【3DS】花といきもの立体図鑑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆3DS『花といきもの立体図鑑』(任天堂)
・9月29日/3800円(税込)
・草花役1300種類と、それをとりまく生き物約700種類の立体写真と情報が収録。
・カメラを使った花の検索、鳴き声による鳥や虫の検索、草花や生き物同士
 の繋がりが分かる相関図など、3DSの機能を活かした図鑑ソフト。
・検索方法は色々あり、通常の文字検索、分類別検索、外見別検索、
 時期別検索の他に、カメラで花の写真を撮り、そこから候補を絞っていく検索、
 生き物の鳴き声を実際に聞きながら検索などがあります。
・収録されている生き物約700種類は、すべて立体写真で見ることができ、
 さらに一部の生き物は立体動画や360度回転させられる画像もあり。
・一つの生き物から派生した他の生き物との相関図により、そこに取り巻く
 環境や、そこから繋がる繋がりを確認することができます。
 植物に意外な虫が関係していたりしておもしろいですね。
・写真や解説文は、図鑑に定評のある平凡社が提供。
2枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:43:49.22 ID:rJKFK0hy0
良いね 暇な時に見て楽しめる
3枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:46:00.48 ID:rJKFK0hy0
ハゲロダ3DSでもセミとか良かった
プロの仕事だから驚く様な出来を期待してる
4枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 19:39:04.11 ID:q613c3LL0
これまたマニアックなw
5枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:32:56.47 ID:GhlC53JM0
これ犬猫やアイドルも同じ値段で出したら売れそう
6枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 21:37:42.07 ID:RTNkygRb0
3DSの立体視を体験してもらうのにも
いいソフトになりそう
じわ売れするタイプだろうね
7枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:25:11.46 ID:6FNafMCu0
ハゲロダのセミみて、虫図鑑か花図鑑が欲しいと言ってたら、ホントに来たw
8枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:35:12.69 ID:2zwGmmq3O
魚図鑑がよかった
9枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:43:02.28 ID:5xa6XFTI0
かぶと虫の鳴き声が聞けるのか
10枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:48:07.93 ID:xkn2hYtR0
そのうち宇宙ものとかも
出して欲しい
11枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:57:14.36 ID:aisngdrjO
そのうち女キャラを立体視したりして楽しむのができそう
12枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:06:09.24 ID:EasPBmSR0
動物図鑑だして
13枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:07:36.37 ID:RPl5tM630
ポケモン図鑑は3D度低かったからその辺不安だな
14 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/02(金) 00:42:51.34 ID:wId5Xs4w0
素晴らしすぎてちゃんと仕様通りにできるのか心配だ
15枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:20:41.64 ID:B5qVZF5FO
AKB立体図鑑出したら500万本売れる
16枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:27:50.64 ID:i5gOye9qP
図鑑なんだし価格は\2800にして欲しかったなあ
17枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:34:09.52 ID:pETFzShz0
学研の図鑑シリーズが欲しいなぁ。
恐竜とか宇宙とか、子供の頃に学校の図書館で読んだようなの。
コレが成功したら学研やってくれないかしら。
18枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:49:31.86 ID:i5gOye9qP
>>17
そうそう、自分も前からそれ言ってた まあ学研だけだと大変だから
図鑑のベースを任天堂が作って、そこにサードが色んなジャンルをはめ込んで
任天堂がバランス取りの監修して3D図鑑シリーズ出してくれないかなと
んでその場合、揃えるためにも\1800〜\2800程度にしてくれれば‥
19枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 04:02:01.41 ID:H06hcve00
学研とかもうアプリで頑張ってるからなぁ
この値段見ると違うでしょって言いたくなるね 100パー滑るだろう
20枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 08:53:51.15 ID:UiN5QjgUP
図鑑は無料かそうでないかの二極化で
数百円か数千円かは購入者にとってはあんまり差はないと思うぞ
ショボイ図鑑買ってもしょうがないし
2120:2011/09/02(金) 08:56:39.44 ID:UiN5QjgUP
差→壁

無料のモノより価値があれば
よほど高くない限り、欲しい奴は買うって意味な
22枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:38:18.84 ID:i5gOye9qP
んなこたあない やっぱり気軽に手を出せる価格と、そうじゃない価格の境界線はある
特に子供にとっては数百円の差がどれだけでかいことか
23枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 09:45:40.04 ID:UhrohkMr0
24枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 10:21:46.71 ID:i5gOye9qP
>>23
なんで任天堂公式サイトより早く出るんだw
ってか任天堂はなんでさっさと図鑑の公式サイトオープンしないんだ
今月発売だろ?
25枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 11:20:16.29 ID:fxRst2oI0
3D画像をうっとり眺めたい
26枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 11:38:05.68 ID:Rq5Utd5u0
>>24
小売向けの商談会とかパンフの情報か
まあ任天堂の公式が遅いのはいつものことですw



まあダウンロードアプリのコスパには及ばないが市販の図鑑の収録内容+アルファで
実用系ソフトの値段としては無くはないと思うよ
使い勝手や内容、機能、値段で紙媒体を選ぶもよし、電子書籍、アプリを選ぶもよし

ま、安ければそりゃうれしいけどねw
27枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 11:40:07.12 ID:NKsqA9nS0
amazonはよこい
28枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 12:01:35.64 ID:C24lvlpi0
>>22
正直な話、子供が買うソフトじゃないと思う
本の図鑑と同じで、親が勉強になるからと買ってあげる、知育ソフトみたいなものっしょ
立体だと興味持つだろうし、値段は少々高くても期待してる親はかなりいるはず
29枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 14:03:31.17 ID:FOmdvdJO0
903 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :2011/09/01(木) 14:02:26.87 ID:jAp9qz800
◆3DS『花といきもの立体図鑑』(任天堂)1/2
・9月29日/3800円(税込)
・草花役1300種類と、それをとりまく生き物約700種類の立体写真と情報が収録。
・カメラを使った花の検索、鳴き声による鳥や虫の検索、草花や生き物同士
 の繋がりが分かる相関図など、3DSの機能を活かした図鑑ソフト。
・検索方法は色々あり、通常の文字検索、分類別検索、外見別検索、
 時期別検索の他に、カメラで花の写真を撮り、そこから候補を絞っていく検索、
 生き物の鳴き声を実際に聞きながら検索などがあります。

917 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :2011/09/01(木) 14:04:35.71 ID:jAp9qz800
◆3DS『花といきもの立体図鑑』(任天堂)2/2
・収録されている生き物約700種類は、すべて立体写真で見ることができ、
 さらに一部の生き物は立体動画や360度回転させられる画像もあり。
・一つの生き物から派生した他の生き物との相関図により、そこに取り巻く
 環境や、そこから繋がる繋がりを確認することができます。
 植物に意外な虫が関係していたりしておもしろいですね。
・写真や解説文は、図鑑に定評のある平凡社が提供。
30枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:37:58.64 ID:N5ByUco30
クラニンの予約ボーナスは、明日9月3日からです。
31枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:49:33.32 ID:Gyyqh1pl0
ストーリーモードみたいなのが欲しいな。
図鑑だけじゃちと寂しい
32枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 19:07:12.58 ID:O0sQeA8K0
とりあえず10月はこれ持って山行くぜ山
みんなも山行って検索機能使ってみようぜ
心配なのは外で3DSカメラ使った人なら分かると思うが
画面に日光が反射すると画面がほとんど見えないということだ
33枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 20:15:18.45 ID:gpESeppX0
俺はこれをホームセンターで使う予定
34枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 20:18:09.74 ID:U+5M+Jro0
ぶっちゃけ図鑑とか特に欲しくもないんだけど
>草花役1300種類と、それをとりまく生き物約700種類の立体写真と情報が収録。
>収録されている生き物約700種類は、すべて立体写真で見ることができ、
>さらに一部の生き物は立体動画や360度回転させられる画像もあり。
こういうの見ると、ハゲロダとかの3D写真見て眺めるのの延長として魅力を感じてくる
35枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:21:27.53 ID:/60qIvdQO
なるほど、こういうのも有りなのか
確かに3D画像が活かせるコンテンツだな図鑑ってのは

釣りキチの俺はこれの海魚版が出たら絶対買っちゃうな
料理レシピ系や旅情報系ソフトがDSでけっこう出てたけどそういうのも向いてそう
36枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 22:51:31.60 ID:cPg4H/+T0
尼で予約してきた。楽しみだ
37枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 01:39:50.12 ID:7sk5rPh2P
>>35
っつか裸眼3Dが判明してから図鑑は常に要望されてたぞ
38枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 10:06:26.00 ID:ATx8/DPM0
これはウエアで欲しいな
39枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 13:50:13.85 ID:u+4nXFaT0
なにもゲーム出ないからこういうの買おうか悩む
40枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 14:02:43.85 ID:x/4EdINl0
先日出たデビサバやりゃいいじゃん
41枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 16:41:11.02 ID:ng/wBufo0
カグラやれよ
42枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 16:41:20.74 ID:QWojVWZt0
おっぱい検索ですね
43枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 22:26:42.05 ID:/OIL0wzc0
グラビアアイドルから二次元までのアレを収録して、検索が出来るのか。しかも3D
バカ売れ確定じゃね。任天堂が許さないけど

ウェアだと思ったけど千うん百種類ってのは結構多いな。栽培方法とか調べられるのかな?
44枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:07:13.46 ID:QWojVWZt0
うっかり自生してるケシの花を検索して栽培方法が出た日には・・・
45枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 01:21:50.44 ID:/rowmcIP0
>>43
わからんよ?
アニメやアイドルの図鑑は出るかもしれないし
いろんなタイプの図鑑欲しい
モンスター図鑑とかさ
46枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 01:27:11.04 ID:WhMxt7On0
日本の名城図鑑欲しいな
現存しないものは資料をもとにCGで再現とか
47枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 03:59:17.36 ID:X47/hRsNO
GPSユニットと地図が欲しい。 で3Dで徒歩ナビ。
48枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 10:01:09.27 ID:SPlpq/+HO
内容は素晴らしいと思うけど値段がネックだな。2500円くらいにしてよいわっち
49枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 10:18:18.93 ID:yYufbSeh0
プレイ画像を見てみないとなんとも言えないが、
アニマルリゾートを楽しめた俺は、このソフトも買っちゃうんだろうな
50枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:19:07.02 ID:ex9aHGrn0
自分は検索機能の性能と3D写真の
できを見てからだな評価するのは
発売日に買う予定ですがね
51枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:21:51.85 ID:8CwbybRa0
とにもかくにも、まずは公式サイトを見てからだな。
52枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:33:08.35 ID:duiW0fAZ0
蔵人予約も、商品の通販予約も今日してきた。

旅行とかで持ち歩きたいなー。楽しみだ。
53枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:53:52.80 ID:i7oFlqKmO
京都の和菓子図鑑とかほしいな
色々3Dで出してほしい
54枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 03:09:37.25 ID:xb9BEp2D0
クラブニンテンドーの予約ポイントのアンケに早速、こういう図鑑も出して欲しいとあれこれ書いてしまった
55枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 08:10:45.16 ID:bjaxqnrA0
仕様がよく分からないけど、ウェアじゃないなら動いていたり鳴いていたりする
場面も希望したいな。
56枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 08:54:59.69 ID:8vNq8J9x0
>1ぐらい読みやがれ、バカ野郎この野郎
57枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 09:31:43.37 ID:EWE04en40
CMはいきものがかりとタイアップ
58枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:13:22.29 ID:BS0XlAOq0
値段は問題ないけど、やっぱDL販売にして欲しかったな
こういう実用的なソフトはいつでも利用できるようにカートリッジ販売はやめて欲しい
59枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 10:20:29.13 ID:O0HW8gj60
差し替えるだけじゃん
60枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:47:02.69 ID:7ebUmToR0
差し替えるの面倒じゃん?
61枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 12:54:04.32 ID:8vNq8J9x0
君はいれたりだしたりする喜びを早く知るべき
62枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 13:02:18.31 ID:SRElY/nJO
本棚から図鑑出して読むよりは楽
実際山行くよりは楽
入れ替えは
63枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 14:13:17.38 ID:w/OUbijoO
>>53
こいつ最高にアホ
64枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 19:41:29.21 ID:LXpPHJjU0
図鑑はシリーズ化するべき
真面目な図鑑じゃなく、くだらない雑学的なのがいいな
実用的なのってすぐ飽きちゃうからね
無駄な知識を溜めるのって楽しい
65枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:28:48.70 ID:IZ7pPhOD0
今度発売するコレそのものの興味より
「だったら○○図鑑も出してほしいな」っていう妄想するほうが楽しいな
66枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 21:14:36.75 ID:IZLHfrxn0
Earthpedia(仮称)
学研教育出版
これはいつ出るか、あるいは発売されるか分らないが
67枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:20:07.54 ID:DjTB9hhmO
天体図鑑欲しい。
飛び出す土星とか。
68枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:22:33.68 ID:FM7c8HF00
飛び出すプラネタリウム。・・図鑑シリーズ結構イケるな
だがここはお花のスレだぞ
69枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:26:16.51 ID:wiGm90Ux0
というか、宇宙に遠景すぎて立体感無いよな?
70枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:39:47.05 ID:7F9UHAL50
まだ公式サイトきてないのか
のんびりしすぎだな
71枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:41:57.21 ID:gIBnL0k70
ポイント対策も兼ねて買ってみることにした
しかしまだHPも無いのか…

>>64
それはあるな。百人一首のDS時雨殿、
覚え方はマリオとか使ってて面白かったけど
解説ちょびっとだけだったし
もうちょい雑学というか背景みたいな情報あると
楽しめたのになー、と思った記憶
72枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:41:48.36 ID:xb9BEp2D0
ESHOPで立体映像見えるだろうから、買うかはそれ見て判断出来そうだね
店頭でも見えるようにするだろうけど
今店頭で体験出来るのって、ポケスクとゼルダだっけ?
ポケスクとスタフォだっけ?
これが今月半ばにはひとつは図鑑になりそうな気がする
73枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:19:48.96 ID:s5lyDttO0
DL販売は子供がねだり辛いからこれに関しては
パッケ販売で正解だろ
マニアックな図鑑はDL販売の方が良いと思うが
74枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:59:20.26 ID:F4Ft+qiu0
アマゾンにスクショ今頃気づいた。
芋づる式に色々と調べられそうでよいね。
75枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 18:27:12.83 ID:/EwplqS40
>>74
ホントだ
かなり良さげだね
76枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:43:35.02 ID:mof9zdwY0
いいね、相関図が面白そう。
生物の立体写真画像も見たいなー、公式早よ来い
77枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:14:12.08 ID:wBcPoz/u0
公式が楽しみ
78枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:56:24.36 ID:zQe+69Bx0
図鑑は、ゲーム以上に3Dとの相性が良いよね。
社長が決算説明会で
「あのソフトが3DSの普及をさらに加速させたね」と言っていただけるようなものをつくりたい、
と発言してたけど、その可能性は十二分にあるソフトだと思う。

カンファレンスでの1つの売りだろうから、公式は13日かな。
79枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 05:17:00.48 ID:c/q+2nJJ0
【見なかったことに】地球のものとは思えない緑のモコモコした植物「ヤレータ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315338533/l50
80枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 06:12:31.52 ID:2fXHQRUq0
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
81枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:11:42.07 ID:PX1SSoWiO
ミリオタな俺の為に現代兵器図鑑出してくれ。
使用された戦争とか派生型の相関つきで。
82枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:14:30.17 ID:DMrb8/LR0
こういうシリーズもっと出して欲しいなぁ
手軽に見れる3D図鑑って良い
83枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 18:44:21.16 ID:HPygudcG0
このソフトここやゲハでは好意的な意見が多いのに
他のサイトなどでは辛辣な意見のところもあるな。
せっかく3Dなんだから図鑑ソフト無いよりある方が良いじゃんと思うけどな。
買う買わないにしろ。
84枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 06:18:13.12 ID:bmiUOrAT0
出てもないのに辛辣とかどう考えても気違い的な意見だろ
85枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 11:16:50.52 ID:qK5GGcza0
やってみなくちゃわからない
86枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 19:58:12.66 ID:VqxegVM90
3DSに出るものをとりあえず貶しておけば
俺カッコいい的な感じなんじゃないかね
それかアフィ用
87枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:01:01.23 ID:F09JNUyX0
公式ページきたよー
公式来る前からクラニンの予約登録できる不思議な状況解消w
セーブ3つってなにw

http://www.nintendo.co.jp/3ds/asuj/index.html
88枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:01:27.58 ID:CVDUrgtO0
花といきもの立体図鑑
http://www.nintendo.co.jp/3ds/asuj/index.html
花が回る・・・
89枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:02:02.08 ID:CVDUrgtO0
>>87
かぶっちまったよ
90枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:03:05.56 ID:zu446lKz0
検索閲覧履歴やお気に入りじゃね

色ソートいいなぁ
91枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:10:33.24 ID:VqxegVM90
3DSからだと立体写真見られるのか
92枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:12:17.35 ID:R9LOw7rt0
>>87
おおー乙

早速3DS見たが写真の3DSっぷりは見事だな楽しみ
鳥の声の動画無理やりカタカナにに直さなくていいwww
93枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:26:07.25 ID:qOTr+CQg0
サイト開設 キテタカ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

立体写真のサンプルまで用意してとは、惚れるぜ。
94枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:46:29.39 ID:fqZpqWzj0
ピピ チュイチュイ チヨチヨ チュリリ
95枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:20:25.40 ID:iMEfIAqG0
3dsでサイト見てきた〜
結構期待できそうだね!
96枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 23:34:31.72 ID:GBl4gwu80
鳥の鳴き声に字幕がついてくるとは思わなかったw
サイト上でくるくるビューを試せるのがいいね
97枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 23:42:25.72 ID:Fy32HCnS0
動画の3Dが楽しみだな
画質いいだろうし
98枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:06:24.49 ID:k5PLzRmu0
3Dかなり良かったけど、子供に配慮して飛び出しはないんだろか…ちょっと残念
99枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:43:10.84 ID:HpY7ozaF0
まぁそれでも奥行き3Dがあればいいよ
ポケモン図鑑はそっちすら微妙だったし…
100枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:22:09.95 ID:As4w+LTj0
くるくるビュー楽しすぎワロタ
全種できたら間違いなく神だったが、おまけ程度か
101枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 06:22:50.21 ID:wFFFs4Me0
図鑑出すなら化学・物理出さなきゃ。
もちろん高校・大学・社会人レベルで。

学研のアースペディアも気になる。
地理か地学か世界史かどれなんだろ。
102枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 07:26:21.74 ID:/x6r/uhc0
実際触ってみないと情報、ボリューム、操作性とか
図鑑として使える範囲のモノなのか分からないけど
DSで書き取りの学習ソフトを確立させたように
各メーカーで幅広く図鑑を作って図鑑ジャンルを確立させて欲しいな。
恐竜図鑑と深海魚図鑑が欲しい。
103枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 09:11:17.23 ID:HcyDSmOK0
104枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 10:04:42.94 ID:ZWqueAVG0
ところで「花といきもの立体図鑑」って、通称“はないき”で良いよね?
105枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 11:33:47.81 ID:KK3f8QJn0
はきもの

白鳥みたいな望遠のは測距儀みたいなカメラで撮るのかな
106枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 14:18:01.90 ID:w2V/oN+H0
■気になったものを探す
知らない花を見つけたときはカメラを使って。鳥や虫を見つけたときは鳴き声で。
ニンテンドー3DSならではの検索方法で手軽に調べることができます。


撮影した花の名前とか、マイク向けた鳥の声から名前を検索してくれるってこと?
107枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:22:48.78 ID:KK3f8QJn0
>>106
鳴き声については擬音で検索かもしれない
マイクについては環境音やいつ鳴くかって問題もあるしどうだろうね
108枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:38:01.58 ID:7evUSclW0
ゴキブリとかノミとかシラミとかも収録されてるんかな?
だったらいらんわ
キモすぎるガクガクブルブル
109枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:36:09.68 ID:wJJT2TF20
そこだけ見なきゃいいだろw
110枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:37:26.11 ID:As4w+LTj0
花の周りの生き物だったはずだから収録されてないと思うけど
何で収録されてるだけでいらなくなってしまうんだw
くるくるビューでゴキとか見たらそりゃ飯も食えなくなるけども
111枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:27:26.91 ID:c7csTycj0
これ、すげー楽しみだわ
一生かかっても読めないくらい、文字情報があればいいけどたぶん無理だろうな
いろんなシリーズ配本して、揃えられたらいいのに
あとマイク使って、鳥の鳴きまねで検索希望
112枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:45:12.25 ID:KK3f8QJn0
よし、猫八師匠よんでこいw
113枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 19:56:23.82 ID:/ya69auE0
ネットが普及してあまり売れなくなってるからか
最近紙媒体の図鑑も工夫して見やすく面白くなってるからな。
立体図鑑のお手並み拝見だな。
114枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:17:52.53 ID:FalZoQuq0
はないき楽しみだな!
115枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:27:23.98 ID:YmQZGjDt0
フゴー、フゴー。
116枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:05:22.80 ID:ImZI+wYG0
これ読んでたら、3DSってまさにはないきの為のゲーム機のように思えてきた
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=27114&c_num=14#

図鑑シリーズ増えるといいなぁ
117枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:13:33.15 ID:MJo3/c0m0
>>116
少しだろうけどトカゲや魚も
収録されてるっぽいね
シルエットがあるから
118枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 09:38:12.15 ID:RfoK5wJ/0
鼻息楽しみ♪
119枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 10:20:35.58 ID:Iwo50rPo0
こういうのか出てようやくDSの後継機って感じだね
非ゲームも継続的にリリースしてほしい
120枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:24:26.34 ID:yOIytQFB0
写真で検索できるのはイイね。
種類は少なそうだけど。
121枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:17:17.03 ID:BDg5cS3a0
鼻息なんて、もっと良い略称無いのか
花物とかはとものとか
122枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:14:01.15 ID:tQSqpDBs0
>>121
そういうトトモノみたいな略称は好きじゃないな
頭の文字を略してこそ略称
123枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:19:54.44 ID:k63VjpLP0
はないき→鼻息って連想しちゃうのはしょうがないなw
自分は花意気、花生き、花活きでイメージしてる
決して「花遺棄」で考えないぬように…
124枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:06:04.89 ID:az+YUF9M0
はないき図鑑で良いんじゃね
125枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 22:04:46.27 ID:PKPXVFcl0
ところで俺の鼻息はどうおもう?

