよ。
最近はゴッドイーターが旬。
133枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 04:39:35.58 ID:zi1P0F4I0
俺からすればどちらもどうでもいい
134枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 07:05:42.09 ID:9gqCOl/z0
GEBは遠距離がいろいろカスタマイズできて楽しかった。
モンハンの弓とか撃ってるしかないからな。
135枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 08:25:25.20 ID:Bfi/f0aU0
ブレイブルーなんてどう?
全く、話題にならないが格闘ゲームはだめか
136枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 11:10:53.77 ID:ZDueRInt0
ゴッドオブウォーってクソゲ?
137枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 11:29:03.82 ID:EWqnlFjv0
>>134
俺は面倒なだけだったなぁ
銃形態は捕食で弾補充しながら戦う方が面白いかも
138枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 12:17:36.73 ID:Di4/q7ojO
>>142
なんで旬やのにモンハンの1/5しか売れないん?
139枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 12:18:28.59 ID:kTKFs7PQ0
>>138
死ねや
140枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 12:20:16.16 ID:idg/R+4I0
ダンガンロンバ2ってどう想う?
141枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 12:23:27.63 ID:rB5yby0E0
いらないと思う。
ダンガンロンパは1の序盤の序盤だけがよかった。やっぱりあの気持ち悪いキャラクター群がな
142枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 12:35:25.76 ID:LKjhyPsZ0
RPG(ストーリー型)とRPG(やりこみor探索型)の違いってなんですか?

RPGはドラクエ1とドラクエ3ぐらいしかクリアしたことありません。
143枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 12:41:25.74 ID:PVRh6UJ/0
>>142
文字通り
144枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:38:06.37 ID:2dpDOAsa0
ジェノサイダーは良かったよ
あいつが最後まで残ったから楽しめた
145枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:40:12.95 ID:uPI3K5jk0
>>142
一度まとめられた事もあるが。

ストーリーよりもちまちまキャラ育成したり
延々ダンジョンもぐる方が好きな人がやり込み。

和製RPGならではのストーリーを楽しみたい人がストーリー。
146枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:41:30.73 ID:fzWTRPQO0
>>144
あれが一番寒いキャラだったかな〜。ああいうのがいい人もいるんだね。だめになるわけだ。
アニヲタきめぇ。
147枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:42:32.85 ID:LKjhyPsZ0
>>143
>>145
ありがと。
148枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:43:08.30 ID:uPI3K5jk0
>>125
「バイオハザードはゲームキューブでしか出さない」といって
1から3まで移植して4を出して本気アピールし、しかたなくゲームキューブ買ったが
しばらくしたらPlaystationにあっさり4を移植して
その後、PS3で5を出した会社だからな。
149枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 15:37:34.16 ID:SDVfQlte0
波瀾万丈だな
150枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 15:49:22.00 ID:ZDueRInt0
つまりカプコンは嘘つき?
151枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:06:01.10 ID:lRwz1Rkp0
カプコンはとりあえず社長がな・・・
152枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:18:40.77 ID:lRwz1Rkp0
ハードメーカーとは信用のかけらもないだろうな
153枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:46:27.52 ID:2cGO+eLT0
ソニーと何があったか知らんが。ユーザー巻き込むなよと言いたい。
モンハンだけがソフトじゃないんだから。
モンハンとペルソナのファンは、モンハンだけの為に3DS買うのか?
逆にモンハン3が気に入ったやつが、旧作や同じ系統のゲームを欲しくなったらPSP買うのか?
PSP、3DSどっちのユーザーも困る話。
154枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:55:15.88 ID:2cGO+eLT0
ロードオブアルカナの体験版をやってみて、
悪い評判しか聞かないけど、普通に面白いんだけどと思ったが。

色々レビュー見ていると、どうも体験版のレベルで
延々同じような進みで進むそうで、ストーリーはないとか。そりゃ飽きるわ。
体験版だとめちゃくちゃ評判悪かったゴッドイーターが
今は大人気だし。体験版で評価するって難しいな。
155枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 18:26:02.51 ID:4KtZv4nPO
>>154
いや、GEは体験版でかなり評判が良くて話題になっただろ
製品版が出る前にユーザーの意見を取り入れて悪いところも直してた
バーストの時も体験版の評判は良かった
体験版で成功した良い例
156枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 18:46:54.18 ID:P1sI3w9y0
ロードオブアルカナのくさい中二に耐えられるのはすごいわ…
157枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 19:00:10.43 ID:WsYIMBM20
バンナムはGEに関しては評価できる
その他はDL商法やガンダムゲーによくある手抜き感など最近は酷い
158枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 19:39:05.49 ID:d3BSsJgP0
カプコンは老舗だからな
任天堂一人勝ちの状況の時の、ハードメーカーの強欲ぶりを経験してるだろ
それ踏まえると、ハード一人勝ちは避けたいはず
だから、定期的に力を入れるハードを入れ替えてるだけ
159枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 19:48:30.68 ID:XIcDNceMO
>>155
俺がこんなに楽しめてるのは皆さんの意見のおかげなのか…。
GE2は俺も体験版しようかな…。
バグ修正とか多いけど、全部俺が到達する頃には直ってる。
160枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:02:45.79 ID:NFBDHWOY0
GEはGEBになって本当にいいゲームになったよな。前作は敵の攻撃やAIがえげつなかったり、剣が弱すぎていらない子状態で不満タラタラ言いながらクリアしたけど、不満点殆んど改良して生まれ変わった。剣でザクザク斬るのが楽しい。
161枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:29:52.57 ID:lRwz1Rkp0
ゴッドイーターはいい意味でバンナムらしくないなぁと思ってたら下請け会社に作らせてたのね

こういう会社に独立していいゲーム作ってほしいものだよな
162枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:39:57.61 ID:immTnFKq0
最近面白いPSPのゲームが
ないので教えてください。
長く遊べてオモシロ!なゲームで。
できれば15禁くらいのゲームでお願いします。
シューティングかアクション。
それからやり込めば・・・などは
やめていただきたい。
いま購入を考えているのは
『絶体絶命都市3』か『ファンシスインフィニティ』
です。
とにかく長く遊べて楽しいゲーム。
ジャンルはアクションかシューティングで。
なにがいいか教えてください!
お願いします。
163枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:42:45.63 ID:UjKi+AWY0
164枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:44:53.31 ID:YJH4K0sA0
        ,ハ,,ハ 
      ( ゚ω゚ ) <お断りします
 ピョン   ( O┳O)  
  ピョン   し-||-J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
165枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:46:34.86 ID:mZcx1XQq0
モンハンよりGEのほうが合う
166枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:13:58.89 ID:immTnFKq0
お断りスンナ
167枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:18:49.93 ID:CjW/cDa70
こんな小さい画面でモンハンとかGEとかやってて目ぇ死なない?
168枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:20:20.97 ID:5UXZF5oL0
小さい画面でも近くでやってるから問題ないじゃん。
169枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:21:19.74 ID:UjKi+AWY0
この程度で死ぬような軟弱な眼球は持ち合わせておりません
170枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:22:36.32 ID:InND6inQ0
PSPのモンハンユーザーの内どの位が3DSに移行するかな?
テイルズなんかは結局PS系に出戻りしたけど
171枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:24:13.16 ID:CfXTUu0H0
PSPと3DS、既に両方持ってる人なんていくらでもいるでしょ
俺も持ってるし
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:41:24.52 ID:2VA4m3iXO
真・三國無双6はリスト入りする予定無しですか?
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:48:37.56 ID:9gqCOl/z0
なんなのその質問
うざったいわ
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:07:27.04 ID:DzccW/7w0
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:35:15.80 ID:2VA4m3iXO
173:09/19(月) 21:48 9gqCOl/z0 [sage]
なんなのその質問
うざったいわ
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:37:44.27 ID:PVRh6UJ/0
おい、なんか逆恨みされてんぞww
177枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:39:25.10 ID:9gqCOl/z0
やだなにこれこわい
178枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:41:03.49 ID:UjKi+AWY0
流石、末尾Oは格が違うな
179枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:41:13.18 ID:rZYLcf/+0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
180枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 23:10:12.98 ID:WEmHoVYx0
>>158
せやな
181枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:06:39.00 ID:UNBzkmWr0
モンハンユーザーが3DS移行するんだからGEも移行しないと悲惨なことになるな
182枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:33:47.11 ID:8SNAJMQO0
>>181
なんで?PSPがあるからいいじゃん。2はPSPだし。
183枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:38:45.62 ID:uty4/iop0
むしろモンハン移行によりユーザの増加が見込めるため踏ん張りどころだと思うが
それだけに続編としてどのように調整するかが悩ましいとこだろうね
184枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:42:02.47 ID:8SNAJMQO0
いや、3DSにはオンがないし、アドホックパーティーもないんじゃ
自然消滅だよな。PSPにはアドパがある。GEもPWもアドパで遊べるし。
任信はそもそもモンハンを知らないから…。
185枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:44:54.14 ID:65stoBLd0
wiiででとるがなw
186枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:54:46.99 ID:uty4/iop0
>>184
GEの話をしてるんだが
そういう話はゲハでやって来い
187枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:55:45.14 ID:c8nKreyj0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < イース セルセタの樹海まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  イース7    |/

http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20110919006/
188枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 01:04:40.65 ID:qct60vLi0
>>187
こいつ社員?
189枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 01:32:59.04 ID:sZ8IMYLW0
地獄の軍団レベルやんw
B太で出す意味あんのか?
190枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 05:34:07.41 ID:BnR65KNfO
あー、やっぱりFFTは何度やっても面白いなぁ
ストーリー、キャラ、戦闘、育成、音楽、その他、全てにおいて高水準だ
SRPG好きはもちろん、RPG好きなら一度はやっとけ!いや買っとけ!
191枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 06:16:08.57 ID:EVQrmez10
FFT,タクティクスオウガは買っとけ!
192枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 06:16:53.14 ID:EVQrmez10
いややっぱりFFTはやめとけ!アーカイブスにしとけ!
193枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 06:37:29.31 ID:+1fJgh8L0
SRPG好きならその2本はやってるんじゃね?
俺はWILD ARMS XFをオススメするぜ!
194枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 06:39:20.63 ID:SXw/Hv9P0
FFTは魔法とかの音ズレさえなければ完璧だったな
195枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 07:11:10.76 ID:JeV1C5S40
じゃあ俺はヴァンテージマスターをオススメするぜ!
196枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 07:54:49.51 ID:AuRZToW00
FFTって面白いのか?てかアーカイブスとPSPのならどちらがええのん?
197枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 08:36:37.90 ID:z/o7cG/E0
>>196
PSPソフト範囲でいえば最近のゲームと比べてもかなり良作の部類
PSP版はムービーが◎、仲間の最大数が増えたり難易度が若干下がったけど
戦闘エフェクトや挙動の遅延が極悪で戦闘メインのゲームだからイライラ半端ない
という理由からアーカイブスがおすすめされる

自分はムービー見たさでPSP版も買ったが序盤はともかく中盤以降はかなりの苦行だった
198枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 17:52:25.39 ID:R1F/r1R30
バイトヘル2000やみんなのスッカリみたいなゲーム他にないのか?
199枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:25:47.77 ID:/nFvRsTa0
KHBBS 
と メタルギアPWとOPS
やってすることないんだが・・・・・だれかオススメおしえてください
以前すすめられた勇者30やってるが全然おもしろくないじゃないか
ストーリーほぼないじゃないか
シュタゲはアニメみた。MH GOEはなしな
200枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:31:37.89 ID:FVMA8o1z0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
201枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:35:48.76 ID:T4uhTnUkO
>>199
CCFF7
202枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:39:04.55 ID:/nFvRsTa0
>>201
すんません、それかきわすれてました、おもしろかったです。

他もうなんもないですよね
203枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:50:52.47 ID:ixRVJnD+0
FF零式まで待たれい
それか3rd birthdayでもやっとれい
204枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:51:07.82 ID:4I3s4jBR0
日本のナントカって面白いの?
マップゲーってどんなのかよくわからん
205枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:54:38.71 ID:uty4/iop0
>>202
GTAとかは?
206枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:58:20.74 ID:4I3s4jBR0
勇者30面白かったお
あれってアクションゲームなんだね
慣れたらガンガン進むから
一日で勇者3までクリアしてすぐ売ったけど
207枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:32:07.58 ID:+1fJgh8L0
>>199
薦められたけど面白くないとかアホか、最終的には自分の判断で買ったんだろ。
また薦められたの買って、合わなかったら文句言いに来るのか?
208枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:33:57.67 ID:LJyqyxU20
面白くなかったものは面白くなかったでいいじゃん
209枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:39:39.49 ID:+1fJgh8L0
ここは批判するスレでも、オススメを聞くスレでもないんだよ。
210枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:42:33.67 ID:FVMA8o1z0
お断りするスレです
211枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:46:30.53 ID:NSX3tses0
神宮寺のやつやったけど全く面白くなかった。あれで渋さを演出しているつもりなのだろうか。
ストーリーはすごくあっさりで浅い。
ダンガンロンパもやったが最序盤だけのものだった。
212枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:20:32.74 ID:uty4/iop0
>>211
そう言う君のお勧めADVを聞きたいな

オレのオススメはインフィニットループ
小粒だが憑依システムを中心に組み上げられたアイデアが光る一品
213枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 20:56:12.07 ID:T4uhTnUkO
>>202
散々王道ばかり書いて
他ないですか?もないだろ

あ、ペルソナ3があった
214枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:09:54.16 ID:T4uhTnUkO
>>202
アーカイブズでネオアトラス2落とせ。
この値段でこんなに遊べるのかと驚くぞ
215枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:33:09.00 ID:8SNAJMQO0
もうすぐVITA発売だな。
俺は初代PSPを買ったとき、ソフトなんてまったくなくてさ。
メタルギアアシッド一択だったよ。

PSPは入手困難で、アシッドのソフトだけ手に入って。
家電通ってはネットでSONYストア見てた。予約できた時は嬉しかったな。

メタルギアアシッドは、PS2と変わらない映像、独特なカードシステム
濃厚なストーリー。今でも覚えてるわ。

二つ目はよく覚えてない。ガガープだったかテイルズだったか。
ギレンの野望が出た時は「どこでもギレる」という言葉が流行ってたな。
216枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:48:37.12 ID:bzMyTBk50
VITAはとりあえず見送り、というか様子見だな
初期のPS3買って例の故障したり廉価版がすぐ出たり目ぼしいゲームがあまりなかったりして今じゃ埃かぶって眠ってるしなぁ
正直なところゲーム機でタッチパネルはどうかと思う
217枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:59:50.17 ID:uR54d2xgQ
>>211
俺は神宮寺はよかったと思った。
ADVらしいADV
ストーリーはあっさりしてるけど、浅いとは思わなかったな。
前後の濃い2時間ドラマって感じでよくまとまってると思った。

>>115
そういうと勝った気分になれるんだw
非リア充はつらいね。
218枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:02:26.40 ID:uR54d2xgQ
>>211
ダンガンロンパについては全く同意。

>>216
割れするなら1stロットなんだよなw
219枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:13:33.22 ID:BCKLSaa30
>>211
同意。ストーリーを期待して神宮寺をプレイしたが、昔ながらのADVだった。
作業感がすごかった。ストーリーは本当に浅いな。
ああいう数を重ねてるシリーズって無難なつくりになるのかね。目を見張る部分がない。
220枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 00:05:36.82 ID:loe8/OR80
スレタイを10回ぐらい音読しとけ
221枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 05:38:54.59 ID:zA1amZwp0
ダンガンロンパBest版でたら買おうと思ってたんだが、変な批判みちまったなぁ
どうせ買うと思うんだが、誰か背中押す感じでおススメしてくれんか
マジで購入前の見たくもない批評は萎える。もっと購入前ワクテカ状態を保っていたいのに
222枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 06:32:13.54 ID:Icfyw8MK0
ネガティブな評価を見たくないなら大人しく個別スレにでも行きゃいいのに
そのゲームが好きな人が大半だろうし、よほど失礼な聞き方をしない限りは快く答えてくれるだろうよ
223枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 06:37:18.77 ID:LDw7sb1L0
犯人は江ノ島盾子で、生存者は、苗木誠、霧切響子、朝日奈葵、葉隠康比呂、十神白夜、腐川冬子。それ以外は死んじゃう。
あ、ネタバレだから注意な!
224枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:26:31.15 ID:SivlB2Rj0
未だにPSPか3DSで迷ってる・・・
鉄拳DR vs 鉄拳6 vs DOA
うーん
225枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:37:32.42 ID:LqAe1TwZQ
>>224
格ゲーしたいなら素直に据え置き
226枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:25:12.77 ID:WTVXsNZp0
>>225

激しく同意。
227枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:31:15.52 ID:0X8Dpvy70
両方買っても3万くらいじゃん
228枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:31:20.83 ID:0rtIMSpx0
PSPのスレで何言ってんだこいつら
229枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:32:27.29 ID:rs/DtoK/0
「買っとけ」だけだと限界があるから、つまらなかったゲームを挙げていくスレになればいいと思います
230枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:35:44.66 ID:yqH3mp/e0
「つまらなかった」だけだと限界があるから、買っとけゲームを挙げていくスレになればいいと思います
231枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:36:43.63 ID:SivlB2Rj0
>>225-226
いやエロコスな女子が
戦うのを見たいだけなんだ
とくに格闘に拘ってるわけではない
232枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:47:10.86 ID:Bl9yQlpM0
>>231
操作感関係無しでエロ目当てなら3DSの方がいいかもな
近々閃乱カグラっておっぱいアクションが出るらしい
233枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 09:29:09.40 ID:eQhQl05P0
2Dだけどな
234枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 12:12:35.40 ID:tcfLyk3n0
>>231
DOAは見た目エロイが露骨すぎて冷める
ビーチバレーとか乳だけが異様に動いてドン引きだったわ
235枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:19:42.43 ID:Tl9KgRdz0
RPGのラストランカーとリゼルクロスってどう?
戦闘面白い?
236枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:36:18.19 ID:yqH3mp/e0
ラストランカー面白いよ
安いし手を出してみてもいいんじゃない、リゼルクロスは知らないが
237枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 16:18:54.68 ID:9uJOkVYWO
今やってるけどリゼルクロスは良くも悪くも暇つぶし用のゲームだな
不細工なポリゴンに目をつぶれればまあまあ遊べる程度
やり込み要素は全く無いから注意な
238枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:48:46.64 ID:DEWPrOk10
初めて目玉焼き作ったんだが
家の中が煙だらけになった
何が原因だろう?
239枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:49:26.61 ID:DEWPrOk10
あれ・・・?
240枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:13:32.56 ID:/Ezt3ty50
>>238
フタをして1分。上手に焼けました。
241枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:37:10.42 ID:9eOZ296+O
>>238
換気をしなさい
242枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:57:35.57 ID:ORj/Dsnv0
>>238
ちゃんと油ひけよ
あと火力強すぎ
243枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:15:22.51 ID:Bl9yQlpM0
>>238
1.換気扇を付ける
2.火は中火でフライパンに油ひく(フッ素加工なら不要)
3.たまご落としたら水を少し加えて(大さじ1〜2)フタして蒸し焼きにする
4.好みの固さに焼けたら皿に取る
底カリカリが良ければ出来上がる手前で蓋を取って焼く
たまごと一緒にハムやベーコンを焼けば立派な朝食の一品に
ご飯の上にキャベツの千切りを乗せ目玉焼きを乗せめんつゆ少々で目玉焼き丼
244枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:21:19.07 ID:9eOZ296+O
あれ?クイズ的なものじゃなかったの?w
245枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:49:56.66 ID:loe8/OR80
>>222
お勧めゲームを知りたくてスレ見てるのに下らん愚痴とか延々と書かれてもなぁ
個別タイトルのネガがどうこうじゃなく、オススメ意見じゃないものは全てスレ汚しだろ
246枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:09:21.98 ID:Icfyw8MK0
人間だもの、スレ汚しだってするさ
ちょうど俺やお前みたいにな
247枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:10:22.67 ID:d+D8hP4J0
EVer17面白かったんだけど、これに似たゲームないかな?
似たような衝撃を感じられるやつ。
248枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:16:51.73 ID:LqAe1TwZQ
>>247
PS2だけど、「ぶちぎれ金剛」
面白さ、衝撃は目クソ鼻クソだと思うよ。
249枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:22:31.11 ID:d+D8hP4J0
ちょっとつまらないです・・
250枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:31:13.84 ID:LDw7sb1L0
>>247
Never7 -the end of infinity-
Ever17 -the out of infinity-
Remember11 -the age of infinity-
12RIVEN -the Ψcliminal of integral-

