【PSP】サカつく7 EuroPlus 質問スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2011/08/04発売

・公式サイト
http://www.sakatsuku.com/7/

wiki
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/

・次スレは>>950が建てること。居なければ>>960
・次スレが立つまで書き込みは自粛しましょう

※前スレ
【PSP】サカつく7 EuroPlus 質問スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1312297534/
2枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:34:47.26 ID:OkZLl5XAO
2ならぽう
3枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:52:20.14 ID:eOGOcQhX0
契約延長の交渉で失敗して見事怒らせてしまったんですが、今後彼はどうなってしまうんですかね?契約はあと2年残っているのですが。
うちのキーマンなんで手放したくはないんです!

4枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:15:26.95 ID:Wf1nV90t0
彼は精神が崩壊します
5枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:32:37.15 ID:OkZLl5XAO
>>1乙です

>>3
大丈夫
多分、なんにもならないと思うよ。
忠誠が少しさがるのかなぁ?位だと思う
6枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:35:52.61 ID:MJk8zwGs0
キャラコレクションのディエゴの右って何ですか?
7枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:51:37.82 ID:Tm2C1W3QO
ラモスとか中田ヒデとかマラドーナとかバッジョとか有名選手の偽名がわからないんだけどどう探せばいい?
8枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:15:17.71 ID:vJcm3vyP0
>>7
サカつく 名前 国籍 
で結構見つかる
wikiにモデル選手もある程度は乗ってるよ
9枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:16:21.48 ID:iUEwA9uo0
>>6
たぶん6でいうとこの大澤の親父
海外で出ないとダメ
10枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:23:24.90 ID:MJk8zwGs0
>>9
Jでは出ないんですか。
ありがとうございました。
11枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:28:18.80 ID:umc6rDMS0
まんUからどうやったらオファー来るん?
12枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 23:43:51.48 ID:vJcm3vyP0
>>11
名声上げてたらそのうち
13枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:26:20.55 ID:7kS0dNXV0
>>5
ありがとうございます!彼にはチームの礎になってもらいます!

>>4
月に2回も天狗になる鬼神さんのメンタル半端ねぇです。
14枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:51:08.22 ID:3i2Qvy0v0
色々検索してもはっきりと分からないのですが、
エストラーデのクラブの選手がスカウト可能になる条件ってなんなんでしょうか?
何回か勝てば良いと見るんですが、既に20年目を超えて
10回以上はAwayのイベント戦で勝利してもまだまだダメで・・・

エストラーデからのオファーを受けなければダメ?(受け続けないと?)とか、
UAEのキャンプでフレンドリーマッチをしまくらないと、などともありました。

条件わかる方いましたら回答お願いしますm( _ _ )m
15枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:55:28.04 ID:ovmNyu/a0
年俸の高いコーチ、トップ5教えてよ
16枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:21:13.34 ID:CUkOkQ3Z0
>>14
「何回も戦えばスカウト可能になる」という訳ではないのかも?
オリチオンリーでやってた時は10年以上、WPSで勝っても無理だった

カリームのクラブなんですが、今は海外クラブを巡ってて
ハンブルクを友好度MAXにして、期限付き移籍可能に
→カリームがハンブルクを買収→選手引き抜き&期限付き移籍可能
だったので、単に友好度を上げれば良いのでは?

オファー拒否すると友好度が下がるので、オファーは放置で(放置なら友好度下がらない)
フレンドリーマッチorキャンプorカップ戦で対戦で、いけるのでは
WPSは友好度が上がらないので無理なんじゃないかな〜

ギョウザーレと条件同じなら、「友好度MAX後、3点差以上の勝利」でokだと思う
17枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:42:06.67 ID:3i2Qvy0v0
>>16
詳しく返答ありがとう〜
なるほど、ギョウザーレがその条件なら可能性高いかもしれませんね
オファー放置ってのはオファーがきてもそのままほっといて
「なんでOKしないんじゃ!!」ってイベント起こしておけばいいのかな

とりあえず友好度上げることを目指してみます!
18枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:54:36.95 ID:+g1q6JZN0
あのさ、最初のクラブで解雇オフにしてて、他チームへ移籍、その後古巣に戻った場合は成績次第では解雇されるってこと?
それとも、最初のクラブだけは出戻りでも解雇は無し?
19枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 03:59:21.16 ID:denG4Bix0
一度移籍したら解雇OFFにしてても解雇される
20枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:12:32.55 ID:SIiqKKgY0
自国選手のみで代表並のチームを作りたいんだけど、海外ユース寮壊しちゃったら自国選手の質も下がる?
海外入ってこなくなるだけ?
21枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:15:28.48 ID:9SHLLxCn0
海外ユース寮が作れません。条件はありますか?
22枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:34:23.34 ID:SIiqKKgY0
>>21
特定のスポンサーが付いた時だけ。
23枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:37:17.71 ID:SIiqKKgY0
名前忘れたから今確認してきたけどファーストエアトラベルってスポンサーだね。
24枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 08:37:33.58 ID:9SHLLxCn0
>>22
どうもありがとうございます。まずはスポンサーが出るまで進めます。
25枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 09:20:26.66 ID:O9ndas2L0
なかなかでないスポンサーだから気長にがんばって
俺も10年目くらいに1回出て建てるお金も枠も無くてスルーしちゃったらかれこれ15年以上出ないよorz
26枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 09:44:59.05 ID:jrdJ85HW0
メガスタフラグの最短ED回収コースは、
J1チームでWP1優勝⇒他J1チームでWP1優勝⇒海外チームでWOC

この3つED回収でおk?
27枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 09:45:08.49 ID:W/7nAQjL0
試合画面の上の方の緑のバーって重要?
ちょっとしかないんだが
28枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 10:49:38.47 ID:CXZDWpE60
すいません 教えてください
ACCのバグなんですけど
>>バグ発生後でも海外クラブへ移籍するとアラブ人オーナーが
クラブ買収イベントが発生してキャラコレクションにも乗る
とありますがオイルマネーオファーが来るようになるのでしょうか?
29枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:58:39.66 ID:UMUAzUYpO
試合の時は練習休んだ方がいいですか? それとも前後休み?
たまに全体休養してるんですが ベテラン勢が悲鳴をあげでます
30枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:06:44.62 ID:vVVt+78A0
>>29
どんどん休め
練習なんて大して意味ないんだから
試合ある日に休むのは最低限
31枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:15:47.24 ID:UMUAzUYpO
ありがとう

そういえば 1ヶ月全休にしたら コンディション ニッコリが増えた
覚醒とか特別練習は?したほういいですよね?
32枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:50:47.39 ID:hvMmeaTZ0
特練はプレスタ取得の為
秘蔵っ子出来る金があるならやった方がいい
覚醒はもちろんやった方がいい
こちらも金があるなら成長期の選手には秘蔵っ子4週+肉体 で
これでかなりの確立でイベント起こせる

フィジカル系施設マックスだとコンバートでもフィジカルイベ起きるから
若いうちに秘蔵っ子長めにやって覚醒Pとか貯めてるだけで勝手に2回終わるけどね
33枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:55:43.75 ID:UMUAzUYpO
ありがとう!
あぁ 早く仕事切り上げて ベガルタしたい
34枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:03:57.91 ID:/Lawbr8M0
秘書伊藤の特殊能力開放できた時のイベントの内容を教えて下さい。

3人獲得で二回目のイベントで開放できたような内容のイベントが
起きたのですがそれで開放できたのか確証が得られていません。

35枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:45:19.75 ID:T1XJAtd40
>>34
秘蔵っ子の各種イベントの成功率があがる。成功後に伊藤がでてきて良かったですね的なこと
を言っていたら開放されている。

あと、>>30見て思い出したけど鈍器には休ませすぎると体がなまりモチベがあがらなくなると
書いてあったけど休ませまくっても大丈夫なの?

36枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:51:22.82 ID:2NReUHh70
イケメンたくさんありがとう 大事に監督が育成してる選手のために私もなんとかかんとか
とか言い出したら伊藤たんビッチ術解放
37枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:01:30.16 ID:LOzjRdjk0
>>35
試合じゃないかな?
試合出てないやつはにっこりにはならないね
38枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:03:31.59 ID:/Lawbr8M0
>>35
>>36

ありがとうございます!開放できているようです。
これで開放の為にだけ雇ったダメ選手をフリー契約にできます!
39枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:18:19.82 ID:T1XJAtd40
>>37
なるほど、臨時休養じゃなく普通の休養のことをいってるのか。サンクス!
40枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 17:18:30.12 ID:qhLiwpIpO
教えてください。
20代のイケメン選手はE人所属してますがイケメン4人でカルテットですと伊藤ちゃんにコメされました。
まだ未解放ですかね?
またイケメン3人の時に伊藤ちゃんが実は選手に相談されてましたが成功して良かったですのコメが解放フラグですか?
41枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:44:47.95 ID:GH/X5qWX0
6の攻略本所持してるのですが、改めて7の攻略本買う旨味はありましょうか?

結構高価ですし、中古があれば良いんですが・・・

清武とか宇佐美とかの新しい選手のデータが変ってる。程度ならプレスタとか載ってる6で良いかなと思ってるんですが。
42枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:00:47.64 ID:ExslCACk0
>>41
足りない分はwikiである程度はこと足りるかと
俺は7のも買ったから6は分解してプレスタとか見たいとこだけ切った
4341:2011/09/13(火) 19:52:24.48 ID:GH/X5qWX0
>>42さま
レス有難うございます。
結構、本の内容は似てるようですね・・・
攻略本は見送ります^^
44枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:48:18.96 ID:5ELALPck0
GKでレンタル出すなら何処がいいんだろう?
45枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:49:49.56 ID:jMjhlv/Q0
バレンシア
46枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:50:30.08 ID:5ELALPck0
ありがとう
バレンシア出してくる
47枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:45:00.69 ID:Z82YPII4O
Jからドイツに移籍しようと思うんだけど直接交渉とかで前チームからだいたいの選手から獲得できる?資金の問題か…
48枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:32:12.49 ID:denG4Bix0
前所属クラブとの交渉は必ず出来る・・・はず
金を満たして選択肢トチらなければ取れるよ
49枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:00:15.05 ID:WUWedWMHO
オリチ戻ってきてサポ3000人集めないと解雇なのにサポーターが増えない。どうすればいいですか?
50枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:19:43.46 ID:ywntVyOE0
海外でて4年目全部で13年目だけどそろそろリーが取れそうだし選手も取った感があって萎えて来た。
ビルバオ就任
2年目サビオラ100億売却
3年目カカ374億売却

現在メンバー
 
   ロナウド デルピエロ
Cロナウド       中村俊
    シャビ  スナイデル
プジョル         オリキャラ
   カルバーリョ コルドバ
     ジュリオセザール

控え
イブラ
フィーゴ
ザネッティ
宇佐美

油マネーでクラブ設備充実して戦力もこんなに簡単に豪華になったしもういいやって感じになってしまった。
あれはチートすぎるな。
51枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:23:03.90 ID:5F4mQKJ0O
年末の移籍についてなんですが
移籍チームの乱数調整したいのですが
具体的にどうすれば
チーム変わりますか?


直前の試合いじっても
チーム変わらなかったもので…
52枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:23:39.27 ID:Z+NsfjaU0
>>50
ここ質問スレなんだが
53枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:26:49.41 ID:jrow37dxO
すまん、教えて欲しいんだが、自クラブの世界ランクってどうやって見るんだ?
他クラブは見れるのに自分のクラブわからんとか…orz
54枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:28:28.98 ID:7WIgdjx30
△押せばみれるんじゃね?
55枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:40:52.22 ID:Zy4QfM4M0
メッシがこの世に生まれないんですがどうしたら出てきますかねえ?
バルサにも出てこないし
スカウトで南米探索してれば出てくるんすかねえ?
56枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:49:03.50 ID:qV9j6ueO0
>>51
年末セーブ、スカウトの監督指示変更(ポリシー・地域)で変わる
57枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:03:10.04 ID:Q1hJAPWq0
エディットGKルーレットでなかなかのが出た(自分の中で)んですが、
GKでの「感情を抑えられない」ってのは結構響きますか?
ファウルしやすいとのことですがGKでは現実のように遅延行為はないだろうし・・・
けどしょっちゅうPK献上するようなら作り直そうと思うのですが・・・
ちなみにムードメーカーついてます
宜しくお願いします
58枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:13:13.94 ID:ON/rUfWl0
>>57
PKはおろかブーイング誘発しまくるよ
59枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:18:56.69 ID:Q1hJAPWq0
>>58
なるほど・・・
作り直すことにします
ありがとうございました
60枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:49:24.75 ID:fyl3c7xG0
>>49
満足度を上げる
アクセスの向上
ホームの試合は全て勝つ

継続して指揮してるクラブだとか、下地がある状態ならともかく一年で何とかできるかは知らん。
と言うか新規契約の場合サポ3000人↑は地雷だと思う。

リセットプレイでも状況次第では無理ゲーじゃないか?
61枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:48:56.64 ID:5F4mQKJ0O
>>56
ありがとうございます
62枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:07:08.26 ID:SyVOmewK0
選手の寿命アップってチーム全体で年に一回なんですか?
それとも、各選手ごとに年に一回ですか?
63枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:22:02.77 ID:wvUZREwZ0
選手ごと
64枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:24:18.71 ID:wvUZREwZ0
ついでに言えば、1選手1年に1回だけどイベントは別々であるからそれぞれのイベントさえ起きれば多ければ3回でも起きる
65枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:25:24.67 ID:6ihQq1sW0
秘書伊藤の能力開放フラグに必要なイケメンってレンタルでもOK?
66枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:59:01.99 ID:VMr3HK3AO
伊東さんは夜な夜なイケメンを集めて乱交パーティーしてるって本当ですか?
6765:2011/09/14(水) 13:01:37.83 ID:6ihQq1sW0
自己解決、レンタルでも開放イベント来ました〜

でもこれコメント演出からして本当にいかがわしいw
68枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 13:19:42.73 ID:Sn/GXJwa0
20年目でユベントスでやってます。
大した能力じゃないブラジル人スカウトのウサンディサーガってのが出てきているのですが、
年棒が高いので何かしら良いことがあるのでしょうか?
ぐぐって分からなかったので。。。
69枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:06:58.00 ID:Ix85yoxjO
>>68
固有スカウトとかないからスルーで良いんじゃね

監督スキルがあればスカウト要らないくらいだし
70枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:44:16.48 ID:kttN2kw50
スカウトリスト未所属に21歳のロナウジーニョがいます。
獲得したらカリーム高値で買い取ってくれるでしょうか?
前年に初めてカリームのオファーが発生した環境で、ACCは3連覇中です。
71枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:47:21.71 ID:wvUZREwZ0
72枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 16:51:31.47 ID:kttN2kw50
>>71
やっぱり運ですか〜。
売れなかったら自クラブで使うつもりで落とします。
73枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:32:44.99 ID:P9/S2Wk1O
GKのカシージャスを20歳で取ったんですがオススメの留学先を教えてください。
74枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:41:23.86 ID:qV9j6ueO0
>>16 書いた者ですが、カリームの件は間違いでした
ハンブルクSCとFCハンブルクを間違えてました
ごめんなさい

ギョーザーレと同条件なら〜の件も、試した結果ダメでした
友好MAX→敵地で3点差以上で勝利を3回しても無理でした
>>17 さん、ごめんなさい
75枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:24:19.06 ID:QRsjMjne0
秘書を伊藤さんにして、イケメン5人揃えたら
5人でイケメンジャーみたいな会話が出たけど
これでもう特殊能力発動してるの?

これを見たらイケメン1人売っぱらっても大丈夫?
76枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:42:17.09 ID:Ldo17jeT0
>>75
なんか伊藤ちゃんが「秘蔵っ子にされてる選手をうんたらかんたら」
みたいなセリフをいうのでそれが出たらOK

わかんねーよ!ってなら一回イベント起きるまでイケメン囲っとけ
77枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:56:33.58 ID:RR4CSsR30
スタジアムの件で質問です。
エンディングを制覇した後、最終的にドルトムントorミュンヘンを終の棲家にしてメガスタ建てようと考えています。
現在Jでこれから海外に移籍をするところなのですが、エンディング目的で各国を放浪する際に
「小型or中型サッカースタジアム」のチームに移籍していけばフラグが立とうが大丈夫、ということでよろしいですか?
78枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:07:46.46 ID:/Cx2Bbzd0
>>77
それで合ってるよ
79枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:16:43.28 ID:RR4CSsR30
>>78
お早い解答ありがとうございました。
80枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:26:09.09 ID:zpPN4Xn00
今、年初めで契約更新してるんですけど、契約年数残り一年の奴が高額請求してくきます。

今シーズン試合に出さなかったら、年末に強制契約更新する時いくらか減額されますかね?

他に年俸下げる術がありましたら、教えて欲しいです・・・
81枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:08:38.93 ID:z7RNDgz00
コーチに全て任せるにして、練習の時と試合の時とで
メンツが変わったりするのはなぜ?
82枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:18:44.35 ID:RlvwEIug0
コンディションとかモチベーション
83枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:19:16.28 ID:hzR/kRkE0
選手をレンタル移籍にだして次の年にレンタルに出した選手が帰ってくるイベントを見ずに
監督が別のチームに移籍するとその選手は移籍先のチームに連れていくことはできるんでしょうか
84枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:20:05.92 ID:RlvwEIug0
>>80
評価点0でいけばたぶん現状維持を要望してくると思うから下げられると思う
85枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:31:08.39 ID:/erBKemGO
>>83可能
86枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:46:42.19 ID:T2+3DSu50
再生工場ってスキル持ってるだけじゃ発動しないんですか?
秘蔵っ子っとか特別練習とか覚醒も実施しないといけないんですかね?
87枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:51:58.13 ID:zpPN4Xn00
>>84
ありがとうございます。

ちなみにこの状況で一年以上レンタル出したら、年末契約切れの時どんな処理されるんですかね?
88枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:15:24.69 ID:3NYSndSy0
忠誠度高ければ普通に契約更新画面に行く
忠誠度低いと勝手に移籍することもある
89枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:16:41.56 ID:Uv9IsIGm0
>>88
忠誠度27・・・( ´ ・ω・ ` )

枠潰すのもったいないですが、試合出さずに飼い殺すことにします。

ありがとうございました。
90枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:28:16.97 ID:OtP3VnRH0
忠誠度は4週の秘蔵っ子にして面談しまくるという手もあるよ
91枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:11:43.42 ID:eZXLzvZv0
>>86
自分は特連も秘蔵っ子もやってないときの6月1週前半に入るとこでいきなり発動した
92枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:59:45.59 ID:pLEtz4iy0
むむむ、どーにもスタジアムの満足度が上がらない…毎回満足度だけが悪くてサポーターが増えない。

託児所潰してエスカレーター設置したほうが良い?
93枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:46:59.05 ID:MM1YeAjR0
>>92
まだ序盤?託児所あるなら潰す必要ないよ
スペース0の交通系の施設をガンガン作って
試合内容を良くする+プロモーションで満足度上げていけば
序盤はそれで充分サポーターは増える
最初は年1000人も増えれば上出来くらいに考えるべき
94枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 07:41:32.36 ID:HBJuFyIqO
秘書の伊藤さん?の特殊能力解放がうぃきだとイケメン5人獲得になってるのですが
イケメンを月をまたいで合わせて二人取った段階で育成でうんぬん言い始めたのですが

能力解放の為には後三人獲得が必要なのでしょうか?教えてください
95枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:02:09.29 ID:g5qYkid00
監督能力引継ぎでのニューゲーム
引き継がれる能力って結局どれだ?

<引き継がれるもの>
・監督の所持しているスキル
・監督の名声
・ミッションの達成実績

<引き継がれないもの>
・他チームとの友好度
・スキルに変換されなかった経験値
・お金
・専スタ建築フラグ状況(専スタ建築縛りから開放される)
・エストラーデなどキャラクターとの出会い実績

<不明>
・獲得した称号は?また、「何人集める」系の称号は通算されるのかリセットされるのか?
・獲得したドキュメンタリーは?

既出だとは思うが、不明の部分の補足、またそれ以外でも訂正あったら追記よろしく
96枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:28:40.62 ID:KXtRR0Hd0
なんか>>95見てたらデストラーデ思い出したんだが俺の脳内何なの
97枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:14:31.61 ID:gibvgjsl0
エストデーラなのかエストラーデなのかデストラーデなのかパニックになる
98枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 10:36:34.26 ID:8Uf354UV0
>>94
多分開放イベントだと思うよ

自分の場合は初年度から延べ5人目で開放来たよ
ちなみに伊藤ちゃんが秘書になってからは2人目の獲得時で
解放時のイケメン数は3人だった

伊藤ちゃん開放条件は鈍器にも載ってないし
適当にイケメン取ってれば良いからwikiの検証も進んでない感じ

>>94の以前の状態が分からんから何とも言えないが
94やwikiと自分の情報符合させると
・延べ5人以上
・伊藤ちゃん在籍時に2人以上

って仮設は成り立つのかなーと思ってる
99枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:11:53.49 ID:HBJuFyIqO
>>98
ありがとうございます


ちなみに私の場合伊藤さん就任時に、レンタル中だったのが一人、普通にいたのが三人いて、就任前に売り払ったのが一人で

そこから新たに三月、五月に一人ずつ加えた時にそれぞれイベントがあった感じです
100枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 11:22:47.12 ID:8Uf354UV0
>>99
んじゃあ伊藤ちゃん来る前に4人屋とっといて、
就任後最初の獲得でフラグ立つかどうかが
次の検証ポイントになるのかな

ただこの為だけに3年再プレイは自分には無理だw
10183:2011/09/15(木) 12:38:43.25 ID:WbvU3W2t0
>>85
ありがとう
102枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:26:51.41 ID:pLEtz4iy0
>>93
アドレスありがとう。
今10年目です。
103枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:27:49.11 ID:pLEtz4iy0
アドバイスだった
104枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:38:05.14 ID:OAbftWViO
>>96
西武の?
105枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:12:05.69 ID:rob/NN2F0
>>100
参考までに事前に6人雇ってて就任させても何もなかった
その後2人同時に取ってもダメだった
さらに3人同時に取ったら開放された
106枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:20:49.54 ID:puPdDLoL0
公約違反でうっかり他クラブに放逐されました
なので出戻りを画策してるのですが、
移籍先候補にリストされるのは運任せでしょうか
107枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:31:15.13 ID:jGoOqMQi0
>>100
>>105
・伊藤ちゃん秘書雇用前から、5人いる状態→イベント起きず
 →1人獲得→イベント1→2人目獲得→開放イベント
・秘書雇用前4人、雇用後1人獲得(計5人)→イベント1のみ→もう1人獲得(計6人)開放イベント
・秘書雇用前3人、2人同時に獲得(計5人)→イベント1のみ→もう1人獲得(計6人)開放イベント
(イベント1ってのは「追っかけだったんです〜」ってやつ
 開放イベントは「私も何か協力できる事ないかな〜」ってやつ)

だったので”秘書雇用後、2回イケメン獲得イベントを起こす”が開放フラグだと思う

wikiのイケメン5人ってのは、公式で前作同様イケメンが能力開放に関係するって書いてあったから
サカつく6の秘書開放条件を参考に書いたんでは?
108枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:06:03.12 ID:+0DewMe00
ライバルチームが日本代表というより世界代表みたいなメンバー集めて毎年ぶっちぎりでJ1優勝するんですが
これから先このような状態がずっと続くんでしょうか…リバウドとトッティの2トップなんですが
いくらやり直しても2点は必ず取られてしまいます…。

あと中田英の転生がいるんですけど、ライバルチームからは選手取れないんでしたっけ?
この先もこのように世界選抜ばかり集められて自分の好きな選手が獲得できないのであれば
残念ですがゲーム自体諦めようと思っています。好きな選手を一生取れないのは空しいので・・・。
109枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:14:46.98 ID:OtP3VnRH0
>>108
やり直すときに乱数調整してる?
スタメン配置とかプレスタとかいじれば勝てるパターン少なくとも引き分けのパターンくらいはあると思うけど

一応ライバルチームからも選手は取れる。友好度さえあげていれば
110枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:27:25.58 ID:yFRwqZk10
今、遠藤のフィジカル覚醒イベントが発生して
その後に伊藤ちゃんが出てきて「相談に乗った」みたいなこと言ったんだけど
これって秘書能力が発動してるんだよね?