チャラリーラリ チャラリラリラー♪
126枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:39:12.68 ID:wQT1gUcb0
鼻息ネタはつまらないな
略称自体がネタみたいなもんだから、それをネタにしても面白くはならない
127枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:03:35.52 ID:CDIRTdFR0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない立体図鑑
128枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 06:31:00.14 ID:tBoYMKGQ0
なんだ実写か。3DCGだと思ってわくわくしていたのに。
3DCGだとマイガーデン作れるでしょ。
129枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 06:55:25.72 ID:PxOOyHMd0
これ図鑑だぞ
130枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 08:51:48.47 ID:EzAP93rv0
ぐるぐる回せる写真は背景が切り抜いてあるみたいだから
あながち不可能じゃないとは思う
131枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:51:31.73 ID:3yIpEi8o0
無理して愛称的に縮めなくても
普通に花図鑑とかででいいじゃん
132枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:17:20.38 ID:Crj5vEtY0
花図鑑じゃ生き物が隠れちゃうよ
タイトルとは別になっちゃうけど動植物図鑑が一番しっくりくるかな
133枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:55:53.58 ID:r13tchQi0
検索機能で少しだけ遊べそうだなw
撮影検索機能で適当に色んなものを撮影した結果、何が出るかw
134枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:29:49.97 ID:+3h2UVOP0
ダウンロード販売だったらほしかったけどパッケージしかないのか・・・・
ダウンロード版をだしてほしいな、これ
135枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 14:59:28.41 ID:wQT1gUcb0
>>134
欲しいけど、容量がバカにならない気がする
136枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:41:39.08 ID:NicudeGM0
俺、前からこういう図鑑が欲しいと思ってたんだ
137枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:56:25.26 ID:wQT1gUcb0
>>136
3D静止画は楽しいよね
138枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:35:15.16 ID:SiBd55Xg0
次の図鑑まではこれだけだから、図鑑だけで略させて貰う
139枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:40:02.70 ID:KXFYdO470
ポケモン…
140枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:23:00.01 ID:wQT1gUcb0
ワロタw

ポケモン図鑑とはないき図鑑で良いじゃん
141枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 10:36:01.74 ID:pqKelOYxO
保健体育図鑑ほしいなぁ〜
142枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 14:09:53.56 ID:K5S1iASl0
図鑑シリーズはかなり多く出るかもねw

くるま・飛行機などの【乗り物図鑑】
戦闘機・戦車などの 【乗り物図鑑】
機関車・電車などの 【乗り物図鑑】

【さかな図鑑】 ・【どうぶつ図鑑】
【歴史人物図鑑】 
【昭和のアイドル図鑑】【平成のアイドル図鑑】

アイドル図鑑とかなら、上の年齢層とかもつかめそうなんだが・・・。
143枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:42:19.32 ID:MJ2sXhbm0
>>141
教科書シリーズが出れば
144枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 18:24:36.40 ID:YeHFq2e80
>>141
エッチなのはいけないと思います!
145枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:28:37.38 ID:sD1MnGLK0
スタートレック図鑑なら買ってしまいそうだな
146枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:08:50.69 ID:CBeR5jsZ0
>>144
ちょうこくの森が結構フリーダムだからガチで学術的な雰囲気なら大丈夫かもしれん
147枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:17:58.29 ID:NpRrT3m40
四十八手図鑑とかどうだろ
148枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 01:26:08.64 ID:FaDUqKXX0
HP 花は良いが虫は迫力が足りん
奥行きより飛び出しが欲しい
149枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 04:23:35.59 ID:Pf0gKrUm0
おしべかめしべかわかんないけど、なんか変に見える。気のせいかな
150枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 05:21:25.58 ID:2mbVevBz0
おしべめしべ方式で保健たいいくぁwせdfrtgyふじこlp;
151枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 07:57:18.28 ID:1zxo6fM60
>>148
前にゲハの3DSスレで貼られてたここ
ttp://weevils3d.web.fc2.com/main.htm
虫の専門家が撮ってる写真だと思うけど
ここを見ても飛び出しがあまりないね
飛び出しは撮りにくいのかな
152枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 09:50:29.15 ID:SmzaJNKf0
>>148
虫だけを飛び出させるなんて、スケール的に無理だろ
全体を飛び出させるならできるだろうけど、それだと飛び出して感じないし
153枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 14:28:17.26 ID:IW1xX64l0
shopに動画来ました。
くるくるビューは美しいね
154枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 15:55:54.38 ID:U/Jg8jMy0
3DSで動画見たけど花のピント絞りすぎで
立体の面白さ半減してない?

後ろの葉もぼかさず映してこそ
奥←→手前の立体が際立つんだけどな。
155枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:56:31.87 ID:NEXMBRfp0
見せたいものが決まってるならそれにフォーカスあわせるのはありなんじゃないかな
肉眼で立体物を見る感じ
156枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:22:51.39 ID:IW1xX64l0
スクショが何枚か見られる
http://www.famitsu.com/news/201109/13050127.html

なぞリンクってのが気になる
157枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:19:38.48 ID:Kuz7C7310
それにしても、カンファレンスで一切触れなかったね
158枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:26:55.21 ID:6pmwsNxX0
>>157
カンファ関連で動画がeSHOPにあがってる
159枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:41:43.63 ID:AdtoEcka0
まーこういうソフトはカンファを見てるような人はあんま興味ないだろうしなー
CMで皆がしって買おうかなという感じでいいとおもうよ
160枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:45:53.00 ID:Kuz7C7310
>>158
知ってる
>>153に書いてあるから

>>159
確かに
しかし一言も無いのは寂しいな
161枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:51:48.33 ID:0f/iiHBq0
任天堂が出す実用系ソフトはやっぱりハズレが少ないから、
こういうひっそりしたニーズにも時々応えてくれるのはありがたい
162枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:21:15.38 ID:LPnFfzr/0
amazonで予約してきた
3DS持って野山に駆け出すぜ
163枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:24:17.51 ID:zfxeG81lP
高いな
164枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:07:29.64 ID:GOtF/YBFO
宝物になるようなソフトだったらいいな
165枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:32:30.96 ID:ae0LjDiv0
>>162
俺も10月に山行く予定があるので
バッテリーの持ち具合や使い勝手、検索の精度を試してくるよ
166枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 21:41:03.63 ID:7J8SKg2M0
花の写真撮ると候補が出てくるのが気になる、母ちゃんにあげたら
喜びそうだ。
167枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:02:30.22 ID:wIQ/G31N0
ガーデニングに役立つなら迷わず買ったる
168枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:19:39.66 ID:9J3xv39y0
>>108
「見たくない生物設定」出来るらしいよ。
169枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 23:22:51.98 ID:BQOBUVCP0
うちの親父にひとつ買ってやるか
鳥好きだったもんなあ
170枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:54:54.29 ID:OhYAEDli0
9月29日かー、行楽シーズンにギリ間に合うかね。
171枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:58:55.76 ID:g54fcuoO0
>>170
セミシーズンに間に合ってほしかったけどね
172枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:17:34.75 ID:xtD5Z7I/0
>>8
だよなぁ。図鑑でもいいが、アクアリウムゲーム。
まあ、どっかが開発してるだろうけど。

どう考えても3DSの立体視は水槽感がすごくあるもん。
潜水艦ゲーも水槽っぽかったし。
173枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 19:56:08.23 ID:P1AREz4d0
今フジでCMやってたね
174枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:09:07.82 ID:fqw7BcNJ0
見たくないいきもの設定が嬉しすぎる。これでカエル見なくて済む。

カエルの写真を見たくない(特に解剖図)という、ただそれだけの理由で
図鑑や理科の教科書を開く事に消極的だった子供時代に、このゲームが欲しかった。
175枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 22:35:13.20 ID:CTdZshRX0
わかるなーw

蛾の絵がついてるページとか、恐る恐る開いてたわ。
絵にさわらないようにしてなw
176枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 22:37:59.76 ID:mwrbGFZu0
Gを見なくて済むのはうれしい
177枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:02:48.03 ID:P2mFah9B0
Gは流石に入っていない・・と思うが
入ってても俺は構わんな。奴らの破壊力は写真じゃなく間近で見ることによって真に発揮される
ただし、一匹に限る
178枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:37:58.43 ID:P1AREz4d0
公式更新されたね
ソフトの中で虫とか探せるの面白そう
179枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 02:05:51.58 ID:lUpcC8Cj0
花のサムネイルの並べ替えがホイッスルだったり
ちゃっかり引っこ抜きたくなる花が混じってたらどうしよう
180枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 21:19:50.43 ID:KNssZFayP
Gはなさそうだけど毛虫はやばそうだなw
181枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 21:36:11.12 ID:ws+T0+gy0
群生してるヨトウムシとか 卵とか

オウェェェェェ('A`)ェェェェ
182枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 21:57:55.10 ID:NcxdMjtb0
>>181
そんなこといっちゃって
本当はそういうの見たいくせにw
183枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:53:38.55 ID:f6vu9NLa0
べ、別にGなんて見たくないんだからね!
184枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 23:31:36.29 ID:dOuY9sW+0
Gは裏側や動画も見れます
とかだったらある意味面白い
185枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 09:14:20.44 ID:0s4dfnbX0
Gのくるくるビュー
誰得・・・・
186枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 11:12:56.00 ID:AfxUL2Xx0
怖いもの見たさだよ
187枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 12:54:19.83 ID:cc9bSdUa0
この図鑑はいいねぇ

今後、宇宙や星系のプラネタリウム物が出る事を期待している
188枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 18:45:47.03 ID:1eWwcodu0
閃乱カグラとともに予約しました。早くおっぱいくるくるビューしたいです。
189枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 19:44:53.97 ID:LBS5b1V30
eSHOPでカンファの3D動画見て、俄然欲しくなった。
やっぱ3Dだと細かいとこまでわかりやすいね。
190枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:58:30.18 ID:0IbRZs+70
こういう地味なソフトほどおもしろい希ガス
191枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 00:32:47.66 ID:0KN9qvmW0
全部の動植物を閲覧したら隠れキャラが出てくるとかだったら面白いよね
192枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 02:05:03.99 ID:ZNqrPQvc0
セーブデータ3つってのは
観たくないもの個別設定用なのかな
他にもセーブデータをいかせる機能あるのかな
193枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 06:58:12.04 ID:ryMRtQ+G0
リアルで全部の花の写真を撮って、検索で一致させてコンプとか出来ると胸熱だな
3Dだから辞典の写真からとるとすぐバレるし
だとしたら、これもって日本中の山とか登っちゃうわww
194枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 08:48:12.41 ID:2LL4tXpr0
>>191
隠れキャラ
G
195枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 10:50:22.27 ID:sRT1wb+80
3Dより解像度だよ
きたりえのうぶ毛よかったもん
196枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 12:04:43.57 ID:FH31fBv/0
CMはジジババ狙いみたいな感じ
欲しいけど、できたらダウンロードソフトで出して欲しかった
植物編、昆虫編、海の生き物編みたいに分けて
197枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 12:18:04.40 ID:buCUGvGS0
俺もDLだとソフトの入れ替えしなくて便利だと思ってるんだが
このソフト買うメイン層ってeショップとか使わなそうなイメージあるんだよな
完全に偏見だけど
198枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 13:28:51.96 ID:RbZaukOU0
確かにこの手のソフトはDLの方が便利だな
PSPみてーにパッケとDLで販売できたらいいのだが
199枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 14:20:19.11 ID:Ua/zPrWl0
DLとパッケージ両方販売すれば問題ないが
DLするには容量が大きすぎるか
200枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 14:28:27.33 ID:gmwvSLDK0
絵心教室みたいな売り方がベターだと思うけどね
DL版はパッケージの分割みたいな感じで
201枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 18:22:33.74 ID:2R5mW88H0
分割すると機能縮小版になりそうだが。
生物のつながりをたどっていきながら
知識を深める機能とかあるのに。
まあやってみないことには分からないが。
202枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 22:26:03.19 ID:kFfuqvcB0
DL版は絵心教室みたいに、分割で
【春夏版】と【秋冬版】とか【花】と【いきもの】で分けるか・・
とにかくDL版は出して欲しいね。 
203枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 10:27:35.95 ID:S+Bzw/Yw0
2000枚の3D写真の容量ってそれなりにあるよな
204枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:49:22.51 ID:x3xzFgS40
DSiLLみたいに、何年後かには本体に内蔵されるかもしれん
205枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:02:51.69 ID:XQCWl4Xz0
バイオは3Dの深度をゲーム自体でも調節出来るらしいじゃん
これにもそれが欲しい
虫は1cmくらいでもいいから飛び出しが欲しい
206枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 21:28:46.68 ID:wCrh8CA20
>>205
動画や静止画は普通無理だよ
ゲームみたいにリアルタイムで視差のある画を作ってるわけじゃないから
207枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 00:25:03.63 ID:ZnAPKBZy0
あ、でも、左右の位置調整で全体の奥行をそのまま前後にズラすんなら、技術的には可能なはずだね
208枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 05:02:52.31 ID:3x3sS1UU0
どうだろ今までやったゲームのプリレンダムービーは
3Dオン・オフしかできなかったからこれもそういう仕様っぽいがどうかな
209枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 18:20:44.62 ID:qoLUB22J0
実写は、いつの間テレビや
ショップの配信動画と同じだろうな。
3DSでそれ以上の技術が可能だったとしても
情報量勝負の図鑑では無理だろう。
210枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 20:47:58.08 ID:MkOzPeRE0
閃乱カグラとともに予約したのは俺くらいだろうか
211枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 21:49:59.61 ID:78yWwOuy0
カグラ切ってこっちにした
212枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 22:26:32.24 ID:reP/OKAR0
両方買うって人なら他にもそりゃ何人かはいるだろ。
俺とか。
213枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:25:00.02 ID:Zr1Nw3v90
マーベラス!
214枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:37:32.62 ID:Jd8o1uwP0
>>212
俺も俺も
花びら大回転に期待して
215207:2011/09/21(水) 23:43:35.80 ID:/mCBUaQI0
>>209
いや、情報量とか関係無くて、単に全体を前後させるだけならやろうと思えば簡単にできるって事
まぁ、>>208の言うようにオンオフだけだろうけどね
216枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:44:34.07 ID:VvUODf5NP
絵を描く資料に使えそうなので買ってみようと思う
217枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 03:09:03.95 ID:JB/Xs3U40
自分も今だけど更配信動画で確認して、資料に購入しようと脳内リスト入りさせた
花を描く事が多いのに苦手だったから重宝しそうだ

特有の、しっとりしてるのにペラっとしてる花びらの質感がすげー分かりやすかった
218枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 16:26:29.39 ID:rrA9f3va0
社長が聞くに来たよ!
219 :2011/09/22(木) 17:36:36.41 ID:PIv8M0pF0
シーズンミスの感が否めませんなぁ
足掛け五年の大作だし、まぁ仕方がないのかな
220枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 17:41:32.77 ID:RCvNz/LZ0
社長が訊く「花といきもの立体図感」
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/asuj/vol1/index.html
221枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:06:33.87 ID:Jtfz/39o0
相変わらず社長が訊くは購入意欲をそそるよなあ‥
222枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:08:22.73 ID:2WyYFF7m0
>>221
何度か騙されたよ
223枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:21:45.82 ID:t0WIdDqr0
岩田マジックか
224枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:33:35.01 ID:qxcqsN9A0
環境から検索いいなぁ
225枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 18:40:49.26 ID:1WY/Rpkv0
一万売れればいいほうかなーとおもうけど
これもって散歩とか行楽にいけば楽しいかも
226枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:07:21.23 ID:NwSFQZMD0
>>222
だまされた作品って例えば何がある?
227枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:14:17.40 ID:2sy5qXPu0
間に合うかどうかわからんが
モンハン4あたりにあわせて恐竜立体図鑑を出したら爆売れしそう。
228枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:15:10.64 ID:2WyYFF7m0
>>226
街森、アザM、ラススト
229枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:31:47.53 ID:ty0rnsQe0
>>202
それは勘弁して欲しいなあ、すぐに見たい探したい項目がある時に
どっちに収録されてるんだっけ?と自分の脳内検索しないといけない。
そんならパッケのほうが便利。
230枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 19:59:58.06 ID:NwSFQZMD0
このソフトのコンセプトを考えると、分割販売は考えられないか
環境とかリンクに大きな意味がありそうだし
231枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:04:23.02 ID:1WY/Rpkv0
アザーMは俺好きだったな
街森も友達とボイチャやるの楽しかったし
まーラスストは微妙だったな
232枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:24:12.06 ID:n9BGXPiH0
トレジャーゲーなんて俺の腕では無理とわかってるのに
社長が訊くに釣られて罪罰を買ってしまったな
結果やっぱり無理だったけど
233枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:33:51.50 ID:NwSFQZMD0
しょこたんにつられてゼルダ時オカ買って、めちゃくちゃ面白かった
234枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:38:37.90 ID:JVesLkLG0
社長が訊く読んだ
立体写真はハゲロダ的職人技だったのか
235枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:39:33.45 ID:kE1tlcSq0
くるくるビューまじで資料に使えそうだな・・・w
236枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:55:33.49 ID:h57yn+4z0
>>220
へーこれ平凡社が企画してできたソフトだったのか
平凡社の百科辞典家にあるけど色々お世話になった

こりゃ本格的そうで楽しみだな
237枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 21:04:08.00 ID:Jtfz/39o0
平凡社のスタッフの良い意味での植物オタクっぷりが凄いw
238枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:05:49.73 ID:sWcDJ3rb0
社長が訊く読むんじゃなかった・・・
完全スルー予定だったのに凄い欲しくなったわ
動画で見せてくれると分かりやすいね
239枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:07:03.44 ID:xADTXaEf0
平凡社と言えば図鑑・・・いや、俺は月間平凡だけどなw どっちかといえば明星派だったけどw
240枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:18:20.27 ID:Gcip2PJv0
これ買って毎朝鳴いてる鳥の正体を解明するわ
キエーーって感じの鳴き声で妙に気になるんだよな
241枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:25:22.04 ID:GH0qyKmH0
3DS援護のために急に作ったソフトかと思いきや
めっちゃ前からの流れで完成したんだな
素晴らしい
242枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:29:48.42 ID:t0WIdDqr0
お前ら次出るなら何図鑑が欲しいよ
243枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:35:45.49 ID:ty0rnsQe0
>>240
ごめん、それ俺だわ

>>242
女子高(ry

マジレスすると、キノコかサカナかな。
アウトドアで実用性考えると。

ミニカー、Nゲージ図鑑みたいなミニチュアメカも良いかも。
244枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:38:51.76 ID:klVlISeL0
宇宙と星
本当に作って欲しい
245枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:51:29.01 ID:0nVutWLX0
これ欲しいなぁ・・
困った
246枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 22:55:02.59 ID:UnEuH/ng0
平凡社は選書やらライブラリーでお世話になってます。
よって安心して購入決定。
247枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:33:46.34 ID:Jtfz/39o0
>>244
恐竜とか宇宙系は全部CGになるだろうから
3Dとの相性がめっちゃ良いし是非出してほしいなあ
248枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:40:12.88 ID:Gcip2PJv0
宇宙系は欲しいなぁ、あれい状星雲とか見たい
おまけで天球儀とかあったら脳汁出るわ
249枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:54:12.88 ID:YiBKTSeN0
宇宙いいな!3Dと相性ピッタリだろうな
出たら買う
250枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 23:59:33.77 ID:t0WIdDqr0
宇宙良いと思うわ
あと魚欲しい。世界遺産とかも案外良いとおも
251枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:02:30.11 ID:ssev3zdF0
宇宙はearth pediaがそうでないのかな?
アレもずっと楽しみにしてるんだけど続報がない
確か夏発売予定だったのに
252枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:16:28.04 ID:oLjbUKSe0
学研のシリーズも出して欲しいぜ。
253枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:25:36.27 ID:M6kztzLD0
キノコは実用性は高いけど、見分けるのがスゲー難しい毒キノコとかあるからちょっと無理だろうな。
食用か否かで図鑑によって見解が分かれている品種とかもあるし。

乗り物とか鉄道図鑑とかなら子どもやマニアに確実な需要がありそう、素材も多いし。
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 00:38:08.95 ID:ssev3zdF0
>>253
ああ、乗り物いいね
鉄道ビューみたいに路線走ってるの入れたりも楽しそうだし
世界遺産とか建物のも欲しいな…
そのうち、京都の旅とかオススメスポットの紹介とか一部地域のソフト出るかもね
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:14:47.61 ID:vif1qClt0
2006年10月っていうと
ポケモンDPが出てすぐの頃か

脳トレは前年だから結構経ってるなw
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:20:04.66 ID:cWzI6X2A0
2006年に企画でて
2009年頃から本格的に開発、って感じみたいだね

クォリティ落とさないように作るのは時間かかってそうだから
そうポンポンはでなさそう
でも一年に一作ぐらいずつ図鑑出してほしいな
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:31:45.95 ID:qh0WbF6m0
>>247
恐竜はダイナソーがあるけど…花といきもの程バリエーションが無いのよね。
宇宙はCGだけでNASAからアポロの資料とか無いなら…星空ナビ系?