この4つが同じシリーズで、すべて衝撃を受けるほどの糞ゲー。
251枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:41:27.84 ID:Icfyw8MK0
Infinityシリーズだからという理由だけでNever7に手を出し
いづみさんの可愛さに衝撃を受けた青春時代
・・・ストーリー?ああ、そんなのもあったね
252枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:42:54.33 ID:RBj+7VS50
ラストランカーまだ序盤だけどシンプルで面白いな
なんでこんなに安く買えるんだろ
253枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:43:12.93 ID:d+D8hP4J0
>>250
ああそれらがシリーズなんだね。Ever17以外評価はよくないようだ。Everで打ち切りかな。
なかなか良いゲームってのは出てこないね。
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:20:55.76 ID:xA0pn6A20
>>247
シュタゲは?
everほどじゃないにしても面白いよ。
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:27:00.03 ID:vC5nIYCw0
>>254
いつもの荒らしだから触るな
似たような単語が並んでるだろ
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:39:10.53 ID:xA0pn6A20
>>255
全然荒らしじゃないと思いますが。
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:28:06.04 ID:0rtIMSpx0
同意
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:34:10.07 ID:qXxJmUAs0
過去ログ読めば荒らしなのは明らか
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:28:04.45 ID:92FX5zy30
EVER17、空の軌跡、ダンガンロンパの話をするのがイケメンの荒らし。
シュタゲ、ダンショントラベラーズの話をするのが流行最先端の荒らし。
3DS、VITAの話をするのはスレ違いなので低脳荒らし。
目玉焼きが焦げちゃったのは可愛い間違い。
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 07:16:17.87 ID:Va7p2OISQ
と言うことで碧の軌跡まであと1週間
出来が良いのは間違いないから、超楽しみです
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 08:01:56.67 ID:0xrGDJwj0
結局ダンガンロンパとかを馬鹿にされた人がしつこく粘着してるだけでしょ。
この人が荒らしだと思う。
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 09:18:08.20 ID:YpOfMEDz0
それは皆知ってると思う。スルーしときましょ。
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 09:37:19.65 ID:hL4+9Vus0
荒らしをスルーなんてしたら隔離スレの存在価値がなくなると思う
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 11:50:24.04 ID:zNYd6Xna0
>>250
EVERだけやったんで、他のシリーズも気になったけど、面白いの?

俺はあの絵はうけつけなくてかったけど、途中からストーリーに引き込まれた。
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 14:46:32.48 ID:AhOuQIP40
EVER最高他はクソ
266枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 15:02:46.17 ID:gtpXTbsB0
ever17を期待して他をやったらとんだガッカリだったw
ever17が奇跡的なデキだったんだろう。
267枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:12:55.55 ID:zTOhnm430
ぼくのなつやすみ10年ぶりに二回目をいまさっきクリア
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:38:55.88 ID:i5T0qs8MO
第四の黙示録楽チンだな
面倒臭がりには丁度いいわ
269枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:46:27.17 ID:4n+erQa40
本当の面倒臭がりはRPGをやらない
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:44:00.75 ID:R8f95vNP0
FF4CCをいまだにやってるけど投げ出しそうだ
やっとジ・アフター入ったけどまた低レベルからだからキツイ
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:13:36.56 ID:92FX5zy30
年を取るのは恐ろしいな。
ゲームやる時間が減ったけど、使えるお金増えたから、少しでも飽きると違うゲーム買っちゃう。
最近では操作が面倒でノベルゲームばかりやってる。

テンプレ載ってないのだと、セカンドノベル 彼女の夏、15分の記憶ってのが結構好き。

272枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:52:36.88 ID:AWB1m+TU0
そんなぽんぽんやりたいゲームがあっていいな
俺は年取ったせいか面白いと思えるゲームが減ってきた
物語を楽しみたいから外れ引くとチートプレイでさくさくクリアしてしまうわ
最近当たりだと思ったのは零の軌跡とシュタインズゲートくらいかな
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:02:05.16 ID:CyQA+cHY0
年取ったせいか
序盤は面白くてガンガンやりこむのに
中盤以降急にダルくなって放り出す確率が非常に高くなった
スタミナ不足かね
274枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:06:05.44 ID:HU3Q5tX80
途中までやると、他のゲームに手を出し、その繰り返しで途中までやったゲームばかりになってるな・・・
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:20:14.88 ID:CyQA+cHY0
最近はストーリーにあんまり惹かれないから
システムを一通り堪能したら次行くぞって感じだわ
ゲーム内容のせいか年のせいかわからんけど
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:25:26.23 ID:pfJR7NMf0
SFCのロードモナークが懐かしくなったのですが
似たようなゲームないでしょうか
277いつもの人:2011/09/22(木) 21:42:37.58 ID:Va7p2OISQ
お前ら年とったはいいが、彼女のひとりもいるのかね

278枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:48:13.22 ID:CyQA+cHY0
彼女が欲しけりゃ今流行りのAKBのゲームでも買っとけ!
もうすぐ続編出るらしいし
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:58:01.87 ID:loOEhvqO0
やべえ俺がいっぱいいる…
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:59:00.68 ID:YigNHHI60
彼女はいないがいなきゃいけないものでもない
281枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:03:50.01 ID:HU3Q5tX80
離婚して今は一人だが、その方が気楽だよ
女なんて面倒なだけさ
282枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:04:43.95 ID:9ALMvip90
いるけど
結婚はしてないよ
283枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:40:59.01 ID:ezx7sA670
SOCOM: U.S.Navy SEALs Portable
このゲームを今更すすめられたんだけどここにいる人たち的にはお勧めですか?
PSSで買おうと思ってるんだけど、オンラインチケットは3800円とは別売りってことでしょうか?

アドバイスお願いします
284枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 04:44:52.45 ID:n2CSqYdQ0
yametoke
285枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:46:41.47 ID:8gWmWov/0
このスレにはお年寄りしかいないの?
286枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:02:35.92 ID:Zf3IlJcf0
soujayo
287枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 13:19:31.15 ID:lPvUdPNs0
いや、俺29才若手だし
288枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 16:03:23.57 ID:z7YEwbOWO
うん、29の初老です
289枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:22:24.39 ID:jqzgUgby0
36歳だがまだ若手
290枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 19:53:12.50 ID:5Wii+XFR0
26歳だが最近おばちゃんだなと実感する
ビックリだよ…白髪は30歳過ぎてから出るもんだと思ってたよ…
291枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 21:22:03.19 ID:mvEWmP+O0
白髪は遺伝や体質だから年齢あまり関係ない
わかめ食え

年齢のせいなのか環境のせいなのかここ1年でクリアしたゲーム1本だけだ
RPGやSRPGをじっくりやりたいのに中盤くらいでだれてしまう
ジャンル問わずにストーリーが良くてモチベーション下がらないうちに
一気に遊べるソフトでなにかオススメある?
292枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 21:38:06.06 ID:iM8yBx7K0
ストーリーが良いってのはなかなかないな
オンラインメインややりこみ要素が入るとそれ以外がしょぼくなる傾向が多い
後はデザインで釣って中身スカスカとか
293枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:03:39.85 ID:YOhoaauv0
バーンアウトドミネーター
初音ミクDiva1、2
シュタインズゲート
バイトヘル

以上、28歳リーマンの俺が遅帰りのガラガラの電車の中で
30分だけPSPを遊んでいる中で、素直に面白いと思ったゲーム。

MH3や空の軌跡なんかもやったけど、途中放置状態だ。
何も考えずに○ボタン押すだけで進行する様なゲームか
短時間で1プレイ終わるゲームじゃないと
やる気が起きなくなったあたり俺ももう年だな。
294枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 07:31:27.55 ID:6fjAaDUr0
>>293
下3行が全く同じだ
俺はポップン、DJMAX、はじめの一歩、プロスピ2011をループさせてる
295枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:26:34.35 ID:wxHwcX3dO
>>293
バイトヘルは魔王が怖すぎる
296枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:37:16.32 ID:vmwfT1bs0
ここで聞くことじゃないのかもしれないのですが、どこで聞いたらいいかわからないのですみません。
主人公や仲間のキャラに名前がつけれて、男主人公と女メンバーと旅に出るようなドラクエ3チックなRPGや
出てくる女の子に名前を自由につけれるときメモのようなゲームやパワプロみたいに育成→マイライフやペナント
みたいなゲームでお勧めってありませんか?
297枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:29:01.97 ID:OQA6tOPS0
>>296
Ever17
298枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 17:40:14.05 ID:UuqZBoIZ0
なぜかホスト名が一緒w
転向したのかなwww
299枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 20:48:09.67 ID:uOordPBK0
皆うすうす気付いてる。放っといてやれ。それが大人だ。
300枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 01:26:09.40 ID:mSLx9jc1P
軌跡シリーズを始めたいんだが
今やる場合空か零どっちから始めればいいんだ?
別スレで空はストーリーのまとめwiki見ればおkとか言われたが。
301枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 01:50:15.75 ID:cjjPI/wW0
まとめwiki見ればおk
302枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 08:38:33.17 ID:8BzeWpm00
>>300
301さんも書いているけど、
展開は空の焼き回しだから碧をしたいのなら零だけで充分。
303枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:17:51.27 ID:6pha5XKe0
焼き回しって
304枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 11:49:54.07 ID:DgswfIU80
>>300
両方やる気なら物語の流れ的に空から
でも空は移植だからかシステム面がストレスマッハ仕様
零はPSP用に作られてるから快適プレイを約束できる
俺は零やった後空やろうとしてそれで諦めてまとめwikiにはしった
305枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:10:31.78 ID:9m2favka0
ストレスマッハ?
それは君がそう思うだけでそんな意見ほとんどみたことないな。
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 12:11:12.45 ID:iguq48Wi0
>>16
>>19

亀だが・・・
俺はMHP2Gプレイ時間610時間だが、まだ終わりそうにないよ。
MHP3の中古が\2000円台まで落ちたので、3rdを何気なく買ってしまったのだが、
70時間くらいで村クエが終わりそうだよ。
3rdはちょっとぬる過ぎる。
MHP2Gをやりまくった人には3rd手ごたえがないんじゃないかな。
モンハン初めてって人にはいいかもしれないけど。
307枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 15:33:12.76 ID:zCKX+w2R0
>>305
信者が多くて埋もれてるだけじゃね
少なくとも空はロードの長さと見えないところからいきなり襲撃してくる敵に嫌気がさして最初の方で投げた
308枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 15:40:06.75 ID:FrWgjw3M0
>>35
自分もストレスマッハで10時間くらいで止めたぞ。
20年前ならやれただろうけど、今は無理だったw
309枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 15:56:00.22 ID:+HYLwYOk0
>>306
3rdは裸プレイ推奨
310枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:21:35.26 ID:iguq48Wi0
コピペ
311枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:37:53.20 ID:y7dpgyJi0
なんか俺に合うソフトない?

PSPで一番好きなのは 無双orochi魔王再臨
次点でモンハン

GEBは序盤の話の流れが掴めずに詰んだ
三國6SPはオロチのサクサク感が無くて同じく詰みました。
312枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:12:19.61 ID:nLE+lxH10
今ならカグラが一番いいかも
313枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:18:30.04 ID:i1tPOkWf0
>>312
スレタイ読め
314枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:26:08.97 ID:Nwxm0ApA0
>>311
スレチに気付いたんなら「スレチすみませんでした」くらい書け。
マルチなら消えろカス。
315枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:40:13.31 ID:nLE+lxH10
いや、PSPやVITAにはソフト少ないし
いっそハードごと3DS買ったほうがいいよ
316枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:42:13.05 ID:i0IGqFiH0
あんなゴミハード今更買わねえよ
317枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:06:23.36 ID:N/mxwPvhO
>>315,316
信者をゲハから召喚しないで下さい。
318枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:21:55.79 ID:N/mxwPvhO
エクシズフォルスはヌルメの難易度で王道なRPG。
作業感が少ないというのが結構おすすめ。
移植ではなく新作というのも良い。
最近はやり込みやり込みで、途中で飽きるので、こういうの探してた。
しかもベスト版。
今の買っとけはこれ。
軌跡はよく荒れるけど、同じくヌルメ難易度と、どこでもセーブが好きなんだけど。
問題はベスト版なのに高い。
なので零をまだやってない。
319枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 20:27:05.81 ID:N/mxwPvhO
>>306
最近、あまりの人気で、女性やゲームしたことない人まで
注目しはじめてる。
実際、会社でゲームに関心ない人が、やってみたいと話題にしてたの聞いた。
だから難易度下げたりアイルー出したりしてんのかな。
そのうち、ぶつ森みたいになるんじゃないかな。
残念だけど。
320枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 23:10:48.53 ID:FNAhRGVs0
>>316
モンハン3Gと4おいしいです
321枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 23:40:16.91 ID:zV0VBBxf0
>>319
難易度維持でミーハー連中を蹴散らすくらいの気合いは見せてほしかったよな
でも難易度下がったが敵のウザさは2倍増しだった気がする
2回も3回も狩ろうと思えなかった
322枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 01:44:52.92 ID:msK1xyCJ0
今週は碧の軌跡か。
さすがにこれは外せないな。
323枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 05:26:36.49 ID:sDEEj5slO
2Gで自分達の腕が上がっただけだろハゲ
324枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 08:27:21.28 ID:E/m9HHRv0
3rdは間違いなく簡単だろw
モンスターからハンターへの攻撃のダメージ量が少なすぎる
325枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 08:43:30.74 ID:lmVtEO04O
碧の軌跡とかいらんし・・・
326枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 09:11:40.09 ID:RTc3eQPc0
古いというか無難というかFF形式のストーリー式RPGは
意外と少ないPSPだし貴重ではあるんじゃないの
やり込み系は移植も含めて意外とあるんだけどね
327枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 10:27:35.85 ID:ECSghTTZO
俺は軌跡は嫌いじゃないが。
ベスト版なのに高い。
これが、ちょっと売れたから調子に乗ってるように見える。
328枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 10:38:51.32 ID:4Deyc7N20
俺は軌跡は大嫌い。
ああいうオタクゲームが威張るのはムカつくよね。
329枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 10:51:18.43 ID:j8iaCg4lO
↓ファルコムアンチが
330枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 11:14:04.95 ID:RTc3eQPc0
垢抜けないオタクゲームってのはPSP大半がそうかも
これといって画期的に新しさを感じるゲームは少ないしね
だからオンラインに力入れた新しい遊びが出来るモンハンだけが一人勝ちしちゃう
331枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 11:36:10.03 ID:P3CgEHXD0
>>319
俺がモンハンを知るきっかけになったのはファミ通のクロスレビューで
トライが40点満点だったからなんだけど、
それまで最初は「モンスター」という言葉からどうせポケモンみたいのか
育成ゲームか何かだろうと漠然と思っていたんだよ。
で、去年の12月1日にゲーム店に凄い大行列が並んでいたから
何事かとおもったらP3買うための行列だった。
そのときは並んだけど買えず、試しにP2Gを買ってみたんだけど、
これがなかなか面白く、数百時間プレイしてモンハンが人気な訳が分かった。
332枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 11:40:18.92 ID:dpe6dNF80
意味不明
333枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 13:35:19.23 ID:RTc3eQPc0
モンハンはPSOのボス戦だけを抽出した物だから目新しさ自体は本当はないんだけど
逆にこれがよかった。MMOって楽しさのピークまで時間の掛かるゲームだったしね
10分程度で満足が得られて終わるって時代に合ってる
334枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 14:26:50.92 ID:X6nHRLxkO
モンハンとかよくあんなちまちましたゲーム出来るな

マゾでもなきゃハマれないだろ
335枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 14:43:49.09 ID:Vuo+6zaW0
だとしたら日本人のマゾ率ハンパねぇな
336枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 15:25:23.12 ID:Byb0uRf80
モンハンはチート入れたほうがいいと思う。
金、ユクモポイント、自動マーキング、ホット・クーラードリンク、このあたりは入れることによってやっと正常なゲームとなる。
337枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 15:43:35.27 ID:d1lf536F0
>>336
は?
ハンター日記に記録が残るから、チート使ってるってバレるだろアホか
338枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 16:22:03.49 ID:5OuFdtNJ0
>>336
手軽な便利機能がないから自分で遣り繰りして工夫するのが楽しいゲームだろ
そこ潰して何になるんだよ
339枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 16:25:28.82 ID:hWpi7Lgi0
>>334
マゾというか日本人は何でもかんでも作業にするのが好きなのさ
ハメ技、最短にこだわってできないやつはオンに来るなという風潮
外人とか見てみろよ、あれだけ楽しそうにやってたらあっちのが勝ち組だぜ