>>107の解放イベントは起きてないんだよね
見過ごしたのかも
111枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:41:16.83 ID:+0DewMe00
>>109
フォメ変更、意識変更、メンバー変更等色々やってます。普段はリセットしませんけど
ライバルチームは本当にどうしようもないので…。
トッティはいいんですけどリバウドが止まらないんです。昨年は32試合?で50得点近く取ってましたし…

ライバルチームはフレンドリーマッチの選択肢に出てきませんよね。
カップ戦では上がるみたいですけど、アジアCS等で色々戦う機会はあるのですがまだハート0ですね。
112枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:48:28.78 ID:y0MhCm5E0
>>106
スカウトの検索条件の監督の地域等を変更すればOK
113枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:53:35.52 ID:ITdW+3Hi0
選手獲得について
@ソフト予約特典
Aサカつく×ファミ通購入特典
B無料ダウンロード

ニューゲームで
@〜Bそれぞれから最低1選手を選び
スタートさせたいと思っていますが、可能ですか?
もし不可能であれば
どれとどれとが重複できないものなのか
教えてください
114枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 19:25:46.60 ID:X2Evht2a0
>>110
発動してる
ただ、これから伊藤ちゃんを秘書にしている間はずっと言ってくる
ので、発動せずにイベントが起こった、ってのが確認できなくなる(はず)

>>113
1は全員取れます
2は封入特典全員分のコードがあれば全員取れます
3は1選手のみ
だったと思います
115枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 19:51:30.01 ID:yFRwqZk10
>>114
なるほど
伊藤ちゃんの能力が解放できたようでよかった

>>113
2と3はどちらもダウンロード選手というくくりなので
チームに1人しか所属できないよ
116113:2011/09/15(木) 20:47:02.96 ID:ITdW+3Hi0
回答ありがとうございます
そういうことであれば
これから吟味しなければならなくなりました
うれしい悲鳴です…
117枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 22:51:42.69 ID:QSK5bvyl0
もしかしてオリチで中型スタジアム作ったら他のチームじゃ作れなくなるの?
118枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:17:33.65 ID:MM1YeAjR0
>>117
はい
正確に言うと、たとえば中型スタジアム建設のフラグが立ったら
そこで建設しようがしまいが、
そのチーム以外では2度と中型スタジアムは建てられません
119枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:17:51.06 ID:ZRP7uWTQO
このテのサッカーゲーム初めてやったんだけど全然勝てないわ・・・

チームも監督も経営もイマイチなんだけど、どこをどうすりゃいい?
120枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:18:19.18 ID:ckQdvqEU0
3年目末に初めてカリームから移籍オファーがきて
その時は断ったんだけど、そうすると以降ずっと移籍オファー来なく
なっちゃうんですか?
121枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:19:05.91 ID:ulGUZ8CtO
伊藤ちゃんの解放条件参考になりました。
ありがとうです
122枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:24:55.39 ID:X2Evht2a0
>>119
やってる状況が把握できないのでアドバイスできん
のでwikiみてこい
>>120
来る時は年に3回とか来る
来ないときは10年来ない
ちなみに11年来てないぞ、うちはw
123枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:28:57.74 ID:QSK5bvyl0
>>118
マジっすか。どこかで大型專スタのフラグ立てたまま移籍した。1からやり直しかよorz
せめて中型專スタのまでは自由に作らせろと。
124枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 00:14:32.92 ID:n/JE3l5t0
>>123
最終的に落ち着きたいクラブはどこなんだ?
それによってはやり直ししなくても大丈夫だと思う
125枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 00:43:15.84 ID:TjV9hqVk0
>>123
初期から大型スタ持ってるビッグクラブならやりなおさなくてもいいな
126枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 00:57:33.31 ID:u0JXppas0
期限付き移籍について質問なのですが、

1.GKの留学先としてオススメなところはどこでしょう?
2.試合に使ってもらえないかもというコメントが出ていても
  ユースで覚醒数回おわっている場合は積極的に留学にだすべき?

よろしければ、教えてください
127枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 01:37:42.61 ID:V6WEwLTri
>>126
1、GKならバレンシアかミラン
試合に半々でも出れそうならいいと思う

2、選手やチーム状況によって育て方が変わると思うから一概に言えないけど、まず先にプレスタ取得やコンバート、衰退Lvダウンなんかを済ませて(この間に1,2回覚醒できるはず)から出したほうがいいかも
128枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 01:47:42.04 ID:Y9SkozSe0
選手訪問ってわざわざピコッとか音がするけど対応するメリットある?
天狗、スランプは秘書が教えてくれるし。
スルーしてもOK?
129枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 03:59:01.15 ID:h1SCJ1n4i
>>128
特にメリットなし。来客の確認ぐらいでいい
130枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 06:10:43.84 ID:ynO065ou0
スタジアム建設回数って、オリジナルチームで1回中型にしちゃうと
海外に行っても中型は建設できないよ、そのかわり中型のスタジアム持ってるところにいけば大型には1回だけできるよ
ってことなんですか?
131枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 13:47:36.54 ID:b1YWAkDa0
>>130
そう
132枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 15:16:54.53 ID:DxyIgRNZ0
今回のファミ通攻略本は買いですか?

前作くらいの質なら買おうと思ってます
133枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 15:22:53.53 ID:87UpjiAN0
前作よりも買い
134枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:12:31.62 ID:zrFqIrSU0
多古真一郎の成長型はなんでしょうか?
親切な方、教えてください。お願いします。
135枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:18:27.87 ID:DxyIgRNZ0
>>133
ありがとうございます

早速買ってきます
136枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:21:38.91 ID:SzbxdEmR0
5年目過ぎた頃に軽い気持ちで油に売り飛ばそうとピクシーを獲得したけど、結局オファーこずに年棒も払えず解雇しちゃたけど、また出てくる?
ちなみにいま23年目です
137枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:38:15.20 ID:si8TqEyN0
ピクシーはまたそのうち出てくるよ
俺の箱庭だといつのまにか名古屋にいた
138枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 19:53:06.42 ID:/KnPHKkni
ありがとう安心した
てことは、途中で終ってるピクシーイベントも獲得したら再開できるってことでOK?
139枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 20:00:20.79 ID:si8TqEyN0
イベントは試してないからわからんわ
転生してきたピクシー取らなかったからなあ
140枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 20:16:28.55 ID:rbcTeI+e0
とりあえず検索かけたらCAアベジャネダとかいうチームに24歳でいたわ
イベントを起こしたいだけやから獲得しようかどうしようか悩むところ
141枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 20:56:25.27 ID:kUiGv5aB0
連携がすべて真っ赤だったのに
ある時に見たら赤が結構無くなってた
連携のラインが消える原因ってどう考えられますか?
142枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 20:59:09.28 ID:v/+sX3Y50
>>138
転生挟んでイベント進行したって報告はあったね
143枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 21:01:37.11 ID:98kZaspGi
>>141
コーチ変更してポリシーずれたら連携消えるよ。あとは選手に不満が出ると連携下がることある
詳しくは分からんけどコーチ変更後いきなり消えるパターンもあるし、ある時急に消えるパターンもある。俺は年末にモウリーニョからミクレスに変えたらリーグ開幕戦の時に全部消えた
144枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 21:27:18.53 ID:kUiGv5aB0
>>143
ありがとうございます!
145枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 21:41:44.47 ID:cZ70atM00
>>142
ありがとう獲得してみるとするよ!
146枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:23:57.65 ID:hV6x0M1P0
クラブハウスのユース施設は何を建てればMaxになりますか。
ユース寮、海外寮、ユース室内、ユース専用ジムは建てたのですがまだならなくて
147枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:37:36.19 ID:Qn3PBjPB0
>>134
攻略本に載ってるだろ
148枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:05:30.47 ID:n/JE3l5t0
ユースって二つまでしか●つかないんじゃないかな
3つつくのあれ?
149枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:58:38.19 ID:b1YWAkDa0
>>146
ならない それでMAXのはず
>>148
つく
クラブのレベルが低い時に大物が来ると一杯つく仕様らしい
150枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 00:53:28.96 ID:6JA39wp00
キーパー動揺して立ってるのがやっとなんだな
151枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 00:54:03.51 ID:6JA39wp00
誤爆った
152枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 01:01:50.67 ID:Ph+B+rHV0
ご教示下さい、宜しくお願いします。現在24年目オリジナルチームで
監督名声MAX,サポーター35000人前後からサポーター数がほとんど増えません。
大型競技場にて、Jリーグ常勝,Wリーグもほぼ優勝です。
スタジアム等大きくしたいのですが、サポーター増やせず。どうすればよいのか・・・

@プロモーション:サポート主にしています。A競技場設置物も満足度高いものを
優先で設置。 交通系等満足度あがるものは全て設置しています。
以上、2点実施していますが、さほどサポーターが増えません。攻略に憤って
います。何かよい効率的な方法ありますか!??
153枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 01:29:02.43 ID:M3vQelG00
>>134
普通A
154枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 01:42:13.53 ID:85RCq+Fx0
>> 152

インフラ整備しましょう
155枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 03:12:29.17 ID:fqetfGssO
>>151
その誤爆どーよう なんちてw

>>152
頑張って新幹線と空港まで作って
156枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 04:52:57.57 ID:bsXd8LYY0
レネ ジークフリード って誰?
ユースにキタけど強いのかなぁ
157枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 08:58:38.96 ID:x7+uCEoX0
超強い
158枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 10:26:13.85 ID:d9ipNdULO
こっちが質問スレだったんだね…
本スレに質問しちまった
花柳 賢人って選手データを教えてください
ポジは右WGです
159枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 10:59:48.60 ID:AsMf0X4h0
Wikiでは監督称号「超銀河系軍団」はスター15人で開放なんだけど
いま16人で開放されない状況です。
1年待たなきゃダメなんでしょうか?
160枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:13:02.49 ID:x7+uCEoX0
5種の特徴持ちによるスターは含まれないけどそこは大丈夫?
もしちゃんと条件を満たしてるなら15人目を獲得した翌週に達成できるはずだけど
161枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:35:41.78 ID:DuHaba4U0
>>152
@交通系は全て建てる(10個全て建てる)
Aスタジアム増設レベル3まで+屋根レベル3まで建てる
B常に試合に勝つ
Cプロモーションをしっかりする
Dライバルクラブに負けることは許されない(サポの増え方は人気が影響してるので)
E人気足りてますか?
F最終のメガスタ建てるならサポ8万は必要なのでプロモーションはサポ獲得にしましょう
これでサポ15万人まで余裕です
162枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:38:21.09 ID:AsMf0X4h0
>>160
うーん、5種特徴もちは含んでないです。
選手移籍くりかえしてみます。
163枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:44:17.73 ID:x7+uCEoX0
実はもう獲得済みだった

ってオチはないよね・・・だとしたら何が原因だろう
164枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:53:06.35 ID:CKMfzHELO
サイドバックのプレイスタイルの選手をセンターバックとかには出来ますか?
165枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:57:52.70 ID:x7+uCEoX0
それに対応してる特練すればいいよ
166枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:24:40.74 ID:yCk5XDbK0
フォーメーションによって相性いい悪いとかあるんですか?
例えば4-4-2は5-4-1に相性悪いとか
167枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:41:06.99 ID:tdWFgFO00
DL版買って(インストールはしてない)やってるですけど、
例えば、試合のロッカールームの画面に移るときとか、
PCでいう砂時計見たなのが出て読み込みに時間がかかります。
これって仕様?

初PSPゲーム・本体は中古 なので、読み込み時間にいらっとします
168枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:51:22.46 ID:lG81dRnBO
33年やってますが秘書が二人しかでていませんが何人まででてきますか?出し方を知っていたらおしえてください
169枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:17:37.26 ID:7kEXmAhl0
解雇条件の赤字収益ってどの段階から?
選手と契約前の金額からだと達成ムリなんだけど
170枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:19:18.81 ID:x7+uCEoX0
年末時点
171枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:21:31.37 ID:CKMfzHELO
いろいろ試して見たけど、プレイスタイル間違えて先に取得すると、他のプレイスタイルには発展出来ない。

ただ取得する順番が違うだけなのに、間違えたら取り返しのつかない事になる。
そう考えると面倒になって来たから売ろうかな
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:23:38.68 ID:7kEXmAhl0
>>170
ってことはチーム移籍する時の解雇条件で赤字収益のチームは地雷だな
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:38:53.30 ID:4Smq8hoGP
>>171
普通にできるけど。

wikiの注意点の「一方通行でしか覚えない」とか「LVアップしない」
とかの文章で「パサーLv1を持っていると、パサーでLv2になるやつ
が取れない」とか思い込んでない?
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:43:56.81 ID:or96rBe6O
>>167
インストールしてください
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:48:20.64 ID:CKMfzHELO
>>173
出来なくない?
クラッシャ-の初期選手で試したんだけどアッタカー取得しても、セントラルMFにはならなかったよ。
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:54:33.02 ID:CKMfzHELO
>>173
連レスすまないが。
例えば初期が守備的MF、クラッシャ-取得でハードワーカ-。
アタッカーを取得してもクラッシャーを先に取得してしまった為セントラルにはもうなれない。
順番逆なだけなのに、これはないわ
177枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:55:47.42 ID:x7+uCEoX0
一方通行の意味を考えてみればいい

セントラルMFはアタッカー「に」クラッシャーでセントラルMF
クラッシャーにアタッカーつけても何にもならん。アタッカーLv1を覚えるだけ
178枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 13:58:51.22 ID:4Smq8hoGP
>>175
「一方通行」って書いてある意味が分かってなくない?
アタッカーLV1を持ってる状態でクラッシャーを取るとセントラルMF
だから。

その例なら、「アタッカーLV1」と「クラッシャーLV1」を持ってる
状態で再度「クラッシャー」を練習していれば、「アタッカーLV1」
が「セントラルMF」になって「セントラルMF」「クラッシャーLV1」
持ちになる。

上のケースだと「新しいプレイスタイルが云々」とかメッセージがで
ないかもしれんので(たぶんすでLV1を持ってるので内部的に取得し
たケース)練習終了後プレスタ確認したほうがよい。
179枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 14:00:53.92 ID:neu8tig00
>>176
もうなれないってことはなくね?
アンカーかドリブラー取得してクラッシャーを変化させれば
もう一回クラッシャー取れるんじゃね?
まぁめんどいけどw
180枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 14:03:05.93 ID:CKMfzHELO
>>177
わかった!!
そのアタッカーレベル1から取得出来るって事ね。
失望して売るとこだった。本当にありがとう。
181枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 14:15:27.18 ID:tdWFgFO00
>>174
DL版でもインストール必要?
182枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 14:17:30.93 ID:tdWFgFO00
>>174
DL版でもインストール必要ですが?

他のソフトだけど、こんなん見つけたんで・・
http://www.gran-turismo.com/jp/support/d8276.html
183枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 14:17:45.26 ID:CKMfzHELO
>>179
意味が完全にわかった。
めんどくさいけどやってみるね。
以後気をつける
184枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 14:28:18.22 ID:AsMf0X4h0
159です。
スター選手を14人にして翌月15人にしたらおKでした。

あとWikiのバグに
オリチ→どっか→オリチでサポ増えない
ってあったけどこれマジですか。
185枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 14:36:53.73 ID:Y6gYQlwq0
多分今までに聞かれつくしたとは思うんですが10年過ぎからJで勝てなくなりました
なんか補正回避みたいなのってありますか?
186枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:04:15.86 ID:ZJkmXa6fO
移籍金ケチってオファー断られました
もう一度交渉したいんだけど どのくらいで交渉できます?
1ヶ月は待ったけどできません
187枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:04:24.95 ID:x7+uCEoX0
フォメかえる。戦術かえる。コーチかえる。他国へ逃亡する。ゲームを辞める。

お好きなものをお選びください
188枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:04:43.38 ID:x7+uCEoX0
>>186
3ヶ月
189枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:14:05.88 ID:XvoVHW5n0
観客増員系のプロモを行っても全く観客の数に変化がないときがあります(大成功したときでさえも)
複数の種類のプロモをためしてみましたがいずれも効果がありませんでした
スタジアムに空席がある状態なのにもかかわらずです

交通インフラ系は全て設置してるし、スタジアムの満足度もAランクがもらえるレベルまで上げています
クラブはマンチェスターシティでリーグ2連覇していますし人気も低くは無いはずです

原因がわかる方いらっしゃいましたらご教示お願いします
190枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:19:32.70 ID:ZJkmXa6fO
>>188 ありがとう

長いなぁ…
191枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:36:51.54 ID:fFhAT+aQ0
>>189
ある程度のサポーター数がいて、クラブランクが高くなると増え難くなる
1-0とかで勝っても、サポが満足しない為
9-0で勝って、プロモ大成功でも増えないなら、他の原因かもだけど
192枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:38:16.83 ID:0jzSSg5aP
>>185
回避っていうか10年もやれば強化に金まわせるだろ
強くなれとしか言いようが無い(´・ω・`)
193枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:59:43.71 ID:Y6gYQlwq0
>>192
WP1でも普通に優勝できるレベルだけどJでは勝てんのです
194枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 16:28:16.92 ID:jftgc50S0
すみません。
カンナバーロ兄弟・・・
兄貴の方の
ファビオ・カンナバーロはサカつく7にはいませんか?
偽名でもいいので今、ナポリでプレイしています。
もし良ければ教えてください。
195枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 16:28:29.90 ID:G6WLkggU0
12年目オリチでプレイ中です。

1)引退した選手が転生してくる確率は、完全に運任せなのでしょうか。
12月4週後半でセーブ→乱数調整で変更されますか?

2)自クラブにいる選手を自由契約にした場合、
転生して再登場するのか、翌年以降、年齢はかわらず他クラブへ移籍するのでしょうか?

以上2点ですが、よろしくお願い致します。
196枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:21:42.83 ID:2LHbiV3j0
>>194
今作はいないらしい
シェバ、ビエリ、レコバもいない
あと超有名選手でいないのって誰だろ
197枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:22:18.36 ID:0jzSSg5aP
>>193
じゃあ俺にも判らん
戦術とか知らんがストロングポイントが甘いんじゃないか?(´・ω・`)
198枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:46:06.66 ID:25Wch9a40
たまになんですけど、練習場のBGMがベース音だけになるのは仕様ですか?
199枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 18:06:13.31 ID:jftgc50S0
>>196
ありがとうございました・・・OTZ
シェフチェンコもいないのか・・・
きついな・・・
エディットか・・・
200枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 18:47:42.93 ID:fFhAT+aQ0
>>195
1.変更される(南米も同様、欧州は5月4週後半セーブで)
2.転生する可能性がある

>>198
仕様ってかバグだね
練習場以外でもなるよ
ちなみに、イヤホンでBGM聞くとベース音が凄く良い
201枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 21:04:20.12 ID:uNzrdNmz0
コーチのリストっていつ更新されんの?
スカウトリスト更新のときと同じ?
202枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 21:40:02.61 ID:pmSqjZw/0
秘蔵っ子って早ければ早い方がいいけど、衰退レベルを変えるならいつまでにやるべき?
秘蔵っ子にしたい選手ばかりで迷う。
203枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 22:43:04.39 ID:rwtV9NQA0
>>196
シジクレイ
204枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 22:53:17.35 ID:jS5BanqG0
>>202
起こるときは4週でも起こるし
起きない時は二年でも起きない
一年やって起きなかったらあきらめるのが俺のジャスティス

好きな選手はグラフくっついてもまだ秘蔵っ子で延々能力あげるけどね
205枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:02:47.14 ID:VZMSitC80
2段選手の引退回避は衰退イベ1回でも起こせばおkですか?
206枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:29:33.89 ID:jS5BanqG0
>>205
おk
207枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:34:28.59 ID:VZMSitC80
>>206
ありがとうございます。
208枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:45:28.19 ID:ro1/GnL00
wikiに書いてある「レギュラーとして認められる」の20試合はスタメンで使わないとダメなんですか?
年間20試合以上としか書いてありませんけど、途中出場ではダメですよね?
209枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:47:43.84 ID:DVhXNcup0
>>208
このスレか前スレに詳しく書いてあるよ
210枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 00:25:54.30 ID:deDo4lFz0
>>148-149
ありがとうございました
211枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 00:50:44.95 ID:VX/bgv810
中型競技場を建ててしまったら小型スタジアムは建てれませんか?
212枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 01:06:55.83 ID:jzusBhDv0
FWをGKにコンバートさせたりその逆のコンバートのように
オフェンスとディフェンス真逆の能力限界が高い選手を正反対のコンバートをさせても
あまり効果的ではないですかね?
213枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 01:39:46.92 ID:hnPMFzu90
>>211
陸上競技からなら大型でも小型でも小型サカスタ建築出来ます
ただ、小型陸→中型陸→大型陸→小型サカ だと
恐ろしいほどに集客減りますので注意

>>212
最初は厳しいかもしれないけど、どの道限界突破で能力はガシガシあげられるんじゃないかな?
中にはオフェンス能力の高いキーパーもいるとは思うけどね
逆は少ないと思いますよ
214枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 02:09:55.77 ID:ZLc7Ii3zO
オリジナルチームで始めて4年目に3位で昇格
5、6年目J1を2位で7年目にwcc優勝したんだけどこういうもんなの?
215枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 02:24:55.46 ID:uQ3PmaBf0
こういうもんってどういう意味で?
216枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 02:51:06.52 ID:roit0tPd0
よくわからんけど書いてる中身はごく普通にあることだから、きっとそういうもんだw
217枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 02:52:44.05 ID:yulU59Gk0
>>214
可哀想だから褒めてやるよ
すげーな(棒
218枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 03:27:59.44 ID:Xnv33PxG0
チリのジュゼッペ・フィリポシウスって誰のモデル?
wikiみても書いてなかったけどすごい使えるわ
219枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 07:24:04.41 ID:fBWPqmCq0
ポジ適正って期限付き移籍以外では成長しない?
それとも試合で起用し続ければ徐々に赤くなっていくものなのかな?
220枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 07:52:56.70 ID:lgGVkV+00
一度行かせただけでは赤くならないよ
221枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 08:42:20.39 ID:Xo+rFNLRO
プレイスタイル五個以上は取得出来ないんでしょうか?
消えてもいいから増やしたいんですが。
222枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 10:01:23.11 ID:jzusBhDv0
>>213
どうもです
223枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 10:25:54.34 ID:RZy9U2a/0
>>221
5個プレスタ取得している状態で6個目取ると,
新しいプレスタ覚えるためにプレスタ削除しますか?って選択画面になる
224枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 10:30:52.95 ID:fBWPqmCq0
>>220
期限付き移籍を使わずにポジ適正をあげる方法は無いのかな?
例えばコンバート特練を繰り返すとか、ポジション固定して試合にだし続けるとか。
225枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 10:35:34.42 ID:Xo+rFNLRO
>>223
ありがとうございます。
226枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 10:47:00.89 ID:uQ3PmaBf0
>>224
黄色かオレンジのポジでずっと試合出してると色変わるよ
色が無いポジは知らんけど
227枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 10:52:18.47 ID:N/f5IZio0
>>214
可哀想だから教えてやるよ
21年目にレジェンド開放して30年目辺りでレジェンドが全てのクラブに蔓延してからが本番
そこまではチュートリアルな
228枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 11:18:39.45 ID:fBWPqmCq0
>>226
レスthx
ポジ適正上げたい奴が主力なので、移籍出したくなかったんだ
試合で使い続けてみるよ
229枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 11:40:17.95 ID:zXw9r3nq0
寺田さんを秘書にして疲労回復をしてもらいたわ、海外1年目きつい
候補にすら入ってないけど、スタジアム建設しないとだめなの?
230枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 11:51:31.89 ID:BlJjJOTm0
>>228
一応言っておくが時間はかなりかかるからな
231枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 13:02:43.16 ID:fBWPqmCq0
>>230
愛着もあるし末永く使うつもりの選手なので、気長にやっていくよ
アドバイスthx
232枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 14:27:40.88 ID:5jcntCIC0
前スレにも書いてた人いたけど
俺のところにもディエゴが出てこない年がある
所属の外国籍選手へらしてみてもダメ
ちなみに今年はワールドカップ本大会の年だった
233枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 16:10:04.37 ID:idf6+9Q/0
>>229
まず日比野さんが出てこないと始まらない
ファンを初期の二倍にすれば達成
そのあとはテラださん出てくるけどスタジアム施設がキーだから余裕

ファンの多いところで始めると中々日比野さんこないから大変
234枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 16:24:51.06 ID:pcyYAvS/0
すいません
クラブレコードの殿堂入り選手ってチームが変わるとリセットされますか?

235枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 17:15:26.83 ID:CFZ/Ea4L0
>>234
されないよ
前チームの殿堂入りも現所属チームの殿堂入りも同じように扱われる
236枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 17:27:26.60 ID:pcyYAvS/0
>>235
ありがとうございます!
237枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:36:17.08 ID:7upoGmYu0
>>196
超が付くほど有名かどうかは判らないけど
チリのマルセロ・サラスがいつのまにやら
消えてしまった気がするorz
(昔はザラチョって名前でいたはずなんだが・・・)
238枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 00:02:03.43 ID:NWJ5jnS50
「絶妙な泣き落とし術」って鈍器によると70%の確率で4回目交渉出現とあるが、
これを習得してもまったく4回目出てこないんだが。

これって他になんか条件あるの?たとえば3回目終了時点でグラフ75%以上いってないと
駄目とか。
239枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 01:19:04.91 ID:8CrX+i2k0
フリー移籍の思考ルーチンの判定と同じだろたぶん
240枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 03:48:34.46 ID:wBFX4BGh0
>>232
前スレに書いた人だけど、2年に1度・1年置きにしか来ない
資金が何百億あっても、外国籍が何人でも同じ
あと、南米選手以外も普通に紹介される
241枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 05:19:24.42 ID:bMGhyH6D0
>>218

モデルわからん奴いたら「調べたい選手名 サカつく」でぐぐれ

因みにそいつはオリジナル
242枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 06:33:54.53 ID:fVz4Jah80
秘蔵っ子で「強靭なフィジカル」を起こす場合、どの時点のフィジカル成長で判断されて
いるのかな?
最初の面談の「お前には特別な練習〜」が起こった時点でフィジカル特練やってないとダメ?
それとも、秘蔵っ子期間が終わるまでにフィジカル特練始れば行ける?(乱数はともかく)

微妙に秘蔵っ子機関と特練期間がずれているんだけど、特練始めるまで秘蔵っ子も
待った方がいいのかな。
243枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 09:13:56.74 ID:lroRu93qO
12月4週後半にセーブしたのですが、ここから移籍クラブ変更できますか?