>>254
>京都の旅とかオススメスポットの紹介
それ系はDSでもいくつかあるけど…理想とのギャップが大きいんだよね。
期待する結果と、埋め込まれた情報、表現、使い勝手、汎用性…

とか、花といきものなどどうでもよくなっていくのであったw
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 02:50:10.36 ID:oCjIsSlk0
ゴキブリが進出してない良スレですな。あ、これはネット用語の方ね
俺もカグラに興味があったが更衣室が、3Dじゃないのでスルー こちらはあまり興味が
なかったが不覚にも社長が聞くを読んで欲しくなってきますた
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 03:31:50.48 ID:qh0WbF6m0
いちいち余計な自己紹介、他を貶さないと誉められない奴は迷惑
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 05:54:07.78 ID:QMPYyfF/0
これ、野菜とか果物なんかものってたらいいなぁ
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 09:03:24.52 ID:tAeAW0Xu0
柿とざくろあったから花の咲くのなら乗ってるかもね
曼珠沙華には毒がある
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:06:49.69 ID:qLyIT1e40
恐竜というか古代生物図鑑がほしい
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:02:02.04 ID:ygDWS1WY0
なんか公式の立体画像の立体感がところどころ不自然だなと思ってたら、2D写真加工してんのね。
いくら任天堂でもさすがに全部立体で撮影しなおすほどのコストはかけらんないのか。
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:20:23.58 ID:tAeAW0Xu0
>>263
それこそ何年かかるんだよって話だな
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 11:26:36.63 ID:AKr4Qdta0
ミニカー?プラレールは本家のタカラトミーに期待ですね。

いよいよ来週発売かワクテカ
266枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 12:41:57.41 ID:McbySVzw0
>>263
ハゲろだの素人職人でもそれなりに立体化してるから
プロなら結構安く早く加工できるんだろうな
267枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:00:26.70 ID:A4DZvxrK0
ザクロの写真見てスプラッタなアレがザクロに例えられるのが理解できた
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 00:27:24.63 ID:i0hJprsp0
>>263
3D写真撮るためにだいぶ時間かけたみたいだけど流石に全部は厳しいからね
写真もあんま立体に撮れないのあるだろうし、ちゃんとてを加えて修正した方がいいのもあるだろうね
269枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 06:42:00.00 ID:r/S3WxYT0
それに普通に撮影した物より加工した物の方が立体感出しやすいから。
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 12:56:09.96 ID:Q12ZpwTD0
もっと宣伝すればいいのに。
CM全然見ないぞ
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:07:06.94 ID:1XTnDDIy0
もっとTV見ればいいんじゃね
272枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 13:50:04.99 ID:q5aBF4Ia0
大々的に宣伝してもそれほど売れるソフトじゃないからなあ
コスパ考えたらこの程度でいいとおもう
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 15:26:01.61 ID:vEA8sz8pO
任天堂の学習ソフト系なら大失敗は無いだろうな。
経済は解説の甘さや乏しさがあったけど。
274枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 17:16:31.97 ID:AOqfcf0T0
割とCM見るけどなー
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 18:31:16.70 ID:WY7ST5Ve0
最終的に初動率10%以下になるだろうしなあ
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 00:33:22.27 ID:VpoCfcWG0
まったりと売れ続けるゲーム、かな?かな?
277枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 10:40:33.74 ID:41DXm1s+0
イオンカード会員限定だけど10月1日から
2,780円で買えるんだよね…
いやでも早く欲しいから発売日に買う
278枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 21:55:27.62 ID:w/wW99aF0
シャチョキク読んだら欲しくなってきた
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 22:32:07.02 ID:RXs89kDf0
>>15
あそこのは握手券つけたら石ころでも売れるんだろ?
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 23:37:24.16 ID:VpoCfcWG0
AKBオタの購買意欲には目を見張るよ。
281枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 01:42:05.27 ID:k7jlLeiC0
くるくるビューに対応しているアイテム数で買うかどうか決める。

あれの存在感は凄かった。
282枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 11:52:26.38 ID:8+tLzdYG0
>>240
雉じゃないかな?うちの近くでも地震のあとよく鳴いてたし
283枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 18:13:58.53 ID:kCqbfyuN0
唯一心配なのは
任天堂はなかなか同一ハードで
シリーズを出してくれない事かなー。

この手のソフトは
ユーザーの声を聞きつつ
新しいデータもふやしつつ
操作面も情報面も
徐々に完成度を高めて欲しいからねぇ。
284枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 19:02:04.02 ID:5DqknYpG0
アクアリウムゲーが欲しい
285枯れた名無しの水平思考:2011/09/26(月) 23:31:55.60 ID:YWy0hiZs0
これが売れたら考えてくれるだろう。
ってことでおまえらノルマ1人10本な
286枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 10:07:32.72 ID:eU7PNfCsP
でも一つ作るのに5年だろ?
まぁノウハウあるから、3年ぐらいでできるだろうが
その頃には今更感が出ないかなぁ
287枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 10:47:49.25 ID:RX8YTEGp0
>>286
いや、実際に動いたのは3DSの情報が入ってからみたいだよ
288枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 13:04:28.32 ID:EPKIM+dG0
今後は大部分は使いまわせるしな。
他ジャンルで作るにしてもUIは生きるし。
289枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:32:43.32 ID:rrAaz+/M0
>>288
3D化はしないといけないけどね
290枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:39:18.40 ID:vPSrI2AF0
フラゲした人いる?
攻略ネタバレスレたてないの?
291枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:43:21.04 ID:Ej11gWSk0
何が収録されてるかとかネタバレするのか
292枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:53:18.43 ID:itsjxdLV0
もうラスボス倒したよ
293枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 22:54:14.07 ID:vp8KcuD60
レベル上げがしんどかった。
294枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:00:13.82 ID:OiVg0NhY0
ラスボスグロイけど見たくないフィルターかけられるから助かったよ
295枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:09:38.12 ID:JDlhQwXR0
1300もフルコンプするのは無茶だろ
ポケモンの二倍近くいるじゃねえか
296枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:11:53.38 ID:SrCmzqtLP
犯人は誰だか絶対言うなよ
297枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:14:34.84 ID:NaH7/Oxz0
ソメイヨシノUZEEEEE
298枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:18:25.38 ID:xyHzxvTH0
いいのかよこれ、あんなとことかモザ無しだぜ、CEROに怒られるってれべるじゃねー

あとすかし百合は俺の嫁
299枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:38:37.37 ID:Ej11gWSk0
アブラムシみたいに突然湧きやがって
300枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 23:55:15.59 ID:OiVg0NhY0
>>299
さりげなく一面ボスのネタバレやめてください><
301枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 00:11:08.83 ID:5FH7wd6K0
根切り虫に気をつけろ
一撃必殺持ちだぞ
302枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 08:12:24.14 ID:TpFbpSbT0
ヨトウムシの大群に襲われるモクレンのイベントがエロすぎる
303枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 08:20:24.83 ID:c2GItGbR0
イヤァーママぁ〜〜 ぐすんぐすん。 そんなソフトだったけかコレ
304枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:48:09.41 ID:DQTC6mcl0
カメラで撮ると自動で花を認識してくれると思ってたら、
花の色くらいしか自動で識別できないっぽいな。
結局、ヒントを与えて自分で候補から絞り込まなきゃならない。
なんか期待しすぎてた。
ステレオカメラがあるから、立体認識とかハイテクな事やってるのかと思ったぜ。
305枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 11:55:10.28 ID:/52K5eyH0
社長が訊くを読めば、
花だけでの識別は、それ自体が難しい事が分かるよ。

それでも、図鑑で名前を知らない花を探した事があるなら、
その便利さが分かるはず。
306枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:28:09.95 ID:PA9Jcubd0
>>278
俺がいる
あそこのインタビューは宣伝上手だしなぁ
こだわりが見えて興味が出る
307枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:41:07.72 ID:P2ZcSFnn0
>>304
花の見分け方って、花そのものだけじゃなくて周囲の環境とかも見るそうだ
だから写真だけで見分けるのは未来永劫無理
308枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 12:48:30.77 ID:LpsbjBj+P
明日かな?
たのしみだ
309枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:03:11.90 ID:334rG/130
子供がいる家には良さそうだよねぇ〜
うちもデモムービー見てたら地味に欲しくなったけど
310枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:18:49.24 ID:P2ZcSFnn0
買うことはほぼ決定
正直、インターフェースさえ良ければ他の欠点には目をつぶる

知育系のソフトって、インターフェースがひどいのが多かったからな
世界史Bとか
311枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:24:52.86 ID:niQChVw60
>>304
開発当初はそのものズバリ、そういう撮るだけで自動検索ってのを売りにしたソフトにしたかったらしいな
ところが予想以上に困難な作業で、開発が煮詰まったんで方向転換したんだってさ
なぜ難しいのかも含めて、社長が訊くのインタビューに詳しく書いてあるよ
312枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:24:55.90 ID:c2GItGbR0
本体プログラムを、暗号化されたプログラムとしてパッケージ売りにして、
パッケージソフト内容をSDに移動させる事が出来て、1番最初の起動のみ
e-shopにてプログラム起動キーをダウンロードで、その後は簡単に起動なら良かったんだが・・・

まぁ、何だかんだ言っても、こういう初めてなソフトは興味で買っちゃうんだけど。
313枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 13:31:53.38 ID:niQChVw60
>>310
これも社長が訊くに書いてあったけど、メインプログラムの人が頑張ったのはユーザーインターフェイスだってさ
検索を繰り返しては画面を切り替えまくるのがメインのソフトだからってんでチェックが厳しくて、
作っては壊してまた最初から作る、を相当繰り返したそうだよ
314枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:21:12.56 ID:DQTC6mcl0
似たような形の花は、専門家でも周りの環境と照らし合わせないと判別が難しいという事を言ってた。
それはわかる。でも公式サイトの花カメラの候補画像見ると、あきらかに違う形状の花ばかりが
候補一覧に出てきてるんだよね。技術者がんばれ。
315枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:24:41.94 ID:vJgyAuDi0
評価するのは使ってみてからでも遅くないよ
明日発売なんだからさ
316枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 15:49:51.79 ID:JzBLWdIv0
>>304
想像通りだろ、何期待してんだよ
写真撮るだけで即判別なんてないわ
317枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:10:54.35 ID:c2GItGbR0
しまったー!! 昨日無駄に、ニンテンカードのみを3000円買ってしまった!!
このソフトを買った後にしとけば、ポイント還元で・・・ま、いいや。

それにしても、学校教材にも出来そうだし 普通の図鑑が売れなくなりそうだなw
318枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:12:37.48 ID:P2ZcSFnn0
普通の図鑑は普通の図鑑で売れるでしょ

明後日にしようと思ってたけど、やっぱり明日買いに行くわ
レビュー楽しみにしといてくれ
319枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 16:38:31.86 ID:334rG/130
>>318
レビューはまかせた!
320枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 17:36:17.10 ID:1BkGDFOW0
花の立体視はいい感じだけど
トンボとか、虫の立体感はいまひとつだなコレ…
321枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:14:31.33 ID:L2vjM8bQ0
>>304
公式見る限り一応は解析して近い順に表示してんじゃね
322枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 19:29:46.60 ID:orPmZRj70
明日カーチャンの花壇で実験してみよう
だから早く発送して楽天んんんんんん
323枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:47:02.73 ID:NpPp9hiU0
>>318
ゴキや害虫類がいるかどうかのレポもよろしく!
324枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 21:50:18.89 ID:wq4GoU5Z0
よくある電子図鑑みたいなもんだけど、
持ち歩いてその場で調べられるっていいよね。
325枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:22:09.51 ID:1BkGDFOW0
>>323
ゴキはいないねー
ダンゴムシとかクモはいるんだけど
326枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:29:11.25 ID:NpPp9hiU0
>>325
サンキュー!
ダンゴムシやクモなら平気だ
327枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:23:51.07 ID:5FH7wd6K0
写真で見るゴキなんぞ話にならん
真の恐ろしさは目の前に現れた時
ツーマンセルだったり飛翔してきたりするとひっくり返る
328枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:44:32.92 ID:orPmZRj70
ゴキにはこっちも最強の対処法をとるしかないからな

\カーチャーン/
329枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 23:44:45.16 ID:3yiiGGix0
自分の生活空間に急に現れるから問題なんだ>G
野外のGなんて怖くもなんともない
330枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:29:53.96 ID:1C0Fpvon0
ゴキブリの気持ち悪さは、見た目と生命力だろ
ちょっとくらい潰れても平気で動き回るからな
ホイホイに掛かったのをそのままにしとくとそこで繁殖するっていうし
あー、気持ち悪い
331枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 00:43:37.64 ID:YvXAihDV0
ゴキは素足でも潰せるが、蜘蛛は駄目だ・・・
ホーンテッドマンションとかの蜘蛛でもうギブアップorz
332枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:34:14.28 ID:YAU+uXXm0
アクアリウムゲームはモンハン3Gが出るから当分ないだろうな
カンファの映像でもフォーエバーブルーだって言う奴一杯居たけどモンハンだったし

いずれ出そうなおさかな図鑑も楽しみだけれど
花といきもの図鑑は海外のものまで載ってたり、Gのみならず昆虫以外のものまで網羅ならなおさら欲しいなと思う
超巨大な蛾やでっかいカブトムシに大きくてサイケな花なんかも見たいしね
333枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 01:57:55.38 ID:97BoJnce0
水族館のソフトは欲しいかも。
入り口から、たくさんある大型水槽に自分の好みで入れる魚達を選べる。
そして、イルカショーのあるプールでイルカにショーを覚えさせたり。
動物園は出るんだっけ?
334枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 02:00:43.69 ID:97BoJnce0
あ、スレチっぽいな。 今日は午前中に買ってくるかな。
335枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 04:54:24.94 ID:AvYEnlZ90
今日はこれ持って山行ってみるかな。
動画見るとギンリョウソウとか出てたけど、
キノコなんかも入ってるのかね?
楽しみだ。
336枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 07:30:48.94 ID:hY66krRm0
最後までクリアした
これから博識で二周目だ
337枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 08:34:46.94 ID:KWLez0+e0
神ゲーの予感
338枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:19:16.69 ID:IjccIkIm0
これ、毒キノコの確認には使わないでください
みたいな注意事項があるかな
339枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 10:58:47.80 ID:DS062Geq0
蜂に刺されて死んだら良い宣伝になるな
がんばれ
340枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:19:05.98 ID:lP5KMB1p0
3D写真多くていいね
もっと少ないもんかと思ってた
341枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:35:00.99 ID:6A7KJ4dH0
おいamazonふざけんな!予約してたのにまだ発送準備にも入ってないぞ!
342枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 11:56:01.22 ID:MH8ETQh70
>>341
良かったじゃないか キャンセルできるぞ
343枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:35:03.83 ID:HHNRHpcO0
選択肢が残されているということは幸せな事なのだ
344枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:43:02.70 ID:2H0iJth50
>>341
尼で予約するのが悪い、自業自得
345枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:49:43.96 ID:1C0Fpvon0
>>340
だって全部3D収録だろ?
全部変換らしいけど
346枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 12:52:01.22 ID:1C0Fpvon0
あ、くるくるだけは3D撮影なのか
347枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:08:24.71 ID:GenEEBHOO
買った人いる?
348枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:17:00.63 ID:rNnYBk8m0
>>347
買ったで
349枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:28:41.09 ID:HtZTDi3Z0
買いました
手元にないけど
350枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:30:02.46 ID:6uz5nTB60
買ったよ
凄く面白い
リンクを次々と辿ってしまう
コラムも面白い

読み仮名付き
花言葉付き
ジャイロも面白い
立体図鑑以外にも、説明文のところに幾つも写真あり
351枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:30:40.80 ID:fCmGCNzb0
花が好きな人にしか売れそうにないよね。
352枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:31:32.78 ID:6uz5nTB60
>>350
立体図鑑以外にも×
立体写真以外にも○
353枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:34:43.07 ID:BRiV8dr9P
買ったよー
早く仕事終えて帰宅して家の花を片っ端から試したい
…と思ったけど夜じゃ暗すぎて撮影できないか(´・ω・`)
354枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 13:46:32.28 ID:I79eiJwE0
買うつもりではあるけど>>318のレビュー街かな
355枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:01:31.28 ID:gyC53SXE0
発売前からそんな感じはしてたけど、質は間違いなさそうだね
356枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:03:01.55 ID:HHNRHpcO0
花期は見れるか
栽培方法ぽいものは見れるか
ガーデニングに役立ちそうか
そこんとこ木にナルんだが
357枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:04:53.42 ID:H5qWsfLr0
これから買いに行く
358枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:13:16.62 ID:NtJD++5g0
予想以上にいいなコレ!
こういうの体験しちゃうと、もう紙媒体の図鑑いらなくね?ってなる
花・マメ知識・鳥のリンク具合、たしかにこれはデジタルじゃないと出来ないな

家に咲いてる花、写真撮って検索してみたがちゃんとできた
手順も写真撮影(この時点で色・花期判定される?)→草?木?選択→花びらの枚数→
候補の写真ずらーっと表示されるので似てるの選ぶ→あたり!って感じで簡単

あとは花言葉とか、マメ知識がたくさん載ってるので面白い。
”なぞリンク”っていうのがいいな。
秋の七草は? とか宇宙に咲く花は?とかちょっと知りたいと思わせる問題も出てくる
雑学好きな人にもいいかもな。
子供だけじゃなく、花好き、山登り好きな高齢者にもオススメじゃね?