モンハンは自マキをもっと簡単に発動できるようにしてほしい・・・
340枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 16:30:41.36 ID:vhGa7FqF0
>>339
実際に外人とやると楽しくないのだがね・・・
自分さえ楽しめればいいという考え方と
他人も楽しんだ上で自分も楽しむというのは違うからな
341枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 16:47:18.50 ID:woWfaKTa0
楽しみ方が違うんだよ
女子供と言うか童心というかそんな楽しみ方
仕事的に楽しんでる人と合うわけがない
意識してなくても潜在的にそうなってる人がほとんどじゃないかな
342枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:38:32.71 ID:3P8Q+adZ0
格ゲーなんかでも理詰めでプレイするの嫌うよね
下パンガード後3フレーム有利とかよろけさせれば投げ確定とか、そんなの気にしない
有利不利ではなく、自分の動かしたいように動かすって人の方が多い
343枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:10:36.27 ID:nGF1gWcI0
それでもセットプレイしかできない日本人から見ると
手足のように動かしてるプレイは見てて面白い
344枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 20:14:49.43 ID:hWpi7Lgi0
>>340
そういう面でも向こうはおおらかだよ
こっちがミスしても「気にするな!ハッハッハ」って感じなのが多い
まあ作業好きな日本人とは合わないのは当然だわな
345枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 20:37:41.90 ID:NRm+JTA00
ever17が面白かったのですが、こういう叙述トリックを使った面白いゲームはありませんか?小説でも結構です。
スレ違いかもしれませんが。
346枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:02:24.60 ID:rqnrVtmq0
また来たよ…
347天性のラッパー:2011/09/26(月) 21:30:10.32 ID:a3PQECeb0
ダンガンロンパかな
348枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:49:06.52 ID:BcVapjrb0
>>345
ゲームでは他に大したものはないかな。
小説はよくわからん。
叙述トリック物の慟哭、葉桜の季節に〜を読んだけどどちらもしょぼかった。
349枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:59:36.99 ID:qCUhSqci0
叙述トリックは知らないで読むから面白いんであって
叙述って知って読んだら面白さ半減だろ
350枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:06:42.41 ID:f4BcRbpZ0
あぁん?
351枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:20:28.50 ID:NHjfbDiUQ
そもそも叙述トリックとやらは、小賢しい反則技法だからな
実力ある作家は使わない
貫井のもデビュー作だし
それでも筆力高いと言われてる作家のデビュー作だけあってそこそこ読ませるが、everは所詮ギャルゲーだけあって、矛盾だらけでトリックにもなっておらず、しかも無駄に長いし

リア充にはきつかったですw
352枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:28:33.38 ID:BcVapjrb0
貫井の慟哭はホント稚拙だった。誰でもすぐに気付くほどに。そこそこも読ませてくれないほど苦痛だったな。
葉桜はあれはケータイ小説だなw
353枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 00:44:46.69 ID:oYmOtueM0
>>345
今日フラゲしたんだけど code18 なかなか良いよ
354枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 02:31:13.56 ID:+Ss+dk/H0
>>345
PCゲーならあるんだけどなあ
355枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 07:57:37.43 ID:2qWdxcpVQ
>>352
お前のオススメ小説教えて
俺は最近、戸梶啓太だかが好き
356枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 08:38:11.37 ID:hJYof98z0
あ、この人は・・w
357枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 09:05:14.71 ID:qqrbDQAD0
馴れ合いすんな屑ども
358枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 09:06:14.14 ID:qqrbDQAD0
誤爆スマソ
359枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 09:14:30.69 ID:dS5NqwUiO

マンコ
360枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 15:12:27.33 ID:BtZcNyAf0
ペルソナ3って、やりこみ要素あるの?
ストーリー重視なイメージあるんだけど
361枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 15:37:24.15 ID:iCEWhZ7J0
DL版のグラディエータービギンズ買ったけど
結構面白いなこれ
362枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 16:11:23.72 ID:PyailNiX0
>>360
全コミュMAX、悪魔全書全て等はあるよ
363枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 16:12:54.67 ID:PyailNiX0
あ、P3Pは、男の主人公と女の主人公でコミュが違うから、2週は楽しめるかもね
364枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:38:29.58 ID:hcq6O4Jz0
ニコニコの職人はいないのか?
テンプレのソフトを動画付きで紹介動画作って
365枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:37:10.11 ID:OBEENrhl0
いらないだろ
366枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:53:59.59 ID:P8US/s8B0
言いだしっぺが作るもんだ
367枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:54:53.94 ID:4lXHrJ8q0
>>361
おなじく

パッケージ絵はすごいしょぼいんだけど
優良アクションだよな
368枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:18:03.49 ID:atfJDaAf0
>>360
コンプ系以外にもペルソナ育成や隠しダンジョンなどもあるな
その気になればかなり長いこと楽しめると思うよ
369枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:47:06.99 ID:ykeMO+Xc0
おまいら結局
3rdと2Gはどっちが面白かったんだよ。
俺は2G。
370枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:47:59.20 ID:ykeMO+Xc0
おまいら結局
3rdと2Gはどっちが面白かったんだよ。
俺は2G。
371枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:59:48.48 ID:zB+SsKmZ0
3のほうがよい。2Gは日本人マゾ向け。
372枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:00:39.69 ID:Css+TP6h0
来週はAKBのゲーム出るお
ミリオンいくんじゃないかな
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:23:01.17 ID:oXWCE3uF0
長く遊べたのは2Gだけど面白かったのは3rdだな
スラアクの存在とか青熊とじゃれあいとか
374枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:59:17.35 ID:vIqI2tEd0
ランディは裏切る
元々ウロボロス側のスパイ
実は姉のために金が必要だから汚い仕事をしている
ランディの本名はランベルト
全体は四部構成
エリィは第一部の終盤、下半身を負傷
アリアンを銃で撃った後に足についてるあれが爆発するため
しばらく戦闘不能になってリベールで治療する
第二部中盤でアリアンと対戦
アリアンのSクラは「エンシェント・ランス」
アリアンとリーシャ(暗殺者銀)は元々友達である
戦闘後、ノバルティスのオーバーマペットによって氷結して死亡
第二部終盤にミラはノバルティスの罠を抜け出すため、自らの力でオーバーマペットを起動

キーアは女神として育てられた人間で、エンディングで真の女神になる
エリィは死にかけるが、四大女神が魂を引き継いで助かる
しかし、ほとんど記憶を失ってしまう

ラスボスはカンパネルラとキーア  戦闘序盤はロイドとエリィだけだが、ランディ→ティオ→ワジ→リーシャの順にSクラを使いながら乱入してくる
カンパネルラのHPは12万 キーアのHPは18万 レベル二人ともは70 弱点はカンパネルラが光 キーアが闇
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:02:25.37 ID:e+cmH/uH0
ネタバレ厨のガイドラインって昔あったんだけどなぁ
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:04:23.07 ID:Css+TP6h0
何のゲームのネタバレか解らんw
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:07:12.00 ID:RWOn70Rk0
ポートピア連続殺人事件だな
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:36:40.13 ID:atfJDaAf0
とりあえずぱっと見た限り酷く厨二な感じだな
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:43:06.64 ID:d1JrGUy30
蒼の軌跡じゃね?
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:49:33.57 ID:t8rzNpMY0
TOXのネタばれコピペを改変しただけじゃねーか
ウソバレやるならもうちょっと気合い入れて作ってくれ
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:11:08.44 ID:oTX/0fFK0
ワーネバ開始1週間、どうしたら面白くなるのか研究中。
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:54:32.78 ID:LdlGGZdk0
今日までモンハンP2Gが1000円だったから買ってみた
初モンハンだからようわからんけどやりこみ要素ありそうだ
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:40:43.06 ID:fyWs0cNk0
>>381
よう俺!w
私はナルルだけど、前作&前々作に比べて知人・恋人のステップアップが面倒で飽きてきた所だw
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 05:05:30.23 ID:FG7dq/xb0
ワーネバって「ゲーム性が面白く無くてもゲームはゲームとして成立する」って証明したパイオニアの一つだよね。
ソーシャルの源流な気がする。
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:26:22.12 ID:6y09eMzn0
>351
アクロイド殺しと筒井康隆のロートレック荘しか思い出せないけど大家も書いてるじゃん
小賢しいとも反則とも思わなかったけどな
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:39:52.08 ID:l2g8pLnZ0
>>682
よう、去年12月の俺。
MHP2Gは10ヶ月かけて、一日2〜3時間くらいやって640時間で
まだ途中だ。P2Gがあれば半年は余裕で遊べるな。
やりこみ要素(アイテム、武器集め)とかやったらいったい何時間になるのか見当も付かん。
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:24:49.14 ID:29fqerRm0
モンハンって
モンスターのライフが多いだけだろ?
だから時間かかるんであって
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:46:02.68 ID:ewa+JPKi0
ライトゲーマーなので、安いゲーム探しているだけど、Neo Atlasって面白い?
ちなみに、シムシティとかは結構好き。
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:49:34.82 ID:YudTqFJM0
世界地図作るゲームだな。面白いぞ
提督になって貿易をしながらあらたな航路を見つけるゲーム
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:50:11.89 ID:4oOLz8+r0
ぬるすぎて全く面白くない。
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:52:36.94 ID:9udzE/oo0
ライトゲーマーってのはPSP持ってないし、安いゲームなんて探さない人が多い。
ネオアトラスはシムシティ要素は皆無。大航海時代に近い。
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:18:17.38 ID:iU5xq/TVO
>>388
大航海時代のパクリかと思ってたら大違い。
世界地図を自分で作るので
実在の世界とまったく違う世界にもなる。
自由度、やり込みはPSPソフト以上
1は買わず2おすすめ。
2は1の拡張版で内容ほぼ同じ
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:31:41.88 ID:iU5xq/TVO
>>387
そりゃないな。モンスターの動きパターンや弱点
合う武器、その為の素材
色々自由度高いと思うが。
最近のは難易度低いらしいから
ゴリ押しで行けちゃって
そう思うかもしれないけど
MHP1ではゴリ押しでいけるのはクックまで。
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:05:14.88 ID:MjpDyXom0
正直MHPは全部変わらずぬるいよ
時間掛かるのは武器や防具を作るための素材集めがマゾいから
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:06:28.98 ID:c9NMrPmY0
アクションゲームが下手な俺は装備一式作るのに数日がかり
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:31:29.91 ID:oLUVKc0z0
PSPでハクスラ系て面白いのありますか?
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:21:12.95 ID:dxd1ivQg0
碧の軌跡来たな。
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:50:25.74 ID:DLXsa29Q0
>>396
MHP2Gと言いたいがプレイヤースキルがないと面白くないかもね
純粋に戦闘と装備集めを楽しみたいなら煉獄弐
ストーリーも求めるならGEBかな
煉獄は初代をプレイしてると弐でニヤっとできる程度なんで
時間と金に余裕がなければ弐から始めても無問題
GEは無印のみだと理不尽なのでバーストも買った方がいい

自分が実際にプレイしておすすめできるのはこれくらいなんで
他にいいゲームあったら他の人よろしくというか教えて欲しいw
フロンティアゲート体験版は面白かったけど製品版でどう化けるかだな
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:30:41.57 ID:KT6yUU5R0
地味に更新してるんだけど。みんな忘れてるよな、
まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/pspgoodbuy/pages/15.html
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:31:28.59 ID:IfvRzDOp0
オススメとしてただ名前だけあげられてもなって感じだから
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:37:43.93 ID:JY4aDCHQ0
次スレのテンプレ。ついでにまとめwikiの宣伝。
とか次スレ立てる時期でもないのに言ってたから
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:39:31.51 ID:KT6yUU5R0
>>399追記
個人的には、評判のシュタインズゲートをポチッてみた。
アドベンチャーはポリスノーツと逆転裁判1しかやった事ないので
なにげに楽しみにしている。
>>399にないもので、これってどうなの?というものは
剣闘士 グラディエータービギンズ
マクロスアルティメットフロンティア
牧場物語のどれか

牧場物語は個人的に苦手なので。
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:42:00.80 ID:KT6yUU5R0
>>401
前々のスレから「まとめ」の話が出てて
ちょうど体調不良で休んでた時にちょっと暇つぶしにやったので、次期が変だったのは認める。
というか今も400だけど。
そろそろVITAも出るしPSPは結構打ち止めかな、と思って。
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:55:08.10 ID:KT6yUU5R0
>>400
俺は結構、このスレの毎回の>>2は好きなんだけどな。かなりお世話になってる。
賛否両論あるものはあるけど、バグがあるものとか、ほんとに糞ゲというのはないし。
次スレの時期じゃなくても、「次のテンプレに○○つけてくれとか」「○○外せ」とか書き込みあるから、
wikiにしたら誰でも直せるのにと思って作ったのだが…。
405枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:10:20.78 ID:ivATTKa/0
おっぱい枠とかおパンツ枠があったのこのスレだっけ?
406枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:42:37.79 ID:9PDzaN+uO
DSスレだと思う
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:43:53.53 ID:ScjgNzed0
碧の軌跡やっぱ安定して面白いな。
これが安心のファルコムクオリティってやつか?
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:56:38.77 ID:jerOhKGO0
マルチ乙
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 02:59:12.33 ID:yvYMza1vO
前スレでどうって聞いたが氷の墓標、雨格子より面倒になってるとは思わなかった
残念すぎる
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:43:12.05 ID:MQk1QRWH0
零の軌跡も空の〜と同じく三部作なの?
3つ買うの面倒くせ
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:00:11.48 ID:9UElodev0
>407
ファルコムクリオティ?どうせ軌跡シリーズしかやってないんだろ?
412枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:55:58.60 ID:RQUjtjL50
軌跡シリーズっておもしろいってよくみるんだけど、
なんか戦闘がめんどくさそう。実際どーなん?
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:58:31.55 ID:jZEndRetO
>>410
空とイースシリーズは別物。
碧は零の続き。
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:04:12.35 ID:TIDznhz40
いやそこは体験版やって自分で判断しろよ
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:47:37.97 ID:OaFcU2mpO
ナノダイバー気になる。
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 02:35:45.17 ID:l/VhjwHk0
>>412
全部がめんどくさい。
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 03:25:06.35 ID:b0KggIBa0
碧の軌跡、最初からボス連発で盛り上がるな。
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:02:00.08 ID:vYGVEBwEQ
>>385
アンフェアだって意見も多いから、やっぱ反則って感じるヤツ多いんじゃね?
それでも文章が面白ければいいけどw
EVERは文章もトリックも破綻しているところが何とも

で今、シュタゲやってるがいい加減飽きてきた
話に無駄が多すぎ
男女とデートがどうとかどうでもよすぎて
主人公は女全員と仲良くならないといけない法則でもあるのかw

途中まではそこそこ楽しめたし、よかったのに
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:45:41.97 ID:rvSiLGY40
またまたダンガンロンパ登場w
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:56:11.36 ID:n5bzwXze0
分かり易い対立厨だこと
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:02:20.66 ID:5O544LZu0
>>419
ほっときなさいw
例の彼だよw
登場人物が6名と言い張るプレイしていない人だよw
若しくはプレイしたのに人数がわからなかった馬鹿w物語が理解できないと登場人物の人数もわからなくなるw
7月あたりから登場人物は6名とか言ってるw
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 16:27:53.79 ID:vYGVEBwEQ
>>419
イヤ、ダンガンロンパは別のヤツなんだが?w
俺はセフレ紹介してあげるの人だよ?
こういうと童貞の君ははおとなしくなるけどw
今日は朝からさっきまで人妻彼女とホテルこもってました

>>421
最後までプレイしてますが?
究極につまらなかったけどねw
例の彼って誰よw
変なレッテル貼ることで優位に立ってるつもりになってるなら、みっともないからやめた方がいいよ
まともな議論なら時間あるときには付き合ってやるから

あと童貞も継続募集中ww
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 16:57:15.27 ID:rvSiLGY40
>>421
6名って言ってたねかなり以前から。
最後までプレイしているらしいから、登場人物が誰か理解できなかったかただの馬鹿か。
まさか基本的事項である登場人物に関して馬鹿を晒す事になるとはw

ダンガンロンパのような単純なものがお好きw
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:25:37.71 ID:vYGVEBwEQ
>>423
童貞クンはひとつ前のレスも読めんのか?
だから二十歳過ぎても童貞なんだぜw

レッテル貼りじゃなく、論理的に反論よろしく
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:29:13.46 ID:nQfqeHdy0
お前らどっちも騒ぎすぎ
特に>>422は携帯から丁寧な長文乙。
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 18:34:03.79 ID:2Mo+B+xRO
↓軌跡アンチが
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 19:38:35.15 ID:vE2lpzBh0
裸眼で3Dで見えるというはかなり凄い技術だと思う。
モンハンで3DSもっとブレイクしてくれたら嬉しい。
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 19:53:43.02 ID:zS4fnBxu0
ゲハでやれや!
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:02:45.86 ID:5O544LZu0
しかし人数把握すらできないとはなぁ・・・
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:36:43.71 ID:pR/Z3xn60
自分のスマホも裸眼3Dだお
3DSなんか要らないお
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:03:34.53 ID:H3Iy1O0f0
スマホはゲームを考えるならXperiaPlay以外論外だろ
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:13:08.55 ID:pR/Z3xn60
アクション操作不要のゲームならQWERTYキーボード機種でも意外とイケル
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:59:27.67 ID:YWjpII9F0
セフレ紹介や童貞などという言葉を発する時点でどのような知的レベルの人間かわかるでしょう。
得てしてこういうときは自分のコンプレックスを相手にあてはめるものだよ。
つまり自己紹介。
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:15:08.39 ID:prllIJBj0
スターオーシャン1をやってるけど戦闘がヌルすぎて微妙だな
イベントボイスもフルボイスなのはいいけど、自動でメッセージが送られることがあるせいで気を付けないと飛ばしちゃう
1がテンプレに入れない理由が分かったわ、2は改良されてるみたいね
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:21:11.26 ID:3YvBbQmG0
SFC当時のスターオーシャン1はドハマリしたんだけどなぁ
懐かしさでPSP版買っても惰性でどうにか1週クリアするのが精いっぱいだった
時代の流れか
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:23:56.63 ID:rvSiLGY40
>>433
彼はもがいているということかw
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:56:23.14 ID:8SGv4yvG0
それがステータスになると思ってる事が
またコンプレックスを浮き彫りにするんだよね
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:08:58.88 ID:BHpRvRNO0
psoi は糞なのか、良ゲーなのかどちらなんやろ?
オススメ出来るものではない?
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 02:10:52.94 ID:8SGv4yvG0
>>438
普通に遊ぶ分には安定した出来でオススメ出来るゲームだよ
シナリオが今ひとつ練られてない点やドロップアイテム周りの仕様がマゾい点がイマイチなんで
シナリオの考証とかを楽しむ向きやアイテムの吟味が好きな人、コンプが絶対条件な人などにはお勧め致しかねる感じ
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:45:55.55 ID:qc2CxN3r0
続編出るんだな
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:29:02.57 ID:MmyiMloA0
セブンスドラゴンはどんな感じになるんだろ。
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:53:21.52 ID:YTvcdraK0
テイルズシリーズはダウンロード版出して欲しいな
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:55:35.91 ID:6aLnnUYm0
出てるよ。しかも無料の。テイルズどころかほとんどのソフトが。
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:00:47.78 ID:YTvcdraK0
えっ
レディアントマイソロジー3しかなくね?
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:01:55.54 ID:o06pnT7S0
PSNのお詫びソフト配信はもう終わっただろ
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:14:17.61 ID:6pKS5XMV0
>>443
(・∀・)カエレ!
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:37:23.01 ID:APRzb9co0
テイルズのダウンロード版ほしいよなぁ
VITAを見据えると今更パッケージ版オンリーのゲームを買う気は起きない
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 07:51:10.69 ID:fANX16J30
携帯機ならではの、黙々と遊べるゲームってPSP だとどんなのがある?
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 08:01:10.79 ID:Td3NGjXN0
ガンダムNEXT Plusのフリーモードで無限設定
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 08:20:17.29 ID:vf/VJ2hq0
・難易度は低め、一周にかかる時間はそんなに長くない
・操作キャラを変えられるなど周回プレイが楽しめる要素がある
・オン環境無しでも楽しめる、ARPGか3DのACT
・(出来れば)セーブがこまめに出来るもの、アーカイブス以外
上記全てに当てはまるゲームを教えてください。