スカウトポジ変更、自由契約、コーチ変更は試しましたが変わりませんでした
244枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 09:36:43.11 ID:0KYgJkqc0
ロベカル実名なのになんでモジャモジャのおっさんなんだw
245枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 10:31:34.06 ID:e7ApP6C50
これどうやったらスタジアム建設出来るんだよ・・・
セルジオさんが毎年苦情出してくるんだがw
246枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 11:55:14.16 ID:t8zeH1XP0
すみません、既出質問だとは思いますが、いろいろ調べても確かな答えがわからなかったため、質問させてください。

以前にイタリアのチームで、中型陸上→大型陸上の建設までして、「小型専用スタジアム」のフラグまで立てていました。

この状況で「大型専用スタジアム」を持つチームに移籍したのですが、

さらにこの後、Jリーグのチームに戻ったときに、グランパスなどの「中型陸上」持ちのチームでは、今後「大型陸上」への建替えはできないということでしょうか?

それとも、この状況が発生するのは「専用スタジアム」のカテゴリのみで、自分の状況ですと、「小型専用スタジアム」が建てられないだけで、

「中型陸上→大型陸上」はできるのでしょうか?


始めたころに、Jリーグでの資金難のために逃げ出してから20年。
新たな目標として、当時知らなかったWプレミアへの出場を目標にしたいのですが、とりあえず「大型陸上」くらい建てられないとまた資金難に喘ぐのは目に見えております。

1からやり直したほうが良いのか、このままこの世界を存続させても良いのか悩んでおります。

どうか、はっきりと教えていただきたいです。
247枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 12:33:33.71 ID:Z4hIITg70
スペインコネ3コーチを獲得してスペインの選手をスカウトしまくる
それでスペインキャンプを手に入れる
その後はスペインコネの無いコーチにかえてもずっとそのキャンプには行くことできる?
監督もコネを持ってないとして
248枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:02:15.06 ID:wBFX4BGh0
>>246
どうか、はっきりと教えていただきたいです。←セガに言ってくれ
確かな答えを2chで聞こうとか、どうかしてるとしか思えん

いろいろ調べたならwikiも見てるよね
wikiに書いてあるのがスレの報告を纏めたもの、それが信用できないなら
そのままセガにメールを送る事をお勧めします
249枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:12:16.04 ID:t8zeH1XP0
>>248
すみません、確かな答えを2chで聞こうとか、どうかしていました。

どうか許してください。

ちなみに、このスレのwikiは見ましたよ。

しかし、他のサイトを見ると、「専用スタジアム」のみの報告だったので、

もしかしたら、と希望にすがってみました。

だって、できるならやりなおしたくないじゃないですか。

とりあえず、セガにも問い合わせてみることにします。
250枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:22:19.84 ID:Sx8fTUIw0
J1昇格解雇バグの修正パッチ以来、その他にもたくさんバグ見つかってるのに
いっこうにパッチを出そうという動きすらないね>セガ
南米リーグとか後回しでよかったんだから、そんなのよりまず
バグをしっかり修正しましょうや、セガさん。
251枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:25:47.08 ID:0xt+Kdt00
そんなにあった?
252枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:43:56.02 ID:/aGZnvET0
SEGA「仕様です」

消費者センターにでも凸電した方が早いかもな
我慢できるならユーザー側で工夫して遊ぶしか
253枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 14:16:14.28 ID:mBXY8FQc0
>>250
6の時もかなり月日たってから修正されたような記憶が

半年ぐらい先なんじゃないかな
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 15:07:45.75 ID:9Bw99wxp0
ライバルチームに移籍したいんですけど移籍リストに出てきますか?
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 15:51:45.77 ID:Z4hIITg70
はい
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:00:59.51 ID:1bKWwCN60
選手を移籍させたらパラメーターが下がるの辞めてほしい。
ライバルに秘蔵っ子をレンタルからの借りパクされた呈でやりたかったのにうんこ選手になっててワロタ。
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:04:18.70 ID:Sx8fTUIw0
日本語でおk
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:07:43.55 ID:0KYgJkqc0
アトレティコとやってブーイングがなかったことがない
なんなんだこの糞審判とサポどもは
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:38:10.56 ID:7p3Oh8dC0
オリチ7年目でJ1優勝したのにサポーター990人から増えないのはバグ?
どうすりゃ増えるの?
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:43:00.40 ID:mGqUe7oE0
期限付き移籍からあと何週で帰ってくるのかがどこ探しても書いてないんだけど
いつ行かせたかをメモなりして自分で把握しとくしかないの?
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 18:22:57.88 ID:t/3dPHW70
>>259
>交通関係の施設(コインパーキング、タクシー乗場etc)を建てれば解決するはず。
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 19:47:13.19 ID:Ise7cfui0
サポーターの増やし方の質問何回も出杉
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 19:49:48.18 ID:LBlDhI4D0
>>260
メモっとけ
つか、ある程度自分でメモ取っておかないと
こいつは減退L2だから、後釜はもうちょいあとで
とか困るぞ?
エクセルでシートを一回作っておけば割と管理は楽になるよ
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:09:40.75 ID:mGqUe7oE0
>>263
やっぱりどこにも書いてないんですね、不便だなぁ
基本的に外での空き時間や寝る前に寝転びながらやってるから、
メモはめんどくさいので、適当にやっていきます
ありがとん
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:14:00.03 ID:YovLGFS00
>>161
ご丁寧な対応、本当に有難うございます。ご指示通りやってみようと思います。
266枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:54:03.23 ID:DaNwkSrmO
オリチで始めて13年、現在WPS2だけどスタジアムが未だに建てられません。
人気はすぐ下がるし一体どうすれば建てられますか?
267枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:00:01.69 ID:Hiot3lST0
予約特典の松田 直樹とか1年目で獲らなかったら、
2年目で居なくなったんだけどもう出てこないんですか?
再度、PSstoreからダウンロードしなおすとか。
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:19:03.37 ID:AAMruCvh0
期限付き移籍なんて、1月末と7月末に半年行かせる以外ないんだから、
残り期間がわからないってこと自体が信じられない。

>>267
予約特典が未所属に載るのは、は松田に限らず誰もが最初の1年間のみ。
その後は、大量のサカつく架空選手の一人としていずれ出てくるかもしれない。
(これは予約特典のコードを入れなくても出てくる)
別にダウンロードし直さなくても、最初からやり直せば最初の1年間はいるし、
ダウンロードし直しても2年目以降ならいない。

予約特典のコードとは、あくまで「最初の1年間に未所属リストで出てくる」と
いうもの。
269267:2011/09/19(月) 21:27:13.56 ID:Hiot3lST0
>>268
そうなんですか。
有り難う御座いました。
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:44:09.55 ID:wBFX4BGh0
サカつく7wikiのFAQより抜粋

Q.サポーターがまったく増えなくなったんだけど・・・
A.交通関係の施設(コインパーキング、タクシー乗場etc)を建てれば解決するはず

Q.サポーターを効率よく増やすには?
A.ホームの試合で満足度系のプロモーションを行い、試合に勝つことで増える

Q.スタジアムの建設条件は?
A.監督名声・チーム人気・サポーター人数(コアサポ人数)

Q.名声を上げるにはどうしたらいいの?
A.?地道に公約を達成する(リーグ・カップで優勝しても、名声は上がらないので注意)

他に知りたい事があれば↓を見てみよう
サカつく7wiki
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/


質問スレで言う事では無いかも知れないが、
すぐ上にあるのと同じ質問する人と、wikiに載ってる質問多すぎ
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:47:52.81 ID:E6IRm5U70
補正で強くなった神戸から最多得点の選手を完全移籍で獲得して、
ベンチ外のまま移籍オファー指定で1000万にしてるんだけど、一向にオファーがこない。
たまたま運がないだけ?
272枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:58:06.02 ID:LBlDhI4D0
>>271
在籍1年経過してるか?
年越しさせてないと来ないぞ?
させてるなら運がないだけだね
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:18:33.03 ID:N/AXLICLO
アビスパ福岡で初年度解雇されないためにはどうすればいい?
274枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:41:53.86 ID:Yt3fD2YY0
>>273
しょ年度解雇off
のみでok
だい丈夫

あー和田とポリシーの近いコーチと契約して
さくっとグレンコビッチを獲得
の ちほどFW獲得で無問題
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:58:22.99 ID:Fs1EYIus0
しのだあてさの まで読んだ
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 05:09:06.04 ID:PNBwphQR0
選手の通算平均評価点がおかしいんだけどバグ?
1035試合出場、886ゴール、231アシストでほぼ毎年平均評価点が6点以上だった
うちの柳沢が通算の平均評価点4,0なんだが?カップ戦やプレミアシップも平均5点以上
は確実にあったのに。
同じ感じで小笠原や中澤も4点台でした。これじゃ引退後の称号コンプリートとか絶対無理じゃね?
277枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 05:20:45.43 ID:lFCuxxPD0
>>276
あぁ、評価点関係はよくバグってるね
サカつくにはよくあること
あきらメロン

つうか殿堂入りコンプリートとか気の遠くなるような話だなw
何年かかるんだよw
278枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 05:35:40.54 ID:twyPczXO0
今回実名でも架空でも登録されてない有力選手って誰がいますか?
自分はいくら調べてもチェコの大巨人コラーが見つからない・・・
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 07:17:35.05 ID:PNBwphQR0
いやさせっかく殿堂入りしてNo.1の通算得点を記録してQBKの汚名返上
してあげたのに殿堂入りの画面の評価点の部分が4,0とか悲惨すぎてさ
10回以上リーグMVPになったのに・・・
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 09:31:28.61 ID:iNkEF4zq0


281枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 11:17:12.13 ID:6cntHVDo0
ドイツを終の棲家にしようと考えているのですが
ED3つかWPS1参加していなければメガスタフラグ立ちませんよね?

名古屋→欧州クラブ→J2→ドルトムントorバイエルンで考えています。

大型陸上のところにいけばいい話なのですが…
282枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 11:27:04.85 ID:t1OvdAN70
年度末に選手をつれていこうのミッションを設定してチーム移籍し年始にそのミッションをクリアした後
移籍してみようのミッションを選択するとクリアできますか?
それとも年度末まで待って他チームに移籍しないとダメですか?
283枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 12:06:07.89 ID:YsBGWBkT0
>>246
お前ヘイポーだろw
284枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 12:11:03.19 ID:AgYXQY0hO
選手の成長タイプ変えるタイミングってあるんですか?
全盛期を過ぎてたらもう遅いとか。
285枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 12:59:01.86 ID:+UwSakjG0
欧州制覇のためインテルに移籍、公約サポ+3000人、解雇コアサポ△100人
なんだけど、公約達成できそうにない。解雇されちゃう?
今シーズンCL制覇すればエンディング的にはOKですか?
286枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 13:00:40.59 ID:qCZHG4od0
ゲーム進めていって、世界的に名のあるクラブに移籍したら、その後、J2最下位とかのションボリなクラブからオファーは来る?
一般的には世界の名のある監督になってションボリクラブからのオファーは考えられないだろうし
昔にJ2から始めて、J1昇格が2位通過だったからJ2のカップ貰ってないんだが
287枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 15:03:57.88 ID:dZ5l0tNS0
>>284
成長タイプを変更することは早熟以外では起きない
衰退度が変わるだけ
活躍できる期間が長くなるから、成長のピークくらいまでで起こしておかないと
メリットは少ないかもね
>>285
公約未達成が解雇条件じゃないし達成できなくてもセーフ
ただ、何かの手違いでコアサポ減ったらアウトだね
>>286
ぶっちゃけ厳しい
能力カンストで30年以上経過してるけど
俺は見たこと無い
よって、Jクラブ就任→わざとJ2落ち
が楽だと思います
288枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 15:37:17.88 ID:RMhKjQVE0
>>276
それもひどい話だな。
ちゃんとセガに苦情言ったかい?
言った方がいいぞ。甘やかしてたらずっとこのままだから。
その他ゲームを楽しむ上で致命的と言っても過言ではないバグが多過ぎる。
損害賠償請求してもいいレベルだ。
289枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 15:39:19.81 ID:Hb5eUWg10
それだったら、古巣を立て直せみたいなイベントあれば良いのにな
かつて就任していたチームがJ2や下位に沈んだとしてチーム再建の為に再び招聘されるみたいなイベント。
追加なんて期待できそに無いな
290枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 15:39:35.75 ID:oxK369A30
>>284
衰退期のことなら
円熟期に入った選手の秘蔵っ子面接の際コンディション〜を選んでフィジカル関係鍛えていけば
ランダムでイベント発生(雑誌か新聞に終わった選手と書かれた〜)して
能力欄のコメントが円熟期入ったばかりなら、全盛期に戻るよ。
ただ覚醒ポイントは上がりにくくなる気がするけどね。
291枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 15:45:57.01 ID:Ghnr5k5m0
グティってどこにいるんですか?もしくはなんという名前に変わっていますか?
検索しても出てこないのでどなたか教えてください
292枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:46:12.44 ID:+NDe42oV0
オリチ10年目に初めてWCC取った年に解雇されて以来、違うチームでWCC取ってもWPS誘われないんだが、、、。
バグなの?
293枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:00:10.81 ID:l5z2o/m60
今どこのリーグにいるの?

知ってたらすまんが、
JリーグじゃないとWPSは無いからね
294枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 19:43:26.25 ID:+NDe42oV0
え!そうなの?
今アーセナルにいます!
知らなかった、、、。
295枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:44:26.28 ID:2r+jRx290
http://i.imgur.com/rtjCy.jpg

FC東京スタートで17年目ユース最大まで拡張済み
予想より早くユースに鬼茂、屋村、那智が来た
こいつらとカズやラゴス引き連れて欧州移籍したい
スタッフ含め日本人だけのクラブを作るつもり
そこで質問なんだけど連れていける選手に上限あったっけ?

296枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:12:32.22 ID:QLqncJDm0
>>286
乱数かえまくってみたけど、
名声最大、CL優勝でも
だいたい20%くらいの確率で、
J2からもオファーくる。
J2のどこっていうのはきびしい。
297枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:43:10.84 ID:dZ5l0tNS0
>>295
特に制限はなかったはず
ただ、資金が厳しいと思う
普通に高額年俸要求してくるしね

あと衰退イベントはリセットだから二段のカズとか注意な
298枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:52:24.22 ID:lFCuxxPD0
>>295
リストアップされる人数は限りがある
バイヤンとか格の高いチームにいけば
はじめっから格の高い選手が所属してるから
トレードで全部引き抜ける
ちゃんと契約満了してから移籍する必要があるけど
299枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 22:57:16.99 ID:/NHOmFPA0
公約がクラッシャーLV2獲得なんだけど、
ハードクラッシャーLV2って選手はこれに含まれますか?
ハードLV2はわりと見つかるけど普通のクラッシャーLV2が全然見当たらず失敗しそう
300枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:27:05.05 ID:tAzMGHUy0
大型サッカースタジアムの建設条件ってなんですか?教えて下さい。
宜しくお願いします。
301枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:36:50.25 ID:F/t1llU30
>>300
>>1のwiki
すっごいボールぶっこんで来るね・・・
302枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:47:20.19 ID:tAzMGHUy0
>>301
質問の仕方が悪くすみません。条件:中スタ建設済み
ED1つ見る、クラブ人気50%・・・を満たしているのですが、建設イベントが
起きない状態で・・・何か条件が他にあるのか確認したく書き込みました。
すみません。
303枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 23:57:46.90 ID:2r+jRx290
>>297-298
おーサンクス!
じゃあ資金の多いチームに移籍するよ
監督のオファー乱数変えて待ってみるか
あとカズの二段はググってみる
304枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 00:18:06.64 ID:o2fiW2b70
オリジナルチームから移籍したらオリジナルチームはどうなりますか?
305枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 01:28:59.95 ID:TgBZOYGl0
>>304
弱くなる
306枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 01:31:32.19 ID:RB+WYnat0
>>299
クラッシャーというLv1のプレスタから、Lvアップしてハードクラッシャーorダイナモになるって事
つまり、クラッシャーLv2は、ハードクラッシャー・ダイナモの事
ハードクラッシャーLv2は無い

>>302
wikiが更新されてないね、条件が足りない
大型サカスタ建設条件
中スタ建設済み、サポ収容人数の8割以上、名声4メモリ?、クラブ人気50%、ED1つ見る

wikiも更新しといたけど、名声値はちょっと自信ない
307枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 06:25:02.16 ID:4Z26hWAn0
ハードクラッシャーLV2…トゥーリオさんとかデヨングさんのことですね。わかります。
308枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 07:59:28.46 ID:AEixtV+L0
急に勝てなくなりました。グラフは大きいままです。監督は7年目で、年俸5億円程度です。補正ありですか?
309枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:28:51.36 ID:yBWch3Pe0
試合での質問ですが、結果を見るにすると選手は成長しませんか?
310枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 08:58:26.11 ID:4Z26hWAn0
>>308
戦力維持もしくはそれ以上で、監督を変えて連携が消えたとかじゃないなら補正だろね。

>>309
関係ないでしょ。
少なくとも俺は全く試合見ないけど成長しないと感じたことはない。

311枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:29:39.83 ID:tjVORo7yO
ユースに有力選手が入って来たのですが、いい育成方法を教えて下さい。
今の予定は、18までユースで強化指定→2年間秘蔵っ子&特別練習→半年留学複数で育てようと思ってます
312枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 10:53:42.19 ID:hkGDJ2g7O
油って一年に一回ですか?
313枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:06:14.00 ID:4jjA9Sp60
>>312
年に何度か来る時もある
314枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 13:19:10.24 ID:hkGDJ2g7O
>>313
ありがとうございます
315枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 14:04:13.43 ID:a8sh646N0
20試合まであと2試合あって、覚醒ポイントがMAXの時、覚醒練習前倒しして始めても大丈夫なのかな?

判定が練習完了日(2週最終)ならいけるはずだけど、どなたか検証したことある?
316枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:01:03.62 ID:zZQMycYA0
強靱なフィジカルと、フィジカルの目覚めのイベントはコメントに違いはある?

覚醒と特連同時進行してると見分けつかない?
317枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:25:23.94 ID:FsRolg2s0
補正とかまだ言ってんのかよ
補正じゃね?と感じるうちは単に弱いだけだから
スーパー強いやつはJでもイングランドでも170得点20失点以下がデフォ
ここに到達してないやつは弱いんだから
補正補正言って逃げてるんじゃねえよ
318枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 15:38:24.07 ID:iuHxfu760
>>317
SEGA社員さん、今日もお疲れ様です。
319枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 16:27:01.44 ID:4Z26hWAn0
>>317
サカつくやったことない奴は無理にレスしなくて良いよ^^
320枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 16:49:58.26 ID:nDgciTe/0
質問です。
オリジナルクラブスタートの箕輪セットにいる選手で、
怪我に強い(健康セミナーで成功する)選手います?
321枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:01:37.92 ID:4Khb6sMH0
今の公約がDF獲得なんだけど、これってユースからの昇格・外部選手・レンタル・フリー移籍なんでもOK?
322枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:03:35.50 ID:vYxGZn3z0
フリー移籍だと年内に入団しないからそれ以外
あとレンタル移籍だと年末まで在籍させなきゃいけない(1年レンタルだと年末に完全移籍交渉しなきゃダメ)
323枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:05:17.27 ID:PJVM4Wse0
健康セミナーはフィジカルで判定
一番フィジカルのグラフが伸びてる奴を出して駄目なら全員ダメ
324枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:33:23.06 ID:4Khb6sMH0
>>322
ありがとうございます
325枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 19:18:41.28 ID:yBWch3Pe0
>>317
お強いんですね^^自慢したくてしょうがないのはよくわかります^^
326枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:12:12.94 ID:crUJdkkq0
まだ、はじめたばっかりなんでサカつくの仕組みがよくわからないんですけど、

2年目で4位だったのに3年目になったら全然勝てなくなり14位でシーズンを終えました。メンバーは変えてなくて連携も前年よりよくなっています、勝てなくなった理由はなんでですかね?


可能性があるのでいいんでお願いします
327枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:14:22.25 ID:8lTJv4e30
だからそれが補正
328枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:20:41.92 ID:WeYplneb0
フリーで即戦力になりそうな選手獲るべし。
序盤は選手の質>連携
329枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:29:30.59 ID:a69KOI/iO
コンバートってどれぐらい有効なんっしょうか?
オレンジなら赤になりますか?
330枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:45:51.38 ID:UTOY1thp0
>>327
そんなに早い時期から補正は付かんだろうw
331枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:23:29.35 ID:RB+WYnat0
>>326
2年目の4位が運が良かっただけなのでは?
他クラブとの戦力差があまりないなら、そんなもんです
コンディションの良し悪し、ブーイングの有無などで勝敗は簡単に変動しますしね
332枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:17:51.74 ID:2QcBat0g0
レビュー見ると補正が酷いとか書いてあるが、どうなん?
いわゆる世界のスーパースター軍団がJ2のチームに負けるくらい酷いのか
333枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:20:25.81 ID:gPQW0pTZ0
WPSでバルサとかマンUと対等以上に戦えるチームがあっさり負ける
334枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:25:58.61 ID:CtpfIQ6V0
広島が最強のゲームだしな
335枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:37:37.64 ID:P5hwpeqo0
広島にはよく泣かされたなぁ…つえーよ!!ひろしま!
336枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:40:16.18 ID:tFu7o7O5O
わざと接戦になるような仕様だから、どんなに良いチームでもあっさり負ける
すなわち、究極のチームなんか存在しない
乱数で弄ばれた結果に一喜一憂するゲーム

良いも悪いもこんな感じのゲーム
337枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:27:15.07 ID:sIjPWwgv0
>>327
>>328
>>330
>>331
ありがとうございます

今四年目やってるんですが4位です、まう、いみがわかりません
338枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:37:00.76 ID:kKn3gC3U0
>>336
それは言い過ぎw
チームグラフtac以外4位から、負け無しになると思うよ

たぶん補正は
2クラブ強化、得点・アシスト各1名独走、ブーイング率アップ
って所じゃないかな〜
強くなれば得点王は結構取れるけど、アシスト王が取り難いね

まぁ補正の仕方は醜いね
もっと納得出来る補正の仕方は無かったのかと思うよ
他クラブ選手も育成されて、グラフが大きくなるとかね
339枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:24:27.38 ID:/+gS8wO60
一年と半年(7月一週目)でユースが一回覚醒したんですけど、このペースで行くとユース卒業までにもう一回覚醒するのは厳しいですかね?

ちなみに一年間だけ強化指定しました。
340枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 02:04:44.73 ID:NHJe82tI0
エディットで作った選手は殿堂入り出来ないの?
1000試合以上出場した選手がリストに入って無くて絶望したんだけど…
341枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 03:33:19.60 ID:9GeP249QO
>>339
素質が上がってりゃ無理だろうね


まあ元の素質と覚醒後の素質知らんからあくまで予想だけどね
342枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 03:34:49.19 ID:9GeP249QO
>>340
出来ないよ
343枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 09:26:32.62 ID:uAakwg1g0
>>339
ユース延長バグ使えばいいよ
何歳まででもユースに残れる
344枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 12:12:52.73 ID:O/Dkw2360
レッズの山田さんの様に色んなポジションで使用できる選手に覚えさせる
お勧めなプレイスタイルってありますか?
山田さんなら、オールアクションMFとオールラウンドDFあたり?

FWなら万能型FWとかになるのでしょうか?
345枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 12:33:12.84 ID:/+gS8wO60
>>343
あれって覚醒ポイント維持されるんですか?