>>356
パラ見だから正確じゃないかもしれんが
花期は見れる。栽培方法、ガーデニング情報は載ってないと思う
359枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:13:31.83 ID:6uz5nTB60
ラスボスが意外だった…
1番身近な…
360枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:37:07.76 ID:3Alo9tBV0
>>341
俺もだわ。
まぁ、急ぎで欲しいソフトでもないからいいんだけど
ただ、発送準備にすら入ってないのは気になるな・・・

アマゾンですでに届いたとか、未発送からステータスが動いた人って居る?
俺は9/22に予約したんだけど、遅めだったのも関係してるのかな?
361枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:52:17.48 ID:MH8ETQh70
アマゾン次回入荷10/13
362枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:53:39.49 ID:gyC53SXE0
遅いww
363枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:02:31.85 ID:1C0Fpvon0
>>347
買ったよ
364枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:02:39.45 ID:hETJQneW0
昨日レビューしますって言ったけど、
先にレビューしてくれてる人けっこういるなwww
365枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:04:57.90 ID:mULVoZnR0
よさそうだなぁ
いつか買う!
366枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:34:49.44 ID:YAU+uXXm0
買うつもりでいたら風邪ひいた…

ラスボスが気になるのになあ
367枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:36:02.97 ID:3elrQYav0
金稼ぎには黄金虫狩るのがいいな
368枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:41:37.62 ID:xjcwqINe0
天界スレより

花と生き物立体図鑑、箇条書きレビュー・・・普通の女性より植物に詳しいオッサン視点

・セーブファイル3つで、達成率表示アリ
・説明書は花カメラの説明のみで、後はゲーム内&電子説明書
・苦手な写真非表示項目が細かい、しかもハス有り
・タイトル画面放置で、上画面にランダムで3D写真や動画が切り替わり
・ビジュアル目次の賑やかさと、エフェクトにとてもセンス有り
・操作はタッチのみ、ボタンのみ、両方可。とても直感的
・3D写真はとてもキレイで解りやすい(メニューから3D深度切り替え可)
・詳しい説明を読んでいる最中、その説明の写真(これは2D)も切り替わって解りやすい
・説明を読みながら解らない用語があれば、メニューからすぐに確認可(ここは流石)
・ハイパーリンク状に繋がりを辿るのが、とても楽しくて勉強になる
・花カメラの精度、我が家のポーチュラカとベゴニアは、かなり簡単に出た(絞り込みに多少の観察眼必要)
・ジャイロを使った街中や自然(現実では無い)での検索は、植物の知識があまり無い人に親しみがあって良さそう
・なぞリンクは、月毎に9個×12ヶ月分
・キノコは40種類収録
・全300問の花テスト、初回は55問目で終了(50越えから難度アップ)

UIに拘っただけあって、ストレス無し(ボタンのみ操作が特に)で操作可能なのが任天堂販売らしさか。
実売3000円の電子図鑑を高いと見るかどうか?だけど、個人的にはかなり良し。
(ちゃんとした本の図鑑なんて、分冊で各2000円オーバーもあるし)
コンプリート要素に、少しだけゲーム性があるので、その意味での図鑑好きにもオススメw
369枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:43:44.29 ID:hETJQneW0
とりあえず項目数について書いとく

くるくるビュー対応が114項目、なきごえビュー対応が221項目、解説のみが1667項目で、
合計2002項目です(たぶんあってると思うけど、誰か確かめてみて)
370枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:46:05.69 ID:QjZrJdC70
買った!
焦らなくても息長く売れるしネタバレwもないから
このざまの人ももう少し待っててね><
371枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 15:46:20.57 ID:gyC53SXE0
>>368
ほうほう、良さそうだねぇ
372枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:02:28.76 ID:YAU+uXXm0
>>368
ラスボスはラフレシアじゃないのか
373枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:04:44.31 ID:3uD9lcmW0
買ってきた
ヨツボシオオキスイとか飛出し具合すげえww
374枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:05:22.04 ID:hETJQneW0
解説は長すぎず、短すぎずって感じでいいね!
1項目に立体写真は1枚だけみたいだけど、解説の方の写真が何枚かあるのもうれしい
375枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:23:01.97 ID:hETJQneW0
ひまわりの花言葉の1つ「私の眼はあなただけを見つめる」ってこえーなw
「偵察」って花言葉まであるしw
376枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:24:55.55 ID:YAU+uXXm0
なんとひまわりはガンQだった!
377枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:35:14.21 ID:3uD9lcmW0
哺乳類のラスボスやばいな・・・
思わずびびった
378枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:36:02.58 ID:hETJQneW0
>>377
ヒト?www
びびるわなwww
379枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:37:19.50 ID:1C0Fpvon0
モロヘイヤの解説はへぇ〜って思った
シロマダラの立体感いいな!
380枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:41:18.00 ID:OFojYGPl0
娘へのクリスマスプレゼントに、本体のピンクと一緒に買うソフトの候補に考えてるんだけど
小二の女子でも楽しめそうな内容なのかな
381枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:41:26.30 ID:1C0Fpvon0
見たくない設定にハスがあってワロタ
植物のボスだな
382枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:43:02.85 ID:1C0Fpvon0
>>380
図鑑が楽しめる人には楽しめると思う
それから植物好きな人
あと、俺みたいな立体写真マニアでも楽しめる
383枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:43:16.65 ID:MH8ETQh70
ハスボー涙目
384枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:43:30.74 ID:3uD9lcmW0
ハスのくるくるビュー見るんじゃなかったああああああ
うわあああ
385枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:55:33.59 ID:1C0Fpvon0
なんだ、ハスそこまでグロくないじゃん
くるくるよりは解説の写真の方がグロい気がする
386枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 16:59:10.35 ID:+X+QUCbu0
コレが欲しい!! (ちょっと大きくなるけど) 常駐ソフトの中に花生き入れたい!!
http://japanese.engadget.com/2011/06/01/memorex-3ds-3-in-1/

これと右スティックが付いた1500円のグリップを合体させた奴が出ないかなぁ〜

マルチしちゃうけど、どこかのメーカーが作ってくれないかなw
387枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:07:15.00 ID:xjcwqINe0
388枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:12:00.09 ID:hETJQneW0
解説の言葉遣いがけっこう難しいから、小2だと大変かもしれないね
でも考えてみたら、俺も子どもの頃に半分意味が分からないながらも図鑑読んで楽しんでたな
389枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:16:57.16 ID:xBC76g3s0
くるくるビューリストから適当に選んでくるくるしてるだけで楽しい。 関連リンク徘徊するのも良い。魚バージョン欲しいなあ。
390枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:20:29.42 ID:L7VJdWnHO
>>380
小学女児なら同じ値段の魔法のペンとかの方がいいだろう
391枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:25:33.57 ID:hETJQneW0
学名にカタカナで読み方つけて欲しかったな
わざわざネットで調べることになって、二度手間だ
392枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 17:55:28.08 ID:mkWRi47D0
食べられる野草とかあんの?
393枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:31:47.33 ID:3JvmQh340
土筆とか普通に食えるだろ。
394枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:38:23.80 ID:YAU+uXXm0
深読みすれば、食べられる野草のカテゴリーあるのって事かなと

土筆もそうだし芹もシロツメクサもタンポポ食べられるもんね
395枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:50:17.82 ID:BRiV8dr9P
ご当地とかいいな
図鑑の説明読んでると写真が切り替わるのも楽しい
396枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:52:15.14 ID:3t+ztEgR0
>>380
教育的には良いと思うが…こどもが欲しがるのは
マリオカートだろうなぁ
ダウンロードソフトのクリエイトーイ(700円)も子供に受けが良い

本体の予約は、予約開始と同時にするんだぞ
今年はサンタ涙目の年末3DS争奪戦になると
予想されてるから
397枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:00:27.76 ID:oOPtMaDgO
キノコ図鑑欲しいよう
398枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:03:27.02 ID:hETJQneW0
キノコは40項目収録されてるね

イチイって花、花言葉が切ない
399枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:38:57.41 ID:37kseo5R0
>>392
岡本信人に訊け!
400枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:41:55.73 ID:OFojYGPl0
>>382,388,390,396
レスありがとう。まだ小さいのでグリグリ動いて目が悪くなりそうなゲームより
こういうソフトで教養を深めてほしいと思うのだが、興味もたずに放置されるおそれもあるんだよね
水族館に行った時はテンション上がってたけど、植物や虫はどうなんだろう

魔法のペン知らなかったけど、調べてみたらおもしろそうだね
マリオカートはちょっと難しそうだし、マリオ3Dの方がうけるかも
本体のピンクはもう予約済みだからだいじょうぶ

生き物図鑑 魔法のペン 犬猫 マリオ3D うしみつモンストルオ おしゃれオーディション2
このあたりからもうちょっと検討してみるよ
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 19:57:08.20 ID:H5qWsfLr0
ぐりぐり動いても6歳以上なら問題ないよ
むしろ目のトレーニングになる
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:02:04.90 ID:zENukh1i0
>>400
ちなみに年末は本体品薄になりそうだから、買っておくならお早めにどうぞ。
403枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:15:01.32 ID:xjcwqINe0
奥さんに花テストしてもらったら、
初めてで103問まで行った。
これは悔しい。
404枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:17:33.82 ID:7RiKQ0lA0
立体図鑑良さげだね。くるくるビューとかマメ知識とか、面白そう楽しそう

予定外の出費があったので立体図鑑は来月以降に買おうと思ってたのに、
このスレ見てたらすごく欲しくなってくるw
405枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:19:54.15 ID:zENukh1i0
>>403
嫁博識すぎるだろw
406枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:30:18.09 ID:MNlhQzJb0
ヒト、びびるわぁwww
407枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:30:38.87 ID:6uz5nTB60
くるくるビューの立体感とツヤやてかりハンパないな
カキとか果汁が吸えそう
クオリティー高すぎ
408枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:35:37.95 ID:BRiV8dr9P
フクロウの鳴き声わろた
409枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:36:07.01 ID:uTs78kKd0
バラエティ検索の”環境から”がすごいな
ゼルダより”そこにいる感”があるw
410枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:37:29.82 ID:hETJQneW0
「環境から」は確かに面白いけど、毎回「本体を〜」って表示が出るのがちょっとうざいな
あれなくせないのかな
411枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:40:29.44 ID:oiqPErzt0
konozamaくらったwww
折角有給とったのにwww
412枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:44:43.55 ID:oVmekACq0
トゲアリの薄い本が読みたい
413枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:49:08.38 ID:A+k6nTPg0
図鑑の文字組が酷いな
素人以下の仕事だわ
誰か気付いて修正しろって言う奴いなかったのかよ
414枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:51:00.88 ID:vdkPaiHZ0
出)ひまわりソード 求)シールド・オブ・ロータス
wis plz
415枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:54:16.81 ID:hETJQneW0
>>413
例えばどの項目?
416枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 20:59:22.23 ID:vdkPaiHZ0
>>412
乗っ取りに失敗したトゲアリの女王アリが、大量の働きアリに・・・・


・・・・・ゴクリ
417枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:01:45.05 ID:3JvmQh340
よし。買って来たぞ。
418枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:05:53.94 ID:6uz5nTB60
ザクロ凄いw
419枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:06:01.90 ID:a0xtPzIe0
トゲアリ怖いな
失敗することも多いってのがまたたまらん

DSの頃の知育ソフトに比べて、写真も文字もそうとう綺麗
420枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:09:09.18 ID:xjcwqINe0
>>406
奥さんと2人で見たから、お互いビビった顔で笑えたわ。
これ、怖い系のソフトで応用したら、めちゃくちゃ効果有りそう。
421枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:09:48.98 ID:oVmekACq0
>>418
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
422枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:13:56.26 ID:zENukh1i0
どっかの生き物の展覧会みたいなとこでも、
怖い生き物の最後のとこに「ヒト」とか書いてあって鏡が貼ってある造りなのがあった気がする
423枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:17:12.61 ID:a0xtPzIe0
>>420
カメラで自分を映しつつ、背後になにかを写し込むこともできるわけか
424枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:22:26.06 ID:xjcwqINe0
チッチゼミの説明にルビの誤字発見。
たねが羽化したらコワイぞ。
425枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:24:36.85 ID:PuWDxnhd0
やだちょっとだけど魚も入ってるんじゃないの
次は海図鑑ですよねーわかります

>>411
konozama尼は最近メール便はおっせーぞ
この前なんて発売日から3日後に届いたよ!
発売日に欲しいのはもうやめたわ…
426枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:24:45.49 ID:a0xtPzIe0
>>424
そんなわけ…ポチポチ…ほんまや!
427枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:31:54.23 ID:YAU+uXXm0
風邪を押して買ってきたよ
ヨーカドーで一つだけ置いてあった
なきごえビューがいいね
428枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:35:41.65 ID:Bd/KUFnF0
くるくるビューはさすが3D撮影しただけあって精細な感じだ。
2Dから加工した写真はなんか曖昧な立体感だった。質感の生々しさがない。
しかしこの数を手作業で立体化していく仕事は大変だったろうな・・・
429枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:37:59.08 ID:6uz5nTB60
>>420
eshopで、謎惑館1話を買うと幸せになれるよ
200円ね
430枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:38:00.73 ID:VpJg7qIL0
オオミズアオとか出てるの?
431枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:38:42.92 ID:a0xtPzIe0
3Dで見られる人がうらやましい
左目が乱視だからなのかどうか分からないけど、裸眼立体視できないから、
最初から2Dでしか見てない

まあそれでも綺麗な写真だから楽しいけどね
432枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:40:16.54 ID:Q7J/cGDkO
>>400
女の子(特に児童)は多分DNAレベルで花とか可愛いものが好きだ。問題ない
うちのこ今かわいーステキー言いながら夢中で見てうんちく暗記中www
433枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:11:54.28 ID:uI7lWH4a0
秋の夜長にいいな
寝付けないときに読んでゆこう
花よりもいきもののほうが多ければなあ
434枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:13:57.31 ID:3eTxh/4P0
 なんか、意外と評判よさそうだな・・・これは、シリーズ化あるか?
435枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:15:11.80 ID:QO//5lr80
作ろうとしても下手なゲームより時間かかるだろw
436枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:16:11.72 ID:6uz5nTB60
なぞリンクいいね
月ごとに8つあって、花の情報、写真が見
える
9月は秋の七草
人工衛星につけられた名前など

…ていうか9月って明日で終わりじゃんw
10月に入ったら、9月のリンク開くのは、1年待ちかな
437枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:18:19.34 ID:BRiV8dr9P
当月じゃないものもいつでも見れるよ
438枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:24:06.66 ID:6uz5nTB60
本当だ
ありがとう
439枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:26:53.32 ID:BRiV8dr9P
でもその月のものしか見れないほうが楽しみだったのかな
440枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:27:03.98 ID:PuWDxnhd0
これいつの間に通信て何につかうんだろ?
441枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:28:45.51 ID:gzwyrVTk0
>>372
なんとー!

ようやく密林が出荷してくれたよ、明日が待ち遠しい。
442枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:32:33.11 ID:FYcGengn0
図鑑で昆虫とかキノコばっかり見たせいか、テレビの沢さんがかわいく見えてきた
443枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:33:16.07 ID:3Alo9tBV0
>>441
俺もやっと出荷準備中になったよw
週末には間に合うかな?
444枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:49:29.03 ID:6O4RAzqa0
スジクワガタやルリクワガタが載ってないのはしょうがないが
なんでオオクワガタが載ってないんだよ!
445枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:52:23.45 ID:BRiV8dr9P
虫のくるくるビューは嫌だなw
446枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:53:51.86 ID:FYcGengn0
眉をしかめながらキモイいきものを眺める至福の時間
たまんないよね
447枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:55:46.69 ID:6uz5nTB60
>>445
カブトムシの裏側とかね
448枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:57:07.89 ID:6uz5nTB60
>>444
カブトムシやクワガタは、それ専用の図鑑出す予定だったりして…ないか
ていうか、虫図鑑出さないかね
449枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:01:03.93 ID:BRiV8dr9P
>>447
蝶の裏側もね…。
450枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:09:35.56 ID:V9R/sQNx0
思ったより飛び出し度は低いな
だが丁寧な作りに関心した
検索したあとだと、左右の移動が検索結果の左右になってるんだよな
画面遷移まわりが柔軟だわ
あとジャイロの奴が楽しい
451枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:12:56.22 ID:ez15Z5rS0
俺は3DSに電源コードさしっぱなしにしてるから、
ジャイロのやつはスライドパッド使ってるわ
452枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:21:45.80 ID:3JhCo8jVP
飛び出し度はメニュー画面で弄れないか
453枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:30:09.11 ID:V9R/sQNx0
>>452
おお
極限マイナスにしたら良くなった
ひと時限りの調整とは謎仕様だなこれ
454枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:30:27.92 ID:QO//5lr80
UIがすごく良いね
タッチペンでもボタンでも全ての操作ができるのが素晴らしい
455枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 23:31:26.61 ID:BRiV8dr9P
>>453
一回変えたらずっとそのままにして欲しいよね
456枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:15:41.14 ID:mpWNAU0S0
唯一害虫っていうテントウムシは
何で交尾してる写真なの
457枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:16:22.78 ID:Yng7M/jAO
なきごえビューのスライドショー写真を停止して見れないのと、
メニューの3Dボリューム設定が保存されないのが残念
だけど凄く質の高いソフトだね
本として同じ内容の物買ったら幾らになることやら
458枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 00:20:25.54 ID:TAFpZbCI0
蝶の立体写真は羽の奥行き感が凄い
羽が平面だからよりいっそう立体に見える
タマムシのぐるぐるもかなり綺麗

できれば哺乳類のぐるぐるも欲しかったな
459枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:25:05.96 ID:JAaK8CaE0
花テストはラスボスまでいったヤツはさすがにまだ居ないか
間違ったやつの解説に飛べればもっと知識深まると思うんだけどな…
100超えると全然解らんorz
460枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 01:40:37.97 ID:KYaB0FPx0
やべえ、やり出すと止まらない。
リンクたどってくとどこまで行けるんだろう。
つか、ヒトの立体写真何これw
461枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 02:24:42.10 ID:9QEeTmV+O
これは是非宇宙図鑑出して欲しい
462枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 02:28:49.83 ID:YKoRDrTjO
>>461
そんな君にオススメなのが3DSじゃないが星空ナビDSだ
アストロノーツの通販専用ソフトだけどGPS機能で天体を向けた方向に検索できる
ググるがよろし
463枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 03:48:27.61 ID:28NjlIwX0
星空ナビは携帯電話にプリインストールされてて、かなり楽しめたな
3DSでは、DSでつかんだ知育系ソフト愛好者層を満足させるソフトを出してほしい
464枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 04:00:05.75 ID:5Y/KYSblO
エナガが可愛すぎてつらい
と思ったら簡易説明にもかわいいとか書いてあるw
465枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 04:35:14.18 ID:5KByqgIH0
欲しいソフトや物がありすぎて、冬に余裕があれば・・・と思ってたが、スレ見てたら我慢できなくなった。
駿河でポチッてしまった待ったぜ・・・尼ではリンゼをポチっちまうし・・・
466枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 05:11:26.93 ID:9QEeTmV+O
>>462
見てきた!
10月は購入予定のソフトもないし、注文しちゃおうかな
ありがとう!
467枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 05:27:42.56 ID:qkPoIvjD0
これ明らかに値段以上の作りこみだな
久しぶりに任天堂の本気を感じた
468枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 05:27:49.92 ID:2LI0PNWF0
>>431
少しづつでいいから3Dで見るのオススメ
高橋名人とか視力差があって最初3D無理だった人が
3DS続けることによって両目同じくらいになって3D体験できるようになった
って報告いくつか見てる

疲れるのは目の筋肉つかってるからで必ずしも悪いことではない
もちろん酷使するのはまずいので、その辺うまくやっていけば
もしかしたらもしかするかも
469枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:12:19.65 ID:xiwyu5F70
クイズは50問から突然難易度上がりますね。びっくりだ。
まだ55問が最高、ラスボスは遠い…っす。
470枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:24:27.26 ID:Wie0SNAz0
買って一番最初に見た項目はヒバリ
カグラのせいですハイ
471枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:48:54.75 ID:hLNFsI0T0
>>462 紹介動画の演技が下手すぎてワロタ
http://www.astroarts.co.jp/products/hoshizora-navi/movie-j.shtml

なんで3DSで出さなかったのかな
472枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:51:34.15 ID:3Yh6jQGKI
なんでって。
3DSなかったから。
473枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 07:54:29.86 ID:hLNFsI0T0
もう発売されてたのか
474枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 08:49:04.47 ID:2/1Iylkt0
花屋に勤めてる嫁が104問目までいったけど相当難しいらしい
俺はさっき3問目で間違えたが・・・
あとクラニンポイント今日が年度末だから気をつけてね
475枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:02:16.69 ID:I0HgHivT0
タガメのくるくるビューマジオススメ
476枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:23:34.86 ID:28NjlIwX0
淡々と書かれてる部分も多いけど、なんか人間くささのある解説が随所にあっていいね
血の通った解説って感じで好きだわ
477枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:23:44.69 ID:gUDHpHUL0
↓こういうバグがあったら恐怖だな

451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 19:45:57.78 ID:eWemLix9O
バグでカマキリと蝉が合体した
478枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:27:13.80 ID:Jr/YO/+C0
なんというか、作り手を応援したくなる
ここまで気合入れてるのはスゴイ
479枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:31:48.52 ID:gQxSUEeg0
嫁さんのビラビラを画像検索しようとしたら強烈な蹴りが飛んできたお
480枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:32:06.02 ID:QdQo6FeD0
キモイ生き物がいるなーっていろいろ見てたら
”ヒト”の写真が一番キモかった件
どうしてあんな画像使った・・・
481枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:33:46.04 ID:28NjlIwX0
>>480
あれ?
俺のは美麗な生物が出てきたよ?
482枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:34:11.38 ID:m7RoUq+g0
>>480
俺のソフトのヒトの写真は超イケメンだったぜ
483枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:39:26.09 ID:cwWEfSgk0
食べられる野草や木の実、薬草、きのこは載ってるのかね?
484枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 10:47:01.17 ID:qkPoIvjD0
目次のカーソルが絶妙な柔らかさで動くのが好き
485枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:49:52.03 ID:+Nrj1K+R0
>>474
プロでも難しいか・・・
ウチの奥さんは素人で103問てのは、スゴイのか。
意外と、山育ちの自分の両親が得意かも?