プレイ済:聖剣伝説LOM
プレイしたけど合わなかった:デュープリズム(PSでプレイ・酔った)

また、武装神姫バトルマスターズMk.2が気になるんですがこの条件に当てはまりますか?
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 08:33:00.25 ID:pUQZINRZ0
>>450
PSPo2iでもやっとけ
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 09:07:53.81 ID:1Cn0AjGd0
PSPo2iはマジで人選ぶゲームなんで
体験版とレビューをしっかり見て判断した方がいい
ぶっちゃけ時間に余裕がない人にはオススメできない
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:28:35.17 ID:YQQbl4040
>>450
キングダムハーツBBS
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:32:49.78 ID:3fgNrZZ10
>>450
武装神姫は当てはまるな
カスタムロボ+キャラゲー要素って感じ
NPCが個性的だから俺は結構楽しんでる
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:54:45.82 ID:tZyasKmb0
>>448
好きなときにちまちまできる感じ?
ようこそひつじ村がいいんじゃないかな
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:15:11.75 ID:bZ2xA4p/0
パズルクエストは何だかんだで病みつきになる
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:06:25.57 ID:MP82QZuV0
いつも思うが好きなジャンルと過去にプレイして面白かったタイトルくらい書いてほしい
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:13:14.33 ID:vYJRrPqFO
>>448
みんなのスッキリ
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:41:10.68 ID:d7Fxdf1s0
>>450です
最近のゲームに詳しくないので助かります
ありがとうございました
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:15:19.17 ID:fC4t3ZbTO
麻雀で何切るみたいな問題いっぱい入ってるやつないかな
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:25:37.23 ID:fihdVtLd0
将棋やチェスと違って正解ないんだから無理だろ
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:44:37.47 ID:YDH5jeNu0
本ならいっぱいあるけどな
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:52:37.11 ID:fC4t3ZbTO
>>461
それもそうか、詰め将棋あたりで我慢しとくよありがとう
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:56:15.17 ID:o6NiojVvO
勇者30はやりこみ要素がTA以外なさげだから買うのに迷うな
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:56:15.26 ID:+Dt1V1Hi0
ADVで主人公にもボイスがあるギャルゲーでオススメない?
ルーツとあやかしびとはクリア済み。
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:50:04.54 ID:CNOY2Tf20
>>465
Ever17
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:52:35.75 ID:NJ7x4gIL0
武装神姫が気になる…。
2もでてて1はBest盤でお安くなってる…。
1からやった方がいいですかね。
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:52:49.77 ID:k9GUtBPY0
Ever17一択だな
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:25:09.93 ID:uFxo4G9m0
>>467
あれは2の名前がついてるけど完全版
無印の内容+追加要素が入ってるから無印を買う必要なし
470467:2011/10/03(月) 22:37:55.37 ID:NJ7x4gIL0
>>469
情報感謝です!
とりあえずwikiとか見て2の購入を検討してみます。
やっぱりDL版かな…でも結構お高いんだよな…。
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:25:37.90 ID:fic6iyYi0
ブレスオブファイア3はテンプレに入ってもいいと思う
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:30:53.71 ID:3PCnDCM20
俺は入れなくていいと思う
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:35:36.12 ID:8KeHuqgr0
テンプレなんて糞ゲー満載なんだから
ブレスオブファイア3ぐらい入れてやれよ
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:15:33.71 ID:sawFqmcx0
FF零式も追加しろよ
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:05:00.40 ID:rHcmeJBa0
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:33:32.58 ID:N5h6Y2xy0
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:57:16.19 ID:lncpULNy0
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:06:57.70 ID:ZGLK8oZG0
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:12:39.05 ID:VekZTWEu0
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:01:39.23 ID:4vDkykw+0
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:06:38.22 ID:w0IbrYsP0
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:14:13.54 ID:m1V+eom50
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:09:18.59 ID:oiPn6Zpv0
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 09:50:12.42 ID:fR2AonahO
れいしきだよな?
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 10:01:37.45 ID:rXta5vHl0
よしきって誰だよwww
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 10:31:26.32 ID:tsRjVHPZ0
気絶ドラマーだろjk
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:57:11.65 ID:rCaOKK+E0
プリンセスクラウンの動画見てみたけどロード時間長いな
買うとしたらDL版の方がよさそうね
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:29:11.52 ID:Eyh217BK0
牧場物語は全部地雷なの?
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:40:50.62 ID:tZ7F92WC0
うん
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:04:35.59 ID:Jfyq80um0
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:52:24.18 ID:gxasXbX50
492 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/05(水) 19:57:36.89 ID:u9cW2O1F0
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:11:41.08 ID:Eyh217BK0
マジでかああ!!?
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:28:08.77 ID:9nILfoCn0
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:48:23.72 ID:FSriVlL50
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:57:01.03 ID:O17hM2yj0
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 17:31:08.74 ID:icAUZVDt0
碧の軌跡どうだった?
前作よりも盛り上がったしストーリーもよかったけどキャラ萌え要素が強くてちょっと…って場面が多かった。
個人的にキャラに魅力がないから余計にそう思ったのかもしれんが
1年で作ったってこともあってマップ、雑魚キャラ、BGMの使いまわしが多かった。
BGMもあんまり好きじゃなかったし
難易度に関しては前作よりも難しくなっててよかったかな。
特にボス戦はかなりきつかった。
続編ありきな終わり方で少々気持ち悪かったかも
あとバグが多かった。
重要なイベントシーンでキャラがうつらなかったり変な所にキャラがつったってたりするバグがあって萎えたわ。
まあ、マップ使い回しで正直あきたけど市内散策は楽しかったしストーリーも前作以上に盛り上がってて十分楽しめたけどね。
公式では零の軌跡やってなくても楽しめるとあったけど零の軌跡やったほうがいいと思ったね。
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 17:34:57.11 ID:j4FZxB9J0
軌跡シリーズはテンプレに入れてやるから黙っとけ
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:02:11.81 ID:oQuC9v/yO
なんだまた続くのか
いつまで引っ張るつもりだよ

んなもん作る暇あるならぽっぷるメイルをリメイクしろと
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:32:11.74 ID:hdQ56rUc0
何このAmazonレビューみたいな奴
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:07:58.08 ID:U53Pn+fi0
当時は名作でも今やると糞ゲーなのはテンプレから外せカス
古いソフトは今やっても色褪せない名作だけを入れろボケ
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:12:42.71 ID:tuZIw1X/0
お可哀想に
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:08:17.80 ID:ZRxnXBzo0
奇跡シリーズで一番ロード短くて快適に遊べるのはどれか教えてください
レスポンスの良さ最優先なのでストーリーとか続き物とかはこだわりないです

それ以外でも読み込み少ないRPG・SRPGがあればよろしくお願いします
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:49:52.36 ID:nnXaCIP00
>>503
零の軌跡
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 02:00:54.70 ID:zSWj8X8/0
テンポを求めて軌跡をやるのは間違いだと思う
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 11:39:16.28 ID:ZPb/93d00
ラノベ読んでてテンポがいいって感じてたら…
マジでそういうゲーム
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:59:01.93 ID:du6werBOO
モンスターハンターポータブル 2ndG
モンスターハンターポータブル 3rd
のふたつしかやったことのない私になにかオススメを
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:39:24.58 ID:w8axObLMO
>>507
GTAと武装神姫。
あときるぞね
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:31:13.43 ID:/z/Qb1/n0
つくものがたりテンプレ入りはおかしいだろ
絵と声は豪華だけど、ゲーム性皆無でシナリオもひどい
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:41:46.04 ID:a0vK1GZ30
>507
モンスターハンターポータブル
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:51:45.11 ID:WdlfL7Im0
ギャルゲー以外でキャラゲー要素が豊富なゲームでオススメ教えてくだしあ
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:33:52.33 ID:fyKDYJE2O
クッキングママ
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:41:15.40 ID:L3X1CUuK0
>>507
次は違うのがやりたいのか似たようなのがやりたいのか書いてくれないとw
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 18:47:21.55 ID:cMecuPc80
>>511
P3P
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:45:54.38 ID:ai/1FIkp0
AKB1/48買っとけ
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:16:06.90 ID:qA4GRayn0
じゃあ、みんゴルとみんテニしかやったことない私にも何かオススメを
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:18:17.74 ID:cMecuPc80
>>516
モンハンでいいんじゃね?
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:20:39.75 ID:dGO4FOXz0
AKB1/48って、ゲームとしては面白いの?
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:31:54.77 ID:1ayx0R/M0
クロヒョウ以上のゲームに出会えません。
ああいう簡単なアクションゲームでオススメのゲームはないでしょうか?
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 10:02:28.70 ID:UmN+PnBe0
それ以外に何をやったかくらい書いてくれ
二度手間になるから
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:45:39.87 ID:YRJmBZsgO

どれ買おう…

サイレントヒル ゼロ コナミ・ザ・ベスト

メタルギアソリッド ピースウォーカー [ベスト版]

GOD EATER BURST [ベスト版]

頭文字D STREET STAGE [ベスト版]

パタポン2 ドンチャカ♪ PSP the Best

ポップンミュージック ポータブル コナミ ザ・ベスト セレクション [PSP]

魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE [ベスト版]

522枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:55:50.67 ID:uLx4UDjS0
いろんなゲームをしたいなら一番プレイ時間が短いサイレントヒルから
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:57:26.35 ID:jiBTvUinO
財布と相談してちまちま集めればいいじゃない
どうせその内全部買うんだろ?
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:01:15.41 ID:OvflLRAK0
ポップンはコスパ良かったけどUMD読み込みがうるさいからなぁ
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:17:31.40 ID:k/xnDHxU0
やったことないけどディスガイアおすすめ
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:49:02.73 ID:uLx4UDjS0
ただでさえ人を選ぶゲームなのに未プレイで人に勧めるとか無いわ
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:41:11.78 ID:+YTlsICTO
パタポンは体験版でOK
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:57:37.11 ID:fx/aBoI20
ディスガイアおすすめ
やったことないけど
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:16:19.73 ID:9PD0Nwc10
ディスガイアはキャラがキモすぎて10分でやめた。会話もクソ寒かった。
完全なるヲタゲーなんだね。
大人になってああいうのを好む人って精神がおかしいよね。
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:20:53.46 ID:EY5/OCfT0
忍、天誅みたいなゲームでオススメ教えてください
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:29:29.40 ID:XhHHaaIk0
マンハント2
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:46:00.04 ID:1+rS2HZX0
来月の俺屍はこのスレ的に買い?
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:48:58.48 ID:oCG3QJdf0
発売してないものが分かるエスパーだとでも思ってるの?
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:54:54.81 ID:1+rS2HZX0
>>533
ごめんな
PS版やってないから聞いてみたんだ
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:30:49.14 ID:O85UenvY0
>>534
ストーリーは個人的に良いと思う、泣いた
ダビスタ?みたいな、かけ合わせで能力の良いキャラを育てるのが好きなら向いてそう
旧作と違う所があるみたいだから、不満点も改善されてるかもしれない
来月発売を買おうと思ってたけど、続編制作が発表されたので今回は見送る
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:47:27.52 ID:qgzQmq9NO
まあ好き嫌いの分かれるゲームだから、出来るだけ情報集めて判断したほうがよいことは確か
普通のRPGのようにキャラ一人ひとりに感情移入しやすい人には向かない
やったことあるかどうか分からんけど、PS2のセブンとかを楽しめたならいけると思う
しかしわざわざ移植せずともアーカイブでいい作品だろうに、そんなに小銭が欲しいかねえ
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:33:57.60 ID:cZXUbSza0
PS版は同じダンジョンに何度も潜って時間制限で家に戻されて
時々交配してまた潜ったり武闘会出たりの繰り返しで自分は途中で飽きた
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:44:19.32 ID:xJCCk9dg0
補助魔法がえらく強いゲームだったな
重ねがけで完全回避とか出来るし
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:44:31.39 ID:rGOsg6ifO
競走馬の交配にRPG要素を加えたゲームだと思ってる
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:47:31.52 ID:zdd5qrql0
交配シーンはありますか?
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:47:40.83 ID:Aft7eAw/0
oh........
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:13:27.52 ID:1dV1Rxnn0
零の軌跡ってVITAでフルボイス版出るらしいけど今出てるやつ買っちまっていいよな!?どうせ声だけだろうし
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:14:31.15 ID:Ua+wpT730
碧の軌跡にセーブデータも引き継げるし、買っていいんじゃね
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:26:37.68 ID:f/LcqvYm0
流行り神・428やったがおもしろかった
次はどのゲームをやろうか
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:34:49.24 ID:6j3zTrUn0
ゲームから卒業しろよオコチャマw
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:39:13.82 ID:QOSWxoK70
ならこのスレにくんなks
死ねゴミ
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:15:10.88 ID:thhOWwgN0
>>544
ダンガンロンパ、ever17、かまいたちの夜
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:02:15.69 ID:fRF9pFtZ0
1/48でいいんじゃないか
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:16:28.02 ID:Aft7eAw/0
>>546
必死やな
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:01:51.17 ID:ap1HfOZC0
シュタゲがアドベンチャー枠にないけど、議論した結果なんだろうなきっと
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:16:31.86 ID:C+nZwGIQ0
このスレのおすすめリストは確か、単なるスレ立て人の趣味なんじゃなかったか
方針変わったのか?
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:19:51.92 ID:Tt/hwHV80
変わってねーよ
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:44:14.44 ID:fdCaczA80
おすすめリストって書くから時に荒れるし混乱するし勘違いする
まるでこのスレの総意と取れるからな

つまり次からは
・至極個人的な今回のスレたて人のおすすめリスト
とすれば万事解決
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:14:44.47 ID:gHhAdqeU0
単純にめんどくさいのとあれこれ荒れ出しそうでめんどくさいだけ
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:15:44.69 ID:pyDHcKOz0
なんつーめんどくさがり屋だ
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 03:56:22.17 ID:j5POvnM9O
>>553
テンプレにこだわる馬鹿は文字が読めないから、そんな事書いても無駄だよ
他スレでも荒れた事があったから、「スレ内で頻繁に名前が挙がるリストであって
万人受けするリストではありません」って注意書きしても変わらなかったし

またそういう奴らは○○を入れろ○○を外せのその一言しか言わなくて
どこが良いから入れろ、どこが悪いから外せという風に
内容について詳しく触れないしね
語ってくれる人ならまだマシなんだが
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 05:54:59.26 ID:+stli+iw0
SRPGのおススメはなんだろ?

やっぱり、ディスガイア2かFFTの二択かね
この二本のやり込み具合はハンパねえらしいし
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 07:53:58.92 ID:gHhAdqeU0
FFTやり込み要素そんなにあるか?
自己満のレアエンカウントぐらいじゃね
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:11:54.45 ID:vNOeX5h40
FFTはジョブカンストするくらいじゃね?
ワイルドアームズXFも職業とスキルがあって少し似てる。
レベル上げて強くするやりこみなら、日本一製品。
ラピュセル†ラグナロック、ファントムブレイブ、ファントムキングダム、ディスガイア1,2。
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:13:57.33 ID:V7lAS8QF0
ゆうなま、勇者30、クラダン2とかドット絵のゲームあるけど
どれが人気あります?ここの住人的にはオススメは?
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:43:37.44 ID:kqkPgIpe0
ゆうなま一択
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 09:01:54.87 ID:SMko50oc0
>>561
人気で言うと勇者30かな?
個人的にはゆうなまがシステムもキャラも音楽も良くて気に入ってるけど
攻略っつーか自身のテクニック上げが楽しめないと微妙なゲームになる
つか、3本とも相性次第だから体験版やってみるのがいいと思う
563562:2011/10/10(月) 09:02:55.22 ID:SMko50oc0
×561
>>560
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 09:30:21.24 ID:uO03t+Fl0
>>560
ゆうなまはトライ&エラーを繰り返して自分の記録を伸ばしたりすることに興味ないときついと思う
勇者30は斬新だけどボリュームはあんまりない。あと基本的にせわしない
クラダンはエディット機能が満載の古典的ARPG。ツクール系好きな人に向いてるかも

どちらかというと前二つが変化球で、後一つがオーソドックス
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 09:38:52.72 ID:UeF2IfIP0
ゆうなまは初見だと結構難しいから気をつけてな。
30は一回クリアしちゃうとTAしかやる事無いし…
クラダンはめちゃくちゃやりこめるけどストーリーとかは微妙だからまぁ完全に好み。

体験版どれもあるから落としてみるといいね
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 09:51:54.42 ID:AQpQTsOUO
というか体験版で充分だと思うの
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:51:02.61 ID:ef+0Z37r0
ドラクエやテイルズといったrpgが好きなんですが、何かオススメありませんか?
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:57:53.27 ID:Tt/hwHV80
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:46:59.40 ID:fdCaczA80
>>556
テンプレに文句あるなら自力で970取れってのはここの伝統だが
購入相談辺りから流れてきて>>2見てピンポイントでスレたて人がねじ込んだのに反応して
ってこと考えると追加してて悪くない一文だと思うけどね
ここに居座ってあーだこーだ言うの人達には何言っても無駄っぽいのは同意

>>557
やり込みならオウガじゃね。英語いけるなら海外版。
キャラに合わせて口調も違うらしいじゃねーか。俺の語学力が恨めしいわ。
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:53:21.07 ID:xbi6g0C10
>>567
アーカイブスのスペクトラルタワー
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:08:43.46 ID:PDbRg7mp0
だいたいこのスレも970はおろか980過ぎても立ってないから、急遽立ててくれたスレだろ
文句垂れる前に970でしっかり立てろや
自分は立てない、文句は言う、それで通るとでも思ってんのか
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:26:54.59 ID:GkzdesZQO
いつでも2chみてるほど暇じゃないんで
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:29:01.96 ID:US/fuKlP0
そういえば当時もこの話題になった途端出て来たよなぁ、感謝厨が
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 13:23:12.04 ID:3PJ6jcuy0
>>571
じゃあ次スレよろ
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:21:20.33 ID:mN6nMAyk0
早すぎんだろボケ
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:37:11.18 ID:Lyp28+LE0
ロード オブ アルカナ
これを買おうか迷ってるんですがRPG苦手でも問題ないでしょうか?
ちなみにモンハン3は難しくて10分でやめています。
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:44:04.21 ID:0bG9k80X0
クソゲーとして有名だぞそれ
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:48:46.58 ID:eIhr6dcEO
頭文字Dってにんきないの?
おもしろくないの?
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:49:40.24 ID:eIhr6dcEO
峠走りたい
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:56:38.06 ID:3PJ6jcuy0
>>576
ワロタw
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:07:11.38 ID:rvjOGB9N0
>>544
シュタゲおすすめ