だとしたら、みなさん乱用してたりします?
346枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 15:31:46.32 ID:UMTe/xNJ0
>>318>>319>>325
ゆとり乙
オリチからWPS1制覇、全リーグWCC制覇後プレミア96年目
全プレミア20チームリネーム済み
ブラックプールFCにてメガスタ建設
単に善意で最多最小得点教えてあげようとしたんだが
民度低すぎてやめるわ
347枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 15:31:51.97 ID:y3nr4i4eO
>>345
覚醒するに従いポイントたまるペースもゆっくりになり効率悪いから程々で上げてる
348枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 15:43:30.81 ID:3QwEopUO0
>>346
ネーム変更って残せるの?
移籍したら消えない?
349枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 15:53:01.37 ID:dndQVNvn0
>>346
移籍したら元に戻るって話だが違うのか
350枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 15:53:20.01 ID:bYILqst+0
野々村芳和モデルの里々村 芳知って選手、みんなどう読んでるの?
さとざとむら?ささむら?りりむら?
351枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:03:48.79 ID:3QwEopUO0
これはまさか釣られたクマーなのか・・・
やられちまったw
352枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:06:06.72 ID:IjTNBlXC0
チーム名は移籍したら元に戻るね
各地転戦してJに戻ったけど移籍の度に変更してたネームが毎回もとに戻って
たから間違いないと思う
353枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:20:52.37 ID:PZnzh7YC0
こんな必死に釣りするか?w
354枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:57:37.13 ID:2egFGbaP0
>>346
必死すぎwwwww
355枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:22:33.60 ID:7O+MYu9G0
>>346の人気に嫉妬
356枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:23:27.50 ID:ZO4i2UCC0
だが私は嫉妬しない!ビクンビクン
357枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:25:38.07 ID:NHJe82tI0
>>342
そうなのか、残念…
一番愛を注いだ選手だったんだけどなぁ
358枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:02:15.13 ID:2zMB6vyW0
>>346
無職臭がすごい
359枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:13:38.97 ID:dndQVNvn0
>>358
やってないゲームの事語ってるの見ると切なくなるね
360枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:17:08.70 ID:SlLXWxR40
>>350
読めなかったから油に売った
361枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:16:31.44 ID:bYILqst+0
>>360
そうか、やはり読めないか…
モデル選手収集してるが、これはスルーしよう。
名前が読めないのは気持ち悪いし
362枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:33:08.42 ID:NHJe82tI0
コアサポって一万人が上限なのか?
年末の公約画面で一万人超えるけど、いつも一万人に戻っちゃう
363枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:43:49.20 ID:JL7JJQk80
2か月に1度ぐらい、年棒の不満ゆってくれる選手がいて
その選手の年棒を上げたり不満の度面談したりしてますが
また不満をぶつけてきます
根本的に改善する方法ありませんか?
ちなみに選手は名波です
364枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:54:19.63 ID:IMXRVjHz0
>>362
そうっぽいね。前作もそうだったし
365枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:55:11.03 ID:IMXRVjHz0
>>363
チームNo1の年俸にすればその選手の年俸不満は消えるとおもうよ
他の選手から出る可能性はあるけど
366枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:56:43.14 ID:ztzFj7Am0
遠藤が27歳で引退を迎えてしまいました…

衰退レベル上げすぎた結果でしょうか?
367枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:15:51.90 ID:iCenEKRyO
>>363
年俸不満はその年の年俸に不満な訳で年俸上げるつってもその年の年俸は変わらないから年内はずっと不満言うだろね、幾ら上げたか知らんが年越したら不満へるかも

まあ年始1年づつ契約延長でちょっとずつ年俸上げるのが無難かな、タイトルとるとすごく上げなきゃならん事もあるが
368枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:18:37.38 ID:iCenEKRyO
>>366
レンタルだのフィジカルイベントで衰退どうたらより年末乱数変えで回避のが確率良いよ
369枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:55:59.26 ID:Jh4mXiCH0
戦術設定なのですが、コーチにまかせっきりなんですが試合に負けてばかりです。
自分で設定すると、勝つのですが・・・みなさんは戦術設定はどうしてますか?
対戦相手によって毎回変えたりしてるのでしょうか?それともちょうどいい感じのがあればアドバイスお願いします
370枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:34:42.51 ID:r4+7oAzh0
豊富なプロモーション活動って本当に増えてるのか?w
371枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:43:28.53 ID:j4svLygT0
>>369
序盤はバランス=自クラブのスタミナ↑&相手クラブのスタミナ↓の効果がある為
徐々にクラブ強化が進んで、特殊チームカラーにロマンを求める時期が来る
で、最終的にバランスに戻る(攻守バランス・プレス開始位置はいじってる)
自分はこんな感じかな〜
色々試して、バランスが一番得点・アシスト共に全選手が絡みやすいし
まぁバランス良いのは当然かw
372枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:47:22.92 ID:j4svLygT0
>>370
プロモーションが全種類、各1回分増える
年始じゃないと分かりにくいかも
すげ〜効果高いと思うよ
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 02:31:47.15 ID:Jh4mXiCH0
>>371
まだ、8年目なんで参考になります。
あと最初からプレイする場合、引き継がれる中に秘書のスキル解放も引き継がれますか?
374枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:53:58.25 ID:j4svLygT0
>>373
引き継がれないよ
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 09:06:17.77 ID:WsBHCxVj0
>>369
まあこのゲームの戦術などあってないようなもの、つまりリセッター用だよ。
そのチームに合うとか合わないとか関係ない。乱数次第でいくらそのチームに
合ってないようなスタイルでも勝つときは勝つし負けるときは負ける。
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 09:21:02.84 ID:9oamQUiO0
レンタル移籍の枠が増えるとかそんなイベントありませんか?
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:32:34.48 ID:jZXLojfY0
>>376
無い
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:19:42.53 ID:r4+7oAzh0
>>372
そうなんですか。
J1とP1のホームでの満足度プロモが足りないわ。
集客のサインカードの成功条件もわからないし。
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 18:26:47.62 ID:9oamQUiO0
>>377
ありがとうございます!
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 20:55:14.22 ID:V7pmms5a0
既出ならすまん。施設のユース系の青い丸って3つにはできない?
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 21:25:11.22 ID:SwZFM+3G0
できない
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:24:20.26 ID:IW1cOlJT0
オイルのオファー基準って何?
転売用にストイコビッチとジークフリードGet したんだけど釣男にばっかオファーが…
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:48:52.57 ID:wTlzlTwF0
チームで一番の活躍をしてる選手じゃないかな
スタメンで使ってチームの柱になるようになれば来ると思うんだけど
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:51:31.37 ID:IW1cOlJT0
>>383
ありがとう。
スタメンで使ってみる。
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:28:58.19 ID:HyCtMCsaO
4バックの守備スタイル4のフラット型にしてるんですが、ストッパー系よりスイーパー系にした方がいい気がするんですが、どうなんでしょうか?
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 23:47:28.18 ID:vLnapeCjO
ひどい補正は何年目からかかるんでしょうか?


プレミア7連覇したからそろそろですかね?
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:01:09.65 ID:dflgRTlu0
>>368

乱数調整ですか、ありがとうございます

今後の進行で活用させて頂きます
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:01:12.41 ID:uW9KtCdQ0
はじめからやるんだが、最初の監督スキルはどんなのからあげるのがいいの?

やっぱりフィジカルコーチですか?
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:11:39.61 ID:Oc64YTKpO
>>388うん
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:21:36.63 ID:SQU1XLeH0
>>388
フィジカルコーチと年俸交渉かな
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:25:55.59 ID:Xq3IqwosO
携帯からすまん、ありがとう。。
今やってますが序盤の注意点ってありますか?
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:35:51.56 ID:O0p/pP9x0
>>391
練習は無理するな しっかり休め
最初は勝てなくてもとにかく我慢
試合をして経験を積むことが大事
連携つながる頃には自然と勝ちも増えてくる
詳しくはwiki読め
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:42:20.74 ID:Xq3IqwosO
ありがとう、宇佐美2000万くらいの移籍金でとれたんだが、最初はレンタルの方がいいかな?
あと忠誠ってよくわかりません。連携よくなりやすいってかいてありましたが、目に見えて効果はわかるのですか?
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 02:05:07.92 ID:puZaOeeX0
>>393
とりあえず wiki 見ようか

サカつく7 wiki
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/
で、分かんなかったらまた聞いてね
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 05:50:22.02 ID:L5aBuDjc0
公約の大物選手獲得ってあるけど大物の基準って何かある?
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 06:29:37.65 ID:daB/oR9W0
宇佐美の移籍金2000万円ってまたバカみたいに安いな。
どんなに値切っても5000万円近くしないか?

>>395
自分のクラブランクしだい。
Jならかなりの実力〜、世界トップレベルなら世界で通用〜くらいを取っていれば
大体成功するが、獲得選手のレベルが高ければ高いほど評価=名声も上がる。
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 07:02:27.75 ID:H8nYPUPy0
有効度を上げるのって、レンタル移籍でも上がる?
それとも完全移籍じゃなきゃ意味なし?
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 07:21:07.25 ID:L5aBuDjc0
>>396
レス感謝ですm(__)m

公約にするか迷ってたけど11月に転売用の無所属選手取っておけば良さげっすね。
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:35:51.90 ID:3osprguT0
お教えてください。

ACCに優勝しても、WCCに参加できません。
そのため、プレミアリーグにも参加できません。
バグでしょうか?

今までの経緯はこうです。
プレミアシップでD3からD2に昇格。
その年、J1優勝逃す。
同じ年に、解雇されパリに移籍。
翌年、オリジナルチームに戻るも、
毎年J1を優勝し、ACCも優勝しているのに
WCCに参加できません。

こういった方おられるでしょうか?
また、回避方法などないでしょうか?

よろしくお願いします。
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:40:06.89 ID:L5aBuDjc0
続けてすいませんm(__)m

日本のチームで4バックを採用する場合、サイドバックの選手層に困ったりしませんか?

日本人だけでも充分間に合う(一応、自クラブは世界ランク上位です)のか、外人を使ってるのか気になって…。

元々は4バックが好きだけど、選手を集めやすい意味もあって今まで3バックを使ってました。
戦力的に多少余裕がある今、控えのバランスを崩して4バックに移行するべきかどうかで迷ってます。
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:41:25.96 ID:L5aBuDjc0
>>399
確かバグでプレミアに参加したらWCCに出れなくなったはず…
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:52:05.05 ID:juzwVkb60
>>400
今回はコンバートもちゃんとできるしCBの選手をSBにしてマルチに使ったり
RMFをRSBにコンバートしたりして対応させてるかな
後はエディットを使うか
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:56:50.79 ID:3osprguT0
>>399
ありがとうございます。
そうなんですか?
そしたら、今のままじゃ
永遠にプレミアにも参加できないのかもしれませんね。
他リーグへの移籍を考えるしかないのかも。。。
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 09:57:25.83 ID:L5aBuDjc0
>>402
そっか、コンバートすれば良かったんすね(汗)
確かにそれなら充分いけそう。
4バック移行目指して頑張ってみます!
感謝ですm(__)m
405枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 10:47:38.32 ID:7Cgytdqd0
海外チームと対戦した後の、これからは友好関係を云々ってイベントで期限つき移籍が増えたんだけど、これって永続的?だとしたら相手バルサだったんでスゲー嬉しいんだけど…
406枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 12:10:10.95 ID:Z6WbRzOZ0
そうだよ、永続的。おめでとう!
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:40:19.61 ID:RB2HSvn20
強くてニューゲームで初めて
初WCCの初戦がマンUwww

ストレートでWPSと思ってたがこりゃ詰んだかw
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:59:15.92 ID:XMOVjzKr0
宇佐美はトレード使いましたよ。飯野だったかな?ユーティリティなやつやったら

うまくいきました

あとポリシーの統一っていつイベントおきるのですか?

これもまた運ですかね?せっかく谷田レンタルしたのに・・・
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:10:29.35 ID:juzwVkb60
wiki読めよ
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 17:15:04.38 ID:g46zWj0+0
wiki調べても見つからなかったので質問します。
ユースから森田と名破を1月に昇格させましたがその年は
2人とも特別練習をしても試合でも覚醒ポイントが上がりませんでした。
翌年になると森田は上がるようになりましたが名破は上がらないままです。
年数がたてば自然に解消できるのか何か解消する条件があるのでしょうか。
年数進めてみて調査を継続してみますが何か分かりましたらよろしくお願いします。
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:05:30.98 ID:YtwXak+o0
中型スタジアムBを建てた後、大型スタジアムを建てる場合
必ずBですか?それとも選べますか?
412枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:11:09.92 ID:vYCgrZDn0
>>411
必ずB
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 19:17:36.44 ID:YtwXak+o0
>>412
サンクス
これは迷うぜ
BにしたいけどメガもBがカッコイイか気になる
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:05:10.65 ID:vyjXsh0d0
メガスタでも大型と見た目は変わらないぞ、ちょっと大きくなるはずだが
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 21:59:38.95 ID:dnIr5j+c0
スタ建設1回のみの件
監督データ引き継いでニューゲーム始めたら解除される?
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 22:01:03.45 ID:pXTk/keS0
一度プレスタをレベル3にして、同じ系統の別のレベル3プレスタを習得したい場合は、
その系統のレベル1を習得できる?
例:現在シューティングスターだが、スーパードリブラーにしたい場合、
ドリブラー練習でドリブラーレベル1が習得できる?
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 22:07:35.94 ID:puZaOeeX0
>>415 されるよ

>>416 できるよ
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 22:08:52.70 ID:pXTk/keS0
>>417
ありがとう。
なかなか覚えられないから、ちょっと不安だったんだ。
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 22:20:27.91 ID:HSlcYOR/0
秘蔵っ子期間終了間際に「目覚めた才能」っていうイベント発生したのだが、
これって期間終わっても、もう一回やれば続きが見れるのか?
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 22:28:14.20 ID:YtwXak+o0
>>414
なるほど

それぞれスタジアム見てきたんだが、メガスタジアムの芝の状態を教えてください
中型A ざらざらの柴
中型B ラインの柴
大型A ラインの柴
大型B ざらざらの柴
メガスタジアムの方よろしくお願いします
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 23:22:37.23 ID:85+IdCJaO
FWをMFにコンバートしたら人形の色が緑から黄色に変わったんだが、これを緑に戻すにはもっかいFWにコンバートするしかない?
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 23:28:06.86 ID:XqUPaNuc0
年始のスポンサーは乱数変更で変えれるのでしょうか?
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 23:43:21.15 ID:rbtXoxeO0
オリジナルチームを解雇されたんですがもう一度戻ってきた時は施設や選手や資金はどうなっていますか?
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 01:31:50.30 ID:8YkC2Aza0
監督の称号の「アイドル事務所」を狙ってるんだが、
これってイケメン持ちの選手をレンタルでもいいんだっけ?
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 05:26:58.16 ID:wSmYgLwl0
>>421
当たり前
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 05:29:27.23 ID:9NmqxnoH0
>>422
無理じゃね?

二ヶ月、三ヶ月前からとかなら変わるかもわからんけどシーズン末は無理だと思う
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 08:54:53.55 ID:fKkMme2C0
12月4週前半までに自由契約にすれば、スポンサーは変わったと思うよ。
428422:2011/09/25(日) 09:29:05.60 ID:y6jWKyB+0
>>426
>>427
ありがとうございます!
11月4週後半のデータが残ってたのでやってみますb
豆にセーブ残しといてヨカッタ
429421:2011/09/25(日) 10:57:52.02 ID:AgsJLSqjO
>>425
ありがとう
気分の問題だけど、中盤も出来るFWにしたかったので緑のままがよかったんだ
FW登録とか設定出来たらいいのに
430枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:22:35.71 ID:5J4Rw2jbO
スカウトに指示した場合監督の能力反映してるんでしょうか?

全くわからないので教えて下さい。
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:32:57.83 ID:94J8YoYM0
開始14年目でJ1の中位〜下位にいるんだけど、全然Jで勝てない…
6角形は他クラブよりも全然でかいのに何故か勝てない
そんなもん?
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:37:36.84 ID:3sI5uKKPO
スポンサー特典で海外留学先があるのに期限付き移籍先にリストアップされないのは何故でしょうか?
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 12:53:14.58 ID:DZOOVY5P0
期限付き移籍先がJリーグとプレミアの3チーム(マンU・ガナ・リバポ)の状態なのですが
守備型の選手を期限付き移籍させる場合はどこに移籍させるのが有効的でしょうか?
434枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:17:00.97 ID:Xrq3PEiU0
ACCでオイルマネーGETしようと思っているのですが
ACCってアジアクラブチャンピオンシップの事ですよね?
>>431
リーグ戦は補正が掛かって敵が異常に強かったりする
435枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:22:22.15 ID:Dt9z2o0vO
>>274
後ろのやり方でやってみたが勝ち点10でダントツ最下位ですた
諦めて解雇オフにして初年度最下位前提でチーム作ります
ありがとう

ところでオリジナルチームを既にJのチームあるとこに作ろうとしたら大変だよみたいなメッセージ出るんだけど
やっぱりサポーターとかが増えづらいとかあんの?
福岡市東区にアビスパのサポーターなんていないんだけどな実際は
436枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 14:35:21.90 ID:gx8Iwhf90
まあ、補正っていうかもはやバグのレベルだからな
437枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 16:44:01.58 ID:igbT4r1Z0
いくら特訓してもプレイスタイル取得しない
選手がいるんですけど、やはり習得しやすさのパラメータとかあるんでしょうか。
438枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:21:47.47 ID:unMP5XJr0
期限付き移籍ですが、『ほとんど試合に出場出来ない』海外の強豪と、『そこそこ出場出来る』国内のJチームなら、やはり出場出来なくても海外の強豪に行かせた方が良いんですかね?
439枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 17:28:02.57 ID:zTNoZ7RU0
>>438
試合出れるとこ優先で行かせろ
試合出れる確率半々以上なら強豪でもいい
440枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:01:07.49 ID:9NmqxnoH0
>>438
試合出場は覚醒ポイントが貯まるか否かに関係している。
能力UPには関係ないから強豪に行かせて良し
441枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:14:41.86 ID:v0lHMyvW0
>>440
試合出場は能力UPに関係している
期限付き移籍先での試合成長分の伸びが違う

同成長型・同年齢の、「ほとんど出場出来ない」と「半々」を同じ所に出して、
帰国後のグラフ伸び率(大きさ比較では無く、どれだけ伸びるか)で確認済み
「半々」の方が伸びが大きかった
442枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:27:50.13 ID:v0lHMyvW0
>>438
Jクラブに期限付き出しても、悲しい伸びになるよ
海外強豪に出したの方が良い

海外強豪の移籍効果>Jクラブの移籍効果+試合成長だから
443枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:53:56.41 ID:8iMxMR1D0
公約の○○選手を獲得って
12月に獲得→1月加入はダメ?
444枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 18:56:54.28 ID:JfKavM+D0
ダメ
445枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:57:44.07 ID:jRJ3iioj0
プロモーションのサインカード販売についてですが、
どんな選手であれば大成功するのでしょうか。
前年年間MVP・得点王・先月ベスト11でもダメでした。。
446枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 01:07:09.47 ID:1ILvZFo/O
期限付き移籍を行かせるタイミングや期間など、どうしていいのかまるでわかりません。
すいませんが、教えて下さい
447枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 01:31:26.39 ID:mbz1NP3E0
ワールドプレミア?だっけ
J1優勝してもWCC優勝しても
出れなくなったんだけど何なのこの糞バグ。
wikiにものってないけど前例あんの?
448枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 01:41:32.10 ID:mbz1NP3E0
>>446
期間は半年で出して戻ってきたら覚醒か特別練習でもすればビヨーンってグラフ伸びるよ。タイミングは星が4か出来れば5のクラブで試合に出れる確率は半々って言われるくらいから。後は適当に繰り返せばOK。
449枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 03:02:10.61 ID:SqV7wmsd0
正直J2で昇格目指してる頃が1番楽しいよね
450449:2011/09/26(月) 03:28:46.13 ID:SqV7wmsd0
あ、スレ違い失礼

>447
ひとまず6月だか8月だかまで頑張ってみ
451枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 05:00:20.49 ID:eyjqiFoj0
オリチで開始して3年目なんですが、サポーターが増えません。
無拡張のスタですが、J1で6〜9,000人ほど集めても、
2年目の中盤くらいからずっと増加数0、サポ数は600人弱で固定です。
移籍はもちろん1度もしていないので、wikiにあるバグでもなさそう…
総合評価Bで勝利した試合でも増えません。
原因は何だと思われますか?
452枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 05:05:20.61 ID:eyjqiFoj0
>>451に追記。
一応コインパーキングは設置してます。
453枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 05:23:42.27 ID:kX8eIJ/B0
コインパーキング以外にも作れるものあるだろ
454枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 08:55:27.45 ID:MKe8efZ20
>>451
タクシー乗り場、高速道路インターチェンジ、地下駐車場、新駅、バスターミナル、地下鉄、ターミナル駅、新幹線、新空港

全部建設してからもう1回ここに来ようか
455枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 08:56:16.85 ID:MKe8efZ20
>>447
WPSは6月から
456枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 09:46:37.96 ID:mbz1NP3E0
>>450
>>455
ちゃうねん。もう3年くらいぶん回しても毎年ACCが始まるんだよ。。
セガにマジギレしよ。金も返してもらおう
457枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 09:59:41.58 ID:GjW4Kam50
勝手にしろよ、キチガイクレーマーが。
458枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 10:36:19.65 ID:1ILvZFo/O
>>448
ありがとうございました
459枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 11:26:45.37 ID:LWS+09jeI
質問ですが、オリチならエンディング3つ見てなくてもメガ建設できますか?
460枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 11:33:21.37 ID:MKe8efZ20
WPSのD1参戦中に名声サポ人気を満たせれば建設できる
461枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 11:37:59.95 ID:LWS+09jeI
条件満たせば大丈夫なんですね。
ありがとうございました!
462枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 14:21:57.37 ID:ZVjle1RBO
>>456
WCC優勝してWPSに招待されてからJ1優勝してねぇとか言わねえよな?
463枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 14:53:11.71 ID:K5bU3bCkO
海外からJ2凱旋して楽になるように6チームぐらいにバッジョやロマリオや猿やらを送り込んだ。
ロアッソからオファー来たので飛びついたら、ロアッソには送り込んでなかった・・・orz
J2は地獄だぜハハハハハ
464枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 15:35:47.07 ID:QTOyfDzg0
称号の「日本人マニア」って1年間通して日本人オンリーってことですか?
それとも1ヶ月や2ヶ月だけ日本人のみでも大丈夫なのでしょうか。
465枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 15:57:12.61 ID:GVnRmH3Z0
>>464
半週でおk
466枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 16:25:43.73 ID:QTOyfDzg0
>>465
ありがとうございます!
467枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:31:46.85 ID:VB2ZdIS40
フリーキック適性ってどうやったら確認できるの?
468枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:14:29.67 ID:bC/MltsZ0
限界の能力なら鈍器
現状の能力ならコーチに任せればおk
469枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:43:07.69 ID:VB2ZdIS40
>>468
dd
鈍器なんて買ってられんからコーチに任せる
470枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 21:56:29.29 ID:FQC0NpPy0
やべぇw調子のってたら年末の分割移籍金で資金が底付いたwwww
どうしよう、ニューゲームでするべきか、移籍でばっくれるかwwww
471枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 22:29:43.17 ID:EKmuaTHt0
ポリシーの近しいやつを集めて、チームを作ったんだけども、
戦術にあってないとかで、どいつもこいつもモチベーションがぐだってやがる。
個人能力とポゼッション命のやつばかり集めたんだが、
いったいどうすりゃ、モチベーションが回復するのか、
チームに溶け込めるのか、さっぱりわからんちん。
472枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:05:58.08 ID:Gq7Tye5g0
サインカードプロモ厳しすぎじゃね?
前月得点トップでも無理とかw
評価点が6.5何だけどそれが原因?
473枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 00:11:50.87 ID:ld3AWj9n0
期限付き移籍に出しても1回も覚醒ポイント増えた事無いんですけど仕様ですか?
ちなみに試合に出れるかどうかのコメントは様々です
474枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 00:42:39.56 ID:eGDIKbFl0
>>471
コーチのポリシー範囲に収まってないんじゃない?
ポリシー範囲内の「面倒見が良い」持ちを雇うか、覚えさせる
範囲外の「面倒見」しかいないなら、監督スキル「どんな選手もフィットさせる」を覚え、
特練→スキル発動で範囲内に入れて、面倒見イベント→全員範囲内に収まる
って感じでやれば良いかと

>>472
「選手の人気がちょっと上がるプロモ」って思う事にしてるw

>>473
期限付き移籍後に、選手が挨拶しに来る時の覚醒ポイント量と
その後の、練習場などでの覚醒ポイントの量を比べると確実に増えてます
475枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 01:20:52.41 ID:GOeg++qD0
>>472
選手の素質コメントがマックスなら大成功になると思ってるんだけど違うのかな?爆撃機とか疾風とか。
476枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 04:05:29.22 ID:kBQxQhVC0
>>472
多分鈍器にも書いてあった月間個人タイトルって条件が間違ってると思う
おそらくはカップ戦の個人タイトル(得点王orMVP)が正しいんじゃないかな
それだと100%成功するし
477枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 08:31:13.20 ID:pnlWHxGc0
>>474-476
ありがとう
乱数調整用の捨てプロモと割り切るわ。
478枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 11:35:02.46 ID:ajQMtBwL0
ユース施設全4種が揃いました
よってユース寮は用済み、もう取り壊しても優秀な新人は入ってくる、
なんて甘い話はあり得えないでしょうか
479枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 11:43:48.99 ID:xkIJcXT40
質問が2つあります。

1.
コーチの練習は戦術練習です。
ポイントで「多彩な戦術練習」を持っているのですが、練習メニュー確認で反映されてません。なぜでしょうか?
(オリチで始めて3年目です。名声が関係?)

2.攻略本は買うならファミ通のを持ってれば選手データ(特に得意システム・戦術)全部載ってて大丈夫?
480枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:31:26.84 ID:R3l24FTq0
みんな年始のユースを変えるための乱数変更ってどうやってる?
今まで年度末にセーブして人事で自由契約で乱数調整していたんだが
選手が増えすぎてあまり乱数パターンが出来なくなったんだが
オヌヌメの方法があったら教えて下さい。<(_ _)>
481枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:32:38.00 ID:E5nl6C5P0
スカウトの検索地域を変えるかな?
482枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:37:04.98 ID:R3l24FTq0
>>481
サンクス 試してみるよ。ありがとうございました。
483枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:48:54.32 ID:4DG8fDiU0
公約が達成できなかった年は名声がもらえないだけですみますか?
484枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 14:59:13.71 ID:E5nl6C5P0
解雇条件が公約未達成の場合はクビになる
そうでなければセル爺にネチネチ言われるだけ
485枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:13:47.22 ID:pnlWHxGc0
最初の設定(サカつく選手の多い少ない・選手年齢)はゲーム中何処かで確認できますか?
486枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 17:44:54.29 ID:jS7vfSQW0
海外キャンプ先ってコネMAXのスカウトをずっとMAXの国に集中スカウトしてたら
コネMAXじゃないスカウトに変えてもずっと残るようになるの?
487枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:30:36.15 ID:NEMSkDIv0
マリノス5年目、WPSD2。
中澤(ファンサ持ち)に一日店長をやらせても大成功が出ない。
「絶大な人気」の飯倉にポスター出させても大成功が出ない。
中型陸上競技場が満員(35000人)でも露店で大成功が出ない。
要は、プロモで全く大成功が出ない。
全部、以前大成功が出てるんだが、なんなんすかこれ?
488枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:52:07.41 ID:Vd6N/np90
ポリシーが離れている選手を獲ってきても
毎回「面倒見が良い」を持った選手がポリシーを近づかせてきてくれた
しかしエトーを獲ってきたらまったく発動せず
エトーは馴染まずモチベまったく上がりません
何か改善策ありませんか?

489枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 19:53:11.86 ID:9EydFsTu0
江藤に改名させるべき
490枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 20:34:00.08 ID:wh/a2CCp0
Jオリチからバルサに移籍したところ、年棒交渉で泣き落とし4回目が効かなくなった。
バグ?
491枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:22:07.11 ID:71h5byqC0
泣き落としって100%発動じゃないでしょ?
492枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:23:03.55 ID:0gb/veWL0
このゲーム、ブンデスにはドイツ人枠という概念はないんですか?見当たらないのですけど
493枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:24:13.39 ID:kBQxQhVC0
>>492
ドイツとオランダは外国人枠なし
494枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:02:57.48 ID:3BHnefj70
>>485
出来ない
495528:2011/09/27(火) 22:14:11.94 ID:S8dEGbia0
いま覚醒練習と秘蔵っ子練習を並行してやらせてるんですが
イベント「フィジカルの目覚め」は乱数調整で発生させられますか?
乱数調整可能なのはイベントの成功可否のみ?
496枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:31:14.49 ID:0gb/veWL0
>>493
いや、ドイツ人枠は国内選手の数が関係してる制度なのですが。
とりあえずなさそうですね、ありがとうございました。
497枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:38:24.19 ID:pnlWHxGc0
上のサインカードの人です。
どうせ正攻法では成功しないので、スキルで無理やり成功させようとしてるんだけど、イベンターと商売上手の両方で成功する可能性ある?
498枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:34:31.17 ID:LtJlWm6K0
寿命延長イベントってどれくらいの確率で起こるの?
wiki通りに秘蔵っ子中に肉体改造やっても全然起きる気配がない
499枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:17:09.32 ID:eptx7Z2yO
ピクシー獲得して油オファー待ってるけど中々来ず、そんな中チェスカから42億のオファー
売った方がいいか、それとも油オファー待った方がいいのか…油オファーだとピクシーはいくらぐらいで売れるもんなんでしょうか?
500枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:20:58.43 ID:bwjgCWmh0
答えを聞いて何が面白いんだ
悩みつつ自分で決断して、それが当たってたり
外れてたりするから面白いんじゃないか
501枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 01:37:39.56 ID:cJNWpUHX0
>>499
俺は129億だった
年末の分割移籍金が足りなさそうだったから、迷わず売った
502枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 02:01:19.75 ID:GofUExAg0
ここ5年くらいずっと世界ランク2位のままなんですがどうしたら1位になるんでしょうか?
ちなみに1位はスペイン15位くらいをウロウロしてるバルサです。
503枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 03:11:12.37 ID:MxFcoS3+0
>>497

イベンターだけでも大成功してました。
商売上手を合わせれば更に確立があがるのかはわからないです。

サインカードの大成功の条件って最近(過去1ヶ月程度?)の
マン・オブ・ザ・マッチ(各試合のMVP)の取得具合だと思うんだけど?
連続で3回くらい取ってる選手に任せると素で大成功してる
4-5-1の1トップとかで活躍させる選手を集中させるといいかも
504枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 08:03:13.94 ID:eptx7Z2yO
>>501
ありがとう
もうちょい油待ってみる事にします
505枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 09:32:51.45 ID:YLowLFw00
キャンプ行った時の試合って勝った方が効果が高いとかあるのかな?
過去作ではあったような気がするけど
506枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 10:55:43.46 ID:7bt7phQ80
パステンの連携が特定の選手を除いていつまでたってもつながらないのですが
レジェンドの選手はどうしても連携がつながらない選手とかもいるのでしょうか
いままでは全員赤までつなかっているので
507枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 10:59:05.76 ID:fYHzRrkX0
3年くらい経てば繋がってると思う
繋がりにくい選手がいるみたい
日本架空の原田もなかなか繋がらなかった
508枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:23:24.59 ID:7bt7phQ80
すばやい回答ありがとうございます。なぜかメッシとだけつながってますね・・・
今年入団から4年目ですがもう少しがんばってみます
509枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:52:33.51 ID:fAy43I3t0
質問です
この度、めでたく監督生活20年を迎えたので移籍しようと考えています
貯めたお金は引き継げますよね?
その他に引き継げるものはなんですか?
510枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:02:03.08 ID:fYHzRrkX0
何度も出てる質問だがクラブの金だ、監督の金じゃねぇ
雇われてる監督だということ忘れるな
511枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:07:49.10 ID:fAy43I3t0
1000億円あるんですが
全て無になるということでしょうか・・
512枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:20:52.54 ID:v9zErm3R0
何度も言わせるなよ
513枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:05:32.90 ID:ksrzXsou0
1.02アップデートで
連携繋がりにくくなった気がしてるんだけど
気のせい?
514枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 14:27:52.59 ID:B84yx/u50
資金は引き継げない
移籍直後はどこへ行っても資金難で苦しむよ
まあ、監督スキルあがってるだろうから、2,3年したらなんとかなるよ
515枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:18:23.36 ID:zi0vqOV20
期限付き移籍に関しての質問です

スポンサー特典で移籍先紹介してもらえるはずなのに表示されない
移籍先チーム友好度MAXにしたのに表示されない

表示されるのは日本(Jリーグ)のみです
どうしてでしょうか?バグですか?
何かやり方間違ってるか・・・気になって先に進めない
516枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:43:01.06 ID:2gOdhSD00
>>515
チーム名は?
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:22:39.88 ID:PtxwxnkSO
他のチームに移籍したらお金やスタジアム、クラブハウスの施設は引き継がれますか?
518枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:26:15.38 ID:2/Cm5a3C0
ちょっと上のレスくらい読もうや
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:26:44.60 ID:FfV/sRp/0
>>517
常識的に考えればわかるだろ。あと少しスレの流れを見ろ
520枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:59:06.09 ID:zi0vqOV20
>>516

今自分がプレーしてるのが、ヴェローナ

スポンサー特典がマルセイユ
友好度マックスにしたのがハンブルクとアムステルダムです
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:14:57.99 ID:DvusGahQ0
成長期間延長:強靭なフィジカルのイベントが二段階成長の選手で発生したのですが
その選手のプロフィールを見ても成長パターンが変わってないんです。
一回起こすだけでは26-27の山を越えられないってことですか?

あと移籍に関してなんですけど、最初に移籍金の変わりに交換選手を差し出して安い金額で
ゲージを7.8割まで上げて、三回目で交換選手を外してもゲージが下がらないのですが
これは仕様ですか?非常に安くあげられますよね。
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:13:54.40 ID:CxIo0pDD0
26歳になればわかる。そこのコメントが変わる

移籍は外しても下がらないけどその選手分の金を積まないとゲージが伸びない
例えばA選手+3000万で70%に行ったとして、2回目で4000万にしたとしてもゲージが1ミリも伸びないこともある
3回目で満タンにならないと成功にはならないから安くあがるとは限らない
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:30:53.15 ID:LtJlWm6K0
12月4週後半でセーブして、そこからスカウトのリストアップ条件変えたら乱数調整入って
ユースに入る選手を変えたり転生選手の年齢変えられるってwikiにあるけど
年齢で絞るとか外国枠を地域変えるくらいじゃ何も変わらんのだけど、何がまずいの?
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:33:58.62 ID:LtJlWm6K0
状態としては、JリーグでWプレミアに出てるから
その日は試合がない状態
525枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:43:18.66 ID:LtJlWm6K0
ググったら組み合わせ変えても乱数変わらない事もあるから根気がいるってあった
自己解決したけど疲れそうな作業すぎる
526枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:03:25.17 ID:qSwA8wVd0
>>525
どこを見たのか知らないが、
スカウト指示→監督の地域変更で変わる
他は変わらんと思うぞw
527枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:07:41.86 ID:LtJlWm6K0
>>526
マジで!?
ポリシーだけでも変わるってあったんだけど
528枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:15:17.81 ID:ksrzXsou0
>>526
6の時はポリシーでも変わったよ
7ではやってないから分からんけど
529枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:17:32.42 ID:LtJlWm6K0
>>528
つーことは7は乱数調整つってもそんなに数を回せないんだね
ありがとう
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:19:34.94 ID:qSwA8wVd0
>>527
あぁすまん
スカウト指示→”監督”の地域・ポリシー変更で変わる
”選手"では無く”監督”な
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:20:48.57 ID:LtJlWm6K0
>>530
監督のほうなのか
ありがとう
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:21:33.37 ID:luFQCoM70
みんな何年目までやったの?
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 20:44:08.55 ID:wiCXffu30
DL版もメディアインストールをしたほうがよいのでしょうか?
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:14:50.13 ID:FfV/sRp/0
>>533
解説書にはDL版はメディアインストールの必要はありません
(インストールによって読み込み速度が下がることもありますので使用しないでください)と書いてある
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:21:33.17 ID:+KjJALSZ0
毎年エストラーデばっかオファーしにきて
全然オイルマネー見なくなったんだけど仕様?
韓国のなんちゃらは記憶にないくらい見てない
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:23:00.24 ID:+KjJALSZ0
書き漏らした
9年目あたりからオイルマネーがこない状態
現在13年目
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:25:00.73 ID:w4phfBoc0
>>535
WPSに出て、ACLに出なくなったから?
538枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:37:06.46 ID:4vDJxtbL0
>>532
スレはたまに見てるけど、67年目で飽きてこのごろゲームはやってない
539枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:47:17.67 ID:+KjJALSZ0
>>537
まさにWP1にいるんだけど
ACLじゃないと出ないの?
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:54:40.13 ID:Kpo1yC740
クラブランク高くなったあたりからデストラーデが多くなった気はするな
中東を一切見ないわけではないが、韓国?何それ
ACLでいたほうが出やすいとは思うけどね
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:19:51.33 ID:o4w3n9A80
ピクシーイベで、コーチにしないで売ると何か弊害ある?
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:36:08.05 ID:v6O1CgcK0
オリチで始めて現在14年目。
WPS1優勝済みで中型陸上。
誰か全エンディング見て、
オリチでメガスタ建てる方法を教えてください。
wikiに載ってたらごめんなさい。
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 02:25:41.48 ID:dvNbXNOj0
今WP2で、デストラーデはWP3
イベントはなかった。
なので対戦がないと出てこない気がする
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:53:07.25 ID:X01QPhBx0
スタジアムはまず名声、名声
あとはwiki見れ
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:37:11.78 ID:V6ocLK1v0
プロ意識が高いとたまにイベントおきるよね

その時試合あったりすると練習休みにしちゃうけどしないほうがいいの?

序盤は休憩ないときつすぎるんだが・・・
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:19:03.91 ID:G7x2f3mb0
序盤は全部休養でも良い。能力は特別練習と期限付き移籍で上げる。
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:22:57.80 ID:V6ocLK1v0
ありがとう

じゃあ宇佐美とか小野は半年のレンタルでじゅうぶんなんだね
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:26:52.07 ID:nxWI55zQ0
最近獲った若手が、チームのエースとウマが合わなくて
同じチームでやれない何とかしてくれと不満ばかりで困ってます。
面談してますが、根本の解決になってないのか
最近はモチベーションが下がったままです。
なんとか共存させる良い方法ありませんか?
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:35:01.50 ID:OpERMWFF0
>>548
ポリシーが離れてるんじゃない?
選手スキル「面倒見が良い」発動か、監督スキルの「どんな選手もフィット」で
全選手、コーチのポリシー内に収めれば不満はでなくなるよ
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:52:50.25 ID:nxWI55zQ0
>>549
すいません、ありがとうございます。
その選手同士のポリシーは1マス離れていて
全選手コーチのポリシー内には収まってはいます。
今は秘蔵っ子に入れて何か起こるのに期待してますが、
これはどっちか放出しないとダメなんですかね。。。







551枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:04:16.94 ID:OpERMWFF0
>>550
あと考えられる原因は、
・本当は年俸など、他に不満がある
・連携が繋がっていない
 (元々の選手同士のポリシーが離れていると、連携が繋がり難く、不満が出やすい)
くらいかな〜
どっちも違ったら、ちょっと分からん
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:56:29.47 ID:mgu3E5k+0
>>550
コーチのポリシー内であっても
選手同士のポリシーが離れてると不満が出る事はあるな
忠誠100にすればおさまるはずだけど
553枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:02:12.37 ID:o4w3n9A80
同じセーブをロードして何もいじらずにプロモしたら、最初成功して次からいくらロードしても失敗するんだけど、成功か否かは乱数で固定されるんじゃないんですかね?
554枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:14:44.28 ID:/zBHyFWr0
コーチスキルや施設で得られる練習レベルについて質問です
赤と青のボタンで3個分まで表記されますが、
これは4段階以上は獲得しても無駄、という意味でしょうか?
555枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:42:55.33 ID:9j9AMdoQ0
無駄。
練習レベルはコーチのスキルが反映されるのと、練習自体が効果が疑問なので、
休養とユース以外のクラブハウス施設は費用に見合わない、と思う。
そのお金をスタジアムの交通機関あたりに回した方がいいかと。
ただし休養施設だけは最優先。
556枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:05:12.59 ID:KiGNEdYp0
>>553
最近やってないから分かんないけど、自分も遭遇した覚えがあるよ
乱数調整の際は、最初の結果データは保存して自衛すると良いかもね
557528:2011/09/30(金) 12:50:18.77 ID:DqC4cYuU0
FCアイントフォーヘンに移籍は可能ですか?
乱数調整を使って色々と試しているのですが、リストアップされてきません
バルセロナとかマンチェスターは毎回あがってくるんですが…
558枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:05:24.09 ID:cHqI8EXX0
リーグがあるとこは全部いける
559枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:13:08.26 ID:0KK/xmu/0
>>557
クラブランクと自分のランク次第で行き易さがあるから
バルサとかマンUとかが出るくらいならなかなか出てこないかも
560枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:29:12.06 ID:jA119iGg0
直接交渉→スタート押しで日本人選手名で検索しても該当無しになるんですが何かコツとかありますか?
561枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:32:40.46 ID:LQkArW3s0
>>560
今はいないんだろ
562枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:43:12.17 ID:jA119iGg0
>>561
ごめんなさい、空白ボタンが変換ボタンに変わってるのに気づきませんでした・・・ありがとうございました。
563枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:47:42.39 ID:xLA36NqaO
オリチで、小型サッカースタジアム建設したい。

今は小型陸上なんだけど、サポーター数が8000人ぐらい。

あとどれぐらいサポーター増やしたら建設可能なの?
名声は足りてると思う
564枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:57:31.79 ID:0KK/xmu/0
wikiを見ればわかると思うが、サポ人数じゃなく
小型サカスタはシーズン優勝、名声2メモリくらい、クラブ人気40%
だからクラブ人気を確認するよろし
565枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:45:56.30 ID:CmG/ZtCK0
おすすめのリーグありますか?27年目を迎えて初めてオリチから強豪
チームへ移籍しようと思います。出来ればEU枠とか関係なくだと、ブンデルリーガ
なのかと思ってはいるのですが・・・
566枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:36:13.58 ID:iVn01jZq0
公約と解雇条件を同時に満たすとどうなりますか? 残留ですか解雇ですか。
例えば、公約が『サポーター1000人獲得』、解雇条件が『選手不満爆発』なら同時に満たすことがあり得ます。
567枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:42:02.17 ID:kpCLHLJCO
>>566公約達成は名声獲得で
解雇条件はそのまま解雇だよ?
568枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:14:49.95 ID:/jGBIhhc0
老朽化イベントはメガスタ建設済み、全増設完了していても発動する?
最終的に防ぎようがないのかが知りたい。。

どうせならオリチ捨ててオランダ行こうか迷ってて…
569枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:55:23.50 ID:wTW0D/Wp0
フィジカル系の期限付き移籍先ってあんま能力伸びないのかな?
カターニャに半年送っても、〜がよく伸びてますのコメント付いたことないんだけど、バレンシアやアーセナルだけでOKなのかな?
570枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:11:07.94 ID:8UcvnaPj0
スタジアムについての質問です。
今16年目の中型陸上競技場なのですが、
大型には行かず中型陸上から小型サッカースタジアムへ条件さえ整えば
移行するのは可能なのでしょうか。
571枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:17:41.61 ID:LQkArW3s0
>>570
可能
572枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:29:09.71 ID:8UcvnaPj0
>>571
ありがとうございます!
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:22:15.45 ID:C5/50Y750
メガスタの条件で
JチームでWPS1優勝→引継ぎニューゲームの南米でWCC優勝→さらに引継ぎニューゲームのヨーロッパのチームでヨーロッパチャンピオンシップ優勝
これでメガスタって立てれますか?
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:29:34.35 ID:YlbDb3Dy0
>>573
建てられません
ED達成フラグは引き継がない為
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:31:35.17 ID:C5/50Y750
>>574
達成フラグは引き継ぎなしなのか・・・
あいがとう
地道にやるのだ
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:32:18.76 ID:PTKqC3Tu0
>>564
小型サカスタはシーズン優勝、名声2メモリくらい、クラブ人気40%
コレ全部満たしている状態なんだが(現在15年目)
大型陸上競技場作り無くて待機中なんだがフラグでない・・・orz
これは大型陸上競技場作らないと出ないとかある?
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:55:16.07 ID:YlbDb3Dy0
>>576
たぶん名声がまだ足りない
もう少しがんばれ
監督能力MAXで引継ぎだと
1年目J2優勝、2年目J1優勝+クラブ人気40%以上で小型サカスタの許可でたし

ちなみに陸上は年始だけど、サカスタの許可出るのは年末だよ
そこは大丈夫?
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:14:50.65 ID:YtlexhtTO
4バックのフラットレベル4以降だとストッパー系は必要ないんでしょうか?

フラットでオフサイド狙うならスイーパー系2人で組む方がいい気がします。
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:43:25.79 ID:DJwwsaF+0
月に2回天狗になる宇佐美よ、テメーは何回怒られりゃ気が済むんだ??
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:46:07.82 ID:sIWlb3PqO
質問させて下さい
J2スタート後、オリチに移籍した場合、COMが設定した地域とチーム名でやらなければならないのでしょうか?
それとも移籍時に地域とチーム名の再変更が可能なのでしょうか?
変更出来ない様ならオリチスタートを考えています
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:56:50.05 ID:LcGoOSyS0
>>580
チーム名とユニフォーム変更可能
地域は変更不可
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:02:53.06 ID:sIWlb3PqO
>>581
素早い回答ありがとうございます。
地域変更出来ないのは痛いのでオリチスタートにしてみます。
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:26:50.07 ID:jPpp+NSO0
ジローラモとトニーのイベントについて、
鈍器p125によると、2段階目の能力うp条件は
「6名獲得、3名レギュラー」と読めるけど、

1段階目 3名以上獲得 1名レギュラー
2段階目 6名以上獲得 3名レギュラー(1段階目の1名含む)
3段階目 9名以上獲得 1名主力

こういうこと?


つまり、1段階目うp後、4人目、5人目、6人目のうち
2人をレギュラーにしないとダメ?
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 18:10:43.99 ID:y5OU4TQ90
>>583
たった今イベント起きたけど、1人は1段階にとったのでもいけたよ
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 18:33:21.03 ID:YlbDb3Dy0
>>583
以前、本スレにジローラモ・トニー・ディエゴをLv3までアップさせて
まとめ(感想)を書いたけど

1段階目 3名以上獲得 1名レギュラー
2段階目 計6名以上獲得 計3名レギュラー(1段階目の1名含む)
3段階目 計9名以上獲得 1名主力(1・2段階目時に獲得の選手で可)

こういう事だよ

ちなみに、1人目から全員獲得→全員レギュラー認定+1名主力だと
3・5・7人目でLvアップ報告に来たよ
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:12:19.13 ID:y4Un3j2d0
オリチでWPSに参加してるんですが同時にACCには出場出来ないもんなんですか?

587枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:49:24.28 ID:PFy8SPop0
>>586
出れてないだろ?そういう事だよ
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 04:42:37.51 ID:DSLjqeFh0
>>584 >>585

ありがとう!
そして既にwikiが編集されてた。
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 04:53:25.09 ID:DSLjqeFh0
【PSP】サカつく7 EuroPlus Part39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316194382/914

ここからの一連のレス読んで、
ジローラモ・トニーは無視することにした。

検証ありがとう! >>585
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 05:32:12.61 ID:O+U4zje90
スタンダードゲームズを育てるメリットはスポンサー料が上がるというだけですか?
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:00:22.29 ID:70weGViZ0
衰退レベル下げって最近始めたばかりなんだが
「終わった選手と〜」イベントで起きた衰退レベルダウンは
たった一年寿命が伸びただけだった。

他のイベントでも同じ効果なのかな?
だったらやる必要なさそうなんだが
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:18:37.34 ID:Vi4cf9BP0
>>589
wikiも自分で編集したので、他の条件だと違う可能性があります
ってか他に検証してる人からの意見が無い(まぁ期待出来そうもないもんな〜w)

>>590
SEGAまで行くとメインスポンサーになり、スポンサー特典(特に必要ではない)がある位

>>591
他のイベントでも同じ
基本は1下がると1年延長、2下がると+2年延長って感じ
成長ピークの延長期間は、成長タイプによって違う
効果が大きいのは早熟Aと二段階
二段階だと1下げるだけで、
26〜28の引退しやすい3年間と30〜32の3年間の計6年、成長ピークが伸びる
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:58:00.79 ID:7XXXyLUP0
これって引継ぎニューゲームしたらEDも引継ぐ?前のデータでED3回以上みてるがニューゲームして、もう移籍したくないんだがメガスタは無理?
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:19:51.78 ID:oq5kwx5P0
>>593
引き継がない
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:22:30.87 ID:PPzTzlvF0
いま移籍先悩んでる
公約が世界ランク1位って達成するの厳しいかな

ちなみにチェルシーでいまランク3位なんだけど
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:23:49.84 ID:70weGViZ0
>>592
なるほど、二段階には効果大か
早熟Aはそもそもとらないしなw

それ以外は秘蔵っ子のついでに気が向いたら
ぐらいのつもりでやればいいかな
ありがとう
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:27:00.16 ID:Yq3jTBni0
殿堂入りした選手って転生する?
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:32:54.36 ID:Vi4cf9BP0
>>595
たぶん公約達成は厳しい
移籍先がヨーロッパチャンピオンシップに出られるとして、
そこで全大会優勝しても、世界ランク2位までしかいかない事がほとんどな為
その後、WCC連覇とかすると1位になれたりするけどね

解雇条件さえクリア出来るなら、移籍しても大丈夫だと思うけど
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:13:24.48 ID:PPzTzlvF0
>>598
やっぱきついよね、ありがと
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:35:29.77 ID:NA0H1Ihg0
カーン・チラベルト・シジマール
この3人のGKは架空選手として存在しますか?
鈍器は外人の量多すぎで名前が違うとお手上げで・・・
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:39:56.00 ID:doIpdirI0
二段階か
フィーゴがインテルに26で登場、翌年27で引退マークがついていた。2回泣けた
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:36:31.31 ID:qHD1NRblO
>>600
カーワン
チラバート
だったかな
シジマールはそのままの名前
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:39:09.76 ID:qHD1NRblO
質問
殿堂入りって一年に一人?
15年もクラブ支えた二人が同時に引退して両方殿堂入りかと思ったら一人だったんで凹んだ
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:59:02.04 ID:qHD1NRblO
連投スマン
外部選手ってエディットだけじゃなくDLCのも殿堂入りしないのか
グレンコビッチ…
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:12:25.98 ID:KR0GyGqOO
フィジカルの衰退レベルが1まで下がった選手に、
「強靭なフィジカル」などのイベントが起こることはありますか?