>>484
あの辺のセンス良いよね。
他の項目に移る時、前の画面が奥にペラっと落ちるとことか。
486枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 11:51:31.20 ID:xnos8iXV0
キノコは載ってるけど、注意書きしてるね
木の実なんかもある
487枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:02:54.25 ID:P5FuY8J7O
ホトトギスの鳴き声を聞いたら聞き覚えがあって、
家族皆で3DSで代わる代わる聞きながら「どこかで聞いてるもんだね〜」と盛り上がった

今日気付いた
家のFAXの送受信音と一緒だった
488枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:18:36.91 ID:hLNFsI0T0
アマゾン二週間待ちか
489枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:19:08.72 ID:D4h2Rdk80
個人に合わせて、嫌いな虫や植物などの画像は見せないよう登録できるとか
すみずみまで行き届いているのが、すごいなあ
490枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 13:29:36.22 ID:28NjlIwX0
インターフェースで唯一不満なのが、「環境」で調べるときに、
何か項目を見て戻る度に「調べたい場所に本体を向けて下さい」って文字が出ることだな
視界をふさぐんじゃねーよって感じ
491枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:17:05.44 ID:YVCEaI4/0
社長が訊くを読んで、ソフトそのものだけじゃなく背景に惹かれて買った。
まだろくにコラムも読んでないけど、
クルマで走りながら見かける花の写真を撮って調べたくなる。

いわゆる脳ゲーのようなゲームらしい楽しさはないが、
こういうものこそ、知的好奇心を満たすのに適していて、
人並みの知力を持った子供への知育には持ってこいだと思う。
492枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 14:42:55.73 ID:gVwAyr2eI
>>490
システム的に何か準備しているんじゃないかな
というかそう思うことにしている
493枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:00:42.26 ID:9dGTUrXq0
>>491
社長が訊くにもあったけど、
これに触れてから外に出ると、世界の見方が変わるからね。
あぁ、キンモクセイの香りがしてきて、
秋も本格的だなぁと思うようになるのが、
日本人の本来の姿なんじゃないだろうか。
494枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:10:12.98 ID:se5/5kRs0
ヒトの写真って自分なのか?
そりゃ笑うわ
495枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:15:28.37 ID:28NjlIwX0
>>493
そんなに都合良く変われたらいいけどなwww
まあ楽しいソフトであることには間違いない
496枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:21:27.69 ID:KHR2PHVe0
あぁ、精子の香りがしてきて、
今年も夏が始まるなぁと思うようになるのが、
日本人の本来の姿なんじゃないだろうか。
497枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:28:38.64 ID:+Nrj1K+R0
>>495
年取れば解ると思うよ。
ま、キンモクセイと言うより、
トイレの香りと思うかw
498枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 15:30:19.98 ID:LNqRKW/10
子供にもいいだろうけど、ある程度年が行ってて落ち着いて周りに目を向ける余裕が出来た人にもよさそうなソフトだな
499枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:06:19.53 ID:MpoUKu5YO
>>496
ほんと庭に植えるもんじゃないね。実ってもたいして食べないし、踏むと痛いし。
500枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 16:10:21.17 ID:28NjlIwX0
図鑑にはゴキブリのってないけど、スレにはゴキブリわいてきたw
501枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:02:48.44 ID:RW2ZLVKXP
家の花の写真とってソフトで検索してみたけど、見つからなかった
期待してたのが少ししぼんだ…。
502枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 17:52:40.60 ID:QdQo6FeD0
花テスト10問以下で終わってしまうくらい知識の無い自分には、花の種類を絞り込んでいく作業は難しかったわ・・・
似てるようで微妙に違ったりして、これであっているのか確証が持てなくて、結局詳しい人に聞いたw
まったく知識が無くても花カメラが手助けになってくれると期待してたけど、実際はほぼ手動検索。
撮った写真はあとで再確認するためにも残させて欲しかった。

503枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:19:06.47 ID:RdnN2Cbi0
>>483
キノコは食用かそうでないかは載ってるけど
「中毒の危険性があるので図鑑だけで安易に判断するな」って警告文つき
毒キノコ食ってソフトのせいにされたらたまらんしな

花の蜜がうまい「ムラサキツメクサ(赤クローバー)」も
さすがに「花びらをちぎって吸うと甘い」とか書かれてないw
小学生のころよくチュウチュウやったもんだがなあ
504枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:19:51.45 ID:y+uhx1o60
>>501
園芸品種だったら出ねえだろ
505枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:23:39.66 ID:xzTaI/lf0
昔からこういうソフトはあるんだけど、造り込みの佐奈んだろうな。
506枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:29:32.08 ID:JAaK8CaE0
>>502
微妙に色が違うってのもあるしな
たとえば”むくげ”はワインレッドな花の色もあるけど、このソフトでは赤では検索できないし
花だけじゃなくて葉の形や、葉の基部(茎のほうの形)にも注目すればかなり絞れるはず
あと、ソフト起動したままでもホームに戻ってRかL押せば写真は撮れますよ

507枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:40:08.75 ID:RdnN2Cbi0
>>505
ちょっと作り込みすぎな感があるけど、逆に言えば
ゲームというプラットフォームでは、これくらいやって初めて商品になりうるレベルだと思う
508枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 18:49:46.86 ID:gVwAyr2eI
環境は時間に対応してるのかね
いまやったら夕方みたいだった
直せるけど季節には対応してるみたいだ
509枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:26:47.20 ID:dYH0FbR80
2,800円だったなら5倍は売れるだろうにもったいない
510枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 19:42:00.07 ID:U2Gv0TVk0
とは言え大体どの店も3000円位だよねこれ
511枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:09:17.64 ID:CQKOQA/z0
>>502
たまに似すぎなの出てくるとシロウトな俺らじゃ困るわな。
社長が訊くでも言ってたが偉い学者さんでも最終的には「雰囲気」で判断らしいしなw
花だけじゃなく葉っぱとか、花の付き方見ると判断しやすい時もある

あ、でも撮った写真は99件まで自動で保存されてるはずだぞ?
バラエティ検索→花カメラ→撮影りれき で今まで撮った分見れるはず
512枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:18:07.29 ID:2dPGoOXo0
花テストむずい・・・
513枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:18:52.87 ID:KYaB0FPx0
花クイズ難しいな。
今ようやく152問まで来た。
俺の場合、仕事でフィールドワークしたこともあるから自生種はある程度分かるけど、
園芸種が分からん・・・。
ちゃんとデータ見てからならもう少し楽なんだろうが。
(まだ2%しか見てない)
514枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:19:58.27 ID:hLNFsI0T0
半分到達おめ
515枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 20:57:46.57 ID:SXg3HgU10
先週カグラで今週は花といきもの買ってきたぜ。
作りこみすげぇな。
暇つぶしにもなるし、物書きの資料にもなるのが助かる
516枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:39:37.84 ID:MePZypM00
花テスト1問目で間違いましたが何か?
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:45:51.74 ID:RbCFrN1z0
問題の答え自体は分からなくても
2択なんだから消去法でそこそこ解き進めるだろw
518枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 21:51:46.29 ID:SXg3HgU10
まったく知らない花でも、どっかで見たことや聞いたことある名前だったり
名は体を現すだったりで正解できるのが面白いな
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:23:39.47 ID:bVyiuPp80
>>517
いや、でもたまにキツい2択があるよ
初っ端からハナショウブとアヤメで( ゚Д゚ )えっ?
何て難しいんだとビビってたら、単に運が悪かっただけみたいだけど
520枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:30:03.73 ID:xnos8iXV0
30何問しか行かなかったなあ
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:51:30.97 ID:RbCFrN1z0
>>519
1問目でそんなんあるのかw
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:54:07.87 ID:dJ6ACrFk0
>>519
でたらヤダなと思った問題そのまんまだ…w
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:21:21.65 ID:JAaK8CaE0
アヤメとハナショウブとカキツバタ出されたら泣くしかないなwww
さすがにカキツバタは自重してくれたみたいだが、下手したら200問目以降で中ボスとして出るかもな
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 23:52:54.32 ID:ujcRmrmk0
まさか女の子の体の一部でも花として認識してくれるとは思わなかったな
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:12:25.32 ID:Vxdsfarx0
496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 15:21:27.69 ID:KHR2PHVe0
あぁ、精子の香りがしてきて、
今年も夏が始まるなぁと思うようになるのが、
日本人の本来の姿なんじゃないだろうか。

524 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 23:52:54.32 ID:ujcRmrmk0
まさか女の子の体の一部でも花として認識してくれるとは思わなかったな

ゴキブリ乙
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:23:20.69 ID:MDzBN6PU0
シランなんて知らん!
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:31:57.61 ID:gXUZgpcG0
3DS本スレにも書いたんだけど、
花といきもの図鑑を開く→閉じる(電源ボタン押してホーム)→ネットブラウザを開く→文字入力フォームを開く
ってやると一瞬花といきもの図鑑の画面が表示されるのだが、俺だけなのかとか再現率とか知りたいから誰か試してくれると有難い
俺は4回やって4回ともなった。
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:38:06.45 ID:MDzBN6PU0
ソフト終了後、フレンドリストのひとことを入力するときになった
今やってみたらまたなった
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:46:29.80 ID:gXUZgpcG0
>>528
thx、やっぱ皆なるのかね。3DSスレだと総スルーされたけど
一応任天堂にメールしてみる
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:53:59.85 ID:KTnJ3gMl0
うちの3DSでもなるな
推測だけど、3DS実機来る前から開発してるみたいだから、メモリ使用領域の仕様が変わったのに気づかなくてギリギリまで詰め込んじゃったんじゃない?

531枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 00:55:32.19 ID:ONgfuwRB0
うちでも再現
心霊写真みたいで怖いなw
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:06:28.67 ID:gXUZgpcG0
>>530
そういうことがあるのか。
俺は機械関連はサッパリだからよくわからんが。
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:11:48.72 ID:g3t6zP7rI
→閉じる(電源ボタン押してホーム)

ここの過程は普通Homeボタンじゃないの
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:15:30.98 ID:gXUZgpcG0
>>533
なんとなくいつも切るときは電源→Homeでホーム画面まで戻ってるから書いただけで深い意味はない
ネットブラウザ以外の入力フォームでも起きるみたいだし、詳細な条件はよくわからん
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:36:12.54 ID:g3t6zP7rI
電源ボタンを押してHomeに戻ると確かに一瞬写ったけど
これはイレギュラーなやり方じゃないかなあ
Homeボタンで普通に戻ったら起こらなかったけど
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:38:17.64 ID:6lJllygm0
お、DL動画で設定したお知らせが来た。
単に発売したよ、社長が聞く載ってるよ。くらいだったが、動画のお知らせがちゃんと有用なんだと確認出来た。
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:49:01.71 ID:gXUZgpcG0
>>535
仕様上できるようになっていることにイレギュラーもなにもないと思うけど・・・
Homeボタンで戻る→「やめる」でやめても起きたから、ソフトを切った直後の入力フォームで起きるっぽい
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:55:37.00 ID:gXUZgpcG0
e-shopを開いても起きなかった
3DSはDS用のメモリでネットブラウザとかOSを動かして、それと別に3DSソフト用のメモリがあるって聞いたことがあるから、
3DSソフト用のメモリに何故か残った映像が、特定の動作で露出するってことかな?
機械詳しくないから表現も理屈も合ってるのかわからないけど
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 01:57:29.37 ID:g3t6zP7rI
>>537
Homeに戻るのはHomeボタンが一般的だとは思うよ
確かに言うとおりHomeボタンで戻ったあとに終わらせて文字入力をしても
一瞬写るね
まあ別にどうでもいいんだが
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 02:01:57.17 ID:6lJllygm0
別に致命的なバグでもないし「へぇ、そんな事もあるのね」くらいしか思わん。
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 02:08:25.33 ID:2lSrWEmz0
花テスト230問までクリア。
この辺になってくるとさすがに難しい。
知らないものまだまだあるなあ。
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 02:08:30.24 ID:gXUZgpcG0
いや別に俺も大問題だと言ってるわけではない
ただちょっと気になると原因とか細かく調べたくなる気質なんだ
スレを汚してしまったならすまない
ソフトそのものにはとても満足している
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 03:08:37.45 ID:qJXQ79me0
検証終わったなら、さっさと図鑑の話に戻ろう
変なの来たらどうすんだよ…
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 03:13:30.15 ID:/1E483/30
ご当地検索面白いな。桃鉄みたいだ
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 03:20:28.14 ID:0RD4cgaPP
明日買うけどラスボスって強い?
全クリまで何時間ぐらいなの?
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 04:58:18.32 ID:8nNa9aDM0
>>544
この機能で、始めて自分の住んでる所の都市花と都市鳥知ったわw
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 06:20:30.59 ID:ux+EaI2g0
鳥の鳴き声覚えたくて買った
鳥の画像を見ながら鳴き声聞けるのはCDじゃできない
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 07:18:40.38 ID:3fX0jJeO0
3Dの度合はソフト側でもいじれるのね
全開にするとさすがに眼にくるね
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:20:56.42 ID:/1E483/30
それは3Dの度合いじゃなくて焦点距離
何ていうのかな、画面からどれだけ手前あるいは奥に映像を配置するか、を決めてる
立体度は変わらない
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:28:31.85 ID:yj965fh70
環境から検索って設定した都道府県で違う?全部一緒?
よく写真で見てハァハァしてたキレンジャクが秋の街にいたので
こんな都心でもいるなら是非探しに行きたい
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:28:40.75 ID:1zsHYyFS0
少し値下がってから・・と思ったけど、面白そうだね。
それと店側の様子見か、中型の店舗だと初日に置いてなかった・・・。
ソフト3本をセット出来るアイテムは日本でいつ販売するんだろう。
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 08:53:58.10 ID:xUw7OJ4k0
>>525
なんで上はゴキなんだ?
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:03:24.15 ID:2lSrWEmz0
>>550
キレンジャクの仲間が都心周辺に来るのは真冬〜春先くらいですな。
ピラカンサの実がなっている場所を事前に探しておくと吉。
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:08:41.94 ID:gXUZgpcG0
ギンモクセイの匂いは昔から好きだったけど見た目はこれで初めて知った
立体感もあるし、ちゃんと面白いから続編ほしいなあ
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 09:08:42.98 ID:yj965fh70
>>553
おおおありがとう
近くの自然公園とかをチェックしてみます
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:49:31.43 ID:qJXQ79me0
説明書に花の香り付きカードを同封して、花図鑑4Dっての作る会社あったら面白いな
それにしても、単なる図鑑以外の要素をいれたのは良かったね
ただ写真見て説明文読むだけだったらここまで評価良くなかったかも?
立体写真やくるくるビューや鳴き声や動画だけでも買う価値はあると思うけど
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 10:53:48.60 ID:2lSrWEmz0
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 11:13:39.25 ID:gNycdoKg0
花テストは時間制限無いんだろ?
300問解くだけならググればできる。
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 11:19:38.87 ID:L2BuIcn60
それって面白いか?
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 11:54:23.19 ID:1zsHYyFS0
こういうゲーム性があるのはいいねw
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:32:20.90 ID:NOUFTIje0
この図鑑は見ているだけでも楽しいなぁ。
子供にプレゼントするのに丁度いいね。
こういうソフトをこれからも出して欲しいな。

しかし、ふくろうさんの飛び出し迫力すごいw
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 12:55:02.74 ID:qp6v7vb+0
>>558
3DSとソフトを2セット用意して検索しながらやれば完璧だな
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:05:08.77 ID:yytbjjWQ0
今、アマゾンから届いた
>熊本
これからやってみる
取り急ぎこれで
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 13:27:53.03 ID:TNNkrIlf0
モウソウチクのくるくるビューが予想外で吹いた
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:00:12.15 ID:FzbMsKE5O
環境から検索が楽しい(・∀・)
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 14:03:04.82 ID:Ud+W2DKL0
ハスの実が想像以上にグロだった
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 15:55:11.44 ID:cJ7qwdhP0
とびだし調整教えてくれた方ありがとう

すげえもっこりして楽しい!
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 16:33:58.07 ID:2B51RMZ/0
これ持って近所の公園散歩してみた
立ち止まって蝶とか鳥とか調べたり、花カメラで花調べたり、アニメのポケモン図鑑みたいで面白いわ
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:19:34.91 ID:bz2nKOqu0
玄関にある鉢植えの花の写真とって検索したら
シキザキベゴニアだった。当ってた!すげー

けどこれ記録で100%達成するの無理ゲーだわw
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 17:27:13.46 ID:0RD4cgaPP
図鑑買ってきた
これマジでためになるね
俺の少ない花知識を埋めるのに持ってこいのソフトだわ
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 18:25:13.12 ID:4MGclhK30
意外と売ってない
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 18:28:15.43 ID:O7Y2ZILG0
イオンで、イオン会員特別対象商品だったんで買った 
2650円(一般販売価格は、3350円)
何個も並んでた

>>571 近所に イオンやジャスコがあったらのぞいてみるといいかも
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 18:42:40.29 ID:tk+zAXU40
アネモネって種類のところに8個くらい小さな写真があるけど
デフォで映ってる紫の以外のも上画面に大きく表示することってできる?
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 18:45:16.58 ID:E5LcOIbL0
アシダカ軍曹は載っていたがさすがにゴキブリは載っていなかった。
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 18:46:23.77 ID:0RD4cgaPP
アシタカ軍そう△
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 19:53:18.61 ID:ux+EaI2g0
>>571 厚木のヤマダ寄ってみたけどパッケージすら置いてなかった
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:17:33.25 ID:Os6pKHP70
安易に作った知育ソフトだと思ってました。スンマセンした。
しゃちょきく読んで速攻で買ってきました。スンマセンした。
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:19:22.38 ID:/FxeTWg4O
裏モードで「きもいの図鑑」があったら面白いかも?
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:20:28.89 ID:Os6pKHP70
それクリエイトーイや
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:23:04.36 ID:0RD4cgaPP
>>578
いきもののヒトを調べてみなよ
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:24:59.27 ID:qp3AISk5O
3800円の価値ある?
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:27:45.45 ID:N6fCQesW0
>>581
実勢 3300円前後
イオン会員なら、イオン系スーパーで2700円前後

だが、定価の3800円でも、十分その価値はあると思う
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:37:25.28 ID:4MGclhK30
買ってみれば3800円の価値があるのかもしれないが
買うか買わないかって考えてる人には図鑑3800円はやっぱりちょっと高いよ

一般的な実売で3000円以内だったらならもっと気軽に手にとってもらえるはず
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 20:47:17.03 ID:gXUZgpcG0
>>583
まあ印象として高く感じるってのはわかるけど意外と普通の図鑑も高いぜ。売り上げの割に写真とかにかかる費用が高いからだろうけど
本の図鑑とこのソフトじゃ、それぞれ長所と短所があるから値段で単純比較するのもアレだが
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:50:38.31 ID:qJXQ79me0
図鑑てビックリするくらい高いよな
小学生用の安価な図鑑でも2000円はする
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:54:00.91 ID:qp3AISk5O
ちょっと気になるから買ってみようかな。すぐ売れば被害額も少なく済むし
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:59:06.90 ID:kOTR/ks9O
エロ要素は、ありますか?
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:12:21.78 ID:NC2TrerZ0
>>587
花びら回転
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:16:35.69 ID:KjZcP1+s0
「ヒト」で調べたらすげえグロ画像が表示されたんだけど
バグ?
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:21:42.95 ID:KTnJ3gMl0
>>557
さぁ次はよんだを100%にする作業に入るんだ
コラムとかあわせると3000近いよな。
と言うと一日10項目読んでも一年近くかかるのか・・・
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:33:10.84 ID:sXRmO0140
飛び出す調整って、個別に調製?

設定から一括ではできない?
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:02:13.12 ID:DqCvdTPL0
>>589
ちゃんと設定しておけば、キモイ画像は表示されないはず
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:09:27.24 ID:xUw7OJ4k0
>>592
それは何処にチェック入れとけば良いんだ?
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:14:59.49 ID:/e5+FWd80
>>586
被害額ってなんだよw
図鑑に何を求めてるんだ?
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:43:38.58 ID:xUw7OJ4k0
ナスタチウム花びら5枚に設定すると候補から消えるんだが
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:41:51.48 ID:0lZdXKcl0
>>593
上画面のさらに上になんか穴みたいなのが見えるだろ
そこをガムテープでふさぐといいらしいぞ
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:44:29.76 ID:KVxaYs570
ワロタw
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 02:02:31.77 ID:KQZvRc7gi
面白そうだな。あすた買ってくる
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 02:40:51.71 ID:c3X3k442O
読んだ埋めしようかと思ったけど、これに関してはちゃんと読んで埋めようかな
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 03:40:49.44 ID:QUYO2cR+0
近所のヨドバシで完売。絶対置いてあると思ったのに甘かった・・・
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 07:33:37.72 ID:KjnxFSgO0
3Dだと2Dのときよりゾクゾク感がアップするな
ナメクジやアブラムシとかたまらん
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:14:41.58 ID:Kai/yY+r0
>>578
きもいのづくりクリエイトーイ
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:39:41.41 ID:bdc5gwRF0
>>600
ヨドコム見る限り在庫なしの所はなさそうなんだけどな
ヨドコムで店舗受取予約しとけばいいんじゃないかな
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:53:29.59 ID:dAAJvaDA0
値段も手ごろだし、半信半疑で買ってきたけど以外と良かったw
てか普通のゲームと違って3Dの違和感まったくないぐらいにいいね
この手の3D画像は大いに発展するかもしれん
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:01:38.96 ID:nqgC48aU0
入荷少なそうだし、絶対売り切れると思って即座に買った判断は間違いじゃなかったなあ
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:05:41.22 ID:x3djEmkDP
仕事の昼休みに制服のまま買いに走って良かった
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:49:04.22 ID:HEQHdO+W0
3Dフォーカスの深度は保存できないの?

608枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 12:18:29.39 ID:1rxRl3420
これ雑草も検索できるの?家に生えてる雑草の名前を調べたいんだが。
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 13:36:31.81 ID:DnIuerd50
雑草といってもイネ科やカヤツリグサ科は普通の図鑑を買っても判別しにくい
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:44:16.33 ID:ZbW+fw3b0
学者先生様でも、最後は"雰囲気"らしいものね
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:41:30.67 ID:x3djEmkDP
謎リンクみてたら動画出てきた
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:28:58.43 ID:V9CS1BDS0
買ってきたけど大量に置いてあってワロタw
品切れの気配すら無かった
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:32:47.52 ID:DnIuerd50
どこ?
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:34:16.84 ID:V9CS1BDS0
千葉県にある某ヤマダ電気
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:36:17.46 ID:DnIuerd50
神奈川厚木のヤマダには全くなかったのに・・・
ヤマダ何やってんだ
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:38:16.15 ID:V9CS1BDS0
そうなのか… 穴場だったのかもしれんね
説明書厚いけど薄すぎワロタw
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:38:57.33 ID:UBjCCgZ70
何かの資料として使えるんじゃないかと、個人的に思うが、ゲームじゃないからなぁ…普通に図鑑買ったらもっと高いんだろうけど。
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:45:41.76 ID:5Uuql4wuO
普通に知識として面白そう
明日探してみるか
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:49:52.30 ID:V9CS1BDS0
今、3つほど見てみたんだが…リンクが素晴らしいな
身近な植物とか木の名前だけでも知りたいな、って感じで
3Dとかには特に興味も無く購入したんだが、これは当たりかもしれん
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:53:55.44 ID:lkE/aNIa0
昔買ったDSの野鳥図鑑思い出した
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:00:22.22 ID:axi/xeDkP
トリカブトやべーw
それにしてもくるくるビューいいね
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:44:19.46 ID:L/TZIMm10
すごいクオリティだとおもう
別名まで検索で出てきたり、痒いところに手が届く
図鑑として、かなり優秀
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:48:44.76 ID:x3djEmkDP
発売日から軽くちょいちょい見てるけどまだ読んだ2%とか先は長いな
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:00:03.71 ID:V9CS1BDS0
チャロの時も思ったけど、任天堂製品はクオリティ高いわ
あまり売れるとは思えないジャンルだがw
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:14:20.21 ID:KjnxFSgO0
カマドーマとゴキブリ
どうして差が付いた
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:17:11.52 ID:tSJ0ARqQ0
なきごえ検索の調べやすさは素晴らしい
家の近くでないてる虫全部特定できそうだ
花カメラは日光下では見にくいな
写真だけ撮って葉の形状等を観察してから
木陰で調べるという感じになるかな
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:46:21.27 ID:Kwf3occ+0
ハスのくるくるビューがラスボスかと思ってたがヒトの破壊力がすごかったw

作りが丁寧でとっても好感が持てるし楽しんで花や鳥が覚えられて嬉しい
なきごえビューも有り難い
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:47:21.14 ID:lkE/aNIa0
欲を言えばソフト終了する時でも最後に見てたものを記憶していてほしい
リンクたどるのが楽しすぐる
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:22:46.48 ID:VY0aEXlQ0
リンクたどるのが楽しすぎて、やめどきが分からないというバグがががw
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:04:23.67 ID:qyjsYtKC0
知的好奇心をうまいぐあいにくすぐるね
暇があれば起動してるわ
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:06:20.37 ID:qyjsYtKC0
それにしてもテントウムシってリア充だなwww
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:11:35.88 ID:axi/xeDkP
各都道府県の知識にも無駄に詳しくなっていく…
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:17:33.79 ID:JFW8sI0G0
某おっぱいゲーを完クリアしたので、図鑑始めました。
毎日ちまちま読んでいくだけでも楽しいそうだね、これ。

マリオ3Dランドまでスロットから一部たりともずらすことはないだろう。
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:37:36.00 ID:FwthHTFyO
7%読んだ。
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:54:34.30 ID:ZtwZJGfzO
イヌワシさん補食しすぎw
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:55:33.52 ID:V9CS1BDS0
あまり遊んでないが、とりあえず謎リンクを見て静岡県の県木は覚えてしまった
花がメインだけど、魚から昆虫から鳥やらも結構多くて満足w

今まで気にもしなかった道端に生えてる木とか植物の名前が無性に知りたくなったわ
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:00:41.96 ID:rO+15BvS0
バグって3Dの奥行きが逆になって、セミが潰れて木に張り付いてる画像が表示されてビビったw
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:06:55.29 ID:rO+15BvS0
今確認したらなこごえビューのところからニイニイゼミにとんでちょっと放っておくと動画が止まって立体が逆転っぽくなるw 俺のロムだけかもしれんがw
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:16:21.87 ID:axi/xeDkP
ハンミョウ綺麗すぎワロタ
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:26:12.25 ID:Z5/yKTK80
>>638
本当だ、これは面白いな
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:26:16.61 ID:FhEEnWSr0
とりあえず蜂は制覇した
昆虫ってちょっと怖いけど見ちゃうな
コラムも気になるタイトルばっかで楽しい
花とかは実物を探しに行きたくなるね
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:41:49.41 ID:l6ZdWwIo0
買ってきちゃった。ドングリ可愛いなぁ
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:56:21.30 ID:V9CS1BDS0
軽くバラエティ検索を見てみたら
コラムとか実際の街中みたいなビューとかいっぱいあって軽く絶望した
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 01:07:33.88 ID:4Qc2fW4X0
スレ読んでたら欲しくなってきたわ、明日買って来る
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 07:15:48.33 ID:vvvBo/Lp0
>>637-638
張り付くとゆーか穴ぼこみたいになるなw

最初は、よくある
回転する影絵が、
見てるうちに反対回りに見えたりする
目の錯覚のアレみたいな感覚でびびったw

本体をちょっと斜めから見ると
ちゃんと立体に見えるな。
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:20:47.88 ID:5uKrshgq0
>>643

なんで絶望?
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:49:55.40 ID:0VyOVdp60
>>638
ワロタwww
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:54:12.84 ID:fSe0S+YE0
庭のハイビスカスが咲いたから早速花カメラした
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:07:33.83 ID:JTgdMT25O
今から山田池公園に行ってパシャってくるわ
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:35:58.25 ID:FSAkUKItO
実物じゃなくても判別できるのはいいね。以前撮った花を調べられて便利。
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:44:33.80 ID:P4nVxBs/0
>>650
その手があったか
俺もけっこう花の写真撮ってるからやってみよう
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:20:53.52 ID:VSGVkBnk0
漫画家とか、美術系の人が3Dで見るのには 手軽な良い資料になるかもね。
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:42:41.57 ID:P4nVxBs/0
バラの写真をモニター越しに花カメラで撮影してみたけど、
候補が出るまでけっこうかかった
花の大きさを変えてみたら、うまいことバラが候補に出た
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:08:37.75 ID:uXMksfPnO
俺ヒトに分類されていなかった
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:11:11.74 ID:3f+DR1IL0
かまぼこの名の由来がガマの穂に似てるからだったとは
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:43:05.02 ID:H/JxGIxX0
野鳥図鑑欲しいよう
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:05:33.81 ID:he7Wragx0
くるくる対応が思ったよりもずっと少なくて残念
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:05:59.69 ID:B3nTsePu0
これ買って以来3DSとデジカメと財布と飲み物だけウエストポーチに入れて散歩するのがマイブーム
ヒガンバナ白色とか、注意すると案外面白い花が咲いてるもんだ
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:11:09.25 ID:3f+DR1IL0
今の時期は彼岸花と金木犀が目立つね
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:13:23.48 ID:Iw2bfsu90
>>649
ご近所さん発見。
じゃ、自分は王仁公園行くかな。
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:25:42.04 ID:3f+DR1IL0
いきものリンクのクオリティが凄い
生き物の関係がこんなに見やすいものはそんなにないんじゃないの
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:43:08.81 ID:JTgdMT25O
>>660
山田池公園を一周するだけで見つけたリストが一気に30種類以上増えたから王仁公園でも同じくらいは発見できるはず
自分も今度、王仁公園か星のブランコ辺りに散策しにいくよ!
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:54:47.74 ID:DaSf7mdZ0
>>655
名の由来はそうだけど、もともとガマの穂に似てるから
カマボコと呼ばれてたのは現在のちくわなんだよな
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:32:19.46 ID:3f+DR1IL0
今度からガマみたらチクワ思い浮かべるわ
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:00:39.49 ID:9FfuoTg80
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:22:30.17 ID:he7Wragx0
>>638
再現できない
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:29:54.77 ID:8L4gYzZt0
マリオ3Dランドの予約に行って3380円だったから衝動買いして来たわ
後でやろ
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:30:21.41 ID:U2VrkTNC0
>>666
今試したらなった。
放置時間短いんじゃ?
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:30:24.37 ID:mbYGHO2C0
>>658
俺は一昨日、3DSと3Dデジカメ持って公園に散歩に行ってきた
3DSは一度も開かなかったけど、デジカメで3D写真撮りまくってきた
はないきのおかげで3D静止画の楽しさと自然の楽しさを再認識できたよ
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:33:13.25 ID:vvC8yQF40
なったw
蝉形製氷皿w
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:01:11.48 ID:1Dc6GCsS0
>>669
3D写真機能のついたデジカメなんてあるの?
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:14:45.32 ID:P4nVxBs/0
>>671
二年前からあるよ
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:45:49.50 ID:JTgdMT25O
このソフトのおかげで数年ぶりに朝の散歩したよ
近所に咲いている花の名前がわかるのは楽しいね
今では常時カメラ起動オンで気になる花を素早く撮ってあとで履歴で調べてる
その場で調べたいが家主や通行人の目があって厳しい…
朝にやってたら犬連れたオバハンがいきなりチャリから降りて数秒俺をガン見してて焦った
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:17:19.35 ID:xZ30puJ20
自分、図鑑は好きだけど花には全然興味も関心もないからどうかなと思ってたんだが
まったく無知なジャンルだったからこそ逆にすごく楽しめてるみたい
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:49:57.14 ID:nvNHB2hZ0
ここ見てたら気になったので
昨日、買ってみた
普通に作り込みが凄い!と思った
苦手な生き物には視聴の制限掛けれるし
つながりクイズも先が気になって仕方がない
やるたびに“また一つ賢くなりました”って思うわ!
こりゃヒットするかもな!
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:44:00.48 ID:9/HLcEFQ0
これ楽しいけど「見つけた」を100%にするのは無理だろw
オオタカとかどうやって見つけろってんだよw
とか思ってたらコンビニ行く途中で飛んでるとこ見つけた
「見つけた」にチェック入れるのがすげー嬉しかった

本当に世界が変わるな、このソフト
これを子供時代に体験できる奴が羨ましいわ
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:50:40.83 ID:nvNHB2hZ0
子供『クリスマスか正月には3DSが欲しいな』
『マリオかマリオカートが欲しいな』
親つ花生き
これで勉強しなさい
子供『ム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜』
こんな光景を想像した。
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 02:05:11.98 ID:/2TQJMQS0
>>666
できる時とできないときがあるっぽい。5割ぐらいの確率で10秒いないぐらいに起きる。
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 02:44:46.19 ID:Zk0q/XVX0
2Dでだしてくれ
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 02:59:49.56 ID:RfutmxdUP
>>679
3Dのボリューム下げればいいじゃない
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 06:00:58.87 ID:zVQkAqDM0
鳩山邦夫氏、蝶を語る=昆虫採集はノーベル賞への近道
http://www.jiji.com/jc/movie?p=top181-movie02&s=195&y=&rel=y&g=phl

鳩山邦夫への見方変わったわ。朝日新聞に死神とか言われてたけど。
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 07:31:43.57 ID:xIwyFSONi
>>662
いっその事、私市の植物園行くとかw
交野山も手軽に登れて、山の植物見るのに良いかと。
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 08:28:13.78 ID:zVQkAqDM0
初めての花テストで118問。
100問超えると難しくなってくる。
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 09:40:39.48 ID:Fee80/O/0
>>671
俺が持ってるのはREAL 3D W3だけど、W1は2009年8月8日発売みたいだね
>>672の言う通りだ
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 09:58:45.07 ID:8mAIBVmd0
ほんと世界が変わるよねー
自分は以前から植物の名前覚えられたら面白いと思ってたけど、
散歩していると花が自然と目に飛び込んでくる感じになってきた。
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:44:50.19 ID:S8V0GW5PO
アイコン合わせたときの音楽がいい曲だよね
さわやかで3DSの中ではいちばんいい
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 12:10:01.10 ID:lRhyZKQj0
>>676
最後の最後は心の目でw
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 14:25:55.57 ID:9JHvmNi60
さっき学校からの帰り道で蜂が苦しそうにもがいてたけど、
こわいから何蜂かは確認できなかった…
チェック入れるチャンスだったんだけどね
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 15:47:12.99 ID:LgabZN760
ヨドバシ言ったら白芝32Gが15800円→5860円(期間限定)だったので買って、
花生きソフトが月末まで3420円だったので、思わず持ってた全ポイント合計637円を
使って2783円で購入してきたw 早く3in1カセットアダプターが欲しい〜。
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 16:54:27.61 ID:zVQkAqDM0
ヘビの図鑑は買う気がしなかったけど
このソフトのおかげでこの前出くわしたヘビがヤマカガシだと判ったわ
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 17:20:09.46 ID:ijvATYBD0
自分は昔住んでた近所に沢山咲いてた花の名前がわかって凄くスッキリした
住んでた頃、気になってたんだよね
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:36:00.20 ID:VS1s8Fv00
買おうと思ったけど売ってないんだが…
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:55:56.57 ID:zVQkAqDM0
>>692 ネットはダメなのか?

夜聞こえてくる虫の鳴き声を「なきごえ検索」で調べるのが楽しい
コオロギとかキリギリスとかの中でもいろいろ種類があるね
ただこの場合はBGMがうっとうしいから切るけど
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:47:44.83 ID:06D418ID0
スッポンの写真加工が雑だな
顔〜首の周りがぼやけてる
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:01:38.66 ID:VS1s8Fv00
かねたたきが家の中にいたんだけど
その鳴き声を腕時計のタイマーだと勘違いしてた
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:44:32.01 ID:LgabZN760
BGMを切ってもタイトル?(しおりのページ)に戻ると音が出るね
SE音も消したいと思ったけど、音量をおとせばいいだけだから・・・と思ってたら
花カメラのシャッター音がデカっ!! あと3Dフォーカス設定をメモリー出来ない・・

しかし、ビジュアル目次とかすげー綺麗w くるくるビューもいいね。
本体を傾けなくてもスライドパッドで見えたりするのも良かった。
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:16:33.65 ID:szpGh9if0
柿が日本原産じゃなくなってたことを始めて知った。
新定説とかの紹介がちょっと嬉しい。
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:24:19.36 ID:Zk0q/XVX0
>>680
3DS持ってない
2Dでだしてくれ
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:26:22.00 ID:yI9VTWPZ0
欲しいソフトの出た時がハードの買い時なのです
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:34:54.35 ID:QRwcdxoZP
任天堂からじゃないがDSでも野鳥図鑑、虫図鑑、花図鑑は実は出てる
クオリティは天と地ほどの差があるがオススメ
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:53:13.74 ID:ijvATYBD0
>>698
スペック的に無理
もしかして3DSは、DSを3Dにしただけとか思ってる?
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:53:19.97 ID:QqwwQ0xf0
野鳥図鑑はなかなか良かったよ
構成も似てる
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:57:51.47 ID:0FqzR8RH0
ハイビスカスのくるくるビューが実だったのはがっかりした
ほんと誰得
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:58:24.47 ID:BWHDHbgRO
>>700これが一番クオリティ高いのか?
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:02:15.45 ID:xZ30puJ20
いきものリンクと3D画像こそがこの図鑑を特別なものにしてるわけで
それがない図鑑などただの図鑑
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:10:06.96 ID:/2TQJMQS0
実を言うと3Dはそこまででもないなと思った
コラムが一番面白い
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:11:49.41 ID:h8QNuz0V0
図鑑ホントに面白い(pleasant)し面白い(interesting)けど、
やっぱり種類的なことやビューの数が少ないとか不満もだいぶ出て来たので
ガンガンフィードバックすれば次のシリーズがもし出るなら改善されるかしらね

どこからそう言う製品内容についての意見を出せるか分からないけど…
ポイント登録はもうしちゃったしなあ
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:13:38.55 ID:9JHvmNi60
俺は立体視ができないから、3DSはずっと3D機能きってるけど、
それでも楽しいよ
正直、こういうの欲しかった
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:14:44.52 ID:xZ30puJ20
>>706
ああ、コラムを言い忘れるなんてどうかしてる

コラムでリンク繋いでるのなんてほんと上手いよなあ
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:18:28.07 ID:/2TQJMQS0
>>707
クラニンでプレイ後アンケート送るべし
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:21:26.22 ID:LgabZN760
ちょっと面倒だけど、3Dフォーカスで立体感がスゲー変わる。
この機能を、上画面右側にある3D調節用スライダーで動かさせて欲しかった。
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:59:27.96 ID:KySy2xWJ0
ラスボス倒した。全クリした
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:00:57.42 ID:buN/t8os0
>>646
遅レスで済まんが、やりこむまで次のゲームを遊ばない性格なもんで
こりゃ当分新しいゲームは買えないと絶望したのさ
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:32:51.06 ID:XSoz/EUJ0
プレイ後アンケートまだやってなかったー
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:53:01.86 ID:M3cLPujX0
社長が聞く読んでからこのスレ見ると、携わったわけでもないのに反応が嬉しくなるバグがあるな
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:12:04.31 ID:e/NZXCo+0
2Dに移植して「花といきもの平面図鑑」
これは売れる
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:18:28.66 ID:4nkyjwhO0
ネタだろうけど、そんな変な移植するくらいなら、とっとと新しい立体図鑑開発して欲しい
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:26:19.74 ID:tAm9fu7e0
PS系で出すなら2次元美少女図鑑とかだろうな
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:56:02.49 ID:4oz7/rvQ0
試しにヘビをNGにしてみたらすごいモザイクになった。
ダメな人にはどうしても無理なんだろうけど、せっかくの写真を
見られないというのはもったいない。
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 07:40:33.75 ID:SMY6e/VX0
>>715
わかるwww
なんか自分事のように嬉しい
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 08:35:41.10 ID:dMpxy9vw0
ツバメの鳴き声
「土食って虫食って渋ーい」って何なんだよw
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 09:13:07.73 ID:XxnngZ910
なんか外で鳴き声が聞こえると起動したくなるw
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 09:40:57.64 ID:6Mu2Tl2x0
キジバトの鳴き声で、軽いボディソニックが味わえた
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 09:54:17.89 ID:f+mM0D4JO
カエンダケ検索しても出てこないな。
有名なキノコだから出てくるかと思ったけど。
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:46:04.24 ID:UbU7hFj10
>>718
2次元だったら大抵美少女だけどな
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:33:32.21 ID:dMpxy9vw0
アカショウビンの鳴き声かわいい
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:26:18.36 ID:xiUMj6wW0
ゴキを収録しなかったのはGJ!と言える
みんなの嫌いな見たくない物を入れないのは好感が持てるよね
ハエやナメクジならまだ我慢できる
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:36:58.86 ID:0yHpzBM50
プレイ後アンケート10月8日からだって
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:47:07.12 ID:tKjNvHB+0
ガガンボに衝撃
ずっとガトンボだと思ってた
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:06:43.80 ID:J/0CuQAq0
ゴキブリ好きなんだけど
見たくなきゃ設定すれば良いし
いきものリンクだって張りやすいのに載せないとか意味が分からない
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:10:20.25 ID:s3dbm9mn0
これ花言葉とか載ってたりする?
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:12:01.75 ID:dMpxy9vw0
>>731 載ってるよ
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:14:38.44 ID:dMpxy9vw0
例えばオクラの花言葉「恋によって身が細る」
なんじゃこりゃ
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:18:09.27 ID:tKjNvHB+0
>>730
メインは花だから載せなかったんじゃないかな
ネガキャンの元にもなりかねないから
載せるか載せないかは少しは悩んだと思うよ
プレイ後アンケートで虫図鑑希望しようぜ
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:20:34.59 ID:yVNERvWm0
キジバトっていう名前知らずに、ずっとヤマバトだと思ってたから
鳴き声聴こうとして探したのに見つからなくて一瞬ショック受けた
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:23:45.66 ID:s3dbm9mn0
>>732
まじかーありがとう、安いし買うかー
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:37:53.10 ID:xiUMj6wW0
>>730
アレが好きってマジか・・・
あり得ない
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:41:59.88 ID:yVNERvWm0
これだけ身近な生き物なんだから当然入れておくべきだったと思うよ
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:50:18.14 ID:+nbWelIK0
ゴキブリは入れた方が良かった気もするけど、
種類がけっこう多いからなー
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:55:17.44 ID:LUGH++Np0
いやいらないだろう
マジできもい
金払って拡張できるとかならいいけど
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:06:25.36 ID:ZHfcHxvr0
wikiみたいにテキストのハイパーリンクで飛べたらなぁ
せめて、テキスト選択してブラウザ起動できるとか