>>557
ユニオンシリーズを今やってるけど、かなり面白い
個人的にはFFTやTOより面白いと思う
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:14:42.88 ID:0bG9k80X0
ユニオンシリーズはグラフィックのショボさがな、元がGBAだから仕方ないけど
というわけでワイルドアームズ クロスファイア押しとく、セリフがやや冗長だけどね
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:58:44.71 ID:/xMRXcpR0
おすすめテニスゲーおせーて
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:00:15.72 ID:L2vUY8PT0
みんなのテニス
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:36:37.41 ID:pyDHcKOz0
>>557
ヴァンテージマスターポータブルおすすめ
Lvupがステージクリア時のみ、しかも決められたステータスが上がるだけ(+使えるユニットが増える)なので
育てる楽しみはないがそれゆえ他のSRPGのようなゴリ押しが一切出来ないので
最初から最後まで緊張感のある戦いが出来る やりこめば100時間位なら軽く潰せるスルメゲー
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:39:05.31 ID:tWrEW/Qr0
>>576
モンハンよりアクション性はないから簡単だけどね
慣れてくるとモンスが硬いだけで単調になりやすい
アクション苦手でもマゾでなければキツイと思うん
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:59:55.14 ID:GkzdesZQO
親切にも体験版があるようだからやってみればよかべ
たぶんドラゾンで投げると思うけど
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 02:24:48.86 ID:GwYOq3rBO
どれを買っとけばいいのかわかんなくなってきた
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 02:53:35.34 ID:lojHcjIZ0
英雄伝説買っとけ
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 07:57:22.72 ID:3VlV9vth0
ディスガイア2ってかなりやり込めるらしいけど、キャラクリはあるのかな?
好きな職業とかでやり込めるなら買いなんだが
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:13:54.55 ID:VUJ0kBBK0
作れる汎用キャラはたくさんいるし斧振り回すヒーラーや魔法使う格闘家みたいに好きな育て方を出来るが
顔や髪型を決められるようなキャラクリは無い
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:06:50.74 ID:DsnfuvdzO
RPGで聞きたいんだけど
ステータスを好みで振り分けれる
スキルを自由にセットできる
戦闘が単調にならない
みたいなのないかなー

最近零の軌跡が気になってるんだけどどうなんだろ
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:31:14.40 ID:ufNB6IMr0
>>592
軌跡シリーズは条件にあわないよ
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:43:44.55 ID:uK3F3ETL0
スキルというか術技なら、イース7とかテイルズとかラストランカーとかあるね
俺がやった限りではステータスを好みで振り分けられるRPGは記憶にないな
軌跡はとりあえず体験版をやってみればいいんじゃね
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:28:36.50 ID:Er+EkHyc0
アーマードコア3が中古で安いんで買おうと思っています。

エキサイティングプロレス7、中古でも高い!プロレスゲームは好きですが、迷ってます。
出来はどんなもんでしょうか?
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:25:33.56 ID:ygcKKNZui
>>592
PSPじゃなければ沢山ある。
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:45:55.83 ID:uEy0R3iO0
不思議の国の冒険酒場ってどうなの?
地雷臭がするが、手を出してみたい気もする
タイトルのセンスの無さがなんとも
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:02:08.19 ID:bBW0GlXy0
やめておけ
それならアーカイブス買った方がいい
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:19:18.10 ID:eN0H70370
>>592
ジルオールってゲームがあって、任務とかイベントをこなすとsoul pointがもらえて
それを勇気とか冷静みたいなソウルステータスに割り振ってそれぞれが条件を満たすと
新しいソウルを宿せるようになる
でソウルによってレベルアップする時のステータス上昇値が決まっているというもの
ローディングは酷いですw
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:24:46.19 ID:obakL4Vl0
でもジルオールの戦闘は単調そのものだぜ
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:05:09.76 ID:eN0H70370
>>600
戦闘メインではなくたくさんある分岐したストーリーを楽しむために進めるってかんじですね
戦闘を楽しみたい人には向かないか
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:44:06.77 ID:rAF1nyj4O
片道50分の電車通勤の時オススメのゲームある?
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:41:47.32 ID:RNTUeWY/0
>>602
寝てるほうが有意義
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:56:42.17 ID:XPxcn6+90
50分ありゃ何でもいいじゃんw
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:09:17.83 ID:vDSC8SPr0
>>599
戦闘は単調すぎだろ
通常攻撃一発で殆どの敵が死ぬ
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:10:16.54 ID:vDSC8SPr0
>>602
英語の勉強でもしろ
電車の中でゲームやってるおっさんって恥ずかしくないのかな
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:12:04.16 ID:/tmHVkIT0
この前隣に座ってるオサーンがDS一生懸命やってたのチラ見したら
美文字トレーニング?やっててちょっとホンワカしたw
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:42:06.97 ID:RGqCfd6d0
どうでもいいしスレチ
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:50:01.96 ID:g7Lh4xS8O
喧嘩番長をやってみようと思うんだけど、3と4はどっちが面白い?
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:31:41.89 ID:g7Lh4xS8O
>>609はスレチでしたね
購入相談に行きます
スレ汚してスイマセンでした
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:41:20.09 ID:EmaWbq9c0
最近なんか良いの出た?
ラグナロクは酷いらしいな…
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:38:24.03 ID:ypeLwhWd0
FFの新作はどうだろう?みんな買うの?
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:46:52.29 ID:Ur37Las+0
買いたいけど高いなー
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:39:26.17 ID:sEji4aGt0
買うよ
やり込みで100時間は遊べるらしいし
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:44:13.37 ID:u3mg3egzO
ワゴンになるまで早そうだからその時で良さそう
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:25:20.87 ID:+bOMsppuO
シュミレーションゲームで対戦できておすすめなのってなにかね?軽く調べたらディスガイアがいいらしいんだけどもできたら別のだと・・・
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:47:07.07 ID:hAZ4UlukO
時代劇系ひとつ欲しいなあ

三国無双とか侍道とか忍道とか天誅とか
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:51:41.34 ID:3sJtSG3X0
買えばいいじゃん。
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:52:03.68 ID:q92/YMtm0
>>617
必殺シリーズが好きなら天誅紅
チャンバラが好きなら侍道2
無双系やBASARAは時代劇テイストほとんど無い
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:54:52.45 ID:uEy0R3iO0
FFの新作って零式のこと?
俺は興味無いけど、なんだかんだで注目されてるんだな

>>616
その条件だとタクティクスオウガかなぁ
個人的にはリメイク残念派だけど、周囲の評価はまずまず
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:02:54.04 ID:OjH5h5540
DLできるガンパレは今でもメモカに入れてる。
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:16:31.35 ID:r03n/pwQ0
糞リメイクのオウガなんてやるぐらいなら
アーカイブスのFFTの方がマシだろ
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:19:24.23 ID:CnGm1wXn0
ふざけんなカス
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:23:20.79 ID:SeeF4wvQ0
零式は体験版無料配信なんかするから誰も買わない
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:43:37.56 ID:aRCshE/m0
なんだかんだで売れるだろ
今PSP自体も勢いある時期だし
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:53:21.83 ID:SeeF4wvQ0
あんなストレスゲーを金出してまでやろうとは思わなかった

年のせいか
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:54:53.36 ID:uEy0R3iO0
>>622
俺も同じくらいの気持ちなんだが、俺の知り合いとかは
ハマってるんだよね…
リメイク前をプレイ済かどうかが重要かも
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:31:40.34 ID:iNfrXppK0
零式はファントマ回収とカメラワークが改善されてるよ
そのVer.の体験版出せよって話ですけどね
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:04:27.95 ID:i4r9iEmu0
>>628

でも、零式=無双でしょ?
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:15:27.14 ID:+wvzaoJ+O
今の時期はみんななんのソフトをやってるのかね
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:20:57.82 ID:DP2sAl2U0
俺はエクシズ・フォルスをやってる
戦闘の高速化ができるのにメッセージの表示速度が遅かったり、ちぐはぐさを感じるところもあるけど
基本的には普通のRPGってところかね
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:31:50.92 ID:ez5gAe7N0
クソゲーオウガはβ版だからなぁ
北米版なら大きく修正入って良ゲーになってるよ
ついでにDLC分も最初から入ってる完全版

英語が出来るなら買っとけ!
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:33:12.68 ID:pYEvBigk0
マジかよそれ
インターナショナル版出せや
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:39:00.73 ID:ZIUa10Yj0
マジかよ
朗報なんだか悲報なんだか判断できないぜ
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:24:52.49 ID:5vAwEQVO0
武装神姫とTEST DRIVEやってる。

洋ゲーはやりこみの塊だね。
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:04:32.73 ID:G17IjPQT0
>>616
シミュレーションRPGで対戦したいならヴァンテージマスターがピッタリ
ファンタジー風将棋って感じのゲーム
命中率やクリティカルみたいな運要素が一切無いから対戦にはもってこいだと思う
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:22:45.59 ID:LzT4vnAL0
FF零式は体験版はやってはみたけど、
なんか惹かれるもの無いんだよね・・・
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:15:01.74 ID:NDCv9dYG0
ダウンロードリストから、体験版削除できるようにしてくれ。
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:13:16.38 ID:DHpkJoBp0
無双OROCHIの無印と魔王再臨どっちがいいんだ?
ストーリーは別みたいだけど
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:50:21.09 ID:7t8y+l480
>>639
両方買え
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:03:10.42 ID:pYEvBigk0
迷わず魔王再臨だろ
てかもう少し待ってVITAの無双買おうぜ
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:48:36.58 ID:DHpkJoBp0
>>641
vita買わんから魔王再臨にしようかな

ストーリーの違いは気にする必要ない?
どっちの方が面白いとかはない?
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:26:50.76 ID:/VlvZibq0
気にする必要ないよ
俺は魔王再臨のほうがおもしろいと思う
理由はキャラが増えててさらに無双要素も増えてるから
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:45:17.41 ID:K/gRUR6Y0
武装神姫面白れーな
色々な意味でアレなDLCさえなければ手放しで評価できるのに・・・
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:39:47.80 ID:0EdhQhd20
VITAが発売されるとPSPのソフトが売り出されなくなっちゃうのかな?
まぁしばらくは大丈夫だろうけど、いずれ発売されるソフト、すべてVITAになっちゃうだろ。
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:20:03.37 ID:ez5gAe7N0
>>645
発売されても半年位は出ると思うよ
たぶん…
DSの方は枯渇が早かった気がするけど
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:25:47.56 ID:AldRbaBG0
>>645
少なくとも来年の夏まではPSP発売予定のソフトがあるね
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:27:31.20 ID:fEjfrq2o0
あと2年くらいは大丈夫じゃない?
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:06:33.30 ID:bjnUJVOV0
不思議の国の冒険酒場ポータブルってどんな感じですか?
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:19:59.34 ID:zllwLeSx0
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:08:55.65 ID:g/RUQzF70
アトリエをスリムにした感じ
フラグ管理とか期限とかを取っ払っているから
まったり作業プレイできるので作業系好きならいいんじゃないかな
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 05:10:27.60 ID:PiA0BzkJO
侍道2か…
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 06:05:31.61 ID:Bc8XQMHz0
平野綾とニャンニャンしよう2ndはオススメだ!
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 07:56:47.17 ID:PiA0BzkJO
あーや大好き(*/ω\*)うはぁ
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 11:30:50.03 ID:DLiwoOm70
ジルオールってなんだか面白そうじゃないの
パッケージとか地味すぎて敬遠してたけど

今月は零式とストラタス買って積むんだ・・・
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:00:33.51 ID:ABrggVpd0
ジブリールか
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:16:36.55 ID:923O0r17O
>>655
グラとかシナリオはとめかくヌルイロマサガだからやめとけ
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:47:44.87 ID:v/hmdiLj0
ロマサガと言うよりオブリビオンに近いような
登場人物と複雑に絡み合って状況により変化もしたりするシナリオはなかなかに秀逸
見た目も中身もしょぼい戦闘を我慢できるなら俺はむしろ買っとけと言いたい
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:57:35.27 ID:ebq/JBeI0
ジルオールはRPG要素のあるノベルゲーと
割り切ればかなりの良作
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:15:54.11 ID:sDlx47iB0
これから2年もPSPソフトが発売されるとは思えんぞ。DSから3DSに移行したように、
PSPからVITAに移行していくんだろうな。
いずれPS4も出るだろうし。
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:35:06.25 ID:ZkwXdB+v0
PS1・2は二年ぐらい普通に新作出てなかった?
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:37:40.92 ID:w15U26bN0
大半がギャルゲーだったけどな
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:38:35.59 ID:J+lvZYsB0
ジルオールの最初の戦闘でやめた。
グラ最悪、超モッサリ。なんだろアレ。
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:47:11.30 ID:H9LjJ/PN0
元はPSだしな
ノベルゲーと考えたほうが良い
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:27:02.27 ID:Of6132l/0
アンチェインブレイズ レクス ってどうですか?
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:31:35.35 ID:/5TAe18O0
ダメ
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:35:06.04 ID:Of6132l/0
どう駄目なの?
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:35:41.34 ID:lHtaUwd90
ダントラにしとけ
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:49:39.58 ID:WT8E55QL0
ダンガンロンパってインシテミルのパクりだったんだな。
インシテミルは評価低いけどダンガンロンパは高評価。
ゲーマーの低脳がわかるよね。

ダンガンロンパwwwwwwwwwwwww
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:54:31.47 ID:Iy8dfAT/0
インシミテルってなにおもしろいの?
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:56:20.80 ID:PiA0BzkJO
かわいい女の子がいぱーい出てきてうっはうはなゲーム欲しい
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:00:03.01 ID:923O0r17O
素直にUMD-PGにすればいいのに
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:00:41.99 ID:WT8E55QL0
>>670
ゴミだよねwww
そのゴミをぱくったダンガンはもっとゴミwwww
オタクはマンセーだけどwwww
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:05:08.69 ID:HNZiUEOU0
わっくわくのアドベンチャーゲーム欲しい
恋愛なしか自由で
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:09:11.08 ID:+HZD7uWu0
少なくとも俺みたいなのは
パッケージ販売だと店頭で見て衝動買いすることはあったけど
VITAとかDL販売だけになると、今後あんまり余計なゲームは買わなくなるだろうな
中古も出回らないわけだし
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:18:55.64 ID:Of6132l/0
>>668
ありがとう。考えてみます。


ダウンロード版って途中で廃止されたりしてるんですか?
ウイイレの蒼き〜のレビュー見てたらDL版があるとあったのですが、サイト見てもありませんでした。
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:33:16.49 ID:7l4LnWFh0
インシテミルってなんだと思って金ローつけたらバトルロワイヤルだった
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:54:28.00 ID:923O0r17O
>674
グラセフじゃね
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:55:23.97 ID:1SifRneL0
インシテミル見終わった・・・ダンガンロンパってホントにぱくってたんだな。
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:59:14.53 ID:7l4LnWFh0
ひでーな。ダンガンロンパって・・・
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:06:57.39 ID:1SifRneL0
設定のみに頼ると悲惨だなぁ。インもダンも
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:11:02.09 ID:LdNmu9/k0
黒幕は江ノ島盾子で、生存者は、苗木誠、霧切響子、朝日奈葵、葉隠康比呂、十神白夜、腐川冬子。それ以外は死んじゃう。
あ、ネタバレだから注意な!
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:23:09.78 ID:v/hmdiLj0
ちょっと待てくれ。本当にダンガンはオタクの間では評価高いのか?
一部の人間が大声で騒いでるのがなんとなく評価されてるような感じになってるだけじゃないの?
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:45:13.72 ID:IKS0FJF80
>>679
インシテミルがパクってるのも…よくあるネタなんだよ
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:45:20.12 ID:2dnsiB980
のぶ代ゲーだからじゃないか
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:11:38.30 ID:uEeS8GY20
ああインシミテルってさっきやってたドラマか
録画したけどまだ見てないな
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:30:20.55 ID:79HWYc4F0
黒幕はアゴで、生存者は、カイジ、キンキン。それ以外は死んじゃう。
あ、ネタバレだから注意な!
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:31:00.74 ID:j4wAvgjgO
今日こそはなにか買いに行きたい
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:44:00.07 ID:EBAhJBWT0
原作は好きだよ
というか原作者が好き
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:08:02.78 ID:VL3NPjCzO
>>688
買いに行く服がない
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:30:55.81 ID:MIG0v1fS0
お前らVITAは買うの?
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:51:42.60 ID:qd6UDl9b0
もう予約した
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:21:12.91 ID:Mli8qNC20
時限式地雷か
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:55:54.89 ID:myxxqkFl0
Vitaを買うというより、オレ的には忍道2を買う感じ
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:21:40.15 ID:yIxQhbUx0
手脂で画面が汚れるからPSPのままでいい
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:36:33.11 ID:qpxVfOD10
今んとこVitaの必要性を感じてない
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:40:14.80 ID:WAz0aFZ+0
UMD使えるようになったら買う
多分使えないから買わないw
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:44:52.68 ID:JQILjUqu0
多分どころか絶対に使えない
UMD版持ってればDL版が特別価格で購入出来ように検討してる
UMD版のみのソフトはPSP以外でプレイ不可
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:53:17.76 ID:VEuSGnhT0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }           | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:02:17.23 ID:JQILjUqu0
ソース貼り忘れたから貼っとく

http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/2.html
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:32:11.81 ID:+MXEigQl0
vita3Gがgoになりそうで怖い。
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:50:38.04 ID:X4Avk1Rx0
どうせPSPでUMDなんか使ってるやついないだろ
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:57:12.17 ID:C7abm3xS0
買いなおせってのは癪だな
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:00:07.73 ID:M0907Kd00
goの時も同じ事言って騙してくれたよね