また、そうなった場合に選手寿命はどうなりますか?
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:32:57.20 ID:uvNtnV5B0
>>605
そういうのしょっちゅう起こる
寿命は1のままよ
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:32:59.76 ID:gk4DvOMt0
質問です
コンバートについてですが
黄色のところのポジはコンバートしなくていいんでしょうか

コンバート→レンタル繰り返しで赤くしたいけど
半年2回、2年1回したのにオレンジにすらなってくれない
ちなみにSBです
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:35:35.27 ID:uvNtnV5B0
>>607
超適当にレス
今後成長期にぐーんと伸びる
609605:2011/10/02(日) 21:58:30.56 ID:KR0GyGqOO
>>606

そうなんですか。どうもありがとうございました。
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:08:39.96 ID:gk4DvOMt0
>>608
ありがとう
地味にコンバートしまくることにするよ
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:59:26.26 ID:qHD1NRblO
>>610
608だが
いやいやまてまて
まっさらならコンバート必要だが
もう色がついてるなら、良いクラブに留学させたり使ってるうちにいずれ育って赤くなるよ
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:01:17.88 ID:b+aWywLJ0
期限付き移籍から戻ってきた選手が
試合にもほとんど出れず練習にも馴染めませんでした、みたいなコメが出た場合、
戻ってきたあと数試合試合に出しても能力グラフは大きくならないのですか?
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:37:47.69 ID:kTmmsFHE0
>>603
何人制限かはわからないけど、複数の時もあり

秘書のコメントは1人しか触れない

614枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:42:43.70 ID:3ZLrP44Q0
>>612
ちゃんと伸びるよ
移籍先での試合出場の成長分は少なくなるけど、
練習の成長分は出場数にかかわらず同じだから

期限付きに出す時のコメントが「半々」以上じゃないと
練習にも馴染めずってコメントになるね
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 01:08:28.19 ID:59UEL4mbO
>>613
thx
だよね
寂しい別れになるから外部選手はもう獲得しないよ…
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 02:07:12.77 ID:Fiu86iWQ0
>>611
サンクス
何回もコンバートして色重ねるもんだと思ってた
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:24:33.61 ID:ORfVhl3l0
現在年末で、ユースに入る選手をリセットで見ているところです。
補強したいのは『CBもできるDH』で、候補が2人に絞られてきました。
福主崇文と榎木和巳ではどっちがおすすめ(戦術理解が高い・あと成長タイプ考慮)ですか?
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:48:16.93 ID:hyGcsSwL0
攻略サイトに載っていたんだがフリー遺跡でイニエスタとれたwww

無双すぎる
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:56:48.16 ID:L59m6PhW0
福主:普通B、戦術AECCEA、適正指数73.3
榎木:晩成B、戦術ACACCC、適正指数65.4

ぶっちゃけ福主一択
ただ日本人DMFってあんまり良いのいないからCBやOMFからコンバートした方が使いやすい気もする
奥村が出たらそれが一番良い
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:01:42.84 ID:poU0Fm5r0
福主は結構ファール多かった気がする
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:30:53.86 ID:CBuBeIlF0
マンUの選手とはどうやったらコンタクト取れるようになるの?
もう20年目なのにいまだ相手にされず
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:53:15.54 ID:uRztqywY0
明日これ買いに行くんだけど質問したい

岡崎、香川、本田、松井、長谷部、清武、遠藤、長友、吉田、田中、マルクス、闘莉王、川島

で、ぼくのつくったさいきょうのにほんだいひょう作りたいんだけどこの中で本作でいない選手ってある?
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:56:29.18 ID:F89m31h+0
>>622
13人いるぞ
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:59:54.08 ID:uRztqywY0
>>623
スタメンじゃなく代表メンバーでお願いします
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:17:25.61 ID:W3uO188k0
川島はいない。
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:29:13.15 ID:KAOmFnQ/0
>>622
>田中、マルクス、闘莉王
ワロタ
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:43:28.99 ID:uRztqywY0
>>625
マジで?一番心配だったのは清武だったんですが・・・
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:48:52.11 ID:697K3OLm0
バレンシアのアルベルダの成長タイプを教えてくだしあ
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:59:00.90 ID:W3uO188k0
>>628
長期安定 PAI値87.9でランクA
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:12:07.24 ID:697K3OLm0
>>629
速レスありがとうございます! 獲得してきまっ
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:30:12.82 ID:uRztqywY0
>>629
ちょ、すいませんワタクシのにも回答もらえませんか?
ネタ抜きにわりとマジで知りたいんですが
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:32:45.40 ID:uRztqywY0
おっと、川島いないと教えてくれた方だった
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:28:27.72 ID:+GMYHySj0
>>631
>>626だがマジレスする
その中で川島と香川がいない
他の選手は実名で登場している

しかし、香川は番川という架空選手がいておそらく香川をモデルにしているとおもわれる、ドルトムントにいるしな
川島は架空選手としても登場していないので、居ないという話し
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:27:05.11 ID:reLhMBFE0
>>633
ありがとう、感謝します
明日買うのでまたいつか質問するかもしれないけどあなたの優しさは忘れない
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:41:28.87 ID:wCm0Mgpy0
>>634
俺の事なんぞ忘れて良いから
ゲーム開始時にサカつく選手「多め」を選択しろよ
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:18:36.81 ID:zbLyhWOE0
>>635
いいやつだな
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 13:19:34.47 ID:nCFa+kYh0
コーチの人選てさ、自分の能力が高くなり施設で練習効果補えたらコーチは誰でも良いて感じ?
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 13:51:52.50 ID:XMC65yR10
コーチにしか決められないことが2つあって
・練習メニューの種類
・ポリシー範囲の起点

だから、自分の能力が高くなったら、練習が戦術練習(か基礎練習)で、
ポリシーが多くの選手に近いコーチを選ぶと良い
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 14:26:28.15 ID:TkMqWxVG0
コーチなんてポリシーでしか決めてない
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 15:52:52.30 ID:7Td1k99m0
むしろ、練習じゃほとんど伸びないし、ポリシー大きく移動させなけりゃなんでもいいんじゃね。
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 17:19:45.26 ID:O/E7yy2l0
質問なんだけども
J準優勝で、WPS2優勝して昇格したけど
翌年WPS1に出れますかね?

642枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:40:00.71 ID:GslpFgk/O
>>641残念…
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:59:54.32 ID:r22itO7S0
>>641
出れないよー
翌年J獲れば少なくともWPS2からのやり直しは出来る
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:03:29.03 ID:O/E7yy2l0
>>642
やっぱだめか・・・
2度目の昇格だったから今回は、気合入ってたんだけど
また下積み3年と思うとモチベが・・・海外移籍しようかな。
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:06:00.16 ID:O/E7yy2l0
>>643
おお!WPS2からいけちゃうんですか!
優勝特典的な、もうちょっと頑張ってみます。
ありがとう
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:57:31.79 ID:N7He4PlT0
>>627
なぜJ1のチームの主力選手がこのゲームに出てこないと思った?
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:03:28.18 ID:N7He4PlT0
>>645
代わりにWPS1に出たJ優勝チームがWPS2に落ちなければWPS1のままなんじゃなかったっけ?
ほぼ確実に落ちてるだろうけど
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:08:05.09 ID:JDIRMKMU0
海外ユース寮立てるとユース外人だらけになるの?

日本だと外人枠考えると地雷だったりする?
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:14:21.26 ID:N7He4PlT0
>>648
自分的にはそんなことなかったよ、オリチとバイエルンで建てたけど他の国の選手で入ってくるの2人ぐらい、ベースは自国選手だった
たまたまかもしれんけど
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:19:19.24 ID:+lVgMnNQO
携帯からすみません、ユースに有力選手出たらすぐにトップチームにあげてから期限付き移籍させるときは、どこのチームがいいんですか? <br> 若いと試合にすら出させてもらえないですよね?
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:54:24.20 ID:r22itO7S0
>>650
自分で検証してないけど
半々で出られるとこが良いらしいのでそうしてるよ

ただスペインとか星5つの留学先があればそっちでいい気がする
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:28:03.31 ID:dQkxpYvU0
>>650
練習効果が高いところ(鈍器表記のSやSS)なら試合出れなくても能力アップは見込める
試合成長分は試合に出れてナンボだし、出れないと覚醒ポイントももらえないけど
練習効果が高くて、試合に出れることもありそうなのはカターニャかな
もちろん、出れるかはその選手の実能力次第だけど
ちなみにカターニャはフィジカル系ね
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:12:38.08 ID:+lVgMnNQO
ありがとう。2年目に中西の架空選手でたから英才教育させようと思ってました。まだスポンサー全然で英才とは呼べないか。。

オススメの育成方法とかありますか?
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:21:19.40 ID:reLhMBFE0
プレステ以来久しぶりにやりたいんですが、6も7もやった人に質問です
グラフィック的な部分でこの二作って差はないですか?特に試合中のチャンスシーンなどなど
同じくらいなら6からやってみたいんですが・・・
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:51:04.62 ID:cZeARDRH0
6なんて7に比べたら糞だから、買う価値なし
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:16:20.46 ID:uCWpC6IP0
ユースの19歳以降も上げずに残せるバグって実際有効なの?
例えば晩成とかの選手で、十分にユース覚醒できたり。
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:37:44.75 ID:tkpCkQRE0
自分は微妙
トップチーム上げて放置でもキャンプで覚醒ポイントがどんどん貯まるので、覚醒もガンガンできるし実能も練習で伸びる
グラフで欠ける戦術がユースでのみ伸びる(?)と言われているので戦術重視の人やグラフをより丸くしたい人はユース拘束がいいのかも
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:40:30.12 ID:cZeARDRH0
>>656
バグ悪用して、はまっても泣かないならどうぞ・・・
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:56:18.14 ID:uCWpC6IP0
>>657-658
ありがとー
用法用量に気をつけて使いまふ
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:52:10.52 ID:+eBic/i7O
日本期待のリオ宮市くんはどんな感じですか?
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:58:57.89 ID:bWTuivs9O
コアサポが一万人で頭打ちの状態が
数年続いているのですが、これ以上は増えないんですか?
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 02:50:50.17 ID:/0+e6vtp0
コーチは日本人ならスラマー一択だろ。
海外チーム言ったら知らんが。
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 09:53:15.25 ID:47VAnfJi0
J2中位で代表招集すんなカス!!
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 10:35:48.35 ID:VihxoNX20
>>654
ベース部分は進歩してないから、
グラも多少紙芝居が増えた程度だよ

でも移籍とかプレイヤー育成は何だかんだかなり楽しいので
大人しく7にしといた法が幸せだと思うな

>>660
相応に期待の若手程度の数値

>>661
交通系のスタ施設建てろ、全部建てろ、つーかwikiのFAQ位見ろ
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 10:45:12.14 ID:j8pccuxj0
>>661
コアサポは10000で打ち止め
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:08:44.17 ID:VihxoNX20
>>661
コアサポは〜10000です
すまん見間違えてしまった・・・
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:16:17.77 ID:381cNQwS0
>>664
ありがとう

オレ>>622なんだけど他の掲示板で6なら香川川島も実名でいるって聞いて迷ってたんです

ゲーム屋で三千円くらい違うんだよな〜6はそんなにつまらないのか
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:36:58.51 ID:uWR+IpDH0
>>667
いや、6も面白いぞ
肩さんいるし
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 16:22:34.68 ID:Fah5IXcH0
6は10代転生がほとんどねえからなあ
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 16:23:31.50 ID:VihxoNX20
>>667
元ゲーム屋の想像だけど、
価格差は面白さじゃなくて7ユーザーが
6を手元に置いとく理由が無いのが関係してるかも。

要は遊び方の幅が増えてる所とか、代表好きみたいだから
W杯以降の海外日本人バブルが実感できる新データに
価格差以上の魅力を感じられるかどうかじゃないかな?

ただ既に存在してる以上、6やってたらいずれ
7がやりたくなるとは思うけどなw
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:06:05.25 ID:4DbcnOk00
なるほど
まとめるとそこまで差がなく6も面白いが7より6が面白いってことはない、ってことかな?





そして、貴様は「>>671 だいたい合ってる」・・・と言う



ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
672661です。:2011/10/05(水) 18:39:36.31 ID:bWTuivs9O
>>666さん。
ご返答ありがとうございます。
一万人が上限だったのですね。
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:42:01.88 ID:lHTapFz60
一年試合に出さなければ年俸下げられるという事を聞きますが、残り契約年数が一年の場合と、複数年の場合だったらどちらの方が効果ありますか?
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:50:51.59 ID:3VK2ROQd0
>>673
5年契約の4年間どんなに使い倒そうが、最後の1年間に1試合も出さなかっただけで年俸を下げられます。
相当理不尽だと思いますが、仕様です(笑)
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:13:27.27 ID:xTkY1Ep/0
1年どころか半年でも十分下げられる
Jの場合前半戦使い倒して7月頭に半年レンタル出す→年始に契約延長でも年俸下がる
年俸跳ね上がるのはリーグタイトルやべスト11を獲得したときだけ
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 06:07:51.31 ID:nJ2NCSPP0
今作って阿部ちゃん(レスター)もいない?
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 06:36:34.99 ID:UF2qAFxL0
阿部はちゃんと実名で出てくるよ
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 07:18:57.09 ID:VjdABp6u0
チームカラーをリーガスタイルでプレイ中で、
各ポジのプレスタを最終的には下記のように
やろうと思っいるのですが、如何でしょうか?

GK:鬼神
CB:エースキラー、ザ・ロック
SB:超攻撃的SB×2
DH:オールアクションMF、レジスタ
OH:シューティングスター、ラインブレイカー
FW:パーフェクトストライカー、シャドーストライカー
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 09:42:17.17 ID:aubh94L10
阿部ちゃんは何故かプレミアのバーミンガムに居るよ
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:38:58.32 ID:bGg1YP540
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 15:17:46.84 ID:gFvzX1FO0
今41年目なんですが財源プロモーションの数が年々減ってきてるのは何故でしょう

今年は5億プロで財源8しかありませんでした
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 15:40:28.33 ID:moNMMh7l0
>>681
グッズショップ潰しちゃってね?
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 15:49:38.15 ID:dLAsCGLGO
チームカラーって付けた方がいいんだろうけど出場停止とかの影響受けまくるだろうし全然合わせてないなあ
そんなに効果高いの?
あと、なんかコメントとかつくの?
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 16:01:54.49 ID:gFvzX1FO0
>>682
なるほど〜サンクス!
ショップ潰してたよ
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 17:43:54.70 ID:5JjfcV6J0
スタジアムで小型陸上→大型サッカー→小型サッカーと移籍した場合そこで中型サッカー→大型サッカーと建設できますか?
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:11:50.26 ID:b60c+A0C0
>>685
スタ建築フラグがたってなければOKじゃなかったかな
移籍しまくったら消えるかもしれんとは言ってたが試した人いないし
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:12:44.62 ID:aubh94L10
>>685
以前に中型専用のフラグ立てた事がなければ大丈夫なので
その経緯ならOK
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:21:41.06 ID:X5liGnRP0
質問なのですがおまんまんにちんちんが入るとか都市伝説ですよね?w
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:04:18.43 ID:Hh7GV7Mh0
です
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:33:17.88 ID:AhPZIvZ70
都市伝説じゃねーだろ。
俺は入れてる。金払ってな。
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:42:55.40 ID:2GgVdJ770
そもそもそんなもの実は存在しない
あるのは肛門だけだ
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 11:46:58.60 ID:ASqzB6vC0
うちのレアメッシさんはどう育てたら良いですか?
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:14:15.00 ID:Jg3zMUfB0
ご自由に
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:15:11.46 ID:K5q8spFaO
オリジナルチームでの監督データを引き継いでJチームで再び始めて、WPS優勝すれば、エンディングのひとつ「Jチームで始めて移籍せずにWPS優勝」を観られますか?
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:50:40.83 ID:JGM3C3vB0
すみません、wiki見てもよく理解できないので教えてもらいたいんだが

衰退レベルをさげるってどうすればなりますか?一定の確率ってどれくらいですか?
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:58:36.56 ID:Jg3zMUfB0
鈍器に詳細書いてるから買えばわかるよ
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:39:25.15 ID:bcRm465Xi
とりあえずwikiみてから質問するクセ身につけろよ

秘蔵っ子する→フィジカル強化系の特練コンボ or 覚醒で肉体改造

他にもあげるやり方あるけど、これが王道
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:42:08.45 ID:bcRm465Xi
ちなみにフィジカルに伸び代ないと意味ないし、ランダムやから絶対に成功する保証ないから根気良くやるべし
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:54:44.26 ID:tG7ywE5G0
要検証なんだけど。

中型陸上競技場に必要な名声=中央の小さい六角形まで
大型陸上競技場に必要な名声=中央の小さい六角形から1メモリ目
小型サッカースタジアムに必要な名声=中央の小さい六角形から2メモリ目

なんじゃないかと思う。
今9年目で大型陸上競技場+増築1(+5000人)+屋根。(収容6万人)
名声は中央の六角形を0として1メモリ半くらい。サポーターは54000人、人気は8〜9割あるけど、
12月4週後半に小型サッカースタジアムの話が来なかった。
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 18:18:05.27 ID:hndNDjEN0
コンバートしてマルチロールに使いたいときに、コンバートした後、
正式に使うポジションに戻してますか?

例えばCBで使いたい選手を両SBにコンバートさせたら、またCBに戻しますか?
ポジ適性(CB)が既に赤だったら戻す必要ない?
ポジション(選手詳細で表示されてるポジション)によって試合や移籍で能力の
伸びに違いがあったりしますか? CBに必要な能力が伸びやすいとか。
関係ないなら、みなさん最後にコンバートしたポジションのままになってるんですかね?
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:08:32.64 ID:c1DdElkq0
>>700
言ってる意味がいまいち分からんけど、コンバートすれば単に使える幅が広がるだけやから元のポジで使おうが、コンバート後のポジで使おうが適正は関係ないはず。
まぁポジションボーナス何かもあるから、使うポジによって成長する項目は変わる。

後は、CBをFWとかにコンバートするとなるとプレスタをそのポジションに合ったものに変更せんと試合での効果は薄いと思う。
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:27:24.71 ID:TZgxMqSS0
>>700
DFをMFにコンバートしてそのままにしておくかってことでしょ?
昔のサカつくみたいにポジごとの練習メニューじゃなくて
あくまでコーチのメニューこなしていくだけみたいなんで
再コンバートはしなくてOK
赤が消えることもないしね
ポジ適性はそこでつかわんと伸びないし
コンバート場所でガツガツ使うならみっちりそこに置いとく

まあ黄色のとこはスキル発動も低いし疲労も高いし
システムが減るんでとっととレンタル移籍かシステム系の外国キャンプがしといた方がいい
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:27:10.94 ID:pwDqAPYg0
中学生の妹が>>688を見て「おまんまんって何?」と聞いてきたのですがフラグですか?
もちろん妹の裸でフルおっきできるので大丈夫です。
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:55:55.50 ID:u59ohrOO0
>>703
それもSEGAが仕組んだバグです
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:16:31.44 ID:9pZAeWGS0
んでもレンタル移籍の試合効果ってメインポジションの補正がかかるんじゃなかったか?
極端な話FWをGKにしてレンタルするとキャッチングとかが伸びやすい
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:04:51.35 ID:xVvSlz3h0
クラブハウスLv3まで建てたのですが施設は

第一練習場 リラクゼーションルーム サウナ室 ユース寮 海外選手ユース寮 ユース専用トレーニングジム ユース室内練習場

で15/20なのですが残りは何を作ったら良いのでしょうか?
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:19:14.86 ID:Ojf6lnHo0
娯楽室とかの連携関係かな
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:01:56.38 ID:Tc9rwa5I0
エンディング条件で6リーグ回ってて、あとフランスだけなんだが、監督移籍の乱数の変え方教えてください。

フランス出にくいみたいなんだが、コネクションのせいなのかな
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:06:47.31 ID:0wS4Fkhq0
>>708
どっかのチームとトレードしまくったら?
関係よくなってコネあれば移籍あるよ
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:43:38.67 ID:Z3qOlNLu0
ピクシー監督のしょぼさにがっくり・・・
前作ではラモスでさえ名監督だったのに
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:05:47.46 ID:3xshghNG0
>>708
乱数調整は、スカウト指示→「監督」の地域&ポリシー変更で可能
フランスはリヨンが比較的出やすい印象
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:06:03.78 ID:JNzDgv6C0
J1中位をさまよってるチームにモウキーニョが就任した
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:30:54.74 ID:tqmbC8MM0
特殊プレイスタイルで銀河系発動するのはいいんだけど戦略バーがすごく短くて
前半途中ですぐ終わってしまう。
後半はプレイスタイルの欄が空白のままで選手が好き勝手動いてるみたいなんだけど、
相手チームみたいにプレイスタイルいくつも使いこなす方法ってあるんだろうか
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:32:50.72 ID:D2wV/tpI0
ニューゲームで新規作成の初期年齢ランダムにしたら危険ですか?どっちにしようか迷ってます・・・
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:04:51.50 ID:4HsqPqjl0
>>713
チームカラーの発動時間が短いのは
・監督、コーチの戦術範囲(攻守バランスとか)から外れているものある
・監督、コーチの得意フォーメーションではない
のいずれかだと思う
ちなみに最大でも40分までだよ

試合途中でチームカラーを変更するには、試合を見る必要がある
試合中かハーフタイムに「戦術変更」で戦術バーを動かしてチームカラー変更が可能
たぶん2回まで変更出来たと思う
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:16:49.31 ID:4HsqPqjl0
>>714
年齢ノーマル=選手の年齢が決まっているので、獲得選手等を事前に検討できる
年齢ランダム=宇佐美30才・カズ16才など残念な事もあれば、夢が膨らむ事もある
初心者なら無難なのはノーマルだね(wikiのお勧め選手とかも参考に出来るし)
初期段階で、実際のU-23代表とかでメンバー組めるのもノーマルの良い所

ランダムは一通りプレイして、引継ぎ再プレイとかの時で良いんじゃないかな
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:34:56.33 ID:D2wV/tpI0
>>716
たいへん参考になります、ありがとうございました!
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:27:03.58 ID:tqmbC8MM0
>>715
ありがとう、たしかにコーチのフォーメーションが合ってなかった!
よくわかりました!
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 03:01:38.75 ID:4HsqPqjl0
>>718
監督かコーチのどちらかが合ってればokなんで
監督がそのフォーメーションを習得してれば、コーチのフォーメーションは気にしなくても良いよ
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 03:08:34.27 ID:OrrYhViv0
>>708
最終週の後半じゃなく前半までにスカウトの地域変えれば一応かわるよ
海外だと5月4週前半までか
後半だと変わらないわ
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 06:38:44.09 ID:4dK38Wa80
>>720
>>708だけど、最終週後半で変えれたよ。フランス制覇してエンディング見ました〜。エンディング3つみたんで、最終棲家に行くか、エンディング制覇するか迷うな〜
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:29:20.93 ID:+ZExps9N0
復活の糸口ってイベントから何週まで大丈夫ですか?
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:59:55.43 ID:qUEuttSC0
秘蔵っ子の期間ってキャンプ中も進む?
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:43:33.69 ID:XavNXxH4O
選手の天狗や金銭不満は監督への忠誠度に関係ありますか?
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:57:41.34 ID:89weP4CD0
オリジナルチームを公約違反で解雇になったのですが、
別チームの監督について翌年オリジナルチームの監督に戻れますか?
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:10:02.48 ID:97FuqdGw0
ブラウザバトル、この前のメンテから結果おかしくない?
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:01:30.70 ID:qS9R7QWm0
>>724
天狗はメンタル、不満の類いは忠誠度が関係してると思われる
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:44:10.03 ID:k3FMOinCO
GK以外の選手のプレイスタイルを全部同じにするとしたら
ラインブレイカーとファンタジスタではどっちの方が強いと思いますか?
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:57:04.67 ID:ZBuPxgdS0
>>728
勝手にしろよ
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:04:52.51 ID:zPbyIIlO0
ラインブレイカーだろ圧倒的に
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 03:40:41.75 ID:V8hnWSIi0
ていうか、そんなことして楽しいか?
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:02:59.46 ID:qqkKocvL0
ん?今16年目でJ1なんだけど、大型競技場は建設しちゃって平気だよね?
小型スタジアムから注意すれば。
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:35:57.08 ID:YS+ODiRc0
コーチのリストアップがひどいんだけど、こういうもんなのかな
3〜4年に一回くらいで大物リストアップの報告あるけど
それ以外はほんとにダメなんだ
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 13:16:17.77 ID:eYFfV6rU0
質問です。

1.鬼茂とか立浪とかの一部有力日本人は最初の頃は出ないらしいですが、何年目から出ますか。
 また、それらの選手は具体的に誰ですか。

2.有力架空外国人選手が20年目くらいから出るらしいですが、20年目ですか21年目ですか。
 また、一覧などありますか。

3.実名選手は基本的にそういう制限ないですよね?
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 15:54:05.02 ID:m3B3sFrQ0
>>733
スカウトによりけりじゃね?
うちのは8000万ぐらいのスカウトだけど、イタリアLV3だから、
国籍指定してやったら、いいコーチバンバン紹介してくれる。
ただ、チームスタイルと合わないから、全員契約してないけどw

クラブハウスの施設って何を建設すればいいんだろ?

736枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:13:43.28 ID:ZcIwQWLq0
>>735
ユース関連がしめて10スペース
休養関連が3スペース
居残り練習用に低酸素2スペース
て俺はしてる

たぶんユースと休養意外は適当でいいんじゃね?
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:21:07.55 ID:m3B3sFrQ0
>>736
即レスありがとう。
やっぱり、ユースと休養が最優先なんだね。
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:14:20.78 ID:j79fFr8a0
ガチャピンにイケメンついてるのはバグだよなぁ。。。
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:18:21.34 ID:yZ9FYHxwO
デルピエロは成長タイプ長期安定?
ようやく転生したと思ったら26orz
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:26:57.40 ID:ZcIwQWLq0
>>739
鈍器によると長期
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:39:43.61 ID:yZ9FYHxwO
ありがとう
獲るか(´・ω・`)
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:56:51.27 ID:Frm45upp0
ミクレス級のコーチを雇いたいのですが
スカウトを5億5000万のジョシュア・ブルックにして発掘してますがミクレスが出てきません
何か条件ってありますか?
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:56:02.30 ID:G7d7xLBoO
オランダ設定したらいつか出てくるはず
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:12:47.50 ID:XDhjm3SX0
鈍器に書いてあるパネルディスカッションプロモの成功条件の
「採用中のチームカラーへの戦術理解度の平均がB以上の選手を起用する」
ってのがイミフなんだけど、どういう事?
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:08:19.98 ID:SM7sH8KD0
ダンベルルーム       2
第一練習場          2
リラクゼーションルーム  2
サウナ室           1
高重力トレーニングルーム2
低酸素トレーニングルーム2
ウエイトマシーンルーム  1
エアロバイクルーム    1

て設置して計20スペース消費し尽してるんだが
スカウトする外人に「どや、うちのクラブハウスええやろ!」て言っても
「いや別にそれほどでもw」て返されてしまう。。。

何が悪いんだ



ユース寮           4
国外選手ユース寮     3
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:09:20.65 ID:SM7sH8KD0
ああぅ変な改行いれてしまった すまない
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:34:41.22 ID:AYTQFlUZ0
秘蔵っ子イベントの成功・失敗の判定フラグは試合の無い週の場合
プロモ成功・大成功した数でしか乱数弄れない?
説明下手で申し訳ない・・・
要はプロモの種類や起用する選手、スカウトの条件を変えても可能性あるのか?ということです。

乱数調整が不快な方がいましたらすみません。
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:19:38.63 ID:j79fFr8a0
移籍オファー受付の初期の金額って選手によって違いますよね。
これ、もしかして選手の初期能力に比例している?