あと、次回作は第二次世界大戦の図鑑が欲しいわ
もちろん充実のコラム付きでたのむ
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:13:18.35 ID:J/0CuQAq0
>>734
ネガキャンの元になるとか訳がわかんないんだけど
中途半端に動物載せるぐらいなら植物だけにして園芸種も増やして欲しかった

743枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:30:13.30 ID:ylE6YyMB0
タガメのくるくるビューは何故入れたと思った
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:35:56.73 ID:viaTiSS+0
花がメインでそれに関わる鳥と虫をサブとした図鑑だからゴキブリいないだけじゃね?
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:42:09.44 ID:s3dbm9mn0
ゴキブリは下ネタみたいにピー音が入ったりするじゃないたまに
そんな存在でしょ彼は
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:46:14.66 ID:tKjNvHB+0
>>742
悪いが実際に発売前にネガッてた奴はいたりする
見たくない生き物にモザイクかける機能は正解
ゴキブリ無しも正解だったと思うよ
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:46:42.30 ID:J/0CuQAq0
>>745
そんな低俗なメディアと一緒のレベルならば
CERO教育・データベースは外すべき
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:49:26.04 ID:J/0CuQAq0
>>746
ネガキャンされたので掲載しませんでした
そんな図鑑がどこの世界にあるんだ?
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:54:04.99 ID:+Vxqec31P
ゴキブリみたい人だな
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:56:30.72 ID:J/0CuQAq0
>>749
褒め言葉じゃね?
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:58:53.54 ID:+nbWelIK0
まあこの板でもゴキブリは常にわいてるし、図鑑でまで見る必要はないかもね
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:18:48.56 ID:iTHa0yoh0
ゴキブリは図鑑に載せるまでもなく皆判別できるだろうしなー
載せるんなら細かい種類を載せないと意味ないから省いたんだと思うよ
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:33:28.18 ID:VMzG0EBI0
レスが飛びまくってるから何事かと思ったらGの話かw
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:42:05.53 ID:J/0CuQAq0
>>752
それは他の昆虫にも言えるので、理由にはならない
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:50:08.52 ID:pQPyCyIy0
 コンセプトに合わなかったから、載せなかった。それだけじゃね?
 シリーズ化して昆虫メインの図鑑とかできたらのるかもね。
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:50:35.69 ID:6Mu2Tl2x0
いつの間に通信でG追加とか
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:07:48.36 ID:Xket9fvo0
>>733
バラの花言葉
「私はあなたにふさわしい」だっけ。
どんだけ上から目線だよwとおもた。
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:22:38.28 ID:fTZotmGr0
>>730
詳しい人に教えて欲しいのですが本州に引越しして数日後に
部屋にカサカサする音とともに茶系の体色にオレンジ色の部分のある虫が出ました。
ゴキブリって黒か茶色しかいないと思っていたので、きれいなオレンジ色をみて
「なんだろう?これが蛍?」と捕まえてビンに入れて友達にみせたらゴキブリだと捨てられてしまいました。
そんな色のゴキブリっているのでしょうか?
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:30:37.40 ID:pJchte4C0
>>757
 バラって色によって花言葉違うんじゃないの?
>>758
 たぶんゴキブリの子供(幼虫?)
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:37:17.11 ID:fTZotmGr0
>>759
そうなんだ!ありがとう。
サイズは確かに小さくて細かったです。
だからマンガとかで見たゴキとは違う虫なのかなって。
見た事なくて怖くなかったので捕まえたんだけど、
ゴキと認識してから月に数回遭遇したらすっかり怖くなったw
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:58:28.14 ID:XwCrweaw0
試しにグーグル先生で画像検索かけてみたらどうだ。多分ゴキだと思うけど。
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:00:10.56 ID:LF/cCQjn0
図鑑はやっぱり出す時期が
まずかったよなぁ…じわ売れしたらいいんだけど
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:08:30.62 ID:fTZotmGr0
>>761
画像検索は怖くてできないw
でもずっと気になっていたのがスッキリした。
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 02:07:21.59 ID:gn+tST3I0
>>758
あんたかわいいなw
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 05:27:32.13 ID:xfYMcNyC0
>>758
ゴキブリにもさまざまな種類がある
一般的なのは、クロゴキブリやワモンゴキブリだけど
オレンジ系なら チャバネゴキブリ、チュウトウゴキブリ、
トビイロゴキブリ、オガサワラゴキブリあたり
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 05:28:05.25 ID:clmUXZza0
初週6000本だったみたいね。
立派な数字だ。
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 06:09:51.29 ID:jPcMAlJS0
むしろ来週以降の数字が楽しみだ
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 06:10:32.25 ID:/JLDpX4S0
売れなかったねぇ iphoneやipadで十分ってことやね
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 06:22:47.58 ID:jPcMAlJS0
「よんだ」がまだ3%。なかなか増えない。
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 07:11:46.43 ID:jPcMAlJS0
ヒガンバナって花が咲き終わった後に葉っぱが出てくるんだね
確かにまだ葉っぱ見てない
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 07:13:54.95 ID:ViZX1/ck0
まぁ、図鑑なんてもともと
俺らみたいに発売日を待ちわびて買う物じゃないからなw

ゲームも扱ってる本屋あたりで
長く売れ続けるんじゃないかね。
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 08:07:51.78 ID:xfYMcNyC0
>>768
DSの脳トレが出るまでは
コンシューマで教育用ソフトの販売は
上限5000本と言われていたし
初週で超えたのは頑張ったと思うよ

こういうソフトだし、売り場にいつもあって
のんびりぽつぽついつの間にか売れて
また少数入荷してって感じになると思う
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 09:19:41.34 ID:3QwqkMnJ0

毎年「えらいひと」の本がクリスマスプレゼントだった子供に、
今年は「花といきもの立体図感」が枕物に3DSと一緒に入っているのか・・・
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:40:21.45 ID:TE99mH8n0
楽引辞典みたいにウェアの形で本体に入れられたらよかったのに。
思いついたときにサッと起動させたいけど、常に本体に刺しっぱなしするようなソフトじゃないんだよなー。
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:41:54.34 ID:60PHWD1P0
検索機能だけを載せたウェアとかね
帰ってからソフトと連動できたり
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:19:52.99 ID:5b5yqQYW0
売り切れ店もあるのに、出荷自体が少ないんだね…この手のソフトは
夏休みならもう少し強気だったろうけど、これから冬だしね
まあ、クリスマスと入学シーズン、夏休みと売れ時はまだまだあるね
それ以外でもじわ売れするでしょう
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:47:59.79 ID:512JxKBH0
これ結構開発金かかってんでしょ?
自治体は買ってやれよ。
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:57:11.93 ID:eXDquNuj0
図鑑とゲームの売れ方は全く違うと思うし客がその辺気にする必要ないと思うんだ
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:01:14.34 ID:hNY5dDsd0
でもゲーム機のソフトであることには違いないからね
基本的には発売日から時間が経つほどどんどん売れなくなっていく定め
任天堂だって今後はゼルダやマリオをプッシュしまくるだろうし
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:05:48.95 ID:OkJLThHz0
これって人間の性器も見れますか?
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:12:55.59 ID:jPcMAlJS0
環境から調べるやつはそれぞれ春夏秋冬の4パターンあるのか
凄いな
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:17:27.07 ID:o8SccG0Y0
>>780
見れます
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:59:10.06 ID:IQBHKEWyO
>780 俺のはでっかい男性器が見れたよ。
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:06:41.32 ID:S4871zdJ0
6000本も売れたのかwww
いったいどこの物好きが買ったのやら(俺も買った物好きだが)
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:11:12.44 ID:nNsC34/p0
N.O.M 2011年10月号 No.159
「ニンテンドー3DSカメラでキレイな3DS写真を撮ろう」
http://www.nintendo.co.jp/nom/1110/index.html
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:42:43.93 ID:7GRi3l9QO
猫と犬が入ってないのが意外
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 15:33:05.21 ID:DeszWaBM0
花喰わねえもん
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 16:21:09.89 ID:MYOIUKTn0
宇宙とか星の図鑑も出してほしいな〜
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 16:33:18.04 ID:/IZnJvBv0
雑草系って載ってます?
たとえばカゼクサとか
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 16:38:11.40 ID:jPcMAlJS0
>>789 載ってるよ
「エチオピアではこの仲間のテフが主要な穀物として栽培されている・・・」
イネ科 スズメガヤ属
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 16:40:46.09 ID:/IZnJvBv0
>>790
載ってますか
最近道端の雑草に興味が出てきたんで買おうかな
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 16:41:54.61 ID:uj20oViP0
買ってきた、さっそく庭にある花を花カメラでとったら
シキザキベゴニアって花だってわかったわ、花カメラおもしろいね
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 16:44:58.14 ID:jPcMAlJS0
このカゼクサを「クビキリギスが成虫期に食べて成熟」という感じで
いきものリンクがつながっていくよ
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:49:24.37 ID:RJFWLTaZ0
通勤途中に花を3種類ほど見つけた
図鑑でカメラ撮りてぇぇぇぇぇ
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:56:36.64 ID:fclrTARY0
図鑑にゴキが収録されてないので
ホッとしてたら、昼間に隣の物置き部屋に本物のゴキが出てきやがった
ゴキブリ嫌がらせし杉!!、でも弱ってて動きが鈍かったので
ブッ叩いてブッ潰してくれたわ!
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:59:27.43 ID:VNsA5/7a0
作り話乙です
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:07:37.34 ID:o8SccG0Y0
チャバネ大佐むちゃくちゃカッコいいだろ
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:16:09.31 ID:4rHRLgWS0
今度旅行に行くんだが
買ってみてもいいかな
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:27:18.30 ID:6B5NwHHL0
>>786->>787
ワロタw
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:27:20.47 ID:pQBbs6TF0
是非。
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:11:14.95 ID:LO2li5o80
失礼、>>527の件で任天堂に問い合わせた返信が返ってきたので一応

>お問い合わせいただいた『花といきもの立体図鑑』の件ですが、お問い合わせくださいました内容をもとに検証いたしましたところ、当方でも同様の現象を確認いたしました。
>同時に本件はすでに今後の本体機能更新におきまして、仕様を変更する予定でございますことご報告いたします。
>
>なお、現時点では更新予定につきましてご案内できる情報がございませんが、
>時期がまいりましたら任天堂ホームページなどでご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。


やっぱりこういうとき任天堂のサポートはしっかりしてるから安心できる。
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:02:09.66 ID:o8SccG0Y0
>>801
それは原因分かってるからだろ
原因わかんないと、とりあえず本体送れ→仕様ですのコンボが発動するよ
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:10:20.39 ID:CubebPm20
この手の更新はリッジ以来だっけか。
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:16:51.34 ID:FypiU38N0
他のソフトでは起こらないんだから明らかにソフト側の問題なのに
いちいちファームいじって直してたら後々困らないのかね
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 03:32:12.29 ID:SIzShnm/0
ハムスターが出した、ニコリのパズル3DSにも
ワイヤレスオン中は、複数台持ちや、常時WiFiと繋がる3DSだと
すぐにフリーズしてブラックアウトするというバグがあって
それも本体ファームで、解消したんだよな
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 03:49:18.36 ID:CubebPm20
あぁ、当時散々スレで語ってたのに完全に忘れてたわ。
図鑑に関しては致命的なバグでもないし、上手い事今後に繋げてもらいたい。何をだか知らんが。
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 11:28:49.48 ID:Wv3cGCWH0
いちいち問い合わせたのね
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 11:50:09.88 ID:9FS+fECi0
シバンムシって載ってる?
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:04:29.56 ID:zBV38S3f0
載ってないよ
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:09:31.43 ID:T0U5jaPg0
>>808
無い
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:17:22.66 ID:Z+KBEDQc0
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:21:30.75 ID:BH/O3KXD0
解説が丁寧だね
いきものに興味を持ってもらいたい、という感じ
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:26:43.97 ID:0OVA14XS0
>>811
なに、この虫
たまに、見かけるような気がする
首にいるの?
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:56:06.77 ID:7R9dO5vu0
うちのコンクリートの塀にいる赤くて豆粒みたいな虫載ってなかった><
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:21:18.84 ID:CQRy55FIP
>>814
銀のポストによくいるカニみたいなやつ?
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:22:41.82 ID:qZjJBFST0
花テストは実力では103問ぐらいまでだが
ググりながら300問突破した

空しくなった。

でも匍匐前進みたいに少しずつ解いて
300問まで行き着くにはあと1年はかかっただろうな。
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:30:25.56 ID:2Kodh2gc0
チーターだ!チーターがいるぞ!
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:00:42.52 ID:ugTedvlM0
>>815
カニっつーかダニみたいな感じ。近眼の俺にとってはディティールを確認できないほど小さい。
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 04:02:20.69 ID:PKtNNddb0
>>816 よくやった!
その労力はいつか報われる
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 08:17:32.64 ID:qG9v1FzC0
自力で300問クリアならここにおりますが。
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:05:22.53 ID:2Gr4BY3+0
コレ持ってると通勤途中は「花の子ルンルン」状態
そして後には変なおっさんが、毎朝同じ時間に駅までついてくる
「あれがジョルジュさんなのかすら・・・」
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:07:26.65 ID:TT6UXN3d0
>>820
およびでない
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:48:22.15 ID:eqRWK8So0
>>813
乾物を放置しまくってたら沸くことがあるよ。なんだ載ってないのか。
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:30:46.90 ID:9KRqF2Dc0
花もいきものも乾物じゃないからなあ
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:28:00.22 ID:eJ+4Cwqv0
ポーチュラカに大量発生したカメムシの幼虫。
調べたら載ってるし、しかも交尾してる写真で殺意が湧いた。
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:00:23.99 ID:vcEb0wnO0
家の庭で大発生してるエゾアオカメムシは載ってないがな
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:12:32.87 ID:+sEwCHki0
木へんに秋のヒサギが載ってなかったのはなー
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:17:04.93 ID:PKtNNddb0
>>827 アカメガシワなら載ってるよ
「一説によると、古来歌によまれたヒサギはアカメガシワのことだったという・・・」
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:32:35.61 ID:lmyJ5kWq0
とうとう、プレイ後アンケートも始まったので、
他のジャンル(宇宙など)の図鑑シリーズを希望してみた。
830 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 69.6 %】 :2011/10/08(土) 23:58:32.46 ID:aQN3NVts0
ジョジョで知ったマイマイカブリが載ってました。
気持ちが悪かったです
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:39:46.34 ID:7dgCWOgs0
花カメラと条件検索の時だけは葉の形のイラスト見れるのに、他からだと見れないのが不便
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:59:38.70 ID:+Pt6xCtg0
>>818
タカラダニかね 確かに載ってないな
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:02:31.78 ID:JRoGTYyc0
クモがリアルに気持ち悪い
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:31:10.05 ID:ph1aryVK0
バッカクキンの類は載せないだろうと思ってたらあるんだよな
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:35:21.26 ID:oX5gxN6W0
>>834
バッカクキンがカックラキンに見えた
・・・・ちょっと逝って来るわ
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:40:39.56 ID:NoAT1kFo0
>>833
ハエトリグモ(マミジロハエトリ)は可愛いよ
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:50:28.25 ID:KgeQkUJoP
どこも売り切れ。

見つけたら、3DS本体と一緒に買おうと思ってるのに。
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:18:42.07 ID:ph1aryVK0
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:49:33.69 ID:/gUqsNV30
花といきものに何が収録されてるか分かるサイトってありますか?
鳥の中に、オオバタンとかオオハシとかオオハナインコとか入ってたら欲しいんだけど・・・。
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:57:41.66 ID:ph1aryVK0
>>839 インコで検索したらワカケホンセイインコしか出なかった
出てるのは日本の野鳥が中心だね
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:20:18.68 ID:E0zENrgs0
植物、鳥、昆虫、両性爬虫類、きのこ、哺乳類
分散しすぎてちょっとマイナーなものになるとほとんど載ってない
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:26:09.22 ID:jr3/+8hU0
奥さんがコッソリ遊んで、花テストの記録を更新している。軽く100問突破て。
やっぱり、女性は花が好きなんだな。
ポケモンとか、ガンダムなら負けないのにw
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:37:58.38 ID:28ytgJbv0
女性が花好きなのか男性が無知なのか
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:47:43.77 ID:W0ENWiKT0
娘が、みっけた!みっけた!と茗荷の花を撮ってきた
土いじりの好きな舅が亡くなってから、放置気味の裏庭というか藪の片隅で

早速、見に行ったらシーズン最後の茗荷がいっぱい!
もう素麺の薬味には遅すぎるから、今晩の天麩羅用と
明日の味噌汁用を残して、甘酢漬けにする予定

うーん、趣味と実益を兼ねたツールというのはいいものですね

845枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:56:05.80 ID:ORXVszD40
漢字だらけで頭痛が痛い
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:06:11.45 ID:vFdydn4y0
3dsのホワイトでたら買うかな…
やっぱり遅いかな?
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:25:30.42 ID:E0zENrgs0
何に遅いのか分からんが
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:25:34.59 ID:ph1aryVK0
ミョウガで検索したら
ハナミョウガ、ミョウガ、ヤブミョウガの三件出てきた
849846:2011/10/09(日) 19:31:07.58 ID:vFdydn4y0
>>847
あまり遅いと花とかないかなー
て思ってさ
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:39:16.63 ID:ORXVszD40
日本語でおk
    _, ,_  パーン
 ( ´д`)
  ⊂彡☆))Д´>>849
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:46:20.38 ID:ph1aryVK0
>>846 まあ花や蝶やトンボはもうそろそろおしまいかな
冬になれば葉が落ちて鳥が見やすくなるけどね
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:46:30.38 ID:zbe9TTIH0
冬になったら花咲いてないって事じゃ?
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:53:55.05 ID:E0zENrgs0
春になったら咲くだろ
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:31:03.22 ID:LY0vnQ0OO
そして夏が来て、秋が来て、また冬が来る
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:52:33.68 ID:JRoGTYyc0
花探しに行ったのにあろうことか2時間ノラネコと遊んでた
てかそんな花無かったし
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:53:59.63 ID:k2BGFKjD0
微笑ましいな
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:55:19.86 ID:yzo/ckcL0
いいな
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:59:33.19 ID:ORXVszD40
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 猫の餌付け禁止 .|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:36:21.59 ID:UXPP+vdT0
>>831
それは俺も思った。
しようがないので複数の写真みながらで判断。
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:38:32.26 ID:UXPP+vdT0
>>836
よくみるとツブラな瞳が愛らしい。
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:26:43.08 ID:NoAT1kFo0
大きく写真だけ撮っておけば後からでもそれを使って検索はできるので
今から準備だ
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 00:35:05.13 ID:OR1HeirA0
>>855
もちろんネコの3D写真は撮ったんだよな?
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 02:09:34.19 ID:807E0Qx30
体験版みた
写真がしょぼかった
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 02:20:28.39 ID:yEZc/93H0
次は製品版でチェックだ。
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:21:00.41 ID:47tlR0S40
写真きれいだよね
いまマミジロハエトリ調べてみたけど、かわいくはないwww
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:18:35.35 ID:wSpOMgnAO
目が大きくてかわいいじゃん
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:43:11.33 ID:OtsRL6sE0
あと気を付けたいのが、【画面の明るさ】設定だな
家にいるなら、省エネOFFの3以上で物凄い綺麗。