「UMDを何らかの形で使えるように検討中」
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:00:59.54 ID:3nnf5bYn0
>>702
画面が大きくて操作性も良かったら
goちゃん買ってたな
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:15:57.70 ID:iRks7mhY0
>>705
画面の大きさなどプレイ中は気にならんし、操作性は運用で補えるよ
だから君もgoを買って幸せになろうよ
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:26:14.40 ID:0m2oRMRY0
割れるのに何ヶ月くらいかかるものなの?
今更金出して買う気になれないんだよね。
vita
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:30:12.04 ID:mb7cIAAW0
>>707
早くて50年先かな
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:09:47.23 ID:THSFWD8c0
>>707
物理的に割るんだったら1分もかからないんじゃね
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:14:34.76 ID:kwfKvW9t0
絶絶3と似たような操作性でコスプレも楽しめるゲームってありますか
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 01:26:37.30 ID:rJDfxKQ70
>>706
確かに操作性は兎も角、大きさはそんなに気にならなんな
むしろ、アーカイブスでフル表示のときただのPSPより文字潰れなくていい感じ

あと一時中断機能便利杉
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 02:00:04.56 ID:BHjQ2aOs0
>>711
一時中断機能とPS3コンとのペアリング機能は
マジで3000にも搭載しろと思った。
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 03:37:12.86 ID:iRks7mhY0
>>712
あと比喩で無くポケットサイズなトコとかもイイな
ポケットにモンハンとか、ポケットにミクとか、ポケットに超兄貴とか
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 10:29:39.87 ID:czNfDOHzO
今更PSP買ってゴッドイーターやろうと思うんだけど、
引っ越しでネット環境がまだ整わなくて、
パッチが受けられない。
それで他所目にしたんだけど、
PSspotなるところでパッチ受けれるって聞いたんだけど、本当?
具体的な当て方を教えてほしいです。
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:52:49.82 ID:mb7cIAAW0
>>714
まずそれは無印のゴッドイーターなの?
それならPSNに繋いでDLCをダウンロードするだけ

ゴッドイーターバーストなら更に、ゲーム起動前の画面の時に
△ボタン→アップデート、これでおK

ついでにファミ通コラボミッションなんてのもあるので
ファミ通のサイトでコード番号を入手後
PSPのアカウント管理から進んでコード番号を入力して
ダウンロードする
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:36:56.56 ID:czNfDOHzO
>>715
ありがとう。バーストの方です。
とりあえず修正パッチだけほしかったので、
ヨドのspot行って落としてきます。
ちなみにDLC関連を利用するには、
アカウント作成しないとダメだよね。
パッチ受けるだけでも、ネットワーク設定とか接続テストから入らないとダメなのかな。
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:44:23.22 ID:tv8EHw6h0
ガンダムのアクションゲーでオススメ教えてください
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:53:57.62 ID:rJDfxKQ70
>>717
ガンダムバトル ユニバース
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 22:00:20.49 ID:n7hPxS4y0
猫ゲーのオススメ教えて
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:32:10.19 ID:iRks7mhY0
>>719
MHP3のアイルーが可愛いぞ
あの微妙に役立たずなトコとか、イマイチ可愛げの無い声だとか、アホっぽい動きだとか
その辺のダメっぽさにそこはかとない愛しさを感じる
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:38:29.33 ID:hxOTJaix0
魚肉ソーセージが開けづらすぎて発狂しそうだ
だれか助けてくれ
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:40:23.16 ID:JTBmZWWt0
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:46:05.38 ID:5iMkp1y50
このスレに書き込んだ>>721の誤爆力も凄いが
2分たらずの間に検索して書き込む>>722も凄いw
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 23:59:27.07 ID:UMdEusau0
ここまで自演
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 07:51:06.52 ID:ctczbOod0
>>717
バトルユニバースは難しいぞ。
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 18:33:07.69 ID:zpCyM/4i0
>>717
無難にnextplusじゃね?
727 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 19:00:09.99 ID:7K1s5nB/0
アニメをゲーム化したものでオススメ教えてください(´・ω・`)
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:23:28.03 ID:aAfajx160
それならアレしかあるまい
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:10:01.86 ID:POL8RC+A0
トリコですね?
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:54:53.46 ID:kCgUtNh10
イヤホンって数百円のから数万円のまであるけど
値段に応じて体感上すさまじく違ってきます?
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:26:02.77 ID:WXoM+MIL0
1万以下はどれも同じ
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:27:30.01 ID:+PvJ0rEoO
>>730
イヤホンによって全く違う音が出るのは当然
数万円もするようなものはあまりにも音がクリア過ぎて
PSP程度の音源だと逆に良くない
なのでPSP用ならせいぜい高くても一万数千円くらいが妥当

コスパの良さだけならパナのRP-HJE150でFAだが
オーテクなら高音、ソニーなら低音が強い等の様々な
傾向もあるので、自分好みのイヤホンを見つけたければ
イヤホンスレにでも行って勉強してくれ
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:32:35.64 ID:WXoM+MIL0
オーディオ関連の専門スレは基地外しかいねーよw
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:44:46.53 ID:X9yOXv4A0
イースってどれが一番面白いの?
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:54:27.45 ID:3nmUP/6O0
自分が始めてやったイースが一番面白いよ
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:59:43.58 ID:+PvJ0rEoO
イース7だな
737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 23:02:22.91 ID:7K1s5nB/0
アニメをゲーム化したもので良作なに?(´・ω・`)
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:15:23.03 ID:V/Vl9ghm0
>>737
マクロストライアングルフロンティア
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:16:03.36 ID:aAfajx160
>>737
わかったわかった
とらドラPとか評価高かったぞ?
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:51:45.67 ID:RAOMvh0h0
英雄伝説、FF零式、ゴッドイーター、まだまだ現役やなPSP
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:59:53.99 ID:M2Y1Nwli0
>>737
家庭教師ヒットマンリボーンのスピリットバーストを推したい
はっきりいって原作知らんけど純粋に格ゲーとして面白かった
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 03:23:50.71 ID:U2zXlkBN0
零の軌跡、碧の軌跡セットが面白かった。

空の軌跡FC、SCもそうだが、引き込むシナリオ、音楽、演出は秀逸だね。
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 03:50:34.04 ID:nitmCshp0
コミックからのゲームだけど、今アニメやってる未来日記のゲームはなかなか面白かった覚えがある
原作が人を選ぶ作品、原作未完時のゲーム、ボイス無しだから色々と注意
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 18:49:34.40 ID:zgF44GxV0
>>742
面白いは面白いが戦闘が単調になりやすいね
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:05:04.65 ID:Cl9ipxT00
>>734
フェルガナかイース7。個人的にはフェルガナの方がお勧め
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:20:12.85 ID:RpOfE8Qd0
軌跡信者うざくね?
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 00:42:39.10 ID:0Ln/l9os0
逆にアンチのなりすましを疑うレベルでウザいよね
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 02:20:15.84 ID:GzhBoeKd0
軌跡、イース7信者って定期的に湧くね
布教活動お疲れさまです
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 03:41:27.30 ID:N8q7nRw90
みんなのテニス最近やってるけどめっちゃ面白い
ps2版になかったストーリーモードとかいろいろ追加されて別ゲーだし
それなりにハマる

あとはヴィーナス&ブレイブス
音ズレ痛いけど戦略考えるのが楽しい
ただ、本当にこんな風に進んでってるけどいいの?っては思う
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 10:47:26.09 ID:Mj4mMo8+0
ずっと不思議に思ってるんだが、なんでファルコムの
ゲームを面白いと言ってる書き込みがあると
「信者ウザイ」と貶められるんだ?
単に普通に面白いからお勧めとして
よく話題に上るだけに見えるんだが
信者が〜と同意するのが1人だけでなく何人も出てくるのが
ずっと不思議なんだ
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:28:44.64 ID:Q61+Gi3i0
>>750
「お勧めしたい」って人と「絶対おすすめしない」って人がいるだけじゃね
それを聞いてやるかやらないかは本人次第だし
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 11:30:00.43 ID:8WI/sdFI0
>>750
たとえば、AKB48のゲームさいこーって書き込みがあったら
AKBヲタうざい、帰れってなるだろ?

単に普通に面白いからお勧めとしてよく話題に上るだけ
とは、おもわないだろ?

ファルコムのゲームも似たような所があって
似ているとはちょっと言い過ぎかもしれん
格ゲーヲタとかFPS厨のほうが近いか?
まぁ、一度やってみる事をお勧めする

それで気に入ればおめでとうファルコム信者の仲間入りだ
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:21:51.95 ID:GS1YGt120
面白いと書き込みがあるから買ったら面白くなかった
普通に考えれば同じ犠牲者を増やしたくない人が書き込んでるんじゃないか?
俺は騙されればいいと思ってるよ
面白いと思う人もいるからね

だからたまに言うんだけど
他の面白かったソフトと面白くなかったソフト名あげてくれないと全く参考にならんわけよ
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 12:46:29.56 ID:C0Oa58J9O
同じファルコム信者でも俺はガガーブ信者
しかしオススメするかどうかはまた別の話
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:24:34.46 ID:vRCMvN0w0
軌跡はやったこと無いけどあれじゃね?
気にいる人はとことん気にいるけど気にいらない人はとことん気にいらない人を選ぶゲームなんだろ
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 17:53:20.05 ID:UVKPxzrU0
典型的なJRPGだから敵は多いんだよ
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:53:08.53 ID:IUjfzYnJO
ファルコムならぐるみんでいいじゃない
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 19:57:46.01 ID:HD5F6AAQ0
オタゲーだからな。萌えゲー。萌え嫌いな人は多いだろ。軌跡は吐き気がする。
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:44:36.79 ID:aafQ4Oa50
軌跡って萌えゲーだったの?
古き良きゲームって感じしかなかったぞ
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:48:13.98 ID:t7lprGwo0
AKB1/48おもしろいお(`ω´)
一気にやるとデジャブばっかで飽きるから
ゆっくりゆっくりやりこむといいお
あと最近のヒット曲が全部入っててお得だお
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 20:57:01.32 ID:t7lprGwo0
ちなみに曲リスト。すごいよね

言い訳Maybe
桜の栞
ポニーテールとシュシュ
ヘビーローテーション
Beginner
チャンスの順番
RIVER
大声ダイヤモンド
10年桜
涙サプライズ!
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 21:21:55.02 ID:tEQX9XiJ0
零の軌跡&碧の軌跡は面白いからやってみると良いよ。
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/20(木) 22:26:22.70 ID:IuzZ2f3n0
アンチにとってはこれ以上ないぐらい良い流れですな
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:37:43.93 ID:nR7ZiFge0
零はともかく碧は勧められないわ。終章とエンディングのやっつけ感がひどいし、
シンプルなRPGなのにやたらバグが多い
一応クリアはしたけど零共々売っちゃったわ。なんかキャラがブレまくってて不快なため、
面白かった零まで自分の中の評価が下がった
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:41:20.25 ID:CdBp4YY2O
コマンド入力よりアクションが好き
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:57:13.88 ID:kXSaquyO0
俺もだわ
コマンド選択タイプは一つしか持ってない
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 00:59:35.36 ID:46R6T3El0
ランス6か。
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:07:31.87 ID:tmopIJtQ0
年をとるとコマンド選択よりアクションを好むようになると聞いたことがある気がする
かくいう俺も最近はアクションばっかり
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 01:39:51.85 ID:RooVLSzO0
アクションゲームは好きだが、アクションRPGはやってれんわw
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 02:51:57.93 ID:qc/NUIM30
つーかRPGが駄目になるんだよな
ちょっと間が空くとステ異常とアイテム効果の関連性みたいの忘れてるし
話も覚えてないしで億劫になってしまう
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 12:36:45.81 ID:QM9XUfZhO
幼稚園年長〜小学校一年ができそうなのありますか?
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 12:45:35.27 ID:kDSJJvFxO
>771
ロコロコ2のほう
ロコロコ1は俺でも難しい
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 12:50:27.60 ID:4o3QTvXKO
>>768
呼ばれた気がしたので来てみた
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 12:50:32.60 ID:4OdWD0JfO
基本的に信者は過剰にヨイショして貶められると騒ぎ出す
アンチは関連にアレルギー起こしてなにがなんでも全否定するイメージ

おすすめゲームスレとしてはどちらの意見も参考にならないから、残念だけど買ってみるしかなくなる
まあ、原作ゲームじゃないかぎり信者が付くってことは、シリーズのどれかはそこそこの物ってことだろうと推測できるかと
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:07:09.06 ID:VX8E8zeX0
残念だけども何も体験版あるじゃん
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:42:41.64 ID:4OdWD0JfO
>>775
いや、分かりにくくてすまん。自分でやって判断しろってつもりだったんだが
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:54:48.17 ID:BJ+5p8nh0
そんなにアクションRPGが好きなら零式買ったらええねん
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 20:21:22.01 ID:yiJuB6Qs0
オススメRPGソフトおせーてください
碧の軌跡やってみたけど二周目までやる気にならなかった・・・
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:01:00.58 ID:sCaGOiHJ0
ヒント:テンプレ
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:08:09.33 ID:3KXlMjfV0
SRPGにヴァルキリア3が入ってないのは何故?

1プレイ済みで、新作の3を買おうと思ったんだが2のほうが宜しいのですか
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:10:40.48 ID:VX8E8zeX0
ヒント:適当
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:22:56.65 ID:3KXlMjfV0
>>781
適当なのはてめぇの回答だ
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:28:55.65 ID:S2e5Q8870
>>782
少しは調べてからこいよ
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 21:42:52.60 ID:bLEDP2mpO
まあここのテンプレはある意味詐欺レベルだから
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:13:14.56 ID:6WDgnXPQ0
XperiaPlay買ったら用済みじゃん?
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:15:07.59 ID:wLcf7SOq0
ヴァルキュリア3は今買うと損
あと一ヶ月後ぐらいに追加シナリオのベスト版みたいなのが
umdとDL版で出るから買うならそっち

テンプレに入ってない理由は知らないが
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 22:18:57.43 ID:6WDgnXPQ0
グァムはテンプレ入れてもいいレベル
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:22:16.33 ID:Yx/MZpZw0
>>780
シリーズものだからオススメとしては難しいところじゃね
戦闘システムは斬新だなぁと思ったがストーリーが少し糞
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:46:40.17 ID:Ifg900La0
>>780
2の学園ものよりは遙かに良いよ
ちなみに時系列は
1=3<2 →新しい
3のメインキャラは2には出ない
2のメインキャラは3に出る
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:48:56.45 ID:xJnKaGz50
ゲームアーカイブスのFFTUとパッケージのFFTUどう違うの?
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 23:52:34.84 ID:VX8E8zeX0
戦場のヴァルキュリアは2も3も11月23日に廉価版(2は最廉価版)が出るからそれまで待った方がいい
体験版でもやってみればいいんじゃね
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 10:53:28.18 ID:bbHgFUNBO
確かに戦ヴァル2がテンプレ入りしてるのを見ると、3が入ってないのに疑問は持つわな
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 11:12:18.50 ID:LVR09jgG0
テンプレはカタログみたいなもんだからな
TOVSが入っていたり、変なところも多々ある
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 12:47:04.53 ID:WRlfQ1R10
まあ割と目安になるし
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:19:24.64 ID:+3EegZCJ0
単純に変えるのがめんどくさいからだろ
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 17:31:35.86 ID:I2L2LvYf0
ウイイレの蒼き侍〜はどうですか?

ちなみにウイイレはPS2の5くらいしかやってないです。
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 18:31:51.68 ID:WRlfQ1R10
ウイイレは据え置きのやつのほうがおもしろい
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 21:48:28.34 ID:SsA1tV8P0
レア度が高いゲームはどれ?
売ってるの見かけたら買っとけ的な
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:06:10.36 ID:DTg/yKVS0
なんだろ、パロディウスとかレアかな
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:23:24.34 ID:I2L2LvYf0
>>796
蒼き侍は地雷なの?
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:24:05.30 ID:I2L2LvYf0
>>797です。間違えました。
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 22:26:28.06 ID:oJ3QFRrd0
パロディウスはアマゾンに在庫あるから、
ウィザードリィエンパイア3なんてどうよ
面白いかどうかは、シラネ
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 23:38:04.04 ID:WRlfQ1R10
>>801
据え置きのウイイレと比べてCPUの動きがPSP投げたくなるぐらいひどい
あと据え置きのウイイレもやってる人からしたらボタンが足りなくて操作が少ない
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 01:59:13.11 ID:FE8gmuiW0
東鳩ダンジョントラベラーズは面白いらしいね
空の軌跡かデビルサマナー買おうかと思ってたけどちょっと迷う
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 02:47:45.16 ID:n+yEK0ye0
今なら軌跡やっとけばいいんじゃないか?話題性あるし。
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 06:34:13.16 ID:aUabReM60
体験版やってみたら
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 13:14:01.43 ID:FE8gmuiW0
>>805
>>806
ありがとう
空の軌跡買いに行ったらペルソナ2が3000円だったから結局そっち買っちゃった
テンプレに入ってないし地雷なのかと思ってたけど…
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 13:18:23.13 ID:VoAwenGT0
テンプレはカタログ程度に考えて、気になったゲームは別に調べたほうがいい
そのペルソナも1は音楽が変更されて評価が低いのに、テンプレに入ってるしね
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 14:16:50.78 ID:n+yEK0ye0
>>807
PSP版ペルソナ2はロードが長くて安くなってる。
PSPのゲームにはロード関係が最悪なのが多いから注意な。
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 17:08:54.93 ID:V11jzuGY0
ラストランカーは変な期待してなけりゃ十分楽しめるレベルだな
何の気なしに買ってみたら大ハマリだぜ
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:57:42.58 ID:KbhWN8KH0
>>798
ウィザードリィ エンパイアIII 覇王の系譜
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 21:20:13.43 ID:XyI8etv70
ウィズエンパイアV・・・ゲオで中古6980円の値札。案の定在庫なし
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 10:06:40.55 ID:zmxhUZV/0
ウィザードリィってPSPででてたんか。
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:02:15.23 ID:mQnm19Og0
テイルズってなんでダウンロード版ないの
デスティニーやりたい
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:36:49.38 ID:20Ep9mDiO
うっせーな、黙ってUMDやるか吸い出せよ
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:39:38.00 ID:sMonc3xF0
ラストランカーはたしかに悪くない