同じような年齢で駒野と大村が居て若干大村の方が高いのでもしそうなら大村残すんだけど。
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:21:43.09 ID:7u4OJjLN0
↑比例してるでしょ。。自分は442のフォメでやったから10番つけてたのが

ロッテルダムに9000万で売れて助かった覚えがあるよ



いまだによくわからないんだが、ミラノとかのコネクションが上がった時に

どうすれば期限付き移籍先に追加されますか?キャンプで対戦だけじゃあ無理ですかね?
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:48:31.41 ID:n5pcqxhZ0
コネクションを上げたのがインテル(青黒)というオチじゃなかろうな
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 11:11:40.90 ID:7u4OJjLN0
ACミランでいいんだよね?
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:42:35.70 ID:oEYJ2jNU0
施設で、例えば基礎がコーチで2つ練習場で1つ計3つ埋まってたら
第二練習場は全く意味が無いっていう認識で合ってるのかな?
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:02:33.26 ID:0hKyDup20
>>752
居残り系だけかな関係あるとしたら
普通の練習には関係ないよ
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:01:58.52 ID:2WVzpIZ20
今50年目で、急に攻撃型の若手有力選手のほとんどが早熟になってるんですが‥
23ぐらいで最盛期ばっかりです

解決策があればお願いします
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:51:27.93 ID:w6D2X7Ce0
トレード
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:24:21.18 ID:WE5BCHfr0
改造
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:18:47.34 ID:yPlNy+qPO
年末の他クラブからの移籍オファーってどうやって変えられるの?
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:38:12.79 ID:Pn+ilrpg0
>>757
スカウトのコーチに対する探索区域・ポリシーなどを変える。
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:23:39.10 ID:gun79HXr0
期限付き移籍は半年ってレスはあるけど1年や2年はあまりメリット無し?
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:45:48.61 ID:SszUF4gdO
枠の都合で一人だけ中盤日本人の補強をしたいんだけど以下の候補なら誰がいいかな?
平塚24、名破20、稲本25
幸いポリシーは大体範疇となるとやっぱり若い名破がアンパイ?
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:21:32.85 ID:z5lBz9jNO
監督のスキルが取れないんだけどバグですか?北米版だからでしょうか…
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:42:49.17 ID:pvzUGomj0
北米版だからです。残念だけど、この機会に日本版PSP買ったらどうかな?
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:04:09.46 ID:z5lBz9jNO
そっか、残念だな
ビタが出るまでもらいもんのこれで行こうかと思ったけど中古でも買ってくらあ
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:53:22.83 ID:zFbWRcsj0
攻略本が中古で700円で売ってたから買ったけど
鈍器っていわれる理由がわかった…
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:27:01.24 ID:NvOnNzih0
>>759
半年がお勧めなのは、キャンプでの覚醒ポイントを無駄なく得られる為
欧州プレイで常勝クラブになると、12月はWCCでキャンプに行けないので1年行かせてる
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:30:38.39 ID:gun79HXr0
>>765
なるほどサンクス
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:35:26.25 ID:OkxB7mGV0
でも監督移籍直前の年末には2年行かせるよね
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:13:36.34 ID:PZhEM7iH0
全員に意外性のあるプレイの特徴つけたくて秘蔵っ子してたら
いつのまにかタフガイなスーパーサブだらけになったでござる
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:44:02.82 ID:+gOtVNyj0
>>768
まぁ確率が違うんだろうな。明らかに面倒見、スター、コーチ等は出にくい。
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:17:54.97 ID:yN4FqOp50
選手獲得の公約って
昨年末のフリー移籍で獲得した選手が1月に入団してきて
年末までチームに在籍してれば達成になる?
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 15:32:25.02 ID:FeKgnSF3O
プクシーは殿堂入りまで飼って置いたほうがよかったりする?
36にもなってほぼ正三角で引き続き能力発揮してくれるんだけど
サブ扱いにした矢先にエストラダさんが40億付けてくれたんで悩んでる
なんのイベントもないのならバルサで頑張ってもらおうかなあ
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:48:39.50 ID:tGs7oDliO
毎年1月1週に強奪目的で各国の16〜22歳を検索してるんだけど
年始めには引っかからなかったレジェンドがWSPに出てくる
転生の更新日および青田買い検索はいつがベストなんでしょうか?
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:38:53.56 ID:PZIq8AlJO
Jのオリチで開始してから海外移籍→
15年くらいプレイしてJのオリチに戻りたいけどオファーなしでとりあえずグランパスへ移籍→
相変わらずオリチからオファーない現状なんですが、

オリチからオファーがくる条件とかあるんでしょうか
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:33:25.60 ID:MKfIVDK70
光プレイを2流選手に止められるのが腹立つわ
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:56:38.17 ID:p1hbrLvz0
>>772
シーズン開始時に転生・移籍が多いので、そこで検索がベスト
J・南米リーグ→1月
欧州リーグ→6月
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:35:48.88 ID:tGs7oDliO
>>775
なるほど、開幕時期が転生時期なんですね
次から年2回検索体制でやってみます
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:14:42.23 ID:b/4b5m120
スペースを潰す
にはどの戦術で対応したらいいんだ・・・
FC東京と相性悪すぎる
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:47:12.37 ID:iNLOJt8d0
移籍オファーが1年ぐらいきません。
何か原因があるのでしょうか。
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:35:25.13 ID:1ntT+4ji0
クラブを移籍したら1年はオファーこないよ。
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:20:50.14 ID:n+83OvzC0
ユースメンバーがしょぼかったとき、12月に戻して乱数かえる場合って、
メンバー獲得以外にどんな方法があるの?
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:31:55.60 ID:lHO4lM4V0
そりゃ、ニューゲームだろ
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:03:55.67 ID:sppllpD00
>>780
メンバーよりもコーチのスカウト地域変えた方が良い。

あと、オプションで監督移籍オファーの受ける受けないを変えるとユースに来る選手も変わる。
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:38:03.27 ID:O1FBUDRT0
>>777
ゆっくりまわすでなんとかならない?
GKとFWがいい場合はどうにもならんが
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:20:42.81 ID:pA1k/6jM0
ちょっと質問です。

>>268 さんが
> 期限付き移籍なんて、1月末と7月末に半年行かせる以外ないんだから、
と、おっしゃってますがこの時期に行かすのは他の時期に比べて
何か良い事があるからなのでしょうか?

考えてみたのですが
1月末に半年行かせると7月末に帰ってくるので連続でまた半年行かせる。
そうするとその選手は1年間自分のチームでは試合に出ないことになるので年俸を下げれるから?
ってメリットはあると思いますがそれだけなのでしょうか?
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:25:46.57 ID:tol7lz4p0
期限付き移籍は、月のどのターンに出しても帰って来るのは月初になります。よってJや南米の場合、

1月キャンプ→1月末に半年期限付き→7月初帰還、キャンプ→7月末に半年期限付き→ 以下ループ

これが最大のメリットになります
注意するのは日程が最終週にキャンプと重ならないようにすることです
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:30:09.69 ID:7ghmGSKo0
>>784
>>759は見たかい?
まぁ全てはキャンプでの覚醒ポイントを無駄にしない為
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:31:53.25 ID:rlURjYy00
移籍後よく影響を残すとか影響がなくなるとかいう話が出てくるけど、
ちょっとよく意味がわからないのだが。

どうなると影響が残ってどうなると影響が無くなるのか、
そして影響が残るとはどういうことなのか、そのメリットとデメリットを
ご教授お願いします。
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:06:02.80 ID:lMYKseUB0
>>787
移籍してみれば分かる事だけど、
移籍する際に秘書から「監督の影響を残しますか?」と聞かれる
ので、はいorいいえで答える事で影響を残すか決める事が出来る
影響を残すことが出来るのは1クラブのみ

影響を残すメリット→スタジアム・クラブハウス等の施設などがそのまま残る
影響を残すデメリット→サポーターが増えなくなる・減る(バグで)

結論:影響は残さない方が良い

自分は、オリチ(影響残す)→ED制覇→オリチで進めて、サポ減るのに気が付いて
ED制覇時のセーブデータからやり直して欧州プレイに切り替えた
50年の称号取れたら引継ぎでオリチでやるかも(飽きてなければ・・・)
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:20:39.48 ID:veRsk1Ds0
WプレミアってJ1優勝し続けないと出れないのかよ・・・
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:02:48.16 ID:bnPydYlZ0
>>789
Wプレミア昇格した分は残るから出た時に現状のカテゴリーでやれる
世代交代してるときはわざとJ優勝しないのも手
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:08:22.72 ID:3GqqFff90
影響残したらサポが増えなくなるバグって絶対に起きる?
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:32:45.74 ID:lMYKseUB0
>>791
絶対とは言えない

ユーザーサポートからは
「ご指摘いただいた現象を確認することができませんでした。」
「そのため、お客様のセーブデータを確認させていただければと存じますがご都合はいかがでしょうか。」
と回答が来たけどセーブデータはまだ送ってない、ってかもう面倒くさくなってきた

1年無駄にする覚悟があれば、セーブして試してみれば?としか言えないのが現状
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:19:11.33 ID:DJpdTBIXO
海外選手とJ選手って転生のタイミングが違うと聞いたのですが本当ですか?
1月で統一だと思っていたのですが
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:53:15.89 ID:DxD45wa10
サカつくで現実のクラブ経営みたいにプレイしたいんだけど。

どういう縛りや制約を設けたら、クラブの社長プレイが楽しめる?

ぜひ、教えてください。
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:59:56.82 ID:DNicw/Ze0
バレンシア期限移籍の有効能力ディフェンスって‥

帰ってくるとオフェンスが伸びましたってなるんだけど何故?
カターニャのフィジカルもオフェンス伸びで帰ってきたり
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:02:08.78 ID:pe19Rdop0
戦術理解度が低い+ランクが高いユース選手は早く昇格させて期限付き移籍させた方がいいですか?
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:14:45.77 ID:pe19Rdop0
戦術理解度が低い+ランクが高いユース選手は早く昇格させて期限付き移籍させた方がいいですか?
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:27:08.36 ID:dhVBBNkM0
油バグの回避方法ってJ2優勝した年の12月にあるニューイヤーカップで負ければいいんですか?
799784:2011/10/15(土) 12:32:25.22 ID:9FmdSTvq0
>>785-786
なるほど。
まだ、期限付き移籍出した事なかったよ。
キャンプの効果が大きいのも昨日wkiで知ったくらい。
丁寧な説明ありがとうです。
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:51:44.99 ID:KnjdcgnU0
質問です。

秘蔵っ子のドキュメンタリで1年以上かかるイベントがあります。
例えば「足りない物を求めて」の場合、スランプになる→治る→治った翌年、覚醒ポイント発生 です。
この手のイベントって、96週間の秘蔵っ子でないと発生しませんか?
それとも、間で秘蔵っ子が終わっていても、該当のイベントの時にまた秘蔵っ子にしてれば発生しますか?
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:03:40.86 ID:l7DtGSGB0
ビックバーンの指定がマンU。友好度MAX。マンUの選手を獲得したいのですが、どうすればよいのですか?
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 13:40:51.10 ID:ZvYqFN+N0
大久保嘉人と本田圭祐ってどこにいてますか?
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:54:19.06 ID:n9lA0PfG0
>>802
うちのユースに二人ともいる。13年目。
名前で検索すればいいんじゃないの?
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:56:31.36 ID:n9lA0PfG0
>>800
短期の秘蔵っ子指定でもOK。
途中で期限付き移籍させても可能。
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:15:52.16 ID:lMYKseUB0
>>793
>>775見た?

>>795
ちゃんと成長するから気にすんな

>>798
うん

サカつく7wiki
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv/sakatsuku7/
絶対見てからやった方がいいぞ
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 16:29:11.21 ID:lMYKseUB0
>>796
ランクによって覚醒するまでの期間が違うので、ランクによるしプレイ方法にもよるとしか言えない
自分は、「対等」→1回覚醒で昇格、「屈指」以上→即上げにしてる
「対等」で1年7ヶ月前後、「屈指」で2年前後かかる為(成長型等で溜まるスピードがかわる)

>>801
本スレに書いたのを転載

エストデーラのクラブから選手を引き抜く方法について
皆さんの意見を聞きたい

オリチ一筋のデータでやってた時は
WPSでエストデーラのクラブと対戦(友好度1の状態)アウェーで12勝しても変化なしだった

別データでEDコンプを目指す際に試したのは
欧州移籍し、エストデーラのクラブとの友好度をMAX(フレンドリーマッチ7戦)にしてから中立地・敵地で対戦
1〜3戦目:エストデーラのコメント変化なし
4〜7戦目:「ぬぅ・・・私の最高傑作が敗れる事など・・・有り得ん!」
       「だが・・・このクラブの強さは・・・。」とコメントが変化
8戦目(JリーグWPS):1〜3と同じコメント
9戦目:「くやしいが、負けを認めざるを得まい。」とコメントが変化し、選手獲得が開放され、
     年末にエストデーラのクラブからも監督移籍のオファーが来るようになった

で、気になるのが8戦目
元々1〜3と同じコメントなのか、WPSだとカウントされないのかって所が気になる
後、友好度MAXじゃなくても出来るのかどか

特にレスが無かったので他の人がどうかは分からない
あくまで自分が調べた結果なので参考程度に
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:35:25.36 ID:qA1SQ2JD0
>>805
そっかサンクス!
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:37:22.19 ID:LCu1S7hE0
初歩的な質問ですみません。
PSPの電源いれて、UMD選択して、オープニングの第一声
「アーッ」って言ってるように聞こえるんですけど、本当は
なんて言ってるんですか?
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:51:23.78 ID:1c8bB2lE0
「ウホ」じゃね?
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 19:58:44.33 ID:qF6ghYKB0
20年目でレジェンド開放されたらドイツに定住しようと思うんだけど
ドイツで大サッカースタジアム持ってるクラブってどこでしょうか?

後、オランダも外国人枠なかったような気がするのですが
もしそうであるならオランダの大スタジアムチームもお願いします
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:05:31.31 ID:ZFd5gyjl0
ドイツは確かドルトムントとミュンヘン

詳しくはwikiの「クラブチーム」の項目に載ってます
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:25:01.17 ID:Pp6nYses0
U字工事の紹介イベントって1回開始しちゃったら、途中でやめさせるとかできないですよね?

なんかしょぼいのしか紹介してこないし、うっとおしい。枠も1つ埋められてる?
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 22:50:42.01 ID:KnjdcgnU0
>>812
枠埋められてはいないよ。U字無しだとユースに入ってくるの最大5人だけど、
U字込みで6人入ってきたことあったから。
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:55:01.31 ID:pe19Rdop0
>>806
参考になります、ありがとうございます

長期型の爆撃機なので即上げで余所にひたすら飛ばします
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:13:45.08 ID:RQvdZ8QLi
コーチ変更のタイミングはいつがベスト?
年末近くだと年俸もったいないし、年始だとポリシー合わなくなって試合に響くよね?
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 00:31:57.61 ID:3yQtK4sR0
>>815
ポリシーと時期による
ポリシー一緒ならいつでもいいし
世代交代期なら面倒見がまだ発動してないとして
面倒見を秘蔵っ子でポリシー合わせてやりたいんで10月ぐらい
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 07:14:18.09 ID:IsTZHuT+0
>>794
・キャンプは国内のみ
・スタは4万人くらいまで
・海外レンタル移籍はしない
・海外ユースは作らない

こんなところかねぇ
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:10:06.01 ID:888Zy22K0
19歳でもユースに残るバグって20歳以降でも使えるの?
ユースのまま引退したりすんのかな
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:58:19.74 ID:qpby0gHLO
連携の線が全消した理由を教えてください
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:06:39.52 ID:6hvbnqD40
ポリシーの異なるコーチに変わった
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:39:50.81 ID:sIVnfWQc0
>>819
お前が下手だから。
それとな他人に教えおこうなら最低限自分でも調べろや、それが出来て初めて教えてくださいだろ、最低限度のマナーお覚えてから出直してこい、出来ないなら二度と来るな
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 18:49:35.61 ID:B/yQXp3v0
結局、23年やってオリ→海外(3回)移籍したのに
ピクシーイベント起きない(見逃している?)んだけど
どのタイミングで起きるの?

あと、エストデーラのイベントで負け認めさせて引き
抜き可能になったんだけど、その後もエストデーラに
勝つ度に「本当の目的は、別にあるんでそのうち分か
る」とかなんとか言うんだけど、これイベント続きあるの?

823枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 19:31:26.70 ID:qpby0gHLO
ありがとうございます
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:50:44.71 ID:QsJBcP0j0
>>822
5年目以降で東ヨーロッパのコネがlv3以上なら発生するよ。
日本なら6月、海外だと1月?かな。

でも、出現時29歳(の6月)だし、成長型伸ばしても33歳で
強制的に引退するから、俺的にはスルーイベントだけど。
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 05:42:36.44 ID:VSYIH3Q20
>>822
エストさんのクラブの監督になれる
年末のオファーに含まれる様になる
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 11:12:36.63 ID:8Om5Sh8W0
>>782
ネットできなかったから遅レスになってしまったけど、まじでthx

長年の疑問が解決されたー。
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 21:52:03.87 ID:0p59QBW30
24年目にして欧州(ドイツ・バイエルンFC)に移籍したけど
いわゆるCLは狙いやすいんだけどELは狙いにくいってレベルじゃないね
なんかコツあるのかな?
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:36:47.34 ID:/ulwVsZDP
控えの選手は、覚醒ポイントが貯まったらすぐ覚醒させた方がいい?
20試合も出ないから、覚醒ポイント貯まったままの状態がずっと続いてます
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:30:57.45 ID:YfYYscDF0
スカウトにConnection areaって得意地域がありますが、
監督の能力の[交渉]-[コネクション]の日本Lv3とかと同じですか?
つまり、スカウトが持ってなくても監督が持ってればスカウト能力に反映されると思って良いですか?

今、ジョゼ・ダンカンって奴が来ていて、こいつが各ポジションはSで言うことが無いのですが、
日本がSC Lv.0なが珠の傷です。
先の監督の能力で日本Lv3を取得しておけばどのスカウトでも日本Lv3と同じことになるなら雇おうと思ってます。
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:36:05.60 ID:RLyzSubu0
クソミッションの選手を連れてこようってやつ
スカウトリストに出てた前所属選手全部引っ張ってきたのにクリアにならないんだけど
これはひょっとして1人だけじゃないとダメなのかな?
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:37:16.18 ID:RLyzSubu0
答えがwikiにあった
失礼した
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:45:45.22 ID:2VBc+Awt0
>>828
した方がいいかと
特練か秘蔵っ子で成長させまくればいいし
フィジカルメインで衰退期下げ狙いでもいいし
833828:2011/10/18(火) 16:48:53.75 ID:tORxfLgMP
>>832
ありがとう
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:38:45.57 ID:ZdblsgkJO
良い選手とったどって自慢しにくるイベントって確率低め?
韓国人とか自己紹介でしか見てないんだけど
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 21:31:39.79 ID:fnr9h0Rf0
>>834
イベントOFFにしてない?
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 01:24:12.00 ID:4KxbaXSYO
海外に移籍した1年目は選手にオファーないの?指定しても全然なんだけど
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 02:55:22.97 ID:GukDNrvpO
海外移籍後は一年たたないとオファーはきませんな
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 09:34:49.41 ID:V8BfCwrp0
期限付き移籍の成長ってキャンプの何倍くらいなんだろ?
例えば特徴タクティクス練習効果★2のグランパスに半年移籍した成長は宮崎県キャンプ何回分とか
大体でも分かります?
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:06:35.95 ID:DqJ7mKV/0
1月の海外キャンプって1週目開始と2週目開始どっちにしてる?
1週目開始だと年初の面倒見イベント発動しないよね。
だからといって2週目開始だと、4週目に半年短期留学組めないし。
国内で妥協か、面倒見あきらめるしかないのかな。
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 14:48:29.78 ID:3djE74ge0
ん?面倒見はキャンプ関係なく一週目に発動するよ
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 17:15:11.11 ID:t5SA5Lsu0
二段階の選手の引退回避は25歳の時に2年レンタルさせればOKなの?
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 18:17:19.45 ID:NCJ/YO3P0
トーレスが引退して転生してこないんですが、チェルシーにはでてこないのでしょうか
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 18:21:00.65 ID:vNoJ3RKs0
俺の家にいるからな
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 18:49:54.73 ID:uGq3+b+G0
サカつく初心者です。選手を試合にだすと成長すると本などに書いてありますが
ハーフタイムに選手を交代させて試合を見ないで結果を見るにしても交代した選手は
成長はちゃんとしますか?それとも試合をきちんとみなければいけないのでしょうか?
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:09:34.30 ID:V8BfCwrp0
>>844
15分以上出せば結果を見るでも出場した事になるよ
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:26:58.34 ID:uGq3+b+G0
>>845
すばやい回答ありがとうございます。
試合では結果を見るにするより選手を育てる方向でいくと
後半に選手を変えて結果を見るにしたほうがいいんですね!
また、ピクシーがでてくるイベントは一回きりでしょうか?
高額オファーがきてて、売りにだしたら二度とでてこないのか心配です・・・
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 19:35:55.81 ID:gy0ma9wR0
育成に関して期限付き移籍は半年を繰り返すのが良いって事は分かったのですが、
移籍先は試合に殆ど出れなくても海外強豪にするか、レギュラーとしてある程度出れそうな
国内クラブでは、どちらのほうが良いでしょうか?

覚醒ポイント取得の量は、wikiで分かったのですが
能力成長などの差が分からないので・・・。
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 20:24:02.10 ID:NCJ/YO3P0
>>843
家から出るよう説得してください
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 21:33:22.45 ID:ep/PKbyZ0
>>847
国内なんか出しても無意味に等しいから素直に☆多いとこ出しとけ
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 04:42:43.61 ID:0Dgc98Zz0
>>847
それくらい自分で検証しろや!
馬鹿か
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 08:59:09.02 ID:i1QQOet60
>>847
みんな意地が悪いな
そもそも移籍に出すより自分のチームで強化繰り返すほうが強くなる
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 10:22:54.29 ID:MSuNqqpu0
サカつく今回が初めてなにですが、
最初、試合が始まるまで2ヶ月くらいあると思いますが、スカウトをひたすら行い、チーム編成を強化すればOKでしょうか?
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 11:04:48.91 ID:WaBR13/50
>>852
好きにすればok
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:31:44.55 ID:4SVSOJoR0
>>852
キャンプに行っとけ
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:46:29.69 ID:T0L136c60
>>852
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 13:54:28.53 ID:IwvbXLlW0
>>855
kwsk
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/21(金) 15:19:31.44 ID:sR8YEooH0
エストラーデさんと仲良くするには3点差で勝たないとダメ?
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 01:20:19.13 ID:MRNTMmU90
回数じゃね
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 09:06:52.51 ID:3z6tloIl0
もう引退しちゃいそうな選手を、
また転生したらをすぐ加入させられる様な方法ってありますか?

そもそも、自クラブで引退した選手が転生して
また加入してくれるのかも分からないけど・・・。
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 14:02:14.83 ID:PJlebabH0
イベントで未所属リストにピクシー登場したのですが、資金が無くて契約出来ませんでした
翌年リストからいなくなってしまいました。またリストに登場しますか?
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:25:23.40 ID:C411dtB+0
人間は死んでもまた生き返ります
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 15:44:28.12 ID:hoU0Idhv0
覚醒練習で微々たる時と全体的に成長する時があるんですが何故ですか?

23才の延び盛りが微々ると虚しくなる

863枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 18:03:15.28 ID:3JqSqbTp0
選手の忠誠度がMAXで別のクラブに移籍したときに
2ヶ月間はリストに載ってるのはわかるのですが、リストに載っていない選手で
も忠誠度がMAXだったら引き抜く事は可能でしょうか?また、2ヶ月間をすぎたら
獲得は不可になるのでしょうか??
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:37:55.99 ID:44BMKkWM0
>>862
同じポジで20試合でてたり伸び盛りのときだったり
伸びしろが残ってて覚醒が溜まってるとこだとボコーンと伸びるよ
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 19:48:23.08 ID:b+S4Tk4g0
いきなりユースにゴミのような人材しか集まらなくなったんだけどなんか理由ある?