いつも外出時は省エネモードONで、照度2で長時間遊べる様にしているけど
このソフトとか3Dが売りのソフトは、省エネモードを切った方が良い。
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:23:17.29 ID:SRlQTEI30
散歩するのにいい季節だね
蝶もヘビもトカゲもトンボもまだまだいるよ
ヒガンバナは花が終わって実がついてた
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:37:29.67 ID:V8YOMPmN0
これ3D深度の調整できないんだな
常時MAXだから気付かなかった
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:45:07.81 ID:fPsgBw2r0
写真ですもの。
3Dフォーカスは動かせるけどね。
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:03:01.97 ID:LKntPviE0
ヒバリのなきごえビューがかわいい
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:25:28.27 ID:LKntPviE0
雷鳥の鳴き声が完全に炭酸飲んだ後のゲップ
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:41:21.22 ID:wD5mm5kD0
タコノキ懐かしいよタコノキ。
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:30:39.98 ID:Qabw/Up20
>>873 小笠原か八丈島出身?
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:26:54.38 ID:RZaSGx3nO
クリを調べていたら、栗の花から独特の匂いのハチミツが採れると書いてあった
食べてみたい
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:35:30.46 ID:Ij6rrvFU0
栗の花の匂いと同じだったら食べたくないなw
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:41:55.86 ID:Q0UlAAuU0
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:43:30.19 ID:o0DuGuAr0
>>875
栗は癖が強いから美味しくないよ
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:19:54.11 ID:V9kB9Nbl0
>>875
ナッツやブルーチーズに合うよ。
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:49:07.16 ID:8mauNITB0
世界のチーズ&ワイン立体図鑑を、ぜひ
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:56:16.66 ID:mAA3d99M0
部屋のゴミ箱から(ry
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:30:00.25 ID:RZaSGx3nO
オオイヌノフグリは花にとって大迷惑な名だな
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:39:13.95 ID:T/lEgvOCP
>>882
犬の金玉がかわいそうだよね
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:00:46.36 ID:Qabw/Up20
でも実がホントに犬の金玉に似てるんだよね
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:19:28.79 ID:JoQlwKf80
シクラメン「呼ばれた気がした」
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:47:21.76 ID:pckk+O/q0
洗濯物にカメムシがひっついて、ひさびさにあの臭い嗅がされたよ…。
洗濯物にも臭いついて洗い直した。
これで調べたら、クサギカメムシだった。
いかにも臭そうな名前と姿。

887枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:32:35.95 ID:FPS+RxGp0
>>873
タコノキといえば諸星大二郎のマッドメン
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:33:12.13 ID:s1sVVXTB0
大人の女体図鑑はまだかいな〜
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:52:11.73 ID:yk5On/z+P
図鑑のブラウザ起動でのバグ確認
初めて遭遇するとビビるなw
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:05:40.02 ID:VMNEjY1EO
まさかファイアフラワーまで収録されてるとは思わなかった
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:12:05.63 ID:Tka00X1L0
花が中心だから花以外には期待してなかったけど、
昆虫とかも意外と種類豊富で楽しいね
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:38:23.02 ID:jaHdI7P10
http://www.famitsu.com/news/201110/13051784.html
初週6,194本

消化率悪そうだけど、まぁこんなもんだわな。
他の図鑑も出て欲しいので、ロングランしてくれれば嬉しい。
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:16:31.63 ID:7nRDYKdE0
セミもカメムシ目なんだよね
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:54:29.82 ID:q90E9KXC0
 何本出荷したんだろうな?
 長い期間にわたって売る代物だろうから、初週の消化率なんかあんまり
関係ない気もするけど、どのくらいの本数出たら売れてることになるのか
すらわからんよな。
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:02:02.29 ID:yk5On/z+P
出荷は1万本くらいじゃないの?
置いてある店でも1、2本程度だし
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:15:12.79 ID:jaHdI7P10
売り切れ指数のアイコンが「トコトコ」だから
50%も掃けてないことになるが、
ファミ通売上数値はアマゾンとかを含まない「見込み」の値なんだっけ?

そこら辺がよく解らん。
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:22:38.17 ID:8kFqQ5I20
正確に知る必要もなかろう
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 08:53:02.10 ID:z4n38Q600
カメムシで検索したら15件くらいあった
何このボリューム
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:22:06.69 ID:U2mA9clh0
じゃ今年は大雪だね
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:26:08.49 ID:z4n38Q600
カメムシと積雪量の言い伝えがあるなんて初めて知った
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:14:27.31 ID:633C8vGZ0
>>894
>長い期間にわたって売る代物だろうから、初週の消化率なんかあんまり 関係ない気もするけど、

以前ゲームショップの人が、こういう長いスパンで
販売しないといけないゲームは小さな店では難しいって言ってた

棚や倉庫が限られているから、ずっと在庫として保管していられない
すぐ売れないから、なかなか現金化されない
返品出来る本屋ならともかく、ゲームは買取だからなぁ

だから小さなゲームショップでは、初動命でどばっと売れて
中古にすぐに戻ってきて、そのまま中古で廻していける
そういうゲームばかりが入荷の主流になるんだってさ

ますますこういうゲームは、アマゾンとか
中古販売なしのスーパー系量販店頼りになっていくね

以前はヤマダとか家電量販店でもこういうゲームは大量に入れていたけど
最近は、入荷が絞られがちだし
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:29:20.64 ID:OBgex0pn0
こういうソフトはザラスとかイオンやらで
置いてたら十分じゃないの?
購入層的に。
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:06:00.26 ID:2GqhKUod0
 平凡社という出版社も関わってるから、普通の本屋とかにも少しなら置きそうな気もするけど。
 どうなんだろ。
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:45:36.57 ID:vGIpQUzT0
俺は7&iで買ったよ
発売日に行ったらダミーケースがひとつだけ置いてあった

数日後行ったらまた置いてあったからスーパーマーケット系でも複数入荷だったみたい
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:45:13.56 ID:7v44C3Ni0
角川もコナミもスクエニもカプコンも出版社なんだけど……。
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:23:39.77 ID:96w0DcAk0
色んな草が生えてる川っぺりに行ったら、
蚊がすごいね!
まだいるのかー
見つけた花の数より喰われたよ。
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:29:08.93 ID:z4n38Q600
長袖長ズボン首にタオルくらいはやった方がいいよ
蜂もいるしね
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:39:27.68 ID:UNVoh8lx0
konozamaで発売日前日予約したら 今日よーやっと届いた!
なんか再入荷に手間取ってたらしいけど
これは尼が図鑑だし…とよっぽど搾ってたのか、よっぽど初期ロット少なく作ったのかな…?
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:37:59.97 ID:96w0DcAk0
>>907
そうか、そうだよねありがとう!

花は見つけたつけられるけど、鳥は難しいね。
みんなどうしてる?
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:21:25.92 ID:Ly4V01Iq0
庭の畑に鳥がよく来るので、そいつ等をチェック。

予期せぬところで鳥に出会うとテンションあがるよね。
このあいだヤマドリを見掛けたわ。
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:24:29.17 ID:UNVoh8lx0
早速触ってみたけど評判どおりリンクが楽しいね

ただもっとくるくるできるものかと思ってたら今の所くるくるビュー1件しか見れてない
くるくるビューリンクみたいなものあるのかな?
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:31:06.73 ID:z4n38Q600
>>911 ビジュアル目次→コンテンツからできるよ
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:46:36.83 ID:UNVoh8lx0
>>912
そうだったのか!
マニュアル読め的な疑問だったのにありがとう
早速くるくるってくる!
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:20:23.64 ID:jqDb9Ws70
早く、3in1カセットチェンジャーだっけ?が欲しい。
海外が3つなら日本では5本が入るのをどこかが作らないかな?w
  □
■□■
■■■
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:39:45.83 ID:KGeM9u4FO
トウガラシはポルトガルから伝わったのが正しいらしいと書いてあったが、かの国の人たちが怒りそう
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:46:52.61 ID:/v6Oztiq0
クラニンのアンケートを字数オーバーする勢いで熱く書いてしまった。こんなのはじめてw
製作者の方々に凄い気に入ってるってのが伝わったらいいな
んであわよくば世界の野鳥とか宇宙とか鉱石とかの立体図鑑も出るといいな
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:11:24.79 ID:KGeM9u4FO
鉱石図鑑は欲しい
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 14:41:58.09 ID:mc+m0bpH0
コジュケイの鳴き声はどこかで聞いたことがあるがまだ姿を見たことはない
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 15:39:17.81 ID:EHs4kTfE0
>>915
南蛮→日本→朝鮮でわたったのはわりと常識
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:29:04.30 ID:IFiZgwRe0
>>917
欲しい!3Dでくるくるしたい!
でも鳥の鳴き声のようなコンテンツが減るから、かわりに
首飾りや指輪の台に好きな石をはめ込んで遊ぶようなアクセサリーシミュレーター機能が欲しい。
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:36:09.03 ID:eq2bYrlz0
いくら任天堂をもってしても、さすがに鉱石図鑑となると
19,800円ぐらいに設定しないと無理じゃねw
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:53:44.70 ID:tdhg2HsJO
写真撮るのに季節関係ないし、博物館や宝石商に協力してもらえば本作より楽なんじゃない?
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 17:59:22.45 ID:u9YKVJB20
>>921の金額がお高めなのは、
需要と供給の関係じゃないかな
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:03:10.94 ID:1Dos2xtq0
おきものリンク
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:30:59.56 ID:KGeM9u4FO
キノコ図鑑欲しい
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 18:40:35.10 ID:98BABEp90
>>918
そういう鳴き声だけ知ってるやつにみつけた!チェック入れたもんかどうか迷ってる
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 20:39:57.57 ID:jqDb9Ws70
実用系の図鑑か、趣味系の図鑑か・・・
子供・大人の両方に向けてないと、任天堂は動かないだろうな。

乗り物系の図鑑よりは、次は魚かなぁ〜 (女子には受けが悪そう)
あ、熱帯魚・・・も好きじゃない女の子もいたなぁ・・・。

鉄道やら警察車両やら自衛隊機とかなら、いろんなエピソードで繋げられる
と思うが、無理かなw まぁ、乗り物系はバイクとかなんて、少し値段が上でも
欲しがる人はいると思うんだが・・・ココに。 (エピソードも本田社長とか・・・)
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:38:40.04 ID:KMyQLGAV0
権利がからむのは出ないだろう。欲しいけど。
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:46:23.47 ID:fnVCpzq00
昆虫や動物、魚の図鑑も出て欲しいね。紙だと場所を取るし。
それと図鑑と一緒に百科事典(もしくは辞書)を搭載して、用語検索まで出来ると嬉しい。
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 21:51:51.31 ID:SO1lc+yi0
まあ無視も魚も動物もいるけれど数が圧倒的に少ないのは
基本そこらで見かける系を集めてあるからだね
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 23:23:09.29 ID:KGeM9u4FO
立体図鑑の一番のセールスポイントは花カメラだと思う。
道端でこの花なんだろうと思ってもインターネットで調べるのは色々な語句を検索にかけないといけないからひと手間かかるし。
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 11:52:48.22 ID:ywaSS5J80
「知ってる」ってコンプ要素?
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 12:00:52.55 ID:bbgtBatT0
かってきたぞぉおお
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:07:24.65 ID:GCa8dDo60
図鑑を起動しても、特に調べたいものがあるわけでもないので
最初の一つを探すのにいつも苦労する…

それさえ決まれば、後はリンクで楽しめてるのだが
皆は一つ目は何を見ているのだ?
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:29:21.57 ID:e88H1vvN0
特にあてがない時は、ビジュアル目次画面でグリグリ動かして
パっと止めたところから、やることもあるな
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:32:19.42 ID:GCa8dDo60
>>927
どう考えても魚は女にウケるだろ
イルカ!アシカ!ペンギン!ラッコ!クマノミ!ナポレオンフィッシュ!
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:37:19.88 ID:Eh9H+jzz0
説明書なしww
今買ってきたけど。。。あれだけ。。
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:38:34.96 ID:GCa8dDo60
もうね、街中に咲いてる花の名前が気になってしょうがないよ!
でも街中で3DS出すのがハスかしくて撮れないんだよ!ウワァァン
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:40:43.09 ID:Eh9H+jzz0
普通図鑑ってわかりやすく分厚く載ってるだろー
説明書がないって、信じられんわな
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:58:22.88 ID:e88H1vvN0
実地で触って試してっていう、意思表示でしょ<紙の説明書がない

書籍の図鑑だって、索引や目次はあっても
図鑑の見方なんて説明書はついてこないぞ
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:28:17.30 ID:ppniGK3I0
良ゲーだし案外こういうのが数年後ハーフ行ったりするのかも・・・ないかな^^
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 14:41:32.35 ID:Ral/t11h0
それは無いだろw

でも、存在しないならそれはゼロだけども
こうしてソフトとして世に出て売られていれば「色んなジャンルからソフトを選ぶ」選択肢の一つになるもんね

枯れ木も山の賑わいなんて言うと怒られちゃいそうだけどいいソフトだから
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:13:58.60 ID:GCa8dDo60
可能性はゼロではないな
つーか、中古に売る人少ないだろうしねコレ
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:22:45.60 ID:usqqG+y00
いやゼロだろ
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:24:51.44 ID:GCa8dDo60
よし、んじゃ賭けようじゃないか
俺は「いつかハーフ達成する」に1万円な

賭けよ
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 15:33:02.48 ID:dn89iZLq0
よし、その賭けは俺が預かろう。

参加者は俺ちゃんの口座に掛け金を振り込みたまえ。
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:08:27.88 ID:GYQ52W6z0
任天堂らしい凄い作り込みだからジワ売れしそうだが
ハーフはどうか…w
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:34:16.60 ID:SB/UGP4x0
>>954は単位を付けてないから50万本とは限らないぞ。
ハーフハンドレット=5000本ならすでに達成済みだw
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:37:23.39 ID:SB/UGP4x0
hundredは1000だから500本に訂正
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:39:38.15 ID:ljJEpWfp0
100の半分なら50本なわけだが。
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:41:18.31 ID:SB/UGP4x0
今度はthousandと間違えた……もうだめぽ
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 16:56:09.47 ID:6mwBc5L70
ICO&ワンダとか、なんたら1・2パックとか、そういうハーフかもしれん
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:21:43.51 ID:xpE+BXT20
なきごえ検索が楽しい
これだけでこのソフト買って良かったと思う
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 20:23:30.54 ID:/QRF3w3x0
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:19:55.95 ID:SB/UGP4x0
>>954
こんなミスをしてるけど、TOEIC730点なんだ。単語さえ調べれば英語を読むには困らない。
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 21:51:48.72 ID:Xirx5bNl0
>>955
それじゃこっちだね
http://www.nintendo.co.jp/ds/andj/
ボケ防止にどうぞ
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:51:25.50 ID:+/60kc7d0
花クイズ、101問目からいきなり出題範囲が広がる気がするんだけど・・・
110問から全然記録を更新できないよ orz
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:59:38.83 ID:+/60kc7d0
いきものリンクで、ニッコウイワナがシマヘビを捕食する、という関係になってるので
誤植かと思って解説読んだら・・・((((;゚Д゚)))ガクブル
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:11:08.66 ID:j4tH/PJk0
>>957
花クイズは50問目、100問目、200問目で難易度が上がるよう設定されてます
ソースは社長が訊く
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 01:27:45.65 ID:+/60kc7d0
>>959
そーなんだ…
間違える度に1問目から、てのは萎えるからやめて欲しかったなあ。
100問目までは、もうほぼ間違えずに答えられるようになったから
面倒でそのうちやめてしまいそう。
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 02:30:43.61 ID:1ZHmp9o80
>>940
クラニンのアンケートでわざわざ説明書があの仕様な事についてどう思うか聞かれるし
作り手側にもちょっと冒険だったのかなあと思った
個人的には紙の説明書なくても十分過ぎるほどとっつきやすい
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 04:33:52.09 ID:la65q+4vO
携帯のアプリなんて紙の説明書が元からない上でRPGとかがあるからね。
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 06:39:46.54 ID:DwR5f2d10
>>960 花テストは月一回にするんだ
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 13:52:04.42 ID:Z0hhm2eW0
紙の説明書いらんでしょ
チュートリアルみたいなのがついてることだし
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 14:23:43.17 ID:cQjLMqXa0
そう言えばクラブニンテンドーでこのソフトのプレイ後アンケートがあって
その中で紙の説明書が要るかどうか聞かれるよね

今見たら今月30日までプレイ後アンケートやってるな
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 14:28:50.58 ID:skTxk/e40
本来紙の図鑑をデジタル化してるのに、
取説が紙のままで良いのか?ってことやね
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 14:33:47.11 ID:VFbazmQbI
いつのまに通信ってまだ来てないよね
犬猫もかなり経ってから来たけど
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:31:05.04 ID:/b+Oi27v0
カンファ動画からのお知らせだけは来たな。次はマリオ3Dランドか・・・

俺は取扱説明書という存在そのものがいらない派だぜ。
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:57:02.93 ID:Ds/yh4TpO
カニムシ、あのディテールで4mmとかすごいな。
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 01:59:07.72 ID:sn3iF2RU0
写真きれいだし見てて楽しいけど
これまで撮り貯めた花の写真の名前を調べてもさっぱりヒットしなくてがっかり
中途半端な解説は要らないからもっと収録数増やしてほしかった
名前さえわかればその後いくらでもネットで調べられるのに
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 07:39:23.62 ID:9V17hC+v0
>>970 花検索ならここでやるといいよ
http://tururindo.com/z/plt/flower/
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 08:15:30.78 ID:nrx+4zih0
俺も説明書いらない派
箱とジャケットは速攻捨てて、カートリッジと取説だけ保存してるが
取説もなくしてソフト側で内蔵してくれたら、収納スペース的に助かる
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 08:26:52.88 ID:h5eVaev70
撮った花が出てこない系は園芸品種が大半じゃないかと思う
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:53:42.22 ID:j++1MWD00
俺は説明書いる派
アンケートのもこってり書いといた
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 14:16:58.59 ID:CiliA1HM0
説明書無いと買って家に帰るまで説明書見ながらニヤニヤ出来ないじゃないか。
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 14:24:45.88 ID:1Fd9Es7X0
説明書がない → 家に帰るまで開ける必要がない → ビニールが取れずにイライラすることもない
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 16:19:29.85 ID:NVgp0B3r0
>>975
据置なら判るけど携帯なんだから不可能じゃないってツッコミは野暮かねw
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:05:29.76 ID:9kebST+bO
世界遺跡立体図鑑みたいなのあったらいいなぁ
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:10:12.78 ID:yR0K+OT30
>>978
PCソフトの百科事典とかだと、遺跡とか遺跡の再現3D映像を探索できるのがあるね
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 17:56:12.46 ID:iJNm5fcI0
パッケージもカートリッジもいらないからDL販売してよ。
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:30:32.51 ID:9V17hC+v0
次スレ立てました

【3DS】花といきもの立体図鑑2【平凡社監修】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318933801/
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 19:44:06.26 ID:1XTsjOoXO
花と>>1乙立体図鑑
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 20:30:22.21 ID:bVf1ZB4i0
>>981


凄いなー
まさか次スレが立つなんてなー
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 22:42:16.71 ID:d6YLyf3F0
>>983
まったくだよw
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:19:59.85 ID:T28nsXBn0
>>936
チューブワーム!クダクラゲ!ラブカ!ダイオウグソクムシ!
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:22:58.38 ID:T28nsXBn0
>>978
軍艦島ウォークスルーとかほしいな
ICOみたいな感じになりそう
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:39:15.80 ID:OiFAWpTE0
花が好きでかなり気になるソフトだけど、虫が苦手。
芋虫とか幼虫が。
その辺も写真付きで詳しく載っちゃってますか?
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:42:51.86 ID:9V17hC+v0
NG設定はできるよ
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:46:14.92 ID:Z8y2Dtk10
モザイクかかるんだっけ?
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:50:03.97 ID:OiFAWpTE0
NG設定でモザイクがかかるのか!
それなら安心して使えそうです。
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 23:54:40.54 ID:9V17hC+v0
自分も虫は苦手だったけど
もしその姿で生まれたらと考えることで克服
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 00:15:41.19 ID:vImLckV40
>>991
そんな君に乾杯
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 03:39:00.51 ID:WiK3Z/mi0
アブラムシ怖いいいいいぃぃぃ
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 08:30:26.65 ID:sD3lVyCy0
もう3DSがこのソフト専用機になっている
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:09:55.48 ID:cyGWo7DN0
>>970
たぶん、図鑑には入ってるんだけどなぜか検索で出てこない花が多い
カタバミ、セイタカアワダチソウ、ヒガンバナなど出てこなかった
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:12:02.95 ID:sD3lVyCy0
>>995 全部あるよ
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:14:01.02 ID:sD3lVyCy0
あ、花カメラからの同定ができないってことか
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:15:29.57 ID:cyGWo7DN0
>>996
いや、その辺に生えてるメジャーな花だしあるのは分かってるけど
たとえば写真で取っても検索でヒットしないって事
カタバミ>10月の黄色い花全てみても出てこなかった謎検索
かなりの良ソフトだけに惜しい
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:18:13.69 ID:sD3lVyCy0
これはビジュアル目次から調べるしかないね
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/19(水) 10:21:21.05 ID:cyGWo7DN0
1000なら5年掛りででハーフ達成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。