けど、面白い成分が対人バトルに詰まってるから
世界の破滅とか、モンスターとかの要素が余計
ラスボスが真ハースなら評価した
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:43:33.03 ID:6YeosD1o0
>>814
goじゃないならUMD版買えカス
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:49:28.97 ID:mQnm19Og0
はあ?VITA買うのにUMD(笑)とかアホなの?
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 16:52:27.35 ID:mQnm19Og0
>>815
割れ厨はとっとと滅亡しろやカス
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:49:01.90 ID:on4gXOKf0
スレタイ10回読んでチラ裏行け
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 17:58:31.13 ID:QtWdc0RE0
>>814
マイソロじゃダメなん?
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:06:42.10 ID:J85l3JDWO
デスティニーはPSPじゃ出てないだろ
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:19:16.88 ID:HgqqvCia0
2じゃね
知らんけど
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 21:09:21.52 ID:G6HB4ZJd0
Vitaが発売する直前の最後っ屁でなんかオモロいのでるの?
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 21:35:10.39 ID:krNE/qqF0
なんちゃらかんちゃらーれいしきってソフト
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 23:34:31.18 ID:I9Lp9Xlm0
>>824
おもろいかどうかは保証できないが
フロンティアゲート、GE2、ファイナルファンタジー零式
英雄伝説 碧の軌跡、俺の屍を越えてゆけ
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:14:06.37 ID:eX0G/J290
ハードの末期は性能フル使用の良作がポロッと出るよね
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 01:10:19.43 ID:U3VigdFU0
3000円チャージで煉獄2買って残りどうするか迷ってるんだが
1800円以下でなんかオススメないかね
煉獄1は昔買ってやったからナシで
1200円+アーカイブス600円も考えてるから、限定的ですまんけど一つ頼む
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 02:43:29.50 ID:18aT2xg20
>>828
その金額ならアーカイブス3本の方が幸せになれると思うよ
上手くジャンルをばらけさせて選ぶと吉
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 03:52:22.55 ID:cnEyjLeT0
>828
魔界村式ジャンプが許容できるならプリニー1(1500円)がおすすめ
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 12:30:03.97 ID:2PnDCnAmi
煉獄2何処にもうってなかったから諦めてたがDL買うかな…
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 13:56:48.00 ID:Zgr7Nbpk0
>>831
ネットは?
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 14:33:10.22 ID:nVQbwYGT0
FF零式の体験版すげー微妙だったの俺だけ?
チマチマしてるっていうか…劣化ファンタシースターみたいな
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 15:55:01.41 ID:luxBcQrb0
体験版やってないけど買おうと思う
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 16:33:19.33 ID:Z6Qk3Vyy0
>>826
GE2は直前じゃなくて出るのは来年
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:51:39.49 ID:vgQteZjc0
>>827
メタルスレイダーグローリーとかマジカルチェイスとか
異常なプレミアになってたね
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:38:56.37 ID:CriOSD150
画像うpしてるフラゲッターの人たちの評価はなかなかいいぞ
でもロードは頻繁にあるらしい
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 21:39:07.46 ID:EBA7brpF0
末期だしエロゲー乱発するかな
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 07:01:33.92 ID:cHzRqEV+0
PSPのFFってGBA版と同じ?それともWS版?
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 09:23:02.07 ID:0BeYmzV80
>>833
やる暇がなくてやってないwので
悪いが、ネットで見た情報だと、
クリティカル攻撃を上手く使えば爽快で
キャラが多種なので、それぞれの
特徴を活かせれば楽しいとか。

俺も最近のFFは嫌いだったが、
これは良さそうに思えた。
積みゲー消化したら体験版する予定。

今日発売だし、まとめサイトとか見てみたら?
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 14:05:38.06 ID:6SCB1Tuu0
零式DL版買ったけど容量が過去最高なんじゃないだろうか
disc1が1268MB
disc2が1025MB
合わせたら2300MBとか
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 14:20:42.41 ID:CkxS5xOd0
データインストールでも最大で2.1GB必要だってね
こりゃ気合入ってるわ
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 14:36:48.88 ID:pvDi9ITRO
>>841
まじかw
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 15:48:24.42 ID:c56yPdMw0
結局零式は糞なの?
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 15:48:25.99 ID:a/+Ve6gjO
>>841
ナンバリング並の気合いの入れ方だな。
外伝とは思えない。
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:49:29.57 ID:pX3KLJHDO
信者と社員がこんな所にも…
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:54:58.27 ID:z8nTwXXb0
>>844
俺が買うときの規準だと、本スレ1-5見て
葬式スレの最初見て、ある程度期待を下げて買えば
ハズレない。
致命的な事書いてたり、あまりにがっかりモードだったらスルー。
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 16:58:47.16 ID:z8nTwXXb0
>>841
ちょ、DLでもディスク1,2 に分けてるの?
ちょっとがっかりだな。PSPの仕様かな。
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 17:14:58.52 ID:860KW/rY0
三國無双6のほうが容量多いよ
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 22:04:50.56 ID:utM11hR20
なぜPSPの仕様w
チェンジ無しにするとプログラム書き換えが割に合わないんだろ
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 01:05:24.55 ID:AW6o2yZM0
>>842
最初の15分延々ムービーらしいから大半は動画データなんだろうなw

とりあえず人柱のレビュー早いトコ頼むわ
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 02:29:37.90 ID:Q4ODkNs60
糞社員ガンガン来るんだろうな
つぶしてやるよ
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 05:32:33.12 ID:LXOUfIqa0
こええええええ
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 08:10:23.36 ID:LC5rr14U0
また見えない敵と戦うやつがいるな。

体験版出てるのにこの空気じゃ
ほとんどが様子見だろ。
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 10:33:41.24 ID:VaWVZ6QC0
PSP1000はマルチ不可ってのはやはりCFW対策?
バッサリ切り捨てたもんだね
告知とかあったんだろうか

ソニータイマーとか巷じゃ聞くけど随分長く動いてるじゃないの
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 15:09:55.66 ID:eRLEdRRb0
巷つーかネットでしか聞かないけどな
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 15:56:21.92 ID:VaWVZ6QC0
製造業に身を置いてると良く聞くがスレチだなうん
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 20:11:39.10 ID:LjZGYDnp0
>>855
1000はバッファメモリを搭載してないのでロード時間が他の型よりも長くなる
そのため同期関係で問題を起こす可能性が高く、サポートも煩雑になるのであらかじめ切っておくという考えだろう
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 21:23:46.91 ID:iOpWHH7N0
結局FF零式はモンハンブームに乗っかりたかっただけだろ?
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 21:36:38.87 ID:4tyvQ+Lu0
で、FF零は面白いのか?
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 21:40:42.59 ID:iOpWHH7N0
パンチラ好きなら買っとけ
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 21:54:44.45 ID:DcW0Pf710
あんなパンチラの為だけに買えない
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:29:33.48 ID:ViYFItm+0
とにかくエロイPSPゲームないですか
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:45:16.83 ID:3/38nvXd0
>>863
クイーンズブレイド、クイーンズゲート、クリミナルガールズ、みんなでスッキリ
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:48:34.71 ID:ViYFItm+0
ありがとうございます
名前がエロそうなみんなでスッキリ買ってみます
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:06:56.20 ID:5igsXOeH0
みんなでスッキリ
あれはエロいな
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:09:28.83 ID:55plPm7Q0
人妻も出てくるしな
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:20:06.60 ID:AK6NUSyc0
零式って結局クソゲー?神ゲー?
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:22:55.16 ID:bHgq/AlH0
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:30:19.53 ID:ng+IEzIA0
>>868
お前はゲームを2種類にしか分類できんのか
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:31:55.25 ID:UnFlv07d0
>>870
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 02:52:41.81 ID:ViYFItm+0
ひょっとして俺はだまされたのか…
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 07:02:36.15 ID:Iu/R1qUs0
最近出たNBAのゲームはどんな出来ですか?
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 10:18:00.20 ID:6l0HGbaM0
>>872
可哀想だから>>88-90
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 17:08:46.30 ID:T+9yV+2JO
ありがとう
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:14:06.02 ID:5Ruk6p0J0
零式買ってきたよ^^
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 20:05:06.17 ID:XKAR75ElO
買取価格は一気に下がったなあ
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 01:10:17.59 ID:INVekeQhO
音ゲとして買うならミクかポップンかDJMaxどれがオススメ?
っていうか曲数的にもやり込み的にもどれが一番飽きない?
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 01:57:05.43 ID:Z/DA3HtD0
>>878
曲数ならポップン
音ゲとしてのやり込み要素ならDJMAX
コレクション要素ならミク

飽きるかどうかは最終的に楽曲に依ると思うんでどれかを強くオススメすることはできんが
個人的には演奏モードの多いDJMAX
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 02:27:09.58 ID:Ccf+TOKj0
ミクとポップン持ってるけど、どっちかと言えばポップン、安いしな
ミクはDiva2ndのお買い得版が12/15に出るから、
両方買ってもアマゾンなら5000円いかないんじゃないかな
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 02:31:36.53 ID:nYepL5UI0
全部持ってる俺的には
DJ>ミク>ぽっぷんだな
DJはまず音楽や動画の完成度が高い
ミクは譜面やPV自作が楽しい
ぽっぷんはPSPでやるのには無理がありすぎる
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 03:13:05.87 ID:B00DJEi60
好みの問題じゃねーか
とりあえず全部やれ

俺はポップン一択
DJMAXはアナログ回し要素が地味にウザく、曲自体も日本語じゃないせいか合わなかった
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 03:33:16.05 ID:aj1Hq+uZ0
パケ絵でDJMAXに決めました
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 07:09:39.50 ID:Zgq0ZWhG0
アーカイブスありならパカパカ3作もコストパフォーマンス高いよ
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 08:17:30.48 ID:l+/k57K1O
零式面白いけど大画面でプレイしたくなってきた。
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 09:30:35.60 ID:hBbU/Mul0
ポップンは音質が糞。メモステ起動でもロード激遅。
DJMAXは2までが音質最高。メモステ起動でロード激速。3作目以降はロード遅い。音質も低下。
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 09:50:49.64 ID:INVekeQhO
ありがとう
つまりどれもいい感じそうなんだね
とりあえず今日DJMax買ってくるわ
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 10:10:29.79 ID:qWho/04hO
ポップンは11月に2がでるからその評判待ちでもいいかもね
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:03:03.59 ID:qmvFXjh4O
>>868
神じゃないけど良ってとこ
携帯機の3DRPGとしてはトップクラスだと思う
インスコ必須で、イベントあるたびロードあったりするけど、キャラのアクションは個性があって楽しい。
格闘キャラがよくできてるのも好感触
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:09:29.78 ID:n47vZjdhO
でもやっぱり電波だったよ
良でもなく凡の上くらい
システムに関しては死ねと言いたくなる仕様が多い
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:20:10.29 ID:qmvFXjh4O
電波っても戦記ものだから、敵国が侵攻してきてって物語は単純じゃね
OPの謎用語も学院ふらついてればわかるし
メニュー周りは不満が多いけど
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:46:36.66 ID:PLT3MwF80
なんつーかもったいない感じ
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:59:01.85 ID:435vBQPp0
金かかってるけどPSPでやる内容でもゲーム性でもない
つか冒頭で血まみれでボロカスのような兵士の横をホコリひとつないドヤ顔で歩く主人公たち小僧集団に違和感感じないものなのか
銃相手にカードとか人生なめてんのか?と

こんな世界観を許容出来る人間ならなんでも楽しめるんじゃないかとおもった
戦闘は視界悪いし、全体把握がしにくいアングルなのに敵が飛び道具デフォ
アホなんだろうなぁ・・としかいいようがない

既存の劣悪な操作性のスクエア系PSPゲーム(クライシス、ディシディア、KH)楽しめる人なら十分遊べると思う
とりあえずおれは勧めない

公平な目で見てるつもりだけどアンチに見えるようならごめん
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 18:22:44.63 ID:fW0M6qnU0
MHP PSPo GEB の三つのような、システム上周回して武器素材を集める
じゃなくて、マリオシリーズやANUBIS、無双シリーズのような
「次はどんなルート、武器、戦法で回ろうかな?」と自分から周回するタイプの
ACTやARPGゲーム無い?

上の三兄弟は持ってるけど、いい加減、確率素材の為に周回することに嫌気が・・・
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 18:25:13.31 ID:435vBQPp0
つ 極魔界村
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 18:36:02.57 ID:Iwfw7jTd0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))極魔界村]
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 18:50:20.07 ID:435vBQPp0
Σ(゚Д゚;
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 18:55:42.60 ID:UZevkyDe0
(`Д´∩)親父にもぶたれたことないのに!
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 18:59:31.50 ID:o0dVQgqz0
つ 極魔界村・改
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:01:36.55 ID:fW0M6qnU0
魔界村か……それ以外の選択肢ってないですかね?
3DACTの方で
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:05:04.89 ID:Iwfw7jTd0
まずは自分の望む答えではなかったにしろ
お礼の一つでも言ったら?
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:07:11.34 ID:fW0M6qnU0
>>901
それは大変失礼しました
>>895 >>896 >>899
すばやいお返事ありがたい
ただ、公式サイトを見てみたところ2Dで少し合わないようだから
3DでなにかオススメACTorARPGはないだろうか?
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:09:27.59 ID:435vBQPp0
つ ロックマンダッシュ
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:10:59.24 ID:PLT3MwF80
ロックマンウォークwww
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:20:21.80 ID:eJBWINgC0
なんで>>901は極魔界村ひっぱいただけなんにそんな偉そうなん・・・・・・
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:22:29.56 ID:cxZ05x510
っ イレハン
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:32:35.64 ID:Ui0Rn2KoO
質問スレから誘導されてきました。
質問スレで聞いた内容をそのままコピペですみませんがよろしくお願いします!
まだ確定じゃないけれど11月から1ヶ月位投薬の為に入院することになりそうです。
据え置き機の持ち込みが不可の為PSP(ゲームアーカイブス含む)のソフトをいくつか購入しようと思うのでおすすめを教えてください。
好きなジャンルはRPG、苦手なジャンルはアクションです。
どの程度苦手かというとメタルギアソリッドやバイオハザードで開始早々にゲームオーバーになる程度です。
ここ2年以内にやったゲームは
スターオーシャン4(PS3)、テイルズオブデスティニー(PS2)、テイルズオブジアビス(PS2)、ブラックロックシューター(PSP)、Gジェネワールド(PSP)、俺妹P(PSP)、DD012FF(PSP)、PSP版FF4(PSP)、英雄伝説白き魔女(PSP)、マリーのアトリエ(アーカイブス)
この辺りです
アーカイブスかUMDかをわかるように教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:54:37.86 ID:j9Hllooo0
>>907
もうちょっと好みがわからないとオススメしにくいかも
今までやってて合う、合わなかったゲームとかは?
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:54:39.52 ID:WwOa7Lj50
>>893
KHが操作性劣悪はねーよ。
操作性はKH、T3b>零式>ディシディアだと思う

910枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 19:55:53.77 ID:435vBQPp0
>>907
・UMD
テイルズオブエターニア
とらドラP
グローランサー1・4
なりきりダンジョン内にあるテイルズオブファンタジア
勇者30
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:14:21.17 ID:PLT3MwF80
FF4コンプリートって顔グラとドットが何か気持ち悪いな
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:14:25.79 ID:ptxDVctE0
>>907
メタギアとかバイオとか、アクションっていうか"ガン"アクションじゃね?
これだけで結構違うぞ
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:17:02.86 ID:gVRsbTRx0
>>907
個人的好みでいくつかあげてみる

[PSP] ペルソナ3ポータブル(DL版の方が安くておすすめ)
    Zill O'll infinite plus(同じくDL版の方が(ry )

[アーカイブス] FF7、8、9。クロノクロス。グランディア。ゼノギアス。
          真・女神転生1、2。Lunatic Dawn Odyssey
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:21:40.93 ID:zBIeOYCS0
>>907
入院してたがアクションはカチャカチャ鳴るのが自分でも分かるから諦めてた方がいい
DSは論外ポケモンですらうるさい

やってたゲームは
アマガミと俺妹とディスガイア2ばっかりだったけど
PSPに入れてた漫画と小説と音楽(ラジオ含む)の方がよっぽど時間潰せる
携帯のパケ放題が一番時間潰せるのは言うまでもない
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:33:33.29 ID:McLQYYv/0
>907
そこに挙がってるのは全部楽しめたタイトルなの?
そうならUMDで英雄伝説朱紅い雫と海の檻歌 朱→海の順にプレイしとき
ガガーブは三部作合わせて一つの壮大な物語だから白き魔女だけで終わらせるのはもったいないぞ
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 20:49:35.47 ID:IAUHyPZM0
アナログパッドが使えなくても楽しめる神ゲーあるかな
917907:2011/10/30(日) 21:00:02.71 ID:MV8pHysf0
907です。携帯からPCに変更しました。
皆様回答ありがとうございます。
レスつけていたら長文になってしまいました・・・。
>>908
やってて合うなーと思ったのは
テイルズオブファンタジア(GBA)、エターニア、デスティニー、デスティニー2、FF4-8、10、DQ4-7、Gジェネワールド、俺妹P、英雄伝説白き魔女(その他未プレイ)、ブラックロックシューター、クロノトリガー&クロス、ロックマンダッシュ1・2、逆転裁判シリーズ
この辺りでしょうか。
逆にあわないと思ったものは
音ゲー全般(初級レベルからフルコンプ目指して途中で挫折)、格ゲー全般(波動拳すら出せないレベル)、モンハン(PSPで1をやりましたが苦手でした)、メタルギア、バイオ、勇者のくせに生意気だ2(PSNのお詫びでやってみるも難しくて断念)
などアクション要素の多いものや音ゲーに苦手意識があります。
ゲーセンでは昔はQMA4、5(賢者直前まで)を、最近はガンダムEXVS(シャッフルで元帥まで)をよくプレイしていました。

>>910
後だしですみません。エターニアはプレイ済みです・・・。
とらドラPはアニメがやってた時に買おうと思いましたが時間の経過と共に忘れていたので検討してみます。

>>912
ガンアクションなんですね・・・。
バイオは開始早々弾切れして敵にやられて投げたレベルなのでそのジャンルに手を出そうと思わず知りませんでした・・・。

>>913
色々とお勧めをあげてくださりありがとうございます。
やったことの無いゲームが多数あるので公式で確認してみます。

>>914
過去にも1度入院経験があるのでその点はわかっております。
当時はPSP発売初期位で太鼓の達人P(フルコンプ目指して鬼位で挫折)とギレンの野望(CPUの動作が遅い&難しすぎて挫折)をやっていたのでかなりうるさかったかもしれません・・・。

>>915
DD012FF以外は全て楽しめました。
DD012FFもネットで稼ぎ方等を知ってしまう以前は楽しめていたので裏技等を知ってキャラを育成しだすと途中で飽きる傾向にあるようです。
英雄伝説は白購入時に朱と海が中古にも無かったのでそのままになっているので購入してみます!
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:10:18.40 ID:fW0M6qnU0
>>903 >>906
イレハンのほうは2Dじゃないっすかwwwwwwwwwwwww
ただ、ロックマンシリーズはX5ではまった経験があるので
こっちも楽しめるかも知れん
ありがとう、参考にしてみる

>>916
神かどうかは分からないが、R-TYPE tactics2 (SF戦略ゲー)
がオススメ   難易度、演出ともに高レベルでまとまっている
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:19:15.08 ID:IAUHyPZM0
>>918
ありがとう
なんか難しそうだけど長く遊べそうだし安く売ってたら買ってみるかな
PSPはARPGばっかりだからアクション音痴にはキビシイね
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:27:04.97 ID:wkcYuzag0
>>917
RPGじゃないんだけれど、みんゴルとかどう?
アーカイブスもあるけれどポータブル2の方がお勧め
DL版もあるよ

みんなのスッキリなんかも暇つぶしには最適よ
みんなのテニスも同じくらいアクション苦手な俺でも楽しめたから
お勧めなんだけれどカチャカチャうるさいかも

あと、パズル系も暇つぶしにはいいとおもうんだけど
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:27:51.21 ID:j9Hllooo0
>>917
ペルソナ3ポータブルは自分もオススメだな
ボリュームたっぷりだし面白い。廉価版出てるし
アーカイブスならグランディア、ブレスオブファイア4(ちょっと鬱要素あるけど)


922枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 21:40:25.37 ID:SfB3zR/w0
ペルソナ3をつまらないと思いつつやってたけどプレー時間はいつの間にか120時間を超えて二周目も終盤になっていた…
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:09:01.33 ID:/fWS+HwGO
ラストランカーって面白い?
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:29:05.00 ID:Iwfw7jTd0
最初おもしろいけどワンパで飽きる
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 22:35:19.51 ID:6zQOLWS70
確かに戦闘はワンパターンだな
まあ面白いけど
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:11:36.42 ID:mI9B9/DvO
1000円くらいならやってみるよろし
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:17:26.87 ID:MV8pHysf0
友人にゲーム返しに行ったついでに少しゲーム屋覗いてきました。
お二方返信遅くなりすみません。

>>920
オンラインでパンヤやってたんでみんゴルいいかもしれないですね。
ただ対戦相手なしで続けられるかが不安かもです。

>>921
ペルソナ3は過去作未プレイでも楽しめる内容でしょうか?
スターオーシャンのように作品間に小ネタ程度で繋がりがあるレベルならあまり気にならないのですが・・・。


アニメ見終わったらやろうと思っていたのですが、シュタインズゲートのPSP版ってどうなんでしょうか?
中古で売っていたので検討しようかと思うのですが・・・。
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:21:28.33 ID:3iVncOdk0
>>927
ペルソナ3は過去作知らなくても全く問題なし
シュタゲはアニメを面白いと思えるならオススメできる
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:23:04.27 ID:oDGy5oJ90
>>927
>>921じゃないがペルソナは3以降は前二作とはまったくの別物だと思っていい
シリーズ未プレイでも何の問題もないよ
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:47:18.26 ID:MV8pHysf0
>>928,929
なるほど
過去作やってなくても問題ないのですね。
公式見てみましたが惹かれる部分がありました!