ユース施設は全て作ってあるし他に思い当たることと言えば
コーチを本波にしたくらいしか無いんだけどそれが原因なんだろうか?
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 20:34:31.83 ID:44BMKkWM0
>>865
スカウトじゃないかな
金があるなら即戦力雇って
そいつらはユース漬けで覚醒しまくったら戦術のびるから美味しいよ
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:40:48.61 ID:7/AfWK3V0
河本鬼茂とかどうやったら出てくるのですか?
かなり能力高いスカウト雇ってるのに強そうな人が全然でてこない
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:51:27.11 ID:1Yjmnssy0
>>867
ポジション等ちゃんと指定とリアルラック
あと年二回直接検索してたら意外なチームにいたりするよ
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:33:42.01 ID:BttEoVk90
>>867
17年目だけどユースに入ってきたよ。
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:12:50.18 ID:wJ/Rs4u00
1年目の3月で宇佐美がレンタルでリストアップされたけど獲るべき?
ってか後で完全で買取できるよね
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:21:57.06 ID:nQQzPJ2iO
宇佐美なら一年目から完全で取れるでしょ
後交渉次第ではリストアップより直接交渉した方が移籍金が安くなるよ
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 22:53:01.00 ID:loDcZUd/0
>>863
2ヶ月すぎたら獲得不可になるかはわからないけど
直接で前所属クラブで交渉すれば大丈夫だよ
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 10:55:54.65 ID:I21clxCa0
ギョウザの選手が欲しくて有効度MAXにしたら毎年始に選手入れ込んでくるんですが
これは移籍しても移籍先にも入れ込んできますか?
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:23:54.45 ID:mPjrq/Z+0
>>873
Yes
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 11:43:05.08 ID:I21clxCa0
>>874
そうですか・・・ありがとうございました。
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:02:08.97 ID:/E2WzW3W0
世界ランク139位のバルサに期限移籍出して大丈夫ですか?
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 13:04:04.68 ID:2xwO06Kz0
大丈夫です ちゃんと帰ってきます
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 16:28:34.31 ID:sa9y2Rhb0
エストデーラのチームに移籍するとエストデーラはまた他のチームのオーナーになりますか?
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:16:03.23 ID:FNxFnCK20
エストデーラさんのチームの選手引き抜きたいんだが
JでのWPSじゃなくて海外チームでUAEキャンプ時での対戦じゃダメなんかね?
かれこれ10年のうち6月と7月のキャンプで10回位は戦ってるはずなんだけど
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/24(月) 23:34:10.44 ID:4mwrTNgE0
>>879
リーグ戦だとか国内カップだとかの中立ないし相手ホームじゃないと駄目っぽいね
好感度が上がるのはさ
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 00:10:02.91 ID:4w7RgN710
>>880
やっぱダメかぁ・・・エストさんレアルなんだけどカカだのクリロナが転生してて引き抜きたいんだけど
カップ戦は全然出てこなくて当たらないからスペインリーグに自分が移籍するしかないんかねぇ
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 02:06:44.11 ID:C6thk6ov0
覚醒練習のポジションボーナスを狙ってるんですが
途中出場とか試合途中でのポジションチェンジもカウントされますか?
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 11:50:14.06 ID:d+fF84WQ0
>>882
途中出場は15分以上出れば。
試合途中でのポジションチェンジは不可。最も長い時間ついていたポジションのみカウントされる。
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 13:19:36.69 ID:gHPqiHsd0
基本的に半年(1月/7月)の期限付移籍をしているのですが、
U23の大会開催時って7月が丸々選手取られてしまい
移籍させようと計画していた選手が移籍できない状態です
これはしょうがないと諦めるしかないんですかね?
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:14:33.85 ID:QX0Uc7Cv0
>>881
移籍するのが一番手っ取り早いと思う
ED関連はどう考えてるかしらんけど
ED見るついでに移籍してしまえばいかがでしょう
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 19:38:20.22 ID:C6thk6ov0
>>883
ありがとうございます
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 20:33:43.03 ID:9j1o7mGg0
プロモの選手起用する時に、
コメントが「人気がかなり高い」で人気バーが半分くらいの選手と、
コメントが「絶大な人気」で人気バーが25%ぐらいの選手がいるんだけど、どっちが人気高いの?
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:21:25.12 ID:xscMdVyY0
>>887
わからん。でも「絶大な人気」で失敗したことはない。
イケメンも人気なくても成功する。
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:32:34.48 ID:p/5t7k5r0
2年目でユースに続木師匠が来たんだが使える?
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:39:03.51 ID:B1O77Agn0
>>889
使えるかどうかではなく、使うかどうかが問題だ
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 00:39:39.20 ID:oRsDFWiR0
>>889
育てたらかなり使えるよ
俺のではED制覇の立役者
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 01:04:50.39 ID:2/SJ1RlG0
南米リーグに移籍検討してるけど、ワールドプレミアはJだけなの?
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 02:02:08.19 ID:oRsDFWiR0
>>892
うんJだけ
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 11:10:38.26 ID:fvUopbWs0
みんな覚醒狙いで沖縄キャンプ2回ずつ行ってると思うんだけど、
それだとシステムだけやけに伸びたグラフにならない?w
育ってくればバランス取れてくるんだろうけど。
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 19:06:05.59 ID:okBxOaun0
まぁJ2の及第点レベルでも、
ちゃんとら10年育てれば神になるからなぁ。
弱小好きだから楽しいわ。
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 23:16:43.30 ID:s3cbNRjJ0
スポンサーによる期限付き移籍先が、全く増えないのはなぜ?
ちゃんと期限付き移籍先が増えますってところがスポンサーなのに
Jのチームしかいけないんだが
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 00:31:25.28 ID:Eyi2FmDUO
称号、日本人マニアって何人日本人集めれば取れますか?ていうか全員?
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 15:56:20.27 ID:zVxYOPzy0
>>896
理由としては
@ミラノ関係はwiki参照
Aスポンサーとの契約が切れれば移籍先も消える。永続ではない

全くと言ってるし@Aじゃないと思うから、たぶん友好度の関係だな
提携先の友好度が0だとスポンサー特典が反映されない
自チームに来た選手獲得要請、きちんと断ってただろ?
あれ、断ると友好度下がるから放置しないとダメだ
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 21:00:22.95 ID:7Ut4vJ0Q0
ts
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 22:14:37.64 ID:Rcb/zz8d0
>>898
ありがd
オファーがあったら律儀に全部拒否してた…
ちくしょー、俺の馬鹿!
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 08:10:08.06 ID:G0tNrmbA0
天狗
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 14:28:49.40 ID:S//+p8jd0
監督能力引継ぎでのニューゲームを何度か繰り返して、
新規オリチで再度、プレーしたところ
プロモが機能しなくなりました。

スターorイケメンで観戦ポスタが失敗判定
7連勝で迎えたホーム戦もプレゼント失敗。
ライバルチームとのダービーも機能しません。

試合結果では、プロモ判定Eになりました。

監督のスキルはコンプです。


これって仕様ですか?



903枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 14:37:42.13 ID:KvE/6uov0
>>902
能力引継ぎで今5チーム目(オリチ)を立ち上げて3年目だけど普通に成功してる
スキルは采配・人望がMAX他は8〜9割くらい
スキルコンプするとダメなのか!?
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 17:54:27.66 ID:Ya1Km69p0
スキルマスターですが、普通に成功します。
何かのバグでは?
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 22:52:27.18 ID:2oQny9lgO
オリチ一筋35年メガスタまで建てて飽きてきたので海外に旅立とうと思うのですが、よく聞くスタジアムバグとは?ヤッカムベッカムがウザいだけ?影響残さず移籍すれば問題無し?わけわからんです
携帯からなのでイマイチ調べきれずこちらに伺いました。
宜しくお願いします。
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:07:38.56 ID:03xgYWdZ0
俺のアソコが天狗状態なんだどうやったら解消できる?
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 23:11:57.88 ID:zfqhlWO00
二度と立ち上がれないように折ってしまえ
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 02:15:04.42 ID:PnBOIRmc0
ボア天狗

>>905
全てのサッカー専用スタジアムは、1ゲーム1回しか建設できない。
オリチでメガスタまで建ててしまったら、移籍先のチームでは自分では大型陸上までしか建てられない。
影響を残さずに移籍しても一緒。
この場合、なるべく大きなスタジアム(サッカー専用大型スタジアム)をデフォで持っているチームに
移籍するのが最善策だが、メガスタが建てられないので、やっているうちにスタジアムは老朽化して、
それを不満としてコアサポーターが減ったりする。
老朽化しないのはメガスタだけなので、移籍後同じチームで続けている限り、このコアサポーター減少は
必ず起こる。
これを避けるには、数年で渡り鳥のように移籍を繰り返すしかない。避けるというより逃げる方法だが。
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 07:29:51.16 ID:q6Tjy6QnO
>>908

とても良くわかりました。
さっそく移籍してED回収のための渡り鳥生活に以降します。
ありがとうございました。
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 19:15:27.20 ID:Z9Q65olg0
スタジアムの老朽化って何年で起こる?
称号取りたいから、20年クラブに居なきゃ行けないけど、何回ぐらい起こるんだろうか
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 22:48:45.36 ID:ZCF8y3bS0
分割支払い中の選手って
途中で売り払える?
その場合の支払いはどうなる?
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 23:41:46.25 ID:ZEARdts30
>>910
テキトーな施設潰してもう一回立て直せば消えることあるよ
20年あればスタ立ててもいいんじゃない?
影響残さなければスタを次でも立てれるし
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 04:19:15.40 ID:cb3FoGZy0
キャンプってどこが一番なんだろうか
沖縄2回が一番覚醒貯まると思うんだけど
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:02:50.13 ID:RgXv3ejL0
サカつくってサッカー初心者でもプレイ出来ますか?
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 14:14:28.02 ID:H1ZEZqKV0
余裕
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:06:39.04 ID:vewQ484S0
糞温い経営ゲーだからほぼサッカー関係ない
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:17:45.55 ID:RgXv3ejL0
>>915-916
ありがとうございます
今買ってきました

早速プレイしてみます
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 16:27:45.69 ID:RgXv3ejL0
最初から意味不明過ぎワロタwwwwww
なんだよこれwwwwww
本物のサッカー監督じゃねえと出来ねえゲームじゃねえかwwwwww

2000円返せ糞
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 17:54:26.14 ID:RgXv3ejL0
J2全敗した件
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:26:14.25 ID:3pn5TtjT0
楽しそうだな
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 23:30:42.96 ID:S9sBIvnq0
毎日休養させろ
初期の選手を売りまくれ
未所属の「かなり」を取ってスタメン揃えろ
契約延長はシーズン始まる前に終わらせろ

これで三年あれば昇格できる。
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:16:14.44 ID:2LZojN3r0
すげえゆとり全開の奴がいるなw
楽しそうだw
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 00:51:58.54 ID:8wsHCBP00
j2全敗とかネタだろう
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 01:02:51.78 ID:lKcolHgB0
J2全敗なんてできるのか。
全く何もせず進めても全敗するとは思えないが・・・
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 08:47:58.03 ID:QJPNfVQr0
>>911
自己解決。
オファーくるし、売れる。
売ったあともお支払いは続く。
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:04:48.81 ID:NzN7q/Dv0
>>923
アビスパで始めてJ2落ちして全敗した俺に謝れ

スタメンのGKは何故か代表に呼ばれて1年の怪我して帰って来て
CBをGKにしてがんばったんだ・・・orz
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:47:59.89 ID:Enr2FFML0
>>926

ごめん。
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 14:56:27.17 ID:Ip42yj5D0
>>926
ごめん
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 18:48:13.37 ID:7YgCTtD10
期限付き移籍先追加のための有効度上げについて教えてください

wikiで選手獲得・移籍で上がるのは確認したのですが、完全獲得・移籍ではなく、
”期限付き獲得”で有効度は上がるでしょうか?
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 22:29:08.24 ID:2xtgdHzt0
>>929
上がらないよ。友好度を上げるには…
・フレンドリーマッチを行う
・完全移籍等の交渉の際に相手クラブの希望金額から値切らず移籍金を支払う
・自クラブへの移籍オファーを承諾する
・カップ戦で勝利すると稀に友好関係を結ぼうと通達がくる

…こんなとこかな。特に最後のは狙って起こせないけどオススメ。
1メモリだったのが最高の3メモリになってたよ。
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 23:04:49.16 ID:7uPXLOmu0
覚醒の20試合はプレシーズンマッチも入るの?
932枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:33:39.67 ID:YriKWBSU0
今更ながら、1年目1月3週目前半の時点で、
JでもランクAのスペシャルチームカラーは可能なんですね。
但し、プレスタLv.1のみでもできる、セクシーフットボールですけどね。

あと、アジア枠2人、外国籍枠3人全員スタメンも可能ですね。
但し、アジア枠1人の名前が漢字の選手(Jでいう所の在日枠)、
もう一人の名前がカタカナの選手の場合。
2人とも名前がカタカナのアジア枠の選手は、多分、
ダメだと思いますが、ためしにやった人いますか?
933枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 00:44:30.72 ID:lOl7Z6rE0
そろそろコーチ替えたくてモスキーニョ探してたんだけど、56歳でした。
年俸ネコババされたくないんで別のコーチ探したいんですけど、話題に上がるのはメクレス辺りですかね?

皆さんが使ってるコーチを教えて頂けると嬉しいです。
934枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 01:16:20.22 ID:miRKfjiZO
中型陸上競技場のフラグがたった状態で小型サッカースタジアムのフラグは立ちますか?

あと小型サカスタの条件、クラブ人気40%は人気バーの濃い部分のことですか?
935枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 01:48:08.81 ID:JYcQGOAd0
コーチはポリシーの大きさと位置でしか決めてないから
名前覚えてないのが多いなー
オランダでミクレス以外だと
ヒディングっぽいのとアドフォカートっぽい奴は使ってた記憶ある
936枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 03:06:48.43 ID:9b+8rhq+0
>>933
監督がヘボいときは戦術監督で国籍コンボで戦術施設一つ
これで練習効果MAXを維持して監督成長させてた
無料のドイツ人にヘボドイツ人スカウトであんまり金もかからんし
937枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 04:41:27.49 ID:zVsdCC+b0
>>930
ありがとうございます。
938枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 00:28:48.96 ID:mfvOhxX30
見所のある若者の斡旋って前年最後の週にとっても意味ない?

とってもとらなくてもラインナップ変わらん
939枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 02:42:44.03 ID:4MelG3beO
ちょっと質問させてください。
ワールドプレミアシップ?に参加するにはJ1優勝でしたよね?
そのワールドプレミアシップに一度でも優勝すると、連覇とか参戦できなくなるバグがあるんですか?
940枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 10:34:19.20 ID:phhW2mcg0
実在チームで始める時、最初にチームに入れなかった選手は、転生や無所属でまた出てきますか?
941枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 15:03:33.55 ID:XS9z95MV0
出る
転生して無所属リストに載ることもたまにあるので引退間際のベテランは放流お勧め
942枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:04:41.33 ID:BtlBhxItO
スカウト網弱体化の回避方法教えてください
スカウト設定で一年中地域指定してるのに、年始には「スカウトサボったからコネクションなくなりました」って言われるんです
なんとかならんもんですかね?
943枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:13:13.50 ID:RrK339z+0
>>942
スポンサー特典なくなっただけだから気にしなくていいよそれ
944枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 21:21:54.36 ID:uRa7dj5w0
>>941
放流=自由契約?
945枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:02:04.73 ID:BtlBhxItO
>>943
ありがとうございます
気にしない事にします
946枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 22:02:27.14 ID:yqvd6moy0
放流=スタート時の未契約
947枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:19:32.11 ID:H7g3HUTT0
毎週のように天狗になる奴がでてくるのだけど、これの対策はあるのですか
それともあまり神経質に面談で対処しなくても平気ですか
948枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 00:40:51.89 ID:ie43Df7g0
>>947
監督の人望低いかビッグマウス持ちがいるとなるね
わざと発生させて秘蔵っ子にしてさぼらせて衰退下げるのがいいかと
949枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 01:56:47.17 ID:OcmzhMzX0
ゲームプランで自動的にGK同士を交代させる方法は無いでしょうか?
フィールドプレーヤーは設定どおり交代するのですがGKだけは代えてくれずに育成で困っています・・・
950枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 10:54:06.49 ID:jVb9q9iv0
販売系のプロモの収入って、試合後の収入画面でその他の〜
ってところに加算されるんだよね?
いくら大成功しても0円のままで、チケット代しか収入ないんだが
951枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 16:02:39.85 ID:fF5Le6Xq0
露店誘致はその他だけど、それ以外はだいたいグッズショップの収入上乗せだよ。
しかも、上乗せされても観客多くないと分からない差しかない。
952947:2011/11/04(金) 01:10:05.63 ID:6Wnn6TWo0
>>948
ありがとうございました
953枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 11:25:30.91 ID:l+w8/sh70
>>949
wikiにもあるけどそれバグだよ
SEGAに問い合わせしてみたら?
そのバグの回答は見たこと無いし、SEGAがどう答えるか興味がある
954枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:54:38.04 ID:10P6Iv0/0
>>953
前からあるよね
総合評価なのか格なのかスーパーサブ優先なのかわからないけど
GKをテキトーにかえる
955枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 20:54:43.07 ID:PUJhB1j40
コーチは何歳で引退するのでしょうか?
ミクレスが出てきたのですが55歳?であと何年やってくるのか不安で
956枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:42:10.56 ID:86gJPK860
うちのミクレスは78だがまだ頑張ってくれてる
957枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 21:50:23.96 ID:PUJhB1j40
>>956
ありがとうございます。となると80歳以上かランダムですかね
安心して雇用します
958枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 23:47:55.32 ID:t48DOE7F0
>>957
俺は過去に50ちょいで三年契約の一年目でやめられた事あるから過信しない方がいいかも。


前に選手の通算評価って、
出場した試合の評価点/全試合(出場してないと0点)って聞いたんだけど、
万遍なく試合出してるとみんな殿堂入り出来なくなる可能性あるって事?
959枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 00:28:15.44 ID:+BPwiSLSO
解雇条件をライバルチームに全敗で一敗一分けで解雇されたんだが全敗の意味間違えてる?
960枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 03:11:26.45 ID:IKWTQ+hi0
>>958
可能性はあるよ
殿堂は何の称号もつかないやつがあるんでなんとも言えないけど
961枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 09:15:10.96 ID:RXWOZVPYO
J1優勝後他のチームがすごい強くなりました。
これって補正?
962枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 09:35:57.37 ID:FJGWA9uo0
それが普通の状態では?
2連覇したら、失笑するくらい補正が入る
963枯れた名無しの水平思考:2011/11/05(土) 15:47:09.18 ID:Mf4wZEpJ0
監督スキルの選手再生工場を発動させるには秘蔵っ子や特練は必須でしょうか?
あと晩成は2タイプあるのですが早熟A,早熟Bはそれぞれ晩成A,晩成Bになるのでしょうか?
964枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 15:03:22.31 ID:ugqEHXfA0
選手寿命などについて質問です!

秘蔵っ子にして砂浜ダッシュさせまくったり肉体改造させた結果「強靭なフィジカルを手に入れた。長い間活躍してくれそうだ」

というイベントが起きました。しかし相変わらずその選手のプロフコメントは 急激に力を伸ばしており〜 となっています。

長い間活躍〜とかいうイベントが起きても成長タイプは変わらないのでしょうか?イベントを経験した結果38歳でも持続して〜 でめちゃくちゃ頑張ってくれてる選手が2人いるのですが。

彼らはもともと成長タイプが2段階とかだっただけなのでしょうか??>< 寿命延長イベントでは成長スタイルを変えられないのか、

ではエディットやユースの早熟の選手は獲得あきらめたほうがいいのでしょうか? 分かる方がいれば回答お願いします。
965枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 15:10:35.73 ID:5NuClUeo0
wikiをちゃんと読めよとしか言いようがない
966枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 15:22:37.23 ID:xKr3ovQt0
サカつくシステムの基本的な部分から勉強して来いとしか
967枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 16:07:39.07 ID:hXK4qCXG0
>>963
6から発動したのを見たことないからわからん

>>964
成長タイプはかわらない
衰退期がかわるだけ
968964:2011/11/07(月) 20:48:54.61 ID:1fBRbc1C0
>>967
ありがとうございます!
969枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 17:33:57.52 ID:FgkSBK/s0
2つ質問があります。秘蔵っ子で忠誠度全員100になっても忠誠度100の選手に
また、秘蔵っ子をしてもメリットってあるのでしょうか?
もうひとつは、全権監督自身の能力で人望にポイントを振り分けてどのような
効果、または利点がありますか??アドバイスお願いします
970枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 18:33:44.54 ID:SPJ4y9TF0
>>969
忠誠度に関してはそれ以上は無いけど、
特徴を覚えさせたり、覚醒ポイントのボーナスをもらったりに期待だけど、
いちばんの目的は衰退度を下げるってことなんじゃないかね。

人望は気にしないでよろし。
いずれすべてに経験値は振り分けられるし。
971枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 18:52:20.91 ID:ICCmcDuS0
>>970
人望意味ないのか・・・
がっくし。。。
972枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 19:17:59.57 ID:Mji00dX/0
>>971
天狗やノイローゼになりにくくはなるよ

スポットスポンサーと一緒で後回しにはなるけど
973枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 21:38:07.41 ID:EnxGj7MZ0
ピクシーのイベントですが、資金不足で獲得をスルーしてしまったのですが
そうなると二度と獲得はできないのでしょうか?
974枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 23:52:30.40 ID:oFWPIkVv0
>>973
うざいほど、繰り返される
975枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 03:58:46.86 ID:R0IJyJQmO
ユニフォームの変更出来ないんでしょうか?
パンツがホーム&アウェー白なんで変更したいです。
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/10(木) 18:07:21.86 ID:9Gdtuw820
>>975
変更できるのは就任時だけじゃなかったかな
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 07:20:35.93 ID:CjPQlzNdO
選手のプレスタレベルを上げるのって、どうしたらいいんでしょうか?
978枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 09:36:32.34 ID:3gTwuGP90
コーチをシーズン途中でラマンチェフからミクレスに変えたら連携がまったく上がらない。
ミクレスで2シーズンやったけどまったくだめです。
ラマンチェフ時代は連携完璧でした。
これは仕様でしょうか?
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 12:07:20.38 ID:JjKI+zUE0
サカつく7ではセーブデータは4つまでセーブ可能ですよね?
現在3つのデータがあるのですが、2つのデータがいらない場合
どうやって削除すればいいのでしょうか?やり方わかる方教えて下さい。
980枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 12:16:22.54 ID:DFiuc8lh0
セーブは16個できるよ。下にスクロールしてみ。
要らないデータは上書きして消せばいいじゃない。
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 13:15:53.92 ID:aUn8+fuD0
セーブが4つ以上あるのは30年以上プレイしてる俺も最近気づいたw
982枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 13:45:24.45 ID:EGoYdmPY0
実際4つあればほとんど困らないしな
あれが1つしか表示されていないのならスクロールしてみようと思うのだろうが
983枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:19:07.85 ID:aZA4m8pb0
>>981
6で最初の頃気づかずにどのセーブデータ消せばいい?って2時間悩んだ
でUSBケーブルでセーブデータ移せると気づいたw
984枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 21:37:51.61 ID:CjPQlzNdO
誰か>>977に答えて頂けないでしょうか…
985枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 22:09:07.08 ID:OlS/HMLL0
>>984
>>1
wiki
それでもわからんなら、
もっと具体的に問え
986枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:55:37.41 ID:EGoYdmPY0
きっと日本語の読み書きが不自由な人なんだろ
だれか翻訳してやれよ
987枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 19:33:11.55 ID:rRqgm3m80
さっき買ってきてさっそくやろうと思うんだけどフリーターで始めて
ボーナスポイント353
フリー移籍好き
巧みな泣き落し術
秘蔵っ子好きってどんなもんかな?
ボーナスポイントがあまりにも少なすぎて吹いたんだけどこんなもんかな?
988枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:34:16.54 ID:zLQ0QSfl0
公約がストッパーレベル2獲得なんだが
これは今チームにいるストッパーレベル1を2にすれば公約達成なのか
それとも移籍で獲得しなければ、公約達成できないのかどっち?
989枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:41:58.50 ID:iXB9XYAS0
宇佐美がイケメンを習得したがこれもバグ?
990枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:44:11.65 ID:gcaLjnzP0
イケ(てない)メン
991枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 22:47:28.57 ID:ojVuPFbx0
>>987
フリー移籍はそんな魅力はないと個人的には思ってる。
秘蔵っ子は、序中盤以降はかなり役立つ。
泣き落としは、あったらあったで嬉しいけど、そこまで優先順位は高くない。

序盤にほしいのは、育成面では
コーチのポリシーを柔軟にする。
経営面では、巧みな年俸交渉術と移籍オファー交渉術系。
とくにポリシーを持ってて、該当するエリアに面倒見がいい選手がいると、
ものすごく運用が楽になる。
992枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 23:04:53.02 ID:9cxZxWMg0
>>988
移籍で獲得
レンタルでもかまわんよ
993枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 23:21:21.25 ID:2YRTNJk80
月初の移籍オファーってどうやって変えるの?
スカウト弄っても代わらないんだけど
994枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 08:30:29.68 ID:YYVtpIkz0
ピクシーってイベント以外では出ない?
16歳ストイコビッチを育てたいんだけど
995枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 09:23:51.40 ID:e14qP5dQ0
>>992
ありがとう
助かった
996枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 14:38:23.37 ID:+RGeSWpq0
すいません、質問です。
クラブハウスLV3でのオススメ施設って何でしょうか?

ちなみに現在15年目末で、第1練習場、ウエイトマシーンルーム、エアロバイクルーム、地下サッカーグラウンド、バーチャルディフェンスルーム、サウナ室、ユース寮、ユース内練習場、ユース専用ジムがあり、スペースは16/20であります。
997枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:15:29.00 ID:HX2kbw9P0
必須・・・リラクぜーション(2)、サウナ(1)、遊戯室(1)

後はお好みで。トップを重視するか、ユースを重視するかで異なる
パラメータアップ系は練習自体の効果が薄い上、疲労回復が重要なのでなくてもいいと思う

自分の場合は中間派だが、ややトップ重視なので上記に加えて
第一、二、三練習場※(6)、娯楽室(2)、ユース寮(4)、国外ユース寮(3)、ユースジム※(1)

※ユース室内練習場とユースジムを建てた後、前者を破棄して第三練習場建設
998枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:18:20.62 ID:+RGeSWpq0
>>997
レスありがとうございます!
特に遊戯室は迷っていたので背中を押してくれましたw
本当に丁寧に説明してくれてありがとうございました!
999枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:26:14.70 ID:tWwajrQa0
次スレはいらんな。過疎ってるから本スレでやってくれ。

【PSP】サカつく7 EuroPlus Part42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319694225/
1000枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:26:26.29 ID:tWwajrQa0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。