シュタゲはアニメが私にはすごくあっていたのでゲームにも手を出してみようと思います!

質問スレで教えていただいたものもあわせて
英雄伝説の朱、海、零、碧
シュタゲ
グランディア
とらドラP
ペルソナ3

この中から数本購入しようと思います。
皆様長時間お付き合いいただきありがとうございました!
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:48:18.80 ID:gwJD79IR0
ペルソナは3からワイヤーフレームダンジョンでもなくなったもんな
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:53:07.55 ID:H7ca5zIF0
シュタゲ、アニメ見たのにゲームプレイする価値あるの?
と思ったけど、俺はゲームやってアニメ見てたわ。
原作のよい部分をことごとく糞演出にしてくれてたアニメには死んでくれと思った。
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:10:11.10 ID:nEmVAO5a0
>>931
2から違う
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:11:30.28 ID:nEmVAO5a0
>>932
そういう毒ばっかはいてるから原作厨はうざがられる

つまり・・・ひぐらしアニメ・アルケミスタッフは氏ね( `д´) ケッ!
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 06:06:26.72 ID:eggJv9zm0
PSOiってそんなに糞なん?
いろんな、サイトみても評価低いし

おススメできないかな?
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 07:01:20.68 ID:VC/itqFU0
>>935
>>1のレビューサイトで挙がってる不満点は全部当てはまると言っても良いね
難易度とアイテムドロップ率がネトゲ並だからすごい時間とストレスがかかるよ
周回ゲーを買うならMHかGEBを買った方が時間的にも精神的にも優しいと思う
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 07:53:05.11 ID:alcobi8G0
>>935
敵の挙動とかドロップ率とかストーリーとかはクソだね
このシリーズのファンならまあやってみてもいいんじゃないってレベル
俺はストーリークリアしたらチートプレイで駆け抜けたけど
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 09:50:50.29 ID:vyTI3bklQ
尼で暴落ですし
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:13:22.00 ID:qlLSPZRQ0
零式はまだ高いからCCFF7買おうか迷ってるんですが‥

やり込み要素やアクション寄りかRPG要素が強いのかクリアまでの時間などレビューして頂けるとありがたいです
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:30:21.17 ID:YnI2YE+L0
やり込み要素というかミッションは豊富
ほとんどがマップの中からボスモンスターのシンボルを探し出して倒す内容で飽きるが

アクションは割とごり押しでなんとかなるし、RPG要素もそんなに強いとは思わない
話もオサレ感がかなり強いし、FF7をやってたら後付け感を強く覚える
クリアまでの時間は俺の場合ミッションを68%こなしして37時間45分だな
強くおすすめはしないが気になるんならやってみてもいいんじゃね、個人的には5つ星満点なら星3.8ってところ
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:45:41.01 ID:qlLSPZRQ0
>>940

詳しいレビューありがとうございます!

もう1点だけロードの長さだけわかる方がいれば教えて下さい

気になる程の長さでなければ良いのですが
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:50:34.55 ID:olTgV3qR0
>>941
ちょっとは自分で調べるってことを覚えろよ糞ゆとり
レビューサイトならいくらでもあるだろうが
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 15:55:30.26 ID:qlLSPZRQ0
>>942

スレ汚しすいませんでした。

レビューして下さった方ありがとうございました参考になりました
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 16:15:36.41 ID:nEmVAO5a0
クライシスコアは主人公が糞うざい声なんで、事前に動画なりで聞いたほうがいいと思う
あれだけでやる気なくすし、PSのFF7の時点のザックスとイメージ変わりすぎてる
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 16:41:49.27 ID:93CRfQd4O
マクロストライアングルフロンティアの評価はどう?
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 18:50:10.45 ID:JNghVjNH0
>>936
周回ゲーというより、もはや サーバーに繋がなくても遊べるネトゲ
って表現が一番正しいかと
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 19:56:35.71 ID:BGjMQ2N60
購入相談スレと合併すれば良いんじゃないかな
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:04:13.40 ID:Tx1JwJhD0
レールガンは買い?
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:52:02.89 ID:FxcwJr4o0
〜〜は買い?系は大概馬鹿っぽいが、
キャラゲーだと更に馬鹿っぽいぞ。
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 21:57:22.45 ID:vrsyz8/10
>947
向こうは真面目に相談者に答えるってスタンスだから
ここみたいに○○おもしれー→どこがだよ、つまんねえもん挙げるなクソ信者が!みたいな
やたらに人の趣味を否定したがる流れが入って来られると困る
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:21:40.68 ID:BGjMQ2N60
そーかなー
ここっておもしれーって発言よりおもしれー?って発言のほうが圧倒的に多くないか?
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:28:58.31 ID:cG0/88xd0
ここは隔離スレみたいなものだし
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:38:14.87 ID:jslXvO6u0
どこがだよ
つまんねえもん挙げるなクソ新ジャガ!
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:42:50.38 ID:z9UTr37C0
銃声とダイヤモンド。買え。
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:45:09.59 ID:XamNB3D+0
でも売ってるとこ見たことねえわ
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:50:35.96 ID:j7gEjijf0
FF葬式はないわ
disk1で心折れた
ストーリーも意味不明だしゲーム自体つまらん
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:52:27.54 ID:c9MSekpw0
あんなもん毎回ストーリーなんてあってないようなもんだろ
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:44:45.77 ID:FvwW8qTS0
>>956
買おうかなと思ってたんだ
もうちょい詳しく。
ストーリー意味不明はいつもだろ。
FFのキモは、独特な戦闘の楽しさと
育成の自由度、爽快な必殺技か召喚獣だろ?
そのへんどうだった?と体験版すらやらず聞いてみる。
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:47:27.57 ID:FvwW8qTS0
ちなみに俺は、GEBの次はサードバースデー、
フロンティアゲート、アヌビス、
その次くらいに零式しようかと思ってた。
960枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 01:10:33.42 ID:UzbqGpy/0
かなり先やんけw
961枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 05:28:41.69 ID:hV9/dkx/0
>>958
>>956じゃないけど戦闘の感想

特定のタイミングで攻撃すれば敵が一撃死(ボス敵なら体力ゲージ1本分)なので
ちまちま攻撃するより、ずっとガードしながらタイミング覚えてはい終了って感じ
まぁアクションゲームって攻撃するタイミングを覚えるゲームだろうから
変わらないっちゃ変わらないけど

育成の自由度はあんまり無い
成長率や覚えられるアビリティはキャラごとに固定
ある程度は授業を受ける事で均一化できるっちゃできるけど大差無い
962枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 09:31:00.64 ID:/SgMrEmVO
アンチスレに大体的確なことが書いてあるんだからそっち見ればいいのに
963枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 09:47:53.96 ID:hRpmidpx0
>>961
うーん、
そんなにがっかりなイメージ受けない
けどなぁ。
一撃死を上手く使えば良いって
他でも同じ感想みた。
CCFFと同じスタッフだっけ?
最近のFFの中では良い評価だと思うが。

と、まだ体験版もせず言ってみる。
未消化ゲー多い…。
964枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 11:16:08.38 ID:MHU7H47c0
>>958
やめとけ
FF13以上に専門用語多すぎて意味不明
話の筋もよくわからん
戦闘も超劣化したモンハン
965枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:25:11.00 ID:IUo1yWd8O
何でもかんでもモンハンと比較する子や他のソフトにモンハンらしさを求めるような人はもうずっとモンハンしてればいいよ
966枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:29:30.05 ID:BsPULbTI0
イース7も劣化モンハンと言ってる奴いたな
967枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 13:09:02.66 ID:mGTJMia7O
そのモンハンも炭鉱夫ゲームになっちまったもんだから他のゲームに不満ぶつけてるだけだろ
968枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 14:55:47.63 ID:5LsRYLSZ0
>>965
いやこれどう見てもモンハンパクッてるぞw
出撃前とかモンハンかと
モンハンをつまらなくしてFF特有の気持ち悪さを加えたようなゲーム
969枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 15:35:41.25 ID:Y+C/CtPu0
というか、モンハンって目新しいシステムなんて無いだろ
既存のものを上手く結合させて作り上げてるだけじゃん
970枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 15:43:09.21 ID:80/KgUBMO
FF板のアンチスレまだ2だぞ
発売前まであんなにFFに憎悪燃やしてた層は、仲間が少なくて意気消沈してる
本スレは伸びてるし
971枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 15:46:33.87 ID:80/KgUBMO
モンハンパクってるのは弓キャラぐらいだろ
他のキャラのアクション部分はそれぞれ特色出てて楽しいよ
いっぱい出てくる専門用語なんてルシぐらいじゃん
972枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:17:03.97 ID:80/KgUBMO
スレ立てはできなかった
973枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:17:19.62 ID:3edWPDLi0
エロゲエロゲゆうとる奴はおれから
あねいも2を買ってくれ!

もうプレイしてないんだよ
974 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/01(火) 16:20:10.03 ID:sKnSTA2t0
スレ立て行ってくる
975枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:21:22.10 ID:c1gVGltx0
不親切な仕様も結構あるけど
アクションは楽しいな
次回作も期待出来るレベル
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:24:00.00 ID:sKnSTA2t0
PSP、このゲームは買っとけ!part47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1320132192/

ほいよ
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:24:25.82 ID:0nwdTeo30
安易にモンハンモンハン騒ぐのとか気持ち悪いとか、なんの参考にもならん叩きばっかで参るな
ガキ向けのせいか、表現も評価するべき項目も理解してない子供みたいなのが多すぎる
ガキだからこの文章にも発狂して喚くだろうし
冷静な甲乙のレビュー欲しいな
978枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:25:16.07 ID:NFq875jK0
パクってても面白けりゃいいよ
零はナノダイバーは超えてるがGEBには全然届いてないな

アンチスレも伸びないしKOTY大賞にもならないだろうが手放しで喜べるほどの出来でもなかろう
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 16:40:58.19 ID:TkFfIKsk0
>>977
言いたいことはわかるが、お前が煽ってどうすんだよ
冷静なレビューが欲しいなら冷静に指摘しろ
980枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 17:02:15.11 ID:IdS5QZvM0
ナノダイバーってなにげに
ハマってる人は いるよな。
微妙に気になるソフト。

あと、ガンダム飽きたからマクロスも気になるが
アルティメットの方が良いらしい。
マクロスは欲しいけどDL版がないんで困る。
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 17:20:29.00 ID:A4E//tjw0
設定はストーリー進めるうちに理解できる範囲。急展開なところもあったが、最後のまとめ方は上手いと思った。
不親切な点は色々有ったな。魔法陣の移動とか、一々戻らなきゃいけなかったし。それぞれの場所に直接移動できればいいのにと思った。
あと笛とメイス使いにくすぎて最後の方放置。花澤ファンでメインで使おうと思ったらこのざまだ。
他にも謎のディスク二枚組仕様や1000のマルチプレイ非対応は結構痛かったな。

総合的に見ると微妙? 正直零式より面白いゲームはたくさん有るだろうから、オススメはしないかな。
982枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 17:42:36.28 ID:NFq875jK0
本スレ見てると笛もメイスも強くなるらしいがな
プレイヤー置き去りのOPムービーで序盤から違う意味でハラハラ出来る
死んだらキャラ変更、死んで召喚術という仕様もいかがなものかとは思ったが
それ以上に依頼引き受け可能数が1つだけってのが地味に痛い

>>980
ソロでストーリークリアしてるんで一応レスしておく
色々と可能性を秘めつつも残念な仕上がりで終わってしまった残念なゲーム
何気にやってしまうスルメ的な何かがあるが他人に勧める程でもない
一つ美点を上げるとしたら他の狩りゲーの追随を許さない崖登りアクション
他のあらゆる動作がもっさりしてるから尚更スタイリッシュに見える
983枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:09:19.51 ID:IdS5QZvM0
>>982
ナノダイバー、ありがとう。
うーん、2が出たら再検討かな。
984枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:15:27.94 ID:IdS5QZvM0
>>976
なぜか絡まれてるから
こっちで言うが、乙。
985枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:29:22.64 ID:sKnSTA2t0
>>984
ありがとう
このスレは絶対>>1絡まれるから気にしてないw
コピペしなきゃしないで文句言われるしw
神ゲーも糞ゲーも、人によって基準は違うからね
986枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:31:07.84 ID:K1FI5Pd80
>>956
ディスク1ってチュートリアルだけだし、3人しかキャラ使えないじゃん・・・


格闘と鞭が面白いお^^
987枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 19:52:18.25 ID:rQLaYW1W0
>>976
988枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:33:35.76 ID:OYijjdd/0
FF零式はあれかな、モンハンに触発されて道を踏み外したのかな?
戦律のストラタスもPVでふきだしてしまったし、後は完成版ロードオブアルカナくらいしか期待できないな
989枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:44:14.47 ID:7XRmKtqu0
>>988
フロンティアゲート全否定はゆるさん!
990枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:50:40.47 ID:r/WXPfGe0
天外魔境シリーズやりたいんだけど
UMDかアーカイブス、どっち買うのが吉やろ?
991枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 20:50:44.34 ID:OYijjdd/0
>>989
ごめん見逃してた
3人で動き回るやつだっけか
なんかグラ○ド・エスパ○ぽいな・・・
992枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:13:39.99 ID:tEkkmEP/0
          ∧,,∧
        ⊂(´・ω・`)つ- 
      ///   /_/:::::/  で、まだかね?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

993枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:15:38.89 ID:7XRmKtqu0
>>991
なんだと!?
うちMacだからPCゲーム出されてもわからん
994枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 21:19:44.90 ID:7XRmKtqu0
>>992
次スレなら
>>976だよ
995枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 22:14:22.99 ID:+kF/cENL0
そういえばwiki消えてるな
996枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 01:51:30.89 ID:N96EqQQa0
零式はもうちょっとで俺的神ゲーだな。レビューサイトや2ちゃんの評価もアマゾンでいう星3〜4に落ち着いてる
次回作は据え置きのほうが向いてると思う
997枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:20:18.69 ID:kdHsL5UMQ
●体験版との違い検証
・ガタガタ糞カメラ → ばっちり()らしいが糞なまま ウンコと洗ったウンコの違い
・糞ファンと魔回収  → これはOK
・難易度の高いミッション=視界が悪くて見えないところから攻撃されるだけ → 視界の悪さはそのままに、初見だと確実に死ぬトラップが追加
・メイン3人しかレベル上がらない→ごり押し  → むしろ1人しか上がらない リーダーが即死トラップで殺されたら後はグダグダ
・「言われたから作りました」みたいなやっつけのワールドマップ・街・日空挺・ミニゲーム → 移動が面倒すぎる サブイベントも作業感抜群
・レベルを上げると楽になりすぎてアクション性崩壊、しかも難易度選択すら無い → レベルの効果は体験版より下がったが、30分程度の長いミッション中に即死トラップ
・恐らくモンハンをパクッたと思われる意味不明な出撃前インタフェース → 「時間ゼロ」→「徒歩で教室」→「徒歩で学園出口まで」という作業が加わる なんと体験版より劣化
・ファブラノヴァクリスタリスの世界観ガン無視での見え見えな過去作ファンサービス → 以外とこれはなかった ただし零式の世界観自体は微妙
●新たに発覚した糞要素
・残り時間システムが糞 不愉快にしかならないイベントシーンを集めて達成度を上げる 10-2の悪夢再び
・サブイベントが全て糞 作業感抜群 依頼は面白いが受注がめんどすぎて作業地獄
・制圧作戦って何? あんな子供騙しのミニゲーム入れて面白いとでも思ってるの?
・ワールドマップは行けない場所が多い しかも街は全て1マップ 無いほうがマシ 自由度とか言った結果がこれだよ
・死なないとメンバー変更できない、街にいかないと蘇生できない・・・酷すぎる入れ替えシステム やりこみ要素ではなく面倒なだけ
・毎回学園から始まる。DQ1かよ
・1ミッションが長い いつ終わるか分からないので確実にダレる しかも途中に初見殺しの即死トラップが満載 「リーダー殺されたらロード」を繰り返すだけ
・ストーリーが酷い 寒い笑いしか浮かんでこない
998枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:44:33.57 ID:ymdY+tJK0
零式は悪いとこはかなりあるが、それでも
楽しいって感想が多いような気がする
イマイチ買いなのか分からない
999枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 06:54:24.26 ID:3mJ5vlLl0
  │,,∧
  │ω・)
  │O))
  |iコ|
  |ノ |
    ヽ        ∧_∧  ズコー
     i     __∩(´・ω・`∩
.    ヽ   /::/ゞゞゝ/::/| ノ
     i    ◎; ̄ ̄◎;|. |/|
.     ヽ  |       | ./
       ヽ ◎;   ◎;|/
          ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
1000枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 07:11:54.93 ID:PTP/YRd20
うひょー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。